【中国】また騒乱、1人死亡 住民ら有料道路料金所に放火[11/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1華亨φ ★
元タイトル:中国でまた騒乱、1人死亡 住民ら有料道路料金所に放火

 15日付香港紙、太陽報などによると、中国広東省東部の掲陽市で10日、有料道路の
料金所職員と地元住民の口論をきっかけに住民らが料金所に放火するなどの騒乱が
起きた。武装警官ら数百人が出動して鎮圧したが、住民1人が死亡、多数のけが人が出た。

 同紙によると、バイクの通行料2元(約25円)を徴収すべきではないとする住民と料金所
職員が口論となり、住民側の一部が料金所に放火。

 住民側は消防車の進入を阻止したが、その際、消防車にひかれて老人1人が死亡した。
現場には2、3万人が集まったという。

 地元当局は11日、放火犯に16日までに出頭するよう呼び掛け、かくまった者は厳罰に
処すると住民側に通告した。(共同)

ソース:共同通信(産経新聞)
http://www.sankei.co.jp/news/041115/kok059.htm

関連スレ:
【中国】四川省で農民と警官が再び衝突・政府に不満と香港紙【11/07】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1099827469/
【中国】重慶で市民数万人が警察車両焼く等の騒乱、数十人拘束★2【10/20】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1098359521/
【中国】各地の衝突、ストで各メディア独自の報道を禁止【11/14】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1100432821/
【中国】四川省漢源の騒乱は収束へ、しかし民衆の怒りくすぶる[11/09]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1099994761/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 13:15:15 ID:4BxwVMPg
民度が
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 13:15:32 ID:/6fmfDFI
低い
4Six ◆jJG7TOYBOY :04/11/15 13:15:42 ID:khDtvgz/
ひくっ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 13:15:45 ID:Ior0fLh2
イイ感じでキテますね(・∀・)
民度が(ry
ひk(ry
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 13:16:35 ID:mSGCTz4e
>住民側は消防車の進入を阻止したが、その際、消防車にひかれて老人1人が死亡した。

9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 13:16:59 ID:M78e1vkm
ヒアブリ?
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 13:17:07 ID:NzzfrjHD
新華社が報道しなくても独自のルートで調べる産経GJ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 13:17:25 ID:h9V4Vp1p
11だったら>>5にアナル借りる。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 13:17:44 ID:NzzfrjHD

おめ
13Six ◆jJG7TOYBOY :04/11/15 13:19:21 ID:khDtvgz/
>>5 & >>11
【おめでとう】!【はい。おねがいします。】
1411:04/11/15 13:19:28 ID:h9V4Vp1p
>>5
連絡先よろ
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 13:19:36 ID:0BOK5ZOW
日本なんか税金上がっても首都高の値段が上がってもあまり反応しないが
それも逆にいかんな。
笑える
17アニ‐:04/11/15 13:20:25 ID:qwQxQ+ke
産経見てると、支社なんかいらないじゃん
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 13:20:25 ID:hYsXAmWK
こうなると思想とか制度とか関係ないね
民度が
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 13:21:19 ID:OK/UKa34
>>5>>11に参戦!!
 ↓
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 13:22:29 ID:XKOCwZ+f
ひっぐぅ。だったら参加したい。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 13:22:55 ID:anaz/yNh
ヒカルの碁が韓国のせいで打ち切りになったって本当?
何で?
誤爆?
> 現場には2、3万人が集まったという。

もう暴発寸前じゃん…。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 13:24:10 ID:/2xhrh4g
とうとう、国内向けの不満噴出ですか?
これまでは日本を外敵として目を逸らせていたのに、
最近はどうしちゃったの。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 13:24:33 ID:O7w7lcsT
韓国人が日本人に負けるのは許さないニダ
放火犯が名乗り出ない場合は住民全員死刑!
27甘い:04/11/15 13:26:01 ID:X0gWTXu1
島国、羊の住まうオトナシイ民族ニッポン人は全てが貴方任せ、ぶつぶつ
言うが只それだけ。
有料道路の料金で口論して2・3万人も集まるなんて…。

末期症状だな。
29Six ◆jJG7TOYBOY :04/11/15 13:27:25 ID:khDtvgz/
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 13:27:59 ID:REVhE6hN
暴動とデモは、中華の華アルよ(`ハ´  )
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 13:28:19 ID:h9V4Vp1p
>>27
確かにそれは一理ある。
島国だけに国境線の緊迫感を知らないからな・・・
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 13:29:21 ID:5R5B2//W
>住民側は消防車の進入を阻止したが、その際、消防車にひかれて老人1人が死亡した。
>現場には2、3万人が集まったという。

中国もうだめぽ。五輪まで持たないよ。
支那政府が報道規制発表した途端に騒乱ニュースが漏れるようじゃ
強酸等政権はもうダメかも分からんね。
>>21
誤爆と思うが答えると、疑惑だけで確定した話じゃない。

検証サイトによれば、噂以上のもんでは無いらしい。

国が燃えるの件もあるから、集英社はダメとは思うが。
もう理屈ぬきの怒りになっちゃってるね。
こうなると中国人て、平気で焼身自殺とかするんだよね。
あの人たち、結構ヤバイんですよ。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 13:30:59 ID:8iLq2pvl
さすが民度の高い国は違うな。

一人死亡と発表されたという事は、10人は死んでるね?

