「事故防げた」再捜査で青信号側を起訴…信号無視死亡3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1朝まで名無しさん
 大阪府門真市の交差点で2003年2月、信号を無視した乗用車と、
男性会社員(33)(大阪府豊中市)の車が衝突、
乗用車の2人が死亡した交通事故があり、
大阪地検が業務上過失致死罪で不起訴処分とした会社員について、
再捜査し、先月一転して在宅起訴したことが7日、わかった。

 地検は当初、相手の信号無視を重視し、
互いが交通ルールを守ることを前提とした
「信頼の原則」に基づき、会社員の過失責任を問わなかったが、
事故現場の見通しが良かったことも考慮し
「会社員が前方を注視していれば、事故は防げた」と、
処分を切り替えた。交通事故厳罰化の流れに沿い、
ドライバーにより高度な注意義務を求める判断となった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050107-00000108-yom-soci
(元ニュース読売新聞,リンク切れ)

元記事引用
http://mint7.blog.ocn.ne.jp/mint7/2005/01/post_31.html

責任は青信号を遵守したクルマにもあり | Response.
http://response.jp/issue/2005/0108/article66916_1.html

大阪地検、一転在宅起訴 議決待たずに自主捜査(毎日新聞)
http://www.kik-izoku.com/kik-news05o/o-004.htm
2朝まで名無しさん:2005/12/09(金) 15:43:06 ID:Vsd+5gsz
【社会】赤信号無視で事故死した男性の遺族が異議→青信号側男性、一転起訴される
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1105077555/
【社会】赤信号無視で事故死した男性の遺族が異議→青信号側男性、一転起訴される★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1105093032/
【社会】赤信号無視で事故死した男性の遺族が異議→青信号側男性、一転起訴される★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1105110326/
【社会】赤信号無視で事故死した男性の遺族が異議→青信号側男性、一転起訴される★4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1105181520/
【正当?】赤信号で突っ込まれた青信号側を起訴【逆切れ?】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1105083064/
「事故防げた」再捜査で青信号側を起訴…信号無視死亡
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1105133537/
「事故防げた」再捜査で青信号側を起訴…信号無視死亡2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1126702508/
3朝まで名無しさん:2005/12/09(金) 15:43:57 ID:Vsd+5gsz
これまでの主な論点

1)予見義務・回避義務の有無
2)予見可能性の有無
3)回避可能性の有無
4)青信号側の過失(前方不注意・速度超過)と事故との因果関係
5)起訴相当とされたことの是非
4朝まで名無しさん:2005/12/09(金) 15:44:32 ID:Vsd+5gsz
衝突事故で一転、起訴=検審議決前の再捜査で−大阪地検
(1月7日18:59)
 
 赤信号を無視した乗用車と衝突し、その運転手ら男性2人=いずれも(33)=が死亡した交通事故で、
いったん不起訴となった大阪府豊中市の男性会社員(33)について、
大阪地検が再捜査し「前方不注意や速度オーバーの過失があった」として、
業務上過失致死の罪で在宅起訴していたことが7日、分かった。 

[時事通信社] (元記事消失)
5朝まで名無しさん:2005/12/09(金) 15:48:44 ID:Vsd+5gsz
現場見取り図 (ただし恐らくここ,というだけで確定はしていない)
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=34/43/17.423&el=135/35/14.541&scl=10000&bid=Mlink
6朝まで名無しさん:2005/12/09(金) 15:49:38 ID:Vsd+5gsz
http://www.higaishasien.com/cgi-local/yybbs/yybbs.cgi
より赤信号遺族の投稿。
[1926] 主人の事故死 投稿者:Pこ 投稿日:2004/03/04(Thu) 00:34

平成15年2月16日、大阪府門真市の近畿道門真I.T出口の事故で主人と
その友人を亡くしました。ほぼ、即死でした。相手は怪我もなくでした。
先日、検察庁から相手が不起訴とのただのコピーA4用紙だけで知らせてきました。
信号のある交差点で、相手にはタクシー運転手の目撃者がおり、うちの主人が赤信号
で一方的に飛び出したとのこと。警察に目撃者のことを尋ねると、私たちには関係ない
と恫喝されました。弁護士さんも依頼したのですが、こちらからたずねない限りなしのつぶて。
検察官もこの結果で納得してくれとのこと。普段、とても優しくてしごとも13年間皆勤で
子煩悩だった主人。8歳の息子と5歳の娘をかかえ、途方にくれています。
この結果を素直に受け止めるしかないのでしょうか?
事故車両は保存しています。
[1926へのレス] Re: 主人の事故死 投稿者:松弁 投稿日:2004/03/04(Thu) 09:11
(省略)
[1926へのレス] Re: 主人の事故死 投稿者:Pこ 投稿日:2004/03/05(Fri) 00:12

早速の返信本当にありがとうございます。
先生のコメントを読みながら、涙が止まりませんでした。
真剣に相手をしてもらえる所がなっかたので・・・
とにかく、事件の真相が知りたいのいです。残された子のためにも。
今日、検察庁に行って、実況見分記録の閲覧申請の手続きをしてきます。
今からでは遅いかもしれませんが、出来る限りのことをしてみます。
本当にありがとうございました。
7朝まで名無しさん:2005/12/09(金) 15:50:33 ID:Vsd+5gsz
続き
何をすべきか? 投稿者:Pこ 投稿日:2005/01/08(Sat) 04:33 No.2366�
返信
NO1926で、相談した者です。
その節は、迅速なお返事、本当にありがとうございました。
大変勇気づけられました。感謝しています。
昨日、友人から電話があり、読売新聞の夕刊とインターネットに主人の
事故の件が載っているとのことでした。
ここで相談させていただいた後、弁護士を通じて、実況見分調書を取り寄せ
たところ、どうしても納得できず、検察審査会に不服申し立てを致しました。
その結果を待たずに、検察が異例の再捜査を行うとのことでした。
事前にそうなるかもとの報告を、事故直後の検事とは異なる新しい担当検事には聞いていました。
新聞には主人の信号無視とありましたが、事故直後の信号
をはっきりと見た者はおらず、私どもの依頼した事故鑑定人の報告に
よりますと、相手のスピード超過は30キロと新聞にはありましたが、
その結果は約52キロオーバーとのことでした。
新聞記事を書いた記者にも、抗議したところ、起訴状にそう書いてあるので
仕方ないという事でした。
幼い子供を2人残して死んだ主人の無念さを思うとやりきれません。
その一方で、再捜査になっても、また、不起訴になる可能性のほうが大きいと
言われましたが、なんの誠意もない相手に社会的制裁はされたと思っています。
初公判が始まるまでの間、私たち遺族がするべきこと、
出来ることが何かあれば、教えていただきたいのです。
このままじっと裁判の行方を見守るだけでいいのでしょうか?
亡くなった主人のためにも、私たち家族のためにも、
これが、きっと最後の戦いになると思うので、後悔だけはしたくないのです。アドバイスがあれば、是非、お願いいたします。
8朝まで名無しさん:2005/12/09(金) 15:51:26 ID:Vsd+5gsz
------------------------------------------------------------------------
Re: 何をすべきか? 松弁 - 2005/01/13(Thu) 19:15 No.2368�
(省略)
-----------------------------------------------------------------
Re: 何をすべきか? Pこ - 2005/01/14(Fri) 18:50 No.2370�
お返事、ありがとうございます。
早速、担当検事に連絡をとり、意見陳述をさせてもらえるように、依頼しました。
裁判所にも、公判が始まり次第、相手の供述調書を見せてもらえるように、
手続きをとろうと思います。
ただ、相手が起訴状を、全て認めているようなので、争いにならないかもと思って
います。困難なことがたくさんありますが、少しでも主人の無念を晴らすために
頑張ってみます。ありがとうございました。

(中略)
Re: 検察の怠慢 Pこ - 2005/08/02(Tue) 23:42 No.2632

私も2年前に主人を事故で亡くしました。
このページにも相談したことがあります。

いったんは、相手側が嫌疑不十分で不起訴、主人も被疑者死亡で不起訴となりました。
でも死人に口無しの捜査に我慢できず、民間の事故鑑定人に鑑定していただいた資料や遺族の心情、
また疑問に思う点を全て書き出し検察審査会に提出したところ、その結果を待たずに異例の再捜査となりました。
今、刑事裁判中です。
裁判のなかでも、主人が赤信号無視とされている点はどうしても納得がいきませんが、
まったく誠意の無かった相手に、裁判ができるという点、また新聞にも報道された点では、
十分社会的制裁があると信じてます。
山下さんもあきらめずに頑張ってください。
大切な愛する人を亡くした気持ちは、本当に言葉では言い表せませんよね。
参考にならないかもしれませんが、ほんの少しでお力になれればと思いメールしました。
9朝まで名無しさん:2005/12/09(金) 16:27:56 ID:n6OZHRab
とりあえず感情論だけで書くぜ。

http://response.jp/issue/2005/0108/article66916_1.html の
>死亡した31歳の男性は現場の地理に不慣れであったことや、
>複雑な道路形状も相まって、検察は「死亡した男性が前方信号機の
>表示を自分に対しての停止を意味するものとは気づかなかった」と仮定。

こんな超理論がまかり通るんなら、なんでも正当化できるな。
んで、複雑な道路形状もあいまって…といいつつ

>事故現場の約50-100m手前で右側の合流車線を走行するクルマの存在を認識できた

とか言ってるのな。
複雑なのか見通しがいいのかどっちなんだよ。
ぶつかってしまった結果とスピード違反について
法律で罰されるのは、納得いかないが仕方ない。

ただ、これを正しいというのは明らかに間違ってる。
「円滑な交通の流れ」に従う限り、ほとんどの車が制限速度を
超えている現状を全く無視した罰則基準だからな…。
10朝まで名無しさん:2005/12/09(金) 16:51:33 ID:Vsd+5gsz
>ただ、これを正しいというのは明らかに間違ってる。
>「円滑な交通の流れ」に従う限り、ほとんどの車が制限速度を
>超えている現状を全く無視した罰則基準だからな…。

たしかにほとんどの車が制限速度を超えて走行していますが,
「円滑な交通の流れ」は一般的に制限速度プラス15km程度。

行政罰でいえば,30kmオーバーなら一発免停,
通常20kmを超えたあたりからキップを切られる。
交通安全週間で15kmくらいから。

民事でいえば,15km以上30km未満の速度違反で「著しい過失」
30km以上の速度違反で「重過失」

「ほとんどの車が制限速度を守っていない」というのと,
「ほとんどの車が30km以上の速度違反で走っている」というのは同じでないので,
「これを正しいというのは明らかに間違ってる」というのは適切ではないのではないでしょうか。
11朝まで名無しさん:2005/12/09(金) 17:56:47 ID:xACyydwX
>>ID:Vsd+5gsz
少し早いような気もするが…スレ立て乙
このスレのみでいいからコテハンになることを勧める
12朝まで名無しさん:2005/12/12(月) 02:54:53 ID:qjCKgKMY
>>11
前スレ
道路交通法第70条
 車両等の運転者は、当該車両等のハンドル、ブレーキその他の装置を確実に操作し、
 かつ、道路、交通および当該車両等の状況に応じ、
 他人に危害を及ぼさないような速度と方法で運転しなければならない。

応じというのは「かかわらず」「問わず」という意味ではないからね。
前スレの検察マンセークンたちも一生懸命ここを誤魔化そうとしてたけど
応じ、というのは「いかなる場合でも必ず」という意味ではないから。
1378式対電波兵器 ◆6WOq0SG1PQ :2005/12/12(月) 04:24:13 ID:kcuUajQq
>>12
何故俺が指名されたのかわからんが、序だから答えるか。

『道路、交通および当該車両等の状況』に応じるんだから、
事実上の『無条件』と変わらんのだが。
『道路、交通および当該車両等の状況』以外で何の要素が考えられるんだろう。
しかも、限定列挙じゃない無敵の『等』までついてるのに…

わざわざ新スレで無知無学を晒さんでも…明治の奴だろ?
14朝まで名無しさん:2005/12/12(月) 11:15:03 ID:b/vcSOlq
明治ってもっとマシな大学だと思ってたんだが・・・
こんなのを生産してしまった明治大学は、
製造物責任を問われるべきだ。
15朝まで名無しさん:2005/12/12(月) 22:24:11 ID:qjCKgKMY
結局、誹謗中傷しか書けないんですね
16朝まで名無しさん:2005/12/12(月) 23:54:47 ID:P9QBn/VA
70条は道路交通法に明記してなくても
危険な運転とされるものをまとめて禁止するもので
他の交通法規に優先して適用されるようなもんじゃないよ
17朝まで名無しさん:2005/12/13(火) 09:46:51 ID:vOsLnUjI
>>16

前スレ>>995のこれを受けてのレスだから。

>交通法規に違反してなければ 例え相手が死亡しても、
>起訴されることは、ほぼないって意味

70条の「他人に危害を及ぼさないような速度と方法で運転しなければならない。」
の規定はかなり万能だから,
人身事故で「交通法規に違反していない」状況にはあまりなりにくいってこと。
1878式対電波兵器 ◆6WOq0SG1PQ :2005/12/13(火) 10:01:19 ID:oKWuhm/B
>>15
14のは煽ってるだけだとも思うが>>13に対してはどうなんですか?
そもそも先にあんたが>>12で煽ってるから煽り返されるだけだと思うのだが。

正直あんたが法学部出てるとはとても思えん。
明治だとかは関係ないんじゃねえの?
明治がどんな大学かなんてまったく知らんしなw
19朝まで名無しさん:2005/12/13(火) 10:18:14 ID:jeAtfIx3
>70条の「他人に危害を及ぼさないような速度と方法で運転しなければならない。」
>の規定はかなり万能だから,
>人身事故で「交通法規に違反していない」状況にはあまりなりにくいってこと。

これは本当に万能だよな。
たとえ制限速度以下で走っており、充分に前方を注意していても、
人間に反応できない速度で人とかがぶつかってきた場合でも
「前方不注意」と取られる。

前に高速道路かなんかで、ワゴン車かなんかの
後ろの扉がいきなり開いて子供が転がってきて、
後続の車が轢いちゃったってな事件でも
たしか轢いちゃった車がなんか罰則喰らってた希ガス。
20朝まで名無しさん:2005/12/13(火) 12:13:48 ID:sy0W6Er6
>>19
そうなんだよな。
日本の法律は無茶苦茶なんだよ。
21朝まで名無しさん:2005/12/13(火) 12:33:42 ID:vOsLnUjI
歩行者も含めて考えれば,全然制限速度範囲内であっても,
「重大な危険を生じさせる速度」であるという判断をされるんだよな。
20-30`で走ってもダメだし。

なにがなんでもかわせ,ってことですなw
2278式対電波兵器 ◆6WOq0SG1PQ :2005/12/13(火) 12:47:42 ID:oKWuhm/B
>>21
そういうこっちゃね。
乗るときは結構な覚悟が実はいるわけで。

偉い人が自分で運転しないわけはそのへんなわけで。
村山富市はどうなったんだろう…
23朝まで名無しさん:2005/12/13(火) 17:07:57 ID:sNkSDmup
元首相と言うことでこっそり不起訴処分だろ?
不公平だぜ世の中は・・・
24朝まで名無しさん:2005/12/13(火) 23:05:57 ID:6q44Jumd
一律に危険認定されるわけではなくて
場合に応じて、起訴されたりされなかったりもしますが。

今回のケースは、当初「嫌疑不充分」で不起訴となったものを
再捜査の結果「嫌疑が認められる」としたものですが
本捜査で同じ認定になっていたとしても
「嫌疑不充分」とならなかったかどうかはわかりません。
遺族が何も言わなければそのままで終わっていてもいいケースではないかと思います。
25朝まで名無しさん:2005/12/13(火) 23:11:18 ID:dchFADJj
相手が歩行者や自転車の場合は何が何でもかわせってのが
基本みたいね
26朝まで名無しさん:2005/12/13(火) 23:16:36 ID:dchFADJj
>>24
遺族の追及で30kオーバーの速度超過が発覚したからでしょ
27朝まで名無しさん:2005/12/13(火) 23:39:13 ID:cgExoYQ7
遺族の追及があっても不起訴処分のままにすべきだろ!
28朝まで名無しさん:2005/12/13(火) 23:40:40 ID:dchFADJj
>>27
理由は?
29朝まで名無しさん:2005/12/13(火) 23:43:53 ID:oKWuhm/B
>>28
いじるだけ無駄だろ。
レス見る限り感情論丸出しなやつだろうし。
30朝まで名無しさん:2005/12/13(火) 23:52:58 ID:vGDroDy3
>>27

不起訴処分にすべき、とまでする理由はない。

ただし、不起訴処分でもおかしくなかったのは、
>>7からも明らか。
起訴は不当とまでする理由もないが。
31朝まで名無しさん:2005/12/14(水) 07:52:08 ID:L8/onG8e
>>25
交通弱者は保護されるべきという政策上の理由もあるのでしょう
32朝まで名無しさん:2005/12/14(水) 10:40:50 ID:RA6Lbtos
起訴されたり罰則喰らったりするってのは
現在の法律からいって仕方がない部分はあるだろう。

が、ドライバーの心情としては赤信号で突っ込んできたのを
「あの人がそんな事するはずがない」とか「その地域に不慣れなため」
とかの超理論で正当化されるのはムカつくね。

>>31
まあ日本はちょっと交通弱者保護が行き過ぎて
当たり屋なんてものが成立しちゃうわけだけど…。
33朝まで名無しさん:2005/12/14(水) 14:10:07 ID:IK8HCClO
>>32

>「あの人がそんな事するはずがない」

この遺族の主張は認められていないので正当化されていない。

>「その地域に不慣れなため」

過失であろうが故意であろうが、信号無視は信号無視なので、
正当化されていない。
ついでに言えば青信号側の過失ともは関係ない。
34朝まで名無しさん:2005/12/14(水) 14:20:14 ID:L8/onG8e
>>33
そのあたり、報道のあいまいさが原因かね。
ただ、再審査の決定も待たずに
なぜ検察と警察が「不起訴相当」案件を
わざわざ再捜査したのかという疑問は消えない。
35朝まで名無しさん:2005/12/14(水) 14:36:41 ID:IK8HCClO
>>34

>「事故現場は普通の交差点ではなく、
>クルマの破損状況から青信号側のクルマの速度超過が
>事故原因のひとつになった可能性が高い」

と遺族が検察審査会に不服申し立てをしたからです。
36朝まで名無しさん:2005/12/14(水) 15:27:39 ID:Fi0d0Xmb
遺族の不服申し立てはきかっけにすぎない
一度不起訴になったものを覆すと言う部分で反論はあるだろうが
30km超の速度超過の発覚が状況を一転させたことは確かだ
法令違反を隠して進行していたものが発覚した
人を殺しておきながら法令違反を隠そうとしていた加害者には
ムカツクね
37朝まで名無しさん:2005/12/14(水) 15:35:04 ID:Fi0d0Xmb
遺族側の事故鑑定人の報告どうり52kオーバーが事実なら
60km/h走行のところを112km/hで走行していたということだ
これは調子に乗って飛ばしていたとしかいいようがない
流れが速い道路でも一般道ならせいぜい流れは80km/hだろう
112km/hは異常だね
38朝まで名無しさん:2005/12/14(水) 16:57:18 ID:qxvOS4UK
信号無視の方が異常だね。
39朝まで名無しさん:2005/12/14(水) 18:34:39 ID:IK8HCClO
>>38

(112km/hも異常だが)信号無視の方が異常だね。
・・・ということですね。
それなら同意です。

異常者のうち、一人は相手によって地獄送りに。
もう一人はめでたく起訴されました。
40朝まで名無しさん:2005/12/14(水) 23:38:09 ID:k7hC1pzR
>>39
異常度では信号無視側の方が上だもんね。
41朝まで名無しさん:2005/12/15(木) 02:07:56 ID:ve/oA3L0
相手が信号無視じゃなかったら未必の故意すら疑われかねない速度だぞww
危険運転致死で起訴されても文句言えないと思うが>112km
42朝まで名無しさん:2005/12/15(木) 22:23:10 ID:kS/CMnky
>相手が信号無視じゃなかったら未必の故意すら疑われかねない速度だぞww
住宅街ならともかく幹線道路だったら、いくらなんでもそれは無いだろう。
それとも>相手が信号無視じゃなかったら ってことは赤信号無視で尚且つ52`オーバー?
43朝まで名無しさん:2005/12/16(金) 17:08:08 ID:tKx+lbPk
大半の人は信号無視なんかしないのに・・・
死んだからと言ってお咎めなしは、あまりにも不公平じゃないのか?
44朝まで名無しさん:2005/12/16(金) 17:27:14 ID:ZVu3h/9k
>>43

すでに青信号運転手の手によって地獄に送られてるっつーのに,
まだ罰したいのか・・・欲張りだな。

墓暴いて遺骨に拷問する,ってことにでもしますか?
45朝まで名無しさん:2005/12/16(金) 18:02:54 ID:CzlKAMT5
死んだから以後責任はなしって話にはならんよ、これが。
確かに死んだ本人にはもう責任は追及できないが、
遺族に責任追及が及ぶ。
まあ普通は遺族に損害賠償請求ってところが妥当かな。

例えば飛び降り自殺して、下にいた人に当たって
巻き込んだ場合とか、電車に飛び込んでダイヤを遅らせた場合、
居眠り運転で人に突っ込んで自分も死んだ場合とかは、
損益を被った人・企業に、遺族が賠償金を払わなくてはならない。
46朝まで名無しさん:2005/12/16(金) 18:04:00 ID:CzlKAMT5
あと詳しい事がわからんのだが、
遺族って青信号側になんらかの損害賠償とか
したのかな?赤信号無視は認めてるわけだし、
そういうのがあってもおかしくはない。
47朝まで名無しさん:2005/12/16(金) 22:53:11 ID:5UTHrICC
>>46

普通に保険に入ってれば、保険会社が払ってるでしょ。
しかも青信号側はクルマが全損だが無傷。
仮に自賠責しか入ってなかったとしても、たかがしれてる。
48朝まで名無しさん:2005/12/16(金) 23:24:55 ID:zRhimi1M
>>45
車の事故だけは賠償責任が逆になってしまうもんな。
進行を妨害したのに死んだからといって何も責任を取らされないなんておかしいよ。
死んだから不起訴なんて変だぞ。せめて遺産から罰金を取るべし!
49朝まで名無しさん:2005/12/16(金) 23:26:43 ID:5UTHrICC
>>48

古代の中国じゃないんだから、家族まで罪には問われんよw
賠償責任は残るけどなー。
50朝まで名無しさん:2005/12/16(金) 23:50:50 ID:5UTHrICC
>>45

>例えば飛び降り自殺して、下にいた人に当たって
>巻き込んだ場合とか、

請求されたら相続放棄すれば問題なし。

>電車に飛び込んでダイヤを遅らせた場合

請求はされますが取り立てはしない。
ほとんど回収できないのが実情らしいよ。
これも相続放棄されたら無意味。
そもそも、そんな自殺するような人にどれほどの財産があることやら。

>居眠り運転で人に突っ込んで自分も死んだ場合

任意保険に入っていれば通常対人無制限。
遺族にはなにも請求こない。
51朝まで名無しさん:2005/12/19(月) 10:16:29 ID:GDw41NcA
>>44
青信号側の車によって地獄に送られたのではない!
赤信号無視によって勝手に死にに来ただけなんだよ。
52朝まで名無しさん:2005/12/19(月) 12:39:49 ID:htEKNeZ1
>>51

衝突しなければ赤信号運転手は死んでいない。

それに対する青の過失による部分が約3割、
 (青信号側の車によって地獄に送られた)
赤信号無視の自業自得の部分が約7割。
 (赤信号無視によって勝手に死にに来た)

よって、>>44は決して間違ってはいない。
53朝まで名無しさん:2005/12/19(月) 17:12:12 ID:Lc20k695
合理性のない日本の法律による過失割合を引き合いに出されてもねえ・・・
54朝まで名無しさん:2005/12/19(月) 18:46:01 ID:+cLyH2B+
>>53
暴走して違法建築にぶつかって死んだようなもの。
死亡の原因は暴走だが、違法建築物がなければ死ななかったのも事実。
建築物が適法に存在していなければ、違法部分が死亡にどれだけかかわっているかは評価の対象となるし
道路側にはみ出すなどの事故との関係性のある違法であるならば
その分の責任は問われても仕方ない。
55朝まで名無しさん:2005/12/19(月) 19:05:24 ID:DKSwl+i+
違法駐車にぶつけて、両方の車が凹んだら、ぶつけた方の過失が100%です。
駐車車両が違法であっても。違法駐車の車両がなければ凹まなかったと主張しても負けます。

ってことで、54はトンチンカン。出なおしてらっしゃい。
56朝まで名無しさん:2005/12/19(月) 19:45:07 ID:w2JhlZyP
>>55
オマエも関係ないこと言ってるんだから出直して来い
57朝まで名無しさん:2005/12/19(月) 22:02:30 ID:htEKNeZ1
>>53

否定意見を述べるのは結構ですが、
どのあたりが「合理性」に欠けるのか、
この事件についてまず述べるべきではないのでしょうか?
58朝まで名無しさん:2005/12/19(月) 23:35:58 ID:2iz5iIVX
>>55の言っている通りで違法駐車の車にぶつけても、
違法駐車は悪くないとされるのはおかしいぜ。
どっちも違法行為であるならば、違法駐車も罰せられるべきであるべきだ!
59朝まで名無しさん:2005/12/20(火) 02:32:13 ID:fW9dm5C3
>>58
55の言っている事が正しければ違法な「落とし穴」はいくら掘ってもいいことになるが。
許可なく表示もなく道路に穴を開けても事故についての責任はないのか?

55よ、そういうことが言いたいのか?
60朝まで名無しさん:2005/12/20(火) 09:40:24 ID:T3st5h6E
>Q8 違法駐車の車にぶつかった場合、駐車していた車に責任はないのですか?
>
>交通裁判の判例を見ますと、駐車している車に、駐車禁止違反、
>後続車に対する警告等の措置義務違反、放置行為などの違反がある場合、
>駐車していた車に20%ないし30%ぐらいの過失を認めています。

http://www.d1.dion.ne.jp/~toa/kotu/qanda.htm#q8
61朝まで名無しさん:2005/12/21(水) 23:52:44 ID:VPnuYGMC
違法駐車がなければ事故は発生しなかったのだろ?
なのに過失が20〜30%なんて変だ!
赤信号無視がなければ事故が発生しなかったはずなのにおかしいぜ。
過失割合の判定が逆じゃねーの?
62朝まで名無しさん:2005/12/22(木) 01:09:30 ID:qqa1oQmD
>>61
違法駐車は普通の過失。赤信号無視は重過失。
63朝まで名無しさん:2005/12/22(木) 01:28:55 ID:K8wBXUgX
過去スレで散々指摘されてたことだが、
赤信号側の責任なんかは、この事件の公訴とは何も関係ないのだが。
64朝まで名無しさん:2005/12/22(木) 02:31:55 ID:VjYwO29L
>>61

追突車両が追突しなければ事故は発生しなかったし、
青信号側が停止できていれば事故は発生しなかった。

その部分はその部分として、正しく責めを負うべき。
65朝まで名無しさん:2005/12/22(木) 10:25:42 ID:SVgsTjr7
法的にはそれが正しいのかもしれないが、
実際問題としてそれが正しい責めとは思えない。

まー法がこんなだからこそ当たり屋が成立するんだが。
66朝まで名無しさん:2005/12/22(木) 17:38:24 ID:VjYwO29L
>>65

貴方の「正しい責め」とやらは、
事故を起こした双方のうち、相対的に過失の大きい方のみに全ての責任を負わせ、
過失の小さい方は、何をやってようが責任は一切問わないことなのですか?

実際問題としてそれが正しい責めとは思えない。
67朝まで名無しさん:2005/12/22(木) 18:47:29 ID:XR+g9/rR
交通事故でビジネスができてしまうような過失割合がイカレているんだな。
68朝まで名無しさん:2005/12/22(木) 19:42:11 ID:VjYwO29L
>>67

それは割合の問題ではないでしょうに。
69朝まで名無しさん:2005/12/23(金) 01:25:45 ID:RNFd0ev8
>>66
「小さい過失」と「なにやってようが」の「なに」は同一ではない。
「なに」の度合いが「小さい過失」程度であるなら不起訴相当でよいし、
「なに」の度合いがある一定以上であれば起訴相当でよいというだけのことだ。

重過失に対して軽過失の側は過失の内容にかかわらず罪に問われないという話ではない。
70朝まで名無しさん:2005/12/23(金) 10:06:25 ID:C0wi73lz
>>69

>>64 に対する>>65 を受けての>>66なので、
「重過失に対して軽過失の側は過失の内容にかかわらず罪に問われない」という話だろ。
71朝まで名無しさん:2005/12/24(土) 16:13:39 ID:3wSv8HSe
>>63
>赤信号側の責任なんかは、この事件の公訴とは何も関係ないのだが。
そりゃ、完全な事実誤認。

公訴の対象となる罪は、赤信号側の運転者の業務上過失自殺(なんて罪はないが)と同乗者
への業務上過失致死。

そして、主犯は赤信号側の運転者で、青信号側はどう屁理屈こねてもせいぜい従犯で、それ
も業務上過失による幇助だから、そもそも罪にならない。

ということで、赤信号側の責任が全てなのだよ。
72朝まで名無しさん:2005/12/24(土) 16:29:06 ID:qcGU0pZq
>>71

>青信号側のクルマを運転していた男を業務上過失致死罪で在宅起訴した

・・・とソースにはありますが。
業務上過失の幇助って、アフォですか?

(業務上過失致死傷等)
1項
 「業務上必要な注意を怠り、よって人を死傷させた者は、
五年以下の懲役若しくは禁錮又は五十万円以下の罰金に処する。
重大な過失により人を死傷させた者も、同様とする。」

ちゃんと青信号側の不注意・過失に対して起訴されたわけですが。

赤信号側の過失の責任については、
業務上過失致死でこの件とは別に書類送検されている。
(本人死亡のため、訴訟条件を欠いているので不起訴)
73朝まで名無しさん:2005/12/24(土) 18:20:49 ID:3wSv8HSe
>>72
>・・・とソースにはありますが。
だから?

このスレは、ソースにある検察の行為がアフォかどうかというスレだ。

とりあえず、おまえはアフォな。

>業務上過失致死でこの件とは別に書類送検されている。
「この件」って一つしかないわけで、従犯にするにせよ同時犯にする(かなり無茶だと思う)にせよ、
赤信号側の責任の程度を無視するわけにはいかん。
74朝まで名無しさん:2005/12/24(土) 22:08:52 ID:qcGU0pZq
>>73

>「この件」って一つしかないわけで、

んなわけないだろ。
赤信号運転手がもし生きていたとして、
赤信号運転手の刑事裁判と、青信号運転手の刑事裁判を同時にやんのか?

・赤信号側の過失によって、同乗者が死亡したことに対する裁判
・青信号側の過失によって、赤信号運転者と同乗者が死亡したことに対する裁判

この2つは別件だ。
75朝まで名無しさん:2005/12/24(土) 22:22:25 ID:3wSv8HSe
>>74
同じ件に対して正犯と従犯の裁判を別にやるのは、よくあることだが?

