歴代死刑囚 について語ろう〜確定三十四年目〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
800朝まで名無しさん:2008/10/10(金) 14:54:35 ID:bxqARTBn
荒れてるな、と思って覗いてみたら名文が。

藤波は車椅子ごと落下では無かったのか。良かった。

宮崎勤も藤間静波も陸田も萬谷ももう居ないんだよね。
鳩山執行で有名死刑囚が消えたね。


801朝まで名無しさん:2008/10/10(金) 14:56:43 ID:bxqARTBn
千葉正子は「しょうこ」だったのか…。
802朝まで名無しさん:2008/10/10(金) 15:25:38 ID:tY5cv++7
>>799
古参四天王が執行されない理由が、冤罪の恐れアリなんでしょ。
もっとも昭和40年代までだと、警察も裁判所も適当にやってたから、
そのツケが今になって来てしまったって感じでしょう。

まあ平成の現在だと、流石に証拠も無ければ自白のみに頼るやり方で、
死刑にする方がレアケースなんだけどね。
803朝まで名無しさん:2008/10/10(金) 15:38:55 ID:4j++gTI1
>>802古参四天王が執行されない理由に関しては納得だが、他はどうよ?
802 自身がいってるようにさ、『まあ平成の現在だと、流石に証拠も無ければ自白のみに頼るやり方で、
死刑にする方がレアケースなんだけどね。』なら >>799でいってることについては、的外れじゃないだろう?
804朝まで名無しさん:2008/10/10(金) 15:44:56 ID:ZHo17zZK
「再審・恩赦の請求は、法的な執行停止理由ではない。しかし、特に再審請求の場合、
『万が一にも冤罪の人の命を奪ってはならない』(法務省幹部)という観点から、
執行の検討対象から外してきたという。」(読売新聞 2008年10月10日朝刊)

「『再審や恩赦の請求が執行の先延ばしに利用されてきた面はあるが、再審も恩赦も
制度として認められている以上、死刑囚の長期拘置という矛盾が生じるのは仕方がない。
ただ、こうした現実に甘えてきた法務省にも責任がある』。同省(法務省)の局長経験者の
一人は自戒を込めて語った。」(読売新聞 2008年10月10日朝刊)
805朝まで名無しさん:2008/10/10(金) 15:56:49 ID:4j++gTI1
>>804やっぱり、法務省は甘えてきたんだ。って結論だな。
806朝まで名無しさん:2008/10/10(金) 15:57:38 ID:k+UsD3ac
>>804を読んだかぎりでは、再審請求をしていれば原則的に執行の検討対象にもなっていないので、
特定の死刑囚について冤罪の恐れがあるから執行されないという訳ではないみたいだな。
807朝まで名無しさん:2008/10/10(金) 16:08:13 ID:ZHo17zZK
平成20年03月24日 最高裁判所第二小法廷 決定(袴田事件第1次再審請求〔特別抗告審〕)
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20080325144844.pdf(全文)

罪となるべき事実の要旨
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/archives/1172734656/141

確定判決等が申立人の犯人性を認定する中心的な根拠としている客観的な証拠
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/archives/1172734656/142-143
808朝まで名無しさん:2008/10/10(金) 16:14:13 ID:k3gHfnG6
読売買って読んだけど富山の最期が東京拘置所内の集中治療室で良かった。
再審請求は考え方にもよるけどやりたい人は勝手にやってくれ、という印象。
寧ろ山地や松村のような控訴もせずに早く死にたいとほざいている奴の方が問題だと思うのだが。
809朝まで名無しさん:2008/10/10(金) 16:16:01 ID:9D4/7vKf
読売みたいな大新聞に怠慢とかかれちゃあー法務省も黙っちゃいないだろう。
再審中でも執行許可求めていくんじゃない?
ただ大臣がサインするかどうか知らんが。
810朝まで名無しさん:2008/10/10(金) 16:45:15 ID:eewa55Ez
死刑バカセ様

求刑が無期だったにもかかわらず、判決が死刑になった人って今までにいるのでしょうか?
もしいるのなら、その人の氏名や事件概要について教えてください。
811三浦和義ついに移送:2008/10/10(金) 16:55:23 ID:eewa55Ez
1981年の米ロサンゼルス銃撃事件で今年2月にサイパンで逮捕され拘置中の元会社社長
三浦和義容疑者(61)=日本では無罪確定=のロスに向けた移送が10日未明(日本時間同)
、始まる。

 三浦元社長は移送後、週明けに罪状認否のためロス郡地裁に出廷する見通し。発生から
約27年、事件は現場となったロサンゼルスで本格的な司法手続きに向け大きく動き始める。

 関係者によると、移送には民間航空便が使用され、サイパンからグアム、ハワイを経由し
約20時間かけて移動。ロスには現地時間10日午前5時ごろ(日本時間同日午後9時ごろ)
到着の予定。