こんな国家情勢でホントに五輪なんてできるのか?
そもそも、いまの中国でマラソンとかしたら、呼吸器系に深刻なダメージを受けそうだが。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 13:31:16 ID:tm/rHSGo
こんな国で本当に四年後オリンピックが開催されるのだろうか?

>>27
貴方任せのでぶつぶつ言うが只それだけじゃないぞ、やる時はやる(らしい)
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 13:31:18 ID:Xh9pWLyw
>>24
とうとうというより、日常茶飯事でツヨ
報道されなかったダケ。
頭割る杉・・・
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 13:32:45 ID:OPoe/C+h
他に娯楽ないしな。
TVも放送時間が短いし。
その内、バスの乗車賃支払い拒否とか起こるかも。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 13:33:26 ID:mSGCTz4e
結局あれでしょ
貧富の格差によって、不満爆発なんでしょ
25円なんて、金持ちの一部の中国人にとっては、なんでもないだろうが
年収数千円とか、数万とかの連中にとったら、移動するたびに25円は
痛いだろうからな
>>34
ほぼ同じ内容の、業界筋からのソースを伏せたリークが複数あんだけど
まるっきり噂なのか「お察しください」って事なのか…。どっちなんだろ。
スレ違いさげ
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 13:33:31 ID:rKRJY99h
一人では誤差。
1万人くらい死んでから報道しる。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 13:34:06 ID:yaUWhZIE
一連の暴動事件も産経は積極的に報じてるし、読売もそこそこやっている
しかし、問題は朝日。ほとんど報じてない。チベット問題にしてもそうだけど
朝日は支那共産党に都合の悪い問題になると、いつもの威勢のよさは失われ
後ろ向きになる。支那の原潜の領海侵犯事件にしても同じ。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 13:34:44 ID:yQcWft1C
何で今頃こんなになったんよ?
解説お願い。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 13:35:23 ID:mSGCTz4e
>朝日は支那共産党に都合の悪い問題になると、いつもの威勢のよさは失われ

チベット問題出されたら、田原が火病おこしたようなもんか
所詮奴は、契約社員のようなもんだろうしなw
守銭奴だ守銭奴
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 13:35:29 ID:rKRJY99h
>>45
朝日は愛国心に溢れているから
自国のネガティブな話は報道しにくいんだろうね。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 13:35:36 ID:q4RZbNsN
もっともっとー
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 13:35:46 ID:ZdcxD5wI
昔の日本で、地方豪族が関所作って通行税とってたみたいに、
なんか勝手に有料道路にしたんじゃないのかな。

中国の役人ならやっててもおかしくないという気になる。
51Six ◆jJG7TOYBOY :04/11/15 13:36:51 ID:khDtvgz/
>>38
それが報道されるようになったってのが最大の変化ですねー。

母校の大学に留学してきてた中国人は
NHK特集の「天安門事件から10年」見て

「これ、ドラマですか?」
「こんなことは無かった、これは事実じゃない」
ってマジで言ってましたから。

他の中国人も
「中国のことを知りたかったら日本に来た方がいい」
と申しておりました
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 13:38:22 ID:Xh9pWLyw
>>1
>バイクの通行料2元(約25円)を徴収すべきではない
>とする住民と料金所職員が口論となり

料金うんぬんについて料金所の職員に文句言っても無駄だろ。
それくらいわからんのか?

>>44
村ひとつの人口が打ち上げに失敗したロケットの燃料で溶けてなくなっても、
死者はおろか事故さえなかったことになってる支那で、1人脂肪とニュースで
出て来るってことは一体何人死んだか分からんよ。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 13:39:07 ID:mSGCTz4e
>>50
その時代の日本はそれはそれで、ちゃんとした制度だろ
どっかの軍人が勝手に通行料せしめる、どっかの発展途上国と
話をごっちゃにされてもね
バカかと
大方、今までバイクはタダだったのに
急に料金取るようになったとか
そんなんだろう
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 13:39:59 ID:Fw3fJEuh
産経は怖いもの無しだな
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 13:42:07 ID:ZdcxD5wI
>>54
そう噛み付くなよ。

まあ、その程度の時代レベルってこった。

そういう関所は信長、秀吉によって排除されたから、
室町時代レベルの話が現代に横行してそうなもんだって話。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 13:42:51 ID:5R5B2//W
>>53
一人死亡ってケースが多いのは情報操作だと思う。
死者なし、ってことにすればすぐにバレるから最低ラインの報道かと。
59アニ‐:04/11/15 13:43:26 ID:qwQxQ+ke
チャンコロが、わらわらいて暴れてるの見ると
グレムリン、思い出すよな
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 13:43:34 ID:dEfFkNCd
共産主義国家で公共の道路通るのに金取ること自体おかしいんだけどな。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 13:43:58 ID:DBd8DOzw

タイヤが2個なんで二輪分しか払わないアル!


