金の亡者中村君、8億ゲットでも不満顔

このエントリーをはてなブックマークに追加
1朝まで名無しさん
中村君にとって、はした金だろうけど8億ゲットできて良かったね!
ただこのはした金の損失補填のため日亜は泣く泣く社員の首を切り、
恨みを持った元社員によって、中村君はこr(ry
2朝まで名無しさん:05/01/11 21:38:33 ID:0B9vJ8ux
中村先生万歳
3朝まで名無しさん:05/01/11 21:40:51 ID:fbQaedmj
200億のほうがよかったのに?
4朝まで名無しさん:05/01/11 21:41:22 ID:9rKFOz+I
会社はぼろ儲けだろ。
5朝まで名無しさん:05/01/11 21:43:18 ID:RozlCRUD
島津の田中耕二さんは、1000億円かな?
6朝まで名無しさん:05/01/11 21:44:02 ID:fbQaedmj
株の50%で勘弁してやったら?
7朝まで名無しさん:05/01/11 21:44:02 ID:a+3ZBiz8
クビ切るほど困ってねえよ、と小一時間…
8朝まで名無しさん:05/01/11 21:45:35 ID:F+b7bkHc
>>1
日亜はそれだけ1000億以上の利益をだしているからこその
200億の一審判決であって、社員の首を切る必要は全くない。
9朝まで名無しさん:05/01/11 21:45:37 ID:i/qILWe2
今年からメジャーリーグだよね。
10朝まで名無しさん:05/01/11 21:46:48 ID:HOCesgOX
最低でも2、300億は儲かるわけだろ>日亜
月賦か年賦で払いつづけるべきじゃねーの。
11朝まで名無しさん:05/01/11 21:48:11 ID:fbQaedmj
特許権をライバル会社にうぱっらたら?よく、訴訟の権利を譲渡するでしょ?
12逆襲のののたん:05/01/11 21:49:30 ID:G7ZJzlSx
          ( ´D`)ノ

 でも和解によって(おそらく)日亜側もアメリカでの裁判取り下げることになるんだろうし、
中村氏にとってはきれいさっぱりで次善(もちろん200億取れるのが最善だけど)の結果じゃないれすか?
 金の問題以上に、日亜に大恥かかせることができたわけだし。
13朝まで名無しさん:05/01/11 21:52:13 ID:fbQaedmj
ブラックライトダイオードを作れば?暗いとこでも見える、光るTV?
14朝まで名無しさん:05/01/11 21:54:20 ID:ucuV5o4R
まったく8億ぐらいで・・・・・



   中村さん、オレに600万貸してください
   大学院いきたいので
15朝まで名無しさん:05/01/11 21:57:18 ID:o1xo/uD3
千万単位の昇給もらっておいて
「2万円しか貰ってましぇーん」とか言ってる中村君
16h:05/01/11 21:59:07 ID:BkZ4HjnU
亡者は日亜だろ。
開発力の無い一地方工場の分際が
奇才研究者の独創発明を悪意で独占
したんだから。
17朝まで名無しさん:05/01/11 22:00:46 ID:J3jt3X7A
発明の権利は会社にあるのか開発者にあるのか。
はじめから契約書に書いておくべき。
18朝まで名無しさん:05/01/11 22:03:05 ID:fbQaedmj
契約書ではSEの作ったソフトは会社のものだ、特許もな。
研究者は奴隷なのだよ、エジプト文明のころから。
19以前、下のスレを立てた1です:05/01/11 22:06:14 ID:q5CxS+RZ
20朝まで名無しさん:05/01/11 22:06:32 ID:YYd4KMDG
はあーーーーー
20世紀中には絶対不可能といわれた発明の対価が
シューマッハの給料の2か月分か
日本からはエンジニアのスーパースターはでないどころか
メジャー選手も出ないな。
21朝まで名無しさん:05/01/11 22:08:37 ID:2J8XM6K0
技術者のやる気は削がれるかもな
22朝まで名無しさん:05/01/11 22:11:42 ID:fbQaedmj
シューは何回でも稼げるが、研究者はそれで終わりだ。。。10倍吹っかけるべきだな?
23朝まで名無しさん:05/01/11 22:16:35 ID:3I4ryTlj
ゼニ技術者
24朝まで名無しさん :05/01/11 22:20:23 ID:kqYjIODl
青色ダイオードがどれだけ普及したかを考えると、シューマッハの年棒くらいもらっても
いいと思うんだがな。
ていうか、青色ダイオード1個につき0.1円もらえてたらどんだけの財産になったんだろう。
25朝まで名無しさん:05/01/11 22:21:06 ID:bnBpJVC4
欲の無さ過ぎる田中さんも異常だが、欲の固まりの中村も異常。
26朝まで名無しさん:05/01/11 22:22:25 ID:XT/DDSgW



                   美男子を選べ。
27朝まで名無しさん:05/01/11 22:22:25 ID:J3jt3X7A
いいじゃない。
お金たくさん欲しいでしょ?
28朝まで名無しさん:05/01/11 22:25:04 ID:Zob6AZXv
>>25
俺も、金欲がイッパイっす。
ガッポリ稼いで、スマトラで孤児になった子供たちを、
救ってやるぜ。
立派な人間に育てるから、見てろよ。
29朝まで名無しさん:05/01/11 22:29:39 ID:QPKuTRul
8億か、横浜の佐々木が6億5000万にくらべると少ないな。
野球の方がもうかる?
30朝まで名無しさん:05/01/11 22:31:01 ID:F+WdqSmj
ニートが喋るな。
31朝まで名無しさん:05/01/11 22:33:49 ID:mwBJ1a8p
中村もあらたな特許技術で会社作って事業でもやればいいのに。誰も止めないから。
上手くいったらプロ野球やJリーグの球団でも買収できるかもね。

そうでもしなきゃ「自分の仕事」と「お金」の価値が分からないだろ。
32朝まで名無しさん:05/01/11 22:38:43 ID:6x5SFTO+
報奨金をべらぼうに高く設定しないと技術屋が育たないとする論調があるけど
日本の発明特許出願件数は世界一だよね?
33朝まで名無しさん:05/01/11 22:45:51 ID:fo/dI4Ry
 8億は少なすぎ。
 せめて、50億くらいはだすべきだ。
 でも日亜のもうけは、別の特許による部分が多いと聞いたが、その特許とったやつは
日亜に相当の対価を請求せんのだろうか?
34逆襲のののたん:05/01/11 22:55:14 ID:G7ZJzlSx
          ( ´D`)ノ
>>33
 周辺特許も全部含めたのが今回の和解れすよ。
 中村氏も日亜も、お互いこれ以上泥沼の戦争続けないために
手打ちしたのれしょう。
 
35朝まで名無しさん:05/01/11 23:03:47 ID:H2dxZtcN
スポーツ界スーパースターは百億以上の収入
カリスマ起業家は資産ン千億、場合によっては兆を超える



革命的発明をした研究者、8億円
36朝まで名無しさん:05/01/11 23:06:49 ID:YM8futhR
そのうちまともな研究結果も出せない研究屋はゴミのように葬りさられ
中学校の理科の先生になる・・・ってか

どでかい発明には対価を払うべきだが企業と研究屋の関係が契約制度が進み
会社は研究屋に結果を求める→期限までにいい結果が出ない研究屋、あせる→萎縮する

とならないでね
37朝まで名無しさん:05/01/11 23:15:21 ID:l7mMkmU/
おれは45万円でいいですからください。
38朝まで名無しさん:05/01/11 23:34:34 ID:++OEyQJX
以前、議論板に立っていた某スレの>1を書いた奴は、

中村教授200億ゲット!がんばれ中村教授!控訴審でも勝利を!
みんなも中村教授を応援しよう!!

などと息巻いていたアホだったが、このスレの>>1は対照的だね。
まあ、あの200億円判決には批判が集中し、検証してみたら
中村が主張する”たった1人で青色LEDを発明した”というのが間違いだと
バレてしまったからね。さらに、アメリカ企業と密約を結んできた事まで
裁判で明らかになってしまったわけ。中村マンセー派は馬鹿決定なわけだ。

>>35
数百億、数千億の話をしているうちに、8億円なんか大した事が無いと
錯覚している馬鹿の典型例。お前と、お前のお父さんが二代続けて馬車馬の
ように働いたとしても、8億円の収入には遠く及ばない事に気づけよ。
39朝まで名無しさん:05/01/11 23:57:07 ID:uJNvsnDm
アホバカしか言えないような奴は
議論板なんか来るなよ・・・
40朝まで名無しさん:05/01/11 23:57:37 ID:uJNvsnDm
アホバカしか言えないような奴は
議論板なんか来るなよ・・・
41朝まで名無しさん:05/01/12 00:09:39 ID:JXPQomoQ
オレある企業の研究者(6年目)なんだけど、俺の上司でかなり有能なのにおそろしくやる気のない人がいて
血気盛んだった入社当時はその人に腹を立てていたよ。
でも数年したらやる気が無いのは当然だと気づいたよ。だってやってもやらなくても給料同じだもん。
アイディアがあっても「やります!」とか言っちゃったら責任が発生するのに報酬は変わらない。
何もせず与えられた仕事をクビにならない程度に最低限にやっておくのが一番得策だもんな。
俺も会社でこんなこと開発したら儲かるんじゃないかっていうアイディアが複数あるけど絶対に社内では言わないようにしているもん。
この騒ぎが起こる前までは大体どこの会社も同じような状況だったと思うけど、それに突破口を開いただけでも中村教授は偉いと思うぜ。
ホント、マジで理系人生を選択したことを後悔しはじめていたからね。
もう少し技術屋稼業を続けてみようかなという気にはなったよ。

ちょっとテーマが大きくなっちゃうけど、日本人は金のために働くというふうに考えたがらないよな。
何故だか理解できないけど、サラリーマンどんなにやっても給料そんなに変わらないのによく働くよなぁ。
休日出勤いっぱいして長時間残業するのが美徳みたいな変な価値観が今でもはびこっているような気がするよ。
日本が世界で唯一成功した共産主義国だって言われる理由なんだろうね。
中村教授を「金の亡者」とか言う以前に働く目的や意味についてよく考えてみようぜ。
今後給料が全く出なくてもあんた働くかい?
42名無しさん@恐縮です:05/01/12 00:14:01 ID:GSbJkGrL
べつに企業でなくても同じだよ
国の研究機関でも、下の研究者が苦労して取った予算は、無能な上層企画部で
臨時収入としてほかの用途に使われるのが普通だったよ

中村氏の憤慨は日本の国ぜんたいにむけられたものだとおもうよ

43朝まで名無しさん :05/01/12 00:23:58 ID:EYTw2h/q
日本の社会は基本的に「人脈」が最終的な評価につながる異様な
システムだから、しかたない。
天才的能力は、むしろ危険人物扱いされることが多い。
国や社会にとって貴重な宝なのにな。
ヨーロッパでも昔そうだったが、歴史の中で失敗を重ねて克服した。
この日本では口先だけはいいこと言うが、改善は当分無理だろう。
44朝まで名無しさん:05/01/12 00:32:40 ID:aWCFwgS/
>>41

あんた、何のために会社にいるの?血気盛んな青年だったんでしょ。
男ならぐたぐた言わずに発明しろ!
45朝まで名無しさん:05/01/12 00:33:00 ID:tYfobzKk
>>41
利根川進は「日本の研究者はミゼラブルだ」と憤っていましたが
まさにその通りですね。
保守的な徒弟社会で若手にチャンスが少なく、業績を出しても
報われない国では見切りをつけられて当然だと思います。
中村先生の請求は業績を考えれば至極当然のことです。
46朝まで名無しさん:05/01/12 00:34:20 ID:XqgO4USw
ではアメリカではどうなのだろうか。
詳しい人いるでしょ。
解説きぼん。
47朝まで名無しさん:05/01/12 00:35:03 ID:1kri3zDF
>>41
そうやって社会制度にブーたれる前に、社内の空気が
一変するくらいのブレイクスルーを成してみろよ。
その上で文句を言えっての。クビにされない程度の働けば十分?
そんな飼い殺しの状況を認識しているくせに、それで満足している
ような奴には無理な注文かもしれないけどね。さして成果も挙げていない
くせに、中村と同じような物言いしてるんじゃねーよ。身の程を知れ。

>>43
>天才的能力は、むしろ危険人物扱いされることが多い。
>国や社会にとって貴重な宝なのにな。

いくら天才であっても、非常識な言動をすれば批判を浴びて当然。
天才は常識にとらわれない発想を持っているのかもしれないが、
それでも社会的な常識を欠いていていいはずが無い。それを混同すんなよ。
48朝まで名無しさん:05/01/12 00:38:34 ID:NyueEYZu
日亜死ね
49朝まで名無しさん:05/01/12 00:44:19 ID:tYfobzKk
>>46
アメリカだったら47みたいなやつはほとんどいないでしょう。
世界の知性が集結するわけだ。
50朝まで名無しさん:05/01/12 00:52:33 ID:1kri3zDF
>>46

http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1103890880/628
628 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 21:36:18 ID:3cxo655c

このサイトの志村教授の意見は参考になると思う。
かつてNECの研究者だった時、日本とアメリカで50件以上の特許を
成立させて(AERA誌の特集より)、エース級の活躍をした人物。
http://www3.shizushin.com/talkbattle/keisai/tb040307.html
>これを読めば、中村の主張はただのワガママだと分かる。
>アメリカなら何十億もらえるというのも事実誤認。

>>49
妄信的なアメリカ崇拝は痛過ぎ。お前がアメリカ行っても仕事無いと思うよ。
51朝まで名無しさん:05/01/12 01:09:25 ID:AxLvVQ63
>>41
ブーたれてねいで、起業しろ、ボケ
52朝まで名無しさん:05/01/12 01:11:06 ID:KbDW9onk
この中村氏は会社ではどういう地位だったのだろうか。
田中さんのように特別役員に据えた方が速かったのかも。
53朝まで名無しさん:05/01/12 01:25:20 ID:1kri3zDF
>>52
中村が会社から部下をつけてもらえずに干されていた、 という噂が
あるけど、それを否定する証拠↓それなりの高給貰って、スター扱いだった。

http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1084726456/
359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/20 00:21:21 ID:N528n2y2
>>335
その“たった独りの研究チーム”という俗説に関してですが、
小山稔著「青の奇跡」(中村氏を擁護する記述が多い本)によると、
それは小山稔氏の提案だそうです。当時飛躍する同社に対し海外からも研究者の入社希望
が殺到していた事などの対応の意味も含め、研究所を設立し中村氏をトップに据え、
日亜役員は一切口出しせずに部下・テーマ選定等全てを任せるものだったようです。
こうした研究所を造りそのトップに“スター技術者”を充てるという待遇方法は
後の田中耕一氏も同じでありそれ自体に問題はありません。

また調べてみた所、同研究所はその後に拡大発展、飛躍している事を示すソースがありました。
ttp://www.nikkeibp.co.jp/information/newsrelease/newsrelease20030328.html
従ってこの研究所部署設立は“本気”であったとみられます。
54朝まで名無しさん:05/01/12 01:25:30 ID:tYfobzKk
>>50
そらマイナス面もあるだろうが、日本の保守的環境を考えりゃ
アメリカは魅力的だな。上司があんたみたいな人ならやる気は
ゼロです。バカバカしくてやってられん。
批判ばかりで若手を育てる意志に欠け、雑用ばかりやらせるようでは
おしまいですわ。これはあんたのことじゃないけどね、一応。
55朝まで名無しさん:05/01/12 01:41:21 ID:uwQQjbmS
清原なんか何もしないで年間5億円だもんな〜
それを思うと8億は安いような気がしてきた
56朝まで名無しさん:05/01/12 01:51:41 ID:l3wPfmuA
>>55
そうそう。日本はカネの掛け所を大きく間違ってるんだよね。
中村ノリ豚や清原、糞野球選手だけには湯水のごとく使う癖に
町工場なんかの製造業レベルは食うや食わずまで虐待のような値引きの嵐。
世界に通じる技術もへったくれもないね。
5741:05/01/12 01:52:41 ID:It7gIpF8
>>44
> あんた、何のために会社にいるの?血気盛んな青年だったんでしょ。
>男ならぐたぐた言わずに発明しろ!

だからそういうのは精神論に過ぎないんだって。
脳味噌まで筋肉の体育会系の人にならともかく、理論的な思考をする技術者には「男ならぐだぐだ言わず・・・」なんてのは通用しないよ。
研究開発だけじゃなくてどんな仕事もそうだけど、何のためにやるかっていったら自分のためじゃん。
ものすごい成果を挙げても2万円の報奨金じゃ小学校の担任からもらう「たいへんよくできました」
のスタンプと同じだよ。
いつまでもそれで満足な人もいるだろうし俺も若い頃はそれだけでよかったかもしれないけど、
やっぱりプロなんだから成果を出したら相応の報酬が欲しい。
何をやっても、または必要最低限のことしかしなくても給料同じじゃ、これまた小学生のお小遣いと同じなんだよ。

>>47
> そうやって社会制度にブーたれる前に、社内の空気が
>一変するくらいのブレイクスルーを成してみろよ。
2ch見てるとつくづく思うことだけど、人間って実に嫌らしい生き物で本当にものすごい成果を挙げた人に対しても
「あんなのは偶然」だとか「あいつだけいい思いしやがって」とかバカな嫉妬するヤツが多数いるんだよな〜
社内の空気が一変するような・・・というのは研究成果を出すことよりも遥かに難しいことだと思うよ。
だから・・・・・↓

>>51
> ブーたれてねいで、起業しろ、ボケ
そう、結局実力で金を稼ごうと思ったらこれしかないと思う。
今考えているアイディアも今の会社の技術を使えば最短で出来るんだけど、会社を離れて自分でやりたいと思う。
仕事の合間や週末には文献調査を会社に内緒でせっせとやっているし、費用のかからない実験もこっそりやっているよ(^^;)
技術的に可能であることを確信し、資金人材協力体制の確保などをどうするかなどの目処が立ったら・・・・
ちくしょ〜!こんな会社辞めてやる〜!(笑)
58朝まで名無しさん:05/01/12 02:39:24 ID:1u5GT1VN
2代目、ジュニアに社長が変わって、ぼんくらによって会社つぶれかけだったのを
中村が発見した起死回生の青色ダイオードによって、徳島の無名の
会社が世界的に有名になり、しかも金が湯水のように入ってきたんだから
200億円でもおつりが来ただろう。
実際、中村の取り分と裁判で評価されたのは200億円ではなくて260億円。
それを中村は200億円と過小評価していただけ、
清原や中村に5億も与えるくらいならば
この国が世界に勝てるような技術を開発できる人間にその10分の1でも与えれば
不況なんて吹っ飛ぶはず!
各企業がちゃんと研究者を大切にして、報償を与えれば、
日本にももっと凄い大発見が生まれる。
59朝まで名無しさん:05/01/12 02:42:03 ID:mNiR8pfC
和解したんなら、気持ちよくコメントすれば良いのにな。
ぐちぐち文句言うなら、和解なんて蹴れば良かったんだよ。
60朝まで名無しさん:05/01/12 02:45:46 ID:1u5GT1VN
>欲の無さ過ぎる田中さんも異常だが、欲の固まりの中村も異常。


あれば田中さんの発見ではなくて、吉田さんの発見、
吉田さんは島津の常務になっていて、サラリー面で
会社はちゃんと報いている。
61朝まで名無しさん:05/01/12 02:48:44 ID:eVmFcUGe
田中耕一研究所なんてものでつくってもらったしな
62朝まで名無しさん:05/01/12 03:35:47 ID:cagyEMzQ
>>50
>例えば日亜化学に中村さんが就職していなければ、果たして今の日亜化学があり得たかどうか考えてみるべき
 てこといってるけどさ
 例えば日亜化学に中村さんが就職していなければ、果たしてこの発明がなされたかどうか考えてみるべき
 てのもいえない?
 実績だしてる研究員ってどれくらいの割合なんだろ
 企業側としては激しくリスキー
63朝まで名無しさん:05/01/12 04:21:52 ID:1u5GT1VN
>実績だしてる研究員ってどれくらいの割合なんだろ
 企業側としては激しくリスキー

しかし、研究員に実績を出させる環境を整えることも企業側の責任。
インセンティブもなく、精神論だけで残業ばかり
させておいて、うまくいったら後は、全部企業の利益などという日本流の経営方法を
アメリカの企業でやったならば、まともな研究員は実績があがる
直前にライバル企業に高飛びして情報を高値で売りつけるような
輩が大勢出てくる。アメリカの企業と比べて日本の研究員の処遇は
対価にあった報酬がこれまでほとんどなかった。
実績のない研究員はどんどんクビを切っていく代わりに実績のあるものは
それに見合った報酬を与える、というアメリカ流の自由競争原理を導入すれば
必ず伸びる。しかし、リスキーな長期プロジェクトは、それなりの
サポートがないと、研究員はやってられないので、上層部がちゃんと理解して
やらないとうまくいかないのも事実。バランスが肝心
64朝まで名無しさん:05/01/12 04:44:28 ID:arL0HIkc
阪上了一を殺せ!!!差別主義者だ!!
65朝まで名無しさん:05/01/12 04:50:18 ID:arL0HIkc
片親がいなくなってそのために中傷を受けて育った人を、金持ちの両親に育てられただけだろうと間違った憶測
をして攻撃する東大卒どもが!!!なお、東大に入る人に、同様の憶測のうち間違ったものをして、
攻撃するやつらも皆殺しにすべきでしょう。害に遭わなければ良かったんですが。
66朝まで名無しさん:05/01/12 06:03:04 ID:SrRtRGw3
>>59
禿同。和解しておいて、「不満」って言っちゃ駄目だろ。
自分ひとりで作った、みたいな態度はいただけない。
研究者に希望を与えたのは評価できるが。
あと、確か中村が出て行った後、量産型青色発光ダイオードと白色発光ダイオードが
完成したはず。
67逆襲のののたん:05/01/12 07:11:31 ID:MB01qQtS
          ( ´D`)ノ
>>41
 自分も元研究員で、見切りつけて知財の世界に移った人間だから
気持ちはよくわかるのれす。
 
 でも(日亜はあまりにもクソクソだけど)研究や特許の実績評価ってのはめちゃめちゃ難しいのれすよ。
大学の研究と違って、金儲けなきゃいけないんだし。
(いわゆるパイオニア発明でも一銭にもならない場合もあるし、単なるしょーもない
改良発明でも何億の利益が出る場合もある。)
 中村氏みたいな例なんか、超レアケースれすよ。
68朝まで名無しさん:05/01/12 08:01:19 ID:83Jg3MWe
たいした特許でもないのに
何千万の対価よこせなどとゴネられたら
会社もたまったものじゃないよな
どういう基準で評価するんだ?
69朝まで名無しさん:05/01/12 08:03:56 ID:eVmFcUGe
>>68
対価というのはあくまでその特許で会社が得た利益に見合った報酬なわけで
大した特許でなかったら対価も当然低くなるでしょ
70逆襲のののたん:05/01/12 08:08:57 ID:MB01qQtS
          ( ´D`)ノ

 評価方法はいろいろあるけど、粗利等に一定のファクター
(発明者の貢献度、売上に対する特許の貢献度、将来性、侵害発見の容易さ(回避の困難さ))
を乗算して減らしていく方式が主れしょうね。
 (例えば、10億*1%*50%*10%=50万とか)
 でもこれだって、ファクターの比率が5倍違ったら
50万が250万にも10万にもなるわけれすからねw
 争いが出てくるのは当然なのれす。

71朝まで名無しさん:05/01/12 08:18:25 ID:jkLp7kRb
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20050111ig90.htm
企業の間には、待遇の向上や、有能な技術者が独立して事業を起こす際に、
在籍時の発明の利用を認めて支援するなど多彩な取り組みも出始めた。
幅広い「発明の対価」を視野に技術者を処遇し、産業力を高めたい。

>独立して事業を起こす際に、在籍時の発明の利用を認めて支援する
・・・ってドコよ?
そーいう会社に入りたいなぁ
72朝まで名無しさん:05/01/12 08:47:55 ID:mNiR8pfC
いくら何でも、「100年に一つの発明」はホラじゃないのか?
電話とか電気ならともかくさ・・・
73眠いな:05/01/12 08:54:02 ID:MeW6rO4I
眠いな
74朝まで名無しさん:05/01/12 09:02:23 ID:T3R1u435
たった8億ぽっちかよ・・
すくねえなあああ
75朝まで名無しさん:05/01/12 09:16:07 ID:ys9S251f
技術者は冷遇されているとかおっしゃるが
わかってて会社入ったんちゃうんかと
76名無しさん@恐縮です:05/01/12 09:53:09 ID:qi/mhkHX
中村先生万歳
中村先生万歳
中村先生万歳
中村先生万歳
中村先生万歳
中村先生万歳
中村先生万歳
77朝まで名無しさん:05/01/12 10:28:48 ID:NG3e9xlH
日本人は、同胞のスーパースターを許容できない。

実力で成功した者は <実るほどコウベを垂れる稲穂かな> の精神で
世間様に愛想をよくしなければならない。さもなければ「自分だけ偉く
なったつもりなのか!」と世間様に足をひっぱられる。

スーパースターが生まれにくい、日本の宿痾である。
78朝まで名無しさん:05/01/12 10:35:10 ID:l3s5mK2K
才能があって、発明をしても、期待したほどの待遇も研究環境も
与えられず、他に転出したら、元の会社に訴訟を起こされて
それまでつちかってきた知識や技能を今後使うことはまかり成らぬ
というやらずボッタくりとこの業界での独占維持を狙って、
個人の未来と才能を封殺しようとしたのが日亜。
普通の人間なら、個人として組織に訴訟を起こされれば、敗北する
だろうと日亜は期待したのだろうが、中村は逆に提訴して戦った。

転職後にそれまでの得た知識や技能を使ってはならないとするなら、
相当な金額を補償しなければ、長い修養の末にのみできる仕事と
しては、全然割にあう話ではない。社会的にも、独占の弊害のみならず、
社会全体の技術開発をスローダウンさせ、ライバル社による新規の
発明を妨害阻止するもので、特許法の精神とも矛盾する。

脳味噌を置いて出て行けというに等しいことを要求したのだから。
79朝まで名無しさん:05/01/12 10:40:25 ID:mNiR8pfC
技術的にどうかはわからんが、
まるで自分一人の功績みたいな物言いにはちと納得できんな。
日亜はともかく、元同僚達はどう言ってるの?
80朝まで名無しさん:05/01/12 10:51:56 ID:NG3e9xlH
 「みんなで成し遂げました。」

 では、特に貢献した人が分からない。

つまり、特に頑張った人を認めていないに等しい。

他の研究者は出来なかった、中村氏は出来た。

中村氏えらいんじゃん。

なんでわざわざ中村氏の業績を矮小化したいのか? 全く理解に苦しむ。
81朝まで名無しさん:05/01/12 11:53:06 ID:1UZsJyNa
>>66
そりゃあ青が出来た後なら、量産型も白もすんなり出来るだろう。
青が出来て三原色が揃ったことが重要なんだから。
82朝まで名無しさん:05/01/12 12:00:25 ID:DTtOh47C
日亜さんも当然沢山の技術者・研究者を抱えていた..
ボランティアでも無く、サラリーを払って..
そして、その中から1/1000か1/10000か知らないが素晴らしい発明があり
会社も金が入って来て良かった..中村氏にも少しの臨時給は渡しているが..
今まで自分を飼っていた恩を忘れて噛み付きか..?
まあ、天才とバカは紙一重と聞くが..金の亡者だったとは..W
83朝まで名無しさん:05/01/12 12:04:45 ID:eVmFcUGe
>>82
こういうこというバカがいるけど、現在の特許権解釈をまるで理解していない
大ばか者だな。
84朝まで名無しさん:05/01/12 12:05:53 ID:1UZsJyNa
>>82
「飼っていた恩」などという隷属思考を持つ人間はこういう論になるのかな。
社員は奴隷じゃないぞ、情けないねえ。
85朝まで名無しさん:05/01/12 12:12:50 ID:kHGxX2kw

金を儲けること=汚いこと

という思考があるのは日本だけだわな

だからいつまでたっても会社に搾取されて
金持ちに嫉妬してるだけの奴が多いんだろうな
86朝まで名無しさん:05/01/12 12:20:06 ID:dL6hAvuA
中村タソ
あんた、お金持ちになったんでしょ?
お願い!俺に2万くれ!
ガス代払えん
87朝まで名無しさん:05/01/12 12:26:07 ID:5YpHoYdN
中村氏は偉業を成したと思うが、
今回200億から8億で和解せざろをえなかった本当の理由って
青色発光ダイオードに代わる安価なコストで生産可能な発明品が
近く日本人が大きく発表するからなんですがね。
そしたらダイオードなんて高いもの使わないわな。
そういう現実的な理由があります。
88 :05/01/12 12:31:06 ID:mgf1AetK

特許権解釈っていうのは良く分からんけれど
会社のリスク、っていうのは1審判決はどうとらえていたのかな?
現在の発明の多くはかなり発明に費用と人が必要になってきているんじゃないのかな?
会社側はそれを負担(リスクを負って)して開発してきたわけだよね?
これを推し進めていくと、会社は技術者を雇わなくても良くなるのではないか。
技術者との個別契約とか、最低限度の固定給+歩合とか?
うーん、ますます労働意欲がわかなくなりそうな気がする・・・

