マスコミの情報操作って具体的に??

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
よく、朝鮮系や中国系の人が日本の中枢に食い込んでいて、
マスコミを支配して情報操作してる・・・とか聞きますが、
具体的にどのような事例がありますか?
普通にテレビを見ているだけでも、何らかの形の思想洗脳やらを受けつづけていると
判断したほうがいいのでしょうか。
マスコミが信じられない今、我々は何を信じたら良いのでしょうか?
2朝まで名無しさん:02/12/25 00:40 ID:rmjKat4X
そりゃ2ちゃんねるみたいな情報を信じるべきだ。少なくともここには嘘と真実の両方がある。
3朝まで名無しさん:02/12/25 00:40 ID:d9jE8sZg
>>1
自分
4地球市民 ◆RLIZSNSsVU :02/12/25 00:46 ID:cIM8O5Ne
信じる対象を見つけようとするのはどうかな。
全ての情報にワンクッション置いて認識するべきだと思うよ。


と何の変哲もないレスをしてしまった。
5朝まで名無しさん:02/12/25 01:05 ID:tvrOTAs4
1+1=2は信じられるな。
6朝まで名無しさん:02/12/25 01:08 ID:epIdZNTU
>>5
それはどうかな
7朝まで名無しさん:02/12/25 01:08 ID:cIM8O5Ne
>>5
それは洗脳されている証だ。
1杯のお湯と1さじのネスカフェを合わせると何と1杯のコーヒーが
できる。
つまり1+1=1なのだ!
8大天才様1号:02/12/25 02:13 ID:lI10AGu9
>>7は白痴
9朝まで名無しさん:02/12/25 02:16 ID:oCZ9KvPl
速度については1+1<2
10真実:02/12/30 20:48 ID:bSWAa4eQ
                       あるネット関連会社の社長は、「いずれにしても2ちゃんねるは
資金が底をつけば終わり。あまり知られていないことだが、
2ちゃんねる内部関係者によると今、大手通信会社系が調査費名目で資金提供している。
だが、それが止まれば続けてはいけないだろう」と証言する。
2ちゃんねるが判決によって力を失った場合、資金提供の打ち切りも予想される。
http://ascii24.com/news/reading/causebooks/2002/07/01/636911-000.html

 以下、別の記事から引用
 2ちゃんねるに近いあるインターネット関連会社の社長は、2ちゃんねるの幹部から得
た話として証言する。「2ちゃんねるは、運営者や幹部などがそれぞれ別々に会社を
作りカネの流れを見え難くしているが、実際の資金源は複数の大手通信会社系からの
調査費名目のカネ。月額で計約700万円と言い、年間にすれば1億円近く。額はともあ
れ、これは通信会社系的には、ぼう大なトラフィックを調査すると言う表向きの理由
が一応は立つ。自社系に都合の悪い書き込みがされた時に優先的に削除してもらうこ
とも期待している」と前置きし「通信会社系の削除の期待も含めて、2ちゃんねるは
総会屋と同じになっている」と言うのだ。
 その具体的な理由として社長は、こう話す。「2ちゃんねるはボランティアの削除人
が書き込みをチェックして、好ましくない書き込みを一所懸命削除している、という
ことになっているが、あれはウソ。削除人には給料が支払われ、その給料の原資と
なっているのが、まずいことを書き込まれた企業が削除要求とともに渡す裏金。これ
はまさに、総会屋の構図そのものだ。これまで裁判になっているのは金額で折り合え
なかったり、裏金を出さない強い態度の企業とだけだ」
11名無しさん:03/01/03 01:30 ID:+7J80fWn
                              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
12朝まで名無しさん:03/01/03 02:13 ID:j5VFjvRn
>>1
>具体的にどのような事例がありますか?
マスコミ板で聞いてみたらいろ〜んな話が聞けると思われ。
主に朝日新聞のキチガイぶりについて。
13朝まで名無しさん:03/01/03 02:18 ID:xQqK467D
政治家からテレビ局の偉い方に注文がくることはよくあるだろ。

ここしばらくは韓国の番組をたくさん作れっていうのもあったらしいしな。
14朝まで名無しさん:03/01/03 02:26 ID:i6jx0hUM
>>13
政治家って具体的にはどんな類の政治家?
15朝まで名無しさん:03/01/05 21:06 ID:fn4FrL3b
去年なんか韓国朝鮮ネタしか無かったじゃねえか。
日本のマスコミばかじゃねえの死ねよ。
16山崎渉:03/01/06 03:21 ID:gahOwWT+
(^^)
17朝まで名無しさん:03/01/09 09:22 ID:NyBsay2a
右翼による情報操作
18茄子漫:03/01/09 10:30 ID:e8DiuixY
操作かどうかわからんが、黙殺ってのはあるかも。
02年5/19に下関駅前で、街宣車200台、1000人以上
のライトウイングスが補鯨再開を訴える行進したけど、
どっかテレビでやってたトコある?
19朝まで名無しさん:03/01/09 10:53 ID:ijNQmY2F
なんかのレポートにKCIAの対日工作の中でマスコミ怪獣っていうのが載ってた.
20朝まで名無しさん:03/01/09 18:09 ID:qwKHqBTk
ちょっと話しはそれるけど、豊郷町の校舎問題で、テレビの報道番組は情報操作
しようとしてるんじゃない?住民VS町という構図にしようとしているのがみえみえ。
実際には住民の意見は割れていて、新校舎を建てるという町の方針に賛成している
人も多いのに、意識的にか、それを隠している。安保闘争をしていた頃の世代が
テレビ局でも管理職になっているから、市民運動には共感を感じるんだろうか?
それとも単に、住民VS町というふうにした方が視聴者受けするからかな?
21朝まで名無しさん:03/01/09 19:19 ID:fii0+ndd
既成事実化の影響力の大きさが、操作することを可能にする。
科学の発展が原爆をつくった話と同じ。

影響力が小さければ、操作すること自体不可能になる。
影響の到達距離とスピードが、そもそもの問題かと。

2chというのは、影響力は小さいけれども、ねずみ講と同じで
時間をかけて広がっていく。しかし、どこまで到達したのか
わかりにくいし、これだけ膨大な情報の中で、到達したかもしれないが
忘れてしまっていたというものもあるだろう。

常識というのは、ある一定期間誰でも知っていること、であるから
時間的にズレて知ったとしたら、常識にはならない。というか、
そういうのは常識と言えない。ノスタルジックナ思い出と何ら代わらない。

ノスタルジックな思い出を共有することで、共同体への所属感を
持つことになれば、これまでの日本文化とは違う新たな文化との
2重文化的な環境へと日本が変化していくということに他ならない。

というのも、これまでの日本の歴史を見てみれば、暗黙の了解の文化
とも言える物が日本文化であるから。暗黙の了解とは、上で言う常識を基本とする
文化のこと。変化が少ないから、ぬるま湯的な暗黙の了解が意味を持つわけで、
2chのような個人的にバラバラな常識(マイブームなどその1つ)を持つことが
可能になれば、日本文化そのものはそのマイブームのひとつになってしまう。

究極には、なんで日本に住んでいるのかという所からの反動があるのではないかと。
22朝まで名無しさん:03/01/10 10:15 ID:y7aZY955
世の中偏向報道ばかり
23朝まで名無しさん:03/01/10 10:22 ID:26fqw++g
偏向してても良いんだけども
フォロー記事も載せろ、と。
24朝まで名無しさん:03/01/10 14:31 ID:N3rP7zOG
>>20
確かに豊郷町の問題でのテレビ報道はヘンだな。大半の住民は町側の方針に
反対しているかのような印象を与えようとしている。仮校舎への引越しでも、備品
を運んだのは実際には保護者のボランティアが多くいたのに、そのことに全く触れず
に、町側が強行に実施したような報道をしていた。新聞は読売しか読んでないけど、
わりと冷静に報道しているね。「今の校舎はくいがささったり、雨漏りがひどいので
早く新しい校舎を建ててほしい」という、ある生徒の話も書いてるし。
25朝まで名無しさん:03/01/10 14:40 ID:K+VhyExK
在日は韓国朝鮮ネタ引っ張りすぎ。ここは半島じゃないんだよ。
261citizn:03/01/10 17:20 ID:u++kJOwH
役所のパブリックアドレスシステムってマスコミの情報操作技術の一種なんでしょうか?
空港やロビーによくあるのもなんですが結構距離届くんですよね。
盆地でもエコーも出ていない所がハイテクだと思う。家の中で耳栓していても聞こえます。
完全に熟睡している人意外は強制的に聞かされるわけですね。
毎日童謡を30秒も流された日には良くこれで苦情がこないものだと関心しています。
27朝まで名無しさん:03/01/10 18:02 ID:nJ9gbmtd
>>26
あんたゴチエイさん?
28朝まで名無しさん:03/01/10 18:04 ID:/fzbVzfU