とかそんな感じ。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 13:44:07 ID:knssofnq
・反日を煽っても、中国は実際に日本に手出しできないので結局はますます不満がつのるだけ。
・実際に日本に行って来た一部の中国人が日本の真実を周囲に伝え、中国人の政府への
 不満をつのらせる。

てな形で、反日はめぐりめぐって中国政府の首を締めつつあるのでは。
>>52
人民の共有物である高速道路で金を取るのはおかしいアル!!

ということでは?
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 13:45:31 ID:REVhE6hN
消防車に轢かれたから、隠せなくて一人死亡。
他は畑に埋めて、肥料代わり。
65 ◆1qWSAfAxV2 :04/11/15 13:46:14 ID:8L8fybaa
艦長!中国でまた暴動です!死者1名、有料道路料金所から出火!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧ ∧   ∧ ∧
       ___( _冂二冂(,,゚Д゚)
      ∧⊂/ ̄|二| ̄\つ∧二ヽ
      ι匚|_/_\_匚i_|∪∪i]
      \/∠ / / \_/二/
      /∠ / /
     /∠ / ∧_∧___    / ̄ ̄ ̄ ̄
   /∠ / /7´ι _`  ) / |  < あっそ。
  /∠ /   ○ =i|= ~)/ |   \____
/∠ /  i'''√√ i'''i ̄ ,,,,/
∠ / /__(_(_)/ ̄    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 / /  \\\/      (・∀・ )<どうでも良いや。
          ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄\ )  \_____
               |        |   |






>>63
フリーウェイクラブみたいな言い分だな
67Six ◆jJG7TOYBOY :04/11/15 13:47:52 ID:khDtvgz/
スーパーフリー ウェイ。
昔、静岡あたりで国道一号線を走っていたら、突如料金所が
出現し、何百円か払わされたのを思い出した。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 13:50:00 ID:3sXIhhcz
2元ってさ……安いじゃん。
中国の物価って、だいたい市内バスの料金が2元だぜ。
ビール1本5元、美容院でカットとシャンプーで15元くらいする。
道路の料金が2元くらするのは感覚的に全然普通だろ。
これって、料金が高いとかなんとかじゃなくて、暴動が起きる
他の要因があったんじゃねーの?
でも今度は広東州。
だんだん中央に近づいて来てますw
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 13:51:44 ID:REVhE6hN
>69
公共施設でお金を払う習慣が無いんじゃないの?
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 13:52:03 ID:ZdcxD5wI
多発的に起こってる暴動と関連あると見るか、
たんなるお馬鹿さんとみるかだな…
>>69
ビールの5分の1って事は、日本だと100円をちょっと切るくらいか?(お酒飲まないから、イマイチ判らんが・・・)
美容室の値段、市内バスの値段からも、大体100円前後の金銭感覚だな
普通なら、暴動が起こるような値段じゃないな
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 13:54:05 ID:5RBBrDld
>>68
それはオマエさん浜名バイパスに迷いこんだんじゃないかい?
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 13:54:38 ID:mSGCTz4e
>たんなるお馬鹿さんとみるかだな…

10億人はたんなるお馬鹿さんの国だというわな(ワラ
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 13:54:51 ID:S6YKfSmW
25円で騒乱放火ですか。おとなしく高速料金払ってるおれはどうしたらいい?
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 13:55:49 ID:0RQvUgkz
抗議メール大募集↓
在日本・中国大使館 [email protected]
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 13:56:25 ID:PTyXhbkD
中国の有料道路って、庭や畑潰して、目茶苦茶に作られてるから
畑とかにいけなくなって、現地住民は怒り狂ってるんだよね。
ODAで目茶苦茶にされてるのが実態。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 13:56:54 ID:gjws9PjO
経済格差で暴動。
海洋資源を求めて他国にちょっかい。

大石英二の小説みたいになってきたな。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 13:57:19 ID:OiCIaUqD
>>76
中国人っぽく料金所で暴れる
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 13:57:51 ID:1tfmRbXn
開幕式開始時刻で、北京市民から批判の声
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20041115&a=20041115-00000031-mai-spo

