【GK】ソニーのネット工作・自社製品に関する世論誘導疑惑7【PS3】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆efnj6pz0KU
現在2ch内外で祭りになっている”ソニーゲートキーパー問題”についてのスレです。
このスレでは、ゲームハード・ゲーム業界にとどまらない「ソニーのネット世論工作」「印象操作」
工作員を使った荒らし行為での「言論弾圧疑惑」について総合的に議論します。
ネットを使ったコミュニケーションの根幹を揺るがす「一般人を装った世論工作」の問題点について
語りましょう。

【あらすじ】
任天堂ファンのブログサイトにNDSを扱き下ろしPSPを買うぜ、みたいな書き込みがあった。
あまりの酷さに閉口した管理人がふと見るとそれはgatekeeper.sony.co.jpからの書き込みであった。
管理人はその事実を公表。
そこで2ちゃんねら〜がIPアドレスでぐぐって見たところ出るわ出るわ、sony社員の会社からの書き込み。
かくして2chで祭りが始まった。


前スレ
【GK】ソニーのネット工作・自社製品に関する世論誘導疑惑6【PS3】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1121758406/

参考資料:
ゲームラボのGK特集
ttp://idz.skr.jp/1024kb/updata/idz0130.jpg
ttp://idz.skr.jp/1024kb/updata/idz0131.jpg

【SONYゲートキーパーに関するメモ】ttp://perape.sakura.ne.jp/memo/001/1218_gatekeeper.htm
2 ◆efnj6pz0KU :2005/09/18(日) 00:48:38 ID:6BWTm3Ig
★"一般人を装った"大規模PSP宣伝コピペ爆撃

・インターネット上で、何者かの手によって、ソニーを利する発言を”匿名の一般人を装って”書き込む
という行為が大規模に行われていたことが発覚。

例)
ソニー・コンピューター・エンターテイメント(SCE)に利益をもたらす意図のある人物のものと
思われる大量のPSP(プレイステーションポータブル)宣伝および大手サード(スク・エニ)を
PSP陣営に引き込む世論を意図的に作成しようとした無差別コピペ爆撃

Google:
スク・エニ 崩してみる おもしろい の検索結果
(以前は約244,000件ヒット、現在はGoogleの仕様変更?で4800件程度)
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLD,GGLD:2004-15,GGLD:ja&q=%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%83%8B%E3%80%80%E5%B4%A9%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%82%8B%E3%80%80%E3%81%8A%E3%82%82%E3%81%97%E3%82%8D%E3%81%84

Yahoo Search ベータ版
スク・エニ 崩してみる おもしろい で検索した結果 1〜10件目 / 約12,200件
http://beta.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=sfp&p=%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%83%8B+%E5%B4%A9%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%82%8B+%E3%81%8A%E3%82%82%E3%81%97%E3%82%8D%E3%81%84&meta=vc%3D
3 ◆efnj6pz0KU :2005/09/18(日) 00:49:35 ID:6BWTm3Ig
★不具合に悩むVAIOユーザーへの中傷行為 (1/1)


VAIO被災者のための掲示板,過去ログ1
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7494/gbold.html
※HTMLのソースに書き込み者のものと思われるIPアドレスがコメントで記録されています

傍観社 - 00/09/14 08:42:32

複雑
人生明るく・・さん、がんばれ3さん、淋しいね、あなたたち。
失敗と成功は紙一重。あなたたちの人生、もはや「失敗」です。
ドットヌケは結局は「仕様の範囲」なのですから、いつか改善される日がくるまで
まてばいいんじゃないのかな?
だって、今、あなたたちがなにを言っても、実際に改善できてないんだから。
なんなら、君らが作れるの?オ・タ・クさん。

傍観社 - 00/09/14 08:42:32gatekeeper14.Sony.CO.JP [202.238.104.7]

あのにます - 00/09/28 16:25:08

ふと気になって・・・
ふと気になって書き込んだ人のホスト情報を簡単に見てみたら
なんだ、煽って荒らしてるのってSONYの関係者じゃないですか

ぼぶ。 - 00/09/07 17:48:38gatekeeper16.Sony.CO.JP [202.238.80.29]
ぼぶ。 - 00/09/09 10:35:37gatekeeper5.Sony.CO.JP [202.238.104.2]
傍観社 - 00/09/14 08:42:32gatekeeper14.Sony.CO.JP [202.238.104.7]

このホスト情報が本当だとすると、そにーの社員も暇と言うかなんというか
本物の社員とは思いたくありませんけど、やってることがあまりにも低レベル
過ぎやしませんか?
4 ◆efnj6pz0KU :2005/09/18(日) 00:50:10 ID:6BWTm3Ig
★スクリプト? スレ内容をまったく読まない書き込み・・・工作疑惑 (1/2)

鉄ヲタとスーパー、コンビニ、百貨店、DS
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1106400116/ (dat落ち)
1 :名無しでGO! :05/01/22 22:21:56 ID:mmPZpqr40
鉄ヲタから見て鉄道系列のスーパーやコンビニ、百貨店
地元や駅前にあるスーパー、コンビニ、百貨店、
ドラックストアーなどを語ろう

7 :名無しでGO! :05/01/23 21:27:50 ID:mUTNXznD0
房向け糞ゲー機でドラクエやFFなどの痴呆ゲームをやるのは負け組
初期不良のなくなったPSPでテイルズをやるのが勝ち組

12 :名無しでGO! :05/01/24 19:24:25 ID:Qhj/reS30
妊娠はゴミキューブとレボの遺体をひきとってさっさと自分の星へ帰れw

15 :名無しでGO! :05/01/25 11:27:24 ID:s/cQG2QP0
>>7,12
DS=ゲーム機としか認識できないGKZ!鉄板まで出張ご苦労!


16 :名無しでGO! :05/01/25 12:15:47 ID:PESpUH9z0
>>6,7,12
ちゃんと>>1を読んでからレスつけろよ。
ドラッグストアと書いてあるだろうが。
"DS"だけでスレ検索して荒らすのか?
5 ◆efnj6pz0KU :2005/09/18(日) 00:50:55 ID:6BWTm3Ig
★スクリプト? スレ内容をまったく読まない書き込み・・・工作疑惑 (2/2)

850 :朝まで名無しさん :05/03/06 05:39:56 ID:DBxTWPQG
★PSP★プレイステーションポータブル63★UMDビデオ3990円★
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1109845299/

あらたな手法。
が、バグが発生したのか手違いないのか工作活動ばれる。

 492 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:05/03/06(日) 05:31:07
 a.wsf /URL:http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1109845299 /Message:"UMDでガンダムが出るらしいね。あの小ささならマニアは全話そろえるべきかもなw"

 493 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:05/03/06(日) 05:31:56
 UMDでガンダムが出るらしいね。あの小ささならマニアは全話そろえるべきかもなw

--
□□GateKeeper発言集□□誹謗・中傷□
スクリプト爆撃の調査結果 (dat落ちのため要●)
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1106399303/72-
6 ◆efnj6pz0KU :2005/09/18(日) 00:51:37 ID:6BWTm3Ig
★他社製品FUDの例

DSのタッチパネルだけど触ると汚れるね。
あと片手で本体持ってタッチパネルって結構重くて
しんどいよね。
タッチパネルの操作性が悪いのでPSP買います。
投稿者:PSPでしょ! 2004年12月16日 18:42
ttp://n-styles.com/main/archives/2004/10/28-040000.php



IP アドレス: 137.153.16.11
名前: PSPでしょ!
ttp://n-styles.com/main/archives/2004/12/18-012345.php

検索結果
IPアドレス 137.153.16.11
ホスト名 gatekeeper31.Sony.CO.JP

--
※FUDとは?
WHAT IS FUD? の日本語訳
http://www.yamdas.org/column/technique/fuddefj.html
7 ◆efnj6pz0KU :2005/09/18(日) 00:52:28 ID:6BWTm3Ig
★印象操作用語「生産出荷台数」


>439 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/04/11(月) 15:57:15 ID:CK6mTCiY
>【生産出荷台数】 という言葉について葬式スレで説明されていた
>http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1112941888/137-138
>ぐーぐるさんはいつも正直
>http://www.google.co.jp/search?hl=ja&c2coff=1&q=%22%E7%94%9F%E7%94%A3%E5%87%BA%E8%8D%B7%E5%8F%B0%E6%95%B0%22&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
>
>もう真剣にヤバイと思った('A`)
8 ◆efnj6pz0KU :2005/09/18(日) 00:53:34 ID:6BWTm3Ig
★PSPの割れる液晶?

1 名前:ゲーム好き名無しさん[] 投稿日:2005/07/07(木) 23:43:52 ID:FoR32Znb
ひさしぶりにPSPやっていたら
いきなり画面に閃光がはしって
画面が消えた....
再起動してみたら液晶にヒビ入ってた。
熱暴走か...てか、sonyはそのこと考えてるのか...
ttp://venus.aez.jp/uploda/data/dat5/upload317092.jpg

無料保障利くのか....?orz

147 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 2005/07/19(火) 01:01:52 ID:???
ゲーム屋でバイトしてる俺が来ましたよ

PSP売るとき「故障の受け付けはソニーにryて言ってるんですが店に持ってくる奴大杉
そんなわけで故障品は何十台と見てる
液晶割れも結構来るんだがソニーの返答はいつも『液晶は自然に割れない』
見積もり要にしてないと勝手に有償修理されて代金請求される糞仕様だお^^
9 ◆efnj6pz0KU :2005/09/18(日) 00:54:26 ID:6BWTm3Ig
★「iTunesのデザインをパクったと言えなくもない」(by日経)「CONNECT Player」

アップルVSソニー、正面対決【解説】[2] (NIKKEI NET IT+PLUS)
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?i=20050908ea003ea&cp=2

>今回の新ウォークマンで一番大きなポイントはソニーが従来の楽曲管理ソフト
「SonicStage」を捨て、新たに「CONNECT Player」という管理ソフトを導入した
ところだろう。CONNECT Playerのインターフェースは、パッと見た限りiTunes
そっくりの3ペイン構成になっており、言葉は悪いが「ソニーがiTunesのデザインを
パクった」と言えなくもない。

参考:
786 :朝まで名無しさん :2005/09/08(木) 13:28:55 ID:b/EIYj8M
ソニー「新開発」のCONNECT Player
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050908/sony1_4.jpg
iTunes
ttp://images.apple.com/itunes/overview/images/overviewheropc20050907.jpg


半島企業も真っ青のパクリ精神

※iTunes別の写真 ttp://www.my-two-cents.de/images/itunes4-store3-album-gr.jpg

そういえば著作権保護に力を入れるとか言ってなかったっけ?
10 ◆efnj6pz0KU :2005/09/18(日) 00:55:11 ID:6BWTm3Ig
★パクったと言えなくもなさそうなもの一覧

798 :朝まで名無しさん :2005/09/08(木) 19:03:16 ID:c4i55mm6
既出だったらスマン
17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 15:17:56 ID:TlD6IJlg0
アクセサリ(専用アンプスピーカー)
ttp://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200509/05-0908/img/image005.jpg
ttp://www.bose-export.com/personal_audio/sounddock/images/idx_img_t_l.jpg

プレイヤー
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050908/sony1_4.jpg
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050908/sony1_4.jpg
コピー元(非現行・旧バージョン)
ttp://www.webweavertech.com/ovidiu/images/iTunes4.jpg
ttp://www.my-two-cents.de/images/itunes4-store3-album-gr.jpg

プレイヤー(音楽ストア)
ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/static/image/2005/09/08/zsony04.jpg
コピー元(非現行・旧バージョン)
ttp://www.bbspot.com/Images/News_Features/2003/12/itms_home_large.jpg

プリペイドカード
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050908/mora.jpg
ttp://a248.e.akamai.net/7/248/2041/741/store.apple.com/Catalog/US/Images/itunes_gc_15_90x80.jpg

ここまで来るともう・・・('A`)
11 ◆efnj6pz0KU :2005/09/18(日) 00:56:04 ID:6BWTm3Ig
★小型PS2のACアダプタに加熱による破損の危険

SCEJ、小型PS2のACアダプタに過熱による破損の危険
2004年8月から12月までに製造されたものを交換(impress)
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050913/ps.htm

893 :朝まで名無しさん :2005/09/13(火) 18:02:09 ID:93NCbQVL
>>886の姉妹ソース
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90001002&sid=a0A1SHGU3drs&refer=jp_home
>北米では約40件の苦情が寄せられており、
>うち軽いやけどが2件、感電したという事例も1件あったという。

苦情が40件、事故までに至ったものがうち3件

>北米で今年3月に過熱事故に関する報告を受け、調査を開始した。

そして、今年3月時点で発覚していた
しかも、苦情ではなく事故の報告として
12 ◆efnj6pz0KU :2005/09/18(日) 00:59:30 ID:6BWTm3Ig
★参考資料・関連サイト


◆参考資料◆
マイクロソフトのネット工作についての記事
http://web.archive.org/web/20000817184119/http://www.zdnet.co.jp/magazine/pcmag/9910/jd991025.html
http://web.archive.org/web/20020112151956/http://www.zdnet.co.jp/news/0201/10/e_vote.html
http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/Business/story/20021016101.html
評価高まる口コミ型マーケティング、業界も急成長(HotWired)
http://hotwired.goo.ne.jp/news/business/story/20050331108.html
Webマーケティングの近未来 第26回〜欧米での企業ブログのケーススタディ(その6)(nikkeibp)
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/rep02a/358892

◆関連サイト◆
【SONYゲートキーパーに関するメモ】
http://perape.sakura.ne.jp/memo/001/1218_gatekeeper.htm
【ソニーを見守るスレテンプレ集】http://www.geocities.jp/syakarikisony/
【PSP初期不良まとめサイト】 http://www.asahi-net.or.jp/~cf6y-oot/
【PSP射出などまとめ】 http://www.yuko2ch.net/psp/

PSPから見るSCEと久夛良木の歴史
http://www8.ocn.ne.jp/~misa/game/psp/index.html
13●位置@ファンタジー馬鹿 ◆iChISpXPq2 :2005/09/18(日) 01:03:07 ID:vd+tPLyu
乙でした。22日まではあらゆるところで暴れまくるだろうから
注意しておきましょう
14●位置@ファンタジー馬鹿 ◆iChISpXPq2 :2005/09/18(日) 01:06:26 ID:vd+tPLyu
早速だが、プロ野球板にこんなスレが・・・

マリオカートマジおもしれー
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1126972916/

これは確実に残業組の仕業だろ?w
15朝まで名無しさん:2005/09/18(日) 01:42:53 ID:bfT//Biw
立てたのはそうかもしれんが、以前ロッテのピッチャーがピカチュウのマスクで
ヒーローインタビュー受けた時立ったスレでポケモン話がえらい盛り上がったから、
素で乗っかってるの多そうな気がする。
あの板けっこう年齢層高いし。
16朝まで名無しさん:2005/09/18(日) 08:45:10 ID:tRvy3+in
>>1
乙!

前スレにあった話題から


★ WikiPediaで、執拗にDS欠点やPSPとの比較対象を追記


442 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/08/31(水) 03:29:01 ID:yDgNhl7J
vsスレより。Wikipedia荒らしGK再び。

475 :名無しさん必死だな :sage :2005/08/31(水) 02:54:35 ID:SffYXiD/
まだこういうことするのがいんのな。
ttp://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BCDS&diff=2833820&oldid=2804154
香川県三野町の役場からだそうだが。

逆引き結果: ttp://whois.ansi.co.jp/?key=210.157.254.66

443 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/08/31(水) 03:32:06 ID:df3ka5jM
> + しかしDSは飽きられてきておりPS2が一気に普及したようにPSPも一気に普及するだろう。

いい加減よそを叩けば自分が上がるっていう変な気質はどうにかならんのですか
17朝まで名無しさん:2005/09/18(日) 08:49:35 ID:tRvy3+in
★ サーバー負荷増大でアクセス禁止! 仕事中に何やってるの?


監視対象IPのお知らせ(8月30日)
ttp://stcat.com/index.cgi?ACTION=aux&article=1006

【監視対象となっているホスト】赤文字は対応済
203-165-180-25.rev.home.ne.jp
i60-36-63-207.s02.a017.ap.plala.or.jp
219-122-233-67.eonet.ne.jp
d61-11-198-059.cna.ne.jp
z59.219-127-3.ppp.wakwak.ne.jp
ks61.opt2.point.ne.jp
pppbf72.kagoshima-ip.dti.ne.jp
159.160.244.43.ap.cyberbb.ne.jp
gatekeeper*.sony.co.jp ←←← 注目
18朝まで名無しさん:2005/09/18(日) 08:54:18 ID:tRvy3+in
★ 毎度お馴染み? アマゾンレビュー


アマゾンのプレイやんのカスタマーレビューより。

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000AS8N92/ref=pd_sr_ec_ir_aps/249-1638301-8197115

> PSPの真似じゃん, 2005/08/25
> レビュアー: chelly-boo1988 (プロフィールを見る)
> はっきり言って、PSPの真似ですね。 任天堂はいっつもそうです。
> ダンレボやFF・クロニクル、バイオなどもそうです。
> あと、ドンキーコンガ?あれは完全に「太鼓の達人」の真似じゃないですか。
> PSPに動画再生やフォト、UMDビデオ・再生機能が付いているので、
> こっち(任天堂)も動画再生と音楽再生機能を付けよう、みたいな感じで販売するのだと思います。
> 真似だと言い切るのは悪い言い方かもしれませんが、私は真似だと思います。
> 所詮、マリオやポケモン止まりの任天堂ですからww


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
以上です
印象操作・ネット工作という観点で、前スレで判明した新ネタを抜粋しました
19朝まで名無しさん:2005/09/18(日) 12:07:36 ID:2FkdhWKR
乙ー!
20朝まで名無しさん:2005/09/18(日) 13:36:51 ID:qdYpZcEr
>>30
同意

ところではなし変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 久夛良木氏は,“PSPはゲーム業界が待ち望んだ究極の携帯機”として説明。「ここまでやるかと言われるスペックを投入した」という。
 発表によれば「PSP」は,曲面描画エンジン機能を有し,3Dグラフィックでゲームが楽しめる。
7.1chによるサラウンド,E3での発表以来,クリエイターたちにリクエストが高かった無線LANも搭載(802.11)。
MPEG-4(ACV)による美しい動画も楽しめるという。これによりゲーム以外の映画などでのニーズも期待する。
 外部端子で将来,GPSやデジタルチューナーにも接続したいとする。
また,久夛良木氏は,繰り返し「コピープロテクトがしっかりしていること」と力説。会場に集まった開発者たちにアピールしていた。
 さらに,ボタン設定なども明らかにされ,PS同様「○△□×」ボタン,R1・L1,アナログスティックが採用される。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。

突然こんなこと書いてスマソ・・・
GBAとくらべてみてどうですかね?(シェア以外で)
21朝まで名無しさん:2005/09/18(日) 16:53:25 ID:2FkdhWKR
ソニー、早くもポインタの特許をとりレボのコントローラーをパクる

Those rat bastards at Sony are stealing Revolution's controller already
http://forum.gaming-age.com/showthread.php?t=63499
ソニーのグズ共はもうすでにレボのコントローラを盗んでいる

http://forum.gaming-age.com/showpost.php?p=1946881&postcount=67
ソニーはポインタの特許をとっている
22朝まで名無しさん:2005/09/18(日) 22:04:05 ID:U3tOWF/j
ポインタなんて軍事利用で大昔からあるものでしょ
技術自体は既存のものだがそれらを組み合わせて
一つにまとめることに意味があるんだよ
23朝まで名無しさん:2005/09/18(日) 22:53:35 ID:wGPImT4W
任天堂のは特許よりも実用新案に意味があるって事なのかな?
24朝まで名無しさん:2005/09/19(月) 14:04:08 ID:Bqks1Oxb
>>21
出願事態は2004年にされてるみたいなので、パクるというよりサブマリン
25朝まで名無しさん:2005/09/19(月) 16:36:30 ID:9Jcd5KMW
議論板は選挙に惨敗して負け犬が散々見苦しい真似をしてるな
26朝まで名無しさん:2005/09/19(月) 16:41:03 ID:6KvpHs7E
大元の岡田が負けた日に散々負け惜しみを吐き散らしてたからな。
「これで日本の改革は無くなった」とか見苦しい事この上無かったよ。
27朝まで名無しさん:2005/09/19(月) 16:49:02 ID:9Jcd5KMW
なんで関係ないような話持ってきたかというと、GKがなぜか
反政府的というか日本人の立場を貶しながら物を売れると
思ってるのか、そんな便乗で暴れてたのが不思議なもので。
28朝まで名無しさん:2005/09/19(月) 16:53:53 ID:Bqks1Oxb
韓国にケツまで捧げたソニーとしては当然の帰結
国家公認の売国奴=岡田とリンクするのもわかる
29朝まで名無しさん:2005/09/20(火) 05:37:40 ID:sTgrQN9A
434 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2005/09/17(土) 23:03:22 ID:DR5A2DRI
下ボタンもろにヒットだ…orz
購入考えてる人はしばし様子見を勧める。

↓ちょっと動画とってみた。
http://www2.ranobe.com/test/src/up2889.zip
30朝まで名無しさん:2005/09/20(火) 05:41:53 ID:sTgrQN9A
159 :It's@名無しさん :2005/09/19(月) 21:58:36
ヨドバシ梅田でもPSPはDSの三分の1くらいに減ったよ

しかもUMD-VIDEOと一緒だからソフトは半分くらい

関西最大でこれだもの


160 :It's@名無しさん :2005/09/19(月) 22:01:59
>>159
それは任天堂が金をばらまいて売り場面積を増やしてもらっているだけ。
PSPソフトはすぐに売り切れるから、売り場面積も小さくて済む。


161 :It's@名無しさん :2005/09/19(月) 22:06:04
ソニーはばらまくお金なくなっちゃったんだね(´・ω・)


163 :It's@名無しさん :2005/09/19(月) 22:11:16
>>160
凄い負け惜しみだなwwwww

売り切れソフトはウイイレだけだったよ、白PSPはまだ売れ残ってる状態

スーパーマリオは一瞬で売り切れ、ミクロの体験台はいつも二、三人が並んだ状態と対照的だった

ミクロはまだ売り切れてないけどね
31朝まで名無しさん:2005/09/20(火) 07:11:07 ID:b+XZN2Xl
なんか白PSPテレビで芸能人が遊んでるのの景品として至るところでばらまいてるな。
CMだと飛ばされやすい上にここんとこセンスのなさ露呈しまくってるから方針転換か。
32朝まで名無しさん:2005/09/20(火) 08:43:51 ID:GXNV3TlE
うざいCMばかり作ってるんだから自業自得
33朝まで名無しさん:2005/09/20(火) 10:25:26 ID:PfhiiF18
携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。
34朝まで名無しさん:2005/09/20(火) 13:58:55 ID:Vhn+bxk/
粘着コピペ荒らしウザ
しかも同じコピペしか貼れないとは
余程頭が悪いと見えた(藁
35朝まで名無しさん:2005/09/20(火) 17:23:37 ID:VkpK+KCa
雑誌プレゼントや景品などで、PSPの多いこと多いこと

在庫さばくの大変なんだろうな
36朝まで名無しさん:2005/09/20(火) 19:21:25 ID:PEfIBUto
ゲハ板で晒しあげ中。

【かたわ】レボコン【片手操作】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1127168625/


多分アレの人が立てたと思われますが、今までの誹謗スレ群で最低なタイトルに板住人たちから晒しage喰らってます。
37朝まで名無しさん:2005/09/20(火) 19:37:15 ID:3Hc7MkzO
なんか、PSXでも行われていたな>景品でばら撒き
38●位置@ファンタジー馬鹿 ◆iChISpXPq2 :2005/09/20(火) 23:19:56 ID:Tp3gN0/9
もらってうれしくない景品じゃあねえw
39朝まで名無しさん:2005/09/20(火) 23:44:52 ID:vOklWgRt
>29
悲惨だな
40朝まで名無しさん:2005/09/21(水) 02:52:48 ID:LddmMzI+
GK写真集

ギャルゲーメーカーのイベントは、GKだらけのキモ○タ大会ですか?か?
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20021028/brocc03.htm
ギャルゲーイベントに一人できたGK。やっぱりダサいリュック姿・・w
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020810/neci05.jpg

FFX発売で階段に並ばされたGK君w 世間に恨みを持つような目つき?が怖い
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010719/ffx02.jpg
PS2サクラ対戦に必死こいて並ぶゲートキーパーズ。オタク特有のキ○い臭いが・・・
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020321/sakura07.htm

PS2売り切れでションボリして帰宅するGKは10年前のだぶだぶファッション
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20001208/ps2_09.jpg
GT3発売に並ぶべきか迷うGK。チェックシャツXリュックしかないのかお前らはw
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010428/gran3_01.jpg

ゲートキーパーズ大集合!!(大爆笑 
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020321/sakura06.htm
41朝まで名無しさん:2005/09/21(水) 02:55:01 ID:+DTNwCQD
>>40
GKZ。

ユーザー敵に回してどうすんだ?
馬鹿だろ、お前ら。┐(´〜`;)┌
42朝まで名無しさん:2005/09/21(水) 09:06:17 ID:VKKbDsn0
日経の2005年度優良企業ランキング

1位 キャノン
2位 トヨタ
3位 ヤフー
  ↓
15位 任天堂
  ↓
  ↓
34位 花王
35位 ソニー
43朝まで名無しさん:2005/09/21(水) 10:36:19 ID:DA6JU5zq
>>41
それがGKクオリティ
一番大事な顧客を馬鹿にしている時点でオhル
44朝まで名無しさん:2005/09/21(水) 12:04:59 ID:fE8mTAPE
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1111846349/705-706
705 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2005/09/18(日) 19:03:53 ID:QkX3epLE
この板の集団ヒステリーみたいなソニー叩きはなんなの?
アンチは否定しないけど、どのスレにも粘着アンチがはびこっててウザ杉。
2chにはわざわざソニー板があるんだからそっちでやって欲しい。


706 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2005/09/18(日) 19:12:30 ID:xzMolbmV
>>705
もう少しで静かになる。
ソニーのイメージ低下を図っておいて、先日アメリカ人社長を新社長に押し込んだ。
先週の記事だと早速、その新社長がソニー金融部門をほかに売るらしい。

最近、外資の保険CMがスゴいでしょ。
そんな中でソニーが20年かけて築いてきたソニー生命などの地盤を、
まるまる手中に収めることができるわけだ。
狙いはなかなかだが、戦略は「手段を選ばず短期決戦」って感じだよね。
日本人はシコシコ物を造ってろ、ってことだな。
ま、ここの板は金融の専門家が多いだろうからカネの使い方は詳しいでしょうがねw
45朝まで名無しさん:2005/09/21(水) 12:06:21 ID:fE8mTAPE
↑ 自治で扇動するバカソニー信者ということで
46朝まで名無しさん:2005/09/21(水) 12:09:23 ID:YQcRIdOB
年中叩かれる事ばっかやってれば、そりゃあ年中叩かれてる罠w
47朝まで名無しさん:2005/09/21(水) 12:24:03 ID:x84ZP1UX
自分たちが何故叩かれているか、未だにそれを理解していないのがソニーの致命的な所だな。
48朝まで名無しさん:2005/09/21(水) 12:31:35 ID:fE8mTAPE
そこのは、>>705は痛いけど>>706が非常に悪質な真似をしてるということで
49朝まで名無しさん:2005/09/21(水) 13:24:30 ID:g8AiVUvz
>>42
見る度に思うんだけど、よくランク内に入れてるよな
50朝まで名無しさん:2005/09/21(水) 13:28:26 ID:a/+rvjQz
>>49
ソニーが金の使い方を間違えてる結果、なんてのは穿ち過ぎかな?
51朝まで名無しさん:2005/09/21(水) 14:30:57 ID:o4CNA1o/
「プレイステーション 3」国内向けソフトウェア102タイトル発表
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1127275523/

ニュ速にまたこんなスレ立ててる。
52朝まで名無しさん:2005/09/21(水) 14:40:51 ID:a/+rvjQz
そう言えば、去年の今頃発表されたPSP向け79タイトルの内どれだけ出てないんだっけ?まだ。
53朝まで名無しさん:2005/09/21(水) 14:47:24 ID:DA6JU5zq
真剣スレより転載

・くたたん
もっとも驚いたのは、ファミコンをやってるときに、
サウンドトラックが4本しかありませんと、音のディレイもありませんと、
それで音楽を表現しないといけないと。そんなもんで音楽なんてやれませんよね。
(中略)だけど一般の人、普通の人はそれで感動するかというと、ぼくは感動しないと思う。
なぜかというと、それを感動させるのはクリエイターなの。
その場合、クリエイターが感動してない、クリエイターがやりたいと思ってない。
それで聴いた人が感動するはずがない
http://ascii24.com/news/i/keyp/article/1999/04/19/602431-000.html

・すぎやまこういちのニンドリインタビュー
『「3トラックで音楽ができるわけがない」という声も聞かれたんですが、
 僕から言わせると「それは力がないだけだ」ということになるわけです』
(1トラックでも組曲が表現できる、その例として、
 バッハの「フルートのための無伴奏パルティータ」をあげる)
『大先輩のバッハがやっているわけですから、
 「2トラックではできません」というのは、プロのセリフではないわけです』
54朝まで名無しさん:2005/09/21(水) 15:14:49 ID:+SWfxHxs
>>53
すぎやま御大カッコヨスwww
55朝まで名無しさん:2005/09/21(水) 15:42:15 ID:T4KrR7yX
>>53
最近トロンボーンカルテットのCD買った。
トロンボーン4人だけ。
音域もそれほど広くないし、早いフレーズを吹くのも難しい
楽器だけど、なかなか良いアルバムでしたよ。

クタラギの脳って、スペックの数字の大小比較しか出来ない
1ビット脳だよね。
56朝まで名無しさん:2005/09/21(水) 15:52:02 ID:GjabqG7L
>>51
確か新規ハードにメーカーやソフトをこれだけあつめました、と自慢したところでそれが糞ゲーだと意味がないとか
身も蓋もないことを言ったのはかつての組長だったか。
57朝まで名無しさん:2005/09/21(水) 16:38:09 ID:g8AiVUvz
>>53
典型的な、負け組と勝ち組の発想の比較としてあげられそうな名セリフだな
クタラギってこれで人の上に立ってるんだから信じられない

>>56
名言ですね
58朝まで名無しさん:2005/09/21(水) 16:45:46 ID:a/+rvjQz
だがその会社の業績が今どうなってるのかを考えれば納得できなくも無い。>社長
59●位置@ファンタジー馬鹿 ◆iChISpXPq2 :2005/09/21(水) 21:16:24 ID:zfo6yf1I
>>57
問題のある会社ほど、政治力が優れてたり偶然の成功をとっかかりにして
トップに立つ人が多いような気がする
60朝まで名無しさん:2005/09/21(水) 22:35:38 ID:ed/d44iF
技術者の考え方、というのを聞いてきたが、
その話してくれた人はシステムを作るときエラーを出さない事を一番重視し、
ハードを作る前の段階でほぼ全てのエラーをつぶさなければならないと話してた。
そして、作るものの検証には開発全体の7割の時間と結構な金がかかるともいっていた。

他にも色々考え方を聞けたが、
ソニーもこの人とかと同じ業界団体に名を連ねていて、
PSPの白で上下が効かない、とかいう初歩的すぎる配置ミスをするのが信じられん。
マジでこの企業の開発者どうかしてるんじゃねえのか。
それともそんなに開発期間も金もない追いつめられた状況なのか・・。
61朝まで名無しさん:2005/09/21(水) 22:44:40 ID:98C/0UAv
つ「まともな技術者はもう残っていない」

クタが副社長やってた様な会社だぞ?
優秀な技術者は嫌気がさして早期退職等でとっくに逃げ出した後。
62朝まで名無しさん:2005/09/21(水) 23:22:46 ID:JK2UHKsz
ところでゲハがえらい静かでGKがほとんど見当たらなくなった件について
やっぱ明日の発表待ちなのかね(・∀・)ニヤニヤ
63朝まで名無しさん:2005/09/21(水) 23:25:18 ID:4gCWiLni
選挙で反日活動やりまくった割に徒労に終ってしまったので、かなり疲れてるだろうね
64朝まで名無しさん:2005/09/21(水) 23:35:16 ID:98C/0UAv
判り易い下級GKじゃなくて
パッと見判らない上級GKが投入されている気もします。

やっぱり明日はXDAYなんでしょうか?
65朝まで名無しさん:2005/09/21(水) 23:37:00 ID:P8TscH3k
何かあるの?ワクワク
66朝まで名無しさん:2005/09/22(木) 05:55:32 ID:qu3xOjlk
何、また「ゲハ3日間の静けさ」のような現象が起こってるの?
新社長が何か指示出したか?
67朝まで名無しさん:2005/09/22(木) 08:25:28 ID:yjKYGIzU
今日はソニーを全力で空売りかな
68朝まで名無しさん:2005/09/22(木) 08:48:25 ID:cRcRw0uW
リストラ祭り?
69朝まで名無しさん:2005/09/22(木) 09:53:07 ID:dzYmskaz
確かに今ゲハにいるのはGKってよりは可哀想な信者って感じのやつばっかだな…
部門ごと掃除されちゃうのかも
70朝まで名無しさん:2005/09/22(木) 10:45:57 ID:URAWchxW
GKの工作活動による被害者ともいえるね

カワイソス
71●位置@ファンタジー馬鹿 ◆iChISpXPq2 :2005/09/22(木) 12:42:46 ID:q7TXKgzT
最高級ブランド「クオリア」 ソニー、開発停止へ

ソニーは、最高級ブランド「クオリア」の製品群の新規開発を停止する方針を固めた。既存製品の製造・販売は当面続ける。
22日発表する07年度までの新しい経営方針では、テレビや半導体など不振のエレクトロニクス事業の構造改革が焦点。
薄型テレビから「ベガ」ブランドを外したのと同様、旧経営陣の路線を転換する象徴になる。

ttp://www.asahi.com/business/update/0922/053.html
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127340398/
72朝まで名無しさん:2005/09/22(木) 12:59:39 ID:yq5ynv4L
やっぱりクソで救いようがなかったんじゃないか
73朝まで名無しさん:2005/09/22(木) 13:15:30 ID:pmlaiTX8
結局「高いだけ」だったしな、所詮ソニー製。
74朝まで名無しさん:2005/09/22(木) 16:27:42 ID:rYpIbg/d
いろいろ出てきたけど…笑えないな。
75朝まで名無しさん:2005/09/22(木) 16:32:02 ID:1mzKZ8h7
大リストラキタ━━━━━(´ε`(○≡(・∀・)≡○)´o`)━━━━━!!!!

ソニー、1万人合理化 2000億円のコスト削減へ
ttp://www.sankei.co.jp/news/050922/kei061.htm

ソニーは22日、2007年度末にまでに、全世界で1万人のグループ人員を削減する計画を発表した。

エレクトロニクス事業を大幅強化するために、現行のカンパニー制度も廃止すると発表。
構造改革により2007年度末までに2000億円のコスト削減を図る方針を決めた。


GKのリストラはこの中に含まれてるのかね
もし入ってなかったら・・・(・∀・)ニヤニヤ
76朝まで名無しさん:2005/09/22(木) 16:35:20 ID:rYpIbg/d
むしろ忠誠心を認められたGKだけが生き残るのでは…
77朝まで名無しさん:2005/09/22(木) 16:49:37 ID:1mzKZ8h7
ソニーにPSP販売台数虚偽報告の疑い
ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/info/strategy/

概況:
・コンピュータゲーム業界のNo.1企業
・PS/PS2:累計で約2億台のハード及び18億枚以上のソフトを販売
・PSP:既に600万台以上を販売 ←←←
・PSP、欧州で販売開始 ー 過去に例を見ないほどの順調な立ち上がり
・PS3:2006年春発売予定開始予定

SCE、電撃に圧力で販売順位捜査の疑い? 【注・電撃の間違い掲載の可能性もある】
ttp://www.dengekionline.com/soft/ranking/ranking.htm
>このほか今週は、『たまごっちのプチプチおみせっち』(DS/12.8万本)や『〜ウイニングイレブン9 ユビキタス エヴォリューション 』
(PSP/10.5万本)、『スーパーロボット大戦J』(GBA/10.7万本)といった新作が、10万本以上の販売実績を残し上位に初登場。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^               ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

だめだこの会社・・・
7877:2005/09/22(木) 16:51:20 ID:1mzKZ8h7
○操作
×捜査
79朝まで名無しさん:2005/09/22(木) 17:06:48 ID:dzYmskaz
数字すら読めないやつらが作ってるのが電撃ってことか…
80朝まで名無しさん:2005/09/22(木) 17:15:13 ID:pmlaiTX8
電撃ってGK座談会やってた所じゃんか。

当然の如く間違いを装った操作でしょ。
81朝まで名無しさん:2005/09/22(木) 17:37:46 ID:m22Yk2F7
>>77
本数だとスパロボが勝ってるのになぜか順位は下って事ね
ぱっと見わからんかった・・・なんつーか、セコすぎ。
サブリミナル戦法ですか?

304 :名無しさん必死だな :2005/09/22(木) 16:55:05 ID:ifiHMzt0
葬式にも書いたんだが
ttp://www.dengekionline.com/soft/ranking/ranking.htm
>4 初 ワールドサッカー ウイニングイレブン9 ユビキタスエヴォリューション コナミ SPG \5,229 2005 9 15
>5 初 スーパーロボット大戦J バンプレスト S・RPG \6,090 2005 9 15

>『〜ウイニングイレブン9 ユビキタス エヴォリューション 』(PSP/10.5万本)、『スーパーロボット大戦J』(GBA/10.7万本)

本数に注目。
電撃のミスなのか、順位操作が入ったのか
82朝まで名無しさん:2005/09/22(木) 17:54:42 ID:utVqx5fJ
例えミスだとしてもあのGK座談会の後では…疑われても仕方あるまい。
83朝まで名無しさん:2005/09/22(木) 18:06:25 ID:fDdCFDhN
角川はヤク中がトップの会社だからな 杜撰なんだろ
84朝まで名無しさん:2005/09/22(木) 18:12:19 ID:EvkifMcw
おかしいのは電撃PSだけ、だと思いたい。

あと電撃は角川じゃない、
つか何時の話だ。>春樹
85朝まで名無しさん:2005/09/22(木) 18:21:58 ID:TwmxBRk7
なんかGKの成り済まし具合がかなりヤバイ状態になってるな
一見するとまともなこと言ってるんだが要所要所でネガキャンを入れるという
何とも嫌らしいタイプが急激に増えてる
86朝まで名無しさん:2005/09/22(木) 18:26:57 ID:rYpIbg/d
>>84
メディアワークスは角川グループに復帰してるよ。
それこそいつの話かと。
87朝まで名無しさん:2005/09/22(木) 18:28:57 ID:TwmxBRk7
てか、ゲーム雑誌はみんな角川系列になっちまってる
88朝まで名無しさん:2005/09/22(木) 18:31:21 ID:EvkifMcw
>>86
そんなのしらねーよw大々的に宣伝されたわけでも無いんだろ?

ああでも、暦彦が角川の社長になったのは知ってたわ。(´・ω・`)
89朝まで名無しさん:2005/09/22(木) 18:38:03 ID:rYpIbg/d
>メディアワークス
>取締役 浜村 弘一 (株式会社エンターブレイン 代表取締役社長)

これ初めて知ったよ
90朝まで名無しさん:2005/09/22(木) 18:45:38 ID:GGi7b12B
>>85
やはりここ数日の沈黙は色々作戦を考えてたのか連中は

最後のチャンスもフイにして・・・もう駄目だな、潰れろ糞ニー
91朝まで名無しさん:2005/09/22(木) 19:44:13 ID:oLOxLdCL
>>85
見守るスレのワラタが消えた後に出てきたこいつとかそうだと思うんだがどうだろうか。
最初はまともそうに見えて後半無理矢理ソニー擁護になってるんでそうだと思うんだが。

328 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2005/09/19(月) 09:20:45 6PHM3Bij
TGS情報の洪水でPS2アダプタ発熱リコールの話題がすっかり霞んでしまったな。
日本では流通量も少ないからおそらく発火するような大事件は起こらないだろうし、
一般消費者はこの話題に気付いてもいないだろうから企業イメージは全く低下していない。
ソニーはマスコミの使い方が本当に上手いな、いやらしいくらいに。


330 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2005/09/19(月) 11:38:26 6PHM3Bij
>>329
積極的に告知してないから、一般人はほとんどアダプタ不良の事知らない、
ここに来るようなヘビーな層は、次世代機の話題で持ちきりでPS2の不良にかまってられない。
結果としてソニーを支持しているごく普通のユーザーに対するイメージダウンは殆ど無いし、
ネット上でもそのうち風化して話題にものぼらなくなるのは間違いない。
実際に事故でも起こらない限り大丈夫、ソニーは上手く蓋をしたと思うよ。
92朝まで名無しさん:2005/09/22(木) 19:45:04 ID:oLOxLdCL
337 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2005/09/19(月) 14:47:19 6PHM3Bij
>>333
だから一応告知して、企業としての責任は果たしているじゃないか。
万一国内で事故が起こってもどうせ「告知して無償交換に応じていたから責任は果たしている」で済ますつもりだろ?
何事も無ければ一般人はPS2アダプタに不具合が有った事すら知らないですごすだろう。
そうなるであろう絶妙な時期に不具合を発表したんじゃないかって言ってるんだけど違うか?


