ソニー「我々は半年でiPodを追い抜く(笑)」part36

このエントリーをはてなブックマークに追加
99名称未設定

mp3プレイヤー選手権開催しました。

今日はいつもどおりに都内のスタジオへ入った。
そしてレコーディングを終えた。
そのあと一ヶ月に一回のスタジオ会議があった。
もちろん使用している代表者が集まった。
エンジニアも勢ぞろい。
30人があつまった。
ひとまず会議をする。
そして1時間で終わり・・・
時間があったのでエンジニアの一人がipodの新型注文したんだよ。
と、言い出した。
みんなは、なやいなーと言い出した。
だがこの一言があんなことになろうと誰も予想しなかっただろう・・・

一人のエンジニアさんが
「みんなmp3.HDDプレイヤーもってる?」
そうするとみんな持っていた。
もちろん俺はプレイやんだ。
俺だけかと思ったら、8人もプレイやんを持っていた。
正直驚いた。その8人は他にもmp3プレイヤーを持っていた。
そして全員がだして、並べてみた。
なんと38台7機種が出揃った。
*ipodmini 5台
*ipodシャッフル 2台
*プレイやん 8台
*NW-E507(sony)9台
*T10(アイリージャパン) 1台
*NW-A1000 (sony)10台
*SV-SD100V-S (パナソニック) 3台
 以上がそろった、名機種がほとんど出たってところだ。
100名称未設定:2005/10/19(水) 23:21:10 ID:/DH1Qi/n

そしてまずヘッドフォンを見てみた。
コレがおどろきで全員一致であった。
みんな sonyのMDR-EX71SLである。
(価格comで売れている理由がわかる。)
純正は音がわるいから使わないとのことである。

そしてここからが本番である。
設定
まずビットレートなどを同じ設定にする。
楽曲はすべて同じもの。
そしてモニターにつなぎ調査開始。
7機種とも同時につなげ、ミキサーで聞き比べをする。
もちろん現在どの機種がなっていたかはわからない。
サラウンドとかbassアップは一切なしで行った。

一人5票ずつで行った。

結果
一位 NW-E507(sony)44票  
二位 NW-A1000 (sony) 40票 
三位 プレイやん 28票
   SV-SD100V-S 28票
五位 ipodmini  6票
六位 T10     2票
   ipodシャッフル 2票
(*あくまでも一部の人の結果であります。ご注意)

となった。
101名称未設定:2005/10/19(水) 23:23:02 ID:/DH1Qi/n

結果sonyの一人勝ち。
音質が全体的にまとまっていい。と全員の方が言いました。
プレイやんとSD100Vはパナソニックで会社が同じ。
これに対しては高音の伸びがよく低音がもうすこしとのこと
ipodシリーズは全体的に中間が強い。
だがあまり票は入らなかった。
理由としてはHDDの方に力をいれすぎているような感じがする。
音質は・・・とのこと。
Sonyはやはり値段が高いだけありそれなりの音がする。

また次に最高の設定で(各機種のエフェクト)やってみたら
やっぱり順位はほぼかわらなかった。(mp3で)

sonyNWシリーズとヘッドフォンをつければ最高だろうと結果になった。
だけどコレはあくまでも一部の結果であります。
けしていじけないでください。
ただ純正のヘッドフォンは使わないでsonyの使ってみてください。
音質が全然違いますよ。

そして2時間くらいやっていた、俺達・・・