【情報】長崎男児誘拐殺害総合スレ84【募集】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1朝まで名無しさん
長崎で起こった幼稚園男児(4)殺害の事件に関する情報を募っております。
情報をお持ちの方、はぜひ書き込んでください。

未確認情報については、検証もしています。

前スレ
【情報】長崎男児誘拐殺害総合スレ83【募集】
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1060877450/
2朝まで名無しさん:03/08/29 01:09 ID:lPtOy3Wy
!!注意!!

━━━━━【卒アル風詰襟少年 の写真 は全くの無関係】 ━━━━━━━

長崎の事件に関連してネット上に流れた、
卒アル風詰襟少年の写真は、今回の事件とは全くの無関係の別人です。

━━━━━━━━━【検証結果】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━

当該画像には、加工前サムネール、加工後サムネール、本体画像の3つが同梱されていました。
さらに加工前サムネール画像には漢字五文字の氏名が現れ、
この写真が加工されている事が証明されました。

全くの別人のこの少年がかわいそうな上、名誉毀損に当りますので、
これ以降この写真は公表しないで下さい。

━━━━━━━━━【検証経緯】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ニュー速住人によって、この検証が行われました。
【ωチョッキンω】長崎☆種元駿ちゃん(4)殺害総合スレ76【ωプツンω】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1058546461/

3朝まで名無しさん:03/08/29 01:14 ID:ISGu8icC
>>1
お疲れ様です
4朝まで名無しさん:03/08/29 01:29 ID:NbpZR5ia
>>1
乙です!
寝る前にご挨拶
またよろしくね〜ノシ
5朝まで名無しさん:03/08/29 01:39 ID:Cm+e+eb4
      //
    /  /
    /   /   パカ
   / ∩∧ ∧    < >>1モツカレ〜!
   / .|( ・∀・)_
  // |   ヽ /
  " ̄ ̄ ̄"∪
6☆■宅間守さんに手紙を書こう:03/08/29 02:16 ID:l2xDqRb6
////////////////////////
教育機会の不平等を訴えるために、自身の社会声明をなげうって
事件をおこした宅間守氏。
宅間氏は、ネットを見ることすら出来ない状況にいま、おかれている。

激励の手紙を送るもよし、反省を促すもよし、今何を考えているのかを質問するもよし。
http://yuusuke.info/27/K27102.htm

念のため:"公"的機関の所在地などは、削除対象"外"です。

534-8585 大阪府大阪市都島区 友渕町 1丁目2−5
大阪拘置所 宅間守さま

地図
http://www.do-map.net/esactl.htm?ENC=%2BFzSIhlKZHyDLWACj3IT7FOz6qjRrOJFeNuuQuDwCNIfdNeQ

4ZXuDZVPN2crJ4hmE2T6CMNAH5P4qcT3hhNtF6Jr3azLxAo1UF5Q0upGblLp%2BJuMLsF3G%2BnSiSrOgd8%2B9

fLriIz4VgQ%3D

死刑により「生命」を捨てる覚悟をした宅間氏へ・・
///////////////////////////
7朝まで名無しさん:03/08/29 02:55 ID:xmvfEm3k
1000取ってきました!!!!
はじめてだったからビビッた
8朝まで名無しさん:03/08/29 03:02 ID:ISGu8icC
>7
オメ〜! 記念age
9朝まで名無しさん:03/08/29 03:23 ID:wAW/Efzv
サイバッジにプチバッジで公開済みとかいてあったが
誰かアップしてくれる人いませんでしょうか?
10朝まで名無しさん:03/08/29 05:09 ID:wAW/Efzv
age
11朝まで名無しさん:03/08/29 09:11 ID:NbpZR5ia
おはよ〜!

前スレに戻ってネコタン見て来た!
>>979 >>984
たまら〜ん メロメロ〜 
サンクスコ!
久々で嬉しいにゃ〜 今日は朝からいい気分♪

関連ニュースは特になし
マタ〜リ行こう
12:03/08/29 09:31 ID:n2wsew9t
おはよー、前スレの995
ここって縦読み少ないね
13朝まで名無しさん:03/08/29 09:32 ID:n2wsew9t
>>9
すまんが俺は今、手元に無いのでうpできない。
14朝まで名無しさん:03/08/29 11:09 ID:NbpZR5ia
ωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωω

【徹底追究ωωω長崎男児誘拐殺害事件ωωω情報募集中!】

このスレは『ニュー速版』より『議論版』へ移動し、事件に関するあらゆる情報を
広く募集しています。

加害少年並びに両親の情報・事件に関する地元の噂話等気軽に書き込んで下さい。

細切れのあやふやなマスコミ報道に勝る生の情報をお待ちしています。

ωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωω

15朝まで名無しさん:03/08/29 14:50 ID:n2wsew9t
ダレモイナイ
16朝まで名無しさん:03/08/29 15:36 ID:wkDoSeL4
>>15
今は、もう秋...
17朝まで名無しさん:03/08/29 15:43 ID:NbpZR5ia
>>16
誰も〜いないス〜レ〜♪w
18朝まで名無しさん:03/08/29 15:48 ID:wkDoSeL4
>>17
知らん顔して〜、煽りが行過ぎても〜♪ ヽ(´Д`)ノ

19朝まて名無しざん:03/08/29 15:51 ID:XXwsZ6Ic
>>17
知らぬ〜顔して〜人は行き過ぎても〜w(意外と居るじゃん)
20朝まて名無しざん:03/08/29 15:51 ID:XXwsZ6Ic
かぶったーw
21朝まで名無しさん:03/08/29 15:52 ID:wkDoSeL4
>>20
次フレーズ、どぞ
22朝まて名無しざん:03/08/29 15:54 ID:XXwsZ6Ic
>>21
わたーしは忘れない、駿に約束したーかあらあ、、、

う、ちょっとマジ
(またかぶったりしてw)
23朝まで名無しさん:03/08/29 15:59 ID:wkDoSeL4
>>22
人いなくても〜、ネタ無くても〜、やめはしないと〜〜〜♪ (;´Д`)
24朝まで名無しさん:03/08/29 16:00 ID:ygDD9O3x
1人でーも、二人でーも、スレはー続くとー♪
2523:03/08/29 16:02 ID:wkDoSeL4
俺のは、かなり字余りだった...ちょっと強引

26朝まで名無しさん:03/08/29 16:02 ID:60TQm13v
う1が出てくる頃また盛り上がるよ。
27朝まで名無しさん:03/08/29 16:03 ID:7XoOCqO1
アホなことでスレ消費するなよw

何事も程々に。2,3レスぐらいで。
28朝まで名無しさん:03/08/29 16:06 ID:wkDoSeL4
以降、1000レスまで、替え歌スレで....
29駿ちゃんに捧ぐ:03/08/29 16:17 ID:UZ0go2zI
命懸けてと 誓った日から〜♪

ハイッ↓
30朝まで名無しさん:03/08/29 16:25 ID:7XoOCqO1
あんまりふざけ過ぎると、ほんとに人がいなくなりますよ。
31朝まで名無しさん:03/08/29 16:29 ID:fnWMvNSr
惰っ性ー
32朝まて名無しざん:03/08/29 16:36 ID:XXwsZ6Ic
>>27
アホを馬鹿にするなw(←意味不明) しっかし年齢層高いなw、トワエモアだっけ?
それとも音楽の教科書に載ってるのか?

出張中だがヒマなんで小出しに福島章「殺人者のカルテ」一部内容紹介 さかきばら事件について。

こーゆー事件が起こったとき、「少年法を改正して厳罰に」とか、「今の少年は罪悪感が無い」とか、
「カウンセラーを置けばよい」とか、「家庭や教育は何をすべきか」とかいう意見が出るが全部マチガイ
だそうだ。殺人はもともと大人のほうが多いし、数だって増えていない。残虐事件を起こした少年
も、数年で出所したあと、立ち直っている例も多い(5人に一人は再犯するから楽観できないけど)。
要は、なんでもかんでもひっくるめて考えて一般化しちゃいかん、ということ。
子供一人一人に個性があるんだから、対応もその個性にあわせなきゃダメ。(脳内口語化要約)

見抜かれてるなw
33朝まで名無しさん:03/08/29 16:44 ID:UZ0go2zI
>>30
すまん、ツイ、
あれっ俺、朝とIDが変わってる
34朝まで名無しさん:03/08/29 16:51 ID:wkDoSeL4
若年層狙いのほうがよかったかぁ....

泣かないでぇ、そこにはほら かけがえのない大切なぁ〜ものぉ〜


ちと、最近のはやりのリサーチしてこよ

35朝まで名無しさん:03/08/29 17:27 ID:NbpZR5ia
歌は流れるあなたの胸に・・・
http://wagesa.cool.ne.jp/music/j-folk2/daremoinaiumi.html

スレ延びててビクーリw
これって悲しい曲だったんだね・・・ほろり
36朝まで名無しさん:03/08/29 17:33 ID:fl66xujv
英語より先に自慰を覚え 騙した挙句に裸にして殺した
一体お前は何者だ 至上最低地獄に落ちろ
お前はバカか?oi oi oi死ぬまでバカか?oi oi oi
死んでもバカか?oi oi oi俺よりバカだ!oi oi oi 
●田 ●一 ●田 ●一 ●田 ●一 ●田 ●一
スマン>ALL 若者層の替え歌なら、ガガガSPの「尾崎 豊」の方がいいかな?っと
37 ◆U4Wc7DfW3I :03/08/29 18:56 ID:/OzfwOwj
エライ新スレ立ってから動きがあると思ったらコレだw
連投規制はこの板は関係無いのかいな?
前スレ猫タンは壁紙に頂きますた
38朝まで名無しさん:03/08/29 20:15 ID:KNjU5bTe
>>1は都昆布
39朝まで名無しさん:03/08/29 20:51 ID:I87kT71b
トワエモアに乗れない自分。
ガガガSPにも乗れない自分・・・・゚・(つД`)・゚・
40朝まで名無しさん:03/08/29 21:10 ID:ISGu8icC
しゃぼん玉飛んだ 屋根まで飛んだ

屋根まで飛んで こわれて消えた

しゃぼん玉消えた 飛ばずに消えた

生まれてすぐに こわれて消えた

風、風吹くな しゃぼん玉飛ばそ

駿ちゃん&池田小の亡くなった子供たちへ

悲しいなぁ〜(;。;)
41朝まで名無しさん:03/08/29 22:02 ID:bIYQC4nG
>>40
シャボン玉の歌は
悲しい歌すね
42朝まで名無しさん:03/08/29 22:08 ID:fl66xujv
>>40

風 =  U1
風 =  宅間
風 =  酒鬼薔薇

でしょうか?シャボン玉の歌の作者が、幼い自分の子供を亡くし
哀悼の意をこめて出来た、悲しい歌である事を最近知りました。
43 ◆U4Wc7DfW3I :03/08/29 22:49 ID:QVuLUj3e
>>40
オイラは幼くして命を失った悲しみを歌う歌と思ったです
この歌の意味が堕胎の意味と障害児で助からなかった意味があるからね
で、風風吹くなやし
44朝まで名無しさん:03/08/30 00:17 ID:nOskCMn/
>>40->>43
しゃぼん玉の歌
ググってみて、なんだかしんみり・・・

http://www.hokuriku.ne.jp/koudai/net_koen_6.html
45朝まで名無しさん:03/08/30 04:20 ID:OmTivCz8
誰もいませんが.....



末続慎吾、ヤター! 感動した! バンザーイ!

http://up.isp.2ch.net/up/bcb1ec35fd6a.jpg

46朝まで名無しさん:03/08/30 09:59 ID:5lp9Ev4I
>>40-44
映画『黄泉がえり』の中で、
竹内結子が歌ってましたね。
47朝まて名無しざん:03/08/30 12:18 ID:UE5YCTbw
下がりすぎ、、、あげときます!
48朝まで名無しさん:03/08/30 12:42 ID:XV2r4znW
お出掛け中
携帯からこにゃにゃちは〜!
末続カッコよかったね!
感動した!惚れた!W

しゃぼん玉の歌にも色々考えさせられた
みんな博識だね

一つの事件の究明から色んな事が学べるんだね

週末でまた人少ないだろうけど
慌てず騒がずマタ〜リ行こうね
49朝まで名無しさん:03/08/30 12:49 ID:lMF6WSum
「どこかで引っかかると思ったもん」
4月26日のチトセピアで起きた事件の事を指していると思われます。
7階から幼児を放り投げて向かいの駐車場の5階屋上に転落した事件です。

優1の言葉からすると地面まで落とすつもりで投げたが、不本意ながら
向かいのビルに引っかかった。と言うことでしょうか。
U一は少年法で守られるとしても、この事件は殺人未遂事件として立件
できるのではないでしょうか。被害者側の対応次第で新しい局面を迎える
ことが可能ではないでしょうか。

現在家庭裁判所でこの事件について調べられているか心配です。
50朝まで名無しさん:03/08/30 16:33 ID:OmTivCz8
>>49

>7階から幼児を放り投げて向かいの駐車場の5階屋上に転落した事件です。

こんな事件あったんだっけ? 犬とか猫じゃなくて幼児?
事実とすれば、立派な殺人未遂だけど...
51朝まで名無しさん:03/08/30 16:48 ID:t4l/xoh3
>>50
事実。最初の方はよく報道されてた。

最近来始めた人多いのかなぁ
(´-`).。oO
52朝まで名無しさん:03/08/30 16:53 ID:OmTivCz8
>>51
いや、俺は補導直後からいるけど....
53朝まで名無しさん:03/08/30 16:57 ID:CayzWvBs
>>49
向かいの駐車場だったの?
同じ建物の5階じゃなかったっけ?
現場の映像がTVで放映されてたよね?

いずれにせよ、消火器や動物や子供を投げ落としている訳だから
言い訳は通りません
54朝まで名無しさん:03/08/30 17:03 ID:t4l/xoh3
>>52
スマソ(´・ω・`)
55朝まで名無しさん:03/08/30 17:06 ID:vsISGxwp
>>50
今年4月の事件だっけ?
被害者の子どもがあまりに混乱してるので、被害者親も警察に届けなかったってやつ?
親からの届け出を別にして、この事件をきちんと警察が捜査してれば、
7月の事件は起こらなかったんではないかとも思う。
5652:03/08/30 17:08 ID:OmTivCz8
以下は、以前にガイドラインとしてまとめてくれたものの抜粋だが、
幼児を投げ落としたなどという情報など無いはずだが。

2年前と3年前にチトセピアの敷地内で男児がズボンを下ろされて局部をいじくり
 まわされる事件が20件ほど発生。
・2年ぐらい前に少年と仲のいい子が大人の男に服を脱がされるなどのいたずらを受けた。
・昨年3月に7歳男児が体を触られる等の強制わいせつを受ける。
・昨年6月に小学生の男児が若い男に付きまとわれチトセピアに逃げ込み110通報。
・昨年11月11歳男児がトイレでいたずらをされる。
・去年くらいからチトセピアで消火器やペットボトルを上から落としたり火災報知機が
 壊されたり非常ベルが鳴らされたりするいたずらが発生。
・1〜2年前チトセピア付近に停車していたタクシーに植木鉢やハンガーが落とされ
 ボンネットがへこむ事件が発生。
・4月下旬駐車場の屋上で5歳くらいの男児がパンツを下ろされた泣き叫んでいるのが
 発見される。
・4/26午後3時半頃チトセピアの2階で遊んでいた4歳の男児が駐車場に連れて行かれて
 突き飛ばされる等の暴行を受ける。
・4/27午後1時45分頃3歳男児がチトセピア駐車場の6階の踊り場に連れて行かれ裸に
 され放置される。服は1階の出口のところで見つかる。このとき少年は泣き叫んだ男児を
 黙らせるため「おちんちん切っちゃうぞ」と脅す(自供)
・5月にチトセピアのエレベーター内に防犯カメラが設置される。そのとき少年が
 「あんなもんつけやがって」と怒っているところが目撃される。
・最近、少年がチトセピア内を裸で走っている姿が目撃される。
・事件数日前に築町パーキングの付近で両前足を骨折した犬が発見される。


57朝まで名無しさん:03/08/30 17:50 ID:t4l/xoh3
>>56
ホントだ。無いね。無いけど実際にあったのだよ。

ソースももうないしなぁ…。
58朝まで名無しさん:03/08/30 18:26 ID:nOskCMn/
>>56
>・4/26午後3時半頃チトセピアの2階で遊んでいた4歳の男児が駐車場に連れて行かれて
 突き飛ばされる等の暴行を受ける。
 
駿ちゃん事件2か月前の4月27日には、広場で遊んでいた3歳の男児がエレベーターで若い男に連れ去られて
衣服を脱がされ、その前日にも同じ広場にいた4歳の男児が、男に通路から突き落とされ、軽傷を負う事件があった。
http://www.yomiuri.co.jp/features/danji/200307/da20030710_04.htm

4月26日 突き飛ばされるになっているけど、実際は通路から突き落とされて
怪我をしたんだよね 

59朝まで名無しさん:03/08/30 18:29 ID:nOskCMn/
>>45
遅ればせながら・・・
肉球がたまらにゃ〜い!
いただきぃ!
6049:03/08/30 19:04 ID:v/3fiGwQ
>>56
突き飛ばした事件が放り投げた事件です。
手持ちのスクラップの中では7月15日辺りの読売新聞に、この記事が
載っています。
長崎新聞の特集記事(Web)にも図解入りで有ったはずなのですが
削除されているようです。

飯食ってきます。後ほどソースを探して見たいと思います。
61朝まで名無しさん:03/08/30 19:20 ID:OmTivCz8
>>58,60
へぇ、そうだったんだ。
「突き飛ばす」は「突き倒す」程度のことかと思ってた。

62朝まで名無しさん:03/08/30 21:13 ID:4p2VHNRc
  、、、、 ミ・д・ミ<ほっしゅ  """"
63朝まで名無しさん:03/08/30 21:14 ID:QBee9ogI
  、、、、 ミ・д・ミ<ほっしゅ  """"
64朝まで名無しさん:03/08/30 21:30 ID:9qkERcOi
65朝まで名無しさん:03/08/30 21:42 ID:9qkERcOi
チトピからの突き落とし事件は、
状況も類似していて個人的にはカナーリ衝撃的だったのだけど
マスコミでもほとんど扱われなくなっていて
チョト不思議ですた。
>>60さんがおっしゃるように長崎新聞でも見た記憶がありますが
削除されたんだったらなんかヘン
ネタだったとは思えないのだけど・・・
66朝まで名無しさん:03/08/30 21:46 ID:9qkERcOi
マスコミでも「扱われなくなって」ではなくて
「突き飛ばされた」等のマイルドな表現に落ち着いたってことですね
6749:03/08/30 21:56 ID:8HBmbS4k
ソースを探してビックリ! 関連記事が削除されていました。

過去のWeb新聞報道にあったのは以下の通りです(私の記憶です)。

4月26日チトセピア2階の遊戯広場にいた四歳男児が男に連れ去られ、
隣接する立体駐車場屋上五階のエレベーターホールで泣いているのが
発見された。男児はあごや足に軽いけがを負っており話を聞いたところ、
チトセピア7階踊り場まで連れて行かれ悪戯されたうえ、放り投げられた
らしいことを話していた。

長崎新聞Webサイトの駿ちゃん誘拐殺人事件の特集では、チトセピア
7階から向かい立体駐車場の5階屋上へ男児が投げられた様子が
図解で紹介されていました。ビル高さや隙間等が具体的な数字で
紹介されていました。

現在の記事は立体駐車場の5階屋上で男児が突き飛ばされて怪我を
負った事になっているようです。優1も立体駐車場での犯行は否認している
ようです。
これは男児の周りの大人が怪我の程度から転落した事実を信じられなかった
事が原因と思われ、事件自体が事実と違った形で捜査された可能性が高いです。

4月26日の事件はU一と切り離されている可能性が高いです。
6849:03/08/30 22:02 ID:8HBmbS4k
>>64
ありがd

それが過去報道の痕跡が残っているソースです。

「商業施設 5階 立体駐車場」でぐぐれば、関連記事を検索できます。
69朝まで名無しさん:03/08/30 22:05 ID:H4NfEndU
どなたかのHPのコピーでよければ・・・

九州読売 (03.07.04)
http://kyushu.yomiuri.co.jp/spe-3/nds/frnds_main.htm
現場近くの複合商業施設で4月にも男児突き落とし事件 (03.07.04)

長崎市北陽町の会社員種元毅さん(30)の長男で、幼稚園児の駿(しゅん)ちゃん(4)が誘拐、殺害された事件で、
駿ちゃんが行方不明になった大型電器店から約1キロ離れた市内の商業施設で4月、男児(4)が男に連れ去られ、
施設の上階にあるマンション通路から、隣接する駐車場の屋上に突き落とされ、けがを負う事件が起きていたことが3日わかった。
犯行の手口が今回の誘拐殺人事件と類似しており、長崎県警捜査本部は関連を調べている。
男児の母親らによると、事件が起きたのは4月21日午後3時半ごろ。
70つづき:03/08/30 22:06 ID:H4NfEndU
男児は母親らと3人で商業施設へ買い物に行き、2階の遊戯コーナーで遊んでいた。
ところが、母親が2分ぐらい目を離したすきに姿が見えなくなった。
約10分後、男児が隣接の駐車場の屋上で泣いているのを客が発見。
母親が駆けつけたところ、男児は口から血を流していた。
病院に運ばれ、頭部内出血や足の打撲で全治1週間と診断された。かかとから着地したため、大けがは免れることができたらしい。
男児は母親に(1)悪いおじさんにおんぶされて連れて行かれ、おなかをけられた
(2)男に高いところから落とされた――と話し、隣接するマンション6階の通路を指さしたという。
男児は、男に施設上階のマンションへ連れて行かれ、6階通路から隣の駐車場へ突き落とされたらしい。
通路と駐車場の屋上との高低差は約5メートル。
7149:03/08/30 22:13 ID:O7QydknY
>>66
事件現場をチトセピア7階から立体駐車場5階屋上にすり替えてために
「突き落とす」から「突き飛ばす」に変化したと思われます。

子供を信じない大人が居るだけで、真実は明らかにならないし、犯罪を予防
することも出来ないと思います。まして、再発防止など夢の話です。

このままでは駿ちゃんの死が報われないと思います。
7249:03/08/30 22:20 ID:O7QydknY
>>69-70
ありがd

http://kyushu.yomiuri.co.jp/spe-3/nds/nds_01/nds030704a.htm

これですね。図解入りです。

7階は上階の間違いで、6階が正しいようです。スマソ。
73朝まで名無しさん:03/08/30 22:40 ID:s8/ME27r
長崎市の幼児誘拐殺人事件で、家裁送致された中学1年の少年(12)が県警の
調べに対し、4月27日に同市内の大型商業施設であった3歳男児へのいたずら
事件についても関与を認める供述をしていることが分かった。3歳男児は衣服を
脱がされて全裸にされるなど、種元駿ちゃん(4)の事件と手口が似ていた。
 県警によると、4月27日午後1時45分ごろ、商業施設2階の遊戯コーナー
で遊んでいた3歳男児が連れ去られた。男児は5階と6階の間の踊り場で裸にさ
れ、その後、5階のエレベーターホールで泣いているところを買い物客に保護さ
れた。
 県警は、幼い男児を家族が目を離したスキに連れ去り、裸にしていたずらする
など手口が似ているうえ、男児が犯人像を「おにいちゃん」と話していたことか
ら、この事件にも少年がかかわっているとみて調べていた。
 商業施設では前日の26日にも、同じ遊戯コーナーで遊んでいた4歳男児が男
に連れ去られ、5階の駐車場で突き飛ばされてけがをする事件があった。だが、
県警は被害者の男児が「(男は)おじちゃん」と証言していることなどから、連
れ去ったのは成人男性で、少年は無関係とみている。
[毎日新聞7月14日]

74朝まで名無しさん:03/08/31 02:22 ID:/ZlsWFrY
>>73
>被害者の男児が「(男は)おじちゃん」と証言していることなどから、
>連れ去ったのは成人男性で、少年は無関係とみている。

現場周辺では、ニット帽をかぶり、Tシャツにパーカーようのものをはおった
細身の不審な若い男が目撃されていた
http://www.mainichi.co.jp/news/article/200307/nagasaki/011.html

「ニット帽をかぶったTシャツの若い男」「細身」
Uとは別の犯人がいるのかな?
Uはこれをまねしたのかな?
Uはこの事件への関与は否定してるんだよね
75朝まで名無しさん:03/08/31 02:31 ID:/ZlsWFrY
関連ニュース

日弁連が支援策 犯罪被害者の権利拡充 5項目決議案 国に施策要求へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030830-00000017-nnp-kyu

<刑事罰>適用年齢引き下げは見送り 少年非行対策検討委
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030830-00000161-mai-soci
76朝まで名無しさん:03/08/31 02:48 ID:/ZlsWFrY
人の気配がない・・・とほ
リレー見て寝よう
おやすみノシ〜
77朝まで名無しさん:03/08/31 11:09 ID:/ZlsWFrY
おはよ〜!

酒鬼薔薇をモデルにした映画「カタルシス」が今秋公開されるらしいね
波紋を呼びそうとの事・・・

ageとくよ〜

78朝まで名無しさん:03/08/31 13:55 ID:+jMIwuAn
スレとはあまり関係ないけど、紙とかWeboxとかで気になる記事を
スクラップしとくといいよ。
79朝まで名無しさん:03/08/31 14:08 ID:sumXKls3
>>78
そのマメさがないのさ・・・_| ̄|○

議論は検証から。
検証は情報召集から。
きっとおいらはディベート大会では負けるよ・・・
80朝まで名無しさん:03/08/31 14:54 ID:UY/tspub
>>79
いや、ディベート大会は単なる討論のテクニックの優劣の問題で、
物事の真偽は無関係。討論のどちら側に立っても、同じように討論に
参加できなくてはならない。

程度の差はかなりあるが、内容の無い議論を仕掛ける煽りと似ている。
いかに、相手の発言の揚げ足取りするかが、ポイント。
81朝まで名無しさん:03/08/31 15:01 ID:sumXKls3
>>80
そうなのか(・∀・)サンクソ

じゃ今年優勝した草加ってやっぱ・・・などど関係ないことを書いてみるw
82朝まで名無しさん:03/08/31 16:59 ID:U7lRfl5y
Uもかなりのディベーターだったらしいね
自分の非は絶対認めず
相手を言い負かしていたらしい
弁護士丸め込むのもお手の物
狡猾な小僧だよ
83朝まで名無しさん:03/08/31 17:18 ID:aNtwDAru
駿ちゃんの親を攻めるのはかわいそうだよ
そこ十分でしょ?
むしろ8人の天使の親を(ry
84朝まで名無しさん:03/08/31 17:36 ID:8qIjgfHy
↑なんだコイツ?
去ね
85 ◆U4Wc7DfW3I :03/08/31 20:44 ID:ULS47he9
>>77
それ新潮で見たけど福岡の離島に引越ししてって話みたいすね
確か百道のあたりと聞いたが・・・>サカキ母実家
何か福岡で荒れそうなヨカン
86朝まで名無しさん:03/08/31 20:53 ID:I+NoYqXR
>>85
Hi!
早速ググってみたよ

「酒鬼薔薇」事件モチーフ映画の衝撃度…
「カタルシス」、少年犯罪の闇の深さを描く
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_07/2t2003071408.html

「カタルシス」 罪を犯した少年とその家族の再生と希望への旅
http://www.supersaurus.jp/catharsis.html
87朝まで名無しさん:03/08/31 21:20 ID:Zh7T8hzZ
ちょっと、実況板へいってきまつ...女子マラソン
88 ◆U4Wc7DfW3I :03/08/31 23:34 ID:BVedm+lI
>>86
それですな。因みにオイラのサカキに対する感情は
何が透明な存在かヴォケが!て案配です
あれから餓鬼の犯罪が妙に格好いい物になった気がしてならない
89朝まで名無しさん:03/09/01 00:48 ID:D6QgoCcv
|. ∧  ナツノオワリ〜♪
|ω・`)
| ⊂ノ
|-u'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
90朝まで名無しさん:03/09/01 06:23 ID:idM5vySl
松田優一の写真は密かに出回ってるんでせうか?
見たいんだが
91朝まで名無しさん:03/09/01 08:44 ID:wCB9aLKQ
おはよ!

>>88
その「透明な存在」というなんとも魅力的なフレーズに一部の大人や
思春期の不安定な子供たちが心惹かれて美化しているように思う

酒鬼は言葉は悪いけどやっぱり欠陥品としか思えない
供述調書を読んでみて、あんな事を淡々とやってのけられるような神経は
やっぱり生まれながらに何か部品が足りなかったんじゃないのかなぁと思った

「透明な存在」「心の闇」なんていう素敵なフレーズにかどわかされちゃいけないね

しかし・・・人いなすぎ シクシクボーシ シクシクボーシ
>>89 夏の終わりのハーモニー 






92朝まで名無しさん:03/09/01 09:11 ID:wCB9aLKQ
「透明な存在」=「なんとなく、クリスタル」???
柴田恭平も歌ってたなぁ  懐かすいねぇ
作詞は康夫ちゃん 作曲は春夫ちゃん

なんとな〜くぅ、クリスタル なんとな〜くぅ、クリスタル
それが今の気分だからぁ〜♪

お粗末! 
93朝まで名無しさん:03/09/01 09:57 ID:ZUAk9uVT
>>90
これはまだ生きてるかな?
www.42ch.net/UploaderSmall/source/1060685022.jpg
94朝まで名無しさん:03/09/01 10:29 ID:1E9tDI7l
まだ歌ネタが続いてたのか
95 ◆U4Wc7DfW3I :03/09/01 11:01 ID:rHW3HfOk
>>92
懐かしい。。懐かし過ぎる。。
あのダセエCMと共にもろバブリーな歌だった
サカキの時は様々な文化人がネタに珍説を書いてたけど(柳 美里とか)U-1はまだ読んで無いような。。。
ま、オイラが偏ってるからかもだけど
96朝まて名無しざん:03/09/01 11:22 ID:QQ+1d7C0
おはよー、ホテルの中は電波弱くてカキコ出来ない。職場@出張中w

透明な存在ってやつですが、、、
思春期には、自我を確立して自分を価値あるものと認めたい、という葛藤があるそうな。
で、それが出来ないと、人間生きていけないぐらい大事なものらしい。そして、自分自身を
価値あるものと認められない時、世間や親に認知させたいという心理で犯罪を犯すらしい。
(「狂うよりマシ」と頭がソッチに傾く)
犯罪程じゃないけど、思春期に「良い子」がいきなりグレるのは、こういう心理ですね。

サカキバラの「透明な存在」ってのは、「自我の偏在」とかいう、まさに自我が確立されず
漠然として、広がった状態だそうです。それゆえに注目されることを意識した犯罪を犯す。

U1の場合、そこまでは行ってないけど、自我の確立の為の犯罪っていうのはアリかも?

あげときま〜す
97朝まで名無しさん:03/09/01 12:24 ID:wCB9aLKQ
>>96
ホテルはリバーサイド?w
何でも歌に結びつける癖がついてしまった
ググリ癖も定着・・・

>透明な存在ってやつ・・・
まさにその通りだと思う
>世間や親に認知させたいという心理で・・・
>思春期に「良い子」がいきなりグレる・・・
たいがい万引きとかプチ家出とかで大きな犯罪まではいかないのが普通だよね
>自我の確立の為の犯罪っていうのはアリかも?
蟻かもね・・・うなずき

語れる有志よ
早く帰ってきて〜!!!

>>95
やっぱり同期の桜・・・w 








98朝まで名無しさん:03/09/01 17:52 ID:wCB9aLKQ
新潮8月14・21日号・文春8月14・21日号を買い逃がした方へ

長崎男児殺人事件 心の闇を明かした長崎12歳少年
http://village.infoweb.ne.jp/~child/nagasaki01.htm
新潮社『週刊新潮』(第48巻第31号・平成14年8月14・21日号)30〜34ページ

長崎12歳少年の両親よ、なぜ謝罪しない
http://village.infoweb.ne.jp/~child/nagasaki02.htm
文藝春秋『週刊文春』(第45巻第32号・平成15年8月14・21日号)36〜37ページ
99朝まで名無しさん:03/09/01 22:38 ID:/SFqrx3h
>>96
帰ってこ〜いよ〜♪ ノシ

誰もおらへんなぁ〜 (ネタもなしw

ageときますわ
100朝まで名無しさん:03/09/01 23:57 ID:qM8LnEmJ
>>99
ワラタ
101朝まで名無しさん:03/09/02 03:27 ID:h1nlrQRS
>>93 見られない
102朝まで名無しさん:03/09/02 09:50 ID:NFsyR0Oo
おはよ〜!

関連ニュースはこちら

<長崎幼児殺害>加害少年の中学校で始業式
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030902-00000094-mai-soci

>>99
やられた!w お見事!

ネタ・燃料を 待つわ〜♪w
103 ◆U4Wc7DfW3I :03/09/02 11:10 ID:lv66CIHB
おはようです。とうとう携帯に固定ID導入されますたので
鳥から名無しに戻りますです
104朝まで名無しさん:03/09/02 15:13 ID:K1TtqyCy
やっぱり19日を過ぎないと動きがないかなぁ。
地元の新聞でも特に大きな情報はありません。

>>95
あれレコードのジャケ裏に康夫ちゃんによる
歌詞の解説が載ってたよ。

 ハップハート=ハッピーな気分
 ファラガール=ファラフォーセットみたいな髪型の女の子

とかジサクの造語のアイタタな解説が。
そんな俺も同期の桜ヽ(`Д´)ノウワァァン
105朝まで名無しさん:03/09/02 17:59 ID:OqeDLCYO
9/2読売新聞 「シリーズきょういく 第4部 今どきの子ども@」より抜粋

 精神科クリニックを開く名越康文医師(43)は、2年程前から、
男児に性的虐待をした少年の診療をしている。
 これまでに面談した10代の少年約20人は、ほぼ全員が正常だったという。
「だが、内向的で自己表現が苦手という共通点があり、半数は、
自らも幼稚園から小学2・3年までに年上から性的虐待を受けた経験があった」
 異性とのコミュニケーションの取り方がわからず、臆病になる。
欲求を満たす為、服従させやすい同性の幼児を、短絡的に狙う。
106105:03/09/02 18:58 ID:OqeDLCYO
つまりU−1も、
「正常。ストレス等で不安定だっただけ。どこかで引っかかると思ったと供述しているので、
故殺ではない。駿君に騒がれたので、面倒になって駐車場外へ放り投げた」
と担当医師が判断すれば、結構早く出てくる。
現に今は、ストレスの元になる親や学校から遠く離れた場所で、
不安定な人間の対処に長けたプロに囲まれ、安定した生活を送っているのですよ、やつは。
いっそのこと、異常者としてずーっと拘束してくれないかと思ったりする訳だが。

そういやサカキバラってもう出て来た?


107朝まで名無しさん:03/09/02 19:13 ID:i0Yknh0q
>>105が記事の要約で>>106は105さんの感想ですね?
ちょっと、確認。
108105:03/09/02 19:15 ID:OqeDLCYO
>>107
でつ。
109朝まで名無しさん:03/09/02 19:31 ID:lv66CIHB
>>108
サカキ位長く入ってくれてたら或いは更正も有り得るんだが・・・
何か早く出したがってたらイヤだなぁ
確かまだサカキは出てないと思いますよん
110朝まで名無しさん:03/09/02 19:33 ID:lv66CIHB
スマソ上げてしもた
111朝まで名無しさん:03/09/02 21:28 ID:NFsyR0Oo
>>106 >>109
酒鬼は確かこの秋あたりに出てくるんじゃなかった?
映画公開に合わせて・・・まさか舞台挨拶に?ひぃぃぃっ

Uがそんなに早く出て来たら駿ちゃんの家族は復讐心・殺意を抱いてしまうんじゃないかな
居場所も知らされる訳でしょ

ここにバスジャックの被害者のコメントが出てるけど、
この人は命があったからこんな心境になれるんだろうね
もっともらしい事を言っているけれど、
殺害された人の家族はこんな気持ちになれるものなのかな
コンクリのユウキくんのお母さんは・・・
駿ちゃんの両親は・・・
http://ha7.seikyou.ne.jp/home/jcp-ngsk/news/2003/no.3/030720yamagutihatugen.htm

>>104
ヽ(`Д´)ノウワァァン ってどういう意味よぉ!プンプン#!
まだまだイケてるわよ!お互い・・・w









112朝まで名無しさん:03/09/02 23:02 ID:lv66CIHB
>>111
凄い所から見つけて来ましたなぁ
何か他人事ぽいコメントに思えるんだけどな。まぁあの事件はどうも被害者がいろんな団体に
取り込まれてる印象が強いんで
サカキもこの秋ですな
113朝まて名無しざん:03/09/02 23:42 ID:ilkm2Rso
ふにゅー、出張がえりー

U1は意外と早く出てきそうですね。サカキは完全にイッテルけど、U1はそうでもなさそうな。
だ か ら ちゃんと事実解明しなきゃいかんのだが、、、

>>111
おいらも同期の桜ですw でもやっぱヽ(`Д´)ノウワァァン ですな。
(「作曲は春夫ちゃん」と書いてるの見て、すんなり「三波春夫?」とボケられる自分がイヤw)
オソレス失礼!

114朝まで名無しさん:03/09/03 01:01 ID:prTMmH4D
>>113
来たか長さん、待ってたホイ!w 古すぎ?
ヽ(`Д´)ノウワァァンって みんなすっかりオジンガーZ?!
三波春夫でございます=山田隆夫でーす>あっと驚くタメゴロ〜 絶句 腹痛いw 
佐野元春のSOMEDAYを聴いて泣いた・・・イントロから泣ける
ノスタルジーね・・・

>ちゃんと事実解明しなきゃいかんのだが、、、
では、指揮をおながいします

>>112
赤ふんでしょ!ヤヴァイね


 




115朝まで名無しさん:03/09/03 07:39 ID:2YFn/OeO
>>111
リンク先拝見しました。
u-1の場合は先天的異常からくる障害の可能性があるので矯正は無理だと思っています。
私的にはこの人の考え方には賛同できませんでした。
しかし、このような人も世間には必要な訳で有りだと思います。
多数派になられると、困っちゃいますけど。
116朝まで名無しさん:03/09/03 08:01 ID:DSBwoyKd
>>115
> u-1の場合は先天的異常からくる障害の可能性がある
すいませんが、この仮説の根拠をお願いします。
117朝まで名無しさん:03/09/03 08:12 ID:eWP70XUD
>>111
宗教関係に走った人にありがちな見解にムーン( ̄” ̄)ですな。
でもこうしないとやっていけなかったのかも。

おいらの貼った>>89からいい感じの進行でワロタヨ
アレ、Lycos祭りに巻き込まれたからなんだけどw
絶対ここの平均年齢高いっしょ?


118朝まで名無しさん:03/09/03 08:30 ID:8nLKRjoF
>>117
なんクリやら三波春男で盛り上がるあたり・・・
絶対30代だな
119朝まで名無しさん:03/09/03 10:03 ID:prTMmH4D
おはよ〜!

長崎新聞 関連ニュース

《小学校に心理などの専門家を 県青少年対策緊急会議》
スクールカウンセラーの土居隆子さんは「発達が全体的に遅れていれば気付きやすいが、
今一番問題なのは、発達の中に極端なゆがみがある子。
あるところは非常に高く、あるところは非常に低い。
みんなの気が配られない子どもの中に援助を必要としている子どもがたくさんいる」と現状を分析。
「子どもの特徴をつかむ専門家を小学校に配置することが急務」と指摘した。
http://www.nagasaki-np.co.jp/press/yuusatu/09/002.html

《発生から2カ月 校長「命の尊さを発信」》
少年は長崎少年鑑別所に留置され、精神鑑定が続いている。
九月十九日がその最終期限。鑑定後に、一時中断していた審判を長崎家庭裁判所は再開し、
少年の処遇を決める。
事件現場では被害男児に祈りをささげる姿が絶えず、事件の記憶は薄れない。
http://www.nagasaki-np.co.jp/press/yuusatu/09/001.html

>>117 >>118
ナフタリン臭、におっちゃった?w









 
120朝まで名無しさん:03/09/03 10:09 ID:prTMmH4D
>>111
>『少年はいつかは社会に戻ってきます。戻る場所は両親の所です。
親があのときのままの親では帰った少年もつらい。
両親の苦悩を思いますと、加害者の親もカウンセリングを受け、
当時とは違った親になっていてほしいと願っています。』

被害者側にも加害者側にも当然心のケアは必要だよね
宗教的な悟りや達観も悪くはないけど、
やっぱり専門家にきちんとケアしてもらうべきだよね
Uの両親にはそれ以前に問題が・・・いっそ家族揃って出家してほしい

家族に不幸があると必ず嗅ぎ付けてピンポン鳴らすどこぞの団体にはご用心

↓これには被害者側の心のケアも含まれているのかな 加害者側には何の支援もないのか
 
《日弁連が支援策 犯罪被害者の権利拡充 5項目決議案 国に施策要求へ》
日本弁護士連合会(日弁連)は、犯罪被害者の権利確立に向け、殺人など重大事件の被害者側に
公費で弁護士を付ける制度の創設など、五項目の施策を国に求める決議案をまとめた。
十月に松山市で開く大会で採択後、政府に提出する。
被害者支援をめぐっては近年、公判記録の複写など一部で改善されたが、なお多くの不備が指摘されている。
同案は、二〇〇〇年施行の犯罪被害者保護法や改正刑事訴訟法は「部分的な改善」にすぎず、
日本の現状は「国際水準と著しく乖離(かいり)している」と指摘。
被害者が精神的・経済的痛手から立ち直るための支援を「国と社会の責務」とした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030830-00000017-nnp-kyu
121朝まで名無しさん:03/09/03 14:04 ID:prTMmH4D
男児の父親は、事件記録の感想をつづった手記を公開した二十五日、
「(日常生活の中で)悲しみや怒りがまひしている感覚があり、
これが元に戻るか心配」と話したといい、梶村弁護士らは、
身内を殺害された被害者特有の症状と判断し「必ず元に戻ります」と励ましたという。
(長崎新聞より)

必ず元に戻るのか
どれだけの時間がかかるのか

昼下がり 一人せっせと スレ延ばし 
122朝まで名無しさん:03/09/03 15:26 ID:iVVRiC7c
>>116
頭蓋骨の歪みのことを言っていると思われ

ガイシュツですが、参考にしてください。
http://www.kk.iij4u.or.jp/~miyakawa/yugami.htm
123朝まで名無しさん:03/09/03 18:50 ID:X035WREB
被害者側弁護士の会見:要旨
 遺族が公の場での謝罪を求めているため
 謝罪方法に苦慮していると加害者側弁護士より連絡あり。

49日に撤去された祭壇に供えられた供物は
ダンボール7箱分。お寺で供養した後、
来年の精霊流しのときに一緒に流す予定。

長崎国際テレビ(日テレ系)ニュースより
124朝まで名無しさん:03/09/03 22:08 ID:8nLKRjoF
ちわー、です。今正論紙の和田春樹×金美麗対談
「暴走する子供たち、なぜ止められないか」を読んでます
明日リンク挙げますので少々お待ちを・・・
125朝まて名無しざん:03/09/03 22:17 ID:TRwWvPtk
たらいまー

>>116
横レスですが

頭蓋骨の歪みっつーか、少年犯罪者の場合、90%に軽微な脳の障害があるらしい。
そこいらが原因で発達障害がおこったりして、犯罪を犯すという考え方がある。

ただし、この脳の発達障害は成長とともに治るケースが3分の1あるんで、
「矯正不可能」ってのは早計かと。むしろU1は治るほうじゃないかな、
あの母親の影響から脱することができればだけどさ。


>>118
ぴいんぽおーん、、、
126朝まて名無しざん:03/09/03 22:33 ID:TRwWvPtk
上に追記

頭や顔が歪んでいるからといって、100%犯罪者になるわけじゃないよね。それはあくまで
要因の一つでしかないので、それ以外の要因が問題なワケですね。

ちなみに、おいらの知り合いの京大生ってのは、顔が歪んでいる人と、ものすごく左右対称に
整っている人が両極端でした。 なんでこんなに極端なのかと不思議だったなあ、、、
127朝まで名無しさん:03/09/04 07:00 ID:y3rNHVkp
おはよ〜(・・・キモイ)

駿ちゃんのダディは1日から職場復帰だって、技術職からデスクワークに
ジッとしていると駿の事思い出してしまうそうな
128朝まで名無しさん:03/09/04 10:34 ID:P5mSTV2N
もはよ〜!(・・・?w)

関連ニュース

<長崎幼児殺人>少年の精神鑑定結果閲覧申し出へ 遺族代理人
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030904-00000133-mai-soci


SPA!「刑法第39条を削除せよ!」 宮崎哲弥

↑これは「わしズム」Vol.7と同じ内容だったのかな? 
 「わしズム」 漫画と思想 日本を束ねる知的娯楽本
評論 刑法から三九条を削除せよ!―狂っていようが、いまいが犯人は犯人

「わしズム」を読んだ方の日記より
 『わしズム』の常連となった宮崎哲弥氏、今号は「憲法39条を削除せよ」ときた。
これは宮崎氏がかねてより訴えていることで、さらには今回はその説明に映画『39』を
使用している。映画『模倣犯』は最低の映画だけど、その同じ森田芳光が撮ったものでも『39』は
日本人誰もが見るべき映画で、憲法39条を語るにこれ以上わかりやすい話もないと思っていたので、
宮崎氏がここの映画を引き合いに出したのも納得。
キチガイだからと罪に問わないというのは、一見保護しているように見えるけれども、
そもそも裁判を受ける権利剥奪しているのだから、それこそ人権侵害なのではないかという
考え方が妥当でしょう。
なにせこの場合、濡れ衣であったとしてもそれをはらす術も与えられないままなのだから、
「冤罪」を理由に死刑廃止を訴える亀井氏なぞは、「キチガイにもちゃんと裁判を受ける権利を」と
訴えてもいいはずなのだけれど。
死刑廃止なぞちゃんちゃらおかしいと考えている私だけれど、亀井氏が39条の削除も併行して
訴えるのならちょっと見直す。

129朝まで名無しさん:03/09/04 10:38 ID:Cu6hS3iF
書き込みする人居ないね。

朝・昼・晩・就寝前には必ず巡回しています。
即応は出来ないかもしれませんが、情報がありましたら書き込みください。
130朝まで名無しさん:03/09/04 10:52 ID:P5mSTV2N
>>125
脳に軽度の障害のあるお子さん(発達障害児)を持つ母親の日記を読みました

・脳の異常がどう関わっているのか
「特に、「ちょっと違う」、「障害と言うよりも成長の乱れ」という「障碍が軽い」レベルの者ほど、
必要なケアからこぼれ落ちてしまいがちであることや、容赦ない扱いを受けて育ったせいで
社会や人間に対する愛着を損なわれたり、二次障害を起こしてしまう例が多いというのは、
世間ではマイナーかもしれないが関係者なら誰でも知っている常識だ。
つまり、障碍が軽いほどに社会適応がいいような気がするのは、完全に「気のせい」なのだ。
そういう負の意識を増大させてしまったとき、
彼らには、反乱を起こせるだけの知力と体とを持っている。
おそらく健常者と同じ程度には。」
http://senmei.ddo.jp/contents.php/121.html
その他
・乳幼児検診は、何の為にあるのか・・・・ということ。
・叩く子と噛みつく子と母と
etc・・・

小さなお子さまのいらっしゃる方にもとても興味深いものかと思います
私にはとても勉強になる・共鳴できる内容がたくさんありました

>>129
寂しいにゃ〜
また歌いたくなる・・・

人絶ちぬぅ〜、今ぁは〜秋〜♪
131朝まで名無しさん:03/09/04 10:54 ID:Cu6hS3iF
刑事裁判には罪の確認と罰の確定が求められるはずだが
罰せられない犯人に対しては罪の確認をしない、または
手抜きをすると言うのが現状だと思う。

被疑者がいかなる人間でも、罪の確認部分は一般法廷で
行うべきだと思う。
132朝まで名無しさん:03/09/04 11:06 ID:o6HTZMTM
>>130
時々書き込んだり、時々ageたり、ちょっぴり貢献しています。イタイかもしれんけど。

U1に精神障害が認められて、治療が施されたとしても、障害は克服できないと思う。
頭蓋骨の矯正も同時に施し、修正できればあるいはと思うが。

社会常識や新しいことを教育することは出来ても、発想や論理方法は矯正できない
物だから、更なる愚骸骨の歪みや精神的破綻をきたすと思う。

そのくらい異常ですよ、あの頭蓋骨は
133朝まで名無しさん:03/09/04 11:18 ID:KWF/9cub
文春に新潮の例の記事の事が出てたよ。
134朝まで名無しさん:03/09/04 11:32 ID:P5mSTV2N
Uは母親と手を繋いで歩いていた
障害を持つ子供と母親が手を繋いで歩いている姿はよく見かける
子供が中学生であろうと、成人であろうと
それは母親が子供の障害をわかっているから、管理しているからなんだろう
Uの母親もUの障害をわかっていたんじゃないかな

>>133 
文春に新潮の供述についての記事が載っていた
駿ちゃんの父親が8月8日に抗議文を出している事
被害者側弁護士の捏造発言等には、遺憾である
文春の質問に対しては、貴誌が入手していない捜査記録に基くもの
うんぬんという内容だった

新潮は被害者側に渡った事件記録等には記録されていないものを
入手しているんじゃないかなぁ 
方言等は別として、あれだけの内容は丸きり捏造とは思えない・・・







135124:03/09/04 12:39 ID:QRgouxsT
今sankei webの正論見たけどこの対談載って無い・・・ショボーン
わしズムでもU-1やったんですか?小林のサカキの巻は当時共感したんだが・・・
136朝まで名無しさん:03/09/04 13:28 ID:ggMi3I8r
>>129
もういいんじゃないの・・・とりあえず鑑別所から出るまではホシュとくかも

意味のない書き込みはヒくから止めようね
137朝まで名無しさん:03/09/04 14:34 ID:S7gJSsNL
136にヒイタ
138朝まで名無しさん:03/09/04 19:33 ID:deqfBRJh
ま、とにかく 136 をほっとくのが一番
139134:03/09/04 20:09 ID:P5mSTV2N
週刊文春 9月11日号(9月4日発売)
《種元駿ちゃん遺族の代理人が週刊新潮に「抗議文」》

新潮記事について、長崎県警は全面否定 
被害者側弁護士は事件記録には記されていない内容で捏造と発言
駿ちゃんの両親は発売後すぐ(8月8日)に、新潮社・日本雑誌協会に講義文を送っている
文春からの新潮への記事に対する質問の答えは
貴誌が入手されていないと思われる捜査資料に基づいたもの
誤読・誤解は遺憾
情報源を問う質問には答えかねる

という内容でした
140朝まで名無しさん:03/09/04 21:28 ID:eMGcYOcH
まあ、待つですよ。
ここは公平に、
肉は切っちゃう骨も断っちゃうお覚悟らしい
葉山テンテーの告訴メリットも考えねば。


……何かあるのか?
141朝まで名無しさん:03/09/04 21:32 ID:eMGcYOcH
誤爆、スマソ。
逝ってきまつ。
142朝まで名無しさん:03/09/04 21:44 ID:S7gJSsNL
>>141
おい、酔っ払うには早い時間だが
143朝まで名無しさん:03/09/04 22:56 ID:P5mSTV2N
>>123 >>127 

《12歳少年の精神鑑定結果を遺族が閲覧申請へ》 2003年9月4日長崎新聞掲載

 長崎市の男児誘拐殺害事件で、遺族側代理人の梶村龍太弁護士は三日、市内で会見し、
補導された中学一年男子生徒(12)=長崎少年鑑別所で精神鑑定留置中=の
精神鑑定結果について、長崎家裁に閲覧・複写を申請する意向を明らかにした。
 遺族側は先月、鑑定後に再開される少年審判での意見陳述を家裁に上申しており、
梶村弁護士は「鑑定結果によって陳述内容が変わると思う」と申請理由を述べた。
 さらに、遺族は同市万才町の事件現場付近の献花台に供えられたおもちゃやお菓子などを
自宅に保管しており、「来年の精霊流しで流すことも考えている」とした。
 男児の父親は一日から職場復帰した。従来の技術職ではなく、デスクワークを行っており、
「じっとしていると息子のことを考えてしまう」などと話しているという。
http://www.nagasaki-np.co.jp/press/yuusatu/09/004.html

144128:03/09/05 09:05 ID:UjNISULK
おは!

128の訂正!
「SPA!」ではなく 「FLASH」の間違いでした・・・ゴメン

総力特集 PART2 緊急提言ー宮崎哲弥
刑法第39条「心神喪失規定」を削除せよ!

>>135(124)
わしズムは読んでません・・・ゆるひて

どれもUより宅間がらみの記事かな

「宅間守資料」を見てドギモを抜かれた・・・酒鬼とはまた別の意味でこわひ
これがホンマもんというものなのだろう
http://www004.upp.so-net.ne.jp/kuhiwo/takmar.html#data
お暇な方は どぞ!




145朝まで名無しさん:03/09/05 14:39 ID:CEbh0Fds
守ちゃん資料ざっと読んでみたけど、こいつは犯罪しっ放しだな。
もはや死刑以外にないだろ。
146朝まで名無しさん:03/09/05 15:49 ID:P5yqT4Tc
日本の死刑はどんなのがあるんだ?
イラクじゃライオンの檻に入れられるらしいが
147朝まで名無しさん:03/09/05 16:05 ID:UjNISULK
ウエ〜ン
人いなくて泣いてたよぉ 二人いた よかった

守資料館 
いきなりのお見合いパーティー写真
ケーシー高峰を彷彿とさせる容貌 この頭蓋骨は?
33歳で「ねるとんパーティー」って・・・どうよ
母は妊娠を喜ぶ父に対して,
「あかんわ,これ,おろしたいねん私。あかんねん絶対」と言ったという。新潮45 2001/12
既にここから始まっていたのか・・・

ググリにも 虚しさを覚える 今日この頃・・・
みなさま いかがお過ごしでしょうか
季節の変わり目 くれぐれもご自愛下さいませ

>>146 死刑・・・怖くてググれなひ




148朝まで名無しさん:03/09/05 16:11 ID:CFQ3FgCH
>>146
日本の死刑は絞首刑のみだと、どこかで読んだ記憶があるが…。
間違ってたらスマソ。
149朝まで名無しさん:03/09/05 17:23 ID:dhXhoqpu
守ちゃんの場合は最近アメリカの事件にあった首爆弾を使って
公開首爆弾処刑 (30秒後に爆発するようにセット) で、傍聴人全員で
カウントダウンしながら最後を見届けるってのが妥当だろ。
150朝まで名無しさん:03/09/05 17:27 ID:P5yqT4Tc
>>148
サンクス
宅間は絞首刑か

本当に人いないなー4、5人か
俺もネタないし、、、
>>149
それ見たくないな オエッ
151135:03/09/05 18:14 ID:h43fHU3M
ちわっす。只今2chコビコビの諸君を読んどりますー
「原因追求だけでは被害者は救われない」斎藤環
精神科医らしく治療プログラムで社会復帰を、てな事の様です。何しろ文章の半分位AVや漫画擁護で読みにくいー
152朝まで名無しさん:03/09/05 18:36 ID:h43fHU3M
因みに正論の和田秀樹はU-1はサカキと同種の異常者と見なして
前に類似事件が有りながら警察や地元の防止や警戒が不足していたのでは、との事
異常であってもそれを親が見極めていれば・・という様な内容でした
153朝まで名無しさん:03/09/05 19:56 ID:UjNISULK
《供犠のエクスタシー 永井俊哉》
http://macky.nifty.com/cgi-bin/bndisp.cgi?M-ID=culture&FN=20030801200003

この事件が起きる前、この少年が屋上から犬を突き落とすところが同級生の母親に目撃されている。
だとするならば、少年は、初めから犬にしたのと同じことを駿ちゃんにするつもりではなかったのか。
いずれにせよ、この少年は、自分の目的が達成できなかったから気が動転して
駿ちゃんを殺害したというよりも、気が動転するような殺害(傷害?)の快楽を味わうことを
当初からの目的としていたと見た方が真実に近い。 

『少年が屋上から犬を突き落とすところが同級生の母親に目撃されている』
これはガイシュツじゃないよね?
チトピの屋上から犬を落としたところを見られたという事?
他にも動物虐待があったらしいけど、新潮の「仔猫をいじめた」以外は
まだ確認できていないんだよね?

>>151
ご苦労さま!

154朝まで名無しさん:03/09/05 21:46 ID:xT8iiUkK
>>146,148
日本の場合には、148の言う通り「絞首刑」のみです。
絞首刑は窒息死に思われがちですが、頚椎が折れることによる即死で、死の苦しみは
ほとんど無いとの事です。

ただ、日本の場合には死刑制度はあるものの、最近では法務大臣が死刑執行命令を
あまり出したがらないため、実際に死刑確定者数に比較して死刑執行が行われること
のほうが少なくなっています。(1980年代よりは改善されてるけど)
ちなみに、中国はやたらめったら死刑執行するらしい。

死刑確定者数と死刑執行回数の推移は下記の通り。

http://www.geocities.co.jp/Bookend-Ohgai/1901/number.html


155154:03/09/05 21:52 ID:xT8iiUkK
死刑執行の順番待ちがどうなってるか知らないけど、
単純に考えれば、56人の死刑キュー最後尾にキュー待ち?

156朝まで名無しさん:03/09/05 21:56 ID:iwq0COI+
>>153
「同級生の母親に目撃されている」部分は新しいと思います。

犬を突き落とす事件は少なくとも2回目撃されているようです。
チトセピアの通路から落とされた事件と駿ちゃん殺害現場の
駐車場屋上から落とされて事件が目撃されているようです。

目撃情報は曖昧で誰が目撃したかは定かではありませんでした。
ソースはWebニュースです。

事件自体の存在は前にここで紹介された長崎市内に住む女医さんの
Web日記に出ていました。犬三匹の腹を裂いて陳列していた事件も
そこがソースです。
157朝まで名無しさん:03/09/05 22:42 ID:h43fHU3M
犬三匹腹割いて・・・やっぱり異常やん
斎藤環は12歳だからまだ性的異常は判別出来ないと書いてたが・・・
まぁそこまで公に報道されてないからなぁ
158朝まで名無しさん:03/09/06 00:05 ID:Ap8veV9Q
スレ違いと言うより、スレが無いようなんですけど、ここの住人のことが心配で雑談です。
ちょっとだけ許してちょ。

東京の落雷の被害はどうだったんでしょう。
モデムやらルーラーやらアボーンした人間多かったと思うのですが、皆さんは
大丈夫だったですか?

大丈夫でなかった人は返事できないですよね。
落雷スレが見当たらないので心配です。
人少ない原因になってるのかな?

以上です。
159153:03/09/06 00:13 ID:C6D6b3zB
>>156 ↓このあたりに出ていたようですね

▼週刊新潮「新聞では読めない「殺す12歳」惨劇の深淵」7月24日号 28頁から
捜査関係者がいう。 「一郎(仮名)は、あらかじめ鋏を買って用意しているんです。
つまり、周到で計画的な犯罪で あることが窺える。その鋏で駿君の性器は傷つけられています。
(略)足跡の数から見ても、 駿君の抵抗は相当のものだったと思われます。
執拗に駿君を追いかけ、一郎は服を脱がせるために殴ったり、蹴ったりしている。
多くのアザが駿君の遺体には残っていました」
その他、
・突き落とす寸前に手すりに駿君を立たせ、恐怖を味わわせていることから、
 殺害も計画に入っていた可能性が否定できない。
・同学年の女生徒へのストーカー行為もあった。
・屋上から犬を突き落としたところや、刃物で猫の足を切っているところを目撃されている。
 等々。家庭環境はサカキバラにウリ二つだったとも書かれていた。

他スレからピックアップしました
犬以外に『刃物で猫の足を切っているところを目撃されている』とあります
動物虐待はとても気になるところです
地元の方から情報をいただければよいのですが・・・

>>158
落雷酷かったらしいね どうなのかな?
横浜は問題なしです





160153:03/09/06 00:27 ID:C6D6b3zB
殺害現場の駐車場から犬を落とした件は目撃者がおらず
犬は民家の屋根に落ち、足を怪我していて助けられたんですよね
民家に若い男の声で「屋根に犬が落ちている」と電話連絡があったそう
Uが電話を入れたのか?親切な発見者か?
この辺はワイドショーやニュースで何度も取り上げられました
同級生の母親が目撃したというのはまた別件という事ですね
161156と158:03/09/06 02:22 ID:sr+mSZNq
>>159-160
ありがとう。横浜の君でしたか。
私は青森の田舎者です。

今、青森は雨です。梅雨も明けていないし、ひどい夏でした。
天気予報の解説で「秋雨前線」と聞こえてこないのは気のせいでしょうか。
私的には「梅雨も明けていないのに秋雨前線がくるか! ゴルァ」ですけど。

昔、落雷の被害に遭った事がありますが、壊れたのは線が2本つながっている
電化製品でした。
テレビ、ビデオ、パソコンのモデムボード、FAX電話、湯沸し器。電気が流れちゃったんですね。
アースを接続していなかった、冷蔵庫、電子レンジ、洗濯機は無事でした。帯電しただけだったんですね。


ここにカキコされていなかった(たぶんハッキリと書かれたことはなかったと)事ありました。
警察は駐車場の現場検証を2回行っているんですよね。

犯人が自動車を使ったと想定していた最初の現場検証では屋上の血痕を発見できず。
また、階段の足跡も調べていない。
血痕は発見できなかったのではなく、調べていなかったと言うのが正しいと思います。
で、駿ちゃんを手摺に立たせてハサミを使ったのマスコミ発表になったと思います。

2回目の現場検証で屋上一帯の血痕を発見し、階段の足跡を採取した。
中学生の可能性が出てきたので単純に現場検証をやり直したと言うのが事実ではと思います。
で、痛みで逃げ回る駿ちゃんを捕まえてのマスコミ発表になったと思います。

間違っていたら、訂正してください。
162朝まて名無しざん:03/09/06 06:46 ID:2TyU5/je
おはよー

阪神間は良い天気で熱いです。帰宅後バタンキューで(←なんだこの表現はw)今起きた。

>>153
リンク先の文章、面白いですね。父権の欠落が快楽の追求をエスカレートさせるってのは、
母子家庭の人にはちょっと怖いかも、、、(快楽殺人は極めて特殊な例だけどさ)

>>156
こういう動物虐待なんかの悪いことをしても、すぐパニック起こす身長165cmの子供
を叱るのは、親にとっては難しいんだろうなあ。
何となくだけど、母親のほうはU1のこういった非行を、父親には隠していたんじゃ
ないかな? 子供を自分の所有物みたいに考えるタイプに見えるから、有りうる話だと
思うんだけど。 >>153 のリンク先に強引に結びつけると、やっぱり父親が叱らないと
駄目ってことに成っちゃうね。

そういえば、おいらは来週横浜出張だw

163朝まで名無しさん:03/09/06 14:18 ID:C6D6b3zB
おはこんばんちは!w
んも〜、忙しい&夜更かしが辛くなってきた・・・年のせい?ヒエ〜ッ

>>161 青森の貴方へw
>警察は駐車場の現場検証を2回行っているんですよね。
私の記憶も同じです
駐車場の白っぽい車のボンネット上の血痕の映像が頭に残っています
(屋上の車だったか、何階の車だったかは忘れてしまった・・・別の階の車だったら・・・?!)
車を使って移動したと思われていた発生直後に既にこの映像が流れていたと思う
その後再検証されて屋上一帯の体液痕(血痕だけ?体液も?)と螺旋階段の足跡等を採取
逃げ回る駿ちゃんを執拗に追い掛け回していた事がわかった
そして落ちた駿ちゃんを確認しに行き、衣類を置いて行った

動物虐待・・・小学校のうさぎの件はまだわかっていないんだよね
新潮の「仔猫にいたずら」は、どの程度のイタズラだったのか・・・
猫の足を切断したのを目撃されたという件かな?
それで母親が目撃者に注意されてUに「あんたがしたことやろ。まったく、お父さんと一緒や。」
ということなのか・・・うーん
まだ梅雨明けしてないのぉ?そんな馬鹿な・・・ど〜なってるの?オズラさんw
横浜は暑くてムンムン でも空が高いよ もう秋だね






 



164朝まで名無しさん:03/09/06 14:33 ID:C6D6b3zB
>>162 バタンキュー>クスクス
おひさ〜!w 
いきなり不安にさせられるコメントが・・・鬱
横浜にいらっしゃるのね・・・ムフフ

>>130のリンク先の各ページを読んでみて
Uは生まれながらの発達障害(脳)があったのではないかと思った
母親はそれを認めていたか、認めていなくとも気付いてはいたんじゃないかなぁ

『「ちょっと違う」「障害と言うよりも成長の乱れ」という「障害が軽い」レベルの者ほど、
必要なケアからこぼれ落ちてしまいがち。「成績優秀」だったりする場合もあって、
この場合は周囲もあまりこの人は障害者なのでは・・・とは考えずに扱っていただろう。
単なる印象だが、未診断の、特に自閉症候群の人間は、成績優秀者が多いような気がする。
妙に記憶力がよいので、変わっていると思いながらも親までが実はちょっと天才肌なのかも
などという都合のいい夢を見てしまうせいだ。
確かに幼児期から目にとまり診断がつき早期療育の恩恵に浴した障害者が犯罪を
起こした例は耳にしない。大概が未診断の期間が長く、世間にもまれてきた障害者達だ。』
http://senmei.ddo.jp/contents.php/121.html

Uは・・・
・幼稚園からはさみをふり回す・伝い歩きしかできなかった
・幼児期から口が達者で狡猾・勉強はできるが運動はできない(差が激しい)
・小学校ではずっと「情緒不安定」という教師の評価(親も呼び出されている)
・パニックを起こし大声を上げ走り回る(学校外に逃げ出し、戻ってくる)
・マンションの通路をパンツいっちょで走り回るetcetc

つづく
165朝まで名無しさん:03/09/06 14:40 ID:C6D6b3zB
つづき

『他害行為が日常化している子は、発達障害のあるなしにかかわらず、
そして親の躾に関係なく「ダメ」「やめて」といった禁止の指示がまず通らないと思う。
育児方針がどうという話ではなく、脳みその仕様や働きといった次元の話である。
ルーズに見える親でもまともな神経を備えていれば、責任感を持って子供を
叱ろうとしていた時期があるはずだ。しかし、親が責任感を持って叱ろうとすると、
大概叱り方としては激しすぎたり、言葉が多すぎたりする。
子供は親のネガティブな反応を受け止められずにパニックを起こし、場合によっては
問題行為がエスカレートする事もある。そして叱った甲斐が無いという体験、
躾に失敗したという体験をその母は毎日の中で積み重ねていく。
またこのことにショックを受けた親は、自責の念(叱りすぎたから子供にストレスがかかって
悪化したんだわ)や無力感(この子は私の言う事なんて全く聞いてくれないから無駄なんだ)
から極端な放任へむかうようだ。
http://senmei.ddo.jp/contents.php/88.html

↑これを読むと、Uの母親の対応にぴったしカンカンのような気がする(←なんだこの表現もw)
我が子を管理するには支配的・脅迫的にならざるを得なかったのか・・・
外出にも手を繋いで管理できるように育ててきた
165pの巨漢に成長した子供に暴れられたら・・・母親はひとたまりもないからね


166朝まで名無しさん:03/09/06 17:53 ID:C6D6b3zB
>>162
>母親のほうはU1のこういった非行を、父親には隠していたんじゃ ないかな? 
父親にも話していたんじゃないかなぁ
でも父親はおとなしくて優しすぎてきちんと厳しく叱ったりはしていなかったんだと思う
それでいつも母親に無様に責め立てられている父親の姿を見てUは気の毒に思っていた
自分がいけない事をしたのにきちんと叱られず責められるのはいつも父親というすり替え
パターンだから、Uは自分のした事に対して反省する事もやめる事もできなかったんじゃないかな
母親も息子の度重なる奇行に疲れ果て放任的になり、父親のせいにして逃げていた
疲れ切った母親は小6になり落ち着いてきたUの様子を見て、中学入学を機会に
やっと外(パート)に出る事ができた・・・ストレス発散?家計を助ける為?家庭から逃れる為?

