【日中】「政冷経熱」の日中関係、正常な温度に…王毅駐日大使 民間交流で[050104]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1つかφ ★

 中国の王毅・駐日大使はこのほど、上海の有力紙「文匯報」のインタビューに答え、
「政冷経熱(政治は冷たく、経済は熱い)」と形容される日中関係について、「民間交流
の温度を高めて、関係の正常な発展をもう一度、推し進めるべきだ」との考えを示した。
 4日付の同紙が報じた。

 インタビューは日本外務省の招待で訪日した同紙記者が行った。同大使はここで
「政冷」について、「日本経済が近年、活力を欠き、各種改革の推進が困難なことが、
外交面でのある種のあせりや過激さに現れた」とする背景分析を披露。また、「中国
脅威論」は、「中国の急速な発展に対し、一部の日本人が心理的に対応できない」
状況が背景にあるとの見方を示した。

 同大使はしかし、「政治上の問題を克服できなければ、経熱にも影響が出る」として、
「ねじれ」解消の重要性を強調。この上で、「両国関係に問題が起こるたびに、民間
友好人士は大きな役割を果たした」として、民間交流拡大に努めたい意向を表明した。

 日中関係筋によると、昨年のサッカーアジアカップで中国人ファンが示した過激な
反日行動により日本国内の反中意識が急速に高まった後、民間の友好交流に光を
当てることで感情的「修復」を図ろうとする動きが中国政府内にあるといい、同大使の
発言はこうした空気を反映したものとみられる。


ソース(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20050104ia24.htm

関連スレ
「札幌に中華街を」 王毅・駐日中国大使が高橋はるみ知事に要請 [12/25]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1103966153/
【中国】ODAに6割以上が高評価、継続を望む声も強し[12/27]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1104112064/
【中国】「靖国参拝は外交問題」「日本はまだ常任理事国入りの資格ない」「反日教育してない」王毅駐日中国大使
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1098099169/(dat落ち)
【中国】日本に親しみ感じない54% 国民の意識調査[11/23]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1101216202/(dat落ち)
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 00:27:17 ID:IDA/LAH2
だれが信じるかアフォ!
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 00:27:32 ID:Te7WgaEW
2だったら、王毅が次期国家主席になる
4安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :05/01/05 00:27:55 ID:eC8aXZfz
潜水艦事件の時に逃げていたチキンが戯けたことを(w
ばかめと伝えておけ。
障害になってるのはシナチクの常識の無さ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 00:28:43 ID:fl1WVrPd
>民間の友好交流

日本からの修学旅行生に中国人の前で土下座させたりするの?
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 00:28:54 ID:INFIQbFD
問題の原因を全部日本に押しつけるのやめてくれないかなあ。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 00:29:08 ID:HZF8cofR
>「政治上の問題を克服できなければ、経熱にも影響が出る」

昨年の中国の貿易黒字は2兆5000億円程度だった。
しかし各国別の収支を見ると日本への黒字が3兆円もあるんだよ。
日本による購買がなければ中国の貿易黒字はありえない。

早い話、「経冷」になって困るのは日本ではなく中国。
カス大使の詭弁に騙されてはならない。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 00:30:08 ID:sOizf0xv
日本のEEZに勝手に入ってこなきゃ正常な温度に戻るよ
「政冷」について、「中国が近年、表面上発展し、民主主義への改革の推進が困難なことが、
外交面でのある種のあせりや過激さに現れた」とする背景分析を披露。また、「日本
脅威論」は、「中国の急速な発展に対し、全中国人が心理的に対応できない結果だ」
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 00:30:49 ID:pa/+ddeq
正常じゃねーんだよ人事みたいに言いやがって。外国人犯罪トップが中国人だぞ
13つか ◆us4ym.Sc1. :05/01/05 00:31:17 ID:bxTRYaQ6
>「日本経済が近年、活力を欠き、各種改革の推進が困難なことが、
>外交面でのある種のあせりや過激さに現れた」とする背景分析を披露。
>また、「中国脅威論」は、「中国の急速な発展に対し、一部の日本人が
>心理的に対応できない」状況が背景にあるとの見方を示した。

さりげに小日本発言だな。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :05/01/05 00:32:22 ID:G+ZoXR8I
>「日本経済が近年、活力を欠き、各種改革の推進が困難なことが、 外交面でのある種のあせりや過激さに現れた」
>「中国の急速な発展に対し、一部の日本人が心理的に対応できない」

日本に関してこんな分析しかできない大使って、無能としか思えない

15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 00:32:22 ID:nKL4RDLF
正常にと言うなら
日本人に服従しろ、チャンコロめ
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 00:32:40 ID:0/Sxnyea
http://9028.teacup.com/holiday/bbs
あたらしくできたHPです。
温かく見守ってください
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 00:32:51 ID:AhfNMqcj
ODA要らないってタンカきったの誰だっけ
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 00:33:01 ID:FG0POfwC
       (  _,, -''"      ',             __.__       ____
   ハ   ( l         ',____,、      (:::} l l l ,}      /      \
   ハ   ( .',         ト───‐'      l::l ̄ ̄l     l        │
   ハ   (  .',         |              l::|二二l     |  ハ こ  .|
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   |  ハ つ │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  ! め │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.  l        |
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、 l      ト、へ
             ↑王鬼                    ↑小泉
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 00:34:26 ID:Te7WgaEW
中国向けの答弁ではあるわな。王毅は冷静だからね。
逃げるのが得意な支那ゴキブリ大使
21安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :05/01/05 00:35:11 ID:eC8aXZfz
>>13
むしろ本当にそれが原因と思うなら限りなきアホと言うことに(w
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 00:35:12 ID:FYALyDDd
王毅って話せば話すほど阿呆さが露呈してるね
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 00:35:34 ID:vLEY51lY
天安門事件(1989年(平成元年))で西側諸国が共同で中国に
経済制裁をたが、1992年(平成4年)、中国は日本に天皇陛下訪中を
しつこく要請した。

日本のおバカな外務省は、天皇陛下が訪中すれば反日キャンペーンを
やめさせることができると勘違いし、天皇陛下の訪中を実現。
その場で、天皇陛下に歴史について謝罪までさせた。

中国は図に乗り、ついでに金印を天皇陛下に授けようとした。
金印を授けるのは位の低いものへの証で、天皇陛下の従者が
気づいて却下、ことなきをえたのだった。

その後、日中関係が修復したと錯覚した西側諸国は、
次々と中国への経済制裁を解除。
そして中国への外国企業の投資が飛躍的に増大し、経済発展。

ところが、中国は、日本のおバカな外務省の思惑とは逆に、
反日キャンペーンを最大限に激化させ、中国人民を反日教育で洗脳した。

1998年(平成10年)江沢民は国賓として来日し、ホスト役の天皇陛下を初め
出席者全員が礼服を着ていたにもかかわらず、江沢民はいわゆる中山服という
平服姿で宮中晩餐会に出席。
そして江は晩餐会の席上で、非礼にも「日本軍国主義は対外侵略拡張の誤った
道を歩んだ」、「我々は痛ましい歴史の教訓を永遠にくみ取らなければならない」
などと日本を非難する演説をおこなった。
また、日本の報道陣の前でも、命令口調で反日的言動を展開した。

この一件以来、首脳の往来はなくなった。
ところが、日本の左翼メディアや左翼政党・財界人は、
首脳の往来がないのは靖国参拝をする小泉首相のせいだと、中国共産党の
肩を持っている。

中国は、天皇陛下を経済制裁打開の”だし”に使ったのだ。
天皇陛下を「使い走り」にした。この屈辱が理解できるだろうか?
日中間首脳の往来がなぜないのか?すべては中共・江沢民の責任である。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 00:35:50 ID:u9RRH1BY
も〜、なんていうか呆れてしまう言動だ・・・。
問題が、支那の潜水艦や反日ブーイング靖国問題への内政干渉にあると
「普通は」考えると思うのだが・・・
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 00:37:19 ID:DomkmoTI
>>1
民間の友好交流に光を
当てることで感情的「修復」を図ろうとする動きが中国政府内にあるといい、同大使の
発言はこうした空気を反映したものとみられる。

とは、読めないんですが?
誤魔化そうとして、さらに日本を貶める発言をしている以外には。
てめぇらが尖閣諸島乗っ取ろうとしてるから
中国脅威論が出てんだろうが!!!

脳みそ腐ってるんか?
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 00:41:04 ID:LuqYh2Tx
シナ独自資本による国内投資が機能しなくなった。つか持ち逃げされてるし。
しびれを切らして日本の民間資本に「中国に貢げ」と言い出したんだろ。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 00:41:36 ID:P1asBoZ+
死ねばいいのにクサレチョン共 日本が嫌なら出稼ぎに来るなよ 乞食土民族
30安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :05/01/05 00:42:41 ID:eC8aXZfz
てか知韓、知支那の我々は話だけは聞いてやってるわけだが。
その我々に対して失礼千万な物言いだな。チキン大使。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 00:43:23 ID:IDA/LAH2
アマリいじめると居たたまれなくなって肥溜めに飛び込むぞw
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 00:44:16 ID:QUfY0vqB
王毅みたいな無能が暫く大使でいてくれると寧ろ我が国としては
助かるんじゃなかろうか。普通の人も支那嫌いになるしその声が
大きくなれば政府も無視できなくなる。
政令圭熱だなんて馬鹿みたいなこと言い出したのはどちらですか?
中国人なんてビジネスだけの付き合いで十分ですよ。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 00:45:02 ID:T1SFR3vI
反日教育してる国とは仲良くしたくない!
目が覚めたよ!
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 00:45:41 ID:hP7DiocC
仮に政熱になったとしても民氷だ。民間は氷河期が続くよ。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 00:45:48 ID:u9RRH1BY
もちっと外務省がちゃんとしてくれればいいのだけど無理だろうなぁ・・。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 00:50:05 ID:fvRspgmJ
本当にカードが無くなって来たな、糞支那。

靖国行かれたらどうしよう、
ODA切られたらどうしよう、
経済水域でごまかし効かなくなったらどうしよう…



どうしようも無い罠。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 00:51:17 ID:IDA/LAH2
肥溜めに飛び込むかw
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 00:52:14 ID:e7PyJDor
この一貫しない発言の数々はいったい何なの
中国ってもしかして外交下手なんじゃ...
とりあえずてめぇが今までの無礼千万を謝罪して国外退去しろ。
話はそれからだ恥日派の王毅よ。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 00:53:10 ID:fuSp36QY
つーか無能な大使だな。
底が浅く余裕のない言動から、中共の先行の暗さをそのまま伝え
外交儀礼を知らない傲慢な態度で、対中感情を悪化させる。

まあ、日本からすればセカンドベストなヤシだが。
無能な敵マンセー
42朝まで名無しさん:05/01/05 00:53:14 ID:pHQVkm3J
「政冷経熱」なんて、どうせ朝日新聞あたりが作った日本語だろうに。
勝手におまいらが冷めてるんじゃん
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 00:54:05 ID:ZGqNmybs
そんな記者のインタビューって、日本では「やらせ」と言われるんだが。

ところでにほんの「過激さ」って何のこと? ゴロ付いてんのは支那の方なんだが。
45新語苑 ◆LZlpQQEWE6 :05/01/05 00:54:54 ID:EeatPLB2
>>39
「中国人と日本人が一対一で対抗すると日本側が負ける。
 中国人と日本人が三対三で対抗すると必ず日本側が勝つ。
 そして中国人三人のうち、一人が日本側に寝返る。」

って自分の大学時代の恩師(東洋史専門)が言ってたのを思い出した。
結局1人1人がテメエのことしか考えないから
一致団結して協力するってことができない。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 00:56:56 ID:Te7WgaEW
>>45
共産党内部で意思統一ができてないのかもね。ODAについての取り扱い
でも発言がころころ変わってたし
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 00:58:25 ID:zBOcXHRn
「政冷経熱」って、何年か前に、中台関係で使われていたと思う

いつの間に、日中関係に当てはめたんだろうね
48悠々:05/01/05 00:58:25 ID:LzmMx0aj
為了中日両国人民的偉大友誼乾杯!
49安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :05/01/05 00:59:08 ID:eC8aXZfz
>>48
失せろ
50窓爺 ◆45xZXHpXn. :05/01/05 00:59:30 ID:4dzjxpgP
テメエらの教科書をよく読んでから
日中友好とやらをほざけ支那畜
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 01:00:14 ID:xcD9zla2
中国外務省きっての切れ者として駐日大使に威風堂々と就任したのを
テレビで拝見しました。

その後、ほとんど王大使のイケ面を拝めないのですがどうしたのですか?
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 01:00:35 ID:QUfY0vqB
うぁ、又出たよ…お前みたいなのが居るから!
53ラスカル ◆xMeN8RBOyI :05/01/05 01:01:19 ID:XoQNGyoz
アレがエリートなんだから、文革でかなり人材を失ったんだな、支那も w
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 01:01:31 ID:zBOcXHRn
そもそも、日本の対中感情悪化は、全て中国側が原因だろう
日本側から何か仕掛けた訳じゃなし
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 01:02:42 ID:SklgJigx
王は何も分かってないね。
文化交流する親中の日本人もサッカーと潜水艦の件で中国を脅威と感じていることを。
中国の発展に対して脅威を感じているなんて、せいぜい経営者でいるかどうかのレベルじゃないのか。
支那バブルもはじけて、経済の方も近いうちに「経冷」になるから問題ないよ > 王毅

【中国・経済】個人投資家中心に株離れ 中国株、大幅安で2004年の取引終了★2[050101]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1104848204/l50
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 01:06:07 ID:HQ+3mIeL
じゃあ政に併せて経も冷やそう。
どうせこれから日本製品の不買運動でもやるんだろ?
日本は他の途上国の市場に夢を見ますけん。


外務省も商売がうまいじゃないか!

上得意の上海の有力紙「文匯報」の記者は招待、
こちらの李氏はしぶしぶ観光ビザかい!
【中国】日本・韓国・米国産の光ファイバーをダンピング認定【01/05】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1104852038/

向こう様も焦りを感じて関係冷ましたがっているんだし問題ないかと
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 01:11:07 ID:FR2DF0VQ
コイツ二枚舌どころの話じゃねーな
脳みそ腐ってんでないの?
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 01:11:29 ID:8DBRfcpn
王毅・・・
来日早々、日本政府批判やらかした失礼な奴か。さっさと支那へカエレ
62安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :05/01/05 01:12:39 ID:eC8aXZfz
>>61
潜水艦事件の時に逃げ回っていたチキンだし。
63悠々:05/01/05 01:13:37 ID:LzmMx0aj
>>54
靖国参拝??
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 01:20:16 ID:fvRspgmJ
>>63
靖国参拝?? ? ?????????????
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 01:22:47 ID:fuSp36QY
>>61
いやいや、こういう人には是非居続けてもらわないと。
日本が対中警戒シフトに移行するのに多大な貢献をしてくれてるんだから。
近い将来予想される中国の大混乱も、こんな阿保が大使やってる限り、
日本が過度に巻き込まれるおそれはあまりない。冷ややかに対処できる。

こいつの後任が、李登輝みたいな人物だと、日本も苦しくなる。
66窓爺 ◆45xZXHpXn. :05/01/05 01:22:50 ID:4dzjxpgP
王飢が日本への亡命工作を始めたってことか?
67窓爺 ◆45xZXHpXn. :05/01/05 01:23:41 ID:4dzjxpgP
そりゃ東京にいれば日本に亡命したくもなるよな。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 01:24:37 ID:cxduDp6N
>昨年のサッカーアジアカップで中国人ファンが示した過激な
>反日行動により日本国内の反中意識が急速に高まった後、民間の友好交流に光を
>当てることで感情的「修復」を図ろうとする動きが中国政府内にある



中国政府が、修復を図ろうとしてるかはともかく、アジアカップの反日行動ってチャンねラーにしたらどうって事無いのに、
一般人にしたらよっぽど衝撃だったんだろうな
69安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :05/01/05 01:25:36 ID:eC8aXZfz
>>68
まあ2ちゃんねらーはむしろ支那GJ!扱いだったからな(w
>>63
靖国参拝に対して中国国民が悪感情を持つように
恣意的な反日教育をしているだろう?<中国側原因
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 01:25:47 ID:clIw/zTH
>63
抗日記念館は日本人にとって凄く気分を害するが?
>>68
まあ報道統制されている日本の一般人には刺激が強かっただろうなあ。
・・・でも4様みたいに工作ですぐ忘れ去られる気もするんだよなあ。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 01:27:43 ID:cxduDp6N
>>72

そこでテレビタックルとNJですよ
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 01:27:55 ID:YHuqwgHo
こんなやつらが言っていることを一々記事にするな。
無視しとけ。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 01:28:21 ID:3U4eYG20
>中国の急速な発展

って例の有人自動販売機を開発した事か?
>>71
南京の奴もうざいです
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 01:31:20 ID:sNLBx4TQ
記者の目:
日本の対中姿勢 対立すべきときは対立を
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20050105k0000m070116000c.html

どうした毎日
まともだ 
シナも味方が減ってきたか
>>72
中国じゃないけど日韓WCはネット初心者の当時の俺には衝撃的だったからなあ。
あんな暴動はショックでかいと思うよ。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 01:33:48 ID:fvRspgmJ
>>77

いまさらケツまくるんじゃねーよ、毎日。
80安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :05/01/05 01:34:47 ID:eC8aXZfz
>>77
マスゴミの罪は消えない。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 01:35:57 ID:Te7WgaEW
>>77

中国総局・上村幸治 は毎日新聞ではまともな人だからね。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 01:36:01 ID:cYTk3Oex
「民間交流」などと言ってみたところで
中共に「民間」なんてどこにも存在しないじゃないか。
日本側は「民間」でも中共側は「官製」。これが現実。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 01:38:07 ID:/YIwalyT
うおっ!?
今電波が入ってきた
83ゲットなら中国は今年の7月に大規模な経済混乱が発生して、辺境を中心とした
貧民の騒乱によって、大虐殺が起こるぞ!!!
人民解放軍も省ごとに分裂する!!?
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 01:39:14 ID:3U4eYG20
そもそも「民意」なんて物は、中共には存在しない。
中国語を学んでいる私は非国民ですか?
86安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :05/01/05 01:41:43 ID:eC8aXZfz
>>85
「敵を知り、己を知らずは百戦危うからず」という考え方もある。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 01:43:52 ID:X3pxvqcj
その民間交流の結果がカネカネキンコかよ。
絶滅しやがれ
>>85
奴らの思考を知ってる人間は必要。
上手になったらせっせと向こうの記事とかみて
彼らの嗜好を把握しといてください。
>>77
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

部数が相当やばくなったのか?w
アサピーもかなり減ってるそうだが
90 :05/01/05 01:51:55 ID:IeaBiIIk
中国に対する日本人の感情と言えば、現代の倫理で考えれば
過去日本が中国にした事に道義的責任は感じるし、だからこそ
6兆円を超えるODAを続けてきた訳だが、だからといって
あの時代、日本だけが特別異常だったとも思えないし、
そういう時代に生まれた先祖を責める気にもならない。
異常と言えば、あの時代、世界中が異常だった。それだけだ。

つまり日本人に先の大戦に対する強い罪悪感など元から無い。
従って、中国が被害者の特権をあまりに振りかざせば、日本人が
反中になるのは当たり前。
>85
そんなことはない。
敵と戦うには、敵のことを知る必要がある
92新語苑 ◆LZlpQQEWE6 :05/01/05 01:58:19 ID:EeatPLB2
>>85
がんがれ。学べば学ぶほど、
相手の思考や手の内がよく見えるようになるはずだ。
93窓爺 ◆45xZXHpXn. :05/01/05 01:59:23 ID:4dzjxpgP
>>85
> 中国語を学んでいる私は非国民ですか?

目的によるな。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 02:00:48 ID:3U4eYG20
>>85
幸せ回路が作動したら非国民。
経済の熱をそろそろ冷やさなきゃ、中国バブルの崩壊に巻き込まれるよ。って教えてくれてるのかな?
85です。有名な参考書に社会主義祖国ばんーざーいみたいな例文があるので
驚きます。戦争になったときに備えてがんばります。
97ラスカル ◆xMeN8RBOyI :05/01/05 02:07:41 ID:XoQNGyoz
>>96
頑張れ!!

私も、ハングルが読めるし w
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 02:13:49 ID:fuSp36QY
>>84
あるよー。
ある程度仲良くなると、楽しい民意が聞けるよ。
中共の腐敗っぷりに対する批判とか中国経済のデタラメ具合に対する嘆きとか
具体的に詳細に延々と。

総じて、彼らは郷土愛は強いけど、中共は見限っている。
公式には政党は共産党のみだけど、非公式の政党も結構ある。
とにかくネットワーク作るのが上手い人達だから、様々な名目で組織
作っては政治非政治問わず色々な活動してる。

ポスト中共というか、中共の崩壊と上手く付き合うこと考えたら、
「民間交流」は大切なんでないかと。
阿保大使が望んでる「民間交流」とは、全く違うものになるけど。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 02:25:58 ID:cxduDp6N
>>89


朝日ってやっぱり減ってきてるの?