もうなんでもよくなってきたんだな批判するタネは。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 13:58:04 ID:REVhE6hN
>80
そして中国人っぽく、簡単に死ぬ。
83 ◆1qWSAfAxV2 :04/11/15 13:58:06 ID:8L8fybaa
>>68
浜名バイパスだなそりゃ。
>>68
「オレオレ、オレだよ。料金所だよ。通行料出してよ。」だったりして。
県外ナンバーを狙えばひっかかる香具師がいそうだな。
>>1
>同紙によると、バイクの通行料2元(約25円)を徴収すべきではないとする住民と料金所
>職員が口論となり、

25円ぐらい払えんのか・・・?今は中国でも、携帯電話とか持ってるやつも増えてるんだろう?
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 13:59:22 ID:99x445bF
「有料道路」というか普通の道路に関所を勝手に作ったんだろう
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 14:00:00 ID:8jU9rk+F
   ∧∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / 支\   | 責任はODAで中国に高速道路を造った日帝にアルね!
  (# `ハ´)  < 日本鬼子は謝罪しるアル!
  ( ~__))__~)ペッ\________
  | | |  ヽ。
  (__)_)
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 14:00:18 ID:mSGCTz4e
>中国の物価って、だいたい市内バスの料金が2元だぜ

経済的に発展しているとこと、してないとこでは格差あるからねー

中国を語るときに、そんなに違いの無い日本の感覚だけで語るのは、無理ありまっせ
>>88
でも、オートバイを持って、乗り回してる程度には発展してるんだろう?この暴れた奴
ガソリン1リッターが25円って事はないだろうから、バイクを乗ってるくせに、ガソリン1リッター分も払うのが嫌で暴れる奴ってどうよ?
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 14:06:09 ID:8O0dUbGQ

   _  ∩ 
 ( ゚∀゚)彡 内乱!分裂!
   ⊂彡内乱!分裂!
>>89
口論・暴動になったのは、行政・政府への不満が山積みになってるからだと思うぞ。
金額で暴れたんじゃなく、行政vs国民の対立の切欠が、たまたま料金所だっただけで。
この前の四川の暴動でも死者一人だったっけ?
なんか一人ってのが嘘臭いんだけど・・・
>>74 >>83
そうかも知れん。土地カンはないし、夜のツーリングだったもんで。
急に車の数が減ったので、ヘンだなとは思ったのだが・・。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 14:09:48 ID:sRfzWWGf
>>87
それ言い出さないかな。
対中ODA廃止に追い風になる。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 14:10:39 ID:EuGEoKVO
そういや5,6年前の世界丸見えで中国の高速道路で地元民が道路の路側帯で屋台出したり、
チャリで走り回ったりして警察に捕まってる映像やってたな。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 14:11:28 ID:ZdcxD5wI
>>92
真偽のほどはわからんけど、情報統制するような国だからな。
当然なんらかのバイアスはかかってるだろうな。

報道自由度166ケ国中161でしたっけ。
ワーストの北もいるし、北東アジアは大変だ。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 14:12:21 ID:3sXIhhcz
>>88
バス料金や、食料品の値段は国策で安く抑えられていて、全国ほとんど変わらんのです、
中国の場合。上海でも、ウルムチでもこのくらい。

>>85
携帯電話は、モトローラのAシリーズっていう高級機が人気です。
日本円でも8万円とか10万円とかする。
一人死亡、五十人虐殺だったりして…。

行政が死なせた人民と、事故に見える死亡者は別統計とか。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 14:16:29 ID:ZdcxD5wI
捏造数字マジックが得意なお国柄だしねえ。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 14:17:54 ID:8O0dUbGQ
長逝3号の現地民500人あぼ〜ん事故
http://homepage.mac.com/nomura_osk/movies/other/china_rocket_dark.asf
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 14:20:31 ID:ezG3IWYF
>>96
そういう状況なのに、東アジア共同体を推進する奴もいるな。
102Six ◆jJG7TOYBOY :04/11/15 14:24:05 ID:khDtvgz/
>>94
チベット・カシミールの侵略問題にテロ支援国家絵の武器輸出。
これだけでもODA止められる口実になると思うけど?

なんで日本の政治家はそれをいわんのだか。
答えもわかってっけどさ・・・・
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 14:25:30 ID:/MSh/lSP
どうでもいいような、ささいな事件が触媒になって
騒乱になるみたいだなw
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 14:25:35 ID:sRfzWWGf
>>101
東アジア共同体をつくって日本の言論も似たような水準にしたいんだろう。
2chは閉鎖、おまいらまとめてあぼ〜ん。
同調者が2〜3万人いるが、こんだけあつまるには
なんか死活問題になるような理由があるんだろう

例えば、その道が生活道路で、他に道がないのに
課金されることになったとか
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 14:30:41 ID:ZdcxD5wI
>>104
環太平洋共同体ならまだ惹かれるものもあるが、

