【教委】国旗・国歌問題ニュース総合スレ 4 【教員】
1 :
朝まで名無しさん:
君が代についての首相の答弁
>日本国憲法下においては,国歌君が代の「君」は,日本国及び日本国民統合の
象徴であり,その地位が主権の存する日本国民の総意に基づく天皇のことを指しており,
君が代とは,日本国民の総意に基づき,天皇を日本国及び日本国民統合の象徴とする
我が国のことであり,君が代の歌詞も,そうした我が国の末永い繁栄と平和を祈念した
ものと解することが適当であると考え,かつ,君が代についてこのような理解は,今日,
広く各世代の理解を得られるものと考えております。
(平成11年6月29日 衆議院本会議 内閣総理大臣)
【職務命令】
上司が部下公務員の職務を指揮するために発する命令。上級機関の下級機関に対する訓令・通達には,
職務命令が含まれている。口頭で発せられる場合もある。
職務命令の有効性は次の基準で決まる。第1に,上司の発するものであること,第2に,命令が上司の権限
に属し,命令を受ける部下公務員の職務に関するものであること,第3に,形式上適法な手続で発せられた
ものであること(以上,形式的要件),第4に,内容が憲法及び法令に違反するものでないこと(実質的要件)。
職務命令の違法性が重大かつ明白な場合は,無効な命令として服従を拒否することができ,また拒否しな
ければならないと解されている。
さらに,訓令としての性質の有無に着目し,その性質を有しない職務命令については,命令を受けた公務員
はそもそも全面的な適法性審査権を有するという見解が,有力になっている。
※ 有斐閣 法律学小辞典[第4版]より。なお、1994年発行の[新版]では、最後の表現が「・・・という見解もある」となっている。
【訓令】
上級官庁が下級官庁の権限行使を指揮するために発する命令。国家行政組織法14条2項は,
訓令と通達を使い分けて規定しているが,両者は相排斥する概念ではなく,実質的意味の訓令
が文書によって示達された場合,これを通達というのが一般的理解である。なお,上司が部下の
公務員の職務に関して発する職務命令〔国公98<1>〕とは,理論上区別される。訓令は,行政
組織内部における規律にとどまり,法規の性質をもたないのが原則なので,訓令違反の行為は,
職務上の義務違反となるだけで,国民に対する関係では,直ちに違法とはならない。
※ 有斐閣 法律学小辞典[第4版]より。
依頼して新スレ立ててもらいました。
とりあえずテンプレは法律関係のものだけを載せました。
足りない分は補ってください。
古参の方々も揃ったようなので
盛り上がっていくといいのですが・・・。
と、言いつつ落ちます。
後はよろしく・・・。
君が代めぐり教諭を指導 新潟、名前の報告も求める
新潟県教育委員会が県立高校などに、卒業式の君が代斉唱の際に起立しなかった教諭への個別指導
と教諭の氏名などを報告するよう指示していたことが13日、分かった。県教委は「学習指導要領に
沿って、粘り強く指導するための処置」と説明している。
県教委は3月中旬から下旬にかけて、県立高校などに卒業式の君が代斉唱時に起立しなかった教諭
への個別指導や指導された教諭の名前、指導後の反応などを報告するよう文書で指示した。
県教委は指導された教諭に関する報告を既に受けており、処分については「改善状況を見て対応を
検討したい」としている。(共同通信) - 4月13日13時27分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050413-00000099-kyodo-soci
ここにこのスレをかがげて向ふところを明らかにし、実践につとめて以(もっ)て大道を宣揚(せんよう)することを期する。
世のため人のために奉仕し、教育精神のみこともちとして世を造り固め成すこと。
◯ _______
// ____/ ,,;|||||||||!!"\___
// |\_____/ |||||| ,||||" ,,;;|||||||!" ,,,;;;||/
// │ `||||||、 `|||、 ||||| ,||||" ,,;|||||||" ,,,;;;||||||/
// │ `|||||、 |||| |||| ,|||" ,,;;|||||" ,,,,,;;;|||||||||||(
// │||ii、 `!||||、 `|||,,,||||,,,|||" ,,;||||" ,,,,,;;||||||||||||!!!!"" )
// │!!|||||||ii、 `|||,,;||||||||||||||||||||" ,,,,;;;;||||||!!!"" /
// │ ""''!!!||i;:|||||||||||||||||||||||||;ii|||!!!"" |