うちも親父は朝日は左過ぎるって思ってるらしいけど変化を嫌う人だからなぁ・・・・○| ̄|_
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 02:30:00 ID:eZSWf5G6
「政冷経熱」の日中関係、正常な温度に…王毅駐日大使 民間交流で

その民間が冷め切っているのがわからんのかねえ。
>>96
いろんなところに左翼っているよねえ。
UNIXで広く使われてる日本語印刷環境のテスト用ファイルは憲法九条だったりするし。
>>77
最近毎日は新聞部門が徐々に逃げつつあるな
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 02:34:00 ID:eZSWf5G6
>>99
うちも親父が読むから朝日を購読しているけど、俺は中身をほとんど読まない。
読むのは社会面とTV番組だけ。
その社会面も、在日だの平和だのの文字が見えると萎えてしまう。
親父がいなければとっくに解約してるよ。
あんな新聞で知識を得ようとしている人が、正直可哀想になってくる。


>>99
「変化を嫌う『革新派』」ってものすごく矛盾した存在だと思うけどなあ。
まあ日本は革新政党が護憲を謳っていて保守政党が改憲を謳うという変な状況だけれど。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 02:47:08 ID:EGQFmYyH
反日を中国国内向けにいつまでも煽っておいて
友好だのなんだのと調子にのりすぎ!
そんなもの信用できるかっつーの!
>>103
「たまには読売を」とか他の新聞を勧めてみたらどうだ?
母親を抱きこむとよい。新聞屋は色々くれるからね。
googleでも「売国奴新聞=朝日新聞」になってます(w
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 03:13:50 ID:u6Zxojud
>>102
と言うか、毎日は創価の浸透が深刻
政府(自民森派と公明)は朝鮮から国民の目を反らすのに
対中煽ってる部分があるのでそっちの絡みだと思う
どっちも最悪の国だから、事実を知らせるだけで煽れて便利
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 03:35:04 ID:SDJ2YsJK
日中関係の正常な発展を望むなら、中国は日本の排他的経済水域内に海洋調査船を送り込むのを止めろ。
海洋調査船が潜水艦の航行に必要なデータを収集している事は、もう日本人にバレている。
この行為は、日本に対する敵対行為である。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 03:55:18 ID:EGQFmYyH
私、実家は石川県なんですけど(自民、森元総理のお膝元)
正月休で実家に帰ってTVでニュース見ていたら、親父が
「朝日って共産系で信用できんっていうやつがおったんやけど、知っとる?」
って、突然聞いてきたんですよ。

「どっからそんな話を聞いたん?」
って尋ねたら、正月の議員さん(自民)の年始回りと親睦会でどうも
ネタを仕入れてきたらしい。

田舎者で割りにそういう話に疎い親父なので、
ここぞとばかりに朝日の悪行や、毎日などの偏向報道、
反政府なメディアの異常さ某宗教団体、市民団体、在日、中韓朝の異常さなど
とつとつと長時間に渡り説明して、親父を再教育いたしました。
メディアの内容を鵜呑みにするなよ、と。

当の本人はかなり目からウロコだったらしく、
日本の行く末をかなり心配しておりました。
きっと、今後おかしな洗脳教育があっても引っ掛かる事はないでしょう。
着々と真実は広まっているのであります。

>>1
まず、お前等が努力しろボケ
アホなのか?
前の首長の目がね猿を縛り首にして洗脳教育やめてみせてみろ
土人共が
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 04:30:35 ID:CU2eB94f
>>109
GJ!
親父殿から知人へと良い具合に情報が伝わる事を願っているよ
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 04:40:35 ID:Sx/Wyr87
日本は別に熱くなっていない・・・チンコロどもが騒いでいるだけだが?
民間企業・投資家はもっと中国に金を注ぎ込めって言いたいのか。
バブル崩壊間近だけに必死だな。
つまり支那は

政氷経氷 という正常な関係になると
素晴らしい!!是非そうしてくれ
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 05:12:58 ID:BP8+8cGb
つーか厨獄で今一番熱いのは対体制感情だろw
対日本で経熱なんていって訳わからん持論展開してる
場合かよ、無能大使よ。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 05:22:12 ID:gPO2a5sB
各種改革の推進が困難なことが、
外交面でのある種のあせりや過激さに現れた

王毅・駐日大使の脳ミソくさっとる。
よく自国の人間の問題を 他国に摩り替えやがって!
中獄人犯罪者の総元締めの癖して。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 05:43:55 ID:Q0kwP/J6

十数日前に、李登輝は戦争メーカーだとか言っていた馬鹿大使が何を言っているやら。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 07:11:24 ID:Z2IKs930
ありえない話だけど日本が正式に謝罪したとする。
その後日本の首相が一度でも靖国に参拝したら
「謝罪したからと言ってなにをしても済む訳じゃない」と言い、謝罪を無効にするだろうね
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :05/01/05 08:05:00 ID:QhTj3B8c
王毅の本心は親日。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 08:09:26 ID:qKAldw3M
反日教育を反省させなければ
友好は長続きしない!
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 08:12:34 ID:+g/Dh3Og
京劇みたいなお面が日本語喋るとやたら
眉毛が目障りだ
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 08:19:42 ID:FGtPpbAF
政+経/2で正常な温度だろ?頭わるいなぁ〜王毅ちゃんは。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 08:24:15 ID:TeChsxDf
民間営利企業はだましやすいということですか?
王毅は日本のシンパになって
中共解体の尖兵にならないと終わりだぞ
と手紙でも出してやるか
政熱経冷の中国

経済の落ち込みを強硬な政治でごまかして熱い戦争へ
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 08:50:07 ID:IRKXOlpF
中国が勝手な主張(靖国等)、行動(ガス田等)を止めるのが先です。
そして、何より日本の文化を尊重する姿勢が先です。靖国神社へ率先して
お参り頂きたい。日の昇る国と日の沈む国の大人の関係が基本と思う。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 08:53:45 ID:/dMumlfF
ちょっと古いけど、フィリピンでの反日展示会の記事(人民日報w)を貼っとくね↓。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
中国侵略の写真展 フィリピンで開催

九一八事変70周年を記念して、15日マニラでは、駐フィリピン中国大使館、在フィリピン華僑団体が共催する、
日本軍による中国侵略の歴史を撮影したパネル展および太平洋戦争に関する切手写真展が開催された。

展示会では、日本軍国主義による中国人民に対する罪の証である、残酷な歴史を再現した写真ならびに
切手を撮影した作品数百点が展示された。

写真は、パネル展を見学する王春貴・中国大使。

「人民網日本語版」2001年9月17日
http://j1.people.com.cn/2001/09/17/jp20010917_9449.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
中国政府は昔から世界中で反日展示会を国の意思で設けて
日本人を貶め続けています。別に昨日今日始まったことじゃないよ。

問題なのは、このことを日本国民に知らせない腐れマスゴミと、
なんら有効な対抗手段を打たない無能な外務官僚と、売国政治屋どもだ!
>>1
いつの話だ?
すでに、”政冷経涼”と言われているのに。

つーか、あほすぎ・・
あんだけ危機感煽っておいて、中国が急速に発展したので対応できない、なんて、ヒトを馬鹿にしすぎ。
こういうのが反感を買うんだって、理解できないんだろうな。

>民間交流拡大に努めたい意向を表明した。
バールのようなものをつかった民間交流か?やめてくれよ・・・
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 09:02:56 ID:YLGdTbb0
>>1
ワロタ。

もう支那バブルは弾け始めているからそのうち政冷経冷になるさw

なにか日本経済の改革についてのたまわっているようだが、支那
経済の矛盾なんて世界最高レベルだろ。なにせ大邸宅を構える
香具師がいるかと思えば内陸の田舎じゃあ21世紀にもなって農民
反乱が頻発しているんだから。これでバブルが弾けきったら大動乱
間違いなしだろ。その時には王穀たんは日本に亡命するんかねえw
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 09:18:29 ID:GcT5WSay
>129
靖国参拝して、天皇陛下、小泉に土下座して今までの非礼の数々を謝罪したら
亡命させてやろう
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 09:27:26 ID:xmVGdeSk
>>127
この間はニューヨークだったかワシントンだったかでやってたね。>パネル展
しかもアイリスタソが亡くなったのをここぞとばかりに利用した南京大虐殺ネタ。

たった3日間だけだったと思うが、あれを見たニュートラルな人間はデフォで日本嫌い
になってもおかしくないよな。世界中で草の根運動やられとる
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 09:31:24 ID:SCjh5wT/
無駄に威張り散らしてるが、シナ人はそんなことが許される身分ではない。シナ人以外、世界の大多数の人間がそう思っている。品性下劣、人権無視、自分本意。それがシナ人の本質。

中共の腐敗ぶり、権力者の横暴ぶりを見れば分かるが、弱い者は徹底的に叩き、搾取する性質がある。んでそれを当然許されるべきもの、成り上がった人間当然の権利と信じて疑わない、それがシナ人。

シナ共産党もクソだかシナ人自体もクソ。こんな国と衝突するなという方がムリ。

犬の群みたいに順列はっきり分からせないとどこまでもつけ上がる。

なのでシナ人には厳しく接することに決めますた(´・ω・`)
支那乞食は土下座しろ
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 09:33:18 ID:vMukDUZD
中国の犯罪者と交流なんてしたくない
 どーせだから、この駐日大使は 正 常 な 温 度 ってのが、どういう状態なのか明言してくれないかな?
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 09:34:47 ID:SSM+ZBd/
チャンコロは人間バイオハザードw
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 09:39:12 ID:Ul00rrKr
>>136
ニダーさんも加えてくれ。
>>1
すげー釣り師だな、この大使w
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 09:48:44 ID:SSM+ZBd/
>>137
/::::::/::::::::::::::::\/   |:::::/|:::::| |::::::| |::::|::::::::|:::::::::::::|::::::::::\:::::::::::::::
:::::::/::::::::::::::::::/ ヽ、  |::/ |::::| |::::::| |::::ト、:::::|、:::::::::::|:::::::::::::::ヽ:::::::::::
:::::/::::::::/::::::/  ,==>ト{_, |:::| |::::::| |::::| \|\::::::::|::::::::::::::::::|::::::::::
/|::::::/|:::::::| イ /( )、ヽ  |:::| l`'十┼┼-----‐<「:::::::::::|:::::|::::::::::
  |:::/::o::::::| | {::::::l|l|::!|  V  |:::::! レ/´,ィ´ ̄`ヽ::::ト、::::::::|:::::|::::::::::
  レ'.:::::|::o::! ヽヾ、:::ノノ      ヾ、|   | /::ヽ、_ノレ' ヽ:::::::|:::::|::::::::::
/.:::゚:::∧:::::|(__)ニ==ニ             | |::::::l|l|l:::::::|   ト、::::!::::。:::::::::
.::::::::::/::::ハ:::| ´ ̄ ̄`             ヽヾ、;;;;;;;;;;ノ  O::::o::::::::::::::::
::::::::/::::/ .:ヾ、      .:::     ´ ̄ ==‐- 二つ /:::::::::::::::::::::::::::     ニダーもチャンコロもバッチイから!!
:::::/::::/ .::::∧       `                   /::::::::/::::::::|:::::::::    さわらないで!!!
::/::::/ .:::::/::∧       ヽ`'ー--- 、           /.::::/:::::::::::|:::::::::
/:::/ .:::::/.::/.::.ヽ       |:::::::::; -‐::::.ヽ       /.::::/:::::::::::::::::|:::::::::
::::;' .:::::/ .::i:::::::::.\    !:::/7:::::::::::::::::i    /.::::/:::::::::::::::::::::::|:::::::::
.:::! .:::/ .:::::!:::::::::::::/\  V〈::::::::::::::::::::|   ∠:::::/:::::::::::::/.:::/::::::|:::::::::
::::|:::/ .:::::::l::::::::::::/.::::::.\ \ヽ、_//    /::::::::::::::::/::::/|:::::::|:::::::::
::::レ' .::::::::/::::::::::/.::::::::::::::.\ `'ー--‐' _,. ‐'"/.::::::::::::/.::::/::|:::::::l\::::
:::::::::::::/.::::::/.::::::::::::::::::::::.`'ー--‐''"´ヽ /.:::::::::/.:::::/::::|:::::::|  \
ニダーもチャンコロも人間バイオハザード!
コレでイイかw
そんなことよりも侵犯してくるな!
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 09:50:15 ID:7Ve7NzHX
経熱を下げることが正常な温度
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 09:52:31 ID:DfITyxci
>「政冷」について、「日本経済が近年、活力を欠き、各種改革の推進が困難なことが、
>外交面でのある種のあせりや過激さに現れた」とする背景分析を披露。また、「中国
>脅威論」は、「中国の急速な発展に対し、一部の日本人が心理的に対応できない」
>状況が背景にあるとの見方を示した。

ぜんぶ日本のせいですかそうですか。
このまま「政凍経凍」になっちゃってください。
・アジア杯暴動
・内政干渉問題
・沖の鳥島問題
・尖閣諸島問題
・経済水域問題
・地下資源問題
・領海侵犯謝罪無し
・外国人国内犯罪率一位
・朝日新聞
・ODA問題

これだけやられれば誰だって中国に不信感持つよ。

しかも中国は
・一党独裁
・軍事拡大路線
・民族宗教弾圧

こんなことやってるからね。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 10:15:01 ID:FGtPpbAF
ま、交流が深まれば、隠していた事実も露呈する訳だからな。
汚い面が見えてきたってことだろう。幾らマスコミが自粛したところで、
全然追いつかないほど飛ばしたからな。去年一年は凄かったねぇ。
ありゃ、どんなに「配慮」「自粛」したってフォロー出来ないよな。
っつーか、民間交流ってなによ?そっちの似非民間とこっちのバカ民間をくっ付けて
日本の世論を操作しようって話だろ?相変わらずバカだな。程度低い。
100年後には人口が半減する日本なんて中国からすればゴミみたいな
   もんですね!アメリカは今後50年で人口は倍増するらしいですからね!

   日 ▽ 日        
   ≡≡≡≡≡  ∧_∧
   凸 ∩ []   ( ´_ゝ`)
            <  Y  ゞ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Π ̄∧∧ ̄
                  ∩ヽ(゚  ,,) 日本人はネアンデルタール人か?!
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :05/01/05 10:16:57 ID:iFqLBsII
本日、産経新聞主張(社説)にいいことが書いてあったので、抜粋して載せます。

「問題はイラン、北朝鮮などの無法国家に対して、ときに中国が手を差し伸べ
ることである。
欧州連合とイランとの交渉が最終局面にあった昨年十一月、李肇星外相がテヘ
ランに飛んで、中国はイランの核問題を国連に持ち込もうとする動きに反対す
ると発表した。狙いはイランの天然ガスの獲得である。米国が振るうムチも欧
州が差し出したアメの効果も、損なう方向に動いた。

北朝鮮に対しても、中国は六カ国協議で米国と北朝鮮の調停者のふりをしなが
ら、米国に柔軟性を求めた。しかし柔軟になるべきは北である。この流れで判
断すれば、中国が国際社会に特別な責任を持つ国連常任理事国(P5)の一員
であるとの自覚を疑う。」

まさに、支那に常任理事国の適格性は無いと断言したい。
日本は、国際社会の中で、そのことをもっと主張して行くべきだろう。
アジアの不安定要因は支那であり、その支那に特権を与えている国連に
疑問を呈するべきだ。国連改革に合わせて主張していけば、効果も大きい
のではないだろうか。
>>146
スーダンを忘れているなり・・・・
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :05/01/05 10:21:00 ID:o7GcARe9
>>143 アジア杯暴動・・×
   暴動による大使襲撃事件・・○ 
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 10:21:02 ID:iYF6hh/X
シナの言う「良好な日中関係」=「日本がひたすら低姿勢でいること」
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 10:22:11 ID:SSM+ZBd/
>>146
チャンコロは日本より早くボケ老人大国になることを忘れるなよw
一人っ子政策というアフォ政策により超特急で人口13億のボケ老人だらけになるんだぞ!
ブゥアカ!
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 10:22:54 ID:Kju6yozX
過去がどうであろうと今日本に悪さしてる中国が悪い
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 10:24:18 ID:DCyZ6nwL
政治を熱くするのは無理っぽいから経済を冷やしてみよう
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 10:28:08 ID:B+X6GVxL
ガイシュツかもしれんが
国内の政情不安をそらすため反日に向かっている
っていう報道を逆にしてみたんだね
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 10:31:33 ID:YLGdTbb0
>>151
過去の歴史を良く勉強してみ。これだって悪いのは支那だという
ことが良くわかるから。日本はWW2に負けたから近代化後は極悪
非道だったという洗脳教育が施され、日本人自身が勝手に贖罪意識
を持っているだけの話。まあ支那と戦争している最中に更に敵を
増やすような対米英戦争を開始した戦略的拙劣さは間違いないが、
支那大陸で揉めたのは条約を履行せずに日本人の権益を侵し続けた
支那側に主要な原因がある。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 10:37:45 ID:113nkNdb
>150
あいつらには人権なんて思想はないから、
老人は全員虐殺するから無問題だって思ってるよ。
今まで1億人以上虐殺してる国だからな。
体制に維持のためには、何億人殺したって平気なんだから、
そう簡単には中国の崩壊はないぞ。
>>154
金美齢氏談
台湾に帰国できない状況にあった自分を日本が迎えてくれた。
そんな日本に対して、自分ができることは何か?と常に思い続けている。
今なお台湾に残っている「日本精神」とは、かつて日本が1895-1945年の間、
日本の植民地として鉄道や近代的生産手段、戸籍の整理、農業改革、衛生状態の改善、
基礎教育など基本的なインフラを作り上げ、勤勉、向上心、
倫理観、約束事など、過去の日本人が示したすばらしい精神のことである。
現在の日本人が捨ててしまったその精神を是非もう一度日本に伝えていくことが
自分の日本に対する恩返しであると思っている。日本は世界に対してもっと存在を示すべきである。
自己主張(自分ができることというものを理解した上での)がきちんとできるようになるべきである。
http://www.tokyo-cci.or.jp/women/event/041124b.html
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 10:44:06 ID:GcT5WSay
>154
>151は支那を悪く言ってるんじゃないか?
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 10:49:07 ID:YLGdTbb0
>>157
わかっているよ。だけど戦前も含めて支那と揉めた原因は
日本よりも支那側にあるということを言いたいんだよ。

要するに約束を履行するのが当たり前の日本と約束を履行
する気なんてはなからない支那とではもめ事が起きるのが
デフォだということ。そして約束を守らない国がもめ事の
主要な原因だということを言いたいわけだよ。
http://www.asahi.com/politics/update/0105/002.html

日中与党協議、中国側が延期要請 李登輝氏訪日が影響か

 今月9日から北京で初めて開く予定だった自民・公明両党と中国共産
党との「日中与党交流協議会」について、中国側が「準備が不十分」とし
て日本側に延期を要請したことが4日、明らかになった。複数の関係者
が確認した。昨年末から年明けにかけての台湾の李登輝(リー・トン
ホイ)前総統の訪日で、中国の対日感情が悪化したことも影響している
とみられる。
--------

うわーたいへんだーなんとかしなくちゃー(棒よみ)
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 10:51:35 ID:29Ffou1X
王お前、今頃何ほざいてる?
日本国民はお前の事嫌いなんだよ。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 11:13:07 ID:hh4g7c7R
民間レベル?
その日本の民間人が
中国の民間人どもに襲われているんですけど・・
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 11:26:10 ID:GcT5WSay
政凍経凍キボンヌ
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 11:30:05 ID:dgP6Glcr
民間レベルだと極寒なわけだが
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 11:30:26 ID:pEF6G3N6
>>162

政凍経凍なぞ、なまぬるい。

日中大氷河期とつにゅー。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 11:42:16 ID:0Uo7EbgY
王の発言は、階層主義です。共産党一党独裁の現中国政権に取り入る階層に
だけ有効であり、より幅広い庶民の側には届かない。中国国内と一緒でしょう。
最も中国では「上に政策あれば、下に対策あり」です。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 11:47:54 ID:jsVLOIAg
>中国の王毅・駐日大使