東アジアって言っても、お馬鹿3国とだからな。

しょせん中華思想にすぎんな。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 14:32:14 ID:As35UxE3
蒼天已死
黄天当立
歳有甲子
天下大吉
108アニ‐:04/11/15 14:35:57 ID:qwQxQ+ke
水滸伝、三国志って好きな奴いるよなあ
リアルで始まるぞ
見てしまえば、なんだこんなもんだったのかと
醒めるだろうなあ
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 14:37:42 ID:ZdcxD5wI
>>105
中国は発展地域でも役人の腐敗が凄まじいらしいので、
住民は常に不満をもっているんじゃないかな。

なみなみとコップに注がれた水が、表面張力だけで溢れずとどまってる。
水滴ひとつで崩れたと。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 14:48:00 ID:/2xhrh4g
実際の状況は、きっとこんなかんじ?
------------------------
 15日付香港紙、太陽報などによると、中国広東省東部の掲陽市で10日、有料道路脇にある
兵器工場の職員と地元採用労働者の口論をきっかけに、住民らが工場建物に放火するなどの騒乱が
起きた。武装警官、人民解放軍ら数千人が出動して鎮圧したが、住民598人が死亡、多数のけが人が出た。

 同紙によると、労働賃金200元(約2500円)をピンハネしたとする住民と工場側職員が口論がきっかけとなり、
住民側の一部が工場建物に放火。

 住民側は人民解放軍・鎮圧部隊の戦車による進入を阻止したが、その際、民衆に勢いよく突っ込んできた
戦車に轢かれて青年58人が死亡した。また、解放軍や武装警官による発砲で数百人にのぼる死者が出ている模様。
現場には政府による抑圧に耐えかねた民衆が、最終的に12〜13万人も集まっているという。

 地元当局は11日、放火犯に16日までに出頭するよう呼び掛け、かくまった者は厳罰に
処すると住民側に通告した。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 14:48:29 ID:8O0dUbGQ
>>108
醒めるどころかひくだろ
>>108
去年は疫病、今年は民の反乱。

来年はイナゴの大発生ですかね?
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 14:53:59 ID:5RBBrDld
>>110
ひゃああぁぁぁっぁぁあっぁぁ
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 14:55:10 ID:REVhE6hN
>110
そっちの方がしっくりくるのはなぜ?w
中東みたいに泥沼の内戦状態になれば面白いのに・・・
116因幡の白兎 ◆3.61668012 :04/11/15 14:58:23 ID:2PlwVT40
現地では暴動なんて日常茶飯事だよ。
あんまり期待しないほうがいい。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 14:59:28 ID:OPoe/C+h
三国志の国だから、自転車どうしがぶつかっただけで乱闘になる。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 15:01:32 ID:5KKb8Ztq
またか・・・
1万人や2万人くらいの暴動では驚かなくなっちゃった(w
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 15:01:38 ID:99x445bF
農民の暴動ぐらいでは共産党の独裁体制はびくともしないだろうね
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 15:02:39 ID:ZdcxD5wI
騒乱に乗じて軍閥がクーデターとかキボンヌ
>>108
>歳有甲子(きのえね)    ちょっとスレ違い気味だが、この干支の数え方だと一周60年、歴史が一回りする目安とか。

今年は甲申(きのえさる)・・前回の甲申(1944) 空襲激化・マリアナ沖海戦敗退・玉砕相次ぐ
                  前々回の甲申(1884) 朝鮮で甲申政変(親日派によるクーデター事件)
                               秩父事件(民権運動者と国軍の武力衝突事件)

来年は乙酉(きのととり)・・前回の甲申(1945) いわずもがな・・・
                 前々回の甲申(1885) 内閣制度発足、福沢諭吉『脱亜論』著する。



何か大変な事が起きても驚かないようにしませう。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 15:10:06 ID:6MKp2DUJ
3年B組の生徒達は、今すぐ中国へ行ってください。
そして、平和のために よさこいそーらん を踊ってください。
話せばきっと分かってくれます。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 15:20:58 ID:KXCJcgeJ
最近の中国おもしろ杉。
さすがネタ国家の宗主国。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 15:28:01 ID:ezG3IWYF
最近、ハン板が閑古鳥なのはこの所為か。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 15:29:30 ID:yHJqgAsj
支那政府が見せしめの為に、この2,3万人を全てヌッ殺したら展望も変わる。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 15:31:03 ID:vZVxH8+c
>その際、消防車にひかれて老人1人が死亡した。

