日の丸・君が代 総合スレ Part 9

このエントリーをはてなブックマークに追加
952朝まで名無しさん:2008/03/30(日) 14:28:11 ID:UKfhpO1V
>>940

あーそれよくでまわっているでまだから。
953朝まで名無しさん:2008/03/30(日) 14:28:38 ID:LP2QzIh+
>>951
 >教育過程で教えなかったとしても、社会生活で身につく場合もある。

あれあれ、あなた(MazyUR6D)は、
「大人の式典には国旗や国歌は不要」であると、力説していたんじゃないですかね。
大人が、式典で国旗・国歌を無視する「社会」で何が
「身につく」んでしょうか。

要するに>>951はニセ保守主義者なんだな。
他人には君が代を強制するが、自分で歌うのはまっぴら御免(笑)という、
よくいるタイプかな。
954朝まで名無しさん:2008/03/30(日) 14:42:55 ID:rorizG1U
>>953
「式典に国旗・国歌を要しない」=「国旗・国歌を無視している」という図式が無茶。
そんな事言ったら世界には国旗・国歌を無視してる国が少なからずある事になるぞ。
955朝まで名無しさん:2008/03/30(日) 15:03:50 ID:AvY5qoyF
そもそも卒業式で歌うってことやっていたっけ?
956朝まで名無しさん:2008/03/30(日) 15:24:09 ID:QKnXop17
天皇が戦争を主導したのかとか東京裁判でも「誰が戦争指導者だったんだ」と連合国が悩んでるとか言っても意味無いよ。
天皇が一人で戦争出来る訳ではないからな。
答えは、天皇は戦争やりたがりグループの一員だったのだ。
そして総てを最終的に決めたのが天皇だったということ。
戦争を始め、継続し、自分の身が危なくなったらやめた。
侵略戦争は、反民主的な天皇制の中から湧き上がって来たんだよ。

天皇の取り巻き連中の多くは、その責任を取らされた。
だが、天皇だけは責任を取っていない。
だから、権利者となった今の国民がしなければならないことは、天皇に戦争責任を取らせ、
二度とこの様なことがない様に反民主的天皇制を完全に抹消することだ。
957朝まで名無しさん:2008/03/30(日) 15:25:39 ID:rorizG1U
ID:LP2QzIh+は右翼の皮を被った左翼だな。
右翼的にけしからん事=左翼的には喜ばしい事。
手の込んだ事するもんだ。
958朝まで名無しさん:2008/03/30(日) 15:51:10 ID:/egHZk4V
 大阪府門真市の市立第三中学校で今月13日に行われた卒業式で、約170人の卒業生のうち
男子生徒1人を除く全員が、国歌斉唱時に起立せず、その多くが斉唱もしなかったことが26日、
分かった。式に出席していた3学年の担任、副担任計11人のうち9人も起立せずに斉唱もしな
かったという。

日本国民の99%以上が天皇万歳のキチガイ歌君が代に反対していることが良く分かったと同時に、
しっかり意思表示した卒業生諸君は立派だ。
959朝まで名無しさん:2008/03/30(日) 15:56:04 ID:UKfhpO1V
中学生は有権者ではなくまた行為能力者でもありませんが。不起立教師はそういう未熟な人間しか洗脳できない
ってだけだろ。
960朝まで名無しさん:2008/03/30(日) 15:57:51 ID:ABRL2eF7
>>956
大東亜戦争を一概に「侵略戦争」と決め付けるのは如何なものか。
戦争を欲していたのはアメリカ側だったし、自衛戦争の側面が確かにあった。
日中戦争の発端は、中国共産党の策略だったという事実も明るみに出てきている。

「最終的に決めたのが天皇」というのもどうか。
明治憲法では、天皇が独自の判断で決定することができない仕組みになっている。
961朝まで名無しさん:2008/03/30(日) 15:59:56 ID:ABRL2eF7
>>958
それが大問題になり全国的なニュースのなっているのを知らないのか。
その卒業式が異常だからニュースになっている。
962朝まで名無しさん:2008/03/30(日) 16:31:03 ID:UKfhpO1V
まあ、その学校の卒業生というだけでこれからは就職などに支障が出るだろうね。
不正規雇用まっしぐらだな。
963朝まで名無しさん:2008/03/30(日) 17:35:42 ID:167btOmx