340 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2005/09/19(月) 15:41:56 6PHM3Bij
>>339
リコール対象のアダプタは欧州で230万個米国で96万個、対して日本国内はわずか6万個。
米国と比べてクレーマーは遥かに少ないんだし、仮に事故が起こっても表面化しない可能性は大きいと思うが。
それとも339はリコール対象の型番が全て不良品で、遅かれ早かれ事故が起こると思っているの?
新聞にも小さな記事が出たらしいし、告知は形だけは一応やってるんじゃないかな、
他に話題が乏しい時期に同じように発表されていたら、もっと一般に知れて実際にイメージダウンしたんじゃないのか?

後半被害者をクレーマー呼ばわりで6万個だから大丈夫だとかちょっとどうかしてると思う。
93朝まで名無しさん:2005/09/22(木) 20:48:22 ID:bId5tr/w
1万人、合理化という面白い名目でリストラされた記念カキコ
94朝まで名無しさん:2005/09/22(木) 21:14:12 ID:tYudvOdf
これでGKウジ虫共も職失って人生転落かwwwww

心底から無職ざまあみろと思う
95朝まで名無しさん:2005/09/22(木) 23:40:19 ID:n56ZYpoR
GKのうた(オヨネコぶーにゃんED替え歌)

ギャルゲ買おう ボッキした
オナニーするならアレがいい
キショイと言われても オナる事だけ天才じゃい
ほとんどブタ でもヒト
ほとんどダメ でもヒト
生きていかなきゃならないの?

顔マズイ 品が無い
じっくり鏡を見られない
踏まれても蹴られても どうせ俺ってキモヲタじゃい
ほとんどブタ でもヒト
ほとんどゴミ でもヒト
今日も2chを荒らします
96朝まで名無しさん:2005/09/22(木) 23:44:51 ID:EvkifMcw
>>94-95
おまえら元GKだろw

やる事話す事同レベルじゃんwww
97●位置@ファンタジー馬鹿 ◆iChISpXPq2 :2005/09/23(金) 01:05:29 ID:idAg7r0g
そういや、ソニー開発費の半分をクタが使ってたらしいな。
これで倒産したらやつはどう責任取る気なんだ?
98朝まで名無しさん:2005/09/23(金) 01:18:08 ID:E1C7zSSH
残りの半分も家電機器制御用中枢としてのcellに期待して本体が投資した分だから。

……クタが副社長だったから無理やり出させたのかも知れないけどね。
99朝まで名無しさん:2005/09/23(金) 01:34:33 ID:TwFY7tXM
インテルやAMDで制御してくれた方が、
性能に致命的な開きがあるわけでもなく
コストも遥かに安く
過去のノウハウを存分に適用できて、
安心かつ安全に使えるような気がするんだけど、気のせい?

っていうかcellに散々投資したから引き返せないところまできてるってだけ?
100朝まで名無しさん:2005/09/23(金) 01:44:17 ID:E1C7zSSH
たぶんそう。

アップルがPowerPC切っちゃうご時世に、
その改良型へ5000億だよ?
普通は有り得ない。
101朝まで名無しさん:2005/09/23(金) 03:44:44 ID:E+hcnXQa
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1127323661/149

149 :名無しさん必死だな :2005/09/22(木) 23:56:42 ID:vZoaX9F7
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20050922/108849/
(閲覧は要登録・ログイン)
>なお同社の2003年度〜2005年度の研究開発投資は5000億円である。
>このうち2500億円が家庭用ゲーム機向けの投資だった。
>「今後はゲーム事業への大規模な研究開発投資はしない。
>ゲーム事業は今後ゲーム事業の中で収益を確保する体制としていく」
          ,,,
( ゚д゚)つ┏┛ 気づくの遅いだろ・・・
102朝まで名無しさん:2005/09/23(金) 04:13:46 ID:bPo6GTNb
>>97-98
マジ?
基礎研究に使ってたのならともかく、商品開発に使って利益出せなかったら
(PSXとかPSPとか)倒産しなくても責任問題だろ。

>>100
アップルが切ったのは必ずしもPowerPCがダメだからというわけではない。
ノートに使えるG5が出てこないのと、クロックが上がらないこと。
Cellのような構成なら悪くないかも知れない。

だからといって、クタラギが言ってるようにCellが万能で夢のようなプロセッサ
とも思わないし、投資が妥当とも思わないけど。
103朝まで名無しさん:2005/09/23(金) 08:00:10 ID:E+hcnXQa
【企業】ソニー、「100億円の黒字」のはずが「100億円の赤字」に…06年3月期の連結業績見通し
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127382212/
104朝まで名無しさん:2005/09/23(金) 08:53:37 ID:pNBvME+D
まだ貼られてないか。
またiPodキラーを逆さに持っちゃいました。

http://pcweb.mycom.co.jp/photo/news/2005/09/22/024bl.jpg
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/17035-9234-3-1.html
105朝まで名無しさん:2005/09/23(金) 09:05:36 ID:o4qrv9+2
すげぇ、逆さ三兄弟(w
106朝まで名無しさん:2005/09/23(金) 09:07:02 ID:y5PhPPir
一人だけかと思ったら、二人に増えてたw
107朝まで名無しさん:2005/09/23(金) 09:09:55 ID:QtQgD1YS
何か
流行に疎いじっちゃんが、バッタモン買って自慢してるような風景に見える
108朝まで名無しさん:2005/09/23(金) 09:14:41 ID:TwFY7tXM
>>104
上見れないので下のサイトから
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/static/image/2005/09/22/so01.jpg

上の認識なんてこんなもんなんでしょ
109朝まで名無しさん:2005/09/23(金) 09:56:58 ID:mafxhZ8E
PLAYSTATION3

PLAYS TAT ION3

PLAYS(TAT)ION3

PLAYS (TAT) ION3



泣いてるよ?
大丈夫?
110朝まで名無しさん:2005/09/23(金) 11:35:26 ID:Rps4SNu3
ZOO KEEPERのPSP版なんてあったっけ……?

来週発売のSPA!に「PSPにも移植されている」て書いてあるんだけど……
111朝まで名無しさん:2005/09/23(金) 12:09:37 ID:5DLmwR6r
GKのうた2(ドラゴンボールZ「チャラヘッチャラ」替え歌)

リストラされたよGK 哀れ
カラダ中に広がる悪臭
ブサイクヒッキー 趣味は オナニー
両親を号泣させる

童貞で 友達いない
社会にも出れず 2chしか居場所がないね

タ〜レ ヘッタレ〜
ネットで偉そうにしてても ガリデブヒッキー
タ〜レ ヘッタレ〜
論破されると必ず荒らす 必死だな!
タ〜レ ヘッタレ〜
あたまカラッポのくせに やたらと吠える〜
タ〜レ ヘッタレ〜
電波ウルトラZで 今日もアイタタタタタタタ〜

stayindoors!!!
112朝まで名無しさん:2005/09/23(金) 12:10:12 ID:ZSKxuSZ6
>>94-95
クビになって自虐に走ったかw
まあGK辞めて良かったとそのうち思えるぞw
113朝まで名無しさん:2005/09/23(金) 12:13:17 ID:5DLmwR6r
>>112
GK乙!
114朝まで名無しさん:2005/09/23(金) 12:17:43 ID:ftrmg+Kt
なんか紛らわしいのがセットで湧いてるね。

>>110
PS2には移植されてるけどPSPには移植されてないよ。
115朝まで名無しさん:2005/09/23(金) 13:58:44 ID:ZenTmB+8
低能と便乗のアレだろ
116朝まで名無しさん:2005/09/23(金) 17:52:39 ID:S9QHdNCv
>>77
>ソニーにPSP販売台数虚偽報告の疑い
ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/info/strategy/

>概況:
>・PSP:既に600万台以上を販売 ←←←

カラクリが判りましたよ

説明スライドの日英比較
(日) ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/info/strategy/2005/Stringer/qfhh7c000006ynyo.html
(米) ttp://www.sony.net/SonyInfo/IR/info/Strategy/2005/Stringer/qfhh7c000006z705.html

日本では「販売」としている部分が、英語では「shipped」になってます

あるサイトの話では、調査機関集計でみると
販売数は「日米各180万+アジア30万+欧州50万」=440万くらい、とのこと
誤差を多めに取っても、500万がせいぜいです

・・・“600万”は、「出荷」(或いは「生産出荷」)ですね
117朝まで名無しさん:2005/09/23(金) 18:14:45 ID:rV788ovg
まあ誰もが「生産出荷だろ?」って反応だったけど、

やっぱりか。(;´Д`)
118朝まで名無しさん:2005/09/23(金) 18:17:52 ID:4zuFDxF/
'`,、'`,、'`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`,、'`,、
119●位置@ファンタジー馬鹿 ◆iChISpXPq2 :2005/09/23(金) 18:33:00 ID:idAg7r0g
真剣スレには以下のような書き込みもあったね
---------------------------------------


280 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/09/23(金) 16:34:51 ID:T6UXHVnX
>>266

 販売部門の倉庫に移動・連結会社の倉庫に出荷でも工場からすりゃ
生産出荷ですからなぁ。在職当時、期末にソニー製半導体の箱が
我が事務所に万里の長城のよう如く廊下に並ぶのを何度見たことか。


289 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/09/23(金) 16:50:37 ID:T6UXHVnX
>>285

 期末の棚卸しやってるときに売上帳尻出荷品が届いても、
受け入れる側は入荷処理出来ませんから、通常は処理を
翌期回しにします。故に決算上問題は出ません。
積送在庫扱いとする場合もあります…。
120●位置@ファンタジー馬鹿 ◆iChISpXPq2 :2005/09/23(金) 18:34:13 ID:idAg7r0g
上記が本当ならソニーの現状はもう会社更生法レベルだが・・・
121朝まで名無しさん:2005/09/23(金) 18:48:35 ID:y5PhPPir
やっぱ任天堂の人は知ってて「船の中にあるものではない」って発言してたんだな。
なんで任天堂が分かるような事が国に分からんのだろう。
122朝まで名無しさん:2005/09/23(金) 20:04:21 ID:y8NK3JjM
本当にGK見かけだけは大人しくしてるな。
ゲハ板やNintendo iNSIDE等監視されてる可能性の高い場所では、なりすまし中心で動いてる。

逆にこのスレで報告されてない場所では相も変わらずだね。
調べてみると出てくる物だわ。
こっちに書くとGKが得するんで場所やサイトの系統は書かないけどMS陣営(Xbox360)の誹謗中傷と人格攻撃を執拗に繰り返してる。
そんなことをやる場所じゃないで浮きまくってるのも気がつかずにやってるのがなんとも・・・。
ゲハやその他の掲示板での行動を慎めと言われてる憂さでも晴らしてるのだろうか。
123朝まで名無しさん:2005/09/23(金) 20:21:14 ID:yvjIiF3a
>>121
色々こういう話を知ってから公共とか大規模の組織で機材を見るようにしてるが、
見る限り8割〜9割がソニー製なんだよな、これが。
恐らく幾ばくかのか以上のコネとか広告費とかが流れてるんじゃないかなあ。
昔のは良かったから、そのおかげでソニー製が取り入れられてるのかもしれないが。

今回のリストラでまた少しはできる技術屋が抜けて更にダメになるとかありそうな
ソニーさんに乙。つか真っ先にクタ切れよ、クタ。
昔は凄かったかもしれんが思考的にもう今の時代の技術についていけてないだろあれ。
124朝まで名無しさん:2005/09/23(金) 23:53:28 ID:TB1jYppa
どこのスレで書かれたものか解らないけど、元GKらしき暴露発言
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1127372926/78-79
125朝まで名無しさん:2005/09/24(土) 00:31:43 ID:F7gn4DUD
あのアカピ新聞でさえ1面トップに「ソニー100億赤字」と載せたのに、
妙にネット上では静かじゃない?

あそっか。火消し隊が大幅にリストラされておとなしくなったから
逆に類火せず盛り上がらないだけなのか
126朝まで名無しさん:2005/09/24(土) 00:39:55 ID:K8JBWVTJ
今年度赤字になるなんてわかりきってた事じゃん。

ソニーの見通しが甘過ぎただけ。
127わふー ◆3HEXhU5ulM :2005/09/24(土) 00:40:50 ID:ce628udK
⌒.´⌒ヽヘ
 i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| それにしても凄い「新展開」になりましたね。
( つ旦O  テレビでもしっかり100億赤字・1万人削減などと報道されたようですし
と_)_)  わずかに残ったブランドイメージも崩壊寸前でしょうか。
128朝まで名無しさん:2005/09/24(土) 00:59:10 ID:K8JBWVTJ
量販店に物買いに行って、こっちが何も言わないうちから
「ソニーは止めておいた方が良いですよ」とか言われるようじゃねえ……。
店員もクレーム地獄は嫌な様で、当たり前だが。
129朝まで名無しさん:2005/09/24(土) 01:33:09 ID:wPZnpwJT
突然赤字が出現したりもみ消しの行動が分かりやすくなるのは、あの国クオリティだな、
この会社に限った事では無いが。
130朝まで名無しさん:2005/09/24(土) 02:50:48 ID:w+cpwIj0
葬式スレにて

336 :名無しさん必死だな :2005/09/24(土) 02:16:36 ID:lS0nEk0O
http://perso.wanadoo.fr/lenainmechant/gamerfrance/images/sonintendo.jpg

        ,,,
( ゚д゚)つ┏┛ ワロタ


337 :名無しさん必死だな :2005/09/24(土) 02:18:13 ID:6WjsUi/9
>>336
フランス人も考えることは同じか!

        ,,,
( ゚д゚)つ┏┛ 見透かされてる企業に
131朝まで名無しさん:2005/09/24(土) 04:39:55 ID:OhMwsoKT
なんかGKが首になっていなくなるような情報操作している奴が居るな
132朝まで名無しさん:2005/09/24(土) 06:52:16 ID:C/UT428y
>>131
ワラタ

ところで話変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。

いきなりこんな事いいだしてスマソ・・・・
GBAと比べてみてどうなんでしょうか?(シェアの事は抜きで)
133朝まで名無しさん:2005/09/24(土) 07:02:34 ID:luXTKnS9
↑ニュー速のソニー関係スレに、ほとんど同時に貼られてたな
134朝まで名無しさん:2005/09/24(土) 07:38:45 ID:tw0pXgQf
まあ、ソニーにもいい製品が結構あるんでね。
消費者は冷静に判断しならが買っているよ。
135ひみつの検疫さん:2024/06/27(木) 20:22:41 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
136朝まで名無しさん:2005/09/24(土) 07:42:57 ID:zIP+KjGy
語るに落ちたな 日本語もできてないし
137朝まで名無しさん:2005/09/24(土) 08:23:31 ID:yzbtZuZF
ソニーは不自然に叩かれ過ぎ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1127487408/

このスレで


400 :番組の途中ですが名無ιです :2005/09/24(土) 01:29:25 ID:9xGf6HlD0
下手に擁護するとGK乙とか言われて、
不愉快な思いするからほっといてる。
いじめっ子は放置するのが吉の法則。


こんな事言ってるやつが


147 :番組の途中ですが名無ιです :2005/09/24(土) 00:37:05 ID:9xGf6HlD0
任天堂の部隊が投入されてるからな。
XBOXもPS3も発売当日には必ず故障祭り起きるぜ。


こんな事言ってたら説得力無いって。
GK乙以外何て言えばいいんだ?
138朝まで名無しさん:2005/09/24(土) 09:46:16 ID:9u1hVpKX BE:51321492-##
>>137
「ソニーは(あらゆる所で)不自然に擁護されすぎ」のほうが正しいな。
叩かれてる理由は単純に「嫌われてるから」。

ちなみに発言する場所によってキャラを変えた結果、発言に矛盾が生まれるのは奴らの仕様です。
掲示板を利用するユーザーがこれにあわせてもらうしかないw
139朝まで名無しさん:2005/09/24(土) 10:29:04 ID:wPZnpwJT
チョン性発作起こして見苦しい暴れ方を各所でしてるようでは、擁護も減るばかり
だろうに、バカ社員を除いて(w
140朝まで名無しさん:2005/09/24(土) 11:00:56 ID:dr7+L6qn
このタイミングで釣り師が大量発生ってのも考えられんしなw
141朝まで名無しさん:2005/09/24(土) 11:01:06 ID:Y/ZDhQIY
GKとしてはこの一瞬静かになったことで
「GKは全部いなくなったんだ」とか
「ソニーはこれから生まれ変わるんだ」とか
思わせたいんだろうなあ。

実際は不自然なカキコ多いからもろばれだけど。
142朝まで名無しさん:2005/09/24(土) 11:39:16 ID:B3bT1TgP
>>138
理由は嫌われてるからってより嫌われている原因をあげた方が良くない?
不良品率高すぎ
サポートが糞
製品がパクリ
これだけでも叩かれるには充分だ

こないだも友達で白PSP買ったやつがアンチソニーになってたよ
2回交換したのに上下キーがどれもアウト、最後は液晶に埃付き
これで嫌いにならない方がどうかしてる
143朝まで名無しさん:2005/09/24(土) 12:36:25 ID:Xv4+ZyP3
白でもまだそんな感じなの?!さすがに改良されてるかと思ってたのに。
すげえ…なんかポリシーさえ感じる('A`)
144朝まで名無しさん:2005/09/24(土) 12:52:02 ID:F/r5L2x2
そりゃプリクラのソフトだけを買う人が出てくるわけだわ
145朝まで名無しさん:2005/09/24(土) 13:10:30 ID:5GzZ+BhQ
GKって簡単には首にできない気がする
守秘義務に関する書類にサインさせたり口頭で因果を含めたりするのかな?
でもネットでの匿名性はGKを雇ってたソニーはよく理解してるはずだし・・・

誰かGKの所属部署や実数を調べてもらえませんか?
僕がソニーの偉い人だったらこれをされるのが一番嫌かも

146朝まで名無しさん:2005/09/24(土) 15:47:30 ID:luXTKnS9
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050924STXKG018524092005.html

ソニー会長、英紙に不満表明・「事業整理の熱意ない」
147朝まで名無しさん:2005/09/24(土) 17:12:08 ID:vYbXjm4l
>>141
ゲハでも数日前は一瞬静かになったが
リストラ発表後は大規模じゃないけど徐々に変な人が湧いて出てきてるし

そういやワラタだけは見当たらなくなったんだがあいつだけクビになったのかねw
148朝まで名無しさん:2005/09/24(土) 17:54:22 ID:hdMrzyfo
ワラタは、GK発覚前の表現を使うなら
「痛いソニー(プレステ)信者」役であって
今まではそれで印象操作が楽な状態に持って行けたんだろうけど
GKが発覚して誰も相手にしなくなったからやめたんじゃないかな

カキコしてる人は同じだと思うけどな…
149朝まで名無しさん:2005/09/24(土) 17:58:49 ID:b3Fj9/Md
>>139
バカ社員は「擁護」ではなくて「アイゴー!」です
150朝まで名無しさん:2005/09/24(土) 20:24:34 ID:ldQ8lkI3
>>148
ワラタの登場当初はクタがどれだけ偉いかを連呼するキャラだった。
それがタダ痛いだけになってたのは客観的にソニーの状態が悪化してから。
兎に角スレをグダグダにしたい、流したい一心でやってみたいだけどGK関連スレでも有名になってスレが活発化。
逆効果なんで辞めたってことじゃない。

確かにいまだにスレ見てるか、なりすましはやってると思うけどね。(何人でやってるかは知らないけど)
151朝まで名無しさん:2005/09/24(土) 21:22:45 ID:WBNm217+
>>150
つまり詭弁のガイドライン
32:キチガイのようにスレを荒らし、議論を完全に停止させる

というわけか
152位置@ファンタジー馬鹿 ◆iChISpXPq2 :2005/09/24(土) 21:25:11 ID:SVOfvamB
発熱でも読んで(・∀・)ニヤニヤしよう
ttp://amanoudume.s41.xrea.com/cgi-bin/mt/archives/000419.html
153朝まで名無しさん:2005/09/24(土) 21:50:06 ID:ybZ9k8h8
ソニー工作員が出たときは、塩をまぶしたあと酢で洗ってつまみ出すとよい

               ,,;;-‐;;''';;;^;;;''';‐;、、
            r;;''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ
            ン'―- 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
           /     ゙i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l!
           l  , -― l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
           ヽ _,;-‐  `ー '"r `ヾ;;;;;;;;;リ
            >        '′ノ;;;;;;;;;;;|
           <、         f;;;;;;;;;;;;;;;|
       , -‐-、  ヽ-―      l;;;;;;;;;;;;;;;ノ
       (_,r‐ 、ヽ、 丶、__    ト--‐''"
      ∧__(ニ゙_``ー --┬`l   ,⊥、
      <Д´f三`ヽ.`丶‐- |┌゙''"´  |
      ∪∪{= _,二二二l     |
      <ノ<ノ ̄´      └┬ ''^  |
                   j     〈
154朝まで名無しさん:2005/09/25(日) 01:26:50 ID:GBbLRr/x
>>152
つーかソニー信者と評判の「ま○なこ」でもソニーに厳しい事言ってるし
こりゃ本当に駄目かも知れんね
155朝まで名無しさん:2005/09/25(日) 01:34:59 ID:nl6NjmtM
要約すると「出井がやろうとして失敗したリストラ策の焼き直しでしかなくて、
内容に本気度が感じられないからダメ」みたいな感じか。

ストリンガーはイギリスで言い訳してたらしいが、もっと頑張れよ。(;´Д`)
156朝まで名無しさん:2005/09/25(日) 01:50:41 ID:Cb5ltDWK
>>154
勝手にソニー信者にすんなよ
157朝まで名無しさん:2005/09/25(日) 04:41:46 ID:rMk3U1ed
474 :It's@名無しさん :2005/09/24(土) 16:06:49
これはヒドイ。。。

News and Information 前方2つのスピーカーで仮想的に5.1chのサラウンド音場を
再現する新開発の「S-Force PRO フロントサラウンド」搭載機種などホームシアターシステム計4機種発売
ttp://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200509/05-0909/

元ネタ
BoseR: 3・2・1GS Series II(321GS II)スーパーフロントサラウンド・ホームシアターシステム
ttp://www.bose.co.jp/home_audio/hometheater/321gs.html



475 :It's@名無しさん :2005/09/24(土) 16:18:45
ttp://www.bose.co.jp/images/products/321_2/pil_321gs2_l.jpg
劣化パクリ ↓ ガワ形状変更
ttp://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200509/05-0909/img/image003.jpg
……。(;´Д`)
158朝まで名無しさん:2005/09/25(日) 11:17:43 ID:qvsBDgUK
>>156
どっちかというとコウモリだな>某まこ
159朝まで名無しさん:2005/09/25(日) 16:52:03 ID:TRVPBoAR
ニンテンドーDS買ったけどさ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1127632172/
160朝まで名無しさん:2005/09/25(日) 20:40:46 ID:TJjKQyN+
>>159
相変わらず嫌らしいやり方だな
161朝まで名無しさん:2005/09/25(日) 20:46:09 ID:OQ2vq6a3
>>159
定期的に単発ageがトンチンカンなこと書き逃げしてて面白いよ
162朝まで名無しさん:2005/09/25(日) 21:36:52 ID:J09oxgNn
>>159
未だにそんな事やってる所を見ると
結局リストラでいなくなるのはまともな社員だけで
GKや屑社員は居残るってのが見え見えだな
163朝まで名無しさん:2005/09/25(日) 22:38:26 ID:5R3VWKdq
>>162
粘着されるのを恐れてるんじゃね?
で、何も言わない普通の社員を切っていくと・・・
164朝まで名無しさん:2005/09/25(日) 22:47:34 ID:Ufz7xVC+
>>163
なにその末期状態w

こりゃソニー本当にダメかもわからんね。
165朝まで名無しさん:2005/09/26(月) 01:42:16 ID:wpNk+cKa
ワラタが復活した模様
やはり先週は夏休みだったらしい

何でこんなに分かりやすいんだろうね
こんなスケジュール取れるのは学生やフリーターじゃまずありえないから
夏休み返上した社員しか考えられないのにw
166朝まで名無しさん:2005/09/26(月) 02:18:03 ID:+E22CGto
ここではまだ出てないかな…?
SONY板のSONY葬式会場より。

487 名前:It's@名無しさん メール:sage 投稿日:2005/09/25(日) 23:06:46
ソニー株式会社 / ソニーマーケティング株式会社


平素はソニー商品をご拡販頂きまして誠にありがとうございます。

この度、2004年9月から販売致しました下記液晶テレビにおきまして電気用品安全法で
定める経済産業省令に対する不適合が判明致しました。

通常使用におきましては安全性に問題がないことは確認されております。

しかしながら、現在、特約店様にございます対象機種の在庫品に関しまして、
ご販売を継続された場合には、電気用品安全法違反となりますので、
誠に申し訳ありませんが、ご販売を停止して頂きたく謹んでお願い申し上げます。

商品の出荷再開、および展示品・在庫品のお取り扱いにつきましては、
別途ご連絡申し上げますので、宜しくお願い致します。



<対象商品>
HVXシリーズ KDL-L26/L32/L40HVX
A10シリーズ KDL-S23/S26/S32A10       以上6機種。


--------
ツッコミはみなさんにお任せ。
167朝まで名無しさん:2005/09/26(月) 02:26:57 ID:ZKfNBMxR
490 It's@名無しさん sage New! 2005/09/26(月) 00:56:26
まあこれ>487は販売店用の告知の様ですから、
客用の告知ではその辺も明らかにしてくれるんでしょう(棒読み)

なにせ世界のソニー様ですから。'`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
168朝まで名無しさん:2005/09/26(月) 02:38:21 ID:MFtrfgfm
………お詫びは?
169朝まで名無しさん:2005/09/26(月) 02:54:01 ID:d4lxMyAv
> 電気用品安全法で定める経済産業省令に対する不適合が判明致しました。
多分これは書かなきゃいけないから書いてるんだろうから、

> 通常使用におきましては安全性に問題がないことは確認されております。
この一文をいっそ書かなきゃいいと思うんだが、
ソニーという会社は、そんな事もわからないほど日本語に不慣れなのか?
170朝まで名無しさん:2005/09/26(月) 02:58:34 ID:gWtdXnGD
すげえ往生際が悪いっつーか・・・
171朝まで名無しさん:2005/09/26(月) 03:01:07 ID:xnjGD1WF
>>165
案の定スレが活気づいて情報の集まりが良くなってるし。
それにしてもワラタの文書見るとGK全体の指示として控えめに書くように言われてるようだね。
控えめにするだけでGK活動辞められないのはリストラ絡みの内部紛争でも起こってると見たが。
GKは首切られないためにわざとGK活動やって公表恐れた上層部と交渉出来ると見てるのか。
もう交渉した線も考えられるかな、ストリンガーが日本側役員がリストラ反対だったことに不快感現してたけど
それもGKと日本側役員の交渉の結果だとすれば有る程度納得がいく。
172朝まで名無しさん:2005/09/26(月) 04:38:23 ID:CjT8h5CT
なぜ、GKは二人一組なのか?

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1121137958/
139 :It's@名無しさん :sage :2005/09/06(火) 16:12:39
ある日、久多良木氏がSCEの全社員に召集をかけました。
そして特にお気に入りの社員二人に、PS3の三日月形コントローラーを一つずつ折らせました。
当然、コントローラーは真ん中から簡単に折れました。
次にコントローラーを二つ束ねて折らせると、これがなかなか折れません。
久多良木氏はこうして二人が協力し合えば、弱い者でも強い敵に対抗できると教え訓しました。
これは今日、私たちが『GKの訓え』といえば思い起こす逸話であります。
173朝まで名無しさん:2005/09/26(月) 05:09:51 ID:CjT8h5CT
>>166
ベガ系でのトラブルらしいけど

http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?i=20050922aa001aa
>エレクトロニクス分野では特にテレビ事業の再生に重点を置き、2006年下期の黒字化を目指す。

こないだ「テレビ事業の再生に重点を」と発表した直後にこれか・・大丈夫なのか?
174朝まで名無しさん:2005/09/26(月) 05:32:26 ID:d4lxMyAv
大丈夫か駄目かで言うならば、結構前から駄目なまんまだろあそこは
175朝まで名無しさん:2005/09/26(月) 06:32:42 ID:1iqIO31F
>>166
N速+のソニー会見スレにあったよ
噂として書かれたレスだったけど、気になってチェック保存しといたw
やっぱ、本当だったかw
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【企業】ソニー、「100億円の黒字」のはずが「100億円の赤字」に…06年3月期の連結業績見通し★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127453732/132-135

135 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2005/09/23(金) 16:48:31 ID:uSklRVXt0
>>133
ネタもと
ttp://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=20416010236
真偽のご判断は各自で

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

つーか、さっさと購入者に知らせろよなw >ソニー
176位置@ファンタジー馬鹿 ◆iChISpXPq2 :2005/09/26(月) 06:53:48 ID:/GoZZHUi
朝から騒がしいと思ったら・・・

法律違反の商品の返品を受け付けますと
一言でも書いてないのは異常を超えて素敵すぎる・・・
177朝まで名無しさん:2005/09/26(月) 09:34:46 ID:v8AkrRjs
本当にこれが一部上場のしかも世界に名が知れ渡ってる会社のする事なのか・・・
178朝まで名無しさん:2005/09/26(月) 10:07:41 ID:v8AkrRjs
<東証>ソニーが4日続落――経営方針が期待外れと売り先行
ttp://company.nikkei.co.jp/news/news.cfm?Nik_Code=0001213&Page=1&Back_sid=IR_CT&genreCode=m6&newsId=d3l2601g26&newsDate=20050926&RELEASE=2005/09/26
>4日続落。前週末比150円安の3790円で寄りついた。
>前週末に世界で1万人を削減するなどの中期経営方針を発表したが、
>市場の反応は厳しく、「期待外れ」との見方から失望売りに押されている。
>ザラバでは5日以来の3800円割れとなった。

>みずほ証券の張谷幸一アナリストは新経営方針について
>「外国人CEO(最高経営責任者)のハワード・ストリンガー会長に対する経営手腕に対する期待は高かったが、
>カンパニー制廃止などを除けば従来路線の延長に変わりはない」と失望した様子。
>そのうえで「人員削減などのリストラも2003年10月に発表した前回の経営方針に比べ規模は小さく、
>株価の反転には時間がかかりそう。縦割り組織を是正した効果が出てくるか見極めたい」と話していた。〔NQN〕


(・∀・)ニヤニヤ
179朝まで名無しさん:2005/09/26(月) 10:25:39 ID:7bLU0DJE
>縦割り組織を是正した
この程度の事で改革と称してるようなアホウはもう要らないと思われ
180朝まで名無しさん:2005/09/26(月) 10:41:09 ID:snB61Rzu
削減事業・部署が不透明(というか決めてない)ゆえ、投資家が期待はずれ感で売り注文は当然だが
何処を中心に人員削減されるか分からないので社員も戦々恐々らしい

しかし、しばらく続くだろうけど分速で株価乱高下しすぎだな
181朝まで名無しさん:2005/09/26(月) 10:49:16 ID:7bLU0DJE
日経金融新聞

>これに対しカリス証券のマーク・ストールマン氏は経営戦略の大転換の始まりと受け止める。
> ストリンガーCEOが「消費者(コンシューマー)」という言葉を使わず、「顧客(カスタマー)」
>を繰り返した点に注目。不特定多数の消費者に同じ「製品」を売るのではなく、個々の顧客
>ニーズに合わせた「サービス」を売る会社へ変身の始まりだとみる。ライバルはマイクロソフト
>やアップルコンピュータ。同氏は「評価したい。ただソニーには五十年の成功の歴史があり、
>すぐにはできないし困難が伴うだろう」とも指摘する。

やっぱりダメだこりゃ
182朝まで名無しさん:2005/09/26(月) 11:24:22 ID:hpbOMBU3
お偉方が知ったかぶって議論してやがるね。
全ての始まりは「ソニースタイル」の展開。

新商品出るごとに以前買った物が使えなくなったり
他社製品との互換が無かったり
とにかく毎回毎回、金が付属品にかかりすぎだった。

昔、ソニーはだった。。。。でも今はブチギレして反ソニー!
わかるか?ソニーのバカ首脳陣!
183朝まで名無しさん:2005/09/26(月) 11:41:33 ID:1K4oX4Xf
 >ソニーには五十年の成功の歴史があり、
クタも含め、ほんと会社丸ごと過去の栄光しか見てないな。最早病的…。
思惑通りに事が進んでた時代が、さぞかし長かったんだろうなあ…いち「消費者」としては悔しいが。

今後もどんなに窮地に立っても変わらんでしょ。変わったら凄いけど。(でもソニー製品は買わない)
184わふー ◆3HEXhU5ulM :2005/09/26(月) 11:52:26 ID:xAb0rmkr
⌒.´⌒ヽヘ
 i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| 100年の伝統がある任天堂さんですら過去を反省して
( つ旦O  新しいチャンレジをしますのに…つくづく救いようがありませんね。
と_)_) 
185朝まで名無しさん:2005/09/26(月) 14:30:18 ID:9Y9eruYW
「ソニーショック」今回なし
日経平均の午前終値、今年最高値の1万3300円台
ttp://www.asahi.com/business/update/0926/083.html

本当に影響力無くなったな〜(・∀・)ニヤニヤ
186朝まで名無しさん:2005/09/26(月) 14:40:34 ID:8PGHWbgn
ソニーPS3ハードな戦い、久多良木離れが加速
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2005_09/t2005092602.html

・PS3来春投入は日本の多くのメーカーにとっては悪夢でしかない
・久多良木SCE社長は『PS3らしいソフトを開発してほしい。PS2と同じレベルでは困る』と、ソフトメーカーにハッパをかけている
・PS3ソフト開発をイチから始めると、初期投資だけで20億円はくだらない
・業界では、ハードの進化ばかり追いかける久多良木さんへの不信感は、日に日に高まっていて、
  『(多くのソフトメーカーが離反した)任天堂のゲームキューブ時代よりも悪い』とさえ言う人も出ている
・「今まではSCE一筋だったが、本当にそれでいいのか迷っている」とのメーカー幹部の声

確実に屋台骨が崩れかけ始めているな。
サードも下手に付き合って会社を潰す訳にはいかないし当然か。
(それでもなおPSブランドを盲信してるメーカーもあるにはあるが)
187朝まで名無しさん:2005/09/26(月) 21:43:43 ID:6Cf9MFQx
>>186
その記者がホントにゲーム業界のこと解ってるかわからんから
そこまで話を鵜呑みにできないなあ。

ソフトメーカーが離反したのは64で、
ゲームキューブ時代には完全に勝敗は決していたはずだろう、と。
そしてソニーがおかしくなりだしたのは丁度その頃だろう、と。(PS2時代)
188朝まで名無しさん:2005/09/26(月) 22:13:21 ID:7WKQJNmC
夕刊フジはちょっとなあ。
ソニーの提灯記事が信用できないと言っている以上、アンチな記事も鵜呑みにするわけにはいかない。
ただ、開発費の増大と、それだけ金をかけても売り上げに結びついていかないところはサード各社はマジで頭の痛いところなんじゃないかと。
189朝まで名無しさん:2005/09/26(月) 22:57:01 ID:T1z9ys2E
久多良木「PS3らしいソフトを開発しろ」 ソフトメーカー「悪夢だ」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1127725090/
190朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 02:14:13 ID:d5JJ72ZI
iPod nanoの液晶画面に問題浮上--「簡単に傷つきすぎる」と一部ユーザー
ttp://www.japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20087460,00.htm

これ見て「GKの仕業か!?」とまず思った俺は毒され過ぎかい?
実際にnanoの画面が傷つきやすいかどうかは知らないけどさ
191朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 04:27:50 ID:Vrm6gYCk
某所葬式スレで本物じゃないかと話題になってた
ID:Q+SE4Y/U 釣りか本物か知らんけどおもすれー
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1127388161/
192朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 05:59:21 ID:f16l3Kkq
>190
TSや蹴茶など多数報告事例がある
これに関しては真だろう
193朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 06:27:37 ID:KW800s9v
>>192
TSって『Tech Side」?
あいつソニーオタだろ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 06:36:47 ID:AAkJ+q7I
ライブドア社長辞任!!

羽田寛社長に代わり、中西寛副社長が新社長に就任した。

27日日経朝刊金融7面に一段5行のベタ記事。

195朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 06:52:33 ID:M3cPsCv7
GKは幻想
196朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 06:56:32 ID:f16l3Kkq
>193
ソニオタなのか?ゲイツオタだと思ったが。
まあ、それを差し引いても今回のだけは
本当っぽいんだがな。

別件、連邦より
いま現在、当方の元に各所から情報がダダ漏れているけど、
個人サイトに幾ばくかの金を支払って「P−TV」の広報が行われているそうで。
別にソレはかまわないが、あからさまに「変」。
コンテンツの動画をみて「結構なお時間」を消費、その後「コメントを書いたりして」
時間を消費、普通にみてない気配全開なので「何か不格好」。
197朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 14:45:54 ID:sH8o1G2I
「HD DVD」支持決定。MSとインテル。難航する次世代DVD規格統一交渉はさらに混迷を深めそう。米紙報道。
ttp://www.sankei.co.jp/news/sokuhou/sokuhou.html#14:04

連中の次の行動が非常に分かりやすくなりそうだ
198朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 14:49:07 ID:a3Z/mVZe
「箱○用HD-DVDアダプタ」、来るかな?
199朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 15:03:32 ID:8iIZYu0H
後載せは無理
200朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 15:13:24 ID:a3Z/mVZe
「CD-ROMROM」「MEGA-CD」……

いや、なんでもない。
201朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 15:17:17 ID:l4cm+UU1
MEGA-CDは成功にはほど遠いような。
明らかに成功したと言い切れるのはCD-ROM^2だけだと思うよ。あれは別格。
202朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 15:35:24 ID:sH8o1G2I
というかソニーの側としてはということで、
203朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 15:41:24 ID:a3Z/mVZe
>>202
ゴメン。

ソニーが今以上にナニをやらかすのか分からん。                         ……ナニか?
204朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 15:54:56 ID:ppMWqSI9
>>203
とりあえず「クタラギが暴言を吐く」のは予想出来るんだが、さて、
その先は…。
205朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 16:02:13 ID:sH8o1G2I
悪の帝国呼ばわりする
割れ厨に化ける
AMD信者に化ける
林檎信者に化けて自作自演する
etc etc
206朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 16:21:09 ID:l4cm+UU1
「Linux信者に化けてMS叩きをする」もありそうだ。
207朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 16:23:12 ID:a3Z/mVZe
>>204-206
いつもの事じゃん。(;´Д`)
208朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 16:40:40 ID:j48xkmcR
>>197
難航するどころか、これで次世代DVD決定のお墨が付きましたよって事じゃないのか?

