【韓国/経済】 サムスン電子、最終利益1兆円超[01/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1筆返しφ ★

 【ソウル=共同】韓国のサムスン電子は十四日、二〇〇四年決算を発表、
最終利益は前年比81%増の十兆七千八百六十七億ウォン(約一兆六百億円)で
ソフトウエア大手の米マイクロソフト、半導体大手の米インテルを抜き、IT
(情報技術)関連企業としては世界最高額となった。

 日米の景気回復を背景に、主力の半導体部門の売上高が同43%増の
十八兆二千二百億ウォンと好調だった。

 米誌面フォーチューンのまとめによると、〇三年の最終利益が百億ドル規模に
達した企業は世界で九社。製造業でランクインしたのはトヨタ自動車だけだった。
サムスン電子のランク入りは製造業として二社目。

http://www.sankei.co.jp/news/050114/evening/15bus002.htm
2げっと

4sama
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/14 18:52:31 ID:gYuNTLn3
4なら日本サムスンに就職活動する
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/14 18:52:51 ID:CpDE94jN
>>4
頑張れよw
粉飾決済臭いな
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/14 18:55:05 ID:LRlpndmw
デルのモニターはサム寸製
画像粗いんだよな。
>4
帰ってくるなよ
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/14 18:57:17 ID:0SEu80Kc
そろそろサムソンを潰した方がいいな
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/14 19:02:52 ID:cGjM5IBo
>>9
と、出来もしない事を負け犬が言っております。
そろそろ>>10を潰した方がいいな
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/14 19:04:08 ID:f+IhJeg5
っていうか、これほどの企業がある国なのに何で朝鮮人の生活はあんなに貧しいんだ?
韓国そのものを背負ってるといって過言でない事実上国営企業
なんだから、このくらいは稼がないと。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/14 19:04:43 ID:XA7aOwdT
はっきり言おう。サム寸がいいんじゃなくて、他がダメダメなんだ。
ソニーは数年後サム寸に吸収されるのは必至だから、他の会社はこう
ならないようにマジでがんがらなきゃならない。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :05/01/14 19:06:01 ID:Mk2h2i73
荒利率の恩恵
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/14 19:07:25 ID:UNVKRRBV
サムスンは外資だし、韓国政府は中小企業無視で支援してるからなあ
こんな方法では韓国は・・・・・
液晶が一ヶ月で壊れたのに、まともに取り合ってくれず、新しい液晶を買う羽目になったんだが・・・寒寸のせいで
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/14 19:08:38 ID:mK65DviD
往年のアエロフロートみたいなもんか?>世界一
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/14 19:09:48 ID:aUbSKPKZ
こわいくらいの一極集中なのか?
韓国財界人たちの生の声を聞いてみたい気もする。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/14 19:10:45 ID:QIoWo35I
サムスンが倒産したらどうなるの?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/14 19:11:17 ID:R3cU51HW
寒寸以外あんまりきかないねぇ・・・韓国企業
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/14 19:11:43 ID:4cRpGoIF
メモリの利益が6割って…怖すぎる
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/14 19:11:48 ID:CpDE94jN
>>20
韓国2度目のIMF。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/14 19:12:03 ID:f+IhJeg5
>>20
チョウシェンミンジョクが消えてなくなりまつ(w。
>>21
スペック以下の性能しか出せない、現代車がありますよ
>>20

ユーラシア大陸の片隅にある小さな国のような物が消滅します

27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/14 19:12:55 ID:0SEu80Kc
>>10既に動いているかも
銀行も次々外資に買われてるみたいだけど、本当に大丈夫なんだろうか?
まあ、日本でも大手銀行の数がやっと適正数になろうかというのに、
韓国の規模じゃ多すぎるから、正常なことかもしれないけれど。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/14 19:14:33 ID:/o+4XV4W
>>14ソ―ス
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/14 19:14:54 ID:0SEu80Kc
まあ、朝鮮人がキチガイで半日教育しているのに
日本人が好感を持つわけだろ。日本の大企業は動いているよ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/14 19:15:17 ID:CpDE94jN
>>28
そろそろ小泉退陣してもらわんと日本も人事じゃなくなるぞ。
ここが潰れるようじゃその前に東芝や日立がやばいだろう
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/14 19:16:15 ID:0SEu80Kc
そういえば、既にサムスン電子は韓国の企業じゃないんだが、、、
何を自慢しているんだ
ホント、お前らも好きだね、サムスン。
YOMIURI・PC 2004年5月号
日本に進出する韓国IT企業

(前段略)
韓国企業の異常な一極集中

このように韓国政府が新興IT企業の海外進出を促すのには理由がある。それは異常な貿易収支構造だ。
韓国経済は伝統的に三星、現代、大宇、LGなどの巨大財閥系グループに牛耳られてきた
ところが97年のIMFショックの前後から、大宇など多くの財閥が解体あるいは力を落とした。
その中で経営改革に成功した三星だけが力をつけ、突出した存在になった。
(中略)
「サムスンが滅びれば韓国が滅びる」と言われるほど。
なにしろ韓国の貿易黒字の104%はサムスンが稼ぎ出しているのだ。「100%以上」つまり他の全企業でならした
赤字を サムスンという一企業が補填している形だ。 しかしここまで一極集中が進めば韓国の産業構造は歪む。
昨年まで9年間サムスンに在籍した元日立製作所のエンジニアは同社一人勝ちの舞台裏エピソードを次のよう
に語る。 それによれば、サムスンは絶対利益の出る構造になっている。例えば、同社は決して在庫を持たない。
在庫は下請け企業に押し付けるからだ。 その企業が、そのまた下請けに回すと言う形で、在庫はどんどん下に
降りていく。しかし最後に引き受けた零細下請企業には在庫を置く場所が無い そこで、どうするかというと
「サムスンが倉庫を貸すんです。」
こんな構造が維持されれば韓国経済は危うい、そこでサムスンに集中した利益、特に貿易黒字を何とか
分散しようと、 韓国政府は成長が期待できるIT企業を海外に送り出すのだ。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/14 19:42:20 ID:fZxqN/L3
ウリナラはマイクロソフトを抜いて世界一ニダ
ウリナラはマイクロソフトを抜いて世界一ニダ
ウリナラはマイクロソフトを抜いて世界一ニダ
ウリナラはマイクロソフトを抜いて世界一ニダ
ウリナラはマイクロソフトを抜いて世界一ニダ
ぷー

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/01/14/20050114000016.html

サムスン電子の昨年第4四半期営業利益、44%急減


 サムスン電子は14日、昨年第4四半期の営業利益が前四半期より44.1%急減した1兆5326億ウォンを記録したと明らかにした。

 証市専門家たちの予想とほぼ同じか、少し高い水準だ。

 昨年全体の営業利益は前年比81.0%増加した12兆169億ウォンであると集計された。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/14 20:09:25 ID:uRbhWzWW
あのさ。
サムチョンの話が出ると常に営業利益とか純利益とかソースが流れるけど
債務の方はどうなんよ。
全然、出てこないっしょ。
国の力のほとんどを一社に集中しているんだからそのくらい出て当たり前。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/14 20:09:54 ID:+ZQrYytr
  ∧_∧        ∧_∧
 < ''`∀´''>      ∩´∀`∩) よっ!未来のG8
 (    )        \    )
 | | |            ( ( /
 〈_フ__フ           ((_)


  ∧_∧                ∧_∧
 < *`∀´> ホルホルホルホル     ∩´∀`∩) よっ!10年後は宗主国!
 (    )                \    )
 | | |                   ( ( /
 〈_フ__フ                  ((_)
これが5年後も続いていれば大したもんだろうけど

そして上がった利益はどうしてるんだ?
ちゃんと還元してるの?
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/14 20:30:20 ID:uRbhWzWW
>>40
シティバンクにねw
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/14 20:44:32 ID:O8pzsc0H
>1株5000ウォン、総計7911億ウォンの
>中間配当を決議

http://www8.ocn.ne.jp/~hashingi/page028.html

とあるな。

年間の配当は、この倍以上だから
160000億ウォンってことかね。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/14 20:49:52 ID:hlj1xnGp
いくら稼ごうとも国内に富が還流されないとねぇ・・・
ああ、ウォン安が最大の武器であるサムソンにとっては
そのほうがいいのか。
悲惨だな韓国人。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/14 20:56:29 ID:uRbhWzWW
南チョンはシティ・バンクの経済奴隷だなw
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/14 21:17:48 ID:dx/O5hK3
ひいい
日本もゆとり教育なんてしてるからマジで危機感ある。
島国だし語学力ないんだから頑張らんと 日本人。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/14 21:18:22 ID:gEKuCuK2
俺もがんばる。
お前もがんばれ。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/14 21:43:31 ID:uRbhWzWW
漏れは南チョンのアイリバーだけは評価している。
さすがにコピーやパクリ技術では先進国だw
エイベッ糞のCCCDも糞食らえだからな。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/14 21:52:04 ID:wWerQwCQ
>>43
最近の日本企業も変らんだろ。
コスト削減の為に工場の市場を海外に移しているし、
研究の分野でもスクウェアーエニックスとかも、中国の清華大学と契約している。
日本製品に対しての信頼性も中国や韓国との価格競争の影響で落ちてきてるし。
ソニーとかの大企業はすでに日本技術の要であった中小企業捨てているよ。
>>48
ソース
50r:05/01/14 23:05:26 ID:Nck1s4Dl
>>49
これソース必要か。自明の事実だと思うけど。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/14 23:16:04 ID:wWerQwCQ
>>49
スクウェア・エニックス、中国の清華大学と提携
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1103236352/l50
韓国サムスン電子・ソニーの合弁会社「S-LCD」が来月発足
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1087730507/l50
南京工場を中国政府が承認 マツダなど3社合弁事業
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1105080929/l50

