嘘をついていたブッシュを支持した小泉も罪は重い。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1朝まで名無しさん
国民の反対を押し切って支持したのだから。
2朝まで名無しさん:03/06/25 23:56 ID:PyiXb7Ml
デモでもなんでもやって退陣させなかった日本国民モナー
3朝まで名無しさん:03/06/25 23:57 ID:FIefvevH
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ。これを見てみろ。
まず「クソスレ」を英字で表記する
『KUSOSURE』
これを逆にすると、
『ERUSOSUK』
そしてこれを更に日本語に直すと
『エルソサク』
スレを立てたのが>>1と言う事を考えれば末尾に『クソスレ』を加えるのが当然だ。
すると導き出される解は
『エルソサククソスレ』
そして最後の仕上げに意味不明な文字『エルソサク』
これはノイズと考えられるので削除し残りの文字を取り出す。
するとできあがる言葉は・・・・・・『クソスレ』。

つまり!『クソスレ』とは『まさにこのスレッド』を表す言葉だったのだ!!
4朝まで名無しさん:03/06/26 00:00 ID:++2qLGBz
俺は小泉を支持してたけどね〜

今でも小泉の判断は正しかったと思う
5朝まで名無しさん:03/06/26 01:10 ID:79kwcgOw
>>4
どんな証拠を示されたかの説明をしてなくてもか?
6 :03/06/26 01:40 ID:YV3e+zi2
7朝まで名無しさん:03/06/26 01:43 ID:aWhXHQbW
「大量破壊兵器」は死語だそうです
8朝まで名無しさん:03/06/26 01:43 ID:ZqAKs2iM



 
          ポ                     チ




9朝まで名無しさん:03/06/26 01:59 ID:++2qLGBz
>>5
日本はあの時点でアメリカとケンカするわけにはいかなかった。
北朝鮮との問題を抱えてたからね。
日本国民の安全を守る立場である総理大臣として正しい判断だったと思われる。
10朝まで名無しさん:03/06/26 16:45 ID:Qpe1Y1Ex
選挙によって審判が下されるでしょう
11朝まで名無しさん:03/06/26 17:00 ID:BK2NrWgD
主要国が疑義を呈する中で、真っ先に支持を表明したのが小泉ジャパンだったよなぁ。
12えICBM:03/06/26 17:05 ID:i0BHxXMv
まあ今のところ小泉が支持したブッシュが政権を持ってるから日米関係は良好だろう。
しかし、このまま大量破壊兵器が出てこないと、米政権の土台を揺るがしかねない。
というか、次期選挙でブッシュは負けることも十分ありえる。
さて、そうなると日本の立場はどうなるのだろうか?
次期政権が日本がブッシュを支持したからと言って、日本に辛く当たるようなことは無いだろう。
しかし、日本を特別視することも無いだろう。
アメリカを支持すると言うのは、アメリカの国家を支持するという意味ではなく、現ブッシュ政権を
支持することである。
政権が変われば元の木阿弥である。

次期政権が成立したら、小泉はブッシュ同様にシッポを振らなければいけないだろう。
13朝まで名無しさん:03/06/26 17:11 ID:JkCo21yt
どんな内容だろうが関係ない。真実だろうが嘘だろうが関係ない。
誰が総理だろうが大臣だろうが関係ない。答えは一つ。
選挙やろうが世論調査しようが関係ない。答えは一つ。
それが日本。 
支持率高かろうが、景気回復しようが、改革しようが関係ない。
ただ言葉のあげあし取るだけの野党+マスゴミ。 小学生の喧嘩並の国会
そんな私は40歳童貞の無職。 前科有
14朝まで名無しさん:03/06/26 17:16 ID:UuzdP/5H
>>9
それでも大嘘つきであることはマチガイない。
15朝まで名無しさん:03/06/26 17:18 ID:ID0wDLxT
>9
 本気でチョンにビビッテるとしたら頭悪すぎ、喪舞いも小泉も(W
16朝まで名無しさん:03/06/26 17:23 ID:t+0vhOwL
そして何事もなかったように崩壊した北朝鮮から、雪崩を打って難民が押し寄せて
国連から強い勧告受けて20万人くらい難民を受け入れた直後から、福岡一家四人惨殺事件みたいなのが
日本中に発生し、日本はチョンによって滅亡しましたとさ。
179:03/06/26 17:49 ID:++2qLGBz
>>14
世の中には必要な嘘もあるのだ。

>>15
ビビるとかビビらないの問題じゃないだろ。
じゃあ何?北朝鮮は絶対にミサイルを発射しないと言い切れるのか?
ミサイル発射の可能性が1%でもあるなら、それを頭に入れて行動・判断するのが首相としての勤めだと思うが。
まぁお前は北朝鮮がミサイル発射なんかしないって思ってるんだろ?
その根拠は?ん?ん?何もないんだろ(藁
どうせ今の日朝関係の雰囲気から‘なんとなく’ミサイル発射はないと思うだけだろ?
そんな適当な判断しかできないお前が首相じゃなくて本当によかった。


18朝まで名無しさん:03/06/26 17:53 ID:omrXqPWq
アメリカが北を叩くのはかなり先だろうけどな。
関心も薄いだろう。まず中東で石油(σ・∀・)σゲッツ!!
19朝まで名無しさん:03/06/26 18:03 ID:79x179ww
アメリカは大量破壊兵器についてやテロとの関連について
日本に信じてくれと言った(詳しい証拠はスパイの命や
軍事作戦に影響するから当面提供出来ないとして)。
そして日本はアメリカを支持した。同盟国として。
それが嘘だったなら、アメリカに騙されたとアメリカを糾弾すれば
良いこと。それでいいんだよ。
20朝まで名無しさん:03/06/26 18:04 ID:moGZvkz0
イラクで自衛官は何人戦死するかな?






小泉、お前が死んでこい
21朝まで名無しさん:03/06/26 18:12 ID:omrXqPWq
現在はともかくとして大量破壊兵器が過去にあったのは間違いないだろうね。
そもそもアメリカがイラクに売りつけたことが(ry
22朝まで名無しさん:03/06/26 18:13 ID:sVcLcqec
イギリスでは、前の国務大臣まで呼び出して
議会でホントの事を調べようとするのには、
かなり感動した。
日本では無理だよナァとおもった。
「ショーザフラッグ」でさえうやむやだもん。
23朝まで名無しさん:03/06/26 20:09 ID:NtOhpnFB
日本の本当の総理は、米大統領だよ。
小泉さんは、以外に、歴代総理以上にパシリ。
ブッシュをすりすりでバックにつけてる。
優秀な自営業者を人柱(自殺)に、世渡り上手と自己満足している
あわれな小泉さん。
早く辞めるか、代わりがいないとしても何も発言しないほうが
株価は上がるかも。
あと、小泉さんTV討論に出ろよ。出たら支持率でもさがるのかな。w
24よし:03/06/26 21:12 ID:ul+bgRB8
週刊誌で、大橋きょせんが書いていたのを読んだ。共感しました。
25 :03/06/27 21:57 ID:fmarQSnp
26 :03/06/27 22:46 ID:N4AikSEV
今回のことでわかったのは自前の情報機関がない国はいいようにコントロールされるってことですね。
ブッシュやブレアが責められているのはイラクに大量破壊兵器がないことを知りながら嘘の情報をながしたことだよ。
小泉はとにかく嘘はついていない。騙されただけ。
最近、日本核武装論もあるけどそれよりも情報機関の方が必要だよ。
でないと同じことがいつまでも繰り返される。
27えICBM:03/06/27 22:51 ID:anQeQQgo
政策のために嘘をつく政権と、政策のためにつかれた嘘に乗せられる政権。
果たしてどちらが政権として支持できるか?
無論両方ダメという答えもある。
28朝まで名無しさん:03/06/27 23:09 ID:irEnmcA8
これからの総理大臣には、嘘を嘘と見抜く能力が必須だな。
みんな、2ちゃんに来て修行しれ
29山崎 渉:03/07/12 11:31 ID:nVmhlP3J

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
30( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/07/12 11:36 ID:eMrf3/s8
前もって、核兵器開発やアメリカの情報が嘘だった場合、どう責任を取るのか?
とちゃんと問い詰めて、解散を確約させなかった野党の手際の悪さに萎え。
31山崎 渉:03/07/15 13:21 ID:AWLsoYeJ

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
32朝まで名無しさん:03/07/18 23:57 ID:83mY9obV
イラクに自衛隊を送る前に幸太郎を最初に遅れ!
33朝まで名無しさん:03/07/19 00:01 ID:lNxyXrrV
小泉の話ってよく聴くと支離滅裂で、どうして50%も支持をされている
のか不思議で仕方ない
34朝まで名無しさん:03/07/19 00:04 ID:PltKawTW
支離滅裂なのにみんなが支持しているから
きっと特別な理由があるのだろうと思って
支持している。
35朝まで名無しさん:03/07/19 00:17 ID:x2ZV7Pgk
嘘を嘘と見抜けない者には首相をやるのはむずかしい。
36朝まで名無しさん:03/07/19 00:19 ID:27V4NAZn
結局アメリカについていくのが無難である、と言うのが証明されただけだな。
アメリカが嘘ついてた?で、それが何か?って感じだし。
37朝まで名無しさん:03/07/19 00:20 ID:PltKawTW
嘘であることを知っていて騙されたふりをする者が
首相をするのは恥ずかしい。
38 :03/07/19 19:17 ID:DN1TiGIj
39朝まで名無しさん:03/07/19 20:23 ID:oldZN6zZ
小泉を首相にした議員が悪い。
その議員を選んだ俺たちが一番悪い
40朝まで名無しさん:03/07/19 20:24 ID:G30XqyR5
>>33
ほかにいい人がいないんだってさ

小泉さんも、結局権力に弱いよなあ・・・
悪いけど、いかにも日本人の男性っぽい。
41朝まで名無しさん:03/07/23 00:09 ID:jpsaXorw
責任の取り方

1. 市中引き回しの上、打ち首にされる。
  →ブッシュやブレアと一緒にえん魔さまに舌を抜かれる。
  →三途の川で「改革」と書いた石を積み重ねては永遠に鬼に崩される。
42小泉犬:03/07/23 00:13 ID:oMG1WDln
あああのことですか?
あの大量嘘兵器はここにも書いてるでしょう。
あれは嘘なんだよ。嘘、嘘、嘘
43朝まで名無しさん:03/07/23 00:20 ID:I+rcG/Q2
大量破壊兵器もフセインも大統領選挙の時に出してくるだろう
44朝まで名無しさん:03/07/23 00:22 ID:GjC4x8V4
>>40
そこまで言うなら、今回のような場合に日本が取れる
小泉氏より良い行動について口上してもらいたい物だ。
きっと現実的且つ権力を撥ね付ける理想に近い案であると信ず。
45朝まで名無しさん:03/07/23 00:34 ID:gzARSmAy
>44

査察を進めて国連議決での承認を待つ、って当たり前の対応法を
採らなかった挙句に自作自演バレ。
「じゃー、どうすれば良かったんだよ!」と開き直る資格は無い。
46朝まで名無しさん:03/07/23 00:54 ID:GjC4x8V4
>>45
それじゃ単なる日和見だろうが。
小泉を馬鹿にするほどのいい案かよw
47朝まで名無しさん:03/07/23 12:41 ID:ukU2gzQ8
>>43
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20030723k0000e030024000c.html
このタイミングでフセインの二人の息子死亡確認
支持率が下がるたんびに、こうやって小出しするんだろうな

4847の訂正:03/07/23 12:58 ID:ukU2gzQ8
「確認」を「発表」に訂正
49朝まで名無しさん:03/07/23 15:10 ID:R8NQjO8m
記者
「大量破壊兵器は存在するというのが戦争支持理由でしたよね、嘘だったわけですか?」
小泉
「生物化学兵器である、ウダイとクサイが見つかり、抹殺されたと
ニュースでいっているではないか。
何いっとるのかね。
それに、最大級の大量生物破壊兵器のサダム・フセインがまだ
存在することは確かだよ。」
50朝まで名無しさん:03/07/23 15:12 ID:+ttZtW+y
 別に、総選挙で国民審判すればいいだけさ
51朝まで名無しさん:03/07/23 15:12 ID:eyCvD0NB
≫最大級の大量生物破壊兵器のサダム・フセイン