あーあ、またGKが各地でファビョるのか・・・
209朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 16:49:56 ID:sH8o1G2I
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1127800489/40
ID:bO652p4V やはり出現してたか
210朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 17:13:43 ID:Wr0sueWo
「レボリューション(仮称)」のコンセプト映像が公開
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1127741818/

暴れてる
211朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 22:01:42 ID:Cevh8FHH0
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/09/27/9257.html

PSPのフォトビューアにバッファオーバーフローの脆弱性
212朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 22:42:50 ID:k3OhThcr
>>211
>なお、SCEIでは今回の脆弱性について「通常の使用においては
>影響は出ないが、特定の条件下で発生することを確認した」と
>コメント。今後のファームウェアのバージョンアップで修正す
>ることを検討しているという。

ソニー・・・。通常の使い方って、PSPにどんな使い方を求めてたんだよ・・・。
213朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 23:22:44 ID:858yrqFL
>>212
箱から取り出しもせずに観賞。
214朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 23:33:25 ID:BeQri2H/
>>213
それでも2が壊れたと言っていた人がいたな。
通常の使い方=ロゴを見ながら悦に浸ること、でないの?
215朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 23:47:14 ID:wfZQM70Y
何そのオナニーハード
216朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 23:56:03 ID:j48xkmcR
そこまでいくとゲームハードですらない
217朝まで名無しさん:2005/09/28(水) 00:01:06 ID:BeIIPLTc
既に公式でゲームハードじゃありませんよ
218朝まで名無しさん:2005/09/28(水) 00:04:15 ID:a3Z/mVZe
きっとプレステはすべて「世界一美しいもの」なんでしょう。

PS3も床の間でスポットライト当てろとか言ってたし。
219朝まで名無しさん:2005/09/28(水) 01:38:40 ID:RG3Kx+dA
ttp://www.gamesmaya.com/cgi-bin/tencho/message.cgi 
>本日SCEさんから11月2日発売ベスト版の追加連絡がありました。あろう事かこの7月 
>に発売されたばかりの「サルゲッチュ3」が入っているのです。先日の「GENJI」とい 
>い今回の「サルゲッチュ3」といい、後者にいたっては発売してからわずか4ヶ月足らずで 
>のベスト版化です。11月2日から2800円ですからね、これでは発売日に5800円で 
>ご購入されたお客様に会わす顔がありません。こんな事が立て続けに続くと発売日に新作ソ 
>フトがますます売れなくなってしまいます。 

どうやら小売を潰したくてしょうがないようです
220朝まで名無しさん:2005/09/28(水) 01:40:32 ID:BeIIPLTc
SCEが潰したいのは小売ではなく業界です
221朝まで名無しさん:2005/09/28(水) 02:09:59 ID:t9k5MIq6
ワラタの今日最初の書き込み。
良くこんな不謹慎なこと書けるな。

760 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2005/09/28(水) 01:43:21 xNOawG9l
何この売国奴どもが集まる糞スレは。
お前らアメリカ帰れ。
勝手にハリケーンにやられてな。
もう一切日本語も使わないように。
222朝まで名無しさん:2005/09/28(水) 02:44:52 ID:ep/Qcb+s
>>218
実用性のある空気清浄機の方が価値がある。
223朝まで名無しさん:2005/09/28(水) 02:47:51 ID:5ri0BDSf
反日と国籍詐称らしきクソの典型的な暴れようだな
224朝まで名無しさん:2005/09/28(水) 04:14:46 ID:H9a9XWxz
PS2を買ったらコントローラーが初期不良。
ところが保証書って外箱に印刷してあって、箱ごともってこないと保証書
とは認められないという。普通保証書ってマニュアルなんかと一緒に入って
いるでしょ。おいらそう思って箱すぐしてちゃった。だって家の中狭いもん。
幸い、サクラヤの保険に入っていたので無料で交換できた。でも、店員さん
の話、きいていると同様のトラブルは多いみたい。
 前に買ったラジカセも1ヶ月もしない内に壊れた。
、えーかーとしてシンヨウできない。
225朝まで名無しさん:2005/09/28(水) 06:57:18 ID:IjgOqnNc
「外箱が保証書」は、 開け辛いGBミクロの箱の話題からの流れで
小売にとっては楽という側面がある、というカキコを小売ブログで見た

といっても、消費者側からすれば
保管を考えて、説明書に付けるべきと思うし
まして、小箱ならともかくデカいものは論外

俺も箱は捨てる方なので、外箱保証書はやだな
226朝まで名無しさん:2005/09/28(水) 09:47:58 ID:5ri0BDSf
227朝まで名無しさん:2005/09/28(水) 09:56:18 ID:q1VtiGBM
しかしソニーがAV関連だけで良かったとつくづく思うよなあ。
ドアがまともに閉まらない冷蔵庫とかハードディスク内蔵洗濯機とか作られてたらどうしようかと。
228朝まで名無しさん:2005/09/28(水) 10:00:38 ID:IeLCVlzR
つ「cell炊飯器」

ネタは置いといて、最初の炊飯器でコケて諦めてくれたおかげだよね。(;´Д`)
229朝まで名無しさん:2005/09/28(水) 10:21:47 ID:wKsgXSsl
>>227
それよりトヨタが桁違いの売り上げを見せてるのを羨ましがって
自動車事業に参入する方が怖いw

三○自動車なんか足下にも及ばない悲惨な事が・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
230朝まで名無しさん:2005/09/28(水) 10:45:57 ID:9F4afd9D
>>229
     √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  「それがソニー自動車の仕様だ」
   / ̄          |
  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|  これが、私が作った自動車だ。
  |   /         |  BMWにフェラーリエンジンが必要かどうかについて
  |  /   ` | | ´   |  いろいろ言う人もいるかもしれない。
  | /  <・)   <・) |  それは対応するドライバーが、
  (6       つ.   |  この仕様に合わせてもらうしかない。
  |     ___     |   世界で一番美しい車を作ったと思う。
  |     /__/   |   ピカソが描いた絵に対して
  |_______/    デッサンが狂っているなどと難癖をつける人はいない。
. / \ \ ◇、/ |\   それと同じこと。
231朝まで名無しさん:2005/09/28(水) 11:25:07 ID:q1VtiGBM
>>230
アクセル踏んだら引っかかって元に戻らなくなる仕様は勘弁して下さい。
232朝まで名無しさん:2005/09/28(水) 11:26:09 ID:RB85Rdxk
>>230
ブレーキ踏んでも反応しない仕様は勘弁してください。
233朝まで名無しさん:2005/09/28(水) 11:45:52 ID:Sqw4lSBj
>>230
カーブでハンドル切ったら運転手が外に射出されないようにしてください。
234朝まで名無しさん:2005/09/28(水) 13:14:47 ID:Gw5lKsA6
次世代DVD規格、ウィンテル連合は東芝陣営支持
ttp://www.asahi.com/digital/av/TKY200509270490.html

が、ウィンテル連合のHD陣営支持以上に
> BD採用を表明していた韓国のサムスン電子は27日、
> 両方式を再生できる「兼用機」の開発に業界で初めて着手したことを明らかにした。
に驚いた
235朝まで名無しさん:2005/09/28(水) 13:46:44 ID:9F4afd9D
こういう発想してるからシェアトップで赤字経営なんていう
フシギ経営方針が成り立つんだろうな…


http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1122689170/423
423 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/09/28(水) 13:41:15 ID:kSV44kdB
>>410
シェアを取られた事が責任取った!?
あほらしい…
それこそ責任のなすりつけそのもの。
あんたがシェア取ったから俺は知らないで済むのかよ。
もし市場が衰退しているのであるならば、その責任は業界に属する企業に等しくあるものだろ。

トップシェアに対してゲーム市場を衰退させたと人に言うならば、
トップシェア以上にシェアを取れない体たらくなら同罪以上だろ。
同じ位にとは言わないにしてもせめてトップの半分位はゲーム機普及に貢献したらどうなんだ?

市場拡大がトップシェアのSCEに出来なくて、任天堂やMSになら可能ならば、
とっくにそれらがトップを取り返している筈だ。

市場拡大の時はトップシェアのSCEのおかげだとは絶対に言わないくせに…
236朝まで名無しさん:2005/09/28(水) 13:51:51 ID:Hmix8EK9
シェアは所詮手段に過ぎないのに、それが目的になってるから
そんな電波を発してしまうんだろうな。まさにソニー脳。
237朝まで名無しさん:2005/09/28(水) 14:02:49 ID:or/7ACrb
まさにソニー無能。
238朝まで名無しさん:2005/09/28(水) 14:04:01 ID:680z6PZ4
ソニー社員ってこんなやつばっかだな…
「自分のせいじゃない。○○が悪いんだ。俺はよくやってる」
反省もせず責任逃れをして、すぐに過去の事を忘れて同じようなバカをやる。
239朝まで名無しさん:2005/09/28(水) 17:01:14 ID:qG6SE595
>>230
エンジンが熱で熔解する仕様は勘弁してください
240朝まで名無しさん:2005/09/28(水) 20:43:56 ID:tTg8i/1Y
>ところで個人ブログがお金をもらって、
>不自然きわまりない露骨な持ち上げ記事を書いた場合、
>なんと呼ぶべきでしょうか?
http://amanoudume.s41.xrea.com/cgi-bin/mt/archives/000423.html

あそこなら、やりかねないな
241朝まで名無しさん:2005/09/28(水) 20:45:52 ID:XgJr7T+j
>>240
これか

794 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2005/09/28(水) 20:22:10 ID:89TsFWZX
ソニーが個人サイトに金をばら撒いて
提灯記事を書かせていることが発覚!!

http://renpou.com/cgi-bin/news/index.html#3261
しかし言えるのは「もうPSPいいや」。
いま現在、当方の元に各所から情報がダダ漏れているけど、
個人サイトに幾ばくかの金を支払って「P−TV」の広報が行われているそうで。

別にソレはかまわないが、あからさまに「変」。

コンテンツの動画をみて「結構なお時間」を消費、その後「コメントを書いたりして」
時間を消費、普通にみてない気配全開なので「何か不格好」。

まぁ、そんなPSPが存在し、世の中には「クリーン」な所には「金」が面白い形で
入るわけでございますよ。


もう・・・本気で潰れた方がいいなこんな糞会社
242朝まで名無しさん:2005/09/28(水) 21:11:38 ID:RlLFZoQz
MSも
243位置@ファンタジー馬鹿 ◆iChISpXPq2 :2005/09/28(水) 21:16:18 ID:0Fa5wrS5
元木祭で流れを見てなかったが、これはすごいネタかも
(元ネタは連邦9/25の記事だそうだ)

ttp://amanoudume.s41.xrea.com/
元ネタ(9/25)
ttp://renpou.com/
244位置@ファンタジー馬鹿 ◆iChISpXPq2 :2005/09/28(水) 21:16:37 ID:0Fa5wrS5
あ、かぶっちゃったねw
245朝まで名無しさん:2005/09/28(水) 21:48:44 ID:XgJr7T+j
>>241の火消しか知らんが
GKがゲハで大規模発狂中

特にPSP真剣スレと葬式スレに爆撃をしているので
明日またでかいニュースが来る悪寒
(この二つがGKの爆撃を食らうと必ずソニーに悪いニュースが来る)
246朝まで名無しさん:2005/09/28(水) 22:03:40 ID:sq3aTWoS
葬式スレになんてよく行くな
247朝まで名無しさん:2005/09/28(水) 23:27:26 ID:x9hHKUlJ
>>245
ありゃほんとだ。ここんとこ悪いニュースが続いてたが、また来るのかね。
>>246
あそこは基本ネタスレだが、真面目に語らってる時もたまにはあるぞ。情報も割と早いし。
248朝まで名無しさん:2005/09/29(木) 00:01:22 ID:EXHWBT+m
というか葬式スレはソニーレーダー。あそこに何かが沸くと必ず事件がおこる。
249朝まで名無しさん:2005/09/29(木) 00:03:02 ID:+nwy+aVf
>>81
修正きました。が! ミスは順位の方でしたw

データが集計DBに直接加算され、単純で機械的な降順で決まる順位に対し
一字一字手入力するコメント欄
「どっちがミス?」と考えると、殆どの人が本数記載ミスと思った筈
しかし、実際は予想に反して順位の方でした

穿った見方をすると
週間順位は一過性。旬を過ぎれば意味を成さなくなる。(多少適当でも影響ない)
それに対し、本数は累計等永久に残る。(後々まで影響する重要なもの)

“順位正解:本数ミス”の場合なら、「手入力だったから・・・」と誰もが「あるあるw」と納得するのに
それでも、本数を変える訳には行かなかった

と、ひねくれ者は分析します

そして、「ならば、あのミスの原因は?」・・・
250朝まで名無しさん:2005/09/29(木) 00:09:52 ID:tX7wkW4t
ソニー「PS3で勝ち決定なのに、なぜいまだに東芝は抵抗するの?」 

ソニーは来春、BDを再生できる次世代ゲーム機 
「プレイステーション(PS)3」を大量投入する構えで 
「なぜ、いまだに東芝が抵抗しているのかわからない」(同会長)と強気。譲る気配は全くない。 

http://www.asahi.com/digital/av/TKY200509280337.html 
251朝まで名無しさん:2005/09/29(木) 00:18:04 ID:bFwL2I3z
>>250
リンク切れてるぞ、こっちじゃね

http://www.asahi.com/business/update/0928/136.html

まぁMSのHD-DVD支持はPS3に対する牽制の意味もあると思うが、
なんでこんなにまで強気でいけるのかね。強気に見せてるだけかもしれんが。
他企業のソフトがなきゃPS3一つで情勢が完全に覆る事は無いと思うがなあ。
PSP(笑)で学ばなかったのかねぇ。
252朝まで名無しさん:2005/09/29(木) 00:27:45 ID:bFwL2I3z
>消費者が「勝ち組」を見極めようと買い控えれば、市場は広がらない。
>このため、BD採用を表明していた韓国のサムスン電子は、したたか
>にも両方式の兼用機の開発に初めて踏み切る。

ソニーはチョン同士の盟友にも見限られたという訳か。なんつうか乙。
ただ、サムソンのやり方が確かに確実な利益を出すためには安全ではあるな。
開発費とか開発の難易度とかがどうなるかとか考えると結構恐ろしそうではあるが。
253朝まで名無しさん:2005/09/29(木) 00:34:16 ID:+nwy+aVf
つーか、サムスンは
ただのパクラーだから、どっちにも肩入れしてないw

両方に関わって、決まった規格をぱくっ!
254朝まで名無しさん:2005/09/29(木) 00:35:36 ID:SNVqyiOw
ソニーからBDに関する諸々のデータを掠め取って行ってるだろうし、
後はHD-DVDのライセンス買って両方実装すれば良い訳で。

……さすがだなサムソン。(;´Д`)
255朝まで名無しさん:2005/09/29(木) 01:26:51 ID:et0yOaMU
そんな貴方に
中国市場占拠率No.1総合セキュリティ対策ソフト
「キングソフトインターネットセキュリティ2006」(中国名「金山毒覇」)
ダウンロードはここから
公式HP
http://www.kingsoft.jp/
わからない事はなんでも聞こう
ご質問、受け付けます。
http://www.nazca.co.jp/virus/hatenaman.cgi?action=view&disppage=1&no=1
256朝まで名無しさん:2005/09/29(木) 01:50:01 ID:q66m5unQ
東芝もCell一緒に開発したんだから、Cellのヤバさも
ソニーの生産技術や管理のヤバさ知ってるのでは?
だから強きに出れる、と。
257朝まで名無しさん:2005/09/29(木) 02:36:54 ID:CLSY6XD9
アフェリエイト絡みの商品ではブログがその手のうさん臭い商品の
せこい宣伝合戦になってるな、ついでにその手の書き手は都合悪くなると、
すぐに2chで散々騒いで暴れて、もみ消そうと必死になる。ソニー以外でも
そのような事は方々で既に起きている。
258朝まで名無しさん:2005/09/29(木) 02:39:21 ID:zCY7MyLO
アフェリエイトとやらは知らんが、ソニーの真似なんかしたって何の得にもならんのにな
259朝まで名無しさん:2005/09/29(木) 02:58:10 ID:CLSY6XD9
宣伝で収入になるのが即『得になる』のがアフェリエイトだから、そりゃ必死に
なるだろうけどね、散々見苦しいとは思う。
260朝まで名無しさん:2005/09/29(木) 08:28:56 ID:Bz8dy2Os
まあ、なんちゅーか、PS3でBDが使えるってのが逆効果になる危険性もあるよな。
早い段階できっぱりと勝敗が付いてしまうのならまだしも、
両者拮抗のままある程度の段階で押し合いが続くとなれば
「BDの映画はPS3で見られるから家のレコーダーはHDにしておこう」
という選択肢ってのはそう不自然な話では無いと思うのは自分だけだろうか。
261朝まで名無しさん:2005/09/29(木) 09:42:17 ID:rM+HFq6H
なんであれだけやばいやばいと言われ続けてるPS3ごときで強気に
なれるんだろ。ゲーム事業には今後大量投資はしないと本社自身が
認めてるほどなのに。

戦争で一人勝ちしたPS2レベルじゃないと映像規格の勝敗に
影響を及ぼすなんて無理だぞ。
262朝まで名無しさん:2005/09/29(木) 14:12:40 ID:puPlsxYc
ipodの音質や操作性に不満があったのでSONYに

で検索。
263朝まで名無しさん:2005/09/29(木) 14:41:04 ID:CE3dEL/p
>>262
検索して、amazonのレビューを見て思ったんだが、
音質を気にする人が再生速度が速いことを気にしないのはあまりにも不自然だと
彼らは気づかなかったのかねえ。
264朝まで名無しさん:2005/09/29(木) 16:20:00 ID:0yf65naw
265朝まで名無しさん:2005/09/30(金) 00:10:21 ID:kR8+0NH9
コーエーCEO襟川氏「PS3が高いようなら別のプラットフォームへ移る考えがあります」 
ttp://forth.blog3.fc2.com/blog-date-20050929.html 
266朝まで名無しさん:2005/09/30(金) 01:30:29 ID:IEYHIbz+
久しぶりにゲハのスレ一覧を見てみたけど、いつもに増して任天堂叩きが酷いな。
上方はほとんど任天堂叩きのスレだよ・・・。なにか特大ネタがあるんだろうけど。
それにしても個人の給料二重払いとか、どっから情報得てくるんだろうね?
その執念深さだけは頭が下がるよ。死んでも真似したくないけど。
267わふー ◆3HEXhU5ulM :2005/09/30(金) 01:55:18 ID:/k5C3um8
>>265
⌒.´⌒ヽヘ
 i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| 本社からの支援もなく、ゲームで利益を出さないといけないSCEさんは
( つ旦O  ソフトも弱い事ですし赤字価格には出来ませんが、そうするとコーエーさんに
と_)_)  逃げられてしまう……そろそろチェックメイトが近いのかもしれません。
268朝まで名無しさん:2005/09/30(金) 03:37:56 ID:w9tw6kvc
>>262
GK参上か? と思ったけど、全部Amazonアフィリエイトだから、1つのAmazonのレビューが
40個のアフィリエイトサイトで使いまわされているだけじゃないかな。
269朝まで名無しさん:2005/09/30(金) 06:36:01 ID:ZEsz0+o9
>>166
正式に発表がありました

ソニー、「ハッピーベガ」などが電気用品安全法に不適合
−32型など計6機種。「通常使用には問題なし」
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050929/sony.htm

それにしても
・「長期使用しても劣化などの影響はなく、通常使用に何ら支障はない」・・・言い訳
・「希望者には、フリーダイヤルの電話窓口で詳細な説明を行なう。」・・・説明って何だよw
・交換を望んでも・・・「申請から訪問日決定の連絡まで1カ月ほど要する」

・・・これが不適合品を売りつけた企業のする説明かねぇw
交換する気ナッシング、交換希望しても「結構大変だよ?」と予め言っとく
開いた口がふさがらないw

電気用品安全法というものが、念には念を入れた基準なんだろうけど
それを真っ向から否定するような声明
「じゃあ、そんな基準は要らないのか?」って話

ただ、販売店に「そのまま売ると違法」と伝えて一斉回収している所から
交換しないで中古で売るろうとした場合、間違いなく違法になるね
270朝まで名無しさん:2005/09/30(金) 06:45:09 ID:ZEsz0+o9
追記

そういえば、>>269の記事の下部リンクにあるけど
ブレーカーが落ちたり感電したりする可能性がある不都合を
やっちゃったんだよなぁ

こんな企業がいう「通常使用には問題ない」を
信用しろという方が無理な話だな
271朝まで名無しさん:2005/09/30(金) 06:51:01 ID:0l2R5qNM
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/ServiceArea/050929/index.html

せっかくのウェブサイトに何の説明もなく、知りたきゃ電話してこいっていうのも凄いな。
272朝まで名無しさん:2005/09/30(金) 06:54:43 ID:bJ6PErD+
>>271
いきなりクレーマーとして処理されるんじゃね?

それか、守秘契約を結んだ上で交換とか。
273朝まで名無しさん:2005/09/30(金) 06:56:14 ID:bJ6PErD+
ってかさ、販売出来ないような不具合なのに、
すでに買ったやつは問題なし、って、
そんなの普通納得出来ないだろ。
274朝まで名無しさん:2005/09/30(金) 08:01:54 ID:+RwdmFu0
つうかチョニーなんて買う奴が馬鹿なだけ。
275朝まで名無しさん:2005/09/30(金) 08:27:54 ID:8D//88QT
もともと町工場の出であったソニーは、いまや都内の高級ホテルのフロア
をたくさん借り切って事務所を構えるなど、経営側事務屋の豪勢で
優雅な職場は非常な高コスト体質と居えるだろう。
 今や地道な製品の技術改良よりも、経営陣側の製品イメージ戦略だとか、
あるいは国際間の資金移動や投資活動、映画のような博打に近いメディア
製造の活動の方に重点があり、技術的革新に投資するよりも資金の流れが
そちらに向かってしまっている。経理事務がセレブなライフスタイルを
ハッピーする為の金づるとして会社があるのに過ぎない。
276朝まで名無しさん:2005/09/30(金) 09:20:57 ID:6bktbI18
>>266
GK火病の原因

FF4リメイク GBAで発売決定
ttp://www.legal-speed.com/~matsu/kup/data/15120.jpg

聖剣伝説DS
ttp://f42.aaa.livedoor.jp/%7Eimawaka/imgboardphp/src/1128012553679.jpg

スクエニ、ゲーム機依存から脱却、ネット事業の収益強化
ttp://www.yomiuri.co.jp/net/interview/20050927nt0e.htm

このニュースといいコーエーといい
PSシンパといわれたメーカーが距離を置き始めてるのが明らかになってきたからな
しかもスクエニは携帯ゲーム機に限れば任天堂についたっぽいし
277朝まで名無しさん:2005/09/30(金) 09:30:19 ID:17nW0vbo
MGSもGCで出してたし、いつ他陣営に逃げ込むか分からんな
278朝まで名無しさん:2005/09/30(金) 09:53:05 ID:+kJFbDAz
どこも一人勝ち状態にはならないだろうと踏んで保険かけてるんだろうね。
なのに次世代機の中でPS3だけが一人勝ちじゃないと黒字にならないような
経営方針にしちゃってるからますます危機感を持たれる。
279朝まで名無しさん:2005/09/30(金) 09:59:07 ID:TF78WFoE
AVEX社員殺害予告祭りPart2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1128040489/l50

我々は間違ってもこんなマネはするなよ。
しかし正直気持ちも分からんでもない。何せソニーの極悪度は日本中でも群を抜いているのだ
280朝まで名無しさん:2005/09/30(金) 10:09:23 ID:CKyxMvA8
便乗バカとスレ荒らしが惨いと思ったら、そこまで思い上がりが激しくなってたのか。
いい加減単なる嫌がらせ厨は氏ねと。
281朝まで名無しさん:2005/09/30(金) 10:17:45 ID:17nW0vbo
GK殺害予告なら問題無いよな?
ソニーが存在を認めてないんだから
282朝まで名無しさん:2005/09/30(金) 10:25:53 ID:Lqt0JayZ
親玉が未だに夢の中じゃGKどもも居なくならない罠。('A`)

174 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2005/09/30(金) 09:20:04 ID:cMLR6izC
流れを読まずに書き込みします。
狂ってる、佐伯は狂ってる!!ファミ通立ち読みして、インタビュー見たら、滅茶苦茶なことを
言っていた。

・TGSにPS3をプレイアブルで出展出来ず、映像出展になった言い訳
・「物凄い会議の結果」映像のみのマンセー
・映像を見て「このハードは何かが違う」と気付いてほしい
・今年の冬は去年以上の収穫になるはず(昨年以上の豊作になる)
・「コーエーさん、高いと逃げる」と言ってますという突っ込みにとぼける
・DVD版には一切触れずに「UMD版が品切したFF7AC」を強調(これはちょっとうろ覚えかも…)
・ゲームを沢山しなきゃならんから、ゴルフでも減らそうかな。はははは、と笑って終了
283朝まで名無しさん:2005/09/30(金) 11:34:47 ID:7MqcNSzy
>>282
以前からこの人の発言には???と思うことが多々あったな。
今ならその理由がよく分かるけど。
284朝まで名無しさん:2005/09/30(金) 11:58:01 ID:KUx9qmRm
>>276
個人的にはナムコが開発費のことがあるとはいえ
リッジレーサー6をサブロー専用にしたのが驚いた。
これって、任天堂ハード発売と同時にマリ男が発売されないのと同じ様なもんでないの?
285朝まで名無しさん:2005/09/30(金) 12:11:36 ID:892gFsfK
>>282
「このハードは何かが違う」というか、いろんなところ間違ってる気配満載だしなあ。
286朝まで名無しさん:2005/09/30(金) 12:24:15 ID:17nW0vbo
「このハードは何か違う・・・」

そしてユーザー&メーカー離れへ
287朝まで名無しさん:2005/09/30(金) 13:06:34 ID:P9NtHWdH
>>284
GCはマリオなかったけどね・・・弟が頑張ってた。
例えるなら「カービィ」あたりがPS3に出るようなもんか。
288朝まで名無しさん:2005/09/30(金) 13:11:30 ID:17nW0vbo
ごめん、その例え意味がわからない
289朝まで名無しさん:2005/09/30(金) 13:18:46 ID:P9NtHWdH
>>288
「カービィ」は任天堂の下にいるHAL研が作ってる人気作。
まぁ、ナムコと違ってほぼ子会社みたいなもんだと思ったけど。
290朝まで名無しさん:2005/09/30(金) 13:43:35 ID:vEbDPjI/
日経編集長,最後の日 (2005/09/30)
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/TOPCOL_LEAF/20050930/109100/?P=4


その久多良木氏と私の出会いは,実にほろ苦いものだった。
1998年11月某日,1本の電話から始まった。
ソニー・コンピュータエンタテインメントの広報担当者から電話,記事に対するクレームだった。
「久多良木が直接,電話で抗議したいといっているんですが」とのこと。
それは,プレイステーション2のLSI技術に関する推測記事について,
「この記事には根拠がない」との指摘だった。
私は,執筆者ではなく,査読を担当したデスクとして応対した。
久多良木氏が相当の剣幕だっただけに,記者を電話口に出すわけにはいかない。
しかし私は,なかなか謝罪しなかった。
学会の取材に基づくもので,それなりに根拠があったからだ。
ただし,久多良木氏の一つの言葉に目が覚めた。
「開発を指揮しているのは私だ。なぜ確認しようとしなかったのか。
そんな雑誌の取材は今後,お断りだ」と。
確かに,記者に対して,その指示を出すのを怠っていた。
私はこの点については,深くわびた。

以後,私は新しい雑誌が印刷所から編集部に届くたびに,
自分の足で久多良木氏のオフィスまで最新号を運び続けた。
通常の読者よりも,1日半ほど早く,同氏の元に届いたわけである。
何号届けただろうか。
291朝まで名無しさん:2005/09/30(金) 13:48:26 ID:CKyxMvA8
恫喝と癒着か
292朝まで名無しさん:2005/09/30(金) 13:55:39 ID:+kJFbDAz
>>290
「一度だけ,取材する機会を与える。その結果によって,
今後の対応を考える」とのことだった。久多良木氏は,
お世辞を好まない。本音で語りたがる。つまり一回の
チャンスに,どれだけ本質に迫る質問をぶつけられるか??
これが私への宿題だった。結果的に,なんとか合格点を
もらえたようで,現在のような私と久多良木氏の関係を
築くことができた。久多良木氏には,「エンジニア魂」とは
何かを教え込まれたように思う。



お世辞を好まない?????クタタンに教わる「エンジニア魂」???
???なにこれ?
293朝まで名無しさん:2005/09/30(金) 13:58:52 ID:yQggWWUL
お世辞を好まない → クタはお世辞だとは思ってない
「エンジニア魂」 → カッコで括られてる事で察すれw
294朝まで名無しさん:2005/09/30(金) 13:59:56 ID:17nW0vbo
>「一度だけ,取材する機会を与える。その結果によって,今後の対応を考える」
何これ?
国王か総理大臣にでもなったつもり?
295朝まで名無しさん:2005/09/30(金) 14:14:24 ID:t32sZNUT
>>290
キタ━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!
日経エレク編集長、クタとの癒着を暴露!!
296朝まで名無しさん:2005/09/30(金) 14:45:00 ID:P9NtHWdH
クタに聞いてもなぁ…嘘と妄想の国の人間に聞いてもまともな答えは期待できんし…
BDの方でもそうだったけど「根拠がない」って好きだね。
「捏造ニダ!」みたいなものなのかな?
297朝まで名無しさん:2005/09/30(金) 14:50:44 ID:0l2R5qNM
298朝まで名無しさん:2005/09/30(金) 15:08:41 ID:YseNYMXn
すげぇ妄想だなwwwww
まぁ、PSPが魅力的なのは事実だからな
そうやって必死に工作するがいいさ、妊婦さん♪
299朝まで名無しさん:2005/09/30(金) 15:20:24 ID:Q7FL+ttK
>>298
ワラタ書き込むスレ間違ってるぞ。
300朝まで名無しさん:2005/09/30(金) 15:31:05 ID:CKyxMvA8
日系に既にかかれてる内容にまでケチつけて無かったことにできると
思いこんでる、痛い糞会社員が突然現れたな。
301朝まで名無しさん:2005/09/30(金) 15:33:46 ID:ttLoO8Hg
>>297
「M2」「M2アダプター」と名付けられたが、結局発売されなかった某ハードを思い出した。
302朝まで名無しさん:2005/09/30(金) 17:18:10 ID:gi1lrPyx
N速+にトンデモなスレがあったw

【調査】"アップル vs ソニー" ウォークマンA、携帯プレイヤー持ってない人に人気?
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128057760/

自分とこで調べたデータ全てにおいて「アポーの勝ち!」と出てるのに
"持っている人"と"持っていない人"の負け組同士を比べて
"持っていない人"が勝ったからって、見出しが

『アップルvsソニー、携帯音楽プレイヤー非所有者に人気のウォークマンA』

ってなるか? 普通w

・・・つーか、市場調査企業がこんな印象操作する(させる?)くらいだ
GKを使うなんて朝飯前だろうなw
303朝まで名無しさん:2005/09/30(金) 17:19:56 ID:892gFsfK
次の見出しはこうかな。

アップルvsソニー、ウォークマン所持者に人気のウォークマン
304朝まで名無しさん:2005/09/30(金) 18:26:41 ID:1hbR7IKe
>>303
その見出しが雑誌に載っていたら記念に5部買ってから抗議の電凸する
305朝まで名無しさん:2005/09/30(金) 18:26:52 ID:0l2R5qNM
http://www.oricon.co.jp/music/business/050926/new_01.html

>規格の側面でも、オープン化を進めるソニーとクローズドな独自路線を歩むアップルという
>好対照な構図が浮かび上がってくるが、


キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!! 極めぬいた。
306朝まで名無しさん:2005/09/30(金) 18:38:30 ID:P9NtHWdH
ソニーがオープン化?
307朝まで名無しさん:2005/09/30(金) 18:42:29 ID:CKyxMvA8
オリコンは存在そのものからしてうさん臭いから
308朝まで名無しさん:2005/09/30(金) 19:23:35 ID:JKmFSipu
はじめてこのスレにきたのだけど
誰か任天堂にソニー社員がNDSの評価を悪くしているって電凸してないの?
309朝まで名無しさん:2005/09/30(金) 19:51:46 ID:1hbR7IKe
>>308
「塩はしょっぱい」と同じくらい周知の事実だからするまでもない
310朝まで名無しさん:2005/09/30(金) 19:51:47 ID:j2gucuTr
実害は皆無だしねえ……。

マイクロソフトは訴える悪寒。
311朝まで名無しさん:2005/09/30(金) 20:02:40 ID:jjLTqFO3
>>310
GKを放置する際の実害を無視するのは良いが、
ソニーを訴え成功した際の益を考えるとMSが訴えるのもいいかも。
312GK ◆NEET.TEVOQ :2005/09/30(金) 20:09:34 ID:zBLyK8mK
test
313朝まで名無しさん:2005/09/30(金) 20:10:06 ID:fqOBvfTB
流石に確定的な証拠を取って勝ち確定の状況でないと
会社のメンツにも関わるし、訴えれないだろうからねえ。

もしMSだか任天堂だかが訴えるとしたら(というか訴える準備は進めてると思うが)
周りからの証拠集めに集中しているところだと思う。
314朝まで名無しさん:2005/09/30(金) 21:23:01 ID:AynVJAI/
>>313
MSは訴えると思う、罠貼ってるみたいだから。
具体的に言うと妨害することになるから書かないがうまくGK泳がせてる。
多分告訴する時は別件から行くことになるだろうとだけ言ってみる。

証拠と言えば前に話題になった連邦もGKが良く出入りしてる。
PSP絡みのアフェリエイト暴露するような記事書く位だからMSか任天堂と取引してるかもね。
ちなみに任天堂法務部と連邦の吉野氏は昔から色々な意味でつきあいがあるからなあ。
連邦の方は吉野氏があの状態だから期待はしてないけど。
315朝まで名無しさん:2005/09/30(金) 21:33:01 ID:FTI5MQf3
>>279
エイベッ糞、動いたね。

「のまネコ」Flash収録を中止へ 商標登録も中止依頼
tp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0509/30/news080.html

一方、問題をめぐって掲示板サイト「2ちゃんねる」に同社員に対する殺人予告が掲載されたため、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
警察に被害届を出すことも明らかにした。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
こういう時だけ動き早い。

>>314
任天堂も以前に比べて情報戦略を重視するようになってきたよね。
船に積み残っている在庫の情報とかもそうだけど、
必要な時に備えて確実に情報収集しているだろうね。
もう1社に関しては俺が言うまでも無いか。
316朝まで名無しさん:2005/09/30(金) 21:34:48 ID:jjLTqFO3
>>315
ひろゆきの公開質問状の期限が今日だったからついでじゃない?
317朝まで名無しさん:2005/09/30(金) 21:40:57 ID:SuRTSwU7
>>316
ついでならいいけど、被害届けを出されたら警察は動かないといけなくなるからね。
この間、被害者として警察に相談に行った漏れが言うから間違いないw
間違いなく恐喝か何かの罪でタイーホされるでしょう。祭りの準備もしとかないとな。
318朝まで名無しさん:2005/09/30(金) 21:49:37 ID:j2gucuTr
IP公開したらエイベからだった、とかならサイコーにウケるんだがw
319●位置@ファンタジー馬鹿 ◆iChISpXPq2 :2005/09/30(金) 23:51:13 ID:U52FAfgO
ゲハとソニ板だけでも強制フシアナをぜひやって欲しいよw
320朝まで名無しさん:2005/10/01(土) 00:02:19 ID:H1MXQUQj
今日はアレの件もあるのか
物事を知ったかで正邪決めつけて暴れるバカも便乗で増えそうでうんざり。
321朝まで名無しさん:2005/10/01(土) 01:32:42 ID:wl2LZupL
>>317
容疑者が不明の場合、被害届なんか出したって何もしないでしょ。
322朝まで名無しさん:2005/10/01(土) 02:21:42 ID:DnjzpUpV
>>308
このスレはもともとニュー速でのPSP不具合・GK発覚祭りの話題を継いだスレなんだけど、
ニュー速の頃に
・不具合について消費者センターへ通報
・その他各所に通報
は一応既にやってる。任天堂に知らせた人もたぶんいるんじゃないかな。

PSPの不具合問題については、消費者センターの公式サイトに(PSPという固有名詞は
ぼかした形で)載った。

ただGKについては「ネット工作」というのがそもそも違法なのかどうなのか、グレー
ゾーンだし、迷惑メールと同じような悪質な行為だと思うんだけど、ちゃんとした
通報窓口がないから、どこに通報すれば対処してくれるのか分からないし、
リモホがGatekeeperXX.sony.co.jpで偽装不可能というのが、ネットの知識が
ない人にはピンと来ないのと、話題になったのが2chだから、手の込んだ釣り
ネタだったら困るってことで、おそらくどこも動けなかったのではないかと。

一個人が「DSのタッチパネルは触ると汚れる」と印象を語る分にはまったく問題ないし
それに企業が文句つけたら文句つけたほうが叩かれるだろうし・・

まあGK泳がせて自爆させまくったほうがよっぽど効果的な報復になったのは見ての通りだしw
323朝まで名無しさん:2005/10/01(土) 05:34:45 ID:R/wn0OsZ
>>322
掲示板工作が法的に問題ないなんて甘い考え持ってるのはソニーくらいじゃないの。
ひろゆきが何度も法廷に呼ばれてる時点で分かると思うけど。
ネットだからですむほど世の中甘くはない。

今が時期じゃないから公権力、被害を受けてる各社動かないだけでしょ。
何か動かそうと思うと時間が掛かる物ですよ。
324朝まで名無しさん:2005/10/01(土) 06:43:39 ID:WIBN8jac
NDS vs PSP 783
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1128023970/

今、ID:TuJpUyBQが熱い!
325朝まで名無しさん:2005/10/01(土) 09:32:46 ID:PYON4zut
>>323
ソニーがお手本にした別のS社は堂々と2ch利用して工作してますよ
326朝まで名無しさん:2005/10/01(土) 12:18:29 ID:DIw9jpdW
>>325
本当にソニーがお手本にしたメーカーがあるというならば結構大きい情報だし、
そう自信満々にいえるというならまずソースを張りましょう。
そのS社が工作してかつソニーがお手本にしたという信頼おけるソースをね。
327朝まで名無しさん:2005/10/01(土) 12:22:47 ID:enEQNExJ
ソーテックのことじゃね?
前にも話題になった気がする
328朝まで名無しさん:2005/10/01(土) 14:07:08 ID:h9SvwQtf
まあどの企業も、バラすことでソニーに大打撃をあたえられる瞬間をうかがってるんだろ。
実際風説の流布としてはかなり大きなレベルになってるし。
証拠もきちんと揃ってるんだから言い逃れもできないしね。
329朝まで名無しさん:2005/10/01(土) 16:02:43 ID:YpHrQPu7
ま、だからこそ最近はなりすましで「余所もやってる」とか「うちも被害者だ」みたいな顔してるんだしなあ。
330朝まで名無しさん:2005/10/01(土) 16:34:12 ID:bh5/tIRk
ウォークマンAシリーズ、奇妙な円グラフ
ttp://www.oricon.co.jp/entnews/p-et-tp0-050930-9011.html

下を参考にするといかに変か良く分かるかも。
ttp://www.oricon.co.jp/entnews/images/0930_omr3.jpg
ttp://nanashi.ath.cx/up/src/up5449.jpg
331朝まで名無しさん:2005/10/01(土) 16:36:13 ID:0eNblyGd
これは流石に誤植だと思うが……恥ずかしい誤植だ
332朝まで名無しさん:2005/10/01(土) 16:41:56 ID:avVMOLEb
俺には誤植だとは思えない。

色が違ってるとかパーセンテージが入れ替わってるだけならまだしも。
333朝まで名無しさん:2005/10/01(土) 17:22:43 ID:YpHrQPu7
TBSとかテレビ朝日が多用する表現(つか捏造)方法だよな。
334朝まで名無しさん:2005/10/01(土) 17:37:17 ID:mSxvLGvi
>>330
時計の17分と間違えた???
335朝まで名無しさん:2005/10/01(土) 17:52:31 ID:0eNblyGd
そういえば…前にもこれと似たようなグラフの誤魔化しがソニー系であった気がする……
わざとなのか…?
336朝まで名無しさん:2005/10/01(土) 18:48:41 ID:wl2LZupL
>>333
ほかにもフジ産経グループとか、読売グループとか。
あと日経とか。
337朝まで名無しさん:2005/10/01(土) 18:55:04 ID:LKllcEI8
こんなの見つけた
1 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2005/10/01(土) 17:33:23 ID:wIyAGkzJ
ソニーの出したプレイステーション10周年の広告が、バチカンで物議を呼んだ。
ソニーは謝罪するとともに広告を撤去したと伝えられている。

これはプレイステーション10周年記念広告として、イタリアの雑誌や新聞に
見開きの大きさで登場したもの。いばらの冠を頭に頂いた若い男性が
微笑んでいる。冠はプレステコントローラのボタンを象徴するもので、
○×△□の組み合わせでできており、さらに広告下にラテン語で
「10年のパッション(一般名詞で"情熱")」と記されていた。