ま、アフォにはわからんか。
76朝まで名無しさん:2005/12/24(土) 22:31:21 ID:QkvLq+EI
>>1
裁判官「信号を無視した側は既に死亡しており、法的な責任は問えない」
「青信号だとはいえ、注意していれば、事故は起こらず2人の命を救えたはず!」

でも、逆(青信号側が死亡)じゃなくて良かったと思うよ
77朝まで名無しさん:2005/12/25(日) 00:18:54 ID:tvoXCKel
>>76
逆になった場合の方が分かりやすくないか?
赤信号無視のせいで死亡事故になった。で最初から公判請求になるだろうし。
78朝まで名無しさん:2005/12/25(日) 01:15:45 ID:iqTo4Ewu
ID:3wSv8HSe は久々の馬鹿電波だな。

なんか説明するのがだるいぐらいのアホだ。
青信号側の被告人の罪責は赤信号側の存在なくても立件できるもの。
たまたま赤信号側の障害物があって死者が出たから、
“裏ドラ”が乗って過失致死になったにすぎん。

前スレの後半読んで出直して来い。
79朝まで名無しさん:2005/12/27(火) 11:02:00 ID:QL4mkQKp
>>78

いや,さすがに「赤信号無視車と衝突した」って事実がなければ,
業務上過失致死罪にはならないだろ。

道路交通法の速度超過と交差点安全進行義務違反だけじゃないの?
80朝まで名無しさん:2005/12/27(火) 14:31:07 ID:M5wj4Qcj
>>79
78はあんたの言ってることとまったく一緒だろ?
裏ドラが乗ったって書いてあるじゃん。
81朝まで名無しさん:2005/12/27(火) 15:21:08 ID:QL4mkQKp
>>80

違うでしょう。
あくまでも,青信号側運転手は道交法違反ではなく,
業務上過失致死罪で起訴された訳ですから。

まず赤信号側の死亡の事実があり,
青信号側の過失(速度超過・交差点安全進行義務)
との因果関係があって,業務上過失致死罪ははじめて成立するはず。

赤信号側の存在,死傷は,立件のためには不可欠な要素です。
なければただの道交法違反。

事故となり人を死傷させたかどうかが違うのであれば,
それは裏ドラが乗ったというよりも,役が違うというのが表現としては適当だと思う。
82朝まで名無しさん:2005/12/27(火) 21:15:03 ID:iiP2cV+q
>>78
>青信号側の被告人の罪責は赤信号側の存在なくても立件できるもの。
そりゃ、立ち小便だって唾吐きだって立件しようと思えばできるが、だからなんだ?www
83朝まで名無しさん:2005/12/28(水) 02:27:53 ID:JbOuoIOO
>>81
で、何が言いたいんだ?
84朝まで名無しさん:2005/12/28(水) 09:25:32 ID:0rvhxHfW
>>83

業務上必要な注意を怠り、それによって人を死亡させた
という青信号側の罪責は、赤信号側の存在なければ立件できんということだ。
85朝まで名無しさん:2005/12/29(木) 13:12:11 ID:IzA+S6cS
赤信号無視の奴が勝手に走行中の車の前に出てきて死んだだけ。
だから、赤信号無視の奴が加害者でもあり被害者でもある。
青信号の奴は関係ないね。
86朝まで名無しさん:2005/12/29(木) 13:45:53 ID:oL2P4U5W
>>85

それでも青信号側には適切によける義務がある。
それを果たさなかったから罰せられただ(る?)け。
87朝まで名無しさん:2005/12/29(木) 19:14:18 ID:lBx+Y0/+
その考え方をする日本の法律がおかしいぜ。
不可抗力だな。
88朝まで名無しさん:2005/12/29(木) 19:46:03 ID:PDtOV28/
>>87
その考え方してるのは86であって、日本の法律とは関係ない。
89朝まで名無しさん:2005/12/30(金) 01:23:20 ID:bElsM4sx
自動車を運転するという業務を行っている者には、
たとえ赤信号無視の車両であっても、
通常の注意・通常の速度で回避できる範囲でかわす義務がある。

必要な注意を怠って、人を死亡させたわけであるから、
業務上過失致死罪が適用されるのであって、
普通に日本の法律のことだ。
>>88の脳内ワールドでは違うらしいがな。
90朝まで名無しさん:2005/12/30(金) 14:22:35 ID:33P0iEo8
でも、そんなのは無茶苦茶だぜ。
必要な注意を怠っていたのは赤信号無視の車であって青信号側ではない。
オチオチ車を走らせることができないよな。
91朝まで名無しさん:2005/12/30(金) 16:24:14 ID:XlT+ch/E
>>89
>たとえ赤信号無視の車両であっても、
>通常の注意・通常の速度で回避できる範囲でかわす義務がある。
その認識、間違ってはいないな。

ただ、今回の事例では「通常の注意・通常の速度で回避できる範囲」は空集合だ。
92朝まで名無しさん:2005/12/30(金) 16:30:28 ID:bElsM4sx
>>90

注意を怠ってなかったことにしたいのだろうけども、
青信号側「も」必要な注意を怠っていたのだよ。
赤信号側が怠っていたのは明らかだがね。

一発免停の速度で事故らなければ、
そもそもあんまり関係ないから、
普通の人は普通に車を走らせることは可能。

>>91

>今回の事例では「通常の注意・通常の速度で回避できる範囲」は空集合だ。

空集合かどうかは、実況見分の資料でも持ってこないと言えないだろう。
その上で、もし回避できた、もしくは被害が軽減できた「なら」過失あり、
と言っているだけだ。
93朝まで名無しさん:2005/12/30(金) 17:10:39 ID:XlT+ch/E
>>92
>空集合かどうかは、実況見分の資料でも持ってこないと言えないだろう。
そんな微妙な問題ではなく、よほど特殊な事情でもない限り空集合。

赤信号側の車が交差点の真ん中で止まってるのが遠くから見えるとかな。

今回の例も、空集合。
94朝まで名無しさん:2005/12/30(金) 17:17:48 ID:6M32MQCA
また、検察の法の恣意的解釈か。やだね。
95朝まで名無しさん:2005/12/30(金) 21:48:33 ID:bElsM4sx
>>93

あんたの想像力ではそれが限界なんだろw
96朝まで名無しさん:2005/12/30(金) 22:00:43 ID:XlT+ch/E
>>95
もちろん、そのとおり。
この想像力の限界を突破できるのは、妄想癖のある検察官くらいだ。

お前、なかなか分かってるじゃないか。
97朝まで名無しさん:2005/12/30(金) 22:25:53 ID:bElsM4sx
あっと思って急ブレーキを踏んで、
60キロから20キロまで減速できるくらいの位置関係なら、
余裕でありえるわけだけども、
妄想癖がないとそのようなことは考え付かないわけですか。

結局、どんなときでも「オレ様は悪くない」と開きなおるDQNと同じだw
98朝まで名無しさん:2005/12/30(金) 23:46:18 ID:XlT+ch/E
>>97
>あっと思って急ブレーキを踏んで、
>60キロから20キロまで減速できるくらいの位置関係なら、
20キロでぶつかるので、
>>89
>通常の注意・通常の速度で回避できる範囲でかわす
のは、無理。

そもそもこの事例ではそこまでの減速は間に合わないけどな。
99朝まで名無しさん:2005/12/31(土) 01:26:09 ID:fI9t4VLi
100m手前で確認できたなら、余裕で間に合うけどなw
乾いた路面、良好なタイヤなら、停止距離は30Mってとこだ
100朝まで名無しさん:2005/12/31(土) 02:03:57 ID:SdjTj6A2
ぶつかるぶつからないは関係ないよ、人に損害が生じるか否かが問題
人身以外ならそもそも事故扱いにならない

要するに信頼の原則を考慮しても
せいぜい80kmで走行してたら人を死亡させる事故にまでは、まず至らなかった
こういう判断ってことでは?
101ひまじん:2005/12/31(土) 07:06:55 ID:tz+D7D3v
道路交通法 36条

車両等は、交差点に入ろうとし、及び交差点内を通行するときは、
当該交差点の状況に応じ、交差道路を通行する車両等、反対方向から
進行してきて右折する車両等及び当該交差点又はその直近で道路を
横断する歩行者に特に注意し、かつ、できる限り安全な速度と方法で
進行しなければならない。
102朝まで名無しさん:2005/12/31(土) 16:42:52 ID:TfUQw132
法律の条文がおかしいのだな。
曖昧な表現ばかりだ。
赤信号無視で進入してくることまで想定しないといけないのか?
103朝まで名無しさん:2005/12/31(土) 17:11:03 ID:fI9t4VLi
想定しないといけないんだよw
信頼の原則適用で、特別に許してもらってるだけでな
104朝まで名無しさん:2005/12/31(土) 17:36:58 ID:Y1acCqim
ひまじんだったら、過去スレくらい嫁よ。

「当該交差点の状況に応じ」だから、青信号の交差点を直進するなら特段の注意はいらない。
105朝まで名無しさん:2005/12/31(土) 17:52:39 ID:fI9t4VLi
過去スレよんでるお前ほど閑人じゃなかった ソマソw
これは法令速度内でも危険な交差点では人が飛び出しても
かわせる速度まで減速しろってこった
法定速度違反の奴には全く無関係w
106朝まで名無しさん:2005/12/31(土) 18:05:27 ID:GbOwED8l
>>104

特段の注意はいらないが、通常の注意はいるんだよ。
107朝まで名無しさん:2005/12/31(土) 18:45:06 ID:SdjTj6A2
>>104
それは無理やりな解釈だろう。そこに青信号側を擁護する意味が盛り込まれていたなら
端っから罪に問われることも無かったろうに・・・・
順序的にはこの条文があまりにも厳しいから
「信頼の原則」を引っ張り出す必要があったんではないの?
108朝まで名無しさん:2005/12/31(土) 18:55:41 ID:GbOwED8l
>>98

20kmでぶつかるのであれば、
「事故を回避、または被害を軽減できた可能性が高い」
という検察の主張の範囲内。

間に合うかどうかは、まさに実況見分の資料もってこいって話。
109朝まで名無しさん:2005/12/31(土) 20:58:16 ID:Y1acCqim
>>106
うむ、交差点でもなんでもない道を普通に直進している場合と同程度の注意な。

赤信号側の車が交差点に突入したまま停止してる場合とか、直進路で路上に停車してる場合とかで、その車が
遠くから視認できる時は、直進側も止まらないといけない。

>>108
>20kmでぶつかるのであれば、

>という検察の主張の範囲内。
検察じゃなくて>>89への抗弁なのだが?
110朝まで名無しさん:2005/12/31(土) 22:26:36 ID:gb6T6+Ji
日本の司法はどうあっても罪にしたいわけだな。
111朝まで名無しさん:2006/01/02(月) 00:50:10 ID:M27i+K4O
裁判でまだ結論が出ないのか?
遅いな。
112朝まで名無しさん:2006/01/03(火) 18:53:22 ID:lZbAdXbE
刑事・・・青信号側は無罪
民事・・・赤信号無視側の遺族が青信号側に対して車の修理代等の損害を賠償するべし

これで決まりだね。
113朝まで名無しさん:2006/01/03(火) 21:57:45 ID:xrM61r7+
>>112

どっちもまずないな。
刑事は起訴された段階でほぼ有罪だし、
民事はそんな判決がでる訴訟を起こすこと自体がありえない。
114朝まで名無しさん:2006/01/03(火) 22:14:52 ID:s7skbvwr
>>113
なら、裁判所って不要だな。www
115朝まで名無しさん:2006/01/03(火) 22:20:13 ID:xrM61r7+
>>114

刑事に限っては、必要ないかもな。
有罪無罪を実質的に決めるのは検事だから。

検事様が無罪と決めたもの(=不起訴にしたもの)を、
裁判官は有罪にはできんし。
検事様が有罪と決めたもの(=起訴したもの)は、
99.9%有罪になるわけで。
116朝まで名無しさん:2006/01/04(水) 21:52:36 ID:B6+Of2rx
本来なら>>112のようにならなければならないのに、
日本の法律はそうならないんだもんな。
おかしいぜ!
117朝まで名無しさん:2006/01/04(水) 22:53:36 ID:fZWg9WKJ
>>116

>本来なら>>112のようにならなければならないのに、

根拠は?
118朝まで名無しさん:2006/01/05(木) 10:12:03 ID:3TWAOXoZ
>>116
>日本の法律はそうならないんだもんな。
根拠は?
119朝まで名無しさん:2006/01/05(木) 11:53:22 ID:2cT7SJkg
その根拠は赤信号無視の奴による自殺行為だからだ。
120朝まで名無しさん:2006/01/07(土) 15:28:13 ID:Y2R4rxir
赤信号側は、もし同乗者がいなければ、書類送検さえなかった。
青信号側は、事故原因とは無関係の速度超過を理由に起訴
こんな不公平があっていいのか?

これについて、赤信号擁護派のコメントは?
121朝まで名無しさん:2006/01/07(土) 16:34:09 ID:oAZa0wGo

赤側は同乗者がいなければ、人身事故じゃない。
自動車の破損を賠償して終了。

青側は「事故原因と関係のある」速度超過・前方不注意によって、
人を死亡させたので起訴された。

なにも不公平はない。
脳内で関係ないことにしたいんだろうが、無理無茶無駄w
122朝まで名無しさん:2006/01/07(土) 18:54:58 ID:yFS9eSus
赤信号を無視するという重大な過失はスルーですか?
本当に赤信号無視擁護派はウゼーな。
123朝まで名無しさん:2006/01/07(土) 20:21:59 ID:Y2R4rxir
赤信号を無視するという重大なミスを犯したのだから自殺だよな。
124朝まで名無しさん:2006/01/07(土) 21:14:39 ID:wh2GQ8tR
で?自殺だから何?
125朝まで名無しさん:2006/01/08(日) 17:25:13 ID:fF2cXOx8
責任を取るのは赤信号無視の方だよ。
126朝まで名無しさん:2006/01/08(日) 17:37:53 ID:WG0QBqOf
>>125
死んで責任を取りましたが・・・何か?

人命を奪ったとして、青信号側を裁いたまでです!
127朝まで名無しさん:2006/01/08(日) 17:40:52 ID:WG0QBqOf
歩行者信号を無視した子供をトラックが轢殺した場合
トラック側が責められます。

同じで事ではないでしょうか?

何はともあれ、人を殺したから償う必要が有るのです!
128朝まで名無しさん:2006/01/08(日) 18:03:37 ID:i4+Ed1qT
同じではない。車対車の事案だ。
免許証もない子供の歩行者のした信号無視と
免許証をもった立派な大人運転手の信号無視とは全然重みが違う。
129朝まで名無しさん:2006/01/08(日) 21:16:15 ID:anWcgOzj
たとえガキでも赤信号無視をやったのではガキが悪いね!
こんなことがまかり通る日本の法律がどうかしている。
人命を奪ったのではなく、自分自身で人命を放棄したのだろ?と言いたいね。
130朝まで名無しさん:2006/01/09(月) 14:38:44 ID:EB3gIgYC
>>122

青信号側はケガすらしてないんだから、もちろんスルーですが?
業務上過失器物破損罪でも新設しますか?
131朝まで名無しさん:2006/01/09(月) 15:22:11 ID:nlcGNYw3
そうだな。
赤信号無視が悪いことには変わりがないからよ。
132朝まで名無しさん:2006/01/09(月) 15:29:50 ID:EB3gIgYC
赤信号側も悪いことは変わりがないが、
それによって青信号側は免責されるわけではないがね。
133朝まで名無しさん:2006/01/09(月) 19:47:37 ID:EB3gIgYC
>>129

>こんなことがまかり通る日本の法律がどうかしている。
>人命を奪ったのではなく、自分自身で人命を放棄したのだろ?と言いたいね。

そういう黒か白かの二元論で法律はできてるんじゃねえんだよw

・自分自身で人命を放棄した部分 ・・・ 赤信号無視
・人命を奪った部分 ・・・ 速度違反、前方不注意   →罰せられようとしているのはココ!
134朝まで名無しさん:2006/01/09(月) 22:26:54 ID:FZHJN5lY
>>133
・人命を奪った部分 ・・・ 赤信号無視

自分のだけじゃなく同乗者のもな。
135朝まで名無しさん:2006/01/09(月) 23:09:12 ID:EB3gIgYC
>>134

>自分のだけじゃなく同乗者のもな。

そもそも別件です。
↓こっちの方。

>業務上過失致死容疑で双方の運転者を書類送検した。
>赤信号を無視したクルマの運転者は被疑者死亡で同様に不起訴となった。
136朝まで名無しさん:2006/01/09(月) 23:15:29 ID:FZHJN5lY
>>135
ハア?

同乗者も死んでるんだけど?
137朝まで名無しさん:2006/01/09(月) 23:28:41 ID:EB3gIgYC
ですから別件です。

赤信号側の過失により、同乗者の人命を奪ったのは、
赤信号運転手が業務上過失致死罪で書類送検され、不起訴になった件。
つまり>>135

青信号運転手が業務上過失致死罪で書類送検され、起訴された件とは別。
138朝まで名無しさん:2006/01/09(月) 23:50:11 ID:FZHJN5lY
>>137
同じ件じゃん。

・人命を奪った部分 ・・・ 赤信号無視

でしかない。
139朝まで名無しさん:2006/01/10(火) 00:00:49 ID:EB3gIgYC
ハア?

青信号運転手が赤信号無視したのか?
140朝まで名無しさん:2006/01/10(火) 00:11:52 ID:KIyLgugE
俺は何も悪くない!
・・・とみんな言いたがるんですよねw
141朝まで名無しさん:2006/01/10(火) 22:02:26 ID:NT70sO9w
赤信号無視の奴が自分自身と同乗者の命を奪ったのです!
142朝まで名無しさん:2006/01/11(水) 00:18:52 ID:fJfl9PW1
>>141

そういう面もあるが、速度違反・前方不注意の奴が、
相手運転手と同乗者の命を奪った側面もある。

おめーの話をしてんだよ!って検察官には言われてるだろうな。
青信号運転手は。
143朝まで名無しさん:2006/01/11(水) 20:28:15 ID:A6b9f4xF
ほとんどの人は信号無視なんてしないわけで・・・
144朝まで名無しさん:2006/01/11(水) 20:45:36 ID:NfGiDL/b
>>143
ほとんどのドライバーは一般道を50kmオーバーで走ることは無い(ミスでもありえ無い)
逆に長く車に乗っていれば、信号無視は誰でも経験する
擁護するつもりは無いがな
145朝まで名無しさん:2006/01/11(水) 22:29:18 ID:fJfl9PW1
それなりに乗ってるはずのうちの嫁さんにクルマ乗らせたら、
交差点の向こう側だけにしか信号機のないところで、
停止線超えて余裕で交差点に入っちまったがな。
146朝まで名無しさん:2006/01/11(水) 23:36:30 ID:fAwNQHgZ
>>145
嫁に免許を返上することをすすめてください
147朝まで名無しさん:2006/01/12(木) 00:20:17 ID:0yM+iJHn
今回の件は、泥棒が押し入った家で無造作に置いていた包丁に刺さって死亡
遺族が逆切れ、不起訴から一転して過失致死罪で起訴

こんなとこだろ。
148朝まで名無しさん:2006/01/12(木) 06:05:46 ID:6INFg4cA
包丁を無造作に置いていた=52kmオーバーですか?
すごい感覚ですね
149朝まで名無しさん:2006/01/12(木) 07:26:59 ID:gBEjvD1b
さんざん既出かもしれないがあえて言いたい。

加害者がなに被害者づらしてるんだと
150朝まで名無しさん:2006/01/12(木) 12:59:54 ID:Ue5M7pLS
ええと、速度違反と前方不注意を棚に上げて、
被害者づらしてんじゃないってことですよね?^^;
151朝まで名無しさん:2006/01/12(木) 20:21:08 ID:AooK+Zbi
赤信号無視は確信犯だろ?
こんな時間帯に車なんて来ないだろうと思って交差点に進入したのだ。
152朝まで名無しさん:2006/01/12(木) 23:28:53 ID:PeHmwwoI
>>150
過失割合で考えた場合、どっちが過失が重いの?
赤信号無視?速度超過&前方不注意?


普通に考えたら過失が重いほうが「加害者」だと思うのだが。
153朝まで名無しさん:2006/01/12(木) 23:29:28 ID:9BIQ+oXw
>>148
あのトンデモ検察すら30キロオーバーしか認めてないのに、52キロオーバーって、加害者
の遺族の中の人でつか?
154朝まで名無しさん:2006/01/12(木) 23:47:37 ID:jU+HwDCd
賠償金の恩恵にあずかりたい人だろ?
155朝まで名無しさん:2006/01/13(金) 00:18:36 ID:YP6aiSYI
亡くなった信号無視した夫はこう思っているだろう

いちばん悪いのは信号無視しちゃった俺なんだから、あんまり騒ぎを大きくしないでくれ・・・と
156朝まで名無しさん:2006/01/13(金) 01:09:07 ID:uC2CzIPo
>>153
こういう時は都合よくトンデモ検察を信用するんでつね
さすがに52kmオーバーだと不味いでつか?
157朝まで名無しさん:2006/01/13(金) 03:21:52 ID:lB+po6uP
認定されていない事実を元になにを議論しても無駄よ?
赤信号無罪派のお里が知れますが。
158朝まで名無しさん:2006/01/13(金) 05:04:20 ID:qQqJWXBt
>赤信号無罪派
そんな奴がいたの〜?
159朝まで名無しさん:2006/01/13(金) 08:09:53 ID:AMgD+v/8
>>152

>普通に考えたら過失が重いほうが「加害者」だと思うのだが。

全然ちがいますよ。

(業務上過失致死傷等)
 業務上必要な注意を怠り、よって人を死傷させた者は、
 五年以下の懲役若しくは禁錮又は五十万円以下の罰金に処する。

よって、加害者は「業務上必要な注意を怠った」者で、
被害者はそれによって「死傷」した者。

同乗者に対しては、赤信号運転者・青信号運転者の双方が加害者。
赤信号運転者に対しては、青信号運転者が加害者。

160朝まで名無しさん:2006/01/13(金) 09:06:43 ID:1BQDfeXV
>>159
その論法で青信号側の寄与を目いっぱい(というかそれ以上に)過大に認定したところで、
赤信号側との同時犯だから、未遂罪にしかならんぞ。

つまり、業務上過失致死未遂罪。
そんな罪はないがな。

「同時犯」でぐぐってみろ。

赤信号側と青信号側が意思の疎通のもとに事故起こしたなら、やっとこさ傷害致死罪で青
信号側が従犯ってことになるだろうが、過失でもなんでもないな。www
161朝まで名無しさん:2006/01/13(金) 11:02:21 ID:kCqd2VnU
同時犯で未遂にしかならないのは、
結果がいずれの行為から生じたものかが不明であるときだろ。

赤と青の双方の過失→衝突事故→死亡に到る

であるから因果関係は明白。
162朝まで名無しさん:2006/01/13(金) 14:20:39 ID:1BQDfeXV
>>161
>結果がいずれの行為から生じたものかが不明であるときだろ。
人が死んでるんだから、強引な処罰が許されるとでも思ってるのか?

同時犯が未遂とされるのの代表例は「殺人」だぞ。

>赤と青の双方の過失→衝突事故→死亡に到る
>であるから因果関係は明白。
で、結果はいずれの行為から生じたのかな?

赤信号側の行為かい?
青信号側の行為かい?
163朝まで名無しさん:2006/01/13(金) 14:26:27 ID:1BQDfeXV
ついでに言っておいてやると、過失暴行ってのはないから、(暴行)傷害の同時犯の特例は
使えないぞ。
164朝まで名無しさん:2006/01/13(金) 15:22:25 ID:kCqd2VnU
>>162

>で、結果はいずれの行為から生じたのかな?

両方の行為だべ?
165朝まで名無しさん:2006/01/13(金) 17:34:05 ID:iQVBfHl8
>>164
それなら、同時犯は未遂にはならんな。
166朝まで名無しさん:2006/01/13(金) 20:34:28 ID:mNhSb22o
>>159
やっぱり法律の条文がクソだな。
条文のとおりだと死んだりケガしたりした方が被害者であると言うことになるな。
事故内容に関係かく罪にしてしまうことが無茶苦茶だぜ。
167朝まで名無しさん:2006/01/13(金) 23:18:16 ID:AMgD+v/8
>>166

別に?

過失がなければ、事故内容に関係なく罪になりませんが?
過失があるから加害者になってるわけ。
168朝まで名無しさん:2006/01/13(金) 23:54:58 ID:AMgD+v/8
×過失がなければ、事故内容に関係なく罪になりませんが?

○事故内容によっては、過失がなければ罪になりませんが?
169朝まで名無しさん:2006/01/14(土) 12:09:57 ID:CPv1lm2E
交通事故の場合、追突以外はかならず安全運転義務違反がつくから、事故が起こった時点でアウト
170朝まで名無しさん:2006/01/14(土) 14:56:20 ID:J/N/t4mf
>>169

いや、信号無視・センターオーバーが相手で、
こちらには他に過失がない場合は0:100になるよ。

この事故のケースでも速度違反&前方不注意がなければ大丈夫だった。
171朝まで名無しさん:2006/01/14(土) 18:52:08 ID:La+0yCKR
青信号側の前方不注意とか言うけどさ、赤信号無視側の側方不注意だろ?
車が来るのは当然のことだしよ。
172朝まで名無しさん:2006/01/14(土) 21:21:53 ID:Cg/E4g55
>>169
かならずでもないけど、いずれにせよ行政処分どまりだけどね。
173朝まで名無しさん:2006/01/14(土) 22:07:31 ID:QXiQ6ubv
信号機の色は単なる目安かw
174朝まで名無しさん:2006/01/14(土) 22:17:02 ID:J/N/t4mf
いえ?

青・・進むことができる
黄・・とまれ
赤・・とまれ
175朝まで名無しさん:2006/01/14(土) 22:18:56 ID:+p0Rkey/
何百ループ目ですか?
176朝まで名無しさん:2006/01/14(土) 22:31:26 ID:PS1t4pzL
>>171
信号を見落としたのだからそれプラス前方不注意 w
177朝まで名無しさん:2006/01/14(土) 22:53:29 ID:J/N/t4mf
>>171 >>176

そのへんは「信号無視」の中に内包されているのでカウントする必要なし。
178朝まで名無しさん:2006/01/14(土) 23:09:30 ID:m+svyFtl
事故の責任に係わらず、殺人を犯したら罪です。
179朝まで名無しさん:2006/01/14(土) 23:10:51 ID:m+svyFtl
信号を無視した運転手を捕まえて、殺しても罪に成らないとでも言うのでしょうか?
180朝まで名無しさん:2006/01/14(土) 23:22:10 ID:k+af5gif
>>ID:m+svyFtl
(゚Д゚)ハァ??
これは殺人事件ではなく業務上過失致死事件だぞ。
181朝まで名無しさん:2006/01/15(日) 00:30:39 ID:mRzWSdid
赤信号無視の自殺だよ。
182朝まで名無しさん:2006/01/15(日) 01:48:15 ID:s4qaWA1x
赤信号側の自殺もしくは自身の過失による事故死
183朝まで名無しさん:2006/01/15(日) 02:07:10 ID:YWePCHmn
自身の過失による事故死な部分が7-8割程度。
青信号側の過失により地獄に送られた部分が2-3割程度。
184朝まで名無しさん:2006/01/15(日) 14:08:14 ID:R6TpXCdD
青信号側の過失?
そんなのゼロに決まっている!
185朝まで名無しさん:2006/01/15(日) 15:34:37 ID:EmU8Y2U4
ひでー地検だな、そのうち赤信号無視も適法判断されそうだな、どっかのラテン国家みたいに
さすが大阪と言うべきか・・・・
186朝まで名無しさん:2006/01/15(日) 16:20:13 ID:z80H9sZU
こんな奴が無罪になるんだったら
俺は青信号見るたびにアクセル踏み込むぞ
187朝まで名無しさん:2006/01/15(日) 21:54:07 ID:S0O8y64m
>>186
別にいいんじゃね?
黄信号見るたびにアクセル踏み込むのに比べれば。
188朝まで名無しさん:2006/01/15(日) 23:23:40 ID:YyAZ1Kc3
公安関係者の給与をカットしてでも
交差点にカメラを設置すべきだな。
189朝まで名無しさん:2006/01/16(月) 00:15:08 ID:sc2U6IvD
>>188
今回の事故は目撃者がいて証言してくれているのでカメラの設置はどうでもいいことだ。
赤信号無視で勝手に突っ込んで来ているのに罪に問われてしまっていることが問題だ!
190朝まで名無しさん:2006/01/16(月) 00:18:03 ID:P1f95f/M
突っ込んできてる分を罪に問われたわけではないからな。
191朝まで名無しさん:2006/01/16(月) 21:11:16 ID:lCJxlNpN
赤信号無視して突っ込んで来なければ死なずに済んだんだろ?
192朝まで名無しさん:2006/01/16(月) 22:40:35 ID:P1f95f/M
速度守ってて前方注意していれば、
ブレーキで相当減速できて、殺さずに死んだんだろ?
193朝まで名無しさん:2006/01/16(月) 23:25:22 ID:U9Xw+E1M
>>192
検察はそう言っているが・・・
実際に殺さずにすんだかどうかは不明。
194朝まで名無しさん:2006/01/17(火) 00:48:42 ID:kf7UneZN
麻原だって、検察がそう言ってるだけだものな。
実際にサリンを撒いた首謀者だったかどうかは不明。
195朝まで名無しさん:2006/01/17(火) 01:35:11 ID:SSMY3Mma
これからは見通しの悪い交差点では、
たとえ青信号であっても一旦停止し、車を降りて確認しないといかんな、
そうでないといつ犯罪者にされるかわからん、
196朝まで名無しさん:2006/01/17(火) 01:47:19 ID:kf7UneZN
>>195

そこまでする必要は全くない。
制限速度内で走行し、交差点から注意をきらなければそれでよい。
そこまで厳密じゃなくとも、速度も15`オーバー未満ならおおむね大丈夫だろう。

別冊判例タイムズ16号『民事交通訴訟における過失相殺率の認定基準』
判例タイムズ社 2004年

>自動車運転者は、通常、信号機の表示するところにしたがって自動車を運転すれば足り、
>信号違反車を予想していちいち徐行して交差道路の車両との
>安全を確認すべき注意義務はないというのが判例であるから、
>信号遵守車に過失が認められるためには、
>特に減速して左右の安全を確認するまでもなく、
>通常の速度で、通常の前方(交差点内もしくはそれに近接する場所)
>に対する注意を払っていれば衝突を回避し得る場合に限るべき
197朝まで名無しさん:2006/01/17(火) 21:24:45 ID:mLALfGKw
制限速度の設定が遅すぎるんだな。
いきなり目の前に出てきた車がいて避けようがないのに前方不注意と言われるのはおかしいぜ。
198朝まで名無しさん:2006/01/17(火) 22:23:42 ID:OADWvlDd
>154
賠償金なんて出ないだろ。
出るとしたら、相手からそれ以上に取る権利がある。
199朝まで名無しさん:2006/01/17(火) 22:45:20 ID:kf7UneZN
相手って誰だ?
200朝まで名無しさん:2006/01/18(水) 01:04:44 ID:KVUYCqDv
そりゃゴネ得遺族だろ
201朝まで名無しさん:2006/01/18(水) 01:32:08 ID:N0sY3IEw
青信号運転手は無傷なので、
どんなにいっても全損した自動車の修理代+α(台車代等)しかもらえないんじゃ?
202朝まで名無しさん:2006/01/18(水) 09:27:08 ID:4TKEG59G
こうなると信号の意味がなくなるな。
203朝まで名無しさん:2006/01/18(水) 11:58:54 ID:017yS7/p
普通に意味あるだろ。
204朝まで名無しさん:2006/01/18(水) 12:02:27 ID:RAxm9jFl
>>203
??

俺202じゃないけど、>>202の言わんとすることはなんとなく分かるけど
205朝まで名無しさん:2006/01/18(水) 12:17:13 ID:017yS7/p
なら言わんとすることを代わって説明すれば?
206朝まで名無しさん:2006/01/18(水) 21:32:10 ID:wmWTvhwx
権利を侵害されたのは青信号側なのに罪に問われてしまうからよ。
信号の意味がないと言うことになるだろ?
207朝まで名無しさん:2006/01/18(水) 21:54:15 ID:N0sY3IEw
前を見ずに30キロ以上オーバーして走行する権利を侵害された!
ってことね。たしかに信号はいらんね。
208朝まで名無しさん:2006/01/19(木) 17:33:23 ID:P2HmgJm7
信号を設置しようが設置しまいが何も変わらんだろう、 青優先は関係ないんだから。
209朝まで名無しさん:2006/01/19(木) 20:32:01 ID:oQ57vxLz
>>1-208
お前等、まだやってんの

赤信号青信号が問題ではなく、注意を怠った事で、相手を殺した罪が問われているだけ!
道路交通法を遵守し車を運転してても、飛び出てきた子供を轢き殺せば、有罪です!
210朝まで名無しさん:2006/01/19(木) 20:35:49 ID:oQ57vxLz
青信号側の運転手は、不運だったが逆じゃなくてよかったよ。
211朝まで名無しさん:2006/01/19(木) 21:12:28 ID:oc+BrJUP
赤信号を見落とした不注意のせいで死んだだけだ!
212朝まで名無しさん:2006/01/19(木) 21:35:04 ID:hMmOO1AX
30kmオーバーと前方不注意で殺したのを棚に上げておいて切れないでください。
213朝まで名無しさん:2006/01/20(金) 01:25:54 ID:ie8x7Pyb
青信号側を殺人犯にしたい奴がいるなw
214朝まで名無しさん:2006/01/20(金) 01:33:06 ID:8wMW6qqq
>>209
日本の免許は子供並に分別のない奴でも取れるのか・・。
そりゃ違反が悪質化するわけだ。
215朝まで名無しさん:2006/01/20(金) 09:41:15 ID:Z+3u+uET
>>214
たしかに、このスレみただけでも、
この事故の原因の一つである著しい速度超過,前方不注意を
「だれでもやってるじゃん?」とスルーして、
一方的に相手のせいにしようとするやつばっかりだからな。
そりゃ違反が悪質化するわけだ。
216朝まで名無しさん:2006/01/20(金) 10:33:59 ID:my86jLnT
原因の一つと、主原因を
一緒くたにされてもねー。
217朝まで名無しさん:2006/01/20(金) 10:34:50 ID:Z+3u+uET
3割もあれば,立派な主原因だろw
218朝まで名無しさん:2006/01/20(金) 12:49:44 ID:RV+WGvjZ
前方を走行中の車が突然停止しバックで突進してくる事も充分予見出来るから、 車間距離は100メートル空けなければ何時殺人犯にされてもおかしくないな
219朝まで名無しさん:2006/01/20(金) 12:56:01 ID:RV+WGvjZ
信号だけに関わらず全ての規則で相手が違反する事を前提に運転しなければ、殺人犯にされてしまうと言う事だな 。
220朝まで名無しさん:2006/01/20(金) 14:00:01 ID:Z+3u+uET
>>218

前方を走行中の車が突然停止することは、
後方を走行する車は当然予測していなければならず、
その際に安全に停止できるだけの車間距離を保持する義務がある。

停止したあとバックで突進することまでを予測する必要はないから、
それを前提として車間距離をとる必要はない。

というか、その状態で衝突するのであれば、
後方の車に回避可能性がないだろうがな。
221朝まで名無しさん:2006/01/20(金) 16:03:30 ID:my86jLnT
風の息づかいを感じていれば、事前に気配があったはずだ。(w
222朝まで名無しさん:2006/01/20(金) 16:45:51 ID:Z+3u+uET
息遣いも気配も関係ないべ。

通常のスピードで普通に前方を見ていて、
危険を認識したら遅滞なく急ブレーキを踏んどけ。
ただそれだけ。

それで死んだ分にはなにも責任は問われない。
223朝まで名無しさん:2006/01/20(金) 18:38:53 ID:1POIKYfs
>>217
3割のソースは?
224朝まで名無しさん:2006/01/20(金) 21:26:27 ID:paX7dC38
だいたい制限速度が遅すぎるだけ。
225朝まで名無しさん:2006/01/20(金) 22:55:47 ID:ob1N91Zs
>>223

民事だったら3割でしょ?
226朝まで名無しさん:2006/01/21(土) 02:19:54 ID:ksoQyuGW
民事と刑事を一緒くたにしているアフォがいるし
227朝まで名無しさん:2006/01/21(土) 03:06:00 ID:Y1PzUq8d
アフォはおまえだろ。

起訴されるかされないか、起訴されたときの量刑は、
過失がどの程度であるのかは大いに関係する。
イコールではないが、民事の過失割合はそのメルクマールになる。
228朝まで名無しさん:2006/01/21(土) 19:11:45 ID:epCPkalP
民事と刑事はリンクさせないとおかしいだろ?
民事で賠償金を払って刑事は無罪では変になるぜ。
229朝まで名無しさん:2006/01/21(土) 21:40:21 ID:t9CFC5cQ
>>228
>民事で賠償金を払って刑事は無罪では変になるぜ。
至極当然にあることだが、おまえ頭大丈夫?
230朝まで名無しさん:2006/01/21(土) 21:52:43 ID:j1+D8pjL
その至極当然にあることが無茶苦茶なんだよ。
231朝まで名無しさん:2006/01/21(土) 22:00:58 ID:t9CFC5cQ
>>230
ま、たしかに青信号側を起訴するなんて無茶苦茶だが、民事とは関係ないだろ。
232朝まで名無しさん:2006/01/22(日) 00:03:18 ID:kCJI0lHB
>>231

直接的には関係ないが、
民事で3割に相当する過失であったということは、
起訴されたことの是非には関係ある。
別に無茶苦茶ではない。
233223:2006/01/22(日) 10:54:26 ID:MHuiT5Oe
3割のソースマダー?

2割(30Km/h以上の速度超過)はともかく
残り1割は?
青信号側の前方不注意が「著しい前方不注意」にあたると?
234朝まで名無しさん:2006/01/22(日) 11:46:22 ID:kCJI0lHB
「著しい前方不注意」って?