よく言った 立派
52ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 02:57 ID:ZsbQAxA5
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
53朝まで名無しさん:03/08/11 01:36 ID:6+EoOHPh
>>34
ba化
54朝まで名無しさん:03/08/11 12:28 ID:qbwEMXIO
【科学】ブッシュ政権、科学へ「不当介入」 下院民主党が報告書
1 :擬古牛φ ★ :03/08/09 18:12 ID:???
★ブッシュ政権、科学へ「不当介入」 下院民主党が報告書
米ブッシュ政権が科学に不当に介入してきた数々の「実例」について、下院の民主党
チームが異例の報告書をまとめた。同政権が自らの政策に合わせて都合良く各種の
情報を利用する姿勢は、イラクの大量破壊兵器をめぐる情報操作疑惑と通じるところ
がある。
下院・行政機構改革委員会のワックスマン議員(民主党)の依頼で、同委員会の民主党
担当スタッフが調査した。
「ブッシュ政権は、性教育やがん、労働安全、国立公園など幅広い分野で科学に介入
してきた」と指摘。同政権の支持基盤である宗教右派か産業界の主張や利害に関係し
ている
と分析した。
主な介入パターンは、(1)各種の科学諮問委員会を人事面で操る(2)科学的デ
ータを無視するか歪曲する(3)予算面で研究を妨害する、の3つという。
例えば、ノートン内務長官は01年、アラスカの石油採掘に関連した「トナカイの繁殖に
悪影響がある」とのデータを無視し、「害はない」と議会に報告した。
国立がん研究所は昨年11月、「妊娠中絶と乳がんに関連はない」というホームページの
記述を、「両者の関連を肯定する研究と否定する研究がある」に修正させられた。

朝日新聞 http://www.asahi.com/science/update/0809/002.html
スレ
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1060420324/l50
55朝まで名無しさん:03/08/12 02:13 ID:P+dPJtw3
そもそもラムズフェルドがフセイン政権さえ倒せばイラク人は米軍を
解放軍として迎え占領はスムーズにいくという稚拙な楽観論による占領計画をごり押しして
それには開戦前からペンタゴン制服組は危惧を抱いて慎重論を唱えたが
そうした幹部をラミーは更迭したりして自分のプランを実施
蓋を開けたら制服組の危惧したとおりの泥沼化で戦費だけで月に40億ドルで
しかも占領が何年で終わるかも読めない有様になった
56朝まで名無しさん:03/08/12 02:17 ID:L1keU8zD
8年とイラク国民会議メンバーは去年発言。
57朝まで名無しさん:03/08/12 08:54 ID:+vR9RzRr
★アラブ諸国連盟もイラクへの派兵を拒否

エジプトやサウジ、クウェート、ヨルダンなど中東のアラブ諸国
で構成するアラブ諸国連盟はアメリカ主導によるイラクへの派兵
について拒否を表明した。現状ではイラクの統治は外国による
占領状態であり暫定評議会もイラクの正当な代表とはみなすことが
できないとして拒否した。
イラクではアメリカ軍への襲撃により戦死者と占領コストが
嵩んでおり海外からの派兵が欲しいアメリカの思惑にも
関わらずNATOやインドも既に派兵へ否定的な態度を示しており
今回のアラブ諸国の対応もアメリカにとっては痛手といえる。
http://news.bbc.co.uk/2/hi/middle_east/3126515.stm
58朝まで名無しさん:03/08/13 05:43 ID:WUhAzKWO
★英軍将校もアメリカへ異例の批判・・物資不足、進まぬ復興で

(ワシントンポスト)
【バスラ】物資不足と進まぬインフラ復興でイラク各地で反米英感情が
高まり従来は比較的平穏だったイラク南部のバスラなどシーア派地域で
も米英軍への不満が抗議デモに発展し英軍と衝突するなど事態は悪化し
つつある。バスラの英軍将校がアメリカ主導の復興計画の進め方に対して
公然と批判するような事態にも至っており、このままではフセイン政権残党
やシーア派イスラム勢力につけいる隙を与えるだけだと述べた。
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/articles/A46432-2003Aug11.html
59朝まで名無しさん:03/08/14 05:43 ID:WOtjG2ub
新たな情報操作疑惑も露見。
「イラクとアルカイダの関連」も捏造?

(米紙USA TODAY)イラクが核開発をしていたというブッシュ政権の主張が
虚偽の報告によるものだった疑惑でゆれているなか、新たな情報操作の疑惑の
可能性が浮上している。
戦争前ブッシュ政権はイラクが9月11日のテロを起こしたアルカイダと関連を
持っていると主張していたがブッシュ政権内で情報分析官として勤務していた
二名の元職員は、実際にはそうした関連を示す証拠は見出せなかったと証言している。

http://www.usatoday.com/news/washington/2003-07-13-bush-alqaeda_x.htm

60朝まで名無しさん:03/08/14 09:34 ID:1J56YdO2
ブッシュ、小泉など政治家に限らず、友人、職場の人の場合でも、
ほかに適当な選択肢が全くないかったわけでもあるまいに、
自分の正義をその場しのぎで変える奴に、大事は任せたくない。

ただそれだけだ。
61朝まで名無しさん:03/08/15 08:41 ID:8t+vPRGc
★米軍による住民への発砲事件が発生。少年一名を射殺し4名が負傷。シーア派地区で

シーア派住民の居住区で米軍が住民に発砲し少年一名を射殺し他の
4名を負傷させた。(AFP)
Iraqi boy killed, four wounded in clash with US forces in Baghdad
Wed Aug 13,12:27 PM ET Add Mideast - AFP to My Yahoo!
http://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&u=/afp/20030813/wl_mideast_afp/iraq_us_clash_shiite_030813162726

62山崎 渉:03/08/15 16:42 ID:agNIee65
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
63朝まで名無しさん:03/08/15 20:35 ID:PIK+5i2r
【利権】イラクでの復興利権はハリバートンが優先の方向へ
米国の他企業からも批判の声

(IHT,9-10、August,2003)
イラクでの復興関連利権は副大統領チェイニーが会長を務めていた
石油会社ハリバートンが優先的に受注する方向になりそうで
米国内では議会や他企業からも契約の過程の透明性などについて
疑問や批判の声が出ている。
http://www.iht.com/articles/105729.html
64朝まで名無しさん:03/08/16 19:47 ID:rpMmBSXr
イラクのイスラム教各派が集団礼拝、駐留米軍を非難(画像あり)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030816-00000642-reu-int
 [バグダッド 15日 ロイター] イラク国内のイスラム各派の聖職者らが15日、
首都バグダッド市内で行われた集団礼拝で、国内に駐留する米軍を厳しく非難した。
 礼拝に参加した5000人余りのイスラム教徒は、バグダッド北部サドルシティーの野外礼拝
で反米スローガンを叫び、気勢を上げた。サドルシティーでは今週、米軍が抗議行動中の住民らと
衝突し、住民1人が死亡、4人が負傷している。
 聖職者の1人は「サドルシティーの事件で、米国と国際的シオニズムがイスラムに宣戦布告した
ことは明確になった」などと述べたうえで、米国と国際社会に対し、イスラム教徒とその神聖な象徴
を攻撃する者への報復を明言した。(ロイター)
[8月16日16時24分更新]
65朝まで名無しさん:03/08/16 22:00 ID:3ztWhUkJ
★英による「イラクがBC兵器開発」の主張のソースは「噂」

イラクがBC兵器を45分以内に発射可能だとするブレア政権の
「機密情報」の情報源は実は諜報機関の裏付けのない「噂」による
ものにすぎないことが発覚した。現在英国ではイラクの兵器開発
が実はブレア政権による情報操作による根拠の薄い主張だった
という疑惑で査問が開始されている。
http://politics.guardian.co.uk/iraq/story/0,12956,1020033,00.html
66朝まで名無しさん:03/08/17 01:35 ID:fU+wQzOT
岡本補佐官のイラク派遣延期

 政府は15日、岡本行夫首相補佐官のイラク派遣を延期することを決めた。
岡本氏に同行する外務省スタッフの準備が遅れているためとしているが、同
国の治安情勢悪化も影響しているとみられる。岡本氏は当初、16日に日本
を出発。バグダッドや地方都市を訪問して、現地での人道支援分野のニーズ
や治安状況を把握する予定だった。 (時事通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030815-00000059-jij-pol
67朝まで名無しさん:03/08/17 01:53 ID:eoT3nBRZ
写真集だよん☆☆☆☆☆☆
http://www.sexpixbox.com/pleasant/teen/index.html
68朝まで名無しさん:03/08/17 02:14 ID:uhKP/cP6
69朝まで名無しさん:03/08/17 20:44 ID:StudEo8t
でっちage
70朝まで名無しさん:03/08/17 21:17 ID:RE5fo9aS
【英国】英政府の情報操作がまた発覚。
「イラクの大量破壊兵器」報告書の題名から「計画」削除
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1061106861/l50
71朝まで名無しさん:03/08/17 22:49 ID:RE5fo9aS
★イラクでシーア派とスンニ派が「反米」で団結を広げる。米に危機感

(ワシントンポスト)これまでイラクでは政権中枢を占めてきたスンニ派と
人口的には多数でありながら従属的な地位のシーア派との対立が前提とされて
いたが、最近の占領行政による生活悪化などを背景にシーア派とスンニ派の
あいだで「反米」を共通目標に団結・協力する動きが活発化している。
両派の宗教指導者なども互いに連帯の動きを強めており米占領当局側は
危機感を抱いている。
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/articles/A4453-2003Aug16.html
72朝まで名無しさん:03/08/18 02:58 ID:ylQ2OLJm
/     , _,,...、 -‐‐‐- 、 _         `、
       ,:'   .,   / ´          ``丶、  、  ゙、
       ,'   :,'    ,'      __        `ヽ ', . ',
      ,'   :;'   l_...、 ‐ ' ' ´     ` `丶、     ! ;. l
      ,'   :;'   .|   ヽ:、             >、 .|  ;: |
     ,'   :;'    | ,,、-‐-.`ヽ、_ ; 、 ,,、;;;''´  `:l!  ;:: !
     ,'   :;'     | /,:'´(`ヽ`:     ~,-,-、`:、 ,'::!   ;:: !  極悪シオニストネタニヤフ・シャロンと
     ,'   :;'      | |.|{::::ヽィ} :     ;','::{_ ゙; }/::l   ;:: !   カルトクリスチャンブッシュに
    ,'    ;     ! : ',゙o:::ノノ :       {.'o::フノ :'/j:::!   ;:: |      宣戦布告しろ!! 
   ,'       .;   | と⊃ ̄    丶  ゝとつ.:,' ノ::|    ;:  !        あたいが許す
   ,', -‐‐ 、 ::;   |`、///,.:'  ̄`丶、..__ //// }´::::!    ;:  |
  /     ゙;:::;    |::::ヽ、 レ´ ̄ `丶、 }    ノ::::::|      !
  {      |::;   |:::::::::`i゙、 .:.:.:.:.:.:.:.: ノ...、 イ::::::::::|    ;.   !
  {      !:; _........|,..-ァイ  ` 一 ' ´    ``ヽ、::!    ;:  !
  ヽ     `´,    ``ヽ ̄`< ̄` ` ‐ 、     〉    :;:  |
    `ヽ、..:::::::::|       \           ,'      ;::  |
      ヾ-、:/   ,      `、           ,'       !:: __j
.     ,イ⌒〉    /   ,   ゙;          ,'     j⌒

