【忌むべき存在】バブル世代と団塊世代は氏ね!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1朝まで名無しさん
団塊世代は言うに及ばず。バブル世代(昭和44年以前生まれ)もクソ!
遊ぶことと、浪費することだけを考えた甘え切った世代。何もしなくても
会社の業績は上がり、給料も上がり放題。その金で何をしたかといえば、
男は少女売春や、くだらないエロ産業を発展させ、女はジュリアナで尻を
振って男をあさるという浅ましさ。それを「自由だ!」と称して悪しき
利己主義を植え付た。3高だなんだと煽りまくって、アッシー君だの、
みつぐ君だの、軟弱なイメージを与えたのもこのバブル世代のクソ男ども。
ウーマンリブだなんだと、義務を果たさず権利意識だけ強くフェミニズムだの
ジェンダーフリーだのアメリカが捨て去ろうとしている、くだらん思想を、
法律にまで食い込ませようしているのもバブル世代のクソ女。
そして奴らの生んだガキがなにをしているかと思えば、障害者やホームレスなどの社会的弱者
をリンチして殺すという残虐ぶり、無能な教育振りは団塊以上に炸裂させている。
責任回避のクセは団塊世代といい勝負。いまの不満は社会の責任だと自分達の責任を
認めず社会に転化しようとして、プロ市民としてゴネ社会活動をしているのもこの世代が中心。

社会のクソ、汚物、秩序の破壊者は、このバブル世代と団塊世代だ!
お前らはとっとと氏ね!俺ら10代20代にとっては邪魔以外の何者でもない!

関連スレッド
◆■◆■◆団塊の世代が日本をダメにした◆■◆■◆
http://society.2ch.net/test/read.cgi/soc/1033887898/l50
2朝まで名無しさん:03/01/31 12:11 ID:3HrxbRZW

     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ピュ.ー ( ・∀・)< 軽やかに2〜5あたりゲット
  =〔~∪ ̄ ̄〕 \________
  = ◎――◎

3朝まで名無しさん:03/01/31 12:13 ID:n2U5QC/T
こいつらバブル世代以上の人間がしゃべって一番頭にくるのは「少子高齢化が心配だ」だ。
テメーらが心配なのは、自分のもらえる年金だけだろうが!
いままで、散々負の遺産を作ったり倫理破壊をしておきながら、今更なに言ってやがる!
重税を課かされるのはオマエラであって、俺らにつけをまわすな!
4朝まで名無しさん:03/01/31 12:13 ID:33Xur/6a
【忌むべき存在】板違いスレ立てるヤシも氏ね!


年代別
http://human.2ch.net/nendai/
5朝まで名無しさん:03/01/31 12:14 ID:vq+JJ7I5
the end. good bye
6朝まで名無しさん:03/01/31 12:15 ID:zXQathV1
>1

最近つらいことがあったんだな?
まあ、頑張れよ。
7朝まで(-_-;):03/01/31 12:21 ID:irKwgWUr
バブル世代とその前後が一番教養豊かな世代らしいけどね。
教養があっても使いものにならないってわけですかねえ。
まあ、それもまた良し。
8朝まで名無しさん:03/01/31 12:23 ID:695ei5yI
>>7

どの世代も、自分の世代が一番教養豊かだと思い込んでいるよ……
教養が無いから思い込んでいるだけであって、、、
9朝まで名無しさん:03/01/31 12:24 ID:yQD8IHm2
>>1
また立てたのネ!ボク!そのうち私が抜いてあげるから
宿題を先にしとくのよ、分かった、いい子にしてるのよ!
10朝まで名無しさん:03/01/31 12:26 ID:K+8OKAgj
世代で人をひとくくりにするなんて
単純な人だなあんたは・・・

といってみるテスト
11朝まで名無しさん:03/01/31 12:27 ID:695ei5yI
暇な団塊&バブル世代が集まって、1を罵倒するスレは、ここですか?
12朝まで名無しさん:03/01/31 12:31 ID:K2zGOvpC
さて焼きそばでも食うか
13朝まで名無しさん:03/01/31 12:32 ID:+oYy/h6P
議論板ってこの手の世代間抗争多いね。
頑張ってね、はは
14朝まで名無しさん:03/01/31 12:34 ID:695ei5yI
>>13

15朝まで名無しさん:03/01/31 12:43 ID:n/F/Pcqz
別に抗争でもいいんだけどさ、この手のバカ(=1)には共通点があるんだよね。
最初から政策やルールの立案・決定を前提にしていないということ。
16朝まで名無しさん:03/01/31 12:48 ID:4HQ1lWfG
バブル世代が親になり、>>1みたいな中学生が生まれてきたと思うと深刻だな。
17朝まで名無しさん:03/01/31 12:48 ID:695ei5yI
>>15

18朝まで名無しさん:03/01/31 12:54 ID:5Ekct32O
世代間抗争スレでは、団塊をターゲットにすると盛り上がるんだけど、バブル世代
だとイマイチだね。つきあってあげるから、ガンガレ!
19朝まで名無しさん :03/01/31 12:54 ID:84J6fOk4
20一人で考える・・:03/01/31 13:02 ID:gagNWk7l
バブル世代ってなんだろうか?

バブルの恩恵を受けてその頃の行動様式 価値観で生きている人ってことか?

ウーム・・・



21朝まで名無しさん:03/01/31 13:10 ID:695ei5yI
『バブル世代』ってのがいまいち分からなかったのだが、
今の学生に聞いたら、『バブルの頃は就職先が沢山有ったので羨ましい』って良く言う。
それが『バブル世代』と言われるようになった所以だ。
つまり、現代の学生の造語だな(今の学生だって小学生の頃はバブル世代だったりして)。
22朝まで名無しさん:03/01/31 13:13 ID:cMHOsCGA
団塊ジュニアを滅ぼそう
23朝まで名無しさん:03/01/31 13:14 ID:xkp4bt3j
路上にぺたっと座りこむジベタリアン(だったけ?)。
義務教育での学級崩壊。
教師をナイフで突然刺すキレタ児童。
良し悪しは別にして、世界の各地でヒンシュク買いまくりの茶髪、金髪。
世界で一番不幸な子供達と外国から皮肉られたコギャル。
最近ではモアイ像に名前を彫りこんだ二十代会社員ってのがいましたね。
24朝まで名無しさん:03/01/31 13:25 ID:4GTg6fMd
>>1
お前、こんな時間に何やってんの?
ちゃんと仕事を探して来いや。
25朝まで名無しさん:03/01/31 13:25 ID:695ei5yI
>>24

釣られてる(ぷ
26岡田克彦ファンクラブ:03/01/31 14:47 ID:DwztnoWC


2ちゃんの糞スレの皆様に、作曲家・岡田克彦ファンクラブからのご案内です。
ご高承のとおり、岡田克彦氏の卒業した早稲田大学政治経済学部と、ひろゆきの卒業した中央大学文学部夜間は
比較にならないほど差があります。中央大学文学部夜間のようなヘボい大学に共通しているのは、文化水準が
低いということ。18歳から22歳をヘボい大学で過ごすということは、感受性において致命傷と言えます。
2ちゃんねらーの大半は岡田克彦氏に比べて、著しい低学歴で頭が悪いだけでなく、感受性も愚鈍で腐っている
という、取り返しのつかない状態なのです。
せめて、http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/で、岡田氏の作品に触れましょう。
また、学歴至上主義は、学歴がないか、東大のような高学歴であっても学歴に相応しいだけの自分の特技
等を持っていない人が不愉快に思っているだけのことです。2ちゃんのひろゆきの卒業した中央大学
文学部夜間のようなものは、学歴と言えるようなものではなく、これは、拭うことの出来ない、生涯つきまとう
汚点で、絶対に取り返すことは出来ません。2ちゃんの皆さんの大半は、波風を立てずにその場限りの平穏無事を保守する
という、下らない事なかれ主義にうつつを抜かしていますが、私共は心優しい仲間なので、はっきり申し上げられます。
ひろゆきは、感受性において、まさに取り返しのつかない状態にある、ということです。
従って、阿呆のひろゆきのやっている2ちゃんは阿呆の危険集団だということです。
27朝まで名無しさん:03/01/31 16:09 ID:XCC1u9lU
今の20代の半分は、親が団塊の世代だよ。
親が親なら、1も1ってこと?
28朝まで名無しさん:03/01/31 17:22 ID:5Ekct32O
だ〜ら、バブル世代様が遊んでやっから、かかってこいって!
  _, ._
( ゚ Д゚)凸 ゴルァ!
29朝まで名無しさん:03/01/31 17:27 ID:giKZYmAD
>>28
バブル世代は、団塊の世代よりマシなの?
そうは思えん。
30朝まで名無しさん:03/01/31 17:53 ID:5Ekct32O
>>29
質問されたって、遊べねえだろ!
具体的にここがよくねえとか、なんかゆえ!!

(9 ̄^ ̄)9 カマーン!
31朝まで名無しさん:03/01/31 17:58 ID:g9+yNMbi
>>1
じゃあ、残ってるのは個人主義世代とひきこもり世代だけか(ワラ
32朝まで名無しさん:03/01/31 18:02 ID:haNBlII2
バブル女が嫌われるのは仕方ない
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003012400021.htm
33朝まで名無しさん:03/01/31 19:18 ID:5Ekct32O
>>32
禿げしく同意!

・・・・同意しちまったじゃねえか。コラ。
たしかにバブル世代の女はタチが悪いのが多い。

バブル世代の男を批判してくれ。頼む。遊ぼうぜ。
34朝まで名無しさん:03/01/31 19:44 ID:yQD8IHm2
またこの馬鹿がスレ立てたのか、国語の宿題済ませてからにしろと、
あれほど言っといたのに。
35朝まで名無しさん:03/02/01 11:17 ID:hk7CCt+L
団塊は国の社会保障の危機ですね。
あと安全保障の。
36朝まで名無しさん:03/02/01 11:32 ID:AFbbuDSt
バブル世代なのに、何一つ恩恵を受けていなかった俺って一体・・・。
37朝まで名無しさん:03/02/01 11:42 ID:OACF7ATt
バブルで逃げ切った奴が一番許せん。
天下り官僚や国外逃亡経営者。
今、高いところから見下ろして優越感に浸ってるお前だよ。お前!
人心を惑わし、日本人から美徳を奪った罪100年の刑に値する。
こいつらの居所を突き止めて焼き討ちのうえ、磔獄門の刑に処せれ。
38朝まで名無しさん:03/02/01 11:46 ID:cUY7St/h
在日は特権を与えられている
日本人は逆差別されているのだ
在日はさらに自分たちの日本支配を
確実なものにするため在日参政権を要求している
在日層化の犬、公明党のごり押しと
その法案に超党派で反対していた石井こうき議員の暗殺で
国会を恐怖に落としいれ今まさにその野望を達成しようとしている
逆らえば殺される、
そう思えば国会議員は皆恐怖心から唯々諾々と従うことになる。
日本人よ それでいいのか!?
39朝まで名無しさん:03/02/03 00:54 ID:MQAjuW93
バブル世代に入社した社員が企業の足を引っ張っているというのを
どこかで聞いたことがある。
40朝まで名無しさん:03/02/03 01:01 ID:TeSJTwKo
「バブル世代」ってな、バブル時代の贅沢三昧していた頃に幼年期・思春期を過ごして勤労
意欲や我が国がかつて美徳としていた質素な暮らしと無縁に育ったクソ世代のことでしょ?
41朝まで名無しさん:03/02/03 01:05 ID:Hy3gARXR
まあ、おちけつ。
無能なバブル世代はとっくに企業から粛清されてる
無能な奴は世代問わずだけどな
42朝まで名無しくん:03/02/03 01:14 ID:TeSJTwKo
>>41
っていうか、無能なバブル世代(=40説では現在の年齢13乃至26歳ぐらい?)は
企業から粛清されるどころか入社すらしていないでしょうに。
43朝まで名無しくん:03/02/03 01:20 ID:TeSJTwKo
>>23
そーゆー奴のことを「バブル世代」って言うのだと、わしも思うよ、ホントに。
だから40で定義の訂正をしたったのだ。
44朝まで名無しさん:03/02/03 01:40 ID:MQAjuW93
>>39
>>40 >>42 の書き込みを見て訂正(間違いに気づいた)
× バブル世代
○ バブル時代
45朝まで名無しさん:03/02/03 01:51 ID:C24vj0zg
>>23
学校のセンセが、授業より週休二日制獲得に必死になってた時代ですね。
46朝まで名無しさん:03/02/03 01:53 ID:cyGkW92/
うちの親はバブル時代に育ったせいで
金銭感覚なさすぎ!
借金してるくせに
安易な買い物しすぎ!
死んじゃえ!
47朝まで名無しさん:03/02/03 02:02 ID:C24vj0zg
成長期を高校卒までとすると最高でも46の親は30歳以前。とすると46
は10歳前。書きがこんな時間まで起きてるかよ。
48朝まで名無しさん:03/02/03 02:05 ID:C24vj0zg
書き 
ガキ  ○
49朝まで名無しさん :03/02/03 02:10 ID:lvX0Y/WA
うちの会社はバブル世代が支えているわけだが。
その世代は人が多いだけあって使える人間が多い。
使えない人間も多かったが淘汰されてしまった。
いま困ってるのは20代の院卒。これがからきし使えない。
どうなってんの。
50朝まで名無しさん:03/02/03 02:12 ID:Q8I/IUB1
   ------------- 、____
   /  ̄ ̄ ̄.// ̄ ̄|| |___/\団塊世代
イッテヨシ.∧// ∧ ∧|| |  \\団塊世代団塊世代
[/_________.(゚//[ ](゚Д゚ )|| |    \\団塊世代団塊世代
.||_    ___|_| ̄ ̄ ∪ || |___\\団塊世代団塊世代
.lO|--- |O゜.|__     .||_|ニニニニニニl.|団塊世代団塊世代
|_∈口∋ ̄_l______l⌒ l.|      |l⌒l_||  団塊世代団塊世代
──`--'───`ー'─── `--' `ー' ┐ 団塊世代団塊世代
                         │  団塊世代団塊世代
                         │   団塊世代団塊世代
                         │ ミ  団塊世代団塊世代   〃ザボザボ
                         │  ;:団塊世代団塊世代; ’〃、、..
                   ザボザボ゙ ミ ミ\団塊世代団塊世代/ミ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~〜〜〜〜~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
51朝まで名無しさん:03/02/03 02:13 ID:h/uZlgIH
ふう、どうしたもんかねえ。
52???:03/02/03 02:13 ID:htxw1Wwp
どの世代が使えるのか教えてくれ。
引退してしまっていては元も子もないけどな。
53朝まで名無しさん :03/02/03 02:18 ID:lvX0Y/WA
>>51
うちの会社は結構若い(といっても20年くらい)ので
創業当時の人間が一番使える。
その次がバブル世代。一番勢いがあった。
次が、最近入社してくる大卒者。
最も使えないのが20代後半の今とバブルに挟まれた世代。
マジ使えない。
54朝まで名無しさん:03/02/03 02:33 ID:QcBF0Kem
バブル世代って、(今のセンター試験に当たる)共通一次試験が一番むずかしかった時代だよね。人数も多いんで馬鹿も沢山いるが、優秀な人材の多さもトップクラスなんだよ。まあ、いずれの世代でも世の中を支えてるのは、DQNではないだろうが……
55 :03/02/03 02:41 ID:ulTyeaxh
俺はバブル世代です
>1の書いてることは少々煽りが入ってるところはご愛嬌として、
妥当な見解だと思う。
人のこと言える身分ではないが、特に俺と同世代の女は職場ではマジ使えない。
56朝まで名無しさん:03/02/03 02:44 ID:dNJEDukB
バブル時期に会社に入った奴で使えないのは、ほとんど淘汰されてるだろ?
57朝まで名無しさん :03/02/03 02:50 ID:lvX0Y/WA
>>56
そうともいえる(藁
58朝まで名無しさん:03/02/03 03:07 ID:oY1b6sLg
>>57
どういう意味?あなたは再就職組?
59朝まで名無しさん:03/02/03 03:21 ID:Byih0l0J
しかし、最近になって感じたのだが団塊世代の一個下の奴らの方が、むしろ使えないんじゃないかと……
60朝まで名無しさん:03/02/03 04:05 ID:QcBF0Kem
いまの四十代後半も使えないね
61???:03/02/03 04:16 ID:htxw1Wwp
自分の属する世代を微妙に外して使えないなんて言っていない?(
62朝まで名無しさん:03/02/03 04:28 ID:dNJEDukB
いや四十代後半はまじ最悪だって。
63朝まで名無しさん:03/02/03 04:41 ID:CoHB8guW
やはり、優秀と言われている二十代中盤の世代(昭和五十年前後生)が
これからの日本を牽引していくしかないのだろうな。
64朝まで名無しさん:03/02/03 04:43 ID:oY1b6sLg
どこがw
65朝まで名無しさん:03/02/03 05:53 ID:6iMrfXPl
死ねとまでは言わないが、せめて年金制度を無くしてほしい。
66朝まで名無しさん:03/02/03 06:19 ID:ZWyTz5dN
>>63
二十代中盤って援助交際世代だろ?団塊ジュニア世代とも言うが。
その下はサカキバラ世代。
最悪じゃん。
67つーか:03/02/03 06:28 ID:3diBY/57
ようするに日本は、どのみち老人ばかりの国になって
フィリピンとかから若い世代を輸入しなきゃならないってことです。
都心にアメリカのようなスラムが形成され、完全に
いまの大久保のようや外国人居住地域と日本人の居住地域に分かれる。
68朝まで名無しさん:03/02/03 07:21 ID:N0W7XfvE
あひゃ
69朝まで名無しさん:03/02/03 10:17 ID:ms51ozW9
「最近の若者は……、」って台詞を吐くやつら。
よくよく考えてみればそいつらが団塊の世代だったりする。

お前らだけには言われたくないわな。
70朝まで名無しさん:03/02/03 10:23 ID:EcnCfvKH
47年生まれが最も優秀
71朝まで名無しさん:03/02/03 10:45 ID:V+fNjmss
10代20代は階層分化が激しい。
72朝まで名無しさん:03/02/03 11:04 ID:gvYwJJaV
低脳棚上げ純潔バカの>>1はここでも見てこい!

