【雅子妃】皇室における東宮問題を語りつくす【小和田家】★5
1 :
朝まで名無しさん :
2009/01/18(日) 19:02:33 ID:snRM5kf4
2 :
朝まで名無しさん :2009/01/18(日) 19:25:54 ID:vFTEnvSy
3 :
朝まで名無しさん :2009/01/18(日) 19:27:33 ID:atRsxvSX
1509年1月18日に3なのに『2get』と書いてしまい、 『500年ROMってろ!!』 と言われた者です。 あれから500年、ひたすらROMに徹してきました。 来る日も、来る日も。 そして今、 やっと念願叶って書き込みをしようとした矢先に、 2をget出来るだなんて……… 感動で……胸が一杯です。 人間、辛抱すれば良いことって有るんですね! こんな僕ですが、 僭越ながらとらせて貰います…! 2get!
4 :
朝まで名無しさん :2009/01/19(月) 00:36:07 ID:uOEuZinE
くだらないことで行間無駄にすなよゴラァ! もう500年ROMってろや
5 :
朝まで名無しさん :2009/01/19(月) 08:06:08 ID:a6FSvlrK
6 :
朝まで名無しさん :2009/01/19(月) 10:10:58 ID:cxRd3dNQ
7 :
朝まで名無しさん :2009/01/19(月) 13:20:26 ID:decyRhlB
神々しい人、きちんとした人って、さあ。
たとえばエリザベス女王など、変な人や怪しい人は近づきもしないだろう。
ほんとの東宮問題って、変な人や怪しい人をどんどん呼び込むことにあるような気がする。
>>3 を見て しみじみ思った。
そんな状態じゃ 危うすぎて ダメなんだよ。
8 :
朝まで名無しさん :2009/01/19(月) 13:23:32 ID:Tl/43Ron
497 名前: 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 [sage] 投稿日: 2009/01/19(月) 11:20:49 ID:kwU4zUtT0 婿を洗脳ってE頭の血筋のような希ガス。 ババンかしら?結局、ジジンもE頭の為にせっせと工作して るし、ババンの号令の下動かされてるような気がしてならない。 一番驚愕したのは、E頭Gの為に東宮御所をバリアフリーにしたり お気に入りの日本庭園を作った事。 家の母親は、あちらの母親って分が理解できない方なのねって 思うわと何度も言ってた。
9 :
朝まで名無しさん :2009/01/19(月) 13:24:49 ID:Tl/43Ron
499 名前: 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 [sage] 投稿日: 2009/01/19(月) 11:23:53 ID:+U9sViMM0 眞子様のご公務が増えるにつれ、東宮擁護派が秋篠宮家に関する、 卑しい捏造記事を出してくるつもりなんだろうな。 眞子様ブログなど承子レベルをスライドする稚拙なことしか浮かばない。 オークションだって出所わかるわけだし、捜査は終わってると思う。 色々法に触れる書き込みがあった後どんどん逮捕されていて、 都合悪くなるとネットだけが悪いものであるかのように煽り、 差別だなんだとネットの匿名性がどうのとネット批判ばかりしていた、 あの左巻きの大竹ですら「もはやネットに匿名性はない」とさらりと言っていた。 捏造ブログを晒したところで、自分の出所が明らかになってまた大恥をかくだけだし、 もしかしたらオークション同様、特別なところからお声がかかる可能性があるでしょう。 一体いつまでこの手の輩をのさばらせておくのかしら。 両陛下と秋篠宮家をくだらない輩の遊び道具にするのは、もういい加減にしてほしい。 穢れを追い出し、国民が清い皇室を守らなくては・・・。
10 :
朝まで名無しさん :2009/01/19(月) 13:28:56 ID:Tl/43Ron
488 名前: 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 [sage] 投稿日: 2009/01/19(月) 11:12:32 ID:ukbEcf9L0
>>334 >>346 もとの雑誌は友人Tさん提供で
川奈ホテルに滞在したときになってたけど
部屋の様子から友人の別荘じゃないか?という結論になったはず
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070415092629.jpg 510 名前: 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 [sage] 投稿日: 2009/01/19(月) 11:45:28 ID:WxeohgeG0
>>498 炊飯器写真、mskがタバコ出そうとしているよ。
あの手つきは間違いない。
私の姉が喫煙者だったから、わかる。
523 名前: 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 [sage] 投稿日: 2009/01/19(月) 12:00:03 ID:V8mxvSpb0
テーブルにワインがあるけど飲んで、一服するとこだよね。
釣書にはアルコールは弱いようなことを書いてあったが・・
ウソツキ!
実際のところ、 現・東宮が即位した後に秋篠宮家との関係はどうなる? 今後、皇室に新たな親王生誕は望み薄なんだから、宮家の本流は確定している 今更、女帝云々が再燃しても説得力を持たんだろう
秋篠宮家、とりあえず現状では一宮家のまま。 現皇太子が即位した時点で直系ではなくなるので、 新年の映像や皇室カレンダーには載らなくなる可能性大。
13 :
朝まで名無しさん :2009/01/20(火) 08:58:00 ID:GymEvdTW
>12 え、では、あの東宮3人だけが カレンダーに出る…? 日本オワタw
売り上げ激減しちゃうね。
15 :
朝まで名無しさん :2009/01/20(火) 18:12:10 ID:KeUndP3E
【天皇の冠がヤフオクに出品された謎2−1】
http://s04.megalodon.jp/2008-1030-0134-35/page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u29738802 天皇の遺品の冠は祭祀用私物扱いなので今上が相続された
↓
可能性としては昭和天皇の形見として
それを持つにふさわしい継承資格を持つ男性皇族の誰かに今上が下賜したものである
(傍証として皇族の結婚祝いに使われる水引が箱に添えられている)
↓
冠が盗まれたか現在の持ち主から下賜されて皇族外の誰かの手に渡った
↓
08年9月 ヤフオク出品
↓
08年10月30日ネットで話題に
↓
08年10月31日 雅子妃、妹の池田礼子氏宅訪問 (週刊朝日08/12/19号)
. この夜は親族も集まる(小和田夫妻は日本滞在中)
. 別の日には東宮妃一人で友人宅へ (週刊朝日08/12/19号)
. 出品者が深夜ヤフオクID削除
↓
宮内庁「明治以降、天皇の冠は皇室の外に出ていないはず」
電凸 「ならばヤフオクに出た冠は偽物か?」
宮内庁「わからない」
電凸 「冠の在庫確認はしたか」
宮内庁「お答えできない」
宮内庁は実害のあるなしに関わらず皇室品のネット売買には以前から頭を痛めていた
出品者に対して出品差し止め要求や盗品の場合は警察に被害届を出した過去の実例もある
今回、週刊新潮の取材や個人の問い合わせに対して
当初「調査の上対応する」と答えていながら
数日後には担当者所在不明で逃げ、徹底したノーコメントで現在に至る
16 :
朝まで名無しさん :2009/01/20(火) 19:05:37 ID:KeUndP3E
【天皇の冠がヤフオクに出品された謎2−2】
08年10月28日 秋篠宮ご夫妻 今上陛下即位20周年奉祝薪能ご鑑賞(京都泉涌寺)
↓
08年10月30日 天皇皇后両陛下 正倉院ご視察(奈良)
08年10月30日以降 天皇陛下御製(お歌) 宝物(ほうもつ)の元の姿を求めむとちりを調ぶるいたづき思ふ
(散り散りになった皇室の宝を調べてまた元の姿に戻す作業の苦労を歌われる)
皇后陛下御歌 封じられまた開かれてみ宝の代代(よよ)守られて来(こ)しが嬉しき
(皇室の宝は代々受け継がれることで守られてきたのですと歌われる)
↓
08年11月29日 鴨場で菊栄親睦会(両陛下と皇族とご親戚が一同に集まる)
↓
08年12月1日 特集記事で秋篠宮家ボンボニエールと紀子妃の扇子紹介 (家庭画報09/1月号)
↓
08年12月9日. 陛下の病状会見「内蔵から出血」「陛下はご心労とご心痛にずっと耐えていらっしゃる」 (医務主管)
08年12月11日 宮内庁長官会見:陛下は「…将来にわたる皇位継承問題や、皇室の諸々の問題に憂慮されている」
↓
08年12月15日 小和田恒氏が脳梗塞(という記事)は事実無根と主張 (週刊女性09/1/1号)
. しかし小和田家がヤオフク事件に関係?と示唆した週刊新潮の記事には一切触れず
↓
08年12月末 特集記事で昭和天皇第一皇女照宮成子様のお嫁入り道具紹介(婦人画報09年1月号)
東久邇家当主(成子様ご子息)「…これらの食器は特別なときに使われる大切なもの…」
↓
09年1月1日 雅子妃 皇居に行くも「新年祝賀の儀」欠席
09年1月7日 雅子妃 5年ぶりの祭祀「皇霊殿の儀」しかしその後の「御神楽の儀」は欠席
↓
09年1月19日 秋篠宮ご夫妻 天皇陛下即位20周年記念 京都御所至宝展ご鑑賞(京都国立博物館)
秋篠宮殿下「後世に大切に伝えていかなければなりませんね。」
ttp://www.nhk.or.jp/kyoto/lnews/04.html 京都御所至宝展:過去の天皇の肖像画や17世紀の後光明天皇の「金巾子冠」も展示
. (ちなみにヤフオクで売りに出されたのも、天皇の「金巾子冠」である)
17 :
朝まで名無しさん :2009/01/21(水) 00:01:13 ID:/g2ouSuV
18 :
朝まで名無しさん :2009/01/21(水) 11:57:05 ID:pdaDJ4e2
ハーバード雅子!
512 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage] 投稿日:2009/01/21(水) 17:10:15 ID:5vvp0Wgq0 週刊新潮、至極真っ当な内容です ・「天皇陛下の御心の内を代弁する金澤さん(皇室医務主管)や渡辺さん (前侍従長)のシンパは、宮内庁詰めのベテラン記者の中にもいる。 その方は、誕生日の会見で盆が丼や愛ちゃんのことばかり語られることに ”これで次の天皇として大丈夫だろうか”とハッキリ疑問を投げかける などしている」 宮内庁の最高幹部から果てはベテラン記者までもが「皇太子批判派」 であるという現実、とも。 ・記事では、「両陛下の側近たちが”秋篠宮天皇”記事の仕掛人として その背後に控え、盆を追い詰める役割を演じたとしても決して不思議では ない」として、仕掛人が誰かについて断定はしていない。ただし、仕掛人 として名指しされた人物に質した内容として、皇室の医務に携わる、さる 幹部は、「(月刊文藝春秋の)紙面では一切コメントしていないでしょう。 全然関係などありませんよ」と関わりを否定しながらも、盆に対する厳しい 意見が展開されていることについては 「当然のことでしょう」と言い切った。 ・別の宮内庁幹部の反応は、「私が何かアドバイスしたとか、 そんな事実はない」としながらも「タイトルを見て、読者にしてみると 刺激的かもしれない。けれど、皇位継承順位から言ってあり得ること、 ある意味、間違っているわけではない」と、タイトルや内容について 肯定的な立場であることを隠さなかった、とも。 (続きあり)
513 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage] 投稿日:2009/01/21(水) 17:11:01 ID:5vvp0Wgq0 (新潮続きです) ・東宮の反応はどうかとして、 「千代田から赤坂に向けられる厳しい言葉に、丼は敏感で、すべて 自分に向けられたものだとお考えになり、反論はできない立場だと 思い悩んでしまわれる。人格否定発言以来、丼は盆の”積極的な発言” をお望みではない様子。盆は常に丼を尊重なさるので、ご夫婦ともに あえて”貝になる”道を選択されるのでは?」と東宮関係者のコメント。 また、皇室ジャーナリストの松崎爺は「盆は、これまで宮内庁幹部の会見で 自らへの厳しい意見が述べられても、何も反応を示さなかった。今回も、 ”ここまで容赦ない視線を向けられているのか”と危機感は抱かれるだろうが、 あくまで沈黙を保たれるのではないか」とし、その結果、東宮の孤立化が進み、 皇居との断絶が決定的になってしまう可能性があると危惧した上で、 「孤立感を深めた盆が”丼のために”と皇籍からの離脱を望まれたら どうするのか(それには皇室典範の改正が必要)。もし離脱という話になれば、 それこそ民間の女性と結ばれるために王位を捨てたエリザベス女王の伯父、 故エドワード8世の”王冠を捨てた恋”と同じことになる」と言及。 東宮関係者や松崎爺のコメントは相変わらずですが、宮内庁幹部の 厳しい見方をはっきりと載せています。
上2件とは別のレポも既女から転載(一部呼称を変更済) >402 名前::名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage] 投稿日:2009/01/21(水) 16:15:22 ID:C297KMDD0 >みなさん新潮の記事を読んでらっしゃらないようですが、かなりGJですよ。 >*「秋篠宮」記事の仕掛け人は実は千代田の側近たち >* 八木秀次氏が「あの記事にはがっかりした」 >−というのも廃太子とか継承を秋篠宮に譲ると期待して読んだのにそうでは >なかったから♪ >* 記事は東宮批判、秋篠ageだが、皇室記者や宮内庁職員は「(東宮は)批判されてあたりまえ」と >受け止めてる。 >* 皇太子が雅子妃のために「皇籍離脱」を言い出したら日本版「王冠をかけた恋」になる? >などなど。立ち読みなので、ウロですが、いよいよ廃太子に向けた一歩という気がしました。 この八木秀次って西尾幹二と敵対してて、「ご忠言」論文の時にもかなり強く批判してた人? たとえそういう個人的な感情のもつれはあっても、 今の皇太子夫妻じゃダメだっていう、根本的な考えは同じって事か。 竹田恒泰なんかもそろそろ空気読んで、秋篠宮擁護に鞍替えするかもね。
24 :
朝まで名無しさん :2009/01/21(水) 21:10:42 ID:ReLg5RMe
陛下もいい加減に目を覚ますべきだね。 皇室は代わらなくては行けないんだよ。 売国奴河野洋平が皇室会議のメンバーだったり 皇居に参内したりさ、それを笑顔で受け入れている。 そんなのは偽りの誠実さだ。 王様は裸だと言えないような天皇はいらない。 悪を正すことは、災害で苦しむ国民を励ますことよりも何倍も重要なことだ。 悪にみてみぬふりをしてたらもう日本はもたない。
>>24 天皇が権力を持ってはいけないだろ。
ただ、日本国民の象徴であるということは、陛下=日本ということで、陛下はそれ故尊重される。
陛下は一個人としてではなく、日本国民の総体として存在する。
天皇を守るのは国民自身がしなければ。
>>25 つまり、徳仁でも何ら問題はない、と言うことかな?
おれはそうは思わんな、
江戸時代、大日本帝国時代ならいざ知らず、
今の世では 陛下は尊敬される人間である=日本国民の象徴である と思う。
例え天皇であっても尊敬出来ない個体が日本国民の総体として機能できるわけがない。
もし即位したとして、今のような国民の顔を見ない姿勢だったら、 象徴天皇としてふさわしくない、憲法違反だ、なんていう論争が巻き起こったりして。
29 :
朝まで名無しさん :2009/01/21(水) 23:25:42 ID:npeMrmbu
そうなると、鬼女が天皇制廃止の片棒を担ぐ事は確かだな。 アンチスレの鼻息の荒さからして。
既女の本スレは基本的に皇室大好きなんだから、 天皇制廃止じゃなく、徳仁天皇下ろしの方向に動くと思うよ。 そりゃ一部には、「徳仁即位を阻止しなかった皇室に絶望」 って事で、天皇制廃止に傾く人もいるかも知れないけど。
32 :
朝まで名無しさん :2009/01/21(水) 23:49:19 ID:erDP9buw
東宮アンチスレ住人は 「秋篠宮を天皇に」という声が大きくなるだけだろ。 左翼と反日は皇室廃止に鬼女を利用したいところだが 東宮即位でそれに同調してくれる鬼女はどれだけいるかな。 あそこのスレは「男系の皇統で皇室存続」が基本的共通理念だと思う。 秋篠宮アンチスレ住人は 東宮即位は大喜びで祝福するだろう。 勢いづいて「次代は愛子天皇に」という空気を作ろうとするが 悠仁殿下の存在でそれが不可能なので 相変わらず秋篠宮家sageをやっているだろう。
>>31 >「徳仁即位を阻止しなかった皇室に絶望」
皇室にそんな権限は無いよ。
反撃覚悟で言うが、例え現皇太子夫妻でも、宮内庁がしっかりしていれば無問題だったろう。 だが現状は、東宮に巣食うインベーダーどもの手先と成り下がっている。 天皇の能力は優れていれば有り難い事だが、少々不足していても回りがしっかりしていれば困る事もない。 東宮職は皇太子夫妻を利用はおろか守る事さえ出来ず、痛々しくもその姿が晒されてしまった。 本来皇室を守るのは国民の責任。「ここで一生懸命悪口を言っていれば誰かがどうにかしてくれるの?」と書き込んで 荒し扱いされたことがあるが、今度はどうかな。 皇太子が、日本国民の為に存在するという天皇の器を持たない事が分かってしまった今、さてどうする。
天皇の器は『天皇の血筋』によってなされるものであって、個人の能力や性格によるものじゃ無いよ。 日本は易姓革命の中華文明と違って、天子様の徳を問題にしていないからな、
36 :
朝まで名無しさん :2009/01/22(木) 01:06:35 ID:NKiTNpE6
時の主権者にとって不都合な天皇、皇族が 島流し、出家、退位に追い込まれた事は何度もある。 男系の皇統であれば長男でなくとも問題なし。 それが日本史であり、皇室の伝統。
>>36 今の主権者である国民全員が藤原や平家や足利や徳川と同様の選択権をはっきしたらもう共和制だろそれ。
>>35 そうなのだが、外戚が入り込み利権の道具にされ、御物をくすねて売りさばき、
日々慎ましく暮らす国民をあざ笑うかの様な、嘘と迷惑な遊興だ。
何より天皇皇后両陛下がおいたわしい。
国民はもう充分待った。待ちきれなくなった頃、陛下は「私の心は国民と共にある」と仰せられたが、
歌会始の御製で陛下もまた長く苦しまれた事、怒りと悲しみと慈愛のうちに決意されたことを国民は知ったのだ。
皇太子夫妻の招き入れてしまったものが、禍々しくも日本を破壊する意図を持つものであった以上
残念ながら原則を守れない。日本は皇太子を失ってしまった。鬼に立ち向かって喰われてしまった。
39 :
朝まで名無しさん :2009/01/22(木) 01:27:52 ID:NKiTNpE6
>>37 低能か?
共和制とは血統で選ぶものとは知らなかった。
40 :
朝まで名無しさん :2009/01/22(木) 01:29:46 ID:NKiTNpE6
そういえば血統で跡継ぎを選ぶ「共和国」が隣にあるな 笑
血筋で守られてるはずなのに、自分からそれを危うくしちゃってるな皇太子は・・・
42 :
朝まで名無しさん :2009/01/22(木) 01:34:34 ID:NKiTNpE6
>>38 現典範を抜きにして日本史と皇室の伝統に従うなら
現東宮家は謀反の罪で軽くて出家、悪くすると島流し間違いない。
もちろん妃実家一族も無事ではすまない。
>>39 今の主権者は国民全員だが、
『国民』に統合された意思があるわけじゃ無いからな、
皇位継承剣がある皇族に選挙演説でもさせたいのか?w
飛び交う怪文書とかは読んでみたいな。
44 :
朝まで名無しさん :2009/01/22(木) 01:40:25 ID:NKiTNpE6
>>43 とことんバカだなwww
日本語の意味と日本史が理解できないんだろう。
まぁそういう派閥の分裂を起こさないのが天皇制のメリットだと天皇制支持派がさんざんっぱら言ってたよ。 ちょっと前までw
>>42 まー、廃嫡間違いなしだね
長子である必要はまったくないのが実のところの日本の家督相続
長子より明らかに才能がある子がいるなら、長子を養子に出してしまったり
才能がある子が幼ければ、長子の養子としてその子が跡継ぎになる
長子だから安泰なんてのは、日本古来の相続的にありえないんだよね
誰が見ても、駄目ジャンそれじゃ、ってなったら挿げ替えられるのさ…
昔は昔今は今。 そういうすげ替えが出来ないから徳仁も安心して遊び呆けられるんだろう。
48 :
朝まで名無しさん :2009/01/22(木) 02:12:08 ID:NKiTNpE6
>>46 その通り。
徳川将軍家は長子に拘ったかもしれないが
皇室が長子に拘る伝統はない。
母親の身分次第で天皇の子として生まれても運命はいろいろだった。
(現在は母が違う事は有り得ないが)
わざわざ暗愚を選ぶ必要は全くない。
そのために皇位継承順位とそれを変更する法律が存在する。
重大な事故に徳仁は当たらないけどね、
戦後になってはじめてのパターンだから、どうなるか判らないが 精神鑑定により、仕事が出来ないです、と出る可能性がある 複数の医師により、そーゆー診断が出されたら 天皇という仕事は無理なので、廃嫡します ってなるのはありえる 今だって適応障害で何も出来ませーんむりでーすってことで堂々と生活している人がいる 適応障害はその環境に適応できないんだから、環境を変える必要がある (離職どころか離婚もある) そんな妻と家業相続は無理ですの夫なら 一宮家降格するか皇室から離籍するのが一番、ってなったら 誰も止めれなんじゃね?現状だと 現在の東宮職が反発してもさ、千代田の権限で部署替えしちゃえば、終わりでしょ?
>精神鑑定により、仕事が出来ないです、と出る可能性がある 国事行事以外は公務も妻子も法的義務は無い。 国事行事すら出来ないなら流石に廃嫡されるだろうが、
>>51 他スレで相手にされない ID:blJFBWHhは ここにも来てるのかw
53 :
朝まで名無しさん :2009/01/22(木) 03:33:34 ID:Bvubc8iB
>国事行事 >国事行事 >国事行事
54 :
朝まで名無しさん :2009/01/22(木) 04:57:30 ID:xjgkl3wq
那智男は勃起ペニスを痙攣させながら太いうんこを丸出しにして、 泣きながら「あー駄目いっちゃう、いっちゃいそう」と言って、 うんこをドボドボと出し精子をドクドクと出し「あー見ないで」と泣き叫んだ。
55 :
朝まで名無しさん :2009/01/22(木) 08:32:03 ID:dvncBJhQ
>>15 >>16 層化は何でも適当に理由を付けて、それでカネにして満足するだけの人達なんだよ。
層化企業の話題作りとかさ、宣伝効果か株価の為か知らんけど。
ついでに天皇制がなくなれば都合がいいと思ってるんだろうから。
ヒロ○トは敵、だとか言い続けて、イケダや層化がノー○ルヘイワショウ欲しさに
偽善でヘイワを言ったり、マサコさんを皇后だとか女王様だとかにしておけば、
日本を乗っ取れるし、いずれ22世紀までに某国が日本を51州目にできるからだよ。
日本の皇室の歴史はすごーーーーく長くて、そういう国はあんまりない。
だから日本の古き良き文化や伝統を、荒らしたがる人達がいるんだよ。
56 :
朝まで名無しさん :2009/01/22(木) 10:00:55 ID:SOewLaMb
幕府があった頃の日本の国家元首は天皇ではなく将軍だったよ。 天皇は欧州でいうところのローマ法皇的存在だった。 明治になって将軍がやってた国家元首を 宗教的(文化的)象徴である天皇が兼任するようになっただけで。
57 :
朝まで名無しさん :2009/01/22(木) 10:22:54 ID:UAbT+jV+
皇位継承者に最も必要なのは「謙虚さ」だと思う。 特別頭脳明晰でなくても、強いリーダーシップなどもなくてよい。 陛下や側近・友たちの意見を真摯に聞き入れる謙虚さ・素直さがあれば このような散々たる事態にはならなかった。 その道を自ら絶ち、 国民に目を向けることも避け、 妻子との狭い3人の世界に逃げ込む50も近いオヤジ。 これじゃぁ、 「皇太子殿下と秋篠宮殿下、どちらが次期天皇にふさわしいか」 という議論が、国民から湧き出てくるのも仕方ない。
自分で考える頭を持った上での謙虚さでないと 善からぬ輩につけ込まれて今の皇太子のようになる
59 :
朝まで名無しさん :2009/01/22(木) 10:36:32 ID:xPnZ5wGm
>>37 平安後期からは、
使えない天皇さんを島流しにするのが有力豪族や武士などの慣例になっていたんだから、
国民が、藤原氏や平家や北条氏や足利氏、徳川氏にとってかわっても、
問題ないような気がする。
勤皇の志士だって徳川幕府に取って代わったようなものだから。
天皇さんは玉として利用してたわけでしょ?
60 :
朝まで名無しさん :2009/01/22(木) 10:38:23 ID:f6VJ8eiM
秋篠宮家の控え目で幸せそうな笑顔、とても素敵だわ。 紀子様はとても上品だし、教養もお心もありますわ。 (育児とご公務で大変お忙しいのでしょうね。でも紀子様は芯のある方ですから、 一生懸命努力されていらっしゃいます。) 秋篠宮家に継いで欲しい方が多いのは、当然のことだと思いますわ。
惨憺たる
62 :
朝まで名無しさん :2009/01/22(木) 12:20:12 ID:ssImFavH
>>63 借りた金踏み倒したのか…。
なんて情けない奴。
65 :
朝まで名無しさん :2009/01/22(木) 23:03:54 ID:UAbT+jV+
古今東西、悪女の末路は厳しいよね。 ときの権力者の寵愛を受けたことを良いことに、それを悪用し、 思いのままに社会を動かそうとして 自滅していった女たち。 なーんか、歴史の一場面に リアルに遭遇しているような気がする。 いくらマンガでも、こんな性悪女出てくる?ってレベルだよね。 雅子さん。
雅子さんのお母様は「チャウシェスクのようにならなければよいのですが…」と心配されたそうですが。 ところで来週、NHKの「そのとき歴史が動いた」で「水俣病」が取り上げられますね。 結婚してから一度も水俣を訪れていない、チッソ問題をこじらせた張本人の孫娘と 阿蘇山に行って「火口には水があるんだよ〜」と短歌にした皇太子 つくづくこの二人には即位して欲しくないものです。
67 :
朝まで名無しさん :2009/01/23(金) 00:36:41 ID:a6h92fU1
>>64 個人的なお金だってもっているはずなのにね?
68 :
朝まで名無しさん :2009/01/23(金) 02:45:25 ID:BHjrfx20
東宮をなんとかしたければ小和田の悪行を暴けばいい。ネタには困らない。 週刊誌を鵜呑みにしない連中には、小和田邸の怪しい不動産登記を見せればいい。
203 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage] 投稿日:2009/01/23(金) 16:58:09 ID:fhEQSK8+0
WiLL3月号です。
超特大号!
皇室問題と日本の分水嶺
■西尾幹二
『文藝春秋』は腹がすわっていない
2008年03月号(2009年01月26日発売)
ttp://web-will.jp/latest/index.html 2008年3月号ってなってるけどコピペの為ママですw
おいおい西尾さんw さらに嗾けるの?w
本が売れたんだなwww
72 :
朝まで名無しさん :2009/01/23(金) 20:25:51 ID:vSBFc/Oh
>>66 コウタ○シは、マサ○さんを(女王様だとか皇后にだとか)推す勢力(日本乗っ取り計画)によって、
今でも立場を利用され続けているし、騙されたのかも知れないが、
初めから計画的にマサ○さんと出会うようにされて、くっ付けられたんだろうな。
(当初、反対されてたみたいだからね。)
秋篠宮家に継いで欲しいと思う方が多いのは、大人として、当然だと思いますよ。
三人のお子様を育てながら、ご公務もされていらっしゃいますし、
周囲の方々や人々への配慮もされていらっしゃるでしょうから。
紀子様には打算などありませんもの。お心が深いですから。
それと、秋篠宮様や三人のお子様も、陛下や美智子様によく会われていらっしゃるようですし。
個人的な感想ですが、紀子様のような方が皇室にいらっしゃるのは、日本の奇跡だと思いますよ。
(他のスレッドでも「紀子様は奇跡。」とか言われていましたが、その通りだと思います。)
品や教養などを皇室に入られる前から、ご自身で身に付けていらっしゃったのでしょうし、
控えめで謙虚でいらっしゃる。それとお立場の責任感から、男児をお産みになり、
育てていらっしゃるんですから。その上、ご公務もされていらっしゃる。
秋篠宮家は、日本や人々を大事にされていらっしゃいますから。
「紀子様を見ていると日本の良さをしみじみと感じるなぁ」、という方も多いと思いますが、
それは日本にとって、とても意味のあることだと思いますよ。
willは前回の時凄く売れたらしいからねw
74 :
朝まで名無しさん :2009/01/23(金) 22:34:37 ID:a6h92fU1
今度も売れるかもね?
ちょっと転載 138 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage] 投稿日:2009/01/23(金) 16:01:21 ID:E+KRVkE70 新潮45の松崎老人、女性誌の時の空想ファンタジーとは違って、 資料や情報に基づいた記事だったので驚いた。(でも今までがアレだから、買わなかった) 記事で注目したのは、、 ・東宮侍医長は小西富夫氏との事。(以前の情報と一致してます) ・小西侍医長率いる「侍医」の名簿の中に「大野裕」は、無いとの事。 ・また、大野氏は「東宮職御用掛」でも無い、と明記。 ここではさんざんキシュツですが、明記しただけでもGJ。 ・(大野氏は)雅子妃が雇った、特別な存在、と書いてある。(注:位置づけが特殊という文意だと思う…) ・その選定にも宮内庁は関与しておらず、雅子妃の妹の紹介とされる。 ・野村大夫は、ソ連で小和田父が一等書記官の時の三等書記官、雅サンが「野村のおじ様」と呼ぶ 家族ぐるみのお付き合いの間柄。雅子サンの周囲は古巣の外務省で固められている。 もっと言えば、(大野も含めて)「小和田ファミリー」で固められている。 ただ今絶賛発売中?の週刊新潮でも「大野裕慶大教授は、東宮侍医でも御用掛でも無い」と 明記してますね。大野さん、大丈夫?そろそろ逃げた方がいいんじゃない?
もう逃げ遅れてる>O野 これまでのキャリアを全て棒にふることになる オ・カ・ワ・イ・ソ・ウ
キャリアがあったら、本業で売れっ子だったら、東宮医師団ひとり(ボランティア無給) なんかにならない、忙しすぎて。
78 :
朝まで名無しさん :2009/01/24(土) 00:54:35 ID:RbsYP3ge
>>76 っていうか 小和田家にタゲられる前は
「認知療法の第一人者」として精神科医の中ではトップランナーだったんだよね。
専門家から聞いたことがあるけれど「欝の治療法は認知療法しかない」という事で、
O野氏には輝かしい未来が開かれていたはずなのに
今や逃げるに逃げられず、東宮擁護に奔走しているなんて
おかわいそうといえば おかわいそう。
ほんと東宮って人を不幸に陥れる2人だよね。
こんな人たちが 天皇になったらガクブルだ。
大野裕ですよね。携帯で認知療法立ち上げて、流行りのウツで一儲け中ですが。
>>79 もうダメだと悟ったからキワモノ路線に変更中なのかもw
>>80 NHKでも取り上げていたじゃないか、こりゃ安泰だ。
893と黒い交友関係があるような芸能人でもNHKに出られる。 関係が表沙汰になるまでは。
83 :
81:訂正 :2009/01/24(土) 03:21:08 ID:UQKTjTLq
なる「前」までは
認知療法研究で著名なのは大野じゃなくて東大の人だよ。名前はかかないが 年代は大野と同じぐらい。 大野は東宮出入りで名前を売って、二番煎じで客を漁ってるだけじゃないの? 逆いえばその為に東宮が必要なわけで。
85 :
朝まで名無しさん :2009/01/24(土) 16:02:08 ID:oDB3pDEx
2009/01/28 22:00〜22:45 の放送内容 NHK総合 その時 歴史が動いた「わが会社に非あり〜水俣病と向き合った医師の葛藤〜」 工場排水が原因で発生した病、水俣病。 患者が企業を訴えた裁判の決め手は、内部事情を知る企業の付属病院医師・細川一の証言だった。 高度経済成長の時代、企業の利潤と日本の経済発展の陰で苦しみ続けた水俣病患者。 細川は企業と患者の間で悩んだ末に、患者側の証人として証言することを決意。 細川の残した言葉や関係者の証言、裁判記録などから、企業人、医師、そして一人の人間としての 葛藤(かっとう)と決断の軌跡をたどる。 出演 【出演】水俣病研究会…有馬澄雄,【キャスター】松平定知
86 :
朝まで名無しさん :2009/01/24(土) 21:53:08 ID:F6dy8Ki8
87 :
朝まで名無しさん :2009/01/24(土) 23:32:03 ID:fKbpO9HT
89 :
朝まで名無しさん :2009/01/25(日) 14:19:12 ID:4IlJL37p
既女板よりコピペ。これらの記事によるとベルギー訪問前に妊娠に本人・宮内庁が気付いていたと。 『週刊現代』2000年1月1・8日新春特大合併号 ある宮内庁関係者によると、朝日新聞の記事が出る前に、宮内党内部ではかなりの人間が「ご懐妊の兆候」に気づいていたという。 「侍医はもちろん、皇太子や東宮女官も知っていた。古川東宮大夫は会見で『知らなかった』といいましたが、本当に知らなかったとしたら管理者失格です。 おそらく最初に気づいたのは東宮女官でしょう。女官が気づいたのは、雅子さまがベルギーを訪問した期間(12月3日〜7日)の直前だった可能性が高い。 ちょうど生理の時期にあたるのに、そのご様子がなかったという。それに気づいて、ハッと驚いた女官がいたと聞いています」(宮内庁関係者)全国紙社会部記者もいう。 「雅子さまはベルギー訪問の直前、女官に妊娠検査薬を買いに行かせたそうです。こういった事実が伝わって朝日新聞の第一報になったのでしょう。 雅子さまはこの薬を使って2回検査した結果、妊娠が確認されたと聞きました。 皇族が捨てたものを調べる皇宮警察が、妊娠検査薬が捨ててあったのを見つけたという情報もあります。 『天皇家の宿題』(朝日新書)/岩井克己 宮内庁は医師の意見を聞き、「黄体ホルモンを注射したりして気をつければ大丈夫」と判断してベルギー行きを強行。(知ったら止められるので)両陛下には報告せず。 帰国後に流産という結果になると、宮内庁は両陛下に報告していなかった気まずさもあり、先手を打って朝日新聞を批判。
91 :
朝まで名無しさん :2009/01/25(日) 21:27:27 ID:kP46Ts8H
【雅子妃】皇室における東宮問題を語りつくす【小和田家】 って 考えてみたら、「語りつくし」たら大変な事になるでしょうね。 どっかに小和田家の不動産登記簿あたれって書いてあったけど 記者の皆様・・・いや 記者じゃだめか 鬼女の精鋭部隊の皆様で お時間のある方 どうぞ よろしくv 池田家も どうかしら。
>>91 昨年6月ごろでしたか、もうキジョ板で登記簿おさえた奥様がいらっしゃいます。
不動産奥・金融奥の活躍で、当時、大変な祭りでした。
よほどまずかったのか、「どなたか」削除依頼も出されたようですが
削除人さんが、「あなたの消しゴムではない」と、きっぱり退けていらっしゃいました。
ドス子の事件簿 wiki
http://wiki.livedoor.jp/dosukono/ 「登記簿」で検索、「コンクリ御殿」で過去ログがピックアップできます。
スネークかも 525 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage] 投稿日:2009/01/25(日) 21:59:53 ID:ZeGUYmPD0 皇太子ご一家のスキー旅行 3/29 あさま517号 東京10:44発 長野12:34着 グリーン車貸し切り ホテルグランフェニックス奥志賀 滞在 ロイヤルスイート(ルームチャージ\120,000+α) 5泊 職員、同行者多数 警備上一部リフトおよびゲレンデは一般使用不可の時間あり 4/2 あさまグリーン車貸し切りで帰京 同行者 雅子妹の池田礼子一家、雅子母小和田優美子、 雅子の知人数名、大野裕医師
あ、ほんとだスマソ
837 可愛い奥様 sage 2008/06/08(日) 13:05:38 ID:USY7brw+0 海外出張奥ですが、今日は日曜日で少し暇なので爆弾投下しますね。 小和田家不動産履歴+中国「遺棄」化学兵器関連年表 土地:土地449.28u(135.9坪) 所有者=江頭豊→優美子相続による)所有権移転(H18/2006年) 根抵当権仮登記=江頭(当時92歳)が債務者で設定(H12/2000年) 権利者は日本興業銀行、共同担保なし、極度額は4000万 建物:1階の床面積122.36u 1986年8月 コンクリ御殿完成 所有者=小和田恒 S62年(1987年)根抵当権が2000万設定→平成9年(1997年)には抹消 根抵当権仮登記=江頭(当時92歳)が債務者で設定(H12/2000年) 1984年 小和田恒 条約局長就任(−1987年) 1986年8月 コンクリ御殿完成 1987年 小和田恒 官房長就任 (−1988年) 1987年 根抵当権設定(債権者 日本興業銀行 債務者 江頭豊) 極度額2000万 1988年 小和田恒 OECD(経済開発協力機構)大使(―1989) 1989年 小和田恒 外務省審議官(―1991) 1987年(S62)6月 中国がジュネーブ軍縮会議において遺棄化学兵器に関する遺棄国の責任について初めて発言 1990年(H2)4月 中国が日本に対し非公式に中国における遺棄化学兵器問題の解決を要請 1991年(H3)1月 第1回日中政府間協議を開催 1991年6月 外務省による第1回現地調査を実施
839 可愛い奥様 sage 2008/06/08(日) 13:06:06 ID:USY7brw+0 (続き) 1991年8月 ★小和田恒 外務事務次官(−1993年1月) 1992年(H4) ★中国が遺棄化学兵器の廃棄責任は日本にあると公式表明 1993年(H5)1月 ★化学兵器禁止条約署名式 1993年1月 外務省顧問(−1994) 1993年6月 雅男 嫁にいく 1995年(H7)9月 日本が化学兵器禁止条約を批准 平8(1996). 5 外務省によるハルバ嶺地区現地調査を実施 1994年4月 国連大使(−1998年10月) 1996年 中国遺棄化学兵器 政府調査開始 1997年5月 調査結果をOPCWへ申告 1997年 根抵当抹消登記 1998年3月 ★日本国際問題研究所所長(JIIA)(-2003.1) 1999年4月 国際問題研究所が遺棄化学兵器処理の現地調査および処理方法研究の委託先となる。(日揮-PCI)と並行した委託契約(2004年(H16年)4月まで) 1999年 ニューヨークに国連大使公邸購入 2000年 根抵当権仮登記 (債権者 日本興業銀行 債務者 江頭豊(当時92歳)) 極度額 4000万 2001年 軽井沢に別荘購入 2002年 ★中国遺棄化学兵器 政府再調査実施 (これ以降、処理の規模が大幅に拡大する:平成11年(1999)〜13年度(2001)合計78億円、これ以降 H14(2002)年度78億、 H15(2003)年度77.9億、H16(2004)年度77.6億、H17(2005)年度74.8億、H18(2006)年度177.1億、 H19(2008)年度211.6億 ) 2003年 国際司法裁判所裁判官(〜現在に至る) 2004年 オランダにマンション購入 2004年11月19日 江頭寿々子死去 2006年9月24日 江頭豊死去 2006年 所有権移転(江頭豊→優美子)原因:相続 2006年12月 中国遺棄化学兵器政府再調査結果 申告(OPCW)
869 可愛い奥様 sage 2008/06/08(日) 14:18:38 ID:USY7brw+0 >860 >783 昨夜から仮登記をつけた理由をあれこれ考えていたのですが、こういった可能性は考えられます。 日本ではあまり一般的ではないのですがリバース・モーゲージと言って老後の資金を捻出するために 手持ちの不動産を担保に借入れを起こすもの。この場合は、>783 奥様のご友人の仰るように、カード・ ローンという形で与信して、担保として不動産に根抵当権をつけたというもの。(ここで異常なのは、 普通なら絶対に仮登記にはしないのに、OWDでは仮登記になっている。) 実際に借入れがあるのであれば本登記にするのが、銀行のABCなのに、何で仮登記なのか全くわかりません。 相続の際に抹消されていないことから見て、これは実際の借入れがあると考えるべきですが、だったら 何故仮登記のままなのか?どう考えてもおかしいです。 上のリバースモーゲージという性格の貸付だとすると、江頭豊死亡時に、通常なら精算となって全額返済か、担保物権を 売却して返済というのが通常のパターンです。借入れも、根抵当も引きついたということは、全額返済されなかったということ ですが、これも常識を逸脱していますね。 ですから当時は現預金が無くて、返済することが出来なかった。〜かといって売却するとマスコミに囃し立てられる。〜債務を 引き継ぐ交渉をする。〜みずほとしてはやんごとなき方の親族+江頭の娘:縁故といったことで、格別の取り計らいをした。 と考えるのが妥当と思います。 もし、みずほ以外の銀行や不動産屋に勤めていて小和田家を審査をする立場だった場合(小和田家であることを差し引いて 審査する場合)、他の不動産の取得状況を拝見させていただいて、現在のジジン+ババンのお勤め、年齢からみて、 担保をしっかり取らなければ融資できないなぁと思います。(つまり、根抵当が仮登記だけというのが異常なんです。) それから、やはりカード・ローンをつけなければならないような生活ぶり、現金の必要性について、職業柄興味をもちますね。
99 :
朝まで名無しさん :2009/01/26(月) 02:31:05 ID:8UPxP+I2
以前登記を閲覧しカキコミした者です。重大な訂正があります。 前回報告したのは土地+家(小和田家所有分のみ)でした。すいません、後で気が付きました。 当時は削除依頼や通報されたりしたのでずっと様子を見ていましたが、なかなか後追い報告がないのでカキコミます。 家(江頭家所有分)にも同じく根抵当権仮登記が付いておりましたが受付番号が土地とは違いました。 つまり小和田邸(=コンクリ御殿)は、江頭氏が92歳であった平成12年に日本興業銀行から土地と 築16年目の建物(江頭家所有分)を担保に極度額4000万の根抵当権仮登記をそれぞれ設定してます。 (計8000万円を借りているということですよね?) しかも平成21年1月現在、それらを返済していません。 あまり自信がありませんので、登記に詳しい方は後追い確認していただきたいです。
100 :
朝まで名無しさん :2009/01/26(月) 04:03:51 ID:dY1CiBvW
101 :
91 :2009/01/26(月) 04:17:03 ID:Xg5nCH3D
うわっ!
何の気なしに「登記簿ヨロ」みたいな事を書きましたら
なんとも はや ありがとうございます。
>>92 金融奥のご確約は知っておりましたが
不動産奥のは見逃しておりました。
>>99 タイムリーな登場、ありがとうございます。
そして また すばやい追加ありがとうございました。
根抵当など学生時代以来なので、ちんぷんかんぷん。
でも、見る方が見ると いろいろ分析できそうなので
どなたか お詳しい方、お願いできたら ありがたいですね。
102 :
101 :2009/01/26(月) 04:31:16 ID:Xg5nCH3D
×ご確約→○ご活躍 m(__)m
☆根抵当権
http://ozumax003.seesaa.net/ 不特定の債権に対して設定することができます。
家の購入や会社運用資金などを複数の債権をまとめてひとつの債権とみなし適用
通常の抵当権では、ひとつの債権に対して別々の抵当権を設定しなければなりませんが、
根抵当権では、まとめて設定できるので便利です。
特に自営業者さんなどはこの根抵当権は非常に便利です。
☆不動産登記(抵当権、根抵当権)で、仮登記と普通の登記のメリット、デメリットをおしえて??