73朝まで名無しさん:03/08/22 07:43 ID:MlQlfxxV
【国際】政権交代求める声48%に、ブッシュ再選支持は45%−米
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1061454558/l50
74朝まで名無しさん:03/08/23 07:19 ID:xL8/mpYc
小泉の自衛隊派遣先送りカコワル
あれだけ派遣を煽っておいて、しかも危険性とか突っ込まれると
「非戦闘地区へ派遣するので無問題!」
とか何度も国会で述べてたくせに
いざとなるとやっぱびびってやんの(w

あーはずかし
75朝まで名無しさん:03/08/23 18:14 ID:MdYI/KPw
主張と違うことをすれば叩き
主張どおりに動けばまた叩く。

アンチ小泉の頭なんてこの程度。
76朝まで名無しさん:03/08/24 00:02 ID:/4X3JgsU
ブッシュはそもそも経済音痴でアメリカを久しぶりに双子の赤字に
してしまった男。まあ自分の会社経営にも失敗してるけどね。
で経済では再選へアピールできないので防衛・安全保障という十八番で
有権者へアピールするつもりがイラク戦争で大コケ

戦争終了の筈が戦死者は止まないし戦争の大義名分の
大量破壊兵器も出てこないどころか、米英がその証拠を捏造
していたことまでバレて赤っ恥。

今やあれほど批判していた国連にまで泣きついている始末
まあ自分のケツは自分で拭け。他国に迷惑かけるな。
77朝まで名無しさん:03/08/28 23:04 ID:VNUoCftl
【政治】イラク復興支援で6倍超に 緊急無償資金652億円を外務省要求
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1061932994/l50
78☆■宅間守さんに手紙を書こう:03/08/29 02:13 ID:mO9+JK9u
////////////////////////
教育機会の不平等を訴えるために、自身の社会声明をなげうって
事件をおこした宅間守氏。
宅間氏は、ネットを見ることすら出来ない状況にいま、おかれている。

激励の手紙を送るもよし、反省を促すもよし、今何を考えているのかを質問するもよし。
http://yuusuke.info/27/K27102.htm

念のため:"公"的機関の所在地などは、削除対象"外"です。

534-8585 大阪府大阪市都島区 友渕町 1丁目2−5
大阪拘置所 宅間守さま

地図
http://www.do-map.net/esactl.htm?ENC=%2BFzSIhlKZHyDLWACj3IT7FOz6qjRrOJFeNuuQuDwCNIfdNeQ

4ZXuDZVPN2crJ4hmE2T6CMNAH5P4qcT3hhNtF6Jr3azLxAo1UF5Q0upGblLp%2BJuMLsF3G%2BnSiSrOgd8%2B9

fLriIz4VgQ%3D

死刑により「生命」を捨てる覚悟をした宅間氏へ・・
///////////////////////////
79あぼーん:あぼーん
あぼーん
80朝まで名無しさん:03/08/30 06:52 ID:9PEDw61a
【国際】「イラク統治は間違いを犯した」米新保守主義リーダーが失敗認める

「米国は植民地を持った経験がなく、間違いを犯したし、今後も犯すだろう」。
米国防総省の諮問機関・国防政策委員会の前委員長で、イラク戦争を推進
したネオ・コンサーバティブ(新保守主義)の中心人物とされるリチャード・パ
ール氏が、28日付の仏紙フィガロとのインタビューで、米国のイラク占領統治
の失敗を認めた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030830-00002154-mai-int

関連
【国際】シーア派モスクで爆弾テロ、最高指導者ら89人死亡−イラク
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1062173508/
【国際】イラクへの国連統率多国籍軍の容認を検討−米国
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1062059866/
【米国】米国民の46%がイラク撤退を要望 世論調査   
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1062137267/
81朝まで名無しさん:03/08/30 07:01 ID:9PEDw61a
★イラク復興支援で6倍超に 緊急無償資金、外務省要求

 外務省の政府開発援助(ODA)関連の2004年度予算概算要求額が26日、
明らかになった。総額は本年度比14.9%増の5934億円。うちイラク復興
支援を本格化させるため、国際機関を通じ供与する「緊急無償(復興開発支援分)」
資金協力については、本年度予算101億円の6倍超の652億円を要求する。

 政府は、イラクの本格政権発足まで国連開発計画(UNDP)などを通じた
支援を引き続き強力に行う方針。10月にスペインで開かれる復興支援国会議で、
この緊急無償の枠から数億ドル規模の追加支援を表明する方向だ。

 ODA関連概算要求の内訳は、無償資金協力が本年度比31.9%増の2499億円。
国際協力機構(現国際協力事業団から10月に移行、JICA)を通じた技術協力が
同3.1%増の1690億円、国際機関への拠出が同15.2%増の761億円など。

河北新報 http://www.kahoku.co.jp/news/2003/08/2003082701000061.htm


82良次:03/08/30 07:14 ID:e85mYZ3n
日本はアメリカの奴隷国家なんで
反対することもできなかった
いかにアメリカの過酷な要求をかわすかが重要
83朝まで名無しさん:03/09/10 19:06 ID:pkwzHnXN
「イラク復興は国連の責任だ」ブッシュ大統領。日本の貢献にも期待感を表明

http://www.mainichi.co.jp/news/article/200309/08e/043.html

84朝まで名無しさん:03/09/11 02:32 ID:ENE04xYP
イラク戦争のコスト、当初の予想を大幅に超過し
湾岸戦争の25倍へ。

ブッシュ政権は日本など諸外国からの貢献を期待

http://news.tbo.com/news/MGAFHFGEDKD.html
85朝まで名無しさん:03/09/11 03:41 ID:ENE04xYP
イラク復興、緊急援助以外は日本とEUへ貢献を要請。ライス補佐官が表明

【ワシントン支局】ライス米大統領補佐官(国家安全保障問題担当)は9日、外国人記者クラブで会見し、イラク復興資金について米国が電気や水道などの緊急援助を負担し、日本や欧州連合(EU)などには残りの部分の支援を要請する考えを示した。

 10月下旬にスペインで開く支援国会議までに各国に協力を打診すると説明した。「(復興の)費用は多額だが、自由と安全にはかえられない」と強調した。米政府は870億ドルの対イラク追加予算のうち200億ドルを復興に充てる計画を立てている。

http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt57/20030910AS2M1000W10092003.html
86朝まで名無しさん:03/09/11 04:45 ID:yMwroBPs
イラク攻撃支持と北の核問題はセット
北から日本を守るために攻撃を支持したのはやむ負えない
87朝まで名無しさん:03/09/11 04:50 ID:jpGUVmSJ
その通り。
小泉の選択は間違っていない。
小泉を批判する者は、北の脅威があることを忘れている。
88朝まで名無しさん:03/09/11 04:56 ID:GpadfVET
しょうがないだろ。
アメリカ無視してやっていける国じゃないんだから。
89朝まで名無しさん:03/09/11 04:57 ID:gKVGo2c9
つうか雨はそうやって日本を雨のポチにするためにわざと北を温存しているんだろうね

北がなくなったら日本が言うこと聞かなくなるので

北を消滅させる気はないよ。適度に脅威を煽って日本がアメリカに

依存せざるをえないようにしとくのがアメリカにとってベスト

見事にその策略にはまっているわけだ
90朝まで名無しさん:03/09/11 07:49 ID:9ubGnZFk
その支配から逃れるためには少しずつ力をつけていく必要があるわけだ。
とりあえず憲法改正くらいはしないと。
91朝まで名無しさん:03/09/11 17:27 ID:GpadfVET
北の問題だけじゃなくてさ
アメリカは日本にとって大きな市場。客商売は辛いよ
92朝まで名無しさん:03/09/12 15:42 ID:OmPQ+3sL
仙台筋弛緩剤混入事件。。

最近、忘れかけられている事件です。
一部のマスコミが冤罪などと馬鹿げたこと言っていますが、
この事件は守大助の犯行です。
以前、守大助と同僚だった看護師と話したことがあるのですが、
守大助は非常に女ぐせも悪く、勤務態度も悪いと言っていました。
事件当時、クリニックに勤めていた人の全てが
「守の犯行に違いない。」と言っているそうです。
絶対に冤罪事件ではありません。
言い訳ばかりで、反省の色の無い被告の守大助。
極悪非道、平成の鬼畜外道、守大助に極刑を・・・。
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1057332127/l50
93朝まで名無しさん:03/09/13 01:21 ID:tG8KcCgP
ブッシュ政権は日本に少なくとも6兆円、多くて20兆円くらい要求してくる模様
94朝まで名無しさん:03/09/13 21:01 ID:lkT673Wh
小泉信者はやっぱりポチホシュ

産経新聞社のウェブサイト上で先週末から8日まで実施したアンケートからは
「保守的」「愛国心、国防意識が強い」「親米反中」「政治に関心があるが権威は嫌い」
−といった「小泉支持層」のプロフィルが浮かび上がった。

小泉支持者に政治的傾向や考え方について自己分析してもらったところ、
「保守的」「愛国心、国防意識が強い」「親米反中」「政治に関心があるが
権威は嫌い」という項目を選ぶ人が多かった。逆に極端に少なかったのが
「反米」「親中」「政治に興味がない」「権威重視」だった。

http://www.sankei.co.jp/news/030909/morning/09pol001.htm
95朝まで名無しさん:03/09/13 22:07 ID:UstA+rhM
>>93

ミカジメ料を徴収するヤクザとかわらん
96朝まで名無しさん:03/09/13 23:11 ID:UstA+rhM
】【経済】「日本の交渉姿勢に失望」WTO閣僚会議で米政府高官
1 名前:パクス・ロマーナφ ★ 03/09/13 16:03 ID:???
米通商当局高官は12日、当地で日本人記者らと懇談し、世界貿易機関
(WTO)の新多角的通商交渉(新ラウンド)に向けた日本の取り組み姿勢
に「失望している」と表明した。

カンクンで開かれているWTO閣僚会議で、日本は米欧が共同提案している
農産物関税の上限設定案の撤回を訴えているが、米高官は「日本は『応じ
られない』と言うばかりで、交渉を前進させるための提案をしようとしない」と
強調。コメなど高関税率の農産品の保護を理由に、上限設定に反対する
日本の姿勢を厳しく批判した。

(以下略)

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20030913AT1F1300413092003.html
97朝まで名無しさん:03/09/14 02:21 ID:0Xyf9g1b
>>93
 ┌─────────┐
 │ 貧乏神警報!!!  |
 │   貧乏神警報!! |
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く


98朝まで名無しさん:03/09/14 02:24 ID:qElxy+mD
いいんだよ。イラクの大量破壊兵器は密かに北朝鮮に持ち込まれた!
だれも文句ないだろう。
99朝まで名無しさん:03/09/14 09:50 ID:ppArGXsH
仙台筋弛緩剤混入事件。。

最近、忘れかけられている事件です。
一部のマスコミが冤罪などと馬鹿げたこと言っていて、
それを盲信して馬鹿騒ぎしいるアホもいますが、
この事件は守大助の犯行です。
以前、守大助と同僚だった看護師と話したことがあるのですが、
守大助は非常に女ぐせも悪く、勤務態度も悪いと言っていました。
事件当時、クリニックに勤めていた人の全てが
「守の犯行に違いない。」と言っているそうです。
絶対に冤罪事件ではありません。
言い訳ばかりで、反省の色の無い被告の守大助。
極悪非道、平成の鬼畜外道、守大助に極刑を・・・。
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1057332127/l50
100朝まで名無しさん:03/09/14 15:01 ID:vxlLzgs5
ブッシュ大統領支持率52%、人気低下歯止めかからず


 【ワシントン=菱沼隆雄】12日発表の米紙USAトゥデーとCNNテレビ共同世論調査によると、
ブッシュ大統領の支持率は前回調査(8月下旬)から7ポイント低い52%で、一昨年9月の同時テロ
以後、最低となった。イラク復興政策の行き詰まりで、人気低下に歯止めがかからない状態だ。

 今回の調査は、ブッシュ大統領が7日の国民向け演説で、国連安保理に多国籍軍の投入
を求めることで米軍の負担を軽減することを訴えた直後に行われた。だが、イラク政策への評価は、6ポ
イント減の51%に落ち込んだ。経済政策への評価は前回と同じ45%だった。