◆◆ 80年代こそ戦後最強の時代!◆◆
http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1042342904/
73朝まで名無しさん:03/02/03 13:39 ID:STSDQ6AI
>>1
お前ジサクジエン止めろよ!スレ建てる前に病院行かないとダメ、
みんなもこんな馬鹿の立てたスレに釣られているようじゃ、修行が足らん
74朝まで名無しさん:03/02/03 14:06 ID:gQzbOk7h
今の日本のITを支えてるのは「バブル世代」なんだよ。
そして、日本の未来を担うのも「バブル世代」なんだね。
75朝まで名無しさん:03/02/03 14:33 ID:E3zA2jGw
今まで錯覚してたんだが団塊の世代って、四十代後半から五十代前半までの人間を指すのかと思ってた。厳密には53歳から56歳までの人を言うんだね。オレの周囲ではマトモな人が多いんだよな?たしかに反体制入っているけど、世評ほど身勝手じゃないな。
むしろ、そのすぐ下の世代の方が最悪だよ。あいつらは団塊じゃないが、団塊世代でひとくくりにされること多いな。団塊が迷惑してそう。
76朝まで名無しさん:03/02/03 14:43 ID:D36tzqW9
いずれにせよ団塊は日本の有害廃棄物。
収容所へ入れて頃したほうがいいよ。
77朝まで名無しさん:03/02/03 16:25 ID:oY1b6sLg
>>75
団塊より始末が悪いよね。四十代後半。何か新しい名称考えたい。無責任世代はどう?
78朝まで名無しさん:03/02/03 18:17 ID:dNJEDukB
>>77
『エセ団塊世代』
79朝まで名無しさん:03/02/03 19:01 ID:dY8QZ7JV
団塊の世代は何も悪くない。むしろ今の日本を駄目にしてるのは
60歳以上の老人。政界を見れば、60歳以上の老人中心に動いてるのが
よく分かるだろう。今の日本に必要なのは、政界の抜本的な世代交代。
そろそろ団塊の世代にバトンを渡せ。もし団塊の世代が政権を持てば、
アメリカに対して「NOと言える日本」が確実に作れる。
団塊の世代は反米が多いので、絶対にアメリカなどには媚びない。
もう対米追従なんかしなくてもよくなるわけだ。

>>77
その世代は「しらけ世代」と呼ばれている。そいつらも日本のガン細胞だ。
80朝まで名無しさん:03/02/03 19:15 ID:p7g2B1lU
>>79
共産主義化、独裁主義化するのがオチだ。
百歩譲っても、今より左傾化して中朝韓の思いのままに・・・

一気に40未満の世代にバトンを渡すべき。

>>77
団塊と共通するのはバカのくせに自分は正しいと毫も疑わない点。
呼び名は「アボガド世代」で良いと思う。
\もうね、アボガド/

      ヽ
     γ⌒^ヽ
     /:::::::::::::ヽ
     /::::::::(,,゚Д゚)
    i:::::(ノDole|)
     ゙、:::::::::::::ノ
      U"U
81ワタクシがそうです:03/02/03 19:17 ID:uTZF2y9z
>>78
「しらけ世代」との称号を貰っています。
サンマ、古館いちろう、ユーミン、中島みゆき、安倍晋三、林真理子、桑田佳祐、
俺は好きだぞい!!
82朝まで名無しさん:03/02/03 19:27 ID:DY1yTvpM
>>1はヱセ団塊世代の子供だったりする罠。20代をみると世渡りのみに目が行かないのだな、と憤慨すること度度。
83朝まで名無しさん:03/02/03 20:25 ID:+II01JSq
昭和46年生まれだけど、ホント苦労してるよ。

最悪。
84朝まで名無しさん:03/02/03 21:06 ID:kiQrJNJN
みんな間違ってるよ、団塊もバブルも
今の状態がわるい事に関係無い、今日本はアメリカと中国
に挟まれて劣勢の立場にある。攻めには強いが守りに
すご−く弱いのが日本の特色なの、だってリ−ダ−を育てない
教育方針だから、劣勢になるとただただ耐えるのが精一杯。
 教育方針を変えない限り、どの世代が実権握っても同じ事。
85朝まで名無しさん:03/02/03 21:21 ID:cx13oDkk
>>83 同感。1994以来、漏れも氷河に埋もれたまま・・・鬱氏。
86朝まで名無しさん:03/02/03 21:53 ID:oY1b6sLg
>>80
『しらけ世代』なんて言葉があったとは知らなかったよ、ありがとう。勉強不足なもんでね、スマソ。しかしウマイ言葉だよなあ。ピッタリじゃんかw
漏れの回りの四十代後半見てても、幹部クラスでバリバリやっている人はともかく、あとは完全に人生投げてるよ。団塊のできそこないって感じ。影響のみは受けてるんだが、良い部分は継承してない。
全共闘運動でも、指導者→団塊、駒→しらけ世代。だったんだろうな?
87朝まで名無しさん:03/02/03 22:09 ID:Byih0l0J
まあ、世代論争はひとくくりにしても意味ない部分があるね。蓮池透・安倍普三だって、シラケ世代だもんな。クソミソ混同しても仕方ない
88朝まで名無しさん:03/02/03 22:22 ID:4AYGsKRM
>>87
ただ「人それぞれ」と言ってしまうと
ほとんどのスレがあてはまってしまうので多少は目をつぶろう
89朝まで名無しさん:03/02/03 22:26 ID:8zyUDfhQ
>>86
全共闘運動にしらけた世代→しらけ世代。駒なんかにならない、マイペース。
人生投げてるように見える→しらけ世代。これもマイペース。
オイルショックで大就職難→しらけ世代。なるようにしかならん。マイペース
バブルをうさんくさく感じてた→しらけ世代。人に踊らされるのは全共闘みてていやになった。
人に知らせずひそかな趣味人多し→しらけ世代。 ですと
ソース:親戚のおじさん
90朝まで名無しさん:03/02/03 22:35 ID:excZ7y+C
>>89
まあ二十代前半の我々もしらけ具合ではひけを取らないがw
91朝まで名無しさん:03/02/03 22:50 ID:E3zA2jGw
>>89
じゃあ、シラケ世代は人に踊らされるのが嫌だったわけだな。いざ、自分が組織の中枢にきたとき、人を踊らすすべを知らないから大変なんだろうな?
92朝まで名無しさん:03/02/03 23:01 ID:dNJEDukB
>>91
それが無責任って事なんだろうね。シラケるのは自分の人生だけにしといて欲しい
93朝まで名無しくん:03/02/03 23:46 ID:qvb0k9FK
>>1-92

最 悪 な の は 、 全 共 闘 世 代 で す
        ( 4 5 歳 〜 5 5 歳 頃 ) 。

反 省 し な い は、押 し つ け が ま し い は 、
 勉 強 し て い な い の で 基 礎 知 識 に 欠 け る は 、
独 善 的 だ は 、 不 潔 だ は 、 下 品 だ は … 。
94朝まで名無しさん:03/02/04 00:06 ID:1aiYLc/i
関東大震災の記憶があるやつには長生きして欲しいものだ。
日本人と呼べるのはそこまでだ。あとは宇宙人みたいなもんだ。
95朝まで名無しさん:03/02/04 00:25 ID:1jrlmaZc
>>93
今50歳ぐらいの人までにはほぼ終息していたぞ。全共闘
96朝まで名無しさん:03/02/04 01:08 ID:xXZOaGpk
>>95
ただ影響をうけた人間はいるよ。よど号犯人の妻、八尾恵とか四十八歳だし。有本さん拉致の手引きした女。
97朝まで名無しさん:03/02/04 01:09 ID:iqZoVTHu
55歳前後のクソ死ね。
98朝まで名無しさん:03/02/04 01:28 ID:plUE680s
つまらないから、おまいら自分の歳プラスマイナス3歳で応援する有名人でも
あげてくれ!!
99朝まで名無しさん:03/02/04 01:36 ID:yCXKn6Jm
団塊ジュニア(いまの20代中頃)が、日本で最低の世代だろ。
こいつらが、世の中に生み出したものといえば、うんこと援助交際。
100スカリー:03/02/04 01:42 ID:kPcULhmL
>>100とれなかったらマウス捨ててキーボードのショートカットだけで
PC使います
101朝まで名無しさん:03/02/04 01:45 ID:TfosljF6
>>98
だけど有名人あげたって、たまたま世代が同じだけって事じゃないか?優秀な奴はどの世代でも優秀だし。
102朝まで名無しさん:03/02/04 01:56 ID:qz8N9vsN
>>1
何かわかっているんだか、わかっていないんだか知らないが、この辺の過去スレでも見たら?
自衛隊板のスレッドだよ。
★団塊VS高度成長VSバブル絶頂VSバブル崩壊後★
http://natto.2ch.net/jsdf/kako/1001/10014/1001424259.html
103朝まで名無しさん:03/02/04 02:02 ID:MwX/RNj2
>>96
そりゃ、特殊な例外だろ。50未満は「全共闘」の意味すら知らない人が多い
104朝まで名無しさん:03/02/04 02:05 ID:uf0LOBad
>>54
おいおい、人材の有能性とセンター試験を結び付けてる時点で
お前が一番DQNだぞ(w

未だにいるんだな、こういう奴って。
105朝まで名無しさん:03/02/04 02:16 ID:ANgwAWG5
>>103
しかし、全共闘の残骸は一部セクトとして活動。中核派とか核マル派とか。福島瑞穂(47)など内縁の夫が中核派の元幹部だしね。社民党の幹事長やって、組織の中枢をになってるんだから、一部の例外とも言えない
106朝まで名無しさん:03/02/04 02:28 ID:1jrlmaZc
>>105
たき火の燃えかすは、いるかもな。でももうすぐ消える。半島が燃料をそそいでいるが。
107朝まで名無しさん:03/02/04 02:31 ID:y+tX6NyX
バブル崩壊後の選りすぐり30代ってノリが良く、ひっじょーに
前向きでこっちも元気づけられますよ。
陰気な人たちより余程社会の役に立つよ。

団塊の話になってきたけど
ジャーナリスティックな場での世代論でも、
もはや団塊は語られる程の価値はないのでは?
もうさすがにジイサンでしょ。全共闘のことも忘れてるよ。

今面白いのは、社会に愛された経験のある
稀有な存在、30代の人たち!


108朝まで名無しさん:03/02/04 07:06 ID:TulQouV/
もういいってバカチョン!
109朝まで名無しさん:03/02/04 07:29 ID:cwXSsfp8
げっ、集団オナニーの現場か?
自分の姿を鏡で見ながらオナニーかよ? うげっ
110朝まで名無しさん:03/02/04 10:53 ID:GqyyiGgk
>>79
団塊は反対することしか知らないから、ダメだな。
世代交代するなら、もっと抜本的に下の世代にしないと。
>>81
30代後半の世代も、20年前に一時的にシラケ世代と呼ばれていたよ。その前は
校内暴力世代と呼ばれ、その後は新人類、バブル崩壊後はバブル世代。
そのときどきで名称もイメージもまるっきり変わっている。要するに、今もって正
確に理解されていない世代。
思うに、エネルギーに満ち溢れているが、旧来の社会の枠にはめこもうとすると、
途端にシラケてしまう世代だな。いっそのこと、この世代に社会のリーダーを託し
てみたらどうだ?日本が思い切り変わることウケアイだよ。
111朝まで名無しさん:03/02/04 12:08 ID:xXZOaGpk
>>110
たしかに校内暴力全盛だったね。一部のクズのためにみんなが迷惑をこうむった。3B金八の初期放送のとき、中学生やってた世代でさ。みんな、あんな偽善ドラマを憎んでいたよ。不良の立場から物語をかいていたからね。TBSの無責任な電波ドラマ。
おそらく三十代後半は眠れる獅子なんだろうが、いかんせん動かない。既成の価値観にはめられると、とたんに嫌になる性格から、そろそろ脱却しないと。ヘタすりゃ一生、眠りっぱなしになりかねん。
112_:03/02/04 12:08 ID:mC19bGyy
>110 任せろ。
113朝まで名無しさん:03/02/04 12:19 ID:GqyyiGgk
>>111
その通りなんだが、そう言ってる俺自身、前の会社にシラケてしまって転職
したぐらいだからな。なかなか治らん。(w
114朝まで名無しさん:03/02/04 13:55 ID:ANgwAWG5
>>113
転職先で一旗あげろや。がんばれよ。既成の価値観を葬ってやるには、まず既成の価値観を知らないと無理だからな。
115朝まで名無しさん:03/02/04 17:01 ID:FUd++rAQ
おまえら、この幼稚などうしょうもない、落ちこぼれが、変刷りかいてるような
スレやめんかい、ボケ!!
116朝まで名無しさん:03/02/05 11:58 ID:B++ddKGC
まぁバブル世代が社会の毒ってのはおおかた当たっている。
団塊はタダのお荷物。
団塊の口癖は「少子高齢化問題は深刻だ、早く対策を」だ。しかし奴らは単に年金が心配なだけ。
少子高齢化が本当に心配なら団塊世代は国のために自決しろ。それが後世のためだ。

あとはバカバブル世代から高額な税金を課せば財政難は片がつく。
117朝まで名無しさん:03/02/05 12:16 ID:gW3L4DNf
何時までジサクジエンやってんだ、名物のアフォ,しゅうしょくせい!
118朝まで名無しさん:03/02/05 12:28 ID:ChLW2ayo
>>116
なぜ「おおかた当たっている」のか、書いてくれや。でないと、ツッコめない
じゃん。
「タダのお荷物」のほうもな。ちゃんと悪口書いてあげないと、団塊がかわい
そうでしょ。
119朝まで名無しさん:03/02/05 16:27 ID:gW3L4DNf
病院逝ってると思っていたのにこんなスレ立てて遊んではダメでしょ、
「大勲位云々」のボク、
120朝まで名無しさん:03/02/05 16:45 ID:a5GcsGhT
少子高齢化対策しなければならなかったのは、
団塊の世代ですが。
121朝まで名無しさん:03/02/05 22:09 ID:gW3L4DNf
またID変えまくってジサクジエンしまくってる馬鹿がいる、こんな幼稚なカキ子
他にいないから、バレバレ!
122朝まで名無しさん:03/02/05 22:12 ID:WopqIB1L
>>121

誰に言ってんの?
123朝まで名無しさん:03/02/05 22:19 ID:sEur0EIN
くだらん争いすんなよ
124朝まで名無しさん:03/02/05 22:22 ID:RrpzmRhk
一般的に言って、常識も経験も人脈も無い若手より、引退した年寄りを活用した方が安価で確実だ。 
125朝まで名無しさん:03/02/05 22:27 ID:RrpzmRhk
社会や転職でみかけたな。 ニュース議論にまで押しかけてきたって
ことは誰からも相手にされなかったんだな。
本当に優秀な若手は、これからの日本沈下のリスクも考えて自己研鑽
しているはずだし、落ちこぼれクンもこんなことに多大の時間をかけて
いる場合じゃないんじゃないの?
126朝まで(-_-)!!!:03/02/05 22:29 ID:+VTnELdb
>>124
まあ一般論としてはそうだと思いますが、最近のビジネス方法の進歩(変化?)のせいで、
年寄りの経験が役に立たないという事態になっているように感じるのですね。
経験に引きずられて、新規局面に対応しきれていないのではないか?
過去の成功経験は、現在の失敗要因となりうる。
127証明問題:03/02/05 23:42 ID:8m3FzqHG
(仮定)シラケ世代にたいするリストラ促進。
(結論)日本社会の癌手術。
(証明)団塊の世代の価値観−人生への意欲=シラケ世代。∴よってシラケは日本社会の癌である。q.e.d.
128朝まで名無しさん:03/02/06 00:15 ID:bql9y5hp
129シラケ:03/02/06 00:20 ID:p2wp7c2E
仕事の風景が昔と違うなあと感じるのはベテランが若手にワザを教えている
シーンが少ないというところだなあ。
教えてもすぐ辞め、教えるメリットがない。
これも時代なんだよねえ。
130東慎一郎:03/02/06 00:23 ID:ydoR7AGD
2ch世代は氏ね!
131朝まで名無しさん:03/02/06 00:29 ID:C1KY73EJ
>>127
団塊の世代の価値観を否定したから、シラケ世代と呼ばれたのだが。
132朝まで名無しさん:03/02/06 00:47 ID:gZCmSU11
>>131
本人たちは否定しているんだけど、はたから見ていると思想は似通って……
133東慎一郎:03/02/06 01:05 ID:ydoR7AGD
2ch世代は氏ね!
134朝まで名無しさん:03/02/06 01:31 ID:4RXuv8kq
>>132
漏れの会社の周囲には、団塊とシラケがほぼ同じ個体数いるんだけど、思想的に似てる部分はあるなと思われ。
一つの例でわるいけど、北朝鮮関係の話題が職場で出たときのこと。拉致被害者5人の日本永住帰国に対しては「逆拉致」という観点から、見ている人間いるのにはビクリしたね。ネタじゃなくて本当に、そんな考えに取りつかれている人間がいるんだよ。
理解不能なんだよね。団塊&シラケの上下世代は明らかに、原状回復派が圧倒しているんだけど。
もちろん、全部を一くくりには出来ない。現に安倍や蓮兄はシラケ世代だし。
135朝まで名無しさん:03/02/06 05:20 ID:l4oieDOT
団塊の世代=マルクス・レーニンの亡霊にとりつかれてるアフォ連中。年金の食い逃げを狙ってる。
バブル世代=個人主義&民主リベラルの偽善にとりつかれた超甘ちゃん連中。好き勝手をやって責任とらず。

こんな感じか?
136朝まで名無しさん:03/02/06 12:14 ID:GpsB6WEc
>>135
そもそも、団塊とシラケは年齢が兄弟ほどしか違わないんだから、大きく異なってないと思われ。当人たちの感覚ではかなり違うと考えてるようだが
137朝まで名無しさん:03/02/06 12:25 ID:gZCmSU11
>>135
バブル世代と言うよりシラケ世代に当てはまりそうだな。バブル組はまだまだ、社会じゃ一人前扱いされてない小僧。責任を取らないと言っても、元々責任を取るポジションに来ていない。もっとも、その能力がない奴はとっくの昔に淘汰されているがw
138朝まで名無しさん:03/02/06 12:43 ID:GpsB6WEc
>>137
どっちころんでも使えんのは、世代論争とは無関係にリストラの餌食だよ。
139 :03/02/06 12:51 ID:4gf6vd3W
1よ 惜しいがバブル世代の認識は大きな間違い。

バブル世代は、バブル文化を電波した団塊世代を消費させられた方で
被害者。 バブル世代の子供がバブル物件を買えるはずも
ヤング誌で流行を作る事も、エロ本を作る事も、全くできない。
それを最初に消費させられた世代だよ

篠山きしんの世代が、バブル物欲文化を創った世代ね
140朝まで名無しさん:03/02/06 13:05 ID:vQa/PLit
昼やすみ中に携帯からカキコです。四十代前半の世代は何と呼ぶべきなんでしょうか?シラケとバブルの中間地帯。この世代の上司は皆、ぼく的には一番デキル人々と踏んでいますが……
141朝まで名無しさん:03/02/06 13:12 ID:4RXuv8kq
>>139
おいおい、被害者意識は卒業せーよ。それに踊らされたオレたちにも責任はあるんだぞ。ま、たしかにボディコン女に金みついでヤらせてもらったり、馬鹿やってたな
142朝まで名無しさん:03/02/06 13:25 ID:23FWmInU
>>140
1960年頃の生まれってことか?
独立回復後、高度成長期に幼少期を過ごし
努力すれば金持ちになれると信じて育った世代かな?
身のまわりでどんどん新しい家電製品などをそろえていったのを
目の当たりにしているはず。
143朝まで名無しさん:03/02/06 13:51 ID:4RXuv8kq
>>142
生まれた時から家電製品があったわけじゃないから、物のありがたみはバブルよりは知っている。かと言って、発想が貧乏くさくない。シラケよりは全然、前を向いている。
144□□■週間盗撮ベストランキング■□□:03/02/06 14:35 ID:hocQzZOo
浜崎あ●み 盗撮ランキング1位
http://www.candyroom.net/wsr-rank/in.cgi?id=arifish
松浦○や 盗撮ランキング2位
http://lt.sakura.ne.jp/~daidai/ranking/ranklink.cgi?id=arifish
安倍な●み 盗撮ランキング3位
http://www.fsc.x0.com/25h/deai/ranklink.cgi?id=arifish
藤本●貴 盗撮ランキング4位
http://bestranking.misty.ne.jp/deai/enter.cgi?action=in&id=arifish
後藤○希 盗撮ランキング5位
http://pink.sakura.ne.jp/~pickup/ranklink/ranklink.cgi?id=arifish


02年間ランキングベスト1はこの人!!!
http://www.pvranking.com/in.asp?ID=6854
145朝まで名無しさん:03/02/06 16:45 ID:RWX1J8uL
バブル世代て昭和40〜43年頃の生まれのこと?
俺42年だしなあ(苦)
146朝まで名無しさん:03/02/06 16:47 ID:0j2GTU+x
でもバブルの恩恵には全くあずかれなかったし。
時代に置いてけぼり食ったわけだ。

147朝まで名無しさん:03/02/07 11:47 ID:lnfEaN5m
あげ
148 :03/02/07 11:58 ID:+HcXSz0K
逆に「何年生まれは生きててヨシ!」って言った方が早そうだな・・・
149朝まで名無しさん:03/02/07 12:04 ID:xI4GM5cW
シラケとバブルの中間世代に何か適当な名前を募集したい
150朝まで名無しさん:03/02/07 12:41 ID:lnfEaN5m
団塊ジュニアとシラケジュニアに何か特徴的な違いがあるかい?
151朝まで名無しさん:03/02/07 12:47 ID:OWbMORLF
>>149
プレ・バブルよりは、ポスト・シラケのほうが、蔑称としてハマってるよね。