Uは普通の子じゃないでしょ 見かけは普通の子かもしれないけど 
小学校でずっと「情緒不安定」という教師の評価で親も数回呼び出され注意されているんだし
今まで出ている奇行の数々を見てもとても普通とは思えない
脳の発達障害+家庭環境(成育環境)+α(←これが何かがわからない)じゃないのかなぁ

誰もいない・・・一人妄想にふける秋の夕暮れ


  





167朝まで名無しさん:03/09/06 18:42 ID:ha58jxbO
>>166
父親と母親が不仲というのもありかと思います
一度離婚してるぐらいだし態度でU-1は分かっていたと思う。何にせよこの両親は逃げてたんだな、生活の忙しさに紛れて危険な息子を放置したんだな、と。
168朝まで名無しさん:03/09/06 19:24 ID:C6D6b3zB
>>167
そだね
父親はにん○く屋に彼女がいたんだもんね
父親も母親も子供もみんな逃げ出したくなるような家庭だったのかな
愛のない安らぎのない家庭になってしまっていたんだろうね・・・
親子でちょっと出掛ければ周囲の人には仲がよさそうな家族に見えるもの
夫婦仲が悪いなんて他人にはいちいち話さないだろうし、
むしろ不仲を隠そうとしていい事を言ったり、演じたりするものだからね

+αが殺人を犯す事に結びつく 危険な何か なのかな
169朝まで名無しさん:03/09/06 19:51 ID:P/+ZXvLe
>>168

>父親はにん○く屋に彼女がいたんだもんね

ほんまかいな?
170朝まで名無しさん:03/09/06 19:56 ID:ha58jxbO
>>168
彼女がいたってのは憶測じゃね?
171朝まで名無しさん:03/09/06 20:43 ID:ZubEpq5y
ここもずいぶんさびれて来たな。

とりあえずage
172朝まで名無しさん:03/09/06 21:08 ID:ZwHoj6/V
ROMは今でも結構いるんぢゃないの

>>170
最初は7月15日の少年板だよね

96 名前:関係者 投稿日:03/07/13 15:27
父親は昨日、辞表を出したそうです。
朝礼でその事が伝えられました。
今は事件の元凶となった母親との離婚に向けて調整中です。
じつは前からレストランのウェイトレスとできており、
この事件を口実に離婚するらしいです。
送別会はなしで、閑散とした感じでした。
みんないろいろ思っているのだろうけど、誰も口にしません。
173朝まで名無しさん:03/09/06 21:09 ID:ZwHoj6/V
7月13日だね
間違いスマソ
174朝まで名無しさん:03/09/06 22:22 ID:ha58jxbO
>>173
それはちゃんと裏が取れているのかな?
すまんがID無しのしかも少犯のレスは信用しにくい。何しろコンクリ(ry
175朝まて名無しざん:03/09/06 22:42 ID:2TyU5/je
いやー仕事が忙しくってさ、、、

+αってので、今まで出てきたのが、テレビとインターネットですね。
テレビのほうはいまいちピンとこないけどね。他に何があんだろ?

>>174
でも妙にリアルなんだよね、、、
176朝まで名無しさん:03/09/07 00:10 ID:UcvZxzpG
+αには 「身悶えするような過去の体験」=イタズラをされた事 とかも入るよね
動物や人間を傷付けて突き落とす事への欲望はどういうところからくるんだろう
Uはまだ殺す事までには興味はなくて、それ以前の行為(イタズラをして傷付けて落とすまで)に
快感を覚えていた段階だったのかな
そしてそれが物足りなくなるとまた快感を高める為に、もっと残酷な行動に移って行くのか
『性的サディズムのセオリー通りの犯罪です。』
『強烈なサディズム、攻撃衝動、性衝動が彼を突き動かしたのです。
宮崎勤や酒鬼薔薇聖斗と全く同じ快楽殺人者です。』
新潮でも教授方が定説のように言っているけれど・・・
動物虐待→小児性愛→幼児に対する攻撃行動→(酒鬼・宮崎のような猟奇的な行動)
Uも放っておけば立派な快楽殺人者(ペドファイル)になるという事か
ん?もうなっているのか

>>172 ありがd

>>174 
>>175同 172の関係者さんの発言がすごくリアルで信憑性が高かったのよ
だから裏取りはしてないと思う

ねむひ・・・しょぼしょぼ


177朝まで名無しさん:03/09/07 02:14 ID:fZWGQiWy
同級生さん居るかな?ROMってますよね。

古い話で恐縮です。
ここでU1の母親の写真と言うのがうpされたことがあるのですが、
その件に関してコメント頂けないでしょうか?

こっそりで結構です。
178朝まで名無しさん:03/09/07 12:04 ID:cbINVt8b
H美の写真なんてうpされてたのか?
興味ないが。
同級生もどうコメントすればいいやらわからんのと違う?

カンサンとしてるが、住民は時々覗きに来てるんだろ。
俺もネタないが居るわけだ。
ネコも見なくなったなー。
ちと寂しい age
179朝まで名無しさん:03/09/07 15:17 ID:UcvZxzpG
日曜だしね
また〜りして行ってね

http://cgi.2chan.net/up2/src/f28961.jpg
180朝まで名無しさん:03/09/07 16:59 ID:hQxmBz7V
>>178
俺の記憶にも無いな。

一時期、同級生批判があったが、その流れのような気もするな。
181朝まで名無しさん:03/09/07 17:35 ID:DCJ0opk0
あれじゃないのか?MXで出回ったって言うガラスのコップの向こうに
おばさんが写ってるとか何とかって言う奴。そのおばさんがU1母じゃないかって言う話。
182朝まで名無しさん:03/09/07 17:50 ID:hQxmBz7V
>>181
ここにうpされたんだっけ?
183朝まで名無しさん:03/09/07 18:47 ID:cbINVt8b
>>181
サンクス
それ、初耳だなぁ。
いつの間にうpされてたんだ?
それを同級生に確認してもらいたい訳か。
持ってる奴がいればの話だけど。
同級生はあの擁護の一件以来カキコないな。
おーい、と呼んでみる、、、
184朝まで名無しさん:03/09/07 22:43 ID:xYIHFmnK
今TVで少年犯罪についてやってるね。
でもなんでアメリカ行ってお茶を濁すのかと思う・・・
銃社会とそうでない違いは大きいと思うてか、参考にならんと・・・
事件現場近くで地道に取材、これが一番効果的と思うなぁ
185朝まで名無しさん:03/09/07 23:06 ID:UcvZxzpG
>>184
8chだね 「緊急特集!!少年犯罪」

元FBI心理分析官 殺人犯の予兆ファイル
(レスラーのプロファイル)
予兆サインはあるのか
・放火・夜尿・動物虐待
さっきUのイラストについて町沢静夫が語っていた

なんでアメリカなのか・・・はて?



186朝まで名無しさん:03/09/08 00:23 ID:6vmW4SE5
>>185
個人情報は別にしても、犯罪情報そのものがOPENなのでは?
逆に日本が閉鎖的過ぎ。個人情報以外は全てOPENでなぜ悪い?
187朝まで名無しさん:03/09/08 00:25 ID:Hjc+1PpS
フジ EZTV
町沢教授は動物虐待のない少年犯罪などないと言っていた

アメリカの14歳の殺人犯(8歳の女児をバットで殺害し自室のベッドの下に隠していた)は
至って普通の子供で予兆のようなものはないとされていたが、
後に警察がパソコンを調べたところ、殺人を犯す30分前までインターネットのレイプサイトを
見ていた事がわかった。親は勝手にアクセス出来ないようにブロックしていたが
息子はチップを外して交換し、共働きの親のいない間にアダルトサイトを見放題だったそう
やっぱりネットは危険だね

最後に長崎の事件  
現場に供えられた小さなお地蔵さん・・・あれから2ヶ月 
記者の「サインがあったと言うような事を(両親は)話しているか?」との問いに
加害者側弁護士は、「気付けなかった、気付ききれなかった」と答えていた・・・
ちゃんちゃらおかしな事を言ってくれるね
とうの昔から気付いていたに決まってるじゃないか#
あ〜ムカムカする (`・ω・´) 寝るボ ノシ

 
188朝まで名無しさん:03/09/08 00:34 ID:Hjc+1PpS
>>186
ん?
日本の少年犯罪だけを取り上げる番組かと思ってただけだよ
途中から見ながらカキコしてたから言葉が足りなくて誤解されちゃったかな 
ごめん
189壁|д') 久しぶりに覗いてみた。:03/09/08 02:39 ID:A/3GZK2Y
既出ならスマソ

疑惑の写真の真相
ttp://yukawanet.com/sunday/reino.htm
190朝まて名無しざん:03/09/08 03:15 ID:lZFGf2x6
夜中だけど寝る前にちょっと覗いてみたら、、、

>>189
爆笑!! そーか、そーだったのか(w
いやー猫タンより笑えた。

この殺伐とした事件の一服の清涼剤、、、のわけないかw

サンクス!!!
191朝まで名無しさん:03/09/08 04:15 ID:tTdo7bCL
>>189
うははははは!いや、笑い事じゃなかろうが(彼にとっては)・・・ネットって怖いね
192朝まで名無しさん:03/09/08 09:27 ID:Hjc+1PpS
>>189 お帰り〜

(l|i゜Д゜) えぇぇぇぇぇぇぇっ?!?!マジ?!オヨヨ!!
(l|i-ω-) そうだったのか・・・そう言われてみれば面影がある 

スクープありがd!!!
      


         
193朝まで名無しさん:03/09/08 09:46 ID:CUWKATbJ
>>189
うーん... サムネイルの苗字は3文字で、姓名全体では5文字だったがなぁ...

194193:03/09/08 09:47 ID:CUWKATbJ

少なくとも「○澤」では2文字に思えるが
195朝まで名無しさん:03/09/08 10:32 ID:Hjc+1PpS
>>193-194

そうだったんだっけ?
と見てみたら・・・確かに5文字

苗字が2文字 名前が3文字だと 梅○富美男 みたいな?
苗字が3文字?

(´-ω-`) むぅーーー どういう事なんだ・・・
196朝まで名無しさん:03/09/08 11:06 ID:io8cX0g3
うわ、嫌過ぎ…どっから探してきたのw
まあ、何はともあれ乙〜ノシ
197朝まで名無しさん:03/09/08 11:40 ID:Hjc+1PpS
>>189見ると 苗字が2文字 名前が3文字みたいだね
若き日の○澤○○○さんって事でしょう

ナットク・・・(゛・ω・)ノシω ヘェーヘェーヘェー 


198朝まで名無しさん:03/09/08 12:08 ID:i9ZFSSUH
もしかしたら本当は「○澤○」みたいな苗字3文字なんだけど、
中学時代の写真が晒された以上、本名までまるきり晒すのもアレだしね、
ぼかしたのかもしれん。
サムネイル見ても、5文字が故に
どっからどこまでが苗字なのか分かんないしなあ。
199朝まで名無しさん:03/09/08 12:29 ID:CUWKATbJ
まあ、偽物確定してるから誰の写真でもいいけれどねぇ...

かなり凝ったHP作ってる奴が、MXの共有ファルダに「C:¥」の設定するなんて
愚を犯すか?.....ってのが正直な感想。

http://www.yukawanet.com/

200朝まで名無しさん:03/09/08 14:11 ID:Hjc+1PpS
名前はどうあれ 自作自演・売名疑惑はどうあれ 
ここのお座敷写真(宅ちゃんとの2ショット)を見ると、紛れもなくご本人という事がわかる
http://www.yukawanet.com/sunday/

ムーミン かばくん→ネットヲタク >クスクス
「ネットプレーヤー」 Vol.10 P59に コピペ が出ているようですね
検証班のみなさん、コピペ貼りのみなさん、改めましてお疲れさまでした!
201朝まで名無しさん:03/09/08 14:21 ID:Hjc+1PpS
お座敷写真は
[ワラひコラム虚言] ●週刊虚言→湯川氏の虚言 です
卒アルまんまw 
202朝まで名無しさん:03/09/08 15:55 ID:tTdo7bCL
う〜ん売名行為ぽいけどまだアレを信じてる奴らの為にヌー速でスレ立てしたいかも
オイラは携帯なんで無理なんだが・・・
203朝まで名無しさん:03/09/08 17:23 ID:CUWKATbJ
>>200
確かに、このネットへの露出振りには自作自演の匂いをかなり感じるな。
まあ、こいつなら今までムーミン君に抱いていた同情も、一切吹き飛んで
しまったのは確かだ。
204朝まで名無しさん:03/09/08 19:47 ID:Hjc+1PpS
>>203
そだね 素人の子じゃなくてよかった
しかし、もし自作自演だったらちょっとコラシメてやりたい気もする ニヤリ
事件にみんなが胸を痛めている最中 いい大人が陰でコソコソと
こんなえげつないマネをして ウハウハ喜んでいたとしたら・・・

クラエーーーーッ! コノ イカレポンチ!
 
(#`Д´)ノ ――――――ω≫(;^・ω・)

>>202
こんな感じ?

【疑惑の】長崎事件ω卒業アルバム偽少年写真【真相!】

《卒業アルバム 偽少年写真 疑惑の真相》
ttp://yukawanet.com/sunday/reino.htm

被害者か 売名か 自作自演か 波紋を呼ぶ衝撃の告白


スレ立て経験がない・・・ショボ

205朝まで名無しさん:03/09/08 20:33 ID:I5Ncy1Y2
ワラタ
今のところネタもないし、久々にヌ-速もいいな。
誰か立てられる?
206朝まで名無しさん:03/09/08 20:54 ID:tTdo7bCL
それコピーしたら依頼出来るかな?ちとやって見ます
207朝まで名無しさん:03/09/08 21:38 ID:tTdo7bCL
一応スレ立て依頼しました。
さぁどうなるかな?
208朝まで名無しさん:03/09/08 21:50 ID:tTdo7bCL
スルーされた・・・
とりあえず誰か立てて見ておくんなまし
ωωωωω スレ立て依頼所 ωωωωω
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1062739508/
です
209朝まで名無しさん:03/09/08 21:52 ID:I5Ncy1Y2
>>207
乙!
祭りの予感、、、
久々に逝ってみますかW
まだ立ってないか、、、
210208:03/09/09 00:03 ID:qupsEYQb
ヌー速でスルーされたので初心者板で依頼しますた
駄目かなぁ
211朝まて名無しざん:03/09/09 02:56 ID:A8buJOys
>>210
明日あたり、ニュー速で立つかもよ。

落ちすぎてるのでネタなしカキコ
212朝まで名無しさん:03/09/09 05:09 ID:Izd01Bjv
【疑惑の】長崎事件ω卒業アルバム偽少年写真【真相!】
ttp://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1063051442/l50
213朝まで名無しさん:03/09/09 06:44 ID:qupsEYQb
スレ立て乙です
214朝まで名無しさん:03/09/09 06:56 ID:6Y662mKT
ヒドイね。名誉毀損で訴えればいいね
215朝まで名無しさん:03/09/09 16:27 ID:qupsEYQb
ゴバークかしらん
216朝まで名無しさん:03/09/09 18:53 ID:qupsEYQb
(´・ω・`)ショボーン下がり杉・・・連続だけど上げとく
217朝まで名無しさん:03/09/09 22:53 ID:uPEJi291
ヌー速も食いつき悪いね。
もうこのネタも世間では賞味期限切れかな...
人の噂も75日、もうそろそろだなぁ
(´・ω・`)アキカゼフイテル?
218朝まで名無しさん:03/09/09 23:19 ID:7R1BXNiS
こんばんわ〜!
スレ立て乙でした!朝、ヌー速で一曲歌って出掛けてたw 
ヌー速であのネタは喰い付き悪いのかな・・・

>>216 元気出してちょんまげ!

>>217 すきま風? 杉サマ・・・w

















219朝まで名無しさん:03/09/09 23:22 ID:7R1BXNiS
ちょっと気になってググってみた

 駿ちゃんが遺体となって発見された立体駐車場の屋上手すりの2か所に、子供のはだしの跡が
残っていたことが5日、長崎県警の捜査本部の調べでわかった。
捜査本部は駿ちゃんが屋上から投げ落とされた際についたものとみている。
 調べによると、駿ちゃんは2日午前9時45分ごろ、同市万才町の築町パーキングビル(地上7階、
地下1階)の敷地内でビルの壁とブロック塀(高さ約2メートル)のすき間(幅約1.5メートル)に倒れていた。
 跡が見つかったのは、このすき間の上部にあたるビル屋上東側と北側の2か所。
部分的にしか残っていなかったが、子供のものであることが確認されたという。
また、駿ちゃんが当時着ていた青色Tシャツ、薄いベージュの半ズボンなどの衣類は、ビル北側の
らせん階段下の地面に落ちていた。
http://kyushu.yomiuri.co.jp/spe-3/nds/nds_01/nds030706a.htm

「子供のはだしの足跡が屋上の手すりの東側と北側の2ヶ所にあった」
Uは駿ちゃんを屋上の東側から落としているが、その前に北側で落とそうとしたようだね
北側にはらせん階段(屋上には繋がっていない)がある
北側から落とそうとして手すりに立たせたが、らせん階段がある為やめて東側から落としたか、
下見をしていて東側から落とすつもりでいたが、追い駆け回しているうちに位置がわからなくなり
北側に立たせたものの、間違いに気付いて東側から落とした
どっちにしても明確な殺意があっての行動という事になるよね
220朝まで名無しさん:03/09/10 00:03 ID:ZjZkKcvz
>>216-218
議論から出るな。出るなら馴れ合うな。わざわざageんな。
221216:03/09/10 00:09 ID:0mgud3pI
>>219
やはり追いかけ回して方向が解らなくなった、と考えたいが・・・
>>218やはり貴方でしたか。
卒業写真のパロは・・大分あのスレに居たけど携帯は電源切ってもID変わらないんで連続しきりませんでした
(>_<)
222朝まで名無しさん:03/09/10 00:19 ID:0mgud3pI
>>220
わざわざ議論板に来て自治ご苦労様ですw
223朝まで名無しさん:03/09/10 00:27 ID:oNfpAq1f
小林道雄(ノンフィクション作家)ホームページ 
《偏屈庵日乗》
http://www2.odn.ne.jp/henkutsu/dairy03/dry0307.html
2003年7月10日
 朝日は社会面で、例によって『「普通の子」凶行と落差』なるタイトルで少年についての周辺情報を
いろいろと書いていた。日常性に目立つところがないにしても、性的異常と見るしかない犯罪を犯した
少年がどうして「普通の子」なのか。新聞はどうかしているんじゃないかと、首をかしげた読者は
多かったことだろう。
 私がやはりと思ったのは「精神的に少し幼稚なものを感じる」と述べたという教師の言葉だった。
多分、そのことの解明と対応こそが「社会全体が一丸となって取り組まなければならない」課題だと
思うのだが、果たしてその認識はあるかどうかである。
2003年7月11日
 (省)「人間は、本来、殺さない脳を持つ」からだとしている。詳しいことは省くが、二つの事件のような
かたちで人を殺せるのは、脳が正常に発達していないということなのだ。
幼少期(臨界期)に「普通ではない環境・教育」の下で育ったらどうなるか、ほとんど自明である。
社会的理性が未熟のままあり続け、感情や欲望を適切にコントロールできない状態がつづくことになる。
もちろん、適切なコミュニケーションや正常な性行動も欠いたままだ。こうした状態が容易に犯罪と
結びついてしまうことは理の当然というべきだろう。
凶悪犯罪を犯さない脳が根本的に変容する本質的な淵源の一つが幼少期(臨界期)での
「普通ではない環境・教育」にあることはまず間違いない。

※Uが補導された7月9日〜の事件関連の日記はかなり鋭く興味深いものでした
  ご用とお急ぎでない方は ホームページをご覧あれ

>>221 あい!お粗末!w
224220:03/09/10 00:35 ID:ZjZkKcvz
えー、最初に言います。
マジすんません。

>220の発言は、ここをヌ速だと勘違いしたうえでの発言です。
確認もせず偉そうなことを言い、皆さんに不快感を与えてしまいました。

ごめんなさい。
225朝まで名無しさん:03/09/10 00:35 ID:oNfpAq1f
もいっちょだけ追加

2003年8月4日(月)
情報の中で、私の関心を引いたのは「週刊現代」が幼稚園時代について書いている
歩行がおぼつかなかったという記事だった。階段は手すりにつかまって上り、
降りるときは尻をついて降りていたというのは四歳児としては異常である。
 人類は、直立して手足を交互に出して歩行する(サルにはできない)ことによって
大脳を発達させた。それができるようになる基本ソフトというべき脳の仕組みはあるが、
それを間違いなく駆動させるためには、生後四ヶ月までに昼間は起きて夜は眠る
睡眠・覚醒のサーカディアンリズムができていなければならず、次には手足を交互に
出して行う「這い這い」ができなければならない。
 それができていない場合は、大脳を発達させるための脳幹にある神経系が十分に機能
できなくなる。高次な脳の機能の発達には、乳幼児期の睡眠・覚醒リズムや這い這いや
歩行運動が重要な役割を持っているのだ。(*)つまり、歩行がおぼつかなかったと
いうことは、人の心が分かるという人間として当然視されている脳の機能(社会的理性=心)
が、正常に発達していないおそれもあるということなのである。 つづく
226朝まで名無しさん:03/09/10 00:37 ID:oNfpAq1f
 そこで、その体(歩行)の問題をもう少し詳しく知りたいと講談社の親しくしている編集者に
連絡をとり、実際に取材したK記者からより詳しい話を聞いた。そしてその事実を、
かつての取材で前述の発達プロセスを教えられた瀬川小児神経学クリニックの
瀬川昌也院長にメールで送り、私の感じる危惧を可能性としてどうかと尋ねた。
 本人を診ていない以上はっきりしたことは言えないがと前置きして言われたことは、
「可能性としてはあります」ということだった。診療のため超多忙な状態にもかかわらず、
そこまでしてくださったのは、「今、そういう子どもは増えていますから」という医師としての
危機感からなのである。
 なお、この文章は初めにアップロードしたものとは若干変わっている。というのは
瀬川院長から、よりscientificな表現にしたほうがいいとのご指摘を受けて訂正しているから
である。実は、前の文で私は(*)の場所に『人の心が分かるという高次な脳の機能は
乳幼児期の育てられ方によっては損なわれるということなのだ』と書いていた。
その部分を削除したのは、瀬川院長の次のような指摘による。
『「乳幼児期の育てられ方によって損なわれる」という言い方は、現時点では親の責任を
言うことになるので望ましくありません。問題は、それを重大なことと認識しなかった医療側、
教育側にありますが、残念ながらこれらに十分な教育がなされておりません』
 まさにその通りであり、思慮の足りなさを補っていただいたことに、改めて感謝する次第である。

長文 失礼しました
227朝まで名無しさん:03/09/10 01:00 ID:IxWTSv5+
>>224
お前、イイやつだな
228朝まで名無しさん:03/09/10 01:18 ID:oNfpAq1f
>>220に、「つまらんね、おまえも・・・」とレスしたかったのにw
>>227同 

ストレス発散はこちらでどぞ  
       ↓
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1063051442/l50

おやすみノシ〜
229朝まで名無しさん:03/09/10 01:32 ID:0mgud3pI
>>224は誠意ある人なんだなぁ
(ソフトな返ししといてヨカタ・・・)
230朝まて名無しざん:03/09/10 02:06 ID:YtN17EYc
横浜馬車道のホテルより、、、

>>226
乙です
おいらも、現代の「正常な歩行ができなかった」って記事が気になってた。
現代では、原因は母親の過保護ってことにされてたけどね。

発達障害の子供を「何故出来ないの!」と、ヒステリックに叱ったから
良い自分と悪い自分が分かれちゃったのかな?

さて、明日・明後日は赤レンガで仕事だ、、、
231朝まで名無しさん:03/09/10 07:44 ID:0mgud3pI
>>226乙です
「今そういう子供が増えているから」・・・4ヶ月までの睡眠.覚醒リズムとはいはいの取得が出来なかった子供が増えているという事ですか
なんか辛いな。一番保護され構われる赤ん坊の時に放置されるってのが・・・
232朝まで名無しさん:03/09/10 10:37 ID:oNfpAq1f
もはよ〜!

>>230 いらっしゃいまし〜w 
横浜 朝からムンムン暑いでしょ その辺は潮風が生臭い・・・

関連ニュースもない・・・ 今日発売の新潮も文春も関連記事はなし・・・
19日まではこんな感じなのかなぁ 

>>226を読むと、
>『人の心が分かるという高次な脳の機能は 乳幼児期の育てられ方によっては損なわれる
>ということなのだ』と言ってしまうのは望ましくありません。
>問題は、それを重大なことと認識しなかった医療側、 教育側にありますが、
>残念ながらこれらに十分な教育がなされておりません。

脳の障害が先天的なものだったなら 親はそれを受けとめ大きな愛情と責任を持って
育てて行かなければならない
乳幼児期の育てられ方によって脳の機能が損なわれた可能性があるのならば 
それも親の責任で きちんと向き合い治療・教育に務めなければならない 
いずれにしても親の責任は重いと思うんだけど・・・望ましくないのかなぁ

>>231 おは!
その通りだと思うよ 「今そういう子が増えている」
パチンコに夢中になって子供を車に残し死なせてしまう超度級なDQN親も後を立たないし、
赤ちゃんが泣くのがうるさい 幼児が言う事を聞かないと言って虐待して殺してしまう親、
育児ノイローゼから虐待や育児放棄をして我が子を引き離される母親etc
私の周りにも 危ない親はたくさんいる
子供(幼児)に睡眠薬を飲ませて夜遊びに出掛けるDQN夫婦がいた!もう、絶句・・・
自分の「普通」が「普通」だと思ってたり、自分の勝手な「都合」を子供に押し付けたり
もうやりたい放題  問題だよ これは 
子供は親を選べない・・・可哀想な子供が多すぎる・・・胸が痛む
233朝まで名無しさん:03/09/10 12:24 ID:oNfpAq1f
小林道雄(ノンフィクション作家)ホームページ 《偏屈庵日乗》から

2003年7月25日(金)
 昨日の朝日は一面で長崎の少年が家裁の審判で精神鑑定されることになったことを伝え、
社会面でも「心の奥底…なにが」と題して大きく扱っていた。要するに、毎度お馴染みの
「心の闇」の解明である。
 多分、そういう姿勢からなのだろうが、何とも分からなかったのは、精神鑑定に対する
藤井誠二という人のコメントだった。少年犯罪に関する著書が多いジャーナリストとのことだが、
その内容は、《優秀な精神科医の手で、少年が犯行に至る内面の思考過程を、肉声で
きちんと聞き出してほしい。鑑定の結果、少年は何らかの発達障害や精神病と診断される
可能性があるが、事件を「脳の障害による特殊な事例」ということにして、我々の社会と
切断するのはやめてほしい。少年の個人史や家庭環境、社会的背景も含めて分析すべきだ》
 というものなのだ。いったい何を言おうとしているのか、私にはさっぱり分からない。
脳に器質的障害があったとすればこれはどうにもならない。しかし、生育のあり方によって
脳に発達障害が起きていたとすれば、社会全体が防止のための取り組みを急がなければ
ならないのである。隠密理に処理するなと言いたいようだが、この言い方は脳に問題があると
するのは社会と切断しようとするものだと受け取れる。変な話である。
 この少年がやったことが幼い男の子に対する異常な性的欲求に突き動かされてのもので
あったことに疑問の余地はない。その意味で問題は「犯行に至る内面の思考過程」以前にある。
また、人を殺すに至ったことも、その歪み(発達障害)と無縁ではないはずだ。 つづく
234朝まで名無しさん:03/09/10 12:26 ID:oNfpAq1f
つづき

 私は「普通の子」という言い方を(すべての子を「普通」か「普通でないか」に二分し、
プレッシャーをかける最悪のとらえ方として)問題にしているが、この少年は「普通の子」とは
言い難い。しかし、成績が良かったといったことから、朝日は当初からこの少年を「普通の子」
としてきた。それゆえ「落差」を探るという見出しになってくるのだろう。
そして、だからこそ藤井氏のようなコメントが必要だったのではないか。あるいは、根底に
脳科学に対する嫌悪感があってのことではないか、そんな気もする。
 この事件のことは、輿掛君の結婚式が終わった後の二次会の席でも話題になり、私は
そこでも違和感を感じさせられた。おそらく、後に知った読売新聞の記事(七月十八日)の
影響もあったのではないかと思うが、厳しい母親に愛情を求めて満たされない思いが、
あのような異常な性癖へと傾斜させ、事件を起こさせたとする見方が言われたのである。
 つまりは、母子関係の歪みが招いた「心の闇」ということで、今後母親の問題点が浮かび
上がってくれば、いよいよ「物語り」として納得できるものになるだろう。そうなればどの親も
心しなければならない教訓という表向きの中で、結局は個別的な話としてやり過ごされていく
ことになる。そんな暢気な話ではないので、いずれこの問題は、左思右考にでも書こうと思う。

携帯の方 長文ごめん
235朝まで名無しさん:03/09/10 12:37 ID:Lcurn6Rp
>>223
>「人間は、本来、殺さない脳を持つ」
これ自体かなり疑問。

脳の生理的発育と精神的な自我の形成を同一視している点にも賛同できないな。
この小林なる作歌は、全ての精神障害は脳の発育不全に原因があるとでも言ってい
るんだろうか。
236235:03/09/10 12:38 ID:Lcurn6Rp
作歌 → 作家
237朝まで名無しさん:03/09/10 14:32 ID:oNfpAq1f
>>235 ごめん >>223は日記の途中を省略しちゃったから・・・前後文も貼っとくね

2003年7月11日(金)
 私が愚かだと思うのは、出てきて謝れと思っている親というのも、いつ同じ立ち場に立たされるか
分からないということなのだ。朝日のタイトルのように「普通の子」「普通の親」がそうなるとしたら、
人のことは言えないはずなのである。ところが、ほとんどの親がそのことに気付いていない。なぜなら、
事件を起こした子の親がそうであるように、自分自身の歪みを歪みと自覚していないからなのだ。
 問題は、親がよほど正しい認識を持っていない限り防ぐことができない「子育て環境」の歪みにある。
このことは『退化する子どもたち』に書いていることだが、そこで話を聞いた脳科学の第一人者、
澤口俊之北海道大学教授の言葉をちょっと述べておこう。
 今度の事件も酒鬼薔薇事件も、ともに性的なものが絡んでいるが、まず感じるのは「よく、あんな
ことができたものだ」ということではないかと思う。正常な人間には、人を殺すことはなかなかできない
からである。それはなぜか。澤口教授は、「人間は、本来、殺さない脳を持つ」からだとしている。
詳しいことは省くが、二つの事件のようなかたちで人を殺せるのは、脳が正常に発達していないという
ことなのだ。それは脳の前頭連合野にある社会的理性(その中核にあるのは心そのものと言っていい
「心の理論」)を担う部位の機能が未発達であることによる。この社会的理性とは、簡単に言えば、
社会の中でうまく生きるために状況に応じて自分の感情や衝動や欲望を適切にコントロールすること。
さらには自他の心を理解し、適切なコミュニケーションを営み、自分の幸福のみならず他人の幸福をも
祈り手助けするような働きとされている。  つづく
238朝まで名無しさん:03/09/10 14:41 ID:oNfpAq1f
つづき

 では、三歳から六歳までが発達の臨界期(限界期間)だというその脳力はどうやって育まれるか。
澤口教授はそこに必要な環境を、『父親からの指導と母親からの愛情を受けつつ、大人や子ども
同士で多様な社会関係を繰り広げる環境』、とりわけ子ども同士がワアワアと遊んでいる環境が
大切だとしている。そしてそれが、人類にとっては太古からの「普通の環境」だったということなので
ある。しかし今の日本では子どもが孤独に過ごしている「普通ではない環境」が「普通の環境」と
なってしまっている。それは何を招くか?
『幼少期(臨界期)に「普通ではない環境・教育」の下で育ったらどうなるか、ほとんど自明である。
社会的理性が未熟のままあり続け、感情や欲望を適切にコントロールできない状態がつづくことに
なる。もちろん、適切なコミュニケーションや正常な性行動も欠いたままだ。こうした状態が容易に
犯罪と結びついてしまうことは理の当然というべきだろう』
 そう述べている澤口教授は「犯罪に向かう脳」と題してこうも書いている。
『すべての犯罪が幼児脳教育・環境に起因するものではない。しかし本来、凶悪犯罪を犯さない脳が
根本的に変容する本質的な淵源の一つが幼少期(臨界期)での「普通ではない環境・教育」にあること
はまず間違いない。そして、そういった「非普通さ」が日本の社会での「普通」になってきている。
犯罪が蔓延するのもけだし当然だというしかない』
 私が問題にするのは、今の若い親がすでに「普通でない環境」に育っており、それを「普通の環境」
だと思っているということなのである。

他の日の日記も是非読んでみて下さい
http://www2.odn.ne.jp/henkutsu/dairy03/dry0308.html

>>235 専門的な知識のある人の意見を聞いてみたいね
239朝まで名無しさん:03/09/10 15:01 ID:+rzEXTd8
>>237
ご親切にありがとうございます。

この脳科学の第一人者である澤口教授の御説のとおり、「脳が正常に発達していない」場合には
「このような事件をおこす」ことがあるのでしょう。それは反論いたしません。
しかし、「このような事件をおこす」人間は「脳が正常に発達していない」のか、については
本当にそうなんだろうか? ということです。

この小林なる人物が、「犯行に至る内面の思考過程以前に問題があり、殺人も発達障害のせいだ」
と断じている点に疑問を感じたのです。
藤井氏の「少年の個人史や家庭環境、社会的背景も含めて分析すべきだ」との意見をもっともだと
思ったゆえの意見でした。

240朝まで名無しさん:03/09/10 18:46 ID:nlWKKkKL
少年が謝罪の気持ち綴るって
今地元ニュースでやってたみたいなんだけど見損ねた。
誰か詳細キボンヌ。
241朝まで名無しさん:03/09/10 18:55 ID:oNfpAq1f
少年、謝罪つづり始める 駿ちゃん事件で反省の念

長崎市の種元駿ちゃん誘拐殺人事件で、家裁送致された中1の少年(12)=鑑定留置中=がノートに謝罪文をつづり始めていることを、付添人の弁護士が10日、記者会見で明らかにした。少年は反省の念を示しているという。
 付添人の戸田久嗣弁護士らによると、少年は付添人の呼び掛けで、遺族への謝罪方法を考え始めた。「(謝罪の手紙を)書こうという姿勢はうかがえる。ノートに(謝罪を)書く作業を少しずつ進めている」と戸田弁護士は語り、少年の心境が変化しつつあることをうかがわせた。
 また付添人は、遺族側がこれまでに発表した、事件記録を閲覧し終えた感想文などをすべて少年に見せた。その際、少年は「うつむいたままだまっており、本当につらそうな表情だった」という。(共同通信)
[9月10日18時48分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030910-00000170-kyodo-soci
242朝まで名無しさん:03/09/10 19:01 ID:oNfpAq1f
これも!

《焦点・FOCUS=長崎男児誘拐殺人2ヵ月 19日までに家裁提出》
 精神判定どう判断 客観性確保カギ 原則非公開、検証は困難

 長崎市の男児誘拐殺人事件は、中学一年の男子生徒(12)が補導されて九日で二カ月となった。
七月二十四日に始まった生徒の精神鑑定は近く終わり、鑑定書が十九日までに長崎家裁に提出される。
今回の精神鑑定は、生徒が法的に刑事責任を問われない十四歳未満のため、責任能力の有無を判断するためではなく、生徒の処遇決定に生かすのが主な狙いだ。心の闇の解明はどう進められているのか。精神鑑定の現状と問題点を探った。

記者「精神鑑定を担当する鑑定人はだれか」

 家裁「お答えできません」

 記者「鑑定人は何人か」

 家裁「公表するかどうかは検討中です」

 鑑定開始から一カ月半が過ぎた九日、鑑定人の名前や人数を明らかにするよう求める記者に対し、長崎家裁はあらためて消極的な姿勢を見せた。精神鑑定は少年の保護・育成を目的とする少年審判の一環で非公開が原則といい、内幕はベールに覆われたままだ。

http://www.nishinippon.co.jp/news/2003/jiken/nagasaki/kiji/030910.html
243朝まで名無しさん:03/09/10 19:24 ID:nlWKKkKL
>>241=>>242
ありがd。

しかしやっぱり額面通りに受け取れないなあ。
謝罪の気持ちも鑑定結果も。
いかなる内容でもね。
244朝まで名無しさん:03/09/10 20:52 ID:UVGceGEH
 初めまして。  2人の小学生の母親である長崎県人です。
 「2ちゃんねるで、犯人の顔写真が!」というニュースが出た頃、
初めて2ちゃんねるへ来ました。以来ずっとROMさせて頂いております。
(何度も、心霊写真風や、エログロものに引っかかりました・・・。)
 今までも、何度も書き込みたかったのですが、勇気が無くて・・・。
 でも、皆様のお陰様で、松○優○の写真を入手できて、これで、
犯人が何食わぬ顔をして近所に引っ越してきても大丈夫!、と安心しました。
 本当にありがとうございました。
 長崎県人として、今日のローカルニュースを実際に見て思ったのですが、
 あの一見、人のよさそうな優しそうな弁護士さんの表情や視線から、
‘松○優○は反省なんかしていない‘、という雰囲気が出ていました。
 ‘一応弁護側なので、印象が悪くなることを言うわけには・・・‘
の表情に見えたのです。
 また、犯人が反省している方が 受け(世間の印象)が良いから、
「反省している様子がみられます。ショックを受けているようです。」
だと、言うことになっているの(常套手段?)だろうとも思います。
 犯人も「悪かったと思っています。ごめんなさい。」を期待されている
のが分かるから、それらしく振舞っているだけではないでしょうか?
 (図書館で「少年A・・・この子を産んで」(あの東真○・・)や、
いろんな本を読んで、本当に泣きたくなりました。
 どの子も、みんな、殺され損です。 私は、法学部卒ですが、
現行の法制度は間違っている、と強く思います。)
245朝まで名無しさん:03/09/10 21:38 ID:g7ZfX1kL
>>244 貴重な意見サンキュー。

遺族の感想文見て笑ってるかもね

246朝まで名無しさん:03/09/11 00:04 ID:LvpBohQ2
以前からROMってるじげもんです。
今日、五島町のコナミ前で少年の弁護士の一番若い森永弁護士を見かけた。
テレビで見るたびにいつも、あんなモジモジして弁護士務まるんか?って思ってた
弁論なんかどうすんのって。
勇気ないんで、声はかけきれなかった・・・
247朝まで名無しさん:03/09/11 00:47 ID:JPPscaJ5
>>244
推測になるが、この少年が今回の件で、直接誰かに激しく叱責されたり
責められたりしたことはないだろう。警察や弁護士は腫れ物を触るように
丁寧に取扱っているだろうし、唯一それができる立場にある両親にも期待
できない。
どの程度反省しているのかを知る術は無いが、激しく後悔の念に駆られて
打ちひしがれている様子は伝わってこない。


少年の出所後の行き先は、地元長崎が一番可能性低いと思いますよ。

248朝まで名無しさん:03/09/11 00:47 ID:uGWzv9BT
こんばんわ〜

>>244 
カキコありがとうございます
活字からでは読み取れないものが映像からは伝わってきますね
表情・目の動き・仕草・口調・言葉の間etcそこから真実や偽りがうかがえます
弁護士の会見にはいつも疑念と憤りを覚えます
今回も例の調子で受けのいい言葉を選び、予測を立てながらの発言をしていたのでしょうね
見ていたらきっとまた拳が固くなっていたに違いない ムカッ# 眉間に皺が・・・鬱

>殺され損
>現行の法制度は間違っている
私たちがここでいくら訴えても山は動かないでしょう
だから駿ちゃんのご両親に頑張っていただきたいのです
一部の人たちから誹謗中傷を受ける事など、子供を殺された悲しみ苦しみを
超えるものではないはず
「畜生」でも「鬼畜」でも何でも吐き捨てて、どんな形でも事件を注目させ続け、
訴え続けてほしい・・・駿ちゃんの命にかけて 

>>243 同
Uの心境なんてみんな弁護士の想像=妄想だろうね
鑑定人もバスジャックの時と同じで一人だとしたら、
「精神鑑定には客観性が求められるはずなのに、個人の主観に頼っている部分が多い」
「一人の鑑定人の意見に裁判所の判断が左右されることに、危ぐを抱く専門家は少なくない」
という事になるんでしょ

>>246 今度会ったら オウムの荒木さんでつか? と声かけてみてw
249朝まで名無しさん:03/09/11 00:55 ID:JPPscaJ5
>>248
俺も、一番初めに、オウムの広報担当かと思ったよ。
250朝まて名無しざん:03/09/11 01:34 ID:3bM3x2yw
ふにゅー横浜は湿度高いねえ

光臨二名初書込歓迎万歳的心(北朝鮮のパレードみてつい、、、w)

>>244
難しいところですね。発育障害が原因の一つなのは、間違いない
ので、一方的にU1一人を責められないように感じます。
日本の場合、刑事罰は犯人の矯正を主目的とするもの。特に少年
審判は100%更生を目指すためのものですからねえ。

ともあれ、発育障害はあくまで原因の一つに過ぎないとすれば
子供可愛さで「正常だ」と思い込もうとした親の責任のほうが
重いように感じます。「子供のわがままを優先させてほしい」
って幼稚園の先生に言ったのって、そうゆうことでしょ?

ついつい犯罪者の立場「にも」成って考えちまうのも悪いクセ
だけどさ。

と、書込もうと思ったら、またFREEBIT規制じゃん!!
251朝まで名無しさん:03/09/11 02:10 ID:uGWzv9BT
>>250 お疲れさま
風があるけどムシムシするでしょ 夏はドライかけっぱなし

>「子供のわがままを優先させてほしい」 って幼稚園の先生に言ったのって、・・・
そういうことだよね 
それで優先させてもらえなかった=特別扱いしてもらえなかった→転園
歩行障害・はさみを振り回す・はさみで女の子の髪を切るなど他害行為が見られ
障害を指摘された事への否定と怒りからの発言→転園かもしれないね
あと給食が合わないっていう理由もあったっけ・・・

>>249 やっぱり?w
そういえば村井氏刺殺事件の時 たまたま南青山の現場にいたんだ 
血の付いた包丁が蹴られて足の間に滑り込んで来て 怖かった・・・
上祐・村井・青山の御三家が勢揃いで アイドル並の取り巻きだった
マスコミも群がっていて、たまたま通りかかってナニナニ?と覗いて見たら
報道陣にぐいぐい押されて・・・いつの間にか変な男が村井氏を刺してた
(宅間みたいな男だった) やらせかと思ったけど 本当だった・・・
すっかり忘れてたのに思い出しちゃった・・・また忘れよう

おやすみノシ〜  
252朝まで名無しさん:03/09/11 04:10 ID:JPPscaJ5
俺が安易に脳の発育障害に原因を求めるのに疑問な理由をつらつら書いてみた。

正常な生理的発育の脳の人間同士だったら、調和した争いの無い社会が作れるのか?
大部分が生理的に正常な脳を持つ人間だとして、有史以来の人間社会の歴史は調和した
平穏な歴史だったのだろうか?殺戮や虐殺、侵略の繰り返しは何故起こったのだろうか?

人それぞれ顔や姿かたちに個体差があるように、脳の発育の個体差があるはずだ。
何の基準をもって正常/異常と判断するのか?
なぜ、あなたたちの脳は正常と言えるのか?
脳の生理的な反応で全ての行動を定義できるなら、ある一つの事象に対して正常な脳を持つ
人間達の反応はまるで条件反射のように一様なのではないのか?
正常な脳があれば調和した人間社会が営めるなら、文化も宗教も哲学も必要ないだろう。
時間の概念さえ不要なはずだ。

「人間は、本来、(人間同士を)殺さない脳を持つ」という根拠は?
誰かを殺したいほど憎むことは(実際殺さないにしろ)よくある話しだ。殺すということとは、
まず殺したいと思ったからだろう。「殺さない脳を持つ」人間がなぜ殺したいと思うのだろうか?
人間は自殺する唯一(?)の生物だ。生命活動の大原則である自己の保存と種の保存を破って
までなぜ自殺するのか?


以上は思いつくままにとりとめもなく(関係ないことも)書いてみたが、単に唯物論的に大脳の
生理的反応で全てのかたをつけるのが嫌なだけだな。



253朝まで名無しさん:03/09/11 06:40 ID:ZoBWHPeL
だれも>246に「じげもんってなに?」って聞かないんだなぁ・・・。

(´-`)。(みんな長崎人なのかな・・?)
254朝まで名無しさん:03/09/11 08:37 ID:REwVpv3a
おはようございます。(244です。)
 以前点呼を取られた時も、怖くて手を揚げられなかった弱虫なのに、
皆様、優しいお言葉をありがとうございます。

 253さん、「じげもん」とは、「地元の人」という意味です。
弁護士さんを見られたことから、246さんは、真の「長崎市民」なのですね。
 (私は県北なので、事件現場にもチトピーにも行ったことがありません。)
 そういえば、月曜日にあった「長崎県警24時間」とかいう地元の番組、
どなたかご覧になられましたか?
 番組の宣伝が、「駿ちゃんの事件現場の駐車場」の現場検証シーンで
始まっていたので、事件のことを詳しく言ってくれるのかな?と
期待したのですが、見損ねてしまいました・・・。

 (松○優○が、県内には来ないだろう、というお言葉に、ほっとしました。
島原出身の父親と、つ○じが○に実家のある母親なので、裏をかいて
県北に来たらどうしよう!?、と、怖くてたまらなかったのです。)

 これからも、時々お邪魔させて下さい。どうぞ、よろしくお願いします。
 
255朝まで名無しさん:03/09/11 08:56 ID:cQ0AK0o4
>>254
おはようです。地元の方のお話が聞けるのは願ってもない!ですm(_)m
>>253なんとなくジモティーみたいなもんかと思ってた・・・
256朝まで名無しさん:03/09/11 08:59 ID:cQ0AK0o4
スマソ上げてしもた
徹夜で蓮画像の携帯待ち受けなぞ探してたもんで
頭寝てるな・・・
257朝まで名無しさん:03/09/11 12:06 ID:uGWzv9BT
おはよ! 

暑い・・・溶ける・・・

「今後の特別支援教育の在り方について(中間まとめ)」に対する自閉症児の親からの意見
http://hfa.s32.xrea.com/chuukanmatome.html

高機能自閉症の診断を受けており地域の普通学級に通う子供の親です。
『ADHD、高機能自閉症等については、定義や判断基準が明確になって いないこと等から
学校における適切な対応が行われてこなかった。』
という所ですが判断基準や診断名も大事ですが、目の前の何らかの困難を持った子供に
対する指導や教育が必要だという意識が教育現場に必要なのではないかと思います。
というのはこの障害は連続している障害であり、重複している場合も多く、見る人によって
診断が異なる事が多いからです。
生後まもなく分かる障害とは違い、2〜4歳頃にならないと障害の特徴が出てきにくい事や、
親が個性だと思い込もうとしていて、障害と認めていない場合も多数有ります。
障害の診断を出来る病院も残念ながらとても限られています。
そして医療機関では診断を受けていながら、学校に対しては不利になってしまうのではという
思いから障害の事を黙ってしまう方もおられます。
実際に援助が戴けず、障害と言った事で誤解を生む可能性も否定出来ない(障害だと言えば
即他の学校に行って下さいと言われる方もいます)状態では障害を自覚されている方でも
言い出しにくいのではないでしょうか。
≪全ての学校に対して『LD、ADHD、高機能自閉症は普通級で受け入れをする』旨の通達が
必要ではないかと思っております。それぞれの学校で取り組みが必要ですし、なされて欲しいです≫
                             :
これから親の方が障害の事を学校に堂々と伝えて素晴らしいご支援がいただけますようにと
切に願っております。 具体的な対策をぜひともお願いします。
このような子供達に目を向けて下さった文部科学省に感謝致しております。
発達障害児にどうかご理解とご援助をよろしくお願いします。

258257:03/09/11 12:12 ID:uGWzv9BT
↑これが現状なんだろね
>医療機関では診断を受けていながら、学校に対しては不利になって しまうのでは
>という思いから障害の事を黙ってしまう方もおられます
障害を持ちながら普通学校に通っている子供はたくさんいて、普通の子に合わせて行く為に
子供も親も相当努力をしていかなければいけない訳で、障害の悩みの他にその事でも
かなりのストレスを抱えていると思う
障害に理解のない周りの親たちからの差別・陰口にも相当怯えているはず>これがいちばん怖いかも・・・

Uの母親のとってきた対応もこういう現状から推測する事ができる
Uも普通の子供たちの中で孤独だった
>「あんたらにはわからんやろね、ぼくの苦しみ」と思っとった。 
自分は普通とは違うと気付いていたんだよね

このお母さんが望んでいるような具体的な対策が早急になされる事を願います

>>254 これからも子育てに支障が出ない程度に参加して下さいね!w
    地元情報をよろしく!

>>253 「じげもん」って ニックネームかと思ってたw 
259朝まて名無しざん:03/09/11 12:12 ID:AyNoNqHO
おはよー まだ横浜

>>252
乙!

大筋同意です。
正常・異常に関しては、通常ならそのとおりだと思う。
とはいえ、社会に適応できるかどうかが正常・異常の基準
っていうのは、ある意味仕方ないんじゃないかな。

逆から言えば、社会的に異常な行為をした人間は、その意味で
全て異常者となってしまう。それでは、卵が先かニワトリが先か
という議論と同じ。
「人間は殺さない脳を持っている」→殺人者は異常→異常だから殺人
では、堂々巡りだもんね。つまりは、どっかに矛盾がある。

発育障害に関しては、「その時点では」遅れているという意味で
異常であることに間違いは無いと思います。
問題は、遅れているから出来ないことがある→出来ないことを叱る
→表面を取り繕って内面が歪む という精神面での悪循環であって
器質的なものそのものが要因ではないと考えています。
長文すまそ

>>256
ぶはは、何故に〜w

ふにゅー暇な仕事場だあ、、、
260朝まで名無しさん:03/09/11 12:44 ID:uGWzv9BT
>>259 暇な仕事場は ここでつか?

http://www.iso-hama.co.jp/webcamera/
261朝まで名無しさん:03/09/11 12:56 ID:cQ0AK0o4
>>259->>260
いやー決して暇じゃないんだが知り合いがどうしても見たいというもんで・・・
とりあえずオイラの携帯には蓮ひろゆきが待ち受けになってますw
262朝まで名無しさん:03/09/11 13:09 ID:34BsM3Ks
>>260
グッジョブ!
ワラタ!
263朝まで名無しさん:03/09/11 13:23 ID:34BsM3Ks
>>261
携帯じゃわからんか、、、
>>260は横浜赤レンガ倉庫のライブ中継
プププ
264朝まで名無しさん:03/09/11 13:28 ID:cQ0AK0o4
ライブだったのか・・・ありゃりゃ
265朝まて名無しざん:03/09/11 14:32 ID:hbh3GndI
まさにそこ!
りなざうじゃ見えないけどね、、、
窓から手でもふろうかな?
266朝まで名無しさん:03/09/11 15:28 ID:uGWzv9BT
>>265 あたり?!w
海と船がきれいだね・・・ 
人は ・ ぐらいにしか見えないから手をふっても見えなそう・・・残念
お仕事がんばって下さいませ〜

>>264 ライブハウス中継じゃないよw
Webカメラによる赤レンガ周辺のリアルライブ中継です
267朝まて名無しざん:03/09/11 16:17 ID:UqH2B2nY
気が付けばプラスにスレが立ってるね。
リンク貼れないケド
268朝まで名無しさん:03/09/11 17:59 ID:cQ0AK0o4
これですな
【社会】「本当に辛そう」 駿ちゃん猟奇殺害の中学生、謝罪つづり始める
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1063246518/
269朝まで名無しさん:03/09/11 19:20 ID:uGWzv9BT
ホントだ!スレ立ってた
「辛そう」 カラそう カラい のオンパレードだったw

 <長崎幼児殺害>少年と弁護士 謝罪の手紙を検討

 長崎市の幼児誘拐殺人事件で、家裁送致された中学1年の少年(12)の付添人弁護士3人は
10日、会見し、被害者の種元駿ちゃん(当時4歳)の遺族に謝罪の手紙を書く方向で少年と
話し合っていることを明らかにした。7月に付添人から持ちかけたという。
その際、少年はうつむいたまま、つらそうな様子を見せたという。(毎日新聞)

”7月に付添人から持ちかけたという。” >だそうです 

270朝まで名無しさん:03/09/11 21:31 ID:uGWzv9BT
《少年、遺族に謝罪へ 手紙提出で付添人と相談》

 長崎市の男児誘拐殺害事件で、補導された中学一年男子生徒(12)=長崎少年鑑別所で精神鑑定留置中=の付添人弁護団が十日、市内で会見し、遺族側に謝罪の手紙を出すことで少年と相談していることを明らかにした。

 戸田久嗣弁護士によると、謝罪の手紙は少年が少年鑑別所に留置された七月、付添人から持ち掛けた。戸田弁護士は「ノートに少しずつ書くよう勧めており、意欲は伝わってくる」としたが、差し出す時期や具体的な内容には言及しなかった。

 さらに、戸田弁護士は、男児の父親が事件への心情などを吐露した手記に、少年が目を通したことも明かし、「黙ったままうつむき、つらそうな感じだった」と印象を述べた。遺族側が、少年の両親の謝罪文の受け取りを拒否したことも伝えているという。

 一方、男児の父親が求めた「公の場での謝罪」について、少年の両親は「謝罪を続けたい」との意向はあるものの、現時点で「公の場」では困難との見方を示した。

 少年の精神鑑定の期間は今月十九日で満期となり、その後、少年審判が再開される予定。戸田弁護士は、「鑑定に対し特に変わった様子はなく、審判再開への不安もないようだ」と話した。
2003年9月11日長崎新聞掲載
http://www.nagasaki-np.co.jp/press/yuusatu/09/005.html
271朝まで名無しさん:03/09/11 23:24 ID:uGWzv9BT
<長崎幼児殺人>肉声での謝罪を 遺族が加害者の両親に対して

 長崎市の幼児誘拐殺人事件で、被害者の種元駿ちゃん(当時4歳)の遺族代理人の
梶村龍太弁護士が11日、市内で会見した。遺族は「文章だけではけじめとして受け取れない」と、
加害者の少年(12)の両親に対し、公の場での肉声による謝罪を強く要望していることを訴えた。

 8月18日に謝罪の手紙を拒否して以降、少年の両親から連絡はなく、あくまで手紙で謝罪したい
とする加害者側の思いとの隔たりは大きい。

 また、駿ちゃんの両親ら遺族が長崎家裁に申請している意見陳述については、第2回審判までの
間に家裁の少年審判廷で裁判官に対し陳述する方向で、家裁と日程の調整を進めているという。

 遺族は19日に終了予定の少年の精神鑑定の結果判明後、鑑定書の閲覧・コピーを申請し、
内容を把握したうえで意見陳述に臨みたいとしている。【横田信行】(毎日新聞)
[9月11日22時22分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030912-00000060-mai-soci
272朝まで名無しさん:03/09/12 02:29 ID:qamJlNSh
>>244

800 834@82
>これで、わが子の中学校に転校してきても、情報提供できます。
>友達になったり、彼氏になったり、後輩として付き合うこともなくなりました。
>少しは安心して眠れます。優○の親???ケッツそんなこと知るか!

> 今までも、何度も書き込みたかったのですが、勇気が無くて・・・。
> でも、皆様のお陰様で、松○優○の写真を入手できて、これで、
>犯人が何食わぬ顔をして近所に引っ越してきても大丈夫!、と安心しました。
> 本当にありがとうございました。

(´-`).。oO(文体ぐらい変えればいいのに)
273朝まて名無しざん:03/09/12 03:46 ID:wSiR9Ue9
>>271
あと1週間でとりあえずの決着ですね。ちょっとは具体的なものが出てくるのだろうか?
この取りとめない不安について、何らかの答えが出ればよいんだけどねえ。

>>272
鋭いなあ、普通気付かんぞw まあ文体っていうより、中の人がそっくりですな。

ところで、☆ばぐ太☆さん、スレ立てサンクス、風化防止になりやす。
274朝まで名無しさん:03/09/12 06:32 ID:VlJ5JJAL
ヌー速にも立ってたけど最近ヌー速ヘンだわ
必死で風化させたい奴大杉だねぇ
【粘着】とっとと肉声で謝罪しろゴルァ!【執拗】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1063290361/
275朝まで名無しさん:03/09/12 10:00 ID:RDuYpbzU
おはよ!

≪14歳未満も警察が調査 少年院入所年齢引き下げも≫

 政府の「青少年非行対策のための検討会」は12日午前、中央合同庁舎で会合を開き、
続発する青少年犯罪への対応策を盛り込んだ報告書の取りまとめ作業を行う。

 報告書の素案は、現行の法体系で刑事責任が問えない14歳未満の少年が引き起こした
犯罪についても「事実解明のために警察が捜査に準じた調査を行えるよう検討する」と明記。
現行では14歳以上となっている少年院への入所年齢の引き下げも検討課題に掲げている。

 この日の会合で最終調整した後、政府の青少年育成推進本部副本部長の鴻池祥肇防災
担当相が小泉純一郎首相に報告書を提出する予定。政府は10月にも「青少年育成施策大綱」
を策定する方針で、今回の報告書の内容も反映させたい考えだ。

 報告書の素案は、再犯防止のためには、贖罪(しょくざい)教育や更生プログラムが充実した
少年院での処遇の強化が必要だと指摘。
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/seiji/20030912/20030912a1230.html
Uも少年院に入れるのか・・・ 

>>273 みんなそれぞれの答えを見つけて去って行くのかしら・・・淋しいなぁ

>>274 >最近ヌー速ヘンだわ >お話にならないわw

(σ・∀・)σ  >>272 スルドイ!


276朝まで名無しさん:03/09/12 10:21 ID:F+EAWjAi
おはようございます。244です。
 何人かの方の書き込みに、ショックを受けました。 
 勇気を出して、やっと書き込めたのに、
以前に、同じお考えの方がいらっしゃっただけで、「同一人物」扱い・・・。

 今回の事件で、私だけではなく多くの母親達が、単なる興味ではなく、
子供や地域の安全の為に、必死の思いで、未知の世界である「2ちゃんねる」
に来ておられると思います。
 
 いろんな引っ掛けや、fusianaに陥りそうになりながらも、
「2ちゃんねる」のお陰で、犯人の詳しい情報が分かり、
他の少年犯罪の詳報からも、今までの自分の躾や子供への向き合い方も、
真剣に考え、反省するよすがに、7月からずっと頼らせて頂いてきました。
 
 同じ考えのお母さん方がいるのは、当たり前のことではないでしょうか?

まだ書き込みはなさらなく(怖くて出来ない)ても、ROMしていらっしゃる
方は、まだ、まだ、多いと思います。
 
 どうか、「同一人物」だと短絡的に決め付けないで下さい。
(真剣な思いや、振り絞った勇気は、一体なんだったのか・・・、
と、ショックで、30分ほど何にも出来ませんでした。)

 もしかしたら、単に面白がってなされた「煽り」なのかもしれませんが
どうか、もう、なさらないで下さい。 心から、お願いします。
277朝まで名無しさん:03/09/12 11:44 ID:9WQdBddm
法学部卒の母親ねぇ・・・・
278朝まで名無しさん:03/09/12 11:53 ID:RDuYpbzU
≪児童虐待微増し2万3千件 02年度、相談所対応件数≫
 相談の内訳は、身体的虐待が1万932件(46%)と例年同様に最多。
次いで、食事を与えないなどの育児拒否(ネグレクト)の8940件(38%)、
暴言などによる心理的虐待3046件(13%)、性的虐待820件(3%)だった。
 子供の年齢別では、3歳未満が4940件(21%)、3歳から就学前までが
6928件(29%)で、乳幼児が約半数を占めた。
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/shakai/20030911/20030911a4770.html

児童相談所で対応・処理されていない虐待や、報告・確認されていない
程度や中身の違うものまで入れれば相当の数になるだろうね
>身体的虐待・育児拒否(ネグレクト)・心理的虐待・性的虐待・・・
こんな虐待を受けて育ったらおかしくなって当然かと思う

>乳幼児期の虐待が約半数を占めている
前出の澤口教授の「犯罪に向かう脳」に拠るならば
『幼少期(臨界期)に「普通ではない環境・教育」の下で育ったらどうなるか。
すべての犯罪が幼児脳教育・環境に起因するものではない。
しかし本来、凶悪犯罪を犯さない脳が根本的に変容する本質的な淵源の
一つが幼少期(臨界期)での「普通ではない環境・教育」にあることは
まず間違いない。そして、そういった「非普通さ」が日本の社会での「普通」に
なってきている。犯罪が蔓延するのもけだし当然だというしかない。』
という事になるよね・・・胸が痛い

>>276 
ここは2ちゃんねるですので・・・仕方がないのです
めげずに頑張りましょう
Uも卒業文集に「めげずに取り組む」と書いていました
279朝まて名無しざん:03/09/12 12:06 ID:wSiR9Ue9
>>276
そういう内容なら話はわかりますが、「顔が見れてよかった」っていう考え方は、
この板じゃ目立ちますよw たとえ正直な考え方だとしてもサ

まあ、浮いちゃったてことかなあ
280朝まて名無しざん:03/09/12 12:18 ID:wSiR9Ue9
>>278
 >>身体的虐待・育児拒否(ネグレクト)・心理的虐待・性的虐待・・・
 >こんな虐待を受けて育ったらおかしくなって当然かと思う

気になるのは、親が虐待だと思っていない虐待。結構あるんじゃないかな?
叱った時に子供が、火が付いたように泣き叫ぶ時は、注意が必要かと。
納得出来ないから泣いているわけですから、フォローが必要。

恐怖で強要するのは「しつけ」ではない。
あるていどは構わないが、日常的にやってると人間が歪む。
281朝まで名無しさん:03/09/12 12:31 ID:F+EAWjAi
 277さん、女性でも法学部へ行ってもいいと思うのですが、
それとも、これも、「煽り」なのでしょうか? 
 一応法律を学んだが故に、現行法の不甲斐なさを覚えるし、
また、犯人が近くに来ても分からない「現行法」が、母親として、怖いのです。
(今度は、「244、必死だな・・・。」と書かれるのでしょうか?)