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1311440678 (1)仮登記のままでは、(根)抵当権の実行(担保不動産競売又は担保不動産収益執行)が出来ません。
実行する前に必ず本登記にする必要があります。
本登記にする時点の担保不動産の所有者が、本登記をする事を応諾しなければ、裁判を起こして
「抵当権仮登記の本登記をせよ」という判決をもらわないと、本登記が出来ません。
(時間と、手間と、裁判費用が掛かります。)
(2)仮登記をしておけば、(根)抵当権の順位は保全され、後から登記した
(登記した不動産の保存の先取特権者及び登記した不動産の工事の先取特権者を除く)
担保権者や担保不動産を取得した者に対しても、(本登記をする事によって)当該(根)抵当権の効力(=優先弁済権)が及びます。
仮登記は、登録免許税が債権額・極度額に対する2/1000であり、本登記の半分です。
(本登記にする際に、残りの半分(2/1000)を納付します。)
---
つまり、根抵当権を設定しておけば、8000万円までちょっと必要になったらすぐに借金が可能って事ですね
そして、仮登記のままだと、銀行が無理やり回収しようとしても、簡単にできないうえに、登録料が安いw
ってことかなぁ…もっと詳しい人の降臨期待
WiLLレポ@鬼女板 ・田母神のときに自民党は左翼政党だったのか?自衛隊も?と思ったように文藝春秋も左翼雑誌になったのか? 保守の顔をしながら文藝を占領し、かつNHKなどとも繋がっている知識人がこの国のビンの蓋だ。 ビンの蓋は外れかかっている、早く外して言論界は現実を直視する人間が主流になるべき。 ・12月9日の長官発言が断片的に報道されているので陛下のご心痛が国民によく伝わっていないのでは? 全文を文書Aとして載せている。「皇室そのものが雅子のストレス」といった報道に陛下が傷ついている という重要で思い切った表現がされたが、「」内は精神科医の斉藤や香山が主張していたこと。 医師以外にも猪瀬が言っていた。 「雅子の回復にはやりがいのある公務が必要」とは大野医師の言葉だ。 このような考えに両陛下は深く傷ついたのだ。 これは雅子達にもっと自由を与えよという多方面への陛下の感想であると同時に、 陛 下 か ら 雅 子 へ の 叱 責 と 捉 え て い る。 ・好きなことだけやって忍耐を要する祭祀や講書始・歌会始はでない、ブラジルと トンガは行かないけどスペインは行きたい。チャールズは大喜びでお迎え・・・ こんなの皇室の公務じゃない。 ・深く傷つかれた陛下は「じゃ、いったい何がやりがいのある公務なのか?」と 問いかけてこられたが、未だに答えはないと長官発言は続いた。 ・雅子と徳仁に対する健康管理の責任の所在が不明確なため、情報を把握できず 苛立ちをポリープ話題へ散らしているが、今後は宮内庁の医務主管が介入すると いうことだろう。大野医師が独占している東宮の医療体制はおかしいという疑問と 不満を言っているのだ。17年12月の適応障害会見より宮内庁は苛立ちは募っている。
続き ・文書Bとして12月12日の驚くべき野村の発言を載せている。 ・・・このような発言については妃殿下自信が深く傷つかれたことと思います これでは「口答え」。ありがとうとは言っているが、先ずは謝罪からだろ。信じられん。 これを受けて週刊誌が「千代田対赤坂」と取り上げたため宮内庁は文書Cとして載せた 発表をした。(12月24日の)トーンダウンだ。 ・陛下はご病気もあり皇統問題でお悩みのため、徳仁・雅子に長官を使って玉を投げたのだ。 これに対して徳仁が誕生日会見でどうでるか?雅子・愛子ではないだろ、期待する。 ・文藝は次の天皇が秋篠宮でも良いと言おうとしてるのか?あるべきだと言おうとしてるのか? 後者なら「新しい公務」、「大野医師の不自然」を取り上げ態度表明すべき。 秋 篠 宮 が 次 の 天 皇 で あ る べ き 理由はこれらの問題が急を要するから。
106 :
朝まで名無しさん :2009/01/26(月) 11:09:02 ID:5Clp4l7q
>>105 >秋 篠 宮 が 次 の 天 皇 で あ る べ き 理由はこれらの問題が急を要するから。
これって西尾の原文ママ?
続き ・秋篠宮の皇位継承を考えるには、その前にある問題抜きにはできない。 天皇陛下のご聖断の要請、皇室会議の召集準備、手続き上の多くの理由付け を考えた上で「秋篠宮が天皇になる日」を書いたのか?よく調べて書かれているが、 これじゃ友膿の「雅子さまおきゃわいそー」とかわらんな。 ・皇太子夫妻の廃位を前提としていることなのだから、次号では政界をはじめ要人の 方法論や事実報道を展開してもらいたい。保坂氏は論文の最後に徳仁と愛子だけでも両陛下の もとを訪れるべきとか書いてるが呑気すぎる、斉藤医師の意見だとそんなの雅子の孤立を深めるとか。 深く傷ついた陛下の苦悩や怒りを察したら秋篠宮天皇記事は雅子マター抜きには書けないはず。 ・権力が機能しない日本 国籍法は河野太郎私案が元、立法府の資格なし、権力はアメリカにあった、アメリカの忠犬ハチ公、 アメリカの変心の理由、北朝鮮もビンの蓋・・・などレポ中略します。 ・アメリカの衰退と皇室 この論文の最後の数行ですが大意で「日本の皇室はどの権力が守ればよいのか?最悪の状態が恐ろしい」 というものです。
レポ転乙 急速に動き出してますねぇ ベトナムが2/9〜2/15 誕生日が2/23 帰国してから文書を考えたら7日も無いってことになるから 今から準備してる…のかなぁ? 2月に入ってからとか言ってたら間に合わないと思うんだが 期待してますよ、今年の文書、それでダメなら一気に廃嫡ですね そーいえば、宮内庁もお役所だから、人事異動は4月なんですよね? その時にあわせて東宮御所勤めが減って、秋篠宮家勤めが増えたりしてねぇw
>>109 そういえば、前にスネークっぽい書き込みで
「4月、東宮で大幅な人事異動がある」って情報があった気がする。
111 :
朝まで名無しさん :2009/01/26(月) 12:55:29 ID:cyhQgZ6U
>>109 あの「人格否定発言」は、デンマーク訪問(結婚式参列)前の会見でした。
言い逃げアトヨロで旅立った後、国内は大騒動だったのに
本人は呑気に、お土産にチョコレート2kgお買い上げしたとか。
(昨日キジョ板でmixiログ発見)
ベトナム訪問前、誕生日と2度の会見を設定してるのでしょうか。
彼にはハードル高すぎませんか?
今年は記者側も遠慮がないと思います。
雅・愛・見守れ、では済まされないのでは?
>>106 それをレポしたものですが、まんまは載せられないのです。
一文字あけて打っているところは原文まんまです。
その後は「理由は、これらの諸問題が風雲急を告げている結果に・・・です。
お察しください。
>>112 乙でございます
う〜む、かな〜り千代田が攻撃的に出ていますね、この時期に
やはり、2月の誕生日会見で答えを明確に出せ!!
って事ですよねぇ
>>111 宮内庁記者からも千代田に同調している者も多いと新潮に出てましたから
自分も、誕生日会見、記者の突っ込みが激しいわ、揺さぶってくると思いますよ
思い切り墓穴掘りそう〜
115 :
朝まで名無しさん :2009/01/26(月) 15:20:01 ID:DPuKWxB3
きましたね 「人格否定」www
>>111 2004年3月25日〜4月26日 雅子妃と愛子内親王、小和田家の軽井沢別荘に異例の長期滞在(4/9までの予定が延長)
↓
2004年4月20日ごろ 訪欧発表?
↓
2004年4月26日 雅子妃と愛子内親王、軽井沢から東宮御所へ戻る
↓
2004年5月10日 欧州3カ国歴訪を前にした皇太子の会見で「人格否定」発言
ttp://www.kunaicho.go.jp/koutaishi/denkakaiken-h16gaikoku.html 「外国訪問がなかなか許されなかったことに大変苦労していました。」
「雅子のキャリアや、そのことに基づいた雅子の人格を否定するような動きがあったことも事実です。」
「細かいことは控えたい。なかなか外国訪問ができなかったことを、雅子も私もとても悩んだということをお伝えしようと思います。」
↓
2004年5月12日 訪欧
↓
2004年5月14日 デンマーク皇太子結婚式のスイーツ担当「Heibergs Dessertcirkus」のチョコレートをいたく気に入り、2kg購入
じゃあ、必要不可欠の存在とされるようにふるまってみれば? 公務、公式行事ドタキャンなんかしてないでさあ。 公式行事にいなくてももはや影響ないばかりか、 婚家の権威を下げまくるわ、海外の賓客に失礼なドタ出かますわ、 育児放棄するわ、ムダに金遣い荒いんだから、 このご時世、「不要」って言われちゃってもしかたないよ。
118 :
朝まで名無しさん :2009/01/26(月) 15:53:38 ID:Xg5nCH3D
>>103 ありがとうございます。
私も あの登記簿から どういう解釈ができるかわかる方 降臨希望〜
「借りる気(っていうか もう借りてるかw)満々!
返さぬ気、満々!の小和田」
ということで よろしいのでしょうね。
で、誰も「返せ」といえない 皇太子妃の父という立場を利用してる?
雅子父も、お歳も お歳で、もし、亡くなった場合、誰が負債をおうのですか?
娘も不良債権と思っていたら、父親まるごと不良債権化していたのですね。
西尾氏って去年朝生に出演した時は、まだ皇太子には期待してたよね? 「殿下も『ご忠言』を読んで感謝してくれていると、近い人から聞いた」とかなんとか。 言動を改める気がないなら地位を降りるべきとは主張しながらも、 基本的には、皇太子に立ち直って欲しいというスタンスだと感じた。 それが今回は「秋篠宮が次の天皇であるべき」とは…。 この数ヶ月で、とうとう見放してしまったか。
120 :
朝まで名無しさん :2009/01/26(月) 17:17:57 ID:YCYelh7h
>>119 今年の8月ころまでは、
今の皇太子殿下に期待されていたね。
>>118 あれから、該当の事件簿を読んだんですが、その中に興味深い事がかかれてました
本来であれば銀行は仮登録の状態では融資せずに
根抵当権を本登録してからでないと、融資しないはずだ、とありました
>>103 の (1)仮登記のままでは…の一文にあるように
>本登記にする時点の担保不動産の所有者が、本登記をする事を応諾しなければ、裁判を起こして
>「抵当権仮登記の本登記をせよ」という判決をもらわないと、本登記が出来ません。
ってことになって、ゴネたらそのまま差し押さえできずに、めんどくさい事になります
よって、この仮登録状態こそ、銀行との癒着っぷりを明確に表してるんじゃないでしょうかね〜
当時の担当者とっくに居なくって、だれも何も出来ない状態で放置されてると思う
まぁ、売る→入ってきたお金で借金を返す→根抵当権の仮登録の抹消を狙ってるんでしょうけど
この不景気に売れるかなぁ?
更地にして売らないのは多分、建物も根抵当権に入ってるからでないかな?
抵当が無い人に金を貸すってのは無理だからねぇ、さすがに
可愛い犬が野垂れ死にしたような家だから、売れないと思う
>>120 うん。皇太子さまは自分の論文を読んでくださっている、とか、
小和田勢力に取り込まれて可哀想って感じの幹二でしたね。
私もWiLL読んだけど、「天皇陛下が厳しい状態だ、厳しくしてる原因は東宮夫妻だ」
とはっきり責任が東宮夫妻にあると書いてあった。
レポに省略されてる部分も読み応えあります。
「雅子がこのまま皇后になったら私は天皇制廃止派に回る」 って主張している本がいっぱい売れてよかったですね、
> 可愛い犬が野垂れ死にしたような家 これはたぶん誤解です。 今まとめサイトから探せませんが、目も見えず自力で歩くことも出来なくなったその犬を 日本に置いていったらどうか、と言われた小和田由美子さんが 「いいえ、何があってもオランダに連れて行くのです」と答えた、と問いかけたその人 (書家でしたが名前は失念)がインタビューか何かで答えていて、アンチスレでは 目も見えないほど老衰した犬をオランダの検疫に通したのか?と突っ込まれていました。 ところで明日発売のもう1冊の女性誌はやっぱり… 525 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage] 投稿日:2009/01/26(月) 18:28:37 ID:shtyMjyZ0 女性自身 [2月10日号] 2009年1月27日(火曜日)更新 あっ!!まるで親友みたい!−主演女優と映画『マンマ・ミーア!』ご鑑賞 美智子皇后、メリル・ストリープ、映画「マンマ・ミーア!」/ 女性自身(2009/02/10)/頁:11 雅子さま<日米外交復帰が「希望の光」!>「オバマ夫妻を笑顔で迎えたい」 雅子妃、皇太子、敬宮愛子、米・オバマ大統領、ミシェル夫人/ 女性自身(2009/02/10)/頁:42
>>124 その書家は小川東州さんだと思います。
ショコラについては、週刊誌で124さんが紹介されているような小川東州さん証言の逸話と
121さんが触れておられるよな、オランダに連れていけなくて、結局無人の家に放置された可哀相な逸話と
両方あるようですが
小川東州さんは、以前から小和田家と家族ぐるみの旅行をするほど懇意で
「私がハーバードの客員教授になれたのは小和田氏のおかげ」と言っている方です。
愛子さんの初披露の書道についても、最初に大人が(多分雅子様)が愛子さんの手を持って
書かせた、明らかに大人の字を大絶賛している映像もYoutubeにあります。
>>114 あらら
「不要」って言葉ついに使っちゃったw
そのキーワードを擁護派が最初に出しちゃうとはね。
言霊言霊
129 :
朝まで名無しさん :2009/01/27(火) 00:16:54 ID:uFvkzYAg
>>122 >、「天皇陛下が厳しい状態だ、
8月末の時点ではまだ天皇陛下の状態は厳しい状態ではなかったってことだね。
130 :
朝まで名無しさん :2009/01/27(火) 01:20:36 ID:eqoPdiuV
小川東州という人はこれまでの発言からすると 雅子妃と小和田家の事は過大評価して褒めちぎる人だから その発言がどこまで真実なのか 今イチ信用できない。
>>124 の記事は、ショコラ孤独死の記事が出た後のものだって事で、
外聞の悪い話を打ち消すために、小和田が書かせたんじゃ?って説もあるね。
まあここではどちらが真実かは分からないけど、
去年秋の「小和田氏脳梗塞」って記事に対して、わざわざ野村に電話を掛けて、
「あれは誤報だと発表しろ」なんて必死になる小和田父が、
ショコラ孤独死記事に、直接的な抗議をしたような形跡がないっていう点が、
どうも孤独死が真実なんじゃないのかって気にさせられる。
132 :
朝まで名無しさん :2009/01/27(火) 02:21:24 ID:2gNRDhou
>>121 解説?ありがとうございます。
問題はこのコンクリ御殿と銀行の件だけではなく
「だれも何も出来ない状態」を利用して
いろんなところで とんでもない事をしていそうだというところですね。
漫画や小説でもありえないヤフオク事件のような事も
そんな驕りとふてぶてしさ?慢心さ?が招いた事だったのでしょうか?
小和田家が 国内外で ありとあらゆる手段と立場を利用して
どんな事をしているかと考えたら 恐ろしいです。
「してはいけない事をしている」というのが
どれだけのことなのかわからないけれど
とにかく早めに手を打つべきだと思います。
>>129 >8月末の時点ではまだ天皇陛下の状態は厳しい状態ではなかったってことだね。
やっぱりヤフオク事件が大きかったのかと思う。
昭和天皇の冠とかが出品されるなんて、ありえないこと。
その後、皇族方の鴨場集合や年末の陛下の御不例を受けての長官発言、歌会始の御製。
東宮問題とは今や徳仁マターだと、ついにマスコミも記事にし始めたね。
134 :
朝まで名無しさん :2009/01/27(火) 02:51:49 ID:OBMMARxD
>>133 「マサ○さん家の人が、天皇の冠を売り飛ばしてカネにして大満足」=「自ら皇位継承を放棄」
ってことじゃない?
だから秋篠宮様が継ぐんだよ、きっと。
>>133 >東宮問題とは今や徳仁マターだと、ついにマスコミも記事にし始めたね。
本当に。夫婦関係でも、
最初の頃は我儘な妻に振り回される優しい夫、程度の批判だったけど。
やはり夫婦間は相互作用だから、もしも夫婦がこの組み合わせでなかったら、
雅子さんはもうちょっとましなレベルの人間でいられたかもと思う。
>>135 それはどうかな?
もし相手が皇太子でなく一般人だったら
表だって批判されることがないだけ余計に醜悪さを増していただろう。
137 :
朝まで名無しさん :2009/01/27(火) 11:56:05 ID:qgi0Hyq7
>>136 >余計に醜悪さを増していただろう
そうなる前に叩きだされるだろ、一般人は皇族ほど我慢強くない
139 :
朝まで名無しさん :2009/01/27(火) 15:37:45 ID:28ruxkjM
どうしてもマサ○さんを皇后か女王様にしたいと考える勢力の ダークパワーによって、日本人がどんどん減らされてる。 減らされてるというか、殺されてるんだろうねぇ。 ダークパワーのセ○ジカって、国益取らずに、マサ○さんを推しまくるねぇ。 根拠が分からないなぁ。 そこに、某国や某国や某国などの、第三国が介入してきてるよねぇ。 工作とかねぇ。何故か日本人が行方不明になったり、どんどん死んでるんだよねぇ。
マサコ派は少なくとも二つあるのか? マサコを推す創価と創価嫌いきっこ民社党。 悠仁様ご誕生のときの火病っぷりはひどかった
>>136 一般人でも、老舗の大店や親族経営の会社の跡取り息子夫婦があのていたらくだったら、
家族は無論、親戚も従業員も黙っちゃいないのでは?
とっくに「離婚するか、跡取りの座を弟夫婦に譲るか」を周囲から迫られてると思う。
一般の老舗の大棚と違って地位が法で守られているから、 >跡取りの座を弟夫婦に譲るか を迫られても徳仁本人には譲る権限が無い。
143 :
朝まで名無しさん :2009/01/27(火) 16:48:13 ID:uFvkzYAg
>>139 直接的には、減らされていないけど、
行政や法律など司法のながれを見ると、
日本人にだけは法律が非常に厳しくて、
あの国やあの国の人たちには甘いような感覚はあるな。
日本人の学生には奨学金とかの給付の基準が厳しいとか、
あの国を中心として30万人の留学生を優遇とか。
皇室に伝わる大切なものを横流しする人が天皇・皇后になるなんて考えられません。 国と国民のために生きるという姿勢が見えない皇太子夫婦は消えてほしいです。
>一般の老舗の大棚と違って地位が法で守られているから、 皇族にはにつかわしくない表現ですね。 万が一皇太子がそんな風に考えてるとしたら終わってるわ。
老舗の大棚 老 舗 の 大 棚 老 舗 の 大 棚
老舗の大店 老 舗 の 大 店 老 舗 の 大 店
そこは おおだな とちゃんと読めてはいるが変換ミスしたんだな、と察してくれw
そんなまず見かけない野犬が何で現れるんだ? なんぼなんでも雅子が手引きしたわけじゃ無いだろ、
ゴバーク
★皇太子さま、青森県訪問 冬季国体開会式に
皇太子さまは27日、冬季国体スケート・アイスホッケー競技会の開会式出席などのため、
東京駅から東北新幹線で青森県八戸市に出掛けられた。病気療養中の雅子さまは体調
などを考慮し、同行を見合わせた。
皇太子さまは同日午後、市立北稜中学校を訪れ、生徒による伝統芸能の踊り「えんぶり」
を鑑賞。28日は市公会堂での開会式に出席してあいさつするほか、市内の屋内施設で
アイスホッケーの競技を観戦し、夜に帰京する予定。
http://www.47news.jp/CN/200901/CN2009012701000260.html
152 :
朝まで名無しさん :2009/01/28(水) 08:35:25 ID:iuo/MUPk
スキーなら予定が先でも必ず行けるのに。
153 :
朝まで名無しさん :2009/01/28(水) 11:36:13 ID:EftqZqSG
いいねぇ。 地味な国内公務は一切拒否。 なぜか海外公務は検討期間が長い。 この調子でどんどん顰蹙かって欲しい。陛下の病気認定効果あるなー。
皇居に迷いこんだメスの雑種 …って、自分のことじゃないのか>丼
>>153 >なぜか海外公務は検討期間が長い
そうそう、しかも出発1ヶ月位前まで粘る。
訪問するのは、日本のように平和な国ばかりじゃない。
相手国側だって、一国の皇太子夫妻(笑)を迎えるのだから
セキュリティ面での準備は半端じゃないはず。
かつてのサラエボ事件、大津事件は戦争勃発の一原因とも云われた。
逆に、彼等自身の真の目的(食い道楽と思われ)は
「どーせ味なんかワカンネ奴らw」てな感じで
実際何が出されるやら…。
…もしや、インペリアル鉄砲玉のつもりか?
157 :
朝まで名無しさん :2009/01/28(水) 16:21:39 ID:VyAtamn3
本当に悠仁さまの警護気をつけるべきです。近くに異常な人がいます。
158 :
朝まで名無しさん :2009/01/28(水) 17:32:33 ID:Z4sgraYR
>157 それって誰のこと? ドスの妹?
159 :
朝まで名無しさん :2009/01/28(水) 17:55:09 ID:BkVz2tTf
ドスとか丼とか…
春に秋篠宮ご夫妻がヨーロッパに行かれるよね。 あの時、せめて悠仁様だけでも(本音を言えば眞子様・佳子様も)、 陛下の元で預かっていただけないものか。 理由はいくらでも付けられると思うんだ。 ご両親の不在時に悠仁様が体調を崩された場合なんかに、 未成年のお姉様二人では、責任の所在がハッキリしなくなるとかさ。 いや、もちろん眞子様はしっかりと、家長の代役を果たせる方だと思ってるけど、 あくまで表向きの理由として、ね。
渋谷節子さん帰国? 490 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 18:08:50 ID:3MbIEAnD0 女性セブン 雅子さま・もうひとりの妹も帰国、新たな<強力>サポート体制 雅子妃、皇太子、敬宮愛子、池田礼子、渋谷節子、渋谷健司/
と思ったら、もう去年の9月ごろに帰国してるのか。 なんでいまさら記事に・・・
何サポートするんだろう? 外食?スキー?肥掛け隊? まさか公務?まさか妊娠?
>>162 一族で赤坂御所に入り浸る体制が整いました by小和田家
167 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/01/28(水) 22:27:38 ID:4zTUYZuS
雅子は水俣の毒で苦しんで死んだ生物全てに呪われろ
233 名前:削除シャトル ★[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 22:39:48 ID:???0
>>227 (1)出来れば具体的に、どの部分が閉鎖的と「感じた」か、ご教示下さい。でないと改善の指針が立てられません。
スレタイと1をみれば明らかだと思われます。
スレタイはどういうスレなのか明快に提示する必要がありますし、テンプレも初心者や一般の
既婚女性がはいりやすいものにする必要性があります。 何回も言ってることですが・・・
現に新スレがたったとき、荒らしと決めつけるレスが続々と来たのが閉鎖性の弊害の証拠ではないでしょうか。
(2)「汎用性を欠く」について。
これがスレストの理由になるのなら、皇室関連のみならず、その他のスレもこの基準で判断するのですね?
例えば、「○○に住む奥様」など、それ以外の地域に住む人にとっては汎用性が無く、
「日本に住む奥様」一本に統合されるか、街BBSに誘導するべきでしょう。
現在立っている皇室御一行様で話しあわれたスレがこのままの形で行くのか、分割されていくのか
わかりませんが、その辺は柔軟に対応します。
・・・っていうか何回も言ってますが、最大の問題点は「★アンチ編★」やスレの1に異常な執着を
もって、本来もっとも重視されるべき「汎用性」や「住人さんの利便性」を無視したスレッドであることです。
169 :
朝まで名無しさん :2009/01/28(水) 22:56:36 ID:rn/nCzB8
既婚女性の1にこだわるのは、あれ問題だよね?
234 名前:削除シャトル ★[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 22:45:49 ID:???0
>>231 >そのスレでは920を踏んだ人が次スレを立てるルールがありましたし
>従来のルールを無視してスレタイ等を突然変えていたので住人からは荒らしと判断されています。
その根拠がどこにもない。なぜ920じゃないと荒らしなのか、スレタイやテンプレを変えると荒らしなのか。
そういう閉鎖性が出てきている証拠じゃないしょうか。これは。
本来、既婚女性板は雑談したり、議論するところであって、既存の牢名主とその一味が
自分の所有物といわんばかりに、なんでもかんでも荒らし認定したり、工作員認定する
その動きそのものが「動脈硬化」を生んでいる気がしてなりません。
キジョ板の話題はスレチだろ
>>171 このスレの元スレだったので、お知らせまで。
>>118 亡くなった場合、誰が負債をおうのですか?
相続を放棄すれば負債を追わずに済むから、それで終わりじゃない?
>>174 それを狙っていてもちっとも不思議じゃない。
>>175 なるほど。死ぬまで借りまくり、相続放棄でパーにする気なのか。
相続について 相続ってのは、財産も負債も全部ひっくるめて相続する事になります 放棄する場合は財産も負債もまとめて放棄する事になります つまり、負債だけを放棄するとかできません 全財産+相続税>負債 なら 相続した方がお得 全財産+相続税<負債 なら 放棄した方がお得 となります 放棄する場合は全部なんで、そこんところお忘れなく ただ、家と土地が別々の名義になってるんで、片方だけ放棄したとかで、片方分だけ残った場合は処理がとてもめんど〜 死ぬ気がまだまだ無さそうな父親だから、その手の対策は大して考えて無さそう
今日発売の女性週刊誌を立ち読みしてきましたが、 コンクリ御殿のうち、江頭氏所有分の建物には現在 渋谷氏ご夫妻がお住まいのようですよ
ん?江頭が生前に住んでた建物ってこと?コンクリの半分。 死んだ人の所有分てどーゆーこと?
180 :
朝まで名無しさん :2009/01/29(木) 11:24:21 ID:XIphtScZ
友人から聞きましたが、優美子ババンが精神発作で最近入院したこと あるのですか? 救急車で運ばれたとか。 精神病院に入院したならこれは大変なこと。 雅子にも遺伝してたら、雅子はやっぱり東宮大夫が言ったように精神病?
鬼女用語持ち込まないでくれよ
182 :
朝まで名無しさん :2009/01/29(木) 11:35:41 ID:XIphtScZ
>>161 ご両親がいない若宮殿下は心配ですが、きっと紀子さんのお母様が
お泊りでお越しになると思います。
50メートル先には、狂った人間がいますから、警備は万全にしてほしいです。
宮内庁に電話で問い合わせようと思っています。
183 :
朝まで名無しさん :2009/01/29(木) 11:35:46 ID:G18smYPR
>>179 土地+家(江頭所有分)→江頭死後、優美子相続
ぬっち 664 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage] 投稿日:2009/01/29(木) 09:35:22 ID:h73bsGiH0 セブン立ち読み、一行報告。 渋谷ご夫妻はスイスから帰国後、埼玉の渋谷氏の実家に仮住まい、 12月頃に江頭邸に引っ越された。
185 :
朝まで名無しさん :2009/01/29(木) 14:01:34 ID:/TpfemsD
【アルザスの恋】の記事を読んで思ったのだが、この旅行について閣議決定したのかな? それともイギリス留学の予算内で処理したんだろうか。 「皇太子一行」には外務省の人間もいたんだろうね。
>>182 でも、しょせん外戚にすぎない紀子様の母君では、
まがりなりにも「皇太子」の地位を持つあの夫婦が、
「遊びに来たんだから入れろ」と強く出た場合に、
断固として拒否できるのかという心配がある。
これは、お姉様お二人や職員でも同様。
清子さんならどうにかなりそうな気もするけど、
あちらもご家庭を持っておいでなのだから、
そうそう長期間、留守番役をお願いするわけにもいかないだろうし。
187 :
朝まで名無しさん :2009/01/29(木) 16:48:52 ID:bh3m7ixV
>>182 >>186 ちょっと心配なのですが、秋篠宮家のお付きの方々は
信頼がおける方ばかりなのでしょうか?
私の友人で、雅子大好き、紀子様大嫌いというのがいます。
なぜかというと、「雅子様はご優秀なのに、皇室でいじめられて
実力を発揮できずおかわいそー」という
ひと昔前の論調を真に受けているのに加え、
なんでも友人の母親の同級生が、紀子様付きの女官?(ここら辺は
曖昧だけど、皇室内部にいて、紀子様とある程度接する
機会のある人なのは間違いないと思う)だかで、その女官風情が
紀子様の悪口を言いふらしてるからだそう。
ゴシップ記事と違って、内部にいる知り合いからの
情報だから、信憑性があるということで
友人も鼻息荒く、自信満々に紀子様批判をするわけ。
その悪口の内容というのが、曰く
・悠仁様ご出産前に、医師に男児を産むにはどうしたらいいか
という質問をした。
・ふてぶてしい性格で、何を言っても、動じることなくしれっとしている。
だそうです。
188 :
187 :2009/01/29(木) 16:50:36 ID:bh3m7ixV
私にしてみれば、100歩譲ってそれが真実だったとして だから何って感じなんですが・・・ 男児をもうける努力は皇族として当然。仮に専門家にそのような 質問をしたとして、それ自体は批難されるようなことではないと思う。 それに日頃しっかりと皇族としての役目を果たされている 紀子様に一体何の文句があるというのか。 内部の人間に、不当な言いがかりをつけられては 紀子様のお立場としては、黙ってやり過ごすしかないだろうと思う。 そんなわけで、友人からこの話を聞いたとき こんなに悪意を持った人がお傍に仕えているということが とてもショックで、紀子様がとても気の毒に思いました。 杞憂であればいいんですが、お付きの者に そういう不逞な輩がいるとしたら・・・
きっと雅子様についたら、ついたで 「やっぱり紀子様はよかったわ…」 と言いそうな、隣の芝生は超青い状態なんじゃ? それに男児を産むのは、ある意味宮家に嫁いだものに課せられているところもあるし… って、一般人でも思うのに、なんで宮家につかえていてわからないんだか。 「オーケストラとはまいりませんが…」 と子供を沢山産みたいみたいなことを言っていた人はどうしちゃったんだろうなー、と遠い目。
> その女官風情が紀子様の悪口 部下が自分が使える人の悪口を言っていたってことですか? そういえばいつだったか「紀子さまは頂き物を冷蔵庫で腐らせしまう」と週刊誌に載ったことがあって 誰がリークしたんだろうと旧アンチスレで話題になったものです。 ともかく身バレには注意した方がいいとは伝えた方がいいです。 女官など皇族の皆様に接する方々は旧華族関係や学習院卒業者など 身元の確かな方ばかりが推薦・採用されることが多いからです。 女性週刊誌にたびたび登場して雅子さんを擁護する「元女官」についても宮内庁側では それが誰であるかを承知しているらしいですよ。 あと私は子供は息子を一人で断念せざるを得なかったんですけど もしも二番目も男の子でまだ事情が許したら女の子が欲しいけど どうしたらいいですかって医師に相談すると思いますよ。
191 :
朝まで名無しさん :2009/01/29(木) 17:52:05 ID:bh3m7ixV
>>190 >部下が自分が使える人の悪口を言っていたってことですか?
平たく言うとそういうことですね。
二度と、この話を友人とする気はないんで
(紀子様の誹謗中傷を聞かされるのはうんざりなんで・・・)
具体的にはどういうポジションの人かは分からないし
その人に、気をつけるようにお伝えする術はないんです。。。
>>189 よくいる、何にでも難癖つける陰険なタイプなんですかねぇ
こういう人を御すのは大変だろうなぁと思います。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090129-00000049-yom-soci 両陛下の負担軽減、宮内庁が公務内容を見直し
1月29日16時9分配信 読売新聞
宮内庁は29日、天皇、皇后両陛下の負担軽減策について発表した。
全国植樹祭や国体開会式などに出席された際の天皇陛下の「お言葉」をなくし、来日した外国賓客との面会も減らす。
記者会見した風岡典之次長は「両陛下は公務や宮中祭祀(さいし)を非常に大切にされており、行事そのものをなくすのではなく
負担軽減につながるよう内容・方法をきめ細かく見直した」としている。
75歳になられた天皇陛下は、昨年12月にはストレスに起因する胃腸の炎症や不整脈の症状が見つかっていた。
皇后さまもここ数年、めまいや背中の痛みなどを訴えられており、同庁が昨年来、両陛下の負担軽減策を検討していた。
194 :
名無し :2009/01/29(木) 18:08:50 ID:cJJZ4if0
誰々さんのお母さんの友達が女官で、その人が紀子さんの悪口を言っている。 学習院卒の私の親戚も鼻息荒くこう言いました。 雅子さんがいじめられたとき、久子さんだけがかばった。 とも言いました。 ぜひ、その女官本人が実在するか確かめることをお勧めします。
ついでに 520 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage] 投稿日:2009/01/29(木) 18:02:16 ID:4Ft8cTHl0 週刊新潮のグラビアに皇太子一家が松屋を訪れた件が取り上げられています。 学習院校庭の銀杏の大木は学習院のシンボルなので 初等科のテーマを「大いちょう」とし、「愛子様に配慮して」愛子様のクラスのモチーフは銀杏で、 初等科作品28点の中央に展示されたそうです。 私、画像をうpできるスキルがなくて申し訳ないのですが、相変わらずヘラヘラしてる皇太子と 珍しく手つなぎでなく、チェックのワンピースを着た愛子様の背中に触れようとする?雅子さま の姿です。 まだ雑談は控えるべきかと思いましたが、記録の意味もこめてカキコします。 ガイシュツでしたらすみません。
存在しない女官が、仕えている主人(の設定)を 貶める…w いえ、笑いごとではありませんが。 そういえば、東宮にもお勤めから下がられて以降も 内情に詳しくておしゃべりで、そのしゃべったお話が 何故か毎週の様に女性週刊誌にキャッチされる 女官さまがいらした様ですね。 そろそろ害毒と読んでも差し支えないレベルの。 架空女官と元女官、ものすごく共通点が多そうですわ、 出身大学とかw
>>187 紀子さまは、眞子様が産まれる前、公務で訪れた水族館の関係者といるかの話をしていて、
いるかが何匹も一度に産むと聞いて、まとめて産みたいwと言ったことありますw
で、女官は、東宮か、御所にしかいないので、どっちの女官
199 :
朝まで名無しさん :2009/01/29(木) 19:08:45 ID:ZToY8mc4
それはもうニュース議論じゃなくてただの井戸端会議だな。 ちゃんと議論出来るテーマを振ってくれ。
200 :
朝まで名無しさん :2009/01/29(木) 19:25:42 ID:XIphtScZ
>>197 週刊誌に雅子さまageの話題を提供していた、元女官の名前は
「優美子」だったという事ですね。
元政府高官夫人という別名もお持ちだったようで。
一族揃って、おバカ、というより他ありませんね。
201 :
朝まで名無しさん :2009/01/29(木) 20:19:14 ID:O8/j4+cp
言論封鎖?(笑)
203 :
朝まで名無しさん :2009/01/29(木) 20:34:50 ID:vYEgPNyt
ま、少しググッてみるといいよ。 最近スレストされたりして疑心暗鬼になってるんだろうからね。
204 :
朝まで名無しさん :2009/01/29(木) 20:38:54 ID:vYEgPNyt
あと、らいちは酉を変えたんで 64 名前:らいち ◆SHANAhwY8c [] 投稿日:2009/01/29(木) 16:27:47 ID:edboAAqY0
今日からオレも
206 :
朝まで名無しさん :2009/01/29(木) 20:47:16 ID:xQ2A53UD
207 :
朝まで名無しさん :2009/01/29(木) 21:49:45 ID:TQs5CVhU
親王を授からなかったら秋篠宮家も断絶なんだから、そのようなことを 相談するのも当然かと。 (皇室に関係なく、普通に女の子も男の子も欲しいのは自然な気持ち) その話は多分佳子様がご誕生のあとに、どなたか侍医の方とそんな会話があったことを 明かした後で世評を鑑みて、訂正をして紀子様を庇われました。 誰かのせいで男の子を生むのがまるで犯罪のような、おかしな論法が一部で 闊歩していますね。捻じ曲がっています。 本当に紀子様はお気の毒な立場で、理不尽な攻撃にもご辛抱なさっています。 歌舞伎の世界も男の子があとを継ぐ。妻は大体がその使命を果たして継承していって いますよね。これについては誰も何も言わないのに。
長男の嫁に配慮して 他の人は子供を臨んじゃいけないなんてトンデモ理論が よくまかり通っていたものだよ。 どっちが人格否定なんだw
209 :
朝まで名無しさん :2009/01/29(木) 22:06:14 ID:U0/C9V6f
>>208 ミンスのネクスト少子化担当は、そのトンデモ理論を地で行く発言してるよ
210 :
187 :2009/01/29(木) 22:27:44 ID:Gtm38SF5
不確定なネタを投下してしまい、すみません。 皇室の組織体制に無知なので、ともかくなんか 下につかえてる人って意味合いで女官という言葉を使いました。 その友人は、そこそこいい育ちですし、口から出まかせを言うような 人ではないので、内部の人からの情報という点においては信憑性 があるかと思い、ずっと引っかかっていた話だったもので つい投下してしまいましたが、思慮が足りなかったですね。 お詫びします。 でまかせならでまかせで、ありもしない話で紀子様を 貶める人がいることは紛れもない事実なわけで 由々しきことと思います。
>>210 >悠仁様ご出産前に、医師に男児を産むにはどうしたらいいか
という質問をした。
と、いう話を聞いた時点で、なぜ嘘だとわからなかったんでしょうね、お友達は。
その侍女が、診察中のお話しを傍で聞くことができたってことなら
簡単に身ばれするでしょうにw
>>187 >なんでも友人の母親の同級生が、紀子様付きの女官?
この時点でかなり遠いよね。
「私の友達のお姉さんが宮内庁病院の関係者でさ」って、紀子様の都市伝説を
流布してる人は大勢居ますよ。
>ゴシップ記事と違って、内部にいる知り合いからの
>情報だから、信憑性があるということで
いやだから、どこに信憑性を見いだせばいいのか。
>>187 実は「紀子様が男のお子さんを望んでいた」ってのは本当の話なんだよ。
出産直後の記者会見で、愛育病院の担当医が話したエピソード。
ほぼ生の会見だったので、よく覚えてますよ。
医者「私の家は男の子3人なんですよ」
紀子様「素敵ですね。どうしたら男の子が授かるんでしょう?」
みたいな雑談ベースでね。
コレ自体はごく当たり前のやり取りだろ?
「ウチ、男の子3人なんですよ」と言われて
「煩くて汚くて男の子は嫌ですね。ウチはまた女の子がいいです」って
答える方が珍しい。それに、女の子2人育てたベテランママなら、次は
男の子育ててみたいって思うのはごく自然な話の流れ。
しかし、この会見を、女帝女系派、アンチ秋篠宮派に利用された。
「ガッツキやがって」「そんなに皇統が欲しいか」みたいな論調で非難された。
愛育の担当医は、後日「そんな会話はありませんでした〜」と言わざるを得なかった。
つまり、何が言いたいかというと
>>187 が聞いた話ってのは、
「常に悪意を持って秋篠宮家のニュースに注意を払っていれば、誰でも語れる話」
の範疇を出ないわけ。
報道されないご公務で、後日ひっそりと宮内庁HPでその真偽が確認できるような
エピソードを入手できたら、そのお友達を信用していいかもね。
>>213 自己レス
>「紀子様が男のお子さんを望んでいた」ってのは本当の話
ってのは語弊がありすぎると。
雑談の流れで「男の子3人!ステキ」って言ったのを、曲解され利用され攻撃された。
ってのが正解だと思います。
何にしてもmsk妃に男子のお子さまがいないのは事実w
そう、そして、悠仁さまは可愛いってのも事実だ
そうでしたね。 そして、「紀子様が◯◯だって本当ですか?」と、無邪気な振りをして 都市伝説の再流布に熱心な人がいるってのも事実。
そしてそういった類の人が、msk妃の親族にいるのも… …日本じゃなかったら、それが原因で出入り禁止とか、離婚とかに発展するんだろうに… オクの件でもっとちゃんと突っ込んで欲しいわ。
>msk妃 ここは方言蔑称禁止なんで、次から気をつけてください。
外国メディアは手厳しいですね。
300 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 09:01:58 ID:xlUP9ug40
豚ギリですが、
ロイター電「天皇が公務削減」
Japan's emperor to cut back on official duties
Thu Jan 29, 2009 7:44pm IST
ttp://in.reuters.com/article/worldNews/idINIndia-37729720090129 >Some tabloids have hit out at his eldest son, Crown Prince Naruhito, and his wife, Crown Princess Masako,
>for failing to take on more of the burden of public appearances.
陛下の公務削減の記事中、「複数のタブロイド紙が両陛下の公務お出ましという負担の多くの部分を引き受けるのに
皇太子と皇太子妃が役に立たないとこき下ろしている。」と書かれてます。雅子ハンだけではなくて皇太子も役立たずの同類項だと。
>>220 このタブロイドっていうのは、日本の大衆紙(誌)って意味で使われているのかな。
それとも海外の幾つかの紙面でこき下ろされてるってこと?
日本ではそういう記事で叩かれてるって感じかと
ああ、名代を断ったとかそんな記事があったね。 それとWiLLと週間新潮が皇太子は駄目だって感じだよね。
>>223 文藝春秋もだね。
今上の公務削減は、年齢や体調を考慮すれば当然だと思うんだが、
もし皇太子夫妻が廃嫡されずに即位してしまった場合、
この削減したままの公務量を継続しそうな気がするな。
「お言葉」は原則無し、祭祀も時間短縮でってさ。
…いや、更に大幅に削減する可能性も否定しないが。
225 :
朝まで名無しさん :2009/01/30(金) 12:07:51 ID:cSeAse8z
>>221 タブロイド新聞って日刊ゲンダイとか、
夕刊フジとかの類でしょ?
違うよ、東スポ級の大衆紙。 東スポより次元が低い。 いまだに「宇宙人を捕まえた農夫!」と第一紙面に載せてたりする。
227 :
朝まで名無しさん :2009/01/30(金) 12:18:20 ID:Kt0hWgKJ
>>226 英国の話じゃなく、日本のタブロイド紙と言えば?という話をしてるのだよ
>>220 >>221 現在のタブロイドの扱い Wikiより
英国では「タブロイド」といえば「ゴシップ報道ばかりで信頼性には疑問のある新聞」という連想がある。
「タブロイド」といえば週刊あるいは隔週刊で発行されるタブロイド・フォーマットの新聞を指すこともあるが、
これらの多くは、内容的にはいわゆる「タブロイド新聞」ではなく一般紙であることにも注意が必要である。
イギリス以外でのタブロイド紙はといえば単に紙の大きさのことだと受け止められる傾向があるという点が、英国とは大きく異なる。
だから、この場合は「複数の週刊誌など」になるんじゃね?