残り1割に相当する部分を判例タイムズから引用すると

・通常の前方に対する安全不確認
・発見後の回避措置懈怠
・赤信号側の明らかな先入

>大阪地検が再捜査し「前方不注意や速度オーバーの過失があった」として、

なのでプラス1割で3割で問題なし。
235朝まで名無しさん:2006/01/22(日) 19:50:25 ID:e/9X+Azk
いきなり目の前に出てこられたのに「著しい」が付くのか・・・
236朝まで名無しさん:2006/01/22(日) 20:04:45 ID:0VpNt7LG
民事の示談交渉での過失割合を有利に進めるための
作戦じゃねーの?
237朝まで名無しさん:2006/01/22(日) 20:54:45 ID:kCJI0lHB
>>235

「著しい」である必要はないよ。
「通常の」前方に対する安全不確認
238朝まで名無しさん:2006/01/22(日) 22:25:28 ID:12M3EdLy
いきなり目の前に信号無視した車が突っ込んできたら避けられるはずがない。
何が通常の確認だか、やれやれ。
239朝まで名無しさん:2006/01/22(日) 22:27:11 ID:Kbv9AjXM
いきなりの基準がわからんな
240朝まで名無しさん:2006/01/22(日) 22:29:54 ID:FRXjjMQr
予測不可能な状態であったからだろ?
241朝まで名無しさん:2006/01/22(日) 22:38:33 ID:Kbv9AjXM
予測可能か不可能かは素人が語ることじゃない
242朝まで名無しさん:2006/01/22(日) 23:40:09 ID:kCJI0lHB
本当にいきなりだったのか?
本当に目の前だったのか?
本当に避けられるはずなかったのか?
243朝まで名無しさん:2006/01/22(日) 23:50:56 ID:ecj7I9Yh
>>241
つまり、素人は運転するなと?
244朝まで名無しさん:2006/01/23(月) 00:08:08 ID:OmGVSOY5
現場の状況
ttp://l.pic.to/69p5q
これだと、青側が責められても文句言えないよ・・・
245朝まで名無しさん:2006/01/23(月) 21:15:49 ID:Bj2fum8E
>>242
検察は100m前方で視認できたと言い張っているようだがな。
起訴するために無理矢理決めつけたのかな?
246朝まで名無しさん:2006/01/23(月) 21:31:51 ID:45iG4uUM
>>245

視界に入っていれば視認可能だったともちろん決め付けられるだろ。
247朝まで名無しさん:2006/01/23(月) 22:46:03 ID:xfMwUA37
視認できたからと言ってそいつが信号無視するまではわかるまい
それとも運転には予知能力とかテレパシーが必要なのか?
248朝まで名無しさん:2006/01/23(月) 22:57:39 ID:7GuOWFKa
空走時間0.8秒(「止まろう」と意思決定してからブレーキを踏むまでの時間)
摩擦係数0.7と仮定。

もし112km/hで走っていた場合、「止まろう」と意思決定してから実際に停止
するまでは5.34秒、95.44m。

もし90km/hで走っていた場合、「止まろう」と意思決定してから実際に停止
するまでは4.44秒、65.55m。

249朝まで名無しさん:2006/01/23(月) 23:21:56 ID:45iG4uUM
信号無視するかどうかと、視認できたかできなかったかは別。
見えてていいはずの物が普通に見えていたかどうか。
予知能力もテレパシーも必要ないがw
250朝まで名無しさん:2006/01/24(火) 00:30:08 ID:2uyZeoLD
いっそのこと150km/hで走ってれば衝突前に
走り抜けて事故らなかったのに。
251朝まで名無しさん:2006/01/24(火) 00:34:30 ID:1Slfh14w
何キロオーバーしてようが、事故らなければいいのだ。
事故って殺してしまったのだから、過失分だけは責任取らないといけない。
252朝まで名無しさん:2006/01/24(火) 06:07:56 ID:ha3DGFSd
>>250
例えば停止線を越え、尚も交差点に接近しつつある車が目に入ったなら
いくらそいつがその後止まると信じても、高速度で鼻先をかすめ
通過するのは恐怖だろう
253朝まで名無しさん:2006/01/24(火) 23:17:45 ID:ZHmlu8ha
信号を管理する警察を起訴しろ。
警察は信号を無視するアフォがいる事も予見出来ないのか?
全ての交差する道路を通行止めにしろ。
警察こそ責任転嫁の最たるものだ
254朝まで名無しさん:2006/01/25(水) 01:01:23 ID:mHRbdYjS
というより、信号無視する奴の事故責任でしょ。これは
255朝まで名無しさん:2006/01/25(水) 01:53:14 ID:+ngbnXL5
シンプルイズアベスト。
信号無視した奴の自己責任、きみ頭良いねぇ。
世の中にはどうも物事を複雑にしたい人がいるみたいだ。
256朝まで名無しさん:2006/01/25(水) 12:35:38 ID:gkkzmQHL
著しい速度超過&前方不注意で事故したやつの
自己責任でしょw
257朝まで名無しさん:2006/01/25(水) 21:39:22 ID:u4c1gkx/
そんなこと言うなら、速く走る車の存在を認めている国土交通省の責任だな。
258朝まで名無しさん:2006/01/26(木) 01:23:20 ID:OgqwR1ma
>>257

認めてないので責任はありません。
259朝まで名無しさん:2006/01/26(木) 18:24:52 ID:vhSjbDa8
>>257
それを言うなら「速く走れる車」では?
260朝まで名無しさん:2006/01/26(木) 20:56:28 ID:QtR+gb1/
「走る」でいいだろ?
ちょっとアクセルを踏めば軽く法廷速度を超えるスピードが出てしまうんだからな。
261朝まで名無しさん:2006/01/26(木) 21:10:08 ID:cdOkg9A3
公道意外なら好きにスピードだしていいよ
262朝まで名無しさん:2006/01/26(木) 21:54:46 ID:OgqwR1ma
>ちょっとアクセルを踏めば軽く法廷速度を超えるスピードが出

出してしまうことを法律では認めておりません。
だから不法行為は自己責任で^^
263朝まで名無しさん:2006/01/27(金) 21:05:42 ID:EWHVn4h6
やろうと思っても違法行為をできないようにしてしまえばいいのに、
それを禁止にしない国がどうかしているよな。
国民が違法行為をするのを分かっているんだな。
264朝まで名無しさん:2006/01/27(金) 22:39:03 ID:xC6/eYI5
でも赤信号側が死んでよかったな。
265朝まで名無しさん:2006/01/28(土) 18:58:21 ID:xQ4VBOjL
違法行為と一口で言うが、ペナルティと引き換えに法定上限を越えても良いということに過ぎない。
そういうルールの上で生活しているのに、ペナルティから逃れようとすることは「悪い」行為だが、ペナルティと引き換えにそれをしてもよいという考え方からすれば
違法行為=悪い事というのは違う。そういう懲罰主義みたいなのは勘違いだから捨てた方がいい。
266朝まで名無しさん:2006/01/28(土) 19:13:36 ID:RjkLEVPa
ペナルティ=刑事責任・民事責任・行政罰だということを理解した上でやるのならそれもよし。

懲罰じゃなくてペナルティのひとつにすぎないのだよ。
267朝まで名無しさん:2006/01/29(日) 13:14:51 ID:2Vx8gE49
遅すぎる制限速度の上限を引き上げるべきだな。
268朝まで名無しさん:2006/01/29(日) 14:23:25 ID:JS83Al5j
>>267
うむ。
首都高や名阪自動車道で30キロオーバーはあたりまえだしな。

それより、速度超過は制限速度に対する率で規制しないと。
30キロ規制の道路(といってもいろいろあるが、住宅地の狭い道路でな)で50キロだされるほうが、60キロ
規制の道路で90キロだされるより怖い。
269朝まで名無しさん:2006/01/29(日) 18:34:57 ID:91ZeRXlg
二人も死亡する事故が起きてるのに、どういう論理展開するとそういう答えになるのだ?
周囲に便乗するように、トロい運転手までもがふっ飛ばした挙句
大事故を起こしてるようじゃ、いつまで経っても規制は緩和されんよ
270朝まで名無しさん:2006/01/29(日) 20:52:41 ID:YifAD9RD
速度規制は老人や、小学校の時体育が1だった人の能力に合わせるしかないからね。
271朝まで名無しさん:2006/01/29(日) 21:05:10 ID:DAKuM+YU
速度超過よりも信号無視の方が過失がでかいと思えるのだが・・・
272朝まで名無しさん:2006/01/29(日) 21:25:12 ID:qk1ppywV
>>270
対歩行者ならそれでいいけど、対車にその理屈は無理。

首都高や名阪自動車道と同様、この現場も自動車専用みたいなもんだろ?
273朝まで名無しさん:2006/01/29(日) 22:45:21 ID:ED1peoWV
90キロは出しすぎだろ。いくらなんでも。交差点もあるのに。
274朝まで名無しさん:2006/01/30(月) 20:18:28 ID:nC5LfQnP
そのために信号が存在するのだろ?
いっそのこと信号なんかなしにするか?
みんな交差点に進入するたびに徐行するから安全だろ?
275朝まで名無しさん:2006/01/30(月) 22:14:43 ID:9xoBIDLX
>そのために信号が存在するのだろ?

ちがいますw
276朝まで名無しさん:2006/01/30(月) 22:44:23 ID:PeSNIqe5
物事に何でも白黒つけようとするから無理が出る。
277朝まで名無しさん:2006/01/30(月) 22:51:59 ID:LxKAYILn
この事故の場合は白黒つけた方がいいだろ?
もちろん赤信号無視が完全に悪い!
278朝まで名無しさん:2006/01/31(火) 08:08:04 ID:XQA5NV1C
白黒つけたほうがいいね。

青信号側も完全に悪い!
279朝まで名無しさん:2006/01/31(火) 20:51:05 ID:J2XTuIWB
両方とも悪いでは白黒つけれないじゃん!
280朝まで名無しさん:2006/01/31(火) 21:04:56 ID:jX7042Vh
青信号でも赤信号側の車が進んでくるかもしれないと考えて運転しろと?
その度に徐行してたら、大渋滞だな。

教科書と実際の交通事情は違うだろうに・・・。
281朝まで名無しさん:2006/01/31(火) 22:17:14 ID:XQA5NV1C
>>279

刑事裁判は青信号VS赤信号じゃないぞ。

だから両方悪いなら、両方黒でちゃんと白黒ついたと言える。
282朝まで名無しさん:2006/01/31(火) 23:48:19 ID:K5Ke5oXM
両方黒だと?
赤信号無視の奴は何も罪には問われていないぞ!
283朝まで名無しさん:2006/02/01(水) 00:06:21 ID:0VfIksvE
業務上過失致死罪で書類送検されてますよ?

そもそも青信号車の手で死罪にさせられてます。
284朝まで名無しさん:2006/02/01(水) 00:07:38 ID:0VfIksvE
青信号側が殺してしまったから不起訴になってしまっただけ。
文句があるなら青信号運転手に言え。
285朝まで名無しさん:2006/02/01(水) 00:10:06 ID:2yoEs2Ou
>>283
>そもそも青信号車の手で死罪にさせられてます。
青信号側による死罪は正当業務行為ってことですね。
286朝まで名無しさん:2006/02/01(水) 00:19:53 ID:QAAPJRen
>>280
その教科書によって、運転手は常に責任を背負わされてんだよ
どんなに安全運転をしていても、不運なことで罪を背負わされてる奴もたくさんいる
理不尽に思うなら車に乗らなきゃ良いだけの話だ
287朝まで名無しさん:2006/02/01(水) 00:33:36 ID:0VfIksvE
>>285

いや、普通に不当業務行為(?)です。
288朝まで名無しさん:2006/02/01(水) 00:48:27 ID:Lxh9hqfy
>>283
赤信号側が問われているのは同乗者に対しての過失のみ
もし赤信号が一人で運転していたなら
なんのお咎めもないということになる。
289朝まで名無しさん:2006/02/01(水) 01:10:03 ID:0VfIksvE
>>288

あたりまえでしょ。
青信号運転手に対しては危害を与えていないんだから。
民事で全損した自動車の賠償だけすれば責任ない。
290朝まで名無しさん:2006/02/01(水) 12:15:27 ID:2yoEs2Ou
>>287
すると検察による起訴も、普通に不当業務行為か。
291朝まで名無しさん:2006/02/01(水) 12:41:17 ID:0VfIksvE
検察による起訴は法律に基づいた正当な行為。
青信号側が赤信号を殺したのは、不法行為による不当な行為。
292朝まで名無しさん:2006/02/01(水) 20:27:14 ID:yoGKaKTg
青信号側が殺したのではない!
赤信号無視によっての自殺だ!
293朝まで名無しさん:2006/02/02(木) 09:16:09 ID:60VgE+b4
青信号は左右確認しないで進みなさいと言う意味だよ、
294朝まで名無しさん:2006/02/02(木) 18:24:43 ID:MSrFlNfv
>>293
微妙に違うような希ガス。

青信号は交差点以外の場所と同等の注意を払えば進んでもよい、では?
295朝まで名無しさん:2006/02/02(木) 21:01:33 ID:lTWeA1eq
赤信号は止まれだろ?
それを無視したんだからな。当然の報いだな。
296朝まで名無しさん:2006/02/02(木) 22:17:18 ID:qw8rZz9C
青側も当然の報いをこれから受けようとしてるがな。
297朝まで名無しさん:2006/02/02(木) 22:34:14 ID:J7GZNQHs
飛んだとばっちりというべきだな
298朝まで名無しさん:2006/02/03(金) 09:37:36 ID:2sRQ/M3p
自分の過失によって相手の身体に被害を与えた部分について罪に問われているわけで、
とばっちりの部分はもちろん割り引かれているので問題なし。
299朝まで名無しさん:2006/02/03(金) 17:34:29 ID:So2CQvTU
鉄道事故で実刑は珍しい。

【社会】元保安係に禁固1年6月 4人死傷の東武踏切事故
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138932681/l50
300朝まで名無しさん:2006/02/03(金) 20:29:41 ID:1DjwY987
過失があるのは赤信号無視の奴だけだ。
301朝まで名無しさん:2006/02/04(土) 00:04:33 ID:LdI8WsmW
まあ両方あるわけだが。
302朝まで名無しさん:2006/02/04(土) 20:00:08 ID:luXnzwzO
両方ではない。
303朝まで名無しさん:2006/02/05(日) 18:38:22 ID:sYYOMcT4
例えば仮免の路上教習で青信号にもかかわらず、
一々徐行して左右確認したら教官に怒られるし、
第一実地試験は絶対通らない。
これからは自動車教習所の教育方針も見直す必要がありますね。
304朝まで名無しさん:2006/02/05(日) 22:43:11 ID:JPbsOWoy
教習所の教育方針の前に法律を何とかするべし!
305朝まで名無しさん:2006/02/05(日) 22:49:36 ID:Vzp0Ylkt
>>303
ありますねって
そんなこと言い出したら教習中の速度超過はもっと許されてないじゃないか。
306朝まで名無しさん:2006/02/06(月) 00:44:10 ID:H2eBzNYg
>>303
>一々徐行して左右確認したら教官に怒られるし、

この事故の青信号運転手に求められているのはそんなことではない。
通常の速度で走行し、通常の程度に前方へ注意を払っていること。
教習の内容を見直す必要などない。
ドライバーが適切に守っているかどうかだけが問題だ。
307朝まで名無しさん:2006/02/06(月) 18:26:02 ID:r1KT+5bO
制限速度が遅すぎるんだ。
赤信号無視側だって通常の程度に前方へ注意を払っていれば死なずに済んだんだぜ。
308朝まで名無しさん:2006/02/06(月) 18:47:27 ID:fG31VySE BE:47487694-
交通ルールを守ると悪人にされるのか。

流石は大阪
309朝まで名無しさん:2006/02/06(月) 19:22:49 ID:H2eBzNYg
ぜんぜん守ってませんが?
310朝まで名無しさん:2006/02/07(火) 23:42:21 ID:J3P6x4n6
最大の違反は赤信号無視
311朝まで名無しさん:2006/02/08(水) 01:56:39 ID:QN3P4Z/Q
前方不注意&著しい速度超過も大きな違反。
312朝まで名無しさん:2006/02/08(水) 14:10:03 ID:JxvQkU/+
最大の過失がどっちだったのかが問題なのではないしw
313朝まで名無しさん:2006/02/08(水) 22:19:11 ID:ZnWPWhvH
>>311
いきなり目の前に出てこられたので前方不注意はない。
警察や検察はそう言うだろうがな。
314朝まで名無しさん:2006/02/09(木) 01:54:06 ID:zDY+8fLR
「いきなり出てきた」というのはおまえが言ってるだけ。
315朝まで名無しさん:2006/02/09(木) 05:23:20 ID:okApqsNs
でも、再捜査の前に不起訴処分だったのは
「赤信号側がいきなり出てきた」と判断されたからでは?
316朝まで名無しさん:2006/02/09(木) 14:53:49 ID:zDY+8fLR
>地検は2月、「別の車が赤信号を守らずに飛び出してくるとは、予測できなかった」などと、
>「信頼の原則」を適用して、会社員を不起訴処分(嫌疑不十分)とし、
>乗用車の男性も死亡を理由に不起訴とした。

となっているだけで、いきなり出てきたと判断したわけではない。

第一、前方不注意だったからこそ、
気がついたときには「いきなり出てきた」ように見えただけだろ?
317朝まで名無しさん:2006/02/09(木) 15:40:24 ID:1WZOjnDE
だから、青信号側運転手が発言していないことを元に議論するなよ>>316
なんど言われたらそういうことわかるのかな?

議論は事実だけに基づいてやれ。お前の妄想はどうでもいいんだよ。
318朝まで名無しさん:2006/02/09(木) 17:27:14 ID:zDY+8fLR
アンカー違いだと思うが、
青信号側運転手の発言に基づいていない議論をしているのは>>315ね。
319朝まで名無しさん:2006/02/09(木) 18:57:04 ID:PqfxWA6r
検察が言っている100m前方で視認できたと言う根拠は何だ?
320朝まで名無しさん:2006/02/09(木) 19:09:00 ID:WUvGxAMX
>>319
だったら見えんかった根拠をいえよ
321朝まで名無しさん:2006/02/09(木) 22:14:33 ID:XKqKF7yI
赤信号無視側からでも見えなかったはずはないぜ。
322朝まで名無しさん:2006/02/10(金) 00:35:13 ID:U7vY/0sV
>>319
仮定「法定速度で走行していた場合」が抜けてるぞ

実際の速度ではそんな手前では視認できなかったというのは事実認定で認められてるだろ。
323朝まで名無しさん:2006/02/10(金) 00:44:36 ID:8U5LjnAG
100m前で視認できたからと言って
信号無視するのがどうして予測できるのだろうか
テレパシーか?
324朝まで名無しさん:2006/02/10(金) 00:56:23 ID:U7vY/0sV
100m手前で交差点付近に車がいることに気づけば、
その後、交差点に進入されてもブレーキ踏む余裕があるでしょ、
というくらいのこと。

法定速度で走行し、ブレーキを踏む余裕のある時点でブレーキを踏んでいれば
仮にそのまま衝突しても結果はおのずと異なっていたのではありませんか?ということ。

だから、法定速度違反分の過失ありと検察は認めます、ということ。

いや、それは無理だ、というなら、裁判で主張してね、ということ。
さすがにテレパシーは要求されていません。
325朝まで名無しさん:2006/02/10(金) 16:35:28 ID:ohPjqKJD
>>321

赤信号無視側から見えたか見えなかったかは問題ではない。

前方不注意の過失は赤信号無視の過失の中に内包されるから。
どっちみち重い過失として扱われるだけ。
326朝まで名無しさん:2006/02/10(金) 19:33:03 ID:VmVEUeG+
赤信号無視と言う過失を不問にしていることがおかしいよな。
327朝まで名無しさん:2006/02/10(金) 20:43:08 ID:x8QUScyU
>「会社員が前方を注視していれば、事故は防げた」
この解釈がおかしい。こじ付けで冤罪っぽい。逝ってよし。

見晴らしがよくても、
前方をよく見ていても、
横に車がいるのがわかっていても、
青信号ならそのまま進むでしょ。

なぜなら横の車が止まってくれると信じているから。
これが「信頼の原則」

この原則がなりたたないのであれば、
青信号でもいつでも止まれる速度でびくびくしながら交差点に入ならければならない。

大阪ってやっぱり日本じゃないんですねwwwwwww
これからは大阪人は朝鮮人と同じくらい警戒しますねwwwww
328朝まで名無しさん:2006/02/11(土) 00:01:22 ID:TzlG6rro
大阪の検察も常識ハズレだな。
329朝まで名無しさん:2006/02/11(土) 03:05:21 ID:cc79Li8w
>前方不注意の過失は赤信号無視の過失の中に内包されるから。
>どっちみち重い過失として扱われるだけ。

赤信号側が問われているのは同乗者に対する過失のみ
もし同乗者がいなければ何の罪にも問われない
これって明らかにおかしい罠
330朝まで名無しさん:2006/02/11(土) 04:01:35 ID:rEKz/VHc
100`で交差点に突っ込むキチガイを擁護する奴って一体何なの?
331朝まで名無しさん:2006/02/11(土) 08:20:30 ID:9Z63FT5b
>>330
ゲーセンで仮免とった奴じゃないか?
332朝まで名無しさん:2006/02/11(土) 12:04:04 ID:w8cLwWBh
赤信号無視で交差点に突っ込むキチガイを擁護する奴って一体何なの?
333朝まで名無しさん:2006/02/11(土) 14:03:01 ID:6InHDBev
>>332

そんなヤツは一人もいませんが?
334朝まで名無しさん:2006/02/11(土) 15:50:36 ID:6InHDBev
>>329

同乗者がいなければ罪に問われないのは、
青信号側が無傷なんだから当たり前。

ただし自動車全損に対する損害賠償責任は過失に応じて問われます。
335朝まで名無しさん:2006/02/11(土) 23:03:14 ID:cc79Li8w
>>334
なにいってんの?
>どっちみち重い過失として扱われるだけ。
のだろうがなんで、
>罪に問われないのは、青信号側が無傷なんだから当たり前。
なんだよ。
青信号側が罪に問われるのにおかしいじゃねぇか
336朝まで名無しさん:2006/02/12(日) 14:07:47 ID:gvcYpznN
>>335
何いってんの?

同乗者がいなかったと仮定するとだな。
各々が相手に与えた被害は以下のとおり。

赤信号無視側 →相手の自動車の全損
青信号側    →相手の自動車の全損、赤信号無視運転手死亡

赤信号無視運転手は、相手の自動車を全損させたことに対する民事の損害賠償に対しては、
重い過失があったとして大きな責任を負わなければならない。
ただし、青信号側は無傷であるから、業務上過失致死傷罪はなりたたないので、刑事責任は問われない。

一方、青信号運転手は自分の過失によって起きた事故で赤信号無視運転手を殺しているので、
業務上過失致死罪に問われる。
もちろん過失の程度としては大きくはないが、不起訴にされるほど小さくもなかったと判断されたってこと。

なにもおかしくありませんが?

相手を殺してるのか、相手は無傷でぴんぴんしているのかを考えにいれよう。
337朝まで名無しさん:2006/02/12(日) 19:32:40 ID:nB7tT6uw
赤信号無視運転手は自分自身を殺した業務上過失致死罪にならなければいけないよな。
338朝まで名無しさん:2006/02/12(日) 21:50:46 ID:rXgoZyQl
相手を殺しているって…殺人罪かよww

ここにいる奴は「過失致死」と「殺人」の区別も出来ないようなレベルか?

「行為の結果として相手が死んでいる」ということと「相手を殺した」じゃ意味全然違いますが理解できませんかそうですか
339朝まで名無しさん:2006/02/13(月) 01:05:06 ID:II3TSo5e
自殺者にたまたまぶつかっただけで業務上過失致死ですかそうですか
340朝まで名無しさん:2006/02/13(月) 09:44:28 ID:M6oI9HQr
同乗者がいなければ、赤信号側は、業務上過失自傷致死。
青信号側は、せいぜい同幇助。

どっちも無罪。
341朝まで名無しさん:2006/02/13(月) 10:21:45 ID:F4f/Qels
>>338
ああ、事故死させた相手の家に謝罪に行って、
「いえ、私は殺したんじゃありません。行為の結果として死んでいただけです。」
とでも言い放ってください。

故意によって人を殺してしまったのか、過失による事故によって人を殺してしまったのか。
通常の日本語レベルでは致死でも「殺してしまった」の表現で何も問題なし。
342朝まで名無しさん:2006/02/13(月) 10:31:14 ID:F4f/Qels
goo 辞書 国語辞典より。

ころ・す 0 【殺す】

(1)人や動物の命を奪う。
(2)不注意など、自分の落ち度で人を死に至らしめる。
 どうすることもできないで、死ぬにまかせる。死なせる。
----------------------------------------------

刑法の「殺人罪」と、日本語の「殺す」じゃ
意味全然違いますが理解できませんかそうですか
343朝まで名無しさん:2006/02/13(月) 10:35:49 ID:F4f/Qels
>>339

自殺者に対して、よけられたはすであったのに、
自身の過失のせいでよけられずにぶつかったなら、
業務上過失致死でしょうね。問題なし。
344朝まで名無しさん:2006/02/13(月) 14:45:50 ID:uGmW2IbP
>>342
素人必死杉ww
345朝まで名無しさん:2006/02/13(月) 15:04:10 ID:k59kXZ0y

青信号側は悪くないだろ?

飛び降り自殺した奴が空から降ってきて、

路上の自動車に轢かれた様なもんだ。

信号無視は自殺。 事件の元凶。 責任はすべて 赤信号側にある。

ok
346朝まで名無しさん:2006/02/13(月) 15:07:58 ID:k59kXZ0y

ってかよ。

信号を守らない奴が居るかも知れないのだから
信号無視者と事故ったら、信号を守っていた側にも罪がある?

こんなバカなこと言ってたら、法律の存在意義自体がなくなっちゃうよ?

『犯罪者が出ることを予測したおきながら、犯罪が発生したのは
            犯罪を抑止できなかった、国や司法の責任。』

347朝まで名無しさん:2006/02/13(月) 15:28:01 ID:F4f/Qels
>>345

飛び降り自殺したやつが降ってきたとして、
通常の速度と通常の前方注意を行っている状態で、降ってきた人を確認後、
遅滞なく急ブレーキ等の回避措置を行えば回避できたという場合ならば、
自動車側の過失ありとされるだろうね。

回避できるものは回避する義務がありますよ。
だから悪くないと断定するのは間違い。

>>346

>信号を守らない奴が居るかも知れないのだから
>信号無視者と事故ったら、信号を守っていた側にも罪がある?

全然違います。信号を守らないやつがいるかもしれないからではなく、
不法行為の結果、回避できたはずのものを回避できず、
結果人を死なせたから罪があるとされたわけです。

相手に悪いところがあれば、自分の罪が全て帳消しになるようであれば、
法律の存在意義自体がなくなっちゃうよ?
348朝まで名無しさん:2006/02/13(月) 18:23:48 ID:a2k9FLMp
とりあえず法律でこうなってるから、
青信号側がなんらかの罰を受けるのは仕方ない。

それと、現実問題として納得がいくか否かと
法律が正しいのか否かは別問題。

ことさら青信号側がスピード違反してたんだから〜と
青信号側の責任を強調する奴は免許持ってないか
普段運転してない奴だな。
349朝まで名無しさん:2006/02/13(月) 18:50:09 ID:hFB6QYIr
だから日本の法律がイカレているんだよ。
不法行為は赤信号無視の奴だろ?
350朝まで名無しさん:2006/02/13(月) 19:18:44 ID:1yUMHHDN
>>349
>不法行為は赤信号無視の奴だろ?
「信号無視は合法だ」といってるやつはいないだろ。
>>348
>青信号側の責任を強調する奴は・・・
アホが多いと強調したくもなるでしょう。
なんか根本的に間違ってるやつ多いんだよね〜。
351朝まで名無しさん:2006/02/13(月) 19:27:32 ID:1yUMHHDN
>>345>>346 ←アフォだなこいつ。
ID:k59kXZ0y

アホというかキチガイ。 (なぜか田舎に多い)

>>347 
スルーしていいんじゃないの?
352朝まで名無しさん:2006/02/13(月) 20:58:34 ID:NXQfRtdS
だから日本のドライバーがイカれてるんだよ。
青信号側も不法行為だろ?
353朝まで名無しさん:2006/02/13(月) 22:47:45 ID:kEX99r+P
日本の制限速度が遅すぎるだけ。
速く走られて困るのなら時速60km/hまでしか走れない車しか認めなければ良いのだ。
354朝まで名無しさん:2006/02/13(月) 23:01:41 ID:NXQfRtdS
>>353

15km程度のオーバーならともかく、
一発免停の著しい速度超過状態で事故っておいて、
その言い訳は通じませんよw
355朝まで名無しさん:2006/02/14(火) 18:34:57 ID:+OHiRsSR
15km程度のオーバーでも速度超過に変わりがないだろ?
故意にしてもうっかりにしても、違反のやりようがないようにするのが行政のつとめだろ。
それをやらずに警察が金儲けをやっているために赤信号無視側と青信号側は不幸になっているのだ。
356朝まで名無しさん:2006/02/14(火) 19:23:49 ID:may9OQ3e
>>1
逆に言えば、今までは青信号側は責任を問われなかったんだろ?
(交差点の「優先権」側も)

そっちのほうが怖いね。
357朝まで名無しさん:2006/02/14(火) 22:40:26 ID:Do+yWIhS
>>356

刑事では知らんが、民事では普通に責任を問われていた。
358朝まで名無しさん:2006/02/15(水) 00:26:01 ID:DwUFA8Lv
>>357
問われてもわずかだろ?「青信号」だぞ。
359朝まで名無しさん:2006/02/15(水) 00:32:18 ID:irR5BjOP
判例タイムズだと3割だ。わずかではないよ。
360朝まで名無しさん:2006/02/15(水) 01:02:05 ID:hQFWmZfd
>>350
>「信号無視は合法だ」といってるやつはいないだろ。

信号無視した奴こそが、事故を引き起こした張本人であるにもかかわらず
同乗者に対する過失しか問われないのが当然と主張している
アレな方は多いようだが

結果論として信号無視した奴が死んだと言うだけで、
事故を引き起こした責任が青信号側よりも軽いのはどう考えてもおかしい罠

青信号側に過失がないとは言わないがね
361朝まで名無しさん:2006/02/15(水) 01:22:36 ID:irR5BjOP
× どう考えてもおかしい
○ 脊髄反射レスするとおかしい

これは「刑事責任」なの。
人を死傷させたことに対する罪があるかどうか。
人を死傷させてないなら、罪がないのはあたりまえ。

民事の責任なら、きちんと赤信号側のが重いでしょうね。
赤信号側の方の過失のが大きいのは当たり前。

あと、事故を引き起こした張本人は「赤信号側運転手と青信号側運転手」なんだがね。
結果論として青信号側にも過失があるって、
それによって人を死に至らしめている訳だから
そこから目をそらしてはいけない。

362朝まで名無しさん:2006/02/15(水) 19:01:01 ID:kqnjY6zC
死に至ったのは赤信号無視による自殺行為のためだ。
363朝まで名無しさん:2006/02/15(水) 22:27:14 ID:ZNPgUf1Z
ここを何度も走ったことがある者です。
R163の高架を下って(ここで加速がつく)松○電器前の左130R?
を鼻歌まじりで商用車でも80〜90キロで余裕で走れます。
一般道ですが横は近畿道でとにかくレース場みたいに道幅が広いです。
その先が事故現場、のこのこ出てきた方の運が悪かったな。


364朝まで名無しさん:2006/02/16(木) 09:45:36 ID:MniFxvaG
赤信号側で運転手が生きてて同乗者が死んでても青信号側が起訴されてたと
思う奴、いるか?
365朝まで名無しさん:2006/02/16(木) 10:17:19 ID:QqHsK320
起訴されるかされないかは、被害の程度と過失の程度によるから、
2人殺したのと1人殺し&1人重傷では多少は違うだろうね。
ただ、起訴されてても不思議ではない。
366朝まで名無しさん:2006/02/16(木) 18:32:29 ID:7P7JDOcI
>>363
運が悪かったのは青信号側だろ?
赤信号側は自業自得だ。
367朝まで名無しさん:2006/02/16(木) 21:39:41 ID:2QapNmLn
>>364
赤信号側の運転手が生きてれば、
起訴されるのは赤信号側運転手のみだと思う。

>>365
>起訴されてても不思議ではない
何の罪で起訴されるんだ?
業務上過失傷害?業務上過失致死の共犯?
368朝まで名無しさん:2006/02/16(木) 22:06:03 ID:QqHsK320
>>367

業務上過失致死で問題ないだろ。
同乗者は死んでるんだよね?

赤も青も業務上過失致死で起訴。
369朝まで名無しさん:2006/02/17(金) 23:40:12 ID:BrzosEGa
業務上過失致死で起訴されるのは赤だけで充分だ!
370唯の人 ◆6OTu92tEKY :2006/02/17(金) 23:45:30 ID:CGKobxAV
このスレも延々と続いているな。ループの見本のようなものだが、
それだけ、身近な問題で意見が分かれる処罰と言うことだろう。
それにしても、赤、青の問題では、白黒をつけにくいと言うところかも
知れない。

私、個人は、青派だが。
371朝まで名無しさん:2006/02/18(土) 08:55:41 ID:O26PvJVq
2月22日、竹島の日
『嫌韓流2』ついに発売!

45万部のベストセラー『嫌韓流』をまだ読んでないやつは、今のうちに買って読んでおこう
372朝まで名無しさん:2006/02/19(日) 10:47:27 ID:VrtglOI6
単に何がなんでもスピード違反を事故の原因に結びつけたいだけの
信号無視擁護派が必死なだけで。
民事では、青信号側も過失を問われるだろうが、
刑事告訴されるまで過失があるとは思えん
373朝まで名無しさん:2006/02/19(日) 11:16:22 ID:I9ZYX7VH
>民事では、青信号側も過失を問われるだろうが、
>刑事告訴されるまで過失があるとは思えん

それは可罰性があるほどの過失ではないから不起訴にすべきという意見か?
その部分はそれはそれで尤もな意見ではあるが、
小なりといえども過失がある=スピード違反(and前方不注意)は事故の原因
ということなんだがね。あほかと。

そうやって何がなんでも青信号側は100%関係ない善意の被害者にしたい、
遺族ムカツク派が必死なだけでしょ?
374朝まで名無しさん:2006/02/19(日) 16:49:36 ID:nzOVniP4
>小なりといえども過失がある=スピード違反(and前方不注意)は事故の原因
>ということなんだがね。

可罰性があるほどの過失かどうかが
このスレでは問題なんだがね。あほかと。
375朝まで名無しさん:2006/02/19(日) 17:10:03 ID:I9ZYX7VH
このスレでは全く100%青信号には過失はない、
と言ってるやつらがたくさんいてるわけだが、
お前の目には見えないわけかな。

勝手に脳内限定でスレを仕切るな。
可罰性ある過失かどうか(=起訴されたことが妥当かどうか)
はあくまでもこのスレの問題の中のひとつにすぎない。
もう、あほかと。
376朝まで名無しさん:2006/02/19(日) 17:41:24 ID:VrtglOI6
断っておくが、民事における過失といっても
駐車場などからから飛び出してきた車に横からぶつけられても
10:0にはならないという程度だがね
377朝まで名無しさん:2006/02/19(日) 20:54:49 ID:fhXzmjAn
>>373
>それは可罰性があるほどの過失ではないから不起訴にすべきという意見か?
>その部分はそれはそれで尤もな意見ではあるが、
なんだ、終了か。
378朝まで名無しさん:2006/02/19(日) 21:22:15 ID:HJdk6AJn
>>373
>>>それは可罰性があるほどの過失ではないから不起訴にすべきという意見か?
意見どころか、当初の警察と検察の事実認定のとおりだな、それは。

それが遺族からの謎の圧力を受け検察審査会の決定すら出ていないにもかかわらず
謎の再捜査が始まり(彼らはどのような法的権限ですでに決定の出ている案件の再捜査を始めたのか?)、
当初の事実認定では存在すらしていなかった謎の事実認定に基づいて「過失あり」とされた。

これが今現在の状況であるのだが。
379朝まで名無しさん:2006/02/20(月) 02:07:16 ID:8nNqVIiu
>それが遺族からの謎の圧力を受け検察審査会の決定すら出ていないにもかかわらず
>謎の再捜査が始まり(彼らはどのような法的権限ですでに決定の出ている案件の再捜査を始めたのか?)、

これは問題であるとおもうが、
当初の事実認定で存在してなかったはずの謎の事実認定について、
被告は起訴事実を認めているらしいんだが、
それは本当は存在しなかったといいたい訳?
速度違反なんかやってなかったと。
380朝まで名無しさん:2006/02/20(月) 02:10:30 ID:XTp+98jH
信号無視が無ければ、100%この事故は起こらなかった。
また、青信号側が赤信号側の暴走を100%予見出来たとは考えられない。
予見出来ない事を回避する義務は無く、
予見可能性が立証されなければ、義務違反事実も生まれない。
381朝まで名無しさん:2006/02/20(月) 19:04:51 ID:+Ihcd++Z
>>379
>当初の事実認定で存在してなかったはずの謎の事実認定
>速度違反なんかやってなかったと。
検察の再捜査以前の事実認定では速度超過は無かったとされてるの?