 また、12日公表の政治動向調査機関クックの調査でも、米国が正しい方向に向かっているとの回答39
%に対し、そう思わないとの回答が55%に達するなど、ブッシュ大統領にとって逆風が続いている。

 レーガン、クリントン両元大統領の再選時には、選挙の1年前ごろから支持率は上昇に転じている。イラ
ク情勢にめどがつかなければ、ブッシュ大統領は、さらに「危険水域」に近づくことになりそうだ。

(2003/9/13/23:59 読売新聞 
101朝まで名無しさん:03/09/14 15:20 ID:v7ve+8rG
小泉がブッシュを支持、小泉は悪人⇒日本人の認識
日本がアメリカを支持、日本人は悪人⇒過激派テログループの認識

102朝まで名無しさん:03/09/14 15:35 ID:TKyR4Fna
>>99
守の有罪は決定でしょー。
この事件が冤罪に思えるヤツらは余程の馬鹿です。
判決が出た時、冤罪馬鹿の連中は何と言い訳けするつもりか?
言い訳の言葉を聞いてみたいものだ(笑)。
103朝まで名無しさん:03/09/14 15:37 ID:NOVNOlCn
>>88
そういうアメリカは北朝鮮との宥和に塚付いている罠。
アメリカに対しては従わず文句を言った方がいい。そのほうがアメリカは北朝鮮に
厳しい態度をとることができる。
104朝まで名無しさん:03/09/15 04:08 ID:BAp1/m1M
IAEA、イラクに核計画なかった

 【ウィーン8日共同】イラクの大量破壊兵器疑惑の国連査察に参加した
国際原子力機関(IAEA)は8日までに「1991年以降、イラクに核兵器開発の
兆候は認められなかった」とする理事会向けの報告書をまとめた。AP通信が
伝えた。報告書は同日始まった定例理事会に提出される予定。

 イラクの大量破壊兵器開発問題では、米、英両国で情報操作疑惑が問題化。
核兵器をめぐっては、イラクがニジェールからウランを購入しようとした、
との情報がねつ造だったことを米政府が7月に認めている。IAEAの今回の
報告書は、その他の「核兵器疑惑」もシロの可能性が高いことを示すものだ。

(後略)
----
※引用元配信記事:http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20030909AT3K0900509092003.html
※日本経済新聞社のNIKKEI NET( http://www.nikkei.co.jp/ )2003/09/09配信

105朝まで名無しさん:03/09/15 04:10 ID:iFpTTEwK
だから あん時漏れが逝ったろ?

言うこと聞いときゃ 小泉になんか・・・
106朝まで名無しさん:03/09/15 07:23 ID:BAp1/m1M
【米国】共和党内からもラムズフェルド国防長官への批判高まる。
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/kokusai/20030915/20030915a3250.html

14日付の米紙ワシントン・ポストは、治安悪化など混乱するイラク情勢をめぐり、米議会内で、
ラムズフェルド米国防長官への批判の声が急速に高まっていると報じた。
記事は「辞任」には直接触れていないが、状況がさらに悪化すれば辞任要求の声が出そうだと強く
にじませ、ブッシュ大統領の再選にも影響を与えるだろうと伝えた。
同紙によると、自らをラムズフェルド長官の強力な支援者としていた共和党のグラハム議員=サウ
スカロライナ州選出=さえ「平和を勝ち取ることと戦争で勝利することは大きく異なる」と、長官
の見通しの甘さを暗に指摘した。
国防長官は、同紙の取材を拒否したという。
107朝まで名無しさん:03/09/15 08:24 ID:BAp1/m1M
「ブッシュは世界の嫌われ者」by BBCが行なった世界11カ国の世論調査

イギリスのBBCが番組放映のために世界11カ国で世論調査したところ、アメリカの
ブッシュ大統領を「好ましくない」と思うひとが全体の60%にのぼることがわかった。
調査対象国は、アメリカ、イギリス、フランス、韓国、オーストラリア、カナダ、ブラジル、インドネシ
ア、イスラエル、ヨルダン、ロシアで、回答者総数は1万1000人。
「世界の平和と安定にとって誰がより危険か」との質問に対しては、「アルカイダよりもアメリカが危険」
と回答した人が、ヨルダンで71%、インドネシアで66%にのぼった。
また、アメリカ、イスラエル、オーストラリアを除く8カ国の回答者は大半が「イランやシリアよりもア
メリカのほうが危険」と指摘、「ならず者国家はアメリカだ」との認識が大勢を占めることが鮮明になっ
た。アメリカの、あのイラク攻撃については、正しかったとする回答者は全体の37%だった。ちなみに
正しいとの回答が最も多かったのが、イスラエルで79%、アメリカの74%を上回った。

ttp://www.local.co.jp/news-drift/bbs10.html
108朝まで名無しさん:03/09/15 09:04 ID:BAp1/m1M
イラク復興 補正予算、編成の公算−−米が分担金要請で
http://www.mainichi.co.jp/news/article/200309/12m/100.html
イラク復興費用が、当初より大幅に膨らむとの見通しが強まっている中で、米国からの資金拠出要請を受けている日本政府は、
03年度補正予算の編成を迫られる公算が大きくなってきた。ブッシュ米大統領は、10月の訪日時にイラク復興支援への協
力を日本政府に強く求める見通しで、日本側の負担は数千億円から1兆円以上にのぼる可能性もあるためだ。日米首脳会談前
に米側が水面下で打診するとみられる「目に見える貢献」の規模に関心が高まっている。
イラク復興費については、米政府高官が推定500億〜750億ドル(約5兆8500億〜8兆7750億円)に達するとの
見方を示している。ブッシュ大統領はイラクとアフガニスタンの軍事・復興関連予算として870億ドル(約10兆円)の追
加支出を米議会に要請したが、このうち復興費は210億ドル。不足分の300億〜550億ドルについて、日欧各国などに
拠出を求めるとみられる。
109朝まで名無しさん:03/09/15 09:57 ID:BAp1/m1M
日本側の負担は数千億円から1兆円以上にのぼる可能性
日本側の負担は数千億円から1兆円以上にのぼる可能性
日本側の負担は数千億円から1兆円以上にのぼる可能性
日本側の負担は数千億円から1兆円以上にのぼる可能性
日本側の負担は数千億円から1兆円以上にのぼる可能性
日本側の負担は数千億円から1兆円以上にのぼる可能性
日本側の負担は数千億円から1兆円以上にのぼる可能性
日本側の負担は数千億円から1兆円以上にのぼる可能性
110朝まで名無しさん:03/09/15 10:20 ID:20ClMJH7
北対策だからしょうがない
111朝まで名無しさん:03/09/16 01:21 ID:canVMWhD
>>110
ぜんぜん対策になってない。
ブッシュはやる気ないし。
112朝まで名無しさん:03/09/16 01:41 ID:wNG3hkw0
アジア各地の新聞社・通信社・テレビ局・ラジオ局など300社以上へのリンク集
最新ニュースがかなりアヤシイ日本語で読めるよ。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/9613/link/link11.html

113朝まで名無しさん:03/09/16 12:10 ID:uPddwdG3
>>99
この事件が冤罪だ。無罪だ。と騒いでいる人々は
なにかの団体に所属している人達なのでしょうか?。
極めて異常な集団のようです。 初期のオウムのようで不気味。
悪い事が起こらなければいいのですが、、、怖い。
114朝まで名無しさん:03/09/17 16:35 ID:wBP+Qrno

アラファト殺害中止を求める国連決議へアメリカが拒否権行使
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1063758062/l50
115朝まで名無しさん:03/09/17 17:25 ID:wBP+Qrno
同時テロ、フセイン氏関与を否定=明確な根拠なし−米国防長官

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030917-00000319-jij-int


116朝まで名無しさん:03/09/17 17:48 ID:55+YEV5D
もし、小泉がチョソだった場合

アメリカに騙されたニダ!
謝罪と賠償を要求するニダ!
117朝まで名無しさん:03/09/18 01:29 ID:zGhk+cEO
「イラク戦費、日中が支援」

 米国のイラク戦争の費用を最も多く出した国はどこだろうか。 正解は日本、中国をはじめと
するアジア国家だ。

 米連邦準備制度理事会(FRB)の報告書によると、米国がイラク戦争を行った第2四半期、
中国など外国中央銀行をはじめとする外国人投資家が米国公債の80%を購入した。

 中国が1261億ドル、日本が4438億ドルで、外国人が保有する米国債の41%を占めた。
結果的に見ると、イラク戦争で途方もない財政赤字に苦しむ米国政府を、参戦を拒否した
国家の中央銀行と国民が自発的に支援したことになる。
http://japanese.joins.com/html/2003/0917/20030917162135200.html


118朝まで名無しさん:03/09/19 02:16 ID:9MEcxX+N
化学兵器の場合、今は砒素剤なんかの無機系は使わないから、
適当な焼却施設があれば跡形も無く焼却可能。 
生物兵器なんかは菌やウィルスだから、やっぱり同じく焼却可能。  
だから大量破壊兵器が見つからなくても、不思議なんか全然無いわけ。
ただ、イラクで車載のBC兵器製造装置は見事に発見されているんだよね。
つまり、イラクがBC兵器製造能力を捨てたというのは、嘘っぱちだったわけ。
それと、開戦前のイラク軍内における、BC兵器の隠蔽・隠滅を確認する通信も傍受され、
既に世界中のメディアで流れてる。
本当に大量破壊兵器もその製造手段も放棄したなら、そんな通信しなくてもいいはずなのにね。
だから、「大量破壊兵器はどこだ!みつからないじゃないか!」って繰り返すのは、おかしいわけ。
本当に無いというのならば、フセインが査察に四の五の言う事自体、ヘンな訳だしね。
あと、無いと言い張ってたスコットリッターは、フセインから40万ドル受け取ってた事が発覚して、
反戦のヒーローから一気に卑怯者に転落。
いまだに「有るか無いか」で争ってるの、日本くらいじゃないの?
ちなみに、イギリスでは何が問題になっているかというと、
「イラクの脅威を、故意に過大評価したのではないか?」 これだけ。
http://news.kyodo.co.jp/kyodonews/2003/iraq/news/0206-207.html
120朝まで名無しさん:03/09/19 23:34 ID:QlfswqDI
>>119

またそのインチキコピペかよ

>イラクで車載のBC兵器製造装置は見事に発見されているんだよね

これはBC兵器とは何の関係もない代物だったと米政府すら認めているが何か?
121朝まで名無しさん:03/09/20 08:33 ID:Evil5RtG

【国際】ロンドン補選で労働党が敗北。ブレア政権へ痛手
http://www.cnn.co.jp/world/CNN200309190016.html


イラク問題が影響したらしい。
122朝まで名無しさん:03/09/22 03:01 ID:co7S/DvD
今回のイラク戦争の非戦闘員の死者累計で約8千人、負傷者 約2万人

http://www.iraqbodycount.net/bodycount.htm
123朝まで名無しさん:03/09/22 06:27 ID:BvJQPiCk
【イラク】米政府、日本などへ300億〜550億ドル負担を要求。米の負担は200億ドル

【ドバイ=広瀬英治】ドバイで20日開かれた先進7か国財務相・中央銀行総裁会議(G7)で、
各国がイラク復興支援に向けて、協調していくことを確認したのは、復興資金の分担問題で日本
などに応分の負担を求めるアメリカの強い意向を反映したものだ。
復興支援の重要性で先進国の足並みがそろったことで、アメリカは10月にスペインで開かれる
イラク復興支援国会議に向け、各国に資金の分担を求めてくるとみられ、アメリカに次ぐ経済大国
である日本の負担割合を巡り、国際的な圧力が強まる可能性もある。
アメリカは、イラク復興支援に今後数年間で、アメリカ負担分の200億ドルを除く300―550
億ドルを主要国で負担するよう求めている。
ttp://www.yomiuri.co.jp/business/news/20030920ib23.htm
124朝まで名無しさん:03/09/24 01:37 ID:Ivv3xQEt
【国際】「今ならブッシュ氏が敗北」米大統領選世論調査