// /,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,||||||||||||||||||||||||||||||||,,,,,,,,,,,,,,;;;;;iiiiiiiiiiiii|||||||||i
// /||||||||||!!!!!!""|||||||||||||||||||||||||||||||"!!!!!!!!!!||||||||||||||||||||||i
// / ,,,,,,,;;iiii|||||||||||||||||||||||||||||iiii,,,,,, """""|
// / ,,,;;iii||||||!!!"" ||||||||||||||||||||||||| `!!!!|||||||iii,,,,, |
// /|||||||||||!"" ,;i|||!"`|||"|||!!!|||: `|||l、 `!!!!||||||||||||iiii、 /
// /||||||||!!" ,,;;|||||!" ,i|||' |||| `|||、 `|||||、 `'!!!!!|||||||||||||(
//<|||||||||" ,,;;i|||||!' ,||||" |||| ||||、 `!!|||||i `!!!!|||||||||\
// \__ ,,,;;i|||||||" ,;|||||" ,|||||__|||||、__`||||||||i、/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
//  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄  ̄ ̄ ̄
■ 詭弁のガイドライン
「国旗掲揚や国歌斉唱を拒否した教師は処分されるべきか」
という論議をしている場合、「処分されるべき」といったところ、否定論者は・・・
1,事実に対して仮定を持ち出す
「もし卒業式に日の丸や君が代が使われていなかったらどうだろう?」
2,ごくまれな反例をとりあげる
「身体障害者にもたてというのだろうか?」
3,自分に有利な将来像を予想する
「近い将来、もっと日本にふさわしい、新しい国旗国歌が制定されるだろう。」
4,主観で決め付ける
「起立せよとの業務命令は、違憲に決まっている。」
5,資料を示さず自論が支持されていると思わせる
「国民のほとんどは日の丸・君が代に否定的ですよ。」
6,一見関係ありそうで関係ない話を始める
「ところで戦争責任について考えたことはありますか?」
7,陰謀であると力説する
「君が代を歌えと言うのは、日本を軍国主義にするためにアメリカが仕組んだ陰謀だ!」
8,知能障害を起こす
「下手な博打打ちで、もっとぶっこみますか?」
9,自分の見解を述べずに人格批判をする
「きみは引きこもりのきもいネットウヨだ。養豚場の豚以下だな。」
10,ありえない解決策を図る
「日本に国旗や国歌は必要ない。国旗国歌そのものをなくすべきだろう。」
11,レッテル貼りをする
「君が代や日の丸を強制したがるのは右翼だろ。うるさいトラックにでも乗ってろ。」
12,決着した話を経緯を無視して蒸し返す
「ところでなぜ教員は立たなきゃならんのだね?」
13,勝利宣言をする
「教師への処分が違憲なのは明らかなのだが。これ以上何を論議するんだ。」
14,細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
「あなたは天皇に対して「君」とは使わないと言ったのです。
国旗国歌賛成派も所詮そんなもんかと思われますよ。」
15,新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
「これからはグローバルな時代だ。国という概念にこだわるのはもう古い。」
16,全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する。
「信条の自由を認めるのか、みとめないのか、どっちなのだ」
17,勝手に極論化して、結論の正当性に疑問を呈する。
「確かに国歌を教育することは当然かもしれない。
しかし、だからといって
18,自分で話をずらしておいて、「話をずらすな」と相手を批難する。
「今は教師の処分のについて話している。
君が代が違憲かはどうでもいい。話をそらすな。」
12 :
某スレ74 ◆HanMaWdowc :2005/04/14(木) 08:27:07 ID:611O8kwc
そして
似非学者 ◆jJiS5cc0k6&>1 乙
13 :
某スレ74 ◆HanMaWdowc :2005/04/14(木) 10:05:43 ID:gvWePrcQ
前スレ
>>998(立原氏)
憲法は最高法規ですね。
その最高法規によって権利を濫用してはならない、
公共の福祉に反してはならない、公務員は国民全体の奉仕者である
とされてますがその辺は無視ですか?