  牛肉の消費が冷え込むと番組内で牛肉を多用する。
29朝まで名無しさん:03/01/10 18:22 ID:N3rP7zOG
この前、あるトーク番組ではアイフルのCMに出ている、あのおっさんを
出演させていた。「あの犬とはあれ以来、会ってないんですか?」
とか聞いていた。テレビで消費者金融のCMを流すことの是非が問われて
いる時期だけに、テレビ局もイメージアップに必死だな。
30サルベージ ◆lWYtn5MZ2k :03/01/10 18:24 ID:2/PlFh2c
ア○○の残高水増し事件を民放はガン無視して通りました。
31朝まで名無しさん:03/01/11 14:09 ID:q8UPtlNj
創価ってなんでマスコミでは批判されないの?
32朝まで名無しさん:03/01/11 14:31 ID:ARWlKA7z
>>31
学会は駄雑誌や駄新聞の印刷をいわゆる大新聞社に発注してる。
よって新聞・テレビは学会礼賛はしても批判はしない。
33朝まで名無しさん:03/01/11 23:49 ID:q8UPtlNj
坂口大臣の批判って聞いたことが無いね。
結構いろいろやってると思うけど。
34朝まで名無しさん:03/01/12 14:25 ID:RghEGx5g
情報操作なのかどうかは分からないが、マスコミが日本の暗い部分のみをやたらに
強調して、悲観的な報道を繰り返しているのが、景気の冷え込みや自殺の多さに
影響を与えていると思う。確かに日本の未来が決して薔薇色だとは言えないが、
様々な問題を抱えているのはどこの国でもそうだ。それに不況といっても日本人
が世界でも有数の金持ち国民であることには変わりがない。
あそこまで悲観的な報道をする必要はないと思う。
35朝まで名無しさん:03/01/16 19:51 ID:qb650HsA
在日の批判ってマスコミではタブーなの?
36朝まで名無しさん:03/01/16 20:23 ID:YsuZoMk4
マスコミは人知れずに一般人を盗聴やストーカーをしてるそうです。

マスコミの盗聴・盗撮・ストーカー
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1042545807/l50
37山崎渉:03/01/16 20:24 ID:sUBj7MI/
(^^;
38朝まで名無しさん:03/01/16 20:30 ID:Lunloqhm
>36
電通じゃないの犯人は?
インターネットを盗聴してるとか言うサイトがどこかにあったけど。
39朝まで名無しさん:03/01/16 20:30 ID:vMW3MYM4
NTTドコモは、勝手に個人電話や、携帯の盗聴したりメ−ルを盗み見ているぞ
社長の立川は東大出身でマスコミの役員にも知り合い多い
気をつけろ
40名無し:03/01/16 20:31 ID:Lk85Cro0
>1: マスコミの情報操作の罪を考えてみた。
1.報道しない罪:北朝鮮の誘拐を報道しなかったので、
 多くの犠牲者が出ている。これは事件がないという報道だから虚偽報道
 という大罪である。

2.報道するが外国の価値観による評価を行う。
 靖国神社問題を中共や朝鮮の価値観で評価する。間違いだ。
 日本人の立場で評価すべきだ。

3.報道する内容が、外国に有利な情報を多くする。
 日本人による、日本人のための、日本人の報道ではない。
 外国に従う情報操作である。

4.イデオロギー偏向:
反日、反米、共産主義の破壊主義を主張する誤り。

41朝まで名無しさん:03/01/16 20:35 ID:x+HH3s1G
NHKのイラク攻撃のアメリカ偏向は酷すぎ。

あと潰れそうなAvexがありとあらゆる手で島谷を売り出そうとしているかとか。
42朝まで名無しさん:03/01/16 20:37 ID:NL68m6v6
マスコミは自分自身がやっている犯罪も報道しない。

マスコミの「盗聴/盗撮」許されるの?15
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/mass/1040975262/l50
自民党員が宴会しているところを外で盗聴。
それをテレビで流す日本テレビ。
マスコミって、「盗聴法」を批判しているんじゃないの?

芸能人のデート現場等の盗撮写真を載せている写真週刊誌。
まっちゃんも言ってたけど、田代まさしのこと批判できるのか?

妙な放送内容と個人を追跡するストーカーについても、マスコミは何かを隠してる?
43朝まで名無しさん:03/01/16 20:49 ID:NL68m6v6
情報操作できるほどの影響力を持ってるのは電通

電通(広告代理店) マスコミ 政府自民党
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/soc/1029997679/l50

この4者の関係と日本の社会に及ぼしている影響について。
1、電通はTBSの大株主
2、政府のイベント(サミット等)を仕切っているのは電通
3、こないだのワールドカップを仕切っていたのも電通である
44朝まで名無しさん:03/01/16 20:54 ID:NL68m6v6
パソコンのモニタに表示された画面を遠隔地から覗く技術があるそうです。

wired news
遠くからパソコンをスパイできる『テンペスト』技術
http://www.hotwired.co.jp/news/news/Culture/story/3266.html
45朝まで名無しさん:03/01/16 21:00 ID:wCpof/9L
>>1
日本のマスコミ、報道、新聞、書籍、ほとんどのものは信用できません。
どこにも書かれていない物を知って、
それが何故多くの人の目に触れる物に書かれていないのか考えれば
真実が見えてきます。

例えば、第二次大戦の枢軸国に日独伊以外に東欧や中南米の国々が
属していた事とその理由が何故歴史教科書に書かれていないのでしょうか。
46朝まで名無しさん:03/01/16 21:09 ID:qelJFuPb
経済問題から国民の目を反らすための
北朝鮮の拉致関連のニュースがウザイ。
TV付ければそればっか。
Nステは開始から30分以上流していた。
横田めぐみ・・聞き飽きた! 
47朝まで名無しさん:03/01/16 21:14 ID:gzHUTjn3
仮に、ある報道機関、例えばあるテレビ局員による不祥事があったとする。
その局員の在籍するテレビ局は全く報道しないのに対して、
テレビに限らずそれ以外の報道機関が大叩きしますね。
最近では正道会館の石井館長の脱税疑惑のときがなかなか面白かった。

また、もともと中国や韓国という国は言論の自由が保障されていないんだから、
そこから出てくる情報に手が加えられていることくらいは当たり前です。

まあ、今の世の中そういうことも含めて楽しむくらいじゃないと。
情報が操作されていることなんて当たり前という前提のもとに、ね。
48朝まで名無しさん:03/01/16 21:18 ID:ghpr1XDt
報道しないのが一番の問題である。
49朝まで名無しさん:03/01/16 21:22 ID:pI9VafgC
特に「拡張員」問題
50朝まで名無しさん:03/01/16 21:28 ID:qb650HsA
Wカップ、北朝鮮問題と、国内問題そっちのけで、
半島の話ばかりされると、この国は半島なのかと
錯覚する。
51朝まで名無しさん:03/01/16 22:17 ID:JZKtIAiR
まじで、マスコミは経済問題から国民の目をそらせようとしてる、
北朝鮮問題とか国外の問題ばかり報道してるが....
52朝まで名無しさん:03/01/16 22:25 ID:JZKtIAiR
1年後失業率が10%行くと思う人の数→
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/soc/1012507237/l50
53朝まで名無しさん:03/01/16 22:29 ID:gzHUTjn3
ただ、北朝鮮問題とイラク問題に関して言えば、
どちらも日本の経済問題に深刻な影響が考えられるということは心の片隅にでも残しておかなくては。
イラクで戦争になったら、間違いなく原油価格→株価に影響が出る。
日本の銀行に最後のトドメを刺す可能性も否定できない事態になりえる。
しかもまた湾岸戦争のときのように戦費を巻き上げられることも必至。
また、北朝鮮が仮に(ありえないこととは思うが)拉致問題で全面的に解決した場合、
間違いなく補償問題が浮上してくる。
このどれもが最終的に我々日本国民の血税によってまかなわれるのです。
54朝まで名無しさん:03/01/16 22:52 ID:k+56RVHb
マスコミは自殺した人の一人一人の事情を番組にして伝えないのだろうか?
55朝まで名無しさん:03/01/16 23:04 ID:x+HH3s1G
そう言えば小渕政権辺りから自民党がやたらキャッチーなノリでアピールし始めたのが超目に付いたんだけど。
ブッチホンとか、冷めたピザ食ったり。
あれ絶対、広告代理店が動いてたと思うんだけど、誰か事情知りませんか?
56朝まで名無しさん:03/01/16 23:21 ID:GN6eCU0z
自民党と電通は仲がいいよ。
小泉内閣誕生を後押ししたのも電通だし
加藤紘一代議士秘書の佐藤三郎氏が芸能プロダクションライジング、から
違法な政治献金を受けていたことも記憶に新しいね。
ライジングプロとかバーニングとかいうところは
某組が背後についていて、
電通と中がいいからね。

■■闇の権力『電通』袋叩きスレ■■
http://natto.2ch.net/mass/kako/982/982156860.html
電通(広告代理店) マスコミ 政府自民党
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/soc/1029997679/l50
電通と博報堂
http://piza.2ch.net/company/kako/963/963505793.html
57朝まで名無しさん:03/01/17 12:44 ID:TU/Yj7x3
政府や自民党の広告は電通が一手に引き受けています。
58朝まで名無しさん:03/01/17 13:07 ID:SmWZ8Wwu
A fight For justice〜正義のための戦い
http://211.10.20.236/songs98/a_fight_for_justice.ram

composed & programinged by  Feel FX

詳しくは下記のHPへどうぞ。
朝銀問題HP
 http://chogin.parfait.ne.jp/
59朝まで名無しさん:03/01/17 14:34 ID:GWD0Urbg
池田大作がそもそも元在日だし、某局、某新聞中枢にも沢山在日はいるし、困ったもんだ
60朝まで名無しさん:03/01/17 14:55 ID:w12sb5AB
>>34
事実だからしょうがないじゃないか
61朝まで名無しさん:03/01/17 19:29 ID:JJRmoeqX
情報操作だけならまだいいよ。
マスコミは一般人を嫌がらせするから、
嘘だと思うなら
マスコミ関係者をインターネットで馬鹿にしてみな、
自宅の電話回線が盗聴されることがあるから。
62朝まで名無しさん:03/01/17 19:34 ID:3oKrUBFI
>>61