 今朝ここに来たのは、地元のNBC長崎放送の夕方のニュースで、
「シリーズ 少年犯罪」というコーナーがあって、第2回目の昨日、
作家の佐木隆三さんが、来崎され出演なさっていたので、それを報告しようと
思っていたのです。
 でも、「同一人物」と決め付けられたショックで書き込めなかったのですが、
いろんなメディアで、佐木さんのお話をもうご存知かもしれませんが、
実際に事件現場に来られてのお話なので貴重かと思いました。  
 ニュースのビデオを停めつつ書きとめた要約なので、間違いや不十分な点が
多々あるとは思いますが、聞いて下さい。
 番組の進行どおりの要約です。()内は、私が書いた補足部分です。
 ご覧になっておられた方々、間違いがありましたら訂正をお願いします。


282朝まで名無しさん:03/09/12 12:52 ID:F+EAWjAi
すみません・・・。「長すぎる」と出たので、後半部分を分けて書き込もうとしたら、
消してしまいました。慌てて、もう一度書いたのですが、間にどなたか入られたら、ごめんなさい。
 それから、励ましや、ご注意を、ありがとうございました。

 NBC長崎放送のコーナーでの佐木隆三さんのお話の要約
(佐木三は、駐車場のお供えがあったところに出来た小さな祠のような所にひざまずいて、両手を合わせ拝んでおられました。)

1.12歳の少年の、性的関心の増幅がもたらした犯罪である。

2.犯行の隠蔽より、目的を遂げることへまっしぐらな「12歳の知恵」である。

3.発覚しなければ、累犯性があった。

4.駐車場に来るまでに、「突き落とそう」と決めていたので、最上階に行った。

5.この駐車場に連れてきて、自分のやったことを「具体的。即物的」に感じさせなければいけないのに、12歳の触法少年だというだけで、
 現場検証に立ち合わせられないのは、何の教育にもならない。  「自分のしたことの意味を知らしめる」事が大切で、「更正のために
 何をするか」は、その次のことである。

6.少年の重大犯行において家庭を調べると、「父親不在」がキーワード。
 全ての子が犯罪者になるわけではないが、突出した及第犯罪では、 例外なく「父親不在」がある。

7.神戸のサカキバラ事件でも、「精神鑑定書の閲覧」は、一般人には出来なかった。社会が、教訓を得、学ぶ機会を、司法が封じている。
  司法の公開性がないこの国は、どこか間違っている。

  ・・・・・以上です。 最初は、2の「12歳の知恵」という所に、自分で(精神面が、まだ子供ということ?)と入れていたのですが、
書き直したので、補足の()は無くなってしまいました。

 第3回は、神戸の事件のことを取り上げるそうです。
283朝まで名無しさん:03/09/12 13:01 ID:F+EAWjAi
 あっ、またもや、ごめんなさい!! 一度書き込んだら、「改行が多すぎます」と出て、
それで、また書き直していたら、変換ミスがありました。

 
 >6.少年の重大犯行において家庭を調べると、「父親不在」がキーワード。
 >全ての子が犯罪者になるわけではないが、突出した及第犯罪では、・・・
の「及第犯罪」は、「重大犯罪」の間違いです。 
(改行の削除が出来てなくて、5.の「更正のために何をするか」の文が、改行されているのも、ミスです。
読みにくくて、本当に、ごめんなさい。)
284朝まで名無しさん:03/09/12 13:06 ID:RDuYpbzU
>>281->>283
情報ありがとう
ここの人たちはつまらない事でネチネチいぢめたりはしないから
気にせず情報を上げてカキコして下さいませ

出掛けなきゃいけないので、後でじっくり読ませていただきますわ
ノシ〜
285朝まで名無しさん:03/09/12 15:01 ID:3Mu1qFXV
ある程度文章を読みなれた目には、800 834@82と244が同一人物である
ことは疑いようがない。したがって以前の書き込みを無かったものとして
話を続けることには抵抗を覚えざるを得ない、って感じかな。

(´-`).。oO(「244、必死だな・・・。」)
286朝まで名無しさん:03/09/12 15:09 ID:eLxax6ID
>ここは2ちゃんねるですので・・・仕方がないのです
>めげずに頑張りましょう
>Uも卒業文集に「めげずに取り組む」と書いていました

煽りでつか?
287朝まで名無しさん:03/09/12 15:24 ID:VlJ5JJAL
なんか皆荒れてるなぁ
虹でも見ておちけつ
http://www.bekkoame.ne.jp/i/lummox/OtherPhenomenon/OtherPh-06.htm
288朝まで名無しさん:03/09/12 16:10 ID:ZOqGZu77
仙台筋弛緩剤混入事件。。

最近、忘れかけられている事件です。
一部のマスコミが冤罪などと馬鹿げたこと言っていますが、
この事件は守大助の犯行です。
以前、守大助と同僚だった看護師と話したことがあるのですが、
守大助は非常に女ぐせも悪く、勤務態度も悪いと言っていました。
事件当時、クリニックに勤めていた人の全てが
「守の犯行に違いない。」と言っているそうです。
絶対に冤罪事件ではありません。
言い訳ばかりで、反省の色の無い被告の守大助。
極悪非道、平成の鬼畜外道、守大助に極刑を・・・。
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1057332127/l50
289朝まで名無しさん:03/09/12 16:52 ID:1RcjtB8R
>>244
そもそもネットに出回る写真を信用すんのもどうかしてると思うけど。
290朝まで名無しさん:03/09/12 16:57 ID:xLMoXbHH
>>288
人の話を鵜のみにすんのもどうかしてると思うけど。
291朝まで名無しさん:03/09/12 17:03 ID:cR3gGj4+
>>287
ここの人たちはわりとまともな人が多いのだけど、>>244みたいな純妄想系に
来られるとチョトコワヒ
292朝まで名無しさん:03/09/12 18:34 ID:VlJ5JJAL
>>291
妄想系かどうかは正直ワカランけど単に空気読めない人という気が・・・
単にオイラがお人好しの馬鹿なんかもしれんが。
しかし有効な情報無いなぁーハァ・・
293朝まで名無しさん:03/09/12 18:34 ID:RDuYpbzU
たらいま!

>>287 Someway over the Moonbow〜♪ うっとり・・・
>>285 
>同一人物であることは疑いようがない。
それはそうなんだけど・・・(´-ω-`)

>>286 
んまぁ、アタクシが煽りですって? 失礼しちゃうわね プリプリ#

>>280
>親が虐待だと思っていない虐待。結構あるんじゃないかな?
大いにありでしょう
その子その子によって受け止め方、傷付き方も違う
他愛ない言葉にも深く傷付いてしまう子もいる(大人でも同じだけど・・・)
いくら言ってもわからない子もいる(障害児の場合は理解できない事もある)
親は子供の体や言葉の目に見える、耳に聞こえる成長だけではなく、
心の中身を覗きこんで、その子に相応しいしつけをしなければいけないね
その親自身の常識や感覚が問題なんだけど・・・
大きな深い愛情を持ってしつけるって事だね  やっぱり《愛》だ >クサイw
294朝まで名無しさん:03/09/12 19:31 ID:VlJ5JJAL
>>293お帰りですー
あの虹は天文板で拾いましたw会社のPCに無理矢理壁紙にしてます
そんで携帯が蓮ひろゆき・・アフォだな
なんか前、「最近の親は叱られなれていないから、叱られ=全否定と受け取る」てな文章を読んだですが
そういうのも子供を必要以上に押さえ付ける原因なんかな、とか書いてみる
295朝まで名無しさん:03/09/12 20:42 ID:VDwc8tyl
読売新聞より
遺族の意見陳述は鑑定書提出後に実施で家裁と折衝中 (03.9.12)

長崎市の男児誘拐殺人事件で、殺害された種元駿(しゅん)ちゃん(4)の遺族側弁護士が11日、
同市内の県弁護士会館で会見した。
遺族側が求めている意見陳述の時期について、長崎少年鑑別所で鑑定留置中の中学1年男子生徒(12)の
鑑定書提出から審判再開までの間とするよう、長崎家裁と折衝中であることを明らかにした。
生徒の留置期限は19日までで、それまでに鑑定書が提出され、提出を受けて審判が再開される見通し。
遺族側は、駿ちゃんの父、毅さん(30)と祖父母の計3人が審判廷で裁判官に意見を陳述する意向で、
現在、陳述内容を作成中という。
鑑定書提出後、速やかに、鑑定書の閲覧、複写について申請する方針も示した。

宅間守に接見した精神科医さんが、
「どうしてこのような事件を起こすような人物になってしまったのか、
彼自身が触れようとしない心の奥を解明すべき。」みたいなことをTVで言ってた。
だから控訴すべきだって。
U−1の場合も、
「なんでこんな子に育ったのか」保護法云々言ってないで、公にしましょうよ。
鑑定書閲覧とかまどろっこしいこと言わんとさあ。




296朝まで名無しさん:03/09/12 21:07 ID:RDuYpbzU
>>294 乙ですー
>最近の親は叱られなれていないから、叱られ=全否定と受け取る
私は叱られて(&ぶたれて)育ったクチだから、叱られ慣れていない親の気持ちは
わからないんだけど どうなんだろうね
ここの人たちは叱られて育った世代の人が多いと思うんだけど
叱られた経験が少ない人っているのかな? いたら聞いてみたい 
虐待を受けて育った親は自分の子供にも同じ事をしてしまうっていうのはよく聞くし
それで悩んでいる親は多い  ならぬつもりがなっていた・・・ってね 
あとは親がストレスを抱えていて、そのはけ口が子供への虐待 というパターン
母親がイライラして子供を折檻するお決まりコース
親の精神状態が子育てに影響してしまうんだよね 
なんか育児板くさくなってきちゃった? でも重要だよね?

天文っていう響きが好きだなぁ  煌めく数多の星の光りよ
ひろゆきも嫌いじゃない・・・実は好き キャッ ここだけの話ね>クスクス

>>295 禿同!
宅間をただ死刑にしたのでは何も解明できない
洗いざらい調べ上げていただきましょう そして全て公にしていただかなくては!
もちろんUも同様! じゃなきゃ何の抑止にもならない
297朝まで名無しさん:03/09/12 21:42 ID:F+EAWjAi
こんばんは、244です。
 空しくなるばかりなので、何度も言いたくは無いのですが、本当に、同一人物ではありません。 
 最初に「同一人物」だと書き込まれた方々が、今更引っ込みがつかれなくて書き続けておられるのかもしれませんが、
本当に違うので、「同一人物なのに、書き込んでいる嘘つき」と思われるのが、ものすごく嫌なのです。 もう、止めて下さい。

 また、「空気が読めていない・・」に関しては、「同一人物のくせに・・・」が前提にあるのなら、誤解ですし、
「小学生の母親として、犯人の写真を見れて良かった」と思ったことが、雰囲気に合わないと思われたのならば、ごめんなさい。
 
 7月のニュースの時からROMさせて頂いてきましたが、「ミッフィーの布団が写っている人」、「西○くんと言われている男の子」
「可愛い丸顔の学生服の男の子」、「ムーミンと呼ばれている卒業写真の人」等を拝見しました。
 私が「松○優○」だと思っている写真は、週刊誌の写真と似たような服で、顔の骨格(歯並びは良く分からないのですが)もよく似ているので、
本物だと信じています。
 
 書き込んだことで、空しい思いをする羽目になってしまい、本当に残念です。
また、もしも、じげもんで、すごい情報を書き込もうかな、と思っておられる方々が、このことで躊躇なされるかもしれません。

 いくら同一人物ではないと言っても、それでも、まだおっしゃる時は、スルーしますが、心ある方々の励ましは、とても嬉しかったです。
ありがとうございました。(また、優○の写真をUPして下さった皆様、チトピーや両親の情報や母親の実家を調べたり、実際に行って下さった
皆様、本当に感謝しています。ありがとうございました。)
 これからは、空気を読む為に、しばらくROMさせて頂きますが、反論しないからと言って、同一人物ではありませんので・・・。
 
298朝まで名無しさん:03/09/12 22:03 ID:VlJ5JJAL
>>297
そうか・・・ただ考えられるのは もしU-1の話かしらんが、小学生かも
299朝まで名無しさん:03/09/12 22:26 ID:VlJ5JJAL
うわ、文章途切れだわテメエでもワカランしw
とりあえず長崎のジモティーの人はあれだけ叩かれたらまぁ無理やわ
今思いだした。アレは赤星さんすね
オイラは騙しでもいいオイラなんだぜ
300朝まで名無しさん:03/09/12 23:04 ID:VlJ5JJAL
ひどいな・・・
なんかもう日本語じゃないな
301朝まで名無しさん:03/09/12 23:16 ID:RDuYpbzU
>>300
だ、だいじょうび?
この暑さだし 発症してもおかしくないw ドンマイ!w
302朝まて名無しざん:03/09/12 23:36 ID:wSiR9Ue9
>>293,294,296
叱り方についてだけど、10年くらい前によく新聞の投書欄に書いてあった、悪い叱り方の例に
「静かにしなさい!そのおばちゃんに叱られるよ!」てのがあったね。(実際に、見たこともある)
最近は、ここまで馬鹿な親もいないだろうけど、叱り方ひとつで子供は馬鹿にも利口にもなる。
親が馬鹿だと子供は不幸だなあ。

冷たい言い方かも知れないけど、馬鹿親なんてどの時代にも居る。以前なら、論理的に正邪の
説明が出来ない人間のためには宗教があったんだけど(地獄に落ちるとか、ばちがあたるとか)
現代にはそういう便利な道具がない。代わりに叱ってくれる共同体もない。

だからといって、昔に戻れとは言う気はないよ。
科学万能の時代なのだから、科学(心理学なり、大脳生理学なり)が神になれば良い。
それでも基本は「愛」なんだけどねw

>>298-300
すまそ、わけわからんw
でも月虹は感謝!初めて見た!


303朝まで名無しさん:03/09/13 00:18 ID:x8tXY9VE
>>296
私の友達、叱られた経験がほとんどないらしい。
物心着いた時には父親はいなくて、母親と祖母と弟と暮らしていた。
母親はかなり前に自殺。
もうすぐ6歳になる一人息子の叱り方がわからなくて困ってるみたい。
息子クン、夜遅くに勝手に家を出て警察ざたになったこともあるそうだ。
親の前だと親にべったりのとってもいい子なんだけど、親から離れたところでは
「ろくなおもちゃがない」「(うちの息子の)自転車がボロで乗りづらい」
「(下の子に)小さいやつは面倒だからあっちに行け」等々
口から出る言葉すべてが暴言のよう…
息子の裏の顔は知らないみたいだけど、数年前から精神科に通ってて、
この前、ついに自殺未遂事件を起こしてしまったよ。
このままだと、息子に手をかけてしまいそうで恐かったんだって。
何とか友人の力になってあげたいと思うけれど、
こんな母親に育てられた子供はどうなってしまうの?
今までほとんど叱られた経験がない子を突然叱りはじめたら、
それがその子には”全否定”となってしまうの?
ちなみに私は296タソと同じく、叱られ&ぶたれて育ったんだけど
今は叱り過ぎを反省の毎日…で、息子の行く末にガクブル…(ニガワラ
適度に叱るっていうのは難しいー。
って、久々にカキコしたらスレ違いになってきた。育児板に逝きます…スマソ。
304朝まて名無しざん:03/09/13 02:01 ID:HR8hQQ7C
>>303
なぜいけないのかを論理的に、判るまで説明するしかないでしょうね。
叱られ、ぶたれて育った人も、理由無く打たれたとは思ってないでしょ?
人格を否定するのではなく、間違った行為を否定することと、一生懸命やった上での
失敗については、絶対に叱らないことが基本だと思います。

社会の中で生きる「哲学」みたいなものを親が持つ必要があるのかな?
「いじめは、いじめられるほうも悪い」とか、未だに言っている馬鹿親も多いですから。
(いやホントに多いんだって!)

ところで、何故人を殺してはいけないのか、きちんと説明出来る?
ただし、「命の大切さ」を使わずに。子供に判るように説明するのはけっこう難しいw
305298-299:03/09/13 06:21 ID:OY3dlrbJ
・・狂ってますなスマソ
>>304「何故人を殺してはいけないの」うーむ 難問だわ・・・論理的に、てのはキツイ
「駄目な物は駄目!」で終わる悪寒
306朝まで名無しさん:03/09/13 10:01 ID:y/ZkfpXr
おはようごあす!

>>303 
自殺も遺伝する 自殺家系がある って聞いた事がある
心配だね・・・

子供は親に愛されているっていう自覚があれば厳しく叱られても
決して離れて行ったり、恨んだりはしないと思う
叱りっぱなしじゃなく、どうして叱ったのかをきちんとわかるように説明して
子供がどうして叱られたのかを理解して納得して反省できたらその事を誉めてやる
とか、子供が親の愛情を感じられるようなアフターフォローも大切なんじゃないかな
叱りすぎたら親もちゃんと自分の非を認めて謝るっていうのも人間らしいし
子供が謝る時のお手本にもなるだろうから有効だと思う
(子供の謝り方なんかも親にそっくりだよね・・・まさに子供は親の鏡 こわひ)
子供と接する事のある人はわかると思うんだけど、少し話してみるだけで
その子の親や家庭、どんな教育をされているかがわかってしまう
幼稚園の年中さん(4歳)ぐらいには概ね人格が出来上がっているように思う
だから幼稚園や学校の先生なんかは 何でもお見通し なんじゃないかな

ストレスためないようにね!w
ママの笑顔が 子供の&家族の幸せです!
307朝まで名無しさん:03/09/13 10:07 ID:y/ZkfpXr
>>304 乙ですぅ
>一生懸命やった上での失敗については、絶対に叱らない
そして認めてあげて アドバイスをあげるのも有効かも
>社会の中で生きる「哲学」みたいなものを親が持つ必要があるのかな?
「哲学」なんてカッコいい代物を持ってて育てている人もいるんだろうけど
子供を育てながら 親も親になって行くんだと思う
親としての責任を背負って 親としての「哲学」を身に付けて行くのか
親になる以前に まず己の「哲学」ありき なのか・・・
親は子供に人間としての心・社会で生きて行く為の術を授けて死んで行く
って書くと動物みたいだけど 動物も立派な子育てしてるよね
完璧な親から完璧な育てられ方をした親なんていないと思うから
親も親になったその日から 日々の子育ての中での体験や疑問から
親としてどうあるべきかを考え 親の心得を学び、身に付けて行かなきゃ
いけないんだろうね 
そして親になった我が子にまたそれを伝えて行くっていう事なのかな

>何故人を殺してはいけないのか
そういうスレ 少犯板にあったよ
やっぱり「命の大切さ」というフレーズは入ってしまうかも・・・
何歳ぐらいの子に教えるかにもよるよね
小さい子になら・・・
「パパもママも○○くんが生まれて来てくれてとっても嬉しいの
○○くんがいなくなったら パパもママもとってもとっても悲しいよ
パパやママが死んじゃったら ○○くんはどう思う?
(ここで 「いやだ」「悲しい」と言って欲しい・・・)
死んじゃったら その人のパパやママや家族はどんなに悲しいだろうね
どんな人にもパパやママや家族がいるね 悲しいのはいやだよね」
こんな風に教えるかな・・・

大きい子に教えるとなると むずかしい それこそ「哲学」だ
308朝まで名無しさん:03/09/13 10:53 ID:OY3dlrbJ
書けるかな?
初めて規制くらってしまった(オカ板でw
309朝まで名無しさん:03/09/13 17:34 ID:x2u3C5+l
なぜ人を殺してはいけないか、ってのは難問だね。
おれは生物学者のリチャード・ドーキンスの言うミームの作用が大きい
と思う。ミームってのはドーキンス造語で、簡単に言えば文化的遺伝子。
生物学的な遺伝情報はタンパク質を媒体にして有機体を繋いでいくけど、
ミームは人間の意識を媒体として文化を伝える。
遺伝子の役割は常に生き残って自分の複製をつくり続けることだから、
他を殺さないという方法をとれば、自分も生き残れる可能性が高くなる。
だから殺してはいけないというミーム、つまり暗黙の了解がうまれたん
じゃないかなあ。
310309:03/09/13 17:44 ID:x2u3C5+l
失礼、子供にわかるように、ってのを見落としてますた。
スマソ
311朝まで名無しさん:03/09/13 19:51 ID:OY3dlrbJ
>>380スレ違い失礼しますた
今日一日中考えたんだけど「自分がされて嫌な事は他人にするな」とか陳腐なのしかないなぁ
昔、苛めてた奴の名前書いて鉛筆で刺してたらエライ怒られた・・・
今思うと親エライなぁと思う
312x:03/09/13 20:24 ID:ZS+MtvHa
>>282  情報どうも

神戸の事件と家庭環境がまったく同じという話を聞いた時から、

父親か母親のどちらかに愛人がいるんじゃないかと思っていた
それを
プライバシーの問題で公表できないのだと思っていた

やっぱりそうだったのかな

結局、家庭環境を知りたいって野次馬根性だったのかしらと、自己嫌悪でつ
313朝まで名無しさん:03/09/13 21:05 ID:7skaKCx7
>>272
>>244さんは、勇気を振り絞って書き込みしてくれた、長崎県人なんだよ!!
何を証拠に同一人物って決めつけられて、叩かれなくちゃならないの?
もっと素直にならないと真相を知ってる長崎の関係者なんて、怖くて書き込めなく
なるよっ!!
244さんと、私は別人です。(私の子はもう中学生以上ですので・・・
314313:03/09/13 21:11 ID:7skaKCx7
つづき・・・

>>834
は、私だったかも知れないけど
>>83
ってなんですかぁ〜〜??
よって>>272は鈍いんです。
315313:03/09/13 21:17 ID:7skaKCx7
だから・・・
私は叩かれて結構です!でも、
長崎県人は>>244さんには、みんな素直に謝りましょう_(._.)_
連続カキコ、ごめんなさいでした。
316朝まで名無しさん:03/09/13 22:11 ID:IUN4Zv8n
>>313
(´-`).。oO(真相を知ってる人がいるとは驚きでつ)
317朝まで名無しさん:03/09/13 23:14 ID:u/9CdJAC
244です。 
313さん、ありがとうございます。 
書きこんで下さって、また励まして下さって、本当に嬉しいです。

 最初に同一人物と決め付けた方や、煽った方々が、2度と同じ間違いを
しないで下さることを、強く望みます。 他の方にもされる可能性があると、
本当に重要な情報を持っておられる方が、書けなくなってしまいますから・・・。
 
299さん、書き方が変でごめんなさい。
 初めての書き込みの時、「長すぎる」「改行が多すぎる」と出たので、
書き込み欄のぎりぎり右端まで書けば、きれいに出るのかな?と思って、
延々書いてから「改行」を押したら、とうとう297のようになってしまいました。
皆様にも読みにくくて、ごめんなさい。
 
 もう一度、313さん、書き込んでくださって、本当にありがとうございました。

 
318朝まて名無しざん:03/09/13 23:46 ID:HR8hQQ7C
>>305,306,307,309

どうもです!利己的遺伝子(だったっけ?)まで出てくるとは思わなんだw
なんかエラソーに出題みたいなことしてスマンでした。

なんで前提として「命の大切さ」を禁じたかというと、それを突き詰めると、最終的には
神だのなんだのというところにしか行き着かないからです。そんなあやふやな根拠では
子供に自信をもって教育なんて出来ないでしょ?

おいらなりの結論は、「人間は社会的動物である」ということです。

子供に説明するとしたら。
「人は一人じゃ生きられないんだ。お前の食べているものを作る人も居れば、着る服を作る
人も居る。そうやって、みんな助け合って生きているんだ。だから、生きている限りみんな、
いくつかの約束を必ず守らなければならない。その一つが人を殺さないということなんだ。
この約束があるから、お前も安心して生きていくことが出来る。だからお前も守らなければ
ならない。」
ぐらいかなあ?もちろん、もっと例をあげて判りやすく話さなきゃいけないけど。

この「約束」ってやつは、「人を殺さない」以外にも、「物を盗まない」「人に迷惑をかけない」
など、どんな躾にも使えると思う。

結局は>>311の「自分がされて嫌な事は他人にするな」と同じ事かな?
319朝まで名無しさん:03/09/14 00:09 ID:kJDteJF9
>>318
おれはどっちかっつうと、今こそ宗教的な教育が必要だとおもう。
神様がいて賞罰を与えるというより、お天道さんが見てるよ、みたいな。
仏教、特に禅はそういう意味じゃかなり突っ込んで教えるべきだと思うけど、
現状じゃ無理だろうな。
320朝まで名無しさん:03/09/14 01:06 ID:LGgjdfNL
≪少年の精神鑑定で専門家1人を指定 長崎家裁≫

 長崎市の男児誘拐殺害事件で、補導された中学一年男子生徒(12)=長崎少年鑑別所で
精神鑑定留置中=の精神鑑定について、長崎家裁が精神医学の専門家一人を指定していたことが
十二日、分かった。

 県警記者クラブ(新聞社・通信社・テレビ局の計十二社加盟)の申し入れに対し、家裁が同日回答した。

 指定鑑定人は一人だが、補助スタッフを含めた全体の陣容は明らかになっていない。
少年の鑑定期間は今月十九日で満期を迎える予定。この期間内に鑑定人は家裁に、鑑定結果となる
精神鑑定書を提出する見通し。

 同記者クラブは、この鑑定書の全文、要旨の開示も申し入れたが、家裁は「非公開とされる少年審判の
内容および運営に関することで応じられない」と現時点で否定的な考えを示している。
2003年9月13日長崎新聞掲載


321朝まて名無しざん:03/09/14 02:08 ID:uBoiQB13
>>319
「自らの行いに誇りを持つ」って感じかな? そんなに宗教的でもないと思うよ。
もともと仏教だって哲学だし。

何のためにこんなこと書いたかっていうと、おいらが受けた道徳教育なんて、
「○○してはいけません」「○○しましょう」ってだけで、「何故○○してはいけないのか」
っていう柱がほとんど無かったと思うんだわ。

西欧諸国なら「汝殺す無かれ」とか「汝の隣人を愛せよ」とかの、キリスト教的コンセンサス
があるんで話が簡単なんだけれど、日本じゃそういうもんが無い。誰にでも当てはまって
簡単に使える、そんな「道具」が必要だと思うんだ。
322319:03/09/14 03:04 ID:7mBubPyq
>>321
おれがガキの頃、まわりの大人は結構そんな「道具」を持ってたような気がする。
そんなかには文字を跨ぐなってのがあって、その意味がようやくわかったのは
ずいぶん大人になってから。
つまり文字ってものに、ある神性を感じてたんだな。文化に対する畏敬の念というか。
文字にすら畏敬を感じるんだから、命に至ってはなにをかいわんや、だな。
問題は今の親がそれを持っていないってことじゃないかな。
親にないものは子供にも期待できないよな。
323朝まて名無しざん:03/09/14 07:00 ID:uBoiQB13
>>322
かといって、昔に戻るわけにはいかんわなあ。今はいのちの存在が希薄すぎて
八百万の神なんて感覚はどこにもない。

だからこそあえて、命の大切さを教えるよりも、外枠である社会生活のルールと、
人間の尊厳から、教える必要があるのではないかと思うんだ。

なんかスレ違いに語っちまったなあw

>>320
鑑定結果は公開されないのか? それは無いだろう?
加害者・被害者双方にとって不幸だ。
324朝まで名無しさん:03/09/14 09:33 ID:ppArGXsH
仙台筋弛緩剤混入事件。。

最近、忘れかけられている事件です。
一部のマスコミが冤罪などと馬鹿げたこと言っていて、
それを盲信して馬鹿騒ぎしいるアホもいますが、
この事件は守大助の犯行です。
以前、守大助と同僚だった看護師と話したことがあるのですが、
守大助は非常に女ぐせも悪く、勤務態度も悪いと言っていました。
事件当時、クリニックに勤めていた人の全てが
「守の犯行に違いない。」と言っているそうです。
絶対に冤罪事件ではありません。
言い訳ばかりで、反省の色の無い被告の守大助。
極悪非道、平成の鬼畜外道、守大助に極刑を・・・。
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1057332127/l50
325朝まで名無しさん:03/09/14 10:08 ID:LGgjdfNL
≪精神判定どう判断 客観性確保カギ 原則非公開、検証は困難≫

鑑定開始から一カ月半が過ぎた九日、鑑定人の名前や人数を明らかにするよう求める
記者に対し、長崎家裁はあらためて消極的な姿勢を見せた。精神鑑定は少年の保護・育成を
目的とする少年審判の一環で非公開が原則といい、内幕はベールに覆われたままだ。

●週4日面会
 二〇〇〇年に発生し、当時十七歳の少年が精神鑑定された西鉄高速バス乗っ取り事件。
関係者によると、佐賀家裁が委嘱した福島章・上智大名誉教授(精神医学)が三カ月の
鑑定留置の期間中、週に四日、一日四時間ずつ少年に面会し、非行時の精神状態などを
探る問診を重ねたという。
 これと並行して、福島氏から依頼された佐賀県内の医療機関が、コンピューター断層撮影法
(CT)などで脳の異常を調べる検査を実施。さらに、臨床心理の専門家が知能テストや
性格検査などの心理テストを行ったとみられる。
 長崎の事件の生徒がどんな鑑定を受けているかは不明だが、鑑定経験が豊富な精神科医は
「佐賀のケースと基本的には同じと考えていい」と指摘する。

●主観頼りも
 佐賀のバス乗っ取り事件だけでなく、二〇〇〇年に起きた大分県野津町の一家六人殺傷事件
でも少年に対する精神鑑定が行われ、いずれも一人の鑑定人が担当した。
 佐賀の事件では、少年に対し医療少年院送致の決定(刑事裁判の判決に相当)が出されたが、
その決定要旨には鑑定を引用する形で、「解離性障害の治療が終わるまでは原則個別処遇が
必要」などと明記された。
だが、一人の鑑定人の意見に裁判所の判断が左右されることに、危ぐを抱く専門家は少なくない。
 「精神鑑定には客観性が求められるはずなのに、個人の主観に頼っている部分が多い」。
年間、五件前後の鑑定を請け負う国内の医療施設に勤める精神科医は、日本の精神鑑定の
問題点をこう指摘する。この施設では、主任の鑑定人と五人前後の精神科医と臨床心理士が
議論しながら、鑑定書をまとめる形を取っているという。
http://www.nishinippon.co.jp/news/2003/jiken/nagasaki/kiji/030910.htm
326朝まで名無しさん:03/09/14 10:26 ID:LGgjdfNL
≪少年事件の再発防止を 県の対策会議に申し入れ≫
     〈県民有志団体が4項目/長崎〉

 長崎市の幼児誘拐殺人事件について意見交換を続けている県民有志の団体
「『長崎・少年事件についての緊急懇談会』実行委員会」は12日、事件の再発防止
に向けた対策を協議している県教育長の諮問機関「県青少年対策緊急会議」に対し、
生と性の教育を小学校低学年から実施することなど4項目を申し入れた。
 実行委は事件に衝撃を受けて不安を感じている保護者や教諭らで結成。
7月と8月に長崎市内で緊急懇談会を開いた。参加者には”事件の加害者や被害者の
知り合い”もおり、家庭や学校の現状、悩みなどについて活発に意見交換してきた。
 国連子どもの権利委員会が「日本の子どもたちは高度に競争的な教育制度の
ストレスにさらされ”発達障害”を起こしている」と指摘したことを挙げ、
子どもの権利条約を踏まえた答申づくりを要請。
 4項目は他に、30人学級の早期実現など学校を豊かな学びと出会いの場にする
▽子育て不安を抱える孤立した親をなくす▽子どもが安心してすごせる居場所の保障
など地域のつながりを充実させる――こと。
 実行委は「心の教育や親のしつけの大切さが強調されるあまり、おおらかな子育てが
しにくくなっている。行政任せではなく、協力しながら市民の意見を訴え続けていきたい」
と話す。今後は実行委を発展させた形でのネットワークづくりや緊急会議の委員との懇談
などにも取り組む考え。
◇20日に講演会
 20日午後7時からは長崎市興善町の県自治会館で、広木克行・神戸大発達科学部
教授の講演会「少年事件に何を学ぶのか」を開催。講演後、”参加者で意見交換”する。
参加費500円。(毎日新聞) 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030913-00000001-mai-l42


327朝まで名無しさん:03/09/14 11:24 ID:LGgjdfNL
おはよ!

>>325はリンク先消えちゃってるけど >>242のつづき 
”原則非公開、検証は困難”だそうです ”原則”だから可能性はあるって事なのかな

ここで親世代のみんなの意見が聞けて すごく嬉しい
こんな話は夫婦間・友達間でもなかなかできないし
特に異性からの意見は 聞ける機会が殆どないから本当に嬉しい限り
これから親になる若い人の意見も聞きたいし 既に子供のいる人の意見も! 
全くスレ違いなんかじゃないから どんどん意見交換してほしい>ここは議論版だしね
真剣に聞いてます どの意見も参考になるし 勉強になる 感謝してます
このまま続行してくださいね
ここにいる人たちの子供はきっと ”幸せ” だね
328基地外の戯言:03/09/14 12:21 ID:gSyME8JS
投稿者名:ナーランダファン
タイトル:人権亡国日本の悲しみ
みなさんお久しぶりです。この国のあまりの体たらくにしばらく書き込む気が失せていましたが、
昨今の惨状を見るに見かねて再びこの場をお借りします。先日、横暴愚劣極まりない政府権力は
多くの良識ある人々の切実、悲痛な訴えに耳を貸すこともなくまた性懲りもなく死刑執行という名の殺人犯罪行為を犯しました。
原始時代的な最低最悪の暴挙であり、室町時代の倭寇、秀吉の朝鮮侵略以来何ら反省もすることなく
変わることのない日本人の残虐な前近代的な性癖を全世界にさらけ出しました。
一日本人、一愛国者として、あらん限りの憤りを持って抗議してもまだ不足です。
また、「犯罪被害者の権利」などという代物が必要以上に拡大解釈され、
被害者や遺族がかつての人種差別帝国南アフリカでの「名誉白人」のごとく振る舞い、
一種の治外法権のような様相を呈してきています。
いわゆる「大阪小学生死亡事件」の被告であるTさんへの不当な死刑判決に対する
当然無条件で認められるべき控訴を思い上がっている被害者の遺族が恫喝して断念させようなどと言う
法治国家の名が泣く暴挙まで公に行われる始末です。
また、長崎の幼稚園児死亡事件では遺族が加害者とされている少年の両親を公の場に引きずり出し、
法を無視してリンチを加えようとしています。
犯罪被害者や遺族の要求には際限というものがなく、ついには、被害者を刑事裁判手続きに
参加させ、刑事裁判を被害者や遺族の低劣な復讐願望を満たすための場にしようという
刑事裁判の大原則を無視した暴挙が権力を笠に着た汚いやり方でゴリ押しされようとしています。
しまいには、警察権力により容疑者とされた人は「被害者」の意向一つで、
無条件で拷問死させてよいことにもなるのでしょう。

http://www.bx.sakura.ne.jp/~narlanda/ath/bbs_dp/dpbbs.cgi?no=1322&reno=no&oya=1322&mode=msgview&page=0
329朝まで名無しさん:03/09/14 18:01 ID:upRVGTaZ
>>328
ゆんゆんですなぁw確かこのサイトは政治思想板かどっかにヲチスレがあったような・・・
330朝まで名無しさん:03/09/14 18:56 ID:LGgjdfNL
≪社会の決まり厳格に教えよ 松山市が子ども育成条例≫

 松山市は10日、子ども育成のために保護者や市民、教育機関などの役割を定めた
「松山市子ども育成条例」案を9月議会に提出すると発表した。11月にも施行される見通し。
 「保護者は子どもに人権や善悪の判断など、社会的なきまりを厳格な態度で教えること」
などとされ、市は「責務を個別具体的に規定した条例はめずらしい」としているが、「子育てに
枠をはめるのか」との批判も出ている。
 条例案は、市教委がPTAや小中学校の校長などからなる検討会議の提言を受け作成した。
「家族の触れ合いを大切に」「子どもを預けたら感謝の気持ちを持つ」「青年は率先して模範と
なる行動をする」「市民は積極的に声をかける」などと規定し、罰則はない。
案文はホームページで公開されており市民団体などからは「保護者の役割を条例化するのは
違和感がある」「心の内面まで条文にするのはおかしい」との意見が寄せられているという。
(共同通信 9月10日)

とうとう 条例 まで・・・ 
罰則はない とは?
↓松山市のホームページを探してみました
http://www.city.matsuyama.ehime.jp/kyseishounen/jyorei/kankyo/index.html
松山の方はいませんか?

>>329
そっち側 わからなひ・・・
331朝まで名無しさん:03/09/14 19:06 ID:upRVGTaZ
マス板でした・・・
日本文化チャンネル「桜」
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1050732177/
332朝まて名無しざん:03/09/14 23:25 ID:uBoiQB13
「桜」とか「阿修羅」とか、いろんなものが貼られるねえw

ちなみに、「ナーランダファン」ではなくて、掲示板の主の「ナーランダ」氏は、主張には
共感できないけどまともな人。勝手にファンを名乗られて迷惑してるようなw

ひまなんで >>328 にマジレスしとくと、
宅間の事件は、犯行そのものは確信犯で擁護のしようがない上に、控訴を望んでいない
のは宅間本人。(ただし、精神異常ならば無罪という考え方も妥当ではある。)
長崎の事件では、親の謝罪が全くなかったゆえの「出てきて欲しい」発言であり、リンチ
などではない。断罪されるべきは加害者の両親の、親としての責任を回避している「行為」
そのものであり、被害者両親でもなければ加害者両親でもない。
そもそも、ナーランダファン氏のあげる日本人の残虐性の例が、秀吉の朝鮮出兵と倭寇
だという点がアヤシ杉w

>>330
あたりまえのことを条例にしないといけないとは、、、
反対する「市民団体」ってどういう「団体」なのかを激しく知りたいw
333朝まで名無しさん:03/09/14 23:29 ID:56BKZQas
仙台筋弛緩剤混入事件。。

最近、忘れかけられている事件ですね。
一部の馬鹿マスコミが冤罪などと言い出したおかげで、
それを本気で信じて馬鹿騒ぎしいるアホもいますが、
この事件は守大助の犯行です。
以前、守大助と同僚だった看護師と話したことがあるのですが、
守大助は非常に女ぐせも悪く、勤務態度も悪いと言っていました。
事件当時、クリニックに勤めていた人の全てが
「守の犯行に違いない。」と言っているそうです。
絶対に冤罪事件ではありません。
言い訳ばかりで、反省の色の無い被告の守大助。
極悪非道、平成の鬼畜外道、守大助に極刑を・・・。
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1057332127/l50
334朝まで名無しさん:03/09/14 23:40 ID:upRVGTaZ
>>333
コピペ変えたなwついでにsageて欲しいなぁ
>>332確かにしょうも無い条例だw
335朝まで名無しさん:03/09/15 00:40 ID:n+8GxcyQ
わんばんこ!

>>334
そんなしょうも無い条例をつくらなければいけないほど
しょうも無い大人が多いという事なのかな
この事件にしても 自分には関係のない事 うちの子には当てはまらないからと
既に格納してしまっている人もたくさんいるだろうし ハナから無関心の人もいる
いわんやDQN親wなんて 知らんぺっぺでしょ そういう親の子供は心底不幸だと思う 
DQN親がいる限り 車中放置死や虐待死etcはなくならないでしょう
U1のような子も 親から適切な教育・保護など受けられるものか・・・

>>332
きっと素敵な「団体」でしょうw

最近淋しいね・・・ここに何人残ってるんだろ・・・ROMさんを含めて十数人ぐらい?


 
 
336朝まで名無しさん:03/09/15 01:44 ID:CSoGv9M0
多分7、8人
337朝まて名無しざん:03/09/15 12:24 ID:MSYcmyjf
今週末の祭りまで待つべ。阪神優勝まつりも有るしね。
338朝まで名無しさん:03/09/15 20:25 ID:JebCII3A
>>337
とりあえずフジTV抗議祭りへGO〜
339朝まで名無しさん:03/09/15 20:44 ID:yqiaTWt7
長崎新聞がこの事件を本にしとるらしいんだが
340朝まで名無しさん:03/09/15 21:17 ID:JebCII3A
>>339
今作ってるってこと?
長崎新聞社のHPには何にも書いてなかったけど・・・
341朝まて名無しざん:03/09/15 22:51 ID:MSYcmyjf
>>339
長崎新聞頑張ってるからね。あげとこ。
342朝まで名無しさん:03/09/15 22:58 ID:/o4a5Ju7
仙台筋弛緩剤混入事件。。

最近、忘れかけられている事件です。
一部のマスコミが冤罪などと馬鹿げたこと言っていますが、
この事件は守大助の犯行です。
以前、守大助と同僚だった看護師と話したことがあるのですが、
守大助は非常に女ぐせも悪く、勤務態度も悪いと言っていました。
事件当時、クリニックに勤めていた人の全てが
「守の犯行に違いない。」と言っているそうです。
絶対に冤罪事件ではありません。
言い訳ばかりで、反省の色の無い被告の守大助。
極悪非道、平成の鬼畜外道、守大助に極刑を・・・。
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1057332127/l50
343朝まで名無しさん:03/09/15 23:12 ID:N/0gbIeM
↑ 相当必死だな、半田の息子。
344朝まで名無しさん:03/09/16 18:28 ID:vuRf39ny
345339:03/09/16 21:01 ID:DN+qrhP2
もう出てるみたいなんだわ・・2日前に毎日に広告出てた・・んだが
新聞捨てられてる!
明日会社で調べて見ますぅ。(系列会社の書店が地方出版強いからHP見てみる)
へたれな携帯野郎でスマソ
346朝まて名無しざん:03/09/16 23:32 ID:bxgtiRBV
よっしゃ!明日大阪紀伊国屋書店で探してみるべ。
347朝まで名無しさん:03/09/17 00:22 ID:UstysuXI
>>346
大阪に出張でつか?
348朝まて名無しざん:03/09/17 02:30 ID:ryTQwjJO
>>347
地元ですっw
おやすみーノシ
349347:03/09/17 08:47 ID:bf1UUI1g
>>348
おは〜ノシ
大阪の人でしたか。
勝手に関東在住かと思ってましたw

こちら(千葉)でも本を探してみます。


350朝まで名無しさん:03/09/17 10:30 ID:bf1UUI1g
IDが…なんかU1っぽい
351朝まで名無しさん:03/09/17 10:43 ID:334MRmqB
>>342
この事件を「冤罪だ。」と騒ぐヤツ等の狂ったような意固地さはなぜだろう?
最初は何か偏った政治思想の団体のようにも見えたが、
この意固地さは尋常ではない。 非常に危険な集団だと思う。 怖い。
352朝まで名無しさん:03/09/17 12:24 ID:08XkfMHT
書名確認出来ました
「駿くん殺人事件、12歳少年の犯罪心理〜少年たちの心に宿る狂気のメカニズムの検証〜」
大沼孝次
長崎出版
・・・長崎新聞は勘違いみたいすね
353朝まで名無しさん:03/09/17 12:38 ID:08XkfMHT
スマソ・・金額書いてなかった
1600円ですた
因みにISBNは4860950194です
リンク張れないへたれ携帯者でスマソ
354朝まで名無しさん:03/09/17 14:43 ID:OmW4leLT
「駿くん殺人事件、12歳少年の犯罪心理〜少年たちの心に宿る狂気のメカニズムの検証〜」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4860950194/ref=sr_aps_b_/249-4804710-5526767
355朝まで名無しさん:03/09/17 15:20 ID:E1i3q4jH
ちゅわ〜!みなさん乙です!

【駿くん殺人事件、12歳少年の犯罪心理
                 ―少年たちの心に宿る狂気のメカニズムの検証】
大沼孝次(編著) 
長崎出版 2003/08/25出版 237p 19cm(B6) 販売価:\1,600(税別)

本書では今現在において錯綜し混迷する情報から信憑性のあるデータだけを取り上げて、
出来得る限り、12歳少年の素顔に迫ってみた。
そして、その心のなかにある混沌の解明に努めてみた。
更には神戸の連続殺人犯である少年A、宮崎勤の犯罪行為、性格についても徹底分析し、
様々な角度から共通点、相違点を浮き彫りにし、彼らの心の内側にある狂気の正体を
社会心理学に基づきながら明確化した。

第1章 駿くん殺人・12歳少年の事件の検証―繰り返される類型犯罪
第2章 酒鬼薔薇・少年Aの殺人事件の検証―12歳少年との驚くべき共通点
第3章 連続幼女誘拐殺人犯・宮崎勤の検証―12歳少年、少年Aとの比較
第4章 被害者殺害に至る性犯罪―性的殺人犯の独特な共通点
第5章 急増する若年層による暴力的な性犯罪―現代におけるボーダー・ライン層の
     急増と、その理由
第6章 悲劇を繰り返さない努力―私たちは、いかにして犯罪に取り組むべきなのか

大沼孝次[オオヌマコウジ]
1963年2月20日生まれ。東京都北区出身。株式会社リクルートの企画室編集課を経て、
株式会社東京コンサルトに入社。91年に有限会社ローリング・ストーンを設立し、現在に至る
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9977231869
356朝まで名無しさん:03/09/17 18:03 ID:08XkfMHT
>>354->>355
リンク貼り乙です!在庫あるみたいなんで買いに行くか・・クエ〇ト小倉w
357朝まて名無しざん:03/09/17 19:59 ID:H1jO+cFA
ウキャー紀伊国屋休みだった。どっかで探して来週買う(宣言)
358朝まで名無しさん:03/09/17 21:25 ID:x/HUFK1q
皆様、本のご紹介ありがとうございました。
 でも、この人のほかの作品のタイトルを見たら、・・・えっ??????
少年心理分野の専門家じゃないみたいだし、U1の情報をどこまでつかんでいるか、よくわからないので、
(ここの神様の方が、よっぽど詳しいかも・・・?)
 読まれた方の書き込み、ぜひお願いします。
359朝まで名無しさん:03/09/17 21:58 ID:E1i3q4jH
また課題図書が・・・w 
多忙&夜更かしが辛くて「ふつうの家庭から生まれる犯罪者」他もまだ手付かず・・・
秋の夜長・・・じっくり読書に耽りましょ

○ahoo!掲示板<長崎男児誘拐殺人事件でこんなの見つけた
>私も長崎市内に住んでいます。
>自宅は、駿ちゃんが誘拐された電気店のすぐ近くです。
>類似した事件が相次いでいた大型店も良く利用しています。
>atsushiatsushi1975410さんのおっしゃるように、その大型店の利用者の間で、
>以前「女児暴行事件」の噂が広まりました。
>私の耳に入った情報では、犯人は男子高校生3人(学校名もはっきり聞きました)
>で、トイレに連れこんで相当ひどい暴行を加えた、と。
>詳しい描写も聞いたのですが、ここでは割愛します。
>一生子供の産めない体になってしまったとか・・・・
>本当にひどすぎて、怒りと悲しみで声も出ないほどでした。
>その後、母から聞いたのですが、この店のエレベーターに張り紙があったそうです。
>内容は「幼児暴行事件の噂が流れているが、事実ではないのでご安心を」という
>ようなものだったとか。
>だけど、実際3年くらい前から何らかの事件が、この店で起こっていたということが
>分かりましたよね。もしも、少女暴行の事件が噂だとしても、そのような類似事件が
>相次いでいるのなら、逆に注意を呼びかける張り紙をするべきでしょう。

↑この女児暴行事件は竹の棒でいたずらをしたという事件の事じゃないかな
この人を含めて3人の地元民が同じ話を聞いていると書き込みをしてるので
この事件はUの犯行ではなさそう  犯人は捕まっていないとか・・・
事件を隠そうとした貼り紙の件も事実だったようで愕然とさせられる
やっぱり地元の人の情報は貴重だね
○ahoo!のこの事件の掲示板もネタがないにも関わらずかなりスレが延びてる
ちょっと濃いキャラが多くて 最近は謗り合いになってる様子だけど
360朝まで名無しさん:03/09/17 22:56 ID:E1i3q4jH
≪長崎幼児殺人:家裁送致された少年の鑑定留置、19日満了≫

長崎市の幼児誘拐殺人事件で、家裁送致された中学1年の少年(12)に対する鑑定留置が
19日に満了する。 精神鑑定は長崎家裁(伊東浩子裁判長)の依頼を受けた精神医学専門の
鑑定医1人が担当。 7月24日から、少年の事件当時の精神状態や動機形成の過程、殺害に
至るまでの心の動きなどの解明にあたったものとみられる。

 鑑定医から家裁に鑑定書が提出されると、中断していた観護措置が再開される。観護措置は
13日間残っており、10月1日まで。少年の審判は7月23日に第1回があったが、事実関係に
争いがないため、今月末にも開かれる第2回で終結する可能性もある。

 一方、17日会見した遺族側代理人の梶村龍太弁護士によると、第2回審判までに遺族3人が
裁判官に対して意見陳述するため、家裁と日程を調整中という。 陳述の参考にするため、遺族は
鑑定書提出後、直ちに家裁に閲覧・コピーを求めるとしている。
【横田信行】[毎日新聞9月17日] ( 2003-09-17-22:16 )
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20030918k0000m040120000c.html

≪県内迷子、幼児誘拐事件直後は減少−−8月には再び増加≫ 長崎
http://www.mainichi.co.jp/area/nagasaki/news/20030915k0000c042001000c.html 

361朝まで名無しさん:03/09/18 08:45 ID:Z5UySh8l
>>359
それは都市伝説と思われます。
362朝まで名無しさん:03/09/18 09:29 ID:jp+/mTFc
>>360さん、リンク張り、ありがとうございました。

 DQNな親は、県内でも、すぐに子供を放置しているようですね。
(もちろん、子供の非行や変調に気づかない親の方が、もっとDQNです!!
 駿ちゃんのご両親を非難しているわけではないので、叩かないで下さいネ。
私が言いたいのは、あんな惨い事件があったのに、何週間か経つと、
もう子供を放ったらかすDQNな親がいるっていうことだけなんです。)

 私自身、8月に体験したのですが、県内の全国展開のスーパーで、
2〜3歳の男の子がお菓子売り場に一人でいたんです。 
 心配だったので、5分ほど近くに立って見ていたのですが、その間、
親はもちろん、店員さんも一度も姿を見せませんでした。
 その子は、むきだしのキャンディー玉を、何度も素手で触っていたので、
売り物だしなぁ、と、「お母さんの所に行こうか?」と、その子の手を握って
店員さんの所に連れて行きました。

 
363朝まで名無しさん:03/09/18 09:30 ID:jp+/mTFc
すると、その子がレジ近くの子供服売り場にいた母親を見つけ、
ぱっと、走り寄りました。
「お菓子を素手で触っていらしたし、駿ちゃんの事件があったばっかりですし・・・」
と言うと、「あ、すみませ〜〜ん! あそこから全然動かなかったんです〜。
 もう、あそこにずっとおんなさいって言っとったたいね!」と、
けろりとした顔でした。

  子供がそこから動かない → 子供の服を買うんだから、置いていっても
大義名分は立つ。 → もし何かあっても、店員さんか誰かいるし、
何しろ同じ階なんだから、直ぐ行ける。 →  大丈夫、大丈夫!!
 
 と言う安易な考えでしょうが、同じ県内の事件だったのに・・・、と
余りの忘れっぷりに呆れ果てました。

  子供が動かない → 泣こうがわめこうが、連れて行く。 
→ 子供の我儘を聞くのは、躾に良くない。 親の責任として、他人に
迷惑をかけるかもしれない年齢の子を放置してはいけない。
 また、親の愛情として、何が起こるかわからない中に、子供を放置すべきではない。

 と、思うのですが・・・。  DQNの子はDQNに育つし・・・。
この「連鎖」は、欝です・・・。  そのお母さんが、ヤンキーではなく
普通の格好だっただけに、余計に「脳内DQN」が悲しいです・・・。


 
364朝まで名無しさん:03/09/18 09:58 ID:iLKbwTYr
長崎市内のモンだけど、この事件ほとんど風化しとるw
365朝まで名無しさん:03/09/18 12:40 ID:kRxMF8sL
>>358
んー、実はまだ買ってないんだけど他の著書ってどんなでした?
出版が8月っていう速さも実は気になる・・・
>>364明日があるさ♪
366朝まで名無しさん:03/09/18 15:27 ID:jp+/mTFc
>>365
  リンク先の編者名をクリックすると、著作の一覧に行けます。
 1ページ目だけですが、タイトルを並べてみました。
  うむむむむ・・・・・。 いかがでしょうか??

 1.新世紀エヴァンゲリオンキャラクタ−心理分析書

2.ブラックジャックの名のもとに日本医療の問題を探る

 3.業界サバイバル・ランキング誰が、生き残るのか!?

 4.リアル深層心理分析書

5.Bleachキャラクタ−心理分析書

6.elf美少女キャラ完全解析書

7.ジョジョの奇妙な冒険part6 スト−ンオ−シャン超常心理分析書

8.ラブひな美少女キャラ分析書

9.ジパング極限心理解析書
  
  等々・・・・・。
367朝まで名無しさん:03/09/18 15:56 ID:v37TxnKL
本の購入をお考え中のみなさま!ちょっと待った!

著者 大沼孝次氏をググってみたら・・・
『大沼孝次氏「第11回日本トンデモ本大賞」惜しくも次点』???
(l|i゜Д゜) えぇぇぇぇぇぇぇっ?!?!
かな〜り香ばしいアイタタタなお方のよう・・・どうしませう>鬱
↓ここを覗いてみてください
http://www.h5.dion.ne.jp/~ikeruze/diary/oonuma.htm



368朝まで名無しさん:03/09/18 15:58 ID:ju9Hcz/i
>>366
「リアル」も「ジパング」もコミックだから、人気コミックと心理分析のコンビネーションが
得意なライターだな。売るための戦術としか思えん。
読んではいないが、今回の題材も旬だから取り上げたとしか思えんし、十分な取材や
分析がなされているとは到底期待できん。
¥1,600はちと高いので、どなたかの読後感想レスを待とう。
369朝まで名無しさん:03/09/18 16:12 ID:v37TxnKL
>>368 ごもっとも!
ついでにこれも読んで!

≪買うと後悔する本≫
大沼孝次がバトルロワイヤルの謎本を出しているのは知っていたが、やはり内容がひどいらしい。
大沼孝次と言えば、数々の漫画の謎本で「作品を読んでから本を書け」「勝手な妄想を書くな」と
言われつづけている人です。 ちなみにベルセルクの謎本の後書きで「この作者みたいに苦しい
思いをして描いて売れるより、好きなものを自由に書いている自分の方が幸せだと」書いている
らしい(伝聞)。 今度は「ハンニバル」の解析本を出すそうですが、最近は売れ筋の漫画の解析を
やめて、実写小説系で幸せな執筆をしているようですね。 世界の幸せの絶対量が決まっていると
言う「幸福量・保存」の法則があるなら、大沼氏はかなりの幸せ者だと思う。 
大沼氏のバキ解析本を読んでから、かなり長いこと私は不機嫌で不眠で不幸せだった。
私の幸せは大沼氏に印税といっしょに持っていかれた気がしてならない。

大沼孝次=脳内妄想作家か・・・

370朝まで名無しさん:03/09/18 16:18 ID:kRxMF8sL
トンデモかぁああああああああああ!
毎日の広告を信用するなって事すね・・・シヨボーン
371朝まて名無しざん:03/09/18 16:27 ID:t2XwzX7L
>>370
トンデモ本ファンのおいらとしてはやっぱ買いかなw
(と学会の本は全部読んでるw やっぱり「トンデモ本の世界」「トンデモ本の逆襲は名著ですw)
372朝まで名無しさん:03/09/18 16:31 ID:ju9Hcz/i
>>369
うーん...ますます読む気が失せた。

「脳内妄想作家」というよりは「脳内妄想読者につけこんだ便乗ライター」に思えるね。
はっきり言えばニュー速タイプの読者をターゲットにしているな。
ある意味では、消費者のニーズを敏感に捉えた優良な商売人かな。
まあ、とにかく誰か読んでくれんと断定はできんが。
373372:03/09/18 16:32 ID:ju9Hcz/i
>>371
ぜひ詳細なレポートをよろしくね。
374朝まで名無しさん:03/09/18 16:32 ID:v37TxnKL
>>371
そ、そうなんだ・・・
じゃ、感想聞かせてちゃぶだいw

375朝まて名無しざん:03/09/18 17:02 ID:t2XwzX7L
>>373-374
来週まで待ってたもれw

しっかし、それまでに家裁の決定があるのだなあ、、、
便乗お馬鹿ライターの本など悠長に評論出来る余裕があるかどうか?
376朝まで名無しさん:03/09/18 17:41 ID:PkFYf/0S
さて明日は9/19ですなあ・・・。
377朝まで名無しさん:03/09/18 18:28 ID:kRxMF8sL
又マスコミは「心の闇」連発なんだろうな〜
>>371その2冊は面白かったっすwしかし・・・金欠のオイラには1600円の「と」本は痛いなぁ・・・
378朝まで名無しさん:03/09/18 19:59 ID:S+CsFXR+
酒鬼薔薇がいよいよ出てくるのか。
どこへ行っても何れバレルだろ。
379朝まで名無しさん:03/09/18 22:30 ID:v37TxnKL
いよいよ明日か・・・
「刑事責任を問えないため、最終的には児童自立支援施設に送致される見通し。」か・・・

↓これもどうぞ

≪14歳未満も警察が調査 鴻池氏が首相に報告書≫ 長崎新聞FLASH24

 鴻池祥肇青少年育成推進本部副本部長(防災担当相)は18日、同本部の「少年非行対策の
ための検討会」がまとめた報告書を小泉純一郎首相に提出した。
 報告書は、刑事責任が問えない14歳未満の少年犯罪でも「事実解明のために警察が捜査に
準じた調査を行えるような手段の検討」を明記した。
一方で、14歳以上の刑罰対象年齢の引き下げの必要性は少ないとし、少年法適用年齢についても
同様の見解を表明した。
 政府は10月にも策定する「青少年育成施策大綱」に今回の報告書の内容を反映させる考えだ。
 報告書は、14歳以上となっている少年院への入所年齢の引き下げも提唱。再犯防止のためには、
贖罪(しょくざい)教育や更生プログラムが充実した少年院での処遇の強化が必要だと指摘した。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=NGK&PG=STORY&NGID=main&NWID=2003091801000432
380朝まで名無しさん:03/09/18 22:52 ID:kRxMF8sL
>>379
贖罪(しょくざい)教育や更生プログラムが充実した少年院での処遇>・・ふう、教育が駄目になってるのにまだソレか・・・
個人的には性的犯罪者にはミーガン法で対処して欲しいんだがな
サカキも出て来るね。そして人混みに埋没される、と
381朝まで名無しさん:03/09/18 23:21 ID:v37TxnKL
毎日新聞も出た こっちの方が詳しい

≪鴻池特区担当相:少年非行対策の試案を小泉首相に報告≫

 鴻池祥肇構造改革特区担当相(青少年育成推進本部担当)は18日、少年非行対策の試案を
まとめ小泉純一郎首相に報告した。 少年犯罪から国民を保護することを主眼に、14歳未満の
少年事件で警察が捜査に準じた調査を検討する▽保護観察期間中に順守事項を守らない場合は
少年院に送る――など少年犯罪に厳しい姿勢を打ち出した。

 試案は、少年を加害者の観点からとらえ直すという「少年法と異なる発想」に基づき(1)公衆を
保護(2)事実解明の重視(3)親も含めた責任の自覚――の三つの観点から25項目の具体策を
盛り込んだ。具体策では、公開手配に過度に慎重な制度運用の改善▽保護処分中に社会奉仕
活動を行わせる仕組み――などを検討事項に掲げたうえ、カウンセリング受診命令など家庭への
積極的な介入策も打ち出した。ただ具体策には強制的な手法も目立ち、人権擁護の観点からは
議論を呼びそうだ。

 長崎市の幼児誘拐殺人事件など相次ぐ少年事件を背景に、鴻池氏は今年7月、取りまとめ作業に
入っていた青少年育成施策大綱案を「スローガンばかりで国民から非難される」と批判。
少年非行対策の具体案盛り込みを目指し、「少年非行対策のための検討会」で議論を進めてきた。
大綱は10月にもとりまとめが見込まれる。
首相は同日、鴻池氏に「大綱に盛り込めるものは盛り込むように」と指示。
鴻池氏も記者会見で「次の閣僚に引き継ぐ」と語ったものの、内閣改造前の「駆け込み提案」が
大綱にどの程度反映されるかメドは立っていない。[毎日新聞9月18日]
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/seiji/20030919k0000m010060001c.html

382朝まで名無しさん:03/09/19 03:26 ID:C3MPpXFt
このニュース、一番乗り〜。

「長崎男児殺害の12歳、広汎性発達障害…鑑定書提出へ」
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20030919i301.htm


383382:03/09/19 03:28 ID:C3MPpXFt
記事に書いてあるけど、「広汎性発達障害」と犯罪との因果関係は無いとのこと。

384382:03/09/19 04:04 ID:C3MPpXFt
少しヒマなんで、「広汎性発達障害」でググッてみた。
いまいちよくわからんが、社会性の欠如やコミュニケーション能力の不足
が特徴といったところかな。
知的障害の伴わない場合には「高機能広汎性発達障害」と言うらしい。
U1の場合はこのケースだろう。

いろいろ見てたらこんなページが...
http://www.bmail.gr.jp/kodomo/syogai/
ここの記述によれば、全人口の1%が「広汎性発達障害」であり、
0,5%が「高機能広汎性発達障害」とのことなのだが...
これだけの比率だったら、もはやU1を発達障害で特別扱いするのには
無理なんじゃないか?
精神鑑定受けてみたら、「高機能広汎性発達障害」と判定される可能性が高いぞ。
特に引き篭もりの巣窟である2ちゃんねるの住民は、かなり可能性高いな。
しかも、U1の場合には「軽度の」ということだから、常人とほとんど変らん。

385朝まで名無しさん:03/09/19 06:42 ID:q2aQbZs7
おはよ!
>>382 寝てる間にやられたぁw ググり乙でした!
↓一応読売の中身も貼っておくね

 長崎市の男児誘拐殺人事件を起こした中学1年の少年(12)が、精神鑑定で「広汎性
(こうはんせい)発達障害」の一種と診断されたことが18日、わかった。少年の鑑定留置
期間は19日までで、鑑定書は同日に長崎家裁(伊東浩子裁判長)に提出される。

 広汎性発達障害は、先天的な脳の障害。共感や配慮など対人関係がうまくいかず、
特定の関心事にこだわるのが特徴とされる。発達障害の中では「軽度」に分類され、障害を
持つ人は250人に1人程度の割合でいるとされる。少年の場合,知的な障害はないという。

 この障害と犯罪には因果関係はなく、海外には犯罪を犯す率は一般の子供の方が障害を
持つ子供より高いとの報告もあるという。一方、2000年に愛知県豊川市で主婦を殺害、
「人を殺す経験をしてみたかった」と供述した当時17歳の少年が家裁の精神鑑定で同様の
障害を指摘されたこともある。

 長崎市の少年は7月23日の第1回少年審判で、精神鑑定が決まり、精神医学の専門家が、
面接や知能テスト、心理・性格検査のほか、脳波検査、MRI(核磁気共鳴映像法)による身体
検査などを実施した。その結果「対人的または情緒的相互性の欠如」が認められ、この障害の
診断基準に該当したという。
家裁は鑑定書の提出を受け、審判を再開、10月初めまでには少年の処遇を決める。

386朝まで名無しさん:03/09/19 12:40 ID:q2aQbZs7
≪中1少年は広汎性発達障害…鑑定書提出へ≫ 

 長崎市の男児誘拐殺人事件で長崎少年鑑別所に鑑定留置されている中学1年の少年(12)に対する精神鑑定で、少年が広汎(こうはん)性発達障害の中の1つの障害と診断されていることが18日わかった。

 鑑定書は障害と非行事実の関係についても言及しているとみられ、鑑定留置期限の19日に長崎家裁(伊東浩子裁判長)に提出される。

 米国精神医学会のDSM―4(精神疾患の診断・統計マニュアル)によると、少年の障害は〈1〉対人関係の障害を伴う〈2〉行動や興味の範囲が制限される〈3〉反復的な運動を繰り返す――のが特徴で、限定された興味に異常なほど熱中することもある。

 言語や認知の発達に遅れはない。WHO(世界保健機関)のICD―10(国際疾病分類)でも同様の定義がされている。

 7月23日の第1回審判で、精神鑑定することが決まり、精神医学の専門家が、面接や知能テスト、心理・性格検査のほか、脳波検査、MRI(核磁気共鳴映像法)による身体検査などを実施した。

 少年や家族からの聞き取りなどにより、家庭環境や病歴、学校での様子についても調査。その結果、少年は対人関係をうまく築けないなど「対人的または情緒的相互性の欠如」があり、DSM―4の診断基準に該当した。

 刑事事件の精神鑑定では、責任能力の有無が焦点となる。だが、今回のように14歳未満の触法少年は刑事責任を問われないため、非行に至った背景の解明などが期待される。

 家裁は鑑定書の提出を受け、鑑定留置のため停止していた観護措置(残り13日間)を再び決定するとみられる。

387朝まで名無しさん:03/09/19 12:41 ID:q2aQbZs7
つづき

 刑事事件の判決にあたる終局審判は10月初めまでに開かれ、幼稚園児の身体をはさみで傷つけ、立体駐車場の屋上から投げ落とすなど、少年の異常な行動と障害との関係について、家裁がどう判断するのかが注目される。

 福島章・上智大名誉教授(犯罪心理学)の話「性的に特異な行動や、対人関係がうまくいってないこと、1つのことにこだわって繰り返す傾向などから判断すると、この障害の可能性が十分考えられる」

【広汎性発達障害】
 通常、1歳までに症状が現れる。このうち少年が診断された障害は男性に多く見られ、臨床的に著しい言語の遅れがないのが特徴。一方で、運動の遅れがしばしば観察される。海外には罪を犯す率は一般の子供の方が障害を持つ子供より高いとの報告もあるという。
http://kyushu.yomiuri.co.jp/spe-3/nds/frnds_main.htm

388 ◆XSSH/ryx32 :03/09/19 12:57 ID:jLtz1o6e
|Д゚)ヘーン…
389 ◆9PoLB7B7TE :03/09/19 12:59 ID:jLtz1o6e
ヽ(`Д´)ノ シン!!

ついでにage
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 13:49 ID:T9jG1C5U
アスペルガー症候群?
391朝まで名無しさん:03/09/19 14:15 ID:Hoio57cr
異常異常と言うが実はマスコミや精神科医の方が異常だと思う。
そもそも子供って言うのは生や死に対する認識能力って言うのが低い。
子供の時にカーテンと窓ガラスを立体的に認識する能力が低いのと同じだ。
子供はそれらを二次元的にしか理解出来ない。
それが精神年齢と呼ばれ知能や発育の相対的な基準となっている。
だからこそ子供には責任能力の限界がある。
それなのに知能の低い日本のマスコミや精神科医は「イタズラ目的」と言うと
言うと必ず性的なものだと理解する。
しかしほんとに「イタズラ」が性的な目的で繰り返されてるとしたら何故
レイプではなく裸にしたり刃物で傷付けたりするだけなのか?
それは性的な目的が「イタズラ」の原因ではないからだ。
詰り性の未分化と言う解釈は誤りであり子供と大人を区別出来ない
アダルトチルドレンのマスコミや精神科医の解釈である。
要するに変態の自分と同一視しているに過ぎない。
では何故こう言った解釈が生まれるのかと言うと、
マスコミや医者がアダルトチルドレン=精神的に未熟であるとともに
日本人は農耕民族であると言うステレオタイプな先入観があるからだ。
従って動物虐待などが人間の本能的な行動の一部である事が理解出来ない。
と言うより端から否定している為に認識すら出来ない。
それがマスコミや日本の精神科医の未熟さを形成している。
従ってこれが如何に人間社会に取って危険なシグナルであるかも理解出来ず、
結果的に今回の事件に繋がった事を単純に個人の異常であると言っている。
本当に馬鹿だとしか言い様が無い。流石イエローモンキーだ。頭が悪い。
392朝まで名無しさん:03/09/19 14:16 ID:Hoio57cr
最後に結論から言うと、子供はその精神の未熟さ上、
虐待によって生や死を理解しようとする。
その時動物虐待や人間に対する残虐な行為に発展するのであり、
子供の興味の対象となるのは性的なものではなく生や死なのである。
それが結果的に動物や人間の破壊と言う行為に繋がる。
従って人間に対する破壊=殺人に繋がる前の前段階である、
動物虐待を軽視した事によって今回の事件は起きたのであり、
犯人が精神的に未熟であった子供であった事も含め必然的に起った
事件である。
従ってどちらが異常であるかと言えばマスコミや精神科医の方で、
今回の事件の責任は駿君の殺害を未然に防げなかった大人
(日本人)に問題がある。
393朝まて名無しざん:03/09/19 14:23 ID:DkEod0L2
>>382-387
サンクス、乙

ってえことはなにかい、U1は単に歪んだ成長をしただけで、
大人だったら確実に有罪になるってことかえ?