憲法で全てが解決できるのなら法律はいりませんな。
立原氏との見解で相異があるのは教師をどの立場として判断しているかだと思う。
立原氏は教師を一個人、憲法で守られるべき国民であると思っていそうだが
俺自身は教師を行政執行者、国家権力側の立場にあると解釈している。
よって教師が公的立場にある際は憲法によるところの国民主権を害してはならないと考え
公務中の教師の勝手気ままな行動は許されないと考えている。
教育は行政とは異なるものだという意見もあるようだが
寺小屋の時代や私塾ならばそれも許されよう。
今現在は教育を受ける事を義務とし、運営を行政、国家が行なっている以上
そこに主権者たる国民の意思が最優先で尊重されるべきと俺は考える。
教育と言う特殊な職務上ある程度の裁量権は教師の良心に任せるしかないが
間接的とは言えそこに主権者たる国民の意思が介入すればそれを尊重するべきである。
>>1の方、似非学者さん、某スレ74さん、ご苦労様です。
・・・ところで、みんな何してる人たちなんだろう?
明け方まで頑張ったり、普通の人なら働いてる時間帯に・・・
あ! 某スレさん、ID変わってる。さては職場でやってんな?
実は文科省だったり・・・ (刺客ノゲイラ下手より接近)
>>14 半分正解です。
ライ丸氏は仕事を辞められたんでしたっけ?
今は休養期間中ですか?
ちょっぴり羨ましいですな・・・。
>>15 俺からすると無用氏の方が刺客のytうわなんだおまえやめftgyふじこ;@
17 :
立原:2005/04/14(木) 13:26:43 ID:MvTB4V3r
こんにちは。似非学者さん、スレ立て乙です。
>>13 国民主権・住民自治の要点は、選挙で公務員を選出することにあります。選出された首長・
議員は上位の法令に反しない範囲で自由に政策選択を行う。
本件では、そうして選択された東京都の政策が上位の法令である憲法に違反しているの
ではないかが問われている。つまり、憲法に示された国民の意思と10・23通達に示された
国民(住民)の意思がくいちがっているのではないかという問題が提起されている。
このようなくいちがいの解消をめざすのが、憲法98条(憲法の最高法規性)や94条(法律
の範囲内で条例を制定できる)などの法形式間の効力順位を定めた規定です。
したがって、本件では、端的に10・23通達が憲法に違反するかを問えばいいわけです。
問題は国民主権・住民自治の先にある。
地方公務員に対する規制ですから住民自治の趣旨は尊重されるべきですが、それは憲法
を解釈するさいに他の諸価値とのバランスの中で考慮すればいい。
住民自治にあまりに重きをおきすぎれば、多数派の横暴・専政という、民主主義の陥りやす
い落とし穴に落ちてしまいますよ。それは憲法がもっとも警戒しているところだと思います。
18 :
立原:2005/04/14(木) 13:54:41 ID:MvTB4V3r
>>13 教育公務員は国民か公務員かという問題の立て方は現実的ではないですね。
基本的人権は「国民」すべてに保障されている。しかし、公務員はその職責上、一定の
制約を受ける。そういう観点で考えています。
本件では、「君が代」に体現されている思想に敬意を表することを強制している。これは
国民に保障されている思想・良心の自由を侵害する。そして、公務員であるからといって
このような侵害が許される理由はない。これが私の結論です。
ところで、私は、起立しない教員がいても国旗国歌教育には支障はないんじゃないかと
思っていますが、いかがですか?
たとえば、算数の授業で生徒が問題を解いているときに、先生は机の間を歩いて生徒の
作業を観察している。先生が生徒と別のことをするのは、教育の現場ではごくふつうの
ことではありませんか。
学校の式典で生徒が「起立。国歌斉唱」の号令で行動しているときに先生が座っていても、
生徒にはさほど違和感がないんじゃないでしょうか。低学年ほどそうだと思います。
憲法の思想・良心の自由を理解できる学年になれば、生徒は、自分たちにも保障されて
いる基本的人権を先生が今まさに行使しているんだなと考えるでしょう。これのどこに不
都合がありますか?
要は、生徒が国歌を歌うことができて、国旗を知っていればいい。そして、「通常は」それ
らが国民によって尊重されている事実を知ればいい。「尊重しなければならない」という
義務はどの法令にも規定されてないのですから。そうではありませんか?