 三浦元社長は日本からサイパンを訪問中の2月22日、逮捕された。移送を拒否しサイパンで
人身保護請求を申し立てたが、現地の地裁は9月12日、請求を棄却し移送命令を出した。

 その後、ロス郡地裁が元社長に対する逮捕状の容疑のうち、妻一美さん=当時(28)=の
殺人は無効としたが、殺人の共謀は有効と決定。これを受けて元社長は移送に同意した。

http://www.47news.jp/CN/200810/CN2008100901000501.html
812朝まで名無しさん:2008/10/10(金) 17:22:32 ID:B7HD5nQ+
どうでもいいけど元社長って言い方は何とかならんもんかな
813朝まで名無しさん:2008/10/10(金) 17:39:25 ID:RcDh+4Hf
もっとおかしいのは元少年。
成人男子だったら全員該当するという。
814朝まで名無しさん:2008/10/10(金) 17:45:58 ID:k3gHfnG6
稲垣メンバー
815朝まで名無しさん:2008/10/10(金) 17:48:25 ID:k3gHfnG6
元少年のフルネーム、かなりの人が知ってると思うよ。
ネットやってる人は特に。
816朝まで名無しさん:2008/10/10(金) 18:04:49 ID:tY5cv++7
凶悪犯罪で無期や死刑なら、未成年でも名前を晒すべきだと思うけどね。

あと、秋葉原の加藤君が起訴されたね。
弁護士は責任能力で争うしか手段が無い、99%負け戦で大変だろうが、
まあ頑張って欲しい。
817朝まで名無しさん:2008/10/10(金) 18:28:28 ID:NZmH9uS4
読売なんか大新聞でも何でもねぇよ
世界を代表する糞マスゴミの一つに過ぎん
818朝まで名無しさん:2008/10/10(金) 20:21:27 ID:k3gHfnG6
読売の連載、実家の母に切り抜きをお願いしてるんだけど、記事にハマったらしく、死刑に詳しい本を送れと催促された。
死刑本2009が出たら送ろうかな…。
今日の藤波の車椅子の記事は
「年齢的にどうせあと10年以内には死ぬんだから早めに死んだだけよ」
と言った。
ちなみに母はホームヘルパー1級の資格を持って老人ホームのようなところで働いていますw
819朝まで名無しさん:2008/10/10(金) 20:29:44 ID:39BBnXzl
>>818
お母さんに言って、みんな早めに死なせちゃいなよ
820朝まで名無しさん:2008/10/10(金) 20:50:03 ID:WZwoy9e1
>>774
最近の事件だと、埼玉県本庄市であった夫婦強盗殺人事件が無期になりそうだな。
821朝まで名無しさん:2008/10/10(金) 21:28:46 ID:ET3Q5KbM
>>819
不愉快な書き込みだな、いくら匿名書き込みでもそんなこと書いちゃいけないよ。
822朝まで名無しさん:2008/10/10(金) 21:33:58 ID:SGUjKOT5
別に良いだろ老人のせいで若者が死にそうなんだから
823朝まで名無しさん:2008/10/10(金) 21:42:03 ID:rCLR8F3M
千葉正子のお母さんのインタビュー聞いた?
「尊い命を奪ったんだから、命で償うのは当然」
しごくまっとうな回答。親であったとしてもこうじゃなきゃいけない。
特にFの親父に爪の垢でも煎じて飲ませたい。
824朝まで名無しさん:2008/10/10(金) 21:43:15 ID:5JY74YZs
>>822
今の年寄りはまだマシだ
おまえらが年寄りになるころはもっと厄介者扱いだぞ
825朝まで名無しさん:2008/10/10(金) 21:45:25 ID:SGUjKOT5
ああ今の老害のせいで子供も作れないからな
826朝まで名無しさん:2008/10/10(金) 21:54:31 ID:C7pJ/eXN
正子の母はまっとうな神経の持ち主だな。普通は我が子可愛さで助命運動とか始めて、人権派弁護士とつるんでマスコミに露出したりするんだけどな。

この母親も70代と思うけど、年寄りもいろいろだな。
死刑に関しては年齢は関係なく執行すべきだな。
827朝まで名無しさん:2008/10/10(金) 21:57:40 ID:zrtqwuNB
>>793
同意する。
828朝まで名無しさん:2008/10/10(金) 22:30:55 ID:rCLR8F3M
>>793
簡潔にした裁判記録を読ませてから取り掛かるべき。
どんなに残虐な犯行だったか。
少しは嫌悪感が薄れるかも?
829朝まで名無しさん:2008/10/10(金) 22:59:33 ID:+1Qs2OZo
まあ、世の中には様々な考え方を持っている人がいるわけで…。