ホント? なんか違和感があるんだけどなんだろ?

残尿感?
394朝まて名無しざん:03/09/19 14:35 ID:DkEod0L2
てなことをポチポチちっこいキーボードで打ってたら、
>>391-392 に良いことが書いてあった。大筋同意。
そこまで過激に言う気は無いがw みんな自分が子供だった頃のこと
忘れすぎてる。

にしても、中学1年生にしては幼稚すぎやしないか?
395朝まで名無しさん:03/09/19 15:19 ID:C3MPpXFt
>>391-392
うーん。論理の飛躍がかなりあるから単純には同意できないけど
一つの意見として拝聴しておこう。

このなかで、日本人(の大人)に問題があると断定してるんだけど、それは当然他の
国と比較しているからなんだろうけど、どこの国や地域と比較してのことなんだろうか?
欧米のこと?
396朝まで名無しさん:03/09/19 15:41 ID:vom7GuHh
>>392訂正
犯人が精神的に未熟であった子供→犯人が精神的に未熟である子供

>>394
>にしても、中学1年生にしては幼稚すぎやしないか?
後天的に自己(生や死)を認識する能力は15歳前後だと言う文章を
某国内の科学雑誌で読んだ事がある。だから年齢的には矛盾しない。
>>395
ちょっと文章がおかしくなったが責任は事件を防げなかった大人にあり
それを理解出来ない日本人(日本社会)に問題があると言いたかっただけ。
何処かの国と比較する積りは無い。
イギリスも子供が事件を起こすとギャーギャー騒ぐし、
子供が悪魔にでも見えるらしい。
397朝まて名無しざん:03/09/19 16:41 ID:j1IL9oxh
>>396
>後天的に自己(生や死)を認識する能力は15歳前後だと言う文章を
>某国内の科学雑誌で読んだ事がある。だから年齢的には矛盾しない。

とはいえ、15歳になっていきなり「ユリイカ!」って叫ぶわけじゃなく
段階的に徐々に認識が進むものでしょ? 「人を殺してはいけない」
なんていう程度の最も基本的な認識は、もっと早い時点で形成されている
はずなんだけど? それが自己認識の問題(内側から生じるもの)か、
しつけ、教育の問題(外側から課せられるもの)かはわかんないケド

おいらの認識では、自己形成ってのは、まず教育なり、しつけなりの
大枠があって、その器の中に自己形成が徐々に満ちて行くものという認識
なんだけど、
398朝まて名無しざん:03/09/19 16:43 ID:j1IL9oxh
へんなとこで送信ボタン押しちゃった(汗
最後の方は無視してくんろw
399朝まで名無しさん:03/09/19 17:54 ID:vom7GuHh
>>397
だから言葉の上では理解出来ても実際に理解する事は難しいんだよ。
だからやってみて初めて自分がやったと気付く程度で、
それがどんな意味を持つかなんて理解出来てないんだと思う。
だから幾等悪い事だと教えても罪の重さを理解するまでには
時間が掛かると言う事だと思う。寧ろ悪い事だと言われる事によって、
逆に興味を引いてしまう可能性もあるかも知れない。
そのくらい子供に取っては生や死は希薄なものなんだよ。多分。
だから責任能力を問うなんて土台無理な話で
異常だと言う事でもなんでも無い訳。唯常識が許さないと言うだけだと思う。
400朝まで名無しさん:03/09/19 19:03 ID:C3MPpXFt
>>399
この意見て、15歳未満の少年犯罪(殺人)全てについて言っているのかな?
それぞれの犯罪の個別性を無視して一般化し、その犯罪を阻止できなかった
大人に全ての責任があると言っているの?
当然、酒鬼薔薇事件や沖縄茶谷町事件も含めて話しだと思うけど、かなり乱暴な
意見だな。
現時点では全てを少年の個別的異常性に押し付ける気は毛頭ないが、それにしても
日本のマスコミ・精神医学をステレオタイプとこき下ろす割には、この意見も事件の
個別性を全く無視したステレオタイプな意見に思えるな。

>>本当に馬鹿だとしか言い様が無い。流石イエローモンキーだ。頭が悪い。
単なる欧米崇拝主義者かと思ったよ。
401朝まで名無しさん:03/09/19 19:49 ID:q2aQbZs7
お話中 失礼します・・・

≪長崎男児誘拐殺人「12歳鑑定に児童専門医を」
                 家裁が学会推薦「無視」 人選の経緯、非公開≫

長崎市の男児誘拐殺人事件で、補導された男子生徒(12)の精神鑑定を担当する
鑑定人の選定をめぐり、日本児童青年精神医学会(理事長・山崎晃資東海大教授)が、
生徒の付添人の弁護士と、鑑定人を決める長崎家裁裁判長に専門医を推薦する
意向を伝えたが無視されていたことが分かった。
 社会的に大きな注目を集めた同事件について学会は「子どもの臨床経験が豊富な
専門医でなければ、子ども特有の障害を見逃してしまう」として初めて協力を申し出た。
家裁は鑑定人の氏名や選定理由を明らかにしておらず、今回の鑑定人が専門医か
どうかは分からないものの学会の申し出は鑑定人の選定の在り方に一石を投じた形だ。
                         :
●少年審判に問題提起 ▼内田博文・九州大学法学部教授(刑法)の話 
 弁護士も裁判所も精神医学の専門知識があるとはいえず、公開の裁判で行われる
大人の精神鑑定でさえ、適正に行われているか疑問がある。学会の申し出は少年審判
への重要な問題提起で、子どもの利益を守るための議論のきっかけになることが期待される。
http://www.nishinippon.co.jp/news/2003/jiken/nagasaki/kiji/030919.html




402朝まで名無しさん:03/09/19 19:50 ID:q2aQbZs7
≪「医学的な分析に期待」 少年の付添人が会見≫ 

 長崎市の男児誘拐殺人事件で十九日、中一少年(12)の精神鑑定書が提出
されたことなどを受け、付添人の弁護士二人が記者会見し「まだ鑑定書は見て
いないが(非行)原因にかかわる医学的な分析に期待しており、早急に読んで
第二回審判に備えたい」などと述べた。

 戸田久嗣弁護士は「これまで少年と面会する中で、精神的な異常は感じておらず
だからこそ専門的な面からの解明がなされなければいけない」と話した。
柴田国義弁護士も「対人関係に障害があるという感じは受けていない」とした。

 付添人は同日、長崎少年鑑別所で少年と面会。特に変わった様子はなく、
事件のことなどをノートに記しているが、きちんとした謝罪の言葉として外に出せる
ほどまとまってはいないという。

 この日は長崎家裁の裁判官も鑑別所を訪れ、残り十三日間の観護措置が再開した
ことを少年に告知した。

また被害者の遺族は家裁に精神鑑定書の閲覧と謄写を申請、家裁は閲覧については
一部を除き許可したが、謄写は認めなかったという。
http://news.kyodo.co.jp/kyodonews/2003/nagasaki/
403朝まで名無しさん:03/09/19 20:09 ID:bdru2BWs
>>400
無論個人差はあると思う。酒鬼薔薇には当てはまらないかも知れない。
しかし子供に罪が問えないのは精神的に異常を来たしているからではなく、
精神的に未熟だからで法的に守られていると言う事。
従って個別に判断してこれは罪を問いこれは罪を問わないと言う事は出来ない。
逆に異常だから適用年齢を引き下げて罪を問うと言うのもおかしいし、
異常が無いなら罪を問うても問題無いと言う事でも無いと思う。
従って個別に事件を検証するならどうすれば事件を防げたか?
亦防げるのかが先ず検証されるべきで、
幾等少年の罪を問おうとしても無駄だと思う。
従って極刑も含めて本当に子供の罪を問いたいなら、
先ず同じ子供である被害者を守る為の努力がなされるべきだと思う。
その責任は大人にあり罪を問うのはそれからでもイイと思う。
404朝まて名無しざん:03/09/19 20:30 ID:j1IL9oxh
>>399
「常識」として理屈抜きで教え込まれる「人を殺してはいけない」
っていう価値観は、犯罪抑止にはならないね。三国志では、ばんばん
人殺ししてるもんなw やっぱり「何故殺してはいけないのか」という
国民的な、子供にもわかるコンセンサスって必要じゃないのかなあ。
 
>>401
ふむ、これって単なる学会同志の綱引き合戦っぽいね。
そもそもこんな学会があるとは知らんかったw
405朝まで名無しさん:03/09/19 21:22 ID:C3MPpXFt
>>403
俺は何がなんでもこの少年に罪の償いをさせようとしてつもりはないし、ましてや極刑を主張しているわけでは
ないが、今後の同様な事件を未然に防ぐためにも、今回の少年や犯行の経緯・状況については詳細に多角度
から分析する必要があると思ってる。
防止策を講じるには、まずその発生メカニズムが解明されていなければならないからだ。そういった意味では、
俺はこの事件はまだ解明過程の段階だと思っているので、精神鑑定について注目をしているし、犯行内容の詳細、
少年の供述内容や事件前後の行動にも非常に興味を持ち、このスレを覗いたりしているわけだ。
また、少年が精神的に未成熟な存在ならばこそ、その行動や精神発達に一番影響を与える親の存在がより
重要視されてしかるべきだろう。一番身近で精神的影響力の大きい親の存在、家庭環境、育成環境を無視して
この事件の分析は不可能だし、当然今後の防止策の検討などありえない。
だが、今の段階ではそれらが十分に分析され解明されているとは到底思えないので、大人責任うんぬんでこの事件を
総括してしまうのは、あまりに拙速で飛躍しすぎていると思う。
むしろ、大人の責任を問うならば、まず第一にするべきことは、この事件の詳細をきちんと把握し、分析、解明することだと思う。


406朝まて名無しざん:03/09/19 21:44 ID:j1IL9oxh
>>403

本人は絶対そのつもりではないと思うけど、駿ちゃんのご両親を
叩く連中が見たら尻馬に乗りそうな意見だw

犯罪を防ぐことは、加害者が成人か、未成年か、少年かといった
区分とは関係ないよ。未成熟さゆえの犯罪だとしたら、未成熟で
自我が確立していない状況が何故起こったかは解明するべきでは
ないかな? やっぱりちょっと幼すぎるよ。

>>403のいう意見には賛成する部分も多い。おいらも、前スレか
そこらで「精神異常とも言えるが、極論すれば子供っぽいって
事にもなる」って書いてるし。

おいらは、この事件を教訓なしでは終わらせたくない。
その意味で、>>405の真相究明重視の姿勢に共感する。
407朝まで名無しさん:03/09/20 07:44 ID:U2RBpxsm
≪長崎男児殺害 中1、軽度の自閉症 精神鑑定書 因果関係は不明≫

 長崎市の種元駿(しゅん)ちゃん=当時(4つ)=誘拐殺人事件で、補導された同市内の
中学一年の男子生徒(12)=長崎少年鑑別所に収容中=が長崎家裁に十九日提出された
精神鑑定書で、高機能広汎性(こうはんせい)発達障害と診断されていることが関係者の話
で分かった。

 広汎性発達障害は、先天的な脳の障害による自閉症群の総称。(1)他人の感情に配慮、
共感する能力に欠ける(2)あいまいさや言葉の裏の意味を理解するのが苦手で、対人関係が
うまく築けない(3)特定の分野への強いこだわり―などが特徴とされ、この障害の人は百人
から百五十人に一人の割合でいるという。

 同障害のうち、知能の発達に遅れのない人が「高機能」と診断される。この障害が非行など
反社会的行動につながる直接的な因果関係はない。

 二〇〇〇年に愛知県豊川市で夫婦を殺傷し、医療少年院送致となった当時十七歳の少年も、
家裁の精神鑑定で、高機能広汎性発達障害と診断されている。

 少年の処遇について、鑑定書は非行事実の重大性や、十四歳未満は少年院や医療少年院に
送致ができないことから、行動の自由が制限され個別処遇ができる国立の児童自立支援施設
への送致が適当としている可能性が高い。家裁は観護措置の期限が切れる十月一日までに、
刑事裁判の判決にあたる生徒の処分を決定する。家裁は鑑定書の内容について「少年審判は
非公開が原則」として開示していない。
408朝まで名無しさん:03/09/20 07:46 ID:U2RBpxsm
つづき

■反社会的行為伴わず 碇浩一・碇精神医学研究所(福岡市)所長の話

 広汎性発達障害は反社会的行為を伴うものではない。この障害が事件の直接的な要因に
なったとは考えにくく、事件に至るまでの過程に、生活環境や衝動的な出来事などさまざまな
要因があったと考えるべきだ。

■高機能広汎性発達障害

 軽度の自閉症という見方が一般的。人とのかかわりが薄いため意思疎通に支障が出るほか
パターン化された行動を示すのが特徴。「高機能自閉症」や、言語の発達に遅れがない「アスペ
ルガー障害」などに分けられる。いずれも知能が正常なため、就学後も周囲が障害に気付かない
ことがある。周囲になじめないことへの精神的ストレスなどから、思春期以降に精神障害を患う
場合もある。(西日本新聞)
409朝まで名無しさん:03/09/20 08:25 ID:U2RBpxsm
おはよ! 
私も >>405に同意
事件の詳細は 新聞やTV・週刊誌等のマスコミ情報に頼らざるをえないし
ここでこの事件の真相をどれだけ究明していけるかはわからないけど
妄想も当たらずとも遠からず・・・かなりのところまでは迫れるんじゃないかな
 
【危機に直面する青少年の犯罪と性】
〈星野仁彦 福島学院大学福祉心理学部教授に聞く(上)〉

《子供の話聞く姿勢を親が軽視=発達障害の無理解劣等感誘発を招く》
―具体的な事例を。
『多くの非行少年を見てみますとダブルハンディがあります。ADHDであって、
家庭環境が悪かったというものです。長崎県の幼児殺害事件を起こした十二歳の
少年や、豊田市で『人を殺してみたかった』と殺人を犯した少年も広汎性発達障害
(アスペルガー症候群)、神戸の連続殺傷事件の十四歳と西鉄バスジャック事件の
少年はADHDで、アスペルガー症候群。だいたいこのような発達障害とゆがんだ
家庭環境、極端な場合は虐待やネグレクト(無視、放任)などの機能不全家族という
背景が重なっているケースが多い。(略)』

↑具体的な事例の中で 星野教授は8月25日以前の段階でUを《広汎性発達障害
(アスペルガー症候群)》と判断している
アスペと自閉症の違いがイマイチわからないけど かなり興味深い内容
http://www.worldtimes.co.jp/wtop/education/030825/030825.html
410朝まで名無しさん:03/09/20 08:38 ID:U2RBpxsm
色々ググってみた・・・

『軽度発達障害の問題は、まさに軽度であることがその問題であるということができます。すなわち、
目に見えにくいせいで障害があるのに気付かれないのです。 そして単なる親のしつけの問題、
性格の問題と取られてしまったりします。また、軽症とは言っても、発達障害者にとっては学校生活に
馴染むのは難しく、いじめや周囲の理解不足から度重なる叱責を受け、その結果、自尊心がとても低く
なって二次障害(うつ病などの気分障害、ひきこもりなど)にもなりやすくなってしまいます。ですから、
このようなことにならないための対策が重要になってきます。すなわち早期発見・早期治療ですね。
人口の約1割にも上るといわれている脳の発達に軽度の障害がある子どもたちに対して、文部科学省は
初めて対応の必要性を認め、調査を開始しさまざまな取り組みを始めました。 しかし、ようやくその取り
組みは緒についたばかりです。』 (小児科医 宇野正章)

『▼治療・・・脳の機能障害ですので根本的治療は現時点では無理です。
カウンセリングなどはほとんど効果がないことも知られています。
もって生まれたこだわり行動や常同行動を必要なときに抑制して、社会で生きるのに必要な
スキルを身につけることが必要です。
そのための能力開発プログラムなどがあります。基本的に行動療法を元に問題行動を減らして
社会的スキルを身につけさせていきます。』
411朝まで名無しさん:03/09/20 09:06 ID:U2RBpxsm
≪「鑑定のストレスない」=内容の公開、慎重に検討−付添人・長崎男児殺害≫

付添人の弁護士らが19日午後、会見し、少年の様子について、「鑑定によるストレスなどは
感じられない」などと語った。精神鑑定書の内容などが非公開とされている点については、
「社会に対する説明責任は感じる。2度とこのような事件が起きないように可能な限りのことは
したい」と回答。少年や両親の承諾を得た上で、少年法を考慮しながら、慎重に公開の可否を
検討するとした。 (時事通信)

↑鑑定書の内容は公開されるかもしれないね 加害者側に有利な内容ならばって事なのかな
でもこれだけ社会的に大きな影響を与えた事件だし これは公開しなきゃいかんでしょ
じゃなきゃ 何の抑止にも教訓にもならない 何も変わらない
障害があったうんぬんと伝えっぱなしじゃ いくら障害が犯罪に結びつかないと言われても
やっぱり障害を持った人への偏見が増すんじゃないかな 
>>384であげてくれたように 全人口の1%が「広汎性発達障害」であり、 0,5%が「高機能広汎性
発達障害」という事なのだから 大人も子供も教育関係も地域も 社会全体が見つめ直して考えて
いかなきゃいけない問題だと思う 

412朝まで名無しさん:03/09/20 12:08 ID:lSBX2zLy
>>409
この星野教授へのインタビュー記事は参考になるね。
「世界日報」って初めて知ったけど、古い記事は有料コンテンツになるんだ。
この記事がまだ無料公開中だったのはラッキーかな。

やはり、少年の親の問題を切り離してはこの事件を掘り下げるのは無理のように
思えるね。吊るし上げや晒し者にするという意味ではなく、この事件を少しでも今後の
参考や教訓として有効に活かすためには、少年の家庭環境や親の関わり方をきちんと
把握しておく必要があるな。
でも、家裁にそれを期待するのは無理っぽいしなぁ。青少年問題を取り扱う他の公的機関で
そう言った情報を整理し蓄積して社会にフィードバックする機関てないんだろうか?


413朝まて名無しざん:03/09/20 17:15 ID:9wy0Se4w
>>412
せかいにっぽう???
まあ、星野教授に罪はないし、インタビュー内容も参考になるけど、、、

世界日報でググってみたほうが良いかも、、、w
414朝まで名無しさん:03/09/20 20:17 ID:U2RBpxsm
>>413
えっ?セカイニッポウってなんかヤヴァイの?
共産とか在日とか創価とかよく出てくるけど そういうのよくわからなひ・・・
世間知らずかすら? わからなくても生きていける? 
スレ違いだけど 恥をしのんでお伺い奉ります  お暇があったらご教示を・・・切望

星野教授のこのくだりに不安を覚えてしまう
「福島医大の学生と時々、話をするのですが、彼らは『大学に入って友達ができて、遊ぶことがこんなに
うれしくてたまらない』と言うのです。こういう学生が来年から医師として社会に出て大丈夫かな、と心配
になる。で、地元の高校の教師に聞くと、『中高校時代それほど友達と遊んでいる生徒が医大になんか
入れませんよ』と言う。自我の発達が未熟で、親から受容的な態度で話を聞いてもらってもいない、もち
ろん道徳的規範も学んでいない。子どものまま未熟な生徒や学生があふれているというのが現状です。」 

”こういう学生が来年から医師として社会に出て大丈夫かな、・・・”
医師に限らず・・・(l|i-ω-)

>>412
Uの両親は 調査対象にはならないの?
少年犯罪の場合、成育過程や教育・家庭環境等が重要なのだし
親は保護責任者になるわけだから きちんと調査されているんだよね?
どうなのかな?


415朝まて名無しざん:03/09/20 21:16 ID:682xxnJL
ども!

>>414
世界日報は統○教会の新聞ですよ。トピックスの内容を見ると、激しく反共でしょw
でも2chの意見と重なる所が多いのが困るんだよね、、、ひょっとして俺たち誘導されてる?
(アスペルガー症候群のコピペが2chに貼られ出した時期と、この記事の時期が同じだと、、、)

ま、多くは語るまいw


軽度発達障害に関しては、まさに >>410 の通り。
「あえて」犯罪的傾向と絡めて言うと、
集中できない・わからない(器質的な原因)→なぜ出来ないのかと叱る(気質の問題と勘違い)
→本人にも何故出来ないのか判らない→叱られる自分(悪い自分)と叱られない自分(良い自分)が分離
→ボーダー的傾向に陥る(年齢が低いのであくまでも傾向)てな感じかな?

やっぱり、必要なのは「愛」と「理解」か、、、
416朝まで名無しさん:03/09/20 21:37 ID:lSBX2zLy
>>415
えっ?統○教会?
反共は分ったけど...

うーん..........
実際の精神鑑定医とは関係ないといいけどなぁ....
417朝まで名無しさん:03/09/20 23:28 ID:U2RBpxsm
>>415
うわっ、そうだったの?!
で、誘導されて 合同結婚式に参加させられちゃうのか・・・w
そか、いつもありがとう 無知でごめんね
また何か摘まみ上げちゃったら たしなめて下さいませ

星野教授は父親のあり方についてもいい事を言っている
『父親の役割というのは極めて難しいのです。犬、猫、猿まではオスは種を残すだけで、
父親の役割は不要です。しかし、人間の成長に父親は必要です。母親は、温かい深い
愛情で包み込み、徐々に子どもが自立できるように導けばよいのですが、父親の場合は、
それだけではありません。父親には二面性が要求されます。普段は、子どもと同じ目線に
立ち、子どもが何でも話せるような基本的な信頼愛情関係を保っているのですが、必要に
応じて時には、父親としての父権を持って、子どもを厳しくしかる権威が求められるのです。
ところが、私の所に来るお父さん方は、どちらかだけの父親なんです。普段は、透明人間か
下宿人的父親でありながら、突然、しかる父親というのでは、かえって子どもが反発します。』

『機能不全家族が増えている要因は、夫婦間の不和、親のストレス・・・親が未熟で、子どもが
問題だとばかり決め付けているが、親の方が問題であり、それが子どもの非行を誘発している。』

父性愛・母性愛・夫婦愛・人間愛・・・とどのつまりが「愛」と「理解」なのね

で、快楽殺人者のセオリー通りと言っていた教授方はあれきりさっぱりだけど
Uは快楽殺人者なの?
418朝まで名無しさん:03/09/20 23:31 ID:r6D/K2CU
色んな楽しいソースが貼られてるなぁw
軽い自閉症って扱いなんすね。確かに脳機能の異常はあったんだが・・世の自閉症の子供を持つ親が要らぬ偏見を持たれ無い事を祈るよ。
(どうも精神科医に疑惑を感じるオイラが居る・・友人が欝で通院してから医者にオルグられたからか・・・)
419朝まで名無しさん:03/09/20 23:39 ID:U2RBpxsm
≪少年の精神鑑定書提出、来月1日までに処分決定≫

 家裁は少年審判の非公開原則を根拠に鑑定内容を明らかにしていないが、少年は
統合失調症など精神病院への強制的な措置入院が必要な状態ではないことが関係者
の話で分かった。

 十四歳未満は刑事責任を問われず少年院送致もできないため、県中央児童相談所は
少年を家裁送致する際、「強制措置が可能な児童自立支援施設が適当」との意見書を添付。
措置入院がなければ、個別の強制処遇が可能な国立武蔵野学院(さいたま市)に送致される
可能性が高くなった。

 少年の鑑定は、家裁が指定した鑑定人一人が担当。自閉症やパニック障害などで豊富な
臨床経験がある児童精神医学の専門家とみられる。十九日まで五十八日間の鑑定留置期間中
鑑別所に少年を訪ね、国際診断基準に沿った問診や脳波検査、心理テストを実施。両親への
面談など家庭環境や成育歴にも踏み込んで事件の背景を総合的に分析したとみられる。

 西鉄高速バス乗っ取り事件(二〇〇〇年)や大分県野津町の一家六人殺傷事件(同)でも、
少年に対する精神鑑定が行われ、それぞれ処分に大きく影響した。今回の鑑定書は、県警が
提出した事件記録や家裁調査官の報告書などと併せ、処分決定の判断材料になる。

 一方、遺族側は十九日、鑑定書の閲覧・複写を家裁に申請。閲覧は一部を除き許可されたが
複写は認められなかった。男児の両親らは、鑑定内容を読んだ上で、裁判官に事件への心情を
訴える意見陳述を申請しており、近く閲覧に向かう。
420朝まで名無しさん:03/09/20 23:47 ID:U2RBpxsm
419 長崎新聞 男児誘拐殺害 ニュースのつづき

▼“凶行”解く鍵になるか 情報公開求める声も
▼「普通の子」印象変わらず
▼動機解明に期待 付添人弁護士
http://www.nagasaki-np.co.jp/press/yuusatu/09/011.html
長いので↑で見てください
421朝まで名無しさん:03/09/21 00:29 ID:YIuPge1r
≪広汎性発達障害、犯罪には直結せず≫

少年(12)は精神鑑定で広汎(こうはん)性発達障害の中の一つの障害と診断されたが、
専門家は一様に「この障害が直接犯罪に結びつくわけではない」と強調し、「犯罪傾向が
強いという偏見や誤解は払しょくすべきだ」と警告している。

 北九州津屋崎病院(福岡県津屋崎町)の森崇・青春期内科部長は「広汎性発達障害が
直接、犯罪行為に関係することはない。むしろ社会的な環境因子が、こうした反社会的
行動を引き起こしたのではないか。障害のあるなしにかかわらず、どの子供もこうした行動を
引き起こす恐れがあることを改めて考えなければならない」と指摘する。

 日本自閉症協会会長の石井哲夫・白梅学園短大学長(臨床心理学)も「発達障害と犯罪を
短絡的に結びつけることは避けなければならないのは当然」と指摘。家裁での鑑定のあり方に
ついても、「専門学会に鑑定結果の内容について事前に意見を求め、具体的に検討する慎重
さが求められる」と話す。

 石井学長は「これまでも発達障害に対するきちんとした理解がない人物が勝手に解釈し、
コメントしている安易な例が目立つ」としたうえで、「協会として社会認識をただし社会の受け入れ
態勢が確立されるよう努力している」と話す。 以下略
http://kyushu.yomiuri.co.jp/spe-3/nds/frnds_main.htm

>>418 お帰り!
偏見はかなりキビシイからね・・・ 
障害者に関わっている人や団体も この鑑定結果報道を受けて マスコミを使うなり何なりして
もっと声を上げて理解を求めれば 偏見をなくして理解を深める事に繋げていけるんじゃないかな
ある意味チャンスでもあるよね
色々貼り杉?スマソ・・・ 
422朝まで名無しさん:03/09/21 08:50 ID:+AOgM0MY
皆様貼り付け乙です。

おいらも>>418さんに激しく同意・・・
>>421さんの記事にもあるように、先天性障害=犯罪はちょっと飛びすぎかと。
誰でも精神科医にかかったらなんらかのカテゴリーに収められそうじゃない?
社会に適応出来るかどうかは、>>410さんにもあるように
「もって生まれたこだわり行動や常同行動を必要なときに抑制して、
社会で生きるのに必要な スキルを身につけることが必要です。 」
ってとこが肝心で、それを結局「しつけ」というんじゃないかなあと・・・



423朝まで名無しさん:03/09/21 09:43 ID:YIuPge1r
≪長崎中1発達障害 残虐行為説明つかず
               犯罪直結はない 専門家「偏見助長の恐れ」≫

 「高機能広汎性(こうはんせい)発達障害」。長崎市の男児誘拐殺人事件で十九日、
長崎家裁に提出された精神鑑定書は、補導された男子生徒(12)をこう診断した。
犯罪に直結することはないとされる障害だ。この診断名だけで幼稚園児を屋上から
突き落とすという残虐な行為の背景を説明することはできない。同障害がある人は
珍しくはないだけに、専門家からは「病名が独り歩きすると、障害への偏見と差別を
助長しかねない」と危惧(きぐ)する声も出ている。

 「ちょっとしたからかいに敏感に反応してひどく傷つき、パニックに陥ることがある」
発達障害に詳しい地元医師は説明する。男子生徒も同級生にからかわれると怒鳴ったり
騒いで教室を走り回ったりしていた。同医師は「発達障害の特徴が表れている」とみる。
対人関係を築くのが苦手ともいわれる。人間関係が単純でトラブルを招きにくい年下と
好んで遊ぶ傾向があり、男子生徒も、小学校低学年の児童と一緒に遊ぶ姿が度々目撃
されている。
 同じ市営住宅に住む隣人たちに繰り返し時刻を尋ねていたとの証言などと合わせて、
男子生徒が発達障害を持っている可能性が高いと分析する専門家は少なくない。

問題は、事件を起こす危険性は極めて低いとされる点だ。二〇〇〇年に愛知県豊川市で
起きた夫婦殺傷事件で、当時十七歳の少年に同様の診断が下った際は、名古屋家裁が
決定の中で「障害自体に犯罪を誘発する要因は認められない」と異例の注釈を記した。
高機能自閉症・アスペルガー症候群児親の会も「まじめな子が多く、犯罪率は健常者よりも
少ないといえるのではないか」などとする声明を出している。

 精神科医の藤林武史・福岡市こども総合相談センター所長は「発達障害=事件という
誤った見方が広がりかねない」と懸念。高岡健・岐阜大学助教授(精神行動学)は「発達
障害の子供が罪を犯すとすれば、周囲の無理解で追い詰められたケースが考えられる。
生徒の場合はどうだったのか、背景の解明こそが重要だ」と強調した。
http://www.nishinippon.co.jp/news/2003/jiken/nagasaki/kiji/030920a.html
424朝まで名無しさん:03/09/21 09:57 ID:YIuPge1r
>>423 ”この診断名だけで幼稚園児を屋上から突き落とすという残虐な行為の背景を
説明することはできない。”

Uがこんな犯行に及んだのは 自分がイタズラの被害にあった事も
かなり影響してるんじゃないかな 
『特定の関心事に強くこだわる特徴』があるから その事にもずっととらわれていたんだと思う
今回の事件はそれまでしてきた 高いところから物や犬を落とす・犬や猫の足を切断する
・幼児に対するイタズラを全て合わせた(重ねた)犯行だよね
動物虐待もいつ頃から始まったのかはわからないけど 『小学校4年生ぐらいになっても
続くようなら注意が必要』と専門サイトに警告があったから これも気になる
そもそも どうして動物に危害を加えるのかが 私には理解しがたい 虫ならともかく動物は・・・
そこで既に 普通じゃない・異常だと思ってしまう それが普通の感覚だよね
自分の中の憎しみや苛立ち・不安(家庭環境・学校でのストレスetc)を 物を落とす・動物(弱者)を
虐待する事で消化していたのかな?
それともそれが 快楽殺人者のセオリーっていう事になってしまうのかな?

>「もって生まれたこだわり行動や常同行動を必要なときに抑制して、
>社会で生きるのに必要な スキルを身につけることが必要です。 」
>ってとこが肝心で、それを結局「しつけ」というんじゃないかなあと・・・

>>422さんの言う通り 親が子供の奇行に気付いて早い段階で適切な対処(しつけ)をしていれば
この事件は防げたかもしれない・・・子供を殺人者にせずにいられたかもしれない
425朝まで名無しさん:03/09/21 12:09 ID:YIuPge1r
この本は この事件にもヒットしているし 親にはかなり参考になると思う
長いけど 内容を貼っておくね

書名:「非行」は語る ─家裁調査官の事例ファイル─ 著者:藤川洋子(ふじかわ・ようこ)  
出版社:新潮社 新潮選書 発行:2002年1月30日 価格:本体1100円
はじめに
I 非行を語るにあたって
 1.独り言─家裁調査官の場合─ 2.最近目立った少年犯罪 
 3.ひと事では語れない 4.エランベルジェの犯罪学 5.犯罪研究の現在
II 非行は変わったか
 1.非行は変わったか 2.「人間関係病」という視点 3.少年たちの実像
III 非行はどう裁かれるか
 1.注目を浴びる少年法 2.少年審判の様子 3.少年事件の流れ
 4.家庭裁判所調査官という仕事 5.少年審判はどう決まるか 6.審判の一例
IV さまざまな非行
 一 脳の小さな障害と関係する非行
 1 どうして人を殺してみたかったのか
   ─広汎性発達障害と非行─
     事例1:「今、何時」少年 事例2:物知り博士少年
 2 どうしてそんなに不器用なのか
   ─注意欠陥・多動性障害、学習障害から反社会性人格障害へ─
     事例3:落ち着きのない子 事例4:銃乱射の一五歳
426朝まで名無しさん:03/09/21 12:12 ID:YIuPge1r
 二 心の機能や働きと関係する非行
 1 僕のなかのもうひとりの僕
   ─解離性(同一性)障害と非行─
     事例5:嘘つき少年のまだらな時間
 2 私を見捨てないで
   ─境界性人格障害と非行─
     事例6:「あっちの世界」と「こっちの世界」 事例7:プラトニック・セックス
 3 ストーカー少年の心の謎
     ─自己愛性人格障害と非行─
     事例8:彼女は僕のもの 事例9:僕のものは僕のもの
 三 家族や社会と関係する非行
 1 初発型の非行
     事例10:万引き 事例11:バイク盗
 2 差別が生む非行
     事例12:赤いガクラン 事例13:深夜のカーチェイス
V 非行に至るメカニズムとその修復
 一 発達に応じた課題
 二 家族の役割
  1.少子化と親の役割 2.父性と母性 3.被害者との関係
VI 心の危機と回復
おわりに

非行に走る少年は「特殊な問題児」なのか。凶悪化が言われているが、その実態はどうなのか。
非行を防ぎ、非行から修復するために、少年はどう裁かれるのか。
「うちの子がなぜ……」と言わないために、全ての親が知っておくべき少年非行の本当の姿を、
現役の家裁調査官が豊富な実例を引きつつ、精神医学の視点から描き出す。 新潮選書/224頁

【書評】ある家裁調査官と一精神科医(中井久夫) 
http://www.shinchosha.co.jp/shinkan/nami/shoseki/603510-3.html
427朝まで名無しさん:03/09/21 12:22 ID:sW8lpbNG
>>425
この藤川洋子なる人物は、広汎性発達障害と非行とを積極的に関連付けてる人らしいね。
しかも、現役の家裁調査官。

   藤川洋子[フジカワヨウコ]
   1951年生まれ。1973年大阪大学文学部哲学科卒。同年家庭裁判所調査官補。各地の
   家裁勤務を歴任し、現在東京家裁主任調査官。アスペルガー障害(広汎性発達障害)に
   いち早く着目し、非行との関連で日本で初の研究報告を行なった
428朝まで名無しさん:03/09/21 12:25 ID:YIuPge1r
>>427
えっ?積極的に関連付けてるの? そうか・・・
でも 読んでみようかな
429朝まで名無しさん:03/09/21 12:47 ID:sW8lpbNG
>>428
内容としては参考になりそうだね。

   ─広汎性発達障害と非行─
     事例1:「今、何時」少年 事例2:物知り博士少年

事例1、2共にまさにぴったりの表題だなぁ。
430朝まて名無しざん:03/09/21 12:51 ID:zBhTzrAv
>>425-427
おお、サンクス
ふむむ、おいらの主張と完全に重なってる、、、見出し見ただけで何が書いてあるか分かる。
長崎出版のトンデモ本?よりも重要な本のような。


>>422,424
ところで、その「しつけ」って言葉には、なにか抵抗がある。
「しつけ」って言葉の中には、強制的に従わせるといったニュアンスが感じられるんだけど、
そういう「しつけ」は、発達障害の子供にとっては逆効果。同一性障害を起こしてしまう。
人格を否定せずに、根気良く言い聞かせるしか方法はないと思う。それによって、論理的な
社会と個人との関わりについての「外枠」を形成し、その中に自我が満ちるのを待つのが
理想的な対処法ではなかろうか? 知能に問題のない「高機能」障害の場合は特にね。

てなことで、「しつけ」よりも「指導」ぐらいが相応しいのではないかと。
431朝まで名無しさん:03/09/21 13:05 ID:YIuPge1r
>>429
そう、そこドンピシャでしょ
内容も盛りだくさんのようだし もしかしたら色んな意味でバイブルになるかもしれない
とりあえず 買ってくる

>>430
そうだね 「しつけ」よりも「指導」の方が相応しいね  導くっていう事だね
おっしゃる通りです はい

dデモ本は・・・おまかせしますw 
432朝まで名無しさん:03/09/21 13:15 ID:+AOgM0MY
>>430
「しつけ」はあくまでも「家庭内における保護者の指導」とおいらは解釈しているので
こうゆう書き方になったのだけど・・・ごめんにゃ(´・ω・`)


  
433朝まで名無しさん:03/09/21 13:16 ID:+AOgM0MY
いつのまにかこんなスレッドが・・・

【長崎】共感性欠如で無罪かよ!?【幼児殺害】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1063951295/
434朝まで名無しさん:03/09/21 13:36 ID:YIuPge1r
>>432
うん、そう理解していたよ
ニュアンス的なものだよね 

>>433 見てきた!
不謹慎だけど なんだか微笑ましくなってしまったw 懐かしさ?かな 

どしゃぶりで書店に出掛けられないかも・・・鬱 
435朝まで名無しさん:03/09/21 13:42 ID:sWblp7g0
おやおや、又課題図書が・・・ここん所スレが活発ですなぁ
(オイラが鮫スレやらオフ板叩きスレ追っかけてる間に・・厨でスマソ)
ヌー速スレ見たけどお決まりのループになってる様な感じで・・
436朝まで名無しさん:03/09/21 13:58 ID:FBj1Gs7p
Uの父親は医者ではなかったっけ?

子供の障害も見抜けなかったのか?
437朝まで名無しさん:03/09/21 14:09 ID:sWblp7g0
>>436いつの情報を・・・
違いますw
438朝まて名無しざん:03/09/21 16:48 ID:uO+tD231
>>432
ふにゅー、別にあやまらなっくてもーw
でも「しつけ」って言うと、なんかDQN親が「うちはちゃんと厳しくしつけしてます」とか
言いそうじゃんw
最近の虐待親が、しつけと称して酷いことするのが非常に鬱なもんで、、、

>>435
最近は地震板の南関東大地震スレに嵌ってますw
強烈な雑談スレw IDにGodとDQNが出て祭りになってたw

439朝まで名無しさん:03/09/21 17:19 ID:q/CvZUi0
気色悪いスレだな
440朝まで名無しさん:03/09/21 17:57 ID:sW8lpbNG
>>439
お前の常駐している気色いいスレってどれ?
ヌー速か?それとも少犯?
441朝まで名無しさん:03/09/21 18:13 ID:sWblp7g0
>>440
ヌー速&半角に5000u-1
442朝まて名無しざん:03/09/21 18:35 ID:uO+tD231
バンキシャで今発達障害やってるね。
443朝まで名無しさん:03/09/21 18:51 ID:sW8lpbNG
>>441
まあ、ヌー速に合わないスレだから、ここに移動したわけなんで、
お前は、ヌー速でがんばんな。
どう見ても、2行以上の長文は受け付けん体質なんだろ。
444443:03/09/21 19:33 ID:sW8lpbNG
ごめん、ごめん。
439=441と早とちりしたよ。
わざわざヌー速住民であることを宣伝するなんて変な奴、としか
思わんかった。

445朝まで名無しさん:03/09/21 20:23 ID:+AOgM0MY
オイラも最近は生活とかでマッタリしてることが多い。
ヌー速はアドレナリン分泌しないと参戦できなくなっちったw
年かなあ。
446朝まで名無しさん:03/09/21 20:54 ID:YIuPge1r
>>445
それは ボヤキ?w  年か・・・(´-ω-`)は〜3
眼精疲労に肩凝り・腰痛・・・ネットしてるとモロ体に出るねぇ
友達もネットのやりすぎで ヘルニアになった  ”ぢ”にもご用心!

∧_∧
( ´・ω・)  ま、お茶でも飲んでって
( つ旦O ∫ ∫ ∫ ∫ ∫ ∫ ∫
と_)_) 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦
447朝まで名無しさん:03/09/21 22:43 ID:6kqs676S
ここんとこなんだか寒いな。
お茶いただくよ。サンクス。
448朝まで名無しさん:03/09/21 23:41 ID:sWblp7g0
( ・∀・)つ旦~サンクスオイラは年くってるけどヌー速の糞スレに居たりする
U-1の山場はあと10月かなぁ・・地元紙と全国紙の温度差を感じる
今日この頃・・・ズズズ
449朝まで名無しさん:03/09/22 01:08 ID:yQh6TO+h
    _, ._
  ( ゚ ◎゚)   ズズ…
  ( ゙ノ ヾ
  と_)_)

暖房入れますた・・・寒い・・・
450朝まで名無しさん:03/09/22 01:27 ID:tVcNMlTi
10月1日までには処分が決定するんだね  送致先は武蔵野学院か

しかし寒い・・・地元紙と全国紙の温度差?w
皆様 お風邪など召されませんよう あったかくしておやすみ下さいませ
ノシ〜

451448:03/09/22 07:51 ID:U2IUysNa
さぶい朝です〜
>>450ここ2,3日いつもの毎日と、地元紙が宅配されてたんです(西日本)
18,19日の記事の出し方が差が有りすぎて唖然でした
うーむ。九州でもこれなら他県はもっと扱い小さいんだろうな、と思ったす。
452朝まで名無しさん:03/09/22 14:34 ID:tVcNMlTi
Uはアスペと診断されたもよう

≪少年はアスペルガ―症候群 精神鑑定で診断 ≫

 長崎市の男児誘拐殺害事件で補導された中学一年の男子生徒(12)は、精神鑑定の
結果として、「アスペルガー症候群」と診断されていたことが二十一日、分かった。鑑定で、
少年は対人関係を築く能力に欠け、特定の物事に強いこだわりがあることなどから総合
的に判断された。一方、精神医学の関係者は「疾患と犯罪は直結しない」と指摘しており、
処分を決定する長崎家裁に対し成育歴や家庭環境も十分考慮した判断を求めている。

七月二十四日から九月十九日までの五十八日間、精神医学の専門家が鑑別所に少年を
訪ねるなどして鑑定を実施。少年は、相手の立場に立って考えたり行動したりする能力に
欠ける対人関係障害が見られた。

 アスペルガー症候群は、知能は正常で言語の発達に遅れもないが、正常なコミュニケー
ションや人間関係を保つのが困難な障害。興味や関心、活動の範囲が狭く、行動が固執的、
反復的などの特徴がある。高機能自閉症(知的遅れのない自閉症)と同義とされることが多い。
三百人に一人いるとの推計もある。鑑定の結果、少年は精神疾患の国際マニュアルの診断
基準に該当した。  2003年9月22日長崎新聞掲載
http://www.nagasaki-np.co.jp/press/yuusatu/09/013.html

>>451
このところ色々な事件やニュースがてんこもりで 扱いも小さくなってしまうね
九州のニュース番組では 弁護士の会見の様子を放映しているの?
453朝まで名無しさん:03/09/22 15:18 ID:tVcNMlTi
≪遺族が精神鑑定書閲覧 長崎男児誘拐殺人≫

 長崎市の男児誘拐殺人事件で、殺害された種元駿(しゅん)ちゃん=当時(4つ)=の遺族と
代理人の弁護士が二十二日午前、長崎家裁に出向き、補導された男子生徒の精神鑑定書の
閲覧を始めた。遺族側は鑑定内容を踏まえ、今週中にも被害に関する心情などを家裁に対し
意見陳述する意向を示している。

精神鑑定書は、家裁から委嘱された鑑定人が五十八日間の鑑定を経て十九日に家裁に提出。
家裁は鑑定内容を明らかにしていない。

代理人の河井耕治弁護士によると、家裁から閲覧を許可されたのは鑑定書全体の八割程度で、
A4判の用紙で約十センチの厚さ。成育歴や学校の成績などの「社会記録」や鑑定人の氏名は
非開示になったという。河井弁護士は「内容については言えない」としている。

閲覧に訪れた遺族は、駿ちゃんの両親と双方の祖父母、妹の計七人。生徒の処分は十月一日
までに決定される予定で、遺族側は次回の審判が開かれるまでの間に陳述する方向で家裁と
期日を調整している。
http://www.nishinippon.co.jp/news/2003/jiken/nagasaki/kiji/030922.html
454朝まで名無しさん:03/09/22 16:39 ID:fJlLw0qV
また新潮が『長崎12歳少年、衝撃の精神鑑定書』なんて捏造記事を
出してくれそう。
455朝まで名無しさん:03/09/22 18:56 ID:U2IUysNa
閲覧許可下りたんだね。ちょっと安心
福岡では弁護士会見のニュースあったかなぁ・・こっちは連日一家殺害の中国人ネタばかりです
地元長崎はちゃんと報道してるよな?
なんとなく故意に報道を控えてる様な気がしたりして・・・
456朝まで名無しさん:03/09/22 21:18 ID:20GQqGgu
県内の者です。今日の夕方のローカルニュースでは、 
「アスペルガー症候群に当たるだろうけれど、それが犯罪と直結するとは思って欲しくない。
遺伝と生育環境の二つが原因で、環境をよく調査しなければならないが・・・。」
というような内容でした。

それよりも驚いたのは、閲覧に来て車から降りている駿ちゃんの遺族全員を
小さな妹さんも、顔のモザイク無しで映していたことです。
犯人の方は守られているのに、こんなつらい閲覧の時にまでも、
駿ちゃん一家の両方の祖父母さんまで、テレビに映すのでしょうか?
(駿ちゃんのパパが望んでいるなら別ですが、小さな妹さんもローカル全局に映っていました。)

お母さんは、喪装で茶髪の毛をひっ詰めていたお葬式の時の表情と違って、
髪をたらしておられて、やっと普通の女の人のような雰囲気が、
ほんの少しだけ(普通の女性の10分の1も無いけれど)出ておられました。
(突然の残酷な事件や犯人一家の対応に対して、もちろん、全然納得していないけれど、
時間が経ったことで、少しだけ息が出来るようになった、という感じに近いのかな??)
457朝まで名無しさん:03/09/22 22:15 ID:U2IUysNa
>>456
酷いなぁ・・当時もTVで被害者宅の表札までモザイク無しで映して(妹の名前も有るのに!)いたけど
今でも、しかも祖父母までですか!
あああ、何だか意図が見えて来るなぁ・・・
被害者晒してまでも隠そうとしてるのかな「12歳の哀れな加害者」を
458朝まで名無しさん:03/09/22 23:03 ID:tVcNMlTi
>>455 >>456 情報ありがとう!
被害者親族は もはや顔や姿を晒されようが 戦って行く姿勢なんじゃないかな
これだけ社会に大きな影響を与えた事件だから もう自分たちだけの事件ではなくなってしまって
たくさんの励ましや応援のメッセージも受けている事だろうし 駿ちゃんの為にも
少年犯罪抑止の為にも この先も顔を隠す事なく頑張って行くんじゃないかな
(小さい妹さんまでっていうのは?だし、弁護士のもくろみっていうのもあるだろうけど・・・) 
今までの事件でも 被害者の家族は顔を隠す事なく訴え続けているよね
家族の死を無駄にしたくない 同じ事が繰り返されないようにと心から願っているんだと思う
亡くなった家族への誓いのようなものかもしれない

それにしてもめっきり冷え込んできたね・・・風邪ひいた
ふらふらしながら本屋に行ったのに 「非行は語る」はなかった・・・( -ω-)
やっぱり大きな書店に行かないとだめだね 出直し・・・  
459朝まで名無しさん:03/09/22 23:56 ID:DlTI4yep
>>458
新刊じゃなければ、ネット通販(amazon、紀伊国屋...)のほうが手に入れやすいかもね。
460朝まで名無しさん:03/09/23 00:55 ID:0PQQe2bo
>>459
そっか、通販っていう手があるね
明日出掛けられなかったら通販にしよう ありがと!

アスペは遺伝するのかなぁと思って色々ググってたんだけど 遺伝もアリのよう
《親の自閉症的傾向》性格?も影響するらしい
・柔軟性がない(がんこ) ・批判に対する過敏性 ・交友関係が狭い ・会話の問題
母親の同級生さんに↑このあたりが当てはまるかどうか聞いてみたかったけど
もうここにはいないんだよね?
批判に対してはかなり過敏だったようだし 担任の先生の注意も聞き入れなかった
Uが殺人を犯したという事もなかなか受け入れられなかった等々・・・自閉気味だったのかな?

あと 自閉症児は頭が大きいとか ここに色々出てるんだけど 内容が濃すぎてついて行けなひ
http://www.synapse.ne.jp/~shinji/jyajya/jyajya.html
『アスペルガーの館』なるホームページ 
http://www.asahi-net.or.jp/~fe3s-mrkm/
 
461朝まで名無しさん:03/09/23 08:04 ID:Ek5KKILq
>>460
遺伝?頭の形状?
ううむ、HP見れないんで余り言えないが「ナチスドイツの優生学」「黄過論」を連想してしまうオイラ・・・
(「過」はママ。携帯では出ないのよ)
462朝まで名無しさん:03/09/23 08:19 ID:Ek5KKILq
× 黄過論
〇 黄禍論
463朝まで名無しさん:03/09/23 09:42 ID:0PQQe2bo
>>461 おは!
460のホームページは 内容ぎっしり リンクどっさりで貼りきれないよぉ・・・スマソw

『MRIを使った研究で,22名の自閉症男児のデータがありますが,脳実質も脳室も共に有意に
大きいようです(文献1).新しい点は,自閉症児は頭が大きいのはまちがいないようですが,
出生時には大きくなかったという事実です.このことから,頭が大きいことが分娩時のトラブルに
つながる素因になる可能性はなく,出生後の成長の過程でどんどん頭が大きくなることが推測さ
れます.大人の自閉症者でも頭が大きいことが報告されています.親の頭も大きい傾向があると
いう結果は「なるほどそうだろうな」とうなずいてしまいました.頭が大きいものほど適応性が悪いと
いうことは,頭が大きくなることが自閉症の本質と関連しているということになりますが,活動性との
相関や才能(天才性)との関連などの検討も必要でしょう.』 

《暴力的ビデオゲームと攻撃的性格》
『自閉症児がパターン化してしまう行動内容はなかなか予想することができず,パターン化してしま
うと社会適応に支障を来すような行動内容が容易にパターン化してしまい,そのつど状況に合わせ
た対策が必要になってきます.精神的発達の過程で,暴力的な内容や残酷シーンなどを素直な
子供の目に触れないようにすべきことは,健常児も自閉症児も同じですが,特に自閉症児や自閉症
的傾向のある子供ではこの原則は十分にかつ長期に守られるべきと考えております.以下に暴力的
なビデオゲーム経験が健常学生に与えている影響を検討した研究の結果をご紹介します.』
http://www.synapse.ne.jp/~shinji/jyajya/wadai/video.html 
464朝まで名無しさん:03/09/23 10:28 ID:0PQQe2bo
Uも頭が大きかった 男児に多いのは遺伝が関係しているとか妊娠初期に遺伝子が影響を
受けやすいとか・・・遺伝・母体の問題・環境ホルモンetcetc色々言われているらしいね
自閉症の研究はまだまだ明確な研究結果が出ていないようだけど
アスペは今は100人に一人と言われているようだし 社会生活の中で関わりを持つ事に
なるだろうから そういった人たちに対する理解は必要なんじゃないかと思う

『”障害が周囲に受け入れられずゆがんだ発達の仕方をすれば、ふとしたきっかけでストレスが
犯罪に結び付かないとは言えない。”しかし、精神的な障害が理由で犯罪を起こす確率は極めて低く、
精神疾患と犯罪行為は直結しない。』

>>460は私のような一般ピープルには濃厚?そこまで知る必要はないのかしら・・・

465朝まで名無しさん:03/09/23 12:16 ID:0PQQe2bo
おもしろい性格診断テストを見つけた!スレ違いだけどお暇な方はどうぞ!

【藤田徳人著:思い通りに性格を変える脳科学】
人が持っている性格は脳が持っている脳内ホルモンのバランスが決め手。
そのバランスを自分から変える方法が示されている。

▼人間の性格を決める際、影響の強い3つのホルモン
《ノルアドレナリン》意識を覚醒させるホルモン感度が高い人ほど興奮しやすくキレやすい。
《セロトニン》意識をセーブするホルモン。感度が高い人ほど物事に慎重。
《ドーパミン》快楽を伝えるホルモン。高い人ほど物事に興味を持ちやすく気が多い。

▼ホルモンの分泌感度を調べる性格診断テスト▼

それぞれ1)〜4)の中から選び そこに書いてあるアルファベットの記号が
性格診断の要素となります
※できるだけ幼少のころ(小中学生)の自分を思い出して回答しましょう。

【問題1】学級会で遠足の場所決定の話し合いをしています。あなたは?

1)自分の意見はほとんど言わずにまわりの意見にすぐ賛成した。→《sn》
2)行きたいところは提案するほうだった。→《sN》
3)意見は言わないが行きたくない場所に決まったらやる気をなくした。→《Sn》
4)よく考えて、どうしても嫌だったら意見を言うこともあった。→《SN》

【問題2】何もすることがなくボーっとしているような時には あなたは?

1)何かしていないと取り残されたような不安にかられる→《d》
2)家の中でのんびりする日が続いてもあまり不安にならない→《d》
3)何か楽しそうなものをすぐに見つけられる→《D》
4)ボーっとしていても空が青ければそれだけで幸せになれる→《D》
466朝まで名無しさん:03/09/23 12:17 ID:0PQQe2bo
▼診断結果 《S…セロトニン N…ナルアドレナリン D…ドーパミン》
自分が選んだ要素が S、N、D 大文字の場合はそれぞれの脳内ホルモンが
高いことをあらわす。逆にs、n、dと小文字の場合はそれぞれの脳内ホルモンが
低いことをあらわす。

《SND》(すべて大文字)…《デジタル型》
完璧主義で計画性がある。しかし協調性がない
《snD》…《享楽主義》
楽しいものを最優先。明るく人当たりがいいがストレスになると逃げ出す
《sNd》…《攻撃型》
キレやすく、爆発的な瞬発力をもち、白黒をはっきりつけたがる。
《sND》…《高意欲型》
意欲があって前向きに努力できるが、中途半端になりがち
《Snd》…《温厚型》
内向的で慎重。理性がきくが、争いあうことが苦手
《SnD》…《ロマンス型》
幸せを感じ取りやすく、少しのことで満足感を得る
しかし向上心がない
《SNd》…《緻密型》
神経質で細かく持続力に優れる。ただし新しいことに関して融通がきかない
《snd》…《冷淡型》
熱しにくく、平坦な感情で、周りに合わせようという高揚度がない。たまに大胆な行動に出る

▼それぞれ欠けているホルモンを高めるには?
《セロトニン》…毎日同じことを繰り返す<例>日記をつける、ラジオ体操など
《ノルアドレナリン》…競争意欲をつける<例>スポーツの試合に出る
《ドーパミン》…精進料理を食べる、ヨガ、滝に打たれるなども効果的
467朝まで名無しさん:03/09/23 12:55 ID:Ek5KKILq
>>460
今さらっと見ました。じゃが(ryの方は研究者の為のHPなのかなぁ・・の割に患者児童のコーナーとかあるけど
館は・・・オキラク極楽w
>>466
結果は〈緻密型〉でした。何処がだ(笑
468朝まで名無しさん:03/09/23 13:11 ID:0PQQe2bo
>>467
私は 《高意欲型》・・・悲しいかな当たってるw 
「ケイゾクハ チカラナリ」が教訓か・・・(´-ω-`)

本屋行かなきゃ
469朝まで名無しさん:03/09/23 16:32 ID:QPEEqWqk
>>465さん、ありがとうございました。
うちは、親子でやってみたら、3人とも…《攻撃型》
私は、いつもガミガミ言ってる母親だし、
下の娘は、姉よりも多目のおかずをもらわないと、ぶーぶー言うけど、
上の娘は、温和な子だと思っていたので、新鮮でした。

これからは、毎日日記をつけて(家計簿はどんぶり勘定なので、猛省しました)、
野菜中心の食事をして、シャワーの滝に打たれてマイナスイオンを取り入れます。

ありがとうございました♪
470朝まて名無しざん:03/09/23 22:08 ID:qsc2Mxhu
《デジタル型》でしたw この激しくアナログでアナクロなおいらが、、、

>>460
リンク先まだ全部読めてないけどサンクスです。



471朝まで名無しさん:03/09/23 23:22 ID:0PQQe2bo
こんばんわ!性格診断にトライしてくれてありがとう!
今までお付き合いしてきて 私が抱いているみんなのイメージは
このテスト結果にかなり近いかもw 本当の自分・新しい自分をハケーンできたりして?w

体調不良の中 書店めぐりの甲斐も無く 「非行は語る」は見付からなかった・・・泣
小さい本屋も入れて10件以上探したのに・・・おどれぇ、品ちゃんと揃えとかんかい!#
で、お取寄せ頼んできましたわ  熱が出てちょっとヘン・・・ゆるひて


≪長崎事件鑑定で緊急提言 特定非営利活動法人≫

 長崎の男児誘拐殺人事件で補導された少年(12)が、広汎(こうはん)性発達障害と鑑定された
との報道を受け、発達障害児の親や関係者でつくる特定非営利活動法人「アスペ・エルデの会」
(理事長・辻井正次中京大助教授)は23日、同会のホームページを通じ、事件の再発や障害に
対する偏った報道を防ぐための緊急提言をした。
 提言は「高機能広汎性発達障害を持つ青少年による重大な犯罪が、ここ数年で何件か生じて
いるが、治療を受けた青少年が犯罪行為をすることは極めて例外的」と説明。同障害と犯罪行為
をいたずらに結び付けないよう理解を呼び掛けている。
 国に対しては「ケアシステムが極めて不十分。不採算性を理由に、診断や治療ができる専門家
が著しく少ない」と指摘し、保険診療のあり方などを改善するよう求めている。
 同会のホームページはhttp://www.as-japan.jp/(共同通信)
472朝まで名無しさん:03/09/23 23:27 ID:0PQQe2bo
≪長崎市における少年の殺人事件に関する報道に対する緊急提言≫

NPO法人アスペ・エルデの会
理事長・統括ディレクター  辻井正次
統括顧問   杉山登志郎

去る7月1日に発生した長崎男児殺害事件は許すことのできない凶悪な犯罪です。
この事件で亡くなられた種元駿ちゃん並びにご遺族の皆さまに深く哀悼の意を表します。

この事件に関しまして、犯人の少年が広汎性発達障害、あるいはアスペルガー症候群
(アスペルガー障害)という鑑定結果だったという報道がなされています。

私たちは、この事件によって偏った報道が行われることを恐れ、またこの様な不幸な事件が
再び起こらないために以下、提言を行います。

1 アスペルガー症候群および高機能広汎性発達障害が犯罪に絡む可能性は非常に低く、
  これは例外的な事件である。もとより子どもの起こす犯罪や殺人事件はそのものが子どもの
  未熟性によって、説明が困難な飛び抜けた事件になることが多い。その意味ではこれらの
  ハンディキャップを抱えた青少年による事件も、それ以外の子どもの生じた事件と同一である。


2 わが国において、高機能広汎性発達障害を持つ青少年によって生じたとされる殺人をはじめと
  する重大な犯罪が、この数年の間に何件か生じていることは事実でありそれを否定することは
  出来ない。だが、この様な場合はいずれも<未診断、未治療>であり、診断を受け治療教育を
  受けてきた青少年においては、犯罪や触法行為は極めて例外的である。従って、もっとも確実な
  予防法とは、このグループの児童・青年について、早期に診断がなされ、きちんとした治療が行
  われることである。

473朝まで名無しさん:03/09/23 23:35 ID:0PQQe2bo
3 わが国においては、高機能広汎性発達障害へのケアシステムの構築は極めて不十分であり、
  さらに不採算性の為、高機能広汎性発達障害の診断や治療が可能な専門家は著しく少ない。

4 従って、この問題の解決の為には次の推進が必要不可欠である。
  1 乳幼児健診の精度を高め、高機能広汎性発達障害の早期発見を可能にする。
  2 幼児期から地域で高機能広汎性発達障害への療育を行うシステムを作る。
  3 小児の心のケアについて、保険診療においても採算が合うものとする。また、この領域の
    専門家を十分に増やす。恐らく、現在の  10倍は必要と考えられる。
  4 学校教育において高機能広汎性発達障害の児童が十全な教育を受けることが出来る
    システムを作る。また、それが可能になるための教員の(実習を伴う)研修を充実させる。
  5 就労に関して援助が可能なシステムを作る。障害者枠での就労が可能になる諸制度を
    整備する。
  6 コミュニティレベルでの日常的で総合的な支援が可能になるように、NPO、親の会などの
    活動が市民活動として活発化できるような施策を充実させる。

http://www.as-japan.jp/j/file/message/nagasaki.html  アスペ・エルデの会 緊急提言
http://www.as-japan.jp/  アスペ・エルデの会 ホームページ
474朝まで生討論:03/09/24 00:18 ID:PGgKdgOc
中1少年は発達障害
長崎、精神鑑定書の骨格判明
 長崎の男児誘拐殺人事件で、補導された中学1年の少年(12)は、知的能力に遅れはないが、対人関係を築く力に欠ける発達障害があり、障害が事件の直接の原因ではないものの、今後のためには専門家による医療や矯正が必要だとする精神鑑定書の骨格が23日、分かった。
 鑑定は、本人や両親への面談、知能・心理テスト、脳の器質的な障害の検査などを行い、国際的な基準に照らして、少年を「広汎(こうはん)性発達障害」というグループにあたると診断。
 発達障害自体が犯罪を誘発するものではなく、育ってきた過程や、別の直接的なきっかけがあって事件が引き起こされたとの見方を示した。
 少年の処遇については、発達障害に関する知識や経験の豊富な専門家が一定期間、医療行為や矯正教育などのケアに当たるべきだと指摘しているもようだ。
http://www.tokyo-np.co.jp/00/detail/20030923/fls_____detail__059.shtml
【東京新聞9.23 20:47】

リナ=インバース「赤い糸切りの」
Webmaster「本人の志望次第ですな(^o^)/」
キリランシェロ「5日間何も食ってないんだが」
実在する人物「空腹でイラついている、と」
エリシェル「コントロールルビーが」
マゾ狗「それは違うって」
勇午「まるでドミノ倒しのようだ」
2ch銀総裁「累が及びまくりなんだが(泣」
475朝まで名無しさん:03/09/24 00:21 ID:FNJiNPMt
おいらは《高意欲型》・・・その通り〜w
そうさ・・・なんでも中途半端なのさ_| ̄|○

2chには毎日来てカキコできるのに、日記は書けません・・・




476朝まで名無しさん:03/09/24 00:52 ID:FgHNoJYa
>>475 あっ!高意欲型仲間ハケーン!
>2chには毎日来てカキコできるのに
それで欠けているホルモンが高められているんだよ!お互いw 
三日坊主の私が 事件発生からこのスレには皆勤賞モノの出勤・・・信じられなひ
いつも意欲は満々、努力は三日なんだけどねw
477朝まで名無しさん:03/09/24 01:24 ID:FNJiNPMt
>>476
ありがとうよ〜・゚・(ノД`)・゚・

おいらも貼り付け。

『自閉症専門相談の場が必要 広島県が実態調査』

・・・子どもの障害に気付いた時期は三歳未満が83・7%に上った。
半面、三歳未満で診断を受けたのは37・3%にとどまり、
障害に気付きながらもすぐに診断を受けていない実態が浮かび上がった。
 相談できる機関があると答えた人は78・0%に達したが、
56・1%が専門的な相談機関の設置を希望した。さらに相談員の専門性を求める強い声があった。
 障害に気付きながらすぐ診断を受けていない実態について、
「どこに相談に行けばよいか分からない保護者が多いためでは」と分析。
今後、自閉症の診断、相談、研修を担う「自閉症・発達障害支援センター」の設置を含め、
対策を検討する方針でいる。

実際「ちょっと他の子と違う」程度では専門医にカウンセリングなんてかからないよなあ。
日本の場合、「精神科医にかかる」ってだけでなにかと言われるし・・・
478朝まて名無しざん:03/09/24 02:39 ID:MD9cUQys
そーゆ施設を日曜日のバンキシャで放送してた(菊川玲と福沢のアレ)
NPOの「湘南○○○○学園」(名前失念)ってところで、生徒は注意欠陥障害や高機能自閉症
の子供達。実際の生活風景をモザイク無しで写してました。
ADHDの中学1年生(体が大きくてちょっとニブイ感じだが陽気な子)が急に暴れだすところなど、
なんかU1っぽかった。指導方法は、やっぱり子供を叱らない、理解するということでした。

あえて子供の顔を放送したのは、こういう子供達についての理解を深めて欲しいから、とのこと。
確かに一人一人の顔を見ると、普通なんだよね。顔を隠すとかえって怪物みたいに見えてしまう
だろう。

校長偉い、と思った。
479朝まで名無しさん:03/09/24 08:06 ID:FNJiNPMt
>>478
よくみれば名無しざん・・・(;´Д`)ハァハァ

そりゃ校長偉いなあ。
480朝まで名無しさん:03/09/24 10:23 ID:hF/FjT6V
朝日と毎日で遅ればせながら精神鑑定に関する記事が出てるね。

http://www.asahi.com/national/update/0924/003.html
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20030924k0000m040126000c.html

朝日によれば、「生徒の処遇について治療計画の整った施設へ送るのが望ましいとの意見を添えている」
とあるけど、自立更正支援施設ってこれにあたるのかな?それとも別施設?

あいかわらず犯行の動機や背景はほとんど解明されてない状態のようだな。
「環境の変化が事件のきっかけ」とあるけど、ほとんど何も分析されてないに等しい。こんな貧困な内容で、
事件を総括して終わらせてしまうのは、あまりに被害者や社会に対して無責任だな。


481朝まで名無しさん:03/09/24 10:43 ID:FgHNoJYa
おはよ〜!

