【国内】李前総統訪日、日本政府は消極論支配的[08/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1守礼之民φ ★
政府・与党内が台湾の李登輝前総統の「訪日問題」でふたたびざわついている。
李氏が自民党幹部を通じて9月末に「観光目的」で来日したいとの希望を伝えてきたためだ。
与党内には「李氏は現役でない」として、容認論があるものの、この問題で中国を刺激すれば、首脳交流が
途絶えている日中関係をさらに悪化させ、日朝交渉にも影響が及ぶとして、政府内では消極論が支配的だ。

「公職を離れて時間がたち、役職にもついていない私人だ。観光目的なら良いのではないか」

李氏の来日希望について自民党首脳は26日、私人での来日を容認する考えを示した。
サッカー・アジア杯での中国人観衆の反日行動や、東シナ海での中国の天然ガス採掘問題など
日本国内の「嫌中」ムードが高まる中での発言だ。

01年4月に心臓病の治療目的で来日を申請した李氏に、当時の森喜朗前首相が「人道目的」で
査証(ビザ)発給を認めた。今回の訪日希望について、親日派である李氏は「人生の集大成として
松尾芭蕉の『奥の細道』をたどるつもりだ。家族4人で来日したい」と周辺に語っているという。

しかし、日台関係筋によると、再訪日が浮上した背景には、12月11日投開票の立法委員選挙(総選挙)が
あり、李氏は日台関係の良好さをアピールし、自らの影響下にある政党「台湾団結連盟」の躍進を狙っているという。
外務省幹部は「団結連盟は、独立志向が強い陳水扁総統の民進党と連立を組んでおり、支持者が重なる。
訪日を果たせば、確実に票は増える」と解説する。

李氏は側近を通じて、日華議員懇会長の平沼赳夫前経済産業相らに訪日実現を要請。
これを受け自民党の安倍晋三幹事長は細田博之官房長官にビザ発給への配慮を求めた。

外務省はビザ発給に一貫して慎重だ。幹部の一人は「9月末は6カ国協議があるし、
9月25日には新駐日中国大使の王毅氏が着任する。タイミングが悪すぎる」と指摘する。
拉致問題など、こう着状態が続く日朝関係を前進させるために「北朝鮮に影響力を持つ
中国の協力が不可欠」と判断しているためだ。

25日には、台風17号の影響で◎◎◎台湾行政院長(首相)が乗った飛行機が沖縄に着陸したが、
「日本政府が把握する前に中国政府から申し入れがあった」ほど、中国は神経質になっているという。

ソース:
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/afro-ocea/news/20040831k0000m010126000c.html

関連スレ:
【国内】台湾の李登輝前総統、来月訪日を希望【08/25】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1093427256/
【国内】李登輝・前総統へのビザ発給、外務省が慎重姿勢 -読売新聞[08/25]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1093481344/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 22:27 ID:pWSEdvKP
ほほぅ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 22:27 ID:Amsp+2GO
2
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 22:28 ID:pWSEdvKP
>外務省はビザ発給に一貫して慎重だ。

氏ね!今すぐ氏ね!
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 22:29 ID:K5j9rYnN
日朝関係なんか関係ない。政府はやるき満々じゃないか。
また外務省がだだをこねている。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 22:30 ID:qomZXgpk
「日本政府が把握する前に中国政府から申し入れがあった」
誰がばらしたんだ?
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 22:31 ID:HgTeq+hk
           / |
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛   李登輝氏が
      ┃┃ (/)     ┃┃     日本に
      ┃┃ (/)     ┃┃     来てくれますように・・・
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |
8めそ:04/08/30 22:31 ID:PMO++/8k
害務省って、本来の役目をぜーんぜん果たしてないな。イラネ
9   :04/08/30 22:32 ID:keo9jfaj
外務省の新しい武器だな。

拉致問題のためなら
・中国を刺激しないこと
・韓国を刺激しないこと
・両国民の感情を悪化させないこと
と中・韓にこびることが正当化されるんだから。

拉致問題が中国にとっての有利な外交カードにした
外務省は一体何なんだ?
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 22:32 ID:Amsp+2GO
本当だ!?誰がばらしたんだろう。つうか誰が中のスパイ?
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 22:34 ID:tC8nKRxX
中国中国ってよ!!!!!!日本にはアメリカ様がいるんだよ!!
台湾と仲良くしてやればいいじゃねーーーーーーーかばっきゃろおおおおお
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 22:35 ID:UbYk4Ddj
腰抜けどもめ・・
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 22:35 ID:1wa2wAu0
中国人民が日本に来る事に何か問題でも?
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 22:36 ID:tC8nKRxX
台湾を味方につければ中国だって台湾に侵攻しにくくなるだろ。
そして韓中の歴史・領土問題に対しても日本は有利になる。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 22:36 ID:82bwoRPh
外務省は日本国民を軽視してることが良く分かる。。責任を被りたくないだけというのが丸見え。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 22:36 ID:X/EzlVVt
小泉が呼んで李登輝と握手していい加減糞うるさい売国奴とシナ人黙らせろ
なんでシナの内政干渉容認しなきゃならんのだ、ってな
国賊氏ね
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 22:37 ID:qUBeRRAV
もう外務省なくしていいよ。阿部ちゃん独断でいいよ。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 22:38 ID:+EkBGNL8
ブサヨ系マスコミが使う、”刺激””刺激”っていったい何なんだろうね。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 22:38 ID:ZTM0mwU3
外務省もちょっとは国益の為に仕事しろよ。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 22:38 ID:USIXXBMR
官邸で反対しているのは官房副長官の杉浦だろうな。