これでいいか?
52日本もうダメぽ(´・ω・`):05/01/14 23:19:59 ID:Q3xM93Ci
サムスンの純益1兆786億円、日本企業の脅威に

韓国・サムスン電子は14日、2004年12月期決算(単独ベース)の純利益(税引き後利益)が、
前年比81%増の約10兆7867億ウォンになったと発表した。
日本円換算で1兆786億円、米ドル換算では約103億ドルに上り、
情報技術関連メーカーでは、マイクロソフト(81億7000万ドル)などを抜き世界最高水準になった。
好調な半導体事業などを追い風に、2004年の税引き後ベースで、世界トップテン入りが確実で、
利益率の高いその経営は、日本企業の脅威となりそうだ。

米フォーブス誌などによると、2003年度(海外企業は1―12月期)に税引き後利益が100億ドルを
超えた企業はトヨタ自動車(102億ドル)など、世界でもわずか7社にすぎない。
サムスン電子の決算(日本円換算)を見ると、売上高は同32%増の5兆7630億円。事業別では、
全体の3割以上を占める半導体事業が同43%増の1兆8220億円、液晶事業も同67%増の8690億円と躍進した。
特徴は利益率の高さだ。日本の大手電機メーカーと比較すると、差は歴然となる。サムスン電子は、
6兆円弱の売上高で、税引き後利益は1兆786億円と1社で国内10社合計を大きく上回る。
営業利益率は20・9%もあり、半導体事業の営業利益率にいたっては41・1%と驚異的な数字となっている。
2004年の設備投資額は約8000億円でソニーのおよそ2倍だ。

これに対し、松下電器産業、ソニー、日立製作所など国内電機大手10社の合計売上高(2005年3月期連結見通し)
は約50兆円、税引き後利益は5370億円に過ぎない。
サムスン電子躍進のきっかけは、1997年の韓国での金融危機に伴う経営難だ。
同社はこの年から2年間で34の不採算事業を整理し、3年の間に3分の1の3万1000人が退職したことで、
半導体、液晶、携帯電話など国際競争力のある事業だけに経営資源を集中できる体制になった。
日本国内の家電市場では、まだサムスン電子が占めるシェア(市場占有率)は低いが、「世界ではすでにソニーを凌ぐ
ブランドとして定着している」(アナリスト)との声も増えてきた。

サムスン電子の躍進について、経済産業省は「これだけの利益率の差が出てくると、国内企業にも選択と集中に
向かういい刺激になる」(幹部)と分析している。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/14 23:24:18 ID:gzBxqNXF
なんか最近のソニー製品からは「優等生が手際よくまとめました」っ
て印象しか受けない。もう、あんま永くないんじゃないかな。
>>35
ひでえな
そんなこと許されるのか?
>>51
そんなソースしか出せないのか。
>日本製品に対しての信頼性も中国や韓国との価格競争の影響で落ちてきてるし。
これのソースもよろしく。
http://japanese.joins.com/html/2004/0514/20040514160300300.html
対日貿易赤字、32%増加


韓国貿易協会は14日、今年1−4月の対日本貿易は、輸出が63億8000万ドル
輸入が138億4000万ドルとなり、74億6000万ドルの赤字を記録した、と発表した。
これは前年同期(56億3000万ドル)に比べて32.3%増。

第1四半期における主要品目の対日輸入規模は、
半導体が22.1%増の14億2000万ドルと最も多く、次いで鉄鋼(7億4000万ドル)、
半導体製造用装備(6億1000万ドル)、電子応用機器(3億8000万ドル)などの順となった。

2004.05.14 16:03

>7
LGじゃなかったっけ?
58r:05/01/15 01:48:57 ID:gJHd6q++
>>56
 日本が出血覚悟で貢いだ部品を使って高利益まさしく日本は鵜飼いの鵜
だな。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 12:43:22 ID:76Ko9GPf
>>56>>58
これどういうこと?
サムスンが半導体を日本から大量に輸入してるの? 半導体メーカーなのに?
サムスンってどうやって儲けてるの?
半導体の製造機械を購入してるんでないの?
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 13:22:01 ID:qrv/R+tD
韓国の一点豪華主義、屋台骨サムスン。そりゃ国を背負う企業
なんだからコケたら大変だわな。みんな忘れたふり(いや、本
当に覚えちゃいないのかも)をしてるが、あの国は準戦時体制。
北朝鮮暴発より韓国不安定化の方が懸念材料だとよ。

サムスン躍進の原因が金融危機で大リストラ敢行、不採算部門
の切捨てだって事は、それで泣きを見た連中も大量にいる。
サムスンの営業利益云々より、国としての総体を考えたほうが
良いんでないかね。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 13:45:03 ID:x28ck29l
そもそも優遇されすぎてるからな。まあそれでも一兆円はなかなか凄いね。


数年前あったよね、半導体メモリ価格の大幅な下落。結構周期的にある。
あれ来たらサムソン=韓国吹っ飛ぶだろうな。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 14:00:23 ID:T/qica1m
つまり未処分利益で現金で1兆ということ?
経常利益から税金はいくら引かれてるのかな。
これで法人税がほぼ0に近い、所得税が安い、消費税が高い。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 14:03:12 ID:S6gMct21
>>7
漏れのINS8200はシャープ製UXGAだぞ。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 14:08:17 ID:T/qlUFsL
賃金が韓国並なら我々だって利益出せますよ!


凍死ば、非達、密びし、不治
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 14:10:05 ID:8SRtYDxm
ipod shuffleの登場で、サムスンのMP3プレーヤーは売れなくなるかな?
サムスンにとって良いことは、韓国にとっても良いことだ。

と言い放つサムスン経営者キボーン。
68窓爺 ◆45xZXHpXn. :05/01/15 14:26:53 ID:rLXTzPRY
よく分からんが関連会社のどこかに損を押し付けて利益を出してる臭いな。

どー考えてもインテルやマイクロソフトより儲けてるとは思えん。
69窓爺 ◆45xZXHpXn. :05/01/15 14:30:19 ID:rLXTzPRY
ウソの利益を出して法人税を払いたい企業なんて韓国以外では考えられん。

普通は税金や配当がイヤでガンガン償却するなりして利益を圧縮する。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 14:30:35 ID:d3vF/MG+
平壌に富を集中させているどこかの国に似ている。
負債も凄いって話だけど・・・

それに株が海外企業に握られていて
買戻し交渉も難航しているとか・・・
よーするに、関連の赤字会社を作ってるってことだろ。
で、寒寸は半国営だからそれが容認されていて、韓国経済はますます冷え込むと…。
韓人はそれでいいのか?
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 14:57:59 ID:M1joOOX8
サムスンの電化製品のデザインで、日本人が活躍してるんだよなー、引き抜かれて
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 15:00:19 ID:BqxYoqCB
すぐにあきらめてしまう日本のスタッフとは違い、韓国の俳優・スタッフのプロ精神は驚異的
http://japanese.joins.com/html/2004/1010/20041010192915700.html
「韓国はサイバー捜査強国」各国がベンチマーキング
http://japanese.joins.com/html/2004/1012/20041012185843400.html
低迷日本の映画監督が優秀な韓国の撮影現場を見学
http://japanese.joins.com/html/2004/1014/20041014182752700.html
韓国サッカー、20年間の得点ランク2位。アジア、欧州の強豪もひざを屈した
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/10/20/20041020000031.html
「韓国経済、日本はもちろん、米国よりはるかにまし」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/10/25/20041025000089.html
サムスン電子、世界携帯電話市場第2位も目前
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/10/27/20041027000061.html
三星電子、世界最大21インチOLED開発
http://japanese.joins.com/html/2005/0104/20050104164953300.html
「基盤施設復旧、韓国の建設技術が大きな力」スリランカ首相
http://japanese.joins.com/html/2005/0104/20050104181738400.html
家電展示会「2005CES」で韓国メーカーが1、2位
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/01/06/20050106000078.html
米国では韓国製より安い日本製
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/01/06/20050106000080.html
三星電子、世界初「音声・文字変換」電話を開発
http://japanese.joins.com/html/2005/0106/20050106194102300.html
三星電子・タイムワーナー、双方向HDテレビを共同開発
http://japanese.joins.com/html/2005/0107/20050107184125300.html
「故国を酪農先進国に」 黄禹錫教授のもとで学ぶ東南アジア留学生
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/01/07/20050107000077.html
襄陽空港に「冬のソナタチャーター機」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/01/07/20050107000062.html
世界のIT技術“韓国”がリードする。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/01/09/20050109000038.html
サムスン電子、昨年純利益で100億ドル突破
http://japanese.joins.com/html/2005/0114/20050114174601300.html
三星電子、純利益「100億ドルクラブ」に
http://japanese.joins.com/html/2005/0114/20050114174601300.html
韓国のサムスン電子、純利益1兆円 世界のトップ企業に
http://www.asahi.com/international/update/0114/010.html