文春とか新潮とか、あれは英語的に分類すると、タブロイドになるはずだし
230 :
朝まで名無しさん :2009/01/30(金) 14:04:10 ID:mK2mu4wk
すもうって、こくぎじゃなくてもいいんじゃないか、って だれかがいってたけど、おいらもそう思う。 リンチ殺害事件とか起こってるし、風土も荒れてそうだから きょうみがない・・・。 コウシツの方を、そのような場所に呼ぶのもなぁ・・・という感じがする・・・。
231 :
朝まで名無しさん :2009/01/30(金) 14:19:10 ID:89d5QLjX
>>230 大丈夫。相撲は日本の国技じゃないから。
八戸国体開会式の皇太子のV観たけど、眉間に立て皺があって
>>234 ごめん途中で送信しちゃった。
冴えない顔してたわ。
相撲は、もともと豊穣の神のご機嫌をとりむすぶ 神事だったんじゃないの? 今でもひとり相撲の奉納とかあるじゃん 国技館の土俵も女人禁制らしいし、そういう 神道由来の空間に皇族が度々こられるのは悪くないと思う
237 :
朝まで名無しさん :2009/01/30(金) 17:29:47 ID:0zEMyguB
元々清浄なる植物なのに
相撲は元々は神事だし国技だよ。 皇族が観戦に来られるのは、他の競技のように一試合だと特定のチームしか でないスポーツと異なり、いつ観戦しても全員の取り組みが見られるから というようなことも解説者の杉山さんが言ってた。 昭和天皇は心底お好きだったらしくて、お気に入りの力士が勝った、負けたで 悔しがったり嬉しそうにリアクションしたり、とても楽しんでいたって。
>>239 >相撲は元々は神事だし国技だよ。
外国人力士は入門時に「改宗」
大関昇進前に「帰化」を義務付けるべきだよな。
919 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 [sage] :2009/01/30(金) 18:49:41 ID:tU0G9m7r0
>>872 ちょっと息抜きにテーミス2月号の話を。昨年末のオペレッタのリハの時にも、小和田家は
一緒だったらしいです。東宮一家の車が地下駐車場から出てくる直前に、2台の車が同じ
駐車場から猛スピードで出てきて、うち1台は小和田家所有と見られる車種の外車だった
そうです。
他に目についたことというと、
タブタイトル
『秋篠宮家が存在感を増すなか、「皇位継承」を混乱させる小和田家の影』
・歌会始の歌について、 皇后陛下と紀子様は“民”を思う皇室の心を反映したもので、
“公”というものを 意識しておられた。これに比べて雅子妃の歌には“公”の心が
見られない。 つまり、雅子さまには次世代の皇室を担う“覚悟”がおありになるのか
という厳しい指摘(皇族関係者)
・軽井沢静養時には別荘から愛子さまの泣き声や雅子さまの怒鳴り声が聞こえたり、
「別居の可能性もあった」(学習院関係者)というほど、容態は悪かった。
・東宮御所に戻ってからの雅子妃は、一貫してマイペース。天皇陛下のご体調に異変
があってもブレないのは、大野医師の治療方針と皇太子の深い理解があるからだろう。
(→イヤミかなと思いましたw)
・秋篠宮ご一家の様子を紹介して「いまや東宮夫妻よりも、天皇皇后両陛下の志を継承
するような活動をしている。
・雅子妃は病気になる前から本音を漏らすなど(海外訪問が難しい状況に適応すること〜
うんぬん)、自己主張をしてきた。小和田家の家族もいまだに野村東宮大夫を通じて
東宮職にいろいろ口出しするから、東宮夫妻が皇室内で孤立したり、皇位継承の問題
がややこしくなるのではないか(皇室ジャーナリスト)
・1/13に東宮夫妻は離任挨拶に訪れたシーファー米国大使に接見。オバマ大統領の就任
で雅子妃は「再び皇室外交を展開したいお気持ちを持たれている」(日米外交筋)という
情報もある。小和田家の影があるだけに、そういう見方がどうしても囁かれる で〆
-----------------------
テーミスレポ
何か、「外交」っていうと、両国の要求をぶつけ合う イメージがあって、皇室にそぐわない感がすごいんだな 皇族に会いにくる上流階級の方々も、問題を話し合うより 一緒に時間を過ごして仲良くなるのが目的だと思うんだけど、 雅子さんの熱望する皇室外交って、誰にも必要とされてないと思う
小和田一族と雅子さんの目指す外交って、利権がらみで胡散臭いので、皇室外交とは別物だと思う。 公人なのに皇室を利用して私腹を肥やすことはやめてほしい。 一私人になって好きなようにやったらいい。
自己主張するのはかまわないけど、遊びたい、仕事いや、眠い、食べたい、 そんなことは主張じゃなくて欲望垂れ流しの痴漢と一緒だよね。 自己主張だのキャリアだの、履き違えるのもいい加減にしてほしい。
能力もないのにオバマ大統領の華やかさだけに気をとられて、カッコよく外交の舞台に 立ちたいと思っているんだと思う。 オバマ氏やミシェル夫人があの晴れやかな場に立つ前にどれだけの努力・苦労を重ねてきたか 地味でやりたくない祭祀や公務は体調を理由にサボリ、快楽だけを求めている誰かさんには わかる由もないだろうが・・・ ただとにかく、国の恥になること、国益を損ねることだけはやめてほしい。
立憲君主制で天皇皇族の言動が国の国益になったり損なったりはしない。
古い記事ですが、今も何も変わってないようで。
ttp://www.j-cast.com/2007/12/25014961.html 例えば07年に雅子さまがこなした大型の地方公務は2回のみだ。
「愛子さまの送り迎えなどを含む雅子妃の私的なお出かけは、
本誌がカウントしただけで、ゆうに50回を超える」
「乗馬にショッピング、友人とのレストランでの食事、
さらには大学での聴講―まさに、充実したプライベートそのものだ」
(「週刊現代」1月5日・12日合併号)
「(天皇陛下の体調をふまえて、美智子さまが皇太子様に対して)
来年からは陛下のご公務を陛下と皇太子さまで、分けてほしいと
告げられたようです」 (「女性セブン」1月3日・10日号)
国の国益 頭が頭痛 腰が腰痛 目が眼病 雅子擁護の日本語破綻ぶりは論理の破綻に通じてる。 天皇皇族が「東南アジアの土人」とか「アフリカのくろんぼ」とか 公で口にしたら大変な事になる。 立憲君主国の君主にもそれなりのオツムは必要。
http://news.livedoor.com/article/detail/3877159/ 毎日新聞の社会部記者は、2008年10月21日付同紙コラムで、
雅子さまに「公務軽視」との批判が一部であることを伝えた。
雅子さまは08年10月12日、皇太子さまがご出席された大分県での
全国障害者スポーツ大会を欠席し、愛子さまが通われている
学習院初等科の運動会を観戦した。このことに対し、毎日記者は、
宮内庁の説明が不十分だったとして「天皇、皇后両陛下や皇族方が
積み上げてきた公務を重視するというあり方を、根本から覆すとも
とらえられかねない雅子さまの行動に対して、どう考えているのか」
と疑問を投げかける。
雅子妃 高笑い画像
http://asahina-kyouko.air- nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/13720.jpg
252 :
朝まで名無しさん :2009/01/31(土) 05:16:52 ID:y33XnQR8
>>243 美智子様のご公務内容を操作してるのも、層化じゃない?
層化の印象操作とか日本を動かそうとか、カネ儲けが狙いとかさ。
美智子様を振り回してる気がする。
254 :
朝まで名無しさん :2009/01/31(土) 05:53:31 ID:y33XnQR8
ご高齢の皇后陛下を、層化の印象操作や儲け話の為に振り回し、 ご高齢であり病気を患っていらっしゃる天皇陛下に、 心理的に負担を与え続ける、マサ○。 マサ○さんが皇室の方を巻き込んでやっている事って、日本中で層が行っている層化のマニュアルみたい。 「敵対者や商売敵の家系を薄めろ」→マサ○さんが皇室に潜り込む。 「経済的・心理的に圧迫し続けろ」→マサ○さんだけ個人的にやりたい放題・公務もせずに贅沢三昧、 天皇皇后両陛下のお心を圧迫し続ける。 層化にとって、公務だとかいう概念が欠落してそうだよな。 層化以外は皆、敵対者が商売敵なんだろうから。 層化が美智子様のご公務を操作したり振り回したりして、層化の商売や印象操作に利用したりさ。 そういう身分の方々じゃないんだよね、皇室の方ってさ。 層化は常識がないから、何でも適当にごちゃまぜにして騒いでカネにしようって事しか 頭にないんだろうけど、品がないんだよ。 日本で育ちのいい人達から見ると、そういうのは「品がない」と言われる。 江戸時代の士農工商の制度が完璧だとは思わないけど、 現代においても、ある程度、人の育ちや考え方の特徴を裏付ける事の参考にはなると思うよ。 (おそらく石原さんは、そういうものの見方を大事にしてると思う。) ちなみに、皇室の方は公家だよ。
255 :
朝まで名無しさん :2009/01/31(土) 09:00:35 ID:6oZARoBa
残念ながら、雅子妃や小和田家=創価という確実なソースは今のところありません。 私は「池田大作から小和田に宛てた密書」の新潮記事や池田礼子の破かれた潮記事などうpした者です。 聖教新聞の皇太子写真にしても、雅子=創価はまだ断定できないと思います。 自分も探していますので、どなたか決定的なソースがあればお教え下さい。 私としては限りなくグレーだと思ってますが、ソースがない事を前提に議論しても仕方ないと思う。 …とオカン板に書いたら嵐扱いされましたorz
256 :
朝まで名無しさん :2009/01/31(土) 09:10:11 ID:V/FOWi8q
>>255 乙
自分も賛成です>ソースを元に議論
個人的にはowdが創価とは思えない
相互に利用しあってるんだろ
とりあえず、関わりはある可能性が大ってことだよな
258 :
朝まで名無しさん :2009/01/31(土) 09:31:31 ID:6oZARoBa
理解していただきありがとうございます。 本当に創価信者ならもっと大々的に広告塔として利用するはずだと思ってます。 今後も古い記事を探していくつもりですが、これからはマコオタのリンクをこちらに貼ります。 嵐扱いだけでなくwikiにまで嵐として発言が載せられていますので、もうオカン板には近づきません。
259 :
朝まで名無しさん :2009/01/31(土) 09:59:24 ID:V/FOWi8q
鬼女のデータ力は凄いよ 衣装ストーカーとか多分男じゃ見つけられなかったし でもその分偏見も強いから、ドス子だけ見るのが一番良いよ
260 :
朝まで名無しさん :2009/01/31(土) 10:09:40 ID:16s/4QT1
低俗な週刊誌などで皇太子殿下がバッシングされているようだ。 「雅子様に付き添ってばかりで不調により動けない天皇陛下の公務を代行しない」 という内容らしい。 しかし、これは怠慢ではない。 皇太子殿下はプロポーズの時の約束を忠実に守られているのである。 殿下「雅子さんは私が必ず守りますから」という結婚の約束だ。 約束を忠実に守り、雅子様を大切に想われている皇太子殿下には男気があって美しい。 日本中が殿下に大反対しても、私は皇太子殿下を支持する。
>>258 あの記事の発掘はとても参考になりました。ありがとうございました。
私も昨日、旧アンチスレで嵐扱いされました。
どうしてもあのスレタイで現東宮の言動を問題にしたいなら
アンチ東宮とファッションを語りたいマターリスレに分けてみたらと提案したのですが。
この問題に関してはアンチ秋篠宮側の言い分は受け入れるべきだろうと。
でも熱くなっているぶん…。
皇室に限らず××アンチって第三者から見たら五十歩百歩なんですよね。
今までは女性週刊誌の立ち読みレポをあちらにしていましたが
これからはこちらに落としていこうと思います。
自分語りの長文失礼しました。
>>260 だから、公人をやめて私人になって一生お守りしたらいいのですよ。
公人は公人として生きるのは当たり前のこと。
皇太子・皇太子妃という役職をまっとうできない人が、その地位を利用して、病気治療と称してやりたい放題やっていることが問題なんです。
263 :
朝まで名無しさん :2009/01/31(土) 10:21:33 ID:fRR1mrcU
頭が頭痛!
>>249 韓国通の皇族と言えば、まず高円宮久子さん。
雅子が利用したなら雅子さま御用達って言うでしょ。
祭祀・・・やはり欠席ですね。
昭和天皇の一回きりで「祭祀出た、出た」と騒いでみっともないわ。
天皇の言動は国益に関係ないといってる人もいるが、実はその人の人となり、ふるまいは ボディブローのように効いてくるものじゃないかと・・
267 :
朝まで名無しさん :2009/01/31(土) 10:42:27 ID:S3LB+FVi
>>260 「守る」の方向性が間違っていると思う。
親族や義務から遠ざけて孤立させるのが守るということか?
他人を無視して妻の望むもののみを与えるのは楽だけど、自分自身も逃げているだけに過ぎない。
>>260 外から見たら、病気治療理由に2人でしたい放題しているだけにしか見えないところがね。
国際的で公的なレセプションには、夫妻で出席が慣例。 この何年間か、ほとんど皇太子お一人の侘しい出席。 【日本の国が斜陽であることの象徴】に見えてきた。 病気なら、車中の作り笑いのお手振りや、 中途半端な公務など、止めさせて、治療に専念してほしい。
>>258 ,261
あちらで奥様方の発掘成果や雑誌レポを拝見していた者です。なんというか
心中お察しします・・・。
>>269 宮内庁は、週刊誌のこのような記事でも、「嘘」は「嘘」とはっきり表明するのですね。
オクの件にまつわる両殿下やその親族への疑惑報道などについて、宮内庁はコメントを出しましたか?
273 :
朝まで名無しさん :2009/01/31(土) 14:51:44 ID:0mSvKw98
マサ○さんとかオ○ダさんって、日本の為の公務っていう意味を理解してなさそうだよな。 自分達の懐具合しか考えていないだろうから。マサ○さんを推したセ○ジカもそうなのかね。 層化を推したナ○ツネも得意顔、公私混同でヘイワを妄信。 (ナ○ツネの奥さんって、妙に若いアメ○カ人らしいけど、 アメ○カが送り込んだ諜報繋がりっぽいよな・・・。) マサ○さんが皇室にいるだけで、日本をあらゆる面で空っぽにしていくよな。 それと、マサ○さんって、三代前までが不明なの? そういうのを大事にしてる人なら、江戸時代まで遡っても、 家柄とかはっきりしてるよ。士農工商のどれだったかまで分かるよ。 (層化って、そういうのをはっきりさせない為に、他人の墓を破壊してるのか? 霊園を乗っ取ったり、ほのめかし墓石を創ってみたり。やってる事が異常だよ。) マサ○さんが初めから適応できない皇室って、「公家」だよ。
皇室ウィークリー読んで苦笑してしまった。 皇太子の寄稿文・・・ちょっと・・・。 全文じゃないから内容そのものはわからないけど、 親バカぶりもいい加減にしないといけないと思う。
>>274 親バカ? バカ親じゃね?
さておき、産経は「日本山岳会の月刊会報」という一般には入手しづらいものを
わざわざ東宮職からもらっておきながら、紹介するのは結びの文言だけとは。
本文の出来がよっぽどアレだったのか?
それとも同日に富士山に登ったカルトのことでも匂わせてあったのか?
どなたか日本山岳会の月刊会報とやらを入手できる人はおりませぬか?
277 :
朝まで名無しさん :2009/01/31(土) 15:08:23 ID:pBChQsXr
>>275 富士山、富士山、富士山、くわがた、クワガタ、10年、10年・・・
夫婦って似るものだなw
今日の産経新聞に掲載された、竹田恒泰著「怨霊になった天皇」の書評。
ttp://sankei.jp.msn.com/culture/books/090131/bks0901310825000-n1.htm >実は執筆前、著者は崇徳院山陵はじめ数カ所の御陵に参拝しましたが、
>機器故障や関係者の怪我(けが)など異変が続いたのです。
>幸い、ある日を境に異変は終わり、祈りながら執筆を続けた著者は、
>「祈る存在」としての天皇の意義を改めて実感したといいます。
つまり「祈らない天皇には意義がない」って認めてるんだよね?
ちょっと前に、「皇太子妃は存在そのものが公務、
だから外食も乗馬も公務」って言ってた気がするんだけど、
「天皇」じゃなく「皇太子妃」なら祈らなくても良いって論法?
それにしたって「嫁が嫌がるから祭祀を削減する」って言い出しそうな、
現皇太子が次じゃダメだと思うんだが。
リンク先がブサヨのサイトで申し訳ないんだが
ttp://assert.jp/data/1993/18503.htm >小和田雅子を皇太子妃に推したのは、柳谷謙介・元外務省事務次官、
中川融・元国連大使、領之部量三・元外務省事務次官(東宮職参与)、
山下和夫・元アルゼンチン大使(東宮侍従長)、団藤重光・元最高裁判事
(東宮職参与)らである。団藤を除けば、外務省人脈だと言うのは、すぐ
わかるだろう。反対していた旧内務官僚系の富田朝彦・元宮内庁長官は、
藤森昭一・現宮内庁長官も初めは同じだったと言っている。一度消えた候補
が再び復活した裏には、チッソの件、海軍の軍人家系、恋人の問題などを
クリアする宮内庁の重大な方針転換があったことをうかがわせる。
以上の内容を裏付ける雑誌記事があれば、雅子入内外務省工作の証拠になるかも。
281 :
朝まで名無しさん :2009/01/31(土) 15:33:39 ID:yq9xXDW3
>>255 積み上げて行くと、状況証拠として小和田=創価、と読み取っています。
雅子が夜中まで外務省大鳳会会員と、ホテルで密会してる所を、週刊現代がスクープ。
礼子の夫は、創価の職員。アメリカ関係の弁護士として働いている。
小和田=創価、といっても、小和田は学会員ではないし、お互いに利害関係のみ
の結びつきと見ています。
小和田ー福田ー小泉、は、かって福田総理の秘書という同期生のような間柄で
やはりお互いの利害関係で結びついている。
>>258 >本当に創価信者ならもっと大々的に広告塔として利用するはずだと思ってます。
大々的に広告塔として利用することは、両者ともに不利なだけでは。
神道の長である天皇家の嫁が創価と明白になれば、
現状のような批判の声だけではすまず、本格的に離婚への審議が始まると思います。
真偽のほどは不明ですが、ご夫妻とはあくまでもグレーな関係以上には踏み込まないかと。
民間から皇室入りした身でありながら 「創価信者でございます」などと公言することに何のメリットがあるの? 公言しないことによって得られるメリットの方がはるかに多いのに。 それに、小和田側は公言してなくても創価は既に広告塔として利用してるし。
>>281 >小和田=創価、といっても、小和田は学会員ではないし、お互いに利害関係のみ
の結びつきと見ています。
そういうのこそ、限りなくグレーの関係でありイコールだとは言えないのでは・・・。
>礼子の夫は、創価の職員。
これはソースがないですよね?
>>282 >真偽のほどは不明ですが、ご夫妻とはあくまでもグレーな関係以上には踏み込まないかと。
もし創価信者だったとしてもカミングアウトはしないままの状態が続くということでしょうか?
ごめんなさい、よく分かりませんでした。
>>283 もちろん、その通りだと思います。
ただ、創価は信者増やしてなんぼのもん。
創価側は利用できるものは利用すると思いますよ。
皇太子や皇太子妃なんてこれ以上ない広告塔になりますから。
これまで有名人をどんどん使ってきたではないですか?
皆さんのおっしゃってる事も理解できるんですが、具体的なソースがないと
説得力に乏しい。
285 :
283 :2009/01/31(土) 16:51:36 ID:wue3c2t/
>>284 >創価側は利用できるものは利用すると思いますよ。
創価新聞に掲載したブラジル訪問時の写真で
これ以上ないくらい利用価値を発揮してると思いますが。
貧乏人がガタガタうるさい。
江頭ktkr
ID:1QlaDFUWさん、ソース重視は大切ですが、東宮と草加の関係に限っては 「ソースが出たときは 1:日本が終わる時 2:皇室が終わる時 3:東宮が終わる時」 のいずれかだと思います。 揃った状況証拠に対して、警戒してもしすぎることはない、と、上の皆さんはおっしゃりたいのでは ないのでしょうか? ま、できれば「3」でお願いしたいものですが。
ソウカとの関係は即位後に公にするつもりなんじゃないの? ソースがつく頃には終わってるw
徳仁天皇雅子皇后は創価学会です=天皇制廃止 では創価も痛し痒しだろう。
294 :
朝まで名無しさん :2009/01/31(土) 22:54:23 ID:byfvgSa/
>>292 そうでしょうね。今発表したら、阻止されてしまう。
草花でもそれ位はわかってるハズ。しっぽは隠せてないけどww
>>292 そうだね、即位直後の会見で。
こわすぐる。
298 :
朝まで名無しさん :2009/01/31(土) 23:32:38 ID:R6iruDXG
雅子が入内する頃、ある友人にあったら 私がちょうど留学前だったせいもあるんだけど 何かにつけ「雅子様に雰囲気が似ている」と大興奮していた。 その友人は昔からバリバリの創価信者だったんだよ。 あの頃から彼らは雅子が創価関係者だったのを知っていたのかと 今になって思うのだけど・・・。
299 :
朝まで名無しさん :2009/02/01(日) 00:04:31 ID:9DqWHqmq
>>278 竹○君には困ったちゃんという感じなんだよね。
>>296 ありがとうございます。
秋篠宮様は陛下との共同研究で論文を発表されたり、展示を企画されたりしているというのに…
作文レベルを商業誌に載せて「どや顔」。残念だ、つくづく残念な兄だ…。
皇太子か、悠々自適で楽でいいな、羨ましい、
>>301 癖の悪い嫁もらったのも道楽からだ。腹立たしいわい。
昭和天皇は宮中某重大事件でケチがついてたのに我を通してうまくいった 東宮はチッソでケチが付いてたのに我を通して結果大失敗 ナルちゃん、もしや人を見る目がないの…?
304 :
朝まで名無しさん :2009/02/01(日) 03:01:37 ID:xVX+fizM
>>301 まったく羨ましくないし、幸福そうにも見えないけど。
皇太子さんを見ると、
「馬鹿はいつもニコニコと笑っているねえ」
っていう中国の故事を思い出す。
305 :
朝まで名無しさん :2009/02/01(日) 04:03:57 ID:f/BgNvWA
405 名前:名無しさん@九周年 :2009/02/01(日) 03:52:44 ID:34cBJ7Pf0
東宮御所リビングセット ¥19,897,500
雅子妃の鏡台 ¥2,887,500
東宮御所リビングボード ¥4,074,000
東宮御所ダイニング椅子¥1,260,000
東宮御所ダイニングテーブル ¥6,615,000
ttp://shop.tokyo-kit-furniture.com/default.php/cPath/23?osCsid=e91d3dbab9ab0e1a0ae098a3ad427572
306 :
朝まで名無しさん :2009/02/01(日) 08:12:57 ID:ZEECCxYe
香淳皇后はれっきとした皇族の生まれの方、また貞明皇后が学習院まで行って 自分の目にかなった人だと判を押した方。 しかし、あとで島津に遺伝性のものがあると発覚してすったもんだあり、 反対勢力の最後まで踏ん張っていたけど結局は折れたのね。 その遺伝性のものさえなければ、問題が無かった方。 方や小和田雅子嬢はかつてから宮内庁が大事にしていた妃の条件を 何一つクリアしていなかった人、まして宮内庁からはダメだしをされていた人。 比較になりません。 皇太子殿下も軽率だったと思うし、それを許した両陛下も甘かったと思います。 せめて貞明皇后くらいに何事においても(宮中のこと、祭祀の姿勢等厳しく)息子を指導して 欲しかった。 特に結婚は、皇太子である息子の自由意志になどに任せていい事柄のもにではありませんから。 一般人ではないのだから。
307 :
朝まで名無しさん :2009/02/01(日) 09:34:37 ID:9DqWHqmq
>>301 金とか衣食住には不自由しないかもしれないが、
クルマの免許も持ってないらしいからうらやましくは感じないな。
>>308 車は自分で運転するものではない、と思っているのでは?
310 :
朝まで名無しさん :2009/02/01(日) 11:24:08 ID:JLhGXFlU
>>308 今上より自由な時代だったはずなのにね?警察の免許取得制度が良くないのかもね。
学科がだめぽだったという噂まで・・・
普通乗用車免許の学科試験がダメだなんてよっぽどのバ○?
実技で車幅感覚すらわからないとか…
御所や赤坂の敷地内で心置きなく運転練習できるから、後は学科かな・・
だんだん核心に近づいてきましたね・・・
私有地は免許なくても運転できるから。 赤坂御所でも運転しないということは車好きじゃないのでは?
ギアチェンジできなかったり?
日本はオートマだよ普通
私はマニュアルでとったけど
automaticは子供でも運転できるくらい簡単だけど、それでも出来ない人はいるもんですよ。 エンジンかける→ブレーキ踏む→踏みながらサイドブレーキおろす→ PからDにギア入れる→ブレーキはなしてアクセル踏む これが流れるように出来ない、頭に入らない人って本当にいるんです。
天皇も一般人と同じ教習所で教習受けて試験会場で試験受けて番号で呼ばれて免許書貰うのかしら? 免許書の氏名と住所の所にはなんて書いてあるんだろ? 違反すればパクられるの?
>>319 徳仁親王世代はマニュアルのほうが多かった。
>>321 陛下は知らないけど、秩父宮妃はパクられた
確かスピード違反
しかし、パクった警官が秩父宮妃と気付き
美野がしてくれたので、ラッキーと思って帰ったら
宮内庁に連絡がいっており、しこたま叱られたとか
>>306 雅子さんに否定的な論調が表に出て、国民も気付き始めたのは
つい最近でしょ。
当時、雅子さんとの結婚を許してなければ、世間は大騒ぎだよ。
皇太子があれだけ執着してたのだから。
ご優秀なキャリアウーマンを皇室は否定するのか
自由恋愛を認めないのか
開かれた皇室とは???
皇太子、雅子さんおかわいそう〜〜〜〜〜の一色でしょう。
一度は候補から外れたのに、そうまでして本人たちが結婚したいのなら
並々ならぬ覚悟があるもの=努力するだろう、と思うのは当たり前。
誰もがそう信じてたし、それを期待して広い心で認めたのに
まさかこんなにひどいとは思わなかった・・・というだけ。
今だからわかる結果論。
692 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage] 投稿日:2009/02/01(日) 18:43:36 ID:cwsJ3e/T0 週刊現代 [2月14日号] 2009年2月2日(月曜日)更新 それいけ「週刊現代」特捜隊/雅子さま、ベトナム断念で地中海クルーズ 皇太子、雅子妃、ベトナム訪問、宮内庁、公務、東宮仮御所/ 週刊現代(2009/02/14)/頁:150 693 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage] 投稿日:2009/02/01(日) 18:44:25 ID:cwsJ3e/T0 週刊ポスト [2月13日号] 2009年2月2日(月曜日)更新 「雅子妃の<女官>に妹・礼子さん」「皇太子の決断」で新展開 皇太子、雅子妃、宮内庁、池田礼子、渋谷節子、東宮職/ 週刊ポスト(2009/02/13)/頁:31
記事を読まないと何ともいえない
327 :
朝まで名無しさん :2009/02/01(日) 19:17:05 ID:f7tvg96z
釣り?
330 :
朝まで名無しさん :2009/02/01(日) 19:32:54 ID:f7tvg96z
マジだったのかwwwwwww どゆ事?
>>323 そのエピは秩父さんじゃなくて高松さんのはず。
332 :
朝まで名無しさん :2009/02/01(日) 21:40:31 ID:IgQZYgM5
>>328 もしタイトル通りの内容だった時には…。
無力な自分が悔しい。
観測気球を上げてみただけだと思うがなー
最近、水俣の語り部である石牟礼通子さんの本を読んでいる。 毒される前の水俣は、おばばさまたちの言葉の美しさとあいまって、まるで浄土のように描かれる。 こんな世界を毒に浸して、今は皇室を蹂躙し国全体が貪られているのか。むしばまれているのか。
>>334 まさに天皇は日本の象徴だね
弱者であることを特権とした基地外に蝕まれ弱っている
336 :
朝まで名無しさん :2009/02/01(日) 22:36:41 ID:ZEECCxYe
>>324 それはちょっと違うと思う。国民が熱望していたというのはね。
大体ご本人が妃候補ではないと断言していたので、
婚約内定の速報が出たときは信じられなかったですよ。
皇室に自由恋愛など有り得ない、あってはならない。
学歴や外務省のキャリアなど皇室に役立つものではない。
と思っていました。
オイオイオイだよコレ 353 名前: 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 [sage] 投稿日: 2009/02/02(月) 01:21:22 ID:ArOQ6Znz0 続いて週刊現代2月14日号。 こっちの方が衝撃。明日宮内庁に電凸してやる。 ・4月末(ママ)のトルコ行きが検討されている ・皇太子のトルコ行きは決定。雅子妃も同行する形で最終調整が進んでいる ・時期は天皇皇后両陛下のご成婚50周年祝賀行事が終わったあとの4月末、日程は一週間程度 ・2月上旬にブレス発表予定 ・現トルコ大使は雅子妃の北米二課時代に北米一課長を務めていて旧知の間柄 ・トルコでは公務はできるだけ減らし、プライベートや静養の時間を確保 ・プライベート時間は取材はシャットアウト ・とにかく雅子妃6年ぶりの外国訪問で宮内庁は神経質になっており、雅子妃の体調を最優先 ・予定ではカッパドキア遺跡訪問や地中海クルーズなど観光的なものも多い ・みどり女史、基本的に好意的なコメント。オランダ在住のご両親とトルコで合流すれば楽しいご訪問になるのではとも ・「大好きな海外」(ママ)で雅子妃の弾けるような笑顔が見られるかも、で〆
353 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage] 投稿日:2009/02/02(月) 01:21:22 ID:ArOQ6Znz0 続いて週刊現代2月14日号。 こっちの方が衝撃。明日宮内庁に電凸してやる。 ・4月末(ママ)のトルコ行きが検討されている ・皇太子のトルコ行きは決定。雅子妃も同行する形で最終調整が進んでいる ・時期は天皇皇后両陛下のご成婚50周年祝賀行事が終わったあとの4月末、日程は一週間程度 ・2月上旬にブレス発表予定 ・現トルコ大使は雅子妃の北米二課時代に北米一課長を務めていて旧知の間柄 ・トルコでは公務はできるだけ減らし、プライベートや静養の時間を確保 ・プライベート時間は取材はシャットアウト ・とにかく雅子妃6年ぶりの外国訪問で宮内庁は神経質になっており、雅子妃の体調を最優先 ・予定ではカッパドキア遺跡訪問や地中海クルーズなど観光的なものも多い ・みどり女史、基本的に好意的なコメント。オランダ在住のご両親とトルコで合流すれば楽しいご訪問になるのではとも ・「大好きな海外」(ママ)で雅子妃の弾けるような笑顔が見られるかも、で〆
あ、かぶりました。ども。
あまりのことに、宮内庁に抗議メール送りました。
抗議メール自分も送りたい。どんな感じで送ればいいんだろう。
>>341 激しい感じだと「狂人」扱いでスルーだろうから
冷静に客観的に訴える。
「国のためにならない」とか「国民の勤労意欲をそぐ」とかは どうだろう?
極めつけは税金泥棒がいる限り、「税金を払わないぞ」とか・・・
>>337 今朝立ち読みしてきました。追加で。
・トルコ行きは公務といっても向こうからの招待、という形ではない模様。
今年が「日本トルコ交流100周年」の節目に当たるから。
・批判が出ていることは承知しているが、相変わらず雅子さんは一部の女官としか
口をきかない状況が続いており、宮内庁はとても神経質になっている。
新潮の方では
・両親がそろって不在になると愛子ちゃんがとても不安がるのと、
「愛子をひとりにしたくない(寂しがらせたくない)」という思いから
礼子さんを女官という形でそばに置いては、と皇太子が考え、
現在水面下でその方向に動いているという話。
両親が揃って不在?東宮妃は公務やってなくて、たまにお出ましと報道されるのは 愛子ちゃんの入学式や運動会なのに、揃って不在になる時っていつ??
>>343 愛子さまが不安がるから、ブラジルは行かない
でもトルコは行く
1、トルコには愛子さまも連れて行く予定だから
2、トルコ行きまでに、礼子を女官として引き込む予定だから
どっちだ・・・
>>344 私の知る限り、公に両親そろって不在が報道されたのは去年11月末の鴨場のときだけです。
だからあと想像してみるに、皇太子が公務で。雅子さんは私的外出で不在、なのかなと。
何の理由によるかは不明ですが、愛子ちゃんが学校から帰ってきたときに両親不在、の状況が
何度かあったのではないでしょうか。
養育掛かりが3人も付くほどのお子さんですから、
一般職員では気持ちを落ち着けることが出来なかったのかなと。
小和田の人間が、いつでも何泊でもお泊りできちゃう 口実&前例作りだろうけど 人手の足りない秋篠宮と、教育係だけで3人ついてる東宮は 人手の事情が全然違う 特に福迫って人は、愛ちゃんの寝室の隣に24時間体制で 控えているっていうじゃない 福迫の代りにその部屋に控えるんでもなければ、 単なるゲストの役割しか果たさない気マンマンじゃないの
>>345 リロってませんでした。
トルコに愛子ちゃんを連れて行く予定、とは書いてなかったです。
夫婦での公務、という形のようです。だから2なんでしょうか、やはり。
>>346 そんなところでしょうな。 >私的外出で不在
というか、十中八九私的お遊びだろうと踏んで皮肉を含めて書いてみますたw
堂々と私的訪問・山階鳥類研究所の活動と断っていた マダダスカル訪問でも 現地の小学校訪ねたり大統領訪問したり 公務っぽい行事をスケジュールに組み込んでいたのに。
ディズニーリゾートで妹やご友人親子と遊ぶのが 千葉行啓になってしまう前例があるもの 今回も、遊んでも遊んでも海外公務にカウントされるのは 目に見えている
352 :
朝まで名無しさん :2009/02/02(月) 12:09:49 ID:rYapHsfh
>>343 レポありがとうございます。
>・トルコ行きは公務といっても向こうからの招待、という形ではない模様。
海外まで押しかけ公務ですか…。
東宮「海外行きたい」→外務省「じゃあセッティングするわ」で好き放題できますね。
不明瞭に税金が使われる予感…。
353 :
朝まで名無しさん :2009/02/02(月) 12:16:34 ID:4FmZ0FAz
トルコ大使は盗宮腐債の不人気を本国に正確に報告しているんだね でなければ親日国が日本の皇太子夫妻を招かない形での トルコ訪問はありえない
354 :
朝まで名無しさん :2009/02/02(月) 12:32:24 ID:+tGzpSiP
「日本の皇太子妃が海外旅行をしたいと言っているが、トルコ君、キミのところなんかどうですかね? 百周年でもあることですし。」 「あの皇太子妃はちょっと。わが国にとっても百周年は大切な行事ですから」 「この要求を呑んでくれるのであれば、トルコ君に有利な○○の件を考えてやっても良いですが」 「仕方が無いですね。約束は守ってくださいよ」 これ以外に雅子が行く理由が考えられないのですが。 呼ばれても無い。トルコにとってメリットのあることは何一つしない。 雅子がやりたくてたまらない観光と、やりたくてたまらない王様との食事をするだけ。 オランダやイギリス、スペイン、オーストラリア、アラブ、トルコと、 世界中に借りを作りまくって、今後どうするつもりだろう。
土下座皇室外交?
トルコが皇族呼びたいなら 両陛下以外なら 三笠宮長老か 代理でヒゲ殿下に話を持ちかけるのが順当。 東宮夫妻とトルコにいままで何か繋がりあったか? 三笠宮一族が築いてきたトルコとのパイプを ぶっ壊してしまいそうで怖い
自分が出会ったことがある範囲で知っているトルコ人は、 総じて温厚でいい人たちばかり。 世界一の親日国だというのも頷けるものがある。 明治時代、和歌山沖で難破したトルコのエルトゥールル号のため 現地の人々はじめ日本が手厚く対応したこと。 それ以来、日本に好意を持ち続けてくれているトルコ。 イラン・イラク戦争の時、外務省の対応の遅れで脱出できなくなってしまった 現地の日本人救出のために、無償で飛行機を出してくれたトルコ。 そんな親日国でもあるトルコに、あの反日粗大ゴミを送ったりしたら、 百年以上に渡ってせっかく築いてきた信頼関係に傷がつく。 何考えているんだ。
358 :
朝まで名無しさん :2009/02/02(月) 12:58:55 ID:+tGzpSiP
トルコにとっても大切な式典の一つであるのに、こんな女にぶち壊しに来られて良いんだろうかね。 ちょっと違うかもしれないけど、子供の七五三のお祝いに、田舎の祖父母を招待しようと思ってたら 遠い親族のお嫁さんが「あなたの県の観光旅行を以前からしたかったから、行事を旅行の口実にさせてくれない?」 何考えてるんだろ?とむかつくも、これも祖父母への親孝行かと引き受けるだろうな。
359 :
朝まで名無しさん :2009/02/02(月) 13:39:27 ID:uiAn4Qda
世界三大料理であるトルコ料理を存分に堪能したいんですね、わかります
押しかけなのね、これを阻止できなければ皇室は本当に終わりです。 自ずから崩壊の道を選んだってことですよね。
>>341 宮内庁じゃなくて政府に送ったほうがいいよ
>>362 はあ?「悠仁さまか愛子さまかの天皇論議」なんておこるはずないでしょう?
当然悠仁さまが継がれることになるわけで・・
>>362 皇太子夫妻がふつうに公務をしてれば愛子が後継でいいと思う人も多いと思うが...
>>364 皇太子夫妻がまともだったとしても、愛子ちゃん女帝には反対したよ。
自閉症等の障害の有無は、外野からは判断できないけど、
公式発表で肉体的に虚弱なことは判明している。
更に、これは精神疾患の母親の影響のせいかも知れないが、
あの環境・年齢できちんと挨拶もできない、
両親が仕事で家を空けることすらできないほど、
精神的に未成熟であることも明らか。
男系尊重とか言う以前の問題として、
こんな子に女帝になれなんて、あまりにも可哀想だ。
>>308-
>>322 窓を少し開けてと言われて全開
少し閉めてと言われたら全閉する方ですよ
お察し下さい。
皇太子の次の話をしてるんだろうから、本当は「秋篠宮殿下か愛子ちゃんか」なんだよな、それ。
トルコの親日度が下がりそうですね・・・ >・トルコ行きは公務といっても向こうからの招待、という形ではない模様。 >・トルコでは公務はできるだけ減らし、プライベートや静養の時間を確保 >・みどり女史、基本的に好意的なコメント。オランダ在住のご両親とトルコで合流すれば楽しいご訪問になるのではとも 小和田一家で国賓待遇観光旅行したいだけですね。わかります
>>370 国連で日本の意見に確実に賛成してくれる国って
トルコとモンゴルくらいって言われてるのに・・・。
元外務省職員一家に友好関係ぶち壊しにされるなんてシャレにならん。
372 :
朝まで名無しさん :2009/02/02(月) 20:31:30 ID:4FmZ0FAz
雅子は日本版(超劣化)ロクセラーナ(フッレムあるいはヒュレム) (奴隷女上がりのくせに強引に皇后になり他の女性が産んだ有能な第一皇子を殺して 我子を皇位につけようとしたスレイマン大帝の寵妃) 徳仁は日本版セリム2世(ロクセラーナの息子)
373 :
朝まで名無しさん :2009/02/02(月) 20:42:55 ID:+tGzpSiP
374 :
朝まで名無しさん :2009/02/02(月) 21:05:11 ID:hVjQgCXz
トルコの船、エルトゥールル号(?)だったかな、を引き上げに 今、和歌山にトルコの人達が来て調査しているよ。 乗組員や乗客の方たちを救助して、トルコから感謝されて、 親日家になってくれているというのに、何故、キ〇ガイを行かせて 親善を台無しにするのか。
あの船の死者の碑があるが、アレ何教の洋式なんだ? 当時の日本人にイスラム式の碑は作れないだろ?
376 :
朝まで名無しさん :2009/02/02(月) 21:30:13 ID:hVjQgCXz
慰霊碑にイスラム式とかあるんですか? >1890(明治23)年には、トルコ軍艦エルトゥールル号が遭難した。 この時、樫野地区の島民により献身的な救助活動が行なわれ、 座礁した船甲羅の岩礁を見下ろす丘に遺体が埋葬されたという。 のちに昭和天皇の行幸にともない、 トルコ共和国初代大統領ケマル・アタチュルクが慰霊碑の建設を決定、 昭和12年に完成した。現在も5年ごとに追悼式典が行なわれている。
>>374 あの二人は知らないかもしれない >エルトゥールル号
ご進講してもロクに聞かないかも知れない >エルトゥールル号
ヒュッレム(ロクセラーナ)は本当に有能だったから一緒にしないであげて。 セリム皇太子は気の毒だけど、皇帝になった者以外、王子は 全員殺される決まりだったから、ロクセラーナは自分の息子 を殺させないためには他の王子を殺すしかなかったんだよ。 娘がまたものすごく有能で、母の死後スレイマン大帝を支えとおした。
イラン・イラク戦争の開戦のとき、現地に取り残されてた日本人をトルコ航空 が助けに来てくれたよね。エルトゥールル号の恩返しだって。 日本の航空会社はみんな、断って逃げたのに。地理的に近いのもあるけどトルコ が日本人を助けに飛んできてくれたんだよ。世界不思議発見で3年くらい前にやってた。 改めて書いてたらそれだけで涙出るんだぜ。
イラン・イラク戦争の開戦のとき、現地に取り残されてた日本人をトルコ航空 が助けに来てくれたよね。エルトゥールル号の恩返しだって。 日本の航空会社はみんな、断って逃げたのに。地理的に近いのもあるけどトルコ が日本人を助けに飛んできてくれたんだよ。世界不思議発見で3年くらい前にやってた。 改めて書いてたらそれだけで涙出るんだぜ。
二重と連投すみませんorz
トルコっていうと、この話も思い出す ↓ 【海外】妊娠中のオランダ皇太子妃、トルコ訪問に「国土」を携帯??…皇室伝統を守るための苦肉の策 オランダのベアトリクス女王が、ウィレム・アレキサンダー皇太子とマキシマ皇太子妃と共に トルコを友好訪問した。マキシマ皇太子妃は現在、妊娠7ヶ月。医者は「トルコ滞在中に出産の可能性もある」としている。 問題は、オランダ王室の伝統として、王室の人間は必ずオランダで生まれていなければ ならない、とされていることだ。もし、マキシマ皇太子妃がトルコで出産をすれば、代々続いた王室の伝統を汚すことになる。 そこで、皇太子妃はトルコ訪問にあたり、オランダの「土」を一袋、携帯することになった。 こうすれば、万が一トルコ滞在中に出産しても、生まれた子供はオランダの「国土」の上で誕生したことになる。 マキシマ皇太子妃がどれほどの量の「国土」を持ち歩くのかは定かではないが、 旅行の妨げにならないよう、1〜2キログラムほどでは、と推測されている。
メタボ気味だったのがちょうど良くなったんじゃ…?程度にしか…
703 名前:1/2 自身レポ[sage] 投稿日:2009/02/02(月) 22:33:17 ID:YTbZULAn0 長文失礼、女性自身2月17日号です。 女性自身の取材に応えた旧華族出身の男性 ・歌会始の儀の際、徳仁はかなり疲労困憊の様子だった。 ・旧華族で構成されている霞会館の会員の間で歌会始の儀の夜に 打ち上げが行われたが、徳仁のやつれぶりが話題になり、 激やせと表現する者もいた。 1月28日の冬季国体の開会式での徳仁の様子を語るお帽子みどりさん ・全体的に小さくなった感じ。以前はダブルのスーツが似合う恰幅の良さ だったのに、やはり色々な悩みがあるのだろう。 天皇家に近い人物の発言 ・陛下はご体調が悪くても公務の手抜きは絶対にしない。 ・徳仁は両陛下のご公務や祭祀の多さを心配してはいるが、 皇太子という立場上、「私が代わりを務めます(ママ)。」とは言えないので、 お助けしたいが実際には出来ないことがストレスになっているのでは。
704 名前:2/2 自身レポ[sage] 投稿日:2009/02/02(月) 22:34:06 ID:YTbZULAn0 松崎爺さんの妄想 ・徳仁の心労のひとつは「皇太子さまご自身の責任感の強さもあげられると 思いますね(ママ)。」 ・更に「病気の妻を持つ夫(ママ)」という立場と陛下を支えなくてはとの 狭間で重圧を感じているに違いない。 ・そういった徳仁の苦しむ様を間近で見ていたからこその雅子の年末年始の 奮起。5年ぶりの国賓の歓迎行事参加、6年ぶり休場無し一般参賀のお手振り、 5年ぶり宮中祭祀出席と「ご活躍はめざましいものがあります(ママ)。」 ・徳仁がやつれたことに雅子が責任を感じて無理をしないかが超心配。 ・焦らずにゆっくり復帰を目指してほしい。 皇室担当記者 ・松屋銀座店での作品展鑑賞後、一家はおもちゃ売り場や子供服売り場も歩いた。 一人娘のマイ・ブームは青いコアラのキャラ(うっかりぺネロぺ)。 「ぺネロぺのぬいぐるみを指さして嬉しそうにされていたと聞いています(ママ)。 @ おもちゃ売り場。」 ・一人娘は帰りの際に松屋から大きなぬいぐるみを贈られて大喜びだった。 脱力と失笑の〆 心労の続く徳仁だが雅子や愛子さんと笑顔で過ごした「デパートのひとときは 癒しの時間になられたに違いない(ママ)。」
ぬいぐるみタダでもらったの? 普通そういうの辞退しないの?
つーかまだ喋れないのか(愛子さまが〜とおっしゃっていました系の証言がない)
>>389 皇族は成人するまで基本的に公の場で発言しない&取り上げないのが慣例と聞いたが
「楽しかったです」じゃなくて「楽しゅうございました」なんだね。 さすが天皇家のお姫様だなあ。
杓子定規なことを言うなら秋篠宮一家は天皇家では無いけどね。
>>385 痩せたの?記事は激肥りの間違いかと思ったw
395 :
朝まで名無しさん :2009/02/03(火) 00:48:21 ID:s7DA1cVX
そういえば、鳥居みゆきが雅子ネタしなくなったよね。 趣味は出国マサコ! 特技は帰国マサコ! あそれヒットエンドラーン
396 :
朝まで名無しさん :2009/02/03(火) 01:21:03 ID:Sg9yWTRW
>>393 秋篠宮家は天皇家に最も近い、っていう意味で書いたんじゃない?
秋篠宮家は皇族(皇室)の方だけど。
397 :
朝まで名無しさん :2009/02/03(火) 01:53:50 ID:s7DA1cVX
そうさマサコさんは外国大好き人間なのだ マサコさ〜んマサコさ〜ん 好き好きー あふた開けて湯注ぐ、外国大好きマサコさん 眠れなくなったじゃないですか!w
398 :
朝まで名無しさん :2009/02/03(火) 02:15:56 ID:yzmeEO4n
>>379 いいお話をありがとうございます。
日韓ワールドカップのときにトルコの人が
「にほんのみなさんあがとう」って
横断幕を掲げてニコニコしてた人達を思い出しました。
親日家なのはそんなことがあったからなんですね。
そういうことももっと報道してほしいなぁ。
ちなみに東宮妃のご親族・江頭2:50さんは、このような事件をトルコで起こしていますが? トルコでの全裸 (wikiより) 江頭が引き起こした最も有名な事件であり、当時は大規模なニュース沙汰に発展した。 1996年、江頭はテレビ東京の『ザ・道場破り!』の企画の一環として、トルコで行われたオイルレスリング交流試合の会場に前座として乱入、 3000人以上のトルコ人を前にして自らの芸を披露した。事前に準備した「座禅縄跳び」が予想以上にウケたため、 江頭は調子に乗り芸をエスカレート。しまいにはふんどしを脱いで「3号機発射!」と叫び全裸パフォーマンスを敢行したが、 肛門にでんでん太鼓を刺して逆立ちした直後、会場からはブーイングの嵐[5]。江頭は逆立ちしたまま会場から退場したが、 その後即座にトルコ警察によって身柄を拘束され、同時にわいせつ物陳列罪の容疑で逮捕されてしまった。 イスラム教国家のトルコでは戒律の関係上、公衆の面前で性器・肛門等を露出する事が日本よりも強く規制されている。 後のトークショーにおいて江頭は、これがアフガニスタンだった場合はサーベルによる断首刑に処せられていた可能性があったことを語っている。 トルコは罰則が厳しくなく、江頭は罰金刑(日本円で75円)のみで釈放された。
> トルコとモンゴルくらいって言われてるのに・・・。 だから、受入先はトルコとモンゴルしかないのよ。 秋篠が欧州に呼ばれたり、舞踏会に呼ばれたりしてるから 悔しくてがんばって探した行き先がトルコだったんでしょ。 国内公務もやらないというより、お呼びがかからないみたいだよ。 何らかのイベント開くとき、格を上げるために皇族を呼ぶ。 だから、印象のいい人を呼ばないと、呼ぶ意味を成さない。 そのため、オームの女性信者みたいのに来られて、なんか 悪い意味で評判になってしまうリスクをとるより、安心で 見栄えのいい秋篠宮さんのほうがいいという流れに なってしまうのでしょ。
>>400 ドタキャン、ドタ出の数々。
一般人だったら信用を失って確実に「あぼーん」状態だけどなw
流石はやんごとなきお方だわさ。
>>387 浩宮そんなに痩せたかな?