89朝まで名無しさん:05/01/12 13:11:45 ID:KYCmkY6S
反中村氏の書き込みからは、妬みしか読み取れない。
反論する気にもならない。
一審判決のときのスレのほうが、なんぼかマシだったな。

もう少し勉強してから書き込みしなさい。
90朝まで名無しさん:05/01/12 13:50:19 ID:xtny7xKq
例えば営業の凄腕がいて
会社に100億の利益をもたらしたとする
果たしてその人が破格のボーナスをもらえるか?
というとそうではないだろ?
文系軽視の判決は受け入れがたい
91朝まで名無しさん:05/01/12 14:16:59 ID:1UZsJyNa
>>90
じゃあその凄腕も訴訟起こせばいいじゃない
92朝まで名無しさん:05/01/12 14:39:15 ID:eVmFcUGe
>>90
っていうかそこまでやり手の営業だったらとっくに外資系に引き抜かれて
年収数千万貰ってると思うんだが・・・w
93朝まで名無しさん:05/01/12 15:55:21 ID:KYCmkY6S
>>90
まず、
「判決」が文系軽視しているのではないからな。一審判決は特許法に基づいてなさ
れているのだから、文系・理系がどうのというのはナンセンス。敢えて言うならば、
「法が」だ。不満があるなら、文系を重視した法律の制定を議員さんに要求しなさ
い。

次に、
文系軽視、理系重視というわけでもないからな。理系でも発明者でなければ対価の
請求権など保証されていない。

さらに、
発明者だけをことさらに保護しているとも言えない。その凄腕の営業の例は分かり
やすいが、営業ならば利益をもたらせば即座にその貢献が分かる。雇用者側はその
貢献に対して報いる機会を容易に見出すことができる。しかし、発明の場合、利益
を生むまでに時間がかかるし、利益が生まれた頃には発明者の貢献が忘れ去られて
しまいやすい。だから法によって保護する必要があるということだからな。
94朝まで名無しさん:05/01/12 16:01:14 ID:KYCmkY6S
今朝の日経新聞に、実に示唆に富んだコメントが載っている。要約すると、
「知識創造の主体の個人と、知識活用の主体の企業との間で、相克が生まれている。」

従来、日本企業の強さは知識活用の上手さにあったわけで、だからこそ個人の貢献
が無視されやすかったわけだ。ここの住人の妬みも、そういう社会風土から生まれ
ているように思う。

しかしだ。忘れないでいただきたい。知識創造が為されなかったら、その活用など
ということはそもそもありえない。知識創造を活発にしたければ、非常に古い言葉
「隗より始めよ」
だ。まず優れた発明を為した個人を積極的に報償することから始めるべきでしょう。
95朝まで名無しさん:05/01/12 16:41:32 ID:uJ9zvcSC
契約重視社会では、普通は負け。
特許の対価も、もちろん契約内容(雇用契約)に準ずる。
で、その能力を買われて高額な年俸で引き抜かれるか、
自分で独立するんだよね。
中村氏は、もう能力を使い果たしたのか?
96朝まで名無しさん:05/01/12 20:40:38 ID:Vosn6klE

<勝手に代弁した感じ>
正直、金が欲しかった。もう使い道まで決めてる勢いなのに、
もらえると思ってよだれ垂らしてたのに、取り上げられた〜。
悔しくて死にそうだ。
子供が夢をもてるように(自分が金欲しいだけ)莫大な富が正直欲しかった。
っていうか、俺は金が欲しくて研究者になった。
ぼろ儲けする夢が無くて、研究がしたくて研究者になった奴などいないといわんばかり。。

============================
 青色発光ダイオード(LED)訴訟で、日亜化学工業(徳島県阿南市)と和解した
中村修二・米カリフォルニア大教授(50)は12日、東京都内で記者会見し
「全く不満足。無理やり和解に追い込まれ、怒り心頭に発した」と、東京高裁の訴訟指揮を痛烈に批判した。
 和解を受けて緊急来日した中村教授。充血した目で
「高裁は山ほど提出した書面をまるで読まず、最初から和解金額を決めていた。これで正義の判断といえますか」
と声を荒らげ「これだけが言いたくて日本に来た。日本の司法システムは腐っている」と切り捨てた。
97逆襲のののたん:05/01/12 21:00:03 ID:MB01qQtS
          ( ´D`)ノ

 中村氏については、幾分失望したのれすね。
 和解の内容も、内容がどれだけ公表されるのかもわからないけど、
おそらくこれで米国での中村氏にとっての不利な訴訟も取り下げられるわけだろうし、
彼の研究者としてのプライドも保たれたわけだし、十分じゃないれすか(まあ自分的には、
200はいくらなんでも無理として20は認められてもいいかなと思ったけど)

 それでも和解案が気に入らないんだったら、たとえ負けても最後まで戦えばよかったのれすね。
 最高裁で負けて初めて”日本の司法は腐っている”というならまだしも、男らしくないれすよ。
98朝まで名無しさん:05/01/12 21:01:08 ID:eenl0qRu
世紀の大発明、3色ボールペンはいくらもらったの?
99朝まで名無しさん:05/01/12 21:17:54 ID:Gtezlzmo
中村ヨイショしてる連中は研究開発のなんたるかを知らんやつだな。
インセンティブがねぇと発明しないなんて言ってる奴がおるが、身銭
切ってでも発明、開発したいのが研究者、開発者。一つの発明がなる
ためには、99の途中で見切られた発明がある。そして、その一つを
探り当てるためにはその死産した99が必要なのだよ。日本の理系、
技術者が不当に冷遇されてることは否定しない。文系のアフォに比較
してだがな。技術などというものは、時期がくれば中村がやらなくと
も誰かが発明しとる。現実に、東芝や東北大がさらに安価な方法を発
表している。作ればノーベル賞と言われた水虫の薬は何種類も開発さ
れてるし、夢と言われた平面ディプレイは百花繚乱だ。研究は「手分
け」でもある。たまたま割り当てが当りか外れかで何億も取れるなら、
誰もが当たりそうなものしか研究せず、結果的に行き詰まるだろう。
もう、日本に帰ってこなくていいよ。200億欲しかったら、さっさ
と起業して自分でリスクを負え。リスクは会社に負わせ、果実のみ自
らのものにするなどずうずうしすぎる。世には華々しい発明をなしと
げるものもあるが、それをサポートする、その何十倍もの研究者がい
て始めてその発明がなる。
100朝まで名無しさん:05/01/12 21:20:43 ID:1XVMZX2L
馬鹿と理系は使いよう
101朝まで名無しさん:05/01/12 21:21:07 ID:1UZsJyNa
>>99
無数の死にデータから成る地球科学の研究者だが、中村に同意。
102朝まで名無しさん:05/01/12 21:36:39 ID:QhRqM59E
>>99が1番まともな意見。そして、>>89が1番クソ。匿名掲示板の1番悪い
所を集約したようなレスだ。
何も勉強してないくせに、分かったような事を言いたがる奴がウヨウヨ。
具体的に突っ込まれたらID変えて再登場。その繰り返し。

ちなみに、今朝の全国紙は全部この問題を取り上げていたけど、1番
まともだったのは、どう見ても朝日新聞。1番クソなのは毎日新聞。
日経も読売もどっちつかず。唯一、中村以外の特許でも青色LEDは造れる
という事に触れたのが産経新聞。産経の社説欄に全紙の社説リンクが
あるから、読んでみてください。
103朝まで名無しさん:05/01/12 21:36:46 ID:mFrY3iO2
>>99
意欲を出させるためにはエサも必要だろ
104朝まで名無しさん:05/01/12 21:50:09 ID:/DXBAhbq
>>102
>>99なんぞ
朝日が大好きそうな典型的な意見だよな(藁)
105朝まで名無しさん:05/01/12 21:53:41 ID:QhRqM59E
>>104
読まずに悪評垂れ流す馬鹿は消えろよ。
今日の社説は良かったが、この問題を報じる時の姿勢は
中村マンセーそのものだった。中村も朝日から本を一冊出している
くらいだ。200億円判決で狂喜していたのも朝日新聞。
106朝まで名無しさん:05/01/12 21:57:20 ID:XrcCGIXi
>>ID:QhRqM59E
他人のことをID替える姑息な厨だの
馬鹿だのクソだの偉そうに決め付ける
お前の意見を聞きたいものだな。
新聞に書いてある意見じゃなく、お前なりの意見を。
他人を中傷することしかできない奴は議論板から消えろ。
ここはネタスレではない。
107朝まで名無しさん:05/01/12 22:00:05 ID:ZzWjtkar
裁判が長引けば当人が死んじゃうかもしれんしな。
裁判所は穏便にやろうとすいるしな。

駅弁国立大学でも隠れた才能があることがわかった。
108朝まで名無しさん:05/01/12 22:01:48 ID:eenl0qRu
TV1個に青色何個使うの?それで割ったら200億なんかミミカスじゃないの?
109朝まで名無しさん:05/01/12 22:03:59 ID:joVgpGr/
日亜爆破しましょうか?
110Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :05/01/12 22:04:22 ID:60dlaBVo
中村氏が言っていたが、高裁が準備書面を全く読んでいないなどということは絶対にあり得ない。
彼の妄想に基づく僻みでしかない。
というか、今回高裁で大幅に減額されることは控訴した時点で予想されていたこと。
地裁の判決が異常だっただけだ。
とは言え、8億は破格の値段、アメリカでも無理。
111朝まで名無しさん:05/01/12 22:04:44 ID:XqgO4USw
>>109
これこれ。
殺生はいかんよ。
112朝まで名無しさん:05/01/12 22:05:13 ID:joVgpGr/
この問題、日亜が無くなれば
話は解決だーよ!
113朝まで名無しさん:05/01/12 22:06:33 ID:xtny7xKq
会社は使えない社員も給料払っているんだから
(日本的経営ね)
使える社員が給料少ないのはあたりまえだと思うけど??
そういったワビさびを無くしてアメリカ万せーってのは
少数意見だろ??
中村さんは凄いと思うけど日亜はそれ以外の多数の凄くない
社員の給料払ってるんだよ?
これが平均的な意見だと思うけどなあ。
114朝まで名無しさん:05/01/12 22:07:53 ID:zDuNAUZo
共産主義者の集うスレですね
115朝まで名無しさん:05/01/12 22:08:03 ID:xtny7xKq
つまり貰える方が青天井なら
貰えないほうも下限なしにするのが筋
中村さんはその覚悟があるのかなあ?
116朝まで名無しさん:05/01/12 22:08:48 ID:eenl0qRu
会社を外資に売り飛ばして、200億払えば?
117朝まで名無しさん:05/01/12 22:09:34 ID:joVgpGr/
北朝鮮に日本を攻めるなら
まずは、日亜を爆破せよ!とお伝えしておきますね!
カジャ!!
118朝まで名無しさん:05/01/12 22:10:28 ID:XqgO4USw
いや、アメリカみたいにデキる人にはたくさんお金をあげて、
それ以外の特に会社に貢献していない人にはほとんどお金をあげなくてもいいよ。
世の中の流れはそういう方向になってきてるしね。
119朝まで名無しさん:05/01/12 22:13:08 ID:joVgpGr/
もう日亜の人間は年収300円でいいじゃん?
120朝まで名無しさん:05/01/12 22:13:14 ID:PfTo/pWM
中村さんは日本で発明して損したね
アメリカだったら大金持ちだったのにね
121朝まで名無しさん:05/01/12 22:14:45 ID:1UZsJyNa
>>113
多くの凄くない社員は給料分の働きもしてないってことか?
それがワビサビねえ。
122朝まで名無しさん:05/01/12 22:17:07 ID:b3EN+xOq
日本人にはその才能を広く社会や世界の発展に貢献するための信念を持ってほしいものです。
カネカネとアメリカ人のようになったらそれこそ金のためには人類を危機に陥れる発明など平気でやらかすぞ。
クローン技術の乱用を筆頭としてね。
それに確かに日本は文系を優遇しているのは否定できないが、理系を強調するのもヘンだ。両方の素養をもたにゃイカンよ。
と理系バカの中村君に言いたい。
123朝まで名無しさん:05/01/12 22:19:38 ID:XqgO4USw
>>122
だってお金欲しいじゃない。
社会や世界の発展に貢献?
アンタがお金くれるんだったらイイよ。
124朝まで名無しさん:05/01/12 22:20:07 ID:joVgpGr/
125朝まで名無しさん:05/01/12 22:20:19 ID:b3EN+xOq
人間的に未成熟の金の亡者にノーベル賞はないなアッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
126朝まで名無しさん:05/01/12 22:21:22 ID:XqgO4USw
中村教授を叩いているヤツは単に妬ましいだけでしょ。
127朝まで名無しさん:05/01/12 22:21:41 ID:b3EN+xOq
>123
今現在の技術立国日本を築いた技術者は金のために努力したか?
俺はアンタみたいな在日アメリカ人ではなく、日本人だ!!
128朝まで名無しさん:05/01/12 22:21:42 ID:1UZsJyNa
>>125
まあ大体こういう人間は、いざ自分の事となると億どころか数万でも目の色変えるんだよ
129朝まで名無しさん:05/01/12 22:22:39 ID:uJ9zvcSC
納得いかんのなら、最高裁まで闘えば良かったんだよ。
和解した後に愚痴をこぼすなんて、社会人のやることじゃない。
司法に憤りを感じて射るなら、
なんで唯々諾々と和解提案に乗るかね?
麻原昇降とその担当弁護士みたいで、
中村氏は弁護士と意思疎通ができないくらい呆けているのか?
130朝まで名無しさん:05/01/12 22:23:56 ID:LQvPor64
131朝まで名無しさん:05/01/12 22:23:59 ID:XqgO4USw
>>127
チミーお金のためじゃなければ何のために努力したというのだね?
理想や名誉じゃお腹は膨れんよ。
まあ確かに「プロジェクトX」に登場するような技術者は騙され過ぎだねえ。
132朝まで名無しさん:05/01/12 22:24:24 ID:py5Z6FdD
>>118
今回の件で中村擁護に賛同する人が多いポイントもそこだよな。
昔みたいに永久雇用の年功序列で、普通に会社に出勤していれば
まず大丈夫。こういう世の中だったら、中村さんの声も素通りされて
いただろうな。
133朝まで名無しさん:05/01/12 22:25:10 ID:joVgpGr/
>>129
キミは勉強不足なようなので
書込みを禁止致します。
134朝まで名無しさん:05/01/12 22:25:33 ID:XqgO4USw
>小川社長はさらに「研究開発者は興味を持って取り組んでおり、
>技術的成果に楽しみを感じている。単純に金銭に置き換える人は
>そう多くない」と、中村教授を間接的に批判した。

この社長は馬鹿か。
135朝まで名無しさん:05/01/12 22:25:42 ID:fOaQRvJE
この裁判は日本の未来を決定する重大な裁判だった。
しかし、この裁判の結果により日本の優秀な技術者は、モチベーションを保てなくなり
研究意欲を失くすか、海外に流出することになった。
日本は滅びる。
136朝まで名無しさん:05/01/12 22:25:51 ID:WqexIJwj
自分が金の亡者だからこそ
中村を金の亡者って思うわけだからな
137朝まで名無しさん:05/01/12 22:26:43 ID:b3EN+xOq
>131
そのおなかのふくれない理想や名誉、社会への貢献なんですが、アンタアメリカにお帰り!!
138朝まで名無しさん:05/01/12 22:26:45 ID:joVgpGr/
日亜ってドンキーホーテみたいな
会社ですね。
139129:05/01/12 22:26:46 ID:uJ9zvcSC
>>133

??
140朝まで名無しさん:05/01/12 22:27:13 ID:XqgO4USw
>>132
まったくだよ。俺らが恐れるべきは、優秀な技術者の海外流出でそー?
141朝まで名無しさん:05/01/12 22:29:12 ID:joVgpGr/
日亜の社長も頭イカれてそうだね。
勘違いの固まりって感じ。
>>139
釣れた釣れた!
。゚(゚^∀^゚)゚。ブァッハハハハハハッハハ !!
142朝まで名無しさん:05/01/12 22:30:10 ID:uJ9zvcSC
>>141

?????
143朝まで名無しさん:05/01/12 22:30:11 ID:XqgO4USw
>>137
わかってないねえ。
そんなもん、技術者に限らず成功したときのデザートみたいなもんでしょ。
メインデッシュはお金ですよ。オ・カ・ネ!
君はお金が嫌いですか?
144逆襲のののたん:05/01/12 22:31:04 ID:MB01qQtS
          ( ´D`)ノ
>>134
 馬鹿れすよ。
 こいつが馬鹿でなかったら、ほぼ間違いなく(100%とはいわないけど)
こんな訴訟は起こらなかったれしょう。
 先代が草葉の陰で泣いているのれすね。
 
145朝まで名無しさん:05/01/12 22:31:38 ID:b3EN+xOq
>143
お金は好きですが、あなたのようにお金に乗っ取られ、お金に操られる”人間を捨てた人間”は嫌いです!!
146朝まで名無しさん:05/01/12 22:32:33 ID:1UZsJyNa
>>134
学生時代から金金金で研究者になる人はそう多くはないだろうが、
莫大な利益が生まれる発明をしたのに、与えられたのがお小遣い程度の額じゃそりゃ普通は怒るよな。
分野自体がそもそも金にならない俺には関係ないけどなー。
147朝まで名無しさん:05/01/12 22:33:17 ID:uJ9zvcSC
中村氏が入社時または開発開始時に、「青色LEDを開発するので、○○円をください」と言えば良かったんだよね。
で、そのための契約書を結んでおけば良かった。
運か実力かは知らないが、開発した後になってごねるのもどうかと思うがね。
148朝まで名無しさん:05/01/12 22:34:23 ID:joVgpGr/
_._..._..._
 ( ∪ ∪    ∧_∧
 と__)__)  ( ・∀・) <日亜擁護派はイラク逝ってこい!
                 2ちゃんねるで熱く語り合うなんて…
                 …_| ̄|○ シネヨ!クソドモ!
149朝まで名無しさん:05/01/12 22:34:29 ID:PfTo/pWM
日本人の優秀な人材は海外逃亡
150朝まで名無しさん:05/01/12 22:35:13 ID:XqgO4USw
>>145
なに気取っているの。
もし君が経営者なら何もしないで怠けている社員より、
会社に貢献した人にたくさんお金をあげたいでそー?
会社の売り上げに貢献した人にたくさんお金をあげるのは当たり前のこと。
そう思わないかねー?
151朝まで名無しさん:05/01/12 22:35:17 ID:uJ9zvcSC
プロ野球選手だって、出来高制ってあるんだよね。
152朝まで名無しさん:05/01/12 22:37:49 ID:joVgpGr/
>>147
_._..._..._
 ( ∪ ∪    ∧_∧
 と__)__)  ( ・∀・) <そんな契約、簡単に結べると思っている
                 おまいは素人。
153朝まで名無しさん:05/01/12 22:39:17 ID:ZmhJdCOQ
【粘り勝ち】ひき逃げ市議1年間辞職せず【月給60.3万】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1104259609/

本人が降臨して埋め立て中。祭の準備よろしいあるか?
154朝まで名無しさん:05/01/12 22:39:31 ID:uJ9zvcSC
>>152

自信があったんなら、それこそ日亜を辞めて出資者を募れば良かったんでは?
後出しじゃんけんと言うか、ローリスクハイリターンだな。

155朝まで名無しさん:05/01/12 22:41:07 ID:joVgpGr/
>>150
日亜はケチってことなんでそ。
日亜は青色でいくら儲けたのでせうか?
156朝まで名無しさん:05/01/12 22:42:09 ID:XqgO4USw
日亜ケチだね。
157朝まで名無しさん:05/01/12 22:43:22 ID:QTbmXRF5
うかつに名誉毀損になるようなことはカキコできんぞ
減額分を取り返そうと損害賠償(ry
158逆襲のののたん:05/01/12 22:44:20 ID:MB01qQtS
          ( ´D`)ノ
>>147
 職務発明の場合、特許を受ける権利を使用者に譲り渡す時は相応の対価を払う必要があるから、
入社時にそんなことをする必要は全くないのれすね。
(中間判決でそれが認められたから、日亜は対価を払わなきゃいけなくなったわけで)
 確かに会社辞めた後に訴訟起こすなんてunfairだと思われるようなケースもなくはないけど、
この件については日亜があまりにもクソだったからしょうがないれすよ。
 一審の200億ってのは、日亜に対する懲罰的な意味合いもあったと思うのれすけどね。
ちなみにあの三村裁判長だしw
159田原総一郎:05/01/12 22:44:38 ID:joVgpGr/
>>154
だめだ!お前じゃ話しにならん!次っ!!
160朝まで名無しさん:05/01/12 22:46:06 ID:uJ9zvcSC
>>158

○和解後の愚痴はOK?
○和解したことの是非は?
161朝まで名無しさん:05/01/12 22:46:06 ID:b3EN+xOq
>150
アメリカ型能力主義がいかに欠陥だらけかはもはや明白かと思います。
それと、当然の主張に対して気取ってるというあなたが気取っています。
162朝まで名無しさん:05/01/12 22:47:33 ID:FzVT/7yZ
434 名前:名無しさん@5周年[] 投稿日:05/01/12 22:45:45 ID:sMdDmZgI
中村さんの人格を叩いている人結構いるけど、叩いている人は実際に中村さんに
会ったことないから本当の性格しらないんだよね。

俺漏れは知り合いなんだけど、数年前の彼は、お金に対する執着なんて
一つもない人だったんだよ。本当に。だから、200億の話が話題になったときは、
中村さんはきっと誰かに洗脳されたに違いないと思ったし、俺の周りもそう言ってた。
研究者がお金に執着するなんて、正直みんなショックだったよ。

でも彼は、日本の理系の将来を憂いて、全て計算ずくでここまでやった。
それが理系にとって本当に良い方向に働くかどうかについては、賛否両論があると思う。
ただ今回の会見で、もともと金に対する興味がない人だから、いくら頑張っても説得力に
欠けることしか言えなかったし、おかしな発言も多くて彼の人格に非難が集中してるのが
とても残念。
163逆襲のののたん:05/01/12 22:48:57 ID:MB01qQtS
>>160
>○和解後の愚痴はOK?
>>97
>○和解したことの是非は?
>>12>>97
164朝まで名無しさん:05/01/12 22:49:41 ID:XqgO4USw
>>161
会社に貢献した社員にたくさん給料を支払う。
これのどこに問題があるのか教えてくれないかねー?
165名無しさん@恐縮です:05/01/12 22:50:01 ID:PfTo/pWM
中村は図々しいね
166朝まで名無しさん:05/01/12 22:51:27 ID:1UZsJyNa
>>161
中村が金に取り付かれた亡者か、当然の対価を要求する通常の神経の持ち主か。
そこの受け取り方の違いだろ。俺は8億は安いと思うがなー。
当然の対価の要求も認められず「社会へ貢献できたんだからいいだろ」で済まされるのは嫌だろ?
167朝まで名無しさん:05/01/12 22:52:52 ID:Uql1CdxQ
中村氏が200億円を得ようがノーベル賞を取ろうが、
実際どうでも良い。
しかしだ、和解したあとのコメントが情けない。
日本の司法制度にも疑義を抱いているなら、
最高裁まで闘うべきじゃなかったのか?
お金が欲しいんでなくて後進のために裁判を起こしたんなら、
それこそ日亜に「全面的に、私たちの主張が受け入れられた」なんて馬鹿にされるような結果になってはいけなかっただろう?
168朝まで名無しさん:05/01/12 22:55:52 ID:XqgO4USw
>>167
それもそうだな。
中村教授には最高裁まで争って欲しかった。
169朝まで名無しさん:05/01/12 22:55:53 ID:UxaOaWt7
中村が米国にいたら全然成果が出ないので途中で解雇。
170朝まで名無しさん:05/01/12 22:55:58 ID:Uql1CdxQ
まあ、「相応の対価」なる物は、
日本では会社での昇進とか評価だからね。
171朝まで名無しさん:05/01/12 22:57:56 ID:0q2FhyHS
そもそも中村が開発に没頭できたのは、会社という組織に属していたからだろ。
自分一人で開発したなどとほざいているが、では、中村の研究費はどこから捻出されていたの?
中村は研究開発することで給料を得ていたわけだが、なんの生産性もない研究開発部門の固定費は、
結局は生産性のある部門によって賄われていたわけだろ。
会社の構造も理解できない典型的な研究職だな。
もちろん香具師の人間性はともかくとして、その功績を否定するつもりはない。
また香具師の功績に対して2万円が妥当だとも思わない。
けど、自分一人で開発しうたというのは、思い上がりも甚だしいな。
会社に優遇されていなかったにしろ、会社の庇護のもとで研究してたんだからな。
それと、本当に研究者のことを考えて裁判していたのなら、今回の和解で満足するなよ。
200億に対して6億といえば、これは完全に敗北だろ。
こんな敗北の前例をつくっておいて、あとは後進にバトンを渡すなんて・・・結局は守銭奴だったってことか。

172朝まで名無しさん:05/01/12 22:58:02 ID:GxXlzxeb
>164
経営者なら、会社に貢献した社員にも
なるべく低い給料で済ませたいと思うが。
173朝まで名無しさん:05/01/12 22:58:57 ID:Uql1CdxQ
マンション建設なんかではさ、
「金の問題じゃない」って反対運動が起きるんだよね。
けど、結局金で済むんだよね。
中村氏は、後進のためにも最後まで自説を曲げないで欲しかった。
和解した時点で、説得力なし・・・
174朝まで名無しさん:05/01/12 23:00:46 ID:XqgO4USw
>>172
それは良くない。社員のモチベーションが下がってしまう。
会社に貢献したのならきちんとそれに見合うお金をあげて功を労うべきだ。
そうすれば他の社員への良い刺激にもなる。
175朝まで名無しさん:05/01/12 23:01:36 ID:Uql1CdxQ
中村氏の元同僚や部下の意見が聞きたいね。
176朝まで名無しさん:05/01/12 23:02:26 ID:GxXlzxeb
>171
確か会社はコイツのために設備費費用等、3億くらい
だしていたはず。
177朝まで名無しさん:05/01/12 23:03:49 ID:GxXlzxeb
>174
いい悪いの話ではない。経営者の本音はそんなもんだよ。
178朝まで名無しさん:05/01/12 23:03:55 ID:EYTw2h/q
裁判でこの先、5年10年憎悪の時間をかけるよりは
早く終わりにしたかったことは理解できる。
この裁判は今後の日本のためにもよかった。
もし黙っていれば、なんにももらえなかったから。
中村先生を批判するのなら、社会と世界のためになる
発明なり発見しろ。それから文句言え。
179朝まで名無しさん:05/01/12 23:04:05 ID:b3EN+xOq
>164
問題ありですね。
なぜならたいていの場合たくさん払わず、たくさん払いすぎてしまうのがオチなんです。
それと簡単に役立たずというのものの見方が偏りまくっています。一人の優秀な人間”だけ”の力でなんでもできてしまうものでしょうか??
ま、ものをみる視点の違いとは思いますが、違いすぎると間違えになります。
180朝まで名無しさん:05/01/12 23:05:18 ID:fOaQRvJE
中村氏が金の亡者か、守銭奴などはどうでもよい。
問題は、これからのことだ。
何百億の価値がある発明でも、8億程度与えればよい。
そんな馬鹿げた前例ができてしまった。
日本の優秀な人材の喪失、流出は避けられない。
181朝まで名無しさん:05/01/12 23:05:34 ID:Uql1CdxQ
>>178

だったら、和解後に愚痴ることはせん。
182朝まで名無しさん:05/01/12 23:06:01 ID:FzVT/7yZ
中村さんの人格をどうこう言ってる人は>>162を見てね。
183朝まで名無しさん:05/01/12 23:07:01 ID:XqgO4USw
>>179
なんにしても完璧というのははじめからありえない。
会社に貢献した人を積極的に評価する米国流のやり方は確かに欠点もあるが、
日本はもっと見習うべきですヨ!!
184朝まで名無しさん:05/01/12 23:08:28 ID:XqgO4USw
>>180
それがいちばん問題だな。
いまにその問題がボディブローのように日本経済にダメージを与えるかもしれない。
技術者の海外渡航を禁じるのは現実的じゃないだろうか。
185朝まで名無しさん:05/01/12 23:09:59 ID:Uql1CdxQ
>>184

そんなに自信があるやつが、大量にいると思うの?
186朝まで名無しさん:05/01/12 23:12:01 ID:XqgO4USw
>>185
いやー?
けっこういるんじゃないの?
187朝まで名無しさん:05/01/12 23:12:26 ID:b3EN+xOq
>183
「なんにしても完璧というのははじめからありえない」、「見習うべき」という点には賛成!!しかし、すでに見習いまくっているようにも感じますが・・・
おっさんの悪口ばかり言ったので・・・
あの居酒屋でくだまいているとしか思えない状態の記者会見で唯一イイ事いったのは「理系を軽んじている」
という発言。世間一般の”知識人”の発言のなんとむちゃくちゃなと思うよ。数学やる前に理科教育ちゃんとしろといいたい!
188朝まで名無しさん:05/01/12 23:14:20 ID:uQcPX7Pa
ここまで大口叩くなら会社になんか入らなければ良かったのにな・・・
単純にそう思った。
189朝まで名無しさん:05/01/12 23:14:53 ID:Uql1CdxQ
>>186