1 :パクス・ロマーナφ ★ :03/09/23 11:12 ID:???
米紙USAトゥデー、CNNテレビが22日公表した米大統領選などに関する世論
調査によると、クラーク元北大西洋条約機構(NATO)欧州連合軍最高司令官が
民主党大統領候補となり、現時点でブッシュ大統領と争った場合、大統領が敗北
するとの結果が出た。
 
クラーク氏の支持率は49%で、46%のブッシュ大統領を3ポイント上回った。ケリ
ー上院議員が民主党候補でも1ポイント差で大統領を破るとの結果だった。

絶えない米兵犠牲者や膨張する戦費などイラク復興のつまずきで、大統領が米国民
の支持を急激に失いつつあるのは明白。来年の大統領選本番に向け、再選戦略の
練り直しを迫られそうだ。
 
ディーン前バーモント州知事ら他の民主党候補が相手でも、大統領は辛勝するが
差はわずかとの結果。大統領支持率も就任以来最低の50%で、不支持との差は
わずか3ポイントに縮まった

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030923-00000036-kyodo-int
125   :03/09/24 01:39 ID:AlK9CPne
そりゃあんだけ嘘ついて、戦争すりゃ支持も下がるわ。
126朝まで名無しさん:03/09/24 07:59 ID:CUzpuxF7
イラク戦争へ協力した見返り;

(1)戦争の巨額な負担を肩代わりさせられる名誉

(2)対イラクの巨額の債権を放棄させられる名誉

(3)イランでの油田開発を放棄させられる名誉

(4)米兵の身代わり、ブッシュの醜の御盾として韓国軍指揮下で自衛隊員が戦死させられる名誉

関連スレ↓
★ブッシュ政権、イランでの日本による油田開発に撤退要求
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1056781130/l50

127朝まで名無しさん:03/09/24 09:10 ID:bJuVfTLT
カネ出さねぇと何してくるかわかんねぇもんな
あの脅迫テロ国家
128朝まで名無しさん:03/09/24 09:12 ID:+PSL3FNU
d
129朝まで名無しさん:03/09/24 10:13 ID:woRxa5XI
日本の首相が戦争を肯定・賛同したことってあったっけ?
130朝まで名無しさん:03/09/24 11:21 ID:BZFck1dT
>>129
湾岸もアフガンもコソボも支持ですが?
131朝まで名無しさん:03/09/26 02:48 ID:zlSJqjfe
★イラク人警官ら10名を殺した米兵、責任を問われず

米軍当局は、イラクでイラク人警察官ら10名を殺した米兵の行為には問題が無かったと
結論づけた。これとは別にイラク人警官2名を任務中に殺した米兵も免責が決まった。
http://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&cid=1514&e=10&u=/afp/20030925/wl_mideast_afp/iraq_fallujah_030925125941


132朝まで名無しさん:03/09/26 05:09 ID:P/xYgNXW
★ブッシュ大統領、国連から資金も部隊も得られず

(ワシントンポスト)ブッシュ大統領は国連で海外の指導者との二日間の会合を終えたが
アメリカのイラク占領への資金や部隊派遣を得ることに失敗した。アメリカのイラク占領
を支持する国連決議を獲得するにもあと数カ月は要するものとみられる。
Bush Fails to Gain Pledges on Troops or Funds for Iraq
National Guard, Reserve May Plug Holes
By Dana Milbank and Colum Lynch
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/articles/A61046-2003Sep24.html
133朝まで名無しさん:03/09/26 10:12 ID:9UD+CyMP
【国際】イラク復興に3年間で1千億ドル(11兆円)必要、各国支援に期待
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1064308695/l50
134朝まで名無しさん:03/09/27 03:46 ID:84tv/xG4
朝生あげ
135朝まで名無しさん:03/09/27 08:02 ID:84tv/xG4
【国際】日本の「寛大な貢献」を確信=イラク復興で相当額拠出に期待−米国務副長官

 【ワシントン26日時事】アーミテージ米国務副長官は26日、ワシントン市内で
記者団に対し、イラク復興問題で「日本が極めて寛大な貢献をしてくれると固く信じている」
と語り、10月下旬にマドリードで開かれるイラク復興支援国会議で、日本が相応の拠出を
表明することに期待感を示した。 (時事通信)
[9月27日7時9分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030927-00000445-jij-int
136朝まで名無しさん:03/09/27 08:31 ID:vYIPEX6f
 これマジ?↓ かなり驚いた。つうか露骨すぎ

【拠出】ブッシュ、イラク復興で日本に1兆円要求か
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1064618389/l50
137朝まで名無しさん:03/09/27 21:11 ID:BRFFBbu6
小泉は人殺し。支援する人間も同罪。私の身内は小泉に死に追い遣られた。
死刑にして欲しい!
138朝まで名無しさん:03/09/27 21:15 ID:AMb6Q8Qw
>>137
自堕落で無職なのを「死に追いやられた」とか言ったらいけません。
139朝まで名無しさん:03/09/28 06:02 ID:fXkcHGkU
★ブッシュ・プーチン会談終わる。ロシアとアメリカ、イラク復興巡り差異埋まらず

ロシア側はいかなる対イラク支援も国連決議採択を前提と主張し、復興ではさらなる国連への
権限委譲と米軍撤退の期限を明確化することを求めた。
ワシントンポスト
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/articles/A9075-2003Sep27.html
140朝まで名無しさん:03/09/28 07:21 ID:3g8Jwvlf
こんなスレをいくら立ててせっせと保守しても


        民主党は惨敗し、社民党は消滅するわけだが


141朝まで名無しさん:03/09/28 08:21 ID:I2LWDAm4
このままブッシュ支持率低下

もし民主党候補が勝ったらイラクは放置・北朝鮮はつけあがる

つ く づ く ア メ リ カ 様 っ て・・・・・
142朝まで名無しさん:03/09/29 22:26 ID:SRGMnYqN
カネは日本が支払って、儲けるのはアメリカの石油企業とゼネコンだそうです

【利権】イラク復興利権をブッシュ政権関連企業が独占的に受注
イラク人の反米感情煽る。英国からも批判

イラク復興に関する事業をアメリカ企業しかもブッシュ政権と関連の強い企業が次々に
受注している。
イラクの送電網の復旧工事は、アメリカのエンジニアリング会社ベクテルが受注した。
ベクテル社は米共和党と結びつきが強くアメリカの戦争や「戦後復興」にまつわる公共
工事を請け負う、政治利権の臭いが強い会社である。また油田復興に関してはチェイ
ニー副大統領が就任直前まで会長を務めていた石油開発会社ハリバートンの子会社が受注している。
こういう会社が利権にまつわる仕事を受注する一方で仕事をなかなか進めないことがイラク人
の反米感情を煽り、さらに治安悪化に繋がっている。また石油利権を米企業が独占する形で
復興を進めることには同盟国の英国内からも批判が上がっている。
http://news.bbc.co.uk/2/hi/business/2957875.stm
http://www.guardian.co.uk/comment/story/0,3604,912428,00.html
http://www.bb-linkus.com/bblink/editortimes/cheney03.html

143朝まで名無しさん:03/09/29 22:30 ID:volQzEYS
管さんと民主党は国民を高く評価しすぎ。細かい政策なんか
打ち出してもバカなジャップどもはイメージだけで
選ぶんだから。民主党の敗因はイメージ戦略の出せる
人材がいないということ。管さんくらいかな。小沢なんて政権
担当時の影将軍の印象だけで野党になってからはろくに活躍してないしね
144朝まで名無しさん:03/10/01 15:53 ID:Z0oYeAXl
【国際】「イラク大量破壊兵器開発、裏付けられず」米調査団が報告書提出

イラクで大量破壊兵器の捜索に当たっている米国の調査団が、旧フセイン政権
による大量破壊兵器開発を裏付ける証拠を発見することができなかったとの暫定
調査報告書を近く、テネット中央情報局(CIA)長官らに提出する。ロイター通信な
どが24日伝えた。
 
パウエル国務長官は先に、米調査団がイラクの大量破壊兵器開発の実態を明らか
にすると自信を示していた。ブッシュ政権が戦争の大義に掲げていた大量破壊兵器
開発の証拠が、米側の現段階の調査でも発見されなかったと判明すれば、政権に
対する批判がさらに強まりそうだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030925-00000870-jij-int

145朝まで名無しさん:03/10/01 20:18 ID:Z0oYeAXl
★イラク新決議案、今週中の提出困難と米国務副長官

【ワシントン=伊藤俊行】アーミテージ米国務副長官は30日、下院歳出委員会外交活動小委員会で
証言し、イラクに多国籍軍を派遣するための新たな国連安全保障理事会決議案について、「(今週中
の提出は)おそらくない。関係国の間に多くの違いがあり、提出できる状況にはない」と述べた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031001-00000111-yom-int

「アメリカのはじめた戦争だろ?自分でケツは拭け」みたいな態度が国連では多いみたい。
146朝まで名無しさん:03/10/03 02:09 ID:QDp7P8lL
そらそうだ
147朝まで名無しさん:03/10/03 05:10 ID:G49ruKpV
イラク復興費は4年で550億ドル、各国に提示へ
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20031002id25.htm

大体この額で固まるようだ。
となると、日本、EU、アラブ諸国で350億ドル。

アメリカがこれ以上出さんとなれば、日本の負担額は1兆円では
とても済まない計算になるが・・・どうなるか。


148朝まで名無しさん:03/10/04 05:27 ID:C2no9jsI
【英国】与党労働党大会で異例のブレア政権批判――「政府は国民をだました」
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1065149259/l50

149朝まで名無しさん:03/10/04 07:40 ID:jn06eVno
>>143
はげどう
150朝まで名無しさん:03/10/04 10:16 ID:JEjZHGap
小泉は全く意に介さない模様。
151朝まで名無しさん:03/10/04 10:56 ID:JIydRj1g
日本は1000億円しか出さないことにしたんだってさ
152朝まで名無しさん:03/10/04 12:32 ID:UAPAsffp
「毎月」だったりしてな
153:03/10/04 14:12 ID:K7GEtD8V
小泉が嘘をついていると言う証拠を見せれや
154朝まで名無しさん:03/10/04 15:06 ID:uaONPlM5
白人に憧れるのはいいこと。
劣等人種でありながら日本人だけが他のアジアと違って成功したのは、
白人への憧れが原因。
アジアの劣等民族とは絶交し、欧米人に可愛がってもらえる日本にしよう。



155朝まで名無しさん:03/10/04 15:12 ID:8EGFmVzd
>小泉が嘘をついていると言う証拠を見せれや

アメリカが内内にそれなりの証拠を見せてくれているから支持、
みたいなこといってなかったっけ?

アフガンのときだっけかな?
156在日外国人地方参政権賛成なら民主党:03/10/04 15:18 ID:HPD5ZNvf
永住外国人の地方選挙権
 民主党は結党時の「基本政策」に「定住外国人の地方参政権などを早
期に実現する」と掲げており、これに基づいて永住外国人に地方選挙権
を付与する法案を提案しています。

民主党政策集 私たちのめざす社会
http://www.dpj.or.jp/manifest/index/01_03.html#04
157在日外国人地方参政権反対なら自民党:03/10/04 15:18 ID:HPD5ZNvf
外国人地方参政権付与法案 自民 反対圧倒
 自民党は5月15日、選挙制度調査会(中山正暉会長・写真右)の総会で、
公明党が連立与党の政策合意だとして採決を求めている永住外国人地方
参政権付与法案への対応を協議した。しかし、反対意見が大勢を占め、
法案賛成で党内がまとまらない情勢となった。総会では、出席した議員
から「党内の95%が反対している」「この場で採決すべきだ」などと強
い反対論が続出。消極的推進論者は僅か1人。

出席者全員が参政権反対 自民党
 自民党は5月17日、党本部に当選一回の衆議院議員を集め、公明、保
守両党が提案した永住外国人地方参政権付与法案への対応について意見
聴取を行った。その結果、「地方自治体では国の仕事も実際には相当やっ
ており、外国人に参政権を与えるのはいかがか」など、27人の出席者の
うち、途中退席した1人を除き全員が同法案に反対する考えを述べた。
http://www.kit.hi-ho.ne.jp/kokumin-shinbun/H13/1305/130504foreigner-suffrage.html
158朝まで名無しさん:03/10/04 16:04 ID:zpD/43si
>>156-157

リスク回避はどちらが大きいか?