この広告が、かつてローマ法王をも巻き込んで論争を巻き起こした
メル・ギブソン監督のキリスト受難映画「パッション(宗教用語で"受難")」を
彷彿させるとしてイタリアで問題になったのだ。

宗教雑誌の編集者Antonio Sciortino氏はロイター通信に対し、
「今回の広告はやりすぎだ」と語った。「もし広告がイスラムを
象徴したものであれば、強い反発は避けられない。」

要訳です 広告画像(上部のみ)はリンク先で Gamespot
http://www.gamespot.com/news/2005/09/30/news_6134788.html

5 名前: 名無しさん必死だな [age] 投稿日: 2005/10/01(土) 17:40:10 ID:P7pgu73N
http://www.gamespot.com/news/2005/09/30/screens_6134788.html?page=1
http://image.com.com/gamespot/images/2005/news/09/30/vatican_screen001.jpg

これか・・・。
なんと無駄な宣伝・・。本当に日本の恥かもしれん・・。


なんでこうも悪い方向にいけるんだろうなw
338朝まで名無しさん:2005/10/01(土) 19:13:51 ID:eM10ttC2
>1

価格コムでも、たいていの分野・製品でソニー製品がランキング上位だけど


これも?
339朝まで名無しさん:2005/10/01(土) 19:21:25 ID:avVMOLEb
>>338
GKの巣窟。
340朝まで名無しさん:2005/10/01(土) 19:30:35 ID:enEQNExJ
GK発覚以降、何故か価格コムのIP表示が消された事実を知らないんでしょう
341朝まで名無しさん:2005/10/01(土) 20:08:23 ID:avVMOLEb
342朝まで名無しさん:2005/10/01(土) 23:11:21 ID:Kkoa/89M
信者の暴走ということにして、アホ企業のネット工作にここまで甘いのは救いがたいものが
343●位置@ファンタジー馬鹿 ◆iChISpXPq2 :2005/10/01(土) 23:21:09 ID:NFSE5UrG
結局2ちゃんでさんざ問題になった
「匿名性」の危険な側面がこういうの見てるとまだあるのかな、とは思うね
意外とこういう名の知れた企業のサイトで、企業名を隠れ蓑にして
好き放題してるってのは盲点にもなってると思う。
その匿名性でGK使ってグループカンパニー内で足の引っ張り合いしてるんだから
ソニーの自家中毒もここに極まれりって感じだな
344朝まで名無しさん:2005/10/01(土) 23:44:28 ID:wOgnU7qy
538 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2005/10/01(土) 23:36:01
>>532
これも足しといて!
おかしいのは角度だけじゃない!
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up0199.png
345朝まで名無しさん:2005/10/02(日) 00:02:52 ID:8LyIMtXu
試しにExcelでかいてみた
ttp://nanashi.ath.cx/up/src/up5464.jpg
346朝まで名無しさん:2005/10/02(日) 01:26:19 ID:eSBp+I7M
これは酷い。単純な工作ながら、図形の持つ分かりやすさから
一瞬じゃ間違いだと分からない盲点をついてきたのか…
347朝まで名無しさん:2005/10/02(日) 11:34:30 ID:ADMscEal
シナチョン企業も真っ青の極悪企業だな>糞ニー
348朝まで名無しさん:2005/10/03(月) 00:44:42 ID:yc6CWNf+
60 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2005/10/03(月) 00:39:55 0EZC/A9O
>>56
現実から逃げるなよ、糞ニートちゃんwwww
つまり今回の件でチンポ堂をマンセーすることは即ちエイベッ糞をマンセーしていることになり、
今全2ちゃんねらに嫌われてるエイベッ糞と同類の妊娠哀れだなwwww

いつものワラタですがどうも指示を受けた用ですね。
任天堂とエイベックスを無理矢理同一視させる作戦に動いている模様。
多分、同様の行動をGKがやると思うので各所で注意御願いします。
349朝まで名無しさん:2005/10/03(月) 01:06:25 ID:lFe7WJSV
その手のやり方は今までも何度も見たような感じだが
反日系チョン系などでは。
350朝まで名無しさん:2005/10/03(月) 01:52:57 ID:QPjckuHF
先週、ゲハ板で何度もDSの「天堂独太2」の宣伝コピペ(?)を見たんだが
すごくGKっぽい。(スレの流れ関係なくコピペ爆撃するところとか)

もしかして、発売後に
「すげークソゲーだった! もうゲハの書き込みなんて信用しねー」
ってネガキャンやるための布石のつもりなんだろうか……
351朝まで名無しさん:2005/10/03(月) 07:46:06 ID:Z61v06oN
任天堂次世代機レボリューション総合スレ第115革命
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1128283957/

今このスレが最高に熱い。
352朝まで名無しさん:2005/10/03(月) 09:52:19 ID:0nz5jFI1
さて、今日発売の週刊誌がこぞってソニーを特集している件について

週刊現代
・ソニー「改革が大迷走」の内幕−ストリンガー新会長と守旧派が対立

AERA
・企業/こんなソニーに誰がしたのか−ブランド再構築への苦悩

週刊東洋経済
・ソニー、「エレキ」再建へ最後の闘い−1万人を追加削減
・爆走アップルの死角−iTunesが大人気?その認識は間違いだ ソニー・ミュージック・秦幸雄 ←一応注目
・Key Person/ソニー復活のカギは心のV字回復にあり

週刊ダイヤモンド
・「新経営方針」にも反応なし、ソニー株価復活の前途多難

日経ビジネス
・まずは「心のV字回復」−新経営方針を発表したソニー中鉢社長が激白 ソニー社長・中鉢良治(インタビュー)
・新経営方針を発表したソニー中鉢社長−「危機の合意」阻む壁に苛立ち
353朝まで名無しさん:2005/10/03(月) 10:02:17 ID:zRQbZtqR
>>348
エイベックソってソニーミュージックの一部門というか
同じもんだとずっと思っていた俺が来ましたよ。

CCCD辺りで手法がかなり似通ってるからそうだと思ってたんだよ・・・。
のま猫問題で調べたら違うっぽいから逆に愕然とした。
354朝まで名無しさん:2005/10/03(月) 10:08:02 ID:sHN2udIn
エイベはSMEよりもソニーっぽいから、俺も勘違いしてたよ。(;´Д`)
355朝まで名無しさん:2005/10/03(月) 10:40:34 ID:INbxdvwn
V字回復というのは努力その他の結果としてだと思ったが、
まず結果ありきなのか?
356朝まで名無しさん:2005/10/03(月) 16:17:13 ID:XoW6aezy
ソニー製CCDの一部に撮影できない不具合
〜「クリエ PEG-NZ90」などが該当
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1003/sony.htm

> クリエ PEG-NZ90はカメラモジュールの一部が
> 入手困難で新規に追加生産を行なっているため、
> 修理受付の開始は2006年1月18日となっている。
             ~~~~~~~~~~~~~~~
357朝まで名無しさん:2005/10/03(月) 17:44:07 ID:2Mxs3oez
>>356
これはひどいサポートですね
358朝まで名無しさん:2005/10/03(月) 17:45:30 ID:ZPbKSe2o
サポートのやる気のなさは海外の怪しいメーカー並だな
359朝まで名無しさん:2005/10/03(月) 17:50:05 ID:INbxdvwn
クリエ自体散々市場荒らしておきながら即座に撤退してたもの
だからね
360朝まで名無しさん:2005/10/03(月) 19:35:37 ID:ipV9GS7B
>>356
>また、これまでにCCDの交換など該当修理を行なったユーザーも、
>問い合わせ窓口に連絡するよう呼びかけている。

また、不都合なのに修理費とってたんか?
361朝まで名無しさん:2005/10/03(月) 19:46:20 ID:ipV9GS7B
真剣スレで見つけた・・・

ソニー製CCDの一部に画像が出ないなどの不具合
〜無償で対応、有償修理済み製品には修理代を返金
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2005/10/03/2407.html

やっぱり、やってやがった

つーか、修理をしたなら連絡先判るんだろ?
客からの連絡を待つんじゃなくて、ソニーから連絡しろよw


・・・ああ、そうか
有償修理した人が気付かずに時が過ぎるのを待つって寸法か
362朝まで名無しさん:2005/10/03(月) 20:01:55 ID:ipV9GS7B
同じ不都合に関する記事なのに2タイプあって
それぞれが全く別物になっていて、互いにリンクしてない

「インプレス、変な事するなぁ」と思ってあちこち見てみたら判った

>>356の記事には「不都合を有償修理してしまった」という部分が無い
>>361の記事には、>>360で指摘した「修理済みの人も連絡して」の部分が無い

本来なら、↑の2つは1つで意味をなすのに
別々にすることによって、有償修理してしまった人への対応を
一方だけ読んだだけでは判らないようにしてる感じだ
363朝まで名無しさん:2005/10/03(月) 20:05:30 ID:oGIMpkAJ
毎日毎日話題に事欠きませんな
364位置@ファンタジー馬鹿 ◆iChISpXPq2 :2005/10/03(月) 20:07:56 ID:uQ9W4IKT
やばい、リアルでサポートする気0%だw

なんか代替部品でとりあえず直してあげるとか、素人でも気づくこと
やろうともしないなんて素敵過ぎるw
365朝まで名無しさん:2005/10/03(月) 20:39:34 ID:4ndkhyxM
さすが「小細工」だけは得意なソニーだなw
366朝まで名無しさん:2005/10/04(火) 02:05:30 ID:dV+8kk7g
246 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/10/04(火) 02:00:34 ID:IFWKEdQ1
Amazon.co.jpのお客様、

『東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人の
DSトレーニング』をお買い上げのお客様の中には、Sony PSP版『東北
大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授 監修 脳力トレーナー ポータ
ブル』にも興味をお持ちの方がいらっしゃるため、このご案内をお送りしていま
す。Sony PSP版『東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授 監修
脳力トレーナー ポータブル』、発売予定です。 ご予約は以下をクリック。

『東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授 監修 脳力トレーナー
ポータブル』
セガ

発売日:2005/10/20

プラットフォーム: Sony PSP

価格: ¥2,940(税込)

『東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授 監修 脳力トレーナー
ポータブル』について、詳しくはこちらをご覧ください。
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B000AMFSWI/ref=pe_snp_SWI
367朝まで名無しさん:2005/10/04(火) 02:43:50 ID:9AvvIzVY
ちょっと前のスレだが、一応こっちにも貼っておく

ソニー、デビット・マニング事件で賠償金150万ドル
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1123819385/l50
368朝まで名無しさん:2005/10/04(火) 17:01:09 ID:M7F3bLa0
ソニーにとって都合の悪いスレやその次スレを建てられないように工作しているっぽい

【商品】白PSP発売 ロボタン改良化 [05/09/15]
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1126796213/

131 名前:猫煎餅φ ★[age] 投稿日:2005/09/27(火) 23:56:58 ID:???
乱立になるので単独スレは立てません
PSPのフォトビューアにバッファオーバーフローの脆弱性
ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/11179.html

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/09/30(金) 16:57:33 ID:ITZzt3Ns
ソニーに都合のいいニュースは平気で重複させたりするのに
こういうときだけ気を使うんだな


ソニー、2005年度の営業利益が200億円の赤字に
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1127373888/

942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/09/26(月) 21:31:54 ID:l15my4wP
[米ムーディーズ]ソニー格付け、現在のA1から引き下げへ
ttp://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1410614/detail?rd

943 名前:猫煎餅φ ★[sage] 投稿日:2005/09/26(月) 21:37:06 ID:???
>>942
このスレの次スレみたいなもんだからたてるわ
369朝まで名無しさん:2005/10/04(火) 17:10:52 ID:2VEkJ9iL
★付きの人にもアレなのがたまに混じってるからなあ。
ν速にあったころからここを見ていた人ならよーく知ってるだろうけど。
370朝まで名無しさん:2005/10/04(火) 17:14:07 ID:Y42eFADW
あった、あった。
クソスレは放置のくせにGKスレだけソースが4日以内じゃないと駄目だとか
連番を付けるなとか、意味不明の抗議の連発でついに消されたんだよな〜。
371朝まで名無しさん:2005/10/04(火) 17:21:19 ID:+RW0ffZS
biz+は居座ってる連中の質の低さと馬鹿さで際立ってるからな。
今では痛いニュース以上かも
372朝まで名無しさん:2005/10/04(火) 18:52:41 ID:m+S0lT3l
あの時は☆持ち総バッシングでAAとか貼られてたなぁ( ´ー`)ナツカシス...
373朝まで名無しさん:2005/10/04(火) 19:04:18 ID:ice6hFPV
374朝まで名無しさん:2005/10/04(火) 19:34:08 ID:m+S0lT3l
39 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2005/10/04(火) 17:18:16 ID:SQxgRsDH
まず第一に、本当に400mAhの増量がなされているかが問題だ
どうせソニー自ら出した時間(数値)なんて信用ならないので、
impressあたりの比較記事を待つのが得策かと
端的に言うと人柱待ち('A`)

40 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2005/10/04(火) 17:20:27 ID:ueVgt71T
周辺機器まで人柱待ち('A`)

ワロタわw
375朝まで名無しさん:2005/10/05(水) 01:20:44 ID:taN58wjp
>>368
個人ブログに金撒いてたという話が暴露されたばかりだしな
ブログに撒いて2ちゃんに撒かないという理屈は有り得ない

俺もν速時代からいるから分かるよ、あれは理不尽だった
それでなお一層盛り上がった側面も否定出来ないがなw
376朝まで名無しさん:2005/10/05(水) 01:59:06 ID:4rbsIxUi
だからいつまでも運営がIP晒さずにGKを泳がせている訳か・・・
377朝まで名無しさん:2005/10/05(水) 02:11:02 ID:BRkfxPah
ネタになるもんなw

真面目な話、IP晒しは伝家の宝刀だから。
抜いてしまうと色々終わる。(´・ω・`)
378朝まで名無しさん:2005/10/05(水) 04:52:43 ID:FuSzE7S+
>>377
確かに。

時々、なんの予告もなく1時間だけ晒す、とかやったらおもろいかもな。
379朝まで名無しさん:2005/10/05(水) 06:34:47 ID:G//l/frO

 ガキ位だろ、NDSとか買うやつ。
380朝まで名無しさん:2005/10/05(水) 06:35:46 ID:FuSzE7S+
>>379
ガキがたくさんいるみたいだね。
PSPを買うおっきいお友達よりも。
381朝まで名無しさん:2005/10/05(水) 09:05:54 ID:7ruuEjom
>>379
巣へ(・∀・)カエレ!
382朝まで名無しさん:2005/10/05(水) 09:23:38 ID:7ruuEjom
「のまネコ」犯罪予告はエイベックス内部から…管理人明かす
ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200510/gt2005100508.html


何かこういうの見るとソニーしか頭に浮かばないw
383318:2005/10/05(水) 09:30:04 ID:XIgPl4Wi
>>382
えっ?マジ?

……ウソだろ?
384朝まで名無しさん:2005/10/05(水) 09:43:39 ID:K4KcE87t
非常に怪しいので構うな
385朝まで名無しさん:2005/10/05(水) 09:55:11 ID:TaiN9gxb
もともと例の書き込みからUSENのIPが出た
→avexってUSENのグループ企業のはずだから関係者だよね
→avexのグループ会社の会員(USENプロバイダ)回線から犯罪予告が

って話なんで先走って勘違いしたサンスポの勇み足。
ま、わざわざ嫌らしい表現してたわけだけど。
386朝まで名無しさん:2005/10/05(水) 11:22:54 ID:K4KcE87t
必死に話そらしたいのは分かりやすいが
387朝まで名無しさん:2005/10/05(水) 21:19:38 ID:+8d/d/8z
DSの空前絶後の空爆&Wi-Fi発表で
GKが空前絶後の発狂中、各自警戒せよ!
388朝まで名無しさん:2005/10/05(水) 21:35:14 ID:UShIxpvd
大げさすぎ
あの程度の発狂は空前どころか日常茶飯事
ついでにPS3が大コケした時のことを考えると絶後とはとても思えん
389わふー ◆3HEXhU5ulM :2005/10/05(水) 21:41:21 ID:2FgAzYnh
⌒.´⌒ヽヘ
 i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| 最近はNGワードを設定しているので以前ほどはGKのカキコを
( つ旦O  見ないようになりました。
と_)_)  たまに3つくらい連続であぼーんしていると気づいたりしますけど。
390朝まで名無しさん:2005/10/06(木) 00:50:28 ID:vKa8j2su
>>389
それが精神衛生上よろしいでしょうなあ
俺はNGワード設定も面倒だから脳内スルーにしてるよ
391朝まで名無しさん:2005/10/06(木) 01:01:42 ID:/SRUO+wu
笑えるから見逃すのもったいないような気も。
392朝まで名無しさん:2005/10/06(木) 02:15:07 ID:0qEBh6Fk
大発表以降ワラタが姿を消しました
今頃悔し涙で枕を濡らしてるのかもw
393朝まで名無しさん:2005/10/06(木) 02:29:41 ID:stECQBAu
新しいテンプレ貰って戻ってくるんじゃないか?そのうちw
394朝まで名無しさん:2005/10/06(木) 03:22:05 ID:eC1ABFVV
前にも同じことあったよな
そのときもしばらくしたら、あちこちで似たような論調で任天堂貶しが一斉に行われた
最近は成りすましてチクチクつつくタイプのやつが多くなってるから
あの時より目立たないだろうが、ここ数日は気をつけたほうがいいだろうな
395朝まで名無しさん:2005/10/06(木) 04:19:19 ID:MLp0PalV
泳がせて適当につついとけば、勝手に尻尾出すから問題なし
396朝まで名無しさん:2005/10/06(木) 07:56:07 ID:RC1RgUAt
このスレの関連スレっぽい

【ソニーとナカヨシ】BCNの提灯記事【第三稿】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1127998920/
397朝まで名無しさん:2005/10/06(木) 12:22:56 ID:uoy+FQ4y
「どうせ9割は脂肪ラインナップ」とか
「ソフト集中させすぎて機会損失、来年からは確実に弾切れ」
とかアレが頑張っていらっしゃる。無意味な抵抗だな…
398朝まで名無しさん:2005/10/06(木) 13:11:31 ID:OcAsmsCr
>>397
未だに自分達のやり方に疑問を感じないわけか
馬鹿は死んでも直らないと言うけど本当に・・・
399朝まで名無しさん:2005/10/06(木) 15:55:43 ID:dyIEy+LZ
>>398
とゆーか、迂闊に衝撃を与えると分裂、増殖しかねない厄介な生物だから。
400朝まで名無しさん:2005/10/06(木) 21:10:29 ID:zO7MrjVF
>>399
成る程。まさに業界の癌ですな。
401朝まで名無しさん:2005/10/06(木) 22:02:44 ID:EA7TkItL
>>399
夏のマカモーですか?(仮面ライダー響鬼に出てくる怪物)

ハッ!? だから任天堂は夏に「DS紅」を…
402朝まで名無しさん:2005/10/06(木) 22:56:29 ID:yax/KKs4
>>399
何もしなくても分裂増殖してんるんだから
一々注意して存在しにくくさせるのがいい

相手は仕事でやってるから放置なんて無意味だしな
仲間内でトスしあって荒らすんだから
403朝まで名無しさん:2005/10/06(木) 23:14:07 ID:CRSzKQbP
>>402
その意見、何だか矛盾してるように見えるな。
>相手は仕事でやってるから放置なんて無意味
仕事だからこそ何を言っても無駄なんでしょ。相手すると逆に調子に乗るだけ。
404朝まで名無しさん:2005/10/06(木) 23:17:22 ID:+ZSNWkbq
でも放置が良くないというのは賛成だな
自作自演でGK理論を住人の総意みたいに見せかけられても困る
405朝まで名無しさん:2005/10/07(金) 00:00:51 ID:OmiTCdO1
>>402>>404
本物のGKか? レス返すのが異常に早いし、俺の意見を勝手に住民の総意にされても困る。
ただこれがGKなら厄介だな。
違うのなら悪い。無視しておくれ。話がますますややこしくなるから。
406朝まで名無しさん:2005/10/07(金) 00:03:40 ID:+ZSNWkbq
何一人で勝手に盛り上がってんのあんた
407わふー ◆3HEXhU5ulM :2005/10/07(金) 00:24:07 ID:R/1nVwFX
⌒.´⌒ヽヘ
 i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| GKを知らない人がGKの意見を信じてしまうとアレですから
( つ旦O  しっかり大量の否定意見で潰しておかないと危険ではありますね。
と_)_) 
408朝まで名無しさん:2005/10/07(金) 00:56:31 ID:5Z49wgql
放置はよくないってのは俺もよく思う。

ただ、GK乙、とか一言ですますんじゃなくて、
一つ一つ丁寧に論破してやる方がいいとも思う。
最近はGKやらそのほかの意見に対して一様にアホな論調でとぼしめて、
こちら側の論調自体に信憑性をなくそうみたいなやり方が結構見え隠れするからね。
409朝まで名無しさん:2005/10/07(金) 02:05:15 ID:ikiKQptc
ワラタ復活
ただしあれだけの爆撃で何も言えないのかただ発狂してるだけ

ソニーもいい加減こいつクビにしろよw
410朝まで名無しさん:2005/10/07(金) 02:12:32 ID:OfTu4/HH
自作自演やり放題の2chだからこそ客観的な情報集めてGKの動きつぶしていくしかないわな。
411朝まで名無しさん:2005/10/07(金) 02:18:03 ID:KA6i5qr5
のまネコの運動は我々にも見習うべきところがあるな
こっちもビラ配り等をしてマスコミに取り上げられるべきでは?
ネット世論の正常化の為にもね
412朝まで名無しさん:2005/10/07(金) 02:21:35 ID:22g7sv2E
無理だよ
事情が違いすぎる
413朝まで名無しさん:2005/10/07(金) 02:25:06 ID:5kNmo9sM
>>412
なぜ?
ネットに関心ない人にも知られたら困るから?
414朝まで名無しさん:2005/10/07(金) 02:41:18 ID:22g7sv2E
>>413
まず確固たる証拠が無い
そしてはっきり触れるような法律が無い
ついでにモナーほどの知名度もわかりやすさもない

よって現実的に実現は難しいし、実行できたとしても成果はあまり期待できない


というか人をまずGKであるかのように疑うのはよせよ
いやむしろおまえがGKか?
415朝まで名無しさん:2005/10/07(金) 02:49:06 ID:JPmmH8Do
単に2chに甘えて惚けてるアレな奴だろ
416朝まで名無しさん:2005/10/07(金) 03:18:35 ID:5kNmo9sM
>>414
まあ、価格.comが大きな証拠だったんだが、証拠隠滅されたからな。
でも、いまだにGoolgeのキャッシュがあるので、証拠はある。

法的には、「不当競争防止法」に触れる可能性大。
被害を受けたライバル企業が本気になって動いたら、かなりヤバいレベルだろ。
417朝まで名無しさん:2005/10/07(金) 03:22:44 ID:JK1pO1N0
GKをところ構わず使って対立構造を無理やり作り内部からつぶそうとしているのか
さすがソニー社員、工作活動慣れてるね
418朝まで名無しさん:2005/10/07(金) 03:37:23 ID:o31m74px
まあGKはヤツラ独自の行動原理で動いてるから言動見てればすぐ判るんだけどね。
419朝まで名無しさん:2005/10/07(金) 03:50:35 ID:OfTu4/HH
>>417
そんな感じだろうな。
自演やり放題だったら「煽ってる奴」、「煽りに反応してる奴」、「煽りに反応するの奴に文句言う奴」、三役一人でこなせる。
これだけ出来ればスレを荒らすの簡単だったからな太古の昔だったら。
古い手口だから分かってない人は少ないだろうけど。
420朝まで名無しさん:2005/10/07(金) 08:12:40 ID:SNUpTwr4
ビラ配りの前に、もっとこのスレを宣伝すればいいと思いますが。
このスレはあまり知られてなさそうなので。
GKも今より邪魔しにくるだろうけど、多くの人に見てもらう方が重要だと思う。
421朝まで名無しさん:2005/10/07(金) 08:50:48 ID:Of2BMunH
最近はGK問題以前に、ソニー本体がこけそうな雰囲気を出してて
そっちの問題にみんなリソース取られてるんじゃないかな
俺もソニー板とゲハ板視察してるけど、GK問題以前にソニーの窮状の話題を
ついつい追っかけちゃう感じになってるし

あるいは元凶がいなくなってこの話題はうやむやのままおしまい、という
パターンも考えられるかも知れない

>>420
一応biz+とか、新規読者が多そうな板に、GKに関係ありそうなスレが立ったら
宣伝するようにはしてる
ただ、ソニー板とかゲハとかは今更って感じだから貼るのもあれだし
それ以外の板は板違いだしね
422朝まで名無しさん:2005/10/07(金) 09:05:08 ID:Of2BMunH
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1128353134/

597 :名無しさん必死だな :sage :2005/10/05(水) 14:53:01 ID:yJVCJwC+
43 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2005/10/05(水) 14:26:37 ID:1wm1VvY+
えいご漬け 北米で爆死決定!!!!!!!!111wwwwwっうぇwww


GKのポジティブさを見習わないと。
423朝まで名無しさん:2005/10/07(金) 09:08:05 ID:e2F/C+82
ところでこれマジ?

10 :FROM名無しさan:2005/08/28(日) 20:54:49
ソニーらしき所の下請けと
appleらしき所の下請けに関わった事が・・・

逆のことを書くって疲れる。煽りもID変えて対応
コピペも結構やった

25 :FROM名無しさan:2005/09/22(木) 06:16:46
ソニーってのは製品が欠陥だらけで2ちゃんでかなり叩かれてる
そこで>>10に書いてある通り、自社に対する批判的な意見を叩いたり自社をマンセー
する意見を書かせるバイトを雇ってる

それがまさにこのスレのタイトルである

ちなみに最近は自社製品を持ち上げる書き込みをすることが多くなってきている
2ちゃんでそれなりにいいこと書いとけば売り上げがジワジワと上がっていく場合が多いからである
424朝まで名無しさん:2005/10/07(金) 09:08:24 ID:3wmkZ5Gm
Microsoftは正直になれるのか
http://japan.linux.com/enterprise/05/10/04/1143243.shtml
425朝まで名無しさん:2005/10/07(金) 09:16:27 ID:m+/0IbSF
負け犬特有のクソな論理展開か
これではソニーと同様落ちぶれるな
426朝まで名無しさん:2005/10/07(金) 11:05:59 ID:xRtnB7u1
GK来てるしw

MSやアップルは専用スレでも作ってソコで叩いてなさいwww
427朝まで名無しさん:2005/10/07(金) 11:08:33 ID:22g7sv2E
>>424
いつもズルしている人間は、
どんな些細なことでも他人のズルは許せないって奴ですね
428朝まで名無しさん:2005/10/07(金) 12:46:34 ID:xUIOHh9P
Symantecは10月6日、プレイステーション・ポータブル(PSP)のシステムファイルを削除して
起動できなくしてしまうトロイの木馬「Trojan.PSPBrick」に関する情報を公開した。

Symantecによると、このトロイの木馬は「EXPLOIT 2G PSP Team V1.RAR」という名称のアーカイブファイルとして届く。
このアーカイブに含まれる「h.bin」というファイルはUSBデバイスのルートに、
「overflow.tif」というファイルは/PSP/PHOTO/のフォルダに保存されるようになっている。

Trojan.PSPBrickが実行されると、PSPを再起動するために必要なシステムファイル4本を削除してしまい、
「Your 2.0[REMOVED]oot」などのメッセージが表示される。

Symantecの危険度評価は被害状況が「低」、ダメージ「高」、感染力「低」となっている。

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0510/07/news017.html

依頼
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1128356231/20
429朝まで名無しさん:2005/10/07(金) 15:47:58 ID:zzQW6weA
なるほど、もう1台売れますね。
430朝まで名無しさん:2005/10/07(金) 15:56:30 ID:VgjbdAbo
例によって例の如く二人組で現在進行形で活動中。
まーだ↓みたいなこと言ってんのかい('A`)
萎えるよ。

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1122689170/551
551 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/10/07(金) 14:47:07 ID:czKXdbSx
>>545
特殊なコントローラーや全タイトルネット対応などより、ハードの高性能化の方がゲームの可能性を広げると思うがね。
面白いアイデアというのはハードメーカーが押し付ける物じゃなく、ソフトメーカーが自由に考える物だと思うし。
その点ハードの高性能化は単純に出来る事を広げてくれる。

ハードシェアは無い、ハードの性能もいらん、
その分面白いアイデアで補って勝負しろっていうのでは、
サードが付いていけないのは今までの任天堂据え置きで証明されてるし。
ある意味アイデアで勝負するのは金かけるより辛い事だし、当然金を湯水のように使ってくる大手サードもアイデアは必死に考えてる訳だし。
PS2でも隗隗などアイデアのいいソフトは普通にうれてるのでいいアイデアがあったらマイナーハードで出す必要もないしね。

>こんなハードが次の次世代機戦争でも天下を取ったら、ゲーム業界の終焉を迎えるだろう。
正直、どこのハードが勝ってもたいして変わらん気がする。

431朝まで名無しさん:2005/10/07(金) 16:07:43 ID:CtXOsmRU
>>408
スーファミCD-ROMがポシャったのは任天堂のせい、って言い張ってる人がいたんで、
ソース付きで反論したら黙ってくれたんですが、あれはGKだったんでしょうか?
432朝まで名無しさん:2005/10/07(金) 17:11:11 ID:xLh0TXTU
このAAワラタw


   / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ── 、
   / ,─,───── 、ヽ  √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  / /  /        ヽ l ̄          |
 //  /  ∠二ゝ  ∠|/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
 巛  /       ヽ  (  )  /    ̄ ̄ ̄   |   このID:zta1d+2Nっての気持ち悪いな
 .リ(6リ      ==・) ヽ=・)/ ''`\  ̄ ̄/´'' |   
  .川 l    ⌒  / ⊃ l   ・=-\ /・=- |
  川 l       l._二_)l     ,,ノ( 、_, )。、, |
 /\       ノ\ ̄ノノ   /"ヽエェェェヺ.゚  |   うちの社員ですよ社長。
    \         ̄ノ|      `ニニ´   |   
      \\     ̄ノ | _\____//
                 ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
433423:2005/10/07(金) 17:25:18 ID:2VqG0soQ
どうもこのスレらしい

掲示板へ1書込み100円のアルバイトってどう?
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1125223101/
434朝まで名無しさん:2005/10/07(金) 18:00:17 ID:zzQW6weA
>>432
キモスw
435朝まで名無しさん:2005/10/07(金) 21:41:20 ID:IpC/tAR3
>>432
写真かとオモタw
436朝まで名無しさん:2005/10/07(金) 22:29:29 ID:+XHWv7gL
>>431
GKなら黙らない気がする
437朝まで名無しさん:2005/10/08(土) 00:41:28 ID:gUgcJOvm
>>436
論破されたらすぐ撤退するタイプのGKもいる

まあ、大抵はその後も別IDで同スレに潜んでるんだけど
438朝まで名無しさん:2005/10/08(土) 01:00:30 ID:OCDrXpHX
その辺は正社員とバイトの違いなのかねえ?
439朝まで名無しさん:2005/10/08(土) 04:19:08 ID:HO8xNUj2
>>432
分かる人少なそうだが、マルホランド・ドライブを思い出した
440朝まで名無しさん:2005/10/08(土) 12:27:19 ID:KQrv3cpK
ソニーが任天堂の悪口書き込み自演をしてたなんて
韓国人みたいなこと、日本企業がしてんじゃねぇよ。

フォースの韓国面に落ちたのか?
441朝まで名無しさん:2005/10/08(土) 12:30:45 ID:zOaxJnjU
>>440
サム・ソニーだからなw
442朝まで名無しさん:2005/10/08(土) 12:39:32 ID:zdfgHtLz
今じゃサムスンに法則発動でダメージを与えるほどだしね、ソニー。
443朝まで名無しさん:2005/10/08(土) 12:45:57 ID:FGQvxu07
むしろ「あの会社の法則」に格上げされるんではあるまいか。
444朝まで名無しさん:2005/10/08(土) 12:50:23 ID:gUgcJOvm
俺がサムスンに関わりたくない理由は
韓国企業であるというより、ソニーを抱えてるという事実の方がデカいし
445朝まで名無しさん:2005/10/08(土) 13:37:55 ID:zeUZ2gGj
ここは仮想敵を作りまくりなインターネッツですね
446朝まで名無しさん:2005/10/08(土) 13:40:00 ID:KqjpFYl9
自分から敵を作りまくったあげく、反撃食らって大ピンチな某社に比べればなんてことないです。

自分から喧嘩ふっかけておきながらアレだもんなー。
笑いの神が降りてきているとしか思えん。
447朝まで名無しさん:2005/10/08(土) 13:41:56 ID:CBW5swgA
ウォークマンAは笑った!

あれってまだ発売すらしてないんだっけ?
448朝まで名無しさん:2005/10/08(土) 13:56:47 ID:+tPdO3to
>>446
「PSPはDSキラーじゃなくてiPodキラー」>シャッホー発表
「PS3はフェラーリエンジンのBMW」>BMW、エンジンオブザイヤー受賞

とかな。
449朝まで名無しさん:2005/10/08(土) 15:51:42 ID:QgoInbRv
「どこいつ発表」>まんこ不動産
「みんゴル発表」>フリーズ

も忘れずにな
450朝まで名無しさん:2005/10/08(土) 21:29:39 ID:xGT1qqBy
負のスパイラルってこういうことを言うんだなーとよく分かったよ
451朝まで名無しさん:2005/10/08(土) 23:22:37 ID:FGQvxu07
単純に負けが込んでるだけという説もある。
452朝まで名無しさん:2005/10/09(日) 00:12:03 ID:eOaD+hEn
453朝まで名無しさん:2005/10/09(日) 11:32:28 ID:GgaCqhl+
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1128823381/
   ,,.、、、
  ,;ツ`""'`;i   
  ミ .._, ,,... |i   全然勢いありすぎなんだけど
  (i , l「、 l7  こんなの必死にコピペしまくるのが今のGKなのか?
__,,,,,ヽ´こ ,ノ、___ 正直コピペ用のプログラム作った方がいいだろ
;;;;;;/;;;ゝz〃,;;;;;;;;;
454朝まで名無しさん:2005/10/09(日) 12:10:31 ID:WiOa9dEW
ttp://hp-sv.facty.net/index.php
これ、役に立つんじゃね?
455朝まで名無しさん:2005/10/09(日) 12:19:26 ID:GgaCqhl+
>>454
   ,,.、、、
  ,;ツ`""'`;i   
  ミ .._, ,,... |i   正直ネタだろ?
  (i , l「、 l7  
__,,,,,ヽ´こ ,ノ、___
;;;;;;/;;;ゝz〃,;;;;;;;;;
456朝まで名無しさん:2005/10/09(日) 13:03:55 ID:lj4DuzBa
ネタ。全部てきとうに入れても俺のIP返してきた。大体板選択が無い時点で……。
457朝まで名無しさん:2005/10/09(日) 13:37:48 ID:U7ekRNz9
え…PS3でシェアを更に拡大するつもりなの…?それもPCゲーマニアを
PCゲーから奪うつもり…?PS3ってHDD付いてないのに?
どういうお花畑構想なんだろう?

ゲーム市場衰退の責任はソニーにあり3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1122689170/657
657 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/10/09(日) 13:18:35 ID:3xoStnyE
>>656
海外市場でシェアを、さらに拡大するなら、PCゲーム市場からもシェアを奪う必要がある。
北米でも根強いシェアがあるし、欧州はイギリス以外では大きなシェアがある。
特に欧州1の大国ドイツでは、いまだにPCゲーム市場の方がコンシュマーゲーム市場よりも大きい。

現在のPS2じゃ駄目駄目なのはあきらか。5年前のPCのレベルでしかない。
PCゲーム主流の欧州に、3DゲームをひっさげてPSで楔を打てたように、少なくとも
現行のPCゲームと比べて見劣りしないものを提供できないと勝負にならない。
458朝まで名無しさん:2005/10/09(日) 13:51:55 ID:Yt8dr82M
PSPを持ち出してiPodキラーとか面白い事を言えるくらいにお花畑な方々ですから
459わふー ◆3HEXhU5ulM :2005/10/09(日) 13:54:32 ID:9BuZzw0D
⌒.´⌒ヽヘ
 i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| iPodよりも売れてから「わが社の○○はiPodキラーとなった」と言えば
( つ旦O  恥をかかないと思うのですが…そうもいかないのでしょうか
と_)_) 
460朝まで名無しさん:2005/10/09(日) 15:10:27 ID:jbbHOgsc
最初に「○○キラー」と自ら名乗ったものは
大抵その○○にやられますよね?