まじ?末恐ろしいな。
63朝まで名無しさん:03/01/17 19:35 ID:3oKrUBFI
日テレの土屋P(電波少年)叩きすれで異常なまでに擁護しているレスがあったりしたけど、、





テレビ局の社員かバイトなのかな?
6461:03/01/17 19:45 ID:eWXxIngv
盗聴自体はマジでマスコミはやってるよ、
おまけにうまいこと隠れて被害者に正体がばれないようにストーカー
みたいな嫌がらせしてくるよ。
65スゴイ人  ◆y.GuoEaXhM :03/01/17 19:51 ID:0/dTapM+
最近日本が平和なのはマスメディア、特にテレビ局のおかげ。
感謝しろ!
6661:03/01/17 20:08 ID:GoNIsGLL
マスコミが盗聴盗撮に使ってる会社のパンフレット。
http://members32.cool.ne.jp/~yuzer8/tocho.html
6761:03/01/17 20:10 ID:GoNIsGLL
パソコンのモニタに表示された画面を遠隔地から覗く技術があるそうです。
マスコミはこれを使って、インターネットでマスコミを批判してる人物を
監視します。
wired news
遠くからパソコンをスパイできる『テンペスト』技術
http://www.hotwired.co.jp/news/news/Culture/story/3266.html
68朝まで名無しさん:03/01/17 20:24 ID:GoNIsGLL
>最近日本が平和なのはマスメディア、特にテレビ局のおかげ。
>感謝しろ!

日本の自殺率が世界最高なのを知ってていってるのか?
69朝まで名無しさん:03/01/17 20:55 ID:UHEp7rF2
>>65
「おかげ」などというべき事象を私はいまだかつて聞いたことがありません。
具体的にどういう意味なのでしょう?
逆であればいくらでも思いつきます。
例えば、犯罪の手口などを詳細に報道することによって模倣犯がでることなどです。
犯罪の手口だけに限らず、
ちょっと前にはドラマできむたくさんがバタフライナイフを持っていたことがきっかけで
殺傷事件が増えたことも記憶に新しいところです。
70朝まで名無しさん:03/01/17 20:56 ID:j8NIm8hs
電波スレ行ったら?
こういうのは陰謀論がお勧め。
71朝まで名無しさん:03/01/17 22:20 ID:8ObwVUfb
石原慎太郎の三国人発言のころはもとより、
マスコミが情報操作をやっているのはすでに国民はみんな知ってます。
72朝まで名無しさん:03/01/17 22:51 ID:jZdtBxOq
Wカップの時にマスコミ内部の暴露話が出てた。
上からこれを報道するな、と言われた話とか。

長くなるから書かない。

関係ないけど私の知り合いはYAHOOで韓国批判してからウィルスメールが
届くようになった。
73朝まで名無しさん:03/01/17 22:58 ID:q6kUyxwW
>>72
そりゃメアドを晒したからだろ。
ウェブ上にリンクされてるメアドに手当たり次第メールを送るウイルスだってあるし。
74朝まで名無しさん:03/01/17 23:01 ID:4lMPTHS9
>>1
この辺を読んだら?(がいしゅつだったらスマソ)
ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6199/sonota.htm
75朝まで名無しさん:03/01/17 23:20 ID:ZZZHcu86
小泉首相の支持率は情報操作っぽい。
76朝まで名無しさん :03/01/17 23:24 ID:9HlX36GA
長嶋茂雄=いい人ってのは完全に情報操作。
77朝まで名無しさん:03/01/17 23:25 ID:QFB20cDZ
やっぱりマスコミ板も見るべきでないかな?
2chの右傾化は、あそこが根源みたいなもんだし(笑)
最近は、アメリカベッタリの産経も批判されてるけどね。
78朝まで名無しさん:03/01/17 23:27 ID:WrCcG7K9
>>76
「いい人」=×
「変な人」=〇
79朝まで名無しさん:03/01/18 12:46 ID:77YZ89lB
http://www5a.biglobe.ne.jp/~NKSUCKS/
 数値にはっきりと表れているにもかからず、
なぜ、これほど分りやすい構図が、生活者に伝わり、
是正圧力がかからないのか。それは私が一貫して主張してきたように、
伝えるべきメディアであるマスコミ自身が規制に守られているからである。
「新聞社自身が、この規制緩和の時代に、法律でいろいろ保護を受けている。
再販制度廃止には猛烈なる抵抗をされている。その中で特殊指定も守ってほしい、
と我々に相談を持ち掛けている」(99年、当時の森幹事長)と
生来の性格から嘘をつけない森氏が発言しているのが象徴的である
。当然、紙面でも規制緩和は主張しずらくなる。逆に、政官業を起点とした発表モノ、
つまり大本営発表がニュースの8割を占めるようにして、政府の御機嫌をうかがっているのである。
 免許事業であるTV局はもっとひどい。もし新規参入が自由になったら、
世間の3倍にも上る社員のバカ高い給与は維持できなくなるのは明白だから
、規制緩和論者は番組でほとんど取上げられない。
80えくすたー:03/01/18 12:49 ID:uU5jwyIK
偏向報道とか
スポンサーの悪いことは言いにくいとか
81朝まで名無しさん:03/01/18 12:52 ID:77YZ89lB
http://www5a.biglobe.ne.jp/~NKSUCKS/
を見て欲しい。
日本が世界で一番物価が高いのは、あらゆる業界に規制があるため
競争が起こらないため物価が高いままにならないからなのだ。
マスコミも再販制度や放送が免許制になっているため
CDや本の値段が高いままだったりテレビ局の新規参入がない。
マスコミは規制撤廃を恐れている。
82朝まで名無しさん:03/01/18 12:54 ID:77YZ89lB
マスコミが小泉首相をなぜ持ち上げたのか?
それは、マスコミ業界の聖域である、
規制によるマスコミ業界保護を維持するため
小泉首相と裏取り引きしたのではないかと思われる。
83朝まで名無しさん:03/01/18 14:07 ID:eGo9qlEe
>>77

>やっぱりマスコミ板も見るべきでないかな?
>2chの右傾化は、あそこが根源みたいなもんだし(笑)

2chを右傾化と感じてしまうのは、
あなたが偏った思想にとりつかれているからでは?
84朝まで名無しさん:03/01/18 14:12 ID:3uBzWyJe
>>81
マスコミは己のことは棚に上げて
世界的に見ても極めて低い医者の技術料(虫垂炎の手術ではあの中国以下!!)を
さして医療費の高騰が医者にあるように報道している。
また、日本の診療体系が世界に冠たるレベルである事も報道しません。
あと、日本の中央省庁の作業効率は世界一もな。
85朝まで名無しさん:03/01/18 14:17 ID:DHkq3azi
小泉さん規制撤廃の話はどうなったのですか?
86朝まで名無しさん:03/01/18 14:21 ID:MUBqj34b
>>1
一つだけの情報源に依存する方が悪いと思うが・・・。
何事も疑ってかからなきゃ。
あと、2chは論外ね。ネタが多すぎて信憑性が・・・。
87朝まで名無しさん:03/01/18 15:04 ID:FpwsdEq2
毎朝やってんじゃん。
北朝鮮はこんな悪い国だってやってるワイドショー。
やれやれって感じで、ウンザリ。
右翼の鈴木邦夫が毎日新聞でコメントしてたけど、
「北朝鮮がいい国と思って、住んでいる人間もいるのに、
それを今の日本で言ってはいけない状況にある」って。
ホントだよ。
88朝まで名無しさん:03/01/18 15:12 ID:woMFyuux
確かに、小泉が訪朝してから変な流れがあるよな。
政官マスコミが一体になった気持ち悪さが。

それをフルに利用したのが、安倍と外務省の強硬派の斎藤?だっけ?
損したのが田中。

この流れを見ると、安倍組を押したい奴らが結託して何か仕組んだとも言えるよな。

89朝まで名無しさん:03/01/20 16:57 ID:epEUMCfs
NHK教育も酷いの一言に尽きる。
今さっきも昔話の改ざんを賞賛してやがった。
「鬼が島」の鬼や「猿蟹合戦」の猿の罪は笑って許して、みんなと仲良くだと?
鬼=ピッキングチャンコロ、猿=罪日チョソ、の暗号を用いて
「密入国犯罪者に逆らうな」と公共放送で語ることの異常ぶりに寒気が・・・
もはや受信料支払いすら拒否したくなる。
90朝まで名無しさん:03/01/20 17:01 ID:KZpugmkr
>>88
野中とか中曽根ならまだしも、「安倍を押したい勢力」にマスコミを支配する力はない。
そもそも、安倍を押す報道より、韓国マンセー報道のほうが偏ってるだろ。