逆に、年功序列でじっくりと研究開発できる会社を選びたがると思うがね。
190朝まで名無しさん:05/01/12 23:14:53 ID:0q2FhyHS
本人は、金のためではなく、研究者のためにやったと明言している。
本当にそうなら5年でも10年でも争ってほしいね。
彼でしかできないことなんだからな。
でも今回は、判決が出ると和解金より少なくなる可能性もあったから和解したんだろ。
金のためなら金のためと素直に言えばいい。
自分の金銭問題を、研究者のためと称して社会的な問題にすげかえるなと、
同じ研究職にあるものとして言っておきたい。

まあ俺には、あれだけ凄い発明はできないってことだけは認めとく。
191朝まで名無しさん:05/01/12 23:17:37 ID:F8spo0D5
>>180
何百億の価値の在る研究、自分の力だけで出来るというなら、
自分だけでやれば良いじゃない。
親戚・知人から借金でもして。設備も金払って借りれば良いじゃん。

人の金で競馬して、手数料まで取った挙句、
的中したら半分よこせってなもんでしょ。これ。
192朝まで名無しさん:05/01/12 23:19:19 ID:1UZsJyNa
>>189
研究者の端くれだが、そんな会社やだよ。
研究への情熱をなくした枯れた人しかいなさそう。
193朝まで名無しさん:05/01/12 23:20:04 ID:XqgO4USw
でも8億じゃ少ないよなー・・・
194朝まで名無しさん:05/01/12 23:21:40 ID:FzVT/7yZ
>>192
ま、当然のことだが実力で序列が決まる会社が一番だな
195朝まで名無しさん:05/01/12 23:23:34 ID:1UZsJyNa
>>191
凄腕のギャンブラーを雇って賭博で大儲け(タネ銭は雇い主負担)、
莫大な額を儲けたが、ギャンブラーに支払ったのは100ドルチップ1枚。

こんな感じじゃない?
196朝まで名無しさん:05/01/12 23:23:52 ID:F8spo0D5
まあ、中村は8億を全部投入して次の研究をして、
また数千億の利益生む発明をして利益を独り占めしたら良いんだよ。
それで全部解決。それなら誰も文句言わない。
197朝まで名無しさん:05/01/12 23:24:09 ID:495hy5bf
>>191
うまいこというね。まさにそのとおりだ。

>>人の金で競馬して、手数料まで取った挙句、
>>的中したら半分よこせってなもんでしょ。これ。
198189:05/01/12 23:24:15 ID:Uql1CdxQ
年功序列じゃなくて、終身雇用だった。
すまん。
199朝まで名無しさん:05/01/12 23:28:15 ID:fOaQRvJE
>>191
高価な研究設備がいくらあったところで、優秀な人材がいなければ何の意味も無い。
そして、優秀な人材は数が少ない。そんな貴重な人材を、金で留められるなら、
安いとは思わないか?
200朝まで名無しさん:05/01/12 23:28:40 ID:F8spo0D5
>>195
株のファイナンシャルプランナーが、
運用手数料を増えても減っても最終1%取る契約で、20億円集めました。
で、運用が物凄く当たって、30倍の600億円になったとする。
ファイナンシャルプランナーには6億円もらいました。
ファイナンシャルプランナーは言いました。
俺が運用したんだから30倍に増えたんだ!殆ど俺の貢献のみ!
だから、俺は300億円貰うべきだと怒りました。
でも、契約通り6億円だけでした。。。
これが投資というもの。投資者が全てのリスクを負う。
だから、リターンも投資者に帰する。あくまで資金あっての話。
201朝まで名無しさん:05/01/12 23:31:34 ID:aExd3oHE
和解しないで負けて判決に文句言うのならわかるが、
和解しといて文句言うのはみっともないな。
202朝まで名無しさん:05/01/12 23:32:28 ID:gcTpUiHj
>>197
ちゃうで。
>>凄腕のギャンブラーを雇って賭博で大儲け(タネ銭は雇い主負担)、
>>莫大な額を儲けたが、ギャンブラーに支払ったのは100ドルチップ1枚。

203朝まで名無しさん:05/01/12 23:32:39 ID:F8spo0D5
>>199
それは実績を残してから初めて優秀な人材となるんでしょ。
だから中村も実績を元に高く売り込めば良いじゃない。
中村はプロ野球選手を引き合いに出していたが、
彼らは彼らで人生に凄くリスクを負っている。それは学生の頃から。
しかも最初から年棒数億なんてない。実績を積み上げて年棒が上がるんでしょ。
別に彼らは一発まぐれで高級を稼いでいるんじゃないよね。
204朝まで名無しさん:05/01/12 23:33:09 ID:XqgO4USw
まあそうがないから優秀な技術者は自分を高く買ってくれるところへ行くとイイ。
日本にとって損失かもしれないが、しかたがない。
205朝まで名無しさん:05/01/12 23:36:07 ID:Uql1CdxQ
>>203

プロ野球選手は、その年にいくら実績を挙げても出来高制じゃ無い限り年俸は上がらないからね。
極端に言うと、その年に三冠王になっても、
オフに再起不能になれば契約すらしてもらえなくなる。
中村氏も、出来高制とかの契約をしっかり結んでおけば良かったんだよ。
「相応の対価」なんて、曖昧な物にすがらないでさ。
206朝まで名無しさん:05/01/12 23:36:44 ID:F8spo0D5
>>195
儲けたら半分よこせだと、頼む人は稀ですよ。
大体、最初から凄腕のギャンブラーなんじゃなくて、
大儲けしたから、結果として凄腕のギャンブラーだったと後評価したわけで。
そりゃ手数料を払って雇うんでしょ。
それか最初から出来高制で契約するか。
失敗しても手数料保証で契約して、後から半分よこせは通らないね。
207朝まで名無しさん:05/01/12 23:38:03 ID:FzVT/7yZ
>>203
実績ってなんすか?
中村さんくらい優秀な人なら世間が認めるくらいの実績
発明の前からいくらでもあるわけだが・・・・
208朝まで名無しさん:05/01/12 23:39:28 ID:rLS5AayT
中村氏は勝ち組、お前らは負け組み、1は負け組み以下のクズ
209朝まで名無しさん:05/01/12 23:40:44 ID:fOaQRvJE
>>206
そして、自分は二度とその凄腕のギャンブラーを雇えなくなるわけか。
噂が立つから、他の凄腕のギャンブラーも雇えなくなるかもしれない。
210朝まで名無しさん:05/01/12 23:40:53 ID:Uql1CdxQ
>>207

普通は、その実績を買われて新たな発明をしてもらうために引き抜きされるんだが?
211朝まで名無しさん:05/01/12 23:41:00 ID:eenl0qRu
示談にしないで、米国系企業に特許を売ってしまえばいい。
212朝まで名無しさん:05/01/12 23:43:16 ID:F8spo0D5
>>207
何の実績ですか?
それは、その実績をかざせば、
何処の企業でも高額の報酬を保証し、かつ発明対価を保証するような
一方的なリスクを背負ってくれるもんですか?

だったら最初からそっちに行けば良かったじゃないの。
でも誰も相手にしなかったんじゃないの?
日亜にも、最初から「発明対価を半分よこさないなら研究してやらないぞ!」
とか言えば良かったんじゃないの?
213朝まで名無しさん:05/01/12 23:48:21 ID:Uql1CdxQ
フジ見ろ
214朝まで名無しさん:05/01/12 23:48:39 ID:F8spo0D5
>>211
もう和解に応じてるからねぇ。

でも、弁護士が一番呆れてたみたいだね。
>中村教授は和解案を見て、「1%でも勝てるなら最高裁までたたかう」と弁護士に主張したが、
>弁護士から「(勝てる可能性は)ゼロ以下」と言われ和解に応じたという。
和解に応じると言う意味解かってないのかな?
和解に応じて後で文句言うなんてのは仁義はずれだよ。

ましてや自分の思い通りにならないからって、
「日本の司法制度は腐ってる」って何様なのかな?って感じだね〜
215朝まで名無しさん:05/01/12 23:48:48 ID:eenl0qRu
地裁は釣りで、あとは吊るし?
216朝まで名無しさん:05/01/12 23:54:02 ID:FzVT/7yZ
>>210,212
いやだから、>>203の言う
>だから中村も実績を元に高く売り込めば良いじゃない。
の実績って何を指してるの?
大発明=実績と言う意味なの?

だったらそれは一般的は実績じゃない。そんな大発明なんて
そうそうできないから。

中村さんは当然、色んなところから引き抜かれるくらいの
実績はもとからもっていた。
217朝まで名無しさん:05/01/12 23:54:24 ID:eenl0qRu
地裁は原告有利の判決が多いけど、上告されてひっくるかえる。
弁護士とぐるじゃないの?それじゃなきゃ、お粗末な健康診断みたいなもの?
218朝まで名無しさん:05/01/12 23:57:03 ID:Uql1CdxQ
>>217

プロ市民どもは、政治的手段じゃなく法曹界に入ってその思想を実現させようとしているからね。
高裁以上には行きにくいが、地裁レベルでトンデモ判決を出す判事は多いぞ。
どうしても判決が思い通りに出せない場合は、附則意見とか訳わからん物で珍説を披露したりする。
219(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :05/01/13 00:02:51 ID:HKqEGbp9
元はといえば東亜化学が中村の研究の足を引っ張った。
中村は研究設備を満足に使わせて貰えず、母校の大学の教授に頼み込んでまで
研究を結実させ、会社に莫大な(一説では兆に登るという)利益をもたらした
にも関わらず低い評価(中村はかなりひどいことを言われたといっている)で
ブチ切れ、アメリカの大学に誘われたとゆ〜経緯からすれば正義は中村にある。
220朝まで名無しさん:05/01/13 00:03:57 ID:KD5BjJWb
>>216
だから、一体なんの実績なのかな?
じゃあ何で中村自ら「貧弱な環境下」という中で研究してたの?
金が欲しいなら他所に行けば良かったじゃないの?
「研究してやるから、高額固定報酬+利益の半分よこせ」と言えばよかったのに。
それが「契約」ってもんでしょ。
こんなもん、米国でも変わらないよ。

米国の特許法には発明に対する規定がない。
研究者と会社との雇用契約で、発明に対する会社と研究者の義務と権利が細かく定められている。
契約の内容は本人と会社以外には秘密だ。

契約も無しに金をよこせとごねるのはおかしいのよ。
221朝まで名無しさん:05/01/13 00:04:38 ID:rcirM+kg
>>218
同意。プロ市民の目当ては、勝訴ではなく実はその珍説披露だったりする。

それはそうと、対価は2万円しか貰っていないというのはウソ。
実際は約6200万円の昇給されて、役職待遇だった。
それに、中村が対価を求めていた404特許は製造過程の一つに過ぎない。
他にも代替技術はあり、しかも先行技術もあった。そのせいで特許成立まで
7年もかかっている(何度か不可にされて、書き直した)。特許になった
頃には役立たずの技術になっていた事が分かっている。

そんな特許が将来に渡って利益を独占する!などというアホ判断が、
一審の604億円判決。
222(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :05/01/13 00:04:51 ID:VTg+msc5
中村が何かで語っていた(たしかラジオインタビューだった)ところによれば
会社側の失礼な発言がなければそこまでしなかったそうだ。
223朝まで名無しさん:05/01/13 00:06:49 ID:Kml+aXW5
>>222

しかし、和解成立後の記者会見を見たら、
中村氏の態度も・・・・
224朝まで名無しさん:05/01/13 00:10:01 ID:VtX97HGh
>>220
>>162を少し見てもらえばわかるんだが、
中村さんは純粋な研究者だったから、もともと金は目的じゃなかったんだって。
「貧弱な環境下」って言うけど場所をかえれば研究も遅れる。
契約も無しにって言うが、大発明した時のことを考えて契約する研究者なんか
いないし、不満で裁判やって何が悪いのか。
225朝まで名無しさん:05/01/13 00:10:41 ID:k0nyZugL
近来の快事ですな。良識を感じさせるよき判決です。
226朝まで名無しさん:05/01/13 00:10:57 ID:KD5BjJWb
>>222
「日本の司法制度は腐ってる」発現の中村が
「失礼」とか言っても説得力が・・・・
むしろ、周りに失礼な事言いまくってんじゃないの?
自分の手柄だけを誇張しまくる為に、何から何まで俺の貢献で、
周りの研究者その他はいてもいなくても同じ!見たいに言うなんて、
それこそ、失礼極まりないと思うけどね。

地裁なんてそれこそ他人事だから面白きゃいい!みたいな感じでしょ。
所詮は地裁って感じだったな。
227朝まで名無しさん:05/01/13 00:11:38 ID:YJRy5/7Q
死ねばいいのにな、この守銭奴
228朝まで名無しさん:05/01/13 00:13:10 ID:KD5BjJWb
>>224
どうだろうね。
じゃあ、例えば君は1人の研究者が一生研究して、
青色LEDみたいな大発明する確率って、
何分の1くらいだと思う。
研究したら当然発明されるって無いと思ってるんでしょ?
229朝まで名無しさん:05/01/13 00:14:18 ID:eYGxf852
つうか
研究者の労苦は
文系のアホどもにいくら説明しても
わかんねぇだろうな。
230朝まで名無しさん:05/01/13 00:15:21 ID:VzwlaupN
アメリカでのご活躍お祈りしております。
231朝まで名無しさん:05/01/13 00:16:09 ID:CvwuyhB7
和解をしておいて公然と文句を言う神経がわからない
232朝まで名無しさん:05/01/13 00:16:27 ID:VtX97HGh
>>228
そんなもん確率も何も、発明できたら天才だよ。
233朝まで名無しさん:05/01/13 00:17:09 ID:YJRy5/7Q
>>229
自称研究者はもういいよ
死んでちょうだい

234朝まで名無しさん:05/01/13 00:18:30 ID:KD5BjJWb
>>229
そりゃ解からんだろうね。
資金を出す側のリスクも多分研究者にはわからないだろうけど。
中村君、貧弱な設備を自前で用意して、
そこそこ実績を持っている研究者を自前で10人くらい雇って、
研究活動してみたら解かるんじゃないかな。
8億使ってやれば解かると思うよ。
研究投資だといっても研究費なんて博打みたいなもんだって。
235朝まで名無しさん:05/01/13 00:19:18 ID:GwB29mL6
年収一千万以上で研究者として働いて、自腹では絶対に購入不可能な
数億の機材を買ってもらい研究して「すべては俺の力だ」。
リスクを一切背負わず、何年も無駄飯食って会社に渋い顔をされたの
を恨みにおもって逆ギレして後ろ足で砂。
236朝まで名無しさん:05/01/13 00:22:41 ID:G59wnLdM
一番稼いだのは、日亜の弁護士だろうな。
多分数億円〜数十億円だろ報酬は。
237朝まで名無しさん:05/01/13 00:24:33 ID:ydpama7p
>>235
その文を全く逆にも置き換えられるんだぞ?

高級機材 人がいなけりゃ ただの鉄
238朝まで名無しさん:05/01/13 00:24:56 ID:VtX97HGh
>>234
漏れは中村氏の下で働きたいね。
研究費は国からいくらでも出してもらえるだろうから、金の心配はいらないし、
彼の言うことを聞けば、日亜に勤めるよりよっぽど成果が出るだろう。
239朝まで名無しさん:05/01/13 00:26:40 ID:hFl2Joys
>>235
おまえバカか。
中村さんがこの訴訟を起こしたのは日亜があまりにも彼を冷遇していたから。
彼が会見で言った「リーマンは一生企業の奴隷として滅私奉公しとけばいいんだよ」
という企業側の本音を炙り出したことに意味があるんだろ。
おまえは一生丁稚をやってろ。
準備書面もろくに読んでないアンポンタン判事に腹が立つのも仕方ない。中村さんは
別にカネに困ってる訳ではないだろ。やったものが報われないということは、おまえら
みたいなアホリーマンにも今後係わってくることだろう。名前だけの実力主義で冷遇
されても文句言うなよ。
240朝まで名無しさん:05/01/13 00:27:41 ID:GeYioyxf
発明の端緒をつかんだら
「日本から出ろ」と
裁判所が勧めているだけだろ?

文化も思考も思想も今後一層変化するのに、、、
将来の日本国家としての遺失利益なんて、日本の公務員には難し過ぎたんだね。
241朝まで名無しさん:05/01/13 00:29:19 ID:ydpama7p
オゾンホールを発見しても何も対価なんてもらえないんだぜー?
あの発見が遅れてたら地球環境への影響は今よりもっと深刻だったんだぜー?
みんな、金にならない研究の事もたまには思い出してあげてくださいね。

でも貰うべきもんは貰っとくべきだよな。
242朝まで名無しさん:05/01/13 00:29:45 ID:KD5BjJWb
>>239
だから、実力あるなら、
最初から実力主義の所に行けば良かったじゃないの。
冷遇されてたのは元々なんでしょ?他に行けば良かったじゃないの?
なんで行かなかったと思うの?
243朝まで名無しさん:05/01/13 00:30:28 ID:GwB29mL6
>>239
確かに彼は冷遇されていた。まさにスレーブだね。
世紀の大発明の前の凡庸な研究者であったときは、
年収一千万ぽっちだからね。
244(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :05/01/13 00:31:39 ID:HKqEGbp9
ま〜何と言っても今度の和解は「そんなに会社に不満なら国を出ろよ」とゆ〜
司法側のサゼッションであり、有能な人材が流失するとゆ〜暗転する日本を象徴してるわな
何が技術立国なんだか・・・
245朝まで名無しさん:05/01/13 00:33:23 ID:VtX97HGh
>>243
彼は地道で堅実な技術者だったから、
スレーブでも別に気にしてなかったんだろうな。
大発明をして溜まっていたものが爆発する前は・・w
246朝まで名無しさん:05/01/13 00:34:35 ID:haPlA4Gb
アメリカでは研究者が二百億もらったって話は実際にあるんですか?
247朝まで名無しさん:05/01/13 00:35:53 ID:pUoHoUcj
開発者には何人にも合ってるが、給料でぼやくことがあっても、それは一般
サラリーマンとしてだ。ゼニをぶら下げればさらに研究が進む(つまり普段は
できることもしてない)なんていう考えは、研究も開発も知らんやつのいうこ
と。それなりに(そこそこに)処遇されて、十分な研究設備があれば殆どの研
究員は満足する。多くの研究者は中村氏を苦々しく思ってるだろう。曲がりな
りにも「できそうもない」研究に開発費払ってくれて、給料もくれる会社に所
属したことは幸運でさえある。 当たらなくとも1倍返しだからこそ、万馬券
を買えたんだろ、この男は。 ま、そんだけすんごい香具師なら、自由の国ア
メリカでそれ以上の発明でもするんだろ。まさか、一回だけじゃないよな。
いいぞ、さっさとアメリカに帰化しちまえ。
248朝まで名無しさん:05/01/13 00:36:51 ID:pUoHoUcj
>>246
ねぇよ。どんな国でも。
249朝まで名無しさん:05/01/13 00:40:21 ID:GwB29mL6
>>246
あの判決は米国を驚愕させました。
というより笑わせました。
今回の8億の和解でも、研究者がもっともめぐまれ
ているのは日本だというメッセ−ジを世界に発する
ことになります。
どこの国にいくつもりかしらないけど、でたい人は
勝手に出てくださいという感じ(笑
250???:05/01/13 00:40:38 ID:mGfmLtqR
無能理系くずれの天才に対する嫉妬もひどいね。(w
251朝まで名無しさん:05/01/13 00:40:50 ID:ydpama7p
>>247
研究者でも、研究者の口から聞いたわけでもないのに「多くの研究者は」なんて語るなって
252朝まで名無しさん:05/01/13 00:42:54 ID:pUoHoUcj
>>251
聞いてるよ、そういう職業もあること知れ。
253(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :05/01/13 00:48:09 ID:HKqEGbp9
オレがリーマンしてたとき、研究所の香具師とよく酒のんだけどグチばっかりだったぜ
設備は悪い、研究所の地位が会社内でひくい、大学院時代の専攻が生きない
学生時代の方がましな研究環境だったってな
254朝まで名無しさん:05/01/13 00:48:25 ID:KD5BjJWb
金に拘らない研究者・人格者と言えば、
ノーベル賞受賞者の田中耕一さんを思い出すな。

「受賞後、様々な方たちからほめていただいて自信を持つことができた結果、
 隠れた能力を発揮し、入社以来20年間の蓄積をいかせるようになってきた」

もう、言う事から違う。


見た目も違うが・・・

田中耕一さん
http://www.shimadzu.co.jp/aboutus/nobel/images/k_tanaka.jpg

中村
http://ca.c.yimg.jp/news/1105531473/img.news.yahoo.co.jp/images/20050112/jijp/20050112-02240408-jijp-soci-view-001.jpg
255朝まで名無しさん:05/01/13 00:50:40 ID:BtLjuv0L
金の問題じゃない。日本は製造業で成り立っている国なのに
理系研究職・エンジニアを大事にしないから
サムソンなんかに負けるんだよ。
256朝まで名無しさん:05/01/13 00:52:08 ID:VtX97HGh
こいつら・・・中村氏が金に全く興味がないこと(>>162参照)を全然知らないんだな
257朝まで名無しさん:05/01/13 00:52:13 ID:vMA4FmYN
中国人研究者なら1億でいい仕事するね。
258朝まで名無しさん:05/01/13 00:53:34 ID:t7CW8YcD
しかし「研究楽しいだろ?金なんかいらんよな?」
と言いたげな日亜の社長の勝ち誇ったコメントは笑える。
それとこれとは別だろう。
259朝まで名無しさん:05/01/13 00:54:27 ID:ydpama7p
>>252
「それなりに(そこそこに)処遇されて、十分な研究設備があれば殆どの研
究員は満足する」
のを聞いてるから、
「多くの研究者は中村氏を苦々しく思ってる”だろう”」
という推測をあんたがしただけで、研究者達から「中村さんはちょっとねー」
というのを直接聞いたわけではないんだろ?
260朝まで名無しさん:05/01/13 00:57:01 ID:KD5BjJWb
>>256を見ても>>162を見ても、
何を信用するにも足らないんだけどね。
自称研究者や自称知り合いは沢山ですよ。
金に興味がなけりゃ、金をもっとよこせと訴訟を起こしたり、
金が少ないから暴言を吐きまくったりしないよ。
何を理由つけても奇麗事に過ぎないと思われ。

金に興味ないと言っても許せるのは、
田中耕一さんくらいの人じゃないとな〜
261朝まで名無しさん:05/01/13 00:58:00 ID:ogAWV9Rv
中村さんが金に興味を持ってくれたら
起業して会社でも創ってくれるんじゃないのかね
興味なさそうだから教授で一生終わりそう
262朝まで名無しさん:05/01/13 00:59:04 ID:rOvr56J8
最終的には、報酬を渋った会社の問題だよな。
そりゃあ発明が莫大な利益に繋がるとおもって
仕事してるわけだしな。
263???:05/01/13 01:00:07 ID:mGfmLtqR
おそらく他のメーカーの幹部連中は見てこう思っているよ。何とかうちの研究員たちを今のままの処遇で黙らせる方策は
ないものか・・・。無能な馬鹿どもの嫉妬を利用しようって。(w
264朝まで名無しさん:05/01/13 01:08:44 ID:aHpkLsU/
何が何でも中村をスーパースターに仕立て上げないと気が済まない
連中がこのスレには多いな。どんな批判もやっかみにしか聞こえないらしい。

こういうのを「信仰」というんだろうね。
なるほど、道理で日本では新興宗教が流行るわけだ。
265朝まで名無しさん:05/01/13 01:08:45 ID:KD5BjJWb
>>263
今後は事前に個別契約するようになるね。
そこでリスクとリターンを決定する。
年収は低いけど、成功報酬割合を高めたり、
年収は高いけど、成功報酬割合を低めたり、
事前に両者のリスクとリターンを話し合いで決め、
契約書を交わしてから契約になるだろうね。
もう、研究者は雇用じゃなくて、契約主体にすればいい。
実績上がらない奴は、さっさと切って、
実績上がる奴はどんどん報いる。こういう道になるんじゃないの?
つまり、研究者にハイリターンを保証する為に、
研究者のリスクを上げ、企業のリスクを減らす。
米国流になるのを望んでるんならそうなるね。
266朝まで名無しさん:05/01/13 01:13:32 ID:GeYioyxf
自分だけ得すりゃいいって言う経営者、
多いんだよね、使用人こき使って。

経営者の収入知ってる使用人って、1%もいないだろ?
267朝まで名無しさん:05/01/13 01:22:52 ID:VtX97HGh
>>260
>自称研究者や自称知り合いは沢山ですよ。

たとえ知り合いじゃなくても、似た分野の研究者もしくは端くれの学生でさえ
色々見聞きしてるよ。中村さんは技術者として元々有名だから。

まあ、金額にしか目が行かない人が多いのも無理はない。
中村氏も、今の若者を理系に導くには金しかないと思ってやったんだから。
268朝まで名無しさん:05/01/13 01:24:42 ID:pUoHoUcj
>>265
企業にとつてラッキーかもね。もっとも、今現在と同じ契約、雇用条件を
望む研究者多いだろうね。 いずれ、企業がリスクを負わなくなればその企業
は無くなるけどね。発明ってのはある時期が来ると別のアプローチでどんどん
できちゃうもの。現に、東北大だかで原料も違う、遥かに安いものが発表され
てるしね。仮に個人で発明しても、素早いタイミングで商品化しないと他に先
行されるし、特許も切れる。商品化するには周辺特許が山のように必要。これ
ちゃんとやってないと、他社に取られた周辺特許のせいで自分が実施できない
事態さえ起きる。ホンダがCVCC出願したとき、技術者を何十人だかホテル
に缶詰にして周辺特許の明細書を書きまくったのは有名。中松某のおかげで、
発明なるものが誤解されてるが、研究を利益につなげるには個人の力なんかで
は難しいのよ。日亜の対応も間違ってたかも知れんが、中村氏を持ち上げるの
はマスゴミを始め、実態を知らん連中だけ。だいたいが、特許の9割以上は、
コストダウンとか、信頼性とか、実にみみっちいこと。そして、世の中に寄与
してるのもこういうみみっちい研究開発の積み重ね。
269朝まで名無しさん:05/01/13 01:25:33 ID:GwB29mL6
>>262
すいません。
田舎の中小企業が、研究者様を雇うなどという大それた
ことをしたのが間違いでした。
年収一千万超でこき使い続けて申し訳ない。
世紀の発明後も年収2千万超で雇用してすまなかった。
スレーブ扱いして申し訳ありませんでした。
270朝まで名無しさん:05/01/13 01:25:48 ID:KD5BjJWb
>>266
おいおい、日本の経営者の報酬なんざ、
それこそ松井やイチローから見たら安いもんだぞ。
アメでも十万ドルから数十万ドルが相場。

例えば儲けまくってる自動車業界。
日産はダントツ1位、ひとり平均2億3500万円。
自動車業界ではホンダが18位で3900万円。
トヨタは20位にも入っていないってのよ。
ま、日産のは半分以上がゴーン社長の成功報酬だが(w

でな、経営者の収入で大きいのは、
IPO時の創業者利益。
それ以外は、持ち株に対する配当と言う形だろ。
271朝まで名無しさん:05/01/13 01:27:00 ID:DGtHn8H/
日亜が払う弁護士費用は12億円
中村が払う弁護士費用は6000万円

弁護士達はニンマリだな。
弁護資料の概算計算↓
http://www.asahi-net.or.jp/~zi3h-kwrz/law2feecalj.html
272朝まで名無しさん:05/01/13 01:34:55 ID:pUoHoUcj
>>270

>それ以外は、持ち株に対する配当と言う形だろ。

ホンダなんざ、役員の持ち株、たかだか数千株。オレとたいしてかわらん持株数
のもいたな。年間配当10万ちょっと。日本の経営者の平均は新入社員の数倍程度
でなかっかな。
273朝まで名無しさん:05/01/13 01:42:19 ID:ydpama7p
>>270
ピジョンメガネの社長夫妻が二人合わせて月給300万いかないってのはビックリした。
だが経営者に関しては、駄目なところほど社長陣がボッタくってる印象がある。
274朝まで名無しさん:05/01/13 01:46:13 ID:ceF5oAE2
>>269
その待遇だとあと20年無理やり勤務したとしても、たったの4億にしかならんわけだ。
中村氏が何歳か知らんが、今まで30年働いてたとしても、たったの3億。
そう考えるとたったの8億としかならんだろうなw
この発明で日亜は何億儲けたのだろうかw
経営者側からみれば、他の研究者もいるわけだしそれぐらいしか出せないのかもしれんが、
信号見てもわかるように、世紀の大発明と言ってもいい物の対価としては渋りすぎだなw
企業も判決もw
275朝まで名無しさん:05/01/13 01:50:43 ID:ydpama7p
>>274
でも他の研究者だって無駄飯喰らいってわけじゃなかろうに。
276朝まで名無しさん:05/01/13 01:52:38 ID:zs/GAouE
>274
ひとつは、青色LEDの発明は中村氏個人の功績によるものではないこと。
もうひとつは、企業は金になる研究者ばかりを雇っているわけではなく
研究が実を結ばなかったときの危険も負担していること。
277朝まで名無しさん:05/01/13 01:56:17 ID:VtX97HGh
>>276
研究費用ってどうやって申請するか知ってるの?
>研究が実を結ばなかったときの危険も負担していること。
わけが分からない。
278朝まで名無しさん:05/01/13 01:57:11 ID:KZ9GxxXQ
そもそも企業と社員は契約している。
中村氏は日亜と契約していたということを踏まえないから的外れになる。
また日本の企業は社員との契約が甘い。だから後の報酬で契約が不十
分なところが発生し揉める。