まったく関係ないところで死者が出てるのがワロタ
>>125
それくらいは軽く殺してたりして。
騒動全部報道されているわけもないし、酷い物ほど規制も強いだろうし。
広東じゃあ日常茶飯事だぜ!
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 15:32:55 ID:ezG3IWYF
民衆死すとも自由は支那ず
世界一高い高速料金払っている小日本は金玉抜かれてるアルね!
  _______ _____
       ∧∧  V     
      / 支\  ∧_Λ   
     (  `ハ´) <丶`∀´>
   ┗─⊂  U) ( U つ─┛ 
     (⌒__,,,(⌒) (⌒)y_`⌒) 
''"'''"'' "''''"'' ''" ''''"''"''"''''"'"'''''"''
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 15:49:28 ID:aIMw9CVN
沿岸部と内陸部のあからさまな差別
それによる貧富の差の広がり
民意が反映されない独裁政治
かなり民衆の不満が鬱積してるんだろうね
こりゃ社会主義革命も近いなw
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 15:50:37 ID:5R5B2//W
>>131
皮肉なことだがそのとおり。
中国は革命前夜だ。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 15:52:19 ID:OPoe/C+h
どれだけの資金で、中国政府を転覆させられるんだろ。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 15:54:18 ID:REVhE6hN
>133
連中は風説に弱いので、何かもっともらしいデマでも流せばいいんじゃない?
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 15:55:00 ID:RZcp+PxN
2008年と2009年には中国で皆既日食が起きる
http://www.star.gs/html/niworld.htm

中共のXデーはその時だろう
香港も馬鹿な親分を持って大変だな
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 16:16:21 ID:ZdcxD5wI
>>124
韓国もIAEAネタとか、アメでのノム酋長の演説とかネタがあるんだけどねえ。

最近ニュース多すぎで追いきれない(´д`)
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 16:21:14 ID:Up15q6NO
さあ!始まるよ、いよいよ!


139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 16:22:32 ID:7W+icyt3
もう何が何やらw
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 16:22:38 ID:3sXIhhcz
>>88
って調べてみたんだけど、掲陽市って香港や深センに近い(深センの隣の隣の市)、
それなりに発展してる市じゃないか。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 16:32:58 ID:ZG8wIaN3
来年中に崩壊だなこりゃ
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 16:43:51 ID:5R5B2//W
共産圏って基本的に何でもタダって発想あるもんな。
本来おかしいわけだが。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 16:46:04 ID:ns3Ngy7J
> 同紙によると、バイクの通行料2元(約25円)を徴収すべきではないとする住民と料金所
職員が口論となり、住民側の一部が料金所に放火。

それじゃぁ無料道路じゃん。中国人は馬鹿ですか?
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 16:49:01 ID:L0xkMDmG
http://www.worldtimes.co.jp/news/world/kiji/041115-142144.html

橋の通行料不公平めぐり放火―中国広東省掲陽市
消防車が住民圧死、不満が増幅
9人死傷、武装警察が鎮圧

前略

 地元住民は数年来、同大橋で強制的に通行料を取られていることに強い不満を抱いており、
料金所の竹かごに料金を投げ入れるよう指示され、領収書すら発行しない不透明な徴収方法
について、たびたび地元政府に抗議していた。バイク一台で橋を通過する場合、片道二元
(一元=十三円)、往復四元を強制徴収。地元政府の規定に従い、十月になって一旦は徴収を
廃止したが、十一月に入って再び徴収を再開していた。


