【東京都尖閣購入】マスコミは華麗にスルー【寄付口座】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1朝まで名無しさん
■尖閣購入で東京都、寄付口座開設

みずほ銀行 東京都庁出張所(777)
普通預金  1053860
「東京都尖閣諸島寄附金」

東京都公式HP
http://www.metro.tokyo.jp/
東京都尖閣諸島寄附金について
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku.htm

■東京都尖閣諸島寄附金受付銀行口座を報道したマスコミ
http://p.tl/zHAX-
MSN産経ニュース 、読売新聞、サンケイスポーツ

■上記以外のマスコミは華麗にスルー
寄付が集まらないようにするためのマスコミの妨害か
東京都の尖閣購入も、「報道しない自由」をフル活用

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336140574/892
892 名前:名無しさん@尖閣・竹島は日本の領土[] 投稿日:2012/05/06(日) 00:23:54.60 ID:tV+8ovlD0
今日年配の方が多い集まりに参加して、
「尖閣募金に寄付してきました」と言うと
皆さん口座番号を知らないので、教えてくれといい反応。
そこで振込みカードをシャキーン!と出して皆に振込先を教えてあげました。
ついでにマスコミは中国の機嫌を伺ってるからニュースで口座番号を出さないんだよー、ということも教えてあげた。
2朝まで名無しさん:2012/05/06(日) 02:41:33.03 ID:aq2gVyui
★反対メデイアは石原叩きネガキャン→「報道しない自由」で寄付口座を隠蔽か?http://p.tl/zHAX-→尖閣購入すらも隠蔽
★東京都の尖閣諸島買い取りに賛成?反対? http://p.tl/M99g-
2012/4/27終了 計250471票 賛成 92% 228658票 反対 7% 17242票 わからない 2% 4571票
★新報道2001(4/19調査) 東京都尖閣諸島購入 賛成 66.8% 反対 24.6% (その他・わからない) 8.6%

◎東京都の尖閣購入に賛成
◎李登輝元総統
◎メディア:産経新聞 読売新聞社説、夕刊フジ、朝日新聞天声人語、東海新報、八重山毎日、関西テレビ、サンケイスポーツ、チャンネル桜
◎政党:たちあがれ日本(園田・党として)、維新の会
◎国会議員:片山さつ、安倍晋三
◎知事:千葉県の森田健作、茨城県の橋本昌知事、松井一郎府知事、山田啓二京都府知事、愛知県大村知事、松沢成文(前神奈川県知事)
◎市長:大阪市橋下徹、石垣市中山義隆、川崎市阿部孝夫
◎都議:古賀俊昭(自民)、吉田康一郎(民主)、高木啓(自民)、小礒明
◎他:青山繁晴、八代英輝、仲村覚、宮崎哲弥、石田純一、長島一茂、テリー伊藤、黒鉄ヒロシ、金美齢

△微妙:沖縄県石垣市議会(石原に感謝)、佐々淳行(石原評価・一坪運動)

×東京都の尖閣購入に反対
×中国共産党
×メディア:朝日新聞、毎日新聞、中日新聞、日本経済新聞 読売新聞、信濃毎日新聞、琉球新報、北海道新聞、茨城新聞、福井新聞、東京新聞、沖縄タイムス、宮崎日日、神戸新聞、佐賀新聞、中日新聞、新潟日報、フジTV、NHK、テレビ朝日
×国会議員:下地幹郎、前原誠司、加藤紘一
×知事:黒岩祐治(神奈川県)、中村長崎県知事
×市長:北九州市の北橋健治(中国・大連市栄誉市民)
×都議:杉並区福士敬子(韓国釜山生まれ)
×他:有馬晴海、浅川博忠、江川昭子、金子勝、(社)日中協会の白西紳一郎、佐藤優、やくみつる、太平サブロー、加藤登紀子、愛川欽也、山田厚史(朝日新聞編集委員)、梓澤和幸弁護士、池田香代子、横尾和博、鈴木耕、浅野史郎、寺島実郎、渡辺えり、大江健三郎

※東京都購入を一顧だにせず「国が買うべき」だけの主張は以下の理由で反対に分類
・地権者が国を信用せず石原を信用
・賃借人の国が、尖閣を守らぬ事実。実効支配を強化せず放置し日本人も立入禁止措置。中国人船長釈放・不起訴、その後の中国に土下座まがいの対応
・竹島も韓国から守らぬ
※一坪運動:帰化人参加問題。実質支配強化策の全員の合意問題
3朝まで名無しさん:2012/05/06(日) 02:45:38.58 ID:aq2gVyui
★都の尖閣購入募金に7600万…「ありがたい」

・東京都が尖閣諸島(沖縄県石垣市)の購入資金を全国から集めるため、先月27日に開設した
 募金専用口座に、1日までの5日間で計7600万円が振り込まれたことが分かった。

 都は先月27日夕、専用口座の開設を発表し、都のウェブサイトにも告知を掲載した。
 土日と振り替え休日をはさみ、銀行が営業した1日に確認したところ、振り込みは
 計5428件で、金額は計7600万7211円に上っていた。

 都は来年4月に埼玉県内の地権者と売買契約を結びたい意向で、今月1日に同諸島購入に
 向けた専従チームを発足させた。都の幹部は「わずか5日間でこれだけ集まるとは
 思わなかった。関心の高さがうかがえ、大変ありがたい」と話した。
 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120502-OYT1T00592.htm?from=main1
4朝まで名無しさん:2012/05/06(日) 02:46:01.38 ID:/2QFX80N

戦前、「大東亜共栄圏」構想は日本の国家主義・軍国主義の象徴だった。
それはちょうど、ナチス時代のハーケンクロイツと同じ役割を持っていた。
ドイツでは戦前の反省からハーケンクロイツは廃止され、法律で禁止されている。
日本が民主国家になったというのなら、尖閣領有構想は中止するべきだ。

愛国心や民族主義はくり返し戦争の原因になってきた。戦争になったとき、
必ず政治家は国民に愛国心を強制する。ナショナリズムと軍国主義は深く
結びついていて、それを別のものだというのは無理がある。

尖閣領有はナショナリズムとして悪用されることも多い。確かに、
植民地から独立したばかりの国などでは、領土拡大が人々の心を支え、
支配者に抵抗し、国をまとめていくよりどころになる。しかし、
愛国心をあおることで、自分の国が最もすぐれているような
錯覚を起こさせ、まわりの国を侵略したり、支配したりすることも多い。
戦前の日本やドイツがその典型的な例だ。そういう歴史を持つ日本が
尖閣領有にこだわるのは、再び戦前のような過ちを犯すことになる。
今、日本が尖閣領有にこだわり、国民に購入の寄付を強制したりする
ということは、そういう歴史から何も学んでいないということでは
ないだろうか。
5朝まで名無しさん:2012/05/06(日) 02:47:26.27 ID:aq2gVyui
★都の担当者「多くの方々からお志、感謝」 募金5日間で7600万円

 東京都は2日、4月27日に開設した尖閣諸島(沖縄県石垣市)購入資金の寄付金口座に、1日までに5428件の入金があり、計7600万7211円が集まったと発表した。
 寄付方法などに関する電話問い合わせも1日午前までで約200件あり、寄付額は今後も増えるとみられる。
 都の担当者は「ご賛同いただいて早速多くの方々からお志をいただき、感謝申し上げます」と話している。
 購入計画は石原慎太郎知事が訪米中の4月17日未明(日本時間)、講演のなかで表明。都庁には賛成意見が多数寄せられ、「寄付したい」という声も相次いだため、専用の口座を開設した。
都は5島中、魚釣島、北小島、南小島の3島の購入を計画。今月1日に専従の担当部署を立ち上げた。
 今後のスケジュールについて石原知事は、現在の所有者と国の賃借契約が来年3月に切れることを見込んで、「正式に取得するのは来年4月」との見通しを示している。
2億円以上の場合は都議会の議決が必要となるが、購入議案は12月にも提案する構え。
 ◇
 寄付金口座は、みずほ銀行東京都庁出張所(店番号777)・普通口座1053860「東京都尖閣諸島寄附金」。寄付金控除の対象となり、申請に必要な領収書は都が発行する。
問い合わせは都知事本局尖閣諸島寄附担当(電)03・5388・2206(平日午前9時〜午後6時)。都のホームページにも案内がある。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120503/lcl12050316130000-n1.htm
6朝まで名無しさん:2012/05/06(日) 10:13:35.76 ID:9xLRZl73
なんとかちゃん募金はあれほど宣伝するのにな
7朝まで名無しさん:2012/05/07(月) 00:04:26.73 ID:9C+L8LWn
ドラエモン募金について電話で質問してみた

俺  「どらえもん募金を振り分ける基準って何なの?」
朝日 「募金の公平さや、寄付先のプライバシーのためお答えできません」

俺  「HP上だと、NGO団体に90%以上渡ってるんだけど」
朝日 「担当者が不在なため、わかりません」
俺  「担当者ってのはいつになったら戻ってくるんだ?」
朝日 「それもわかりません」

俺  「このNGO団体はどんな団体なのですか?」
朝日 「それにつきましても担当者が不在なため、わかりません」

俺  「募金を募るんだったら、集めた金をどこに渡すのかもあらかじめ報道すべきじゃないのか?」
朝日 「貴重な意見として、今後の活動の参考にさせていただきます」

俺  「最後に、件のNGO団体が寄付金を着服しているという噂や、バウネットと繋がりがあるって話は知ってるの?」
朝日 「・・・担当者が不在なため、わかりません。連絡先を教えていただければ、こちらから連絡しますが」
俺  「連絡先を教えるのは怖いから断る」
朝日 「そうですか、それでは失礼します(ガチャン)」
8朝まで名無しさん:2012/05/07(月) 09:11:51.67 ID:lz8g/XEi
地方の高齢者は寄付口座を知る事はない

東京都に尖閣を買わせないためのマスコミの妨害工作

マスコミはひたすらスルー
9朝まで名無しさん:2012/05/07(月) 10:39:34.23 ID:7kpD4ida
東京都尖閣諸島寄附金 受付状況
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku_kifu.htm

HP更新日 入金確認日   件数     金額
H24/05/02 H24/05/01 **5,428件  **76,007,211円
H24/05/07 H24/05/02 **9,349件  *125,351,220円
10朝まで名無しさん:2012/05/07(月) 12:17:46.13 ID:7kpD4ida
東京都尖閣諸島寄附金 受付状況
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku_kifu.htm

HP更新日 入金確認日   件数      金額     | 平均額  増加件数  増加金額
H24/05/02 H24/05/01 **5,428件  **76,007,211円 | 14,003円 
H24/05/07 H24/05/02 **9,349件  *125,351,220円 | 13,408円  3,921件  49,344,009円
11朝まで名無しさん:2012/05/07(月) 13:49:38.12 ID:7kpD4ida
平成24年1月15日現在の議員数
議員定数 127人
現員 124人(うち女性25人)

都議会民主党(50人)
千代田:くりした善行、中央:岡田眞理子、 港:大塚たかあき、 新宿:いのつめまさみ
文京:増子博樹、   台東:中村明彦、  墨田:小沢昌也、  江東:大沢昇
品川:神野吉弘、   品川:馬場裕子、  目黒:伊藤ゆう、  大田:田中健
大田:柳ヶ瀬裕文、  世田谷:関口太一、 世田谷:山口拓、  渋谷:大津浩子
中野:西沢けいた、  中野:吉田康一郎、 杉並:門脇ふみよし、豊島:泉谷つよし
北:原田大、     北:和田宗春、   荒川:たきぐち学、 板橋:くまき美奈子
練馬:中谷祐二、   練馬:野上ゆきえ、 練馬:淺野克彦、  足立:鈴木勝博
足立:大西さとる、  葛飾:伊藤まさき、 葛飾:佐藤由美、  江戸川:田の上いくこ
江戸川:笹本ひさし、 八王子:滝沢景一、 立川:酒井大史、  武蔵野:松下玲子
三鷹:中村ひろし、  青梅:山下ようこ、 府中:小山くにひこ、町田:今村るか
小金井:西岡真一郎、 小平:斉藤あつし、 日野:新井ともはる、西東京:石毛しげる
西多摩:島田幸成、  南多摩:しのづか元、北多一:佐藤広典、 北多二:興津秀憲
北多三:尾崎大介、  北多四:山下太郎

東京都議会自由民主党(37人)
港:きたしろ勝彦、新宿:吉住健一、  文京:中屋文孝、  台東:服部ゆくお
墨田:桜井浩之、 江東:山崎一輝、  品川:田中たけし、 目黒:鈴木體ケ
大田:鈴木章浩、 大田:神林茂、   大田:鈴木あきまさ、世田谷:三宅茂樹
渋谷:村上英子、 中野:川井しげお、 杉並:早坂義弘、  杉並:小宮あんり
豊島:矢島千秋、 北:高木けい、   板橋:菅東一、   練馬:高橋かずみ
練馬:山加朱美、 足立:三原まさつぐ、江戸川:宇田川聡史、江戸川:田島和明
立川:宮崎章、  三鷹:吉野利明、  府中:比留間敏夫、 町田:吉原修
小平:高橋信博、 日野:古賀俊昭、  西東京:山田忠昭、 西多摩:林田武
南多摩:こいそ明、北多一:野田かずさ、北多三:遠藤衛、  北多四:野島善司
島部:三宅正彦
12朝まで名無しさん:2012/05/07(月) 13:50:12.99 ID:7kpD4ida
都議会公明党(23人)
新宿:吉倉正美、  墨田:加藤雅之、  江東:木内良明、 品川:伊藤こういち
目黒:斉藤やすひろ、大田:藤井一、   大田:遠藤守、  世田谷:栗林のり子
世田谷:中嶋義雄、 中野:高倉良生、  杉並:松葉多美子、豊島:長橋桂一
北:大松あきら、  荒川:鈴木貫太郎、 板橋:橘正剛、  練馬:小林健二
足立:中山信行、  足立:ともとし春久、葛飾:野上純子、 江戸川:上野和彦
八王子:東村邦浩、 町田:小磯善彦、  北多一:谷村孝彦

日本共産党東京都議会議員団(8人)
新宿:大山とも子、江東:畔上三和子、大田:かち佳代子、世田谷:たぞえ民夫
杉並:吉田信夫、 板橋:古館和憲、 足立:大島よしえ、八王子:清水ひで子

都議会生活者ネットワーク・みらい(3人)
世田谷:西崎光子、昭島:星ひろ子、北多二:山内れい子

無所属(自治市民'93/1人)
杉並:福士敬子

無所属(都議会日本創新党/1人)
板橋:土屋たかゆき

無所属(八王子活性化研究会/1人)
八王子:相川博
13朝まで名無しさん:2012/05/07(月) 16:22:15.08 ID:7kpD4ida
>>2
賛成の◎に追加 津川雅彦

ttp://ameblo.jp/santa-no-kakurega/entry-11241455737.html
尖閣諸島の一部を都が買い上げるアイディア!
さすが石原慎太郎氏!日本の海底には、メタンハイドレードを始め、
莫大な資源が眠っている事が判明している!
国益を守り、
国民の安心!
強いては中国との、本格的トラブルを事前に避ける意味でも、大きな効果がある!
これには、8割の国民が大賛成をした!

  〜(中略)〜

新聞は案の定!
朝日と毎日が反対の狼煙を…!!
中国からまるで利益を得ているかのごどく、顔色を見て書く新聞と云うのは、
8割の読者よりも、
お得意様優先のつもりか?

14朝まで名無しさん:2012/05/07(月) 22:06:40.36 ID:dWfY0gdA
東京都の尖閣関連寄附金口座が開設されました

みずほ銀行 東京都庁出張所(777)
普通預金  1053860
「東京都尖閣諸島寄附金」
      ↓
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku.htm
みずほ銀行からの振込み手数料は無料です。

15朝まで名無しさん:2012/05/08(火) 01:32:12.45 ID:zTC39PRY
>>2
賛成の◎に追加 河村たかし名古屋市長

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120507/k10014944421000.html
石原知事 河村市長と会談
5月7日 17時39分東京都の石原知事と名古屋市の河村市長が会談し、中央集権の打破を目指して協議を進めていくことで一致しました。

7日、名古屋市の河村市長は東京都庁を訪れ、石原知事と会談しました。
この中で、河村市長は「既存の政党や政治ではダメだ。中央集権を打破することで新しい時代を作っていこう」と述べました。
これに対して、石原知事は「そういうことで一緒に頑張っていこう」と述べ、中央集権の打破を目指して協議を進めていくことで一致しました。
また、石原知事が、沖縄の尖閣諸島のうち3つの島を購入する意思を表明したことについて説明し、河村市長は「石原知事の考えを支持する。
そうしたことを考えるとは石原知事らしい」と述べました。会談のあと、河村市長はNHKの取材に対し、「今の政治を変えるためには、東京、名古屋、大阪の3大都市が連携して、国に対して声を上げていくことが重要だ」と述べました。
16朝まで名無しさん:2012/05/08(火) 12:44:16.37 ID:zTC39PRY
東京都尖閣諸島寄附金 受付状況
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku_kifu.htm

HP更新日 確認日 件数     金額   | 平均額 増加件数 増加金額
H24/05/02 05/01 **5,428件 **76,007,211円 | 14,003円
H24/05/07 05/02 **9,349件 *125,351,220円 | 13,408円 3,921件 *49,344,009円
H24/05/08 05/07 *17,752件 *227,898,890円 | 12,838円 8,403件 102,547,670円
17朝まで名無しさん:2012/05/08(火) 13:28:26.10 ID:zTC39PRY
★反対メデイアは石原叩きネガキャン→「報道しない自由」で寄付口座を隠蔽か?http://p.tl/zHAX-→尖閣購入すらも隠蔽
★東京都の尖閣諸島買い取りに賛成?反対? http://p.tl/M99g-
2012/4/27終了 計250471票 賛成 92% 228658票 反対 7% 17242票 わからない 2% 4571票
★新報道2001(4/19調査) 東京都尖閣諸島購入 賛成 66.8% 反対 24.6% (その他・わからない) 8.6%

◎東京都の尖閣購入に賛成
◎李登輝元総統
◎メディア:産経新聞 読売新聞社説、夕刊フジ、朝日新聞天声人語、東海新報、八重山毎日、関西テレビ、サンケイスポーツ、チャンネル桜
◎政党:たちあがれ日本(園田・党として)、維新の会
◎国会議員:片山さつ、安倍晋三
◎知事:千葉県の森田健作、茨城県の橋本昌知事、松井一郎府知事、山田啓二京都府知事、愛知県大村知事、松沢成文(前神奈川県知事)
◎市長:大阪市橋下徹、石垣市中山義隆、川崎市阿部孝夫、名古屋市河村たかし
◎都議:吉田康一郎(民主)、関口太一(民主)、淺野克彦(民主)、古賀俊昭(自民)、高木啓(自民)、小礒明(自民)、野田かずさ(自民)
◎他:青山繁晴、八代英輝、仲村覚、宮崎哲弥、石田純一、長島一茂、テリー伊藤、黒鉄ヒロシ、金美齢、津川雅彦

△微妙:沖縄県石垣市議会(石原に感謝)、佐々淳行(石原評価・一坪運動)
18朝まで名無しさん:2012/05/08(火) 13:28:45.56 ID:zTC39PRY
×東京都の尖閣購入に反対
×中国共産党
×メディア:朝日新聞、毎日新聞、中日新聞、日本経済新聞 読売新聞、信濃毎日新聞、琉球新報、北海道新聞、茨城新聞、福井新聞、東京新聞、沖縄タイムス、宮崎日日、神戸新聞、佐賀新聞、中日新聞、新潟日報、フジTV、NHK、テレビ朝日
×国会議員:下地幹郎、前原誠司、加藤紘一
×知事:黒岩祐治(神奈川県)、中村長崎県知事
×市長:北九州市の北橋健治(中国・大連市栄誉市民)
×都議:杉並区福士敬子(韓国釜山生まれ)、吉田信夫(共産)、星ひろ子
×他:有馬晴海、浅川博忠、江川昭子、金子勝、(社)日中協会の白西紳一郎、佐藤優、やくみつる、太平サブロー、加藤登紀子、愛川欽也、山田厚史(朝日新聞編集委員)、梓澤和幸弁護士、池田香代子、横尾和博、鈴木耕、浅野史郎、寺島実郎、渡辺えり、大江健三郎

※東京都購入を一顧だにせず「国が買うべき」だけの主張は以下の理由で反対に分類
・地権者が国を信用せず石原を信用
・賃借人の国が尖閣を守らぬ事実。実効支配を強化せず放置し日本人も立入禁止措置。中国人船長釈放・不起訴、その後の中国に土下座対応
・竹島も韓国から守らぬ
※一坪運動:帰化人参加問題。実質支配強化策の全員の合意問題
19都議会議員の賛否:2012/05/08(火) 13:31:24.84 ID:zTC39PRY
平成24年1月15日現在の議員数
議員定数 127人
現員 124人(うち女性25人)
氏名の後ろに、賛成:◎ 反対:×

都議会民主党(50人)
千代田:くりした善行、中央:岡田眞理子、 港:大塚たかあき、 新宿:いのつめまさみ
文京:増子博樹、   台東:中村明彦、  墨田:小沢昌也、  江東:大沢昇
品川:神野吉弘、   品川:馬場裕子、  目黒:伊藤ゆう、  大田:田中健
大田:柳ヶ瀬裕文、  世田谷:関口太一◎ 世田谷:山口拓、  渋谷:大津浩子
中野:西沢けいた、  中野:吉田康一郎◎、 杉並:門脇ふみよし、豊島:泉谷つよし
北:原田大、     北:和田宗春、   川:たきぐち学、 板橋:くまき美奈子
練馬:中谷祐二、   練馬:野上ゆきえ、 練馬:淺野克彦◎  足立:鈴木勝博
足立:大西さとる、  葛飾:伊藤まさき、 葛飾:佐藤由美、  江戸川:田の上いくこ
江戸川:笹本ひさし、 八王子:滝沢景一、 立川:酒井大史、  武蔵野:松下玲子
三鷹:中村ひろし、  青梅:山下ようこ、 府中:小山くにひこ、町田:今村るか
小金井:西岡真一郎、 小平:斉藤あつし、 日野:新井ともはる、西東京:石毛しげる
西多摩:島田幸成、  南多摩:しのづか元、北多一:佐藤広典、 北多二:興津秀憲
北多三:尾崎大介、  北多四:山下太郎

東京都議会自由民主党(37人)
港:きたしろ勝彦、新宿:吉住健一、  文京:中屋文孝、  台東:服部ゆくお
墨田:桜井浩之、 江東:山崎一輝、  品川:田中たけし、 目黒:鈴木體ケ
大田:鈴木章浩、 大田:神林茂、   大田:鈴木あきまさ、世田谷:三宅茂樹
渋谷:村上英子、 中野:川井しげお、 杉並:早坂義弘、  杉並:小宮あんり
豊島:矢島千秋、 北:高木けい◎、  板橋:菅東一、   練馬:高橋かずみ
練馬:山加朱美、 足立:三原まさつぐ、江戸川:宇田川聡史、江戸川:田島和明
立川:宮崎章、  三鷹:吉野利明、  府中:比留間敏夫、 町田:吉原修
小平:高橋信博、 日野:古賀俊昭◎、 西東京:山田忠昭、 西多摩:林田武
南多摩:こいそ明◎北多一:野田かずさ◎北多三:遠藤衛、  北多四:野島善司
20都議会議員の賛否:2012/05/08(火) 13:32:20.78 ID:zTC39PRY
島部:三宅正彦

都議会公明党(23人)
新宿:吉倉正美、  墨田:加藤雅之、  江東:木内良明、 品川:伊藤こういち
目黒:斉藤やすひろ、大田:藤井一、   大田:遠藤守、  世田谷:栗林のり子
世田谷:中嶋義雄、 中野:高倉良生、  杉並:松葉多美子、豊島:長橋桂一
北:大松あきら、  荒川:鈴木貫太郎、 板橋:橘正剛、  練馬:小林健二
足立:中山信行、  足立:ともとし春久、葛飾:野上純子、 江戸川:上野和彦
八王子:東村邦浩、 町田:小磯善彦、  北多一:谷村孝彦

日本共産党東京都議会議員団(8人)
新宿:大山とも子、江東:畔上三和子、大田:かち佳代子、世田谷:たぞえ民夫
杉並:吉田信夫× 板橋:古館和憲、 足立:大島よしえ、八王子:清水ひで子

都議会生活者ネットワーク・みらい(3人)
世田谷:西崎光子、昭島:星ひろ子×、北多二:山内れい子

無所属(自治市民'93/1人)
杉並:福士敬子×

無所属(都議会日本創新党/1人)
板橋:土屋たかゆき

無所属(八王子活性化研究会/1人)
八王子:相川博

21朝まで名無しさん:2012/05/08(火) 14:30:44.11 ID:4643gVtW
1回に満州はキツイから 5千円を5カ月間納めたい ※5月分は振り込み済み
22産経新聞、ありがとう:2012/05/08(火) 15:10:46.51 ID:zTC39PRY
【政治】都の尖閣購入寄付金、2億円を突破 、件数も1万7千件に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336456708/

東京都が尖閣諸島(沖縄県石垣市)購入計画をめぐり
4月27日に開設した購入資金の寄付金口座への入金が、7日までの
11日間で計2億円を超えたことが、8日の都の集計で分かった。

 7日までの入金は計2億2789万8890円。件数も1万7752件と、一気に1万5千件を超えた。

 1日時点では5428件の計7600万7211円、2日時点は9349件の計1億2535万1220円だった。

 都は尖閣の魚釣、北小島、南小島の購入を計画。所有者は国と来年3月まで
賃借契約を結んでおり、石原慎太郎知事は都議会に6月にも説明、
12月に購入議案を提案するとみられる。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120508/plc12050814290014-n1.htm
23朝まで名無しさん:2012/05/09(水) 11:24:22.98 ID:Wm/1raw2
東京都尖閣諸島寄附金 受付状況
件数 総額
23,402 件 314,599,779 円
平成24年5月8日入金確認分まで

24朝まで名無しさん:2012/05/09(水) 11:35:31.70 ID:x8cG8ITw
>>23

■東京都尖閣諸島寄附金 受付状況
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku_kifu.htm

HP更新日 確認日  件数       金額    | 平均額 増加件数 増加金額
H24/05/02 05/01 **5,428件 **76,007,211円 | 14,003円
H24/05/07 05/02 **9,349件 *125,351,220円 | 13,408円 3,921件 *49,344,009円
H24/05/08 05/07 *17,752件 *227,898,890円 | 12,838円 8,403件 102,547,670円
H24/05/09 05/08 *23,402件 *314,599,779円 | 13,443円 5,650件 *86,700,889円


25朝まで名無しさん:2012/05/09(水) 16:54:14.42 ID:ll7OzYHB
尖閣募金に否定的なレスの発言パターン

1  ネトウヨは1円も寄付しない
1  募金したヤツはネトウヨ(1と相反)
3  寄付する奴は詐欺に引っかかる馬鹿(または情弱)
4  そんな金は被災地にまわせ
5  浮浪者に渡せ
6  募金開始前:どうせ何百万しか集まらない
7  募金開始後:5/2:7600万とかショボイww → 現在:100億集めろよww   
8  公務員の給料に使われる
9  こんなのどうでもいい(しかしスレには執拗に貼り付く&話題を逸らそうとする)
10 地権者(島の現所有者)は強欲、地主が寄付しろ
11 特定の単語が好き(聖戦士、愛国、レイシスト、低学歴、無職、ニート、ヒトラーetc)
12 書くことがなくなるとAAコピペに走る
13 本当に寄付した奴なんているのか?振り込んだ詐欺だろ、今回は俺の1億が効いてるな
14 尖閣をわざわざ領土問題化かよ
15 購入やめて寄付横領されたらどうするの?
16 石原新党の宣伝
17 寄付金募る上で価格示さないってのは非常識
18 尖閣が誰のものになろうが状況は変わらない 「知事権限で自衛隊出動要請可能になります」
19 こんなもんは今がピーク。そのうち尻すぼみになる(じゃあ、いちいち気にすんなよw)
20 石原は金出さないのか、石原が個人で買えば良いだろ
21 東京都の資産になるだけ
22 無駄に居丈高  
23 俺らの税金使われるの嫌だからお前らもっと募金しろよ(不愉快にして寄附にブレーキを掛けたい)
24 みずほ銀行は倒産して当然の負債が有る
25 寄付したら職安と公家から目を付けられて、東京県警が逮捕にくる(素でボケる)

その他随時募集中
26☆ふるさと納税と所得税寄付金控除:2012/05/09(水) 16:57:41.27 ID:x8cG8ITw
今回の寄付はふるさと納税の対象になる。(東京都に確認済み)
2000円以上寄付する気がある場合は目一杯控除できるところまで寄付しよう。
例えば、5000円負担しても良い人は年収300万円のリーマン、扶養なし、介護保険未加入で、
18900円の寄付をしても、確定申告すれば700円の所得税の還付と、
13200円の住民税の減額があるので、実質5000円の負担で、18900円の寄付ができる。
自分の控除額は、下記のサイトの「「源泉徴収票」をお持ちの人の計算表は、こちら(エクセル 58KB)」でチェック。
http://www.furusato-matsuyama.jp/kojo/meyasu.php
支払い金額に年収を入力して、社会保険料には、年収×(0.05+0.08206+0.005)を入力。
介護保険に加入している場合は、年収×(0.05+0.08206+0.005+0.00775)を入力。
あとは「控除対象配偶者の有無」の適切な方に「*」を入力、その他の扶養親族数を入力。
最後に下の方の「ふるさと寄附金額」に寄付額(振り込む額)を入力すれば、
一番下の「減額される額」の「計」のところに所得税の住民税の合計の減税額がでる。
「ふるさと寄附金額」-「減額される額」が自分の負担額になるから、
この額が自分が寄付してもいいと思う額になるように「ふるさと寄附金額」を調整して振り込む額を決める。
振り込んだら
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku.htm
の「税法上の取扱い」に従って領収書を入手。
来年の頭に確定申告すれば、所得税の還付と住民税の減額で返ってくる。

以下、注意点
所得税の還付は来年の3月ぐらいに振り込まれる。
住民税の減額は来年の6月からの住民税が天引き分が本来より安くなるだけで、返ってきたという実感が薄い。
なので、来年までに使う予定の金を振り込んではいけない。
また、月に1000円ずつでも、12月までに振り込めばすべて合算できるので、
今年中に寄付する総額を上記の方法で計算した額にすればOK。
社会保険料は年収に料率を掛ける方法で計算しているので、若干のずれがでる。
健康保険料は、標準的な料率(協会けんぽの全国平均)で計算してるので、都道府県や健保組合で差が出る。
上記の方法で領収書がもらえるので、下記のリンクにある「寄附申請書」は不要です。
http://www.zaimu.metro.tokyo.jp/hurusatonouzei/hurusatonouzei.htm
27朝まで名無しさん:2012/05/10(木) 03:11:46.02 ID:nfGBw7aU
28朝まで名無しさん:2012/05/10(木) 04:02:37.10 ID:nfGBw7aU
反対の知事追加-大沢正明(群馬)

http://sankei.jp.msn.com/region/news/120510/gnm12051002040002-n1.htm
「国が対処を」 都の尖閣購入で知事、寄付しない意向示す 群馬
2012.5.10 02:04
 大沢正明知事は9日の記者会見で、寄付を原資にした東京都の尖閣諸島(沖縄県石垣市)購入計画について「国が対処すべき問題だ」と述べ、自身は寄付する考えがないことを明らかにした。

 また、大沢知事は、都が開設した寄付金口座に、7日までに計2億円以上の寄付が集まったことに関連し、「私にも(知人から)『50万円寄付したい』という連絡があり、東京都の窓口を紹介した。いろんな方の思いがある」とも述べた。
29朝まで名無しさん:2012/05/10(木) 04:14:32.14 ID:nfGBw7aU
寄付口座明記報道追加―サーチナニュース

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0509&f=national_0509_137.shtml
【続報】東京都の尖閣諸島購入寄附金、なんと11日間で2億円!日本人の95%が購入に賛成
30朝まで名無しさん:2012/05/10(木) 10:10:17.36 ID:+Qx3qMkv
大手マスコミが黙殺する中、これだけ集まるのだからたいしたものだ。
31朝まで名無しさん:2012/05/10(木) 11:13:32.46 ID:LSbzkn6C
238可愛い奥様2012/05/10(木) 11:01:55.10 ID:hJ7LbPzT0(1)
きました
5月1日まで *5,428件 *76,007,211円 
5月2日まで *9,349件 125,351,220円 +3,921件 +*49,344,009円
5月7日まで 17,752件 227,898,890円 +8,403件 +102,547,670円
5月8日まで 23,402件 314,599,779円 +5,650件 +*86,700,889円
5月9日まで 28,231件 372,299,096円 +4,829件 +*57,699,317円
32朝まで名無しさん:2012/05/10(木) 11:18:09.08 ID:nfGBw7aU
■東京都尖閣諸島寄附金 受付状況
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku_kifu.htm

HP更新日 確認日  件数       金額     | 平均額  増加件数 増加金額
H24/05/02 05/01 **5,428件 **76,007,211円 | 14,003円
H24/05/07 05/02 **9,349件 *125,351,220円 | 13,408円 3,921件 *49,344,009円
H24/05/08 05/07 *17,752件 *227,898,890円 | 12,838円 8,403件 102,547,670円
H24/05/09 05/08 *23,402件 *314,599,779円 | 13,443円 5,650件 *86,700,889円
H24/05/10 05/09 *28,231件 *372,299,096円 | 13,188円 4,829件 *57,699,317円
33朝まで名無しさん:2012/05/10(木) 15:21:12.51 ID:nfGBw7aU
270 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/05/10(木) 13:30:25.14 ID:sPyFEmoH0 [1/2]
途中までですが、賛成表明していない議員などをまとめてみました
メール作戦などに活用していただけたら嬉しいです

ttps://docs.google.com/spreadsheet/ccc?key=0AvODsS_-nDQKdFFiZWhyN2loUVRaR1dpNl9zcUtDRVE&pli=1#gid=0
34朝まで名無しさん:2012/05/10(木) 15:37:35.85 ID:mk52O2f3
これほどの反響のある課題をマスゴミがスルーをいつまでも決め込むのなら
自分達はもう公器ではありませんよ、あるイデオロギーをもった思想団体
ですよといっているのと同じ、思想団体であれば潰してもかまわない
わけだ、とりあえずアカヒ新聞にミサイル弾などを打ち込む計画が
あっても俺は反対しない。
35朝まで名無しさん:2012/05/11(金) 09:20:29.89 ID:Im7VueXu
92%が賛成のヤフーのアンケートよりさらに高い賛成

週刊ダイヤモンド世論調査

質問1 東京都が尖閣諸島を購入することに賛成? それとも反対?
http://diamond.jp/articles/-/18343?page=6

賛成:95.45%
どちらとも言えない:3.03%
反対:1.52%
http://diamond.jp/articles/-/18343/votes
36朝まで名無しさん:2012/05/11(金) 09:23:03.50 ID:Im7VueXu
>>35
今現在

賛成:93.37%
反対:4.32%
どちらとも言えない:2.31%
37朝まで名無しさん:2012/05/11(金) 10:43:15.18 ID:Im7VueXu
>>2更新

■メディアは石原叩きネガキャン→「報道しない自由」で寄付口座を隠蔽
寄付口座明記報道は産経新聞 、読売新聞、サンケイスポーツ
NHKすら寄付口座を知らせない
→石原叩きネガキャンが効果無しとし次は尖閣購入すらも隠蔽のためか極力報道しない
→しぶしぶ寄付金報道を小さく取りあげるが依然として寄付口座は明記しないため、ネット無縁高齢者は置き去り。
本音は寄付が集まるな、集まるなの寄付妨害?オレオレ詐欺被害の発生を画策?

■東京都の尖閣諸島買い取りに賛成?反対? http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=7747&wv=1&typeFlag=1
2012/4/27終了 計250471票 賛成 92% 228658票 反対 7% 17242票 わからない 2% 4571票
■新報道2001(4/19調査) 東京都尖閣諸島購入 賛成 66.8% 反対 24.6% (その他・わからない) 8.6%
■週刊ダイヤモンド世論調査 質問1 東京都が尖閣諸島を購入することに賛成? それとも反対?
http://diamond.jp/articles/-/18343?page=6 結果 http://diamond.jp/articles/-/18343/votes

●【東京都の尖閣購入に賛成】
●李登輝元総統
●メディア:産経新聞 読売新聞社説、夕刊フジ、朝日新聞天声人語、東海新報、八重山毎日、関西テレビ、サンケイスポーツ、チャンネル桜
●政党:たちあがれ日本(園田・党として)、維新の会
●国会議員:片山さつき、安倍晋三
●知事:千葉県の森田健作、茨城県の橋本昌知事、松井一郎府知事、山田啓二京都府知事、愛知県大村知事、松沢成文(前神奈川県知事)
●市長:大阪市橋下徹、石垣市中山義隆、川崎市阿部孝夫、名古屋市河村たかし
●都議:吉田康一郎(民主・中野区)、関口太一(民主・世田谷区)、淺野克彦(民主・練馬区)、古賀俊昭(自民・日野市)、高木啓(自民・北区)、小礒明(自民・南多摩)、野田かずさ(自民・北多一)、土屋たかゆき(板橋区)
●他:青山繁晴、八代英輝、仲村覚、宮崎哲弥、石田純一、長島一茂、テリー伊藤、黒鉄ヒロシ、金美齢、津川雅彦、三宅久之

△微妙:沖縄県石垣市議会(石原に感謝)、佐々淳行(石原評価・一坪運動)
38朝まで名無しさん:2012/05/11(金) 10:44:05.14 ID:Im7VueXu
>>37のつづき

▼【東京都の尖閣購入に反対】
▼中国共産党
▼メディア:朝日新聞、毎日新聞、中日新聞、日本経済新聞 読売新聞、信濃毎日新聞、琉球新報、北海道新聞、茨城新聞、福井新聞、東京新聞、沖縄タイムス、宮崎日日、神戸新聞、佐賀新聞、中日新聞、新潟日報、フジTV、NHK、テレビ朝日
▼国会議員:下地幹郎、前原誠司、加藤紘一
▼知事:黒岩祐治(神奈川県)、中村長崎県知事、大沢正明(群馬県)
▼市長:北九州市の北橋健治(中国・大連市栄誉市民)
▼都議:福士敬子(韓国釜山生まれ・杉並区)、吉田信夫(共産・杉並区)、大山とも子(共産・新宿区)、星ひろ子(世田谷区)、くりした善行(民主・千代田区)、
▼他:有馬晴海、浅川博忠、江川昭子、金子勝、(社)日中協会の白西紳一郎、佐藤優、やくみつる、太平サブロー、加藤登紀子、愛川欽也、山田厚史(朝日新聞編集委員)、梓澤和幸弁護士、池田香代子、横尾和博、鈴木耕、浅野史郎、寺島実郎、渡辺えり、大江健三郎

※東京都購入を一顧だにせず「国が買うべき」だけの主張は以下の理由で反対に分類
・地権者が国を信用せず石原を信用
・賃借人の国が尖閣を守らぬ事実。実効支配を強化せず放置し日本人も立入禁止措置。中国人船長釈放・不起訴、その後の中国に土下座対応
・竹島も韓国から守らぬ
※一坪運動:帰化人参加問題。実質支配強化策の全員の合意問題
39朝まで名無しさん:2012/05/11(金) 10:56:56.59 ID:Im7VueXu
>>19更新

■都議会議員の尖閣購入賛否
ttps://docs.google.com/spreadsheet/ccc?key=0AvODsS_-nDQKdFFiZWhyN2loUVRaR1dpNl9zcUtDRVE&pli=1#gid=0

平成24年1月15日現在の議員数
議員定数 127人
現員 124人(うち女性25人)
賛成:● 反対:▼

都議会民主党(50人)
世田谷:関口太一●、  中 野:吉田康一郎●、練 馬:淺野克彦●    
千代田:くりした善行▼ 
中 央:岡田眞理子、  港  :大塚たかあき、 新 宿:いのつめまさみ
文 京:増子博樹、   台 東:中村明彦、   墨 田:小沢昌也、  江 東:大沢昇
品 川:神野吉弘、   品 川:馬場裕子、   目 黒:伊藤ゆう、   大 田:田中健
大 田:柳ヶ瀬裕文、  世田谷:山口拓、    渋 谷:大津浩子    中 野:西沢けいた、  
杉 並:門脇ふみよし、 豊 島:泉谷つよし   北  :原田大、    北  :和田宗春、  
川  :たきぐち学、   板 橋:くまき美奈子 練 馬:中谷祐二、   練 馬:野上ゆきえ、 
足 立:鈴木勝博    足 立:大西さとる、  葛 飾:伊藤まさき、  葛 飾:佐藤由美、  
江戸川:田の上いくこ  江戸川:笹本ひさし、 八王子:滝沢景一、  立 川:酒井大史、  
武蔵野:松下玲子    三 鷹:中村ひろし、 青 梅:山下ようこ、  府 中:小山くにひこ、
町 田:今村るか    小金井:西岡真一郎、 小 平:斉藤あつし、  日 野:新井ともはる、
西東京:石毛しげる   西多摩:島田幸成、  南多摩:しのづか元、 北多一:佐藤広典、  
北多二:興津秀憲    北多三:尾崎大介、  北多四:山下太郎


40朝まで名無しさん:2012/05/11(金) 10:58:05.90 ID:Im7VueXu
>>39のつづき

東京都議会自由民主党(37人)→(36人)北多一:野田かずさ●離脱
北  :高木けい●、 日 野:古賀俊昭●、 南多摩:こいそ明●  
港  :きたしろ勝彦、 新 宿:吉住健一、   文 京:中屋文孝、   台 東:服部ゆくお
墨 田:桜井浩之、  江 東:山崎一輝、   品 川:田中たけし、  目 黒:鈴木體ケ
大 田:鈴木章浩、  大 田:神林茂、    大 田:鈴木あきまさ、 世田谷:三宅茂樹
渋 谷:村上英子、  中 野:川井しげお、  杉 並:早坂義弘、   杉 並:小宮あんり
豊 島:矢島千秋、  板 橋:菅東一、    練 馬:高橋かずみ  練 馬:山加朱美、  
足 立:三原まさつぐ、江戸川:宇田川聡史、 江戸川:田島和明   立 川:宮崎章、   
三 鷹:吉野利明、  府 中:比留間敏夫、 町 田:吉原修     小 平:高橋信博、  
西東京:山田忠昭、  西多摩:林田武    北多三:遠藤衛、   北多四:野島善司
島 部:三宅正彦

都議会公明党(23人)
新 宿:吉倉正美、   墨 田:加藤雅之、  江 東:木内良明、  品 川:伊藤こういち
目 黒:斉藤やすひろ、大 田:藤井一、    大 田:遠藤守、   世田谷:栗林のり子
世田谷:中嶋義雄、  中 野:高倉良生、   杉 並:松葉多美子、豊 島:長橋桂一
北  :大松あきら、  荒 川:鈴木貫太郎、 板 橋:橘正剛、   練 馬:小林健二
足 立:中山信行、   足 立:ともとし春久、 葛 飾:野上純子、 江戸川:上野和彦
八王子:東村邦浩、  町 田:小磯善彦、   北多一:谷村孝彦

日本共産党東京都議会議員団(8人)
新 宿:大山とも子▼ 杉 並:吉田信夫▼  
江 東:畔上三和子、 大 田:かち佳代子、世田谷:たぞえ民夫
板 橋:古館和憲、   足 立:大島よしえ、 八王子:清水ひで子
41朝まで名無しさん:2012/05/11(金) 10:58:33.64 ID:Im7VueXu
>>40のつづき

都議会生活者ネットワーク・みらい(3人)
昭 島:星ひろ子▼、 
世田谷:西崎光子、  北多二:山内れい子

無所属
(自治市民'93/1人) 杉 並:福士敬子▼
(都議会日本創新党/1人) 板 橋:土屋たかゆき●
(八王子活性化研究会/1人) 八王子:相川博
(1人)北多一:野田かずさ●
42朝まで名無しさん:2012/05/11(金) 11:05:23.99 ID:Im7VueXu
>>9更新

■東京都尖閣諸島寄附金 受付状況
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku_kifu.htm

HP更新日 確認日  件数       金額     | 平均額  増加件数 増加金額
H24/05/02 05/01 **5,428件 **76,007,211円 | 14,003円
H24/05/07 05/02 **9,349件 *125,351,220円 | 13,408円 3,921件 *49,344,009円
H24/05/08 05/07 *17,752件 *227,898,890円 | 12,838円 8,403件 102,547,670円
H24/05/09 05/08 *23,402件 *314,599,779円 | 13,443円 5,650件 *86,700,889円
H24/05/10 05/09 *28,231件 *372,299,096円 | 13,188円 4,829件 *57,699,317円
H24/05/11 05/10 *33,518件 *441,380,943円 | 13,168円 5,287件 *69,081,847円
43朝まで名無しさん:2012/05/11(金) 11:27:16.41 ID:Im7VueXu
◆◆スレ案内◆◆

寄付について >>1,26
寄付状況 >>42
賛否一覧 >>37-38
都議会議員賛否一覧 >>39-41

44朝まで名無しさん:2012/05/11(金) 11:32:27.98 ID:Im7VueXu
▼反対都議

http://twitter.com/#!/zkurishi/status/192052943489482752
くりした善行 都議会議員?@zkurishi
尖閣諸島を都が購入するという話。表に出すということは、ほぼ合意も得てるんだと思いますが一体いくらするんでしょうね。本来国がやるべきことだが、連携の打診はしたのか。国の権威がなくなり過ぎて各首長はやりたい放題。
45朝まで名無しさん:2012/05/11(金) 11:46:44.53 ID:Im7VueXu
都議会議員 三原まさつぐ(足立区)△ 微妙

http://www.mihara-togi.net/120423
賛成っぽいのだが、「私個人の賛否は控えさせて頂くとして」
政治家は玉虫色の発言ならしない方がいいような
46朝まで名無しさん:2012/05/11(金) 12:51:04.85 ID:+14DkHDj
沖縄のNHKは寄付の件も含めて大きく報道してるよ

あと、口座を流さないのは公共放送としては間違ってないのでは?

この件に異なる意見は全て売国奴なんて言ってると、そのうち支持なくすぞ
まるで滅私奉公、欲しがりません勝つまではみたいだよ
47朝まで名無しさん:2012/05/11(金) 13:43:02.11 ID:sIgyK6za
日中を尖閣で衝突させるのは
駄目利加さまの国益にかなうんだ

by 閣下
48朝まで名無しさん:2012/05/11(金) 14:01:00.31 ID:Im7VueXu
東京都尖閣購入に批判的な毎日新聞の世論調査ですら61%が賛成
61%〜90%の賛成結果の東京都の尖閣購入
これだけ多くの関心が持たれている事柄に関し
寄付するか否かはそれぞれの判断でいいが、寄付口座を知らせるのは公共放送として必要な事ではないか?
反対の人は寄付はしないでろうし、賛成の人でも全てが寄付するわけではない
しかし、情報は伝える義務がある

ネット環境のない高齢者は知る事さえできない可能性が高い
オレオレ詐欺に利用される可能性もある

報道姿勢としてどうかと思う

尚、NHKはワシントンでの発言の最初の報道自体が批判コメントを入れていた

>支持をなくすぞ
報道を批判の武器とすることこそ暴挙と考える
49朝まで名無しさん:2012/05/11(金) 14:13:25.43 ID:+14DkHDj
>>48
その手の寄付は一杯ある
なぜ、尖閣だけ口座番号まで報道する必要がある?
世の中困っていて、浄財を求めている人は一杯だ
都がやってるからTVで写せかw
もう少し世の中勉強してこい

愛国強要、愛国しなければ非国民
軍事独裁の時代を再び作りたいのか
50朝まで名無しさん:2012/05/11(金) 14:16:15.01 ID:+7er122n
右翼も一緒だな

基地問題で沖縄の住民はの支持率は無視するくせに、
こういうときだけは支持率がどうのw

普段は沖縄の支持率は、左翼が住み着いてるからなどと言うくせにw
51朝まで名無しさん:2012/05/11(金) 14:37:10.29 ID:Im7VueXu
>>49
> 世の中困っていて、浄財を求めている人は一杯だ
個々人への寄付ではない
日本の領土の問題
そのへんを一緒にしてはいけない

愛国強要ではない
関心事をたんたんと事実として報道するのが義務だろう
「報道の自由」はある
「報道しない自由」は奢り
軍事独裁と結びつけね偏狭さを求めてはいない
批判も煽りもいらない
あるがままに報道しろということ

寄付する人はする
寄付しない人は寄付しない



52朝まで名無しさん:2012/05/11(金) 17:53:32.95 ID:+14DkHDj
>>51
だから?
こんなこと言ってるから右翼は支持されないんだよ
53朝まで名無しさん:2012/05/11(金) 18:11:26.66 ID:k854ESaH
日本人が黙って足並みを揃え始めたということです
54朝まで名無しさん:2012/05/12(土) 09:44:41.35 ID:DuKonWY3
>>9更新

■東京都尖閣諸島寄附金 受付状況
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku_kifu.htm

HP更新日 確認日  件数       金額     | 平均額   増加件数 増加金額
H24/05/02 05/01 **5,428件 **76,007,211円 | 14,003円 |
H24/05/07 05/02 **9,349件 *125,351,220円 | 13,408円 | +3,921件 +*49,344,009円
H24/05/08 05/07 *17,752件 *227,898,890円 | 12,838円 | +8,403件 +102,547,670円
H24/05/09 05/08 *23,402件 *314,599,779円 | 13,443円 | +5,650件 +*86,700,889円
H24/05/10 05/09 *28,231件 *372,299,096円 | 13,188円 | +4,829件 +*57,699,317円
H24/05/11 05/10 *33,518件 *441,380,943円 | 13,168円 | +5,287件 +*69,081,847円
H24/05/11 05/10 *35,821件 *469,796,129円 | 13,115円 | +2,303件 +*28,415,186円

寄附していただいた方への石原知事からのメッセージ
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/governorMSG.pdf
55朝まで名無しさん:2012/05/12(土) 11:39:20.71 ID:Gt8hnztZ
尖閣で軍事衝突があった場合、必ず中国は核で威嚇をする。
米国は何もしないだろう。日本の為に自国民を何百万も犠牲にはしない。
日本は引き上げ尖閣を明け渡すことになる。日米同盟は終り、米軍は撤退するだろう。
日本はそれから自主防衛に転換することになるだろう。
56朝まで名無しさん:2012/05/12(土) 12:08:45.16 ID:o6xGDOBn
>>55
核は無用の長物
使えるものなら使うがいいよ。尖閣程度のことで
用いたら中国は常任理事国の地位を喪う
また、核を使用するまでもなく尖閣は占領できる

この後どう転んでも、日本の主権国家としての在り方が変わるという見解には同意
57朝まで名無しさん:2012/05/13(日) 00:46:15.26 ID:7CC2Ks3Y
ニコニコ静画 尖閣諸島寄付金振込み明細まとめ(続々更新中)
http://seiga.nicovideo.jp/watch/sg32977
58朝まで名無しさん:2012/05/13(日) 01:16:10.81 ID:gb0W/F3F
>>56
核拡散防止条約は核を保有してない国には核使用はしないことが前提だ
シナがそれを破れば日本はもとより世界中が核保有するだろう。
59朝まで名無しさん:2012/05/13(日) 09:42:03.91 ID:1N0nd0SC
>>49
世界中行ってるおまえがなんとかしろよ
60朝まで名無しさん:2012/05/14(月) 09:12:13.25 ID:MQ1Yx9kG
>>19●追加 民主党

899 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/05/14(月) 07:59:14.81 ID:YFZi53GNP
>>5
> 杉 並:門脇ふみよし

門脇は知事本局の役人に「自分も寄付できるのか?」と尋ねて
「残念ですが都議会議員は公職選挙法上できません」って言われたらしいから
◎にランクしてもいいんじゃね?
61朝まで名無しさん:2012/05/14(月) 09:21:54.63 ID:nW1d1+DP
議員の寄付といえば、女性ゴルファーの親が国会議員で、
「俺も寄付している」と叫んで、他の議員がフォローする意味も
分からず、「納税の事じゃない、寄付してる」と叫び続けて、
何かヤバイと思ったのか、急に「娘がしてる」と転換したのは面白かった。
62朝まで名無しさん:2012/05/14(月) 11:09:19.80 ID:MQ1Yx9kG
>>9更新

■東京都尖閣諸島寄附金 受付状況
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku_kifu.htm

HP更新日 確認日  件数       金額     | 平均額 |   増加件数 増加金額
H24/05/02 05/01 **5,428件 **76,007,211円 | 14,003円 |
H24/05/07 05/02 **9,349件 *125,351,220円 | 13,408円 | +3,921件 +*49,344,009円
H24/05/08 05/07 *17,752件 *227,898,890円 | 12,838円 | +8,403件 +102,547,670円
H24/05/09 05/08 *23,402件 *314,599,779円 | 13,443円 | +5,650件 +*86,700,889円
H24/05/10 05/09 *28,231件 *372,299,096円 | 13,188円 | +4,829件 +*57,699,317円
H24/05/11 05/10 *33,518件 *441,380,943円 | 13,168円 | +5,287件 +*69,081,847円
H24/05/11 05/11 *35,821件 *469,796,129円 | 13,115円 |                   ※ 正午まで
H24/05/11 05/11 *37,443件 *503,448,459円 | 13,446円 | +3,925件 +*62,067,516円


寄附していただいた方への石原知事からのメッセージ
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/governorMSG.pdf
63朝まで名無しさん:2012/05/14(月) 14:52:18.70 ID:MQ1Yx9kG
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku.htm
現在、多くの寄附のお申し出をいただいており、専用の振込用紙はご依頼のあった順序にお送りしております。
領収書につきましても、申し込みいただいてから送付までしばらく時間をいただいております。
申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願いいたします。
64朝まで名無しさん:2012/05/14(月) 16:17:04.44 ID:Zi2s543+
今ネットバンキングで振り込んだよう!
みずほ銀行 東京都庁出張所(777)←777は不要だったよう!
普通預金  1053860
「東京都尖閣諸島寄附金」
石原知事直筆のお礼状も見たよ〜!

クソ在日韓国人の生活保護不正受給で、日本国民1億2000万人は
一人あたり「1000円」を税金から盗られてるよう〜!腹タツね!

むかつく人は、「尖閣」に寄付しよう! 心が洗われるようだよ〜〜!
65朝まで名無しさん:2012/05/14(月) 16:38:35.23 ID:MQ1Yx9kG
>>64
乙〜〜!
66朝まで名無しさん:2012/05/14(月) 17:47:43.89 ID:N9c7FHCb
俺は先週の水曜に銀行の窓口で振り込んだけど、
これ募金の広告打てば、もっと集まるのにねえ。

ACみたいな公共広告って肝心な時に役に立たない。
尖閣募金した人に 「ありがとウサギ」 が御礼言ってるアニメでも流せばいいのに。
67朝まで名無しさん:2012/05/14(月) 23:10:48.31 ID:V6RToLLQ
>>1

「日本のマスコミのほぼ全て」が
「中国や朝鮮のような反日国家のプロパガンダ機関」ですよ?

日本国内の中国人や朝鮮人の暴力圧力団体が、
腰抜けの新聞社やテレビ局にデモや抗議活動で脅しをかけて、
在日外国人の採用を認めさせて、

その在日社員が社内で出世して重役になって、
日本の新聞社もテレビ局も、
内部から在日外国人に乗っ取られました。
68朝まで名無しさん:2012/05/15(火) 09:09:56.95 ID:n8/cL4v9
■知事の部屋
都民のみなさんへ
http://www.metro.tokyo.jp/GOVERNOR/tomin.htm

 みなさん、こんにちは。
 四月の中旬にワシントンに、今回割と長く出張して来ました。
 きっかけは、東京都がかつてアメリカに寄付して、ポトマックの沿岸にずっと見事に育った桜を記念する「桜祭り」を恒例で、随分長いことやっているんです、
十日間近くやっているんですが、残念ながら向こうは季節が早くて、この間行った時はもう桜は散っていましたけれども。
桜の女王を選んだり、その他この他の行事がありまして、行ってまいりました。
 実は、懸案の、大事な問題が二つありまして。
一つは、これは前から手掛けて来た横田(基地)です。東京の真ん中に、ほとんど使われていない空港が、しかも日本で最長の滑走路を持っている空港が、ほとんど使われずにある。
これを何とか取り戻したいんですけど、そこへ行く前に、せめて軍民共用の飛行場にしようということで。
これは小泉(純一郎)内閣の時に、小泉総理がブッシュ大統領と話をしてナショナルマター(国家の問題)になったんですけど、その後政権が代わって、どこかへ行ってしまったんですが。
こちらはこちらで随分努力してきたんですけれども、どうもだんだんいろんな事が分かって来たんですが、間に入っている日本の外務省が腰抜けなんですね。
と言うか、地方から言い出したことを、国が何でやってやらなくちゃいけないんだという、まことに尊大というか僭越というか、馬鹿げた姿勢で、この問題というものをほとんど握りつぶしてきた。
これが分かって来たので、もう一回これをはっきり蒸し返そうと思っています。
 とにかく、羽田に四本目の滑走路ができたから、もうそんなことは問題じゃないという馬鹿な事を北米局長が言ってはばからない。これは、外務省の役人は航空事情のことは分かる訳が無いんです。
しかも、あの四本目の滑走路は私と亀井静香君がかなり強引に造ったんですけど、こんな物で、まだまだ事足りないんです。
今何と言ったって、日本のこの経済圏、大事な所ですから、そこに飛んで来たいという外国の会社が30社もウェイティングをかけられて待っているんですけど、
そんな事情も知らずに、外務省の局長が馬鹿なことを言って、事を阻んで来たんです。

↓つづく
69朝まで名無しさん:2012/05/15(火) 09:11:09.77 ID:n8/cL4v9
>>68のつづき

 これをもう一回俎上に乗せようという事で。ヘリテージ(財団)という、共和党系ですけど、非常に大きなシンクタンクもありまして、
そこでこの問題も含めて、今、いろんな問題が起こっている日米そして中国の三角関係の中で、日本とアメリカは何をしていくかという事も討論してきました。

 ついでに、私は前から、代議士の頃から手がけてきた日本の固有の領土、尖閣諸島ですね、これを、台湾とこの頃北京のシナの政府が「俺たちの物だ」と根拠も無しに言い出した。
これは、実は深い原因がありまして、アメリカが沖縄を占領している時に、返還の前ですね。
尖閣周辺というのは、私ダイビングをやりますから良く分かっているんですが、たくさん魚がいて非常に豊穣な漁場なんです。
それを、外国というか台湾とか中国、韓国の船が来て、漁をしていても米軍は別にそれを追っ払わなかったんです。全然漁業権に関心がないものだから。
という事で一種の既定事実ができて、台湾なども沖縄返還が問題になりそうな時に、「俺たちの領土だ」と言ってはばからなかったんですが、これはうまく蒋介石の厚意で収まりましたけども。
その後、今度、シナの、北京の中共の政府が「とにかく俺たちの領土だ」と言い出した。
これは、全く荒唐無稽な根拠のない話で、いろんな問題が起こって来ましたね。
 あの工作船の、ぶつけて来たシナの特別の、何て言うんでしょうか、
特殊の目的で造られた漁船の監視船と称している船は、舳先の装甲が厚くて、向こうから体当たりして来て(海上)保安庁の船は穴が開いて凹んだけど、向こうはびくともしないんですよ。
そういう事例もありましたが、これも捕まえた船長を地方の検事の判断で釈放したって、とんでもない嘘なのこれ。
これは、完全に外務省が圧力を掛けて、しかも、その犯人を迎えに来るという向こうのかなりの高官が、特別機を仕立ててやって来て、もう閉めてしまった夜中の石垣空港を強引に開けさせて、連れて帰って英雄扱いした。
それを外務省が現地の当局に強いて、そういう事をさせたという、こういう馬鹿な行為が続いているわけです。
70朝まで名無しさん:2012/05/15(火) 09:12:07.33 ID:n8/cL4v9
>>69のつづき

 怖いのはですね、私がワシントンに行く前、今年になってからでしたけれども、中国、シナの政府は、尖閣諸島の日本の実効支配を、実効支配と言ったって日本の領土ですからね、
それをぶち壊すために俺たちは、もっと激しい行動を起こす、そのための機材を整えるという事を宣言したんです。
これは、何がこれから起こるかわからない。国の態度は、ふやふやしていて、一向に埒が明かない。
鳩山何とかと言う馬鹿な総理大臣に、私は、全国知事会の時に「あそこで、もっと激しい紛争が起こったら、日米安保は発動するのかね」と聞いたら、
「いや、あの領土の所有権に関しては、両者でこれから詳しく話し合って決めましょう」。
日本国の総理大臣が、古来の日本の国土について、所有権を両者で話し合って決めるなんて事を前提で、物を言わない。本当にあきれ返って空恐ろしくなりましたけども。
 これは、本当に東京がやらざるを得ない。国がやらないなら東京がやろうという事で。皆さんの協力で財政も再建しましたし、東京の財政に比べれば、さほど高いものじゃありませんから。
地主の栗原さんと私、個人的な関係も昔からありまして、そんな事で、あの島を買うことに内定致しました。
 これ、皆さん、考えてみてくださいよ。国がやらなきゃ東京がやらざるを得ない。やがて国が動けば、当然、東京都はあの島を国に明け渡します。とにかく国がやらないんだから、何も。
自分の持っている家の中に、今、たまたま人が住んでいないものだから、泥棒が年中入っていて、今度は強盗が入るぞと向こうが宣言しているのに、戸締りもしないという事は、おかしな話でしょう。
 そんなこんなで、いろいろ物議をかもすかも知れませんけど、東京も国の、日本の一部であります。都民もまた、日本人ですから、みんなの協力を得て、あの島を一応東京が取得して、守ろうと思っていますけども。
 ありがたいことに、4月27日(「東京都尖閣諸島寄附金」口座発表)からこの数日間のあいだに、もう億を越す献金をいろんな方々がしてくださっている。
これから、この輪をもっと広げて行こうと思いますが、皆で、とにかく、少しずつでもいいから島を所有して、とにかく国への侵犯というものを守ろうじゃないですか。
71朝まで名無しさん:2012/05/15(火) 09:12:45.10 ID:n8/cL4v9
>>70のつづき

 これは、私達、やっぱり、自分自身のためじゃなしに、子孫のためでもあると思いますよ。
気が付いてみたら、あの島だけじゃなしに、日本のそこら中に、五星紅旗という中国のシナの旗が立っていて、日本が第二のチベットになったんじゃ、これは私は子供たちにも顔向けできないと思います。
 みなさん、どう思いますか。


東京都知事 石原 慎太郎
72朝まで名無しさん:2012/05/15(火) 09:37:49.84 ID:n8/cL4v9
https://twitter.com/#!/okazaki_akira/status/201829865262022657
岡崎 晃(あきら)(自民党兵庫12区)?@okazaki_akira

自民党兵庫12区の岡崎です。朝日新聞に告ぐ。@尖閣諸島の募金額、A口座番号を報道しろ。
(T)今週中、5/19(土)までに、『正確に報道しろ!』、
(U)正確な報道がなければ、岡崎は、朝日新聞の不買運動をライフワークにする。
立候補予定者としての記事も、一切書いて貰わなくても良い。
--------------
★【花田紀凱の週刊誌ウォッチング】(361)朝日批判の超弩級スクープ

 叩(たた)きがいがなくなったというわけでもないだろうが、このところ週刊誌の朝日批判はめっきり減っている。
 ところへ、『週刊文春』(5月17日号)が今週も超弩(ど)級のスクープ。

 「朝日新聞主筆若宮啓文氏 女・カネ・中国の醜聞」

 主筆と言えば朝日の社論を決定する最高責任者、まさに本丸直撃だ。
 どんな醜聞なのか。
 かいつまんで言うと、2008年2月、自著が中国で翻訳出版され、その出版記念パーティーに招かれた若宮主筆(当時、論説主幹)が美人秘書を同伴。
 〈「しかも会社の経費を使ってビジネスクラスに乗せ、高級ホテルに宿泊していた」
(朝日新聞幹部)〉
 09年、朝日は東京国税局の税務調査を受け、社内の飲み食いに使った金を取材費として計上していたことが発覚、〈「数億円単位の修正申告」(同OB)〉をさせられた。
 その後〈(社内で)「徹底的に経費を再チェックした。その際、若宮の不正が発覚したのです」(同OB)〉〈「彼はこれを認め、全額を会社に返済しました」(同幹部)〉。

 男女関係については若宮主筆、美人秘書とともに否定しているのだが、それより問題は朝日の主幹ともあろうものが〈中国外交部の別働隊〉と言われる中国人民外交学会に出版パーティーを開いてもらい、ホイホイと出席している点だ。
 一種のハニートラップにかけられたのではないのか。
 石原慎太郎知事の「尖閣購入計画」を痛烈に批判している若宮主筆のコラムを読むにつけ、その疑念が増す。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120512/bks12051212010004-n1.htm
--------------
朝日・毎日、NHKも「報道しない自由」の奢りのもと隠蔽し、日本人に知らせない
73朝まで名無しさん:2012/05/15(火) 09:56:46.44 ID:n8/cL4v9
>>2更新

http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=7747&wv=1&typeFlag=1

■メディアは石原叩きネガキャン→「報道しない自由」で寄付口座を隠蔽
寄付口座明記報道は産経新聞 、読売新聞、サンケイスポーツ http://bit.ly/LakDkP
NHKすら寄付口座を知らせない
→石原叩きネガキャンが効果無しとし次は尖閣購入すらも隠蔽のためか極力報道しない
→しぶしぶ寄付金報道を小さく取りあげるが依然として寄付口座は明記しないため、ネット無縁高齢者は置き去り。
本音は寄付が集まるな、集まるなの寄付妨害?オレオレ詐欺被害の発生を画策?