例:エースキラー
461朝まで名無しさん:2005/10/09(日) 15:15:23 ID:W0LniUFx
ドラゴンキラーは死神に溶かされました
462朝まで名無しさん:2005/10/09(日) 15:56:03 ID:D6F6Z0pP
>>457
そこ今ID:3xoStnyEとID:2mZsikeSの二人組だけが居座って
交互にレスする不気味な状態になってるな。
なんであんなに熱心なんだろう…
463朝まで名無しさん:2005/10/09(日) 16:00:25 ID:tQzksYmu
任天堂信者を装って暴れるタイプのGKがここんとこ急増してない?
464朝まで名無しさん:2005/10/09(日) 16:02:00 ID:IjXOeJAT
>>462
PS3の責任者本人だからじゃない?
465朝まで名無しさん:2005/10/09(日) 16:02:35 ID:D6F6Z0pP
>>463
よりによって独太2を勧めるマルチポスト荒らしが頻発した時は
怪しいと思った。
466朝まで名無しさん:2005/10/09(日) 16:07:24 ID:lj4DuzBa
>>464
 \                         /
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ── 、
\ / ,─,───── 、ヽ  √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  /
  / /  /        ヽ l ̄          |
 //  /  ∠二ゝ  ∠|/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
 巛  /       ヽ  (  )  /    ̄ ̄ ̄   |
 .リ(6リ      =・=) ヽ=・)/ ''`\  ̄ ̄/´'' |
  .川 l    ⌒  / ⊃ l   -・=\ /=・- |
  川 l       l._二_)l     ,,ノ( 、_, )。、,, |
 /\       ノ\| | |ノノ   /"ヽエェェェヺ.゚  | 3xoStnyE
    \         ̄ノ      `ニニ´   |
      \\     ̄ノ| _\____//
      2mZsikeS  / ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
467朝まで名無しさん:2005/10/09(日) 16:56:14 ID:AjtjDHKc
>>463
「俺iPodユーザーだけど…」とか
「俺マカーだけど…」といった、競合他社のシンパに
なりすますタイプのマニュアルがGKに渡ってるんだと思われる。

「俺日本人だけど…」と似てる気がするのは俺だけかな。
468朝まで名無しさん:2005/10/09(日) 17:00:05 ID:GgaCqhl+
29:相手側のふりをして、自分が優位になるような発言をする
  「俺〜だけど〜」
469朝まで名無しさん:2005/10/09(日) 17:05:37 ID:5B6Vvrbq
>>467
「アイアムザパニーズ!」ってやつか
470朝まで名無しさん:2005/10/09(日) 17:06:24 ID:MGuuAsoQ
お面かぶっても横からエラがはみ出てるからすぐわかるんだよね
471朝まで名無しさん:2005/10/09(日) 17:39:56 ID:D6F6Z0pP
>>466
二人とも5時を境にしてビタッと消えた。
5時が退社時間なんだろうか?
472朝まで名無しさん:2005/10/09(日) 20:19:53 ID:eOaD+hEn
大体9時-17時が勤務時間のデフォだろ
後は夜勤組とバイトにタッチと
473朝まで名無しさん:2005/10/09(日) 21:05:20 ID:eOaD+hEn
オモロイの見つけたw

ttp://web.drive.ne.jp/1/html/VIP05498.html
ttp://hageatama.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/226.jpg
のまネコのバイトでこづかい稼ぐのにゃ。
最近クタタンがこづかいくれないのにゃ。
474朝まで名無しさん:2005/10/09(日) 21:13:51 ID:MGuuAsoQ
あ、まんこネコ。
475朝まで名無しさん:2005/10/09(日) 21:36:15 ID:DNvAe0Lf
そうか、第2幕はソニーがavexを訴えるのか。これは予想外の展開だ。
476朝まで名無しさん:2005/10/10(月) 08:35:32 ID:JbSZ/NEY
721 名無しさん必死だな sage New! 2005/10/10(月) 01:34:55 ID:DaULKSp2
また凄まじい工作をやっているようで
ttp://damepo.dyndns.ws/hcm/read.php/20051009/1.html


こいつ馬鹿だろ
477朝まで名無しさん:2005/10/10(月) 11:57:11 ID:vAgygA1e
GKに頭のいい奴はいない
無能だからGK業務をやらされている
478朝まで名無しさん:2005/10/10(月) 13:52:25 ID:N2Z60Mzd
【これがソニークオリティ】買ったばかりのDVDレコーダーのリモコンが・・・(画像あり)

http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1128862686/
479朝まで名無しさん:2005/10/10(月) 22:36:32 ID:Imnxw4mO
ttp://blog.livedoor.jp/muzyou/archives/50108754.html

> 5000万台普及をめざし10年は現役の夢のマシンになるはずだった
> 機体はわずか3年半で終焉を迎えようとしています。

んな事書くからてめえの側に返ってくるんだって
いい加減学習すりゃいいのに。

ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20041212/shibuya.htm

> 「PSPはこれから10年くらい作っていく商品。いずれは皆さんに手に
> とってもらえると思う」とコメントした。

このコメントを忘れるな、と言いたい。
480朝まで名無しさん:2005/10/10(月) 23:13:44 ID:FU6GKgpm
その頭悪いblog、読んでる人いるのかなあ。
481朝まで名無しさん:2005/10/10(月) 23:38:07 ID:dRhrPEd5
居ないんじゃね?少なくともコメントは付いてないなあ。
ざっと見出しだけ程度見たけど、読む価値無しだし。

つーわけで>>479、時間無駄にしたぞどうしてくれるw
482朝まで名無しさん:2005/10/11(火) 00:30:57 ID:dneqn7UU
>>480
良かったな、すぐに日付が変わってw
483朝まで名無しさん:2005/10/11(火) 01:40:30 ID:GV7EaVHK
>>479
なんだこのくっさいブログw
484朝まで名無しさん:2005/10/11(火) 03:20:00 ID:1R/jhEoT
任天堂はまともに判断してるじゃん。

発売前に商品寿命が尽きてる石鹸箱、本当に発売するのかな?
485朝まで名無しさん:2005/10/11(火) 10:35:31 ID:lLHDfJ5p
変なのが無駄に絡んでるな
486朝まで名無しさん:2005/10/11(火) 11:07:06 ID:LmdeNZkE
ゲートキーパーに関するメモが見れないぞ
もう消しちゃったのか?
487朝まで名無しさん:2005/10/11(火) 14:23:10 ID:Dl2aB0uo
>>479
それ乗っ取りblogだっけか
PSPのロード時間を報告したら物凄く荒らされて
DS発売前にblogが終了した奴
で、誰かがDS発売後に乗っ取って
ソニー擁護、任天堂貶しするblogになったという
488朝まで名無しさん:2005/10/11(火) 16:26:59 ID:i2SRBGHb
704 :名無しさん必死だな :2005/10/11(火) 15:34:19 ID:Zh67/q7G
>お問合せいただきありがとうございます。
>弊社から、goo及びYahooへの情報提供は11月末で
>終了いたします。
>それ以降、goo及びYahooが他社からの情報提供を
>受けて継続する可能性もあるかとは思いますが、
>こちらでは分かりかねます。
>何卒、ご了承ください。
>ORICONからメールきた
>終了だ


gooとYahooのオリコンのゲームランキングのデイリー分が見れなくなる訳だが
これもアレの圧力?
最近ランクに載ってるのDSとかの任天堂ハードばっかだし
489朝まで名無しさん:2005/10/11(火) 19:34:14 ID:A9r/zSUJ
自分が1位になれない物は潰す、というソニーの法則そのままだな
490朝まで名無しさん:2005/10/11(火) 20:07:33 ID:Rjdf0eK1
498 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2005/10/11(火) 02:55:16 Z5VIOvHp
ワラタ本当に分かりやすい。
絶対アンカーとリンク貼らないから。
アンカーはやっても絶対間違った数字書く。

リンク先から文句来てIP開示されるのとアンカー先の人が事件起こして連鎖的にIP出るのが恐ろしいんだろうな。

504 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2005/10/11(火) 10:34:10 iOS7jicx
>>498
馬鹿じゃないの?
たまたまだよ。
それに先週とか普通にレスアンカー付けてましたが何か?
反論できるならしてみろよwwww

自分でワラタと認めた上に「先週とか」と前から書き込みをしてることも誰も聞いてないのに認める馬鹿な人。
何時も誤字脱字やって釣ってると思ってる人が簡単に釣られる辺り良い味出してますね。
リンクに触れないところ見るとやっぱり上から止められてるのか?。
491朝まで名無しさん:2005/10/11(火) 20:29:54 ID:lLHDfJ5p
精度低いのは貼られても困るが
492朝まで名無しさん:2005/10/11(火) 20:43:32 ID:Rjdf0eK1
>>491
十年の受難▼ソニーを見守るスレ29▼四ヶ月のBEST
493朝まで名無しさん:2005/10/11(火) 21:44:11 ID:7kWkKhYV
リンク先は見つかるだろうが、ここに貼るまでもないゴミっぽい
494位置@ファンタジー馬鹿 ◆iChISpXPq2 :2005/10/11(火) 21:50:21 ID:MIFLaQmU
ここしばらく休みが続いたので、新日ドームとかいってきた
で、業界No1らしい新日本を見てると妙にソニーがダブるんだよねえ

提携先に食われてみたり、同業他社にクオリティーで遅れをとったり、
果ては海外の大物を連れてきてその場だけをしのいだり・・・
(しかも日本には常駐しないところまで同じ)
しまいにゃカリスマ出てきて妄想垂れ流して「ダー」とか始めるしw

ちなみに新日本は1900万の不渡りを出したという説があって、もうリアルで崖っぷち。
これだけ似通ってると、こちらもいずれは・・・
495位置@ファンタジー馬鹿 ◆iChISpXPq2 :2005/10/11(火) 21:52:13 ID:MIFLaQmU
ちなみにプヲタ的には

クタ>猪木
岩田>三沢

と考えると、その思考パターンなどがお互い非常に似通ってて興味深いよ
496朝まで名無しさん:2005/10/11(火) 21:53:56 ID:Rjdf0eK1
>>493
貼るまでも無いと言うコメント始めた見た。
別に良いんだがちょっと不自然だぞ。
497朝まで名無しさん:2005/10/11(火) 22:02:42 ID:7kWkKhYV
>始めた見た。

なんだあっち方面の工作か
498朝まで名無しさん:2005/10/11(火) 22:07:01 ID:wzY+4f5+
日本語は難しいらしいから大変だな
499朝まで名無しさん:2005/10/11(火) 22:08:55 ID:5wRW9czX
敵性言語は覚えたくないんだよ、きっとw
500朝まで名無しさん:2005/10/11(火) 22:13:42 ID:Rjdf0eK1
タイプミスは認めるよ、自分が馬鹿だわ。
だけどGKのネタ普通にやってるのにその言い方ないだろう。
501朝まで名無しさん:2005/10/11(火) 22:17:21 ID:wzY+4f5+
>>500
2行目意味不明

もう喋らない方がお互いの為にいいと思われ
502朝まで名無しさん:2005/10/11(火) 22:18:24 ID:A9r/zSUJ
なんでケンカしてるん
503朝まで名無しさん:2005/10/11(火) 22:25:49 ID:Rjdf0eK1
別に喧嘩じゃないけどスレに貼るまでも無いとかこのスレで無かったから不自然だなと思っただけ。
504朝まで名無しさん:2005/10/11(火) 23:05:55 ID:zvJjjyWw
いつものように組で現れてるね
505位置@ファンタジー馬鹿 ◆iChISpXPq2 :2005/10/11(火) 23:07:59 ID:MIFLaQmU
56 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/10/11(火) 22:51:59 ID:VfNBq8zz
前々スレで新潟地震のときのPSPオークションの話がちょっとだけ出てましたよね。
私、そのときに入札して「名前が表示される」PSP手に入れたんだけど、その時に
すげー釈然としないことがあって、それ思い出したんで書きます。

知らない人のために簡単に説明すると、新潟地震のとき、被災者の救援のために
発売直前のPSPを楽天でオークションして、落札者には「支援ありがとうございます」
のメッセージと落札者の名前を表示する仕様で発売前に送りますよ、てのをしたんです。

で、問題は、そのときSONYは
「500台のPSPを寄付する」
「落札者の落札金額は全額寄付金として送られる」
と言ってたのに、実際私が落札してPSPを入手した後、SONYから送られてきた寄付金に
対する領収書(確定申告のとき使える、という話)の金額は
「落札金額」−「PSP標準価格」になってた、ということ。

あれ? SONYはPSPを「寄付」したんじゃなかったの?
それなら、私が寄付した金額全額が「私の寄付金」になるんじゃないの??
と思ったわけですよ。
(つづく)
506位置@ファンタジー馬鹿 ◆iChISpXPq2 :2005/10/11(火) 23:08:30 ID:MIFLaQmU
68 名前:56[sage] 投稿日:2005/10/11(火) 22:58:42 ID:VfNBq8zz
つづき

100歩ぐらい譲って、SONYは「PSPを無償で寄付」(プレスリリースにはそう書いてあった)
したんじゃなくて、PSP分の金額はSONYからの寄付にするね、ということだとしても、
販売価格、というのはおかしいでしょう。卸価格でしょう。

たぶん、経理上の操作のために
「販売価格×500台」分の金額を「寄付金」として計上したんだと思うんですよ。

実はこれ、落札前(入札中)に気づいたんで
「これって、すごくおかしくないか?」
と、当時立ってたスレに書き込んだら、集中攻撃の罵声を浴びたんだけど、今にして思うと
あの罵倒してた人たちってGKだったのかもね。

このスレずっと読んでるけど、あの時私の感じた違和感は、決して気のせいじゃなかったと
確信する今日この頃です。

そんなことを思い出しました。
507位置@ファンタジー馬鹿 ◆iChISpXPq2 :2005/10/11(火) 23:09:01 ID:MIFLaQmU
とりあえずコピペしてみた。

これで税務署につついてもらうかw
508朝まで名無しさん:2005/10/11(火) 23:21:31 ID:syvksNiK
真剣スレのやつだと思うが、ちょっと微妙な感じもするな。
一応書いてあったみたいだが…まぁ、ケチくさいのはソニーらしいが。
509位置@ファンタジー馬鹿 ◆iChISpXPq2 :2005/10/12(水) 00:21:32 ID:G/aRXCMK
しかもこのコピペに噛み付いてきたのもいるようだね
アンタッチャブルだったのかしら・・・
510朝まで名無しさん:2005/10/12(水) 01:06:15 ID:1d3bNtDJ
【調査】ブランド価値、ソニーが1位…野村総研
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129021130/

もうね(以下略
511朝まで名無しさん:2005/10/12(水) 01:53:02 ID:lW/RQe2Q
>ブランド価値は、経済産業省の研究会が開発したモデルを基に
>(1)競合企業に比べどれだけ高い価格で販売できるか
>(2)固定客の存在により長期にわたり安定した販売量を確保できるか
>(3)ブランドを活用した異分野、海外での売り上げ
>−を数値化し算出した。

ここがこのからくりの肝だな。
1.PSPはGBAより2万円高い。
2.PS2は買換え需要で今でも新規ハードに匹敵するほど売れている
3.ソニー損保とか?、今でも海外では強い?
こんな感じか?
512朝まで名無しさん:2005/10/12(水) 02:16:53 ID:dqH1PWhv
>>511
クオリアなんてのもあるしな。

全体として、「いかに顧客をうまく騙してるか」という評価にも見える
513朝まで名無しさん:2005/10/12(水) 08:44:59 ID:yqExQbBt
>>511
物をいかに高く売り付けるかというランキングなので、1位は納得
514朝まで名無しさん:2005/10/12(水) 10:01:45 ID:3ALcooaP
>>507
真剣スレで寝てて乗り遅れたが、中越地震寄付スレ(だっけ?)の結論はこう
1.マスコミ向けにはSONY的にこれだけ寄付しましたと発表、実際には販売価格分丸ごとでSONY全然損してないだけどな
2.税務会計的には税込額の26040円×500台分はSONYから、残りは購入者個人からの寄付金として処理
3.確定申告のとき使える寄付金が「落札金額」−「PSP標準価格」だったことはHPにも最初から謳っていたので見てない香具師が悪い
4.通常のチャリティーオークションでは全額が購入者からの寄付金で、主催者が代理で納める形であることが多いのは確かだが
  寄付自体は良いことだし最終的には長岡市とかに金行ってるんだからグダグダ言うな

確かに最初のプレリリースに「PSPを無償で寄付」ってあったならムジュンしてるし、
SONY分の寄付金が標準価格+消費税なのもイマイチ納得行かないところもあるし、
他企業の寄付内容から行けば見劣りするようなものであったし、
チャリティーにかこつけたPSP宣伝がメインだったんではないかとの憶測もあるんだが、
   『寄付スレ的には』 被災者のために寄付しました、以上。
があれば十分だからこれ以上スレ荒らすな! という内容だった

別スレで討議してたらどういう結論になってか知らないが、
寄付した企業と内容を書いて整理する主旨のスレだったのでこういう結論に落ち着いただけ

長文スマソ
515朝まで名無しさん:2005/10/12(水) 10:04:06 ID:AMciFT9C
しかしよ、ランク付けする企業も大変だよな。
どんな手段を使ってでもソニーが上にくるようにしなきゃならんわけだから、
そのアイデアを考えるだけで相当な苦労を強いられていることは想像に難くない。

VAIO周辺機器部門第1位!は爆笑したがw
516朝まで名無しさん:2005/10/12(水) 10:05:17 ID:3ALcooaP
寄付スレには(GK発覚前後の)SONYの工作員ぽい香具師もいたが、
それ以上に元々のスレ住民が「擁護も非難もSONY関係者ウゼ」で一致していたことを補足しておく
517朝まで名無しさん:2005/10/12(水) 10:51:19 ID:+1ShoqJN
寄付についてはソニーがしみったれてたってだけみたいだからどうでもいいや
518朝まで名無しさん:2005/10/12(水) 11:07:59 ID:nvT/auEX
572 名前: It's@名無しさん 投稿日: 2005/10/10(月) 14:42:05
人事総務部2ちゃん工作部隊もクソだが、出て行く奴もかなりクソってことがわかった。
俺も今の考えをまとめたら出て行くことにしよう。クソと呼ばれても構わん。
それまでこのカキコをしているトリニトロンモニタが生きていますように。

さようなら、大好きだったソニー、、、、


これマジネタ?
ソニー社員が書き込んでるので有名なこのスレなんだが

【3G4G5G】ソニー本社6階【2】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1121558332/l50
519朝まで名無しさん:2005/10/12(水) 11:41:49 ID:J3DZkTdc
ソニーは何にも寄付してねーじゃん
520朝まで名無しさん:2005/10/12(水) 13:22:39 ID:P+knUI8b
なぜ利敵行為を望むんだか…

327 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/10/11(火) 18:50:12 ID:rWgY2uaV
マリオがPS3で出たら日本でも100万本行くんだろうけどなぁ
任天堂はいつまで自社ハードに固執するんだろう
521朝まで名無しさん:2005/10/12(水) 13:33:09 ID:p8zVRLoH
マリオはファミコンミニですら100万売りそうなのに、何言ってんだか。┐(´〜`;)┌
522朝まで名無しさん:2005/10/12(水) 14:55:26 ID:yqExQbBt
PS3には、もしマリオが出ても100万本しか売れない程度の底力しか存在しないという事を
よく分かったコメントだと思うが
523朝まで名無しさん:2005/10/12(水) 20:47:55 ID:LUyxkTGL
ファミコンミニの再販版ですらえんえんデイリー1位だったからなあ。
524朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 01:50:49 ID:tb1/CucK
最近ここよりもゲハのPSP葬式(現・お墓参り)スレとgatekeeperスレと
見守るスレとPSP真剣地獄スレの方がニュースが早い気がするのは気のせいか?
525朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 01:56:48 ID:SgRkVJuq
アレッ?ここってGKの活動報告を貼る所かと思ってたよ。(´・ω・`)
526朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 03:45:50 ID:rz8OEVQD
GKの活動報告は世論誘導疑惑の一つだから、スレ違いではないよ。
ただそれが全てというわけでもない。
527朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 04:48:20 ID:7tmmcIOg
たびたび同じ所の観察日記ばかりでゴメンね

ついに出たPSPにウィルスが
ttp://blog.livedoor.jp/muzyou/archives/50108706.html

> 最後にウィルスの法則を一つ。

> マイナー機種にはウィルスは作られないの法則。

そんでコメント欄には

> たしかにDSやGBAのウイルスなんて聞いたことありませんね。
> PSPのウイルスは有名税のようなものなのでしょう。

で、最新の更新で

DSにもウィルスが
ttp://blog.livedoor.jp/muzyou/archives/50120949.html


みなさん、GKが直々にDSがメジャーハードだと認めて下さいましたよ。
528朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 05:38:22 ID:GIkSm1le
テラワロスw

ってか、なんでこうも見事に呪詛返しが決まるかなぁ
529朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 05:39:31 ID:GIkSm1le
IDがGK Smileに見えた(;´Д`)
530朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 07:42:14 ID:jy6Ksbtz
>>528
黙ってれば良いのに、余計なことを言うからだろうね。

>>529
ほら。(^^;)
531朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 17:54:44 ID:EE+uHmKE
ipodの新製品関連でニュー速+のソニーヨイショ、及びApple潰しが凄い。
532朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 17:56:03 ID:EE+uHmKE
>>531 ビジネスnews+の方です
533朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 18:19:15 ID:hPipJQPA
ソニーの何処を褒めてるのかやや気になったw
534朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 18:52:13 ID:TBZIIuFa
>>533
頑張って考えてみた。

AppleよりSonyのほうが一文字少ない!
535朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 18:57:36 ID:/13cNvDw
常識的にはヨイショしようがないと思うんだけど、そこを何とかするのが愛社精神。
536朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 20:45:36 ID:rHKL1m0B
537位置@ファンタジー馬鹿 ◆iChISpXPq2 :2005/10/13(木) 21:01:44 ID:zIMFP2by
>>536
ああ、フジもCCDの不具合があったんだったね
ちなみにフジの不具合対応は
・該当商品(カメラはボディNoで固体管理をしているので、不具合ロットも把握できる)の
 保障期間を延長し、該当品は実質無期限無料で修理
・上記不具合専用のフリーダイヤルを設置して問い合わせに対応。
・該当ボディNoを含めてHPおよび大手量販店にて告知する

という風になっている 
538朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 23:42:11 ID:Boj10HHp
本当に同一人物なのでしょうか?

152 名前:It's@名無しさん メール: 投稿日:2005/05/31(火) 03:11:47
究極のGK、中村光宏について
あるときは、ソニークリエイティブプロデューサー、あるときはApple叩きのhリーライター

>お前ら、この記事、ドザの煽りのようだと思わなかったか。
>何かおかしいと。Tigerでこんなに不具合無いと。
>「Tiger」体験ルポ バグ? 儀式? それでも愛しい苦闘の日々
http://bcnranking.jp/flash/09-00002370.html
>記事書いたフリーライターは、中村光宏
>ソニーの社員だよ。
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/rep02/352642
ソニーホームエレクトロニクスネットワークカンパニーデザインセンター
HIGP・中村光宏クリエイティブプロデューサー


697 It's@名無しさん sage New! 2005/10/13(木) 22:33:03
燃料投下

ところどころでBCNの記事の記事で盛り上がってますが、この記事を見てください。
ttp://bcnranking.jp/products/01-00004492.html
最後に「フリーライター・中村光宏」と書いてありますね?
では、↓の記事を見てください。
ttp://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/rep02/352642
この記事を読んでると「ソニーホームエレクトロニクスネットワークカンパニーデザインセンター
HIGP・中村光宏クリエイティブプロデューサー」と言う名前があるのが分かります。

もう分かりましたか?
BCNのアップル関連記事を書いているのはSONY社員ということが判明したわけです。
つまり、BCNはSONYの会報誌でした・・・という結論でした。
539朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 02:24:40 ID:83AfyEsP
biz+は反日とチョンの発狂がメインだな
それにしても酷いが
540朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 10:37:03 ID:JUlSTu4w
>>538
うはwwwww
リアルGKだwwwwwww
541朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 10:46:47 ID:f//HfyhV
>>524-526
今はソニー本体のやばさのほうが面白くなってきてるのと、GKで新ネタがなくなって
きてるからね・・・活動は止まってないんだけど燃料が少ない
メディア工作ネタのほうが多くなってきてるっぽい(こないだのグラフとか)

このスレってスレローカルルールが決まってないから提案しとく
>>900超えたら次スレテンプレ相談
>>970取った人が次スレ立てる
・スレ立てるときは重複を避けるため宣言して立てる

個人的にはテンプレは代表的なGKネタは古くても残して欲しい。
ゲハは本拠地だから情報が早いのはいいんだけど、GK問題の発端とか証拠も流れ去ってるから
GK問題を初めて知った人向けの情報が少ないんだよね。
542朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 11:58:35 ID:JUlSTu4w
646 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2005/10/14(金) 09:12:33 ID:wV/HVZwv
今週のファミ通

ニンテンドーDS
■発売日:2004年12月2日
■価格:15000[税込](何故か円がついてない)
■出荷台数:526万台
(全世界出荷累計 2005年 3月 現在) ←注目

プレイステーション・ポータブル
■発売日:2004年12月12日
■価格:19800円[税別(笑)]
■出荷台数:500万台
(全世界出荷累計 2005年 7月 現在) ←注目

糞通はいくらSCEから金貰ったのかね(藁
543朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 12:55:52 ID:lNiwci4B
最終的にココまで訂正されててワロスw

ニンテンドーDS
■価格:15000円[税込]
■販売実績:665万台 (ソフト1582万本)
(全世界販売累計 2005年 7月 現在)

プレイステーション・ポータブル(白)
■価格:26040円[税込]
■生産出荷:506万台 (ソフト1060万本)
(全世界出荷累計 2005年 7月 現在)
544朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 13:03:03 ID:woOie7ja
※生産出荷台数のため、実際の販売数とは異なる場合がございます。ご了承ください。
545朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 13:16:37 ID:lNiwci4B
訂正

ニンテンドーDS
■価格:15000円[税込]
■販売実績:665万台 (ソフト1582万本)
(全世界販売累計 2005年 7月 現在)

プレイステーション・ポータブル(白)
■価格:26040円[税込]
■生産出荷※1:506万台※2 (ソフト1060万本)
(全世界出荷累計 2005年 7月 現在)
※1 生産出荷台数のため、実際の販売数とは異なる場合がございます。
※2 黒単体、バリュー含む。
546朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 16:42:33 ID:S+d87RXz
GKがスペックや販売数など「数字の比較」ばっかりする理由がよく分かった
547朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 16:47:54 ID:Ks5aVMNP
>>542
金積めばクロレビの点も買える広告誌に、一体何を期待していたのかね

とはいえ最近目に余る
548朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 17:39:00 ID:+QYVhkUU
会社自体が歪んでる
549朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 01:31:17 ID:j5tn7QAh
歪んでるというか傾いてる
550朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 02:52:24 ID:KeaON4ON
腐って歪んで傾いてる
551朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 04:21:28 ID:/ovETtTG
販売実績 vs 生産出荷

黙々と実績を積み上げる任天堂と、イメージ操作で何とかしようとする某企業・・
552朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 12:16:06 ID:j5tn7QAh
ソニー見てると、日本って株買わせるためなら何やってもいい国なんだなって思うよ
553朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 12:49:09 ID:Txjnho2G
>>552
ソニーひとつで日本を代表するとか思われてたら困る。
もはやソニーは日本の代表的なイメージではなく日本の恥部だ。
554朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 12:57:13 ID:9+7QJDTq
アンチソニーは反日って必死に煽って嫌がらせするのは
GKとその取り巻きの既に使い古した手段。
555朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 13:12:36 ID:v0Z6W1x/
ゲハでは未だにその手のアレを見かけるよ。
「買うなら国産のPS3!」って言い張ってる。

最も、その度に
「ならなんで任天堂のハード買わないの?」
「ソニーはサムスンと提携して国家プロジェクトから外されましたが」
「そもそもどのハードも外国産のチップ使ってるんだけど」
と集中砲火を食らって敗走してるけどね。
556朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 13:40:17 ID:2FJP8ZXC
>>554
726 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2005/10/14(金) 21:01:51 ID:7Nu2bu2x
お前らはパソコンをどういう理由で買う?
ゲームのため?
違うだろ、インターネットできて画像見れて動画見れて・・・。
マルチメディア性があるから買ってァロ。
つまりそういうことにだよ。
           ~~~~~~~~

ワラタは自分が在日半島人だと明かしたけどなw
557朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 15:20:11 ID:Txjnho2G
PCとゲーム機は違うもんだ…
20万前後の金を出して購入するPCに複数の機能が付いてないと嫌だろうが、
気軽に遊びたいコンシューマーゲーム機に「マルチメディアだから良いですよね、
価格?いや、マルチメディアは良いですよね」とか言われたらなおさら嫌だ。

松坂牛製高級牛丼3000円なんて中途半端な物を食いたがる人間はそう多くない。
558朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 16:42:23 ID:sHaxFYnU
昨日の総連の家宅捜索の暴動振りを見て
ついソニーとダブっちゃったよw
559朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 17:48:07 ID:j5tn7QAh
>>553
その恥部を戒める事も粛清する事もできないから落胆してるんだよ

相変わらずマスコミ使ってCM垂れ流し。税抜き価格を前面に出して生産出荷台数なんて
誰も聞いてない言葉でしか数を語らない

これが許されてるのは、日本がおかしいからだろ
560朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 17:54:32 ID:ETMWAivB
半島はさぞやユメノクニなんでしょうね。
561朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 18:02:32 ID:KeaON4ON
>>559
一番おかしいのはソニーだろ。
562朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 18:32:35 ID:jscZXZ0a
>>556
そう言えばワラタ土日お休みだから今日はワラタ擁護レスは無いみたいね。
人がいないと思うとスレ住人装ってGK擁護やるのが出るから鬱陶しい。
563朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 18:48:48 ID:r/f/tk9B
GKだとバレてから、
そのスレの住人のフリをしようとするやつが一番むかつく
564朝まで名無しさん:2005/10/16(日) 05:11:29 ID:tp++iwM5
じゃあ定期的にホイホイしかけてあぶりだしゃいい
565朝まで名無しさん:2005/10/16(日) 09:14:20 ID:tbvzaMQX
>>563
妙なことを言い出してGK扱いされると、

「なんで俺がGKなんだよw事実を言っただけじゃん
 これだから妊娠は…」

こんな感じか。
でも「妊娠」でバレバレというオチ。
566朝まで名無しさん:2005/10/16(日) 14:31:30 ID:90RxqR0V
 ',  i  \!', i゛| /|  !       ヾ|: /_!_ / ,イ ; i !
 ',  i   ';'!"_レ二,_":;'‐    ‐'"レ_,,.|ノソ;ィ:' /' i ,' 「大きなお世話よ、GK」
  ヽ l'、   ','<´ !;:ッソ`'      '"l;:ッソ`'>ツ; ,': / /゛
   ヽ'ヽ.  ヽ. `'''゛         `'''゛ ´/,.' ,.:' /   「だってあなたGKでしょ」
    \ヽ、 `ヽ             ,.:' //
       \ヽ ヾヽ,_    ` ゛  _,,..;:'゛,.;. ' .!゛     「誰もが言ってるのよあなたのこと、
       `! ,:`ヽ.   ` ̄'゛  // '/        GKはしつこいとか、GKは用済みだとか・・・」
          ∨!、トヽlヽ.、    ,、:'l:;ィ/!イ!
         r'` i`'|  `' ‐ '゛  | ; `i
567朝まで名無しさん:2005/10/16(日) 16:15:47 ID:F+7rqb2P
しかし、PSPの廉価版攻勢ひどいな。
SCE的には、ソフトを安くすることでソフトが売れ、
ソフトが売れないPSPのイメージを払拭したいんだろうけど、
中古つぶし、小売つぶし、最後には業界つぶしですか・・・。

DVDレコのときもそうだったが、ほんとソニーは業界の癌かもしれん。
自分さえよければ良い、なんか最近のよく切れるオコチャマに似ているなぁ。
568朝まで名無しさん:2005/10/16(日) 21:10:16 ID:R8Wq1+0N
>567
その「自分さえ」も大赤字だからなw
PSバブルに踊らされたソフト会社は潰れまくり
地道な任天堂だけが生き残った
569朝まで名無しさん:2005/10/17(月) 03:24:30 ID:S/R4IT4u
519 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2005/10/16(日) 19:15:26 ID:38dJH5nO
↓白PSPの方向キーの写真です。
ttp://www.imgup.org/file/iup101932.jpg
          ,,,
( ゚д゚)つ┏┛・・・ええ、ずれてます。ずれてますとも。

686 名無しさん必死だな sage New! 2005/10/16(日) 19:52:55 ID:B0pT7wGh
ttp://www.imgup.org/file/iup102870.jpg
これって写真をナナメから撮ってる・・・わけじゃない・・・んだよね?
570朝まで名無しさん:2005/10/17(月) 06:29:02 ID:fNOJatGk
>>569
上の画像が見れない(´・ω・)
571朝まで名無しさん:2005/10/17(月) 07:29:24 ID:ksOjkb4L
>>570

325 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2005/10/17(月) 01:32:02 ID:QjYZ0VZX
できるだけ真上から撮ってみたよ
http://pukapuka.s1.x-beat.com/img-box/img20051017012810.jpg
572朝まで名無しさん:2005/10/17(月) 08:42:13 ID:fNOJatGk
>>571
これだけじゃ素人の俺にはわかんないやw
右キーの所がロボタンみたいになってるってこと?
573朝まで名無しさん:2005/10/17(月) 09:07:38 ID:JRD4Gqmz
>>572
むしろ右以外の方向キーがズレてる
もっとも、左に関してはロボタン同様にズレててもちゃんと反応するようになってる
ただ、ズレがあって、ボタンの改良も無いキーが2つあるわけで('A`)
574朝まで名無しさん:2005/10/17(月) 09:26:42 ID:XBy6EIjD
なるほど、白はどうも上下ボタンに違和感がと言われる所以か。
575朝まで名無しさん:2005/10/17(月) 13:39:13 ID:OR9gGdM1
十字キーは任天堂が特許とってるけど、中でつながってるのOKなのかな
576朝まで名無しさん:2005/10/17(月) 13:44:53 ID:fNOJatGk
よくわかんないけど、より粗悪品になったってことか!
577朝まで名無しさん:2005/10/17(月) 14:08:00 ID:ExHNcEDk
良くなって無い事はたしかだ。
実際ある店舗で全部開けて確かめたが全滅って話も聞いたし。
これも「仕様だ。客が合わせろ」なんだろなあ。('A`)
578朝まで名無しさん:2005/10/17(月) 14:12:09 ID:ojw7+09L
黒PSPの十字キーもありえない操作性だったが、
白はそれ以下か…。もはやまともにゲームできねーじゃん。

「反応しなければ反応するまで何度も押せばいいじゃない」とでも思ってるのかな?
579朝まで名無しさん:2005/10/17(月) 16:32:17 ID:lsy3RGpw
2ch以外のGK要注意ポイント見てきた。

連邦はPSPのアフェリエイト暴露以降GK極端に減ったね。
暴露直後は逆に活発に動いてたけど今は大人しくなった。
ソニー絡みの書き込みその物が減ってたけど。

Nintendo iNSAIDEは相変わらずGKの巣窟状態だな。

身の危険を感じる所は避けて安全だと思われる所は徹底的に行くといった感じだろうか。
580朝まで名無しさん:2005/10/17(月) 16:58:01 ID:y79ImOmt
>>579
ゲットニュースでプチ頑張ってる
581朝まで名無しさん:2005/10/17(月) 18:38:34 ID:SJ/37LVF
ソニー支援のウィーが失格
ttp://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?i=20051017ef000ea

> ソニーをスポンサーとする、16歳の女子ゴルファー、ミシェル・ウィー(米国)が
> プロ転向後初の大会として臨んだ米女子プロゴルフツアーのサムスン世界選手権で失格した。
> ソニーが液晶パネル事業でパートナーとしているサムスングループが冠スポンサーを務める
> 大会での苦いプロスタートとなった。

早くも法則発動!?


あ、またWiKiでなんかやってるようですよ? 
「また」というより「まだ」ですが。
582朝まで名無しさん:2005/10/17(月) 18:56:13 ID:XfrHSFEp
>>579
>Nintendo iNSAIDEは相変わらずGKの巣窟状態だな。

そこなんだけど不思議でしょうがねえ
ニュースサイト(しかも任天堂&ゲーム)やってるならGKの事知らない訳無いのに
なんで野放しにしてるのかねそこの管理人
583朝まで名無しさん:2005/10/17(月) 19:09:57 ID:uE2qRL+v
>>582
虎視眈々とログを取り続けて、何かあった時には
「こんなにGKが活動した実績が証拠としてあります」と公表するのでは?

そんな頭良さそうには見えないけど
584朝まで名無しさん:2005/10/17(月) 20:19:40 ID:hmF8Udxl
>>583
あそこの管理人は大学生だから
多分、就職活動で忙しくてログを取るとかGKを晒す活動を
やっている時間が無いからじゃないの?
585朝まで名無しさん:2005/10/17(月) 21:12:29 ID:TVAYI5gP
あそこは記事とコメント欄しか見てないな…
コメント欄でGKらしきコメントに突っ込んでる人は見かけるけど
掲示板のほうはそうでもないのかな。
586朝まで名無しさん:2005/10/17(月) 22:47:38 ID:Vw/iQm/4
法人税はらえやソニー
ぼけ!
587朝まで名無しさん:2005/10/18(火) 00:36:22 ID:8XMEuf4i
ゲハでGKが爆発狂中(墓参りスレとか)
こりゃ夜が開けたらソニー関連のが来るな(・∀・)ニヤニヤ
588朝まで名無しさん:2005/10/18(火) 01:01:30 ID:c6epJi10
許せないよなぁ。俺はどれだけ騙されてたんだろう。
589朝まで名無しさん:2005/10/18(火) 03:09:26 ID:cj1Wl01W
これがワラタって奴?
約90秒間隔で3回連投・・

十年の受難▼ソニーを見守るスレ29▼四ヶ月のBEST
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1128223446/843-845

843 :名無しさん必死だな :sage :2005/10/17(月) 18:26:37 ID:GsMIVPfr(11)
妊豚はチンポドウゴミキューブの撤退に我をも忘れて話題剃らしに必死wwww


844 :名無しさん必死だな :sage :2005/10/17(月) 18:28:04 ID:GsMIVPfr(11)
しかも今度はケータイまで持ち出して必死にネガティブキャンペーンときたもんだwwww
相当余裕ないんだろうな、チンポドウゴミキューブが全く売れずに撤退という大事実にwwww


845 :名無しさん必死だな :sage :2005/10/17(月) 18:29:35 ID:GsMIVPfr(11)
まぁチンポドウゴミキューブの完全敗北についてはかろうじて人の心を保っていた妊豚が
完全敗北を認めたからまだいいとして、
ダメポシステムのPSPオンライン構想の丸パクりについては言い訳まだ〜ちんちん
590朝まで名無しさん:2005/10/18(火) 03:12:26 ID:RS/foG03
そういうのはsamba突破してるから運営に報告した方が。
つうかあの書式だの仕切屋がうざすぎるのが、この手の馬鹿を
つけ上がらせてる元だろう。
591朝まで名無しさん:2005/10/18(火) 03:14:46 ID:cj1Wl01W
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1128223446/

861 :名無しさん必死だな :sage :2005/10/17(月) 23:56:22 ID:ASGFpSrM(3)
このスレなら他とは違うガチGKに会えると聞いて
最近よく覗いてるんだけど、
このワラタって奴は一体いつからいんの?
1、2ヶ月くらい前とか?

865 :名無しさん必死だな :sage :2005/10/18(火) 00:25:10 ID:q6IK65RW
>>861
ハッキリGKって言われるようになったのは「バッチ」以降。
それ以前からいたけど解釈が違うんだよね。
自分はスレが出来たときから居ると見てる。

866 :参考までに :sage :2005/10/18(火) 00:56:45 ID:u9w73UqI
エロPSP▼ソニーを見守るスレ23▼ハッタリPS3より

799 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2005/06/08(水) 18:49:00 nrDgP9JS
ニンドウテイシンセイホウケイスペルマフォアダイスタンショウインポニートペニスハゲデブキモヲタメガネの悪質犯罪行為を通報したwwww
これでニンドウテイシンセイホウケイスペルマフォアダイススペルマコンジロームいます。7:37と7:38にバッチを通すので

今までスレでの通称「ワラタ」がやったミスで一番大きい物。
「7:37と7:38にバッチを通すので 」と言う業務連絡をコピペミスしたと思われる書き込みから
ネット関係の仕事をやっていると言う説が有力。
仕事しながら24時間、見守るスレに荒らし行為をするため「GK」、「社員」とも言われるようになった。
ちなみに>>799の書き込みの後に>>876で爆釣と言って逃げようとした。
592朝まで名無しさん:2005/10/18(火) 09:44:16 ID:/F/97gkZ
327 名前: 声の出演:名無しさん [sage] 投稿日: 2005/10/16(日) 23:07:31 ID:Qiu0agKe0←w
ポケモンなんて幼稚なもの見てないから知らないけど、
三木さんって何で出てるの?

335 名前: 声の出演:名無しさん [sage] 投稿日: 2005/10/17(月) 01:57:11 ID:GP5hHwrJ0
お子様向けアニメ自体、見ないからなー
それはスマンかった。
ここにいるのは中学生とか高校生ばかりなのか?
そんな幼稚アニメ見てるってことわさ。

http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1122209342/l50

声優板にまで現れるGK
昨日は全社的に暴れまわらせたようだな
593朝まで名無しさん:2005/10/18(火) 09:46:08 ID:/F/97gkZ
うおお・・・IDがGKに・・・orz


外で空気吸って来る
594朝まで名無しさん:2005/10/18(火) 09:48:17 ID:3kKJ7Y7h
ワロタ
595朝まで名無しさん:2005/10/18(火) 10:01:06 ID:OuBcRVID
>>593
>gkZ
"gk乙"になっとる。
596朝まで名無しさん:2005/10/18(火) 15:04:51 ID:g+Wjtugu
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1018/mobile312.htm
インプレスのBDマンセーぶりはかなり病的だな
597朝まで名無しさん:2005/10/18(火) 15:38:18 ID:4sxkbwpn
はっきり言って共倒れじゃね?
598朝まで名無しさん:2005/10/18(火) 18:40:53 ID:ZwTttAtN
Microsoftは正直になれるのか
http://japan.linux.com/enterprise/05/10/04/1143243.shtml

今回の件でもマイクロソフトは得意の偽装工作を行っている。本来の問題とは関係のない
事実や数字を持ってきて人々を欺こうとしたのだ。これはMicrosoft ResearchのRichard
Shupakが長年やってきた不正直なやり方と同じ種類のものだ。


FoxNews.comのMicrosoft寄りコラムに非難の声
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0510/18/news026.html

マサチューセッツ州のMicrosoft Officeからの乗り換えを批判するコラムを掲載した
FoxNews.comに対し、コラムの筆者がMicrosoft関係者であるとして非難が寄せられている。(IDG)
599朝まで名無しさん:2005/10/18(火) 18:44:10 ID:g+Wjtugu
スレタイ読めないアホがまた来てるし
600朝まで名無しさん:2005/10/18(火) 19:26:40 ID:JQ63OT38
>>599
志村ー、GK。GKーw
601朝まで名無しさん:2005/10/18(火) 19:42:10 ID:DeCArRAn
ゲハで大暴れの原因はコレらしい。

:『日替わり福招きゲーム』 福福の島 2日目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1129070928/

643 枯れた名無しの水平思考 sage New! 2005/10/18(火) 17:03:25 ID:OMyEuavT0
早売りの荷に福福の島が含まれていない模様。
発売延期かも。

645 枯れた名無しの水平思考 sage New! 2005/10/18(火) 19:22:47 ID:eRMoIF5X0
不具合見つかって、延期だって。
FAX流れてきた

646 枯れた名無しの水平思考 重要なのでage New! 2005/10/18(火) 19:23:04 ID:1N1D198B0
発売日延期!!10/20⇒11/10 orzorz
ソニーからFAXきた。いまさらかよ。
602朝まで名無しさん:2005/10/18(火) 20:03:55 ID:4sxkbwpn
>>601
流通方面は素人だけど、この時点で発表って余りにも遅すぎるのでは
603朝まで名無しさん:2005/10/18(火) 20:30:21 ID:kiDs8uka
604朝まで名無しさん:2005/10/18(火) 22:04:17 ID:DeCArRAn
>>602

404 名無しさん必死だな sage New! 2005/10/18(火) 21:36:36 ID:NE0iWXCM
そ う い え ば ハ ミ 通 に レ ビ ュ ー 載 っ て た よ な ・ ・ ・ 。
という事は・・・?