≪遺族が裁判長に心情訴える 長崎の男児誘拐殺人事件≫

 長崎市の男児誘拐殺人事件で、殺された種元駿ちゃん(4つ)の遺族の意見陳述が
24日午前、長崎家裁(伊東浩子裁判長)で行われた。

この日は遺族6人が裁判所を訪れ、うち駿ちゃんの両親と祖父母の代表者1人の計3人が、
事前に用意した陳述書を読み上げ。遺族側は22日に中1少年(12)の精神鑑定書を閲覧
しており、その内容もふまえたとみられる。

遺族側は「裁判官に直接(話を)聞いてもらいたい」として、事件に関する意見陳述を家裁に
申請、許可された。ただ、少年が出廷する審判期日での陳述は望まないとしたため、審判期
日とは別の日に設定された。

意見陳述は、被害者側の要望に応える制度の一つとして、2001年4月施行の改正少年法で
新設された。(共同通信) 9月24日10時15分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030924-00000064-kyodo-soci
482朝まで名無しさん:03/09/24 10:48 ID:6EGhXMUc
おはようです。+にも立ったな(ウヨサヨ五月蝿いけど)
【社会】長崎男児誘拐殺人事件、補導の少年は発達障害
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1064330824/
483朝まで名無しさん:03/09/24 11:53 ID:FgHNoJYa
>>480の朝日から摘んでみた

◇解説 動機解明には多様な背景の検討が必要

 長崎市の幼児誘拐殺人事件で、精神鑑定が少年(12)の非行と直結する要因を特定しな
かったことは、動機の解明には少年の生活環境など、多様な背景をつぶさに検討しなければ
ならないことを示したと言える。

 少年による不可解な事件が発生した場合、動機や原因の解明を急がなければならないのは
当然だろう。しかし、鑑定はあくまで審判の判断材料の一つに過ぎない。少年の成長過程で
どんな要因があったのか、どう対処すれば事件を防げたのか。事件を教訓として生かすため
にも、それらに注目すべきだろう。そうした「事実」は家裁の処分決定で、ある程度明らかにされ
るはずだ。

 少年は小学1年の時、家庭の事情で2回転校したり、両親が地域社会や隣人との付き合いが
なく、いわば孤立していたことなども指摘されており、それらが絡み合って今回の事件に結びつく
要因になったとみられる。

 また、被害者の種元駿ちゃん(当時4歳)を裸にし、体に傷を付けていたことから「性的サディ
ズム」との指摘もあったが、可能性は低いという。駿ちゃんを立体駐車場の屋上から突き落とした
点については、騒がれたため発作的に落としたとの見方が強まっている。

>「性的サディズム」との指摘もあったが、可能性は低い
>騒がれたため発作的に落としたとの見方が強まっている
このへんにはやっぱり疑問があるなぁ なんかモヤモヤ・・・
今回の事件が初めてで 過去に何もなかったなら そうかと思えるけど
犬や猫に刃物を使った虐待をしていたり 高所から犬や物を投げ落としたり 
幼児を裸にしていたずらをしていたり という経過があるからなかなか素直に納得できない
やっぱり何かに影響を受けて サディズムへ傾いて行ってしまったんじゃないかな
ネットの危険なサイトや暴力的なゲームなんかも アスペの子供には特に悪影響だと思う
>そうした「事実」は家裁の処分決定で、ある程度明らかにされるはずだ
期待できるかな・・・
484朝まで名無しさん:03/09/24 12:49 ID:FgHNoJYa
>>482 グラッチェ!スレ見てきたよ

>209 名無しさん@4周年 New! 03/09/24 11:06 ID:Dzi2U6h4
>俺の子供もいわゆる知的障害者なのだが、ここを見ていると、これからも、こう言う無知と
>偏見に囲まれて生きていくのかと、 暗澹たる気分になるよ。
>他の障害は知らないから、大きなことは言えないけど、子供の「自閉症」と言うのは、育て方が
>悪いとかは関係なく、 先天的な病気で、治療法もない、脳の病気(障害)だということは、医学界
>では常識なわけだが、まあ、無知な人間に何を言っても通じないというのも、また事実だネ。
「・・・偏見に囲まれて生きていくのかと、 暗澹たる気分になる」
親の気持ちは まさにそうだろうね その子を残して逝かなければいけないのだから

>>433にも 気になるカキコがある
>99 番組の途中ですが名無しです sage 03/09/19 16:37 ID:pEr4CRZR
>俺の親父は小学校の特殊学級を担当したことがあるが、 親が特殊学級に入れるのを
>嫌がるので障害がある子供が普通学級にムリヤリ入ってトラブルの種になるそうだ。
これ現実だよね 親が体裁を保つために 子供を普通クラスに入れる
その事で子供がイジメに合ったり 不安やストレスをつのらせていく事に気付かないのだろうか
子供はどんな気持ちだろう どんなに辛い思いをするだろう・・・なんか 泣けてきた スマソ
小中学生ぐらいまでは 子供は親に従っているよね 少しぐらい反発するかもしれないけど
結局は親の言いなりでいる 子供は親が子供を信じる以上に親を信じている
子供は親に誉められたい・愛されたいという思いで生きているように思う 
「子の心 親知らず」になってしまっているんじゃないかな
485朝まで名無しさん:03/09/24 13:22 ID:+zcfWKKK
地元のお昼のニュースによると
今日遺族が意見陳述したみたいだね。
遺族側の希望によりU1は同席せず。
陳述は1時間ほど行われたもよう。

事件がらみじゃない場合も含めて
精神科医って「特に異常はありません」って
診断することあるのかな?
必ず病名つけてるようなイメージがあるんだけど。
なにがしかの精神的ダメージがあればこそ
精神科の門を叩くわけなんだろうけど・・・。

今回みたいに犯罪がらみだと
異常なしって判断されることゼロじゃない?
責任能力はあったが****であったみたいな。
(****は精神疾患名)
なんか額面通りに受取れないんだよな。
486朝まで名無しさん:03/09/24 14:54 ID:FgHNoJYa
≪「極刑以外あり得ない」=鑑定結果の公開も要求−被害者遺族が意見陳述・長崎家裁≫

 長崎市の幼稚園児種元駿ちゃん誘拐殺人事件で、父親の毅さん(30)ら遺族3人が24日、
長崎家裁(伊東浩子裁判長)で意見陳述に臨んだ。
遺族側は補導された中学1年の少年(12)について、「何歳であろうと、極刑以外納得できる
処分はあり得ません。可能な限り最も重い処分を」などとする意見書を読み上げ、同家裁側
に提出した。
 意見書で、遺族側は事件の事実と少年の精神鑑定結果の公表、少年法の改正も求めた。
遺族側は先月下旬、裁判官の前で直接意見を陳述したいなどとする上申書を家裁に提出し、
許可された。
 毅さんらは、これまでに閲覧した捜査記録や少年の精神鑑定書を基に、駿ちゃんを失った
心情などを詳細に述べた。 (時事通信)9月24日14時1分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030924-00000624-jij-soci
487朝まで名無しさん:03/09/24 14:59 ID:FgHNoJYa
≪「つらい」涙で声詰まらせ 長崎男児誘拐殺人で遺族陳述≫

長崎市の男児誘拐殺人事件で、殺された種元駿ちゃん(4つ)の遺族の意見陳述が24日午前、
長崎家裁(伊東浩子裁判長)で行われ、母親の圭子さんらが涙を流しながら「つらくてつらくて
たまらない。極刑にして欲しい気持ちにはかわりないが不可能なことも分かっており、最も重い
処分を希望します」などと心情を訴えた。
 この日は遺族6人が裁判所を訪れ、うち駿ちゃんの両親と祖父の計3人が、用意した陳述書を
読み上げた。同席した代理人によると、陳述に立った3人は1行も読み進まないうちに涙があふれ、
途中も声を詰まらせた。裁判長は「今日お聞きしたことをしっかりと受け止めて、審判に生かして
いきたい」と言葉を掛けたという。
遺族側は事件で補導された中1少年(12)の事件記録や精神鑑定書を閲覧しており、その内容も
踏まえた陳述となった。
 遺族側は「裁判官に直接(話を)聞いてもらいたい」と意見陳述を申請、許可された。少年が出廷
する審判期日での陳述は望まず、審判期日とは別の日に設定された。(共同通信)9月24日14時36分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030924-00000143-kyodo-soci
488朝まで名無しさん:03/09/24 15:15 ID:FgHNoJYa
午前十時前、駿ちゃんの父親毅(つよし)さん(30)や駿ちゃんの遺影を胸に抱いた母親、
祖父母の計六人が、代理人の梶村龍太弁護士に付き添われて家裁入り。
陳述は非公開で行われたが、終了後に記者会見した梶村弁護士によると、両親と祖父の
計三人が、午前十時から約四十分間、駿ちゃんの遺影を抱き、涙で声を詰まらせながら、
十三枚に及ぶ「意見書」を交互に読み上げた。

意見書で、毅さんは「私にとって駿は夢そのものでした」と述べ、突然息子を失った現実を
受け入れられない日々や、癒やされることのない悲しみを強調。
生徒とその両親に対し「あなた方は一生償いをしなければならない」と述べた。

 また、審判を非公開にしている少年法について「すべてが一切公表されないままでは、
駿の死が無駄になり、時間がたつにつれ事件は風化し、また同様の事件が発生すると
思います」として、非行事実や精神鑑定結果などを公表し、社会の教訓とできるよう、
同法改正を求めた。(西日本新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030924-00000072-nnp-kyu
489朝まで名無しさん:03/09/24 15:59 ID:nnFu/+kk
いい加減被害者家族もしちゅこい!
俺に同情っしりょって態度やめなしゃい!
490朝まで名無しさん:03/09/24 16:13 ID:YNDjN03V
確かにしつこい
チトうざいね
491朝まで名無しさん:03/09/24 16:18 ID:FgHNoJYa
[ A(酒鬼薔薇)の精神鑑定主文 ] Uと重なる部分もあるように思う

非行時、現在ともに顕在性の精神病状態になく、意識清明であり、年齢相応の知的判断能力が
存在しているものと判定する。未分化な性衝動と攻撃性との結合により持続的かつ強固な
サディズムがかねて成立しており、本件非行の重要な要因となった。非行時ならびに現在、
離人症状、解離傾注が存在する。しかし、本件一連の非行は解離の機制に起因したものではなく、
解離された人格によって実行されたものでもない。直観像素質者であって、この顕著な特性は
本件非行の成立に寄与した一因子を構成している。また、低い自己価値感情と乏しい共感能力の
合理化・知性化としての「他我の否定」すなわち虚無的独我論も本件非行の遂行を容易にする
一因子を構成している。また、本件非行は、長期にわたり多種多様にしてかつ漸増的に重篤化する
非行歴の連続線上にあって、その極限的到達を構成するものである。家庭における親密体験の
乏しさを背景に、弟いじめと体罰との悪循環の下で「虐待者にして被虐待者」としての幼時を送り、
“争う意志”すなわち攻撃性を中心に据えた、未熟、硬直的にして歪んだ社会的自己を発達させ、
学童期において、狭隘で孤立した世界に閉じこもり、なまなましい空想に耽るようになった。
思春期発来前後のある時点で、動物の嗜虐的殺害が性的興奮と結合し、これに続く一時期、
殺人幻想の白昼夢にふけり、現実の殺人の遂行を宿命的に不可避であると思いこむようになった。
この間、「空想上の遊び友達」、衝動の化身、守護神、あるいは「良心なき自分」が発生し、
内的葛藤の代替物となったが、人格全体を覆う解離あるいは人格の全体的解体には至らなかった。
また、独自の独我論的哲学が構築され、本件非行の合理化に貢献した。
かくして衝動はついに内面の葛藤に打ち勝って自己貫徹し、一連の非行に及んだものである。
(以下、省略)
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/koube.htm
492朝まで名無しさん:03/09/24 16:49 ID:6EGhXMUc
>>491
近いと思うな。しかしサカキに比べてU-1への情報の無さ、ガードの堅さはタマランなー(サカキ情報は極左団体がリークしたってのも有るが)
かてて加えて診断がアレだわ被害者遺族は晒し物だわ・・・
人権って怖いな
493朝まで名無しさん:03/09/24 18:38 ID:hF/FjT6V
>>483
そうだよな。過去の前歴も併せた鑑定されてんだろうか?
さんざん動物虐待や類似犯行を繰り返した犯人についての鑑定結果としては、
ちと納得できんね。
なんだか、この事件についてだけ切り離されて鑑定されてる気がするな。
ていうか、事件の詳細そのものがうやむやにされて無視されてるな。
494朝まで名無しさん:03/09/24 19:20 ID:spuAE+ds
地元夕方のニュースではもう少し詳しく
陳述が紹介されてたよ。

駿くん母
 「亡くなったことが信じられず、今日、駿、帰ってくるんじゃない?と
 主人に話しかけたりしてしまいます」
 「駿の受けた痛さ、怖さ、悔しさは母親である
 私でさえわかってあげられません」

駿くん祖父 
 「幼い孫が偶然出会った犯人によって無残な殺され方をした。
 自らの手で犯人を殺して、孫と娘夫婦の仇を取りたい」

駿くん父
 「法の不備で凶悪犯が罪を問われることさえ
 ないのなら、私自身の手で裁きたいくらいです」等々。

お母さんの人相がお葬式で見た時と変わっててビクーリ。
遺族を叩く声ってあいかわらずあるけど
まだ三ヶ月も経ってないんだから
まだまだ忘れられないし、許せる心境にもないだろう。


        娘夫婦の
495朝まで名無しさん:03/09/24 19:33 ID:FNJiNPMt
 「娘夫婦の」・・・?気になる・・・
496朝まで名無しさん:03/09/24 20:04 ID:t1xU1Nj/
何故多動症や自閉症の子供を集団の中で教育しようとするんだろう。
集団主義と言うのが余計に症状を悪化させてる気がする。
自宅での教育や個人単位での教育を認めればイイのに・・。
過干渉の世間の方が異常だと思う。
子供にも一人になる時間を与えなければ、
自ずと周囲の目の届かない所に隠れがちになると思う。
子供の人格を認めずプライバシーや自主性を奪って来た事が、
今回の事件の犯人を育てたような気がする。
精神的には未熟でも一個の人格を持った人間として扱うべきだ。
日本人の子供に対する接し方が、
異常な犯罪を生む原因になっていると思う。
497朝まで名無しさん:03/09/24 20:10 ID:t1xU1Nj/
自らの行動は顧みず子供の行動ばかりに干渉する。
丸で一種のストーカーだ。
学校での教育や家庭での育て方も改革すべきだ。
親は交換出来なくとも教師は交換出切るし、
物理的にプライバシーが確保出来る状況に無い家庭環境を、
国が財政支援する事で確保出来る様にすべきだと思う。
498朝まで名無しさん:03/09/24 20:14 ID:FgHNoJYa
駿ちゃんの母 種元圭子さんの「意見書」 夕方のニュースから 

変わり果てた姿で帰ってきた駿は 棺の中に横たわっていました
かわいい駿の顔は 傷付けられて 本当に痛々しく
亡くなってからもなお 当てている枕が 赤く染まっていきました(略)
私はそんな駿に 「守ってあげられなくてごめんね」 
「痛かったね」「怖かったね」「辛かったね」「悔しいね」の言葉しか
かけてあげることが出来ませんでした
駿が亡くなったとわかってはいても そこらへんから ひょっこり
帰って来るような気がして いつも主人に
「今日 駿帰って来るかなぁ?」なんて尋ねてしまうのです
姿のない駿をいつも追い続けて 辺りを見回す自分がいます(中略)
いくら会いたくても 会えない 触れたくても 触れられない
どこでもいいから 直接駿を感じたいのに それが出来ないのです
12歳の少年であろうが 私たちの大切な駿の命を奪った罪は重く
今でも 極刑にして欲しいことに 変わりありません(中略)
魂だけとなった駿が この世に未練を残すことなく 
天国で仏さまとして 私たち残された家族を見守ってくれるよう 
最も重い処分を科していただくよう 切に希望します
499朝まで名無しさん:03/09/24 20:41 ID:t1xU1Nj/
多動症や自閉症の子供は一人で居る時も常に多動で自閉的なのだろうか?
詰り他の子供とは違うのか?周囲の目の無い所では寧ろ普通なのでは?
却って普通の子供とされている子供の方が虐待や暴力に興じている可能性もある。
4歳の子供をイジメて殺すのと15歳の同級生をイジメて殺すのとどちらが悪い?
どちらが異常?どちらも同じではないのか?
何を持って異常正常と見るかは飽く迄も第三者の主観でしかない。
躾だ教育だと言う前に大人が考えるべき事がもっとある様に思う。
500朝まで名無しさん:03/09/24 20:43 ID:3Em9o05+
>>495
そこは脳内削除してくれよ〜ヽ(`Д´)ノウワァァン
501こちらでお祭り開催中!:03/09/24 20:52 ID:SZG9Y/Jf
【自称お断り】アスペルガー症候群を語り合うスレ6
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1061132829/
502朝まで名無しさん:03/09/24 21:08 ID:hF/FjT6V
>>499
>4歳の子供をイジメて殺すのと15歳の同級生をイジメて殺すのとどちらが悪い?

まあ、殺人という意味では同じだけど、圧倒的弱者が被害者な点ではだいぶ違うな。
今回の事件も、同級生なり大人が被害者だったらかなり事件の性格変ると思うね。
503朝まで名無しさん:03/09/24 23:23 ID:FgHNoJYa
≪「たとえ極刑でも…」男児殺害、被害者父親が意見陳述≫

駿ちゃんの父 種元毅さんの意見陳述

◆駿が戻ってくることはないし、私たちの傷が癒されることはないのです◆

 私たち夫婦は日本中を震かんさせ、恐怖のどん底へ陥れた殺害事件に巻き込まれ、
世界で最も愛する息子を失いました。世界でたった1人の明るく元気いっぱいの本当に
子供らしいかわいい息子、生まれた日からずっと一緒で、何をするのもどこへ行くにも
いつでも私たちの間には息子駿がいました。

 駿は日に日に成長し、幼稚園でいろんなことを覚えたりお友達をたくさん作ったりと毎日
楽しそうに私たちに話をしてくれました。

 仕事へ出かけるときにはいつも玄関で「いってらっしゃい」と見送ってくれ、帰ってくると
「お帰りなさい」と出迎えてくれ、仕事の疲れも駿の笑顔と元気な声で癒やされました。
毎日幸せな日々を送ることが出来、私たちは日本一の幸せ者だと思っていました。

 これからの成長、いろいろなことに挑戦し頑張る姿を想像し、私にとって駿は夢そのもの
でした。その夢を打ち砕かれ深い悲しみの中へ突き落とされた私たちは突然の出来事で
駿がいなくなったという現実が、頭ではわかっていますが、心が受け入れることが出来ずに
毎日毎日駿に会いたいという思いでいっぱいです。この先、駿がいない人生をどうやって
生きていけばよいのか、そんなことを考えるとつらく悲しくなり、まだこれからのことを考える
余裕すらありません。

以下 全文は↓こちらで
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/kidnap.html?d=24yomiuri20030924ic27&cat=35
504朝まで名無しさん:03/09/25 00:17 ID:glZi0YPi
駿ちゃんの祖父の意見陳述要旨

 最愛の息子を失い奈落の底にいる娘夫婦を、慰めてやりたくても言葉が見つかりません。

 もし駿が病で亡くなったのなら、心の痛みは時間が解決してくれるのかもしれません。
しかし駿は少年に殺されたのです。駿や娘夫婦を思うと、この手で犯人を殺してあだを討ちたい
という衝動に駆られます。

 私たちには事件前のような心穏やかな生活は戻ってきません。駿の妹が時々、仏壇の前に
座って小さな手を合わせ、頭をちょこんと下げます。見よう見まねでするのでしょうが、何とも
いえない感情を呼び起こします。大きくなって知る事実の衝撃を想像し、本当につらいです。

 裁判官にはどうか私どもの心情をお酌み取りいただきたいと思います。

「遺族3人の意見陳述要旨」は↓こちらで(9月24日)
http://news.kyodo.co.jp/kyodonews/2003/nagasaki/
505朝まで名無しさん:03/09/25 08:41 ID:9yrgkXJ7
たった今、『とくダネ!』でやってましたね。
でも、告別式(長崎市と書いてあったけど、佐世保じゃなかったっけ?)の
建物を見たとき、一瞬「にん○くやの入っている長崎西洋館?」って、思ってしまった・・・。

ここの板じゃない人たちが、ご遺族の陳述書を‘ワガママ‘とか‘ひどい‘とか言ったり、
‘『夢でした。』というなら、目を離すな!‘と突っ込むかもしれないけれど、
「U1を極刑に!」という思いは、幼い子を無残なやり方で殺されたのだから、
良く分かります。

犯人の生育環境を、明らかにしてこそ、究明も予防も出来ると思うのですが・・・・。
506朝まで名無しさん:03/09/25 08:54 ID:PV18IoFM
憎しみの連鎖には手を貸せません
507朝まで名無しさん:03/09/25 09:23 ID:eq3tXQR5
>>506
単に被害者が加害者を憎んでるだけで、連鎖でも何でもないけどな。
これで、U1側や第三者が被害者を憎んだらその時初めて連鎖だろうが。
508朝まで名無しさん:03/09/25 09:46 ID:PV18IoFM
>>507
被害者も加害者も憎めない
509朝まで名無しさん:03/09/25 10:01 ID:eq3tXQR5
>>508
お前は自分が被害者じゃないから加害者を憎めないのは分るが、
こんな殺され方をした被害者側が、まともな謝罪や反省すら見せない加害者に
憎しみや恨みの感情を持つ事を否定するのは納得できないな。
池田小学校の宅間に対する遺族の憎しみすら否定できてしまうんだろうな、お前は。

同じような体験をしても、加害者に対する憎しみは一切湧かなかったという聖人君子
なら、その意見を拝聴してもいいけどな。
510朝まで名無しさん:03/09/25 10:17 ID:glZi0YPi
>>503の陳述書には 父親の奇麗事ではない正直な心情が綴られていると思う

《今の法律がこの少年を守るのであれば、私が少年に罰を科したいとさえ思います。
私は今まで人を恨んだことはありますが、殺したいと思ったことはありませんでした。
しかし息子が殺されて初めて人を殺したいという思いが込み上げてきました。
駿と同じようにこの少年を親元から引き離し、屋上から突き落としてやりたいと考えて
しまいます。そんなことをしても駿は戻って来ないし、駿が喜ぶはずはないということは
頭の中ではわかっています。しかし、この先、少年は真の更生施設とはいえない施設に
入り、何年か後にはまた社会に戻り何事もなかったように普通の生活をしていくのです。
 少年は犯した罪の重さや人の命の尊さ、駿の無念な思いや残された遺族の悲しみ、
社会に与えた恐怖などを真剣に考えて更生してくれるのでしょうか。また更生したかどう
かの判断は一体誰がどのような形で下すのでしょうか。もし更生することなく施設を出て
社会に戻るのであればそんなことは絶対に許されません。以下・・・ 》

>遺族側は22日に中1少年の精神鑑定書を閲覧しており、その内容もふまえたとみられる。
我が子を失った悲しみ・絶望感に加え 殺された我が子が感じた恐怖・痛みを慮る毎の
胸の痛みは 私たちが想像する以上に辛く苦しいものだろう
辛い毎日を送りながら こういった新たな情報が目に耳に入ってくる度に胸を抉られるような
思いをしているんだろうね 
そんな中でのこの陳述書には 今の遺族の気持ち・訴えがストレートに綴られていると思う  
弁護士が手を加えた文章のようにも見えないな (目は通しただろうけど)   

>>505 他スレは本気じゃないから仕方ないよ (”本気”と書いて”マジ”・・・古すぎw)
    全文も読んでないだろうし お囃子好きの揚げ足取りでしょ
511朝まで名無しさん:03/09/25 10:50 ID:5v/9Vbb4
なんか最近、脳障害の病名が増えたような気が・・・・
512名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 11:11 ID:FcADOeR0
アスペルガーだからどうだっていうんだろう。
脳障害だろうが知的障害者だろうが精神障害者だろうが人を殺せば犯罪者。
それでいいじゃないか。難しく考える必要があるのか?

こんなことだから、障害者への差別感情が増大するんだよ。
上にあげた障害者でも犯罪などを犯さない人が大多数なのだから、
監視もなく自由に出歩いて犯罪を犯したヤツには結果責任をとらせるべきだろう。
513朝まで名無しさん:03/09/25 11:26 ID:glZi0YPi
《今のままでは駿の死が無駄になり時間がたつにつれ事件は風化し、また同様な事件が発生
すると思います。せめて事件に関する事実と今回少年の精神鑑定の結果が公の場で公表され、
世の中の人みんなが教訓とすることにより、安心して暮らせる世の中にしてもらいたいと切に
願います。 もう2度と私たちと同じ苦しみ、悲しみを受ける人が出ませんように。また同様な事件
が発生しても、法体系が改正され必要以上に苦しむことがないよう希望します。
息子駿の死が無駄になりませんように、心から願います。》

私も法体系が改正される事と >>472-473でアスペ・エルデの会が提言している趣旨を
国が早期に取り上げ 早急に且つ慎重に取り組みがなされる事を切に願うよ
この事件には 社会にとっての大きな問題がたくさん詰まっている
私の小さなオツムは どこまで追究できるのだろうか・・・(´-ω-`)
514朝まで名無しさん:03/09/25 11:41 ID:PChSFWeY
親は幼い子供を店の中でほったらかしにせずちゃんと見てろ
という意味で風化は避けたいな。走り回る子供、みてらんない。
515朝まで名無しさん:03/09/25 12:12 ID:eq3tXQR5
>>514
事件とは切り離した部分では同意するけどな。
子供の保護という面はもちろんだけど、公共の場での他人への配慮という面でね。

かといって、10分間目を離したら残虐な殺され方されても当然と言うつもりは無いだろ?
そんな社会を容認してるわけじゃないよな?
516朝まで名無しさん:03/09/25 12:15 ID:5Uoxb1Ne
>>512
全くその通りで、オイラはこの鑑定自体信用してない
なんか適当に当てはめた感が否めんよ。
世間は忘れてもオイラは粘着してやる!と宣言するよ
517朝まで名無しさん:03/09/25 12:19 ID:PChSFWeY
>>515 そんな社会になったら子供連れて出歩けないよ…
ただ、親は子供から目を離すということについて
色んな意味での危機感を持っててほしい、と思う。
518朝まで名無しさん:03/09/25 12:28 ID:eq3tXQR5
>>517
ちょっと、煽り系かなと疑っただけ。スマソ。
519朝まで名無しさん:03/09/25 12:35 ID:PChSFWeY
>>518 いえいえ、こちらこそン。もっときちんと書き込むべきだったよ。
520朝まで名無しさん:03/09/25 15:29 ID:glZi0YPi
<長崎幼児殺人>駿ちゃんの父親が心境を書面で発表

 長崎市の幼児誘拐殺人事件で、長崎家裁(伊東浩子裁判長)で24日に遺族の思いを
意見陳述した被害者の種元駿ちゃん(当時4歳)の父毅さん(30)は25日、陳述を終えた
心境を書面で発表した。「今私たちが一番危ぐすることは、今回の殺人事件が少年事件
ということで真相が明かされないまま闇に葬られ風化してしまうこと」などとつづっている。

 01年4月施行の改正少年法で認められた遺族の意見陳述について「当たり前とも思える
権利が認められていなかったことが信じられませんでした」と被害者救済の遅れを批判。
「行使することは義務とも思っている」とした。

 裁判官に対して陳述したことについて「最初は少年の面前で意見することも考えたが、
少年と一緒の部屋にいることは今の私たちにとって苦痛以外の何ものでもない」と少年を
許すことができない心情を明かした。

 また、加害者の少年(12)の精神鑑定書が一部閲覧できなかったり、遺族の意見陳述書を
公表する際、守秘義務に触れる恐れがあるとして弁護士に一部削除されたことなどに触れ
「事件再発防止に有益と思われるものはすべて公にされるべきで、そうでなければ息子の死が
本当に無駄になってしまう。子を持つ多くの親がどうしてこのような事件が起こったのかを知り
たいはず」と、少年の保護を最優先する少年法の非公開性を批判。公開の可否を判断している
家裁に「真摯(しんし)に対応していただきたい」と注文した。(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030925-00001059-mai-soci
521朝まで名無しさん:03/09/25 16:44 ID:T/p37E5v
【高機能】アスペルガー症候群【自閉症】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1062131915/l50
【危険】長崎男児殺害の中1は自閉症
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1064077248/l50
522朝まで名無しさん:03/09/25 16:55 ID:5Uoxb1Ne
>>521
荒れてるなぁ
523朝まで名無しさん:03/09/25 17:21 ID:eq3tXQR5
>>521
育児板かぁ...こわそう。
ここの住民も参加しているようだけど(コピペが同じなので)、めげないで頑張ってね。
俺はヘタレなんで参加は無理だが。
524朝まで名無しさん:03/09/25 21:03 ID:PV18IoFM
>>509
被害者が加害者を憎むなとは言ってない。第三者として憎んではならない
525朝まで名無しさん:03/09/25 21:41 ID:eq3tXQR5
>>524
初期のN速の頃を別にすれば、加害者に対する単純な憎悪の感情を
ぶちまけるような発言は、このスレには見当たらないと思うけどね。
個々にはいろんな感情を持ってるかも知れないが、加害者への憎悪
剥き出しのレスはないはずだ。

ここで、表明されているのは、被害者への同情、犯行の詳細が明らかに
されないことへの憤り、真相へたどり着けないことへのいらだちと言った
ところが主なところかな。
少年の両親への怒りの感情もあるが、それは果すべき社会的責任を果さ
ない者への憤りのレベルで、憎悪とは別のものだろう。

>>506で言ってる「憎しみの連鎖」が何を指して言っているのか、どのレスの
ことなのか今だ不明だな。
526朝まて名無しざん:03/09/25 23:22 ID:sqnOpIv+
>>525
禿同!

あと、鑑定結果も妥当なものと思う。

注意しなければならない点は、あくまで発育途上の「子供」が引き犯した事件だから、
精神異常の「大人」が起こした事件と、ごちゃまぜにしてはいけないということかな?

混同してる人けっこう多い。駿君の親も少し、、、仕方ないけどね。






527朝まで名無しさん:03/09/25 23:47 ID:PV18IoFM
>>525
確かにその通り
528朝まで名無しさん:03/09/26 00:37 ID:fhJOHjrE
大人が殺しても子供が殺しても殺された事実は変わらないですがね。
精神傷害があってもなくても。
529朝まで名無しさん:03/09/26 00:52 ID:TLDaljfS
>>528

文章の意味は分るが、結局何が主張したいのかよく分らないけど...

530朝まて名無しざん:03/09/26 01:47 ID:vPjgNlco
>>528

「男は、40過ぎたら自分の顔に責任を持たなければ成らない」ってのは、リンカーンの言葉。
大人は、自己形成について自分自身で責任を負わなければならないんですな。

子供の場合、自我の形成の責任は、おおよそ「保護者」にある。「保護者」に責任の無い、
不幸な事故・事件によって歪むこともあるだろうが、少なくとも子供自身にその責任を
負わせるのは酷だろう。そこらへんが一番の違いかな。

よく裁判で、不幸な家庭環境を理由に情状酌量を願うことがあるが、犯人が大人の場合は
おいらも「たわごと」だと思う。(実際、この手の情状酌量は無視されることが多い気がする)

確かに、大人が殺しても子供が殺しても、精神障害があろうとなかろうと殺人は殺人。
その点で駿君の親族の意見陳述については「仕方ない」かな、と。



ちなみに、リンカーンの上の言葉だけど、そのあと記者が醜男のリンカーンに対して、
「では、あなたも自分の顔に責任を持たなければ成りませんね」という突っ込みを入た、
というオチがありますw

へー へー へー(AA略)
531朝まで名無しさん:03/09/26 02:38 ID:ZqWcRZof
>裁判で、不幸な家庭環境を理由に情状酌量を願うことがあるが、犯人が大人の場合はおいらも「たわごと」だと思う。
親が子供を虐待するのは、親自身が子供の頃に心の傷を負ったのが原因という話も「たわごと」?
532朝まて名無しざん:03/09/26 02:45 ID:vPjgNlco
>>531
あ、その連鎖の話はあるね、想定してなかったw
でも、大人ならば少なくとも自分の責任からは逃れられない。その意味では「たわごと」です。
(きっぱり)

厳しいかも知らんが、、、
533朝まで名無しさん:03/09/26 10:52 ID:00gS5Ax8
おはよ! Uがアスペならばこう解釈できそう

>少年の鑑別所での生活は二カ月余りになり、付添人三人は週一、二回ペースで面会を
>続けた。当初は「なかなか寝付けない」と漏らしていたが、徐々に生活に慣れ、中学校
>の友達やゲーム、愛読書の「三国志」の話題になると明るい表情で会話が弾んだ。
『環境の変化に強い不安や恐怖を覚える』
『特定の分野への強いこだわり』『自分の興味・関心事は喜んで話す』

>しかし、事件の話になると、言葉に詰まる場面ばかりだった。付添人は男児の父親が
>公表したコメント文はすべて読んで聞かせた。その際、「黙ったままうつむき、つらそう
>な表情を浮かべた」という。
『他人の感情に配慮、共感する能力に欠ける』『表情が乏しい』『表現が適切でない』
聞かせられても理解できないのかもしれない わからないという表情がつらそうに
見えたのか・・・ 

>考えをつづるよう差し出したノートには、鑑別所での生活などと併せ、反省や謝罪の
>言葉も見られた。戸田久嗣弁護士は「少年なりに考えていると思う」「書こうとする意
>欲は伝わってくる」と見守るが、遺族への具体的な謝罪文となる見通しはない。
弁護士に促されて書いているようだし 自分のした事が重大な犯罪だと理解できていない
から 反省も謝罪も???で 書き進まないのでは?「反省している」「ごめんなさい」という
言葉も 既に習得しているパターン〈反省・謝罪→ごめんなさい・反省しています〉『表面的
には誤りのない表出言語』を使っただけということなのか 
534朝まで名無しさん:03/09/26 11:19 ID:00gS5Ax8
つづき

>教師の経験もある柴田弁護士は、現在も「普通の子」という印象を崩していない。
>「鑑別所での生活によく耐えている。本当はつらくて不安もありそうだ」と気遣った。
この柴田弁護士は 何でも『つらそう』と受け止めている 相変わらず・・・
教師の経験があるのなら 障害をもった子供にも接する機会はあったのだろうし
そういった知識はあるはずじゃないのかな 何度も面会していて気付かなかったのだろうか???

>付添人三人のうち柴田國義、戸田久嗣両弁護士が会見。同日、戸田弁護士が少年に面会し、
>鑑定書が提出されたことや今後の処分決定までの手続きについて説明したという。
>精神鑑定の意義について柴田弁護士は「(事件前は)社会生活にも適応し、家庭生活にも
>異常はなかった。われわれは(専門的でなく)常識的な判断しかできない。なぜ(殺害に)至ったか、
>精神医学的な解明がなければ分からない」と述べ鑑定結果を柱とした動機解明に期待感を示した。
「社会生活にも適応し、家庭生活にも異常はなかった。」 
Uのどういったところからそう判断したんだろう  もしかしてまだ全く普通だと思っているのかな・・・
http://www.nagasaki-np.co.jp/press/yuusatu/09/011.html
535朝まで名無しさん:03/09/26 11:45 ID:00gS5Ax8
新潮の供述も Uがアスペだとふまえて読むと 表現や思考が納得できる気がする

《レインマン》は 当時若かったせいか 自閉症=エイリアンの話し(ごめんなさい・・・)と思って
パスしていたけど 観てみようと思う  秋だしね・・・

《レインマン》映画
http://www.ddt.or.jp/~beaman/rainman.htm
『レインマン』
http://ww3.tiki.ne.jp/~teppey/osusumenoissatu/rainman.htm
『自閉症の謎 こころの謎 』
http://ww3.tiki.ne.jp/~teppey/osusumenoissatu/jiheisyounonazo.htm 
536朝まで名無しさん:03/09/26 12:57 ID:XVJT/lFh
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4054018904/ref=pd_sr_ec_ir_aps/249-9603338-7708302
「アスペルガー症候群と高機能自閉症の理解とサポート
―よりよいソーシャルスキルを身につけるために」
多分このスレの方たちが疑問に思ってることの答えが見つかると思います。
この障害を持つ人が自分が他者と違うことを悩み、
それが性同一性障害へと発展することがあることにも触れられています。

あとこの障害を知るにはレインマンよりも
ドラマ「君が教えてくれたこと」の方がわかりやすいです。
高機能自閉症の女性をともさかりえが演じています。
ttp://www.tbs.co.jp/kimioshi/index-j2.html

http://www.nishinippon.co.jp/news/2003/jiken/nagasaki/kiji/030920a.html
「発達障害の子供が罪を犯すとすれば、周囲の無理解で追い詰められたケースが考えられる。
生徒の場合はどうだったのか、背景の解明こそが重要だ」
やっぱりこの辺が問題だったんだろうな。
537朝まで名無しさん:03/09/26 20:33 ID:00gS5Ax8
≪長崎幼児殺害 被害者救済の遅れ批判―遺族側弁護士が声明≫ 

 長崎市の幼児誘拐殺人事件で、被害者の種元駿ちゃん(当時4歳)の遺族代理人の一人、
河井耕治弁護士は25日、遺族が24日の意見陳述の際に被害者救済の遅れを批判した
少年法の改善について「被害者保護の一層の充実という観点から真剣な議論がされることを
切に希望する」とした声明を発表した。河井弁護士は長崎被害者支援センター事務局長で、
日弁連の犯罪被害者支援委員会委員も務めている。

 河井弁護士によると、今回の事件を含め多くの少年事件の被害者や遺族が(1)少年の保護
に重点を置き過ぎ、少年の行為に対する処罰や制裁といった側面があまりに軽視されている
(2)少年のプライバシーを理由に(情報が)開示される範囲が制限されすぎている(3)社会に
対し重大な衝撃を与えているにもかかわらず、プライバシーを根拠に被害者の発言が制約され
すぎている――という疑問を抱いていると指摘。

 今回の事件については「記録や鑑定書の大部分が開示されるなど、従来と比較して大きな
前進もあった。記録開示に関して、このような運用が定着することを望む」と評価した。【横田信行】
http://www.mainichi.co.jp/area/nagasaki/news/20030926k0000c042005000c.html

再発防止へ少年の非行事実など公表を 男児父親が心境〈長崎新聞〉
http://www.nagasaki-np.co.jp/press/yuusatu/09/023.html

特報ながさき/少年法改正論議が加速 情報開示、厳罰化求める声〈長崎新聞〉
http://www.nagasaki-np.co.jp/press/yuusatu/09/022.html

538朝まで名無しさん:03/09/26 20:57 ID:00gS5Ax8
―同様の構図は長崎市の幼児誘拐殺人事件でもみられた。同市内では種元駿ちゃんの
殺害前も幼児が連れ去られる事件が相次いでいた。だが、警察は「検挙が最優先」として
公表を控え、結果的に地域住民から「類似事件の情報を知っていたら、もっと気を付けた
のに」と批判を受けた。「捜査と情報開示」のバランスの取り方はむずかしい問題だろうが、
この種の事件で不可欠なのは、再発防止に向けて警察と住民が一丸となることだと考える。
だとすれば、答えはおのずと出てくると思うのだが。【高木諭】(毎日新聞)
([記者日記]捜査と情報開示/埼玉 より)

このあたりにも モヤモヤが残る・・・警察の対応は やっぱりおかしい
公表されていれば 警察だけでなく 地域の人たちも防犯対策に協力できたはず
東京都では 犯罪の情報を都民に提供するネットワークをつくるそうだ
空き巣やひったくりなどの情報も 一早く都民に知らせるネットワークらしい 
539朝まで名無しさん:03/09/26 21:15 ID:00gS5Ax8
宅間守被告の死刑確定…付属池田小事件、控訴取り下げ

 大阪教育大付属池田小(大阪府池田市)の児童殺傷事件で、殺人などの罪に問われ、大阪地裁で
先月28日、死刑判決を受けた宅間守被告(39)が26日、被告弁護団が行った大阪高裁への控訴を
取り下げ、死刑判決が確定した。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20030926i311.htm
540朝まで名無しさん:03/09/27 10:30 ID:36NYbsqA
家裁に送致された男子生徒(12)の両親からは8月18日に手紙が届けられて以後謝罪は
なされておらず、方法について遺族は「顔は出さなくてもいいが、テレビで謝罪しけじめを
付けてほしい」と話しているという。

>『顔は出さなくてもいいが、テレビで謝罪しけじめを付けてほしい』
社会に大きな不安と影響を与えた事に対して こういった形での謝罪を求めているのかな
書面では 実際の本人たちの心境や様子・謝罪の気持ちは伝わってこない
弁護士に指示されて書いた謝罪文かもしれないし・・・
声や口調やその態度からなら 本心が伝わってくるだろうからね
顔は出さなくてもと言っているんだから 見せしめ・晒し者にする気はないという事だね
541512:03/09/27 10:38 ID:8ZF84UlQ
「自分たちだけで研究してみたかった」
そう言って、技術も経験もないのに危険な手術をして患者を殺した医師たちも、
アスペルガーなのか?
542朝まで名無しさん:03/09/27 11:35 ID:AMpRP+fx
>>541
なんでもかんでもアスペにするのはやめようよ
543朝まで名無しさん:03/09/27 21:08 ID:36NYbsqA
専門家は「障害があるから事件を起こすというのは間違いだが、想像力に欠け、社会的にも孤立
しがちなため、犯罪を起こすと思いも掛けない事件になってしまう場合がある」と指摘している。

■広汎(こうはん)性発達障害 社会性の障害を中心とする発達障害の総称。他人の感情が読み
取れない、場面に応じた適切な行動がとれないなど、対人関係やコミュニケーションに何らかの
障害があったり、こだわりや興味の偏りなどの特徴がある。全体の1%程度がこのグループに
あたるとの調査もある。このうち言語の遅れや知的障害を伴わない高機能広汎性発達障害には、
アスペルガー症候群や高機能自閉症があるが、学力が水準に達しているため発見されにくいとの
指摘がある。
http://www.sankei.co.jp/news/030923/0923sha095.htm

>>541 人体実験のような酷い事件だよね  関わった医師たちは人格を疑われて当然だと思う
その医師たちも精神鑑定してもらわないとね 

>>542
こんな事を言っている人もいますが
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=NGK&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2003092601000627

人いないね・・・(´・ω・`)ショボーン 


544朝まで名無しさん:03/09/27 21:37 ID:36NYbsqA
『諸君!』10月号 9月2日発売

「少年犯罪と性衝動 原因追及だけでは被害者は救われない」
(精神科医)斎藤環
少年の性衝動を歪ませるのはビデオやマンガではない。
今、考えるべきは被害者への対応と加害者の更正だ。

545朝まで名無しさん:03/09/27 22:09 ID:ZpCFsah7
諸君はガイシュツ
546朝まで名無しさん:03/09/28 00:32 ID:96CQ1Z58
最近少し危惧するのは魔女狩りならぬアスペ狩りや障害者狩り。
そのためには今回の件について、もっときちんと家庭環境や育成環境
と事件との因果関係を分析して欲しいし、事件の詳細を公開して欲しい。
中途半端な情報は混乱を招くだけ。
547朝まて名無しざん:03/09/28 00:44 ID:j1gc4vdX
はろー! 下がりすぎてるんで上げとくよ。

>>542 さん
>>541 は皮肉で言ってるんだと思うよw (>>512参照)

まあ、昔は「馬鹿」で片付けられてた人に、色んな種類が出来たってことかな(暴論だなこりゃ)
本来、馬鹿は馬鹿で良いんだけどなあ。大阪では「俺ちょっと馬鹿なとこあるからなあ」とか、
「俺アホやから、そんなこと言われてもわからへん」とか自分で平気で言うよ。関西独特かも
知れないけどね。

暴論承知で言うけど、馬鹿だって良いんだよ。頭の良し悪しなんか、背の高さや力の強さと
同じような個性でしかない。馬鹿でも、自分に誇りを持てる何かがあればそれで良いんだと思う。
「曲がったことが嫌い」でも「親切」でも「やさしい」でも、何でもいい。頭が悪くても持てる誇りは
いくらでもある。そういう誇りを持たせてやるのが親の努めではないのか? 平均値以下を馬鹿
とするなら、どうあがいたって人類の内半分は馬鹿なんだ。

していけないことを叱るのは良いが、出来ないことを叱ってはいけない。出来ることを誉めてやれ。
そうするだけで、子供の精神病のほとんどはなくなる。発育障害の弊害もかなり減少するだろうし、
高機能自閉症も少なくなるだろう。

器質的なもので、如何ともし難いものもある。それゆえにこの意見は暴論です。でも、そんなに
間違っては居ないと思う。

馬鹿でもいいじゃん。

爆文スマソ
548朝まで名無しさん:03/09/28 02:14 ID:ibKdYpYO
このスレって馴れ合い酷いね・・・キモくてひいたよ。
549朝まて名無しざん:03/09/28 02:42 ID:j1gc4vdX
>>548
はっはっはっ、ニュー速からずーっと続いてる長いスレだからなー
しかたなかんべw 内容は濃いぞ。
550朝まで名無しさん:03/09/28 09:45 ID:Q3VuG7Yo
>>545 「諸君」ガイシュツだった? スマソ まだ読んでなかったから・・・

>>546 そうだね 情報の公開がなければ 事件の原因もわからないし
抑止の為になされるべき事さえも 検討していけない
障害に対する「偏見」を「理解」に変えて行く為にも この事件をうやむやにしてはいけないね  

『アスペルガーだの高機能だのは、その特徴を持つものだけで親の会が次々全国に発足
する程度には、昔から「自閉症」と言われてきた人々とは相容れないような特徴がある。
悩みも、結構違う。自閉症の親の会でも、地方に行くと「高機能なんて自閉じゃない」だから
仲間じゃない、みたいな雰囲気があって入りづらいだの、悩みをカムアウトしても「あんたの
悩みなんて軽い。うちなんてもっと……」と黙らされて凹んでしまうだの、その手の話はあち
こちに転がっている。
また、高機能やアスペはその親がお高くとまっている、と見られることもあるようだ。
『うちの子はアスペなのよ。「自閉症」よりも、「普通」に近い子なのよ。一緒にしないで。』
ぶっちゃけ、こういう態度の人もいるから、なーんとなく軽度と重度の間、高機能と中機能・
低機能の間には、なんとも言えない溝がある。療育手帳をもらえる、もらえないの間でお互いに
「うちは保護対象に入れてもらえないなんて…」「対象外ってことは軽度でIQも高いって事でしょ。
いいじゃないの」と腹の底で思い合っているような。(以下略)』
※前にリンクしたアスペのお子さんを持つ方のHPから 今回の報道を受けて
http://senmei.ddo.jp/contents.php/133.html

実際に障害者に関わっている人たちの間も なかなか大変なんだね・・・
人間って むずかしい・・・
551朝まで名無しさん:03/09/28 11:10 ID:R19mTUj1
 昨日、図書館で、「少年A〜この子を産んで」と、「淳」を読みました。

 その中に、少年法の改正の見直しが、元々 2003年か2004年に行われる予定
だったと書いてありました。
 この世の中、10歳未満でも凶悪犯ならば、「半永久的な隔離の可能性」を
盛り込んで欲しいと思います。また、両親の責任として「生育環境」の報告義務も。

 新しい法務大臣は、死刑囚の死刑執行と少年法の厳罰化に、是非邁進して欲しいです。
552朝まで名無しさん:03/09/28 11:45 ID:Q3VuG7Yo
>>547
>「俺アホやから、そんなこと言われてもわからへん」
それをあなたのようなお方がおっしゃったら 
「そういうのを皮肉っちゅーんじゃ!ほんまもんのアホに失礼じゃ!」
という事になるんでしょw 私のような単純馬鹿にも失礼ですわw
そういう意味で 暴言じゃ!w

単純馬鹿の私には アスペの人の才能はとっても魅力的に感じるよ
私なんかは 自分の知らない事を知っている人を尊敬してしまうから
他スレのアスペの人のカキコを読んで 心惹かれるものがあった
子供でも クラスで「○○博士」「△△の達人」なんてみんなから尊敬されてる子もいる
理解のある先生や友達に恵まれるっていう事は 子供にも親にも幸せな事だね
幸運って言った方がいいのかもしれないけど・・・全ての子供がそうあって欲しい
子供が余計なストレスを抱え込む事なく 安心して学んでいける環境を選んであげる事も
親の大切な仕事だと思う 障害児の親にとってそれは実際はとても大変な事のようだけど・・・
一人一人の子供を 魅力的な人間に育てる為の家庭・社会環境作りが大切だね
親も社会も責任を持って 子供たちに社会に生きる術・人としてのあり方(道徳?)を
教え導いていかなければいけないね 

>>551 図書館っていう手もあるんだ!そっか!ありがと
「非行は語る」が本屋に入荷したようだから 私も買いに行かなきゃ

553朝まで名無しさん:03/09/28 13:29 ID:JyjmpaRP
>>512
中1の子供を夜中まで出歩かせて
放ったらかしていた親には責任あるよな。
554朝まで名無しさん:03/09/28 18:33 ID:BkrcXYLk
>>550
諸君、どう思いました?オイラは斎藤氏の見解は余り納得行かなかったんだけど・・・
何か又子猫を殺してるのが長崎に居るみたいだね
腹を切ってるらしい・・・
555朝まで名無しさん:03/09/28 18:37 ID:BkrcXYLk
猫惨殺ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030928-00000571-jij-soci
一応貼ります。
556朝まで名無しさん:03/09/28 21:18 ID:R19mTUj1
>>555さん 猫の事書き込んで下さってありがとう。
私も書きたかったけどTVのニュースで見ただけだったので、
ソースの張り方が分らなかったんです。

昨日、「少年A」と「淳」を読んだばっかりだったので、
出所が近いと言われている 東 真○郎(「郎」は付いてましたよね?)が、
長崎に来たのか、と、慄いてしまいました。

>>552さん、うちは、毎週図書館に通っています。
最新刊でもリクエストしたら買ってくれる事もあるので助かっています。
でも、「淳」を読んでいる途中で、閲覧室で泣いてしまいました。
愛しい我が子を殺された悲しみは、永遠に癒えないのですね・・・。
557朝まで名無しさん:03/09/28 22:21 ID:Q3VuG7Yo
>>555 >>556 ニュース追加されてたよ

≪子猫の死体相次ぎ発見 長崎県警は警戒強める≫

 28日午前10時すぎ、長崎市高丘2丁目の市立大浦中裏門前の路上で、生後間もない子猫が
刃物のようなもので腹を切られて死んでいるのを、同中の男性職員(43)が見つけ大浦署に通報した。
同署管内では19日にも、同市東山町の市立北大浦小近くの駐車場で、同様に腹を切られて殺された
子猫が見つかった。24日にも同市出雲1丁目の路上で、頭部を切断された子猫の胴体が見つかっている。
大浦署は、場所が近接し、手口も似ていることから同一犯による連続動物虐待とみて動物愛護法違反で
捜査、不審者への警戒を強めている。(共同通信)9月28日19時9分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030928-00000104-kyodo-soci

市立大浦中って 西浦○中とは離れてるの? これも未成年者の犯行なのかな?
こういうのはすぐさま見つけ出して しょっぴかなきゃいかんよ
厳重注意・要監視! 即刻病院へ連れて行くべし!

『東京都内のある精神科医のもとに、高層マンションの上からペットのネコを落として殺した小学
5年生の男児が親とともに相談に訪れたことがある。男児は何が悪いのか理解していないようだった。
医師は「身近な動物を殺すのは殺人に最も近いサインで、周囲の大人たちが兆候を見逃さず、
医学的処置を含めて対応することが必要だ」と話している。』

>>554 忙しくて本屋行けなかった・・・スマソ 行ったら必ず読んで来るね(立ち読みでOKでしょ?)
違和感アリの内容だったんだ・・・

>>556 子供を殺される事は 親にとって死ぬより辛い事・・・悲しみは癒える筈などないよね 
558朝まて名無しざん:03/09/28 23:20 ID:j1gc4vdX
>>555

模倣犯、か、、、

多くの場合は、オリジナルを超えることは無い。単純な社会に対する憎悪や、閉塞感から
恐怖や過剰な反応を引き出して楽しむのが主な目的で、それ以上にエスカレートすることは
本来はない。いわゆる「愉快犯」てすな。

その行為が犯人の嗜好に合致した場合は、さらに犯行を繰り返し、段々エスカレート
していく。同様の事件がさらに起こった場合こそ警戒が必要。多分大丈夫だと思うが。

問題は、むしろ社会に対する悪意の伝播。こういう悪意は伝染病のように社会にはびこる。
大げさに騒げば騒ぐほど、癌のように悪意がはびこり、第2、第3の模倣犯を呼ぶ。

無視するか、悪意を馬鹿にするのが一番です。


>>552

暴論にレスどうもw 心理学の迷宮に陥りそうだったので、単純化してみましたw

子供の頃から「スペシャリスト」だということは、稀なことだけど無い話じゃない。
これこそが、「子供の個性を伸ばす教育」なんだけどな。
教師が馬鹿だった場合は、非常に不幸な結果になるね、、、鬱


559朝まで名無しさん:03/09/29 00:57 ID:ca8vaYne
2chのこの事件を思い出して 鬱になってた・・・涙

『猫虐殺:ネットに写真掲載した容疑者を異例の逮捕 福岡地検』
2002年5月初めの2チャンネル猫虐待問題について立ち上げられたHP
http://www.dearkogenta.com/menu.htm

>>558 模倣の愉快犯なのか 嗜好によるものなのか・・・
模倣にしても 嗜好にしても こんな事ができる奴は やっぱり狂人だよ 絶対許せん!# 
即刻タイーホしてもらわなきゃ!&精神鑑定!
動物虐待を見聞きしたら 最寄の警察へ即通報しよう!
動物→幼児→女性へと対象が移行して行くらしいからね 
酒鬼の次のターゲットは女性って事?(((((((l|i゜Д゜)))))))ガクガクブルブル

仮退院情報を遺族に開示、法務省が約束…神戸連続殺傷
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030927-00000401-yom-soci

仮退院に向けた教育終了 連続児童殺傷事件の元少年
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030918-00000068-kyodo-soci

仮退院直後に情報を開示 神戸・連続殺傷事件遺族に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030714-00000173-kyodo-soci
男性は今秋にも仮退院する見通しとなったため、遺族が情報開示を要請していた。
土師さんは「仮退院は時期尚早ではないか」と述べ「退院する場合、誰が判断したか
責任の所在を明らかにしてほしい」と要望したという。(共同通信)
 
560朝まで名無しさん:03/09/29 07:58 ID:HB2kYAaB
>>558
模倣犯にしろ愉快犯にしろ、やはり普通の神経ではできんて・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ニュースは知ってたけど、長崎とは知らなんだ。
アスベやなんらかの発達障害が、さして抵抗も出来ない生き物の虐殺に繋がるとも思えんし。
どこでどうなったらそんなこと出来る奴になるんだか、誰か説明してくれよ。
理解不可能じゃヽ(*`Д´)ノ!

そういやいつぞやのシュレディンガー野郎は、今どうしてるんだろう?
561朝まで名無しさん:03/09/29 08:41 ID:jn0i+myA
虫やカエルやミミズを殺すのと猫や犬などの愛玩動物を殺すのは、越えられ無い壁がありそうな気がする
前者は誰でも通る道だけど後者は・・・
やはり彼岸に逝ってる様な・・・
562朝まで名無しさん:03/09/29 09:26 ID:ca8vaYne
>>560 「ディルレヴァンガー」の事?
糞ったれ野郎は どこかでのうのうと暮らしています  もしや長崎?

ご存知のない方へ ++事件のあらまし++

5月6日 2チャンネルの掲示板“動物嫌いな人”の掲示板で犯人Mが“猫をしとめた”
“これから猫祭りを開催するか?” と始まり猫を虐待し、その都度 写真をネット上に
アップしました。まず声が出ないように猫の首を裂く、ペンチでしっぽや足を切断。
猫の首をワイヤーで締め、“俺は敗北主義者”と書いたCDを掲げる。等の残虐シーンが
繰り広げられました。もっとやれと騒ぎ立てたその場に集まった悪魔たち。でもその中の
心ある人や他の2チャンネル掲示板にいた人が協力し、警察へ通報 IPアドレスからの
住所の割り出し、犯人逮捕となったわけです。
今この男は書類送検だけで済みそうで何事もなかったかのように引越しをして暮らしています。
2チャンネルの掲示板の奴の事件当日のスレッドに奴はこう書いてます(実際のレスより)


344 名前:ディルレヴァンガー 投稿日: 02/05/07 04:09 ID:I8+7/4MG
警察に知り合いいるから平気だし(w
348 名前: ディルレヴァンガー 投稿日: 02/05/07 04:10 ID:4+bDv8XP
金ならありますよ。
563朝まで名無しさん:03/09/29 09:29 ID:ca8vaYne
ディルレヴァンガー逮捕記事

〈猫虐殺:ネットに写真掲載した容疑者を異例の逮捕 福岡地検〉

 福岡地検は子猫を虐殺している様子をインターネット上に写真掲載したとして、
広島県呉市焼山西3、無職、松原潤容疑者(27)を動物愛護法違反容疑で逮捕し、
7日、同法違反の罪で福岡地裁に起訴した。同法違反で、逮捕・起訴するのは極めて異例。
同地検は「ネットで実況中継するなど極めて悪質で、社会的影響も大きい」と説明している。

 起訴状などによると、松原被告は5月6日午後11時10分〜7日午前3時20分ごろまで、
当時住んでいた福岡市東区のアパートで、拾ってきた子猫の耳やしっぽをはさみで切ったり、
首をひもで縛るなどして殺した。その様子を写した写真をインターネット上の掲示板「2ちゃん
ねる」の「ペット大嫌い」コーナーに「ネコ虐殺実況中継」として載せた、とされる。

 掲示板を見た人からの通報で事件が発覚。松原被告は県警の調べに虐待を認めたものの
「猫は水をかけると逃げ出した」と殺害を否認。県警は5月22日、松原被告を福岡地検に書類
送検した。ところが、地検が獣医らに写真鑑定を依頼したところ、殺害の疑いが濃厚となり、
松原被告も殺害を大筋で認めた。

 事件発覚後、同地検には松原被告に厳罰を求める署名簿や電話などが全国から1日当たり
数十件も寄せられた。動物虐待は書類送検―略式起訴―罰金刑の処分になるケースがほとん
どだが「極めて残虐で社会への影響も大きい」として逮捕・起訴に踏み切った。

 動物愛護法は00年12月に改正され、虐待への罰則が従来の「3万円以下の罰金又は科料」
から「1年以下の懲役又は100万円以下の罰金」に強化された。改正後に同法違反で摘発され
た例には、飼育馬の世話を怠り衰弱させたとして長野県の元牧場主が略式起訴後、罰金30万
円を命じられた例(不服として公判中)などがある。 【荒木俊雄】 毎日新聞 2002-08-07)

564朝まで名無しさん:03/09/29 13:09 ID:ca8vaYne
他スレにこんな願いが・・・

〜亀次郎〜の件も追求して・・・忘れないでほしい。
http://www.nagasaki-city.ed.jp/nishiurakami-j/shoukai/kamejirou.htm

亀次郎の件も忘れちゃいかんね 情報募集!
565朝まで名無しさん:03/09/29 15:52 ID:cchha5Ii
さっき、ザ・ワイドの中で、地元のNIBテレビの速報で、
「自立支援施設」へ決まった、と出ました。
566朝まで名無しさん:03/09/29 16:52 ID:gtQwwqqL
<長崎幼児殺害>少年の児童自立支援施設送致を決定 長崎家裁
 長崎市の幼児誘拐殺人事件で、長崎家裁(伊東浩子裁判長)は
29日、家裁送致された中学1年の少年(12)に対する第2回審判を
開き、少年を児童自立支援施設へ送致する保護処分を決定した。
少年の付添人弁護士側は抗告しないとみられ、少年は近く全国で
唯一、男子の強制措置ができる施設「国立武蔵野学院」(さいたま市)
へ送致される見込み。
 審判は午前10時から、前回の長崎少年鑑別所ではなく、
家裁の少年審判廷で非公開で開かれ、少年のほか、家裁書記官、
調査官、付添人の弁護士が出席した。
少年の処遇に関する審理や処分決定の告知と趣旨説明、
抗告権の告知などがあった。
 伊東裁判長は非行事実を認定。非行時の精神状態については、
19日に提出された精神鑑定書の結果を採用。専門家による治療や
教育も勧告した。
 認定された非行事実によると、少年は7月1日、長崎市内の
家電量販店で種元駿ちゃん(当時4歳)を誘拐。
市中心部の立体駐車場に連れて行き、はさみで脅すなどして全裸にし、
体を傷つけたうえ、騒がれたため、屋上から投げ落として殺害した。
 少年は7月9日、長崎県警に補導され、10日に長崎家裁に送致された。
長崎少年鑑別所での観護措置となり、23日に第1回審判があり、
翌24日から58日間、精神鑑定を受けた。【横田信行】(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030929-00001074-mai-soci
567朝まで名無しさん:03/09/29 17:30 ID:hTwUkCEu
>>557
西浦上と大浦はだいぶ離れてます。
東山手とか出雲町あたりは、もともと、怪しい雰囲気が漂ってます
568朝まで名無しさん:03/09/29 19:03 ID:W5G5u1KD
地元のKTN夕方ニュースは、この事件のプチ特番。
家裁での審理終了後、即埼玉の方へ身柄を送られたようで
長崎空港到着時、少年が映された。
モザイク入りだが、始めてじゃないかな?
569朝まで名無しさん:03/09/29 19:43 ID:XcV2hTMb
>>568
え?今日中に埼玉?
570朝まで名無しさん:03/09/29 19:51 ID:W5G5u1KD
>>569
全日空の便で旅立ったようでつ。
長崎−羽田−首都高で施設入りではないでしょうか。
もう到着ずみかも?

本日の審判には両親も出席のようだったが、埼玉まで同伴か?
571朝まて名無しざん:03/09/29 20:12 ID:DerKCDVF
>>570
これにて一件落着ってか、、、

ところで >>558 で猫虐殺を「多分大丈夫」って言ったけど、判ってるだけで3件もあるじゃん!
これはかなりマズイ、、、

とりあえず犯行声明ググッてみる、、、
572朝まで名無しさん:03/09/29 20:15 ID:jn0i+myA
+で立ったな
【社会】願い事は「事件前に戻りたい」…長崎男児誘拐殺人で中学生語る
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1064823805/
573朝まで名無しさん:03/09/29 20:21 ID:gtQwwqqL
「事件前に戻って、今度は捕まらないように上手くやろう」と言うことか。
574朝まで名無しさん:03/09/29 20:24 ID:jn0i+myA
これ、ヌー速で立てていいと思いますか?
いまいちリア厨が多いから心配なんだが・・・
575朝まで名無しさん:03/09/29 21:27 ID:AAJHCCvz
>>570
今日の穴668便に乗ってますた。ゲート下から車に乗り込んでますた。
576朝まで名無しさん:03/09/29 21:31 ID:ca8vaYne
あちゃ!出遅れた・・・もうさいたま入り!?

≪12歳を自立支援施設に送致 「防犯カメラ見て動転」≫

 長崎市の種元駿ちゃん=当時(4つ)=誘拐殺人事件で、補導された中学1年の少年(12)の
少年審判が29日、長崎家裁で開かれ、伊東浩子裁判長は児童自立支援施設送致とし「1年間を
限度に強制的措置がとれる」とする決定をした。
 決定の中で伊東裁判長は少年の精神状態を「広汎(こうはん)性発達障害の一亜型であるアス
ペルガー症候群であると解するのが相当」と認定。「障害そのものが直接非行に結びつくものでは
ない」とした上で、中学校に入って環境が大きく変化したことや、父母の不仲などで精神的負荷が
かかっていたことを指摘した。
 事件当日は、帰宅が遅れて母親にしかられると思い込み、性的関心から駿ちゃんを暴行。
防犯カメラがあるのに気付いて動転し「衝動的行動に出やすいという資質と、少年の共感性の
乏しさがあいまって、被害者を屋上から突き落とすという行為に出たと考えられる」と認定した。
(共同通信)[ 2003年9月29日19時33分 ]
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/kidnap.html?d=29kyodo2003092901000418&cat=38
577朝まで名無しさん:03/09/29 21:35 ID:ca8vaYne
Uは 『ペドフィリア』

≪幼児に強い性的関心 中1少年精神鑑定結果≫

 長崎市の男児誘拐殺害事件で、補導された中学一年の男子生徒(12)の精神鑑定の結果、
少年は幼児に対して性的に強い関心を抱く傾向があると診断されていることが二十七日分かった。
殺害現場で男児の服を脱がすなどした際、性的興奮状態にあったとされ、男児を誘拐した動機を
解明する手掛かりとして注目される。専門家は「性し好と発達障害との関係はない」としている。

 幼児に対する強い性的関心は、専門的には小児性愛(ペドフィリア)と呼ばれ、異常な性し好の
一つで、後天性とされる。性的に未発達な子どもに対し性的な関心を抱き、男性に多い。治療は
難しく、成人に対してはホルモン療法がある。

 少年は、はさみを購入した上で長崎市内の家電量販店に向かい、店内に一人でいた男児に声を
掛けて誘い出した。そして、約四キロ離れた人けのない立体駐車場の屋上に連れて行き、裸にして
はさみで体の一部を傷つけるなどしたことが分かっている。

 小児性愛は通常、十六歳以上に現れる。このため、少年は年齢的には、小児性愛を含む精神疾患の
国際マニュアルの診断基準に沿って確定することはできないが、一連の行動を踏まえた鑑定の結果、
小児性愛の傾向が認められた。

 少年は発達障害の一つ「アスペルガー症候群」と診断されているが、発達障害に詳しいある専門家は
「性し好と発達障害は通常、まったく関係ない。この少年に異常な性し好の傾向があったからといって、
発達障害の子どもや親が心配する必要はない」と関連を否定している。性し好の傾向については
「一連の犯行の動機に結び付く重要な要素」とみている。 2003年9月28日長崎新聞掲載
http://www.nagasaki-np.co.jp/press/yuusatu/09/028.html
578560:03/09/29 21:56 ID:HB2kYAaB
>>562
ディルレヴァンガー・・・そうか・・・
どっから脳内変換されてたんだろう・・・_| ̄|○

579574:03/09/29 22:10 ID:jn0i+myA
駄目ぽいですー
糞スレ立てたのが規制ネタかしら?
580朝まて名無しざん:03/09/29 22:19 ID:DerKCDVF
>>578

多分教養が有り過ぎるんですよw 「シュレディンガーの猫殺し」ってのは、量子理論の命題か
なんかです。
581朝まで名無しさん:03/09/29 22:27 ID:ca8vaYne
>>578
ディルレヴァンガー→シュレディンガー 
かなりいいカンジの脳内変換だよ!w 

>>580
えっ、そうなんだ!みんな教養あり杉・・・またまた尊敬

Nステくるよ!10ch
582朝まで名無しさん:03/09/29 22:40 ID:XcV2hTMb
>>580
ボーアを中心としたコペンハーゲン学派の提唱する量子力学に異議を
申し立てていたアインシャタイン一派が、喧嘩吹っかけてた頃のお話し。
学生時代を急に思い出した...量子力学の単位にはてこずったなぁ。
583朝まで名無しさん:03/09/29 22:45 ID:HB2kYAaB
>>580
フォローありがとうよ(つД`)
人生ニュアンスと勢いで生きてるからさ・・・ふふふ・・・

ヌー速+、やっぱ食いつきたい話にはならんなあ、なかなか。
584朝まて名無しざん:03/09/29 23:18 ID:DerKCDVF
長崎家裁頑張ったね。審判内容全面開示! それもかなり踏み込んだ内容の模様。
事件の背景から、少年の精神状態、家庭・学校の問題点まで書いてある。スゴイ。

長崎家裁マンセー!!よくやった!!
585朝まで名無しさん:03/09/29 23:41 ID:ca8vaYne
>>584 
ほんと?!!スゴイ!!!
なんかみんなの願いが通じたみたいで嬉しいよ!
家裁は駿ちゃんの遺族の願いや 社会の声をしっかりと受け止めてくれたって事だね
これは大きな一歩だね! 私もマンセー!!
586朝まで名無しさん:03/09/30 00:03 ID:z74Ch4uq
>>584-585
長崎家裁批判でもしようかなぁしてたけど、ちと見直した。

587朝まで名無しさん:03/09/30 00:13 ID:DNoHMUKN
見つけたよ!これ?