■東京都の尖閣諸島買い取りに賛成?反対? http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=7747&wv=1&typeFlag=1
2012/4/27終了 計250471票 賛成 92% 228658票 反対 7% 17242票 わからない 2% 4571票
■新報道2001(4/19調査) 東京都尖閣諸島購入 賛成 66.8% 反対 24.6% (その他・わからない) 8.6%
■週刊ダイヤモンド世論調査 質問1 東京都が尖閣諸島を購入することに賛成? それとも反対?
http://diamond.jp/articles/-/18343?page=6 結果 http://diamond.jp/articles/-/18343/votes

●【東京都の尖閣購入に賛成】
●李登輝元総統
●メディア:産経新聞 読売新聞社説、夕刊フジ、朝日新聞天声人語、東海新報、八重山毎日、関西テレビ、サンケイスポーツ、チャンネル桜
●政党:たちあがれ日本(園田・党として)、維新の会
●国会議員:片山さつき、安倍晋三
●知事:千葉県の森田健作、茨城県の橋本昌知事、松井一郎府知事、山田啓二京都府知事、愛知県大村知事、松沢成文(前神奈川県知事)
●市長:大阪市橋下徹、石垣市中山義隆、川崎市阿部孝夫、名古屋市河村たかし、森雅志(富山市)
●都議:吉田康一郎(民主・中野区)、関口太一(民主・世田谷区)、淺野克彦(民主・練馬区)、古賀俊昭(自民・日野市)、高木啓(自民・北区)、小礒明(自民・南多摩)、野田かずさ(自民・北多一)、土屋たかゆき(板橋区)、門脇ふみよし(民主・杉並)、きたしろ勝彦(自民・港)
●他:青山繁晴、八代英輝、仲村覚、宮崎哲弥、石田純一、長島一茂、テリー伊藤、黒鉄ヒロシ、金美齢、津川雅彦、三宅久之
74朝まで名無しさん:2012/05/15(火) 09:57:38.48 ID:n8/cL4v9
>>73のつづき

△【微妙】
沖縄県石垣市議会(石原に感謝)、佐々淳行(石原評価・一坪運動)、都議:三原まさつぐ(自民・足立区)

▼【東京都の尖閣購入に反対】
▼中国共産党
▼メディア:朝日新聞、毎日新聞、中日新聞、日本経済新聞 読売新聞、東京新聞、信濃毎日新聞、琉球新報、北海道新聞、茨城新聞、福井新聞、東京新聞、沖縄タイムス、宮崎日日、神戸新聞、佐賀新聞、中日新聞、新潟日報、フジTV、NHK、テレビ朝日
▼国会議員:下地幹郎、前原誠司、加藤紘一
▼知事:黒岩祐治(神奈川県)、中村長崎県知事、大沢正明(群馬県)
▼市長:北九州市の北橋健治(中国・大連市栄誉市民)
▼都議:福士敬子(韓国釜山生まれ・杉並区)、吉田信夫(共産・杉並区)、大山とも子(共産・新宿区)、星ひろ子(世田谷区)、くりした善行(民主・千代田区)、
▼他:若宮啓文、有馬晴海、浅川博忠、江川昭子、金子勝、(社)日中協会の白西紳一郎、佐藤優、やくみつる、太平サブロー、加藤登紀子、愛川欽也、山田厚史(朝日新聞編集委員)、梓澤和幸弁護士、池田香代子、横尾和博、鈴木耕、浅野史郎、寺島実郎、渡辺えり、大江健三郎

※東京都購入を一顧だにせず「国が買うべき」だけの主張は以下の理由で反対に分類
・地権者が国を信用せず石原を信用
・賃借人の国が尖閣を守らぬ事実。実効支配を強化せず放置し日本人も立入禁止措置。中国人船長釈放・不起訴、その後の中国に土下座対応
・竹島も韓国から守らぬ
※一坪運動:帰化人参加問題。実質支配強化策の全員の合意問題
75朝まで名無しさん:2012/05/15(火) 09:58:49.43 ID:n8/cL4v9
>>19更新

■都議会議員の尖閣購入賛否
ttps://docs.google.com/spreadsheet/ccc?key=0AvODsS_-nDQKdFFiZWhyN2loUVRaR1dpNl9zcUtDRVE&pli=1#gid=0

平成24年1月15日現在の議員数
議員定数127人
現員124人(うち女性25人)
賛成:●微妙:△反対:▼

都議会民主党(50人)
世田谷:関口太一●、**中野**:吉田康一郎●、練馬:淺野克彦●、******杉並:門脇ふみよし●
千代田:くりした善行▼
中央**:岡田眞理子、**港****:大塚たかあき、新宿**:いのつめまさみ、文京**:増子博樹、
台東**:中村明彦、****墨田**:小沢昌也、****江東**:大沢昇、********品川**:神野吉弘、
品川**:馬場裕子、****目黒**:伊藤ゆう、****大田**:田中健、********大田**:柳ヶ瀬裕文、
世田谷:山口拓、******渋谷**:大津浩子、****中野**:西沢けいた、****豊島**:泉谷つよし、
北****:原田大、******北****:和田宗春、****川****:たきぐち学、****板橋**:くまき美奈子、
練馬**:中谷祐二、****練馬**:野上ゆきえ、**足立**:鈴木勝博、******足立**:大西さとる、
葛飾**:伊藤まさき、**葛飾**:佐藤由美、****江戸川:田の上いくこ、**江戸川:笹本ひさし、
八王子:滝沢景一、****立川**:酒井大史、****武蔵野:松下玲子、******三鷹:中村ひろし、
青梅**:山下ようこ、**府中**:小山くにひこ、町田**:今村るか、******小金井:西岡真一郎、
小平**:斉藤あつし、**日野**:新井ともはる、西東京:石毛しげる、****西多摩:島田幸成、
南多摩:しのづか元、**北多一:佐藤広典、****北多二:興津秀憲、******北多三:尾崎大介、
北多四:山下太郎
76朝まで名無しさん:2012/05/15(火) 09:59:30.35 ID:n8/cL4v9
>>75のつづき

東京都議会自由民主党(37人)→→(36人)北多一:野田かずさ●離脱
北****:高木けい●、**日野**:古賀俊昭●、**南多摩:こいそ明●、****港:きたしろ勝彦●、
足立**:三原まさつぐ△、
新宿**:吉住健一、****文京**:中屋文孝、****台東**:服部ゆくお、****墨田**:桜井浩之、
江東**:山崎一輝、****品川**:田中たけし、**目黒**:鈴木體ケ、******大田**:鈴木章浩、
大田**:神林茂、******大田**:鈴木あきまさ、世田谷:三宅茂樹、******渋谷**:村上英子、
中野**:川井しげお、**杉並**:早坂義弘、****杉並**:小宮あんり、****豊島**:矢島千秋、
板橋**:菅東一、******練馬**:高橋かずみ、**練馬**:山加朱美、******江戸川:宇田川聡史、
江戸川:田島和明、****立川**:宮崎章、******三鷹**:吉野利明、******府中**:比留間敏夫、
町田**:吉原修、******小平**:高橋信博、****西東京:山田忠昭、******西多摩:林田武、
北多三:遠藤衛、******北多四:野島善司、****島部**:三宅正彦

都議会公明党(23人)
新宿**:吉倉正美、****墨田**:加藤雅之、****江東**:木内良明、******品川**:伊藤こういち
目黒**:斉藤やすひろ、大田**:藤井一、******大田**:遠藤守、********世田谷:栗林のり子
世田谷:中嶋義雄、****中野**:高倉良生、****杉並**:松葉多美子、****豊島**:長橋桂一
北****:大松あきら、**荒川**:鈴木貫太郎、**板橋**:橘正剛、********練馬**:小林健二
足立**:中山信行、****足立**:ともとし春久、葛飾**:野上純子、******江戸川:上野和彦
八王子:東村邦浩、****町田**:小磯善彦、****北多一:谷村孝彦

日本共産党東京都議会議員団(8人)
新宿**:大山とも子▼、杉並**:吉田信夫▼
江東**:畔上三和子、**大田**:かち佳代子、**世田谷:たぞえ民夫、****板橋**:古館和憲、
足立**:大島よしえ、**八王子:清水ひで子
77朝まで名無しさん:2012/05/15(火) 10:00:23.06 ID:n8/cL4v9
>>76のつづき

都議会生活者ネットワーク・みらい(3人)
昭島**:星ひろ子▼、
世田谷:西崎光子、****北多二:山内れい子

無所属
(自治市民'93/1人)
杉並**:福士敬子▼

(都議会日本創新党/1人)
板橋**:土屋たかゆき●

(八王子活性化研究会/1人)
八王子:相川博

(1人)
北多一:野田かずさ●
78朝まで名無しさん:2012/05/15(火) 10:01:45.24 ID:yyrhE7M9

東京都尖閣諸島寄附金をすると寄付金控除が受けられます

東京都尖閣諸島寄附金について
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku.htm

尖閣諸島を買取り!−寄付金控除 [税金]
http://www.entax.info/blog_detail/&blog_id=3&id=42

計算例では、年収400万円の方が、3万円を尖閣募金として都に寄付すると、25,300円が控除され、正味の自己負担は4,700円ということになります。
同様に年収1,200万円の方が10万円を尖閣募金として都に寄付すると、96,000円が控除され、正味の自己負担は4,000円となります。
79朝まで名無しさん:2012/05/15(火) 10:26:10.98 ID:Udupc6aT
>>75
まとめありがとうございます
こんな状況で賛否を明確にしない議員なんていらないね
80朝まで名無しさん:2012/05/15(火) 11:03:18.43 ID:n8/cL4v9
>>9更新

■東京都尖閣諸島寄附金 受付状況
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku_kifu.htm

*HP更新日**確認日***件数******★金額★***|**平均額**|*増加件数***増加金額****
H24/05/02 05/01 **5,428件 **76,007,211円 | 14,003円 |
H24/05/07 05/02 **9,349件 *125,351,220円 | 13,408円 | +3,921件 +*49,344,009円

H24/05/08 05/07 *17,752件 *227,898,890円 | 12,838円 | +8,403件 +102,547,670円
H24/05/09 05/08 *23,402件 *314,599,779円 | 13,443円 | +5,650件 +*86,700,889円
H24/05/10 05/09 *28,231件 *372,299,096円 | 13,188円 | +4,829件 +*57,699,317円
H24/05/11 05/10 *33,518件 *441,380,943円 | 13,168円 | +5,287件 +*69,081,847円
H24/05/11 05/11 *35,821件 *469,796,129円 | 13,115円 |             ※ 正午まで
H24/05/14 05/11 *37,443件 *503,448,459円 | 13,446円 | +3,925件 +*62,067,516円

H24/05/15 05/12 *45,089件 *609,282,032円 | 13,513円 | +7,646件 +105,833,573円

寄附していただいた方への石原知事からのメッセージ
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/governorMSG.pdf

寄付について http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1336239642/1,26,78
賛否一覧 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1336239642/73-74
都議会議員賛否一覧 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1336239642/75-77
報道機関としてあるまじき「報道しない自由」 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1336239642/72

■知事の部屋
都民のみなさんへ
http://www.metro.tokyo.jp/GOVERNOR/tomin.htm
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1336239642/68-71
81朝まで名無しさん:2012/05/15(火) 11:06:39.91 ID:n8/cL4v9
>>80
ずれた
↓コッチで
*HP更新日*確認日**件数****★金額★***|**平均額*|*増加件数**増加金額**
82朝まで名無しさん:2012/05/15(火) 11:17:30.49 ID:n8/cL4v9
>>80
間違えた
確認日は14日

H24/05/15 05/14 *45,089件 *609,282,032円 | 13,513円 | +7,646件 +105,833,573円

83朝まで名無しさん:2012/05/15(火) 12:54:15.61 ID:lhrx/wAj
道民ですが、ルーピー鳩山で全国民に迷惑をかけています。
2日に1万円を寄付した。来月もします。

石原知事! 劣化して腐っていく日本を救ってください。
侵略国中国から日本の領土 尖閣諸島を守ってください。
産業の米と言われる安定した電源の確保をお願いします。
そして、雇用を守るため日本の空洞化を防止してください。
最後に、嘘つき民主党とアカヒ新聞の反日報道を叱ってください。
84朝まで名無しさん:2012/05/15(火) 12:58:15.47 ID:n8/cL4v9
>>83
ナデナデさんがいればいいんだけど

乙です
85朝まで名無しさん:2012/05/15(火) 13:04:34.16 ID:F1ljIPmr
コレも読んでおいてね。

都民のみなさんへ(5月)
http://www.metro.tokyo.jp/GOVERNOR/tomin.htm
86朝まで名無しさん:2012/05/15(火) 13:35:37.59 ID:846BFfz2
反対した議員は次の選挙が楽しみですわww
87朝まで名無しさん:2012/05/15(火) 13:47:18.47 ID:n8/cL4v9
>>75
●追加 東国原英夫

東国原英夫「尖閣諸島購入口座に寄付をさせて頂きました」
http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/story.html?q=20120515jcast20122132123
88朝まで名無しさん:2012/05/15(火) 14:02:33.89 ID:/EPDcOjN
朝日は割れているのか?w
89朝まで名無しさん:2012/05/15(火) 14:06:44.81 ID:LbxzGWmX
朝まで生テレビでも触れた沖縄独立論。
ただし、少なくとも八重山諸島は歴史的に見て沖縄ではないな。
薩摩の琉球侵略同様に、琉球王朝が八重山を一方的に侵略し
そして植民地として無理矢理に組み入れたのだから。
仮に将来、沖縄が琉球として独立し親中の国になるにしろ、
石垣や宮古島、与那国島や尖閣他の八重山群島が
それに同調する筋合いは公平に、歴史的に見ても全くない。
90朝まで名無しさん:2012/05/15(火) 14:30:11.76 ID:f9oQKkbh
日本新聞協会の新聞倫理綱領に違反してる新聞社多数。筆頭はアサヒ。
91朝まで名無しさん:2012/05/15(火) 14:44:53.50 ID:n8/cL4v9
■チラシ
http://www.flickr.com/photos/chirashi-library2/7175264818/in/photostream

尖閣諸島のこと知っていますか?その2(次回確定申告に使える寄付手順つき)


ダウンロードはこちらから。
ux.getuploader.com/shinjitunootayori3/download/84/%E5%B0%...
ネットプリント:62684132(有効期限:2012/05/18)

都のページ
www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku.htm
--------------------------------------------------------------
寄付口座計5億円に到達、計3万7443件(5.14 産経)
sankei.jp.msn.com/politics/news/120514/lcl12051411310002-...

☆尖閣諸島寄付 振込明細書うp祭り
seiga.nicovideo.jp/watch/sg32977

「559円(護国)、1,192円(いい国)、3,776円(富士山標高)」などの語呂合わせもあるようです。

☆ふるさと納税について (27あたりのコメントを参照ください)
www.tokuteishimasuta.com/archives/6195789.html
92朝まで名無しさん:2012/05/16(水) 00:11:29.11 ID:aQDAaqaB
>>91
793 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/05/15(火) 22:59:52.38 ID:rEyScSFS0
スレざっと見てると
募金のチラシ作って撒きたい、って人がいるけど
ひとつ注意ね

チラシのどこかに
「このチラシは有志が作成したもので東京都庁とは一切関係がありません」
とか、そんな意味の一文を必ず入れること
でないと、たとえ善意からやったことでも
回り回って都庁に迷惑をかけるおそれがあるからね

やるなら、小さな親切大きなお世話、にならないように
93朝まで名無しさん:2012/05/16(水) 09:28:29.42 ID:eWDvTLMC
中国漁船船長 起訴状の送達期限過ぎる
5月16日 4時31分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120516/k10015146601000.html
94朝まで名無しさん:2012/05/16(水) 11:03:15.85 ID:eWDvTLMC
>>9更新

■東京都尖閣諸島寄附金 受付状況
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku_kifu.htm

*HP更新日*確認日**件数**★寄付総額★*|**平均額*|*増加件数**増加金額**
H24/05/02 05/01 **5,428件 **76,007,211円 | 14,003円 |
H24/05/07 05/02 **9,349件 *125,351,220円 | 13,408円 | +3,921件 +*49,344,009円

H24/05/08 05/07 *17,752件 *227,898,890円 | 12,838円 | +8,403件 +102,547,670円
H24/05/09 05/08 *23,402件 *314,599,779円 | 13,443円 | +5,650件 +*86,700,889円
H24/05/10 05/09 *28,231件 *372,299,096円 | 13,188円 | +4,829件 +*57,699,317円
H24/05/11 05/10 *33,518件 *441,380,943円 | 13,168円 | +5,287件 +*69,081,847円
H24/05/11 05/11 *35,821件 *469,796,129円 | 13,115円 | ※ 正午まで
H24/05/14 05/11 *37,443件 *503,448,459円 | 13,446円 | +3,925件 +*62,067,516円

H24/05/15 05/14 *45,089件 *609,282,032円 | 13,513円 | +7,646件 +105,833,573円
H24/05/16 05/15 *48,133件 *653,212,691円 | 13,571円 | +3,044件 +*43,930,659円

寄附していただいた方への石原知事からのメッセージ
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/governorMSG.pdf

寄付について http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1336239642/1,26,78
賛否一覧 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1336239642/73-74
都議会議員賛否一覧 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1336239642/75-77
報道機関としてあるまじき「報道しない自由」 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1336239642/72

■知事の部屋
都民のみなさんへ
http://www.metro.tokyo.jp/GOVERNOR/tomin.htm
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1336239642/68-71
95朝まで名無しさん:2012/05/16(水) 14:53:16.02 ID:eWDvTLMC
>>93の関連記事

http://jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012051600344
起訴状送達期限迎える=中国人船長、公訴棄却の見通し−尖閣沖漁船衝突

 沖縄県・尖閣諸島沖で2010年に起きた中国漁船衝突事件は16日午前0時、公務執行妨害罪などで強制起訴された中国人の※(※=簷の竹カンムリなし)其雄船長(42)の起訴状の送達期限を迎えた。
検察官役の指定弁護士によると、起訴状が送達されたか、同日朝までに「裁判所からは何の連絡もない」という。船長に届いていなければ、起訴状は効力を失う。
 那覇地裁は起訴状送達については一切コメントしていない。送達されていないことが確認されれば、同地裁は近く公訴棄却とする見通し。(2012/05/16-11:28)

NPOという名の「"在"財閥」へ富と権力を集約の作戦?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
タイガ―マスク現象の裏 = 洗脳「【寄付】免税」により日本終了?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ttp://ameb lo.jp/kyoyoukakumei/entry-10769677798.html
2011年01月16日
> 福祉施設に「伊達直人」だの「星飛雄馬」だのと、かつての少年ヒーロー
>名で金品を寄付する現象が広がっている。当然裏があり、作為である。
> 端的に言うと、慈善寄付ビジネスを日本に根付かせるための陰謀である。
>
>...所謂寄付行為は外国ではPhilanthropy(慈善事業)と言われて、
>れっきとしたビジネスの一つとされている。資産家の寄付事業を代行
>する代わりに、寄付による税金控除で節税[脱税]を手助けしてリベート
>をもらう団体が外国には存在する。早い話が、寄付事業を代行する
>資産管理ビジネス団体である。ビル・ゲイツもマイケル・ジャクソンも
>人類愛の為に寄付をしていたのではない。税金対策の為である。
> 話題になっているタイガーマスク現象は、寄付慈善行為という名の
>節税[脱税]工作を可能にするために仕組まれた謀略だ。
>【寄付に伴う金持ち優遇控除】を作るための世論作りであろう。
 ↑
●「伊達直人」寄付、この法案を通すためのキャンペーンだった?!●
 http://www.seniornet.ne.jp/2011/02/post-67.html
 緊急報告 新寄付税制&NPO法改正を求める2・15緊急院内集会

http://desktop2ch.net/news/1276882569/
富豪バフェットと友達のゲイシ財産の半分は寄付。アメリカの富豪は財団で財産誤摩化す
>8 :財団を作って自分の子が理事になったら遺産そのまんま相続できるよね
>11:寄付つっても財団にして固有財産から分離してるだけだもんな。理事長は親族がやって…
http://bbs68.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/news/1310963024/22
孫正義 謎の復興支援団体 東日本大震災復興支援財団(仮称)に40億の寄付
> 自分の作った実績もなんもない謎団体に寄付して活動費に使って
> 税金逃れできるってんだからちょろいはなしだよね〜
I原=朝鮮カルト! 『寄付』『ふるさと納税』は朝鮮カルト日本乗っ取り作戦?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
『ふるさと納税』は、★【寄付による投票】導入の口実? ⇒ 政策の私物化へ?!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
「ふるさと納税」の行方と問題点
ttp://jilg.jp/bl og2/cat8/post_123.html
>...内容的には「税又は【寄附】」という項目に象徴されるように、
> 「税」ではなく【寄附】の話しに限りなく接近していく方向を示唆している。
>...
>  さて、そこで、議論は税から【寄附】へとワープすることになる。
> 跡田氏は、ご存じの方もいると思うが、★【寄附による投票】という制度を提唱し、
> 長野県の泰阜村などで広く村内外の国民に泰阜村への【寄附】を呼びかけ
> ( 使用目的を高齢者福祉や環境の保全などいくつかの項目にわけ、
>   寄付者がそれを選択...)
> たことなどは、かなり知られた事実である
>...
>★【寄附による投票】という行為によって、例えば、自分が居住する自治体への
>■【寄附】が、その自治体に特定の政策選択を促す■
>□ことにつながる場合などは、「注意」が必要である。
>□ 先に指摘した支出承認権は、狭い意味での納税者だけに限らず、住民全体の権利
>□であり、生活保護を受けていようが、様々な給付を受けていようが、納税をして
>□いなくても、なんの変更ももたらさない。国民=住民としての「権利」なのである。
>■ もし、【寄附】という一定の「意思」や「金銭的余裕」によって、自治体或いは
>■国家の政策が影響を受ける場合(政策の順位付けなどに活用されることも含め)、
>■新しい形態の「利害誘導」になりうるし、また、
>■「金持ち」による政策の「私物化」に帰結する恐れすらもたらされる可能性がある。
>□...強者による節税と政策的な利害誘導などが、最悪の想定となる...


■「K明党議員が出す案に、S価が【寄附】すれば、S価の望む政策がどんどん実現する」制度?

■【NPOへ寄附で相続税免除】と合わせ、NPOという名の"在"財閥へ富と権力を集約の作戦?
税が中央政府の管轄外 ⇒ 要は『NPOと名を変えた現代の【荘園】』創設する制度?
外資代理["在"NPO財閥]が巨大【荘園】に日本を分割、日本人は『強制ボランティア』奴隷奉仕へ?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
S価会員は納税せず、税金ぶんS価NPOへ【寄附】で済ましてしまう【NPO法】?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
行政改革 辻本議員のNPO法案の失敗
ttp://bl ogs.yahoo.co.jp/ken1121souma/35803953.html
>...アメリカでは、NPO法人への寄付につきましては無税扱いとなります。すると、
>金持ちが子孫に財産を残しますと、そこに相続税がかかりますので、
>大金持ちの方は財産の一部を自分の教会や出身校などに寄付するのが慣例化
...
>辻本さんは、日本の行政のていたらく、非生産性をまじかに見ておりまして、
>これをどのように改革したらいいのだろうか?と考えてたわけですが、日本にある
>NPO法人への寄付金の「ある種」の無税化をすることでその打開を図ったらどうかと
...
> >共感できるあるNPO法人があるとします。そこに、【寄付】をした場合、
> >住民税額を上限として贈与税の無税化をしたらいいんじゃないか?
>
>ということなんです。もちろん、役所側は、住民税を納税した扱いにする、ということになり
>ます。所得税だっていいんです、日本のどこかのNPO法人に所得税分の寄付をしたっていい
...
>何が起こるのか?といいますと、国民は、役所に納税するより、
>NPO法人に【寄付】した方が社会貢献される、と判断すれば、NPOに寄付します。
...
>NPO法人への寄付金の無税化については外されたんです。自民党議員の猛反対に遭いまして。
> 自民党側の反対理由も正当なものがあるんです。このやり方ですと、各役所は蓋を
>あけてみませんと、実際に自分のところにどれだけ納税されるのかが計算できないんです。
>つまりは、議会で次年度の予算案を審議するんですが、その大本となる財源の根拠が
>あいまいになりますんで、役所の安定的な財政運営ができない...

ttp://www.kiyomi.gr.jp/bl og/2011/02/04-2086.html
新寄付税制&NPO改正を求める2/15緊急院内集会: 辻元清美ブログ
朝鮮右翼は尖閣「だけ」騒いでメクラマし、裏で別な亡国法を続々成立させる?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
もはや公言するミンス中枢の目的、「NPO革命('在'NPO革命)」に気付け?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ミンス中枢(旧社会党)の目的は左派「'共産'革命」のうわべで本質は「'在'革命」?
T一協会系J党、S価系K党、もけっきょく'在'系、
表向きはミンスに対抗する右派のように見せて、「'在'革命」を追求する本質は同じ?
自公工作員が問題とせず成立させまくる、ミンス「革命」の実質的な進行に気付いて下さい。

民自公の「三党合意」による大政翼賛会日本滅亡政治は既に地滑り的に完了しつつある??
  もはや連中は意図を隠さず公言してる、「'在'NPO革命」進行に気付いて?!

  NPO=革命細胞,ボランティア=革命同志
  http://unkar.org/r/newsplus/1331407765
  東日本大震災1年…未来のために【NPO革命】を進めよう

http://unkar.org/r/newsplus/1333576780
中核派、福島大で暗躍 「反原発」で活動家養成、NPOで資金集め
http://www.47news.jp/CN/201004/CN2010040901000940.html
【★新しい公共】寄付金の50%を税額控除 首相、NPO支援で指示


  日本人が選挙で作る自治体の統合としての日本国、
  日本人の公務員で構成される日本の政府官公庁自治体役場と その業務や資産
               (【官】,【公共】) を、
  国籍不問左翼組織『NPO』(革命細胞=「ソビエト」) の連合体 の管轄、
  つまり 「ソビエト連邦」 (【新しい官】,【★新しい公共】=『'在'NPO』ネットワーク)
  に全て委譲(民間委託)させる

  = 『'在'【NPO】革命』 が真の狙い?

  「人権法」や「NPO寄附免税」など特権付与が【NPO】に全て委譲させる、手段?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ボランティア【NPO】へ寄付、は役に立たない? 「寄附」キャンペーンは税控除(NPO寄附免税)への隠れ蓑?!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】274
http://unkar.org/r/ms/1305014986/414
□被災地出身ですが、GWで宮城の実家に帰省しました。
□津波被災地の凄惨な現場を見てきました。見てきたから言えます。
■ミンスが進めているボランティアによる復興政策などというのは、全くナンセンス。
□被災地にいると今のミンス政権が全く何の役にも立っていないことがよくわかります。
□全くサヨク政権とは、現場を知らずに机上の理想論しか考えられない馬鹿なんですね。

□瓦礫の片付けなどの復旧作業にはショベルカーやダンプカーなどの重機と技能者が必要ですよ。
□体力や技能が無い者が手ぶらでやってきて、どうにかなるレベルではありません。

●「伊達直人」寄付●震災「NPO!」「ボランティア!」●税優遇で「'在'NPO革命」へキャンペーン?●
http://unkar.org/r/newsplus/1308103929
NPO法人の税制優遇を促進…改正NPO法が成立
http://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/2011/08/_npo.html
それでも民主党革命は終わらない ── 改正NPO法と寄付税額控除の導入が日本を変える!

 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120405/dst12040501090000-n1.htm
 【東日本大震災】過激派 福島大で暗躍、「反原発」で活動家養成 NPOで資金集め
 http://unkar.org/r/newsplus/1333583162
 過激派が福島で暗躍、反原発集会への参加を呼びかけ…公安当局「反原発を隠れみのに勢力を拡大しようとしている」
 http://jishin.b5note.com/xn-cesq99l/3942/
 東日本大震災の被災地で、過激派「革命的共産主義者同盟全国委員会(中核派)」が、
 勢力拡大に躍起になっている。公安当局は「震災で吸引力を増した反原発や
 ボランティアを隠れみのに勢力を拡大しようとしている」と …
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1302946536/l50
 ボランティアで金儲けの民主党辻元周辺
 http://mentai.2ch.net/mass/kako/975/975519571.html
 ピースボートの辻本の旦那は元日本赤軍!!
101朝まで名無しさん:2012/05/17(木) 09:28:52.72 ID:h5uIdPgA
ID:2M9flZMTさん

このスレは、東京都による尖閣購入&そのための東京都による寄付 を扱っています
NPOに関しては、別途スレ立てしてそちらで議論されることをお勧めします
ここではスレチかと
102朝まで名無しさん:2012/05/17(木) 11:13:50.49 ID:h5uIdPgA
>>9更新とリンク訂正

■東京都尖閣諸島寄附金 受付状況
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku_kifu.htm

*HP更新日*確認日**件数**★寄付総額★*|**平均額*|*増加件数**増加金額**
H24/05/02 05/01 **5,428件 **76,007,211円 | 14,003円 |
H24/05/07 05/02 **9,349件 *125,351,220円 | 13,408円 | +3,921件 +*49,344,009円

H24/05/08 05/07 *17,752件 *227,898,890円 | 12,838円 | +8,403件 +102,547,670円
H24/05/09 05/08 *23,402件 *314,599,779円 | 13,443円 | +5,650件 +*86,700,889円
H24/05/10 05/09 *28,231件 *372,299,096円 | 13,188円 | +4,829件 +*57,699,317円
H24/05/11 05/10 *33,518件 *441,380,943円 | 13,168円 | +5,287件 +*69,081,847円
H24/05/11 05/11 *35,821件 *469,796,129円 | 13,115円 | ※ 正午まで
H24/05/14 05/11 *37,443件 *503,448,459円 | 13,446円 | +3,925件 +*62,067,516円

H24/05/15 05/14 *45,089件 *609,282,032円 | 13,513円 | +7,646件 +105,833,573円
H24/05/16 05/15 *48,133件 *653,212,691円 | 13,571円 | +3,044件 +*43,930,659円
H24/05/17 05/16 *50,733件 *693,445,018円 | 13,669円 | +2,600件 +*40,232,327円

寄附していただいた方への石原知事からのメッセージ
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku/governorMSG.pdf

寄付について http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1336239642/1,26,78
賛否一覧 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1336239642/73-74
都議会議員賛否一覧 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1336239642/75-77
報道機関としてあるまじき「報道しない自由」 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1336239642/72

■知事の部屋 都民のみなさんへ
http://www.metro.tokyo.jp/GOVERNOR/tomin.htm
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1336239642/68-71
103朝まで名無しさん:2012/05/17(木) 11:59:40.06 ID:h5uIdPgA
>>73追加更新

■メディアは石原叩きネガキャン→「報道しない自由」で寄付口座を隠蔽
寄付口座明記報道は産経新聞 、読売新聞、サンケイスポーツ http://bit.ly/LakDkP
NHKすら寄付口座を知らせない
→石原叩きネガキャンが効果無しとし次は尖閣購入すらも隠蔽のためか極力報道しない
→しぶしぶ寄付金報道を小さく取りあげるが依然として寄付口座は明記しないため、ネット無縁高齢者は置き去り。
本音は寄付が集まるな、集まるなの寄付妨害?オレオレ詐欺被害の発生を画策?

■東京都の尖閣諸島買い取りに賛成?反対? http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=7747&wv=1&typeFlag=1
2012/4/27終了 計250471票 賛成 92% 228658票 反対 7% 17242票 わからない 2% 4571票
■新報道2001(4/19調査) 東京都尖閣諸島購入 賛成 66.8% 反対 24.6% (その他・わからない) 8.6%
■週刊ダイヤモンド世論調査 質問1 東京都が尖閣諸島を購入することに賛成? それとも反対?
http://diamond.jp/articles/-/18343?page=6 結果 http://diamond.jp/articles/-/18343/votes

●【東京都の尖閣購入に賛成】
●李登輝元総統
●メディア:産経新聞 読売新聞社説、夕刊フジ、朝日新聞天声人語、東海新報、八重山毎日、関西テレビ、サンケイスポーツ、チャンネル桜
●政党:たちあがれ日本(園田・党として)、維新の会
●国会議員:片山さつき、安倍晋三
●知事:千葉県の森田健作、茨城県の橋本昌知事、松井一郎府知事、山田啓二京都府知事、愛知県大村知事、松沢成文(前神奈川県知事)、東国原英夫(前熊本県知事)
●市長:大阪市橋下徹、石垣市中山義隆、川崎市阿部孝夫、名古屋市河村たかし、森雅志(富山市)
●都議:吉田康一郎(民主・中野区)、関口太一(民主・世田谷区)、淺野克彦(民主・練馬区)、古賀俊昭(自民・日野市)、高木啓(自民・北区)、小礒明(自民・南多摩)、
野田かずさ(自民・北多一)、土屋たかゆき(板橋区)、門脇ふみよし(民主・杉並)、きたしろ勝彦(自民・港)、神野吉弘(自民・品川)、山口拓(自民・世田谷)、
●他:青山繁晴、八代英輝、仲村覚、宮崎哲弥、石田純一、長島一茂、テリー伊藤、黒鉄ヒロシ、金美齢、津川雅彦、三宅久之
104朝まで名無しさん:2012/05/17(木) 12:01:20.43 ID:h5uIdPgA
>>75追加更新

■都議会議員の尖閣購入賛否
ttps://docs.google.com/spreadsheet/ccc?key=0AvODsS_-nDQKdFFiZWhyN2loUVRaR1dpNl9zcUtDRVE&pli=1#gid=0

平成24年1月15日現在の議員数
議員定数127人
現員124人(うち女性25人)
賛成:●微妙:△反対:▼

都議会民主党(50人)
世田谷:関口太一●、**中野**:吉田康一郎●、練馬:淺野克彦●、******杉並:門脇ふみよし●
品川**:神野吉弘●、**世田谷:山口拓●、
千代田:くりした善行▼
中央**:岡田眞理子、**港****:大塚たかあき、*新宿**:いのつめまさみ、*文京**:増子博樹、
台東**:中村明彦、****墨田**:小沢昌也、****江東**:大沢昇、
品川**:馬場裕子、****目黒**:伊藤ゆう、*****大田**:田中健、********大田**:柳ヶ瀬裕文、
渋谷**:大津浩子、****中野**:西沢けいた、***豊島**:泉谷つよし、
北****:原田大、******北****:和田宗春、*****川****:たきぐち学、****板橋**:くまき美奈子、
練馬**:中谷祐二、****練馬**:野上ゆきえ、***足立**:鈴木勝博、******足立**:大西さとる、
葛飾**:伊藤まさき、***葛飾**:佐藤由美、****江戸川:田の上いくこ、****江戸川:笹本ひさし、
八王子:滝沢景一、****立川**:酒井大史、****武蔵野:松下玲子、*******三鷹:中村ひろし、
青梅**:山下ようこ、***府中**:小山くにひこ、**町田**:今村るか、*******小金井:西岡真一郎、
小平**:斉藤あつし、***日野**:新井ともはる、*西東京:石毛しげる、******西多摩:島田幸成、
南多摩:しのづか元、***北多一:佐藤広典、****北多二:興津秀憲、*******北多三:尾崎大介、
北多四:山下太郎
105アカヒ 市ね!:2012/05/17(木) 16:17:10.40 ID:QJeKlYzq
寄付は5万件 7億少し手前だぜ。
国民の意思だよ。
尖閣購入に反対してたアカヒ新聞 トンキン新聞は沈黙かよ!
北京の代理人としてどう思うかい?
記事を書けよ。クソ記者よ。
106朝まで名無しさん:2012/05/17(木) 20:11:32.59 ID:PSS0XyyV
尖閣で軍事衝突があった場合、必ず中国は核で威嚇をする。
美国は何もしないだろう。日本は引き上げ尖閣を明け渡すことになる。
美日同盟は終り、美軍は撤退するだろう。美国が日本の為に核戦争するとでも?
日本の屈服は韓国、台湾そして東南アジア諸国も中国の覇権を認め
美国はアジアから駆逐されるだろう。東アジアは中国を受け入れなければならない
2020年には軍事費が美国を抜く、日本は受け入れることになるだろう。
美国とは取引をする。オセニアと南米には手を出さないが東アジアには手を出すな
107朝まで名無しさん:2012/05/17(木) 20:21:46.27 ID:ouiCRz/+
>>106
くだらねーことをツラツラと。
クソしてねろや、カスが。
108朝まで名無しさん:2012/05/17(木) 22:01:28.97 ID:Fs7qdOam
>>101
そいつ多分6年ぐらい前から
オフ板の政治系スレとかで読む気失せるコピペばかりしてる穴埋男ってやつ
ずっとその調子で完全に気が触れてるから触らないほうがいいよ
109朝まで名無しさん:2012/05/17(木) 22:59:26.03 ID:NfgAHRfq
BSフジLIVEプライムニュースの動画 ( 05/16/2012 )

石原慎太郎都知事に問う 尖閣購入&憲法&外交
ttp://www.bsfuji.tv/primenews/movie/index.html?d120516_0
前編15分39秒、後編14分51秒

※:寄附金の受付は来年以降も期限は設けずに『ずっーとやる』そうです
島の購入だけでは無く、島の整備等に使うもよう
110朝まで名無しさん:2012/05/17(木) 23:22:01.36 ID:E0ap1RiY
うわあああうちの区の賛成議員、民主かよ・・・!入れないけども。
111朝まで名無しさん:2012/05/18(金) 04:23:29.88 ID:Kyamxigm
報道するだけまだまし?なのだろうが、ネチネチ悔しさ全開のネガキャン記事、ペンへの奢り垂れ流しは恥ずかしい
事実を淡々と知らせる謙虚さがほしい

http://mainichi.jp/opinion/news/20120517ddm003010025000c.html
クローズアップ2012:尖閣、なぜ都が 理由付け、四苦八苦

毎日新聞 2012年05月17日 東京朝刊

 石原慎太郎知事のトップダウンで方針が決まった東京都の尖閣諸島(沖縄県石垣市)購入。都は部長以下7人の専従組織で来年4月の取得に向けた作業に着手したが、取得目的の整理など課題は山積している。
4月末に開設した寄付口座には既に6億円以上が集まり、後戻りできない状況ができつつある。一方、日本政府は冷静な対応に努めているが、中国政府と尖閣問題で応酬するなどぎくしゃくしている。

 ◇寄付6億円「後戻りできぬ」

 4月下旬、渡米先で尖閣購入を表明した石原知事の帰国に合わせ、都庁の各局に「宿題」が伝えられた。
テーマは、尖閣取得の目的をどう整理するか。地方自治法第1条は自治体の役割を「住民の福祉の増進」とし、国家としての存立に関わる事務は国が担うと規定する。
「知事の言う『国土を守る』だけでは支出を正当化できない」というのが事務方の認識だ。

 都が言及している取得目的は(1)自然保護(2)漁業資源確保(3)自然エネルギー開発。
例えば(1)では、尖閣諸島で野生化した数百頭のヤギが生態系を破壊している問題を挙げ、猪瀬直樹副知事が石垣市の中山義隆市長に「都は八丈小島などで駆除実績があり、ノウハウを提供できる」と協力の意向を伝えた。
(2)では沖ノ鳥島と同じように、魚のすみかになる人工漁礁を設置するアイデアも出ている。
112更新:2012/05/18(金) 11:05:06.94 ID:Kyamxigm
■東京都尖閣諸島寄附金 受付状況
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku_kifu.htm

*HP更新日*確認日**件数**★寄付総額★*|**平均額*|*増加件数**増加金額***増加分平均額
H24/05/02 05/01 **5,428件 **76,007,211円 | 14,003円 | *********************14,003円
H24/05/07 05/02 **9,349件 *125,351,220円 | 13,408円 | +3,921件 +*49,344,009円 12,585円

H24/05/08 05/07 *17,752件 *227,898,890円 | 12,838円 | +8,403件 +102,547,670円 12,204円
H24/05/09 05/08 *23,402件 *314,599,779円 | 13,443円 | +5,650件 +*86,700,889円 15,345円
H24/05/10 05/09 *28,231件 *372,299,096円 | 13,188円 | +4,829件 +*57,699,317円 11,949円
H24/05/11 05/10 *33,518件 *441,380,943円 | 13,168円 | +5,287件 +*69,081,847円 13,066円
H24/05/14 05/11 *37,443件 *503,448,459円 | 13,446円 | +3,925件 +*62,067,516円 15,813円

H24/05/15 05/14 *45,089件 *609,282,032円 | 13,513円 | +7,646件 +105,833,573円 13,842円
H24/05/16 05/15 *48,133件 *653,212,691円 | 13,571円 | +3,044件 +*43,930,659円 14,432円
H24/05/17 05/16 *50,733件 *693,445,018円 | 13,669円 | +2,600件 +*40,232,327円 15,474円
H24/05/18 05/17 *54,364件 *743,173,309円 | 13,670円 | +3,631件 +*49,728,291円 13,695円

寄附していただいた方への石原知事からのメッセージ
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku/governorMSG.pdf

寄付総額の推移 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1336239642/102
寄付について http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1336239642/1,26,78
賛否一覧 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1336239642/103,74
都議会議員賛否一覧 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1336239642/104,76-77
報道機関としてあるまじき「報道しない自由」 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1336239642/72

■知事の部屋 都民のみなさんへ
http://www.metro.tokyo.jp/GOVERNOR/tomin.htm
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1336239642/68-71
113朝まで名無しさん:2012/05/18(金) 12:07:25.59 ID:6jjzGr3I
産経新聞も河本準一の生活不正受給にはだんまり。

何がものをいう新聞だ。恥を知れ。
114朝まで名無しさん:2012/05/18(金) 13:07:13.29 ID:M3hPrW2g
東京都尖閣諸島寄附金をすると寄付金控除が受けられます(U)

東京都尖閣諸島寄附金について
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku.htm

ふるさと寄付金など個人住民税の寄付金税制
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_zeisei/czaisei/czaisei_seido/080430_2_kojin.html
都道府県・市区町村に対する寄付金(※1)のうち、2千円を超える部分について、一定限度まで(※2)、原則として所得税と合わせて全額が控除されます。

控除額(軽減額)の計算方法
http://www.soumu.go.jp/main_content/000125487.pdf

控除額のモデルケース
http://www.soumu.go.jp/main_content/000125488.pdf

<給与所得者(配偶者を扶養)の場合>
<給与所得者(独身)の場合>
年収500万円の方
1万円寄附したとき8,000円軽減 (住民税分7,200円、所得税分800円)
3万円寄附したとき28,000円軽減 (住民税分25,200円、所得税分2,800円)
115朝まで名無しさん:2012/05/18(金) 16:05:46.31 ID:Kyamxigm
自民も賛成の都議がいはずだが、野田かずさ都議に対してと同様自民党がしめつけを行っているのか
無所属のあと1人賛成は、(八王子活性化研究会/1人) 八王子:相川博、だろうか

http://news.so-net.ne.jp/article/detail/704585/

尖閣購入、都議100人以上が「態度保留」

2012年 05月18日 15時09分
提供元:読売新聞 ..

 東京都の石原慎太郎知事が打ち出した尖閣諸島(沖縄県石垣市)の買い取り方針について、都議会主要会派の方針が定まらない。
 都は購入金額の決定後、購入に関する議案を上程する方針だが、最大会派の民主だけでなく知事与党の自民、公明も「賛否は明らかにできない」と及び腰だ。
 読売新聞が124人の全都議へアンケートを行ったところ、「態度保留」がほとんど。賛否を明らかにしたのは20人で、賛成7人(民主4人、無所属3人)、反対は13人(民主1人、共産8人など)だった。
 2億円以上、広さ2万平方メートル以上の土地売買には都議会の議決が必要。購入を巡っては、全国からの募金が16日現在で約7億円が集まっているが、「都の仕事ではない」など都庁に批判も寄せられている。
116朝まで名無しさん:2012/05/19(土) 08:02:44.70 ID:tBk5rp+M
>>111
> 報道するだけまだまし?なのだろうが、ネチネチ悔しさ全開のネガキャン記事、ペンへの奢り垂れ流しは恥ずかしい
> 事実を淡々と知らせる謙虚さがほしい

>都が言及している取得目的は(1)自然保護(2)漁業資源確保(3)自然エネルギー開発。
> 例えば(1)では、尖閣諸島で野生化した数百頭のヤギが生態系を破壊している問題を挙げ、猪瀬直樹副知事が石垣市の中山義隆市長に「都は八丈小島などで駆除実績があり、ノウハウを提供できる」と協力の意向を伝えた。

そのヤギは、灯台たてた右翼が連れてきたことも
ちゃんと言えよ
石原のが絶賛してる右翼が今現在尖閣の自然を破壊してる事実を淡々と伝える謙虚さが欲しいね
117朝まで名無しさん:2012/05/19(土) 09:40:24.39 ID:bPHh61tP
賛成●追加
ラビア・カーディル議長(「世界ウイグル会議」)

>  また、シンポジウムの中で「奪われた領土をお金で買い取ることができるのであれば、(中国新疆ウイグル自治区についても)日本や世界が買い取ってほしい」と述べた。
誤解があるようで、尖閣は日本の領土で実効支配を強固なものとするために、日本人地権者から東京都が購入するわけで、
仮に中国人が尖閣を購入したとしても日本の領土である事は変わらない
ただ、中国人が購入すればますます尖閣は中国の領土と強奪に拍車がかかる可能性が高いというだけ
誤解もあるが、ラビア・カーディル議長ありがとうございます

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120518/stt12051821080006-n1.htm
ウイグルのラビア議長が尖閣寄付 2012.5.18 21:07

 中国から亡命したウイグル人の組織を束ねる「世界ウイグル会議」のラビア・カーディル議長は18日、都内で開かれた「世界ウイグル会議を支援し中国の覇権と闘うシンポジウム」(大会会長・平沼赳夫たちあがれ日本代表)に出席し、
沖縄・尖閣諸島を買い取るための東京都への寄付金として、平沼氏に現金10万円を手渡した。

 ラビア・カーディル氏は平沼氏に寄付金を渡した後、「中国政府はどこの領土であっても、『歴史的にわが国の領土』と主張する」と述べた。

 また、シンポジウムの中で「奪われた領土をお金で買い取ることができるのであれば、(中国新疆ウイグル自治区についても)日本や世界が買い取ってほしい」と述べた。


118朝まで名無しさん:2012/05/19(土) 09:56:59.62 ID:bPHh61tP
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyo23/news/20120518-OYT8T00102.htm
都議「尖閣購入」に苦慮 2012/5/18

 全国から約7億円の募金が集まり、賛成意見が続々と寄せられている都の尖閣諸島(沖縄県石垣市)購入計画への対応に、都議会各会派が苦慮している。離脱者が相次ぐ最大会派の民主は、内部対立の“火種”になることを懸念して態度を明確にできずにいる。
知事与党の自民、公明も、都民の間では疑問の声もあることから、「今は結論を先送りした方が得策」と様子見の状態。読売新聞が全都議を対象に行ったアンケートでも104都議が「態度保留」とした。

◇模範回答も用意

 購入計画の発表から10日間で、都には約4000件の意見が寄せられ、このうち9割が「賛成」。購入資金にと都が始めた募金も続々と集まっており、16日現在で約7億円が集まった。
 こうした動きに、50人の所属議員を抱える民主執行部は神経をとがらせている。3月の都議会で、築地市場の移転関連予算を巡って11人の造反者を出したためで、これ以上の会派内の意見対立は防ぎたいという思惑があるからだ。
 執行部は会派内に「賛否を明確にしないように」と周知。先月23日、民主都議の各事務所に山下太郎幹事長名で届いたファクスには、尖閣諸島購入を巡る対応なども用意された。
 「知事から真意について説明はまだ受けていません。『現時点では態度保留』とさせていただきます」と購入について質問を受けた場合の「模範回答」が例示されていた。
民主の若手都議は「民主人気の低迷で、執行部は会派内で意見が対立して離脱者が出るのを恐れている」と語る。

◇知事与党も
 「個人的な思いは別だが、議会に提案されるまでは結論は先送りにするしかない」。苦しい胸の内を語るのは、自民の宮崎章幹事長だ。地元の支持者からは「賛成すべきだ」という声も多いが、「都ではなく国がやるべきだ」と批判的な声も少なくないという。
民主同様に、会派内には賛否を明らかにしないよう周知した。
 公明も会派内で賛否を明確にしない方針は同じ。ある幹部は、「支持者の中では購入に好意的な反応が多い」としつつも、「本来は国費で買うのが筋。購入の意義や理由が明確にならなければ賛成とは言えない」と語り、しばらくは推移を見守る意向だ。

↓つづく
119朝まで名無しさん:2012/05/19(土) 09:57:59.10 ID:bPHh61tP
>>118のつづき

◇共産などは反対
 共産は都が購入計画を明らかにしてから早々に反対を表明。読売新聞のアンケート調査でも、共産は所属議員の8人全員が反対と回答。
共産の大山とも子幹事長は「都民の税金は防災対策や福祉、暮らしに使うべきだ」とした。生活者ネットワーク・みらいも3人全員が反対とした。
 一方、民主では、伊藤正樹議員や神野吉弘議員ら4人は、「領土保全と海洋資源の開発ができる」「国民の意識を向けさせる大きなきっかけとなる」として購入に賛成。
また、自民を離脱した野田数議員ら無所属の3議員も「日本人として主張すべきことは当然」などと賛意を示している。
120朝まで名無しさん:2012/05/19(土) 10:28:25.26 ID:/FxqwzIe
>>110
党で区別せずに同意見なら仲間にして味方を増やすようにしないと
いつまでも少数派の主張で片付けられるよ
121朝まで名無しさん:2012/05/19(土) 11:27:20.98 ID:bPHh61tP
■あなたの選挙区の都議会議員の尖閣購入賛否

平成24年1月15日現在の議員数 議員定数127人 現員124人(うち女性25人)
賛成:● 微妙:△  反対:▼
自らの意見を持たない&表明できない議員は要らないような

あなたの選挙区の都議は賛成?反対?あなたの投票行動は?

世田谷:●関口太一(民主)、●山口拓(民主)、▼たぞえ民夫(共産)、
中野**:●吉田康一郎(民主)、
練馬**:●淺野克彦(民主)、
杉並**:●門脇ふみよし(民主)、▼吉田信夫(共産)、▼福士敬子(無所属)
品川**:●神野吉弘(民主)、
葛飾**:●伊藤まさき(民主)、
板橋**:●土屋たかゆき(日本創新)、▼古館和憲(共産)、
北****:●高木けい(自民)、
日野**:●古賀俊昭(自民)、
南多摩:●こいそ明(自民)、
港****:●きたしろ勝彦(自民)、
北多一:●野田かずさ(無所属)
足立**:△三原まさつぐ(自民)、▼鈴木勝博(民主)、
千代田:▼くりした善行(民主)
新宿**:▼大山とも子(共産)、
足立**:▼大島よしえ(共産)、
八王子:▼清水ひで子(共産)
江東**:▼畔上三和子(共産)、
大田**:▼かち佳代子(共産)、
昭島**:▼星ひろ子(みらい)、
よく言われるのは「【尖閣】を騒ぐ連中は、北方領土は騒がない」。
「日中を」衝突させたい、朝鮮右翼が、台湾マネーで、動いてるから?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
『交渉』させず『紛争』させようと、C哀Aが、I原、を操って煽っている?!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
I原S太郎=霊U会 朝鮮カルト!

http://www.youtube.com/watch?v=pMTjywSN7Gw
●石原慎太郎=朝鮮ヤクザ+朝鮮宗教 日本青年社 統一協会 住吉会 ...
http://mimizun.com/log/2ch/company/1029189885/
●石原慎太郎の裏の顔!!!
http://mimizun.com/log/2ch/giin/1068700458/
●石原家の闇
http://2chnull.info/r/mayor/1032166274/501-600
●石原慎太ローン先生*隠し子何人いるのん?
http://unkar.org/r/seiji/1212527485
●総選挙・都議選の火薬庫】石原知事と新銀行東京

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
朝鮮カルト「霊U会」信者とされるI原が
朝鮮カルトの意向で持ち出した話に思えます。
  http://www.freeml.com/bl/10032158/199939/
  石原の尖閣購入発言の裏にはユダヤマフィア財団・ブッシュの影!
   寄付金など噴飯物!1円たりとも戦争屋に渡すべきではない
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
C哀Aを動かせる石油利権害資は
  東シナ海油田を開発させず原油価格を高止まりさせたい、これは常識。

「ミサイル」も【尖閣】も
駄目利加の石油資本の指示で、中共内部の親C哀A勢力と示し合わせ
 東シナ海情勢を不安定化させるための芝居、
 との指摘は、探せばたくさん見つかります。
この記事はネット上で他にソースが見当たらないと物議を醸したが、有りそうな話?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1323822933
■対日超党派報告書
この米国政府の戦略文書は、かつてCIAを統括する米国大統領直属の
国家安全保障会議NSCの議長で、同時に東アジア担当者であり(クリントン政権)、
後に安全保障担当の国防次官補であったジョセフ・ナイが、米国上院下院の
200名以上の国会議員を集め作成した、対日本への戦略会議の報告書である。
ナイは現在、米国の政治家養成スクール、高級官僚養成スクールであるハーバード大学
ケネディ行政大学院の院長であり、そこから輩出された無数の政治家・行政マンの
司令塔となっている人物である。この人物が「事実上」、米国の政策を起草
...
1.東シナ海、日本海近辺には未開発の石油・天然ガスが眠っており、
その総量は世界最大の産油国サウジアラビアを凌駕する分量である。
米国は何としてもその東シナ海のエネルギー資源を入手しなければならない。
2.そのチャンスは台湾と中国が軍事衝突を起こした時である。当初、米軍は台湾側に立ち
中国と戦闘を開始する。日米安保条約に基づき、日本の自衛隊もその戦闘に参加させる。
中国軍は、米・日軍の補給基地である日本の米軍基地、自衛隊基地を「本土攻撃」
するであろう。本土を攻撃された日本人は逆上し、本格的な日中戦争が開始される。
3.米軍は戦争が進行するに従い、徐々に戦争から手を引き
日本の自衛隊と中国軍との戦争が中心となるように誘導する。
4.日中戦争が激化したところで米国が和平交渉に介入し、
東シナ海日本海でのPKO(平和維持活動)を米軍が中心となって行う。
5.東シナ海と日本海での軍事的・政治的主導権を米国が入手する事で、
この地域での資源開発に圧倒的に米国エネルギー産業が開発の優位権を入手する事が出来る。
6.この戦略の前提として、日本の自衛隊が自由に海外で「軍事活動」が出来るような
状況を形成しておく
...
日本海の「パレスチナ」計画を策定しており、米国は日本を使い捨てにする計画である。
そして、この計画の下に自衛隊の海外活動が「自由化」され始めている。
上記の米国エネルギー産業とは、もちろんロックフェラー=ロスチャイルド
...
日本軍と中国軍に「殺し合いを行わせる」これが米国政権中枢の戦略文書に明確に
http://mimizun.com/log/2ch/kyousan/1069043623/
安倍晋三の背景とか考えるスレッド
1 :安保晋三 :03/11/17 13:33
 賢き年老いた左翼たちが共産板に引篭り、昔話にまったり花を咲かせる一方で、
安倍晋三と「救う会」の愉快な仲間たちが、岸信介も安保も知らない若きちゃねらーを、
アンチ左翼言説で洗脳しようと日々web街宣している。(略)
39 :
日共の炉利利権よりははるかに健康的だが。
41 :
児童買春利権を牛耳る住吉連合とズブズブのあの政治家が、隠れ日共党員だとでもw? >>39
202 :
【救う会】の地方支部≒維新政党新風
構成メンバー・連絡先住所・電話番号など重なるケースが多い
266 :
【尖閣諸島】と【救う会】と【つくる会】には、【エネルギー利権】が後ろにあるんだな。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031108-00000406-yom-soci
↑でもなぜかキャッシュごと消されているんだな。上のリンク先にあったのを下に書き移しておくんだな。
==========
<尖閣諸島周辺海域油田の将来性>
 サウジアラビアに次いで世界第二の産油国イラクの原油推定埋蔵量は1125億バレル、
イラン・アザデガン油田の推定埋蔵量は260億バレル、それに対して尖閣諸島周辺海域の
原油推定埋蔵量は、日本側調査 1095億バレル(1969年及び70年の調査)
(略)
268 :名無しさん@3周年 :03/12/21 21:57
【尖閣諸島】は、「沖縄県石垣市登野城」という住所を持っている、
現在は埼玉在住の古賀氏所有の民有地で、毎年税金を納めている、と、
【日本青年社(住吉会系)】周辺は主張している。
http://www.seinensya.org/undo/ryodo/senkakushoto/020823isigaki.htm
http://www.aliceinwonderland.com/library/japanese_files/boundaries.html
埼玉の住吉会の事件の意味が、なんとなく見えてくる。
埼玉といえば、「赤坂小学生監禁事件」でも、なぜか埼玉に「犯人」のアジトがあり、
実に奇妙なかたちで報道が止まったが、あれも住吉会関係だろうか…
70 :
>41 これのことかな
...
石原慎太郎と一緒に【尖閣列島】で名をはせた【日本青年社】は、住吉会系暴力団別働隊だ。
住吉会は、児童買春ビジネスをしていると言われているところの一つだ。
J民党は、S吉会系のヤクザ/テロ集団と、ズブズブだ。
中川秀直@S吉会族議員と、文教族のドン森喜朗が自民党を事実上支配している。

 1;【日本青年社】は、建国義勇軍同様の、テロ集団だ。
>【日本青年社】2名が「噂の真相」編集室を襲撃し、編集発行人の筆者以下スタッフ5名がケガをし、
>編集室は血だらけの惨状となった。いまどき言論機関への襲撃なんて、と思われる向きも
>あるかもしれないが、額を6針、右太ももも3針縫う全治2週間の傷を受け、ナイフまで突き
>つけられた筆者が身をもって体験した事実である。
http://www.uwashin.com/2001/masu/masu67.html
 2;【日本青年社】は、「暴力団住吉会を母体とする典型的な暴力団系右翼団体」だ。
http://www.jcp.or.jp/diet/KOKKAIGIIN/SYUGIIN/FUWA/fuwa-file/201102_huwa_toushu.html
 3;石原慎太郎と【日本青年社】は【尖閣列島】のお友達だ。
資金はどこから出ている?
 4;森喜朗政権時の官房長官中川秀直は、【日本青年社】幹部、滑川裕二と懇意だ。
http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/article/nakagawa/200010/18-1.html
 5;なぜか、【日本青年社】、「滑川裕二」の名は、大手新聞社では報道されない。

159:
...【日本青年社】は、【尖閣諸島】に灯台を建設している。
中川秀直は、日本青年社から【尖閣諸島】にかかわるビデオテープを贈呈され礼状を送った。
 【日本青年社】は「閣僚では中川官房長官だけが礼状をくれた」としており、また
【日本青年社】の機関紙にその内容が大きく取り上げられたらしい。
 石原は97年5月6日 【尖閣諸島】に上陸した西村眞吾議員らに同行。船には自動小銃2丁、
砲弾30発、銃弾1800発を搭載。「今後も、もちろん【尖閣諸島】に私はいつでも行けるし、
またそのつもりでいる。次回は時を得たら黙って、大掛かりに、映像もしっかり撮って、
ドラスティックにアクションを起こすつもりだ」と週刊誌のインタビューに答えている。
http://comcom.jca.apc.org/gounotori/bougen/category/category8.html
88 :
【救う会】の西岡力は基督聖協団 練馬教会の会員らしい。つまりファンダメンタリスト。
http://www.grace-net.or.jp/ngc/event.html http://www.tci.ac.jp/~c-onfes/kouenkai1.htm

89 :
【救う会】中心=「現代コリア研究所」グループは
元・総連シンパ左翼(佐藤勝巳)・旧民社党(荒木和博)・右派キリスト教(西岡力)連合
というわけね。これらを束ねて背後で支援する勢力はあるのだろうか?やはりUSAのネオコンか?

187 :
> 石原慎太郎は、警察によるオウム教施設の手入れの開始から数週間後に議員を辞職した。
> 『ハマコーの非常事態宣言』(浜田幸一著)で、“石原はオウム教に莫大な寄付をしていた”と
>名指しで非難されている。
> ハマコーが最初に石原とオウムの関係を喋ったのは、オウム事件の真っ只中の時で、
>石原は、あわてて任期途中で議員を辞めている。また、霊友会の熱心な信者である石原が、
>霊友会とは兄弟関係にある統一教会(韓国の新興宗教)とのつがなりが深いのは常識。
> 石原氏を押し上げた原動力は霊友会、仏所護念会、立正佼成会など創価学会と対立関係にある宗教
>団体であり、その意味で都知事選は石原vs明石の≪宗教代理戦争≫だったといっても過言ではない。
http://www.weeklypost.com/jp/990423jp/news/news_1.html

242 :
>石原知事のファミリー企業
 石原知事は、【秋葉原シリコンアレー・プロジェクト】で、【鹿島】を中核とする
「ユーディーエックス特定目的会社グループ」だけの入札を認めた。
鹿島営業本部の営業統括部長は、石原慎太郎代議士時代の公設第一秘書【栗原俊記】。
新井将敬への選挙ポスター毀損(新井将敬は「北朝鮮から帰化」という嘘のシールを貼った)
で現行犯逮捕され、行方をくらませていた人物だ。

>東京都と他の道府県の情報公開
 仙台市のオンブスマンが毎年発表しているランキングで、東京はいつも最下位グループです。
 東京都には議事録などはありません。慎太郎が鶴の一声で何でも決めてしまうからです。
都立大合併構想もすべて慎太郎の独断です。彼はそれをリーダーシップと誤解している。
246:
651 名前:文責・名無しさん 投稿日:03/12/14 21:55 ID:ES2CXb5n
ハマコーが最初に石原とオウムの関係を喋ったのは、オウム事件の真っ只中の時で、
石原は、あわてて任期途中で議員を辞めている。
オウムと北朝鮮が深いかかわりがあるなかで地下鉄サリン事件も起きたとの指摘がある。
また、霊友会の熱心な信者である石原が、霊友会とは兄弟関係にある統一教会
(韓国の新興宗教)とのつがなりは深い。
創価学会、霊友会と統一協会と北朝鮮、オウムとの間につながりがあるとの指摘も多くある。
石原が寄付した金によってオウムが活動しサリンが製造されて、大勢の人が死にいたった。
海外のプレスではこの話は常識で、大問題というべきであるのに、
この話は日本ではあまり知られていない。

263:
〔知っておくと何か見えてくるかもしれない情報〕
1;石原慎太郎は、日蓮系新興宗教「霊友会」を支持母体としている。
http://www1.u-netsurf.ne.jp/~kasa/Religion/reiyukai.html
http://www.reiyukai.or.jp/
2;仏教系新興宗教は、「創価学会」vs「新宗連(霊友会、生長の家、仏所御念会、立正佼成会)」
という対立図式がある。
3;石原慎太郎と親しかった、「霊友会」理事長・久保継成が、銀座ホステスに子どもを産ませる
というスキャンダルから、平成8年以降、「霊友会」内部はゴタゴタが続いている。
4;石原慎太郎は都知事選直前、『法華経を生きる』を出版し、
その中で立正佼成会をヨイショして、接近を謀った。
5;立正佼成会は、アンチ創価学会の筆頭で、現在民主党を支持している。
6;石原慎太郎の母親は、「世界救世教(メシア教)」信者で、初代厨子支部長だった。
http://www1.u-netsurf.ne.jp/~kasa/Religion/sekai-kyuseikyo.html
7;石原慎太郎は、自殺した中川一郎の青嵐会に参加していた。
会の名称として、中山正暉は「弥勒会」を提唱していた。「霊友会」では、「弥勒山」を修行場としている。
http://www.reiyukai.or.jp/ http://www.reiyukai.or.jp/sekai/praguay-B.html

情報源;『石原慎太郎の値打ち。』16p、158-162p
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4796629440/qid=1072000584/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/249-6168404-2082724
http://unkar.org/r/seiji/1131329747/268
日本会議「2ch対策班」疑惑2
>2chはもう洗脳施設となってしまった。
>2ch以外のコミュニティを破壊し
>2chに人が集まるようにすることで洗脳から逃げられなくする。

http://mimizun.com/log/2ch/sisou/1136140921/
宗教ウヨの魔手に蝕まれる日本
>2001年度、2chで最初に右翼の乱立スレ立ち上げと
>集団書き込みしていたのは、自民党のご用達・宗教法人「生長の家」信者。 ←←←←
>その後、2002年頃から立正佼成会、霊友会、顕正会、統一教会、 ←←←←←←←
>一水会、新風など日本全国の 右翼団体が書き込むようになった。
>これらの団体をまとめる組織「日本会議」の号令に寄るものであろう。
>(略) 地方の名古屋の暴力団系右翼団体「有志の会」や、
>生長の家の門下の【刀剣友の会】も書き込みを始めたのは、この頃からだろうか。 ←

http://mimizun.com/log/2ch/asia/1108201918/594
在日の闇の力の前にはどうする事もできないのか? 2
>... http://jijiro.tripod.com/uyoku.html さて、くだんの
>【刀剣友の会】ですが、【尖閣諸島】に上陸を敢行しています。これには、会長の村上一郎以下
>会員に加えて、日本青年協議会愛知代表の服部守孝が参加しています。「日本青年協議会」は、
>「生長の家」の青年組織で、「日本会議(統一協会)」のダミー組織です。
> そして同様に【尖閣諸島】上陸している右翼団体に、【日本青年社】があります。
>拉致事件の解決に横槍を入れ、【救う会】を乗っ取ろうとしている団体です。実は、
>【日本青年社】は暴力団住吉会小林組を母体としていて、そして暴力団住吉会は北朝鮮
>・朝鮮総連と関係があるのです。住吉会傘下の林組は、構成員の八割が在日韓国人
>・朝鮮人とニューカマーで、朝鮮民族ネットワークが機能しているのです。金正男や
>朝鮮総連はこれを利用し、北朝鮮の外貨獲得を画策していたのです。
> このような背後関係を整理すれば、暴力団住吉会と朝鮮総連を核とした北朝鮮利権
>が浮かび上がり、その周辺に右翼団体と事件が転がっていることがわかります。
http://megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=rl&vi=1031560826
【危険】統一教会【団体】                
10  名無しさん   2003/02/08(Sat) 12:25
■■■日韓摩擦の黒幕は、文鮮明■■■
(略)
>統一は、勝共議員を送り込んだ「新しい教科書を作る会」を操縦して、
>日韓離反を煽る一方で、韓国では「作る会」を批判することで、反日感情を
>煽っている。完全なマッチポンプだ。
>日韓摩擦は、文鮮明が意図的に作り出した謀略なのだ。2チャン上の煽りも
>大半が、統一協会の組織的書き込みだ。奴らの謀略に騙されるな!
>http://kaba.2ch.net/news/kako/996/996348745.html
>■■日韓摩擦の黒幕は、統一協会■■
>http://kaba.2ch.net/news2/kako/997/997328018.html
>■■日韓摩擦の黒幕は統一協会 第二部■■
>http://kaba.2ch.net/news2/kako/998/998125654.html
>■■日韓摩擦の黒幕は統一協会■■ 第三部

13  名無しさん   2003/02/16(Sun) 18:27
>I原S太郎
>
>親分==N曽根Y弘・CIA(ブッシュ大統領の親父)故S川良一・KCIA
>所属宗教==統一教会(霊友会)・生長の家
>友人==文鮮民・S川の隠し子(S野綾子)・戸塚宏(殺人教育者)
>I原に●された人間==伊丹十三・江藤淳・新井将敬・中川一郎(確実)
>
>165に答える。
>生長の谷口は元々谷口姓でなく、朝鮮の名前だ・・・。
>統一教会=生長の家=霊友会(要するに生長と霊友は母屋を朝鮮やくざに
>乗っ取られた。右翼のかなりは実は、朝鮮やくざがやっている。
(略)
>あの勇ましい風にみえるI原が実はカルト宗教の信者なのだよ。
>カルトが皆、麻原OOOOみたいな風貌なら有り難いんだけど・・。
14  名無しさん   2003/02/16(Sun) 18:28
>185 名前:新井将敬+伊丹十三+江藤淳 :02/09/07 23:28 ID:hjVOeI3X
>1〜183のうち信用のおけるレスを総合してまとめてみる。
>
> I原S太郎は勇ましい男として世間では認知されているが、実は韓国のニセキリスト教
>の信者である。それは、S川良一の隠し子であるS野綾子との親密さからも事実と言える。
>現に、日本財団の賞をS太郎は受賞している。
>
>I原S太郎の家族==妻・4人の息子・2人の妾っ子
>I原S太郎の政界人脈==N曽根Y弘(CIA日本支店長)だから比例名簿終身1位
>        G藤田m晴(警察官僚上がり)よって中川一郎頃しがばれない
>        KCIA
>I原S太郎の芥川賞受賞の不審点
>        T陽のK節って直木賞のジャンルだろう。児玉か笹川の圧力ではないか?
>S太郎の闇人脈==CIA・DIA・KCIA・韓国やくざ・文鮮民・池田D作(本名は韓国人名)
>        戸塚宏・瀬島龍三・中曽根康弘・曽野綾子・渡辺恒雄(藁
>S太郎に関係ある宗教==霊友会(統一教会に母屋を乗っ取られた)オウム真理教(資金提供)
>S太郎に直接・間接的に●された人間達名簿
> 川端康成(ガス吸引自殺???) 中川一郎(総裁選挙直後に首吊り自殺???)
> 新井将敬(自殺???) 伊丹十三(自殺???)
>何しろS々J行(警察上がり)と親しいもんで、捜査がいつも打ち切られるんだなあ???
>
>日本国民は、T陽族(藁・湘南・Y次郎という弟・カッコイイS太郎 というものに騙されて
>きたのである。そろそろ右翼・左翼という発想を棄ててI原S太郎なるものの正体を見定める
>時が来たのだ・・・。

16  名無しさん   2003/02/16(Sun) 18:28
>★韓国政府,民団が、I原その他の青嵐会を支援。
>●民団の機関紙は産経新聞が印刷してた(毎日が創価の機関紙を刷ってるように)。
>・そして金大中事件発生時、I原も産経も金大中を大批判。
131朝まで名無しさん:2012/05/19(土) 20:35:10.14 ID:CJN9wI0z

東京の窓から
2012/05/19 21:00 〜 2012/05/19 21:55 (TOKYO MX)
地上デジタル(9)トーク番組

石原慎太郎が尖閣を語りつくす
▽マグロと海底資源・計り知れない権益を狙う者たちのたくらみ
離島から国土防衛 

石原慎太郎
 
132テンプレ整理:2012/05/20(日) 16:05:06.89 ID:pCMe0mlt
■東京都尖閣諸島寄附金 受付状況
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku_kifu.htm

〜日*****件数**★寄付総額★*|**平均額*|増加件数**増加金額**増加分平均額
05/01 **5,428件 **76,007,211円 | 14,003円 | *********************14,003円
05/02 **9,349件 *125,351,220円 | 13,408円 | +3,921件 +*49,344,009円 12,585円

05/07 *17,752件 *227,898,890円 | 12,838円 | +8,403件 +102,547,670円 12,204円
05/08 *23,402件 *314,599,779円 | 13,443円 | +5,650件 +*86,700,889円 15,345円
05/09 *28,231件 *372,299,096円 | 13,188円 | +4,829件 +*57,699,317円 11,949円
05/10 *33,518件 *441,380,943円 | 13,168円 | +5,287件 +*69,081,847円 13,066円
05/11 *37,443件 *503,448,459円 | 13,446円 | +3,925件 +*62,067,516円 15,813円

05/14 *45,089件 *609,282,032円 | 13,513円 | +7,646件 +105,833,573円 13,842円
05/15 *48,133件 *653,212,691円 | 13,571円 | +3,044件 +*43,930,659円 14,432円
05/16 *50,733件 *693,445,018円 | 13,669円 | +2,600件 +*40,232,327円 15,474円
05/17 *54,364件 *743,173,309円 | 13,670円 | +3,631件 +*49,728,291円 13,695円

寄附していただいた方への石原知事からのメッセージ
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku/governorMSG.pdf
133テンプレ整理:2012/05/20(日) 16:05:48.58 ID:pCMe0mlt
■メディアは石原叩きネガキャン→「報道しない自由」で寄付口座を隠蔽
寄付口座明記報道は産経新聞 、読売新聞、サンケイスポーツ http://bit.ly/LakDkP
NHKすら寄付口座を知らせない
→石原叩きネガキャンが効果無しとし次は尖閣購入すらも隠蔽のためか極力報道しない
→しぶしぶ寄付金報道を小さく取りあげるが依然として寄付口座は明記しないため、ネット無縁高齢者は置き去り。
本音は寄付が集まるな、集まるなの寄付妨害?オレオレ詐欺被害の発生を画策?

■東京都の尖閣諸島買い取りに賛成?反対? http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=7747&wv=1&typeFlag=1
2012/4/27終了 計250471票 賛成 92% 228658票 反対 7% 17242票 わからない 2% 4571票
■新報道2001(4/19調査) 東京都尖閣諸島購入 賛成 66.8% 反対 24.6% (その他・わからない) 8.6%
■時事ドットコム(5/10-13調査) 東京都尖閣諸島購入 賛成 58.8% 反対 18.2%
■週刊ダイヤモンド世論調査 質問1 東京都が尖閣諸島を購入することに賛成? それとも反対?
http://diamond.jp/articles/-/18343?page=6 結果 http://diamond.jp/articles/-/18343/votes

●【東京都の尖閣購入に賛成】
●李登輝元総統、ラビア・カーディル議長(世界ウイグル会議)
●メディア:産経新聞 読売新聞社説、夕刊フジ、朝日新聞天声人語、東海新報、八重山毎日、関西テレビ、サンケイスポーツ、チャンネル桜
●政党:たちあがれ日本(園田・党として)、維新の会
●国会議員:片山さつき、安倍晋三
●知事:千葉県の森田健作、茨城県の橋本昌知事、松井一郎府知事、山田啓二京都府知事、愛知県大村知事、松沢成文(前神奈川県知事)、東国原英夫(前熊本県知事)
●市長:大阪市橋下徹、石垣市中山義隆、川崎市阿部孝夫、名古屋市河村たかし、森雅志(富山市)
●他:青山繁晴、八代英輝、仲村覚、宮崎哲弥、石田純一、長島一茂、テリー伊藤、黒鉄ヒロシ、金美齢、津川雅彦、三宅久之

△【微妙】
沖縄県石垣市議会(石原に感謝)、佐々淳行(石原評価・一坪運動)、都議:三原まさつぐ(自民・足立区)
134テンプレ整理:2012/05/20(日) 16:06:35.16 ID:pCMe0mlt
>>133につづく

▼【東京都の尖閣購入に反対】
▼中国共産党
▼メディア:朝日新聞、毎日新聞、中日新聞、日本経済新聞 読売新聞、東京新聞、信濃毎日新聞、琉球新報、北海道新聞、茨城新聞、福井新聞、東京新聞、沖縄タイムス、宮崎日日、神戸新聞、佐賀新聞、中日新聞、新潟日報、フジTV、NHK、テレビ朝日
▼国会議員:下地幹郎、前原誠司、加藤紘一
▼知事:黒岩祐治(神奈川県)、中村長崎県知事、大沢正明(群馬県)
▼市長:北九州市の北橋健治(中国・大連市栄誉市民)
▼他:若宮啓文、有馬晴海、浅川博忠、江川昭子、金子勝、(社)日中協会の白西紳一郎、佐藤優、やくみつる、太平サブロー、加藤登紀子、愛川欽也、山田厚史(朝日新聞編集委員)、梓澤和幸弁護士、池田香代子、横尾和博、鈴木耕、浅野史郎、寺島実郎、渡辺えり、大江健三郎

※東京都購入を一顧だにせず「国が買うべき」だけの主張は以下の理由で反対に分類
・地権者が国を信用せず石原を信用
・賃借人の国が尖閣を守らぬ事実。実効支配を強化せず放置し日本人も立入禁止措置。中国人船長釈放・不起訴、その後の中国に土下座対応
・竹島も韓国から守らぬ
※一坪運動:帰化人参加問題。実質支配強化策の全員の合意問題
135テンプレ整理:2012/05/20(日) 16:07:22.94 ID:pCMe0mlt
■都議会議員の尖閣購入賛否
ttps://docs.google.com/spreadsheet/ccc?key=0AvODsS_-nDQKdFFiZWhyN2loUVRaR1dpNl9zcUtDRVE&pli=1#gid=0

平成24年1月15日現在の議員数
議員定数127人
現員124人(うち女性25人)
賛成:● 微妙:△  反対:▼

都議会民主党(50人)
●世田谷:関口太一、**中野**:吉田康一郎、**練馬:淺野克彦、********杉並:門脇ふみよし
**品川**:神野吉弘、**世田谷:山口拓、******葛飾**:伊藤まさき、
▼千代田:くりした善行**足立**:鈴木勝博、
中央**:岡田眞理子、**港****:大塚たかあき、*新宿**:いのつめまさみ、**文京**:増子博樹、
台東**:中村明彦、****墨田**:小沢昌也、****江東**:大沢昇、*********葛飾**:佐藤由美、
品川**:馬場裕子、****目黒**:伊藤ゆう、*****大田**:田中健、*********大田**:柳ヶ瀬裕文、
渋谷**:大津浩子、****中野**:西沢けいた、***豊島**:泉谷つよし、******足立**:大西さとる、
北****:原田大、******北****:和田宗春、*****川****:たきぐち学、******板橋**:くまき美奈子、
練馬**:中谷祐二、****練馬**:野上ゆきえ、***江戸川:田の上いくこ、*****江戸川:笹本ひさし、
八王子:滝沢景一、****立川**:酒井大史、*****武蔵野:松下玲子、*******三鷹:中村ひろし、
青梅**:山下ようこ、***府中**:小山くにひこ、***町田**:今村るか、*******小金井:西岡真一郎、
小平**:斉藤あつし、***日野**:新井ともはる、**西東京:石毛しげる、******西多摩:島田幸成、
南多摩:しのづか元、***北多一:佐藤広典、*****北多二:興津秀憲、*******北多三:尾崎大介、
北多四:山下太郎
136テンプレ整理:2012/05/20(日) 16:08:52.38 ID:pCMe0mlt
>>135のつづき

東京都議会自由民主党(37人)→→(36人)北多一:野田かずさ●離脱無所属へ
●北****:高木けい、**日野**:古賀俊昭、****南多摩:こいそ明、*******港:きたしろ勝彦、
△足立**:三原まさつぐ、
新宿**:吉住健一、****文京**:中屋文孝、****台東**:服部ゆくお、*****墨田**:桜井浩之、
江東**:山崎一輝、****品川**:田中たけし、***目黒**:鈴木體ケ、******大田**:鈴木章浩、
大田**:神林茂、******大田**:鈴木あきまさ、*世田谷:三宅茂樹、******渋谷**:村上英子、
中野**:川井しげお、***杉並**:早坂義弘、****杉並**:小宮あんり、****豊島**:矢島千秋、
板橋**:菅東一、******練馬**:高橋かずみ、**練馬**:山加朱美、******江戸川:宇田川聡史、
江戸川:田島和明、****立川**:宮崎章、******三鷹**:吉野利明、******府中**:比留間敏夫、
町田**:吉原修、******小平**:高橋信博、****西東京:山田忠昭、******西多摩:林田武、
北多三:遠藤衛、******北多四:野島善司、****島部**:三宅正彦

都議会公明党(23人)
新宿**:吉倉正美、****墨田**:加藤雅之、****江東**:木内良明、******品川**:伊藤こういち
目黒**:斉藤やすひろ、大田**:藤井一、******大田**:遠藤守、********世田谷:栗林のり子
世田谷:中嶋義雄、****中野**:高倉良生、****杉並**:松葉多美子、****豊島**:長橋桂一
北****:大松あきら、***荒川**:鈴木貫太郎、**板橋**:橘正剛、********練馬**:小林健二
足立**:中山信行、****足立**:ともとし春久、**葛飾**:野上純子、******江戸川:上野和彦
八王子:東村邦浩、****町田**:小磯善彦、****北多一:谷村孝彦

日本共産党東京都議会議員団(8人)・・・8人全員▼
新宿**:大山とも子▼、*杉並**:吉田信夫▼、**足立**:大島よしえ▼、***八王子:清水ひで子▼
江東**:畔上三和子▼、大田**:かち佳代子▼、*世田谷:たぞえ民夫▼、**板橋**:古館和憲▼、

都議会生活者ネットワーク・みらい(3人)
昭島**:星ひろ子▼、
世田谷:西崎光子、****北多二:山内れい子
137テンプレ整理:2012/05/20(日) 16:09:49.10 ID:pCMe0mlt
>>136のつづき

無所属
(自治市民'93/1人)
杉並**:福士敬子▼

(都議会日本創新党/1人)
板橋**:土屋たかゆき●

(八王子活性化研究会/1人)
八王子:相川博

(1人)
北多一:野田かずさ●
138テンプレ整理:2012/05/20(日) 16:10:34.82 ID:pCMe0mlt
■あなたの選挙区の都議会議員の尖閣購入賛否

平成24年1月15日現在の議員数 議員定数127人 現員124人(うち女性25人)
賛成:● 微妙:△  反対:▼
自らの意見を持たない&表明できない議員は要らないような

あなたの選挙区の都議は賛成?反対?あなたの投票行動は?