まさか
再捜査の結果判明したと検察が言ってるから
再捜査以前には速度超過について検察は全く把握して無かったはずだ
とか妄想で言ってる訳じゃないよね。

妄想じゃないと言うのなら、再捜査以前の事実認定についてのソースよろしく。
382朝まで名無しさん:2006/02/20(月) 22:53:25 ID:J4KNg7hD
当初は、速度超過が、事故の原因では亡いという解釈だったのだろうね

しかし、謎の圧力があって
どうしても青信号側を有罪にせざるを得なくなり
速度超過を事後原因にこじつけた と

まぁこんなところだろうな
383朝まで名無しさん:2006/02/20(月) 23:23:53 ID:cYJT66oG
当初の事実認定は「速度超過と衝突に相当因果関係はない」ということでしょ

ところが謎の圧力により「速度超過がなければ100m手前で視認で来たはずであり…」という
純然たる「仮定」を事実認定(「仮定」なのに「事実」にすり替わっている!)して起訴したということだ。

これをおかしいと思わないやつの頭の中の構造は興味深いな。
384朝まで名無しさん:2006/02/21(火) 00:22:40 ID:5bYX7SMo
>裁判のなかでも、主人が赤信号無視とされている点はどうしても納得がいきませんが、

なんてほざいているしなぁ。何が何でも青信号側を有罪にしたかったんでしょうねぇ
流石に、信号無視までは 無 か っ た こ と には出来なかったようだがw
385朝まで名無しさん:2006/02/21(火) 01:31:21 ID:nK0EQwrX
青信号側が起訴状を認めてしまったら話になんねーよ
386朝まで名無しさん:2006/02/21(火) 09:36:13 ID:ptWn8EGh
>>383

>当初の事実認定は「速度超過と衝突に相当因果関係はない」ということでしょ

当初は速度違反もわかってなかった。
↓↓ソースくらいちゃんと嫁↓↓

> しかし、死亡男性の遺族らが6月、大阪第2検察審査会に申し立てたことで、
>地検は、検察審査会の議決を待たずに、府警とともに再捜査を開始。
>▽道路の見通しは良く、会社員は交差点の約100メートル手前で男性の乗用車を確認できた
>▽会社員は制限速度(時速60キロ)を約30キロオーバーしていた――などがわかった。

青側にも明らかに過失がある上、赤側の運転手は死亡。
そりゃ遺族としては何がなんでも相手に有罪になってほしいわな。
387朝まで名無しさん:2006/02/21(火) 19:03:15 ID:ru1rm0R4
民事裁判で有利に戦うためには刑事処分は重い処分になってくれないとな。
388朝まで名無しさん:2006/02/21(火) 23:46:08 ID:lCqhJLIG
ソースをねじまげてでも、速度違反と事故とが関係なかったことにしたいやつがいるのね。

どうせ30kmオーバーくらい普通に誰でもするじゃん?
とか思って運転してる奴なんだろうけど。

たまたまこれまで運がよかっただけの話だぜ。
事故起こせば相手の方が過失が重くても一定の責任を取らされるってことだし、
事故起こさなくても一発免停。

そのリスクの認識もなく運転しているやつの方がどうかしてる。
389朝まで名無しさん:2006/02/22(水) 00:04:01 ID:0UFYhb7s
速度超過と衝突に相当因果関係はありませんよ。
結果論の後講釈のこじ付けです。
早ければぶつかるという事もあれば、遅ければぶつかるという事もあるでしょう。
たまたまのタイミングです。早いほうが衝突確率は低かったとも言えます。
もちろん、速度超過と自己予見可能性も関係ありません。
390朝まで名無しさん:2006/02/22(水) 01:18:40 ID:q5A8nJ3e
何度も言うようだが
100m前で確認できたからといって
そいつが信号無視するなんていつ予見するのだ
100m前なんて数字には何の意味もないではないか
それって要は、100m手前でブレーキを踏めば事故は起こらなかった
と皆が誤解するようなトリックでしょうが
391朝まで名無しさん:2006/02/22(水) 01:27:26 ID:lOYlMn3k
>>390
圧力で動いた検察の言い分は結局こういう事、
詰まる所、

車に乗らなけ「れば」事故は起こらなかった「ハズ」
車に乗「れば」事故が起こる「かも知れない」可能性を予見出来た「と思う」。

こういう理論と50歩100歩の都合の良い後講釈ですよ。
もちろん、事前に予測なんて出来ません。
392朝まで名無しさん:2006/02/22(水) 03:46:06 ID:XGIAvCHc
>>390

どこをどう読んでも、検察は信号無視を予見しろなどとは言ってませんが?

前方不注意の過失によって発見が遅れ、
ブレーキを踏むのが遅れた、もしくは踏めなかった、つーことでしょう。(おそらく後者)

交差点の50-100m手前から合流車線の自動車を確認できたということは、
「突然でてきた」訳ではないということ。

赤信号無視者車の進入を直ちに認識することが可能で
遅滞なく急ブレーキ等の回避行為が行うべきだった。
393朝まで名無しさん:2006/02/22(水) 11:15:52 ID:55ePA0RU
車が確認できたからって、その車が信号無視して来る事は
想定の範囲外だし、充分「突然でてきた」と言えると思うが。

つーかスレタイの「事故防げた」ってのは赤信号無視側に
言うべきだね。この言い方だと、青信号側の回避義務不履行
ではなく、青信号側に事故の主原因があるように感じてしまう。

事故の主原因は明らかに赤信号無視なのにね。
信号無視さえしてなければ、たとえF1が走ってても
ぶつかる事は100%なかったんだから。
394朝まで名無しさん:2006/02/22(水) 14:09:53 ID:nxOCtjrf
>>392
検察の主張は「法定速度を遵守してい」たらor「法定速度を遵守してい」れば
交差点の100m手前で確認できた「はず」ということで
事実としてはそのようなことはないよ。

事実認定されているのは法定速度超過という部分だけで
「たられば」の部分は検事の「空想」上の事実。仮定とも言うが。
395朝まで名無しさん:2006/02/22(水) 16:01:00 ID:9m7YXJ+z
>>392
はて、交差点の50-100m手前自動車が、
信号無視して交差点に進入していたのを確認出来たのか?
という事は、その時点で既に交差点に進入していたという事になるが。
だとしたら、信号無視車が交差点内で駐車でもしない限り、
ぶつからないと思われるが。

実際は、交差点の50-100m手前自動車は、交差点に進入してなかったんでしょ?
で、検察は、その交差点手前で徐行に減速している車が、
そのまま止まるという通常の予測に反して、
赤信号をウッカリ無視して華麗に信号無視で交差点に進入する事を、
後講釈で、事前に予測できたといってるわけだろ?
396朝まで名無しさん:2006/02/22(水) 16:09:35 ID:/t5Mxa6/
信号無視して突っ込んで事故起こしておいて遺族勝訴のごね得なんて悪しき前例になりませんように・・・
397朝まで名無しさん:2006/02/22(水) 18:37:07 ID:orOs1n2X
>>395
検察が起訴するために無茶苦茶なこじつけで言っているから矛盾点が出てくるんだな。
それでボケた裁判官が判決を出すからおかしなことになってしまう。
イカれた司法をなんとかしないとな。
このような交通事故の裁判も裁判員制度でやってもらいたいものだな。
そうなると青信号側の無罪になるはずだ。
398朝まで名無しさん:2006/02/22(水) 19:02:15 ID:zRrL7y1W
>>392
赤信号側が交差点に進入した時点で青信号側に予見・回避義務が発生するので、
その時点で遅滞なく発見して急ブレーキ等回避行動を取っていれば回避出来たと言うのなら
青信号側の過失になるだろうね。

でも検察は、「100m手前から確認できた」とは言っているが、
赤信号側が交差点に進入したのは青信号側が何m手前の時か、
もしくは衝突の何秒前か、
つまり青信号側に予見・回避義務が発生した時点については言ってないよな。

だから「信号無視を予見」といっているように思える訳で。
399朝まで名無しさん:2006/02/22(水) 20:10:19 ID:XGIAvCHc
>>398

検察の主張は以下のとおりなので、
青信号側の過失ありで問題なしです。
信号無視の予見を求めているわけではありません。

>検察では現場検証の結果から (中略)
>「交差点の存在に関心を持ち、制限速度以下の速度で走行していれば
>赤信号を無視してクルマが先に進入した場合にも急ブレーキなどで事故を回避、
>または被害を軽減できた可能性が高い」と最終的に判断。
400朝まで名無しさん:2006/02/22(水) 21:33:18 ID:YdJsNGgn
一般人は赤信号無視さえしなければ被害はなかったと思っているぞ。
検察の考え方はズレているよな。
401朝まで名無しさん:2006/02/22(水) 21:59:20 ID:XGIAvCHc
赤信号無視が相対的に悪ければ、青信号側の少なくない過失がチャラになるとすれば、
そっちの方が考えがずれているといえるのでは。
402朝まで名無しさん:2006/02/22(水) 23:12:56 ID:nxOCtjrf
>>399
典型的なタラレバ論じゃん。
しかも、仮定を積み重ねて創作した「可能性」を「事実」と摩り替えている。

お話になりませんが。

403朝まで名無しさん:2006/02/22(水) 23:42:00 ID:lOYlMn3k
>>401
相手に何か過失があれば、
予見可能性の無い事にまで回避義務が生じると勘違いしている奴がいるな。

速度超過は速度超過で、事故が発生した原因でもないし、
青信号を速度超過して走っていようがいまいが、
免許取得しているドライバーが赤信号無視して突っ込んでくるという事は、
通常、予見出切る物事では無いのですよ。

青信号側の過失は、速度を超過したという事のみであって、
回避出来なかったというのは結果論で関係が無いんですよ。
予見出来ない物事である以上、事前にブレーキを踏む事も出来ないんだから。
404朝まで名無しさん:2006/02/23(木) 00:18:09 ID:lxmYT+ce
だから、だれも信号無視を予見しろといってないわけですが。
405朝まで名無しさん:2006/02/23(木) 00:21:14 ID:lxmYT+ce
>>402

予見可能性と回避可能性ってのは、
タラレバ論ですが?

過失のせいでそれが不可能だったんだろ?
406朝まで名無しさん:2006/02/23(木) 00:37:45 ID:udE4cJ6J
実際に起きていないことはなんとでも仮定できるわけだが。

この場合、「実際に」法定速度を遵守して走行しており、「実際に」100m手前で実際に視認しており
なおかつ、赤信号無視車両に交差点に進入された場合に、「実際に」回避行動をとらなかったことが
「実際の出来事として事実認定された」場合は君の言うとおりだが。

いったいいくつ「実際に」を書いたと思う?
その部分が全て「創作」(タラレバ)で補われているのが検察側の主張であるわけだが。
407朝まで名無しさん:2006/02/23(木) 00:40:12 ID:Fz0chrH2
>>405
とりあえず、無知な奴はこれでも読んで、
最低限の知識を身につけてくれ。話はそれからだ。

解りやすいものを選んでおいてやったぞ。
http://members.jcom.home.ne.jp/0110maito/2-29.htm
408朝まで名無しさん:2006/02/23(木) 00:44:38 ID:Fz0chrH2
>>405
可能性というからタラレバ論と勘違いしているようだが違う。
事実としてある事故の状態に対して、
その状況で予見や回避する事が出来たかと言う話だ。
つまり、速度超過は既にある状況。
この状態で、回避が出来たにも関わらず回避しなければ回避義務違反。
速度を超過した時点の話をしているわけでも、
速度を超過してい「れば」いなけ「れば」の話をしているのでは無い。

何故なら、速度を超過する時点では、
赤信号無視を予見する事など出来ず、予見が出来ないので行動の回避の理由は無いからだ。
409朝まで名無しさん:2006/02/23(木) 00:54:43 ID:CvN7TRD9
>>赤信号を無視してクルマが先に進入した場合にも急ブレーキなどで事故を回避、
>>または被害を軽減できた可能性が高い」と最終的に判断。

で?検察は、信号を無視した時点で急ブレーキを踏んで事故を軽減できる
という実験をしてみた訳か?

まさか、「やってないけど私がそう思うからそうなの!!」
なんてアフォ女のような理屈じゃねぇだろうな。
410398:2006/02/23(木) 00:54:55 ID:WbvkxlAv
>>399
寝る前に一言。
>検察では現場検証の結果から (中略)
>「交差点の存在に関心を持ち、制限速度以下の速度で走行していれば

>赤信号を無視してクルマが先に進入した場合にも急ブレーキなどで事故を回避、

>または被害を軽減できた可能性が高い」と最終的に判断。
この判断の根拠が示されてないだろ、と言いたかった訳で。
411朝まで名無しさん:2006/02/23(木) 05:19:15 ID:z2yikf2m
主張は行動で示そう!  みんなやろうぜー
http://banmakoto.air-nifty.com/blues/2006/02/post_bf43.html#comments
412朝まで名無しさん:2006/02/23(木) 15:51:44 ID:P5u4YdEL
>>399
>「交差点の存在に関心を持ち、制限速度以下の速度で走行していれば
ここがおかしい。
交差点の存在に関心を持つのは当然だが、青信号であることを確認すれば、あとはそのま
ま直進でいい。

信号無視に匹敵する違反が車線オーバーだが、100m先から対向車線に車の存在が確認
できたからといって速度落す馬鹿はいないのと同じ。
413朝まで名無しさん:2006/02/23(木) 19:16:31 ID:3YTjKaHo
つーかさー、青信号側を擁護してる人間は
自分が同じ道路、同じ場所、同じ時間帯で同様の信号無視に遭遇した時
二人死なす大事故を起こす自信があって擁護してる訳か?
414朝まで名無しさん:2006/02/23(木) 19:20:27 ID:TQHqQHHF
>>409
どうやら検察の考えはそうらしいな。
415朝まで名無しさん:2006/02/23(木) 20:02:37 ID:kvmP4eF4
>>413
意味が分らない。分りやすく書いてくれ。
416朝まで名無しさん:2006/02/23(木) 20:19:52 ID:3YTjKaHo
>>415
このくらい分かれよ
要するに、君がどんな不運に見舞われても
交差点でこれだけの事故を起こす自信があるのかって話よ
417朝まで名無しさん:2006/02/23(木) 20:20:26 ID:ASc8cSap
>>413
日本語が不自由な人ですか?
ハッキリ言える事は、赤信号無視した被害者側になった時、
青信号側を訴えるような恥ずかしい真似はしないな。
もちろん、うっかり信号無視なんて真似もしないが。
そこらへんは自信を持てるぞ。
青信号を走っていて、予期せぬ赤信号無視車がぶつかって来て、
必ず回避できる自信は無いな。かわせるかどうかはその時の状況次第だ。
「必ず衝突する自信」という言葉は、日本語解ってない人の台詞で論外だ。
418朝まで名無しさん:2006/02/23(木) 20:35:20 ID:3YTjKaHo
>>417
あのなー 妙なとこでつっこんで
事故の本質から目をそらそうとしてんじゃネーよ

>回避できる自信は無いな。かわせるかどうかはその時の状況次第だ。

どんな状況なら二人即死がありえるのだ、具体的に教えてくれ
419朝まで名無しさん:2006/02/23(木) 21:13:57 ID:ASc8cSap
>>418
青信号で制限速度を守って60kmで走っていても、
相手が赤信号無視であれば、状況により回避出来ないし、
ぶつかり具合で運転席・助手席の二人とも即死の可能性は十分にあるが?

もしかして、制限速度を守って走れば、
交通事故の死者が発生しえず、0になるとでも思っているのか?
420朝まで名無しさん:2006/02/23(木) 21:26:15 ID:ASc8cSap
>>418
>事故の本質から目をそらそうとしてんじゃネーよ
そもそも、>>413が何言いたいのか意味不明だった(w

さらに、事故の本質が結果2人死んだ事だと思って、
ここで議論してる奴は多分、あんたくらい。

後、「自信」という言葉の意味を理解して、
他人が理解できる文章を書いてね。
その上で、>>416の文も日本語が明らかにおかしい。
最低限のコミニケーション能力を持とうな。
421朝まで名無しさん:2006/02/23(木) 21:29:47 ID:kvmP4eF4
>>416
不運に見舞われて、交差点でこれだけの事故を起こす「可能性」ならある。
普段、時速10キロぐらいの速度違反をしてしまっている(勿論、これは悪いことだし言い訳できないが)が、
相手側が赤信号で進入してきたら、このくらいの事故になる「可能性」はある。
422朝まで名無しさん:2006/02/24(金) 00:53:55 ID:tdX6azzl
時速55kmで赤信号無視走行、相手の車のタクシー運転手が即死。
http://courtdomino2.courts.go.jp/kshanrei.nsf/webview/C0C7DA04BF5A304049256CCB0023A92A?OpenDocument

車を運転していて、即死の発生を大体免れるという速度は40kmだそうです。
という事は制限速度の60kmで青信号走る事自体、
殺意を持って車を運転していると言うのが、検察の認識ですね。

正直、安全運転で制限速度を守っていれば、
事故を完全に回避できるとか思っている奴は、頭がメルヘンですね。
車の有用性が事故のリスクを上回るから、
社会的に有用としてリスクに目をつぶり認められている訳です。
車による事故の発生を完全になくしたいなら、車の運転を前面禁止したら良いわけで。
423朝まで名無しさん:2006/02/24(金) 09:48:08 ID:cIxkGiqK
酒気帯びで人身事故起こして逃走途中に信号無視してドッカンですか・・
それで6年ですむのだからやってられないねぇ。
424朝まで名無しさん:2006/02/24(金) 18:26:00 ID:d8HFDY1Q
>>423
そんな奴は死刑でもいいけどな。
このスレで議論している青信号の人は無罪でいいぞ。
425朝まで名無しさん:2006/02/25(土) 02:29:01 ID:uGuKy1zM
仮に、青信号側が制限速度内で運転していて
衝突して相手の二人が死亡していたらどうだったのだろうか。
検察様の言い分から想像すると
制限速度で走っていたら事故は回避又は軽減できていたわけだから
その回避義務を怠ったとして起訴・有罪となるわけだが。

そうすると、結局のところ信号って何のためにあるのかという結論となる。
426朝まで名無しさん:2006/02/25(土) 08:04:56 ID:NPODJH5D
制限速度内で運転していて、適切な回避措置をとったが間に合わずに死亡したとしても、
過失は問われないでしょうよ。

427朝まで名無しさん:2006/02/25(土) 10:58:10 ID:uGuKy1zM
>>426
だから、その適切な急ブレーキという回避措置を執らなかったといっている
訳だが?文盲か?
428朝まで名無しさん:2006/02/25(土) 12:37:19 ID:NPODJH5D
ん?過失はあったけど、前方不注意だけってことか?

それなら著しい速度超過+前方不注意よりは明らかに過失の程度が小さい。
まず不起訴で問題ないだろう。

回避義務を怠ったとして「過失」にはなるが、
それが起訴に値するかどうかは別の話だが。
429朝まで名無しさん:2006/02/25(土) 13:27:54 ID:cp+iVybJ
>>425
そうだな。
結局の所、速度がどうあれ結果は結果論の後講釈であり、
ぶつかった原因と速度超過の関係は著しく希薄。
本来は、回避可能なのに回避義務を怠った場合の過失や、
事故を誰しも予測出来る予見の過失(酒気帯び運転)などで、
過失が問われるならまだしも、
結局のところ、結果として死者が出たから過失ありとしている。
無論、青信号という事は無視した本末転倒の結果ありきの検察主張だと。
430朝まで名無しさん:2006/02/25(土) 15:01:47 ID:NPODJH5D
ぶつかった原因は止まらなかったことであって、
それは速度とは大きく関係するだろう。

結果として人が死傷しなければ、「罪」にはとわれませんよ。

道交法違反は別ですが。
431朝まで名無しさん:2006/02/25(土) 15:21:22 ID:cp+iVybJ
>>430
ぶつかった原因ランキング10
1位・・・赤信号無視 99.99% 
  コメント:赤信号無視が無ければぶつかることは無かった。
2位・・・速度違反 0.01%*50%
  コメント:速度違反が無ければぶつかる可能性を半減できたかも知れない。
3位・・・前方不注意 0.005%*50%
  コメント:速度違反していても、赤信号無視を予測して回避が出来たかも。 
     
>ぶつかった原因は止まらなかったことであって、
赤信号無視が無ければぶつかる事は、通常起こりえませんが?
肝心、根本的な事をスルーしてはいけないですよね。
432( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2006/02/25(土) 15:41:45 ID:ScYIloGd BE:20228494-#
民事なら10-0?
433朝まで名無しさん:2006/02/25(土) 15:51:29 ID:cp+iVybJ
言い方を替えれば、
赤信号無視側が、仮に赤信号で停止線前で停止していた場合でも、
青信号走行側のせいで即死の運命をたどった確率は、
一体どれくらいであろうか?
少なくともぶつかる可能性はどの程度であろうか?

こんなものぶつかる可能性は限りなく0だろ。
つまり、ぶつかった原因は青信号側の速度違反が原因では無い。
434朝まで名無しさん:2006/02/25(土) 15:53:34 ID:NPODJH5D
肝心、根本的な事は、この裁判は「青信号側運転手の刑事裁判」だってことですが。
この事件が起こった原因のうち、青信号側に責任のある部分について問われているわけ。
それが止まれたのに止まらなかった、っていうことなんだがね。

赤信号無視がなければ・・ってのは赤信号側の刑事裁判のときに問われたはずのこと。
それを比較してどっちが悪いとかいうことに何も意味はない。
スルーしてるんじゃなくて、取り

あえてランキング数字をつければ、
民事でつくだろう過失割合としてはこうですけど。

 信号無視:70%
 速度違反:20%
 前方不注意:10%

結局、ルールはどうなってるのか、
違反や事故を起こしたときにどう扱われるのか、
ってのを全く理解しないで運転しているDQNが
逆切れ気味になってるように見えますが。

速度違反ってのはそれくらいリスクのある行為なんだってこと。
435朝まで名無しさん:2006/02/25(土) 16:26:46 ID:cp+iVybJ
>>434
刑事過失と民事過失を混同してるお馬鹿さんが、
見当違いの事を吹いてますね(w

>肝心、根本的な事は、この裁判は「青信号側運転手の刑事裁判」だってことですが。
相手が居ない裁判など有り得ませんが。
そもそも、過失割合というのは相対的に判断するもので、
君のおっしゃる民事の過失割合ですらそうなっておりますが?

ちゃんと物事をごちゃ混ぜにしないで、区別してお話してね(w
436朝まで名無しさん:2006/02/25(土) 17:59:49 ID:NPODJH5D
刑事事件では事故の相手はいませんが?
傍聴席にいるとかいう突っ込みはなしなw

だから赤信号のやつがより悪いとかいうことに意味はないと言ってるだけ。

437朝まで名無しさん:2006/02/25(土) 19:05:37 ID:sUoC0VQP
>青信号側に責任のある部分
>それが止まれたのに止まらなかった、っていうこと
その根拠が示されていない訳だが。
100m云々は >止まれたのに止まらなかった には関係ないし。
438朝まで名無しさん:2006/02/25(土) 19:19:21 ID:PfTbUbbn
刑事裁判では検察が相手になるんだろ?
ランキングをつけるのならば、
信号無視:100%
で他は順位なしだな。
439朝まで名無しさん:2006/02/26(日) 01:31:28 ID:ZwlNnyy2
赤信号無視は「不法行為」だからさー

「不法行為」によって進路を塞がれた被害者が何で衝突の責任を負わされてんのという話だよ。

不法行為によって生命の危機にさらされた運転者が「自分の安全を守るために」衝突を選択した。
その結果、不法行為者が死亡しても「緊急回避」でしょ。

「適切な回避」というのは急ブレーキを踏んでスピンしながら信号機にでもぶつかれって言うこと?
不法行為によって「生命の危機にさらされた」運転者が何で「適切な回避」義務を負うのよ?
そんなものより先に「自分の生命を守る」ことが優先されるっての。
440朝まで名無しさん:2006/02/26(日) 02:21:40 ID:hjA2NWDH
要するに、赤信号無視で特攻という自爆テロ行為だろ?
巻き込まれた青信号側は本来被害者なのにな〜
心底可哀相だわ。
441朝まで名無しさん:2006/02/26(日) 02:29:50 ID:PvkppnYB
>>428
速度が遅ければ回避できる可能性がより高いわけだろ
そう言う状況にあって回避しなかった訳ですから
速度が速い時より、過失はより大きいんじゃねぇのw
442朝まで名無しさん:2006/02/26(日) 03:35:17 ID:OMfCy0hj
>>439
その前にもっとまともな運転をしてれば、双方ともに助かったと検察は踏んでいるのだろ?
100km近く出してる人間が、自分の生命を守るために
違法性のある車にぶつかったというの?
443朝まで名無しさん:2006/02/26(日) 09:28:03 ID:1tmiH9Uo
>>437

「止まれたのに止まれなかった」の具体的内容は、
それこそ起訴状みないとわからんだろ。

被告は○km/hで走行し、交差点の○m手前で青信号を認識し、
信号無視車両を○m手前で認識し、ブレーキを○mの地点で踏み、
衝突時点で○km/hの速度であった

みたいな話がニュースのソースにはないんだからさ。



444朝まで名無しさん:2006/02/26(日) 09:28:47 ID:1tmiH9Uo
>>439

つ速度違反&前方不注意も「不法行為」
445朝まで名無しさん:2006/02/26(日) 09:31:55 ID:1tmiH9Uo
>不法行為によって「生命の危機にさらされた」運転者が何で「適切な回避」義務を負うのよ?

自動車に乗っているから。
イヤなら免許を返上してください。
446朝まで名無しさん:2006/02/26(日) 23:51:20 ID:PvkppnYB
大体過失は相殺されるものだろう
同じ人を殺すのでも
長年に渡って暴力を受けてきて生命の危険を感じてやむなく殺すのと
むしゃくしゃしていてそこらにいる人を殺すのと

同じ殺人でも罪の重さは全然違いますが

まして今回の件は、赤信号側さえ飛び出してこなければ
起こりえなかったことから考えて、赤信号側の過失は相当重い罠

不起訴処分が適切だろ
447朝まで名無しさん:2006/02/27(月) 00:03:54 ID:/KQfCQPV
>>446

刑事過失と民事過失を混同してるお馬鹿さんが、
見当違いの事を吹いてますね(w

刑事事件では過失の相殺なんてありませんよw
448朝まで名無しさん:2006/02/27(月) 00:49:01 ID:fWebwwHs
はぁ、情状酌量ってのがあるだろマヌケ
449朝まで名無しさん:2006/02/27(月) 10:19:11 ID:a7mZUbH/
生まれて数ヶ月の我が子を殺すのが一番軽いんだよな・・
450朝まで名無しさん:2006/02/27(月) 18:34:27 ID:6D2yQHvF
>>447
刑事処分では事故の内容で評価されるよ。
それで懲役になったり、罰金や不起訴処分になったりするんだよ。
451朝まで名無しさん:2006/03/01(水) 20:14:28 ID:nmKoteo8
まだ裁判やっているのか?
452朝まで名無しさん:2006/03/02(木) 13:05:31 ID:BrGLO9yK
新情報はないな。
まだやってるかもしれんし、
とっくに判決でてるがニュースになってないだけかもしれん。
453朝まで名無しさん:2006/03/03(金) 01:00:49 ID:Jdb1BUXI
被害者は、信号無視の車が青信号の横断歩道を渡っていた歩行者を引き殺すのを阻止したんだ、
自分の命を賭けて。
454朝まで名無しさん:2006/03/03(金) 02:09:43 ID:SBse19pN
ええと。
この事故の「被害者」は赤信号無視運転手と同乗者なんすよねー。
455朝まで名無しさん:2006/03/03(金) 20:44:37 ID:lgOJ1ehL
えっ?
本当の被害者は青信号側だろ?
456朝まで名無しさん:2006/03/03(金) 23:52:14 ID:AS39uHly
まぁ本当の被害者は同乗者な訳だが
457朝まで名無しさん:2006/03/05(日) 11:56:33 ID:6dQrKAIN
本当もなにも、刑事では青側運転手はあくまでも加害者。
458朝まで名無しさん:2006/03/05(日) 12:18:23 ID:auBdzonR
青信号側の速度違反が10km/h以下だったら、
どうなっていたのでしょうか。
459朝まで名無しさん:2006/03/05(日) 12:47:07 ID:6dQrKAIN
>>458

普通に不起訴だったでしょうね。
460朝まで名無しさん:2006/03/05(日) 16:56:53 ID:7ujAXJ9x
そんなわけがない。
10km/h以下ならより回避しやすい状況だったわけで
それでも回避しなかったという過失が問われて起訴されるでしょう。

なにしろ今回の件は、闇の力が働いているわけですから。
461朝まで名無しさん:2006/03/05(日) 17:16:44 ID:6dQrKAIN
>それでも回避しなかったという過失が問われて

民事相当で10%の過失。
十分不起訴でしょうな。
462朝まで名無しさん:2006/03/05(日) 17:36:43 ID:6dQrKAIN
結局、青信号側は本来何一つ悪くない、
ただ闇の力でねじまげられただけだ、ってことが言いたい訳ね。
はいはい。
463朝まで名無しさん:2006/03/06(月) 00:35:43 ID:Sk8D1z8K
>>461
民事は関係ない

>>462
誰も何一つ悪くないとは言ってないだろ〜
青信号側はあくまでスピード違反と言う過失。
業務上過失致死とは因果関係が無い。

業務上過失致死の発生因果は99.999%赤信号無視に有るだけ。
464朝まで名無しさん:2006/03/06(月) 02:26:27 ID:mH0AYG/m
>>461
>誰も何一つ悪くないとは言ってないだろ〜
>業務上過失致死の発生因果は99.999%赤信号無視に有るだけ。

つまり、0ではなくて、0.001%ってことですか?
ガキですかw

465朝まで名無しさん:2006/03/06(月) 02:37:56 ID:fWzLgpUi
厳密な科学の場では割合の話において絶対=0%というはあり得ないが、
0.01%以下の確率=誤差の範囲として、事実上無視できる。

ガキではなく、理系的な思考をしているのだと思われ。
466朝まで名無しさん:2006/03/06(月) 07:57:46 ID:Uq7ALsHI
0と言い切るのはガキの証拠
何かあったら「絶対」を連呼する奴な
10万が1の可能性の有無を残してるのは理性だろ

青信号で走行していて、死亡事故が起こる確率なんか、
普通に10万分の1も無いが
467朝まで名無しさん:2006/03/06(月) 10:55:39 ID:/ojkZpxW
青信号走行に対して最大の恐怖は、
赤信号無視の特攻テロと、対向車線からの特攻テロ。
テロ行為撲滅の為に、赤信号側には100%の過失で処分してもらいたい。
テロ行為者が実質お咎め無しで、テロ被害者が罰せられるなんて異常だ。
468朝まで名無しさん:2006/03/06(月) 11:40:49 ID:mH0AYG/m
交通三悪

無免許運転
飲酒運転
速度超過

自覚がなさすぎるのが問題だな。
青信号運転手もテロ行為者と認定されたから罰せられた。
テロリスト同士の殺し合いじゃないの。
469朝まで名無しさん:2006/03/06(月) 12:20:45 ID:/ojkZpxW
>>468
あのさ、行政処罰対象となる交通3悪ってのは、
無免許運転 19点
飲酒運転  〜25点
速度超過 50km以上 12点
の事だよね。30km超過を法外と表現しませんが。
470朝まで名無しさん:2006/03/06(月) 13:36:06 ID:Xm3rYAsk
30km超過は十分法外です
471朝まで名無しさん:2006/03/06(月) 13:40:51 ID:mH0AYG/m
>速度超過 50km以上 12点
>の事だよね。30km超過を法外と表現しませんが。

30km以上の速度違反は行政罰対象で、
普通に一発免停ですが?

免許を返上して教習所からやり直すことをお勧めします。
472朝まで名無しさん:2006/03/06(月) 14:01:51 ID:KJeNmGUM
>>468
>罰せられた
って判決出たのか?
473朝まで名無しさん:2006/03/06(月) 15:40:07 ID:/ojkZpxW
ID:mH0AYG/mは頭がおかしいのか?
関係の無い講釈垂れて、何で俺が免許を返上するの?

俺が言っているのは、酒酔い運転・無免許運転に匹敵するのは、
速度超過50km以上だと言っているだけだが?

無免許運転は下手すれば1回、でなくても2回目で逮捕。
酒酔運転は、具合により普通に1発逮捕。
速度超過で1発逮捕・懲役があるのは、法定速度の倍以上の場合だけですよ。

ID:mH0AYG/mはまともに比較すら出来ないのか?
まるで10円玉2枚>100円玉と考える幼児のようだな(w
474朝まで名無しさん:2006/03/06(月) 16:07:56 ID:mH0AYG/m
頭がおかしいのは貴方。

交通三悪のひとつとされているのは飲酒運転。
飲酒運転≠酒酔運転 ですが?

酒は飲んだが、正常に運転できると思ったので、
交通三悪とされている酒酔運転ではない!
とかアホな言い訳しそうですね^^
やっぱり免許返上したほうがいいですよ。

「行政処罰対象」と「1発逮捕・懲役がある」とも別ですが?
自分の言ったことくらいには責任持ってね。
475朝まで名無しさん:2006/03/06(月) 19:52:53 ID:0MfCalop
青信号側も外国の基準ならば大した速度超過にもならなかったのによ。
476朝まで名無しさん:2006/03/06(月) 21:03:24 ID:mH0AYG/m
>>475

日本の交通法規をもとに運転免許をもらってるわけで、
その仮定は無意味でしょう。
477朝まで名無しさん:2006/03/06(月) 21:32:55 ID:Uq7ALsHI
どうでもいいけど交通三悪の話と、
事故原因や事故予見性の話はまったく関係無いよ。
根本的にずれてる・・・・
交通三悪だろうと、速度超過は速度超過それ以外の何物でも無い。

速度超過と業務上過失致死には刑事責任上の関係は無い。
ちゃんと刑法の過失論を踏まえて意見しなよ。
後、民事の過失割合も関係ないからさ。
478朝まで名無しさん:2006/03/06(月) 22:07:24 ID:QW13YntZ
交通3悪に信号無視が入ってないのがまか不思議ですね。
479朝まで名無しさん:2006/03/06(月) 22:46:44 ID:mH0AYG/m
まずは刑法の過失論やらの立場から、
速度超過と業務上過失致死には刑事責任上の関係は無い、
ということを示してからだな。
480朝まで名無しさん:2006/03/06(月) 23:49:51 ID:Uq7ALsHI
>>479
ヒント:事故予見性の有無

逆に言えば、事故の予見性を説明出来なければ、
業務上過失致死の過失責任は発生しない。
481朝まで名無しさん:2006/03/07(火) 00:41:23 ID:qg2I4ppJ
>ヒント:事故予見性の有無

自動車運転者は、通常、信号機の表示するところに従って自動車を運転すれば足り、
信号違反者を予想していちいち徐行して交差道路の車両との安全を確認すべき義務はない。

検察も信号無視そのものを予見することを求めてはいない。

赤信号運転手が信号を無視して交差点に進入し、
それを青信号側運転手が認識しえた時点で、
回避行動を行わなければ衝突するということを予見する義務があった。
予見義務が発生するのはあくまでもその時点。

なので予見性は問題なくあります。

さぁどうぞ。
482朝まで名無しさん:2006/03/07(火) 00:49:20 ID:52nyTuQz
>>481
つまり、”やったもん勝ち”ってことかな?
483朝まで名無しさん:2006/03/07(火) 00:49:24 ID:ZDylD9YO
で?
赤信号無視して停止線を超えた時点で
青信号側が事故を回避または軽減できたと
証明できるわけ?

それが証明できなければ起訴なんて出来ませんが何か。
まさか、私がそう思うからなんてアフォ女のようなフェミ屈じゃねぇだろうな。
484朝まで名無しさん:2006/03/07(火) 01:01:04 ID:vP6PHYNv
>>481
過失論について一定の理解を有している様子である事を評価。
しかし、事故の予見性の説明になっていないし、根拠が無い。

一体、どのような状況を想定してその結論に導いたのか説明が無い。
そこで貴方の考えうる範囲の想定条件を説明してください。
一体どのような条件を想定したらその結論に至るのか?
@赤信号車発見時の青信号側の速度。
A信号に気が付かずに走行を続ける赤信号側の速度。
B赤信号側を認識したとされる交差点からの距離。
C交差点の道幅

別に赤信号を見つけてぶつかると事故になると判断できる事
がそのまま予見可能性になるわけでは無い。
予め予見した上で回避が可能でなければ過失とはならない。

例えば、60kmで走っていて5m手前で赤信号無視車を認識したとしても、
それは事故の予見可能性とは言わないのである。
事故を予見して回避が可能であったにも関わらず、
回避を怠った事に責められる要因が認められて初めて過失が成立する。
485朝まで名無しさん:2006/03/07(火) 01:16:01 ID:avnDAWD1
つまりベンツみたいな頑丈な車で
在日の載った車に体当たりして殺しまくってもOKってことかな?
486朝まで名無しさん:2006/03/07(火) 01:16:10 ID:vP6PHYNv
余談ですが、検察審査会が動いた後なのに、
検察が起訴したケースなのに、
検察が起訴したから犯罪事実があると言う論法の人が居ますが・・

実際の所、検察審査会てのは選挙権ある私人からくじで選ばれた法知識の無い素人です。
その素人が遺族感情に従って検察に再捜査を請求するわけですが、
強制力が無いとは言え、これをスルーすると、検察審査会から地検に対し、
「不起訴不当」などの議決を軽視しているとして、
「検審の判断は国民を代表する意見であり、最大限尊重されるべきだ」と勧告されるわけです。

この圧力にさらされた検察は政治的判断を下す必要が生まれます。
そういう背景が今回の件にはあるとも考えられますね。
通常の起訴とは事情が大きく異なるわけです。

ええ、これは本当に余談です。
487朝まで名無しさん:2006/03/07(火) 01:35:55 ID:qg2I4ppJ
>>484
想定条件て、検察が立証するであろう起訴事実が事実であったなら、という仮定の元にきまってますが。

@制限速度以下
A20km/h
B「交差点の存在に関心を持ち、制限速度以下の速度で走行していれば
 赤信号を無視してクルマが先に進入した場合にも急ブレーキなどで事故を回避、
 または被害を軽減できた」
 であろう距離
C合流道路であるので、赤信号無視車両は右折して青信号車両の前方を走るという想定。
 なのであんま意味はないでしょ。

>別に赤信号を見つけてぶつかると事故になると判断できる事
>がそのまま予見可能性になるわけでは無い。
>予め予見した上で回避が可能でなければ過失とはならない。

その時点ではじめて急ブレーキ等を行わないと衝突することを
「予め予見」する義務があるわけだが。
赤信号を見つけた時点ではまだ衝突していないわけだから。

>例えば、60kmで走っていて5m手前で赤信号無視車を認識したとしても、
>それは事故の予見可能性とは言わないのである。

5m手前で認識した時点で、回避しなければ衝突することは予見できる。
でも、予見可能性はあっても、回避可能性がないから過失じゃないだろw
488朝まで名無しさん:2006/03/07(火) 02:06:23 ID:qg2I4ppJ
起訴された=有罪ではありません。
素人集団の検察審査会が判決を下すわけではありません。
それはあたりまえとして・・

余談ですが、検察の提示した犯罪事実が事実だったとして、
それは罰するに値するものなのか?
ということとはまったく関係ないんですがね。

で、検察の提示した犯罪事実が事実かどうかは、
それこそ裁判の結果をみないとわからないんですが。

ええ、これも本当に余談です。
489朝まで名無しさん:2006/03/07(火) 02:34:16 ID:qg2I4ppJ
>>483

そんなもの、気づけたはずの地点と交差点との距離がわかれば、
あとは止まれたかどうか、止まれなくとも何キロまで減速できたかは
容易に証明できるでしょうね。
490朝まで名無しさん:2006/03/07(火) 02:38:49 ID:vP6PHYNv
>>487
>@制限速度以下
初っ端から起訴事実無視だと以下に矛盾します。矛盾の無い話で根拠を・・
「検察が立証するであろう起訴事実が事実であったなら」

>B
具体的に何m〜何m程度と考えますか?