▼長崎園児殺害 家裁の決定理由要旨▼

長崎市の幼稚園児誘拐殺害事件での長崎家裁の決定理由の要旨は次の通り。
http://www.asahi.com/special/nagasaki/OSK200309290028.html
588朝まで名無しさん:03/09/30 00:34 ID:z74Ch4uq
>>587
これは、かなり突っ込んだ内容だな。

  補導後も、鑑別所職員の注意に号泣し「こんなとこ逃げ出してやる」などと言って
  扉を叩(たた)いたり本を机に打ちつけたりしている
  
  本件非行時にも、防犯カメラに気づいて動転し、逃げ出すことのみを考え、邪魔
  になると考えた被害者を突き落としてすばやく非行現場から逃走

生々しいねぇ。

  少年と父母との親子関係が本件非行に与えた影響は大きく、父母は少年や家庭
  での問題点を真剣に考え、遺族にもできる限りの謝罪の措置を講じる必要がある
  のに、少年や遺族への対応は十分ではない。

裁判所から見ても、両親の対応はかなり不誠実と映っているようだ。
589朝まて名無しざん:03/09/30 00:35 ID:Ly9xOC2c
>>587
サンクス、それです!

いやー完璧な審判内容です。全方向に対して過不足なく慎重に書かれている。
心理状態も、原因も良くわかる。問題点も判りやすい。これで社会不安も治まるし、
親御さん達も、障害を持つ子供も助かる。

長崎地裁の方、改めて御礼申し上げます。(多分見てるんじゃないかと、、、)

、、、あとは猫か、、、
590朝まで名無しさん:03/09/30 00:46 ID:z74Ch4uq
事件の背景でもっとも重要と思われる「家庭での問題点」の詳細には、
やっぱり届かなかったか。
まあ、これ以上家裁に望むのは無理かな。
でも、それが分らんと、どうしてもうやむや感はぬぐえんけど...
591朝まて名無しざん:03/09/30 00:58 ID:Ly9xOC2c
>>590

いやあ、父母の不仲、不器用な子供に対する母親の特訓、寄り道をすると厳しく叱責など、
結構出てます。してはいけないことだらけですね。

子供に強迫観念植えまくりです。
592朝まで名無しさん:03/09/30 01:10 ID:DNoHMUKN
第1 非行事実 略 ←この略って省略されてるって事?
もっと詳しいものがあるのかな?

>>588
ほんと 生々しいね・・・やっぱり普通じゃなかったわけだ
過去の幼児へのいたずらや動物虐待に触れていないのが ちょっと不満

『父母の関係調整により、少年に安定した帰住先が整うまでの間、継続して収容することが
望ましい。少年と父母への対応の困難さや性的嗜好、関心、行動の変化を見極めるには
相当時間がかかると予想される』

この夫婦の仲は修復できるとは思えないし 両親ともちょっとあやしいようだから
Uはたとえ更正できたとしても帰る場所がないかも・・・両親はすぐ離婚しそう
593朝まで名無しさん:03/09/30 07:54 ID:A+Za/H4N
何か今朝の毎日にU-1が余りに性的興味を持ってるんで、病院で女性ホルモン注射したってあったんだが・・・
まじかね?忙しい時間にパッと読んだから自信無いけど・・・
594朝まで名無しさん:03/09/30 09:16 ID:HBw3AC31
>>587ありがとー
家裁の決定理由のなかで
「小学校時代は教師や同級生が少年の特異性を認識して優しく接するなど
特別な配慮をしていたが」と記されてあったが、小学校の卒業アルバムで
*このクラスでおもしろい人 → 1位
*将来TVに映りそうなひと  → 1位
*将来有名人になりそうな人 → 1位  てさー
やっぱ常人ではないと感じていた同級生の一寸した皮肉だったのかね?
595朝まで名無しさん:03/09/30 09:28 ID:DNoHMUKN
>>593
『性的執着が現在も持続し、それを指摘されるや不穏な行動を示す・・・』

こういうところをみて そういう処置がなされたのかもしれないね
成人にホルモン注射っていうのはよく使われるようだけど
Uは体も大きいし 身体的にかなり早熟っぽいから 成人と同じように
性欲や攻撃性を抑える為に ホルモン注射が使われたんだろうね

>>594
>同級生の一寸した皮肉だったのかね?
そうだと思ってたよ
大切な思い出になる卒業アルバム・・・担任は原稿の段階でもっとよく目を通すべきじゃないかな 
とても『特異性を認識して優しく接するなど 特別な配慮をしていた・・・』とは思えない
596朝まで名無しさん:03/09/30 14:46 ID:2NQyutih
 >>595 さん、
 先生の「無神経さ」とか「考えの浅さ」とかは、やっぱりありますよね・・・。
(何度、悔し涙を流したことか・・・。)

 家裁のは中々良かったけれど、駿ちゃん以前の事が書いてなかったし、
「学校と家庭の連携が出来てなかった」事に関しても、
その前に「家庭での躾や指導が、あまりにも不充分で」を入れてあげないと、
幼稚園で、ちゃんと指導しようとした先生が可哀想な気もするのですが・・・。

ここの皆さんが常々仰っている通り、会見やコメントに、中学の校長が
出てくるのではなく、小学校の担任の先生達が出るべきだと思う。
吊るし上げの為ではなく、「小学校時代の真のU1の姿」を伝えるべきだから。

 あ〜、もしも昨日大村空港にいたら、U1を見れたのに・・・。
飛行機の中でも、ずっと布を被っていたのかな??
 2ちゃんねるで写真を見た人なら、例えU1が一般客のフリをしていたとしても、
判かるから・・・。
 U1が、「わ〜い、飛行機だ♪」なんて、嬉々として飛行機に乗っていたら、
鬱です・・・・。
(そういえば、どこかの新聞社のHPのニュース欄に、「性器に刃物で暴行」と、
しっかり書いてありました。何で、他の所は今でも「体に傷をつけた」ってぼかすの!?
U1のやった事がぼかされたせいで、正しい判断が出来ない人が出てしまってるのに・・。)
597朝まで名無しさん:03/09/30 14:55 ID:A+Za/H4N
>>596
「性器に」の表現は毎日かな?いつも報道が薄かったんで驚きました
598朝まで名無しさん:03/09/30 15:19 ID:NlChw4WL
次はさいたま市民の出動キボン
599朝まで名無しさん:03/09/30 18:13 ID:2NQyutih
スレ違いでごめんなさい。
今、U1の事がニュースに出てないか、と思って、日テレを見ていたら、
熊谷4人殺傷事件(16歳の少女が唆した事件)のニュースをやっていて、
その16歳の少女が以前入っていた自立支援施設で書いた、という何冊ものノートが
出たとき、ノートの表紙が、ボカシ無しではっきり出ていて、
「川田 里○」(最後の字がよく見えませんでした。「か」と読めそうな気がしました。)
らしき字が見えました。 日テレ、こんなことしていいんでしょうか?

 
その子のノートには、幼い字で、拙い内容が書いてありましたが、
ちゃんと「自立」の為の税金も手間ひまもかけられていた筈なのに、
結局は、外へ出て、もっとひどい事をしでかしてしまうんですね・・・。

U1・・・。
今日の新聞では、他の事件の凶悪犯の少年達も、埼玉にいそうな感じでしたが、
もっと悪いことや犯罪の手口を見習って「卒業」してくるのではないか、
その施設では夫婦の職員さんが、見守り指導されているそうですが、
そんな奴らばっかりで、果たしてその方々の命が大丈夫なのか、本気で心配です。


600朝まで名無しさん:03/09/30 18:29 ID:2NQyutih
>>599です。
今、NTV実況スレ見てきたら、「真美」や「真里」って見えた人もいたみたいです。
「里香」のように見えた私って・・・。  本当の字は、一体何なのでしょう??
601朝まで名無しさん:03/09/30 18:55 ID:2NQyutih
KTNテレビ長崎のローカルニュースの特集が、
「最新鑑定から背景に迫る」@です。

聞きながらタイプしているので、聞き落とし・書き落しがあったら、
どうか教えて下さい。

>1.少年自身の性格について
 「個性」という理解の下、「アスペ等の病気」が見逃される事がある。
 小3の時、股間をけられた事が性器への関心を呼び、
 相手になってくれる年下の子とばかり付き合う事を望むようになった。

 少年は、「見つからなければ、夏休みだった。」との発言をした。
  
602朝まで名無しさん:03/09/30 18:56 ID:2NQyutih
 2.環境について
 成績は優秀だったが、叱られるとかんしゃくや逃亡を繰り返したので、
 小学校では、やさしく対応をしていたのに、中学では、それがなかった。
 勉強が出来る風変わりな子、として捉えられていただけ。
 
 少年と親との親子関係が重要な要因で、母親が、運動機能の発達の遅れを
 学力でカバーする事を意図し、他の子と遊ばせなかったので、
 他の人の気持ちを汲み取れない子になってしまった。
 
 3歳の時、検診でアスペにつながる事もある「歩行の遅れ」を
 指摘されていたのに、結局何の措置もとられていなかった。
 検診制度の不備でもある。軽度だと見落としやすいし、
 その後を支援する人も場所も少ない。

 今回の事は、まれなケースで、マイナスの要素の重なりで起こった。
 少年を、周囲が受け止める事が出来なかった。

 
603朝まで名無しさん:03/09/30 18:57 ID:2NQyutih
小児科医でも、アスペのことを知らない人が多くて、
 逆に幼稚園の先生の方が気づく事が多い。
 子供が他の子と違うと分かった時、相談しに行く勇気が一番重要ではないか。
 相談しやすいシステム、環境作りをしていく事が大切。

 明日は、少年法や、周囲に与えた影響を特集する。
                        (以上です。)


>少年は、「見つからなければ、夏休みだった。」との発言をした。
を聞いて、これが「事件の前日くらいに戻りたい」という言葉の真意か、
と がっかりしました・・。
あと、今日の段階では、両親の責任よりも、周囲が気づいてあげられなかった
事を、強調しているようで、私には不満でした。
604朝まで名無しさん:03/09/30 19:57 ID:DNoHMUKN
≪長崎の中1自立支援施設送致 国立武蔵野学院 
     「閉じた心」と向き合う 個室を経て集団生活へ 平均在所1年半≫

 都道府県立の施設と同じように、少年たちが集団生活をしながら更生を目指す「寮舎」も
七棟あるが、行動を制限して個別指導を行う「観察寮」が同学院の特徴だ。ここには個室が
八室あり、中からは鍵を開けられない構造になっている。

 「強制措置が必要」とされた少年は入所すると、まず二週間ほど観察寮に入る。少年の
地元の児童相談所による指導指針などを基に、一人ひとりについて自立支援計画を作成。
心理学や教育学などに深い知識を持つ児童自立支援専門員が、学習から生活指導までを
マンツーマンで指導にあたる。

 個室での生活は二週間がめどだが、延長もある。態度に落ち着きがみられるようになった
段階で、自立支援専門員(男性)と保育士などの資格を持つ生活支援員(女性)の二人が
親代わりとなり、十人程度の少年と一緒に生活する「寮舎」での集団生活に移る。

 だが、「集団処遇が無理」と判断されれば、観察寮と寮舎を行き来することになる。
三浦技官は「心の動きが見えない子どもは指導が難しい。殻を破らせるのに相当の時間が
かかる」と語る。

 平均在所期間は約一年半。生活態度から、非行に戻るおそれがないと判断されれば、処遇
会議で退院を決める。それでも関係者によれば、二―三割は非行や犯罪を繰り返すという。

↓ここから抜粋
http://www.nishinippon.co.jp/news/wordbox/report/0868.html
605朝まで名無しさん:03/09/30 20:11 ID:DNoHMUKN
≪「頑張れよ」にうなずく 少年、明確な謝罪ないまま 両親は決定に衝撃≫

 審判を終えた十二歳の少年は付添人弁護士から「頑張れよ。両親に手紙を書けよ」と
言葉を掛けられ「はい」と、うなずいた。長崎市の男児誘拐殺人事件で、二十九日開かれた
最終審判。少年の脇には、初めて立ち会う両親の姿があった。

 これまでの接見で付添人から「今、一つだけ願いがかなうとしたら」と問われ「(事件前の)
六月三十日か七月一日に戻りたい」と答えていた少年。それでも明確な謝罪は、最後まで
うまく言葉にできなかった。

 少年は二十九日午前九時半、報道陣や警察官が構える物々しい雰囲気の中をワゴン車で
長崎家裁に着き、駐車場に消えた。

 グレーのTシャツに紺の半ズボン姿。眼前で少年を突き動かした衝動の発端を解いてみせる
裁判長の決定を、神妙な顔つきで聞いた。両親はショックを受けた様子だったという。

 児童自立支援施設送致の決定を受け、警戒の車両に守られ長崎空港へ。タラップを上り、
生まれ育った街を後にした。

 付添人は会見で「表情や態度から反省は深まっていると思う。少年なりに頑張っているが、
言葉はうまく出てこない」と強調した。少年が涙を見せることはなかったという。
「どうして弁護士になったの?」などと質問する少年に、戸田久嗣弁護士は最近、変化を感じた。
「少しずつ信頼関係も深まり、分かり合えるところもでてきた」 少年が通っていた中学は前日が
体育大会で、この日は振り替えで休校。会見で校長は「少年に会い全力で励ましたい。心から
申し訳ないと言えるよう一緒に考えたい」。在校生のカウンセリングは今後も継続する。(共同)
606朝まで名無しさん:03/09/30 23:24 ID:Ito30BZg
>>557
遅レスなのですが
大浦は長崎市街地の南端付近で(有名なグラバー邸がある)
西浦上は市街地の北端付近です。
市域自体はもっと南北に伸びてますが・・・
路面電車の始点付近から終点ですね。

ネコの件は、市内の小学校で注意のプリントが配られました。
お母さんたちの間では、静かな騒ぎです。

そういえば、しばらくぶりにチトピのM宅を眺めると
2ヶ月以上そのままだったベランダの青いハンガーがはずされていました。
両親が隙を見て家に戻ったとは思えないけど・・・
市職員が整理したのかもね。
607朝まで名無しさん:03/09/30 23:48 ID:DNoHMUKN
武蔵野学院「観察寮」仲間ハケーン!
『沖縄中2殺害事件の13歳、自立支援施設に送致』
沖縄県北谷(ちゃたん)町の桑江中2年、座喜味(ざきみ)勉君(13)殺害、死体遺棄事件の
中学2年の少年(13)も 行動の自由を制限する強制的措置で Uよりも一足お先に
武蔵野学院に収容されていたもよう  二人とも「鍵付き個室」・・・先輩後輩の仲になるのか

>>606 
チトピM宅情報サンクスです!
両親はきっともう戻れないだろうね 職員が両親に代わって明け渡し作業中かな?

608朝まで名無しさん:03/09/30 23:50 ID:DNoHMUKN
>>606 ↓それとこれね

≪猫惨殺事件で問われる長崎市の安全対策≫

 長崎市大浦地区の学校周辺で猫の死がいが相次いで見つかった問題で、市の担当課が
死がい発見の連絡を受けた後も関係部局に連絡していなかったことから、「七月の男児誘
拐殺害事件もあったのに、子どもの安全対策での姿勢が問われる」と連携のまずさを指摘
する声が上がっている。

 市は今年四月、教育委員会や福祉、保健などの枠を越えて子どもの問題に横断的に対応
する目的で、こども課を新設したばかり。しかし、不審者情報などは、小、中学校を管轄する
市教委と、保育所を担当する市保育課がそれぞれ対応しているのが現状。

 猫の惨殺は九月十九、二十四、二十八日に相次いで起こり、大浦署は二回目の事件が
あった翌日の二十五日、不審者に注意するよう呼び掛ける文書を管内の小学校などに
ファクスで送付。市保育課と市教委も二十六日までに、市内すべての保育所と市立幼稚園、
小、中学校に通知を出した。

 一方、市こども課は二十四日夕、事件が起こった地区の児童センターから事件の報告を
受けたが、翌日まで関係部局に知らせなかったという。

 この問題で、市議会会派の「みらい市民会議」(前田哲也議員ら二人)は二十九日までに、
伊藤市長に対し、部局間の連携不足を指摘する申し入れ書を提出した。

 市福祉部の古賀研二部長は「緊急時の窓口を一本化し、関係部局の横の連携態勢づくりを
急ぐ。関係機関や施設への連絡体制も週内にマニュアル化したい」と説明している。
609朝まで名無しさん:03/10/01 06:57 ID:x+0RTWOV
>>603
どうして不満なの?
バランスのとれたいいレポートだと思うけど。

ここのところやっと学校や自治体の責任を問う声が出てきた。
障害の早期発見、療育体制があまりにも遅れてることは確か。
このスレ読んでても思うけど、世間にあまりにこの障害の知識がない。
マスコミや噂話に出てくる少年の両親の異常さをあげつらうより
実際に周囲がどういう対応ができたかという現実のことを考えてほしい。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030930-00000017-nnp-kyu
>今回の決定で、同様の障害がある子を持つ親は不安を募らせ、
>そうでない親は安心するかもしれない。
>だが、障害のためにうまくできないことがあった男子生徒に、
>母親が「ばかにされないよう」と厳しくしつけた背景に、
>横並びを強いる現代社会の病理があることを見逃してはならない。
>教訓を生かすためにも、事件の責任を生徒の家族にだけ負わせることは危険だ。

少年の問題行動は周囲の不適切な対応による二次的精神障害の可能性もある。
同じ障害を持つ子の親として「世間が求める『普通』のハードルの高さ」を痛感してる。
親の責任に押し込めたい気持ちもわかるけど
ほんの少しでもいいから身近なこととして社会に認識して欲しい。
610朝まで名無しさん:03/10/01 08:30 ID:J/tfEqQC
長崎新聞の記者の取材に父親が答えたそうです

父親はフルフェースのヘルメットをかぶり、眼鏡を掛けて姿を見せた。
「亡くなった駿ちゃんや遺族、計り知れない衝撃を受けた社会に対して
 どう思うか」との記者の問いかけに
父親は細かい声で「本当に申し訳ないことをした。沢山の人に迷惑を掛けた」
と話したそうです。

公の場での謝罪にについては
「弁護士と相談して決めたい。今はなんともいえない」と述べたそうです
支援施設送致、少年審判の結果などに関しては「何とも言えない」などと
具体的に言及するのを避けたそうです

取材中、始終無表情で質問に答えたとの事です
取材後は人目を避けるように足早に去ったそうです

父親と同じように帽子とサングラスで顔を隠した少年の母親(39)は
「困ります」「迷惑です」と取材拒否したそうです
611朝まで名無しさん:03/10/01 08:35 ID:J/tfEqQC
↑今朝の長崎新聞に載ってました
612朝まで名無しさん:03/10/01 08:38 ID:GCi0G6Zf
やっぱりオカンは痛いなぁ・・・
長崎新聞グッジョブ!
613朝まで名無しさん:03/10/01 09:39 ID:u2zHx+YS
>>610アリガd!
H美 ←あんたにとっちゃ迷惑なのかもしれないけど、自分たちの状況考えたら
マスコミ相手でも言っちゃいかんだろー!はぁ〜〜〜っ もぉダメポ・・・

614朝まで名無しさん:03/10/01 10:10 ID:Wn/iQ6kQ
>>609 さん、
  私が「不満」といったのは、KTNの特集の方なのですが、ご覧になられてのことでしょうか?

  「家族の責任よりも、周囲や社会に責任があるかのような捉え方」が嫌だったからです。
 いくら、他の人とのふれあいが少なくなった現代でも、自分の子が、他の子と「何か」違う、
 というのは、早い・遅いはあれ、絶対に分かるものです。
  それに目を背けることなく、U1の親がきちんと対応・対処していれば良かったのですが、
 (歩行機能の遅れだけでなく、幼稚園での奇異な行動、学校での激高・逃亡、最近の猥褻・動物虐待行為も含めてです。)
 自分の殻に意固地に閉じこもって、対応しなかったことに、やはり「責任」があると思うからです。

 
615朝まで名無しさん:03/10/01 10:11 ID:Wn/iQ6kQ
 私事で恐縮なのですが、いとこの3歳の子供が弱視で、すごく分厚い眼鏡をかけています。
 いとこの姑は、「子供なのにみっともない!! 人様から、なんていわれるか分からない!
 小さい内は、勉強しないで良いんだから、 小学校に上がってから眼鏡にしなさい!」と、
 厳命したそうです。
  でも、「弱視」の子が眼鏡をかけないでいると、「立体感覚(立体視力)」が発達しないので、
 小学校に上がったときに慌ててかけても、もう遅いんです。
  ものが平坦にしか見えず、距離感が分かりません。 斜視が出たり、近い所も遠い所も、よく見えず、
 一生苦しむのです。(眼科医によると、3歳でもぎりぎりで、6歳では、間に合わないそうです。)
  いとこは、その子の為に、「離婚してでも、眼鏡をかけさせる!」と頑張り、
 また、眼科医の話を聞いた旦那さんも、「母さん、見栄の為に孫を一生苦しめていいのか?」と、
 正しい方に味方したので、無事に眼鏡をかけています。
 (心無い人の中傷や、からかい、いじめはあります。 でも、「目が見える」事を捨てられますか?)

  
616朝まで名無しさん:03/10/01 10:11 ID:Wn/iQ6kQ
ちょっと調べたり、専門家に相談していれば、姑さんも「正しいこと;何が孫に良いのか」を
 理解でき、猛反省して、生き方・考え方を変えるチャンスもあったでしょうに、自分の考えだけが正しい
 と思っているところが、U1の親(特に母親)に、似ていませんか?

  眼科の先生は、「最近は、お姑さんだけじゃなく、実の親御さんでも、
 ‘小さい子に眼鏡は要らない!!‘と言い張る人が多くて・・・。」と、
 泣いておられたそうです。
  まだ今なら「救える」のに、親のエゴで 取り残されていく子供たちが可哀想です。

  だから、KTNの特集に「不満」だと書いたのです。 
 もちろん、周囲の理解や社会の援助は不可欠ですが、一番身近な、一番行動すべきだった親が、
 犯罪の前でも、後でも、「目をそむけて、逃げている」事に、どうしても納得できません。
 
617朝まで名無しさん:03/10/01 10:25 ID:Wn/iQ6kQ
長レスで、うざくてごめんなさい。616です。
 
 U1の母親が「せめて勉強だけでも・・・」と、他の分野で伸ばしてやろうとしたことは、
同じ母親として、痛いほど良く分かります。
 でも、U1が「叱られたら激高した」・「刃物で女の子の髪を切ろうとした」
「学校から逃げて、午前3時に見つかった」・「猥褻行為をした」・「動物への虐待をした」
「誘拐殺人をした」等々が、判明したその時点で、被害者の方々にきちんと謝罪し、U1を指導し、
どこかに相談していれば、最近のおぞましい犯罪は起こらなかったのではないでしょうか・・・・。

 だからこそ、U1の両親の責任は、「重い」と思うのです。
U1本人にも、被害者や近所等の直接関係のある皆さんへも、
そして、子供を持つ(被害者・加害者どちらにもなるかも知れない「怖れ」)
全ての親御さんたちや社会全体にも・・・・・・。
618朝まで名無しさん:03/10/01 11:20 ID:ZsZlKpYx
>>610

    父親と同じように帽子とサングラスで顔を隠した少年の母親(39)は
    「困ります」「迷惑です」と取材拒否したそうです

H美はちっとも反省しとらんようだなぁ。こいつが、こんな態度でいる限り
遺族は気持ちの整理がつけられんだろう。

619全文:03/10/01 11:37 ID:1U1VGZVw
中1父親が謝意、本紙取材に回答 男児誘拐殺害
 長崎市の男児誘拐殺害事件で、長崎家裁が児童自立支援施設送致という保護処分を決定した中学一年の男子生徒(12)の父親(50)は三十日、長崎新聞社の取材に応じ、
殺された種元駿ちゃん=当時(4つ)=とその遺族、衝撃を受けた社会に対して、「本当に申し訳ないことをした。
たくさんの人に迷惑を掛けた」と謝罪の言葉を述べた。事件発生後、少年の親が事件と被害者に対して直接的に発言をしたのは初めて。
 三十日夜、長崎新聞記者が長崎市内で両親に取材をした。
父親はフルフェースのヘルメットをかぶり、眼鏡を掛けて姿を見せた。「亡くなった駿ちゃんや遺族、計り知れない衝撃を受けた社会に対してどう思うか」との記者の問い掛けに、父親はか細い声で「本当に申し訳ないことをした。
たくさんの人に迷惑を掛けた」と話した。
 事件が起きた七月一日から一カ月半後、少年の両親は謝罪の手紙を付添人弁護士を通じて、遺族側に渡そうとしたが、遺族は「一カ月半の間、手紙一つなく、連絡もなかった」と受け取りを拒否。
遺族側は駿ちゃんや遺族、社会に対して「公の場での謝罪」を要求しているが、この点について父親は「弁護士と相談して決めたい。今は何とも言えない」と述べた。
 児童自立支援施設送致となった少年への思いや、少年審判の結果などに関しては、父親は「何も言えない」などと具体的に言及することを避けた。
取材中、父親は終始、無表情で質問に答えていた。
取材後は人目を避けるように足早に去った。父親と同じように帽子とサングラスで顔を隠した少年の母親(39)は「困ります」「迷惑です」と取材を拒否した。

http://www.nagasaki-np.co.jp/news/index.html#01
620長崎新聞特集:03/10/01 11:39 ID:1U1VGZVw
12歳の実像<1>衝動 (9月30日)
http://www.nagasaki-np.co.jp/press/yuusatu/kikaku2/01.html

<2>罪悪感(10月1日)はまだHPに載ってないが、むかつく内容。
621朝まで名無しさん:03/10/01 11:46 ID:aWOu208O
>>615
弱視の子に眼鏡をかけさせないなんて
車に轢かれて死ねって言っているようなものだと思うのですが。
その姑の方は何を考えているんでしょうかね。
622朝まで名無しさん:03/10/01 11:48 ID:aWOu208O
あーっ
「死ね」をNGワードにしてたから自分の書込みが見れない。
623朝まで名無しさん:03/10/01 14:09 ID:J/tfEqQC
>>620
載りました

http://www.nagasaki-np.co.jp/press/yuusatu/kikaku2/02.html


なんという・・・・・・・・
624朝まで名無しさん:03/10/01 14:19 ID:ZsZlKpYx
>>623
犯人の弁護士は、「謝罪の気持ちをうまく表現できないようだ」と
ずっと言いつづけてきたけど、本当は何も反省してないじゃないか!
625朝まで名無しさん:03/10/01 14:45 ID:2BVsr/FK
>>620 >>623 サンクスです!

何なんだ これは・・・
駿ちゃんの両親が「極刑に」と言い続けている気持ちがよくわかったよ
コイツに 更正は無理だろう イカレきってる 

母親(39)は 「困ります」「迷惑です」と取材拒否?
コイツも イカレてる

もうあえて コイツ と呼ばせていただきます
コイツらは 普通じゃないんだね やっぱり・・・ 

626朝まで名無しさん:03/10/01 14:58 ID:2BVsr/FK
≪中1「自分がやった」 4月の男児強制わいせつ認める≫

 七月九日に少年を補導した時点では、誘拐殺害事件の非行事実に関する聴取に絞り、
類似事件についての供述は得ていなかった。
少年は四月の事件について認め、「男の子を裸にして体を触っていたが、泣きだしたので
そのままにして逃げた」と話したという。
http://www.nagasaki-np.co.jp/press/yuusatu/10/003.html
627朝まで名無しさん:03/10/01 14:59 ID:BDMwY4/P
ずっとロムってました。地元のものです

この際だから、H美にも精神鑑定を受けさせたい
報道を目に、耳にするたび切に思います

ひたすら「なかったこと」にして、時が解決してくれるのを待っているようですね
「U1の勉強が遅れちゃうわ。どうしてくれるの。プンプン」
その程度の感情しか持っていないように見受けられます

確かに他人事ではあるのですが、これほどやりきれない
苛立ちを感じる事件は初めてです
628朝まで名無しさん:03/10/01 17:00 ID:snpN65CK
>>614
609です。
>「家族の責任よりも、周囲や社会に責任があるかのような捉え方」が嫌だったからです。
まさにこの部分に異論があるんです。
わたしは長崎在住ではないのであなたのごらんになった番組は見ていません。
あなたの書き込みを読み、よい特集だなと感じました。
お子さんもしくは身近な方がアスペもしくは広汎性発達障害だったりする方ですか?
もしそうだったら、何をきっかけに気付いたか教えてください。
この障害に親や学校、周囲が気付かないことはけっして珍しいことではありません。
このような現実はご存知でしょうか?

うちの子には「言葉の遅れ」があります。だから気付きました。
それがなければ気付いてなかったと思います。
周囲のいろんな人に相談しましたが、
「個性のうち」「親が甘やかしてるから」「心配しすぎ」と言われました。
保健所に他動のことを相談したときも「子どもがおとなしいほうが心配」
と逆にたしなめられたぐらいです。
それでも念のためと診断を受けた児童精神科で障害があることがわかりました。
アスペ関連の掲示板等をごらんにいただければわかるかと思いますが、
「親が気付かなかったことを責めるのは酷」という意見は多いです。

一般的にこの障害を持つ子の親御さんは、障害ゆえの問題行動であるにもかかわらず
周囲からは「親のしつけが悪い」と責められます。ほぼ確実に、です。
診察を受け、障害であることを告げられたショックよりも、
自分のしつけの責任でなかったことに安心する親が多いんです。

そんな環境の中でこの少年の母親が殻に閉じこもってしまったことや
不必要に厳しいしつけに走ってしまった気持ちがよくわかるんです。
この少年の親に責任が全くないとはいいません。
ただ長崎で十分なサポート体制がとられていなかったことは責められても致し方ないと思います。
629朝まで名無しさん:03/10/01 17:52 ID:PzXsTE0W
>「あそこのカメラにさえ写らなければバレなかったのに。カメラが取り付けられたの知ってたんだよね。
>本当に失敗した」。

>家裁送致後、少年はこうも述べた。
>「もしバレなかったら、今ごろ夏休みで楽しいことができたのに」

ひどすぎる
630朝まで名無しさん:03/10/01 18:03 ID:GCi0G6Zf
ヌー即に立ちました
【長崎男児誘拐殺害】加害者父親→謝罪、母親→「迷惑です」
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1064995381/
631朝まで名無しさん:03/10/01 18:12 ID:GCi0G6Zf
+もあった
【社会】別の男児にわいせつ行為…長崎男児殺害の12歳少年
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1064971977/
632朝まで名無しさん:03/10/01 19:19 ID:AX9B1IzT
>>623読んだよ・・・
  _, ._
( ゚ Д゚)になっちゃった・・・

ホントに「自分」だけなんだな。発達障害があるとはいえ、ここまでとは。
やさしいばかりで子どもや妻ときちんと向き合えない父親。
周りが見えずヒステリックになっている母親。
そしてU−1・・・ある意味「可哀想」ではあるかなあ・・・同情はせんけど。自己責任だから。




633朝まで名無しさん:03/10/01 19:28 ID:/6XzpQfI
>>628
>>614ではありませんが
現在に至るまでのこの少年の母親の行動を
きちんと把握されているでしょうか?
あなたのように自分の子供のために
周囲に相談したり、保健所に行ったり、
病院に行ったりという行動をこの母親は
とってないわけですよ。
むしろ問題行動を幼稚園の先生から指摘されると
原因を探ろうともせず、転園させるという逃げに走っています。

親が気付かないことではなく、気付こうともしないことを
社会が気付かないのが悪いなんて
甘えではないのでしょうか。

あくまでも一般論じゃなくてこの親の場合の話です。

634朝まで名無しさん:03/10/01 21:28 ID:EcbSjp3H
中1父親が謝意、本紙取材に回答 男児誘拐殺害

長崎市の男児誘拐殺害事件で、長崎家裁が児童自立支援施設送致という
保護処分を決定した中学一年の男子生徒(12)の父親(50)は三十日、
長崎新聞社の取材に応じ、 殺された種元駿ちゃん=当時(4つ)=とその遺族、
衝撃を受けた社会に対して、「本当に申し訳ないことをした。たくさんの人に迷惑を
掛けた」と謝罪の言葉を述べた。事件発生後、少年の親が事件と被害者に対して
直接的に発言をしたのは初めて。

三十日夜、長崎新聞記者が長崎市内で両親に取材をした。
父親はフルフェースのヘルメットをかぶり、眼鏡を掛けて姿を見せた。「亡くなった
駿ちゃんや遺族、計り知れない衝撃を受けた社会に対してどう思うか」との記者の
問い掛けに、父親はか細い声で「本当に申し訳ないことをした。 たくさんの人に迷惑を
掛けた」と話した。
事件が起きた七月一日から一カ月半後、少年の両親は謝罪の手紙を付添人弁護士を
通じて、遺族側に渡そうとしたが、遺族は「一カ月半の間、手紙一つなく、連絡もなかった」
と受け取りを拒否。遺族側は駿ちゃんや遺族、社会に対して「公の場での謝罪」を要求して
いるが、この点について父親は「弁護士と相談して決めたい。今は何とも言えない」と述べた。
児童自立支援施設送致となった少年への思いや、少年審判の結果などに関しては、
父親は「何も言えない」などと具体的に言及することを避けた。
取材中、父親は終始、無表情で質問に答えていた。
取材後は人目を避けるように足早に去った。父親と同じように帽子とサングラスで顔を隠した
少年の母親(39)は「困ります」「迷惑です」と取材を拒否した。

http://www.nagasaki-np.co.jp/news/index.html
635朝まで名無しさん:03/10/01 21:30 ID:EcbSjp3H
長崎新聞特集
http://www.nagasaki-np.co.jp/press/yuusatu/index.html

あそこのカメラにさえ写らなければバレなかったのに。カメラが取り付けられたの
知ってたんだよね。本当に失敗した」。児童自立支援施設への送致が決まった少年は、
長崎家裁に送致された後、早口で事件をこう振り返った。

家裁送致後、少年はこうも述べた。「もしバレなかったら、今ごろ夏休みで楽しいことが
できたのに」
636朝まで名無しさん:03/10/01 21:45 ID:Wn/iQ6kQ
>>628さん、614です。
 さっき病院から帰ってきたので、遅レスごめんなさい。

 私の妹が身障者で、心無い人たちから、ずいぶん意地悪されたり、仲間はずれにされたり、
わざわざ歩き方を真似されたり、兄姉全員がバイキン扱いされたりしました。

 お子様のこと、本当に大変ですね。
ご自分の遺伝でなくても、世間からは「母親」の血のせいにされたりするので、
お心がどんなにおつらいか、言葉に出来ないほどです・・・。
 
 628さんのように、必死に、本当に命を懸けて育てておられることに比べたら、
U1母親の「周囲の指摘に耳を貸さなかったこと」や、報道陣に「迷惑です」と言ったいう態度が、
どんなに批判されるべき物か、腹立たしいです。

 
637朝まで名無しさん:03/10/01 21:46 ID:Wn/iQ6kQ
以前、ニュースであったのですが、ある幼稚園に知的障害児がいて、
音楽発表会の練習の時、いつも調子ぱずれの音(笛かハモニカ)を出すので、
他の子たちに迷惑だし、本番の発表会の時恥ずかしいから、と
先生が、その子の笛に詰め物をして、音が出ない様にしてあったのです。

 それを知ったとき、私は、「偽善的なバリアフリー・マインド」に腹が立ちました。
「障害児も受け入れている幼稚園です。」・「みんな仲良し」・「機会平等」
とかの美辞麗句を並べて生徒を募集していたんだろうな、と思ったからです。
(うちの子供たちが行っていた幼稚園にも、知的障害のお子さんがおられました。
でも、笛に詰め物なんて事は絶対にありませんでしたが・・・。)

 628さんも、無理解な人、不躾な人、差別主義の人などのせいで、いろんな悔しさや
空しさ、悲しみを、嫌と言うほど味わって来られたことでしょう。

 「自閉症」といわれるお子さん達が、公共の場で騒ぐと、躾のせいではなく
病気のせいなのに、お母さん達が白い目で見られ、「躾も出来ない親」というレッテルを
貼られていることも多いです。
638朝まで名無しさん:03/10/01 21:52 ID:Wn/iQ6kQ

 でも、私、一つ提案があるのです。
 それは、目の不自由な方が、「白い杖」を持っておられるように、
心身の障害がある子達に、それを意味する腕章かワッペンをつけてもらうのです。
たすきだと着脱が大変なので、前からも後ろからも見やすい腕章などをつけていれば、
「白い杖」を見た人たちが自然に道を譲るように、「車椅子のマーク」の車に親切にしてくれるように、
「ワッペン」か「腕章」を見た人たちが、「ああ、あの子はあの腕章をつけているから、
騒いでいても、躾のせいではなく病気のせいなんだな。」と、母親の躾を責めるのを止めるかも知れません。

 可愛い模様のワッペンや腕章なら、子供の服につけてもおかしくないし、放送や 学校での啓蒙活動を通じて
周知徹底を図れば、病気についての理解も深まるかもしれません。

 
 
639朝まで名無しさん:03/10/01 21:53 ID:Wn/iQ6kQ
もしかしたら、いとこの姑の様に「人様になんて言われるか分からないから、
絶対に付けさせない。」と思われるご家族の方も少なくないかもしれません。

 でも、「躾のなっていない家庭」という間違った汚名を受けたままで苦しみ
また、お子さん自身も誤解されたままで大きくなるのと、どちらが良いでしょうか?

 U1の母親が、「変だ」と分かった時に、正しい方向に進まなかったこと、幼稚園の時然り、
同じチトピの子に「猥褻行為」をしたのが(被害者側からの連絡で)分かった時然り、
きちんと謝罪し、再犯を防ぐ為の対策を講じなかったこと、駿君の家族に謝罪していないこと、等々
633さんが書かれた様に、「逃げ」でしかなかったから、「先ず、家族の責任だ」と、
思ったのでした。
 
 628さんの様に、やるべきことを必死でやられて、世間の目にも耐えていらっしゃる
多くのお母様と比べたら、今でも、『迷惑です』としか言えないH美は、
自分のことしか考えない鬼畜です。
 

 

640朝まで名無しさん:03/10/01 21:56 ID:GCi0G6Zf
>>637音痴の子供が「お前は口パクしろ」って言われたってのがあったなぁ
ダチが「キモイから描くな」って美術の先公に言われて絵を描かなくなったの思い出した
まぁスレ違いぽいが
641朝まで名無しさん:03/10/01 22:27 ID:86JR/KI1
自閉症児から物理的・精神的なダメージを受けたら、
民事で訴えられるという形はどうだろうか?

訴えられた保護者は、自閉症児を管理するよう
行政指導を受けるか、法外な罰金を払わなくては
いけないようにするとか。

こういう問題は行政にばかり頼っていたらだめで、
隣近所レベルで対処しなければいけないと思う。
642朝まで名無しさん:03/10/01 22:39 ID:nuUlYF6I
>>641
それは暴論だな。
健常児から物理的・精神的なダメージを受ける場合も同等の措置なら話しは別だけど。

実際には自閉症児やその家族が精神的ダメージを受けてる場合のほうが多いだろう。
自閉症児=加害者の図式は偏見そのものだと思うよ。

自分の子供が他人に対して肉体的・精神的暴力を振るうことに対して、保護者が責任を負う
ことは健常児だって同じだろ。
643朝まで名無しさん:03/10/01 23:44 ID:86JR/KI1
>>642
あんたは自閉症の恐ろしさというものを知らないな。

近所に、ちょっと身体の大きい(小学校高学年らしい)自閉症児が
いるのだが、ともかく突拍子もない行動を起こす。
この間などは、散歩させていた犬を素手で殴っていた。
うちには小1の子供がいるのだが、危なくて近寄らせないようにしている。

夜に奇声を発することもしばしば。これが、マジで怖い。
うちの子なんか泣き出す始末である。

表向きは病気だということで我慢しているが(近所の人も同意見である)、
もし訴えて何とかなるもんなら、裁判でも何でもやってやる。

644朝まて名無しざん:03/10/01 23:59 ID:J/NOg3gn
スレが伸びてると思ったら、さすがに有意義な意見が一杯!

事件当初から「母親に問題あり」を主張してたおいらとしては「やっぱり」って感じなんだけど。
障害を持つ子供を持った親御さんは大変ですね。

>>638 さんの「ワッペン」が実現できる社会になると良いですね。バリアフリーが進んで、
以前では考えられない程、車椅子の方や視覚障害者の方を見かけることが増えました。
この事件は、社会全体が知的障害を持つ子供に対する理解を深めるチャンスだったのに、、、

H美!お前のせいで全部台無しだあ(泣)

事件に関しての責任については言いたくない。人間、限界があるし、不幸な偶然もある。
まさかこんなことに成るとは想像も付かなかったと思う。教育のやり方も、一般常識で
測るならば、それほど異常という訳でもない。発育障害児に対する教育としては、根本的に
間違っているけど、これは一方的に責められない。幼稚園の頃から見え出した、歩行障害、
衝動的行動、かんしゃくなどの発育障害の兆候も、正確な判断を下すのは、当時の常識
から言うと難しかったと思う。(ちゃんと専門家に相談していれば分かったかもしれないけど)

事件後すぐにきちんとした謝罪を行い、自分の気持ちを明らかにし、反省点を述べて、
理解を求めてさえいれば、、、 この人には自分の子供を守る気は無いのか?

事件の異常さ・残酷さゆえに、社会には恐怖と怒りのみが広がった。知的障害児に対する
理解は、H美のせいで5年は遅れた。 ちょっとは人の意見も聞けよ! 弁護士だって(多分)
アドバイスしただろうが!

馬鹿!

(最近怒りっぽい、歳かなあ、、、)
645朝まて名無しざん:03/10/02 00:16 ID:Z/BOutoa
連続カキコ失礼

>>643

その子供の親は、ちゃんと治療を受けさせているのかな?
見る限りでは、高機能(=知的障害のない)自閉症ではなく、ちょっと知的障害のあるタイプ
だと思うが? 暴力傾向があるならば、それなりの治療をする必要があるんだけどな。

精神科医が足りないから、難しいんだけどさ、、、まず我が子を守らなければいけないもんな。

といっても、罰則設けても意味があるのかなあ? 今のままなら「お前のせいで罰金払わなきゃ
いけなくなったじゃないか!」とか言って、よけい子供に強く当たる親とか居そうで怖い。

そうなりゃ宅間製造工場じゃん。
646642:03/10/02 00:41 ID:01YJQKet
>>643
自閉症児の場合だけ管理責任を問うような意見と思えたので異議を唱えたが、今身近にそう
いうことが起こっているのか、と言う意味では知らないと言われても仕方無い。

「隣近所レベルで対処しなければいけないと思う」と言う意見には賛同するが、 まずその子の
両親と近所の方との間で何らかの話し合いや交流が行われているのだろうか。
今までの経緯がわからないので勝手な推測は慎みたいが、単に病気らしいということで、その
子の詳細な症状がわからなければ不安が増すだけのような気がする。
その子の両親がそういった対話には非協力的ならば仕方無いが、その子の症状について地域で
情報を共有でき、交流の結果他人に危害を与える可能性が無いことが判るかもしれない。
また、他人に危害を与える可能性があるとなった場合には、その子の両親がどういう対応をしようと
しているかを話し合ってみてはどうだろうか。強硬手段はそれからでも遅くないと思う。
(目に見えて脅威が迫っているなら別だが)

この場合も、その子の両親の対応により単純にいかない可能性もあるが、まずは「どうにかしろ」と言う
ような追い詰め方でなく、対話を進めてみてはどうだろうか。

もう、既にそんなことはとっくに実施済みで、その末の意見ならば全くの見当はずれのレスになってしまうが。

647朝まで名無しさん:03/10/02 00:54 ID:mNceqv1X
長崎新聞の取材時は、フルフェイス、帽子、サングラスで完全防備の
松田夫妻だったようだが、俺は2ちゃんねらを警戒してそのようにした
と思う。
長崎新聞社も独占スクープにしたいから、他のマスコミに悟られないように
したと思うし、その条件で取材承諾したのだろう。

これで長崎新聞社とのパイプもできて、「少年B・この子を育てて」 てな本
出版するのでは?
648朝まで名無しさん:03/10/02 01:10 ID:Hv99zWWK
漏れは地元で朝長崎新聞読んで  
  _, ._
( ゚ Д゚)
だったんだが、他の新聞は、同様の記事無しか??

長崎新聞の暴走か、
はたまた、一石か、

地元だけに、がんがってると、信用してるけどな。

明日は、その<3>が掲載。
649朝まで名無しさん:03/10/02 06:43 ID:/6T0q7Kp
なんか+で妙な工作してるヤシがいるな
205 :名無しさん@4周年 :03/09/27 20:37 ID:z/3v1Ebz
この両親さー、本当は40分しゅんちゃんを放置してたってのは地元じゃ
有名な話。どこも報道しないけど。
それと久留米から引っ越してきたばかり&下の子がまだ小さい・・・で
母親がストレスを抱えてて、結構邪険に扱われてたってのも。
あ、あと犯人の住んでいたのは商業施設の併設されたマンションじゃなくて
市営住宅ね。

・・・何だかなぁ
650朝まで名無しさん:03/10/02 08:48 ID:/5qFmqrB
ヌー速・ヌー速+・育児板回ってきた(;´Д`)ハァハァ

新ネタがあるかどうかわからんけど、今週の週刊文春。

『長崎・種元駿ちゃん殺害 被害者両親「極刑に」の思いは晴れない
12歳少年はたった一年で更生できるのか!』
651朝まで名無しさん:03/10/02 10:22 ID:Bg3jxrFY
マターリと長崎幼児殺害事件を語るスレ
http://www.nagasakids.net/n_ch/read.cgi?bbs=main&key=1059466821&ls=50
652朝まで名無しさん:03/10/02 10:24 ID:V/uyGk8G
昨夜のニュース23

アメリカ・フロリダには 少年犯罪防止の為の動物虐待徹底捜査課がある
動物虐待者が犯罪を犯すケースが70%というデータから
動物虐待を行った者は たとえ少年であっても容赦なく逮捕する

冒頭で 母親と喧嘩した少年が 腹いせに飼っていたインコを床に叩きつけて殺し逮捕された 
少年は母親と一緒にインタビューを受けていたが 母親がインコの死を悲しみ泣いている横で 
少年は薄笑いしながら「よく覚えてない あの日は変だったんだよ」
「動物を殺すのはよくないね 刑務所に入れられちゃうからね」と毒づいていた

自分の犯した罪・他者の痛みが全くわからず 自己保身しか考えていない
Uと重なって見えた・・・
653朝まで名無しさん:03/10/02 10:27 ID:V/uyGk8G
○美も 結局は自己保身しか考えていないように思える 
子供が馬鹿にされる事よりも 自分が馬鹿にされたくない為 自分の体裁を保つ為に
子供を叱りつけ 無理をさせてきたんじゃないかと思う
本当に子供を愛し 子供の為を思っていたならば >>628さんのように 子供の異常に
気付いた段階で 保健所や役所・病院・学校等に相談し アドバイスに耳を傾けながら
真剣に必死になって子供を育てていくのが 常識のある障害児の親の姿だと思う
健常児の親もそれは同じ・・・みんな真剣&必死だよ  
○美の今まで報道された言動からは 子供に対する愛情が伝わってこない・・・
「溺愛」と報道され 「愛」という字が使われているから 「愛情」と勘違いしてしまうけど
私には 彼女の子育ては 将来子供に苦労をさせたくない・普通の子に近づけたいという
思いからではなく 周りからの誹謗中傷を恐れた 自己保身の為の無理強いのように思える
12年間あったのだから どの時期にでも いくらでも相談はできたはず
自分自身の恥ずかしさや見栄から 自分から病院や相談所の門を叩く事をせず 
周囲の忠告・アドバイスにも耳を貸さず ひたすらその場を取り繕って 間違った子育てを
貫いてきたように思う・・・私の妄想だけどね
でも 家裁の決定理由要旨からも ○美がどんな母親なのかがうかがえると思うよ

『少年には、幼稚園時代から他者との意思疎通に難があり、さまざまな特異行動が見られた
にもかかわらず、家庭と学校が問題意識を共有せず、少年の発達障害に応じた指導に当た
れなかった。
少年と父母との親子関係が本件非行に与えた影響は大きく、父母は少年や家庭での問題点
を真剣に考え、遺族にもできる限りの謝罪の措置を講じる必要があるのに、少年や遺族への
対応は十分ではない。
 少年の更生には父母の協力が不可欠なことを考えると、父母には、少年の障害を十分理解
させ、社会復帰に向けて家庭の保護機能が円滑に動くよう指導、助言するとともに、親子関係
の調整を図っていく必要があるが、これまでの親子関係、少年への対応の仕方などからすると
処遇機関が父母の協力を得るにはかなりの困難が予想される。』
654653:03/10/02 10:41 ID:V/uyGk8G
しかし、子供が小さいうちはまだいいけど 自分よりも大きくなった子供に暴れられたら
親だってひとたまりもないよね・・・両親だけでは 絶対無理だよ 
地域や自治会・役所・学校 どこにでも駆け込んで 助けを求めなきゃ
そういうの実際どうしてるんだろ?

私はこの「ねこかむり」さんの日記を 何度かリンクさせていただいているけど
今回 『同じ診断名を持つ子の親として、事件を思う。1・2』が追加されていたので
また紹介させていただきます。  
http://senmei.ddo.jp/contents.php/135.html 


 
655朝まで名無しさん:03/10/02 10:47 ID:6IP9rvfz
656朝まで名無しさん:03/10/02 10:48 ID:6IP9rvfz
657長崎新聞:03/10/02 10:49 ID:E2VxzgZI
中一両親、独占インタビュー
一面トップ
658朝まで名無しさん:03/10/02 10:49 ID:6IP9rvfz
あ、すいません!

>>656は7月の記事でした ごめんなさい!

659長崎新聞:03/10/02 10:51 ID:E2VxzgZI
「すべて親の責任」中1両親語る 男児誘拐殺害

http://www.nagasaki-np.co.jp/news/index.html#01
660朝まで名無しさん:03/10/02 10:52 ID:6IP9rvfz
>>657

http://www.nagasaki-np.co.jp/press/yuusatu/10/005.html

ですね
今度は母親もインタビュー受けてます
661長崎新聞:03/10/02 10:53 ID:E2VxzgZI
>>657
インタビュー中の手と胸部分(顔無し)の両親の写真付き
662朝まで名無しさん:03/10/02 10:59 ID:V/uyGk8G
これも!

≪「死ぬ場所探した」 中1両親一問一答≫
http://www.nagasaki-np.co.jp/press/yuusatu/10/006.html
663長崎新聞:03/10/02 10:59 ID:E2VxzgZI
25面に詳しいインタビュー内容が載っている
664長崎新聞:03/10/02 11:00 ID:E2VxzgZI
663です
>>662 それだっ!!
665朝まで名無しさん:03/10/02 11:20 ID:Tqt9+b3o
おっ、
叩かれて遂に観念したのか。
666朝まで名無しさん:03/10/02 11:35 ID:wzmzBzS1
叩かれて、、、そうかもしれないけどさ。いままでアスペルガーなんて聞いたことなくて
いまでもどういうのかよくわからないって人の方が多くないか?
たしかにこの親の子育ては結果として問題があったかもしれないけど、発達障害を抱えて
育てにくい子供の長所(勉強ができる)を伸ばしてた訳じゃない?まあ、学校などに
言われたときにきちんと相談できればと言うのはあるけど
でも、現実に診断できる児童精神科医の不足はどうよ。療育体制は充実してる?
少年犯罪の減少を本気で思うなら、その辺に予算つけろよ。
667朝まで名無しさん:03/10/02 11:37 ID:2hksRxIC
えっ?長崎に居座るんですか?
99%ありえないとおもってたのに・・・
668朝まで名無しさん:03/10/02 12:13 ID:Iplac8oN
長崎新聞のHP、読みました。

でも、「駿ちゃんのご両親の所に、会いに行きます。」と、
「会いに行きたいと思っています。」とでは、全然違いませんか?

「3人でお詫びに行けるよう、更生させたい」という事は、

U1が出所するまでは、一回も行かないかも知れません、
体調も悪いし、心の準備も出来ていなし・・・・、
また、出所してきても「変化なし」だったら、お詫びに行けません・・・

って、深読みしてもいいですか?

 (最近のテレビのインタビューに、へらへら笑いつつ、「今回の仕事が大変で、
他の仕事が手に付かなかった。」と、自慢げに答えていた上司の弁護士の入れ知恵もあるのかな。
亡くなった駿ちゃんの苦しみや痛みや恐怖や、U1が「逃げてやる」と暴れたリ、
「ばれなかったら、楽しい夏休みだったのに」と言ったのを知っていながら、
「可愛い感じの普通の子です。」「反省しているようです。」と言っていましたよね。)
669朝まで名無しさん:03/10/02 12:17 ID:V/uyGk8G
昨日、今日発売の女性週刊誌には 
両親は親戚・知人宅と点々と逃避行を続けていて 家裁や弁護士とも音信普通になる
チトピの住民は 「夜間にポストの郵便物を取っている姿を何度か見た」と言っている
M宅のポストには頑丈な鍵が付き きれいになっていたそう
貼り紙がされたポストの写真が載っていて なぜかポストの上にお地蔵さんとお花が
供えられていた・・・ん?M宅のポストなのに・・・誰か勘違いしているのかな?いやがらせ?

>>666 
>>472-473のアスペ・エルデの会の↓の提言に 国は早期に取り組んでほしいね  

  1 乳幼児健診の精度を高め、高機能広汎性発達障害の早期発見を可能にする。
  2 幼児期から地域で高機能広汎性発達障害への療育を行うシステムを作る。
  3 小児の心のケアについて、保険診療においても採算が合うものとする。また、この領域の
    専門家を十分に増やす。恐らく、現在の10倍は必要と考えられる。
  4 学校教育において高機能広汎性発達障害の児童が十全な教育を受けることが出来る
    システムを作る。また、それが可能になるための教員の(実習を伴う)研修を充実させる。
  5 就労に関して援助が可能なシステムを作る。障害者枠での就労が可能になる諸制度を
    整備する。
  6 コミュニティレベルでの日常的で総合的な支援が可能になるように、NPO、親の会などの
    活動が市民活動として活発化できるような施策を充実させる。
 http://www.as-japan.jp/j/file/message/nagasaki.html  アスペ・エルデの会 緊急提言
670朝まて名無しざん:03/10/02 12:38 ID:fM0YLfXX
やっと両親出てきたか。でも、長崎新聞のみ、、、次は駿君のとこに行くんだよね?

最初からこうやってりゃ、世間の反応も違ってたのに。

「自殺する場所を探してさまよった」って、、、死ぬ気ならば、その前に出来ることがあるだろうにね。
やっぱり自己中なところが垣間見えるんだけど、、、
671朝まで名無しさん:03/10/02 13:14 ID:V/uyGk8G
>母親:八月九日ごろ、付添人弁護士に連絡を取り、長崎家裁に行った後、長崎少年鑑別所で、
>事件後初めて息子と面会した。

八月九日(補導から1ヶ月)ごろまで 一度も会いに行ってなかったの?
弁護士に連絡もしていなかったの? 息子が心配じゃなかったの?会いたくなかったの?

>種元さんへの謝罪の文は書いて持っていたが、どうしても息子の犯行なのかを確認したかった。
>面会のとき、息子が「はい」と認めたので、弁護士を通じて謝罪の手紙を清書して送った。

本当に息子の犯行なのかと確認する為に会いに行ったのに 確認する前に謝罪文だけは
用意していたの?息子の犯行と確信していないのに 謝罪文を書いたの?

>全然兆候が見えず、頭では息子がやったと分かっていても「まさか、あの子が…」と思った。

全然兆項が見えずって・・・どういう目で子供を見ていたの?周囲の忠告は耳に入ってなかったの?
もうおかしすぎるよ・・・この人  えっ、まさか○美も何かの障害の傾向があるの?性格の歪み?
672朝まで名無しさん:03/10/02 13:44 ID:l2RCQZGy
>>666
アスぺと犯罪に直接の因果関係はないんだから
「少年犯罪の減少を本気で思うなら、その辺に予算つけろよ」の部分はおかしいんじゃない?偏見でしょ。
もちろん、そういう子供達の療育体制を整えるべきという意見には賛成するけどね。

673朝まで名無しさん:03/10/02 14:02 ID:E2VxzgZI
29日少年審判後、長崎新聞記者、両親と接触成功、取材要望
30日夜、市内某所にて、父親インタビュー。母親は乗り気じゃなく、答えず。
1日、昨夜のインタビュー記事を見て、あまりに印象が悪く、母親も観念し、
再度インタビューに応じ、謝罪。
弁護士の入れ知恵もあろう。
674朝まで名無しさん:03/10/02 14:52 ID:Q/r4FKrs
既出?