世田谷:●関口太一(民主)、●山口拓(民主)、▼たぞえ民夫(共産)、
中野**:●吉田康一郎(民主)、
練馬**:●淺野克彦(民主)、
杉並**:●門脇ふみよし(民主)、▼吉田信夫(共産)、▼福士敬子(無所属)
品川**:●神野吉弘(民主)、
葛飾**:●伊藤まさき(民主)、
板橋**:●土屋たかゆき(日本創新)、▼古館和憲(共産)、
北****:●高木けい(自民)、
日野**:●古賀俊昭(自民)、
南多摩:●こいそ明(自民)、
港****:●きたしろ勝彦(自民)、
北多一:●野田かずさ(無所属)
足立**:△三原まさつぐ(自民)、▼鈴木勝博(民主)、
千代田:▼くりした善行(民主)
新宿**:▼大山とも子(共産)、
足立**:▼大島よしえ(共産)、
八王子:▼清水ひで子(共産)
江東**:▼畔上三和子(共産)、
大田**:▼かち佳代子(共産)、
昭島**:▼星ひろ子(みらい)、
139テンプレ整理:2012/05/20(日) 16:14:54.49 ID:pCMe0mlt
140 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/05/21(月) 08:35:05.74 ID:+ZBOe6GC
>>111
> 報道するだけまだまし?なのだろうが、ネチネチ悔しさ全開のネガキャン記事、ペンへの奢り垂れ流しは恥ずかしい
> 事実を淡々と知らせる謙虚さがほしい

>都が言及している取得目的は(1)自然保護(2)漁業資源確保(3)自然エネルギー開発。
> 例えば(1)では、尖閣諸島で野生化した数百頭のヤギが生態系を破壊している問題を挙げ、猪瀬直樹副知事が石垣市の中山義隆市長に「都は八丈小島などで駆除実績があり、ノウハウを提供できる」と協力の意向を伝えた。

そのヤギは、灯台たてた右翼が連れてきたことも
ちゃんと言えよ
石原のが絶賛してる右翼が今現在尖閣の自然を破壊してる事実を淡々と伝える謙虚さが欲しいね
141朝まで名無しさん:2012/05/21(月) 10:32:21.34 ID:jIS/LxbR
>>140
報道はすべきだろう
ヤギに関して
・ヤギを灯台を建てた人たちが連れてきたのが事実なら報道すればいい
・当該連れてこられたヤギが繁殖したのが事実なら報道すればいい
・その人たちが右翼である事が事実であれば報道すればいい
・その人たちと都知事が関係しているのなら報道すればいい
・都知事がヤギを連れていったのが事実なら報道すればいい
・そして、その報道の上で、何故ヤギが繁殖し放題となったのかも報道すればいい
・日本人すらも立入禁止措置としてきた事を報道すればいい
・国が野口氏のモグラなど固有種の調査のため上陸許可申請も却下した事も報道すればいい
142朝まで名無しさん:2012/05/21(月) 11:04:07.97 ID:jIS/LxbR
>>132更新

■東京都尖閣諸島寄附金 受付状況
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku_kifu.htm

〜日*****件数**★寄付総額★*|**平均額*|増加件数**増加金額**増加分平均額
05/01 **5,428件 **76,007,211円 | 14,003円 | *********************14,003円
05/02 **9,349件 *125,351,220円 | 13,408円 | +3,921件 +*49,344,009円 12,585円

05/07 *17,752件 *227,898,890円 | 12,838円 | +8,403件 +102,547,670円 12,204円
05/08 *23,402件 *314,599,779円 | 13,443円 | +5,650件 +*86,700,889円 15,345円
05/09 *28,231件 *372,299,096円 | 13,188円 | +4,829件 +*57,699,317円 11,949円
05/10 *33,518件 *441,380,943円 | 13,168円 | +5,287件 +*69,081,847円 13,066円
05/11 *37,443件 *503,448,459円 | 13,446円 | +3,925件 +*62,067,516円 15,813円

05/14 *45,089件 *609,282,032円 | 13,513円 | +7,646件 +105,833,573円 13,842円
05/15 *48,133件 *653,212,691円 | 13,571円 | +3,044件 +*43,930,659円 14,432円
05/16 *50,733件 *693,445,018円 | 13,669円 | +2,600件 +*40,232,327円 15,474円
05/17 *54,364件 *743,173,309円 | 13,670円 | +3,631件 +*49,728,291円 13,695円
05/18 *57,467件 *792,748,466円 | 13,795円 | +3,103件 +*49,575,157円 15,977円

寄附していただいた方への石原知事からのメッセージ
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku/governorMSG.pdf
143朝まで名無しさん:2012/05/21(月) 12:15:09.52 ID:jIS/LxbR
>>138変更
都議会議員▼→●

642 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/05/21(月) 11:26:45.33 ID:v1bmktFw0 [2/2] (PC)
くりした善行 都議会議員
国の動きを無視して都が購入手続きを進めることは外交上プラスになるのか?という思いはあります。
しかしここまで大ごとになってしまった以上完遂しなければ今後周辺国に足下を見られかねない。
よって苦肉の策ではあるが議案としてあがってきたら賛成するというのが私の考えです。
https://twitter.com/#!/zkurishi/status/203473273105817601

645 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/05/21(月) 11:48:21.95 ID:vIVR5Tc90 (PC)
>>642
苦肉の策 ってのは、選挙対策で賛成する ってこと?

646 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/05/21(月) 11:48:47.23 ID:yxHX3rNWP [2/2] (p2)
>>642

くりしたさんは慎太郎の表明直後は
「都知事のパフォーマンスでは…」って言ってたけど
1ヶ月ちょっとでかわちゃったんだね…まぁ悪いことじゃないけど
144朝まで名無しさん:2012/05/21(月) 12:23:16.63 ID:jIS/LxbR
>>138を更新
■あなたの選挙区の都議会議員の尖閣購入賛否

平成24年1月15日現在の議員数 議員定数127人 現員124人(うち女性25人)
賛成:● 微妙:△  反対:▼ 自らの信念・意見なしの空白:□
ソース:フジTVやじうま&読売新聞アンケート、ブログ、ツイッター等
※訂正等はニュース議論スレへお願いします
自らの信念、意見を持たない&表明できない議員は要らないような
あなたの選挙区の都議は賛成?反対?あなたは誰に投票?

千代田1:●くりした善行(民主)
世田谷8:●関口太一(民主)、●山口拓(民主)、▼たぞえ民夫(共産)、□三宅茂樹(自民)、□栗林のり子(公明)、□西崎光子(みらい)、□中嶋義雄(公明)、
中野4**:●吉田康一郎(民主)、□西沢けいた(民主)、□川井しげお(自民)、□高倉良生(公明)、
練馬6**:●淺野克彦(民主)、□中谷祐二(民主)、□野上ゆきえ(民主)、□高橋かずみ(自民)、□山加朱美(自民)、□小林健二(公明)、
杉並6**:●門脇ふみよし(民主)、▼吉田信夫(共産)、▼福士敬子(無所属)、□早坂義弘(自民)、□小宮あんり(自民)、□松葉多美子(公明)、
品川4**:●神野吉弘(民主)、□馬場裕子(民主)、□田中たけし(自民)、□伊藤こういち(公明)、
葛飾4**:●伊藤まさき(民主)、□佐藤由美(民主)、□野上純子(公明)、
板橋5**:●土屋たかゆき(日本創新)、▼古館和憲(共産)、□くまき美奈子(民主)、□菅東一(自民)、□橘正剛(公明)、
北4****:●高木けい(自民)、□原田大(民主)、□和田宗春(民主)、□大松あきら(公明)、
日野2**:●古賀俊昭(自民)、□新井ともはる(民主)、
南多摩2:●こいそ明(自民)、□しのづか元(民主)、
港2****:●きたしろ勝彦(自民)、□大塚たかあき(民主)、
北多一3:●野田かずさ(無所属)、□佐藤広典(民主)、□谷村孝彦(公明)、
足立6**:△三原まさつぐ(自民)、▼鈴木勝博(民主)、▼大島よしえ(共産)、□大西さとる(民主)、□中山信行(公明)、□ともとし春久(公明)、
新宿4**:▼大山とも子(共産)、□いのつめまさみ(民主)、□吉住健一(自民)、□吉倉正美(公明)、
八王子5:▼清水ひで子(共産)、□滝沢景一(民主)、□東村邦浩(公明)、□相川博(活性化)、
江東4**:▼畔上三和子(共産)、□大沢昇(民主)、□山崎一輝(自民)、□木内良明(公明)、

↓つづく
145朝まで名無しさん:2012/05/21(月) 12:24:19.05 ID:jIS/LxbR
>>144のつづき

大田8**:▼かち佳代子(共産)、□田中健(民主)、□柳ヶ瀬裕文(民主)、□鈴木章浩(自民)、□神林茂(自民)、□鈴木あきまさ(自民)、□藤井一(公明)、□遠藤守(公明)、
昭島1**:▼星ひろ子(みらい)、
中央1**:□岡田眞理子(民主)、
文京2**:□増子博樹(民主)、□中屋文孝(自民)、
台東2**:□中村明彦(民主)、□服部ゆくお(自民)、
墨田3**:□小沢昌也(民主)、□桜井浩之(自民)、□加藤雅之(公明)、
目黒3**:□伊藤ゆう(民主)、□鈴木體ケ(自民)、□斉藤やすひろ(公明)、
渋谷2**:□大津浩子(民主)、□村上英子(自民)、
豊島3**:□泉谷つよし(民主)、□矢島千秋(自民)、□長橋桂一(公明)、
荒川2**:□たきぐち学(民主)、□鈴木貫太郎(公明)、
江戸川5:□田の上いくこ(民主)、□笹本ひさし(民主)、□宇田川聡史(自民)、□田島和明(自民)、□上野和彦(公明)、
立川2**:□酒井大史(民主)、□宮崎章(自民)、
武蔵野1:□松下玲子(民主)、
三鷹2**:□中村ひろし(民主)、□吉野利明(自民)、
青梅1**:□山下ようこ(民主)、
府中2**:□小山くにひこ(民主)、□比留間敏夫(自民)、
町田3**:□今村るか(民主)、□吉原修(自民)、□小磯善彦(公明)、
小金井1:□西岡真一郎(民主)、
小平2**:□斉藤あつし(民主)、□高橋信博(自民)、
西東京2:□石毛しげる(民主)、□山田忠昭(自民)、
西多摩2:□島田幸成(民主)、□林田武(自民)、
北多二2:□興津秀憲(民主)、□山内れい子(みらい)、
北多三2:□尾崎大介(民主)、□遠藤衛(自民)、
北多四2:□山下太郎、□野島善司(自民)、
島部1**:□三宅正彦

選挙区別議員名簿 http://www.gikai.metro.tokyo.jp/membership/electoral_zone.html
146朝まで名無しさん:2012/05/21(月) 12:25:35.28 ID:jIS/LxbR
147朝まで名無しさん:2012/05/21(月) 12:29:41.51 ID:jIS/LxbR
>>146
都議会議員賛否一覧 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1336239642/135-137
これが修正未済だった

くりした善行 都議会議員▼→●>>143
148朝まで名無しさん:2012/05/21(月) 13:55:34.56 ID:jIS/LxbR
>>133
●追加 山田宏

942 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/05/21(月) 13:51:28.17 ID:BNQmi8eT0 [2/2]
「尖閣諸島への石原知事の方針を断固支持します」 
日本創新党 党首 山田宏
http://www.nippon-soushin.jp/
149朝まで名無しさん:2012/05/21(月) 14:30:51.47 ID:JclOFSpD
>>140
>> 石原のが絶賛してる右翼が今現在尖閣の自然を破壊してる
石原「のが」って何?
石原が右翼を絶賛しているのか、右翼が石原を絶賛しているのかちゃんと
書いてご覧。
後、句読点もきちんと使いなさい。
150朝まで名無しさん:2012/05/21(月) 19:20:39.90 ID:7Z+B2e3g
これホント?
父島と言えば、欧米系の人達が先住民なのに、
日本が侵略して占領。強制的に日本人に。
その後に、日本から移民を大量に送り込んで、先住民を少数民族に追い込み、父島の民意を日本の物としたんだっけ?
大戦中は、先住民の土地や財産を没収して東京に強制連行したりと、日本も昔はメチャクチャやってるね
151朝まで名無しさん:2012/05/21(月) 23:33:09.73 ID:xGtSSOv3
>>150
詭弁のガイドライン6 
一見、関係がありそうで関係のない話を始める
「ところで、カモノハシは卵を産むのを知っているか?」

アンチ石原もこういう馬鹿しかおらんのかw
152平成24年5月7日現在 都議会議員 会派別名簿1/3:2012/05/22(火) 00:29:53.97 ID:LgVxMF6n
【都議会議員名簿】
平成24年5月7日現在の議員数
議員定数 127人
現員 124人(うち女性25人)

都議会民主党(50人)
千代田:くりした善行、中央:岡田眞理子、 港:大塚たかあき、 新宿:いのつめまさみ
文京:増子博樹、   台東:中村明彦、  墨田:小沢昌也、  江東:大沢昇
品川:神野吉弘、   品川:馬場裕子、  目黒:伊藤ゆう、  大田:田中健
大田:柳ヶ瀬裕文、  世田谷:関口太一、 世田谷:山口拓、  渋谷:大津浩子
中野:西沢けいた、  中野:吉田康一郎、 杉並:門脇ふみよし、豊島:泉谷つよし
北:原田大、     北:和田宗春、   荒川:たきぐち学、 板橋:くまき美奈子
練馬:中谷祐二、   練馬:野上ゆきえ、 練馬:淺野克彦、  足立:鈴木勝博
足立:大西さとる、  葛飾:伊藤まさき、 葛飾:佐藤由美、  江戸川:田の上いくこ
江戸川:笹本ひさし、 八王子:滝沢景一、 立川:酒井大史、  武蔵野:松下玲子
三鷹:中村ひろし、  青梅:山下ようこ、 府中:小山くにひこ、町田:今村るか
小金井:西岡真一郎、 小平:斉藤あつし、 日野:新井ともはる、西東京:石毛しげる
西多摩:島田幸成、  南多摩:しのづか元、北多一:佐藤広典、 北多二:興津秀憲
北多三:尾崎大介、  北多四:山下太郎
153平成24年5月7日現在 都議会議員 会派別名簿2/3:2012/05/22(火) 00:30:34.99 ID:LgVxMF6n
東京都議会自由民主党(36人)
港:きたしろ勝彦、新宿:吉住健一、  文京:中屋文孝、  台東:服部ゆくお
墨田:桜井浩之、 江東:山崎一輝、  品川:田中たけし、 目黒:鈴木體ケ
大田:鈴木章浩、 大田:神林茂、   大田:鈴木あきまさ、世田谷:三宅茂樹
渋谷:村上英子、 中野:川井しげお、 杉並:早坂義弘、  杉並:小宮あんり
豊島:矢島千秋、 北:高木けい、   板橋:菅東一、   練馬:高橋かずみ
練馬:山加朱美、 足立:三原まさつぐ、江戸川:宇田川聡史、江戸川:田島和明
立川:宮崎章、  三鷹:吉野利明、  府中:比留間敏夫、 町田:吉原修
小平:高橋信博、 日野:古賀俊昭、  西東京:山田忠昭、 西多摩:林田武
南多摩:こいそ明、北多三:遠藤衛、  北多四:野島善司、 島部:三宅正彦

都議会公明党(23人)
新宿:吉倉正美、  墨田:加藤雅之、  江東:木内良明、 品川:伊藤こういち
目黒:斉藤やすひろ、大田:藤井一、   大田:遠藤守、  世田谷:栗林のり子
世田谷:中嶋義雄、 中野:高倉良生、  杉並:松葉多美子、豊島:長橋桂一
北:大松あきら、  荒川:鈴木貫太郎、 板橋:橘正剛、  練馬:小林健二
足立:中山信行、  足立:ともとし春久、葛飾:野上純子、 江戸川:上野和彦
八王子:東村邦浩、 町田:小磯善彦、  北多一:谷村孝彦
154平成24年5月7日現在 都議会議員 会派別名簿3/3:2012/05/22(火) 00:31:04.07 ID:LgVxMF6n
日本共産党東京都議会議員団(8人)
新宿:大山とも子、江東:畔上三和子、大田:かち佳代子、世田谷:たぞえ民夫
杉並:吉田信夫、 板橋:古館和憲、 足立:大島よしえ、八王子:清水ひで子

都議会生活者ネットワーク・みらい(3人)
世田谷:西崎光子、昭島:星ひろ子、北多二:山内れい子

無所属(自治市民'93/1人)
杉並:福士敬子

無所属(都議会日本創新党/1人)
板橋:土屋たかゆき

無所属(八王子活性化研究会/1人)
八王子:相川博

無所属(脱藩議員の会/1人)
北多一:野田かずさ

以上
155朝まで名無しさん:2012/05/22(火) 11:02:12.09 ID:GhHkJ9d6
>>142更新

■東京都尖閣諸島寄附金 受付状況
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku_kifu.htm

〜日*****件数**★寄付総額★*|*平均額**|増加件数**増加金額**増加分平均額
05/01 **5,428件 **76,007,211円 | 14,003円 | *********************14,003円
05/02 **9,349件 *125,351,220円 | 13,408円 | +3,921件 +*49,344,009円 12,585円

05/07 *17,752件 *227,898,890円 | 12,838円 | +8,403件 +102,547,670円 12,204円
05/08 *23,402件 *314,599,779円 | 13,443円 | +5,650件 +*86,700,889円 15,345円
05/09 *28,231件 *372,299,096円 | 13,188円 | +4,829件 +*57,699,317円 11,949円
05/10 *33,518件 *441,380,943円 | 13,168円 | +5,287件 +*69,081,847円 13,066円
05/11 *37,443件 *503,448,459円 | 13,446円 | +3,925件 +*62,067,516円 15,813円

05/14 *45,089件 *609,282,032円 | 13,513円 | +7,646件 +105,833,573円 13,842円
05/15 *48,133件 *653,212,691円 | 13,571円 | +3,044件 +*43,930,659円 14,432円
05/16 *50,733件 *693,445,018円 | 13,669円 | +2,600件 +*40,232,327円 15,474円
05/17 *54,364件 *743,173,309円 | 13,670円 | +3,631件 +*49,728,291円 13,695円
05/18 *57,467件 *792,748,466円 | 13,795円 | +3,103件 +*49,575,157円 15,977円

05/21 *60,450件 *840,629,923円 | 13,906円 | +2,983件 +*47,881,457円 16,051円

寄附していただいた方への石原知事からのメッセージ
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku/governorMSG.pdf


156朝まで名無しさん:2012/05/22(火) 12:22:16.53 ID:MGmwJl6X
千代田1:●くりした善行(民主)
世田谷8:●関口太一(民主)、●山口拓(民主)、▼たぞえ民夫(共産)、□三宅茂樹(自民)、□栗林のり子(公明)、□西崎光子(みらい)、□中嶋義雄(公明)、
中野4**:●吉田康一郎(民主)、□西沢けいた(民主)、□川井しげお(自民)、□高倉良生(公明)、
練馬6**:●淺野克彦(民主)、□中谷祐二(民主)、□野上ゆきえ(民主)、□高橋かずみ(自民)、□山加朱美(自民)、□小林健二(公明)、
杉並6**:●門脇ふみよし(民主)、▼吉田信夫(共産)、▼福士敬子(無所属)、□早坂義弘(自民)、□小宮あんり(自民)、□松葉多美子(公明)、
品川4**:●神野吉弘(民主)、□馬場裕子(民主)、□田中たけし(自民)、□伊藤こういち(公明)、
葛飾4**:●伊藤まさき(民主)、□佐藤由美(民主)、□野上純子(公明)、
板橋5**:●土屋たかゆき(日本創新)、▼古館和憲(共産)、□くまき美奈子(民主)、□菅東一(自民)、□橘正剛(公明)、
北4****:●高木けい(自民)、□原田大(民主)、□和田宗春(民主)、□大松あきら(公明)、
日野2**:●古賀俊昭(自民)、□新井ともはる(民主)、
南多摩2:●こいそ明(自民)、□しのづか元(民主)、
港2****:●きたしろ勝彦(自民)、□大塚たかあき(民主)、
北多一3:●野田かずさ(無所属)、□佐藤広典(民主)、□谷村孝彦(公明)、
足立6**:△三原まさつぐ(自民)、▼鈴木勝博(民主)、▼大島よしえ(共産)、□大西さとる(民主)、□中山信行(公明)、□ともとし春久(公明)、
新宿4**:▼大山とも子(共産)、□いのつめまさみ(民主)、□吉住健一(自民)、□吉倉正美(公明)、
八王子5:▼清水ひで子(共産)、□滝沢景一(民主)、□東村邦浩(公明)、□相川博(活性化)、
江東4**:▼畔上三和子(共産)、□大沢昇(民主)、□山崎一輝(自民)、□木内良明(公明)、
大田8**:▼かち佳代子(共産)、□田中健(民主)、□柳ヶ瀬裕文(民主)、□鈴木章浩(自民)、□神林茂(自民)、□鈴木あきまさ(自民)、□藤井一(公明)、□遠藤守(公明)、
昭島1**:▼星ひろ子(みらい)、
中央1**:□岡田眞理子(民主)、
157朝まで名無しさん:2012/05/22(火) 12:22:56.93 ID:MGmwJl6X
>>156 続き

文京2**:□増子博樹(民主)、□中屋文孝(自民)、
台東2**:□中村明彦(民主)、□服部ゆくお(自民)、
墨田3**:□小沢昌也(民主)、□桜井浩之(自民)、□加藤雅之(公明)、
目黒3**:□伊藤ゆう(民主)、□鈴木體ケ(自民)、□斉藤やすひろ(公明)、
渋谷2**:□大津浩子(民主)、□村上英子(自民)、
豊島3**:□泉谷つよし(民主)、□矢島千秋(自民)、□長橋桂一(公明)、
荒川2**:□たきぐち学(民主)、□鈴木貫太郎(公明)、
江戸川5:□田の上いくこ(民主)、□笹本ひさし(民主)、□宇田川聡史(自民)、□田島和明(自民)、□上野和彦(公明)、
立川2**:□酒井大史(民主)、□宮崎章(自民)、
武蔵野1:□松下玲子(民主)、
三鷹2**:□中村ひろし(民主)、□吉野利明(自民)、
青梅1**:□山下ようこ(民主)、
府中2**:□小山くにひこ(民主)、□比留間敏夫(自民)、
町田3**:□今村るか(民主)、□吉原修(自民)、□小磯善彦(公明)、
小金井1:□西岡真一郎(民主)、
小平2**:□斉藤あつし(民主)、□高橋信博(自民)、
西東京2:□石毛しげる(民主)、□山田忠昭(自民)、
西多摩2:□島田幸成(民主)、□林田武(自民)、
北多二2:□興津秀憲(民主)、□山内れい子(みらい)、
北多三2:□尾崎大介(民主)、□遠藤衛(自民)、
北多四2:□山下太郎、□野島善司(自民)、
島部1**:□三宅正彦
158朝まで名無しさん:2012/05/22(火) 13:20:33.65 ID:fBsS5DN6
もう今にも都議会選始まりそうな勢いだなw
参考にさせてもらうぜ!
早く解散しろwww
159朝まで名無しさん:2012/05/22(火) 13:45:26.06 ID:bWT1kFWE
□ばっかり
▼なり表明してほしい、速攻拡散するから
160朝まで名無しさん:2012/05/22(火) 15:03:56.20 ID:GhHkJ9d6
>>159
□はカラッポ
信念もなし、国を守る気概も意思もなし、考えもなしで゛政治家として▼より最悪、恥ずかしいかと
▼はこれはこれでどうにもならない日本人?なんだけど

161朝まで名無しさん:2012/05/22(火) 15:07:04.17 ID:MGmwJl6X
>>160
待て待て
議案が出てくるまで保留は、議員職としてはおかしくない
議案見ないうちから▼が最悪なだけだろ
162朝まで名無しさん:2012/05/22(火) 16:20:29.77 ID:UuDvafNT
>>161
いやいや
情報収集能力が高けりゃ今の時点で意見を表明しなきゃ
それができないのは単なる日和見か誰かに首根っこを掴まれてるだけだ
163朝まで名無しさん:2012/05/22(火) 18:04:30.31 ID:44+KE6RC
購入価格すら公表されてないのに、賛成も反対もできないわな
ネトウヨは都民の税金をなんだと思っているのか
164朝まで名無しさん:2012/05/22(火) 18:13:16.24 ID:xOohNjXQ
民意と言えば、都民の反対している原発再稼働に石原は賛成だった…かな?
165朝まで名無しさん:2012/05/22(火) 19:36:53.63 ID:CtL1498v
>>164
それどころか放射能瓦礫受け入れ真っ先に決めましたが独断で
あとはセシウム検出水道水飲むパフォーマンスしてみたりね
自分のかわいい孫に飲ませてみろっつーの。
戸塚ヨットスクールに自分の子供入れてみろっつーの。
できねーよ、ヘタレ石原じゃ
166朝まで名無しさん:2012/05/22(火) 21:34:46.33 ID:LgVxMF6n
【都議会議員 東京都尖閣諸島購入賛否状況】平成24年5月22日現在のデータ
平成24年5月7日現在の議員名簿を使用
議員定数 127人
現員 124人(うち女性25人)
賛成:● 微妙:△  反対:▼ 態度保留:□

都議会民主党(50人)
千代田:くりした善行●、中央:岡田眞理子□、港:大塚たかあき□、新宿:いのつめまさみ□
文京:増子博樹□、台東:中村明彦□、墨田:小沢昌也□、江東:大沢昇□
品川:神野吉弘●、品川:馬場裕子□、目黒:伊藤ゆう□、大田:田中健□
大田:柳ヶ瀬裕文□、世田谷:関口太一●、世田谷:山口拓●、渋谷:大津浩子□
中野:西沢けいた□、中野:吉田康一郎●、杉並:門脇ふみよし●、豊島:泉谷つよし□
北:原田大□、北:和田宗春□、荒川:たきぐち学□、板橋:くまき美奈子□
練馬:中谷祐二□、練馬:野上ゆきえ□、練馬:淺野克彦●、足立:鈴木勝博▼
足立:大西さとる□、葛飾:伊藤まさき●、葛飾:佐藤由美□、江戸川:田の上いくこ□
江戸川:笹本ひさし□、八王子:滝沢景一□、立川:酒井大史□、武蔵野:松下玲子□
三鷹:中村ひろし□、青梅:山下ようこ□、府中:小山くにひこ□、町田:今村るか□
小金井:西岡真一郎□、小平:斉藤あつし□、日野:新井ともはる□、西東京:石毛しげる□
西多摩:島田幸成□、南多摩:しのづか元□、北多一:佐藤広典□、北多二:興津秀憲□
北多三:尾崎大介□、北多四:山下太郎□
167朝まで名無しさん:2012/05/22(火) 21:35:19.44 ID:LgVxMF6n
>>166の続き

東京都議会自由民主党(36人)
港:きたしろ勝彦●、新宿:吉住健一□、文京:中屋文孝□、台東:服部ゆくお□
墨田:桜井浩之□、江東:山崎一輝□、品川:田中たけし□、目黒:鈴木體ケ□
大田:鈴木章浩□、大田:神林茂□、大田:鈴木あきまさ□、世田谷:三宅茂樹□
渋谷:村上英子□、中野:川井しげお□、杉並:早坂義弘□、杉並:小宮あんり□
豊島:矢島千秋□、北:高木けい●、板橋:菅東一□、練馬:高橋かずみ□
練馬:山加朱美□、足立:三原まさつぐ△、江戸川:宇田川聡史□、江戸川:田島和明□
立川:宮崎章□、三鷹:吉野利明□、府中:比留間敏夫□、町田:吉原修□
小平:高橋信博□、日野:古賀俊昭●、西東京:山田忠昭□、西多摩:林田武□
南多摩:こいそ明●、北多三:遠藤衛□、北多四:野島善司□、島部:三宅正彦□

都議会公明党(23人)
新宿:吉倉正美□、墨田:加藤雅之□、江東:木内良明□、品川:伊藤こういち□
目黒:斉藤やすひろ□、大田:藤井一□、大田:遠藤守□、世田谷:栗林のり子□
世田谷:中嶋義雄□、中野:高倉良生□、杉並:松葉多美子□、豊島:長橋桂一□
北:大松あきら□、荒川:鈴木貫太郎□、板橋:橘正剛□、練馬:小林健二□
足立:中山信行□、足立:ともとし春久□、葛飾:野上純子□、江戸川:上野和彦□
八王子:東村邦浩□、町田:小磯善彦□、北多一:谷村孝彦□
168朝まで名無しさん:2012/05/22(火) 21:35:49.88 ID:LgVxMF6n
>>167の続き

日本共産党東京都議会議員団(8人)
新宿:大山とも子▼、江東:畔上三和子▼、大田:かち佳代子▼、世田谷:たぞえ民夫▼
杉並:吉田信夫▼、板橋:古館和憲▼、足立:大島よしえ▼、八王子:清水ひで子▼

都議会生活者ネットワーク・みらい(3人)
世田谷:西崎光子▼、昭島:星ひろ子▼、北多二:山内れい子▼

無所属(自治市民'93/1人)
杉並:福士敬子▼

無所属(都議会日本創新党/1人)
板橋:土屋たかゆき●

無所属(八王子活性化研究会/1人)
八王子:相川博●

無所属(脱藩議員の会/1人)
北多一:野田かずさ●

以上
169朝まで名無しさん:2012/05/22(火) 21:40:35.07 ID:LgVxMF6n
>>163
石原都知事は、全国からの寄附金が集まる様子を見て、東京都税は使わず、寄附金だけで購入することを決めました。
だから、もう
> ネトウヨは都民の税金をなんだと思っているのか
と言った言葉は、死語です。
170朝まで名無しさん:2012/05/22(火) 21:47:12.97 ID:3iC8s+8/
>>168
> 東京都税は使わず、寄附金だけで購入することを決めました。

たとえ購入金額全額が寄付金で集まっても
珍太郎は議会に購入を提案すると思うな
で反対者を“売国奴”認定して来年の選挙の洗礼を受けさせると

171朝まで名無しさん:2012/05/22(火) 21:50:43.84 ID:xKvVUGQk

中国が尖閣・沖縄を侵略する日
http://www.youtube.com/watch?v=xYotoai_iLM
172朝まで名無しさん:2012/05/22(火) 21:58:09.28 ID:LgVxMF6n
民主党会派の東京都議会議員の皆さんに申し上げます。
来年2013年は、衆議院、東京都議会ともに、任期満了の解散総選挙となります。
2009年の頃と今とでは、風向きが全然違うのは、肌に沁みて感じておられると思います。

あの時の東京都議選の圧勝は、国政選挙のそれと一緒でしたね。
ということは、来年の選挙では、どういう環境であるかということは、想像に難くないと思います。

既に、玉砕を表明されている都議会民主党議員の方もおられるようですが、
東京都民の多くて9割がこの案件に賛成していると言われる中で、ご自身の身の振り方はよく考えてください。
今回のことで、東京都民は非常に興味深く注目しているところです。
173朝まで名無しさん:2012/05/22(火) 22:02:14.80 ID:afqnSICn
10億超えればもう一度報道すんのかな
まあいいや、ほぼネットの口コミで拡散したことの意義も大きし
174朝まで名無しさん:2012/05/22(火) 22:07:37.82 ID:LgVxMF6n
>>170
全額寄附金で買おうと、都税で買おうと、本案件は、東京都議会の議決が必要となるんですよね。

私が言いたかったのは、次のようなことです。
石原都知事は、「ある程度、寄附金が集まったところで、都税と合算して購入するというのではなく、
100%寄附で購入したら、東京都が購入するのを全国の人達に手伝ってもらったということではなく、
全国民の有志で一緒に購入したという形になる。
だから、まだ購入金額に至っていない現段階で、じっと寄附金が集まるのを待って、寄附金だけで
購入することを決めた。」という意思表示をされたということです。
175朝まで名無しさん:2012/05/22(火) 23:47:49.02 ID:FEEdal7y
石原慎太郎 霊友会 でググれ
石原は朝鮮カルト宗教とズブズブです。
在日チョンが素性隠して街宣右翼やってるのと同じ事。
あいつらチョン右翼も尖閣に対してだけは威勢がいいよね、
中国領事館に車で突っ込んでみたり。
http://www.youtube.com/watch?v=pMTjywSN7Gw
176朝まで名無しさん:2012/05/23(水) 00:24:27.24 ID:nHgry2JE
もう「マス」コミなんて呼ぶ程の影響力ないんだし、
放っておけば良いんじゃない?
蔑称である「マスゴミ」からも、
「マス」を取った方が良い。
177朝まで名無しさん:2012/05/23(水) 00:26:46.16 ID:uCk28pi5
>>176

つまりタダの「ゴミ」か?w
178朝まで名無しさん:2012/05/23(水) 01:33:36.15 ID:r+AuGSnB
しんぶん赤旗

日本の領有は正当
尖閣諸島 問題解決の方向を考える
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-09-20/2010092001_03_1.html

臨時国会 共産党の「尖閣」論戦に共感
民主・自民 “汚い言葉”“写真撮影”で応酬
これが「二大政党」下の国会!?
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-10-10/2010101001_01_1.html


どこの党よりも強い主張だったはずなのに
なぜか都による購入には共産党議員は首を揃えて早々と「反対」
しょせん口だけ?石原さんの手柄になるのが面白くない?
電凸する方はその辺をつつくと面白いかもしれません。
179名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 04:24:31.75 ID:vimAFHyV
10億達成祈願
- 揚げ -
180名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 07:34:53.30 ID:vimAFHyV
出かける前に
も一つ揚げ。
181朝まで名無しさん:2012/05/23(水) 08:24:10.13 ID:P9kqUd69
>>178
>>175
霊友会カルト朝鮮ヤクザ石原慎太郎
182朝まで名無しさん:2012/05/23(水) 11:05:48.03 ID:FF25iSVB
>>155の更新

■東京都尖閣諸島寄附金 受付状況
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku_kifu.htm

〜日*****件数**★寄付総額★*|*平均額**|増加件数**増加金額**増加分平均額
05/01 **5,428件 **76,007,211円 | 14,003円 | *********************14,003円
05/02 **9,349件 *125,351,220円 | 13,408円 | +3,921件 +*49,344,009円 12,585円

05/07 *17,752件 *227,898,890円 | 12,838円 | +8,403件 +102,547,670円 12,204円
05/08 *23,402件 *314,599,779円 | 13,443円 | +5,650件 +*86,700,889円 15,345円
05/09 *28,231件 *372,299,096円 | 13,188円 | +4,829件 +*57,699,317円 11,949円
05/10 *33,518件 *441,380,943円 | 13,168円 | +5,287件 +*69,081,847円 13,066円
05/11 *37,443件 *503,448,459円 | 13,446円 | +3,925件 +*62,067,516円 15,813円

05/14 *45,089件 *609,282,032円 | 13,513円 | +7,646件 +105,833,573円 13,842円
05/15 *48,133件 *653,212,691円 | 13,571円 | +3,044件 +*43,930,659円 14,432円
05/16 *50,733件 *693,445,018円 | 13,669円 | +2,600件 +*40,232,327円 15,474円
05/17 *54,364件 *743,173,309円 | 13,670円 | +3,631件 +*49,728,291円 13,695円
05/18 *57,467件 *792,748,466円 | 13,795円 | +3,103件 +*49,575,157円 15,977円

05/21 *60,450件 *840,629,923円 | 13,906円 | +2,983件 +*47,881,457円 16,051円
05/22 *60,450件 *840,629,923円 | 13,994円 | +1,279件 +*23,229,061円 18,162円

寄附していただいた方への石原知事からのメッセージ
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku/governorMSG.pdf
183朝まで名無しさん:2012/05/23(水) 11:06:29.58 ID:FF25iSVB
>>182
まちがえた
まってて
184朝まで名無しさん:2012/05/23(水) 11:07:58.96 ID:FF25iSVB
>>155の更新(>>182の訂正)

■東京都尖閣諸島寄附金 受付状況
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku_kifu.htm

〜日*****件数**★寄付総額★*|*平均額**|増加件数**増加金額**増加分平均額
05/01 **5,428件 **76,007,211円 | 14,003円 | *********************14,003円
05/02 **9,349件 *125,351,220円 | 13,408円 | +3,921件 +*49,344,009円 12,585円

05/07 *17,752件 *227,898,890円 | 12,838円 | +8,403件 +102,547,670円 12,204円
05/08 *23,402件 *314,599,779円 | 13,443円 | +5,650件 +*86,700,889円 15,345円
05/09 *28,231件 *372,299,096円 | 13,188円 | +4,829件 +*57,699,317円 11,949円
05/10 *33,518件 *441,380,943円 | 13,168円 | +5,287件 +*69,081,847円 13,066円
05/11 *37,443件 *503,448,459円 | 13,446円 | +3,925件 +*62,067,516円 15,813円

05/14 *45,089件 *609,282,032円 | 13,513円 | +7,646件 +105,833,573円 13,842円
05/15 *48,133件 *653,212,691円 | 13,571円 | +3,044件 +*43,930,659円 14,432円
05/16 *50,733件 *693,445,018円 | 13,669円 | +2,600件 +*40,232,327円 15,474円
05/17 *54,364件 *743,173,309円 | 13,670円 | +3,631件 +*49,728,291円 13,695円
05/18 *57,467件 *792,748,466円 | 13,795円 | +3,103件 +*49,575,157円 15,977円

05/21 *60,450件 *840,629,923円 | 13,906円 | +2,983件 +*47,881,457円 16,051円
05/22 *61,729件 *863,858,984円 | 13,994円 | +1,279件 +*23,229,061円 18,162円

寄附していただいた方への石原知事からのメッセージ
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku/governorMSG.pdf
185朝まで名無しさん:2012/05/23(水) 13:02:11.02 ID:PqMiOemC
更新 乙
増加金額は 給料日前だからかな 
186朝まで名無しさん:2012/05/23(水) 15:14:43.98 ID:TM+UJwWx
>>2
朝日新聞の天声人語が賛成しているとはとても思えんが

いや、人民日報日本版というべき朝日新聞なんていう、売国記者が書き、編集する、極左新聞は
いっさい購読していないので真意は分かりませんが
187朝まで名無しさん:2012/05/23(水) 15:24:35.94 ID:FF25iSVB
>>186
社説でボロクソ
その2日くらい後の天声人語で評価と
アメと鞭の姑息さなのだろうし、実際その後はボロクソ批判一辺倒
紛らわしいから外した方がいいかな
188朝まで名無しさん:2012/05/23(水) 15:57:42.25 ID:uCk28pi5
>>187
> 実際その後はボロクソ批判一辺倒

アカヒは尖閣寄付金の額が増えるにしたがって
尖閣問題自体を話題にしなくなってきてるよ
何でもかなりの抗議電話や購読打ち切りがあったんだとさ

189朝まで名無しさん:2012/05/23(水) 16:02:21.53 ID:fN6Fxq73
190朝まで名無しさん:2012/05/23(水) 16:18:57.05 ID:ypoIhIJf
もしこれが米国やヨーロッパなら国民に知らせる情報がメデイアの操作に
よって隠されたりしたら大問題になるんじゃあないだろうか、彼らは
自分達の意見は強調するが決して反対意見を抹殺したりはしない、
そんなことしたら訴えられて大変なことになるだろう。
191朝まで名無しさん:2012/05/23(水) 16:47:45.15 ID:FF25iSVB
192朝まで名無しさん:2012/05/23(水) 16:54:46.93 ID:tgybpHX+
>>190
そうだね、石原都知事と怪しいカルト宗教団体、それから住吉会などのヤクザ、その傘下の似非右翼団体との繋がりも
広く国民に知らせる必要があるね
193朝まで名無しさん:2012/05/23(水) 17:20:02.81 ID:ToP9lzxn
>>192 ID:tgybpHX+
>そうだね、石原都知事と怪しいカルト宗教団体、
>それから住吉会などのヤクザ、その傘下の似非右翼団体との繋がりも
>広く国民に知らせる必要があるね
こういう根拠無しと歪曲による発展途上国特亜みたいな宣伝工作は日本じゃ無理だよ
194朝まで名無しさん:2012/05/23(水) 17:29:26.02 ID:tgybpHX+
>>193
>>122-
195朝まで名無しさん:2012/05/23(水) 21:44:14.42 ID:fN6Fxq73
民主=朝鮮・中国とズブズブだって事。
マスコミ=朝鮮だってこと。
伝える事が多すぎて忙しいよね
196朝まで名無しさん:2012/05/23(水) 22:23:48.72 ID:nzcrzQLo
>>195
あら、石原も朝鮮玉入れとズブズブですね、どういう事でしょう?
自分が世に送り出した弟の事務所は今や裕次郎のパチンコ台が
貴重な収入源のようですね。
選挙になればその弟の子分を総動員しますね、都知事は。
どういう事でしょう?
ttp://777.nifty.com/cs/catalog/777_780/catalog_crishiharayujiro_1.htm
197朝まで名無しさん:2012/05/23(水) 22:44:26.94 ID:5J7ZPEpZ
ブサヨの悲鳴が聞こえるスレになったな。
198朝まで名無しさん:2012/05/24(木) 08:47:01.54 ID:KGv37hYr
石原は選挙の時はパチンコに対して、威勢のいいこと言ってた

けど、選挙後は、パチンコに何もしませんでした
いつものことだ。口だけの石原
199朝まで名無しさん:2012/05/24(木) 09:57:22.50 ID:sHLH6RzV
NOと言える日本 なんて本をドヤ顔で書いておきながらアメリカの前ではNOと言えない石原www
200朝まで名無しさん:2012/05/24(木) 11:31:13.95 ID:7ov3TEs/
>>184更新

■東京都尖閣諸島寄附金 受付状況
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku_kifu.htm

〜日*****件数**★寄付総額★*|*平均額**|増加件数**増加金額**増加分平均額
05/01 **5,428件 **76,007,211円 | 14,003円 | *********************14,003円
05/02 **9,349件 *125,351,220円 | 13,408円 | +3,921件 +*49,344,009円 12,585円

05/07 *17,752件 *227,898,890円 | 12,838円 | +8,403件 +102,547,670円 12,204円
05/08 *23,402件 *314,599,779円 | 13,443円 | +5,650件 +*86,700,889円 15,345円
05/09 *28,231件 *372,299,096円 | 13,188円 | +4,829件 +*57,699,317円 11,949円
05/10 *33,518件 *441,380,943円 | 13,168円 | +5,287件 +*69,081,847円 13,066円
05/11 *37,443件 *503,448,459円 | 13,446円 | +3,925件 +*62,067,516円 15,813円

05/14 *45,089件 *609,282,032円 | 13,513円 | +7,646件 +105,833,573円 13,842円
05/15 *48,133件 *653,212,691円 | 13,571円 | +3,044件 +*43,930,659円 14,432円
05/16 *50,733件 *693,445,018円 | 13,669円 | +2,600件 +*40,232,327円 15,474円
05/17 *54,364件 *743,173,309円 | 13,670円 | +3,631件 +*49,728,291円 13,695円
05/18 *57,467件 *792,748,466円 | 13,795円 | +3,103件 +*49,575,157円 15,977円

05/21 *60,450件 *840,629,923円 | 13,906円 | +2,983件 +*47,881,457円 16,051円
05/22 *61,729件 *863,858,984円 | 13,994円 | +1,279件 +*23,229,061円 18,162円
05/23 *62,874件 *883,168,512円 | 14,047円 | +1,145件 +*19,309,528円 16,864円

寄附していただいた方への石原知事からのメッセージ
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku/governorMSG.pdf
201朝まで名無しさん:2012/05/24(木) 11:40:33.01 ID:Wlm56itb
買えるかどうかも分からんのに、よく金出せるよなw
これで国が購入とかなったらどうなんだ?
都知事が石原から革新系の知事に代わることもあるんだぜ

こういうので熱くなっちゃう人って、中国人による水源地買収とかに興味はないのかな?
中国人が日本の貴重な水源地を買いあさっていて、それを守るために愛国心のある日本人に
水源地を買収して貰ってるって話。そっちにもお金出したらw
202朝まで名無しさん:2012/05/24(木) 12:17:49.50 ID:7ov3TEs/
>>201
> 中国人が日本の貴重な水源地を買いあさっていて
水源地の買収に対して規制を設けるべきと国会で何度も指摘されてきている
しかし、民主政権はこの件も何もしない
石原が尖閣購入を決めたのは、それもある

島も尖閣に限らず普通の不動産売買として何らの規制もない
長崎にも個人所有の島が5億円で売りだされていて、海外からの引き合いもあるという
全ての水源地、島を都が購入はできない

国がせめて外国人の購入規制に動くべき
国が何もしない事が浮き彫りになっている
国は法整備に動け!!





203朝まで名無しさん:2012/05/24(木) 12:21:55.50 ID:kCGfsqBn
水資源を買いあさってるのは中国よりもユダヤの方が割合が高い。
そして大阪水道局を民営化しユダヤに売り渡そうとしてるのはハシゲ。
そうなったら大阪の水道料金は跳ね上がり、大阪市民は水奴隷となる。
今日本の水資源を狙ってるのはユダヤ、支那。
マスコミはこの件を放送しない。
放送したとしても中国ばかりにスポットを当てるミスリードばかり。
204朝まで名無しさん:2012/05/24(木) 12:23:38.52 ID:kCGfsqBn
中国に売るのは悪い売国
米国に売るのは良い売国

石原慎太郎に騙されてる連中はこれに気付かない。
てか相当な割合を工作員が占めてんだが。
205朝まで名無しさん:2012/05/24(木) 12:30:25.96 ID:Mx29YQRc
>>202,203
【読売】 森林売買 外資参入を監視 2012年3月24日
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukui/news/20120323-OYT8T01099.htm
【毎日】 北海道水資源保全条例:道議会で可決 土地売買、事前届け出義務づけ 2012年3月24日
http://mainichi.jp/hokkaido/seikei/news/20120324ddr041010003000c.html
【産経】 森林売買を事前届け出に 埼玉の水源地保全条例 外国資本の乱開発防止 2012.3.26 12:08
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120326/lcl12032612110000-n1.htm

法整備されるのも目前かな
ミンスが消えた後だろうけど
206朝まで名無しさん:2012/05/24(木) 12:37:02.63 ID:7ov3TEs/
>>205
ありがとう

良かった
何度も国会で危険視されたのに民主政権が動こうとしなかったから心配してた
国が動かないから、地方自治体が動いたと

島はまだ何の規制もないし、届け出義務もないらしい
長崎県は売りに出されている事も知らないという状態

207朝まで名無しさん:2012/05/24(木) 12:46:29.12 ID:Mx29YQRc
>>206
長野県も、調査は進んでるみたい。
http://www.pref.nagano.lg.jp/rinmu/rinsei/10press/press12021701.pdf (注;PDF)

保守系の県議に掛け合ってみるのもひとつの方法だけど、まずは市町村議員に知らせてみれば?
208朝まで名無しさん:2012/05/24(木) 13:26:27.85 ID:7ov3TEs/
>>200
34 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/05/24(木) 13:13:43.31 ID:6mhUVpF/i
棒グラフ更新しました
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews055400.png
209朝まで名無しさん:2012/05/24(木) 13:32:10.89 ID:Mx29YQRc
水資源のこと然り、尖閣寄付然り、ニュースで流すべきことを全く無視したうえ、
YouTube動画をニュースのネタで持ってくる報道姿勢は、どうにかならないのかね。
210朝まで名無しさん:2012/05/24(木) 14:16:24.96 ID:Mx29YQRc
【政治】 日本の領土“尖閣”は国民が守る!…石原精神“10億円”に宿る
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337832655/
211朝まで名無しさん:2012/05/24(木) 15:48:14.57 ID:1N9lL1PL
覚醒した日本人は決して戻らない。
絶対に。
だから気付く人は右肩上がりですね
212朝まで名無しさん:2012/05/24(木) 20:03:19.54 ID:HK+icV5J
東京都尖閣諸島寄附金をすると寄付金控除が受けられます(U)

東京都尖閣諸島寄附金について
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku.htm

ふるさと寄付金など個人住民税の寄付金税制
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_zeisei/czaisei/czaisei_seido/080430_2_kojin.html
都道府県・市区町村に対する寄付金(※1)のうち、2千円を超える部分について、一定限度まで(※2)、原則として所得税と合わせて全額が控除されます。

控除額(軽減額)の計算方法
http://www.soumu.go.jp/main_content/000125487.pdf

控除額のモデルケース
http://www.soumu.go.jp/main_content/000125488.pdf

<給与所得者(配偶者を扶養)の場合>
<給与所得者(独身)の場合>
年収500万円の方
1万円寄附したとき8,000円軽減 (住民税分7,200円、所得税分800円)
3万円寄附したとき28,000円軽減 (住民税分25,200円、所得税分2,800円
213朝まで名無しさん:2012/05/24(木) 20:03:47.15 ID:hdWvM9UT
水資源なんかこれからの日本国民全体に関係する大変な出来事なのに
スルーするバカマスゴミはおそらく先進国のメデイアの中で最悪だろう。
もしNETがなければ恐らくこの大問題もほとんど知られなかっただろう。
214朝まで名無しさん:2012/05/24(木) 20:05:09.41 ID:yHO0E5VU
愛国詐欺にのせられるネトウヨ
215朝まで名無しさん:2012/05/25(金) 08:09:36.96 ID:mD7L/SKM
>>15
> 賛成の◎に追加 河村たかし名古屋市長

しかし河村は汚沢と手を組んだことで珍太郎との縁は切れてしまった・・・

216朝まで名無しさん:2012/05/25(金) 11:03:16.90 ID:35SQs3tn
>>200更新

■東京都尖閣諸島寄附金 受付状況
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku_kifu.htm

〜日*****件数**★寄付総額★*|*平均額**|増加件数**増加金額**増加分平均額
05/01 **5,428件 **76,007,211円 | 14,003円 | *********************14,003円
05/02 **9,349件 *125,351,220円 | 13,408円 | +3,921件 +*49,344,009円 12,585円

05/07 *17,752件 *227,898,890円 | 12,838円 | +8,403件 +102,547,670円 12,204円
05/08 *23,402件 *314,599,779円 | 13,443円 | +5,650件 +*86,700,889円 15,345円
05/09 *28,231件 *372,299,096円 | 13,188円 | +4,829件 +*57,699,317円 11,949円
05/10 *33,518件 *441,380,943円 | 13,168円 | +5,287件 +*69,081,847円 13,066円
05/11 *37,443件 *503,448,459円 | 13,446円 | +3,925件 +*62,067,516円 15,813円

05/14 *45,089件 *609,282,032円 | 13,513円 | +7,646件 +105,833,573円 13,842円
05/15 *48,133件 *653,212,691円 | 13,571円 | +3,044件 +*43,930,659円 14,432円
05/16 *50,733件 *693,445,018円 | 13,669円 | +2,600件 +*40,232,327円 15,474円
05/17 *54,364件 *743,173,309円 | 13,670円 | +3,631件 +*49,728,291円 13,695円
05/18 *57,467件 *792,748,466円 | 13,795円 | +3,103件 +*49,575,157円 15,977円

05/21 *60,450件 *840,629,923円 | 13,906円 | +2,983件 +*47,881,457円 16,051円
05/22 *61,729件 *863,858,984円 | 13,994円 | +1,279件 +*23,229,061円 18,162円
05/23 *62,874件 *883,168,512円 | 14,047円 | +1,145件 +*19,309,528円 16,864円
05/24 *63,950件 *899,539,875円 | 14,066円 | +1,076件 +*16,371,363円 15,215円

寄附していただいた方への石原知事からのメッセージ
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku/governorMSG.pdf

棒グラフ(5/23)
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews055400.png
217朝まで名無しさん:2012/05/25(金) 15:39:06.58 ID:TQMRR3XZ
10億超えました ソースはMX
218朝まで名無しさん:2012/05/25(金) 15:43:47.85 ID:35SQs3tn
341 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/05/25(金) 15:29:24.04 ID:+hpIY1TH0
新チラシ作ってくれたみたい

尖閣寄付10.pdf
http://bbs6.fc2.com//bbs/img/_450400/450312/full/450312_1337745201.png
印刷用
http://ux.getuploader.com/chirasihokanko/download/585/%E5%B0%96%E9%96%A3%E5%AF%84%E4%BB%98%EF%BC%91%EF%BC%90.pdf
http://www.flickr.com/photos/chirashi-library2/7175264818/in/photostream
219朝まで名無しさん:2012/05/26(土) 04:39:34.98 ID:r2vC2c7b
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120526/lcl12052600460000-n1.htm
「尖閣守るなら協力」地権者の意向を正式伝達 2012.5.26 00:43

 東京都の尖閣諸島(沖縄県石垣市)購入計画で、島の地権者側代理人が石原慎太郎知事に面会し、地権者の「都が所有してしっかり守るというなら協力する」との意向を正式に伝えたことが25日、分かった。

 代理人は蔵相や文相を歴任した元自民党衆院議員、松永光弁護士(83)。石原知事が国会議員時代に設立した「青嵐会」にかつて所属し、地権者とも議員時代から知り合いという。

 石原知事と24日に都庁で会い、「知事が尖閣を都のものにして、しっかりと守るという意思なら都の所有に協力する」との地権者の言葉を伝えたという。

 松永氏は取材に「具体的な金額や時期はこれからの話だが、都が取得する方向では大筋で合意している」と話した。

 都が開設した尖閣購入資金の寄付口座には25日正午現在、6万4605件、9億1245万5809円が集まっている。

220>>216更新:2012/05/26(土) 04:47:16.78 ID:r2vC2c7b
■東京都尖閣諸島寄附金 受付状況
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku_kifu.htm

〜日*****件数**★寄付総額★*|*平均額**|増加件数**増加金額**増加分平均額
05/01 **5,428件 **76,007,211円 | 14,003円 | *********************14,003円
05/02 **9,349件 *125,351,220円 | 13,408円 | +3,921件 +*49,344,009円 12,585円

05/07 *17,752件 *227,898,890円 | 12,838円 | +8,403件 +102,547,670円 12,204円
05/08 *23,402件 *314,599,779円 | 13,443円 | +5,650件 +*86,700,889円 15,345円
05/09 *28,231件 *372,299,096円 | 13,188円 | +4,829件 +*57,699,317円 11,949円
05/10 *33,518件 *441,380,943円 | 13,168円 | +5,287件 +*69,081,847円 13,066円
05/11 *37,443件 *503,448,459円 | 13,446円 | +3,925件 +*62,067,516円 15,813円

05/14 *45,089件 *609,282,032円 | 13,513円 | +7,646件 +105,833,573円 13,842円
05/15 *48,133件 *653,212,691円 | 13,571円 | +3,044件 +*43,930,659円 14,432円
05/16 *50,733件 *693,445,018円 | 13,669円 | +2,600件 +*40,232,327円 15,474円
05/17 *54,364件 *743,173,309円 | 13,670円 | +3,631件 +*49,728,291円 13,695円
05/18 *57,467件 *792,748,466円 | 13,795円 | +3,103件 +*49,575,157円 15,977円

05/21 *60,450件 *840,629,923円 | 13,906円 | +2,983件 +*47,881,457円 16,051円
05/22 *61,729件 *863,858,984円 | 13,994円 | +1,279件 +*23,229,061円 18,162円
05/23 *62,874件 *883,168,512円 | 14,047円 | +1,145件 +*19,309,528円 16,864円
05/24 *63,950件 *899,539,875円 | 14,066円 | +1,076件 +*16,371,363円 15,215円
05/25 *64,605件 *912,455,809円 | 14,124円 | +**655件 +*12,915,934円 19,719円※正午まで

※5/25定例記者会見で石原都知事の10億円超えた発言あり

寄附していただいた方への石原知事からのメッセージ
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku/governorMSG.pdf

棒グラフ(5/24)
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews055447.png
221朝まで名無しさん:2012/05/27(日) 01:11:30.63 ID:9q87bGTE
【尖閣購入計画】 「都が所有してしっかり守るというなら協力する」 地権者の意向を正式伝達 寄付金は9億円超
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338038634/

尖閣諸島の地権者が、代理人を立てて、正式に都知事に島を売っても良いと通知してきました。
寄附金も、このペースで行くと、購入金額を上回る勢いです。

ということで、東京都議会にて、都知事から出される尖閣諸島購入案が可決されると、間違いなく東京都が購入できることになります。

東京都議会の会派の中で、自民党会派がマスコミの問合せに対して態度保留の形をとっていますが、自民党各議員に問合せすると、賛成のようです。
議会で、案の説明が何もされていないのだから、党としては意思表示はできないということのようです。
ある自民党都議会議員が、漏らしてくれたのですが、最終的には自民党全員、賛成に投じることになるだろうとのことです。

公明党は、本件に関し全く当てにできないので、期待して失望するよいは、最初から反対に回ると考えた方が良いでしょう。

マスコミの調査によると、民主党50人の内4人が既に賛成を表明しているとのことですが、この4人以外に20人が賛成すれば可決が確定します。
尚、噂では、民主党都議会議員の8人が賛成を表明しているとのことですあ、これが本当なら、あと16人の賛成が必要です。
222朝まで名無しさん:2012/05/27(日) 03:36:16.21 ID:Mxy7U6Ur
>>133●追加

【尖閣購入】尖閣国民の手で守る 愛媛県内に都を支援する会設立[05/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1338004489/1

1 名前:水道水φ ★[] 投稿日:2012/05/26(土) 12:54:49.41 ID:???
∞尖閣国民の手で守る 県内に都を支援する会設立

 尖閣諸島を買い取るため寄付金を募っている東京都を支援する会(会長・小川純生県護国神社宮司)
が設立され、25日、県庁で会見。小川氏は「領土を守る意識が国民に薄く、多くの賛同を得たい」と強調
した。
 今後、県内11市を中心に世話人を募り、体制を整備。11月末まで企業訪問などで寄付を呼び掛け、
都作成の振込用紙を配る。都にはこれまでに約9億円が集まっている。
 設立趣意書では「尖閣諸島は日本の領土であり本来は国が取得すべきだが、具体的に過去も現在も
動いていない」と指摘。「わが国の主権を守ることは、将来にわたり国民生活を守るために不可欠」として
いる。


ソース:愛媛新聞社 2012年05月26日(土)
http://www.ehime-np.co.jp/news/local/20120526/news20120526388.html
画像:
http://www.ehime-np.co.jp/news/local/20120526/photo/pic18733912.jpg

関連スレ
【尖閣購入】「尖閣を都が所有してしっかり守るというなら協力する」地権者の意向を正式伝達、寄付金9億円超(25日正午)[05/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1338003887/

223朝まで名無しさん:2012/05/27(日) 19:41:55.24 ID:AOPj0PxP

TokYo,Boy
「〜いま 石原知事に聞く!〜 これからの東京」
2012/05/27 21:00 〜 2012/05/27 21:30 (TOKYO MX)
地上デジタル(9)バラエティ・芸能

番組概要
知事&テリー緊急対談尖閣諸島問題を語る! 石原慎太郎 テリー伊藤
 
224朝まで名無しさん:2012/05/28(月) 06:37:37.61 ID:5g4vMsCl
創価学会は、中国の顔色を伺う団体だから、公明党議員に「賛成だけはするな。反対に投じられないなら、危険しろ。」という支持を出すものと思われます。

創価学会員でないが公明党候補者に投票してきた有権者の皆さん、来年の選挙戦では、その候補者がどの意見だったのかちゃんと確認しましょう。
225朝まで名無しさん:2012/05/28(月) 09:23:15.72 ID:p9ycJnw0
>>133●追加

一色正春 ?@nipponichi8
東京都の尖閣購入計画に対する募金、在米邦人も協力してくれることになりました。故国を離れていても国を思う心には頭が下がります。
彼らは、米国内に慰安婦像が建てられたり、反日本的な教科書を使用するように圧力をかけられたり困っています。
日本は彼らを見捨ててはいけません。
226朝まで名無しさん:2012/05/28(月) 10:28:29.58 ID:vJY4Uaej

2012/05 「迫りくる! 中国の侵略から沖縄を守れ! 」 石 平氏・ 恵 隆之介氏
http://www.youtube.com/watch?v=tQkCbMDPNkU

■"中華帝国"が動き始めた!!/ 評論家  石 平氏

■沖縄では「弾を撃たない戦争」が始まっている!!/ 拓殖大学客員教授  恵 隆之介 氏

■□■□■□■□■□■□■□■

尖閣問題と中国覇権 〔沖縄・米軍基地がグアム撤退/その後の日本は?〕
http://www.youtube.com/watch?v=6oH-iNp_DJc
227>>220更新:2012/05/28(月) 11:02:52.93 ID:p9ycJnw0
■東京都尖閣諸島寄附金 受付状況
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku_kifu.htm

〜日*****件数**★寄付総額★*|*平均額**|増加件数**増加金額**増加分平均額
05/01 **5,428件 **76,007,211円 | 14,003円 | *********************14,003円
05/02 **9,349件 *125,351,220円 | 13,408円 | +3,921件 +*49,344,009円 12,585円

05/07 *17,752件 *227,898,890円 | 12,838円 | +8,403件 +102,547,670円 12,204円
05/08 *23,402件 *314,599,779円 | 13,443円 | +5,650件 +*86,700,889円 15,345円
05/09 *28,231件 *372,299,096円 | 13,188円 | +4,829件 +*57,699,317円 11,949円
05/10 *33,518件 *441,380,943円 | 13,168円 | +5,287件 +*69,081,847円 13,066円
05/11 *37,443件 *503,448,459円 | 13,446円 | +3,925件 +*62,067,516円 15,813円

05/14 *45,089件 *609,282,032円 | 13,513円 | +7,646件 +105,833,573円 13,842円
05/15 *48,133件 *653,212,691円 | 13,571円 | +3,044件 +*43,930,659円 14,432円
05/16 *50,733件 *693,445,018円 | 13,669円 | +2,600件 +*40,232,327円 15,474円
05/17 *54,364件 *743,173,309円 | 13,670円 | +3,631件 +*49,728,291円 13,695円
05/18 *57,467件 *792,748,466円 | 13,795円 | +3,103件 +*49,575,157円 15,977円

05/21 *60,450件 *840,629,923円 | 13,906円 | +2,983件 +*47,881,457円 16,051円
05/22 *61,729件 *863,858,984円 | 13,994円 | +1,279件 +*23,229,061円 18,162円
05/23 *62,874件 *883,168,512円 | 14,047円 | +1,145件 +*19,309,528円 16,864円
05/24 *63,950件 *899,539,875円 | 14,066円 | +1,076件 +*16,371,363円 15,215円
05/25 *65,098件 *920,731,902円 | 14,144円 | +1,148件 +*21,192,027円 18,460円

棒グラフ(5/24) http://up3.viploader.net/news/src/vlnews055447.png

寄附していただいた方への石原知事からのメッセージ
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku/governorMSG.pdf
228朝まで名無しさん:2012/05/28(月) 12:36:19.99 ID:i3QgvnGG
尖閣購入に関して、態度保留は当然だ
議会に出してもいないのに、賛成も反対も棄権もない
東京都の民主主義を無視して何を行ってるのか

右翼や軍オタが支持されないのは、
お国のためを隠れみのに、すぐに民主主義を無視するからなんだがな
229朝まで名無しさん:2012/05/28(月) 20:57:00.80 ID:5g4vMsCl
自民党のように答えが想像できる党なら、態度保留も形だけって解るが、
本当に何考えてるか解らない政党(民主党と公明党)の場合、態度保留は、
議員本人にとってはチキンレース
230朝まで名無しさん:2012/05/28(月) 21:18:45.72 ID:b1V/R+I2
>>229

ミンス都議団は寄せ集め集団だから一つ間違えると分裂騒ぎに繋がっちゃう
ただ今の段階でもう数名が賛成を公言をしてるから
党議拘束を掛けて党として反対に回るってのできないと思う
多分自主投票にするか数名が毀れるのを覚悟して賛成に回るでしょう
動向が読めないのは公明だな、都議団の中で共産以上に中兇シンパの公明だから
常識的に考えれば反対に回るはずだろうけど
自民とミンスの賛成で可決されちゃった場合は野党に下ることになって
膨大な都政利権を自ら手放すことになるわけだしね
231朝まで名無しさん:2012/05/29(火) 03:16:45.91 ID:1f0SY+uy
これから書くことは、知らない人が多いかもしれない、特に、若い世代は。一応、書いておく。

公明党が創価学会からつくられた政党であることは、皆周知の事実でしょう。
公明党は、当初、創価学会が、東京都議会を自分達の意に反しないよう抑えるためにつくられた政党なんです。
そこが始まりで、その後、国政にも出ていくようになります。

彼ら創価学会=公明党が、東京都の行政に関与する大きな目的の中で、創価学会の存亡に関わる重要なことがあります。
それは、創価学会の宗教法人格の保持です。

宗教団体の宗教法人格というのは、実は地方自治体が付与するものなのです。
創価学会を宗教法人として認定している地方自治体は、東京都です。

よく、インターネットで創価学会が気に食わないからと言って、宗教法人に税金を掛けろと書込みをしている人を見かけます。
しかしながら、実は創価学会は地方自治体が宗教団体と認める条件を満たしていないのです。
即ち、創価学会は、宗教法人であること自体がおかしいのです。

そこを突っ込むと、弱小団体なら、即、宗教法人ではなくなるでしょう。
でも、創価学会は、そうさせないために、東京都議会に多くの議員を送り込むのに必死なのです。
創価学会=公明党は、今回、尖閣諸島のことで来年の選挙では、かなり苦戦することでしょう。
232朝まで名無しさん:2012/05/29(火) 03:47:01.71 ID:DPk3zBSP
>>231

公明党は1991.95.99と知事選では推薦候補が3連敗して
美濃部都政時代から与党として築き上げてきた都政利権をかなり失ったからね
だから石原都政2期以降の珍太郎への忠節ぶりは本家(?)の自民以上
去年の都知事選でも公明の山口代表が「選挙がある限り多選批判や高齢批判は問題ではない!」って
いち早く珍太郎に四選出馬を要請してたし
かといってガカーイ内部では「日中国交化の真の立役者はD作センセー!
田中内閣はD作センセーの進言を聞き入れたに過ぎない!」
という事になってるらしいから
おそらく今回都議会の政党の中で対処に一番悩んでるのは公明党だと思うよ
233朝まで名無しさん:2012/05/29(火) 07:48:13.03 ID:965RPICL
>>231
>しかしながら、実は創価学会は地方自治体が宗教団体と認める条件を満たしていないのです。

くわしく ぷりーず
234朝まで名無しさん:2012/05/29(火) 10:51:46.12 ID:DPk3zBSP
>>233

創価学会は日蓮宗の門徒として宗教法人としての届出をしてるのに
その等の日蓮宗本山から正式に破門されちゃったからだよ
だから法的に言えば認可権を持つ東京都知事に宗教法人資格を取り上げられても
文句は言えない
改めてD作を教祖にして新しい宗教法人の申請をすることは可能だけど
それには長い時間がかかるし
まず何より現在創価学会が有してる莫大財産を一旦全部没収されてしまう
235>>227更新:2012/05/29(火) 11:02:41.20 ID:mdW8QujV
■東京都尖閣諸島寄附金 受付状況
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku_kifu.htm

〜日*****件数**★寄付総額★*|*平均額**|増加件数**増加金額**増加分平均額
05/01 **5,428件 **76,007,211円 | 14,003円 | *********************14,003円
05/02 **9,349件 *125,351,220円 | 13,408円 | +3,921件 +*49,344,009円 12,585円

05/07 *17,752件 *227,898,890円 | 12,838円 | +8,403件 +102,547,670円 12,204円
05/08 *23,402件 *314,599,779円 | 13,443円 | +5,650件 +*86,700,889円 15,345円
05/09 *28,231件 *372,299,096円 | 13,188円 | +4,829件 +*57,699,317円 11,949円
05/10 *33,518件 *441,380,943円 | 13,168円 | +5,287件 +*69,081,847円 13,066円
05/11 *37,443件 *503,448,459円 | 13,446円 | +3,925件 +*62,067,516円 15,813円

05/14 *45,089件 *609,282,032円 | 13,513円 | +7,646件 +105,833,573円 13,842円
05/15 *48,133件 *653,212,691円 | 13,571円 | +3,044件 +*43,930,659円 14,432円
05/16 *50,733件 *693,445,018円 | 13,669円 | +2,600件 +*40,232,327円 15,474円
05/17 *54,364件 *743,173,309円 | 13,670円 | +3,631件 +*49,728,291円 13,695円
05/18 *57,467件 *792,748,466円 | 13,795円 | +3,103件 +*49,575,157円 15,977円

05/21 *60,450件 *840,629,923円 | 13,906円 | +2,983件 +*47,881,457円 16,051円
05/22 *61,729件 *863,858,984円 | 13,994円 | +1,279件 +*23,229,061円 18,162円
05/23 *62,874件 *883,168,512円 | 14,047円 | +1,145件 +*19,309,528円 16,864円
05/24 *63,950件 *899,539,875円 | 14,066円 | +1,076件 +*16,371,363円 15,215円
05/25 *65,098件 *920,731,902円 | 14,144円 | +1,148件 +*21,192,027円 18,460円

05/28 *66,968件 *951,261,354円 | 14,205円 | +1,870件 +*30,529,452円 16,326円

棒グラフ(5/25) http://up3.viploader.net/news/src/vlnews055658.png

寄附していただいた方への石原知事からのメッセージ
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku/governorMSG.pdf
236朝まで名無しさん:2012/05/29(火) 14:23:15.27 ID:965RPICL
>>234
説明感謝

しかし 東京都が宗教法人資格を取り上げないのは
公明党対策?
この件で働く議員は居ないのかね? 消されるか・・・
237朝まで名無しさん:2012/05/30(水) 07:44:42.29 ID:Ewp9x9q7
>>236
所詮、石原は口だけの男ですから
パチンコの時もそうだった

公明党には石原は逆らわない
238236:2012/05/30(水) 08:44:55.89 ID:FzUqqS++
>>237
だよねぇ

だから公明も創価も嫌いなんだよ
239>>235更新:2012/05/30(水) 11:03:11.16 ID:WotwniHk

■東京都尖閣諸島寄附金 受付状況
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku_kifu.htm