日本はあらゆる分野で韓国に敗北しだしたね・
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 15:02:13 ID:ivq76nOM
>>73
半導体関係も一時期大量に引き抜かれたね
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 15:17:05 ID:cCv+EqKU
在日の方々あまり日本人を挑発すると。あなたの居場所がなくなりますよ! 在日が、殺されない事を祈ってます。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 15:21:27 ID:M1joOOX8
日本の電化製品デザイナーは、雑誌に商品が紹介された時、できるだけ商品を前に出して、デザイナーが前に出ることを嫌い、破ったものは業界から閉め出されてしまうんだよね、それでサムスンは、日本から引き抜き年一億くらいで契約して、活躍してるらしい

>>77
金持ちA様貧乏B様見たね。
日本でもデザイナーは全面に出てきてるよ。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 15:56:49 ID:Bc7CIHNb
豊富な資金で
技術持ってる日本企業を買収するニダ
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 16:34:35 ID:IrAef2MM
>>59
ASIC等の特殊用途LSIと思われ。
あと半導体関連の設備と基盤用パーツなんかじゃない?
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 16:37:03 ID:IrAef2MM
サムスンは、あまりフラッシュ・プレイヤーには力を入れてないよ。
こういう企業が国の補助金使って仕事するの?

国の荒廃の一因に儲かるのに税金を払わないというのがあるけどそういう事かな。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 17:39:17 ID:qrv/R+tD
>>67
昔のB級SF小説のごとく、企業が国を支配したりしてな。
で、貧富の差は更に拡大。
うはっ。一兆円の使い道、どうしよっかなぁ〜♪
日本の半導体製造装置メーカーと素材メーカー買収しちゃお。
これで対日赤字も減るニダ。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 18:02:33 ID:0l/dOP3l
>>82
まったくだな。
国民破産してサムソンあり、になりそう。
そして破産した国民たちはサムソンを誇らしいですねホルホルホルと言う。
なんか、悲惨だ。
全員がサムソンの社員になれば解決じゃんw
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 18:13:35 ID:VNGBir/n
こうやって日経がベタ誉めする時こそ、
むしろその会社の実態を疑ってみるのはちょっと意地悪でしょうか?
過去にもソニーや松下を褒めちぎっていた社説です。
。。。
では、サムスンの利益とは一体何なのか?
実は、よく分からないのです。
なにせサムスン本社のサイトでも財務諸表等が公開されておらず、外からは経営の実態が見えないんですね。
100頁もあるAnnual Reportを読んでみても、売上、利益等がグラフで簡単に示されているだけです。
。。。
一方、この手の巨大なグループ企業(財閥)にありがちなのは、身内で売買を繰り返しては売上や利益を水増する方法です。
これをやられたら、なんだってできちゃいます。

とかく韓国の財閥系企業の実態は不明なことが多く、利益だけみて手放しで礼賛することは危険なんです。

URL:http://www3.diary.ne.jp/user/329372/
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 18:13:42 ID:FsRGjatA
サムソンの資金で
日本から何もかも奪い取れば解決!
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 18:21:09 ID:8PYLG50P
次の国家破産では日本はシカトしたいね。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 18:23:53 ID:iz88h6lH
韓国国民に還元してやれよ。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 18:40:22 ID:DvrfXAQZ
大サムソン国にでも改名するのか、終いには…
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 18:45:27 ID:dbCx88Zr
中国石油、04年は50%以上の増益
http://www.nikkei.co.jp/kaigai/asia/20050114D2M1401S14.html

 【北京=宮沢徹】中国国営の新華社電によると、中国のエネルギー最大手、中国
石油(ペトロチャイナ)の2004年の総利益は前年比50%以上増え約1100億元(1
元=約13円)強となり、過去最高を記録した。自動車向けなどの石油需要増加と、
原油価格の上昇が寄与した。売上高は15.7%以上増え、5500億元強だった。
 04年の国内原油生産量は1億1176万トンで、中国全体の原油生産の64%を占め
た。新たに開発した石油資源は5億2000万トンに達した。

▲ペトロチャイナも利益1兆円以上ってこと?
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 19:03:42 ID:+Rq30CUf
外国人の持ち株比率

http://japanese.joins.com/html/2004/1015/20041015181748300.html
現代車・・・・57.1%
サムスン電子・・・56.3%


http://nk-money.topica.ne.jp/profile/paul3.html
日産・・・・68.3%

ソニー・・・38.8%
任天堂・・・36.7%
日立・・・・31.8%
ホンダ・・・24.9%
トヨタ・・・16.4%
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 19:12:32 ID:Itjr1Y4v
契約で縛って弱小企業に損を押しつけるとか政府に張り付いて都合のいいよう
に制度とか変えさせるとかというのは日本の大手が心臓の鼓動のごとく意識も
せずに当たり前にやってる事だと思うのだが。パクリ?
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 20:31:47 ID:mCHZ78v+
NAVERはサムスン祭り♪
日本人が嫉妬しまくってます♪
ぜひおいで下さい♪
http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_16&nid=1114727&work=list&st=&sw=&cp=1
96stuper X又はシュバルツ博徒 ◆X64BsY9WTs :05/01/15 20:33:41 ID:jxS+zbIy
現代韓国のパラダイム社・・・。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 20:35:04 ID:4Oh7hQHk
アジア板の住人は心が悩んでる人が多いね
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 20:38:30 ID:DvrfXAQZ
>>97
日本語が不自由な外国人には窺い知れない世界なんだよ。
つまり君のような。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 20:40:26 ID:Yiqjny3K
>>97
ちゃんとした日本語を書いてくれないと読めないんだがw
100アジアのうんころ ◆qhzo0MX6dE :05/01/15 20:41:08 ID:ImFyiI03
現代のように影で北に金を送ったりし始めそうだな。
101窓爺 ◆45xZXHpXn. :05/01/15 21:02:49 ID:rLXTzPRY
要するに外資から「利益を出さんと売り浴びせるぞ」と言われて
泣く泣く粉飾決算まがいの決算書を作っているに100チョン
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 21:04:38 ID:C2UOpytY
国号が大三星国になるのはいつだろう。
サムソンも韓国企業じゃなければ、こんなに反発されないだろうにな
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 02:13:09 ID:EBpV4Nvo
日本の電気企業が束になっても遠く及ばないんだって。凄いね。
15日の日経朝刊社説で、サムスンのマンセー
してたけど、ハン板で既に論破されつくした内容だった。。。orz
大丈夫か日経?
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 03:58:53 ID:Of6dyCqf
半導体の世界的なシェア以外に何が儲けにつながっている?
液晶も影響していると思うが。日本じゃこの2つくらいだが、
メモリ以外はさほど売れているとは思えん。
メモリの単価もほぼ同じだから、おそらく利益率が日本より
結構高いって事なのだろうな。
>>105
ハン板ほどあの国を語っているところも他にないような・・・
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 05:28:07 ID:kK/G9Pk8
益々エンロン臭がキツくなって来たな。
109伊58 ◆AOfDTU.apk :05/01/16 06:14:57 ID:Qad7OZyU
>>108
前車の轍を踏むですか・・・。
ありそうな話だ、
というかその可能性が高いですね。
同様の韓国の財閥の倒産が、過去あったわけだから。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 06:21:09 ID:zYSFEemB
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=329372&log=20050115
では、サムスンの利益とは一体何なのか?
実は、よく分からないのです。
なにせサムスン本社のサイトでも財務諸表等が公開されておらず、
外からは経営の実態が見えないんですね。
100頁もあるAnnual Reportを読んでみても、売上、利益等がグラフ
で簡単に示されているだけです。
データが見えない以上、社説子のごとく「好業績は半導体や液晶など
への集中投資が功を奏した結果」とか「戦略的経営」とかを検証のしよ
うがないわけで、サムスンのプレス発表を鵜呑みにするしかないので
しょう。
仕方ないので推測となりますが、サムスンのようなキャッチアップ型の
メーカはとにかく安く作ることに専念すれば良いのですから、先行メーカ
をパクッた商品企画であれば失敗する確率がかなり低く抑えられます。
だから集中投資が思いっきりでき、注ぎ込んだ資金が無駄にならないの
で利益が確保できるということが考えられます。
一方、この手の巨大なグループ企業(財閥)にありがちなのは、身内で売
買を繰り返しては売上や利益を水増する方法です。
これをやられたら、なんだってできちゃいます。
とかく韓国の財閥系企業の実態は不明なことが多く、利益だけみて手放
しで礼賛することは危険なんです。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 06:38:08 ID:i2NCLkW5
サムスンの「利益」は1兆786億円
日本主要大手10社の「利益」は5370億円

サムスンの「売上高」は5兆7630億円
日本主要大手10社の「売上高」は50兆円


つまり、そういうこと。
この場合の「利益」って社員に給料払ったり税金払ったりした後の「余り」だからね。
「利益」の一部は株主に配当する義務があるしね。


大変だね、サムチョンは。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 06:42:44 ID:CfegXZWL
とはいっても、日本勢は攻めの姿勢でシェア拡大を頑張ってもらいたいものだな。
電気機器メーカーども決算前にはちゃんと株価上げろよこら。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 06:47:21 ID:i2NCLkW5
>>112