4月のわいせつ事件も関与=12歳少年認める−長崎男児殺害
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031002-00000375-jij-soci
675朝まで名無しさん:03/10/02 15:13 ID:mNceqv1X
秀美ちゃんぽっちゃりって報道されていたけど、かなりデブじゃねーか!
一広は逃避行でゲッソリって感じだけどね・・・
676朝まで名無しさん:03/10/02 15:24 ID:E2VxzgZI
>>675
手の写真で判断したの?
どこかに顔出た?
677朝まで名無しさん:03/10/02 15:38 ID:mNceqv1X
>>676
長崎新聞一面写真での判断です。
678朝まで名無しさん:03/10/02 15:46 ID:o8hCORHb
うpキボン
679朝まで名無しさん:03/10/02 16:30 ID:E2VxzgZI
うpろだ
教えて
680朝まで名無しさん:03/10/02 16:43 ID:E2VxzgZI
681朝まで名無しさん:03/10/02 16:53 ID:v3i4PQn7
628です。
こどもが寝てるときしかココ見れないんでずいぶん遅レスになってしまいました。
みなさんがいろいろレスをくださってるのを読みました。

実際、同じ障害をもつ親御さんたちに「この親子と一緒にされたくない」
とおっしゃる方が多いのも事実です。
でも、自分の場合、子どもの障害を受け入れるまでに相当ゴネた過去があるんで
受け入れられない人の気持ちもわかるんです。
ゴネてる時に児童相談所の方に聞いた話では、
ゴネるどころか話すら聞かない親も珍しくないそうです。
普通の人から見れば奇異に見えるかもしれませんが
この少年の親の行動は多分特殊ではない、です。

この障害の遺伝性については解明されていません。
でも、子どもの障害がわかるのと同時に、
その親御さんが同じ障害を持ってたことがわかるという話はよく聞きます。
自分にも同じ障害があれば、子どもが特別おかしいとは思わないですよね。
自分が生きにくかったのと同じつらさを子どもに味あわせたくないばかりに
厳しい子育てに走ってしまうのも説明がつきます。
この母親が何か障害をかかえている可能性もなくはないと思います。

こんな自閉症をとりまく世界の事情もあったりします。
だからこそ、周囲のサポート体制をもっと整えて欲しいと思うんですが
こんな残酷な殺人事件をきっかけにそんなこと言われても
理解は得にくいですよね。
682朝まで名無しさん:03/10/02 17:03 ID:v3i4PQn7
>>672
アスペが直接犯罪に結びつくことはない、でも間接的にはないとはいえません。
障害ゆえの行動を周囲に理解されないことで、
重篤な精神、人格障害を引き起こしてしまうことがあるからです。
それらの二次障害が犯罪に結びつく可能性はあります。
アスペ・エルデの会の声明もその辺は否定してません。
全く関係ないと否定する専門家もいるので断言はできませんが。
同じような犯罪の防止のためにも
もっと公的な補助やサポートは必要だと思います。
683朝まで名無しさん:03/10/02 17:07 ID:o8hCORHb
>>680
Thx
684朝まで名無しさん:03/10/02 17:24 ID:f0Z38eGO
そろそろ駿父にもムカついて来たな。
口先ばっかじゃねーか。
息子が高速道路歩いていて跳ねられても
死刑にしろとかいうのか(藁)
685朝まで名無しさん:03/10/02 17:35 ID:QYxbRSH4
両親のインタビューを読んだら泣きたくなった。
死にたいみたいなこと言ってるけど、本当にそう思ってるんなら
殺される気で被害者にお詫びに行けばいいのに。(不謹慎な表現ですまん)
フルフェイスのヘルメットと帽子とサングラスも、あきれてなにも言えない。
自分たちの気持ちだけで遺族のこと考えてないじゃない。
686朝まで名無しさん:03/10/02 17:47 ID:2hksRxIC
>>680
アリガトー
>>681
>親御さんが同じ障害をもってた事がわかるという話はよく聞きます。
エーーーッ 絶句・・・
687朝まで名無しさん:03/10/02 18:06 ID:B4SeXYOn
>>686
でもさ同級生さんの話では
印象に残ってないほど地味な子だったらしいから
H美がそうだとは限らないんじゃない?
表面的なことだけではわからないんだろーけど。
688朝まで名無しさん:03/10/02 18:45 ID:pjkxxIoU
長崎市の市章って陰陽師チックで何かありそう
http://www1.city.nagasaki.nagasaki.jp/n_city/outline/symbolmark.html
689朝まで名無しさん:03/10/02 19:29 ID:/6T0q7Kp
えーと、ここの紳士淑女にはどうかと思いますがヌー即に立ちました
【女には】長崎のU-1はチンポを潰された【わからない痛み】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1065079576/
690朝まで名無しさん:03/10/02 19:34 ID:v3i4PQn7
>>687
発達障害にはいろんなタイプがあります。
印象に残らないほど地味という症状の人もいます。
アスペを含む発達障害なんて診断名がつくようになったのは
本当につい最近の話です。
成人だと診断されていない人のほうが圧倒的に多いです。
一説には発達障害者は100〜150人にひとりはいると言われてます。
どれだけ多いかわかってもらえる数字だと思います。

むしろ見過ごされてる方が当たり前といえる状況かもしれません。
691朝まで名無しさん:03/10/02 20:00 ID:Bg3jxrFY
私の子もアスペルガーです。まだ5歳ですが、ここまで育てるにあたり、
本当に紆余曲折・・。乳児の頃はとにかく良く泣く赤ん坊で、よく癇癪を
起こし、言葉の発達も微妙に遅く、心配になっては教育相談の電話を
しますが「お母さん、神経質ですね、個性、個人差です。」と言われ
続け、そうなのかな、と思うようにしてきました。抱っこばかり求め、
抱っこを拒否すると火がついたように泣き、仕方なく抱っこ。そうすると
周囲から「抱き癖がついたわね」「お母さん甘いんじゃない?」と言わ
れることも多々ありました。
健診も難なくスルー。
でも、いけない事をした時に「だめ」といくら言っても知らん振り、同年
代の子とは遊ぼうとせず1人遊びをしている息子を見て、漠然と「何か違
う」と思ってきました。でも、いくら周囲に言っても「気にしすぎ」と
言われてしまう。それで、初めての子ということもあって、「私の気にしす
ぎ?」と思うようにしました。
692朝まで名無しさん:03/10/02 20:05 ID:Bg3jxrFY
(続き)
幼稚園に入園後は先生に「もう少し厳しくされたほうが・・・」と言われ
(幼稚園ではよく癇癪を起こしていたようです)、親戚・実親・義親からも
「優しすぎる」「だからわがままなんだ」と言われ「私が甘やかしてしまっ
た、このままではいけない!!」と思い、父親と共にビシビシ厳しく
叱るようにしました。そうすると、息子は(親の言葉のコピー状態で)
しょっちゅう「いい加減にしなさい!!」「やめろ!!」と叫ぶように
なってしまいました。しかも、クラスの友達を叩くようになり、同じ幼稚園
のお母さん達からは白い目。親しげにしていた人とも疎遠になってしまい
ました。さすがにほとほと疲れ果て、児童相談所に相談。そこから児童精神
科のある病院を紹介を受け、5歳でアスペルガー症候群と診断されました。
診断を受けた時、ショックはあったももの、正直気が楽になりました。
それまでずっと空回りしてきていたので・・・。
今、いろいろ勉強して、療育も受け、周りからも「変わってきたね」「落ち
着いたね。」と言われます。あまり叱ることもなくなり、親子共に以前より
落ち着きました。
早くに診断が受けられて、良かった。そう思っています。

私には長崎の少年母の気持ちがなんとなくわかります。

>>686
アスペルガーの子の親がアスペルガー、ということはたまにあるようです。
兄弟揃って自閉症、親子で自閉症、ということがあります。
長崎の少年母がそうかはわかりませんが・・・。 
693朝まで名無しさん:03/10/02 20:16 ID:Iplac8oN
長崎新聞の1面のUP、ありがとうございました。

  H美の太った体つきを見て、

1.「息子のことを一生懸命育てていたが、良く分からず空回りした、
  今では、死んでお詫びをしたいと考えている‘悲劇の母親‘を
  演じているだけの、真性のジコチュー。」

2.「同じような障害を持ち、目立たないという症状のタイプで、
 今回の事件も自分自身の障害の為、防止する術も才覚もなく、
 上手く対処出来なかった‘可哀想な人‘」

 の、どちらかだろうと思いました。

 以前、私の夫が交通事故を起こした時、相手の方が退院され、賠償もきちんとし、
一応の事が済むまでは、私は、ご飯が喉に通らず、1ヶ月で8キロやせました。
元々ぽっちゃりだったのですが、1ヶ月で8キロの体重減ですごくやつれてしまい、
子供が生まれてからの友人・知人は、通りですれ違っても、誰一人として私だと分かりませんでした。

 身内が 犯罪を犯す、人様に迷惑をかける、ということが、どんなにショックだったことか・・・・。

 だから、H美のふくよかな体つきをしている写真を見て、1か2だと思ったのです。
転々として、時間もなくインスタント食品しか食べてないから太ったままだった?
何故、喉に通るのでしょう? 何故、その体型なのでしょう? とても、腹が立ちます。


694朝まで名無しさん:03/10/02 20:16 ID:Iplac8oN
 ↓ ニュー速の方で、見ました。↓ (私も、ほぼ同意見です。)

>551 :名無しさん@4周年 :03/10/02 14:02 ID:U/dPc1cA

>擁護する余地が無いのは、思いつきの犯行じゃなくて「計画的犯行」だから。

>事前にハサミを、性器切断のために買ってるし、男児を物色するがために
>ゲーム売り場にいた。
>他にもわいせつ事件をやってるし、そのときは性器を触るだけだったのが
>だんだん欲求が増して「ハサミで切ってみよう」と思うようになったんだろう。

>しかも、「防犯カメラの存在」に気づき、「撮られている」と思っていた。これは
>すなわち「ぼくは今悪いことをしている」と認めているということだ。
>つまり、刑法で言う心神耗弱状態ではない。病気ではないのだ。ただの
>「性的趣向」であって、他の性犯罪と何も変わらない。

>よって、厳罰(懲役に当るもの)を望む。


695朝まで名無しさん:03/10/02 22:14 ID:mNceqv1X
>>693
スルドイ!!
3ヶ月の逃避行であの体系は不自然ですね。
長崎新聞の謝罪コメントは、弁護士が民事訴訟を見越して行われた。
696朝まで名無しさん:03/10/02 23:57 ID:V/uyGk8G
【長崎幼児殺害事件】 12歳 長崎事件は問う

上:<心の傷> 変化、見極めに時間
http://www.asahi.com/special/nagasaki/030930.html
中:<施設> 更正指導きめ細かさ課題
http://www.asahi.com/special/nagasaki/031001.html
下:<溝> 本当の謝罪、見極める遺族
http://www.asahi.com/special/nagasaki/031002.html
 幼稚園児(4)の遺族7人が1日、遺体が見つかった長崎市内の立体駐車場を訪れた。
事件から3カ月、代理人の弁護士の目には、いくぶん和らいだ雰囲気のようにも見えた。
だが、その直前、「今後は民事請求の話になりますが、謝罪を受けてからしか先に進め
ませんよね」と話しかけた代理人に、遺族はそろって同意している。

697朝まで名無しさん:03/10/03 00:12 ID:dSGNPiBz
育児板≒メンヘル板
-------------------------------------------
240 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 03/10/02 17:43 ID:mNn5bd/F
はじめまして。不安なことがあるので、書き込みました。

私自身、子供の頃から自分は変だと思っていたんですが、それなりに成人しました。
友達作り苦手のくせに極度の寂しがり・ひとつの事に特化してそれに対して調べ込むのが好き・
つま先に重心を向けて歩く・人の言っている意味が理解っし辛いときがある・なぜか高校生が怖い等、
ちょっと普通じゃない面がありますが生活にほとんど支障はありません。


今年結婚して妊娠し、それをきっかけにうちの母が私の子供のころの思い出話を
してくれるようになったのですが子供の頃の私は

【保育園に入ってもまともに歩けなかった・スキップも出来なかった】
【デパートに行くとふらふらどこかに行って迷子になってばかりだった】
【自傷癖があった】
【突然泣き喚くときがあった】

等、ちょっとオイオイな成長過程であったようです。
実際、学校でも先生やクラスメイトと話したり、授業を受けるのが苦痛で
修学旅行や文化祭のときなどはその場から飛び出したいと思っていました。
でも、母はそんな私をのんびりとやさしく育て、そのおかげで普通に会社員になりました。
会社の人からも「個性的」と言われましたが仕事は真面目に頑張ってました。

ひょっとして私はアスペ??と思い、病院に行ったほうが良いのか悩んでいます。
でも、いざアスペと診断されたらショックも大きそうで・・・。

長文すみません。不安だったもので。
でも、本当に診断を受けたほうが社会的に良いのであれば、受けるべきですよね?
698朝まで名無しさん :03/10/03 01:33 ID:ayjsf/u/
>>680
ほんとに母親の背中ムチムチですね…。
それに私も彼女の「死ぬ場所を探していた」は
自己中以外のなにものでもないと思います。
被害者側のことよりも、自分の息子のことよりも
自分の辛い気持ちをなんとかしたいという。
ってゆーかこの言葉自体、口先だけかも。
699朝まで名無しさん:03/10/03 08:14 ID:lfLwuevE
精神疾患からくる摂食障害には「過食症」というものもある。
体型だけ見て口先だけって言い切るのは
それこそ自分の価値観でしかものを見てないということ。
それこそ自己中というもの。
そういう一方向からしかものを見てない人に
この母親の一方的だった子育てを責める資格はないと思う。
厳しい言い方でスマソ。
700朝まで名無しさん:03/10/03 08:17 ID:sqemEq5u
普通息子が警察に連れて行かれて「本当にうちの息子が犯罪をやったんだろうか?」
と思うなら警察に不当な取調べが無かったかどうかも含めて「本当にお前がやったの
か?」と確認をしてから被害者にお詫び云々をどうしようか?と悩むのでは?
U1両親のやってる事と3ヶ月も経って言ってる事は全く矛盾だらけ・・・
>アスペルガー症候群という病気が一人歩きしている と専門家の意見があるが
その通りだと思う。U1両親はアスペルガーという病気を知らなかったとしても
事件を起こすまで何処の専門機関にも相談にさえ行ってないのだから、いまさら
「(病気を)治してもらって何が何でも更正させたい」と言ってるその言葉には
寒気さえ感じてしまう。「何が何でも」その考え方が根本から間違っているのでは 
? 駿君の両親はU1と両親三人でのお詫びなんて望んでないよ(怖いよね)
手紙なんかで誠意が伝わる訳が無い。「死ぬ場所を探してた」のなら、
駿君両親に殺される覚悟でお詫びできるはず。(遅すぎるけど)
元気そうじゃない?!H美達・・・(長崎新聞の記者に会えるくらい)
死んでもよかったでしょ?だったら早く駿君両親にお詫びに行けるはずだよねぇ?
H美達の対応の遅れで駿君パパまで叩かれて、U1親のほうにムカつくよ!
701朝まで名無しさん:03/10/03 08:18 ID:RZawI7B9
今後も長崎に住み続けることは、意外だったな。
悪く取れば開き直りともとれるが、真摯に反省しているかもしれない。
まあ、誠意があれば時間をかけて事件や遺族と真正面から向き合うしかあるまい。
長崎住民がどういう思いかはちと分らんけど...
702朝まで名無しさん:03/10/03 09:43 ID:KOgsXqce
元の場所に住み続けることを、どう思うか・・・。

チトピに居続けることの是非は、(県民だけど)市民ではないので、
一言で言いにくいです。

「松田夫妻があそこに居る」ということは、
ご近所の方にとっては、恐怖・嫌悪・呆れ・取材疲れ、等々で「大迷惑」でしかないし、
ご近所の方以外にとっては、「自分ちの近くに来ないのは、不謹慎だけど、本心から安堵。 
でも、ご近所の方々、嫌だろうな。怖くてたまらないだろうな。
チトピから引っ越す人続出するだろうな。チトピにお買い物に来る人大激減かも知れないな。」
と、思っています。

H美が、精神障害「だったかもしれない」からと言って、突然、「同情論」?

じゃあ、夫は?  夫も、そうだったの? 
夫婦揃って精神障害だから、今まで逃げ回っていたんですか?

それこそ、世の中の精神障害で苦しんでいる全ての人やご家族・周囲の方々に、
失礼ではありませんか?

民事を視野に入れての「作戦」に引っかかってませんか?

703朝まで名無しさん:03/10/03 10:31 ID:p0rTnnm7
250 :189 :03/10/03 09:49 ID:g8oaj/3k
私は、実子を2人(年上)育てていますから、その違いが
明白なのです。
それはどんな所かというと、、、。やはり、日々の事、、。
例えば、「おうどんはご飯と同じ炭水化物なのよ」と言うと、
自分の子供は「へー」で終わりますが、息子は
「じゃあ、おうどんはお米でできているの?」と聞くわけです。
「違うよ、小麦よ」というと、
「だって、ママはご飯と同じと言ったよ!」と言う感じ。
こんな感じが、会話するとずっと繰り返されるから、
なんだか、すごく私としては話すのが嫌になってしまう。

以前このことをカウンセリングの先生に相談しましたら、
「そこは、お母さんがバカになって対応しなさい」と
言われたのですが、悲しいかな、私は1人で子供を育てている時
「威厳」という物を持っていた訳でして、それが崩れていくのが
耐えられなくて、、、。
自分の心の狭さは、分っておりますが、、、。
>>182さんへ
私の主人もある面似ています。長くなりますので次に書きます。
704朝まで名無しさん:03/10/03 10:32 ID:p0rTnnm7
252 :189 :03/10/03 10:05 ID:g8oaj/3k
>>182さん、
私の主人は、子供のときランドセルを忘れたり、靴を履かずに
小学校へ行くのは日常茶飯事だったと義父に聞きました。
離婚の原因は妻の浮気との事ですが、よくよく話を聞きますと、
些細な事なのに(妻を)義父母の前で手をつかせて謝らせたとか、
実家に週末良く帰るから悪い嫁だった、とか前妻のことを言います。
ちょっと、誰が聞いても「違和感」のある内容でした。

暮らし始めると、とにかく話が普通にできません。
例えば私がイラク戦争の報道を見て「アメリカも悪いところがあるよね」と言うと
「なんでそんな事がわかるんだ!決め付けて物を言うな!」と怒る。

あとは、例えば私は始めての土地ですし、主人の連れ子の父兄は
前の妻の知り合いですから色々あります。
そんな話をすると、私キモチに「共感」するよりも、「屁理屈」で
話をしてくる訳です。
そう、要するに万事「共感」という作業が無いですね。

【高機能】アスペルガー症候群【自閉症】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1062131915/l50
705朝まで名無しさん:03/10/03 11:51 ID:lfLwuevE
>>702
じゃあどういう謝り方をしていたら
それが「作戦」ではなくて「本心」と思える?
事実関係を把握することすらせず、やみくもにすぐ謝罪する「作戦」だってある。
逃げ回ってたわけではなく、現実を受け入れるための時間だったとは思えませんか。

駿君のご両親が冷静でなかったり、どんな謝罪でも納得しないというのは
当然だし、仕方ないと思う。
「作戦」の謝罪かどうかは駿君のご両親が判断すること。
そろそろ第三者はこの事件を冷静に考えていいころでしょう。
このような事件を防止するために社会は何をすればいいのかを。

上のレスではこの母親が精神障害だから逃げてたとか、
だから同情しろとかどこにも書いてないですね。
精神的なストレスで太ることもあると書いてあるだけです。
>それこそ、世の中の精神障害で苦しんでいる全ての人やご家族・周囲の方々に、
>失礼ではありませんか?
それが何でここまで話が飛躍するんだろう。
どうしてもこの両親を鬼畜でどうしようもないダメ人間にしておきたいですか?

長崎県民であればこそエキセントリックになり過ぎずに冷静に対処してください。
706地元民:03/10/03 12:02 ID:aIclgQlJ
両親が長崎に住み続けるのは、べつに構わないよ。
ただ、U1は勘弁。
707朝まで名無しさん:03/10/03 12:05 ID:aIclgQlJ
長崎新聞
12歳の実像<4>家庭環境(10月3日)
http://www.nagasaki-np.co.jp/press/yuusatu/kikaku2/04.html
708朝まで名無しさん:03/10/03 12:06 ID:k5qn8ReB
<4>家庭環境
http://www.nagasaki-np.co.jp/press/yuusatu/kikaku2/04.html

>「子ども会に入るよう誘っても、親は応じなかった」「自治会役員を決める際に『なんでうちが!』と母親がすごいけんまくで怒りだした」「父親は仕事熱心だが、仕事仲間と酒を酌み交わすこともなかった」。両親についての周囲の証言だ。
709朝まで名無しさん:03/10/03 13:59 ID:OY/Sb+xj
≪駿ちゃんの母 種元圭子さんの意見書≫ ほぼ全文をタイプしました
                                     週刊女性掲載文+補足

小さな命を身ごもった時、母になる喜びとこれから育てていかなければならないという期待と
不安の中、初めての子供として息子駿は無事生まれました。ハイハイするのはいつだろう?
歩き出すのはいつだろう?言葉を覚えて会話できるようになるのはいつだろうなどと駿のこれ
からの成長を私達夫婦はもちろん、周りの人みんなが楽しみにしていました。駿は日々大きく
なり本当に誰からも可愛がられ素直で優しくて元気のいい男の子になりました。4歳になる少
し前に、駿にも妹が出来、毎日毎日妹寧々の頭を撫でながら「かわいいねぇ、かわいいねぇ」
と何度も言ってくれました。ここ最近妹の寧々もつかまり立ちを出来るまでに成長し、やっと兄
妹一緒に遊びはじめたばかりでした。その一緒に遊んで笑っている様子を見ながら主人と2人
「本当に幸せやねぇ」って心が満たされる毎日でした。2人の生活から息子駿が生まれ、妹寧々
が生まれて家族が増えるたびに幸せも倍になって行きました。主人は家族を大切にしてくれる
人で週末は必ず4人で過ごしました。どこに行くにもみんな一緒でこの幸せはずっと続いていく
ものだと思っていました。しかし、この幸せは突然駿の死という悲しい現実となって奪われてし
まいました。駿と過ごした日々はたった4年8ヶ月です。余りにも短かすぎます。駿が亡くなった
とわかってはいても、そこら辺りからひょっこり帰って来るような気がしていつも主人に「今日、
駿帰って来るかなぁ?」なんて尋ねてしまうのです。
710朝まで名無しさん:03/10/03 14:00 ID:OY/Sb+xj
姿のない駿をいつも追い続けて辺りを見回す自分がいます。駿は二度と私達のもとに帰って来
ることはないとわかってはいるんです。でも突然駿を失ったショックで気持ちの整理がつかない
んです。一番の望みは駿を私達に返してほしいということです。でもそれは無理な願いで、いくら
会いたくても会えない、触れたくても触れられない、どこでもいいから直接駿を感じたいのに、そ
れが出来ないのです。 妹は一歳になったばかりで兄、駿の存在さえ記憶に残らないでしょう。何年か後に事実を知り、娘もまたつらく悲しい現実を背負っていかなければなりません。少年は私
たち家族を一生苦しめていくのです。駿はなぜ殺されなければならなかったのか。一番つらい思
いをした駿の気持ちは母親の私でさえ、計り知ることができません。

記録を入手した時、正直読みたくはありませんでした。我が子がどんな殺され方をしたのかと
いう現実を受け止める自信がありませんでした。しかし事実を知ってあげなければ駿が味わっ
た恐怖・苦痛を分け合えないと思いました。記録には少年が犯した冷酷で残忍な行為が詳細
に記されており、読み進めるにつれ本当に辛く悲しく、そして少年やその両親に対して激しい憤
りをおぼえました。幼い子を殺したのに×××少年、また子供が殺人を犯したこと×××両親。
×××している、何とも例えようの無い怒りが込み上げてきます。少年が接見した弁護人へ述
べた「犯行時、自分がわからなくなった」という言葉は全く信用できません。記録において×××
こと、殺人を犯した××ことを考えると少年のこの言葉はただの言い訳としか思えないのです。
記録には、少年の母親は×××と記されていました。この言葉が殺人を犯した少年の母親の
責任として、また無残に殺された駿への償いとしての意で述べた言葉であるとするならば、××
×というのであればそれはそれで結構なことと思いました。
711朝まで名無しさん:03/10/03 14:00 ID:OY/Sb+xj
そしてまた少年の父親は記録の中で謝罪の意を述べているようですが、それならば何故1分
1秒でも早く私たちに直接謝罪を形にしなかったのでしょうか。私達はあなた達に早急に謝罪を
するよう求めました。それなのに長い時間が経ってから1通の手紙だけ寄こされても私は納得で
きません。それにそれまで所在さえわからないような逃げ隠れした現実から目を背けたとも思え
る卑怯な行為、許すことはできません。私は少年とその両親、あなた達を絶対に許しません。
一生恨み続けることになると思います。

変わり果てた姿で帰ってきた駿は 棺の中に横たわっていました。かわいい駿の顔は傷付けら
れて本当に痛々しく、亡くなってからもなお、当てている枕が赤く染まっていきました。駿の頭を
撫でてあげたくても、痛がっているような感じがして撫でてあげることさえも出来ず、手を握り締
めることだけが私が出来る精一杯のことでした。つい先日までは寝息をたててすやすや寝る駿
がいたのに、今はもう寝息をたてるどころか瞬きさえしてくれません。はじめはなかったはずの
駿の瞳に涙がいっぱい溜まっていました。駿は本当に本当に悔しかったのだと思います。私は
そんな駿に「守ってあげられなくてごめんね。痛かったね、怖かったね、辛かったね、悔しいね」
の言葉しかかけてあげることしか出来ませんでした。×××と言った少年のことを少しも疑わず、
手をつなぎ楽しそうにアーケードを歩く駿の姿を私達は警察署で確認しましたが、私はこの先起
こる恐ろしい現実を幼い駿が知らないと思うと胸が張り裂け、悔しくてたまりませんでした。駿は
買い物で立体駐車場行くと必ずお空が見える屋上がいいと言っていました。お空が見える大好
きな屋上から突き落とされたのかと思うとただただ涙が溢れてきます。私たち家族の誰からも
看取られることもなく、幼い駿はたった一人で旅立って行ったのです。
712朝まで名無しさん:03/10/03 14:02 ID:OY/Sb+xj
息子駿の尊い命を奪った少年は12歳という年齢だけで刑事罰を受けることはありません。少
年は記録の中で自分は死刑にもならなければ刑務所に入らなくていいことを自覚していると述
べています。この冷静とも思える態度には本当に腹が立ちます。もし少年が刑事罰を科される
年齢であればもっと重い処分となっているのです。(中略)この先少年は更正に向けての生活を
送るためにどこかの施設に行くことになるのだろうと思います。報道において専門家の意見が
なされているのを見聞きする限り、少年が送られるであろう施設では殺人という重罪を犯した人
間が真の更正することは不可能と言われています。このことさえ私達遺族にとっては大きな苦痛
となります。このような施設で一体何を基準に少年は更正したと判断するのでしょう。罪を犯した
ことへの後悔・反省・償いをしなければ真の更正にはつながりません。現在少年は鑑別所にいま
すが、事件のこととなると口をつぐんで話したがらない、現実から逃げようと思えるような態度、本
当に腹が立ちます。私は少年にわからせたい。少年が犯した罪の重さ、駿の味わった悲しみ・苦
しみ・恐怖、そして私達遺族の悲しみ・苦しみ。少年と少年の両親には、少年が犯した罪への償い
を一生してもらいます。魂だけとなった駿が、この世に未練を残すことなく、天国で仏さまとして私
たち残された家族を見守ってくれるよう、最も重い処分を科していただくよう切に希望します。


長くてごめんなさい・・・
713朝まで名無しさん:03/10/03 14:13 ID:vY0Hjr+q
>>710->>712乙です
ここの所、加害者母への同情論が出て来て?だったけど、改めて被害者の悔しさが再確認出来ました
まぁ、いろいろな考えがあるのは当然何だけどね
714朝まで名無しさん:03/10/03 14:30 ID:OY/Sb+xj
文中の×××や××は、雑誌掲載文のまま 字数もそのままです
意見書のコピー写真では 黒く塗りつぶされていました
どんな文字が入っていたのか・・・

『少年は記録の中で自分は死刑にもならなければ刑務所に入らなくていいことを自覚していると
述べています。』

こういうものを見聞きした時、私は第三者だけれど やはり感情というものを
切り離して議論する事はできない・・・




715朝まで名無しさん:03/10/03 14:30 ID:fDtz3Oaw
確かに被害者の方のお気持ちを思うと、こういう事件が二度と起きて欲しくありません。今回は

1.加害者が先天的な脳障害を持っていた
2.親も周囲も気づかず、あるいは気づいても対策が取れなかった

と言うことがありますよね。ですから、二度とこのような事件が起きないために

1.「発達障害」に関して啓蒙活動を盛んにする
   単に怖いとかではなく、正しい知識や対応を乳幼児検診や育児雑誌に載せる
2.専門家を増やす。
   児童精神科を日本の医学部に作る。健康保険対応にする。
   発達障害にかんする専門家を増やして児童相談所の職員も増員するため予算をつける
3.親だけが育児を抱え込まないように、サポートできる体制を作る。
   二言目には「親のしつけ」とか言わず「何か事情があるのかもしれない」と考えられるようにする
と言うことが必要だと思います。

来るべき総選挙でこういうことを言う党があれば投票してやってもいいなあ。
でもこんなことしても金にならないから、行政も誰もやりたがらないだろうなあ。
716666:03/10/03 14:56 ID:fDtz3Oaw
>672
ああ、すみません。アスペの方が犯罪を犯す率は正常の方よりも少ないのでしたね。
で、もしも犯罪を犯した人がいても、それはすべてそれまで未診断の方なのですよね。
であれば、診断療育体制が整って、そういう診断されていない人がいなくなれば
アスペの人による犯罪は無くなるのでは、と思ったものですから。
表現が不適切だったかもしれません。
717朝まで名無しさん:03/10/03 15:33 ID:KOgsXqce
>>705  私は、あなたに対してのみ書いたのではありません。
    (それに、あなたを名指ししていませんし・・。)
    
    今までの松田両親の(私達が知りうる限りの)対応や行動と、
    実際に苦しんでいらっしゃるお母様の書き込みやリンクもよく読み、
    書いたものです。

    あなたの書き込み以降の皆さんの書き込みを読むと、
    H美の「そうかもしれない」障害へ安易に同情するのではなく、
    「真実」をよく考えよう、というご意見が多いように思いますよ。

    H美が、もしそうであったとしても、夫が障害のない人ならば、
    ここまで逃げ隠れするのは何故なのでしょう?

    そろそろ民事訴訟だからこそ、弁護士の指導があって、
    「愛情が悪い方へ空回りした悲劇の母親」又は、「障害を持つ可哀想な人」
    路線をとっているものと思います。
 
    私は、障害のあられる方々を叩いているのではありません。
    あの夫婦の行動を批判しているだけです。
718朝まで名無しさん:03/10/03 16:12 ID:w7Qzk8Zb
チトセピアはダイエー優勝のセールで盛りあがっているが、住民の間では
またしても不安が広がっている。
両親がチトピに住み続けるのではないかということで。
地元紙であんなこと宣言してやばくないか?
俺も市内に住んでるが、近くにくるかもって思ったら、気が気じゃないよ!
女の子だけど子供いるからね。
719朝まで名無しさん:03/10/03 16:31 ID:OY/Sb+xj
>>718
連続猫惨殺事件はどうなった?
女の子だってもちろん安心できないよ
快楽殺人者のセオリーでいくと 動物→幼児→女性 だからね

チトピ住民は 頭かかえてるに決まってるよ
自治会も大変だろうね
 
720朝まで名無しさん:03/10/03 16:50 ID:w7Qzk8Zb
>>719
猫事件は進展ないようです。
地元の自治会、学校単位でチラシを配布し注意している模様。
721朝まで名無しさん:03/10/03 19:16 ID:Wa9wtAAS
>>717
なぜ逃げ隠れしていたと思うのか、
なぜ弁護士の入れ知恵だとそこまで思うのか、
あなたの書き込みからは読み取れません。

少年に障害があることがわかり、
処分も決まった今だからこそ
きちんとした謝罪が可能だった、とは思いませんか?

事件直後に形だけのおざなりな謝罪をしても
まったく意味がありません。
この両親に障害があるとかないとか、そんなことは全く関係ありません。
親も健常、子も健常の犯罪であったとしても同じです。
722朝まで名無しさん:03/10/03 19:54 ID:Wa9wtAAS
>>721続き
「愛情が悪い方へ空回りした悲劇の母親」、これは「真実」ではないですか?
あなたは「弁護士の作戦で同情を引こうとするズルがしこい両親」
というのが真実だと思いますか?

あなたの書き込みから「障害者の親だったからって何?」
とおっしゃりたいんだと私は読み取りました。
だったら障害者に理解があるというような姿勢を見せないでください。
この両親には同情しない、でも同じ障害を持つ人のことは理解する
という姿勢は実はとても矛盾しています。
子どもが同じ障害を持っている人は少なからずこの両親に同情しています。
そして「あの親はひどい。でも、あなたはまじめにやってるから別」と言われるたびに
「本当は自分はあの親と変わらないのに」といういたたまれない気持ちになります。

この事件をきっかけに同じ障害を持つ親への理解も進めば・・・と思いましたが
難しいですね。
せめて>>715さんの意見が現実のものになればと切に願います。
723701:03/10/03 20:19 ID:RZawI7B9
>>717
702の(同情うんぬんの)レス先の対象には、俺の701も入っているのかなぁ。直前だし...
(長崎に住むことについては、モロ701へのレスだもんなぁ)

同情してるかどうかと言えば、今までは両親の行動に対しこのスレでかなり疑問や批判をして
きたし、今も特に同情してる訳ではないし、事件後単に逃げ回っていた可能性は高いとは思っ
ている。
だが、今回の記事を契機にして少し変ったのは、現実的に今後どういう対応が最善かということに
論点を移したいと思っている。

まず一番の問題は、少年の両親が本当にこの事件を真摯に受け止め、対応なり謝罪なりをしようと
しているかだ。これは被害者遺族への今後の対応で判断するしかないが、今までの経緯もあり真摯に
謝罪し続けても誠意(もしあれば)が伝わるにはかなりの時間がかかるだろうし、その判断は遺族に
委ねるしかないだろう。遅ればせながら直接遺族に謝罪したいという意向もあるようだし、それが民事
訴訟対応かどうかの見極めも遺族との遣り取りの中で明らかになっていくことだろう。
また、社会的責任についてはその取り方にいろいろ意見もあろうが、サカキバラの場合のように改名
して別人に成りすましてひっそり暮らすより、今後も面が割れている長崎に住み続けることを選んだ
ことはかなり驚きだった。ある意味で(獄門打ち首まではいかないが)「市中引き回し」を覚悟したように
思えたからだ。

まあ、上記のことの真意や誠意は今後の加害者両親の行動を見極めるしかないが、多くの人が納得
する形になるにはかなりの時間がかかるだろう。

今までの行動を単に非難し続けるのもいいが、じゃあ今後どうすればいいのかということにも言及しない
と何も前に進まないと思う。
「犯人および両親の死」しかその答えが無いと言うのなら、ここで話しは終わってしまうが。
724朝まで名無しさん:03/10/03 20:19 ID:RnHN4jMY
というか
手紙ででも何ででも、まず謝るのが普通の対応だと思いますが…違う???


725723:03/10/03 20:34 ID:RZawI7B9
>>724
それ>>723へのレス?

今までの対応をこの謝罪記事で全て白紙にしろって言ってんじゃないぜ。
四十九日での遺族への謝罪の手紙にしてもかなり遅いのは分っているが、
こういう形で謝罪の意思表示が表明されたなら、それが誠意あるものかどうかを
見極めるのは、今後の遺族への対応を待ってもいいんじゃないかといってるんだよ。

君はじゃあ、どうして欲しいわけ?
726朝まで名無しさん:03/10/03 21:40 ID:KOgsXqce
私の妹は、前に書いたとおり障害者です。
母は、姑や小姑や、いろんな人から、「あんたの血のせいじゃないの?」
と、ずっといじめられてきました。
でも、母は、妹を疎んじたりせず、 耐えて、耐えて、耐えて、愛し、育て、
今も、妹は、しっかり生き永らえています。

「あなたは、真面目に良く頑張っているから、U1の親とは違う。」
といわれて、面映い人もいるかも知れませんが、
子育ての責任をしっかり果たすのと、責任から逃れるのとでは、
大きな違いですよね?

例えば、変な例ですが、誰だって、「あいつを殺してやりたい」とか「動物をいじめてみたい」
という気持ちが、1度はあると思います。
でも、それを、実行に移すことと、夢想だけで終わることとは、大きな壁があります。
727朝まで名無しさん:03/10/03 21:41 ID:KOgsXqce

お子さんを「何か変だな?」と思った時、「気のせいよ」と言われても、
母親の勘で、食い下がったり、いろいろ調べたり、相談したりして、
「正しい症状と今後の行き道(対処や治療)」を得る人もいれば、

「うちの子の個性です。」「放っといて下さい。」
「もう、お母さんのいうことを聴かない子は知りません!」
と、周囲にも、子供にも、きちんと対応しないで、
治療や矯正のチャンスを、自ら潰す人もいます。

つまり、私が認めたくないのは、
「H美にも障害があるから、逃げても当然、責任を取れないのも仕方がない。」
という考えです。

H美に、もしも障害があったとしても、夫はどうなのですか?
「反省してます」「普通の子です」と言っていた弁護士達はどうなのですか?

H美が、もし責任ある態度を取れないなら、
U1の父親が一人ででも謝罪に行けば良いではないでしょうか?

障害児を持つ親御さんは、本当に尊いです。
でも、責任を果たしていない親は、(健常児の親であれ、何であれ)
頑張っている人が多いからこそ、許したくありません。
(H美も障害者なら、父親こそが対応すべきではありませんか?)

今日、M夫妻は、謝罪に行きましたか?   
もう一度書きますが、「謝罪に行きたい」と言うのと、「謝罪に行った」と言うのは
大きな違いです。


728朝まで名無しさん:03/10/03 21:42 ID:KOgsXqce
例え、駿ちゃんのご両親から、ドアを閉められ面会を拒否されようとも、
又は、罵られ、殴られようとも、M夫妻(又は夫だけでも)は、
自分の足で、実際に会いに行くべきです。

記事でいくら謝罪していたとしても、新聞記者の意識が微妙に入ることが多いし、
やはり、実際に自分の声で、自分の手をついて、心からのお詫びを言って欲しいです。


彼ら自身(U1やM夫妻)、そして障害児の皆さん、その御家族の為にも
行ってほしいのです。 
「障害児がいる家庭は、何のかんの言うばかりで、謝罪の一つも出来ない。」
「家族に障害者がいる家庭は、やっぱり、世間と交わらないで欲しい。」
との、極論を防止する為にも・・・。

>>722さん、「障害児の親だったから何?」への答えになりましたでしょうか?

特別な贈り物、
神様は、障害児を、その苦しみに耐えることができる立派な親の所にこそ、
送り込んで下さる・・・。

というような詩にすがったこともありましたが、
この事件を知った今の私には、皮肉にしかとれません・・・・・・・。


皆さん、長い乱文、ごめんなさい。

729723:03/10/03 22:18 ID:RZawI7B9
>>728
    記事でいくら謝罪していたとしても、新聞記者の意識が微妙に入ることが多いし、
    やはり、実際に自分の声で、自分の手をついて、心からのお詫びを言って欲しいです。

ここらあたりは、>>723へのレス含みなのかな。

もちろん、謝罪記事だけで謝罪がなされたなんて言うつもりは無いし、「自分の足で、実際に
会いに行くべき」なのは当然のことでしょう。誠意の伝え方のついては「例え、駿ちゃんのご両親
から、ドアを閉められ面会を拒否されようとも、 又は、罵られ、殴られようとも、」ということも含め
てのつもりですし、誠意を認めてもらうのに何十年という単位の長い時間がかかるでしょう。
一生かけても無理かもしれません。また、謝罪記事より直接の謝罪が先にあるべきでしょう。

誤解している人もいるかも知れないが、俺は加害者両親擁護派でもなんでもなく、どちらかと言えば
今までは擁護の書込みに対してかなり積極的に異議を唱えてきたものだ。
しかし、今までの膠着状態から少しでもなんらかの進展をする可能性があるのなら、もう少し様子
を見てみたいと思う。まあ、甘いと言われるか知らんがね。単に他の打開策が思いつかないということ
もあるけど...

730朝まで名無しさん:03/10/03 22:38 ID:0OEzGQle
育児板より

24時間母親をこき使うベイベへの報復
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1054786691/l50

261 名前: 名無しの心子知らず 投稿日: 03/09/09 18:49 ID:gTPMbFYD
2歳の息子に「ぞうさん」書いて遊んだら、落ちなくなって焦った。
水性ペンなのに、なんで?なんで?と必死で消そうとしたが
開き直ってあきらめた。息子は次の日そのまま保育園に。
私はしらん顔で会社へGO。
先生、大爆笑で連絡帳もその話題でもちきりだったよ。
息子もみんなに見てもらってご満悦だったらしい。

ちょっとした報復だったけど、かあちゃん、泣けてきたよ。

--------------------------------------
第二、第三のU1が育っているヨカーン!
731朝まで名無しさん:03/10/03 23:53 ID:OY/Sb+xj
週刊文春 10月2日発売 
≪長崎・種元駿ちゃん殺害≫ 被害者両親「極刑に」の思いは晴れない
12歳少年はたった一年で更生できるのか!

家裁の決定理由要旨と精神鑑定・遺族の意見書などをおりまぜた内容
「駿ちゃんを裸にし下腹部のみに執拗に5回ほどハサミで暴行を加えた」 
という事件記録の犯行内容の一部が記載されていた
実際の記録の内容は かなり詳細で生々しいもののようだね  
ざっと目を通して それ以外に新しい情報は見当たらなかった

≪サル目撃相次ぐ 長崎市、注意呼びかけ−−先月から8件≫

 先月、長崎市内の広範囲にわたってサルの目撃情報が8件も市に寄せられている。市は
「時期を同じくしてこれだけ目撃されたことはない。刺激を与えないで」などと注意を呼びかけている。
市によると、最初に目撃されたのは先月1日午後5時ごろ、東長崎地区の鶴の尾町付近だった。
サルは威嚇して去っていったという。その後、市南部の大浦地区、市北部の滑石地区などに
相次いで現れたという。    市への通報先は環境保全課電話095・829・1156
http://www.mainichi.co.jp/area/nagasaki/news/20031003k0000c042004000c.html 

長崎の方 猫の次は猿・・・くれぐれもご注意下さい 猿を見かけたらすぐに通報しましょう
732朝まで名無しさん:03/10/04 00:01 ID:vTYRerrF
≪遺族側代理人、中1両親インタビュー記事は「謝罪の始まり」≫

 長崎市の男児誘拐殺害事件で、遺族側代理人の梶村龍太弁護士は二日、長崎新聞が
報じた中学一年男子生徒(12)=児童自立支援施設送致=の両親に対するインタビュー
記事について、「謝罪の始まり」と受け止めていることを明らかにした。

 事件後、遺族と加害者側の間では謝罪の方法などについて具体的やりとりはない状態。
梶村弁護士は「(今回のインタビュー記事が)今後、加害者側からの謝罪や(民事訴訟など)
交渉が動き始める契機になればと思う」と話した。
http://www.nagasaki-np.co.jp/press/yuusatu/10/009.html
733723:03/10/04 00:10 ID:mtBjLPY5
>>732
このコピペの前に発言しておいてヨカタ...

この記事読んだ後での意見じゃないよ。念のため。
734朝まで名無しさん:03/10/04 01:31 ID:ywqbCD9Y
ほんとにいい加減実名晒し止めないとやばいぞ。
735朝まで名無しさん:03/10/04 02:13 ID:Pfebs3fU
「謝罪の始まり」=「謝罪が実際に行われる為の第一歩」
であって、「謝罪」として受け入れたのではない。
念の為・・・。
736朝まで名無しさん:03/10/04 03:05 ID:NjlvOsyH
>>731
そういや、週刊新潮に載ってたサカキバラの医療少年院での暮らし振り
が載ってた。本当に出てくるの?

  今月退院!?「少年A」はどんな大人になったか
  少年院の友人が語った「ひょうきんな素顔」と「赤ん坊バラバラ事件」

要約は面倒くさいからコンビニで立ち読みしてね。

737朝まで名無しさん:03/10/04 03:07 ID:NjlvOsyH
ありゃりゃ、ボケて「載ってた」が重なった。スマソ。

738朝まで名無しさん:03/10/04 11:35 ID:vTYRerrF
>>736
出てくるんだろうね
新潮読んだけど やっぱり治ってはいないと思ったよ
また例の女子寮の看守?相談係?の女性がらみの話が載っていて
酒鬼はその女性に思いを寄せていたようなんだけど 誰かが女性の悪口を言ったら
そいつを殺しそうな勢いだったらしいからね

「赤ん坊バラバラ事件」っていうのは 赤ちゃんの写真を細かく切り裂いたものを
バラバラに貼り付けた作品を作ったていうやつ
これも 永遠のもの にする為って言っていたらしい

ゴキブリを口に入れて見せたとか やっぱり常人とは感覚が違っていて 
それが芸術面のずば抜けた才能に現れているようだね
芸術家として食べていける 賠償金も払えるって看守も太鼓判を押してるらしい
本人は 社会は受け入れてくれない って思ってるようだけど
芸術家デビューしたら 実際かなり売れるんじゃないかな
そうしてくれれば いつもマスコミが張り付いててくれるし 安心かもしれない
芸術家 東○一郎として出てきてほしいかも








739朝まで名無しさん:03/10/04 12:13 ID:wWYFyyfM
>>738
佐川一政みたいだなぁ・・・まぁサカキが作家か何かを志望してるてのは前に見たような気もする
佐川は単なるキワモノ扱いだけど(藁
740朝まで名無しさん:03/10/04 12:23 ID:F3sXq4WK
この人、どこまで感情論だけでつっぱしる気なんだろ?
口調も変えて、なかなか精力的だね。偏りすぎは身体に毒だよ。お大事に。


http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1064823805/601
601 名前:名無しさん@4周年[sage] 投稿日:03/10/03 11:29 ID:f+mTs8eU
長崎新聞へのインタビューや、「母親も精神障害‘かも`」との書き込みに、
母親への同情説が出てるけど、
それじゃあ、夫「も」精神障害だったから夫婦で逃げ回っていたのかい?

民事対策の「お涙頂戴作戦」に、引っかからいでくれよな。


http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1064823805/523
523 名前:名無しさん@4周年[sage] 投稿日:03/10/02 11:58 ID:vMtfbUQh
>>517  でもよ、テレビであってる「弁護士」が出てくる番組でも、
弁護士によって、全く正反対の意見・結論が出てるんじゃないのか!?

 U1の弁護士は、「可愛い感じの‘普通‘の子です。」「反省しているようです。」
って、嘘ばっかり言ってたじゃないか!!
 「こんなとこ逃げてやる!」と暴れたり、「見つからなかったら楽しい夏休みだったのに」
って、U1は言ってたんだぞ!
  被疑者・被告人に有利になるように操作すること「だけ」が、弁護士の仕事かよ?
少年問題について本当に真剣に考えて引き受けたんだったら、もっと違うことを言ってた筈。

 わ・ら・い・な・が・ら・インタビューに答えたことで、どういう輩か分かるじゃん!!

 H美のインタビューも、噴飯物だね!  「駿ちゃんの両親に会いに行く」のと、
「会いに行きたいと思っています」では、全然違うじゃん!  頼む、芯でくれ!!
741朝まで名無しさん:03/10/04 12:45 ID:vTYRerrF
西日本新聞 ≪長崎・駿ちゃん誘拐殺人事件≫ 緊急特集

【長崎男児誘拐殺人事件・12歳 闇は晴れたか】
 《上》「更正信じたい…」「頑張れよ」。生徒はうなずいた 孤独感じる様子なく
http://www.nishinippon.co.jp/news/2003/jiken/nagasaki/rensai/r030930.html

 《中》「情緒不安定」。申し送りなく 見過ごしたシグナル
http://www.nishinippon.co.jp/news/2003/jiken/nagasaki/rensai/r031001.html

 《下》「詳細な要旨」。遺族は評価した 悲劇の教訓胸に刻み
http://www.nishinippon.co.jp/news/2003/jiken/nagasaki/rensai/r031002.html

742朝まで名無しさん:03/10/04 12:46 ID:vTYRerrF
>>739
佐川くんは今も”白人女性”とお盛んなようだね
佐川VS東の対談なんてどう?w
近所に住んでるって聞いて (l|i゜Д゜)!!!
見たくないーっ!会いたくないーっ!
ま、日本女性は眼中にないようだから安心だけどね
743朝まで名無しさん:03/10/04 13:43 ID:CVFxZj3Y
>>740
???
この引用したN速+のレスを批判してるの?肯定してるの?
「この人」ってレスの発言者のことだと思うけど、いきなりこのレスだけ
抜き出されても、、、
744朝まで名無しさん:03/10/04 13:46 ID:7o9nCMul
長崎では7日-9日から、おくんちなるお祭りが始まります
745朝まで名無しさん:03/10/04 14:43 ID:tyk4yIwA
ヌー速のコピペ
ID:5T3zPAh9
この燃料投下によって議論板に追い出された長崎ヲタどもが大喜びで
脳内妄想で議論が始まるわけだが。
746朝まで名無しさん:03/10/04 15:01 ID:vTYRerrF
10月1日の記事だけど 貼っておくね

≪「社会復帰後の情報知りたい」=審判結果で駿ちゃん遺族−長崎男児殺害≫

 長崎市の男児誘拐殺人事件で、殺害された種元駿ちゃん(4つ)の遺族は1日、代理人を
通じて長崎家裁から審判結果の通知を受けた。代理人によると、遺族は「更生施設に入り、
社会に戻ってから、少年がどうなっているのか情報を知りたい」と要望したという。(時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031001-00000242-jij-soci  
747朝まで名無しさん:03/10/04 18:00 ID:wWYFyyfM
>>745
日付の無いコピペじゃあねぇ・・・
748朝まで名無しさん:03/10/04 20:54 ID:Pfebs3fU
>>731  さっき、新潮と文春立ち読みしてきた。 教えてくれてありがとう。
    東○一郎の「ひょうきんさ」と「激変する所」が、すごく怖いね。
    東ヲタクのスレで、中学生時代の顔写真を見たけど、忘れられないよ。
    U1の写真も・・・。

    U1「性器へ5回」で、ぞっとした。完全に切り落とそうとしたんだね。
    遺体が発見された時、「初めは女の子かと思われた」ってあったもんな・・・。
>>740  家族で、パソコン共有してるんじゃないの?
>>742  佐川さんって、どこに住んでるの?
749朝まで名無しさん:03/10/04 21:14 ID:Mklv+eFt
>>747
745じゃないけどそれ読んだ。
確か9/30か10/1だったような・・・?結構早い時点での書き込みだったと記憶してますが。


750朝まで名無しさん:03/10/04 21:31 ID:wWYFyyfM
>>749
子供の煽りかと思われ。微妙な書き込みが携帯→2ch独特の案配ですな
自分が携帯だから解るです
多分余り燃料に成らなかったからかと(藁
751朝まで名無しさん:03/10/04 21:33 ID:ShB+Yjyw
犯罪者の出所後を追跡するスレってあるのかな?
752朝まで名無しさん:03/10/04 21:44 ID:wWYFyyfM
>>751
板としては少犯と思うけど・・・
定期的につく晒しレスとマスコミ張るしか現状では無理かな
確定はもっと無理。被害者も教えられない訳で・・・
753朝まで名無しさん:03/10/04 23:51 ID:vTYRerrF
長崎新聞 男児誘拐殺害 関連企画 
≪12歳の実像≫

<5>変ぼう・完(10月4日)
http://www.nagasaki-np.co.jp/press/yuusatu/kikaku2/05.html
<4>家庭環境 (10月3日)
http://www.nagasaki-np.co.jp/press/yuusatu/kikaku2/04.html
<3>兆候   (10月2日)
http://www.nagasaki-np.co.jp/press/yuusatu/kikaku2/03.html
<2>罪悪感  (10月1日)
http://www.nagasaki-np.co.jp/press/yuusatu/kikaku2/02.html
<1>衝動   (9月30日)
http://www.nagasaki-np.co.jp/press/yuusatu/kikaku2/01.html

<5>変ぼう・完 が追加されました
754朝まで名無しさん:03/10/05 01:05 ID:SotYnYvi
<5>変ぼう・完 
>少年の行動は、衝動的、場当たり的だ。

動物虐待もしているし 高所から物や犬を落としているし
わいせつ行為も重ねている・・・
今回も事前にハサミを購入して犯行に及んでいるわけだから
衝動的・場当たり的とは言えないんじゃないかなぁ
その場その場の思いつきっていう意味での「場当たり」なのかな
何だか前兆行動は全てうやむやにされているような感があるよね

酒鬼とは確かに濃さが違うけど それは12歳の障害児ゆえの思考・行動の幼なさからなのか
下腹部のみに固執した嗜好による犯行だからなのか・・・むぅ、わからなひ
結局Uは 快楽殺人者?ペドファイル?ショタコン?

>>748 佐川くんは YOKOHAMA在住とのこと
どうやら同じ区のよう・・・知らなかった

>>751 >>752
そういうスレがあればいいのにね
”出所後の犯罪者をマターリ・コソーリヲチするスレ” とかね
 

755朝まで名無しさん:03/10/05 02:29 ID:G2MjFhOs
>>740
あー、ほんとだ、こりゃ同じ人だね
あんま感情移入しすぎて思いつめるなよー

>>702
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1064823805/601

>>668
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1064823805/523
756朝まで名無しさん:03/10/05 03:22 ID:O7tEvTHl
>>740>>755が同一人物なのはよく分るけど...

なんでこのレスに執着するのかよくわからんなぁ。
N速、N速+あたりだったら、感情的なレスくらい珍しくもなかろうに。
757朝まで名無しさん:03/10/05 09:52 ID:9gyWZgZR
>>754  情報ありがとう。 ひぇ〜、佐川さんと同じ区・・・。
 
    長崎市ってそんなに広くないし、チトピって商業施設もあるから、
    いくらU1両親が、そこ以外に行く所がない、そこに住み続けたいって言ってても、
    周り(市民)の迷惑を考えてほしいんだがなぁ・・・。

    「治ってない可能性が高いM田U1」が戻ってくるのも、ここ?

    みんなの近所に、ムショ帰りの人が住むのと、
    既に犯罪を犯している性的変質者が住むのと、どっちがいい?

    俺はどっちもイヤだけど、何されるか分からない変質者の方が、
    気が抜けない分だけ、絶対にごめんだよ〜〜〜!!
    
758朝まで名無しさん:03/10/05 12:43 ID:Jml1Aesy
やっぱり性犯罪者だろうな
自分は親の立場じゃないけど嫌過ぎる
759朝まで名無しさん:03/10/05 13:28 ID:SotYnYvi
>>757
変質者や異常者・・・どの街にも危険人物っているよね
この間も駅で 突然大声をあげて怒鳴り出して ゴミ箱に蹴り入れて
喚き散らしながら歩き去って行った30代男に遭遇した
前にも何度かぶつぶつ言ったり怒鳴ったりしながら歩いてるのを見かけてるから
きっと近所に住んでるんだろうな・・・こわひ
他にも ○○おじさんとか○○くん・○○おばさんetc要注意人物がいる
通報されて連れて行かれても またうろうろしてる
いい年の大人だと 親も手出し口出しできず 誰も監視できないって事なのかな
この前の新潟の女児誘拐犯も 近所では有名で恐れられていたようだし・・・
こういう人が犯罪犯す前になんとかならないのかなぁ なんとかしてほしい 
760朝まで名無しさん:03/10/05 18:30 ID:Jml1Aesy
DION規制
OCN規制
ヤフー規制・・・人が居なさ杉と思ったらこういう事か
とりあえずEz-Webはオケーなんで
しばらく保守しときます
がんがれ!
761朝まで名無しさん:03/10/05 18:41 ID:LMxcmaJA
223 :名無しの心子知らず :03/10/04 13:10 ID:E1MqPEFW
近所に変な自閉症の男の子(小学校高学年)がいます。

毎朝、小学校はとっくに始まっている時間だというのに、
うちの子(男の子)が通っている幼稚園の柵越しに、
ずーっと園庭をのぞき込んでいるのです。
あまりにも気持が悪いので、ママ仲間と一緒にその子の家を
訪ねたのですが、いつも居留守を使われます。

近所の人の話では、両親は離婚していて、今は母親と祖父母と
一緒に暮らしているとか。祖父母は家にいるのですが、いつも居留守。
町内会とかにも顔を出さないとか。
その子は小学校でも何度か事件を起こしているらしいのですが、
祖父が元校長とかで、転校もせずに小学校に通っているらしいです。

保健センターにも相談したのですが、保護者からの依頼がなければ
動けないとのこと。
幼稚園の先生は、気を付けてくれているのですが、やはり心配です。

ともかく、長崎の事件があったので、とても怖いです。
旦那は「俺が警察に相談するよ」と言ってくれますが、どうしたものでしょう?
警察に言った方が良いでしょうか?
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1064077248/l50

こういう子の将来も不安・・・・・・
762朝まで名無しさん:03/10/05 20:21 ID:9gyWZgZR
>>759  レス、ありがとう!
   そうだよね〜、近所で知られてる場合なら、近所の人の口コミで、
   かろうじて自衛出来るかもしれないけど、集団に入っていない人達
  (町内会・幼稚園・保育園・学校・老人会など未加入者)が、情報網から外れてしまい、
   被害にあいやすくなるかもしれないよね。 
 
    また、そいつが、バイクや車を運転できる年齢になっていたら、
   市外に出て「獲物」を探しやすくなり、危険が倍増するんだよね・・・。

    変な差別は良くないけど、可能性がある危険人物に関しては、予め
   警察に伝えておく方がいいかもね。(交番勤務から動く時や着任の時、警官が
   一軒一軒廻ってる地域もあるし、直接言いにくいなら、投書だって良いと思うよ。)
   「やっぱりあいつだったんだ」・・・では、被害者は浮かばれないから・・・。
763朝まで名無しさん:03/10/05 21:43 ID:WBRw26mZ
「ちょっと変わった子」は確かにいるけど・・・
だからといって警察云々はどうかなあ。
問題は、保護者や親権者が閉鎖的になってるところじゃないか?
近所の家を例にあげると、

Aさん宅   祖母・母・男児三人暮らし。男児が障害のある子。祖母は高齢。
        だが、小さい時から行事には母子で積極的に参加し、誰からも好かれる子に育っている。

Bさん宅   母・男児のみ。
        男児はいつも自転車でふらふらしている。道行く人になにかしら声をかけている。
        町内行事には一切参加せず、みな噂をするだけで何もわからない・・・

確かに問題があるとき、それを世間にカミングアウトするのはそうとう勇気がいるだろう。
だがそれを言える社会にするのが大事かと、おいらは思うんだが(´・ω・`)・・・
社会に関わらずに生きていける人間など、そうそういないわけだし。




        
764朝まで名無しさん:03/10/05 22:05 ID:9gyWZgZR
>>763  うん、「可能性がある危険人物」ではない子なら、温かい目で見守れるよね。
    俺の近所にもいて、今日、小学校のバザーに行く途中でその親子と会ったから、
    一緒にうどん食ってきたよ。 

    その子はダウン症の女の子で、いつも誰彼かまわず話しかけてくれるし、
    母親も常に側にいるから、お互い安心なんだ。
   (「通訳」兼「その子が性犯罪に巻き込まれない為の見張り役」
    一応、俺も男だからその子と二人っきりになるのは避けたいしね。)

    初めから親が外に連れ出して、周りに知らせてくれていると良いんだけど、
    Bさん宅のような放任主義が一番困るよね。
    実際食っていくのに必死で、昼間の子供の様子なんて
    かまっちゃいられない親御さんも多い世の中だろうけど、
    せめて、学期に一回は 学校の先生に手紙で様子を聞く、とか
    たまには近所の人に挨拶でもして、それとなく自分の子の様子を
    探って欲しいよな・・・。 
    親が行動すれば、近所だって学校だって、フォローの糸口が出せるのにね・・・。
    
765朝まで名無しさん:03/10/05 22:53 ID:O7tEvTHl
今、BS1でこんな討論番組やってるよ。

「激論・少年犯罪・被害者の悲痛な叫びにどう応える?」

766朝まて名無しざん:03/10/06 05:41 ID:UUDPuh+A
すんません、また出張してますw スレが伸びてるのに全然
書込めず、、、出遅れた!

アブナイ系のオカシナ人って、よく「馬鹿にしやがって!」って
言ってるね。(宅間もそっち系かな?)

心理学的な表現ではないけど、人は自分に誇りを持てなくなった
時に狂うんだと思います。同じような発育障害を持っていても、
安全だったり危険だったりすることがあるのは、愛情を受けて育ち、
自分自身を大切に思えるか、貶められたり放置されたりして、自分
に価値を見いだせなく成ってしまっているかの違いかな?

心理学的な分析も重要だけど、こういう誰でもわかる言葉で説明
出来ないと、一般に知識が広がらないべ。

久々のカキコなのに、わけワカメw


767朝まで名無しさん:03/10/06 08:40 ID:lIJ7Uf7t
>>766
出張乙です(てっきり規制喰らったかと)
自分に対する誇りを失った時に狂う・・・ある意味自傷行為かな?
宅間守は典型的だと思うが、さぁU-1はどうだろね
愛情に飢えていたのは解るが・・・
(病気のせい、てのはアンマリだしな)
768朝まで名無しさん:03/10/06 09:15 ID:Y6LUbOUH
>>763 >>764
>確かに問題があるとき、それを世間にカミングアウトするのはそうとう勇気がいるだろう。
>だがそれを言える社会にするのが大事かと、おいらは思うんだが(´・ω・`)・・・

それが言いたかった!禿同!!!
そういう社会にしていく為にも この事件をきっかけ&チャンスに
実際に障害者に関わっている人や団体に 声をあげて頑張ってもらいたい
子供たち世代は 家庭や学校教育で 障害に対しての正しい知識を与えられれば
きちんと理解できるだろうと思う 子供は素直で頭が柔らかいし 正義感が強いからね 
問題なのは それを教えていく大人に知識・理解がないこと(未だに差別したがる人もいるしね)  
教育関係者も親も地域も 何らかの形でちゃんとお勉強しなきゃいけないね
それにはやっぱり国にこの問題を取り上げてもらわなくては!
私たちにできることは >>764さんのように 声を掛けていくことかな

>問題は、保護者や親権者が閉鎖的になってるところじゃないか?

そこなんだよね・・・
一人で抱え込んで 親が一杯一杯になっちゃってたら 子供にも悪影響
生まれてきた子供に罪はない 不運にも無理解な人に出会って心を傷付けられても
心閉ざすことなかれ!諦めることなかれ!
>社会に関わらずに生きていける人間など、そうそういないわけだし。   
「挨拶」から始めて 声を掛け合って 肩を叩き合って 励まし合って
街ぐるみ地域ぐるみで 子供を見守り育てていける環境にしたいね
769朝まで名無しさん:03/10/06 09:39 ID:Y6LUbOUH
>>761の育児板に こういうのもあった

205 名無しの心子知らず New! 03/10/03 20:46 ID:n7p2HmgH
このあいだ軽度の発達障害の講演会があって(学校で)、
通常の学級に6パーセント以上が在籍しているという話だった。
うちのクラス(小学6)にもアスペの子がいて、カミングアウト
されてるけど、してもらってて良かったと思ってる。
カチンとくることをパッと言ってしまったり、場を考えない事を言ったり
してるようだけど、とても勉強は良くできるのね。
でもお母さんは他の子とのコミュニケーションを大事にしたいという事で
勉強が出来るから障害じゃなく個性だ、なんて言わない人でした。
障害の特性で素直に謝ったり、自分は悪くないという態度をとってしまうけど、
そういうときは教えて欲しい、家族が根気よく教えていきたい。といってました。

>通常の学級に6パーセント以上が在籍している
そんなにいるのか・・・これは深刻な問題だよ
学校で軽度の発達障害の講演会があるなんて進んでるね
全ての学校でやって欲しい
障害児の親も健常児の親も みんな手探りで壁にぶつかりながら必死に子育てを
しているんだから 勇気を出してカミングアウトしてくれれば きっと気持ちは通じると思う
友人の子供のクラスでもカミングアウトした母親がいて 親はみんな涙涙だったそう
その話を聞いただけで泣けた単純な私・・・
770朝まで名無しさん:03/10/06 11:00 ID:Y6LUbOUH
>>766 お待ち申し上げておりました〜w

それ!
「馬鹿にしやがって」とか「ちくしょう」とか言いながら歩いてるイカレた奴は
コンプレックスが強くて被害妄想で ちょっとした事でもキレて暴れ出す
20代30代のいい年をして 親に暴言を吐いたり 暴力を振るったりしてる奴がいるよね
これって障害があるなしに関わらず 親に可愛がられて育ってる場合も多いよ 
親が愛情の掛け方を間違えて可愛がり過ぎると いつまでも自立できなくて
自分の問題を 全て親や周りのせいにして攻撃するパターン>まさにお子様
コンプレックスの対象が親や兄弟との比較の場合も多いよね (宅間もそうだっけ?)
そしてどんどん性格が歪んで 人格障害・精神障害を発症する

「危険人物」や「不審者」の怪しい行動を見かけたら 警察に通報するべきだよ
報告されれば パトロールも強化する・・・とお巡りさんが言ってた
ホントにやってるのぉ?どうだかなぁ・・・っていう現状だけどね 
近所で3件も空き巣に入られてるのに 「ここは警察の目の前だから安心ですよ」だって・・・
「知ってるわよぉ。嘘つき!」って言ってやったら 固まった&逃げた
事実を隠しちゃいかんでしょ 実際に被害報告があったから巡回してるんでしょ 全く!
うちに来るお巡りさんは なんとも頼りなさそうで・・・とほ  
ご近所ネットワークの方が よっぽど頼りになるし心強いよ

私も朝から連続長文カキコで わけワカメw スマソ
771朝まで名無しさん:03/10/06 14:10 ID:Y6LUbOUH
ある方の日記より

犯罪加害者は母親が作るという幻想。
■■長崎新聞を読んで■■

みなさんの記憶に新しい長崎4歳児殺害事件の加害者少年の両親が、ついに表に
出て来ました。長崎新聞の取材に応じたのです。
長崎市内に住んでいるという両親は、子供が移送された埼玉県さいたま市に住居を
移すつもりはないそうです。(以前の市営アパートは7月16日に引き払っています。)
父親はフルフェイスのヘルメットにサングラス、母親は目深にかぶった帽子でインタ
ビューに答えていました。
父親はありきたりな 「事あらば逃げの姿勢」
母親は痛い質問には 「ヒステリックで感情的な反応」
で、殺された駿ちゃんの一回りも二回りも年下の両親とあまりにも対象的で、溜息が
出るようでした。詳細はここに書いてもしょうがないけど第一印象。
「食事もろくに喉を通らない」わりには小太りだったんですが、昔はオオデブだったの
でしょうか。

チトピは ”7月16日に引き払っている” そうです
772朝まで名無しさん:03/10/06 15:09 ID:8pm8lMn9
>>771  どなたの日記なんだろう?  チトピを引き払ったって、本当なのかな?
 つつ○ヶ丘の実家を頼って一緒に住むんだろうか・・・?
 口先だけで、いつの間にか行方をくらませていた、という事にならなければ良いが・・・。
 (子供と同級生の幼稚園児を殺した母親が、月々の賠償金を最初の一回しか払っていない、
 というのを聞いたし・・・。)

 もしも、俺がU1の父親の立場だったら、どうするか考えてみた。
(もちろん事件発覚と同時に駿ちゃん宅へお詫びに伺って、誠心誠意命を懸けて償いをするよ。)

 包丁一本あればって事はないだろうけど、料理人だから、人権派弁護士のつてで、
 埼玉でも仕事は見つかりやすいかもしれない。
 (会社員みたいに組織にどっぷりはまっちゃってると、転職は無理かな。)
     
 U1の面会に行けるし、更生していく息子の姿を自分の目で見つめていたい。
 駿ちゃんの命は金では戻らないが、U1が「罰を受けることがない分」、
 せめて損害賠償だけでも責任を果たしたいから、死に物狂いで働くしかない。

 幻想に近いかもしれないけど、この際母親であるH美の精神鑑定を受けさせて、
 彼女もまた障害者なら、治療・改善の道を見つけてやりたい。

 今まで家庭から逃げていたツケを、ここで清算し更生しないと、U1の犯罪が
 繰り返されるかもしれない・・・。
 それでは、今迄のわいせつ・動物虐待も含めた全ての被害者の皆さんに申し訳が立たない。
 もしも、U1が変わっていなかったら、ロボトミー手術と去勢をさせて、
 孤島に行って家族だけで暮らすか、 生命保険の受取人を駿ちゃんのお母さん達にして、
 一家で自殺したい・・・・・・。  そう、本気で思っている。
 
  
773朝まで名無しさん:03/10/06 15:51 ID:Y6LUbOUH
>>772
以前貼られていた長崎在住のANNさんの日記から摘んできました
http://sakura.sarasou.com/cgi-bin/diary02/cdiary.cgi?room=olive

日記を読んでいて人柄が伝わってくるから 信憑性は高いと思うよ
あなたのお人柄も伝わってきます
774朝まで名無しさん:03/10/06 16:55 ID:Y6LUbOUH
<長崎幼児殺害>被害者の父が心境 少年の処分を評価

 長崎市の幼児誘拐殺人事件で、被害者の種元駿ちゃん(当時4歳)の父毅さん(30)は
6日、代理人の弁護士を通じ、9月29日の少年審判で決まった加害者の中1少年(12)の
処分について現在の心境などを文書で発表した。少年に対して「犯した罪に真正面から
向き合うことができていないことに腹立たしく思うだけ。更生するまでは社会に復帰してほし
くない」とつづっている。

 少年の処分が強制措置を伴う児童自立支援施設への送致となったことについて「現在の
法体系で最も重い処分を切望した私たちの思いを裁判官にくんでいただいた」と評価。
また、事件の法律記録などを閲覧できたことは「今できる対応としては最大限のこと」とし、
その上で「厳罰化では抜本的な解決にならない」としながら「罪を認識し、真に更生できる
施設に相応の期間入れられるよう」に現行法が改正されることを訴えた。

 また、市民が献花台で祈ってくれたり、供え物をしてくれたことなどに「本当に言葉にならない
ほど感謝しています。これからも温かく見守っていただければ幸いです」と感謝の言葉をつづり、
今後について「『駿の死が無駄にならないように』この言葉・思いを胸に私たちは頑張って生きて
行きます」などとした。(毎日新聞) 10月6日
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031006-00001055-mai-soci
775朝まで名無しさん:03/10/06 17:33 ID:Y6LUbOUH
≪死を無駄にしないと決意 駿ちゃん遺族が決定に感想≫
(略) 
A4判7枚の文には、家裁への感謝や少年法への意見、今後の希望などがつづられている。
同様の事件が起こらないよう強く願っていることや「(事件について)公にされていない部分に
ついても次第に明らかにされることを切望する」と記している。
 また、少年に対し「更生するまでは社会に復帰してほしくない」と怒りをぶつけ、地元報道機
関の取材に答える形で謝罪した少年の両親には、公の謝罪を繰り返し求めた。(共同通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031006-00000118-kyodo-soci

≪「裁判官に思いをくんでいただいた」と遺族が感想文≫03.10.06
(略)
審判記録については「公にされた記録はすべてではない」として、非公開部分についても開示を
求めている。
http://kyushu.yomiuri.co.jp/spe-3/nds/frnds_main.htm
776朝まで名無しさん:03/10/06 17:43 ID:cLPhcBVS
332 :名無しの心子知らず :03/10/05 16:07 ID:73hTip3y
私は小学校に併設されている学童クラブの指導員をしているものです。
クラブの一年生の児童に、ひどいいじめの被害にあっている子どもがいます。
彼は発言内容や行動が少々個性的であるため、10人子どもがいたとするならば
ほぼ確実にその10人全員からひどいいじめを受けてしまいます。
そのたびにいじめる側の子どもたちには厳しく指導にあたるのですが、彼自身が
(誤解を恐れず書いてしまいます。)わざわざいじめを誘発するような態度に
出てしまうために状況はまったく改善されません。
(例・・砂場でウンチをし、それをなすりつけた手で他の子を追いかける。
若い音楽の先生に「オッパイを飲ませて」と迫り、肩付近に噛み傷をつける。)

校長先生、担任の先生をはじめとする教職員の方と私どもで、彼をいじめから
守るべく対策チームを作ったのですが、そこでの会議の中で養護の先生から
「彼はアスペルガーの疑いがあるのでは?」との意見が出されました。
きちんとした診断を出し適切な治療をする事がいじめ問題を解決する手がかりに
なるのではないか?と私は考えるのですが、
「ただでさえいじめで心に傷を負っている彼のお母さんにそんな残酷な事は
(診断を受けてみては?というすすめ)言えない。」と担任の先生も養護の先生も
おっしゃり、アスペの疑いについての事は今後一切話し合わないという結果に
なりました。
せっかく作った対策チームの信頼関係を損ねるようなフライングは慎むべきと
いう気持ちと、差し出がましいかもしれないが、彼のお母さんに診断を受ける事を
それとなくすすめるべきでは?と言う気持ちの狭間で、今、心が揺れています。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1062131915/l50
777朝まで名無しさん:03/10/06 17:49 ID:GjAejybk
>>775
少し疑問なのだが、「公の謝罪」とは具体的にどういう形を言ってるんでしょうか。
新聞のインタビュー記事もある意味で公的なのかなとは思うけど。