次スレ

日の丸・君が代 総合スレ Part10
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1206866084/


964朝まで名無しさん:2008/03/30(日) 20:18:30 ID:zednB1j0
>>959
不起立教師自身が未熟な人間だしな。
965朝まで名無しさん:2008/03/30(日) 20:21:18 ID:gvAFlryU
>>939
こいつら「日の丸を掲揚せよ」と指示すると、倉庫の中に旗立てて
「掲揚したよん」とか平気でやる。
当たり前なことを言っても、重箱の隅を突付くように屁理屈捏ねて、
イヤガラセする連中が相手なんだから、事細かに指図してやんなきゃ
収拾が付かなくなるんだよ。
「社会的に普遍的なマナー」を守らせる為の指示なんだから、何の
問題も無い。

>>947
> 普遍的に存在してるワケではないと思うが?

また、お得意の曲解だね w
「国旗・国歌の尊重」が普遍的なマナーなんだよ。ところが教組という
悪質な組織が生徒の目の前で、事実を捻じ曲げた「嘘」を教えながら、
ことさらに侮辱して見せるなんてことをしたから指導が入ったわけだろ。
教組のマナー破壊活動さえなかったら、法制化も通達も必要ではなかった
んだよ。
966朝まで名無しさん:2008/03/30(日) 21:00:39 ID:CHIofNfR
>>960
>「最終的に決めたのが天皇」というのもどうか。
側近No.1の木戸幸一日記を読めば、天皇が熟考の上最終決断をした経緯が書いている。
それを、天皇の責任逃れの為、開戦は議会が決めたこと、終戦は天皇が決めたことにした。(御手柄は天皇のもの)
967朝まで名無しさん:2008/03/30(日) 22:26:26 ID:MazyUR6D
>>953 何、話を自分の都合のよいように改変してるんだい?

別に自分が保守主義だと名乗った覚えはないし、
>「大人の式典には国旗や国歌は不要」であると、力説していたんじゃないですかね。

大学生には「国旗国歌の教育」は不要としか言ってないはずだが。

私の幻とでも戦ってるの?
968朝まで名無しさん:2008/03/30(日) 22:28:46 ID:MazyUR6D
>>957 なんか手を変えて相手をやり込めようとして自爆してるよね。

969朝まで名無しさん:2008/03/30(日) 22:37:37 ID:ABRL2eF7
>>966
>側近No.1の木戸幸一日記を読めば、天皇が熟考の上最終決断をした経緯が書いている。

大日本帝国憲法では、第55条 国務大臣は天皇ヲ輔弼シ其ノ責ヲ任ス とある。
つまり、天皇は国務大臣の決定が自分の意に染まなくても裁可しなければならない。
天皇が自分で判断して決定するわけではないのだよ。
立憲君主といわれる所以だ。
970朝まで名無しさん:2008/03/30(日) 22:40:08 ID:IM9H6Xcj
歌詞がどうみても憲法違反だから、歌詞だけでも変えればいいのに