19 :
立原:2005/04/14(木) 14:14:00 ID:MvTB4V3r
>> 前スレ962 名前:朝まで名無しさん[] 投稿日:2005/04/13(水) 02:46:53 ID:0bpp3lKx
> さんざん既出だけど、起立反対派に一番欠けているのは、
> 「一体どんな被害があるから起立しないのか?」という点。
国家賠償を請求する場合には、違法な侵害によって損害が生じたことを原告が立証しな
ければならない。そして、侵害が違法かどうかの論点で、10・23通達とそれにもとづく職
務命令の違憲性が問題になる。
しかし、懲戒処分の取消訴訟では、懲戒処分の違法性を立証すればよい。「損害」の立証
は要件ではありません。こうすることで法治主義を守ろうとしているわけです。10・23通達
とそれにもとづく職務命令が違憲であれば、その違反を理由とする懲戒処分は違法になり
ます。
私は、司法による事後的救済の方法としては、取消訴訟、または取消訴訟と国家賠償請
求訴訟の組み合わせが自然だと考えています。前スレで書きましたが、国家賠償請求訴
訟だけでの救済は現実的には無理だと思います。
それはともかく、どちらの訴訟にも共通する論点として、10・23通達とそれにもとづく職務
命令の違憲性が存在するわけで、このスレでの議論がここに集中するのは当然ではない
でしょうか。
現在のこのある意味「異常な事態」はすべて
「 ク ソ サ ヨ 教 師 共 が 調 子 に 乗 っ て 反 国 旗 国 歌 教 育 を 推 し 進 め た 反 動 」
だからだ。
全てはお前らが調子に乗ってイデオロギーを教育の場に持ち込むようなことをしたからだと言う事に気づけ>ブサヨ反日教師
>>18 たとえば、算数の授業で生徒が問題を解いているときに、先生は机の間を歩いて
生徒の 作業を観察している。先生が生徒と別のことをするのは、教育の現場では
ごくふつうのことではありませんか。
そーれーはー、教師の業務上の「指導・監督」でしょーがー。
その理屈を卒業式にあてはめるなら、
生徒が、国旗掲揚時は起立を、国家演奏時には斉唱をちゃんとしてるか、
教師が見回り監視することになるよ。確かにそれだと教師そのものは、
起立斉唱しなくてもいいだろうし、わしも別にそれでも構わんけど、
嫌がるのは、今の反対派では?
・・・というわけで、法律論には手出ししませんが、「あれ?」と思ったことは、
これからも突っ込みかましますので・・・、改めてよろしく。
・・・それとも反対派教師はそれでもいいのかな?
自分さえ、束縛を受けなければいいとか?
いや、反対派の戦術としてはありかも。事前に生徒たちに「立たなくても
歌わなくてもいいぞ」と言っといて、式当日は見回るだけ。校長に
指導の徹底を迫られても、「生徒には思想の自由がありますから、強制は
ちょっと・・・」といえば・・・。
やば、これいい手かも知んないよ。招き猫氏の口パク論に匹敵する
反国旗反国歌推進手段かも。
23 :
前スレ962:2005/04/14(木) 15:22:18 ID:9+3tCyiH
>>19 だからさ、それが机上の空論なんだよ。
何度言えばわかるんだ。
被害を受けたという割には、その被害を誰も明らかにしない。
侵害された思想は、個人的な政治思想ではないのかという疑惑が
でているのにこれについては言及しようとしない
(もし不起立の動機が政治的思想でも問題ないと主張したいなら、
明らかにした上で議論をすすめるべき)
どう見ても、卒業式を政治活動の駒に使ってるのは明らかだろ。
個人的な思想ではなく、国歌国旗を問題視しているのは明らかだろ。
そしてそれが歴史認識に基づく政治思想から来ているのも明らかだろ。
違うというのなら、きちんとした説明をすべき。
それとも説明すると都合が悪いのか?