どちらかというと、男性皇族はみなさん気苦労があっても
表にあまりでない人たちが多い。皇族として生まれた
DNAのなせるわざか、そういうお育ちということか。
一方で妃殿下たちのやつれぶりはすごいものがある。
全身痩せてきて、いつも憂いのある表情になってくる。
皇族生まれの香淳皇后はふくよかで、穏やかな表情のままだったから
やはり皇室は特殊な環境なんだろうね。
マーサだけはやつれてるのに、肉厚のまま、がたいますますよし、
という特殊なやつれ方。
マーサはトルコは行けるんじゃないかな。
中東は親日派が多い。トルコも多いから大事な外交だよ。
相変わらず中近東に違和感ない顔だよね。
トルコで思い出したけど、以前和歌山を旅行した時、あきらかに日本人じゃない血が 混じったような濃〜い顔をしたご老人ばかりの集落があったよ。 手厚く看護しすぎちゃった人もいた模様。
週刊女性2/17号 立ち読みレポ ・陛下の公務軽減(お言葉無しなど)の説明後、定年のない「天皇」ということについて考えるべきでは。 ・このままでは悠仁さまの代には皇族は誰もいなくなってしまう。 眞子様・佳子様ご姉妹、愛子ちゃんは女性宮家を創立できるように典範を改正するべきでは。 ・新年の映像についての描写後ダンス(?)←原文のまま。に触れて元宮内庁関係者は以下太字で 「あれはダンスというよりじゃれ合い。特に悠仁様が愛子ちゃんを押していくシーンは大人の目から見て複雑な思い」 ・美智子様の応援を受けて紀子様が妊娠を決意されたのは間違いないだろう。 ・皇室は袋小路に入っている。悠仁様が生まれなければ髭殿下のお嬢様が旧宮家の男性と結婚し、 男子が産まれれば皇統はつながっていくことに理論上はなった。悠仁様にもちろん罪はない。 ・現在の典範では愛子ちゃんは悠仁様より地位は上だが、皇位継承権はない。 ・松屋では皇太子への誕生日プレゼントを雅子さんと二人で選んだらしい。 ・愛子ちゃんは毎朝両親に見送られ、元気に登校。朝のわかばの時間には長縄跳びを行っているが みんなと飛ぶのを楽しみに。 〆は忘れてしまいました。
レポ乙。 >・現在の典範では愛子ちゃんは悠仁様より地位は上だが、皇位継承権はない。 そうだよ。だから何?・・・って感じですなw
>>404 ・皇室は袋小路に入っている。悠仁様が生まれなければ髭殿下のお嬢様が旧宮家
の男性と結婚し、 男子が産まれれば皇統はつながっていくことに理論上はなった。
現行だと旧皇族男性と結婚しても降嫁しなきゃだめだから理論上不可能だよ。
相手が皇族だけでしょ、女皇族が降嫁しないことが許されるのは。
男子が生まれても民間人でしかないわけで。
>雅子さま焦らないで−皇太子さま<激やせ>の重圧! 不摂生の上に ろくに定期健診も受けなかったつけだろ
408 :
朝まで名無しさん :2009/02/03(火) 10:08:16 ID:MW/vAu3N
長い伝統を持つ神聖な皇室、日本国民の至宝とも言うべき皇室に 一匹の外来メス白蟻が飛来して住み着き、長い年月をかけて、 皇室の中心部からボロボロに食いつくして行く・・ その無残な過程を国民は茫然となりながら見せつけられて来た。 今や皇室は倒壊寸前。伝統も国民の敬愛も、音をたてて崩れて行く。 政治家も役人も学者も皇族もマスコミも・・止められる者は どこにもいないのか・・・。
>>404 なにこの「悠仁殿下が生まれてこなければ・・・」な雰囲気プンプンな記事は
>>408 全文、激しく同意。
特に<皇室の中心部からボロボロに食いつくして行く・・>
の部分が実感です。
それを知らない国民が多すぎる。
危機感を持たない国民が多すぎる。
いつの日か、女王白蟻は、頂点に立ち、喰い尽くす。
その日は近い。
108 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 11:29:14 ID:8mX52VEK0 流れ豚切りスマソ。そして既出ならさらにスマソ。 別冊歴史読本第34巻第4号 『天皇・皇室事件史データファイル』 新人物往来社 2009年2月14日発行 目次 (中略) 第三章 戦後篇 (中略) 72 「人格否定」発言 2004年5月10日 73 女性天皇問題 2005年 74 皇室風刺劇糾弾事件 2006年11月16日 75 『プリンセス・マサコ』事件 2007年2月16日 事実と、それに対するいろいろな角度からの推測が、淡々と書かれています。 むしろ、「事件史」に現東宮夫妻…むしろ、現東宮妃が問題の発端となる件が少なくとも4件掲載されていることが重要かと。 そしてびっくりなのが、表紙・裏表紙のイラストです。どなたかはわからない影絵風味です。 表紙カバーのほうは、男性皇族とその妃と思われる女性皇族が立つ間に、子供、それも親王殿下が立っている配置です。 そしてそのバックには、栂の葉が地紋、それに虹が幾重にもかかっています。 ところが、表紙カバーを外して中表紙を見ると、男性皇族と女性皇族のみが立つお姿。今度は、地紋は栂のみ。 栂といえば、秋篠宮殿下のお印。 一方、裏表紙。 カバーのほうは、白地に男性皇族、女性皇族が立つ姿に一本の虹。 カバーを外すと、栂の地紋を背に立つ三人の皇族(男性、女性、男子)のうしろに睡蓮の写真。 睡蓮の意味は、不勉強で存じ上げません。書き逃げのようで申し訳ありません。 意味深ですねえ…。
>>411 145 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 11:51:05 ID:CbCKjox20
>>108 私も今アマゾンで見てみた。
表紙、冠の「えい」(垂れの部分)が全部立ってるから、このシルエットは天皇です。
(全部立てるのは天皇にのみ許される。親王は半分までしか立ててはいけなくて残りは垂らす)
栂を背景にしたこの天皇は誰?キャー!
>>411 乙です。
>栂といえば、秋篠宮殿下のお印。
水面下決定なら、万歳三唱ですが、
たぶん、著者の熱ーいラブコール?
全ての国民の願いとなりますように。
わかる人だけわかる感じですね。 表紙で応援買いしてきます。
ちなみに、睡蓮は羊草(サーヤのお印)らしい
>>403 それはまた別の話、詳細を知りたければ人権板で聞いて。
418 :
朝まで名無しさん :2009/02/03(火) 13:33:54 ID:rgKm+QCi
既に話題になったかもしれないけど、 新潮今週号のグラビア写真。 ちょっとびっくりした。 松屋銀座から3人で帰る様子なんだけど、 妻と子はそれなりの外出着、 だが夫はというと、 スラックスがヨレヨレでプレスもされておらず、 しかも、膝が伸びているようにも見える。 お付の職員もいるのだろうが、 グータラ嫁も自分のことばかりでなく、 少しは夫にも気をかけてあげれば良いのに。
>>418 !そうなんだ。
現代かポストの記事に松屋帰りの写真あったけど妻子のみのカットだった。
あまりにもヨレヨレで載せるの憚ったのか。
この前も外国から戻ってその足で公務出た時、ヨレヨレだったよね。 なんか、水面下では既に東宮はずしがはじまってるんじゃないの?
雅子がやらんでも職員がやるんじゃないの? 身の回りの世話をする人いるんだよな?
>>419 幸福の王子・・・・
妻子と嫁実家にせっせとお金を運ぶナルちゃん、それ、日本国民のお金だよ!
>>421 掃除も食事も洗濯も子供の世話も職員の仕事。
ならズボンがよれよれなのはその職員がやらないだけだな、 ぴちっとアイロンかけても数分でよれるような動きを皇太子はしているのかもしれない。
>>423 よれよれズボンは、よくある。既女板参照のこと。
理由はわかんね。
アイロン掛け職員に連絡なしのドタ出か、
それがかっこいいと思っているか。
426 :
朝まで名無しさん :2009/02/03(火) 14:23:48 ID:jaQOUvQj
職員にも馬鹿にされてるんだなwww \(^o^)/
>>424 雅子の服はよれてるのか?
皇太子はオードリーの春日に見える、
シワシワヨレヨレの服着てる日本の皇太子夫妻・・・恥ずかしすぎる。 シミがついてる時もあったしな。東宮女官長は何やってる? その人とも口をきいてないのかな。
429 :
朝まで名無しさん :2009/02/03(火) 15:00:31 ID:nHfeoLKq
/iヽ /'i\
/ ヽヽ,---,// ヽ
i /、,, 、,,\ )
ヽ/ (●) (●) ヽ
/ /ヽ__ノ⌒>、ノ⌒'\
|\( ( \___/i二i >>
| \ ヽ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
ヽ i i i;;;;;;;;;;;ヽ
ヽ__ノー\ ヽ_i二i_)_
/~/~i::::::::::::::ヽ___/_ノ
i i /::::::::::::::::::::::::::ノ
ヽ__,⌒)::::::::::::::::/
⌒ ー----'ヽ
ヽ ヽ
,へ> >
i '--、
ヽ_⌒)
【ドラえもん】 ガチャ子 【ドラえもん】
ドラえもんの連載ごく初期に存在したものの、わずか半年・数回の登場で消え去ったという幻のキャラクター『ガチャ子』。
ドラえもんのライバルとして登場したにも関わらず、作者にさえも見捨てられた水子のようなキャラクター「ガチャ子」について語るスレである。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1233571617/
>>404 >・新年の映像についての描写後ダンス(?)←原文のまま。に触れて元宮内庁関係者は以下太字で
> 「あれはダンスというよりじゃれ合い。特に悠仁様が愛子ちゃんを押していくシーンは大人の目から見て複雑な思い」
女性週刊誌wに目くじら立てるのは大人げないけど、新春の映像は、
愛子さんは普通に立ってるけど、悠仁さんは前のめり(「入」のような形)なので、
自分は、愛子さんがグイグイ引っ張ってるように見えて、「2歳児危ねえ」と思ったのだが。
どちらにしろ、7歳児と2歳児がじゃれているのをみて、7歳児の心配する元関係者、人間的に終わってる。
ttp://www.kunaicho.go.jp/sinnen-oshasin/sinnen-h21-01.html (2分5秒過ぎ)
>>424 ピーチスキンとか起毛系の生地じゃないかな<雅子さん
皇太子はプロレスでもした後じゃね?w
秋篠宮家も天皇家でしょ。違うの? 文仁親王は直宮、お子様方は内親王殿下だから。 徳仁殿下が即位したら、天皇家の範疇から外れるかも。 でも天皇の次の方だから、そのときの身分はやはり天皇家かな。 皇太子か皇太弟ということで。
大事なこと忘れてた。 サンデー毎日、保坂氏すごいです。西尾氏への腰の座った回答です。 長官の「皇太子さまは自分の発言をお大事に」は実質廃位を宣告されたも同然という切り口。 詳しいレポはアトヨロw
これかえ? 150 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/03(火) 11:53:03 ID:0aO2VmCr0 サンデー毎日を買いましたが、公務が忙しく、全部を要約できません。 気になった点を少し書きます。 ・ 秋篠宮様は、次代の天皇を育てるという役割を担っており、秩父宮様を上回る苦悩があるだろうというのが執筆の動機。 ・ 見出し(「秋篠宮が天皇になる日」)については口を挟む立場には無いが、仕掛けられて書いた論文ではない。 ・ 皇太子批判のつもりで書いたものではないが、論文がインパクトを与えたとすれば、皇太子と雅子への不満が社会にあるから。 ・ 長官の昨年2月13日の会見(愛子の参内は増えていない。皇太子ご自身の発言を大切になさっていただければ。)は、牧野宮内大臣が大正天皇に皇太子(昭和帝)を 摂政を立てることを告げたのに匹敵するくらい歴史に残るもの。 ・ 皇太子は自分が即位した時の天皇像を具体的に示していない。グローバリズムの下の天皇(外国の王室との皇室外交)を目指そうとしているのではないかと思うが伝統(祭祀)を守ることが大事。 ・ 皇太子の周囲には演出家も助言者もいないで〆。 以上ですが、昨年2月の長官会見が、大正天皇への職務不能通告に匹敵するほど歴史に残るという点が目新しく、重要な指摘と思いました。 天皇への執務不能の通告に匹敵するということは、皇太子失格の通告ということでしょうか。
>>431 「天皇家」と言ったら、両陛下と独立してない親王や内親王、
いらっしゃれば皇太后と、ご先祖様あたりを指すんじゃないだろうか。
だって「東宮家」とか○○宮家とか言うし。
広く指すなら「皇族」だと思う。
435 :
朝まで名無しさん :2009/02/03(火) 16:15:48 ID:53amkdvc
大正天皇まで登場してきたか。
天皇家は、天皇、皇后、皇太子、皇太子妃、その親王、だけをさす。 他の皇族は宮家、 東宮の『宮』と秋篠宮の『宮』は意味が違う。 東宮は皇太子が住む東宮御所からきている。
転載 テーミス2008年5月号 愛子さま「学習院初等科入学で噴出した難問」 「養育選任女官」の異例人事は雅子妃の強い要望によるものだというがーー 「女帝教育すべきか否か 愛子様学習院入学で噴出した難問 愛子様の教育担当は全員が女性で病気療養中の雅子様も愛子さま中心の生活。 宮内庁の記者曰く 「3人の一般教育のプロを養育係にしたのは雅子さまに愛子さまを女帝にする気が全くないからではないか」 「普通の子供としてのびのびとした個性を伸ばす」がご夫婦の教育方針。 2005年の天皇誕生日、一人で帰るのがいやだとむずがる愛子様に雅子様は 付き添われたので結局両陛下を長時間待たせる結果に。 幼稚園で小山氏が愛子様に挨拶をしているのに素通りする事も。 お友達に「あなたとは遊ばない」と言ったり廊下を走ったりなど普通の子なら注意されることもなさる。 御所でも皿に盛られたクッキーを手で払って床に落としたことも。 「やんちゃな愛子様を注意せずにニコニコして見ている皇太子夫妻は少し甘いのでは」という関係者の声。
>>436 日本がお手本にした古代中国では、宮中の東に皇太子の住まいがあるので、
皇太子を東宮と呼ぶことがあり、日本もその呼称を踏襲しているのでは?
441 :
朝まで名無しさん :2009/02/03(火) 18:28:46 ID:jaQOUvQj
なんだ 行かないんじゃんwww
>>441 440のは皇太子単独の私的旅行。
雅子さんのヨットクルーズ云々は4月末頃の「ご公務」
3月のトルコは3/20に春季高齢祭が入るから、3/14頃出発で19日帰国?
雅子さんとしてはこの水フォーラムに付いていきたかったのだけどかなわなかったので
招待されていないけど公務として行きます、ということでしょうか?
平成21年3月16日(月)〜22日(日)
第5回世界水フォーラム
平成21年3月20日(金)
春季皇霊祭・神殿祭の儀(賢所仮殿)
443 :
朝まで名無しさん :2009/02/03(火) 18:56:28 ID:jaQOUvQj
>>442 あー本当だ。
豪遊旅行がぽしゃったんじゃないんだね。
>>442 やーでもさすがにそれはナシじゃないか・・・?
>>436 皇太子、皇太子妃、親王、内親王もでしょ。
447 :
朝まで名無しさん :2009/02/03(火) 21:08:22 ID:nHfeoLKq
/iヽ /'i\
/ ヽヽ,---,// ヽ
i /、,, 、,,\ )
ヽ/ (●) (●) ヽ
/ /ヽ__ノ⌒>、ノ⌒'\
|\( ( \___/i二i >>
| \ ヽ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
ヽ i i i;;;;;;;;;;;ヽ
ヽ__ノー\ ヽ_i二i_)_
/~/~i::::::::::::::ヽ___/_ノ
i i /::::::::::::::::::::::::::ノ
ヽ__,⌒)::::::::::::::::/
⌒ ー----'ヽ
ヽ ヽ
,へ> >
i '--、
ヽ_⌒)
【ドラえもん】 ガチャ子 【ドラえもん】
ドラえもんの連載ごく初期に存在したものの、わずか半年・数回の登場で消え去ったという幻のキャラクター『ガチャ子』。
ドラえもんのライバルとして登場したにも関わらず、作者にさえも見捨てられた水子のようなキャラクター「ガチャ子」について語るスレである。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1233571617/
>>440 第4回のメキシコの時は正式に招待されての公式訪問扱いだったけど、
今回は私的旅行扱いになっちゃうんだ。皇太子危機的状況だなw
他にやることがないんだよ。既にお座敷のお呼びもかからなくなって久しいし。
占師様より
76 名前:名無しさん@占い修業中[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 20:01:29 ID:Bzakq/KL
皇太子さま、3月にトルコへ=世界水フォーラム出席で
宮内庁は3日、皇太子さまが3月に開催される「第5回世界水フォーラム」の開会式出席のため、トルコへの私的旅行を検討していると発表した。皇太子さまの同国訪問は初めて。
同フォーラムは3年ごとの開催で、今年は3月16日から22日までイスタンブールで開かれる。皇太子さまは約1週間の日程で、民間機を乗り継いで現地入りし、16日の開会式への出席のほか、講演も検討している。雅子さまは同行しない。(2009/02/03-18:07)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009020300815 77 名前:名無しさん@占い修業中[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 20:11:38 ID:jIthtFRo
>民間機を乗り継いで
終わったな
昨日の千葉埼玉も公務の黒塗りじゃなくて私用のシルバー車。
新聞の東葛版には『見学』と書かれた。
終わり、終了。
---
皇太子が特別機を仕立ててもらえずに、民間機を乗り継いでまで出席だって…
特別機ってのは、格式もあるけど、万が一の時を考えての対応
このままハイジャックやテロにあってもシランガナ…てことだろ('A`)
終わりだね、うん、終わり
451 :
朝まで名無しさん :2009/02/03(火) 23:28:18 ID:nHfeoLKq
/iヽ /'i\
/ ヽヽ,---,// ヽ
i /、,, 、,,\ )
ヽ/ (●) (●) ヽ
/ /ヽ__ノ⌒>、ノ⌒'\
|\( ( \___/i二i >>
| \ ヽ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
ヽ i i i;;;;;;;;;;;ヽ
ヽ__ノー\ ヽ_i二i_)_
/~/~i::::::::::::::ヽ___/_ノ
i i /::::::::::::::::::::::::::ノ
ヽ__,⌒)::::::::::::::::/
⌒ ー----'ヽ
ヽ ヽ
,へ> >
i '--、
ヽ_⌒)
【ドラえもん】 ガチャ子 【ドラえもん】
ドラえもんの連載ごく初期に存在したものの、わずか半年・数回の登場で消え去ったという幻のキャラクター『ガチャ子』。
ドラえもんのライバルとして登場したにも関わらず、作者にさえも見捨てられた水子のようなキャラクター「ガチャ子」について語るスレである。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1233571617/
452 :
朝まで名無しさん :2009/02/04(水) 00:45:48 ID:5Q7gtIaD
>>440 私的旅行ってなんだそれは。
何か変わってきてる?
>>452 オランダの時みたく療養のための私的旅行なんてないよね?
行っても全く効果がなかったんだもの、費用の無駄無駄w
み、みんな・・・見てみて。
う・・・美しすぎる。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3315715 こんな長い間、白鳥(見えるところは美しく優雅でも、
水の中は ものすんごい大変な思いをして浮かんでいるらしいじゃない)でいてくださった
美智子様が70歳を過ぎて、長男夫婦で苦しめられなければならないって
どんだけ、過酷な修行なんだよ・・・
くしくも結婚の会見で「修行」って申されていたけれどね。
神は その人が耐えられないだけの苦労は与えないというけれど
あんまりじゃないか。
早く天皇皇后の苦しみを取り除くべきよ。
>>454 なんだろ?普通、招待したら招待した側が、費用を持つとかじゃないの?
招待されたのに自費で出かけるっちゅうことか?
トルコ側が、来てもいいけど、お金払わないよと言ったとかw
オランダ旅行と同じように、元の計画から雅子妃のバカンス痴料用だったかもね。
ABCニュース女帝論再開。 香山、大島、松崎コメント。
458 :
朝まで名無しさん :2009/02/04(水) 10:00:14 ID:3XwyzYJi
なんとか巻き返そうと必死だな
バ香山wwwww国内には逆効果www
460 :
朝まで名無しさん :2009/02/04(水) 10:12:43 ID:9PEhXHmo
ベトナム訪問前の記者会見 そろそろあると思うんだけど、 何を喋るんだろうねぇ。 相変わらず「ぬかに釘」って感じかな。
461 :
朝まで名無しさん :2009/02/04(水) 15:10:10 ID:gEKHVrOm
第5回世界水フォーラムの招待状じゃないのかなあ それで自費で来たければ来なさいよみたいなの w 交通費と滞在費は出さないけどフォーラムには出席できる特権w
>>461 「ま雅子が可愛がっていた犬のマリが亡くなりまして。」
「あ愛子も毎日散歩させて可愛がっておりましたので。」
「ま雅子愛子ががっかりしているのを置いて一人ベトナムに発つのはしのびありません」
これは入ると思う。
>>462 愛ちゃんが実際にはどれだけ犬の世話をしてたか知らないけど、
ある程度以上の触れ合いがあったなら、
ああいう拘りの強そうな子には、それなりにダメージ大きいかもね。
雅子さんはなんとなく、これをチャンスとばかりに、
「傷心の妃殿下」アピールしそうで嫌だなあ。
豚切り失礼。ここは今でも電凸はソースとして不可なんですか? 過去に電凸報告の転載してるのを見たことあるけど… 既女板各スレの先行きが不安定なので、安全策としてこちらに投下させて頂きますが、 もし電凸不可ならスルーして下さい。 宮内庁回答要旨 ・皇太子ベトナム訪問の記者会見(文書)は有り。時期は未回答、直前との事。 ・トルコ旅行の記者会見(文書)は、未定もしくは予定なし。理由は私的旅行だから。 ・ちなみにベトナムは公的→「ご訪問」と表記され、トルコは私的→「ご旅行」と表記される。 ・その違いは、ベトナム→国と国とで決めた行事。 トルコ→国からの招待もあるが、メインは水フォーラムだから ・こういう形の(皇太子のトルコご旅行)ケースは、あまり前例が無い(どの点が、という具体的には言及なし) ・一部マスコミが騒いでいる(←現代を指すと確認)のは、何を根拠にしているか、さっぱり分からない ・三月のトルコとは別件で、四月下旬にトルコ再訪は、聞いていないし、有り得ない。 ・「ベトナムに雅子様不同行は、『ご夫妻で判断した』」のソースは、東宮職の記者会見での回答と認める。
>・三月のトルコとは別件で、四月下旬にトルコ再訪は、聞いていないし、有り得ない。 あり得ないなら、宮内庁のサイトで否定して
467 :
朝まで名無しさん :2009/02/04(水) 19:25:50 ID:vkMORFo+
「旅行」がひっかかるところ。 トルコがわざわざ皇太子を招待するもんだろうか。 翌年両陛下が国交100周年のご挨拶に行くのに? 100周年行事に、自分達を行かせろ。←却下される ―なんとかしてトルコに行きたい雅子― そうだ、じゃあ水フォーラムを公務にすれば。←却下される ―それでもあきらめない雅子― 外務省を使い、トルコから要請があった形にする(いくら払ったんだろうね) オランダに続きトルコから無理やり招待させたことがバレる ―開き直る雅子― 私的旅行なんだから何が何でも行く! そもそも招待は「皇太子さま宛て」ですがなにか? 最終結果―私的旅行で1週間トルコに滞在する皇太子― という図になった。と考えると辻褄が合うのですが。
去年、トルコ大統領との会食、欠席してたんだね。 その日の午後に愛子を連れて公園で遊ぶ約束をしていて 愛子の友達を待たせてたんだけど、 結局待ちぼうけさせて、約束をすっぽかしたという。 なんかめちゃくちゃだな。 欠席 6月 5日 午餐(トルコ大統領閣下及び同令夫人)ご陪席(宮殿) ご会釈(勤労奉仕団)(東宮御所)
>>467 あれじゃない?
東宮大夫の外務関係者がロシア・トルコつながりだから
話をつけやすかったんだよ。
470 :
朝まで名無しさん :2009/02/04(水) 19:58:34 ID:vkMORFo+
>>468 トルコ側が雅子さんNGなのか。
それが例え旅行でも。
東宮サイドが、自分達の都合が良くなるように「旅行」だと主張したんだろうね。
何か理由が無ければ、普通ありえない「私的なご旅行」。
せめて「私的なご訪問」。
私的旅行ってなんだよ… >トルコ側がマサコNG 親戚の江頭のワイセツ行為のせいだったらあの人は国を救ったかもしれん
472 :
朝まで名無しさん :2009/02/04(水) 20:14:12 ID:vkMORFo+
>>471 いやいやw
>>468 >欠席
>6月 5日 午餐(トルコ大統領閣下及び同令夫人)ご陪席(宮殿)
> ご会釈(勤労奉仕団)(東宮御所)
これだとおもわれ
江頭2:50が親戚ってガチなの? ネタだと思ってたんだが、 新等は?
>>473 爺さんだか曾爺さんだかが従兄弟同士って話
475 :
朝まで名無しさん :2009/02/04(水) 20:21:07 ID:vkMORFo+
>>473 雅子の母優美子が一人っ子だから、祖父の豊の兄弟の子か孫。
5か6親等。
それにしてはよくにてるw
遠いなw 何トコなんだ?
478 :
465 :2009/02/04(水) 20:29:07 ID:jNmUjWRt
主観を排除するため、簡潔に箇条書きにまとめましたが、 ・トルコ雅子さん同行は、有りか? →「招待自体が無いから」を理由に、きっぱり無いと否定(かつ、一笑に付す感じ) 回答の時、言い切る事は珍しいです。 ・トルコ私的旅行の定義は、 →水フォーラムが理由。「国からの招待もあるんですけどね」は付け足しのように ・週刊現代の記事内容(地中海クルーズw)には、口調に不快感あり(呆れてる、怒ってる感じ) 推測ですが、トルコは雅子さんの希望という要素は少ないか? 「水フォーラム」出席が、皇太子(その周辺?)にとって必要不可欠だったのかも
479 :
朝まで名無しさん :2009/02/04(水) 20:50:59 ID:vkMORFo+
水フォーラムが目的なら、地中海クルージングとか言ってないで 一泊二日で帰るのでは
週刊新潮 [2月12日号] 2009年2月5日(木曜日)更新 年度末に盛り上がる「官公庁オークション」の珍品 ヤフーオークション、差押え物品、公有財産売却/ 週刊新潮(2009/02/12)/頁:37 週刊文春 [2月12日号] 2009年2月5日(木曜日)更新 『天皇陛下の全仕事』/知っているようで知らない天皇の仕事を詳しく解説 著・山本雅人、評・山下晋司/ 週刊文春(2009/02/12)/頁:121
女性セブン [2月19日号] 2009年2月5日(木曜日)更新 雅子さま「愛子さまの学校行事連続ご欠席」の奮起−学習院ママ騒然 雅子妃、敬宮愛子、皇太子、学習院初等科、天皇、美智子皇后/ 女性セブン(2009/02/19)/頁:38
雅子さんは私的な活動もままならないほどに重病だから
地中海クルージング療法が必要なのでしょうか
594 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage] 投稿日:2009/02/04(水) 17:58:41 ID:T7iVY7X20
女性セブン [2月19日号] 2009年2月5日(木曜日)更新
雅子さま「愛子さまの学校行事連続ご欠席」の奮起−学習院ママ騒然
雅子妃、敬宮愛子、皇太子、学習院初等科、天皇、美智子皇后/ 女性セブン(2009/02/19)/頁:38
http://zasshi.com/zasshiheadline/joseiseven.html
483 :
朝まで名無しさん :2009/02/04(水) 21:39:08 ID:FcMIoB08
>>465 見事な電凸お疲れ様でした。
皇太子周辺は立て続けに週刊誌の批判記事が出てるので、焦ってるんでしょうね。
これからこういう派手で中身がスカスカな公務が増えそうな気がします。
そして、皇太子。本人は現状をどこまで自覚しているのか…。
>地中海クルージング療法が必要
でもオランダの女王の船は断っちゃう不思議・・・
>>472 あぁやっぱりあちらの心象悪くしてるんだな('A`)
外交以前に失礼なことするのやめろよって感じ
>>478 >→水フォーラムが理由。「国からの招待もあるんですけどね」は付け足しのように
この部分って、こういう可能性はないですか?
国からは(別件か別時期に)正式な招待があるが、それよりも
わざわざ水フォーラムに出たいと皇太子が要請したので
あまり前例のない私的旅行という形で行くことになった。
宮内庁としては、
本当は正式な招待の方に行って欲しいんだけどね、って感じで。
皇太子は京都の名誉総裁でしょ その時の賞を持って行くし、 そもそも水フォーラムは民間だもの 公的にこんな利権の渦巻くところに行く方がまずい 招待はフォーラムから皇太子にあったの。
487 :
朝まで名無しさん :2009/02/04(水) 23:18:47 ID:JDoOeaVT
参議院予算委員会 第15号 昭和60年3月27日
ttp://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/102/1380/main.html ○久保田真苗君 ところで、皇室典範の第一条に「皇位は、皇統に属する男系の男子が、これを継承
する。」とありまして、婦人に対する排除が行われているのですが、この点、外務省としては条約と
の関係でどうお考えになりますか。
○国務大臣(安倍晋太郎君) 皇位継承資格が皇室典範におきましては男系男子の皇族に限られて
おるわけであります。この点につきましては、本条約第一条に定義されております女子に対する差別
には該当しない、こういうふうに条約の解釈として判断をいたしておるわけでございます。といいま
すのは、本条約に言うところの女子に対する差別というのは、性に基づく区別等によりまして女子の
基本的自由及び人権を侵害するものを指しております。ここで言う人権及び基本的自由とはいわゆる
基本的人権を意味するわけでございまして、皇位につく資格は基本的人権には含まれているものでは
ないのでございまして、皇位継承資格が男系男子の皇族に限定されていても、女子の基本的人権を侵
害されるということにはならない。したがって、本条約が撤廃の対象としている差別には該当しない、
こういうふうに考えております。
488 :
487 :2009/02/04(水) 23:20:11 ID:JDoOeaVT
つづきです
参議院予算委員会 第15号 昭和60年3月27日
ttp://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/102/1380/main.html ○久保田真苗君 世襲的な地位からの排除でございますから、私は女性であることによる排除は排除
だと思いますが、そもそもなぜこれを男系男子に限らねばならないのか、この点についてお伺いします。
○政府委員(小和田恒君) 皇室典範の考え方の問題と条約の問題と一応区別して考えていく必要が
あると思いますが、条約との関係について申しますと、先ほど外務大臣から御答弁申し上げましたよう
に、この条約が対象にしておりますのは第一条に規定があるわけです。つまり女子に対する差別という
のは何であるかということについて第一条に規定がございまして、それは性に基づく区別、排除または
制限であって、政治的、経済的、社会的、文化的、市民的その他の分野で、男女の平等を基礎として、
人権及び基本的自由を認識し、享有しまたは行使することを害しまたは無効にするような効果または
目的を持つものと、こういう定義でございますので、その中に入るか入らないかということで条約との
関係は検討しているわけでございます。その見地から申しますと、確かに性に基づく区別ではございます
けれども、ここで言っているような人権及び基本的自由を認識、享有、行使することを害し、無効にする
ような効果ないしは目的を持つものではない。したがって、性に基づく区別だという意味では一つの区別
でございますけれども、条約の対象にしている第一条の定義に言うところの女子に対する差別には当たら
ないと、こういう考え方で条約との関係は成立しているわけでございます。
他方、皇室典範において男系の継承権というものを規定しているのはどういうことかというお尋ねでご
ざいますれば、これは憲法ないしは国内法の問題としてお考えいただく。条約との関係におきましては私
が先ほど申し上げたようなことであるというふうに御理解いただきたいと思います。
489 :
朝まで名無しさん :2009/02/04(水) 23:33:57 ID:JDoOeaVT
ttp://www.barks.jp/cdreview/?id=2000063954 タイトル おめでとう!皇太子さま 雅子さま〜音で綴るご成婚までの感動の記録
アーティスト V.A.(JAZZ&FUSION)
レーベル ポニーキャニオン
JDC CD PCCL-00183
JAN CD 4988013472235
価格 \1905(税抜)
発売日 1993-05-21
TRACK LIST
01-01 ご結婚決定!藤森宮内庁長官と河野官房長官の記者会見(平成5年1月19日)
01-02 皇太子殿下と雅子さまのプロフィール
01-03 歌会始〜皇太子殿下のお歌紹介(平成5年1月14日)
01-04 雅子さまがご両親に宛てたクリスマス・カード
01-05 愛のあいさつ(エルガー)
01-06 皇太子殿下・雅子さまよろこびの記者会見(平成5年1月19日)
01-07 金と銀(レハール)
01-08 皇太子殿下33歳の誕生日記者会見(平成5年2月23日)
01-09 結婚の儀に向かって
01-10 結婚行進曲(メンデルスゾーン)
ttp://www.barks.jp/cdreview/?id=2000063954
>>488 おお!乙。
大臣より偉そだなw 小和田君、よく言った。
>>488 意味もなくダラダラと話を引き延ばす のはいかにも官僚的だね。
簡素にまとめると死んじゃうのかしら?
>>488 のちに皇太子の義父となるような人は重要な発言をするもんだねw
きちんと記憶しておかないと。...〆(・_・。)
>>493 皇太子の義父って皮肉で仰っていますよね。
とても違和感があって困ります。
雅子さんも皇太子妃となられた以上、小和田氏は慎むべきです。
一般の嫁入りではありませんから。
一般の嫁入りでは無いからこそ、 天皇の外戚となり権威の笠に着るのがむしろ正しいあり方ですよね。 美智子様の実家の慎み深さはむしろ特異であり異常では?
>>494 今までの立ち居振る舞いを見る限りでも
小和田夫妻の認識は、
「義父母である」=「両陛下と同格」
としか思えない。
先の皇后さま御不例の折に、親族然と押しかけたり
愛子さん誕生時に、両陛下より先に病院入りしたり
昨年の元旦おせち事件といい
どうも夫婦そろって日本人離れした感覚を持っているようだ。
あの年代であれば、もう少し奥ゆかしいかと思われ。
やはり売国奴か。
日本ハンディキャップ論もそうだが
昔ソビエトでハニトラにかかったOVWD?なる
日本国外交官は彼なのか。
>>495 >天皇の外戚となり権威の笠に着るのがむしろ正しいあり方ですよね。
小和田夫婦と妹2人は見事に実践なさっておられるようですね。
慎み深い日本人にはとても真似ができません。
498 :
497 :2009/02/05(木) 04:01:47 ID:uYw8VKk+
「実践なさっておられる」 は 「実践しておられる」に訂正します。 普段いい加減な言葉ばかり使っていると こういう場面でバレてしまいますね。
百歩譲って、外戚となったことを利用したとしても、 それは日本に益になるように、決して個人的利用ではないようにしてほしいですね、 だけど、その日本の国益の概念が一致していなければどうでしょうか。
子離れの意味を間違っているのでは、とモニョモニョした今回の記事 女性セブン [2月19日号] 立ち読みレポ ・雅子さんは1/28の総会・1/20の(学習院)幼稚園・初等科合同講演会の学校行事を連続で欠席 (福迫女史・元園長が代理出席) ・今まで必ず学校行事に出席していたのに、と一部保護者が騒然 ・陛下のお言葉取りやめなどの公務軽減により、皇太子夫妻の名代が急務だが、うまくいかない。 ・祭祀には出席したものの長続きしなかった雅子さんへの厳しい声はある。 ・学校行事の欠席も体調の波というより愛子ちゃんとの「親離れ・子離れ」を考えてのこと。 ・愛子ちゃんは両親そろって不在だととても不安がるが、 公務が増えてくればそちらを優先せざるを得ない、と雅子さんは奮起・決意したのだろう。 〆は忘れました。
>>500 立ち読みレポ乙。
愛子ちゃんは両親そろって不在だととても不安がるが、
公務が増えてくればそちらを優先せざるを得ない、と雅子さんは奮起・決意したのだろう。
で、愛子ちゃんのフォローに妹さんを女官として・・・って方向へ持って行くつもりか?
>>488 この小和田恒は皇位が男系男子で続くのは区別であって差別でないと言ってるんだよね?
あれ、まあ。
503 :
朝まで名無しさん :2009/02/05(木) 09:58:14 ID:Npn4YyUT
イラクなら、ご夫妻で訪問するんじゃないのかな?雅子妃は特にそう思う。 理由はね・・・
>>500 なんで保護者行事を欠席することが子離れやねん
>>504 本当に理解に苦しみます。
一応、20日は
ご接見(平成20年度「世界青年の船」参加青年代表)(東宮仮御所)
28日は
青森県「みちのく八戸国体」開会式(市公会堂)、アイスホッケー観戦(新井田インドアリンク)
が予定されていましたから、去年の運動会のように非難されたくない、と思ったのかもしれません。
(ご接見なんて、2階の自室から応接室に降りてくるだけでいいはずなのに欠席…)
506 :
朝まで名無しさん :2009/02/05(木) 11:15:19 ID:uGNtxk80
>>500 公務と学校行事がかぶったときに公務を選んだと思ったが、たんなるサボりなのね。
来週のタイトルは「決意のご静養」か
507 :
朝まで名無しさん :2009/02/05(木) 11:26:10 ID:O5pihFRY
>>504 45歳のマサ○さん自身が、まだ親離れが出来てないんだよな・・・ホントはね。
自分の子供よりもまず、自分が出来ていない。
何か、勘違いしてるんじゃないか?自己愛なので、心が親になれきれていないのに、
「自分は立派な親なんだと見せなくてはいけない、だから子供を突き放します」みたいに
パフォーマンスしてるけど、その発想はネグレクトだよ。
親が自分の為に子供を利用して突き離しているんだから。
支離滅裂だな・・・だから、精神疾患なんだろうけど、どうも自身では
そう思っていないらしい・・・。騙せているつもりなのだろうか・・・。
508 :
朝まで名無しさん :2009/02/05(木) 11:30:31 ID:O5pihFRY
>>504 育児ができないしたくない自分の子供がかわいく思えない何故ならまだ子供である自分がかわいいから自分の産んだ子供に理由を付けて突き放したい=ネグレクト
509 :
朝まで名無しさん :2009/02/05(木) 11:49:58 ID:+/14kTwA
>>504 子供も産んで45歳になったけど本当はまだ自分が親から心理的に自立出来ていない=依存
親になった自分がまだ親から心理的に自立出来ていないのに自立しろとそれを子供に押し付ける=投射
たまたま検索に引っかかってきた若い子のブログ、 「どこかの『雅子さま』のように突然の欠席。ごめん(-_-;)」 とあってワロタww
512 :
朝まで名無しさん :2009/02/05(木) 13:26:30 ID:+/14kTwA
子供が産まれても子供があまりかわいいとは思えない、何故ならまだ自分が子供だから自分がかわいがられたいから 生まれた子供に嫉妬したくなる憂さ晴らししたくなる、だから家族に対して暴力的でやりたい放題(でもせっかんや躾だという事にしようという策略)=DV
いったい、日本の国民はどうしてこんなもともとのキ○チ○イ女を税金で養って、やりたい放題させなければならないのでしょうか。 国益を損ね、莫大な国税を投入しなければならない理由を教えていただきたいものです。
理由は明瞭簡潔、彼女が皇太子妃だからです。
517 :
朝まで名無しさん :2009/02/05(木) 16:20:05 ID:HbJ5QnBz
【親不孝の象徴】のような夫婦が 【日本の象徴】として君臨するのは、 到底許せるものではない。
518 :
朝まで名無しさん :2009/02/05(木) 17:34:40 ID:u7l57oYZ
面白いブログを見つけました。
=====================
1 小泉は小和田恒と共謀し、皇太子を巻き込んで当時日銀副総裁だった武藤敏郎
を使って、天皇陛下が日本国一旦緩急の時下賜するために備えて保持していた
80兆円の金を掠め取り、アメリカのブッシュ大統領に45兆円を手渡すといって30
兆円を渡し、残り15兆円を小和田恒と折半して盗んでしまった。*
http://yamaji.iza.ne.jp/blog/list 小和田の悪事に関して、もっと書かれています。
どうぞ お読みください。
519 :
朝まで名無しさん :2009/02/05(木) 19:24:30 ID:Hj5KjE//
♪ /.i /.i /.i ♪ ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ ♪ 丼だけ、丼だけ 〈,(・∀・;)ノ・∀・;)ノ・∀・;)ノ ♪ ヨイヨイ、ヨイヨイ └i===|┘i===|┘.i===|┘ 〈__〈 〈__〈 〈__〈 γ⌒) )) (⌒ヽ / ⊃ ⊂_ ヽヾ 〃/ / っ っ (⌒ヽ∩ /覗き魔 \ |(⌒ヽ /⌒)/雅子命 \ ∩⌒) ヽ ノ| .|/uO-O-ヽ|. | ⊂ `、三 三 / _ノ .|/-O-O-u|〃/ ノ \ \| u: )'e'( :u. |9/ /> ) )) ( ( <| |6|u.: )'e'( : . |9/ / )) (( (⌒ )、 ヽ‐-=-‐''/ / / 三 ( \ ヽ \`‐-=-‐ '/. ( ⌒) \ \ / ヲチ命爺 レス泥棒爺 / / (⌒ヽ / ⊃ ⊂_ ヽヾ 〃/ / っ っ (⌒ヽ∩/底辺育ち \ |(⌒ヽ /⌒)/非常識\ ∩⌒) ヽ ノ| .|/uO-O-ヽ|. | ⊂ `、三 三 / _ノ .|/-O-O-u|〃/ ノ \ \| u: )'e'( :u. |9/ /> ) )) ( ( <| |6|u.: )'e'( : . |9/ / )) (( (⌒ )、 ヽ‐-=-‐''/ / / 三 ( \ ヽ \`‐-=-‐ '/. ( ⌒) \ \ / 線大好き爺 オススメ2チャンネル爺 / / (⌒ヽ / ⊃ ⊂_ ヽヾ 〃/ / っ っ (⌒ヽ∩/ 誤 爆 \ |(⌒ヽ /⌒) /チーコ!\ ∩⌒) ヽ ノ| .|/uO-O-ヽ|. | ⊂ `、三 三 / _ノ .|/-O-O-u|〃/ ノ \ \| u: )'e'( :u. |9/ /> ) )) ( ( <| |6|u.: )'e'( : . |9/ / )) (( (⌒ )、 ヽ‐-=-‐''/ / / 三 ( \ ヽ \`‐-=-‐ '/. ( ⌒) \ \ / スネークバレバレ爺 必死チェッカー爺 / /
イマドキ、正月に海外行けないなんて、皇太子妃じゃあるまいしw ヤフオクでツボに写ったカメラと顔って礼子さん? 礼子さん、自著をアマゾンでオススメレビュー書いたんだって。 恥ずかしいわね。 三代前はk挑戦からボートで・・・
実情を知らない、トルコの一般人のみなさんは「日本の皇太子」を大喜びで 歓迎してくださるんだろうなあ・・・・。 なんだか申し訳ない。 ナルさんはラキをがぶ飲みしそうで心配だよ。
皇太子が会見をしましたが、まだ「見守れ」と言うのか、国民は後どれだけ待てばいいのか
苛立ちがこみ上げてくるのは私だけではないはずです。
> 皇太子さまが会見 雅子さまの体調に関して注目発言
> 皇太子さまが会見で注目の発言です。
> 雅子さまの体調に関して「長い目で、温かい目で見守ってほしい。公務ができるように頑張っている」と述べられました。
> 皇太子さま:「雅子としては、少しでも多くの公務ができるように頑張っておりますので、長い目で温かく見守って下さるようお願い致します」
> 皇太子さまの会見は、ベトナムの公式訪問を前に行われました。当初は、ご夫妻での訪問が検討されましたが、体調を考慮して雅子さまの同行は見送られました。
> 皇太子さま:「外国訪問については、移動距離、訪問期間、訪問中の行事などの観点から慎重な判断をする必要があります。今回の訪問についても、医者と相談のうえで総合的に判断して、私一人で訪問することと致しました」
> 今回の同行は見送られましたが、今後のご夫妻での外国訪問について皇太子さまはこう述べました。
> 皇太子さま:「ケースバイケースで医者と相談しつつ、判断することになろうかと思います」
ttp://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/index.html?now=20090205191944
>>524 ぶつけられる様なニュース、秋篠宮家にあったの?