〜日*****件数**★寄付総額★*|*平均額**|増加件数**増加金額**増加分平均額
05/01 **5,428件 **76,007,211円 | 14,003円 | *********************14,003円
05/02 **9,349件 *125,351,220円 | 13,408円 | +3,921件 +*49,344,009円 12,585円

05/07 *17,752件 *227,898,890円 | 12,838円 | +8,403件 +102,547,670円 12,204円
05/08 *23,402件 *314,599,779円 | 13,443円 | +5,650件 +*86,700,889円 15,345円
05/09 *28,231件 *372,299,096円 | 13,188円 | +4,829件 +*57,699,317円 11,949円
05/10 *33,518件 *441,380,943円 | 13,168円 | +5,287件 +*69,081,847円 13,066円
05/11 *37,443件 *503,448,459円 | 13,446円 | +3,925件 +*62,067,516円 15,813円

05/14 *45,089件 *609,282,032円 | 13,513円 | +7,646件 +105,833,573円 13,842円
05/15 *48,133件 *653,212,691円 | 13,571円 | +3,044件 +*43,930,659円 14,432円
05/16 *50,733件 *693,445,018円 | 13,669円 | +2,600件 +*40,232,327円 15,474円
05/17 *54,364件 *743,173,309円 | 13,670円 | +3,631件 +*49,728,291円 13,695円
05/18 *57,467件 *792,748,466円 | 13,795円 | +3,103件 +*49,575,157円 15,977円

05/21 *60,450件 *840,629,923円 | 13,906円 | +2,983件 +*47,881,457円 16,051円
05/22 *61,729件 *863,858,984円 | 13,994円 | +1,279件 +*23,229,061円 18,162円
05/23 *62,874件 *883,168,512円 | 14,047円 | +1,145件 +*19,309,528円 16,864円
05/24 *63,950件 *899,539,875円 | 14,066円 | +1,076件 +*16,371,363円 15,215円
05/25 *65,098件 *920,731,902円 | 14,144円 | +1,148件 +*21,192,027円 18,460円

05/28 *66,968件 *951,261,354円 | 14,205円 | +1,870件 +*30,529,452円 16,326円
05/29 *67,919件 *969,217,960円 | 14,270円 | +**951件 +*17,956,606円 18,882円

棒グラフ(5/28) http://up3.viploader.net/news/src/vlnews055726.png
240朝まで名無しさん:2012/05/30(水) 13:30:31.13 ID:WotwniHk
【政治】「中国が覇権主義で尖閣を狙っている」 石原知事が外国特派員協会で講演
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338301904/
241朝まで名無しさん:2012/05/30(水) 15:20:37.95 ID:WotwniHk
猪瀬直樹の「眼からウロコ」
東京都がなぜ尖閣諸島を買うのか話そう
東日本大震災で日本人の国土意識に変化
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20120528/310404/?ST=business&P=1

 「東京都尖閣諸島寄附金」への寄付総額が5月28日月曜までの入金確認分で9億5000万円を突破し、10億円を超える勢いで増えている。「災後社会」で国土意識を高めた日本のサイレント・マジョリティが、寄付を通じて意思表明をしている。
予想される所有権の相続問題に国は何もしない
 米ワシントン市で講演した石原慎太郎都知事が4月16日、「日本人が日本の国土を守るため、東京都が尖閣諸島を購入することにした」と発言した。沖縄県石垣市の尖閣諸島のうち、石原知事と旧知の民間人が所有する魚釣島、北小島、南小島を購入する計画である。
 民間人の所有者は高齢で、いずれ相続の問題が発生する。私有地として転売されると、尖閣諸島は欲得の世界に巻き込まれる。中国人が300億円で購入を持ちかけたという噂も流れていた。ここで東京都が購入すれば、所有権問題は安定する。
 所有権の相続問題が発生することは予想されていたはずなのに、国は対策を打ってこなかった。

小笠原諸島での環境保護などのノウハウが生かせる

 尖閣諸島には、固有種のセンカクモグラや絶滅危惧種のアホウドリがいるし、海洋資源もある。しかし、魚釣島、北小島、南小島と久場島(民間人所有)について、国は毎年2450万円の賃料を払っていながら、それらの保護や管理を怠ってきた。
 国がやらないなら都がやるしかない。東京といえば高層ビルの都心のイメージが強いが、伊豆七島のさらに太平洋遠く小笠原諸島、硫黄島、南鳥島、沖ノ鳥島など島嶼部も住所は東京都なのである。
 東京都は世界自然遺産となった小笠原諸島など島の管理や環境保護、海洋資源調査などのノウハウを蓄積している。尖閣諸島にもそうした実績を役立てることができるだろう。
 このような観点から石原知事が尖閣購入計画を公表した直後、僕はNHKで次のようにコメントした。
 「都の予算で購入することになるが、都民からの寄付、あるいは広く国民からの寄付がたくさん集まれば、購入予算を低く抑えることができる」(4月17日の夜7時のNHKニュース)

↓つづく
242朝まで名無しさん:2012/05/30(水) 15:22:56.28 ID:WotwniHk
>>241のつづき

ツイッターに3000件以上もの反応があった

 このコメントを受けて、ツイッター上で寄付への高い関心が示された。じつに3000件以上の反応があった(寄付金口座開設後の反応を含む)。好意的な反応がほとんどだ。その一部を紹介する。

 「全国の有志が寄付してくれることを期待! 東京都は日本国民の窓口だ。日本の領土を守ろう!」
 「初任給の使い道はこれしかないと思い寄付させて頂きました。国のための一助となることを願っています」
 「昨夜いなかの中学同窓会有志の飲み会があり、その中で尖閣諸島の寄付金の話をしたら希望者が出てきて振込先を教えてやりました」
 「少しですが大阪から振り込みさせて頂きました。今までは日本の領土がどこまでとかあまり考えた事ありません。今回の寄付はよく考えてしました。考える事を与えてくださってありがとうございました」
 「ドイツ在住の大阪府民ですが、私も喜んで寄付したいです」
 「都の姿勢に賛意を示す人がこれだけいるのだということに正直驚きました。裏を返せば政府への不信ということでしょうか。結果がどうなるにせよ,人々に物事を考えさせるためのきっかけを与えたという点では良い問題提起だったと今さらながらに思います」

2010年9月の中国漁船衝突事件が国土意識を刺激

 4月27日に「東京都尖閣諸島寄附金口座」を開設し、5月1日には部長級1人と課長級2人を含む7人体制の専従組織を設置した。口座を開設してから5月1日までの5日間で、7600万円もの寄付が集まった。
 その後も寄付は伸びつづけ、5月28日時点で9億5126万円、件数にして6万6968件もの寄付が集まっている。口座開設してからわずか1カ月で10億円に手が届きそうなところまできた。
 1人あたりの寄付金額は約1万4000円になる。家計をやりくりしてまさに志で寄付をしてくれている人がたくさんいる。「長者の万灯より貧者の一灯」という言葉があるように、日本中、いや世界中の日本人から真心が届けられている。
 「戦後社会」では、日本人は領土への関心が比較的薄いと考えられてきた。尖閣諸島はひとつの記号であり、そこに住み、そこを故郷としている日本人がいるわけではない。しかし、多くの日本人が熱い反応を寄せるのはなぜか。

↓つづく
243朝まで名無しさん:2012/05/30(水) 15:24:54.96 ID:WotwniHk
>>242のつづき


 最初のきっかけは、いわゆる「尖閣沖中国漁船衝突事件」だったように思う。2010年9月、海上保安庁の巡視船に中国漁船が激しく体当たりを繰り返した。その様子を撮影した映像がインターネットに流れてから、日本人の国土意識はおおいに刺激されるようになった。

大震災後、運命共同体としての日本列島を意識

 もうひとつ、日本人の国土認識を大きく変えたきっかけが東日本大震災である。大地震による巨大津波も、その結果として引き起こされた原発事故も、災害列島に住む日本人に共通の民族の記憶を呼び覚ました。
北海道から沖縄まで、ユーラシア大陸に対して円弧状に連なる運命共同体としての日本列島という認識だ。
 「災後社会」の日本で、国土意識は大きく転換していた。そこに、石原知事の尖閣購入計画がピタリとはまった。10億円という寄付金によって表されたのは、「戦後社会」では見られなかった国民の心象の発露なのである。
 東京都では、ひきつづき寄付を受け付けている。
寄付金口座は、みずほ銀行東京都庁出張所(店番号777)、普通預金口座1053860、口座名は「東京都尖閣諸島寄附金」。寄付金控除対象。
お問い合わせは東京都知事本局尖閣諸島寄附担当(03-5388-2206、平日午前9時〜午後6時)まで。詳しくは東京都HPをご覧ください。
244朝まで名無しさん:2012/05/30(水) 18:54:38.55 ID:agRgJHNx
寄付は五輪招致費用に充当されるカモナーw
245>>239更新:2012/05/31(木) 11:02:43.76 ID:TNxr7TpR
■東京都尖閣諸島寄附金 受付状況
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku_kifu.htm

〜日*****件数**★寄付総額★*|*平均額**|増加件数**増加金額**増加分平均額
05/01 **5,428件 **76,007,211円 | 14,003円 | *********************14,003円
05/02 **9,349件 *125,351,220円 | 13,408円 | +3,921件 +*49,344,009円 12,585円

05/07 *17,752件 *227,898,890円 | 12,838円 | +8,403件 +102,547,670円 12,204円
05/08 *23,402件 *314,599,779円 | 13,443円 | +5,650件 +*86,700,889円 15,345円
05/09 *28,231件 *372,299,096円 | 13,188円 | +4,829件 +*57,699,317円 11,949円
05/10 *33,518件 *441,380,943円 | 13,168円 | +5,287件 +*69,081,847円 13,066円
05/11 *37,443件 *503,448,459円 | 13,446円 | +3,925件 +*62,067,516円 15,813円

05/14 *45,089件 *609,282,032円 | 13,513円 | +7,646件 +105,833,573円 13,842円
05/15 *48,133件 *653,212,691円 | 13,571円 | +3,044件 +*43,930,659円 14,432円
05/16 *50,733件 *693,445,018円 | 13,669円 | +2,600件 +*40,232,327円 15,474円
05/17 *54,364件 *743,173,309円 | 13,670円 | +3,631件 +*49,728,291円 13,695円
05/18 *57,467件 *792,748,466円 | 13,795円 | +3,103件 +*49,575,157円 15,977円

05/21 *60,450件 *840,629,923円 | 13,906円 | +2,983件 +*47,881,457円 16,051円
05/22 *61,729件 *863,858,984円 | 13,994円 | +1,279件 +*23,229,061円 18,162円
05/23 *62,874件 *883,168,512円 | 14,047円 | +1,145件 +*19,309,528円 16,864円
05/24 *63,950件 *899,539,875円 | 14,066円 | +1,076件 +*16,371,363円 15,215円
05/25 *65,098件 *920,731,902円 | 14,144円 | +1,148件 +*21,192,027円 18,460円

05/28 *66,968件 *951,261,354円 | 14,205円 | +1,870件 +*30,529,452円 16,326円
05/29 *67,919件 *969,217,960円 | 14,270円 | +**951件 +*17,956,606円 18,882円
05/30 *68,875件 *983,827,865円 | 14,284円 | +**956件 +*14,609,905円 15,282円

棒グラフ(5/28) http://up3.viploader.net/news/src/vlnews055726.png
246朝まで名無しさん:2012/05/31(木) 18:11:14.81 ID:iGajqHYX
右翼がわざと放したやぎのせいで、尖閣の固有種はいくつか絶滅してるんだろうな
247>>245更新:2012/06/01(金) 15:15:58.96 ID:h5KtOkjf
■東京都尖閣諸島寄附金 受付状況

〜日*****件数**★寄付総額★*|*平均額**|増加件数**増加金額**増加分平均額
05/01 **5,428件 **76,007,211円 | 14,003円 | *********************14,003円
05/02 **9,349件 *125,351,220円 | 13,408円 | +3,921件 +*49,344,009円 12,585円

05/07 *17,752件 **227,898,890円 | 12,838円 | +8,403件 +102,547,670円 12,204円
05/08 *23,402件 **314,599,779円 | 13,443円 | +5,650件 +*86,700,889円 15,345円
05/09 *28,231件 **372,299,096円 | 13,188円 | +4,829件 +*57,699,317円 11,949円
05/10 *33,518件 **441,380,943円 | 13,168円 | +5,287件 +*69,081,847円 13,066円
05/11 *37,443件 **503,448,459円 | 13,446円 | +3,925件 +*62,067,516円 15,813円

05/14 *45,089件 **609,282,032円 | 13,513円 | +7,646件 +105,833,573円 13,842円
05/15 *48,133件 **653,212,691円 | 13,571円 | +3,044件 +*43,930,659円 14,432円
05/16 *50,733件 **693,445,018円 | 13,669円 | +2,600件 +*40,232,327円 15,474円
05/17 *54,364件 **743,173,309円 | 13,670円 | +3,631件 +*49,728,291円 13,695円
05/18 *57,467件 **792,748,466円 | 13,795円 | +3,103件 +*49,575,157円 15,977円

05/21 *60,450件 **840,629,923円 | 13,906円 | +2,983件 +*47,881,457円 16,051円
05/22 *61,729件 **863,858,984円 | 13,994円 | +1,279件 +*23,229,061円 18,162円
05/23 *62,874件 **883,168,512円 | 14,047円 | +1,145件 +*19,309,528円 16,864円
05/24 *63,950件 **899,539,875円 | 14,066円 | +1,076件 +*16,371,363円 15,215円
05/25 *65,098件 **920,731,902円 | 14,144円 | +1,148件 +*21,192,027円 18,460円

05/28 *66,968件 **951,261,354円 | 14,205円 | +1,870件 +*30,529,452円 16,326円
05/29 *67,919件 **969,217,960円 | 14,270円 | +**951件 +*17,956,606円 18,882円
05/30 *68,875件 **983,827,865円 | 14,284円 | +**956件 +*14,609,905円 15,282円
05/31 *69,794件 1,003,818,899円 | 14,383円 | +**919件 +*19,991,034円 21,753円
06/01 *70,333件 1,010,485,228円 | 14,367円 | +**539件 +**6,666,329円 12,368円※正午まで

棒グラフ(5/30) http://up3.viploader.net/news/src/vlnews055812.png
248朝まで名無しさん:2012/06/01(金) 15:35:53.99 ID:pYpvJ7li
ぎりで、6月ちゅうの10億突破!!
大口が入りましたね 05/31 増加分平均額21753円 

NHK以外、産経新聞以外 のマスコミの扱いに注目します
249朝まで名無しさん:2012/06/01(金) 15:37:37.24 ID:pYpvJ7li
今日の更新が午後3時でしたね

訂正:6月ちゅう → 5月ちゅう
250朝まで名無しさん:2012/06/01(金) 15:47:37.67 ID:h5KtOkjf
★いつも棒グラフ作成してくれてる方へ★

5/31で一旦止めて作成して下さい
表も修正して、5/31までにして6月は新たなレスで持っていくつもり

それにしても、10億突破したらずれまくり・・・直したい
251朝まで名無しさん:2012/06/01(金) 17:04:11.98 ID:mLYd1jWc
石原が支持している右翼が
わざと放したやぎのせいで、
尖閣の固有種はいくつか絶滅してるんだろうな
252朝まで名無しさん:2012/06/01(金) 17:41:01.21 ID:UnienMxt
>>250
見る前に6/1で作って別スレに上げてしまいました
5月までのは明日ここに上げます
253朝まで名無しさん:2012/06/01(金) 17:41:59.88 ID:YBjk60IF
住吉会■救う会■尖閣上陸組■I原S太郎■霊U会■T一協会■2ch■C哀A
254朝まで名無しさん:2012/06/01(金) 22:56:34.83 ID:FA/6FJBa
都民だし毎日ニュース見てるのに寄付金のことさっきまで知らなかった
少額だけど振り込みしてきた
255朝まで名無しさん:2012/06/02(土) 09:15:36.67 ID:TEIJfpA0
>>252
よろしくお願いします
グラフとても綺麗だから、東京都の尖閣部署にメール添付してあげたらどうでしょう
記者会見では知事、「こんなに寄付が集まるとは思わなかったから驚き、大々的にキャンペーンをしたい」
みたいに言ってたから、参考になるかも

>>254
ありがとう
メディアがほとんどスルーしてるから知らない人は多いのではと
256朝まで名無しさん:2012/06/02(土) 09:17:03.20 ID:AJSZVy8Q
739 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/06/02(土) 08:12:00.81 ID:5CTkUHyb0 [2/2] (PC)
今日の折込に入ってた都報で尖閣に裏面1Pつかってたよ
口座番号はもちろん水道橋博士のコラムも載ってたw

740 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/06/02(土) 08:28:27.35 ID:DTJYthRM0 [1/4] (PC)
894 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/06/02(土) 02:03:41.14 ID:S3dT8cYfP [4/6] (p2)

今日のMXテレビのニュースでで自民38人・公明23人は全員賛成
他にも無所属3人・民主でも既に8人が賛成を表明してるから
合計72人で余裕で議会は通過するわけだがw
--------

10億突破&都議会通過見通し ヤッタネ
257朝まで名無しさん:2012/06/02(土) 09:29:58.65 ID:TEIJfpA0
尖閣寄付10億に、石原知事「国購入なら提供」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120601-OYT1T00871.htm

自民党が次期衆院選の政権公約に「尖閣諸島の国有化」を盛り込んだことを問われると、石原知事は「国が購入の意思をはっきり表示したら、いつでも献金も含めて、国民の意思を国が代行するのに協力する」と述べ、寄付金を提供する用意があることを表明した。
----------------
国は賃借していたにも係わらず、中国に気兼ねし日本人すら立入禁止にし放置、尖閣を守ってこなかった。
しっかり実行支配を強化し、日本の領土・領海を守る確約がなければ、国に寄付金譲渡はちょっと嫌かも
民主政権には絶対に嫌だ

石原知事がきちんとそれらを担保してくれるなら、しょーがないかな、だけど
258朝まで名無しさん:2012/06/02(土) 10:13:57.76 ID:TEIJfpA0
ソースがあればいいのだが

【東京・尖閣購入】都への寄付10億円を超える 石原都知事が1日の定例会見で明らかに
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338533428/911

911 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/06/02(土) 03:50:21.24 ID:S3dT8cYfP
>>909
> 都議会議員の公明党と民主党、共産党が購入反対するだろうし

共産党8人は全員反対してるが
今日のMXテレビニュースによると自民党38人・公明党23人は全員賛成、
民主党は現在まで反対1人賛成8人あと無所属の3人も賛成を表明してるから
議会は120パーセント通る
もっとも万が一というか億が一議会を通らないとしても都議会の招集権は都知事にあるから
議会を召集せずに専決処分で購入しちゃえばいいだけの話
その後の議会で承認されなくとも知事の政治責任は問われても
知事の下した専決処分は議会は取り消すことはできない

259朝まで名無しさん:2012/06/02(土) 10:25:03.67 ID:Zow7N9i3
>>257
長年放置してきた自民党が今更国有化を公約にするなんて
何か裏があると勘ぐらない方が異常
260朝まで名無しさん:2012/06/02(土) 13:18:11.95 ID:yEYSnYpH
>>254 乙でーす
クマクマ クマクマ クマクマ
 クマクマ .n_____n クマクマ
. n____n (o・(ェ)・o)n___n
( o・(ェ)・)U))  (・(ェ)・o )  
  ⊃)))(´∀`)(((⊂ >>254
 n____n∩))((∩n____n
.(    o)   (o    )
 クマクマ クマクマ クマクマ
261朝まで名無しさん:2012/06/02(土) 13:18:48.97 ID:IB6S1NT9
>>255
5/31まで
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews055910.png
6/1まで
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews055911.png

今後は不定期に更新する予定ですが、なるべくここを見るようにしますのでなにかあればおっしゃって下さい
メールの件は検討します
262朝まで名無しさん:2012/06/02(土) 15:46:21.21 ID:D0bgGk0U
>>251

ほお、たとえば?
実例をあげてくれよ
263朝まで名無しさん:2012/06/02(土) 20:42:33.26 ID:ayihT/kf
>>257
間に国民の寄付がある以上、粗末に扱えば選挙でどうなるか考えるよ、政治家は。
ミンスが民団や総連、パチ屋なんかのバックアップで勝てたから利益供与を怠れないようにね。
264朝まで名無しさん:2012/06/02(土) 21:29:22.76 ID:SJWUjIHe
>>262
>>251は想像で因縁つけるしか出来ないからw
265朝まで名無しさん:2012/06/03(日) 09:10:57.66 ID:IAvrWWZf
>>261
ありがとう
5月終わったしテンプレ整理するね
266朝まで名無しさん:2012/06/03(日) 09:21:18.63 ID:IAvrWWZf
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120602/stm12060216220001-n1.htm
「尖閣購入を支持」決議案提出へ さいたま市自民市議団 2012.6.2 16:18

 東京都の石原慎太郎知事の沖縄・尖閣諸島購入計画について、さいたま市の自民党市議団が6日開会の6月定例市議会で計画を支持する決議案の提出を準備していることが1日、分かった。
11日の議会運営委員会で全会一致となれば、本会議で採決が行われる。石原都知事のおひざ元の都議会では尖閣購入に対してどの会派も態度を表明していないだけに、地方議会からのこうした動きは都議会への大きな刺激となる可能性もある。

 産経新聞が入手した自民党の内部文書によると、自民党組織運動本部(菅義偉本部長)は5月31日付で、各都道府県連の幹事長あてに「尖閣諸島の実効支配を推進するための法整備を求める意見書(案)」のひな型を送付。
政府に対し、「領土・主権を毅然たる態度で守る意志を内外に明確にするため、領域警備に関する必要な法整備を速やかに講じる」ことなどを求めるもので、日付と議会名、議長名を記入すれば意見書として体裁が整う。

 自民党市議団ではこの文書が届く以前から尖閣問題については議論してきたが、「空欄に記入するだけではなく、明確に意思を示したい」との意見で一致。意見書などの形ではなく、議会としての意思を対外的に示す決議という手法で支持を表明することにした。
市議団は5月31日の議運で決議案を各会派に提示。各会派は今後意見を集約し、11日の議運で本会議に上程するかを決める。

 決議案では「石原都知事の呼びかけに、全国からの寄付は10億円近くにも及んでいるが、これは石原知事と危機感を共有する国民の存在にほかならない」と指摘。「尖閣諸島支配の強化、開発につながる計画を強く支持する」としている。
起草した青羽健仁市議は「さいたま市は地権者の地元でもある。尖閣が中国に奪われかねない現状を憂える市民の代表として、市で購入できないならせめて支持する意思を表明するべきだと考えた」と話す。

 一方、当事者の都議会では「石原知事から直接、説明を受けていない」などの理由で、購入計画に対してどの会派も態度を明確にしていない。また、大阪市議会では自民党市議団が尖閣購入を政府に求める決議案を5月に提出したが、賛成少数で否決されている。

267朝まで名無しさん:2012/06/03(日) 09:32:59.19 ID:IAvrWWZf
■東京都尖閣諸島寄附金 受付状況 5月分5/1〜5/31
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku_kifu.htm

〜日*****件数**★寄付総額★**|*平均額**|増加件数**増加金額**増加分平均額
05/01 **5,428件 **76,007,211円 | 14,003円 | *********************14,003円
05/02 **9,349件 *125,351,220円 | 13,408円 | +3,921件 +*49,344,009円 12,585円

05/07 *17,752件 **227,898,890円 | 12,838円 | +8,403件 +102,547,670円 12,204円
05/08 *23,402件 **314,599,779円 | 13,443円 | +5,650件 +*86,700,889円 15,345円
05/09 *28,231件 **372,299,096円 | 13,188円 | +4,829件 +*57,699,317円 11,949円
05/10 *33,518件 **441,380,943円 | 13,168円 | +5,287件 +*69,081,847円 13,066円
05/11 *37,443件 **503,448,459円 | 13,446円 | +3,925件 +*62,067,516円 15,813円

05/14 *45,089件 **609,282,032円 | 13,513円 | +7,646件 +105,833,573円 13,842円
05/15 *48,133件 **653,212,691円 | 13,571円 | +3,044件 +*43,930,659円 14,432円
05/16 *50,733件 **693,445,018円 | 13,669円 | +2,600件 +*40,232,327円 15,474円
05/17 *54,364件 **743,173,309円 | 13,670円 | +3,631件 +*49,728,291円 13,695円
05/18 *57,467件 **792,748,466円 | 13,795円 | +3,103件 +*49,575,157円 15,977円

05/21 *60,450件 **840,629,923円 | 13,906円 | +2,983件 +*47,881,457円 16,051円
05/22 *61,729件 **863,858,984円 | 13,994円 | +1,279件 +*23,229,061円 18,162円
05/23 *62,874件 **883,168,512円 | 14,047円 | +1,145件 +*19,309,528円 16,864円
05/24 *63,950件 **899,539,875円 | 14,066円 | +1,076件 +*16,371,363円 15,215円
05/25 *65,098件 **920,731,902円 | 14,144円 | +1,148件 +*21,192,027円 18,460円

05/28 *66,968件 **951,261,354円 | 14,205円 | +1,870件 +*30,529,452円 16,326円
05/29 *67,919件 **969,217,960円 | 14,270円 | +* 951件 +*17,956,606円 18,882円
05/30 *68,875件 **983,827,865円 | 14,284円 | +* 956件 +*14,609,905円 15,282円
05/31 *69,794件 1,003,818,899円 | 14,383円 | +* 919件 +*19,991,034円 21,753円

棒グラフ(5/31) http://up3.viploader.net/news/src/vlnews055910.png
268朝まで名無しさん:2012/06/03(日) 09:36:26.43 ID:IAvrWWZf
■賛否一覧

・メディアは石原叩きネガキャン→「報道しない自由」で寄付口座を隠蔽
寄付口座明記報道は産経新聞 、読売新聞、サンケイスポーツ http://bit.ly/LakDkP
NHKすら寄付口座を知らせない
→石原叩きネガキャンが効果無しとし次は尖閣購入すらも隠蔽のためか極力報道しない
→しぶしぶ寄付金報道を小さく取りあげるが依然として寄付口座は明記しないため、ネット無縁高齢者は置き去り。
本音は寄付が集まるな、集まるなの寄付妨害?オレオレ詐欺被害の発生を画策?

・東京都の尖閣諸島買い取りに賛成?反対? http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=7747&wv=1&typeFlag=1
 2012/4/27終了 計250471票 賛成 92% 228658票 反対 7% 17242票 わからない 2% 4571票
・新報道2001(4/19調査) 東京都尖閣諸島購入 賛成 66.8% 反対 24.6% (その他・わからない) 8.6%
・時事ドットコム(5/10-13調査) 東京都尖閣諸島購入 賛成 58.8% 反対 18.2%
・週刊ダイヤモンド世論調査 質問1 東京都が尖閣諸島を購入することに賛成? それとも反対?
 http://diamond.jp/articles/-/18343?page=6 結果 http://diamond.jp/articles/-/18343/votes

●【東京都の尖閣購入に賛成】
●李登輝元総統、ラビア・カーディル議長(世界ウイグル会議)
●メディア:産経新聞 読売新聞社説、夕刊フジ、朝日新聞天声人語、東海新報、八重山毎日、関西テレビ、サンケイスポーツ、チャンネル桜
●政党:たちあがれ日本(園田・党として)、維新の会、日本創新党(山田宏)、さいたま市自民市議団
●国会議員:片山さつき、安倍晋三
●知事:千葉県の森田健作、茨城県の橋本昌知事、松井一郎府知事、山田啓二京都府知事、愛知県大村知事、松沢成文(前神奈川県知事)、東国原英夫(前熊本県知事)
●市長:大阪市橋下徹、石垣市中山義隆、川崎市阿部孝夫、名古屋市河村たかし、森雅志(富山市)
●他:青山繁晴、八代英輝、仲村覚、宮崎哲弥、石田純一、長島一茂、テリー伊藤、黒鉄ヒロシ、金美齢、津川雅彦、三宅久之、小川純生(愛媛県護国神社宮司)、一色正春

△【微妙】
沖縄県石垣市議会(石原に感謝)、佐々淳行(石原評価・一坪運動)、都議:三原まさつぐ(自民・足立区)

269朝まで名無しさん:2012/06/03(日) 09:37:04.98 ID:IAvrWWZf
>>268のつづき

▼【東京都の尖閣購入に反対】
▼中国共産党
▼メディア:朝日新聞、毎日新聞、中日新聞、日本経済新聞 読売新聞、東京新聞、信濃毎日新聞、琉球新報、北海道新聞、茨城新聞、福井新聞、東京新聞、沖縄タイムス、宮崎日日、神戸新聞、佐賀新聞、中日新聞、新潟日報、フジTV、NHK、テレビ朝日
▼国会議員:下地幹郎、前原誠司、加藤紘一
▼知事:黒岩祐治(神奈川県)、中村長崎県知事、大沢正明(群馬県)
▼市長:北九州市の北橋健治(中国・大連市栄誉市民)
▼他:若宮啓文、有馬晴海、浅川博忠、江川昭子、金子勝、(社)日中協会の白西紳一郎、佐藤優、やくみつる、太平サブロー、加藤登紀子、愛川欽也、山田厚史(朝日新聞編集委員)、梓澤和幸弁護士、池田香代子、横尾和博、鈴木耕、浅野史郎、寺島実郎、渡辺えり、大江健三郎

※東京都購入を一顧だにせず「国が買うべき」だけの主張は以下の理由で反対に分類
・地権者が国を信用せず石原を信用
・賃借人の国が尖閣を守らぬ事実。実効支配を強化せず放置し日本人も立入禁止措置。中国人船長釈放・不起訴、その後の中国に土下座対応
・竹島も韓国から守らぬ
※一坪運動:帰化人参加問題。実質支配強化策の全員の合意問題
270朝まで名無しさん:2012/06/03(日) 09:38:09.16 ID:IAvrWWZf
■都議会議員の尖閣購入賛否
ttps://docs.google.com/spreadsheet/ccc?key=0AvODsS_-nDQKdGhnaVFjOGRRbDdzeXJmNlFGRjB4dHc#gid=0

平成24年1月15日現在の議員数
議員定数127人
現員124人(うち女性25人)
賛成:● 微妙:△  反対:▼ 自らの信念・意見なしの空白:□

都議会民主党(50人)

世田谷:関口太一、中野:吉田康一郎、練馬:淺野克彦、杉並:門脇ふみよし
品川:神野吉弘、世田谷:山口拓、葛飾:伊藤まさき、千代田:くりした善行

足立:鈴木勝博、

中央:岡田眞理子、港:大塚たかあき、新宿:いのつめまさみ、文京:増子博樹、
台東:中村明彦、墨田:小沢昌也、江東:大沢昇、葛飾:佐藤由美、
品川:馬場裕子、目黒:伊藤ゆう、大田:田中健、大田:柳ヶ瀬裕文、
渋谷:大津浩子、中野:西沢けいた、豊島:泉谷つよし、足立:大西さとる、
北:原田大、北:和田宗春、川:たきぐち学、板橋:くまき美奈子、
練馬:中谷祐二、練馬:野上ゆきえ、江戸川:田の上いくこ、江戸川:笹本ひさし、
八王子:滝沢景一、立川:酒井大史、武蔵野:松下玲子、三鷹:中村ひろし、
青梅:山下ようこ、府中:小山くにひこ、町田:今村るか、小金井:西岡真一郎、
小平:斉藤あつし、日野:新井ともはる、西東京:石毛しげる、西多摩:島田幸成、
南多摩:しのづか元、北多一:佐藤広典、北多二:興津秀憲、北多三:尾崎大介、
北多四:山下太郎

↓つづく
271朝まで名無しさん:2012/06/03(日) 09:39:14.21 ID:IAvrWWZf
>>270のつづき

東京都議会自由民主党(37人)→→(36人)北多一:野田かずさ●離脱無所属へ

北:高木けい、日野:古賀俊昭、南多摩:こいそ明、港:きたしろ勝彦、

足立:三原まさつぐ、

新宿:吉住健一、文京:中屋文孝、台東:服部ゆくお、墨田:桜井浩之、
江東:山崎一輝、品川:田中たけし、目黒:鈴木體ケ、大田:鈴木章浩、
大田:神林茂、大田:鈴木あきまさ、世田谷:三宅茂樹、渋谷:村上英子、
中野:川井しげお、杉並:早坂義弘、杉並:小宮あんり、豊島:矢島千秋、
板橋:菅東一、練馬:高橋かずみ、練馬:山加朱美、江戸川:宇田川聡史、
江戸川:田島和明、立川:宮崎章、三鷹:吉野利明、府中:比留間敏夫、
町田:吉原修、小平:高橋信博、西東京:山田忠昭、西多摩:林田武、
北多三:遠藤衛、北多四:野島善司、島部:三宅正彦

都議会公明党(23人)

新宿:吉倉正美、墨田:加藤雅之、江東:木内良明、品川:伊藤こういち
目黒:斉藤やすひろ、大田:藤井一、大田:遠藤守、世田谷:栗林のり子
世田谷:中嶋義雄、中野:高倉良生、杉並:松葉多美子、豊島:長橋桂一
北:大松あきら、荒川:鈴木貫太郎、板橋:橘正剛、練馬:小林健二
足立:中山信行、足立:ともとし春久、葛飾:野上純子、江戸川:上野和彦
八王子:東村邦浩、町田:小磯善彦、北多一:谷村孝彦

日本共産党東京都議会議員団(8人)・・・8人全員▼

新宿:大山とも子、杉並:吉田信夫、足立:大島よしえ、八王子:清水ひで子
江東:畔上三和子、大田:かち佳代子、世田谷:たぞえ民夫、板橋:古館和憲、

↓つづく
272朝まで名無しさん:2012/06/03(日) 09:40:39.96 ID:IAvrWWZf
>>271のつづき

都議会生活者ネットワーク・みらい(3人)

昭島:星ひろ子、

世田谷:西崎光子、北多二:山内れい子

無所属
(自治市民'93/1人)

杉並:福士敬子

(都議会日本創新党/1人)

板橋:土屋たかゆき

(八王子活性化研究会/1人)

八王子:相川博

(1人)
北多一:野田かずさ●


※未確認情報>>258
273朝まで名無しさん:2012/06/03(日) 09:44:41.22 ID:IAvrWWZf
■あなたの選挙区の都議会議員の尖閣購入賛否

平成24年1月15日現在の議員数 議員定数127人 現員124人(うち女性25人)
賛成:● 微妙:△  反対:▼ 自らの信念・意見なしの空白:□
ソース:フジTVやじうま&読売新聞アンケート、ブログ、ツイッター等
※訂正等はニュース議論スレへお願いします
自らの信念、意見を持たない&表明できない議員は要らないような
あなたの選挙区の都議は賛成?反対?あなたは誰に投票?
ttps://docs.google.com/spreadsheet/ccc?key=0AvODsS_-nDQKdGhnaVFjOGRRbDdzeXJmNlFGRjB4dHc#gid=0

選挙区別議員名簿 http://www.gikai.metro.tokyo.jp/membership/electoral_zone.html

千代田1:●くりした善行(民主)
世田谷8:●関口太一(民主)、●山口拓(民主)、▼たぞえ民夫(共産)、□三宅茂樹(自民)、□栗林のり子(公明)、□西崎光子(みらい)、□中嶋義雄(公明)、
中野4**:●吉田康一郎(民主)、□西沢けいた(民主)、□川井しげお(自民)、□高倉良生(公明)、
練馬6**:●淺野克彦(民主)、□中谷祐二(民主)、□野上ゆきえ(民主)、□高橋かずみ(自民)、□山加朱美(自民)、□小林健二(公明)、
杉並6**:●門脇ふみよし(民主)、▼吉田信夫(共産)、▼福士敬子(無所属)、□早坂義弘(自民)、□小宮あんり(自民)、□松葉多美子(公明)、
品川4**:●神野吉弘(民主)、□馬場裕子(民主)、□田中たけし(自民)、□伊藤こういち(公明)、
葛飾4**:●伊藤まさき(民主)、□佐藤由美(民主)、□野上純子(公明)、
板橋5**:●土屋たかゆき(日本創新)、▼古館和憲(共産)、□くまき美奈子(民主)、□菅東一(自民)、□橘正剛(公明)、
北4****:●高木けい(自民)、□原田大(民主)、□和田宗春(民主)、□大松あきら(公明)、
日野2**:●古賀俊昭(自民)、□新井ともはる(民主)、
南多摩2:●こいそ明(自民)、□しのづか元(民主)、
港2****:●きたしろ勝彦(自民)、□大塚たかあき(民主)、
北多一3:●野田かずさ(無所属)、□佐藤広典(民主)、□谷村孝彦(公明)、
足立6**:△三原まさつぐ(自民)、▼鈴木勝博(民主)、▼大島よしえ(共産)、□大西さとる(民主)、□中山信行(公明)、□ともとし春久(公明)、

↓つづく
274朝まで名無しさん:2012/06/03(日) 09:45:15.32 ID:IAvrWWZf
>>273
のつづき

新宿4**:▼大山とも子(共産)、□いのつめまさみ(民主)、□吉住健一(自民)、□吉倉正美(公明)、
八王子5:▼清水ひで子(共産)、□滝沢景一(民主)、□東村邦浩(公明)、□相川博(活性化)、
江東4**:▼畔上三和子(共産)、□大沢昇(民主)、□山崎一輝(自民)、□木内良明(公明)、
大田8**:▼かち佳代子(共産)、□田中健(民主)、□柳ヶ瀬裕文(民主)、□鈴木章浩(自民)、□神林茂(自民)、□鈴木あきまさ(自民)、□藤井一(公明)、□遠藤守(公明)、
昭島1**:▼星ひろ子(みらい)、
中央1**:□岡田眞理子(民主)、
文京2**:□増子博樹(民主)、□中屋文孝(自民)、
台東2**:□中村明彦(民主)、□服部ゆくお(自民)、
墨田3**:□小沢昌也(民主)、□桜井浩之(自民)、□加藤雅之(公明)、
目黒3**:□伊藤ゆう(民主)、□鈴木體ケ(自民)、□斉藤やすひろ(公明)、
渋谷2**:□大津浩子(民主)、□村上英子(自民)、
豊島3**:□泉谷つよし(民主)、□矢島千秋(自民)、□長橋桂一(公明)、
荒川2**:□たきぐち学(民主)、□鈴木貫太郎(公明)、
江戸川5:□田の上いくこ(民主)、□笹本ひさし(民主)、□宇田川聡史(自民)、□田島和明(自民)、□上野和彦(公明)、
立川2**:□酒井大史(民主)、□宮崎章(自民)、
武蔵野1:□松下玲子(民主)、
三鷹2**:□中村ひろし(民主)、□吉野利明(自民)、
青梅1**:□山下ようこ(民主)、
府中2**:□小山くにひこ(民主)、□比留間敏夫(自民)、
町田3**:□今村るか(民主)、□吉原修(自民)、□小磯善彦(公明)、
小金井1:□西岡真一郎(民主)、
小平2**:□斉藤あつし(民主)、□高橋信博(自民)、
西東京2:□石毛しげる(民主)、□山田忠昭(自民)、
西多摩2:□島田幸成(民主)、□林田武(自民)、
北多二2:□興津秀憲(民主)、□山内れい子(みらい)、
北多三2:□尾崎大介(民主)、□遠藤衛(自民)、
北多四2:□山下太郎、□野島善司(自民)、
島部1**:□三宅正彦
275朝まで名無しさん:2012/06/03(日) 09:50:39.05 ID:IAvrWWZf
★東京都尖閣購入テンプレ★

寄付について http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1336239642/1,26,78
寄付総額の推移 
・5月分 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1336239642/267
何故東京都尖閣購入か http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1336239642/241-243
賛否一覧 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1336239642/268-269
都議会議員賛否一覧 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1336239642/270-272
選挙区別都議賛否 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1336239642/273-274

■寄附していただいた方への石原知事からのメッセージ
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku/governorMSG.pdf

■知事の部屋 都民のみなさんへ
http://www.metro.tokyo.jp/GOVERNOR/tomin.htm
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1336239642/68-71

■報道機関としてあるまじき「報道しない自由」 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1336239642/72
276朝まで名無しさん:2012/06/03(日) 09:50:40.53 ID:mayZq3E+

東京MXによると自民38人公明23人は全員賛成で固まっていて
鬼女板情報では3人全員が反対って事になってるネットも
「全額寄付金で購入するなら反対はしない!」って事らしい
277朝まで名無しさん:2012/06/03(日) 09:54:00.07 ID:IAvrWWZf
>>276
>>258にレス
それを>>272で参照する形にしている

動画か記事のソースがあれば●▼に反映できるんだけど
278朝まで名無しさん:2012/06/03(日) 11:15:03.79 ID:uXdAteCD
>>269
>※東京都購入を一顧だにせず「国が買うべき」だけの主張は以下の理由で反対に分類

まさにこの辺にお前らネトウヨの異常性というか、危険性が潜んでるね。
多様な意見を許さない風潮。
煽りにすぐのせられる浅はかさ。
279朝まで名無しさん:2012/06/03(日) 11:47:19.41 ID:IAvrWWZf
>>278
東京都が尖閣を購入する事に対しての賛否分類
280朝まで名無しさん:2012/06/04(月) 11:03:09.10 ID:8XEqxHJL
■東京都尖閣諸島寄附金 受付状況 6月分6/1〜
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku_kifu.htm

〜日*****件数**★寄付総額★**|*平均額**|増加件数**増加金額**増加分平均額
06/01 *70,700件 1,014,935,888円 | 14,356円 | +* 906件 +*11,116,989円 12,270円
-------------------------------------------
★東京都尖閣購入テンプレ★

寄付について http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1336239642/1,26,78
寄付総額の推移 
・5月分 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1336239642/267
何故東京都尖閣購入か http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1336239642/241-243
賛否一覧 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1336239642/268-269
都議会議員賛否一覧 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1336239642/270-272
選挙区別都議賛否 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1336239642/273-274

■寄附していただいた方への石原知事からのメッセージ
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku/governorMSG.pdf

■知事の部屋 都民のみなさんへ
http://www.metro.tokyo.jp/GOVERNOR/tomin.htm
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1336239642/68-71

■報道機関としてあるまじき「報道しない自由」 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1336239642/72
281朝まで名無しさん:2012/06/04(月) 11:51:45.50 ID:9driEiqL
何で持ち主が国に寄付しないの?
その見返りに国が持ち主に優遇措置を取れば良いだけの話。
例えば、医療費とか介護費の優遇。
282朝まで名無しさん:2012/06/04(月) 12:18:20.91 ID:8XEqxHJL
>>281
地権者が国を信じていないそうだ
それは、数年前そして尖閣ビデオの際にも石原がTVで語り、今も記者会見等で語っている
・家・土地等国に収容された
・代が代わってもそれは踏襲された
・国が借用するも、日本人すら立入禁止措置で尖閣は放置状態
・実効支配強化されず放置の尖閣を狙い、中国が漁船等を我が物顔に侵犯しても国は尖閣を守らない

そんな風な事のようだ
信じられるとして石原、都になら売ると

それと、正当な地権者に正当価格ではなく寄付しろは今後のためにならない
日本には個人所有の離島が多くあり、実際に売りに出され中国はじめとして海外からの引き合いもあるという
寄付しろは、それらの多くの個人所有者が外国資本への売却を加速させるおそれもある
個人所有の離島そして水源地等々、正当に扱われるべきもの
外国人への売却だけを、届け出制にしてチェックし待ったを掛けられるようにしないととんでもないことになる

283朝まで名無しさん:2012/06/04(月) 14:13:21.63 ID:JCe7zKvz
>>281
国益だから、金払うから、寄付しろ…

どこの独裁国家だ
284朝まで名無しさん:2012/06/04(月) 14:21:48.76 ID:20MdqfF7
>>283
今まで年間2千万も賃借料払ってて、それが何十年も。
そしてもう自分では管理しきれないって言ってんだから
都が寄付で買うよりはよほどいいことだと思いますが。
285朝まで名無しさん:2012/06/04(月) 14:39:17.69 ID:vtAI4ibo
>>284
怖いよな
お国のめに〜なら、何でも許されると盲信している独裁主義者は
286朝まで名無しさん:2012/06/04(月) 15:04:55.64 ID:mNsQYZew
>>284
命の危険を感じる>自分では管理しきれない
賃貸料も税金で持っていかれて手元には残らない
そりゃ信頼できる石原都知事に頼むわな
287朝まで名無しさん:2012/06/04(月) 18:54:02.71 ID:eDkjwDTD
>>284
> 今まで年間2千万も賃借料払ってて、それが何十年も。

国が賃借料を払うようになったのは2002年からなんだが・・・
それまでは国に入島の制限をする法的根拠がなかったから
右翼団体(日本蒼年社)が自前で灯台を建設できたわけ
288朝まで名無しさん:2012/06/05(火) 10:42:15.69 ID:5IEbTJLM
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-192125-storytopic-3.html
石垣市も“尖閣募金” 「東京と歩調合わせる」2012年6月5日

 【石垣】石垣市の中山義隆市長は4日、東京都が購入の方針を示している尖閣諸島の魚釣島、北小島、南小島の3島の「適切な管理にかかる費用」を集めるため、市で寄付金を募ると発表した。
同日までに口座を開設し、5日から募金を受け付ける。
 募金の使途は
(1)尖閣諸島の生態系の調査、保全
(2)水産基盤整備に関する現地調査
(3)固定資産に係る現地調査
(4)その他―としている。
 尖閣諸島の3島は東京都が購入することで所有者と基本合意に達し、都は購入費用を募金で賄う方針を示している。募金は現在10億円を超えている。
 石垣市は「東京都と協力関係を結んでおり、歩調を合わせて尖閣諸島を管理していきたい。東京都の募金開始後、石垣市にも寄付したいという申し出が相次いでいた」と、募金開始の理由を説明した。
 問い合わせは石垣市企画部すぐやる課(電話)0980(83)3986。


http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120604/k10015594991000.html
石垣市 尖閣諸島管理で募金開始へ 6月4日 17時44分
289朝まで名無しさん:2012/06/05(火) 11:15:27.09 ID:5IEbTJLM
■東京都尖閣諸島寄附金 受付状況 6月分6/1〜
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku_kifu.htm

〜日*****件数**★寄付総額★**|*平均額**|増加件数**増加金額**増加分平均額
06/01 *70,700件 1,014,935,888円 | 14,356円 | +* 906件 +*11,116,989円 12,270円

06/04 *72,718件 1,041,461,781円 | 14,322円 | +2,018件 +*26,525,893円 13,145円
-------------------------------------------
290>>288の詳細:2012/06/05(火) 12:14:51.84 ID:5IEbTJLM
http://www.city.ishigaki.okinawa.jp/110000/110600/sub_page_3.html

石垣市尖閣諸島寄附金について
 石垣市の行政区域である尖閣諸島の適正な維持管理等のため、石垣市に寄附を希望される方に手続等をご案内いたします。
こちらのページでご案内する口座以外に石垣市で寄附をお受けする窓口は、ございません。
この口座振込み以外に石垣市の名称や石垣市長の名を用いて寄附を募ることがありましても石垣市は関与しておりませんので、ご注意ください。

◇寄附金の趣旨
 尖閣諸島の3島(魚釣島、北小島、南小島)については、現在東京都が購入を予定しています。
お寄せいただいた寄附金は都の購入後における尖閣諸島の適正な維持管理等にあてさせていただきます。
※適正な維持管理等
  @尖閣諸島の生態系の調査保全、A水産基盤整備に係る現地調査等
  B固定資産に係る現地調査等、 Cその他
◇受付方法
 下記の金融機関への口座振込みにより受付いたします。
  口座名「石垣市尖閣諸島寄附金」
   琉球銀行  八重山支店(店番号703)普通預金 口座番号881110
   沖縄銀行  八重山支店(店番号601)普通預金 口座番号1789762
   海邦銀行  八重山支店(店番号080)普通預金 口座番号0741362
   ゆうちょ銀行 {口座開設(6月中旬予定)に向けて、準備を進めています。}
◇領収書送付依頼書
  ⇒PDFファイル  ⇒Wordファイル
◇税法上の取扱い
 この寄附金は、各種税法に規定する寄付金控除または損金算入の対象となります。その際には、石垣市が発行する寄附金領収書が必要となりますのでご希望の方は、
以下の様式に振込み控えの写し(インターネットバンキングをご利用の場合は、振込みが確認できるページを印刷したもの)を添付し必要事項記入の上、以下の宛先までお送りください。
確認作業の後、こちらから領収書を郵送いたします。
◇注意いただきたいこと
 ・この寄附金は、地方自治法第96条第1項第9号に定める「負担付きの寄附」として、お受けするものではありません。
〜略〜
(連絡先)  沖縄県石垣市企画部すぐやる課   尖閣諸島寄附担当   電話0980-83-3986

291朝まで名無しさん:2012/06/05(火) 14:55:03.53 ID:5IEbTJLM

★★ゆうちょ銀行口座開設★★

http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku.htm

ゆうちょ銀行
口座記号番号 00110−9−386056
加入者名「東京都尖閣諸島寄附金」

◆ ゆうちょ銀行の口座に払込・振替される場合の注意点

 ゆうちょ銀行の口座へは、お近くのゆうちょ銀行又は郵便局から払込・振替いただけます。
 払込振替には、ゆうちょ銀行所定の料金がかかります。なお、ゆうちょ銀行に総合口座をお持ちの方がATMで振替される場合は、平成24年9月末まで料金が無料になっています
 ゆうちょ銀行への専用の払込取扱票(払込料金は別途必要になります。)を現在準備しております。
292朝まで名無しさん:2012/06/06(水) 10:23:39.64 ID:ZyAVg+3N
■都議会日程
6/05 東京都議会の第2回定例会開会
    石原知事、所信表明演説で尖閣諸島購入の決意を述べる
6/12 代表質問
6/13 一般質問
6/20 閉会

※ 6/11 石原都知事、衆院決算行政監視委員会に参考人招致
  (参考人:都知事、石垣市長、山田吉彦教授ら計4人)

ソース:
http://www.mxtv.co.jp/mxnews/news/201206056.html
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00224815.html
293朝まで名無しさん:2012/06/06(水) 11:05:45.02 ID:ZyAVg+3N
■東京都尖閣諸島寄附金 受付状況 6月分6/1〜
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku_kifu.htm

〜日*****件数**★寄付総額★**|*平均額**|増加件数**増加金額**増加分平均額
06/01 *70,700件 1,014,935,888円 | 14,356円 | +* 906件 +*11,116,989円 12,270円

06/04 *72,718件 1,041,461,781円 | 14,322円 | +2,018件 +*26,525,893円 13,145円
06/05 *73,681件 1,054,694,740円 | 14,314円 | +* 963件 +*13,232,959円 13,741円 ※ゆうちょ金額だけで件数カウントなし

--------------------------------
★東京都尖閣購入テンプレ★

寄付について http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1338866943/1-4
賛否一覧 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1338866943/5-6
都議会議員賛否一覧 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1338866943/7-9
選挙区別都議賛否 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1338866943/10-11
寄付総額の推移 5月分 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1338866943/12
294朝まで名無しさん:2012/06/06(水) 14:31:40.86 ID:JcwKhqnF
>>293
棒グラフ追加でお願いします
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews056106.png
295朝まで名無しさん:2012/06/06(水) 16:17:08.56 ID:ZyAVg+3N
>>294
乙です
明日の分に加えて行きます

グラフ大変な事になってますね
それでも、綺麗さを維持してさすがです

それでもいずれは、週ごと、月ごとにしていくしかないですね
296朝まで名無しさん:2012/06/06(水) 18:14:37.48 ID:SjdMaY1K
んー?石垣市の募金ってなんか変
積極的にまあ何かするとなれば経費はかかるだろうけど…
東京都が買ったなら費用は東京都が出すんだろうに

>都の購入後における尖閣諸島の適正な維持管理等にあてさせていただきます。
万が一購入がならなかった場合はどうすんの?
現状維持で持ち主が持ってるままじゃ、市の金使ってまでは手伝いしないってこと?
297朝まで名無しさん:2012/06/07(木) 00:15:27.25 ID:UPNaOZwr
東京都議会は、賛成可決が確定しているし、購入資金は全部寄附金で賄えるし、今のところ順調
あとは、中国の人民解放軍が侵攻してくる前に何とかしなくちゃいかん。
今、日本の政治が極度に不安定、同じ民主党同士で喧嘩しているし、野田首相の力が弱まっているので、
狙われる可能性がある。
唯一の救いは、防衛大臣に森本さんが就任したこと。
この人なら、米軍との連携も期待できる。
298朝まで名無しさん:2012/06/07(木) 01:18:17.05 ID:GQCRQYAG
>>297

台湾海峡すら渡れない弱小人民解放軍がどうやって日本まで来るのよw
299朝まで名無しさん:2012/06/07(木) 07:21:26.34 ID:+IG+NyK9
「尖閣」危機 防衛大学校教授・村井友秀 海監も漁政も中国海軍の手駒だ
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120607/plc12060703360003-n1.htm

 中国の末端組織はバラバラに行動しているように見えることがあるが、それは右手と左手の動きの違いにすぎず、頭は一つだ。
中国の頭は共産党であり軍である。中国軍は合理的な組織で、コストが利益を上回ると判断すれば行動を止める。
日本の防衛力が強化されれば中国軍のコストは上昇し、軍事行動に出る動機は小さくなる。逆に日本の防衛力が縮小すれば、
中国軍のコストは低下し軍事行動の魅力は増大する。日本の防衛力縮小は中国に軍事行動を取るよう挑発しているようなものだ。

 侵略を撃退できる十分な軍事力に支えられた、「尖閣諸島は日本の核心的利益である」という日本政府の強い決意表明は、中国軍の思考回路に影響を与える。

 「大きな棍棒を持って、静かに話す」(セオドア・ルーズベルト米大統領)というのが、古今東西の外交の基本なのである。(むらい ともひで)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120607/plc12060703360003-n3.htm
300朝まで名無しさん:2012/06/07(木) 11:05:05.68 ID:WPGfkEBe
■東京都尖閣諸島寄附金 受付状況 6月分6/1〜
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku_kifu.htm

〜日*****件数**★寄付総額★*(内ゆうちょ)|*平均額*|増加件数**増加金額**増加分平均額
06/01 *70,700件 1,014,935,888円**********|14,356円 | +* 906件 +*11,116,989円 12,270円

06/04 *72,718件 1,041,461,781円 *********|14,322円 | +2,018件 +*26,525,893円 13,145円
06/05 *73,681件 1,054,694,740円(**339,985)|14,314円 | +* 963件 +*13,232,959円 13,741円
06/06 *74,415件 1,071,720,606円( 3,739,558)|14,402円 | +1,697件 +*30,258,825円 17,831円
※ゆうちょ金額だけで件数カウントなし

棒グラフ(6/5)http://up3.viploader.net/news/src/vlnews056106.png
--------------------------------
★東京都尖閣購入テンプレ★

寄付について http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1338866943/1-4
賛否一覧 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1338866943/5-6
都議会議員賛否一覧 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1338866943/7-9
選挙区別都議賛否 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1338866943/10-11
寄付総額の推移 5月分 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1338866943/12
301朝まで名無しさん:2012/06/07(木) 11:18:00.75 ID:WPGfkEBe
>>300
間違えた
やり直す
302朝まで名無しさん:2012/06/07(木) 11:25:58.56 ID:WPGfkEBe
>>300訂正

■東京都尖閣諸島寄附金 受付状況 6月分6/1〜
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku_kifu.htm

〜日*****件数**★寄付総額★*(内ゆうちょ)|*平均額*|増加件数**増加金額**増加分平均額
06/01 *70,700件 1,014,935,888円**********|14,356円 | +* 906件 +*11,116,989円 12,270円

06/04 *72,718件 1,041,461,781円 *********|14,322円 | +2,018件 +*26,525,893円 13,145円
06/05 *73,681件 1,054,694,740円(**339,985)|14,314円 | +* 963件 +*13,232,959円 13,741円
06/06 *74,415件 1,071,720,606円( 3,739,558)|14,352円 | +* 734件 +*17,025,866円 18,564円

※ゆうちょ、金額だけで件数カウントなしのため平均額、増加分平均額はみずほ分のみ

棒グラフ(6/5)http://up3.viploader.net/news/src/vlnews056106.png
--------------------------------
★東京都尖閣購入テンプレ★

寄付について http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1338866943/1-4
賛否一覧 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1338866943/5-6
都議会議員賛否一覧 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1338866943/7-9
選挙区別都議賛否 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1338866943/10-11
寄付総額の推移 5月分 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1338866943/12
303朝まで名無しさん:2012/06/07(木) 11:30:36.27 ID:WPGfkEBe
>>302
6/5分の平均をみずほだけに修正
ひたすらごめん

■東京都尖閣諸島寄附金 受付状況 6月分6/1〜
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku_kifu.htm

〜日*****件数**★寄付総額★*(内ゆうちょ)|*平均額*|増加件数**増加金額**増加分平均額
06/01 *70,700件 1,014,935,888円**********|14,356円 | +* 906件 +*11,116,989円 12,270円

06/04 *72,718件 1,041,461,781円 *********|14,322円 | +2,018件 +*26,525,893円 13,145円
06/05 *73,681件 1,054,694,740円(**339,985)|14,310円 | +* 963件 +*13,232,959円 13,388円
06/06 *74,415件 1,071,720,606円( 3,739,558)|14,352円 | +* 734件 +*17,025,866円 18,564円

※ゆうちょ、金額だけで件数カウントなしのため平均額、増加分平均額はみずほ分のみ

棒グラフ(6/5)http://up3.viploader.net/news/src/vlnews056106.png
--------------------------------
★東京都尖閣購入テンプレ★

寄付について http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1338866943/1-4
賛否一覧 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1338866943/5-6
都議会議員賛否一覧 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1338866943/7-9
選挙区別都議賛否 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1338866943/10-11
寄付総額の推移 5月分 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1338866943/12


304朝まで名無しさん:2012/06/07(木) 12:21:10.50 ID:7WVldMdO
尖閣購入には賛成で寄付もしたが、
石原は口だけの男だから、途中で石原は逃げ出すと思うね

父島に飛行場を建設すると言って、口だけで建設しない
米軍横田基地問題もパチンコ問題も選挙の時だけ、威勢の良いこと言って何もしない

せめて、尖閣に灯台作った右翼(石原が支持している)が持ちこんでワザと放したヤギの駆除をしろだが、これも石原はやらないだろうな
この右翼のせいで、尖閣の環境は破壊され貴重な固有種は絶滅しているだろうに

石原は口だけだぞ。期待していると痛い目をみるぞ
305朝まで名無しさん:2012/06/07(木) 12:32:44.81 ID:+IG+NyK9
>>304
と、おもってるぼくがいる まで読んだw
306朝まで名無しさん:2012/06/07(木) 13:35:25.76 ID:WPGfkEBe
>>269追加▼丹羽宇一郎駐中国大使

★【都の尖閣購入計画】尖閣購入なら「重大危機」 丹羽駐中国大使が反対明言

・丹羽宇一郎駐中国大使は7日までの英紙フィナンシャル・タイムズのインタビューで、
 東京都の石原慎太郎知事が表明した尖閣諸島の購入計画について「実行されれば
 日中関係に重大な危機をもたらすことになる」と述べた。

 日本政府関係者の中で明確に反対を表明したのは初めてで、波紋を広げそうだ。

 http://sankei.jp.msn.com/world/news/120607/chn12060712170001-n1.htm
307朝まで名無しさん:2012/06/07(木) 16:11:35.71 ID:+IG+NyK9
>>306
丹羽宇一郎(にわ ういちろう、1939年(昭和14年)1月29日 - )は、日本の実業家、外交官。
伊藤忠商事会長・社長、日本郵政株式会社取締役、認定特定非営利活動法人国際連合世界食糧計画WFP協会会長などを歴任し、
2010年(平成22年)6月から中華人民共和国駐箚特命全権大使を務める。

ジャーナリストの青木直人は、
丹羽が伊藤忠時代に複数の中国政府要人に多額に献金を行なっていた事実を、
自身の講演会や著作で度々指摘しており、
これは日本からのODAによる中国の公共事業を受注する為の賄賂であるとしている。
中でも李鵬元首相の息子に対する数十億円の献金については、
大阪国税局から摘発を受けていると主張している
308朝まで名無しさん:2012/06/07(木) 16:13:38.03 ID:+IG+NyK9
・新潟の総領事への土地売却
・支那ODA増額進言

思い切り売国奴
309朝まで名無しさん:2012/06/08(金) 11:06:40.42 ID:lQ/G41wn
■東京都尖閣諸島寄附金 受付状況 6月分6/1〜
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku_kifu.htm

〜日**ミズホ件数**★寄付総額★(内ゆうちょ)|ミズホ平均額|ミズホ件数増*増加金額**ミズホ増分平均
06/01 *70,700件 1,014,935,888円**********|**14,356円 | +* 906件 +*11,116,989円 12,270円

06/04 *72,718件 1,041,461,781円 *********|**14,322円 | +2,018件 +*26,525,893円 13,145円
06/05 *73,681件 1,054,694,740円(**339,985)|**14,310円 | +* 963件 +*13,232,959円 13,388円
06/06 *74,415件 1,071,720,606円( 3,739,558)|**14,352円 | +* 734件 +*17,025,866円 18,564円
06/07 *75,112件 1,087,342,868円(6,634,818)|**14,388円 | +* 697件 +*15,622,262円 18,260円

※ゆうちょ、件数カウント公表されたが、平均額、増加分平均額はみずほ分のみ
また、表は暫くしてやり直す

棒グラフ(6/5)http://up3.viploader.net/news/src/vlnews056106.png
--------------------------------
★東京都尖閣購入テンプレ★

寄付について http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1338866943/1-4
賛否一覧 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1338866943/5-6
都議会議員賛否一覧 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1338866943/7-9
選挙区別都議賛否 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1338866943/10-11
寄付総額の推移 5月分 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1338866943/12
310朝まで名無しさん:2012/06/08(金) 13:05:54.81 ID:lQ/G41wn
>>309
ゆうちょ後日件数発表のため表を修正
何かめんどくさくなってる

■東京都尖閣諸島寄附金 受付状況 6月分6/1〜
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku_kifu.htm

〜日 ****総件数(ミズホ数)(ユウチョ)**寄付総額* ( *****ミズホ額)(***ユウチョ額)平均額*増加件*増加額**増分平均
2012/6/01 70,700 (70,700) **** 1,014,935,888 (1,014,935,888) *********** 14,356 906 *11,116,989 12,270

2012/6/04 72,718 (72,718) **** 1,041,461,781 (1,041,461,781) *********** 14,322 2,018 *26,525,893 13,145
2012/6/05 73,760 (73,681) ( *79) 1,054,694,740 (1,054,354,755) ( ***339,985) 14,299 1,042 *13,232,959 12,700
2012/6/06 74,494 (74,415) ( *79) 1,071,720,606 (1,067,981,048) ( *3,739,558) 14,387 734 *17,025,866 23,196
2012/6/07 75,112 (75,033) ( *79) 1,087,342,868 (1,080,708,050) ( *6,634,818) 14,476 618 *15,622,262 25,279

※ゆうちょは金額はみずほと同様に前日分、件数は遅れての公表のため、総件数等後日修正されていきます。

棒グラフ(6/5)http://up3.viploader.net/news/src/vlnews056106.png
--------------------------------
★東京都尖閣購入テンプレ★

寄付について http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1338866943/1-4
賛否一覧 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1338866943/5-6
都議会議員賛否一覧 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1338866943/7-9
選挙区別都議賛否 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1338866943/10-11
寄付総額の推移 5月分 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1338866943/12
311朝まで名無しさん:2012/06/08(金) 15:27:58.97 ID:lQ/G41wn
6/8都知事定例記者会見

地権者の栗原氏所有尖閣が3島
1島は栗原氏の妹さんが相続している
この1島も合わせて購入に動いている
東京都の購入は3島ではなく、できたら4頭めざし
312朝まで名無しさん:2012/06/09(土) 00:54:37.93 ID:ztN6E8mT
>>311
石原知事「久場島も購入」表明 5島中4島 11日に3島の地権者と面会
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120608/lcl12060817440001-n1.htm
313朝まで名無しさん:2012/06/09(土) 01:51:29.00 ID:p3PE0i01
みなさまの寄付金がお役に立ちますように
http://smcb.jp/ques/55463
314朝まで名無しさん:2012/06/09(土) 12:29:30.26 ID:HymGNvgP
>>313 DeNAの作った老人向けSNSだね
http://smcb.jp/_mp00
315朝まで名無しさん:2012/06/10(日) 11:14:10.20 ID:dq0/Oi/K
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2012-06-10_34874/
尖閣行動へ14隻出港 石垣

 【石垣】保守系の政治団体「頑張れ日本! 全国行動委員会」(水島総幹事長)メンバーや国会議員6人、石垣市職員1人、県外からの賛同者、八重山地域の漁業者ら計約120人が、
市の行政区である尖閣諸島の周辺海域で集団漁業や調査活動を実施するとして9日夜、14隻の船団で石垣漁港を出港した。同諸島が日本領だとアピールし、実効支配を明らかにするのが目的。
3度目となる今回は初めて市職員も同行した。上陸はしない。

 一方、同諸島の購入計画を進める東京都は当初、職員2人を同行させる予定だったが、8日までに派遣を中止した。
同日の記者会見で石原慎太郎都知事は「非常に政治色が強いグループ、自粛した」と説明した。

 市職員の同行について中山義隆市長は「市として優良な漁場である尖閣諸島周辺を確認する必要がある。主催が政治団体であっても、船を出すのは石垣の漁民。
市が独自に調査するとしても同じことだ。問題はない」と述べた。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120608-OYT1T01027.htm
都職員の尖閣視察中止「同行団体の政治色強い」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120606/lcl12060621220002-n1.htm
都職員を周辺海域に派遣へ 10日に上陸せず海洋や自然など調査

【守るぞ尖閣】尖閣漁船団、100名を越える規模で実施予定[桜H24/5/17]
http://www.youtube.com/watch?v=691EB8zYPG8

【芸能】自民党平将明(早大法)が漁船で今夜、尖閣諸島へ!命懸けの戦い!!伝説へ【早稲田実業首席】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1339249632/




316朝まで名無しさん:2012/06/11(月) 01:39:34.58 ID:4/Y4b2hC
>>315

都の購入計画で 超党派議員ら尖閣近海を視察
http://www.mxtv.co.jp/mxnews/news/201206106.html
衆議院決算行政監視委員会の理事3人を含む議員ら8人
今回の視察に参加し、あす国会で石原知事に質問する民主党の森岡洋一郎衆院議員

与野党国会議員が船で尖閣視察
生態系への影響指摘も
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20120610000083
民主党の高邑勉氏は「生態系について早急に上陸調査すべきだ」と述べた。
都議、石垣市職員、英紙フィナンシャル・タイムズなど海外メディアを含め計約120人


参加者
国会議員
自民3人 下村博文、平将明、西田昌司
民主3人 向山好一、高邑勉、森岡洋一郎

都議 野田数(かずさ)議員(無所属)

埼玉県議1人

317朝まで名無しさん:2012/06/11(月) 09:44:24.76 ID:4/Y4b2hC
石原知事の尖閣購入計画「所有者との内々の話はすでに終了」
http://www.news-postseven.com/archives/20120611_116104.html
318朝まで名無しさん:2012/06/11(月) 09:51:34.75 ID:Kv8dhVQW
☆至急!拡散希望☆
6/13石原知事を支持し、尖閣問題を解決するために議会を傍聴しましょう!
一般傍聴券186枚が先着順で配られます。
左翼はこの件を潰す為に動員をかけてきますので応援の為、傍聴いたしましょう(託児施設あり)

土屋 敬之氏のブログより
ttp://cgi.www2u.biglobe.ne.jp/~t-tutiya/cgi-bin/diarypro/diary.cgi
【傍聴券のお知らせ】
緊急連絡!!!!!!