これらの点に対してすべて無知なふりをしようとするから、
起立反対派はいつまでたっても机上の空論しか展開できないんだよ
>>16 某スレさんへ。すんません。いちんち中、無駄な生活してます。
サンダルで外出できる暑さになれば、海なり山なり探検するでしょうが。
今は、パソコンに必死。昨日は壁紙寂しいので、ミュシャの画像探してきて、
貼り付け作業やってました。(絵一枚ずつしか取り込めないので、
思うように貼れね〜。)
25 :
立原:2005/04/14(木) 15:33:27 ID:MvTB4V3r
>> ライオン丸さん、あなたのレスを見ながら思いついたことですが。
式典の会場でも、教師は生徒の指導・監督の職責を免れない。起立斉唱自体に指導は
いらないでしょうが、生徒が起立するときに転ばないか、まわりと話していないか、起立し
ない子をいじめていないか・・・いろいろと注意を払わなければならない。
ところが生徒は起立しているから座ったままでは生徒のようすが見えない。必要な指導・
監督ができない。とすると、その指導・監督のために先生に起立を要求することには合理
性がある。思想の押しつけにはあたらないから、指導・監督のための起立を強制しても
人権問題にはなりにくい・・・
いずれにしても、教師全員が起立斉唱しなくても差し支えないという可能性をライオン丸
さんに認めてもらえたのは一歩前進と感じました。
26 :
朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 15:38:01 ID:PwjNsML6
そもそも生徒には君が代起立斉唱に従う義務も責任も無く、自由である。
教師は生徒に通達に沿った説明をしないといけないが(条例)
生徒はその説明を聞き、自分なりの判断を下す。
27 :
朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 15:43:55 ID:PwjNsML6
教師が君が代を起立斉唱する義務(条例)
教師が公人である前の国民・個人としての権利、
即ち憲法で保障された思想・信条の自由。
よって 条例は無効。
今現在、地裁で公判中であるが、
いずれ最高裁による条例無効の判決が下されるであろう。
28 :
立原:2005/04/14(木) 15:44:42 ID:MvTB4V3r
>>23 あえて「被害」というなら、それは「思想・良心の自由の制約」でしょう。それ以上のこと、
たとえば、個々の教師がどれほど苦悶したか、それを金銭に評価するといくらになるか、
などという点に、今の私はさほど興味を覚えません。議論に必要とも考えません。
日の丸・君が代に関する思想は政治に関する思想です。したがって、都教委による押
しつけを憲法を根拠として非とする思想も政治思想です。だからなんでしょう?
思想・良心の自由で保障される思想には、当然のことながら政治思想が含まれますよ。
いや、むしろ政府が押しつけたがるのは政治に関する思想でしょうから、政治思想の
規制には、より敏感になる必要があるともいえますね。
>いずれ最高裁による条例無効の判決が下されるであろう。
だったら語る必要もないだろうから無駄にスレを埋めないで見物していろ と
会話能力低いんだから (目は二つ 耳も二つ 口は一つ)
校長の職務命令は、指導方法も命令できるの?
31 :
朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 16:27:16 ID:/3YBWm+Y
国家公務員法百二条(政治的行為の制限)
職員は,政党又は政治的目的のために,寄付金その他の利益を求め,若しくは受領し,又は
何らの方法を以てするを問わず,これらの行為に関与し,あるいは
選挙権の行使を除く外,人事院規則で定める政治的行為をしてはならない.
さて、、前スレの最後で昨年のコテハンが出揃ってびっくりした。
>銀河帝国元帥jap2665、銀河帝国エロ辺境伯爵領-エロ辺境伯、tooo、その他
ひさしぶり。。(にっこり)
>やまんば
この朕に対し奉り、看過できんレスをしたな。
>>●国歌・君が代は、年に1度であり(地域差有り)、だれも毎日歌えとは言っていたない。
>ラインハルトくんの新説だね。
「だれも毎日歌えとは言っていたない」←これは新説では無いどころか、俺の主張のアルファでありオメガだ。
さらに俺は昨年、こうも言った。
↓
思想・良心の自由から、国旗・君が代に反対するなら、徹底的にやりたまえ。
それが徹底的なら、む し ろ 天 皇 陛 下 も お 慶 び に な る で あ ろ う 。
しかし、左翼教師はパフォーマンスとして、自分をあたかも知識人であるかのように宣伝するために、年に1度のお祭りをしているに過ぎない。
(つづく)
(つづき)
現在の我が国の国体に反対なら、それもよし。
しかし、パフォーマンスと揶揄されるような中途半端さではなく、その信念が本物ならば、
勤労感謝の日(旧/新嘗祭)も出勤しろ!!!そしてこの祝日の存在も反対しろ!!!
建国記念の日(旧/紀元節)も出勤しろ!!!そしてこの祝日の存在も反対しろ!!!
春分の日(旧/春季皇霊祭)も出勤しろ!!!そしてこの祝日の存在も反対しろ!!!
みどりの日(旧/昭和天皇天長節)も出勤しろ!!!そしてこの祝日の存在も反対しろ!!!
海の日(旧/明治天皇の東北巡幸記念)も出勤しろ!!!そしてこの祝日の存在も反対しろ!!!
秋分の日(旧/秋季皇霊祭)も出勤しろ!!!そしてこの祝日の存在も反対しろ!!!