いやだから、シェアは既に大きいんだよね。
サムスンって日本の主要大手10社の1社分しか売上げ無いんだから。
つまり1/10しかない。


むしろ異様なのは20%の利益率だな。
ありえないってこんなの。
インテルは40%の利益率なんだけど、パテントを自分のとこで持ってるからね。
何かのカラクリがあると見るべきかもしれないな。

簡単なのは社員の給与を抑える事だけど。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 06:53:43 ID:kK/G9Pk8
マジでこの利益だったら、株価青天井だよ。

でも、そうならないのは投資家もある程度見切ってるだろう。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 07:04:32 ID:YZZHaj68
韓流の現実w

01/01土 P+α暫定

13.2% 19:00-19:20 NHK NHKニュース7
*4.9% 19:20-20:45 NHK 日韓友情音楽祭2005
*6.1% 20:45-21:00 NHK ニュース・気象情報

15.5% 19:00-23:24 TBS 最強の男は誰だ!壮絶筋肉バトル!!スポーツマンNo.1決定戦
14.9% 18:00-21:09 CX* スーパーホリデーSP・新春かくし芸大会2005
12.5% 18:30-21:15 NTV アッと驚く!世界超人グランプリ'05
*9.3% 18:00-20:54 TX* 絶景の田舎にご宿泊"田舎に泊まろう!"お正月3時間スペシャル
*9.0% 18:00-20:54 EX* 全部歌えるカラオケ祭日本の名曲ベスト100
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 07:05:04 ID:CfegXZWL
>>113
そうでなくて、俺が言いたいのは、とにかく、春には、株価を、上げれと。
05-06年で上向くんだろうなおいと。マシな好材料出せと。。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 08:51:54 ID:dqy/sTa7
日本も国営でなんかやったらどーだ?
汚職とか多少あっても構わないし。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 09:05:59 ID:U7EqhQ9O
>111
ん?株主に配当すれば問題ないよ。
結局内部で巻き上げられてるだけ。
大体純益で20%がね、、、
後学の為にB/SとP/L見せて欲しいね。
119伊58 ◆AOfDTU.apk :05/01/16 09:10:45 ID:Qad7OZyU
>>117
意味無いよ。
日本の企業は、それぞれ技術開発してちゃんとやっているし。

それに国営企業が大きくなったら電電公社のように解体されてしまう。
特に利潤が多ければ多いほどね。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 09:14:56 ID:FV8JBPum
>>111
サムスンの配当性向はどれくらいなんだろう?
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 16:54:02 ID:yuP7BfzU
世界で一番ライセンスで利益出してるのってIBMだっけ?
そういう企業でも利益率2割って大変なんじゃないの?
マイクロソフトとかも利益率ってどうなんだろう。
サムスンって路線でいえば、ユニクロ路線だよね?(大量に安く=薄利多売)
ルイビトンとかのブランド路線(高付加価値路線)なら高利益率もうなずけるけど。
122Y:05/01/16 17:33:37 ID:UebaJlwR
(初めての書き込み)
サムスンの決算は本当に不思議です。
会社全体での売り上げに対する利益の割合は20%前後ですが、
半導体事業では、40%を超えています。半導体を原価をいくら
で作っているのか、凄いコスト競争力をもった生産方法を開発し
たとしか思えないので、ビックリです。
ここの掲示板を見ていて思ったのですが、
サムスン電子は、外国人株主比率が高いので、投資家のためにも
少なくとも決算は公開され詳細が分かると思っていたのですが、
財務諸表が非公開ということがあるのでしょうか?
もしそうだとすると韓国の株式市場はあまり信用できないですね。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ ´ )さん:05/01/16 17:35:15 ID:YRMoQUrN
>>1
へえ なんか去年後半売り上げ落ちたとかの記事見たような

どうなってるんだ ここは?
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 19:01:41 ID:luEa6iQF
>>113
確かに漏れも何かあると思う。
IMF前の韓国経済の華やかな打ち上げ花火を思い出すw
実は、1兆ウォンだった。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 19:36:17 ID:2ThpxRAL
ただの大量生産でこの利益率はおかしい
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 19:41:52 ID:VZj/5IjN
>>122
サムスンというか、韓国の発表はハッタリかましまくりの株価操作で
最初から信用できないってのがここでは常識なんだけど

128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ ´ )さん:05/01/16 19:44:05 ID:YRMoQUrN
>>126
まあ 同族会社の部品供給先が 赤字になってるパターンだろ

サムソン電機とか
>>126
確かにおかしすぎる。
ソフト産業なら分かるが、ハード産業でこの利益率はよほどの高付加価値製品じゃなければ達成できないはず。
なのに技術レベルがアメリカ以上とも思われん。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 20:02:04 ID:FV8JBPum
>>128
まあ、どこの会社かはともかく、グループ内調達品の価格が、市場価格と比べやたら安いっていうのは
アナリストの間で言われてる。(サムスンは否定してるが。)

結局、これまともに税務調査されたら、日本じゃアウトなんだけど、あの国だからな〜。
ケンチャナヨ
韓国企業全体と日本企業全体を比べろ
まずはそれからだ。
133kerokero:05/01/21 21:46:22 ID:xsx2NEvM
まぁこの記事をみて将来展望してゆくと、
これから日本の電子メーカーも世界競争に勝ち残るため、
ますます合弁およびび企業合併が続くのかぁ・・・
134kerokero:05/01/21 21:54:25 ID:xsx2NEvM
国際連合事務総長 コフィ・アナン 殿

2010年1月1日を持ちまして、下記のとおり国名を変更いたしますので、宜しく申し上げます。

新国名 サムスン共和国
 
旧国名 大韓民国
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/21 21:54:54 ID:BSbc/fLu
スレ読んでないんだが、

おめでたい
>>133
遅かれ早かれだと思われ
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/23 11:40:24 ID:gTdpUNL+
>>136
違うメーカーで同じ物を作っててもな。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/23 22:06:47 ID:MdbqR15Z
トヨタの利益が1兆円を超えた次の年に三星が1兆円突破と報じたのには
何か関連があるのでしょうか?
サムスンの利益はNTTドコモのおかげ

韓国SamsungElectronicsの利益の大きさに注目が集まっています。1兆円規模の利
益となれば当然でしょう。この大きな利益に対してSamsungの中では「おごるなか
れ」という指令が飛んでいると聞きます。ここまではSamsungにとっての美談で
す。しかし,「おごるなかれ」の理由を聞くと,誰もが「なるほどね」と納得しま
す。
 聞こえてくる理由は「Samsungの利益が大きいのは携帯電話機で世界シェアが高
くなったおかげ。シェアが高くなったのは,日本企業がNTTドコモ向けにエネル
ギーを割いて世界展開に集中できなかったおかげ」という話です。

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/TOPCOL_LEAF/20050120/100810/
140kerokero:05/01/24 19:03:53 ID:S995LEPz
>>14

SONYがSAMSUNGに吸収されるって??
詳しい話・情報希望!!
141kerokero:05/01/24 19:07:34 ID:S995LEPz
知人の話によると、SAMSUNGは日本メーカーにいるエンジニアを
どんどん引き抜いているっていうけど・・・

このスレにそういう方おります??
>>141
その手の話はかなりあるね。
アルバイト代わりにエンジニアがウィークエンドに韓国へ
行って技術指導しているとか、そういう話はけっこう聞く。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/24 21:14:26 ID:0lGS1suD
週末労働は、足がつくからなあ。
144& ◆kgp6eKXx6c :05/01/24 21:30:06 ID:BzdI5Y/h
>>143
企業秘密漏洩、退職者にも刑事罰 経産省が法改正案
asahi.com 2005/01/21
 経済産業省は21日、不正競争防止法の改正案をまとめた。企業が管理している生産・販売方法や
顧客情報などの「営業秘密」の漏洩(ろうえい)について、新たに海外での漏洩も罰則対象にするほ
か、退職者への規制も強化する。日本企業の先端技術が海外の競争相手に流出し、日本企業の国際競
争力が失われるのを防ぐのが狙いだ。
 同省は改正案を開会中の通常国会に提出し、来年1月の施行を目指す。
 現行制度では、営業秘密を従業員が国内で不正に漏らした場合か、退職者については、書類やフロッ
ピーディスク(FD)の現物(複製も含む)を無断で持ち出した場合に限って、同法違反としている。
また、罰則も一律「3年以下の懲役または300万円以下の罰金」となっている。
 今回の改正では、不正行為の場所を海外に広げると同時に、退職者については、ライバル企業と退
職前に接触して営業秘密を提供することを約束した上で退職するなど、悪質な事例については、「現
物」を持ち出す行為でなくても処罰できるようにする。企業がライバル企業の従業員に漏洩をそその
かして営業秘密を入手した場合には、その企業も処罰の対象にする。
 罰則も、営業秘密の漏洩に関しては「5年以下の懲役または500万円以下の罰金」に引き上げる。
 同省によると、退職者がアジアなど海外の競合企業に転職し、技術指導をする際、元の企業で取得
した営業秘密が流出しているケースがあるため、企業側は、従業員が退職する際、個別に秘密保持契
約を結ぶなど、自衛策を講じている。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/30 15:56:29 ID:48eb+rFM
お!やっとソースが出てきた!
うちの中日ンコだとあんまり特許問題で虐めるなといってるが。
いやいや結構な事。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/30 17:31:25 ID:8ExgNhMn
>まぁこの記事をみて将来展望してゆくと、
これから日本の電子メーカーも世界競争に勝ち残るため、
ますます合弁およびび企業合併が続くのかぁ・・・