今回の裁判は日本でしか成立しない裁判だよ。アメリカは素晴らしいと連
呼していたが、どこかの米国企業社員で同じようなことをしていたら無報酬
は当たり前、裁判でも完全敗訴していたはずだ。

報酬は給与で支払われ、その他賞与も取り決めをしているはず、取り決めの
ないものは企業側に帰属する以上で終わりのはずだ。どちらかが納得できな
いなら雇用関係は結ばれることがない。
279朝まで名無しさん:05/01/13 02:06:58 ID:VtX97HGh
>どこかの米国企業社員で同じようなことをしていたら無報酬は当たり前、
なわけないだろ。
その社員を絶対外に出さないようにするよ。

確実に言えることは、中村氏は今後アメリカで青色に関する
新しい特許をとって日亜はもう終了。
280朝まで名無しさん:05/01/13 02:07:57 ID:xjlAz6jF
米国では相互の契約に基づき企業側が権利を得て、
研究者にはある程度の成功報酬が支払われることが多い。
それが8億という巨額のマネーであることはまずない。
(ストックオプションで結果的にということならありうるが)

ところが契約しなくとも法で発明者の権利を認めてくれるわ
けだから、日本は研究者にとって天国であることをこの判決
は示した。
リスクを背負わず高額の年収を得ながら、企業が準備した高額な
機材を使用し、なおかつ成功した暁には法により相当な対価が
保障されている。技術大国としての将来は安泰であろう。
281朝まで名無しさん:05/01/13 02:09:27 ID:DSUEK75f
優秀な人材は海外に流出
282朝まで名無しさん:05/01/13 02:14:19 ID:qk/pAseO
日本だと契約書はペラペラだけど、アメリカの契約書ってちょっとした書籍くらいの厚さになるよね。
日本もアメリカみたいな契約社会に。
283朝まで名無しさん:05/01/13 02:16:58 ID:aHpkLsU/
そうまでアメリカの真似をする必要は無い。
284朝まで名無しさん:05/01/13 02:17:56 ID:rOvr56J8
>>283
しかし、働く側からすると条件がはっきりしていたほうがいいよな。
285朝まで名無しさん:05/01/13 02:26:54 ID:xjlAz6jF
そういう問題は関係ないでしょう。
米国と違い契約をしようがしまいが同じですね。
米国では成功の見込みの少ない研究をする以上、リスクを
負担する企業が圧倒的に強く、独力で資金を調達できない研究者
は低い成功報酬のみに甘んじるような契約をすることになる。
日本ではそうした契約に基づき昇給させて年収一千万を二千万に
すると契約してもそれだけではすまない。
発明者の権利が法によって保証されていて、これに反する契約は
無効だ。
研究者はリスクを背負わず、企業の設備を使い研究し、成功すれば
相当な対価をかならずゲットできるんだよ。
法律がついているからね。日本は研究者の天国なのだ。
286朝まで名無しさん:05/01/13 02:34:34 ID:KZ9GxxXQ
>>282
そうなるだろうね、雇用関係を結んだ時点で報酬契約は終了。
後から契約について揉めるのでなく、最初に契約で揉めるのが契約社会だしね。

>>284
そうなるとアメリカみたいに昇給にはキャリアチェンジが必要になる。一度契約した
雇用の中では絶対に昇給しなくなる。いくら企業を儲けさせても契約内容の上限し
か支払われなくなる可能性が高い。更なる報酬を受け取りたいなら改めて「新規」に
契約しなおす必要が出てくる。

また日本の裁判所は給料は発明の対価ではないと認めてしまったわけだし、いくら
研究で貢献しても基本給が昇給していくということはなくなっていくと思うよ。基本給
に加えてボーナスという形になって、基本給は据え置きが続き貢献度に応じてボー
ナスが上下するという形になるのではないか。
287朝まで名無しさん:05/01/13 02:37:07 ID:zs/GAouE
>285
天国までは逝かなくても、特許法35条があるからねぇ・・・
288朝まで名無しさん:05/01/13 07:37:10 ID:Gl6nIEo7
結局日本人的なみんなで仲良くそこそこ金持ち!
がいいのか
優勝劣敗の社会がいいのか?ってことだよね。
多くの日本人は前者を支持すると思うが、、、
289(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :05/01/13 08:00:03 ID:lyA3M++C
>>280
>リスクを背負わず高額の年収を得ながら、
中村は会社が当該研究を評価せず、他の研究をするように求めていたんだが?
それで中村も自分のプライベートな時間を削って徳島大学の研究室で開発実験をしている。
>企業が準備した高額な機材を使用し
高額な機材は徳島大学のものだ。日亜は大したリスクもなくブルーレイという果実を
棚ぼたで手に入れようとした。
290(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :05/01/13 08:01:15 ID:lyA3M++C
修正
×中村は会社が当該研究を評価せず、他の研究をするように求めていたんだが?
○会社は中村の当該研究を評価せず、他の研究をするように求めていたんだが?
291朝まで名無しさん:05/01/13 08:09:23 ID:qrZTKsC1
中村教授の事より!
8億の事より!
俺には気になって仕方ない事がある

ここに住み着いてるヤツの大半、リア厨もしくはニートだろ
あーするべきだこーするべきだって言ってる内容が
『 非 現 実 す ぎ 』
なんだよ、アフォwww
したり顔で社会批判・会社批判すんなっつーの
まずは外に出ろ
働け
世の中がどんなもんか体感しろ
妄想オナニー中毒の戯言は意見ではない
292朝まで名無しさん:05/01/13 08:17:43 ID:MPhYlYiT
リア厨って、何ですか?
293(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :05/01/13 08:27:03 ID:lyA3M++C
ウリ坊みたいなものだろう?
294朝まで名無しさん:05/01/13 08:37:55 ID:qVkjOOwy
この発明で日亜が手にする利益は特許有効期間で1兆円以上なんだが
ほとんど中村一人の手によって発明が成されたんなら8億は安すぎるわな
295朝まで名無しさん:05/01/13 09:08:47 ID:omswgQWK
ゼニカネのことよりも、ダイオード開発に成功しても
徹底的に冷遇した会社に、一矢報いたかったのだろう。
296朝まで名無しさん:05/01/13 09:12:07 ID:LSZ/7STg
多少はこいつにも理があるかなとか
思ってたけど、記者会見みて一気に萎えた。
297朝まで名無しさん:05/01/13 09:25:27 ID:+r1iLh3X
利益の5%程度という判例が定着しつつある中で6億とは
青色ダイオードの利益は120億ですか。そうですか。
298朝まで名無しさん:05/01/13 09:26:49 ID:JmlyTe1I
あれだよ 技術開発に成功したら その場で辞表を叩きつけて
自分で会社作って大もうけしろってこと。
 会社に技術を売り渡したりするから たった8億しかもらえない。
299朝まで名無しさん:05/01/13 09:32:28 ID:xAYhSKaJ
ってか8億は安すぎるよね。野球選手の年棒と比較したら全然安く感じる
300朝まで名無しさん:05/01/13 09:44:58 ID:gmWd5zQ2
一次的には日*の勝利かもしれないが、長期的には守銭奴が奴隷支配をしている
ということで、ろくな人間は近寄らなくなり、外部の人間も共同研究など
してもボッタくられそうだから相手にしなくなり、いずれ特許が切れた頃に
それまで上手い果実(利益と技術特許)を一人じめしようとしていたのが
仇となり没落すると思われる。
青色LEDは白熱電燈、蛍光灯に継ぐ、第3の光證明装置として20世紀の大発明で
あり、青色レーザーも、その適用価値は部品価値と共に非常に高い。
日本がこの技術を実用商品として使える物として世界に先駆けて開発できた
ことは非常な幸運だったのだが、それが不幸にも田舎会社だった為に、
普及が遅れた為に日本全体として、世界から外貨を稼ぐ総額は大きく
減ってしまった。無意味に自分一人占めを図ったから。あるいは世界全体
としても、損失は大きかった。
301朝まで名無しさん:05/01/13 09:48:37 ID:MGL0u0Ol
>>293
|  | ∧_∧
|_|< `∀´>< ウリを呼んだニカ?!
|坊| ⊂ ノ     
| ̄|―u'
302朝まで名無しさん:05/01/13 10:01:13 ID:X2cLmxnh
小泉・松井・北野たけし・中村、この中で生まれてこなかったら
困る人は一人。

8億は安いな。
303朝まで名無しさん:05/01/13 10:18:41 ID:omswgQWK
>>296
「こいつ」って、お前にどれほどの才があるんだよ?
304朝まで名無しさん:05/01/13 10:32:56 ID:pn20VkGA
「理系>文系」って思いたがるやつがいるけど、
一長一短だからな。
研究開発には優れていても、
一般常識が通用しないのも多いし・・
極端に優れた開発じゃなければ、
後は売り方などの占める割合が多いからな。
「良い物を作れば売れる」ってのは、
本当にごく一部なんだよ。
まあ、そんなことはおいといて、
中村氏の記者会見を見るだけで一般常識があるかないかの判断にはなるわな。
305朝まで名無しさん:05/01/13 10:38:30 ID:vCaqnayF
一般常識どうかじゃなくて
会社にどれくらい利益をもたらしたかで評価するのは当たり前
過小評価が過ぎる。
裁判官は企業のために発明はあるものだって考えだけど
一企業の利益を保護ばかりしてると
技術者のやる気や流出のせいで、結局日本社会全体ではマイナスになるよ
306朝まで名無しさん:05/01/13 10:40:55 ID:XwqXgjRU
よいものを作れば売れるわけではないが、よくないものは大体売れない。

っていうか良い悪いのまえに今までに無いものでしかも爆発的に需要が
あったものを作ったんだろ?ちと安いなぁ。
307朝まで名無しさん:05/01/13 10:42:31 ID:EhIsJuoZ
理系は文系の掌の上で踊らされる哀れな機械だよw
308朝まで名無しさん:05/01/13 10:45:57 ID:mvEdLLIk
>>305
だから、世界水準で考えれば、技術者に最高に有利な
和解ができたのに、なんでこれが流出の原因になるわけ?
日本に技術者が押し寄せてくる心配でもしようよ。
309朝まで名無しさん:05/01/13 10:48:31 ID:pQDJZ97A
和解に応じといて、あの上ずった声で「日本の司法制度は腐ってますよ」ってあーた、
そりゃ中村君の人格が疑問視されるのは当然でしょ。

後進のために計算ずくで裁判始めたんじゃなかったの?
日本の司法制度がおかしいことを示したいなら、グダグダ言ってないで最高裁まで争えばいいじゃない。
それとも最初から二審で和解して、毒を吐くのが中村君の計算なの?m9(^Д^)プギャー
310朝まで名無しさん:05/01/13 10:49:08 ID:vCaqnayF
>>308 こねーよ、お前アホだろ。優秀な発明家は皆アメリカで
個人契約上でやる。
311朝まで名無しさん:05/01/13 10:53:12 ID:mvEdLLIk
>>310
まだアメリカとか言ってる阿呆がいるのか(笑
アメリカなら8億もらえると思っているわけ?
312朝まで名無しさん:05/01/13 10:56:14 ID:ydpama7p
>>304
文系にも一般常識が通用しないやつ、多いよね。
んで、今回のは元から世界で切に求められてた、極端に優れた開発なわけだが。
313朝まで名無しさん:05/01/13 10:57:11 ID:vCaqnayF
>>311 アメリカは企業対技術者の契約社会だよ。
お前無知をさらすなよ。成功したら売り上げの何%貰うとか
その代わり失敗にも厳しい、青色LEDをきちんとした契約上で発明したら
100億はくだらない。
314朝まで名無しさん:05/01/13 10:57:59 ID:omswgQWK
中村氏は単に自分の意見を表明しただけです。
それに同意しないと思う人がいるのは当然です。
「すべての人が納得できる意見を発することが理想である」
という認識が大いなる誤りであると思います。私たちは各々
偏っていていいのです。偏っているから話し合う意味があり、
全体においてバランスを取ることもできるのだと考えます。
315朝まで名無しさん:05/01/13 11:00:35 ID:pQDJZ97A
>313
でも期日までに発明できなかったらクビどころか、損害賠償まで請求されるだろ?
ガッツのある研究者はどんどんアメリカ行ったらええがな。
316朝まで名無しさん:05/01/13 11:08:33 ID:x3C2haB2
米国なら自社の研究所で開発したものなら高くても3億でしょ。
ましてや、成功するかどうかもわからず、時間もかかるリスク
の高い研究なら、リスクを背負わぬ所属の研究者にこれほどの
金額が渡る契約を企業側が結ぶことはありえない。
ましてや世界的な権威との特別な契約ならともかく、結果を出す
前の中村氏に金を出す米国企業は一つもない。

ところが日本は、法が相当な対価として、研究者に取り分を支払
うように定めている。
だから、契約していなくても、契約していても、相当な額を要求
できる。
その結果中村氏は年収2千万で億単位の機材を購入してもらって
開発し、成果がでたので名誉だけでなく8億という巨額のマネー
を得たのですから、世界の研究者の垂涎のまとでしょう。
317朝まで名無しさん:05/01/13 11:12:12 ID:vCaqnayF
だから契約しないで技術発明する方が希だよ。
このままいったら日本は終身雇用の約束された普通の技術者が
そこそこの研究するだけで廃れる。
318朝まで名無しさん:05/01/13 11:12:34 ID:xDRZBKuP
>>304
ただの一人も、理系>文系なんて発言してないが。
ここで中村氏を叩いているような連中に、その「一般常識」なるものがあるとは
思えないのだが。一般常識どころか、一般的思考力すらあやしい。

いいかな?利益に貢献したものに、応分の報償をしなさいというだけの話なんだよ。
一般的な大卒社員が定年まで会社に勤めると、総収入は3から4億円程度だ。
それに対して、中村氏は、20世紀でも指折りの大発明をしながら、今回もらった
のはたったの8億円だ。これが多過ぎるのか?おい。
319朝まで名無しさん:05/01/13 11:16:15 ID:xDRZBKuP
>>316
金銭以外の方法で貢献に報いる方法もある。
例えばポストイットの発明者は、研究職を引退した今でも役員待遇で3Mに在籍
している。ときおり会社にアドバイスするだけで、あとは悠悠自適だ。
日本企業の場合、金銭以外の方法ですら正当に報いない場合が多かった。だから
法的保護が必要なんです。
ただそれだけのことなのに、なぜこれだけ叩くやつがいるんだろう。不思議で
仕方がない。
320朝まで名無しさん:05/01/13 11:17:26 ID:pQDJZ97A
>318-319
おまえら本当に「2万円の報奨金のみ」を信じてるわけ?
321朝まで名無しさん:05/01/13 11:17:34 ID:uXcTH119
理系>文系
でないと技術立国は崩壊する。
322朝まで名無しさん:05/01/13 11:17:57 ID:PsUI6rQT
元の報道を見てない奴の感想としては、2審で和解は弁護団の予定通りと
いったところかな。
 正直青色ダイオードの量産がどれだけ凄い発明なのかは知らん。
がこれ一つで1部上場会社を作ることができるくらいの大発明なのだと
いうくらいの認識はある。
 これに対する報酬としては雇用人の生涯賃金以上は要るだろとは思うが
それ以上の金額は高いのか安いのかまるで判らん。
裁判所も基準が無いことの判断はしたくなかったんだろう。
弁護団は中村氏の意思と関係なく和解前提での最大利益を狙っていた
だろうし。あと、裁判手続きの煩雑さ、遅さ。
このあたりに中村氏の和解後の不満が表れたのだろう。
323朝まで名無しさん:05/01/13 11:20:29 ID:vCaqnayF
日本で技術開発をするメリットが技術者になさすぎるってのが
全ての根幹にある。
324朝まで名無しさん:05/01/13 11:32:25 ID:omswgQWK
開発者に名誉すら与えず、それどころか石投げつけて追い出す日本の会社
325朝まで名無しさん:05/01/13 11:41:08 ID:PuijmHHO
>324

当然、それ相応の対応は行っているが、他の技術者の建前上人前での過分な
評価の公表をしなかった..
しかし、中村は自分が日亜の「神」にでも成った気分で上司にたて突き
会社にツバを吐いて出ていっただけ..
恩を仇で返す良い例だな..
326朝まで名無しさん:05/01/13 11:50:06 ID:oNIGAVY6
本当にもうしわけありません。
田舎の中小企業が研究者様を雇うなど大それたことでした。
年収一千万なんて研究者様にとってはスレーブ同然なのですね。
中村君の経歴からすれば、当社としては最大限の厚遇のつもり
だったのですが…。
青色LEDの頃には年2千万円をこえるという、
役員以上の待遇をしたのですが、それでも研究者様にとっては、
スレーブ同然だったとは思いもしませんでした。
中村君喜ぶぞぐらいに考えてました。
本当に申しわけありません。
327朝まで名無しさん:05/01/13 11:55:09 ID:omswgQWK
だったら何で裁判では、全く逆のこと主張してたの? 彼の貢献は無かったと。
328朝まで名無しさん:05/01/13 11:58:28 ID:oNIGAVY6
後ろ足で砂をかけられた反発と、莫大な金を請求された危機に
対応するための訴訟戦略のためでございます。

中村氏は当社の最大のスター研究者として厚遇をしていたことは、
裁判をごらんになったかたはもうご承知かと思います。
329朝まで名無しさん:05/01/13 11:58:44 ID:JTAptrrZ

このスレ見ると

日本人ってホントにいつも嫉妬が先に来る僻み根性の

モノの本質を見ようとしないウンコタレが多いな

ということがよくわかる
330朝まで名無しさん:05/01/13 12:05:54 ID:pn20VkGA
>>313

中村さんは具体的な数字で契約しとらんがな?
331朝まで名無しさん:05/01/13 12:10:25 ID:oNIGAVY6
359 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 00:21:21 ID:N528n2y2
>>335
その“たった独りの研究チーム”という俗説に関してですが、
小山稔著「青の奇跡」(中村氏を擁護する記述が多い本)によると、
それは小山稔氏の提案だそうです。当時飛躍する同社に対し海外からも研究者の入社希望
が殺到していた事などの対応の意味も含め、研究所を設立し中村氏をトップに据え、
日亜役員は一切口出しせずに部下・テーマ選定等全てを任せるものだったようです。
こうした研究所を造りそのトップに“スター技術者”を充てるという待遇方法は
後の田中耕一氏も同じでありそれ自体に問題はありません。

また調べてみた所、同研究所はその後に拡大発展、飛躍している事を示すソースがありました。
ttp://www.nikkeibp.co.jp/information/newsrelease/newsrelease20030328.html
従ってこの研究所部署設立は“本気”であったとみられます。
これに対してどうお考えですか?
332朝まで名無しさん:05/01/13 12:27:35 ID:5XUFfYmb
問題は、総利益の5%っていう数字の妥当性だな。
企業組織があっての発明だから個人の寄与度は50%程度で、金になる研究は10にひとつ。
そんなもんだべ?

333朝まで名無しさん:05/01/13 12:34:13 ID:vKbpoQtH
>>330
だからこそ対価を請求する裁判が起きたわけだが。
334朝まで名無しさん:05/01/13 12:36:03 ID:pQDJZ97A
「日本の司法制度は腐ってる!」が負け惜しみに見えた方は挙手をお願いします

ノシ
335朝まで名無しさん:05/01/13 12:41:29 ID:ydpama7p
>>332
また物凄いアバウトだなあ
336朝まで名無しさん:05/01/13 12:42:13 ID:xDRZBKuP
日本人の妬み根性が腐ってる と、思う方は挙手をお願いします

ノシ ノシ ノシ ノシ ノシ ノシ ノシ ノシ ノシ ノシ ノシ ノシ
337朝まで名無しさん:05/01/13 12:44:02 ID:pQDJZ97A
>336
おまいさんのルサンチマンも相当なもんだね。
いやいや、よっぽど辛いことがおありなんだねえ。
338朝まで名無しさん:05/01/13 12:50:49 ID:xDRZBKuP
>>337
それだけ他人を妬めるあたり、よほどの辛苦を受けてきたご様子。
お察し申し上げます。
339朝まで名無しさん:05/01/13 12:55:50 ID:YpMOMxeH
>>334
地裁で200億円ってのが出ているからそうは思わないけどね。
340朝まで名無しさん:05/01/13 12:58:45 ID:tKg0OWo7
そりゃあ不満だろ。
会社は年収数千億かせいでるんだから。
あと会社の言い分は
「研究者は興味を追及したいからやるのが
一般的であり、金、金という人も珍しい」
といった感じであり、これは汚いね。
たとえば野球の選手にしても年収3億位提示されても
「馬鹿にするな!」って怒ってた人もいるでしょ。
別に金は贅沢がしたいから欲しいという事では
なくて、一つの成果として貰いたいものなのです。
341朝まで名無しさん:05/01/13 13:00:33 ID:1c7T/NfD
100年に一度の大発明なんだべ?
企業は100年分の研究費も負担しなきゃなんないわけだ・・・
342朝まで名無しさん:05/01/13 13:04:51 ID:dGpgbY8U
100億単位の大金が欲しけりゃ、設備もスタッフも自分で金払って用意して研究すればいいのに
1000万円の年俸が発明後に2000万円になって、研究する環境も改善されたんでしょ?
さらに8億も発明代もらえることになったってのに、これ以上会社に何を望むんだよ。

言うに事欠いて日本の司法までバカにするなんて、あんた何様ですか?
日本の司法がおかしいってんなら最高裁まで争って、
日本の司法がいかにおかしいかを明らかにしてみろってんだよ
343朝まで名無しさん:05/01/13 13:06:33 ID:OpqMCZec
>>334
記者会見みたが、振り上げた拳の降ろしどころを誤ったって感じですた。
弁護士同伴でなかったのが致命傷。
氏もこれに懲りて、今後はあまり大きなことは言わんと思う。

>>339
200億は明らかに不当。
344朝まで名無しさん:05/01/13 13:11:34 ID:YlKQpIuK
このアニールp型化現象を発見する上で岩佐氏は「中村氏から全く指示は受けていない。
入社間もなくてほとんど口を利いてくれなかったほど」と証言する。
後に中村氏は,妹尾氏や岩佐氏が実現もしくは発見したp型化現象を,理論を後付けした上で誰にも知らせずに,妹尾氏や岩佐氏と連名の論文として発表する。筆頭者(ファーストオーサー)は中村氏だった。青色LED訴訟の「真実」?

高額対価の算出根拠となった
実施料率と貢献度の高さに疑問符
二つの争点
http://techon.nikkeibp.co.jp/NEWS/nakamura/mono200406_1.html

競合の他社も研究者も「使わない」
本当に「ダイヤの原石」と言えるか
404特許の現実
http://techon.nikkeibp.co.jp/NEWS/nakamura/mono200406_2.html

p型化も発光層も他の研究者の功績
中村氏の貢献はあくまで単結晶膜の作製
本当の発明者は誰か
http://techon.nikkeibp.co.jp/NEWS/nakamura/mono200406_3.html

345朝まで名無しさん:05/01/13 13:11:49 ID:0O5QxzF7
オレみたいな糞SEでも生涯賃金4億弱はいくからなぁ。

6億は少なすぎな印象だよ。
清原の一年分とちょっとか。。
346朝まで名無しさん:05/01/13 13:12:42 ID:Vngmjh1y
200億円貰ったら、
研究室を掃除してくれたオバチャンにいくらあげるつもりだったんだろう?
進行中の研究を護ってくれた守衛のオジチャンにいくらあげるつもりだったんだろう?
環境の礎を築いてくれた創業者家族にいくらあげるつもりだったんだろう?
とか思いました。
347朝まで名無しさん:05/01/13 13:16:26 ID:0O5QxzF7
>>345
別にあげなくてもいいんじゃね?
あんただってボーナス他人にはあげないだろ。

いくら仕事上お世話になったとはいえ
348朝まで名無しさん:05/01/13 13:23:35 ID:sDn7J7G6
金額が不満でも
日本の優秀な人材がアメリカに流出するのを
推し進めるような発言をするのはよくない。
349朝まで名無しさん:05/01/13 13:29:22 ID:heGmJHol
「後進のため」という大義名分が欺瞞だったことは、昨日の会見を見れば明らかだ。
350朝まで名無しさん:05/01/13 13:31:53 ID:0O5QxzF7
>>348
なんで?
アメリカの方が評価してくれるなら、自信があるやつは
アメリカ行ったほうがいいんじゃないの?
351朝まで名無しさん:05/01/13 13:35:32 ID:dejR8sKw
つーか、テレビで「ノーベル賞級の大発明」って連呼してるわけだけども、
中村氏がノーベル賞取れると思ってる奴、物理屋さんでもバケ屋さんでもいいからホントにいる?
俺は100%無理だと思ってるんだが。
もし氏がノーベル賞取ったら、カナダの大学院に留学してウンコ食べてもいい。
352朝まで名無しさん:05/01/13 13:37:07 ID:0O5QxzF7
>>351
誰のウンコ?
氏の?
353朝まで名無しさん:05/01/13 13:38:13 ID:caERHUM2
>>352
そこは重要な点だから、是非>>351に答えて頂かなければ。
354朝まで名無しさん:05/01/13 13:39:57 ID:EnhVDU25
中村メッキ剥がれたな。
所詮は理系。
355朝まで名無しさん:05/01/13 14:11:36 ID:g+bEd5Xa
なんか344の貼ってる記事みたら幻滅してきたぞ。。。
356朝まで名無しさん:05/01/13 14:17:24 ID:pn20VkGA
アメリカの方が良いと思うんなら、
行っても良いんじゃないの?
なんか、「隣の芝生は青い」じゃないけど、
アメリカ盲信は情けないぞ。
ハイリターンにはハイリスクが伴うことも、
きちんとわかった方が良い。
357朝まで名無しさん:05/01/13 14:23:20 ID:dDOnCF90
それにしても普段「日本式は古い。」とか「実力者にはそれなりの報酬を。」
などといっている例の会長が二審判決を支持しているのは笑った。このお方が
アメリカ式にというのは従業員の首を切ったり役員報酬を釣り上げるための方
便でしかないというのが実によくわかった。それだけでもこの裁判は意義があ
った。
358朝まで名無しさん:05/01/13 14:30:16 ID:xDRZBKuP
>>351
本当にいるどころか、一般的にそう評価されているよ。
例えば、

>「2003年の日本人ノーベル賞候補者−米文献会社予測」
>米文献データベース会社トムソンISIは,9月2日までに来週発表されるノーベル賞の受賞者候補予想を発表した.
>日本人では,昨年の予想リストにあった医学・生理学賞の西塚泰美氏(神戸大名誉教授 前学長),物理学賞の中村修二氏(米カリフォルニア大教授)と,十倉好紀氏(東大教授 兼 産総研研究センター長)に加え,化学賞の新海征治氏(九州大教授)が新たに入った.
>この予想は,過去約20年間に執筆論文が他の論文に引用された回数が極めて多い研究者の中から,ノーベル賞選考当局が授賞対象にしそうな分野の研究者を選んだもの.
>昨年の同社の予想では経済学賞の受賞者1人が当たった.

ウンコ食う練習をしといたほうが良さそうだね。
とりあえず、五反田で練習してきたら?
359朝まで名無しさん:05/01/13 14:31:38 ID:Q6kuGz8F
>>351

物理学上の発見・発明ではないので物理学賞はありえません。

LED、半導体レーザーに関連するありとあらゆる発見・発明の中で
授賞対象となる可能性があるのは一番最初のLED発明、あるいは
一番最初の半導体レーザー発振成功、だけでしょう。
360359:05/01/13 14:35:19 ID:Q6kuGz8F
新しい動作原理を発見したのだったらもらえたかもね。<物理学賞
361朝まで名無しさん:05/01/13 14:47:58 ID:xDRZBKuP
>>359
きみ、一番最初のLEDの発明は「物理学上の発明」に相当するのに、その後の
ものは「物理学上の発明」に相当しないって、どういう理屈?