6月13日(水曜日)本会議で、「石原知事の“憲法無効論”“尖閣問題”“歴史観”」を質問しますが、
サヨクは、例の「原発住民投票」で、大動員をかけています。
本来、正午から傍聴券を配布しますが、サヨクは11時から傍聴券を獲得するために並びます。

今回、自民党の協力がありませんので、きちんとした枚数が揃えられません。(政党に配布される分があります・政党枠)
従って、サヨクに負けないで、【石原知事を応援】するためには、サヨクより早く
9時頃から、議会棟正面の入って左のところに並ばなければいけません。
※受付がありますから、必ず場所を聞いてください。

サヨクは、石原知事を追い込むために、この原発住民投票をしています。
先日も、知事と話をしました。【連中は、原発後のことなんか、考えていないであんなことをやっている】と知事は話しました。
確かにそうです。

これは、【石原知事】支持派が勝つか、サヨクが勝つかの「重大な議会となります」
是非、大変なことだと思いますが、この一日!!石原知事を応援する一日だと思い、
傍聴券獲得闘争に参加して下さい。議会は9時から玄関が開きます。
サヨクは、大量に「組織」にビラを撒いています。
是非、ご協力ください。本当はこんなこと、自民党が組織を上げてやるべきです。
でも、平成維新達成は、草莽の民がやろうじゃあありませんか!!!!
拡散をお願いします。
319朝まで名無しさん:2012/06/11(月) 11:18:32.97 ID:4/Y4b2hC
■東京都尖閣諸島寄附金 受付状況 6月分6/1〜
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku_kifu.htm

〜日 ****総件数(ミズホ数)(ユウチョ)**寄付総額* ( *****ミズホ額)(***ユウチョ額)平均額*増加件*増加額**増分平均
2012/6/01 70,700 (70,700) **** 1,014,935,888 (1,014,935,888) *********** 14,356 906 *11,116,989 12,270

2012/6/04 72,718 (72,718) ***** 1,041,461,781 (1,041,461,781) ***********14,322 2,018 *26,525,893 13,145
2012/6/05 73,760 (73,681) ( *79) 1,054,694,740 (1,054,354,755) ( **339,985) 14,299 1,042 *13,232,959 12,700
2012/6/06 74,841 (74,415) ( 426) 1,071,720,606 (1,067,981,048) ( *3,739,558) 14,320 1,081 *17,025,866 15,750
2012/6/07 75,459 (75,033) ( 426) 1,087,342,868 (1,080,708,050) ( *6,634,818) 14,410 * 618 *15,622,262 25,279
2012/6/08 76,154 (75,728) ( 426) 1,102,078,367 (1,091,868,754) ( 10,209,613) 14,472 * 695 *14,735,499 21,202

※ゆうちょは金額はみずほと同様に前日分、件数は遅れての公表のため、総件数等後日修正されていきます。

棒グラフ(6/5)http://up3.viploader.net/news/src/vlnews056106.png
--------------------------------
320朝まで名無しさん:2012/06/11(月) 12:04:08.28 ID:4/Y4b2hC
>>292
本日6/11決算行政監視委員会13:30〜

↓ここで見れます

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
321朝まで名無しさん:2012/06/11(月) 14:25:59.35 ID:TNTJLjTh

2012/05 「迫りくる! 中国の侵略から沖縄を守れ! 」 石 平氏・ 恵 隆之介氏
http://www.youtube.com/watch?v=tQkCbMDPNkU

■"中華帝国"が動き始めた!!/ 評論家  石 平氏

■沖縄では「弾を撃たない戦争」が始まっている!!/ 拓殖大学客員教授  恵 隆之介 氏

■□■□■□■□■□■□■□■

尖閣問題と中国覇権 〔沖縄・米軍基地がグアム撤退/その後の日本は?〕
http://www.youtube.com/watch?v=6oH-iNp_DJc
322朝まで名無しさん:2012/06/11(月) 14:29:30.94 ID:aebqgbh9
石原独演会放映中
323朝まで名無しさん:2012/06/11(月) 14:35:17.54 ID:8ECR2EXE
お前ら本当に尖閣購入すると思ってんの?
そういえば大震災の義捐金2000億以上集まったそうだが
200億程度菜に使ったか報道した後一切音沙汰消えたな
324朝まで名無しさん:2012/06/11(月) 14:50:37.42 ID:4/Y4b2hC
6/11決算行政監視委員会13:30〜

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php

参考人
・東海大学 山田吉彦(海洋問題)
  中国漁船MAX400隻 今現在も200隻 違法漁業操業
  200隻の島への上陸を阻止できるか
  島の有効利用が島を守るために有効

・富山大学 横畑康志(環境生物学)
  尖閣には固有生物13種 植物2種
  1970年代持ちこまれた雄雌2頭が2000年には数えられただけで300頭、17%はヤギにより裸地化
  2006年にはがけ崩れも起きている
  ヤギの駆除必要 

・石垣市長 中山義隆
  再三、上陸許可申請出すも1度も許可されない
  申請は3つの正当かつ合理的なものばかり
   @ 固定資産評価額調査
     年1回は認められるはずなのに、変わらないだろうと上陸不許可
     変わらないと誰が調べたのかも回答なし
   A 自然環境調査―ヤギ
   B 戦時中沈没し漂着、餓死した石垣市民の慰霊祭
  石原都知事とともにある

・石原都知事
  公務のため送れて出席
  石垣市長の話の時に出席か?他の参考人に会釈し、参考人席で横畑参考人に問いかけ二人で何やら話しこむ  
  いつものように多岐にわたる長広舌 ↓つづく
325朝まで名無しさん:2012/06/11(月) 18:36:16.61 ID:Kv8dhVQW
H24/06/11衆院決算行政監視委尖閣諸島諸問題参考人【石原都知事】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18068619

06.11 衆議院 決算行政監視委員会 参考人 石原慎太郎東京都知事
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18069056


6/11【超人大陸】石原慎太郎東京都知事【尖閣への思いを語る】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18068322
326朝まで名無しさん:2012/06/12(火) 10:17:43.53 ID:v+cMZk2I
>>324
途中で放り出してごめん
用事があり途中までしか見てなかったのもあるけど、石原都知事のメインはかなり報道されたからもういいかなと

少し補足
委員会での都知事に対する対応は議長はじめ質問議員も丁寧なもの
恐れ多いという感じも漂っていた

2番目の民主の質問者は、石原を賞賛し石原もまんざらでもなく、相好崩しで微笑ましいと見るか、おべんちゃらに乗るなと見るか

報道にないように思われるもの

「国会議員に尖閣に行ってくれ、都の船出すから言ってくれ」これには前段がある
尖閣ビデオの際、この委員会か?国会議員による国政調査が決まりトントンと実行されると思えば、管轄の海上保安庁が船を出さない、足がない、で実行不能。
石原は谷垣に、民主政府に文句を言え、と言ったが谷垣は何も文句を言い出さなかったと。
(民主政権の売国は周知だが、自民谷垣はどこまでもヘタレ)

国の所有に関して
石垣市長もやぶさかではないという表現で肯定。今と同じではなく所有だけではなく、施設なども構築するのを前提とすると釘さしていた。

横畑康志は、ヤギで頭が一杯だと。かなり面白い人物。猶予がない、一刻も早くヤギを駆除して、後はどうにでも
ガラパゴスのような国立公園もよし、他もよし

山田吉彦は、中国は上陸してくる。これも待ったなし。早く島を守れと。
漁業の基地、かつ海底資源調査基地等

帝国石油が試掘権取得に動いているのだそうだ
石原は、この件に限らず、帝国石油に限らず、何でも協力すると

石原がエスカレートするのはいつもの事で、激昂とか委員会の議員たちに吠えまくったというようには捉えなかった。いい委員会だったと思う。

327朝まで名無しさん:2012/06/12(火) 11:24:14.04 ID:v+cMZk2I
■東京都尖閣諸島寄附金 受付状況 6月分6/1〜
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku_kifu.htm

〜日 ****総件数(ミズホ数)(ユウチョ)**寄付総額* ( *****ミズホ額)(***ユウチョ額)平均額*増加件*増加額**増分平均
2012/6/01 70,700 (70,700) ***** 1,014,935,888 (1,014,935,888) ********** 14,356 * 906 *11,116,989 12,270

2012/6/04 72,718 (72,718) ***** 1,041,461,781 (1,041,461,781) ********** 14,322 2,018 *26,525,893 13,145
2012/6/05 73,760 (73,681) (**79) 1,054,694,740 (1,054,354,755) ( **339,985) 14,299 1,042 *13,232,959 12,700
2012/6/06 74,841 (74,415) (*426) 1,071,720,606 (1,067,981,048) ( *3,739,558) 14,320 1,081 *17,025,866 15,750
2012/6/07 75,459 (75,033) (*426) 1,087,342,868 (1,080,708,050) ( *6,634,818) 14,410 * 618 *15,622,262 25,279
2012/6/08 76,798 (75,728) (1,070) 1,102,078,367 (1,091,868,754) ( 10,209,613) 14,350 1,339 *14,735,499 11,005

2012/6/11 77,882 (76,812) (1,070) 1,119,910,938 (1,106,949,311) ( 12,961,627) 14,380 1,084 *17,832,571 16,451

※ゆうちょは金額はみずほと同様に前日分、件数は遅れての公表のため、総件数等後日修正されていきます。

棒グラフ(6/5)http://up3.viploader.net/news/src/vlnews056106.png
328朝まで名無しさん:2012/06/13(水) 12:03:19.86 ID:ye+EPwu6
■東京都尖閣諸島寄附金 受付状況 6月分6/1〜
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku_kifu.htm

〜日 ****総件数(ミズホ数)(ユウチョ)**寄付総額* ( *****ミズホ額)(***ユウチョ額)平均額*増加件*増加額**増分平均
2012/6/01 70,700 (70,700) ***** 1,014,935,888 (1,014,935,888) ********** 14,356 * 906 *11,116,989 12,270

2012/6/04 72,718 (72,718) ***** 1,041,461,781 (1,041,461,781) ********** 14,322 2,018 *26,525,893 13,145
2012/6/05 73,760 (73,681) (**79) 1,054,694,740 (1,054,354,755) ( **339,985) 14,299 1,042 *13,232,959 12,700
2012/6/06 74,841 (74,415) (*426) 1,071,720,606 (1,067,981,048) ( *3,739,558) 14,320 1,081 *17,025,866 15,750
2012/6/07 75,459 (75,033) (*426) 1,087,342,868 (1,080,708,050) ( *6,634,818) 14,410 * 618 *15,622,262 25,279
2012/6/08 76,798 (75,728) (1,070) 1,102,078,367 (1,091,868,754) ( 10,209,613) 14,350 1,339 *14,735,499 11,005

2012/6/11 77,994 (76,812) (1,182) 1,119,910,938 (1,106,949,311) ( 12,961,627) 14,359 1,196 *17,832,571 14,910
2012/6/12 79,007 (77,825) (1,182) 1,138,401,735 (1,120,812,683) ( 17,589,052) 14,409 1,013 *18,490,797 18,254

※ゆうちょは金額はみずほと同様に前日分、件数は遅れての公表のため、総件数等後日修正されていきます。

棒グラフ(6/5)http://up3.viploader.net/news/src/vlnews056106.png
329朝まで名無しさん:2012/06/13(水) 12:12:39.35 ID:ye+EPwu6
石原知事、尖閣寄付は「国への怒りと不信の声」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120613-OYT1T00157.htm
 東京都議会の第2回定例会は12日、主要会派による代表質問が行われ、都による沖縄・尖閣諸島の購入、市民グループが直接請求した原子力発電所の稼働の是非を問う住民投票条例案に対する、各会派の主張が明らかになった。
 尖閣購入では主要会派のうち自民が賛成し、民主も一定の理解を示したものの、住民投票の実施を巡っては賛否が分かれた。また、共産はいずれも反対を打ち出した一方で、自民と「知事与党」を担う公明は態度を鮮明にしなかった。

 ◆尖閣諸島
 「東京の行動への賛意とともに、国の弱腰の態度への怒りと不信の声ととらえるべきだ」。石原知事はこの日の代表質問で、都に集まった11億円を超える寄付の重みを強調し、買い取りについて各会派の理解を求めた。
 これに対し、最大会派の民主・大塚隆朗議員は、島を個人から公の所有にすることには「基本的に賛成」としつつ、「都の実施できる事業は限界がある」と疑問を呈した。その上で、所有の受け皿として公益財団を発足させるよう提案した。
 一方、自民の鈴木晶雅議員は「本来国有化されるべき国境の離島が、個人所有であり続けてきたことがいかに不正常か、石原知事の発言は多くの都民・国民を覚醒させた」と都の方針を評価。
「『東京から日本を変える』大きな一歩を記すために、この問題に力強く取り組んでいく」と前向きにとらえた。
 これに対し、共産は明確に反対のスタンス。田副民夫議員は「自治体が国家間の領土紛争に介入することは適切ではない」とした。

http://www.yomiuri.co.jp/photo/20120613-350146-1-N.jpg
330朝まで名無しさん:2012/06/13(水) 12:40:12.68 ID:qxlZmto7
>>329

公明は難しい立場だね
親中兇政党としては本音では反対したいんだろうけど
公明が反対して自民と民主の賛成で可決なんて事になったら
民主と公明の間で与党と野党の座が入れ替わり
来年の都議選で公明は大打撃を受けることになる
共産は賛成でも反対でも影響は全くないけどw
331朝まで名無しさん:2012/06/13(水) 13:42:57.03 ID:ye+EPwu6
>>330
大阪では露骨に反対
自民の国が購入にも反対
維新の会の東京都購入支持にも反対

さて、東京都の公明はどうするかな
公明支持者が全員、媚中とも限らなかろうしね
332朝まで名無しさん:2012/06/13(水) 13:47:16.86 ID:ye+EPwu6
>>268●追加

自民・西田昌司参議院議員
6/13 13:00頃、国会質疑中「石原都知事の尖閣買取支持」
333朝まで名無しさん:2012/06/13(水) 17:57:47.43 ID:qxlZmto7
>>331
> さて、東京都の公明はどうするかな
> 公明支持者が全員、媚中とも限らなかろうしね

昨日の都議会の代表質問でミンスが『原則として賛成する!』って公言しちゃったからね
もし公明が反対してミンスと自民の賛成で可決しちゃったら
ミンスと公明で与野党の座が入れ替わり
来年の都議選まで冷や飯を食わされることになる
基礎票自体は共産とチョボチョボの公明が何で3倍もの議席を獲れるかといえば
基礎票以外の票を取ってくるからだけどそれは与党の座にあっていろんな口利きができて初めて可能
下手すりゃ国政より力を入れてるといわれる都議選で史上最悪の惨敗を喫する可能性もあるよ

334朝まで名無しさん:2012/06/13(水) 18:54:42.40 ID:ye+EPwu6
>>333
なるほどね

さあ、どうする
民主が賛成表明後にグズグス賛成するのか
大阪で反対してるし、遅きに失した感でかなりかっこ悪い
かっこ悪くてもそれが政治か
335朝まで名無しさん:2012/06/14(木) 11:15:21.04 ID:tb4HxDXA
>>328の修正と更新

■東京都尖閣諸島寄附金 受付状況 6月分6/1〜
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku_kifu.htm

〜日 ****総件数(ミズホ数)(ユウチョ)**寄付総額* ( *****ミズホ額)(***ユウチョ額)平均額*増加件*増加額**増分平均
2012/6/01 70,700 (70,700) ***** 1,014,935,888 (1,014,935,888) ********** 14,356 * 906 *11,116,989 12,270

2012/6/04 72,718 (72,718) ***** 1,041,461,781 (1,041,461,781) ********* 14,322 2,018 *26,525,893 13,145
2012/6/05 73,760 (73,681) (**79) 1,054,694,740 (1,054,354,755) (** 339,985) 14,299 1,042 *13,232,959 12,700
2012/6/06 74,841 (74,415) (*426) 1,071,720,606 (1,067,981,048) (*3,739,558) 14,320 1,081 *17,025,866 15,750
2012/6/07 76,103 (75,728) (1,070) 1,087,342,868 (1,080,708,050) (*6,634,818) 14,288 1,262 *15,622,262 12,379
2012/6/08 76,910 (75,728) (1,182) 1,102,078,367 (1,091,868,754) (10,209,613) 14,329 * 807 *14,735,499 18,260

2012/6/11 78,274 (76,812) (1,462) 1,119,910,938 (1,106,949,311) (12,961,627) 14,308 1,364 *17,832,571 13,074
2012/6/12 79,287 (77,825) (1,462) 1,138,401,735 (1,120,812,683) (17,589,052) 14,358 1,013 *18,490,797 18,254
2012/6/13 80,140 (78,678) (1,462) 1,163,167,806 (1,141,470,568) (21,697,238) 14,514 * 853 *24,766,071 29,034

※ゆうちょは金額はみずほと同様に前日分、件数は遅れての公表のため、総件数等後日修正されていきます。

棒グラフ(6/5)http://up3.viploader.net/news/src/vlnews056106.png
336朝まで名無しさん:2012/06/15(金) 11:24:23.89 ID:npTqqx5/
■東京都尖閣諸島寄附金 受付状況 6月分6/1〜
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku_kifu.htm

〜日 ****総件数(ミズホ数)(ユウチョ)**寄付総額* ( *****ミズホ額)(***ユウチョ額)平均額*増加件*増加額**増分平均
2012/6/01 70,700 (70,700) ***** 1,014,935,888 (1,014,935,888) ********** 14,356 * 906 *11,116,989 12,270

2012/6/04 72,718 (72,718) ***** 1,041,461,781 (1,041,461,781) ********* 14,322 2,018 *26,525,893 13,145
2012/6/05 73,760 (73,681) (**79) 1,054,694,740 (1,054,354,755) (** 339,985) 14,299 1,042 *13,232,959 12,700
2012/6/06 74,841 (74,415) (*426) 1,071,720,606 (1,067,981,048) (*3,739,558) 14,320 1,081 *17,025,866 15,750
2012/6/07 76,103 (75,728) (1,070) 1,087,342,868 (1,080,708,050) (*6,634,818) 14,288 1,262 *15,622,262 12,379
2012/6/08 76,910 (75,728) (1,182) 1,102,078,367 (1,091,868,754) (10,209,613) 14,329 * 807 *14,735,499 18,260

2012/6/11 78,274 (76,812) (1,462) 1,119,910,938 (1,106,949,311) (12,961,627) 14,308 1,364 *17,832,571 13,074
2012/6/12 79,731 (77,825) (1,906) 1,138,401,735 (1,120,812,683) (17,589,052) 14,278 1,457 *18,490,797 12,691
2012/6/13 80,584 (78,678) (1,906) 1,163,167,806 (1,141,470,568) (21,697,238) 14,434 * 853 *24,766,071 29,034
2012/6/14 81,093 (79,187) (1,906) 1,181,361,045 (1,156,914,694) (24,446,351) 14,568 * 509 *18,193,239 35,743

※ゆうちょは金額はみずほと同様に前日分、件数は遅れての公表のため、総件数等後日修正されていきます。

棒グラフ(6/5)http://up3.viploader.net/news/src/vlnews056106.png
337朝まで名無しさん:2012/06/15(金) 15:12:26.65 ID:tqiGPxFg
AKB選挙4位の指原、元彼が告白、フェ○写真も掲載されヤフーにもアップ
秋元、ANNに今話題の指原を呼ぼう
篠田、高橋に続いてもみ消しか
http://find.2ch.net/?STR=AKB&TYPE=TITLE&x=0&y=0&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
338朝まで名無しさん:2012/06/15(金) 20:16:12.00 ID:j6HfZC1e
>>326
帝石は確か東シナ海のガス試掘の時にもいち早く名乗りを上げてなかったかな?
名前からして中国が嫌がるだろうと盛り上がってた覚えがある
339朝まで名無しさん:2012/06/15(金) 23:57:18.73 ID:TCatPW8D
やれやれだぜ
340朝まで名無しさん:2012/06/16(土) 09:24:56.21 ID:jJtfwj5o
>>268●追加

鈴木正人・埼玉県議(刷新の会代表)

尖閣の漁業調査活動に参加した鈴木正人県議インタビュー 「ここは間違いなく日本の領土」
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120615/stm12061511170000-n1.htm

 −−さいたま市議会では、自民党が「石原知事の購入計画を支持する決議案」を議会に提出しようとしている。しかし、他党から「石原知事を支持」がダメで、「国に国有化を求める」ならOKと修正を求められているそうだが
 「今ごろになって『国有化すべきだ』などと偉そうなことを言っているが、仮に国有化しても、これまでのように放置されるのなら、いつ竹島のように他国に実効支配されるか分からない。
だから、現地調査に前向きな東京都が買うことに大きな意義があり、石原知事の決断を支持することに意味がある」

 −−県議会ではどう対応するか
 「最大会派の自民党が決議案を用意していると聞いている。ただ、刷新の会では国有化よりも東京都が購入することを支持する姿勢を明確にしたい」

 −−国有化は反対か
 「まずは石原さんのような知事がいる東京都に購入してもらって、上陸、調査活動をするという既成事実を作った方がいい。国の出番はその後で、港湾の整備、自衛隊の駐留などをやってもらいたい」

------------
全く同意
賃借していたにも係わらず尖閣を放置、媚中で日本人すら上陸禁止措置。中国漁船は違法操業し放題。
今更何が国有化だ。国有の竹島はどうなっている。韓国の法的根拠なしの実効支配を許し、抗議すらせず援助しまくり。
国の購入のために寄付などしない。
今朝もノブテルが、東京都を中継して国の所有。ほざくな。ずうずうしいにもほどがある。
東京都の購入に賛同。しかし、反対論もあるために後押し寄附。その日本人の心がわからないか。
341朝まで名無しさん:2012/06/16(土) 09:25:28.80 ID:jJtfwj5o
>>338
そうなんだ?
帝国石油には頑張ってほしいな
342朝まで名無しさん:2012/06/16(土) 11:15:21.12 ID:jJtfwj5o
■東京都尖閣諸島寄附金 受付状況 週計
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku_kifu.htm

週 ***週初 ****総件数 ***寄付総額 *増加数 ***増加金額 **平均
1週 12/05/01〜 *9,349 * \125,351,220 *9,349 * \125,351,220 @13,408
2週 12/05/07〜 37,443 * \503,448,459 28,094 * \378,097,239 @13,458
3週 12/05/14〜 57,467 * \792,748,466 20,024 * \289,300,007 @14,448
4週 12/05/21〜 65,098 * \920,731,902 *7,631 * \127,983,436 @16,772
5週 12/05/28〜 70,700 \1,014,935,888 *5,602 ** \94,203,986 @16,816
6週 12/06/04〜 76,910 \1,102,078,367 *6,210 ** \87,142,479 @14,033
343朝まで名無しさん:2012/06/16(土) 13:30:54.94 ID:+170EEzr
>>341
いち早く名乗りを上げた、はちょっと違ったかな、ごめん
まあ申し出ないと許可は下りないだろうけどね

http://fpcj.jp/old/j/mres/japanbrief/jb_552.html
日本政府、帝国石油に東シナ海ガス田試掘権許可:中国との紛争に新局面
[国際] 2005年7月18日
344朝まで名無しさん:2012/06/16(土) 13:34:05.78 ID:+170EEzr
>>341
何度もごめんw
wikipediaだけど、帝石は昭和44年には申請してた
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%9D%E5%9B%BD%E7%9F%B3%E6%B2%B9
345朝まで名無しさん:2012/06/18(月) 03:33:47.75 ID:gSD5Bgcu
346朝まで名無しさん:2012/06/18(月) 11:12:05.98 ID:woj0fgX9
>>345
乙です。

■東京都尖閣諸島寄附金 受付状況 6月分6/1〜
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku_kifu.htm

〜日 ****総件数(ミズホ数)(ユウチョ)**寄付総額* ( *****ミズホ額)(***ユウチョ額)平均額*増加件*増加額**増分平均
2012/6/01 70,700 (70,700) ***** 1,014,935,888 (1,014,935,888) ********** 14,356 * 906 *11,116,989 12,270

2012/6/04 72,718 (72,718) ***** 1,041,461,781 (1,041,461,781) ********* 14,322 2,018 *26,525,893 13,145
2012/6/05 73,760 (73,681) (**79) 1,054,694,740 (1,054,354,755) (** 339,985) 14,299 1,042 *13,232,959 12,700
2012/6/06 74,841 (74,415) (*426) 1,071,720,606 (1,067,981,048) (*3,739,558) 14,320 1,081 *17,025,866 15,750
2012/6/07 76,103 (75,728) (1,070) 1,087,342,868 (1,080,708,050) (*6,634,818) 14,288 1,262 *15,622,262 12,379
2012/6/08 76,910 (75,728) (1,182) 1,102,078,367 (1,091,868,754) (10,209,613) 14,329 * 807 *14,735,499 18,260

2012/6/11 78,274 (76,812) (1,462) 1,119,910,938 (1,106,949,311) (12,961,627) 14,308 1,364 *17,832,571 13,074
2012/6/12 79,731 (77,825) (1,906) 1,138,401,735 (1,120,812,683) (17,589,052) 14,278 1,457 *18,490,797 12,691
2012/6/13 80,969 (78,678) (2,291) 1,163,167,806 (1,141,470,568) (21,697,238) 14,366 1,238 *24,766,071 20,005
2012/6/14 81,478 (79,187) (2,291) 1,181,361,045 (1,156,914,694) (24,446,351) 14,499 * 509 *18,193,239 35,743
2012/6/15 82,177 (79,886) (2,291) 1,194,816,415 (1,167,178,705) (27,637,710) 14,540 * 699 *13,455,370 19,249

※ゆうちょは金額はみずほと同様に前日分、件数は遅れての公表のため、総件数等後日修正されていきます。

棒グラフ(6/14) http://up3.viploader.net/news/src/vlnews056696.png
ゆうちょ銀行の件数集計タイムラグ未調整のため表とは件数において多少の差異
347朝まで名無しさん:2012/06/18(月) 11:31:57.81 ID:a+cWDOio
★東京都は尖閣募金をやめて!!仙台市★

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1339893618/l50

1 :【平和・護憲】さよこ通信〜ともに前へ〜【人権・平等】 :2012/06/17(日) 09:40:18.07 ID:zhS+67sU0
全国のみなさんへ

宮城県民、仙台市民のほとんどの人は中国の丹羽大使と同じ意見です。
尖閣を東京都が買ったりしたら中国との関係が大変なことになります。
これが常識的なビジネスマンの思考というものではないでしょうか。
このまま尖閣募金を続けて中国との関係が悪化すれば、せっかくジャニーズ
の皆さんにもお手伝い頂いて仙台に招こうとしているパンダと中国総領事館
が来なくなるかもしれません。
全国の皆さん、尖閣募金はやめてください。
良識的な仙台市民は丹羽大使と同じく、とても苦々しい思いを抱いているのです。


 
                    さよこ

パンダになって中国との友好関係を強調する仙台市の奥山市長
http://josup.xrea.jp/src/up15717.jpg
348朝まで名無しさん:2012/06/18(月) 14:35:29.76 ID:woj0fgX9
>>347
ググッても元ソースが出てこない
「さよこ通信」のその文章の画像とかある?

本当なら最悪の市長
かってに仙台市民を代弁するのか
「良識的な仙台市民は丹羽大使と同じく、とても苦々しい思いを抱いているのです。」
とても苦々しい思いを抱いていない仙台市民は良識がないわけだ
どちらにしても最低最悪
パンダのために尖閣を中国に売るのか
349朝まで名無しさん:2012/06/19(火) 09:14:41.39 ID:VHC6L0Li
尖閣諸島の戦略的活用を国に最重点要望 東京都
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120618/plc12061822300009-n1.htm

東京都は18日、尖閣諸島(沖縄県石垣市)を戦略的に活用し、排他的経済水域
(EEZ)の権益確保を図ることなどを柱とする平成25年度の国への要望をまとめた。
尖閣諸島購計画を受けたもので、最重点事項のひとつとなった。25年度予算の
概算要求に反映されるよう関係省庁に提出する。

要望では、都がこれまでに沖ノ鳥島や南鳥島を活用しつつ、EEZや大陸棚の
保全に向けた取り組みを推進してきたと強調。尖閣諸島について、「わが国の
領土にも関わらず、昭和45年後半から中国および台湾が領有権を主張し始め、
一昨年には中国船が領海内で海上保安庁の巡視船に衝突するなど、実力
行使に出てきた」などと指摘。

その上で、「東京のノウハウを生かすことなく尖閣諸島が荒廃することは、
都民生活や東京が持つ都市力の維持発展のために看過できない」として、
尖閣諸島をはじめとする国境離島で公共施設を整備し、自然保護や漁業
振興を図ることや、外国船舶の航行に関する法改正を求めた。
350朝まで名無しさん:2012/06/19(火) 11:07:08.52 ID:VHC6L0Li
■東京都尖閣諸島寄附金 受付状況 6月分6/1〜
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku_kifu.htm

〜日 ****総件数(ミズホ数)(ユウチョ)**寄付総額* ( *****ミズホ額)(***ユウチョ額)平均額*増加件*増加額**増分平均
2012/6/01 70,700 (70,700) ***** 1,014,935,888 (1,014,935,888) ********** 14,356 * 906 *11,116,989 12,270

2012/6/04 72,718 (72,718) ***** 1,041,461,781 (1,041,461,781) ********* 14,322 2,018 *26,525,893 13,145
2012/6/05 73,760 (73,681) (**79) 1,054,694,740 (1,054,354,755) (** 339,985) 14,299 1,042 *13,232,959 12,700
2012/6/06 74,841 (74,415) (*426) 1,071,720,606 (1,067,981,048) (*3,739,558) 14,320 1,081 *17,025,866 15,750
2012/6/07 76,103 (75,728) (1,070) 1,087,342,868 (1,080,708,050) (*6,634,818) 14,288 1,262 *15,622,262 12,379
2012/6/08 76,910 (75,728) (1,182) 1,102,078,367 (1,091,868,754) (10,209,613) 14,329 * 807 *14,735,499 18,260

2012/6/11 78,274 (76,812) (1,462) 1,119,910,938 (1,106,949,311) (12,961,627) 14,308 1,364 *17,832,571 13,074
2012/6/12 79,731 (77,825) (1,906) 1,138,401,735 (1,120,812,683) (17,589,052) 14,278 1,457 *18,490,797 12,691
2012/6/13 80,969 (78,678) (2,291) 1,163,167,806 (1,141,470,568) (21,697,238) 14,366 1,238 *24,766,071 20,005
2012/6/14 81,478 (79,187) (2,291) 1,181,361,045 (1,156,914,694) (24,446,351) 14,499 * 509 *18,193,239 35,743
2012/6/15 82,709 (79,886) (2,823) 1,194,816,415 (1,167,178,705) (27,637,710) 14,446 1,231 *13,455,370 10,930

2012/6/18 83,418 (80,595) (2,823) 1,207,683,017 (1,177,847,815) (29,835,202) 14,477 * 709 *12,866,602 18,148

※ゆうちょは金額はみずほと同様に前日分、件数は遅れての公表のため、総件数等後日修正されていきます。

棒グラフ(6/14) http://up3.viploader.net/news/src/vlnews056696.png
ゆうちょ銀行の件数集計タイムラグ未調整のため表とは件数において多少の差異
351朝まで名無しさん:2012/06/19(火) 11:14:16.74 ID:VHC6L0Li
■東京都尖閣諸島寄附金 受付状況 週計〜6/15
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku_kifu.htm

週 ***週初 ****総件数 ***寄付総額 *増加数 ***増加金額 **平均
1週 12/05/01〜 *9,349 * \125,351,220 *9,349 * \125,351,220 @13,408
2週 12/05/07〜 37,443 * \503,448,459 28,094 * \378,097,239 @13,458
3週 12/05/14〜 57,467 * \792,748,466 20,024 * \289,300,007 @14,448
4週 12/05/21〜 65,098 * \920,731,902 *7,631 * \127,983,436 @16,772
5週 12/05/28〜 70,700 \1,014,935,888 *5,602 ** \94,203,986 @16,816
6週 12/06/04〜 76,910 \1,102,078,367 *6,210 ** \87,142,479 @14,033
7週 12/06/11〜 82,709 \1,194,816,415 *5,799 ** \92,738,048 @15,992
総計 ********* 82,709 \1,194,816,415 82,709 \1,194,816,415 @14,446
352朝まで名無しさん:2012/06/19(火) 12:51:30.01 ID:MjFk2Ujh
集計の中の人ありがとう(´ε` )
353朝まで名無しさん:2012/06/19(火) 13:15:23.32 ID:cnHcJotu
そういや、石原は沖縄のアメリカ軍基地問題について、どう語っているのだろう?

アメリカ軍基地に反対する奴は売国奴、外国人
アメリカ軍基地に反対する奴は日本から出て行け

だろうか
354朝まで名無しさん:2012/06/19(火) 14:05:47.72 ID:VHC6L0Li
>>353
横田基地に関しての発言はあるけど沖縄の基地問題はあまり聞かないね
横田基地に関しても効率性の観点が多かったような
フムとググッてみた

http://kabu9uma9.cocolog-nifty.com/bloghimk_kabuk/2010/05/post-e2f9.html

読んでみたが必要とのみで、どちらにも出てけとかの強い物言いはしてない
これは自分も含めた大方の日本人の感覚に似たずるさというかお茶に濁しの感じ

日米安保は必要
立地等から沖縄が基地として最善
しかし、沖縄に申し訳ない グニャグニャ
海外移転など軽々に言うな グニャグニャ

申し訳ない
ただ軍事上の立地の条件が合致するなら、自分の居住都市に基地がきても我慢はするつもりはある
355朝まで名無しさん:2012/06/19(火) 14:30:43.09 ID:6NgOZRip
>>354
感謝
過激な石原も、沖縄問題の根の深さは理解しているようだね
ちょっと地図をみても人が住める土地の半分以上が軍事基地はおかしいものね
356朝まで名無しさん:2012/06/20(水) 09:24:04.41 ID:T3S9QpvP
>>268●追加
自民党衆議院議員 新藤義孝

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120620/stt12062007570006-n1.htm
 衆院決算行政監視委員会(新藤義孝委員長)は11日、沖縄県石垣市の尖閣諸島の保全をめぐり、東京都による尖閣購入を表明している石原慎太郎知事や石垣市の中山義隆市長らを参考人招致しました。
 「『強盗が“入るぞ”と宣言しているのに戸締まりをしない国がどこにあるのか』という石原さんの言葉は実に分かりやすい。さすがだ」(12日)
▽「石原知事の主張は当然だと思う。一見、乱暴のようだがあれぐらいの激しさがあってちょうどいい」(同)▽「石垣市の中山市長も出席していたが、尖閣の保持についてはかなり意欲的だ。応援する意味でも大きく取り上げてほしい」(同)
357朝まで名無しさん:2012/06/20(水) 11:14:52.17 ID:T3S9QpvP
■東京都尖閣諸島寄附金 受付状況 6月分6/1〜
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku_kifu.htm

〜日 ****総件数(ミズホ数)(ユウチョ)**寄付総額* ( *****ミズホ額)(***ユウチョ額)平均額*増加件*増加額**増分平均
2012/6/01 70,700 (70,700) ****** 1,014,935,888 (1,014,935,888) *********** 14,356 * 906 *11,116,989 12,270

2012/6/04 72,718 (72,718) ****** 1,041,461,781 (1,041,461,781) ********** 14,322 2,018 *26,525,893 13,145
2012/6/05 73,760 (73,681) (** 79) 1,054,694,740 (1,054,354,755) (** 339,985) 14,299 1,042 *13,232,959 12,700
2012/6/06 74,841 (74,415) (* 426) 1,071,720,606 (1,067,981,048) (*3,739,558) 14,320 1,081 *17,025,866 15,750
2012/6/07 76,103 (75,728) (1,070) 1,087,342,868 (1,080,708,050) (*6,634,818) 14,288 1,262 *15,622,262 12,379
2012/6/08 76,910 (75,728) (1,182) 1,102,078,367 (1,091,868,754) (10,209,613) 14,329 * 807 *14,735,499 18,260

2012/6/11 78,274 (76,812) (1,462) 1,119,910,938 (1,106,949,311) (12,961,627) 14,308 1,364 *17,832,571 13,074
2012/6/12 79,731 (77,825) (1,906) 1,138,401,735 (1,120,812,683) (17,589,052) 14,278 1,457 *18,490,797 12,691
2012/6/13 80,969 (78,678) (2,291) 1,163,167,806 (1,141,470,568) (21,697,238) 14,366 1,238 *24,766,071 20,005
2012/6/14 82,010 (79,187) (2,823) 1,181,361,045 (1,156,914,694) (24,446,351) 14,405 1,041 *18,193,239 17,477
2012/6/15 82,767 (79,886) (2,881) 1,194,816,415 (1,167,178,705) (27,637,710) 14,436 * 757 *13,455,370 17,775

2012/6/18 83,476 (80,595) (2,881) 1,207,683,017 (1,177,847,815) (29,835,202) 14,467 * 709 *12,866,602 18,148
2012/6/19 83,828 (80,947) (2,881) 1,213,714,075 (1,182,434,757) (31,279,318) 14,479 * 352 **6,031,058 17,134

※ゆうちょは金額はみずほと同様に前日分、件数は遅れての公表のため、総件数等後日修正されていきます。

棒グラフ(6/14) http://up3.viploader.net/news/src/vlnews056696.png
ゆうちょ銀行の件数集計タイムラグ未調整のため表とは件数において多少の差異
358朝まで名無しさん:2012/06/20(水) 11:16:03.11 ID:T3S9QpvP
>>351
7週訂正

■東京都尖閣諸島寄附金 受付状況 週計〜6/15
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku_kifu.htm

週 ***週初 ****総件数 ***寄付総額 *増加数 ***増加金額 **平均
1週 12/05/01〜 *9,349 * \125,351,220 *9,349 * \125,351,220 @13,408
2週 12/05/07〜 37,443 * \503,448,459 28,094 * \378,097,239 @13,458
3週 12/05/14〜 57,467 * \792,748,466 20,024 * \289,300,007 @14,448
4週 12/05/21〜 65,098 * \920,731,902 *7,631 * \127,983,436 @16,772
5週 12/05/28〜 70,700 \1,014,935,888 *5,602 ** \94,203,986 @16,816
6週 12/06/04〜 76,910 \1,102,078,367 *6,210 ** \87,142,479 @14,033
7週 12/06/11〜 82,767 \1,194,816,415 *5,857 ** \92,738,048 @15,834
総計 ********* 82,767 \1,194,816,415 82,767 \1,194,816,415 @14,436
359朝まで名無しさん:2012/06/20(水) 11:55:22.69 ID:T3S9QpvP
http://www.gikai.metro.tokyo.jp/live/
インターネット中継

ライブ中継
議会ネット中継

 下記日程の13時00分から中継を開始する予定です。
平成24年第2回定例会 6月20日(水曜日)本会議(議案の議決など)
360朝まで名無しさん:2012/06/20(水) 15:03:10.73 ID:ll6etPhD
そういえば企業家が一億円寄附の申し出をしたっていう話はどうなったんだろう。
どこかのスレに当該の企業家氏が書き込みしていたけどさ。
もう寄附は済んでいて口座の合計額には入れずに別勘定なのかね?

361朝まで名無しさん:2012/06/20(水) 15:18:37.24 ID:ll6etPhD
追加
企業家氏が書き込んだ時は都に待ってくれと言われて待っている状態だったそうなんだよね。

362朝まで名無しさん:2012/06/20(水) 15:36:52.91 ID:T3S9QpvP
>>361
ニュ−速+のレスの人だよね
本人のような騙りのような判然としなかったし、1億円を寄附してくれる人がいるならどちらでもいいかなとレス読んでた

日々増加額で見てると1億円の寄附はまだだと思う

都議会、用事しながら聞いてた
で、決議されたかどうかわからなかった
何のために聴いてたやら、と・・・・
とりあえず

都議会
原発のせいで荒れていた。傍聴人が騒ぎ議長が何度も「騒ぐ傍聴人は出てけ」
討論5人
・自民 吉住・・・・12億もの寄附に応えねばと言及
・共産 大島・・・・中国と話し合いで解決
・公明 加藤・・・・言及なし
・ネットみ 西崎・・・国の原発への対応との違いに言及「国がやらないから都がやる」はずでは?
・民主 大西・・・・国の原発への対応との違いに言及「国がやらないから都がやる」はずでは?

ネットみらいと民主は、政府(国)が原発稼働を決めた事にそのまま従うのは、尖閣では政府批判と整合性がないとの論調
で、尖閣購入に関してはどつち?わからなかった
聴いた限りでは、賛成は自民、反対は共産、民主・公明・ネツトみらいは不明
採決、ニュースになるかな

363朝まで名無しさん:2012/06/20(水) 16:15:51.11 ID:/NRu574N
>>362
> 民主 大西・・・・国の原発への対応との違いに言及「国がやらないから都がやる」はずでは?


ミンス都議団はもう分裂状態に入ってる
尖閣問題に対してはこんな事(http://k-yoshida.jp/koichiro/modules/tinyd0/index.php?id=22)言ってる香具師がいるし
原発問題でも討論とは全く異なる主張(http://www.kaddy.jp/)を公表をしてる香具師もいる
364朝まで名無しさん:2012/06/21(木) 11:17:12.53 ID:1QbAHJp4
速報の日付が21日になってる。ゆうちょ件数も更に遅れている。なんだろう
従来通りの20日とし、ゆうちょ件数は遅れたままとする

■東京都尖閣諸島寄附金 受付状況 6月分
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku_kifu.htm

〜日 ****総件数(ミズホ数)(ユウチョ)**寄付総額* ( *****ミズホ額)(***ユウチョ額)平均額*増加件*増加額**増分平均

2012/6/05 73,760 (73,681) (** 79) 1,054,694,740 (1,054,354,755) (** 339,985) 14,299 1,042 *13,232,959 12,700
2012/6/06 74,841 (74,415) (* 426) 1,071,720,606 (1,067,981,048) (*3,739,558) 14,320 1,081 *17,025,866 15,750
2012/6/07 76,103 (75,728) (1,070) 1,087,342,868 (1,080,708,050) (*6,634,818) 14,288 1,262 *15,622,262 12,379
2012/6/08 76,910 (75,728) (1,182) 1,102,078,367 (1,091,868,754) (10,209,613) 14,329 * 807 *14,735,499 18,260

2012/6/11 78,274 (76,812) (1,462) 1,119,910,938 (1,106,949,311) (12,961,627) 14,308 1,364 *17,832,571 13,074
2012/6/12 79,731 (77,825) (1,906) 1,138,401,735 (1,120,812,683) (17,589,052) 14,278 1,457 *18,490,797 12,691
2012/6/13 80,969 (78,678) (2,291) 1,163,167,806 (1,141,470,568) (21,697,238) 14,366 1,238 *24,766,071 20,005
2012/6/14 82,010 (79,187) (2,823) 1,181,361,045 (1,156,914,694) (24,446,351) 14,405 1,041 *18,193,239 17,477
2012/6/15 82,767 (79,886) (2,881) 1,194,816,415 (1,167,178,705) (27,637,710) 14,436 * 757 *13,455,370 17,775

2012/6/18 83,476 (80,595) (2,881) 1,207,683,017 (1,177,847,815) (29,835,202) 14,467 * 709 *12,866,602 18,148
2012/6/19 83,828 (80,947) (2,881) 1,213,714,075 (1,182,434,757) (31,279,318) 14,479 * 352 **6,031,058 17,134
2012/6/20 84,149 (81,268) (2,881) 1,222,714,682 (1,189,626,339) (33,088,343) 14,530 * 321 **9,000,607 28,039

※ゆうちょは金額はみずほと同様に前日分、件数は遅れての公表のため、総件数等後日修正されていきます。

棒グラフ(6/14) http://up3.viploader.net/news/src/vlnews056696.png
ゆうちょ銀行の件数集計タイムラグ未調整のため表とは件数において多少の差異

365朝まで名無しさん:2012/06/21(木) 11:25:42.10 ID:1QbAHJp4
>>364
ん?(6月20日現在)に修正されてる
ゆうちょ件数はそのまま
366朝まで名無しさん:2012/06/21(木) 11:46:44.92 ID:AcPKvVnd
日付は入力ミスだったのかもね。

ゆうちょが意外と延びないね。

振込みするときに気付いたんだが少しわかりにくい。私自身戸惑ったのでw

ゆうちょの場合、記号は00110−9  と二段に分けて入力するので
        番号は386056
表示を分けて置いてあげたほうがATMの機械の前での操作がスムーズに行くと思います。
367朝まで名無しさん:2012/06/21(木) 12:54:43.64 ID:1QbAHJp4
>>366
ゆうちょからは振り込んでないので知らなかった

ゆうちょに限らず、知る人は知り寄附する人はほぼ完了し何度もの人が寄附してるのかな
知らない人は未だに知らず、知れば寄附する人も知らずじまいなのだろうね

産経新聞以外のマスコミは寄附させたくないのだろうから期待できないし、都ももう少し広報頑張ってほしいかなと
みずほ銀行と、ゆうちょ銀行の本支店にポスターを貼るとか
都以外の場合はオレオレ詐欺もあって危ないしね
368朝まで名無しさん:2012/06/21(木) 13:46:18.85 ID:1QbAHJp4
Business Journal、GJ
記事末尾に、寄附口座みずほとゆうちょを明記してくれてる
それにしても、野田も谷垣もヘタレの媚中、日本の領土くらい断固として守れ!
総理として野田お断り、谷垣もお断り

「国はまるで無関心」「野田総理は、石原都知事との会談を拒否」……
猪瀬直樹副知事が尖閣諸島購入計画の「今」を告白
http://biz-journal.jp/2012/06/post_276.html
369朝まで名無しさん:2012/06/21(木) 13:49:55.76 ID:HrtPzzpm

日本を守る!防衛プロジェクト
http://www.youtube.com/watch?v=5MJ9qc16RGw
沖縄・九州防衛プロジェクト
370■■朝鮮カルト■■霊U会■■工作スレ?!■■:2012/06/21(木) 19:19:53.50 ID:khizGQr6
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
'在'内部抗争【(沖縄)◆カジノ利権】、I原はそれに飛びつき「パチンコ」批判?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 マネーの闇を探る!◆カジノ法を通さねばならないワケ
ttp://shinshun.bl og47.fc2.com/?mode=m&no=31
>...
>30兆円産業といわれるパチンコ業界の水面下の妨害工作は凄まじい。
>パチンコ業界では信じられないことに数兆円という売上を上げている企業も数社あり、
>それらに群がる警察OBなどの天下りや闇勢力も多い。
>パチンコが賭博として摘発されないカラクリを作り出している勢力でもある。
>
>◆カジノが解禁されればその利権構造が崩壊することにもなりかねない。
>それらに融資する金融業界、しかしこの金融業界に賛成も多い。…消費者金融業界である。
>
>『◆カジノ解禁となれば、◆カジノ利用者に新たな需要が生まれるからでしょうね。...
>古い利権を守る勢力と新たな利権を得る勢力の水面下の攻防が生まれてきているのは事実。
>そしてIT業界、…ライブドア事件はそれが表に出ただけという事情通もいる。
> たしかに堀江元社長は地方競馬の経営権を買い取り、ネットでギャンブルできる
>というプランをぶち上げた過去がある。地方競馬のノミ行為を闇利権者に代わり
>大々的に行う計画だったのでは?と噂もありますから…』
>...たしかに、ライブドアがその闇利権の勢力と繋がっていたとする証言もある。
>ライブドア事件の最中に【沖縄】で変死した野口氏、【沖縄】はカジノ建設の重要な候補地 ←
>...
>山口組最大の経済ヤクザとされる後藤組組長が逮捕された...下馴らしのひとつ?

 パチンコ批判に乗り出した S太郎/朝鮮カルト/2ch工作屋 はサラ金業界についた?
http://www.unkar.org/r/news/1303785904
石原都知事「パチンコ屋は在日がやっている。韓国では全廃された。」…東京都の公式サイトで堂々批判

 パチンコ系の猪木と抗争か??
http://www.unkar.org/r/newsplus/1338678484
【尖閣問題】アントニオ猪木が日中外交の難題解決に…水面下で中国軍の協力を取りつけ、尖閣諸島で「平和の祭典」開催をブチ上げ
371■■朝鮮カルト■■霊U会■■工作スレ?!■■:2012/06/21(木) 19:20:42.81 ID:khizGQr6
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
大口は寄付控除を利用したマネロン目的の'在'? 寄附しない人の税負担は増える?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【尖閣購入計画】25日間で寄付金が8億4000万円、6万450件(21日まで)[05/23]
http://2chspa.com/thread/news4plus/1337782915
>25: ネトウヨって貧乏なキモオタNEETじゃなかったの? なんでこんなにおカネ持ってんの???
>31: >25 これは貧乏な奴らがやってるんじゃなく 大口のマネーロンダリング目的の奴がやってる

尖閣諸島購入への寄付金がジャンジャン集まってるよ
http://unkar.org/r/giin/1336394266
>4:売買されるのは島の一部の土地だけ 中国のバカを挑発するような騒動を起こしたり
> 「民主党には売らない」「中国が高値を提示してる」とか吹いてるのも売却価格をつりあげたいだけ
> 土地の一部を石原に売ってまた騒動を起こして 最終的に国に高値で買い取らせるのが目的
> 地権者は、上陸騒動やってた暴力団の地上げ屋とつながってる
> 募金による土地購入は暴力団資金のマネーロンダリング目的
>13:東京都尖閣諸島寄附金をすると寄付金控除が受けられます
>19:ちょっとまて、本来払う筈の税金が尖閣に向かったら、他で使う筈の金の不足分は誰が払うんだ?

【政治】 日本の領土“尖閣”は国民が守る!…石原精神“10億円”に宿る
http://ll-web2ch.org/ag/uni/newsplus/1337832655/
>855:
> ホント ネガキャンにはこの一言ですべてカタがつくな「嫌なら寄付しなければよろしい」
862:
> >855 寄付金控除で嫌な人にも税金のしかかるんだが
> 控除された分税金がマイナスになるからな マジ迷惑
>881:
> >862 その制度を巧みに利用したマネーロンダリングだよ
>910:
> 寄付金のサイトに注意いただきたいこととして
> 「この寄附金は、地方自治法第96条第1項第9号に定める「負担付きの寄附」として、
> お受けするものではありません。 」とあるが、これはもし購入できなかった場合に
> 寄付金を他の目的【流用】出来るという事なんだが、そのへん理解して寄付してるんだろうな
372■■朝鮮カルト■■霊U会■■工作スレ?!■■:2012/06/21(木) 19:21:50.53 ID:khizGQr6
S太郎=朝鮮カルト の狙い【尖閣◆カジノ特区】? 寄付金管理団体はカジノ運営機構に?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
都内で難航【◆カジノ特区】利権のため、尖閣を「買って」マカオ化?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
「ロス疑惑」 = I原軍団を動かすための「脅し」、だった?

再燃したロス疑惑と赤いニシン「a red herring」 − 得をするのはI原S太郎 (kaetzchen)
ttp://bl og.goo.ne.jp/syokunin-2008/e/574d15bbe6a1060ad57b6fdae4e8bda2
> 四半世紀前の「疑惑の銃弾」で,大騒ぎしていた文藝春秋とは裏腹に,
>静かに対決姿勢を取っていた者がいた.いわゆるI原軍団とテレAである.
>A日新聞社が当時,★T一協会と全面対決の姿勢を取っていて, ←←←←
>それを諌めにかかったのがI原軍団である.I原S太郎はA日が折れなければ,
>今後テレAでの番組出演を一切断ると脅したのだな.当然,
>★T一協会からI原プロに裏金が流れていて,税金も申告されていない.
>
> そして,★T一協会批判の矢面に立っていたA日ジャーナルは潰され, ←
> 以降A日新聞の紙面からは★T一協会批判の記事は消えていき,
> ★T一協会がでっち上げた「拉致事件」 ← (※)
> を全面的にバックアップするという恥さらしを行うこととなる.
> いずれ,拉致事件が★T一協会の行状 ← (※)
> と官憲が発表した時に,A日新聞は恥を晒す事であろう.
>
> さて,21世紀の「ロス疑惑」,どうしてロス市警が捕まえたかと言えば;
>今度はI原S太郎に「新銀行東京の赤字補填をしてやるから,
>東京に政府ファンドを作って事実上の◆カジノをやらせろ」という要求が,
>ブッシュ政権から示されたせいである.
> 要するに新銀行東京の借金をバクチで帳消しにしてやるという甘い罠だ.
>その人質がM之江滝子の甥であるM浦和義というI原ファミリーの出来損ないで
>(だから最高裁は政治的な圧力のために無罪を言い渡さざるを得なかった),
>今回の逮捕劇はそれだけの話に過ぎない.
> こういう国家レベルの犯罪を隠すために,毒ギョーザでもイージス艦事故
>でも,二回目のロス疑惑でも,何でもやるのがこの国の政治家なのだ.
373■■朝鮮カルト■■霊U会■■工作スレ?!■■:2012/06/21(木) 19:22:31.24 ID:khizGQr6
(※)

週刊現代「蓮池さんが拉致を画策した」
http://yomi.mobi/read.cgi/news19/news19_newsplus_1167043024/422
>
>   情報ソースを知りたい (flyer_2006) 2006-07-14 09:35:28
>
>えーすいません。
>
>> 蓮池兄が中央大★原理研究会の中心メンバーとして活動
>
>できれば情報ソースを知りたいのですが。差し支えがあればヒントだけでも結構です。
>「噂の真相が」追求していたときもそんな話は出てなかったと思いますが。
>
>
>
>   私自身が当事者です(笑) (kaetzchen) 2006-07-14 11:29:23
>
>flyer_2006 さん、こんにちは。
>情報ソースですか? 私自身が当事者かつ証言者ですよ(笑)
>東京の某大学に在籍中に、ノンセクトの反原理運動を立ち上げて、
>結構派手にゲバルトやら情宣活動や出版活動をしておりました。
>蓮池兄を殴ったのも私です(すでに時効ですが)。
>あと、秋葉原駅の前でコンドームをばらまいたのも私です。
>これ以上、何か文句がありますか?
>ttp://bl og.goo.ne.jp/kaetzchen/e/6b5879998894e24bcc63bbcf1ce8ad75

http://www.unkar.org/r/news/1269775482
自分勝手に行動する蓮池薫・透さん、拉致被害者家族会除名

http://yomi.mobi/read.cgi/newsplus/tsushima_newsplus_1269776237/
【社会】 拉致被害者家族会の総会 蓮池透さんを退会させる決議
374朝まで名無しさん:2012/06/21(木) 22:44:54.62 ID:fxz3oOy8
なんだアナル埋男はまだ生きてたのか
おまえのコピペは特徴あるからすぐ判るんだよ
375朝まで名無しさん:2012/06/22(金) 10:01:43.71 ID:KdtURXnp
都議会 尖閣購入計画に民主、自民前向き 「新党」絡み温度差も 高支持背景に活用策
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120621/lcl12062120300002-n1.htm
 民主「基本的には賛成」
 自民「知事とともに努力を惜しまず知恵を絞る」

 背景には、知事自身も繰り返す「本来は国の役割」という大前提をどう判断するか。
購入意義を説く一方で「国にいつでも売る」とも話す知事への戸惑い、衆院解散や石原新党の可能性も浮上する中「いつまで知事でいるか不透明」との不安などがある。


>>362
議案提出はまだだった。
国が所有するなら、寄付などしない。そのために税金を払っている。
税金でやれ!ばらまくのが税金ではない。税金は国のためが基本。
東京都の購入も都税でOKと、都民として誇らしく思ったがいろいろまあ反対もあるようなので意思表示として寄付した。
国の所有なら、寄付などしない。税金でやるのが当然すぎる
国所有の場合、今までのように放置は許されない
376朝まで名無しさん:2012/06/22(金) 11:07:38.12 ID:KdtURXnp
■東京都尖閣諸島寄附金 受付状況 6月分

〜日 ****総件数(ミズホ数)(ユウチョ)**寄付総額* ( *****ミズホ額)(***ユウチョ額)平均額*増加件*増加額**増分平均

2012/6/04 72,718 (72,718) ****** 1,041,461,781 (1,041,461,781) ********** 14,322 2,018 *26,525,893 13,145
2012/6/05 73,760 (73,681) (** 79) 1,054,694,740 (1,054,354,755) (** 339,985) 14,299 1,042 *13,232,959 12,700
2012/6/06 74,841 (74,415) (* 426) 1,071,720,606 (1,067,981,048) (*3,739,558) 14,320 1,081 *17,025,866 15,750
2012/6/07 76,103 (75,728) (1,070) 1,087,342,868 (1,080,708,050) (*6,634,818) 14,288 1,262 *15,622,262 12,379
2012/6/08 76,910 (75,728) (1,182) 1,102,078,367 (1,091,868,754) (10,209,613) 14,329 * 807 *14,735,499 18,260

2012/6/11 78,274 (76,812) (1,462) 1,119,910,938 (1,106,949,311) (12,961,627) 14,308 1,364 *17,832,571 13,074
2012/6/12 79,731 (77,825) (1,906) 1,138,401,735 (1,120,812,683) (17,589,052) 14,278 1,457 *18,490,797 12,691
2012/6/13 80,969 (78,678) (2,291) 1,163,167,806 (1,141,470,568) (21,697,238) 14,366 1,238 *24,766,071 20,005
2012/6/14 82,010 (79,187) (2,823) 1,181,361,045 (1,156,914,694) (24,446,351) 14,405 1,041 *18,193,239 17,477
2012/6/15 82,767 (79,886) (2,881) 1,194,816,415 (1,167,178,705) (27,637,710) 14,436 * 757 *13,455,370 17,775

2012/6/18 83,476 (80,595) (2,881) 1,207,683,017 (1,177,847,815) (29,835,202) 14,467 * 709 *12,866,602 18,148
2012/6/19 84,245 (80,947) (3,298) 1,213,714,075 (1,182,434,757) (31,279,318) 14,407 * 769 **6,031,058 *7,843
2012/6/20 84,566 (81,268) (3,298) 1,222,714,682 (1,189,626,339) (33,088,343) 14,459 * 321 **9,000,607 28,039
2012/6/21 84,820 (81,522) (3,298) 1,228,910,118 (1,192,656,771) (36,253,347) 14,488 * 254 **6,195,436 24,391

※ゆうちょは金額はみずほと同様に前日分、件数は遅れての公表のため、総件数等後日修正されていきます。

棒グラフ(6/14) http://up3.viploader.net/news/src/vlnews056696.png
ゆうちょ銀行の件数集計タイムラグ未調整のため表とは件数において多少の差異
377朝まで名無しさん:2012/06/23(土) 11:14:37.38 ID:FNW/dG7I
810 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/06/23(土) 10:10:49.02 ID:nFo0mkvy0
石原氏「24日解散なら新党間に合わない」「尖閣、4島一括で購入」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120623/stt12062308080003-n1.htm

 尖閣購入に関しては「4島一括の形でオファーしようと思っている」とし、主要5島のうち国有の大正島を除く私有4島の取得を重ねて強調。
その上で「相手(中国)は南シナ海でやっているように勝手に人のいない島に乗り込みかねない」と述べ、政府に大正島の管理強化を求めた。
----------------------
国所有の大正島は、国所有の竹島が韓国に違法占拠されているのと同じように中国に好きにさせるのかな
国は日本の領土を守れ!!
国が守れないのなら、国は大正島も東京都に管理委託した方がいいよ

378↓スレ推奨:2012/06/24(日) 11:39:22.71 ID:ndBIoXWb
NHKの極左捏造路線 何とかなりませんか? 新3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1327920651/
NHKの極左捏造路線 何とかなりませんか? 新4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1339938039/





379朝まで名無しさん:2012/06/25(月) 05:49:45.42 ID:qYU4rVq1
839 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/06/24(日) 14:44:50.59 ID:XeqB0T6E0 [2/7]
すっかり忘れてたけど石原さんに反対していた、埼玉の上田知事に抗議したメールの
返信が来ていたので展開しておきますね。抗議のメールは20通くらいとのことでしたが、
これでも多い方らしいです。基本的には、石原さんと同じ考えということになりました。
抗議メールってするべきなんですね。東京都の皆さん。都議会議員への
抗議、支援要請のメールガンガン宜しくお願いします。行動しましょう。

http://sankei.jp.msn.com/region/news/120419/stm12041919470006-n1.htm

XX 様

 私あてのメールを拝見いたしました。
 尖閣諸島の問題は日本の国家主権に関わる大変重要な問題です。一昨年の中国漁船に衝突された事件の対応など、
 政府には原則を貫く強い姿勢が見られません。極めて残念です。政府の対応に多くの国民が不信感を持ったのではないかと思います。

 尖閣諸島は歴史的に日本固有の領土であり、戦後のサンフランシスコ平和条約においてこのことが承認されている事実があります。そして、
 日本が主権を持って実効支配しています。堂々と実効支配を続け、「日本の主権下にある領土だ」と国際社会の中できっちり訴えていくべき
 です。

 尖閣諸島のような課題のあるところは、本来は個人で所有するより国家が所有したりする方が、より安全的に管理統治ができます。
 その意味で、政府の対応が遅れているので石原都知事が問題提起されたものと考えます。
 なお、記者会見の時点では石原都知事の会見内容を読んでいなかったので「真意がよく分からない」と言ったり、「本来、外交は国がすべき」
 という原則論を言ったものを、「異論」ととらえた記者の記事になったものと思います。特段、異論をはさんだり、反対したものではありません。
 考え方は石原都知事と同じです。

 平成24年 4月23日
                   埼玉県知事 上田 清司
380朝まで名無しさん:2012/06/25(月) 06:57:11.40 ID:r8TM0evN
>>379

地権者のK氏は埼玉県民なんだから
石原知事も事前に大阪のハシゲや石垣市長の中山さんだけじゃなくて
上田さんにも一声掛けておけば妙なすれ違いが起きずに済んだんだけどね
381テンプレ整理:2012/06/25(月) 08:57:27.43 ID:qYU4rVq1
■賛否一覧

・メディアは石原叩きネガキャン→「報道しない自由」で寄付口座を隠蔽
寄付口座明記報道は産経新聞 、読売新聞、サンケイスポーツ http://bit.ly/LakDkP
NHKすら寄付口座を知らせない
→石原叩きネガキャンが効果無しとし次は尖閣購入すらも隠蔽のためか極力報道しない
→しぶしぶ寄付金報道を小さく取りあげるが依然として寄付口座は明記しないため、ネット無縁高齢者は置き去り。
本音は寄付が集まるな、集まるなの寄付妨害?オレオレ詐欺被害の発生を画策?

・東京都の尖閣諸島買い取りに賛成?反対? http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=7747&wv=1&typeFlag=1
 2012/4/27終了 計250471票 賛成 92% 228658票 反対 7% 17242票 わからない 2% 4571票
・新報道2001(4/19調査) 東京都尖閣諸島購入 賛成 66.8% 反対 24.6% (その他・わからない) 8.6%
・時事ドットコム(5/10-13調査) 東京都尖閣諸島購入 賛成 58.8% 反対 18.2%
・週刊ダイヤモンド世論調査 質問1 東京都が尖閣諸島を購入することに賛成? それとも反対?
 http://diamond.jp/articles/-/18343?page=6 結果 http://diamond.jp/articles/-/18343/votes

●【東京都の尖閣購入に賛成】
●李登輝元総統、ラビア・カーディル議長(世界ウイグル会議)
●メディア:産経新聞 読売新聞社説、夕刊フジ、朝日新聞天声人語、東海新報、八重山毎日、関西テレビ、サンケイスポーツ、チャンネル桜
●政党:たちあがれ日本(園田・党として)、維新の会、日本創新党(山田宏)、さいたま市自民市議団、埼玉県議(刷新の会代表)鈴木正人
●国会議員:片山さつき(自民)、安倍晋三(自民)、西田昌司(自民)、新藤義孝(自民)
●知事:千葉県の森田健作、茨城県の橋本昌知事、松井一郎府知事、山田啓二京都府知事、愛知県大村知事、松沢成文(前神奈川県知事)、東国原英夫(前熊本県知事)
●市長:大阪市橋下徹、石垣市中山義隆、川崎市阿部孝夫、名古屋市河村たかし、森雅志(富山市)
●他:日本会議、野口健、青山繁晴、八代英輝、仲村覚、宮崎哲弥、石田純一、長島一茂、テリー伊藤、黒鉄ヒロシ、金美齢、津川雅彦、三宅久之、小川純生(愛媛県護国神社宮司)、一色正春
382テンプレ整理:2012/06/25(月) 08:58:15.35 ID:qYU4rVq1
>>381のつづき

△【微妙】
沖縄県石垣市議会(石原に感謝)、佐々淳行(石原評価・一坪運動)、

▼【東京都の尖閣購入に反対】
▼中国共産党
▼メディア:朝日新聞、毎日新聞、中日新聞、日本経済新聞 読売新聞、東京新聞、信濃毎日新聞、琉球新報、北海道新聞、茨城新聞、福井新聞、東京新聞、沖縄タイムス、宮崎日日、神戸新聞、佐賀新聞、中日新聞、新潟日報、フジTV、NHK、テレビ朝日
▼日本政府関係者:丹羽宇一郎駐中国大使(「許さない」)
▼国会議員:下地幹郎、前原誠司、加藤紘一
▼知事:黒岩祐治(神奈川県)、中村長崎県知事、大沢正明(群馬県)
▼市長:北九州市の北橋健治(中国・大連市栄誉市民)
▼他:若宮啓文、有馬晴海、浅川博忠、江川昭子、金子勝、(社)日中協会の白西紳一郎、佐藤優、やくみつる、太平サブロー、加藤登紀子、愛川欽也、山田厚史(朝日新聞編集委員)、梓澤和幸弁護士、池田香代子、横尾和博、鈴木耕、浅野史郎、寺島実郎、渡辺えり、大江健三郎

※東京都購入を一顧だにせず「国が買うべき」だけの主張は以下の理由で反対に分類
・地権者が国を信用せず石原を信用
・賃借人の国が尖閣を守らぬ事実。実効支配を強化せず放置し日本人も立入禁止措置。中国人船長釈放・不起訴、その後の中国に土下座対応
・竹島も韓国から守らぬ
※一坪運動:帰化人参加問題。実質支配強化策の全員の合意問題
383テンプレ整理:2012/06/25(月) 08:58:45.27 ID:qYU4rVq1
■都議会議員の尖閣購入賛否
平成24年1月15日現在の議員数 定数127人 現員124人(うち女性25人)
ttps://docs.google.com/spreadsheet/ccc?key=0AvODsS_-nDQKdGhnaVFjOGRRbDdzeXJmNlFGRjB4dHc#gid=0
報道
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyo23/news/20120518-OYT8T00102.htm 2012/5/18
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120613-OYT1T00157.htm 2012/6/13
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120621/lcl12062120300002-n1.htm 2012/6/21
都議会報道により、党としての賛否として自民は賛成の○、民主は微妙の△とする
賛成:●or○ 微妙:△  反対:▼ 自らの信念・意見なしの空白:□

都議会民主党(50人)

世田谷:関口太一、中野:吉田康一郎、練馬:淺野克彦、杉並:門脇ふみよし
品川:神野吉弘、世田谷:山口拓、葛飾:伊藤まさき、千代田:くりした善行
▼(→党として△?)
足立:鈴木勝博、

中央:岡田眞理子、港:大塚たかあき、新宿:いのつめまさみ、文京:増子博樹、
台東:中村明彦、墨田:小沢昌也、江東:大沢昇、葛飾:佐藤由美、
品川:馬場裕子、目黒:伊藤ゆう、大田:田中健、大田:柳ヶ瀬裕文、
渋谷:大津浩子、中野:西沢けいた、豊島:泉谷つよし、足立:大西さとる、
北:原田大、北:和田宗春、川:たきぐち学、板橋:くまき美奈子、
練馬:中谷祐二、練馬:野上ゆきえ、江戸川:田の上いくこ、江戸川:笹本ひさし、
八王子:滝沢景一、立川:酒井大史、武蔵野:松下玲子、三鷹:中村ひろし、
青梅:山下ようこ、府中:小山くにひこ、町田:今村るか、小金井:西岡真一郎、
小平:斉藤あつし、日野:新井ともはる、西東京:石毛しげる、西多摩:島田幸成、
南多摩:しのづか元、北多一:佐藤広典、北多二:興津秀憲、北多三:尾崎大介、
北多四:山下太郎
384テンプレ整理:2012/06/25(月) 09:00:00.86 ID:qYU4rVq1
>>383のつづき

東京都議会自由民主党(37人)→→(36人)北多一:野田かずさ●離脱無所属へ

北:高木けい、日野:古賀俊昭、南多摩:こいそ明、港:きたしろ勝彦、
△(→党として○?)
足立:三原まさつぐ、

新宿:吉住健一、文京:中屋文孝、台東:服部ゆくお、墨田:桜井浩之、
江東:山崎一輝、品川:田中たけし、目黒:鈴木體ケ、大田:鈴木章浩、
大田:神林茂、大田:鈴木あきまさ、世田谷:三宅茂樹、渋谷:村上英子、
中野:川井しげお、杉並:早坂義弘、杉並:小宮あんり、豊島:矢島千秋、
板橋:菅東一、練馬:高橋かずみ、練馬:山加朱美、江戸川:宇田川聡史、
江戸川:田島和明、立川:宮崎章、三鷹:吉野利明、府中:比留間敏夫、
町田:吉原修、小平:高橋信博、西東京:山田忠昭、西多摩:林田武、
北多三:遠藤衛、北多四:野島善司、島部:三宅正彦

都議会公明党(23人)

新宿:吉倉正美、墨田:加藤雅之、江東:木内良明、品川:伊藤こういち
目黒:斉藤やすひろ、大田:藤井一、大田:遠藤守、世田谷:栗林のり子
世田谷:中嶋義雄、中野:高倉良生、杉並:松葉多美子、豊島:長橋桂一
北:大松あきら、荒川:鈴木貫太郎、板橋:橘正剛、練馬:小林健二
足立:中山信行、足立:ともとし春久、葛飾:野上純子、江戸川:上野和彦
八王子:東村邦浩、町田:小磯善彦、北多一:谷村孝彦

日本共産党東京都議会議員団(8人)・・・8人全員▼

新宿:大山とも子、杉並:吉田信夫、足立:大島よしえ、八王子:清水ひで子
江東:畔上三和子、大田:かち佳代子、世田谷:たぞえ民夫、板橋:古館和憲、
385テンプレ整理:2012/06/25(月) 09:00:38.36 ID:qYU4rVq1
>>384のつづき

都議会生活者ネットワーク・みらい(3人)

昭島:星ひろ子、

世田谷:西崎光子、北多二:山内れい子

無所属
(自治市民'93/1人)

杉並:福士敬子

(都議会日本創新党/1人)

板橋:土屋たかゆき

(八王子活性化研究会/1人)

八王子:相川博

(1人)
北多一:野田かずさ●
386テンプレ整理:2012/06/25(月) 09:02:11.45 ID:qYU4rVq1
■あなたの選挙区の都議会議員の尖閣購入賛否

平成24年1月15日現在の議員数 議員定数127人 現員124人(うち女性25人)
選挙区別議員名簿 http://www.gikai.metro.tokyo.jp/membership/electoral_zone.html

ソース:フジTVやじうま&読売新聞アンケート、ブログ、ツイッター等
報道
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyo23/news/20120518-OYT8T00102.htm 2012/5/18
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120613-OYT1T00157.htm 2012/6/13
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120621/lcl12062120300002-n1.htm 2012/6/21
都議会報道により、党としての賛否として自民は賛成の○、民主は微妙の△とする
賛成:●or○ 微妙:△  反対:▼ 自らの信念・意見なしの空白:□
※訂正等はニュース議論スレへお願いします
自らの信念、意見を持たない&表明できない議員は要らないような
あなたの選挙区の都議は賛成?反対?あなたは誰に投票?
ttps://docs.google.com/spreadsheet/ccc?key=0AvODsS_-nDQKdGhnaVFjOGRRbDdzeXJmNlFGRjB4dHc#gid=0

千代田1:●くりした善行(民主)
世田谷8:●関口太一(民主)、●山口拓(民主)、○三宅茂樹(自民)、▼たぞえ民夫(共産)、□栗林のり子(公明)、□西崎光子(みらい)、□中嶋義雄(公明)、
中野4**:●吉田康一郎(民主)、○川井しげお(自民)、△西沢けいた(民主)、□高倉良生(公明)、
練馬6**:●淺野克彦(民主)、△中谷祐二(民主)、△野上ゆきえ(民主)、○高橋かずみ(自民)、○山加朱美(自民)、□小林健二(公明)、
杉並6**:●門脇ふみよし(民主)、○早坂義弘(自民)、○小宮あんり(自民)、▼吉田信夫(共産)、▼福士敬子(無所属)、□松葉多美子(公明)、
品川4**:●神野吉弘(民主)、○田中たけし(自民)、△馬場裕子(民主)、□伊藤こういち(公明)、
葛飾4**:●伊藤まさき(民主)、△佐藤由美(民主)、□野上純子(公明)、
板橋5**:●土屋たかゆき(日本創新)、○菅東一(自民)、▼古館和憲(共産)、△くまき美奈子(民主)、□橘正剛(公明)、
北4****:●高木けい(自民)、△原田大(民主)、△和田宗春(民主)、□大松あきら(公明)、
日野2**:●古賀俊昭(自民)、△新井ともはる(民主)、
南多摩2:●こいそ明(自民)、△しのづか元(民主)、
港2****:●きたしろ勝彦(自民)、△大塚たかあき(民主)、
387テンプレ整理:2012/06/25(月) 09:03:03.04 ID:qYU4rVq1
>>386のつづき

北多一3:●野田かずさ(無所属)、△佐藤広典(民主)、□谷村孝彦(公明)、
足立6**:△(→党として○?)三原まさつぐ(自民)、▼(→党として△?)鈴木勝博(民主)、▼大島よしえ(共産)、△大西さとる(民主)、□中山信行(公明)、□ともとし春久(公明)、
新宿4**:○吉住健一(自民)、▼大山とも子(共産)、△いのつめまさみ(民主)、□吉倉正美(公明)、
八王子5:▼清水ひで子(共産)、△滝沢景一(民主)、□東村邦浩(公明)、□相川博(活性化)、
江東4**:○山崎一輝(自民)、▼畔上三和子(共産)、△大沢昇(民主)、□木内良明(公明)、
大田8**:○鈴木章浩(自民)、○神林茂(自民)、○鈴木あきまさ(自民)、▼かち佳代子(共産)、△田中健(民主)、△柳ヶ瀬裕文(民主)、□藤井一(公明)、□遠藤守(公明)、
昭島1**:▼星ひろ子(みらい)、
中央1**:△岡田眞理子(民主)、
文京2**:○中屋文孝(自民)、△増子博樹(民主)、
台東2**:○服部ゆくお(自民)、△中村明彦(民主)、
墨田3**:○桜井浩之(自民)、△小沢昌也(民主)、□加藤雅之(公明)、
目黒3**:○鈴木體ケ(自民)、△伊藤ゆう(民主)、□斉藤やすひろ(公明)、
渋谷2**:○村上英子(自民)、△大津浩子(民主)、
豊島3**:○矢島千秋(自民)、△泉谷つよし(民主)、□長橋桂一(公明)、
荒川2**:△たきぐち学(民主)、□鈴木貫太郎(公明)、
江戸川5:○宇田川聡史(自民)、○田島和明(自民)、△田の上いくこ(民主)、△笹本ひさし(民主)、□上野和彦(公明)、
立川2**:○宮崎章(自民)、△酒井大史(民主)、
武蔵野1:○吉野利明(自民)、△松下玲子(民主)、
三鷹2**:△中村ひろし(民主)、
青梅1**:○比留間敏夫(自民)、△山下ようこ(民主)、
府中2**:△小山くにひこ(民主)、
町田3**:○吉原修(自民)、△今村るか(民主)、□小磯善彦(公明)、
小金井1:△西岡真一郎(民主)、
小平2**:○高橋信博(自民)、△斉藤あつし(民主)、
西東京2:○山田忠昭(自民)、△石毛しげる(民主)、
西多摩2:○林田武(自民)、△島田幸成(民主)、
北多二2:△興津秀憲(民主)、□山内れい子(みらい)、
北多三2:○遠藤衛(自民)、△尾崎大介(民主)、
北多四2:○野島善司(自民)、△山下太郎(民主)、
島部1**:○三宅正彦(自民)
388テンプレ整理:2012/06/25(月) 09:04:00.00 ID:qYU4rVq1
■尖閣購入で東京都、寄付口座開設

◎みずほ銀行 東京都庁出張所(店番号777) 普通預金 口座番号 1053860
 口座名 「東京都尖閣諸島寄附金」フリガナ トウキョウトセンカクショトウキフキン
◎ゆうちょ銀行 口座記号 00110−9 番号 386056
 (インターネットバンキング[ゆうちょダイレクト]をご利用の場合は 00110-386056となります。)
 加入者名 「東京都尖閣諸島寄附金」 フリガナ トウキョウトセンカクショトウキフキン

東京都公式HP
http://www.metro.tokyo.jp/
東京都尖閣諸島寄附金について
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku.htm

■東京都尖閣諸島寄附金受付銀行口座を報道したマスコミ
http://p.tl/zHAX-
MSN産経ニュース 、読売新聞、サンケイスポーツ、Business Journal 

■上記以外のマスコミは華麗にスルー
寄付が集まらないようにするためのマスコミの妨害か
東京都の尖閣購入も、「報道しない自由」をフル活用
---------
■石垣市尖閣諸島寄附金について
東京都による尖閣購入前提に、尖閣諸島の適正な維持管理等のための石垣市への寄附
http://www.city.ishigaki.okinawa.jp/110000/110600/sub_page_3.html
口座名「石垣市尖閣諸島寄附金」
 琉球銀行  八重山支店(店番号703)普通預金 口座番号881110
 沖縄銀行  八重山支店(店番号601)普通預金 口座番号1789762
 海邦銀行  八重山支店(店番号080)普通預金 口座番号0741362
 ゆうちょ銀行 口座番号01700−8−72013 口座名称:石垣市尖閣諸島寄附金
389テンプレ整理:2012/06/25(月) 11:09:19.88 ID:qYU4rVq1
■東京都尖閣諸島寄附金 受付状況 6月分6/1〜
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku_kifu.htm

〜日 ****総件数(ミズホ数)(ユウチョ)**寄付総額* ( *****ミズホ額)(***ユウチョ額)平均額*増加件*増加額**増分平均
2012/6/01 70,700 (70,700) ****** 1,014,935,888 (1,014,935,888) ********** 14,356 * 906 *11,116,989 12,270

2012/6/04 72,718 (72,718) ****** 1,041,461,781 (1,041,461,781) ********** 14,322 2,018 *26,525,893 13,145
2012/6/05 73,760 (73,681) (** 79) 1,054,694,740 (1,054,354,755) (** 339,985) 14,299 1,042 *13,232,959 12,700
2012/6/06 74,841 (74,415) (* 426) 1,071,720,606 (1,067,981,048) (*3,739,558) 14,320 1,081 *17,025,866 15,750
2012/6/07 76,103 (75,728) (1,070) 1,087,342,868 (1,080,708,050) (*6,634,818) 14,288 1,262 *15,622,262 12,379
2012/6/08 76,910 (75,728) (1,182) 1,102,078,367 (1,091,868,754) (10,209,613) 14,329 * 807 *14,735,499 18,260

2012/6/11 78,274 (76,812) (1,462) 1,119,910,938 (1,106,949,311) (12,961,627) 14,308 1,364 *17,832,571 13,074
2012/6/12 79,731 (77,825) (1,906) 1,138,401,735 (1,120,812,683) (17,589,052) 14,278 1,457 *18,490,797 12,691
2012/6/13 80,969 (78,678) (2,291) 1,163,167,806 (1,141,470,568) (21,697,238) 14,366 1,238 *24,766,071 20,005
2012/6/14 82,010 (79,187) (2,823) 1,181,361,045 (1,156,914,694) (24,446,351) 14,405 1,041 *18,193,239 17,477
2012/6/15 82,767 (79,886) (2,881) 1,194,816,415 (1,167,178,705) (27,637,710) 14,436 * 757 *13,455,370 17,775

2012/6/18 83,476 (80,595) (2,881) 1,207,683,017 (1,177,847,815) (29,835,202) 14,467 * 709 *12,866,602 18,148
2012/6/19 84,245 (80,947) (3,298) 1,213,714,075 (1,182,434,757) (31,279,318) 14,407 * 769 **6,031,058 *7,843
2012/6/20 84,743 (81,268) (3,475) 1,222,714,682 (1,189,626,339) (33,088,343) 14,429 * 498 **9,000,607 18,074
2012/6/21 84,997 (81,522) (3,475) 1,228,910,118 (1,192,656,771) (36,253,347) 14,458 * 254 **6,195,436 24,391
2012/6/22 85,300 (81,825) (3,475) 1,237,787,805 (1,198,472,652) (39,315,153) 14,511 * 303 **8,877,687 29,299
390朝まで名無しさん:2012/06/25(月) 22:24:15.80 ID:uFyyVEw0
>>379
上田知事、「実効支配」て書き方は・・・
391朝まで名無しさん:2012/06/26(火) 11:24:35.80 ID:wYpUXBPs
〜日 ****総件数(ミズホ数)(ユウチョ)**寄付総額* ( *****ミズホ額)(***ユウチョ額)平均額*増加件*増加額**増分平均

2012/6/04 72,718 (72,718) ****** 1,041,461,781 (1,041,461,781) ********** 14,322 2,018 *26,525,893 13,145
2012/6/05 73,760 (73,681) (** 79) 1,054,694,740 (1,054,354,755) (** 339,985) 14,299 1,042 *13,232,959 12,700
2012/6/06 74,841 (74,415) (* 426) 1,071,720,606 (1,067,981,048) (*3,739,558) 14,320 1,081 *17,025,866 15,750
2012/6/07 76,103 (75,728) (1,070) 1,087,342,868 (1,080,708,050) (*6,634,818) 14,288 1,262 *15,622,262 12,379
2012/6/08 76,910 (75,728) (1,182) 1,102,078,367 (1,091,868,754) (10,209,613) 14,329 * 807 *14,735,499 18,260

2012/6/11 78,274 (76,812) (1,462) 1,119,910,938 (1,106,949,311) (12,961,627) 14,308 1,364 *17,832,571 13,074
2012/6/12 79,731 (77,825) (1,906) 1,138,401,735 (1,120,812,683) (17,589,052) 14,278 1,457 *18,490,797 12,691
2012/6/13 80,969 (78,678) (2,291) 1,163,167,806 (1,141,470,568) (21,697,238) 14,366 1,238 *24,766,071 20,005
2012/6/14 82,010 (79,187) (2,823) 1,181,361,045 (1,156,914,694) (24,446,351) 14,405 1,041 *18,193,239 17,477
2012/6/15 82,767 (79,886) (2,881) 1,194,816,415 (1,167,178,705) (27,637,710) 14,436 * 757 *13,455,370 17,775

2012/6/18 83,476 (80,595) (2,881) 1,207,683,017 (1,177,847,815) (29,835,202) 14,467 * 709 *12,866,602 18,148
2012/6/19 84,245 (80,947) (3,298) 1,213,714,075 (1,182,434,757) (31,279,318) 14,407 * 769 **6,031,058 *7,843
2012/6/20 84,743 (81,268) (3,475) 1,222,714,682 (1,189,626,339) (33,088,343) 14,429 * 498 **9,000,607 18,074
2012/6/21 85,370 (81,522) (3,848) 1,228,910,118 (1,192,656,771) (36,253,347) 14,395 * 627 **6,195,436 *9,881
2012/6/22 85,673 (81,825) (3,848) 1,237,787,805 (1,198,472,652) (39,315,153) 14,448 * 303 **8,877,687 29,299

2012/6/25 86,160 (82,312) (3,848) 1,249,734,408 (1,209,205,878) (40,528,530) 14,505 * 487 **8,877,687 24,531
392朝まで名無しさん:2012/06/26(火) 13:15:07.53 ID:wvG36b2n
6月末締めは88,000人前後13億円弱ってとこかな。
過疎の議論板では盛り上がらないな。
再度ニュー速や嫌儲にスレ立てて盛り上げたいところだ。
393朝まで名無しさん:2012/06/26(火) 15:53:06.70 ID:93L4c5Oq
>>392
同意
ニュー速の時は熱があった

まあ関係なく寄付したけどね、また
394朝まで名無しさん:2012/06/26(火) 17:01:28.32 ID:wvG36b2n
>>393
今日の記事がネタ元だったらスレ立てていいんだよね?
折角の給料日後だしこういう今日の記事をネタ元にして誰か立ててくれないかな。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120626-00000518-san-int
本来なら自分でやるべきなんだけど下手なんですまない。
395朝まで名無しさん:2012/06/26(火) 17:29:55.47 ID:93L4c5Oq
>>394
スレ立ては記者のみじゃないかな、あそこ
記者のだれか、たててくれ

給料日後というタイミングは貴重
396朝まで名無しさん:2012/06/27(水) 00:02:08.47 ID:SMqhFM5F
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★724◆◆◆
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340631334/
397朝まで名無しさん:2012/06/27(水) 09:46:30.82 ID:jR3nQldX
>>392-395
ニュー速+のスレ立てはキャップ制で、>>396のスレで依頼だけど依頼しても記者さんが少ないのかなかなか立たない
嫌儲のスレ立ては、Be持ち制?