@ 在日外国人地方参政権→だからといって、すぐに日本がどうこうなる事はない。
Aイラクへ自衛隊派遣→わざわざ海外に敵を作る。ブッシュが次回退けば、日本を敵視する国は多くなる。
159朝まで名無しさん:03/10/04 16:20 ID:VsZYQaki
>@ 在日外国人地方参政権→だからといって、すぐに
>日本がどうこうなる事はない。

甘いな。一部の地方に集団移住した在日外国人が
治外法権を構成する可能性が高い。
160朝まで名無しさん:03/10/04 16:26 ID:JIydRj1g
>>158
そんなDQNな二者択一を迫る時点で馬鹿
161朝まで名無しさん:03/10/04 16:44 ID:zpD/43si
>>159
あのさあ素朴な疑問だが、在日外国人って主に在日朝鮮人の事を言ってるのか?
162朝まで名無しさん:03/10/04 17:29 ID:CcRNSh1c
米英政権がイラク戦争を巡る情報操作疑惑で衆目を集める一方、日本国内では小泉政権による
重要法案の軒並み通過を許しているようだ。 最大野党である民主は自民の協力会社的役割を果た
している。

こうした政治家の利権漁りはマスコミ批判の対象となり、徹底的に叩かれるが、実は政治家の犯罪
を放置する検察・司法が、今日の社会問題の現状と将来を決定している。 マスコミは政治家と良い
関係を保っておかないと取材できないという。 したがって、マスコミの政治家叩きは両者の同意の下
に行われる一種のカモフラージュだと考えられる。 何から国民の目をそらせようとするのか。 ひとつは
小選挙区制によって地元に利権をバラ撒くだけで、ベテランは再選が保証されている事。 さらに国民
側の査権も直接的な制裁も阻止された上で、警察・検察・司法がサボタージュする事により、最も肝心
な社会正義が執行されないという事だ。 検察・司法もまた官僚機構の一部だと今更ながら痛感する。
163朝まで名無しさん:03/10/04 18:14 ID:uaONPlM5
164朝まで名無しさん:03/10/04 18:30 ID:/jdVbpro
>>162の言うとおりなら、在日外国人地方参政権を通過させないなんて言って、単純に喜ぶ嫌韓房の票が集まるように仕組んでるじゃん。
やっぱり、ブッシュのイラク戦争に加担する為の単なる目くらましじゃねーか。

米英に加担しちまった日本の責任は、誰が取るっツーの。
小泉じゃなく、俺らだろ?
一時の感情で一人の人間に躍らせれちまうなんざ、俺はごめんだね。
165朝まで名無しさん:03/10/04 19:23 ID:E27rN7Js
166朝まで名無しさん:03/10/04 21:17 ID:pdk0eSCz
ブッシュの真実についてはここに詳しく暴露されています。
http://www.geocities.jp/fghi6789/
167朝まで名無しさん:03/10/04 21:19 ID:OSVAk+KM
政府は4日、イラクの復興支援で4年間で最大50億ドル(約5500億円)を拠出する方向で
最終調整に入った。2004年は10億−20億ドルを無償資金で拠出し、05−07年にかけては
円借款方式を検討している。政府筋が明らかにした。
今月23日からスペイン・マドリードで開かれるイラク復興支援会議に向けて政府部内で調整、
17日のブッシュ米大統領訪日の際に、日本政府の貢献策を伝える方針だ。当面、予備費や
政府開発援助(ODA)予算でやり繰りを検討するが、補正予算など財政措置が課題に浮上し
そうだ。
政府は、イラク復興支援特別措置法に基づく人的貢献として100人規模の陸上自衛隊の先遣隊を12月にもイラクに派遣する方針を固めており、人的、財政的両面からの支援方針を示すことで米側にも理解を得たい考えだ。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=main&NWID=2003100401000245
168朝まで名無しさん:03/10/05 01:23 ID:IagOmrPL
小泉は国家の責任者としてブッシュを支持するしかなかったでしょう
半島で有事が発生した場合、どこが日本を守るんだ
国民の生命を守るために、支持するしかなかったでしょう

アメリカのイラク攻撃には疑問があるが、小泉の判断はしかたなかった
そう考えると、アメリカの政権が交代した場合が怖い
169朝まで名無しさん:03/10/05 14:57 ID:qeGqT+Qz
イラク戦争へ協力した見返り;

(1)戦争の巨額な負担を肩代わりさせられる名誉

(2)対イラクの巨額の債権を放棄させられる名誉

(3)イランでの油田開発を放棄させられる名誉

(4)米兵の身代わり、ブッシュの醜の御盾として自衛隊員が戦死させられる名誉

関連スレ↓
【拠出】ブッシュ、イラク復興で日本に1兆円要求か★3
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1064675074/l50

【経済】ブッシュ政権、イランでの日本による油田開発に撤退要求
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1056781130/l50
170朝まで名無しさん:03/10/05 18:35 ID:IagOmrPL
>>169
半島問題はどうなの?
171朝まで名無しさん:03/10/05 19:07 ID:5nFipC27
>>170
北朝鮮か?
あんな国放置しても十分滅ぼせるんだから意味ないだろ。
アメリカが北朝鮮に核があるって騒いでいるのは
日本に金を出させるためなんだよ。
アメリカの次の標的はイラン。
在韓米軍をフィリピンに移動させようとしているのは
中東を視野に入れたシフトのため。
北朝鮮と戦争するよりイランと戦争するほうが
アメリカにとっては利益になるだろうな。
172朝まで名無しさん:03/10/05 19:09 ID:/rVtRDlD
>>170
支持してくれたら、半島有事の際には日本を優先して守ってあげます
という確約を文書できちっと取ってあるわけでもないしねえ。
それと、あんたが言うように、現状ではブッシュが再選される可能性は
低そうだから・・・。
173朝まで名無しさん:03/10/05 19:16 ID:5nFipC27
北朝鮮ももう戦争なんてできないよ。
燃料も無い、核実験もできてないからガラクタの核物質が
あるのみ。
おまけに食料が兵隊にいきわたらなくて暴動寸前の国
が戦争なんて起こせるわけない。
ついでに書いておくが、燃料が無いということは日本に
は難民船は来ない。難民の行き先は中国や韓国になる。
朝鮮人を弾圧してきた特権階級や軍人が武装難民
としてくる可能性はあるかもしれないが、無条件で
武装解除ができないなら、撃沈してもだれも良心を痛めることは
ないだろう。
174朝まで名無しさん:03/10/05 19:32 ID:SCxBAO6R
>>173
燃料で走る船に乗ってやってくる難民なんて珍しいと思うけどなw
普通は、風任せなわけで。遣唐使だってそれで中国まで行ったんだから。
日本と北朝鮮なんて君が思ってるほど遠くないんだよね。
175朝まで名無しさん:03/10/05 20:08 ID:5nFipC27
>>174
たしかにそうだね。
でも難民にとっていかだで日本海を横断するより、
陸地沿いに逃げるほうがリスクの無い方法だね。
176朝まで名無しさん:03/10/07 10:05 ID:cyDJWK1s
CIA工作員の身元漏えい疑惑で、身の安全を懸念=元大使
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031006-00000985-reu-int
[ワシントン 5日 ロイター] 米中央情報局(CIA)工作員の身元漏えい疑惑で、
CIA要員の夫のジョセフ・ウィルソン元ガボン大使は、ブッシュ政権がイラク戦争へ
の反対を押し切るために妻の身元を公表したとして、妻の身の安全を懸念していること
を明らかにした。元大使は、ローブ大統領上級顧問(政策・戦略担当)が、情報源では
ない公算が大きいものの、後に新聞のコラムに「助言した」としている。元大使は、C
BSの番組「フェース・ザ・ネーション」に出演し、「何人もの人々と信頼できる人物
から、ローブ顧問が妻の身元を公表したと聞いている。それは、リークの1週間後だっ
た」と語った。ホワイトハウスのマクレラン報道官は先週、ローブ顧問がリークの背後
にいたという見方を否定した。機密漏えいは、最高10年の禁固刑が課される可能性が
ある。司法省は、この問題の調査に入っている。(ロイター)
[10月6日12時6分更新
177朝まで名無しさん:03/10/07 17:55 ID:XX4yQ7/N
>>161
2chでは何故か
在日=朝鮮人
になってしまいます
178朝まで名無しさん:03/10/08 02:15 ID:WcAlrziN
179朝まで名無しさん:03/10/10 13:14 ID:n1/7QYh8
【国際】「日本、ATMではない」「ガイアツに終わりを」 イラク復興負担で米政府高官
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1065674869/l50

180朝まで名無しさん:03/10/11 20:00 ID:tVYNQEsB
★シーア派と米軍の衝突相次ぐ…バグダッド北東のシーア派居住区

ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20031010id21.htm
【バグダッド=加藤賢治】警察署を狙った自爆テロが起きたバグダッド北東部のシーア派イスラム教徒
居住区サドルシティー(旧サダムシティー)で9日夜、米軍とシーア派イスラム教徒の民兵などとの衝
突が相次いだ。反フセイン派のシーア派が多数を占める同地区では、テロ後、反米機運が急速に高まっ
ており、騒ぎが他のシーア派地域に拡大する可能性も出てきた。
イラク駐留米軍によると、9日夜、同地区をパトロール中の米兵が待ち伏せ攻撃に遭い、米兵2人が死
亡、4人が負傷した。また、AFP通信によると、シーア派民兵と米軍が銃撃戦となり、民兵2人が死
亡、2人が負傷した。自爆テロ後、米軍が同地区で影響力を持つ急進的シーア派指導者モクタダ・サド
ル師の事務所を捜索したことから、住民らが猛反発。武装した民兵が米軍と衝突する事態に発展した
という.2つの事件の関連は明らかになっていないが、事件を受けて米軍が増派されたことで、地元の
反発はさらに強まっているという。 サドルシティーはシーア派教徒約200万人が暮らす貧困地区で、
住民の大半はサドル師の支持者とされる。一部はサドル師が率いる民兵組織に所属している。サドル師
はこれまで、米軍統治に関して扇動的な発言を繰り返してきたが、具体的な敵対行動は控えてきた。シ
ーア派は国内多数派ながらスンニ派主体のフセイン政権下で弾圧され、多くは反フセイン派とみなされ
てきた。ただ、伝統的にイラク人としての民族意識を尊重し、米軍など外国勢力による占領への反発は
根強いとされる。 今回の衝突は、これまで抑制されてきたシーア派の不満が、きっかけさえあればい
つでも爆発する危険性を改めて示したものだ。混乱がナジャフなどシーア派聖地に飛び火すれば、ただ
でさえ治安悪化が著しい国内情勢がさらに制御困難な事態に発展しかねない。23日からのイラク復興
支援国会議に向け、復興の成果をアピールしたい米占領行政を窮地に追い込むことも予想される。
(2003/10/11/00:27 読売新聞 
181朝まで名無しさん:03/10/11 20:01 ID:x6BPSUx8
ニュース速報+が書き込めないぞ、megaBBSni,いくしかないな。
http://www.megabbs.com/indext.html
182朝まで名無しさん:03/10/21 06:43 ID:IT0FUZSI
【国際】「イラクの復興資金、もらえるだけもらいたい」−米国務長官
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1066613030/l50
米国のパウエル国務長官は19日、イラクの復興資金について「もらえるだけ
もらいたい」と語り、各国の援助に期待を示した。FOXテレビのインタビュー
に答えた。パウエル長官は先に国連安全保障理事会でイラク復興に関する新決議が全
会一致で採択されたことに関して、「もともと新決議により(他国から)多額の
資金援助や大規模な追加派兵が得られるとは思っていなかった」と言明。ただ
「貢献を検討していた国にとっては、より強固な根拠ができた」と語った。
長官はバンコクに向かう機中で記者団と懇談し、23日からマドリードで始まる
イラク復興支援国会議での集金見通しについて「1週間前より勇気づけられて
おり、楽観的だ」と表明。各国への働きかけに手応えを感じていることを明らか
にした。
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20031020AT2M2000620102003.html
183朝まで名無しさん:03/10/24 01:57 ID:ZSN+YSq2
【政治】自民機関紙、異例の公明特集 都市部票にラブコール?[10/22]
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1066785203/l50
自民党の機関紙「自由民主」が22日、総選挙の公示を前に、公明党幹部2人を特集した
異例の号外を発行する。2人の選挙区で全世帯に配れるよう、それぞれ数十万部を用意した。
連立与党とはいえ、他党の幹部を号外で扱うのは「1955年の結党以来初めて」(党関係者)という。
与党選挙協力の「重点選挙区」で、自民党支持者への浸透をはかる狙いだが、公明党との協力関係を
アピールすることで、首都圏や関西など都市部での公明票にラブコールを送る思惑もありそうだ。
184???:03/10/24 02:06 ID:r/uKo0JK
自民党が勝つことはよいことだ・・・。アメリカを敵視する他の野党が
勝つと、日本の将来はないことは断言できる。
185朝まで名無しさん:03/10/24 02:18 ID:3dS7t0Rd
>>184
精神がアメリカの奴隷ですね
186???:03/10/24 02:22 ID:r/uKo0JK
現在の日米同盟を敵視する連中に明日はない。(w
日陰にいるナメクジだ。
187朝まで名無しさん:03/10/24 10:41 ID:vgX1VH9/
188朝まで名無しさん :03/10/25 00:30 ID:x3rFPnLc
隷属か敵視という見方しかしかできないか?
隷属も敵視もしない関係をつくる。
189朝まで名無しさん:03/10/25 13:47 ID:eBMFr6ru
190F4000:03/10/25 21:39 ID:SUQS945i
なんで、5500億も出す約束して、日本は増税で
金を受け取って、非公開で使うアメリカが減税
なんだよ。
191朝まで名無しさん:03/11/18 17:06 ID:Q249JODL
>>190
へっ?
自分のとこは減税なの?
192朝まで名無しさん:03/11/18 17:12 ID:sTP21olJ
>>190
財界が強いからだろ。
アメリカでも所得の高い層しか減税の恩恵はない。
そして公共部門の予算が減る。
学校とかな。
金持ちは施しが好きだからな、あの国は。
193朝まで名無しさん:03/11/20 18:37 ID:4HPLc4jk
   