シナに(・∀・)カエレ!!
167窓爺 ◆45xZXHpXn. :05/01/05 11:54:57 ID:4dzjxpgP
とりあえず

・反日教育をやめ
・靖国内政干渉をやめ
・尖閣列島を日本の領土と認め
・日本の領海内で資源を掘らず
・犯罪者を日本に輸出しない

これだけやってからモノいえ支那畜
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 12:00:05 ID:nLWDbxVV
>>127
こういう展示会も全然客観的じゃないからね。
検証が足りない資料を平気で出すじゃん。
それってホント日本への侮辱だよね。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 12:04:49 ID:ulbPHyD3
そもそも政冷経熱と言い出したのは中国だが、
日本では「なんとかすべきだ」と声はあまり聞こえてこない。
中国の独り相撲のような気がする。
>>166
いや駄目ですよ
これほど無n…もとい日中間に有益な人物はいないです。
支那の切れ者として来てこれだけの効果をもたらした人物ですからね
是非このまま適切な関係を進めてほしいですね(プ
>> 「中国の急速な発展に対し、一部の日本人が心理的に対応できない」

こうやってホルホルしてるあたり、言動が半島の属国と全く同じレベルに下がってきた。
江沢民以降本当にダメになったな、中共。
172韓国株式会社社外書込役:05/01/05 12:06:50 ID:XJDr0Lg4
>>1
中国側に問題があることを理解していない。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 12:09:41 ID:VAvq8cRk
ヘリウムが液体に成るくらいの温度でもいいよ。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 12:10:31 ID:ulbPHyD3
アメリカも80年代の日本と違っていまの中国は経済的に脅威と思っていない。
圧倒的な貿易依存度、技術力の欠如、貧富の差など山積する国内問題。
どうみても中国が経済的にアメリカの競争相手になる可能性はない。
要するに産業構造がまったく重なっていないから。
>>167
江沢民の汚職問題を告発
も加えてくれ
176エラ通信:05/01/05 12:18:05 ID:jEfKUY5h
まだ日本の温度が高すぎ。

テレビ東京・日経新聞は太陽の表面ぐらいに熱い。
177窓爺 ◆45xZXHpXn. :05/01/05 12:23:19 ID:4dzjxpgP
そろそろ東洋経済やダイヤモンドあたりで

  破裂寸前 支那バブル

とかの特集をガンガンやってほしいところだ。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 12:24:17 ID:lIvbQTBe
>>167

まったくその通り。立派なご意見であり、同感です。多くの日本人が日々
そう感じています。
せっかく正しいご見解を述べておられるのだから、支那畜と言う呼び方は
やめておいたほうが良いと思う。気持ちはよっく判るけど。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 12:25:10 ID:ENP2tGGK
>177
Sapio辺りじゃ毎号やってるんだけどなぁw
180窓爺 ◆45xZXHpXn. :05/01/05 12:26:47 ID:4dzjxpgP
>>178
じゃかあしいわ。ワレ。


つう凶暴キャラなのでこれでいいのさ。w
181窓爺 ◆45xZXHpXn. :05/01/05 12:27:57 ID:4dzjxpgP
>>179
ダイヤモンドはかなりサヨいので購読を止めようかと思ってるところだ。
一部の日本人さえ圧殺すれば解決という感覚なんだな
この板に来るような奴はみんな粛清対象だ
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 12:45:10 ID:lWeu0Wsl
このバカ大使は、いい加減自分がなんか言うほど日本人の反中感情が高まっていくことに気付けよ。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 12:47:34 ID:ulbPHyD3
>>183
彼の目は日本の世論ではなく北京に向いているからムリだ。
しかし自分の仕事が日本人の反中を高めるのに役立っている
という認識はあるだろう。ある意味では、役に立つ男だと思う。
>>169
経団連とかのナカノヒトが、向こうの主張をオウム返しで言ってなかった?
経済のヒトだけど韓国系の宗教のヒトとか。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 13:37:55 ID:Q1yr6scq
大使の発言は、以前より反日を煽るのを手控えているから、日本側も譲歩しろと、暗に言っているのかも。


その内、マスコミやプロ市民辺りから、日中友好キャンペーンが起こるような気がする。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 13:39:45 ID:snabnj2e
民間交流の温度を下げれば正常になるんじゃね?
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 13:42:21 ID:ulbPHyD3
>>187
中国が一方的に損します
大そう虫が良いな。そのご都合主義が矛盾を生ませている事に気づけよ。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 13:48:21 ID:uRnKDlQx
王毅・駐日大使がムカツクことを言えば言うほど、日本人に真実がわかり反中感情が
広がって世論が硬化し日本政府はやり易くなるのであるから、大使は憎たらしければ
憎たらしいほど良い。

        レーニン
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 13:48:27 ID:ulbPHyD3
結局、中国経済の対日依存度がかつてなく高くなった時期が
政治的にはもっとも対立した時期に重なったことが問題なのだ。
まだ近代化のために日本の資金や技術がほしい中国にとって、
これはもはや頭をさげずに協力を得られないことを意味する。
中国脅威論が高まれば、協力自体が続けられなくなるだろう。
それは当然、観光客や留学生などの人的交流にも影響する。
最近の中国のあせりは本物だよ。
「諸君」の2月号読んだら、富士通の名誉会長が
「政冷経熱で問題無し!
 財界人よ、靖国に行って頭を冷やせ
 中国市場の目先の利益に目が眩らみ、小泉首相に
 靖国参拝中止を要求するとは言語道断だ!」
って論文が載ってたよ。
書いたのは山本卓眞元会長で
陸軍士官学校→東京大学→富士通社長→富士通会長→現在名誉会長

日本経団連が奥田みたいなのばかりだと
誤解しないで欲しいそうです
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 13:52:21 ID:ENP2tGGK
>192
これで富士通がしっかりしてると説得力があるんだがw
その内に、中国で指導者層の粛正祭が見られるかも。
領土交渉も終ってないロシアに最大の経済カードである
現地工場を建てるなんて言ってる奥田は間違い無く売国

トヨタ車を売る為に領土は永久に返ってこない
防衛庁を防衛省に?
またこのオーサンが騒ぐかな?(w
197:05/01/05 15:21:59 ID:ZOQ57RMa
敵国のチョンとチャンコロ向けの防衛省
>>196
憲法も改正し、核装備すれば、自分のことを棚にあげて、発狂するぜ
このオサーンw
>>198
発狂する前に、プロ市民煽動しそうだけどな(w
沖縄や北海道でなんか工作活動してるっぽいし。
民間交流って犯罪者予備軍の留学生を送り込んでくることか?
>>200
そういや、審査を厳しくしたって言っていたけど、効果はどうなのかねー。
202暇人:05/01/05 18:51:55 ID:ht8ESUpN
>>158
正論ですね。
国交正常化したのに、こんなに揉め事をわざわざ掘り起こす国も、
東アジア以外に、絶無ですね。
付き合わないことが、身のためです。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 19:45:08 ID:0k8NwFqd
○去年12月の中国の新華社通信の報道は、政府の補助を受けず、CMもないNHKの経営を高く評価していた。
NHKを愛し、言われなき誹謗中傷に屈することなく、視聴者・国民の皆さまが安全で安心して暮らせる社会を、
放送を通じて構築していく意識でがんばって欲しい。
http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/toptalk/k2005.html

新華社通信に褒められて大喜びの海老沢会長。日本人視聴者からの批判は、言われなき誹謗中傷なんだってさ。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 19:47:59 ID:weBb3hdE
政冷経熱ならまだ良いほうじゃないの?
そろそろ政冷経冷になりそうなんだけどねぇ。
支那蓄様はお気付きでないご様子。
>>204
>支那蓄様はお気付きでないご様子。
認めたくないだけなんでしょ、きっと(w

>>203
うへぇ。
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 20:08:16 ID:L3fxFPdQ
>>203
中国にあるNHKの支社は新華社通信のビルの中にあるんじゃなかったっけ?
だから、当然中国の記事は共産党様の検閲が入り、支那が不利になる映像が
手に入らず、自然とNHKの社員は虚像の支那イメージに毒されて、親中的に
ならざるを得ないんだよ。

>中国の急速な発展に対し、一部の日本人が心理的に対応できない
中国の急速な発展に、中国国民の反応に対応できてないのは中国共産党のほうだろ?

>中国脅威論
最近は経済よりむしろ軍事の脅威なんだがな?
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 20:30:43 ID:qmDi83Ql
日本が徐々に戦闘モードに入ってきた。
208悠々:05/01/05 20:33:57 ID:LzmMx0aj
>>71抗日記念館の展示内容は
既に世界で周知の事実。だが日本の教科書に未だ記載される事はなかった。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 20:37:56 ID:OFxdE/0e
>「日本経済が近年、活力を欠き、各種改革の推進が困難なことが、
>外交面でのある種のあせりや過激さに現れた」とする背景分析を披露。また、「中国
>脅威論」は、「中国の急速な発展に対し、一部の日本人が心理的に対応できない」
>状況が背景にあるとの見方を示した。


これじゃまるで 日中関係の悪化の原因が日本側にあるかのような発言じゃないか。
喧嘩して、お互い仲を修復しなければならない時に、
「まぁまぁ、貴方は負けを認めない自分勝手な根性だね。でも愚かな君を許してあげるよ、仲良くしよう」
って言ってるようなもん。
【火に油を注ぐ】って言葉の生きた見本だな・・
210 :05/01/05 20:38:43 ID:msUq4vix
>>208
世界って、どこの世界だ?
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 20:41:09 ID:E4YGMtah
>>210
あなたの知らない世界
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 20:41:33 ID:Er5Vk0F+
>>208
支那の仮想戦記なぞ面白くもない。w
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 20:46:38 ID:QUfY0vqB
>悠々ID:LzmMx0aj
質問がある。お前は本当の支那人だな?ならば真面目に答えてくれ。
お前の国の教科書では共産党の八路軍が日本軍相手に快勝し続けてる
一方で日本軍が抗日記念館の展示内容よろしく残虐行為を働いたと
いう事になってるのだが、八路軍が本当に快勝し続けていたら
何故日本軍が残虐行為を働く前に駆逐できていないのだ?
214さすらい人:05/01/05 20:55:29 ID:0WADW4oB
           
  ∧_∧                 
 (#´∀`) <シナ蓄よ、ざれごとを申しにもたいがいにいたせ。                     
 ( ~つ と)                  
 | .Y(___))))∧ ヽ ノノ               
 (__)( `ハ´;)⌒つ                
      最近小日本冷たくないアルカ? 
215 :05/01/05 20:57:30 ID:msUq4vix
>>211
だれにもわからない世界っていうことか。w
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 21:08:16 ID:qmDi83Ql
>>215
物理学者として言わせて貰えば、理論的には多次元世界は可能なのだ。わはは
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 21:14:15 ID:vQUoH8fr
反シナ感情の原因
・多くの日本人が、最近になってようやくシナの正体について気付き始めただけ。
・相手国の機嫌を損なわないように付き合うのが外交と思っていた事が、じつは大きな間違いだと気付たこと。
218  :05/01/05 21:17:58 ID:hNCW+Md7
中国って信用できねーよなー。
世論調査にしても
「中国の6割が親しみを日本に感じない」って発表し
中国は怒ってるんだぞーって威圧するし。
んで日本側がそんな中国に態度を硬化させると
「中国の6割がODAを日本に感謝している」って発表し
中国は感謝(評価)してますーって懐柔しようとするし。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 21:24:20 ID:vQUoH8fr
シナに対しては、こちらが強い態度で臨む以外の付き合い方はありえないということよ。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 21:25:15 ID:ulbPHyD3
>>218
そこで「日本人の?%は対中ODAを廃止すべきだと考えている」という
調査を出すと、彼らは沈黙してしまうわけだ。
結局、独裁国家の世論調査など内政とは関係ない外交の道具にすぎない。
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 21:26:27 ID:2WGuCXvh
まあ、中凶も苦しい立場なんだよ、、対米って事では本当は日本と仲良くしたい

しかし、仲良くすると反日に教育した愚民の突き上げ、

222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 21:27:02 ID:ZItMXgA6
あれ?原潜の領海侵犯で水をさしたことは?
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 21:29:18 ID:tSrZjpMG
正常な温度は、もっと下ですが。
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 21:41:13 ID:r3YoyhcA
日本の反中感情に火を着けているのも、
油を注いでるのも中共。

自業自得だが、これが正常。
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 21:43:07 ID:2WGuCXvh
まあ、だから、2chねらには、もっと中国の提示板で李登輝やダライラマ訪日を
煽って、愚民どもに火をつけて、第二、第三の西安事件を起こして欲しいんだよな、、

226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 21:49:15 ID:xcD9zla2
http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/toptalk/k2005.html

○去年12月の中国の新華社通信の報道は、政府の補助を受けず、
CMもないNHKの経営を高く評価していた。

NHKを愛し、言われなき誹謗中傷に屈することなく、視聴者・国民の皆さまが
安全で安心して暮らせる社会を、放送を通じて構築していく意識でがんばって欲しい。

ことしはNHKが視聴者・国民の皆さまに信頼される年にしたい。元気と勇気、自信と誇りを持って、この難局を乗り切ってほしい。
227切れ痔ぃ:05/01/05 21:57:52 ID:W7pr3nEq
日中間の政経は凍結だ。
>>208 不起牛蒡於太平洋洗了ロ馬?
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 22:02:52 ID:e3CDC2rS
中国共産党はつぶさなきゃ。
229めそ ◆.6Ed2kmAUE :05/01/05 22:03:36 ID:11szILWM
シナとの正常な関係って、国交断絶状態だと思うがw
230悠々:05/01/05 22:11:36 ID:LzmMx0aj
>>213
抗日作戦「百団大戦」に諸説あるがお前さんの国の「大本営発表」と同じだ。
だが結果、勝てば官軍、負ければ賊軍。此れお忘れなく!
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 22:16:52 ID:r3YoyhcA
>>230
先生、答えになってませーんw
>>226
要するに、NHKのトップはあの批判の山を言われなき誹謗中傷としてとった、ということですかね?
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 22:19:13 ID:eTBmG1+0
日本は未だに過去を反省していないから世界の市場から遅れをとる破目になるのだ。
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 22:22:34 ID:QUfY0vqB
>>230
教科書が大本営発表と同じなのか?
真面目に答えろよ。それは自分の国が人様の国の教科書に
けちをつける資格が全くないという事を自ら認めることになるんだぞ。
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 22:22:38 ID:r3YoyhcA
>>233
恥ずかしげもなく有人自販機なる物を
作った国が言える事じゃないなw
236 :05/01/05 22:23:39 ID:msUq4vix
>>233
世界って中国だけだろ。w
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 22:25:41 ID:YGzEsq8g
いやーっ虐殺が国技の中国様には勝てませんな!
こりゃ一本取られたワイ!はっはっは!
238切れ痔ぃ:05/01/05 22:26:46 ID:W7pr3nEq
>>233
75歳位以下の日本人は過去を反省しなければならないような悪いことはしていない。
反省などするものか。
世界の市場から遅れをとっているとも思わない。
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 22:28:25 ID:QUfY0vqB
>>233
エマール博士がそう言ったからだよな。全くエマール博士には
かなわないなぁ
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 22:40:53 ID:OFxdE/0e
>>233
反省しているからこそ、今の日本があるのですよ。

「中国のようにはなるまい。韓国のようにはなるまい。北朝鮮のようにはなるまい」
「あんな軍国主義の非民主主義国になったらお仕舞いだ」
という戦前の反省に立っているのです。

あの韓国だって 戦後当分の間 暗殺やクーデタによって政権交代してたしね・・

反省してなければ、今頃日本も貴方の国のようになってたでしょう
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 22:43:19 ID:wzGcf/FG
日本人は怒ってるんだ。友好〜?はあ〜??おい王某,
間抜けな物言いもいい加減にしろ,この恥知らず。
まったく付き合いきれやしない。
242 :05/01/05 22:43:48 ID:+b3S6lU8
日本万歳!!
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 22:47:45 ID:eQ3e7j9Z
嘔気あほだな。こういう横柄な態度に今の日本人が過敏に反応している事にまだ気がつかない。
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 22:48:50 ID:fuSp36QY
>>233
まったくもって同意だ。
過去数十年にわたって日本は苦心して得た技術、資金を提供してきた。
無邪気にも敵に対して。
その結果が現状だ。

これに関しては真摯に反省して、今後は敵には相応の対応をするよう
心がけるべきだと思う。
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 22:51:13 ID:KU6zM6/L
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 22:53:56 ID:SklgJigx
王に教えてやる。
正常温度に戻したいと本当に思っているのなら、潜水艦で侵入なんて事はもとより、
抗日と名の付く政策を全て止めるように進言せよ。
さらに就学・留学生と、密航のチェックを真面目にしろ。
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 22:57:34 ID:dUTjUcLa
日本♪
    _  ∩
( ゚∀゚)彡∧∧ バババン♪
 ⊂彡 / 中\ アイヤー
   ヽ(=)`ハ´)ノ
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 23:00:05 ID:qhO9En+a
政冷経熱いいじゃやんか、

政治はクールに、経済はホットに、論理的に何か間違っているだろうか?

まあ、経済もクールにやった方がいいかも知れんが?
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 23:00:31 ID:r3YoyhcA
1917年から1953年のスターリンの死後までに共産圏が虐殺した数 1億1千万人

毛沢東が虐殺した数 5000万人

第二次世界大戦の総死者数 3000〜4000万人

1917〜1953年のスターリンの死後までに、
共産圏が虐殺した数 1億1千万人

毛沢東が虐殺した数 5000万人

第二次世界大戦の総死者数 3000〜4000万人

1937年から1938年までの一年間で
スターリンが虐殺した数 2000万人

ソ連の戦死者数 1000〜2000万人

中国の戦死者数 1000万人

ドイツの戦死者数 450万人

ポルポトがカンボジアで虐殺した数 300万人

日本の戦死者数 300万人
250悠々:05/01/05 23:08:47 ID:LzmMx0aj
>>234

判らない奴だな。「大本営発表」をお前達国民、信じてたんだろ。
そして負け犬になって始めて大嘘だと判明した。
勝てば官軍総て正当な理由付けが出来る。まあ人民解放軍に偽りは無いがな。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 23:15:43 ID:EMCCnPD0
>>154
日本と国民党は和平を進めていたんだよね。
そこへテロリスト集団の共産党が日本と国民党の
和平を阻止する為に日本と国民党の双方に攻撃を掛けて
日本と国民党の双方の仕業に見せかけて和平を破談にさせた。

252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 23:32:24 ID:OFxdE/0e
中国に遠征した日本軍は最大時で80万程度。
戦死者は40万。

それで中国人を1500万人近く殺したからねぇ・・

まぁ好かれろ、ってのが無理な話かw
中国人の気持ちはわからないでもない。

にしても、死にすぎだろ。
結局 日本軍は追い出せたから「戦勝」には違いないが・・

まぁ、せいぜい仲良くしましょう。
靖国で譲歩はしないけどな。
253キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :05/01/05 23:37:36 ID:FwlcYzAj
最近の中国の非礼極まりない態度も、将来日本に戦争を売るための
下準備と考えれば不思議と合点がいくような。あの国はやりかねん。

>>252
1500万人なんて数字ははじめて見たが?
254 :05/01/05 23:40:58 ID:msUq4vix
>>253
在日中国大使館の電光掲示板で今、4000万人突破しているのかも
しれないな。w
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 23:42:29 ID:ulbPHyD3
最終的に1931年〜1945年までに中国国内で死んだ人間は
ぜんぶ日本軍の犠牲になるでしょう。
いまのところ5年分くらいか?
256悠々:05/01/05 23:44:13 ID:LzmMx0aj
>>252
核ミサイル24発照準済み。お忘れなく!
没有什麼特別的。<とくべつな物”ではないんですが・・・>
257ラスカル ◆xMeN8RBOyI :05/01/05 23:45:25 ID:XoQNGyoz
>>256
それ何発稼動しているの?
全部、ダミーとか言う落ちはないよね? w
>>256
つか・・・ちゃんと飛ぶのか?
メンテとかやってる?
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 23:48:36 ID:OFxdE/0e
>>253
捏造でも何でもなくて、奴ら、本当にわからないんだよ。 >正確な犠牲者数
戸籍があるわけでも無いし、ほっときゃ人口増えてるし・・・

どうせ賠償するわけでも無いんだから、戦功は多いほうが (・∀・) イイ!
1000万人説が有力ですが、2000万人説もあるので 平均値を取りました。
別に5000万人でも一向にかまいませんが・・・ ( ´ー`)y-~~

残念! 80万の日本軍にボコボコにされた、という史実は消せませんから!
「お前ら、いくら何でも弱すぎ」斬り!!!
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 23:49:11 ID:r3YoyhcA
>>256
燃料入ってる?日本に到達する前に
支那の都市にミサイルが落ちるよ。( ´,_ゝ`)
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 23:53:32 ID:VtcNXENn
>>1
今、日本人の間に中共に反感があるのは、行き過ぎた捏造反日宣伝だって
事がよくわかってないみたいだな。
中共がそれを声高に叫んでいる限り、日本人の中共に対する見方は酷くな
る一方だ。
マスコミもだんだん世論に押されてきて報道の姿勢を変えてくるだろう。
今日の毎日見たとき我が目を疑ったぜ。

しかし、中共が政権を握ってから6000万人以上の住民が殺されている
訳だが、よく今の反日馬鹿宣伝を中国国民が信じるよな。
中国人の無知ぶりには感嘆の一言しか言い表しようがないぜ。
家畜みたいなもんか?
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/06 00:02:22 ID:VyKDQFtO
にしても、よく仕返しせずに我慢してるよな・・
俺だったら核ミサイル開発した段階で 絶対ぶっ放してる。
ODA3兆円だって、日本の貿易黒字4ヶ月分くらいだろ?