あれ?蔑称コンテストじゃないの?
152朝まで名無しさん:03/02/07 13:08 ID:wnkWCWKS
>>151
蔑称コンテストwまったく発想が後ろ向きだな。シラケ世代じゃあるまいし、しっかりしなよ。あいつら人生を投げている、生ける屍だぜ。
153朝まで名無しさん:03/02/07 21:52 ID:xI4GM5cW
あげ
154朝まで名無しさん:03/02/08 06:21 ID:y3+6IYit
バブル世代ってバブルの頃に生まれた世代を指して言う言葉だったのか…
しらなんだ…

タッ券切り放題、飲食費の領収書は一人3000円未満で…なんてセコイ制限も無く
○○興行なんて、怪しげな領収書もバンバン通ったあの頃を知っている自分は
バブル世代にならないんだ…
歳末でもないのに年に四回も餅代が出たあの頃が懐かしいなぁ〜

ここの概念だと、自分は団塊世代とバブル世代の中間ということになるみたいだけど
155朝まで名無しさん:03/02/08 20:31 ID:miEkclXc
いまのリストラ世代は人のあげ足を取ることばかり考えて建設的な意見が皆無だな。
156朝まで名無しさん:03/02/08 20:50 ID:ovhRxk1R
というか、
国際競争力の強い産業が切磋琢磨して稼いだ資源を
国際競争力の無い産業が、既得権益層で生き延びるのに
使いすぎたのが主要因だろ?
農業、電力、銀行、流通、サービス、官僚、ゼネコン、とかさ。
あと、かつて国際競争力のあった製造業にしたって、幸之助以降の
老人世代たちが、投資も製品展開も横並び・戦略無き海外移転という
リスク回避(そのくせ経営責任を取らない最悪世代)しか能の無い
遺産食い潰し&年金貰い逃げ世代だったってことが凋落の主要因。
バブル期に入社した者をやっかむのもいいが、真の主犯知らずの馬鹿
音痴としかみられていないことに気づいて欲しい。
157朝まで名無しさん:03/02/08 21:09 ID:kKjviNrh
これでも見てからにしておけ!小便小僧ども
http://natto.2ch.net/jsdf/kako/1001/10014/1001424259.html
158朝まで名無しさん:03/02/08 21:10 ID:mINV1JGw
>1

>団塊世代は言うに及ばず。バブル世代(昭和44年以前生まれ)もクソ!
っていうけど、冷静に観察するとバブル後の46年生まれが一番クソっ
ぽいよ。なんでもかんでもバブルのせいにするけすがついて仕事を
まともにしない、仕事が出来ない、幼稚な言い訳や態度に終始して社会人
として不安を感じる筆頭だ。次に48生まれ、こいつらは自分の世界観で
ものをしゃべるだけで他の世代との会話ができない。会社で周囲の人
たちと関係を悪くしてるのに自分だけが気付かないタイプってのが多い。
反対に50から54年生まれはすごく仕事に取り組む姿勢が真面目で好感
もてる。直前の世代がクソだと反面教師にするのかもしれないな
159朝まで名無しさん:03/02/08 21:11 ID:mINV1JGw
おっと打ち間違え。

>ぽいよ。なんでもかんでもバブルのせいにするけすがついて仕事を
バブルのせいにするくせがついて、だよ、に訂正。
160朝まで名無しさん:03/02/08 21:15 ID:Y8jBlUol
>>158
要するに、昭和の偶数年に生まれた連中は、みんなクソってことでしか?
161朝まで名無しさん:03/02/08 21:24 ID:DdZw3nn7
自分は安全と思いこんでる>>158が一番クソでつ。
162朝まで名無しさん:03/02/08 21:39 ID:p32xpP5O
>>161
161は46年生まれのクソ
163朝まで名無しさん:03/02/08 21:41 ID:49yKj+Z6
あんたらよく細分化するものだね
164朝まで名無しさん:03/02/08 21:58 ID:JCi4WJUc
>>163
それで?
165朝まで名無しさん:03/02/08 22:05 ID:3zxiMy0u
日常的に見てて仕事ぶりが分かる香具師なんて各世代に数人しかいないよ。折れ。
みんなどこでそんなにたくさん見てるの?
166朝まで名無しさん:03/02/08 22:31 ID:8d+mOeKd
>>165
それが微妙な感性なんだな。世代に関係なく、出来る男と出来ない男をわける境界線。
167朝まで名無しさん:03/02/08 22:40 ID:0ZS9swbF
>>158
バブル組で使えない人間はだいたい淘汰されとるだろ?このごに及んでバブル組の責任にする奴は変だな?それはDQNだ。
168朝まで名無しさん:03/02/08 22:47 ID:JTy2iLY/
>>158
お前がそいつらを根絶やしにしろよ。もうそろそろ、それが出来る位置に来ているだろ?ためらうな、やれ!なんでもかんでもバブル組の責任にするのは、同じく団塊の責任にするシラケ世代と同様、社会のダニだからな。全滅させえ
169朝まで名無しさん:03/02/08 23:01 ID:lhGALNos
なんだか、お国自慢板の地域間対立や、このスレみたいに世代間対立を
あおるのが多くなってきたようだが。
 これは、日本国内に対立の目を生じさせ、本当の驚異から目をそらせようと
画策している工作員がいるのではないか?と本気で思ってきた。
 生まれなど連続しているのだから、徐々に変化することはあっても急激に変
わることなどありえない。
何年生まれの何月何日生まれから、ここまでは規定できるみたいな論はおかしい。 
ただ遊んでいるだけなら良いが。
本気で思っているなら、イタイ。
170朝まで名無しさん:03/02/08 23:20 ID:I1FEa25d
>>169
敵につけこまれないためには、人生にシラケた人間などさっさと表舞台から去ってもらうべきだ。世代論に関係ない。ただし排除した結果ある世代が多かったというオチは考えられるが
171朝まで名無しさん:03/02/08 23:54 ID:s8yB5NR0
>>158
笑った。つーかなんでそんなに細かいのよ
172朝まで名無しさん:03/02/09 02:06 ID:6nPR40Ph
>>158
>50から54年生まれはすごく仕事に取り組む姿勢が真面目で好感

真面目にやってる振りをしてある日突然、背中からサクッの世代だから好感が持てるね。
真面目にすればするほど、不信感を持たれるいい世代だよ。
173何世代だろうと有事法制で大儲け出来ない貧乏家系は哀れだ。:03/02/09 02:09 ID:MjSJ9SnY
『関東軍司令官の告白』ある高級司令部では政治経済の監督の責任を有する特務班の
幹部全員が相語らって、巨額の公金を遊興の費に充てた。
ある守備隊長は、富裕にして親日家たる華僑を惨殺して巨額の黄白(=金銀)を奪い、
これを土中に陰蔽して他日の用に備えた。ある憲兵隊長は、愛する女に収賄せる多額の
金額を与えて料亭を経営せしめ、その利益を貯えた。
ある特務機関長は、関係せる女の父親に炭鉱採掘の権利を与えた。ある中隊長は
戦地における部下の兵の携行する写真により、その妻が美貌の持主であることを知り、
陸大受験のために内地に帰還するや、東京の宿にその兵よりの伝言ありと称して
この妻を誘い寄せ、忌わしき病気さえも感染させた。
http://hayawasa.tripod.com/isiikoki.htm
ある兵工廠の経理官は、地方のボスと結托し、軍需品の横流しを行い、巨額の金を私した。
熊本では外出した兵が女学生を強姦した事件があった。
しかもこれらはわずかにその二、三の例に過ぎぬ。
 海軍もまた、概ねこれと同工異曲であった。否、陸軍よりもさらに腐敗していた。
呉の工廠では数年にわたり工廠長以下が出入り商人と結托し多額の収賄を行った事件があった。
ある地方では、海軍の兵が婦女子を強姦した。父兄が抗議すると、隊長は昂然として言った。
「戦に負けて青目玉の子供を産むよりよいだろう
174朝まで名無しさん:03/02/09 02:14 ID:mWMj22er
頭悪そうなスッドレだな。
175朝まで名無しさん:03/02/09 02:14 ID:0HJeq8tg
>>158
ところどころ開いてる、45年、47年はどうなんでしょう?
176朝まで名無しさん:03/02/09 02:14 ID:eNK8pqgz
俺は31歳だが10代半ばにこういう世の中になる事がわかっていた。時代に反逆した結果、女から相手にもされずエネルギーを使い切って鬱です。
177朝まで名無しさん:03/02/09 03:05 ID:fuM89dYr
>>156
そこに農業を入れるのは反対だな。
他産業は伸びてるが農業は伸びなかったわけで。
ある意味、蔑んでいたわけだし。むしろ、一次産業なんかどーでも・・・
という風潮は日本を駄目にした人達こそが推し進めていた方向性なわけで。
他は特に文句はないが・・・
178朝まで名無しさん:03/02/09 09:03 ID:c4ELwNCn
>>177
責任論ではなく、結果としてこういう現状だということだ。
理想や経緯はどうあれ、今の酪農業のほとんどの国際競争力が低下して、
既得権益手段で保護されているのが現状。 こういう高コストは、他産業
従事者の人件費高騰という形で、他産業の国際競争力をも落とすことになる。
今までの責任論云々は、老人たちの思い出話にしかならない。
付けをまわされた我らとしては、まず現状認識、そして既得権益層をこわ
すという前向きに動かないと日本は終わり。
179 :03/02/09 09:07 ID:UpJOhd3m
180バブル世代と、若世代:03/02/09 09:13 ID:c4ELwNCn
士農工商、エタ、非人
身分階層最下層のエタ、非人は、互いに嫌悪しあう関係だったが、
こんな不条理な制度の張本人である幕府批判にまでは思い至らなかった。
東本願寺、西本願寺も同様。

181朝まで名無しさん:03/02/09 09:16 ID:c4ELwNCn
でも、1と比べるのは、彼らに気の毒だ。
彼らの時代には、普通教育もマスメディアも無かったのに、
1は、ちゃんとしたインプットを享受できるのにもかかわらず・・・
182ピポット:03/02/09 09:32 ID:+pam8lnk
日本の米の生産量は世界全体の3%なのに、稲作に使われている農薬は
世界全体の55%だそうです。

ソース:アニメ「美味しんぼ」なんかてんぷら屋を息子が継ぐやつ
183戦後の最悪世代は?:03/02/09 10:41 ID:c4ELwNCn
戦後の最悪世代というと、やはり田中角栄近辺だろうね。
  ・利益の地域誘導、ゼネコン甘やかしという構造を作った
  ・官僚モラルを守銭奴まで貶めた
今の日本の病根を作った世代は、1972年付近で、投票権を
持っていた国民、つまり1952年以前の世代で決まりじゃない?

184戦後の最悪世代は?:03/02/09 10:44 ID:c4ELwNCn
たった今、気づいたが、
1947〜1949年のベビーブーム年と符合しているな。
185朝まで名無しさん:03/02/09 11:53 ID:6X7rFNaj
>既得権益手段で保護されているのが現状。 こういう高コストは、他産業
>従事者の人件費高騰という形で、他産業の国際競争力をも落とすことになる。

ぶっちゃけ逆だと思ふ。人件費の高騰が高コストを呼んだんでないの?
186あのー…:03/02/09 11:56 ID:zNqRsdb5
>>184
もともとベビーブームの年に生まれた世代を「団塊」と言うのですが…。
187朝まで名無しさん:03/02/09 12:28 ID:c4ELwNCn
>>185
人件費高騰→高コストも、高コスト→人件費高騰、両方ともありうる。
従って、連鎖反応でどんどん上がっていった。
でも、おれも誤解のある書き方だったようなので、書き直すと、
「こういう高コストは、他産業のコスト(人件費含む)高騰化を引き
 起こし、その産業の国際競争力をも落とすことになる。」
人件費が高い、安いっていうのは、あくまで国際相場でみた話。
先に述べた国内産業が、国際相場より高い価格でもやっていける
ように温存するためのコストが、国際競争力のある(あった)産業
の人件費をも上げているということ。
(高速道路料金、電気代、農産物、流通経費等々が国際相場並だった
 ら、国際競争力のある産業はもっと良い勝負ができたのだろう。)
>>186
もって回った表現が好きなんです。勘弁してやってください。
188朝まで名無しさん:03/02/10 13:49 ID:Soxw/Q5r
真面目に働くのがアフォらしくなってきたよ・・・・・
189朝まで名無しさん:03/02/11 08:16 ID:QQhUI/hu
>>188
正直者がバカを見る。
未来ある子供より先が無い老人を優遇しすぎる。
被害者の心の痛みより、加害者の人権が重視される。
国際競争力のある産業が冷遇され、国際競争力の無い産業・官僚が高給与。
悪平等社会主義による既得権益層の拡大、エセ人権平和主義、
無責任先送り&年金貰い逃げ老人支配層によるモラルハザード。
こんな国をいつでも見捨てることができるよう自己研鑽することが重要。
190朝まで名無しさん:03/02/11 12:09 ID:9sdd8ujx
>>189
それを助長させているのが食い逃げ世代と称する「団塊世代」と
エセ人権平和主義に毒されて、悪しき個人主義を広めてる「バブル世代」なんだな。
こいつらをジェノサイドしない限り、日本は終わり、よく言ってもスウェーデンの
ような無責任高福祉の犯罪王国になっていくだけ。
191朝まで名無しさん:03/02/11 12:11 ID:MoJ1GDSl
今の20歳以下は失敗作だしな。結局まともなのは戦中派だけか。
192朝まで名無しさん:03/02/11 13:03 ID:WPxCiFSv
激烈な競争を勝ち抜いた団塊、バブルのベビーブーム世代の大卒と、
円周率を3で教わってる世代とじゃ、存在価値が違うんだが…。
193朝まで名無しさん:03/02/11 15:04 ID:n/W6EUsQ
>>189
最後の一行は、いたく同意。
もはやこの国では、企業はおろか、国すらも個人の面倒は見ないと宣言した
ようなもんだ。ならば、個人の側も積極的に自立して、この国を見捨てまし
ょう。30代以下が上の世代の世話を見ることを放棄したらどうなるか。その
ときになって悔やむのは、団塊以上のクソジジイどもだ。
>>190
「食い逃げ世代」のほうは、189の老人優遇との関連から、まあまあ理解でき
るが、「悪しき個人主義」の中身がわからんな。189の発言のどことどう結び
つくのか?
>>192
これはもっとヒドい。バブル世代(今の30代?)はベビーブーマーとは無関
係だろうが。団塊ジュニア世代のことを言いたいのかな?
円周率を3と教わってるのは、まだ中学生以下の世代じゃないか?
194 :03/02/11 15:08 ID:jEIP1kxf
団塊の世代を嫌悪しながら団塊の世代と同じような思想の
持ち主達が集まっているのはこのスレですか?
195朝まで名無しさん:03/02/11 15:11 ID:+pE+4//5
団塊やバブリーは見捨てて自分たちの社会を作ろう
周りが悪いと言っていたら、今の団塊の若いころと変わりはない
(いまだに、若気の至りからぬけきってないパーもいるが)

「団塊なんぞ所詮負け犬」ぐらいの気概で生きて意向ではないか
196朝まで名無しさん:03/02/11 15:16 ID:svLpqafB
ずーっと上から読んできたが・・・
団塊叩きには、「具体的にここがいけない」という書き込みが多少ある
が・・・バブル世代は何がいけないっての?
197朝まで名無しさん:03/02/11 15:44 ID:Q1uYkIa9
存在そのものだったりして
198朝まで名無しさん:03/02/11 15:45 ID:B50bK42R
>>1は、ゆとり教育世代(愚民化教育世代)ですか?
199朝まで名無しさん:03/02/11 15:48 ID:B50bK42R
「死ね」と打ち込むべき所、「氏ね」と打ち込む事から、
即ち、まるであたかも朝鮮民族学校卒の在日北朝鮮金王朝人の如く、日本語が変な事から、
>>1は、ゆとり教育世代(愚民化教育世代)ですか?

200朝まで(((-_-))):03/02/11 15:50 ID:CmQVIJa6
>>199
2ちゃんねらーを全否定してますねえ。
201日本国民:03/02/11 16:05 ID:B50bK42R
>>200
と言う事は、2ちゃんねらーの多くは、在日コリアン、蔑称、チョンなのか?
街宣右翼の多くが在日コリアンであると同様に。

と言うのは、「死」と言う漢字自体は、日本国民ならば、我が日本国の小学校で習得すべき重要な漢字の一つである。
それ故に、真の日本人ならば、「死ね」とキーボードで打ち込むべき所に、「氏ね」と打ち込む事自体、有り得ないはずだ。

真の日本人を自負するならば、母国語である日本語を、可能な限り、正しく使うべきだろう。
202朝まで名無しさん:03/02/11 16:06 ID:GrHxDphW
>>201
2chがアングラだった頃、「死」はgoogle等のロボット検索に引っ掛かる
から氏にしてたんだよ。
urlのコピペに最初のtがないように意味があるんだよ。。
どんなチープな文化にも背景があるわけで、それを解さないのは世代以前の問題。
203朝まで名無しさん:03/02/11 16:09 ID:Dr8TZleg
>>201
ちょっとした流行言葉に憤慨して、
「最近の日本語の乱れは云々」とか新聞に投稿するオッサンみたいだね。
204日本国民:03/02/11 16:24 ID:B50bK42R
>>202 >>203
我が日本民族の基盤である日本語の破壊を企む反日左翼の方ですか?

反日左翼は、例えば昭和三十年・四十年代の学生運動で派生したフリーセックスで代表される様に、
「これは流行だ!」や「これはアングラだ!」と称して、
我が日本社会の道徳や倫理や価値観などを破壊するのが大好きですからね。
205朝まで(((-_-))):03/02/11 16:31 ID:CmQVIJa6
>>204
つまり、あなたは2ちゃんねるの文化を破壊するわけですね。
まあそれはそれで面白いけど。
206朝まで名無しさん:03/02/11 16:32 ID:E50vyx8u
(゚听)ツマンネ
207朝まで名無しさん:03/02/16 05:36 ID:87CJoX7P
35以上のバブル世代・団塊世代はどう考えても甘ちゃんなんだよ。
なんでも自分らの思い通りに行くと思ってる・・・激しくどーしょもない。
208朝まで名無しさん:03/02/16 05:56 ID:87CJoX7P
http://smartwoman.nikkei.co.jp/interface/ContentView.cfm?sw_ContentNo=96100029

これ、なかなかオモロイ、バブリー女は逝ってよしw
209朝まで名無しさん:03/02/16 12:34 ID:D7cqaadg
>>207
どこがどう「思い通りに行くと思ってる」のか教えてくれ。ついでにあんた
の世代がそうじゃないという理由も。
>>208
おもろい。
バブル男から見ても、バブル女の考え方には腹立つ。
210朝まで名無しさん:03/02/16 13:46 ID:CAMAKBam
嫌がる子供を夜遅くまで無理矢理勉強させ
勉強ができないと見捨てて
偏差値や学校名でしか人格を見る事ができず
今じゃ学力低下だ何だとほざきまくっている
211朝まで名無しさん:03/02/16 15:51 ID:wyfl7Xe+
>208
いわゆる「アリーな女」だな。
30過ぎの独身女には多いパターンだな。
212朝まで名無しさん:03/02/22 18:36 ID:4lxWHORm
まぁその後の腑抜けヒッキー連中よりは大分マシだが。
213朝まで名無しさん:03/02/23 15:29 ID:+pzLKIsZ
で、結局どっちがドキュソなの?