     ?・
194朝まで名無しさん:03/11/30 09:15 ID:4t1M4hZ6
>>192
それでツケはポチに?
195RamenK ◆IEramENNqQ :03/11/30 09:32 ID:jdrsshmK
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031130-00001002-mai-soci

ついに最悪の事態が起きてしまいましたね。
全て小泉の責任です。
狂人ブッシュを100%支持する小泉のせいで彼らは死んだのです。
196 :03/11/30 09:53 ID:fi0jMfA2
197朝まで名無しさん:03/11/30 10:45 ID:YA2HiBiM
>>195
自衛隊は死んだら一億だが大使館員はいくらかな?
198 :03/11/30 12:24 ID:VxLvEsEo
アメリカの最終的な狙いは中国の「民主化」だと思う。これができれば
アメリカの世界覇権は完成する。
今世紀前半には日本がそれに巻き込まれる可能性大。
199朝まで名無しさん:03/12/20 10:14 ID:0ymWrjM5
>>198
あそこは石湯も出るからな。
案外正解かも。
200朝まで名無しさん:03/12/20 12:06 ID:zM8crhQv
さて小泉についてだが、毎回毎回の嘘答弁。
毎日のニュース見てるだけでもコイツがどれだけ自分の言葉に
責任を持ってないかが明白ではないか。前言修正撤回のオンパレード。
小泉支持の連中はヤツの話が徐々に変わっていく過程をどう見てるのか?
201朝まで名無しさん:03/12/20 12:43 ID:sOE2kxh3
実際、選択枝など無い。
譲歩しているのは米国の方。
202朝まで名無しさん:03/12/20 15:06 ID:zM8crhQv
選択肢は常に存在する。要は選択肢を見るか見ないかだ。
米国の譲歩は「こうしたいから協力しろよ!ここまででいいから」って感じの
譲歩だろ?米国の要請に乗った時点で選択肢は確かに減ったが、それでも
常に選択肢は存在していると思う。
203日章丸之助:03/12/20 15:58 ID:XLc8ED82
ブッシュ政権は、“テロとの戦い”の名の下にテロを故意に激化させ、
対米隷属を拒み自由を希求するイラク国民の弾圧を正当化している。
イスラム教徒抑圧と石油利権確保を優先するCPA統治下において
イラク復興はなし得ない。

民主党
「イラクへの自衛隊派遣に反対するインターネット署名」
http://www.dpj.or.jp/signatures/
・署名簿は、民主党が責任をもって首相官邸に提出します。

2003年11月22日
イラク:米軍の作戦に米国内で疑問の声 泥沼化を懸念
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200311/23/20031123k0000m030027000c.html
抵抗勢力が潜む家屋を確認すると、本人らを殺害・拘束するほか、住人家族を
追い出したうえで建物を破壊している。

2003年11月13日
イラク:米占領軍に国民幻滅 CIAが機密報告書
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200311/13/20031113k0000e030019001c.html
▽イラク国民は米軍主導の占領軍に失望感を強めている
▽以前は傍観していた住民たちがゲリラの隊列に次々に加わっている

(9/12)米軍誤射、イラク人警官少なくとも8人死亡
http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt57/20030912AS2M1202E12092003.html
ロイター通信などによると、イラク中部のファルージャで12日、強盗を追って
いたイラク人治安部隊を米軍が誤って銃撃、警官ら少なくとも8人が死亡した。
ファルージャでは10日にも米兵の誤射でイラク人警官が死亡した。過去にもデ
モ隊への発砲で市民が犠牲になった経緯があり、住民の反発が強まっている。
204朝まで名無しさん:03/12/20 22:30 ID:0DP1Hcia
下記の政治かぶれ

国民をバカにした軍国主義者
戦前教育の申し子
有る意味犠牲者なのでせめられないが
東西対立の時はまあ合っていたが
今は思慮不足の過去のおじいさん
205朝まで名無しさん:03/12/21 06:15 ID:tbWoTHcs
 ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 消費税アップと年金アップで
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     | 国民から搾り取った金で
    ,.|\、    ' /|、     | シドニーの別荘で悠々自適に暮らします。
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`  \________________
    \ ~\,,/~  /  
     \/▽\/     
桧山が小泉首相に喝!

 小泉首相に喝! V旅行帰りの桧山が、日本の政治家に対して不満を口にした。
きっかけはV旅行で滞在したシドニーでの出来事だ。

 「クルージングツアーに参加して船に乗っていたら、ガイドの人が
『あの浜辺に見える豪邸が日本の首相の別荘だよ』
と教えてくれた。おいおいと思ったね」

 シドニー湾が一望できる一等地にあった小泉首相の別荘。
熱血漢で知られる桧山には、政治、経済、社会と多くの国内問題を抱えているのに、
なぜこんなリゾート地に別荘も持っているのか? と素朴な疑問が…。

 「やっぱり、なんか違和感を感じるよね。やることはいっぱいあるだろうって。
少なくとも海外に別荘を持つ必要性は感じないなあ」
206朝まで名無しさん:03/12/25 18:06 ID:2cTPVHI3
>>200
支持者でもあの説明には70%が不足と回答。
207朝まで名無しさん:03/12/25 18:46 ID:KcjcbrpG
小泉も息子いっしょにイラクへ行け!
208朝まで名無しさん:03/12/25 18:51 ID:uQToAMEp
前回、自衛隊イラク派遣の『決定』直後に 
米国のイラク復興参加国リストの発表があった。
前もって、参加表明できた日本は 滑り込みセーフであったわけだが、

今回の 自衛隊の復興活動実施地域の決定、行動の内容についても
事前の予測とは違ったものであったし、
まだ、国民には話せない『ナニか』が 今後 あるのでは?

反政府的メディアや政党、各種団体が跋扈する日本、
スパイ防止法もろくにない日本では、公に出来ない事も多いのでは?
209朝まで名無しさん:03/12/27 03:46 ID:1nnceNqj

イラク戦争に自衛隊を送る理由は、

そうしないと、アメリカ市場で日本製品が閉め出されるから。

日本製品販売網確保のために、イラク戦争で自衛隊は死んできてくれ。

ということだそうだ。
210朝まで名無しさん:03/12/27 03:52 ID:2rlUgoY1
すでに為替介入しまくってますが・・・
ますます日本を不景気にするつもりか
211朝まで名無しさん:03/12/30 12:50 ID:WcN6StAY
212朝まで名無しさん:03/12/30 13:01 ID:90D5fjSU
小泉が、叩かれるのを承知の上でブッシュ支持なのは
日本の国益を考えているからこその行動だよ。
自分のこと考えてたら叩かれたくないからブッシュ支持しない。
213朝まで名無しさん:03/12/30 13:08 ID:SxDRP7dx
>>212
政権維持のためだけだろ、配下や周辺に優秀な人物を抱えていないから、アメリカの情報力と威光に
頼るしか選択肢がないってだけだ。引き換えに相手が望むことをのんでいるって話だな。
214朝まで名無しさん:03/12/30 13:17 ID:bSST+DKd
小泉は、なーんにも考えずにアメリカの言う事を聞いてるだけという気がする。
215朝まで名無しさん:03/12/30 13:32 ID:4qkDb2+E
内政に関してあれだけ無策の奴が外交でしっかり考えて行動してる
なんて思うのは甘い考えだと思うが。第一、内政も、外交も相互に
関連してる。
216朝まで名無しさん:03/12/30 13:51 ID:yCmiGjxD
日本国は、米国の属国でも 対米追従でも ありません。
『日米安保』、『イラク支援』は 選挙によって多数を占めた『日本国民の意思』、『民主主義的』選択です。 
民主主義の否定を狙う勢力の 又は、ネット厨房の『謀略宣伝』に注意しましょう。

日本が米国の属国ではない一例

tp://www.yomiuri.co.jp/business/news/20031229it12.htm
217朝まで名無しさん:04/01/01 15:51 ID:S1AWjj6b
>>216
その言い方なら、自らの石で
ジュウゾクorツイズイ 

してることになるぜ?
218朝まで名無しさん:04/01/01 16:32 ID:7N+FMqeO
政権を維持したいなら、世論に迎合すれば済むこと。
今までの自民党政権のように Too little, too lateで良かった。
小泉は、政権より国益を取っただけ。
従属と追随とかイラク問題だけに焦点を合わせるのも短絡的すぎる。
>民主主義の否定を狙う勢力 又は、ネット厨房の『謀略宣伝』に
注意しましょう。 
確かに、「北」の情報操作に注意が必要。
219朝まで名無しさん:04/01/01 17:35 ID:BZBZqtTC
小泉の世代はとりあえずアメリカマンセーな奴が多いんだよ

うちの親もそれだ
220朝まで名無しさん:04/01/02 02:29 ID:9s/TS/Nn
何が国益だ、日本はアメリカという倒産しかけた会社に追い貸しをし続けているようなものだ。
米ドルは世界中で売られ、ユーロ、円が買われている。今年だけで20兆円に及ぶ介入も裏を
返せば円高是正というよりは日本はアメリカを見捨てません、アメリカを支えます介入だ。だが
ここまできてはいくらなんでもリスクをとりすぎだ。