91朝まで名無しさん:03/01/21 17:04 ID:K2sd3AZf
>>89
それは釣りすぎだろ
92朝まで名無しさん:03/01/21 17:21 ID:Z8MsZmh9
豊郷小で作業員が反対派のおばさんを突き飛ばした映像は
何度も繰り返し流れるのに、正田邸で反対派のおばあさんが
日の丸で警備員を殴ったり、数人で一人の警備員をトラックに
押し付けたりという暴行シーンは一度しか流れない。
しかも、小学校のケースは逮捕されたのに、正田邸のケースは
はっきりと暴行であるにも関わらず逮捕されていない
93朝まで名無しさん:03/01/22 17:18 ID:BfIxYoFT
若者は犯罪を起こしやすくなった切れ易くなったという情報操作
への反論です

http://mazzan.tripod.co.jp/lesson2.html
第2回 キレやすいのは誰だ
●少年の凶悪犯罪は本当に増えているのか
●戦後最悪凶悪少年決定戦、略して凶−1グランプリ
94 :03/01/22 17:25 ID:+Ojo6BCT
>>87
北朝鮮叩きウンザリだな…

核問題なら、日本に向けられてる瀋陽の核ミサイルの方を、
もっと騒ぐべきなのに、アホクズのマスゴミは、
何も触れない。存在意義がぜんぜんない

中国ODAがどのくらい渡って、何に使われてるのかも、
まったく報道しねぇ
95朝まで名無しさん:03/01/22 18:02 ID:wRH7zqnD
若者がキレやすくなった、犯罪をおこすようになったといわんばかりに、
マスコミは若者が凶悪化したように報道してるがあれは明らかに情報操作だ。
96朝まで名無しさん:03/01/22 23:37 ID:46hjIxjJ
団塊世代が犯罪やっても顔写真は出ない事が多いな。
97朝まで名無しさん:03/01/22 23:56 ID:KYZ47d8+
ま、とりあえず世の中に流れている情報という物には
意図的にそむけるような物もあるってことだね。
これからは鵜呑みにしないで自分の中でよく噛み砕いて
理解するべきなんですな。
2chも、一部どこかの陰謀という説が流されているけれど、
少なくとも情報をそのまま受け取ってはいけないということに関しては、
非常に勉強になりますね。ま、情報操作しようとしているほうから見たら
これ以上邪魔な物は無いんでしょうけど。
漏れも、2ch始めて一年半ちょっとになりますが、それ以前の自分から比べたら
明らかにマスコミからの情報の受け取り方が変わりました。
98朝まで名無しさん:03/01/23 19:12 ID:EoZXAji4
最低限、「Aということがありました。これはBです。」という報道があったら、
後半(B)は破って捨てて、自分の頭で考えること。

よくこの後半(意味付け)を指して「偏向報道」と非難する人がいるけど、
それは勘違い。各メディアはそれぞれの客層が喜ぶように味付けしているに
すぎない。その自覚さえあれば、この部分を取り除くのは簡単だ。

無論、本当の「偏向」や「情報操作」はAの方にあって、これを除くのは
メディアを通してしか事象に接し得ない我々一般人には至難の業だが。。
(一般メディアよりもずっと偏向したマイナーな情報を拾っては「これこそ
真実」とか勘違いしちゃってる人もよくいるね)
99朝まで名無しさん:03/01/23 23:02 ID:Z5TUFTZQ
まあしょせんキティサヨの妄言といえばそれまでだが、妄言ならば別に報道を恐
れる必要もなかろうに。むしろ、ああこんなおかしな人たちがいるんだなと
注意を促すことにもなるわけだし。


今年は、約20名の抗議者に対して、50名近くの管理職が動員され、一切の
抗議を暴力で押さえ込むという異常な光景が展開された。ハンドマイクを
奪いとってこわしたり、体当たりを繰り返すなど、郵政省のファッショ的
な体質があらわれていた。全マスコミが配達式の取材に来ているが、この
異常な状況については一切報道しなかった。権力・郵政省・マスコミが一
体となって、日本はますますおかしくなっていく。

http://www.labornetjp.org/NewsItem/20030101yusei/
100100:03/01/23 23:33 ID:C6/n6JyZ
今年は、約20名の抗議者に対して、50名近くの管理職が動員され、一切の抗議
を暴力で押さえ込むという異常な光景が展開された。

ハンドマイクを奪いとってこわしたり、体当たりを繰り返すなど、郵政省の
ファッショ的な体質があらわれていた。全マスコミが配達式の取材に来ている
が、この異常な状況については一切報道しなかった。

権力・郵政省・マスコミが一体となって、日本はますますおかしくなっていく。

http://www.labornetjp.org/NewsItem/20030101yusei/
101朝まで名無しさん:03/01/24 00:42 ID:HEeQjn+y
朝鮮ネタパタッと最近やらなくなったね。
102朝まで名無しさん:03/01/24 00:45 ID:fWTSE+vg
>>101
そう?フジだと毎日やってるよ。反米ドラマの続きとかね。
103朝まで名無しさん:03/01/24 10:02 ID:zDdpnlab
池袋のラーメン屋の特集
ウソだろ
不味過ぎ
104朝まで名無しさん:03/01/24 10:09 ID:ySovW4Jt
>>87
連日やっている「北朝鮮はこんなに悪い国」ネタは、軍事政権時代の
韓国で、小学生向けにやっていたプロパガンダと内容同じだそうだ

日本人は韓国の小学生扱いと言うわけです
105朝まで名無しさん:03/01/24 10:18 ID:LHmZ6C90
787 :名無しさん@3周年 :03/01/24 09:07 ID:GYluwLnf
ガイシュツだろうが、俺が昨日の国会中継見てた時は、
菅が小泉にやり込められてたぞ。

菅「諫早湾の問題でも・・・・」
小泉「民主党は地元では諫早干拓事業推進派の金子知事を推薦してるじゃ
   ありませんか。で、国会では諫早干拓反対ですか。いったいどっちなんですか?
   理解に苦しみますな!」
菅「・・・・・・。小泉さんは野党の党首にしたいですな。。。。。。
  え〜、次に行きます。」


788 :名無しさん@3周年 :03/01/24 09:08 ID:ZqYKZmCo
>>787
そこはサパーリ流れんな(w
まぁ都合が悪いんだろうが
106朝まで名無しさん:03/01/24 21:43 ID:qn882IiD
朝のワイドショーの北朝鮮特集はなんとかならないか。
偏見を植え付けるだけだろ。
それより交渉の糸口を探れるような、
世論誘導が重要だろ。
まったく拉致家族はたまらんよ。
おいてきた子供のことが心配で仕方ないだろうに。
今の世論じゃ、
そんなことを思うこと自体、許さない雰囲気になっているし。
そう言えば、こんな番組をやってるのは、
朝日新聞系のテレビ局だったな。
朝日は拉致家族の敵か。
拉致家族をダシに、そんなに商売がしたいのか。
107ナナシサン:03/01/24 23:56 ID:xBvcFxXK
テレ朝は、夕方6じごろの特集で、このごろ、毎日のように
北朝鮮ネタをしていたね。TV欄で確認をしただけで見てなかったんだけど。
108朝まで名無しさん:03/01/25 06:43 ID:w9o0I3lN
もう律動体操は見飽きた
109朝まで名無しさん:03/01/25 11:10 ID:EA6Mb3xD
ワイドショーでやるぶんには別にかまわんと思うが、
夕方のニュース番組で連日放送するのはやめろ。
見てるこっちが馬鹿になった気分になる。
110朝まで名無しさん:03/01/25 11:12 ID:9fDXYEzy
★なんでフリーターが結婚願望強いのか?★
http://society.2ch.net/test/read.cgi/soc/1043453791/l50





111朝まで名無しさん:03/01/25 11:33 ID:y6+za/m9
同じネタを どの局も同じように流すのは 情報操作なのか?
馬鹿編集者やディレクターの手抜き仕事のせいなの
スポンサーは文句をいわないのかな
視聴者からのクレームはないのか
内情に詳しい人 教えてくれ
112まさる:03/01/25 11:53 ID:nhr78BwH
イラクもアメリカ主体で報道自体が問題
もっと反戦報道しろっちゅーの
糞アメ公の報道管制だろうがな
113朝まで名無しさん:03/01/25 11:55 ID:VSFHkJLM
似た論調になるのは、その論調で視聴率をとれるからだというのが妥当なところでしょう。
別のことやって冒険するのは、視聴率が落ちるのと苦情の両方が怖いでしょうから。
114朝まで名無しさん:03/01/25 12:04 ID:FxZBnuYT