君も>>351と一緒にウンコ食う練習しといたほうがいいよ。
362朝まで名無しさん:05/01/13 14:50:46 ID:JTAptrrZ
>>325
恩もクソもねえだろ

あの程度の待遇で恩きせがましいこという奴の方がバカ
363朝まで名無しさん:05/01/13 14:56:42 ID:hpsISAXq
徳島大学をでたときは研究職として採用されただけで
喜んだのだろうな。
364朝まで名無しさん:05/01/13 14:58:46 ID:vKbpoQtH
>>363
理系の学部はよほど自分の意思を貫かない限り、教授の推薦で就職先が決まるので
この場合もその例じゃないかなと思うよ。
365朝まで名無しさん:05/01/13 15:06:15 ID:SaJ3aGrG
発明に失敗したらコストは会社持ちで、
成功したら儲けは全部自分のもんってことかい中村先生。
366朝まで名無しさん:05/01/13 15:14:21 ID:PWptztx8
まあ、2万円貰っただけとか、会社に冷遇されていただのが、
虚偽に近い物言いで、中村氏による姑息な印象操作であった
ことは裁判ではっきりしたかな。
367朝まで名無しさん :05/01/13 15:18:27 ID:2JJK4osX
中村先生は、ただ金を分捕りたいだけだったのか。
それにしても、見苦しい記者会見
368359:05/01/13 15:21:48 ID:Q6kuGz8F
>>361

発光ダイオードの発明は、動作原理そのものの発見だから物理。

青色発光ダイオードの件は、薄膜製造法の改良だから物理ではない。

青色発光ダイオードの件で、もしも窒化ガリウム中での水素原子の挙動が
新しい物理現象によるものであり、それを発見したというのであれば
物理学賞の対象になり得るが、中村氏の仕事はそういう類のものではありません。
369朝まで名無しさん:05/01/13 15:37:14 ID:MWAnBJUA
2審終わって最高裁いって
もう1回やり直せいわれて戻されて・・・
費用どんだけかかるんだろ?
370朝まで名無しさん:05/01/13 15:38:50 ID:UXiDDE/U
>369
「後進のため」という言葉に嘘がなければそれでも構わないはずなんだが
371朝まで名無しさん:05/01/13 15:56:52 ID:XWrtuCBJ
あの記者会見、一時間だってさ。
 
代理人(弁護士)が同席しなかったのって、
異例だよな?
さすがに、弁護士連中は中村氏に同調することはできなかったか・・
372朝まで名無しさん:05/01/13 16:04:23 ID:YwMJs+1A
要は金が欲しかったんだろ。
で、貰えなかったから司法制度を批判する。

典型的なDQNだねw
373朝まで名無しさん:05/01/13 16:04:32 ID:r9E5hEEn
ふと思ったんだけど。例えば守衛のジジィが
「研究完成前夜に不審者の進入を阻んでいたのはワシ。
ワシも功労者だから8億のうちいくらか渡せ」みたいな請求って無理?
374朝まで名無しさん:05/01/13 16:06:32 ID:gkH2fh7f
>>372 名前:朝まで名無しさん :05/01/13 16:04:23 ID:YwMJs+1A
>要は金が欲しかったんだろ。
>で、貰えなかったから司法制度を批判する。
>典型的なDQNだねw

コイツは 脳が弱い。

金が欲しいから働く。 
375朝まで名無しさん:05/01/13 16:07:02 ID:UXiDDE/U
「満足いく判決は得られなかったが、研究者の業績評価について一石を投じることができたと思っている」
とでも言っとけばここまで叩かれることはなかっただろうに。

やっぱり空気読まなきゃ駄目だよな
376朝まで名無しさん:05/01/13 16:07:50 ID:UXiDDE/U
本格的に脳が弱い人がいますね
377朝まで名無しさん:05/01/13 16:08:39 ID:vKbpoQtH
>>375
一石を投じてないだろ。
結局落ち着いたところは今までと同じ0.5〜1%程度の報酬なんだから。
378朝まで名無しさん:05/01/13 16:16:39 ID:xDRZBKuP
>>368
モノを知らなそうな君にやさしく教えてあげましょ。

動作原理の発見そのものは、特許の対象にならないんだよ。(注参照)
そこで、動作原理を実現するための素子の構造、ないし素子を製造する方法として
クレームするの。
中村さんの場合は、後者を選択したんです。特許取得のための単なるテクニック。
このことは、自然科学の発展に寄与する発見であったか否かとは、なんら関係が
ありません。

(注)
日本国特許法第2条1項
この法律で「発明」とは、自然法則を利用した技術的思想の創作のうち高度のもの
をいう。
審査基準第2部第1章
1.1発明に該当しないものの類型
? 自然法則自体
「発明」は、自然法則を利用したものでなければならないから、エネルギー保存の
法則、万有引力の法則などの自然法則自体は、「発明」に該当しない。
? 単なる発見であって創作でないもの
「発明」の要件の一つである創作は、作り出すことであるから、発明者が意識して
何らの技術的思想を案出していない天然物(例:鉱石)、自然現象等の単なる発見
は「発明」に該当しない。
379朝まで名無しさん:05/01/13 16:19:20 ID:ZRfP13og
ガイシュツだが、ノリブタや清原の年俸に比べたら8億円なんて
安すぎだ。奴らが1年間に年俸相当の働きをしているか?
380359:05/01/13 16:21:19 ID:Q6kuGz8F
>>378

>>351をよく読もうね。>>351はノーベル賞の対象となるかどうかを質問しているんだよ。
381朝まで名無しさん:05/01/13 16:21:55 ID:UXiDDE/U
>379
話をずらすなよ
382359:05/01/13 16:25:10 ID:Q6kuGz8F
>>378

で、中村氏の仕事内容はノーベル賞の対象にはならないと言っただけ。
特許の対象になるかどうかなんて質問されてもいないし無関係。
383朝まで名無しさん:05/01/13 16:26:56 ID:vKbpoQtH
LSIやトランジスタ研究が受賞してるが・・・
384359:05/01/13 16:29:22 ID:Q6kuGz8F
>>378

で、中村氏本人は何の動作原理も発見していないから
少なくとも物理学賞の対象にはならない、ってのはわかるよな?
385朝まで名無しさん:05/01/13 16:32:39 ID:vKbpoQtH
>>384
だからジャック・キルビーが貰っている以上、十分対象だよ
386朝まで名無しさん:05/01/13 16:37:35 ID:XWrtuCBJ
>>379

プロ野球選手は、契約できちんと数字を決めるからね。
387359:05/01/13 16:38:20 ID:Q6kuGz8F
>>385

それ、原理なんだが。
388朝まで名無しさん:05/01/13 16:40:05 ID:xDRZBKuP
>>380
>>382
>>384
こりゃぁ、ひどいや。議論にも何にもならないな。

まず>>358で指摘したように、海外でもノーベル賞の対象たりうる発見だと評価
されているでしょ。次に、君は>>359で意味不明な議論によりノーベル賞の対象
にならないとしたあげく、根拠もなしに「動作原理を発見していない」として
いる。どうやらその根拠らしきものが>>368、中村氏の特許が「薄膜製造法の改良」
だかららしいので、>>378で教えてあげたわけだ。

で、君は一体何を根拠に中村氏を愚弄しているの?>>384は何を根拠にしているの?
389朝まで名無しさん:05/01/13 16:40:19 ID:vKbpoQtH
>>387
プ
何原理かいってみてよw
390朝まで名無しさん:05/01/13 16:41:21 ID:UXiDDE/U
ノーベル賞はどうだっていいよ。
お前ら仲良くクソ食ってろ
391359:05/01/13 16:42:53 ID:Q6kuGz8F
キルビー氏の仕事は、集積回路という「電子回路の新しい動作原理」の発案および実証。
同時受賞のアルフェロフ氏・クレーマー氏は半導体でレーザー発振を起こさせるという
半導体の新しい動作形態、およびレーザーの新しい動作方法の発見と実証。
もちろんそれらを実現するにあたって、新しい技術の開発が伴っている。

中村氏の仕事にはそういう要素がない。
392朝まで名無しさん:05/01/13 16:43:16 ID:xDRZBKuP
あまり知恵のない者をいたぶるのは、俺の趣味じゃないんだが。かといって、他人
の功績を貶めるやつは見過ごせないので。

>>390
クソ食うべきは>>351>>359だから。
393朝まで名無しさん:05/01/13 16:46:43 ID:sgspzAiP
日本の司法というか裁判官が腐ってるって言うのは同意するが、
中村氏の言うような意味ではない。
一審の中村氏の企業業績への寄与が600億だから請求全額の200億を支払えって言う判決が
あまりにも企業経営や技術開発の実態を無視したでたらめ判決。

394朝まで名無しさん:05/01/13 16:49:47 ID:Xp+erZz1
中村さんを叩いている人って
ウヨ的な人が多いね

いまウヨの間に「孫ショック」「中村ショック」が有るのだね
孫さんはソフトバンクで在日三世
中村さんは日本村社会をぶち壊した罪人って感じで叩いてるね

395朝まで名無しさん:05/01/13 16:50:17 ID:vKbpoQtH
>>391
>キルビー氏の仕事は、集積回路という「電子回路の新しい動作原理」の発案および実証。

動作原理ってのがどういう意味なのかわからんが、
集積回路で使われている原理って写真露光のそれで、新しくもなんともないんだが?

396359:05/01/13 16:50:46 ID:Q6kuGz8F
>>388
> まず>>358で指摘したように、海外でもノーベル賞の対象たりうる発見だと評価
> されているでしょ。

その評価はトムスンISIが

> 過去約20年間に執筆論文が他の論文に引用された回数が極めて多い研究者の中から,
> ノーベル賞選考当局が授賞対象にしそうな分野の研究者を選んだ

だけだろ。つまり、物理・応用物理系の論文で引用件数が極めて多い日本人を拾っただけだ。

> 次に、君は>>359で意味不明な議論によりノーベル賞の対象
> にならないとしたあげく、根拠もなしに「動作原理を発見していない」として
> いる。どうやらその根拠らしきものが>>368、中村氏の特許が「薄膜製造法の改良」
> だかららしいので、>>378で教えてあげたわけだ。

実際、中村氏の仕事は物理学上の成果として上がってきてないんだが。
これにどうやって物理学賞を授与せよと?
で、君は一体何を根拠に中村氏を愚弄しているの?>>384は何を根拠にしているの?
397朝まで名無しさん:05/01/13 16:51:32 ID:j3xhbzoi
まぁ200億とはいかないまでも8億だからな…。正直うらやますぃ
398朝まで名無しさん:05/01/13 16:53:12 ID:UXiDDE/U
>394
詭弁のガイドラインの11番に該当します
399359:05/01/13 16:53:46 ID:Q6kuGz8F
>>392

俺は物理学賞の対象ではないと言っているだけで、技術的な功績がないなどとは
一度も言ってませんが何か?
400朝まで名無しさん:05/01/13 16:58:03 ID:xDRZBKuP
>>396
物理学上の成果が無いのなら、なぜ論文の引用数が増えるんでしょうかね。
引用されているのは特許出願ではなくて、「論文」だよ。

苦し紛れもいい加減にしなさい。
401359:05/01/13 17:00:10 ID:Q6kuGz8F
>>395

「集積回路」という「電子回路の新しい動作形態」の原理と、
それを作るのに必要な技術の原理とは別ものですよ。
物理学賞の対象となったのは前者。

402359:05/01/13 17:02:47 ID:Q6kuGz8F
>>400
> 物理学上の成果が無いのなら、なぜ論文の引用数が増えるんでしょうかね。

実際に物理・応用物理系の論文を読んだことないの?
たとえば実験系の論文で、物理的内容そのものではなく、その実験を行うのに
使った技術の出典を明らかにするために引用される論文はいくらでもあるよ。
403朝まで名無しさん:05/01/13 17:03:15 ID:vKbpoQtH
>>401
ジャック・キルビーは「特許」でノーベル賞受賞したんだがw
404359:05/01/13 17:06:45 ID:Q6kuGz8F
具体的には、たとえば実験系の論文の場合、参考文献を30篇あげてたとすると、
その論文の物理的モチベーションを説明するために引用するのが最初の10篇(それらは
物理の論文)、次の10篇は実験方法を説明するのに必要となるテクニカルな参考文献、
で、残りの10篇はその論文の物理的考察を行なう上で参照する必要が生じたために
引用したもの。
そんな感じ。
405359:05/01/13 17:10:15 ID:Q6kuGz8F
>>403
トランジスタだって特許とってるだろ。
406朝まで名無しさん:05/01/13 17:10:48 ID:Xp+erZz1
>>398
事実だよ
ソフトバンクの躍進が嫌な人が
孫さんを色々なスレで叩いてる

中村さん叩きは日本村を壊すと言う理由で叩いてる
会社人間=日本的な価値観=良い物
中村さん=日本村破壊者=悪い者

会社人間に染まる事が良い事みたいにね
会社経営者の言うとおりに働いていること=善良な日本国民
会社経営者に正当な要望を出す=邪悪な日本人=中村さん

こんな論調だよね
中村批判派に人の論調は
407359:05/01/13 17:14:21 ID:Q6kuGz8F
>>403

ちなみに、

http://shingen.ccn.yamanashi.ac.jp/~kondoh/nobel_kilby.html

も参考になるでしょう。
408朝まで名無しさん:05/01/13 17:14:23 ID:vKbpoQtH
>>405
だからなんだ?
集積回路に新たな原理発見はないし、既存のものをつかって
新たなものを開発したに過ぎない。受賞当時にも今までの
ノーベル賞受賞とはタイプが違うと話題になったというのに。
青色LEDと同じだよ。それを無理矢理否定するのは馬鹿馬鹿しい。
409朝まで名無しさん:05/01/13 17:17:08 ID:vKbpoQtH
>>407
参考になったよwwww

>第一は、キルビーの発明が本当にそれほど革新的だったのだろうか、という点です。
>デバイスをいくつか半導体基板につくりこみ、ワイヤーで結んだだけだったからです。
>同じころ出願し、同じ年に成立しているノイス特許(Fairchild、現在のNational Semiconductor)のほうが、
>現代の集積回路に近い洗練された構造をしています。

>半導体基板のうえにいくつもの電子部品をつくりこむことは、その世界で働いている人には自明のことだったともいわれています。

>第二には、“特許”という“発明”に対してノーベル賞が与えられたということです。ノーベル賞は、新しい科学の
>発見に対して与えられることが普通です。たとえば、新理論とか新現象の発見とかに対してです。
>発明であっても新理論とか新現象が含まれていることが重要であるとおもっていました。キルビー氏の特許は、
>科学的発見や研究を含まない単なる発明考案です。

キルビー氏の特許は、科学的発見や研究を含まない単なる発明考案です。
キルビー氏の特許は、科学的発見や研究を含まない単なる発明考案です。
キルビー氏の特許は、科学的発見や研究を含まない単なる発明考案です。

410359:05/01/13 17:20:29 ID:Q6kuGz8F
>>408
> 受賞当時にも今までのノーベル賞受賞とはタイプが違うと話題になったというのに。

そういうきわどい例を持ってきたのはあなたの方ですよね。
で、辛く言えば本当に新しい原理の発見はありませんね。
その基準では、中村氏の受賞はなおさらありえない。

また、甘めの基準で、キルビー氏の受賞理由を

> 既存のものをつかって新たなものを開発した

の“新たなもの”、つまりひとつの半導体基板上にすべての素子を作りこんで
動作させる回路(と言ってもそれもアイディアはありましたが)を発明したこと、
と考えたとしても、青色LEDにおいてそれをやったのは中村氏じゃないですから。
411朝まで名無しさん:05/01/13 17:20:50 ID:heGmJHol
>406
お前がスレを全然読んでないのはわかった。
あと孫某はスレ違いだ馬鹿
412359:05/01/13 17:21:16 ID:Q6kuGz8F
>>409

>>410ww
413朝まで名無しさん:05/01/13 17:23:00 ID:vKbpoQtH
>>410
なんかもう自分で言ってることわかったないんじゃないか?
参考になるといったリンク先に書いてあることも否定してみたりw
414359:05/01/13 17:23:17 ID:Q6kuGz8F
逆に、>>409が中村氏へのノーベル物理学賞の授与は妥当、または有り得ると
考えるのであれば、授賞理由は何ですか?
415朝まで名無しさん:05/01/13 17:23:23 ID:vKbpoQtH
>>413
(×)わかった
(○)わかって
416朝まで名無しさん:05/01/13 17:24:43 ID:xDRZBKuP
>>401
いいサイトを見つけたから、よく見なさい。
ttp://www.ylw.mmtr.or.jp/~gifu-cea/data/nobel/physics.htm

2000年のジャック・キルビーの受賞理由。
原理の発見でもなんでもなく、「発明」に対してノーベル賞が授与されて
いる。同年のクローマーも素子の構造の開発に対して与えられており、
あんたのいう「原理の発見」が理由ではないよ。
417359:05/01/13 17:24:55 ID:Q6kuGz8F
>>413

へ? あなたが持ってきたキルビー氏の例ですらきわどいのに、
どうして中村氏が受賞でき得るのか?と言ってるだけですが、何か疑問でも?
418359:05/01/13 17:27:30 ID:Q6kuGz8F
>>416
そのサイトは知ってます。
で、>>410>>417を読んでくださいね。
419朝まで名無しさん:05/01/13 17:28:26 ID:vKbpoQtH
>>417
きわどいきわどくないじゃなく、受賞した前例があるのに
原理の新発見ではない中村氏の発明が可能性がないと
言い張っているのはお前だけだろうが。
420朝まで名無しさん:05/01/13 17:29:01 ID:32/GJ4tU
理系研究者っていうのは大概が根が腐ってるからな。
企業は株主のためにあり、社員は株主に利益を与えるために
存在しているって言う基本的なところを全く理解しようとしないのよ。

俺はそういう研究者どもの気質が気に入らなくて大学院の化学専攻を中退したよ。
421359:05/01/13 17:33:46 ID:Q6kuGz8F
>>419
キルビー氏の仕事は無理やり「原理の発見」と呼べばギリギリ呼べる範囲内だよな。
だから辛口批評も出てくるわけだが。

中村氏の仕事に対して、同じことをやってみせてくれないかな。もし可能なら。
422359:05/01/13 17:35:31 ID:Q6kuGz8F
少なくとも、「青色LEDの発明」すらしていないわけだが。
423朝まで名無しさん:05/01/13 17:35:33 ID:vKbpoQtH
>>421
受賞がきわどいんじゃなくて、ノーベル賞の選考自体が方向転換したことが
話題になったんだけど、何いってるんだ?
424359:05/01/13 17:38:00 ID:Q6kuGz8F
>>423
> ノーベル賞の選考自体が方向転換したことが話題になったんだけど

方向転換後の選考基準でもやはり無理だと言っている。理由は>>410。 
425朝まで名無しさん:05/01/13 17:42:13 ID:xDRZBKuP
>>418
そもそも>>407で紹介された近藤センセイの解説からして困ったものだな。
ノーベル賞は「発見」に対して与えられるもので「発明」に与えられるのはおかしい
と近藤センセイは思っているようだが。

英語ではどちらもinventなんだよ。Websterのような大きな辞書を引いてごらん。
(Longmanあたりだとまた違うので困りものなんだが)
Scientific American等、向こうの科学誌を読むと、発明と発見を区別せずに、
両方inventと記載している。

欧米では発明と発見の間に垣根は無いの。概念的には不可分のもの。発明だから
賞に値しないなどということはありません。
426351:05/01/13 17:42:44 ID:dejR8sKw
実は俺も>>359とほぼ同じ意見で、ノーベル物理学賞はないだろと思ってる。
もし中村氏がノーベル賞取ったとしたら、
青なら偉くて、黄色や赤外が偉くない理由はなんなの?ってことになる。
それよりなにより、中村氏は青色LEDの"発明者"じゃぁない。

ついでに言うと、別に日亜が中村氏に100億払おうが1000億払おうが俺は全然かまわん。

>>352
誰のでもいいけど、ネギと和えて御飯にかけて食おうと思ってる。
427朝まで名無しさん:05/01/13 17:48:53 ID:vKbpoQtH
>>424
だからその理由ってお前だけが言ってる理由だろ。
実際、国内外では受賞可能と考えている人や組織が多いわけで
それを明確に否定しているソースなりなんなりをもってこいと。
428359:05/01/13 17:54:07 ID:Q6kuGz8F
>>425
> 英語ではどちらもinventなんだよ。Websterのような大きな辞書を引いてごらん。
>(Longmanあたりだとまた違うので困りものなんだが)
> Scientific American等、向こうの科学誌を読むと、発明と発見を区別せずに、
> 両方inventと記載している。

それは両者をまとめてあつかう場合。

> 欧米では発明と発見の間に垣根は無いの。概念的には不可分のもの。発明だから
> 賞に値しないなどということはありません。

両者の境界はファジィなものです。ですから厳密な垣根はありません。
特に、「発明」と呼ぶのが適切と思われるものの中でも、根本的原理の発見に近いものや、
非常に普遍性のあるアイディアは「発見」の要素も強く含んでいます。
そのため、「発明」と呼ばれるものの中にも、授賞対象となるものがあるのです。

で、私は「発明だから賞に値しない」とは一度も言っていません。
境界がファジィであることを踏まえても、キルビー氏の仕事と比較すれば
中村氏の仕事がその「ファジィな境界」に対してどの位置にあるかは
認識できると思いますが?
429朝まで名無しさん:05/01/13 17:56:05 ID:xDRZBKuP
参考(Webster's Third New International Dictionaryより)
invent
1 to search out or come upon (発見)
2 to hink up or imagine (創造)
3 to create or produce for the first time (発明)

invention
1 an act of finding or of finding out (発見)
2 the power to conceive new ideas and relationships (創造性)
3 an act of mental creation or organization (創造)
4 the creation of something not previously in existence (発明)
カッコ内は筆者加筆
430359:05/01/13 17:58:17 ID:Q6kuGz8F
>>427
> だからその理由ってお前だけが言ってる理由だろ。

物理屋たちが言ってる理由ね。
>>351がそう質問したから。

> 実際、国内外では受賞可能と考えている人や組織が多いわけで
> それを明確に否定しているソースなりなんなりをもってこいと。

上に書いたもの以上のものが必要なのか?
少なくとも>>351はそれ以上のものを要求してなかったと思ったが。
431朝まで名無しさん:05/01/13 18:01:23 ID:xDRZBKuP
>>428
>それは両者をまとめてあつかう場合。
場合もクソもないの。最初から発明と発見の間に垣根は無いの。
どうしても区別したい場合に、発見のほうをdiscoverとするぐらい。しかし、
discoverは「再発見」の意味だから、新発見にこれを使うのはマズイんだよね。
そういうこともあって、まともな科学技術雑誌は、両方にinventを当てている
わけ。
何度も言うけども、発明だから賞に値しないなどということはないし、発見と発明
のいずれに偏っているからなどという選考基準もない。君と近藤センセイの思い違
いだから。
432359:05/01/13 18:03:57 ID:Q6kuGz8F
>>426

どんなに性能的にしょぼかろうが、まず一番最初に「発光ダイオード」を
発見なり発明なりした人の業績が1番。

青色LEDの実現はそれに比較すれば科学的業績としては約2桁下がる。
で、改良はさらに1桁下。

ただしこれは社会でのニーズとか実用性という評価基準とはまったく別だから。
433359:05/01/13 18:07:06 ID:Q6kuGz8F
>>359
思い違いだとしても、物理屋の認識がそうなんだから仕方ないね。
推薦委員は辞書やデータベース屋じゃなくて物理屋だから。
434359:05/01/13 18:10:36 ID:Q6kuGz8F
>>433>>431あてでした。スマソ。

で、

> discoverは「再発見」の意味だから、新発見にこれを使うのはマズイんだよね。

少なくとも自然科学者は「再発見」という意味では使ってないね。
435朝まで名無しさん:05/01/13 18:11:17 ID:vKbpoQtH
その後の研究に発展、寄与したものにノーベル賞が与えられるという前提がわかってないんだな。
実用化された青色LEDがどれほど役に立つかまるで理解してない。
436351:05/01/13 18:14:10 ID:dejR8sKw
>>435
青色LEDはものすごぉぉぉく役に立ってるけど、
ツーフローMOCVDはそうでもないって話。
437朝まで名無しさん:05/01/13 18:16:49 ID:IZ7HId2G
猛烈な勢いでうんこを投げ合ってますね
438朝まで名無しさん:05/01/13 18:20:57 ID:dDOnCF90
このスレ日亜の役立たず社員はいそうだな。さすがに社長はいないだろうが。
439359:05/01/13 18:23:07 ID:Q6kuGz8F
>>435
そのレスは>>432をまるで理解してないようですが。

まず、実用上役に立つことは直接的には評価されません。
ですが、ずば抜けてインパクトが大きかった場合は、間接評価でも加点が大きいので
授賞水準に達し得ます。ICやMRIなどがそうです。

青色LEDに関しては、後者を当てはめるならば、青色LEDよりもまず
最初のLEDの方が優先します。
また、万が一 青色LEDが授賞対象になった場合でも、改良した仕事よりも、
最初に青色LEDの作成に成功した仕事が優先します。
裏返して言えば、青色LEDの発明者よりも先に改良者が受賞することはなく、
LEDの発明者よりも先に青色LEDの発明者が受賞することはないのです。

440朝まで名無しさん:05/01/13 18:30:48 ID:vKbpoQtH
>>439
>まず、実用上役に立つことは直接的には評価されません。

これがまず理解していない。
実用上の意味を履き違えている
441359:05/01/13 18:33:18 ID:Q6kuGz8F
>>440
> 実用上の意味を履き違えている

じゃあどういう意味?
442朝まで名無しさん:05/01/13 18:34:35 ID:xDRZBKuP
>>433
「物理屋の」じゃなくて、「君と近藤センセイの」でしょ。
まあ日本の先生方には、発明と発見が別物と考えている人は多いかもしれ
ないが、推薦委員の大部分は欧米人だからね。

>>434
発明と敢えて区別したい場合にね。

>>439
おそろしく誤解しているようだねぇ。
LEDをいくら「改良」したところで、青色LEDにはならないよ。
従って、青色LEDの本質的価値がLEDより劣るなどということも言えません。
443351:05/01/13 18:41:09 ID:dejR8sKw
青色LEDを改良して高輝度にしたのが中村氏じゃねーのって話。
444359:05/01/13 18:43:03 ID:Q6kuGz8F
>>442
> 「物理屋の」じゃなくて、「君と近藤センセイの」でしょ。

なぜ私と、私とは無関係な近藤氏との考え方が同じなんですかね。
これが何を意味するかは自明だと思いますが?(グルとか言うなよ。w)

> まあ日本の先生方には、発明と発見が別物と考えている人は多いかもしれ
> ないが、推薦委員の大部分は欧米人だからね。

欧米の物理屋に聞いてみたらいかがでしょうか?

> 発明と敢えて区別したい場合にね。

これもね。

> LEDをいくら「改良」したところで、青色LEDにはならないよ。

バンドギャップの大きな半導体を使えばなりますが何か?
445朝まで名無しさん:05/01/13 18:52:03 ID:xDRZBKuP
>>444
>欧米の物理屋に聞いてみたらいかがでしょうか?
俺が聞いて君に教えてあげたら、君は信じるのかね。ソースを出せとか言いだす
んじゃないのかね。
あと俺は>>429を書いてあげているのだが。これでも不満かね。
発見と発明を完全に区別するのは日本だけ(韓国もそうかもしれない)なんだよ。

>> LEDをいくら「改良」したところで、青色LEDにはならないよ。
>バンドギャップの大きな半導体を使えばなりますが何か?