後略


糞役人のせいなのね...
>>142
ソ連だったかな。
労働者の生活を守るってことで、パンの値段が異常に安く抑えられてたな。
(具体的な金額は忘れたけど、原料の小麦なんかよりも格段に安い)
それで農家が家畜のエサにパンやってたり(飼料よりも安いから)してたとか。
現在中国には80年代に外資で建設された多くの有料生活道路が存在する。
まだ出資法が整備されておらず、自治体が使用料収入を出資者に還元する形で
乱発した私債に近いジャンク債だ。
当時は金融法はおろか徴税法も整備されていなかったが、急速な発展に
インフラ整備が急務となり、また外資導入額がそのまま共産党内での評価に
つながったことから各自治体は競ってジャンク債を発行した。
後に大部分は省や市が経営する投資信託会社に移され整理・統括されたが
肝心の投資信託会社が倒産して紙屑になったものも多い。
しかし徴収制度だけはほとんどの施設で生き続け、該当地の共産党委員会の
裏金に化けたり、自治体の収入として組み込まれてしまっている。
なあに狐均等がすぐに阿修羅マソになって、ばっさばっさと…。
反政府武装勢力には、うまく内戦に持ち込んでもらいたいものですな。
ま、中国の役人て大昔から、手当は無しで、自分の才覚で私腹肥やせってのが
中国歴代王朝の伝統だし。今でもそれが続いているだけだろ。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 17:28:39 ID:p8jVRy8j
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 17:30:29 ID:xMDIT318
こんな国には投資するだけ無駄だな。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 17:31:10 ID:oaZGnalG
中国もファルージャなみだな。
日本に生まれて良かったとは思えないが、中国にだけは生まれなくて良かった
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 17:34:50 ID:VlQIgg9h
>>149
そして全土を巻き込む騒乱になるのも伝統だな
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 17:40:04 ID:q1Dq6swa
2、3万人が集まった!!!!
でも広東省ってのは中国政府にとって、すごくまずいな。
香港控えてて、経済の実力がダントツの省だし、反中央
意識が強くて、昔は国に税金上納しなかったところだし。
今回騒乱が起きた掲陽市は人口おおよそ600万程度で、
華僑が多いことで有名な都市です。
掲陽市出身の在外華僑は320万人以上、
市内にも200万近い華僑(外国籍の華人)が住んでいます。
民族構成は漢族が100%と言ってもいいほど少数民族が少ない都市ですが、
この漢民族というのは実は客家で、掲陽市は1991年まで潮州客家の
郷地のひとつである汕頭市に含まれていました。
現在中国の各地で起きている騒乱の中でも都市系の暴動については
客家が深く関わっていると言われています。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 18:22:49 ID:4wxtzOfs
問題の広東省行ってきたけど、料金所はナンバープレートによって徴収したり、しな
かったり、デタラメだ。漏れは共産党員ナンバー(黒枠白地)の車に乗ってたので、
どこを通過するのもデカイ面。街中の雑踏でも人ゴミを蹴散らすように走る。
その他は黄色ナンバー(地元一般)、青ナンバー(外部、香港)など。ぜんぜん扱いが
違うというのが実感だった。
目の前でビーチサンダル履いた素寒貧風の男が跳ねられて道路に倒れたが、廻りはワイ
ワイ騒ぐだけ。そのうち警官が出てきて、「さっさとどけ!」と怒鳴って指図、男はヨロ
ヨロしながら、何処ともなく消えた。
中国での一ドキュメンタリー。
ちなみに、同行の中国人に聞くと、一人殺すと2万元〜3万元(30万円〜45万円)
との事。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 18:36:58 ID:JMYMCYGM
日本人の過失で12年
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 18:38:57 ID:O3pDoUv6
>>157
そりゃ不満爆発してもおかしくないよなあ・・・
重火器のない昔ならとっくに革命だ。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 18:52:15 ID:yP73prRi
>>157
香港にいたときに
広東に出張するときはかならず2名以上だった。
日本人だから心配して香港人つけてくれるのかと思ったら
日本人云々関係なく、交通事故→死ぬ確立が高いのと
ひとりだったら確実にそのまんまだから
常に複数で注意して動くのが鉄則ですた。
4〜5年前のことだったけど未だにすごいんだね。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 18:52:26 ID:zGNdmULU
>料金所職員と地元住民の口論をきっかけに住民らが料金所に放火するなどの騒乱が
>起きた。武装警官ら数百人が出動して鎮圧したが、住民1人が死亡、多数のけが人
>が出た。

なんだ、騒乱って程じゃないな。

>現場には2、3万人が集まったという。

Σ( ̄ロ ̄lll)サラッと凄い事がかいてある!!
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 18:55:58 ID:IyZhTW7F
>>159
その重火器を扱う軍人も加担したとしたら・・・・・・
軍部の上層部は政府に反発とかは無いと思うが、
実際に戦闘を行う下級兵士は貧しい出自の者が圧倒的に
多いのだから、彼らが革命心を人知れず抱えていてもおかしくない。
支那の崩壊分裂はもう本当にすぐそばまで来ているのか!?
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 18:59:25 ID:zGNdmULU
http://fukachina.web.infoseek.co.jp/cantonresicetance.html
>料金所員が不公平な通行料請求に不満の声を上げた地元婦人を殴打し、それに
>腹を立てた住民らが料金所にガソリンをまいて放火、

>料金所の竹かごに料金を投げ入れるよう指示され、領収書すら発行しない不透明
>な徴収方法について、たびたび地元政府に抗議していた。

なんかどっちも凄いな、ピンハネしてた職員もガソリン撒いた地元民も。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 19:02:51 ID:C1rFkqGL
>>156
客家の内部抗争も表面化するということか。
内部分裂も激しくなるな。
中国分割も視野に入れ、地方の有力勢力の知識も2chで共有していきませう。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 19:10:40 ID:sfHMlbdc
もう列強で分割統治するしかあるまい
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 19:10:42 ID:zGNdmULU
大体分かった、道路の通行料って言うか地元民が徒歩で橋を渡って対岸に行くのに
職員が勝手に通行料を徴収して地元民が切れたんだな。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 19:11:05 ID:7tM5CRAP
>>17
サンケイは確か今年、中国に支社開設したはず。
サンケイは中国と北には強いが、韓国に対しては超弱腰。これがサンケイの歴史。
ここまで読んだ。

((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
> 現場には2、3万人が集まったという

さすが中国。野次馬が2、3万人か。1万人も誤差範囲。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 19:17:00 ID:C1rFkqGL
>>162
それって、2.26事件と同じ事が中国でも起きるということ?