            あまりにも意図的に流さない事が多すぎ。



都合のいいことは何十回でも繰り返すくせに。
115征夷大将軍A:03/01/25 14:15 ID:Lt/4nlco
ここで一句、

「 不用意に 点けるテレビが 脳洗う 」

いやぁ〜、タダほど高いものはなし ですわ。
(厳密には間接的に視聴料相当分を払っているのだが)
116朝まで名無しさん:03/01/25 14:16 ID:8nnSN75E
★公務員とお見合いした人いますか?★
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1038284376/
117朝まで名無しさん:03/01/25 15:00 ID:ZEXqvVgT
マスコミによるマインドコントロールで、
北朝鮮政策は転換できないところまできた。
どうすんだよ。
外務省があとでまずいと気付いたけど、
もう、なにをやってもだめ。
単純な国民の世論を180度、どう変えるんだよ。
118朝まで名無しさん:03/01/25 15:31 ID:LQU8nQRs
というかね、
テレビのキー局が東京に集中していることが既に偏った情報にならざるを得ないわけで。
119朝まで名無しさん:03/01/25 15:48 ID:a44D6tHb
皇室関連の報道はマスコミによる情報操作の最も明らかな例。
120朝まで名無しさん:03/01/25 16:30 ID:BRZDGx42
いやー皆さん頭いいっすねえ。
現場の人間はあんたたちみたいにアレコレ考えないんでwww
121岡田克彦ファンクラブ:03/01/25 17:05 ID:WdEWY6C3

2ちゃんの糞スレの皆様に、作曲家・岡田克彦ファンクラブからのご案内です。
ご高承のとおり、岡田克彦氏の卒業した早稲田大学政治経済学部と、ひろゆきの卒業した中央大学文学部夜間は
比較にならないほど差があります。中央大学文学部夜間のようなヘボい大学に共通しているのは、文化水準が
低いということ。18歳から22歳をヘボい大学で過ごすということは、感受性において致命傷と言えます。
2ちゃんねらーの大半は岡田克彦氏に比べて、著しい低学歴で頭が悪いだけでなく、感受性も愚鈍で腐っている
という、取り返しのつかない状態なのです。
せめて、http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/で、岡田氏の作品に触れましょう。
また、学歴至上主義は、学歴がないか、東大のような高学歴であっても学歴に相応しいだけの自分の特技
等を持っていない人が不愉快に思っているだけのことです。2ちゃんのひろゆきの卒業した中央大学
文学部夜間のようなものは、学歴と言えるようなものではなく、これは、拭うことの出来ない、生涯つきまとう
汚点で、絶対に取り返すことは出来ません。2ちゃんの皆さんの大半は、波風を立てずにその場限りの平穏無事を保守する
という、下らない事なかれ主義にうつつを抜かしていますが、私共は心優しい仲間なので、はっきり申し上げられます。
ひろゆきは、感受性において、まさに取り返しのつかない状態にある、ということです。
122朝まで名無しさん:03/01/25 17:34 ID:mL2zXIHj
視聴者投票ランキングの類はほぼ100%情報操作されてる。特にテレビ。
NHKは判りやすい。芸能界や音楽界その他業界のドンクラスが必ず上位に来る。
何故か人気のはずのアーティストが蚊帳の外だったり。
123征夷大将軍A:03/01/25 19:06 ID:Lt/4nlco
>>122
それならば各局がシノギをけずっている「番組視聴率」はどうなんだろうか。
同様にかなり情報操作のフィルターがかかっているのではないか?
極論すれば各種ランキングや世論調査を発表するときは必ず何らかの目的(下心)が隠されていると思う。
124朝まで名無しさん:03/01/25 19:22 ID:1A6P8OeX
テレビ局は普段増税しろとか喚いてるくせに,税金ガメてこんなもの作ってます
http://members32.cool.ne.jp/~yuzer8/tocho.html
盗聴/盗撮器です
125朝まで名無しさん:03/01/25 21:00 ID:5GHJtfPL
安倍官房副長官、トンチンカンな朝日新聞批判
http://www.asahi.com/politics/update/0125/005.html


政治家の言葉に、メディアが即「逝ってよし!」と返事してる(笑

スレとは直接関係ないけど、こういうのはいかにもネット時代らしくて
ちょっと微笑ましい。
126朝まで名無しさん:03/01/26 01:03 ID:qEQTeeRZ
>>123
視聴率調査している会社がなぜ一社だけなのでしょうね
127征夷大将軍A:03/01/26 07:02 ID:wAshsBai
年末年始の日本テレビの番組で、画面のスミに「ただいまの視聴率」が表示されていて、さらにそれがリアルタイムで変動していたのがあった。

視聴率調査って、テレビ局にも内密で行われているのではなかったか。不思議だ....
128朝まで名無しさん:03/01/26 10:37 ID:Hxl9Dn7l
ちなみにNHKでは放送局の事情や番組的な演出のために真実の捏造するのが
「当たり前」だよ。誰も罪の意識なんて無い。

視聴者の無知さも問題だね。
民間のヤラセバラエティやヤラセドキュメントを事実だと思ってる輩がどれだけいることか。
話の流れで不自然さで気付くもんだがね。
129征夷大将軍A:03/01/26 13:05 ID:wAshsBai
<<128
って言うか、視聴者を無知なままにおいておきたいのだと思う、テレビ局は。
極論すれば、ニュース番組の内容の全てが前提として操作されていると思ってよし。
しかし低品位な番組があまりにも多すぎると思いませんか?少子化も問題だが笑止化の方が取り急ぎ問題だ。
130朝まで名無しさん:03/01/26 14:12 ID:/tJg2Muo
八百長を八百長と指摘されずに楽しみたいプロレスファンみたいなものかな。
131朝まで名無しさん:03/01/26 14:20 ID:qsXSE33m
>>130
おまえ、洗脳されてることに、まだ気付いてないのか?
132朝まで名無しさん:03/01/26 14:35 ID:Z+APICVm
2ちゃんねるもかなり情報操作されているぞ、集団催眠にかかるは。
133朝まで名無しさん:03/01/26 14:36 ID:/tJg2Muo
あれ、プロレスは八百長じゃなかったの?
134征夷大将軍A:03/01/26 15:48 ID:wAshsBai
そーいえば去年の終戦記念日(8/15)に小川直也と名も無きアメリカ人のデブの試合をテレビで観た。デブはいいようになぶられた上、1ラウンド3分ぐらいでギブアップ。
ひょっとしてあれは敗戦国民に対する一種のガス抜きイベントだったのだろうか?(戦後の力道山みたいな)
135朝まで名無しさん:03/01/26 15:48 ID:vOuqzVGL
プロレスは エンターテインメントだ とプロレス関係者がおっしゃていました。
だから 八百長ではありません
イベントです 八百長ではありません

大人のことばだねー  どういう意味?
136朝まで名無しさん:03/01/26 16:06 ID:ijjD+fPS
プロレスは大河ドラマだ
とプロレスファンが言っていた
137朝まで名無しさん:03/01/26 17:06 ID:rD5OAp67
>>134
まあ小川直也も一般人(プロレスファンで無い人)から見れば
名も無きデブだが。
138ななしさん:03/01/26 20:07 ID:46Oqgxrs
プロレスは悪意がない八百長だからいいんだけど。

視聴率会社は、アメリカのニールセンと日本のビデオリサーチ社の2社だったんだけど
数年前に、ニールセンは日本から撤退したよ、今はビデオリサーチ社の1社だけだね。

視聴率って騒ぐけど、、もう、そんなに重要視されてないと思うよ。
言ってみれば、「話題作り(ネタ)」と「社員の士気を高める(営業目標)」ためだけだと思う。
視聴率が悪ければ、打ちきりってのは、昔の話。(明かな低視聴率は問題だが)。
139朝まで名無しさん:03/01/26 21:28 ID:/A6VeGIo
マスコミって自分たちが盗聴してる事はタブーにしてるくせに
盗聴法に反対してたな。
140朝まで名無しさん:03/01/26 21:39 ID:aThz1dCf
>>138
重視してますよ。視聴率。
なぜならば視聴率が悪いとすぐにスポンサーサイドからクレーム来ますからね。

あとは視聴者からの嫌がらせのようなクレーム。
スポンサーは視聴者の反応を一番気にしてますからね。
141朝まで名無しさん:03/01/26 22:39 ID:aUMDM6Cg
情報操作といえば、ひとつ疑問に思っていることがあるんだけど…

メディア、特にテレビが左寄りというのが定説みたいなのだが、

日朝首脳会談の時、小泉首相は共同宣言・交渉重視のいわゆる田中路線を
取ろうとしていたのに、テレビ・新聞が一斉に「被害者気の毒、北許すまじ」
という方向の報道を凄まじい勢いでやって世論を強硬論に傾かせ、
結果として対北外交を180度転換(安部路線)させてしまったよね。

これはどう考えてみたって「左寄り」の偏向ではない。
これってどう読めばよいのだろう?
誰が、どういう意図で、どういう操作をしたのだろうか?
142朝まで名無しさん:03/01/26 22:53 ID:gIZLf+Rb
おばちゃんの感情に従ってる。
143朝まで名無しさん :03/01/26 23:24 ID:4CvBIMGa
全日空の社長が、関西国際空港で起きた事件で、中国の人民大会堂まで
行って謝罪したニュースは、国内では流れなかった。
『人民日報』の日本語版で読んだだけ。

天候の影響で関西国際空港で宿泊を余儀なくされた中国人乗客に対して、
毛布を配らなかった、というもの。
毛布の数が足りなかったので、南半球から来たオーストラリア人ら白人に
優先して配った。これに、『人種差別』と言いがかりをつけられたのだ。
144朝まで名無しさん:03/01/26 23:27 ID:YNv+uMK2
 土地は高いほうが良いと言う。
 インフレにしたほうが言いという。

 だれが税金使うのか言わない。 俺にカネ使わせてくれ〜! インフレにしてやるぞ〜
145朝まで名無しさん :03/01/26 23:28 ID:4CvBIMGa
>143
日本航空でした。
146朝まで名無しさん:03/01/26 23:29 ID:4CvBIMGa
>143
しかも成田空港でした。
147朝まで名無しさん:03/01/26 23:30 ID:REaJStwq
>>135
サーカスのピエロが面白いミスをするとして、
それが台本に書かれていても「八百長」と言う奴はいない
コレと同じではないか?
148朝まで名無しさん:03/01/26 23:31 ID:4CvBIMGa
>143
ごめん、みんな無視してね。自信なくなったよ、自分の記憶力に。
149朝まで名無しさん:03/01/27 00:28 ID:XiqaA2oi
インタゲは既定路線なのにあまり報道しないね。
150朝まで名無しさん:03/01/27 00:30 ID:mVO0mPiH
>>141
CIAからの「神の声」があったんでしょ?
151朝まで名無しさん:03/01/27 00:36 ID:IbeRMRMa
>>150
で、我々はもののみごとに踊らされた、と。
外交感覚を身に付けねばならんのは、我々国民の方なのかも
しれませんなあ。。。

国やマスコミに情報操作されるのも嫌だがそれ以上に、外国に情報操作
されてしまうほど情けないこともない。鬱。
152朝まで名無しさん:03/01/27 00:38 ID:mVO0mPiH
>>149
預金封鎖をセットで考えているからだと思う。

インタゲが成功できるかどうかは、太平洋戦争に日本が勝てるかどうか
みたいな博打だ。オレはムリだと思う。
インフレ調整にしくじれば、ハイパーインフレが起きる。預金は紙屑になる。
マトモな神経していたら、早々に銀行から金を引き下ろし、外貨か何かに
変える。
一般大衆がみなその行動をとったら、銀行は潰れ、財政投融資を利用した
特別予算も動かなくなる。

だから、ふつうの国民が気づかない間に、インタゲの規制事実を作り、
調整が失敗したとしても、あるいは故意に失敗させ、ハイパーインフレにし、
何が起きたのか国民が気づく前に預金封鎖し、下ろすことができないようにし、
1万倍か10万倍のハイパーインフレを起こせば、国の抱えている借金は
数字上チャラにな。

銀行と国は助かり、ふつうの国民は預金は実質ゼロになる。

終戦直後にやりやがったのと同じ手だ。今回も政府はやる気だ。
153朝まで名無しさん:03/01/27 00:42 ID:XiqaA2oi
国債価格も円もそれほど大きな動きが無いのが不気味だな。
154朝まで名無しさん:03/01/27 00:42 ID:IbeRMRMa
まあ、金融政策は「情報操作」うんぬん以前の問題だろう。
大局的な金融政策が前もってわかってしまうようでは金融政策にならん。

「外交と金融は民主主義の埒外」ってやつだ。
155征夷大将軍A:03/01/27 01:26 ID:uOLLdoRg
>>154

「外交と金融は民主主義の拉致外」の間違いでは?
156朝まで名無しさん:03/01/27 01:35 ID:ljAQP09y
WCサッカーの時ほどマスコミの実態がもろ見えだったな。
157征夷大将軍A:03/01/27 09:03 ID:S78I5Q/d
>>156
そういえばワールドカップでの情報操作の一例は、

主審の買収疑惑(特に韓国チームの試合でのジャッジ)

が我国ではまったく報道されなかったことに尽きる。特にイタリア人のイキドオリは凄まじく、WC直後にアン・ジョンファンはイタリアのチームから解雇されてしまった。
(その後Jに来たのは周知のとおり)
158朝まで名無しさん:03/01/27 10:43 ID:WZF/iqgB
>>141
実は普段からあまり意図も何もないのかも
まったく無い訳じゃないと思うが
どっちかっていうと後先考えずに
その時のノリで報道をしてるんじゃないか
159朝まで名無しさん:03/01/27 11:34 ID:AoKITTKl
>>158
現場にいる人間だが、それに近い。
「こっちの方向に世論を動かそう」というほどの大げさなものは、
それほど多くはないかと。

北の拉致関係も「この事件ばかり報道しやがって」と言われたが、
ほかに大きなニュースがなかったのも影響している。
160山崎渉:03/01/27 13:53 ID:KxoORE1N
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ^^ )< これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  (    )  \________________
  | | |
  (__)_)                        山崎モナー
161朝まで名無しさん:03/01/29 00:09 ID:WgJit2YO
!!!コ−ヒ−タイム!!!
 古典共産主義は妄想と終わったが
 新しい地球市民型共産主義社会の実現をめざす
 マスコミについて、
 じっくり下記サイトをタタキ台に
 STOPLOOKして頭を整理してみよう。

  http://homepage2.nifty.com/massattack/massh.html

 朝日、NHKだけでなく
 マスコミの情報操作、再生具体策もよい問題提起よ!?
162朝まで名無しさん:03/01/29 00:20 ID:glkN5e9E
>太平洋戦争に日本が勝てるかどうか
>みたいな博打だ。

話の腰を折って申し訳ないが、当時から負ける事が”分かっていた”。
163朝まで名無しさん:03/01/29 00:22 ID:V6b0XtfD
164征夷大将軍A:03/01/29 08:17 ID:Uu5fGcPR
>>161
マスコミの情報操作に関して、

資本主義 VS 共産主義

などという偽りの二項対立の図式をあてはめるのは不適切だと思う。
マスメディアの有用性にいち早く着目し、研究して体制に取り込んだのはゲッペルスを抜擢したナチスドイツであり、アメリカ合衆国であった事を思い出して欲しい。
それは誕生のときから扇動や刷り込み、恣意的世論の形成のため存分に活用されてきて、現在でもその本質には変わりがない。
以下は私見ですが、昨今は日本の個人金融資産を世界中が虎視眈々と狙っており、遺憾ながら我が政府もそれに加担しているというのが大まかな政治状況が与える印象です。
165朝まで名無しさん:03/01/29 09:18 ID:iu5OmUbQ
なんでマスコミは在日=ヤクザという事実を報道しないの?
166朝まで名無しさん:03/01/29 09:20 ID:C+hY7jiV
こんなこと絶対いわない

韓国食品食べたら寿命が縮むよ

鉛入りわたりがに、硫酸入りごま油、農薬栽培大豆もやし、色を塗った魚、
鉄の粉を混ぜた唐辛子、殺虫剤をかけた高麗人参・・・

死ななかったことを幸運を思わなきゃ・・という朝鮮日報のコメントつき
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2000/11/16/20001116000021.html
167朝まで名無しさん:03/01/29 09:30 ID:C+hY7jiV
マスコミの真実を知るには
国民新聞を読もう
目次一部 紹介します

141136 NHK出身の吉田康彦大阪経法大教授 未だ北擁護
141139 フジテレビのキム・ヘギョン独占放送の裏
141140 北に好意的記事 「拉致」に冷淡だった朝日新聞の論説
141141 朝日 左翼論調で読者離れ 商業主義へ路線変更
http://www.kit.hi-ho.ne.jp/kokumin-shinbun/00705masscommu.html
ブックマークしといてね
168朝まで名無しさん:03/01/29 11:13 ID:ObRt//EA
株価が連日ストップ安となるような
消費者金融の不正発覚もNHK以外のテレビ局では一切報道されなかった。


これも情報操作




169朝まで名無しさん:03/01/29 11:32 ID:sbJZtiUR
マスコミに「公正な報道」をしようなんて気持ちは全く無い。
取材者の有利なように、読者や視聴者が楽しんで利益をあげれるように
考えて報道をする。テレビは広告収入だし、新聞雑誌もあくまで商品。
記者になったらまず初めに教えられることは
「自分達が書く記事は、商品である」ということ。
問題なのは公正な報道ができると信じている政治家と市民団体。
報道は必ず偏向するという事を認めなければならない。
170征夷大将軍A:03/01/29 12:33 ID:Uu5fGcPR
>>169
禿しく同意!
日常我々が見聞する言論は全て「商品」として売り買いされている物ばかりである。
けれどもテレビという四角い箱が茶の間を占領して以来、タダ(無料)の装いを持ったウンコみたいな情報が垂れ流されて善良(=スキ
だらけ)なる人々の日常を侵蝕するようになった。
ほんまやったらテレビ受像器ぐらいタダで各家庭に配ってもよいはずである。
171正直:03/01/29 22:22 ID:Oe9MYoCN
NHKは一番まとも。
172???:03/01/29 22:25 ID:yh9rLtYl
いやいや、デジタル放送でもっと消費者から金をムシリ取ろうと
しているところだろう。
173朝まで名無しさん:03/01/29 22:52 ID:V6b0XtfD
>>164
資本主義であれ共産主義であれ貧乏なヤツが食われるだけ。
金さえ生めば偏向しようが何しようが構わないのよ。
174名無し:03/01/29 23:06 ID:MH3znCsb
資本主義:金持ってる奴が強い
共産主義:権力持ってる奴が強い
175朝まで名無しさん:03/01/30 11:28 ID:DAXQywv6
日本は資本主義と共産主義の両方の性質を持ってるからな....
176征夷大将軍A:03/01/30 15:17 ID:D8HUiyjX
>>174
金&権力を持っている者よりも、最終的には武力を持っている者が一番強い。

アメリカ合衆国はどう控えめに言っても軍国主義にしか見えないのだが。
177朝まで名無しさん:03/01/30 21:23 ID:Ai6fiT+E
情報操作は簡単にできるのか。
178朝まで名無しさん:03/01/31 12:38 ID:gINa+PC6
水道水はきたないと煽って水を買うようにしむけたり
携帯うるさくて迷惑だってメールは流行らせたのもマスコミ(広告代理店)
の情報操作でしょうか?

179朝まで名無しさん:03/01/31 13:38 ID:cqxaxgpq
>>178
水については十中八九そう。
メールについては十中八九違う。
(メール機能の普及で携帯の通話料収入はかなり落ち込んだ)
180朝まで名無しさん:03/01/31 16:39 ID:3AYVJ3Qm
つうか、日本がもうめちゃくちゃだろ。
蓮池氏の母校が21世紀枠で甲子園出場だって(w
話題づくりで必死だろ(w
181野球に弱いDQN高校長:03/01/31 16:46 ID:mojj1w/b
>>180
よし、我が高校でも工作員に頼んで誰か生徒を人柱に立て、拉致してもらって、
甲子園出場を目指そう。
正直、なんか強化練習するのがアフォくさくなってきたもんで。
182征夷大将軍A:03/01/31 17:25 ID:+xsmkxRi
よーし、皆みなバット握りしめて片っ端からテレビをたたき壊して、とっとと逃げよう!
183朝まで名無しさん:03/02/01 18:32 ID:VkvazGfw
みのもんたが×××でガンが治るといったら、ものすごい勢いで×××が売れる。
184朝まで名無しさん:03/02/01 19:36 ID:5ShQwjh5
>>182
バットで壊すのはどうかと思うが、いずれ本格的な他チャンネル時代に
なって地上波は主役の座を降りるのは間違いない。その時に、今のよう
な安易な操作がどれくらい可能なのかは注視していきたい。

例えば、地上6波では全チャンネル崩御特集しかやらないということに
なったりするが、100波あれば当然そっぽを向いて映画とか流すチャン
ネルも出てくるだろう。
185朝まで名無しさん:03/02/01 22:58 ID:O3beLP/t
何故日本のマスコミってイラク攻撃の賛否を問わないの?
アメリカのイラク攻撃に日本が少しでも協力するのなら、マスコミがその賛否の世論調査くらいするべきだろ?
政府が国民を馬鹿にしているのは判るが、マスコミも共犯か?
それか、馬鹿なのか?
186朝まで名無しさん:03/02/02 00:27 ID:5HATxHew
さ、大ニュースきましたよ。
187朝まで名無しさん:03/02/02 00:50 ID:cZ1XG6bm
>>184
広い地域をカバーするBSは当然地上波より強くローカル局を食ってしまう
インパクトがある。でも100波というのが主流にはならないと思う。
TVを見る動機の大きい部分が他人と共通の話題を持ちたいからでもある。
100波もサーフィンしなければならないとしたら共通性はなくなる。
それと選択そのものが面倒なのでワンセットまとまっていて、そこそこ
楽しい既存局をコアにするだろう。ということで実態はあまり変らない。
188朝まで名無しさん:03/02/02 01:16 ID:3pdRYHU7
>>187
どうかなー。

例えば、何かのイベントの際に6波全部が「日韓友好特番」をやってて、
100波のうち何波だけが「韓国ウザ、氏ね」みたいな番組をやってたと
したら?
189朝まで名無しさん:03/02/02 14:42 ID:DcJ+qos7
テレビそのものを見なくなってきてるからな。
190朝まで名無しさん:03/02/02 15:24 ID:MG0YIbmG
森前首相の失言に対するマスコミ報道を思い返すスレ
http://natto.2ch.net/mass/kako/1008/10085/1008566037.html

このスレとか面白いよ
失言癖のある森さんとは言われてたけど
大半が場を和ませるための冗談だったり、
マスコミがうまく揚げ足をとって失言にしたてあげたってことが、よくわかる。
少し森さんを美化しすぎな感じはあるけど、
それを除いても、マスコミの悪意ある報道は感じられるはず。
よかったら読んでみてください
191朝まで名無しさん:03/02/02 15:32 ID:GR9/OMxb
米・フォーブス誌

Japan's half-dozen or so big morning newspapers and their affiliated
TV networks have deep knowledge of systematic links between government
officials, corporations and criminal organizations, but they refuse to let the public know,

日本の大手メディアは政府・企業と犯罪組織とのシステマティックな繋がり
を知っていますが、公にすることはしません。


http://www.forbes.com/global/2002/0204/068.html
192朝まで名無しさん:03/02/02 15:35 ID:GR9/OMxb
米・フォーブス誌

In one typical example, the Yomiuri Shimbun, a newspaper with a
circulation of 10 million, noted just before the elections in
July that 14 ruling Liberal Democratic Party (LDP) politicians
"are strongly backed by industry groups and are apparently
representing their interests."

"The journalists who wrote this story knew exactly who these
politicians were and who was paying them, but they, or their
editors, refused to name them," says a senior editor on the
paper.

たとえば読売新聞が選挙直前に自民党議員の企業との繋がりを記事に
しましたが、シニアエディタはその議員の名前を公表することはしま
せんでした。

http://www.forbes.com/global/2002/0204/068.html
193朝まで名無しさん:03/02/02 15:42 ID:GR9/OMxb
米・フォーブス誌

Japan's major newspapers, including the Yomiuri Nihon Keizai
Shimbun (the so-called Nikkei, the largest business paper) and
the Kyodo press wire were all allocated choice downtown real
estate for their headquarters by the Japanese government in the
1960s at bargain prices.

読売や日経は60年代に本社建設のために都心の土地を政府より
バーゲンプライスで購入しました。

The Yomiuri paid less than a third of the going rates.
読売は三分の一の価格で土地を提供してもらいました。


http://www.forbes.com/global/2002/0204/068.html
194朝まで名無しさん:03/02/02 15:45 ID:GR9/OMxb
米・フォーブス誌

Other perks include heavy regulatory protection from competition
and forgiveness by the police for such things as accidents caused
by newspaper employees.
他の特典には寡占のための強力な業界保護政策や新聞社社員の犯罪への
警察の寛大な処置があります。

http://www.forbes.com/global/2002/0204/068.html
195朝まで名無しさん ◆UETOpgnDMY :03/02/02 15:48 ID:sLiESR/P
「1000と千尋の神隠し」日テレ放送の視聴率。これは明らかに情報操作。
196朝まで名無しさん:03/02/02 15:48 ID:GR9/OMxb
In the 1960s, at a time of antigovernment riots, the press
club media issued a statement saying that they supported the
government, a stance that continues to this day.

60年代の学園紛争時、記者クラブは政府を支持することを表明し
その姿勢は今も続いています。

Benjamin Fulford, 02.04.02 Forbes
http://www.forbes.com/global/2002/0204/068.html
197朝まで名無しさん:03/02/02 15:52 ID:GR9/OMxb
"When a reporter joined Prime Minister Kakuei Tanaka's press
club in the 1970s, he [Tanaka] was known to give them an envelope
with $5,000 in it. If they refused to accept it, they could not
join his club," says an editor at Kyodo news.

共同記者は言います。田中内閣時代の記者クラブでは、クラブに入る
ときに、田中氏が5000円が入った封筒を配ることで知られていました。
受け取らない記者は干されました。

Benjamin Fulford, 02.04.02 Forbes
http://www.forbes.com/global/2002/0204/068.html
198朝まで名無しさん:03/02/02 15:53 ID:3pdRYHU7
$5,000を「5000円」と訳すのはどうかと
199朝まで名無しさん:03/02/02 15:56 ID:GR9/OMxb
Once they join a news organization, young and idealistic
Japanese journalists soon encounter a long list of taboo subjects.

若く理想に萌えた記者はすぐにタブーの長いリストに出くわします。

If, for example, a journalist and the editor in charge run an
unauthorized article about the imperial family, they are likely
to be attacked by gangsters, four different sources said.

たとえば、記者と編集者が勝手にロイヤルファミリーの記事を出すと、
ギャングスターたちに襲撃されます。4つのソースが証言しています。


Benjamin Fulford, 02.04.02 Forbes
http://www.forbes.com/global/2002/0204/068.html
200朝まで名無しさん:03/02/02 16:05 ID:GR9/OMxb
In many of these cases, reporters who write about these subjects are
threatened by yakuza (gangsters) or rightist thugs who are known to
show up at newspaper offices by the hundreds to protest stories.

このような記事を書いた記者は、yakuzaに脅迫されたり新聞社の前に数百人で
現れて記事に抗議する右翼のちんぴらに脅かされたりします。

There are many unsolved murders of journalists, including Asahi
staffers, on the police books.

朝日の社員など大勢の記者が未解決の殺人事件として警察に記録されて
います。


Benjamin Fulford, 02.04.02 Forbes
http://www.forbes.com/global/2002/0204/068.html
201朝まで名無しさん:03/02/02 16:09 ID:GR9/OMxb
The ties that bind the various interests sometimes approach
the bizarre. "Newspapers are written by intellectuals and sold
by yakuza," says Masahiko Motoki, former editor of Shukan Gendai,
one of Japan's top newsweeklies.