マルクスレーニンの団塊世代?
アマちゃん自己中のバブル世代?
214朝まで名無しさん:03/02/23 23:32 ID:XXrIAaLs
圧倒的に団塊のほうがDQNだろ。
俺はバブル世代だが、あんな連中より下にされるぐらいなら、死んだほうが
マシだ。
215007:03/02/23 23:45 ID:VabXckhc
>>1
お前両親健在やろ(寄生虫やろう)
まず、お前の親が邪魔、殺せ
216朝まで名無しさん:03/02/24 00:28 ID:lUYPzAtS
>213
どちらもドキュンなのですが、バブル世代は過ちを5年もしないで支払う羽目になり、
給与減とかリストラの憂き目にあってますが、団塊はこのまま定年まで居直り続けて
退職金も年金も満額貰うんだろうな。
217朝まで名無しさん:03/02/24 00:31 ID:wjIHzfNT
団塊のいない会社に入れ。でなきゃ作れ。みじめったらしー
218朝まで名無しさん:03/02/24 00:32 ID:3n1Cu+4w
ま、俺たちも、その子供の世代にはボロクソに貶されるわけだが。
219朝まで名無しさん:03/02/24 00:40 ID:Bo6JxZVw
>>203
2chがアングラだった頃なんてないだろ。
マイナーとアングラは意味が違うよ。
あやしいでさえ、アングラの入り口になってたとしても、
アングラではなかったよ。
220朝まで名無しさん:03/02/24 00:41 ID:Bo6JxZVw
>>202でしたスマン。
221朝まで名無しさん:03/02/24 00:44 ID:3n1Cu+4w
まぁ、
「最近の若い奴は…」
「大人はずるい、汚い」
……って、昔から言われつづけていることなんだがな。
222朝まで名無しさん:03/02/25 07:03 ID:jPD1Fkhq
団塊の世代はまだしも、バブルのときなんていい思いぜんぜんしてないよ。普通の
サラリーマンは。確かにあの時代特有の高揚感があったことは認めるが。
団塊?あの学園紛争で左翼きどってて、ろくに講義にも出ず、すべての責任を
一部の左翼グループにおしきせ。その上東大安田講堂事件を遠い目をしてなつかしみつつ
あらゆる会社のいいポストに居座って、人生たかくくって女子高生とでも援交してんだろ。
バブルの一般労働者と一緒にするなってーの。>>1よ。
いざなぎ景気から給料なんて大して変わってねーよ。w

223お前なぁ・・:03/02/25 14:37 ID:2WpFeuT3
>>1
世代論でものをいう奴って、アホと相場は決まってるぞ。
年が一つ違うだけで世代が変わったりするのかよ。
日本人はみな善人とか、アメリカ人はみな優秀とか、っていう奴が、
単なるアホだということは誰でも分かるよな。
民族や国民よりも、世代の属性はもっと希薄だから、よけい無意味だろ。
百歩譲って世代論を認めたとしても、
その世代を育て、教育したのは、その世代ではないし、
いうのなら、日本人はみんなダメ!くらいでないと、それこそダメだわな。

224朝まで名無しさん:03/02/25 19:13 ID:HEho46fc
たぶん、>>1は、あちこちの板に団塊叩きスレやバブル世代叩きスレを立てたヤシと
同一人物なんだよ。で、団塊叩きのときは盛り上がったけどバブル叩きのときは
盛り上がらなかったので、いっちょ混ぜたスレにしてみるかと。

  底 が 浅 い
225朝まで名無しさん:03/02/25 19:35 ID:+GujS0JM
なんか中国の文化大革命の時のつるし上げみたいだね。
銀行員とか教師とかもさ。
226 :03/02/25 21:10 ID:jEB//Omm
バブルがなかったら今の生活はよくなってたんですか?
227朝まで名無しさん:03/02/27 20:16 ID:uwqZOA11
>>226
けどバブル世代がクズだっていうのも当たってる。
特にバブル世代の女(30代)は激しくDQN。
228朝まで名無しさん:03/02/27 20:23 ID:dXc8r9Ge
>>1のバブリー女に対する凄まじい殺意に引いてしまうのは私だけでしょうか?
229戦前エロジジ生き残りが全ての原因>1:03/02/27 20:34 ID:bUdeGn4f
『関東軍司令官の告白、P133』ある高級司令部では政治経済の監督の責任を有する
特務班の幹部全員が相語らって、巨額の公金を遊興の費に充てた。
ある守備隊長は、富裕にして親日家たる華僑を惨殺して巨額の黄白(=金銀)を奪い、
これを土中に陰蔽して他日の用に備えた。ある憲兵隊長は、愛する女に収賄せる多額の
金額を与えて料亭を経営せしめ、その利益を貯えた。
ある特務機関長は、関係せる女の父親に炭鉱採掘の権利を与えた。ある中隊長は
戦地における部下の兵の携行する写真により、その妻が美貌の持主であることを知り、
陸大受験のために内地に帰還するや、東京の宿にその兵よりの伝言ありと称して
この妻を誘い寄せ、忌わしき病気さえも感染させた。
http://hayawasa.tripod.com/isiikoki.htm
ある兵工廠の経理官は、地方のボスと結托し、軍需品の横流しを行い、巨額の金を私した。
熊本では外出した兵が女学生を強姦した。これらはわずかにその二、三の例に過ぎぬ。
 海軍もまた、概ねこれと同工異曲であった。否、陸軍よりもさらに腐敗していた。
呉の工廠では数年にわたっ工廠長以下が出入り商人と結托し、多額の収賄を行った。
ある地方では、海軍の兵が婦女子を強姦した。父兄が抗議すると、隊長は昂然として言った。
「戦に負けて青目玉の子供を産むよりよいだろう」と。


230朝まで名無しさん:03/02/27 21:20 ID:v0ejw53b
>>224,227,228
話を総合して推理すると、>>1は団塊オヤジのせいでリストラされて、バブル世代
女にフラれて、深い恨みを抱いたヤシってとこかな?推定40歳無職・・・
231朝まで名無しさん:03/02/27 21:53 ID:uwqZOA11
でもさ、ウチの職場にバブリー女数人いるけど、ホントおかしいよ、奴ら。
不景気だって言うのに、経費無駄使いするし、隙を見ては仕事サボろうとするし
借金してまでブランド品買おうとするし、未だに行き遅れだし。ほんと社会のクズ。
232朝まで名無しさん:03/02/27 22:46 ID:T2/KCZpf
こんな議論(?)どうでもいいが、
オマイラちゃんと働いて税金納めろよw
233朝まで名無しさん:03/02/27 23:44 ID:cfMLYvnJ
何だ、落ちこぼれのオナニースレ魔だ遭ったのか??
234朝まで名無しさん:03/02/28 04:18 ID:OtM1vtSr
>>202
そんな理由じゃねーんだよタコ!
初心者がしたり顔でバカを言うのはかなーりみっともないですが?

あめぞうだかなんだかで「死ね」っつーのがNGワードでそういう言葉はいってると
投稿できなかったからかわりに使ってたのがそもそもの初めだろがよ。

だいたい2ちゃんがアングラだった時期などないわ。
235朝まで名無しさん:03/03/01 09:15 ID:2Tc8X7h9
バブル世代はほんと頭イカレてるよな・・・・・
学歴だけ高い団塊は自虐的だし・・・・・・

こいつらホント日本をダメにしたよ。
236朝まで名無しさん:03/03/01 09:26 ID:3Q9gm0kc
>>1は昨日何かあったんでしょうか?
237朝まで名無しさん:03/03/01 11:22 ID:xmZ7/hcO
おいらも>176と同じです。40までには死にたいね。できれば
238朝まで名無しさん:03/03/05 18:53 ID:sy/E/bK9
バブリーな女は確かにクズ化して、もうどうしようもないところまで逝っているがなw
239朝まで名無しさん:03/03/05 18:56 ID:pKcg2duJ
>>1は持てない君。よって僻みスレケテーイ
240朝まで名無しさん:03/03/05 19:59 ID:ZQ2tLKIc
なんともイエン幼稚なスレ、ばかばかし
241朝まで名無しさん:03/03/06 01:56 ID:fppJ02j8
>>182
ここを見てください。

●農薬とその製剤,有効成分の関係
日本の単位面積当たりの農薬の使用量は米国の7倍であるという無意味なお話がある。これがなぜ無意味になるのかという視点から農薬とその製剤について説明しよう。
http://members.tripod.co.jp/gregarina/K1C.html

農薬全般についてはここを参照して勉強してください。

農薬ネット
http://www.nouyaku.net/index.html
農薬のお話
http://members.tripod.co.jp/gregarina/
242朝まで名無しさん:03/03/07 11:14 ID:cI5mACOc
団塊の世代はクズ!、これ定説。
243朝まで名無しさん:03/03/07 11:16 ID:JN+rM7do
>>242
じゃあ団塊ジュニアは?
244:03/03/12 13:50 ID:3MZGZEW2
バブル期の就職組うざい。
就職の面接で「僕はバブル期だから就職は楽だったよ。」
と言いながら
「TOEIC810点なんていまどき珍しくないよ。」とか言いやがる。
おまえが大学生のころ出来たわけねえだろって感じ。
245朝まで名無しさん:03/03/12 13:54 ID:8iNHdrzx
バブル期に金溜め込んだ香具師、吐き出せ!
つーか氏ね。
246朝まで名無しさん:03/03/12 13:55 ID:+0Sn/W/a
あっ そうって感じ
247朝まで名無しさん:03/03/12 14:38 ID:LSmJ74Ox
団塊も、ヒッキーよりはマシ
248山崎渉:03/03/13 14:20 ID:b2yCvhLZ
(^^)
249朝まで名無しさん:03/03/13 18:33 ID:4B2NKuKM
団塊世代は左翼思想を押し付ける
バブル世代はノンポリを押し付ける
ゴー宣世代は右翼思想を押し付ける

下の世代からしたらどいつもウザイよ
250朝まで名無しさん:03/03/13 18:35 ID:IEVeZg5C
中曾根 いま、日本全体が人材の端境期にありますね。
戦争後小学校の教育を受けた、いわゆる団塊の世代以降、
彼らは一番日教組が強い時代に小学校、中学校時代をすごして、
その影響をかなり受け、勉強もあまりやらなかったかわいそうな世代です。
大学で言うと全共闘ですね。その活動にうつつを抜かしたり、
精神的影響を受けてきている。
 だから、基礎学がない。そのような欠点が、いま50代のトップ・リーダーに出てきているのです。
だから、政界においても財界においても、
ジャーナリズムの世界においても人材の払底というか、端境期の現象が出ている。
 ところが、30、40代になると、日本が生気を回復して、
教育もやや正常化してきた時代をすごしていますからね。
基礎学も勉強するようになってきた。だから、いま30、40代の諸君は国会で見ていても、
だんだんしっかりしてきて、いいですよ。
 だから、私は望みを持っていますね。
できるだけ早くそっちへ引っくり返していったほうがいい。そう思いますね。
だから、80代と30、40代とが提携すればいいんだね(笑)。

http://justice.i-mediatv.co.jp/nakasone/010319/03.html
251朝まで名無しさん:03/03/13 18:38 ID:IEVeZg5C
団塊の書いたhttp://www.da-chiba.com/2003/bachicom/hello/020826.htmlの以下要約

当時多くの、大学を出ていない団塊の世代の親たちは、わが子を大学に入れることで、
社会の競争に負けない手立てを与えようとヤッキになった。

この時期に、デキのわるい受験生たちを入学させるべくあまたの新設大学が出現したが、
その結果、地方出身の学生が東京をはじめとした都市圏へなだれ込み、
それがインテリの証ででもあるかのように、小ざかしくもマルクス主義を唱え、
長髪を気取り、肩を組んでデモに参加し、都会の空気を撹乱しはじめた。
こんにちの無節操な日本の社会を現出せしめた元凶のひとつがここにある。

団塊の世代に特徴的なのは、彼らが信念に基づいて学生運動をしていたわけではなく、
無定見であるということ。つまりなにごとも信念に基づいて行っていない。
自信もなければ自省することもないということ。

だから団塊は、卒業半年前あたりには髪を切り、紺のスーツに身を固め、
就職試験では企業の面接担当者に媚を売って恥じることなしとした。
特徴的であるというのは、なんら恥じることがないということ。
そして、いとも簡単に迎合してしまうということ。
252朝まで名無しさん:03/03/13 18:39 ID:IEVeZg5C
●少年の凶悪犯罪は本当に増えているのか
http://mazzan.tripod.co.jp/lesson2.html

> 最も少なかった平成2年と、最も多かった昭和35年では、件数の差は6.9倍にものぼります。
>というわけで、本日ここに戦後最もキレやすかった少年が決定致しました。グランプリは
>昭和35年の17歳、つまり昭和18年生まれで西暦2001年現在58歳の方々です。
>おめでとうございます。
 (中略)
> 少年法は昭和24年からすでに施行されていました。したがって昭和35年当時、
>凶悪犯罪を犯してつかまった少年たちは、たとえ無期懲役の判決が下されたにしても、
>7年後には仮出獄の対象となり、社会に復帰していたのです。その凶悪な少年たちも
>いまや、会社では管理職になっている年齢です。当然、マスコミ各社でも。
>これでもう、おわかりのことと思います。マスコミのお偉方は、自分たちの世代の
>凶暴さを隠すために、過去のデータを故意に伏せていたわけです。

 JR東日本の調べによると、平成11年度、駅員に暴力をふるって
警察ざたにまでなった乗客は、50代が最も多かったそうです。
こんな危険なオトナたちを野放しにしておいていいものでしょうか。
少年法改正論議の前に、50代後半の心の闇をなんとかしたほうがよさそうです。
253朝まで名無しさん:03/03/13 18:39 ID:IEVeZg5C
【犯罪】キレる50歳代 駅でもJR職員への暴力目立つ

1 :ゴンφ ★ :02/11/19 18:48 ID:???
アサヒ・コムより記事全文引用
http://www.asahi.com/national/update/1119/022.html

JR東京支社管内で駅員らが乗客に暴力を受けた例は、今年度上半期で68件に上る
ことが同社のまとめでわかった。50歳代によるものが18件といぜん年代別トップ。

99年度から加害者の3割弱を占め、ほかの年代のほぼ2倍。品川駅では今年4月、
酔った58歳の男性が駅員を投げ飛ばして、1カ月のけがをさせるなど深刻な被害も。
突然キレて、手を挙げるのが特徴という。忘年会シーズンを控え、同社は暴力には
警察への告訴という厳罰で臨む。「酔っていたので覚えてない」は通用させない。(18:36)

http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1037699282/l50
254朝まで名無しさん:03/03/13 18:40 ID:IEVeZg5C
1 :帰国願望溢れるオナニー大好きっ子 :02/08/08 10:57 ID:XFXMLmOE
ならずもの国家という国は危地害テロ国家のくせに、
相手に強く出られると弱腰です。

アメリカに目をつけられて、北朝鮮はぼくちゃんたちを
やっかいばらいするつもりです。

北朝鮮の庇護のもと、かくめいごっこオナニーに耽ってきましたが
北朝鮮でのオナニーを中止せざるをえません。

だから、今後は日本国の庇護を受けて帰国させて欲しいと思います。
ぼくちゃんたちの恥ずかしいオナニーの尻拭い、後処理を
日本政府に頼みたいと思います。
自分たちで引き起こしたことなのに、自分で尻拭いできないからです。
どうかスムーズに帰国できるように日本政府は北朝鮮と交渉して下さい。
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news2/1028771863/l50
255朝まで名無しさん:03/03/13 18:41 ID:IEVeZg5C
まずは団塊親父をこの世から無くせ

1 :トート :02/08/31 00:55 ID:N59G2rUN
団塊の世代ってカスばかり。

彼らが、ガン

独立開業した人間が一番少ないのも団塊の世代。

敗戦直後に産まれた、一番、卑屈で臆病で、嫉妬深く、バカな世代。
現実無視で理想しか言わない。
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news2/1030722929/l50
256朝まで名無しさん:03/03/14 19:50 ID:wWXGqB0q
>>250
これは正直に読んではいけない、恥かくよ、「鳩、管はだめだ、
もっと若手が民主党のリーダーに成らないと駄目だ、何なら自民党に来い」
と言ってるだけ、中曽根が世代で世の中を語る馬鹿に見えるか?
257朝まで名無しさん:03/03/21 15:12 ID:d3tOmvMU
バブル世代の方が相当クズだよ。超自己中!
258朝まで名無しさん:03/03/21 15:53 ID:SIZ6Fpjg
まあ確かにバブル世代(新人類〜ジェネレーションX)と言われた世代は
悪いとこもあったのは確かだが、1のように口先だけで偉そうな事言ってその癖
自分では何もできない、真剣に世の中を変えようという意図がないただ
自己満足に正義感ぶってる1も相当偽善者だと思うけど。結局団塊の世代の後半の
小林よしのりのゴー宣鵜呑みにし、更に援交だの麻薬だの更に悪化させたのは
お前らの方だろうが。世の中の全てが自分の思いどおりにいかない、社会が悪いだの
何かと人のせいにして因縁つけたがるお前らこそ甘えきってると思うがね。
どうせ1は引き篭もりで正義ぶった事言って書き逃げか。一番ヘタレの癖に。
259朝まで名無しさん:03/03/21 16:06 ID:d3tOmvMU
>>258
そうか?オレはこの世代の上司を何人ももってるがひどいよー。
ワガママいっぱいに育って、黙ってても給料タンマリもらってた世代だから
やることが完全にズレてて、思い通りに行かないと簡単に部下のせいにするし。
特にバブル世代は最悪。能力ないのに団塊オヤジごま擦って出世。
バブル女は未だに若い世代の男に残業押し付けて速攻帰るし、女は楽して当然
と思ってるよ。正直、本当に醜い世代だよ。
260朝まで名無しさん:03/03/21 16:10 ID:d3tOmvMU
1の言ってることはまるっきり因縁つけてるわけじゃないだろ。
だって事実じゃん。その時代に奴らが何やったかと思えば>>1
列記されたことだろ?で、その価値をそのまんま引きずって未だに
押し付けてくるし、マスメディアの要職いる連中もその世代で
テレビ番組も偏向でヴァカを量産するような内容ばっかりだし。

そのおかげでいい迷惑被ってるバブル世代もいるのは確かだがな。
261朝まで名無しさん:03/03/21 16:12 ID:CmP0oEbR
>>256
実際鳩山、菅はクソだがな。
というか50代の政治家は中曽根の言うとおりサヨかぶれのクソばかりだろ。
真紀子だの加藤紘一だの。
262朝まで名無しさん:03/03/21 16:13 ID:d3tOmvMU
人間の盾とか言って陶酔してるのもバブル期以降のヴァカ連中ジャンw
263朝まで名無しさん:03/03/21 16:16 ID:1/T1D+Ef
50〜60代は失敗作
264朝まで名無しさん:03/03/21 16:18 ID:CmP0oEbR
>>259
そりゃ前世代共通の行動パターンだよ。
まあバブル世代は不況になってからは資格取ったりスキル磨いたりしてるよ。
受験競争のレベル高かった世代だから学習能力高いしな。
団塊あたりは人生で一度も競争らしい競争をしてないからほんとに何の能もないパーばかり。
265朝まで名無しさん:03/03/21 16:20 ID:egKjlcQJ
自分が仕事ができる、(使える奴?)と思い込んでる若い君たち、
若いんだから、その調子で引き続きしゃかりきで働いてくれたまえ。
よしよし。君たちは使い捨てなんだけどね。
必死で働いて、俺の日銭を稼いでくれい。
266朝まで名無しさん:03/03/21 16:24 ID:PbdNlDJ4
>バブル世代(昭和44年以前生まれ)

いいとこ突いてるね
267朝まで名無しさん:03/03/21 16:27 ID:d3tOmvMU
>まあバブル世代は不況になってからは資格取ったりスキル磨いたりしてるよ。

全然!、やつら今の仕事にしがみ付いてるだけ。団塊も同様。
更にバブル期女の行き遅れなんてもうどうしようもない、一つの仕事しかできないし。
その点で言えば団塊のオヤジといい勝負。頼むから迷惑かけずに氏んでくれだよ。
268朝まで名無しさん:03/03/21 16:28 ID:PbdNlDJ4
>受験競争のレベル高かった世代だから学習能力高いしな