中国って 意外といい奴かもしれない・・・

お前ら、やっぱり仲良くしようぜ!
アメリカ同様、中国からも貿易黒字を分捕ってやれ。
今の中国は 生産力>>>購買力だけど、
将来購買力が上がれば日本は確実に黒字化する。

靖国の譲歩はしないけどな。
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/06 00:12:01 ID:Cyn7gpe+
>>250
人民解放軍に偽りはない、と。それじゃ、どうして日本軍は
残虐行為が出来たの?なぜ八路は日本軍が残虐行為を始める前に
駆逐できなかったのか説明してくれ。
264悠々:05/01/06 00:22:45 ID:BjQMnnw9
>>257
ま、オチ”は其れくらいにして処で島国は「描く武装」出来るのでつか?
多分絵に描いた餅だな。其のうちご馳走してやる。美味いぞ!
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/06 00:29:08 ID:hs6BRM5c
>>264
MD突破できるの?
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/06 00:31:29 ID:KZ17Cv0l
>>257
逃げるなヘタレw
八路軍の件ちゃんと説明しろよ。w
267266:05/01/06 00:32:26 ID:KZ17Cv0l
アンカーミスった。
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/06 00:36:53 ID:0L/Mpkao
戦争が終わった段階での国民党の発表は中国の軍民あわせて死者180万人というもの。
連合国としての東京裁判での発表は中国軍130万人、中国市民50万人が死亡だそうだ。
少なくとも合計180万人はあってるようだ。

 1千万とか2千万とか
             大インフレですね
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/06 00:46:29 ID:0L/Mpkao
そもそも
中国軍は日本軍が現れると逃げてばかりで
まともに戦ってないのだから
死者が多いわけはないだろ。

逃げるところを後ろから撃たれたりした死者が非常に多いうえに
督戦隊という中国独自の制度があり、後ろから兵士を監視して逃げてくる逃亡兵を機関銃で
バリバリ撃ち殺してたので逃亡兵達も必死で督戦隊を攻撃して死体の山を築き、
日本軍がやってきても残されていたのは撃ち合ったあとの死体の山だけ

まして逃げまくる国府軍のかげに隠れて盾にしていた共産軍(第四軍と八路軍)は
国民党と内戦していた時期を除いて犠牲者は、かなり少ない。
270悠々:05/01/06 00:46:55 ID:BjQMnnw9
>>263
お前達の住む様な島国ではない。悠久の聖なる大地で姑息な日本小軍
<小キツネ群れ軍>が最後っ屁で行った行為だ。世界が認めている。恥晒し!
>>267我明白!請等一下。判った。少し待ってろ!
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/06 00:50:29 ID:0PhbR5AN
靖国に参拝してきたぜw
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/06 01:00:19 ID:Cyn7gpe+
>>270
ふざけていないでちゃんと説明しろよ。
世界がどうとかいうエマール・キムの理論は聞き飽きてるんだ。

>>271
俺は護国神社。
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/06 01:01:44 ID:hJHRNReB
正常な関係だぞ
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/06 01:08:58 ID:+5QC5fqa
民間交流が深まるほど両国関係はより一層冷却化すると思われるのですが?
275悠々:05/01/06 01:23:34 ID:BjQMnnw9
>>272
真剣だ!で、絵魔〜畄・貴夢の倫理とはなんぞや?請イ尓教教我0巴。教えて!
276悠々:05/01/06 01:34:41 ID:BjQMnnw9
>>271,>>272
お前達では役不足だ。村の地蔵さんで充分だ。お供え忘れずにな。餅でいい。
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/06 02:55:32 ID:+LuqlyRm
王毅
あいかわらずの詭弁だな。
歴史の審判を待たず、王毅はペテン師だ。
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/06 03:00:59 ID:Gkhzg5h2
本当に王毅の野郎、共産党のスパイだな
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/06 03:01:28 ID:PeXbiyyO
>>276
やくぶそく 3 【役不足】
(1)俳優などが与えられた役に満足しないこと。
(2)能力に対して、役目が軽すぎること。「―で物足りない」
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/06 03:05:40 ID:fcio3uJI
この一月で王毅の社会的信頼は地に堕ちたな。
国に帰っても閑職しか与えられないだろう。

へたすりゃ日本との国交をこじらせたとして粛正だよ。
わくわく
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/06 03:07:08 ID:PsxywJuX
[中国 今現在、24発の核弾道ミサイルを対日照準中]
一方、日本に対しても、日本が核兵器大国の米国と軍事同盟を締結し、
中国を米国とともに包囲・恫喝しているとして、日本に向けて核弾道
ミサイルを24発(東風―21)を90年代中頃から照準し始めた。
97年時点では、24発のうち半数の12発は液体燃料であったが、
現在(2004年)では全てが固体燃料となっているから、いつでもボタン
一つ押すだけで瞬時に発射できる。その意味では北朝鮮のノドンや
テポドンよりもはるかに危険な存在である。
http://www.asagumo-news.com/Military_DATA/ISD.html
283五味香織(社会部) ヨルダン爆弾男の親族?:05/01/06 03:08:50 ID:WEISjiw2
イラク派遣反対ビラ配布1審無罪=3人が配ったビラには、自衛隊のイラク派遣反対のメッセージとともに「テント村」の連絡先も書かれていた
 ◇不快感与えたら逮捕か−−自由奪う重みを考えよ
 「ビラを配っただけで罪になるの?」。率直な感想は、この一言に尽きる。

五味香織(社会部) ヨルダン爆弾男の親族?
王毅さん、体に気をつけて下さいね。十分に
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/06 03:56:25 ID:4bRlhyPx
兎に角だな、日本は中国とも南北朝鮮とも関わりたくないんだよ。
いや、関わるべきではないんだよ。
もういい加減お人よしの“若旦那”はやめて、日本も地に足を着けて国政に重点おかないと
お隣みたいに「徳政令」なんて事になり兼ねないぞ。
若旦那なら若旦那で、せめて座頭市の扇屋の若旦那みたいなカンジにして欲しいよな。
> 中国の急速な発展に対し、一部の日本人が心理的に対応できない


(ノ∀`)アチャー
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/06 18:37:37 ID:Cyn7gpe+
オーキみたいに自分から努力しないくせに他人にばかり要求する香具師は
どうしようもないねえ。
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/06 18:40:13 ID:CqituvJ4
日中の民間交流?
中国人による日本への不法入国や凶悪犯罪のことですか?
ますます日本の対中感情が悪化するだけです。
290コヴァ:05/01/06 18:41:11 ID:MaZ4SZq0
何も困っていないから、政冷で問題ない。政治関係が冷たくても、経済は勝手に動いていく。
291悠々:05/01/06 19:13:45 ID:BjQMnnw9
>>280
中国では逆。相手がデカ過ぎてお話にならない事。身の程知らず。
例えば「パンダ」と「小キツネ」の決戦物語。
これ小キツネでは役不足だ。せめて秋田犬ぐらいが理想の相手だ。
中国を相手にする小日本みたいなもの。役不足だが相手してやろうか?
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/06 19:37:12 ID:yjVc5OI4
>>291
お前は”力不足”だ。
中国人は脳味噌とモラルが不足しすぎだ
>>291
息をするように嘘をつく。
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/06 19:42:41 ID:6kpUcQeb

   /)  /)
  /  韓  ヽ
  |  `_ ´  |
 <〇 〜  〇>
 /       |   
 |     |_/ |
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/06 20:32:02 ID:aVQAIHX0
>.291
あんまり気張らないほうが良いんでねぇの?
実力の無い者が虚勢を張ることを日本では"張子の虎"って言うんだけど、
アンタは日本人じゃないからわからんか・・・。 (�∀・) ニヤニヤ
297強硬派:05/01/06 21:01:27 ID:yQ063ydS
政冷経熱大いに結構。まもなく、政冷経冷になるのは確実。
反日教育を散々やっておいて仲良くしましょうなどと言って
も誰がその尻馬に乗るか。乗るのは売国奴だけ。こんなこと
も分からない大使などはその資格がない。
>>297
>こんなことも分からない大使などはその資格がない。
たぶん、駐日大使のことだとおもうが。
アレは、確信犯だとおもう。

確信犯というか、印象操作というか。

ま、連中のユウコウという言葉を聴くときはまゆにつばをつけとけ、ということで。
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/06 21:27:15 ID:yjVc5OI4
参考資料:『扇動員・政治宣伝員便覧』
ソ連政治図書出版所 1977年

「共産主義者にとっての緊張緩和(デタント)とは
共産主義勢力拡大のために資本主義体制を弱め、
掘り崩していく為の戦略」
ここらへんの詭弁というか現実逃避は朝鮮人さながら。
さすが親分だというのを感じさせる。
301悠々:05/01/06 23:19:25 ID:BjQMnnw9
>>296
日本側<田中首相>は中国大陸侵略にふれ、こう述べた。
「過去数十年にわたって、日中関係は遺憾ながら、不幸な経過を辿って
まいりました。この間、わが国が中国国民に、<多大のご迷惑>をおかけ
したことについて、私は改めて、深い反省の念を表明するものであります」
それまで、演説の切れ目ごとに拍手していた周首相も、拍手をやめ
中国語の訳文にじっと見入る。その眼に厳しい色が見えた。
そしてさっと一変、しらじらしい沈黙が、会場をおしつつんだ。
謝罪は結果なかった。だが中国は「求大同存小異」を取り国交を結んだ。
中国の寛容に甘えてはいなかったか。
「我国給中国国民添了很大的<麻煩>、我対批再次表示深切的反省之意。
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 01:47:37 ID:tp/jnswh
バカが居るので曝しあゲット。
ちゃんと説明しろよ。何故八路は村人守れなかったんだ?
虐殺の描写読んでると相当時間的余裕があったようにしか
見えないんだがね。
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 01:48:31 ID:X2D1VMeF
原潜の謝罪まだ????
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 01:48:40 ID:rwalg9qp
スレの流れを無視してコメント。
 
 
「正常な温度」ってなにを指しているんだろうね。
305窓爺 ◆45xZXHpXn. :05/01/07 01:52:32 ID:Ek+jZA5H
>>301
面白い。

そのソースきぼん。
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 01:53:25 ID:tp/jnswh
>>304
所謂人肌ではないかと。あいつらが良く言う一衣帯水の関係とやらから
察するに。問題なのはこっちはくっつきたくないという事なのだが。
全く持ってストーカーは鬱陶しい。
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 01:55:54 ID:VVJn8uGA
王毅 本物のアホだな
中国が外交上手なんて全くのでたらめだって事がわかった
中国は難民輸出と武力の二つの脅しで弱い国に言うこと聞かせてるだけだ
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 01:56:12 ID:tp/jnswh
>>301の台詞って今号のサピオで支那人教授が小林よしのりとの対談で
ほざいたのと殆ど変わらんな。どいつも判で押したようにエマってる。
309新語苑 ◆LZlpQQEWE6 :05/01/07 01:58:15 ID:tYOaJyOk
>>301
中共に寛容もへったくれもないだろ。
自分に優しく他人に厳しい国が何をほざく。

>>306
>人肌
梅雨の盛りの満員電車で
すり寄られるような不快感だな。
310羽柴宇土侍従 ◆RPLwh/ddCk :05/01/07 01:59:39 ID:5MPzdCUO
>>309
それも男にという修飾語がつく。
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 02:03:20 ID:oOC7nt6p
みなんさ>>301に釣られてはいけません。

この話には続きがありますので。
正式な謝罪は行われております。
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 02:10:16 ID:KDI8vGRA
日本にもこのくらいの厚顔さは必要だよなあ
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 02:12:59 ID:vn6h7Pyi
過去中国要人で周恩来が一番まともだったような記憶が。

それに比べて王毅、お前の顔にニスでも塗ってやろうか。
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 03:03:06 ID:vDyEzgJT
周恩来は、「日本を絶対に怒らせちゃイカン」と言い続けたとか。
年を取ってからも、神田の本屋街を懐かしんだ人だっけ?
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 03:06:56 ID:JjQeNf8w
文革の狂気の中、周恩来は濡れ衣を着せられた多くの人を助けたそうだ。
人格者だったのだと思う。
周恩来か…。
以前、日本に来てた東方歌舞団は周恩来が作った団体だったな。確か。

昴とか歌っておったのう。
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 03:14:26 ID:jNYgofWN
日本人の一部が抱いている、中国の政治家に対する「大人イメージ」に
関しては周恩来の影響も大きいと思う。まあ、それも江沢民が殆んど
ぶち壊してくれたわけだが・・・。
優秀な指導者は独裁形態じゃどんどん小粒になって消える運命ではあるけどな
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 04:06:00 ID:YRjbsvhP
以前読んだ雑誌によれば、王毅大使は日本の200億円にも上る対中円借款の署名
式を、「他にもっと大事な用がある」みたいな事を言ってすっぽかしたらしい。そ
れに対して自民党の現幹事長代理は怒っていたらしいが、あまりにも日本を馬鹿に
した話だ。署名式に出るのも面倒なほど日本の援助を邪険に扱う反面、貰う物は厭
わないとは、中国とは官から民に至るまで一体どういう民族性だ!
320 :05/01/07 04:41:59 ID:u0RwocKY
>>282
>既にロシアはエリツィン政権時代の98年に、ロシアが対日照準していた
>核弾道ミサイルのすべてを撤去したと、橋本首相(当時)に明言している。
>しかもロシアとは未だ平和友好条約を締結していない。政府・外務省は
>すぐにでも、この事実の確認と照準外しを厳重に申し入れる必要がある。 

ロシアの方がまだマシということだな。
やっぱ、黄色人種はダメだということだな。
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 04:53:27 ID:YRjbsvhP
日本はロシアにもODAを出しているらしいが、円借款があるとすれば返済状
況の方はどうなっているのか?
322 :05/01/07 05:09:36 ID:u0RwocKY
>>321
自分で調べたら?w
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 05:38:31 ID:aifb3he3
正常な温度?
じゃあ経済も冷やそう。
324  :05/01/07 06:06:12 ID:UVzSMFbV
経済のために靖国参拝はやめるべきだ!
拉致問題に中国に協力してもらうために靖国参拝はやめるべきだ!

って言ってるマスコミ連中。
中国の言う友好と日本人の持つ友好とは全く異質なものと
知って言ってるとは思えん。
政冷と言うが政温時代なんてあったのか?
WGIPはホントにいらんもんを生産し残してくれたもんだな。
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 06:13:12 ID:aifb3he3
靖国はやめなくても良いから子鼠にはやめて欲しいな。
日本経済と教育の立て直しの為に。
平沼か麻生キボン。
これ以上自民党と日本を弱体化されて堪るかってーの。
ますますカルト層化に牛耳られる羽目になる罠。

327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 06:15:36 ID:JjQeNf8w
そもそも「政冷経熱」って理想に近いよな。
何が問題なのやら。
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 07:17:01 ID:YRjbsvhP
実態はどうだか分からないが、80年代には現在のような反日教育も無く、現在では
およそ考えられない事だが、国家主席が来日して国会で演説したり、日本の首相宅
を表敬訪問した事もあったらしい。確か中曽根首相と胡耀邦主席の頃だったと思う
が、自分は小学生だった。現在のように中国の側から歴史認識問題を突きつけられ
る事も無く、ただ韓国だけが謝罪だ何だと物凄く五月蠅かった。はっきり言って、
中国がこんなにも対日強硬になるとは予想だにし得なかった。まぁ、時代が変われ
ば国内状況も変わったのだから仕方が無いが。日本も昔ながらの理想的な平和主義
から脱却して、現実主義に則った「普通の国」へと変わらなければならない。少な
くとも現在の東アジアにおける混迷化した情勢は、日本に原因がある訳ではないの
だから、正々堂々と振舞えるようにならなければならい。全ては我々の子孫に国の
繁栄を受け継ぐ為である。近隣諸国には低姿勢な配慮よりも確固とした主張を!
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 07:38:04 ID:1FEZG27L
【中国政府・新事業認可か?】
中国政府が日本へ不法入国するための方法を書いたガイドブック「中国人の移住者の
ためのガイド」を制作・出版していることが明らかになった、

この50ページに渡る小冊子には、コミック形式でイラストを多用しながら日本・中国間の
不法入国のために必要な手続きや費用などについて書かれている。
また、日本で拘留された際の法的権利や医療チェックを受ける権利に関しても記述されている。
特に弁護士に関しての記述が多く、日本国内で捕まっても病気を治して貰う為に必要な情報が
記されているという。特に日本人は人権問題に煩いので、何かあった場合は朝日新聞や日弁連
といった組織に助けを求めるように書かれていると言う。

又、不法入国に関してはランク付けがあり、最低ランクはコンテナ輸送であるが、次いで偽造パスポート
等の金のかかるものまである。又、不法入国ビジネスの発展に伴い、一度強制送還されても再度挑戦できる
”ワンモア不法入国”といった特典を付ける業者もいるという。

今まで、こういった不法入国ビジネスの先駆者である蛇頭の幹部は”競合相手が出てきたのでやり難くなった。
中国政府は金の為に、我々の独占を切り売りしている”と延べ不快感を露にした。
又、別の幹部は”我々は確実に送り届ける信用を武器にしてきたが、昨今の業者は金を貰ってコンテナに詰め
その後日本海に投棄しているのもいる。この業界全体の問題だ”と延べ、一部の業者の問題ではないとの認識を
示した。

元人民解放軍海軍で、今は不法入国事業を立ち上げている珍さん(仮名)は”最近は人口の増加で働き口が無くなった
日本へ行って一回強盗すれば、家が建つこともある。日本人は鬼のような奴らだから、募集するときは【鬼が島で一攫千金】
と言う広告を出している。こうすると数日中に百人近い人間が集まる。この集めた金の3割を海軍等の高官に渡すと
領海外まで連れて行ってくれる。そこから密入国用の船に乗り換えるんだ”
と不法入国ビジネスの裏側を話してくれた。


一方、中国外務省は「その様な事実は無い」とだけ述べ、記者の質問には答える必要がないとした。
又、その様な事を記事にすれば報復も辞さないと本紙記者に対しての恫喝まで行った様だ。
   
                               あさひちらしどっとこむ北京支局

330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 09:39:15 ID:szqt92m9
政冷経熱とは、政治的には、日本国内の左翼と親中派が没落したことで
「日中友好」を題目にした中国の対日工作がしにくくなったこと、
経済的には、中国の対日依存(従属)がかつてなく高まったことを意味する。
国内企業や消費は不振で、バブルがいつ崩壊してもおかしくないこの時期は
輸出と外資が経済の命綱であり、日本はこの点で一番重要になる。

しかし政冷経熱となると、中国はこれまでのように歴史カードを振りかざして、
憲法改正をけん制したり、資金や技術援助を貢がせることが難しくなる。
中国にとっては確かに「困ったこと」だ。
331悠々:05/01/07 23:28:44 ID:DoxqJ2T5
>>305ソースは小生の日記だ。
その時の周語録。
「小異を残して大同につく」
「前のことは忘れることなく後の戒めとする」
「言うには必ず信あり、行うには必ず果あり」
「ボタンは建設的な目的で押さなければいけません」・・・核に例えた話?
「台湾は、復交三原則でもはっきりしているように中国の不可分の一部で
あり、わが国の一省にすぎない。このことは譲れない。しかし、日本政府
の立場は承知している。
「日本軍国主義は中国に対して災いをもたらしたが、日本人民は中国との友誼
を求め続けてきたことを私はよく承知している。中日両国人民は手を結ぶ
べきであり、田中首相がそれを実現するために来るのだとすれば、大変に
結講だと思う。中国との関係正常化を望む日本人民の願望を強く支持する」
結果は、声明の表現はともかく、中日国交によって、中国の一部である
台湾”とは当然断交、日台条約は消滅するーと言う通り実行された。
一方戦争終結”については、「不正常な状態の終了」と言う表現で日本側の
立場が貫かれた。文字の国が文字で譲ったかわりに政治原則を貫いた。
中国側<周首相>の心から中日復交を実現したいという大方針、
日本側<田中首相>の、正常化を必ず実現するという政治的決断、
これがすべてで実現したといってよい。だが・・・
*麻煩**<迷惑>日本語でさえ語感が弱いと思う。中国語では婦人のスカート
に水をかけたときにつかうぐらいの軽い意味しか持たない!
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/08 00:16:36 ID:YkE1IDIm
参考資料 :アメリカの教科書 高学年用教科書「ジ・アメリカンズ」