419 名無しさん必死だな sage New! 2005/10/18(火) 21:54:56 ID:HDI8a8ST
じつはプレイしていない
…きっとゲーム序盤では出ないバグなんだよ!

428 名無しさん必死だな sage New! 2005/10/18(火) 21:59:39 ID:6ludI/15
そういう事も勘案してファームがクサイとニラんでる。
605朝まで名無しさん:2005/10/18(火) 22:53:00 ID:8jzfwOvB
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0510/18/news039.html
これのせいか 自業自得だろアホウ
606朝まで名無しさん:2005/10/18(火) 23:06:51 ID:UfD7T3C/
>>600
見方によっちゃそういう意見が表に出てくるだけソニー問題より健全だとも言えるわな。
607朝まで名無しさん:2005/10/19(水) 00:54:02 ID:+9FC76hb
またゲーラボ記事が消えてるね
上げてあるサイト見つけたのでそこから借りて置いとくよ

ttp://nurseangel.fc2web.com/psp/glab02.jpg
ttp://nurseangel.fc2web.com/psp/glab01.jpg


ちなみに借りたサイトは
ttp://nurseangel.fc2web.com/psp/index.html
608朝まで名無しさん:2005/10/19(水) 01:03:47 ID:LtASuD/2
ポケ板GK大杉なんですが...
609朝まで名無しさん:2005/10/19(水) 02:34:40 ID:POzeCTNL
>>608
ポケ板ってポケモン板?
確かにID出ないから酷いな
今なら不思議のダンジョンとトローゼスレに湧いてるのを見た

あと話は変わるけど
馬鹿ワラタがまたまた自爆をwm9( ^Д^)つ┏┛~~

見守るスレより

920 名無しさん必死だな sage 2005/10/18(火) 23:35:25 ID:t9+2g3nc
福福の森をパクりというなら証拠を出してみろや妊娠どもが。
まだ発売もされていないのに何も語れることないだろ氏ね!!!!

923 名無しさん必死だな sage 2005/10/18(火) 23:37:37 ID:8kHJYAru
「福福の島」ですよ
610朝まで名無しさん:2005/10/19(水) 04:33:21 ID:kEBwjG2h
ちょw森ってwww
やっぱバカなんだな

【中国製】 ソニー新会長訪中「中国では人員削減行わず」 経営拡大
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1129639280/

部品は韓国製
組み立ては中国
社長は欧米人
従業員は中国人

すごいすごいよソニーーー
どうしてこう毎週毎週ネタを提供してくれるの?


マジでソニーすげえ・・・
611朝まで名無しさん:2005/10/19(水) 05:08:47 ID:RNdmTzpb
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1118667524/

873 :無名さん :sage :2005/10/18(火) 03:08:19 ID:FAPy+MLs
GKは半世紀に渡りソニーを影から支えてきた伝統ある部隊。
PSP専門のちんけな部署と思われては困る。

http://www.sony.co.jp/Fun/SH/1-7/h5.html
1958年1月13日、ソニーニューヨーク事務所の担当者が、家に帰りラジオのスイッチを入れると、
ソニーのラジオが4千個盗まれたというニュースが流れてきた。
『ニューヨークタイムズ』によれば、倉庫にはソニーのラジオだけでなく、
ほかの会社のラジオもたくさん置いてあったのに、それには目もくれず、
1梱包10個入りのソニーTR-63型400梱包だけを盗んだのである。
 とにかく、このニュースのお陰で、ソニーは一躍有名になった。
「ソニーは濡れ手に粟で1銭も宣伝費をかけずに、宣伝100%の効果を挙げた」とか、
「お前の所は、どうしてそんなにうまい具合に盗まれたのか、秘訣を教えろ」と、
いろいろな人からからかい半分の問い合わせが相次ぎ、
ニューヨーク事務所開設準備の担当者を困らせた。
612朝まで名無しさん:2005/10/19(水) 05:22:02 ID:V6yMdLKm
「ソニー自叙伝」のそのくだりを読んで「さすがソニー」と思っていた時期が俺にもありました
613朝まで名無しさん:2005/10/19(水) 06:00:49 ID:4+CREPob
ある意味「さすがソニー」だよな。


そういや、ゴジラの着ぐるみも毎度盗まれるよね。
でも撮影は無事終わる。
614朝まで名無しさん:2005/10/19(水) 11:35:49 ID:Oy3zUfJF
ゲハでワラタ2世誕生
615朝まで名無しさん:2005/10/19(水) 12:14:31 ID:LrmQE1+i
村上ショージとソニーは品性が似ている
自称東京の企業のくせに
616朝まで名無しさん:2005/10/19(水) 13:44:17 ID:Oy3zUfJF
250 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2005/10/19(水) 13:23:01 ID:aCk3o9rx
平成16年度決算大法人の申告所得上位50社順位表
ttp://www.nta.go.jp/category/press/press/h17/4316/01.htm

1 トヨタ自動車
2 東京電力
3 日本生命保険
4 キヤノン
5 ジェイエフイーホールディングス

26 任天堂

あれ?松下に負けても花札屋には負けたくない会社の名前が無いんだが?

          ,,,
( ゚д゚)つ┏┛
617朝まで名無しさん:2005/10/19(水) 14:33:57 ID:i2/QkxR4
>>614
前々から見守る以外のスレもワラタ荒らしてるからなあ。
おまけにワラタの中の人複数いるみたいだし。
GKだから「ワラタ」ってキャラやってるだけなんだろう。
弟子と言うかワラタ見習いが頑張ってるんじゃないの?。
618朝まで名無しさん:2005/10/19(水) 15:12:57 ID:LrmQE1+i
今日は反日便乗でおかしなのも多い、なんか知らないが
思いっきり各所で嫌がらせが始まってる。しかも内容が
非常に稚拙だ。
619位置@ファンタジー馬鹿 ◆iChISpXPq2 :2005/10/19(水) 17:27:30 ID:BkIV4JLc
東京国際デジタル会議
ソニー・コンピュータエンタテインメント
代表取締役社長兼グループCEO 久夛良木健氏
「PS3」が映し出すデジタル近未来へのシナリオ
 2005年10月27日(木)10:35〜11:15
http://nb.nikkeibp.co.jp/digital2005/program/
620朝まで名無しさん:2005/10/19(水) 20:16:09 ID:l2yMQusM
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1129715234/
125 名前:白ロムさん 投稿日:2005/10/19(水) 19:32:59 ID:4sHeC8WG0
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0510/19/news038.html
アンケート、SOの投票率おかしくね?
621朝まで名無しさん:2005/10/19(水) 21:07:37 ID:hTRR75+g
ファミ通.comに、Amazonで箱○の予約が始まったことが掲載されていた。
「まさか・・・・GKが・・・・」と、思いAmazonのXBOX360レビューを見てみると・・・・
GKの箱○叩き用のコピペらしきものが・・・・。

>ハード編
>PS3には次世代DVDブルーレイを搭載してるのですが
>XBOX360は現行のDVDしか積んでません。よってDVDしか見れないし映像も汚いです。
>少し専門的な分野の話ですがゲーム機のスペックを図る指標の一つに
>浮動小数点演算性能がありますがこれもPS3の半分の1 TFLOPです。
>ソフト編
>洋ゲーと誰もしらないようなタイトルしかラインナップされていません。
>50万台しか売れてないXBOXの次世代機ということでソフトメーカーも
>本腰をいれたくないのでしょう。すでに分かっている情報としては
>メタルギア4、鉄拳6、FF13、GT5、みんゴル等、有名なタイトルはXBOX360ではなくPS3でリリースされる事が決まってます。
622朝まで名無しさん:2005/10/19(水) 21:23:37 ID:PIMCG92k
ソニー制の携帯って壊れやすいから、普通回避するんだけどね
友達は誰もSO使わないよ。S(シャープ)とかPばっかり

地味な仕事してるな
623位置@ファンタジー馬鹿 ◆iChISpXPq2 :2005/10/19(水) 21:32:10 ID:BkIV4JLc
久多良木の次の神話を藁う会 第83報
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1127721034/526-530

なかなか笑えるw
624朝まで名無しさん:2005/10/19(水) 22:02:11 ID:opH3lCwC
相変わらずこつこつと…
ttp://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E4%BB%BB%E5%A4%A9%E5%A0%82&diff=3263875&oldid=3263237

ゲハで暴れてはこういうところとかで、地道な作業もしてるんですね。
625朝まで名無しさん:2005/10/19(水) 22:03:22 ID:ubJdQOVz
GK乙?

mp3プレイヤー選手権開催しました。
ttp://blog.goo.ne.jp/happytown_inside/e/f9b7c7111a17a0f71131b0058f2fa75e
626朝まで名無しさん:2005/10/19(水) 22:10:29 ID:V6yMdLKm
>NW-A1000って
>もう売ってるんですか?

ワラタ これはワラタ
627朝まで名無しさん:2005/10/19(水) 22:17:50 ID:PIMCG92k
>>625
物凄い難解なアメリカンジョークかと思ったらただのGKだった
628朝まで名無しさん:2005/10/19(水) 22:55:40 ID:EixOdc5x
>>626
これらのコメントへの返答ききてええ
629朝まで名無しさん:2005/10/19(水) 23:01:14 ID:f1JuO9+d
>>623
すげえwwww
630朝まで名無しさん:2005/10/19(水) 23:32:07 ID:l2yMQusM
>>625
消しやがった?
631朝まで名無しさん:2005/10/19(水) 23:36:49 ID:PIMCG92k
>>630
消した消した
酷いもんだな
632朝まで名無しさん:2005/10/19(水) 23:52:54 ID:ubJdQOVz
633●位置@ファンタジー馬鹿 ◆iChISpXPq2 :2005/10/20(木) 00:03:49 ID:tYUSjJDv
結局リアルでサイトが見れなかったけど、いい時代になったもんだw
634朝まで名無しさん:2005/10/20(木) 00:08:49 ID:YUN1SwG8
なやいなーw
635朝まで名無しさん:2005/10/20(木) 02:20:10 ID:zNJSM7OU
どっちも10/20発売か。発売日当日にFUDして売り上げを減らそうって魂胆?
でも任天堂のソフトの売り上げが下がったとして、やってる側のメリットは何一つないと思うんだが・・・

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1129123167/652
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1129123167/655
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1129123167/679

652 :It's@名無しさん :sage :2005/10/19(水) 22:37:31
スーパープリンセスピーチ、糞ゲーだったよ。タッチパネルが全然無意味。多分GBAの企画だったのを
無理矢理NDS用に作り替えたのだろう。
ピーチたん萌えーとか言っているキモオタしか買わないだろう。

655 :It's@名無しさん :sage :2005/10/19(水) 22:55:23
ポケモントローゼ、糞ゲーだったよ。タッチパネルが全然無意味。多分GBAの企画だったのを
無理矢理NDS用に作り替えたのだろう。
ピカチュー萌えーとか言っているキモオタしか買わないだろう。

679 :It's@名無しさん :2005/10/20(木) 01:54:04
スーパープリンセスピーチ、糞ゲーだったよ。タッチパネルが全然無意味。多分GBAの企画だったのを
無理矢理NDS用に作り替えたのだろう。
ピーチたん萌えーとか言っているキモオタしか買わないだろう。
636朝まで名無しさん:2005/10/20(木) 02:29:25 ID:C5bp6A4O
良ゲー認定来たねw コリャ20万本は売れるなw
637朝まで名無しさん:2005/10/20(木) 02:30:52 ID:IeNz84Z4
セキュリティー板のNODマンセーの狂人並に痛いな
638朝まで名無しさん:2005/10/20(木) 04:04:53 ID:zNJSM7OU
GKが久々にヒットを飛ばした模様w

ソニーブーム
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1129611181/
639朝まで名無しさん:2005/10/20(木) 04:38:12 ID:zNJSM7OU
>>601
発売二日前に延期ってただごとじゃないよなあ・・・販売店に来てるのが本当なら
UMDプレスは確実
損失は大丈夫なんだろうか

:『日替わり福招きゲーム』 福福の島 2日目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1129070928/

889 :枯れた名無しの水平思考 :sage :2005/10/19(水) 18:26:39 ID:fNsE02wU0(3)
PSPがこの地獄から生還出来るよう真剣に考える★169
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1129654906/270

270 :名無しさん必死だな :2005/10/19(水) 12:49:35 ID:1bw6+dqn
ゲーム屋店員です。
福福、届いています。勿論回収のFAXは来ていますが
出荷差し止めは間に合わなかったようで。
…開けてみたいなぁ・・・。検証してみたいなぁ…。
修正版は背表紙の色を変えるという注意書きがあるので
既にお客様の手に渡っている可能性もあるんでしょうかね。
見分ける為でしょうから。

893 :枯れた名無しの水平思考 :sage :2005/10/19(水) 18:42:43 ID:Sk5AnsIqO(2)
え…マジで延期なん?
入荷フツーにしてっけどウチ。FAX来てねーしどーなってるん?
とりあえず休憩終わったら、本部に聞いてみっか。

900 :893 :sage :2005/10/19(水) 21:03:18 ID:Sk5AnsIqO(2)
売り場戻ったら本部からメールで回収指示来てたわ。
あー、赤伝切らなきゃ。マンドクセ。
640朝まで名無しさん:2005/10/20(木) 05:23:23 ID:ei27cgVp
独太版GKってのがいるらしいが、わざわざあまりヒットにならなそうな他社タイトル宣伝をして
下みたいなスレにまでGK改変コピペ書き込んでわざとらしく工作を印象づけて
「スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろい」の強烈な印象を霞ませようとしてるのか?
・・・無理だからそれw

何かの釣りで個人がやってるなら本物GKを利するだけだからやめときな

1書きこ100円アルバイトを宣伝している方へ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/ad/1126255778/

2 :名無しさんが今一番おすすめのサイト:2005/09/09(金) 19:12:27 ID:+z9s9uzU
2ゲット!

ところで話変わるけど、今度、研修医 天堂独太2〜命の天秤〜、と言うゲームが発売されるんだけどね。
これは前作の病院を舞台としたアドベンチャーゲームの続編なんだけど、
前作は、骨太なストーリー、感動的なエピソード、抜群の操作性で一部ではかなり人気があったんだけどね。
だけどDSと同時発売ということもあって、時間的にも作りこみがやや甘くて若干の不満や物足りなさを感じるゲームだった。
でも今作はボリュームとゲーム性が大幅にアップしてかなり楽しめるものに仕上がったようだ。
10月20日発売なんで秋の夜長にピッタリなゲームだと思うよ。
641朝まで名無しさん:2005/10/20(木) 05:52:13 ID:sn1Oi7UC
>>623
スレタイだけで吹いたw
642朝まで名無しさん:2005/10/20(木) 08:57:53 ID:gq5MGIUt
>640
携帯ゲーに具体的に何処が良いという記載が無く
ただ良ゲーと言い、批判意見を他者社員乙で
返す不自然なのがいるねぇ
ス○○ク社員か只遊んでるだけか知らんが
643朝まで名無しさん:2005/10/20(木) 11:20:42 ID:SM1u6/JP
ハハハやだなあ、GK以外にそんな馬鹿な事するヤツが居るわけ無いじゃないですか。
ネットで露骨な宣伝風コピペしても逆効果だと学べてないタワケが他に居ると思えません。
644朝まで名無しさん:2005/10/20(木) 11:26:57 ID:5pdyIACz
ソニーそのものがタワケ
645朝まで名無しさん:2005/10/20(木) 11:30:47 ID:IeNz84Z4
>>643
いますよ ソニー以前からいたし今でも先鋭カルト化して、鼻摘みになりながら
延々顰蹙買ってます。
646朝まで名無しさん:2005/10/20(木) 11:34:13 ID:Cn5kDa3n
仕事でやっている方は流石言う事が違うね。
647朝まで名無しさん:2005/10/20(木) 12:05:43 ID:PTlxmOVG
>>646
GK乙 今時その程度の手段で逃れられるだろうと、甘く見てるなよ。
648朝まで名無しさん:2005/10/20(木) 12:10:00 ID:fQ69dWRK
独太2のコピペ貼ってるのは普通にスクエニ社員だと思う
あれで売り上げが上がるか下がるかを見て、その結果で今後の工作の指針を
計っているのだと思われ

何やっても売れないとは思うけど
649朝まで名無しさん:2005/10/20(木) 12:15:54 ID:chBgu+0l
>>648
わざわざPSPの時の「禿胴 ところで話かわるけど」と同じフォーマット使って?
650朝まで名無しさん:2005/10/20(木) 12:19:27 ID:QA03rFPs
GKは645だと思うが。

あと、なんで毒太2のコピペをスクエニ社員が貼らなきゃならんのだ、
基地が芋大概にしておけよw
651朝まで名無しさん:2005/10/20(木) 12:21:34 ID:PTlxmOVG
↑ニヤニヤ・・・
652朝まで名無しさん:2005/10/20(木) 12:23:18 ID:yqIFgoBm
>>640
そりゃアレだ
前作の評判がかなりよろしくないゲームを宣伝して
何も知らない人に買わせてDSってこんなものか
と思わせる作戦
653朝まで名無しさん:2005/10/20(木) 12:39:10 ID:QA03rFPs
ありゃ、そんなにヘンな事言ったかなあ?
GKが「他社もやってる」って言うのは常套手段だし、
スクエニ社員が他社の宣伝活動してるって思考はヘンだろ?
ス○○ク社員の仕業と考えてるならならともかく。
654朝まで名無しさん:2005/10/20(木) 12:53:00 ID:+LbzEl8j
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
655朝まで名無しさん:2005/10/20(木) 13:07:29 ID:lsRTG/3z
>>653
PSPどころかPS3まで逃げ準備してるスクエニの評判を落したいんでしょうね。
「ネットで情報操作してる」ということで。

自分達がそうしてバレて、評判下がったからねw
656朝まで名無しさん:2005/10/20(木) 13:55:18 ID:Qtq6ilQt
何かヘンだと思ったら、
>>648が勘違いしているようだな。
なんで「ス○○ク」が「スクエニ」になるのかと。
(独太を出しているのは「○パイ○」)

あと>>650の人は変換ミスに注意。
文章がオカシイ→半島の人→チョンGK乙
と認識されやすいからな。
657朝まで名無しさん:2005/10/20(木) 14:49:58 ID:fQ69dWRK
言った本人の俺がいない所で妄想が進行してる

スクエニは間違えた。正直すまんかった。ガ板にローグの板が立っていたのでむしゃくしゃしてやった
今では反省している
658朝まで名無しさん:2005/10/20(木) 15:49:59 ID:5pdyIACz
昔見た
「満場一致でソニーは逝ってよし!!」のAAどこだ?
顔文字のキャラの名前の所がパナとか任天堂とか東芝とかいろんな会社の英語表記の奴
659朝まで名無しさん:2005/10/20(木) 15:50:58 ID:YUN1SwG8
660朝まで名無しさん:2005/10/20(木) 16:36:07 ID:joHkrYzX
>>658
    2ch(#´∀`)                      (´-`#)consumer
panasonic(#´Д`)                      (゜∈゜#)nintendo
   apple(#´_ゝ`)       ソニーは満場一致     (゜∀゜#)microsoft
   sharp(#・∀・)        で逝ってよし!!    (・ε・#)capcom
 toshibaリ#゚ ヮ゚ノル                       从゚ ‐゚#从namco
   pioneer(#゚ー゚)                      (´<_`#) square-enix
   canon|/#゜U゜|                       (゜Д゜#)sega

もっとでかいのがあったような無かったような
661朝まで名無しさん:2005/10/20(木) 17:25:53 ID:zNJSM7OU
375 :名無しさん必死だな :sage :2005/10/20(木) 17:22:30 ID:cZTdmbyg
2005年11月発売の「プレイステーション 2」サテン・シルバー『SCPH-75000 SSS』
およびその他のSCPH-75000シリーズ以降のモデルにおいて、
一部の「プレイステーション」および「プレイステーション 2」規格ソフトウェアが、
従来の「プレイステーション 2」および「プレイステーション」でプレイした時と
異なる動作をする場合や適切に動作しない場合があることが判明しております。

↓意訳
糞どもに告ぐ。これから売るPS2で動かないソフトもあるけど事前に通達したから文句言うな。
糞は糞らしく糞のようにSCE様の言うことを信奉しろ( ´,_ゝ`)プッ


こうですか!?わかりません!!!
662朝まで名無しさん:2005/10/20(木) 17:26:38 ID:5pdyIACz
>>660
トンクスw
663朝まで名無しさん:2005/10/20(木) 17:31:21 ID:Qtq6ilQt
ついでに言わせてもらえば、
やはり>>648の(スクエニじゃなくて)スパイク社員による工作説はムリがあると思う。
他のスパイクのタイトルでは、このテのベタ褒め評価は聞いたことが無い。
ましてやコピペ爆撃なぞ。

では下手人は誰か。
状況証拠ではあるが、まずこの文体の特徴。
そしてスレの内容とは一切関係のないコピペを爆撃するという手法。
どこかで見たような気がしないか。


あとは今後の展開を見てみないとな。
おおかた「騙された! 独太2はクソゲ! DS売ります」ってコピペが
絨毯爆撃されるんだろうが……
664朝まで名無しさん:2005/10/20(木) 19:10:49 ID:YUN1SwG8
665わふー ◆3HEXhU5ulM :2005/10/20(木) 19:30:58 ID:liBksLVK
⌒.´⌒ヽヘ 
 i〈从从)) 
从 ゚ ‐゚从| 型番アップによるソフトの不具合のせいか、荒れてきているみたいですね。
( つ旦O  わざわざ不具合を増やさなくてもいいと思うのですが…
と_)_)  
666朝まで名無しさん:2005/10/20(木) 19:52:43 ID:zNJSM7OU
【本家】どうぶつの森DS vs 福福の島【パクリ】 2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1129643654/353

353 :名無しさん必死だな :2005/10/20(木) 18:43:29 ID:lkpETurN
まぁ、要するにアレだよ。カネボウ化粧品の広告戦略を真似してるんだよ。

(業界一位の)資生堂が春のキャンペーンをやったら、カネボウも春のキャンペーンをやる。
冬のキャンペーンをやったら、それも同じようにする。
資生堂とカネボウ、実際はものすごい差があるのだが、
消費者は資生堂とカネボウが競争関係にあるかのような錯覚を受ける。
そのうち、いつの間にかカネボウの売り上げも資生堂に近づいていって…という話。
これは広告戦略の成功例として語り継がれてる。

トップのアイデアを真似することで、
そのアイデアがトップ企業独自のものではなくて、普遍的なものである
という消費者のミスリードを誘う。
667朝まで名無しさん:2005/10/20(木) 20:06:48 ID:Ud7b1sYO
perapeさんのメモ復活しますた

ttp://urapera.sakura.ne.jp/memo2/001/1218_gatekeeper.htm
668位置@ファンタジー馬鹿 ◆iChISpXPq2 :2005/10/20(木) 21:18:55 ID:tYUSjJDv
新型出してなぜか読めないソフトが倍増したメーカー


うーん、字だけ書き出してもその異常性が光るなあ・・・w
669朝まで名無しさん:2005/10/20(木) 21:29:58 ID:IeNz84Z4
工作員のせいでも政府の命令でもなんでもない、会社自体の
方針のためにこれだけユーザーが迷惑被っても、暴れてる連中は
何がなんでも工作員のせいだ任天堂のせいだ日本が悪いせいだ、
これで済まそうとしてるのが(ry
670位置@ファンタジー馬鹿 ◆iChISpXPq2 :2005/10/20(木) 21:53:42 ID:tYUSjJDv
アレだけの企業なんだけど、その実質が子供でしかなかったことを
種々の事件でソニーは露呈してしまったんだろうね
671位置@ファンタジー馬鹿 ◆iChISpXPq2 :2005/10/20(木) 21:59:39 ID:tYUSjJDv
実は朝8時半〜9時にかけてちょこっとネットを覗ける時間があるんだけど、
その時間にゲハを見ると必ず任天系の貶しスレが上がってるんだよねw

きょうふと中を見てみたら、複数のスレで
「いわたのウ○コを妊娠は喜んで食え」
と言う書き込みが目に付いたんだよね。

企業の命令でこんなこと書き込んだり貼り付けてるとしたら、
その情けなさに少しは心を痛めて欲しいとホントに思った。
672朝まで名無しさん:2005/10/20(木) 23:31:19 ID:fQ69dWRK
>>661>>668
PS3待ちが多いこのタイミングで新PS2(しかも劣化)を持ってくるっていうのは
ついにクターがSCEごと派手に爆死しようとしている前兆?
673朝まで名無しさん:2005/10/20(木) 23:40:30 ID:tG46p1qL
なんか「PS3のPS1・2互換のテスト用に同じ機構を採用した物」との見方が有力のようです。
674朝まで名無しさん:2005/10/20(木) 23:41:33 ID:fQ69dWRK
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051020/ps2.htm
> 同社は10月20日時点で問題が確認できているタイトルとその症状を、
> ホームページで掲載している。
> この中には、ナムコの「鉄拳5」や、元気の「レーシングバトル -C1 GRAND PRIX-」など、
> 発売からそれほど間がないタイトルも含まれている。

これって発売していいのか?
675朝まで名無しさん:2005/10/21(金) 00:15:59 ID:yAEQ7IWj
つ「それがS○NYの仕様だ。対応するソフト会社やユーザーが合わせてもらうしかない」
676朝まで名無しさん:2005/10/21(金) 00:55:25 ID:bOKmhi2N
ソニーは狙って不具合カーニバル起こしてるだろ。
これがわざとじゃなかったら脳がおかしい。
677朝まで名無しさん:2005/10/21(金) 01:04:12 ID:mT5YDLoD
>脳がおかしい

何を今更・・・
678朝まで名無しさん:2005/10/21(金) 01:20:51 ID:N6u0DF4w
ポケモン板の不思議のダンジョンスレとトローゼスレでGK発狂中
こいつら任天堂ハードが出すゲーム全てに湧いて出てくるな・・・
679朝まで名無しさん:2005/10/21(金) 01:24:23 ID:mT5YDLoD
最近のGKは手口が巧妙だから、
ゲハならまだしもソフトスレでは撃退が難しい
680朝まで名無しさん:2005/10/21(金) 01:24:58 ID:gnOWxjC9
いやね、トローゼ工作で何が傑作って
アマゾンのレビュー

「子供っぽいから買うとき恥ずかしいよ?」って意見があるんだけどさぁ・・・


・・・「アマゾン」だよ?「アマゾン」
681朝まで名無しさん:2005/10/21(金) 01:27:04 ID:bOKmhi2N
GKはそれしか悪口が思いつかないんだから仕方ない。
やってないし、たぶん情報すら見て無い。ルールも分かってない。
ただ子供っぽいというだけしか知らないんだろう。
682朝まで名無しさん:2005/10/21(金) 01:47:54 ID:WeZH1ol+
昨日のようなソニー祭りのときに、いくら信者でもソニーを擁護する発言は
しにくい。(ソニー信者は、やりきれない思いを任天堂やMSの中傷スレで発散)

つまり、その手の発言はリアルGKのもので、そこからゲハ板で活動している
GKのおおよその数がわかると思うのだが。
683朝まで名無しさん:2005/10/21(金) 07:40:02 ID:phCofaCR
>>681
やってる本人達が一番子供っぽいねw
684朝まで名無しさん:2005/10/21(金) 08:56:37 ID:jKjTTJfm
>>673
つまりPS3の旧機種互換性は

PS1、2のソフトが動くこともあります

程度だと認識しておけばよさそうってことですかいのう。
685朝まで名無しさん:2005/10/21(金) 09:19:16 ID:Mtncs6dF
【GK】ソニーのネット工作・自社製品に関する世論誘導疑惑7【PS3】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1126971985/

ID:ZwcibRMOに注目
285、296、315でGKコメントを書いた後↓

324 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2005/10/20(木) 23:31:42 ID:GwIMt8/0
次の爆撃は前からか後ろからか、どっちに賭ける?

328 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2005/10/20(木) 23:32:29 ID:ZwcibRMO←
>>324
後ろからに100福島

以後そいつの書き込みはなくなってるしw
これはかなりの決定的な証拠なんじゃw
686685:2005/10/21(金) 09:21:35 ID:Mtncs6dF
コピペミスった・・・orz

PSPがこの地獄から生還出来るよう真剣に孝之る★171
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1129799794/

こっちね
687朝まで名無しさん:2005/10/21(金) 09:23:50 ID:mT5YDLoD
他スレでGKコピペでもやってれば決定的なんだが、
真剣スレだけだとネタでやってた可能性も否定できないからなあ
688朝まで名無しさん:2005/10/21(金) 09:50:39 ID:t4anNiVB
>>684
テスト、っていうかPS3のPS1・2互換部分と統合したんじゃないかと。
共通にすれば効率が上がってコストも下がるだろうから考え方自体は間違いじゃない。
しかし、満足に互換が取れない技術力しかない上に仕様で押し通すからSCEは終わってる。
689朝まで名無しさん:2005/10/21(金) 12:12:56 ID:LjIAmW4f
>>684
何そのMZ-2861のPC-98互換機能。
690朝まで名無しさん:2005/10/21(金) 16:35:49 ID:Ggrcbknr
ますます露骨になってきたな
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1021/mobile313.htm
691朝まで名無しさん:2005/10/21(金) 16:51:46 ID:jJf0XzOP
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1129799794/
のID:UpmkEsEIは雑談の中にこっそりこういうのを混ぜてる、上級GKか?

647 名無しさん必死だな sage New! 2005/10/21(金) 10:23:35 ID:UpmkEsEI
お、なんだ。サバイバルキッズ言い値段で売れるのね。
あんまり遊ばなかったので、ちょうど売ろうと思ってたのよね・・・
ゲームショップで売ろうと思ってたけど、4000以下ならオークションのがいいなな・・めんどくさいけど。

873 名無しさん必死だな sage New! 2005/10/21(金) 16:25:24 ID:UpmkEsEI
あー、でもDSもってないから、福福買うかもー・・・
流石に脳トレーナーは買う気になれなかったが・・・
つーか、DS買ってしまった方が救われる気もしてるんだけどね・・・
692朝まで名無しさん:2005/10/21(金) 16:57:26 ID:u0zWZ34V
>>691
DS持ってないのにサバイバルキッズ持ってたというボロを出す程度じゃ、上級でもないのでは
693朝まで名無しさん:2005/10/21(金) 17:03:46 ID:jJf0XzOP
もちろん「上級」ってのはGKにしてはの事だよ。
この2レス以外は上手く溶け込んでたしね。
694朝まで名無しさん:2005/10/21(金) 17:06:22 ID:bOKmhi2N
>>691
恐ろしくアホだな・・・
695朝まで名無しさん:2005/10/21(金) 20:22:13 ID:h3fHXJ9t
>>691
なんでこんな凡ミスできるのかわからんw
696朝まで名無しさん:2005/10/21(金) 20:29:22 ID:kBIjMhdj
しかし、ソニーがこんなネタ企業になるとは誰が思っただろうか
技術者はどんどん辞めていき、残ってるのはGKって・・・
しかも、人員削減発表後も元気に活動してるって・・・
最末期でしょ、これ
697朝まで名無しさん:2005/10/21(金) 20:42:16 ID:N6u0DF4w
PSPR「プレイステーション・ポータブル」全世界生産出荷累計1,000万台を達成
ttp://www.playstation.jp/news/2005/pr_051021_psp.html

<PSPRハードウェア仕向地別生産出荷累計台数>(2005年10月21日現在)
日本(アジア含む*) 300 万台 (発売日 2004年12月12日)
北米 447 万台 (発売日 2005年3月24日)             ←注目
欧州(PAL地域) 253 万台 (発売日 2005年9月1日)
全世界合計 1,000 万台

ttp://today.reuters.co.jp/news/newsArticle.aspx?type=entertainmentNews&storyID=2005-10-20T160453Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-191414-1.xml
<「PSP」販売、ホリデー商戦中に倍増めざす=SCE米国法人CEO
<<同氏によると、「PSP」の北米での販売台数は、9月末時点で約230万台。    ←注目


( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
クッタリもここまで来れば芸術的だなw
698朝まで名無しさん:2005/10/21(金) 20:43:05 ID:mT5YDLoD
切っ掛けはPSP
初期不良祭りもGK祭りもその他もろもろもこれが発端
699朝まで名無しさん:2005/10/21(金) 20:44:35 ID:u0zWZ34V
生産出荷台数が1000万台行ったらしいよ。PSP
生産出荷台数が何万台出たところで「それ回収できんの?」って話なんだが、
生産出荷台数を販売台数と勘違いする輩を騙し続けるためには
生産出荷台数というソニーしか使ってない言葉を押し続けるしかないわけで
生産出荷台数を多く打つ事で「売れてます」と錯覚させて、錯覚した馬鹿が
生産出荷台数に踊らされて買うんじゃないかなんて妄想は、
生産出荷台数に取りつかれた某社ならではだね
700朝まで名無しさん:2005/10/21(金) 20:45:12 ID:bOKmhi2N
要はソニーの生産出荷台数は販売台数のだいたい2倍って事か
701位置@ファンタジー馬鹿 ◆iChISpXPq2 :2005/10/21(金) 21:05:58 ID:vBjgb9tY
一千万台売ったとして、タイレシオはどれくらいになるんかね?(・∀・)ニヤニヤ
702位置@ファンタジー馬鹿 ◆iChISpXPq2 :2005/10/21(金) 21:08:37 ID:vBjgb9tY
【ソニー】「業界揺るがすCCD不具合 対象数は1000万台を超す」
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/HONSHI_LEAF/20051018/109772/
2005年10月3日,ソニーが自社のデジタル・カメラやデジタル・ビデオ・カメラなどの不具合を公表した。
同社が内製したCCDのワイヤ・ボンディングが,時間の経過とともに接合不良を起こす可能性があるという。
このソニーの発表を皮切りに,デジタル・カメラを手掛けるメーカーが一斉に自社製品の不具合を報告した。
いずれも外部調達したCCDが原因で「液晶パネルやファインダーに画像が表示されない」「撮影できない」
「画像が乱れる,色が異常になる」といった症状が現れるというもの。
該当機種の出荷台数はすべてのメーカーを足し合わせると1000万台を優に超える



あとこれね。これデジタルカメラ史上最悪の事件になりそうだね
703朝まで名無しさん:2005/10/21(金) 21:44:36 ID:u0zWZ34V
>>702
PSPの生産出荷台数と同じで、深刻度も似通っているところがシンクロニシティ
704位置@ファンタジー馬鹿 ◆iChISpXPq2 :2005/10/21(金) 22:10:07 ID:vBjgb9tY
PSPにしてもCCDにしてもその信用度を大きく落としてもなお平然とする
ソニーはある意味大物だね♪
705朝まで名無しさん:2005/10/21(金) 22:59:23 ID:g6HW+++d
PS2は、PS2ソフトと互換性ないけど
PSPは、ファミコンソフトと互換性ありw
706朝まで名無しさん:2005/10/22(土) 00:27:04 ID:rOBNDLNp
ゲハ板ネタ

害児 かたわ 部落民が好む世界最下位ハード
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1129907327/
707朝まで名無しさん:2005/10/22(土) 01:05:58 ID:SmpPqy1f
タイトルまんまコピペするのもどうかと、そのまま運営の重要削除
持っていくべきだろ。
708朝まで名無しさん:2005/10/22(土) 01:19:41 ID:bnv7/Idx
品性下劣の極ですな
709朝まで名無しさん:2005/10/22(土) 02:01:21 ID:PmYKmgtT
ソニーの大本営発表1000万台も凄いけど
そのネタによって、ソニー贔屓と呼ばれてるサイトが
一斉に配信したのも笑えたw

インプレスにファミ通にITMediaに産経(Zakzakの元締め)

つーか、産経の速報で1000万ネタを配信したのがちょっと驚きだった
710朝まで名無しさん:2005/10/22(土) 02:02:19 ID:SmpPqy1f
出荷9販売1くらいか?
711朝まで名無しさん:2005/10/22(土) 02:06:28 ID:xuu0hk45
推定だが半分は売れてるっぽい。

だが実働は1だろう。
712朝まで名無しさん:2005/10/22(土) 02:51:08 ID:oqT3W+/8
>>709
産経=フジテレビ

やっぱフジとソニーは日本の癌だわ
あとゲームマスゴミも
(まともな所は毎日コミュニケーションズぐらいか?、ニンドリ出してる所)
713朝まで名無しさん:2005/10/22(土) 03:22:44 ID:xuu0hk45
毎日新聞も時々おかしい事書いてる事があるよ。朝日の足元にも及ばないけどね。
714朝まで名無しさん:2005/10/22(土) 03:26:20 ID:swMsIK3H
産経は一応2chでは神なんだけどな

他社が書かない人権擁護法ネタ書いてくれるし、TVもまともなニュース報道が
他社に比べて多いらしい
715朝まで名無しさん:2005/10/22(土) 04:00:48 ID:evUZyxNO
>>714
いつもがどうであれ違う時もあるってことかねえ
716朝まで名無しさん:2005/10/22(土) 04:05:44 ID:2ThXKxUL
産經はこの手の瑣末なニュースは自分で調べずに共同に
任せてることが多いのでは。まさかウソが配信されてるだろう
とか調べたり疑ったりしないだろうし。調査報道の対象にならな
そうなものは、徹底して手抜きだからな。
717朝まで名無しさん:2005/10/22(土) 04:51:36 ID:WJTYEdW3
こんな人もいますが?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1129563841/709


別にGKっぽいのに便乗荒らしが居ることは認めないではないけど
「99%便乗荒らし」なんて言うのはさすがにアレとしか思えないですよ?
第一何かあると集団で板移動して暴れること(N速で祭り、ゲハは平和)とか
そうそうあるものではないと思うのだけど。
718朝まで名無しさん:2005/10/22(土) 07:14:10 ID:swMsIK3H
どうも「FUD」に続いて「アストロターフィング」って新語が流行りつつあるようだ

【GKに注意】GKの手口が巧妙化(2ch,blog)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1129754201/

アストロターフィング

JBoss、“偽”投稿問題でオンラインフォーラムと衝突(ITMedia)
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/0405/29/epic01.html

FoxNews.comのMicrosoft寄りコラムに非難の声
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0510/18/news026.html
719朝まで名無しさん:2005/10/22(土) 10:06:05 ID:2ThXKxUL
正体隠しのごまかしの手口だな
720朝まで名無しさん:2005/10/22(土) 10:18:55 ID:Ral7LZ76
>>717
本当に最近の手口は巧妙なんだな
このままいたちごっこ続くかと思うとうんざりしてくるわ
721朝まで名無しさん:2005/10/22(土) 12:03:30 ID:sMwW8k12
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date2025.jpg
これ、どの雑誌のスキャン?
722朝まで名無しさん:2005/10/22(土) 12:32:58 ID:2ThXKxUL
ゲームラボ だろう
723朝まで名無しさん:2005/10/22(土) 15:55:09 ID:oqT3W+/8
>>714
産経がまともでもTVメディアのフジがああじゃね・・・
もっともフジもいいともでDS持ち上げてたらしいしやっぱ「金」次第なんだろうが
724朝まで名無しさん:2005/10/22(土) 18:26:48 ID:SmpPqy1f
クソニーが他社を攻撃する時は決まって自らに危ないものを抱えてる時だな
725朝まで名無しさん:2005/10/22(土) 19:09:04 ID:GyMyYfHr
最近は危ないもの抱えてない時間の方が短い気が。
726朝まで名無しさん:2005/10/22(土) 21:39:26 ID:PQ/MoQb6
>723
いいともって、単に子供参加のコーナーで景品でDSを並べたら
毎週子供がDSを選んだってやつ?
あれも、どっかから圧力あったのか、数週でDS消えちゃったよ
PSPも一緒に並んでたら、もっと面白かっただろうけど
727朝まで名無しさん:2005/10/22(土) 21:53:00 ID:Ral7LZ76
いいともは「やらせ」やってた前科があるからなあ
世論誘導を目的としたものじゃなかったからあまり問題にならなかったけど
728朝まで名無しさん:2005/10/22(土) 22:39:08 ID:h5hN2dot
いいともでPSPのソフトを景品にしたら、会場が一瞬シーンとなったことがあった。
出演者が必死に「うっわーほっしー」とかフォロー入れてたけど。
729朝まで名無しさん:2005/10/23(日) 01:53:02 ID:FgQJt/z+
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1129993917/74-95