ところで荒井政男の再審請求開始はいつ決定するの。
830朝まで名無しさん:2008/10/10(金) 23:45:06 ID:39BBnXzl
>>821

>年齢的にどうせあと10年以内には死ぬんだから早めに死んだだけよ

これだって十分不愉快な物言いでしょ
831朝まで名無しさん:2008/10/11(土) 00:13:45 ID:GCAdfe5U
まあ老人なんていくらでも余ってるから
832朝まで名無しさん:2008/10/11(土) 00:15:39 ID:fiKImnxD
尾田信夫も年貢の納め時だな
833朝まで名無しさん:2008/10/11(土) 00:20:11 ID:ymUUBjux
>>830
ニュー速に帰ったら?
>>832
尾田はもうないんじゃないかなあ・・・・・
古参の中ではいちばんやばいけど
834朝まで名無しさん:2008/10/11(土) 00:23:43 ID:fiKImnxD
現在の第六次再審請求が棄却されたら執行するかもね。
間髪入れずに恩赦申立とか第七次再審請求が行われてもさ。
小野照夫みたく

一番古参だけど、年齢は執行射程圏内。問題ないよ
835朝まで名無しさん:2008/10/11(土) 00:46:46 ID:59GkaAWc
尾田は日弁連の支援を受けての再審請求だし、実際に原判決の
認定が一部揺らいだりもしているので、小野照とは同視できない。
綿引や藤井を回避して、あえて困難な尾田に行く必然性もない。
836朝まで名無しさん:2008/10/11(土) 00:53:56 ID:Q+0BxPST
実は尾田はマンタニより年下
837朝まで名無しさん:2008/10/11(土) 03:17:03 ID:1uvn1s35
車椅子執行の老人が犯した事件ってどんなものだったの?
それが知りたい。
838朝まで名無しさん:2008/10/11(土) 03:30:14 ID:YWUCQ6hg
菓子パンをひとつ盗んだだけ
839朝まで名無しさん:2008/10/11(土) 06:07:44 ID:91R7glWo
>>837
シャブ中男が離婚した妻の実家に押しかけて、妻とその兄を刺殺。
兄の子供2人にも怪我させて貴金属かなんかを盗んだ。
840朝まで名無しさん:2008/10/11(土) 07:42:45 ID:Ca0xMSDV
法務省は二択のうち、どちらか選択すべし。
1.再犯しそうにない高齢の死刑囚、特に冤罪の可能性大ならば、恩赦あたえて釈放。
2.批判覚悟で順番通りに執行。

法務省は現状そういう囚人たちを、鳥かごの中の鳥と同じ扱いしてるわな。
しかも国民の税金で餌あたえて飼い殺しできたら、ラッキーみたいなさ。
法務省が腐ってるのさ。
841朝まで名無しさん:2008/10/11(土) 08:09:54 ID:wfAS8JxG
>>840 たとえ、罪を犯していたとしても娑婆にでたら、三食昼寝付きの生活はできなくなるよな
飼い殺し確定なら、国民の税金で三食昼寝付きは保証されているし、いいご身分だ!

恩赦与えて、自立させたほうがダメージが大きいだろう
842朝まで名無しさん:2008/10/11(土) 08:51:28 ID:2cV+mM+z
大濱は本当に生きているんだろうか。
843朝まで名無しさん:2008/10/11(土) 09:30:57 ID:1uvn1s35
車椅子老人の罪状をみると酷いんですね。同情の余地が一切ない。
844朝まで名無しさん:2008/10/11(土) 09:43:00 ID:2cV+mM+z
読売は車いす老人を処刑するとは愚かなりと言いたそうだな。
あの記事は死刑制度や法務省、刑務官に対する侮辱そのものだ
845朝まで名無しさん:2008/10/11(土) 10:10:58 ID:WRC9kNE3
死刑囚なんて人を大量、もしくは残虐的に殺したやつらだよ。
法務省(と言うか国家)が政治的な判断にて生かすも殺すもできるんだが、
その立場に自らの意志で落ちたなら、自業自得と言うか自己責任と言うか、
そんなもんなんでしょ。
846朝まで名無しさん:2008/10/11(土) 10:25:12 ID:Sur+UoJS
藤波芳夫って病気だった訳ではなく、単に脚を悪くしていたから車椅子に乗っていただけの話でしょ?
別に病気で寝たきりという訳でないなら、車椅子だろうが脚がなかろうが関係ないと思うのだが
847朝まで名無しさん:2008/10/11(土) 10:27:05 ID:Vq9CKdCr
>>844 法務省、刑務官に対する侮辱そのものだ
ってか侮辱されたくなかったら、きっちり仕事せよ!ってことだな
848朝まで名無しさん:2008/10/11(土) 10:33:58 ID:Vq9CKdCr
他に使い道のある税金を 死刑囚のために無駄につかわんでくれ。
とはいいたい。
849朝まで名無しさん
法務省のメンツや保身のためなら、血税を大量に投入すること
大歓迎なんですよ

そもそも法務省にとって刑事事件なんて知ったことではない。

後から法務省がしつこく追及されるくらいなら、
死刑囚ごとき無駄に生きながらえさせた方がいいと考えるのは
当然の結論なんだろうな