ドイツを見習え
971朝まで名無しさん:2008/03/30(日) 22:47:27 ID:MazyUR6D
>>970 裁判所がいつそんな判断を?
972(○´ー`○)はカワイイ ◆cwkQcZxsX6 :2008/03/30(日) 23:08:05 ID:MazyUR6D
>立憲君主といわれる所以だ。
同じ立憲主義でも大日本帝国憲法での天皇は大権を持つ
取りわけ君主の権限が強い立場だから、そんなの根拠にならない。
973朝まで名無しさん:2008/03/30(日) 23:21:37 ID:UKfhpO1V
イギリスの王様も制度上は三権の上に立っているわけだが。
974朝まで名無しさん:2008/03/30(日) 23:22:16 ID:UKfhpO1V
それこそ顔文字君が大好きな運用でカバーはどうなのかな。
975(○´ー`○)はカワイイ ◆cwkQcZxsX6 :2008/03/30(日) 23:37:31 ID:MazyUR6D
>イギリスの王様も制度上は三権の上に立っているわけだが。
英国王室は議会によって制限を受けている立憲君主。
大日本帝国憲法での天皇は神勅を根拠とした広範な大権を有する
立憲君主。同じ君主でも大きく違う。そして現在の天皇はただの象徴。
天皇が象徴でいられるのは国民が容認しているから。
役に立たないと考えられればいつでも切り捨てられる。
976(○´ー`○)はカワイイ ◆cwkQcZxsX6 :2008/03/30(日) 23:41:18 ID:MazyUR6D
伊藤博文の「憲法義解」を読めば、当時の元勲らが憲法を定める際に
英国のよ〜なスタイルの君主を望んでいなかったのがよく分かる。
天皇に関して言えば最も参考にしたのはプロイセンの王制。
だれでも中学で習うと思うが、その理由は「君主の権限が強いから」。
977朝まで名無しさん:2008/03/30(日) 23:42:46 ID:gvAFlryU
大日本帝国憲法での大権だって名目だろが。
名目という暗黙の了解(憲法解釈)を、力で
捻じ曲げたのが海軍。
978(○´ー`○)はカワイイ ◆cwkQcZxsX6 :2008/03/30(日) 23:47:47 ID:MazyUR6D
>大日本帝国憲法での大権だって名目だろが。
名目とゆ〜のはウソ。
事実、明治天皇は様々な場面で元勲らに支持や叱責をしている。
また、その明治天皇を崇拝していた昭和天皇が大権を用いて
細かな軍事作戦にまで意見を言っていたのは「杉山メモ」で
明らかになっている。言うことを聞かなかった鈴木政権を
解散に追い込み西園寺に「慎むように」なんて注意されてるし。
979朝まで名無しさん:2008/03/30(日) 23:53:14 ID:gvAFlryU
発言することと権力を行使することは別物。
980(○´ー`○)はカワイイ ◆cwkQcZxsX6 :2008/03/30(日) 23:57:32 ID:MazyUR6D
>発言することと権力を行使することは別物。
発言に意味があるからそうする。
事実、作戦立案者ですら「外道の作戦」としていた特攻を「よくやった」と
褒め称えた為にお墨付きと受け取った軍部は、その後恒常的な作戦として用いた。
しかし、この程度の反論すら予測できないとしたら、どの程度の認識かと思う。
もう少しマシな反論をしろ。出来なきゃ(反論にならない)反論などするな。
981朝まで名無しさん:2008/03/31(月) 00:02:29 ID:H9xGqMAK
> 発言に意味があるからそうする。

当たり前だろ。君だって、少しは意味があると思うから、
こんなところに書き込んでいるんだろ。もう一度言う。
発言することと権力を行使することとは別物。
982(○´ー`○)はカワイイ ◆cwkQcZxsX6 :2008/03/31(月) 00:05:25 ID:v4Z8de5r
こりゃまたピントはずれのレスをw
笑うしかないなw
983朝まで名無しさん:2008/03/31(月) 00:07:34 ID:H9xGqMAK
相変わらず思い込みがはげしいな w
984(○´ー`○)はカワイイ ◆cwkQcZxsX6 :2008/03/31(月) 00:09:18 ID:v4Z8de5r
権力者の発言の重みも分からずによくもまあ、立憲君主云々なんて
言えるよな。この手のレベルだからまともな反論は出来ないのだろう。
985朝まで名無しさん:2008/03/31(月) 00:11:35 ID:jEPCLx/H
「支持」「叱責」「お墨付き」
どれも法的な根拠がないものばかりだ。もちろん天皇大権とは関係がない。
今上陛下も首相を叱責しようと思えばできようが、何の法的根拠もないのと同様。
986朝まで名無しさん:2008/03/31(月) 00:13:02 ID:H9xGqMAK
ああ、あれか…。NHKへの圧力問題の時、政治家の発言は、
クシャミや咳払いも含めて、総て圧力だと言ってたマヌケと
同じわけだ。
987(○´ー`○)はカワイイ ◆cwkQcZxsX6 :2008/03/31(月) 00:18:26 ID:v4Z8de5r
>どれも法的な根拠がないものばかりだ。
大笑いw
当時の法体系を知っていれば「法の支配」によらない統治体制であったなど
当然知ってるはず。そんな常識もなくよくもなあ、この手のレスが出来るモノだ。
988(○´ー`○)はカワイイ ◆cwkQcZxsX6 :2008/03/31(月) 00:21:46 ID:v4Z8de5r
知らないなら無理して虚勢など張らなければ良いのに。
989朝まで名無しさん:2008/03/31(月) 00:24:23 ID:H9xGqMAK
法の支配とは何の関係もないぞ w
君は何でも自分に都合よく解釈しすぎ。
990(○´ー`○)はカワイイ ◆cwkQcZxsX6 :2008/03/31(月) 00:34:51 ID:v4Z8de5r
>法の支配とは何の関係もないぞ w
  ↓
>どれも法的な根拠がないものばかりだ。