そんなに高かったっけ?
昭和48年生まれが受験過酷のピークですよ?
(49年はまだ出生率が高く、前の歳のの持ち越し浪人組みを含むので
厳しい。51年代くらいで若干緩むが。)
バブル世代(昭和44年以前生まれ)の最後の方、44年あたりは
多少受験競争烈しかったかもしれませんけど、それ以前は疑問だなぁ
269朝まで名無しさん:03/03/21 16:40 ID:rWrWlrde
>>202
氏を使ってたのは2ch以前かららしいよ、
270???:03/03/21 16:43 ID:VSHPKCRO
どの世代が一番まともか教えてくれ。
271朝まで名無しさん:03/03/21 16:46 ID:rWrWlrde
2典から。

------------------転載--------------------
氏ね【しね】[自]
死ねの意。
2ちゃんねるの前身である"あめぞう"で「死ね」がNGワードになっており書き込めなかったため、
その代用として生まれた。


類義語:逝ってよし


※「氏ね」のバリエーション
よく使われると思われる順に
氏ね、士ね、詩ね、市ね、誌ね、師ね、志ね、紙ね、史ね、視ね、資ね、司ね

272朝まで名無しさん:03/03/21 16:47 ID:d3tOmvMU
オレから言わせれば>>1の内容は事実であってそれを作ったのは
バブル世代と団塊世代っちゅうこと、それでいてまるで無反省。
こいつら今後は社会保障費を食い散らかすんだろうなぁ・・・・
こんな奴らに税金食われるなら、まだ公共事業で橋でも道路でも
作ってもらったほうがマシだよ。
273朝まで名無しさん:03/03/21 16:48 ID:F+Ba0M2g
団塊世代
 ・
 ・
バブル世代

 ・
 ・
 ・
ヒキコモリ世代
274朝まで名無しさん:03/03/21 16:54 ID:yhBlTiY2
きみたち若い世代がよく辛抱してるのは尊敬してるよ。
安い賃金で必死で働き、サービス残業も厭わない。
自腹で資格取得。ほんと偉いよ。
仕事のやりがい?が心を強くしているのかな。

まぁ代わりはいくらでも居るというか、そういう世代だがなあ
君たちは。ほんとよくやると思う。募集かけると幾らでもやって
来る。俺のようなバブル世代から言わせればなぜ自分で起業
せずに安く使われに来るのか理解はできないが。
275朝まで名無しさん:03/03/21 17:54 ID:8glXKola
>270
>どの世代が一番まともか教えてくれ。
自分が属する世代だろ。

ポストバブル世代もそろそろ社会の前面に出てきてもいい頃なんだがな、優秀なら。
276朝まで(((-_-))):03/03/21 18:35 ID:7bA8D7Ji
しかし、バブル世代で一番の稼ぎ頭が、光通信の彼ってのも萎えるな。
277朝まで名無しさん:03/03/22 08:59 ID:paYW7WYC
バブル世代と団塊世代がどうしょもないってのはある意味定説化しているぞ。

成田離婚だとかはバブル世代のクソワガママ女だし、シングルマザーとかいう
特権階級もバブル期のクソ女がほとんどジャン、自治体から補助もらうのを
当然の権利だと主張しやがるし、しかも就職も優先しろホザクし。
激しくどうしょもねーじゃん(藁
熟年離婚とか言って旦那の退職金目当ての離婚は団塊世代のクソババァだし。
旦那が過労死寸前まで働いているのに、その成果を掠め取る極悪女じゃん、団塊女って。

で、それに対して自虐的に媚びうる男のほとんどが団塊男とバブル男。
ほんとこいつらクズ。
278朝まで名無しさん:03/03/22 12:41 ID:TcezWpcg
>>277
団塊世代バブル世代って
学生運動やってたやつ、またその教えを受けた次世代の人間だもの
権利ばかり主張するよね
まあ、ムネヲとなんら変わりない人たちなんだけど
279朝まで名無しさん:03/03/22 20:33 ID:7gEWgHpx
>シングルマザーとかいう特権階級もバブル期のクソ女がほとんど

シングルマザーなんてのを始めたのは団塊世代くらいだよ。
当時のアメリカの流行を猿真似してね。
あとはフリーセックスか。
アホな流行に乗って人生台無しになったヤシ多数。
280朝まで名無しさん:03/03/22 20:55 ID:7gEWgHpx
上毛新聞 (http://www.raijin.com/news/)
 高齢者虐待防止推進事業に取り組む県は二十一日までに、県内の訪問介護事業所や市町村
などを対象に初めて実施した虐待実態調査の結果を明らかにした。業務を通じて扱った虐待数は、
介護業務に携わる人(介護業務従事者)で三百六十三事例、市町村で六十二事例に上った。
一方、従事者の28・7%、市町村の32・9%が虐待事例を扱った経験があると回答した。
 調査結果によると、虐待の種類(複数回答)はトイレの介助をしないなどの「世話の放任・放置」が
従事者百八十六件、市町村二十二件、つねったり、たたくなどの「身体的虐待」が従事者百四十九件、
市町村三十九件と目立った。暴言を吐くなどの「心理的虐待」も従事者百件、市町村十八件と多く、
必要な金銭を与えないなどの「経済的虐待」が従事者で四十三件、市町村で十三件みられた。

◎汚物放置、たたく、お金渡さず、暴言

 実態調査には具体的な虐待事例も二百九十三件寄せられた。これを分析すると、虐待を受けている
人(被虐待者)は五十―百歳代で、七十歳以上が八割を超えた。性別でみると、七割以上が女性。
虐待の頻度では、四割のケースが日常的に行われているという。
 一方、虐待を行う人(虐待者)は四十―五十歳代が過半数を占め、九十歳代が“加害者”となる
ケースも。同居の場合が九割近いうえ、息子による例が最も多く、息子の妻や娘などの場合もみられた。
虐待の自覚については、被虐待者側が七割以上あるにもかかわらず、虐待者側は四割にとどまった。
 二百九十三件のうち、事例集に盛り込まれたのは二十例。高齢の両親を介護する五十歳代の
息子が負担に耐えきれず痴ほうの父(68)に暴力を振るった例や、失業中の四十歳代の兄弟が
体調を崩した母(77)に十分な食事を与えないうえ、顔などを殴ったとみられるケースなどだ。
大半が関係機関と連携し、解決しているが、西毛地域の女性(78)の場合、知識がなかったため
家族による適切な介護がなされずに死亡した例もあった。
(全文はリンク先へ)
http://www.raijin.com/news/sat/news06.htm

40、50代が親を虐待してる模様。
281朝まで名無しさん:03/03/23 00:47 ID:1x758jla
団塊がデモやってるけど盛り上がんないね。
282朝まで名無しさん:03/03/23 02:08 ID:oFiMM7pY
あーでもホント、バブルはよかったよ・・・
俺みたいな低学歴低収入でも海外逝きまくり、マイカーに金つぎ込んで遊んでても就職できるんだから。
ボーナスちゃんともらえるし、経費使いまくり!!小遣いで出来ないことは全部経費!
ちゃんと大学出たやつは、もっといい暮らししてたんだよねぇ。
いやー、ホントに楽しかった。
283朝まで名無しさん:03/03/24 13:00 ID:42JlRVBc
なんだか的外れなカキコが多いように思うなあ。
>>277は恋愛に関して団塊とバブルはだめだというのは分かるが、他の要素に関して
何も批判できてないじゃないか。
>>278に至っちゃ、バブル世代を全く分かってない。バブル世代で学生運動やってた
ヤシなんて、ほとんどいないぞ。バブル世代と団塊の間の世代になら、多少いるけど。

そもそも団塊とバブル世代とを一緒に扱おうということに無理がある。共通の要素
がほとんどない。
284朝まで名無しさん:03/03/24 14:06 ID:B1qc7pR9
つーか、この国はまだバブルだゼ。ブランドショップのオープンした時の
ニュースを知らんのか?
285朝まで名無しさん:03/03/24 16:11 ID:ePXBVDsL
283
大筋で同意
付け加えるなら
団塊世代の親に今の若者は養われていた。(自立しておれば)
286朝まで名無しさん:03/03/24 17:44 ID:rKim/k07
>>284
あれは頭がバブルなんだろ
287朝まで名無しさん:03/03/24 17:47 ID:HsHq/kc0
学生運動とかデモには生理的嫌悪感を感じてしまう。
子供の頃にテレビで見た浅間山荘の映像を思い出す。
デモに参加した昔話を陶酔したように語る団塊世代にも
説明のしようのない嫌悪感を感じてしまう。
幼児期のトラウマでしょうかね。
288朝まで名無しさん:03/03/24 17:50 ID:y7W3iPHy
あの連中は、年金を食いつぶして(数が多いから)
長生きしそうだね。
289朝まで名無しさん:03/03/24 17:51 ID:qrxDqx4Y
団塊の連中からすると、イデオロギーの亡霊が蘇るんじゃないかと
ひやひやものだろうな、多分に。
290朝まで名無しさん:03/03/24 17:54 ID:rKim/k07
【コラム】団塊Jr.は燃え尽きてます
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1048165416/

291朝まで名無しさん:03/03/24 17:55 ID:rKim/k07
年金食い逃げ世代
団塊
バブル世代
団塊Jr.
大学生
 ・
 ・
 ・
292朝まで(((-_-))):03/03/24 18:04 ID:iPMGJsPI
これから生まれてくる子供たちに期待、ですか?
293朝まで名無しさん:03/03/26 02:00 ID:b0tjCwyb
age
294朝まで名無しさん:03/03/26 04:08 ID:n8N6DSOT
>>285
その世代はパラサイト世代だぞ(笑

現在進行形のほうが圧倒的に多いに決まっている。
295朝まで名無しさん:03/03/26 17:48 ID:5BZkSKi8
ホームレス2万5千、「倒産・失業」が3割超


公園や河川、駅近くなどで寝泊まりするホームレスの人たちは、全
国の581市区町村にいて、計2万5296人にのぼることが、
厚生労 働省が初めて行った実態調査で分かった。

面接調査では3割以上が、ホームレスになった理由に「倒産・失業」 を挙げており、
直前まで正社員だった人が4割にのぼるなど、不況の 影響を色濃く映し出している。

調査は今年1、2月に実施。ホームレスが多かったのは〈1〉大阪府 (7757人)
〈2〉東京都(6361人)〈3〉愛知県(2121人)の順だっ た。

同省は、約2100人に面接調査も実施。ホームレスになった理由 (複数回答)は、
「仕事が減った」(35・6%)、「倒産・失業」(32・ 9%)、
「病気や高齢で仕事ができなくなった」(18・8%)などが多い。
平均年齢は55・9歳で、50歳代が45・2%、60歳代が30・6%。

ホームレスになる前の職業は、建設作業員が34%、大工や配管工 が20%と多く、
経営者・会社役員も2%(46人)いた。
当時の雇用形 態は正社員が39%だった。
収入は月1―3万円未満が22%、1万円 未満16%と低水準で、無収入も35%に上る。
「きちんと就職したい」 という人は47%で、「今のままで良い」も13%いた。

http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20030326it05.htm

>平均年齢は55・9歳で、50歳代が45・2%、60歳代が30・6%。

>>294
社会にパラサイトしてるのは50、60代のようだな(w
296朝まで名無しさん:03/03/29 22:45 ID:uJCYxk3B
俺の叔父(団塊の世代)は「お前(俺)が推薦だろうが自由応募だろうが内定を断っても、
お前を採用した会社が悪いんだからお前の好きにすればいいんだよ。いちいち大学や後輩とか
そんな常識に執着してるからお前は頭が悪いんだよ」って、いってますた。
その叔父は大卒後、某大手電機メーカーに就職したものの、会社の待遇に不満を持って
身勝手に会社を辞めて30歳から今日まで自営業をしています。
そのせいか、お山の大将みたいな思考で左翼崩れみたいな考えをしています。
正直、今時春闘だの人権運動だのやってる連中って、生きてて恥ずかしいよね。

297朝まで名無しさん:03/04/01 01:31 ID:BvdVODzt
age
298朝まで名無しさん:03/04/06 00:24 ID:aNuOwEaM
っていうか、「バブル世代」と「団塊世代」「全共闘」は同義語だろう?
299朝まで名無しさん:03/04/06 00:39 ID:EduThMmX
>まあバブル世代は不況になってからは資格取ったりスキル磨いたりしてるよ。
税金で費用の大半を免除してもらってね(笑)

>>298
漏れもそう思うんだが。スレ主的には、高度経済成長→バブルは繋がってるもん
じゃなくて途中で一回断絶してるって認識なんだろな、きっと。
300朝まで名無しさん:03/04/06 01:51 ID:huFNlT9E
悲しいけど、やっぱり1は口先だけの無能野郎だと思う。。
301朝まで名無しさん:03/04/06 18:47 ID:cXROMpwX
今の50代、60代の品性はひどいものですよ。「個人の自由」「反権威」でそのまま歳を取った世代です。
302朝まで名無しさん:03/04/07 17:40 ID:Wx9gQu0m
>>1
>男は少女売春や・・・・・・

もう一度、小学生に戻って日本語勉強し直してこい。
話はそれからだ。
303朝まで名無しさん:03/04/07 17:47 ID:GBetVjmB
恥という文化を忘れた世代=団塊世代。
304朝まで名無しさん:03/04/07 19:01 ID:I7p0FEH+
>>298,299
どこが一緒なんだよ。
団塊世代といえば、1940年代後半生まれ。バブル世代といえば、1960年代中ごろから
後半だろ、フツー。全く関連のない世代だ。70年代中ごろだったら団塊ジュニアで、
関係ないわけじゃないが。
全共闘世代は団塊が中心だな。これもバブル世代とは縁もゆかりもありません。

まさか、そんな基本的なことも知らずに一緒にしてるのか??
305朝まで名無しさん:03/04/07 19:02 ID:znfFGTxB
俺は英文エッセイとかの課題は全部ここに頼んでるけどな。おかげで英語力あまり伸びないが、、。
イングリッシュヘルパー
http://www.freespace.jp/~sean2001/
306朝まで名無しさん:03/04/07 19:04 ID:IkwDPPuH
もう馬鹿ばっか。。。
307朝まで名無しさん:03/04/07 19:36 ID:RSR5rZtF
世代間抗争とはいつの世も見苦しいものでふ
308朝まで名無しさん:03/04/07 21:00 ID:BI76qFP8
結局1って、自分では何もできない能なし野郎なんだろ。
結局1って、自分では何もできない能なし野郎なんだろ。
結局1って、自分では何もできない能なし野郎なんだろ。
結局1って、自分では何もできない能なし野郎なんだろ。
結局1って、自分では何もできない能なし野郎なんだろ。
結局1って、自分では何もできない能なし野郎なんだろ。
結局1って、自分では何もできない能なし野郎なんだろ。
結局1って、自分では何もできない能なし野郎なんだろ。
結局1って、自分では何もできない能なし野郎なんだろ。
結局1って、自分では何もできない能なし野郎なんだろ。
結局1って、自分では何もできない能なし野郎なんだろ。
結局1って、自分では何もできない能なし野郎なんだろ。
結局1って、自分では何もできない能なし野郎なんだろ。
結局1って、自分では何もできない能なし野郎なんだろ。
結局1って、自分では何もできない能なし野郎なんだろ。
結局1って、自分では何もできない能なし野郎なんだろ。
結局1って、自分では何もできない能なし野郎なんだろ。
309朝まで名無しさん:03/04/07 21:32 ID:9yiKGD7t
>>304
「団塊の世代」と「全共闘世代」が同一だというのは異存のないところだと思うが、
「バブル世代」ってのは「バブル全盛」だった頃、その先頭に立って踊り狂った世代
と見るのが、普通だろ。
つまり「全共闘世代」も「バブル世代」も同じ連中だってこった。第一、1960年
代後半生まれであの「バブル真っ盛り」だった当時にバブリーな経済活動の真っ直中
に立っていた、なんて連中はいないぞ、たぶん。

「団塊世代=全共闘世代」があの当時「バブル世代」と「アンチバブル=全共闘の敗
残兵」に分裂して内ゲバをやった、というのが「バブル期とバブル崩壊後の長期不況」
の正体だろ。

自分達がバブルで踊って、自分達でそのバブルを潰したんじゃないか。ふざけたこと
言ってんじゃねぇぞ、全共闘。
310朝まで名無しさん:03/04/08 00:24 ID:z+O4S3X/
>>304が言ってんのはバブル期就職組、
>>309のはバブルに踊らされた世代、ってことだろ。
ま、団塊がバブルに踊らされてデタラメな投資して企業に大損させたのが今の不況の一因だってのは確か。
ホント足引っ張るだけの世代だよな。
311朝まで名無しさん:03/04/08 00:24 ID:RD+Z42lT
>>304
要は何処で世代を区切るかだろ。
人は社会に出たあと40年は生きるわけだ。杓子定規に、
>団塊世代といえば、1940年代後半生まれ。バブル世代といえば、1960年代生まれ
とするよな。じゃぁ間の、1950年代生まれの人間はどっちにも無関係だと言うのか?(w
じゃぁ、1970年代生まれの人間はパブルの享受を一切受けなかったと?
あんたの視野は、とてつもなく狭いな。
312朝まで名無しさん:03/04/08 01:28 ID:+PN+Hq8D
バブル世代に対しては、単なるねたみでしょ。
だいたい、就職活動いっぱいしますたっていうのと優秀さは
どう関係してるわけ?
313朝まで名無しさん:03/04/08 04:39 ID:f9RyoTPe
年金、赤字国債と社会問題を山積みにしたのは問題あるな。
バブル世代は金銭感覚がおかしい。
まぁ、次世代にツケを残さない世代が勝者ってことだろ。

>>311
1970年代だが、バブルのころは中学生だったからな〜、正直なにも
恩恵にあずかった覚えは無い。親父の勤めてた会社も1980年代の
円高危機の影響がまだ残ってたし。

>>312
バブル世代の新入社員と今の新入社員を比べればどう考えても
平均的なレベルは今の方が高いだろ。
314朝まで名無しさん:03/04/08 05:17 ID:RUrxwbxo
>>313
そりゃ、70年代後半生まれだからだろ。
だから、そういうのを視野が狭いつってんだよ。年代の話をするときに杓子定規にやってたら話になんないだろ。
それくらい判断しろよ。
315朝まで名無しさん:03/04/08 08:11 ID:yNz65e+L
この国は、昭和30年代、40年代の頃は良かった。ところが、
昭和50年代が魔法にかかったようにダメになった。高度成長期以降は
バブル経済となり、その前のロッキード事件でいけなかった。こんな
疑似餌の共産主義でよく、キムイルソンを一人も出さなかったのが不思議に
思う。

(司馬凌太郎 著「この国の変な形」より 民明書房名作集第23巻)
316朝まで名無しさん:03/04/08 12:16 ID:RonkWCys
.      / ̄\  +.  ∧_∧アハハハ テンゴクヘイッチャウヨー  +
  イクナヨー( ´∀`)    (´∀` )  
      (つ  つ     (つ  つ■
.   +  ( ヽノ      ( ヽノ        +
      し(_)      し(_)

http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1046749189/l50
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1046775680/l50
田中真紀子と親密な日本ロジテムで違法残業しすぎによる過労死者
317朝まで名無しさん:03/04/08 12:50 ID:TOQMoXV4
>>309,311
いや、一般的には、バブル世代って>>304の定義のとおりで、バブル時代就職組の
ことだぞ。
おまえらの批判したい相手がそれじゃないっていうなら、違う名称つけたら?で
ないと、60年代生まれが怒るぞ。バブル時代に既に社会人だったっていう定義に
するなら、対象が広すぎて、もはや「世代」とは呼べないと思うけどな。
>>311
俺の視野が狭いんじゃなくて、「おまえの頭がとてつもなく悪い」の間違いだろ。
318朝まで名無しさん:03/04/08 12:57 ID:6hEN7N0H
でっ
1969年生まれのオレは戦犯にはいるの?
319朝まで名無しさん:03/04/08 14:35 ID:yNz65e+L
戦犯と来たか・・・何てやつだ。
320朝まで名無しさん:03/04/08 15:08 ID:XK6LWfYG
てか バブル世代っても一様じゃねーだろ 駄目な奴もいりゃ努力した奴もいて 恵まれた環境で育った奴もいれば、逆境で育った奴もいる罠
321朝まで名無しさん:03/04/08 15:09 ID:H2A7zWKG
322朝まで名無しさん:03/04/08 15:13 ID:RI6Qu33F
>>320
そんなこといったらこのスレの意味ないわな。
323朝まで名無しさん:03/04/08 16:19 ID:K/kcEQ8U
>>315
>この国は、昭和30年代、40年代の頃は良かった。ところが、
>昭和50年代が魔法にかかったようにダメになった