>「長い目で、温かい目で見守ってほしい。」 会見でこれを言い出して、何回目? 長い目で、温かい目で見守ってほしいって? 45歳になる女のお子様のこと?
527 :
朝まで名無しさん :2009/02/06(金) 01:02:24 ID:gCnMzlOY
>>526 オワ○家から持ち込んだ心の病理を皇室のせいにしてるからね・・・
それだけで思い通りになるんじゃないかって、15年やってきたんだよあの人・・・。
まだやろうとするよ、おそらく・・・
しかも今でも「自分は病気じゃない、宮内庁がそうしたがってるんだ」とか、女官の方々に言ってるらしいから、
まだ自分の心の病理と向き合うことすら、始めてないんだよ・・・それで15年過ぎたよ・・・あーあ・・・。
マサ○さんが出て来れない本当の理由はさ、
ご成婚前に素養に見合っていない偽物の肩書きばかり付けてきちゃったからなんじゃないのかな、
って思うけどね・・・気が付いてる人も多いと思うけど・・・。
528 :
朝まで名無しさん :2009/02/06(金) 01:07:21 ID:gCnMzlOY
妃候補のリストにも載っていなかったマサ○さんを 推した人達って誰なんだろうな・・・理解できん・・・
>>526 45歳の女のお子様というより、
あどけない45歳のおさなご――をりっぱにまもる、
「49歳のけがれなきボク」
の雄姿の方をこそ見守ってもらいたいんじゃないかと。
カントー橋事故補償から半分ごち。OWD救済なんてシナリオない、と希望。 最近不信の目でみざろうえない。ちなみにその事故は日本のD建設の責任。
533 :
朝まで名無しさん :2009/02/06(金) 07:55:27 ID:hnyD5d1W
>>527 推測なんだが、
実家との尋常ならざる癒着、中身と肩書きの乖離あたりジャマイカ。
親に頼れば学歴も待遇もなんとかしてくれる。が、それは駒として利用するため。
子は愛情と錯覚。自立心は育たないだろう。
今の立場が嫌になっても、実家の利権の基盤だから離婚なんてとんでもない。
その代わり、病気の名の下に、好き勝手できるように手配、週刊誌に電波垂れ流すことで援護射撃ってか。
本当の自分の姿、意外とわかってるかも。ただ、肩書きとの整合がつかなくて、苦しいんじゃないかな。
雅子さんには、本当にためになる医者が必要では。我儘を承認する医者じゃなくて。
自分の生きづらい原因を探り、理解して人生と向き合うために。
推測だけれども。
資料として さすが奥様すごい
475 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 [sage] Date:2009/02/05(木) 22:18:17 ID:3d3azZur0 Be:
歴代天皇継承パターン一覧
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1233839621915.gif 修正しました。ついでに配偶者もつけときました。
前スレ
>>917 さん。とても詳しく調べてくださっていたので
なんとか作り上げられました。ありがとうございました。
これを機に元女官らしい生き物が皇室の継承というものに
ちゃんとした知識を持ってくれるといいですね。無理でしょうけど。
「長い目で見守る」って、要はお手上げってこと?
>>535 たぶん。今まではたいてい「ゆっくりとだが回復傾向」と言ってきたけど、
よくなっているようなコメントがない=現状回復見込みなし、でいいと思う。
元々性格が悪いんだから、良くなるとしたら もっともっと極悪になるってことよ。
538 :
朝まで名無しさん :2009/02/06(金) 15:51:52 ID:S2dJm6MB
オワ○家・マサ○さんから心の病理を皇室に持ち込まれ 15年にも及ぶ、両陛下のご心労を、心からお察し致します。 層化以外の宮内庁や女官の方々も、大変でしたでしょう。 紀子様はマサ○さんへ配慮していたのに、マサ○さんはそれにも 気が付きませんでした。マサ○さんは皇室の方々を常日頃から侮辱しているからです。 優しさや心の深さに気が付きませんでした。心の目が節穴なのです。 マサ○さんが男子をお産みになるかしら・・・と紀子様は配慮していらっしゃったのです。 マサ○さんがそうされない様子でしたので、紀子様は、日本の為にと覚悟を決めて 命懸けで男子をお産みになられたのです。マサ○さんを待っていましたから、だいぶ時間が過ぎて、 紀子様はいわゆる高齢出産でした。帝王切開で出産しました。 紀子様はマサ○さんを恨んでいません。心が広いからです。 そして笑顔で公務を続けていらっしゃるのです。三人のお子様を育てながら。 両陛下との関係も良好です。紀子様は本当に立派な方です。 心のないマサ○さんには、その意味が分からないだろう。 秋篠宮家に継いで欲しい方が多いのは、当然なのです。
540 :
朝まで名無しさん :2009/02/06(金) 17:24:25 ID:9qIAdT34
やつれっぷりがそっくり。野良犬云々てことだったが韓国の犬だったの?
541 :
朝まで名無しさん :2009/02/06(金) 18:15:57 ID:BMxEXhm1
>>541 日本人が柴犬みて分かるように韓国人はニュースでぴっぴが映るたびにニヤニヤしてたのか疑惑。
会見打ち切りで「おわび」=宮内庁
5日の皇太子さまの記者会見で、宮内庁側が慣例に反して関連質問を受け付けず、
会見を打ち切ったため、宮内記者会は6日、「国民の知る権利を尊重しないやり方」などとして、
文書で抗議した。野村一成東宮大夫は同日、「率直におわびいたします。今後、
このようなことがないよう留意してまいります」と文書で謝罪した。(2009/02/06-17:54)
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009020600777 −−−−−
「長い目で見ろ」と自分が言いたいことだけ言って、質問させなかったんだ・・・
耳の痛い質問が来ると予想できてたからなのか?
>>543 びっくりした。
まさかこんなやり方をするとは。
最低だね。
545 :
朝まで名無しさん :2009/02/06(金) 19:20:33 ID:7WzHZkIq
珍島犬は韓国から持ち出しちゃダメだって聞いたことある。小説家のエッセイだけど。 顔が身体に比べて大きいって書いてたけど、写真見るとそうでもないね。3匹で虎を倒す犬だってさ。 作家が見たとこでは秋田の血が半分入った犬もいて「ニセモノです」って現地の人に言われてたって。 血を混ぜた珍島犬を日本に持ち出してるのか、純血種を持ってくる方法もあるのかな。
547 :
朝まで名無しさん :2009/02/06(金) 20:47:35 ID:hJwfurn8
>>546 >3匹で虎を倒す犬
韓国の小説家だったら、いつものビックマウスでは。
長嶋一茂が珍島犬を子供の頃飼ってたとテレビで見たような…違ったかな?
548 :
465 :2009/02/06(金) 20:58:24 ID:Nji+JQ7h
>記者会抗議に宮内庁東宮職、謝罪 一方的に皇太子会見打ち切り これは…開いた口が塞がらない。 もし広報課の担当者が心有る人で、受けた電話内容を覚えているなら 「ご病気の報道も多く国民として心配している。皇族方の記者会見は年に一、二度しかない、 直にお考えを伺える貴重な機会だから、見逃したくない」と意見を伝えた直後の、この事態を どう思ってるだろう… そしてもし、これが東宮職の意図的な処置なら、「作戦」としてアホ過ぎる!とも思う。 二十日もたたないうちに、お誕生日の記者会見があると言うのに。 そこで気になるのが、以下の件。 ベトナム、トルコについての記者会見の有無に、まがりなりにも「有る、無い」を答えたのは 広報回答としては珍しく明快だった。 (翌日の事でも時期をぼかすのは良くある事。逆に、未来の事はわかりませんがデフォなのに、 トルコに関しては、雅子妃不同行を断言・記者会見ほぼ無し、と答えたのは異例) …この時、一応「お誕生日会見の有無」も質問してみたところ、 ごにょごにょっと言葉を濁した。あって当然と思ってたので、なんか変と思い、 「まさかお誕生日会見をしないはずはないですよね?毎年恒例の事ですよね」とフォローしたら、 「ええ…お誕生日会見は毎年の事なので、普通はあると思うんですけど…」と、 どうもすっきりしない回答でした。(あやふやなので報告に入れなかった) もしや「無し」か「文書回答のみ」の可能性も出てきた気がする。推測だけど。
550 :
朝まで名無しさん :2009/02/06(金) 21:16:04 ID:SACs4hxj
>>527 同意。
今まで裏口で大学入れてもらったのや、外務省に入れてもらったのと
皇太子の嫁になって贅沢三昧の毎日を過ごすのを、同等に考えてたんだろうね。
今までの人生では「裏口入学(入社)の人間だから仕方が無い」と大目に見てもらってたから
今回も通用すると高をくくっていたのでしょう。
経験ある人も少なくないでしょうが、裏口入学の人は明らかに学力が違う。
でも入学してからも、明らかに口利きした教授その人であろう人が、他の学生と差が無いように見せかける。
それなりの成績で卒業し、中には大学院の推薦までゲットする始末。
裏口入学の本人はと言うと、自分が馬鹿なのは重々わかってる。
そして、勉強する事無く他の学生と同じ地位を手に入れた自分に、少なからず優越感を感じている。
決して劣等感は感じていない。
雅子さんも、何もできないのに皇太子妃になった自分に優越感を持っていたと思うよ。
全うにやってきた人がそれなりの職に就き、地位に就くのはあたりまえ。
自分はそんなあたりまえなことはしたくない。
ふざけていても、その人達と同じ地位に就けるというところに美学を求めるというか。
その人が全うにがんばったところで、実力でその地位に就いている人の足元にも及ばないんだけどね。
ちょっと主観が入りすぎましたかな。
言いたい事は“Mさんは人間のクズ”ということでございます。
552 :
朝まで名無しさん :2009/02/06(金) 22:03:35 ID:SACs4hxj
>>551 まさかもなにも、
韓国が竹島占領した当時、石破防衛大臣が竹島へ自衛隊を派遣しようと手続きを取ったのを
阻止したのは小和田恒だよ?
553 :
朝まで名無しさん :2009/02/06(金) 23:19:27 ID:I8Kx8ZdG
# 1954年9月25日:日本政府は領有問題を国際司法裁判所に付託することを韓国側に提案したが、韓国政府はこれに応じず。 # 1954年11月30日:韓国側が竹島に近づいた日本警備艇に砲撃をくわえる。 # 1956年4月:韓国警察鬱陵警察署警官8名が島に常駐。 石破茂 # 2002年9月 - 防衛庁長官に就任(〜2004年9月) # 2007年9月 - 福田康夫内閣で防衛大臣に就任(〜2008年8月)
554 :
朝まで名無しさん :2009/02/07(土) 00:11:03 ID:86AjrYn3
555 :
朝まで名無しさん :2009/02/07(土) 00:11:27 ID:bl8I8dzv
>>553 またまたそんなわけのわからないソース出してw
石破防衛大臣が就任してすぐに、韓国人が竹島に旗立てて、日本人が入れないようにバリケードを張り、
近づく日本船に向け威嚇しましたよね?
1950年代のことを言っているわけではない。
そこで石破が自衛隊を突入させようとしたわけです。
それを、国際司法裁判所判事であった小和田恒が、既に日本を出発していた自衛隊員を引き帰えさせたのです。
これは事実なんだから、仕方がない。
すりガラス越しになってても驚かんなw
もういっそのこと映像(人物)にはモザイクかけて、 音声も機械でいじってみたらどうだろう。 犯罪者と同じ扱いでw
直に声を掛けるなど罷り成らぬ、とか言いそう
国際司法裁所長ね〜。 どんだけお金をばら撒いたんだか。
>>539-542 語り尽くされたことだと思うけど、だいたいが
「東宮御所に迷い込んだ野良犬が仔犬を産んで、それを飼うことにした」
わけがないんだよな。
俺の田舎の、すぐそばに森だの草むらだらけのド田舎だって、近年そんなことねーよ。
なんでこの夫婦にはこういうくだらないウソがまとわりついているんだ
>>533 >本当の自分の姿、意外とわかってるかも。
>ただ、肩書きとの整合がつかなくて、苦しいんじゃないかな。
私も同感です。
妃殿下はご自分のなさっていること、ご自分が周りから
どのように思われているかよくご存じではないかしら。
私には、今の振る舞いがまるで実家や両親への当てつけのように思えます。
親に背負わされたものが身にそぐわなくて重い。逃げたい。
でも親は我慢しろとしか言わない。それなら好きにやるわ
後のことは知らないわよ、と。その一方で開き直れるほど強くもない。
ある種のパニック状態であることは間違いないのではと感じます。
この方には、ちゃんとした医師のカウンセリングが必要ですよ。
>>555 >それを、国際司法裁判所判事であった小和田恒が、既に日本を出発していた自衛隊員を引き帰えさせたのです。
>これは事実なんだから、仕方がない。
どういう権限で?
ソースになる記事はありますか?
563 :
朝まで名無しさん :2009/02/07(土) 09:52:47 ID:1N833fo7
>>550 あんたなかなか鋭いな、
それはあるかも知れん、て言うかもしそうなら末期的だな・・・
雅子さんの実家はこれを機会に、オランダで静かに娘を見守ってほしい。 東宮への出入りは、親族共々謹んで雅子さんを自立させてしかるべき。 皇太子始め、皇族方、職員や関係者など、周囲の人々の配慮や恩恵を、 親族から離れて、今一度1人になって、身をもって少しは考えるといい。 親兄弟から離れて嫁いだ女性は、皆そういう経験をして強くなる。 それでも皇室に不満があるなら、自分の意志で解決せよ。
566 :
朝まで名無しさん :2009/02/07(土) 10:40:07 ID:q1ybhKQg
あそこの家の利益は日本の不利益だからなぁ・・・・・
国際司法裁所長 恥ずかしい、世の中間違ってる
568 :
朝まで名無しさん :2009/02/07(土) 12:44:19 ID:9Yg4+1Xn
おい、雅子の親父の件といい、雅子の妹の件といい、何か おかしくないか? 雅子の親父は、日本ハンディキャップ論をぶってた奴だろ。 こいつが、竹島問題を韓国が提訴したら、どちら側につくか 明らかだよな。世界から見れば、日本人の裁判長が日本に 不利な判決をしたんだから、こりゃもう竹島は韓国のものだね となるだろう。 それと、雅子の妹が雅子のところの女官になるような話があるが、 これさ、あくまで可能性の話としていうんだが、仮に妹が男の子を 妊娠して出産したとして、それを雅子の子として表に出されたら どうするんだ。DNA検査なんて恐れ多くてしないだろう。 引きこもりの雅子につくということで、妹も外にはあまり出なくても 言い訳は立つし、妊娠してても外見ではなかなかわからない場合も あるんだぜ。歴史上いくつか似たようなことはある。 まあこっちの方は俺の妄想なんだろうけど。 でも親父の方は、その地位についたのなら、持論の日本〜論について 今どういう見解をもっているのか明らかにさせたいものだ。
これはもう・・・スレに誤爆しちゃったけど改めて投下。 日比谷公園のホームレスが野良犬にノンちゃんって名前をつけて、放し飼いで飼ってたのをテレビで見た。 建物の隙間みたいな場所に入り込んで子犬も生んでた。 十七、八年ぐらい前かな。三井物産のカルガモ見に行った帰りに、ノンちゃんと娘犬の栗ちゃん見てきたから本当。 ピッピとマリみたいな容貌の雑種犬だったよ。 だから、野良犬が御所の敷地内に入り込んで〜、っていうこと自体は、ありえない話ではないと思う。
570 :
朝まで名無しさん :2009/02/07(土) 14:34:25 ID:9Yg4+1Xn
げ〜っ皇太子のベトナム訪問についての記者会見みたけど、 本当に「お医者様」って言ってる・・・50男が。 これ、周りの役人何やってるんだ。基本、原稿見ながらの答え だろ。何で誰も事前に修正しないんだ。 だいたい、皇太子もおかしいと思わないのか? あのアゴの下のたっぷりしたぜい肉といい、お医者様なんて 少女趣味の呼び方といい、何なんだこの男。
>>570 立場に相応しい言葉の選びかたすら分からなくなってるんだね。
昔から分かってなかったのかもしれない。
紀宮様の原稿が良かっただけなんだよ。
今原稿書いてる奴は馬鹿か、その「お医者様」とやらをやたらと持ち上げたいのかどっちか。
皇太子さんは過去のいろいろな言動や写真を見ても元々キモくてオタッキーな 人なんだよ。それを結婚前は周囲が必死でかばって「お優しくて誠実な浩宮様」 に仕立て上げたんだ(弟宮sageもその一環で出てきたものだと思う)。 あのお妃と結婚したことで、それまでかばってくれてた側近がいなくなり、 しかも怖い妻やその実家のいいなりになって堕ちるところまで堕ちたという こと。
>>569 日比谷公園だったら捨て犬がいる可能性もあるけど
赤坂御用地って確か、下まである塀でぐるっと囲まれていて
出入口も普段閉められていて、しかも警備されている
文字通り犬の子一匹入れる所じゃない希ガス
>>550 雅子さんて、『東大』ですよね
裏口で入れるんですかー よく知らないもので・・・・・・
>>574 東大、外部学士入学で1年もしないで退学
当時の東大にセメスター制度がない限り、1単位も取れてないんじゃ?って言われてる。
574です。 東大でも色々あるのですね。 結構私のように知らない人多いと思います。 成婚時のマスコミ報道も、単純に賢い一辺倒でしたから・・・ 本当に2チャンネルはお勉強になります。ありがとうございます。
577 :
朝まで名無しさん :2009/02/07(土) 18:16:52 ID:ytQuyeqN
>>574 東大へは学士編入
(一時期在籍しただけで中退しているので「東大卒」は完全に間違い)
裏口というか・・・マサコヒはほぼ全てが粉飾経歴という感じ。
「帰国子女」も実態がない。
別板発祥某まとめサイトの「学歴ロンダリング」の欄より引用
>学士入学試験とは当時の共通一次や現在のセンター試験を経る形式とは大きく異なり、
>外国語=英語と小論文・面接のみでクリアできる代物である。
薄汚い生き物はいつまでも薄汚い 気にする必要はない
580 :
朝まで名無しさん :2009/02/07(土) 19:41:16 ID:bl8I8dzv
>>574 裏口入学してからも、関わる教授達に金を握らせ続ければ、それなりの成績で卒業、
更には大学院の推薦ゲット、または外国大学への留学生枠入学ゲット
となるのでしょうね、
雅子さんはハーバードからの東大枠ゲット組だったんじゃないでしょうかね?
そうそう東大に広い門が開いてるとは思えませんが。
現に裏口入学組の雅子さんが、皇太子妃の枠をゲットしてるわけですから。
581 :
朝まで名無しさん :2009/02/07(土) 20:07:35 ID:q1ybhKQg
既女スレ、嵐がターゲットにしてるよね? つまり、嵐に不都合なことが書き込まれるということだよ。
582 :
朝まで名無しさん :2009/02/07(土) 20:16:08 ID:hmZFTzE6
秋篠宮様は、宮内庁の役人とかとの付き合いがうまくて、 世渡り上手といわれてますよね。 人間としては、皇太子様のほうが真っ直ぐで、 好ましい気がしますけど。。。
583 :
朝まで名無しさん :2009/02/07(土) 20:23:06 ID:4GDppwHP
うっせーよ、マルチが
オランダ ハーグの鐘の声 悪行暴露の響きあり 長女婿の顔の色 皇太子廃太子の前ぶれをあらわす 優雅礼節恒(ひさし)徳(なる) コンクリ御殿で暮らすヨロシw
だいたい「世渡りが上手い」って表現すると、ちょっと否定的なニュアンスもあるけど、 要は「社交性があるかないか」の問題だよ。 「個人的に皇太子の方が好き」って言う人がいても、それは自由だと思うけど、 自分の家の職人とすら信頼関係を築けず、友達すらロクにいない、 そんな社交性のない夫婦が、海外から「日本の象徴」と見られるのはお断りだ。
あれって別に世渡りが上手いとかいうんじゃなくて 皇族としての責任を感じるものにとって あるべき姿であるだけだよね・・・
589 :
朝まで名無しさん :2009/02/07(土) 22:10:48 ID:TbGzGH21
>>588 そう思う。
妊娠中に冬季国体で雪に降られながらも臨席する紀子さまの映像を
見れば「世渡り上手」なんて言える人はいないよね。
590 :
朝まで名無しさん :2009/02/07(土) 22:11:08 ID:1/vHu3Hk
他人の心がわかる、地位に驕らず、誠意をもって粛々と務めを果たす。 その積み重ねの結果だろうね。 その場しのぎの言い訳ばかりで逃げている者は、信用出来ない。 これに尽きると思う。
591 :
朝まで名無しさん :2009/02/07(土) 23:11:20 ID:PMSyCnUN
>>589 んだ。擁護している皇太子夫婦より、真摯に仕事されているのに咎められるいわれない。
どうして仕事しない皇太子がokで、働いてる秋篠宮両殿下他、両陛下、皇族方、ひいては
働いてる全国民を馬鹿にしている。
どう考えてもオ・カ・シ・イ。
592 :
朝まで名無しさん :2009/02/07(土) 23:20:22 ID:hQdKBDz9
秋篠宮さんは、ずっと皇太子の引き立て役として過ごしてきた。 小さい頃は、年が離れてるのに、優しい兄がやんちゃな弟をかばい導く図、を報道されてきたし、 青年期は、ご本人がブレスレットをしたり髭を生やしたりで、見かけが一般受けしなかった。 で、今は皇太子よりずっと皇族らしく立派に振舞っているんだけど 宮家設立後のご成長振りは、皇太子を上回ってはいけないからか 割りと報道されなくなったので、急に立派になって怪しい、と思ってる人結構いる気がする。
>>593 なるほど、ずーっとコツコツ公務を続けてきたのに
それがきちんと報道されるようになったとたん、「でしゃばり」となるわけか。
>>593-594 次男は跡取りの長男よりでしゃばらず、目立たず、スペアに徹すべき。
それが次男のつとめだもの、仕方ないさ。
昭和天皇だって弟との確執を取りざたされたこともあった。
そういう構図を庶民が作りたがるんだろう。
秋篠宮は昔も今も何も変わってないと思うよ。
公務の数だって質だって決められたものをこなしてるだけ。
最近マスコミの報道が増えたからあたかも公務をたくさん
してる印象があるってだけで。
でも長男が跡取りとしての務めを果たしてないんだもん。 それならば、せっかくスペアがいるんだから、 さっさと交代して正常な機能を取り戻すのが当前でしょ。
『後継ぎとしてのつとめ』 なんてのは公的には無いんだから、 私的な部分に関しては国は何にも言えんわな。
>>595 公務をこなす、と表現し実行しているのは東宮だけ。
数だの質だのそんなことを気にしているのもね。
でしゃばるもなにも、
宮家が控えめにしてくれなければ保てないくらい
もろく薄っぺらいものなんですかねぇ、皇太子殿下のポジションって。
くだらない競争意識、コンプレックスを抱く前に
東宮が東宮としてのお役目をきちんとされていればいいだけなのでは?
>最近マスコミの報道が増えたからあたかも公務をたくさん >してる印象があるってだけで。 秋篠宮殿下は今も昔もたくさん仕事してきてるって事じゃん・・・ マスコミ露出が増えたから印象が〜とか全然関係ないし。 ナルマサ負債のマスコミ露出による仕事してます感水増しを思うと笑えん
へんてこな東宮擁護派が 来てるね。前はいなかったのに。 ことは簡単よ。他の国に当てはめて考えてみれば いいじゃない。 エリザベス女王の伴侶にヘンテコな奴がやってきて 品格も優雅さも王室としての素養も常識もなく 国内外で失態を続けている。 優秀伝説だけにすがって「人格を否定された〜」とエリザベス女王を通して 発表させて、一番重要とされる祭祀も公務もしないで 豪遊、子どもをつれての夜遊び、グルメ三昧にショッピング三昧をしている。 (大きく違うのは、むこうは私有財産だけど、こちらは国の税金) その言い訳は「ご病気」 おまけに代々伝わるものやら何やらを横流ししている疑惑が 親族ごといわれていて・・・・ って どう考えても エリザベス女王といえども、 国民への責任や他国に対する威信を考えて、他の人にその地位を譲るか 縁切りするのが 普通だろう・・・ まずい人がまずいところにいたら、国ごと おかしくなるでしょ。
雅子が消滅すれば丸く収まる。 別に東宮自体は飾りでいい@無害なればw
604 :
朝まで名無しさん :2009/02/08(日) 04:14:08 ID:yAgDzQwV
>>602 イギリスって、王室を大事にして品位を保ちつつ、国益や国民の事も考え、
本物のエリートによる民主主義の議会政治も出来てる、賢い国なんだよね。
国としての底力があるというか、イギリスの個性ってあるよね。
今の日本の下品さとか日本の滅び具合って、びっくりするだろうな。
保険金殺人集団の層化が「自分達は新貴族だ」とか言ってるって、論外だろうな。
イギリスの場合は元々の階級制が残ってるんだよね。(日本にも昔あったけど。)
今のイギリスだと、「国に貢献したら階級が上がる」みたいな事はあるよね。
それと比べて層化なんて、国を滅ぼしながら自称貴族だとかやってるんだから、論外だろう。
605 :
朝まで名無しさん :2009/02/08(日) 04:18:41 ID:yAgDzQwV
>>603 コウタイシさんって、層化に嵌められてるのに気が付かないで
ずっとマサ○さんに尽くしてるけど、吸い取られてるだけだよね。
その内、もっと嵌められて、層化によってあぼーんされる可能性もあるよね。
意図的に危険な方向に仕向けられたりね、偶然の事故だとかね、ありそうだよね。
606 :
朝まで名無しさん :2009/02/08(日) 04:37:43 ID:yAgDzQwV
層化って、コウタイシさんの事を何とも思ってないよ。 ネット工作見れば分かるけど。バカにして利用してるだけ。 層化の真の目的は、マサコさんかアイコさんを女王にすることらしいからね。 だからコウタイシさんは、層化によっていずれあぼーんされる可能性がある。
607 :
朝まで名無しさん :2009/02/08(日) 04:41:10 ID:yAgDzQwV
>>602 マサコさんやアイコさんは、どう考えても、
女王の立場にふさわしくないね。
ID:yAgDzQwV いや言うことはいちいちもっともだと思うが、連投は控えろ。 嵐みたいに見えて逆効果。
609 :
朝まで名無しさん :2009/02/08(日) 05:01:53 ID:yAgDzQwV
>>608 のような
層化のネット工作員がそう思わせたいだけ。都合の悪い事は荒らしだとか言ったりね。
文章が長くなって1レスに入らなそうだから、必要な分を連投しただけ。
マサコさんとアイコさんは、女王にふさわしくないと思ったから。
>>609 もちつけ。俺は層化じゃねえし工作員でもない。
むしろお前の言う事にまるっと同意だ。
ただ、複数スレにまたがって連投を繰り返す行為は控えた方がいい、と
忠告してるだけ。
とりあえず、変な伏字はやめとけって>ID:yAgDzQwV
612 :
朝まで名無しさん :2009/02/08(日) 05:28:33 ID:yAgDzQwV
>>610 >>611 そうかそうか。層化って、マサコさんとアイコさんが女王にふさわしくない事とか、
層化が日本を滅ぼす保険金殺人集団なのに「自分達は新貴族だ」と言っている矛盾に、
同意したんだね。
認めたってことだね。
>>612 お前のその言質をとるような言い草は、一体なんなんだ?
諌言聞かされるのは耳が痛いとは思うけど、そういう言葉には
一切耳を傾けずに自論に固執する態度は、ナルやマサコそっくりじゃん。
俺が 心 底 忌 み 嫌 う 層 化 の連中の言い草にも似てるし。
女王ってw
616 :
朝まで名無しさん :2009/02/08(日) 14:07:51 ID:wL8q709+
諸君 1993年12月号 【何が「皇室の危機」のなのか】 村松 剛 <一部抜粋> 御婚儀に先立つ記者会見の席での小和田雅子さん(当時まだ妃ではなかった)のことばづかいに 唖然とした直後だったために<中略> 「私でできることでしたら殿下のことを幸せにしてさしあげたいというふうに思った次第でした。」 のちの皇太子妃が記者の質問にこたえて口にしたこのことばは、欧米系の言語に訳せば何の抵抗も なく適用するにしても、日本語ではたいへん傲慢にきこえる。こういう場合には日本語では、「不束 な私ではございますが、お気に召していただけるのであれば微力をつくしたいと存じます」とでもい うものである。 いまの若い人たちはそんないい方は知らないといわれるかも知れないけれど、無教養な若者と未来 の皇后とを一緒にしてもらっても困る。十歳代を海外ですごしたいわゆる帰国子女には、欧米風の −したがって自己主張の過度につよい−ことばしかしゃべれなくなっている男女が多い。そういう 学生に私自身、大学でいくども出会って来た。なかにはそのためにほかの学生どの協調が困難となり、 留学さきにもどってしまった例さえある。 だから皇太子妃には、小堀氏のいうように敷島の道にぜひいそしんでいただきたい。十歳代の空白 をとりもどすことは、決して容易ではない。 同じ記者会見の席で皇太子殿下が、「(皇太子妃に)苦労があった場合には私がそばにいて、全力 でもって守って、そして助けてあげたいと思っております」といわれたことにも、聡明な皇子と仄聞 して期待していただけに、率直にいって失望の念を禁じ得なかった。どんなにそれが若い女の子の気 持ちを痺れさせようと、日継ぎの皇子にふさわしいおことばではないだろう。すでにたびたび指摘さ れて来たことだが、重大と思うので重複をかえりみずにしるしておく。天皇に守って戴きたいのはそ の家族などではなく、昭和天皇がそうされたように国民である。それがまた、皇室衰微の時代にも生 きていた日本の帝王学だった。
周りの人間に信頼されない 東宮夫妻を国民が信用できるわけがない。。
>>616 皇后の婚約会見の「ご誠実でご立派で〜」も当時かなり批判されたんだよ。
皇太子を評価するなんて生意気って。
今上が親兄弟姉妹と離され、孤独な幼少期だったと知ったので、
「私が暖かい家庭を味あわせてさしあげたい」というようなことも
言ったとか、言わないとかで、これも「皇太子に対してなんたる無礼!
天皇皇后へのあてつかにもなる!!」とさんざん非難された。
皇太子妃はやはり特別なんだろうね。
よくもわるくも注目されすぎるし、1億総小姑のいる家に嫁ぐようなもの。
でも国民には大ウケで流行語になったよね。>「ご誠実でご立派で〜」
お洋服が〜、お言葉使いが〜、所作が〜・・・というのどかな小姑的小言を もっと強大な問題になることで無効化した雅子さん
>>621 そりゃナマでは聞いたことないだろw
「美智子 ご誠実 流行」とかでぐぐると結構ひっかかるよ。
美智子さまの婚約記者会見で話された内容を聞いたら 全て心からの言葉なのがすごいと思った。 その後の生き方で全部裏打ちされてる。 言葉にこれくらい責任を持つ人だからこそ陛下に選ばれたのだろう。 皇太子さんの無責任な発言の数々は公人としてはおしまい。 役人の責任逃れの答弁を覚えて利口になったと勘違いしてしまったような印象で、本当に残念なことでした。
624 :
朝まで名無しさん :2009/02/08(日) 19:05:44 ID:oD2KZ4sO
>>623 美智子様は立派な方ですよね。紀子様も素敵ですね。
紀子様とご公務をご一緒されてる眞子様も、心からの言葉ですよ。
ご公務の間、眞子様は、時々紀子様に自発的にご公務内容を訊ね、
「・・・〜ですか?そうなんですか・・・」と会話していらっしゃいますよ。
きっと、心がお美しいのでしょう。
雅子さん「あまり飲まない方がいいよぉ、お酒は」 皇太子「はい、わかりました(中略)ありがとうございます」 モンゴル単独訪問(その前にポリープ切除)のお見送り時 いつも何をぺちゃくちゃしゃべっているのか?と、読唇ができる 既女が読んだという二人の会話
皇太子ナサケナス
やはり陛下に長生きしていただくのが一番。 両陛下ともどうかあと20年は元気でいてください
628 :
朝まで名無しさん :2009/02/08(日) 23:42:30 ID:v09vhb6r
>>627 君は、自分以外への幸せを望める人なんだね。
いい心がけだと思うよ。
両陛下とも、マサ○さんの事で大変でしたでしょう。
ですから、ご高齢も配慮して差し上げて、
時々はご静養をされたり、お身体を大事にしていただきたいと思います。
>>628 ずっと思ってるんだけど、そのマサ○」という伏字 やめてくれない?
ただでさえ、げっそりくる人の話で その伏字で 100倍ぐらい嫌になる。
>>629 その人何度も言われてもやめないから、
もう○をNG設定でいいと思う。
> そのマサ○」という伏字 何かあったとっき伏せ字にしてれば誹謗中傷で摘発されないとおもいこんでる 人なんでしょ。 明かに本人を特定できるような伏せ字は、伏せ字をしたからといって 前後関係から類推して明かに当人だと推定できる限り 伏せ字をしても、免責されないんだよ。
たとえば、マサ○→お邪魔丸とか、イメルダ夫人とか買い換えても同じだよ。
>>634 45歳にもなって、
「バイバ〜イ」と幼稚なお見送りしかできない女。
脳ミソが中学生レベルで止まってるのか?
636 :
朝まで名無しさん :2009/02/09(月) 18:25:37 ID:BxlhBiXx
美智子様の婚約会見で私も少し違和感を持ったところが三点ほどあった。 一つは、ご立派でご誠実で。 二つ目は、お幸せにして差し上げたい。 三つ目は、楽しく過ごせれば。 特に二つ目は、昭和帝と皇后陛下のの胸の内はいかがばかりかと思った。 昭和帝も膝下で皇太子を育てたい意向を、側近の強い反対で断念した経緯がある。 (今の皇太子を見れば、反対してくれる側近の存在はありがたい) 三つ目は、公人として妃を見ていたので、公の場での発言としては?だった。 ただ、知性あふれる美貌が補って忘れていたけど、 今の東宮妃が同じようなことを言い出す度に思い出していた。 ま、妃殿下は口数が少ない方がよろし。 良子様や、おスタちゃんみたいにね。 天皇陛下も口数は要りません。昭和帝のように。
>>637 雅子さんの「一言付け加えさせていただくなら」発言よりも
母親はぶったまげたらしいよ、「幸せにして差し上げたい」発言。
女性が男性に言うという発想もなく、それを公の前で、しかも皇太子相手に
言ったというのは衝撃だったらしい。
ただそこがまた美智子さんてすごい!さすが!!と好意的に思ったらしい。
>>634 1人だけ帽子なしと・・・・・制服きた誘導係員みたい。
640 :
朝まで名無しさん :2009/02/09(月) 21:04:02 ID:H/yymg32
一人だけ手袋もなしと。 なんだろうねえ・・・ 帽子被るとどうなっちゃう病気なんだろう。 被らないでいると元気でいられるわけ?
641 :
朝まで名無しさん :2009/02/09(月) 21:30:21 ID:LaedUhzt
15年間、層化ザイニチ通名のマニュアルに沿った工作をされ続けてるんですがね。 連れ出して「落ちろ」と暗示をかけてきたり、 「家系を薄めろ」「自然に不幸になったように見せて落とせ」 「経済的心理的に圧迫を続けろ」とかね。私生活の盗聴透撮監視までされるんですけどね。 覗き・トイレの盗聴ほのめかし、自宅前に唾を何度も吐いて行く、騒音を立てて眠らせないようにされる工作、 頭がおかしいから通院しろとか死ねとか自殺しろとか言われたりね。 今日も集団ストーカーが工作してきたんですがね。 層化が集団で大声で通り過ぎて、名前をほのめかされましたよ。 学生時代にコクレンのポスターで賞を貰ったとか、 世界史の成績が良かったとか、層化よりも成績が良かったり特技が多かったり、 賞状を多くもらっていたりすると、社会人になってもずっと付き纏われたり 入社試験が一番だと、嫌がらせをされるんですかね。 通院歴工作や殺人工作や保険金殺人のターゲットなんですかね。日本人だからですか? 層化ザイニチ通名が組織的に動いて落とそうとするわけですか? 国文専攻だったとか、層化に興味を示さないとか、マサ○さんより紀子様のほうがいいとか、 石原さんのファンだと言うと、ずっとターゲットにされるんですかね。 「敵対者だ商売敵だ」「落とせ」「家系を薄めろ」とかいうターゲットにされるんですかね。
642 :
朝まで名無しさん :2009/02/09(月) 21:54:34 ID:g2EJI8pU
( ̄▽ ̄;)
643 :
641 :2009/02/09(月) 21:56:16 ID:LaedUhzt
オイラなんか、学生時代から今までずっと、層化ザイニチ通名のマニュアルの通りに
「落ちろ」と暗示をかけられたりしてるんだけど。
嫌がらせをされ続けて人格破壊や生活破壊とか自殺や保険金殺人に仕向けられたり、
ストレスもあって顔に出来てしまった腫瘍の手術もしたよ。
でも学生時代から心理学の本は読んでたよ。オイラ、心の病気じゃないし。
心理的にも自立できているし、健康だし。
オイラは落とせって工作されてたから、肩書きなんて付いてないよ。
で、マサ○さんって、立派な肩書きがあるよねぇ。層化が組織的に動いて日本人を落として
カネにしながら、層化が自分達でのさばったり、居座ったりして、肩書きを付けてきたのではないですか?
それなのに、自分達の心の問題(精神疾患)を解決できなんですか?
何人分の日本人の幸せを吸い取ってきたんですか?精神疾患を自分達で治せないんですね。
>>613 は層化のネット工作。印象操作である。
しかも心理学を学んでいないみたいなので、無理のあるこじつけである。
論理が支離滅裂。
644 :
641 :2009/02/09(月) 22:03:07 ID:LaedUhzt
層化のような心の病理集団が「死ね」とか「頭がおかしいから通院しろ」とか言ってくるって、意味不明。 層化より能力のありそうな日本人を脱落させたり、保険金殺人で自分達にカネが回ってくるように してんるだろうけどね。
徳仁がいまだ皇太子なのは ↓ 継承順位の変更を審議する皇室会議はまだ開かれてない。 開かれたとしたら今上の意向通りになるだろう。 ↓ 皇室会議を召集するのは内閣総理大臣 ↓ 麻生さん♪ ↓ +(0゚・∀・) + wktk ↓ 麻生さんを叩くマスコミ、売国奴 OWD
短絡的にも程があるだろw 麻生がそういう動きを見せているのならともかく、
647 :
613 :2009/02/10(火) 01:06:23 ID:xNWbueU4
>>643 お前なぁ・・w
ちょっと書き込み控えて頭冷やせ。
お前も層化ザイニチ通名やナルやマサコと同じ程度に病んでるようにしか見えん。
心理学の本とやらを読み直して、自分の振る舞いを振り返れ。
648 :
朝まで名無しさん :2009/02/10(火) 01:11:07 ID:vp04UVMR
>>647 層化のネット工作ですね。心理学を学んでいないのなら、そちらが学んだらどうですか?
まず読んでいないのでしょうから。
層化って、自分達は怠って、人に都合のいい事ばかりいつまでも押し付けてきますけど、
心の時間や年齢が止まっているのでは?(だから病理なのですよ。)
心の健康な人は、心の時間や年齢って、動いているんですよ。
なんか変なのが居ついちゃったな
650 :
朝まで名無しさん :2009/02/10(火) 01:20:36 ID:vp04UVMR
>>647 まあ、心理学の本を読んでも理解しなければ、意味無いからね・・・。
理解して、自分達の病理を治したら?
>>649 層化だよねー。
あれ?ここ、いつの間に創価スレになったの?
652 :
朝まで名無しさん :2009/02/10(火) 02:08:40 ID:grcP2ZUs
チャングムに出てきた朝鮮の伝統的な髪型 まきまきうんこみたいなやつ 雅子は皇后即位式で 地毛で編むつもりなんだね
東宮問題を語り尽くすニュース議論スレで、なんで心理学学ばなきゃならんのだw 一体どんな心理学の本読んで理解したら、こうも的外れな勘繰りが強くなるんだ? …いや、答えなくていい。スレ違いだし。
654 :
朝まで名無しさん :2009/02/10(火) 02:24:46 ID:q7pFjyAP
小和田優美子が雅子入内に際して皇室へ質問したこと 「チャウシェスクみたいな目にはあいませんよね?」 チャウシェスクみたいなことをしなければ、あうはずありません
>>635 中学生でも、きちんとお辞儀する子はいるよ
>>634 のような姿を見てると、本当に皇太子を敬ってないんだなと思わされる
男女同権ですから!とか思ってるんだろうな
656 :
朝まで名無しさん :2009/02/10(火) 03:45:34 ID:tjZ24ZHM
それよりも精神的におかしいんだと思う。
>>638 なら、国民も悠くんのお嫁さんの時代なら雅子さんの発言なんてまったく不問に
なるような価値観になってて、婚約会見で婚約者が「私が皇室を変えて見せますわ!」
くらいのものすごい強烈なこと言ってしまうような時代になるかもね。
30年近く経てば代代わりもしてるし、皇室内外ともにずいぶん変わってるだろうね。
東宮問題って今上の時もあれこれあったらしいね。
結婚前から昭和天皇と今上との確執もあったらしいし、
今上の養育係と火星ちゃんの養育係たちの確執もあったとか。
そういうのがあったので、今上は子供は手元で育て、
養育係は兄弟一緒に人物に、となって浜尾さんが秋篠宮の養育係も
任されたと本に書いてあった。
なんでもかんでも美智子さんがやった、となってしまうけど、
実際は今上の意向だって強かったのかな、なんて思うけど。
いつの時代もやるべき事もやらずに 己の欲望丸出しの行動や発言ばかりなら批判されてるハズ。
広野宮さんの養育を手元でしたのは、昭和帝の強い後押しがあって実現したことと 言われている。両陛下の発案でしょうね。 両陛下が家庭のぬくもりを追及された。 昭和帝はイギリス外遊中に向こうの王室に感化されて考えが急に変わり、 女官制度廃止などの宮中改革もそれ。 ご自分も膝下で子供を育てたかったけど、側近が強く反対。渋々離した。 内親王方も両親に会えるのは週一回ほどだったか。 初等科時代の照宮内親王の作文はご立派なものだけど、そんな心構えを培えたのも 膝下を離れ他人の手で厳しく叩き込まれたからではないだろうか。 しかし平民出身の妃が手元で育てるようになった。 この半世紀で皇室は以前とはまるで変質してしまったように思える。 小和田雅子が皇太子妃になるなど、何と言うことだろうか。 本当の皇族方にお目にかかりたいと昔を懐かしむ今日この頃である。
雅子さん関連スレはいろんな人が居着きますね。 週刊女性2月24日号 立ち読みレポ (と言っても特筆すべきことはない) ピッピの名前の件は女性自身の方だったかも。 ・ベトナム欠席は1/7の祭祀出席の疲れがまだ見られるから。 ・ピッピという名前は小和田家で昔飼われていたセキセインコの名前と同じ ・以下、2匹と東宮一家とのエピソード。 ・昨夏、富士山登頂を果たした皇太子。百名山制覇を夢見ている。 富士山は彼にとってのパワースポット。この登頂成功で様々な逆風や非難に負けず 雅子さんを守るという思いを新たにしたのでは。 ・同じく昨夏の那須静養で茶臼岳のハイキングコースを 親子3人で歩くことを希望していたが悪天候続きで断念。 ・今夏は富士山を3人で登るかもしれない。 〆はこの登山で雅子さんは癒され回復されるだろうとか、なんとか。
>>661 レポ乙。
>・ベトナム欠席は1/7の祭祀出席の疲れがまだ見られるから。
1/7の疲れが2/9まで取れないなんて…もう祭祀しないでいいよ。つか、一生無理。
しかし週女はもうヤケクソだね。
雅子さんのパワースポットって、いったい何だろうと思ってたら、
去年の!本人が行ってない!富士山の事とはorz…
よほどネタもライターもいないのか。終女、終わってるよ週女
>>660 平民出身の妃殿下の下で育てられているのは浩宮も秋篠宮、悠君もだよ。
戦後これだけ年数が経っているのだから、平民だろうが元皇族、華族だろうが
子供の育て方なんてほとんど違わないよ。美智子妃が入内した時代だって
すでに乳母だ親元離れて他人の手で育児なんて皇族だけの慣習でしょう。
それに反対しながらも、結局美智子妃の入内を認めた両陛下に
そもそもの非があるってこと?