文化の日(旧/明治天皇天長節)も出勤しろ!!!そしてこの祝日の存在も反対しろ!!!
天皇誕生日(旧/天長節)も出勤しろ!!!そしてこの祝日の存在も反対しろ!!!
そしてそんなに日本の文化が嫌いなら、日本の文化をぶっ壊せ。
革命を起こせ!!
おい、やまんば。「しらけ世代」の「嘲笑主義者」の40歳代がそこまでやったら、てめえら左翼をぶっ殺したあとも、軍神として神社に祭ってやる。
おい、やまんば。
俺の車を磨いとけ。ワックスもかけとけ。
>>9 おお!それ、、なつかしい(笑)
我ながら名文を書いたもんだ(w)
休憩終了さらば!
36 :
朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 17:19:16 ID:7NU1tPN1
>>33 > おい、やまんば。「しらけ世代」の「嘲笑主義者」の40歳代がそこまでやったら、てめえら左翼をぶっ殺したあとも、軍神として神社に祭ってやる。
>
>おい、やまんば。
>俺の車を磨いとけ。ワックスもかけとけ。
久しぶりにラインハルト陛下節が聞けて至福(笑)本当にアニメのラインハルトが言いそうな台詞(笑)
脳にアドレナリンがブワーーって出てくるw
中国デモでイライラしてたから、こういう文章って快感ッス。。。ああ、俺に今できることは、、
37 :
前スレ962:2005/04/14(木) 17:44:48 ID:9+3tCyiH
>あえて「被害」というなら、それは「思想・良心の自由の制約」でしょう。
>それ以上のことは〜(中略)〜 議論に必要とも考えません。
だからさ、こういう姿勢が机上の空論だっていってるの。
侵害された思想や良心が明らかにできないのに、
「思想・良心の自由が制約された」とするのは非論理的。
同様に、どういう被害にあったか明らかにできないのに、
「被害にあった」と叫ぶのも非論理的。
>日の丸・君が代に関する思想は政治に関する思想です。したがって、都教委による押
>しつけを憲法を根拠として非とする思想も政治思想です。だからなんでしょう?
矛盾しているよ。
上では、侵害された思想ついて曖昧にしておきながら、ここでは
政治思想と断定している。
あとは
>>31が説明してくれてるよ。
>思想・良心の自由で保障される思想には、当然のことながら政治思想が含まれますよ。
きちんと保証されてるじゃん。
プライベートでどんな活動やろうが自由だよ。
>いや、むしろ政府が押しつけたがるのは政治に関する思想でしょうから、政治思想の
>規制には、より敏感になる必要があるともいえますね。
具体的にどんな思想が規制されたのかを答えられずに、規制されたと言ってもねえ。
で、「起立反対することによって世間に政治アピールすることが目的なのではないか?」
「個人的な政治思想を生徒にアピールし感化させようとしているのではないか?」
という疑いについてはどう思うのかな。
38 :
?O?X??962:2005/04/14(木) 17:45:25 ID:9+3tCyiH
39 :
朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 17:57:56 ID:PwjNsML6
改定版
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
教師が君が代を起立斉唱する義務(条例)
教師は公人である前に国民・個人としての権利を有する。
即ち憲法で保障された思想・信条の自由である。
よって 憲法は条例に優先し、条例無効となる。
今現在、地裁で公判中であるが、
いずれ最高裁による条例無効の判決が下されるであろう。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
40 :
やまんば:2005/04/14(木) 18:06:25 ID:TssL8ynh
>>39 >教師が君が代を起立斉唱する義務(条例)
多分、そんな「条例」はないと思うけど・・・。
たんなる教育委員会の通達だよ。
強制ではないらしいから、本来なら単なるお願いだな。
しかしやくざの恫喝と同じで「懲罰」をちらつかせているから
とってもぶっそうな「お願い」だ。
断ったらどういう目にあうか、すぐに結果が示されました。(藁
懲罰って、立ってくださいと言われるだけで立ち直れないほど傷つくのか。
そんなんで社会渡っていけるか。だれも懲罰など受けていないのに。
処分されないように2回不起立はいないから処分は実施されていません。
そもそも合法的な強制力と違法な強制力の区別が出来ないのかな。
あたまわるいな。
43 :
やまんば:2005/04/14(木) 18:18:18 ID:TssL8ynh
>>32,
>>33<ラインハルト
何言ってんだか、わけがわからん。
左右のイデオロギー上の断絶というよりは、もう世代の文化的断絶かな?