簡単に言うと団塊が仕切り始めてからだな。
324朝まで名無しさん:03/04/08 16:40 ID:HI/W80j5
>323
昭和50年だと団塊の世代はまだ26、7、8歳歳だろ。
そんな歳で仕切ってたのか?
325朝まで名無しさん:03/04/08 16:58 ID:LV0I5RDm
60安保、70安保、全共闘と、派手にお祭り騒ぎしたから悪くなったんだろうよ
326朝まで名無しさん:03/04/08 19:43 ID:gJk8OIAy
>>317
>俺の視野が狭いんじゃなくて、「おまえの頭がとてつもなく悪い」の間違いだろ。

そのセリフ、そっくりそのままお前に返すわ、へっ。
327全共闘の敗残兵、暴走:03/04/08 22:06 ID:gJk8OIAy
「腹腹時計」の上映不承認で県に賠償命令
監督の渡辺文樹さんに20万円の支払い命じる

 自主制作映画「腹腹時計」の上映を神奈川県民ホールが承認せず、精神的苦痛を受けた
として監督の渡辺文樹さん(50)がホールを運営する同県に100万円の賠償を求めた
訴訟の判決で横浜地裁は8日、県に20万円の支払いを命じた。

 山本博裁判長は判決理由で「右翼団体による抗議などの発生が客観的に予測されるとは
いえず、不承認は違法」とした。

 作品は天皇制に反対するテロリストを描いた内容。渡辺さんは作品の上映が不許可にな
る例が相次ぎ、同様訴訟で徳島県などに勝訴している。

 判決によると、渡辺さんは2001年5月、上映会でのホール使用を申請したが認めら
れなかった。県側は、過去に渡辺さんが別の作品で街宣を受けたことや観客とのトラブル
を理由に「管理上問題がある」と主張していた。

 渡辺さんは判決後「改めて県民ホールで上映したい」と話した。

ZAKZAK 2003/04/08
328朝まで名無しさん:03/04/09 00:42 ID:DWipLYbS
>>317
たぶんキミは、NHK.や新聞が便宜上「中国の外務省」とか呼んでるのを見ると、
「中国には外務省なんかねー、あるのは外交部だボケが」と大声で苦情を言い、
訂正しろとわめき詰め寄るタイプの人だね。南無。
329朝まで名無しさん:03/04/10 12:53 ID:ncU/pxDA
>>326
そのまま返したいなら、返す理由をゆえ。俺のどこが頭悪いか。
ほんっとに低脳だな。
>>328
わめかないよ。「外務省」で言いたいことは分かるからな。
だが、このスレで批判したい「バブル世代」ってのは、具体的にどういう対象なの
かがわからんし、一般的に言うところのバブル世代と混同されるので、至って迷惑
だと言ってるんだよ。