74 ID:XmtEUYXR
株式会社SCEは、プレイスステーション 2用アクションアドベンチャー「ワンダと巨像」を10月27日に発売する。価格は7,140円。

PS2用「ワンダと巨像」は、同社が発売しているPS2用「ICO」の開発チームが制作しているアクションアドベンチャー。
美しい自然やファンタジックな建物など、独特な美しさを持った映像は「ICO」に通じるものがある。
しかしゲームは主人公の青年を操作して、圧倒的に巨大な「巨像」を相手に戦うという、「ICO」とは全く異なる内容になっている。

主人公の青年ワンダは、魂を失った少女を生き返らせるため、言い伝えに聞く蘇生術を行なおうとする。そこに雷鳴とともに、
「少女を助けたければ、この地にいる全ての巨像と戦い、倒せ」と天からの声が響く。ワンダはこの声に従い、巨像との戦いに挑む。

78 ID:5LAHbBWv
倒し方を知ってしまうともう楽しむ事は出来ない、みたいな事言われてたけど、
それって適度に飽き易いゲームを作る事を目指した結果だよなあ……。

82 ID:XmtEUYXR
そんなことないっぽいよ。
基本的にゲームスタートじからフィールドはどこでも自由にいけるから寄り道しまくって風景堪能したり
木の実やトカゲ採ってまわることもできる。何の変哲もないどころか地形がかなり変化に富んでるから俺は全く飽きない。

カメラ視点は悪くはない。オブジェが透明になれば見やすかったかもしれないが、
自分でうまく動かしてやれば見やすい画面でプレイできる。快適なプレイには少し慣れが必要かもしれない。
フレームレートもプレイしてればさほど気にならなくなる。とにかく風景はめちゃ綺麗だし敵はデカくて迫力満点だから
多少の不備があってもホントに些細なことでしかない。

83 ID:mpS/QnWT
まだ発売前じゃないか?

90 ID:zHYrnLmx
お前自分で10月27日発売って書いてるじゃないか……。
こういうことに使う金があるんだったらもう少しマシな使い方しろよな顔四角。
730朝まで名無しさん:2005/10/23(日) 02:25:13 ID:cjCOqchn
>>729
ひどいもんだ
こうやって工作を日常化してるんだろうな
731朝まで名無しさん:2005/10/23(日) 07:14:17 ID:Duxr+PGU
適度にミスって自爆するのも日常化しつつある様なw
732位置@ファンタジー馬鹿 ◆iChISpXPq2 :2005/10/23(日) 07:32:27 ID:9X70Wtzv
ローグギャラクシーも宣伝爆撃やってるみたいだね

【東京から】千葉マリンスタジアム【快速で30分】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1125294154/658

プロ野球板以外だとニュー速、ゲーム系カテゴリ全般で
目撃例があるようだね
733朝まで名無しさん:2005/10/23(日) 13:48:50 ID:/sr8EWGZ
259 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2005/10/23(日) 12:52:55 ID:KGGOhHwm
こんな怪しい動きも

>ていうかPSPソフトが1位を取ったときだけ土曜更新するランキングについて
(金曜日のデイリーで脳トレポーが1位になったのだがこれが本来更新されないはずの土曜日の更新で掲載)
>あとJSSとかが1位だった時は数日間表示しなかった件について
(この数日間は表示が2位からというどうみても不自然な状況に)
>そしてオリコンデイリー発表を年末商戦前にやめる件について
(オリコンでの発表は既に終了、goo等への情報提供も11月下旬で終了)


一体いくつのマスコミに金をばら撒いてるのかねソニーは
あれだけの売上で赤字なんだから相当莫大な金が工作費に消えてるんだろうな
734朝まで名無しさん:2005/10/23(日) 18:21:39 ID:CBuklXGy
GKって朝6時前くらいから書き込んでるよな
どうなってんだ
735朝まで名無しさん:2005/10/23(日) 19:51:59 ID:/sr8EWGZ
GK24時間勤務の実態

第1班 7時-15時組
第2班 15時-23時組
第3班 23時-7時(いわゆる深夜組)
第4班 合間を補佐する遊軍
736朝まで名無しさん:2005/10/24(月) 03:04:38 ID:zPN6ykVS
なんか最近、「GKを放置しろ」って促すレスがやたら多く感じる
GKは「荒らし」じゃなくて「工作」なんだから放置なんて奴らの思う壺なのに

まさかこれも奴らの手口?
737朝まで名無しさん:2005/10/24(月) 03:12:56 ID:MxGQOolv
>>736
下手な相手の仕方は「荒らし」を相手するのと変わらないですからね。
「放置」にしても相手にしないなりに、反証や別のネタで返せば良いのではないでしょうか?
738朝まで名無しさん:2005/10/24(月) 03:29:08 ID:lXvzeJZT
物によりけり
一部は二人羽織で荒らしの手助けしてる
739朝まで名無しさん:2005/10/24(月) 09:13:46 ID:BNf/7y7u
>>736
放置するにしても、「GK乙」は必ず必要。
コイツは工作員ですよ、と警告をしておかないと、騙される人もでてくるからね。

その上で、それに反応してくるであろう連中の電波理論をいじって遊ぶかどうかはスレによる。
真面目なスレだと邪魔になるし。
740朝まで名無しさん:2005/10/24(月) 10:25:04 ID:AygJBn1g
GKに最も効果的なのは、そのつどソースを貼る事だと思われ
何故ならGKがいる証拠となるソースだけは、GKは反証したがらないから

GKが間違っている事をソース付きで説明すれば、周囲も納得してGKの存在を理解する
741朝まで名無しさん:2005/10/24(月) 10:41:14 ID:lXvzeJZT
そういう時に、ソースを貼るのを荒らし呼ばわりするのは必須だね(w
742朝まで名無しさん:2005/10/24(月) 11:05:15 ID:AygJBn1g
>>741
いいんじゃない?荒らし呼ばわりされても、実質どちらが荒らしているのかは
そのソースを見てもらえば納得してもらえるだろうし

GK乙を連呼するだけじゃ説得力に欠ける
743朝まで名無しさん:2005/10/24(月) 12:41:11 ID:X4g/tVsA
>>741
ソースを張ることが荒らしになる状況が想像つきません、先生。
744朝まで名無しさん:2005/10/24(月) 12:43:55 ID:zPN6ykVS
GK理論に不可能は無いからな


まあ、あまりにスレ違いだと荒らしになる状況も無くは無いだろう
745朝まで名無しさん:2005/10/24(月) 12:59:35 ID:KHwA5qjZ
週刊東洋経済
ttp://www.toyokeizai.co.jp/mag/toyo/2005/n1029/index.html

>プレステと真逆のiPod商売

飛ぶ鳥落とす勢いのiPodと
斜陽著しいPSとの比較記事かこれ?
746朝まで名無しさん:2005/10/24(月) 13:42:20 ID:meLfTPjw
>>743
コピペ呼ばわりすればいいだけ あとはGK集合で叩くと。
こういうのは対応難しいよ。
747朝まで名無しさん:2005/10/24(月) 16:02:10 ID:AygJBn1g
>>746
コピペ呼ばわりするだけ無駄だろ
周囲がURL踏んだら一発でわかる

後は何しようが、言い返せてると思ってるのはGKだけ
748朝まで名無しさん:2005/10/24(月) 16:06:36 ID:zPN6ykVS
そう言えば、GKのソースを聞かれて出すと、
高確率で「妊娠もGKも両方痛い」と、ファンと工作員を同一視するレスが入るな
749朝まで名無しさん:2005/10/24(月) 16:44:50 ID:PWngX+Yl
だから対策にはそれも破るのも必要になる。
大抵は嫌がらせの野次馬なんだろうが。
750朝まで名無しさん:2005/10/24(月) 19:01:23 ID:4McKp/pG
(´-`).。oO(これはGKなのか、ただのDQNなのか・・・)
ttp://hotwired.goo.ne.jp/news/20051024202.html
751朝まで名無しさん:2005/10/24(月) 19:09:58 ID:zPN6ykVS
>このように「アンチiPod」的な意見が多く寄せられるのは、
>実際にiPodを所有して嫌いになった経験がもとになっているのではないかと、シンプソンさんは話す。

>「アンチの人たちは、iPodが実は暴利をむさぼっていて、
>もっと優れた代替品がほかにあると気づいたにすぎない。
>だが残念ながら、iPod愛好家からiPod嫌いに転向する人がどれだけいても、
>それ以上に多くのiPodが売れているのだ」とシンプソンさん。

うわあ・・・テラアヤシス・・・
752朝まで名無しさん:2005/10/24(月) 19:20:02 ID:qH7QB2b2
そういえば探偵ファイルの人が何の意味もなくPSP破壊してなかったっけ
753朝まで名無しさん:2005/10/24(月) 19:30:13 ID:Rt5MQx7F
>今回の成功に勢いを得たシンプソンさんは、新たに『スマッシュマイXbox・コム』『スマッシュマイPS3・コム』
>『スマッシュマイレボリューション・コム』というサイトを立ち上げた。米マイクロソフト社の『Xbox 360』、
>ソニーの『プレイステーション3』(PS3)、任天堂の『レボリューション』という次世代家庭用ゲーム機を標的に、
>現時点でそれぞれ70ドル、17ドル、75ドルの寄付金を集めている。



最後の行で(・∀・)ニヤニヤ
754朝まで名無しさん:2005/10/24(月) 20:02:39 ID:XSxNK/9H
なんか韓国で日の丸食べてたおっさん思い出した・・・
755朝まで名無しさん:2005/10/24(月) 20:15:27 ID:FA+S+P00
>>753
お前はただ物を壊したいだけだろと小一時間(ry
756朝まで名無しさん:2005/10/24(月) 23:59:36 ID:AygJBn1g
>>751
iPodに「暴利を貪っている」と言えるほどに安い携帯プレイヤーがあるなら教えて欲しいくらいだ
757朝まで名無しさん:2005/10/25(火) 04:26:28 ID:1FPFuCtM

【GK】脱MS-office化計画を批判するコラムがMicrosoft関係者によるアストロターフィングであるとして非難轟々[05/10/18]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1129632470/
758朝まで名無しさん:2005/10/25(火) 04:43:10 ID:v8fU36xU
執拗だな そうまでして話を逸らそうとしても、バカなソニーのやった事を
誤魔化せるわけはないのに。ここまで来て無駄なあがきするなんて、
どこの馬鹿厨房か低能社員様なんだろうか。
759朝まで名無しさん:2005/10/25(火) 04:57:51 ID:1FPFuCtM
>>758は俺に言ってるなら違うぞw
ビズ+にGK関連スレがあったから貼っただけ
760朝まで名無しさん:2005/10/25(火) 05:08:37 ID:v8fU36xU
しかも既出だし
761朝まで名無しさん :2005/10/25(火) 08:42:52 ID:OLxoDOjO
任天堂ネット工作活動決定的証拠
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1115433966/のスレで
携帯ゲーム板削除依頼スレ
依頼だしてんのOCNばっかり
しかも書き込むたびにIP変化
ほとんど任天堂に都合の悪いスレの削除依頼
762朝まで名無しさん:2005/10/25(火) 09:35:41 ID:v8fU36xU
ほら
763朝まで名無しさん:2005/10/25(火) 09:46:05 ID:yIZHVH4h
そりゃ単に多くの人が「クソスレ立てるな」って思ってるだけでないかい?

邪推してるだけだろ、IP晒して馬鹿な行動したソニー社員とはわけが違う。
764朝まで名無しさん:2005/10/25(火) 11:05:10 ID:c1JEa9W9
ソニーが悪いのは
他社やユーザーを誹謗中傷して自分をマンセーし、ユーザーがソニーの悪口を書くと
工作員を大挙送り込んでそいつを誹謗中傷し、ネットから抹殺させてきた事にある。
これでいくつものサイトや掲示板が閉鎖に追い込まれたか・・・

都合の悪い記事の削除依頼程度で同類にするとはお笑い種だな。
765朝まで名無しさん:2005/10/25(火) 11:28:22 ID:v8fU36xU
しかも自分でやった事を覚えてないか、横の連携がないので
同じ事を同じスレ内でまで繰り返してしまい、嘲笑の対象になる。
766朝まで名無しさん:2005/10/25(火) 12:05:13 ID:yIZHVH4h
どうもエロはあくまでソニーとは無関係にしたいらしい。コレだけも出てるのに。
ttp://adultpsp.blog29.fc2.com/

466 名無しさん必死だな sage New! 2005/10/25(火) 10:53:01 ID:StMe2Qej
スレの流れを見ないで書くぜ
UMDのプレス工場がソニー直営ともう1つ有ることは周知の事実だと思うが
プレスの内容に関してはちゃんとソニーに審査してもらって発売している
つまりソニーは「困惑している」とコメントを出しているがアダルトUMDが出る事は
確実に把握しているしちゃんと審査している
しかもUMDラインナップのポスターに載っている作品の約半数は直営じゃない方で焼かれている
なぜソニー直営の工場でみんな焼かなくなったかと言うと
ソニー直営だとロイヤリティが単純に倍になるからだ
ちなみにソースは無い

469 名無しさん必死だな sage New! 2005/10/25(火) 11:01:56 ID:mwdAuhV9
>UMDのプレス工場がソニー直営ともう1つ有る
コレ自体が胡散臭いわけで。
映画が思ったように増えなかったせいで、
ソニー直営のUMDビデオプレス工場が暇だからロイヤリティ下げただけなんじゃないの?

470 名無しさん必死だな sage New! 2005/10/25(火) 11:06:56 ID:StMe2Qej
自分達で「我々は直営じゃないのでロイヤリティ下げれるんですよ」と言っていたからなぁ
流石に疑う必要も無いから「へぇ〜そうなんですか」しか言わなかったが
767朝まで名無しさん:2005/10/25(火) 12:52:08 ID:jSQAwbQt
【SONYゲートキーパーに関するメモ】が読めない
768朝まで名無しさん:2005/10/25(火) 13:11:01 ID:SwJ+1FqA
769朝まで名無しさん:2005/10/25(火) 13:38:45 ID:j+HtdOPW
任天堂岩田氏「GCは失敗。ソニーを見習いたい。」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1130145840/

ソースを見ると、どこにも「ソニーを見習いたい」などという文章は書かれていない
>>1の脳内ソース扱いになっているが、典型的な印象操作だと思われ
770朝まで名無しさん:2005/10/25(火) 13:44:56 ID:v8fU36xU
GKの低レベル化進行中か
771朝まで名無しさん:2005/10/25(火) 14:03:21 ID:QlnqwTOb
まあ「GCは失敗」とも書いてないんだが…
772朝まで名無しさん:2005/10/25(火) 14:21:35 ID:QdPyWugr
XBOX360の工作活動の方が酷いだろ
773朝まで名無しさん:2005/10/25(火) 14:33:54 ID:yIZHVH4h
PS3発売までに箱○にシェアを伸ばされるのが怖いんだろな。
思えばDCに対する攻撃も酷かった……。
774朝まで名無しさん:2005/10/25(火) 14:47:46 ID:v8fU36xU
今日は症状発症する奴が多し
775朝まで名無しさん:2005/10/25(火) 18:03:03 ID:jgpFkPsZ
このスレの住人って自分を省みたりすることはあるの?
776朝まで名無しさん:2005/10/25(火) 18:05:27 ID:SwJ+1FqA
あるよ
GKは良い反面教師だ
777朝まで名無しさん:2005/10/25(火) 18:22:29 ID:47YIUrhS
今日は無理矢理攻撃仕掛けてきて自爆する馬鹿が多いな
なんか会社の危機でもあったのか? (p
778朝まで名無しさん:2005/10/25(火) 19:18:25 ID:QlnqwTOb
なんか来そうだねえ
779朝まで名無しさん:2005/10/25(火) 19:20:32 ID:0KcpdiDG
リストラ寸前な暇な社員が多いからだろ
ニンテンは社員の数が少ないからそりゃ少ないわな
マイクソはわからん
780朝まで名無しさん:2005/10/25(火) 19:25:15 ID:v8fU36xU
理由にもならん理由でチンピラががんばってるな(w
781朝まで名無しさん:2005/10/25(火) 20:00:32 ID:yWl4Nu4T
久しぶりにふたばの二次表に行ったら以下の文章が連投されていた
(スレ画像がエロアニメだったのでアドレスは割愛)。

>任天堂ネット工作活動決定的証拠
>http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1115433966/のスレで
>携帯ゲーム板削除依頼スレ
>依頼だしてんのOCNばっかり
>しかも書き込むたびにIP変化
>ほとんど任天堂に都合の悪いスレの削除依頼

>>761のカキコをあちこちコピペしまくっている。
782朝まで名無しさん:2005/10/25(火) 20:23:30 ID:q5vbD0ZA
それこそ工作員活動の何者でも無いぞ・・・
あいつら完全に感覚が麻痺しとる
783朝まで名無しさん:2005/10/25(火) 23:31:26 ID:47YIUrhS
今までお紺割れてきたチョンブサヨ活動と何も変わらんな
例のコピペ野郎
784朝まで名無しさん:2005/10/26(水) 00:15:17 ID:RuS/UK5c
>>781
このスレでも同じ様な活動をする人が居ますね。

浜村通信「任天堂の方が成功している」 2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1129382565/l50


よほどあると嫌なスレなんでしょう。
785朝まで名無しさん:2005/10/26(水) 00:16:58 ID:2dSvug9Z
昨日から指摘当たる度に妙な発狂するGK
786朝まで名無しさん:2005/10/26(水) 00:48:08 ID:DHgT90dJ
>>784
この人、発売時はPSP持ち上げまくってたのに…
787朝まで名無しさん:2005/10/26(水) 01:05:30 ID:XP7brxBW
さすがにこの現状でPSPが勝ってるって言ったら
ゲーム出版社の長としての地位が危ういだろ。
788朝まで名無しさん:2005/10/26(水) 07:06:56 ID:57MzhHpw
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1129214941/

295 :It's@名無しさん :sage :2005/10/25(火) 23:24:29
年末に購入すべきホリデーギフトのランキングの特集
http://www.nintendo-inside.jp/news/173/17300.html
>「Ethical Consumer」ではこれは環境保護、労働環境、自然保護、政治活動、遺伝子組み換え、
>公正取引、有機製品の使用、農薬、ボイコットなどの観点から最大20点のスコアを各企業に付けています。
>それによれば任天堂は10.5点でした。

20点満点中、10.5点とは・・・。
任天堂、ダメかもわからんね。


298 :It's@名無しさん :sage :2005/10/25(火) 23:36:22
>>295
>ノキアは7.5、ソニーとマイクロソフトは6.5でした。

なんでたったこれだけの文を省くかな。


299 :It's@名無しさん :sage :2005/10/25(火) 23:40:46
>>295
URL先の元記事は
>それによれば任天堂は10.5点でゲーム関係では最高でした。
とあるんだが、「>」を使っておいて改竄するとは悪質すぎないか?

318 :It's@名無しさん :2005/10/26(水) 05:13:37
>>295
文章改竄GKワロスww
789788:2005/10/26(水) 07:09:22 ID:57MzhHpw
これは釣りなのか、釣りとみせかけて本物なのか・・
790朝まで名無しさん:2005/10/26(水) 09:26:14 ID:2dSvug9Z
これはちょっと、うさん臭さ満載だな

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051025/ce02.htm
791朝まで名無しさん:2005/10/26(水) 09:44:57 ID:ps3hDm2/
独太コピペ、ど過疎板にまで来る…。
即死してるけど最後のレスなんで見られます。
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1128778897/
792朝まで名無しさん:2005/10/26(水) 10:20:21 ID:KMY3NIiD
【ソニー、VAIOと1GB以上のメモリースティックで互換性の問題】
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1026/sony.htm

もう自滅したくてわざとやってるとしか思えない
793朝まで名無しさん:2005/10/26(水) 10:41:24 ID:uaijWt0u
>>792
こんな糞会社なのに未だにマンセーしてる奴って
社員と狂信者以外いないな

まあまともな社員は逃げ出して狂信者ですら逃げ出しそうだがw
794朝まで名無しさん:2005/10/26(水) 10:51:04 ID:RkTZAchK
PS2のPS互換の時からそうだが、なんでソニーって自社製品間での互換すら
まともにいかないんだろうか……逆に難しいだろ
795朝まで名無しさん:2005/10/26(水) 12:28:26 ID:zoLZqXhA
>>792
ソニーは自社の能力低下に伴い、自社制作で全てを賄えないくせに、
自社ブランドを確立させようとしているおかしな構図があるからだろうな。

恐らく出来る限り安く仕上げる為にまだ他製品で使われた事もないような
他社製の新規格を買い取ってテストを十分に行わず信用して使ってるんじゃないか?

もしくは、自社で規格を作って固めてみたものの十分なテストするためのコストが避けずに、
エラーの起こる状況のまま出荷したか。

どっちにしても企業体制としてはアホとしかいいようがないけどね。
796朝まで名無しさん:2005/10/26(水) 13:09:34 ID:2Gn1KN+T
単に規格というのもおこがましいほどいい加減な仕様なんだろう。
メモステなんか互換性の無いモノが乱立してるし、
PS2規格が使えないPS2を強行発売するぐらいだし。
797朝まで名無しさん:2005/10/26(水) 15:03:45 ID:KMY3NIiD
客に買い替えさせるために、同名でも互換性の無い物へ無い物へと推移していたら
結果的にハードとの互換すらも見失ってしまったんだろうな

字にすると落語みたいな話だが、それを実行しているのがソニークオリティ
798朝まで名無しさん:2005/10/26(水) 23:45:50 ID:yrwth4Il
>>792
今朝、その記事みて思わず声たてて笑っちまったよ。やべえってソニー、朝から勘弁してくれ。

んで、こっちはどうなんでしょ?クタタン包囲網みたいのあるんかね?
http://www.famitsu.com/game/news/2005/10/26/103,1130309011,44977,0,0.html
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0510/26/news046.html
799朝まで名無しさん:2005/10/27(木) 03:35:49 ID:3VYm2xWp
800朝まで名無しさん:2005/10/27(木) 09:50:16 ID:jskJIfIm
そろそろやばいな
801朝まで名無しさん:2005/10/27(木) 10:55:25 ID:uGwifWvy
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1129214941/344-346

344 :It's@名無しさん :sage :2005/10/26(水) 19:32:35
だれでもアソビ大全、糞ゲーだったよ。対戦ものは一人では出来ないから友達のいないオレには全く無意味。
コンピュータ相手に一人遊べるというのが電子ゲームの長所だったのに、任天堂はゲームの本質を全く分かっていない。
少子化時代にこれは売れないだろうと思った。

346 :It's@名無しさん :sage :2005/10/26(水) 20:02:12
アソビ大全は発売日明日じゃなくて来週だぞ


これはネタか本気か?
802朝まで名無しさん:2005/10/27(木) 11:35:09 ID:ktHYJDhv
>>799
> 取引数が極めて少なく、上場を維持する効果が、費用や事務負担に対して小さいと判断した。

何この息も絶え絶えな零細企業
803朝まで名無しさん:2005/10/27(木) 14:05:48 ID:fw8ubDJB
>>801
ネタにしても

>友達のいないオレには全く無意味

参考にならない意見だ…
捨て身の工作活動か
804朝まで名無しさん:2005/10/27(木) 14:13:06 ID:my4mvhit
パーティゲームみたいなもんだろ?
「野球やサッカーは一人で出来ないからクソ」って言ってるようなもんじゃん。┐(´〜`;)┌
それに一人で出来ない事も無いし。

GKじゃないならだいぶヤバイと思う。
805朝まで名無しさん:2005/10/27(木) 15:32:25 ID:pGHLqpmc
ひょっとしてGK活動に嫌気が差して、送られてくるテンプレをワザと
流す期日より先にはっているのではないだろうか?


別の場所で洗いざらい話してみては?
806朝まで名無しさん:2005/10/27(木) 15:36:23 ID:uGwifWvy
870 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2005/10/27(木) 15:21:26 ID:Lz6PXnyn
ソニーの決算書のあるページより
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/

ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/05q2_sony.pdf
4ページ目のゲームに関する注釈に注目!

ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/05q2_eleki.pdf
PSPハード生産出荷台数(世界計)
2005年度3月期合計:297万台
2006年度第1四半期:209万台
2006年度第2四半期:375万台
累計(2005年9月30日時点):881万台←

10月半ばに1000万台到達だから、2週間ほどで119万台出荷ですか、そうですか(´・ω・`)

えーっと・・・カネボウには査察入ったのに
もっと悪質なソニーには何故行かないんでしょう?
807朝まで名無しさん:2005/10/27(木) 16:17:57 ID:DQWzn4G9
3週間
それと375万台を3ヶ月で割って少し減らす
808朝まで名無しさん:2005/10/27(木) 16:48:59 ID:YD+QmCOo
欧州は最初から手詰まり、米国も低下しDSとイーブンになりつつ、日本は言うに及ばず
出荷ではなく生産出荷とはいえ、それだけ生産したものが掃けるのは一体何時になるのやら
809朝まで名無しさん:2005/10/27(木) 17:34:45 ID:Qh0rmGJh
佐伯は未だに携帯機はシェア50%が目標らしい(ファミ通)
さて、いつになったら5割行くのかね?
810朝まで名無しさん:2005/10/27(木) 18:14:44 ID:gZRS7Iz9
ソース確認してないがコピペ

714 :名無しさん必死だな :2005/10/27(木) 00:57:37 ID:JCFmSH9U
今週号のニューズウィークのP30に
「中国社会 世論を操るネット工作員」という記事が出ている。
書き込み一件につき10円程度の報酬だそうだ。
ソニーはいくらぐらい出しているんだろうな。

ttp://www.fujisan.co.jp/Product/5766
811位置@ファンタジー馬鹿 ◆iChISpXPq2 :2005/10/27(木) 21:36:46 ID:GlOtjQZP
クタの講演抜粋
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20089790,00.htm?ref=rss

・・・なんか大丈夫かねこの人
812朝まで名無しさん:2005/10/27(木) 21:42:52 ID:Yloli7C+
すっかり痴呆になったとしか思えないのですが…
813朝まで名無しさん:2005/10/27(木) 21:44:19 ID:SafHj0/U
与太話を無批判に記事にするほうもするほうだな
814朝まで名無しさん:2005/10/27(木) 21:50:24 ID:ktHYJDhv
>>811
昔PS2について語った時の原稿をそのまま流用して、読み返してるんだと思った

妄想言ってりゃ金貰えるなんて幸せな仕事してんな
815朝まで名無しさん:2005/10/27(木) 21:51:07 ID:2Zi9KxEv
孫正義メディアに正気を期待する方がアホ
816朝まで名無しさん:2005/10/28(金) 07:50:36 ID:j1INXuAT
>>811
その記事にあるクタの発言で気になった部分

>「仮に2.5GHzの周波数を持つ複数のCellを結合させた場合・・・」

何故“2.5”GHz?
3G超は諦めたん?
817朝まで名無しさん:2005/10/28(金) 13:00:40 ID:nOWmpLtq
>>1
にあるまとめサイトって消されちゃったの?
818朝まで名無しさん:2005/10/28(金) 14:28:39 ID:sWQ3Kc23
819朝まで名無しさん:2005/10/28(金) 18:14:55 ID:PusyROG+
ttp://nanashi.ath.cx/up/src/up6141.jpg
モノスゴイ印象操作しようとしてます。
820朝まで名無しさん:2005/10/28(金) 18:18:51 ID:B5IbmUKe
ベスト版=売れ残りの再利用って知ってる人にとっちゃ「最速で不良在庫認定」ってことか
821朝まで名無しさん:2005/10/28(金) 21:02:58 ID:1O6CaZT5
>>819
本当に心底愛想が尽きた・・・
もう本当に潰れろ糞ニー・・・
シナチョン企業以下のゴミ企業め!!
822位置@ファンタジー馬鹿 ◆iChISpXPq2 :2005/10/28(金) 21:15:41 ID:wt9i/BIi
>>819
これは見事な身を切ったギャグですね
823朝まで名無しさん:2005/10/28(金) 21:25:07 ID:XI2g5Pb3
>>819
「ベスト化が早い事は凄い事なんですよ」とでも思い込ませたいのだろうか

普通に「馬鹿じゃないのこの会社」としか思えないんだが
824朝まで名無しさん:2005/10/28(金) 21:33:28 ID:QN/crSoz
>920 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/28(金) 20:03:02
>ttp://nanashi.ath.cx/up/src/up6141.jpg
>歴代最速でベスト化
>サルゲッチュ

>ttp://blog.livedoor.jp/od3/archives/50152344.html
>歴代最速でベスト不具合入り
>11/2発売(まだ発売されてない) 鉄拳5ベスト版
825位置@ファンタジー馬鹿 ◆iChISpXPq2 :2005/10/28(金) 21:39:46 ID:wt9i/BIi
いやあなんか、いよいよSCEってかクタがリアルにゲーム市場壊しにかかってきたね・・・
826朝まで名無しさん:2005/10/28(金) 21:44:10 ID:XEA/gEmD
だが沈むPS2を横目に好調なDS・GBAソフトを見てると、
潰れるのはSCEの市場だけって感じだが。
827朝まで名無しさん:2005/10/28(金) 21:48:48 ID:XI2g5Pb3
>>824
>ttp://blog.livedoor.jp/od3/archives/50152344.html
>歴代最速でベスト不具合入り
>11/2発売(まだ発売されてない) 鉄拳5ベスト版

中身が同じ物だから仕方ないとはいえ、まだ発売されていないものまで不具合対象って・・・
828朝まで名無しさん:2005/10/29(土) 09:58:57 ID:cknmniWy
広報自体が凄い糞だな。
SCE作品はベスト版のそれも中古じゃなきゃもう買わない。
というかそもそも購入すること自体止めるかも。
829朝まで名無しさん:2005/10/29(土) 10:25:19 ID:nq+5Nn+A
寒気を感じたのは「あー、こりゃホントに四ねばもろとも」狙ってるなー、と。
んで、決算の時きっとこう抜かす→「ゲーム機市場の低価格競争による影響で...」


ホント傍迷惑なだけな企業・メーカーになりさがったなぁ。
俺個人としてはミニコンポPixyブランドがすっごいあこがれでバイト代つぎ込んだ
思い出があると言うのに。。。

安心しな、株式市場も俺ら消費者も学習するのさ。
今度は「ソニーだけショック」だし「ゲームソフトはソニーブランドだけ売れない」
になる。
さようなら、ソニー。
830朝まで名無しさん:2005/10/29(土) 21:28:50 ID:PSsG8zoF
>>829
> 俺個人としてはミニコンポPixyブランドがすっごいあこがれでバイト代つぎ込んだ
> 思い出があると言うのに。。。

思い出にケチつけて申し訳ないが、俺と友人のあいだではPixyは
初期不良&CDトレイダメダメの代表的なミニコンだったよ。
友人もバイト先の先輩も、その知合いもみんなCDユニット関係の修理に
頭を悩ませ、なんども送ったりそのまま無理矢理使ってた。

まあまだそれでも「ソニーは低価格商品は手を抜くなぁ」程度でしたが。
もちろんあれより高価格商品なんて雑誌のレビューでしか知る由はないので
どうだったか不明だけど(Pixyも十分高かったけどな
831朝まで名無しさん:2005/10/29(土) 22:35:07 ID:nBsuJV9X
>494 :名無しさん必死だな :2005/10/29(土) 20:56:28 ID:JbTjW9ZN
>>491
>ソニーが宗教活動をして任天堂の悪評を広めたからだろ・・・
>結局ぼったくり、ぼったくりと言っていたロイヤリティもソニーの方が上回っていたらしいし
>全く酷い会社だな。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~ninten/Game_war_line.htm
832朝まで名無しさん:2005/10/29(土) 23:28:34 ID:mRLWzX3l
今のほうが小売にとってもメーカーにとっても厳しい状況なのに
そういうことをいう奴はほとんどいないよな
833朝まで名無しさん:2005/10/30(日) 00:30:41 ID:185ExUa8
>>832
任天堂=携帯機が好調なので厳しくない
MS=海外で好調なので厳しくない。もし厳しくてもゲイツにしたら小銭落とした程度の自覚
ソニー=「歴代最速ベスト化決定」のように、本格的にヤバイから虚勢を張る

結果的にどこの小売もメーカーも「きつい」とは言わない事になった
834朝まで名無しさん:2005/10/30(日) 00:46:43 ID:rbvrfTdC
>>832
それを言ったら、
SFC時代でも厳しい状況なんて言ってる小売やサードメーカーはいない
そんなことを言ってるのはライバルハードメーカーと怪しい評論家だけ
835朝まで名無しさん:2005/10/30(日) 01:01:32 ID:185ExUa8
>>834
SFC時代に厳しいわけないじゃないか。バブル絶頂期だぞ
836朝まで名無しさん:2005/10/30(日) 01:09:32 ID:rbvrfTdC
>>835
それでも怪しい評論家や例の方々いわく、
任天堂圧政時代より今のソニー時代の方が全然マシらしいですよw
837朝まで名無しさん:2005/10/30(日) 01:16:26 ID:lRxBsDKT
そりゃ
任天堂圧勝時代 → ソニーに利益は入って来ない
斜陽のソニー時代 → それでもソニーにロイヤリティが入ってくる
だもんなw
838朝まで名無しさん:2005/10/30(日) 01:21:14 ID:fEEczJnd
>>830
いやいや、けちでも何でもつけてもらってかまわないよ。
あの頃は自分で稼いだ金つぎ込んでそれなりに満足してたし(w
消費者間の情報伝達って全然なっていなかった時代だったんだよなぁ、って。

でも今はもう分かっちゃったから。ソニーって名前と製品のガワだけで
買ってた(買わされていた)としても、省みて糧にしていけばよしと思うし。


ソニータイマーの実在より、悪評を拡散から防いでいた組織活動の痕跡の方
が質が悪い気がする。
更には他社製品の貶めによる自社製品の持ち上げなんてさ。
ソニー内の内輪もめどうのって問題じゃなくて、他の会社も多かれ少なかれ
やってるからどうって問題でもなくて。

新しい会長さんになっても襟を正しそうもなけりゃ、社会から去ってもらわ
ないと、こっちは購買欲より警戒心のが勝っちまってやなんだよなぁ。
それこそSFC時代よりマシだから許される訳では絶対無いよな〜。
839朝まで名無しさん:2005/10/30(日) 11:18:05 ID:FgP/wB8w
>>831
SCEが変えたのは流通だろうて
840朝まで名無しさん:2005/10/30(日) 11:58:58 ID:lRxBsDKT
>>839
そうそう、そのせいで小さなゲーム屋がバタバタ潰れたんだよな。('A`)
841朝まで名無しさん:2005/10/30(日) 12:57:55 ID:185ExUa8
独禁法に抵触するんじゃないか?と思うほどSCEが流通絞ったのは、
本家のソニーから受け継いだ伝統的手法

会社って、一度成功した戦略を繰り返したがるからな
842朝まで名無しさん:2005/10/30(日) 13:11:08 ID:bbTPmLpP
抵触するんじゃないか?っていうか一度抵触したな。
公正取引委員会に怒られなかったっけ。
843朝まで名無しさん:2005/10/30(日) 14:08:19 ID:fEEczJnd
もう誰も救える会社じゃないようだ。聞こえて来るのが内紛っぽい情報
ってのも終わってる漢字。

マスゴミはまだ離れないのかne-?まぁ同じ穴の狢なのは承知だけど(w
844朝まで名無しさん:2005/10/30(日) 14:34:24 ID:WkgjdeZb
金渡してる限り(ああ、広告費ね一応)大丈夫だろ?
845朝まで名無しさん:2005/10/30(日) 15:20:31 ID:rbvrfTdC
金の切れ目が縁の切れ目って奴ですか
846朝まで名無しさん:2005/10/30(日) 21:28:07 ID:V7SjBg7A
>>845
もらう金より、記事にして得られる金のほうが大きければ確実に。
もうほとんど差はないので、いつまでもつか?てとこかな。
847朝まで名無しさん:2005/10/31(月) 01:05:52 ID:09u3VTGk
9月あたりの日経の態度が「金の切れ目」を表してたんでしょうか?
最近はまた少し払ったのかな?
848朝まで名無しさん:2005/11/01(火) 16:16:19 ID:cf6FBKaI
エルネオス11月号
ttp://www.elneos.co.jp/

■企業・産業トピックス
長引く経営不振は歴史的必然、
 ソニー復活の道はまだ遠い?