兵器産業の世界では、メーカーは生き残るためにそうしてるね。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/30 18:04:40 ID:/5jAxjs3
サムスンって利益を社員に還元してるのか?
技術開発部門への投資はほとんどしてないって
ニューズウィーク誌に書いてあったけど・・

利益を何に使っているんだ?
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/30 18:11:26 ID:31/+BuFk
>>147
今作っている半導体メモリーは日本の技術援助。
無料で基本技術をもらった。
おかげで研究部門は無いに等しく、次世代の製品が作れない。
援助が途上国を殺す、最高の成功例といえる。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/30 18:11:53 ID:u0J7dmcF
三星電子、世界最大21インチOLED開発
http://japanese.joins.com/html/2005/0104/20050104164953300.html
「基盤施設復旧、韓国の建設技術が大きな力」スリランカ首相
http://japanese.joins.com/html/2005/0104/20050104181738400.html
家電展示会「2005CES」で韓国メーカーが1、2位
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/01/06/20050106000078.html
米国では韓国製より安い日本製
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/01/06/20050106000080.html
三星電子、世界初「音声・文字変換」電話を開発
http://japanese.joins.com/html/2005/0106/20050106194102300.html
三星電子・タイムワーナー、双方向HDテレビを共同開発
http://japanese.joins.com/html/2005/0107/20050107184125300.html
「故国を酪農先進国に」 黄禹錫教授のもとで学ぶ東南アジア留学生
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/01/07/20050107000077.html
襄陽空港に「冬のソナタチャーター機」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/01/07/20050107000062.html
世界のIT技術“韓国”がリードする。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/01/09/20050109000038.html
サムスン電子、昨年純利益で100億ドル突破
http://japanese.joins.com/html/2005/0114/20050114174601300.html
三星電子、純利益「100億ドルクラブ」に
http://japanese.joins.com/html/2005/0114/20050114174601300.html
韓国のサムスン電子、純利益1兆円 世界のトップ企業に
http://www.asahi.com/international/update/0114/010.html
現代自動車ロシア市場で外国車販売のトップに
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050115AT2M1402I15012005.html
海外メディア「サムスン、LGに学べ」と相次いで報道
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/01/16/20050116000024.html
日本「三星電子の1兆円利益」に衝撃
http://japanese.joins.com/html/2005/0116/20050116172804300.html
仁川空港「04年・世界最高の空港」に
http://japanese.joins.com/html/2005/0117/20050117174700400.html
サムスン電子の実績好調で各国のIT株が上昇
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/01/17/20050117000072.html
今では技術や売上の面で日本のメーカーを抜いた、韓国IT企業が相次いでシェア拡大
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/01/24/20050124000084.html
サムスン電子「東南アジアのテレビ市場、2年連続1位」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/01/24/20050124000026.html
韓国、対中国投資1位に浮上
http://japanese.joins.com/html/2005/0125/20050125155931300.html


日本はあらゆる分野で韓国に敗北しだしたね・

150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/30 18:20:42 ID:gsdUoyMG
>>144
日韓友情年のはずが、最近日本企業は韓国企業に特許提訴とか厳しい。
あげくに法整備で技術が漏れなくなる。

日本からパクれなくなってきた。
でも韓国から中国には最近、技術流出しまくり。

ってわけで、そろそろサムスン終了かな?
外資に捨てられて、そうなれば米軍も韓国守る必要ないから撤退して、
楽しい朝鮮戦争の再開。
今朝の新聞見たら、キヤノンの利益が 3000億円になっていた。
よく日本の電機メーカー10社よりもサムソン一社の利益の方が
多いと聞くけど、キヤノンは 10 社の中に含まれないの ?
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/01 04:24:30 ID:O037HeME
サムスン、益々エンロン化してるなぁ
トヨタと肩を並べるなんて正直信じられん。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/01 04:36:54 ID:1Z/BjMEu
よく云う大手電機9社って

【総合電機】日立、東芝、三菱

【情報通信】NEC、富士通

【家電】松下、シャープ、三洋

【AV】ソニー
---------------------------
コレにパイオニアだかを足して10社だろ


キヤノンはカメラメーカーだから精密機械だろ?だから普通は入らねぇー
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/01 04:39:13 ID:OWsuQSV+

製造業にしてみたら
異常なまでの利益率・・・。
これは、よほど特異性があり力があるのか
それとも・・・
153だけど間違ってたごめんごめん。
トヨタの足元にもおよんでなかった。
157個人技術者と企業:05/02/01 08:42:20 ID:CDSz/Q+t
個人技術者が発明したら企業に超巨額対価を求めるとは逆に
個人技術者が技術流出したら企業から超巨額損害請求を
求められるようになるということですかねー?
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/01 08:46:55 ID:jNnw44k1
>>151
キヤノンは株式保有率の外国人の割合が50%超えているんだよ。
だから、政治献金とかも出来ない。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/01 08:50:39 ID:bukWmB3S
まったく誇れたもんじゃないでしょ。超二極化だもんこれ。
強者になびき、川に落ちた犬は棒で叩けの民族性により
一部の財閥とその他多数の奴隷っつー戦前構造に戻ってないか?
社員が安月給なんだよね・・・
創始者一族が貯めこんでいるのか?
161 :05/02/01 17:45:30 ID:vT7wtBVM
なんだかサムソンに嫉妬している奴が多いな。
同見積もってもサムソンは世界的な企業で業績が好調なのは間違いない事実。
それに比べ日本の家電企業は・・・・wwww
ソースだしてやろかw
大幅な売上減だってよw
LGにも負けるな。
東芝と富士通はサムソンに土下座して、ソニーみたくなるつもりだなwww

残念だねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwww
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/01 17:47:07 ID:7zrTyEt8
>>161
1年後、君は日本に激しく嫉妬することになると思うけど
サムスンの嘘はいずれ露見する
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/01 17:47:49 ID:rULqTWY6
ここは財務諸表公開してないってなんかで読んだぞ。
164窓爺 ◆45xZXHpXn. :05/02/01 17:48:12 ID:59naIUSO
>>161
外資系企業が怪しげな好決算出していることで
どうしてそんなに喜べるのか不思議だ。

鮮人はよー分からん
165窓爺 ◆45xZXHpXn. :05/02/01 17:49:32 ID:59naIUSO
寒損で儲けている香具師

1.株主(要するに外国資本)
2.税務署
3.創業一族

以上。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/01 17:50:11 ID:98R95v19
>>161
外資に無理矢理玉子を産まされ続ける企業にどうやって「嫉妬」しろとw
同情ならできるが。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/01 17:53:19 ID:vniK+PS/
>>161バ―カ
>>152
漏れは経済のことは全然わからないんだけど
どうしてそう言えるの?
169窓爺 ◆45xZXHpXn. :05/02/01 18:01:34 ID:59naIUSO
>>168
貸借対照表が滅茶苦茶らしい。

ワシも現物を確認したわけではないから確かなことは胃炎が
こりゃ国内向けのしあわせ回路発動用かな
韓国人が三星をいかに誇りに思ってるかがよく解かる。
>>170
つーか それしかないし・・・
172  :05/02/01 18:16:19 ID:vT7wtBVM
>貸借対照表が滅茶苦茶らしい。

笑うところですかw
見たこと無いのによくも言えるねw

>>162
1年後、東芝と富士通がサムソン傘下になってるからねw
外資外資というが、日本企業で外国人が株主になってないところがあるのw
外資の比率が多いということは、世界的に見ても成長株ということ。
例えて言うなら現在のソニーを誰が大規模に株を買う?サムソン以外が。
そ言うことです。
僻むのはわからんでもないが、紛れも無い事実だからな。
今後も日本企業の仕事をかっさらうまでよw
173  :05/02/01 18:19:07 ID:vT7wtBVM
あーあごめんね、儲け過ぎてw
サムソンに勝てる日本の電気業界はあるんでしょうかねえw

日立?松下?シャープ?

答え
どの日本企業もサムソンには勝てませんw
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/01 18:20:20 ID:2Baj9qcd
粉飾決済に踊るチョン
株の半分以上が外資に握られてる、ときたらもう答えは一つしかないだろ。
サムスンは外資に飼われてるブロイラーだよ。
韓国の富を全て食らい尽くして太らされ、もう太れなくなったところで絞められる。
で、肉は全部外資と経営者に持ってかれるということだな。

韓国は見栄のために会社がいい数字出しやすい法律にしてるから、
この手の工作は防ぎにくいのが余計痛手になってると見るが。
176   :05/02/01 18:21:03 ID:vT7wtBVM
お前らは赤坂のサムソンのビル前で土下座して来い。

営業の神様なんだよ。松下よりも偉いよ。
177窓爺 ◆45xZXHpXn. :05/02/01 18:21:22 ID:59naIUSO
>>175
どーせ会計士もケンチャナヨだしな
YOMIURI・PC 2004年5月号
日本に進出する韓国IT企業

(前段略)
韓国企業の異常な一極集中

このように韓国政府が新興IT企業の海外進出を促すのには理由がある。それは異常な貿易収支構造だ。
韓国経済は伝統的に三星、現代、大宇、LGなどの巨大財閥系グループに牛耳られてきた
ところが97年のIMFショックの前後から、大宇など多くの財閥が解体あるいは力を落とした。
その中で経営改革に成功した三星だけが力をつけ、突出した存在になった。
(中略)
「サムスンが滅びれば韓国が滅びる」と言われるほど。
なにしろ韓国の貿易黒字の104%はサムスンが稼ぎ出しているのだ。「100%以上」つまり他の全企業でならした
赤字を サムスンという一企業が補填している形だ。 しかしここまで一極集中が進めば韓国の産業構造は歪む。
昨年まで9年間サムスンに在籍した元日立製作所のエンジニアは同社一人勝ちの舞台裏エピソードを次のよう
に語る。 それによれば、サムスンは絶対利益の出る構造になっている。例えば、同社は決して在庫を持たない。
在庫は下請け企業に押し付けるからだ。 その企業が、そのまた下請けに回すと言う形で、在庫はどんどん下に
降りていく。しかし最後に引き受けた零細下請企業には在庫を置く場所が無い そこで、どうするかというと
「サムスンが倉庫を貸すんです。」
こんな構造が維持されれば韓国経済は危うい、そこでサムスンに集中した利益、特に貿易黒字を何とか
分散しようと、 韓国政府は成長が期待できるIT企業を海外に送り出すのだ。
179   :05/02/01 18:23:06 ID:vT7wtBVM
>>175
空想だけなら誰でも言えるわなw
反論にもなってないよ。小泉と同じだな。
180   :05/02/01 18:24:29 ID:vT7wtBVM
>>177
ハイハイw
で、そのソースはw
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/01 18:24:44 ID:rI3oJN4V
ホロン部ってやつか
>>179
日本企業を買収するって去年も聞いた気がするが、
実際にはそんなことできないからちっとも買収されないねぇw
ま、妄想するのは勝手だが。
183窓爺 ◆45xZXHpXn. :05/02/01 18:25:19 ID:59naIUSO
>>179
それだけ寄りかかってる寒損が予定通りコケたら面白いことになりそうだなw
184   :05/02/01 18:27:16 ID:vT7wtBVM
売上げ上げて、株主に還元することが企業として正しい。
もちろん、安価でいい製品もつくってな。

外資は理解しているんだよ。そういったサムソンの理念がね。
理解できないのはここにいる奴らだけw
ま、日本企業が既にライバルではないからねw
サムスンと言えば家電量販店でも一際格安品で、あの低価格で利益を叩きだすことができるのですから、
同じ土俵では日本企業と言えども太刀打ちできません。
社説では、「人員削減や事業整理を断行。
将来性がないとみた34もの事業を売却などで整理し、半導体と液晶、携帯電話に経営資源を集中させた。」とそのキモを解説しています。
しかしそれならば他の日本企業だってやってることで、投資に及び腰だなんていうことはありません。

では、サムスンの利益とは一体何なのか?
実は、よく分からないのです。
なにせサムスン本社のサイトでも財務諸表等が公開されておらず、外からは経営の実態が見えないんですね。
100頁もあるAnnual Reportを読んでみても、売上、利益等がグラフで簡単に示されているだけです。

データが見えない以上、社説子のごとく「好業績は半導体や液晶などへの集中投資が功を奏した結果」とか
「戦略的経営」とかを検証のしようがないわけで、サムスンのプレス発表を鵜呑みにするしかないのでしょう。
仕方ないので推測となりますが、サムスンのようなキャッチアップ型のメーカはとにかく安く作ることに専念すれば良いのですから、
先行メーカをパクッた商品企画であれば失敗する確率がかなり低く抑えられます。
だから集中投資が思いっきりでき、注ぎ込んだ資金が無駄にならないので利益が確保できるということが考えられます。
一方、この手の巨大なグループ企業(財閥)にありがちなのは、身内で売買を繰り返しては売上や利益を水増する方法です。
これをやられたら、なんだってできちゃいます。

とかく韓国の財閥系企業の実態は不明なことが多く、利益だけみて手放しで礼賛することは危険なんです。
186   :05/02/01 18:28:35 ID:vT7wtBVM
窓爺 ◆45xZXHpXn.へ

>どーせ会計士もケンチャナヨだしな

このソースはwwwwww
187    :05/02/01 18:30:20 ID:vT7wtBVM
>>185
その記事読んだら昔の松下と同じだねw
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/01 18:32:16 ID:LtIL0yeK
韓国にはマジ早く日本を追い越して欲しい。
そうすれば在日も減り、中国人その他、難民も
貧乏日本より、韓国を目指すだろう。
韓国に負けても、在日の居ない、外国人犯罪者のいない国に
なるほうが100倍ましだ。
>>187
財務諸表を示してくれ
>>184
その株主は全て外資なわけだから当然その利益は韓国には還元されないが、

サムスンは大きくなるが、韓国人はそれに比例して貧乏になっていく。
まあそれでもサムスンが大きくなるのを見て満足できて幸せなら、
こっちがとやかく口を挟む筋合いじゃないわけだ。

ま、それがわかってていいと思ってるならそれはそれでいいんじゃないか。
別に日本人には関係ないしな。
191   :05/02/01 18:33:11 ID:vT7wtBVM
日本企業では優遇されないエンジニアがサムソンに採用されてますねw
日本人エンジニアも理解しているんですよ。サムソンの脅威を。
ほら、諺にもあるでしょ。

寄らば大樹の影って

そのことですよw
192:.∴<`д´┗┐(´・ω・`)三○) `ハ´)∴;:05/02/01 18:33:19 ID:VT4W8luH
>186
財務諸表等が外に公開されていない大企業がまともか?
売上、利益等がグラフで簡単に示されているだけ。
公開したくないのか会計士もケンチャナヨなのかどちらかだろ。
193   :05/02/01 18:35:58 ID:vT7wtBVM
>>190
へー初めて聞いた。サムソンの株主が全て外資なんですねw
いや、驚いたw
韓国人株主はいないんですねwwwww
韓国人は一人も1株も持ってないんですねwwwwww

194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/01 18:36:22 ID:C895NXC6
韓国なんて、この会社しか誇るものがない
モノカンパニー経済なんだから、
ID:vT7wtBVMが大威張りなのもしょうがないよ。
>>193
逃げるなよw
いいから財務諸表を探してきてくれよ
話はそれからだろ?
196   :05/02/01 18:37:52 ID:vT7wtBVM
>>192
ハイハイw
能書きはいいから、あなた方の大好きなソースを提示して下さいよw
ケンチャナヨな会計士がいるというソースねwwww
>売上げ上げて、株主に還元することが企業として正しい。

そりゃそうだが外資って意味解かってる?

>>196
逃げるなよw
199:.∴<`д´┗┐(´・ω・`)三○) `ハ´)∴;:05/02/01 18:40:34 ID:VT4W8luH
>>196
>>185読め! サムスン様のサイトが最高のソースだろうよ。
200   :05/02/01 18:41:10 ID:vT7wtBVM
>>197
利益を外国人や外国企業に支払ったらいけないのですか?
サムソンを認めてくれて、投資した大切なお客様ですよ。
そういった人達に還元するということは、普通ですよ。
韓国内にお金が全く入らないわけではないのですからねw

>>200
逃 げ る な よ
202   :05/02/01 18:43:30 ID:vT7wtBVM
まあ、ここの人達の負け惜しみは>>194

>韓国なんて、この会社しか誇るものがない

この一言に尽きますよ。完全に認めていますからねw
>201
つか、相手にするなよ。
204   :05/02/01 18:44:27 ID:vT7wtBVM
>>201
ここにいますよーw

>>193
そんな極論言っても始まらんぞ。
外資に半分以上奪われてるって時点で既に問題なんだよ。
外資は自分の国じゃないから、韓国がどうなろうと知ったことじゃないわけで、
サムスンの状況が悪化すれば躊躇いもなく利益を吸い尽くされて潰される。

ブロイラーに例えたのはそのためだが。

まあ、あんたがそんなことありえんと思うならそれまでだ。
外資が慈悲深くて、韓国人の都合のいいように処理してくれりゃ、
そういうことは起きないわけだからな。
まあそうなるように祈ってなさいな。
206華亨 ◆E79HAuuOrg :05/02/01 18:44:52 ID:u+K1A3Vc
【韓国】経済5団体「粉飾決算の慣行をなくすべき」 [12/16]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1103193874/