ここは盛り上がらないので保存スレみたいに使ってる
昨日6/26都の担当職員が尖閣視察したみたいだ
中国がさつそく抗議している
上陸せず、船上からの視察で、上陸許可を民主政権に求めたのか、申請して却下なのか不明

+にスレ立つといいけど

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120626/lcl12062618500001-n1.htm
石垣市と協議 都議有志、海上から視察 2012.6.26 18:49
398朝まで名無しさん:2012/06/27(水) 11:17:49.67 ID:Bcv9m9Kq
6月26日締め分は寄付者数が僅か353人だ、但し大口寄付があったみたいで寄付金額は
24,088,724円となっているから1000万円単位の寄付者があったみたいだね。
29日金曜15時までの振込みが6月末集計となるからなんとか88,000人13億円突破を目標に
僅かだけどまた振り込んでくる。
399朝まで名無しさん:2012/06/27(水) 11:21:40.81 ID:jR3nQldX
>>391の6/22増加額修正
また、増加額拡大 しかし件数は伸び悩み。

■東京都尖閣諸島寄附金 受付状況 6月分6/1〜
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku_kifu.htm

〜日 ****総件数(ミズホ数)(ユウチョ)**寄付総額* ( *****ミズホ額)(***ユウチョ額)平均額*増加件*増加額**増分平均

2012/6/11 78,274 (76,812) (1,462) 1,119,910,938 (1,106,949,311) (12,961,627) 14,308 1,364 *17,832,571 13,074
2012/6/12 79,731 (77,825) (1,906) 1,138,401,735 (1,120,812,683) (17,589,052) 14,278 1,457 *18,490,797 12,691
2012/6/13 80,969 (78,678) (2,291) 1,163,167,806 (1,141,470,568) (21,697,238) 14,366 1,238 *24,766,071 20,005
2012/6/14 82,010 (79,187) (2,823) 1,181,361,045 (1,156,914,694) (24,446,351) 14,405 1,041 *18,193,239 17,477
2012/6/15 82,767 (79,886) (2,881) 1,194,816,415 (1,167,178,705) (27,637,710) 14,436 * 757 *13,455,370 17,775

2012/6/18 83,476 (80,595) (2,881) 1,207,683,017 (1,177,847,815) (29,835,202) 14,467 * 709 *12,866,602 18,148
2012/6/19 84,245 (80,947) (3,298) 1,213,714,075 (1,182,434,757) (31,279,318) 14,407 * 769 **6,031,058 *7,843
2012/6/20 84,743 (81,268) (3,475) 1,222,714,682 (1,189,626,339) (33,088,343) 14,429 * 498 **9,000,607 18,074
2012/6/21 85,370 (81,522) (3,848) 1,228,910,118 (1,192,656,771) (36,253,347) 14,395 * 627 **6,195,436 *9,881
2012/6/22 85,733 (81,825) (3,908) 1,237,787,805 (1,198,472,652) (39,315,153) 14,438 * 363 **8,877,687 24,456

2012/6/25 86,220 (82,312) (3,908) 1,249,734,408 (1,209,205,878) (40,528,530) 14,495 * 487 *11,946,603 24,531
2012/6/25 86,513 (82,605) (3,908) 1,273,823,132 (1,222,938,712) (50,884,420) 14,724 * 293 *24,088,724 82,214


※ゆうちょは金額はみずほと同様に前日分、件数は遅れての公表のため、総件数等後日修正されていきます。

棒グラフ(6/14) http://up3.viploader.net/news/src/vlnews056696.png
ゆうちょ銀行の件数集計タイムラグ未調整のため表とは件数において多少の差異
400朝まで名無しさん:2012/06/27(水) 11:22:18.08 ID:jR3nQldX
■東京都尖閣諸島寄附金 受付状況 週計〜6/15
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku_kifu.htm

週 ***週初 ****総件数 ***寄付総額 *増加数 ***増加金額 **平均
1週 12/05/01〜 *9,349 * \125,351,220 *9,349 * \125,351,220 @13,408
2週 12/05/07〜 37,443 * \503,448,459 28,094 * \378,097,239 @13,458
3週 12/05/14〜 57,467 * \792,748,466 20,024 * \289,300,007 @14,448
4週 12/05/21〜 65,098 * \920,731,902 *7,631 * \127,983,436 @16,772
5週 12/05/28〜 70,700 \1,014,935,888 *5,602 ** \94,203,986 @16,816
6週 12/06/04〜 76,910 \1,102,078,367 *6,210 ** \87,142,479 @14,033
7週 12/06/11〜 82,767 \1,194,816,415 *5,857 ** \92,738,048 @15,834
8週 12/06/18〜 85,733 \1,237,787,805 *2,966 ** \42,971,390 @14,488
総計 ********* 85,733 \1,237,787,805 85,733 \1,237,787,805 @14,438
401朝まで名無しさん:2012/06/27(水) 13:18:29.85 ID:y6d2lu4v
402朝まで名無しさん:2012/06/27(水) 13:57:01.63 ID:jR3nQldX
>>401
乙です
北海道が切れちゃったね

こちらも日々集計表は6月までにして、以後は週計、月計に切り替えるつもり
ゆうちょの件数タイムラグで少し面倒になって、遡っての修正漏れとかが頻発してしまっているのと、
寄附募集は長期的だから、日々はもういいかなと
403朝まで名無しさん:2012/06/27(水) 14:58:32.89 ID:Bcv9m9Kq
>>401>>402
乙です。
勝手なお願いで恐縮ですが、恐らく7月が10万人15億円の区切りになる月だと思うので
7月一杯まで日別集計を継続していただけると嬉しいです。
数字調整については毎朝11時の都庁発表分をそのまま載せるだけで修正しなくても良いです。
日本人は75日で全てを忘れ去る民族なので計算どおりなら7月中旬にはこの事案自体も
忘れてしまいますから大台突破のために集計データにカンフル剤的効果を期待したいです。
404朝まで名無しさん:2012/06/27(水) 15:15:18.94 ID:jR3nQldX
>>403
ごめんね
そろそろ毎日はきつくなってきてます

件数修正はしないと気持ちが悪いんですよね
東京都の速報もゆうちょに関しては週またぎの際、日付が?なのですができる限り正確でありたいと
速報をそのまま毎日レスして下さっている方もいるみたいなので、表は週計→月計でかんべんして下さい
405朝まで名無しさん:2012/06/27(水) 20:07:16.62 ID:Bcv9m9Kq
>>404
了解しました。
406ゆうちょ件数更新なし?:2012/06/28(木) 11:05:48.19 ID:lZv3F3X8
■東京都尖閣諸島寄附金 受付状況 6月分6/1〜
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku_kifu.htm

〜日 ****総件数(ミズホ数)(ユウチョ)**寄付総額* ( *****ミズホ額)(***ユウチョ額)平均額*増加件*増加額**増分平均

2012/6/11 78,274 (76,812) (1,462) 1,119,910,938 (1,106,949,311) (12,961,627) 14,308 1,364 *17,832,571 13,074
2012/6/12 79,731 (77,825) (1,906) 1,138,401,735 (1,120,812,683) (17,589,052) 14,278 1,457 *18,490,797 12,691
2012/6/13 80,969 (78,678) (2,291) 1,163,167,806 (1,141,470,568) (21,697,238) 14,366 1,238 *24,766,071 20,005
2012/6/14 82,010 (79,187) (2,823) 1,181,361,045 (1,156,914,694) (24,446,351) 14,405 1,041 *18,193,239 17,477
2012/6/15 82,767 (79,886) (2,881) 1,194,816,415 (1,167,178,705) (27,637,710) 14,436 * 757 *13,455,370 17,775

2012/6/18 83,476 (80,595) (2,881) 1,207,683,017 (1,177,847,815) (29,835,202) 14,467 * 709 *12,866,602 18,148
2012/6/19 84,245 (80,947) (3,298) 1,213,714,075 (1,182,434,757) (31,279,318) 14,407 * 769 **6,031,058 *7,843
2012/6/20 84,743 (81,268) (3,475) 1,222,714,682 (1,189,626,339) (33,088,343) 14,429 * 498 **9,000,607 18,074
2012/6/21 85,370 (81,522) (3,848) 1,228,910,118 (1,192,656,771) (36,253,347) 14,395 * 627 **6,195,436 *9,881
2012/6/22 85,733 (81,825) (3,908) 1,237,787,805 (1,198,472,652) (39,315,153) 14,438 * 363 **8,877,687 24,456

2012/6/25 86,220 (82,312) (3,908) 1,249,734,408 (1,209,205,878) (40,528,530) 14,495 * 487 *11,946,603 24,531
2012/6/26 86,513 (82,605) (3,908) 1,273,823,132 (1,222,938,712) (50,884,420) 14,724 * 293 *24,088,724 82,214
2012/6/27 86,787 (82,879) (3,908) 1,278,690,891 (1,226,737,560) (51,953,331) 14,734 * 274 **4,867,759 17,766

※ゆうちょは金額はみずほと同様に前日分、件数は遅れての公表のため、総件数等後日修正されていきます。

棒グラフ(6/24) http://up3.viploader.net/news/src/vlnews057164.png
ゆうちょ銀行の件数集計タイムラグ未調整のため表とは件数において多少の差異
407朝まで名無しさん:2012/06/28(木) 11:09:36.27 ID:Eym6Zjrh
石原の支持する右翼によるヤギによって尖閣の環境は破壊されました…
それに続いて、またも尖閣の環境が破壊されました
尖閣の美しい島と海に何を塗り、何をばら蒔きやがった?

http://img.2ch.net/ico/ahya_xmas_1.gif
絶海の尖閣に領土の証し 東京都議視察漁船に同行

絶海に浮かぶ魚釣島の岩肌に荒々しく、くっきりと描かれた日の丸。それは日本の領土としての確固 たる証しだった。

「国がやらないなら、都がやる」と東京都の石原慎太郎知事が打ち出した尖閣諸島(沖縄県石垣市)
購入計画。その思いに呼応した都議会議員7人(民主党6人、無所属1人)

ソース:MSN産経ニュース 2012.6.27 23:05
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120627/plc12062723070012-n1.htm
408朝まで名無しさん:2012/06/28(木) 11:23:59.61 ID:YrvJvgkI
27日締めは274人、4,867,759円か、過去最低は厳しいな。
尖閣の話題はチビっとだけ報道されても寄付金に関する報道が一切行われないのはきつい。
409朝まで名無しさん:2012/06/28(木) 11:42:11.50 ID:lZv3F3X8
>>408
ネットをする人はほぼ知り、寄附する人はしているだろうし
ネットをしない人にはまだまだ知らずにすぎている人も多いのだろうね
寄附を募っているらしい事は知っても、どこに寄附すればいいかもわからないかもしれない

寄附させないためにマスコミはひたすら隠し続けるのだろう
TVのスルーっぷりはすごい
産経新聞はGJだけど、地方ではほとんど読まれない新聞だしね

ただ、寄附ではなく税金でやるべきとは思ってる
国の領土を守る事こそ税金でやるべき事
国がせず都がやるとしても都税でOK
都は、都民のためでなくても国のためにさまざま実行している
共産党は以下を反対しないのかな
・震災がれき受け入れは都民のためではなく、被災地のため日本のため
・沖の鳥島整備は都民のためというより、日本のため
・夕張支援も都民のためではなく、日本のため
etc、etc

寄附は国がやるべきをやっていない事に関しての抗議と、国がやるべきをやらないためにそれを肩代わりする都に賛意の意思表示の意味

だからなんでもかんでも、寄附の風潮は困る
何のための税金かとも思ってしまう
沖ノ鳥島の護岸工事も寄付でやればいいとかの記事を最近見た
為政者がすべきを放棄し、税金を無駄にばらまきすべきに税金をあてない風潮は断固拒否したい



410朝まで名無しさん:2012/06/28(木) 15:06:44.65 ID:IX5gYHw4

日本を守る!防衛プロジェクト
http://www.youtube.com/watch?v=5MJ9qc16RGw
沖縄・九州防衛プロジェクト
411朝まで名無しさん:2012/06/28(木) 19:38:00.76 ID:NFznkxXD
まだ知らない人も居るからポスとかウッカリ推奨
412朝まで名無しさん:2012/06/29(金) 09:28:16.91 ID:U2PcLYZw
「パンダの子供、名前は『センセン』『カクカク』で」 石原都知事が中国皮肉る 6月28日(木)17時30分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120628-00000574-san-pol

 「子供に『センセン』『カクカク』って名前つけてやったらいい。そうしたら、中国はパンダに関しては実効支配できる」
 東京都の石原慎太郎知事は28日の定例会見で、尖閣諸島(沖縄県石垣市)問題と、上野動物園(台東区)の雌のジャイアントパンダ「シンシン」に妊娠の可能性が出始めたことを引っかけて、中国を皮肉った。
 シンシンは雄のリーリーとともに中国から貸与されており、出産しても子供も含めていずれ返還することになる。尖閣の領有権を一方的に主張し都の購入計画に反発する姿勢に、“くせ球”で応酬した形だ。


『センセン』『カクカク』、いい名前だ
公募になったら、『センセン』『カクカク』で応募する
413朝まで名無しさん:2012/06/29(金) 09:32:44.60 ID:U2PcLYZw
都議が尖閣視察 しかし領土を守るのは国の責務である 2012.06.28
http://www.the-liberty.com/article.php?item_id=4521
〜略〜
国境を守る人々にとっては、中国の危機は迫る現実である。尖閣の危機は、沖縄の危機、そして日本全体の国防の危機につながる。石垣市や東京都への政府の対応を見ると、「売国政権」と言われても仕方あるまい。
414朝まで名無しさん:2012/06/29(金) 09:44:48.60 ID:U2PcLYZw
■尖閣諸島視察都議

6/10 都議1名
6/26 都議7名

無所属:野田数(かずさ)6/10、6/26
民主:栗下善行6/26、小山有彦6/26、鈴木勝博6/26、関口太一6/26、滝口学6/26、柳ケ瀬裕文6/26

自民都議の参加都議ゼロは残念なかぎり
415朝まで名無しさん:2012/06/29(金) 10:15:42.66 ID:furR8bSG
>>414

自民は会派として賛成を決めてるから今更視察はいらないって考えてるんじゃないですか?
意外なのは民主の6人のうち5人までが反知事派に分類できる都議って事ですね
416朝まで名無しさん:2012/06/29(金) 10:31:05.22 ID:U2PcLYZw
>>415
> 民主の6人のうち5人までが反知事派
えーと、●▼一覧で?1人はくりした氏?
ソース等明らかな賛否で分類してるので、一覧ではそうなのだけど関口太一氏などは、賛成派だとは思っています

会派として賛成でも視察はしてほしいかな
417朝まで名無しさん:2012/06/29(金) 11:02:40.07 ID:U2PcLYZw
>>416ごめん
関口太一氏はもともと●だった

418朝まで名無しさん:2012/06/29(金) 11:10:24.94 ID:U2PcLYZw
■東京都尖閣諸島寄附金 受付状況 6月分6/1〜
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku_kifu.htm

〜日 ****総件数(ミズホ数)(ユウチョ)**寄付総額* ( *****ミズホ額)(***ユウチョ額)平均額*増加件*増加額**増分平均
2012/6/12 79,731 (77,825) (1,906) 1,138,401,735 (1,120,812,683) (17,589,052) 14,278 1,457 *18,490,797 12,691
2012/6/13 80,969 (78,678) (2,291) 1,163,167,806 (1,141,470,568) (21,697,238) 14,366 1,238 *24,766,071 20,005
2012/6/14 82,010 (79,187) (2,823) 1,181,361,045 (1,156,914,694) (24,446,351) 14,405 1,041 *18,193,239 17,477
2012/6/15 82,767 (79,886) (2,881) 1,194,816,415 (1,167,178,705) (27,637,710) 14,436 * 757 *13,455,370 17,775

2012/6/18 83,476 (80,595) (2,881) 1,207,683,017 (1,177,847,815) (29,835,202) 14,467 * 709 *12,866,602 18,148
2012/6/19 84,245 (80,947) (3,298) 1,213,714,075 (1,182,434,757) (31,279,318) 14,407 * 769 **6,031,058 *7,843
2012/6/20 84,743 (81,268) (3,475) 1,222,714,682 (1,189,626,339) (33,088,343) 14,429 * 498 **9,000,607 18,074
2012/6/21 85,370 (81,522) (3,848) 1,228,910,118 (1,192,656,771) (36,253,347) 14,395 * 627 **6,195,436 *9,881
2012/6/22 85,733 (81,825) (3,908) 1,237,787,805 (1,198,472,652) (39,315,153) 14,438 * 363 **8,877,687 24,456

2012/6/25 86,388 (82,312) (4,076) 1,249,734,408 (1,209,205,878) (40,528,530) 14,464 * 655 *11,946,603 18,239
2012/6/26 86,681 (82,605) (4,076) 1,273,823,132 (1,222,938,712) (50,884,420) 14,696 * 293 *24,088,724 82,214
2012/6/27 86,955 (82,879) (4,076) 1,278,690,891 (1,226,737,560) (51,953,331) 14,705 * 274 **4,867,759 17,766
2012/6/28 87,232 (83,156) (4,076) 1,284,570,646 (1,231,638,936) (52,931,710) 14,726 * 274 **5,879,755 21,227

※ゆうちょは金額はみずほと同様に前日分、件数は遅れての公表のため、総件数等後日修正されていきます。

棒グラフ(6/24) http://up3.viploader.net/news/src/vlnews057164.png
ゆうちょ銀行の件数集計タイムラグ未調整のため表とは件数において多少の差異
419朝まで名無しさん:2012/06/30(土) 07:53:34.61 ID:kZbXZe4P
「念願の決議を通せた」 さいたま市議会で可決した尖閣購入計画支持決議 退席者続出で薄氷の勝利 2012.6.29 21:40
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120629/stm12062921440010-n1.htm

 自民は今議会の冒頭、「石原知事の計画を支持する決議案」という表題で案文を議会運営委員会に諮った。決議案の本会議上程には、議運での全会一致が原則。
このため、各会派の意見を参考に案文を修正したり、石原知事を支持する理由として「沖ノ鳥島周辺での漁業活動の振興、小笠原諸島での自然保護などの実績」を盛り込むなどして対応する一方、他会派にも文面の対案を求めた。


自民会派単独で決議案提出
採決時
・退席市議22人・・・民主(14人)、改革フォーラム(7人)、無所属議員1人
・反対市議18人・・・公明・共産
・賛成市議19人・・・自民

大阪でも、公明は自民提出の政府が購入案、維新の会が提出しようとしていた東京都購入、どちらにも反対
公明はやはり公明か。共産と同じで日本を思わぬ政党か
東京都議会でも公明都議は、共産都議と一緒に尖閣購入に反対か

420朝まで名無しさん:2012/06/30(土) 19:46:44.20 ID:s6nlulC+

東京の窓から
2012/06/30 20:00 〜 2012/06/30 20:55 (TOKYO MX)
地上デジタル(9)トーク番組

激論!!石原慎太郎VSアメリカ国防総省元高官
▽尖閣防衛と日本の国家的危機
▽廃棄か改正か憲法と集団自衛権 ほか 

石原慎太郎
 
421朝まで名無しさん:2012/06/30(土) 23:09:41.82 ID:zD4t1yrf
テストカキーコ
422朝まで名無しさん:2012/07/02(月) 09:22:30.93 ID:d/eG7Alx
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012063000351
尖閣問題で意見広告=7月中、米主要紙に−石原都知事
 【シンガポール時事】東京都の石原慎太郎都知事は30日、国際会議出席などのため滞在中のシンガポールで記者団に対し、都の尖閣諸島(沖縄県石垣市)購入問題をめぐり、7月中に米主要紙に意見広告を出すことを明らかにした。
 石原知事は「ロンドン五輪が始まる前までにウォール・ストリート・ジャーナルやニューヨーク・タイムズなど2、3紙に出す。もう少しこの問題をマークしないと、太平洋全体を失うことになると米国人に忠告しようと思っている」と述べた。 
 また、次期衆院選への対応について問われた石原知事は、尖閣諸島の購入計画を挙げ、「知事として言い出した仕事で完成していない」と述べ、同計画の実現を最優先する考えを改めて強調した。(2012/06/30-21:32)



自民の国有化公約は“ありがた迷惑” 石原知事「変な情報入ると地権者迷う」
2012.6.29 20:11
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120629/tky12062920140018-n1.htm
 東京都の石原慎太郎知事は29日、アジア主要都市代表が集まる「アジア大都市ネットワーク(アジネット)21」総会などのため成田空港を出発、シンガポールに到着した。
 出発前、同空港で記者団に、尖閣諸島(沖縄県石垣市)購入計画について、自民党が次期衆院選公約で尖閣国有化を明記したことに触れ「地権者と着実に話をしてるのに、横から変な情報が入ると向こうだって迷ったりする。ありがた迷惑な話」と語った。
 石原知事はシンガポール政府主催の「世界都市サミット2012」にも参加し、7月2日に帰国の予定。
423朝まで名無しさん:2012/07/02(月) 11:53:12.83 ID:nWhqx/Aj
【受付件数・総額(6月29日現在)】

 件数 87,823 件
  ※うち、ゆうちょ銀行受付件数 4,343 件 (6月27日現在)

 総額 1,297,680,373 円
  ※うち、ゆうちょ銀行受付額 55,310,091 円
424朝まで名無しさん:2012/07/03(火) 10:55:42.79 ID:ZZ/oWlJ1
山田吉彦教授は国会にも石原知事と一緒に参考人招致>>324
個人的にはヤギさん横畑康志も委員に是非


尖閣活用調査へ都が専門委員選任 7月3日 4時6分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120703/k10013282851000.html

東京都は、購入を検討している尖閣諸島の活用策について調査を進めようと、離島を活用した海洋政策に詳しい東海大学の山田吉彦教授を非常勤の専門委員に選任し、アドバイスを受けることになりました。

東京都の専門委員に選任された東海大学海洋学部の山田吉彦教授は、離島の活用や保全など日本の海洋政策に詳しく、現在、尖閣諸島のある沖縄県石垣市の海洋政策の基本となる計画作りを行う委員会の委員長を務めています。
また、先月開かれた衆議院の決算行政監視委員会に石原知事とともに参考人として出席し、周辺の海洋資源を守るためにも尖閣諸島を拠点にした経済活動を強化すべきだなどと述べていました。
東京都は、尖閣諸島を購入したあとの具体的な活用策や地元の石垣市や沖縄県との連携の在り方について山田教授にアドバイスを求め、購入に向けた準備を進めたいとしています。
専門委員は、特定の案件について知事が調査、研究を委託して選ばれるもので、尖閣諸島の購入に関連して都が専門委員を選任したのは、今回が初めてです。
425朝まで名無しさん:2012/07/03(火) 11:17:12.48 ID:ZZ/oWlJ1
■東京都尖閣諸島寄附金 受付状況 6月分
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku_kifu.htm

〜日 ****総件数(ミズホ数)(ユウチョ)**寄付総額* ( *****ミズホ額)(***ユウチョ額)平均額*増加件*増加額**増分平均
2012/6/01 70,700 (70,700) ****** 1,014,935,888 (1,014,935,888) ********** 14,356 * 906 *11,116,989 12,270

2012/6/04 72,718 (72,718) ****** 1,041,461,781 (1,041,461,781) ********** 14,322 2,018 *26,525,893 13,145
2012/6/05 73,760 (73,681) (** 79) 1,054,694,740 (1,054,354,755) (** 339,985) 14,299 1,042 *13,232,959 12,700
2012/6/06 74,841 (74,415) (* 426) 1,071,720,606 (1,067,981,048) (*3,739,558) 14,320 1,081 *17,025,866 15,750
2012/6/07 76,103 (75,728) (1,070) 1,087,342,868 (1,080,708,050) (*6,634,818) 14,288 1,262 *15,622,262 12,379
2012/6/08 76,910 (75,728) (1,182) 1,102,078,367 (1,091,868,754) (10,209,613) 14,329 * 807 *14,735,499 18,260

2012/6/11 78,274 (76,812) (1,462) 1,119,910,938 (1,106,949,311) (12,961,627) 14,308 1,364 *17,832,571 13,074
2012/6/12 79,731 (77,825) (1,906) 1,138,401,735 (1,120,812,683) (17,589,052) 14,278 1,457 *18,490,797 12,691
2012/6/13 80,969 (78,678) (2,291) 1,163,167,806 (1,141,470,568) (21,697,238) 14,366 1,238 *24,766,071 20,005
2012/6/14 82,010 (79,187) (2,823) 1,181,361,045 (1,156,914,694) (24,446,351) 14,405 1,041 *18,193,239 17,477
2012/6/15 82,767 (79,886) (2,881) 1,194,816,415 (1,167,178,705) (27,637,710) 14,436 * 757 *13,455,370 17,775

2012/6/18 83,476 (80,595) (2,881) 1,207,683,017 (1,177,847,815) (29,835,202) 14,467 * 709 *12,866,602 18,148
2012/6/19 84,245 (80,947) (3,298) 1,213,714,075 (1,182,434,757) (31,279,318) 14,407 * 769 **6,031,058 *7,843
2012/6/20 84,743 (81,268) (3,475) 1,222,714,682 (1,189,626,339) (33,088,343) 14,429 * 498 **9,000,607 18,074
2012/6/21 85,370 (81,522) (3,848) 1,228,910,118 (1,192,656,771) (36,253,347) 14,395 * 627 **6,195,436 *9,881
2012/6/22 85,733 (81,825) (3,908) 1,237,787,805 (1,198,472,652) (39,315,153) 14,438 * 363 **8,877,687 24,456
426朝まで名無しさん:2012/07/03(火) 11:17:45.12 ID:ZZ/oWlJ1
>>425のつづき

2012/6/25 86,388 (82,312) (4,076) 1,249,734,408 (1,209,205,878) (40,528,530) 14,464 * 655 *11,946,603 18,239
2012/6/26 86,681 (82,605) (4,076) 1,273,823,132 (1,222,938,712) (50,884,420) 14,696 * 293 *24,088,724 82,214
2012/6/27 87,222 (82,879) (4,343) 1,278,690,891 (1,226,737,560) (51,953,331) 14,660 * 541 **4,867,759 *8,998
2012/6/28 87,499 (83,156) (4,343) 1,284,570,646 (1,231,638,936) (52,931,710) 14,681 * 277 **5,879,755 21,227
2012/6/29 88,126 (83,480) (4,646) 1,297,680,373 (1,242,370,282) (55,310,091) 14,725 * 627 *13,109,727 20,909

※ゆうちょは金額はみずほと同様に前日分、件数は遅れての公表のため、総件数等後日修正されていきます。

棒グラフ(6/24) http://up3.viploader.net/news/src/vlnews057164.png
ゆうちょ銀行の件数集計タイムラグ未調整のため表とは件数において多少の差異


427朝まで名無しさん:2012/07/03(火) 11:22:35.71 ID:Sk4AMof9
【受付件数・総額(7月2日現在)】

 件数 88,595 件
  ※うち、ゆうちょ銀行受付件数 4,646 件 (6月29日現在)

 総額 1,311,447,448 円
  ※うち、ゆうちょ銀行受付額 57,925,131 円
428朝まで名無しさん:2012/07/03(火) 11:29:54.90 ID:ZZ/oWlJ1
■東京都尖閣諸島寄附金 受付状況
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku_kifu.htm

週計〜6/29
週 ***週初 ****総件数 ***寄付総額 *増加数 ***増加金額 **平均
1週 12/05/01〜 *9,349 * \125,351,220 *9,349 * \125,351,220 @13,408
2週 12/05/07〜 37,443 * \503,448,459 28,094 * \378,097,239 @13,458
3週 12/05/14〜 57,467 * \792,748,466 20,024 * \289,300,007 @14,448
4週 12/05/21〜 65,098 * \920,731,902 *7,631 * \127,983,436 @16,772
5週 12/05/28〜 70,700 \1,014,935,888 *5,602 ** \94,203,986 @16,816
6週 12/06/04〜 76,910 \1,102,078,367 *6,210 ** \87,142,479 @14,033
7週 12/06/11〜 82,767 \1,194,816,415 *5,857 ** \92,738,048 @15,834
8週 12/06/18〜 85,733 \1,237,787,805 *2,966 ** \42,971,390 @14,488
9週 12/06/25〜 88,126 \1,297,680,373 *2,393 ** \59,892,568 @25,028
総計 ********* 88,126 \1,297,680,373 88,126 \1,297,680,373 @14,725

月計
月 総件数 寄付総額 増加件数 増加金額 平均
12/05月 69,794 \1,003,818,899 69,794 \1,003,818,899 @14,383
12/06月 88,126 \1,297,680,373 18,332 \293,861,474 @16,030
*総計 88,126 \1,297,680,373 88,126 \1,297,680,373 @14,725
429朝まで名無しさん:2012/07/03(火) 11:31:39.15 ID:i7F5DhAb
>>423->>428
乙です。
6末締めで13億届かなかったのは残念だったけど、とりあえず7月頭で13億突破出来て良かった。
6月分の寄付者数が17,123人、寄付金額が282,744,485円だったので
7月の目標は寄付者数12,000人で累計10万人超え、寄付金額2億円で総額15億円超えですね。
430>>428ズレ直し:2012/07/03(火) 11:36:24.98 ID:ZZ/oWlJ1
■東京都尖閣諸島寄附金 受付状況
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku_kifu.htm

週計〜6/29
週 ***週初 ****総件数 ***寄付総額 *増加数 ***増加金額 **平均
1週 12/05/01〜 *9,349 * \125,351,220 *9,349 * \125,351,220 @13,408
2週 12/05/07〜 37,443 * \503,448,459 28,094 * \378,097,239 @13,458
3週 12/05/14〜 57,467 * \792,748,466 20,024 * \289,300,007 @14,448
4週 12/05/21〜 65,098 * \920,731,902 *7,631 * \127,983,436 @16,772
5週 12/05/28〜 70,700 \1,014,935,888 *5,602 ** \94,203,986 @16,816
6週 12/06/04〜 76,910 \1,102,078,367 *6,210 ** \87,142,479 @14,033
7週 12/06/11〜 82,767 \1,194,816,415 *5,857 ** \92,738,048 @15,834
8週 12/06/18〜 85,733 \1,237,787,805 *2,966 ** \42,971,390 @14,488
9週 12/06/25〜 88,126 \1,297,680,373 *2,393 ** \59,892,568 @25,028
総計 ********* 88,126 \1,297,680,373 88,126 \1,297,680,373 @14,725

月計
月 総件数 寄付総額 増加件数 増加金額 平均
12/05月 69,794 \1,003,818,899 69,794 \1,003,818,899 @14,383
12/06月 88,126 \1,297,680,373 18,332 \293,861,474 @16,030
*総計 88,126 \1,297,680,373 88,126 \1,297,680,373 @14,725
431>>428ズレ直し:2012/07/03(火) 11:49:23.66 ID:ZZ/oWlJ1
月計
月******総件数**寄付総額**増加件数**増加金額***平均
12/05月 69,794 \1,003,818,899 69,794 \1,003,818,899 @14,383
12/06月 88,126 \1,297,680,373 18,332 * \293,861,474 @16,030
総計*** 88,126 \1,297,680,373 88,126 \1,297,680,373 @14,725
432朝まで名無しさん:2012/07/03(火) 12:12:27.77 ID:ZZ/oWlJ1
>>429
ネット無縁の人に知らせる術があればいいね
産経新聞以外のマスコミは寄附させない妨害だしね
433朝まで名無しさん:2012/07/03(火) 12:20:18.49 ID:ZZ/oWlJ1
■時系列

12/04/17 石原知事がワシントンで東京都の尖閣諸島購入明言
       −産経新聞・読売新聞以外のTV・新聞等メディアは石原知事を口汚く罵倒総バッシング状態
       −日本国民からは支持多数、都庁に寄附したいとの申し出がされる
12/04/27 東京都、尖閣購入寄付口座開設(みずほ銀行)
       −産経新聞・読売新聞以外のTV・新聞等メディアは、石原叩きから都の尖閣購入スルーし寄附口座を知らせまいとの方針変更
12/05/15 大阪市議会、政府による尖閣諸島の購入を求める決議案否決。自民党提出、民主党賛成、都の購入支持の維新の会反対、公明党反対
       維新の会が提出を目指していた、東京都の尖閣購入支持決議案に対しても公明党反対
12/05/31 寄附総額10億円突破 69,794件 1,003,818,899円
12/06/05 東京都、尖閣購入寄付口座開設(ゆうちょ銀行)
       都議会開会 知事所信表明 国意識し発言 尖閣など強い意欲
       −東京都の尖閣購入後の尖閣の維持管理の寄附開始
12/06/07 丹羽宇一郎駐中国大使、英紙フィナンシャル・タイムズのインタビューで都の尖閣購入に媚中反対明言
12/06/08 石原知事、同諸島5島中、4島の購入を目指す考えを表明(残り1島は国所有)
12/06/10 尖閣行動のため14隻尖閣に向け出港
       「頑張れ日本!」メンバー・国会議員6人、石垣市職員1人、都議1人(無所属:野田かずさ)県外からの賛同者、八重山地域の漁業者ら計約120人
       当初参加予定の都の尖閣購入担当職員の参加は見送り
12/06/11 衆議院 決算行政監視委員会 参考人:石原慎太郎東京都知事、石垣市長中山義隆、東海大学山田吉彦、富山大学横畑康志
12/06/18 東京都、尖閣諸島の戦略的活用を国に最重点要望(都購入前提に護岸等は国がやれ)
12/06/26 都尖閣担当職員、都議、尖閣諸島視察 (都議7名 無所属:野田数(かずさ)民主:栗下善行、小山有彦、鈴木勝博、関口太一、滝口学、柳ケ瀬裕文)
12/06/28 「パンダの子供、名前は『センセン』『カクカク』で」 石原都知事が中国皮肉る 

434朝まで名無しさん:2012/07/03(火) 12:20:56.28 ID:ZZ/oWlJ1
>>433つづき

12/06/29 さいたま市議会「石原知事の計画を支持する決議案」可決。・退席市議22人:民主(14人)、改革フォーラム(7人)、無所属議員1人
       反対市議18人:公明・共産、賛成市議19人:自民
12/07/03 尖閣活用調査へ都が山田吉彦教授を専門委員に選任


435朝まで名無しさん:2012/07/03(火) 12:32:07.63 ID:ZZ/oWlJ1
■寄附していただいた方への石原知事からのメッセージ
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku/governorMSG.pdf

■知事の部屋 都民のみなさんへ
http://www.metro.tokyo.jp/GOVERNOR/tomin.htm
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1336239642/68-71

■猪瀬直樹の「眼からウロコ」 東京都がなぜ尖閣諸島を買うのか話そう
東日本大震災で日本人の国土意識に変化
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20120528/310404/?ST=business&P=1

■「国はまるで無関心」「野田総理は、石原都知事との会談を拒否」……
猪瀬直樹副知事が尖閣諸島購入計画の「今」を告白
http://biz-journal.jp/2012/06/post_276.html
436朝まで名無しさん:2012/07/03(火) 12:41:57.31 ID:ZZ/oWlJ1
437朝まで名無しさん:2012/07/04(水) 07:31:38.64 ID:ROn25LuR
>>436
いつもお疲れ様です
こちらも日別グラフはこれにて最後とします
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews057535.png

週別か月別のグラフは、需要がありそうだったら作成することにします
438朝まで名無しさん:2012/07/04(水) 11:18:53.90 ID:3nuGcaSE
>>437
お疲れ様です

表は速報への需要はあるだろうけど、週計・月計は今一だろうね
ぞもグラフは速報でなくとも喜ばれるような

今日もゆうちょの件数6/30とか、意味がわからずこれがストレスのもと
-----------------------------------
【受付件数・総額(7月3日現在)】

 件数 88,879 件
  ※うち、ゆうちょ銀行受付件数 4,705 件 (6月30日現在)

 総額 1,315,323,556 円
  ※うち、ゆうちょ銀行受付額 59,233,189 円
439朝まで名無しさん:2012/07/05(木) 09:44:11.62 ID:r9qVt3aO
たちあがれ日本GJ

尖閣への自衛隊配備提唱=たちあがれが「政策宣言」
 たちあがれ日本は4日、次期衆院選マニフェスト(政権公約)の土台となる2012年版「政策宣言」を発表した。
中国の海洋進出活発化を踏まえ、領土保全に向けた「領土外交」の強化を打ち出し、
中国が領有権を主張する尖閣諸島への自衛隊配備も提唱した。
 同党は東京都の石原慎太郎知事を党首とする新党構想を模索している。藤井孝男参院代表は記者会見で、
政策宣言は石原氏との意見交換も踏まえて取りまとめたと説明、「石原新党ができたときに一つの基本となる」と述べた。

 宣言は、天皇を元首とする自主憲法の制定を目指し、義務教育で「皇室に対する理解と敬愛」を促すとした保守色の強い内容も盛り込んだ。
消費増税は経済活性化のための財政出動と一体的に推進すべきだとし、具体的には10年間で300兆円のインフラ投資をうたった。
原発の再稼働や新規建設は容認した。 

時事通信 7月4日(水)18時13分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120704-00000104-jij-pol
440朝まで名無しさん:2012/07/05(木) 11:29:41.72 ID:r9qVt3aO
ゆうちょ7/1って日曜なのに ・・・・

【受付件数・総額(7月4日現在)】

 件数 89,121 件
  ※うち、ゆうちょ銀行受付件数 4,731 件 (7月1日現在)

 総額 1,319,678,995 円
  ※うち、ゆうちょ銀行受付額 60,641,006 円
441朝まで名無しさん:2012/07/05(木) 16:57:52.66 ID:ufnlNkIo
そのうち、
日本の右翼、台湾の右翼、中国の右翼が
灯台たてた日本の右翼みたいに尖閣に上陸合戦しだしそう

あのとき日本の右翼がわざはなした山羊のせいで尖閣の環境は絶滅状態になってる
尖閣には固有のもぐらや蛇がいるのに、日本の右翼のせいで絶滅したかも

今洞上陸したときは、トキやキジでも放つ気かね
442朝まで名無しさん:2012/07/06(金) 11:22:04.01 ID:dWZSRhgB
【受付件数・総額(7月5日現在)】

 件数 89,674 件
  ※うち、ゆうちょ銀行受付件数 5,108 件 (7月3日現在)

 総額 1,325,205,946 円
  ※うち、ゆうちょ銀行受付額 61,949,277 円
443朝まで名無しさん:2012/07/07(土) 07:35:59.99 ID:n7Y1Rwn7
野田政権「国境の島を守る責務は国が果たすべきだ」尖閣諸島の地権者と買い取り交渉
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1341610846/
【政治】尖閣諸島、国が購入国有化する方針 政権、都に伝達 地権者側とも交渉
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341609099/
444朝まで名無しさん:2012/07/07(土) 09:45:54.47 ID:AWdssE04
>>443
賃料払って借り上げておきながら、日本人すら立入禁止にして放置、何らの整備もしてこない国が購入してどうする
東京都の購入計画阻止のための妨害か
東京都が購入して、整備し実効支配を強化されたら困ると、慌てて妨害?

中国漁船船長を釈放帰国させた政権など誰が信じるか
自民党も同じ
ともかく都が購入、実効支配強化の実施、実績を積み上げた後でなければ誰が国に売るか
445朝まで名無しさん:2012/07/07(土) 09:57:05.21 ID:AWdssE04
石垣市議を犯罪人に対するかのように事情聴取する野田政権が購入?
都の購入への許されない妨害行為だ
------------------
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00226930.html
沖縄・石垣市の市議会議員、尖閣諸島の北小島に上陸

沖縄・石垣市の市議会議員が5日、尖閣諸島の北小島に上陸した際の島の様子を映した映像を、FNNが入手した。
尖閣諸島の北小島に上陸したのは、石垣市の仲間 均市議ら2人。
仲間市議らは5日朝、石垣市を出航し、午後4時ごろ尖閣諸島・北小島に上陸、生態系の調査などを行った。
北小島は、かつて天然記念物のアホウドリなど、鳥類の楽園となっていたが、乱獲などの影響でその数は一時激減していた。
しかし、5日の映像では、カツオドリなど、多くの鳥たちが空を舞い、たくさんのひな鳥の姿も確認されている。
仲間市議らの今回の尖閣諸島上陸については、日本政府が正当な理由なく上陸することを禁じていることから、今後、国内外で波紋を呼ぶことになるとみられる。

http://sankei.jp.msn.com/life/news/120707/trd12070700360001-n1.htm
石垣市議ら尖閣上陸 海保が事情聴取
2012.7.7 00:35
 尖閣諸島の北小島に、仲間均・石垣市議ら2人が上陸したことが6日、第11管区海上保安本部(那覇)への取材で分かった。石垣海上保安部が事情を聴いている。
仲間市議は、1月にも同諸島の魚釣島に上陸した。11管によると、仲間市議らは5日午後3時45分ごろに北小島に上陸し、約1時間半後に漁船に戻った。
 ◇
 中国外務省の劉為民報道官は6日の定例会見で、石垣市議らの北小島上陸について、「日本の右翼分子による違法行為は中国の主権を著しく侵害した」と非難した。(北京 川越一)
446朝まで名無しさん:2012/07/07(土) 09:58:40.55 ID:AWdssE04
都が購入時期を早めたために、大慌てで妨害の野田政権
国が買ってまた放置するんだもんね

http://news.tv-asahi.co.jp/news/web/html/220706051.html
尖閣購入「前倒しして年度内にも」石原都知事(07/06 20:10)
尖閣諸島の購入を目指している東京都の石原慎太郎知事は、当初の見通しを前倒し、今年度内の購入に向けて国と協議する考えを示しました。
石原知事は当初、尖閣諸島について、国と地権者の契約が終了する来年4月以降の取得を目指していました。
石原知事は、6日の会見で「私もできるだけ早く取得したいし、そのほうが国民も納得してくれると思う」と述べ、取得の時期を前倒しして年度内の購入を目指す考えを示しました。
石原知事は「国がどうぞといえば、間接的に国は尖閣を守ることができる」とも話し、測量などのために尖閣諸島に上陸して調査を行うことと合わせ、年度内の購入について国と協議するとしています。
447朝まで名無しさん:2012/07/07(土) 12:22:41.22 ID:7+XZTcQE
この地権者って、滅茶苦茶怪しいんだけど
戦後60年の間に、相続は無かったのか?
国が莫大な借地料を払ってるような物件、普通なら相続税で没収だろ?
何で相続税が発生しなかったんだ?
448朝まで名無しさん:2012/07/07(土) 12:31:22.75 ID:AWdssE04
>>447
相続受けてる
それで、3島。1島が妹さんが相続
都知事は、妹さん所有の1島もまとめて購入予定
尖閣5島のうち1島は国の所有

国が賃借を始めたのは数年前からだよ
449朝まで名無しさん:2012/07/07(土) 15:40:03.33 ID:xupVuDRv
【尖閣】地権者「国から買いたいという話がきたが、石原さんにしか売りませんから、安心してください」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341642043/
450朝まで名無しさん:2012/07/08(日) 03:49:02.63 ID:WywHhm90
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120707/plc12070720530014-n1.htm
【尖閣国有化】「ただ国有なら第2の竹島のおそれ」 視察の東京都議が反論 
2012.7.7 20:51 [尖閣諸島問題]
 「中国漁船衝突事件での民主党政権の対応を思えば、このまま国が持つだけでは第2の竹島になるおそれがある。反対だ」
 政府の突然の尖閣諸島(沖縄県石垣市)国有化方針が明らかになった7日、尖閣周辺での漁業活動に加わり2度にわたって視察した野田数(かずさ)都議は、強い口調で語った。
 ある東京都職員も「この段階になって、鳶(とんび)が油揚げをさらうようなことがあっていいのか」と強く憤る。
 都は購入表明後、専従部署を設置。都の離島振興経験活用などを検討しつつ幹部が石垣市に出向き連携を深めるなど、地道に準備を進めている。
別の都関係者は「13億円の寄付を寄せてくれた国民みなさんの思いもある。粛々と手続きを進めていくだけ」と話した。
 地権者の代理人である元自民党衆院議員の松永光弁護士(83)は「地権者は国を信用しておらず『国には売らない。
石原さんになら売る』と言っている」と従来の方針に変わりがないことを強調。ただ一方で、「野田佳彦首相が誠意をもって対応するなら、国に売ることもあるだろう」とも述べた。

--------------
同意
・政権の姿勢をまずは示せ
  未だに日本人を立入禁止措置にしている
  石垣市議をも犯罪人のように事情聴取
  国会議員の調査権すら認めない
  何より、中国人船長を釈放・帰国させ起訴も不可能となった事の総括が必要
  実効支配のための計画を具体的かつ詳細に示せ

本来、領土を守るという国がすべきをせず、かわりに都がするが故にそれへの賛同で寄附が寄せられている
石原知事なら、実効支配の筋道を立ててくれると、有効活用してくれると信頼したからだ
民主政権など信頼しない、自民政権でも同様だ

国に寄付などしない
税金でやれ!ばら撒くための税金ではない。税金とは本来個人ではできない、国家としての責務を果たす為のものだ
個人に金をばらまき、国を守らぬ政権など信頼できるはずもない

都知事も寄せられた寄附の意味を認識してほしい。まずは〜などと安易に言わないでほしい


451朝まで名無しさん:2012/07/09(月) 09:50:07.40 ID:8XpyeAcF
まだネットに記事があがってないが、今朝7/9の特ダネで地権者代理人からのFAXが示された。

パッと見ただけだが、以下の文言があった
国の買取は政治的パフォーマンスではないか
東京都と売買交渉を進めており、静かに見守ってほしい

番組内コメントも、「国には売らない」と言ってるね
そもそも、国が放置して国への不信感があるんだから、石原さんが買う事にしたんだから
いまさら、今突然
そんな流れ

石原さんも、いつでも国に譲る、などと言わずまず都が実効支配を強化し、
その上で譲るなら国の姿勢を見定め設備計画の実行を契約書に明記して譲ってほしい

452朝まで名無しさん:2012/07/09(月) 12:01:56.87 ID:jTedB+1j
【受付件数・総額(7月6日現在)】
件数 89,857 件
※うち、ゆうちょ銀行受付件数 5,108 件 (7月3日現在)
総額 1,332,416,583 円
※うち、ゆうちょ銀行受付額 63,700,037 円

7月6日の寄付者数は183名と過去最低だが、寄付金額は7,210,637円となっているので大口寄付が
あったものと推測される。
また、明日発表される7月9日締め分については寄付者累計が9万人を突破するのは確実と思われる。
453朝まで名無しさん:2012/07/09(月) 14:05:31.70 ID:8XpyeAcF
>>452
メディアも匿名の多い寄附金、どうすんだ
野田の妨害が腹立たしい
放置のために買い取るだけ

衆議院での小池百合子の質疑
小池「東京都に任せるべき」「都と国が争う事こそよくない」
野田・藤村は、ボケボケと不明瞭答弁に終始
454朝まで名無しさん:2012/07/09(月) 14:37:51.58 ID:8XpyeAcF
>>451
FAXとは書いてないけどこれが記事かな
FAX受信用紙の差出人を、黒塗りしてあった(スケスケかも)

【尖閣購入】地権者の弟「(政府の方針は)選挙前のパフォーマンスに見える。兄と石原都知事との話し合いを見守ってほしい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341797951/1

1 名前:おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★[] 投稿日:2012/07/09(月) 10:39:11.79 ID:???0

沖縄県・尖閣諸島の地権者の弟、栗原弘行さんは9日、
政府の国有化方針について「私個人の考えだが、選挙を前にしての一部政治家の
パフォーマンスではないかという印象。永続的に責任を持った対応をしていただきたい」とのコメントを発表した。

コメントは理事を務めるNPO法人を通じて発表。
「なぜこのタイミングでの情報リークなのか違和感を覚える。
兄と石原慎太郎東京都知事との話し合いを静かに見守っていただきたい」としている。

 野田佳彦首相は7日、地権者側と交渉を進め、東京都と調整していることを記者団に明らかにしている。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120709/plc12070910060002-n1.htm

455朝まで名無しさん:2012/07/10(火) 07:54:27.63 ID:AJqsFNUF
仏国の不良銀行を東京都が引き取った理由

http://music.geocities.jp/jphope21/02/9/1051.html

それには、ギブ・アンド・テークが存在していた。
456朝まで名無しさん:2012/07/10(火) 12:06:43.66 ID:fb3inBgO
本日発表
【受付件数・総額(7月9日現在)】

 件数 90,819 件
  ※うち、ゆうちょ銀行受付件数 5,544 件 (7月6日現在)

 総額 1,341,468,279 円
  ※うち、ゆうちょ銀行受付額 66,124,904 円


■東京都尖閣諸島寄附金 受付状況
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku_kifu.htm

週計〜7/6
週 ***週初 ****総件数 ***寄付総額 *増加数 ***増加金額 **平均
01週 12/05/01〜 *9,349 * \125,351,220 *9,349 * \125,351,220 @13,408
02週 12/05/07〜 37,443 * \503,448,459 28,094 * \378,097,239 @13,458
03週 12/05/14〜 57,467 * \792,748,466 20,024 * \289,300,007 @14,448
04週 12/05/21〜 65,098 * \920,731,902 *7,631 * \127,983,436 @16,772
05週 12/05/28〜 70,700 \1,014,935,888 *5,602 ** \94,203,986 @16,816
06週 12/06/04〜 76,910 \1,102,078,367 *6,210 ** \87,142,479 @14,033
07週 12/06/11〜 82,767 \1,194,816,415 *5,857 ** \92,738,048 @15,834
08週 12/06/18〜 85,733 \1,237,787,805 *2,966 ** \42,971,390 @14,488
09週 12/06/25〜 88,126 \1,297,680,373 *2,393 ** \59,892,568 @25,028
10週 12/07/02〜 90,293 \1,332,416,583 *2,167 ** \59,892,568 @25,028
総計(〜07/06)***90,293 \1,332,416,583 90,293 \1,332,416,583 @14,757

月計
月******総件数**寄付総額**増加件数**増加金額***平均
12/05月 69,794 \1,003,818,899 69,794 \1,003,818,899 @14,383
12/06月 88,126 \1,297,680,373 18,332 * \293,861,474 @16,030
総計*** 88,126 \1,297,680,373 88,126 \1,297,680,373 @14,725
457朝まで名無しさん:2012/07/10(火) 15:32:02.57 ID:osb6nXIh
祝 寄付者総数9万人突破
7月中に95,000人 14億円行きたいね。
458朝まで名無しさん:2012/07/10(火) 16:41:20.88 ID:lCd3zENq
そこは少し欲を出してボーナス月だもの
10万人 15億円到達を願うよ。
459朝まで名無しさん:2012/07/11(水) 09:26:54.53 ID:hlk3A3u/
国への譲渡念書要求とか、どこまでずーずーしい
頼むから、念書などは交わさないでほしい。
国の姿勢を見定めて、しっかりとした尖閣の有効利用を条件として欲しい

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120711/lcl12071100440000-n1.htm
「都が買うべき」意見多数、不信感浮き彫り 2012.7.11 00:42

 政府が地権者や東京都に尖閣諸島(沖縄県石垣市)の国有化方針を伝えた問題で、政府方針が明らかになった7日から9日までに、国と都のどちらが購入すべきかについて、都に170件の意見が寄せられていたことが10日、都への取材で分かった。
「国ではなく都が購入すべきだ」と、都の購入を支持する声が約98%に当たる166件。国の購入を支持する声は3件で、国の唐突な国有化方針への戸惑いや不信感が浮き彫りになった形だ。
 残り1件は国と都での連携を求める意見。都によると一部に「国が買うなら都への寄付金を返してほしい」との内容もあったが、都での購入を支持した上での意見という。
9日現在で9万819件、総額13億4146万8279円の寄付が寄せられているが、現時点で具体的に返金を求める人はいないという。
〜略〜
 一方で石原知事は7日、野田佳彦首相に対し以前、都で購入後いずれかの時点で国へ譲渡するとの内容の念書を交わすよう提案していたことを明かし、長島補佐官らにも同様の考えを伝えたとも語っている。
 都の購入を支持する意見のなかには、「予定通り、都が購入してから国へ」との声があった一方で、「都が購入すると言ったから寄付した」「国が購入するなら返してほしい」と、状況によっては寄付金の返還を求めるものも複数あった。
 都の尖閣諸島担当によると、国が購入した場合の寄付金についての問い合わせには「そういう想定は考えておりません」と答えているといい、担当者は「今は国が都よりあとに名乗りを上げただけ。
国民のみなさんからの寄付は石原知事への信頼からいただいていると認識しており、都による購入と活用に向けて手続きを進めていく」と強調。寄付も引き続き受け付けるとしている。



460朝まで名無しさん:2012/07/11(水) 09:30:44.85 ID:hlk3A3u/
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/07/11/kiji/K20120711003651810.html
米国務省高官が明言「尖閣諸島は安保適用対象」

 米国務省高官は9日、共同通信に対し、野田政権による沖縄県・尖閣諸島の国有化方針に絡み「尖閣諸島は(日本防衛義務を定めた)日米安保条約5条の適用対象だ」と述べた。
共同電によると、国有化方針が明らかになって以降、米政府当局者が条約適用を明言したのは初めて。
 高官は「尖閣諸島は日本の施政権下にある」と強調し、「中国固有の領土」として反発を強めている中国をけん制する姿勢を明確にした。
同時に「米国は尖閣諸島の最終的な主権について(特定の)立場は取らない」と、主権問題には立ち入らない従来の立場も表明。
日中両国の「平和的手段による解決を期待する」と述べた。(共同) [ 2012年7月11日 06:00 ]
461朝まで名無しさん:2012/07/11(水) 09:46:40.29 ID:hlk3A3u/
ブログも自由気まま奔放なデヴィ夫人
2012-07-09 19:27:08
「大津市 中学生自殺事件 関係者全てに 責任を問え!」に続けての東京都尖閣購入の話し
できたら、独立記事にしてほしかった

http://ameblo.jp/dewisukarno/entry-11298083990.html
話は変わりますが・・・・
石原都知事が 日本固有の領土である 尖閣諸島を
東京都が購入すると表明し、 その購入資金のために集まった寄付金が
7月5日現在で ついに 8万9674件、 
総額13億2520万5946円 にも達しました。
しかし ここへきて 野田首相が 尖閣諸島を国有化する方針を
固めたとの発表がありました。
まるで トンビが 油揚げを さらうかのようです。
石原都知事は 本来 国が率先して 尖閣諸島を死守すべきところを
国がなかなか動かないので 東京都が何とかするしかないと
立ち上がり、 多くの国民の賛同を得てきたのです。
そこへ 民主党の人気稼ぎのためか 今になって しゃしゃり出てきて
いいとこ取りするとは・・・。
しかし 地権者の方は 「石原さんにしか売らない!」と おっしゃっています。
民主党は以前、 尖閣諸島沖で 海上保安庁の巡視船に 中国漁船が
衝突した事件の際 中国漁船の船長を 無罪放免で釈放しました。
今度の 尖閣諸島国有化についても 国が管理して そのままの状態で
そっとしておきたい、 中国をあまり刺激したくないという
中国にすり寄る姿勢が 見え見えなのです。
そんな野田政権には 尖閣諸島を売りたくない というのが 地権者の方の
想いなのでしょう。
石原都知事は 都で買い取って いずれは国に渡すと
おっしゃっているのですから それまで待ったらいいのに。
〜略〜
462朝まで名無しさん:2012/07/11(水) 09:48:14.68 ID:hlk3A3u/
>>457>>458

野田の横やり国が買う発言の影響が、どう出るか
邪魔するな!!野田
463朝まで名無しさん:2012/07/11(水) 10:07:26.03 ID:hlk3A3u/
「いずれ国に」というのは、リップサービスであって、
猪瀬GJ、石原さんでもリップサービスするんだ?GJ!民主政権など信用しない

猪瀬発言を抜粋
http://www.inosenaoki.com/blog/2012/07/710-62a6.html
7月10日(火)日本テレビ系「ミヤネ屋」 「政府『国有化』方針に東京都は? 猪瀬副知事に宮根が直撃!!(電話出演)

猪瀬)もし国が買うと言うならば、いまスタジオで(宮根キャスターの)横に一色正春さん(元海上保安官、sengoku38)がおられるが、2010年に海上保安庁の巡視船への中国漁船の衝突事件があったときに言うべきでしょうね。
猪瀬)ええ、問題は、ふたつあります。ひとつは唐突に言ってきた後だしじゃんけんということです。
もうひとつは、7月6日金曜日に長浜官房副長官と長島首相補佐官が都庁に来て、国で買いたいということを石原知事に説明したのがたった5分なんですね。
猪瀬)ええ、そしてすぐ帰って行ったのですね。翌日の朝日新聞の朝刊に「尖閣国有化の方針」とぼーんと出ました。「政権、都知事に伝える」というサブタイトルです。
つまり、何を申し上げたいかというと、都知事に伝えたというだけで一面トップになるということ自体が、メディアのあり方としておかしいのですね。つまり、これでは官邸の広報でしょう。
 これまで、石原知事と地権者側で交渉してきました。交渉してもう少しというところまできて、しかも寄付金が13億円も集まっている現状のなかで、ただ伝えたということで一面トップになるということは、
メディアのあり方としておかしいので、もう少し深く背景を考えると、民主党政権の選挙対策ではないかと思われてもしかたがないですね。
つまり官邸の言うことだったらすぐに一面トップになってしまうのかと、つまりファクト(事実)とエビデンス(証拠)が整っていて、事実として交渉をしているのであれば、それは一面トップになるのでしょう。
しかしこれはただ5分きて伝えたということにすぎなくて、それで石原知事が「わかりました」と言ったのでもない。

464朝まで名無しさん:2012/07/11(水) 10:07:38.05 ID:hlk3A3u/
猪瀬)「いずれ国に」というのは、リップサービスであって、国土ですからね。それはそういうふうに言う言い方の端のほうに付いているだけの言葉ですが、基本的には東京都で購入するということを前提に物事を進めてきた。
もうひとつは、13億円もの寄付をお寄せいただいた方は、東京都と石原知事の方針に対して寄付をお寄せくださっているのであって、国が購入すると言ったってその寄付は国には行きませんよ。
465朝まで名無しさん:2012/07/11(水) 11:03:21.64 ID:hlk3A3u/
【受付件数・総額(7月10日現在)】

 件数 91,113 件
  ※うち、ゆうちょ銀行受付件数 5,588 件 (7月7日現在)

 総額 1,347,451,947 円
  ※うち、ゆうちょ銀行受付額 67,216,535 円
466朝まで名無しさん:2012/07/12(木) 11:13:21.14 ID:Qfc2B0qp
【受付件数・総額(7月11日現在)】

 件数 91,566 件
  ※うち、ゆうちょ銀行受付件数 5,857 件 (7月9日現在)

 総額 1,350,087,463 円
  ※うち、ゆうちょ銀行受付額 68,005,184 円
467朝まで名無しさん:2012/07/13(金) 08:19:33.95 ID:HfIlaXTe
露骨に都の購入妨害、中国に媚売る野田。嫌がらせもいいかげんにしろ!!

http://www.asahi.com/politics/update/0713/TKY201207130111.html
尖閣上陸、都に認めぬ方針 野田政権、直接購入目指す関連トピックス尖閣諸島 [PR]
 尖閣諸島(沖縄県石垣市)の国有化を表明している野田政権は12日、東京都が上陸許可を申請しても認めない方針を固めた。
購入する意向を示している石原慎太郎都知事は事前調査のための上陸を検討中だが、政権は地権者からの直接購入を目指しており、都の事前調査は不要と判断した。
 政権が国有化を目指すのは、個人が所有する魚釣島と南小島、北小島の3島。
「尖閣諸島の平穏かつ安定的な維持管理」という目的で、現在は来年3月までの期限で地権者と賃貸契約を結んで島を管理し、原則として政府関係者しか上陸できない。
都が島を購入する場合、価格決定には現地調査が原則必要だが、上陸するには国の許可が必要だ。
 石原知事は、尖閣の国有化方針が表面化する前から上陸して調査する意向を示しており、「必要な調査も国に協力させる。(同意も)取り付けている」として、上陸は許可されるとの見通しを示していた。


東京都内だけでなく、全国のみずほ・ゆうちょの店舗にポスター貼ってもらおう

http://sankei.jp.msn.com/region/news/120713/tky12071300190004-n1.htm
都が「尖閣購入」をポスターでPR 施設や区市町村に掲示 2012.7.12 23:17

都が製作した尖閣諸島問題周知のためのポスターhttp://sankei.jp.msn.com/images/news/120713/tky12071300190004-n1.jpg
 東京都は12日、尖閣諸島(沖縄県石垣市)の購入計画をPRするポスターを発表した。ポスターは6000枚製作され、費用は約20万円。都の施設や都営地下鉄の駅、区市町村などに掲示する。
 ポスターは尖閣諸島の魚釣島、北小島、南小島の写真に「日本の島を日本の領土だと言う勇気がいま、問われています。」との言葉を重ねた。
尖閣諸島周辺で資源埋蔵の可能性が判明したあとに中国が領有権を主張しはじめたことや、平成22年の中国漁船衝突事故にも触れた。寄付受け付け口座番号も書かれている。

468朝まで名無しさん:2012/07/13(金) 11:12:15.40 ID:QycgkpKq
【受付件数・総額(7月12日現在)】
件数 91,742 件
※うち、ゆうちょ銀行受付件数 5,857 件 (7月9日現在)
総額 1,353,606,821 円
※うち、ゆうちょ銀行受付額 68,944,209 円
469朝まで名無しさん:2012/07/13(金) 11:23:28.13 ID:QycgkpKq
7月11日寄付分については前日の中国船侵入の反応か寄付者数が453件と増加したが
7月12日寄付分については悪天候の影響もあったためか過去最低の176件となった。
しかし、寄付金額は7月11日の2,635,516円を上回る3,519,358円と増加しており大口寄付が
あったものと推測される。
470朝まで名無しさん:2012/07/13(金) 11:28:11.77 ID:HfIlaXTe
>>469
野田の妨害が効いてきてるのかなと、心配
しかし、ポスターもできたしと
471朝まで名無しさん:2012/07/13(金) 12:09:20.70 ID:HfIlaXTe
>>467
http://www.asahi.com/politics/update/0713/TKY201207130111.html
尖閣上陸、都に認めぬ方針 野田政権、直接購入目指す関連トピックス尖閣諸島

これに対し

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120713/plc12071311360011-n1.htm
都の尖閣上陸「不許可」報道を否定 藤村官房長官「事実ない」 2012.7.13 11:35 [尖閣諸島問題]
 藤村修官房長官は13日午前の記者会見で、東京都による沖縄・尖閣諸島の購入計画をめぐり、都が上陸許可を申請しても政権として認めない方針を固めたとする
朝日新聞の報道について「方針を固めた事実は全くない。そういう議論をしたことも、検討したこともない」と否定した。
 その上で藤村氏は、都から申請があった時点で「上陸の必要性や所有者の意向、平穏かつ安定的な維持管理のためという賃借目的を総合的に勘案し、判断する」と述べた。


朝日の嘘八百報道?それともいつもの野田と藤村の嘘発言?
472朝まで名無しさん:2012/07/13(金) 12:51:40.60 ID:pNBM3t5C
>>471

野田や藤村にそんな腹芸は使えないよ
アカヒが仙谷あたりに聞いた話を「政府高官によると・・・」って話にすり替えたんだろう
473朝まで名無しさん:2012/07/13(金) 13:05:31.81 ID:HfIlaXTe
>>472
誰かが意図的に流してはいる
その誰かがわからない

民主党って幼児的アホが多いから・・・・
474朝まで名無しさん:2012/07/13(金) 13:57:01.83 ID:QycgkpKq
選挙の点数稼ぎのつもりで親中媚中の同志である朝日に東京都には買わせず
直接国が買うという観測気球を上げさせる。
予想に反して今頃何言ってんだと国民の反発の声が上がる。
藤村にそんな事言ってないと訂正させる。  ←今ココ
475朝まで名無しさん:2012/07/14(土) 09:49:20.50 ID:QWuHgPHG
★石原氏「尖閣に自衛隊常駐を」 記者会見で表明