ダイオードを2つ張り合わせて「改良」したら、トランジスタになるんだがね。
トランジスタの発明者がノーベル賞をとっていて、ダイオードの発明者には賞が
無いのはなぜなのかね。
発明が為された後からなら、簡単に作れたはずだということは、いくらでも言える。
446朝まで名無しさん:05/01/13 18:58:03 ID:xDRZBKuP
ついでだ。ドイツ語も教えてあげよう。
「発明」に相当するドイツ語はerfindung。動詞形だとerfinden
これはfinden(探す)に、結果を表わす接頭語erをつけたもので、原義は「発見する」。
さすがに現代語では専ら発明の意味に使うようだが。
このことからも分かるように、もともと発明と発見は密接不可分の概念なんだよ。
447359:05/01/13 19:04:35 ID:Q6kuGz8F
>>445
> 俺が聞いて君に教えてあげたら、君は信じるのかね。ソースを出せとか言いだす
> んじゃないのかね。

いいません。聞いたらわかることですから。

> あと俺は>>429を書いてあげているのだが。これでも不満かね。

ついでに discoverの意味も引いておいてください。w

> ダイオードを2つ張り合わせて「改良」したら、トランジスタになるんだがね。

ダイオードとトランジスタの動作原理は違うんですが。


> トランジスタの発明者がノーベル賞をとっていて、ダイオードの発明者には賞が
> 無いのはなぜなのかね。

ダイオードの発明者は物理学賞を受賞してますよ。
発明が為された後からなら、簡単に作れたはずだということは、いくらでも言える。
448359:05/01/13 19:07:53 ID:Q6kuGz8F
>>447の最後の1行は省いてね。

で、端的に言って、トランジスタにはダイオードには無い「増幅作用」があります。
これは動作原理の差異から来るものです。

赤色LEDと青色LEDにはそのような違いがありますか?
449359:05/01/13 19:10:52 ID:Q6kuGz8F
また別の例をあげると、エサキダイオードは通常のダイオードには無い
「負性抵抗」が現れます。これも動作原理の差異からくるものです。

さて、赤色LEDと青色LEDの差異とは?
450朝まで名無しさん:05/01/13 19:23:04 ID:xDRZBKuP
>>447-449
ダイオードによる受賞者って、誰のこと言ってるの?
俺は知らないが。

それと、ショックレーの受賞理由に、動作原理の差異を発見したからなどという
ことがあるなんて話も聞いたことがないんだが。

何度も言うように、原理の発見がなければ受賞させないなどという選考基準は
無い。それは2000年のキルビーらの受賞理由を見れば明らかでしょうって。
何度言われたら了解するのかね。
451朝まで名無しさん:05/01/13 19:26:45 ID:xDRZBKuP

ttp://nobelprize.org/physics/laureates/2000/index.html

彼らの受賞理由には、discover,finding,principleといった文字は、一切見当たら
ない。純粋に開発・発明そのものに対して与えられている。
452359:05/01/13 19:33:13 ID:Q6kuGz8F
>>450
> ダイオードによる受賞者って、誰のこと言ってるの?
> 俺は知らないが。

いや、あなたが>>416で紹介してくれたページに載ってるんですがね。
1909年受賞の K.F.ブラウン氏ね。

> それと、ショックレーの受賞理由に、動作原理の差異を発見したからなどという
> ことがあるなんて話も聞いたことがないんだが。

経緯を調べればおわかりになると思いますよ。

> 何度も言うように、原理の発見がなければ受賞させないなどという選考基準は
> 無い。それは2000年のキルビーらの受賞理由を見れば明らかでしょうって。
> 何度言われたら了解するのかね。

私もそんなことは言ってないんですが。私の主張は >>410>>428です。
453朝まで名無しさん:05/01/13 19:49:52 ID:MPhYlYiT
中村先生のやったことはすごいが、特許自体はたいした独創性はない。
既存の技術を少し修正した程度だ。
その証拠に、最初に提出したときは特許庁から却下されている。
454朝まで名無しさん:05/01/13 19:52:04 ID:xDRZBKuP
>>452
>私もそんなことは言ってないんですが。私の主張は >>410>>428です。
厚顔無恥にも程があるんじゃない?
あんた、>>368になんて書いた?
別人だとでも言うのか?
455朝まで名無しさん:05/01/13 19:55:01 ID:xDRZBKuP
>>453
却下なんてされてないよ。
拒絶理由通知は受けたが。
また拒絶理由通知を受けること自体は、特許の経済的価値とは無関係だよ。
記載要件や先行技術との技術範囲関係によるので。
むしろ大発明ほど慎重な審査を受けるので、拒絶理由通知は受けやすくなる。
456359:05/01/13 20:04:35 ID:Q6kuGz8F
>>454

>>368は今日の議論の初期の段階で概略の説明をしたものだ。
細かいところは >>410 >>428 >>439で詳しく説明してるだろ?
っていうか、今までの議論を全部読んでりゃわかるでしょ。
457朝まで名無しさん:05/01/13 20:18:48 ID:xDRZBKuP
あきれたよ。正直。
458359:05/01/13 20:25:14 ID:Q6kuGz8F
>>457

いいか?>>368は、>>410の前半に照らして書いたものだ。
この時点で「9割以上ありえない」と言ったわけ。
(9割ってのはあくまでも目安だから揚げ足取るなよ。w)

で、残る可能性(>>410の後半に対応)についても、
>>410>>439の理由によりやはり「ありえない」と言ってるわけ。
何か疑問でも?
459359:05/01/13 20:26:48 ID:Q6kuGz8F
>>457
っていうか、もしかして俺、煽られてる?
460351:05/01/13 20:39:37 ID:dejR8sKw
青が偉くて赤が偉くない理由、
高輝度化が偉くて材料発見が偉くない理由、
一体全体どーすんだよ。

それとも各波長帯について材料発見・高輝度化に貢献した奴を
片っ端から受賞させるつもりか?
そんなの絶対無理。
もし中村氏がノーベル賞取ったら、>>359と一緒に東京ドーム三杯分のウンコを飲み干してやるよ。
461朝まで名無しさん:05/01/13 20:48:19 ID:mAt2o+WI
8億が不満で悪いかよ。一生懸命開発したわけだろ。
オリンピックに出場したヤワラちゃんが、
メダルを取れなくて不満をもらしてもダメってことはないと思うがな。
462朝まで名無しさん:05/01/13 20:50:00 ID:vMA4FmYN
メジャーは200億だろ。理科なんかやってる場合じゃねーな。
463朝まで名無しさん:05/01/13 21:08:04 ID:zdez1Q0k
ニュートリノ観測云々よりは人類に貢献してると思うけど。
464逆襲のののたん:05/01/13 21:12:11 ID:lk+Zl7VN
           ( ´D`)ノ
>>455
 まあ拒絶理由通知なんて、儀式みたいなものれすからねw
>むしろ大発明ほど慎重な審査を受けるので、拒絶理由通知は受けやすくなる。
 それはないと思うのれす。審査段階でそこまでわからないれしょう。
(大発明っていうか、他社に取って成立するとヤバイ特許なら情報提供してくるのれす。
その情報提供が有効なものである可能性が高いから、結果として拒絶理由が来る
可能性も高くなるっていう趣旨なら正しいけど)
465朝まで名無しさん:05/01/13 21:16:31 ID:vMA4FmYN
液晶は明るくなるまで時間がかかるから、プラズマがいいね。
466朝まで名無しさん:05/01/13 21:18:36 ID:vMA4FmYN
地震予知につぎ込んだ税金に比べたら。。。
467359:05/01/13 21:21:26 ID:Q6kuGz8F
エジソンってノーベル賞取ってないよね。
熱電子放出の発見者なんだけどな。
特許はとったけど、その原理っていうか現象の意味を調べなかったんだな。
468359:05/01/13 21:22:41 ID:Q6kuGz8F
ちゃんと研究してたら、量子力学の建設者の一員に加わってたはず <エジソン
469359:05/01/13 21:23:38 ID:Q6kuGz8F
で、間違いなくノーベル賞。
470朝まで名無しさん:05/01/13 21:25:27 ID:vMA4FmYN
アインのIQは160
471朝まで名無しさん:05/01/13 21:31:12 ID:dyj7nXgJ
中村君は、100億は取るべきであったな。
このままじゃ。日本の将来はないよ。
それはともかく、中村君は、自ら和解しといて、何故ウジャウジャ文句いうとんかね。
472逆襲のののたん:05/01/13 21:33:32 ID:lk+Zl7VN
           ( ´D`)ノ

>>467
 発明に理論は必ずしも必要ではないれすからね。
 特許は新規性(novelty)と進歩性(inventive step)さえ満たせば取れる(まあ他にもあるけど、
発明自体のレベルとはあんまり関係ない)から。
 理論がわかっていれば発明することも容易になるのは当然だけど。
 要するに、新規で有用な現象を発現する”構成”を考える才能に優れているのか、
その現象が起きる”理論”を考える才能に優れているのかの違いだと思うのれすね。
 だから優れた発明者が、必ずしもノーベル賞級の天才とか、一流大学出てる秀才とは限らないのれす。
ダヴィンチみたいな半神もいるにはいるけど。
 現に中村氏だって、一流大学(ry
473359:05/01/13 21:41:10 ID:Q6kuGz8F
>>472
そうそう。そもそも主旨あるいは価値観が違うわけで。
完全にディジタルに違うわけでもないんだけど。(苦笑)

中村氏の仕事の価値は、ノーベル賞の価値観が志向する自然科学上の成果ではなくて、
企業や市場の価値観に合致する一般社会生活上の利便性に繋がってるわけで。
そっちの方から大いに評価すればいいと思う。
ただし、同レベルの仕事は日本だけに限っても数え切れないほどあるんだけど。
ノイマン型MPUの発明も日本人だよね。
474朝まで名無しさん:05/01/13 21:41:11 ID:zdez1Q0k
>>471
第二審の事実認定にご不満だったらしい。
しかし最高裁は事実認定はせず法の解釈適用だけだから諦めたとか何とか。
要するに泣き寝入りということで。
475朝まで名無しさん:05/01/13 21:57:57 ID:yRqEtueC
中村が100億貰ったって何も変わらないし、意味ない
その結果は、入社時に一筆書かせるだけで終わり
結局終身雇用、年功序列を矜持しながら、実力主義の報酬だけ寄こせ
ってのはないだろ。
ようするに、結果を出した優秀な技術者を流出させないための
受け皿になる実力主義的な契約方法を作らないと。
476朝まで名無しさん:05/01/13 22:02:02 ID:w2KQelTV
日本の司法は腐ってる。
これは立派な名誉毀損だろ。今回の高裁判事は毅然と中村を訴えろ!
日本の司法が舐められるかどうかの瀬戸際なんだ。
477朝まで名無しさん:05/01/13 22:23:10 ID:PtdYymNl
>>476
和解した人がそんな法廷を侮辱するようなこと言って許されるのかね?
アメリカでは許されるんですか?
478朝まで名無しさん:05/01/13 22:57:22 ID:G59wnLdM
>>476
( ゚Д゚)ハァ?
国民(中村氏)による裁判批判はまったく問題ない。
最近の裁判所の和解のやり方が汚いんだよ。

つまり、裁判所は和解しないと敗訴判決するぞと双方を「脅す」んだよ。
すると、和解せざるを得ない。

日本の裁判は公開して、国民が監視するのが原則なんだけど、
いまや、密室裁判が原則となり、裁判官の恣意=出世欲で判断が決まる
ケースが増えている。

今回なんか、財界+政界が法律でこういう裁判が起きないように制限
しようとしているわけで、それを見込んだ、ヘタレ裁判官の強引な和解
だったんじゃネーノ。
479朝まで名無しさん:05/01/14 00:16:37 ID:WhY2CAvq
>478
ソースはお前の脳内かw
480朝まで名無しさん:05/01/14 00:18:56 ID:aZqju0Pp
激しくどうでもいいが8億円でも多すぎるな・・・
481朝まで名無しさん:05/01/14 00:25:14 ID:WhY2CAvq
日亜で何があったんだろ。
普通ならこれだけの実績を残せば定年まで厚待遇を受けるはずなんだけど、
それを蹴ってまでアメリカの大学に行ったのはなぜなんだろ

やっぱりグダグダもめて会社にいられなくなったのかな
482朝まで名無しさん:05/01/14 00:26:18 ID:H2SQ1yTz
お前らみたいなクズが妬むからでしょ。
483朝まで名無しさん:05/01/14 00:28:41 ID:65aL7vO9
>>341
100年に一度出るかどうかの発明ならば、
企業側が出したコストを100倍で評価すべきだろ。違うか?
1万円賭けて、確率が100分の位置なら、100万の負担。
20億の負担をしているなら、それは2千億の負担だろ。
484朝まで名無しさん:05/01/14 01:23:30 ID:JAk075UC
100年に一度出るかどうかの発明を超える発明が
さっそく去年なされたのはどういうことだ?しかも同じ日本国内でだぞ?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041220-00000013-kyodo-soci
485朝まで名無しさん:05/01/14 01:26:27 ID:WhY2CAvq
100年に一度が2年連続で出ることもアリマスヨー
486朝まで名無しさん:05/01/14 01:27:40 ID:uiCr9WRn
>>484
同程度のものが製法や材料違うっていうだけであんまインパクトはないなあ。
まあ、たとえとしては高橋尚子と野口みずきみたいなもんが当てはまる気がするw
青色LEDの時は「絶対無理」っていわれてたって背景もあったしさ。
487朝まで名無しさん:05/01/14 01:27:49 ID:7fmM8qFw
毎年売上げじゃなくて利益が700億円にまで成長した日亜の起爆剤は
青色ダイオードであったことは間違いないところで、かりに1年間
のみの利益の5%が700億円の5%だとしたらそれだけでも35億円なんだがね。
(実際には特許は15年は有効だったわけだし。)
日亜は一審の後で100億円を供託にするほど、現金の豊かな会社なんだよ。

中村は後進の為に戦っているつもりだったが、日本の司法制度、という
よりは法律制度は、中村の指摘により経営者たちが自民党に圧力をかけて
特許法を改悪してしまったので、たとえ仮に今回の裁判で勝っていたと
しても、封じられてしまい、今後の社内発明に対しては意味がなくなって
しまったのだ。それどころか、今回の判決は、中村の件の後に改悪された
特許法の改悪精神に基づいて/倣って理論を作ったと思われるふしがあり、
明らかに逆遡及不可の原則に反した不当なものだ。例え法律が変更になった
としても、抗争の該当する件が発生した時の法律とその前提にしたがって
裁きを出すべきであったのに、要するに高裁判事はマスコミに流され、
政治にひよったのだということだ。中村の弁護士もダメなやつで、
なぜ和解を判事が勧めたかと言うと、それは本当は事後法適用としか
思われないような不当な判決を出したくなかったからか、地裁の判決の
理路整然とした理論を完全に否定するだけの根拠がみあたらなかった為。
地裁判事は、日本の裁判官には珍しく本人の知識として知的所有権関係
での専門性が極めて高かった。
488朝まで名無しさん:05/01/14 01:38:59 ID:JAk075UC
>>486
中村氏より前からあったのになんで「無理」?<青色
489朝まで名無しさん:05/01/14 01:42:14 ID:65aL7vO9
まず、上記のBizTechの記事でも
「中村氏が青色発光ダイオードを発明した経緯」というくだりがあるが、
事実は、中村氏は青色発光ダイオードを発明していない。
中村氏が発明したのは、青色発光ダイオードを高輝度化する方法である。
また、青色発光ダイオード普及のきっかけは、青色発光ダイオードを擬似白色発光させる発明(中村氏によるものではない)
によって携帯電話のバックライトに採用され爆発的に売れたことである。
つまり、中村氏が発明した技術は欠くべからず技術ではあるが、
それ以前に存在した窒化ガリウムを用いて青色発光させるという技術(名古屋大学工学部の赤勇教授(当時)らによる)や、
それ以降の擬似白色発光させる技術(YAG蛍光体を青色発光ダイオードに塗布)の発明なくしては、
現在のような高収益ビジネスには成り得なかったということだ。
このことを知れば、将来利益も含めてその50%を相当の対価とすることがおかしいと思わないだろうか?

490朝まで名無しさん:05/01/14 01:43:58 ID:65aL7vO9
それから、リスクとリターンの問題。

例えば、私が素晴らしいアイディアを持って起業を決意したとしよう。
手持ち資金は1,000万円。しかし事業化には数億円の研究機材が必要でVCから4億円の出資を仰いだ。
それでも先行評価をしてもらい、20%のシェアを確保できた。
まだ製品化のメドも立っていないわけだから、かなりの厚遇だ。
私は研究機材を購入し、たった1人で寝食を忘れて研究に打ち込んだ。しかし、なかなか結果は出ない。
VCには、会うたびに「もうその研究はやめて日銭が稼げる研究をしろ」と言われた。
しかし私はVCの厳しい糾弾に耐えて研究を続けた。
売上はずっと0だったが、先の増資のおかげで給与をもらい続けることはできた。
そして、ついに実用化につながる発明をし、特許を取得した。
そして、従業員を雇い、生産設備を整え、販売ルートを開拓した。
5年後、私の会社は大きな利益を出す会社に成長した。

この事業を支える特許は100%私の考案であり発明だ。
VCの反対にも耐え私一人独力で発明したものだ。
さて、ここで問題。会社の出した利益の100%が社長の私のものと言えるだろううか?

そんなことを言ったら「アホか!?」の世界だ。
たとえその発見をしたのは私1人でも、ここまで来ることができたのはVCの出資があったからだ。
彼らは、ドブに捨てることになるかもしれないお金を投じて大きなリスクを取ったのだ。
たとえ途中で反対意見を出したとしてもその価値は変わらない。
そして利益と会社の所有はそのシェアに準じてなされる。
これが株式会社の原則。つまり、この場合は私の分は20%。(20%持てていること自体厚遇だ)
491朝まで名無しさん:05/01/14 01:50:01 ID:65aL7vO9
リスクはリターンに直結する。
例えば、貴方が1000万を元本割れの危険が高い投資信託に金を預けたとする。
この場合、場合によれば300%になって帰ってくることが在る。

しかし、貴方が、元本保証の銀行預金で利息を200%くれといえばどうなるか?
もちろん、馬鹿か?と言う話になる。
定期預金でも1%がいい所。普通預金ならその数分の一だろう。
492朝まで名無しさん:05/01/14 01:58:45 ID:uiCr9WRn
>>488
前からあったものは輝度が低すぎて実用化には遠く及ばないものだったから
493朝まで名無しさん:05/01/14 07:18:59 ID:v/Emd3cx
> ところが,三つの要素技術の中で当時最も難しいと考えられていたのは,GaN単結晶のp型化だった。
>赤崎氏のグループが電子線照射によるp型化を発表していたが,他の研究者が追試しても簡単には再現できない状況にあったからだ。
>この難易度の高いp型化を日亜化学工業で実現したのは,中村氏ではなく,妹尾氏と岩佐氏である。
>(中略)
> このアニールp型化現象を発見する上で岩佐氏は「中村氏から全く指示は受けていない。
>入社間もなくてほとんど口を利いてくれなかったほど」と証言する。
>後に中村氏は,妹尾氏や岩佐氏が実現もしくは発見したp型化現象を,理論を後付けした上で誰にも知らせずに,妹尾氏や岩佐氏と連名の論文として発表する。
>筆頭者(ファーストオーサー)は中村氏だった。


「後進のため」か…
494朝まで名無しさん:05/01/14 10:29:08 ID:GtCedbiy
>>492
だったら「青色LEDは無理」じゃなくて
正しくは「青色LEDを実用的に使うは無理だった」って意味ね。了解。
495朝まで名無しさん:05/01/14 14:15:24 ID:uiCr9WRn
了解…こんなとこにも25大先生が…ガクガク
496朝まで名無しさん:05/01/14 14:36:41 ID:FDFcsuyF
200億も個人が手にしてどうするのか?それを考えてみたが、中村氏なら多分アメリカ流に
ベンチャーキャピタルを始めたと思う。
アメリカ流ベンチャーキャピタルの内、技術系に投資する人は「10件投資して1件利益が
出ればいい方、9件がコケても投資する価値はある」と考えているそうだ。
金もコネも無いが、アイデアや実力のあるヤツが起業できるのはこういう支援があるから。

起業して成功した人が得た資産でまた新たなベンチャーキャピタルになる、そういうサイクルが
アメリカでは回っている。

新しい技術や産業の芽が自分の手で育っていく、これは技術屋の中村氏にとって最高の
楽しみになると思う。
それ以外に中村氏が200億の(自分にとって有効な)使い道があるとは思えない。

しかしこれ、日亜にとっては嬉しくないだろうね。
自分を恨んでいるやつがぽこぽこライバルになりそうなやつを育てていたらそりゃ危機感
持つだろう。なにせ日亜は新しい技術を出せる見込みはほとんど無いし。

自分の業績を法の不備を突かれて認められず、おまけに将来の楽しみまでオジャン。
そりゃ中村氏でなくても激怒する。
497朝まで名無しさん:05/01/14 15:35:19 ID:FDFcsuyF
>201
いや、最高裁判決出たら技術立国日本にトドメ差しちゃううじゃん。それはやりすぎだろ。
最高裁判決で6億ってでたらアンタらそれでも本気で働く?
今回のは和解だから参考にならなけど、判決出ちゃったら判例としてその後は全部
6億以上出なくなるよ。今回の6億だって根拠無いわけだし。
498朝まで名無しさん:05/01/14 21:22:19 ID:MNcN3CUA
>>496
どうしてそんな寄生虫みたいな発想になるのか。
そんなすごい発明する自信があって、自分で経営もできると思うんなら、さっさと会社勤めやめりゃいいじゃん。
自分でベンチャーおこしたら?
499朝まで名無しさん:05/01/14 21:25:42 ID:iwbSVu9b
>498
お前の言ってることのほうがよっぽど意味不明
500朝まで名無しさん:05/01/14 23:41:06 ID:vfT3Ks2P
>>46
アメリカの会社は「技術持ち出し」を警戒して研究者を縛ってます。
中村が会社辞めるとき、日亜が警戒して、色々要求したのを恨んでるようですが、
あれが「アメリカ流」です。
501朝まで名無しさん:05/01/15 00:19:26 ID:a6bQZUw3
ちなみに妹尾氏や岩佐氏といった面々はどのような待遇なのだろう?
502朝まで名無しさん:05/01/15 00:38:32 ID:HGA8W2fm
>393
それ以前に日亜の商売のやり方が一般的でないって業界では思われてるよ。
日亜は例外と見たほうがいいのではないか。

製造コスト(開発者への報奨も含めて)に準じた価格設定が日本の産業では常識だし、
それゆえに材料原価が上がると価格も上がる。それが普通でしょ。
日亜の利益設定は日本の常識と比較するとキチガイクラスで、ゆえに回避特許が世界中で
研究され、その成果が出てきて青色系はようやくまともな価格になりつつある。

地裁の算出に何の根拠が無いわけが無いし、根拠が無いとしたら高裁の計算も根拠が
あるとも言えない。そしてどっちが正しいのか審判する機関は日本に存在しない。
中村氏によると最高裁はそういう判断しないらしいしね。
本当に日本の司法は機能しているか、疑問が残る幕切れだったね。
503朝まで名無しさん:05/01/15 00:39:57 ID:HGA8W2fm
>395
それ(写真製版)は製造法であってどう動作するかの原理とは違うよ。
504朝まで名無しさん:05/01/15 00:42:31 ID:KCm8qyVT
中村をヨイショしてる香具師は、技術も特許も知らん香具師。
505朝まで名無しさん:05/01/15 00:43:29 ID:Tbl94Gcn
>>503
回路に動作も糞もないと思う…
506愛国心:05/01/15 00:44:34 ID:WSpf4s7D
単なるラッキーを金に換えるとは、いい度胸してるね。顔はブサイクだけど。
507朝まで名無しさん:05/01/15 00:50:49 ID:mANEEfOO
<6億円が安いと考える人たちへの質問>

@もし仮に、日亜の「文系」経営者たちが、開発された特許を格安で他社に販売してしまっていたら、
中村さんに支払われる発明対価はいくらだったのでしょうか? 
また、中村さんは、日亜が他社に格安で特許を販売したことにつき、損害賠償請求ができるのでしょうか?

A年間売り上げ10億円の商社の営業マンが、1件600億円の仕入先・得意先を開拓してきたら、
彼に対する報酬はいくらぐらいが妥当なのでしょうか。彼の給与は出来高制ではないとして。
508朝まで名無しさん:05/01/15 01:19:44 ID:HGA8W2fm
>498
オレは頭が良くないんでなんで寄生虫っていわれるのか判らん。説明してくれ。

20年近く技術者して会社に特許書けって言われるアイデア出したの10件にもならない
ダメ技術者なんで、判るように説明頼む。
(半年に1件って言われてるから本当は40件出してないとダメなんだよな・・)

509朝まで名無しさん:05/01/15 02:12:23 ID:dka74Eaw
>502
それが、先行者利益ってやつですよ旦那。
510朝まで名無しさん:05/01/15 02:59:58 ID:2S++/7x0
>>502

>製造コスト(開発者への報奨も含めて)に準じた価格設定が日本の産業では常識だし、
うそつけ。原価企画という言葉を知らんのか。原価に準じて製品価格が決定できるなら、マーケットは必要なくなるだろ。

「相当の対価」は特許権の経済的(会計的)価値ではない。合意された計算式があるわけではない。
あくまで日本の社会通念に照らした対価である。

社会風土と社会制度の異なるアメリカと日本、したがって司法制度も異なる国を同士を比較して日本の司法制度の批判をするのは、あまりに傲慢かと。
自然科学の研究者にありがちな社会的未熟児。

511朝まで名無しさん:05/01/15 04:10:07 ID:17RF6lFQ
>>501
その二人が中村氏の大好きな「アメリカ流」の人間だったとしたら、楽しかったのにな。
512朝まで名無しさん:05/01/15 04:49:08 ID:HGA8W2fm
>502
だけど、日亜の場合は正当性が無いと業界では思われるよ。これはオレがそう思ってるん
じゃなくてそういう評判になっている。オレもそう思ってるけどさ。
これ、海外でもそう思ってるメーカーが多くて、日亜の回避特許とライセンス契約結ぶところ
が増えてるんだよね。
日亜は例外と考えるべきだと思うよ。200億なんて桁外れな金額が出る時点で普通じゃないし。

>510
VEは研修受けたけど原価企画は初耳だった。情報感謝。
で、http://www1.harenet.ne.jp/~noriaki/link78-3.html
を見つけて読んでるんだけど(仕事上トヨタと取引してたから理解しやすい)、言いたいのは
これでいいのか?
これは「市場が適正とする価格にコストを作りこむ」という趣旨になっているけど。
日亜の価格は市場が適正と思ってないから評判悪いんだけど。

日亜が適正と思われる価格だったら青系は今でも日亜が独占してたんではないかな。
他業界にも長年市場シェアを独占している企業は多くあるけど、価格が適正と思われてるから
独占してても誰も文句を言わないんだけど。
513朝まで名無しさん:05/01/15 08:13:29 ID:WL85ZjPd
つまり、契約社会のアメリカなら、
中村氏は勝つ可能性がなかったってことだな。
514朝まで名無しさん:05/01/15 08:16:32 ID:b8hSj9SF
だから中村は基地って事で終了!
515朝まで名無しさん:05/01/15 08:18:44 ID:irjOCgA3
アインはいくらもらったん?
516朝まで名無しさん:05/01/15 08:24:15 ID:etsClwcU
今もTVでやってたけど、この親父、会社の中で何のリスクも
背負わず、のうのうと研究やってきて、たまたま発明が
当たったからって調子こきすぎ。
8億でも貰いすぎだろ・・・

金貰って研究やって、当たったら金寄越せか・・・
研究者って本当にいいご身分ですな・・・
普段、他の生産職が生み出した利益を無駄に食い潰してる
だけなのに・・・
517朝まで名無しさん:05/01/15 08:28:12 ID:ke8RS0gO
この人、なんできちんと喋らないのだろう。
早口というより、発音していない音声がたくさんある。

内容も米国なら8億などというのは無理な話なのだから、
アメリカアメリカの連呼も論理的でないし。

何より苦しいのは、会社に冷遇されていたかのような言い草が
姑息な印象操作であることがばれたことでしょ。
昇進と昇給で社内水準ではたいへんな厚遇を受けていたのは
はっきりしているし。
518朝まで名無しさん:05/01/15 08:30:58 ID:3ID70vQq
でも、前の200億判決のときのスレで吹き上がってた人たちは、
すっかり勢いを無くしたようですね(笑
少しでも中村氏に批判的なものいいには、えらい勢いでからんで、
判決の正当性や日亜の不当性を書き込んでいたのに、
まだレス数500ぐらいだもの。
519朝まで名無しさん:05/01/15 09:24:18 ID:blOY2pyU
>>518
前のときには、議論するに足るマシな批判が見られたからな。
今回は低レベル。たとえば>>517。発音が悪いことと発明の価値に何の関係
があるのかね。
もうちょっと勉強してから書き込んでほしいね。ここは「議論」板。
520朝まで名無しさん:05/01/15 09:57:45 ID:9SfmsSP1
912 名前:名無しさんにズームイン! 本日のレス 投稿日:05/01/15 09:24:31 s0sj0HvE

たしか中村がアメリカでもう一度独自にLED開発しようとしたのを違法だと
日亜が訴えた経緯だったはず。
中村にしてみれば日亜のそれまでの利益は認めてわずかな報酬に不承不承ながら
納得していたんだが、上記の件でキレたらしい。

日亜にいた時代、社長が息子に代わってから研究にも非協力的になって冷遇されて、
発明が出たら利益だけは会社が独占→その後アメリカでまで来て告訴→ついにはキレた
こんな感じ。

日亜にしてみりゃアメリカの大学で、中村に独自にLED開発されたんじゃ、せっかく
独占していた青LEDの権益が確保できなくなるからな。んでアメリカで訴訟沙汰に
キレるさ。そりゃオレでもキレる。
521朝まで名無しさん:05/01/15 10:00:00 ID:irjOCgA3
やつは米国市民権を得れば、通商代表部が開発者特許を認めて
圧力を掛けてくるよ。
522朝まで名無しさん:05/01/15 10:06:59 ID:gMUKQWK6
会社より個人だろ
会社なんてつぶれてもいい
523朝まで名無しさん:05/01/15 10:39:20 ID:iBDFRBkM
>>519
同感、ではあるが、世の中には「偉大なものには何にでもケチをつける」人間がいる。

それは批判精神なんてモノではなくて、ただ罵るためだけの中傷。そういう奴は、
なにかしら、偉大な相手の瑕疵を見つけて(無ければ創りだして)攻撃しないと
気が済まない。特に同世代で自分とは比較にならぬような偉大な人間の存在を
認めたくない。貶めて安心したい。

人間の世界には、常に、そういう醜さがある。
524朝まで名無しさん:05/01/15 10:56:55 ID:ugSy+DK2
>>523
うむ。醜いねえ。

だが、その醜さが、社会全体の利益をも損ないかねないことを考えるべきだね。
優れた才能が十分に発揮されて、その成果が社会に提供されなければ、社会
全体が損をする。自分たちも損をしているということに気づいてほしい。
525朝まで名無しさん:05/01/15 11:10:56 ID:PyTo7nOs
フジでやってるな
526朝まで名無しさん:05/01/15 11:16:03 ID:WrPbdF/W
8億のうち何%くらい弁護士に持っていかれるんだろう・・・。
527朝まで名無しさん:05/01/15 11:35:47 ID:rQztoAIX
この人ってさ、勤続何年?
その間の研究費も人件費も馬鹿になんねえだろうに。

食わしてもらっといてこれは無いと思うのは古いのかな?
アメリカアメリカ言う位だから、わかってて日本企業に入ったわけだろ?
知りませんでしたってのが通用するもんかね→アメリカで
528朝まで名無しさん:05/01/15 12:04:16 ID:iN8mgWnZ
>>523
そういうのはあるよね。
ただ中村批判の場合はそれには該当しないけど。
529朝まで名無しさん:05/01/15 12:14:23 ID:A2YdE7yR
>>512
原価企画については、それでいい。もう随分と陳腐化したけど。
言葉を借りるなら、「市場が適正とする価格」をあらゆる方法でマーケティングして探し出すもの。
日亜の価格の評判は知らないが、512の言っていることが正しければ、それは日亜の特許戦略がマズイだけ。

あと、中村氏は和解ではなく高裁判決まで待って欲しかった。
あと数ヶ月で判決が出ただろうに。敵前逃亡の勘はぬぐえない。
司法を批判するならば、高裁判決が出たうえで、それを踏まえて批判すべき。

個人的には、特許法35条は政策的趣旨(職務開発の推奨・インセンティブの確保)から立法されたものであると考えている。
だから、企業内研究者だけこのような条文で優遇することは、企業内の他の従業員と比較すると不公平であると思う。
職務発明で会社の利益に100万円貢献した研究者は相当対価を貰い、営業努力して100万円貢献した営業マンは何の対価も貰えない。
彼の開拓した新規営業先が、将来どれぐらい大口な取引先になっても、彼には1円も入らない。
530朝まで名無しさん:05/01/15 12:21:06 ID:bLbSgZc3
>>527
お前のような文系職と一緒にするな。
531朝まで名無しさん:05/01/15 12:25:44 ID:8qS77qEW
>>528
> ただ中村批判の場合はそれには該当しないけど。

根拠は?
示せないなら氏んでね
532朝まで名無しさん:05/01/15 12:26:14 ID:iMA/tyMb
>>530
まったく、その通り。一緒にしちゃイカンよな。
533朝まで名無しさん:05/01/15 12:40:40 ID:KVFodR1q
去年末だったかな、どっかの大学がもっと格安で製造する方法を発見したのではないか?