このままじゃ、わけもわからず、対象も特定できずに、ただ不満たれてるだけだろ。
誰に、何を、どうして、批判するのかはっきりしろや。
330佐々木健介:03/04/10 12:53 ID:0VdvDMi2
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
http://saitama.gasuki.com/kensuke/
331かおりん祭り:03/04/10 12:53 ID:0VdvDMi2
http://www.saitama.gasuki.com/kaorin/
       こんなのございま−す♪
       ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        〜oノハヽo〜
  ,.-''"¨ ̄●`' ‐(^▽^)
 (,,●i,,,i,,,,,,,,i,,,,●),,)⊂ )
    )  (    || |   
    ( ^▽^)  (_(__)
~~~~~  ̄ ̄ ~~~~~    ~~~~~
332あぼーん:03/04/10 12:53 ID:0VdvDMi2
あぼーん
333あぼーん:03/04/10 12:53 ID:0VdvDMi2
334朝まで名無しさん:03/04/10 14:13 ID:RAmpLuZI


そんなことより>>1

お前の職業をさらせ。フリーターとか言ったら怒るぞ。(w


335朝まで名無しさん:03/04/12 14:17 ID:JhURjjwW
まぁ、30年後におまえら団塊Jrも
「数が多すぎる、紙ね!!」と未来の若者から言われるわけだが
336朝まで名無しさん:03/04/12 21:48 ID:RPuxcjLN
>>335
すでに前後の世代からは言われているわけだが。

上:バブル世代の大量入社組をリストラしたい
下:抜けてくれれば出世がはやくなる

実は、抜け(ry
337朝まで名無しさん:03/04/12 22:32 ID:qojnJXbe
心配すんな、本当にひどい世の中になれば搾取されてた連中が
肥えた寄生虫共の家に焼き討ちをかけるから(w
338 :03/04/12 22:33 ID:iKtxfvUc
ところで、バブル世代って何? 人事関係の会社では、バブル後入社組みを指すらしいが。

>しかし、失われたこの10年の間に苦労して採用した「バブル世代」は“人的不良資産”とか、
>“人材の不良債権”であると呼ばれるようになり、日を追って人事部の嘆きが強まってきている
>ように感じる。
339朝まで名無しさん:03/04/13 02:05 ID:5q1FabQR
ちょっと待て、議論が混乱しているな。

バブル期に踊らされた団塊世代(その頃ちょうど会社の中堅)が糞だ
というのは全く異論がない。これは男も女も関係ない。
だが、その頃の狂ったような大量消費等の犠牲となって馬車馬のよう
に働かされ、社会を支えていたのは当時まだ20代だったバブル世代
の男達だ。(もちろん理系、文系その他、業界の違いはあるが・・・)
その意味では最も過酷な時代だったと言ってもいい。
だが一方、バブル世代の女達はアホな団塊オヤジ達の性の対象として
甘やかされ、分不相応な境遇の中で豚のように肥え太り、まるで世界
が自分達の為に回っているかのような錯覚の中でバブルを謳歌した。
根本的な勘違い女が多いのはそのせいだ。
つまり、糞バブル女と団塊世代は密接に関連しているんだよ。

340バブル世代って:03/04/13 02:37 ID:vdfgGStz
ググルとこんな感じで、マーケティング用語ではバブル世代て無いみたい
戦後世代(  〃  57〜66才)
団塊世代(  〃  52〜56才)
断層世代(  〃  42〜51才)
新人類 (  〃  32〜41才)
団塊ジュニア(〃  27〜31才)
バブル後世代(〃  16〜26才)
人により、バブル期に学生だった自分で物を考えない世代、バブル後に就職したそれ迄より
使えない会社員の世代、バブル期に楽して就職ずるい世代、バブルの時社会人でおいしい
思いをした世代、などと勝手に言っている。
341朝まで名無しさん:03/04/13 02:39 ID:/9DQJFUZ
男も同じだよ、何言ってんだ馬鹿野郎!!
まじでバブル世代と団塊世代は逝ってよしだよな
奴らのせいで日本は腐ちまった、馬鹿野郎共シネ
342朝まで名無しさん:03/04/13 03:11 ID:slevlnyx
>>340
「バブル期に楽して就職ずるい世代」だと、抜けている32歳〜40歳じゃない?
団塊ジュニア(27〜31才)だと、同期の数が多いしバブルもはじきてきた。

就職前は下にもおかぬ扱い(内定を抜かれないように合宿と称して
温泉旅行。将来は海外出張も、とかの甘い声)で採用されたのに、
業績急落で厳しい扱いを受けただけで、

>犠牲となって馬車馬のように働かされ

は大嘘。つーか、それ以前のバブルが忘れられんだけの腐った野郎。

学力低下スレ見ると、「ゆとり教育」一期生は、
>1966年度生、今36歳
らしいから、36歳以下なら本物の馬鹿野郎共です。
343 :03/04/13 03:13 ID:ahpN/fW/
だいたいバブル世代って言葉がバブル期に就職した人って意味なら、年じゃなくて就職年度
で表さなきゃおかしいよ。俺の同級でも高卒から院卒、大卒後留学迄いるし。
昔見た資料では、1989年から1993年迄が大企業の求人が飛びぬけて多かったらしいから、
この辺りに就職した人をバブル世代と呼べば?
344342:03/04/13 03:13 ID:slevlnyx
すまん、抜けてなかった。新人類=バブル世代。
41歳だとプラザ合意前に就職だから、バブル世代とは言えんので、
新人類の後ろ大部分かな。
345朝まで名無しさん:03/04/13 03:22 ID:Lu3WGrR0
バブル世代とは、簡単な大学入試で大学に入って、楽に就職した
世代だろ?30代後半ぐらいか?
その下の団塊ジュニアは、空前の厳しい大学入試で、しかも超氷河期の
就職状況だからな。
346朝まで名無しさん:03/04/13 03:40 ID:42AH3D0I
シンポジウム『記者クラブ制度』
2003年3月15日・於外国特派員協会(東京・有楽町)
■フリー・ディスカッション
パネリスト(日本語同時通訳付))
柴山哲也 京都女子大学教授
高嶋肇久 外務報道官 
藤森研 朝日新聞編集委員
竹内謙 前鎌倉市長
寺沢有 フリージャーナリスト
ハンス・ヴァン・デル・ルフト 在京外国特派員協会会長
http://www.videonews.com/asx/freediscussion.asx
347朝まで名無しさん:03/04/13 03:41 ID:t0bken9/
自分の不遇な時代や境遇を他の世代のせいにしても
何の意味もないのにね。
これから出てくる下の世代に
『上の世代の貯えを食いつぶしながら
 ネットに群って愚痴だけこぼしてた世代』なんて
言われないように。
348 :03/04/13 03:46 ID:FTXwDILD
>345
国立だと10年位前が一番受験楽で、今1.5倍になってるとデータにあったが。
就職もバブル弾けたころは無いといいつつ大卒の求人倍率が1以上あったのに、
ここ数年は本当に無いし。
日本は実は不況じゃなくて、バブル時代に学生だった団塊ジュニアが社会人に
なったせいで、生産性が下がって経済衰退してるんじゃ?
349朝まで名無しさん:03/04/13 03:47 ID:Lu3WGrR0
>>347
それにしても、30代後半は馬鹿ばかりだよ。
最盛期より偏差値が20以上低くても
大学に入れて、3流大学で遊んでても楽に就職だもんな。
はっきり言って不良債権だよ。
どんどんリストラして、下の世代に席を譲るべき。
350朝まで名無しさん:03/04/13 03:51 ID:Lu3WGrR0
>>348
10年前の国立大が、今より簡単なわけないだろ?
君大丈夫?
当時は相対的に、私立が難しかったのは事実だが・・・
351朝まで名無しさん:03/04/13 04:06 ID:Lu3WGrR0
>>348
バブルはじけた頃の入社組は、大学受験総難化前の易しい入試で入った罠。
地獄受験の92年組は、就職したのは現役96年・一浪97年だよ。(w
352朝まで名無しさん:03/04/13 04:34 ID:LN2L9Hev
>>342
おまえ、ごちゃごちゃ言う前に自分の業界言ってみろ。
どうせ既得権益や他人のフンドシで食ってる負け組業界のヘタレだろ?
そんなもん、はなから眼中に無いんだよヴォケ!!!
日本をしょってる理科系、技術系(勝ち組)の業界がバブル期にいかに
大変だったか言ってもわかるまいな?(w
社会ってのは、必ず裏と表があるんだよ。バブル期の日本人が皆甘い汁
を吸って生きていたなんて本気で思ってるのか?
353割り込み:03/04/13 05:10 ID:9yCrBc5I
なるほどなあ。なんとなく分かった >>352

だったら糞団塊と一緒に仲良くやれっての。
もうちょいの我慢だからよ。
354朝まで名無しさん:03/04/13 05:48 ID:kgKTDZ5c
使える使えないを、世代で論ずる事たい
無知蒙昧だな。
何時の時代も、使える奴もいたら使えない馬鹿もいる
それを社会環境のしてる香具師は間違いなく使えない
馬鹿を生むな。
バブル期でも射抜いて、子供の教育と教養をつける事を
最優先にした家庭も多く有るんだよ。
バブルや団塊の世代以外でも、親が無知なら、子供も無知に育つ
義務教育以前の、人間の規範を家庭で持ってないから育てられない
慌てて本を読んでも無理だね、家庭に染み込んだ文化じゃないと
付け刃で子供を育てるなんて、インスタントラーメンじゃあるまいし。
世代間論争をしてる君たちの将来の子供が心配だな。
355朝まで名無しさん:03/04/13 07:34 ID:Dbv1Hd27
>>354
おまえが馬鹿で無知なんだよ。
母国語くらいまともに扱えるようになれよ。

論ずる事たい→世代で論ずる事自体
無知蒙昧だな→無知蒙昧な事だ
使える奴もいたら使えない馬鹿もいる→使える奴もいれば使えない馬鹿もいる
付け刃→付け焼刃
君たちの将来の子供が→君たちの子供の将来が

あと句読点の付け方もメチャクチャ。
信じられんくらいアホだな。
人のことどうこう言えねえよ。
356朝まで名無しさん:03/04/13 09:35 ID:JpBL+ixv
>>354のバブラーは悔しくて手がわなわな震えちゃってるんだよ
357朝まで名無しさん:03/04/13 12:45 ID:s4Xc+ycc
>>354 は、団塊かもしれん罠。
>>352 も、辛い過去があるのか、必死なのががよく伝わるレスだ。
358ありえない、やばさ:03/04/13 14:13 ID:rYJv1mOt
とにかく、偉そうな世代であることは間違いない。
男は落ちこぼれでも就職口にありつけ、女は結婚したら、家庭に入る。
しょうもないパートでも、時給は高かった時代なんだろうな。
男はだいたい、スーツ、背広を着て偉そうにしてる。
女は子供を生み育てた経験と自信で、偉そうにしてる。
なんだろう、あの偉そうさは。
359朝まで名無しさん:03/04/13 14:15 ID:1+aHogkc
>>357
それで?
360朝まで名無しさん:03/04/13 14:17 ID:g1s9vgTv
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
.  . /  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||    __________
  ./    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  こんなのが有りますた
. ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ.__||  \__________
. lO|o―o|O゜.|二二 |.|    救済病院 ||
 .| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|___|_l⌒l._||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
http://web2001.kakiko.com/koma/
361朝まで名無しさん:03/04/13 14:28 ID:Eomh2tS8
>>1
いいこと言った。
362 :03/04/13 14:38 ID:XprVZv1O
ちょっと前の日経に、年金は団塊の世代が貰い逃げしてその下の世代から苦しくなり、
バブル期に増えた生涯収入のピークは94年入社の人達(団塊ジュニア?)でその下
の世代は減るとか書いてあったな。
親子で貰い逃げの世代だな。
363朝まで名無しさん:03/04/13 15:07 ID:9WfAJmT/
センター試験と優秀性を結び付けてる時点でDQNの証拠。
あのマークシート試験で評価されることは
刹那的条件反射型思考
である。深い思考はむしろ邪魔。
要は単なる記憶ロボットだなw

本来は1からじっくり考えて思索を巡らせることに
学問の意味があるのにも関わらず
それを全くぶち壊したのが
セ ン タ ー 試 験 !

一億総白痴化時代も目前ですねw
364朝まで名無しさん:03/04/13 15:21 ID:7OwCDEDl
>>358
>男はだいたい、スーツ、背広を着て偉そうにしてる。

「背広を着て偉そうにしてる」だけのバブル世代を、背広すら買えない
無職ひっきーがバカにするか・・・ 目くそ鼻くそだな。
365朝まで名無しさん:03/04/13 15:21 ID:I3/+oclr
>>363
誰もセンターの話なんかしてねえよアホ。
むしろ昔の試験のほうが基礎問題ばかりで考える必要なし、
自分の頭で応用する必要がなく、覚えてさえいれば誰でも解けた。
366朝まで名無しさん:03/04/13 15:43 ID:iOp/2afy
>>365
俺は、塾で高校生に数学を教えていたので、昭和40年代以降の
主要大学の問題は一通り目を通しているから言うけど、昭和40年代の
ほうが難問奇問は多かったよ。簡単な問題も多かったけどね。阪大とか
隔年傾向があったよ、1年おきにめちゃ難しい問題が出る。大学の演習
問題そのまんまが、当時の東工大のお家芸。数学以外は知らんけど。

昭和60年代以降かな、主要大学の問題がある時期から一斉につまらんように
なった。これでも判定には使えるだろうけど、ごく普通に解法のパターンを
当てはめたら解けるって感じ。

最近は「これくらい解けるようになってください。大学入って困ります」と
いう感じかな。問題の難易よりも、大学の先生が学力低下を憂いているのが
伝わるよ。なんかメッセージ性を感じるね。今年の東大の「円周率が3.05
より大きい」とか、問題自体はやさしいけどね。
367朝まで名無しさん:03/04/13 15:43 ID:0Hgs6lG5
368朝まで名無しさん:03/04/13 17:11 ID:aIFI+Rf5
>>366
昭和40年代なんて受験のための塾なんてまだほとんどなかった頃だぞ。
吹いてんなよ。
369朝まで名無しさん:03/04/13 17:13 ID:2kupwwsB
>355
2チャンネラーに言われりゃ最悪だな(w
370朝まで名無しさん:03/04/13 17:21 ID:4HlIIL3U
>>368
はあ?塾の事なんか言ってねえよ。純粋に入試問題だけ見ての話。
自分で、問題見てから言ってね。
そんなに今の入試問題、難しいの? やっぱ、学力低下のバカじゃん。
371朝まで名無しさん:03/04/13 17:41 ID:ex9BSOwp
>>366
難問・奇問は解けなくても合格するように出来てる罠。
あれは100点を取られないようにするためだと聞いたよ。
372朝まで名無しさん:03/04/13 17:43 ID:/33rZhp/
>>370=366
読点の打ち方くらい覚えてから言おうね。
母国語もまともに習得できないバカが学力のこと言っても説得力ないぞ。
373朝まで名無しさん:03/04/13 17:51 ID:UXQNxxlo
教育、受験がそれなりのレベルにあったのは
今の40代半ばから20代終わりの世代まで。
それ以外の世代でまともな教育を受けたのは戦中世代のうちのごく一部、
エリート教育を受けた連中だけ。
それら以外はみんなカス。
374朝まで名無しさん:03/04/13 17:54 ID:bsKCMfuG
>>372
プ
読点の打ち方って、国語の時間に習った程度の知識かい、お前。
375朝まで名無しさん:03/04/13 18:02 ID:o85aCfqB
>>374=>>370
流れくらい読めや。
その程度のことも覚えられないお前みたいなバカが
学力のことどうこう言えんって話なんだよ。
つうかまた読点の使い方おかしいし(プププ
376朝まで名無しさん:03/04/13 18:15 ID:bsKCMfuG
>>375
山本正秀「近代文体発生の史的研究」くらい読んでますが、何か?
学力低下世代って、応用がきかんのだよね(w

377朝まで名無しさん:03/04/13 18:21 ID:7J6UyoAI
>>376
読むだけで理解することも使いこなすこともできないんだね。
応用がきかんのだね(w
自覚がないようだが読点の使い方もわからんなんて相当な低能だけだよ。
378朝まで名無しさん:03/04/13 18:25 ID:XwpImyDN
>>377
その程度の煽りだと思ったよ。
ま、「小学生のための句読点」でも読んでがんばってくれ(プププ
379朝まで名無しさん:03/04/13 18:29 ID:7J6UyoAI
>>378
で、自分が母国語もマスターできないバカだということは理解できたか?
380朝まで名無しさん:03/04/13 18:33 ID:7J6UyoAI
人並みの知能があれば読点の使い方なんて勉強せずとも覚えるもんだよ。
ま、「小学生のための句読点」でも読んでがんばってくれ(プププ
381俺は団塊世代だ!:03/04/13 18:41 ID:RFe5Osi0
バブル世代と団塊世代を一種にして罵倒?している>>1は相当のアホとみた。

脳みそスカスカだろう。
382朝まで名無しさん:03/04/13 18:41 ID:7J6UyoAI
結婚祝い金をパチンコに使い込んだうえ逆ギレ 妻を絞殺した男を逮捕−東京・荒川
1 名前: ◆c3pnRG0AmQ @おかしいカテジナさんφ ★ 03/04/13 02:20 ID:???

東京都荒川区南千住8丁目の都営アパートで3月、主婦が絞殺された事件で、
南千住署は12日、夫の無職井戸川仁容疑者(58)を殺人容疑で逮捕した。
井戸川容疑者は事件後、行方不明になっていたが、同日夜、同区内の交番前で
職務質問された。「かっとなって殺した。孫の顔が見たくなって出てきた」と話して
いるという。調べでは、井戸川容疑者は3月15日夜、めいの結婚祝い金5万円を
パチンコに使ったことを妻喜代子さん(60)に責められ、翌16日午前5時ごろ、
喜代子さんの首にネクタイを巻いて窒息死させた疑い。(朝日/全文)
ttp://www.asahi.com/national/update/0413/001.html

団塊ってアホだね。
383朝まで名無しさん:03/04/13 18:44 ID:7J6UyoAI
>>381
中曾根 いま、日本全体が人材の端境期にありますね。
戦争後小学校の教育を受けた、いわゆる団塊の世代以降、
彼らは一番日教組が強い時代に小学校、中学校時代をすごして、
その影響をかなり受け、勉強もあまりやらなかったかわいそうな世代です。
大学で言うと全共闘ですね。その活動にうつつを抜かしたり、
精神的影響を受けてきている。
 だから、基礎学がない。そのような欠点が、いま50代のトップ・リーダーに出てきているのです。
だから、政界においても財界においても、
ジャーナリズムの世界においても人材の払底というか、端境期の現象が出ている。
 ところが、30、40代になると、日本が生気を回復して、
教育もやや正常化してきた時代をすごしていますからね。
基礎学も勉強するようになってきた。だから、いま30、40代の諸君は国会で見ていても、
だんだんしっかりしてきて、いいですよ。
 だから、私は望みを持っていますね。
できるだけ早くそっちへ引っくり返していったほうがいい。そう思いますね。
だから、80代と30、40代とが提携すればいいんだね(笑)。

http://justice.i-mediatv.co.jp/nakasone/010319/03.html

だってよ。
よかったね。
384朝まで名無しさん:03/04/13 22:08 ID:oSfawcq0
>>1
>遊ぶことと、浪費することだけを考えた甘え切った世代。何もしなくても
>会社の業績は上がり、給料も上がり放題・・・

誰かも言ってたが、俺もあの超多忙なバブル時代は不眠不休で、それこそ遊ぶヒマ
なんかほとんど無かったぞ?
だいたいあんな時代に肝心の20代若手を遊ばせてたのは流通、金融、不動産その
他、今で言う典型的な負け組業界だけだと思うが。
>アッシー君だの、みつぐ君だの・・・
といった習性はこの業界の負け犬としての本性を早くも露呈していた現象に過ぎない。
それをいかにも社会全般の風潮としてプロパガンダしているのがこれまた団塊サヨク
くずれの糞マスコミなんだな。もっともバブル女が糞なのはどの業界も同じだが・・・
こういう社会構造の分析に全く興味も示さず、団塊とバブル世代を一緒にして論じる
>>1は恐らく負け組業界の落ちこぼれだ。
385朝まで名無しさん:03/04/14 00:48 ID:idxfV6d2
>>384
ふ〜ん。負け組、負け組って、必死だねえ
386朝まで名無しさん:03/04/14 00:53 ID:0wy0h8pW
いくらまともな事を言っていても
「負け組」という言葉を使った時点で
説得力ゼロです。
387朝まで名無しさん:03/04/14 00:55 ID:ND5m5g2H
いまだ給料では勝っている負け組。
388まる:03/04/14 00:58 ID:raOvU6Xn
バブルの時代はフリーターってのが
流行した時代でもあった、後悔はしてないのかな?
389 :03/04/14 01:45 ID:5bS4Yyab
フリータが突然はやり始めたのってバブルも崩壊した94年頃からじゃ無かったっけ。
94年のころは、こんな時期に就職するのはバカじゃん、後2年もして景気が回復した後
に就職した方が得、とか言うフリータが時代の最先端みたいだったが。
390朝まで名無しさん:03/04/14 03:47 ID:lrq0O2j7
>>388
してないんじゃない?
>>389の書いてる通り、94年に大学出て 22でフリーターになったとして、今31くら
いだろ。フリーターつっても、実際は雇用形態の問題で同じ会社とか店、業種に定着
して働いてる人がほとんどなわけで、そういう人はマトモなとこなら社員か準社員の
扱いにしてくれるでしょ。中高年の管理職をリストラした穴埋めに。
雇用形態がバイトのままでも、時給は割増されてて若い20くらいのバイトをまとめて
管理したりね。
普通のスーパーでも店長が正社員じゃなくてバイトだったりするし。
クビになっても、実績あれば派遣社員にもなれるしな。
391朝まで名無しさん:03/04/14 08:13 ID:7tx2msP9
>>385-387

おまえらこそ必死だな(w
392朝まで名無しさん:03/04/14 12:17 ID:xWifL5Rj
入試の難易度はともかく、確かに大学がレジャーランドなんて言われ始めた
のはバブル期だったな。
そんな状態でアメリカ(大学生が必死に勉強する)とかに勝てるわけないん
だよね。
今はどうなんだろう?(理系の学部は今も昔も大変らしいが。)
393朝まで名無しさん:03/04/14 12:49 ID:qxzWvzoU
バブルの頃の雑誌では
「就職しないという選択」とか、フリーターに関する特集が多かったね。
時代の先端、新しい生き方、みたいな感じで
豊かな日本で会社に束縛されず自由に生きる若者を賛美する方向性だった。

当時フリーターの人達、今ごろ大丈夫なのかな??
394朝まで名無しさん:03/04/14 13:01 ID:wg+G6zfM
マスコミは今も昔も糞だな。
395朝まで名無しさん:03/04/14 14:00 ID:aKsaVQPX
>>392
言われはじめたのはバブル期だけど、レジャーランド化したのはもっと以前からで、
その起源は実は団塊の世代からなんだよね。
396384:03/04/14 19:58 ID:3DuUbMM4
>>1, >>385-387
負け組、負け組言って悪かったな。
まあ、どんな業界でも優秀な人間、真面目に努力している人間はいるだろう。
頑張ってくれ。
397山崎渉:03/04/17 08:42 ID:Tc8xTioN
(^^)
398朝まで名無しさん:03/04/19 09:52 ID:bEoSK9ay
バブル期の女ってホントクズだな。
399朝まで名無しさん:03/04/19 09:57 ID:07oLPihg
16歳以上の女がクズ。
400(××):03/04/19 10:16 ID:dncozwBa
今の世代の人間も
何年かあとにはこういわれるんだろうな〜。
「デフレ世代は死ね!」って。
401常に貧乏:03/04/19 10:23 ID:y3GtsfWY
一時でも良い思いをしたバブル組は勝ち組みだ思う。
402朝まで名無しさん:03/04/19 10:43 ID:W4a+WBxy
>>400
2ちゃんの過去ログとか引っ張り出されて
笑われそうだよな。
403朝まで名無しさん:03/04/19 11:16 ID:VKbeJtuN
今のフリーターは仕方なくやってる奴の方が多いだろう。
404山崎渉:03/04/20 03:19 ID:idCYY1mg
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
405朝まで名無しさん:03/04/20 06:21 ID:DyMAqgYx
俺たちの時代にはこんなの無かった。羨ましいぞ!ゴルァ!
http://www.manianews.com/torasuto/
406朝まで名無しさん:03/04/20 09:27 ID:3yjmW5wd
>>403
中高年のフリーター(という言い方も変だが)はそうだろうけど、
20〜30代はそうじゃないと思う。望んでフリーター若しくは気が
ついたらフリーターってパターンが多そう。
407朝まで名無しさん:03/04/24 06:40 ID:vEPUVqOx
今日のニュースでやってた電車内での携帯電話をめぐっての殴り合いも
自我の抑制の効かない無職の団塊世代の酔っ払いバカオヤジ(57)と、
これまたバブル世代の他人の迷惑を考えないワガママな無職バカ女(32)
との醜い争い。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030423-00000134-kyodo-soci

クソ男の方は無職のクセに酒代は誰が出してるんだ?
クソ女も職ねーくせに携帯電話代は誰が出してるんだ?
この一事をもってしも>>1の言ってることってあながち間違ってねーじゃん。
やっぱり団塊世代とバブル世代は氏ね!
408朝まで名無しさん:03/04/24 07:17 ID:w6MPz4uB
勝ち組、負け組とさえずっている連中が多いけど

働かなくては生きていけない下級階層のサラリーマン達は
すでに「負け組」である事に気が付けよ(w

中流、上流階層の資産家は働かなくても不労所得で食べていける層だから

勝ちも負けも関係ないけどな



409朝まで名無しさん:03/04/24 10:40 ID:Prj4y178
バブル世代(44年以前)っていうけど、就職こそ苦労しなかったと思うが
バブルで金銭的恩恵をうけたのは結局団塊の世代以上の奴じゃないか?
35〜45生まれの奴って、金もないのに浮かれて遊んでただけじゃねぇの?
410朝まで名無しさん:03/04/24 12:55 ID:NADVwz2l
>>407
>>バブル世代の他人の迷惑を考えないワガママな無職バカ女(32)
おまえバカか? 32才は団塊ジュニアだ。
411朝まで名無しさん:03/04/24 13:11 ID:b+oB4GRb
団塊のクサレっぷりはよーく解るよ。
だってヤシらは絶対に自分の失敗を
失敗として認めない上に、逆ギレして責任転嫁や別の話題に
摩り替えてイコジな態度を取るもん。
その癖立場の弱い奴を攻撃することには
並々ならぬ情熱を注ぐ癖に、強く出る奴にはいじけた態度を取るし、
正に卑怯が服を着たようなヤツラだよ。
でもそんな俺も団塊Jr・・・。(鬱)
412朝まで名無しさん:03/04/24 13:35 ID:r7BHQDPl
と、グダグタ文句つけるだけが能の90年代組以降ってか!?
413朝まで名無しさん:03/04/24 13:42 ID:fz39wI22
貧乏人の子供は貧乏だって事でよろしいか?
スタートから気持ちが負けてるな。
414朝まで名無しさん:03/04/24 15:54 ID:ljZ6/lVy
>>410
おまえもバカか?団塊ジュニア世代はもう少し若いだろ
415朝まで名無しさん:03/04/24 18:21 ID:IyrFIZNx
>>411
そういう愚かな腐れ団塊がうちの会社にもいる。
不愉快なことこの上ない存在だよ、全く。
とっとと滅びてしまえ!と本気で思うね。

漏れは、このスレで言うS44以前のバブル世代だけど、確かに