 東京都の石原慎太郎知事は13日の記者会見で、都が購入を計画している沖縄県・尖閣諸島に
自衛隊が常駐すべきだとの考えを示した。

 知事は、中国人の活動家らが漂着という形で尖閣諸島に上陸し日本が退去させた場合、イメージ悪化に
つながりかねないと指摘。「自衛隊が行けばいい。日本人が割拠して日本の領土に何らかの作業で
常駐しているという姿勢をつくることは必要だ」と述べた。

 国有化の方針を表明している政府が、都による上陸を許可しなかった場合の対応については「許可を
下ろさない理由が分からない。あまり先の想像の域を脱しない会話をしてもしょうがない」と言及を避けた。

ソース:47NEWS  http://www.47news.jp/CN/201207/CN2012071301001794.html


13日の会見、見た時は国会での小池百合子の質問に、野田政権の受け答えのお粗末さに言及してた
誰がどう動いているかもわからないといった野田政権のグダグダぶり

中国の侵攻が激化している
正念場。脅せばすぐ土下座の日本と舐め切っている中国。
自らの領土を守るためには、毅然とすべきをしなければならない
政府・外務省は国の領土を守りもしない。いい例が丹羽宇一郎中国大使の任命。泥棒中国に揉み手の御用聞き
476朝まで名無しさん:2012/07/15(日) 10:41:18.54 ID:5HWN/v68
>>461
デビィ夫人、尖閣購入に関しての発言はGJだけど、よくよく読んでみたら
北朝鮮べったりの発言も多く、いろいろめんどくさいお人のような、でした
477朝まで名無しさん:2012/07/15(日) 12:05:42.57 ID:S+KhRS5n
>>476

インドネシアは北朝鮮の数少ない友好国だからね
デビィ夫人も今までそれなりの待遇を受けてきたんだろうよ
478朝まで名無しさん:2012/07/16(月) 09:30:01.23 ID:zVUUwhrG
台湾の政党「台湾団結連盟」、ありがとう

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120714-00000008-scn-cn
台湾の政党が「釣魚島は日本の領土」発言=中国報道 サーチナ 7月14日(土)12時20分配信

 中国メディア・環球網は13日、野田佳彦首相が魚釣島(中国名=釣魚島)の「国有化」方針を表明したことについて、
台湾の政党「台湾団結聯合」の林志嘉事務局長が「釣魚島はそもそも日本の領土」と発言したと報じた。

 「台湾団結聯合」は、李登輝・元台湾総統を「精神的リーダー」とする台湾の政党。記事は、同党が「李氏と同様、
釣魚島を『日本の領土』と認識している」とし、林事務局長が「釣魚島は古代、琉球王国の所有だった」と発言したと伝えた。

 記事によると、林事務局長はさらに、台湾は魚釣島の問題で日本や中国と衝突する必要はない。
主権争いを棚上げにして速やかに経済海域や漁業権の問題について日本と協調を図るべきだともコメントした。(編集担当:柳川俊之)


丹羽宇一郎駐中国大使を帰国させながら罷免せず中国に帰す野田政権の売国ぶり 

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120716/plt1207160723001-n1.htm
中国大使を切れない民主…情けない対中外交2012.07.16

479朝まで名無しさん:2012/07/17(火) 11:27:47.41 ID:KlNx9Hfb
【受付件数・総額(7月13日現在)】
件数 92,197 件
※うち、ゆうちょ銀行受付件数 6,101 件 (7月11日現在)
総額 1,357,453,727 円
※うち、ゆうちょ銀行受付額 70,349,593 円
480朝まで名無しさん:2012/07/17(火) 18:16:15.61 ID:v7pWC5mL
無記名でも良いのか?
481朝まで名無しさん:2012/07/18(水) 09:51:05.81 ID:jUd+inOo
>>480
無記名の人も多いですよ
482朝まで名無しさん:2012/07/18(水) 10:49:18.56 ID:ZXPc+XMp
>>481

「センゴク・ヨシト」とか「オン・カホウ」って名前でも桶?w
483朝まで名無しさん:2012/07/18(水) 10:51:03.28 ID:jUd+inOo
尖閣、都が週内にも上陸申請へ…地権者は同意か

 尖閣諸島(沖縄県石垣市)の購入計画を進めている東京都は、今週中にも政府に
 上陸許可を申請する方針を固めた。

 同諸島の魚釣島、南小島、北小島の3島を所有する埼玉県内の地権者の同意書を
 添える予定。今後、国の対応に注目が集まる。

 政府はこれまで、地権者が上陸に反対しているなどとして、同諸島への上陸を
 一切認めてこなかった。このため、都は地権者から同意書を取り付けた上で
 上陸申請し、国に譲歩を迫る。関係者によると、地権者は既に、都の上陸調査に
 同意しているという。

 野田首相は7日に尖閣諸島の国有化方針を表明したが、都は購入資金として
 募っている寄付が13億円を超えたこともあり、引き続き先行取得を目指している。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120718-00000152-yom-pol
484朝まで名無しさん:2012/07/18(水) 11:13:10.02 ID:XbEwY3Ms
>>482
ジョークだろうけど折角の意思表示なんだからあまりふざけた名前は良くないと思うよ。
485朝まで名無しさん:2012/07/18(水) 11:13:18.49 ID:jUd+inOo
【受付件数・総額(7月17日現在)】

 件数 92,694 件
  ※うち、ゆうちょ銀行受付件数 6,332 件 (7月13日現在)
 総額 1,363,672,312 円
  ※うち、ゆうちょ銀行受付額 72,751,455 円

■東京都尖閣諸島寄附金 受付状況
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku_kifu.htm
ゆうちょ件数集計遅れ調整済
週計〜7/6
週 ***週初 ****総件数 ***寄付総額 *増加数 ***増加金額 **平均
01週 12/05/01〜 *9,349 * \125,351,220 *9,349 * \125,351,220 @13,408
02週 12/05/07〜 37,443 * \503,448,459 28,094 * \378,097,239 @13,458
03週 12/05/14〜 57,467 * \792,748,466 20,024 * \289,300,007 @14,448
04週 12/05/21〜 65,098 * \920,731,902 *7,631 * \127,983,436 @16,772
05週 12/05/28〜 70,700 \1,014,935,888 *5,602 ** \94,203,986 @16,816
06週 12/06/04〜 76,910 \1,102,078,367 *6,210 ** \87,142,479 @14,033
07週 12/06/11〜 82,767 \1,194,816,415 *5,857 ** \92,738,048 @15,834
08週 12/06/18〜 85,733 \1,237,787,805 *2,966 ** \42,971,390 @14,488
09週 12/06/25〜 88,126 \1,297,680,373 *2,393 ** \59,892,568 @25,028
10週 12/07/02〜 90,293 \1,332,416,583 *2,167 ** \34,736,210 @16,030
11週 12/07/09〜 92,428 \1,357,453,727 *2,135 ** \25,037,144 @11,727
総計(〜07/13)** 92,428 \1,357,453,727 92,428 \1,357,453,727 @14,687

月計
月 ***週初 ****総件数 ***寄付総額 *増加数 ***増加金額 **平均
12/05月******* 69,794 \1,003,818,899 69,794 \1,003,818,899 @14,383
12/06月******* 88,126 \1,297,680,373 18,332 * \293,861,474 @16,030
総計********** 88,126 \1,297,680,373 88,126 \1,297,680,373 @14,725
486朝まで名無しさん:2012/07/19(木) 14:51:51.56 ID:0kJorgWf
東京都尖閣諸島寄附金 受付状況
これまでにお寄せいただいた東京都尖閣諸島寄附金の件数と総額です。
【受付件数・総額(7月18日現在)】
件数 92,898 件
※うち、ゆうちょ銀行受付件数 6,377 件 (7月15日現在)
総額 1,369,649,268 円
※うち、ゆうちょ銀行受付額 74,048,786 円
487朝まで名無しさん:2012/07/20(金) 09:55:30.05 ID:17DbvqOj
尖閣に避難港・灯台、国有化後整備へ
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20120720-OYS1T00263.htm
 政府は、尖閣諸島(沖縄県石垣市)の国有化が実現した後、島に悪天候時に船舶が停泊する避難港や、安全な航行のための灯台を整備する方針を固めた。
複数の政府関係者が19日、明らかにした。国で購入後、尖閣を有効活用する方針を明確にすることで、尖閣諸島の購入計画を先行して進める東京都の石原慎太郎知事や、埼玉県在住の地権者の理解を得たい考えだ。
 島を国費で購入するには、活用目的を明確にする必要がある。
政府は国有化後の活用方針として、避難港整備と灯台建設に加え、「海洋資源の調査・開発」「希少な動植物の調査・保護」「森林資源の管理・保全」の5項目とする方向だ。東京都や地権者に方針を提示する時期を探っている。


石原都知事、尖閣上陸を政府に申請へ
http://www.asahi.com/politics/update/0720/TKY201207190760.html
 東京都の尖閣諸島購入計画について、石原慎太郎都知事は19日の記者会見で、近く政府に上陸許可を申請する意向を示した。20日に所有者と協議することも明らかにした。
 石原知事は、すでに所有者から上陸の同意は得られているとした上で、「どういう風に話を進めていくか話す」と述べた。
都の上陸調査を認めない方針の野田政権に対しては、「国が上陸もさせない、測量もさせないという形で妨害するのは何なのか。裁判に訴えたって聞きたい」と牽制(けんせい)した。
 これまで政府は尖閣諸島への上陸について、原則として政府関係者以外は認めてこなかった。石原知事は申請時期について「できるだけ早く」と語った。

488朝まで名無しさん:2012/07/20(金) 11:19:08.57 ID:cf4ME70s
東京都尖閣諸島寄附金 受付状況
これまでにお寄せいただいた東京都尖閣諸島寄附金の件数と総額です。
【受付件数・総額(7月19日現在)】
件数 93,041 件
※うち、ゆうちょ銀行受付件数 6,385 件 (7月16日現在)
総額 1,372,715,353 円
※うち、ゆうちょ銀行受付額 75,294,431 円
489朝まで名無しさん:2012/07/20(金) 12:10:11.41 ID:17DbvqOj
675 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/07/19(木) 22:27:11.18 ID:XvAkrt5L0 [2/3]
都のサイトから件数と総額を自動で取得するスクリプト組みました。
たまに覗いてみてね。

東京都尖閣諸島寄付金推移
http://www43.atpages.jp/senkakukifu/
490朝まで名無しさん:2012/07/21(土) 20:10:36.05 ID:RZfOpYmt

東京の窓から
2012/07/21 21:00 〜 2012/07/21 21:55 (TOKYO MX)
地上デジタル(9)トーク番組

尖閣が日本の将来を決める!?
▽マグロと海底資源から東アジアの安全保障まで…日米論客が検証
▽石原慎太郎も 

石原慎太郎
 
491朝まで名無しさん:2012/07/23(月) 12:06:21.34 ID:W3VrEgSf
東京都尖閣諸島寄附金 受付状況
これまでにお寄せいただいた東京都尖閣諸島寄附金の件数と総額です。
【受付件数・総額(7月20日現在)】
件数 93,475 件
※うち、ゆうちょ銀行受付件数 6,667 件 (7月18日現在)
総額 1,375,645,837 円
※うち、ゆうちょ銀行受付額 76,242,967 円
492朝まで名無しさん:2012/07/24(火) 12:01:40.41 ID:uRrYeUT9
東京都尖閣諸島寄附金 受付状況
これまでにお寄せいただいた東京都尖閣諸島寄附金の件数と総額です。
【受付件数・総額(7月23日現在)】
件数 93,883 件
※うち、ゆうちょ銀行受付件数 6,885 件 (7月20日現在)
総額 1,378,511,674 円
※うち、ゆうちょ銀行受付額 77,381,499 円
493朝まで名無しさん:2012/07/24(火) 12:06:19.42 ID:2HpNwRPh
日本の反日メディアw 日本の親日メディアw
494朝まで名無しさん:2012/07/24(火) 12:06:58.48 ID:6LKIZf4A
■東京都尖閣諸島寄附金 受付状況
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku_kifu.htm
ゆうちょ件数集計遅れ調整済
週計
週 ***週初 ****総件数 ***寄付総額 *増加数 ***増加金額 **平均
01週 12/05/01〜 *9,349 * \125,351,220 *9,349 * \125,351,220 @13,408
02週 12/05/07〜 37,443 * \503,448,459 28,094 * \378,097,239 @13,458
03週 12/05/14〜 57,467 * \792,748,466 20,024 * \289,300,007 @14,448
04週 12/05/21〜 65,098 * \920,731,902 *7,631 * \127,983,436 @16,772
05週 12/05/28〜 70,700 \1,014,935,888 *5,602 ** \94,203,986 @16,816
06週 12/06/04〜 76,910 \1,102,078,367 *6,210 ** \87,142,479 @14,033
07週 12/06/11〜 82,767 \1,194,816,415 *5,857 ** \92,738,048 @15,834
08週 12/06/18〜 85,733 \1,237,787,805 *2,966 ** \42,971,390 @14,488
09週 12/06/25〜 88,126 \1,297,680,373 *2,393 ** \59,892,568 @25,028
10週 12/07/02〜 90,293 \1,332,416,583 *2,167 ** \34,736,210 @16,030
11週 12/07/09〜 92,428 \1,357,453,727 *2,135 ** \25,037,144 @11,727
12週 12/07/17〜 93,693 \1,375,645,837 *1,265 ** \18,192,110 @14,381
総計(〜07/20)** 93,693 \1,375,645,837 93,693 \1,375,645,837 @14,687

月計
月 ***週初 ****総件数 ***寄付総額 *増加数 ***増加金額 **平均
12/05月******* 69,794 \1,003,818,899 69,794 \1,003,818,899 @14,383
12/06月******* 88,126 \1,297,680,373 18,332 * \293,861,474 @16,030
総計********** 88,126 \1,297,680,373 88,126 \1,297,680,373 @14,725

推移スクリプト http://www43.atpages.jp/senkakukifu/
495朝まで名無しさん:2012/07/24(火) 12:10:45.97 ID:6LKIZf4A
本日7/24参議院質疑
民主の川上?議員が、尖閣購入は東京都に任せるべき質問にたまげた
496朝まで名無しさん:2012/07/25(水) 11:56:35.36 ID:jHGi7E/T
東京都尖閣諸島寄附金 受付状況
これまでにお寄せいただいた東京都尖閣諸島寄附金の件数と総額です。
【受付件数・総額(7月24日現在)】
件数 94,021 件
※うち、ゆうちょ銀行受付件数 6,906 件 (7月21日現在)
総額 1,382,406,756 円
※うち、ゆうちょ銀行受付額 78,867,906 円
497朝まで名無しさん:2012/07/25(水) 20:13:24.95 ID:d5ALatd0
石原の戦略的理解はどうなんだかさっぱりわからんしあまり信用しとらんが、
結果的に日本外交史上まれにみる勝利となってる。
このケースでは寄付した国民の国防意識が非常に重要な防衛力のひとつに
なってる。
細かい話はどっかに書いたから、もし機会があったら出会うとおもうが、
ともかく画期的なことである。みなさんに感謝する。
498朝まで名無しさん:2012/07/26(木) 11:09:58.28 ID:NwUVSbyH
>>497
はて、どなたでしょう
寄付者は寄付者に、そして石原都知事と地権者に感謝してます



【受付件数・総額(7月25日現在)】

 件数 94,253 件
  ※うち、ゆうちょ銀行受付件数 7,023 件 (7月23日現在)

 総額 1,384,525,445 円
  ※うち、ゆうちょ銀行受付額 79,620,450 円
499朝まで名無しさん:2012/07/26(木) 14:22:16.18 ID:hj5QDOeu
うーん、このペースだと7月の残り4日間で95,000人にはなんとか届きそうだが14億円には
届かないかもしれないな。
500朝まで名無しさん:2012/07/26(木) 17:20:27.09 ID:Rx9UcB4g
思いっきり自分の実名で送金しちゃった
公安にマークされないかなw
まあ、公安がマークするべきは逆の立場の人たちだけどw
501朝まで名無しさん:2012/07/27(金) 09:13:22.90 ID:1Y5KwIRN
>>500
同じく、思いっきり実名で寄附したよ
匿名の人も多そうだけど、実名も多いと思う


http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120726/plc12072623080018-n1.htm
尖閣に自衛隊出動も 首相「不法行為に毅然と対応」 中国船の領海侵入相次ぎ 2012.7.26 23:07 [尖閣諸島問題]
 野田佳彦首相は26日の衆院本会議で、尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺で中国船の領海侵入が相次いでいることについて「尖閣諸島を含むわが国の領土・領海で周辺国による不法行為が発生した場合は、
必要に応じて自衛隊を用いることも含め、政府全体で毅然(きぜん)と対応する」と述べ、尖閣諸島への自衛隊出動を検討していく考えを表明した。
 国有化の方針については「さまざまなレベルでさまざまな接触をし、総合的に検討している」と重ねて説明。首相自らが尖閣諸島に上陸、視察することは「考えていない」と否定した。
 尖閣諸島をめぐっては、中国共産党機関紙の人民日報が「核心的利益」と表現したり、武力衝突の可能性を示唆したりするなど、中国側の日本への挑発はエスカレートしている。
 また、石原慎太郎東京都知事が都による尖閣諸島購入計画を発表した後に、首相は国有化の方針を発表した。
石原氏は、国有化の条件として不法上陸した外国人を自衛隊などが排除することなどを挙げ、「国が買っても何もしないのではしようがない」と首相に強い不快感を示していた。
 首相の国会答弁は、中国への牽制(けんせい)とともに、石原氏に対抗する意図もあったとみられる。
502朝まで名無しさん:2012/07/27(金) 09:16:25.90 ID:le7acN0V
サッカーでツイッターが落ちてたのに、NHKではツイートが刻々と紹介されていた。
2chでそれを指摘していた。ようやく番組の最後に、アサウンサーが
ツイッター更新できなかったと説明。
やはりリアルなツイートではなかった事が今さらながらバレた
503朝まで名無しさん:2012/07/27(金) 12:27:38.68 ID:1Y5KwIRN
【受付件数・総額(7月26日現在)】

 件数 94,356 件
  ※うち、ゆうちょ銀行受付件数 7,023 件 (7月23日現在)

 総額 1,387,393,821 円
  ※うち、ゆうちょ銀行受付額 80,566,179 円
504朝まで名無しさん:2012/07/28(土) 09:40:50.60 ID:dK63c36a
>>501
野田:不法行為に毅然と対応 尖閣に自衛隊出動を検討

藤村:即座に否定
    あくまで理論的可能性=尖閣への自衛隊出動

即座に官房長官に否定される総理発言とはなんぞや
軽すぎる総理発言
売国民主の方針には合致しなかったらしい

http://jp.wsj.com/Japan/Politics/node_484690

「首相のメンツ守れないか?」政府高官、尖閣購入で石原幹事長に打診
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120727/plc12072723500019-n1.htm

都の購入宣言後、やおら国が購入などと妨害発言しなければ良かったのだよ
メンツを守れる発言
 ・国内取引なので都の購入は問題なし
 ・購入に際し都が調査のための上陸申請は即、許可する
もはや、都に買われては中国様にどう言えばいいかとオロオロし、都のへの妨害の姑息さばかりが明確にされてきている

 


505朝まで名無しさん:2012/07/28(土) 09:42:15.90 ID:dK63c36a
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120728/plc12072800480000-n1.htm
都が米紙に意見広告 尖閣購入に理解呼びかけ「米国は太平洋の全てを失いかねない」
2012.7.28 00:46 [尖閣諸島問題]
 尖閣諸島(沖縄県石垣市)の購入を計画している東京都は、27日付の米紙「ウォールストリート・ジャーナル」に購入への理解と支持を求める意見広告を掲載した。
石原慎太郎知事は先月末、訪問先のシンガポールで、ロンドン五輪前に広告を出す意向を示していた。

 広告は「東京からアメリカのみなさまへ」と題し、尖閣諸島の写真と地図を掲載。東日本大震災での支援に感謝を記した上で、「成長著しい中国が東シナ海で、歴史的に日本の領土である尖閣諸島への圧力を強めている」などと指摘した。
購入計画に対して寄せられた意見の9割が賛成で、13億円以上の寄付が集まっていることも紹介した。

 同諸島沖での中国漁船衝突事件にも触れ、「アジアの海域が不安定な状況になれば、アメリカにとっても経済的な面などに影響を及ぼす。
この問題で中国と対(たい)峙(じ)するアジア諸国を支持しなければ、アメリカは太平洋の全てを失いかねない」とした。
506 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/29(日) 09:56:56.72 ID:fSP9nGxy
ところで寄付受付期限はいつまでなの 
507朝まで名無しさん:2012/07/30(月) 09:14:09.16 ID:m5GkwBF3
>>506
期限は設定してない
都議会の承認を得て、購入契約締結までかな
購入は当初は、来年4月と言ってたけど、早めて年内に買いたいとか

年内かな
508朝まで名無しさん:2012/07/30(月) 10:20:01.41 ID:DJonstwM
>>507

12月の第4回定例会で購入を議会に図って
来年2月の第1回定例会で予算をつけるって大まかな方針はあるみたいだけど
それまでに解散総選挙ってなった場合はどうなるのかね?
珍太郎はこっちに専念したいらしいけど
盟友の平沼さんが「早く珍太郎新党を・・・」って焚きつけてきて困ってるらしい
509朝まで名無しさん:2012/07/30(月) 10:38:58.18 ID:Y/5amAr2
>>507
サンクス
みずほのない田舎なんで、年2回の東京参りで入金しようと思ってたのよ

と思ったら、さっき検索したら近所にみずほがあったけどw
510朝まで名無しさん:2012/07/30(月) 11:36:29.00 ID:m5GkwBF3
>>508
わかる・・・

石原に総理になってもらいたくもあるし、尖閣は石原都政下で購入しきっちり筋道つけてほしいし
石原さんも平沼さんもご高齢で、いろいろやり残したがあるし時には誰にも終わりはあるしで

本当にいろいろ惜しい

>>509
ゆうちょもOKなんだよ
511朝まで名無しさん:2012/07/30(月) 12:05:46.51 ID:DdlY4eFV
東京都尖閣諸島寄附金 受付状況
これまでにお寄せいただいた東京都尖閣諸島寄附金の件数と総額です。
【受付件数・総額(7月27日現在)】
件数 94,660 件
※うち、ゆうちょ銀行受付件数 7,217 件 (7月25日現在)
総額 1,390,516,892 円
※うち、ゆうちょ銀行受付額 81,214,585 円
512朝まで名無しさん:2012/07/30(月) 13:06:45.04 ID:K3KHerBK
反原発で騒いでいる連中は、「尖閣寄付の口座」
があるなんて知っているのかね。
直感で言うと

尖閣購入反対又は無関心 = 原発即時廃炉

いい年して気楽な奴らだ。
513朝まで名無しさん:2012/07/30(月) 13:20:44.95 ID:m5GkwBF3
>>512
一応は反原発かな
人はミスをする。わずかな怠慢が引き起こす惨劇がすさまじすぎる。
もう少し立ち止まって考えてみては、なんだけど

ただ、反原発の旗振りが信用できない
尖閣衝突の際の、政府対応抗議デモに妨害しかけた中国人が参加してたり(何で中国人が日本の反原発?)
日教組がノボリ持って参加、鳩山、社民、
北朝鮮との繋がりの輩も参加していると聞くにつけ、抗議デモも胡散臭く、純粋に子のため日本のためと思っている人々が利用されてるような
どうも釈然としない

だけど、基本は反原発
反原発を煽ってる輩がうさん臭い
514朝まで名無しさん:2012/07/30(月) 13:37:08.23 ID:m5GkwBF3
反原発デモのところで、「尖閣を守ろう!東京都の尖閣購入に賛同を!!」のコールしたら、どん退きされるのかな
拍手かな

煽ってる人からは袋叩きにあいそう
515朝まで名無しさん:2012/07/30(月) 13:37:56.21 ID:K3KHerBK
>513
もとより自分も基本は原発に限り廃炉。
だが即時に廃炉など出来るわけがない。

署名取りに廻ってる連中はここでは「新婦人」
という共産党系の団体。

「原発すごい怖いでしょう」
「はい、すごい怖いです」
「では署名を、よろしければ今度のデモ参加
どうですか?お友達一杯できますよ」

という具合。
516朝まで名無しさん:2012/07/30(月) 13:43:36.38 ID:m5GkwBF3
>>515
こわいね

煽っている輩を見極めないと・・・・
静観状態だけど中国・韓国・朝鮮が日本の反原発を煽ってるならこわすぎる
517朝まで名無しさん:2012/07/30(月) 14:17:43.74 ID:K3KHerBK
尖閣から離れてしまいましたが、

また、原発反対集会のお誘いにきた女性に、
「あれ、朝日新聞見た?50年前のソ連や
中国の水爆実験の放射能は今の100倍
もあったって書いてありましたよ。」
といったら、「あっ、そうですか」と言って
参加申し込み用紙を出したまま知らん顔し
てました。

518朝まで名無しさん:2012/07/30(月) 14:25:23.99 ID:JZCS3I23
俺も反原発(反アメリカ軍基地、反オスプレイ)。
今回の地震で、日本の技術では原発が事故ったときはどうにもならない、電力会社、原子力関係者が大嘘つきなのがわかったから(以前は日本の技術力を信じてた)

地震はいつ起こるかわからない。
また、原発はテロや戦争に脆い。
日雇いの作業員にテロリストが一人でも混じっていれば…と思うと恐ろしい。
自衛隊張り付き、作業員は厳正管理…ここまでやらないといけない。
そして、そこまでやるなら原発やめたほうがいい
519朝まで名無しさん:2012/07/30(月) 14:37:28.10 ID:m5GkwBF3
>>518
全て同意

ただ煽っている輩が中国・韓国・北朝鮮に繋がっている可能性が排除できないとしたら、
彼らの望む方向もおそろしい

くそ菅、くそ東電、野田もくそ
東電に電気料払いたくないよう
520朝まで名無しさん:2012/07/30(月) 23:50:41.60 ID:eyMrz5TD
気抜きすぎ
521朝まで名無しさん:2012/07/31(火) 10:19:06.71 ID:1u5EjXPx
地権者GJ、もともと漢
野田政権は中国の顔色窺いのために、都の購入妨害をするな
国が買って今までどおりに放置したいのがみえみえ
中国漁船衝突事件のあの対応はありえない
地権者をはじめ日本人の多くが、民主政権では国が国の領土が守れぬ、泥棒に奪われると危機感を持ったのだよ


尖閣 政府、20億円提示 地権者は売却拒否
産経新聞 7月31日(火)7時55分配信

沖縄県の尖閣諸島の国有化をめぐり、政府が同諸島の魚釣島、北小島、南小島を所有する
地権者の男性に3島の購入額として約20億円を提示したことが30日、分かった。
尖閣の購入・売却交渉で、具体的な打診額が明らかになったのは初めて。地権者は
20億円での売却には応じず、政府より先に尖閣購入計画を発表した東京都への売却交渉を進める意向を示したという。

 関係者によると、政府は先週、地権者側に約20億円の購入額を提示した。
当初、首相側近の長浜博行官房副長官らが地権者と都内で直接会い、国有化について
交渉したいとの意向を伝えたが、地権者は面会には応じなかった。そのため、
購入額も関係者を通じ間接的に地権者に伝えた。

 地権者が面会を拒否した理由について、交渉関係者は「政府に売却する考えはなく、
都と交渉を進めるという地権者の意思表示だ」との見方を示した。

 石原慎太郎都知事が進める尖閣購入計画では、4月に購入資金の寄付口座を開設し、
今月27日までに約13億9千万円の寄付金が集まっている。都の購入額は未定だが、
「10億〜15億円を想定している」(別の交渉関係者)との指摘がある。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120731-00000085-san-pol
522テンプレ整理:2012/07/31(火) 10:24:11.89 ID:1u5EjXPx
■賛否一覧

・メディアは石原叩きネガキャン→「報道しない自由」で寄付口座を隠蔽
寄付口座明記報道は産経新聞 、読売新聞、サンケイスポーツ
NHKすら寄付口座を知らせない
→石原叩きネガキャンが効果無しとし次は尖閣購入すらも隠蔽のためか極力報道しない
→しぶしぶ寄付金報道を小さく取りあげるが依然として寄付口座は明記しないため、ネット無縁高齢者は置き去り。
本音は寄付が集まるな、集まるなの寄付妨害?オレオレ詐欺被害の発生を画策?

・東京都の尖閣諸島買い取りに賛成?反対? http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=7747&wv=1&typeFlag=1
 2012/4/27終了 計250471票 賛成 92% 228658票 反対 7% 17242票 わからない 2% 4571票
・新報道2001(4/19調査) 東京都尖閣諸島購入 賛成 66.8% 反対 24.6% (その他・わからない) 8.6%
・時事ドットコム(5/10-13調査) 東京都尖閣諸島購入 賛成 58.8% 反対 18.2%
・週刊ダイヤモンド世論調査 質問1 東京都が尖閣諸島を購入することに賛成? それとも反対?
 http://diamond.jp/articles/-/18343?page=6 結果 http://diamond.jp/articles/-/18343/votes

●【東京都の尖閣購入に賛成】
●李登輝元総統、ラビア・カーディル議長(世界ウイグル会議)
●メディア:産経新聞 読売新聞社説、夕刊フジ、朝日新聞天声人語、東海新報、八重山毎日、関西テレビ、サンケイスポーツ、チャンネル桜
●政党:たちあがれ日本(園田・党として)、維新の会、日本創新党(山田宏)、さいたま市自民市議団、埼玉県議(刷新の会代表)鈴木正人
●国会議員:片山さつき(自民)、安倍晋三(自民)、西田昌司(自民)、新藤義孝(自民)、小池百合子(自民)
●知事:千葉県の森田健作、茨城県の橋本昌知事、松井一郎府知事、山田啓二京都府知事、愛知県大村知事、松沢成文(前神奈川県知事)、東国原英夫(前熊本県知事)
●市長:大阪市橋下徹、石垣市中山義隆、川崎市阿部孝夫、名古屋市河村たかし、森雅志(富山市)
●他:日本会議、野口健、青山繁晴、八代英輝、仲村覚、宮崎哲弥、石田純一、長島一茂、テリー伊藤、黒鉄ヒロシ、金美齢、津川雅彦、三宅久之、小川純生(愛媛県護国神社宮司)、一色正春

△【微妙】
沖縄県石垣市議会(石原に感謝)、佐々淳行(石原評価・一坪運動)、
523テンプレ整理:2012/07/31(火) 10:24:52.02 ID:1u5EjXPx
>>522の続き

▼【東京都の尖閣購入に反対】
▼中国共産党
▼メディア:朝日新聞、毎日新聞、中日新聞、日本経済新聞 読売新聞、東京新聞、信濃毎日新聞、琉球新報、北海道新聞、茨城新聞、福井新聞、東京新聞、沖縄タイムス、宮崎日日、
  神戸新聞、佐賀新聞、中日新聞、新潟日報、フジTV、NHK、テレビ朝日
▼日本政府関係者:丹羽宇一郎駐中国大使(「許さない」)
▼国会議員:下地幹郎、前原誠司、加藤紘一
▼知事:黒岩祐治(神奈川県)、中村長崎県知事、大沢正明(群馬県)
▼市長:北九州市の北橋健治(中国・大連市栄誉市民)
▼他:若宮啓文、有馬晴海、浅川博忠、江川昭子、金子勝、(社)日中協会の白西紳一郎、佐藤優、やくみつる、太平サブロー、加藤登紀子、愛川欽也、山田厚史(朝日新聞編集委員)、
  梓澤和幸弁護士、池田香代子、横尾和博、鈴木耕、浅野史郎、寺島実郎、渡辺えり、大江健三郎、孫崎享(元外務官僚)、村田忠禧横浜国立大学元教授

※東京都購入を一顧だにせず「国が買うべき」だけの主張は以下の理由で反対に分類
・地権者が国を信用せず石原を信用
・賃借人の国が尖閣を守らぬ事実。実効支配を強化せず放置し日本人も立入禁止措置。中国人船長釈放・不起訴、その後の中国に土下座対応
・竹島も韓国から守らぬ
※一坪運動:帰化人参加問題。実質支配強化策の全員の合意問題
524テンプレ整理:2012/07/31(火) 10:26:02.11 ID:1u5EjXPx
■都議会議員の尖閣購入賛否
平成24年1月15日現在の議員数 定数127人 現員124人(うち女性25人)
ttps://docs.google.com/spreadsheet/ccc?key=0AvODsS_-nDQKdGhnaVFjOGRRbDdzeXJmNlFGRjB4dHc#gid=0
報道
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyo23/news/20120518-OYT8T00102.htm 2012/5/18
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120613-OYT1T00157.htm 2012/6/13
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120621/lcl12062120300002-n1.htm 2012/6/21
都議会報道により、党としての賛否として自民は賛成の○、民主は微妙の△とする
賛成:●or○ 微妙:△  反対:▼ 自らの信念・意見なしの空白:□

都議会民主党(50人)

世田谷:関口太一(尖閣視察6/26)、中野:吉田康一郎、練馬:淺野克彦、杉並:門脇ふみよし
品川:神野吉弘、世田谷:山口拓、葛飾:伊藤まさき、千代田:くりした善行(尖閣視察6/26)
▼(→党として△?)
足立:鈴木勝博(尖閣視察6/26)、

中央:岡田眞理子、港:大塚たかあき、新宿:いのつめまさみ、文京:増子博樹、
台東:中村明彦、墨田:小沢昌也、江東:大沢昇、葛飾:佐藤由美、
品川:馬場裕子、目黒:伊藤ゆう、大田:田中健、大田:柳ヶ瀬裕文(尖閣視察6/26)、
渋谷:大津浩子、中野:西沢けいた、豊島:泉谷つよし、足立:大西さとる、
北:原田大、北:和田宗春、川:たきぐち学(尖閣視察6/26)、板橋:くまき美奈子、
練馬:中谷祐二、練馬:野上ゆきえ、江戸川:田の上いくこ、江戸川:笹本ひさし、
八王子:滝沢景一、立川:酒井大史、武蔵野:松下玲子、三鷹:中村ひろし、
青梅:山下ようこ、府中:小山くにひこ(尖閣視察6/26)、町田:今村るか、小金井:西岡真一郎、
小平:斉藤あつし、日野:新井ともはる、西東京:石毛しげる、西多摩:島田幸成、
南多摩:しのづか元、北多一:佐藤広典、北多二:興津秀憲、北多三:尾崎大介、
北多四:山下太郎
525テンプレ整理:2012/07/31(火) 10:27:08.01 ID:1u5EjXPx
>>524の続き

東京都議会自由民主党(37人)→→(36人)北多一:野田かずさ●離脱無所属へ

北:高木けい、日野:古賀俊昭、南多摩:こいそ明、港:きたしろ勝彦、
△(→党として○?)
足立:三原まさつぐ、

新宿:吉住健一、文京:中屋文孝、台東:服部ゆくお、墨田:桜井浩之、
江東:山崎一輝、品川:田中たけし、目黒:鈴木體ケ、大田:鈴木章浩、
大田:神林茂、大田:鈴木あきまさ、世田谷:三宅茂樹、渋谷:村上英子、
中野:川井しげお、杉並:早坂義弘、杉並:小宮あんり、豊島:矢島千秋、
板橋:菅東一、練馬:高橋かずみ、練馬:山加朱美、江戸川:宇田川聡史、
江戸川:田島和明、立川:宮崎章、三鷹:吉野利明、府中:比留間敏夫、
町田:吉原修、小平:高橋信博、西東京:山田忠昭、西多摩:林田武、
北多三:遠藤衛、北多四:野島善司、島部:三宅正彦

都議会公明党(23人)

新宿:吉倉正美、墨田:加藤雅之、江東:木内良明、品川:伊藤こういち
目黒:斉藤やすひろ、大田:藤井一、大田:遠藤守、世田谷:栗林のり子
世田谷:中嶋義雄、中野:高倉良生、杉並:松葉多美子、豊島:長橋桂一
北:大松あきら、荒川:鈴木貫太郎、板橋:橘正剛、練馬:小林健二
足立:中山信行、足立:ともとし春久、葛飾:野上純子、江戸川:上野和彦
八王子:東村邦浩、町田:小磯善彦、北多一:谷村孝彦

日本共産党東京都議会議員団(8人)・・・8人全員▼

新宿:大山とも子、杉並:吉田信夫、足立:大島よしえ、八王子:清水ひで子
江東:畔上三和子、大田:かち佳代子、世田谷:たぞえ民夫、板橋:古館和憲、
526テンプレ整理:2012/07/31(火) 10:27:39.49 ID:1u5EjXPx
>>525の続き
527テンプレ整理:2012/07/31(火) 10:29:08.90 ID:1u5EjXPx
>>525の続き

都議会生活者ネットワーク・みらい(3人)

昭島:星ひろ子、

世田谷:西崎光子、北多二:山内れい子

無所属
(自治市民'93/1人)

杉並:福士敬子

(都議会日本創新党/1人)

板橋:土屋たかゆき

(八王子活性化研究会/1人)

八王子:相川博

(1人)

北多一:野田かずさ(尖閣視察6/10,6/26)
528テンプレ整理:2012/07/31(火) 10:30:26.74 ID:1u5EjXPx
■あなたの選挙区の都議会議員の尖閣購入賛否

平成24年1月15日現在の議員数 議員定数127人 現員124人(うち女性25人)
選挙区別議員名簿 http://www.gikai.metro.tokyo.jp/membership/electoral_zone.html

ソース:フジTVやじうま&読売新聞アンケート、ブログ、ツイッター等
報道
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyo23/news/20120518-OYT8T00102.htm 2012/5/18
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120613-OYT1T00157.htm 2012/6/13
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120621/lcl12062120300002-n1.htm 2012/6/21
都議会報道により、党としての賛否として自民は賛成の○、民主は微妙の△とする
賛成:●or○ 微妙:△  反対:▼ 自らの信念・意見なしの空白:□
※訂正等はニュース議論スレへお願いします
自らの信念、意見を持たない&表明できない議員は要らないような
あなたの選挙区の都議は賛成?反対?あなたは誰に投票?
ttps://docs.google.com/spreadsheet/ccc?key=0AvODsS_-nDQKdGhnaVFjOGRRbDdzeXJmNlFGRjB4dHc#gid=0

千代田1:●くりした善行(民主 尖閣視察6/26)
世田谷8:●関口太一(民主 尖閣視察6/26)、●山口拓(民主)、○三宅茂樹(自民)、▼たぞえ民夫(共産)、□栗林のり子(公明)、□西崎光子(みらい)、□中嶋義雄(公明)、
中野4**:●吉田康一郎(民主)、○川井しげお(自民)、△西沢けいた(民主)、□高倉良生(公明)、
練馬6**:●淺野克彦(民主)、△中谷祐二(民主)、△野上ゆきえ(民主)、○高橋かずみ(自民)、○山加朱美(自民)、□小林健二(公明)、
杉並6**:●門脇ふみよし(民主)、○早坂義弘(自民)、○小宮あんり(自民)、▼吉田信夫(共産)、▼福士敬子(無所属)、□松葉多美子(公明)、
品川4**:●神野吉弘(民主)、○田中たけし(自民)、△馬場裕子(民主)、□伊藤こういち(公明)、
葛飾4**:●伊藤まさき(民主)、△佐藤由美(民主)、□野上純子(公明)、
板橋5**:●土屋たかゆき(日本創新)、○菅東一(自民)、▼古館和憲(共産)、△くまき美奈子(民主)、□橘正剛(公明)、
北4****:●高木けい(自民)、△原田大(民主)、△和田宗春(民主)、□大松あきら(公明)、
日野2**:●古賀俊昭(自民)、△新井ともはる(民主)、
南多摩2:●こいそ明(自民)、△しのづか元(民主)、
529テンプレ整理:2012/07/31(火) 10:31:30.54 ID:1u5EjXPx
>>528の続き

港2****:●きたしろ勝彦(自民)、△大塚たかあき(民主)、
北多一3:●野田かずさ(無所属 尖閣視察6/10,6/26)、△佐藤広典(民主)、□谷村孝彦(公明)、
足立6**:△(→党として○?)三原まさつぐ(自民)、▼(→党として△?)鈴木勝博(民主 尖閣視察6/26)、▼大島よしえ(共産)、△大西さとる(民主)、□中山信行(公明)、□ともとし春久(公明)、
新宿4**:○吉住健一(自民)、▼大山とも子(共産)、△いのつめまさみ(民主)、□吉倉正美(公明)、
八王子5:▼清水ひで子(共産)、△滝沢景一(民主)、□東村邦浩(公明)、□相川博(活性化)、
江東4**:○山崎一輝(自民)、▼畔上三和子(共産)、△大沢昇(民主)、□木内良明(公明)、
大田8**:○鈴木章浩(自民)、○神林茂(自民)、○鈴木あきまさ(自民)、▼かち佳代子(共産)、△田中健(民主)、△柳ヶ瀬裕文(民主 尖閣視察6/26)、□藤井一(公明)、□遠藤守(公明)、
昭島1**:▼星ひろ子(みらい)、
中央1**:△岡田眞理子(民主)、
文京2**:○中屋文孝(自民)、△増子博樹(民主)、
台東2**:○服部ゆくお(自民)、△中村明彦(民主)、
墨田3**:○桜井浩之(自民)、△小沢昌也(民主)、□加藤雅之(公明)、
目黒3**:○鈴木體ケ(自民)、△伊藤ゆう(民主)、□斉藤やすひろ(公明)、
渋谷2**:○村上英子(自民)、△大津浩子(民主)、
豊島3**:○矢島千秋(自民)、△泉谷つよし(民主)、□長橋桂一(公明)、
荒川2**:△たきぐち学(民主 尖閣視察6/26)、□鈴木貫太郎(公明)、
江戸川5:○宇田川聡史(自民)、○田島和明(自民)、△田の上いくこ(民主)、△笹本ひさし(民主)、□上野和彦(公明)、
立川2**:○宮崎章(自民)、△酒井大史(民主)、
武蔵野1:○吉野利明(自民)、△松下玲子(民主)、
三鷹2**:△中村ひろし(民主)、
青梅1**:○比留間敏夫(自民)、△山下ようこ(民主)、
府中2**:△小山くにひこ(民主 尖閣視察6/26)、
町田3**:○吉原修(自民)、△今村るか(民主)、□小磯善彦(公明)、
小金井1:△西岡真一郎(民主)、
小平2**:○高橋信博(自民)、△斉藤あつし(民主)、
西東京2:○山田忠昭(自民)、△石毛しげる(民主)、
西多摩2:○林田武(自民)、△島田幸成(民主)、
北多二2:△興津秀憲(民主)、□山内れい子(みらい)、
北多三2:○遠藤衛(自民)、△尾崎大介(民主)、
530テンプレ整理:2012/07/31(火) 10:32:01.52 ID:1u5EjXPx
>>529の続き

北多四2:○野島善司(自民)、△山下太郎(民主)、
島部1**:○三宅正彦(自民)
531テンプレ整理:2012/07/31(火) 10:33:28.63 ID:1u5EjXPx
■時系列

12/04/17 石原知事がワシントンで東京都の尖閣諸島購入明言
       −産経新聞・読売新聞以外のTV・新聞等メディアは石原知事を口汚く罵倒総バッシング状態
       −日本国民からは支持多数、都庁に寄附したいとの申し出がされる
12/04/27 東京都、尖閣購入寄付口座開設(みずほ銀行)
       −産経新聞・読売新聞以外のTV・新聞等メディアは、石原叩きから都の尖閣購入スルーし寄附口座を知らせまいとの方針変更
12/05/15 大阪市議会、政府による尖閣諸島の購入を求める決議案否決。自民党提出、民主党賛成、都の購入支持の維新の会反対、公明党反対
       維新の会が提出を目指していた、東京都の尖閣購入支持決議案に対しても公明党反対
12/05/31 寄附総額10億円突破 69,794件 1,003,818,899円
12/06/05 東京都、尖閣購入寄付口座開設(ゆうちょ銀行)
       都議会開会 知事所信表明 国意識し発言 尖閣など強い意欲
       −東京都の尖閣購入後の尖閣の維持管理の寄附開始
12/06/07 丹羽宇一郎駐中国大使、英紙フィナンシャル・タイムズのインタビューで都の尖閣購入に媚中反対明言
12/06/08 石原知事、同諸島5島中、4島の購入を目指す考えを表明(残り1島は国所有)
12/06/10 尖閣行動のため14隻尖閣に向け出港
       「頑張れ日本!」メンバー・国会議員6人、石垣市職員1人、都議1人(無所属:野田かずさ)県外からの賛同者、八重山地域の漁業者ら計約120人
       当初参加予定の都の尖閣購入担当職員の参加は見送り
12/06/11 衆議院 決算行政監視委員会 参考人:石原慎太郎東京都知事、石垣市長中山義隆、東海大学山田吉彦、富山大学横畑康志
12/06/18 東京都、尖閣諸島の戦略的活用を国に最重点要望(都購入前提に護岸等は国がやれ)
12/06/26 都尖閣担当職員、都議、尖閣諸島視察 (都議7名 無所属:野田数(かずさ)民主:栗下善行、小山有彦、鈴木勝博、関口太一、滝口学、柳ケ瀬裕文)
12/06/28 「パンダの子供、名前は『センセン』『カクカク』で」 石原都知事が中国皮
532テンプレ整理:2012/07/31(火) 10:34:02.51 ID:1u5EjXPx
>>531の続き

12/06/29 さいたま市議会「石原知事の計画を支持する決議案」可決。・退席市議22人:民主(14人)、改革フォーラム(7人)、無所属議員1人
       反対市議18人:公明・共産、賛成市議19人:自民
12/07/03 尖閣活用調査へ都が山田吉彦教授を専門委員に選任
12/07/05 尖閣諸島の北小島に上陸した石垣市の仲間 均市議ら2人を海保が事情聴取
12/07/07 野田政権、尖閣は国の購入意思表明。地権者は野田政権の政治パフォーマンスと受け取る。
12/07/11 米国務省高官が明言「尖閣諸島は安保適用対象」
12/07/12 東京都、都の施設や都営地下鉄の駅、区市町村などに掲示する「尖閣購入」PRポスター発表
12/07/16 丹羽宇一郎駐中国大使を帰国させながら罷免せず中国に帰す野田政権
12/07/27 都が米紙に意見広告 尖閣購入に理解呼びかけ「米国は太平洋の全てを失いかねない」
533朝まで名無しさん:2012/07/31(火) 11:10:37.65 ID:Ou4my8Zp
東京都尖閣諸島寄附金 受付状況
これまでにお寄せいただいた東京都尖閣諸島寄附金の件数と総額です。
【受付件数・総額(7月30日現在)】
件数 94,971 件
※うち、ゆうちょ銀行受付件数 7,390 件 (7月27日現在)
総額 1,394,960,269 円
※うち、ゆうちょ銀行受付額 82,128,563 円
534テンプレ整理:2012/07/31(火) 11:20:49.58 ID:1u5EjXPx
■東京都尖閣諸島寄附金 受付状況
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku_kifu.htm
ゆうちょ件数集計遅れ調整済
週計
週 ***週初 ****総件数 ***寄付総額 *増加数 ***増加金額 **平均
01週 12/05/01〜 *9,349 * \125,351,220 *9,349 * \125,351,220 @13,408
02週 12/05/07〜 37,443 * \503,448,459 28,094 * \378,097,239 @13,458
03週 12/05/14〜 57,467 * \792,748,466 20,024 * \289,300,007 @14,448
04週 12/05/21〜 65,098 * \920,731,902 *7,631 * \127,983,436 @16,772
05週 12/05/28〜 70,700 \1,014,935,888 *5,602 ** \94,203,986 @16,816
06週 12/06/04〜 76,910 \1,102,078,367 *6,210 ** \87,142,479 @14,033
07週 12/06/11〜 82,767 \1,194,816,415 *5,857 ** \92,738,048 @15,834
08週 12/06/18〜 85,733 \1,237,787,805 *2,966 ** \42,971,390 @14,488
09週 12/06/25〜 88,126 \1,297,680,373 *2,393 ** \59,892,568 @25,028
10週 12/07/02〜 90,293 \1,332,416,583 *2,167 ** \34,736,210 @16,030
11週 12/07/09〜 92,428 \1,357,453,727 *2,135 ** \25,037,144 @11,727
12週 12/07/17〜 93,693 \1,375,645,837 *1,265 ** \18,192,110 @14,381
13週 12/07/23〜 94,833 \1,390,516,892 *1,140 ** \14,871,055 @13,045
総計(〜07/27)** 94,833 \1,390,516,892 94,833 \1,390,516,892 @14,663

月計
月 ***週初 ****総件数 ***寄付総額 *増加数 ***増加金額 **平均
12/05月******* 69,794 \1,003,818,899 69,794 \1,003,818,899 @14,383
12/06月******* 88,126 \1,297,680,373 18,332 * \293,861,474 @16,030
総計********** 88,126 \1,297,680,373 88,126 \1,297,680,373 @14,725

推移スクリプト http://www43.atpages.jp/senkakukifu/
535朝まで名無しさん:2012/07/31(火) 11:21:14.76 ID:Ou4my8Zp
明日発表の7月末締めでの95,000人到達まで残り29人、14億円まで残り5,039,731円
明日は二日遅れ発表のゆうちょ銀行の28日〜30日分が加算されるから寄付者数は大丈夫だが
寄付額はどうだろうね。
536テンプレ整理:2012/07/31(火) 11:28:46.15 ID:1u5EjXPx
537朝まで名無しさん:2012/07/31(火) 17:39:16.22 ID:pZyYekyR
尖閣の所有者談「国には売りたくない」

何故ですか?の問に?「国に売ったら尖閣は中国に売られる」

ヒェー、、国が国の領土を中国に差し上げる!これって本当の売国じゃん。
538朝まで名無しさん:2012/07/31(火) 22:35:38.82 ID:45S1DHhz
【ゆうちょ口座つき】尖閣諸島 石原都知事が購入し守ると宣言したのはこんな島
http://www.flickr.com/photos/chirashi-library2/7344483530

周知にお役立て下さい。
539朝まで名無しさん:2012/08/01(水) 12:17:39.13 ID:qytLJci4
【受付件数・総額(7月31日現在)】

 件数 95,177 件
  ※うち、ゆうちょ銀行受付件数 7,402 件 (7月28日現在)

 総額 1,401,091,405 円
  ※うち、ゆうちょ銀行受付額 83,374,730 円



540朝まで名無しさん:2012/08/01(水) 12:25:27.49 ID:eLkCgx5k
祝 7月 95,000件 14億円突破
8月は上陸許可も下りそうな空気になってきたから10万件突破で後押ししよう。
541朝まで名無しさん:2012/08/02(木) 11:08:10.53 ID:qVvM0fkZ
東京都尖閣諸島寄附金 受付状況
これまでにお寄せいただいた東京都尖閣諸島寄附金の件数と総額です。
【受付件数・総額(8月1日現在)】
件数 95,337 件
※うち、ゆうちょ銀行受付件数 7,406 件 (7月29日現在)
総額 1,404,334,138 円
※うち、ゆうちょ銀行受付額 84,778,074 円
542朝まで名無しさん:2012/08/02(木) 22:21:55.70 ID:4BkbmILw
ゆうちょ銀行のATMから振り込もうとしたら、記号のところでつまずいて、振込みできなかったよ。
記号「00110」と入力すると、画面上部がグリーンの帯になって「00110」が消えてるんだけど・・・。
>>366を参考にして再度挑戦してみる。
543テンプレ整理:2012/08/03(金) 12:03:39.12 ID:tSakrcGs
>>534

月計
月 ***週初 ****総件数 ***寄付総額 *増加数 ***増加金額 **平均
12/05月******* 69,794 \1,003,818,899 69,794 \1,003,818,899 @14,383
12/06月******* 88,126 \1,297,680,373 18,332 * \293,861,474 @16,030
12/07月******* 95,460 \1,401,091,405 7,334 * \103,411,032 @14,100
総計********** 95,460 \1,401,091,405 95,460 \1,401,091,405 @14,677

推移スクリプト http://www43.atpages.jp/senkakukifu/
544朝まで名無しさん:2012/08/03(金) 12:04:52.28 ID:tSakrcGs
【受付件数・総額(8月2日現在)】

 件数 95,703 件
  ※うち、ゆうちょ銀行受付件数 7,685 件 (7月31日現在)

 総額 1,405,487,654 円
  ※うち、ゆうちょ銀行受付額 85,400,055 円
545朝まで名無しさん:2012/08/03(金) 12:24:26.74 ID:tSakrcGs
御用記事ばかりの文春はじめネガキャンがすごい

地権者は一般人
その財政状態を記事にしてしまう恐ろしさよ
売る理由はあってもいい
中国人に売らずにいてくれたことこそ大事
それも根抵当を借金額とするいいかげんな記事
誰に頼まれての記事だろうかと

ネガキャンもあるのか、寄付額は鈍化
何らかの起爆剤がないと、8月中の15億は難しいだろうね
546朝まで名無しさん:2012/08/03(金) 18:22:48.48 ID:UxKabZMd
>>545
ペースの落ち方から勘案すると8月は10万人、14億5千万が目安かなと思う。
そして上半期末の9月末で10万5千人、15億円を突破出来れば切りの良い数字である
10万人も15億円も超えられるから選挙も近くなるし政治屋も無視できなくなるさ。
547朝まで名無しさん:2012/08/04(土) 06:11:01.79 ID:BhcAaIpb
>>546
もう充分無視できない寄付数と金額だよね
折角ここまできたから寄附だけで購入できるといいなと
早く購入金額決まらないかなっと

余剰が出たら名前はなしで、寄附によって購入の石碑、プレートでも何でも
もっと余剰が出れば、整備に充てればいいしと

↓これも追い風
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120803/stt12080321000006-n1.htm
尖閣諸島で慰霊祭を 領土議連が上陸許可申請 
2012.8.3 21:00
 超党派の「日本の領土を守るため行動する議員連盟」(山谷えり子会長)は3日、尖閣諸島(沖縄県石垣市)魚釣島への上陸許可を「日本の領土を守るため行動する地方議員連盟」(会長・小礒明東京都議)と連名で政府に申請した。
上陸は、第二次世界大戦末期にあった疎開船遭難事件の犠牲者の慰霊祭を今月19日に開催することが目的。

 申請書は藤村修官房長官宛てで、「(尖閣諸島は)わが国固有の領土であり、多くの国民が未来永(えい)劫(ごう)、平穏かつ安全に守られることに期待を寄せている」とも指摘した。
548朝まで名無しさん:2012/08/04(土) 06:27:34.36 ID:BhcAaIpb
日本会議もガンガン、追い風エール
ただチラシは取扱がオレオレ詐欺もあるから注意が必要
口座番号は東京都のHPか、信用できる身近な人に確認してもらって一文が必要かも
それさえあれば、町内回覧板で回してもらうのもありかな


http://sankei.jp.msn.com/region/news/120803/tky12080323080012-n1.htm
都の尖閣購入求め日本会議が要望書
2012.8.3 22:01
 東京都の尖閣購入計画について、民間団体の日本会議(会長、三好達元最高裁判所長官)が3日、国ではなくあくまで都での購入を求める石原慎太郎知事あての要望書を提出した。

 提出には小磯明、古賀俊昭、吉住健一、吉田康一郎の各都議や地権者の地元の埼玉県議らも同席。
要望書では、国が購入方針を示すなか「中国の圧力に有効な手立てを講ずることのなかった政府に任せるわけにはいかない」とし、都への寄付推進のため、ちらしを作るよう求めている。



日本会議 http://www.nipponkaigi.org/

●都議 小磯明(自民)、、古賀俊昭(自民)、吉住健一(自民)、吉田康一郎(民主)
549朝まで名無しさん:2012/08/04(土) 12:01:45.57 ID:hehmrU9S
中国共産党の尻の穴の小ささよ。
戦略的に空母一隻分越える価値ある尖閣に30億円の提示。
油田やガス田考えたら10兆円提示でもよかった。

「地権者に、お前が持ってる尖閣売ってくれ」の泥足跡を残しながら、
今度は俺のものという。

けちで無神経。
550朝まで名無しさん:2012/08/06(月) 11:18:40.99 ID:sUBz4DIM
東京都尖閣諸島寄附金 受付状況
これまでにお寄せいただいた東京都尖閣諸島寄附金の件数と総額です。
【受付件数・総額(8月3日現在)】
件数 95,927 件
※うち、ゆうちょ銀行受付件数 7,805 件 (8月1日現在)
総額 1,409,092,656 円
※うち、ゆうちょ銀行受付額 86,199,236 円
551朝まで名無しさん:2012/08/07(火) 11:05:07.09 ID:XUrhAsu8
【受付件数・総額(8月6日現在)】

 件数 96,262 件
  ※うち、ゆうちょ銀行受付件数 8,001 件 (8月3日現在)

 総額 1,411,821,349 円
  ※うち、ゆうちょ銀行受付額 87,220,341 円



552朝まで名無しさん:2012/08/07(火) 11:21:33.38 ID:i8YvDUH2
>>550-551

■東京都尖閣諸島寄附金 受付状況
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku_kifu.htm
ゆうちょ件数集計遅れ調整済
週計
週 ***週初 ****総件数 ***寄付総額 *増加数 ***増加金額 **平均
01週 12/05/01〜 *9,349 * \125,351,220 *9,349 * \125,351,220 @13,408
02週 12/05/07〜 37,443 * \503,448,459 28,094 * \378,097,239 @13,458
03週 12/05/14〜 57,467 * \792,748,466 20,024 * \289,300,007 @14,448
04週 12/05/21〜 65,098 * \920,731,902 *7,631 * \127,983,436 @16,772
05週 12/05/28〜 70,700 \1,014,935,888 *5,602 ** \94,203,986 @16,816
06週 12/06/04〜 76,910 \1,102,078,367 *6,210 ** \87,142,479 @14,033
07週 12/06/11〜 82,767 \1,194,816,415 *5,857 ** \92,738,048 @15,834
08週 12/06/18〜 85,733 \1,237,787,805 *2,966 ** \42,971,390 @14,488
09週 12/06/25〜 88,126 \1,297,680,373 *2,393 ** \59,892,568 @25,028
10週 12/07/02〜 90,293 \1,332,416,583 *2,167 ** \34,736,210 @16,030
11週 12/07/09〜 92,428 \1,357,453,727 *2,135 ** \25,037,144 @11,727
12週 12/07/17〜 93,693 \1,375,645,837 *1,265 ** \18,192,110 @14,381
13週 12/07/23〜 94,833 \1,390,516,892 *1,140 ** \14,871,055 @13,045
14週 12/07/30〜 96,123 \1,409,092,656 *1,290 ** \18,575,764 @14,400
総計(〜08/03)** 96,123 \1,409,092,656 96,123 \1,409,092,656 @14,659

月計
月 ***週初 ****総件数 ***寄付総額 *増加数 ***増加金額 **平均
12/05月******* 69,794 \1,003,818,899 69,794 \1,003,818,899 @14,383
12/06月******* 88,126 \1,297,680,373 18,332 * \293,861,474 @16,030
12/07月******* 95,460 \1,401,091,405 7,334 * \103,411,032 @14,100
総計********** 95,460 \1,401,091,405 95,460 \1,401,091,405 @14,677

推移スクリプト http://www43.atpages.jp/senkakukifu/
553朝まで名無しさん:2012/08/07(火) 15:51:34.55 ID:KB4zVDwP
鳩山 小沢 菅 仙石 置石の隠れ在日は手下の在日使って
毎日資料探しやってただと。
何の資料か?って、勿論、尖閣は中国様の領土だったと言う歴史証拠。
あるわけ無いから今度は清国から、難破した漁民が「日本領土の尖閣」
でお世話になりましたって書いてある感謝状を盗んで焼く計画だ。

尖閣をシナに献上したらどんな良い待遇が待ってるんだろ??
554朝まで名無しさん:2012/08/08(水) 12:03:02.30 ID:DIDkuUDn
東京都尖閣諸島寄附金 受付状況
 これまでにお寄せいただいた東京都尖閣諸島寄附金の件数と総額です。

【受付件数・総額(8月7日現在)】

 件数 96,346 件
  ※うち、ゆうちょ銀行受付件数 8,015 件 (8月4日現在)

 総額 1,414,059,203 円
  ※うち、ゆうちょ銀行受付額 88,448,823 円
555朝まで名無しさん:2012/08/09(木) 11:03:29.90 ID:X8xgz1WU
東京都尖閣諸島寄附金 受付状況
これまでにお寄せいただいた東京都尖閣諸島寄附金の件数と総額です。
【受付件数・総額(8月8日現在)】
件数 96,401 件
※うち、ゆうちょ銀行受付件数 8,019 件 (8月5日現在)
総額 1,415,052,769 円
※うち、ゆうちょ銀行受付額 89,014,366 円
556朝まで名無しさん:2012/08/09(木) 11:05:17.97 ID:X8xgz1WU
二日連続で1日あたりの寄付者数が二桁は厳しいな
557朝まで名無しさん:2012/08/09(木) 11:17:42.47 ID:7WcZsvBW
金額も初めて100万円割り込み

ただ、もう充分な寄附数と金額
これ+1億円だから、15億円は突破している
558朝まで名無しさん:2012/08/09(木) 11:48:12.55 ID:wY2nAfnl

>これ+1億円だから、15億円は突破している

+1億円 の説明して。
559朝まで名無しさん:2012/08/09(木) 11:55:15.46 ID:7WcZsvBW
>>558
起業家から1億円寄附の申し入れがあった。
ずっと日別増加額見てるけど、+1億円の寄附はまだない
金額が大きいから、最後(いつ?)でいいとかの話しになっているかなと推測

ソース
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120512/plt1205121403000-n1.htm
560朝まで名無しさん:2012/08/09(木) 18:51:59.69 ID:yFc2ovv9
凄いな。14億か。
こういう民意の示し方もあるってことだな。

他方、原発反対デモの連中は
単に寄り集まるだけで何も前向きな行動を取ろうとしない。
エセ左翼って人の邪魔ばかりするのが好きだよね。
所詮天の邪鬼共の成れの果てか。
561朝まで名無しさん:2012/08/09(木) 20:29:10.39 ID:wY2nAfnl
>559
思い出しました、そうでしたね。
うちは家族で、夫々寄付いたしました。

562朝まで名無しさん:2012/08/09(木) 21:29:52.00 ID:N2qTqT88
ついでに、東京オリンピックの誘致も、石原信者の寄付金を集めてやったらいいぞ。

どうせ右翼の石原が誘致する「平和の祭典」なんて眉唾物で、外国から支持を受けるはずもなく、
落選するに決まっているからね。税金の全くの無駄遣いだ。
563朝まで名無しさん:2012/08/10(金) 09:46:03.81 ID:wMjWcb8y
左翼の掲げる平和と平等の方が利己的で嘘出鱈目ですがねえ。
564朝まで名無しさん:2012/08/10(金) 10:55:29.05 ID:jGzmhC2P
>>562

ろくに税金を収めてない奴に限って二言目には「税金!税金!」って口にするんだよなw
565朝まで名無しさん:2012/08/10(金) 11:45:37.13 ID:a5qmz3yO
東京都尖閣諸島寄附金 受付状況
これまでにお寄せいただいた東京都尖閣諸島寄附金の件数と総額です。
【受付件数・総額(8月9日現在)】
件数 96,568 件
※うち、ゆうちょ銀行受付件数 8,143 件 (8月6日現在)
総額 1,416,500,170 円
※うち、ゆうちょ銀行受付額 89,687,471 円
566朝まで名無しさん:2012/08/10(金) 23:29:44.19 ID:R5kBaO8e
>559
と思ったが、その企業家は目立ちたくないから、
既に数十回に分割して寄付したのでは?
561より。

567朝まで名無しさん:2012/08/11(土) 00:20:19.27 ID:BFupPpfC
>>564
>ろくに税金を収めてない奴に限って二言目には「税金!税金!」って口にするんだよなw

そうすると、税金をきっちり納めている人達は、自分の税金の使われ方に文句は言わない大人しい人達、って事でつかねw
568朝まで名無しさん:2012/08/11(土) 15:37:25.81 ID:zJBSXF9o
>>567
納めず騒いでる人達には信じられんだろうが日本ではそうなんだよ
569朝まで名無しさん:2012/08/11(土) 18:41:18.90 ID:UiFyZKJk
税金納めないどころか、何の菅のと因縁つけて国から金を毟り取ってる
外国の輩もいるんですね。しかも、すぐ騒ぐ輩が。
570朝まで名無しさん:2012/08/14(火) 15:32:54.27 ID:bLPm9Lv9
■東京都尖閣諸島寄附金 受付状況
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku_kifu.htm
ゆうちょ件数集計遅れ調整済
週計
週 ***週初 ****総件数 ***寄付総額 *増加数 ***増加金額 **平均
01週 12/05/01〜 *9,349 * \125,351,220 *9,349 * \125,351,220 @13,408
02週 12/05/07〜 37,443 * \503,448,459 28,094 * \378,097,239 @13,458
03週 12/05/14〜 57,467 * \792,748,466 20,024 * \289,300,007 @14,448
04週 12/05/21〜 65,098 * \920,731,902 *7,631 * \127,983,436 @16,772
05週 12/05/28〜 70,700 \1,014,935,888 *5,602 ** \94,203,986 @16,816
06週 12/06/04〜 76,910 \1,102,078,367 *6,210 ** \87,142,479 @14,033
07週 12/06/11〜 82,767 \1,194,816,415 *5,857 ** \92,738,048 @15,834
08週 12/06/18〜 85,733 \1,237,787,805 *2,966 ** \42,971,390 @14,488
09週 12/06/25〜 88,126 \1,297,680,373 *2,393 ** \59,892,568 @25,028
10週 12/07/02〜 90,293 \1,332,416,583 *2,167 ** \34,736,210 @16,030
11週 12/07/09〜 92,428 \1,357,453,727 *2,135 ** \25,037,144 @11,727
12週 12/07/17〜 93,693 \1,375,645,837 *1,265 ** \18,192,110 @14,381
13週 12/07/23〜 94,833 \1,390,516,892 *1,140 ** \14,871,055 @13,045
14週 12/07/30〜 96,123 \1,409,092,656 *1,290 ** \18,575,764 @14,400
15週 12/08/06〜 96,984 \1,417,739,572 ** 861*** \8,646,916 @10,043
総計(〜08/10) ** 96,984 \1,417,739,572 96,984 \1,417,739,572 @14,618

月計
月 ***週初 ****総件数 ***寄付総額 *増加数 ***増加金額 **平均
12/05月******* 69,794 \1,003,818,899 69,794 \1,003,818,899 @14,383
12/06月******* 88,126 \1,297,680,373 18,332 * \293,861,474 @16,030
12/07月******* 95,460 \1,401,091,405 7,334 * \103,411,032 @14,100
総計********** 95,460 \1,401,091,405 95,460 \1,401,091,405 @14,677

推移スクリプト http://www43.atpages.jp/senkakukifu/
571朝まで名無しさん:2012/08/14(火) 15:35:38.84 ID:bLPm9Lv9
>>566
それは手間だし、まだ寄附されてないと思うんだけどどうだろうね

>>570
でかなり、寄附のペースが金額・口数ともにスローダウンが明白になってきている
でも、もう充分なような

572朝まで名無しさん:2012/08/16(木) 08:48:37.97 ID:MENfadaY
>>570
乙です。

東京都尖閣諸島寄附金 受付状況
これまでにお寄せいただいた東京都尖閣諸島寄附金の件数と総額です。
【受付件数・総額(8月14日現在)】
件数 97,165 件
※うち、ゆうちょ銀行受付件数 8,481 件 (8月11日現在)
総額 1,420,339,861 円
※うち、ゆうちょ銀行受付額 91,209,678 円
573朝まで名無しさん:2012/08/16(木) 11:02:59.74 ID:MENfadaY
東京都尖閣諸島寄附金 受付状況
これまでにお寄せいただいた東京都尖閣諸島寄附金の件数と総額です。
【受付件数・総額(8月15日現在)】
件数 97,376 件
※うち、ゆうちょ銀行受付件数 8,562 件 (8月13日現在)
総額 1,422,988,775 円
※うち、ゆうちょ銀行受付額 92,650,935 円
574朝まで名無しさん:2012/08/16(木) 11:10:08.97 ID:MENfadaY
昨日の事件を受けての今週来週の寄付者数の推移が気になるとこですね。
575朝まで名無しさん:2012/08/16(木) 20:49:39.38 ID:aFJzeGYQ
東京都が尖閣諸島を守るというなら、自前で軍隊を編成して派遣しなければいかんでしょうなあ。
576朝まで名無しさん:2012/08/16(木) 21:12:51.62 ID:81QROJvI
あれやこりあで、企業進出は特亜から東南アジアや
インドにシフト間違いないでしょうなあ。

出向社員が紛争あるたび相手政府によって人質になったり、
設備から資本まで会社丸ごと接収懸念なんて、特亜以外の
世界中で聞いたことないもんなあ。

577朝まで名無しさん:2012/08/16(木) 21:42:34.69 ID:p5HjKyW/
>>576
> 設備から資本まで会社丸ごと接収懸念なんて、特亜以外の
> 世界中で聞いたことないもんなあ。

最近だとスペインがアルゼンチンでやられたじゃん

578朝まで名無しさん:2012/08/17(金) 11:19:11.28 ID:TyYwYvI+
【受付件数・総額(8月16日現在)】

 件数 97,603 件
  ※うち、ゆうちょ銀行受付件数 8,641 件 (8月14日現在)

 総額 1,425,508,847 円
  ※うち、ゆうちょ銀行受付額 93,762,986 円

8/15,16の2日間は増加額250万円超ペース
579朝まで名無しさん:2012/08/17(金) 11:21:56.49 ID:TyYwYvI+
上陸するとわかっていて、みすみす上陸を許し中国国旗を掲げさせてしまう民主政権

断固阻止し、日本の領土を守る気概一切なし

また強制送還だけ
さあ、この甘々の危機感なし民主政権の対応に次から次へと盗人が上陸してくるよ
580朝まで名無しさん:2012/08/17(金) 11:40:13.85 ID:ToWVzk0z
津川雅彦さんのブログより

33 ■無題

中国 「尖閣はわが国の島、逮捕者を直ちに釈放せよ!わーわーわー」


日本政府 ひそひそ、怖いからすぐ釈放しようよ。 「決めた!釈放」

中国 「ただちの釈放によって尖閣はわが国の島と、日本は認めたわけだ、日本よ、以後行動を慎めよ」

日本 「平和、平和憲法第九条が見えないか。平和憲法 話し合いでやろうよ」

中国 「はー? 尖閣の事?既に中国の島をなんで話しあうの? はー?もう中国軍駐留してるよ・」

日本 「憲法第九条 憲法第九条 憲法第九条」

中国 憲法第九条だとさ。 大笑い 大笑い 大笑い 笑い止まらない。

メタンやら石油やらガス田簡単に転げ込み。ただ取り。



、、、てな事にならなければ良いんですが、、、


靖国 2012-08-16 22:44:12 [コメントをする]



581朝まで名無しさん:2012/08/17(金) 11:53:09.72 ID:uTl6nmxy
島に警察を駐留させる時期になりましたね。
2度あることは3度あると昔から言いますし。
582朝まで名無しさん:2012/08/19(日) 15:33:24.75 ID:oVCEWmS7
自分の土地でもないのに、ああでもないこうでもないと、評論が喧しいなあ。

千円の投資で一億円の宝くじに当たったら何に使おうかな?などと妄想を膨らましているバカに等しい。
583朝まで名無しさん:2012/08/19(日) 16:53:52.79 ID:BbWNgEEK

尖閣寄付から逃げ回ってるニートがつぶやいています。

皆さんは自分の土地じゃないから寄付をする。
民主党が中国に献上したくてしょうがないから、
防止の為に寄付をする。
584朝まで名無しさん:2012/08/19(日) 23:07:00.70 ID:qN3YLlHH
上陸した活動家の一人って雇われて騒いだだけみたいだね。
以前は中国の旗を燃やしていてばっちり写真に残っている。

日本ではチョンコが様々なエセ左翼系デモに参加してたのは
笑えたけど。
585朝まで名無しさん:2012/08/20(月) 09:31:15.20 ID:uu7Xv1oB
>>584
これか
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1345390861/
【拡散せよw】尖閣諸島に侵入した自称香港の活動家が中国の国旗を焼いていた(画像あり)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3328913.jpg
ソース元検証ページ
http://tieba.baidu.com/p/1802726657 (※既に中国共産党の検閲で削除済み)
http://megalodon.jp/2012-0819-1657-59/tieba.baidu.com/p/1802726657 (※魚拓)

中国国旗を焼いたり、はためかせたり、金で請負だけにしても節操なさすぎ
中国国旗焼く人物は中国の英雄なわけだね


中国船長衝突の尖閣デモの際に、デモ妨害の人物が、官邸前反原発デモ参加にはビックリ
586朝まで名無しさん:2012/08/20(月) 11:05:38.86 ID:uu7Xv1oB
【受付件数・総額(8月17日現在)】

 件数 97,814 件
  ※うち、ゆうちょ銀行受付件数 8,641 件 (8月14日現在)

 総額 1,429,619,419 円
  ※うち、ゆうちょ銀行受付額 95,163,418 円


増加約410万円なので、ペースダウンの推移ではかなり多めの増加かな
587朝まで名無しさん:2012/08/20(月) 11:25:00.97 ID:ScJo0mil
>>586
乙です。
ゆうちょ銀行分がまだ14日分までの集計という理由はあると思いますが、15.16.17日が200人台までしか
戻らなかったのは意外でした。
マスコミが上陸は報じても寄付については一切報じないので知らない人は全然知る機会が無い状況は
変わらないですね。
588朝まで名無しさん:2012/08/20(月) 11:51:09.70 ID:uu7Xv1oB
>>587
ゆうちょの集計は不規則なんですよね
明日の発表を見てから判断をしようかなと

+は尖閣スレが乱立してるけど、国が賃借している事すらも知らない人が多い事に少し驚き
東京都が購入のための寄附募っている事も知らなそうな人が多い

ただここまで切迫してきた事は、都の購入への影響はどうだろうという読め無さがある
地権者の話しが、今年の3月以前であったらとつくづく残念
589朝まで名無しさん:2012/08/20(月) 12:10:57.72 ID:uu7Xv1oB
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012082002000117.html
上陸したのは

鈴木章浩都議、
和田有一朗兵庫県議、
茨城県取手市の小嶋吉浩市議、
東京都荒川区の小坂英二区議、
杉並区の田中裕太郎区議
の地方議員計五人のほか、

政治団体幹部や元自衛隊員ら。
---------------
上陸都議
大田:鈴木章浩(自民)

いつもの野田かずさ(北多三)都議は、今回は不参加かな
590朝まで名無しさん:2012/08/20(月) 12:46:10.05 ID:uu7Xv1oB
野田内閣の嫌がらせ妨害が露骨になってきている

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS20009_Q2A820C1EB1000/
東京都が尖閣上陸申請 政府、書類不備で受理せず
591朝まで名無しさん:2012/08/20(月) 13:15:58.28 ID:n3Wtkggd
我が家の体験からもうしますと
18日給料が17日に前倒しとなりますので ちょっと増えたのかな?
でも 我が家の振込みは郵便局で本日いたしました。
反映されるのは数日先ですね。通知が郵便でなされるようです。

伸び悩みはしかたがないかもしれませんね。
私にも15億円集まったら十分だろう?という思い込みがありますし
夏休みや盆休みの出費もありますしね。
592朝まで名無しさん:2012/08/21(火) 08:20:57.92 ID:SnLeDBeM
今回の慰霊祭を利用した上陸について

メインである遺族会のコメント
「静かに慰霊したい」
で、上陸に反対

山谷えり子らが求めた上陸申請の署名にも署名しなかった
遺族会会長談

まあ、山谷えり子らはグズだよな
慰霊際を利用した売名行為にして人としてどうよ
慰霊の場で天下国家を語る
山谷えり子らは慰霊の気持ちゼロだろ

593朝まで名無しさん:2012/08/21(火) 08:33:21.99 ID:SnLeDBeM
今回の慰霊祭を利用した尖閣上陸について

「遺族会の気持ちを踏みにじり、
慰霊際を利用して上陸したとしか思えない」

遺族会会長談
594朝まで名無しさん:2012/08/21(火) 09:22:54.32 ID:hvkHMGOh
>>592-593
スレでのレスに当該文言はあったが、報道等のソースをよろしく

慰霊祭の洋上には遺族も乗船、石垣漁船団も協力していた
石垣市長は、毎年尖閣で慰霊祭をすべく上陸申請を出してきている

595朝まで名無しさん:2012/08/21(火) 09:29:33.06 ID:fvAihysX
沖縄タイムズ、琉球新報

遺族会会長の写真付き

まあ、慰霊の場や式典で、おまえがメインじゃないのに、関係ない政治思想語るグズはどこにでもいるよね
596朝まで名無しさん:2012/08/21(火) 09:30:50.99 ID:fvAihysX
>>594
> 石垣市長は、毎年尖閣で慰霊祭をすべく上陸申請を出してきている

わかっていると思うが、慰霊祭の主賓は遺族だ

石垣市長ではない
597朝まで名無しさん:2012/08/21(火) 09:36:13.33 ID:hvkHMGOh
>>595
ありがとう
まだネットには上がってないみたい
598朝まで名無しさん:2012/08/21(火) 09:52:36.23 ID:q4KabEis
>>595
> 沖縄タイムズ、琉球新報

一番あてにならないソースじゃないか
たとえ100人の遺族のうち99人が慰霊際に賛成でも
たった一人反対がいただけ「遺族の総意!」って書くのがその2紙の特色だw
599朝まで名無しさん:2012/08/21(火) 09:58:12.74 ID:6V0drr5D
>>598
沖縄タイムズ、琉球新報

遺族会会長の写真付き

まあ、慰霊の場や式典で、おまえがメインじゃないのに、関係ない政治思想語るグズはどこにでもいるよね
600朝まで名無しさん:2012/08/21(火) 10:05:21.99 ID:6V0drr5D
>>598
常識で考えれば?
慰霊祭が目的で船に便乗して、鎮魂ほったらかしで、泳いで尖閣は日本の領土だ〜!