日亜も終わりでないか?
534朝まで名無しさん:05/01/15 12:49:51 ID:A2YdE7yR
>>530,532
幼稚すぎ。
理系が頭いいなんてのは、不勉強か社会性のない人の意見。
だいたい理系と文系っていう区分も幼稚。
社会科学と自然科学は相互に関連して発展していくものでしょ。
扱っている対象が違うだけ。

経済学や社会学を勉強したことがあるのか?
計量経済学はどんな自然科学分野の学問よりも数学的に何回だし、社会学は深遠な現代哲学だ。
530,532みたいな社会的未熟児は、エキセントリックな記者会見で失笑された中村氏と同だよね。
広く世間を知ろうとしない。
535朝まで名無しさん:05/01/15 12:57:14 ID:8qS77qEW
>>534
才能を「発明」という形で発揮することに成功した中村氏を
根拠を示すでもなく罵り続けるアナタの方が 幼 稚
536朝まで名無しさん:05/01/15 12:58:23 ID:h93P696v
司法は腐ってるんだろうけど

中村くんが雇ってる弁護士などの法曹人含めてだろ?w
537朝まで名無しさん:05/01/15 13:00:40 ID:h93P696v
>>533 岩手大の先生

   発光ダイオードみたいなコスト高くない
   点で光らせるのでなく全体が発光する素材
 新発明で方向転換したのさ、中村くんは。
538朝まで名無しさん:05/01/15 13:01:47 ID:h93P696v
>>537 中村ばっか追っかけてないで

    新発明にスポットあてないマスコミも駄目駄目だわな
539朝まで名無しさん:05/01/15 13:19:22 ID:v15THpxn
>>535
才能を「発明」として発揮するのは良いことです。
才能を発揮することは、全ての人にとっての目標でしょ。職種に限らず。

中村氏の発明には敬意を表するが、記者会見の態度は社会性が欠如している印象を受けた。
日本の司法が腐っている、なんて、根拠のない感情的な意見だと思わないか。
司法を批判して、制度の改革を後続に引き継ぐなら、和解ではなく判決を望むべきでしょ。

分かるか?
540逆襲のののたん:05/01/15 13:19:31 ID:hDc4rP46
           ( ´D`)ノ
>>534
 現に中村氏側の代理人である升永先生なんかは、東大法学部出て司法試験合格した後
さらに東大の工学部に入り直したような変態・・いや秀才れすからね。
 弁理士だって、結局は法律も技術にも(意匠・商標は別として)精通していなきゃいけないんだから、
知財や経済などの世界で理系・文系のレッテルを貼るのは少しナンセンスれしょうね。
541朝まで名無しさん:05/01/15 13:26:50 ID:twy6zBz2
学力も能力も才能も金もないバカが
僻んで立てたスレはここでしか?
542朝まで名無しさん:05/01/15 13:27:07 ID:Kd7AIc2I
>>539
不利な判決がなされればそれが判例となり、後の発明者たちに不利益を
与えることを恐れたんだ。あんたのような浅薄非才な人間の及ばない
深謀遠慮がなされている。

司法制度に欠陥があることは、俺も同意する。証拠開示制度(ディスク
ロージャー)がなければ、会社側が常に有利になるのは明らか。
543朝まで名無しさん:05/01/15 13:31:31 ID:8qS77qEW
>>539
> 記者会見の態度は社会性が欠如している印象を受けた。

事実ではなく、イメージで物事を判断する人間の典型例ですね。

 
544朝まで名無しさん:05/01/15 13:33:19 ID:KPdGUPsM
というか、明示的な金額にせずこの発明で得た売り上げの何パーセントとかにすればよかったのに。
その方が双方ともに満足したんじゃないか?
8億ももらったのに、って金額だけ見てひがみ根性だけで批判する馬鹿もいなくなるし。
545朝まで名無しさん:05/01/15 13:41:10 ID:u5Be9wGS
>升永先生なんかは、東大法学部出て司法試験合格した後
>さらに東大の工学部に入り直したような

こういう香具師にとっては
日亜も中村も
ただのアホと金づるに見えてしょうがないのかもな

546朝まで名無しさん:05/01/15 13:44:11 ID:iMA/tyMb
毎日、8億円の使い道を考えながら寝ていますが、文句あるのか?
やんのか、コノヤロー。ブッ飛ばすぞ。
547朝まで名無しさん:05/01/15 13:50:13 ID:v15THpxn
539>>542
個々の紛争を訴訟して、その判例を動かしていくことでしか、社会(司法)制度を変革できないのでは。
現在の高裁判決=裁判所の意見とその根拠を明らかするほうが、後続の研究者が訴訟するのに役立つでしょ。

深謀遠慮ではなく金銭感覚だよ。

「相当の対価」を支払義務を35条で法定しておいて、その算定方法が曖昧であることが紛争の原因。
逆に35条V・Wが存在するから、企業と研究者の間の労働契約に不備が残ったままである場合が多いと思う。
548名無しさん@恐縮です:05/01/15 13:55:08 ID:Fk3Bipg8
549名無しさん@恐縮です:05/01/15 13:59:32 ID:Fk3Bipg8
数学は暗記だ!
物理は暗記だ!
化学は暗記だ!
550朝まで名無しさん:05/01/15 14:20:18 ID:MvItkkjY
>>537
それは東北大学
551朝まで名無しさん:05/01/15 15:51:00 ID:3ID70vQq
中村氏が会見でアメリカアメリカと連呼していたけれど、
アメリカだと八億は聞いたことないありえない金額だよね。
こういう日本の技術者に大変有利な和解が裁判所の主導で
なされたのに、何でこれでは研究者はアメリカに流出すると
彼が主張しているのか、だれか論理的に説明してくれないかな。

それとも論理的な理由など皆無で、単に悔しくてあたかも
アメリカであればもっと技術者に有利な結果がでていて、
日本は遅れているんだよというような印象操作なのでしょうか。

それであれば法廷であばかれた、「会社に冷遇された」という
主張と同じで、客観的な事実が皆無な幼稚な話ですね。
552朝まで名無しさん:05/01/15 15:58:45 ID:8qS77qEW
「会社に冷遇された」のが法廷で明らかになったから
地裁判決では600億円支払えということになった訳だ。
553朝まで名無しさん:05/01/15 16:19:33 ID:LYzc8ZdB
>>547
不利な判例で何をどう動かすというのか。
相当の対価の算定基準を決めていくのは判例によるしかないが、司法制度が
原告にとって不利な現状では、発明者の不利を克服する判例を得ようがない。

中村さんの深謀遠慮です。また>>547は浅薄非才です。

>>551
米国特許法では対価の請求権は規定されていない。それはなぜか。
米国では発明は発明者個人のものだからです。(発明者本人が出願しなければ
特許されない。)日本のように、会社側が一方的に特許を受ける権利を召し上
げることはできない。特許をとらせたうえで、契約に基づいて会社に権利を
譲渡する。

最初から個人の権利が守られているのだから、対価の請求などということは
ありえない。
554朝まで名無しさん:05/01/15 16:24:50 ID:LYzc8ZdB
ついでにいうと、対価の請求権が規定されているのは、日本、ドイツ、韓国。
そして特許が発明者個人のものになるのがアメリカ。
いずれも研究開発が活発で、技術立国と言っていい国々だ。

先進国で対価の請求権が規定されていないのは、フランス、イギリス(画期的
発明についてのみ、発明者を報償するべきという規定はある)、そのほかの欧
州諸国。いずれも研究開発は不活発だ。

どちらの制度が優れているか、一目瞭然でしょう。
発明者個人の利益を守ることは、技術立国であるためには極めて重要なんです。
555朝まで名無しさん:05/01/15 16:29:18 ID:WiljuYdS
>>553
全く、その通り。
ですから、成果の達成前である契約段階にすべてがきまり、
その段階では圧倒的に企業が力を持ちますから、研究者が
八億も手にする契約はできません。

日本では法律の力により、そうした力関係に関係なく、
法的な力で事後的に相当な対価として報酬を手にする
ことができます。

どうして研究者がアメリカに流出すると、中村氏は
主張したのでしょう?
556朝まで名無しさん:05/01/15 16:33:49 ID:bz44pvnd
どう考えても他の社員と比較にならない高待遇だと思うけどな・・・
557朝まで名無しさん:05/01/15 16:48:58 ID:9Mb6Hvvb
547>>553
ですから、判決の内容(理由なども含めて)を明らかしないかぎりは、今後の道筋が分からないでしょう。
判例は社会とともに動いていくわけですし。とくに本件は社会的影響が大きいから、今後の特許紛争に画期的な影響を与える可能性があるから。
現に、一審はそうだったじゃない。

>日本のように、会社側が一方的に特許を受ける権利を召し上
げることはできない。
35条Vはそうなっていませんが。条文を呼んでください。日本では企業はそのような権利を有していません。日本でも特許権(および特許を受ける権利)は個人(発明者)に帰属します。35条により、職務発明の通常実施権が企業に認められているだけ。
労働協約等でシバリがなければ、発明者は他の企業に通常使用権を与えることもできる。

>>554
>どちらの制度が優れているか、一目瞭然でしょう。
先願主義と先発明主義の違いが理解できていない。
アメリカの特許制度は明らかに世界的に孤立している。
WIPOで議論を打ち切ったのも、自国の国益を堅守したかったからだ。

だいたい、慣習法や判例法が相違するのに、どちらの制度が優れているなんて軽々しく主張する輩は、勉強不足か短絡思考。
558朝まで名無しさん:05/01/15 17:07:20 ID:i85dZTD1
「相当の対価」を予め契約で規定しているのがアメリカで
「相当の対価」があいまいなのが日本つーだけでしょう

今後は「相当の対価」を予め規定して労働協約を結ぶように
なるだろうから何億の対価という事はなくなるだろうね

559朝まで名無しさん:05/01/15 17:08:22 ID:bcY2DDik
>>1 日亞工作員乙
560朝まで名無しさん:05/01/15 17:42:05 ID:rQztoAIX
543>>
>事実ではなく、イメージで物事を判断する人間の典型例ですね。

そういうイメージを持たせる編集をした人たちや鵜呑みにする人や
ここで文系、理系と垣根を作ろうとする人たちも
はなはだ単純ですよ。
わたしだって中村氏は
らくに研究成果を出せたなんておも
ってはいませんし、本来の対価で言えば8億なんて少なすぎる
と、思います。ですがそういう契約も無しにやってきて、いきなり
けっかが出たからよこせは無いでしょう
561朝まで名無しさん:05/01/15 18:02:12 ID:angoKOR9
539>>543
忘れてた。

>>記者会見の態度は社会性が欠如している印象を受けた。
>事実ではなく、イメージで物事を判断する人間の典型例ですね。

だから、よく読んで。「印象を受けた」と書いてあるでしょ。「欠如している人物だ」とは断定していないでしょ。
さらに言うなら、このような議論の本筋から外れた部分、内容を読まずに表現に噛み付く人は頭が悪すぎます。
562朝まで名無しさん:05/01/15 18:11:24 ID:6Tf1KqA2
レスアンカーの書き方等から、

>>527
>>539
>>547
>>557
>>560
>>561

は同一人物と思われるが、なぜ ID がコロコロ変わるんでしょうねぇ・・・
563朝まで名無しさん:05/01/15 18:17:11 ID:PgtHU7W9
ダイヤルアップだからじゃないの。
564560:05/01/15 18:20:09 ID:rQztoAIX
562>>
つまらん詮索してますね、引用符やら句読点やら
ま一つだけ正解ですが560=527ですよ。あなたのように一日じゅうブ
ラウザ開きっぱなしって人ばかりじゃあないので、そういうこともちゃ
んと考えよう!


565朝まで名無しさん:05/01/15 18:57:20 ID:de7/8LvL
>>562
同一人物のレッテル貼りとかさ
いい加減ここでそういう頭の悪いことやめてくれよ。
気に入らなければ逐一論破していけばすむことだろう?
566朝まで名無しさん:05/01/15 18:58:53 ID:et/bR3Az
論破できないからレッテル貼りに走るんだろ
567朝まで名無しさん:05/01/15 19:00:50 ID:ou1b60XP
539=547=557=561だけど、IPがなぜ変わるのかは、よく分からん。
よくリロードしてるけどね。そのせいかな。
詳しくないんで、わかりません。
568朝まで名無しさん:05/01/15 19:03:31 ID:ou1b60XP
529=534も俺。
569朝まで名無しさん:05/01/15 22:30:30 ID:Vp1Ug1ie
技術者って要するに視野が狭くてコミニュケーションスキルが欠如してる理系のキモヲタの事だろ?
570朝まで名無しさん:05/01/15 23:16:08 ID:fh1x5VTl
>>1

中村は後出しじゃんけんだな。
雇用契約に無くても、成功したから金よこせなんだから。
571朝まで名無しさん:05/01/15 23:18:14 ID:zQYk83ue
>>569
中村氏はアスペルガー症候群の可能性大。
572:05/01/15 23:47:09 ID:3RmNlVCl
中村は、これまで虐げられてきた理系出身者にとっては素晴らしい存在。


営業マンが、20代で良い成績上げたら1000万円以上ボーナスもらえるように

理系も、2000億円も設けさせた偉大な発明をしたら、20億くらいはもらって当然なのに。

これまでは、社長賞で数万円なんだから
573朝まで名無しさん:05/01/16 00:26:33 ID:gywLOALL
>>572
議論を巻き戻すな。
低脳。
574朝まで名無しさん:05/01/16 00:29:46 ID:w4pPm4aT
研究所職ってたいした発明しなくても他の文系社員と
同等の賃金が保証されてんだろ?
そんで当たれば億万長者か?
なんかずるくね?
575朝まで名無しさん:05/01/16 00:31:06 ID:+jbK9MaY
人の成功を妬む成果主義反対の社共信者の吹き溜まりスレ

おまえらの好きな北朝鮮に逝け。
576朝まで名無しさん:05/01/16 00:32:07 ID:G9ovNHEK
中村氏の発明だけで利益が出たわけでもない。
スタッフにもわけてあげような。
スタッフが一緒にした働きしてくれたおかげで結果が出せたんだしな。
577朝まで名無しさん:05/01/16 00:33:19 ID:ctANKLYT
ローどころかノーリスクで
ハイリターンを求めるなど厚かましいにも程がある。

>>572
通算で6000万円ほどもらったらしいボーナスでは足りないのか?
578朝まで名無しさん:05/01/16 00:37:37 ID:+jbK9MaY
今回は人の成功を妬む大勢の人間がいることが改めて問題化したな。
成果主義に反対する労働組合のやつらは書き込むな。見苦しいから。
年功序列はもう終わったよ。北朝鮮には年功序列が残ってるかもな。
579朝まで名無しさん:05/01/16 00:37:42 ID:XAoLuel0
浮世離れの研究者を、あそこまでたきつけたのは誰なんだ?

580朝まで名無しさん:05/01/16 00:39:52 ID:sDe60IBd
世紀の発明が6億円、宝くじより安い。。。
581朝まで名無しさん:05/01/16 00:40:43 ID:ctANKLYT
>>578
保護された環境を利用してきた人間が
成功した途端に成果主義を持ち出すとは片腹痛い。
582朝まで名無しさん:05/01/16 00:41:33 ID:G9ovNHEK
>579
アメリカの大学に招かれてからだろう。
ドライブスルーのコーヒーをこぼして火傷したって9億円だったっけ
裁判でとる国だから会社相手ならがっぽり取れると知恵つけて
おこぼれ頂戴が居るんじゃないか。
583朝まで名無しさん:05/01/16 00:41:41 ID:+jbK9MaY
ジョンイルはなにもしなくても大麻でウハウハだ。
584朝まで名無しさん:05/01/16 00:42:40 ID:+jbK9MaY
労働組合に支えられる将軍様は大麻で大儲け。
585朝まで名無しさん:05/01/16 00:42:42 ID:34ZDdHnC
>>578

馬鹿な奴だ。
586朝まで名無しさん:05/01/16 00:42:59 ID:ctANKLYT
>>580
宝くじが発売されるたびに会社の金で購入して
外れても痛くも痒くもない
当たったら自分のものだと権利を主張する

そんなうまい話があるか?
587朝まで名無しさん:05/01/16 00:44:17 ID:OJdPnnnT
会社の技術の蓄積をベースにして、会社の設備と研究費を使い、
会社から給料をもらって研究してたのだから、中村さんの言い分には
賛同できない。
もし彼の言うことが正しいなら、当たらなくても給料がもらえて当たれば
大儲けということになり、社員全員が研究職を選びたくなるだろう。
これこそ不公平だ。

もしも自分一人で発明したのなら彼の言い分も正しいかと思うが、他人のふんどし
で相撲を取っておいて、自分のふんどしを使ったかのような振る舞いは卑怯だと思う。
588朝まで名無しさん:05/01/16 00:44:31 ID:+jbK9MaY
ねたむんじゃねーよ。無能ども。
589朝まで名無しさん:05/01/16 00:45:49 ID:+jbK9MaY
お前らがやってもこの発明ができなかったのは確実。
590朝まで名無しさん:05/01/16 00:46:29 ID:Fgvg4jjj
>588
お前みたいな無能者のことは誰も妬まないから安心しろ
591朝まで名無しさん:05/01/16 00:50:32 ID:oAaRG54i
>>587
会社の技術の蓄積をベースにして、会社の設備と研究費を使い、
会社から給料をもらって研究しても大部分の研究者は数百億も利益を生む
製品を開発できないんだよ。
赤字だ。その場合カネを返せって意味か?
心配しなくても、こんな無から有を生む開発なんか出来ないよ。
中村氏が開発に成功しなければ、0だったんだから会社は何も損してないだよ。
592朝まで名無しさん:05/01/16 00:50:40 ID:+jbK9MaY
お、知能程度がよくわかるレスですね。
593朝まで名無しさん:05/01/16 00:51:46 ID:+jbK9MaY
592は590のレスを見て書いた。
594朝まで名無しさん:05/01/16 00:56:02 ID:XAoLuel0
「アメリカ・アメリカ」って、
もう宗教みたいに信用しているな。
595朝まで名無しさん:05/01/16 00:58:59 ID:+jbK9MaY
しかし俺が書き込んでからスレが急激に伸びたな。
大漁だ。
596朝まで名無しさん:05/01/16 01:06:14 ID:tyWzvk4I
>>591
赤字のリスクを背負ってるのは誰だ?
597朝まで名無しさん:05/01/16 01:25:58 ID:gywLOALL
頭がわるい奴が多いな。

労働契約・報酬規定に定めていない報酬を勝手に支払うと、経営者は横領もしくは特別背任になるんだよ。
受け取った研究者は、贈与または不当利得もしくは横領の共謀になるんだよ。

だから、発明に着手する時点で、会社と研究職が文書で合意しておけば問題なかった。
その金額は、1000万定額であろうが、売上×○%であろうが、ストックオプションだろうが、当事者の自由。
仮に35条Wが存在せず、上記契約(書面による合意)も交わしていなければ、当然報奨金も0円。
勝手に報奨金を与えることも、許されない。
598朝まで名無しさん:05/01/16 08:59:27 ID:sx9B7Tz4
一審がすべての根源なんだよな。
日亜がまともな法廷戦術とっていたら200億〜600億なんて
数字は初めから出てなかったわけで。
普通なら幾らになったんだろう。やっぱり5億〜15億なのかな?

マスコミはそこを全く無視して、一審の200億の価値を鵜呑みに
していて「なんで8億」的報道が多い。
599朝まで名無しさん:05/01/16 09:47:55 ID:owF+OahJ
専門ヴァカの痛さを世に知らしめた功績はとても大きいと思うよ中村クソ
600朝まで名無しさん:05/01/16 09:51:39 ID:sDe60IBd
やつは米で自己特許を申請して、米での販売差し止めと賠償を米の裁判所に
出せばよかったのだよ。
601朝まで名無しさん:05/01/16 09:59:15 ID:lzag+5kq
中村氏の主張についてはどうでもいい。

そんなことよりもこの男の、中学生のまま大人になったような声、抑揚、喋り方、話し方が不愉快極まる。

お前は美味しんぼの富井副部長か。

注目裁判であるから、あの高音スキャットが全世界に配信されて、「日本人の喋り方」としてイメージ形成の一角をなすのだろう。

日本人からすれば「中国人の喋り方」はキモイし、滑稽だが、美しい日本語がそんなレベルまで堕す事になるのだろう。

この富井副部長のせいで。
602朝まで名無しさん:05/01/16 10:24:32 ID:RbUxr+2W
誰か中村氏を擁護してる人、555に反論できない?
603朝まで名無しさん:05/01/16 10:43:26 ID:ZK+bD7no
中村って、天才と基地外は紙一重を絵に描いた様な香具師だな。
604朝まで名無しさん:05/01/16 10:52:07 ID:yktept67
日亜みたいな劣悪な環境で、あんな100年に一度級の開発したのは奇跡。
日亜は宝くじに当たったようなものだ。
国にどれだけの貢献したと思ってのか?
日本の最上級の頭脳はアメリカに移住して、アメリカで税金を払えばいいということだな。
日本は嫉妬社会。
みんな共産主義みたいな悪平等が理想なんだな。
605朝まで名無しさん:05/01/16 10:56:23 ID:XeY2ddnh
>>604

契約社会のアメリカでは、
ハイリスクハイリターンかローリスクローリターンだよ。
中村氏に本当に自信があったんなら、
最初からアメリカで勝負すれば良かったんだよ。
606朝まで名無しさん:05/01/16 11:10:50 ID:OCgvkFJ0
つまり1のいいたいことは
「リーマンであるいじょう、どんな功績を果たしても、平均生涯年収の二倍強の報酬出せばよい。
 リーマンであるいじょうはそれで満足しろ。」
ってことなんだね?
おれはヤダなぁ。
ま、リーマンにすらなれていない極貧ヒキにとってみれば
「8億ももらったらそれでいいだろ!おれなんてな!」
ってとこなんだろうけどなw
607朝まで名無しさん:05/01/16 11:17:56 ID:WeBmyr0G
>606
アルジャーノンのおはかにはなたばをそなえてあげてくらさい
608朝まで名無しさん:05/01/16 11:35:44 ID:nRXzdTBY
>>601
なにゴチャゴチャ訳の分からないこと言ってんだ?

オマエが2ちゃんで無意味な時間を過ごしている間に、

中村氏は大学で研究してんだぞ。
609朝まで名無しさん:05/01/16 11:37:54 ID:z7dDcR65
>>605
だから、今後若手研究者はそうなるんじゃないか?
一人の有能な研究者をある程度優遇すれば、
結果として国や一般国民にどれだけの恩恵をもたらせることだろう。
日本みたいな技術立国はむしろカネを出しても、外国人の優秀な研究者
を呼び寄せるくらいのことしないと生き残れないのにね。
こんな共産主義みたいな日本じゃ未来はない。
610朝まで名無しさん:05/01/16 11:39:21 ID:C23c2/kb
だから、ノーベル賞とればいいんだって。
そして、文化勲章を辞退して、アメリカに帰化。間違いない。
611朝まで名無しさん:05/01/16 11:40:44 ID:XeY2ddnh
>>609

だったら、もう何十年も前から、研究者の海外流出が始まっていると思うがね。
隣の芝生は青く見えるのかもしれんが、
そうそう甘いもんじゃないぞ。
612朝まで名無しさん:05/01/16 11:41:13 ID:nRXzdTBY
逆に単純労働者を受け入れようと言うのだから、
財界というのはアタマがパーらしい。
613朝まで名無しさん:05/01/16 11:45:58 ID:ncJM8/aF
中村さんのフルネーム教えてぴょん
614朝まで名無しさん:05/01/16 11:48:53 ID:TSWT3xQf
609>
アメリカは違う意味で甘くない。
地道で世間的に可能性が低いとみられる研究なんか、自分でお金を持っていなければ、企業も大学も研究機関も続けさせてくれないよ。
世間に認められる論文や、儲かるネタとしての研究成果が決められた期間で出せなきゃ。
そして、研究の実力だけでなく、世間にアピールできる”口”の旨さがないとね。

中村氏は実は日本の大企業じゃない、田舎の会社だから成功できたんじゃないの、実際のところは。


615朝まで名無しさん:05/01/16 12:05:20 ID:z7dDcR65
>>611
頭脳流出は何十年も前から始まってます。
それが加速されるでしょうな。
中村氏の例は異例中の異例かもしれないが、
研究者への報酬の何十倍・何百倍もの利益を生み出す
パテントが今後アメリカの企業や大学が所有するわけだ。
日亜の前社長がたまたま研究に理解がある人物だっただけで
日本だって研究環境よくありませんから、より可能性のある方へ流れるだろう。
616朝まで名無しさん:05/01/16 12:17:50 ID:XeY2ddnh
>>615

だったら、なんで中村氏はアメリカに行かなかったんだ?
617朝まで名無しさん:05/01/16 12:20:30 ID:nRXzdTBY
今行ってるじゃんか。

なに噛みついてんの?
618朝まで名無しさん:05/01/16 12:23:15 ID:9BsiYre7
社員として地位も保証され、会社が倒産しても責任を負わない立場の中村氏が
莫大な額をもらえないのは当然。

賭け金を払わない者に配当は無い。
危険を冒さないものは千金は得られない。

それだけの話だ。
619朝まで名無しさん:05/01/16 12:25:55 ID:bHtB9hDD
今から行ってなんか発明できる可能性は低い

NBAのあの選手みたいに解雇にはならないだろうけど・・
620朝まで名無しさん:05/01/16 12:41:21 ID:nRXzdTBY
>>619
> 今から行ってなんか発明できる可能性は低い

言ってて恥ずかしくない? 今の自分の生活を鑑みて。
621朝まで名無しさん:05/01/16 12:58:15 ID:XeY2ddnh
>>617

結果が出てからだろう?
622朝まで名無しさん:05/01/16 13:09:24 ID:hdISHoZI
>>619
エジソンなんか90歳くらいまで、研究・開発を続けてたよw
それは例外としてもまだいけると思うよ。
あと後進の指導者としての役割りもあるだろうし。

例えれば、釣りのエサをケチって、魚が釣れなくなったようなもんだね。
不動産や株で儲けることと研究を同列で語るなんて、卑しい発想だね。
623朝まで名無しさん:05/01/16 13:09:44 ID:XRnRxE69
「日本の研究者環境は悪くて、アメリカの研究者環境はすばらしい
同じ仕事をやってもアメリカでは大金が手に入る」

みたいな内容は「100年に1度の発明」と同じく中村とマスコミが
吹聴している自分が有利に動けるためのイメージ戦略みたいなもので
根拠が薄いとさんざん出て来てるでしょ

今回の中村の仕事はアメリカで企業研究者として行ったとしても
1億未満、契約がしっかりしているから裁判にもならない。

アメリカは個人投資家が多いので起業しやすいだけ、起業して成功
すれば巨万の富を得る可能性がある、アメリカでも雇われていて富豪に
なれる訳はない。

リスクも多い、ベンチャーはあっとう間に潰れる、ストックオプションも
あっという間にただの紙になったりする、日本よりかなり不安定
624朝まで名無しさん:05/01/16 13:12:01 ID:lzag+5kq
>>608
だから?
キモイ喋り方だなー、という意見を無意味に装飾しただけなのにそんなムッとしなくても。