全国経済人連合会(全経連)など経済5団体は15日、過去の粉飾決算を反省し、透明・倫理経営を
自律的に実践することを確認した。

経済5団体はこの日、ソウルのロッテホテルで会長団会議を開き、こうした内容の「企業経営先進化
のための経済界の約束」という声明書を発表した。

全経連の関係者は「声明発表は、証券集団訴訟制の施行を来年初めに控え、過去の粉飾決算慣行
を断絶するという強力な意志を表明するためのもの」と説明した。

(下記ソースより一部引用)
http://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=biz&cont=biz0&aid=20041215181621300
-----------------------------------------------------
今から粉飾決算を無くすらしいですよ
>>204
財務諸表持ってきたか?
>>206
粉飾決算慣行w
>>203
出かける前の暇つぶしですw
210   :05/02/01 18:49:26 ID:vT7wtBVM
あーあ、ここにいる人達をからかっていると楽しいですねw

まあ、巨大で強力に成り過ぎたサムソンに恐怖を感じていることには十分納得しました。
それはさておき、日本でも粉飾決算横行してますねw

メディアリンクス
丸石
駿河屋

なんですか、この最低な企業はwwwww
こんな企業をサムスンを同列に見たら、お先真っ暗ですよwwww

そんなに必死になって勝気になるなよ >>ID:vT7wtBVM
ああ、すごいね。うん、すごいよ、サム寸は。
でもそれだけで日本を凌駕した妄想に取り付かれるのもどうだかね
212    :05/02/01 18:50:49 ID:vT7wtBVM
メディアリンクスは再び地検が動いたようですねw大疑獄事件になりそうですねw
大証の信用没落ですねwww
213    :05/02/01 18:53:09 ID:vT7wtBVM
さて、今年はどこの日本企業が粉飾決算で倒産するか楽しみですww

ひょっとしたら、あなたが勤めている会社かもしれませんよwww
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/01 18:55:08 ID:B1mTCkIt
>>210
財務諸表を公開してない時点で
何を言っても虚しいだけだよ
215    :05/02/01 18:55:18 ID:vT7wtBVM
おや、まあ、粉飾日本企業の名前だしたらダンマリですねw
よっぽど堪えたみたいだから今日は終わりにしてあげますねw
>>212
メディアリンクスとサムスンなんてなんの関係もないし、
そんなことより2005年にサムスンが買収予定の日本企業でも教えてくれるかなw
ID:vT7wtBVMは相当日本と日本人にコンプレックスがある在日のようだけど、
サムスンのような巨大な勝ち馬の一つや二つなんて世界のどの国にもあると思うよ。
別に韓国に限ったことではないんだし、そんなに天狗にならなくてもいいんじゃない?
そんなことよりサムスン以外に何かを自慢したほうがいいと思うが・・・
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/01 18:56:34 ID:B1mTCkIt
逃げた
219194:05/02/01 18:57:14 ID:C895NXC6
>>202

よっぽど嬉しくて、
俺が>>194で書いた上の2行は脳まで
たどり着かなかったらしい。
220    :05/02/01 18:57:15 ID:vT7wtBVM
>>217
だって、ここはサムソンスレですよwww
勝手に在日認定しないでくださいなwwww
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/01 18:58:39 ID:7zrTyEt8
>>220
じゃあ、朝日新聞世論工作部でしたか
222     :05/02/01 18:59:41 ID:vT7wtBVM
ライブドア、ヤフーBB,イトチュー、朝日新聞
メディア社に関わった悪徳日本企業www

223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/01 19:00:34 ID:Hz7VPBsJ
韓国国民全員がサムスン社員だったらよかったんだけどねぇ・・・・

【韓国】中国政府、韓国優秀企業買収を指示
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1107251466/l50

宗主国様が食い散らかし始めたようですな。
なんかID:vT7wtBVMって一流企業、有名企業に
採用されなかったプライドの高い東大生がウンチク垂れてるみたいだねw
まぁいいや。君はサムスンで頑張ればいい。
225     :05/02/01 19:01:41 ID:vT7wtBVM
昨年の粉飾決算日本企業

丸石ホールディんグ
駿河屋
メディアリンクス

他にもあったと思いますので、思い出した人は付け足して下さいw
なんだかんだいって韓国も世界の均衡を保つ支柱の一つ。
三星はそう簡単にはポシャらないよ。なんたって出資先があそこだもん。三星には
韓国を支えてもらわにゃならんし均衡を保つためにも必須。

しかし問題は別で、自尊心とか体にひも・うわ何をするやめhfぢd@hづ
>>222
サムスンスレと書いておきながら、自分で関係ないこと書くなよ。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1107251466/23

ID:vT7wtBVMは必死にマルチポストしてるみたい
229:.∴<`д´┗┐(´・ω・`)三○) `ハ´)∴;:05/02/01 19:07:42 ID:VT4W8luH
>>225
おいおい、天下のサムスンの話の引き合いに出すのは丸石、駿河屋、メディアリンクスかよ。
サムスンに比べればゴミみたいな企業じゃないか。
それとも、君にとってサムスンはその程度の価値しかないのかい?
>>226
まあね。
確かにサムスンがそう簡単に潰れるとは思ってないが、
ただ韓国内そのものと言ってもいいほどの大企業なのに、
ハイリスク経営をしてるからその危うさを指摘してるだけで。
231窓爺 ◆45xZXHpXn. :05/02/01 19:09:40 ID:59naIUSO
>>213
韓国の誇る世界的大企業サムソンの財務諸表まだー?
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/01 19:11:52 ID:B1mTCkIt
しかし財務諸表公開してないのには笑ったな
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/01 19:13:21 ID:Hz7VPBsJ
人類史上あり得ない利益率なんでしょ?

エンロンみたいに突然死したりしてww
234窓爺 ◆45xZXHpXn. :05/02/01 19:13:43 ID:59naIUSO
どうして財務諸表を公開してないのに上場できるのかが理解できない
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/01 19:14:10 ID:7zrTyEt8
>>234
韓国クオリティ
236窓爺 ◆45xZXHpXn. :05/02/01 19:14:38 ID:59naIUSO
韓国って証券取引法が存在するのか???
237窓爺 ◆45xZXHpXn. :05/02/01 19:15:10 ID:59naIUSO
>>233
ていうか、そうならざるを得ないだろ。
238      :05/02/01 19:15:18 ID:vT7wtBVM
>>229
話の核心は日本企業の粉飾決算ですね。
証券市場が信用できないということです。
これは、大変なことですよw
私も心配ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もちろん、サムソンと比較したらゴミ以下ですけどね。

粉飾ではないですが、西武と読売も付け足しておきましょう。
証券市場の信用を無くしたという関係でねwwwwwww
239窓爺 ◆45xZXHpXn. :05/02/01 19:16:29 ID:59naIUSO
粉飾決算がみつかる国の方が安心なんだが。
240      :05/02/01 19:19:47 ID:vT7wtBVM
>>233
そんな事あるわけないですから、安心してサムスン製品を購入しても大丈夫です。
もちろん、株を購入しても安心ですw

エンロンは完全に息の根止まったわけじゃないと思いますよ。
確か、去年の7月位にまだ、ピンクシートに載っていたような気がしますから。

     残念!
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/01 19:21:50 ID:Hz7VPBsJ
粉飾ばれて日干し大根の様になっても生きてりゃOK!

それが朝鮮クオリティ
242窓爺 ◆45xZXHpXn. :05/02/01 19:22:08 ID:59naIUSO
>>240
> もちろん、株を購入しても安心ですw

オマエが全財産つぎ込めよ。w
243:.∴<`д´┗┐(´・ω・`)三○) `ハ´)∴;:05/02/01 19:22:52 ID:VT4W8luH
ホロン部の質も低下したねぇ。
最近はDQNしか出てこない。
以前はまともな反論できる骨のあるのもいたのだが。
こうもつまらんと白けるなぁ。
244窓爺 ◆45xZXHpXn. :05/02/01 19:23:44 ID:59naIUSO
>>243
ピラニアはそれなりに学んでるのに
ホロン部は現状維持もしくは能力低下気味だよな
245      :05/02/01 19:24:51 ID:vT7wtBVM
在日とかホロン部とかき目付けが好きですねえw

まあ、なんでもいいですよw
246      :05/02/01 19:27:50 ID:vT7wtBVM
なにはともあれ、トヨタ並みの利益企業サムソンに勝てる日本家電企業はないということです。
私も正直、自分の会社がいつか韓国企業に凌駕されるか心配です(非製造業)
>>245
サムスンの利益が凄いのはわかったけど
同時に君の日本人に勝ちたいっていうコンプレックスもわかった。
248窓爺 ◆45xZXHpXn. :05/02/01 19:29:45 ID:59naIUSO
>>246
で、そのサムソンの財務諸表は?
249      :05/02/01 19:36:14 ID:vT7wtBVM
>>248
その質問には後ほど答えるので、先に私が質問した下記のソースを
具体的に提示してください。
>どーせ会計士もケンチャナヨだしな

サムソンの会計士がケンチョナヨというソースを完全に検証可能なようにね。

私が貴方に先に質問したのですから、先に答えて頂きます。

さあ、ドーゾw
250窓爺 ◆45xZXHpXn. :05/02/01 19:37:59 ID:59naIUSO
>>249
この時代にWebサイトに財務諸表も晒せないのが何よりの証拠w
>>249
つまり財務諸表は持ってないってことね
252窓爺 ◆45xZXHpXn. :05/02/01 19:39:33 ID:59naIUSO
やばいなあ。
これで香具師がサムソン電子の財務諸表を持ってきたらワシの完敗じゃないか。