山谷えり子らは人間のグズだろ
601朝まで名無しさん:2012/08/21(火) 10:06:49.34 ID:q4KabEis
>>600

泳いでいったのは領土議連とは別の団体なんだけど・・・
602朝まで名無しさん:2012/08/21(火) 10:08:50.32 ID:yWU6a0FS
上陸した連中に、遺族も石垣市民も全然いないってのが凄いよなw
宮古島の人はいたみたいだが

正に、ネトウヨが沖縄批判に使う、
アメリカ軍基地に反対してるのは県外から来た左翼だけ

それと全く同じ
山谷えり子らも沖縄県外の人だ
603朝まで名無しさん:2012/08/21(火) 10:11:31.15 ID:yWU6a0FS
>>601
山谷えり子は上陸した連中を擁護しとるから同罪

国会議員として恥を知れ
604朝まで名無しさん:2012/08/21(火) 10:19:11.92 ID:yjZ2B7Ke
琉球新報の記事によると、

遺族会に尖閣上陸申請の署名を迫ったのは山谷えり子
遺族会は考えが違うと拒否

領土議連は18日に慰霊祭を行ったが、遺族会には連絡なし
参加した遺族は1人

なんじゃこりゃw
605朝まで名無しさん:2012/08/21(火) 10:30:28.68 ID:jxyhC1To
福島みずほを、つまみ上げていきなり尖閣に放置したら

ぎゃー、わだし、ホントは韓国人よー、中国の下僕だわー、

その後、5分で発狂
606朝まで名無しさん:2012/08/21(火) 11:10:58.13 ID:hvkHMGOh
■東京都尖閣諸島寄附金 受付状況 http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku_kifu.htm
【受付件数・総額(8月20日現在)】
 件数 98,478 件 ※うち、ゆうちょ銀行受付件数 8,996 件 (8月17日現在)
 総額 1,433,991,211 円 ※うち、ゆうちょ銀行受付額 96,435,556 円

ゆうちょ件数集計遅れ調整済
週 ***週初 ****総件数 ***寄付総額 *増加数 ***増加金額 **平均
01週 12/05/01〜 *9,349 * \125,351,220 *9,349 * \125,351,220 @13,408
02週 12/05/07〜 37,443 * \503,448,459 28,094 * \378,097,239 @13,458
03週 12/05/14〜 57,467 * \792,748,466 20,024 * \289,300,007 @14,448
04週 12/05/21〜 65,098 * \920,731,902 *7,631 * \127,983,436 @16,772
05週 12/05/28〜 70,700 \1,014,935,888 *5,602 ** \94,203,986 @16,816
06週 12/06/04〜 76,910 \1,102,078,367 *6,210 ** \87,142,479 @14,033
07週 12/06/11〜 82,767 \1,194,816,415 *5,857 ** \92,738,048 @15,834
08週 12/06/18〜 85,733 \1,237,787,805 *2,966 ** \42,971,390 @14,488
09週 12/06/25〜 88,126 \1,297,680,373 *2,393 ** \59,892,568 @25,028
10週 12/07/02〜 90,293 \1,332,416,583 *2,167 ** \34,736,210 @16,030
11週 12/07/09〜 92,428 \1,357,453,727 *2,135 ** \25,037,144 @11,727
12週 12/07/17〜 93,693 \1,375,645,837 *1,265 ** \18,192,110 @14,381
13週 12/07/23〜 94,833 \1,390,516,892 *1,140 ** \14,871,055 @13,045
14週 12/07/30〜 96,123 \1,409,092,656 *1,290 ** \18,575,764 @14,400
15週 12/08/06〜 96,984 \1,417,739,572 ** 861*** \8,646,916 @10,043
16週 12/08/13〜 98,169 \1,429,619,419 *1,185***\11,879,847 @10,025
総計(〜08/17) ** 98,169 \1,429,619,419 98,169 \1,429,619,419 @14,563

月 ***週初 ****総件数 ***寄付総額 *増加数 ***増加金額 **平均
12/05月******* 69,794 \1,003,818,899 69,794 \1,003,818,899 @14,383
12/06月******* 88,126 \1,297,680,373 18,332 * \293,861,474 @16,030
12/07月******* 95,460 \1,401,091,405 7,334 * \103,411,032 @14,100
総計********** 95,460 \1,401,091,405 95,460 \1,401,091,405 @14,677

推移スクリプト http://www43.atpages.jp/senkakukifu/
607朝まで名無しさん:2012/08/21(火) 11:17:07.51 ID:hvkHMGOh
>>606
8/17 増加411万円 増加口数566
8/20 増加437万円


遺族の思いは別にあったかもとは今は思うが、それでも8/19尖閣上陸GJ

尚、8/19上陸&慰霊祭は東京都&石原都知事とは無関係の
頑張れ日本と自民党など超党派議連
608朝まで名無しさん:2012/08/21(火) 13:52:57.87 ID:yjZ2B7Ke
山谷えり子らは売名行為目的で人の心のない外道かもね

http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-195921-storytopic-1.html

「慰霊祭利用された」 遺族会、署名を拒否尖閣上陸2012年8月21日

【石垣】尖閣列島戦時遭難者遺族会の慶田城用武会長(69)は20日、琉球新報の取材に応じ「日本の領土を守るため行動する議員連 盟」の山谷えり子会長(自民党参院議員)から 洋上慰霊祭を目的とした上陸許可申請に署名を 求められ、拒否したことを明かした。
 慶田城会長は「遺族会の気持ちを踏みにじり、慰霊祭を 利用して上陸したとしか思えない」と話し、議連の洋上慰霊祭や地方議員らの魚釣島上陸を厳しく批判した。
  慶田城会長によると、約10日前に領土議連 の山谷会長から電話があり、政府に提出する上 陸許可申請への署名を求められた。
 慶田城会長は「領土を守るという議連の考えと、み霊を慰めるとの遺族会の考えに違いがある」と、依頼を断った。
609朝まで名無しさん:2012/08/21(火) 16:47:09.49 ID:jxyhC1To
この書き込みの在日たち、やっぱり日本人に因縁つけたね。
不法侵入の支那人には一言もなし。

支那の尖閣不法ぶん取りを懸念して島にあがった日本人
が怖いのかね。
610朝まで名無しさん:2012/08/21(火) 19:13:15.63 ID:1XpG80dx
次の石原の一手次第では尖閣に関する石原は終わる

石垣も沖縄も苦々しく現状を見てることを忘れるな
611朝まで名無しさん:2012/08/21(火) 19:35:03.78 ID:+XiD0GPj
毅然とした態度を取れない野田ブタは首だ!
612朝まで名無しさん:2012/08/22(水) 00:08:51.38 ID:mUAnWbVV
>>610

沖縄県はこの件に関しては最初から聾桟敷
石垣市は市長自ら「東京都を全面支援!」って公言してんじゃん
613朝まで名無しさん:2012/08/22(水) 09:04:58.16 ID:NC29iEDE
石垣市長:尖閣を共同購入しましょう
東京都知事:拒否

元々そう安全でもなかった北方の海が、
東京都知事と山谷えり子らのような売名行為野郎のせいで、
危険度上昇中
尖閣購入、尖閣上陸で、石垣に、沖縄に不利益しかない状況に移行しつつある
614朝まで名無しさん:2012/08/22(水) 09:22:00.77 ID:vhQOAnGZ
領土を守れと山谷えり子らの売名行為野郎がわめいても

半世紀前は、本土は守っておいて、沖縄全土は更地。県民は家も財産もなく強制収容
615朝まで名無しさん:2012/08/22(水) 09:24:24.81 ID:vhQOAnGZ
本土だけ独立するなか、沖縄だけ見捨てられ。。。。

いまさら、なにが領土を守れだってところもあるかもね
616朝まで名無しさん:2012/08/22(水) 09:28:50.13 ID:TIVOnoe6
>>613
1本化した方が混乱せずにすむからの理由で、石垣市長もそれで良しとし全面支持を常に表明している
国の突然の購入意思に対しても、東京都の購入を支持してきている(国会での参考人発言)

国は漫然と放置
中国が徐々に泥棒行為を拡大してきても、漫然と放置し中国のやりたい放題も放置
日本が実効支配を強化せず放置に対し、中国は領土問題化するために泥棒行為を積み上げている
フィリピンの島も盗まれ、更に盗もうとしている
平穏?虎視眈々と泥棒がジワジワ盗もうとしているじ様態を平穏というのか?
今日が無事なら、明日には盗まれてもOK?
馬鹿な話しだ

本当は石原都知事の表明すら遅すぎた
国がユレとずつと我慢してきたのだろうが、もう少し早ければと悔やむばかり
617朝まで名無しさん:2012/08/22(水) 09:47:43.66 ID:eapE5OS2
>>616
こういう馬鹿が、知識もなく沖縄批判をする
618朝まで名無しさん:2012/08/22(水) 09:50:59.06 ID:TIVOnoe6
>>617
???
沖縄を一切批判してないが?

国を批判している
日本の国土と国民を守るのが国
日本の領土を守らずして、政権とは言えない
619朝まで名無しさん:2012/08/22(水) 10:19:52.04 ID:TIVOnoe6
>>608

遺族の方々もさまざまな思いがあるようです
しかし、案内もせずは思いを逆なでする不手際なのは確かかなと
しかし、遺骨さえ収集できていないとは

http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-195921-storytopic-1.html
 慶田城会長は「遺族会の気持ちを踏みにじり、慰霊祭を利用して上陸したとしか思えない」と話し、議連の洋上慰霊祭や地方議員らの魚釣島上陸を厳しく批判した。
 領土議連は尖閣諸島へ出港する前の18日、石垣島にある尖閣列島戦時遭難死没者慰霊之碑前で慰霊祭を開催したが、遺族会に案内はなく、参加した遺族は1人だけだった。洋上慰霊祭への参加依頼もなかった。

http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120822/dms1208220647000-n1.htm
 18日夕、石垣市内で行われた慰霊祭。海辺の慰霊碑の側に疎開船遭難事件の遺族、伊良皆高博=いらみな・たかひろ=さん(36)の姿があった。伊良皆さんは祖父と伯母を魚釣島で亡くしているが、遺骨はまだ収集できていない。
 「今回もだめでしたけど、きっといつか島で慰霊祭ができると思います」
 自民党の山谷えり子参院議員(61)がこう話しかけると、伊良皆さんは「よろしくお願いします」と頭を下げた。
 山谷氏は超党派の「日本の領土を守るため行動する議員連盟」会長。慰霊祭を魚釣島で行うため上陸許可を求めたが政府はこれを却下した。議連は石垣市内のほか、洋上でも慰霊祭を行うことにした。
620朝まで名無しさん:2012/08/22(水) 11:07:02.08 ID:TIVOnoe6
【受付件数・総額(8月21日現在)】

 件数 98,673 件
  ※うち、ゆうちょ銀行受付件数 9,015 件 (8月18日現在)
 総額 1,438,168,727 円
  ※うち、ゆうちょ銀行受付額 97,750,315 円

------------
増加寄附金400万円台が続いてる
400万円突破は7/31以来の増加額

8/17 増加411万円 増加口数566
8/20 増加437万円 増加口数328
8/21 増加417万円 
621朝まで名無しさん:2012/08/22(水) 13:56:05.48 ID:wPs6y+d9
>>619
遺族会に連絡なし
会長を筆頭に複数の遺族が山谷えり子らと上陸を批判

たった一人の遺族が山谷えり子らお願いします

慰霊祭ほったらかして、尖閣上陸して日の丸の山谷えり子ら
622朝まで名無しさん:2012/08/22(水) 14:08:38.74 ID:0bct26c7
中心となるべき遺族を無視して慰霊祭

山谷えり子らと上陸した連中は売名行為のクズだね
石原も同様かな
623朝まで名無しさん:2012/08/22(水) 14:14:30.82 ID:0bct26c7
尖閣諸島戦時遭難事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%96%E9%96%A3%E8%AB%B8%E5%B3%B6%E6%88%A6%E6%99%82%E9%81%AD%E9%9B%A3%E4%BA%8B%E4%BB%B6

7月3日に攻撃されてその時に大勢が死んだのに、8月18日に慰霊祭って無理があるんじゃないの?

地元では毎年7月3日に慰霊祭やってるようだし

2009
http://www.qab.co.jp/news/2009070410298.html
2011
http://article.okinawatimes.co.jp/article/2011-07-04_20084
624朝まで名無しさん:2012/08/22(水) 14:41:38.64 ID:TIVOnoe6
>>623
7/3 一心丸爆撃により沈没、
7/4 友愛丸は浸水しながら魚釣島に漂着
8/18 救助到着
8/19 石垣島に生存者帰還
11月 取り残された生存者を家族が雇った台湾漁船が救出

それぞれの日々で、多くの方が亡くなっている

625朝まで名無しさん:2012/08/22(水) 16:19:07.35 ID:TIVOnoe6
中国と韓国に媚売るだけで、日本の領土を守ろうとせず
領土を守ろうとする石原東京都と、寄付の賛意を無視したら許さない
完全な売国政権と位置付ける

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012082200535
尖閣上陸、都が正式申請=政府が対応検討へ

 長浜博行官房副長官は22日の参院決算委員会で、東京都から同日、沖縄県石垣市の尖閣諸島への正式な上陸申請があったことを明らかにした。
長浜氏は「原則として政府関係者を除き上陸を認めない方針を取っているが、尖閣諸島の平穏かつ安定的な維持管理という政府の賃借の目的を踏まえ検討する」と述べた。
自民党の佐藤正久氏への答弁。
 尖閣諸島をめぐっては、領有権を主張する中国人活動家が不法上陸事件を起こす一方、都議ら日本人10人も政府の許可を得ずに上陸し、日中の摩擦が強まっている。
都の上陸を許可すれば中国が反発を強めるのは必至で、政府は韓国との竹島問題も抱え、難しい判断を迫られそうだ。 
 東京都の石原慎太郎知事は尖閣諸島を購入する方針を表明しており、購入対象となる土地の面積を確定させる現地調査のため、上陸申請に関する書類を17日に政府に提出。
書類は上陸の日時や上陸予定者などの記載が不十分だとして、一時預かりの状態になっていた。(2012/08/22-16:01)
626朝まで名無しさん:2012/08/22(水) 18:14:41.39 ID:imHqf6Kj
上陸申請し受理されたものの許可しない?
土地の測量が出来ないじゃないか。
及び腰政府よ 許可を出して 売買の準備を進めよ。
政府が買うにしても 今の不動産関連法の下 測量は売買に必要なことなのだから。
627朝まで名無しさん:2012/08/22(水) 19:34:21.38 ID:FQA7WP27
そういえば…
領収書来ないなぁ…
6月頭に送ったのだが…
628朝まで名無しさん:2012/08/22(水) 19:47:12.52 ID:mUAnWbVV
>>626
> 土地の測量が出来ないじゃないか

船上から土地を目視するだけで土地評価をしたことにして
価格設定をするんだとさ
既に都議会自民党だけでなく民主党ともそれで桶って話がついてる
629朝まで名無しさん:2012/08/22(水) 21:36:20.27 ID:IuUp0wOF
石原都知事が尖閣買い入れ発言
中国追従派直ちに ⇒都民の税金遣うから反対 と言い出す。

寄付で買い入れ賄えそうになったら
中国追従派⇒ 反対理由考え中
大人の対応とか言い出しそう。
630朝まで名無しさん:2012/08/22(水) 23:52:36.33 ID:6sHOtK/L
>>610
沖縄も石垣もって都知事の尖閣購入に
首長が反対したの?

残念ながらしてません。
631朝まで名無しさん:2012/08/23(木) 09:23:21.28 ID:RCHaYdc8
>>630
沖縄の首長達の意見をよーく聞いてみよう

国が買うことに賛成してるだけだ
632朝まで名無しさん:2012/08/23(木) 09:26:29.64 ID:RCHaYdc8
忘れてる奴いるけど、尖閣は
沖縄県、石垣市

基地問題と一緒で、
ガタガタと基地賛成、尖閣上陸と言ってる連中は、県民でも市民でもねーよ
県民、市民になってからガタガタ抜かせ
633朝まで名無しさん:2012/08/23(木) 09:31:09.93 ID:wmFIh9gB
最北の妹さん所有の島はけっきょく売ってもらえずか

石原の行動が売名行為と判断されたのかもね
634朝まで名無しさん:2012/08/23(木) 10:30:03.99 ID:UhYQnIFb
>>631

尖閣は未だ沖縄県民や石垣市民の所有になった事は唯の1度もないんだよな
635朝まで名無しさん:2012/08/23(木) 11:00:55.82 ID:Yy0it3Pa
>>632
被害、不利益被るのは、いつも沖縄だからな〜

東京でぬくぬくしてる奴らだけが天下国家語るんだよ
馬鹿だよ
636朝まで名無しさん:2012/08/23(木) 11:02:17.24 ID:Yy0it3Pa
>>634
そうなんだ
けど、不利益被るのは沖縄だけなんだよね
石原や山谷えり子のせいで
拉致や銃撃されかねない空気が漂ってるのがなんとも
637朝まで名無しさん:2012/08/23(木) 11:12:43.50 ID:5WZl262d
■東京都尖閣諸島寄附金 受付状況 http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku_kifu.htm

【受付件数・総額(8月22日現在)】
 件数 98,812 件
  ※うち、ゆうちょ銀行受付件数 9,035 件 (8月19日現在)
 総額 1,440,519,135 円
  ※うち、ゆうちょ銀行受付額 98,437,247 円

------------
8/17 増加411万円 増加口数566
8/20 増加437万円 増加口数348
8/21 増加417万円 
8/22 増加235万円 
638朝まで名無しさん:2012/08/23(木) 11:19:18.89 ID:5WZl262d
>>634
尖閣でかつお節工場営んでいた古賀氏は、当時石垣市民では?
収用など土地を取られたと国に不信感の、古賀氏から尖閣買取の栗原氏ももとから埼玉?

>>635
石垣市長は東京都の尖閣購入を全面的に支持しているのだが?
また、8/19の上陸をGJとするが、石原都知事とは無関係なので混同しないように

>>633
妹さん所有のもう一島、断られたと言うソースよろしく
639朝まで名無しさん:2012/08/23(木) 11:26:16.72 ID:KTgWxdRx
>>637
残り7営業日で平均170人ずつのペースで10万人突破ですね。
640朝まで名無しさん:2012/08/23(木) 12:01:26.97 ID:UhYQnIFb
>>638

前所有者の古賀氏は福岡県民でしょう?
現当主の栗原氏は代々の大宮の地主
戦前に軍部に広大な所有地を没収されただけでなく
戦後も区画整理の名の下、広大な屋敷の敷地を強引に削られちゃった事もあって
国というか公に対して含むところがあるらしい
今回の売買も東京都に売るというより珍太郎に売るって感じで
もし珍太郎が総理大臣だったらあっさり国有化に応じてたと思うよ
641朝まで名無しさん:2012/08/23(木) 12:09:59.96 ID:5WZl262d
>>640
ありがとう

栗原氏の国に取られた土地ってのを、九州あたりと思ってた
琉球の王朝の方々が東京に移住させられたとかと、ごっちゃになってたかも

栗原の弟さんが明言してたね
新太郎に売る
新太郎が都知事だから、東京都に売る
新太郎が国会議員なら、国に売る
新太郎だけを信用してるのだろう
642朝まで名無しさん:2012/08/23(木) 15:40:04.58 ID:5WZl262d
国会質疑

自民党・下村博文

下村 「東京都の尖閣上陸申請、早く許可すべし」
藤村 「平穏かつ安定的な〜」いつもの常套句で検討すると
下村 「いつもの地主の意向によりが抜けている。地主は東京都に売却したい」
藤村 「地主の上陸同意書が添付されてない。地主に確認したところ政府の責任において判断してくれ」
 (うむ?野田の横やり購入妨害のせい?)
643朝まで名無しさん:2012/08/23(木) 16:01:48.66 ID:IPnsjFvx
超党派議員8人らが魚釣島近海へ出航 19日に洋上で慰霊祭   08/18 20:39
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/print/politics/politicsit/584800/

同じURLの2012年8月18日 11:46:19 GMT に取得されたキャッシュ、なぜか見出しも記事の中身も微妙に違う
尖閣の戦時遭難者を慰霊 洋上でも19日に開催   20:39
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:6LcJSjbcKnkJ:www.iza.ne.jp/news/newsarticle/print/politics/politicsit/584800/+
元ネタは共同通信かhttp://www.kyodonews.jp/feature/senkaku/2012/08/post-299.html

>慰霊祭は神式で行われ
>遭難事件の遺族、伊良皆高博さん(36)=石垣市=は「静かに慰霊をしたいので、領土問題には左右されたくない」と話した。

が削られてるのが注目される
644朝まで名無しさん:2012/08/23(木) 16:02:13.42 ID:IPnsjFvx
そして三日後のこの記事
地元無視の尖閣管理 「港整備」手つかず 慰霊祭同行ルポ   2012.8.22 00:24
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120822/plc12082200250001-n1.htm

>魚釣島での慰霊を望む遺族の声は根強い。

>18日夕、石垣市内で行われた慰霊祭。海辺の慰霊碑の側に疎開船遭難事件の遺族、伊良皆高博=いらみな・たかひろ=さん(36)の姿があった。
>伊良皆さんは祖父と伯母を魚釣島で亡くしているが、遺骨はまだ収集できていない。
> 「今回もだめでしたけど、きっといつか島で慰霊祭ができると思います」
> 自民党の山谷えり子参院議員(61)がこう話しかけると、伊良皆さんは「よろしくお願いします」と頭を下げた。

「きっといつか島で慰霊祭ができると思います」と山谷えり子が誘導して、
たったひとりの遺族参加者がお愛想で「よろしくお願いします」と答えたら
>魚釣島での慰霊を望む遺族の声は根強い。

そもそも山谷えり子が行った石垣島での慰霊祭には遺族会への案内はなく参加した遺族は1人だけだった。

一方、遺族会の慰霊祭は攻撃を受け船が沈没した毎年7月3日に石垣島で行われ50人〜80人の遺族が参加してるとのこと
http://www.y-mainichi.co.jp/news/20411/ http://www.y-mainichi.co.jp/news/1457/ http://www.y-mainichi.co.jp/news/5193/
645朝まで名無しさん:2012/08/23(木) 16:44:37.33 ID:5WZl262d
衆院質疑

きずな、最悪
 沖縄出身議員だが、本当にこれでいいのか?の議員
 弱腰と言われようが、独自外交を打ち立てるべきと中国の代弁者のごとし
 外相が、主権は譲れないと、これは民主にしてはまっとう
 質問者が最悪のため、外相答弁に胸なでおろし

公明、珍しくまとも
 東順一
 参院での質疑では、中国の代弁者みたいな議員だったが今日の質問者は日本の議員かなと

農林水産大臣
 これはこれは、民主党に人材なしの大臣
 狩野は問題ありだが、一応の知性はあったかと
646朝まで名無しさん:2012/08/23(木) 17:52:00.12 ID:lbdg+wI6
尖閣寄付とかトンキンキチガイ大杉w
647朝まで名無しさん:2012/08/23(木) 17:59:29.62 ID:5WZl262d
共産・笠井
 初めはまともかと思えば、韓国との対話はまず戦争責任の謝罪から入るべき
 (どれほどの謝罪がなされどれほどの賠償がされてきたのか、戦後何十年だ?共産はやはり共産)

社民・てるい
 どうでもいい

みんなの党・浅尾
 法的な下調べなしのためにつっこみが今一だったが、GJ。
浅尾 「所有者の意向によって日本人も立入禁止措置と言っていたはずだが、所有者が売却を望んでいる東京都に上陸許可を出さないだけの権利が賃借人にあるのか」
滝 「一般的に賃借人にはある」
浅尾 「賃貸契約書にうたっているのか、3月に切れるのにそこまでの権限があるのか」
滝、藤村 「ある」(といいつつ自信なさげ)

大地・松木
 尖閣は一般人の上陸だからどうでもいいが、竹島は大統領だから問題
 (といいつつ、韓国は大事な国だからと。どうでもいい)
648朝まで名無しさん:2012/08/23(木) 23:05:22.36 ID:Nz1BuD6f
> 初めはまともかと思えば
公明の東も、初めはまともかと思えば最後は人権擁護成立願いかい。
649朝まで名無しさん:2012/08/24(金) 09:43:58.35 ID:+G934ezS
>>648
尖閣・竹島に絞っての感想だから
ってか、用事しながらでその辺しか聞いてない

自民は下村の前に、石破が質問に立ってる
論理的で大したものとは思うし、嫌いじゃないんだが国会質疑は、かったるくて耳が滑ってしまいがちで
ついつい省略したくなる
いつものように的確な質問、
レンガ投げ等の行為は公務執行妨害の嫌疑があるのは法的に明白にも係わらず、不法入国だけの対処はいかがなものか
650朝まで名無しさん:2012/08/24(金) 11:07:05.20 ID:DGe0cn2K
東京都尖閣諸島寄附金 受付状況
これまでにお寄せいただいた東京都尖閣諸島寄附金の件数と総額です。
【受付件数・総額(8月23日現在)】
件数 99,258 件
※うち、ゆうちょ銀行受付件数 9,360 件 (8月21日現在)
総額 1,442,033,243 円
※うち、ゆうちょ銀行受付額 99,098,031 円
651朝まで名無しさん:2012/08/24(金) 11:20:00.28 ID:DGe0cn2K
23日が一気に446人増加してくれたおかげで10万人まであと742人。
総額も14億5千万まであと7,966,757円。
切りの良い数字をなんとか突破できそうですね。
特にマスコミが寄付をひた隠す中での10万人という数字には意味があると思います。
652朝まで名無しさん:2012/08/24(金) 15:39:38.21 ID:+G934ezS
参院国会質疑

自民
山本一太・岸信夫・山谷えり子
三人とも異口同音「東京都の上陸申請を許可すべきだ」「上陸させないのはおかしい」

山谷の質疑はもりだくさん

山谷 慰霊祭のための上陸を認めないのはおかしい
政府 遺族会に連絡を取った
山谷 遺族会の願いがあり石垣市長が申請を出し続けてきた
    遺族会が反対など遺族会に責任転嫁しないでほしい
野田 情報操作などしてない(怒)

はて、藪の中の様相

洋上慰霊祭後、地権者と電話
 (どっちからか、地権者からと聞いたが不確か。地権者が弟さんかどうかも不明)
地権者は、古賀氏の功績を周知したい。山谷さん、よく行ってくれた。

香港活動家は強制退去でもなんでもない
 立入禁止区域に中国・香港を含め報道機関30名(社?)を入れ、30分ほど活動家は、写真撮影・インタビュー
 どこが強制退去か、凱旋帰国させてるじゃないか


653朝まで名無しさん:2012/08/24(金) 15:41:04.09 ID:+G934ezS
>>651
山谷えり子は、寄付の事も話していた
 口数と金額、これだけの国民の賛同を裏切るのかと、野田に問うていた
654朝まで名無しさん:2012/08/24(金) 15:55:49.38 ID:8cNTbVvE
>>653
遺族会が反対しているのに、
上陸証明要求
そして上陸

山谷ゆりこらは売名行為の売国奴
655朝まで名無しさん:2012/08/24(金) 15:56:48.03 ID:8cNTbVvE
超党派議員8人らが魚釣島近海へ出航 19日に洋上で慰霊祭   08/18 20:39
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/print/politics/politicsit/584800/

同じURLの2012年8月18日 11:46:19 GMT に取得されたキャッシュ、なぜか見出しも記事の中身も微妙に違う
尖閣の戦時遭難者を慰霊 洋上でも19日に開催   20:39
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:6LcJSjbcKnkJ:www.iza.ne.jp/news/newsarticle/print/politics/politicsit/584800/+
元ネタは共同通信かhttp://www.kyodonews.jp/feature/senkaku/2012/08/post-299.html

>慰霊祭は神式で行われ
>遭難事件の遺族、伊良皆高博さん(36)=石垣市=は「静かに慰霊をしたいので、領土問題には左右されたくない」と話した。

が削られてるのが注目される
656朝まで名無しさん:2012/08/24(金) 15:57:44.06 ID:8cNTbVvE
そして三日後のこの記事
地元無視の尖閣管理 「港整備」手つかず 慰霊祭同行ルポ   2012.8.22 00:24
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120822/plc12082200250001-n1.htm

>魚釣島での慰霊を望む遺族の声は根強い。

>18日夕、石垣市内で行われた慰霊祭。海辺の慰霊碑の側に疎開船遭難事件の遺族、伊良皆高博=いらみな・たかひろ=さん(36)の姿があった。
>伊良皆さんは祖父と伯母を魚釣島で亡くしているが、遺骨はまだ収集できていない。
> 「今回もだめでしたけど、きっといつか島で慰霊祭ができると思います」
> 自民党の山谷えり子参院議員(61)がこう話しかけると、伊良皆さんは「よろしくお願いします」と頭を下げた。

「きっといつか島で慰霊祭ができると思います」と山谷えり子が誘導して、
たったひとりの遺族参加者がお愛想で「よろしくお願いします」と答えたら
>魚釣島での慰霊を望む遺族の声は根強い。

そもそも山谷えり子が行った石垣島での慰霊祭には遺族会への案内はなく参加した遺族は1人だけだった。

一方、遺族会の慰霊祭は攻撃を受け船が沈没した毎年7月3日に石垣島で行われ50人〜80人の遺族が参加してるとのこと
http://www.y-mainichi.co.jp/news/20411/ http://www.y-mainichi.co.jp/news/1457/ http://www.y-mainichi.co.jp/news/5193/
657朝まで名無しさん:2012/08/24(金) 16:46:46.96 ID:+G934ezS
>>654-656

しかし、山谷の長い年月のいままでの言動から売国奴とは思わない
慰霊祭に関しては、遺族にもさまざまな思いがあるのだろうし、
遺族会に案内も出さなかったのは山谷の落ち度と思う
だから、反対の立場の遺族会の方がいても不思議はなく、それに反論したり争うつもりもない

当スレはあくまでも東京都の尖閣購入スレ
尖閣に関するものなので、話題にしているがあくまでも脇の話題扱い

658朝まで名無しさん:2012/08/24(金) 17:34:41.61 ID:8RJF/jw8
>>657
> 慰霊祭に関しては、遺族にもさまざまな思いがあるのだろうし、

え?
山谷えり子らに賛成している遺族はたった一人

遺族会は会長をはじめ、上陸や領土問題とは無関係
山谷えり子らの上陸申請の署名要求も拒否

遺族会は山谷えり子らを拒否
遺族会の慰霊祭には50〜70人の遺族が参加

山谷えり子らに賛成している遺族はたった一人


こういうことするから右翼は信用されない
659朝まで名無しさん:2012/08/24(金) 21:02:00.15 ID:ic2SpN3Z
>>651
>特にマスコミが寄付をひた隠す中での10万人という数字には意味があると思います。

マスコミがひたすら寄付を隠しているなら、キミはその寄付のニュースをどこで知ったの?w
660朝まで名無しさん:2012/08/24(金) 23:06:40.96 ID:+gESHBg9
サンケイと読売取っているが、サンケイには数回
寄付受付にいたる理由の記事と寄付金の送り先が
あったが、読売には送り先の住所まであったか
無かったか記憶なし。

近所(旧農村)に聞いてみたが、何となく尖閣寄付
(石原が始めたんだって)知っているが、寄付金受
付先の住所まで知ってる人はいなかった。

従って送金した人誰もいないようだ。

私はネットで知ってサンケイで確かめた。
661朝まで名無しさん:2012/08/24(金) 23:45:21.07 ID:MTLEuJoO
【画像あり】

「独島は我が領土」のプラカードを渡したのは韓国サッカー協会スタッフと判明 海外
http://www.toychan.net/archives/2012/08/15_1130.php

662朝まで名無しさん:2012/08/25(土) 09:56:00.12 ID:MhwIbs3o
>>660
そうすると、ネトウヨの皆さんの理解では、マスコミは寄付の運動をひたすら隠しているはずだから、
サンケイとか読売は、その「マスコミ」には当たらないわけだな。(笑
663朝まで名無しさん:2012/08/25(土) 11:13:25.91 ID:VXXWD7RI
これだけ騒ぎになれば隠しきれないんだろう
近日中に上陸許可云々の話で、石原閣下は当然寄付の話もするだろうからさらに拡大する
あわわわわだな
664朝まで名無しさん:2012/08/25(土) 12:07:39.95 ID:pKG4AGPL
お盆がおわって一息ついた集まりで尖閣を寄付金で買う話をしたら、
あれー、本当に寄付金あつめてんの?とビックリされた。
十数人がこれから送るといっていたが、葬式と、事故と催し物見る為
に地方紙があるみたい。この辺は。
665朝まで名無しさん:2012/08/25(土) 17:54:11.74 ID:Z7425mg/
いずれにしても、石原都知事が尖閣でやっているパフォーマンスは、
韓国の李大統領が竹島(韓国名:独島)でやっているパフォーマンスと同じだわな。

人の振り見て我が振り直せ、という戒めの言葉があるが、独善男の石原には想像も及ばない言葉だわなw

石原の処世訓は、やられたらやりかえせ、やられる前にやっちまえ・・だからな。
ほとんどガキの喧嘩レベルだよ。
666朝まで名無しさん:2012/08/25(土) 23:47:27.87 ID:pKG4AGPL
大人の態度でー
冷静にー
感情的にならないでー


何時も日本の不利益になるようにマスコミが発する文句。
マスコミが今回も使い始めるのはあと何時間だ?
667朝まで名無しさん:2012/08/25(土) 23:55:40.24 ID:c4Fh81Hj
>>666
もう使ってますが何か
668朝まで名無しさん:2012/08/26(日) 10:39:47.61 ID:SPuike8n
ほんま、また同じ手使うてるわ。
669朝まで名無しさん:2012/08/26(日) 10:51:59.06 ID:ejRihkFp
>>666
>何時も日本の不利益になるようにマスコミが発する文句。

で、領土問題で冷静さを欠き、感情的になって大騒ぎしているのが、マスコミで唯一例外の子供新聞【サンケイ】つう〜わけか。(笑
670朝まで名無しさん:2012/08/26(日) 17:07:36.37 ID:SPuike8n
:ハムスター2ちゃんねる 2012年8月26日 13:00 ID:hamusoku

中国広東省の民間企業幹部が24日、中国版ツイッター「微博」で「1949年から71年まで
中国政府は釣魚島(尖閣諸島)を日本の領土と認めていた」と異例の発言をした。

日本領有を示す53年1月の中国共産党機関紙、人民日報の記事や、複数の公式地図など根拠
を挙げている。微博では中国国内からの感情的な反論に加え、「知識のない大衆が中国共産党
に踊らされたことが分かった」などと賛同する見方も広がっている。

 発言をしたのは同省広州の電子サービス企業、広東捷盈電子科技の取締役会副主席との肩書
を持つ女性の林凡氏。林氏は微博の運営会社、新浪微博から「実名」の認証を受けており、
10万人以上の読者をもつ。

 林氏の資料によると、人民日報は53年1月8日付の紙面に掲載した記事で「沖縄は台湾の
東北に点在し、尖閣諸島や先島諸島、沖縄諸島など7組の島嶼からなる」と表記していた。
中国当局が監修した53年、58年、60年、67年に発行した地図の画像も示したが、
その多くが「尖閣群島」「魚釣島」などと表記。日中境界線も明らかに日本領土を示している。

 林氏は冷静に証拠を積み重ねた上で「中国政府はこれでも釣魚島はわれわれの領土だといえ
るのか」と疑問を投げかけた。中国国内からの反応には、「資料をみて(尖閣諸島が)日本領
だったことが明白に分かった」「(当局に)タダで使われて反日デモを行う連中には困る」
などと、林氏支持の発言が出ている。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/120825/chn12082501150000-n1.htm





671朝まで名無しさん:2012/08/27(月) 09:30:46.42 ID:WfykepnG
>>642
はて?何が起きてる?藪の中
どこかで三者間の食い違いが出てきている。上陸申請に地権者の同意書が添付されていないのは確か


http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyo23/news/20120825-OYT8T00098.htm
尖閣上陸、「地権者は同意」知事が強調
官房長官発言に反発

 「地権者は『石原さんに任せます』と言っている」。都が国に対して申請している尖閣諸島(沖縄県石垣市)への上陸許可を巡り、石原知事は24日の記者会見で、さいたま市在住の地権者から同意が得られていることを改めて強調した。
 藤村官房長官は23日の衆院予算委員会の外交・安全保障に関する集中審議で、「地権者に確認したところ『政府の責任で判断してほしい』という意向だった」と発言。
これを受け、記者から地権者の同意を疑問視されると、石原知事は「つい最近も地権者に会ったけど、そんなことは言ってない。ニュースソースはどこにあるんだ」と語気を荒らげた。

 都が購入を検討している尖閣諸島の魚釣島、北小島、南小島は国が地権者から賃借し、管理している。都は島の購入に必要な不動産鑑定や利活用方法を調査するため、今月22日に国へ上陸を申請、受理された。
 野田首相は24日の記者会見で、上陸許可を出すかについては「29日までに検討する」と語ったが、これまで政府関係者以外は上陸が認められていないため、都の申請は許可されない可能性がある。

 また石原知事は24日、10月にも再調査を実施する方針を明らかにし、「私も行きます。逮捕されるなら、それで結構ですけど」と自らの上陸に意欲を見せた。

(2012年8月25日 読売新聞)
672朝まで名無しさん:2012/08/27(月) 09:39:16.19 ID:WfykepnG
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20120825-OHT1T00017.htm
慎太郎知事、10月尖閣上陸を明言「逮捕されればそれで結構。ふんっ」

 東京都の石原慎太郎知事(79)は24日の記者会見で、都が購入を目指している尖閣諸島(沖縄県)について、10月に実施する現地の再調査に同行する意向を明らかにした。
都では、早ければ8月末をメドに不動産鑑定士や都職員ら約25人で1回目の現地調査を実施する方針で、政府に上陸を申請している。石原氏は台風接近の影響による日程変更の可能性があるため、1回目の調査には同行しない。

 石原氏は都が実施する尖閣5 件諸島の現地調査に同行する考えを示した。
「10月にもう1回、再調査に行きます。その時は私も行きます。それで逮捕されれば、それで結構だけどね。ふんっ」。9月30日には80歳になる石原氏だが、尖閣5 件諸島購入に向け、鼻息は荒かった。

 都は早ければ8月末をメドに1回目の調査団を派遣する方針。現地では土地を測量し、購入価格を決めるなどの調査を行う。
調査団の25人は、都の職員のほか、不動産鑑定士、海洋生態学の専門家、沖縄県石垣市の職員らで、中山義隆石垣市長も同行の意向を示しているという。船は2000トン級の海難救助船で石垣港を出港し、25人のうち約10人が上陸する。
台風の影響を考慮し、1回目の調査には石原氏は同行しないが「1滴でも2滴でも血を流してでも、あの島を私が守るんだという意思表示をすることですよ」と力説した。


 22日には政府に尖閣諸島への上陸申請を行い、政府は受理したものの、いまだ回答がない状況。
29日までに上陸の可否が判断されるとみられるが、都は上陸許可が下りない場合でも、周辺から小型船やボートで近づいて調査する方針だ。石原氏は「政府は無為無策を改めて、上陸を許可すべきでしょう」と話した。

 調査は日の出から日没まで行い、魚釣島、北小島、南小島の3島をまわる。不動産鑑定のため海岸線の状況や水源を確認するなど、島の活用方法の検討に生かすため、動植物を観察したり、海水、大気の状態、沿岸の水深を測定する。

〜略
673朝まで名無しさん:2012/08/27(月) 09:53:03.86 ID:WfykepnG
NHKでもニュースで流れたが、これは一体、何?飛ばし報道?
横やりの国が地権者に嫌がらせ?
石原知事ももっと地権者を守る配慮が必要だったかも
地権者は報道でも嫌がらせを受けている
一般人を脅してどうする

http://www.47news.jp/CN/201208/CN2012082601001741.html
政府、尖閣国有化の交渉本格化 9月購入視野、地権者に柔軟姿勢

 政府が、沖縄県・尖閣諸島の9月中の国有化も視野に地権者側と本格的な交渉に入っていることが26日、分かった。領有権を主張する中国側の強硬姿勢を踏まえ、政府は国による管理の必要性を強調し、買い取り額として約20億円を提示している。
これに対し地権者側も国有化に柔軟姿勢を見せているという。複数の関係者が明らかにした。

 ただ、尖閣諸島は石原慎太郎東京都知事も購入計画を表明、最終合意までは曲折も予想される。

 関係者によると、7月末ごろ、野田佳彦首相の指示に基づき長浜博行官房副長官が地権者とひそかに接触。これとは別に政府関係者が地権者側近と複数回交渉している。

2012/08/27 02:00 【共同通信】
674朝まで名無しさん:2012/08/27(月) 11:03:20.12 ID:WfykepnG
■東京都尖閣諸島寄附金 受付状況 
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku_kifu.htm

【受付件数・総額(8月24日現在)】

 件数 99,361 件
  ※うち、ゆうちょ銀行受付件数 9,360 件 (8月21日現在)

 総額 1,446,407,255 円
  ※うち、ゆうちょ銀行受付額 100,308,868円
675朝まで名無しさん:2012/08/27(月) 11:04:02.74 ID:mSVhBIZS
東京都尖閣諸島寄附金 受付状況
これまでにお寄せいただいた東京都尖閣諸島寄附金の件数と総額です。
【受付件数・総額(8月24日現在)】
件数 99,361 件
※うち、ゆうちょ銀行受付件数 9,360 件 (8月21日現在)
総額 1,446,407,255 円
※うち、ゆうちょ銀行受付額 100,308,868円
676朝まで名無しさん:2012/08/27(月) 11:17:30.65 ID:mSVhBIZS
>>674
失礼、被ってしまいました。
8月24日の寄付者数が僅か103人というところは気になりますが寄付額は437万円となってますから
大口寄付者さんがあったのでしょうね。
明日の速報値では土日跨ぎの寄付者と寄付金が加わりますから大台も間近になりそうです。
677朝まで名無しさん:2012/08/27(月) 11:21:08.93 ID:WfykepnG
>>676
いえいえ、
いつも乙です

口数は、ゆうちょの口数タイムラグがあるのでおそらくもっと多いのではと。
金額も430万円増だから

野田の妨害が露骨過ぎて・・・
678朝まで名無しさん:2012/08/27(月) 11:40:55.13 ID:WfykepnG
野田民主政権はあくまでも、中国に気兼ねし尖閣を放置し続けたいらしい
露骨な露骨な妨害、嫌らし過ぎる
しかし、政権。どうしたら・・・・

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120827/k10014551491000.html
上陸許可しない方針 東京都に伝達へ
8月27日 4時49分
政府は、沖縄県の尖閣諸島を巡って、島の購入を検討している東京都が提出した上陸許可を求める申請書について、
政府関係者以外の上陸は島の平穏かつ安定的な維持管理を損なうおそれがあるとして許可しない方針で、27日にも東京都側に伝えることにしています。

政府は、沖縄県の尖閣諸島を巡って、島の購入を検討している東京都から、土地価格の査定などに必要な現地調査を行いたいとして、上陸許可を求める申請書が提出されたことから、対応を検討してきました。
尖閣諸島を巡っては、香港の活動家らが不法に上陸して強制送還されたことや、日本の地方議会の議員らが上陸したことなどを受け、中国側で日本への反発が広がっています。
こうした状況も踏まえ、政府は、政府関係者以外が尖閣諸島に上陸すれば、島の平穏かつ安定的な維持管理を損なうおそれがあるとして、従来通り、東京都の申請も許可しない方針で、27日にも東京都側に伝えることにしています。
ただ、東京都は、上陸が認められない場合でも、今週にも調査団を派遣し船の上から調査を行う予定で、石原知事は10月にはみずからも参加して再調査を行う考えを示しています。
政府としては、尖閣諸島の国有化の実現に向けて国に先立って島を購入する考えを明らかにした東京都側との対立はできるだけ避けたい考えで、今後も難しい対応を迫られることになりそうです。
679朝まで名無しさん:2012/08/27(月) 12:00:57.55 ID:RQNELJkg
>670
あわわのわ、ちょちょちょちょっと待ってよ。僕泣いちゃう。
困った中国人だな。そんなこと本家の中国でいわれたら
尖閣を中国に差し上げたい僕ちゃん達の立場がなくなるよ。

ご主人の中国さまに電話かけちゃうよ。早いとこ、真実
言った奴を始末してくだちゃいねって。
680朝まで名無しさん:2012/08/27(月) 13:12:52.79 ID:vIfjcXAi
>>673
> これは一体、何?飛ばし報道?

どうも飛ばしじゃないみたいだ
都が地権者に一向に価格を提示しないから
痺れをきらせた地権者が政府関係者と接触したのは事実らしい
681朝まで名無しさん:2012/08/27(月) 14:18:42.45 ID:vIfjcXAi
>>671
> 記者から地権者の同意を疑問視されると〜

都の上陸同意書の要請に地権者が1億円を要求したとか
アングラ情報が飛び交い始めてるね
682朝まで名無しさん:2012/08/27(月) 14:35:32.24 ID:WfykepnG
>>680-681

うーん

まあ、都知事もいろいろ不手際っぽいというか、地権者に対しての配慮がなく
地権者は攻撃にさらされもしてたのだけど・・・・・・

しかし、全ては横やりの野田の汚さが浮き彫りになってる
また、尖閣は放置され日本人は立入禁止、資源開発もされず、領土は捨て置かれるのか
683朝まで名無しさん:2012/08/27(月) 14:58:12.17 ID:RQNELJkg
都が地権者に価格を提示すると⇒調査していないのに価格が分るのかと
嫌がらせ殺到。

野田⇒強気を装い時間掛けよう。なに、言葉だけの問題だ。
実効ある手段は一切使ってないじゃないか。
決して本気じゃないこと中国に見て貰って何とかお許し得たい。
684朝まで名無しさん:2012/08/27(月) 15:14:45.23 ID:WfykepnG
>>683
野田売国政権は、中国のためだけに横やり入れている
東京都が購入すれば、尖閣をまさに日本の領土として有効活用していく
石垣漁民も守る
資源開発も許可する

それらをさせないために、尖閣を今までどおり日本人も立入禁止にするために尖閣購入
誰にもわかる

地権者は、相当嫌がらせを受けているのではないだろうか
国家権力を持っているのは野田政権なのだから、妨害し放題

どうなるのだろう
685朝まで名無しさん:2012/08/27(月) 16:32:29.33 ID:vIfjcXAi
>>683
> 調査してないのに価格がわかるのかと〜

国土地理院が公図を公刊してるからね(http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.html?meshcode=38234355
帳簿上の価格は出せるんだよ
ただし固定資産税の評価額のもとになる公示地価は4島一括でも7000万円に届かないらしいけど・・・
686朝まで名無しさん:2012/08/27(月) 17:16:54.39 ID:RQNELJkg
再確認、我らの方針

何とか引き伸ばそう、後まわしが一番。中国もそう言ってくれたし。
石原さんも何時まで元気で仕事できるのやら、だし。
何言われても、平穏且つ、安定って言い続けよう。

その頃には中国は海軍力も倍増するし、米軍はあきれ果てて出て行くし、
何とか、平穏且つ安定的に尖閣を差し上げることが出来るな。
687朝まで名無しさん:2012/08/28(火) 10:09:37.77 ID:83+fxL79
さて、いつもの石原さんだな

父島に空港つくる>口だけでした
パチンコ規制する>口だけでした

いつもの石原さんです
688朝まで名無しさん:2012/08/28(火) 10:34:17.41 ID:C5ZA6RZ0
これって、寄付金詐欺じゃないか?
689朝まで名無しさん:2012/08/28(火) 11:27:13.49 ID:6eGUFiFH
■東京都尖閣諸島寄附金 受付状況 http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku_kifu.htm
【受付件数・総額(8月27日現在)】
 件数 99,969 件 ※うち、ゆうちょ銀行受付件数 9,756 件 (8月24日現在)
 総額 1,449,164,090 円 ※うち、ゆうちょ銀行受付額 101,311,465 円

ゆうちょ件数集計遅れ調整済
週 ***週初 ****総件数 ***寄付総額 *増加数 ***増加金額 **平均
01週 12/05/01〜 *9,349 * \125,351,220 *9,349 * \125,351,220 @13,408
02週 12/05/07〜 37,443 * \503,448,459 28,094 * \378,097,239 @13,458
03週 12/05/14〜 57,467 * \792,748,466 20,024 * \289,300,007 @14,448
04週 12/05/21〜 65,098 * \920,731,902 *7,631 * \127,983,436 @16,772
05週 12/05/28〜 70,700 \1,014,935,888 *5,602 ** \94,203,986 @16,816
06週 12/06/04〜 76,910 \1,102,078,367 *6,210 ** \87,142,479 @14,033
07週 12/06/11〜 82,767 \1,194,816,415 *5,857 ** \92,738,048 @15,834
08週 12/06/18〜 85,733 \1,237,787,805 *2,966 ** \42,971,390 @14,488
09週 12/06/25〜 88,126 \1,297,680,373 *2,393 ** \59,892,568 @25,028
10週 12/07/02〜 90,293 \1,332,416,583 *2,167 ** \34,736,210 @16,030
11週 12/07/09〜 92,428 \1,357,453,727 *2,135 ** \25,037,144 @11,727
12週 12/07/17〜 93,693 \1,375,645,837 *1,265 ** \18,192,110 @14,381
13週 12/07/23〜 94,833 \1,390,516,892 *1,140 ** \14,871,055 @13,045
14週 12/07/30〜 96,123 \1,409,092,656 *1,290 ** \18,575,764 @14,400
15週 12/08/06〜 96,984 \1,417,739,572 ** 861*** \8,646,916 @10,043
16週 12/08/13〜 98,169 \1,429,619,419 *1,185***\11,879,847 @10,025
17週 12/08/20〜 99,757 \1,446,407,255 *1,588** \16,787,836 @10,572
総計(〜08/24) * 99,757 \1,446,407,255 99,757 \1,446,407,255 @14,499
690朝まで名無しさん:2012/08/28(火) 11:33:26.47 ID:6eGUFiFH
尖閣購入に関し石原都知事にブレはないと信じる
地権者の「石原慎太郎だから売る」の言葉を信じた

中国に気兼ねし、日本人を立入禁止にする売国野田民主政権になど売却しないでほしい
売国野田民主政権の尖閣購入の目的は、日本人を立入禁止を続けるため
日本の領土なのに、日本人は立入禁止、放置し有効活用もしない
これで実効支配とほざく
ひたすらの中国の顔色窺い

売国野田民主政権の妨害に、地権者は負けないでほしい


691朝まで名無しさん:2012/08/28(火) 11:50:09.23 ID:pcxrVIBV
>>690
いつもの石原さんだな

父島に空港つくる>口だけでした
パチンコ規制する>口だけでした

いつもの石原さんです
692朝まで名無しさん:2012/08/28(火) 12:31:06.11 ID:6eGUFiFH
寄附の国民は、石原都知事と地権者を信じた
石原都知事だけだったら実現可能性に疑問符があった
しかし、地権者の日本を思う言葉の数々を信じた

一体、この報道は正しいのか
狐につままれた思いだ
何故、売国政権に売る?


http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120828/plc12082811190018-n1.htm
〜略
地権者が心変わり


 「現実をしっかり見据えた上の判断だ」

 藤村修官房長官が記者会見でこう言及した「現実」とは、都の購入計画の難航を指す。地権者は都の上陸申請に同意書を寄せず、政府の意向確認にも「政府の責任で判断してほしい」と回答したとされる。
中国との摩擦を避けるため不許可理由を探していた政府にとっては、格好の口実だ。

 関係者によると地権者はいったん上陸申請に同意していた。「終戦記念日の15日に都と仮契約を交わす」との情報も流れたほどだ。
ただ最近になって、都の購入計画の実現性に不安を漏らし始めたといい、価格交渉も難航しているもようだ。地権者の親族は27日、不許可について「賃借して管理している政府の判断だ」と述べた。

 政府は7月末、買い取り額として都の寄付金(約14億4千万円=24日現在)を上回る約20億円を地権者に提示。長浜博行官房副長官らが地権者本人や周辺者と接触し、国有化に向けた交渉を進めてきた。
政権幹部は27日、「野田政権のうちに国有化したい」と述べ、交渉進展に自信をみせた。

〜略
693朝まで名無しさん:2012/08/28(火) 13:04:57.24 ID:TQ7fw8rZ
単に、口だけの石原の本性に気づいただけでは?

石原の言動をみれば誰でもわかることだが
694朝まで名無しさん:2012/08/28(火) 13:19:11.57 ID:6eGUFiFH
>>693
石原都知事、明言して実行できなかった事もあるだろう
しかし、実行してきた事も多い
実行率は算出しての批判だろうか

>>691は2例だけを上げている
> 父島に空港つくる>口だけでした
> パチンコ規制する>口だけでした

父島の事情はわからないが、パチンコに関しては事あるごとに批判言及している
したくてもできない、したいのがわかる

尖閣購入に関しても、石原の尖閣への思い入れは信頼できてもしたいと実行可能は別物
それに実現可能性を与えたのは、地権者の石原への信頼
これなら実現できる、実現してほしいとなる
実現を阻むものをはいじょするために、寄付があった
都税を使うなとの批判に対抗するための寄附だ
そして、同時に東京都が購入はおかしいに対しても、石原に託すとの意思表示のための寄付だ

地権者が国を信用していない、石原を信頼する、それに思いを同じくしたということ
地権者の心変わり?様子見しかできない

しかし国の購入に寄付金は使わせない
国が購入なら、ばら撒きに血税使うより、国の領土にこそ使うべき
放置が前提の国に、誰が寄附するか




695朝まで名無しさん:2012/08/28(火) 14:01:57.00 ID:TQ7fw8rZ
>>694
いつもの石原さんだな

父島に空港つくる>口だけでした
パチンコ規制する>口だけでした

いつもの石原さんです
いつもの口だけの石原さんに騙されている人がここに
696朝まで名無しさん:2012/08/28(火) 14:05:49.66 ID:/9L0amjB
石原か。。。

銀行問題、表現問題、オリンピック誘致

大きな事のほとんどは駄目な老害だろ

ホント口だけだしな
選挙でパチンコが〜当選したら知らんぷりか口だけ

石原信じてる人は馬鹿じゃないの?
また騙されたいの?マゾ?
697朝まで名無しさん:2012/08/28(火) 14:17:09.51 ID:XQTKg4aP
いよいよ明日発表分で10万人、14億5千万円突破は固いですね。
結果として東京都が買えずに国が買う事になったとしても石原知事の買収表明が切っ掛けとなって
国が動くようになった事に変わりは無いので私の寄付金が宙に浮いても別に構いません。
民主政権が買う事になるにしても所詮は長くても来年春までの政権、交通も宿泊も足場も
確保されてない無人島の測量なんて開始してから測量士を数十人投入しても数ヶ月はかかります、
10月に地権者と野田政権が合意しても測量が終わって手続きが完了するのは来春です、その頃には
民主政権は終わりますから民主党の宗主国である中国との密約も履行する時間はありません。
698朝まで名無しさん:2012/08/28(火) 14:21:37.65 ID:6eGUFiFH
>>697
> 国が動くようになった事に変わりは無いので私の寄付金が宙に浮いても別に構いません。

ごめんね
東京都の尖閣購入のために寄附してます
なので、国が購入なら寄付金は返金してもらいます

誰が野田民主政権の尖閣購入に寄付などするか!です
699朝まで名無しさん:2012/08/28(火) 14:41:04.21 ID:CArGfVRt
地権者に裏切られた思いだ
700朝まで名無しさん:2012/08/28(火) 14:58:31.02 ID:CArGfVRt
尖閣問題で「対日3条件」=中国政府
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2012082800517

【北京時事】中国政府が沖縄県・尖閣諸島(中国名・釣魚島)をめぐり日本政府に対して
(1)上陸させない(2)(資源・環境)調査をしない(3)開発しない(建造物を造らない)
の3条件を策定し、現状維持を求めていく方針を内部決定したことが分かった。
対日問題を担当する複数の中国政府筋が28日までに明らかにした。 (2012/08/28-14:14)
701朝まで名無しさん:2012/08/29(水) 07:49:48.82 ID:K2MfhGN9
いつもの石原さんだな

父島に空港つくる>口だけでした
パチンコ規制する>口だけでした

オリンピックには何億という無駄金投資して何度もやる
で、吠えて、IOCに怒られて土下座>口だけでした

いつもの石原さんです
いつもの口だけの石原さんに騙されている人がここに
702朝まで名無しさん:2012/08/29(水) 09:14:13.04 ID:Vr0pn8TN
同じレスしかできない人が毎日、同じレス
つまり、それしか叩く材料がないということね

中国が盗ると宣言している尖閣を、日本政府のように放置するわけにはいかない
石原さんの全ての政策に賛同ではなくとも、石原さんが嫌いな人でも
この尖閣問題に関しては、支持してたりする
尖閣への思いに関しては信用した、地権者の思いにも賛同した
それが、あいもかわらず中国に気兼ねの国の妨害にあっている
それが今の状況
703朝まで名無しさん:2012/08/29(水) 09:19:33.70 ID:Vr0pn8TN
>>700
泥棒が要求つきつけとか、一体何なんだ
泥棒の言いなりに、東京都の購入妨害って何だ?

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2012082800517
尖閣問題で「対日3条件」=現状維持へ「上陸・調査・開発」拒否−中国政府

【北京時事】中国政府が沖縄県・尖閣諸島(中国名・釣魚島)をめぐり、日本政府に対して
(1)上陸させない
(2)(資源・環境)調査をしない
(3)開発しない(建造物を造らない)−
の3条件を策定し、現状維持を求めていく方針を内部決定したことが分かった。対日問題を担当する複数の中国政府筋が28日までに明らかにした。

同筋は、反中派として警戒する石原慎太郎東京都知事の主導で都が尖閣諸島を購入した場合、「現状維持は難しく、中日関係は最悪の状態になる」と懸念。
「国有化したとしても現状を維持してほしい」として、野田政権が表明している国有化を事実上黙認する一定の柔軟姿勢も示唆している。

ただ、日本政府が国有化を正式決定した際には、中国外務省は特に国内向けとして強い反対声明を出す予定。
一方、現時点では、国有化決定だけの場合、日本との他の交流などに影響を与える「強硬対抗措置」を控え、3条件が守られなかった際に強硬措置を本格化させる方針だという。 
これに対し、尖閣諸島で領土問題は存在しない立場を取る日本政府は、中国側が3条件を提案してきても、こうした条件に基づいた外交交渉の受け入れを拒否する方針とみられる。

中国政府は、藤村修官房長官らが表明している尖閣諸島の「平穏かつ安定的な維持管理」という日本政府の立場を重視。
日本政府が27日、尖閣諸島購入に向けた東京都の上陸申請を認めないと、都に文書で伝えたことを評価している。

一方、都は近く尖閣海域で洋上調査を行う方針で、石原知事は10月にも再調査を行い、自らも同行する意向を表明。
中国側は、都職員らが19日に尖閣諸島を訪れた地方議員ら10人と同様に上陸を強行する可能性も懸念しているもようだ。(2012/08/28-14:58)
704朝まで名無しさん:2012/08/29(水) 09:24:58.30 ID:viOiHgT0
頑張れw

石原に騙された売国奴諸君
705朝まで名無しさん:2012/08/29(水) 10:04:09.42 ID:Vr0pn8TN
>>642,671
はて。藤村の国会虚偽答弁?記者会見も嘘?嘘のもとに上陸不許可?はてさて、やぶの中
誰か、追及してほしいところだが、国会は問責で終わる。野田内閣の媚中好き勝手がまかりとおる

http://nakayamanariaki.cocolog-nifty.com/blog/
歴史は繰り返すのか

 政府は東京都が提出していた尖閣諸島への上陸許可申請について「尖閣諸島の平穏かつ安定的な維持管理」を理由に上陸を認めないと都に文書で回答した。
そして地権者は都の上陸申請に同意書を寄せず、政府の意向確認にも「政府の責任で判断して欲しい」と回答したという。

 私が地権者の栗原さんに電話したところ、「政府からの意向確認はなく、確認されたら同意しますよ」ということだった。一体政府は何を考えているのだろうか。
地権者としては中国に乗っ取られたら元も子もなくなるのであり、これまでの政府の対応を見て、愛国者である栗原さんとしては一日も早く東京都に買ってほしいというのが本音だろう。

 そもそも今、尖閣諸島は「平穏かつ安定的に維持管理されている」とはいえない状況下にある。
昨日、政府は香港船の尖閣諸島上陸に際してのビデオを一部公開したが、香港のテレビ局が放映したのとは異なって活動家達は比較的おとなしい場面ばかりで、まさに公務執行妨害の疑いを印象付けないようにという配慮が見え見えだ。
これからもどんどん上陸して来て下さいと言ってるようなものだ。

 都側は上陸許可なしでもする意向のようだが、国と地方公共団体が対立している構図は対外的に好ましいものではない。
政府は中国側を慮ってますます窮地に追い込まれてしまうことが分らないのか。中国側が強制上陸し、実効支配を始めれば日本は手も足も出ないことは竹島を見れば明らかだ。

706朝まで名無しさん:2012/08/29(水) 11:03:51.12 ID:zSzoaz39
東京都尖閣諸島寄附金 受付状況
これまでにお寄せいただいた東京都尖閣諸島寄附金の件数と総額です。
【受付件数・総額(8月28日現在)】
件数 100,178 件
※うち、ゆうちょ銀行受付件数 9,781 件 (8月25日現在)
総額 1,451,585,648 円
※うち、ゆうちょ銀行受付額 102,474,446 円
707朝まで名無しさん:2012/08/29(水) 11:09:53.36 ID:zSzoaz39
ゴタゴタグダグダになりそうな気配となってきましたが、とりあえずは
祝 寄付者数10万人突破
祝 寄付金累計14億5千万円突破

この数字は石原知事の金曜会見の後押しにはなるかな。
それと、10万人という大台を突破した事実をマスコミが今日の午後以降のニュース等で報道するか
いつも通りに黙殺するのかの反応も楽しみです。
708朝まで名無しさん:2012/08/29(水) 11:26:19.40 ID:Vr0pn8TN
>>707
ですね
産経に期待!です
709朝まで名無しさん:2012/08/29(水) 16:00:57.15 ID:Vr0pn8TN
出します、出します、尖閣上陸申請

超党派議連が、慰霊祭のため上陸申請←野田売国民主政権、不許可
東京都が、購入に必要な調査のための上陸申請←野田売国民主政権、不許可
衆院決算行政監視委員会が、税金の適正使用チェックのために上陸申請←←野田売国民主政権、さてどうする?

香港活動家はむざむざ上陸させ、中国国旗も掲揚させてあげた野田売国民主政権

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120829/plt1208291227007-n1.htm
税金の適正使用チェックで尖閣上陸へ!衆院・決算行政監視委員長 2012.08.29

 衆院決算行政監視委員会の新藤義孝委員長(自民党)は28日、税金の適正な使用状況を確認するため、近く、沖縄県・尖閣諸島に委員会として上陸し、視察する方針を発表した。
民主党を除き、同委員会理事も同意している。ただ、野田佳彦政権は先日、東京都の上陸申請を却下したばかり。中国に配慮して、国会の意思も握りつぶすのか。

 「尖閣には国民の血税から年間2500万円の賃料が支払われている。
ところが、27日に公開された、香港の民間活動家の船舶に対応する海上保安庁の映像を見ても、現状において、とても『平穏かつ安定な維持管理』が行われているとは思えない」

 新藤氏は、尖閣視察の理由をこう語った。

 だが、国会の委員会視察としても、上陸は簡単ではない。委員会の理事会でも、民主党理事だけが難色を示している。

 新藤氏は「問題は、民主党が尖閣問題をどの政策部門会議で行っているかが不明な点だ。尖閣上陸には、民主党国対幹部が反対していると聞いているが、国対は政策決定の機関ではない」

 とはいえ、民主党内にも理解者はいる。先日の尖閣戦没者慰霊祭では、同党の長尾敬衆院議員が上陸申請を行い、向山好一衆院議員は尖閣・久場島に泳いで接近した。

 新藤氏は上陸のメドを来月か10月に見定めている。

 「すでに海上保安庁と調整し、参加者は生態系を調査する学者を含めて約30人を予定している。
政府が動けば外交案件になるかもしれないが、立法府が動けばそういうことはない。尖閣諸島に必要なことは、言葉だけではない実効支配だ」 (安積明子)


710朝まで名無しさん:2012/08/29(水) 16:52:12.86 ID:sCERsKO5
RCCラジオのバリシャキ・ナウという番組内でアナウンサー道守氏が「尖閣にAKB劇場を」と発言
この局は創価学会がスポンサー、KPOPとAKBをゴリ押し、スーパーフリー広告塔がアナウンサーに在籍し、再三の苦情も無視し
来月には韓流祭りを実施する
http://www.rcc.net
[email protected]
711朝まで名無しさん:2012/08/29(水) 19:19:24.33 ID:7Rx55V2B
山谷えり子や尖閣上陸した連中、そして石原

どいつも売名行為の売国奴だった

それが判明した
712朝まで名無しさん:2012/08/30(木) 09:12:11.22 ID:iIWB99EI
東京都が購入を計画する尖閣諸島(沖縄県石垣市)を所有するさいたま市の男性(70)の
親族が29日、毎日新聞の取材に「売却先として考えているのはあくまで東京都。
途中で乗り換えることはない」と改めて述べ、国有化の交渉は都への譲渡が前提との
姿勢を示した。

男性の弟で都内の建築事務所経営、栗原弘行氏(65)が地権者一族の代表として、
都の上陸申請が不許可になって以降、初めて取材に応じた。

*+*+ 毎日jp +*+*
http://mainichi.jp/select/news/20120830k0000m040115000c.html
713朝まで名無しさん:2012/08/30(木) 11:06:21.81 ID:JcoM3YzM
東京都尖閣諸島寄附金 受付状況
これまでにお寄せいただいた東京都尖閣諸島寄附金の件数と総額です。
【受付件数・総額(8月29日現在)】
件数 100,422 件
※うち、ゆうちょ銀行受付件数 9,929 件 (8月27日現在)
総額 1,454,348,864 円
※うち、ゆうちょ銀行受付額 102,818,208 円
714朝まで名無しさん
>>713
ゆうちょの件数タイムラグがあるから困るけど、件数の落ち込みが・・・
金額はいろいろ事件があった割にはだし

売国野田民主政権と、報道の妨害のせいかな

どうでも、東京都に尖閣を買われては困る野田売国民主政権と、報道を許せない
嘘までついていいのか?