>C
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=27&nl=34/43/16.996&el=135/35/14.701&scl=10000&size=640,500&grp=all&pg=A&coco=34/43/16.996,135/35/14.701&icon=map_icon_11,,,,,
何故、右折をすると?(答えになってないし・・)
右折を前方走るのならしているのなら追突でしょうね。

矛盾が多いですね。
491朝まで名無しさん:2006/03/07(火) 02:40:06 ID:uxNZGsPt
反則金程度の違反は予測すべきとの判例が…
492朝まで名無しさん:2006/03/07(火) 02:44:40 ID:vP6PHYNv
>>489
ぶっちゃけそうなんですけど、
問題は、検察の主張する速度と距離と、
赤信号無視車の認識タイミングと、道路幅等をかんがみると、
無理な想定を重ねないと、ぶつかるわけが無いんですね〜

まるで検察の主張は、前提が間違っているか、
交差点に突っ込む前の徐行減速する車が、
予め赤信号無視を予見出来ると言いたげの前提になります。

>>488
その通りで、裁判して検察の主張が事実かどうか、
弁護士も交えてちゃんと証明して欲しいですね。
今のところはどう考えてもまったく信じられませんから(w
493朝まで名無しさん:2006/03/07(火) 02:50:21 ID:vP6PHYNv
>>490
いや、失礼。
矛盾が多いのは検察の主張のせいであり、
貴方のせいではありません。言い回しが悪かったですね。
494朝まで名無しさん:2006/03/07(火) 03:42:48 ID:BgJyBqYG
>>490
横レスでごめんね

>何故、右折をすると?

http://map.yahoo.co.jp/beta/index.html?lat=34.43.17.906&lon=135.35.16.514&sc=2&mode=aero
こっちの方が分かりやすいかな。
検察は赤信号側が誤って、向かって右斜めに存在の交差する側の信号(青信号)を見て
進入してしまったと想定しているんだと思うよ。つまり右折中の事故だと。
見当違いのことを言ってたなら済まぬ。
495朝まで名無しさん:2006/03/07(火) 03:50:16 ID:BgJyBqYG
あーごめん、予見の事を討論してたのね orz
496朝まで名無しさん:2006/03/07(火) 10:19:54 ID:5CnA/558
>>492

交差点の存在に関心を持ち、制限速度以下の速度で走行していれば、

>ぶつかるわけが無いんですね〜

ということであれば、前方不注意と速度違反が事故の原因だった、
ということになりますね。
497朝まで名無しさん:2006/03/07(火) 10:47:32 ID:5CnA/558
>>490
@青信号遵守車の運転手に過失が認められるのは、
 通常の速度で、通常の前方交差点内および近接する場所
 に対する注意を払っていれば衝突が回避できた場合である。
 よって想定すべきなのは、制限速度以下であったなら事故は防げたのか?ということ。

B事故現場をみたわけでもなく、実況見分調書を見たわけでもない人間が、
 具体的に○mとか数字を挙げる意味はどこにあるわけ?
 路面状況も、発見した地点やブレーキを踏んだ地点もわかんないわけだが。

C合流だって話だから右折だと思ったんだが、そうじゃない可能性もあるんだね。
 だが、事故現場が本当にここだっていう確証もないんだけどさ。

ところで、起訴事実がどうだったかというのと、
起訴事実が事実だった場合に、予見可能性があるかどうかという議論は別なんですけども。

実際に前方に車両の存在を認識できれば、
よけなきゃ衝突することを予見するのは容易。
498朝まで名無しさん:2006/03/07(火) 12:17:03 ID:Bg/vS3tE
>>496
根本的に勘違いだな。わざとだろうけど。
予見可能性ありとしている検察の主張は、
「50m以上手前から赤信号無視車を確認出来た」
という事で、それが回避可能であったとする根拠なわけだが、

ブレーキを踏んだタイミング以前に、
仮に最悪、ブレーキを踏まなかったとしても不自然な主張である。

確認出来たとする時点で赤信号車が既に交差点に進入していて、
検察の主張どおり時速20kmで走行していたとしたら、
時速30km超過程度で走る青信号車が衝突する事は無い。
赤信号側が直進していたとして、赤信号側が先に渡りきるだろうし、
赤信号側が右折していたとすれば追突事故になっているだろう。

という事は、検察が主張するような
事故を回避出来たとされるギリギリの距離50mの時点では、
赤信号無視車は交差点に進入していなかったと容易に導き出される。
とすれば、50mの時点で交差点進入前の赤信号無視車が確認出来たとしても、
赤信号で減速し徐行に移行している車が、
漫然と信号無視をして交差点に進入する事を予め予測する事を強制しているに過ぎない。

つまり、検察の主張はちょっと考えれば不合理で不自然である事が、
思考停止しない限りは容易に指摘できるのである。
499朝まで名無しさん:2006/03/07(火) 13:44:13 ID:5CnA/558
>>498
実際の事故時の青信号側車両の動きと、
交差点の存在に関心を持ち、制限速度以下の速度で走行してた、
という想定時が、ごっちゃになってるのは思考停止してるからですか?
500朝まで名無しさん:2006/03/07(火) 14:08:22 ID:Bg/vS3tE
はい、検察は恐らく思考停止しているのでしょう。
実際の青信号側の動きと、制限速度以内で走行時仮定の区別がついていないか、
検察審査会からの圧力で、言われるがままに過失を認定する為に、
不自然であっても後講釈にて、
事故が起きて、
予見が出来て、
回避可能で、
回避しなかった。
という状況を模索したとも考えられます。しかし矛盾だらけです。

前方不注意による過失にて予見可能性と問うのであれば、
その実際の状況にて回避可能であったか問うべきなのです。
それ以前の仮定などは予見可能性の上で意味を持ちません。
501朝まで名無しさん:2006/03/07(火) 14:11:43 ID:5CnA/558
>>500

いや、あなたの>>498の内容が、
30km超のときと、制限速度内で走行していたときとが
ごっちゃになっているっていうことですが。
502朝まで名無しさん:2006/03/07(火) 14:16:11 ID:Bg/vS3tE
>>501
何がどうごっちゃになっているのですか?
勘違いされていませんか?
ちゃんと整理して考えて自分の主張をしてくださいね。

==============
事故現場の見通しが良かったことも考慮し
「会社員が前方を注視していれば、事故は防げた」と、処分を切り替えた。

起訴状などによると、事故は2003年2月16日未明、
門真市内の近畿自動車道に並走する府道(通称・大阪中央環状線)と、
府道への進入路との交差点で発生。
府道を南進していた会社員の車が青信号で交差点に進入、
右側から赤信号を無視して突っ込んできた乗用車の側面に衝突。

地検は2月、「別の車が赤信号を守らずに飛び出してくるとは、予測できなかった」などと、
「信頼の原則」を適用して、会社員を不起訴処分(嫌疑不十分)とし、
乗用車の男性も死亡を理由に不起訴とした。

 しかし、死亡男性の遺族らが6月、大阪第2検察審査会に申し立てたことで、
地検は、検察審査会の議決を待たずに、府警とともに再捜査を開始。
▽道路の見通しは良く、会社員は交差点の約100メートル手前で男性の乗用車を確認できた
▽会社員は制限速度(時速60キロ)を約30キロオーバーしていた――などがわかった。
503朝まで名無しさん:2006/03/07(火) 15:31:02 ID:Bg/vS3tE
>>494の方が航空写真をつけてくれているので道路の幅も大体解りますが、
幅約5m程度の道路を南進しています。
時速20kmの速度で進む車は1秒で約5.55m進みます。
側面に衝突するとなると、交差点に侵入してから衝突まで1秒以内でしょう。
一方、50m離れた場所から交差点に進入済みの車にぶつかる為には、
最低時速180kmで走行しなければなりません。
交差点に1m進入をもって、反応限界の0.2秒として
「交差点に進入済の赤信号無視車を50m以上手前から確認出来たとすれば、」
時速300km以上で青信号側は暴走していた事になります。
しかし、そんな事は起訴状の内容の速度違反とは矛盾します。

時速70kmとは言え、側面から衝突している以上、
赤信号に進入したのを確認したとすれば、
計算上は精々が10〜20m手前に過ぎないという事です。

つまり、「右側から赤信号を無視して突っ込んできた乗用車の側面に衝突。 」
という表現にもあるように、
赤信号車は安全に回避可能と思われる所では、
まだ交差点に進入していないと言う訳です。
だから元々「別の車が赤信号を守らずに飛び出してくるとは、予測できなかった」としていた。
つまり、乗用車を確認出来たと言っても、
予め、交差点に徐行しながら近づく車を確認したとして、
赤信号を無視する事を予見する事を期待しており、
そうすれば回避出来たと言う主張をしていると言う事になるのですよ。

要するに思考停止して計算していないか、青信号側に高度な予知能力を要求しているかのどちらかです。
504朝まで名無しさん:2006/03/07(火) 15:33:56 ID:Bg/vS3tE
おっと、時速70kmじゃなくて90kmですか。訂正します。
まあどちらにしても、12〜30m程度、安全に回避など出来ませんが。
505朝まで名無しさん:2006/03/07(火) 15:46:06 ID:5CnA/558
>確認出来たとする時点で赤信号車が既に交差点に進入していて、
>検察の主張どおり時速20kmで走行していたとしたら、
>時速30km超過程度で走る青信号車が衝突する事は無い。

>赤信号側が直進していたとして、赤信号側が先に渡りきるだろうし、
>赤信号側が右折していたとすれば追突事故になっているだろう。

検察が確認できた、と主張しているのは
「制限速度以下の速度で走行して」いた場合の話。
側面衝突したのは、制限速度30km超の速度で進行していたときの話。
制限速度以下だったら渡り切れてたよor追突事故だったよ、
ってのとは同時に成り立ちますが。
506朝まで名無しさん:2006/03/07(火) 15:57:38 ID:Bg/vS3tE
>>505
私が>>481の人と話した所からここまで流れている話は、
赤信号無視がなけ「れば」とか、
速度超過がなけ「れば」とか、
そんな幼稚な次元の話をしていないことを、
>>481まで遡って確認してください。
予見可能性や過失論について理解していないのなら、
話のレベルが落ちるので他の人としてくださいね。

507朝まで名無しさん:2006/03/07(火) 16:11:35 ID:5CnA/558
事故回避の義務に対する予見可能性や回避可能性が、
不法行為(速度違反・前方不注意)の結果によってなくなっているだけな訳で、
不法行為がなかったならば予見・回避が可能だったのか、と考えるのはあたりまえだろ。
508朝まで名無しさん:2006/03/07(火) 16:24:58 ID:Bg/vS3tE
>>507
あたりまえじゃないですよ・・・話にならないなぁ・・
だからさ、何をもって前方不注意なの?本末転倒だね。

前を見ていれば回避出来たのか否かの話をしてるのに・・
509朝まで名無しさん:2006/03/07(火) 16:31:17 ID:Bg/vS3tE
>>507
結局、君の言いたい事は、速度超過一点の過失を持って、
他の要件は全て思考停止で、
速度超過が原因で事故がオコタよ〜
赤信号も状況も全部関係ナイよ、速度違反が原因よ〜
30kmの速度超過だから業務上過失致死だ〜
と言いたいだけでしょ。
はいはい、そういう話はママに教えてあげてね。
解ったから坊やはあっちで遊んでなさいな。
510朝まで名無しさん:2006/03/08(水) 01:43:48 ID:Io+PxIj/
大体、検察の主張の論理からすると
回避できたのにしなかったから起訴するってわけですから

例えば、制限速度で走っていて衝突死亡したのであっても
回避できたのに回避しなかったので、過失有りとなってしまう。
つまり、速度が超過していようがしていまいが無関係に起訴しなければ
理屈が合わないということになる。
511朝まで名無しさん:2006/03/08(水) 01:45:38 ID:5Cv5LDRu
>>509
だから速度超過30kmした青信号側が悪いんだよ
速度超過30kmした時点で、
もう何がどうでも前方不注意なの、そんなの常識だろ?
君は交通法規をまったく理解していないね、君は速度超過を肯定するのかい?
免許を返して、一回教習所からやり直した方がいいよ

赤信号無視ったって死んでもう居ないし死んだら仏様
死んだ人間に責任が取らすのは可哀想だろ?特に遺族が!
ということは、青信号側は生きてるんだから責任取らなくちゃな
結論として、検察の主張する
青信号側のみ生き残って、速度超過という過失がある
つまり前方不注意でもあり、そのせいで予見可能性が無くなって回避できなかったわけだから、
よけるのが無理だと幾ら>>503が突っ込んだ所で、
青信号側が業務上過失致死の犯罪者という結論という結論からは逃れられない
そこには信号無視なんて関係ない、速度超過という不法行為を行った運転手の問題だ
512朝まで名無しさん:2006/03/08(水) 02:04:45 ID:ClhFM3dR
無理やりバカを装わなくてもいいよ。
青信号派の人なんだろうけど見ていて痛々しい。

相手はこんなバカですよー、というフリはやめたほうがいい。
自分の主張を貶めるだけです。
513朝まで名無しさん:2006/03/08(水) 03:08:35 ID:BHNpTs+S
赤信号無視できる道なんてそうは多くない。
交通量がよほど少ない場所じゃなきゃまず無理。
お互い交通量が少ないところで必要以上に注意が散漫してた。
それが不幸にもぶつかった。裁かれるべきは民事の問題じゃないの?
刑事で裁くからややこしくなる。赤信号無視・制限速度無視
それぞれ死亡事件への必要条件であって十分ではない。
片方が生きているなら、その人は死んだ側への賠償責任はあると思う。
514朝まで名無しさん:2006/03/08(水) 10:10:35 ID:c25eelUY
>>484

>例えば、60kmで走っていて5m手前で赤信号無視車を認識したとしても、
>それは事故の予見可能性とは言わないのである。
>事故を予見して回避が可能であったにも関わらず、
>回避を怠った事に責められる要因が認められて初めて過失が成立する。

信号無視車を認識した時点ではまだ事故は発生してはいない。
青信号運転者は、その時点で信号無視車両と衝突し、
信号無視車両の乗員の生命・身体に危害を与えるであろうことを予見することは容易である。
なので事故の予見可能性はある。

問題は5m手前で認識したのであれば、回避可能性がないということでしょ。
515朝まで名無しさん:2006/03/08(水) 10:59:09 ID:c25eelUY
>>510

たとえ制限速度で走っていて衝突死亡したのであっても、
回避できたのに回避しなかったのであれば、過失ありとなりますね。

ただし、起訴するしないは相手の被害の度合いと、
自分の不注意の程度によって判断されますから、
回避できるのにしなかった(前方不注意による発見遅滞、もしくは発見後の回避措置懈怠など)
だけの過失のものと、それプラス著しい速度超過との扱いは違って当然ではないでしょうか?

もちろん前方不注視等の時間が長ければ、その部分の過失が大きく取られるかもしれませんが、
速度超過によるプラス分の方が大きいでしょうね。
30km以上の速度超過は故意に比肩する重大な過失ということになってますから、
事故と因果関係があれば、起訴される率が高まっても自然です。
516朝まで名無しさん:2006/03/08(水) 11:27:49 ID:5Cv5LDRu
>>514
なるほど例えばうどん屋の主人がもち入りうどんを注文されて、
それを老人客が食べたら急に客が苦しみだした
なんともちが喉につまってしまったようだ
結局2分たっても回復せずに意識を失った
救急車が到着した時には既に死んでいた

こういう話で行くと意識を失って息をしなくなった時点で
死の予見可能性があったというお話だね
でもそれは過失で言う所の結果の予見可能性とは言わないんじゃないの?

予見可能性ってのは、客にうどんを出すまでの話で
結果が確定してからの話じゃないと思われ
予見可能性は回避可能な段階の予見の事を指すんだと思うな
517朝まで名無しさん:2006/03/08(水) 12:33:28 ID:JcoP+rQf
>>516
例えば相手がお年寄りで、うどんを差し出したのが介護士さんだったら
過失は問われるでしょ?今回の件は運転免許取得者かな

相手車や対象が視野に入っていて、しかもその間に余裕があった場合
予見の段階で不可能と評価されるのは余程の事が無い限り難しいと思う。多分実例としても無いのではないか?
「約50-100m手前で右側の合流車線を走行するクルマの存在を認識できた」
と持ち出したのも、そういった経緯があったからじゃないのかね?
後は回避可能かどうか、また「信頼の原則」等
青信号を擁護するんだったらそっちの方で攻めた方が賢明だと思う
518朝まで名無しさん:2006/03/08(水) 12:48:27 ID:5Cv5LDRu
>>517
話の流れを良く読め
5m手前の場合では予見可能性と言う言葉を使うかどうかの話をしている

3行目以降も同じだ、話の流れを読め
>>503辺りが状況の説明している
信頼の原則もそこにからんでいるだろ

519朝まで名無しさん:2006/03/08(水) 15:54:09 ID:DtWSjnNl
>>517
餅入りうどんの例えはどうかと思いますが

A.うどんを差し出したのが介護士さんだったら
 →予見可能性、過失はあるかも知れない。
B.介護士さんがお昼時に予定より3分遅刻して訪問したら、老人は既に呼吸停止状態、
  介護士さんは、訪問前に家族が食事を作るという事は知っていたが、
  うどん入り餅を与えている事まで知らなかった。(家族は餅は危ないと知っていた)
 →介護士さんには事故の予見可能性は無いし、過失は無い。
 →遅刻と言う過失がなければ死亡は免れたかも知れないが、別問題。
  
もちろん、到着時点にもう手遅れ、救急車を手配しても死ぬとう結果を予測しても、
それは事故の予見可能性とはなんら関係が無い。
予め、回避可能な段階で事故の発生を予見できたかのお話ですから。
520朝まで名無しさん:2006/03/08(水) 21:11:26 ID:Y+CMdgXP
スピードをオーバーしなければ仕事に遅刻する事を予見していたらどうなる?
521朝まで名無しさん:2006/03/08(水) 21:52:03 ID:rhHqUn0j
>>517
>相手車や対象が視野に入っていて、しかもその間に余裕があった場合
>予見の段階で不可能と評価されるのは余程の事が無い限り難しいと思う。多分実例としても無いのではないか?
予見不可能と判断される実例ならいくらでもある、
というより「信頼の原則」とはそもそもそういうもの。

たとえば相手がセンターラインオーバーの場合、
相手がセンターラインを超えた段階で事故が不可避だった場合、
問われるのは相手車のセンターラインオーバーの予見可能性。
そして、相手車が視野に入っていても、実際にセンターラインを超えるまでは
センターラインオーバーは予見不可能だというのが「信頼の原則」。

>後は回避可能かどうか、
>青信号を擁護するんだったらそっちの方で攻めた方が賢明だと思う
だから今はそっちの方で攻めてるんだろ。
つーか回避不可能になった段階で「予見」できたとしても、意味ないし。
522朝まで名無しさん:2006/03/08(水) 23:28:40 ID:b6AIIFvv
☆ 福岡高裁;九州道多重事故 運転女性2審も無罪(05年8月2日)

01年3月15日午後9時すぎに福岡県宮田町の九州自動車道時速111〜120キロで走行中、
別の車に追突されて逆向きに停車中の被害車両に衝突、
車外に出ていた男女2人をはね重傷を負わせたとして
業務上過失傷害の罪に問われた飲食店経営の女性(36)=山口県下関市=の控訴審判決公判があった。

夜間の高速道で、前照灯も消えていた被害車両との事故を回避できたかが争点だったが判決は、
「衝突現場の約76メートル前から被害車両を視認できた」とした警察の実況見分調書について、
「『黒っぽいものが見えた』程度。事故後の実況見分と実際の運転状況には差異がある」として、
一審通り女性の過失を否定した上で、「事故を予見する可能性があったとは認められない」として、
無罪(求刑禁固8月)を言い渡した一審・福岡地裁判決を支持し、検察側の控訴を棄却した。

 なお、被告の女性は当初不起訴とされたが、最初に追突し逃走した男=有罪確定=の判決で、
福岡地裁が女性の刑事責任を指摘したことで、再捜査の末、一転起訴という異例の経過をたどった。
523朝まで名無しさん:2006/03/08(水) 23:30:34 ID:b6AIIFvv
しかし、一審が「女性の過失が大きい」と判断したことで、
当初は不起訴となっていた女性についても地検の再捜査が行われ、2004年に在宅で起訴されていた。

2日に開かれた控訴審判決公判で、福岡高裁の虎井寧夫裁判長は
「女性のクルマが法定速度を遵守していたとしても、事故の予見や回避可能性があったとはいえない」と指摘。
検察側の「衝突を回避したクルマもあり、衝突地点の76m手前に至った段階で立ち往生したクルマの確認ができていた」
という主張については「黒っぽいものが見えた…という程度であり、
他車と女性のクルマの条件が一致する証明がなく、事故後の実況見分と実際の運転状況には差異がある」としてこれを否定した。

その上で「街灯のない暗い現場で立ち往生した事故車両に気づき、避けるのは不可能。
高速道路上で前照灯をハイビームにしたり、制限速度以下に減速する注意義務まで課すことはできない」と
女性の過失を否定するとともに、一審の無罪判決を支持。検察の控訴を棄却した。


524朝まで名無しさん:2006/03/08(水) 23:36:29 ID:oAjPcMYn
多分乗用車の方が生き残ってたらそっちを起訴したんじゃないか?
結局死んだ方に同情すると思う
525朝まで名無しさん:2006/03/08(水) 23:43:36 ID:b6AIIFvv
<類似ポイント>
・速度超過の過失と他の過失は別物
・当初不起訴だった人間が一転して在宅起訴
・クルマが法定速度を遵守していたとしても、事故の予見や回避可能性があったとはいえない
・検察側は衝突地点の76m手前に至った段階で立ち往生したクルマの確認ができていたと主張
・事故後の実況見分と実際の運転状況には差異がある

<差異ポイント>
上の事故では被害者には大きな過失は無かった
(このスレの被害者の運転手には赤信号無視の過失がある)
(このスレの加害者には信頼の原則という側面がある) 

<類推予測結果>
・衝突地点の50m手前では赤信号を前に止まろうとしている車が見えた程度である
・青信号上制限速度以下に減速する注意義務まで課すことはできない
・交差点手前で減速している車両がそのまま信号無視をする事を予測し、避けるのは不可能。
526朝まで名無しさん:2006/03/09(木) 10:59:38 ID:LeaFNGt+
なにかポイントがずれまくってると思いますが・・

<差異ポイント>
上の事故では、「黒っぽいものが見えた」という程度で、相手の車を認識できたとはいえない。
本件では、50−100m手前で右側の合流車線を走行するクルマの存在を認識できた

上の事故では法定速度を遵守していても、事故の予見や回避可能性があったとはいえなかった
本件では、交差点の存在に関心を持ち、法定速度を遵守していれば、事故の予見・回避は可能であった。

あくまでも検察の主張の段階なので、実際の事実がどうだったのかは裁判をみないとわからない。
ただし、上の事故で検察の主張が覆されたからといって、本件の検察の主張が覆るかどうかとは関係ない。
527朝まで名無しさん:2006/03/09(木) 11:14:34 ID:z7jXCpEE
>>522
>01年3月15日午後9時すぎに福岡県宮田町の九州自動車道時速111〜120キロで走行中、
そのへんって、80キロ制限の場所かも。
528朝まで名無しさん:2006/03/09(木) 11:23:50 ID:LeaFNGt+
上の件では制限速度を守っていても事故はふせげなかったのだから、
制限速度の超過は事故と関係ない、っていうことだろ?

ただし、「制限速度以下に減速する注意義務まで課すことはできない」って言い方はどうかと思うが。
ただの傍論だろうけどね。
529朝まで名無しさん:2006/03/09(木) 12:08:02 ID:LeaFNGt+
そもそも、航空写真から見るに、青信号側の道路は3車線+2車線のように見える。
道幅5mの3車線ってありえないんですけども。>>503

青信号側がどの車線を走っていて、赤信号無視側がどこの車線へ行こうとしていたのかも不明。
よって、まったく無意味な仮定ですよね。>>503は。
530朝まで名無しさん:2006/03/09(木) 12:31:20 ID:LeaFNGt+
たとえ50m手前の時点でまだ交差点に進入していなくても、

32.8m以上手前で信号無視車を認識できれば、
ブレーキによって衝突地点までに停止できることが可能。

27.7m以上手前で信号無視車を認識できれば、
ブレーキによって衝突地点までに30km/h以下に速度を落とすことが可能。
この場合の衝突時の相対速度は36km/hであるので、
通常の自動車の衝突安全基準である50km/hを下回り、
乗員に重大な危害を与えることはなかったであろうと推測できる。

ちなみに、何m手前の地点で赤信号側車両が信号無視をしたことを認識できたかは、
ニュースのソースの範囲では不明。
531朝まで名無しさん:2006/03/09(木) 12:41:58 ID:LeaFNGt+
あ、上のは路面が乾いたアスファルトの場合ね(μ=0.7)
532朝まで名無しさん:2006/03/09(木) 13:34:08 ID:LeaFNGt+
>>516

>こういう話で行くと意識を失って息をしなくなった時点で
>死の予見可能性があったというお話だね

苦しみだして意識がなくなれば、
だれでも死ぬかもしれないと予見することは容易。
救急車が間に合わなかったということは、
適切な処置による回避の可能性がなかったということ。
よって、予見可能性はあったが、回避可能性がなかった、で問題ないだろ。

ただし、ここの場合の予見・回避可能性で問われる過失は、
死ぬまでの間に適切な処置を行ったかどうかということであって、
うどんを老人に食べさせた過失があるかどうか、
ということに対する予見・回避可能性ということではない。
533朝まで名無しさん:2006/03/09(木) 14:03:26 ID:LeaFNGt+
だれでも目の前で人が意識を失ったら、
死ぬかもしれん。救急車!って思うだろう。

目の前に自動車なり人なりが飛び出てきたら、
ぶつかる!ブレーキっ!って思うだろう。

この場合に求められている予見可能性とはこれであって、
回避できるできないとは関係ない。

回避できないタイミングであったので、
飛び出てきたんだけどまさか衝突するとは思わなかった、とでもいうのかい。
534朝まで名無しさん:2006/03/09(木) 14:59:56 ID:065TAz3c
>>526
>本件では、50−100m手前で右側の合流車線を走行するクルマの存在を認識できた
>本件では、交差点の存在に関心を持ち、法定速度を遵守していれば、事故の予見・回避は可能であった。
だからそれは検察の主張そのままなだけだろ。
右側の合流車線を走行するクルマの存在を認識できたとして、
赤信号無視を事前に予見する事は困難。深夜未明ならば尚更だ。
交差点に進入して初めて信号無視の事実が確認出来る。
車が右側を走っていれば距離は一車線と同じ。
法定速度を遵守していても、事故の予見や回避可能性があったとはいえない。

>>532
>予見可能性はあったが、回避可能性がなかった
根本的に誤りがある。ヒントは過失が問われる時点。
お前の基準であれば、上の無罪判決の場合でも
事故の予見可能性があったとなるだろうな。
根本的にずれているし、そんな事は争点にはならない。
>>533も同様。
過失論における言葉の意味を理解してください。
回避可能性が無い部分で予見可能性を争うなんて話はありません。
回避可能性と予見可能性はセットと考えても構いません。

もし、一つでも判例で、回避可能性が無い物事を、
「予見可能性があった」と表現しているものがあれば話は別ですが。

535朝まで名無しさん:2006/03/09(木) 15:14:05 ID:065TAz3c
これで勘違いも直るだろ。
http://www.t3.rim.or.jp/~aids/yakugai1.html

>怠慢から危険性について知らなかったため対策がとられなかったなどいった違法性を指している。
つまり、対策が取れるタイミングを怠慢により見逃したかどうかだ。
対策が取れなくなったタイミングを問うものでは無いの。
予見だけなら過失とは関係ないだろ。

過失の要件は、
(1)予見可能性(2)結果回避可能性が問題とされる。

予見可能性とは、危険性があることを知っていたにもかかわらず対策をとらなかったとか、
危険性を知り得る立場にあったのに怠慢から危険性について知らなかったため対策がとられなかったなどいった違法性を指している。

結果回避可能性は、危険性が予知できた場合に、その危険性を回避する手段があったのかどうかを問うている。
回避する手段がなければ、たとえ対策をとらなくても過失とはされないということになる。

さらに加害者側に法律上の(3)注意義務もしくは危険回避義務が存在したかどうか、
そして加害者の過失と被害との(4)因果関係の存在も争点となる。
536朝まで名無しさん:2006/03/09(木) 15:59:44 ID:LeaFNGt+
予見可能=過失じゃないだろ。

だから予見可能&回避不可能だと、過失じゃないんだが。
過失じゃないんだから、別にセットである必要はない。
537朝まで名無しさん:2006/03/09(木) 16:04:05 ID:LeaFNGt+
そもそも回避可能性の有無は、予見可能性が前提にあってのもののはず。

だから、回避可能性が争われたものを調べ、
結果、回避可能性なしで無過失となったものを調べればいいのでは?

それは予見可能であったということであるので、
予見可能&回避不可能ってことになるだろ。
538朝まで名無しさん:2006/03/09(木) 16:13:29 ID:LeaFNGt+

>赤信号無視を事前に予見する事は困難。深夜未明ならば尚更だ。

これ、あんたしか言ってないんだけど。
検察もそんなことは求めていない。

>車が右側を走っていれば距離は一車線と同じ。
>法定速度を遵守していても、事故の予見や回避可能性があったとはいえない。

右側を走っていたかどうかは不明。
だから、それをもって、事故の予見や回避が不可能であった、とも言えないがね。
539朝まで名無しさん:2006/03/09(木) 16:14:19 ID:LeaFNGt+
失礼。>>538上段の部分はちゃんと読んでなかったw
540朝まで名無しさん:2006/03/09(木) 16:51:16 ID:065TAz3c
>>536->>537
>予見可能=過失じゃないだろ。
私はそんな事を言っていない。

>だから予見可能&回避不可能だと、過失じゃないんだが。
だから最初からそういっている。ちゃんと読んでね。

>そもそも回避可能性の有無は、予見可能性が前提にあってのもののはず。
んな事はわかってる。

>だから、回避可能性が争われたものを調べ、
>結果、回避可能性なしで無過失となったものを調べればいいのでは?
私が言っているのは、回避可能性が無いもので、
予見可能性が有りとして過失が認定される事はありえ無いと言っているの。



どうも論理積・論理輪関連の勘違いが多いみたいだね。
私は最初から一貫して、「過失において」として、
過失有りを前提にするならば予見可能性と回避可能性はセットだと言っているだろ。
541朝まで名無しさん:2006/03/09(木) 16:59:21 ID:065TAz3c
1.予見可能性有り=過失では無い
2.予見可能性  =回避可能性の前提条件
3.予見可能性が無い=回避義務が無い
4.過失=予見可能性有り&回避可能性有りが前提条件

これを前提にすれば、過失の争点となる予見可能性は、
回避可能性がある時点しかありえないの。
回避可能性が無くなった時点になってからで、
予見可能性の有無は争点にならないの。解るよね?
過失を問う上でセットなの。解るよね?

>この場合に求められている予見可能性とはこれであって、
>回避できるできないとは関係ない。
上の話は過失の話とは関係ないよね。
回避可能性と予見可能性は過失を問う上でセットで必要。
もう流石に何を勘違いしているのか解るよね?
542朝まで名無しさん:2006/03/09(木) 17:15:00 ID:LeaFNGt+
さっぱりわかりませんが?

もともと、5m手前で赤信号無視者を認識したという状況の話をしていたはずだろ?

予見可能性がないから無過失なのか、
予見可能性はあるが、回避可能性がないから無過失なのかという話のはず。

過失じゃないときの話をしているんだから、

>過失を問う上でセットなの。解るよね?

と言われてもわかるはずないだろ。
543朝まで名無しさん:2006/03/09(木) 17:18:58 ID:LeaFNGt+
過失であるためには、
たしかに予見可能性=○、回避可能性=○である必要がある。

でも、過失でない場合には、
予見可能性× 回避可能性×
予見可能性○ 回避可能性×
予見可能性× 回避可能性○

この3通りがありえるだろ。
544朝まで名無しさん:2006/03/09(木) 17:37:38 ID:LeaFNGt+
予見可能性が回避可能性の前提条件であるなら、

予見可能性○ 回避可能性 ×
予見可能性○ 回避可能性 ○

であって、
予見可能性がある時点でしか、
過失の争点となる回避可能性はありえない、
ということはいえても、逆ではないんじゃないのかい?
545朝まで名無しさん:2006/03/09(木) 17:38:54 ID:LeaFNGt+
>過失の争点となる予見可能性は、
>回避可能性がある時点しかありえないの。

この理屈だと、回避可能性は予見可能性の前提だ、ということになりますが。
過失論ってそういうのだっけ?
546朝まで名無しさん:2006/03/09(木) 17:49:36 ID:065TAz3c
>>542
>過失じゃないときの話をしているんだから、
していない

>でも、過失でない場合には、
だからしていない。
当たり前の講釈しなくてもいいよ。

>予見可能性がある時点でしか、
>過失の争点となる回避可能性はありえない、
>ということはいえても、逆ではないんじゃないのかい?
だからそう言ってるだろ。

>この理屈だと、回避可能性は予見可能性の前提だ、ということになりますが。
>過失論ってそういうのだっけ?
違うだろ。頭弱いなぁ・・・うんざりだ。

過失有り=予見可能性有り&回避可能性有り
過失無し=予見可能性有り&回避可能性無し
過失無し=予見可能性無し&回避可能性有り
過失無し=予見可能性無し&回避可能性無し
   ↓
>過失の争点となる予見可能性は、
>回避可能性がある時点しかありえないの。

上の4パターンで、過失ありとするには、
回避可能性が有る場合しかないだろ?