こう書くと、「あんなの謝罪じゃない」と言うレスが必ず付くからあらかじめ言っておくと、
もちろんあれはほんの始まりに一部に過ぎないと思ってるし、今後きちんとした形での
謝罪がなされるべきと考えているけど、直接会っての謝罪はどっちかというと公的というより
私的な形に思える。
「公の謝罪」ってTV会見とかを言ってるんだろうか...
778朝まて名無しざん:03/10/07 00:03 ID:cShY592G
ふう、帰ってきた

>>776
育児版では、このカキコにかなりレスが付いてるね。常識的なものから暴論に近いものまで
かなり幅広いけど、実際にアスペの子供に接した人の話では、まだまだ社会的な認知度が
低くて、親に「告知」するのは色々難しい問題があるみたいですね。

その「告知」を受け入れた親御さんによると、アスペの子供をそのまま通常の自動と同じ
ように教育すると、結局引きこもりや非行に走ることに成ってしまうという実例を聞いて
納得されたそうです。

話は変わるけど、やっとこさ「非行は語る」買えました(広島でゲット)
ちょっと読んで思ったんだけど、著者の藤川洋子さんて、U1の調査官じゃないのかな?
公開されないから多分永遠に判らないけどね。
779朝まで名無しさん:03/10/07 07:19 ID:F+pCMx2o
>>777
私が思うに これだけ世間を騒がせ不安に陥れた事件だから
社会に向けて TVや全国紙での謝罪を求めているんじゃないかと思う
遺族は 一般家庭にも不安が広がったことを とても気に掛けている様子だからね
それと 人々の前で謝罪をしてもらい 人々の前で更正の誓いを立てもらい 
人々に証人になってもらい この先も見守っていてもらいたいっていう意味もあるんじゃないかなぁ?
私もこの事件の中の様々な問題が どう扱われどう改められていくのか 見続けていきたい

>>778 私も「非行は語る」買いました
780朝まで名無しさん:03/10/07 08:51 ID:RsSjdmNF
ふう、立て続けに育児板とメンヘルのアスペスレ見てめまいが・・・
アスペが完璧に煽り文句になってるし
>>777
やはりマスコミを通じての謝罪という事だと感じました
謝罪を延ばし延ばしに為てきたのも理由の一つでしょうね
781朝まで名無しさん:03/10/07 09:06 ID:kXNTOP5O
だいたい、連れ去られるような環境にしてた被害者の親にも問題があるんじゃないか?
それを一方的に加害者の親にぶつけるなんて、最低だ。
加害者のしたことは許されるべきことじゃないけど、元々の責任を考えると、幼児と一緒にいなかった親にも問題はあるんじゃないか?
782朝まで名無しさん:03/10/07 09:22 ID:RsSjdmNF
>>781コピペ
24:【長崎男児誘拐殺害】加害者父親→謝罪、母親→「迷惑です」
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1064995381/
の177
783朝まで名無しさん:03/10/07 09:24 ID:UlK3Uo91
今、フジテレビで、「中1の両親の嘘が許せない」という駿ちゃん両親の意見が放送されているよ。

ご両親が「絶対に許すことが出来ないこと」とは・・・。

@ 「謝罪が一ヶ月以上遅れたのは、本当に息子がやったのかを確認したかったから。」と言っているが、
でも、息子のことを信じていたのなら、それなら死ぬ場所を探したり、毎晩 駿の冥福を祈っていた、
のは何故なのか?  
「確認するまでは行動を起こせなかった」という事と矛盾しているではないか。
結局は、反省していたという「体裁」を見せたい「嘘」でしかないではないか。

A 「8月9日に会って息子の犯罪と本人から確認して、謝罪文を清書した」、ということは、
それまでに謝罪文を書いていながら出さなかったということ。
既に書いていた事と、息子の犯罪ではないと思っていたことが、矛盾しているし、
世間の批判が大きくなってきたから、機械的に、
何の心もこもっていない紙切れを送ってきただけのこと。

B 長崎新聞の紙面で次々と反省の言葉を述べていても、一方的に言っているだけ。
結局は、自分達の体裁を守る為だけの矛盾だらけの嘘なので、許せない。
本当に心からの謝罪をしたいならば、公の場所で、肉声で、
自分達がついた嘘の内容にもちゃんと言及して、謝罪して欲しい。


  「公の場」でというのは、嘘やゴマカシを皆の目で見破って欲しい、見極めて欲しい、
  と言うことでもあるのだと思う。
  よく「なんでこんなヤツにころっと騙されるんだろう。」という詐欺事件があるけど、
  変な言い方だが、世慣れしてない人間や単純すぎる人が、一人で相手すると、
  あっさり丸め込まれてしまう、と言う例が多いから、弁護士の入れ知恵もついている
 1対1(両親 対 両親)ではなく、公の場に出すことによって、M夫妻の言動が、
  本物かどうか、皆の目で判断して欲しい・・・と言う考えも大きいと思うんだけどな。

  地元のテレビは、おくんちの中継ばっかりです。  
784朝まで名無しさん:03/10/07 09:48 ID:RsSjdmNF
>>783
フジって事はオズラですか・・乗り遅れた・・・
785朝まで名無しさん:03/10/07 09:49 ID:KwXEGiNe
週刊女性10月21日号

衝撃掲載 長崎園児殺害事件 少年の両親が謝罪! 
●生きているのがつらかった●3人で一生かけて償いたい
彷徨85日目の初告白90分

これって、長崎新聞がソースかな?それとも週女独自のインタビューかな?
後でコンビニ行ってきます。
786朝まで名無しさん:03/10/07 10:09 ID:DCPeamX1
種元パパちょっとイカレてきてる気がする
787朝まで名無しさん:03/10/07 10:41 ID:RsSjdmNF
>>786
そりゃイカレもするだろな。加害者両親はある意味守られてるが
被害者の家族はケアされてるとは思えない
しかも加害者両親は長崎に住むという・・・
やり切れ無いだろうね。
788朝まで名無しさん:03/10/07 10:45 ID:F+pCMx2o
>>783 
サンクスです  見逃した!
9月11日の共同に こういう記事があったんだね

≪声出し謝罪を、遺族が長崎男児殺人で少年の両親に≫ 

 長崎市の男児誘拐殺人事件で、殺害された種元駿ちゃん(4)の遺族側代理人が11日、
記者会見し、遺族が補導少年の両親に対し「テレビなどを通じて、声を出して謝罪してほ
しい」と望んでいる、と明らかにした。

 梶村龍太弁護士によると、遺族側は「新聞に(謝罪の)文章が出ただけではだめ」とし、
顔を隠した状態でテレビに出て謝罪してほしいと望んでいるという。

 また、長崎家裁に申請している裁判官の前での意見陳述について、少年の精神鑑定
終了後に開かれる第2回審判の前に、審判期日外で陳述することを希望。現在、家裁と
日程を調整しており、陳述のための書面を作っているという。〔共同〕
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20030911AT3K1103C11092003.html

>>785
「週刊女性」 朝 目を通してきた
長崎新聞がソースで 内容は既にここに上げられたものばかりだったよ
789785:03/10/07 11:02 ID:KwXEGiNe
>>788

ありがd
790朝まで名無しさん:03/10/07 12:23 ID:F+pCMx2o
ここの[1][2][3]あたりは かなり踏み込んだ取材内容
まだこのスレで上がっていない情報が結構あります

■[12歳のシグナル]検証・長崎幼児誘拐殺人■毎日新聞 東京朝刊から
http://www.mainichi.co.jp/eye/nagasaki/feature.html

[5]心に問題抱えた子、急増
http://www.mainichi.co.jp/news/article/200310/01/001.html
[4]医師頼り、隔離で「解決」
http://www.mainichi.co.jp/news/article/200309/30m/029.html
[3]なぜ教室を飛び出したのか
http://www.mainichi.co.jp/news/article/200309/29m/044.html
[2]ひっそりとした幸福
http://www.mainichi.co.jp/news/article/200309/28m/084.html
[1]「罪の重さ、分かってない」
http://www.mainichi.co.jp/news/article/200309/26m/087.html
791朝まで名無しさん:03/10/07 13:22 ID:E6dhk5lG
>>790
読んだよ−。頭が良いから弁護士にするって、Mママ変だよ。
M君の将来はM君が決めるって考えなかったのかな?
アスペだけじゃないかもしれない。ボーダーにあてはまる項目が多いけど。
792朝まで名無しさん:03/10/07 13:39 ID:gS/EDJhi
よくあること
793朝まで名無しさん:03/10/07 14:03 ID:E6dhk5lG
一応診断名がアスペだからさいたまの施設ではアスペの療育を受けると思う。
でもボーダーだと長期間の治療が必要。埼玉の施設って15才までしかいられないんだっけ?
また長崎に来るとは思えないけどどこかには行くはずだし。
なんかボーダーだと思う。心の家庭医学書で調べてみたけどあてはまりすぎる。
でもボーダーはまだはっきりした定義が決まっていないから診断名がつけられないんだよね。
794朝まで名無しさん:03/10/07 14:09 ID:F+pCMx2o
≪「駿の死 無駄にせぬ」 少年審判決定で父親が感想≫

 長崎市の男児誘拐殺害事件で、殺害された種元駿ちゃん=当時(4つ)=の父毅さん(30)は
六日、中学一年男子生徒(12)=児童自立支援施設送致=に関する少年審判の決定要旨など
についての感想を、代理人を通じて文書で公表した。「『駿の死が無駄にならないように』。この
言葉、思いを胸に頑張って生きていきます」などと心情がつづられている。

 文章はA4判七ページで、文面は「最終審判が下って」と題し、本紙が今月一、二両日付で報じ
た少年の両親へのインタビュー内容にも言及。「警察に対し述べた事実と全く異なることが述べ
られている」「謝罪に必要な他の事実にも触れていない」などと、両親への不信感をあらわにした。
 さらに、「心から謝罪するのであれば、公の場で、肉声で、どんなうそをついたのかについても
謝罪しなくてはいけません」と怒りをぶつけた。

 一方少年の処分が強制措置を伴う児童自立支援施設送致となった点について「現在の法体
系で最も重い処分をと望んだ思いを裁判官にくんでもらった」と評価。その上で「今後同様の事
件が起こらないように公にされていない部分も次第に明らかにされることを切望します」と訴えた。
 少年事件をめぐる法体系では、「厳罰化だけでは根本的解決にはならない」としながらも、「罪
を犯した者が罪を認識し、真に更生できる施設に相応期間入れられるよう」と現行法の改善を
求めた。少年に対しては「更生するまで社会復帰してほしくない」とした。

 この日会見した代理人の梶村龍太弁護士は、今月一日、少年の両親が付添人弁護士を通し
て、遺族側に直接の謝罪を打診していたことを明らかにした。梶村弁護士は「遺族に会う前に、
公の場での謝罪が必要だろう」との認識を示した。
 遺族側は改正少年法に基づき、少年審判結果の内容通知を家裁に申請し、決定要旨の開示
を先月二十九日受けた。 2003年10月7日長崎新聞掲載
http://www.nagasaki-np.co.jp/press/yuusatu/10/010.html
795朝まで名無しさん:03/10/07 14:24 ID:K7MI20gv
更正するまでねえ。何をもって更正したと見なすんだろう。
アスペは生涯にわたる治癒できない障害なんだけど。

http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1057941516/
796朝まで名無しさん:03/10/07 14:40 ID:F+pCMx2o
千葉・16歳幼妻殺害犯の母親が TV局の取材カメラの前で 地面に土下座して
雨に打たれながら 何度も地面に頭を擦り付け 泣きながら謝罪していた

見た目や話し方は?という印象だったけど この母親の謝罪の姿が
加害者の親の姿なんじゃないかなと思った
797朝まで名無しさん:03/10/07 15:41 ID:5p+KfyfR
>>796
あの母親さー、自分は再婚相手と綺麗な家、
息子とじいさんはその家の真向かいの
バラックに住まわせてたような奴なんだよね。
しかもアル中の酒乱で、包丁片手にガラス割ったり
まぁスゴイヤシらしい。

その話聞いてたせいか、あの姿も
とりあえず謝っとけって計算だよなーとオモタ。
798朝まで名無しさん:03/10/07 16:37 ID:ubIsqamO
>>796
「最高の息子です」って言ってた香具師?
799朝まで名無しさん:03/10/07 16:47 ID:F+pCMx2o
>>797 >>798
えぇぇぇっ、そういう人だったの?!DQNって事?←これ久々w
見た目や話し方はやっぱり?だったけど 謝罪している姿は必死に見えた・・・
謝罪の場面しか見てなかったから どんな母親なのかわからなかった
やっぱり私は単純馬鹿だ・・・鬱 (l|i-ω-)

肝っ玉の座ったアル中母ちゃんが 勢いで泣いて土下座して詫びていたのか・・・
むぅ〜、でも 少なくともこの母親は 逃げる事なく即刻カメラの前で謝罪した
計算かもしれないけど そこはUの両親とは違うよね
同じ計算だとしても この母親の方が賢い(ズル賢い?かな)

Uの両親がTVで謝罪したら これまでの経過を知らず 今の私のように 
その場面だけを見て判断してしまう人もいるって事だね



800朝まで名無しさん:03/10/07 18:30 ID:UlK3Uo91
>>799  そうか〜、やっぱり純粋な人や心優しい人は、あの土下座オカンの演技を、「本物の謝罪」だと思ったんだ・・・。
     (このDQNオカン土下座のスレ、見てきたほうがいいかもね。)

  さっき書き込んだんだけど、あなたのようなたくさんの良い人が騙されないように、もう一回書かせておくれね。

  >「公の場」でというのは、嘘やゴマカシを皆の目で見破って欲しい、見極めて欲しい、
  >と言うことでもあるのだと思う。
  >よく「なんでこんなヤツにころっと騙されるんだろう。」という詐欺事件があるけど、
  >変な言い方だが、世慣れしてない人間や単純すぎる人が、一人で相手すると、
  >あっさり丸め込まれてしまう、と言う例が多いから、弁護士の入れ知恵もついている
 >1対1(両親 対 両親)ではなく、公の場に出すことによって、M夫妻の言動が、
  >本物かどうか、皆の目で判断して欲しい・・・と言う考えも大きいと思うんだけどな。

801朝まで名無しさん:03/10/07 18:39 ID:UlK3Uo91
今日から「長崎くんち」なので、たしか長崎市内の学校も休みのはず・・・。
朝から地元のテレビ局も大中継で、華やかな勢いが溢れていた。

今、夕方のローカルニュース中、おくんちスペシャルで、
今年の目玉は、とか、きらびやかな衣装の薀蓄など楽しい話題ばかりだ。

中国の子供に扮して、衣装をつけ化粧をしてもらって、笑顔一杯で練り歩く
幼児たちの姿が大写しになった。慣れない着物を着たお母さんが、晴れやかな顔で、
傍についている。

ふと駿ちゃんの顔がダブって見えた。

ごめん、泣けてきた・・・。、
802朝まで名無しさん:03/10/07 19:08 ID:MNBHYWXj
M君の両親は長崎に住み続けるのはいいんだけどM君はさいたまから出所しても専門のカウンセラーに指導していって欲しい。
ボーダーじゃなければいいんだけど。ボーダーの特長に幼児虐待があるからね。アスペだけじゃ陳陳チョッキンの説明は出来ない。母子分離が出来ていなかった可能性もあるし。
Mママは過保護を良かれと思ってしていたかもしれないけど過保護も虐待にはいるんだよね。子供の心を育たなくさせてるから。
803朝まて名無しざん:03/10/07 21:16 ID:cShY592G
>>799 >>800

えー! おいらもあの土下座オカンの謝罪は本心だと思ったよ。おいらも単純馬鹿w
でも、そんな自分が好き(←大馬鹿)

たとえDQNであっても、あの謝罪は嘘じゃないと思うんだが、やっぱ甘い?
そもそも民事で親に請求は出来ないんだし。

H美の方は話が別。駿父の分析はスルドイ。「自分の子供がやったかどうか確信が持てない」
という思いと、「死場を求めて彷徨った」というのは確かに矛盾だわな。

そもそも人間って、そんなドラマチックな考え方はしない。死ぬ時は簡単に死ぬんだよ。

自己中のナルシストって度し難い。さだまさしの「償い」でも聞いて欲しい。


804朝まで名無しさん:03/10/07 21:33 ID:5p+KfyfR
H美とこのオカンの差は「慣れ」じゃねー?
うちの子は悪くないってこれまで
あらゆる苦情を突っぱねてきたH美。
かたや
息子が非行に走った頃から、取り合えず謝っとけば
やり過ごせることを体得してたオカンってな風に。

どっちも心底反省してないとこは共通。
805朝まで名無しさん:03/10/07 21:50 ID:F+pCMx2o
>>800 ありがちゅ〜
ひたすら自己嫌悪・・・アタクシやっぱり騙されやすいのね
同じ人に2度も騙され ショックで自律神経失調症になったわ>そんな事はどうでもいいか
と、ぺコぺコ打っていたら >>803あなたまで・・・!嗚呼・・・w
でもH美には騙されませんわ
なんたって ここまで追いかけてきたんですもの

>>804 スルドい!それ、ビンゴじゃない?
やっぱり人間 日頃の行いで判断されちゃうのかな・・・
806朝まで名無しさん:03/10/07 22:04 ID:ow7OVxjn
おいらも土下座おかんは「えらいなあ」っておもっちったよ、テレビ観て。










807朝まで名無しさん:03/10/07 22:24 ID:hSWkzwoE
>>801
自分もお旅所や出店を回りつつ思ったよ
本当なら駿君も「あれ買いたいなぁ」とか「楽しいねぇ」とか言いながら
家族と一緒に歩いてただろうに…って

ほんと、泣きそうになっちゃうよね
808朝まで名無しさん:03/10/07 22:55 ID:k2DMygGY
>>783

貴方のまとめた遺族両親の意見には激しく共感を感じる
809朝まで名無しさん:03/10/07 22:57 ID:F+pCMx2o
>>803 リクエスト曲です♪

 東京・三軒茶屋駅で、 男性銀行員(当時43歳)が殴られ死亡した事件で、 傷害致死罪に
問われた少年2人(それぞれ当時18歳)の判決公判が東京地裁で開かれ、求刑通り懲役3
年以上5年以下の不定期刑が言い渡された。

 法廷で山室恵裁判長は、人気歌手・さだまさし(49)の歌を引用。判決言い渡し後「唐突だが、
さだまさしの“償い”という歌を聴いたことがあるだろうか?」 と質問。少年2人はキョトンとした
表情。裁判長は「この歌の、せめて歌詞だけでも読めば、 なぜ君たちの反省の弁が人の心を
打たないか分かるだろう」と続けた。

 「償い」はさだが作詞、作曲。実話にもとづいた作品で、 雨天に運転中、道を横切った男性を
はねて死亡させた若者を歌っている。若者は遺族に仕送りを続け、事故から7年目に遺族から
の手紙を受け取る。さだはマスコミの取材に対して、「大事な法廷の場で僕の歌が引用されるな
んて驚いている。 謝罪の意味を本当に理解している人が少ないからこそ、 裁判長は若者たち
に誠実な謝罪の意味を訴えようと引用したのでは」と語った。

《償い さだまさし》 ♪ゆうちゃん・・・こっちのUちゃんは謝罪の意味を理解できるのだろうか
http://www.tcn-catv.ne.jp/~toron/

>>801 >>807 せつなすぎる・・・泣いた
810朝まで名無しさん:03/10/08 00:49 ID:dF/zYbTu
NHK 10月5日放送の再放送やってるよ

21世紀 日本の課題

「治安は取りもどせるのか」(2)
少年犯罪・子どもたちの何が変わったのか

(棋士・東京都教育委員)米長 邦雄
(大阪大学大学院教授)藤岡 淳子
(ノンフィクションライター)藤井 誠二

10月8日(水)午前0:15〜1:34深夜放送
http://www.nhk.or.jp/sh/
811朝まで名無しさん:03/10/08 04:49 ID:eFwC3SmJ
>>801
休みではないよ。午前中だけ。
812朝まで名無しさん:03/10/08 08:33 ID:P26ZLkGf
 >>811 訂正ありがとう。 
    踊り町として出場する子もいるから、全日休みだと思ってた。
    同じ県内なのに、間違っててごめん。

     夕方のローカルニュースの生中継で、賑わう出店やお旅所が映った。
    「おもちゃ買いすぎて、もうお小遣いがありませ〜ん!」と興奮気味の小学生、
    アナウンサーの「(もう6時過ぎてるから)早く帰りなさいよ。」に、
    「はぁ〜〜い、今帰るところでぇ〜す♪」と浮かれている制服姿の女の子達。
    久留米から引っ越してきた駿ちゃんにとっては、もしかしたら
    初めてのおくんちかもしれなかったのに・・・。
    綿あめ、りんご飴、お面、くじ引き、金魚すくい。
    生きてたら、にこにこ はしゃいでたんだろうね・・・。

    さっき、東○一郎から殺された土師淳くんのお父さんがTVに出てたね。
    サカキバラの「以後」の事件も含めた(少年法に守られた)犯人の
   「出所」を被害者側に教えて欲しい、との要望を出していたとの事。
    (自分だったら、犯人が出所したその日に教えられても・・・、と腹が立つと思う。)
    しっかりした声と態度のお父さんだったけど、何年経っていても
    深い悲しみと 行き場のない憤りは、誰にも癒せはしないんだろうね。
    東○一郎葉、謝罪に行くんだろうか? 賠償金、ちゃんと自分でも払うんだろうか?

    U1両親が、土下座オカンみたいな表面だけの涙の謝罪をしないように、
    俺達もきちんと見極めたいよね。
813朝まで名無しさん:03/10/08 11:14 ID:dF/zYbTu
>>812 泣かせないで・・・
このところ泣かされっぱなし・・・年のせいかな 
4歳ぐらいの子を見かけると 駿ちゃんに重ねてしまうよね
人を疑うことなんて知らない 純粋な心を持った無邪気な小さな子供
ヒーローになりきって変身ポーズを決める姿は まさに愛と勇気と正義の小さな戦士
ウンチやちんちんネタに大はしゃぎ 周りの人たちに笑いを振りまく小さな芸人
かまって遊んでると 本当に可愛いくておもしろい 時々小悪魔にもなるけどね

土師さんにも 少年犯罪被害者遺族としての使命のようなものがあるんだろうね
刑に科せられない加害少年へのやり場の無い怒りや悲しみを
後の同様の被害者遺族の為 犯罪抑止の為の活動に向けていくんだろうね
それが子供の死に報いる事 親にできる事 使命のようなものなのかもしれない
土師さんにも駿ちゃんのご両親にも 亡くなった子供の為・社会の為に訴え続けてほしいね

酒鬼はもう21歳 加害者としての責任や謝罪の手段・社会人としてのあり方は
施設でちゃんと学んでいるだろうから その変は大丈夫なんじゃないかな
ただ 人格や嗜好は変わらないと思う・・・長髪でマッチョな21歳にご用心!

近々Uの両親の謝罪があるだろうね もう遺族の意向に従うしかないでしょ
それを契機に 民事訴訟などの交渉が動き始める
私もしっかり見極めたい  また騙されたりして・・・アイタタタッ
814朝まで名無しさん:03/10/08 13:41 ID:dF/zYbTu
■改正少年法■
神戸連続児童殺傷事件を契機として少年法が改正された。
審判を担当した井垣康弘神戸家裁判事が、神戸新聞社に寄せた法改正に対する
感想を全文紹介する。2000年11月28日

≪井垣康弘・神戸家裁判事の寄稿全文≫
http://www.kobe-np.co.jp/tokushu/2000/1129igaki_top.html

井垣 康弘(いがき・やすひろ)
京大法学部卒業後、一九六四年に司法試験に合格。大阪地裁を振り出しに福岡家裁、
大阪家地裁岸和田支部などを経て、九七年四月から神戸家裁判事。神戸の連続児童
殺傷事件の少年審判を担当。日本裁判官ネットワーク会員
815朝まで名無しさん:03/10/09 09:57 ID:RRsdYxtx
ホシュ ageとくよ
816朝まで名無しさん:03/10/09 10:01 ID:RRsdYxtx
公の謝罪はまだか
817朝まで名無しさん:03/10/09 11:29 ID:hlq0vR2k
ホモでサドで幼児性愛だからね。
刑に処されなくたってもう終わってるでしょ。
変態のレッテル貼られたまま平然と生きて行けるほど強い
人間とも思えないし。
教室で注意されたくらいでパニック起こすような奴だもの。
818朝まで名無しさん:03/10/09 13:05 ID:OjDlens4
>>817
名前を変えるでしょ
819朝まで名無しさん:03/10/09 13:25 ID:LBHoq4fe
820朝まで名無しさん:03/10/09 15:30 ID:99yE+TpD
>>818
○弓U1?
821朝まで名無しさん:03/10/09 18:09 ID:5/gdFl5C
児童心理2003年11月号別冊 金子書房 10月11日発売 定価900円(本体857円)

緊急出版! 
 『長崎男児殺害事件から考える』  
― 子どもの「犯罪」をどう防ぐか ―

いま、教師・親は何をすればよいのか。
     こころと教育の原点から問う、総力特集!

あの12歳の犯罪はなぜ起こったのか。少年は罪を償えるのか。加害者の親はどうしたら
よいのか。被害者の親の心は癒されるのか。このような事件の再発を防ぐために、子ども
を加害者にも被害者にもしないために、各界第一人者の知を結集して提言します。
http://www.kanekoshobo.co.jp/nagasaki.htm

■目次
12歳の犯罪をどう考えるか/福島 章

□少年犯罪の現状とその心理を、教育・社会の課題を、ここに語りつくす!
【対談】 子どもが犯罪を起こすとき・巻き込まれるとき
 作田 明・森田洋司 〈聞き手・コーディネーター〉本間玖美子

□親や教師にできることは何か。いま、識者の意見を聴く!
【インタビュー】 事件をきっかけに考える
 影山任佐/小西行郎/高安マリ子/葉養正明/東山弘子/藤原智美/町田宗鳳

822朝まで名無しさん:03/10/09 18:10 ID:5/gdFl5C
□子どもを「犯罪」から守るための提言
《現代の子どもと犯罪》
・前思春期の内的世界からみた子どもの犯罪/牛島定信
・「甘え」と「しつけ」からみた現代の子ども/森 茂起
・母子を取り巻く教育・社会環境の罪を問いなおす/内田伸子
   
《家庭・学校・地域は子どもにどう関わるか》
・学校は責任をどこまで負うか―校長・担任の限界/富山謙一
・子どもと親に求められる社会力―人とつながる下地をどう育んでいくか/門脇厚司
・いま、求められる子育て支援/松尾恒子
・[学校・地域の安全]都市化のなかで、子どもの安全をどう護るか/江川ビン成

・犯罪に巻き込まれた子ども・家庭への支援/三木善彦
・加害者の家族はどう救われるか/末木文未美士
・少年非行の低年齢への拡散/井部文哉

・少年法改正の是非をめぐる論点/石原一彦
・少年による重大事件の現状について―『重大少年事件の実証的研究』(家庭裁判所調査官
 研修所監修)に基づいて/村松 励

【コラム】
・触法少年の処遇をめぐって/中谷正昭
・行為障害/藤生英行
・発達障害と非行/藤川洋子
・いのちの大切さを考え合う学び/金森俊朗
・家庭で生と死をどう教えるか/鈴木由美子
・性的サディズム/白波丈一郎
・子どもを加害者にも被害者にもしないために/森田ゆり
823朝まで名無しさん:03/10/09 18:24 ID:5/gdFl5C
発売中の10月号もなかなか興味深い

『児童心理』 2003年10月号  9月12日発売 金子書房 定価 720 円(税込)
http://www.kanekoshobo.co.jp/magazine.htm

《特集 いま、母親が問題》
   
◆子どものことを思い、子育てや教育に取り組むお母さんたち。それでも、子どもが思うように
育たなかったり、学校とトラブルが生じてしまったりすることがあるのはなぜでしょう。いま、子ど
もをどう見つめ、どんな子どもに育てればよいのでしょうか。
◆現代の母親を取り巻く問題から、学校・教師とのよい協力関係、家庭のあり方を考えます。
特集のポイント
http://www.kanekoshobo.co.jp/point.htm

《緊急特集 少年犯罪を考える》

・少年が人を殺すとはどういうことか―少年犯罪と教育/伊藤隆二
・生徒が加害者になったとき学校はどうするか―学校教師の危機対応/上地安昭
・少年の社会復帰はどう可能か―罪の重さを前に/青木信人
・少年はなぜ幼児をねらったのか―犯罪精神医学的視点より/橋紳吾 (9月15日「朝日新聞」
広告掲載)

824朝まで名無しさん:03/10/09 18:41 ID:WQ+UWhkL
さいたま市浦和区民いないの〜〜〜〜?
825朝まで名無しさん:03/10/09 22:36 ID:M4h2+9Zt
なんだか、もう、考えるのにも疲れちゃったかも
まわりが見えない親ばっかだし
ましてや自分を見つめなおすことなんて
これっぽっちも考えちゃいないし
826朝まて名無しざん:03/10/09 23:42 ID:sDBZBwit
>>825
まあまあそう落ち込まないでw 疲れたら休むです。

おいらはこのスレ、かなり勉強になったよ。
子育てに限らず色んなことがさ。ちょっと大人に成った感じ(←おっさんのくせに?)
827朝まで名無しさん:03/10/10 09:20 ID:IHy7XsdS
お早うです。児童心理って教師向けの雑誌だよね
立ち読みして見ます
今、地元のこっちの事件に力入ってしまって・・・スマソ
小学教諭が差別発言や暴力、被害の男児と両親が提訴
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1065616150/
828朝まで名無しさん:03/10/10 17:09 ID:gXgLb0hq
保守あげ
829朝まで名無しさん:03/10/10 17:55 ID:Ub3baHX7
>>827
その事件、ひどいよねえ・・・
真偽の程をはっきりさせて欲しいね。

どんな事件にしろ、それに至った過程・要因が必ずあるはず。
それを徹底解明していただき、是非とも世間に知らしめ教訓にしなければ、
同じような事件はまた起こりうるのさあ。
育児・教育は『連鎖』みたいな部分もあるじゃん。
自分が親から虐待されてたから、その子もまた・・・みたいな。
どこかで間違った部分を是正しないと、何もよくならないよ。

830朝まで名無しさん:03/10/10 20:24 ID:IHy7XsdS
>>829
2ヶ月かかってやっと見直された事件なんで・・・
地元民としてほっとけないw
こっちとあのスレを往復ですな
831朝まで名無しさん:03/10/10 21:33 ID:9Q/UMgzV
>>830
それ 朝ちょっとニュース見たけど ハラワタが煮えくり返る事件だよね
その子にだけ 10秒ルールとかっていうのを作って
時間内に出来なかったら「5つの刑」
「アンパンマンの刑」・・両方の拳でほおグリグリ
「ピノキオの刑」・・鼻を鼻血が出るほどつまみ上げる
「ミッキーマウスの刑」・・両耳を耳が裂けるほど掴んで体を持ち上げる
「アイアンクローの刑」・・顔面をわしづかみ
「グリグリの刑」・・こめかみを拳でグリグリ 
↑これで合ってる?

そして暴言の数々
「この子にはけがれた血が混じっている。」
「自宅マンションから飛び降りて死ね。」
「死に方教えたろうか。」
「まだ死んでいないのか。今日やるんだぞ。」

こんなイカレた教師こそ 市中引き回しの上、打ち首獄門だよ
子供に関わる職業に就く人間の人格・人間性も重要視してもらいたい
適性検査とかないのかなぁ?
それとやっぱり>>829さんの言うように 「連鎖」っていうか「伝播」も怖いよね
親や家族や教師等手本となるべき存在の人間の性格・人格・思想等が
子供に強い影響を与えてしまう・・・これってあるよね
だから親がDQNなら子もDQNって事になってしまうのかな
障害は置いといて 性格・人格・思想・価値観なんかのデムパも怖いなぁ
832831:03/10/10 21:51 ID:9Q/UMgzV
あ、あと『長崎男児殺害事件から考える』と
『児童心理』10月号を早速予約しました 
『非行は語る』の藤川さんのコラムもあるからね
『児童心理』は教師向けの雑誌なんだ・・・知らなかった
教えてくれてありがとう! 
833朝まで名無しさん:03/10/10 22:45 ID:IHy7XsdS
>>832
おお!予約したですか!
教師向けというか児童に携わる人向けの雑誌ですね
スレ違いで申し訳無いが、アノ福岡の事件は地元の歴史を知る人間から
かなり怒りを買ってます。博多は、てか福岡は実は白人の血の入った人は多いんですね。
先の満州引き揚げやら朝鮮戦争から・・・
実はリア厨の友人がロシアのクォーターだし
少なからず30 〜47位の人は分かるはずなんすけどね。
長々スマソ。
834朝まで名無しさん:03/10/10 22:46 ID:IHy7XsdS
ごめん、上げちまった・・・
すいませんすいません(泣
835朝まで名無しさん:03/10/10 23:59 ID:gXgLb0hq
米軍基地のある県なので、その基地の近くの小学校には、かなりの
ダブルがいます。(ハーフって呼ぶのは良くないから、ダブルと言おう、
っていうキャンペーンありましたっけ・・・。最初から死語ですが・・。)

最近の傾向は、選択したダブルが増えているということかな。

昔は、パンパンさんがいて(この古語を分かる人がいるのだろうか?)、
その子供たちが多かったから、父親は本国に帰って音沙汰なし、がほとんどだった。
だから、みんな貧乏で、その上外見で「捨てられた母子」とわかるから、
いじめも多かった。(俺は、自分がすごいアトピーでいじめられていたから、
逆に、ハーフの子とか特殊学級の子達と仲が良かった。同類相憐れむだったんだ。)
外見は完全に外人なのに、バリバリの方言(○○弁)しかしゃべれないので、
まるでコウモリが悩んだように、日本人からもアメリカ人からも、疎外されていた。

でも、今や、自由恋愛の結果、好きになった男がたまたま外人というだけで、
たまたま出来た子がハーフ、という例も多く、そういうところは両親揃っているし、
バイリンガルとなって、堂々と生きている。
時代は変わったなあ・・・、としみじみ思うよ。

「汚い血」といった教師を、即刻「懲戒解雇」にすべきなのに、
一体何やってるんだろうね?

刑事裁判にもかけて、顔と名前を晒させないと、
「教師の権力」を、自分の実力だと勘違いした馬鹿が、
また似たようなことをやらかすと思うよ。

教師は、子供たちの人生に大きく関わってくる仕事だからこそ、
聖職であるべきなのにね・・・。
836朝まて名無しざん:03/10/11 02:01 ID:eJ4GYUAB
おいらもその事件には注目してました。大分前に+で記事が載ってたし。
やっと動き出したって感じですな。

やっぱり日教組は日本の癌なのか?(日教組と決まったわけではないが)

聖職はいずこ、、、
837朝まで名無しさん:03/10/11 08:36 ID:HQDFsEUf
>>836
日教組というより・・・その教師が受けた教育が問題なのかなあ?
「差別」って意識はどっからくるのかおいらには判らんけど・・・。
学校にはハーフもクォーターもいるし、身内に韓国系もいるし、
近所にいろんな障害を持った人もわんさかいるし、
「自分と違う人」をすべからく排除するっていう思考がそもそも間違い。

亀スレなんだけど、近所の住人で「ちと問題あり」と思われる事があったら、
地元民生委員さんに御相談ください。
警察より話しやすいと思います。
838朝まで名無しさん:03/10/11 12:31 ID:nUdkcLh8
>>837
その教師の親や祖父母の影響もあるんじゃないかなぁ(家族が日教組とか?)
それも伝播っていうか、家族に洗脳されてしまったんじゃない?(教師・先輩etcかも)
差別の意識も 親や身近な大人の影響が大きいと思う
そういう考えを植え付けられて 周りを見渡さず 意識を変えられず
激しく偏った人間になってしまったんじゃないかな  

今時 男だ女だ、障害児だから、ハーフだからと何だかんだ言ってる人って
何かに影響されて 偏った間違った意識が根付いちゃってる人なんじゃない?
それか コンプレックスとか・・・
そんな事言ってる輩は いつまでも攻撃・差別するだけで 
問題の解決なんて考えちゃいない
人を罵って差別して落としこんで 自分が優位に立ちたい愚か者なんだよ←これもDQN
腐ったいじめ根性だよね  その根性が子供にもデンパしちゃうんだよ
そういう大人がいるから いじめや差別はなくならないんじゃないかと思ふ

>>833 >>835 解説ありがとう パンパンさん知ってるよ 赤線の女とか・・・
そういう歴史があるならば 余計次の世代の子供たちがそれを引きずらないように
差別や偏見のない社会にしていく為に 大人は努力していくべきなのにね
子供に偏った意識を植え付けてしまうのって 罪だと思うなぁ



839838:03/10/11 12:39 ID:nUdkcLh8
あ、あと『長崎男児殺害事件から考える』と
『児童心理』10月号 さっき届いた! 

『長崎・・・』は 色々な視点から考察されていてなかなかいいよ
ざっとページを捲ってみたけど まとめって感じかな
『非行は語る』の藤川さんのコラムは 短かった・・・
時間見つけて よく読んで見るね
840朝まで名無しさん:03/10/11 23:14 ID:CDZdqFFq
長崎事件の別冊は多分明日買いに行くですー
今日は休みなんで置いてる書店が遠くて逝けなかった(田舎なんで)
ニュー+鯖落ちでヌー即が荒れて悲しい・・・馬鹿教師スレも終わってしまった
でも+避難所をニュー議に立てられたのは驚いた
ここはauで立てる奴居ないんだな・・・
841朝まで名無しさん:03/10/12 16:23 ID:6Npq2ko2
保守
住民は他スレに出張中ですか?
ご苦労様です。
842朝まで名無しさん:03/10/13 08:06 ID:YDKbFJ7c
このスレが、このまま過去ログに行っちゃうと、もう読めなくなるんだよね・・・。
新しいニュースがないということは、U1の親が、まだ謝罪してないって事なのかな?

あのM田両親の態度は口先だけだって怒っていた人が、ものすごく叩かれていたけど、
実はこの人が、一番見識のある人だったってこと?
でも俺は、無茶苦茶叩かれていることを、ただ面白がって見てるだけだった。
スマソ・・・・・・。

そういえば、前に「便乗本」(エヴァや他の漫画・アニメの心理本書いてる人の本)
を、それでも絶対読むよ、と言ってくれてた人いたよね?
よかったら、感想教えてくれませんか?
843朝まて名無しざん:03/10/13 09:44 ID:4Kt6OtIw
おはよー、ネタが無いのでコテハンで民主党叩きしてましたw

>>842
すまん、その本見つかんないんだ。非行は語るは見つかったんだけどね。

今思ってるのは、おいらなりのまとめを、どっかのフリースペースに載せたいなってこと。
出来るだけ心理学用語を使わないで、誰にもわかるようなやつをさ。

今月末に10日間出張があるから、夜の間にでも書こうかなあと、、、

今日もこれから仕事だぁ(T-T)
844朝まで名無しさん:03/10/13 13:07 ID:Sy9jigSh
ちぃーす。ネタ無いんで久しぶりに右なサイト見てたら
電波ハケーンしました
KABUってのが変な事書いてます
朝日新聞をみんなで叩き潰す掲示板 http://258.teacup.com/NOASAHI/bbs

日本茶が鯖落ちらしくて残念だ。多分電波なのがゆんゆんしてると思ったのになー
845朝まで名無しさん:03/10/13 14:01 ID:Sy9jigSh
>>843
まとめサイトみたいな物ですか?楽しみにしてます!
連続カキコ失礼
846朝まで名無しさん:03/10/13 21:07 ID:xuZ8Mn17
こんばんわ
ここのところ関連ニュースもなくて ググッてもネタが見つからない・・・
謝罪もまだのようだし 動きが見えないね
このスレが過去ログに入ってしまうのは淋しいな・・・
なんとか保守して行きたい

>>843 
ホント?!まとめてくれるの?!嬉しい!!
どうぞご無理のないよう お時間のあります時にお願いいたします

7月から今まで追いかけてきたこの事件から たくさんの事を学んだ
事件の根っこは深くて 胸を痛め 頭を悩ませ 色々考えさせられてきた
初めて飛び込んだ2chで 書き込みも初体験だったけど 巷の噂とは全く違ってた
ここは特別だったのかもしれないけど あったかいものを感じたよ
コテハン様には 本当に心から感謝しておりまする 本当にありがとう
 
これだけ色んな年齢層の人の考えや意見を聞けるところって他にはないよね
社会の縮図を見るようで とても勉強になるし とても魅力的な場所だとわかった
●も買って ガリ勉で2ch用語も覚えた >うまく使いこなせていないわけだがw
『長崎男児殺害事件から考える』(金子書房)は まだ少ししか読めてなくて
ん?っていうところもあるけど まとめとしてはなかなかよい内容のようだから 
この事件を追いかけた2003夏〜の記念にしようと思う
また関連ニュースやネタを見つけたら 貼って行くね
847朝まで名無しさん:03/10/13 21:08 ID:xuZ8Mn17
ネタないから これで我慢して 

≪家裁決定を受けての各紙の社説≫

《毎日》 『長崎家裁決定 痛みと悩み共有するよすがに』
http://www.mainichi.co.jp/eye/shasetsu/200310/01-1.html

《朝日》 『対策に生かすには 長崎事件』
http://www.google.co.jp/search?q=cache:sSFt_AhraIIJ:www.asahi.com/paper/edit

《読売》 『長崎家裁決定 「12歳の犯罪」が教える課題』
http://www.google.co.jp/search?q=cache:yzDKTcePigEJ:www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20030929ig91.htm+%E5%8D%81%E4%BA%8C%E6%AD%B3%E3%81%AE%E7%8A%AF%E7%BD%AA%E3%81%8C%E6%95%99%E3%81%88%E3%82%8B%E8%AA%B2%E9%A1%8C&hl=ja&ie=UTF-8

《中国》 『長崎男児殺害の審判 再発防止を考えたい』  
http://www.chugoku-np.co.jp/Syasetu/Sh03100101.html
848朝まで名無しさん:03/10/13 23:43 ID:j0MWeKhF
チトピ近隣住民です

このスレも84まできましたね
本スレ系で来てますから
ニュー速+の計33スレと合わせると117スレになりますね
勘定間違ってたらスミマセン

事件発生以来ほとんど目を通してます。
カキコはあまりしていませんが・・・

たしかに地元では、率先して話題に上るような事件ではなくなっています。
でも、けっして風化はしていません
とくに小さい子を持つ親にとっては・・・

この地区にある私立小学校の志望が多くなっているみたいです。
理由は犯人の通っていた学校に通わせたくないから、というもの
私の子供が来年小学校入学で、念のため入学準備用の簡単な塾に通わせているのですが
塾の先生が、今年はちょっと異常だと仰っているそうです。
受験仲間のお母さんも、ほぼ例外なく同様の理由を言うようですね。
(当然それだけがメインの理由ではないのですが・・)

もちろん統計上のソースはありません。
あくまでも一部の噂話のレベルとご承知ください。
それに、事件に関しては小学校の責任もないでしょう。
M家に関しては、家庭環境の側面がかなり多かったようですね。

でも、この事件は、この近くに住む幼い子を持つ親たちにかなり大きな影を残しました。
決して風化はしていません。

噂話を書き込むな、と言われそうですが反論しません。負けますから・・

保守カキコでした。
8494:00より全部読みました:03/10/14 07:12 ID:NGU/1+gI
>それに、事件に関しては小学校の責任もないでしょう

無責任な発言だな。
僕(36歳男性)は、小学校3・4年生の担任が違う人だったら、
男児に性的興味を持つきっかけを拾わなかったはずだ。

僕の実名・小学校名を晒してもいいくらいの気分でいる。
850朝まで名無しさん:03/10/14 08:40 ID:eu6wSlC8
>>848  >それに、事件に関しては小学校の責任もないでしょう
  俺も、そこだけは、引っかかったよ。
 
  U1の授業中の態度や、家庭の非協力については、学年があがる時に引き継ぐべき物だったし、
  中学にもきちんと伝えておくべきだったのに、確か、中学には伝わってなくて、「成績は良いけど、変わってる子」
  という認識しかなかったんだよね?

  ちんちんを友達に蹴られて膿まで出たことも、記録に残っていたかどうか疑わしいしな。
  
  西○上中学の校長が、「(U1を)受け止めてやりたい。」なんて言ってたけど、
  小学校の時の担任達や校長こそが、当時のU1の様子を語り、また中学校に何も伝えなかった事に関しても
  弁明に出てくるべきだった、という意見が多かったと思うんだが・・・。

  
  責任の重さなら、
    U1本人 
  > 幼稚園の時から変な行動をしている事を指摘された我が子に、
    何の矯正もせず、他者への相談もしなかったM田両親(「母親もアスベ?」推理あり。)
    長崎新聞に語った「一生をかけて償いたい。死に場所を探した。」との台詞の割には
    未だに謝罪を行っておらず、住民の不安・不満を顧みず長崎市に居たいと言っているM田夫妻。

  >・・・・(越えられない壁)・・・・・ 

  > 変な行動に気づいていながら、親が拒否するからと引きっ放しで、
    また、上の学年や中学に申し送りをしなかった小学校
  >・・・・(厚い壁)・・・・
  > 変な子を受け入れられない公共の組織 
  > 社会全体(俺は、何でも社会のせいにされるのは嫌いだぞ〜!)
 
 
     だと思うんだが・・・・。
851朝まで名無しさん:03/10/14 18:56 ID:eu6wSlC8
地元のNBCテレビで、「思春期の子供と親」という特集が、今あってて、
どこかの大学の廣木教授という人が出ていた。

その方の意見を、聴きながらタイプしてみた。
同じ地元の人でご覧の方、間違いがあったら訂正して下さい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

U1は、性衝動や興味を、友達との冗談やおふざけで発散できなかった。
異性は不慣れで怖いから、同性の、しかも逆らわない小さな子に
「試して、確認しなくては」という意識になってしまったものである。

そういう犯罪を防ぐ為にも、「こんなことをしたら、お母さん、お父さんが泣くだろうな」と思わせるように、
親は、子供が犯罪に誘惑されるの前の「ブレーキ」になるべきである。
その為には、簡単なことではないが、子供の話を「最後まで聞く」事が大切。
忙しいからといって遮ったり、親がまとめたりすると、「ぼくの話は聴きたくないんだ。」
と、子供にストレスが、どんどん溜まって行く。

また、幼児期の教育で、過剰な知識教育を与えすぎると、頭でっかちな不安定な人格になって、
ちょっとのことでもろく崩れたり、孤立しがちな性格になる。

受験ばかりを考えていると、子供の「問題点」を見逃してしまう。
親も、学校も、成績が良ければ 他の欠点に目をつぶるのではなく、
心はどうなんだ?という事こそ大切にすべきである。
心の寂しさ、つらさを見逃すと、すごい事件になってしまう。
成績ばかり考えるのではなく、友達と一緒に遊べる時間を与えなくてはならない。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
852朝まで名無しさん:03/10/14 22:32 ID:dY4op5sZ
やっと立ちますた長崎ネタと違うけど
【あの!】福岡の教師が苛めでうだうだ【テロ朝】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1066134227/
853朝まて名無しざん:03/10/14 22:56 ID:SGSxHZ5u
>>849-850

まあ、結果論ではあるんだがなあ。引継ぎに関しては、難しいと思うよ。U1は、6年には
落ち着いて、パソコンクラブの部長に成ったりしてたし、問題生徒の引継ぎは、逆に問題に
なっちまう。まさかこんな犯罪を犯すなんて、誰にもわからないよ。

小学校を責めても仕方ないと思うよ。反省はしているとは思うが、、、

>>846
ちびちび書いとりますw まとめってほどでもないけどさ。個人的な感想を記念としてね。
おいら、まとめできる程エラくないもん。

●買ったんだ、、、w

>>848
サンクス!
854朝まで名無しさん:03/10/15 19:04 ID:kD42fqgP
週刊ポスト 10月24日号
http://www.weeklypost.com/jp/031024jp/index/index1.html

■スクープ
長崎12歳少年の殺人事件
「脳断層写真」に衝撃事実発見

 去る7月1日、長崎市で両親と市内の大型電器店を訪れていた種元駿ちゃん(4歳)が行方不明
になり、翌日、遺体が発見された。事件から8日後、長崎県警は12歳の中学1年生を補導した。
駿ちゃんを立体駐車場に連れていき、全裸にして性的な暴行を加えた末、駐車場の屋上から突き
落として殺害したことを認めた。長崎家庭裁判所は、少年を精神鑑定に付した上、去る9月29日の
第2回審判で、児童自立支援施設での保護処分を決定した。本誌は少年の脳断層写真を入手した。
精神鑑定書類には「脳機能に異常が認められる。抑制が利きにくい状態」などの所見が見受けられる。
断層写真から新たな事実がわかった。

『脳断層写真』は、精神鑑定書類の公にされていない一部とのこと

所見内容
・脳機能に異常が認められる
・脳の活動が低下している
・抑制が利きにくい状態をあらわしている
・睡眠不足が続いた状態に類する

855朝まで名無しさん:03/10/15 19:36 ID:kD42fqgP
週刊女性 10/28号 10月14日

≪独占入手!長崎・園児殺害事件≫
駿ちゃんの両親が反論手記 全文掲載

長崎新聞紙面での加害少年の両親の謝罪コメントに対する遺族の反論手記
嘘や矛盾に対する憤り  
事件をマスコミが大きく取り上げてくれた事に感謝している 
といった内容  要旨はほぼガイシュツかな・・・

>>853
内職、乙華麗さまでございます!merci!
ご紹介いただける日を 楽しみにお待ち申し上げておりまする
出版汁?どこかに売り込む?w

えぇっ?みんな●買ってないの?!マジ?
やっぱりおマヌケ・・・鬱

856朝まで名無しさん:03/10/15 19:47 ID:kD42fqgP
≪危機感持ち心の教育実践を 県道徳教育会議が提言≫ 10月15日 長崎新聞掲載

 長崎市の男児誘拐殺害事件を受け、県道徳教育振興会議(会長・立岡誠県教育会会長)は
十四日、今後の道徳教育の在り方に関する学校や教員への要望などを緊急提言としてまとめ、
木村道夫県教育長に提出した。木村教育長は「提言を教員研修の場で生かしたり、道徳の方
向性を示すリーフレットを作成し、道徳教育の充実に取り組みたい」と述べた。

 同会議は、事件の再発防止の観点で道徳教育の役割について論議してきた。提言は、地域や
学校に対し「同事件がどこでも起こる可能性があることを認識すべきだ」と指摘。
教員に危機感を持つことを促し、道徳教育を中心とした心の教育の実践を求めている。

 学校や家庭、地域が緊急に取り組むべき課題も提起。学校や教育行政に対し、子どもたちが
生命尊重の自覚を深める指導の徹底や、道徳の授業の研究や研修の充実、道徳以外の授業
でも子どもたちの徳性をはぐくむカリキュラムの工夫改善―などを強く呼び掛けた。

 道徳の授業を公開し、子どもと保護者が一緒に授業に参加することや、講師に保護者や地域の
人材を活用する学校、家庭、地域の連携強化への取り組みも提案。
心豊かな子どもを育成するための目標を三者で共有する必要性も強く求めている。
http://www.nagasaki-np.co.jp/press/yuusatu/10/012.html
857朝まで名無しさん:03/10/15 19:50 ID:kD42fqgP
≪子育てネット構築へ 県青少年対策緊急会議≫ 10月15日 長崎新聞掲載

 長崎市の男児誘拐殺害事件の再発防止策などを検討している県教育長の諮問機関、県青少年
対策緊急会議は十四日、長崎市内で第四回会合を開き、学校を基点とした新しい青少年健全育成
システム「長崎子育てネット」(仮称)の構築を答申に盛り込むことを確認した。

 同日の会合では、学校、地域社会、PTA、スクールカウンセラー、産業界、防犯、福祉、大学など
各領域の代表でもある同会議の委員が、新システムづくりに向けて即実行できる短期的な対策と、
時間をかけて検討する中長期的な対策などを意見交換した。

 松本和昭委員(長崎市立戸町小校長)は、小学校入学までの育児や保育の記録、小中学校の成長
記録を学校と家庭が共有できるシステムづくりの必要性を訴えた。また、少子化の中、教育内容や
財政効果が大きいとして併設型小中一貫校の設置を提案した。

 松藤悟司委員(松藤商事社長)は「情操教育の基礎は家庭」と強調。「父親が子育てやPTA行事に
参加しやすい環境を産業界が整備することが求められている」と述べた。

 川原ゆかり委員(県中央児童相談所長)は小児、精神、神経心理、心理学など各領域の専門家で
構成する教員支援チームの発足を提起。性教育の在り方についても「快楽としてのセックスや性感染
症なども学校現場などで教えるべきだ。社会にはんらんする性情報に子どもたちは混乱している」と
発言した。

 同会議は二十日に長崎市内で最終会合を開く。答申は十一月上旬にもまとめられ、子育て、教育
行政の施策などに反映される。
http://www.nagasaki-np.co.jp/press/yuusatu/10/011.html
858朝まで名無しさん:03/10/16 12:39 ID:FSlVPQKS
10・16長崎新聞は
2面にわたって、この事件の報道特集
859長崎新聞10月16日より:03/10/16 13:45 ID:y48IOa2s
7月1日 再検証
 七月一日火曜日の午後。少年が通う長崎市内の中学校は家庭訪問の最中で短縮授業、父親は非番で休みだった。
夕方から親子三人で映画を見る約束をしていた。
 少年は下校後、いったん家の近くまで来たが、水着を持ち帰るのを忘れた事に気付き、学校へと引き返した。
いつの間にか、両親との約束の時間を過ぎてしまっていた。
 学校近くの公衆電話から自宅に電話をかけると、電話口の父親は「何やってるんだ」と怒った。
父親が仕事を辞めるかどうかで夫婦げんかが続いており、この時もケンカの最中で父親は苛立っていた。
だが、少年は帰りが遅いのを母親も怒っており、叱られると思い込んだ。
 母親に厳しく育てられた少年は、この思い込みが強いストレスにつながったらしい。すぐさま異常な行動に移る。
 学校から約1`離れた百円ショプに入り、ハサミを探した。散髪用のハサミしか見当らず、「ほかにないか」と店員に尋ね、事務用ハサミを買った。
この時既に、幼児にいたずらし、傷つけるつもりでいたらしい。
860長崎新聞10月16日より:03/10/16 13:46 ID:y48IOa2s
 三芳町の家電量販店まで歩き、二階の売り場へ。周りを仕切られたゲームの無料体験コーナーに男児がいた。
 「ゲームを代わって」と男児が言うので、その通りにした。ゲーム機を交代するうち約十分間が過ぎた。
少年は男児を誘い出す事を心に決め、声を掛けた。
「お父さんとお母さんは用事があって先に行ったから追おう」
 午後7時二十分頃、男児を店外に連れ出した。近くで路面電車に乗り込み、中心街の銅座町にある電停で降りた。
両親に会える、という口実で誘い出したため、男児は車内で騒ぎ出すことはなかった。
 電停近くの大型スーパーで男児をトイレに連れて行ったり、付近をうろついた後、浜町のアーケードを通った。
午後八時二十分頃の防犯カメラ映像には、人通りの中、手をつないで歩く男児と少年が写っている。
 アーケードを抜けて中島川に架かる鉄橋を通った後、近くのビデオショップに寄り、しばらくテレビゲーム機コーナでゲームをして遊んだ。
 男児は次第に不安を募らせたのか、「お父さんのところに行きたい」と言いだした。
ビデオショップを出て歩くうち、男児は万才町の立体駐車場を見つけ、父親の車を探そうとした。少年は行った事のない場所だった。
 少年は男児を連れて駐車場に入り、螺旋状に続く一、二階を父親の車を探しながら上った。
三階からはエレベーターで六階へ。そこでも車を探しながら上り、やがて八階の屋上へとたどり着いた。
 「裸になったらお父さんの所に連れて行ってやるよ」。夜の闇に薄明かりがともる屋上で、少年は囁いた。
服を脱がせる為の嘘だった。脱ぐのを躊躇う男児に「お父さんの所に行けないよ」と半ば脅すように言った。
 男児は裸になった。その股間を、少年は拳で下から殴りつけたり、足で蹴り上げたりした。ハサミを取り出し、下腹部を五回傷つけた。
 痛みで泣き叫び、屋上を逃げ回る男児。追い掛けるうち、少年は屋上中央部に設置された防犯カメラに気付く。
「見られている」。パニック状態に陥った。少年には「視線」に過剰反応する傾向がある。
 「誰かが屋上に上がって来るのではないか、このまま置き去りにすると男児が追い掛けてくるのではないか」。
動転した少年は、男児を後ろから抱え上げた。
861長崎新聞10月16日より:03/10/16 13:46 ID:y48IOa2s
 午後九時十五分頃。少年は男児を屋上の柵越しに、押し出すようにして落とした。
 脱がせた服を手にエレベーターで降り、駐車場裏手に服を放って現場を後にした。
 一目散に逃走したわけではない。置き忘れたハンカチを探しにビデオ店に引き返した。
ハンカチは見つからず、殺害現場の駐車場前をわざわざ通って国道に出た。電車に乗り、午後十時頃、自宅近くの電停で降りた。
 歩いて帰る途中、帰宅が遅いので捜していた父親とばったり会った。
「何をしてたんだ」と問う父親に、少年は答えた。「近くで遊んでいたんだ」
862位置関係:03/10/16 16:48 ID:FSlVPQKS
築町P・┃  ┃  ┃鉄橋┃  浜町アーケード
━━━━╋━━╋━━╋━━╋━━━━╋━━━━━╋━
    ┃遊イング・┃  ┃S東美・┃     ┃
━━━━━━━╋━━╋━━╋━━━━╋━━━━━╋━
                  観光通電停・       

観光通電停→S東美?(トイレ)→アーケード(カメラ)
→遊イング?(ゲーム)→築町P(犯行)→遊イング?(ハンカチ)
→築町P前→県庁近く→大波止電停?→帰宅
863朝まで名無しさん:03/10/16 20:03 ID:yUlqTydZ
犯行の後、ゲームコーナー(遊イング?)で
遊んだ、というのをどこかでみたが
それについては長崎新聞には
書いていないの?
864長崎新聞10月16日より:03/10/16 20:24 ID:MUlVfk+T


>電停近くの大型スーパーで男児をトイレに連れて行ったり、
865朝まで名無しさん:03/10/16 20:27 ID:MUlVfk+T
>>863
書いてなかったよ、多分今だにヤマダの事を大型家電と言ってるのと同じ理由だと思うけど

>電停近くの大型スーパーで男児をトイレに連れて行ったり、
これは多分、銅座のダイエーかS東美辺りじゃないかと
866朝まで名無しさん:03/10/16 22:24 ID:GxzWzyq6
>服を脱がせる為>脱ぐのを躊躇う男児に「お父さんの所に行けないよ」と半ば脅すように言った。
>男児は裸になった。その股間を、少年は拳で下から殴りつけたり、足で蹴り上げたりした

あまりにも酷すぎる!
なんて酷い事を…
股間を集中的に狙って、その後はさみで傷つけたなんて

駿ちゃん、本当に痛かっただろうね 怖かったよね 
可哀相に…

でもこれ以上に、書けないような酷いことしてるんだろうな
酷すぎる!
867朝まで名無しさん:03/10/17 00:51 ID:7QXm+N+b
>>858-862 乙でした!ありがd!
長崎新聞頼もしいね かなり詳細に再検証されているね

>その股間を、少年は拳で下から殴りつけたり、足で蹴り上げたりした。
  ハサミを取り出し、下腹部を五回傷つけた。

ここでもはっきり「5回」って書いてあるけど Uの証言からなんだろうね
5回前後や5回程度という曖昧な表現でなく、きっちり5回とUが断言してるって事だろう
初めは「覚えていない」と言っていたけど、実際の記憶力は人並み以上って事だよね
酒鬼やネオ麦は直感像能力を持っていたそうだから、Uも同じ能力を持っていたのかな?

【直感像能力】
対象物が物理的に消滅あるいは移動してしまった後でも、ビデオカメラで見るように
鮮明に再生することができる精神現象。いわゆる残像映像とは全く異なる。
残像は感覚器官のレベルの現象であるが、直感象は認識の過程では感覚器官よりも
はるかに深部の心理的な現象と考えられる。直感象は数分間持続する現象であり、
その間に眼球を動かしても意識される直感象の位置は変わらない。しかも視覚だけで
なく、聴覚、嗅覚などの感覚も鮮明に持続(通常は数分間)、あるいは再現、反復する
事ができる。
868867:03/10/17 01:00 ID:7QXm+N+b
訂正!
直感像能力
  ↓
×直感
○直観
869朝まで名無しさん:03/10/17 12:41 ID:SSmMpG5d
悪魔のクソ餓鬼
性悪ですこぶる幼稚

更生しなくていいし
できない!
870朝まで名無しさん:03/10/17 17:46 ID:iPBzK1cc
>>867
はさみで傷つけた回数だから傷あとからわかるんでしょう。
871朝まで名無しさん:03/10/17 18:25 ID:do5sTcu8
一つ聞きたいんだが何名かの写真と個人情報が出回ったよね。
犯人の少年はともかく犯人じゃなかった少年に対して悪かったって気持ちは無いの?
872朝まで名無しさん:03/10/17 19:58 ID:xeUCVc81
>>871
偽写真・偽情報を面白がってた奴なんか
もうこのスレにはいないんじゃない?
むしろそういう被害をなくすために
検証してた人ほど残ってると思うけど。
しかも最後まで疑われてた卒アルの真相があれだからな。
873朝まで名無しさん:03/10/18 00:10 ID:aw3PQ5fq
>>871
悪いと思う主語はだれ?
874朝まで名無しさん:03/10/18 00:13 ID:zH4qGfDu
久しぶりに来たら長崎新聞頑張ってますね・・・
結局「児童心理」は買えなかったです・・・
>>871
このスレではもう殆ど顔写真は話題になって無いかと。
だいぶ前に来てた人かな?
875朝まで名無しさん:03/10/18 08:55 ID:zH4qGfDu
今朝買えました
「児童心理別冊」今読んでますけど案の定、ですな
子供のケアは社会から、インターネット、ゲームが悪い、云々。
サカキバラの時と全く変わらぬ教育評論家のコメントが並んでるなぁ。
そしてサカキバラが出てくるってんで、宝島社がサカキバラに宛てた手紙みたいな本出してるし・・・
ふう。
876朝まで名無しさん:03/10/18 12:23 ID:g6sUv9rL
>>870
そか、検死っていうのを忘れてた・・・ごめん(l|i-ω-) 

アスペルガーで 直観像素質を持つ場合があるっていうのが気になって・・・

『アスペルガー障害。 自閉症の診断のうち、言語の遅れがないものをこう言います。 
比較的に視覚情報を記憶することが得意なことが多く、漢字や図形を写真のように記憶する
ことをします。ですから、漢字の書き順はめちゃくちゃであったり、詳細な絵を書いたり、遠近感
のある絵を描いたりします(「直観像」)。このような視覚的な能力や絶対音感など「天才的=サ
バンスキル」をもつことがあります。』
●直観像→心理学用語の一つ。以前に見たものが、まるで目の前にあるかのように鮮明に見え
る現象。 「残像」や空想とは異なり、数時間後や数日後、あるいは数年後でさえ、一度見たもの
が原色で正確かつ明瞭に再現される。

>>875 乙です!
「児童心理別冊」は記念にしようねw
877朝まで名無しさん:03/10/18 20:31 ID:zH4qGfDu
全部読んだ。ま、記念ですな
宝島社の本はサカキバラネタ本でして、こんな案配
酒鬼薔薇ヒルズ7
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/youth/1065539505/
何か嫌だ
セピアに帰ります。
878朝まで名無しさん:03/10/19 22:38 ID:/e5p0oO9

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;、、、、、、丶;;;;;::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::;;;;、;、、、、、、、、、;::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::;、、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;丶;:::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::;;;,、;;;;;;;;;::::::::::::::::::::;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::;;`;;;;;;;;;;;;::::::::::;;:::::::::;;;:::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;::::::;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,i、;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::;.,,,,,,lliii,,,、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::
:::::;;;;;;;;;;;;;,,,,,,,iiiillllllllllllllllllllil,,,、、;;;、、、;,,,_;;;;:::::::::::::::
::::;;;;,,,,,iilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,,l'、;,lli!_;.,,,llliiliil、,.,,,、::::
::::;;;lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll゙,,゚llllll,,,,,lllllli,,,,lllllllllliilllllll,i,;:::
::::;;;llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllilllllllllllllllllllllllllllllllllllllli;::
::::;.,llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll、
879朝まで名無しさん:03/10/19 23:11 ID:k3Cx1kPV
880朝まで名無しさん:03/10/19 23:56 ID:M+vOf29M
鮫島みたいな妨害だねw
881朝まで名無しさん:03/10/20 11:35 ID:Z489Ahrs
よっこらしょっと  ageますよ
謝罪もないし、ネタもない・・・
どうなってるんだろ・・・?
882朝まで名無しさん:03/10/20 12:17 ID:A08a9reM
やっと人来た(泣
何か変なの来てるからスレもう終わったかと思ったよ・・・
個人的な予測は鑑定結果が出たんで12月号の総合雑誌がやると思う
文藝春秋辺りが
883朝まで名無しさん:03/10/20 14:11 ID:Z489Ahrs
>>882
泣かな〜いで〜♪
一応毎日覗いてるよ
ネタないし、住民は他スレに出張中かな?
謝罪はないけど、水面下では弁護士も動いてるんだろうから情報を待とう
『あなた方の言動からは誠意を感じる事ができません。もう謝罪は結構です。』
なんて事になるのかなぁ・・・
福岡の〈いじめ教諭〉の全面否定も気になるところだけど
あっちもネタが尽きてきた様子・・・

淋しい秋だねぇ・・・

                ∧∧
                ( :;;;;;:::) 住民はどこへ・・・
.   .            /:;;;;;: |   
              〜(::;;;;;;:/   
   ‐''"´''"''''"""''"`'''""`""""''''''"´'''"""''"`''"""
884朝まで名無しさん:03/10/20 14:45 ID:A08a9reM
一応立ってるけど基地が居るから行きたく無い〜
長崎男児殺害の中1は自閉症
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1066592866/
885朝まで名無しさん:03/10/20 16:37 ID:fOwfbNn4
age
886朝まで名無しさん:03/10/20 18:06 ID:A08a9reM
空ageイクナイ!
・・・セピア帰ろ
887朝まで名無しさん
>>882-883
スマソ。MLBが盛り上がってるので....

( ・д・)マチュイ、ガンガレー