福田がいなくなった今、こいつ以外、考えられん。
曽我さんの件で十分更迭に値する。さっさと辞めろ!
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 22:38 ID:K5j9rYnN
マジで発給しないつもりか?タイミングなんて関係ないくせに
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 22:39 ID:77VJQBqy
>>10
害務省と朝卑。
役所と報道機関が自ら国を売っててはどうしようもあるまいて。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 22:39 ID:tC8nKRxX
おまいら今から勉強して政治家になれよ。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 22:39 ID:nyA+G6T/
 李登輝さん再来日できたら靖国参拝してくれないだろうか、
 台湾の方も奉られてるので是非。 
>>19
カゲキ・シモダの略
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 22:40 ID:bcwk5B2H
こんなことでゴタゴタするから支那がでかい顔するんだよ。
さっさとビザ発給して、
なんか文句言ってきたら「私人として発給した」の一言で十分だろ。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 22:40 ID:KBLcBEmu
害務省は前回は森の任期切れを待っていたが、今度は安倍の任期切れ待ちか?
死んでいいよ。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 22:41 ID:ZTM0mwU3
国対国の国益がぶつかることはあるわけで、そこで譲る(刺激しない)
というのは敗北主義だな。
譲りぱなしなら外務省は存在する意味がない。
30エラ通信:04/08/30 22:41 ID:L4N7myO4
害務商はあいかわらずいい仕事してますね。

中国から給料貰っているみたいに。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 22:43 ID:5tgT/LqH
外務省の馬鹿どもは金輪際意見するな!ただ支持通り動いてろ!
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 22:43 ID:WaOsJ/uC
川口さんよ、外務省改革は順調じゃなかったのかえ?
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 22:47 ID:TLu2reii
いつもの「人道的見地から」で逃げればいいじゃねえか。
外務省は仕事しろ。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 22:47 ID:5tgT/LqH
        
∧_∧ えー抗議先ぃー抗議先いかがっすかァー
( ´∀`) 
( つ|□□□|  【外務省】http://www.mofa.go.jp/mofaj/
|     |    ご意見募集(質問送信フォーム) http://www3.mofa.go.jp/mofaj/mail/qa.html
(_____)____)   【首相官邸】http://www.kantei.go.jp/
         ご意見募集(送信フォーム) http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
          
         
          
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 22:47 ID:vbu9isl2
さっさと発行しろ。
それで中国が怒ってもいいじゃねーかよ。
いつも怒ってるような国なんだし。
まさに日本の癌細胞=外務省
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 22:48 ID:KeEI+BLm
かわぐちいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
てめー!!!一回死にやがれ!!!!!!!!!!!!!!
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 22:48 ID:tPNLYvBf
>>35
だよな。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 22:48 ID:tPNLYvBf
どうせ、何もできやしねーよ。 支那政府
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 22:49 ID:KBLcBEmu
害務省がどんなに抵抗しようが、最後は小泉が決断すればいいだけ。
森を見習え!
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 22:49 ID:KeEI+BLm
         / |
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ 靖國━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛   李登輝氏が
      ┃┃ (/)     ┃┃     日本に
      ┃┃ (/)     ┃┃     来てくれますように・・・
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 22:51 ID:lDLxH3Gh
また、害務省か!

抗議メールも梨の礫だし、自民の台湾訪問団とかにお願いしないと
ダメなのかなぁ。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 22:51 ID:qomZXgpk
>日朝関係を前進させるために「北朝鮮に影響力を持つ中国の協力が不可欠」
何の役にもたっていない。無意味。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 22:52 ID:KBLcBEmu
次の六者協議はアメが仕切るので中国は正直どうでもいい。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 22:53 ID:lnhuGRjT
>>25
外務省が“アジア”に配慮して反対するだろ。たぶん…orz
アナンが参拝したいって言った時もあいつら反対したからな。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 22:55 ID:tPNLYvBf
>>42
何も見てねーよな。ご意見メール。 たぶん。
返信メールがくるわけじゃなし。 ったく糞役人が。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 22:55 ID:KDvi7ZbN
なんか申し訳ないね
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 22:56 ID:+iYPYq7+
タイミングなんて関係無いくせにな。害務省。
まぁ安倍ちゃんがODA権剥奪したから良いが。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 22:56 ID:bxJyYxKq
不思議に思うのだが、外務省やマスコミの言う、アジアってなんなの?
中国、北朝鮮、韓国、そして、東南アジア諸国にいる華僑のこと?

本当にアジア諸国が李登輝前総統の来日に反対しているの?
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 22:56 ID:x1eGglr4
来日の折には是非とも空港で歓迎オフでもやりたいもんだな。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 22:56 ID:KeEI+BLm
>>42
糞外務省はメール見てネーナ
何回意見したことか
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 22:57 ID:CNyoXYEO
余計な仕事を作らないのが役所の仕事です
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 22:58 ID:x1HQjUUi
2008年に独立宣言して欲しいね
支那畜はミサイル打ち込めるのかねw
北京オリンピックが楽しみだわw
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 22:58 ID:lnhuGRjT
>>51
確かに。官邸みたいに返信してこねーもんな。
ま、官邸もいっつも同じで萎えるんだが…。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 23:00 ID:jKogBkq1
外務省は日本に敬意を抱いている者と
敵意を抱いている者の区別がつかないようだ。

礼には礼をもって尽くせ。無礼な脅しには屈するな。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 23:00 ID:tPNLYvBf
>>54
それでも、いちおう本文は内容を見て、
定型文を選んでいるように見える。
ちょっと内容が違うもん。
どうせ中国の言う事聞いたって事態が好転することはないんだから
やりたい放題やってやれ
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 23:06 ID:16TCVhsj
北朝鮮の国会議員は日本に在住できて、現役を退いた台湾人政治家は来日拒否か。
すごい差別だな
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 23:07 ID:sjoNfdua
日本は臆病ですな、まったく恥ずかしいよ
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 23:07 ID:HHtLyF9i
情けない・・・アメリカにも頭下げて韓国にも頭下げて中国にも頭下げて・・・
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 23:11 ID:F3U6/nE7
中国がそれほど神経質になっているのならば取引材料になるだろう。
カードとして使って外交すればいい。なにかとってくるべきだ。
グッドタイミング。李登輝もうまくやってくれる。

素人の外交はたくさん。
日本にとって都合がいいのは

中国・・・共産党崩壊・民主化・自由市場
アメリカ・・・現状維持
台湾・・・現状維持(独立させず・反日させず)

台湾と仲良くしつつ中国のご機嫌をとるという難しい作戦が・・・・・・
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 23:13 ID:KeEI+BLm
>>58
ほんとにひどい差別ですね
>>「タイミングが悪すぎる」と指摘
いつだろうが反対するくせに…
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 23:16 ID:K5j9rYnN
外務省って政府なの??小泉さんの強権発動はないのか?
内閣再編で福田外務大臣・安部は幹事長辞職とか言われてるけど、そうなったらもう終わりだな。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 23:19 ID:X/EzlVVt
散々土下座外交してアジアカップであの様かよ、害務省
永住外国人地方選挙権(参政権)付与に反対するメール運動
http://www.geocities.com/hinomarukimigayo2004/
(※URLの全角のhと2004の部分は半角に変更してアクセスしてください)
公明党がまた性懲りもなく外国人地方参政権法案を提出しようとしています。
この法案が通れば日本は終わりです。取り返しのつかないことになります。
韓国、北朝鮮による内政干渉が今以上に行われることになります。
韓国は自国では外国人参政権は憲法違反として導入する気は
さらさらありませんが日本にはそれを要求しています。
地方参政権なら与えてもいいではないかと思うかもしれませんが、
とんでもありません。あなたの住んでいる市や町に組織的に大量の在日が移住してきたらどうなりますか?
その地域を在日の自治区のようにしてのっとることも可能です。
さらに力を持てば日本から独立することも考えられます。
対馬は韓国のものといっている韓国人がいます。
そういう地域に組織的に在日が組織的に流入してきて政治を牛じられたら・・・
世界でも外国人参政権を認めている国などほとんどありません。
賛成派はEUの例を出しますがそれはEUが
1つの国になろうとしているからEU内で相互に認め合っているだけです。
日本と韓国、北朝鮮とは状況が全く違います。

上記のサイトは問題点がわかりやすくまとめられています。
ぜひこの運動に参加して日本を守ってください。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 23:20 ID:dthSBmxZ
法的にはどういう根拠で来日を拒否できるんだ?
違法性がなく、単に中国への配慮ってだけなら、国家自らが、
相手次第で、法なんて守らなくていいと言っているようなものだが。

だいたい、台湾が独立国でないなんて、書面上のみで
政府も法律もなにもかもが別々にあり、国家の体をなしている台湾を独立国と認めないなんて、無理ありすぎ。
目標は
中国共産党を崩壊させ
民族自決のもと分裂させ独立国を大量に産み出し
軍事的に日本の脅威にならないように中国人の国を貧民国にし、
チベット・東トルキスタン・内モンゴル・満州・台湾を裕福な国する

さあ、どうすればいい?
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 23:25 ID:bnr5g9Bo
森が「福田外相」と言ったが、これで少し安心した。
今名前が出てきたということは、福田外相はほぼないと見ていい。
可能性を潰すために名前を挙げるのだから。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 23:27 ID:TLu2reii
「台湾とは国交がない」は言い訳にならんな。
北の重職を入れてるんだから。
>こう着状態が続く日朝関係を前進させるために「北朝鮮に影響力を持つ中国の協力が不可欠」

こんなとこで譲っても協力度合いなんて変わらんのでは。
シナはシナの都合で動いてるだけでしょ。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 23:32 ID:cusX0qYC
くそガイムショウ
売国機関
中国の手下
チャイナスクールのくずども
天誅
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 23:32 ID:lDLxH3Gh
>>69
チベット・台湾の独立を盛り上げ、国際問題になるように仕向ける。
そのために、国連、WHO、その他、様々な場所で台湾の地位向上
を支援。

一方で、東南アジア諸国、インド、中東などとの結びつきを強化。
アジア内での中国の孤立化を狙う。

ってのは、どうでしょうか先生。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 23:35 ID:JFph6NbW
政府関係者の実名を晒してみな>毎日
ネクスト外務大臣とか総理大臣とか言うなよ!
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 23:35 ID:+Nz68mRx
消極論支配的

裏金受け取る時はみんか太っ腹なんですがね
また外務省か!
もう外務省は大阪に移転しろよ。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 23:37 ID:1+/rBTpq
平沼&安倍ガンバレ!
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 23:38 ID:qL8+ZhIo
>>77
中国に移転してもらおうぜ
> チベット・台湾の独立を盛り上げ、国際問題になるように仕向ける。
アメリカがやっとるね
> 東南アジア諸国・・・事大主義
 インド・・・シナが改善に動いている
 中東・・・いらんやろ
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 23:41 ID:lDLxH3Gh
>>80
落第ですか。残念。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 23:41 ID:+Hbq/gFc
外務省が違法。どうかんがえてみても、国益を無視してもいい程
中国と個人的に深い関係があるに決まってる。
>>81
いやいや。
周囲の抑圧国と密かに手を組むのは正しいよ
よくダライラマ来日しとるし。
とりあえずシナがいま、「中国人」として
全領土の民族を洗脳しようとしとる。
東トルキスタンでも定住化を強制され、
中国語が必修になっとる。
とにかく不安定要素にガソリンぶちこんで内乱を起こしまくって
中国共産党をぶち壊さないと
永遠に歴史カードを切ってくる
そして日本も中国領土になる危険性すらある。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 23:47 ID:2CAmK6h/
今俺にできること教えてくれ。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 23:47 ID:tPNLYvBf
日本の地政学を復活させる必要があるな。
>>85
テレ朝にメール爆弾
朝日新聞の勧誘員に思想教育
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 23:49 ID:UbYk4Ddj
>>85
やっぱ中国製品不買運動でしょ。
完全に避けるのは難しいが、少なくとも「Made in China」はボイコット。
チベットと日本の違いは

海がある
金がある
軍がある

海・・・日本周辺の海洋調査完了済み
金・・・間もなく抜く
軍・・・核持ってるし

つまり我々の世代においては土下座外交が必須になる。
非常にやばい。日本人自治領に向け、カウントダウンに入っている
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 23:51 ID:zR/ETYGm

独裁政権から中国人を解放してあげるために、

日本は全力を尽くすべきだ。

91窓爺 ◆45xZXHpXn. :04/08/30 23:51 ID:8yr3PlMY
入国を拒否する理由はない
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 23:56 ID:YW+8woHJ
>>84

むしろ日本としてはこの歴史カードとやらをバンバン切ってくれた方が
いいんだけどな。

もう左翼の能書きが死滅しかけてる昨今、歴史カード切ったら、
靖国カードと台湾カード、さらにはODAに企業引き上げという
カードを着るような仕草をすれば、シナは強がりを言うと思うが、
何にも出来ないよ。
実際に切ってシナが開戦準備(のふり)でもしてくれればなおOK。
そうなれば世界の世論は全部日本の味方につく。
おまけに内乱も期待できる。
シナは1枚岩でないどころか、10枚岩ぐらいのもろい国だし・・・

結局日本がなければなにもできないのが極東の状況だし。
今、ワシらにできることは、今までのタブーをがんとしてはねつける
意見と正当性を、常に自分の隣人に吹き込むことだな。

というこういう考え方を、小泉の次の政権で、できるかどうか
が一番の問題なんだが・・・・・・・・
入国拒否したら害無省祭りageだな。
3日間25スレくらいのキボン。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 23:58 ID:KDvi7ZbN
(´-`).。oO DQN中国人はワンサカ入国させるのにな
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 23:58 ID:lDLxH3Gh
危険な時期に突入してるんですね。

チベット、東トルキスタンで行われている民族浄化を広く世間に
しらしめ。共産党の本質を晒し。
台湾の独立を先鞭にして、中国内の不安定化を謀る。
ってとこでしょうか。
北京オリンピック前が、山なのかも。

そのためにも、まず李登輝前総統にお越しいただくことで、
日台政治交流の道を拓く必要がある。

そりゃー害務省が潰しにくるわけだ。
まあ、名目上では私人だな。
絶対に「私人」扱いはされないんだけどw
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/31 00:00 ID:rwRQhCH1
外務省は防衛庁の軒下に入れて、防衛庁外務課に格下げしろ
98ケンペーくん:04/08/31 00:02 ID:JbdFzMjD
>>70 悲しいが、福田外相はありえるよ。
支那との友好パイプが日本には必要なのさ。少なくとも、強硬派が外相になることは断じてないと思う。
腹立たしいね。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/31 00:06 ID:ORXxphxX
>しかし、日台関係筋によると、再訪日が浮上した背景には、12月11日投開票の立法委員選挙(総選挙)が
>あり、李氏は日台関係の良好さをアピールし、自らの影響下にある政党「台湾団結連盟」の躍進を狙っているという。
>外務省幹部は「団結連盟は、独立志向が強い陳水扁総統の民進党と連立を組んでおり、支持者が重なる。
>訪日を果たせば、確実に票は増える」と解説する

出来の悪いプロパガンダだな。こないだの総統選挙の結果からして、簡単に票が動く状況で無いことは
小学生でも分かりそうなものだが。中共と侮日新聞は、日本人の知性レベルをよほど低く見積もって
いるんだろうな。
今振り返ると森前総理は「神!!」だったな。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/31 00:10 ID:oJbX9cDU
役人は国益よりも、省益だからね(w
102 :04/08/31 00:13 ID:8XoNsmiD
外務省だけは省益じゃなく中益だよ。
外務省はさっさとアルカイダのテロに遭ってくれないかな。
確かにおかしいな
私人ではないかもしれんがちゃんと来れるようにすべきだな

だが実際のところ李登輝はうざいな
日本に迷惑かけないでほしいんだが
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/31 00:16 ID:3ppWjonQ
日本国内に、北朝鮮船や朝鮮総連などのテロ組織を自由にさせている
日本が、観光、親善にやってくる老人家族を入国させない理由がない。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/31 00:16 ID:oJbX9cDU
ポン子がはっきりしないから(w
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/31 00:18 ID:vHEZ/BE7
マン毛号が難なく入港できて、台湾人一人が来るのにここまで議論されなければならない現実
中国にかしづいてるのは外務省
ひいては一般の日本国民の意思だろwwww
一生ひざまづいてろ倭猿どもwwwww
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/31 00:19 ID:xfc0JsH1
中国が日本にかける迷惑はきれいな迷惑w
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/31 00:20 ID:oJbX9cDU
安部外務大臣希望
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/31 00:20 ID:rwRQhCH1
森総理は偉大だったな マスコミは売国奴だが
害務省・・・おまえら・・・もう情けなくて涙でるよ・・・
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/31 00:22 ID:oJbX9cDU
ポン子がしっかりしないから(w
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/31 00:25 ID:Rawy/MnU
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/31 00:28 ID:A7HrNdsY
李登輝は政治家であったけど、今は友達だろ?
どうして日本にきちゃいけないんだ?

私は、大歓迎するよ。
115ケンペーくん:04/08/31 00:29 ID:JbdFzMjD
>>103 迷惑か?
何の問題もないぞ。それどころか、日本の姿勢を見せさせてくれるいい機会だと思うが。
これで、靖国参拝、京都大学での講演、奥の細道全て自由にやってくれたらこれほど日本にも台湾にもいいことないぞ。
日本で、これを報道するのはおそらく産経だけだろうが。
116ポムポム:04/08/31 00:35 ID:d7VoAgpY
>李登輝前総統の訪日
是非とも認めるべきだ。それが親日の彼に対する礼儀にもなる。
味方を大切にするのは、日本外交の戦略に合致する。

日本政府は、北京政府が潜在的な敵であることを認識すべき。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/31 00:38 ID:Et80uxeZ
明らかに北と態度がちがうな。
外交は及び腰になったらつけこまれる。
問題が起きたときに穏便に、こちらの利益になるように
問題をうまく片づけるのが外務省の仕事だ。
ただ「ヤバそうだからやめやめ」なら小学生でもできる。
外務省職員の給料三ヶ月ほどカットすれ
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/31 00:39 ID:QdQqgvtZ
害務笑は戦前から体質が変わりませんね。
何かと手を抜く。いや、ただ単に無能で馬鹿の塊なのか?
所詮、早稲田、東大などを出てても、この程度か。
売国奴、国賊め!
外務省に対し抗議はできんのかな・・・?
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/31 00:50 ID:vHEZ/BE7
できるが、おそらく内部でスルーされているな。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/31 00:55 ID:4gjiH+Xr
この腐った集団の主
及び蛆虫職員
の名前を列挙せよ
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/31 00:58 ID:3ppWjonQ
テロ国家の北朝鮮船を日本国内に自由に入れる一方、

友好・親善・観光にやってくる台湾の老人には
あまりにも態度が違いすぎますね>外務省
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/31 01:03 ID:BxFdrxJz
政府はナニ小さい事言ってんだ。

それより先に反日教育の責任者の江沢民を朝貢させて
日本国民に土下座させろw。

124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/31 01:05 ID:QdQqgvtZ
>>89
Ω ΩΩ<なっ何だって〜!
(ガラガラ)
Ω<話は聴かせてもらった!日本人は滅亡する!
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/31 01:06 ID:z4+cfY0s
コソドロ、強盗、誘拐犯、外患誘致者にはビザを出すどころかノービザを企んでいるのに。
【動画】チベットで虐殺を繰り返す、中国軍!

チベット僧を縛り上げ、棒でたたき殺し、
寺を破壊する悪魔の中国兵!
日本に捏造の南京虐殺をつきつけるその裏で、
本物の虐殺を中国共産党がおこなっていた!
トラックにゴミのように乗せられたチベットのお坊さんは、
全員が、みせしめに虐殺された!
この真実はくつがえせない↓

http://www.kinaboykot.dk/video.htm
http://www.kinaboykot.dk/images/soldater.rm
↑ダブルクリックで見られます。

(中共人民解放軍の登場に逃げ惑うチベット人の動画)

天安門大虐殺の真実
http://www.cnd.org/HYPLAN/yawei/june4th/
戦車にひかれた中国人の数々。中国共産党がひた隠す、大虐殺の歴史の真実↓
http://www.cnd.org/HYPLAN/yawei/june4th/bj24.jpg
http://www.cnd.org/HYPLAN/yawei/june4th/wmr2.jpg
http://www.cnd.org/HYPLAN/yawei/june4th/bj13.jpg
http://www.cnd.org/HYPLAN/yawei/june4th/bj9b.jpg
http://www.cnd.org/HYPLAN/yawei/june4th/my2.jpg
http://www.cnd.org/HYPLAN/yawei/june4th/bj20.jpg
http://www.cnd.org/HYPLAN/yawei/june4th/wmr1a.jpg
http://www.cnd.org/HYPLAN/yawei/june4th/bj10.jpg
http://www.cnd.org/HYPLAN/yawei/june4th/bj22.jpg
http://www.cnd.org/HYPLAN/yawei/june4th/bj12.jpg
http://www.cnd.org/HYPLAN/yawei/june4th/bj14.jpg
http://www.cnd.org/HYPLAN/yawei/june4th/zm2b.jpg

どうも中国脅威論とやらはピンとこないんだがな。
だってどう考えても分裂するでしょ、あの国。
豊かになればなるほどコストが安いという中国の価値がなくなるし、
減っていくパイをめぐって内部紛争が活発化するのは目に見えてるじゃん。
上海あたりがいつまでも北京の言いなりになってるとは思えないしさ。
沿岸部は正直内陸部なんか切り捨ててぇと思ってるんじゃないかな。
チベット、ウイグル、内蒙、雲南、全部お荷物でしょ。
特に雲南。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/31 01:27 ID:SvX9CRYP
ポン子の眉毛が直角だから(w
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/31 01:31 ID:3XQQXkLR
ひとつ聞きたいんだけど、よく「中国の協力が不可欠」なんて
もっともらしい見解を聞くが、果たして中国が日本の思惑通りに
動いてくれたことが、歴史上あんのか?
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/31 01:35 ID:NQmGrDAH
中国って香港と北京以外はド田舎だろ?
日本の政治家が優秀であれば、びびる必要は無いと思うぞ。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/31 01:37 ID:iYQ0WnFP
>>127
経済や民度が中途半端で、強烈な反日国家の韓国みたいな国が
10個くらいボコボコと生まれるくらいなら
現状の方がマシという意見もあります。
外交下手な日本としては、文句言ってくる相手が増えるのは
やっかいなことじゃないでしょうか。

あと、核兵器がむやみに分散する危険もなります。
まぁ人口なんて2億あればお釣りがくるって話だよ。
アメリカやかつてのロシア、
イギリス(5000万)+フランス(5000万)+ドイツ(8000万)+イタリア(5000万)、
大体2億〜多くて3億ってとこっしょ?
だから10億超す人口なんて無意味、むしろあるだけ邪魔な代物だよ。

ちなみに日本+半島+台湾って人口的にはすごくいい感じなんだけど、
そのへんのバランス考えると返す返すも半島の民族性が憎いね。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/31 01:41 ID:NQmGrDAH
個人的に、中国が怖いと思う唯一の部分は核兵器を持ってるってことだけだな。
日本は持ってないから戦争になったら中国に負けると思う。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/31 01:44 ID:HB7fMQlb
>ちなみに日本+半島+台湾って人口的にはすごくいい感じなんだけど、

なんでわざわざ半島を入れるのか


意味がわからんが
>>131
うーん…反日っていっても別に中国全土が反日なわけじゃないじゃん?
北京含む東北部と南京、重慶、そういったかつて日本軍が侵攻した地域が中心だよね。
経済的なこと考えれば日本から小遣いせびるよりもEUみたいにして経済発展した方が良いに決まってんだし、
一部の中国人は反日で騒ぎ立てる貧乏な田舎者にはうんざりしてんじゃないのかなぁ。
だから分裂した場合有力なところ(上海とか)はそんなに反日にはならないと思うし、
相変わらず反日なところはただの小国だから放っておけばいいと思う。
善意とか友好とか好きな人達にそういうことができるかどうかは不明だが。
>>134
旧大日本帝国で考えた場合すごくいい感じだったのにってことだよ。
日本13000万、半島7000万、台湾2000万で22000万、
仮に満州国が日本に併合されていれば+3000万で25000万。
アメリカやEUと遜色ない数字だよ。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/31 01:53 ID:HB7fMQlb
>経済的なこと考えれば日本から小遣いせびるよりもEUみたいにして経済発展した方が良いに決まってんだし、

簡単に言ってくれるじゃないの
あのEU連合は、これからそれなりの困難が待ち受けているという
見方が有力だってのに
野蛮人の中国人が、いきなりEUみたいな真似事しても、成り立つわけがない
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/31 01:57 ID:HB7fMQlb
>>136
だから、なんでそこにわざわざ朝鮮が入るのか
地政学てきにも、民族的にも、朝鮮は中国側
朝鮮入れるなら、ほかの東南アジアの国を入れろよ

>>135
貧富の差の増大により内乱が開始され、
体制崩壊・分裂は予想しているが、
歴史は予想通りに進むものでもない。
すこしでも都合のいい歴史に引き寄せる努力が必要
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/31 02:10 ID:kc0Mu6ax
訪日認めずで、また中国への敵対心が強まる。
もし来日が実現したら、李登輝を迎える
オフとかやってくれないかな。多分成田まで行くだろう。
【論説】中国の水不足と環境汚染で民族大移動  宮崎正弘
ttp://www.emaga.com/bn/?2004080082892006016025.3407
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/31 02:24 ID:quhCkPR9
事なかれ主義
年金崩壊
国債累積利払いで国家財政破綻
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/31 02:25 ID:quhCkPR9
タイミングは口実
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/31 02:32 ID:srBta/LC
訪日許可して貸しをつくっておいてもいいんじゃない
日本は武器輸出も検討しているみたいだし、
対中貿易でも台湾を利用してるから(たしかキッコーマンだったっけ)、
なんらか確約取り付けるのもいいし。

中国の反発はほっとけばいいよ、何を今さらって感じ
新幹線がいい例だ
李登輝前総統訪日実現のためにメールをしませう。

首相官邸へのメールフォーム
ttp://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html

外務省
ttp://www3.mofa.go.jp/mofaj/mail/qa.html

総務省「国の行政に対する苦情をお聴きします 」
ttp://www.soumu.go.jp/hyouka/tizu.htm

自民党へのメールフォーム
ttp://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/31 02:39 ID:X2q3V1EG
6カ国協議なんざ茶番なんだからどうでもよかろうよ
つかお前らがそういう事ほざくとあいつらはすぐリンクするのを知っての発言か?
馬鹿じゃねーか害務省
日本の政治家はびびりばっかりか、へたれはいややの
皆さん、メール・電話・手紙等で政府・与党に訴えませう。
一箇所でも一通でもよいのでメールをして下さい。
150 :04/08/31 04:27 ID:4EHf1kmy
外務省って、どうして民度の低い国が好きなのかねぇ?
そんなに中国が好きなんだったら、来年から中国政府から予算をもらえよ。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/31 04:33 ID:iAsS6HBo

中国側を刺激って。。。
普段から散々日本にイチャモンをつけてる連中に,
なぜ気を配る必要がある?
金でも貰ってんのかぁ?(w
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/31 04:54 ID:X6T424E3
>政府内では消極論が支配的だ

脳内ソースでボムは毎日
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/31 04:55 ID:YOl//jy6





李登輝 ←コイツ、トラブルメーカーだな。迷惑な老人だ。




154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/31 04:59 ID:bkKLIwha
>>153
朝からご苦労なことだな、支那の工作員よ。
155 :04/08/31 05:00 ID:4EHf1kmy
>>153
李登輝氏のどこがトラブルメーカーなんだよ。

李登輝も世界中で迷惑かけまくりのシナチクとチョンには言われたくないよなぁ
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/31 05:47 ID:m0CUjIq5
外務省はバカなのか?一方的にシナに配慮しても奴等が日本に配慮する可能性なんて
0ではないのか?まったく狂った役所であり使えないな。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/31 05:59 ID:m0CUjIq5
李登輝や台湾は日本の対シナ外交のカードとして使えるのにバカじゃないの。
外務省には駆け引きがまったくわかってない。一方的に善意を示してもシナには
通じないよ。かえって日本の弱さとみるでしょうね。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/31 06:03 ID:5lwZpn0K
日本は、なさけねぇ〜 日本政府は、なさけねぇ〜 財界人の圧力か?

よく考えて見ろよ。
あの台湾でさえ大陸に投資して儲けてるんだぜ!!
なぜ儲けれるか?外交が上手いからだろ??

害務省は、能無しの集まりか??
ファックユーぶちころすぞ外務省・・


どんな岩でも砕いて散らす
どんな奴でも殴って倒す
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/31 06:30 ID:AsMpejxr
もう一発森さんにがんばってもらうか
日本政府は李登輝氏が靖国神社を参拝できるように配慮しなければならない。
ttp://www.eireinikotaerukai.net/E05Iken/E05P0030.html
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/31 06:46 ID:SvX9CRYP
李登輝氏受け入れる→中国うるさくて怖い
李登輝氏受け入れない→中国うるさくて怖い

どっち選んでも変わらないんだから来てもらえよ。
それとも断って中国様に評価するって言われてたら天国へ登るような気持ちに
なるほどうれしいってか?外務省よ!


164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/31 07:03 ID:NMU0M4yy
日本国民は消極論が支配的とは限らない。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/31 07:04 ID:wHqp9byq
>>153
トリックスター、まじおすすめ
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/31 07:08 ID:BXB+x92g
>>163 日本国民に評価するって言われるのと、どっちが嬉しいのだろうか?
寂しいね。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/31 07:21 ID:SvX9CRYP
>>166
褒美でもでるのかな?中国から。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/31 08:02 ID:C97GH2Ek
散々既出だが、害務省の「懸念」て国益を損なうことではなく
「省益」を損なうことを懸念してるだよね。
もっとはっきりいうとチャイナスクール「閥益」か。
>>1
>団結連盟は、独立志向が強い陳水扁総統の民進党と連立を組んでおり、
>支持者が重なる。 訪日を果たせば、確実に票は増える
陳水扁総統は最近は独立志向が少ないので批判を受けているようです。
9月の訪日では12月の選挙には早すぎて増票効果は無いと思うが。
よって選挙目的・・・というのはプロパガンダかと。(>>99氏に同意)

>タイミングが悪すぎる
いつもタイミングが悪いと言って、其の時々の口実をつくるばかり。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/31 13:27 ID:OqFnK58/
小泉は李登輝を一緒に靖国参拝しる!
171在日外国人参政権付与断固反対!:04/08/31 13:30 ID:oJSH4RaL
森は天然物のバカだったけど、
ビザの件に関しては評価できるな、小泉よりも。
172第六天魔王(20)™ ◆ODA7WdIm6U :04/08/31 13:33 ID:nyZgGUYZ
はいはいはーい日本国の外務省はどこの国の組織ですかー?
これが主権国家か?情けない…そりゃ李登輝先生に「「玉(根性)無し」だって言われるはずだよ…
とりあえず森さんお願いだ!何とかしてくれ!
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/31 13:36 ID:Vu9mi/TH
珍権派の人は、徴兵拒否の韓国人を呼ぶより

中共に迫害されている李登輝氏を呼んだらどうだろう。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/31 13:39 ID:V7O9akRr
>>171
そうだよなあ。森さんはビザだして、記者のインタビューでも堂々と答えてた記憶がある。あれはよかった。

小泉さんもがんばってよ。最近いいとこないよなあ。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/31 13:51 ID:9l5pzfeF
         ζ
    _ / ̄ ̄ ̄ ̄\
   //         \
  / /\   \   / |
  /  |||||||   (・)  (・) |
  |||||||(6-------○⌒つ |
 (6  |    _|||||||||  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /|  \ / \_/ / < 李登輝日本の疫病神
 |||\/ \____/  < 李登輝クソ偽善者
 (6--\____/|\   \______
  |    _||||||||| | \       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ / \_/ // |      < 李登輝氏ね三等国が口出しするな
   \____/ (・) | ̄\_   \______
   (6-------○⌒つ |   \ \
    |    _|||||||||  |   /|   \     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    \ / \_/ /)  (・) |   /|\  < 李登輝ゴミ在日鮮人以下
     \____/ -○⌒つ |  (・) |/|、  \______
         |    _|||||||||  |⌒つ |・) | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         \ /\_/  /|||||  |) | |   < 李登輝ウザイ
          \____/_/  /  | |    < 李登輝最低
              \____// / |    < 李登輝0点
               \\____/ /     < 李登輝チョンカス
                \     ̄ /       \______
176窓爺 ◆45xZXHpXn. :04/08/31 13:58 ID:IiSixjoq
>>175
以上。支那人のご意見でした。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/31 13:58 ID:vHEZ/BE7
>>175
冗談でもやめろ。良くも悪くも日本人だけ見てる掲示板じゃないんだから。
178青帯 ◆wIA1URWY8o :04/08/31 13:59 ID:C+XPMR4n
李登輝閣下熱烈歓迎。

政府は四の五を言わず手続きをしろ。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/31 14:06 ID:rz/zjmEn
韓国、中国、日本の力関係について
「北東アジアの伝統的な秩序において『常数』は
 韓中同盟が日本のアジア大陸への膨張を阻止する
 ことであり、『変数』は(韓中同盟と日本の)実力だった」
とし、
「韓中関係を急速に発展させ、両国の経済力を高める
 ことが日本の東アジア覇権という夢想を破る棒のような
 役割を果たすだろう」と主張した。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/08/31/20040831000001.html


プププ・・・こんなこと言われといて「中国に配慮」だってよ
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/31 14:06 ID:V7O9akRr
>>175
>李登輝ゴミ在日鮮人以下
>李登輝チョンカス

このへんだけでも訂正しないと、台湾人怒るよ。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/31 14:08 ID:C2mUlIpL

台湾問題を放置→中共が強制合併→弱点が一つ減って、ますます横暴に→更に日本に無理難題を
これが外務省の見通しなら、悪いが他の2ちゃんねらー同様

害 謀 省 死 ね!!!

と云うしか無いじゃないの。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/31 14:10 ID:LXdWpLsO
>>175
お前を故ロス
拉致問題は実質、警察省と厚生省が引き継いでいいんじゃない?
厚生省は国民の福利を担当だし、中国残留邦人の実績もある事だし。
外務局はオブザーバー、彼らは遅らせている以外何もしていない。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/31 14:14 ID:6DmEjizl
李登輝氏へのビザ拒否は外務省による「逆拉致」だ (衆議院議員 中川昭一)
http://www.sankei.co.jp/pr/seiron/koukoku/2003/ronbun/02-r3.html

米国は昨年、李氏に五年間の数次ビザを発給したが、日本もそうすべきだった。
私人となった李氏にビザ発給を拒否する理由がないからだ。それがなぜ、外務省の
判断で「ノー」となったのか。前週までの交流協会の台北事務所の幹部の言動
などからみれば、外務省も当初は、拒否は難しいと考えていたフシがあるので、
今回は申請から数日の間に、何らかの力が働いたとしか考えられない。

そのカギを握るのは、やはり川口大臣であろう。川口氏の言動には最近、首を
かしげることが多い。北朝鮮による拉致被害者五人を北にいったん帰すか否かの
議論でも、川口氏は安倍晋三官房副長官らと対立して、「帰すべきだ」論の
急先鋒だった。    


一刻も早く、ポンコを首に汁! 

185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/31 14:15 ID:eKj13On7
いいじゃん。
発給してやれよ基地害務省。たまには、国益にそった行動をとれ。
186青帯 ◆wIA1URWY8o :04/08/31 14:17 ID:C+XPMR4n
>>185
真珠湾の騙し討ち以来、国益に沿った行動と無縁だったから、もう今更出来ないと思われ(w
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/31 14:21 ID:nPMjwDfF
>>1
>拉致問題など、こう着状態が続く日朝関係を前進させるために
「北朝鮮に影響力を持つ中国の協力が不可欠」と判断しているためだ。

拉致問題で、これ以上、中国が北に影響力を発揮することなどありえない。
北が誠実に対応しない以上、日朝関係がこう着状態でなにが悪いんだ?
中国が、拉致問題をうやむやにすませて、なんとか日本の北に対する援助を引き出そうとしているのはミエミエなんだから、放っておけ。

188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/31 14:21 ID:WzLqMJwv
前総統は、ホント、タイミングを計るのがうまいわ。
前総統から、この外交のしたたかさを学べよ>政府・害務省のバカども

前総統の訪日、熱烈歓迎!!!
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/31 14:32 ID:/rs1V1yF
小泉総理大臣に根性がない。信念がない。外務省の官僚のいいなりが多い。

190窓爺 ◆45xZXHpXn. :04/08/31 14:35 ID:IiSixjoq
台湾カード持っておけよ。
それが国益だろ。

土下座したって何もならん。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/31 16:17 ID:0vhmNmqg
外務省の連中は支那に媚びるのが国益だと思ってるからな
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/31 16:19 ID:Vu9mi/TH
まあ、実際に害務省の宦官どもが土下座して
日本の要求を通すなら、それでもいいんだけどね。
193窓爺 ◆45xZXHpXn. :04/08/31 16:22 ID:IiSixjoq
>>192
一つの中国と言いつつ
実質的に台湾とつきあう。

普通の先進国が普通にやってることだろ。
外務省は小学生か???
194 :04/08/31 18:50 ID:fcwt/9IU

李登輝様 大歓迎
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/31 18:50 ID:RKGYcNUo
小さなことを積み重ねることが大きなことにつながる。
日々の小さな友好を積み重ねて行けば大きな友好関係に発展する。
本当に中国と日本の関係はそういう時期に来た。これまでと
は違って最近の中日関係は経済や民間の交流を通し、ODAにも感
謝している中国人も増えてきたという。今までのように永遠に消えない
罪などない、と中国人誰しもが思っている。台湾の問題に
しても解決の道は必ずあるはずだ。中国は武力によって解決しようなど、もち
ろん考えていない。中国は平和のみを希求している。
196 :04/08/31 18:54 ID:fcwt/9IU
>>195
タテ読みウザイ。
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/31 19:18 ID:1OT/xz7i
外務省がどれだけ中国や北朝鮮に尻尾を振っても関係は好転しない。
それが分からない外務省は馬鹿か売国奴の集まり!
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/31 19:28 ID:OqFnK58/
ブッシュと李登輝が靖国参拝してくれたらなぁ
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/31 19:32 ID:bSIkLaKu
おまえら害務省の前でデモの一つもできんヘタレのくせして
なんでそんなに偉そうなん?

国民など行動に打ってでてこないという認識が
害務を増長させてるのは分かりきったことだろうに
ただのガス抜きか?あん?
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/31 19:38 ID:ZFFSYqk/
>>199
デモのひとつでもできたらそんなに偉いのか?あん?

まあ、プロ市民のお家芸だからなw
李登輝前総統の訪日をメールで実現しませう。!

首相官邸へのメールフォーム
ttp://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html

外務省
ttp://www3.mofa.go.jp/mofaj/mail/qa.html

総務省「国の行政に対する苦情をお聴きします 」
ttp://www.soumu.go.jp/hyouka/tizu.htm

自民党へのメールフォーム
ttp://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/31 19:48 ID:55tpPb9D
氏もだいぶ高齢だし、昔育った第二の祖国の地を踏ませて
あげられませんかね。
政府が「消極的支持」あつかいなら
われら民間人が熱烈大歓迎してさしあげればいいんじゃないか?

具体的にと言われても困るが。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/31 22:46 ID:Vf6BwMj8

  ∧_∧
 ( ・∀・) ワクワク
 ( ∪ ∪
 と__)__)
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/04 05:27 ID:ZvinrsKx
【日本】李登輝前総統の9月末の訪日は認めず、
立法委員選挙(12月11日)以降なら受け入れる方針 [09/04]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1094237338/l50

首相官邸へのメールフォーム
ttp://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html

外務省
ttp://www3.mofa.go.jp/mofaj/mail/qa.html
206 :04/09/04 05:32 ID:IDzpHHXb
>>198
ブッシュの訪日時、ブッシュは靖国に行きたかったらしいが、外務省の
猛反対にあって、明治神宮になったらしい。
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/04 06:44 ID:ZvinrsKx
【政治】李登輝前総統の訪日受け入れ、条件付きで来年以降に−政府
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1094234992/l50
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
媚中害務省のやり口!

 実は、李登輝氏が来日した直後の八月十二日には馬英九・台北市長が福岡を
訪問、山崎広太郎市長と会見し、福岡ドームで始球式に臨むなどして十五日に帰
途についています。

 また、その年の十二月十五日には連戦・中国国民党主席が夫人を同行して来日
しています。これは日華議員懇談会の招待によるものですが、現職の国民党主席
が来日したのは戦後初めてだそうで、成田空港では交流協会理事長や台湾の駐日
代表らが出迎え、連戦主席は海部俊樹・元首相や森喜朗・前首相などとも会見し
、七泊八日の後、二十二日に帰台しています。

 さらに、昨年三月五日には今回の総統選挙で連戦候補とコンビを組んだ宋楚瑜
・親民党主席が来日し、六日に福岡ダイエーホークスのオープン戦で始球式に
臨み、十日には横浜で中田宏市長と懇談して十三日に帰台しています。その上、
なんと総統選挙に正式出馬していた九月十六日には再び来日しているのです。

 以上のように、日本でもその名を知られる台湾を代表する現役政治家が来日し
、日本の政治家と会談しています。なぜ李登輝氏だけに査証が発給されないのか
、不可解この上ないことです。日本政府及び外務省の対応に矛盾があるとしか言
いようがありません。
-----------------------------------------------------------------------
http://www.emaga.com/info/3407.html
http://www.ritouki.jp/