547朝まで名無しさん:2006/03/09(木) 17:54:55 ID:LeaFNGt+
だから、誰が「5m手前で赤信号無視者を認識した」
という状況で過失ありとしているんだと。
548朝まで名無しさん:2006/03/09(木) 17:57:19 ID:LeaFNGt+
5m手前で赤信号無視車を認識したケースは過失なしなんだから、
予見可能性はあるが、回避可能性はない、というのもありえるわけなんだよ。
549朝まで名無しさん:2006/03/09(木) 18:21:20 ID:065TAz3c
>>547
だから、過失有りの要件としての要件として話をしているのに、
直前5m前の話なんか関係ないだろ?
5m前で予見可能性有りという事自体が、
回避可能性以前に、本件の過失の有無の要件とは関係が無い。

5m手前の予見云々は、怠慢や違法性の争点には成らないの。
この地点を持って「予見可能性が有り」とか話にもならないの。

つまり、予見可能性の有無が争われるのは、
もっと前の時点。そこで予見可能性がなければ、
「予見可能性は無い」となるの。
回避可能な段階では予見可能性は無いのに、
5m手前まで来たら予見可能性が生まれたとか無いの。

>予見可能性とは、危険性があることを知っていたにもかかわらず対策をとらなかったとか、
>危険性を知り得る立場にあったのに
>怠慢から危険性について知らなかったため対策がとられなかったなどいった違法性を指している。
550朝まで名無しさん:2006/03/09(木) 18:30:03 ID:LeaFNGt+
>>547

>だから、過失有りの要件としての要件として話をしているのに、
>直前5m前の話なんか関係ないだろ?

だから>>518
>5m手前の場合では予見可能性と言う言葉を使うかどうか

の話をしているときに、勝手に過失ありの要件としての話を展開して割り込んでるのはおまえだろ。

551朝まで名無しさん:2006/03/09(木) 18:45:57 ID:/XQyYE7v
一部の人しか見れないってのは前からだったし(アリ以外のうpはすぐ消える事もあった)
今更ね・・・
一番良いのははろだを作ることなんだけど難しいしな
552朝まで名無しさん:2006/03/09(木) 19:03:46 ID:065TAz3c
>>550
>勝手に過失ありの要件としての話を展開して割り込んでるのはおまえだろ。

<479>
まずは刑法の過失論やらの立場から、
速度超過と業務上過失致死には刑事責任上の関係は無い、
ということを示してからだな。
 ↓
<480>(過失有り=予見義務有りとするには予見可能性が無いと意味無いよ)
逆に言えば、事故の予見性を説明出来なければ、
業務上過失致死の過失責任は発生しない。
 ↓
<481>(過失の上で予見義務がある!)
それを青信号側運転手が認識しえた時点で、
回避行動を行わなければ衝突するということを予見する義務があった。
予見義務が発生するのはあくまでもその時点。
なので予見性は問題なくあります。
さぁどうぞ。
 ↓  
<484>(過失有りとするには回避可能性が無いと意味無いよ)
例えば、60kmで走っていて5m手前で赤信号無視車を認識したとしても、
それは事故の予見可能性とは言わないのである。
事故を予見して回避が可能であったにも関わらず、
回避を怠った事に責められる要因が認められて初めて過失が成立する。
  ↓
553朝まで名無しさん:2006/03/09(木) 19:09:02 ID:065TAz3c
<484>(過失有りとするには回避可能性が無いと意味無いよ)
例えば、60kmで走っていて5m手前で赤信号無視車を認識したとしても、
それは事故の予見可能性とは言わないのである。
事故を予見して回避が可能であったにも関わらず、
回避を怠った事に責められる要因が認められて初めて過失が成立する。
  ↓
<514>(過失の上で予見可能性はある!) 
問題は5m手前で認識したのであれば、回避可能性がないということでしょ。
  ↓
<516> (過失有りとするには回避可能性が無いと意味無いよ)
こういう話で行くと意識を失って息をしなくなった時点で
死の予見可能性があったというお話だね
「でもそれは過失で言う所の結果の予見可能性とは言わないんじゃないの?」

過失を問うには、予見可能性有り&回避可能性有りじゃないと駄目!
両方セットが成立しないと過失は無い!
その上で、過失を有りとする検察の主張への反論として、
という<480>とその反論の流れから話が続いているんですが・・・

>>514がずれた事を言っているけど、
それが話の流れと違うんだけどね。

しかも、その>>514への否定で>>516が皮肉言っているのに、
それの皮肉部分だけ受けて、その打消しを無視して、
流れを勘違いして見当はずれの事を言い続けてるのが「あなた」
554朝まで名無しさん:2006/03/09(木) 19:22:33 ID:LeaFNGt+
過失ありとするには回避可能性がないと意味がないが、
予見可能性ありとするためには、回避可能性は必要ない。
>>484がずれてるわけだが。
それに対する指摘から始まっているわけで、
>>484が悪いんでしょ。
555朝まで名無しさん:2006/03/09(木) 19:25:10 ID:065TAz3c
>勝手に過失ありの要件としての話を展開して割り込んでるのはおまえだろ。
後さ、>>480>>484=私。
割り込んでるのはアナタです。

>>516>>518>>519ですら
過失を立証する上の要件での予見可能性とは何ぞやの話をしています。
けして、5m手前での予見可能性は関係無いという話をしています。

青信号運転手に過失が無いとする上で、
過失の立証要件に5m手前は争点にならないと言っているの。解るよね?
556朝まで名無しさん:2006/03/09(木) 19:27:32 ID:LeaFNGt+
回避可能性が予見可能性の前提だなんてトンデモ理論、
どこにいけばきちんとしたソースで読めます?
ちゃんと刑法の過失論を踏まえて意見しなよ。
557朝まで名無しさん:2006/03/09(木) 19:29:59 ID:61l98gP+
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1141865442/l50

有名企業の官僚が相談にのってくれる不思議なスレ。
558朝まで名無しさん:2006/03/09(木) 19:32:10 ID:065TAz3c
>>554
>例えば、60kmで走っていて5m手前で赤信号無視車を認識したとしても、
>それは事故の予見可能性とは言わないのである。
>事故を予見して回避が可能であったにも関わらず、
>回避を怠った事に責められる要因が認められて初めて過失が成立する。
と上で>>484に書いてあるでしょ?
だから、「5m手前で赤信号無視車を認識した」
と言うのは、過失を立証する上での予見可能性とは関係が無いの。

>予見可能性有りとするには回避可能性は必要ない。
過失を立証する上で、回避可能性が無い予見可能性なんて争点にはならないの。
何故なら、過失には両方が前提条件だから。解るよね?まだ解らないの?

頭から過失の成立要件の話をしているでしょ?
559朝まで名無しさん:2006/03/09(木) 19:38:53 ID:065TAz3c
>>556
>回避可能性が予見可能性の前提だなんてトンデモ理論、
>どこにいけばきちんとしたソースで読めます?

過失を争う上で問う予見可能性は、
回避可能性の存在が前提だと言っているんだが。
わざと池沼のフリをしているの?

誰も予見可能性の前提条件が回避可能性だと言っていないだろ?
過失を争う争点となる予見可能性の話をしているんだが?
もうそろそろ池沼キャラは卒業して、真面目に話しを理解してよ。

560朝まで名無しさん:2006/03/09(木) 19:44:21 ID:065TAz3c
>>556
何処をどう立て読みしたら、そんな池沼な解釈が出来るの?

<534>
>回避可能性が無い部分で予見可能性を争うなんて話はありません。
>回避可能性と予見可能性はセットと考えても構いません。

>もし、一つでも判例で、回避可能性が無い物事を、
>「予見可能性があった」と表現しているものがあれば話は別ですが。

<540>
>私が言っているのは、回避可能性が無いもので、
>予見可能性が有りとして過失が認定される事はありえ無いと言っているの。

どうも論理積・論理輪関連の勘違いが多いみたいだね。
私は最初から一貫して、「過失において」として、
過失有りを前提にするならば予見可能性と回避可能性はセットだと言っているだろ。
561朝まで名無しさん:2006/03/09(木) 22:26:48 ID:x6ALbSyM
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i      ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 衝突5m手前なら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   予見可能性ありと思ってる 
         l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / / 
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|

562朝まで名無しさん:2006/03/10(金) 01:21:41 ID:V/T/sVrq
まぁ闇の力を持ってしても

信号無視はなかった

という歪曲は叶わなかったわけで
563朝まで名無しさん:2006/03/10(金) 13:35:40 ID:Gg9wqrCl
>過失を争う上で問う予見可能性は、
>回避可能性の存在が前提だと言っているんだが。
>わざと池沼のフリをしているの?

だからそれは何を論拠にしているんだと聞いてるんだ。

過失を争う上で、回避可能性は予見可能性が前提なのであって、
逆ではない。
564朝まで名無しさん:2006/03/10(金) 13:40:41 ID:Gg9wqrCl
まずそもそも予見が可能であったかどうかを明らかにした上で、
予見可能性があって初めて回避可能性があったかどうかという議論になるはずだが。
565朝まで名無しさん:2006/03/10(金) 13:43:42 ID:Gg9wqrCl
>だから、「5m手前で赤信号無視車を認識した」
>と言うのは、過失を立証する上での予見可能性とは関係が無いの。

だから、過失を立証する上で、
予見可能性はあるが、回避可能性がないから、過失じゃないって言ってるの。

回避可能性がないからといっても、予見は可能だろうに。
回避可能性がない場合に否定されるのはあくまでも過失であって、予見可能性ではない。
566朝まで名無しさん:2006/03/10(金) 13:48:20 ID:fsIGdRSr
>>563
傍から見てる俺でもおまいは池沼かとオモタ(w

だからそれは何を論拠にしているんだと聞いてるんだ。

>>過失を争う上で、
>>回避可能性は予見可能性が前提なのであって、逆ではない。

自分でも言ってるジャン。
過失の要件は予見可能性と回避可能性が前提だって
過失を争うという事は、両方あって回避義務が生まれてるのに、
回避を怠った場合を指すってさ

「過失を争う上で問う予見可能性」って言うのは、
過失を問える物事の予見可能性って事だよ。ひょっとして外人?

過失を問えない物事を裁判で争わないでしょ〜?
前後を無視せず、ちゃんと文章を読もうねぇ?


567朝まで名無しさん:2006/03/10(金) 13:50:02 ID:Gg9wqrCl
予見可能性と過失をごっちゃにしないでください。

>>484
>別に赤信号を見つけてぶつかると事故になると判断できる事
>がそのまま予見可能性になるわけでは無い。
>予め予見した上で回避が可能でなければ過失とはならない。

正解は

別に赤信号を見つけてぶつかると事故になると判断できる事
がそのまま「過失」になるわけでは無い。
予め予見した上で回避が可能でなければ過失とはならない。
568朝まで名無しさん:2006/03/10(金) 13:51:30 ID:fsIGdRSr
>>564>>565
そもそも裁判で5m手前の予見可能性なんか、争点となりません。
そんな事を争う池沼はおまいだけ。
569朝まで名無しさん:2006/03/10(金) 13:51:59 ID:Gg9wqrCl
だから、順番としては、あくまでも

予見可能性→回避可能性→過失 なのであって、
回避可能性→予見可能性→過失 ではないんだって。
570朝まで名無しさん:2006/03/10(金) 14:01:24 ID:Gg9wqrCl
>>568

>そもそも裁判で5m手前の予見可能性なんか、争点となりません。

速度によっては十分争点になりますよ。
たとえば時速10kmだった場合。

その場合でも、予見可能性については全く同じ内容ですね。
すなわち、相手を発見し、回避しなければ衝突することを予見できたかどうか。
あたりまえに容易です。

問題は、速度等によって回避可能性があったかどうかだけの話。

ただし、回避可能性がなかった場合であっても、
予見可能性は過失の立証の上では意味はないけども、
予見可能性でなくなる訳ではない。
ただ、回避可能性がないから過失でないだけ。
571朝まで名無しさん:2006/03/10(金) 14:01:26 ID:fsIGdRSr
>>569
幼稚だなぁ、そんな物事は過失を争う上で、
裁判で持ち出す問題とするか以前に判断する事であって、
過失を争う場で回避可能性が明らかに無い物事を争点としないっての。

ID:Gg9wqrClの脳内裁判の争点

検事A:裁判官!5m手前では予見性がありました!
裁判官:だから?
検事A:だから予見性がありました!
裁判官:で?
検事A:でも回避は出来ません!
裁判官:はぁ?それはこの裁判になんの関係があるの?
検事A:ありません!
裁判官:争点は何?
検事A:言ってみただけです!
裁判官:検事は何を言いたいのか考えてから発言してください。

572朝まで名無しさん:2006/03/10(金) 14:03:38 ID:fsIGdRSr
>>570
>速度によっては十分争点になりますよ。
>たとえば時速10kmだった場合。
勝手に前提を変えちゃいけないよ。
検察は30kmの速度超過として起訴しているの。
前提を元に過失を問えるか判断してから争うのよ。
池沼君。しっかりしてよ。
573朝まで名無しさん:2006/03/10(金) 14:08:25 ID:Gg9wqrCl
>>484は、もしくはこうだな。

別に赤信号を見つけてぶつかると事故になると判断できる事
「が予見可能性であるが、」
それがそのまま「過失」になるわけではない。
予め予見した上で回避が可能でなければ過失とはならない。
574朝まで名無しさん:2006/03/10(金) 14:24:08 ID:fsIGdRSr
検事A:裁判官!5m手前では予見性がありました!
裁判官:だから?
検事A:だから予見性がありました!
裁判官:で?
検事A:時速10kmだったら回避は出来ました!
裁判官:はぁ?あなたは時速90kmで起訴してますが
検事A:でも時速10kmだったら回避できました!
裁判官:争点は何? 何で起訴したの?
検事A:50m手前から車が確認出来て、回避行動を取らなかった事です!
裁判官:だったら、その時点で予見可能性があったか話をしてください。
575朝まで名無しさん:2006/03/10(金) 14:30:21 ID:fsIGdRSr
5歳児のお勉強

@ A
A B
B 
C AB

はい、上からAとBが両方ある番号はどれかな〜?

幼児:@にAがあったぁ〜♪AにもBがあるよぉ♪
先生:はいはい、ちゃんとAとBがあるものを探してね
幼児:BがないけどAはあるよ?
先生:はいはい、ちゃんとAとBがあるものを探してね
幼児:BがないけどAはあるよぁ!
先生:・・・・(w
576朝まで名無しさん:2006/03/10(金) 14:49:56 ID:fsIGdRSr
<検事A>
 被告は50m以上手前から車が確認出来たにもかかわらず、
 適切な回避行動を取らなかった、前方不注意・回避義務違反の過失があります!
<裁判官>
 事故の予見可能性がなければ回避義務は生じません。
 つまり、その時点で予見可能性があったという事ですね。
<弁護人>
 裁判官!計算によれば50m手前では赤信号車が交差点に進入していなかった事になります。
 予見可能性が有ったとするには、合理的な疑いがあります!
<裁判官>
 では検事A、予見可能性を立証してください。
<検事A>
 5m手前では事故を予見出来ました!さらに時速10kmなら回避可能でした!
<弁護人>
 意義あり!
<裁判官>
 意義を認めます。検察官は起訴内容と違う無関係な仮定を持ち出さないで下さい。 
<検事A>
 しかし、回避可能性は予見可能性が前提ではありませんが?
<裁判官・弁護人>
 誰もそんな事を聞いていません。
577朝まで名無しさん:2006/03/10(金) 15:58:34 ID:YFyLnN60
なんだかよく判らんが、5m手前ってのは
赤信号側が交差点に進入したのが5m手前の出来事だったってこと?
578朝まで名無しさん:2006/03/10(金) 16:41:48 ID:Gg9wqrCl
>>577

いや、あくまでもたとえ話の仮定の話。
実際は何m手前だったのかは不明。
3〜5車線の道路ぽいので、細かい状況がニュースソースからは明らかでないし、
それ以上のことはわからない。

延々横道そらせてすまぬ。
579朝まで名無しさん:2006/03/10(金) 16:52:29 ID:fsIGdRSr
>>577
事故を予見できたポイントが5m手前だったら、
検察が争点としている50m手前から事故を予見出来た
とする主張が崩れ、
過失が問われないだろうという一つの仮定の状況だね。
580朝まで名無しさん:2006/03/10(金) 18:09:07 ID:YJuFDjoo
前スレでも「予見なくして回避なし」は繰り返し語られているのに
赤信号側の「検察は予見可能性を問うていない」の繰り返しでここまで来ちゃったなぁ

予見できないものに対して回避義務が生じるわけはないから
検察は「速度超過していないと仮定した場合予見が可能であり回避義務が生じた疑いがある」
と、「仮定を元にした予見可能性」を強く主張しているんだが

ここで「仮定の是非論」(検察の仮定した内容に妥当性はあるか。現実の事故状況から導かれた事実認定と異なる架空の事実認定に意味があるか)
を戦わせずに、相変わらず回避可能性があれば予見可能性は問えるとか言う
よくわかんない議論が進んでいるのはなぜかなぁ

おらにはさっぱりわかんね。
581朝まで名無しさん:2006/03/10(金) 18:31:08 ID:fsIGdRSr
>>580さんへ
>>481以降は>>506で言っている通りの内容ですね。
検察のタラレバ結果論部分を論外として排除した流れ進もうとしたところ、
おさらいが必要な人が出てきたので補習をしていた所みたいですね。

事故が予見出来なければ、ブレーキを踏んで減速する事も出来ませんから。
582朝まで名無しさん:2006/03/10(金) 21:02:08 ID:Dy9PfWz1
検察の起訴した理由が矛盾だらけになっているもんな。
583朝まで名無しさん:2006/03/11(土) 00:29:13 ID:IBYXU5l7
速度超過があっても赤信号無視がなければ事故そのものが起きないのに
事故が起きた事だけを取り上げて「速度超過がなければ事故は起きなかった」だもんなぁ

そのように論理を構築する場合、赤信号無視と速度超過に相当因果関係が存在する必要があると思うんだけど…
「速度を守っていれば赤信号を無視されてでも事故は回避できたはず」って、典型的なタラレバ論で事実認定すら不可能な仮定だし…

基本的にこのケースについては速度超過に対して相当の行政罰を課す事しか出来ないと思うよ。
584朝まで名無しさん:2006/03/12(日) 00:44:12 ID:C8x9kedK
まぁ、例えるならガソリンをポリタンクで運搬していたら、
たまたま、爆発事故が起きて、それに、巻き込まれてしまい
タンクのガソリンに引火、近くにいた数人が焼け死んだ。

ガソリンを運搬さえしていなかったら、死なずに済んだのだから
タンクを運搬していた者を業務上過失致死で起訴した。

そんなところか。
585朝まで名無しさん:2006/03/12(日) 01:03:04 ID:86634LgY
それは不適切なたとえだ。

立ち小便してたら(不法行為)、飛び降り自殺してきた奴がいて、頭と頭がぶつかって相手が死んだ。
検察は「不法行為がなければ被告は立ち止まってはおらず、頭部と頭部の衝突は起こらず軟らかい地面におちていた可能性が高く、飛び降りた人間は助かったかもしれない」
と、主張して「不法行為分の過失責任がある」と主張した。

・立ち小便と飛び降り自殺の間にどんな相当因果関係があるのか不明。
・立ち止まっていなければぶつからなかったという仮定は無意味(立ち止まっていたからぶつかったのだ)
・立ち小便は単なる軽犯罪法違反で、それはそれで罰すればいいだけでは?

不法行為があればその分だけ責任が追求できるという論理は破綻しています。
事故と不法行為の間に相関がないのならそれらは個別に判断されるべき事象だからです。
586朝まで名無しさん:2006/03/12(日) 01:11:21 ID:G0u6e10j
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1141831469/l50

生活サロン板 
【俺は絶対】イノシシ男、急増中【どかないぞ】
最近、増えている「絶対道をゆずらない突進男」について語るスレです。

3月8日 日経新聞夕刊「怒ってるぞ 周りも気にしてよ」
「若い人に限らず、渋谷あたりの道ですれ違うと「俺は絶対よけない」って勢いで直進してくる人も増えたね」

だってさ。
直進するしか能のないイノシシ男が急増中です。
587朝まで名無しさん:2006/03/12(日) 02:08:25 ID:ggnZtZ81
    ,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ヽ ヾ`ヽ、
   /,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ  `ヾ 、ヽ
  /(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), )) ,)))ヘ
 l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃川 jノ}
 !iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″ フ: : : : : : : il      _____ 
 ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ"i7r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : i   /        
          lノ'' ll ''ヽ    l: : : : : : : : :i   /  半歩道を譲ったら…
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   “負け”だと思ってるヨゥ…!?
        l イ  '-      |:/ tbノノ   \
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  猪ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
588朝まで名無しさん:2006/03/12(日) 09:35:38 ID:wzOovENr
>>585
ポリタンクでガソリンを運ぶのも不法行為です。
ガソリン運搬には、金属製タンクを使用するよう法律で定められています。
589朝まで名無しさん:2006/03/12(日) 10:07:53 ID:C8x9kedK
>赤信号を無視したとされるクルマは近畿自動車道・門真インターチェンジを
>降りて出口車線を走っていた。この車線は出口から約250m走行したところにある
>交差点(事故現場)で府道に合流するが、この交差点の手前約100mから出口車線は
>府道と平行している。
>合流する交差点には信号機が設置されているが、死亡した31歳の男性は

>現場の地理に不慣れであったことや、複雑な道路形状も相まって、
>検察は「死亡した男性が前方信号機の表示を自分に対しての停止を
>意味するものとは気づかなかった」と仮定。

>信号表示が自分に対するものと気づかなかった男性は、
>交差点手前で約20km/hの速度まで徐行して交差点に進入し、
>ここで青信号に従って走行してきたクルマが信号無視をしたクルマの
>側面に衝突した。

なんで検察は、赤信号側の信号無視をこのように好意的に擁護するのでしょうねぇ
お か し い ね ぇ
590朝まで名無しさん:2006/03/12(日) 12:17:28 ID:ggnZtZ81
何がおかしいかって、
信号表示が自分に対するものと気づかなかったのに、
時速20kmまで徐行している点だよね。
それは気が付かなくて無視したんじゃなくて、わざと無視したからでしょ。

赤信号側には複雑な道路形状と擁護しながら、
青信号側には見通しが良いと責める。

赤信号側には信号が自分の側と解らなかったと擁護しながら、
青信号側には交差点に注視していれば、信号無視してきても対処出来たと責める。

これは感情的な検察審査会の言い分をそのまま飲んだんだろうね。
闇の力っていうか、幾ら金が動いたんだ?
591朝まで名無しさん:2006/03/12(日) 15:31:22 ID:Kc2wfx/G
別に擁護じゃないだろ?

危険運転致死傷罪の、
「赤色信号を殊更に無視し、かつ重大な交通の危険を生じさせる速度で走行」
させるのにさえ該当しなければ、
故意でも過失でも扱いは変わらないし。
592朝まで名無しさん:2006/03/12(日) 15:34:49 ID:ggnZtZ81
危険運転致死傷罪に該当しなくても、
故意と過失では扱いは変わります。
593朝まで名無しさん:2006/03/12(日) 20:38:31 ID:Kc2wfx/G
なんで?
594朝まで名無しさん:2006/03/12(日) 21:00:56 ID:vL4oRK9u
ならば赤信号無視のドライバーは故意に死にに来たんだろうな。
595朝まで名無しさん:2006/03/12(日) 21:34:44 ID:C8x9kedK
検察としても
>現場の地理に不慣れであったことや、複雑な道路形状も相まって、
>検察は「死亡した男性が前方信号機の表示を自分に対しての停止を
>意味するものとは気づかなかった」と仮定。

このような憶測を事実扱いして赤信号側の過失を過小評価しなければ
青信号側を起訴できなかったってことでしょ。
この点からも相当無理のある立件であることが明らかだ。
596朝まで名無しさん:2006/03/12(日) 23:44:40 ID:Kc2wfx/G
>>595

それはべつに赤信号側の過失の過小評価にはなんないのでは?
見落としであっても、赤信号無視は赤信号無視でしょ?
597朝まで名無しさん:2006/03/13(月) 00:36:40 ID:VnqE1DMx
>>596
同じ事を青信号側にも当てはめてみれば?

現場の信号が青信号・深夜未明であったことや、複雑な道路形状も相まって、
検察は「赤信号側の男性が徐行をしながら停止せず、交差点に突っ込んでくるとは
予測する事は出来なかった」と仮定。

あらあら、なんか全然過失が無かったように聞こえるね。これなら起訴無しだ。


598朝まで名無しさん:2006/03/13(月) 03:34:51 ID:n3+GIkzF
>>597

その仮定をするべきときは、
赤信号側運転手の業務上過失致死罪に対する刑事裁判でしょ?
青信号側が起訴されるかされないかは関係ないじゃん。
599朝まで名無しさん:2006/03/13(月) 14:01:33 ID:sLv8sCrh
>>598
国語理解能力が根本的に欠如してる。
600朝まで名無しさん:2006/03/13(月) 20:08:05 ID:D9jrGNqE
>>598
本件の場合それは仮定ではなくて事実なんだけど…
検察の事実認定を仮定扱いしないでください。
601朝まで名無しさん:2006/03/14(火) 00:49:26 ID:AP5dJ2rQ
>>596
故意に信号無視したのか
信号に気づかずに結果的に無視したのかでは
全然違うわけで。

なぜなら信号に気づかないとか言う場合には道路構造そのものに
欠陥があるとかいう議論になる可能性があるからだ
602朝まで名無しさん:2006/03/14(火) 03:52:10 ID:OLq5pYLr
>>601
裁判と言うのは真実を求める事が最大の課題だから
仮に赤信号側が生き残っても、道路構造そのものに欠陥があるとかどうかの議論になるのは
間違ったことじゃない。ただ単にそれを持ち出すのが検事か弁護士かだけの違い。
603朝まで名無しさん:2006/03/14(火) 21:27:24 ID:4/0q4rKY
日本の司法が道路構造に欠陥があったことなんか議論しないな。
裁判では、いかにして罰を与えることに終始するだろうな。
604朝まで名無しさん:2006/03/17(金) 01:25:58 ID:9hR6i8CM
赤信号無視は時速20kmでも危険運転です。

時速20キロでも危険運転罪=交差点信号無視の衝突で−最高裁

 赤信号を無視して交差点に進入するため、
対向車線にはみ出して時速約20キロで走行中、
左折してきた車と衝突して相手にけがをさせた男性被告(35)に対し、
悪質な交通事故を罰する危険運転致傷罪が成立するかが争われた事件で、
最高裁第2小法廷(古田佑紀裁判長)は16日までに、
「被告は重大な交通の危険を生じさせる速度で運転していた」と述べ、
同罪の成立を認める決定をした。
被告側の上告が棄却され、懲役1年6月の実刑が確定する。決定は14日付。 
605朝まで名無しさん:2006/03/17(金) 09:37:47 ID:dqIhb46r
×・・赤信号無視は
○・・赤信号の殊更無視は

「重大な交通の危険を生じさせる速度」っつーのは、
クルマが動いてさえいればどうとでもできます。

「殊更に」信号無視したことを立証しなければ危険運転にはなりませんよ。
606朝まで名無しさん:2006/03/17(金) 13:16:59 ID:88YYJfLJ
言葉遊びだな。
「殊更に」というのは、事故を起こすような悪質な信号無視をしたということで
単純な信号無視は「事故を起こさないような信号無視」(行政罰レベル)のことだ。

刑事訴追されている時点で「殊更」と認定されている。
607朝まで名無しさん:2006/03/17(金) 14:21:58 ID:OeB2tOCP
悪質な信号無視は信頼の原則を崩壊させるから当然の判決でしょ。
608朝まで名無しさん:2006/03/17(金) 15:12:21 ID:dqIhb46r
>>606

んなわけねーだろ。
危険運転致死傷罪は故意犯なんだから。
609朝まで名無しさん:2006/03/17(金) 16:02:41 ID:Yj/ghYZv
>>604を見ると>>596の勘違いが証明されているな。

赤信号無視がどれ程危険と認識されているか・・
車を運転している人間の一般認識では、明らかな秩序破壊だな。
逆走してくる馬鹿も信号無視する馬鹿も同様に危険だ。

一定までの速度超過は、こちらが普通に運転しているかぎり、
精々追突されるくらいしか被害は考えにくいが、
突発的な赤信号無視は、行き成り生死の狭間に引き込まれる。
610朝まで名無しさん:2006/03/17(金) 16:17:53 ID:1NlLLfq1
>>609
速度超過がその一定を超えてるから問題になってるのだろよ
90kmオーバーでないとすれば一体何処に線を引くつもりなんだ?
611朝まで名無しさん:2006/03/17(金) 16:54:24 ID:dqIhb46r
>赤信号無視がどれ程危険と認識されているか・・

だから、赤信号無視がそのままイコール危険運転ではないんだが。
危険な運転ではあるが。
612朝まで名無しさん:2006/03/17(金) 17:24:50 ID:OeB2tOCP
摘発される信号無視の多くは信号の替わり際、
こちらは通常の反則で処理して問題ない。
悪質な信号無視は赤信号で堂々と進入。
613朝まで名無しさん:2006/03/17(金) 17:32:10 ID:dqIhb46r
>>悪質な信号無視は赤信号で堂々と進入。

悪質ではあるんだが、
危険運転になるためには「堂々と」を立証しなきゃなんないんだよね。

なおかつ、「重大な交通の危険を生じさせる速度」で運転し、
「人を死傷」させない限りは、通常の反則なり業過なりで処理される。
614朝まで名無しさん:2006/03/17(金) 18:05:53 ID:9hR6i8CM
>>610
90kmオーバーなら危険運転致死傷罪に該当するが、
30kmオーバーは該当しない。

赤信号無視の故意犯は速度の規定がはっきりとされていないが、
速度超過のみの場合は、運用的には制限速度の2倍を超える速度とされている。
国会でこれを制定するときに出ていた説明では、
カーブなどで曲がりきれないと解るほどの速度で進入して、
運転制御が出来なくなり事故を起こすようなケースとしているわけで、
見通しの良い道路を青信号で60km制限を30km超過のような事例を指すわけでは無い。

危険運転致死罪で裁かれた事案
★【金沢地裁平成14年9月25日判決】
被告人は、法定速度60kmの左カーブにおいて、先行する車両を追い越すため、普通乗用車
を時速約150km走行させて暴走させ、道路右側の樹木等に激突させて、助手席の同乗者を死亡
させたとされている。(「北陸中日新聞」平成14年9月25日夕刊より)
★【松山地裁平成14年11月27日判決】
被告人は、法定速度40kmの右カーブにおいて、普通乗用車を時速約120〜130kmで走行させ
電柱に激突させ、同乗者を死亡させたとされている。(「朝日新聞」平成14年11月28日より)
★【福島地裁平成14年12月20日判決】
被告人は、最高速度時速50km指定のS字カーブにおいて、普通乗用車を時速約120kmで走行
させ電柱に激突させ、同乗者を死亡させたとされている。(「3訂版交通事故捜査U 危険運転
致死傷罪編」より)

http://www.ne.jp/asahi/remember/chihiro/yamashitairaibun.pdf#search='騾イ陦後r蛻カ蠕。縺吶k縺薙→縺悟峅髮」縺ェ鬮倬溷コヲ'
615朝まで名無しさん:2006/03/17(金) 20:11:26 ID:ep6MCglF
>>614

この事件の青信号運転手が危険運転致死罪で起訴されたわけじゃないんだから、
関係ないと思うが。

30km以上の速度超過は危険運転致死傷罪の「危険運転」でこそないが、
重過失であり、どれほど危険と認識されているか・・
交通ルールを管理している側の一般認識では、明らかな秩序破壊だな。
616朝まで名無しさん:2006/03/17(金) 20:14:28 ID:ep6MCglF
ただ、信号無視の行政罰が少し低すぎるよな。
少なくとも信号かわりばなの信号無視以外は、
故意過失を問わず一発免停にしてもいい気がする。
617朝まで名無しさん:2006/03/17(金) 21:25:42 ID:GEZMMjvT
速度超過が危険であると言い張るのならば、
速度超過できないくらい遅い車しか存在を認めなければいいじゃないか。
618朝まで名無しさん:2006/03/17(金) 22:47:41 ID:ep6MCglF
言い張るもなにも事実。
スピード出さなきゃいいだけの話。
619朝まで名無しさん:2006/03/18(土) 02:07:31 ID:jSOIKp9k
それを言うなら
信号無視しなければいいだけの話だ罠

そうすりゃ事故そのものが起きなかったわけだし
620朝まで名無しさん:2006/03/18(土) 02:57:12 ID:thOLwA1S
つまりは両方悪いってことだべ?
621朝まで名無しさん:2006/03/18(土) 20:11:40 ID:dyuetl1U
悪さ加減では赤信号無視の方がずっと悪いぜ!
622朝まで名無しさん:2006/03/18(土) 23:16:59 ID:wZWupynO
実際に車を運転している人間にはわかる話だけど、
見通しの良い直進道路の青信号を30km超過してる車は全然怖くない。
普通より少し速度を出しているなあと言う程度。

しかし、信号無視で飛び出してくる車は、
迷惑を通り越して恐怖以外の何者でもない。

子供が飛び出さないかは注意するにしても、
車が信号無視して飛び出してくる事を想定していたら、
車社会の秩序は成り立たない。
623朝まで名無しさん:2006/03/19(日) 06:28:48 ID:TAnNTYVv
>>622
例えば100%車が来る気配のない交差点でも一人ポツリと信号を守るのは何故?
事故を起こす以前に、速度を抑えるってのは結局その延長でしょ
視点を変えれば、大型車乗ってる人間なら速度超過の恐ろしさはもっとわかるだろに

あんたも車乗ってるなら、例え青信号でも90kmで交差点を突っ切る恐怖は知ってると思うよ。
624朝まで名無しさん:2006/03/19(日) 10:16:32 ID:/uFSpCMm
>>623
殊更に信号無視を擁護するなっての
全く逆だろうが

車の気配があろうが無かろうが信号を守るのはドライバーとしての
義務

相手が信号無視するかもしれないなんて思いながら運転できるか
625朝まで名無しさん:2006/03/19(日) 12:19:54 ID:afcgy2nt
>>623
>例えば100%車が来る気配のない交差点でも一人ポツリと信号を守るのは何故?
信号を守ることが交通の最大の大前提で、
信号無視は全ての安全を否定する最も危険な行為だからだ。

>事故を起こす以前に、速度を抑えるってのは結局その延長でしょ
赤信号無視とは次元の異なる話だな。

>視点を変えれば、大型車乗ってる人間なら速度超過の恐ろしさはもっとわかるだろに
まったく関係の無い仮定だな

>あんたも車乗ってるなら、例え青信号でも90kmで交差点を突っ切る恐怖は知ってると思うよ。
状況にも寄るわな。車だけの交差点なら特にな。
でも、都市部で車がバンバン走る交差点での赤信号無視は
自殺行為そのもので死ぬ気と殺す気がなければ怖くて出来ないよ。


626朝まで名無しさん:2006/03/21(火) 11:04:42 ID:XobibBau
赤信号擁護派撃沈
627朝まで名無しさん:2006/03/21(火) 12:46:24 ID:65JF5Ud1
だれかいたっけ、そんなやつ。
628朝まで名無しさん:2006/03/24(金) 21:29:20 ID:wfD8mm8T
うざいくらいに出てくるぜ。
629朝まで名無しさん:2006/03/28(火) 16:38:08 ID:uw1ANDgx
割り箸事件は医師の過失を認めたすっきりしない無罪判決となったが…。
630朝まで名無しさん:2006/03/28(火) 23:49:15 ID:zmbBG+Sv
>>629
検察も無茶言うよな〜
>医師の初歩的な注意義務を怠った過失は大きい。
>適切な診断と処置をすれば救命は可能だった」などとして、
>禁固一年を求刑した。

弁護側のいう事も納得〜
>「前例のない事故で、頭蓋(ずがい)内に割りばしが刺さっているとは想定できず、
>頭部コンピューター断層撮影(CT)をするなどの義務もない。
>どんな医学上の措置を取っても救命は不可能だった」

小脳に7.6cmの割り箸突き刺さってるなら、
普通は助からんだろ。これで死亡の原因は医師の所為ってのは無理がある。
631朝まで名無しさん:2006/03/29(水) 15:14:26 ID:4jesUH01
でも、裁判員制度だったら余裕で有罪にされてるんじゃね?