こんな事書かれてますw
849朝まで名無しさん:2005/11/01(火) 18:11:53 ID:Qp2ZiWDD
850位置@ファンタジー馬鹿 ◆iChISpXPq2 :2005/11/01(火) 21:21:23 ID:DeP02CrF
PSPに群がる人、人、人・・・・!!!
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1130796337/

(・∀・)ニヤニヤ
851朝まで名無しさん:2005/11/02(水) 00:58:40 ID:YU4RdvPX
このスレに報告するの忘れてた

google検索結果数が半分復活

スク・エニ 崩してみる おもしろい の検索結果 約 10,200 件中 1 - 10 件目 (0.75 秒)
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLD,GGLD:2004-15,GGLD:ja&q=%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%83%8B%E3%80%80%E5%B4%A9%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%82%8B%E3%80%80%E3%81%8A%E3%82%82%E3%81%97%E3%82%8D%E3%81%84

検索結果で次のページ行くと、29件に縮小されるけど

>上の29件と似たページは除かれています。
>検索結果をすべて表示するには、ここから再検索してください。

のリンクをクリックすると、千件目までは見れる。

この検索結果は貴重だから、全ページローカルに保存しといたw
852朝まで名無しさん:2005/11/02(水) 09:14:14 ID:ABhNUMyg
“confirmed” by GameStop District Managerだそうだ!
300 PS3 Units were created and sent to various software developers to begin
creating games for the new system. However, design flaws in the PS3 caused
the systems to overheat and meltdown after moderate use by the developers.
http://www.joystiq.com/entry/1234000340065758

PS3をこのまま発売したらマジでやばそう (・∀・)ニヤニヤ
853朝まで名無しさん:2005/11/02(水) 09:21:42 ID:zn6fqZef
このばやい「meltdown」ってどういう状態を指すんだろう?
単なる熱暴走なのか、それともハードウェアがいかれてしまうのか?
854朝まで名無しさん:2005/11/02(水) 09:52:41 ID:hvCYhDFq
融解して変形したんじゃね?
855朝まで名無しさん:2005/11/02(水) 10:31:07 ID:11PtxON3
普通に訳すと、
「PS3のデザインの欠陥だが、デベロッパーが普通に使った結果
システムのオーバーヒートや融解が起こった」

meltdownは熱で溶けるという意味だけど、ケースが熱で変形でもした?
856朝まで名無しさん:2005/11/02(水) 11:03:12 ID:tyYLR6lA
アメリカでPS3を使ってると気が付いたら中国までトンネルができているわけか。
857朝まで名無しさん:2005/11/02(水) 11:31:18 ID:qckOiqrg
858朝まで名無しさん:2005/11/02(水) 11:39:45 ID:/oCioh72
話逸らさないと堪えられないアレおめ(p
859朝まで名無しさん:2005/11/02(水) 11:40:40 ID:qckOiqrg
>>852の話
860朝まで名無しさん:2005/11/02(水) 11:51:03 ID:Xo/dZ/1q
GKZ
861朝まで名無しさん:2005/11/02(水) 11:53:23 ID:/TqC+cWu
どこをどう読んだら「工作」という話になるのか…
862朝まで名無しさん:2005/11/02(水) 11:59:01 ID:/oCioh72
程度の低い脳味噌と会社の命令でそういう事にされてるのだろう
863朝まで名無しさん:2005/11/02(水) 12:03:03 ID:qckOiqrg
いやー、このスレは面白いな
ダブスタとか
864朝まで名無しさん:2005/11/02(水) 12:24:37 ID:/TqC+cWu
頭の弱い子が紛れ込んだみたい
865朝まで名無しさん:2005/11/02(水) 12:44:25 ID:3h88FQFL
加熱問題は認めても「moderate use」には知らん顔して
開発側に責任かぶせそう。
866朝まで名無しさん:2005/11/02(水) 12:49:14 ID:eQ9XieM5
『仕様』だからな
867朝まで名無しさん:2005/11/02(水) 15:13:13 ID:idUNiKjg
119 :It's@名無しさん :2005/11/02(水) 13:09:52
ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0511/02/news022.html

このCDをWindowsマシンに挿入すると、ライセンス同意書が表示され、
音楽プレーヤーがインストールされると書かれているが、
実はrootkitがインストールされることになる
868朝まで名無しさん:2005/11/02(水) 15:56:15 ID:ABhNUMyg
SONY BMGのコピー防止CDがrootkitを組み込む
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0511/02/news022.html

SONY BMGのコピーコントロールCDに、マルウェアのrootkitに類したソフトが含まれていることが
セキュリティ企業F-Secureのブログで指摘された。
直接このrootkitをアンインストールする方法はないとしている。このシステムの実装では、ウイルス
などの悪質なソフトウェアがこのrootkitを悪用して隠れることが可能だとF-Secureは述べている。
このため、最新のウイルス対抗ソフトを使っても探知できない可能性があるという。
削除するとCDドライブへのアクセスができなくなる不具合が生じるため、SONY BMGにコンタクトす
るようにと言い添えている。


最早国賊企業
地球の恥
869朝まで名無しさん:2005/11/02(水) 16:05:00 ID:uza+Qwob
870朝まで名無しさん:2005/11/02(水) 16:53:00 ID:Fd/SjhMu
ソニーはクラッカー企業だったのか。さっさと国も営業停止させてくれよ、こんな会社。
871朝まで名無しさん:2005/11/02(水) 17:33:00 ID:zn6fqZef
最低だな。
872朝まで名無しさん:2005/11/02(水) 20:17:43 ID:1tLGAawA
僕は反消費主義者だけどビジネス自体何も悪くないと思うよ。サービスを提供してその代金
を受けとるのはね。パン屋でパン売って儲けたり、クリーニング屋で報酬得たり・・

でも、そのビジネスを拡大しようとするとおかしくなるんだ。で、拡大するのが前提なの
が企業、株式会社なんだよね。投資してそっから利益を出して、それが永遠に続く。永遠
に続くわけないのに永遠に利潤を追求し投資家が利益を得るシステムになってる。でない
と株式も銀行の融資も成り立たない。で利潤を追求するために何をやってるかって言うと

まず第1に労働者からの搾取だよね。サラリーマンは元々労働者じゃなかったのに、今じ
ゃリストラされて残った人は深夜残業させられて搾り取られるだけ搾り取られる。ナイキ
やGAPみたいな企業は中国やインドネシアみたいな途上国に工場作って元々貧しい人を子
供も含めて最低賃金で、1日12時間以上働かせてる。

第2に消費者からの搾取。個人消費から利益を出す、一見何も問題ないように見えるけど、
これの最悪な所は消費者が無自覚で疑問を持ったり考えたりしない人のほうが都合がいい
事なんだ。そうするとメディアも何も考えない人向けになってくる。TVにしろ新聞にしろ
重要な情報より欺瞞的な情報ばっかり流れるようになる。

第3に政府と癒着すること。アメリカ政府が企業の利益のために戦争してることは「華氏
9・11」でも描かれてるし、戦争は企業に莫大な利益をもたらす。後、日本のODA(政
府開発援助)も聞こえはいいけど実態は途上国の政府に借金させて不必要なダムやら発電
所なんか作らせて儲けるのは日本のゼネコンという事実。

結局の所、資本主義が加速すればするほど増えるのは戦争、環境破壊、貧困(貧富の格差)、
死者、鬱病、自殺者。資本主義社会っていうのはそういうシステムなんだよ。
日本もこのままじゃ国内も国外も不幸にしていくだけだよ。
873位置@ファンタジー馬鹿 ◆iChISpXPq2 :2005/11/02(水) 20:18:09 ID:y55ZyJTx
>>869
ソニーを褒めるときは似たような文章が多くなる地獄だねw
874朝まで名無しさん:2005/11/02(水) 20:23:29 ID:dPKBLwvB
トンデモがついでにやってきたようだな
875朝まで名無しさん:2005/11/02(水) 20:37:56 ID:KBJPv2K4
クソニー社内にいると、トンデモ利用するとか話ズラして逃げ回るのが得意になるんだろ、
フィクション思い込み編集で、しかも惨敗敗北陰口逃走を根拠にするような、真性の間抜け
までいるようだし。
876朝まで名無しさん:2005/11/02(水) 20:38:45 ID:dNhsdfsS
>>872 反消費主義って、銭を使わない、払わないってことか?
877朝まで名無しさん:2005/11/02(水) 20:47:14 ID:clhefNsa
「GKなんて妄想だ」というのが最近のトレンドらしいですね。
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1130865524/
878朝まで名無しさん:2005/11/02(水) 21:38:58 ID:ehcnSKVS
世界仰天ニュースのやつを見てると、やっぱ大企業ってこうなるんかなぁと思ってしまう…
879朝まで名無しさん:2005/11/02(水) 21:46:44 ID:auNkE2Ra
>>877
まだやってたのかそこ
つーか、もう4スレ目って・・・
880朝まで名無しさん:2005/11/02(水) 23:51:00 ID:lQ67kZj7
GKのテンプレがパワーアップしました

でもまあ、ゲームのためだけにDSを買うのは正直どうかと思うよ(シェアの事は抜きで)
PSPって色々言われているけど、あの価格でゲームもできて、音楽も聴けて
映画もみられるし、何よりあの液晶はすごい。
今年一番の買い物だと思う。(個人的にポイント高)
音楽なんて朝飯前、動画を見るにもiPodみたいな小さな画面じゃなくて
携帯デバイスとしては最高峰のPSPの液晶で見れる。
これを買わずに何を買うの?っていう感じ。
でもまあ、音楽のためだけにiPodを買うのは正直どうかと思うよ。
高機能の動画管理ソフトのPSPメディアマネージャを使いこなせば
本当にPSPが変身する。(個人的にポイント高)
動画のポッドキャストで好きな番組をいつでもどこでも見れる。
これは放送業界の革命だね。PSPは手放せないパートナーになる(シェアの事は抜きで)
PSPは、MP4ムービーにも対応しているから、使いこなしておくとアダルト専用機として、
それまで集めたエロ動画を変換して見られるのもポイント高いよ。
映画もみられるし、何よりあの液晶はすごい。(個人的にポイント高)
今年一番の買い物だと思う
881朝まで名無しさん:2005/11/03(木) 00:07:13 ID:gKhnTkDO
社内腐りまくりだな 陰謀論とか糞長文とかは典型的だ
882朝まで名無しさん:2005/11/03(木) 01:18:05 ID:zjqkisKb
>>872
レスするとそれ系の抽象的な議論が発生してスレ違いになりそうだが、GKじゃないのに
完全スルーもカワイソスなので一度だけレスするけど
その三つの問題点はどれも俺は頷ける。それは資本主義社会そのものの問題点なのかどうかは
知らんが現代日本社会の欠点であることは間違いないだろう。

ただ、だからといって非資本主義社会へ向かおうなんてアホなことも普通は考えない。
運用実績があって、みんながそこそこ満足できる安全な社会体制は、今のところ資本主義しか
ないわけだから。

特に日本の場合、特定アジアからのスパイ工作がひどく、資本主義否定するとすぐそっち系の
思想を注入されて地上の楽園まっしぐらな事になるから、その手の話が理想論なのか、思想工作
なのか日本だと見分けがつかない。人権擁護法問題も「武者小路」って奴の背景がかなり怪しいしな。

というわけで、その手の話はそれ系の板なりスレなりでやってくれ
政治思想板なんかいいんじゃね?
http://tmp5.2ch.net/sisou/
883朝まで名無しさん:2005/11/03(木) 01:21:07 ID:5WLJpBtz
>>880
ポッドキャストを分かってないのがなんともw
884朝まで名無しさん:2005/11/03(木) 01:25:02 ID:zjqkisKb
885朝まで名無しさん:2005/11/03(木) 04:14:49 ID:WllftXjF
最近ダブルスタンダードとかダブスタとか言ってるGKをよく見かけるんだけど、全部同じ奴?
886朝まで名無しさん:2005/11/03(木) 04:46:00 ID:0nhbLdmb
>>885
任天堂やMSがソニーと同じ事しても叩かないんだろってやつ?
同じかどうかはどうとも言えないなあ

しかしソニーと同じ事なんて誰もしないしやりたくないw
887朝まで名無しさん:2005/11/03(木) 05:21:36 ID:o/UifH25
【IT】ソニーのコピー制限型CD、ウイルスに悪用される恐れ-エフ・セキュア社
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1130923209/

また問題を起こしたようでw
888朝まで名無しさん:2005/11/03(木) 07:15:36 ID:gKhnTkDO
真性のバカか社員やりながら知恵遅れになったようだ
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1130912537/28=29 31 33 34 35

自分がチョンのやり口と全く同じ事の自覚もできないバカGK
889朝まで名無しさん:2005/11/03(木) 07:30:23 ID:YjDJ7a3g
>>888
チョンに失礼だw
890朝まで名無しさん:2005/11/03(木) 07:33:10 ID:21Y4tVgU
>>889
いや同レベルだよ。
891朝まで名無しさん:2005/11/03(木) 08:34:04 ID:bigvk08O
うん、同レベルだな。
一度でもホロン部の相手すればわかるけど、GKと手口が全く一緒だよ。
892朝まで名無しさん:2005/11/03(木) 08:56:47 ID:LeoeAlsB
まさにそっくりだ
893朝まで名無しさん:2005/11/03(木) 11:44:32 ID:WllftXjF
GKとホロン部は同じ集団でしょ
ソニーがホロン部に外注取って頼んでるんだよ
内部部隊がIP晒したGKで、外部部隊が他IPのGK
894朝まで名無しさん:2005/11/03(木) 17:15:31 ID:tuxwglUp
「連邦」にGKが戻ってきてるな。
吉野氏のブログ部分でPSPの話題出てたからソニーと何らかの取引があったかな。
895朝まで名無しさん:2005/11/03(木) 21:27:22 ID:zjqkisKb
>>893
突然スレに現れて不自然にソニー製品を擁護する奴にはなぜか日本人離れした
誤字が多いのは確かだな


http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1130505820/

589 :名無しさん必死だな :sage :2005/11/03(木) 19:13:01 ID:ynsGuW9P(3)
FF7はPSP独占タイトルでPSPが市場圧巻
          ,,,
( ゚д
゚)つM    

593 :名無しさん必死だな :sage :2005/11/03(木) 19:46:35 ID:/7i+ewce
>市場圧巻

どういう意味ですか?もしかして席巻と打ちたかったんですか?
          ,,,
( ゚д゚)つ┏┛
896朝まで名無しさん:2005/11/03(木) 21:35:38 ID:Gk2IP56h
ワラタ
897位置@ファンタジー馬鹿 ◆iChISpXPq2 :2005/11/03(木) 22:08:25 ID:logACIPM
やっぱり誤字脱字はマニュアルの範囲内なんだろうな
898朝まで名無しさん:2005/11/03(木) 22:42:54 ID:LeoeAlsB
AA間違いと必死に貼るだけで鏡のように自分に跳ね返ってるのも
相変わらずの仕様だな。
899朝まで名無しさん:2005/11/04(金) 10:24:15 ID:gNtt81IW
SONY、SYMANTECと共謀しウィルス散布。F-Secure社員が感染し発覚!
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1131022531/

置いておきますね
900朝まで名無しさん:2005/11/04(金) 10:38:58 ID:6eaL+9Fi
フィンランドのエフ・セキュア社は現地時間1日、ソニー・グループが発売した
コピー制限機能付き音楽CDが、コンピューターウイルスであることを突き止めた。
エフ・セキュア社では、ロックグループ『ヴァン・ザント』のCD『ゲット・ライト・ウィズ・
ザ・マン』を、米アマゾン社で購入。実際に、危険性があることを確認した。

このウィルスCDは、最初に使用条件が表示され同意を求められるが、
アンインストール機能は用意されておらず、ウィルスの削除を試みると
発病し、CD/DVDドライブを破壊し、以後ドライブを使用不能にする。

これに対しウィルス開発者らは、Symantecなどの大手ウイルス対策企業と密接に
協力したことを明らかにし、謝罪表明と修正パッチプログラムの配布を開始した。

ソース
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20090087,00.htm
http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20051102301.html
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0511/02/news022.html


どうみてもウイルスです
ありがとうございました
901朝まで名無しさん:2005/11/04(金) 11:06:25 ID:pbMkFeWe
コピペ厨の手助けおめ
分かりやすいな
902朝まで名無しさん:2005/11/04(金) 13:22:13 ID:DDlAYtQl
各地で嫌がらせ目的に加工して暴れてるのがいる
糞ソフトの信者だろうが、助長するような奴はソニーと
同等のアホと見なす。散々迷惑してるし。
903朝まで名無しさん:2005/11/04(金) 17:19:16 ID:DOnK37Mu
>>900
俺が巡回先にしてる全てのスレにこれ貼ってあるな
ちとネタの割に不自然に騒ぎすぎじゃね?
大問題なのは確かだけど、ソニーじゃ仕方ないな、ぐらいの
感じのそんなにでかいネタじゃないような・・

GKみたいなことは言いたくないが、PCウィルスネタに反応して
大規模コピペやってるあたり、MSマンチキンの仕業か?とか思ってしまう
904朝まで名無しさん:2005/11/04(金) 17:36:07 ID:pbMkFeWe
つうか目的はソニーよりもシマンテック中傷して視点逸らしたいだけ
905朝まで名無しさん:2005/11/04(金) 19:01:09 ID:cLRhA0jL
>>904
そうだろうな。
ソース見りゃ改ざんされてるの丸わかりだから、これを機会にちゃんとソース見て判断する人が増えることを祈る。
906朝まで名無しさん:2005/11/04(金) 19:26:39 ID:4dJ5djOr
シマンテックがかんでるも何も、くソニーBMGの名前が前面に出てる以上そういう
名前を出しちゃうのは敵を作るだけだと思われるのだけどなぁ、ソニーにとって。
ユーザー側からすると、このシマンテックの変な行為は「企業倫理への不信、
警戒感が必要だ」と認識する上で表面化してよかった面なわけだけど。

ソニーBMGが単に自分たちへのクレーム度合いを薄める目的で無理心中手段を
とったとして、果たして望む効果が得られるかどうか。

俺はどっちの企業もダメダメ印を押されるだけ、アホな行為にしか映らないな。
ソニーのパートナー企業への態度って意味となると輪をかけて悪くなること
まちがいないな。
まぁ俺は両企業の行為は今後もずっと覚えとくし、ことある毎に釘さして回るつもり。
907朝まで名無しさん:2005/11/04(金) 19:29:21 ID:uoo3ZhiM
n速のふしあなさんスレで見かけたんですが、

122 :http://gatekeeper.sony.co.jp:2005/11/04(金) 14:43:12 ID:z6NINq1X0
guest hiroyuki

ネタですよね?
908朝まで名無しさん:2005/11/04(金) 19:30:43 ID:6+VkeEwS
>>907
どこ?
909朝まで名無しさん:2005/11/04(金) 19:32:21 ID:DDlAYtQl
URLとホストの違いも分からないのかね
910朝まで名無しさん:2005/11/04(金) 19:48:29 ID:uoo3ZhiM
ふしあなさんってIPさらされるんじゃないんですか?
女子高生毒殺スレです。
911朝まで名無しさん:2005/11/04(金) 20:22:47 ID:2ePs6NGg
>>907はフシアナしてないよ。
名前欄に自分で「gatekeeper云々」と入れただけ。
912朝まで名無しさん:2005/11/04(金) 20:37:40 ID:uoo3ZhiM
ネタですか。すいません。お騒がせしました。
913朝まで名無しさん:2005/11/04(金) 21:42:56 ID:ehw3ERx2
ちゃんとしたフシアナは細字になるからそれで見分けるといいよ
名前欄が細字になるのは本物フシアナだけ。偽フシアナはボールド体のままのはず。
914朝まで名無しさん:2005/11/05(土) 00:22:05 ID:o95Q3QYG
マルウェア問題が発覚すると同時にたったこのスレ

GKは存在しなかった
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1131083016/
915朝まで名無しさん:2005/11/05(土) 00:31:42 ID:OizJ8ilf
毎度うざいが、今度は便乗が暴れたので更に敵を見失う
バカが湧いてて更にうざいな。
916朝まで名無しさん:2005/11/05(土) 02:52:46 ID:tGSyZCUu
>>914
そんなにも無かったことにしたいのかなあ?GK達は。
917朝まで名無しさん:2005/11/05(土) 02:57:31 ID:AjQIfqp0
過去を改ざんしようとするところまで、どこぞの方々にそっくりだな
918朝まで名無しさん:2005/11/05(土) 05:54:08 ID:PdygglYh
そろそろ次スレテンプレまとめの季節ですな

【GK】ソニーのネット工作・自社製品に関する世論誘導疑惑8【PS3】

現在2ch内外で祭りになっている”ソニーゲートキーパー問題”についてのスレです。
このスレでは、ゲームハード・ゲーム業界にとどまらない「ソニーのネット世論工作」「印象操作」
工作員を使った荒らし行為での「言論弾圧疑惑」について総合的に議論します。
ネットを使ったコミュニケーションの根幹を揺るがす「一般人を装った世論工作」の問題点について
語りましょう。

【あらすじ】
任天堂ファンのブログサイトにNDSを扱き下ろしPSPを買うぜ、みたいな書き込みがあった。
あまりの酷さに閉口した管理人がふと見るとそれはgatekeeper.sony.co.jpからの書き込みであった。
管理人はその事実を公表。
そこで2ちゃんねら〜がIPアドレスでぐぐって見たところ出るわ出るわ、sony社員の会社からの書き込み。
かくして2chで祭りが始まった。


前スレ
【GK】ソニーのネット工作・自社製品に関する世論誘導疑惑7【PS3】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1126971985/

参考資料:
ゲームラボのGK特集
ttp://nurseangel.fc2web.com/psp/h200502.html#20050200 (紙面画像「GK問題を掲載」の下線リンク)
(元サイトURL PSP真剣スレまとめサイト様 ttp://nurseangel.fc2web.com/psp/index.html)
※画像直リンは鯖の仕様で不可だそうなので、ページへのリンクにしてあります

【SONYゲートキーパーに関するメモ】ttp://urapera.sakura.ne.jp/memo2/001/1218_gatekeeper.htm

ν速スレ過去ログ一覧
ttp://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=psp&andor=AND&sf=0&H=ikenai&view=table&shw=&D=news
919朝まで名無しさん:2005/11/05(土) 06:48:00 ID:PdygglYh
ローカルルール案つくりました

【スレローカルルール】(案)
・次スレは緊急時以外は「立てるよ」と宣言をしてから>>950以降に立てましょう。(重複避けの為)
・スレタイやテンプレを変える時はいきなり変えずに事前に相談して決めましょう。
・スレの本題は「ソニー叩き」ではなく「ネット工作(GK)」や、そこから推測されるアンフェアな「ソニーの
世論誘導疑惑」なので、純粋なソニー叩きネタはあくまで雑談とし、スレ違い事由による削除依頼が
出されないように気をつけましょう。
(元ニュースがGK問題のため、この板では「過去のそのニュースについて語る」以外のネタはスレ違い
になります)
・といっても事例のひどさから必然的にそういう感想が出てしまう場合は避けられないので「ほどほどに」w
・新製品の不具合ネタなども、不自然な世論誘導が行われる可能性の種として見れば、スレの趣旨に
合致すると思われます(でもこれも本題ではないので注意)。
・GKが来たら適度にスルーしましょう。不自然な発言にはソースの提示を求め、煽りには乗らないように。
920朝まで名無しさん:2005/11/05(土) 06:53:10 ID:PdygglYh
貴重な報告がソニー板のほうで上がってたのでリンク。

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1130865524/419-

ソニーショールームからはやっぱ2chや価格コムへは接続不可だそうだ。
実証されたってことで。
921朝まで名無しさん:2005/11/05(土) 10:08:01 ID:OizJ8ilf
あまり関係ない
922朝まで名無しさん:2005/11/05(土) 11:47:45 ID:EIuthPuj
GKの相手をしていたら少し精神が病んできた気がする
しばらくは関連スレを覗くの控えようと思う


とは言っても、ソフトスレにまで出張してくるからなあ・・・
ネット断ちするしか手段は無いのか
923朝まで名無しさん:2005/11/05(土) 18:04:29 ID:TQ4Z5Xtg
GK自身は毎日あれで何で平気なんだろうなw
924朝まで名無しさん:2005/11/05(土) 18:47:19 ID:AD01nyz2
それが彼らの飯の種なんだからだと思う。だから圧倒的に俺ら警告側が不利。
ホントかどうかはなんともだけど、もしそうなら俺は、その行為以上に奴らの人間性を軽蔑するよ。
925朝まで名無しさん:2005/11/05(土) 21:26:19 ID:4hliAJUW
>>920
やっぱり社内の社員によるものだったということか。
926朝まで名無しさん:2005/11/06(日) 12:40:00 ID:7G0D6fOc
>>920
そのスレでGKを否定したい連中がマカーの妄想と言っているのがワロタ。
ここやゲーム関連板なら任天堂かMSの信者のせいになってるんだろうな。
927朝まで名無しさん:2005/11/06(日) 16:23:40 ID:CJGpaoAL
ますます本社&営業所と
委託企業からの線が強くなった訳か

つくづく犯罪的な企業だな・・・>ソニー
928朝まで名無しさん:2005/11/06(日) 18:04:15 ID:CJGpaoAL
自社の不祥事、経営トップは… 74%「ありうる」 経団連調査
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051106-00000014-san-bus_all

さてさて、ソニーのトップはどう思ってるんでしょうね・・・
929朝まで名無しさん:2005/11/06(日) 19:37:25 ID:32Bwlr3/
ファミ通でペテンシルバー発売のニュースやっていつになったら不具合のニュース取り上げるんかなぁ
まだかなぁ
930朝まで名無しさん:2005/11/06(日) 21:25:06 ID:3thHQ/FM
元々ホストがソニーの開発施設とバレてるのに、何を今更ショールームなんだか。
そんなとこで連日荒らし投稿できるわけないだろ、糞社員の見苦しさが極致に
達したな。
931朝まで名無しさん:2005/11/06(日) 22:34:07 ID:r54laIyf
昨年末から今年頭にかけて、この騒ぎが一番おもろかった頃に、
セフレさらされたGKの関係者なのか、ちょとインテリっぽい
カキコでプロキシだのショールーム経由の悪意書き込みだのと
いいわけじみたのがあった。
これの反駁証明だとおも。当時を知るものとしては大手柄なわけだ。

わざわざ必死になって反応すること自体があるいみ存在を裏付け
してるの分からずアホにこちらは冷静にこづいて遊んでたなぁ。
スレまとめページに痕跡も残っていると思う。

また一つ奴らの工作活動を抑えるソースが出来たっつーことで
めでたいと。
932朝まで名無しさん:2005/11/06(日) 23:44:48 ID:Kzmfdkz+
>>929
11月1日からホワイトも75000番になるので、今取り上げて無いなら今後一切取り上げない

そもそも、ソニーの飼い犬であるファミ通が取り上げるわけないけどな
933朝まで名無しさん:2005/11/07(月) 00:21:05 ID:FI5YRoxz
>100 :※名前は開発中のものです :2005/10/27(木) 16:55:01 ID:ZWjvaZ/+
>>68
>生産出荷台数でグーグルで検索してみろ
>こんな意味のない恥ずかしい数字ソニーしか使ってないから

>109 :※名前は開発中のものです :2005/11/05(土) 03:30:54 ID:HpXnHLCe
>>100
>ぐぐってみたら、2chをソースにした記事しか出てこないよ。

>お前がだした捏造データ。まるで本当の事みたいに扱われてるな。

>110 :※名前は開発中のものです :2005/11/05(土) 22:38:59 ID:bhwbRSS5
>>109
>GK乙
>SCEのPDFファイルとかすげー引っかかりまくりなんだが・・・・。

http://www.google.com/search?hl=ja&q=%E7%94%9F%E7%94%A3%E5%87%BA%E8%8D%B7%E5%8F%B0%E6%95%B0&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

>111 :※名前は開発中のものです :2005/11/05(土) 23:29:13 ID:5P3AFujp
>>110
>109を責めるなよ、いっしょうけんめい勉強して少し日本語入力できるように
>なったんだから。検索ワード考えつかなかっただけなんだから。
>お味噌が少し足りないんだよ。憐れんでやりなさい。
934朝まで名無しさん:2005/11/07(月) 00:21:47 ID:FI5YRoxz
>121 :※名前は開発中のものです :2005/11/06(日) 23:25:45 ID:Gj12keGb
>>110
>アンチソニー信者乙

>>SCEのPDFファイルとかすげー引っかかりまくりなんだが・・・・。

>どこが?君のリンク先を開いても、そういう記事は全然出てきませんが?

>そういうふうに捏造情報までだして、風評被害を振りまいてると
>そのうちDHCの時みたいにひろゆきに迷惑がかかるから、

>やめてくんないかな。2chの為に。マジで。

>122 :※名前は開発中のものです :2005/11/07(月) 00:06:27 ID:1Qk9bVKL
>( ゜Д゜)ポカーン

>123 :※名前は開発中のものです :2005/11/07(月) 00:12:33 ID:3aJ7I1Ck
>社員が顔真っ赤になってプンプンしてる件について

>124 :カルシウムとってるぅ? :2005/11/07(月) 00:14:27 ID:KJ6UsdSh
>>121
>カルシウムとってるぅ?

GK大発狂!!
935朝まで名無しさん:2005/11/07(月) 00:25:58 ID:V9Skoq4n
うはっw 日本語に不自由なGKが居るってマジなんだwww
936朝まで名無しさん:2005/11/07(月) 00:43:08 ID:ggnC9Pyk
このスレどこよw
937朝まで名無しさん:2005/11/07(月) 00:47:58 ID:Z0uQsE3M
名無しから察するにゲーム速報
938朝まで名無しさん:2005/11/07(月) 00:55:02 ID:unM2MqtL
biz+からだがイギリス追放の可能性まであるらしい。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1130908597/l50

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/11/05(土) 13:57:34 9TdpHPi4
なにげにBBC見てたらSONY営業停止&英国強制撤退って言っていたがマジ?

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/11/06(日) 00:21:55 okBUKWOV
>>124
>コピープロテクトをかけることによる不買からの損失
今回の主要な部分は欧米で起こったこと
つまり、途轍もない消費者による集団訴訟が懸念される
(格安になるかも知れない)損害賠償も加味しないと....
イギリスでは、撤退の可能性も可能性として指摘されてる(>>BBC)
そうなると損失は途方もない


他にも色々来てるけど
マンドクサいんで詳しくは見守るスレで
939朝まで名無しさん:2005/11/07(月) 01:39:10 ID:TV3UxPUf
biz+も最近狂犬多くて行く気がしない
940朝まで名無しさん:2005/11/07(月) 03:21:29 ID:Z944vQid
941朝まで名無しさん:2005/11/07(月) 04:30:21 ID:ggnC9Pyk
>>940
なんか俺の環境だと一回リロードしないと見れなかったけど

以前、GK問題が公的ななんらかの形で決着する前にソニーがなくなって、GK問題もウヤムヤになるかも、
ってどっかのスレに書いたことがあるんだけど、それが現実になりそうな恐ろしいレポートですな・・
まあこのサイトの記述が誇張されてるかもしれんから次のソース待ちだけど

まあ、ネット工作なんて手段に手を出してしまうような企業は最終的にこうなるという教訓が残れば
このスレ的にはOKなのかなあ
942朝まで名無しさん:2005/11/07(月) 04:48:20 ID:ggnC9Pyk
やばそうな最新情報が集まってるスレ

【危険】SONY BMGのCDにマルウェア!
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1130937920/
943朝まで名無しさん:2005/11/07(月) 04:56:52 ID:fQ0TsW2O
>>941
マジで潰れそうになったら、旬を狙って暴露で金を儲けようとする
輩が出てくると思う。
944朝まで名無しさん:2005/11/07(月) 05:26:05 ID:izee/eLi
ここだけの話、国会内にもゲートキーパーは2人いる。
945朝まで名無しさん:2005/11/07(月) 08:32:19 ID:+ajVjNAh
ソニー信者ってことね
そういうのは厳密にはGK(印象操作工作員)と呼ぶべきではないと思うんだが・・
そういえば入試にメモステ使うとかいうのがあったけど、あれも上からの決定なのかね
946朝まで名無しさん:2005/11/07(月) 09:36:53 ID:Z0uQsE3M
中古無くそうとした議員がいたりしたくらいだから、色々と親密なんじゃない?
癒着体質は国会もソニーもはらんでいる要素だし
947朝まで名無しさん:2005/11/07(月) 10:23:00 ID:izee/eLi
>>945
信者じゃなくてOB。つまり真性。
948朝まで名無しさん:2005/11/07(月) 11:33:01 ID:YiF1Ww2z
>>941
うやむやにはもうできないでしょう。

例の企業向けネット倫理研修でいまだにGKが取り上げられているらしいから。
初期のころの書込みが残った例を映して「こういうことは止めましょう」とからしいけど
十分色んな企業で笑い者にされてるってことだからね。
949朝まで名無しさん:2005/11/07(月) 11:59:02 ID:FI5YRoxz
>>936
ここだよ!

【業界】PSP 全世界での出荷台数が1000万台を突破
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1129896879/100-
950朝まで名無しさん:2005/11/07(月) 15:15:48 ID:TprGMLzX
>>948
それでも未だにGK活動を止めようとしないなんて
どういう企業だソニーってw
951朝まで名無しさん:2005/11/07(月) 16:09:29 ID:J/PcpKW8
まともな会社の社員ならばれたら逃げるはずなので、まだ続けてるのは社員じゃない。

という理屈なのでは。


単にソニーがまともな会社じゃないと思われるだけだという可能性に気づいていないだけで。
952朝まで名無しさん:2005/11/07(月) 16:09:31 ID:Z0uQsE3M
>>950
ご存知の通りの半島企業ですが何か
953朝まで名無しさん:2005/11/07(月) 20:47:54 ID:Z0uQsE3M
コレマジ?

【PS3】PS3では中古ソフトが起動できなくなる?
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1131360691/
954朝まで名無しさん:2005/11/07(月) 20:52:49 ID:Ytkl2c2d
ソニーのお偉いさんがそうしたいと思ってるのは確実
実現するかどうかはまた別だが
955朝まで名無しさん:2005/11/08(火) 00:10:09 ID:SOen6koo
PS2の時のリベンジのつもりだろ
昔も結構騒ぎになってなかったか?
956朝まで名無しさん:2005/11/08(火) 01:19:58 ID:EWO/QL4y
>>951
結構最近は変な請負企業とかあるから案外そこに委託に変わったのかもな。
もしくはGKばれたから、元からGKやってた奴ら全て他企業作って
そちらに回されたGK専門企業にして現在もまだ行っているとかあり得ると思う。

>>953
きっとPS3は起動時にネットにつなげているとCDデータを
勝手にソニーに報告し偽造を調べるスパイウェアを盛り込んでいるに3メセタ。


ホント、何を考えているのやら。
いい加減、政府の企業調査の対象にすら含まれないとかいう
既に大企業もどきになっているのを確認して改めて欲しいものだが。

まぁ載ったら載ったで、ダイエー以上にやばい惨状を皆の目に触れさせるだけとは思うが。
957朝まで名無しさん:2005/11/08(火) 08:21:02 ID:469+mREe
事実だとしたら、プロテクト誤爆で新品のはずなのに起動できない、とかいうオチが待っている予感。

Cellプログラミングの煩雑さと言い、8bitパソコンかよ。
958朝まで名無しさん:2005/11/08(火) 09:43:08 ID:v8H3dwIK
>8bitパソコンかよ
そんな良い物じゃない悪寒。
959朝まで名無しさん:2005/11/08(火) 15:15:48 ID:ofd3dyr6
ダイエーより酷い状況なのに、何で潰れないのソニー
借金も、多すぎると迂闊に潰されなくなるって事?
960朝まで名無しさん:2005/11/08(火) 15:26:47 ID:v8H3dwIK
サム○ンがかなり迷惑掛けられてるじゃないか?
961朝まで名無しさん:2005/11/08(火) 15:44:20 ID:4R6bLJhT
>>959
ダイエーより悪党だからです。
962朝まで名無しさん:2005/11/08(火) 15:52:52 ID:XHeJ8f0q
SONY BMGのrootkit的手法、集団訴訟の可能性  
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0511/08/news023.html

シュルツ氏はSONY BMGの最近の行動を考えれば、  
ほかの団体から数多くの訴訟を起こされても驚くべきことではないと述べている。  
「調べれば調べるほど違法に思える」と同氏。  

「やっていることは利用者のコンピュータにインストールされるスパイウェアと  
同じようなこと。彼らは27ページにわたるライセンス契約書に同意させ、  
必要としないすべてのものをあなたのコンピュータに仕込むことを完全に認めさせる」  
とシュルツ氏は語る。「しかし、文面はすべて小さな活字に埋もれてしまう。  
SONY BMGのようなことをする企業は悪の道に突き進んでいることになる」(シュルツ氏)
963朝まで名無しさん:2005/11/08(火) 15:56:10 ID:gH8HR7yN
どう見ても自業自得です、本当にありがとうございました。
964朝まで名無しさん:2005/11/08(火) 16:07:48 ID:ofd3dyr6
どう見ても悪の道を爆進中です。本当にありがとうございました。
965朝まで名無しさん:2005/11/08(火) 17:26:03 ID:L+xC6jNV
最早世界一の悪の企業(笑)
これより悪徳企業って大企業じゃ見た事がねえwwww
(MSとかがかわいく見えるw)
966朝まで名無しさん:2005/11/08(火) 22:18:31 ID:3KoEDBNy
>>953
GKとおぼしき人(IDもGkになってるw)が暴れてる……
967位置@ファンタジー馬鹿 ◆iChISpXPq2 :2005/11/08(火) 23:03:52 ID:W3LBr2Vc
まあ予想通りのネガキャン満載だな↓

ニンテンドーWifiコネクション公式発表キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1131454622/
968朝まで名無しさん:2005/11/09(水) 00:23:36 ID:m4U5t62s
195 :名無しさん必死だな :2005/11/08(火) 23:51:16 ID:0JNyl50K
これって既出か?

>146 名前: 69 投稿日: 2005/11/08(火) 20:37:09 ID:RnpzF8L7
>SCEの説明会レポで補足。��
>
>・SCEとしては11月以降発売のタイトル(ベスト版含む)はSCPH-30000番台、50000、70000、75000��
>それぞれで動作確認を行った上で発売させるとのこと。��
>「少なくとも75000で動いて70000以下で動かないケース(逆も同じく)は存在させない」との営業の発言あり。��
>・11/1からセラミックホワイトがSCPH-75000になる件の告知不足は「本当に本当に申し訳ございませんでした」と平謝り。��
>上にも書きましたが、事実上PS.com以外での告知がなかったので知っている販売店・流通関係者は少数でした。��


真剣スレでこれが貼られて以降、猛烈に擁護するGKが現れ現在も粘着中。
969わふー ◆3HEXhU5ulM :2005/11/09(水) 00:25:52 ID:dMtn0ThJ
⌒.´⌒ヽヘ 
 i〈从从)) 
从 ゚ ‐゚从| 無理して売るような商品でもないような…
( つ旦O  
と_)_)  
970朝まで名無しさん:2005/11/09(水) 01:01:22 ID:Qx0tGP67
これからはPS2のソフトをちゃんとPS2で遊べるようにします。

という趣旨の発言で大喜びできるGKの思考回路は幸せにできてるなあ・・・
971朝まで名無しさん:2005/11/09(水) 01:59:39 ID:DmOy/i7o
PS3コケスレより 
>464 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2005/11/09(水) 01:42:02 ID:BDD91Ect 
>SONY 製 rootkit、スパイウェアとして正式登録 
>
>XCP.Sony.Rootkit 
>ttp://www3.ca.com/securityadvisor/pest/collateral.aspx?cid=76345 
>The following are the Spyware Encyclopedia pages for the pests which relate to 
>Sony BMG's rootkit-based Digital Rights Management software, which is being 
>distributed on audio CDs. 
972朝まで名無しさん:2005/11/09(水) 04:21:55 ID:VzDQ3ela
★サルゲッチュ3のベスト版の宣伝「歴代最速BEST化達成」

ゲーム屋店員の戯言
ttp://blog.livedoor.jp/od3/archives/50152344.html

「歴代最速ベスト化達成」
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1130505021/

*電撃PSのサルゲッチュ3ベスト版の広告のコピーが「歴代最速ベスト化達成」という
定価で買ったユーザーの神経を逆撫でする素晴らしいコピーだった。
973朝まで名無しさん:2005/11/09(水) 04:22:23 ID:VzDQ3ela
★PSPが生産出荷台数1,000万台達成

PSPR「プレイステーション・ポータブル」全世界生産出荷累計1,000万台を達成
tp://www.playstation.jp/news/2005/pr_051021_psp.html

<PSPRハードウェア仕向地別生産出荷累計台数>(2005年10月21日現在)
日本(アジア含む*) 300 万台 (発売日 2004年12月12日)
北米 447 万台 (発売日 2005年3月24日)             ←注目
欧州(PAL地域) 253 万台 (発売日 2005年9月1日)
全世界合計 1,000 万台

ttp://today.reuters.co.jp/news/newsArticle.aspx?type=entertainmentNews&storyID=2005-10-20T160453Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-191414-1.xml
<「PSP」販売、ホリデー商戦中に倍増めざす=SCE米国法人CEO
<<同氏によると、「PSP」の北米での販売台数は、9月末時点で約230万台。    ←注目

*良い子の諸君!「生産出荷台数」と「販売台数」の差に注目しちゃいけないぞ!
974朝まで名無しさん:2005/11/09(水) 04:25:09 ID:VzDQ3ela
★ソニー製音楽CDにrootkitが仕組まれていた件が各国で大問題に

・米ソニーBMGの販売したCDにrootkitと呼ばれるマルウェアが付属
SONY BMGのコピー防止CDがrootkitを組み込む
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0511/02/news022.html
ソニーの音楽CDに「トロイの木馬」――真の問題点は何か
http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20051104302.html

 ↓
・SONY BMG、パッチ配布
SONY BMG、コピー防止CDのrootkit問題に対処
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0511/03/news001.html
>同コンポーネントは悪質なものではなく、セキュリティを脅かすものでもないとSONY BMGは強調。

 ↓
・早速ソニー製rootkitを利用したウィルスが発見される
「World of Warcraft」のハッキングにSONY BMG社のrootkitを利用
ttp://www.cyberpolice.go.jp/international/index.html

 ↓
・この問題に対応するためにソニーが配布したパッチがwindowsをクラッシュさせる危険
SONY BMGのコピー防止CD問題に新たな指摘
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0511/07/news010.html

 ↓
・そして大騒ぎに
ベンダーがマルウェアをインストールするなんて…… (1/2)
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0511/07/news053.html
SONY BMGのrootkit的手法、集団訴訟の可能性
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0511/08/news023.html
975朝まで名無しさん:2005/11/09(水) 04:35:47 ID:IBvtpGzt
>>968
告知不足を平謝りする前に「型番商法してすいませんでした」って謝れ、と思った
976朝まで名無しさん:2005/11/09(水) 08:27:59 ID:RiaVZGVi
ウォークマン新型投入直前からなのか、最近アンチiPod活動が
活発化しとるw
977朝まで名無しさん:2005/11/09(水) 08:41:08 ID:T9fN99VT
>>973
>日本(アジア含む*) 300 万台 (発売日 2004年12月12日)
「300万台って、全然数字伸びてないな〜」と思ったら、なぜか1年近く前の数字。

>北米 447 万台 (発売日 2005年3月24日)
>欧州(PAL地域) 253 万台 (発売日 2005年9月1日)
北米も半年以上前の数字。
で、なぜか合計するときっちり700万台。
日本と合わせると、きっちり1000万台。

ひょっとして日本と北米は出荷止めてるのか?
978朝まで名無しさん:2005/11/09(水) 09:06:07 ID:W0QaP5/d
>>977
よく読め
979朝まで名無しさん
>>976
自転車板にもいるのはびっくりした。
しかも何の話題にもなってないのにいきなり「iPodの音質が良いなどと〜」とか
言い出すので、住民唖然w