どうしょう。
びくびく。




うぷぷ。
253      :05/02/01 19:39:47 ID:vT7wtBVM
ハイハイw
それでは証拠になりませんよ>>250

ネットサーフィンでもして再度探して下さいなw
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/01 19:40:03 ID:7zrTyEt8
>>252
どうせないからケンチャナヨ
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/01 19:40:58 ID:C895NXC6
サムスンの財務諸表なんてないから出せないよ。

出せると思ってる奴、バカじゃないの?
256じゃあ、同じこともう一度言いますよーw  :05/02/01 19:41:29 ID:vT7wtBVM
>>248
その質問には後ほど答えるので、先に私が質問した下記のソースを
具体的に提示してください。
>どーせ会計士もケンチャナヨだしな

サムソンの会計士がケンチョナヨというソースを完全に検証可能なようにね。

私が貴方に先に質問したのですから、先に答えて頂きます。

さあ、ドーゾw
257窓爺 ◆45xZXHpXn. :05/02/01 19:42:09 ID:59naIUSO
オイ。ワシがこんなにびくびくして待ってるんだから

さっさと財務諸表晒せw
258では私ももう一度:05/02/01 19:42:43 ID:f0QmXKYj
>>256
つまり財務諸表は持ってないってことね
259窓爺 ◆45xZXHpXn. :05/02/01 19:43:16 ID:59naIUSO
>>256
出せたら勝ちなのにどうして出せないんだろうなあ〜

なんでだろ〜 なんでだろ
260 :05/02/01 19:43:55 ID:vT7wtBVM
>>257
あれーw逃げにはいりましたよーw
論点摩り替えてますよーw
私が言ったのは

>>248
その質問には後ほど答えるので、先に私が質問した下記のソースを
具体的に提示してください。
>どーせ会計士もケンチャナヨだしな

サムソンの会計士がケンチョナヨというソースを完全に検証可能なようにね。

私が貴方に先に質問したのですから、先に答えて頂きます。

さあ、ドーゾw

ですよーw早く出して下さいよwまちくだびれますよーwwwwww
261窓爺 ◆45xZXHpXn. :05/02/01 19:44:51 ID:59naIUSO
>>260
いっぱい書いてるなあ。
ソース一発で済む話なのに。


不思議だ。ww
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/01 19:46:01 ID:CHxv3xMF
>>260
ウダウダ言ってないで出してやれよ。
それで終わるんだからさw
263  :05/02/01 19:46:01 ID:vT7wtBVM
早くソース出してくださいよーw
ハン板ってソース第1主義なんですよねーw

サムソンの会計士がケンチョナヨというソースを出してくださいよー。

現在まで、会計事務所の名前さえも出ていないですよーwwwww

なんでだろうなーw
財務諸表もいいけれど、なぜID:vT7wtBVMは
そんなにサムスンを祭り上げるのだろう。
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/01 19:47:23 ID:C895NXC6
>>263
>ハン板ってソース第1主義なんですよねーw

ここ、ハン板じゃないよ
266窓爺 ◆45xZXHpXn. :05/02/01 19:47:24 ID:59naIUSO
>>263
> サムソンの会計士がケンチョナヨというソースを出してくださいよー。

財務諸表が表に出てないからと言ってるじゃん。
オマエは単に

  サムソンの財務諸表を出すだけで

ワシに勝利できるんだぜ。
簡単だろ?w
267  :05/02/01 19:47:55 ID:vT7wtBVM
>>262
だから、サムソンの会計士がケンチョナヨというソースを完全で検証可能
ならだしますよーw

ねー窓爺 ◆45xZXHpXnさん。
早く出してよw
268窓爺 ◆45xZXHpXn. :05/02/01 19:48:30 ID:59naIUSO
会計の世界では

  表に出せない = あやしい

常識だ
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/01 19:48:32 ID:98R95v19
サムチョソがエソロソみたいに崩壊したら凄いことになるな。
膨大な利益だけを外資が持って帰り、粉飾の責任は全部韓国w
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/01 19:49:18 ID:7zrTyEt8
>>267
お前、出せないからそんなこと言っているんだろ?
出せるんだったら、とっととだして、窓爺を謝罪させられるし
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/01 19:49:31 ID:C895NXC6
結論
@サムスンの利益は異常。
AID:vT7wtBVMは日本に異常なコンプレックスを持つ在日か
  日本語流暢な韓国人。
273  :05/02/01 19:50:32 ID:vT7wtBVM
先ずは先に私が質問した事項について答えて下さいよw

ソース ソース 証拠 証拠

ケンチョナヨな証拠

それとも、あなたの妄想ですか???????????
そうなんですかwwwwwwwwwwwwwwwwww
癇癪起こされたのWWWWWWWWWWWWWWWWW
無能なだけwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

亜ははははははっはーーーーーーー
274窓爺 ◆45xZXHpXn. :05/02/01 19:50:58 ID:59naIUSO
ワシの敗北が刻々と近づいている
サムソン電子の財務諸表が、香具師の手によって今!!!!
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/01 19:51:34 ID:TRXa/w5y
スレ全部読んでないからよくわからんが、
ID:vT7wtBVM=朝日
窓爺=NHK
こんなかんじ?
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/01 19:51:50 ID:7zrTyEt8
>>273
完全に壊れたな
277窓爺 ◆45xZXHpXn. :05/02/01 19:51:56 ID:59naIUSO
>>275
うまいなw
278  :05/02/01 19:52:09 ID:vT7wtBVM
>>272
日本人ですよん。
韓国人でも在日でもないですよん。
かってに決め付けないでよん。
279窓爺 ◆45xZXHpXn. :05/02/01 19:52:34 ID:59naIUSO
どうして財務諸表出すだけで勝てる香具師が壊れてるんだろ?

鮮人って不思議w
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/01 19:52:49 ID:7zrTyEt8
>>275
まあそんな感じ。
ID:vT7wtBVMが財務諸表が出せないので必死になっている
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/01 19:54:43 ID:C895NXC6
>>278 =ID:vT7wtBVM
>韓国人でも在日でもないですよん。

おまえが韓国人でも在日でもないというソースを
完全で検証可能な状態で出せ
282窓爺 ◆45xZXHpXn. :05/02/01 19:54:54 ID:59naIUSO
この沈黙は必死にぐぐってると見たw
>>278
そうか、わかった。お前は日本の家電メーカーに
就職しようとして全敗したんだ!!
284  :05/02/01 19:55:16 ID:vT7wtBVM
やっぱり、無いみたいですねw

くだらないお話はこれくらいにして、仕事に戻ろう。
今日はかなり時間を取ってしまったが、ヘンテコな奴が釣れたから良しとしよう。

あなたがたも働きなさいね。無職じゃ、カッコ悪いからね。
ほんじゃーねー。
285窓爺 ◆45xZXHpXn. :05/02/01 19:56:01 ID:59naIUSO
>>284
そして勝利宣言キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>284
尻に帆かけて退散か・・・
>>285
おめ
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/01 19:56:51 ID:AeMK0Smr
>>284
尻尾巻いて逃げたか・・・


食い損ねたw
289greener ◆.ADiEUuAl. :05/02/01 19:56:58 ID:L16BAh92
>>284
・・・餓鬼でも、まだまともな書き込みをすると思うのですが。

_| ̄|○ひとまず、比較してしまった餓鬼に謝罪をしておきますニダ。
290窓爺 ◆45xZXHpXn. :05/02/01 19:57:14 ID:59naIUSO
勝利宣言パターン2

  実は釣りだったニダ
  ウリは負けてないニダ
  やーい釣られてやんの

でした。
実況終了
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/01 19:58:01 ID:CHxv3xMF
>>285
爺さんも大変だな。

まぁ本人は楽しんでるかw
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/01 19:59:04 ID:7zrTyEt8


 結 局 サ ム ス ン の 財 務 諸 表 は な か っ た
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/01 20:19:31 ID:vniK+PS/
あっ終りかよ!
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/01 20:42:19 ID:3LtUOG7q
組織の健全性は、内部告発、情報公開によって前進するというのは説得力あります。
さらに、説明責任が追加されて先進企業でしょうか?朝日新聞社の返事も待たれます。
ITが無い、拉致、WC以前であれば納得できないまま、思考停止し押し切られました。
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/02 00:59:47 ID:qvYHw8aL
財務諸表公開してないの!?
馬鹿じゃねえの(爆笑)

インチキですって暴露してるようなもんじゃねえかww

小奇麗な服着てても、パンツにはウンコがこびり付いてるってかwwwwwww
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/02 01:03:07 ID:o5SKbdKa
そういや最近の韓国紙じゃ粉飾決算に対する罰則問題がよく出てくるな。
何年後に免罪されるとかされないとか法改正の話題が結構出てくるよ。
まるで近々バーストすることを察知しているかのようだ。
少なくとも一流企業であれば、財務諸表を公開しないのはおかしい。
一族経営で株式を公開してないならともかく、外資が半分以上入って
いる会社で、財務諸表を発表しないのは不自然きわまりない。

裏に何か有るのではないかと疑われるのは当然。
一夜明けて来てみたが・・・
未だ財務諸表をもってこれないでいるんだな
昨日の小虫( ID:vT7wtBVM)は・・・