米ドルの没落は、5年10年前から一般でも分かるくらいに言われている、米ドルが紙くずとなった
とき日本はどうするんだ。ありえない?ブラックマンデーを起こしたり、中央銀行を2度も破綻させ
ている国にありえないはない。小泉は日本の国益より、多大なリスクをとりアメリカを支えることを
選んだ。しかもリスク回避策すらせずにだ。
221朝まで名無しさん:04/01/02 12:19 ID:1v9AV8UA
>>220
税収が42兆しかないのに
その半分も使ってしまったの?
222朝まで名無しさん:04/01/02 17:59 ID:GhZ38/Mz
んで足りないからって今年の国債発行額は40兆円ね。
まぁ自衛隊の派遣、債権放棄ってのは今年度の予算案の中に
入ってないようだけどね
223朝まで名無しさん:04/01/10 10:30 ID:sB9vu4k3
アホらし。
償還でもしたほうがよほど有意義。
224朝まで名無しさん:04/01/21 19:33 ID:aNQ44Whx
国のお財布の中味、誰か子供の財布みたいに
簡単に見せてくれんもんでしょか
225朝まで名無しさん:04/01/22 10:39 ID:7RzN1z9J
>嘘をついていたブッシュを支持した小泉も罪は重い。

年金負担増、支給年齢延長、支給金額削減。但し、バカ国民に限る。

我々、政治家の年金は一切変更しない。
226朝まで名無しさん:04/01/22 13:21 ID:7RzN1z9J
公約なんて守る必要は無い。
実のところ小泉は国民がマヌケ馬鹿だと思っている。
でないとこんな発言できない。
227朝まで名無しさん:04/01/22 14:46 ID:M6Fq+0lG
戦後JJ関係の延長線上に自民とブッシュ取り巻きの因縁がある
228朝まで名無しさん:04/01/30 17:26 ID:MhJVH8G5
ケイが、間違ってたって認めちゃったよ。
229朝まで名無しさん:04/01/30 17:42 ID:mfPLxfdS
自衛隊先遣隊の報告までが、日本政府に都合よく作られた物である疑いが濃くなりました
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=040129220541X674&genre=pol
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=040130125535X835&genre=pol
230朝まで名無しさん:04/02/04 11:29 ID:F6m2+Ayn
>嘘をついていたブッシュを支持した小泉も罪は重い。

例えば「公約なんて守る必要は無い」 平気で国民を裏切り、嘘をつく小泉。
もしかして、小泉は公約の意味を理解していない 白痴 か?

それか国民なんてどうせバカだから構わんとでも思っているんだろう。
なら、小泉を投票した連中は バカ認定となるが。
231朝まで名無しさん:04/02/04 13:13 ID:F6m2+Ayn
 ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡 ゚ ̄ ̄' 〈 ̄ ゚̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ < 借金が700兆円だけど返済しろよ、オマエら
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     | イラクでのアメリカ企業に援助金を出す
    ,.|\、    ' /|、   |  オマエら金をだせや   
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`  \________________
    \ ~\,,/~  /  
     \/▽\/     
232朝まで名無しさん:04/02/06 03:42 ID:6xtDf4vT
3:@
233朝まで名無しさん:04/02/06 07:17 ID:+fIUXHjw
日本が最大の復興支援拠出金を出す?

結局、アメリカのキャッシュディスペンサーなのね。
234朝まで名無しさん:04/02/06 11:36 ID:D1GIAKGL
235朝まで名無しさん:04/02/09 16:31 ID:k6x7o/wc
誇張問題「謝罪は不要」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040207-00003020-mai-int
粘ってますw
236朝まで名無しさん:04/02/09 16:50 ID:/d2nRp0Z
小泉は死刑に値します。
この詐欺師のやってることは国を切り売りしてるだけです。
改革を餌に国民を釣りましたが、改革に値することなど何もしていません。
やればすぐにでもできることがたくさんあるのに完全放置。
これで日本はアメリカ共々崩壊することが確定しました。 逃げ道を自ら塞ぎますた。
最大の復興支援金(すべてアメリカへの援助金)などいかに苦労知らずの能なしとはいえ度を超していますわな。

アメリカのドル安(信頼ゼロで当然)と赤字(構造上、底なし)をかろうじてささえているのは日本だけなのですが、その日本も売国詐欺師の国体解体と切り売りにより疲弊しつくそうとしています。
先は短いです。
ハッキリ言って10年保たせるのがギリギリでせう。
これを何とかするための手段としては戦争による大侵略などがありますが情報の発達した現代では意味ありません。
このままでは近い将来の侵略戦争(イラクが最初)にアメリカ(極悪カルト)の犬として使われることは間違いありません。
末代まで非難されて(当然)世界中に恨みを振りまいて恥をさらし、最低のカスのクズの人殺し民族であるとあざ笑いを受けるだけです。
自称右翼とかが売国奴小泉を成敗しに行かないこと自体、これらの自称団体が単なる寄生虫の糞虫であることを証明しています。
237(‘ー‘*つ * ):04/02/15 11:16 ID:InTlRkge
王政復古の大号令でございまつ。
238朝まで名無しさん:04/02/17 16:33 ID:+yo72v64
>>236
そうなんだよな。
自眠信者でも、あれは許せないだろ。
239朝まで名無しさん:04/03/04 14:39 ID:iDvdvG7F
アメリカの悪事を黙認する者は卑怯
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news2/1056541351/
240朝まで名無しさん:04/03/05 09:38 ID:bxGNndGM
>アメリカの悪事を黙認する者は卑怯

黙認と言うより、善悪の分別がつかない。
親の教育をちゃんと受けていない。
それかひょっとして覚せい剤常用?
241朝まで名無しさん:04/03/08 18:38 ID:H9ijk0vU
誤り認め、信頼回復を 前 雨調査団長
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040303-00000098-kyodo-int
242朝まで名無しさん:04/03/25 04:07 ID:xZdO50wh
アメリカの悪事を黙認する者は卑怯
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news2/1056541351/
243朝まで名無しさん:04/04/04 15:12 ID:kOf3tiav
日本はアメリカと組んで、有色人種や非キリスト教国を弾圧し、迫害する
手先になり下がった。アメリカからは、名誉白人にしてもらって得意満面だ。
そう映るだろう。
244朝まで名無しさん:04/04/14 21:18 ID:6faX4Ycp
>>243
日本ほどのイスラム差別国家は他にない
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news2/1076436467/
245朝まで名無しさん:04/04/14 21:20 ID:zqP3I2rA
押し切られた国民の責任のほうが重いわな
246朝まで名無しさん:04/04/22 16:51 ID:+ItJK6mp
>>243
一般人とは区別したようだ。
理性的だわな、あの状況で。
247朝まで名無しさん:04/04/22 17:16 ID:KSJd4NDZ
政治家は結果責任なんだよ。
「アメリカに反抗出来ないからアメリカの軍事攻撃を支持する」と
日本国憲法にも関わる重大な判断をした場合。
国民にその説明が生じるわけだが小泉が選んだのは、アメリカの大儀
をそのまま受け入れる「大量破壊兵器」だったわけだ。
この選択は、小泉の政治生命を賭ける博打であったはずだ。
仮に、「アメリカに反抗出来ないから」と正直に言って置けば、アメリカ
が間違っていた場合でも今の日本の状況から小泉の判断を追及しにくい。
しかし小泉は、「大量破壊兵器を持つイラク」と国民に説明してしまった。
小泉の博打は終わったんだ。この状況で少なくても政治家を辞めないでどーする。
戦犯扱いされても仕方ないんじゃないか?
もし、彼が生き延びる手段があるとしたら早い時期に「ブッシュに騙された」
と公表するぐらいだろうなぁ。
248朝まで名無しさん:04/04/23 00:02 ID:nseMJk+j
>>245
>押し切られた国民の責任のほうが重いわな
情報を捻じ曲げて国民に知らせておいてなにを言ってるのかねぇ。
国民が責任を負う道理などないだろぉ。総ては小泉の責任。
ちょっと考えりゃ分かるだろ。
249朝まで名無しさん:04/04/24 15:44 ID:T7rSPX1P
投稿者: ayu_mi_x_juice (15歳/男性/神戸市) 2004/ 4/14 17:14
その考えは同感。政府って人でなしですよ。汚い手で作ったって感じで。
人質にされた3人の皆さんとはまったく比べものにならないし、比べられない。

↑のコメントは基地外左翼によるもの。
この書き込みをいろいろなところ(2ch以外でもかまわない)にコピペしよう。
本名:長浩平(チャン・ホピョン)神戸在住。
以下のサイトを作成している。

http://www8.plala.or.jp/fan-net/
250朝まで名無しさん:04/04/25 06:08 ID:0DfOHgZD
大量殺戮兵器があろうとなかろうと
アメリカは当初からイラクをたたくつもだった。

アメリカこそ最大のテロ国家

それを無条件で支持する日本の政治は良くない
251朝まで名無しさん:04/05/06 02:41 ID:lmSxkI45
sage
252朝まで名無しさん:04/05/06 02:44 ID:plr1t820
>>250
イラク人を虐待した米兵のイラク戦争を支持したのが日本の小泉!
253朝まで名無しさん:04/05/17 13:37 ID:QvntrMaa
254朝まで名無しさん:04/05/17 14:28 ID:8EuXq2bF
俺は小泉が首相でよかったと思ってるよ。勝ち馬に乗れない国は国益を大きく
損なうから。あと善悪論は現実的ではない。自分の国が栄えるためには他の国
の事情を無視する非情さも時には必要。国際的に力のない国は力のある国の前
に屈する。これは当然の話。今の日本は経済は世界2位でも軍事が弱すぎる。
多少の影響力はあってもその発言は決定打に欠ける弱小国だよ。
255朝まで名無しさん:04/05/23 23:45 ID:ucXZVIsB
あげませう
256朝まで名無しさん:04/05/23 23:47 ID:8ln0T4/d
小泉>ブッシュ

2004年05月23日(日)
米大統領、自転車から転落 顔や手足などに軽いけが
【ワシントン22日共同】ブッシュ米大統領は22日、テキサス州
クロフォードの牧場でマウンテンバイクでサイクリング中に転倒、
顔や手足などに軽い擦り傷を負った。
 ホワイトハウスによると、当時付近は雨のため地面がぬかるんで
いた。しかし大統領はヘルメットやマウスガードを着用しており、
大事には至らなかったという。
 大統領は週明けの24日、イラク政策を国内外に説明する重要な
演説を控えているが、顔に擦り傷を残したままの登場となりそうだ。
257朝まで名無しさん:04/05/23 23:48 ID:JLHBr/6h
イラク戦争目的はわいせつ行為だろ?
258朝まで名無しさん:04/05/24 01:43 ID:zyM3Lwmb
イラク人殴打の憲兵
http://www.antiwar.com/photos/perm/new-toture2.jpg
全裸で全身に糞ぬりたくられたイラク人
http://www.antiwar.com/photos/perm/new-toture3.jpg
死体の前でポーズをとる女性兵士
http://abcnews.go.com/media/World/images/ap_iraq_abuse8_040519_ssh.jpg

【米軍に抑留され、昏睡状態となって戻ってきたイラク人男性】
http://blog.livedoor.jp/awtbrigade/archives/528805.html 訳文
http://newstandardnews.net/content/?action=show_item&itemid=275 原文:ニューススタンダード紙
拘束イラク人37人死亡 8件殺人の疑い  
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040522-00000033-san-int
259一般的な左翼と異なるネットサヨク(正体は朝日新聞工作員)の特徴
一般的な左翼と異なるネットサヨク(正体は朝日新聞工作員)の特徴

保守系の人を統一教会だ 右翼だ 生長の家だ 官邸だと決め付けるのが得意技

・中国政府に対する批判を許さない。
・社会党に対する批判を許さない。
・朝日新聞に対する批判を許さない。
・産経新聞を毛嫌いする。
・他人の心の痛みや、恥に対する鈍感さが見える冷酷タイプ。
・公明党、創価学会はスルー。
・唯一の価値基準は「反日」のようだ。「反日」の内容は明らかではない。
・アメリカに対抗するために対中従属姿勢をとるのが唯一の「国策」。
・デマでも何でも、役立ちそうだと簡単に飛びつく癖がある。
・名無しで時間差を置いたコピペで、書き込みことが多い