これ以上無知で頭が悪い香具師に説明するのは無理なのかも知れない。
「法の支配」が及ばない存在が旧憲法の天皇の位置づけなのだから、
法的根拠の有無など言い出すだけ無意味だって話。
天皇の意志や発言が統治機構の決定に影響を及ぼしたのは、
その憲法から独立した大権を有していたから。こうした君主の大権は
英国などの立憲君主制とは大きく違う。この不完全な法規範ゆえに
大権を根拠とした元老と天皇の関係による政治運営や重臣会議の決定に
従った政府決定が左右されたワケだ。
され、オレは様々な根拠を示して説明しているが、オレに噛みついてる
香具師は何らの根拠も示せずにいる。もはや議論の体をなしていない。
991朝まで名無しさん:2008/03/31(月) 00:38:18 ID:H9xGqMAK
あはは…w
天皇が法の支配の外にあるからといって、天皇の発言が
何でも権力の行使だとするのは、論理が飛躍しすぎだろ。
992朝まで名無しさん:2008/03/31(月) 00:39:44 ID:H9xGqMAK
あと、君のは「根拠」ではなく「言い訳」…な♪
993朝まで名無しさん:2008/03/31(月) 00:40:14 ID:jEPCLx/H
>>978
>昭和天皇が大権を用いて細かな軍事作戦にまで意見を言っていた

「天皇大権」を誤解しているな。
「支持」「叱責」「お墨付き」は天皇大権とは無関係だ。
天皇が軍事作戦に意見を言おうが、天皇が命令を発したことにはならない。
天皇の意見を採用するしないは、軍参謀の判断と責任。

ちなみに、昭和天皇は軍の上奏に対して「〜せよ」とはまず言わない。
質問や激励が主な返答だ。立憲君主である所以である。

994(○´ー`○)はカワイイ ◆cwkQcZxsX6 :2008/03/31(月) 00:45:12 ID:v4Z8de5r
>天皇が軍事作戦に意見を言おうが、天皇が命令を発したことにはならない。
やれやれ・・・救いがたいとはこのコトだ。
天皇が作戦に口出しできる根拠は天皇大権の一つである統帥権を根拠としている。
しかし、まあ、法学素人がもっともらしく憲法を語るとこの程度が限界なのだろう。
995(○´ー`○)はカワイイ ◆cwkQcZxsX6 :2008/03/31(月) 00:46:17 ID:v4Z8de5r
>あと、君のは「根拠」ではなく「言い訳」…な♪
あっ、そうw
反論できないなら素直に言えばいい。
無理するな。
996(○´ー`○)はカワイイ ◆cwkQcZxsX6 :2008/03/31(月) 00:48:23 ID:v4Z8de5r
天皇大権とは、
>大日本帝国憲法の規定で保障された天皇の政治上の権限で、
>統治権の外に、国務大権、統帥大権(軍の最高指揮権)、
>皇室大権(憲法によらず皇室典範で規定)に分類される。
997朝まで名無しさん:2008/03/31(月) 00:48:54 ID:jEPCLx/H
天皇が作戦に口出しして、参謀から即座に拒否されたこともあったんだが。
参謀から否定される「天皇大権」とは・・・
笑うしかないなw
998(○´ー`○)はカワイイ ◆cwkQcZxsX6 :2008/03/31(月) 00:51:40 ID:v4Z8de5r
明治憲法は天皇による支配統治を基本原則とする。
ゆえに旧憲法では憲法をはじめとした国法の制約を受けない。
法の埒外にある「人倫忠君」が原則となっていた。
999朝まで名無しさん:2008/03/31(月) 00:52:16 ID:v4Z8de5r
999
1000朝まで名無しさん:2008/03/31(月) 00:53:05 ID:cIGqMhUa
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。