平民の妃殿下を皇室に迎えることの意義を理解し、承諾したのは
親王、内親王たちの育児云々以外にも皇室にとってそのことが
必用だと納得されてのこと。国民と共存していく新しい皇室像を
両陛下とも認めざるを得ない状況まできてたんでしょう。
皇室にとって美智子妃がされてきたこと全てを否定するの?
富士山がパワースポットなのは皇太子w なのに、ずいぶんとそのスポットに嫌われたものですね 悲願何度目の正直でしたっけ、去年の登頂は
パワースポットと言えば、伊勢神宮にはいつ行くんですか?
たしか皇太子富士登頂の前日(?)が「立秋」の日だったと 話題になりましたよね?
記述されていた。しかし、レストラングルメ三昧の日々や 外出の数々はスルー。今だに乗馬と国連大学のことしか 書かれていなかった。(スキー・オランダ擁護はあり) 嘘八百だろ(・д・)チッ
>>667 訂正
本日発売の文芸春秋には、失望した。
雅子回復、復帰、擁護について延々と記述されていた。
しかし、レストラングルメ三昧の日々や
外出の数々はスルー。今だに乗馬と国連大学のことしか
書かれていなかった。(スキー・オランダ擁護はあり)
嘘八百だろ(・д・)チッ
>>661 >・ベトナム欠席は1/7の祭祀出席の疲れがまだ見られるから。
ちょ、爆笑w いや、笑い事じゃないか。
祭祀1回につき1か月公務休み。ダメ人間じゃん。
>>668 編集部は、視点の異なる2月号と3月号の反響を見くらべて
今後のスタンスを決めるつもりだったりして。
>>661 祭祀出席の疲れが見られる・・・
声を限りに祝詞を誦しながらスクワットでもしてたのかしら?
>>663 >皇族や華族と平民の子育てが変わらない?
あなたはどちらの世界もご存知の方ですか。またそれでいいと思っているのですか。
>他人の手で育児は皇族だけの習慣。
養育も一般人となんら変わらないなら
皇族の皇族たる所以は一体何なのでしょうね。
それから昭和の皇后陛下は夜はご自分で授乳なさっています。
親元を離れるのは、弟宮の義宮様は4歳ですから兄宮もそれくらいかもと思いますが
はっきりとした事は知りません。
美智子様入内では昭和帝はともかく、皇后陛下初め皇族方また周辺は全く知らないうちに話が進み、
積極的に賛成なさった方はほとんどいなかった。
雅子さん入内については、今の両陛下はお認めになり、皇族方菊栄会の方々は反対なさった。
私は、だれそれに非があると言っているのではなく、昭和の時代からの経過を書いている
つもりですが、
それが何故、美智子様のなさってきたことを全否定していることになるのですか。
しかし一点、小和田雅子入内をお許しになったことは、間違いだったと誰もが認めることでは
ありませんか?
それから僭越ながら、悠仁親王殿下にはそろそろ確かな方の力を借りて、しっかりとした養育を
なさる時期かと思います。
>国民と共存する必要がある状況とは。
これ意味が分りません。また誰がその必要性を感じていましたか、16.7年前。
672 :
朝まで名無しさん :2009/02/10(火) 16:07:12 ID:hP7daIAU
皇太子様は本当にどうしちゃったんだ??? 雅子どうとかいうより愛子様が本当に どうにもならなくなっちゃうよ このままじゃ 雅子は皇族としてやる気がない(?)病気(?)かしらないけど 振り回されてその事だけで何年も時間を浪費するなんて。 変な思想にとらわれず自分だけでもちゃんと皇族として存在して 愛子様に教育した方がいいと思うけど どうみても変だ
最初からああいう人だったんだよ。 『皇太子』になる前は目立たなかっただけで、
スキーで連日長時間滑れる人が、 数時間の祭祀で1ヶ月も疲れが取れないってw まあ肉体的なものじゃなく、精神的な疲れなんだろうけどね、 なにしろ『精神疾患』の人なんだから。 しかし1年くらい前までは、まだあれを『仮病』と見なしてる人が多かった気がするんだけど、 今じゃすっかり『本当に病気』と認定してる人が増えてきたね。 どの辺がターニングポイントだったんだろ? 陛下お誕生日の病気宣言より前からだと思うんだけど。 週刊誌の『私は病気ではありません』記事くらいかなあ。
676 :
朝まで名無しさん :2009/02/10(火) 18:07:20 ID:JoQkEo/o
雅子さんと雅子さんスタッフが「そう思われたい・思わせたい」と 思っているのとは違う「病気」だと世間は認識し始めているよね。
【ネット】「天皇が来る意味って?」 佐賀県での毎日新聞記者発言、ネットで騒動★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162343655/ 2006年10月29日に佐賀県で開かれた水産振興と海の環境保全について考える「第26回全国
豊かな海づくり大会」に天皇皇后両陛下を招待することを発表する佐賀県知事の臨時記者会見
での出来事だ。知事のパワーポイントを使った説明のあと、毎日新聞記者は、
「今回の行事にですよ、天皇と皇后が佐賀に来ることの意味って何ですか」
「非常にこうなんかいろいろとお金も人もかかりそうなんですけれども、このお2人は、
このお2人が佐賀に来るということで、そこまでする価値があるんですかね」
などと発言し、知事に「かみついた」。
さらに、記者は天皇皇后両陛下の「来県」の出費について追及。
「私が言いたいのは、天皇皇后、2人の関係でいくら経費がかかっているのかということです」
「普通に県民の感覚として、仮に1,000万円だとしましょう、天皇皇后に対して係る経費負担が。
今の県の財政状況を考えたら、それすらもったいない気がするんです、僕。
もっと有効な成果が出ると思うんです、海づくりよりも。別に海づくりのためだけじゃなくて、
天皇皇后がここに来なくても、海の大切さ以外にも伝えなきゃいけない、教育でも福祉でも困っている人
がいっぱいいるわけですよ。世の中の弱者というのは。
そういった人たちに目を向けられないのかなと私、疑問に思うんですね」
>>676 週刊現代のその2
>女性外交官としてバリバリやってこられた雅子さんですが、
>皇室外交となれば政治的なものにまったくタッチできません。
>これまでのキャリアを、どれだけ早く切り替えられるかです。
まさか15年かかっても切り替えられないとは(ry
外務省職員が、いつの間に女性外交官としてバリバリになってるんだかw
>>680 通訳も出来ずに逃げ出した「自称通訳」。
コピー取り専門要員だった、とのカキコもあったw
682 :
朝まで名無しさん :2009/02/10(火) 19:47:55 ID:tjZ24ZHM
ご祝儀記事かもしれないけど、こんなデタラメ書いたマスコミも責任あるよね。 アエラに載ってる皇太子が気に入った女子アナ誰だろう?
>>683 宮内庁関係者は、末綱氏の不調は「雅子さまとの関係」に原因があると指摘。
「雅子妃殿下と、ほとんどお話ができていないと聞きます。過去に一度妃殿下に対して”それはどうでしょうか”と
いう意味のことを申し上げて以来だそうです。
もっとも、今、妃殿下と直接お話しできるのは、大野医師くらいで、東宮大夫でさえ、そう頻繁に会えないと言います。
昭和天皇二十年式祭やベトナムご訪問でも、妃殿下のご意向を御前でうかがおうにも、その機会もなくギリギリに
なって結論だけ聞かされる。だいぶ悩まれているようでした」
やれやれ、ニートのヒッキーってことか
ttp://www.47news.jp/CN/200508/CN2005082601000852.html 東宮侍従長に末綱氏
前警視庁副総監 東宮侍従長に末綱氏 前警視庁副総監
皇太子ご一家のお世話をする宮内庁東宮職の幹部、東宮侍従長に警察庁官房付(前警視庁副総監)の
末綱隆氏(56)が9月6日付で就任することが26日の閣議で決まった。外務省出身の小林秀明東宮侍従長は
同省に戻る予定で、後日、人事が発令される。宮内庁によると、東宮侍従長に警察官僚が就任するのは初めて。
末綱氏は東大文学部卒で1974年に警察庁に入庁。82年から天皇(当時皇太子)ご一家の警備を担当する
皇宮警察護衛2課長を務め、現在の皇太子さまが英国・オックスフォード大に留学していた時期に駐英日本大使館の
一等書記官だった。天皇、皇后両陛下や皇太子さまの信任が厚いという。
2005/08/26 03:09 【共同通信】
皇宮警察本部長 加地正人氏
1997年4月〜2000年4月 東宮侍従(警視庁より宮内庁に出向)
2005年 埼玉県警本部長
2008年4月14日 皇宮警察本部長
ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/080419/imp0804190835000-n1.htm
685 :
朝まで名無しさん :2009/02/10(火) 22:43:59 ID:QnwrL66M
雅子=暴君
正子って側室制度が廃止されたから皇太子の子を生んだだけで 中身はど庶民で実力もなく仕事もろくにできなくて魅力もなく頭も悪い。 なんでこんな人を皇太子妃だからってちやほやしないといけないの? 他の種なら誰も関係なくて小和田で勝手にお金かけてちやほやすればいいだけ。 たかだか長男の種だからってありがたがるほどのことはないと思う。 仮腹に冷凍精子で十分。
女性外交官としてバリバリやってこられた「はず」のマサコさんに 社会人としての一般常識や配慮が全くなく 何年たってもロクにまともな仕事ができない上に 公人として身だしなみを整えて人前に出る程度すらできない事の方が 国民としては驚きです。
688 :
朝まで名無しさん :2009/02/11(水) 00:16:46 ID:mYAQlHyZ
友納尚子の文芸春秋の記事いつも雅子への気持ち悪いゴマすりで目新しいことも もないのでいつも読まない。なんであんな人に書かせるのだろう? 名前を 見ただけで読む気がしない。雅子の親族なのか?親族にも嫌われている感じ だけど・・・
>>684 そのうち、皇太子とも会わなくなるな、この女
雅子さん「行きたくないし」
大野「皇太子殿下、雅子さまは行かないそうです」
皇太子「東宮大夫、雅子行かないって」
東宮大夫「・・・」
それ何て伝言ゲーム
691 :
朝まで名無しさん :2009/02/11(水) 03:50:54 ID:i9W36HKe
既に皇太子も拒絶していると思うよ。いつもよそよそしいよね。
692 :
朝まで名無しさん :2009/02/11(水) 04:47:13 ID:npor9b1+
末綱氏も大変なのは重々承知で東宮侍従に就任されたんだろうに。 「妃殿下はともかく殿下のために」と職を引き受け、尽くそうと した方は今までにも少なからずいたんだろう。けれど今回の末綱氏の ようにこういうふうに針の筵に置かれやむなく去っていかれたんだろうな。 西尾氏が以前は少しは皇太子に期待していたようなのに最近すっかり あきらめた風なのは、今までおそらく唯一皇太子をかばっていたであろう 末綱氏の状況と最後の忠臣をそういう状況に追いやった皇太子のダメさ 加減を知ったのもあるのではと思う。
694 :
朝まで名無しさん :2009/02/11(水) 08:22:55 ID:zYgV0Si0
太平洋戦争は、天皇家の命の保障と引き換えに、戦勝国が負うべき戦争犯罪を 日本が被り。 捏造された歴史を、日本が受け入れて終わった。 その後、軍事裁判の結審結果とその歴史史観が出来上がり。 崩れやすい軍事裁判の結審結果とその歴史史観を、守り続ける為に。 日本の権力者達を、捏造歴史肯定派にしている。 皇室においては、皇位継承権のない事を確認されて、捏造歴史を守り続ける 事を条件に。 東宮や常陸宮となり、今日、今上天皇や常陸宮となっている。 昭和天皇は遺言で、もうこれ以上、皇位継承権のない人の子供を作るなと 言っていた。 本物と東宮とは考えが合わない。 露をもらえないわけだ。 そして、自分の子供を作っている。 約束事を破っている、皇位継承権がない、日本軍が南京大虐殺などをやった など捏造歴史肯定派だ。 追放しかないでしょう。
>>694 それなら元首が責任を取ったはずのドイツやイタリアも連合国の戦争責任を問えないのは矛盾してますね
はい論破されました。
翻訳ソフトが壊れてるらしい
ベトナム、PCI、杉良太郎、皇太子、外務省、創価 なんでこんなうさんくさいん?
699 :
朝まで名無しさん :2009/02/11(水) 12:46:45 ID:PdyxvsNw
>>689 もうすでにそんな感じかも。
だから「お医者様」「お医者様」って言うんじゃないかな。
家の中では直接の会話はなくて、医師を通して話してるとか。
皇太子様が機嫌をとるために,外国訪問だの雅子さんの喜びそうな仕事をとってきても
医師を通して「やっぱやめとくわ」みたいな感じじゃないかな。
そう考えると、外での皇太子さんの外国招待してして攻撃の理由がわかる。
とにかく雅子さんが機嫌がよくなって出てきてほしい、一緒に出かけたいそれだけって感じ。
末綱さんはもう見切りつけてさっぱりしたのでは。 しかしそんなに皇太子妃っておえらいの?
>>701 少なくとも東宮御所内では治外法権を確立してるでしょう>雅子さん
皇太子さんは、娘の愛子さんより、両親より、皇室の伝統より、ましてや国民より
雅子さんが恐い。
雅子さんの機嫌が良くなるんだったら何だってするって感じじゃないかな。
東宮御所内の腫瘍 良性でも悪性でもさっさと切除
>>701 近い将来皇室でbQになります。でも実質bPです。
だからえらいんです。
マサコさんは良くなかった… 皇太子が普通の人になってしまった
706 :
朝まで名無しさん :2009/02/11(水) 18:03:52 ID:1R9ZCDf1
>>699 「お医者さま」という言葉を聞く度にイライラする。
50近い男なら公の場では「医師」と言ってほしい。
>>684 この話で思い出したんだけど
どこかで、まさこさまは侍従と話をしないで、扉の下から主張するメモを出すって
カキコを見たんだけど、奥様のリークだったっけ?オカのリーディングだったっけ?
苦言を聞かず閉じこもり、甘言を囁く物だけを身内に引き寄せる
そんな事が、下々にまで知られたら時代小説ならそろそろ終わりそうな感じですね
>>699 天岩戸を開かせようとして、機嫌を取ろうとしているって感じですよね
ますます付け上がって、もっと良い条件を引き出そうと閉じこもるってのに
天岩戸を開かせようとしたら、本人ガン無視で楽しくやってる方がしゃしゃり出てくる
もっと宮家の妃や姫君をマスコミに垂れ流させればいいのにさw
麗しの皇族の方々って感じで、がんがんもっと報道させればいい
まぁ、そして、墓穴堀まくりなんですがね、今
708 :
朝まで名無しさん :2009/02/11(水) 18:21:59 ID://E6XzTB
>>705 ああいうタイプの心が病理の人に支配されると、どんどん生活レベルが落ちるよ・・・。
依存されて自分の身を削って「尽くすのが当然、とことん利用される」って、なってくるから。
しかもコウタ○シさんは、会見などで、
マサ○さん絡みの事や私的で感情的な部分を見せ過ぎるのでしょう。
「コウシツに生まれた自分の運命をのろった」とか以前、お話されていませんでしたか?
そのような事を言われたら、美智子様はきっと、悲しい思いをされたでしょう。
帝王学を学んでいらっしゃる陛下は、そのようにはお話されないと
思いますよ。私的に感情的になり過ぎた事を、国民に押し付ける、という事は
しないはずです。
(美智子様がマサ○さんとは違って、立派な方だというのもあるでしょう。)
だから、秋篠宮家に継いで欲しいと思う方が多いのだと思いますよ・・・。
709 :
朝まで名無しさん :2009/02/11(水) 18:43:22 ID://E6XzTB
>>705 美智子様だって、若い頃、苦労された事はあると思いますよ。
それまでとは違って、殆どが、「公」という立場になったのですから。
それでも愛情を注いで精一杯、美智子様としての子育てをされていたと思います。
家庭の幸せというものを、お子様に教えてあげていたのです。
それなのに、マサ○さんと一緒になって
「コウシツに生まれた自分の運命をのろった」なんて
公で会見までされたら、美智子様がかわいそうだわ。
あんなに愛情を注いでいらっしゃったのに。
710 :
朝まで名無しさん :2009/02/11(水) 22:30:30 ID:5+Dk7p8T
零点の山を築いてなお居座り 仮病恫喝何でもありとは (綱末の少将)
711 :
朝まで名無しさん :2009/02/11(水) 22:47:23 ID:3l3VU6E0
712 :
朝まで名無しさん :2009/02/12(木) 00:02:57 ID:KUTTmj37
>>694 それこのあいだどこかでみた、
浦天皇家とかいう話?
714 :
朝まで名無しさん :2009/02/12(木) 08:09:53 ID:ZGURfGuy
皇太子には帝王学を授けたものがいないのか。 今上天皇の場合は小泉信三が有名だけど。
>>693 西尾論文を皇太子に読ませたのは末綱さんだったのかな。
717 :
朝まで名無しさん :2009/02/12(木) 12:06:36 ID:QXQHcL2i
>>716 >あるベテラン記者が「宮内記者会はお堀の外では悪役にされており、
>八百長質問で生きている、とまで言われている」と噛みつき紛糾。
これ、ネットの意見とほとんど同じじゃないの?
結構宮内庁の記者会の記者さんにもお堀の外の声は聞こえているんだね?
718 :
朝まで名無しさん :2009/02/12(木) 12:10:32 ID:IlTnHCLO
>>700 手を思い切りパーにして拍手するのは
どうかと思います。テレビで拝見して目を疑いました。
719 :
朝まで名無しさん :2009/02/12(木) 15:25:35 ID:JFut64Fo
>>719 どっちもアノ人なのかな。
上の記事は、当人一般人だから、誰かから話を聞いた程度の情報だろうに
なぜ、「皇后が○○した」とまるで見ていたのような断定口調で語るんだろう?変
甜菜 143 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage] 投稿日:2009/02/12(木) 09:51:01 ID:vv1cVf3R0 週間文春読みました。 末綱さんの辞意のきっかけは、2月5日の皇太子訪越記者会見の打ち切りだそうです。 第3問への答えをナルがはぐらかしたので、担当の森東宮侍従が陛下の健康問題や雅子について突っ込まれないようにうちきったのだとか。 末綱さんとナルの関係は、依然として良好だが雅子と話せない状態だそうです。話せるのは大野石くらいとも(既出)。 末綱さんは、警視庁副総監から、宮内庁入りし、70歳までは宮内庁入に勤める気持ちだったそうで、将来の(千代田の)侍従長、長官候補だったそうです。 末綱さんの同期が警視総監なので、警察には戻れず、欧州の大使のポストが検討されているとか。
あ、固有名詞直すの忘れたスマソ
212 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage] 投稿日:2009/02/12(木) 11:21:01 ID:t6icLJulO
記者会見が陛下の葉山の取材と重なること自体が有り得ないらしい。
宮内庁記者が一人しかいない社は片方諦めなきゃいけないから。
それから関連質問打ち切りは『新しい公務の在り方が陛下や雅子さんを傷つけてるのか?』
って質問をスルーした後だってさ。野村もその場に居たんだね。
〆は東宮関係者の声「あの大末綱にもできなかったんだから東宮改革は難しい」
末綱さん七十歳まで東宮に居るって言ってたらしい。警視総監にはもう後輩がついちゃったし、
警察に戻れない、欧州大使になるのかって。お気の毒です。
得意な警備でもTDLの混乱、クリスマスイルミ、ロオジエで自信なくしたみたい。
270 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage] 投稿日:2009/02/12(木) 12:23:14 ID:t6icLJulO
>>258 末綱さんが辞意を固めたのは2月5日の会見のグダグダだそうです。
陛下の葉山と同日の会見になったのも千代田と東宮の連絡不行き届き。
東宮側は会見の日取りはうちが先に決まっていたと主張(アホですか)
会見打ち切りだけじゃなくて色々あったみたいよbyぶんすん
新しく侍従長に調整している皇宮警察長は東宮夫妻と仲良しだってさ。
724 :
朝まで名無しさん :2009/02/12(木) 16:39:59 ID:ohvmU5Di
木を見て森を見ず だな 宮内庁に問題ありだろ どこから情報が漏れてるか考えたら 宮内庁の都合のいい情報しか漏れてないよな 皇室から何も言えない状況なら?皇太子様 雅子様 だけの問題ではないと思う 自分達に都合の悪い皇族はこれからも宮内庁の都合で情報が漏 れる可能性が大きい 守秘義務があるって事を徹底させない宮内 庁には不信感がある 国民でさえ疑問に思うのに皇室の方々がお 側に付いてる人を信頼出来るはずがない。
726 :
朝まで名無しさん :2009/02/12(木) 18:15:24 ID:v96AlZWf
>新しい公務のあり方が陛下や雅子さんを傷つけているのか これは…かなり皇太子にとって痛い質問だったな
727 :
朝まで名無しさん :2009/02/12(木) 19:08:14 ID:w4whVsmL
昨夜のW杯カップ予選、 オーストラリア選手は国歌斉唱のとき喪証をつけていたそうな。 火事で180人ほどの犠牲者がでたからね。 一方、どこぞ国の皇太子夫妻は、 犠牲者が千人単位で増えている大震災の直後に、中東訪問を決行。 ・紅白のドレスに身を包んで微笑み、 ・昼間から夫婦してワインを飲んで、 ・「お早くお帰りになられた方が」と先方に促されるとブンむくれ。 ・皇太子の今年の歌会始のテーマはその旅で 砂漠に生きる草花の生命力に感動したんだって。 ちと古い話ですが、なんともトホホな・・・。 どちらかがマトモならどうにかなるけれど、 2人とも揃ってアレだから。 しかも、自分の世話をしてくれる職員とも対話すらできないのに、 他の皇族、国民、世界の要人とコミュニケーションなど出来るはずもない。 天皇・皇后のような「日本」を背負う重責、 この夫婦に務まるわけがないよ。
原 う 仮病婆 善 る 子 さい
【皇室】「愛子様を一人にさせたくない」…雅子妃の"女官"に妹・礼子さんが浮上 「ベトナム同伴断念」で新展開★3
1 名前:らいちφ ★[] 投稿日:2009/02/11(水) 18:57:18 ID:???0
◆「礼子さんが一番ふさわしい」
デパート開店前の訪問だった。東京・銀座の「松屋」で開かれていた「東京私立小学校児童作品展「ほら、できたよ」
鑑賞のため、1月24日、皇太子夫妻は愛子さまを連れて午前9時過ぎ、デパートに到着した。久々の家族そろって
の私的な外出、この日の雅子妃の表情は明るく、元気な様子がうかがえた。
しかし、ここのところ、東宮、つまり皇太子夫妻へは厳しい風が吹いている。秋篠宮をクローズアップし、「秋篠宮天皇」
を想起させるような記事や、皇太子はいま自分が何をすべきかわかってないのではとの指摘。さらには「雅子様”不要論”」
などという報道もあった。
そんな中、雅子妃の公務への完全復帰を念頭に、ある計画が浮上しているという。それは、雅子妃の双子の妹のひとり、
池田礼子さんを東宮職に迎え入れてはというものである。礼子さんは国連高等弁務官事務所勤務をなどを経て、00年、
国際弁護士の祐久さんと結婚、現在は二児の母だ。 (
>>2 以降に続く)
週刊ポスト 02/13号から書き起こし
http://img.zassi.net/mag/WPOST/20090213/top/thumb1.jpg http://www.zassi.net/mag_index.php?id=51&issue=24900
◆「愛子を一人にさせたくない」 ところで、今回、皇太子のみとなったベトナム訪問。日本とベトナムは昨年、外交樹立35周年を迎え、両国の友好親善を さらに深めるため、皇太子夫妻に対しての招聘だった。これに応えるべく、宮内庁ではぎりぎりまで夫妻でも訪問を検討 したという。今回の日程は2月9日から15日までの7日間。やはり、雅子妃にはまだ大きな負担になるということなのかも しれないが、訪問断念の理由は、これだけではないという話がある。それは、愛子さまのことだという。 これまで、雅子さまと愛子さまの間では、親離れ、子離れの問題が指摘されてきた。愛子さまは、両親がそろって留守 にすると、とても寂しがり、不安になることがあり、そんな娘のことが、雅子妃も気がかりでならない。 「今回のベトナム訪問は7日間。これだけの期間、離ればなれになることは難しい、”愛子を一人にさせたくない”という 強い思いがおありになったということです」(別の宮内庁関係者) 「そこで礼子さんを女官にという計画が、その解決に重要な意味を持つのです。今後、海外公務で愛子さまとしばらく離れ ることになっても、礼子さんがそばにいてくれたら安心という考え方もあります。この度のベトナム訪問断念が、この異例と もいえるサポート体制実現に大きく作用するような気がしてなりません」(前出・宮内庁関係者) 今後の皇室を考える上で、この展開は、ひとつの光明になるかもしれない。 (終わり) --- ん〜、てか、未就学児の母親として、その自分の子供の面倒はどーするんだ? 従兄弟なんだから、と、公私混同著しく、東宮御所につれてくるのか? それとも、祖母に面倒をみさせるのか? それとも、ベビーシッターをわざわざ雇うのか? 姪の面倒を見る為に、自分の子は別人に面倒を見させる、ってことに 奥様方だけでなく、旦那様方はどう感じるんでしょうかねぇ
給料はらうの?親族が子育て手伝いたいなら無償でやれって。
>未就学児の母親として、その自分の子供の面倒はどーするんだ? 東宮御所に連れてくるにしてもこないにしても その為の人間を雇うなら税金から払われる予感…
733 :
朝まで名無しさん :2009/02/12(木) 20:28:09 ID:MpMdL/a1
>「愛子を一人にさせたくない」 今養育係3人いるんだっけ? 雅子さんが公務に出ても、3人もいれば一人になることはないだろう。 「雅子は一人になりたくない」が正解なんじゃないの?
遊び相手の妹を、「愛子の養育係」という名目で金やって、いつでも連れだせるようにしたいだけかと。 そもそも、もうすぐ小学2年生になる子に新しく養育係を増やす必要がどこにあるのか訳わからん。
>>734 女官は養育係とは違う。
参内する資格あるかもしれんから、皇居に怒鳴りこませるための要員かも。
737 :
朝まで名無しさん :2009/02/12(木) 22:29:00 ID:RHx3SjUc
マサ○さんをコウシツに入れきたセイジカって、 意味が分からない。 しかも層化のマニュアルで、日本中でずっと工作してたわけだし。 まだやってるし。 日本を滅ぼす気なのかね・・・。
738 :
朝まで名無しさん :2009/02/12(木) 22:30:11 ID:RHx3SjUc
層化がクナイチョウに入ってきてしまっているのも、意味が分からない。 元々のクナイチョウが滅んできているという噂・・・。
>>737 渡辺ミッチーがかなり熱心だったそうだね。雅子入内。
>>736 >女官は養育係とは違う。
そうなんだ。なら、「愛子を一人にさせたくない」から「そこで礼子さんを女官にという計画」となるのか
ますます理解できんなw
>「愛子を一人にさせたくない」 つまり仮腹つかって一人っ子脱却、弟をつくるって意味じゃないの?
742 :
朝まで名無しさん :2009/02/13(金) 00:36:27 ID:f8wl8kTn
887 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 17:20:44 ID:cVFN2zJT0
>>795 皮肉でもなんでもなく、小和田家は天皇制をまっとうに使っていると思うよ
天皇制は、時期は学者によって分かれるが だいたい後醍醐天皇以後の時期
くらいには、実質的な政治的権力を一切剥奪され もっぱら時の為政者などの
権威付けのために利用されてきたんだから
小和田家の出自が怪しからんというのも、だからこそ天皇制を利用して
旨みがあるともいえるわけで
>>741 借腹って言っても、妹も40過ぎてるしなぁ
2名も生んで40代で男児を出産したキコさんを見習ってチャレンジするのかもよ。
745 :
朝まで名無しさん :2009/02/13(金) 01:25:46 ID:cXi455/h
私の一番の疑問は、雅子現皇太子妃の入内に係る皇室会議です 今上天皇陛下ですら、当時の美智子さまの入内にあたっては 「皇室会議で否なら諦める」と仰っていましたことを読みました 小和田雅子さんでなければ、という皇太子の一言で右に倣え程度の 皇室会議なのでしょうか?
746 :
朝まで名無しさん :2009/02/13(金) 02:38:48 ID:KrVQQh8P
なんか・・・もう立花隆あたりが 一刀両断! 小和田逮捕につなげてくれないかなぁ。 「官僚政治が作った日本の悪しき構造→雅子&小和田の陰謀」 でいけると思うのだが。 ってか、日本のマスコミとかしっかりしろよ。 公安や警察機構もだ。っていうか国税庁もだよ。 あ、警察も上が キャリアだもんな〜 反骨精神があって、日本をよくしようというキャリアは いないのか!
>>745 ご本人の強い希望が尊重されることも当然でしょうが
高円宮家のように応援していた人たちも居たからでしょう。
正直、ここまで雅子さんがひどいとは、
日本人であれば、想像もできないでしょうから。
これだけ伝統を重んじ国民を守る立場の皇室に嫁ごうというには
それ相応の覚悟が必要なくらい、誰だってわかりますし
なにより30歳前後の、分別のあるはずの大人のカップル
それなりに信用しますよね、普通。
久子さんは自分と同じような留学組キャリアで皇室内に仲間ができてよかったと 最初はおもってたのかもしれないね。実力知ってから唖然としたのではないかな
>>745 「浩宮の結婚問題のことで、一度あなたと会いたい。私としても何とかしてや
りたいけれども、何ともできない。あなたからいい手助けをしてやってくれま
せんか」
「何がお困りですか」
「いま、妃の候補者が三人います。三人いるのだけれど、浩宮としては、
どうしても、小和田雅子さんといって譲らないのです。
私としても、本人の意思を一番に尊重しなければと思っているし、
美智子皇后もその点についてはまったく同意見だから、
浩宮が望んでいることを考えた場合、小和田雅子さんが皇籍、
皇族の籍に入ってくれることが一番の願いです。
ただ、問題なのは、小和田さんに承知させるだけのものが、
どうも手元にないことです。また、反対する者も少なくありません。
だから、何か小和田さんに承知させる手立てを考えてはくれませんか」
これは今上と入江為年氏がやりとりした肉声テープ。
今上も美智子妃も雅子さんに異存はない、でも小和田家から
いい返事をもらえない、反対するものもいるけど、
どうにか小和田さんを説得できないか、という内容。
反対するものもいたのも事実だろうけど、天皇皇后は
雅子様と浩宮との結婚を強く望んでいたことが証明されてる。
しかも雅子さんの経歴を調べ上げたら祖父がチッソ社長だったという
こと以外は非の打ちどころがなく、チッソ問題も不問とされ
皇室会議で満場一致で可決。
浩宮のごり押しだけじゃなく、天皇皇后の強い希望でもあったこと、
なおかつ強行に反対する強い理由がなければ皇室会議で
可決されないわけがないでしょ?
正田英三郎氏のインタビュー(週刊新潮 昭和57年9月2日) 「美智子が嫁いで、二十三年ですか。もうそんなになりますかねえ。 あれ以来、正田家がどう変わったか。変わったところがないといえば 嘘でしょうね。現象的に変わったのは、いうまでもなく、正月や両陛 下(昭和天皇・香淳皇后)のお誕生日に宮中にお招きを受けるように なったこと。それと、外国の大使館とのお付き合いね。大使主催の パーティーなどによく呼ばれるんですよ。お返しというのではないが、 こちらも逆にお呼びしたり…」 正田家も天皇皇后の誕生日に宮中に行ったり、正月行事には毎年御所を 訪れたりしてたんだよね。浩宮誕生の時も病院で母親が付き添ってる。 しかも東宮妃の親ということで、各国の大使からパーティに招待されたり、 したりしてたわけ。娘の地位に便乗して大いに 各国大使との交流を楽しんでるとも見えなくはないけどね。
入内までどういう経緯があったにせよ、本人と家族の心構えが問題になっているのだと思います。 入内後の姿はひどすぎます。 不逮捕特権と皇室利権に群がるハイエナ状態のように見えます。 もともとの清浄な姿の皇室に戻ることを願ってやみません。
>>751 はじめて知りました。
もっと詳しく知りたいです。
続きをお願いします。
>>752 新年や天皇皇后両陛下の誕生日に「元皇族、ご親族」のくくりで祝賀に参内するのと、
新年早々東宮御所に上がり込んでのどんちゃん騒ぎとを一緒にするなよ。
>>756 どんちゃん騒ぎをしたというソースは?
以下のソースはありますが。
元日に雅子妃のご実家が東宮御所を訪れたことも批判的に報じられたが、
訪問は雅子妃に会うためではなく職員に対する挨拶が目的で、他の関係
者も来訪していた。
「まるで楽しそうにおせち料理を食べていたというイメージがあるが、実際に
は滞在していたのは10分程度で皆に振るまわれる料理も召し上がっていな
かった」(宮内庁関係者) 週刊朝日 2008.03.07 P20
なんだかひとりでがんばっている方がいますが。 そのテープが事実だとしたらすごいよね? だって今上との会話を無断録音したばかりか、ネットに公開しちゃっているんでしょ? 許可は取った?
>>760 許可もなにも「月刊現代」2001年6月号ですでに万人に公開済み。
762 :
朝まで名無しさん :2009/02/13(金) 14:41:48 ID:ST3YjUJ3
両陛下は当時、妃候補の脱落が相次いでいるのはご存じのはずだが、 小和田雅子を特に目にかける、ということはなかったのではないか? 昭和天皇が、チッソの小和田さんはダメ、と言われた事も承知の上で そこまで積極的に、小和田雅子を、という事は考えられない。 やっぱり、外務省の仕組んだ、雅子押し付け劇の方が、信憑性が高いと思うけどね・・・・
チッソを理由に、雅子さんがお妃候補リストから消えている間に 他の候補といい感じになると、外務から横やり入ったんだっけ
>>761 物事は正確に
公開されたのは、陛下と入江氏の会話ではなく
入江氏の独白
宮内庁が否定したのかどうかは知らない
ただ雅子妃自身が「結婚するにあたって、皇后陛下からお言葉は特になかった」会見で言ったし
小和田恒が「皇太子さまご自身、あるいは皇后さまから直接、お言葉をいただいたら……」と周りに漏らした
とあるから、その独白がどれだけ信憑性があるかわからない
もう亡くなった人だし、言い噂の人でもなかった
>>764 独白なんてどこに書いてあるんだよ?
入江相政の長男、入江為年氏が1993年2月1日に録音したテープが、
月刊現代2001年6月号で公開されたんだよ。
そういうテープ(の内容)を独白というのだと思ったが
週刊女性天皇即位記念号 1990年12月3日増刊では 1988年6月14日〜7月12日号の正田富美子さんインタビューが再録されている ここで彼女は「いろいろなことで苦しみました。ひどいこともされました。 …私が当時のことをありのままに書きしるしたり、また話したりしたら、…… そこに出てくる人たちはみな、こうおっしゃるでしょうね。“正田のばあさんは 気が狂った”とね。それほどのことをされてきたということかしら……。 日記を公表すれば、少なくとも100人以上の方に迷惑がかかると思います」 皇后生母は遠まわしに皇族や皇室関係者を非難してるインタビューを 語ってる。
で?っていうw
富美子さん75歳時談 「とにかく、あらかじめ話し合っていたことでも約束が違いすぎました。 こんなことで苦しむのはもうたくさんです。 いまの私のいちばんの願いは、そっとしておいてほしいということか しら…。おばあちゃんは静かに死んでいけばいいんですよ」 皇室へは亡くなるまで恨みつらみがすごかったってよくわかる。
[雅子さん迎える皇室](中)私的な時間エンジョイ 敷地内ドライブも 1993. 06. 05 読売新聞朝刊 両陛下の護衛にあたる皇宮警察幹部が、皇后さまのお出かけに困惑した表情を 見せたことがある。 「事前に皇后さまの席も決まっていない。前もって護衛の席も取るなとは」 昨年五月三十日の夜。皇后さまが上野の東京文化会館で行われた音楽会に 出席された時のことだ。 よくある「お招き」ではなく、皇后さまの希望による「お忍び」。 チケットはあらかじめ求められたが全席自由席。護衛官が戸惑ったのも無理はない。結局、皇后さま の席は主催者が「関係者席」としてあらかじめ確保したが、私服の警察官は周 辺の席を取るため早くから一般客の列に並ばなければならなかった。 昭和と平成の皇室の大きな違いが「プライベート・ライフ」。 そのわかりやすい例が、昭和にはほとんどなかった私的な外出だ。 両陛下はいま、テニスや夕食にと御所の外に出かけられる。天皇陛下は魚類研 究会、皇后さまは同窓会や知人宅へも。ご一家で神宮外苑で早朝スケートを 楽しまれたこともある。 皇室では私的外出は非難されることじゃないってことだね。 天皇皇后がこんなんだったのだから、他の宮家ではもっとしてるだろうね。
折角書き込んでくれてる所すまん> ID:A/FUGWQ8 良ければその誌面をうpしてくれると手っ取り早くて助かるんだが。
雅子さん入内の関しては、両陛下を除いて皇室の方、菊栄会の方々は皆さん反対 なさっていました。賛成できる材料がありませんから当然です。 特に雅子さんの男性関係がとり沙汰された。チッソその他家柄についても当然 反対なさるでしょう。皇室の将来を思えばこれも当然。 三笠宮殿下は不快感をあらわになさったとか。 しかし両陛下が賛成ならそれに従うしかなかったというのが実情でしょう。 しかしこれによって両者の溝は更に深くなったと言われています。 溝は皇后陛下入内のときから入り始めていたと思います。 それを埋めるにはクニ家のお姫様との話を決めればよかったのですが、発表寸前まで 行きながらそれを破棄した。 これで決定的。紀宮殿下も本来なら、旧皇族か華族の家に降嫁し藩屏として皇室を 守る力になって頂きたかったところですが、その線もなかった。 正田のお母様の言葉は衝撃でしたが、皇室は平民が入るところではないかと。 世界が違いますから。 藩屏の方々の力を仰がないと皇室存続は大変難しいと思います。
>>773 お、ありがと!
755のページから「戻る」で戻れなくて、困ってたんだw
記事自体が見たかったんだけど、もう無いみたいだね。
しかし中身多いね。難民のまとめサイトか。
775 :
朝まで名無しさん :2009/02/13(金) 16:25:18 ID:youfkNPA
美智子様と雅子を同列に語るのがそもそもの間違い。
>>776 ソースは週刊誌など。
それしか庶民には知る材料はないっしょ。
昔から言われていることですよ。皇室通が知らないというのが分らない。
2chで鬼女で皇室ウォッチングしているのは幅広い年齢層でありながらも 主力は東宮と同世代〜30代前半くらいだと思えます。 その世代だと、美智子様のご結婚に関する情報は伝聞になるし 今はどうしても雅子フィルターがかかって「昔は良かった」になりがちですね。 その上の世代の人たちがその当時普通に知っていたこと、思っていたこと、を もっと書き込んでくれるといいですね。 私は雅子さん出て行って欲しい派ですが、最近いくつかの書き込みを見て 戦後昭和の皇室についてもっと知りたくなりました。
>>778 今上が五十代の皇太子だったときの一般人へのインタビュー
「天皇なら、戦争とか、マッカーサーとの会見とか、戦後の、ありましたよね、行幸
ですか。全国各地を見てまわったという、あれ。しかし、皇太子さんはねえ、印象
が薄いでしょ。(天皇から)一歩下がった立場ですから、仕方ないんですが。ただ
温厚そうな方だという印象しかないですね」(50代都庁職員)
「天皇陛下には戦争の時代を生きてきた、という印象があるけど、皇太子一家には
よそよそしい家族というイメージしかない。民主主義の世の中に生きていながら、
かわいそうな人たちっていうことくらいしかないのね。ときどきテレビなんかで見る
家族の様子からしかわからないんですけど」(26歳主婦)
「あの一家はクラーイという感じ」「ああいう人がおとうさんだったら、堅苦しくていや
だ」「家のなかで、あんまりおしゃべりができない感じがする。おとうさん、おかあ
さんって、甘えられないんじゃない」「そうだよ。朝起きたら、ちゃんと挨拶して、夜
寝るときも、おやすみなさいって、お辞儀するみたい。形式的だよね、きっと」
(女子高生)
「皇太子はもう五十四、五歳でしょう。サラリーマンだったら、定年ですよね。この
年でやっと天皇になれる。働き盛りのときに、なんら力を発揮できなかった。これ
はかわいそうだって、友だちとも話していたんです。世の中には定年とか引退と
か隠居とかあって、後進に道をゆずるのに、天皇家にはそれがない。ある意味で
は、残酷ですよ。むしろ皇太子はかわいそうだ、と僕は思います」(20代大学生)
「皇太子さんは、もう少し二枚目であってほしい。美智子さんはきれいだったけど、
オバサンになっちゃったね。天皇制はあったほうがいいし、大切に守っていきた
いけど、相手がもっといい男、いい女ならねえ、こっちも少しはその気になるん
だけど」(32歳技術者)
いつの時代も後継者には辛らつで厳しい目を向けられるようです。
「三島さんは現在の天皇制は「週刊誌天皇制」としきりにいっていた。 それが、いたって実体のないもろいものであることを心配していた。 三島さんの天皇論は「日本の天皇は神権政治と王権政治が一つになったもので、この 形態を守るには、天皇は現代社会でいちばん人よりつらいことをしなければならない。 それを覚悟していただかなければならない。皇太子にも覚悟していらっしゃるかどう かを非常に言いたい」という、福田恆存氏との対話に要約されている。 最近、札幌プレオリンピックに行かれた皇太子夫妻が、スケート場で手に手をとって 滑っておられる写真が新聞や週刊誌に掲載された。私はその写真をはじめて見たとき、 何ともいえず情けない気がした。三島さんのことを連想したのはもちろんである。 もしも彼が生きていて、この写真を見たらおそらく激怒しただろうと思った。 私は、三十七才になられる皇太子殿下が妃殿下と手を交差させてスケートを楽しんで おられる写真を見て、日本の天皇制が曲がり角に来ていることをはっきりと感じた。 あの写真には本来皇室が持つべきディグニティ(威信)というものがまったく感じられ なかった。「週刊誌天皇制」よりももっと悪い「ゴシップ天皇制」とでもいうべき安 易さしかなかった。私は正直なところがっかりした。私の天皇論は、三島さんの天皇 論とまた違った観点に立っているが、天皇制護持という立場に変わりはない。その私 の天皇制護持の考えが、あの写真一枚で揺らいだといっても過言ではない。(中略) 小泉信三という人が皇太子殿下の先生として登場し、いろいろと曲折があった末に平 民出身の正田美智子さんが皇太子妃に選ばれ、今日の「週刊誌天皇制」のヒロインと なった。もちろん小泉さんの皇室の将来を憂えた気持ちも一つの見識であって、一概 に非難されるべきではないと思うが、皇室が妙に人間臭い存在になってしまったこと は否定できない事実である。(続く)
(続き) いま、私たちが、女性週刊誌を開くと、そこにはスターの家庭生活と同じようなシー ンの中におられる皇太子ご一家が見られる。われわれの家族と大同小異の洋服を着た、 そして同じようなゲームに興じておられるご一家の様子が写っている。美智子妃は、 浩宮さまの運動会やPTAの席に父母会の一員として出かけて行かれる。しかし、そ れでも、皇太子は次の天皇であり、美智子妃は皇后である。 戦前までの日本の皇室尊崇の中に混じっていた血液信仰の思想は、美智子妃の出現に よってもろくも崩れたわけだが、PTA出席やスケートのデュエット滑走によって神 権政治に対して潜む意識的に持っていた信仰もまた薄れざるを得ない。つまり、本来 民主的であり得ないはずの皇室が、情報化時代のマス・メディアというリアルな媒体 によって、一見それが民主的であるかのようなポーズで私たちの前に登場しはじめた のである。 私たちは心の内部で、このような姿勢をとりはじめた皇族に対して、どのように心の 整理をつければいいのだろうか。皇太子ご夫妻が「皇室民主化」の言葉にまどわされ、 踊らされてしまっているのではないかという漠たる不安が私をとらえつつある。(中略) 私は、次代の天皇たる皇太子に威信と自己犠牲の双方の気持ちをお持ちくださいとい う過酷なお願いをあえてしたいと思う。週刊誌グラビアページのスターの地位は、い わゆるタレントたちにお譲りいただきたい。私たちは「見えない皇室」を守っていき たい。私たちは、皇室像を自分たちの頭の中で想像し、思い描き、その中から自分た ちの国と皇室に対する愛情を育てていきたい。 “孤独の人”から15年めの皇太子へのメッセージ 三島美学と日本の皇室 藤島泰輔 別冊女性自身(昭和46年5月1日) 当時の人たちからみたら当時の皇太子一家は必ずしも賞賛ばかりされていたわけ じゃない。非難していたのは皇室関係者ばかりじゃない。
入江相政元侍従長の子息が遺した雅子妃「誕生秘話」 キーワード: 元侍従長・入江相政、長男・入江為年、天皇 月刊現代 2001/06/01 P. 28 A ググっても内容はヒットせず、「○○らしい」程度ですねえ。図書館行くしかないみたい。
783 :
朝まで名無しさん :2009/02/13(金) 18:38:08 ID:youfkNPA
雅子さんを批判していたら、所々ブーメランのごとく皇后陛下に返ってくることに 気がつく。 初め現東宮夫婦に甘かったのも、さもありなんとも。 しかしもう看過出来るレベルではないですね。
なんでブーメランが皇后様に返ってくるわけ? 皇后様は東宮妃時代から公務をブッチしたこともなければ、 意味不明の理由で祭祀を欠席し続けたりしていませんよ。 旧皇族の復帰を望んでいるらしいことはわかったけど 皇后様と雅子を同列に並べてる段階でハッキリ言ってドン引きする。 怪しげな活動をしてる人までいる旧皇族の復帰なんて絶対に反対だわ。
根本的に勘違いしていないか? あの時代、両陛下が批判されたのは「リベラルすぎる」という保守派から 戦後という言葉が、今よりはるかに身近で、戦前の絶対的な皇室を慕っていた人も多かった それなりの批判もあったと思う、両陛下だって若い頃、失敗だってされたに違いない だけど、少なくとも両陛下は、昭和天皇をないがしろにしたとか 外戚が皇室を私物化しようとしている、なんて事で批判されたりしなかった 雅子妃が批判されているのは、まさにこの2点 ついでに逆に聞きたいが、あの時代、リベラルすぎると両陛下を批判した記事はあったが それが昭和天皇と、香淳皇后の育て方が悪かったせいだ、という記事は一度もなかった 幼少時、乳母や教育係がついていたにしろ、教育基本方針はこのお二人の意に添った物だった 50になろうとする皇太子夫妻の所行を、親の教育のせいにするのは、愚の骨頂だとなぜ解らないのか
皇族だって人間だものテニスもすれば観劇もする。 それはちっとも間違った事じゃない。 ただ、やるべき事もやっていないのに遊びだけは人一倍だったら批判されるのは当たり前。 汚い表現で申し訳ないが、味噌と糞とを一緒に語るには無理がある。 どんなに上等な桐箱に入れても糞は糞。 いつまでも待っても周囲に臭気を撒き散らし続ける存在でしかない。 身の丈にあった場所に戻るのが皆の為。
789 :
朝まで名無しさん :2009/02/13(金) 19:36:08 ID:RHALkQ/P
藩屏厨
790 :
788 :2009/02/13(金) 19:36:25 ID:OJElyJj8
いつまでも待っても → いつまで待っても
いくつになってもあまえんぼうの雅子さま
こういう生き方、一般人なら許されないけど皇族様は許される。と言うか罰せ無い。
>>787 昭和天皇は長女を手元で育てようとして
「わがままに育った」って批判されてなかったっけか
皇太子が即位した時に、「愛子ではダメですか?」→女系へ
ってなりそうだと心配してる書き込み結構見るけど、実際そんな暇あるものなの?