「天安門広場では共産党の政策に抗議する平和的な集会が
戦車と兵士によって弾圧され、数百人から数千人が殺された。
九〇年代に入って中国はいまも人権弾圧を行っている」
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/08 00:19:26 ID:IliCW0qb
反日教育を受けて育っているから、日本で犯罪を起こすことに抵抗感も罪悪感も無い。
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/08 00:20:06 ID:qNRcRbwC
中国は四千年もの歴史を持ち、人口も13億もあり最近は期待も大きい
国だ。だがよく考えてみる必要があるのではないか。巨大な成長市場で
はあってもインドのような民主主義と異なる一党独裁国である。確かに
偉そうな態度はあるが、GDP成長率も高く為替格差を引いた実質の
大きさでは日本の2倍にもなっているというが、経済規模の大きさ
なら確かに先進国に匹敵しても、それに伴う民主主義として基本的に
先ず必須の宗教の自由や選挙権すらない。市場経済も導入されよい方向に
進展していると国際社会は見ているが、まだまだ十分警戒する必要ある
国で、不安な部分を持っているのではないか。
335悠々:05/01/08 00:26:26 ID:B3ok06fq
ん?
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/08 00:28:55 ID:opmEbT3Z
中国人を見たらまず相手を疑うこと。あと、奴らは強盗、殺人をよくする。
うちらもいざ中国人が強盗に入ったとき、やすやすと金を盗られないようにしたり
不法入国者を皆で即座に通報して、追放できるようにしないとまずい
特に風俗街で働いている奴らは不法滞在がほとんど。もし、身近にいるようなら入管HPから情報提供しよう。
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/08 00:30:40 ID:1GemHFjr
靖国参拝や李登輝来日くらいでぴーぴー付和雷同する国が偉大なのか?
338悠々:05/01/08 01:33:56 ID:GLj1sxNn
>>328
イ尓好!貴君のスレは現実的だ。だが小生も事実を述べている。
中日復交は成った。だが中国が賠償請求権を放棄してまで求めたのは、
満州事変以降、日本人が中国を侵略し、中国の人民に被害を与えた
という歴史的事実をはっきりと自覚してくれということです。
その自覚が日本人の間に定着した時、初めて中国人民との間に、本当の、
付き合いが出来る様になると思いますが。
「戦争責任については、謝りはしないが、東洋的表現でふれたい。その辺、
判ってくれる」では通らない。で、いまだ正式な「謝罪」は表明されてない。
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/08 02:18:08 ID:aRn8ELDs
全く…皿仕上げな。
>>338
・支那大陸に進軍しそこの人民に被害を与えたのは事実だし、そんなの
認めていない人間は居ない。仮にも戦ってたんだから。
お前が言いたいのはその認識の先だろう。つまり、罪悪感をもって
支那人に対して常に負い目を感じ、お前らを道徳的に優れた相手として
常に優遇しろ、というな。

で、八路の快勝の影で日本軍が余裕綽々で残虐行為を働けたのは
何故かな?早く説明しろよ。最後っ屁とかで片付けるなよ。
俺は説明を求めているんだからな。
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/08 02:19:44 ID:B3ok06fq
>>338
イ尓好!
341悠々:05/01/08 09:36:33 ID:GLj1sxNn
>>339
「正式謝罪」はいまだに無い!
何が戦争への謝罪をためらわせたか。日台関係の過去への法律的解釈からかも
しれない。が、過去の戦いをわびないないで、将来への不戦と友好だけを
誓おうという無神経さでは、これから心から中国の民衆と手を握ってゆける
だろうか。中日の現在と将来の在り方を語る人は多いだろう。それはそれでよ
い。だが、現在も将来もすべて過去があってこそ存在する。日本に責任の
ある不幸な中国との過去を全く認識しないで、これから付き合おうという
のでは、それが民族の心の触れ合った平和と友好に成長するか疑わしい。
多分周首相はこの念を抱かれ危惧されていたと思う。
「麻煩」では済まされない!
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/08 11:15:32 ID:kAJR91kf
>>1の記事が、読売新聞・紙面の6面に出ていた。
4日遅れでなぜ?とか思ったが・・。
ま、この手の馬鹿発言が広く出回るのは歓迎。

で、同じ紙面中に、中国の”新思考”弾圧の話と、中国の津波被害の”割り当て”募金の話が出てた。
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/08 11:19:23 ID:aRn8ELDs
正式謝罪の定義も出来ない香具師がえらそうに抜かすんじゃあない。
ベトナムには江沢民が何を言ったか既に口をぬぐったようだな。
自分たちだけが全て正しいと思い込んでいるから決して人に頭を下げないし
自分らに都合の良い未来だけを語り、他人の利益や心情には無関心。
お前ら支那人の間ではそれで良いが外国相手、それも日本に何時までも
そんな態度が通じると思うな。

で、八路の説明はまだか?支那の正統性を語れよ。人民を守れなかった
理由は何かな?
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/08 11:48:03 ID:SsMbzb4J
自分達の都合しか考えてないのは「友好」じゃねえ。
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/08 11:49:58 ID:MmN2p2Vo

民間交流?   


   お こ と わ り だ !( ゚∀゚)アハハハハノヽノヽノヽノ \/ \/ \ ノ \ / \
政冷経熱でいいっつっとろうが眉毛
日本は謝罪が無い

日本は正式謝罪が無い

日本は中華式謝罪が無い

日本は大回転謝罪が無い

日本はスーパー謝罪が無い

日本は究極超謝罪が無い


永遠にたかられ続けるだけだね。
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/08 11:59:02 ID:vhr2xSgY
>>341
「正式謝罪」だと? 馬鹿を言うな(爆)
今の日本の誰が、中国に謝罪の気持ちなんか持ってるって言うんだ?
居る訳が無いだろ(爆)
日本国民の殆どは終戦以後の生まれだ。関係無い。どあほ!
影に隠れて散々ODAでむしり取っただろ?(爆)
他の円借款は、いくらだ?
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/08 12:10:19 ID:9mlJggyO
>>341
貴兄の言う正式謝罪の定義はどういうものなのか?
・誰が誰に何を行うことなのか具体的に述べてもらいたい。

後学のため、ご教授願いたい。
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/08 12:17:51 ID:wm1n0KAh
じゃあ経済も冷で。
日中両国とも欧米の手の平で踊らされてる気もしないでも無いが。
日本はアメリカが一番嫌がってるインドとお近づきになろう。
米の傀儡に過ぎない小泉では無理か。
独自外交・独自権益に走る日本の政治家は角栄や橋本のように葬られる。
CIAはもちろんだが、今や層化の監視の目が・・・
351暇人:05/01/08 12:56:33 ID:WqjQmanN
>>341
何を言っても無駄だろう。
交通事故の誠意の問題同様、示した誠意に満足出来ないようなら、
相手にしないことだ。
世間知らずでお人好しの政治家が日中友好を進めたところに無理があった。
敗戦に導いた軍部以上に責任は大きい。
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/08 13:02:19 ID:sz95sr9M
最近発売された雑誌のインタビューで、胡耀邦元主席の子息である徳平氏が、
政治は経済を良い方向へ導いて行かなければならないものだ等と述べていた。
また、正しい歴史認識を持たなければやがては経済分野にも悪影響が及び、
日中両国の経済的効率や利益までをも損ねる事になると述べていた。だが我
々日本人の平均的感覚から言えば、歴史と利益とを損得勘定に基づいて両天
秤にかける事など凡そ不可能であり、またありえない事である。我々が中国
人でない以上、彼らの歴史認識に基づく国民的感情や思考等を理解できない
事は事実であろうが、彼らの側もまた、我々日本人の古代から面々と続く歴
史的伝統や文化、そこから来る民族性といったものを到底理解していないも
のと思われる。歴史も文化も民族までもが異なる国同士が付き合う事は本来
至極困難な事である。要は、お互いがお互いの民族的・歴史的価値観や先入
観に縛られずに、あくまで今現在目の前にある相手国の立場や状況を尊重し
ながら政治や外交に取り組んで行くことが大切だという事である。その点中
国は神社に参拝するな等と、最も触れてはならない問題に切り込んでしまっ
た。資源や領土の問題は話し合いで何とでも決着がつくと思うが、靖国の問
題だけは絶対に受け入れられない。我々日本民族の存亡に関わる問題だから。
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/08 13:03:21 ID:v2x66XDu
嘔気の言ってる正常な温度とは日本と中国が両方とも適切な温度になる事では
ない。
中国は熱した(=日本を非難し続ける)ままで、日本はそれを冷やす(=謝罪
し配慮する)ことで釣り合いをとって欲しいと言う事だ。

中国が冷めることはありえない。なぜなら中国にとって今の状態が一番良く、
日本を非難しつづけることで、日本に圧力をかけられるし、中国国内の不満を
日本に向けられる。
靖国問題が無くなれば、何か別の物を探し出してまた非難するだろう。

そして日本も、これ以上譲歩をするわけには行かない。嘔気の言っている事は
受け入れられない。
戦争までは行かないにしても彼らの非難は全て無視か、あるいはきっちり
反論すべきだ。
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/08 14:10:44 ID:NuAxG7so
日本無しでシナ経済などありえない訳だが、それでもデカイツラだけは維持したい。
シナ人の捩じくれた本音が見えまつ。
355 :05/01/08 14:39:32 ID:9hemKgP4
つうか、こいつが日中関係を悪化させてる最右翼だと思うが>王毅駐日大使

おめーーが言うなって感じだな
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/08 14:41:47 ID:rSkmr0eK
全ては中国次第だろ。
反日教育をやめて民主主義に移行すべきだ。
>世間知らずでお人好しの政治家が日中友好を進めたところに無理があった。
支那援助利権で、甘い汁を吸うための日中友好ですが。
358 :05/01/08 14:45:59 ID:9hemKgP4
>>341

言っとくけど、日本は中国に大した罪悪感なんて持ってないよ。
中国は「侵略された」と思ってるかも知れないし、それは一面事実かも
知れないが、あの時代は侵略が国家を豊かにする唯一の方法だったんだから
仕方が無い。日本が狂っていたとすれば、世界も間違いなく狂っていた。
中国は弱いから食われた。あの時代はそれが常識だった。ただそれだけの事だ。

だから俺は、中国人に道義的な罪悪感が少しはあっても、自分の祖先を
責めるつもりなんて到底起きないね。

君には「現代の倫理で過去を裁くな」と言っておこう。
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/08 14:52:34 ID:+BtQbzJO
経済の方も冷えてきているから大丈夫。
360 :05/01/08 14:55:16 ID:9hemKgP4
>>341

それと何を持って「正式謝罪」と言ってるのやら。

日本が過去何回中国に謝ったか知ってるか?
大体が、天皇陛下が過去3回も謝罪の言葉を述べてるのに
天皇陛下のお言葉以上の正式の謝罪など日本には無いよ。

つまりは単に君達にハナから日本を許すつもりなど
毛頭無いという、それだけの事。
多くの日本人はそれに気が付いて、もう中国人の難癖は相手にしなくなってる。

あくまで今の日本人が中国人に抱いてる感情は「現代倫理から見た過去への道義的責任」だ。
ODAを続けてきたのは、その表れだね。
その程度の物だから、あまりに中国の態度が傲慢なら、現在の反中感情は
当然の帰結と言える。

日本も欧米みたいに、他国の文化を侵略で滅茶苦茶にしておきながら、
道義的責任も感じずに、そのまま完全放置し、あまっさえ人権問題の遅れを
取り上げて、経済制裁するって態度を中国に戦後とっても良かったんだよ。

そういう恥知らずで無責任なマネは日本は出来なかったから、今の
韓国・台湾・東南アジアの発展がある。中国も例外ではない。
>>341は、宮本武蔵は殺人罪でタイーホされるべきだと言ってるんだろ。
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/08 15:01:27 ID:lLEclly3
勝手に自画自賛して大口叩きまくってその結果脅威論に頭を悩ませる支那
何がしたいの?
やることなすことあふぉですね
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/08 15:01:33 ID:SDgyKRbf
中国共産党

  「日本解放第二期工作要綱」

       第2.マスコミ工作

        2−1.新聞・雑誌
        2−2.テレビとラジオ
        2−3.出版(単行本)
        2−4.マスコミ部を設置し、諸工作を統轄

       第3.政党工作

        3−1.連合政府は手段
        3−2.議員を個別に掌握
        3−3.招待旅行
        3−4.対自民党工作
          A.基本方針  B.手段
        3−5.対社会・公明・民社各党工作
          A.基本方針  B.手段
        3−6.「政党工作組」で統轄

       第4.極右極左団体工作

        4−1.対極右団体工作
        4−2.対極左団体工作

http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/S47/4708/470801china.html
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/08 15:01:39 ID:liBP1Y9L
http://www.lung-ta.org/list/deathcase/death.html
ゲシェ・ロプサン・ワンチュク (73)
獄中にても再び『チベットの独立を証する十六の要点』と題する
冊子を作り、死刑を宣告される。だが、ダライ・ラマ法王をはじめ
とする多くの国際機関の介入により、18年の刑とされた。長期間手枷、
足枷をはめられていたため、手足が麻痺し、また拷問のため視力も
失う。1987年11月7日、ダプチ刑務所にて死亡。

ツァムラ(32)ラサ・ギャルカラン出身。
拷問で受けた損傷のため入院したが、医学生による実験手術を
受ける。1991年8月25日死亡。

シェラップ・ガワン(18)メド・ゴンカール出身、ミチュンリ尼寺の尼僧。
激しい拷問を受けた挙句、手錠をされたまま独房に3日間入れられた。
以後、記憶がちぐはぐになり、言動がおかしくなる。1995年2月2日、
刑期を終え、釈放。入院したものの、同年4月17日死亡。拷問が原因
で死亡した最年少の政治犯。

ワンドゥ(26)シガツェ・シェトモン出身、タシルンポ寺の僧侶
1995年、中国人の工作隊が寺に来て、ダライラマ法王が認めた12世
パンチェン・ラマを非難するように強制する。1995年6月24日、非難
することに耐えられず、自ら死を選ぶ。

ダワ・ツェリン(28)ラサ出身。
拷問による後遺症のため、背中が曲がり、まっすぐ立つことができ
なくなる。病院に入院。五年後の1995年8月19日、退院することなく死亡。

プルブ・ツェリン(36)ラサ・ダナクショ出身
武装警官隊に鉄パイプでめった打ちされる。頭蓋骨損傷を受け、
意識不明になる。手術を受け、4ヵ月間入院。その後自宅に戻ったが、
半身不随になり、度々全身痙攣を起しす。回復することなく、
1996年2月7日、死亡。
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/08 15:03:41 ID:liBP1Y9L
<フランス>胡錦涛の議会演説  議員の半数近くボイコット

【パリ福島良典】フランス訪問中の胡錦涛中国国家主席は27日夕、パリの仏国民
議会(下院)で演説し、人権状況改善の努力を訴えた。しかし、人権問題への中国
の取り組みに不満を抱く国会議員がボイコットしたため議場の約半分は空席で、対
中批判の根深さを印象づけた。

 これまで仏下院で演説した外国首脳はわずか12人で、アジアの国家元首として
は初めて。胡主席は「中国は国民が権利を享受できるよう多大なる努力を払ってき
た。中国国民の市民権、政治権、基本的な自由は法律によって保護され、守られて
いる」と主張、中仏関係の重要性や中国市場の魅力を強調した。

 しかし、演説に耳を傾けたのは下院議員577人中約250人。中国の人権状況
に抗議して社会党、「緑の党」、右派・中道議員の一部がボイコットした。

 社会党のジャック・ラング元国民教育相は「人権、自由の聖域である下院に独裁
者を迎えるべきではない」と指摘、「緑の党」のノエル・マメール議員は台湾問題
で中国政府の立場を支持したシラク大統領を「胡主席の要請に従うしかないメッセ
ンジャーだ」と非難した。

 チベット独立支持者や人権団体ら数百人は同日、パリで胡主席訪仏に抗議するデ
モを繰り広げた。(毎日新聞)
[2004年1月28日10時17分
366358:05/01/08 15:04:36 ID:9hemKgP4
あと、南京で30万人殺されたのか、1万人殺されたのか、実態は
知らないが、いずれにせよ、日本だって原爆落とされて10万人以上
の一般市民が虐殺されたし、ドイツだって戦後周辺国住民や
連合国の兵士に、ホロコーストと変わらない虐殺で100万人以上が
凄惨な死に方をしている。

江沢民は「日本は子々孫々まで罪悪感を持つべき」と言ったが
連合国側がこれじゃあ、そりゃあ無理だろ。
大体が、当の中国が、チベットや文化大革命で数千万人の自国民を
虐殺し、ホロコーストの世界チャンピオンだ。w
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/08 15:05:21 ID:liBP1Y9L
TSNJ緊急行動:

チベット人僧侶テンジン・デレク・リンポチェの死刑執行中止をもとめる緊急行動にご協力ください。
http://www.geocities.jp/t_s_n_j/savetenzin/index.html

トゥルク・テンジン・デレクの侍従ロプサン・トントゥプ 中国が死刑執行
http://www.tibethouse.jp/news_release/2003/030126_ttd.html

米国上院 満場一致でトゥルク・テンジン・デレク決議を通過
http://www.tibethouse.jp/news_release/2004/041207_usa.html
2004年12月7日 ICT(インターナショナル・キャンペーン・フォア・チベット)

12月7日、米国上院は、人望の篤いトゥルク・テンジン・デレク及び、その
他のチベット人政治囚の釈放を要求する決議(米国上院決議483)を満場一
致で決めた。米国上院決議483は次のように中国政府に対して要求している 。
「中華人民共和国は、チベット人への圧制に対する抗議としてまたはチベッ
ト人独自のアイデンティティーを守ろうとして平和的活動に加わったチベッ
ト人を拘留・酷使し、それによって国際的な人権規範を侵した。中華人民共
和国は、(国際社会への)友好を行動で表し、自国の人権状況を改善促進し
ていくためにも、トゥルク・テンジン・デレクを含む全ての政治囚を早急に
釈放すべきである」
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/08 15:09:15 ID:liBP1Y9L
http://www.faluninfo.jp/2004/08/html/040820_phss.htm
この写真から、中国各地の留置所及び強制労働収容所で法輪功学習者が
組織的殴打ならびに拷問を受けている現状を垣間見ることができる。
このような拷問は、江沢民政権下ではごく普通であるが、当局はすべて
のこのような証拠を「国家秘密」として、厳重に警戒しているため、
このような拷問が写真に取られることはめったにない。
http://minghui-jp.org/2004/07/17/2004-7-6-gao_rongrong2.jpg
http://minghui-jp.org/2004/07/17/2004-7-6-gao_rongrong_more.jpg

2004年5月7日、彼女は第二大隊の隊長である姜兆華と副隊長の
唐玉宝に当番室まで呼ばれ、ラジエターに手錠をかけられ、
苦しめられた。姜と唐は彼女を午後3時から10時まで7時間近く
電撃した。当時、高の顔面はひどく崩れてしまい、顔が腫れ
あがって変形し、顔は水泡だらけになった。焦げた皮膚、髪の毛
は膿、血でくっついてしまい、顔が腫れあがったため目が一本の
線となり、口は晴れ上がって厳重に変形してしまった。同室の
刑事犯までも彼女とは見分けられないほどである。
369 :05/01/08 15:10:48 ID:9hemKgP4
ちなみに過去の日本の中国に対する謝罪。
最近じゃあ小泉も訪中や靖国参拝時に謝罪したね。

やれやれ、一体何回謝らせれば気が済むんだか。
よくもまあ「罪を恩情で許した」なんて教育してるよ、こんな国民が。

1972年9月29日、日中共同声明

「日本側は、過去において日本国が戦争を通じて中国国民に重大な損害を与えた
ことについての責任を痛感し、深く反省する」(周恩来首相と、訪中した田中角
栄首相が署名)

78年10月23日、日本天皇
「両国の長い歴史の間には一時、不幸な出来事もありました」(来日したトウ小
平副首相との会見で)

89年4月13日、日本天皇
「近代において不幸な歴史があったことに対して遺憾の意を表します」(来日し
た李鵬首相との会見で)

91年8月11日、海部俊樹日本首相
「日中両国の間には、長い友好の歴史の中で日本が深く反省すべき不幸な一時期
があった」(訪中時の演説で)

92年10月23日、天皇訪中時
「両国の関係の永きにわたる歴史において、わが国が中国国民に対し多大の苦難
を与えた不幸な一時期がありました。これは私の深く悲しみとするところであり
ます。戦争が終わった時、わが国民はこのような戦争を再び繰り返してはならな
いとの深い反省にたち」(楊尚昆国家主席主催の晩さん会で)