脳にささったのは予見できないとか、
ささったら助からないとか、一般人にはわからん。

だって、この医者見逃してるジャン!
で感情論で死刑とか言い出すだろ。
632朝まで名無しさん:2006/03/29(水) 21:20:07 ID:190uPFmd
だって、赤信号無視のドライバーは信号見逃しているジャン!
で青信号ドライバーは無罪だな。
633朝まで名無しさん:2006/03/30(木) 10:28:40 ID:HIRaQox7
30キロオーバーくらいだれでもするジャン!
で無罪でしょうね。

法律のある意味がどんどんなくなっていく気が。
634朝まで名無しさん:2006/03/30(木) 21:44:27 ID:hME8zWh4
国は30キロオーバーできないような車しか販売させなければいいだけ。
有罪なのはスピードの出すぎる車の販売を認める国だな。
635朝まで名無しさん:2006/03/31(金) 00:28:35 ID:cYuJ87u+
>>634
高速道路に対応させれば
どこでも130km出せてしまうだろよ
636朝まで名無しさん:2006/03/31(金) 20:54:46 ID:SUXDE9zP
高速道路なんて時速60km/hで走っていればいいだろ。
637朝まで名無しさん:2006/03/31(金) 21:02:58 ID:B9y3VIhq
>>636

それは高速道路とは言えません
一般道でも速度制限標識が無い限りは60km/hだしても合法ですよ
638朝まで名無しさん:2006/03/31(金) 22:32:10 ID:OcWKQ+E8
>>637
対面通行の高速道路の場合でも70km/h制限だな。
639朝まで名無しさん:2006/03/32(土) 18:49:04 ID:w5a1F+fO
高速道路で人をはねても逮捕されるんだもんな。
高速道路の制限速度を時速60km/hにするべきだろ。
640朝まで名無しさん:2006/04/07(金) 21:22:21 ID:2UYZcNZ4
こんなのは赤信号無視の自殺行為だろ?
641朝まで名無しさん:2006/04/07(金) 22:24:55 ID:UrRgve3u
そのとおりなのだが、どうしても青信号側を罰したい輩がいるようで
642朝まで名無しさん:2006/04/08(土) 09:07:23 ID:bBqhDeB3
30キロオーバーくらいだれでもするぜ!
と人を殺しておきながら逆切れしてるだけでしょ?
643朝まで名無しさん:2006/04/08(土) 18:41:53 ID:unKt85bX
>>641
遺族と検察官と裁判官だな。
644朝まで名無しさん:2006/04/12(水) 07:06:19 ID:Xak43qrp
このスレにもいたと思うが
645朝まで名無しさん:2006/04/12(水) 21:22:45 ID:sJyTvxJf
いつも制限速度以下で走行している奴か?
646朝まで名無しさん:2006/04/12(水) 21:33:17 ID:hIuOJNkN
裁判官とか一回全部解雇したほうがいいと思う
質が悪すぎる
647朝まで名無しさん:2006/04/12(水) 22:29:59 ID:sJpTJgai
うぅ〜ん
648朝まで名無しさん:2006/04/13(木) 21:30:19 ID:/MgKE21Z
>>646
今の裁判官なんてクビでいいよな。
一般庶民が判決を出せばいいぜ。
そうなったら、もちろん青信号のドライバーは無罪だな。
649朝まで名無しさん:2006/04/14(金) 02:48:51 ID:Z3k7vOHX
>>645
制限速度を守らないにしても限度があるって言ってんだ
過去に事故を起こした人間は、いくら安全運転を心がけていても
適当な難癖をつけられ言い訳出来ずに罰せられてきたんだよ
650朝まで名無しさん:2006/04/14(金) 02:50:41 ID:pgVfGRB/
あれ?
651朝まで名無しさん:2006/04/14(金) 21:17:41 ID:GGLxFAK/
「何があれ?」なんだ?
652朝まで名無しさん:2006/04/15(土) 11:04:46 ID:BUjsCKFz
>制限速度を守らないにしても限度があるって言ってんだ

と一見青信号側に非があるという主張を展開すると思いきや

>過去に事故を起こした人間は、いくら安全運転を心がけていても
>適当な難癖をつけられ言い訳出来ずに罰せられてきたんだよ

検察、裁判官のごり押しにより処罰されるのが世の常だと
前後で言ってることが全然違うと言うことではないかと
653朝まで名無しさん:2006/04/15(土) 17:32:35 ID:BrC9x2oX
>>652
非がある=ごり押しされても仕方が無い
それが世の常。
654朝まで名無しさん:2006/04/15(土) 18:30:08 ID:yA6Jh5tC
人間なんだからミスをしてしまうのは仕方がない。
ついうっかりスピードを出しすぎてしまうのならば、それができないようにすればいいだけ。
非があるのは行政側だな。司法でそのことを指摘しなければならない。
655朝まで名無しさん:2006/04/18(火) 19:06:39 ID:QZjPY01o
>>653
同僚にいじめなんて生易しいものじゃない
誰が見ても明らかな犯罪行為をやられたけど
仕事で常習的にミソつけてきた事実を挙げられ、それは仕方がないだろという結論になった。
「だったら聞くけど、○○(いじめた奴)がどれだけオマエの為に怒られたか知ってるか?」などという具合。
656朝まで名無しさん:2006/04/21(金) 21:49:19 ID:jZ953gty
赤信号なのにノコノコ出てくる奴が悪いに決まっている!
657朝まで名無しさん:2006/04/22(土) 01:25:31 ID:26pN0EJj
>>653
残念ながら非がなくてもごり押しされるのも世の中。
つり革に両手ぶら下がろうが、隅で小さくなろうが、
電車降りてから痴漢と言われればそれまでです。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060410-00000103-yom-soci
痴漢で逮捕・不起訴、男性の損害賠償請求を棄却

松丸裁判長は女性の供述内容について
「供述は詳細で、実際に行為を受けなければわからない内容で信用できる」と認定。
この供述に基づいて警察が逮捕、検察が拘置請求したことはやむを得ないとした

女の言い分は変遷しても無条件に信用でき、
男の言い分は全部却下です。こうして法の下の平等が守られます。
証拠なんか要りませんよ。
658朝まで名無しさん:2006/04/22(土) 18:27:03 ID:r8NuUf8m
つくづく日本の法律は無茶苦茶だな。
それならば不起訴の意味は何だよ!
検察がいちいち裁判をやるのが面倒だから見逃してやったとでも言うのか?
659朝まで名無しさん:2006/04/22(土) 19:55:02 ID:ap3RMS2F
事故現場には確かな証跡がある。
本件のような極端な事例の場合、
天候と道路状況、スリップ痕や車両の損壊程度、飛散物で
スピードやブレーキ踏んだ地点、衝突地点をできる限り正確に算出すれば
信号青側も明らかな道交法違反は免れない。
つまり両運転手が被疑者なわけだ。
過失の軽重は置いといて、最初からそういう捜査をすべきだったね。

660朝まで名無しさん:2006/04/23(日) 15:22:09 ID:ehttEtnM
>>659
速度違反の過失と、
業務上過失致死の過失の成立要件は別だけどね。
661朝まで名無しさん:2006/04/30(日) 14:02:42 ID:qlZDwXKY
赤信号無視で交差点の中に出て来るんだもんな。
死んで当然!
662朝まで名無しさん:2006/04/30(日) 23:07:47 ID:3S/OnGiG
まぁ死んで当然とは言わないまでも
普通の遺族なら自分の夫が一方的に悪いにもかかわらずごねたりしないだろうね
663朝まで名無しさん:2006/05/01(月) 21:14:31 ID:x2x01dEE
でもよ、実際に遺族になったらゴネる奴が多いんだろうな。
664朝まで名無しさん:2006/05/01(月) 23:24:41 ID:rQefTxOx
普通の遺族なら、自分の夫だけが一方的に悪いわけではなく、
相手にも52kmオーバー&前方不注意の過失があり、
にもかかわらず不起訴になって無罪放免となれば、ごねるだろうね。
665朝まで名無しさん:2006/05/02(火) 00:45:07 ID:tSVqZqcL
自分の夫が信号無視して事故起こしたのなら
普通ごねないって。

まぁこの遺族の異常なところは、当初相手が信号無視したニダ!!
と決めつけていたところだけどなw
666朝まで名無しさん:2006/05/02(火) 18:06:51 ID:ElVQSVAG
本当は自分の夫が信号無視をしたのを知っていても、
相手が信号無視をしたのだと言い張っていたんじゃねーの?
667朝まで名無しさん:2006/05/04(木) 19:39:03 ID:F908y3iF
少しでも有利な条件を引き出すためにウソも平気で言うよな。
668朝まで名無しさん:2006/05/06(土) 18:40:34 ID:kfijyOSc
とんでもない遺族だぜ!
669朝まで名無しさん:2006/05/08(月) 09:56:55 ID:1r1dSwVU
遺族が有利になるためにウソも平気で言うのは
多少しょうがないとは思うが、司法機関たる検察が
それに乗ってしまうのはダメだな。

検察がアフォに1票。
670朝まで名無しさん:2006/05/08(月) 21:44:31 ID:lc6VKaQc
検察よりも裁判官がしっかりしていれば問題ないな。
だが、裁判官もイカれているからな。どうしょうもない。
671朝まで名無しさん:2006/05/10(水) 02:31:28 ID:baPYThCI
そうしないと加害者が適当言うw
672朝まで名無しさん:2006/05/13(土) 10:15:50 ID:f4r/2AhI
闇の力によって起訴された実例
673朝まで名無しさん:2006/05/14(日) 01:43:51 ID:/0A8aD/g
赤信号を無視した側が訴えてるのか。。。

意味分からん。
674朝まで名無しさん:2006/05/14(日) 02:48:27 ID:xK5w6lQW
信号を守ることも重要だけど、信号さえ守っていればいいというものではない。
50キロ制限の道路で80キロ出していて信号無視の車にぶつかって相手だけ
死んだ場合、もし50キロで走っていて十分前方注意していれば衝突を回避できたという
状況にあるなら、青信号であっても罪に問われるのは当然のことだ。
675朝まで名無しさん:2006/05/14(日) 08:06:44 ID:yGJOzxvP
これって、

あなた『も』悪い
あなた『が』悪い

どっちのニュアンスなんだ?
676朝まで名無しさん:2006/05/14(日) 10:09:06 ID:WZSsZ43T
>>7
>幼い子供を2人残して死んだ主人の無念さを思うとやりきれません。
>その一方で、再捜査になっても、また、不起訴になる可能性のほうが大きいと
>言われましたが、なんの誠意もない相手に社会的制裁はされたと思っています。

遺族のコメントだが、これを読む限り自分の夫に非があるとは全く読みとれない
こりゃ、一方的に 

あなた『が』悪いと言ってるな
677朝まで名無しさん:2006/05/14(日) 15:21:30 ID:JY8X/vZQ
>>676
「誠意」
自己に過失が無くとも、相手の被害感情に従って、
事実と異なる相手の妄想であったとしても、
全て相手の言い分を認め、永遠に責めを負い続ける事。

朝鮮民族の日本に対する姿勢と同じと思えば良い。
678朝まで名無しさん:2006/05/14(日) 17:55:00 ID:oSFfMvLN
>>674
罪に問う前に制限速度オーバーができないような車しか販売を認めないようにするべきだな。
679朝まで名無しさん:2006/05/14(日) 18:21:10 ID:upzjqbcN
>>678
言えてる。

Winnyがほう助罪で摘発されるくらいだから、当然そんな車を作った会社は幇助罪
だわな。原付は30km/hまで、ダンプは80km/h、乗用車は120km/hまでしか
速度が上がらないようにすれば良い。

ところで、俺は寡聞にして良く知らんが日本でドイツのように制限速度無しってな所
はあるんかいな?あったら、この意見は取り下げる。
680朝まで名無しさん:2006/05/15(月) 09:42:18 ID:8vHzV3H7
>>679
>ところで、俺は寡聞にして良く知らんが日本でドイツのように制限速度無しってな所
つ【サーキット】
681朝まで名無しさん:2006/05/15(月) 10:12:47 ID:YsmIyuMO
公道での話だろ
682朝まで名無しさん:2006/05/15(月) 21:16:51 ID:U3+VDjyU
公道だったらどこにもないぜ。
683朝まで名無しさん:2006/05/15(月) 21:51:53 ID:8vHzV3H7
昔の東名はそうだったから、今後も法令しだいでどうにでもなる。

なお、
>>679
>乗用車は120km/hまでしか速度が上がらないようにすれば良い。
青信号側は120Km/hも出してなかったみたいだぞ。
684朝まで名無しさん:2006/05/16(火) 02:15:59 ID:0INUexCa
>>664
そもそも52kmオーバーと言うのは、
元々は青信号側が信号無視したと決め付けていた遺族が、
ごねる材料として独自調査で都合の良い事を勝手に言っているだけで、
何の信用に足りません。
685朝まで名無しさん:2006/05/16(火) 03:28:03 ID:JwPe2J0A
>>684
なんだ、それなら全てにおいて信用出来ないな。。

碁ね厨乙。
686朝まで名無しさん:2006/05/16(火) 09:45:03 ID:J/90nS5r
>>684

52kmオーバーだろうが約30kmオーバーだろうが、
著しい速度超過であることには変わりはない。
それが事故の原因になっているのであれば、ゴネるだろ普通。

で、その著しい速度超過自体に関しては、
検察も被告も認めているわけですが?
被告に関しては、認めているらしい、だが。
687朝まで名無しさん:2006/05/16(火) 13:24:27 ID:qkvXSkp4
>>686
は日本語理解出来ないのか、話をすり替えてるのか
どっちにしてもアホだな

だれも検察の主張云々までを否定してないだろ。
遺族の主張を信用していないと言っているだけ。馬鹿じゃね?

30km超過と52km超過が同じと思うのも、お前の勝手だけどな(w
688朝まで名無しさん:2006/05/16(火) 21:05:38 ID:0gi6Etcb
>>679
リミッターなんて大型車にしかないもんなww
689朝まで名無しさん:2006/05/16(火) 21:24:05 ID:WqIsgZ2w
>>686
速度超過は、事故の原因ではないので
加害者のイチャモンはただの言いがかりにすぎない。
690朝まで名無しさん:2006/05/16(火) 21:29:12 ID:JMzk1X3N
そうだ!
全ては赤信号無視によって事故が成立したんだ!
691朝まで名無しさん:2006/05/17(水) 00:06:09 ID:mN6p+ySM
考えて見ましょう。

仮に100人の人間が見通しの良い道路のバラバラの場所で
以下の運転を3時間行うとします。
もちろん、道路には100人以外の沢山の普通の人も知らずに運転しています。

A:赤信号では必ず止まって、青信号では30km超過をする。
B:制限速度を守っているが赤信号無視を続ける。

さて、どちらが多くの事故を誘発するでしょうかと。
692朝まで名無しさん:2006/05/17(水) 21:25:19 ID:DBCCrQwk
>>691
裁判で弁護人が検察官に対して、そのような質問をしてもらいたいよな。
693朝まで名無しさん:2006/05/18(木) 00:13:07 ID:HSZ+bxFE
見通しのよい道路で夜間の交通量の少ない状況ならば
多少速度を超過しようがそうそう事故は起きない。

一方、信号無視は交差する交通がある限り
いかなる時でも事故が起こる危険の大きい行為である。

遺族もその辺の認識がないところがイタイよな
694朝まで名無しさん:2006/05/18(木) 01:53:23 ID:gosk2cxZ
青信号側への求刑は何年なの??
695朝まで名無しさん:2006/05/18(木) 03:32:53 ID:6Uf3LuiV
>>691

Bで発生する事故は、Aで発生する事故の数百倍の被害期待値が見込めるな。
本人の事故だけじゃなく、周りの人間が巻き込まれて事故を起こしまくるだろうよ。
696朝まで名無しさん:2006/05/21(日) 23:09:37 ID:n4NQLjEL
結局、青信号側を起訴するってのが
不当な言いがかりだという結論ってことだな。
697朝まで名無しさん:2006/05/22(月) 01:26:12 ID:Xq74tBFO
暴走族ですら、スピード違反はしても、
普通は信号無視はしない。
命が幾つあっても足らないからだ。
698朝まで名無しさん:2006/05/22(月) 01:53:55 ID:+Dh6jMNP
すみませんお借りします。マジで考えてます。
【ズサー!⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡を飛び出し坊やに!】
【ズサー!!⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡】を飛び出し坊やにするぞ!!!
飛び出し坊やとは、田舎でよくみかける子供が飛び出しそうにしてる交通安全のための看板です。
2ちゃんが子供やぬこやワンコを救うんだ!!
交通事故で死んでいく子供たちがどのくらいいると思う?
自分でググレ!!
オマエらがたった一人かもしれないけど子供の人生を変えるんだ。
デザイン&制作&企画募集もちろん俺も加わる!!
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1148228127/
699朝まで名無しさん:2006/05/30(火) 21:24:18 ID:NSx1epKa
過失の大きさでは、だんぜん赤信号無視の方が大きい!
700朝まで名無しさん:2006/05/30(火) 22:54:53 ID:GrDMdOmI
赤信号擁護派も滅亡したことだし
議論としては終わりということかな
701朝まで名無しさん:2006/06/01(木) 21:55:03 ID:WJN19uv7
赤信号無視は2点、30km以上の速度超過は6点

よって、青信号側の速度超過の方が3倍過失が重い。
702:2006/06/01(木) 23:17:21 ID:ZAHMVjm2
物事を点数でしか判断出来ないアホ出現。赤信号無視は2点 だったらそれが
軽すぎるんだよ。速度超過が有ろうが無かろうが赤信号無視で交差点に突撃す
れば事故が起きても当たり前。今は点数以外の状況も合わせて総合判断が求め
られてるんじゃないか。
703朝まで名無しさん:2006/06/02(金) 21:23:32 ID:yhw1fRlW
日本の行政処分の点数なんて違反取締で警察がいかにして金儲けできるかのものだよ。
ドイツなんかだと赤信号無視の方が重い処分だぜ。
704朝まで名無しさん:2006/06/03(土) 13:10:25 ID:ZDh93QPI
ここは日本です。
705朝まで名無しさん:2006/06/03(土) 17:20:11 ID:QaSQwzmz
>>704
その日本の判例では

 赤 信 号 無 視 の方が 重 過 失 です。
706朝まで名無しさん:2006/06/03(土) 18:31:43 ID:ZDh93QPI
「重過失」という点では、著しい速度違反もそうです。
赤信号無視の方が刑事・民事では重いけどもね。
707朝まで名無しさん:2006/06/03(土) 19:18:49 ID:3XFnotwE
では、なぜ青信号側が起訴されるんだ?
708朝まで名無しさん:2006/06/03(土) 20:16:40 ID:ZDh93QPI
「青信号側」じゃなくて、「著しい速度超過側」だから。
709朝まで名無しさん:2006/06/04(日) 10:48:41 ID:qR/FWkkQ
事故の原因:赤信号無視
事故の被害拡大要素:スピード違反

で、どっちが悪いの?と言われれば上になるね。
710朝まで名無しさん:2006/06/04(日) 11:27:22 ID:8qsUjsDz
30km超過しても、一切罪に問われないというなら話は別だが
ふざけた運転していたら、同時に罪に問われるといういい例
そもそも過失致死の適用範囲自体が広いから、車を運転している人間は
事故を起こす前に言い訳できるような運転をしておけ。それが最低限の心構えだ
711朝まで名無しさん:2006/06/04(日) 11:27:59 ID:241dscw4
検察の理屈では、
スピード違反と前方不注意も事故の原因。

だからどっちが悪いの?と言われれば、両方悪いよになるね。
だから両方書類送検されている。
712朝まで名無しさん:2006/06/04(日) 11:30:41 ID:241dscw4
結局、どっちが悪いかなんてのは、「刑事裁判」には関係ないんじゃね?
青信号側に違法性・可罰性があるのかないのかだけが問題でしょ。
713朝まで名無しさん:2006/06/04(日) 17:52:21 ID:zokeolv5
こんなの赤信号無視のドライバーが死んだから起訴しただけだろ?
死んでいなかったらどうなったんだ?
714朝まで名無しさん:2006/06/04(日) 19:56:00 ID:241dscw4
業務上過失致死が業務上過失傷害になって書類送検。
で、たぶん不起訴でしょうね。
715朝まで名無しさん:2006/06/04(日) 21:03:23 ID:HiUzZbbS
前科は前科だ
716朝まで名無しさん:2006/06/06(火) 10:15:59 ID:6uJMdMUR
不起訴なら前科にはならないが
717朝まで名無しさん:2006/06/10(土) 19:20:27 ID:WQ/ihw1u
裁判では、まだ決着しないのか?
718朝まで名無しさん:2006/06/13(火) 21:48:49 ID:6p2CnMjC
再捜査で起訴の元ヘルパー有罪=高齢者の貯金4000万円着服−千葉地裁

 1人暮らしの高齢男性の貯金約4100万円を着服したとして、窃盗、詐欺などの罪に問われた千葉県
君津市の元ホームヘルパー長尾俊子被告(47)の判決公判が13日、千葉地裁であり、山口雅高裁判
長は懲役6年(求刑懲役8年)を言い渡した。
 長尾被告は嫌疑不十分でいったん不起訴となったが、検察審査会の審査開始を受けた再捜査の結果、
起訴された。窃盗と詐欺については「金は男性に頼まれて下ろした」と無罪を主張していた。 
(時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060613-00000112-jij-soci

不起訴が一転して懲役6年。
この差はあまりに大きい。
719朝まで名無しさん:2006/06/14(水) 17:24:26 ID:2rNeWkFK
>>718
>不起訴が一転して懲役6年。
>この差はあまりに大きい。

で、なにがいいたいの?
720朝まで名無しさん:2006/06/14(水) 20:27:19 ID:I7KvXiKW
本来罰せられるべき事件でも、
ばんばん不起訴にされてたんだよってことじゃね?
721朝まで名無しさん:2006/06/17(土) 16:38:04 ID:O5/JlKjj
>>720
でもそれをいったら、
無罪判決が出た裁判のソースを貼って

本来罰せられるべきでない事件でも、
ばんばん起訴にされてたんだよ
っていうのもありって事になるよなぁ
722朝まで名無しさん:2006/06/18(日) 11:10:11 ID:ZigL3Tpi
起訴=罰するじゃないんだから、
何も問題ないんじゃないの?

あくまでも有罪か無罪か決めるのは裁判所。
723朝まで名無しさん:2006/06/23(金) 21:30:54 ID:5vd7pK8X
何も考えずに有罪にしているだけだろ?
724朝まで名無しさん:2006/06/25(日) 01:12:27 ID:aIWJQCKS
無罪になってるものはそれなりに無罪になってる。
725朝まで名無しさん:2006/06/28(水) 21:28:03 ID:0N2j5Ly6
可能性はほとんどゼロだがな。
726朝まで名無しさん:2006/07/04(火) 13:59:55 ID:T2aZ4+Oy
可能性がほとんどゼロのものしか起訴しないだけだろ?
727朝まで名無しさん:2006/07/06(木) 16:34:58 ID:hoAMfD2/
>あのさ、ここで「煽られた」とかいってグダグダいってる奴はさ
自分がウスノロだって事自覚してくれよ。

俺は一年で煽られるなんて一度、あるかないかだから煽られる奴の
心情なんて理解出来ないんだよ。
なんでそんなに嫌ならやり過ごさないの? お互いがそれでハッピーじゃん。

ま、ウスノロだから、やり過ごしても次から次へ「煽ってくる」車が現れる
んだろうけどな。

制限速度で走ってる俺は間違ってない!煽ってくる奴が悪いんだ!とかさ、
青臭い自分本位な気持ちで運転するなら、周囲から空気の読めない
苦々しい視線を送られる事くらい自覚してくれよ
おまえは運転以外もどうせノロマ野郎なんだろ?
わかるよ。 仕事がバリバリ出来る奴って運転もキビキビしてんだよな。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1149946696/86
728朝まで名無しさん:2006/07/10(月) 21:29:39 ID:JDZLWsHS
裁判ではまだ決着がつかんのか?
729朝まで名無しさん:2006/07/18(火) 21:31:30 ID:6jFpIyuj
やっぱり赤信号無視が悪いだろ?
730朝まで名無しさん:2006/07/21(金) 09:45:39 ID:ykn8Zk9X
赤信号無視が悪いのは当然。
問題は、青信号側の過失をどう取るか。
731朝まで名無しさん:2006/07/21(金) 21:36:17 ID:D3765Khh
青信号側の過失なんてゼロだぜ!
スピードが問題ではない!
赤信号無視してノコノコと交差点に進入してくる奴だけが悪い!
732朝まで名無しさん:2006/07/25(火) 15:08:35 ID:w44276Fq
いや、スピードが問題になってるんだけどもさ。
733朝まで名無しさん:2006/07/25(火) 21:24:33 ID:wWAB7Zl+
赤信号無視という重大な過失を無視して青信号側を裁くなんておかしいぜ。
734朝まで名無しさん:2006/07/26(水) 22:18:52 ID:tJA1Gw4l
赤信号無視は無視はされないだろうが、
青信号側の過失も無視されなかったってことで。
735朝まで名無しさん:2006/07/27(木) 22:21:35 ID:pk+EMm3c
遺族はとかく感情的に話しをでっち上げてしまうね。悲しいけど。
ここの例もまあ同じだろうな。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060727-00000196-kyodo-soci
時速78キロ暴走と言えぬ 猶予判決に両親無念

 自転車の女子中学生をトラックではね死亡させたとして、
業務上過失致死罪に問われた元運転手荒川周一被告(46)に、
札幌地裁岩見沢支部(岡部豪裁判長)は27日、禁固3年、執行猶予5年(求刑禁固3年)を言い渡した。
被害者の白倉美紗さん=当時(14)=の両親は娘の遺骨を持ち傍聴、
判決後に父親の博幸さん(35)は「一緒に判決を聞いた美紗も悔しいと思っているだろう」と無念さをあらわにした。
 制限速度50キロの現場でどれだけの速度が出ていたかが争点となっていた。
岡部裁判長は、時速95キロ以上との検察側主張を「科学的根拠に欠ける」として退け、
78・8キロ以上だったと判断。その上で「被告の過失は重いが、暴走とまでは言えない」と判決理由を述べた。
736朝まで名無しさん:2006/07/28(金) 21:35:25 ID:+MLqG4vs
でっち上げも何も青信号側は起訴事実を認めてるんだが
737朝まで名無しさん:2006/07/29(土) 02:19:31 ID:fFx/5h+X
>>736
え?遺族の主張の52kmオーバーの超過なんて、
検察すら認めていませんよ?
738朝まで名無しさん:2006/07/29(土) 10:28:30 ID:HJGVRWno
>>736
起訴事実って言ってんだろ?アホかこいつ
739735:2006/07/30(日) 05:13:53 ID:UEabd7sn
>>738
アホはお前だ。
でっち上げと言ってるのは遺族の主張の事で
起訴事実の事では無い。
遺族の主張について述べているのに、
>>736が起訴事実云々言ってる時点で勘違い丸出し。
740朝まで名無しさん:2006/07/31(月) 09:30:03 ID:FHdg32kv
>>735

それって、思いっきり「有罪判決」なんですけどさw
ここの例もまあ同じだろうなw
741朝まで名無しさん:2006/07/31(月) 15:35:45 ID:tc/aEp+A
「遺族はとかく感情的に話しをでっち上げてしまう」
という例だろ。
742朝まで名無しさん:2006/07/31(月) 16:54:54 ID:FHdg32kv
45→28.8と52→30では同じように見えて超えられない壁がある訳だが。
743朝まで名無しさん:2006/07/31(月) 17:35:30 ID:ekDl6UdS
>>740
そりゃ、速度はともかく、トラックで自転車撥ねて起訴されたら、
よほどの過失が自転車側にない限り有罪判決は妥当だろ。
744朝まで名無しさん:2006/07/31(月) 19:34:12 ID:CN3b3RYd
自転車をどこで轢いたかにもよるだろ?
日本の法律は無茶苦茶すぎる!
交差点でもない横断歩道でもない場所では人や自転車の方が悪いと言うふうにしないとな。
745朝まで名無しさん:2006/07/31(月) 20:01:57 ID:ekDl6UdS
>>744
>交差点でもない横断歩道でもない場所では人や自転車の方が悪いと言うふうにしないとな。
現行法ではそうはなってないどころか
弱者優先だし、自転車も「車両」だから原則として車道を走らなくてはならないし
(法的には自転車が走行出来るの歩道は「自転車走行可」の標識のある歩道のみ、
また「走行可」であって「走行しなければならない」ではないので
歩道を走っていなくても合法)。
746朝まで名無しさん:2006/07/31(月) 23:06:34 ID:3+lVBUwc
ID:FHdg32kv
コイツ最高にアホだねw
747朝まで名無しさん:2006/07/31(月) 23:23:45 ID:tZbR8RSW
>>745
自転車の立場が微妙なんだよね。
一応車両扱いなんだけど、免許無しで乗れるからさ。
748朝まで名無しさん:2006/08/01(火) 02:30:02 ID:IaskT16Z
>>744
一応そういう風に
「交差点でもない横断歩道でもない場所では人や自転車の方が悪い」
としてしまうと、目撃者がいない深夜の事故とかの場合、
歩行者とか自転車が横断歩道とかをちゃんと
通っていたとしても、轢いた方がすべからく「交差点でも
ない所から人(自転車)が出てきた」と主張してしまい、
被害者が轢かれ損になるのを防ぐ意図もあるらしい。

悪用すれば合法的に人を葬り去れるので
そうそう変えて欲しくはないが、あからさまに
自分から車に突っ込んでくバカは罰せるように
してもらいたいね。
749朝まで名無しさん:2006/08/01(火) 21:41:33 ID:0aBzB2d/
>>748
それを防ぐためにも全車にドライブレコーダーの装着義務付けだな。
そうすれば警察の事故調査も早く済ませることができる。
750朝まで名無しさん:2006/08/14(月) 21:07:24 ID:cSlWxeO3
確かに事故は防げたよな、赤信号無視さえなければ・・・
751朝まで名無しさん:2006/08/15(火) 03:06:38 ID:naRME3s/
事故を防げたってーか・・・

「 事 故 は 確 実 に 起 こ ら な か っ た 」
752朝まで名無しさん:2006/08/15(火) 05:12:06 ID:cN5vuvus
>>744
別に横断禁止でない限り道路のどこでも横断するのは合法だよ。
近くに横断歩道がある場合を除いてはね。
753朝まで名無しさん:2006/08/15(火) 09:33:01 ID:VXwOJ8H4
青の方も事故回避の義務を怠った訳で。
まぁたいした罪になるわけでもないだろうしな。
754朝まで名無しさん:2006/08/15(火) 13:56:51 ID:lmeC+Fyg
回避しようと思ってもいきなり目の前に出てこられたんだから不可能だな。
よって、青信号側に罪はない。
755離 婚 急 げ ー ー:2006/08/15(火) 13:58:05 ID:RcxReBGG
離 婚 急 げ ー ー

結婚してしまった あわれな夫どもよ

来年の4月までに離婚しなけりゃ
年金の半分を、バカ妻に持ってかれるゾーー

おまいら "離婚は お早めに" しないと やばいゾーーー
756朝まで名無しさん:2006/08/21(月) 21:27:59 ID:eE0gM1HR
いきなりでも目の前でもなかったというわけだろ?
通常の速度で通常の前方への注意を払っていれば死んでないと。
757朝まで名無しさん:2006/08/21(月) 22:03:10 ID:CgaWr7id
そんなものは再現してみないと分からないぞ!
検察は通常の速度で走行してみたらどうなるのかを裁判で証明するべきだ。
758朝まで名無しさん:2006/08/22(火) 09:55:20 ID:bxVOFTnC
そりゃ立証責任は検察にあるんだから証明するでしょうよ。
759朝まで名無しさん:2006/08/22(火) 21:45:17 ID:Ru8QdXA2
検察は立証できないから無罪確定だな。
760朝まで名無しさん:2006/08/25(金) 02:47:25 ID:76uvrRkH
結局青信号の奴は罰金刑止まりってとこか。
761朝まで名無しさん:2006/08/25(金) 21:36:24 ID:St5P+O7Q
罰金刑でも不公平だな。
やはり無罪にするべきだ!
762朝まで名無しさん:2006/08/27(日) 18:03:02 ID:p60uuej5
なにに対して不公平なの。
763朝まで名無しさん:2006/08/27(日) 18:22:33 ID:vVaK7kHF
赤信号側の自殺行為なのに青信号側が罪に問われているので。
764朝まで名無しさん:2006/08/27(日) 19:05:10 ID:KDUeGRmw
>>761
いや、公正に考えれば、
青信号は速度超過しているんだから、
速度超過の罰金刑は受けるべきだろう。
765朝まで名無しさん:2006/08/27(日) 22:34:36 ID:jD7WotGs
もっと公正に考えるのならば、
速く走ってしまう車の存在を認めている行政側が処罰を受けるべきだな。
故意にしろ過失にしろスピード違反ができないようにすればいいだけ。
766朝まで名無しさん:2006/08/29(火) 09:38:08 ID:Et8I2D6f
自殺行為の部分は罪に問われてないと思うが。
767朝まで名無しさん:2006/08/29(火) 21:43:03 ID:mmfzyOzc
ならば、何故公判請求されるんだ?
768:2006/08/30(水) 00:16:48 ID:idYRcrFV
今更何を疑問に思っとるのかねえ?
赤信号側の遺族がごねたからに決まっとろうがよ。
769朝まで名無しさん:2006/08/30(水) 00:32:21 ID:U+YZCcgO
前方不注意と速度超過で殺してしまった分についてだけ罪に問われている訳で。
770朝まで名無しさん:2006/08/30(水) 21:58:48 ID:101Zgt4b
赤信号無視側の遺族がごねたぐらいで不起訴を撤回するなんてどうかしているよな。
771朝まで名無しさん:2006/09/02(土) 02:17:52 ID:7vbIXIET
ごねたとか関係ないだろうがよ。
判決を出すのは裁判所だ、DQN運転手は罪を償えや
772朝まで名無しさん:2006/09/02(土) 18:48:28 ID:dc9yhje8
DQN運転手とはもちろん赤信号無視の奴だろ?
773朝まで名無しさん:2006/09/02(土) 19:47:38 ID:EjlzgxtG
DQN運転手2人のうち、一人は片一方のDQNにより地獄に落ちた。
のうのうと生き残ったほうの処分がまだだ。
774朝まで名無しさん:2006/09/02(土) 19:51:58 ID:DZt3Z9o1
あーあー、また道路に出たことがない奴が来たよ。
平成18年9月2日 20時35分 神奈川県警警官 
電話口にて
「裁判に文句あるんだったら、日本から出て行きなさいよ。」

再審請求;救急処置を傷害と誤認した事件。
 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1154645617/
776朝まで名無しさん:2006/09/03(日) 11:00:24 ID:GGZtB/ql
道路にでてりゃ、30キロオーバーがどういう扱いされるかわかるよね?
777朝まで名無しさん:2006/09/03(日) 13:15:22 ID:Swxzl4Fn
赤キップ
778朝まで名無しさん:2006/09/03(日) 13:47:40 ID:sLRv0S3D
>>776
スピード違反でしょ?
779朝まで名無しさん:2006/09/03(日) 15:08:24 ID:yEhxNONA
踏み込みを必要とする90kmを許容範囲にしてる奴なんているの?
DQNぐらいしかいねーだろ?出せないことは無いが事故ったら文句いえねえよ
780朝まで名無しさん:2006/09/03(日) 18:07:26 ID:nxbSCF3V
道路の規模からしたら普通だろ?
日本の制限速度が遅すぎるだけ。
781朝まで名無しさん:2006/09/03(日) 20:23:39 ID:GOXEGAQs
さわっちゃだめだって。
杓子定規にスピード違反だからDQNとか
言っちゃうような空気の読めない奴相手に
何言ってもムダ。
782朝まで名無しさん:2006/09/03(日) 22:27:58 ID:GGZtB/ql
ただのスピード違反と、30キロ以上のスピード違反の区別を意図的につけようとしないDQNに何を言っても無駄。
783朝まで名無しさん:2006/09/03(日) 22:53:33 ID:2qYLj3eg
>>782
いや、だから「30キロ以上のスピード違反」だろ?
で?
784朝まで名無しさん:2006/09/04(月) 06:06:49 ID:bVBaAZv4
で?って、君、毎度毎度30キロ超過してるのか?
90kmで交差点突入するのか?
785朝まで名無しさん:2006/09/04(月) 08:28:22 ID:ik0TS6Iq
>>784
この馬鹿が何を言いたいのかわかんね(w
「で、君、毎度毎度」って・・・池沼?
786朝まで名無しさん:2006/09/04(月) 09:58:22 ID:gMPSdto1
DQNに何いっても無駄だと思う。
787朝まで名無しさん:2006/09/04(月) 09:59:11 ID:Auq57XBM
加害者天国ニッポン