オマエもキモイことは誰も責めてないんだ、安心しなさい。
625朝まで名無しさん:05/01/16 13:44:23 ID:y0Skq82/
>>617

> 2001年5月の契約書には、「東京地裁で日亜化学を相手に相当の対価の訴訟を行うこと。その際、弁護士費用はクリーライティング社がすべて負担すること、追加報酬としてクリー社の7万株のストップオプションが与えられること。」とあった。
> この契約書を読めば、クリー社が中村修二に接近した理由が一目瞭然であろう。しかも、中村修二が研究生活を犠牲にしてまでも裁判闘争を開始せざるをえなかった理由も明らかだろう。中村修二は完璧ににクリー社の罠の中に堕ちていたのである。
http://yamazakikoutarou.gooside.com/nichia-nakamura.html

↑ここを読めば米クリー社が中村氏を引き抜いたのは、
彼が優秀な研究者で今後さらに新しい発明が期待できるからではなく、
特許訴訟を起こして日亜に金銭的&イメージ的ダメージを与えることが目的であったのは確かだと思うよ。
中村氏が今回の裁判で404特許だけでなく、その他の特許訴訟を起こす権利についても放棄してしまったから、
米クリー社にとってはもう中村氏は「ただの一研究者」になっちゃったわけ。
アメリカの成果主義の厳しさを本当に味わうのはこれからなんじゃないかな。

>「(中村教授は)裁判に時間を取られていた。いつまでもけんかしていてはいけない」
http://www.sankei.co.jp/news/050111/evening/12nat002.htm

という徳島大の恩師の言葉も重いよね。
これだけ話題の人になっちゃたんだから、過去の栄光にしがみつくようなダサイ研究者にだけはならないで欲しい。
626朝まで名無しさん:05/01/16 13:47:00 ID:Ti9hYlSh
中村氏をキモイと思うヤツは青色発光ダイオードを使った信号機や携帯電話
を生涯使うなよ。
627朝まで名無しさん:05/01/16 13:59:43 ID:yNQkIGTQ
清貧こそ至上なり
金に目がくらんではいけませんな
628横浜ファン:05/01/16 14:02:45 ID:JwUHagp8
中村氏を批判する人は、ただ羨ましいと思うかわいそうな人々。
成果を正しく評価すべきです。
8億では、安すぎると思います。
外資系企業に勤めていると日本国内での理系職業に対する評価が
いかに低いか良くわかります。
日本社会は理系に対して評価が低い文系優先の国家です。
629朝まで名無しさん:05/01/16 14:10:49 ID:yNQkIGTQ
大体、雇われていて給料も得て、地位も保証されて
なおかつ大金を手にしようという根性があさましい。
そんなんだったら俺も理系に行ってたよ。
630朝まで名無しさん:05/01/16 14:12:31 ID:9BsiYre7
>628
つっても、雇われ研究者の立場なら米国でもそんなもんだよ。
200億なんて貰えっこない。
631朝まで名無しさん:05/01/16 14:15:23 ID:ctANKLYT
>>626
中村氏がキモイなら
違う技術で作られたものを使えばいいじゃない
632朝まで名無しさん:05/01/16 14:20:12 ID:34ZDdHnC
あめりかでは八億も無理だからな。
アメリカで仕事して日本で休暇には説得力がない。
年収二千万で研究所のトップでは、冷遇されたにも説得力がない。
印象操作で何がなんでも貶めたいようにしかみえない。
633朝まで名無しさん:05/01/16 15:48:06 ID:gZt3nsgG
>632
つーかアメリカではもっと酷い条件でやらされてた可能性もある。
実績のない日本人なんて、アメリカじゃどんな不利な契約にされたか…。
そしてその契約は今回のと違って裁判で争う余地もない。
日米の違いは最初に細かい取り決めも文書にして契約するかどうかだけだぞ。
634朝まで名無しさん:05/01/16 16:24:34 ID:9BsiYre7
つーか、不満だったら和解しなければいい。
最高裁まで行ったれや。それをブーたれてるのはカッコ悪すぎ。
635朝まで名無しさん:05/01/16 17:27:28 ID:bHtB9hDD
この人の場合 経営者に対する恨みが凄いからね。
636朝まで名無しさん:05/01/16 18:57:35 ID:OJdPnnnT
>>620
>言ってて恥ずかしくない? 今の自分の生活を鑑みて。

在日ですか。「生活を鑑みて」って何?
正しい日本語では「生活に鑑みて」だろう。
言ってて恥ずかしくない?
637朝まで名無しさん:05/01/16 20:02:11 ID:dQ0HUTiP
>>635
そんなやつを置いておく会社が優しかったな。
638朝まで名無しさん:05/01/16 20:03:36 ID:ZQY7jRAd
会社とケンカしてやめたようなもんなんだろ?
会社にいれば普通に厚待遇だから訴えるわけないしな
639朝まで名無しさん:05/01/16 22:39:23 ID:eCVZ3mmc
前社長(創業者)は田舎の中小企業経営者にしては研究・開発に理解があった人物。
中村氏の研究も評価し応援していた。
現社長は研究開発費を削ろうと必死な人物。
中村氏にイヤガラセもしていた。
当初はLEDの価値がわからず放置しようとしたら、
国内外の凄い反響で初めてその価値に気づいたくらい。
中村氏の私怨もわからんでもないな。
一部の文系バカが日本を滅ぼす。
640朝まで名無しさん:05/01/16 22:46:32 ID:5we5PZ8n
当時の日本に雇用契約なんて実質的にはなかったけどな。
多少は変わったとはいえ、今でも強烈な新卒採用主義だ。
641朝まで名無しさん:05/01/16 23:09:43 ID:QlMiT0tX
会見であれだけの啖呵をきったんだから
もう日本には帰って来ないよね
何年かして知らない間に
普通に日本で生活してたら
嫌だな
642朝まで名無しさん:05/01/16 23:45:24 ID:GtrS2u9t
>>640
>当時の日本に雇用契約なんて実質的にはなかったけどな。
昔も今も雇用契約です。
新卒にしろ、中途採用にしろ、入社時に労働契約書にサインします。
ちなみに、本来であればアルバイトを雇用する場合であっても、労働契約書を作成しないと違法です。
643結論:05/01/17 00:32:56 ID:0JEMmr5f
ここまでの結論:

中村を擁護している奴は、うだつの上がらない人生の負け組。

人生の勝ち組の多くは自らも会社経営者だから、日亜の立場を理解出来る。
  
   

644朝まで名無しさん:05/01/17 00:38:52 ID:dQKVOdOB
ここまで読んだ感想
中村氏を僻んでるとか言ってる人は痛い人なのだなと、ログを見ていて思いました
カキコ内容が薄すぎ
645朝まで名無しさん:05/01/17 00:43:16 ID:v5x7nNSp
東大、自然科学と工学で世界7位…英タイムズ紙



 英タイムズ紙が選定する世界の大学ランキングで、東京大学が自然科学と工学分野でベストテン入りした。

 同紙は〈1〉医学を除く自然科学分野と、〈2〉工学・情報分野で世界のトップ100大学を選定。東大は両分野とも7位だった。

 日本の大学ではこのほか、自然科学分野で京大(15位)、大阪大(43位)、東京工業大(55位)、東北大(57位)、名古屋大(69位)が、

工学・情報分野で東京工業大(11位)、京大(23位)、大阪大(43位)、東北大(79位)がトップ100位に入った。

(読売新聞) - 1月14日23時58分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050114-00000516-yom-soci
646逆襲のののたん:05/01/17 00:51:30 ID:k38xNLuY
      ( ´D`)ノ

 内心研究者のことをchessの駒のように考えていたとしても、
他社に先駆けて中村氏にそれなりのご褒美(1,2億)与えてヒーローに祭り上げておけば、
優秀な研究者や学生を確保できたのれすね。それも立派な経営戦略なのれす。

 考えようによっては、日亜に取って千載一遇のチャンスだったのれす。

 それを暗愚な2代目が、チャンスの芽に気付かないどころか
それを踏みにじって隣の家に投げ捨てたのれすね。
647朝まで名無しさん:05/01/17 01:14:06 ID:AjGMP4JK
日亜は研究職のインセンティブのデザインが下手だった。

従業員はあくまで被雇用者なのであって、ちょっとましな言い方をすると人的資本です。
他の有形・無形の資本と同じように。

このスレを見ていたら、どうも理科系の人間の方が、企業や労働というものに対して情緒的・ロマンティックな視点を持っているようだ。
文系の方が情緒的・感傷的なイメージがあるのに。

あと、研究職の人も企業人なんだから、自分が給与を貰っている根拠(報酬規定にインセンティブがあるのかとか)や特許法の概要について、少しは知識をもっておくべきだよ。
会社は契約や規定に基づかない金銭を支払うことはできないんだから。
そんなことをしたら、経営者は株主や債権者に訴えられるし、場合によっては刑事罰をくらってしまう。
648朝まで名無しさん:05/01/17 01:21:00 ID:5ttZnp7o
>>646
将来まで考えると日亜は相当な痛手を負ったと思うよ。
>>645に出てる大学の学生は誰も行かないだろうね。
徳島大卒しか行かないんじゃない?
649朝まで名無しさん:05/01/17 01:22:35 ID:fTgJNe9S
あぁ、それはよく言われるね。日亜の最大の失敗はそこだよね。

(それが通常の会社であれば当たり前のことであっても)、
日亜にとって社員は使い捨ての歯車に過ぎないんだなっていうイメージを
特に若い技術者サイドに抱かせてしまった。
やり方次第では、ノーベル級と言われる研究者を輩出した会社っていう宣伝になる、
100年に1回もないビッグ・チャンスだったのにね。

中村氏個人が叩かれようが、彼のイメージ戦略は一定の効果をあらわしたと思う。
日亜からすれば、良くも悪くも宣伝にはなったのかな。
650朝まで名無しさん:05/01/17 01:22:56 ID:h/MbIScV
企業からすれば裁判は勝っても意味ないってことだな
訴えられる前に和解するのが一番
651朝まで名無しさん:05/01/17 01:30:23 ID:IL1uekH2
>>650
勝ち方にもよると思う。
今回の日亜は、結審後の社長の小人物コメントが
自社に止めを刺したケース。
652朝まで名無しさん:05/01/17 01:33:04 ID:RgKUxzHh
>>646
>>53読め。
653朝まで名無しさん:05/01/17 01:39:54 ID:s0DOcpZr
>>652
日亜は中村を目の敵にしたんだぞ
厚遇したとはとても思えないが
654朝まで名無しさん:05/01/17 01:44:42 ID:h/MbIScV
給料倍にして、研究所のトップに据えたのが冷遇にあたるならそうだな
655朝まで名無しさん:05/01/17 01:47:12 ID:n5Om5q5c
中村教授の記者会見は悪人の印象が強いね。マスコミの印象編集も凄いな。
カメラアングルが中村教授の目線より下にあり、人を見下した印象が強い。
記者にも乗せられた感じだ。

中村教授が人を見下した目つきで、お前ら日本国民はカスだという様な態度で会見したような
印象が強く出てるし、会見は大失敗だ。

偉い方だと思ったが、記者会見で人柄が悪くみえた。
まあ、理想は実力主義のアメリカなんだね〜。
656朝まで名無しさん:05/01/17 01:47:35 ID:H9TUJde6
実際にアメリカの研究者で発明の対価として、契約外で何十億と報奨金を貰った人はいるのかな?
企業名を知りたいね
657朝まで名無しさん:05/01/17 01:53:02 ID:fTgJNe9S
PCR法の発見者のナントカ・モリス氏(ノーベル化学賞)も、
著書のなかで、当時在籍していた会社の冷遇ぶりに関して文句垂れてたな。
658逆襲のののたん:05/01/17 02:05:21 ID:k38xNLuY
      ( ´D`)ノ
>>652
 小山氏は、この訴訟に対して
”会社が個人を相手にするべきではない。日亜の価値を落とすだけだ”と
反対されていたはずなのれすね。単なる日亜の茶坊主じゃないれすよ。

 せっかくこんな人を外部から迎えておきながら、あの暗愚な社長は
彼の能力を有効に活用することができなかったのれすね。
659朝まで名無しさん:05/01/17 02:05:57 ID:H9TUJde6
もし中村氏が、日亜で交わしていた契約と同様の契約でアメリカの会社で働いていて、
労働条件や報奨金に不満があってアメリカで裁判をやっていたら200億円位は貰え
ていたのだろうか?日本の司法は腐っているとか言ってたから、その辺が気になる。
660朝まで名無しさん:05/01/17 02:09:49 ID:o/kJfUKZ
>>652
小山稔ってモロ日亜の人間じゃねえか
一方的な言い分を信用しろと?
661朝まで名無しさん:05/01/17 02:11:42 ID:h/MbIScV
>660
中村氏の言い分は一方的ではないと?(冷笑
662朝まで名無しさん:05/01/17 02:31:28 ID:t0Uj8VgA
>>658
日亜社長の和解後のコメント
「研究開発者は興味を持って取り組んでおり、技術的成果に楽しみを感じている。
単純に金銭に置き換える人はそう多くない」

まー暗愚だろうな。
研究開発者に”お前らオタクは金なんかいらないよな、ん?”
と半ば公言しているようなものだからな。
多少なりとも計算のできる人間なら、腹の中でどう思っていようと
こんな台詞を口にするわけがない。
663朝まで名無しさん:05/01/17 02:31:44 ID:AjGMP4JK
>>660
日亜と中村氏のコメント。まあ、まず読めよ。
http://techon.nikkeibp.co.jp/NEWS/nakamura/mono200404_2.html
中村氏は相変わらず独自の企業論と司法論を叫んでらっしゃいますが。
読んでてこっちが恥ずかしくなった。夕刊紙みたいな理屈だ。

>>659
アメリカには特許法35条3・4項にあたるような、「報酬の対価を支払う権利えお有す」旨の法律はありません。
日本もアメリカも、職務発明の特許権は当然に発明者(研究者)に帰属する。その譲渡についてわざわざ法律で定める必要がない。

労働条件や報酬に不満があれば、会社と雇用契約を締結しなければよい。
事後的に不満が出てきたかあといって、企業が契約や強行法規に違反していなければ、裁判が起こせるわけがない。
664朝まで名無しさん:05/01/17 02:34:29 ID:Tzz7qszl
>649
それは日亜の失敗じゃなくて中村氏の行動の結果ジャン?w

>658
>小山氏は、この訴訟に対して〜
それは多分、リソースを本業以外にあまり無駄遣いすべきではない
って意味の助言なんじゃないかな〜。推測だけど。まいずれにせよ
日亜の主張がほぼ認められたわけで結果的にどうでもいいことですが。。
665朝まで名無しさん:05/01/17 02:35:56 ID:AjGMP4JK
660です。

>「報酬の対価を支払う権利えお有す」旨の法律はありません。

「相当の対価の支払を受ける権利を有する」旨の条文

すんません。
666朝まで名無しさん:05/01/17 02:43:06 ID:bJQ81bAq
アエラ1月24日号65ページによると、高裁のもともとの計算式は
なんとたったの1000万円だったというのだ。
667朝まで名無しさん:05/01/17 02:43:38 ID:AjGMP4JK
あと、中村氏の弁護人は、日本最高の高額納税弁護士。
それもダントツで。
たしか3億数千万円納税していた。おそらく所得は8億円くらい。
個人だぜ。事務所経費を差引いて、だぜ。
668朝まで名無しさん:05/01/17 02:47:17 ID:5ttZnp7o
>>662
「研究開発者は興味を持って取り組んでおり、技術的成果に楽しみを感じている。
単純に金銭に置き換える人はそう多くない」

これでは本当に学生を集められないよ。
今の学生の心境を全く理解してない。理系の学生でもかなり金にシビアになってるのに。
669朝まで名無しさん:05/01/17 02:48:03 ID:RgKUxzHh
>>658
別に日亜の社長が莫迦でもチョンでも俺は一向にかまわんのだが、

>他社に先駆けて中村氏にそれなりのご褒美(1,2億)与えてヒーローに祭り上げておけば、
>優秀な研究者や学生を確保できたのれすね。

↑これの後者の部分については日亜はちゃんとやってるだろって話。
むしろ、部下が自発的に行ったp型化の研究成果が出るやいなや、
「俺が論文を書く」といって勝手に筆頭著者で投稿しちゃうような人間をトップにするのはどーよ、って感じなんだが。

http://www.takeda-foundation.jp/award/takeda/2002/forum/03c.html
↑これ(中村氏本人の講演)を読めば分かるが、その時期彼はドクターを取るために論文が書きたくて書きたくてしょーがない時期で、
それゆえ部下である妹尾氏・岩佐氏の研究成果まで論文にしちゃったんだろうけど、
「論文を書くことがインセンティブです。」はいくらなんでも酷いだろ。
実際にアニールp型化を研究し成功させた妹尾氏・岩佐氏の立場はどうなる?
「俺様が作ったツーフローMOCVDが優れていたから、簡単に熱処理でp型化できた。だからアニールp型化は俺様の業績だ。」
っつー理屈なんだよ。このオッサンは。
勿論、ツーフローMOCVDが無きゃアニールp型化できないなんて事実は無い。
そしてアニールp型化こそがLEDの量産化・効率化で最も重要な特許であることは、他のライバル企業も認めている。
中村氏のツーフローMOCVD(今回問題となった404特許)なんてどこも興味を示していない。

結局、自分の業績を過大評価、部下の業績は過小評価。
それなのに「ヒーローに祭り上げておけば、優秀な研究者や学生を確保できたのれすね。」だと?笑わすな。
成果主義と最も縁遠い人なんだよ、この人は。





670朝まで名無しさん:05/01/17 02:53:49 ID:rJCropUR
日亜の特許料下げろ。
消費者にとってはそれが一番。
671朝まで名無しさん:05/01/17 02:55:12 ID:1GOIy0DT
>>669
なにこれ?社員?
672朝まで名無しさん:05/01/17 03:01:34 ID:yI8vlXnS
>>669
>>652で「これを読め」
と言って一方的に小山稔の話を引用しておいて
今度はなぜ突如として
小山稔と何の関係もない
中村個人の中傷に話を逸らそうとするのだ?
673朝まで名無しさん:05/01/17 03:02:34 ID:cS4wIpFX
>>659
完全敗訴だろうな。つうか裁判にさえならずに却下だろ。
アメリカの法律には相応の対価という条項はない。ただ契約に従うだけ。

今回の裁判も契約では揉めていないし日亜側は契約に従い履行している。
中村氏側も契約不履行を訴えたことはない。ようは契約外に報酬が発生する
という日本の法律がおかしいんだよ。

よって司法が腐っているというのはおかしい。司法は法律に従っただけで問題
ない。腐ってるとすればおかしな法律を作った立法だよ。

でも中村氏はこの指摘は出来ないから苦しくなるし自己矛盾を抱え論理破綻し
た説明が発生する。相応の対価条項の撤廃には反対だしね。法律や立法がお
かしいといったら、それを根拠に訴訟した自分は何?となってしまうからな。
674朝まで名無しさん:05/01/17 03:18:01 ID:bJQ81bAq
まあ、この高裁の裁判官はヒラメだろうし、判決文を書いて地裁の判決を
否定するに足るだけの学識もなかったであろうことはほぼ確実だろう。
和解にしたかったのは、判決文を書くのが面倒だったことと、当該知的
所有権紛争に関する知識を勉強するのが面倒くさかったのだろう。
退職後に弁護士事務所を開く場合、企業の味方ですといったポーズを
印象ずけておくことが、将来の生活の質の向上に役立つし。最高裁の
憶えも目出度い。判事の中には企業を訴えた原告に対して、いやしくも
一流の大企業がそのような悪事を為すはずがないのであり、などという
理由で却下したり原告敗訴の判決を言い渡すものがいる。裁判官は
単に非常識を越えて、平民に対して悪意があるものがいるのではないか
と思える。
675朝まで名無しさん:05/01/17 03:19:54 ID:AjGMP4JK
特許法35条は80年ほど前(大正時代)に作られた条文です。

当時は労働者の労働条件が整備されていなかったため、研究者保護の目的で35条3・4項を立法した。

だから35条4項は、現在の複雑な企業活動を想定しておらず、「利益の額と貢献の程度」が容易に把握でき、「相当の対価」も合理的に算出可能としている。
676朝まで名無しさん:05/01/17 03:23:43 ID:RgKUxzHh
>>672
>>658>>646
「ヒーローに祭り上げておけば、優秀な研究者や学生を確保できたのれすね。」
なんて莫迦なことを言ったから、実際の部下だった妹尾氏・岩佐氏が中村氏から受けた仕打ちを無視すんの?と言ったまで。
部下の業績は部下の業績としてきちんと認めてやるのが上司ってもんだろって話。
それを指摘することを中傷と呼ぶならそれでもいいよ。

あと小山氏の話が一方的だと思うならそれでいいけど、
主幹研究員という地位+年収1600万+年150日の出張ってのは事実。
これって冷遇か?
677朝まで名無しさん:05/01/17 03:27:34 ID:Tzz7qszl
>674
この結果を選択したのは裁判所じゃないよw
678朝まで名無しさん:05/01/17 03:34:14 ID:dWmIyk3b
>>676
 安いだろ。
 所属組織(会社)の利益に貢献した度合いなら、並のプロ野球選手よか遙かにでかいんだから。
 スーパーヒーローとして、その成果が会社の利益に貢献する限り、もっと厚遇したって良いだろ。
 無論、その後に何の成果も上げないんだったらハシゴを外しても構わないよ。
679朝まで名無しさん:05/01/17 03:37:54 ID:5ttZnp7o
>>676
そんな程度じゃ理系の東大生も外資金融コンサルに流れるわけだよ。
680朝まで名無しさん:05/01/17 03:48:14 ID:cS4wIpFX
>>679
まあぶっちゃけアメリカは「契約」のみだから日本より扱いが悪い。
日本は相当の対価で契約とは別に後付で請求できるわけで実は研究者天国。

アメリカの現状は製造業が落ちぶれて金融立国になってるよw
681朝まで名無しさん:05/01/17 03:55:47 ID:AjGMP4JK
>678
頭わるすぎ。
他のレス読んで、もう少しきちんと勉強しろ。

>679
中村氏は、当時年商200億円の地方製造業の一研究員だったんだよ。3流メーカーのサラリーマン。
彼が退社する時点でも、日亜の年商は800億程度。一流企業とはいえない。
彼が退社するときの待遇は、日亜の役員の平均報酬を超えており、2000万円だったらしい。

45歳の3流メーカーのサラリーマン(役員ではない)が、年収2000万。
これは日本の他企業では考えられないくらい超厚遇だと思うけど。

さらに、年間150日は学会等で出張。年間の就業日数を考えると、3日に1日しか出社していなかった。

ぜんぶ日亜のホームページに正式に書いてある。
682朝まで名無しさん:05/01/17 04:08:41 ID:RgKUxzHh
>>679
まぁ確かに理系の東大生なら、部下の業績をパクって筆頭著者の論文を勝手に出しちゃうような上司がいる会社には入りたいとは思わないだろうね。
683朝まで名無しさん:05/01/17 04:40:48 ID:AjGMP4JK
<日亜の控訴理由書から>
原判決は、以上のような多くの誤りを重ねた結果、「相当の対価」を604億円を上回る額であると算定した。
しかしその支払時期とされる平成9年における控訴人会社の当期利益は32億円に過ぎない。
控訴人会社が当時604億円の支払を命じられたならば、控訴人会社としては、事業経営が著しく困難になるに止まらず、倒産するほかなかったことになる。

平成9年の日亜の年商は300億くらいだったはず。年商でも300億。
職務発明特許権の譲渡対価に604億円も支払ったら、間違いなく会社は倒産する。
っていうか、支払えるわけがない。
35条4項とその適用の欠陥は明らか。
684朝まで名無しさん:05/01/17 04:45:14 ID:k+Gefdwb
宇多田ヒカルも日本に帰ってくるな。
685朝まで名無しさん:05/01/17 05:18:22 ID:mJAKyAr7
>>683
倒産しないことが第一なのかね?
倒産しても払うべきなんじゃないのかね?
686朝まで名無しさん:05/01/17 06:14:27 ID:k7OKV0as
特許法の趣旨が産業の振興のための特許権保護にあるのに
特許の権利のために産業を潰すか。第一利益が出なければ
支払う必要もない金なんだが。

だから初めから利益を独占したい方は起業する。
起業するためには、会社員であるとき以上に投資家に
頭下げなきゃならないけどな。
687朝まで名無しさん:05/01/17 06:16:59 ID:TAbWnJME
>>685
うわっ。頭悪w
ここの自称研究者はほんとに感情的になってるね。
688朝まで名無しさん:05/01/17 08:12:38 ID:MfoQga6K
>>686
潰れるのは産業の復興を阻む不良企業。
こんな国では誰も頑張って開発なんかしない。
ヘッドハンティングによる人材の海外流出も深刻。
689朝まで名無しさん:05/01/17 08:23:23 ID:k7OKV0as
>>688
不良企業だからといって必ずしも潰れるわけでもない。
日亜潰したいなら、2chで日亜叩いてないで、日亜製品を
拒否する運動でもすればいいのに。

個人の自由なんだから、海外で活躍したい人が海外で活躍するのは
かまわないだろう。それぞれにあった選択をすればいい。
人材流出を止めたいなら研究者の権利を保護する雇用契約を制度として
整備するべき。
690朝まで名無しさん:05/01/17 09:49:16 ID:MfoQga6K
>>689
不良企業がのさばると国の経済が共倒れになる。
しかし司法自体が個人の権利を保護する為にあるわけで
それが正しく機能しなければどうしようもない罠。
経済学では不景気は何処かで自由を犯しているから起こるというのは
常識だったような。
個人の悪徳(悪事ではない)は公共の利益と言うのが資本主義の基本。
691朝まで名無しさん:05/01/17 10:01:53 ID:MfoQga6K
>>689
不良企業がのさばると国の経済が共倒れになる。
しかし司法自体が個人の権利を保護する為にあるわけで
それが正しく機能しなければどうしようもない罠。
経済学では不景気は何処かで自由を犯しているから起こるというのは
常識だったような。
個人の悪徳(悪事ではない)は公共の利益と言うのが資本主義の基本。
692朝まで名無しさん:05/01/17 10:13:08 ID:k7OKV0as
ここで問題なのは中村氏の特許の価値が明確化されなかったこと。

中村氏の主張が正しいとすれば、開発前から莫大な利益を生むことが
予測されていた青色発光ダイオードの特許がこの程度で手を打って
しまったことで、これ以後の技術者はすべてこれを参考にしなけれ
ばならない。ここで、人材の海外流出が語られているわけだね。

ただし、中村氏の特許の価値に対する主張が正しくなかった場合は
この限りではない。そこが問題。
693朝まで名無しさん:05/01/17 10:15:15 ID:gFxBUlEh
アメリカのある経済誌から

この判決を聞いて日本の研究者は恵まれていると思った
アメリカ
下限はマイナス(成果無ければ損害賠償あり)
上限は契約しだい(契約以上は絶対にもらえない)このケースでも多くて5億行くか?
日本
下限は給料(成果無くても問題なし)
上限は裁判しだい(契約結んでても関係ない)
この結果を受けて途上国の研究者はアメリカよりも日本を目指す可能性がより大きくなった
694朝まで名無しさん:05/01/17 10:16:48 ID:WSCHFD2u
会社員に金を還元する必要があると決まって経営者の方々も憤慨しているでしょう。
自分で会社も作れない貧乏人は永久に成功する必要がなかったのにね。

日本の奴隷制度が覆ってしまった。
695朝まで名無しさん:05/01/17 10:53:49 ID:s7PF4ym+
>>690
>しかし司法自体が個人の権利を保護する為にあるわけで

頭わるすぎ。こいつも無知なくせに司法論をふりかざすなぁ。
「法人」は方のもとで人格を付与されているわけで、法人(=企業)も個人も法のもとでは同じ人格。
おまえがロマンチックな社会観を持つのは勝手だけど、間違ったことを世間に対して大声で叫ぶな。
696朝まで名無しさん:05/01/17 11:19:39 ID:nSLZhdvy
>>690
>経済学では不景気は何処かで自由を犯しているから起こる
>というのは常識だったような。

そんな常識、聞いたこともありません。
表現も曖昧です。
「自由を犯している」ってのは、表現自体がなんか感傷的で頭が悪い。

697朝まで名無しさん:05/01/17 11:21:37 ID:SY0lj42L
おちこぼれ理系馬鹿が無理に文学的表現しようとするからだね
698HUTA:05/01/17 11:26:30 ID:oaN2IqDe
現在の特許法は(記憶によれば)明治の時代に制定された、当時、富国強兵の時代で
富国により、発明の独占は”必要悪”の意思が国家的にあり、現在も続いている。
国家や企業に有利になっている。
会社の施設を使い奨励で中村氏が邁進したなら、企業の利権が強くても理解は出来るが
アオイロは会社が妨害したり、反対の中を努力して開発したと聞きます。
従って、8億は非常にやすい。
もっと、大きな問題は、原告の意見書や上申書などを判事側が読んだ形跡が無いことだと思う。
わたしゃ、そう思いますが。
699朝まで名無しさん
近鉄の中村かと思った・・・