93年8月23日、細川護煕首相の所信表明演説
「過去のわが国の侵略行為や植民地支配などが多くの人々に耐え難い苦しみと悲
しみをもたらしたことに改めて深い反省とおわびの気持ちを申し述べる」

95年8月15日、村山富市首相の戦後50年談話
「わが国は、遠くない過去の一時期、国策を誤り、戦争への道を歩んで国民を存
亡の危機に陥れ、植民地支配と侵略によって、多くの国々、とりわけアジア諸国
の人々に対して多大の損害と苦痛を与えました。私は、未来に過ち無からしめん
とするが故に、疑うべくもないこの歴史の事実を謙虚に受け止め、ここにあらた
めて痛切な反省の意を表し、心からのおわびの気持ちを表明いたします」

97年9月6日、橋本龍太郎首相
「敗戦50周年の首相談話で、過去の行為を深く反省、おわびし、平和のために
力を尽くす決意を発表した。これが日本政府の正式な立場だ」(訪中時の記者会
見で)

98年11月26日 日中共同宣言
「中国への侵略によって中国国民に多大な災難と損害を与えた責任を痛感し、
これに対し深い反省を表明する」
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/08 15:20:41 ID:Sa5+/buR
中共は日本がうらやましくて、妬ましくて、そして
恐れているのじゃ。だから、せめてどこかで
精神的に優位に立ちたいと切望して、無理な
立論を行う。(あれ、似たような国が他にもあったな)

日本ときたら、開国してからあっという間に軍事強国、アメリカに戦争で負けたと
思ったら、こんどはあっという間に経済大国。しかも、特に天然資源が豊富なわけでもなく、
米国のように積極的に世界中から優秀な人員を引き寄せているわけでもないのに。

中共としては、自国が戦争で「勝ったはず」なのに、
人口が10分の1以下の「敗戦国」にGDPではぼろ負け、
日本語は中国起源の漢字を元にしている東夷の国、と思っていたら
いつのまにか、現代中国語の50%以上の単語は日本が起源、
その上、何時のまにやら日本文化が自国も含めて世界中を
席巻する勢い。近代的軍備でもかなわない、核を除いては。

くやしいのう、「中華」の人よ。同情するわい。

371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/08 15:22:37 ID:mu/aKRP5
目の前にいたら肥溜に突き落としてやりたい>王毅
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/08 15:23:54 ID:8IHJ487v
中国と日本の国力がが逆転したら謝罪は求められないと思う。
だから日本は中国に朝貢して衰退すれば謝罪と賠償を求められない。
頑張って日本が衰退するように努力しよう!
>>372
謝罪は求められないが、人民解放軍に日本が解放されてしまいます。
>372
支那のことわざ
池におちた犬は、叩け。
「王、毅(おう、たけし)、良く来たな。まぁ、ここへ座れや。一杯どうだ?」ってか?
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/08 19:20:48 ID:v2x66XDu
しかしなぜ日本は、中国の反日教科書をもっと非難しないのだろう。

例えばどこかの国の教科書で、「日本人は人を頃して生き血を飲む」
とか、事実と違う事を書いてあったら修正を要求するだろう。

中国の教科書の内容はわからないけど、どうせ日本人のことを殺人鬼
みたいにかいているんじゃないかな。誰か知らない?
中国の指導者の発言の日本への影響力ってどんどん低下してるな。
なにしろ狂った反日思想とそれに基づくワケワカメな主張しか無いしな。
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/08 19:24:34 ID:ougKN/2E
>>372
それはそうだが、国力の逆転を待っていたら
今生きている世代は死に絶えてしまう。
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/08 19:24:52 ID:mK75N3de
>>376
中国にしろ韓国にしろ、日本の政治家が他国の教科書問題に口を出すのは難しいだろう。
若い世代のマスコミに期待するしかないと思う。TVタックルは時々いい仕事をしている。
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/08 19:30:14 ID:v2x66XDu
>>379
これからということか。サンクス
ヅラみたいな髪型して何いってんだか>王き
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/08 19:50:40 ID:L9HbMe+A
>>376
教科書には書いていないけど、日本兵は中国人を殺して、精力剤として肝臓を食べたとか、
日本兵は中国女をレイプしまくって、沢山の私生児が生まれたけど、全部食べちゃったとか。
知っている支那人が言っていたぞ。

「肝臓を食った死体はどう処分したんだよ」→「…」
「レイプして出来た赤ちゃんを食ったっていうけど、転戦する日本軍が10月10日も妊婦の世話をしたのか?」→「…」

完全に10億人が信じる都市伝説の類だな。
奴ら検証もせずに信じ込んじゃっている。
383 :05/01/08 19:56:22 ID:9hemKgP4
>>382

その手の殺害方法は、中国の伝統だね。
それを、洗脳された中帰連のカスが「自白」して
事実の裏付けにしてる。
人間食うって中国人のやることだろ。
まさしくhttp://www.asyura.com/2002/war11/msg/982.html
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/08 20:35:50 ID:mK75N3de
1966年から始まった文化大革命の頃は二本足の羊とかいって人肉食べていたそうだが・・・
にわかには信じられない話だ。さすが中国人だと言っておこう。
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/08 20:43:14 ID:xby9F8gT
>>385
慢性的に、
何度も何度も飢饉が襲うと、そうなるな。

自称中華の国が、国家としてそれを救わねーからなあ
何かもう、ちょっと前の北朝鮮に対する印象と変わらなくなってきましたよ。
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/08 20:48:23 ID:EZUlPmON
>>376
あまり強行にやっちゃ内政干渉になるんでない?
やんわりと「違いますよ?」と教えてあげて
それでもシカトかますようなら国交断絶。
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/08 20:54:58 ID:bW+AjHs+
>>382

ビタミン分が多い肝臓を失った死体は支那が再資源化しましたよ。
でも食べる物に困らなかった分、たんぱく質の採りすぎで、戦後だけで
9億もの人口増加に泣き、今後一層のゴミ人口問題と対峙しなくては
ならなくなりました。ここで再び日本の出番。
日本軍が廃棄した毒ガス兵器で日中戦争の死者を上回るペースで殺処分
してください。例え汚染された死体を食べたところで死者が増えるという
相乗効果もありますから。
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/08 20:58:31 ID:mK75N3de
>>386
戦争で局地的に人肉食があるのは理解できるが、国全体でそんなことになるなんて
しかも1960年代。東京オリンピックの後だぞ。
三国志にそもそも妻を殺して人肉をご馳走として出す話が載ってるし。
人肉食は日本ではなく中国の文化かと。
>>391
美女が客の前で挨拶して、奥に引っ込んで、
しばらくして出てきた巨大な皿の上に姿蒸しで
のってたとかいう話があったような。
>>392
こういう話ってどこまで本当なのだろう?
394悠々:05/01/09 12:59:35 ID:7FNVzxVL
>>369
何れにしても帯に短し襷に長しだ。当時の日本人同行記者の記述!
中国各地には、いたる所に、旧日本軍の蛮行のあとがある。三光作戦、南京
大虐殺。民間会社も、東北地方<旧満州>で、徴集した中国人労働者を使い
殺し「万人抗」を作った。同胞が犯した罪を、日中復交をになつて訪中した
田中首相は「ご迷惑をかけた」と表現した。
ある外人記者は、「是で本当に謝罪したことになるのか」と言った。
香港の記者の一人も「よく判らない表現ですね」とのべていた。
だが私の知るかぎりでは、付近にいた中国関係者からは、とくに不満の言葉
は出てこなかつた。彼らのほとんどは、この言葉を黙って聞いていた。
いまも耳に残っているのは、むしろ「友好的開始」といった日本に来たこと
のある卓球関係者の発言であった。彼らの深層心理がどうであったかは、
よくわからない。しかし、おそらく彼らの気持ちの中には、日本の首相と
外相がわざわざ中国を訪ねて来たこと、そして初めて実際に謝罪に近い
<遺憾表明>の言葉に接したことーそこにいままでとは違った日本政府の
大きな姿勢の転換を感じとったからではないだろうか。
そこに中国の人たちがもつ、いいしれぬ<寛容性>を私は感じた。この際
むしろ彼らが不満をぶちまけるより、黙って聞いていることに、いたたまれぬ
ものを感じさせられた。心ある日本人ならば、おそらく同じことを
思われたにちがいない。中国の寛容に甘えてはいけない!
以上。
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/09 18:30:39 ID:PY1kCgXS
私は以前中国の国定教科書に目を通した事があるが、内容的には自国の戦争は全てが
防衛戦争であり、侵略戦争を過去に一度も発動した事が無いようなニュアンスで描か
れていた。100万乃至200万もの人民を殺害して制圧した西蔵に関しては同胞として平
和裏に解放した等と記述されていたし、日本に対する元朝の侵略戦争(文永弘安の役)
に関しては、一切触れられてはいなかった。そして問題の侵華戦争(支那事変の中国
側の呼称)の件では、あくまでも日本軍国主義による侵略という点が強調され、日本
人民も中国人民と等しくあの戦争の被害者なのだというニュアンスで描かれていた。
要は、中国共産党軍が如何に抗日戦争を立派に戦い、日本軍国主義を中国から駆逐し
たかという事を国民に教育したいが為のプロパガンダ的な性質の教科書であるという
印象を否めなかった。歴史教育とは、本来過去に起こった様々な出来事を客観的に分
析・検証するという人文科学の領域の学問である。しかし共産党の一党独裁という国
柄から、その政権の正当性を主張するためにそのような性質の歴史教育を実施しなけ
ればならないという中国政府の立場も分からなくはない。所詮は、日本のような民主
国家とは異なる中国ならではの国情からくる問題であり、それに対して我々日本人が
とやかく干渉するような事は慎まなければならない事なのかも知れない。中国政府は
今、発展する資本主義社会の中で国民のアイデンティティーを確立するのに必死なの
だと思う。そして我々日本人もまた、亡くなった先祖や殉国者への敬いから来る神社
参拝という美しい行為の下に、民族的な意味での自己統一性を感じているのだ。我々
日本人も中国人を理解する事に務めなければならないが、中国人もまた、我々日本人
の民族的アイデンティティーを否定するような事はこの際止めて欲しい。領土や資源
の問題とは異なり、神社参拝は我々日本人の古来から続く伝統的・文化的な無私の行
為なのだ。靖国の参拝をもって、再び中国を侵略する為のナショナルアイデンティテ
ィーを醸成する等という意図は絶対に無い。中国が固執しているのは、単に日本の謝
罪が口頭で行われたか文書で行われたかという小乗的な形式の問題に過ぎない。公式
な謝罪と言えば、日本はもう過去に21回も行っている。中国人が本当に未来志向で日
本と向き合って行こうと欲するのであれば、どうか大国としての矜持とした寛容性を
喚起して、過去の我が国の謝罪に対して今一度理解を示して欲しい。日本側の謝罪に
関する姿勢にも、正直曖昧模糊たるその場凌ぎの一面があったと思われる。しかし我
が国も兆単位の対中政府開発援助を実施し、中国の近代化に対して一方ならぬ協力を
果たして来た。日本の対中ODAには、中国に対するお詫びの意思が多分に含まれてい
たと思う。日本の反省に基づく謝罪を受け入れたのは、それはその場の成り行き上あ
る意味仕方が無かった事とは言え、他ならぬ当時の中国の指導者達である。その点を
今一度熟考して、対日関係を再構築して貰いたい。

396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/09 18:36:31 ID:gGe/awMe
>>1

 凍 り つ け ! ! ! ! ! !
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/09 18:43:20 ID:I8AwhUW/
>>395
いくら立派な「ようなこと」を述べていても、不倶戴天の敵国
になにか期待している時点で無駄なレスw
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/09 19:10:24 ID:PY1kCgXS
日中が現在のように衝突しているのは、90年代以降の江沢民政権による愛国
主義教育が基軸となったもの。それは胡錦濤に政権がバトンタッチされた現
在も進行中である。中国が日本の戦後について自国民に対し全く教育せず、
60年も前の戦争史を事実を誇張してまで教え込んでいるのは明らかに日中友
好に反する行為であり、それが先の原潜による領海侵犯や、サッカーアジア
杯で日本公使の車が破壊される等という政治・外交の問題にまで発展してし
まった現在に於いては、我が国も毅然とした姿勢を示す必要がある。取り分
け国旗が破かれ焼けれる等という行為は、我が国としては絶対に肯える事で
は無い。国旗とはその国の国家と民族を象徴する物であり、それを意図的に
傷つける等という行為は、宣戦布告を意味する事であるに他ならない。要は
中国に頭を冷やせと言っているのだ。現在のままの状況が今後も続けば、最
終的には全面対決もあり得なくはない等という最悪のシナリオにもなりかね
ない。我々日本人にその覚悟があれば問題は無い話なのであるが。因みに私
は決して親中派ではない。
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/09 19:15:14 ID:lX40w9E5
>>398
文章を短くまとめて、改行を入れようね。
話はそれから。
>>395
読みやすい文章を書く、という根本が理解できないということは、

 ・ 「他人の立場でものを考える能力の不足」
 ・ 「精神的な疾患を患っていて正常な思考が不能」
 ・ 「縦読みの都合上、詰めないとしょうがない」

のどちらかだと思われるので、無視が良いかと。
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/09 19:19:13 ID:I8AwhUW/
>>398
元、明、清、中華民国と日本は支那の歴代と必ず戦争になって
いる。中共と戦争(核がある現在では冷戦も戦争のうちだ)に
ならないと考える方が余程不自然。

中共との戦争を視野に入れて今後の日本の生き残りを図るのが
歴史に学ぶものとして当然だ。賢者は歴史に学び、愚者は体験
に学ぶという。日本も賢者になるべきだろ。
402ラスカル ◆xMeN8RBOyI :05/01/09 19:20:33 ID:Pac5AzWM
>>401
・・・全部読んだの?
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/09 19:24:10 ID:I8AwhUW/
>>402
そんな面倒なことはw

404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/09 21:03:39 ID:U1UNyoMz
「政冷経冷(政治は冷たく、経済も冷たい)」


これで適温だと思うよ。
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/09 21:15:30 ID:U1UNyoMz
>>1
>「中国脅威論」は、「中国の急速な発展に対し、一部の日本人が心理的に対応できない」
>状況が背景にあるとの見方を示した。

・原子力潜水艦による領海侵犯
・尖閣諸島に対する侵略意図
・EEZ内での違法な調査活動
・日本に向けられた500発以上の核ミサイル
・年々増加の一途を辿る軍事費
・対日工作マニュアルの露呈
・度重なる内政干渉
・沖ノ鳥島に対する不当な干渉
・チベットに対する侵略及び虐殺行為
・国家主導による反日思想教育
・海底油田問題

数え上げればきりが無い。
これで脅威を感じない方がどうかしてるだろ。
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/09 21:21:54 ID:g9I0RzVF
>>405
寒気がするのは、風邪のせいだけでは無い事が
よ〜く判ったヨ。
407悠々:05/01/10 00:30:21 ID:W4hSWV1Z
>>395
了解した。遠水不能救近火。遠くの親戚より近くの他人だ。
だが、最後に日本人記者はこぅものべていた。
「中国人が寛容性を示せば示すほど、我々は謙虚さを深めなければなるまい。
調子に乗って<あまえ>や<おごり>が頭をもたげたとき、彼らの寛容性は
拒絶性にかわるだろう。と記述していた。蛇足だが・・・
「麻煩」では無く「実在対不起」だったら靖国参拝問題も起きてないかも?
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/10 01:25:10 ID:MMdDa0Q2
>>407
詭弁野郎に曝し上げだ!
甘えも奢りもおのれらの為にある言葉だ。鏡見ろ。
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/10 01:33:22 ID:7yG+CGt0
追い詰められると肥溜めに飛び込む国民性も直せw
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/10 01:33:55 ID:/qOxiX45
日本はもう終わりだ。死にたくないなら女性党か社民党か公明党にいれろ。
それが嫌なら民主党にでも入れろ。
日本列島は軍国主義が復活してまたしても暗黒の世界になる。
なるほど。
最近領土侵略やアジアカップで中国は政治を過熱させ、
工場移転やODA削減で日本は経済を冷やそうと言うわけか。
その割には経済のほうには噛み付いてくるなぁ…
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/10 01:39:44 ID:7yG+CGt0
>>410
オマエ、頭大丈夫か?
軍国主義じゃなくて普通の国になるだけだろアフォ!
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/10 02:12:00 ID:sDuD7AEi
冷戦でいいよ。商売が出来るんなら。
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/10 02:17:45 ID:zZKdCKmF
つか、地勢的に近くて政治的に仲が良い国ってどこよ?
そんなんありえねーだろ
「仲良くしなければならない」なんてなPTA的発想ヤメレバカ
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/10 02:19:05 ID:jdVokFhO
>>410
釣り乙
416悠々:05/01/10 02:22:46 ID:W4hSWV1Z
>>408謝罪は済んだ、甘えも奢りも無い?
ならば8月15日靖国公式参拝してやれ。見苦しい姑息な参拝は止めてな。
中国は其れを待ってる。
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/10 02:25:10 ID:k2Y761Ok
>>408
そもそも中共が物を言える立場ではない。
台湾ならまだわかる。
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/10 02:26:19 ID:k2Y761Ok
×>>408→○>>416
419410:05/01/10 02:31:11 ID:zZKdCKmF
スマン、間違った。
支那はもう終わりだ。死にたくないなら共産党をつぶせ。
それが嫌なら台湾民進党にでも入れろ。
支那大陸は文化大革命が復活してまたしても暗黒の世界になる。

420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/10 02:59:40 ID:7H4Iaohd
この中国人はインタビューを利用して事実を捻じ曲げようとしてます。
歴史の捏造とまったく同じやり方です、悪いのは全て日本人で
政冷経熱になるのは全て日本人のせいだと言って、日本人に
自らが招いた問題の全ての責任を押し付けようとしているのです。
事実を照らし合わせて正しく修正するとこんな感じになります。

 インタビューは日本外務省の招待で訪日した同紙記者が行った。
同大使はここで「政冷」について、「中国経済が近年、活力を欠き、
経済成長をこれ以上維持することが困難なことが、外交面でのある種の
あせりや過激さに現れた」とする背景分析を披露。
また、「中国脅威論」とは「いつ破綻するか分からない中国経済の
バブル崩壊が日本に飛び火するかもしれないと言う中国脅威論」のことであり
中国の急速な発展が日本を脅かすのではないかというところから来る脅威論では
ないとの見方を示した。

しかしこれをありのまま言ったら売国奴になるので、話を聞いた人が
日本が長引く不景気の苛立ちから中国に度重なるちょっかいを出して
そして今や日本人が中国の経済発展を羨望の眼差しで見ているんだ
と思い込むように心象操作した発言が>>1の発言なのです。捏造です。
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/10 06:21:23 ID:o3M6TdOb
私も昨夜一人で考えて、自分の言動が浅はかだったと思った。日本が中国に謝罪する必要など
全く無い。謝罪などすれば彼らの思う壺になる。この考え当初から変わってはいない。日本に
必要なのは普通の国として毅然とした振る舞いが出来るようになる事だ。
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/10 06:57:09 ID:r1tggVAO
中国の気に入らない事をしたというのでいちいち謝罪していたら
日本の国がなくなっちまいます。
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/10 08:29:34 ID:q/RG6Jlf
>>422
日本の国を亡国にすること、滅ぼす事こそが中国の真の大目的であることを忘れるな。
人民解放軍が日本を軍事占領して日本人を大虐殺するその日を夢見ているのだ。
それまでは日本人の目にはどれだけ傲慢に見えようとも中国はまだしも隠忍自重、
日本に対して本心を隠し「友好、友好」の空文句を言い続ける。
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/10 10:47:19 ID:sXsJUDoR
>>423
そうそう。
”10年後に日本は無い”と言ったのは中国の政府だ。
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/10 10:54:21 ID:d3lqMm7d
そもそもこの駐日大使自身が日中関係を悪化させてないか?
マッカーサー気取りで日本に来て「北海道に中華街を作れ」とか
「沖縄への渡航ピザを無くせ」とか厳命しくさって。
まあ、チャンコロどもの侵略意志をストレートに表してくれる単純バカ
ではあるが
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/10 10:55:41 ID:epeWIAya
>>416
うるせーバカ。
427悠々:05/01/10 11:56:46 ID:W4hSWV1Z
>>421
>普通の国として毅然とした振る舞いが〜〜。
それが何故出来ないのか。何かうしろめたい”ものでも有るのか?
「戦争責任については、謝りはしないが、東洋的表現でふれたい。その辺、
判ってくれる」
是では中国では通用しない。遺憾である”、善処します”などは意味不明。
中国語は、日本語とちがい、常に主語、述語、目的語がハツキリしている。
きわめて論理的な言葉だ。この言葉を使う我々にあいまいさはゆるされない。
*遺憾ながら不幸な経過〜
*多大なご迷惑を〜
*あらためて深い反省の念を〜
其の後何人かが謝罪らしき言葉を並べているがほとんどが上記の並び変えだ。


428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/10 12:05:57 ID:yzD0dBmc
チョンやシナが「日本は正式謝罪していない」っていうのは、何度もしつこく喚くのは、
金と技術をタダでくれって事だろ。奴等にしてみれば、これぐらいしか日本に言いが
かりを付ける理由がみあたらないからだろうが、それにしてもシナは可愛げの無い奴等
だな。日本より偉いという幻想・錯覚を持ち続けている古代バカどもだ。
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/10 12:13:35 ID:LKxTfwTY
日本の国益、それはチャンコロに嫌がることをする事!
430(´・ω・`)さん :05/01/10 12:23:47 ID:MdUh/CRp

品人にしろ、朝鮮人にしろ使えるものは何でも使って恥外聞無く
利益追求しているだけです。 問題なのは彼等の籠を担がないと
己のアイデンテティも保てない日本のゴミ・メディアと乞食識者
達です。 真の全体主義はこれら堕落集団から生まれます。

431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/10 12:27:00 ID:MMdDa0Q2
>>427
早く答えろよ。八路は何故人民を守れなかったんだ?
流石はあいまいな答えをいえない国だ。都合の悪い事は全てスルーだな。
その論理的言語を持つお前らは複雑な嘘を吐くことが出来ないのも
特徴だ。お前らのはいつも「真っ赤な嘘」だもんな。
432悠々:05/01/10 13:16:37 ID:W4hSWV1Z
>>431
お前もくどいな。鬼畜の様な日本軍の敗残兵まで手が廻らなかったのが原因。
ところで日本の空襲も悲惨だったらしいな。日本軍も防げなかったのか。
それと満州から一早く遁走したのが狂国の腰抜け日本軍だ。
民間人の殺戮だけはおてのものだがな。。答えてみろ!
433シナ:05/01/10 13:25:44 ID:COhTCfgv
しなってうっとおうしい チョソってわずらわしい

こんなのはほっといて 東南アジア オセアニアともっと緊密に
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/10 14:13:23 ID:o3M6TdOb
東南アジア諸国と緊密な交流を続けていく事には賛成である。彼らの方が余程我々の
国や歴史について理解している。はっきり言って、中韓や北朝鮮の謝罪要求には我が
国を屈服せんとする政治的思惑があるかのように感じられる。我々はもう屈する事は
出来ない。中国は日本に謝罪を要求しながら、その反面反日教育や主権侵害を止めよ
うとはしない。言っている事と遣っている事が違いすぎる。明らかに我が国に対する
悪意があるからだとしか思えない。日本が普通の国を目指すのは当然の事だ。それか
ら昨夜の私のレスで不快な思いをした人達に心から謝罪する。私が浅はか過ぎた。許
してくれ。
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/10 14:13:41 ID:q/RG6Jlf
重慶の空襲も悲惨だったそうだなw
日本軍のボロ飛行機(96陸攻など)相手に空襲を防げなかったんだから
シナ軍は烏合の衆といわれてもしかたないなwww

あとシナ軍が日本軍を装って鬼畜の行状をした。
日本軍は行軍と毎日の班長殿のビンタに怯えて震えてただけでそんな余裕はなかった。
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/10 14:17:56 ID:q/RG6Jlf
シナ人などは乞食と泥棒と殺人鬼しかいないんだから
そういうの集めてつくった軍隊がどんなもんかは想像がつくわい。

チベットの大虐殺とかね
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/10 14:26:23 ID:mw59VB/w

中国や韓国に観光旅行するのは止めましょう。

あんなところで金を使うべきじゃない。
親日国で金を使いましょう。
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/10 14:27:21 ID:+78mLJtT
中国大使館の撤去きぼん
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/10 14:28:04 ID:aq17w75r
>それと満州から一早く遁走したのが狂国の腰抜け日本軍だ。

その腰抜け日本軍に3500万人も殺されたと中狂政府は言っているぞ。
守り切れなかったのか?腰抜け日本軍から。情けなねえな。
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/10 14:32:22 ID:aq17w75r
>>423

満州族は民族浄化で実質的に滅びたもんね。辺境の地に強制移住させられ、バラバラ
にさえ、言葉を喋ったり、読みき書きできるのは10人足らず。
中狂は日本人が絶滅するまで、反日の姿勢を止めないよ。
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/10 14:39:30 ID:q/RG6Jlf
戦争が終わった日に蒋介石は犠牲者軍民180万人と語り
東京裁判では中国は軍人130万、民間人50万で合計180万と発表
これがどうして3500万にふえるのか?20倍だぞ!
シナの死者数は借金のように利息がつくようだw
>>440
そして朝鮮半島からは日本人が追立てられている。
まあ、オーストラリアやカナダも油断していれば、そのうちそうなる。
オーストラリアやカナダの白人達も、
加害行為を一言も漏らさない加害者たちに、
「レイ×してくれて有難う」というようになるかもな。
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/10 15:02:36 ID:o3M6TdOb
かつて中国はチベットのラマ教を否定して同地を併合した
それから新疆の回教徒や、法輪功に対する弾圧も凄まじい
靖国を問題化する彼らを、我々は絶対に信じない
中国に対しては、政冷経絶!!!!!!!!!!!!
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/10 17:31:09 ID:/qLAWMFk
>>1
マヒャド!
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/10 17:40:24 ID:Psg6cJWF
>>432悠々満州から一早く遁走したのが狂国の腰抜け日本軍だ。
>民間人の殺戮だけはおてのものだがな。。答えてみろ!

殺戮?日本語おかしいぞお前。
家畜を殺す時は『屠殺』って言うんだw
日本語では。

でも足りなかったな。屠殺が量的に。
文革並みに南京でもやりゃ良かったんだが、
さすがに温厚な農耕民族にはできなかったんだな。
中国のマネは。

え?いや答えなくていいぞw
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/10 19:07:02 ID:oftXnH5k
日本人は 一度心が離れたら
二度と元へはもどらない。
反日中国さんは完全に日本と日本人を読み違えたよ。
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/10 19:09:42 ID:/EZVqpIb
靖国参拝してる限り、
日中友好など有り得ない。
ワハッハッハッハ
450縄文杉の独り言:05/01/10 19:27:41 ID:jZ7id+uQ

    昔々
    LT(T高碕達之助・L廖承志)貿易と言うのが有りましたな
    日中間に国交が無い頃のことですが。
    「政経分離」の具現化で。
    共産党幹部がガチャガチャ言っても無視して
   政経分離でお互い金儲けしまひょ。
    それでもガチャガチャ言うなら袖の下で話し合いシマヒョ
   チャイナの得意技をわてらも使いマヒョ
   支那人が行った虐殺の歴史を心に秘めて寝首をかかれんようにしてな。

  
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/10 19:32:55 ID:lUCPLOBv
今の温度が正常なのでは
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/10 19:34:08 ID:xmwXM/B8
だよね。
そもそも日中関係が、いつ親密だったことがあるというのか。
寝ぼけたことは言わないで欲しいよ。
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/10 19:43:21 ID:MhonRFXj
死者に鞭打つ奴に、死んだら皆仏との考えは理解できないだろう。
生きてる奴は死んだ人を処罰できないんだよ。
それが出来るのは仏様か閻魔様。
それが日本人。

小泉さんには、そう言ってもらいたい。

ここで靖国に関して譲歩すると、次は日本全国に神社がいっぱいあるのは
許せない!とか言い出すぞ、あいつらは。
>>451
今の温度が正常だし、今の状態で日本に困る事も一つも無いよね。
455悠々:05/01/10 20:49:01 ID:W4hSWV1Z
>>447
沖縄では狂国の腰抜け軍が自決と称して数多くの「家畜」を屠殺したらしい。
他国人だけでは物足りなくてかの。え?
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/10 21:01:11 ID:zpg3goU+
>>455
沖縄は八路軍に関係あるのか?
ヘタクソな論点ずらしやってんじゃねーよ。
( ´,_ゝ`)
457悠々:05/01/10 22:26:35 ID:W4hSWV1Z
>>456
お前の国はどこだ。日本語の絢は俺の方がうえみたいだ。論点はズレてない。
奴は中国人を家畜になぞらえたから同じく日本人を同類呼ばわり
しただけだ。ボケ!判ったか。
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/10 23:06:24 ID:S9HxjeUU
また、たいした数ではない、とか暴言吐くのかな・・・

中国警察トップと会談 治安強化で村田公安委員長

 【北京10日共同】村田吉隆国家公安委員長は10日、訪問先の北京で、
中国警察トップの周永康公安相と会談した。
 昨年1−11月の訪日外国人の刑法犯摘発件数は過去最多のペースで、
そのうち49・5%を中国人が占め、日本の治安対策上の重要課題となっている。
このため、会談では両国捜査当局の関係強化に向けた具体策などについて
意見交換。
 国家公安委員長の訪中は、2002年1月の村井仁委員長(当時)以来。03年
6月には福岡市の一家4人殺害事件が起き、中国人留学生ら3人が日中捜査
当局に逮捕された。
 村田氏は今月13日まで中国に滞在。公安関係施設の視察のほか、日本で
出身者による事件が多発する福建省も訪れ、治安当局者と会談する見通し。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050110-00000081-kyodo-soci
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/10 23:07:19 ID:V9so4kI7
きも中
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/10 23:56:54 ID:q/RG6Jlf
毛沢東大先生は戦争でもないのにシナ家畜を8千万頭も屠殺した。
まさに東方から現れ出でた不世出の救国英雄。
再び現れてほしいものです。
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/11 00:00:19 ID:sEsqi0X9
政冷経熱
むしろ経熱がおかしいんでは???
と考えてしまうのだが
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/11 00:20:26 ID:GVDDXyXu
<<460
禿げどう
もう一回文化大革命でもやらかしてくれや  
日本はタイやベトナムやインドと仲良くやれば
経済的にはさして困らないよ
>>460
でもあいつは同時にシナ畜を2億人くらい増やしてもいるんだが。
464悠々:05/01/11 00:37:43 ID:kcg5yf7w
>>460
えらく数が増えてるな。いかに悠久の大地と言えどそれでは墓地が足りない。
捏造だ。で、お前達小キツネは朕君の為に何百万人が犠牲になった?
こちら当時9億人の人口だ。島国せいぜい7〜8千万人だ。一様かの?
で朕君未だ元気か。
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/11 01:35:47 ID:s3l1hC6V
 全然修復を図ろうとする態度と物言いじゃないじゃん。

 西安寸劇事件では現地の習慣に合わないからと関係ない日本人までリンチしたくせに
日本じゃ大阪で路上占拠して朝市したり違法コピーソフトうったりさぁ。日本の法律すら
守ってないじゃん。

 そもそもこの駐日大使王毅って原潜の領海侵犯の際、用事があると言って謝罪せず
逃げ回った奴だろ?読売も上海の新聞からわざわざ記事をひっぱってくるなよなぁ。
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/11 02:12:38 ID:mEQUjRb7
>>465
>そもそもこの駐日大使王毅って原潜の領海侵犯の際、用事があると言って謝罪せず
>逃げ回った奴だろ?読売も上海の新聞からわざわざ記事をひっぱってくるなよなぁ。

それだけネタにしやすい香具師だという事だろう。典型的な支那人とは
こういう卑劣な輩だというのを説明するよりは香具師の言動を見せてやれば
良い訳だし。このスレの支那人Yも同様だな。こいつの言動で納得する日本人は
一人も居ないし、却って支那人嫌いを加速させるだけだ。
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/11 02:27:14 ID:BleqEmyG
王って言えば日本じゃ王貞治は国民的ヒーローだけど、この王が
出てきたお陰で王のイメージがスッゲー悪くなった。

この馬鹿のおかげだな。ますます反中は促進されるだろうよ。

王貞治氏に土下座して謝れ! > 反日大使王毅
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/11 03:11:46 ID:EWtj2F+M
、「日本経済が近年、活力を欠き、各種改革の推進が困難なことが、
外交面でのある種のあせりや過激さに現れた」とする背景分析を披露。また、「中国
脅威論」は、「中国の急速な発展に対し、一部の日本人が心理的に対応できない」

つまり落ち目の日本が中国を妬んでますと。挑発のセリフ以外の何者にも聞こえないけど。
北京政府はよくこんな無礼者送り込んできたな。
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/11 03:17:53 ID:GZO59vJX
どう逆立ちすればそういう考え方ができるんだろうか
焦ってるのは中共だろ
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/11 03:22:11 ID:B5iq9gcb
民間交流、って、「カネ、カネ、キンコ」で、もうたくさんなんですけど。
日本の建設会社だか不動産販売会社だかが来たら国外退去にして下さい。
かまいませんから。ホテル側も困るでしょうけど、いいですから。
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/11 16:44:18 ID:9XokU/uX
この馬鹿は何か勘違いしてるな。> 王毅

一切の中国人の渡航を禁止した方が、よっぽど民間の対中感情はマシになるだろうよ。
新ネタきたよー。
って、産経の解説記事で、目新しいネタは無いかもだけどねー。
つーか、ほんとに口を開くと靖国の事しか話さないらしいね。
んでもって、経済界への工作活動やってるみたいです(w


王毅中国大使 日本通ゆえ高圧姿勢? 財界に揺さぶり、首相に翻意促す
http://www.sankei.co.jp/news/050111/morning/11pol002.htm
つってもなぁ、中国経済も先行きがかなり不安な状態だろ?
高圧姿勢は裏目に出るんじゃないか?
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/11 21:50:29 ID:VR/3TeUD
>>473
中共の高官は、日本に対して妥協的と取られたら命取りに
なるんだよ。やつらは本国しか見ていない。

そういう意味じゃ対中共外交なんてやりやすいはずだけど。
連中の反応は正確に読めるからねえ。まあ日本の政治家も
無能だからこうした状況を利用できる力量が足りないんだ
ろうけど。
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/11 22:01:32 ID:j+APc9wv
こいつが一回発言するたびに
対中感情がますます確実に悪くなっていくので
もっとおおっぴらに報道してほしい 
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/11 22:04:51 ID:5k2ddceo
「王毅」はしょせん国際会議の司会以上の器ではないということだな
>>473
高圧的な態度で日本が折れたら、いろんなものが手に入ると思ってるんでしょ。

ま、ほんと折れたらマジですごいことになると思うよ。
次から次へと馬鹿げた要求が山のように・・・
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/11 22:15:24 ID:zu/gjJYf
政冷経熱がデフォですが何か?
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/11 22:16:29 ID:AFNm8KAi
>>475
ソレ(・∀・)ダ!!
中共は報道見て脅しの波紋が広がっているとニンマリ。一方嫌中感情は高まる、と。
温度差縮めるには経の熱冷ますのが簡単かつ安全。
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/11 22:19:16 ID:VR/3TeUD
>>477
今まで戦後日本は折れてばかりきたから、今現在極東3馬鹿は
目眩がするくらい馬鹿な要求をしてくるからな。

2chじゃ連中の性癖は知れ渡っているから妥協が良い結果を
産まないことくらい皆承知しているが、世間の人間は無知だ
し甘いから3馬鹿も日本人と同じ人種ないし近い人種と勘違い
して安易に妥協しようとするんだろうね。困ったもんだ。
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/11 22:21:29 ID:AFNm8KAi
>>474
全くですね。ストレートとスライダーしか球種がない投手の配球読むようなもんなのに。
GHQ占領下以降去勢されちまったからかなぁ。
「OH!つよし」よ、お前が駐日大使を辞めたら対中感情は少し良好に成ると思う。
 が、それはありえないだろうから、これからも頭の暖かい発言を期待しているぞ。
オウツヨシ君もつらいだろうね。かなりの親日派なのに
ウヨにたたかれまくってさ。原潜事件の時は、本当は大
好きな日本に謝りたいけど隠れざるをえないほどつら
かったんだよね。親日じゃ出世絶望だから。


という記事が、今日の産経新聞に載ってました
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/11 23:08:05 ID:rREtS8Co
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/11 23:08:55 ID:CuMWYE7K
おうつよしぃが親日だというのは本当なんだろうか。
せいぜい知日程度じゃないのか?
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/11 23:11:14 ID:rREtS8Co
で、>>484読んだけど、このへんとか形式としての外交もまともに出来てない
失礼な人だよな。

>王大使が昨年十一月四日、着任あいさつで首相官邸を訪れた際のことだ。
>首相に面と向かって王大使は、靖国神社参拝を延々と批判し、
>同席した外務省の藪中三十二アジア大洋州局長(当時)に「(首相への)表敬ですから」と、
>たしなめられる一幕もあった。
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/11 23:15:58 ID:VR/3TeUD
>>486
あんた、支那人に礼儀を期待するなんて、男に妊娠を期待
するようなもんでw

江沢民なんて天皇陛下主催の晩餐会で日本の戦争責任追及
する演説をぶったんですぜ。人民服着用で。

あいつらが空気も場所柄もわきまえずに他人に自己主張する
のはデフォでしょ。いちいちまともにとりあわずに生暖かく
受け止めればいいだけの話。
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/11 23:20:59 ID:u15rwNNd
いやなこった
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/11 23:21:07 ID:CuMWYE7K
>>487
いや、自分の国でほざくのは兎も角、余所まで出かけて見苦しい
自己主張されるのは迷惑千万だ。それこそ「支那の妄言を完全に否定する」
くらいにやらんと。奴等は軟土深掘、黙ってたら付け上がる一方。
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/11 23:27:04 ID:VR/3TeUD
>>489
まあな。小渕はその後江沢民に辛辣な仕打をしたけどな。

江沢民に随行予定の国会議員を全員当時九州に来ていた
韓国の金元総理の下に行かせ、役所の課長クラスを江沢民
の随行員に当てたからな。以来江沢民は日本がますます
大嫌いになったらしい。

まあこんな仕打だけじゃなく、満座の中で正面から反論
してやり込めるべきだろうね。ぐうの音もでないくらい。

チャンコロは空気なんか嫁んからこのくらいしないと
こりないだろうな。
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/11 23:30:10 ID:z12QdiAf
アジアの世界の鼻摘み国、支那は変わらへん。
常に用心と備えを怠らないことだ。

将来を見据えれば日本も核装備を真剣に考える時だ。
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/11 23:52:35 ID:z6mCSBvp
太陽と北風の寓話が展開してる気が...
やればやるほど、日本は冷たい態度に出ると思うけど
>>492
もともと来日した目的が、日本の挑発だったりしてな。
・・・なんか、そんな気がしないでもない(w
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/12 00:16:19 ID:UvSodsmm
いまや、経済発展だけが、あの国の、というか
中共のレーゾンデートル。
経済で日本と手を切るというのは、あの国にとって
自殺行為。
政治を優先させて日本との関係を切れば、米国を初めとする
資本主義諸国は一斉に手を引く。インドかどこかに向かうじゃろ。

中国にはぴいぴい言わせとけ。

495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/12 00:21:56 ID:UEim/B41
>>485
親日なんてとんでもないな。 どっちかと言えば酷日とか侮日派だろうな。
>1のソースのような事言っている時点でどっかおかしい。
そもそも、最近の反中傾向は中共がちょっかいだしているのが原因なのが
ほとんどだ。
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/12 00:35:58 ID:HQz0fiez
>>495
だよな。どこからおうつよしぃ親日説が出てきたんだろう…
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/12 01:23:24 ID:vzLxb98E
>>496
そもそもマスコミは安易に親日なんて言い過ぎだよな。

世界に親〜〜なんてお人好しはいないってw
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/12 15:23:40 ID:MfAPJ4h+
>>472
>「李登輝はトラブルメーカーだけでなく、戦争メーカーになるかもしれない」といった過激な表現まで飛び出した。

中国の領海侵犯原潜のほうがトラブルメーカーだけでなく、戦争メーカーになるかもしれま
せんなぁ・・・・。

>王大使は昨年十一月、中国と関係の深い自民党の二階俊博元運輸相らの招きに応じ、わざ
わざ和歌山県で行われたグループの研修会に参加し、靖国参拝批判を展開したのもこのため
とみられる。

これって原潜の領海侵犯に対する日本政府の呼びつけ抗議を回避してた時期だろ。仕事が
忙しいとか言って代理の人間をいかせたとか・・・。
 
http://www.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=31174&start=11&log=200411&maxcount=34
勝谷誠彦の××な日々。 11/13 (土)
日本政府が町村外相に命じて支那の王毅大使を呼びつけたことに対して「大使は地方にいる」
としてやってきたのは程なる公使であった。

 まじでこの大使はやり手だしあたまいいぞ。領海侵犯は呼びつけもできなかったのに中国
にいる日本の大使はホイホイ出かけて行って抗議をうけにいくわけだしな。
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/12 15:27:42 ID:QeuasAFP
民間交流っていっても、その民間人が政治色丸出しだと意味無いよ中国人
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/12 15:29:38 ID:ZeHrKvQ+
>>497
国と国との関係なんて必ず利害が対立するものだしな。
友好なんて民間に任せとけば良いんだよ。
ただい、日本に限っては、親○○派ってのは本当のお人好しと言うか売国奴が多い。
戦後教育とマスゴミの弊害だ罠。
未だにスパイ防止法や国家反逆罪の無い国だしなあ。
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/12 15:36:11 ID:vzLxb98E
>>498
王が頭いいんじゃなくて、阿南(チャイナスクール)とか、
それを取り巻く日本のマスコミ、対支那贖罪意識を勝手に
持っている日本人が馬鹿すぎるだけだろw
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/12 15:37:52 ID:Z2n3JVO1
日本の反中感情を指摘する前に、中国の反日感情をどうにかしてほしい。
日本はもう終わりだ
お前らはアメリカに行け
日本はいずれ中国様に乗っ取られる

きゃぴきゃぴきゃぴきゃぴ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/12 18:45:13 ID:HQz0fiez
朝鮮人は黙っておれ。>>503

支那人の対日悪感情は基本的に無知から来るものが多いんだが
問題は彼ら独特の頑迷さが無知からくる誤解を誤解として認めない
事にあると俺は思う。昔っから情報隔絶から流言飛語に惑わされやすい
状態にあるのがなぁ。
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/12 18:45:28 ID:EY8a2A8d
ついに抜かれちまったよ

★中国の貿易額1兆ドル超、日本抜き世界3位確実

・中国商務省が11日に発表した2004年の貿易収支速報によると、輸出と
 輸入を合わせた貿易総額は前年比35・7%増の1兆1547億ドル(約120兆円)
 と、初めて1兆ドルを突破した。

 日本の1―11月の貿易総額は累計約100兆7000億円で、12月を加えた
 通年でも109兆円程度と見られる。これはドル換算で1兆ドルをわずかに
 上回る水準で、中国が日本を抜いて、アメリカ、ドイツに次ぐ世界3位の
 貿易大国になることがほぼ確実となった。

 中国の貿易の内訳は輸出が35・4%増の5933億ドル(約61兆7000億円)、
 輸入は36・0%増の5613億ドル(約58兆4000億円)だった。年間の貿易
 黒字は25・6%増の約320億ドル(約3兆3000億円)だった。

 また、中国の貿易相手国・地域では、欧州連合(EU)が1772億ドル(18兆
 4000億円)で1位、アメリカは1696億ドル(17兆6000億円)で2位となり、
 昨年まで1位だった日本は1678億ドル(17兆4500億円)で3位に転落した。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050111-00000017-yom-bus_all
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/12 18:49:11 ID:HQz0fiez
>>505
で、支那の国内企業はその貿易額のどれくらいを占めているのかな?
大半が合弁会社とか外資だったら笑うぞ。
>>498
>中国の領海侵犯原潜のほうがトラブルメーカーだけでなく、戦争メーカーになるかもしれま
>せんなぁ・・・・。
まったくです、というか、そうなってもおかしくない事件だったんだけどねー。
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/12 20:20:30 ID:vzLxb98E
>>506
大半が外資と合弁でつよ。

しかも元々日本って貿易依存度が極めて低い国なんだよね。
中国はGGDPの半分近くを貿易に依存している依存度の高い
国。貿易額で日本を上回ったって威張ってもねえw

大体日本のGDPの半分以下のドイツが日本より上なんだから。
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/12 21:09:55 ID:2ZIb81sg
シナは外国と自由に交流できる民間団体がいつから出来たのでしょうか?共産党から
自由な組織と交流出来ると考える日本人はいないと思う。
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/12 21:14:07 ID:zMQluzri
>>506
輸出のうち約55%は外資
製品輸出の80%以上は外資
IT製品の輸出の90%以上は外資
中国「製」のパソコンや携帯はほぼすべて外資製
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/12 21:29:15 ID:HQz0fiez
>>508>>510
有難う。ゲラゲラゲラ。余りにも余りな展開だ。
これで喜べる支那人のちんけなプライドには笑いが止まらんな。
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/12 21:33:29 ID:omHEA9dN
この人をぼんやり見ると劇団ひとりに見えてしょうがないでつ。
>>511
ハイアールの冷蔵庫が、1ヶ月ほど前から近所で95%引きで売られているが、
まだ買い手がつかない・・・w
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/12 22:35:28 ID:qZ7FOdE/
>>513
いったい、どんな価格設定だったんだ?
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/12 22:39:14 ID:LCGu4uO3
新ネタ来ました。
ほんと、口開くとシャザーイヤスクーニが出てくるな(w

中国駐日大使:
日中FTA交渉に向けた事前調査を提唱
 中国の王毅駐日大使は12日、東京都内の早稲田大学で講演し、日中間のFTA(自由貿易協定)
について「東アジア自由貿易構想の実現は日本と中国間のFTAにかかっている。両国には現在FTA
の交渉テーブルがない」と語り、日中間で交渉に向けた事前調査を行うよう呼びかけた。

 王大使は「中日関係と地域協力」と題し講演。日本の歴史認識については「過去の軍国主義による
中国侵略の歴史、台湾問題についてどう対処するのか。日中共同宣言などを通して両国は基本原則を
定めている。リーダーが代わったからといって別のやり方をせず、過去の共通認識を守らなければ
いけない」と述べ、小泉純一郎首相の靖国神社参拝や李登輝・前台湾総統の訪日などを暗に批判した。


http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/seisaku/news/20050113k0000m020122000c.html
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/12 23:46:55 ID:x0J9BeDH
日中関係の冷却化は、中国の一方的な行為が原因なのに。。
さすが、知日派とは言っても自己中心的な中国人だけはあるね。
・アジア杯の反日暴動
・領海侵犯
・靖国問題での内政干渉
・日本のビザ発給への内政干渉と圧力
・経済水域への事前連絡をしないで侵犯
・調査をしたいがために沖ノ鳥島を岩と決めつけ。一方で、自分らはスプラトリー諸島の岩礁を
島といって、不法占拠
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/12 23:50:22 ID:MfAPJ4h+
中国板にも 王毅大使 を生暖かく見守るスレがあるのでよろしく♪
【反日】王毅大使を語れ【嫌日】
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/china/1099202141/l50
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/12 23:51:57 ID:ajw3NFuZ
>>中国の急速な発展に対し、一部の日本人が心理的に対応できない
こいつらムカツク。
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/12 23:54:02 ID:XzoxDG/p
中国が、まず、反省しろ。
日本が反中になったそもそもの原因は中国側にある。
西安での大学生暴行事件、
福岡一家殺人事件を帳消しにするための
売春捏造事件、アジア杯での日本人サポーターへの暴行、
領海侵犯、そして、日本国内における中国人の凶悪事件の多発。
お前らが日章旗を燃やすことは反省しないくせに
とやかく言うな!

520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/12 23:55:58 ID:zMQluzri
>>518
必死に強がっているんだよ。
もうすこし余裕をもちなさい。
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/12 23:57:52 ID:vA9u8jZE
今日王毅大使が講演に来た。
東アジア共同体の必要性を延々と語り、
最後に日中関係は早急に正常な方向へ戻さなくてはならない、
と当たり障りの無い講演内容だった。

学生からの質問にアジアカップの話題が出たが、
大使曰く「大会前に大相撲の北京公演があったが、
その時は観客から多くの拍手があり中国国民からも大変好印象だった。
しかし、サッカーではあのような事態が生じてしまったが、
それはサッカーというスポーツの特異性から端を発する。
つまり、サッカーというスポーツは興奮し易いからだ。
実際、日本とあたるまで中国チームは負け続けていた。
そうした鬱憤が積み重なって、あのようなことが起きたのかもしれない。」
と詭弁に近い答弁。

靖国問題についても言及されたが、
「日本人が神社にお参りに行くのは解る。
日本の兵隊さんも戦争被害者だ。
しかし、A級戦犯は祭ってはならない。
中国人民の感情を傷つけるからだ。」

あと、戦争被害者3500万人とサラッと口にしてました。
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/13 00:06:04 ID:uxkU4qqu
>>521
相撲の話を持ち出されても全然説得力がないな。
相撲がサッカーの後というわけでもなし、実際、日本人のほとんどは
中国で相撲やったことなど知らないだろう。
中国は日本国民の決定的な不信と嫌悪感を買ったという事実は隠せない。
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/13 01:51:41 ID:YFVgMBmW
政凍経凍
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/13 02:08:49 ID:BXLdPQ3s
国賊女優 吉永小百合は 川口の北朝鮮の拉致の幇助罪だな

国賊女優 吉永小百合は 川口の北朝鮮の拉致の幇助罪だな

国賊女優 吉永小百合は 川口の北朝鮮の拉致の幇助罪だな

525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/13 02:10:51 ID:YFVgMBmW
王よ、お前が、黙っているのが、一番の外交だろ。
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/13 02:48:21 ID:dfWahF3d
王大使に望む
これ以上中国人の反日感情を煽らないで、本当の日本の姿を伝えてほしい。

先月も日本で禁止されている有機リン酸系殺虫剤がタップリかかった中国野菜が
日本の検疫で摘発されたが、この状態はすでに何年も続いており、摘発されたら
しばらく控えるだけで、禁止殺虫剤が本当に禁止されてはいない。

日本人が食べている食品で自給率が高いのは米くらいだ。中国からの輸入は
野菜、魚介類、畜産類だけではない。キムチや沢庵、海苔など、こんなものが
と思われる品が加工食品として輸入されている。

日本人の憎しの怒りに燃えた中国人が、輸出食品に殺虫剤や細菌を混入しても
輸出するときに中国政府の手でチェックできる体制を整えてほしい。

日本の検疫は書類チェックがほとんどでランダムにチェックしているだけだ。
野菜にしても有機リン酸系の農薬はチェックするが、日本人の憎悪に駆られた
犯罪的なもの、ストロキニーネや青酸など地上に存在する全ての毒物を
チェックしているわけではない。

中国サッカー場で、中国人の日本人サポーターに対する攻撃は防ぐことは
数千の人民解放軍の兵士をもってしても出来なかったが人命の損失はなかった。

しかし日本憎しのあまり混入される毒物だけは防いでください。
王毅・中国大使、東シナ海中間線で日本の主張を否定

 中国の王毅駐日大使は12日、都内の早稲田大学で講演し、東シナ海の
排他的経済水域(EEZ)における日中両国の境界線について、「(日中)
中間線は日本側の主張だ。互いに交渉した結果ではなく、これから交渉が
必要になる」と述べ、日本が主張する日中中間線は受け入れられないとの
考えを強調した。
 境界線画定を国際司法裁判所などに付託する案については、両国の協議
による解決を目指すべきだとの考えを表明した。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20050112i514.htm


528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/13 20:54:45 ID:KRFLE2rM
また出た。

中国大使、「歴史問題もうあまり話さない」 森前首相に
 中国の王毅(ワン・イー)駐日大使は13日、東京都内で森前首相と会談し、日中関係などに
ついて意見交換した。同席した福田康夫前官房長官によると、この中で大使は「歴史問題
について、私からあまり話さないようにしたい」と発言したという。昨年9月の大使就任以来、
小泉首相の靖国神社参拝を厳しく批判してきたが、日本の世論の反発も意識して、今後は
突出した発言は控える考えとみられる。
 大使は12日の早稲田大学での講演で、「A級戦犯を正当化する言動は、戦争被害国の
国民の心を傷つける」と改めて首相の靖国参拝中止を求めたが、これについては「質問が
出たので話した。私からは話しません」と釈明した。
 また、森氏らに「今年は戦後60周年。何とか中日関係を改善したいので、お知恵を拝借
したい」と語るとともに、文化交流の促進や日中共同の教育機関の設置、戦後60年の
日中関係史の編纂(へんさん)などの構想について意見を交わした。 (01/13 18:57)
http://www.asahi.com/politics/update/0113/006.html
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/13 21:02:25 ID:SF65SCUg
日本にゃA級戦犯なんて居ねーんだよ、勉強しなおして来いつよし!
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/13 21:03:29 ID:SF65SCUg
>日中共同の教育機関の設置

ありえねー、日本人をシナに従うだけの虫にする気か
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/13 21:06:57 ID:KRFLE2rM
>>530
つーか、それが目的なんだろ?連中の(w

小日本は大中華の手下なんだから言うこときけぇ〜と、涙目でわめいてるんだろ。
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/13 21:13:34 ID:Pk2owYyk
相手が下手に出ると、森がほいほい言うこと聞きそうで怖い
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/14 21:40:14 ID:EVAnHheX
電波は最後の一文。
それしかない?あふぉちゃうか。

「触れたくないが質問出たから」 王毅大使、靖国批判で釈明

森元首相らと会談 反中感情に配慮?
(略)
 王大使は昨年九月の着任以降、小泉首相の靖国神社参拝や台湾の李登輝前総統へのビザ発給
などをめぐり日本政府への批判を繰り返してきた。
 十二日の講演でも「国際国家になりたければ、国際的な常識、コンセンサスでやることが利益になる」
と、靖国参拝を重ねて批判していた。

 その王大使が森氏らに対し発言を釈明したことについて、日中外交筋は「最近の日本の反中国感情
の高まりに対し、中国側が批判路線から懐柔路線へと転換を図りつつあるのではないか」と指摘している。

 ただ、王大使は、その後会談した自民党の小里貞利元総務庁長官に「日中間の問題で首相靖国参拝の
占めるウエートはどれくらいか」と問われると、「それしかない」と強調。「日中関係がうまくいけば、アジア
全体や北朝鮮問題にもいい影響を与える」とも指摘しており、王大使の発言の真意が注目されている。
(産経新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050114-00000006-san-pol
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/18 00:02:11 ID:vE5e6Sis
あげ
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/18 19:00:26 ID:e65LYO8K
王毅死ね。
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/18 19:14:32 ID:e1boog0H
支那は地球から消えろ。
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/18 20:05:36 ID:eQJBJNCT
王毅はババを引かされた
駐日大使のあとは東南アジアあたりの大使に左遷だろう
>>537
多分、戦略的に重要なアフリカの某小国へ栄転だろう。w
そこで台湾の悪口を言い続ける仕事。
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/22 03:46:15 ID:TqNmfDjk
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 わんたん!わんたん!水餃子??
 ⊂彡
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/22 19:57:32 ID:QeWFc+sB
できることなら支那とは「政冷経冷」の関係でいたい・・・。
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/22 20:08:06 ID:GNW0/4YR
>>529
たけしじゃないの?

あ、”おから”かww
http://www.people.ne.jp/2005/01/21/jp20050121_47032.html
人民日報の記事ですが、いかにも両国の問題として書かれています。
中国の一方的ないいがかりはあきらかです。
ここのBBSは、中国に都合が悪いことは、例え荒らしでないまともな
書き込み、意見でも消去され、中国に有利な荒らし的な書き込みは
削除しません。
まあ、言論の自由がない中国政府の息がかかる新聞社だけはあります。
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/23 03:18:35 ID:KJi95DJ4
中国には「民間企業」はあっても「民間団体」は存在しません。
「民間外交」など語義矛盾もいいところでしょう。
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/23 04:02:49 ID:uNKGLJTq


        と っ と と 帰 れ ハ ゲ 野 郎
頑張って、大恥かいて下さい ハゲ野郎w
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/23 11:45:30 ID:gTdpUNL+
政治が冷で経済が熱などありえん。早く断交しろ。
強盗で中国人ら再逮捕 「金もうけて早く帰ろう」と持ちかけ

警視庁組織犯罪対策二課は18日までに、強盗傷害の疑いで、
東京都足立区本木、かばん製造工の金光日容疑者(28)ら3人=入管難民法違反の罪で起訴=を再逮捕した。
調べでは、金容疑者らは仲間と4人で、昨年9月11日深夜、足立区内の韓国物産店に客を装って侵入し、
経営者の韓国人男性(46)にナイフを突きつけて「金を出せ、暴れたら殺すぞ」などと脅した疑い。
男性が激しく抵抗したため、4人は何も奪わず逃走したが、男性は顔や胸などに2週間の切り傷を負った。1人は逃走を続けている。
金容疑者は「悪いことをして金をもうけて早く中国に帰ろう。あの店は金があるようだ」と仲間に持ち掛けたという。(共同)


「悪いことをして金をもうけて早く中国に帰ろう。あの店は金があるようだ」
「悪いことをして金をもうけて早く中国に帰ろう。あの店は金があるようだ」
「悪いことをして金をもうけて早く中国に帰ろう。あの店は金があるようだ」
「悪いことをして金をもうけて早く中国に帰ろう。あの店は金があるようだ」
「悪いことをして金をもうけて早く中国に帰ろう。あの店は金があるようだ」
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/30 07:14:17 ID:BgIjWICi
>>527
中間線の件は確かに日本側の主張です。しかしそれは日中両国のEEZが交差するち
ょうど真ん中の位置を中間線に定めるなど、国際常識に則った上での公正な主張で
す。あんたら中国側が非常識で得手勝手なだけです。いちいち説明するのも面倒な
ので、あんまり妄言を吐かないで下さい。
今の内閣は全然ダメだな。経済対策や対中交渉が下手すぎる。


村山富市内閣

内閣総理大臣  村山富市
副総理  河野洋平
外務大臣  河野洋平
大蔵大臣  武村正義
通商産業大臣  橋本龍太郎
運輸大臣  亀井静香
建設大臣  野坂浩賢
自治大臣  野中広務
国家公安委員会委員長  野中広務
科学技術庁長官  田中真紀子
・・・

あの頃の日本は光り輝いていた・・・・
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/30 07:55:34 ID:4ynL/ZB2
>>549
全員引退か失脚か祭り上げ
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/30 08:32:15 ID:BgIjWICi
>>549
記念すべき恐中病内閣?
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/30 08:35:41 ID:saxq4tlC
>>549
今見ると、ネタとしか思えない面子だ。
553伊58 ◆AOfDTU.apk :05/01/30 08:39:16 ID:l8rs3wvA
>>549
阪神大震災で国民見殺しにした内閣だな。
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/30 08:49:13 ID:Dm1GI12T
>>553
あの年、震災とオウムの件でサヨに対する同情的世論が変わり始めたんだと
思う。少なくとも俺はそうだった。
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/30 08:59:31 ID:BgIjWICi
>>1
俺の住んでる県の空港は、従来のソウル便に続いて去年上海便が就航した。「民間交
流の温度を温めて〜」と言うが、正直俺は県の治安が悪化しないか心配だ。

556対中温度計:05/01/30 09:12:46 ID:OEs0hTqn
政治温度■■■■■■■■■■■■■■■■
        |     |      |      |      |      |     |     |     |
       -30   -20   -10     0     10    20    30    40    50 ℃
        |     |      |      |      |      |     |     |     |
経済温度■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
557対中温度計:05/01/30 09:27:11 ID:OEs0hTqn
中国重慶で発生した日本ブーイング低気圧は、
日本に居座りながら徐々に勢力を弱めています。
代わって、大陸からガス田寒波と、無期懲役低気圧が、しだい勢力を強めています。
日本からは、巡視船高気圧が張り出し、尖閣諸島の前線活動が活発化しています。

天気は大陸沿岸は晴天が続きますが、内陸部では雨、ところによって雷を伴うでしょう。
日本の天気は曇りで、小雨のぱらつくところもありますが、薄日の差す時間があるでしょう。
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/30 11:19:52 ID:48eb+rFM
最近「整形麗捏」とか言う減少が起こってるらしいがWEDGE2月号をおまいら
も是非読んで欲しい。日本の屋台骨を支えてきた素材産業が3獄人に売り飛ばされ
層になってる。(買弁マンセーのケケ中のせいで)

これを見ると「整形麗捏」がいかにくだらない減少であるかが判る。
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/30 12:21:08 ID:48eb+rFM
早い話が半日の皆さんとの自由貿易は止めましょうと。
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/30 22:24:36 ID:Nxn+kpnb
このおちゃーん、最近工作活動してないの?
なんか、報道がなくなった気がする。
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/02 23:22:15 ID:ql0V6M6P
外交:
6カ国協議早期開催で一致−−細田官房長官、中国の王毅駐日大使と会談
 細田博之官房長官は1日夜、中国の王毅駐日大使と東京都内の中国大使公邸で会談し、北朝鮮の
核開発をめぐる6カ国協議の早期再開が重要との認識で一致した。王大使は「北朝鮮を(協議テーブルの)
席に着かせるのは大変だ」との見解を示した。

http://www.mainichi-msn.co.jp/search/html/news/2005/02/02/20050202ddm005010159000c.html
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/10 17:06:52 ID:l6rgs1Y2
支那人は・・・・


βακα..._〆(゚▽゚*)
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/11 02:57:29 ID:wqqzZBFj
 【W杯】日本代表と審判に不正があると北朝鮮メディアが報道
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1107781140/
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>560
今正月休みなんでないの?
フジQでなんかやってたろ。