いろんな意味でやったもん勝ち

棋士は相手の指した手から100手先まで先読みするという

死にたくなければ日常のあらゆる行動において病的とか神経質とか言われるぐらいににあらゆる事態を想定すべし.
788朝まで名無しさん:2006/09/04(月) 10:59:46 ID:gMPSdto1
さすがにそこまでの必要はないだろう。
この運転手も、最低限通常の前方に対する注意を怠らず、
制限速度+10〜20までの範囲で運転していれば何も問題なかった。
789:2006/09/04(月) 20:01:33 ID:0B/sieF5
制限速度違反は有ったかも知れんが、青信号を見て前方は注意していても、
赤信号を無視した車が左方から突っ込んで来る事まで予見は不可能だろう。
制限速度を守っていても死亡事故は起き得ただろうな。
790朝まで名無しさん:2006/09/04(月) 20:43:53 ID:gMPSdto1
いや、前方は注意してなかったわけだから、
赤信号を無視した車が左方から突っ込んで来る事まで予見できなくとも、
突っ込んできたのを発見できた時点でブレーキを踏めば、
制限速度を守っていれば死亡事故は防げたって理屈だけども。
791:2006/09/04(月) 21:00:19 ID:0B/sieF5
追突事故はされた側に悪意(誘発のために無理な割り込み&急ブレーキ)が
無ければ0対100で追突側が悪い事になっている。

この事故では前方不注意の極致が赤信号無視だぜ。青信号側にそこまでの注意
義務が有るとは思えんがなあ。
792朝まで名無しさん:2006/09/04(月) 21:08:16 ID:TE3ZhOP2
こんな判決出すから、道路交通法を誰も護らなくなるんじゃないの?
信号を守って運転してても罪に問われるなら、守る意味がない。
信号無視が増える理屈だ。
793朝まで名無しさん:2006/09/04(月) 21:11:57 ID:gMPSdto1
例えば同じ0対100の事故の典型例として知られるセンターラインオーバーでも、
通常の前方注意を払っていてセンターオーバーを発見後、
進路を左に変更、もしくは遅滞なくブレーキを踏めば衝突が回避できたならば、
相手がセンターライン超えてきたとしても自分の過失を問われる。

信号無視の場合も同じ。
予測することまでは求められないが、発見可能だった時点から回避の義務は当然にある。
794朝まで名無しさん:2006/09/04(月) 21:13:54 ID:gMPSdto1
>>792

信号を守っていたから罪に問われたわけではない。
こんな判決が出るなら、「30キロオーバーはやめよう」
「青でも交差点から注意を切るのをやめよう」と思うのが普通だろ。
論理のすりかえはやめよう。
795朝まで名無しさん:2006/09/04(月) 21:41:38 ID:pExh4SG9
速すぎる車の存在を認めている行政が悪いね。
速く走れない車しか認めないようにしてから青信号側のドライバーの罪を問うべきだぜ!
796朝まで名無しさん:2006/09/04(月) 21:44:04 ID:gMPSdto1
>>795
だからこその免許制度。
ルール違反をしたら、それに応じた罰を受けるだけ。
797朝まで名無しさん:2006/09/04(月) 23:36:30 ID:rA2qxbl8
もうね見せしめよ。
速度10km超過でも懲役にしようぜ!
信号無視も当然実刑1年。
飲酒運転は殺人未遂で懲役2年。
もちろん、過失も回避義務の無視。結果重視な。
絶対回避無理なタイミングで飛び込んできても引いた奴が悪いみたいな。
そうしたら、車乗る奴いなくなるから事故も減るよ。
798朝まで名無しさん:2006/09/04(月) 23:40:15 ID:rA2qxbl8
大体さ・・信号なんかあるからいけないんだよ。
信号を信じるから慢心が生まれる。
信号を全部無くして、制限時速10kmにしようぜ。
それなら、死亡事故起こる確率1%もなくなるよ。
なあに、嫌なら電車か徒歩か自転車。
エネルギー問題も解決して肥満も解消!完璧だよな。
799朝まで名無しさん:2006/09/05(火) 22:07:12 ID:EcMAD1nR
行き着いた結論が車社会の否定か・・・
800朝まで名無しさん:2006/09/05(火) 23:29:34 ID:1KP3FM3G
車に乗れば、事故を起こして人が死ぬ可能性がある事は、
例年の交通事故の発生実績から明らかです。

つまり、速度30km超過なら、青信号でも事故が回避できない
という可能性がある事同様に、
車を運転すれば人を殺す可能性がある事は明白です。
ならば、車を運転している人間は、全て「未必の故意」を持っている
「故意の殺人未遂者」なのです。全員懲役刑にするべきでしょうな。
801朝まで名無しさん:2006/09/11(月) 21:25:59 ID:mzTrc2Hy
赤信号を無視しなかったら今回の事故は発生していない。
802朝まで名無しさん:2006/09/12(火) 01:39:33 ID:wliVVCxi
>>801
青信号側が車に乗っていなければ今回の事故は発生していない。
車に乗る以上は「故意の殺人未遂者」なのだから、
結果として殺人を犯したのなら最早、故意犯としての刑に服すべき。
803朝まで名無しさん:2006/09/12(火) 21:21:39 ID:K8DO8wuP
赤信号無視のドライバーの自殺行為だ!
こんなので殺人者にされたらたまらないぜ!
804朝まで名無しさん:2006/09/12(火) 22:01:41 ID:YWZH3l7+
殺人じゃなくて、結果人が死んでしまった。
805朝まで名無しさん:2006/09/13(水) 10:46:28 ID:QklCyo4Q
こんなんだから当たり屋が絶えないんだよな。
806朝まで名無しさん:2006/09/13(水) 16:07:50 ID:iJ9kxa6p
そんな当たり屋なんていねってば。
807朝まで名無しさん:2006/09/13(水) 21:42:30 ID:5H1C/Dvd
死なないつもりがあの世逝きになってしまったんだな。
808朝まで名無しさん:2006/09/17(日) 12:36:03 ID:FLwynMzu
60キロ制限の道で信号無視で当たり屋なんてさすがにやらんだろw
809朝まで名無しさん:2006/09/17(日) 13:24:54 ID:fV1YJJCp
赤信号無視側はそうとしか思えないくらいバカなことをやってくれたんだ。
810朝まで名無しさん:2006/09/19(火) 04:26:10 ID:HaLyX0NW
信号無視なんか普通にあり得るだろ。
都内じゃ五差路みたいな、一瞬ウッとなるような所で
初心者が怪しい運転してるぞ
811朝まで名無しさん:2006/09/19(火) 21:13:12 ID:YukuYdSv
死んだドライバーは初心者ではない
812朝まで名無しさん:2006/09/20(水) 10:50:52 ID:Pzi7GuER
初心者の怪しい運転なんてものを
根拠にしていいなら、
常に対向車に突っ込まれる危険も
歩道に突っ込まれる危険も
カマ掘られる危険も
巻き込み喰らう危険も
左折と見せかけて右折される危険も
何も無い場所で急ブレーキされる危険も
すべて普通にあり得るって事になるなァ。
813朝まで名無しさん:2006/09/22(金) 12:16:48 ID:6nwFxNa5
常に対向車に突っ込まれる危険はありえるね。たしかに。

たとえ相手がセンターオーバーで突っ込んでこようが、
こちらが前方不注意で発見が遅れ、
左車線が空いてるとか、急ブレーキとかで
余裕で回避可能だったのに衝突してしまったら、
過失は問われますよ。
814朝まで名無しさん:2006/10/08(日) 20:00:25 ID:aB1C/xYC
もうどうにもならんな。
815朝まで名無しさん:2006/10/20(金) 23:39:14 ID:vSKukiKT
正義感強すぎるから信号無視許さないのかなあ
816朝まで名無しさん:2006/10/22(日) 00:11:29 ID:Is5U6ah2
正義感強すぎなくても信号無視許せない!
817朝まで名無しさん:2006/10/22(日) 00:13:43 ID:uXqKsbZO
この起訴した検察官が同じ状況で回避できたらいいんじゃね?

まず無理だけどなwww
818朝まで名無しさん:2006/10/22(日) 20:11:18 ID:uXxnJM39
アホ検察が実際にやってみればいいんだよな。
819朝まで名無しさん:2006/10/26(木) 15:17:42 ID:wsigjEL3 BE:59548122-2BP(0)
とりあえず、安心な判決が出た!でなきゃ示しがつかんよなあ
死亡した方や関係者には「自業自得」でこらえてもらうしかないね〜
だって、赤は赤だからなあ。
相手の男性だってこれからが大変だ。
元の平穏な生活に戻れるのかなあ?

だめなものはだめ、だめを通すなら命を捨ててね
820朝まで名無しさん:2006/10/26(木) 15:21:00 ID:wsigjEL3 BE:833666887-2BP(0)
うさん臭い論議は時間の無駄じゃ
グレーゾーンの人でいたいのなら、それも「人生」だが
やっぱ、日の当たる道を歩きたい。ノシ

821朝まで名無しさん:2006/10/26(木) 16:45:00 ID:Hsykz+6Q
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061026-00000305-yom-soci

信号無視の車と衝突、2人死亡事故の会社員に無罪判決

 大阪府門真(かどま)市の交差点で2003年、信号無視の乗用車と衝突し、
乗用車の2人を死亡させたとして、業務上過失致死罪に問われた同府豊中市の男性会社員(35)の
判決が26日、大阪地裁であった。

 水島和男裁判官は「相手車両が信号無視することを予期し、事故を回避する注意義務があったとは認められない」
として無罪(求刑・禁固1年6月)を言い渡した。
822初スレの1:2006/10/26(木) 18:15:55 ID:Hsykz+6Q
やっぱり無罪判決でしたね。
無理なモンは無理って事ですね。
823朝まで名無しさん:2006/10/26(木) 21:54:43 ID:NZZBB7U7
赤信号無視擁護派の奴らはこの判決をどう思うのかな。
事故の直接原因は赤信号無視によるものだぜ。
わざわざ不起訴にしたものを公判請求しやがって無罪判決とは検察もやってられないな。
あとは、検察が控訴するかどうかだな。
これで民事の方は、大幅減額決定だな。
824朝まで名無しさん:2006/10/26(木) 22:00:56 ID:8oK2p1eh
【社会】会社員に無罪判決 信号無視の車と衝突2人死亡事故で [10/26/2006]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161837576/

無罪判決出ました。
意外と長くかかったのは、きっと速度で争ってたからなのね。

>判決によると、会社員は03年2月16日未明、
>青信号だった門真市内の交差点を乗用車で通過する際、
>制限時速60キロを超える時速80キロで走行。
>右側から赤信号を無視して進入してきた乗用車に衝突し、
>乗用車を運転していた男性と助手席の知人男性(いずれも当時33歳)が死亡した。

80kmとしか認定されなかったなら、無罪で妥当なとこだね。
825朝まで名無しさん:2006/10/26(木) 22:24:54 ID:AWqIN3s3
最近被害者が大切にされるようになったら、ヘンなのも
湧いてきたな。この事件の「被害者遺族」って・・・
826朝まで名無しさん:2006/10/27(金) 01:27:17 ID:CSevdA1f
妥当っていうか・・・当たり前の判決にほっとした。
これで、これからも信号を信用して守っていこうと思った。
827朝まで名無しさん:2006/10/28(土) 00:26:46 ID:2d1XayBP
これで真の勝利とは言えないな。
赤信号無視側から車の修理代を取るまではな。
828朝まで名無しさん:2006/10/28(土) 02:18:14 ID:u8Vxzawx
>>825
どこからどう見ても加害者遺族です有難うございました。
829朝まで名無しさん:2006/10/28(土) 20:56:56 ID:D+ds8oaJ
ま、圧倒的大多数の奴は

裁判所GJ!

と思ったわけだ。


俺もそう思う。


裁判所GJ!
830朝まで名無しさん:2006/10/28(土) 21:20:01 ID:14KneC03
裁判官がまともな人で良かったんだが、
通常どおりだと検察の求刑どおりになってしまっていたよな。
831朝まで名無しさん:2006/10/29(日) 03:43:03 ID:MjmOF1U/
加害者が悪いとは思うけど、遺族?にたいした説明なく
情報を開示しない体制も見直すべきだな
832朝まで名無しさん:2006/10/29(日) 15:32:00 ID:hsR61TaK
つーか、そもそも起訴された事自体がおかしい。
過去の頭の弱い赤信号無視擁護派は、
「検察が起訴したんだから99.9%有罪で無罪などありえない」
「検察が起訴したから過失があって予見可能性(義務)があった」
そういう馬鹿な論理展開をしていた。

誰がどう考えても、赤信号無視で狭い道から
フェイントかましつついきなり飛び出されて、
必ずしも回避できるわけなど無いのにな。
833朝まで名無しさん:2006/10/29(日) 20:25:44 ID:BQaD3JU7
つまり、一番のアホは起訴した検察と言うことになるな。
834朝まで名無しさん:2006/10/29(日) 20:58:20 ID:hsR61TaK
■ 信号無視の車と衝突、2人死亡事故の会社員に無罪判決 −読売新聞

 大阪府門真(かどま)市の交差点で2003年、信号無視の乗用車と衝突し、
乗用車の2人を死亡させたとして、業務上過失致死罪に問われた
同府豊中市の男性会社員(35)の判決が26日、大阪地裁であった。

水島和男裁判官は
「相手車両が信号無視することを予期し、事故を回避する注意義務があったとは認められない」
として無罪(求刑・禁固1年6月)を言い渡した。

 判決によると、会社員は03年2月16日未明、青信号だった門真市内の交差点を乗用車で通過する際、
制限時速60キロを超える時速80キロで走行。右側から赤信号を無視して進入してきた乗用車に衝突し、
乗用車を運転していた男性と助手席の知人男性(いずれも当時33歳)が死亡した。

 会社員側は「赤信号で車が進入してくるとは思わなかった」などと無罪を主張していた。

 判決で水島裁判官は
「会社員が仮に制限速度で走行していたとしても、事故を防げなかった」と述べた。
835朝まで名無しさん:2006/10/29(日) 21:13:19 ID:hsR61TaK
<水島和男裁判官>
「相手車両が信号無視することを予期し、事故を回避する注意義務があったとは認められない」
「会社員が仮に制限速度で走行していたとしても、事故を防げなかった」
この2点は、このスレで散々指摘されてた正論だったよな。

>>380>>403>>484>>500>>534辺りが指摘してたよ。
52km超過とか遺族が手前味噌で出した数字も、相手にされなかったよね。
計算上、つじつま合わないからね。
検察が100m手前から見えたのどうのも話しにもならなかったね。馬鹿な話だ。
836朝まで名無しさん:2006/10/29(日) 21:29:43 ID:hsR61TaK
<水島和男裁判官>
事故当時の会社員の乗用車の速度が、制限速度を超える時速約80キロだったとする鑑定を採用。
そのうえで、会社員と相手の車の位置関係を検討し、
「仮に会社員が制限速度の時速60キロを守っていたとしても、事故を回避できなかった可能性がある」と認定した。

 さらに、会社員には前方や左右を確認する一般的な注意義務はあるとしたものの、
「相手側が赤信号を無視して交差点に進入することを予見できた具体的な状況はない」と判断。
相手側乗用車を見つけてから事故までの時間もわずかしかなく、瞬時に急ブレーキをかけることも困難だった、と結論づけた。
---------------------------------------
A:利害関係中立の科学警察研究所の鑑定結果
B:遺族に金で雇われた自己鑑定人の鑑定結果
まったく・・どっちを採用すべきか考えるまでもないですね。
837朝まで名無しさん:2006/10/30(月) 00:40:11 ID:vGQ8jLXP
ソース元のリンクくらいちゃんと書けよな。
838朝まで名無しさん:2006/10/30(月) 00:44:01 ID:vGQ8jLXP
>「相手車両が信号無視することを予期し、事故を回避する注意義務があったとは認められない」
>「会社員が仮に制限速度で走行していたとしても、事故を防げなかった」
>この2点は、このスレで散々指摘されてた正論だったよな。

1点目は、そもそもこの裁判で争われていないが。
2点目は、裁判して位置関係や速度、発見可能だった位置を確定させなければ防げたかどうかはわからない。
結果的にそうだったというだけだ。
839朝まで名無しさん:2006/10/30(月) 01:25:24 ID:x7FZ80Hf
>>838
>1点目は、そもそもこの裁判で争われていないが。
んなこたあない。
思いっきり争点だろw
争点だから、裁判官が無罪の根拠として重要点に挙げてるのw
840朝まで名無しさん:2006/10/30(月) 02:24:18 ID:vGQ8jLXP
>>839
全然争点ではありませんが?

そもそも>>196のとおり、信号無視を予見する義務はなく、
通常の速度・通常の前方注意さえしていればよいというのは判例からも明らか。

その通常の速度・前方注意で回避できた事故だったのかどうかというのが争点だ。>>399

つか、どう読んでも無罪の根拠じゃない部分を根拠のように記事にした読売新聞の記者だろお前w
841朝まで名無しさん:2006/10/30(月) 02:51:10 ID:x7FZ80Hf
大阪地検は青信号側のクルマを運転していた運転者を
「赤信号を無視して進行するクルマの存在破予測できない」として、
嫌疑不十分で不起訴処分に、赤信号を無視したクルマの運転者は被疑者死亡で同様に不起訴となった。

検察では現場検証の結果から「青信号側のクルマが制限速度以下で走行していた場合、
事故現場の約50-100m手前で右側の合流車線を走行するクルマの存在を認識できた」、
「交差点の存在に関心を持ち、制限速度以下の速度で走行していれば
赤信号を無視してクルマが先に進入した場合にも急ブレーキなどで事故を回避、
または被害を軽減できた可能性が高い」と最終的に判断。

相手側が赤信号を無視して進行するという「信頼原則」に反していたことは認めるものの、
青信号側のクルマにも著しい速度超過と前方不注意の過失が生じていたとして、
これまでの不起訴判断を撤回。青信号側のクルマを運転していた男を業務上過失致死罪で在宅起訴した。
842朝まで名無しさん:2006/10/30(月) 02:57:45 ID:x7FZ80Hf
>>840
多分、お前に説明しても理解出来ないと思うが、

>「交差点の存在に関心を持ち、制限速度以下の速度で走行していれば
>赤信号を無視してクルマが先に進入した場合にも急ブレーキなどで事故を回避、
>または被害を軽減できた可能性が高い」と最終的に判断。

>交差点の存在に関心を持ち、
この部分が前半の争点、残りが後半の争点。
二つあわせて起訴理由。
もうこれ以上説明しても君には理解出来ないと思う。




843朝まで名無しさん:2006/10/30(月) 03:00:16 ID:vGQ8jLXP
で、どこに予見可能性の話があるんだ?

>「青信号側のクルマが制限速度以下で走行していた場合、
>事故現場の約50-100m手前で右側の合流車線を走行するクルマの存在を認識できた」、

もしかしてこれ?
「見通しのよい交差点だった」ってことですが。

>>502より。
>道路の見通しは良く、会社員は交差点の約100メートル手前で男性の乗用車を確認できた
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
交差点に関心もってちゃんと前見てれば、
見通しのよい交差点で来るのが見えてるはずなんだから、
すぐにブレーキ踏めたはずだろ?っていう内容。
844朝まで名無しさん:2006/10/30(月) 03:01:48 ID:vGQ8jLXP
そもそも、通常の速度・通常の注意で回避できたか否かって争点は、
信号無視は予見する義務ないので通常の速度・注意以上の義務はないよ、
ってのが前提にないと成立しない議論な訳だがさ。
845朝まで名無しさん:2006/10/30(月) 03:04:31 ID:vGQ8jLXP
そもそも、その「交差点に関心を持ち」の部分なんだがな。

>さらに事故現場となった交差点を過ぎると高架橋に進入する道路形状になっており、
>出口車線が暗いことから運転者が手前の交差点の存在に関心をあまり持たず、
>街路灯もある約200m前方の高架橋入口しか注視してなかった可能性も検証の結果から推測した。
http://response.jp/issue/2005/0108/article66916_1.html

これを受けたものだから、「前方不注意」に関するものなのは明らかだろ。
予見可能性とは何も関係ない。
846朝まで名無しさん:2006/10/30(月) 03:09:19 ID:vGQ8jLXP
争点は
1)前方不注意があったかどうか
 →交差点に関心もってなく、さらに先を見てたんちゃうか?

2)速度違反があったかどうか
 →30kmオーバーしとったんとちゃうか?

3)前ちゃんと見てて速度違反がなかったら回避できたかどうか。
 →回避可能性

この3点な訳で、どこにも予見可能性の話はないですがな。

847朝まで名無しさん:2006/10/30(月) 03:11:30 ID:vGQ8jLXP
予見可能性まだぁ?チン☆⌒ 凵\(\・∀・)
848朝まで名無しさん:2006/10/30(月) 03:13:00 ID:x7FZ80Hf
>>843
ふう・・馬鹿だな。
前方不注意にしても、
「交差点の存在に関心を持ち、制限速度以下の速度で走行していれば 」
にしても、
赤信号無視車が交差点に突っ込んでくる事を予見しなければ、
交差点の存在に関心を持っていても、速度を下げられないだろ。

検察の起訴内容の中に、
「相手車両が信号無視することを予期し、事故を回避する注意義務がある」
という点を主張している内容があったという事だ。
849朝まで名無しさん:2006/10/30(月) 03:16:48 ID:vGQ8jLXP
信号無視を予見してなくとも、
制限速度まで下げる義務はあるし、前方への注意をする義務はありますが。

その下げる義務を怠ったことが事故の原因だったのか?という内容な訳で。
ま、今回はなかったわけだが。
850朝まで名無しさん:2006/10/30(月) 03:18:35 ID:vGQ8jLXP
で、>>841後半のどこをどう読めば、
「相手車両が信号無視することを予期し、」
と検察が言ってることになるんだ?
851朝まで名無しさん:2006/10/30(月) 03:19:17 ID:x7FZ80Hf
>>849
お前はそれしか頭に無いのかw
852朝まで名無しさん:2006/10/30(月) 03:21:48 ID:x7FZ80Hf
話を全体で読め、一部だけチョイスしてそれが全てのように語るのは単細胞。

青信号死亡事故に無罪 「相手の進入予見できぬ」 大阪地裁判決

 大阪府門真市で平成15年2月、青信号に従って運転しながら、信号無視の乗用車と衝突して2人を死亡させたとして、
業務上過失致死罪に問われた同府豊中市の男性会社員(35)に対する判決公判が26日、大阪地裁であり、
水島和男裁判官は「信号無視を予見してまで相手の動静を注視する注意義務はない」などとして、
無罪(求刑・禁固1年6月)を言い渡した。

 水島裁判官は、事故当時の会社員の乗用車の速度が、制限速度を超える時速約80キロだったとする鑑定を採用。
そのうえで、会社員と相手の車の位置関係を検討し、「仮に会社員が制限速度の時速60キロを守っていたとしても、事故を回避できなかった可能性がある」と認定した。

 さらに、会社員には前方や左右を確認する一般的な注意義務はあるとしたものの、
「相手側が赤信号を無視して交差点に進入することを予見できた具体的な状況はない」と判断。
相手側乗用車を見つけてから事故までの時間もわずかしかなく、瞬時に急ブレーキをかけることも困難だった、と結論づけた。
853朝まで名無しさん:2006/10/30(月) 03:24:53 ID:vGQ8jLXP
だからそもそもソース記事を引用するときには、
最低限の義務としてソース元リンクを張れよあほう。
854朝まで名無しさん:2006/10/30(月) 03:25:32 ID:vGQ8jLXP
>>836
>>852

この2つ。よろしくね。
855朝まで名無しさん:2006/10/30(月) 03:25:32 ID:x7FZ80Hf
>>849
で、お前は制限速度を守っ「たら」とか、守「れば」とか、
そんな幼稚な話を延々続けてうれちいの?

856朝まで名無しさん:2006/10/30(月) 03:28:07 ID:x7FZ80Hf
>>853
検索も出来ない知能なのかボケw
仕方ないやつだな。

>>852>>836
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061026-00000013-san-soci&kz=soci
857朝まで名無しさん:2006/10/30(月) 03:28:40 ID:vGQ8jLXP
>「仮に会社員が制限速度の時速60キロを守っていたとしても、事故を回避できなかった可能性がある」

タラレバの話してるやん。
858朝まで名無しさん:2006/10/30(月) 03:29:47 ID:vGQ8jLXP
あほ。ソースを出すやつがソース元を張るのが掲示板の最低限のマナーだ。
付き合ってやってるんだから礼を言ってほしいくらいだ。
859朝まで名無しさん:2006/10/30(月) 03:33:34 ID:x7FZ80Hf
>>857
あのさ、お前は全部制限速度のタラレバだけで、
赤信号予見の話も回避可能性の構成も、全部片付けちゃってるわけ。

お前みたいな馬鹿でも解るように言えば、
裁判官は検察の言っている内容が、ここでも言われていた通り、
制限速度を守っていても、赤信号無視を予見でもしていない限り、
避けられるわけもないだろ?って言ってるの。

両方あわせて、検察の起訴要件って事。
どうせ理解出来ないんだろうけどさ。
何で裁判官がそんな事を言うのか、少しは理解してね。
860朝まで名無しさん:2006/10/30(月) 03:35:05 ID:x7FZ80Hf
>>858
そうか、でも俺は頭の弱い奴には付き合ってられん。
俺は明日普通に仕事で、朝から新幹線に乗るわけ。
毎日が日曜日のおばかさんは、朝まで暇つぶししててね。じゃ寝るわ。
861朝まで名無しさん:2006/10/30(月) 03:47:25 ID:vGQ8jLXP
全然違うだろw

>「相手側が赤信号を無視して交差点に進入することを予見できた具体的な状況はない」
>「信号無視を予見してまで相手の動静を注視する注意義務はない」

そもそもこれは検察も弁護側も前提の話であって、争ってないだろ。
ただし、信号無視自体の予見は不可能でも、
通常の速度・前方注意でかわせるものはかわさなければならない>>196

制限速度を守っていても、
「会社員と相手の車の位置関係」より、
「乗用車を見つけてから事故までの時間もわずかしかなく、瞬時に急ブレーキをかけることも困難だった」
から回避不能だったというだけだ。

検察の意見は、要はブレーキをかけて止まる暇があったはずだ、っていうことで。

ここの部分には信号無視の予見可能性は関係ないですが?
862朝まで名無しさん:2006/10/30(月) 03:51:24 ID:vGQ8jLXP
信号無視の乗用車を見つけたら、衝突することは明らかに予見できるので、
遅滞なく急ブレーキ等の回避措置を行って事故を回避する義務が生ずる。

ただしこのケースでは、位置関係的に時間がわずかしかなかったので、
そんな暇はなかったよ=回避可能性はなかったよ、という裁判だろ。
863朝まで名無しさん:2006/10/30(月) 04:09:43 ID:vGQ8jLXP
>>855
>>859

>あのさ、お前は全部制限速度のタラレバだけで、

>で、お前は制限速度を守っ「たら」とか、守「れば」とか、
>そんな幼稚な話を延々続けてうれちいの?

今回の争点はタラレバの話なんですよ。

検察:
「交差点の存在に関心を持ち、制限速度以下の速度で走行していれば
 赤信号を無視してクルマが先に進入した場合にも急ブレーキなどで事故を回避、
 または被害を軽減できた可能性が高い」
→タラレバ

裁判所:
「仮に会社員が制限速度の時速60キロを守っていたとしても、事故を回避できなかった可能性がある」
→タラレバ

判例タイムズ:
「信号遵守車に過失が認められるためには、
 特に減速して左右の安全を確認するまでもなく、
 通常の速度で、通常の前方(交差点内もしくはそれに近接する場所)
 に対する注意を払っていれば衝突を回避し得る場合に限るべき 」
→タラレバ

幼稚な議論してる裁判所と検察と判例タイムズに延々文句でも言っていてくださいw
864朝まで名無しさん:2006/10/30(月) 04:32:16 ID:vGQ8jLXP
>>860
ところで、お前のその珍妙な法律論を教えてもらった出身「幼稚園」ってどこですか?

月曜日に仕事のない社会人が日本でどれだけいるかとか全然想像もつかず、
それで相手をバカにしたつもりになってるその低能さ。

情報ソースを自分から示すことすらしない常識のなさ。
ほんとに仕事なんかやってるの?
論文書いたりプレゼンしたりする際に、
「この表のデータは何の統計から?」とか聞かれて、
「自分で調べろ。知能のないやつだなボケ。」とか言い放つんだろw

単なる逃げ出すための口実じゃないのか?
865朝まで名無しさん:2006/10/30(月) 13:36:44 ID:SOxaO7oK
おっ!無罪判決でてるじゃん!GJ!
って、なんか痛いのが暴れてるなぁ・・・
働いてる人間の大部分は月曜日から仕事だし、
仮に休みでも相手もいないのに、
夜中の4時半まで1時間あまりも粘着駄文考えてる人は珍しいよね〜

月曜日の朝から仕事してるのは極普通な話なんだからさ、
睡眠しようと思うのは当たり前だとおもうよ〜
それを逃げた〜とか勝利宣言してるのは痛杉ww
実際、資料も提示してんだしさ〜逃げたとか関係ないよ。
866朝まで名無しさん:2006/10/30(月) 21:49:59 ID:eCVDMDao
粘着野郎は赤信号無視擁護派なのか?
867朝まで名無しさん:2006/10/30(月) 23:27:24 ID:hWc/cFpO
>>866
予見可能性うんたらで、必死に争っていて、
関係ない!前方不注意だから有罪だぁ!とか粘着してて、
あっさり無罪判決が出たところで、
過去の言い争っていた相手の投稿が賞賛されたのが気に入らず、
再度、深夜まで粘着ってとこだろうな。
前方不注意と速度違反くらいしか意味を理解してないと思われ。
どっちにしても、話の次元が一次元低い。話についていけてないんだろ。
868朝まで名無しさん:2006/10/31(火) 02:18:08 ID:s1hVRrF2
>>866
赤信号無視擁護派の馬鹿はn速+のスレに粘着してる模様。
869朝まで名無しさん:2006/11/01(水) 21:49:59 ID:7HP2f5k8
制限速度で走っていても、いきなり目の前に出てこられたら対応できないわな。
870朝まで名無しさん:2006/11/01(水) 23:03:01 ID:8XYQxuW4
>>869
検察の主張は、「いきなり目の前に出てきた」じゃなくて、
50−100m手前から前方注意していれば、
見通しが良かったので赤信号無視車を発見出来た。
だから、赤信号無視車が交差点に飛び出してくる事を予期して回避出来たはずだと。
そういう内容で不起訴から一転起訴したわけね。速度超過は不起訴時にわかっていた事。

もちろん、車が赤信号を無視するなんて予見出来ないって話だったけどね。
871朝まで名無しさん:2006/11/02(木) 18:12:56 ID:EGpKg4b4
>>868
n速+から来たんだが、そいつなら昨日おとといとあまり来なかったよ。
n速+の前スレから粘着してたんだけど、質問はスルーするし、都合の悪いこともスルー、書き込みは要約すると
「青信号側が制限速度60q/hのところを80q/hと20q/hも速度超過して暴走していたのが事故の原因。赤信号無視は故意ではなく過失。」のワンパターン。
で、ワンパターン発言ばっかりだから、いい加減に飽きてきて相手をしてやらなかったらあんまり出てこなくなったんだ。
872朝まで名無しさん:2006/11/02(木) 22:05:23 ID:98nKh63y
こっちのスレも同じパターンだな。
873しまりす:2006/11/02(木) 22:21:46 ID:3aee3fnf
http://response.jp/issue/2005/0108/article66916_1.html
>責任は青信号を遵守したクルマにもあり 2005年1月8日
「検察庁・大阪地検は7日、信号無視を原因とする死亡交通事故について、」
「青信号で走行していたクルマの前方不注意が事故原因のひとつとして、」
「これまでの不起訴判断を撤回。」
「運転していた男を先月までに在宅起訴していたことを明らかにした。」

惨いね・・・
874朝まで名無しさん:2006/11/02(木) 22:22:47 ID:c7aMiFfW
>>871
まあ、こっちでも相手にされなくなったみたいだけどな。
多分、頭悪いんだと思うよ。
875朝まで名無しさん:2006/11/03(金) 21:26:38 ID:Z+D0e5Yj
免許持っていないんだろ?
876朝まで名無しさん:2006/11/05(日) 03:31:52 ID:ksWqKMfQ
>>875
多分、現チャの免許取ったばかりの高校生。
趣味は信号無視。スピードは出せない。
877朝まで名無しさん:2006/11/11(土) 20:40:35 ID:wWnscUKb
後ろから車に追突されるパターンか・・・
878朝まで名無しさん:2006/11/14(火) 21:20:31 ID:5QoxQt81
検察は諦めたのか?
879朝まで名無しさん:2006/11/28(火) 21:29:29 ID:d09ygup5
無罪確定だな
880朝まで名無しさん:2006/12/11(月) 03:20:54 ID:e6mzSwhH
やっぱり、信号を守る・信じるのが第一だな。
信じて駄目なら「信号」じゃねーよ。

信号無視してくるかも知れないから〜とか言われたら、
車なんか乗れませんね。
交差点の前は全部で20kmまで減速しなきゃいけなくなる。
エネルギー効率も最悪だし、そんなもん道路走る意味無いけどな。
881朝まで名無しさん:2006/12/11(月) 08:29:15 ID:LDPPClNW
>会社員側は「赤信号で車が進入してくるとは思わなかった」などと無罪を主張していた。

これは思い込み。これこそこいつが有罪である証拠

882朝まで名無しさん:2006/12/11(月) 21:12:08 ID:cHLYD3nH
赤信号擁護派が出てきたな。
ならば、赤信号無視した奴は青信号で必ず停止してくれると思ったから
交差点に進入したと主張するのか?
883朝まで名無しさん:2006/12/11(月) 22:52:58 ID:WEQNaN8u
これって無罪判決が確定したんじゃなかった?
884朝まで名無しさん:2006/12/12(火) 03:48:31 ID:FTF9ifql
もうとっくに無罪確定してるけどなw
>>881はそうとう馬鹿だなww
885夜のタクシードライバー:2006/12/25(月) 16:53:45 ID:mhgJKrhR
このサイトを見て、にちゃんで検索してこのスレに今来たとこ。
http://www.isuzu.co.jp/cv/cs/jiko/07_1.html

なんか、最近の裁判はアレか?
法律なんか関係なくて、より被害の軽い(生き残った方)が負けるようになっているのか?

分かった。
これからは黄色点滅信号でも一旦停止、
青信号でも手前では必ずブレーキ踏んで安全速度で進行することにしよう。
渋滞なんか気にしてられるか。
886朝まで名無しさん:2006/12/25(月) 16:56:24 ID:WWeKL/X7
これはちっと可哀想だな。
887朝まで名無しさん:2006/12/25(月) 21:29:26 ID:sqhdWGro
点滅信号なんて無くして全て普通の信号にしてしまえばいいんだろ?
中途半端なルールが存在するからややこしくなるんだぜ!
888朝まで名無しさん:2006/12/31(日) 17:27:38 ID:Af9oZU5U
刑事処分は無罪となったが行政処分はどうなんだ?
免許は取消となったんじゃねーの?
889朝まで名無しさん:2007/01/10(水) 21:28:57 ID:/4i6GnPU
赤信号で一番前に止まっていて、青信号に変わった時と
道が空いていて、車が一台も通っていない青信号の交差点に入る時は
信号無視の車に、殺されない様に気を付けろって、昔言われた事思い出した
890朝まで名無しさん
保守あげ