若い人達の漫画世界の言語は、わたしにはわからん。
空想での戦争ごっこがお好きなら勝手にやってくれ。(藁
44 :
やまんば:2005/04/14(木) 18:22:31 ID:TssL8ynh
>>42 >処分されないように2回不起立はいないから処分は実施されていません。
調べもしないで、何回も同じウソを垂れ流すなよ。
45 :
やまんば:2005/04/14(木) 18:28:11 ID:TssL8ynh
>>42 卒業式「君が代」で52人を戒告・減給処分 都教委
http://www.asahi.com/edu/news/TKY200503310276.html > 東京都教育委員会は31日、今春の卒業式で「君が代」斉唱時に起立
>を求める個別の職務命令に従わなかったとして、公立学校の教職員52
>人を戒告・減給処分にしたと発表した。起立を義務づけた通達以降2度
>目の卒業式シーズン。約200人が処分された昨年からは大幅に減った
>が、大量処分が続くことになった。
> 都教委によると、38人が戒告、2度目の処分となる10人が減給
>10分の1.1カ月、3度目などの4人が同6カ月となった。定年退職
>する1人は、嘱託による再雇用選考合格も取り消された。学校別では、
>都立高校が44人、都立養護学校が4人、公立小中学校が4人だった。
朝日の報道と言うだけで100%嘘で根拠にしてはいけないんですが。
そんな常識もないのかな。
47 :
朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 19:12:57 ID:9+3tCyiH
朝日は報道機関じゃないからねえ
特に今回のようなケースではw
松下にも紙面を金で売ったらしいよ。
49 :
やまんば:2005/04/14(木) 19:30:29 ID:TssL8ynh
>>46 君が読んでいる産経新聞とか読売新聞のサイトでは、この春の
都教委による2度目の教師処分は無かったことになっているのかな?
都教委の発表は朝日のでっちあげだ、と?
一体、厨房はどういうおつむをしているのだろうねえ。(藁
■公金横領
「中野区のホームペイジで今回の公金横領の調査報告を見ました。愕然と市、かつ慄然とし
ました。
この世の中で、このような破廉恥な行為が平然と、地方公務員が行っていたと言うこと
は、特に本人はもちろん、このようなことが何もなく平然と見過ごしていた管理当局の
体質に驚いております。
処分にしろ、減給1/10(1カ月)なんて軽い処分で、本人は勲章をもらったみたいなもの
です。
退職金にも影響はありませんし、また、戒告も履歴カードには残ると思いますが、退職金
には影響はありません。
http://homepage2.nifty.com/usagidayori/frame/goiken.htm
例え真実だとしてもたった10人。無視していい数ですね。
53 :
やまんば:2005/04/14(木) 19:54:00 ID:TssL8ynh
>>51 >例え真実だとしてもたった10人。無視していい数ですね。
チミ、自分の言ったこと↓には責任を持ちなさい。
>>42 >処分されないように2回不起立はいないから処分は実施されていません。
免職>停職>減給>戒告>訓告>厳重注意
教師の不祥事処分に格差 神戸市甘く厳しい県
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou/021217ke87870.html >酒気帯び運転者(事故は起こさず)に対する処分は、県の平均が減給(以下いずれも十分の一)三カ月。神戸市は同一カ月
>他の自治体では、高知県が一九九七年から酒気帯び運転は即「免職」と決め、これまでに教員十一人を懲戒免職。
>「減給一カ月」を事実上の基準としてきた大阪府は今年十一月、「免職を含む処分とする」と通達。
>「体罰」では、九七―二〇〇二年に処分された教職員は兵庫県教委百三十九人、
>神戸市教委九十二人。うち懲戒処分したのはそれぞれ26・6%、6・5%
さて 重いのか軽いのか
56 :
やまんば:2005/04/14(木) 20:16:19 ID:TssL8ynh
自分の言ったこと↓には責任を持ちなさい
>>815 名前:無用 ◆MUYOxpPRF. [sage] 投稿日:2005/04/12(火) 13:33:13 ID:g8BHdjuu
>ちゅうか議論板で独り言コピペ荒らしを繰り返す者に公共を語る資格はない
?
58 :
無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/04/14(木) 20:29:56 ID:75q21swK
ちゅうか偽者臭いからトリップ出してみなさい
59 :
子供を特攻させて国体利権を護った破廉恥国家: