【北朝鮮】北の人権非難決議案、日・EUが国連人権委員会に再提出へ[03/1]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おしゃまんべφ ★
日本や英、仏など欧州連合(EU)諸国は10日、ジュネーブで15日から始まる国連人
権委員会で、日本人拉致問題を含む北朝鮮の人権状況を非難する決議案を共同で提
出する方針を固めた。

国連人権委で北朝鮮の人権問題の非難決議案が提出されるのは、昨年4月に続き2回
目。前回の採択以来、一向に改善が見られないことから、日本は英仏両国やEU議長国
のアイルランドなどと調整し、重ねて決議案を提出することにした。

決議案では、拉致問題について、「明確かつ透明性を持って解決することを求める」など
として、全面解決と徹底した真相究明を要求する。2001年4月に日本の拉致被害者家
族連絡会が審査を申し立てた「強制的失踪(しっそう)に関する作業部会」の調査に対し、
「無制限に協力する」ことも求める。

拉致問題のほかにも、北朝鮮国内で〈1〉非人道的な刑罰〈2〉政治的理由による死刑〈3〉
強制労働――などの人権侵害が「組織的」に行われていることに懸念を表明し、改善に
向け、関係する国連機関の活動に協力するよう要請する。

昨年4月の国連人権委では、53か国中、日本やEU諸国、米国など28か国が賛成して
決議が採択された。

http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040311it01.htm
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/11 03:25 ID:Afd7/in2
こりゃ、いよいよアメリカの対北朝鮮開戦も間近だな。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/11 03:30 ID:Dzi36Lmw
韓国はまた不参加ですかw
>>3
当然です。参加されると困るだろ?w
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/11 04:04 ID:snaZeL/2
ここしばらくの対北外交は上手いこと流れてるなあ
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/11 04:05 ID:pPqFfxCL
韓国はなんかこの前北の人権すばらしいとか
なんか香ばしいこと言ってたような・・・
韓国が味方しない=法則が発動しない=上手く事が運ぶ

素晴らしいね
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/11 04:10 ID:lwCG3iEP
露助が拒否権発動ですか。
いいですね。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/11 04:27 ID:6d2l+nOK
国連人権委で北朝鮮の人権問題の非難決議案が提出されるのは、昨年4月に続き2回
目。
もう少し強いのはないんでしょうか
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/11 04:28 ID:2lgQFfKR
韓国と北朝鮮が対案で在日が日本でミンジョク差別されてる
という非難決議案を提出する予感。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/11 04:54 ID:zrhh7MP0
これ読むと、中韓露に拉致を人権問題として取り上げてもらう
というのはどだい無理な話で、やはりEU諸国や米国じゃないと
ダメということですね。
確かに、中韓露じゃ人権について「お前のところはどうなんだ」と
北から突っ込まれたら六カ国協議がストップするしかないわね。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/11 06:00 ID:WkNC6BMZ
いいねぇ。15日か・・・
去年は、反対が10カ国あったからな。
今回、少しでも賛成票を多く出来るように、外務省も根回しをしておかないとな。

「北朝鮮、組織的な人権侵害」国連委が非難決議採択
http://www.yomiuri.co.jp/features/eank/200304/ea20030417_01.htm
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/11 09:45 ID:gnofXG22
第一、国連の拒否権を中国とロシアが未だに持ってるというのが時代遅れの
矛盾なんだよな。
ロシアは一向に北方領土を返すそぶりを見せない。
中国は日本の領海侵犯、尖閣諸島のっとり計画、脱北者の強制送還、チベットやウイグルの不当併合
台湾有事計画等、悪い事ばっかりしてるじゃねえか。

15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/13 12:28 ID:cyu3dLvp

保守(`・ω・´)シャキーン
16stuper X兼シュバルツ博徒 ◆X64BsY9WTs :04/03/13 12:42 ID:Y57v2wE4
ふふぁはははは・・・!!
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/13 20:48 ID:VZEflzQi
北朝鮮非難決議、今年も採択へ=対中国に注目集まる−国連人権委
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040313-00000964-jij-int

世界の人権状況の改善を目的とする国連の第60回人権委員会が15日から、ジュネーブで
開催される。会期は4月23日まで。昨年、初めて採択された北朝鮮非難決議は今年も
採択される可能性が強く、同国に対する国際的な圧力が高まりそうだ。また、イラク戦争後の
国際情勢などに配慮して、昨年は中国非難決議案の提出を見送った米国が、再び提出するか
どうかにも注目が集まっている。 (時事通信)


中国非難決議も頑張って欲しいところだ。
しかし6ヶ国協議って、こんな人権もろくに守られない国ばかりよせ集めて会議してるわけで、
いかに馬鹿馬鹿しいものかよく分かるな。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/14 20:24 ID:mgzGB9jM
拉致被害者5人は北朝鮮に戻させない、なぜなら彼らは日本人だから
http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1025335415/423
朝銀処理への税金投入7800億円追加、総額は1兆4千億円か!!!
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/asia/1058004211/223
戦後混乱期を馬鹿にして朝鮮に逃げた連中を支援とはとんでもない
http://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1007271855/573
日本に寄生虫の卵を産みつけようとしているNGO加藤
http://society.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1044440683/216
大阪朝銀救済に野中広務が「面倒見てやれ」の一言で3100億円の公的資金が出され
http://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1063533362/29
●●●河野洋平は1200億円を国に賠償せよ●●●
http://society.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1009426769/97
外務省「たった10人の拉致日本人と日朝国交正常化とどっちが大事だ。」
http://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1028195414/661
自民党や社民党の大半の議員は、完全に朝鮮の賄賂で拘束されているよ。
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1055382017/25
横田めぐみさんの母、早紀江さんがTVで土井と野中を批判
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/asia/1069320523/14
【拉致】社民/共産 名指しで批判されたシーン(増元るみ子さんの弟、照明さん)
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1032276342/633
密航で来たのに強制連行されたと怒る在日
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/asia/1058267352/553
横田めぐみさん宅に石を投げ窓を割り、自作自演のチマチョゴリ事件をする在日
http://society.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1030932884/30
終戦時、駅の一等地に住む日本人を殺し土地を奪った在日
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/asia/1071105082/442
【快挙】花田紀凱夕刊フジで吼える【総連に告ぐ】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/soc/1017417484/384-386n
「我々は二等国民で、日本国民は四等国民となった。制裁を加えなければならない」
http://society.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1024065041/335
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/14 22:35 ID:6T4FURnC
人権に関しては、欧州が一番の先進国、先進地域だからね。
中国など論外だが、一応民主国のアメリカや韓国ですら、欧州よりはだいぶ遅れてる。
20ポムポム:04/03/14 23:03 ID:KpXWYMWI
中国、北朝鮮、韓国は、自分たちの国家が人権侵害をしているという罪の意識すら無い。
人間を食べ、政敵の一族を虐殺し、民衆を大量に処刑するのは彼らの文化であり歴史だ。
だからこそ北朝鮮での人権問題の解決は、欧米や日本と彼らとの文化の衝突となるだろう。
日本でも平治の乱などの敗戦処置は酷かった、が、儒教国家の酷さは質量が桁違いだ。
21華亨φ ★
続報です

国連人権委がスタート=北朝鮮非難決議案採択へ [03/15]

 【ジュネーブ15日時事】国連の第60回人権委員会が15日、ジュネーブで始ま
った。日本や欧州連合(EU)などは、日本人拉致問題を含む北朝鮮の人権状況に対
する非難決議案を昨年に続き提出、同決議案は採択される見込み。 

ソース:時事通信社
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=040315223748X290&genre=int