今上崩御→皇太子即位→秋篠宮立太までて今上の例から見るとほぼ2年くらいだと思う
その間儀式やらがほぼ隙間なくあるし
準備期間やらを考えると本気で時間ないだろうに
愛子ではダメかどうかその他皇族の扱いはどうかとか議論してる時間はなさそうに思う
一旦秋篠宮が皇太弟?として立てられたら、引き摺り下ろすなんてほぼ不可能だろうし
ガチャガチャ議論してる間は皇太子は空位とかもっと無理な気がするんだけど
ああ、陛下との対談ではなかったのか。
それとお正月上がり込みで、東宮職が訂正を求めている、とか主張していたけど
あれって「昼食は一緒に食べた」点だけを否定したんだよな。
昼前から東宮御所に上がり込み、夕方皇太子が戻ってくるまでいたことは否定しなかった。
思い出した。
これだけじゃ何なので。
1.クリントン国務長官が週明けに来日するが、彼女が時間を割いて面会を希望されたのが美智子様。
「皇后様にお会いできないか」と名指しでのことだとか。
2.いま皇太子がベトナムを訪問しているが、これは何の記念式典もない、ただのお呼ばれ。
外交関係樹立は今年36周年だから。
1のソース
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1234492009/180
>>794 知らなかった>昭和天皇の事
だから今上達が、手元で育てたいとの意見を尊重されたのか
でも、それで貞明皇后の育て方が悪かったという、非難はあった?
皇太弟の規定はないので、皇太子が即位後は、皇太子の地位は空位となる
秋篠宮は、継承第一位になるだけ
理由:徳仁殿下に絶対に親王がうまれないという保証がないから
この場合、死別再婚とかも考慮にいれられる
皇太子の地位が、徳仁殿下の在位中空位となるから、議論する時間はたっぷりあるし
機会をうかがうスキもたっぷりある
>>796 >秋篠宮は、継承第一位になるだけ
皇太子は皇嗣と規定されてあり皇嗣とは皇位継承件第一位の事だから、
便宜的に弟でも皇太子になるんじゃないの?
>>787 じゃぁ逆に、なぜ長い歴史天皇家は皇子を親元から離して養育してきたかと考えますか。
ただの伝統ではないでしょう。
昭和天皇、香淳皇后は膝下において育てていないから責任も問われない。
手元で育てるのはそれだけ責任が付いて廻るということ。
当時、余程自分に自信が無ければ、将来の天皇になる人を手元で育てることは
出来ないと私の周辺でも言う人がおりました。
「50もの男の云々」・・・三つ子の魂百までも
あなたの論法で行くなら、雅子がああなのも親の責任は問えないということですね。
私は皇太子さんより雅子の方がずっと親に責任があると思っているけど。
>>788 昭和天皇の時代には私的外出は殆どなかった。その他美智子様が入ってから
変わったということでしょ。
現代の我々がどう判断するかで無く、当時それが批判されたってことでしょ。
今の感覚ならそうでもないことでも、当時としてはショッキングなことだったのでは?
今の東宮はそれにうんと輪をかけて派手にやっている。
>>786 皇后陛下と雅子さんとを同列に語っているわけではありませんよ。
お二人の資質には雲泥の差があります。
(個人的に私が一番納得がいかないのは、あんな雅子さんを入れたことです。)
ブーメランの意味が分るときがそう遠からずやってきますよ。
それから「怪しい」旧皇族の復帰など私も望んでいません。常識で判断してください。
皇后陛下のこととなると、非常に感情的に返ってきますが、
今の皇室の二世代だけを見るのと、昭和の時代を含めてみるのでは大分趣が違ってきます。
ただ今、皇后陛下入内の経緯、雅子さん入内の経緯(河原敏明著)を読み返している所です。
>>798 だから弟だけど皇太子になんじゃねーのか、ってんだが、
皇太子=皇嗣=皇位継承件第一位 なんだから、別に弟が皇太“子”になっても不都合は無いだろ、
>>799 皇室に限らず、古今東西、上流階級は皆乳母が育てた
理由は、授乳していると、妊娠しないという俗説が信じられていたから
乳幼児死亡率が高い昔は、1人でも多く産む必要があった
20過ぎたら、全て自己責任です
皇太子にしろ、雅子妃にしろ、親の責任ではない
自分で考え、自分で判断して、自分で修正するのがあたりまえ
当時をご存じという事は、どう考えても70過ぎだとお見受けしますが
会社に50才の問題のある社員がいたとして、親の教育が非難されますか?
昭和の時代、 内親王方は呉竹寮でお住まい。 今上陛下も弟宮も親元を離れて養育されています。 弟宮の義宮様が4歳のとき、手元で育てたい昭和帝と、離さなければ ならないという側近の間で3日にわたり押し問答があったそうです。(小倉侍従日記) 兄宮はそのとき既に親元を離れており、その兄宮とはまた別に住まわれました。 そのことにもご不満であったそう。 父親としての強い情が伺えますが、今の両陛下がお子様方を手元で育てることに後押しなさったのは、 そんな体験からでしょう。
>>800 秋篠宮が立太子したあと、徳仁殿下に親王がうまれたらどうする?
秋篠宮を廃太子しないと、その親王は立太子できない
だから皇太子の地位はあけとく
昭和天皇が即位した時、継承第一位は秩父宮だったけど、立太子はしていない、同じ事
少し奇異に感じるかもしれないけど、典範上では同じ事なんだと
>>801 >20過ぎたら、全て自己責任です
>自分で考え、自分で判断して、自分で修正するのがあたりまえ
どんな人間でも受けた教育とした経験を基準にするしか考えることも判断することも出来ない。
徳仁は教育も経験も全部皇室の息がかかっているはず。
こういうことしてても問題ないという教育を受け経験をしてきたのだろう、それで本人に不都合が無いなら自己修正は無理だよ。
>>801 一般人と一緒にするのは不敬ですよ。
あの方々はそんなに軽い立場ですか。
また全て親の責任だといっているわけではありません。
天皇家の歴史に基づいて話をしているわけです。
また私は70歳にはとても手が届きません。ずっと若いです。ただ皇室大好きな
人間ですから、学童の頃から興味をもって見て来ましたが、一個人ですから
独断と偏見もありましょう。
そんなに噛み付かないでください。
それからあの二人が自分で何とかできるような方達なら、両陛下も何のご心配も
無いでしょう。
>>804 では、一般の教育を受けた雅子妃は?
やはり、本人の資質だと思う
>>806 あの人はそれこそ「そーゆー教育」を受けてるんじゃないの?w
>>803 昭和天皇が即位した時は皇位継承は皇室の主権だったからなー、
今はもっと杓子定規になってるんじゃないのかね?
徳仁陛下に親王が生まれたら文仁皇太子を廃太子してしまえば良いのだし、
804ではありませんが、 雅子さんもまた社会人としても失格みたいな人で、他所の家、皇室に入ってまともに 勤めるには非常に無理があります。 というより前に家柄育ちが違いすぎるでしょう。伝統を重んじる皇室には 入るべきではありませんでした。問題外です。 それから資質とは、大半は育ってくる環境や教育で作られるものではないでしょうか。
>>799 >今の感覚ならそうでもないことでも、当時としてはショッキングなことだったのでは?
>今の東宮はそれにうんと輪をかけて派手にやっている。
ショッキングな事柄なら何でも一緒にしてしまうのですね。
そういう考え方もあるというのは良くわかりました。
>ブーメランの意味が分るときがそう遠からずやってきますよ。
預言者気取りですか?
せいぜい読書に勤しんで下さい。
>>810 重大な事故で継承順位変更はできるよ。
天皇に親王が生まれて『事故』ってのもアレだが、
>>811 >天皇に親王が生まれて『事故』ってのもアレだが、
だろ?(笑)
>>810 廃太子の規定なら皇室典範にちゃんとありますよ。
第3条 皇嗣に、精神若しくは身体の不治の重患があり、又は重大な事故があるときは、
皇室会議の議により、前条に定める順序に従つて、皇位継承の順序を変えることができる。
皇嗣の規定はコレ。
第8条 皇嗣たる皇子を皇太子という。皇太子のないときは、皇嗣たる皇孫を皇太孫という。
皇嗣の名称を「皇太子」「皇太孫」などと細分化してしまったため、
廃太子の単語のみを使うと廃太孫はできなくなってしまうので、
皇嗣の継承順位変更という条文になりましたとさ。
実は現行の典範では三笠宮を桂宮の下に、とか
寛仁親王を常陸宮の上に、とかいう順位変更はできない。
可能なのは「文仁親王」を「徳仁親王」の上に、という順位変更のみ。
流し読みしてたら
>>804 に吹いたww
全てを世の中のせいにする犯罪者のいう事みたい
>>800 秋篠宮は浩宮がなくならない限り皇太子にはなれません。
なぜなら浩宮には今後男子を授かる可能性がゼロではないから。
雅子妃の男子出産の可能性もゼロではなく、雅子妃と死別、離婚後
若い後妻をもらって男子を授かる可能性もある。
皇太子という地位は絶対次の天皇になる、という地位のことをいうわけで
秋篠宮のように皇位継承権が下がる可能性がある場合はなれないのです。
だから現行だと浩宮在位中はずっと皇太子不在となります。
東宮職代行という形で公務をやってもらうことになるでしょうが、
東宮御所に住むことはおそらく許されないでしょう。
さっき言った様に東宮があらたに誕生する可能性もあるので。
廃太子の規定はあるけど、自ら廃太子を望むことはできません。
なぜなら皇位継承争いの結果、外的権力に屈してそういう事態に
追い込まれかねないことを避けるためです。
誰の目にもあきらかな著しい身体的、精神的な疾患が認められ
皇室会議で可決されなければ皇太子の座を剥奪されることはありません。
>>813 秋篠宮は皇孫ではないので、皇太孫にはなれません。
例えば浩宮の男子がいて、今上在位中に浩宮が亡くなってしまった場合
その子が皇太孫として事実上の皇太子になれるって規定です。
悠仁殿下も今上の孫になりますが、皇太子の子ではないので
皇太孫にはなれません。
皇族が自ら子育てするのは時代の流れから宮内庁が決めたことで既に三笠宮家がそのファーストモデルだった。 ヒゲの殿下が去年雑誌の対談でそう言ってる。 マスコミが両陛下の判断で皇室の慣習を変えたと騒いでいたけど 既にあった流れに従っただけみたい。
>>816 >秋篠宮は皇孫ではないので
自分の辞書には、皇孫って天皇の孫という意味なのだけど…違うの?
>>818 秋篠宮様は昭和天皇の皇孫で今上の皇子だけど、
徳仁親王の直系にはあたらないってことかと。
820 :
朝まで名無しさん :2009/02/14(土) 15:06:26 ID:7BsAPUCF
私は、皇太子様は妻思いで、真面目で尊敬できます。 少し生き方不器用でも、そのくらいのほうが人として信頼できます。 秋篠宮様はちょっと、世渡り上手すぎて、 ちゃらちゃらしたイメージもあって、尊敬できません。
♪コピペーや コピペー ageたうーえに コピペー いつも おーなじ ネタが ぶーれない 100かきーこみゃ 真実ー 妄想ー♪
822 :
朝まで名無しさん :2009/02/14(土) 16:00:00 ID:pJokd06M
次の天皇は皇太子様、皇后は雅子様しかいないです。 皇太子様は真面目だし、妻思いで、すばらしいです。生き方が不器用なのはかえって好ましいです。 雅子様は人間らしくて好きです。 秋篠宮様は、尊敬できる方とは思えません。 世渡り上手で、宮内庁を味方につけて、嫌な感じです。 紀子様も貼りついた笑いが気持ち悪いです。
皇孫と皇太孫がごっちゃになっているね。 昭和帝→明仁皇太子→浩宮徳仁 の場合、徳仁は浩宮であって皇太孫ではない。 天皇に男子親王の居る皇太子が居たが、皇太子が死亡している場合、亡き皇太子の息子が皇太孫となる。 弟と息子が居る皇太子が死亡した場合、 皇位継承権は弟と息子のドッチに移動するんだ?
824 :
朝まで名無しさん :2009/02/14(土) 16:04:07 ID:7HvzoWYB
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ . 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l . ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ :ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ ::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ ::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な! :::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::/// :::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / ::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
825 :
朝まで名無しさん :2009/02/14(土) 16:05:09 ID:7HvzoWYB
826 :
朝まで名無しさん :2009/02/14(土) 16:06:57 ID:Hkwr2NyR
>皇太子様は真面目だし、妻思いで、すばらしいです。生き方が不器用なのはかえって好ましいです。 苦言を呈してくれる人は次々遠ざけ まわりをイエスマンだけで固めて 妻子・妻実家以外には極めつけに冷淡。 ものはいいようですね。
皇太子大好きな人は、毎回毎回同じ事を書き込む前に、 このスレの過去レスくらい読んでから出直しておいで。 反論されたことに対して、別の切り口で返してくるならともかく、 同じ事の繰り返しでは【議論】にならない。
明日帰国する皇太子は数日後には誕生日会見に臨まなければなりません。 今度は逃げることなく国民に向き合って欲しいものです。 でも妻と娘と水の話題はお腹いっぱいですから避けてください。
>>823 1)皇太子の息子(=皇太孫)
2)皇太子の弟
の継承順位になる。
もしも1)に息子が生まれたら、1)→1)の息子→2)の順番。
832 :
朝まで名無しさん :2009/02/14(土) 17:54:30 ID:1YS1Tol6
>>803 秋篠宮殿下が皇太弟として立たれてから、東宮家に親王が生まれたら…の
可能性は、ほぼ無いのではないでしょうか。
女性には閉経があり、東宮妃は今や40半ば、少々早い人であれば
更年期障害があらわれてもおかしくない年齢です。
紀子妃殿下の親王御懐妊は、40歳前にして。第二子の内親王の御懐妊から
かなり間があいてしまっていたものの、紀子妃殿下は結婚して順調に
御懐妊、お二人のお子様をもうけられ、その後も御健康そのもの。
その方でさえ、40歳を前にしてのご出産は万全を期して帝王切開
(前置胎盤ということが大きかったのですが)で、御身体にも負担が
かかったと思われます。
長い間療養されているご病気の東宮妃、しかも高齢ということを考えれば、
親王のご誕生はほぼ皆無と思います。
833 :
朝まで名無しさん :2009/02/14(土) 18:02:57 ID:1YS1Tol6
連投失礼。 現実的に考えて、不敬ながら今上があと10年ご在位だと仮定すると、 東宮が即位なさるのは60代、秋篠宮殿下50代、東宮妃も50代。 5年後だとしても、東宮妃は50歳に差し掛かろうという年齢。 3年後だとしても、平均的な女性の閉経年齢。 秋篠宮殿下が皇太弟として立たれてから、東宮家に親王ご誕生… ないないないない、前言撤回。親王のご誕生は「ほぼ」ではなく、皆無。 あと、東宮家は親王を誕生させる気はないのではないかと思います。 過去はともかく、現在は。 なんとなく、愛子様を女帝に!という動きの人々は、愛子様が女性だから、 都合がよいからそう叫んでいるのでは?と思われる節があるのです。 皇統をひっくり返すために、愛子様を利用しようとしているような気がするのです。
>>833 親王誕生の可能性はそれでもゼロじゃないよ。
この先雅子妃と離婚or死別、再婚、親王誕生の可能性だって残されてる。
男性の場合若い後妻をもらって70才過ぎても子作り可能という
生理的な理由もあるから、事実上浩宮崩御まで皇太子不在のまま
秋篠宮、もしくは悠仁君の即位、ということになる。
東宮家のこの先男子が誕生しようが、しまいが
皇太子の座につける皇族男子はいないということ。
835 :
朝まで名無しさん :2009/02/14(土) 19:22:08 ID:wPmpETlk
それにしても、このままでは悠人様の時代は皇室は 悠仁様お一人。どうするのかな?
>>835 今上在位中に典範を女皇族の配偶者が旧皇族男子の時のみ
宮家創設、継承の権利を得られると一部改正。
その改正で宮家が数家継承、創設。
悠仁君に男子が生まれなければ宮家から皇位継承優先順位の高いものが
皇位につく。
こんなかんじで丸くおさめてもらいたい。
ただもし愛子さんが旧皇族男子と結婚した場合、
悠仁君と愛子さんの子供のどちらが皇位継承権が上になるかが
問題になるかな。
浩宮が天皇になっていたら皇女である愛子さんの創設した宮家のほうが
秋篠宮家より格が上となると、愛子さんの子に男子がいたらそっちが
優先順位が高くなりそうだけど、天皇を祖父に持つ男系男子の
悠仁君の正統性のほうが優先順位としては高くなるのかな?
どっちにしても男系男子での皇位継承もできるし、男系宮家も残るしで
なんとかそうなってほしい。
837 :
朝まで名無しさん :2009/02/14(土) 20:01:51 ID:Nw/aEpl9
その場合、愛子さんの子は天皇を祖父に持つけど 男系の根拠としてはあくまで旧宮家としてのものだから、 宮家としては先々帝のハトコの甥とかなんとかで、 下の方になるんじゃないかな?
838 :
朝まで名無しさん :2009/02/14(土) 20:09:48 ID:p4nFoRQ/
皇太子ご夫妻の功績 (1)平成になってもまだ一部に多少残っていた「戦前の神権的皇室」のイメージを ほぼ完全に破壊し払拭してくれたこと。 (左翼勢力にもなかなか実現できなかったことを、皇室内部から実現した。) (2)皇族も「人」なのだということを改めてはっきり日本人に示したこと。 (昭和天皇の人間宣言以上の効果があった。) (3)皇室批判の自由をようやく日本にもたらしたこと。 (一部の極左や変わり者だけでなく、一般の人間までもが、堂々と マスコミやネットで皇太子ご夫妻批判をしてもいい雰囲気ができた。 昭和時代や平成初期とは大違い。) (4)今まで天皇制支持だけしてさえいれば良かった怠慢な保守・右派勢力に、 「自分たちの気に入らない人が皇室にいる場合、どうすれば良いか?」 という難問をつきつけ、考える機会を与えたこと。 (5)「皇族の自由・人権問題」という論点を世間に考えさせる機会を作ったこと。 (過去の左翼による天皇制批判は、「天皇制が国民を抑圧している」という 視点ばかりだったが、ここでようやく皇族内部の自由という問題が出てきた) これらだけからみても、皇太子ご夫妻が次代の天皇ご夫妻にふさわしい。
次代の○○ってより、生贄って感じがするわ
>>837 そうか、宮家創設が女皇族が当主になるか、配偶者となる旧皇族男子が
当主になるかで優先順位が違ってくるね。
男子が当主となると文句なく秋篠宮、次が悠仁君という
皇位継承順位になるんだな。
それにもし愛子さんが当主の宮家で愛子さんに男子が生まれたら、
悠仁君ではなく、まず秋篠宮とその子のどちらの優先順位が高いか、
というほうが先だね。
この場合どっちが優先順位が高いんだろう?
実弟と孫だから直系優先なら孫だけど、血の近さなら弟の秋篠宮??
>>840 旧宮家復帰させるなら、そもそも女性宮家は必要なし
女性宮家の危険性は、女系(雑系)天皇の危険性と同じ
誰とでも婚姻出来るとするなら、婿入り2代で宮家を乗っ取れる
そして、皇位継承順位まで、手に入れる事ができる
じゃまなライバル皆潰せば、自分の血筋が皇位にあがる事も可能
婚姻を旧宮家に限定するなら、旧宮家の復帰を先に行わなければならない
だったら、女性宮家創設の大義名分(皇族がいなくなる)がそもそも成り立たなくなる
もし、旧宮家が復活して、愛子様が旧宮家の当主と結婚しても
継承順位は男性皇族にあるのだから、その子供は愛子様の夫の下になる
女性宮家創設されても、愛子様に継承順位はつかない(つくなら女系(雑系)容認となる)
秋篠宮は皇太子即位時、継承順位第一位、悠仁様は第2位、男系が続く限り
皇太子に親王が産まれない限り、これは揺るがない
天皇の直系でも、内親王の血筋は優先されない
昭和天皇直系の内親王が、宮家に嫁ぎ、産まれた孫の事を考えるとよく解る
>>840 愛子さんの子、という順位で相続するとその子は女系相続になるから
男系を保つためには秋篠宮一択ですけど。
>>841 >>836 の案を想定した時の話だから旧皇族男子復帰というのとは
違う想定での話。女皇族の配偶者として旧皇族男子が皇族になり、
その子が男子なら皇位継承権が認められると典範改正された場合、
女皇族が当主となるか、男性が当主となるか、で生まれた子供の
皇位継承順位が異なってくる。
明治天皇〜昭和天皇まで皇太子、その子(男子)、までは問題なく
生まれたので、仮に皇太子に男子がいなくて、男系の孫がいるとなったら
皇太子の弟が優先されるか、直系の男系の孫が優先されるかの
問題は生じてないはず。
あくまで仮定の話だけど、もしそうなったらどうなるのかと思ったので。
>>842 >>836 をよく読んで。女皇族が旧皇族男子を配偶者にした場合のみ
宮家創立、宮家継承を認めるという典範の改正をしたら、という前提での話
なので、その場合なら愛子さんの子は男系。
>>835 の問題提起に対しての一つの想定話だけど、秋篠宮系統一択といっても
それならなおさら近い将来悠仁君一人だけになってしまうことは
大問題だと思うけど。
あ、ごめん、肝心なこと書き忘れてた。 女皇族の配偶者となった旧男系男子には皇位継承権を認めない、 という条件いれるの忘れてた。 皇位継承権のない男系男子が皇族にいるのも変だけど、 配偶者となったことで皇族になっただけで、 皇位継承権は女皇族との間に生まれた男子に限った方が世論的にも 受け入れやすいと思って。 そう考えると女皇族が宮家当主になるほうが皇位継承順位もはっきりするし いいのかな。 ゴメン、わかりにくくなっちゃって。 あくまで自分が勝手に想定した案の話だから。
>>843 すまんが、いかにしたら愛子様の血筋を秋篠宮より上に持って行けるか
というふうにしか聞こえない
『旧男系男子と婚姻するけど、夫は継承順位は認めず、愛子様が当主となるから、天皇の直系
愛子様は女性だから継承はできないけど、男の子が産まれたら、天皇直系だから即位させてもOK?』
という事だろう?そんな都合のいい話はまず無理
>仮に皇太子に男子がいなくて、男系の孫がいるとなったら
>皇太子の弟が優先されるか、直系の男系の孫が優先されるかの
>問題は生じてないはず。
近い状態はあった、昭和天皇に続けざまに内親王が産まれた時、昭和天皇の発言は「弟宮達がいるではないか」
今上が産まれなければ、秩父宮→高松宮→三笠宮だった
それと、年齢を考えてみろ、その仮定で、皇太子が即位して崩御した時、愛子様の子供はいくつだ?
悠仁様成人時でも、現皇太子は70だ
今の時代未成年を皇位につける事はないし、必要もない
ここ数日レスしまくってる人の主張要点は ・東宮問題の責任は全て両陛下にあり ・皇統はナル→アイコと繋ぐべき でいいの?
長文の人まだいるのか
>>845 でも皇室典範だと皇位は皇統に属する男系の男子がこれを継承するとあって、
皇位継承順位は
一 皇長子 二 皇長孫 三 その他の皇長子の子孫 四 皇次子及びその子孫
五 その他の皇子孫 六 皇兄弟及びその子孫
となって、兄弟の行為継承順位は直系の子供や孫よりも低い。
他の宮家に男子も生まれず、結果的に皇族同士の結婚が適わないけど、
もし今上に男子が生まれず、女子しかいなくてその女子と皇族男子と
結婚して男子が生まれてたら、内親王の産んだ男子は
男系であっても弟君たちより皇位継承順位は低いの?
「男系男子」としか規定しか無い以上は、仮に愛子さんが今後典範改正して
旧皇族男子と結婚し、男子をもうければその子は男系男子の皇長孫になるから
皇位継承は秋篠宮よりも高くなるのか?それとも、内親王の産んだ男子は
男系であっても、皇太子の弟の子供のほうが優先順位は高いのか?というのは
素朴に疑問なんだよね。
悠仁君での継承に何の意義もないけど、このままでは皇室は
悠仁君残しに未亡人ばかりとなって、宮家は全て絶家となる。
旧皇族男子の復帰して民間人の嫁をもらうのならば、
女皇族と旧皇族男子の結婚のほうが今上との血縁も近くなり、
その子に正嫡性もでてくると思ったわけ。
その仮定において、よく考えたら愛子さんの配偶者次第では
愛子さんの子供ほうが悠仁君より皇位継承順位が高くなることも
あるのか?と気がついたから書いたまで。
未成年を皇位につける必要ないといっても、皇位継承第二位の皇族となれば
天皇崩御となったらいくつだろうと皇位継承しなければならなくなるよ。
>>843 おいよい……
どの地位の宮家であるとかないとか関係ないだろう。
皇位継承は天皇からの血筋から数える順位なの。
愛子さんの子供っていう地位で即位しちゃったら親父が誰であろうと関係なく
母系相続なの。
愛子さんの子供は愛子さんが女性である限り父系相続には絶対成り得ないだろ。
旧皇族男子を配偶者にして、その子に皇位継承順位がつけられるとしたら
父系相続の限り、きちんと順番通りに順位を数えて
その旧皇族男子につく順位の下にしかつきませんよ。
その旧皇族男子に継承権を認める認めないに関わりなく。
>>849 > 兄弟の行為継承順位は直系の子供や孫よりも低い。
> 他の宮家に男子も生まれず、結果的に皇族同士の結婚が適わないけど、
> もし今上に男子が生まれず、女子しかいなくてその女子と皇族男子と
> 結婚して男子が生まれてたら、内親王の産んだ男子は
> 男系であっても弟君たちより皇位継承順位は低いの?
低い
あくまで内親王の夫の子としての継承順位となる
今上にサーヤしか産まれていなかったら、次代はどうなってたんだろうか
継承順位は結構あとの方まであるらしいが
>もし今上に男子が生まれず、女子しかいなくてその女子と皇族男子と >結婚して男子が生まれてたら、内親王の産んだ男子は >男系であっても弟君たちより皇位継承順位は低いの? この場合、内親王の息子は「天皇の孫」ではなく、「傍系である旧宮家の男性の子」とみなされて、 天皇の弟君より低い順位になります。あくまで継承順位は父系重視です。 >仮に愛子さんが今後典範改正して旧皇族男子と結婚し、 >男子をもうければその子は男系男子の皇長孫になるから皇位継承は秋篠宮よりも高くなるのか? >それとも、内親王の産んだ男子は男系であっても、皇太子の弟の子供のほうが優先順位は高いのか? >というのは素朴に疑問なんだよね。 上記の理由で仮に内親王が旧皇族と結婚して男系男子を生んだとしても、 「男系男子の皇長孫」にはなれません。 例えばの話ですが、 昭和天皇の長女の方は旧皇族に嫁がれて、昭和天皇の孫でもある男系男子をお生みになられましたが、 仮に昭和天皇に皇子がいなかった場合、後継者はまず昭和天皇の弟君達です。
>>850-851 皇室典範の皇位継承順位の条項をみると、
「皇位継承は男系男子」という規定はあるけど、内親王の子は優先順位が低いとか、
母系相続云々という規定はないけど、どこにそのことが載ってるの?
そういや内親王が現宮家と結婚した場合はどうなるのかしら?
「男系男子」=父方から皇族の血を引く男性
>>853 内親王の子が順位が低いのではなく
あくまで父系の血筋で決まる
852が言っている通り、昭和天皇の長女も宮家に嫁いだけど
その子達の継承順位は、秩父宮達よりもずっと下だった
>854
例えば、サーヤが桂宮と結婚しても桂宮継承順位は変わらない
>>856 その場合は女皇族が宮家に嫁入りして宮妃となるケース。
自分が想定してるのは、愛子さんが宮家の当主となって、旧皇族男子と
婚姻して男子が生まれた場合の話。
あくまで仮定の話だからわかりずらくてごめん。
ようするにこの問題は皇女である愛子さんが筆頭宮家当主になるのか、
あるいは秋篠宮家が筆頭宮家のままか、という問題ってことだね。
ただ他の宮家の女王たちにとっても旧皇族男子との婚姻によって
宮家の継承権を得たり宮家創設の権利を得られるという典範改正はしても
いいと思うんだよね。
二家ぐらい宮家ができて、男系男子が生まれてくれれば
とりあえず安心だから。
>>853 にはとりあえずもうちょっと皇位継承について勉強し直してから来て欲しい件
内親王に継承順位つかねーつの。当然その子供にもねーよ。
わざわざ優先順位低いとか書くまでもないだろ。
859 :
朝まで名無しさん :2009/02/15(日) 01:15:35 ID:I21x8Gg0
>>858 内親王が産んだ皇位継承権のある男子の優先順位のこと。
>>857 女性が宮家当主になるなら、生涯独身が条件ですよ
>>859 人の話をちゃんと聞いてないだろお前。
内親王の子であることは皇位継承の順位に影響を及ぼさない。
皇位継承順位に関係するのは父親の血筋だけ。これが大前提。
宮家の当主だと順位が上がるってこともない。
例えば、兄と弟がいて、どっちも宮家創設して当主で男の子供がいる。
弟は宮家当主でも、兄の子よりも継承順位は下になるだろ?
>>860 民間人であった旧皇族男子が皇族復帰して皇位継承権が発生するよりは、
皇族として生まれた女皇族と旧皇族男子が結婚して、女皇族が宮家当主となって
その間に生まれた男子に皇位継承権資格が発生するほうが
男系は維持できるし今上との血縁も近くなるし、
国民も受け入れやすいし親しみもてるとおもったんだけど。
旧皇族男子復帰に賛成してる人にとっても違和感ないんじゃない?
例えば悠仁君に男子がいなくて、次の皇位継承者が姉の子供=甥になるほうが
本人にとってもずっといいと思うんだけどね。
愛子さんと秋篠宮の皇位継承順位は素朴に疑問だっただけ。
典範改正がどのような形でされるかで違ってくるから、現行の状態で
あれこれ臆測しても始らないのだけど。
>>857 だから、どう転んでも秋篠宮家が筆頭宮家
愛子様が宮家の当主になろうがなるまいが
あくまで父系優先
>>861 いちいち細かくは面倒だから書かないけど、自分の書いたレスを溯って
ロムってくれる?
女皇族が旧皇族男子と結婚した時は宮家当主として宮家継承、創立の権利を
もてる、という典範改正をしたという仮定に基づいて書いてたことなんだけど。
>>862 内親王・女王と旧皇族の婚姻は結構なことだけど、
その場合の当主はあくまで旧宮家の男系男子で、継承順位もその男系男子の継承順位に準じたものになる。
866 :
朝まで名無しさん :2009/02/15(日) 01:36:09 ID:ru4ZFXdN
皇太子の自分の立場への認識が甘い。 天皇を継ぐのが当たり前と思い過ぎてる。 雅子様にしても、皇太子にしても、どちらももともと周りの空気読むの下手 そんな東宮家の場合、侍従なり、女官なりが余程しっかりしないと東宮の運営は難しいのに 心ある人がどんどんお辞めになる(止めさせてる) いくらご病気とはいっても、東宮内の中に雅子邸を出現させてしまった(特定の人としか会わない)この状況ってやっぱり異常です。 天皇も雅子様はご病気とお認めになったのですから、中途半端な公務をするよりどこか静かな別邸でスッパリ療養に専念すべきです。 皇太子、愛子内親王の為にもそうして欲しい。 東宮が瓦解して周りから止められないこの状況が腹立たしい。
>>864 秋篠宮→皇太子即位後継承第二位から、第一位へ
悠仁様→皇太子即位後継承第三位から、第二位へ
愛子様→継承順位なし→宮家創設しても愛子様には継承順位はつかない(女子は天皇になれない)
だから
悠仁様の子供→継承第二位の子供
愛子様の子供→継承順位なしの宮家の当主の子供
これで解るか?
868 :
朝まで名無しさん :2009/02/15(日) 01:44:29 ID:8hYpY1nh
これからは雅子にパンツはくことを禁止して、静養するならセックス一日6回やらねばならぬって言う掟をつくって(皇室典範にいれて、やんなかったら除籍、つまり離婚)みてはどうか? 結婚前から大っ嫌いだったちんちくりんといたすのはいやだから、そくでていくとおもうんだけどな。
>>864 お前はちゃんともっと勉強してから来てくれる?
お話にならん。
宮家の当主であることと皇位継承順位とは関係ないって言ってるだろがぁぁぁぁ
女性も宮家創設できるようになったから秋篠宮を
旧皇族男子と結婚した眞子様が継いで子供を産んでも、
継承順位はその子供より、悠仁様のが断然上だ、って言えばわかる?
>>865 でも旧皇族男子の皇位継承順位を決めるのは難しいでしょ。
今上との血縁優先か、皇籍離脱直前の家格とか、まちまちで。
それに仮に悠仁君が即位して、せっかく姉の子に男子がいて
小さい頃から親しく接していたとしても、
配偶者の行為継承順位が低いと、血縁の離れた宮家の子に皇統が
いってしまうことにもなりかねない。
女皇族が当主になって何も問題は無いと思う。男系女子だし、
男子が生まれたら男子を宮家の跡継ぎにすればいいのだし。
>>867 もちろん女皇族と旧皇族男子との間に生まれた男子は皇位継承権を有する、
という改正も前提での話だよ。
でなきゃ女皇族が降嫁せずに宮家創立する意味ないじゃん。
典範を改正したときに、女系の継承順位がどうなるかなんて、 現時点でここで訊いても、誰も分かるわけないじゃないか。 改正した典範で決められた通りにしかならないんだから。 改正典範で「皇位継承は常に男系男子優先」となってれば現行のまま。 「女系でも男系でも現天皇の直系優先」となれば、そうなる。 仮定の話をするにしても、前提条件が杜撰すぎるんだよ。
>
>>867 もちろん女皇族と旧皇族男子との間に生まれた男子は皇位継承権を有する、
> という改正も前提での話だよ。
> でなきゃ女皇族が降嫁せずに宮家創立する意味ないじゃん。
だからその場合は、生まれた男子は、父親の継承順位の下になるんだよ
「宮家の当主」は継承順位になんの関係もない
あきらめろ、どう考えても、今上直系の男系男子悠仁様より
愛子様の子供が継承順位が上になる事はない
旧皇族男子と内親王が婚姻したら、旧皇族は宮家に復帰するの? なら内親王が宮家創立する必要ないんじゃ
>>869 だから愛子さんは浩宮が即位したら唯一の直系で
仮に愛子さんの子が男系男子なら天皇直系の皇孫になるわけだから、
弟の秋篠宮とではどちらが皇位継承順位が高くなるのかな、
と疑問に思ったの。宮妃ではなく当主となれば家格は愛子さんの
格に応じたものになるから、皇女である愛子さんの宮家は
秋篠宮家より上か下かわからないけど。
それに皇室典範だと男系男子の直系の子供、孫の次に弟となるように
弟の優先順位が低いでしょ。
ただあくまで父系優先というけど、現行の典範にはそういった規定が
明文化されてないし。
秋篠宮家は秋篠宮の子供である悠仁君が眞子さんの子供よりも
継承権が上に決まってるでしょうに。直系男子優先なんだから。
>>871 女系の継承順位のことなんて誰も書いてないし。
現行のままだと悠仁君が一人だけになってしまう、という問題提起から
じゃあこういう案は?とだしただけ。
>>874 男系継承と女系継承を勉強しなおしてから書きこんで下さい、お願いします。
ID:I21x8Gg0のあまりの知能のアレさに全俺がサジを投げた。 なんでそういう考えになるのかさっぱりわかんね。
878 :
朝まで名無しさん :2009/02/15(日) 02:04:05 ID:+7J0d9QZ
アイコさんは、皇位継承の順位は付かないよ。それは当たり前。
女子だから、いずれ嫁いで出る事になるよ。だって、今までもそうだったし。
>>867 >>869 文章が上手いね。
秋篠宮家が皇太子一家になればいい、という意見もあるみたいだね。
そうすればご公務もスムーズにいくようになるし、
皇位継承も自然な流れだよね。
>>875 いや、女系に継承順位がないことを認めるなら、
愛子さんが宮家当主になって、格が高かろうがどうだろうが、
その子供の継承順位は父親に準じるんだから、
悠仁様より上になるわけないと、どうして理解できないのか。
>>876 つーか、直系優先の継承と、男系優先の継承の、都合のいいとこだけミックスしている
881 :
朝まで名無しさん :2009/02/15(日) 02:08:57 ID:+7J0d9QZ
ネットでこれだけ議論が交わされているくらいなのだから、 (層化の変なこじつけが多過ぎて) 天皇皇后両陛下も、さぞかし大変でしたでしょうね。 長年のご心労は、計り知れないものがあります。
現在の男系男子のいる旧宮家はの4家。
この内、もしも皇族に復帰した時に天皇になる順位は、
1)賀陽宮家 2)久邇宮家 3)東久邇宮家 4)竹田宮家
と既に決まっているそうな。
理由は崇光天皇の子孫である伏見宮邦家親王の息子・久邇宮朝彦親王の、それぞれ、
1)次男の子孫 2)三男の子孫 3)九男の子孫 4)弟・北白川宮能久親王の子孫
にあたるので、直系に近い順からそうなるらしい。
で、この内、3)の東久邇宮家が先ほどの昭和天皇の皇女の嫁ぎ先、
4)の竹田宮家は明治天皇の皇女の嫁ぎ先で、今いる方はその子孫だけど、
そのことはこの継承順位にはなーんにも影響しない模様。
参考サイト:
ttp://hiroshima.cool.ne.jp/kotodama-era/kyuumiyake_keizu_J.htm >>873 まるっと同意。
>>876 旧皇族男系男子と愛子さんが結婚して、愛子さんの産んだ男子が
仮に皇位を継いでも父親が男系だから男系継承でしょ。
>>879 だって典範では男系男子の皇孫のほうが天皇の弟より皇位継承順位が
高いと規定されてるからだよ。 愛子さんが男系男子と結婚して、
降嫁せずに皇族身分のままならその子は浩宮が即位すれば唯一の
直系の男系皇孫になるでしょ。
>>883 だから、愛子様は男系だけど、子は女系、男系じゃないと継承は認められない
で、父親が旧宮家ならば、男系男子となるが、その男系は父親から継承する男系なので、継承順位はずっと下
形だけの男系とっても、愛子様の子供が悠仁様、秋篠宮の上に来る事はない
>>883 皇太子直系だろうが何だろうが、
愛子さんの子が男系の子となる為には、
まず愛子さんが男子になってお妃をめとり、
男児を産ませなければならない
それ以外の方法は全部女系になるの
何故なら愛子さんが女子だから
883 例え愛子さんが男系男子と結婚して息子を生んでも、その父親は格の低い皇族だからだめってこと。 大事なのはあくまで父親の皇族としての序列。母親の身分は関係なし。
男系男子の皇孫 天皇−男子−男子 愛子さんの子 徳仁天皇−愛子さん(女子)−男子 愛子さんの子は女系皇孫、または夫となった人の男系男子。
>>884 愛子さんの子が男系男子の皇族と仮定して、
現行でも男系男子の皇孫>皇弟、甥だよ?
形だけの男系だからじゃなくて、唯一の直系男系男子の皇族の皇孫がいても
そうなるの?
でも典範ではそのへんは詳細に明文化されてないよ。
>>888 男系男子にしか継承資格はないのだから、継承順位も男系を辿ってつけられるの。
>唯一の直系男系男子の皇族の皇孫がいても
男系で辿ったら直系にはならないだろ
>>888 だから、皇室は直系優先でなく、男系優先だということ
父系でどれだけ本家に近いかが重要なの
母親が内親王でも、辿る血筋は父親なの
母親から辿って、どれだけ本家に近くても
父親から辿ったら、本家に遠くなれば、継承順位は低くなる
男系男子の皇孫というのは、父系で直系に繋がる皇孫
詳細に明文化されていないというが、男系男子で継ぐと規定されている時点で
これは明文化されているのと同じ
男→女→子の時点で直系の男系ではないから、よそから男系の血をもらっても、
あくまで傍系で、直系男系男子で皇孫の悠仁様の上にはならない
何だ、マジ基地が居着いてるのか。 相手してやるなんて優しいな皆。
ID:I21x8Gg0の人気に嫉妬 「愛子さんの子供が天皇になるには、どうしたらいいの?」って事?
内親王の子供は皇位継承権が「ない」のに なんで遠い宮家の男系男子の血がはいると いきなり皇位継承順位が高くなると思えるのかがわからん。
ゼロに何をかけてもゼロにしかならん罠
896 :
朝まで名無しさん :2009/02/15(日) 03:12:17 ID:+7J0d9QZ
>>877 層化って、自分達の屈折した感情による支配欲やカネ回りの為、
日本の乗っ取りの為に、適当にこじつけて、
霊感商法だとか通院歴工作だとか保険金殺人だとか犯罪を繰り返しているだけの人達だから、
普通の人の感覚では到底理解できないよ。精神疾患気味(責任能力はあるが)で
社会性がなく、自己中心的な人達の集まりだから。
論理が支離滅裂で、自分達の得になるように持っていこうとするだけだから。
短絡的で、おぞましい欲を満たしたいだけ。ただそれだけなんだよ。
変な理詰めで囲んで、勢いで何かさせようとか、取り込み詐欺みたいなもの。
だから、まともに考えても、空虚で何にもないよ。自分達の欲望だけを満たす為に、
「どんな手を使ってでも、敵対者や商売敵は落とせばいい」っていう感覚しか持てない人達なんだよ。
ずっとそれで味をしめてきたんだろうからね。自分達の力で支配できるんだ、みたいなさ。
それで今更、層化のシンボルであったマサ○さんが、
「生まれ育った層化絡みの家庭環境のせいで精神疾患気味で、まともな大人というには無理があるし
通院したほうがいい」という事になれば、
今まで得意げにマサ○さん派だと世間で言ってしまっていた層化ガ○カイインも
「やはり、そういう人達なんだな・・・」と世間から見られるようになるし、
自分達に降り掛かってくるからだよ。それから逃れたくて何でも適当にこじつけてるんだよ。
だって、「自分達の頭はおかしくない、幸せになれないのは、きっと敵対者や商売敵のせいなんだ」って
間違った思い込みで長年過ごしてきちゃったから、その現実を直視するのが難しいのだろう。
>>893 男系の血が入ってればいいんだろ!