漏れらの世代もあまり役にたたん。仕事できないヤシが多い。
なにも生産できんヲタばかりいて、情けなくなってくる。
416朝まで名無しさん:03/04/24 18:40 ID:ml8ajrtG
>>414
過去スレ見ると

団塊ジュニア(27〜31才)
「バブル期に楽して就職ずるい世代」 32歳〜40歳
「ゆとり教育」世代 1966年度生まれ以降(36歳以下)

他の世代を叩くのは、自分の世代に自信のないコンプ君でしょ。
417朝まで名無しさん:03/04/24 18:45 ID:TTCYWGEt
まあおまえらみたいな馬鹿はどの時代に生まれても駄目だがなw
418朝まで名無しさん:03/04/24 19:47 ID:4RiOsWqF
俺の知る限り、団塊・団塊Jrは総じて無能だ。
しかもその無能さを改善する努力もせず、開き直って責任転嫁する風習が
この世代には蔓延している。
419朝まで名無しさん:03/04/24 19:49 ID:TM7h438Z
と、責任転嫁してる人がいます。
420朝まで名無しさん:03/04/24 20:03 ID:6xNDRWjq
戦後世代はみんな糞なんだよ。
421朝まで名無しさん:03/04/25 01:44 ID:oQnpDloa
団塊ジュニアは悲惨だぞ、就職時期に丁度大不況が当たって超氷河期w
だから、厳しい時代を勝ち抜いた団塊ジュニアはマトモだが、いまだ底辺を
さまよってる香具師はかなりDQN。
だから団塊ジュニアはマトモな香具師とDQNの差が激しい。

団塊とバブルは総じてクズだけどw
422朝まで名無しさん:03/04/25 01:53 ID:2aR0rInV
>>420 まぁな。漏れも藻前も糞仲間ヽ(´ー`)ノ
423朝まで名無しさん:03/04/25 02:00 ID:O1+1oJ6N
まだあったんか?このスレw
ずっとイラク関連見てて久々に来てみたら、フリーターの悲惨なカキコが更に投げやり状態になっている。こんどは半島スレが祭りになりそうだから、そっち行くけれど、団塊ジュニアは戻ってくるまで自殺しないでね
424朝まで名無しさん:03/04/25 02:07 ID:j0x6k4ze
>423 一番痛いのは自分だってのに気づいてない
425朝まで名無しさん:03/04/25 02:17 ID:HX2RGwb2
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★  青い・・・。青過ぎる・・・。 ケツが青くないか? ボウズ。
★ 便所の落書きが実力の限界なのか??
★ 能書きたれてないで低所得はお前らの人格や行動も今のクソ社会を
★ 作っていることを思い知れ!  クソガキが!
★ 低学歴に無職や低所得で2chなんかでタムロしていると右翼の道
★ しかなくなるぞ! VACANU!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
426朝まで名無しさん:03/04/25 03:47 ID:5Tv0dGE9
>>厳しい時代を勝ち抜いた団塊ジュニアはマトモ

上っ面のゴタクを並べてゴマカシたつもりになってるのかな?
団塊が“高い競争率を勝ち抜いたエリート集団”などと自己弁護するのと同じ
だな(w 親子で言う事も同じなんだな(w
今は不況で仕事がなく、バブル時代の一年分くらいの量を団塊Jrは三年かけ
てやっている。おかげで成長が遅く、いつまでたってもアホのままだ。
責任感や問題意識が全くなく、まるで小学生だ・・・と言ってもおまえらには
カエルの面に小便だけどな(w
要するにおまえら団塊親子には何を言っても無駄なんだよな。
 
427朝まで名無しさん:03/04/25 03:55 ID:DMuaC2Wz
北チョン乞食の将軍様が核兵器の保有をゲロってしまいますた。腐れ団塊おまんこ世代の腐乱した価値観はこれで根こそぎ吹っとぶことでしょう。アメリカの空爆は時間の問題となりますた


合掌
428朝まで名無しさん :03/04/25 04:32 ID:S9d4nf5n
団塊ジュニアの基準はいろいろあって結構幅があるのですが、だいたい
1971年から1975-1977年位をいうようです。

従って、現在32歳は一応団塊ジュニアかと。
ちなみに31歳の漏れも。

先行するバブル世代のバカ騒ぎを目前に眺めつつ、実際受験などでは一番苦労したことになってますな。
まあ、どんな世代もまともなやつはちゃんと職を得た上で、世間に還元できる成果を上げているものですよ。
が、やっぱ親父が戦中派の漏れ的には団塊は滅ぼすべきダニで、バブル世代は使えないくせに
態度のでかい困った先輩の集団という感じかな。
429朝まで名無しさん:03/04/25 12:09 ID:WjWhFvIV
団塊ジュニアは1971年から1974,1975年くらいらしいね。

>>411
2ちゃんの議論術とほぼ同じだな。
430団塊って:03/04/25 12:12 ID:xHhFnpiu
まったく イメージ浮かばない単語なんですけど。

サカイヤが作ったとか。
431朝まで名無しさん:03/04/25 12:17 ID:U6Ko+ow6
バブル世代の人はかわいいよ。
非難されるとしゅんとするし、ほめると
素直に喜ぶ。プライド高いけど、
ある意味素直だよ。
私は塊ジュニアだが。
432朝まで名無しさん:03/04/25 12:19 ID:U6Ko+ow6
431、失礼>団塊ジュニア
433朝まで名無しさん:03/04/25 14:21 ID:Sy+IjFEc
団塊つぶしがほぼ完了したので、つぎはジュニアの殲滅だな。
434人生楽ありゃ苦もあるさ:03/04/25 14:40 ID:EpALGDKH
団塊世代とバブル世代があかん、団塊ジュニアがあかん。
どの世代がまともなんだ?
435朝まで名無しさん:03/04/25 14:48 ID:t+Fx24Af
>>434
それを探すのが、俺達2ちゃんねらーじゃないか
436朝まで名無しさん:03/04/26 05:22 ID:Ih5uj7oj
>>426
そう罵倒するもんでもないよ。ただ優秀な香具師とDQNの差が激しくて
ハッキリしているよ。ダメな香具師は就職出来ずに、あるいは途中で挫折して
落ちぶれてダメ街道まっしぐらって感じだけど、イイ香具師の向上は凄い。
バブルと団塊は総じて今の不景気でダメ化してる。
437朝まで名無しさん:03/04/26 18:55 ID:P7JE7bri
会社の中見てて、四十代前半の人たちは良いと思う。団塊ジュニアが一番糞だ。
438朝まで名無しさん:03/04/26 19:17 ID:12tM8Wt7
いつまでも右肩あがりが続くと思っていたあの頃
1980円のTシャツより15000円のTシャツの方が売れたあの頃
六本木でBMWがカローラ扱いされていたあの頃
CIMA現象。
マハラジャ。
日経平均38000円。

それがいつまでもつづくと思っていたあの頃。
439朝まで名無しさん:03/04/26 19:25 ID:sM3So+cC
★団塊VS高度成長VSバブル絶頂VSバブル崩壊後★
http://natto.2ch.net/jsdf/kako/1001/10014/1001424259.html
440朝まで名無しさん:03/04/26 21:17 ID:va6TnIvX
団塊と団塊Jrのもたれ合いが社会を腐敗させていく・・・無能や奴ほど有能
だと錯覚し続ける腐り果てた世代だ。
441朝まで名無しさん:03/04/26 21:21 ID:+dfg355D
>>1は、反抗期の中学生か高校生ですかね?
「いつまでも引き籠もっているんだ!学校へ行け!」と注意する父親を
>>1がキレテ殺さない事を、祈るよ。
442バブル世代:03/04/26 22:25 ID:HCX4NF2+
おれはバブル世代の人間だけど、団塊ジュニアの奴らって、どことなくバブル世代を馬鹿にしてる部分あるんだよ。だから、部下に対しては辛く当たってやるし、生意気な奴は芽が出てのさばる前に、つぶしてやろうと思っている。
443朝まで名無しさん:03/04/26 23:11 ID:6KWOOzDf
>>442
バブル世代には潰されないと思うよ。
444朝まで名無しさん:03/04/26 23:49 ID:9OgZiQYx
32ha,hazamasedai..
445隗ジュニってさ:03/04/27 00:01 ID:bHCLyDyD
隗ジュニア、要領いいのは認めるが、みてて、何か姑息。無策。場当たり的。答えがわかる仕事は早いが、自分で仕事見つけれれない。ご立派なこというヤシは多いが、じゃあ、おまん、なにできるん?って突き放せば何も出来ない。無力無能のかたまり。
446朝まで名無しさん:03/04/27 00:27 ID:YLzhb5Yv
団塊と塊ジュニと劣化しまくっているから
孫は下層階級に決定だね。
こいつら資産も無いでしょ。
447朝まで名無しさん:03/04/27 00:28 ID:0j9sHQN7
昭和30年代後半〜40年代生まれ
→1970年代〜80年代の「荒れた学校」で過ごす+受験戦争激化

今:少子化に加担、お受験狂い教育ママ、DQN親
448朝まで名無しさん:03/04/27 00:38 ID:3SAXLZLL
団塊ジュニアは、親が団塊って時点で哀れ。
449朝まで名無しさん:03/04/27 00:50 ID:YLzhb5Yv
塊ジュニは糞な親を見捨てることができるから
ある意味うらやましい。
450朝まで名無しさん:03/04/27 01:49 ID:ttdAekAA
戦後の記憶偏重ペーパー試験の悪影響が最も反映されているのが団塊Jrだ。
若いくせに役人的言い逃れや表面的取り繕いに終始し、小手先の屁理屈をこねては
ひたすらミスをしない事にのみ汲々としている。
減点主義でしか人を見れない浅ましさはまるで団塊ゆずりだが、精神的奇形度や陰
湿さはより深刻だ。

451朝まで名無しさん:03/04/27 05:24 ID:kHJE3eWu
高度経済成長とかバブルとか社会的な恩恵を何一つ受けてないから
団塊Jrってかわいそうだね。さらに親が団塊ってだけで終わってる。
452世界にひとつだけの花:03/04/27 14:35 ID:yPW3qYLn
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
453朝まで名無しさん:03/04/28 01:26 ID:9fuDJ/vD
一番はバブル世代がダメだと思うぞ
女はアッシーだとかそんな風に利用していたし
男はそれをよしとしていた
そしてその子供らは現在高い服などを着て贅沢なことをしている
景気の悪いときに限って公務員の給料を下げろなど言いやがって
親父が言うには公務員はバブル期のときなんか給料上がらなかったそうじゃないか
454朝まで名無しさん:03/04/28 01:43 ID:Km6GjEOZ
女はいつの時代でも本命と遊び相手を分けて考えている。
みんながみんなアッシーだったなどと本気で思いこんでるおまえも
可哀想な奴だ(w
455???:03/04/28 01:46 ID:VwWYS6is
本命で幸せかというとそれはまた別の問題だが・・・。(w

456朝まで名無しさん:03/04/28 01:59 ID:jbSWECno
バブル世代はカネ、アッシー云々ではなく
ボンクラでも就職は楽だったと言う事。

今なら完璧フリーターの奴ばかりだろうが(一部の優秀な人は上役になってるだろうから除く)
457朝まで名無しさん:03/04/28 02:49 ID:wE2dHWCS

団塊の世代は アホ そのものです。

458:03/04/28 04:42 ID:wkeo0yJg
俺京都経済学部4年だがつい最近まで就職決まらなかったよ。
バブルの奴なんて突き上げまくってやる。
459名無しさん:03/04/28 05:39 ID:eYGIVNFt
50〜40あたりは巨乳の谷間世代だ、
団塊の世代とバブル世代にはさまれた非常に恵まれない世代だ。
一緒にしないほしいぞ。
育った頃は貧乏国で、大学卒業する頃は就職難
結婚したら土地や生活費が急騰、バブルで大量に入社した部下は遊び人で働かず。
仕事は円の急騰で給料も上がらず苦労ばかり
出世してもバブル社員は働かないので楽も出来ず、買った家はローン残高より暴落して、
年を取れば団塊と一緒にリストラに合う。

君たちの親見てれば理解できると思うが
そういう苦労している世代だ。
460名無しさん:03/04/28 05:50 ID:eYGIVNFt
平成15年 万人

20−24 794
25−29 927
30−34 960<第二次
35−39 834<第二次
40−44 783
45−50 800
50−54 1027<第一次
55−59 895<第一次
461朝まで名無しさん:03/04/28 07:17 ID:itg/xhRw
なんべんゆーても分からんようやな。
団塊Jrの親は団塊の世代ちゃうぞ。戦中と焼け跡がほとんどや。
団塊の腐った金太郎アメみたいのとは根性が違いすぎるっちゅーの。
ワケワカランくせに叩いたりすなや。
462朝まで名無しさん:03/04/28 07:28 ID:NWPyAXVt
?団塊世代の子供だから団塊Jrっていうんじゃないの?

463朝まで名無しさん:03/04/28 07:40 ID:oDM6+YNb
>35−39 834<第二次

        凶悪犯罪者続出世代
464朝まで名無しさん:03/04/28 09:04 ID:6ISsy3HZ
>>462
団塊Jrの母親は団塊の世代だが、
団塊Jrの父親は団塊の世代よりもっと上
というのが正解。
465朝まで名無しさん:03/04/28 12:25 ID:YbqKrb8n
>>458
>>バブルの奴なんて突き上げまくってやる。

おまえは会社で干されるだけだよ(w
466朝まで名無しさん:03/04/28 14:42 ID:5MV1JfqH
>>459
50〜40=「巨乳の谷間世代」は、正直、トホホだな。

団塊が通った後始末に追われ、人生の節々で時代の転換期とか言って官僚創案の矢鱈な新制度、新基準の実験台にされ、バブルのころは底辺の裏方で時間を奪われ・・・

最後に宿便のような団塊と一緒に排泄されそうだ。

そんな他の間の百合ゆえに覇気もない。
467朝まで名無しさん:03/04/28 14:45 ID:5MV1JfqH
○谷間の百合>×他の間の百合
468朝まで名無しさん:03/04/28 15:33 ID:c0E6pWBo
>>460
35−40は団塊jrじゃねーぞ。ひのえうま生まれがまざってるから、
むしろ数は少ない。実際、そうなってるだろ。40−44よりは多いけど。
>>461
猛烈なバカ
>>463
それには同意。凶悪犯罪というよりは、異常犯罪だけどな。少年期にオイル
ショックのトラウマを心に刻まれたことと関係があるんじゃないかと。
469朝まで名無しさん:03/04/28 16:31 ID:6u0QBCsJ
幼少期の数々の連合赤軍事件は、記憶は曖昧ながらも
正直トラウマになってる。
470朝まで名無しさん:03/04/28 16:57 ID:fQU8VW9u
戦後、親たちが一貫してやって来た事は
自分が入れなかった有名校、進学校、有名企業に子供を入れさせるべく勉強を強いる事。

偏差値など数値化されたものでしか子供を見る事ができず、
個人ではなく集団(学校・企業)でしか見る事ができず、
子供時代よりも将来が大事だと嫌がる子供に無理矢理勉強させて、
勉強が出来ないからと平気で見捨てる。

平気な顔して他人を馬鹿にしたり弱者を攻撃したりする。
自分が犠牲になるのは嫌がるくせして他人に犠牲を強いることを嬉々としてやらかす。

そんな親たちに育てられた子供たちの姿が
教育不信、お受験狂い、少子化に加担、虐待、凶悪犯罪、責任のたらい回し・・・・・・
471朝まで名無しさん:03/04/28 17:02 ID:9REAM2tO
>>464
父親が団塊より上と言っても生まれが辛うじて戦中に引っかかっているだけ
で、ほとんど戦後生まれと変わらんよ。
それに団塊Jrは教育現場が団塊に支配されている時代に育っているから、
親がどうこうというのはあまり関係がない。
頭というより体全体にブサヨク思想が染み込んでいてキモイ。
472朝まで名無しさん:03/04/28 19:05 ID:ntybc+zi
ま、こんな歪んだ団塊の世代を産み育てた世代も、かなり愚かな連中
だったってことだな。
473朝まで名無しさん:03/04/28 19:11 ID:j5+2eZNy
キチガイ度
今の若者>>>バブル世代>>>>>∞>>>>>>>>>>>>>>団塊
474朝まで名無しさん:03/04/28 19:42 ID:j5+2eZNy
間違えたキチガイ度
団塊世代>>>>>>>∞>>>>>バブル世代>>>>>>>>>現代の若者


475朝まで名無しさん:03/04/28 20:46 ID:Uew49r2Z
確かに槐Jrはキモイ奴らだ。
以前、同僚が頭にきて「少しは自分の頭で考えろよ!」と怒鳴ったら、
「これだけ努力しているのにそんな事言う権利があるんですか!!!」
とマジ顔で言い返して来た。
476名無しさん:03/04/29 00:13 ID:cEpGoiqh
ま、左翼を騙る独裁人権弾圧主義者は、ほとんど団塊か団塊Jrだね。
47730歳:03/04/29 01:02 ID:FK9hZi+/
>464
うちもだけど友達にもその組み合わせ多い。
うちの親父は空襲警報や祖母に背負われて防空壕に飛び込んだ事を覚えてる。
伯父の一人は学徒動員。
んで学生運動を見ていたせいで(本人高卒)、子供が大学に行くと変な思想で
馬鹿になると思ってて進学に嫌な顔をされ、高校の頃は喧嘩したもんだった。
「親父らの世代と違って俺等は将来見えてるから大学行かなきゃ駄目なんだよ!」
とかいいつつ大学行って、バブル弾けて、やっぱ大学行ってよかったじゃんと思いつつ就職して、
でも結局会社辞めて独立してしまった罠。
478朝まで名無しさん:03/05/03 19:41 ID:gtQLeK7F
バブル世代は氏ね!
479朝まで名無しさん:03/05/05 03:09 ID:c1SIbFOu

昭和30年以前生まれのクソジジイは日本の癌
480朝まで名無しさん:03/05/05 03:16 ID:IdkH5kq9
つ・ま・り、
今の10代20代はナニやってもできないで収入なしなので、
社会からのけ者にされた恨みから右翼活動に走り、不良性を自慢している所
481 :03/05/05 03:28 ID:n9ttjHr+
漏れら団塊JRって、ホントつらいね。
アフォな団塊がポコポコ子作りし、バブル世代が搾取し終わった後、
30代だものなぁ。次の世代(今の10〜20代)はガクっと数減る
からアフォでも宮廷大入るし、、、
482朝まで名無しさん:03/05/05 04:42 ID:zQB2ndnl
>松下電器:福祉年金支給減額でOB100人以上が提訴へ http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200305/05/20030505k0000m020121000c.html

            何 様 の つ も り で す か
483朝まで名無しさん:03/05/05 05:23 ID:mUrKcD8P
俺たちが老人になった頃には、確実に年金なんて死語だって〜のによ
484朝まで名無しさん:03/05/05 05:24 ID:/QVPrps5
山手線電車の中を演説しながら歩いていた親父がいた。
「僕等の年金をどうしてくれるんだ!」
揺れる車内を歩いて叫ぶ彼の元気さがまぶしかった。
485朝まで名無しさん:03/05/05 07:37 ID:PitLQicx
>>483
3、40年後のことなんて気にするな。
「お前らは年金はもらえないだろうよ」とか馬鹿な煽りをする
ジジイがいるが、数年後のハイパーインフレの直撃で真っ先に
くたばるのはそのジジイだ。
486朝まで名無しさん:03/05/05 07:39 ID:0a6uD/vv
バブル世代は氏ね!
487:朝まで名無しさん ::03/05/05 11:44 ID:oDVud7CB
バブル世代の40歳前後って、犯罪者世代でもあるんだよな。
宮崎(連続幼女殺し)宅間(小学校乱入殺傷事件)林真須美(和歌山毒カレー事件)
佐藤(新潟監禁事件)宮野(女子高生コンクリート詰め殺人事件主犯)
あとオウム教一連の凶悪事件の、首謀者である幹部連中もこの世代。
こいつ等の世代の犯罪の特徴は、欲望肥大自己中心で弱い者(女・子供)を、
狙った残虐非道な事件が異常に多い事だ。
全く変態と鬼畜しかいない世代だな完全に狂ってやがる。
こいつ等の世代は今後も社会の弱者を、襲う卑劣な凶悪犯罪を起こし続けるだろう。
社会防衛の為に、隔離政策でも取ってもらいたいくらいだぜ。
488:朝まで名無しさん ::03/05/05 12:31 ID:oDVud7CB
一番気の毒な世代は散華の世代と言われる。大正時代生まれの人々だ。
明治世代のキチガイ親父どもが起こした。戦争の代償を諸に被った世代だ。
何百万人もの前途有為な若者たちが犠牲に成り、屍山血河悲惨この上ない。
この世代は清廉潔癖で愛国心の篤い。非常に優秀な人たちが多かった。
彼等の世代が戦争による多大な犠牲を出さず。死なずにいてくれればこんな日本には成らなかった筈だ。
489朝まで名無しさん:03/05/05 14:54 ID:fXg4XY87
確かに第二次世界大戦で優秀な人間がほとんど死に、戦後はカスばかり
残ったというのは事実だ。
あの大戦で日本民族は実質的に滅びたと言っていい。
490朝まで名無しさん:03/05/05 17:07 ID:J4RvE3Ow
街は復興できても、亡くなった優秀で善良な人材は2度と戻らないんだね・・・
491朝まで名無しさん:03/05/05 17:14 ID:UetbKvBO
俺たちバブル世代は、それ以前の糞世代の被害者なんだよ。
492朝まで名無しさん:03/05/05 17:34 ID:E0tQ+B9m
>>487
そうなんだ。一時の「17歳」じゃないが、40歳前後の世代に集中的に、世の中を震撼させる凶悪、冷酷で自分勝手な犯罪の分布が見られるような雰囲気はある。
前例のない新しい「非道」の開拓者。
家電製品が増え始めて、思春期以降家の中で慣れないスカラー波を大量に浴びたからかもしれん。
シラケ世代とか言われていたような・・・。

>>488
なるほどそうであった。
優秀だったかどうかは?だが、強制的に絞り込まれた世代の存在は人口構造を歪め、新卒社員採用を一定期間サボった会社組織よろしく悪い影響が出そうだ。
493朝まで名無しさん:03/05/05 18:33 ID:voJ7UsVQ
>>492
麻原はシラケ世代ですが、何か?
494朝まで名無しさん:03/05/05 19:22 ID:bbJhDR94
>>492
40歳前後は新人類世代だよ(37、8〜42、3歳ぐらい)
シラケ世代は団塊と新人類の間の世代
495朝まで名無しさん:03/05/06 06:31 ID:GW1XQvZA
496朝まで名無しさん:03/05/06 07:15 ID:WRtbAsAz
>487
酒鬼薔薇世代はバブル世代ジュニアだな。

バブル世代が子供時代に、現在は使用禁止となっているあらゆる有害食品添加物を摂取していた事と
関係はあるんだろうか。
497朝まで名無しさん:03/05/06 07:18 ID:tbxJKj6C
お前ら、全員アフォ。ヴァカ。怠け者。
498朝まで名無しさん:03/05/06 07:36 ID:tbxJKj6C

【忌むべき存在】世代論で語る香具師 = 負け組み


自分の不遇を恨む実力も無い努力もしない他人に責任を転嫁
してばかりの甘えきった負け犬w
499朝まで名無しさん:03/05/06 07:43 ID:kbLdGBtk
だから若年層が荒れているんだろうな
500朝まで名無しさん:03/05/06 08:49 ID:Yhe8HjiL
>>496
酒鬼薔薇の親は父母共に今年で53歳のはずだ。
典型的な団塊及び団塊Jrの家庭なんだよ、ヴォケ!!!
501朝まで名無しさん:03/05/06 09:09 ID:GdTyQy5v
ケツの青い小僧の言い分、まだまだ続く!
   ↓
502朝まで名無しさん:03/05/06 09:38 ID:voksmnyQ
>典型的な団塊及び団塊Jrの家庭

今どきねえ。プッ( ´,_ゝ`)
503朝まで名無しさん:03/05/06 09:51 ID:5xESLJ1l
三派全学連かっこよかったなあ。
504朝まで名無しさん:03/05/06 10:27 ID:da0w5w6c
>>492
200万人以上いる中の、ほんの5、6人が起こした異常犯罪でもって、世代全体を語る
のはやめてくれ。ようするに2〜3ppmだよ?
505朝まで名無しさん:03/05/06 23:36 ID:PuHiWIgb
でも、それすら他の世代では排出していなかったってことだ。
スカラー波ではなく原因は動物性脂肪、不飽和脂肪酸の過剰摂取である。
脂肪慣れしない世代の牛乳の飲み過ぎかも。
506朝まで名無しさん:03/05/06 23:37 ID:PuHiWIgb
輩出だよ、ボケ!!って自分で突っ込む
507朝まで名無しさん:03/05/06 23:45 ID:olAoVHUl
>>1
きちんと自分の親と対峙したほうがいいよ。
世代批判で誤魔化さなくてさ。
508朝まで名無しさん:03/05/07 17:17 ID:YvVO4Jbc
>>507
櫂Jrには何を言っても蛙の面に小便だよ。
団塊と卑怯な者同士もたれ合ってるから、危機感というものがない。
509朝まで名無しさん :03/05/07 17:31 ID:N8JzYJak
団塊をまともに遠慮なく批判してる初めての世代が団塊Jrだとおもうが・・・。
510朝まで名無しさん:03/05/07 18:41 ID:EIB1hJoa
>>509
批判しながらもたれ合っている。
自民党内の腐った派閥のようなもので所詮は同じ穴のムジナだ。
511朝まで名無しさん:03/05/08 19:42 ID:RnxziymP
槐Jrって、オヤジは社蓄でほとんど家におらず、たまに居れば粗大ゴミ扱い
されるのを見ながら育った世代だろ?
異常な教育ママの監視の下で小さい頃から受験しか頭になく育った世代だろ?
まともな人間などいるはず無いよな。
512朝まで名無しさん:03/05/09 23:46 ID:d2YoQHvU
>511
受験熱は下の世代ほど過熱してるが。
塾に通う子供の割合も私学受験者の割合も。
お前って週刊誌の煽り記事鵜呑みにするタイプなんだな。
513朝まで名無しさん:03/05/14 20:07 ID:EEXmFjVX
>>511-512

団塊の1つ前あたりの世代:学歴や点数でしか人を評価できない
団塊:↑がさらに濃縮された偏差値至上主義
↑の2つ以降:受験戦争の低年齢化
514DQNな親は昔から:03/05/18 11:42 ID:Wdxk5YC4
515朝まで名無しさん:03/05/18 12:49 ID:L0kQNACb
このスレッドは514を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドは立てないでください。。。
516朝まで名無しさん:03/05/18 14:20 ID:U37UdizS
戦前すでに大人となって戦争に参加した世代は
努力が報われなかった経験を戦後畏れと危機感として持ち続け
資本主義の精神の燃料の様に使用していたと思われる
その世代が他界しはじめて日本はおかしくなった
昭和生まれは資本主義の精神が足りないようだ
517朝まで名無しさん:03/05/18 18:48 ID:ZZQC8lZL
ちょっとしたお小遣い稼ぎにどうですか?
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=11448


518朝まで名無しさん:03/05/18 21:35 ID:kLooCZID
ほんと、俺らJR世代は生きているだけで馬鹿をみるな。
519朝まで名無しさん:03/05/19 19:34 ID:tBNiebFn
>>518
JR世代・・・・北海道?九州?
西日本じゃないよな?
520山崎渉:03/05/20 04:08 ID:H9AQF5S9
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
521山崎渉:03/05/21 22:09 ID:7PBsjHd6
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
522 :03/05/21 22:29 ID:EsyRaBp9
 漏れも母親は22年生まれの東京教育大学出、元中学校教師。
団塊らしく、学生時代はデモに明け暮れて、教師になると、餓鬼が
嫌いだから辞めたという人です。
 自称完璧主義者で、上手く行かないことがあると周りに当り散らします。
おかげで、漏れは小さいころから、毎日「お前が悪いんだ!」と朝から晩まで
言われて続けました。そのため、小3で欝になり、小4で自殺を図りました。
 漏れは、親を絶対に許しません。親と同じ団塊連中を許しません。
奴らにきっちり落とし前をつけさせるつもりです。。
523山崎渉:03/05/21 23:08 ID:7PBsjHd6
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
524朝まで名無しさん:03/05/23 08:05 ID:ww6arzBh
うちの親団塊だけど高卒だからデモとか関係ないわ
525山崎渉
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