北京政府を守る人民解放軍は60万人体制で、
各軍区の30万人体制のきっちり倍が確保されている。
しかし、満州の一部を接収した形の北京軍区では、兵士の忠誠心は・・・
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 19:21:07 ID:bYfCorWj
                 ∧∧       
                / 支\    
               (  `ハ´)
               ( 中共 )
               | | |
               (__)_)
                   |\
             / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄
             |住民1人が死亡、
             |多数がけが人アルヨ
             \________

  ∧_∧  ∧_∧
 (    ) (    )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( O   ) ( O   )<そうか〜
 │ │ │ │ │ │  |住民100人以上死亡、
 (__ (__) (__ (__) │数万のけが人か・・・
              \_______
   外人記者たち
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 19:25:29 ID:c3W+SZQc
死者数の変数型がbooleanなんじゃない?
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 19:28:23 ID:zGNdmULU
>消防車がゆっくりしたスピードで住民二人をひき始め、そのうち一人を圧死させた

(li;゜Д゜)ヒイイィー!!
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 19:30:02 ID:C1rFkqGL
>>173
0か1しか無いってかw

中国じゃlongぐらい必要だろ
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 19:33:00 ID:f3KWkNVh
(# `ハ´)  <日本が原潜を沈めていれば、人民の怒りの矛先を日本に出来たアルヨ
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 19:33:02 ID:jhOsvHWa


さ〜て、今日の中国や香港のマスコミ各社の報道は↓(日本語訳つき)
http://www4.ocn.ne.jp/~keropero/link/link11.html
香港「太陽報」の記事も日本語で読めるよ
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 20:31:34 ID:3fxrxu2k
こう言うのみたら潜水艦事件とか、何とか問題にして日本に国民の目をそらせようとしてるんかね?
日本は乗せられるなよ。冷静に抗議だ
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 22:21:38 ID:3omSbOQ5
日本政府や財界は商社(一部の商社を除いて)を通して沿岸部のバブルを煽り、経済過熱化・経済格差の拡大
汚職社会化を推進しているわけだけどね、ほめ殺し政策だよ
中国進出は決して売国的なものばかりじゃないのよ、中にはそういうのも入るけど
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 22:23:07 ID:+Bd3DUN5
完全に情報統制されてるな。中国へのメールが届きにくくなってきた
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 22:24:14 ID:qdlylxGJ
サンケイだって教科書の時は頑張っただろ
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 22:34:34 ID:scQdJdLv
環太平洋国家連合がアジア太平洋で支持をあつめる

http://www.emaga.com/bn/?2004110033330138015974.3407

183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/16 06:33:14 ID:RdCpOQk6
そろそろアジアにも共産圏崩壊の波が来てるのかな
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/16 06:39:18 ID:1z4WuPzo
でもさ、普通に考えて、中国人って人数を大げさに話す傾向があるじゃん。
だから、最近ニュースに出てる暴動とかも実際はせいぜい数百人単位ぐらいじゃないの?
>>184
それは無いね。

つい先日、国内の暴動が活発になり過ぎて、
政府による報道各社への緘口令が出されたばかりだし。
>>184
多分ね。
こういう時の人数って、逆に少なく報道されるのが常だからね。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/16 13:30:52 ID:DPSgl4c6
中国では車で人を撥ねたら必ずバックしてトドメをさす。
マジです。その方が安上がりだそうです…。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/16 17:16:35 ID:WGynN2AS
>>184
可能性はあり。
特に香港報道は貴重ではあるが、全てを信用する無かれ。
190ぅなちく:04/11/16 17:18:46 ID:LSHrtgZV
朝日が反応してたな
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/16 17:27:44 ID:71SKQOcR
もし中国政府が増税を行ったら・・・・
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/16 17:31:02 ID:U+Fuk7CC
香港紙は文革を捏造した朝日より信用できる。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/16 17:35:59 ID:pPlwFt3u
今度は雲南で
キターーーーーーーーーー
雲南の維のこする郷は警察と住民の深刻な衝突が爆発する
http://www.excite.co.jp/world/chinese/web/body/www.peacehall.com/news/gb/china/2004/11/200411161511.shtml?SLANG=zh&TLANG=ja&wb_lp=CHJA

桂林も土地問題
キターーーーーーーーーー
桂林の大量の農民は座り込んで市政府請願する
http://www.excite.co.jp/world/chinese/web/body/www.peacehall.com/news/gb/china/2004/11/200411160310.shtml?SLANG=zh&TLANG=ja&wb_lp=CHJA


194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/16 17:46:09 ID:U+Fuk7CC
ていうか、情報が多すぎて意味が分からんな。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
倫理も哲学も思想も雲の上の話。ただただ力を求めまた、力にかしずく…。
それが中国の民衆だよ。大それた愛国教育なんぞ煽ったところで、彼らの99%
に目先の金品、生活の向上にしか関心が無い。
「理屈はどうでもいい。カネが欲しい…。ってだけ。