という居直り
なんか旧宮家復活に反対で、女性宮家創設に賛成の奴らの
しっぽが見えた気がした
898 :
朝まで名無しさん :2009/02/15(日) 03:30:44 ID:+7J0d9QZ
アイコさんに、皇位継承権はないよ。
「愛子様か悠仁様か」なんて話が出ること自体おかしい。 愛子様には皇位継承権はなく、継承権第3位は悠仁様とはっきりしていることでしょう?
ID:pbqCYa/v=ID:I21x8Gg0は救いようのない馬鹿。 誰が何度わかりやすく説明してもハピネス・プロセッサフル稼働で 我田引水の解釈に走り(馬鹿のくせに)偉そうな講釈を垂れ流すスレの公害。 明仁天皇=徳仁親王=愛子内親王ー子 明仁天皇=文仁親王=眞子内親王ー子 明仁天皇=文仁親王=佳子内親王ー子 明仁天皇=文仁親王=悠仁親王=皇子女 男系の系図とは=部分を指し、女系の系図とはー部分を指す。 「愛子内親王の産んだ男子」と言う時点で徳仁親王の男系男子とはなり得ない。
旧皇室典範にはこうある。 第1条 大日本国皇位ハ祖宗ノ皇統ニシテ男系ノ男子之ヲ継承ス 第2条 皇位ハ皇長子ニ伝フ 現行の皇室典範にはこうある。 第1条 皇位は、皇統に属する男系の男子が、これを継承する。 第2条 皇位は、左の順序により、皇族に、これを伝える。 1.皇長子 2.皇長孫 3.その他の皇長子の子孫 4.皇次子及びその子孫 5.その他の皇子孫 6.皇兄弟及びその子孫 7.皇伯叔父及びその子孫 昭和天皇の長子は照宮成子内親王であったが、 皇太子に立てられたのは継宮明仁親王であった。 「皇統に属する男系の男子」でなければ皇長子とは認められず、 皇長子の息子でなければ皇長孫とは認められないのは明らかである。 新旧いずれの法律に於いても成子内親王の立坊は一切検討されなかったし、 その子である信彦王の継承問題が沸き上がった事実もない。 成子内親王は昭和天皇の男系"女子"であったし、 信彦王は昭和天皇の"女系"男子であるのだから当然のことである。
902 :
朝まで名無しさん :2009/02/15(日) 03:52:30 ID:+7J0d9QZ
>>891 マサ○さんかアイ○さんにどうしても皇位継承権を持っていきたい
層化の思惑じゃないか?(それこそ無理がある・・・)
層化の思惑では、マサ○さんかアイ○さんをテンノウにできないか?っていうことと
(その為に現コウタイシさんをテンノウにして用が済んだらあぼーんする可能性もある)、
マサ○さんが下品であろうが素養がなかろうが
どうであろうと何をしようと公務をしなくても、
どうしても現コウタイシさんをテンノウにして、その即位の間にアイ○さんを使って
アイ○さんが男子を産めば、それで天皇家を乗っ取っれる、っていう感覚なんだよ。
その為のこじつけ。
だから秋篠宮家がいっそのこと皇太子一家になれば、公務もスムーズにいくし
日本の品位も落とさないだろう、という意見が多いのだろうな。
それって、常識的な判断だと思うよ。
日本はお世継ぎの悠仁様を大事にしないとね。アイコさんに皇位継承権はないんだから。
903 :
朝まで名無しさん :2009/02/15(日) 04:12:19 ID:+7J0d9QZ
>>900 そうそう。そういう事だよね。
層化っていうのは、マサ○さんに素養がなくとも
現コウタイシさんを何としてでも押し上げてテンノウに即位させている間に、
その立場を利用して、層化の思い通りに皇室典範を書き換えたいとかまで、
思っているんだろうな。
マサ○さんかアイ○さんに皇位継承権を与える為にね。
日本は気を付けたほうがいいね。天皇家と同時に日本を乗っ取られちゃうかもよ。
だから秋篠宮家が皇太子一家になったほうがいい、っていう意見が多いんだろうな・・・。
それに、悠仁様がお世継ぎであり、アイコさんには皇位継承権はない。
904 :
朝まで名無しさん :2009/02/15(日) 08:26:20 ID:2HTjMHAg
愛子さんを皇位継承の論議の中に登場させること自体、不快です。 いや、愛子さんがどうのということではなく、これまでの125代をないがしろに されている気がして。
愛子さんにこうまで拘るのは何で? 徳仁親王殿下の血を継承したいなら、離婚して他の女性との間に親王を 設ければ良いのよ。 それが出来ないなら、いい加減に諦めて。 無いものねだりは、見苦しいですよ。 旧宮家復帰は大賛成。 というより復帰していただかないと、皇室の将来には期待できない。 今の皇室は人数的にもだけど、あまりに脆弱でなんとも心もとない。
ID:+7J0d9QZ こいつは層化ネット工作員認定厨なので注意。
俺は女皇族主体の宮家をつくって、旧皇族男子は種馬に徹してもらう 方法に賛成だがな。 一番のメリットは妃殿下の実家が皇族になる。 皇后入内以来続いた民間出身妃殿下とその親族にまつわるごたごたの心配がない。 旧皇族男子の実家はしょせん民間なので本人に皇位継承権を与えることには 甚だ疑問がある。だが女皇族との子供に皇位継承権が発生するのであればかまわん。 女皇族が産んだ子が皇族になっていくことで皇室の血統が 浄化されるイメージすらある。 愛子が宮家当主となることは大いに結構だ。 何代か先であっても皇女創設の宮家子孫の男子が将来的に皇位継承にかかわっても 血統の正嫡性はある。正嫡性の薄い旧皇族男子と出自の怪しい民間の 妃殿下の子孫よりはるかにましだ。秋篠宮姉妹も同様。 今上直系の3人は絶対皇室に残り、旧皇族男子とのみ 結婚して子孫を残すべきである。 あれだけ男子男子がいるし、本家に男子が二人も生まれたから皇統は大丈夫、 と思ったらこのありさま。秋篠宮家も悠仁殿下妊娠出産までに不妊治療を経て 数年費やすほどだった。皇室は男子どころか子宝に恵まれない遺伝子のようだ。 悠仁殿下に男子が授かる確率は一般人よりもずっと低い。 血統の正しい宮家を至急創立し、皇統の安定した継承をはかるのが 現段階ですべき最優先のこと。 愛子は何が何でもスポイルすべし、というかんじが見て取れるが、 秋篠宮姉妹同様に大正天皇直系で繋いできている現今上ファミリーにとって この3人の直系子孫は外せない。
旧皇族男子には順位が付いているそうですよ。 便宜上皇室の外にいるだけで、皇族に違いは無い。だから実家も皇族。 女性宮家創設には反対。 また今上ファミリーに拘ることもない。 いろんな面で弊害が出てきて、遠い将来傍系に移ることになっても仕方が無いと思うよ。 今上自身傍系だし、直系に拘る必要は無いですよ。 特に今の天皇家は小和田家と縁組した時点で、アウトと思っているから。 美智子様が内定したとき、常磐会の実力者でもあり宮家とも縁のある方が 内定を伝えに来たた使者にこういっています。 「将来どんな問題が生じても、私は知りませんよ。あなた方がお決めになったのだから」 それから30余年後、こともあろうに皇居に筵旗が立つとまでの強硬な反対意見が上がった 小和田家の娘を入れたのです。天皇家以外に賛成した方は、皆無だったと推察します。 そしてこの大問題に誰も責任を取らない、取れない。 もう末期、というか、若い世代が東宮夫婦を見て、これが皇族、皇室というものとの認識がうまれ それでいいというなら別のことで、皇室不要論までは行かないかもしれませんが。 それにしても、あまりに情けない現状です。
正嫡性 正嫡性 正嫡性 正嫡性 正嫡性 愛子ちゃんを推す人って本当に変な言葉を使うよね。 日本語ネイティブじゃありませんスメルが漂ってる。
910 :
朝まで名無しさん :2009/02/15(日) 10:14:57 ID:qB3CaqXU
昭和天皇は遺言で、皇位継承権のない人の遺伝子を持った子供を、つくるなと 伝えている。 ところが東宮は、女の子とは言え自分の子供をつくっている。 授かったとはいえない。 金玉とサオをカットされているからだ。 ネズミを媒体として、東宮の体細胞から東宮の精子を取り出して。 愛子が生まれたと言う事だ。 愛子は、チュー肉、チュー背だ。 遺言破りの確信犯だ。 夫婦そろって、皇室追放だい。
それともう一つの女皇族当主の宮家にするメリットは 旧皇族男子の皇位継承狙いによる皇族復帰を阻止することができる。 復帰組には皇位継承権を与えないというのは現段階ではかなり大きな意味をなす。 なぜなら現在の皇室には事実上悠仁殿下しか次の皇位を継承していく 男子がいない。悠仁殿下が昭和天皇のように長生きされるとは限らない。 浩宮より早く亡くなる可能性だって大いに考慮すべきだし、 浩宮、秋篠宮、悠仁殿下と皆様が早く亡くなってしまうと、 旧皇族男子が皇位継承資格を持っていたら優先順位順に即位して そっちに皇統が移行してしまう。 だが旧皇族男子に皇位継承資格がなく、幼いながらも女皇族との間に男子がいたら 今上系統と近い血統での後継者が皇位を継ぐことになるが、 皇后や皇太后などしかるべき立場の女皇族によるサポートを受けながら 帝王学を学んでいくこともできる。 皇族として生まれない旧皇族男子がいきなり即位するよりは はるかに天皇家にとっても、国民にとっても望ましいことではないだろうか。 旧皇族男子に偏見を持ちすぎてるかもしれないが、皇位継承ということを 軽軽しく考えている旧皇族男子もいないとは限らない。 戦後民間にくだって表ざたになってない家系の問題などもあるかもしれず、 旧皇族男子が男系継承のために皇族になるのは許しても、 旧皇族男子そのものが天皇になってしまう可能性は阻止すべきだと思う。 とりあえず今いる独身女皇族が結婚して子供を産む時期までは皇統が絶えることは ないだろうから(それも保障の限りじゃないけど)、至急正統な皇位継承資格を もつ男子を誕生させるべく改正を望む。 それで今上の皇統に関するご心痛も解消されるだろう。
>>911 何が何でも愛子ちゃんの子供に皇位を継がせたい、まで読んだ。
>>912 君みたいなやつは愛子さんの子が即位したら皇居で切腹でもして
抗議するといいよ。
914 :
朝まで名無しさん :2009/02/15(日) 10:47:34 ID:HRoJg1Lx
ウルトラCで愛子タンと悠仁クンがケコーンして、男系男子ばんばん生めば八方丸く収まるではないか!
「あくまで仮定の話だけど」 「例えばの話ですが」 「どこにそのことが載ってるの?」 「あくまで仮定の話だから」 「旧皇族男子復帰に賛成してる人にとっても違和感ないんじゃない?」 「現行の典範にはそういった規定が明文化されてないし。」 必死過ぎて怖いw
>>913 みたいな人ってどっかの団体の人なの?
キモ過ぎるんだが
雅子さん−愛子さんの血を残すのに必死すぎる。 そして、ふと「コリアン プリンセス ベイビー」を思い出す。 昔、紀子妃の都市伝説をいきなり憎々しげに語り始めた人が、 同時に韓流ブームの前だったのに韓国マンセーの人だった。 余談だけど、都市伝説は「父の知人の医師から聞いた話」。 その医師って日本中にどれだけ知人がいるんだよ。
918 :
朝まで名無しさん :2009/02/15(日) 11:35:02 ID:26AdftU1
>>914 生物の点数悪かった?
とくに、遺伝のところ。
小和田や江頭の血は、要らない。一般人でも要らない。
愛子さんは大学を卒業したら独身でも 法で認められている範囲で手切れ金を出して 小和田愛子として野に下ってほしいってのが本音 そうなれば愛子さんは堅実に暮らすなら一生生活でき マスゴミとネットから逃れられるし 日本国民は血税で使い物にならない小和田と江頭の血を持つ 皇族を血税養うよりも安上がりだし あの環境で立派に皇族としての責務を果たせる大人に 愛子さんが成長するとはとても思えない
>>907 >妃殿下の実家が皇族になる
万が一(億が一ぐらい?)そうなれば、3代と言わず10代ぐらい戸籍を確認する必要があるだろうな。
正統性でいえば旧宮家を復帰させて 男系男子でつなげることになるのでは? 戦後から今までの体制じゃあっさり維持できなくなるとわかったことだし 血のストックは必要。
旧宮家復帰大賛成。というか復帰していただくのは昭和帝にしたら規定路線 だったのに、誰も手を付けない。 時間が経てば経つほど、復帰していただける方は減少するでしょうに。 それから今は唯一の若宮の養育の環境も心細い。 将来の天皇になる方の扱いがあまりにぞんざいではないかと。 将来に禍根を残さないように、しっかりとした帝王学を授けていただいて。 両陛下はその辺どうお考えか。両陛下の御意思が見えないと誰も動けないのでは。
>>921 この場合は妃殿下がもともと皇族であるって事をいってるんではないの?
925 :
朝まで名無しさん :2009/02/15(日) 17:04:36 ID:X4Pj+Ajw
>>906 が層化のネット工作員。属性をまぜこぜにするネット工作ですね。
文章の脈略を理解できない程、妄想気味で粘着質なんですね。
マサ○さんと一緒に精神病院に行けばいいのではないでしょうか。
>>903 は層化ではありません。
>>912 >>913 アイコさんの子の即位って、初めから、有り得ないから。
層化が意図的にアイコさんを独身のまま皇室に置いておこうとしても、
ないものは、ない。悠仁様には皇位継承権がある。今までもそう。
>>914 それもあり得ない。書き込みが幼稚で下品過ぎる。
926 :
朝まで名無しさん :2009/02/15(日) 17:15:27 ID:X4Pj+Ajw
>>913 アイコさんの即位もないし、アイコさん本人の即位も有り得ない。
「ないものは、ない。」という事がいつまでも分からないのは、
日本では「氏や育ちが悪いんじゃないか?」と疑われるんだよ。
「引き際を知らない、潔くない、みっともない」と。
そういう人は昔、(切腹するくらいの)覚悟のある身分ではなかったんだよ。
心も分からず雰囲気も理解できず、粘着質で往生際が悪いんだから。
927 :
朝まで名無しさん :2009/02/15(日) 17:21:12 ID:X4Pj+Ajw
層化と違って、イギリスって、上手く国の舵取りをしてるよなぁ。 高い精神性があるのだろうし、かなり頭がいいよ。
次の世代の天皇家を背負うのが火星ちゃんそっくりの馬鹿面殿下か… 嫁は有栖川宮晴美みたいのしかおらんだろうな。
929 :
朝まで名無しさん :2009/02/15(日) 19:10:31 ID:sw1myiY3
雅子さんを追い出すの?w
930 :
朝まで名無しさん :2009/02/15(日) 20:39:41 ID:2HTjMHAg
まあ。 雅子さんは皇室にはほとほとそぐわない人だよなあ・・・・・・。 容姿とか挙措動作の粗暴さとかではなく、根本的な人間に対する姿勢が。
ゆうちゃんのお嫁さんか・・・・。 お母様が会津の逆臣の汚名を雪いだということもあるし(秩父宮妃の御言葉)、 そういう事情のあるところにいいお嬢さんがいるといいな。 沖縄がいいとオカ板で言ってたけど。知花くららさんのような方がまたいらしたら 素晴らしいな。
932 :
朝まで名無しさん :2009/02/15(日) 22:11:27 ID:kClws3j8
>>914 のような事は、有り得ない。絶対にない。
アイコさんには皇位継承権はない。
眞子様と佳子様が素晴らしい女性だとしても、皇位継承権はないでしょう。
だから「アイコさんだけ天皇に出来ないか?」みたいな議論は、無用の長物です。
マサ○さんが下品で海外で評判が悪かろうが素養がなかろうが屈折してようが
公務もせずにやりたい放題だろうが精神疾患気味だろうが、層化が皇太子一家を秋篠宮家に譲らず、
現コウタイシさんを押し上げて天皇に即位している間に
仮に、アイコさんが皇族に近い方との間に男子を産んだとしても、皇位継承権はありません。
層化が意図的にアイコさんを独身にして皇室に留めておいても、皇位継承権はありません。
マサコさんにも、当然、皇位継承権はありません。
層化の思い通りに皇室典範を書き換えようと思っているのでしょうが、それも必要ありません。
秋篠宮家が皇太子一家になれば、ご公務もスムーズになりますし(常識的な判断でしょう)、
マサ○さんは、ご自分が皇室の方やその周辺の方に迷惑をかけている事を、全く
理解していません。紀子様は、マサ○さんに配慮していたので、何年も時間が過ぎて
高齢出産で命懸け(帝王切開)で、悠仁様をお産みになったのですよ。
心があれば、秋篠宮家を尊重したり配慮したり感謝したりして差し上げる事も出来るはずですが、
それもしようとしない。というか、出来ない。譲らない。
ただ我儘の一点張り、己の中にずるさばかりが支配していて、
自分やアイ○さんが何とかテンノウになれないか期待ばかりしている、
という妄想性の精神疾患なのでしたら、精神病院に行ったらいかがでしょう。
それで、コウシツから離脱するのが大人の判断だと思いますが。
>>716 を読んだ後では、ポストはどう書いてくるのかとwktkしてしまいます。
355 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage] 投稿日:2009/02/15(日) 18:51:21 ID:c2rxEnWy0
雅子妃巡り「八百長質問」も飛び出した大バトル
雅子妃、宮内記者会、皇太子、東宮侍従・大森茂/ 週刊ポスト(2009/02/27)/頁:33
皇太子妃 雅子マイバッハ事件 マイバッハで高島屋に買い物に行ったが その車の持ち主が、山口組系暴力団「後藤組」の幹部の車だとすっぱ抜かれた つまり雅子一家は在日ヤクザと深い交流があると言う事 ちなみにチッソの時も、小和田爺はヤクザを雇って被害者を脅迫している
935 :
朝まで名無しさん :2009/02/15(日) 23:47:04 ID:NaCfLvZl
美智子様が手ぬる過ぎると思いますね。。 家族にとって大切な人。。。将来の重責を担う。。と 一見いかにも、寛容な包容力をお見せになっているが。。 国民感情と乖離し始めている。。 単なる親ばか、バカ親。。弱みを握られている弱者にも見えるね。。 一ついえることは、あれはど教育熱心でありながら、 皇太子の教育に関して全くの大失敗であったのが判明した 嫁取りでも血より、家柄より、個人の能力や肩書きに執着した結果が今回の原因。 天皇の考えによると、旧家のお嬢様より、しっかりした才媛をと希望してマサ子が選ばれたが マサ子に執着し、選び受け入れたのが、平成皇室の運の尽きかな。。 蓋を開ければ、彼女は才媛でも才女でも自立も、常識すらない。。 甘やかされたファザコンの我儘娘だった。。肩書きも経歴も眉唾。。おまけに。。 チッソの祖父と、三代前の分らないどこから来たか分らない祖先をもつ売国奴の父親。。 ここまで悪条件のそろう嫁を。。ただ、大切な人と片付ける皇后の神経はどうなっているのかな もう、皇室を誇りに思う国民は少なくなるだろうね
>>934 車がヤクザの所有物だってのは、既女スレの書き込みじゃなかったっけ。
何か報道レベルのソースあった?
というか、最後の行間違えてね?
ほんとだ、小和田爺って誰のことだよ。 今既女スレ見てたら、むこうでも相手にされてなかった。
老人の独り言、に書いてあることってマジ? パパ恐ろしや
国際司法裁 小和田所長が意欲 NHK動画 2月14日 15時2分
http://www.nhk.or.jp/news/k10014170091000.html 国家間の紛争を平和的に解決する国際司法裁判所の所長に
日本人として初めて就任した小和田恆氏が、オランダのハーグで記者会見し
「世界でいちばん重要な国際裁判所であり、全力を尽くしたい」と意欲を示しました。
元外務次官の小和田氏は平成14年から6年間、オランダのハーグにある
国際司法裁判所の裁判官を務めていますが、前任者の任期満了に伴って
今月所長に選ばれ13日、ハーグで記者会見を行いました。
この中で小和田氏は、日本人として初めて所長に選ばれたことについて
「日本という国に対する信頼感があってのことだと思う。
日本の名を辱めないように仕事をしたい」と述べました。
国際司法裁判所は、国際条約の違反や海の境界の画定などをめぐる国家間の紛争について、
設立以来60年余りの間で100件を超える事案の審理を行ってきました。
これについて小和田氏は、国際司法裁判所は放っておけば収拾がつかなくなるような
国家間の紛争を数多く解決に導いてきたとしたうえで
「世界でいちばん重要な国際裁判所であり、全力を尽くしたい」と意欲を示しました。
941 :
朝まで名無しさん :2009/02/16(月) 08:52:32 ID:UZDdB3Qz
昨日の皇太子出迎えのシーンで愛子ちゃんが前を見て笑いながら
パパに触った手をごしごしぬぐっている映像はショックでした。
あのくらいの女の子ってああいうことするものなんでしょうか?
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1234716618680.gif 週刊ポスト2/27号 立ち読みレポ
>>716 ,721-723も参考にしてください。
・事前に提出されていた3問のうち3問目の後半を皇太子が答えないままに
時間が過ぎたから、と大森侍従が会見を打ち切った。
皇太子が答え(られ)なかった後半は新しい皇室のあり方をどう考えているかを問うていた。
・紛糾する翌日の定例会。特にベテラン記者が発した、八百長質問と言われている、
事前に出した質問しか許されないのでは生きた会見ではない、は波紋を呼んだ。
・宮内庁次長・東宮大夫の定例会見は「オフレコ」が暗黙の了解となっている。
・宮内記者会は新聞・テレビ・通信社などの15社20数人と少人数で構成。
週刊誌等のメディアは毎日のようにお堀の外で取材活動を広げている。
・そのため雅子さんの得意料理がカレー、愛読書が大江健三郎というオフレコの懇談会内容が
週刊誌に流れたとき宮内庁は「犯人捜し」を。
・会見はオープンであるべき。国民とのパイプ役なのだから(高橋紘氏)
・事前質問のみ・会見打ち切りの二重フィルターによって皇室と国民とが離れていく。
・若い世代に皇室への無関心層が増えている。国民の関心は雅子さんの病状・象徴天皇制に対する二人のとらえ方
・「東宮夫妻が即位したとき皇室は……」と危惧する声も内部から出ている(皇室ジャーナリスト)
〆は23日の誕生日会見が期待される、とかなんとか。
943 :
朝まで名無しさん :2009/02/16(月) 13:58:48 ID:nqQpjloC
944 :
朝まで名無しさん :2009/02/16(月) 14:01:42 ID:nqQpjloC
93 名前: 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 [sage] 投稿日: 2009/02/15(日) 03:30:34 ID:yIhVecgU0
>>88 並べてみますた。
みんなサイズやデザインが似合ってなくて借り物風味
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1234636006316.jpg 103 名前: 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 [sage] 投稿日: 2009/02/15(日) 07:58:46 ID:tzYXLCZiO
生地、似てるよね。皇后陛下からの下賜品を、こういう使い方するものかしら?
なんか小和田ってホントに…。
112 名前: 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 [sage] 投稿日: 2009/02/15(日) 09:11:15 ID:8Cd3DLUJ0
宮中から提供されたドレス用生地だったら、万が一の失敗なども
考慮して2着くらい余裕で作れるくらいの生地量だったはずです。
本来なら、婚姻によって皇族になる人のためだけの生地だったものを
斜め上思考(親や妹も一緒に皇族入り)によって妹のドレスに流用したと推測できます。
こういった事が現在のヤフオク疑惑につながっていくのだと思います。
945 :
朝まで名無しさん :2009/02/16(月) 14:13:37 ID:nqQpjloC
179 名前: 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 [sage] 投稿日: 2009/02/15(日) 11:59:14 ID:koYcJ47a0
>>68 奥様、雅子さまは、優秀な成績でハーバードを卒業された為
アメリカの企業が「どうかうちで働いてください!」「いやうちで!」と取り合い。
そのたくさんの企業の中から、さてどこに勤めようかと考えた時に
「自分のこの能力を、アメリカの為に使う・・・本当にこれで良いんだろうか」
という疑問にぶつかられたのです。
「私の能力は、やっぱり日本国の為に生かしたい」という結論に至り帰国。
父が生涯かけて頑張ってきた外交官の仕事を継ごうと決意。
父が外交官としてやりたかった事、日本の為に目指していた事を、私が実現させる!
これが私に与えられた使命なのだと。(当時、小和田恒がやり手だとはバレてなかった)
小和田雅子さんを獲得しそこねたアメリカ企業は泣いて悔しがったが、彼女の決意は変わらなかった。
こーんな文章があちこちに掲載されていましたよ。
「本来、外交官なんかするレベルの人でないのに、雅子さんのご好意で日本の為に働いてくださっている。」
「私利私欲にとらわれ、自分のことを考え進路を決める人が多い中、なによりまず日本国の事、
次に自分を育ててくれた父親の事を考え、雅子さんにも本当はやりたい仕事があっただろうに、それを顔に出さず
笑顔で今日も働く雅子さん。すばらしい人格者。」
そう思っていた人が多かったはず。
恐ろしい情報操作ですね。
「アメリカでどころか、日本でも通用しない、偽学歴だけの中身からっぽ人間が
いかに楽してお金を稼ぐか考えた結果、父親のコネで外務省にねじこんでもらった」
という事実を、ここまで捻じ曲げて発表し、叩かれる前に先手を打った。
これら一連の指揮をした恒の事は、どこの企業でも欲しかったでしょう。
彼の能力をどちらに生かすかによって、今の日本は変わっていた。
946 :
朝まで名無しさん :2009/02/16(月) 14:17:41 ID:nqQpjloC
202 名前: 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 [sage] 投稿日: 2009/02/15(日) 12:40:32 ID:koYcJ47a0
>>187 それも、一緒に研修に行った凡人仲間はボケーっと修士を取ったけど
ご優秀な雅子さまは放っておいてもらえず外務省に呼び戻された為、断念せざるを得なかった
という話にすりかえられてましたね。
あちらもこちらも雅子さまを必要とし、自分の希望は二の次で
「とにかく日本の役に立ちたい」という一心でご多忙な毎日を過ごされる雅子さまに
あろうことか皇太子さまから「必要だ」というメッセージが。
いくら皇太子さまといえ、こんなすごい女性をゲットするのは無理じゃないか。
こうやって大嘘の妃が作られていったというおさらいでした。
皇太子だけでなく、日本中がまんまとだまされたんだよ。
だから「最初から全くの嘘だったんだから出て行け」と今言われてるんでしょ?
本日の宮内庁回答要旨(担当:広報課男性) 問:皇太子様のお誕生日記者会見は有るか?いつ頃か?文書会見になる可能性は? 答:(会見日の)具体的な日時は聞いていない。文書会見も百%無いとは断言できないが、 通常なら(記者会見が)有るもの。 →断言を避けた成果のない質疑でした。 問:ベトナム訪問の質問打ち切りの報道は、事実か? 答:そのような事があったと聞いている。その後で話し合いが持たれたとも聞いている。 今後は、こういう事の無いように、という事で理解している。 問:時間オーバーした記者側に問題があったのか、打ち切った進行側の不手際か? 答:進行側にあったと理解している。 問:東宮侍従長の人事の週刊誌報道は、事実か? 答:わからないとしか言いようがない。幹部クラスの人事が、下部の者まで、噂でも伝わってくる事はないので。 幹部クラスの人事異動があった時は、どの省庁であっても各報道に通達する。(報道するしないは各社の判断) おまけ:「トルコに雅子様は同行せず」これだけは、明快に断言。 中身のない電話問い合わせでしたが、 打ち切り事件の顛末を考慮すると、次のお誕生日会見は、『通常の状況判断なら』回避不能の様相でしょう。 これで逃げたら、皇太子終わっちゃうよ・・・ しかし、ノムちゃんなら!ナルちゃんなら!我々の常識の斜め上を行くかも?という不安な自分がいるorz
天皇家が学歴や職歴に騙されて妃を選んだというならいかにも愚か。 妃の条件はそんなものではなかったはず。 学歴はともかくも、職歴は無い方が良いというのが以前の条件ではなかったの。 国民は当時今ほど詳しくは知らなかったというか、国民に妃を選ぶ権利は無いので 置いといて、 天皇家は小和田雅子に関しての情報は持っていたはず。一度宮内庁がダメ出しした 人物なんだから。 まして天皇家や高円宮家を除いて、他の親戚の方々の強い反対があったのに、 あえて強行した。このあたりの両陛下の、息子任せの妃選びは親として皇室の長としても 無責任というほか無い。 浩宮の選んだ人が常識で考えてまずいのなら(事実まずい)、賛成してはいけなかった。 半世紀前の皇后陛下入内の際の反対意見の内容とは質が全く違うのだから。 マイホーム主義の弊害が出てしまったと思う。 でも、今の現状をなすすべが無いと匙を投げているなら、 国民は、これも皇室の運命として受け止めなければならないと思う。 我々には何の権利も無いのだから。
「まわりがなんとかしてくれる。」と思ってそうなナルちゃん、そう考えているなら そういう気持ちで天皇になろうとしている事を反省すべきだよね。 でも・・・わかってないんだろうなあ・・相変わらず。
まわりがなんとかしてくれる ってのが、その周りはもう、居なくなりますね 次の会見はどんな質問があっても宮内庁職員が割り込んで止める事はできない どんな激しい追及をされようとも、皇太子が自分で考えて答えなければならない 先に事前回答を考えてくれる人も、もう居ない 次は見捨てられ、自分だけでマスコミと勝負しなくてはならない 誕生日会見を文書で回答しようものなら、マスコミが発表する内容は ひじょ〜〜にやばいんじゃないかねぇ
夕方のニュース番組でアエラのアンケート調査によると 雅子妃に期待することの第一位は「海外公務で活躍してほしい」だったよ。 今の皇室で海外公務で活躍できるのは雅子妃だけだもんね。 納得、納得。
952 :
朝まで名無しさん :2009/02/16(月) 18:46:55 ID:4xCNPWhX
ニュース番組でアエラの調査って何? 夕刊チェーーーーックみたいなコーナーで、週刊誌の記事紹介?
953 :
朝まで名無しさん :2009/02/16(月) 19:14:37 ID:k9R/4cxd
>「今の皇室で海外公務で活躍できるのはマサ○だけ」?? まともな人には相手にされていないし、期待もされていないよ。 マサ○さんは期待して欲しいみたいだけど。 心が病気の人って、自意識過剰だから期待して欲しいのに 相手が期待していない事まで「私に期待してきている、私に期待する気?」 と自惚れてキレたり、その内それが 「私に期待しないって、どういうつもり?期待してこないってことは やっぱり私を追い詰めようとしてるんだ、コウシツからどかそうとして!」とか、 妄想的な、そういう思考回路だよ。 で、コウシツの方に対して配慮も感謝もなく、自己中心的な理由で悪意で捉える。 だから、コウシツから離脱して精神科に行ったほうがいいと思うんだけど・・・ だって、15年経っても、まだ自分の心の病気と向き合えないんだよ・・・? そういうタイプの人って、ずるをして楽をして肩書きが付いてくると、 どんどん心の病気が悪化するよ。層化のように。 本当に能力があるのなら、自分の心に向き合えますよ。 層化に組織的に15年以上嫌がらせをされていても、心理学の知識を身に付け 心理的に自立出来ている人だっていますよ。 層化は人を陥れて付けてきた、偽の自信による学歴・職歴・肩書きなのでしょう? だから心の病気が悪化するんですよ。 人を陥れてずるして喜んだ分、年を取ってからどんどん自信がなくなるのですから。 自分で虚構じみていた事に気が付き始めるからです。 あとは、中身がないけど開き直って威張るか、人の財産やカネのみに執着するか、 そういう事しか出来ません。 それに、マサ○さんって、海外ご公務も評判悪いみたいだけどね。 国内でもそうだけど。
>>953 こそ精神科いったほうがいいよ。
他人のことなのによくもそこまで妄想できるもんだw
君が完全に病気だね。
955 :
朝まで名無しさん :2009/02/16(月) 21:31:43 ID:4cSbrs8T
>>954 そうかそうか。
「病気だね」という妄想ですね。通院したらいかがでしょう。
心理学の知識がないなら、自ら学んで、
自分達の心の問題と向き合ったらいかがでしょう。
>>953 は妄想ではなく、分析です。
>>954 究極のところ天才は天才にしかわからず。
狂人は 狂人にしか
サイコパスはサイコパスにしか理解できないから
>>953 の言っていることは あながち 的外れではないかも。
>>951 なんだ ID:SGwSW4vDは 創価か 小和田か・・・・
奥様実況スレで確認したところ、確かに
>>951 のような結果だったようです。
ただし後半では↓のような意見も出た模様。
114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/16(月) 18:32:21.60 ID:+J86L6fF
徳仁は最初は「水運」だったが、それが「水」に
「名誉総裁として・・水に関わる・・」徳仁
水は政治的な意味合いが強く、 環境問題に首を突っ込むと皇族には禁じられた
政治に絡んでくる危険があると山下氏。
水関係でも、途上国の水不足などに効果は現れた様子は見られない。
徳仁=政治的に水に関与?
雅子さんの実態がいまだに分かってないと、 「海外公務を期待」とか言っちゃう人もいるんだろうね。 でも実際には雅子さんがしたいのは、 「公務」なんて入ってない「海外セレブ旅行」だし。 本人がしたくもない、できもしないことを期待するのって可哀想。
960 :
朝まで名無しさん :2009/02/16(月) 22:10:40 ID:u8+6iAaU
アエラのアンケートの実施時期が2006年らしい。 今は、その頃からだいぶ情勢が変化してきてるように思う。 自分自身も彼らに対しての印象や思いは、この3年ほどでかなり変わった。
>>960 3年も前じゃん!
その頃だったら自分もまだ雅子さま擁護してたよ。
>>960 へ?
「先日やったアンケート調査」で人数もはっきり出てたと思ったけど。
964 :
朝まで名無しさん :2009/02/17(火) 11:35:53 ID:m3lK6RxK
302 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage] 投稿日:2009/02/16(月) 21:35:49 ID:4bezVlml0
超亀ですが・・・テロ朝の特集見ました。ageに見せかけたsagesageで
驚きました…それにしても「AERA」のアンケートって2006年に
行ったもので、ずいぶん古いものをわざわざ出してきたなwwwと笑って
しまいました。マスコミを敵に回してのお誕生日会見が楽しみですwww
307 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage ] 投稿日:2009/02/16(月) 21:37:18 ID:B8c58wpP0
>>302 はい。私もしっかり見ました。
たしかに2006年のアンケートでした!
3年前だと雅子さんバッシングが超激しかった頃じゃん? 愛子さんの自閉症疑惑もすごかった頃。 一家での私的外出も多かったしな。 それでも世論は雅子さんに海外公務で活躍してほしいんだね。
>>965 3年前だと、紀子さまが御懐妊で、雅子さんオキャワイソー状態?
ずっと海外行っていないよとオランダ旅行、公務ドタ出、ドタキャン中くらいかな。
>>965 2006年は紀子様が第三子をご懐妊されて、
9月に悠仁親王殿下がお生まれになった年。
紀子様のご懐妊報道に対抗するように雅子がドタ出公務(もどき)に
しゃしゃり出てきてディズニー豪遊してオランダではじけた年。
バッシングはそれ程でもなかったよ。
元気そうだし、プレッシャーからも解放されたし、
早く公務に復帰してくださると良いわね〜式の報道が多かった。
正倉院展見に行って、レストランで食事して、
散策して帰ってくるだけの一泊旅行で号外が出たくらいだ。
治療に有効と称してのオランダ静養のビフォーアフターが、
対して代わり映えしなかったのが明らかになった
2007年以降がバッシングが加熱し始めた時期。
そうか、3年前は悠仁さんが生まれた年だ。皇室は後継ぎが得られ日本は安泰、 だから皇太子ご一家は外国でもいってれば?って意味だろうか。<アエラアンケート
969 :
朝まで名無しさん :2009/02/17(火) 16:16:40 ID:XfmjkehE
>>967 おいおい、その年のオランダ静養の時ってさんざんバッシングすごかったじゃんw
数時間の公務はできないくせに、遊びなら半日のフライトは平気なんだとか、
オランダで小和田両親や妹夫妻が城まで押しかけてきただの、
オランダ女王の招待をドタキャンしたの、
私的に海外にいくのに何億もかけていくのだの、
2ちゃんも連日祭りで、週刊誌もバッシングの嵐だった記憶が戻ってきたぞ。
天皇の「われわれは私的用事で海外は行ってない」なんていう発言もあった。
それも拍車をかけていったんだった。
雅子さんバッシングの最高峰ともいえる事件だったのに、
アンチって都合よく記憶をすり替えるね〜
でも世論ではそんなことがあっても雅子さんには
海外公務で活躍してほしいと願う声が多いと♪
971 :
朝まで名無しさん :2009/02/17(火) 16:43:24 ID:cr+23xtq
3年前はそれほどアンチじゃなかったな。 つか、週刊誌も見なかったし、テレビで皇太子さまや雅子さまを非難する論調を声高に叫んでいた記憶もない。 自分自身、人格否定発言やオランダ旅行も眼中になかったしね。 ここ1年くらいかな、週刊誌なんかを見だしたのは。 保守系言論誌は、結構前から読んでいたけれど。 でも、3年前の方が、今よりバッシングが酷かったっていうんなら 今のマスゴミはまだまだ突っ込みが甘いんだなー。 ν速+見てると、今年に入っての週刊誌の記事は辛辣なものが多いんだと思ってたけど、そうでもないんだね。 これは初のメル凸でもして「八百長記者」と蔑まれないようにもっと厳しく突っ込め、と言うかwww
>>970 また♪女か・・・
ほんと雅子擁護も少ない人数で ご苦労さまです。
誕生経験じゃなくて、「誕生会見」の間違い。
3年前なんて、まだ「愛子様を女帝に!」なんてふいんきだったよ 今は「皇太子を天皇にしていいんかい?」になりつつあるかんじ
皇室に特に興味の無かった2006年頃、 雅子さんパッシングなんて、耳にも目にも入ってなかったな。 まあHRzmN5yEが「ものすごく批判されてる」と感じてたんなら、 HRzmN5yEにとってはそれが真実なんだろうから否定しない。 で、誰がどれほど期待してようと、現在の雅子さんに、 海外公務をさせられるかどうかが問題なんじゃないの? 東宮側も、あの人が「精神疾患」だと正式に発表してる。 肉体的な不調じゃなく、精神的な病気を抱えてるんだよ。 そんな人を、日本の顔として海外に行かせるのは、 何をしでかすか分からず、非常に危険だとは考えないのかね?
>>976 2006年の段階でのインタビューはそんなバッシングの状況下におかれた
雅子さんだったのに、アエラのアンケート調査では海外公務での
活躍を期待する声が一番多かったって話でしょ?
2チャンネルでは、批判が強まってきていたかもしれないけど、 テレビでは相変わらずの状況だったとおもう。 その頃、バッシングされていたと思っているのは、2ちゃんねラーの雅子さん擁護では?
979 :
朝まで名無しさん :2009/02/17(火) 18:17:32 ID:jNrOr0oA
だからさ、3年前よりも今の方がバッシングが酷くないんなら 今の方が皇太子ご夫妻に対する批判も少ないって事になるわな。 確実に雅子さまに期待する声が多くなっていないとな。 またアンケートとってみて、3年前よりご夫妻を支持する意見が多ければいいのよ。 そうすりゃ、あれほどバッシングが酷い中でも支持を集めていたご夫妻、という図式が成り立つ。 テレ朝も3年前の資料を出してくるなんて、ズボラな事したらいかんわ。
>>979 最近とったアンケートの答えが、出すに出せないものだったのかもしれん
2006年のアエラ、何の特集の時のアンケートなんだろう
981 :
朝まで名無しさん :2009/02/17(火) 20:30:24 ID:gpm1Vl+2
アエラって一番多い読者層が30代独身女性。韓国の記事満載の雑誌。そんな雑誌のアンケート結果、しかも2006年…。
またどこかでアンケートとってみればいいのに。
983 :
朝まで名無しさん :2009/02/17(火) 21:41:40 ID:gpm1Vl+2
あと週刊誌もバッシングの嵐という割にはWILLしかないの?バッシングしたという雑誌名を複数出してほしい。
女性自身、週刊女性、女性セブン、週刊文春、週刊新潮、週刊ポスト、週刊現代、 週刊朝日、文藝春秋、朝日新聞… 毎週のようにバッシング記事でてたの中吊りで見出しももみてないの? アンチって都合のいい記憶喪失ぞろいなんだね。
なんだまたそこか・・・
難民のヲチスレ発祥のサイトw あそこの元住人だけどさ、紀子妃アンチのキムチ婆だらけになって逃げ出したよ
嫌う奴は何かヘンな団体にでも洗脳された奴だけだろ? 政治的発言に制約があり政治的権能の行使もされないのに嫌いようがない。
>>970 息をするように嘘をつく人種だなw
2006年は2007年以降に比べれば報道系バッシングは少なかった時期だよ。
オランダ女王の誘いをドタキャンだって『WiLL』がオランダ人記者の
座談会記事として取り上げて2ちゃんでバッシングされた程度。
小和田一族が古城に大集合!も家族となごやかな時間を過ごされて
回復により一層の弾みが、的な好意的な書かれ方だった。
(受け取る側まで好意的とは限らんが)
天皇陛下が記者会見で「私どもが私的に外国を訪問したことは一度もありません」
と仰ったのは 平成19年5月14日の事。つまり2007年。
ttp://www.kunaicho.go.jp/kisyakaiken/kisyakaiken-h19europe-01.html ああ、2ちゃんの鬼女板では「スキーでお疲れ」でスペシャルオリンピックスを
出発1時間前にドタキャンした頃から叩かれる事は増えていたよ。
"報道"が"事実"を"ありのまま"に伝えただけで叩かれるような事を
山ほどしてるんだから、事実を伝えた報道を恨んじゃいけないよw
>>988 政治がどうこう抜きにして、
病気です、と休んだ日に元気にレストラン行ってるような人は好かん。
子供が熱出して寝込んでるのに元気にショッピングに行ってるような人は好かん。
それが一般人だったらまだいいけど、やってるのが日本の皇太子妃なんだから黙って見ていられない。
>>989 ところでオランダ女王のドタキャンてどの話?
8月17〜31日、オランダご旅行。
17日 3人 アムステルダム御着
[ベアトリックス女王陛下、マキシマ皇太子妃殿下お出迎え](スキポール空港)
3人 ヘット・アウデ・ロー城ご到着
[ウィレム・アレキサンダー皇太子殿下、皇太子妃殿下お出迎え、29日まで同城滞在]
18日 3人 王室馬車庫ご訪問
[女王陛下、アレキサンダー皇太子殿下ご一家ご同行]
22日 3人 ブルヘルス動物園ご訪問(アーネム市)
23日 3人 小和田ご夫妻ならびに渋谷ご夫妻とご歓談(ヘット・アウデ・ロー城)
24日 3人 アペンヒュール動物園ご訪問
[アレキサンダー皇太子殿下ご一家ご同行]
25日 3人 アレキサンダー皇太子殿下ご一家私邸ご訪問、ご昼食(ハーグ市)
2人 平和宮ご訪問(ハーグ市)
2人 マウリッツハウス美術館ご訪問
[女王陛下お出迎え、ご同行](ハーグ市)
3人 小和田邸にてご夕食(ハーグ市)
27日 1人 マルケル湖でのセイリング
[女王陛下、アレキサンダー皇太子殿下、皇太子妃殿下、アマリア王女ご同行]
28日 3人 女王陛下主催のご夕食会にご出席
[アレキサンダー皇太子殿下ご一家、ベルギー皇太子殿下、ルクセンブルグ
大公殿下ご夫妻ご同席](ヘット・アウデ・ロー城)
30日 3人 アムステルダムから東京に向けてご出発
31日 3人 ご帰京
セーリングは雅子妃はでてますが、ほかの何か?
もしかして次スレは立っていないのでしょうか? この板では初めてですが挑戦してみます
>>991 物を知らずに他者を批判するとは恥知らずもここに極まれりだな。
マルケル湖でのセイリングの左側に「一人」て書いてあるだろ?
これは東宮御一行様の参加人数が一人なんだよ。
アレキサンダー皇太子殿下とアマリア王女殿下の間に書かれるのが
我が国の皇太子妃なわけがあるまいw
●のくせに人間様に相手して貰えるだけ光栄だと思え、このクズw
こっちもダメだった。orz
おっつー
1000なら雅子妃から小和田雅子さんに
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。