「インテリが書いてヤクザが売る。」
週刊現代のもときまさひこ氏はこう言います。

Incidents of excesses by newspaper salesmen, such as locking
people into their homes until they agree to subscribe, are
routinely ignored by the police, he explains, creating a
powerful sense of obligation on the part of the papers.

警察は、新聞拡販団が購読契約を結ぶまで人の家をロッキング
することを日常的に無視します。

Benjamin Fulford, 02.04.02 Forbes
http://www.forbes.com/global/2002/0204/068.html
202朝まで名無しさん:03/02/02 16:12 ID:GR9/OMxb
His magazine was boycotted by police officials at all levels
for more than a year as a result of its stories, but it was never
sued for libel. The police apparently did not want to publicize
the story because it was bad for their image, he says.

オウムの中に7人の警察官がいたことを書いた彼の雑誌は一年以上、
有形無形の警察によるボイコットに合いました。

Benjamin Fulford, 02.04.02 Forbes
http://www.forbes.com/global/2002/0204/068.html
203朝まで名無しさん:03/02/02 16:14 ID:GR9/OMxb
For example, the Mainichi newspaper, which has a circulation of
5 million, survives in large part because of the largesse of Sanwa Bank, several sources say

毎日新聞は三和銀行の影響下にあると言われています。


Benjamin Fulford, 02.04.02 Forbes
http://www.forbes.com/global/2002/0204/068.html
204朝まで名無しさん:03/02/02 16:17 ID:GR9/OMxb
Although Japan's book publishers, magazines and tabloids, all
excluded from the official press clubs, are freer and feistier,
they are not immune from pressure either. "After my boss went out
golfing with the president of Sumitomo Bank, plans to publish a
book critical of the bank were canceled,"

新聞社以外のメディアは少しはまともですが、住友銀行の内幕につい
て書いた本の出版は社長と頭取のゴルフの後で、キャンセルされまし
た。

Benjamin Fulford, 02.04.02 Forbes
http://www.forbes.com/global/2002/0204/068.html
205朝まで名無しさん:03/02/02 16:20 ID:GR9/OMxb
Celebrity scandals in Japan are suppressed by several of the
large talent agencies, sources say. The recent arrest for
marijuana possession of a top female singer never became public,
two sources close to the event said.

セレブたちの犯罪もエージェンシーによってタブーとされています。
最近あったあるトップ女性シンガーのマリファナ所持はまったく公に
されていません。


Benjamin Fulford, 02.04.02 Forbes
http://www.forbes.com/global/2002/0204/068.html
206朝まで名無しさん:03/02/02 16:21 ID:j7NbMM7i
感じのいい女性タレントNo1っていうのは
明らかに情報操作だよな。
207朝まで名無しさん:03/02/03 01:46 ID:griVHyLY
>オウムの中に7人の警察官がいたことを書いた彼の雑誌は一年以上、
>有形無形の警察によるボイコットに合いました。
この雑誌ってなんだろう?

208朝まで名無しさん:03/02/03 03:38 ID:bU8Dw/nh
「スローフード、スローライフ」

これ、ニュースステーションやニュース23でよく特集される話題。
これは結局、メディアの勝手な煽動の一種だね。

世論調査で、イエスにしたい質問にはイエスと答えるしかないような質問のしかたをする。
209朝まで名無しさん:03/02/03 09:54 ID:wRaKtNQp
マスコミのオウム事件の取り上げ方についてどう思う?
210朝まで名無しさん:03/02/03 22:46 ID:mTLzo3GL
>>208
金持ち専用。話題にすら値しない。
211朝まで名無しさん:03/02/03 22:53 ID:PVW/Ctlr
152 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/02/03 21:56
今日の日経新聞の『週刊現代』の広告は笑えます。

日経新聞社のスキャンダルについて書いた記事のところだけ、真っ黒くスミで塗られたようになっていますた。
212朝まで名無しさん:03/02/04 22:00 ID:lf4uNCAV
 極悪非道のageブラザーズ
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
213朝まで名無しさん:03/02/06 06:52 ID:92XD9NS6
湾岸戦争で「イラクの蛮行」を象徴する映像として放送された
「油まみれの水鳥」は
実はアメリカのヤラセ映像だった。

また「イラク兵の残虐行為」を証言した「難民の少女」は
実はクウェート大使の娘だった。

http://www48.tok2.com/home/fukushima/jouhou2.htm
214朝まで名無しさん:03/02/06 07:16 ID:GLB2jOGS
個人情報保護法案
http://kodansha.cplaza.ne.jp/broadcast/special/2003_02_05/content.html

反対してる人の方が、やましい奴のように見える。
あれこれと問題をわざと(・∀・)ジエンしてる???
215正月から名無しさん@:03/02/06 09:48 ID:VGzscLmH
国際平和都市広島に、軍関係施設を持って来るのは「非常識」だと、
アメリカの核の下でほざいている、無責任なマスメディアが多い様だ。

どうしてマスコミは、「弱い」町長を袋叩きにするのに、
大企業の「国際平和都市」での軍需兵器開発には寛容なの??

特に「常識の勝利」と記事に大々的に書いている「中○新聞」は、↓何故これを許すのか?

http://ww3.enjoy.ne.jp/~simoiti1329/sensouiseki/9nihonseikousho.htm
日本製○所広島製○所(南区堀越三○目・安芸区船越南一丁○)

「国際平和記念都市広島」市内に、れっきとした「軍事工場」があるのは余り知られていません。
それも国内唯一の大砲工場「特機工場」があることは。

日露戦争後の1913年から、ここで本格的な兵器製造がはじまり、戦後一時廃止されましたが、
1950年の朝鮮戦争でアメリカの要請により兵器製造が再開され、
1953年から「武器等製造法」の認可を受け、本格的に武器の製造が行われています。

製造されているのは155ミリ榴弾砲等大砲で、今や防衛庁から注文を受け、
陸上自衛隊、海上自衛隊、航空自衛隊に納入されています。

日出台、日本原等いや北富士や全国の自衛隊の演習場に、
日米共同訓練に使用されている「中口径以上の大砲・砲弾」は、
日本で唯一ここで研究され、製造されているとのことです。
216征夷大将軍A:03/02/06 16:38 ID:GchxlzlR
( ひ そ か な う わ さ )

視聴率調査機は、実際には設置されていないとか。
外資系である視聴率調査機関は、各局放送内容を検閲しているとか。
視聴者を誘導するに足る番組には高い視聴率を与えているとか。

以上のようなことは有り得ますでしょうか?各員の御意見乞う。
217朝まで名無しさん:03/02/06 23:57 ID:beZXBalm
>>216
視聴率調査機関はロックフェラァ系の資本が入っているとS島T彦サンが言及してましたが何か?
218朝まで名無しさん:03/02/07 03:52 ID:sgumCHCG
情報操作(・A・)イクナイ!!   
219朝まで名無しさん:03/02/07 04:13 ID:Hxpyam0Y

テレビニュースなんか観てみ、

・どのニュースを取り上げるのか、

・とりあげたニュースをどのように扱うのか

ほとんどどの局も一緒だろ。
こんなこと自由な報道が可能だったらありえんぞ。
新聞はまだこれより幾分ましだけどな。
220民放:03/02/07 04:48 ID:tlkkRVZm
テレビに関して言えば、数字がとれなきゃ商売にならない。
北朝鮮やタマちゃんネタは数字がとれるからやらない訳にやいかんのです。
硬派で緻密な番組なんて誰も見てくれません。
「じっくり見る」よりも「何となく付けておく」が現代のTV視聴スタイル。
2chで実況してる人も多いでしょ?
個人的には、記者クラブや圧力団体よりも
この「無料放送の限界」が問題の根本だと思っております。
221山崎:03/02/07 04:56 ID:IBWvEtI2
>>220 
うそこけ
 取材費が安く利益率(視聴率含む)が高い
お手軽な番組つくりたいだけだろ。
お前らの作るもの内容なさ過ぎ、女・子供相手の商売。
ニュース内容もパクリ多し。ちゃんと取材しろよ。ぼけ。
222朝まで名無しさん:03/02/07 05:07 ID:tlkkRVZm
だから「薄く広く」じゃないと視聴率とれないし予算もとれない。
「女・子供」も重要なターゲットです。
世の中、あなたのように賢い人ばかりじゃないみたいですよ。
223山崎:03/02/07 05:53 ID:IBWvEtI2
 222
お前らは国賊だ。
テレビの影響力は絶大。
アホな番組垂れ流すから国民馬鹿ばっかじゃねーか。
もっちと国民の事考えれや。
利己的な売国奴。
224征夷大将軍A:03/02/07 10:48 ID:4O+iSrlN
〜メディアの「社会的目的」は、国内社会と国家を支配する特権集団にとっての経済、社会、政治上の優先事項を繰り返し説き聞かせ、擁護することであると私たちは想定する。
  (ノーム・チョムスキー:米言語学者、”マニュファクチャリング・コンセント”より抜粋)

上位権力に服従するのが常のマスコミが売国奴であれば、上位権力自体が売国奴、という結論になるが。
ところで売国奴あれば買国奴もあるのか?アメリカ合衆国か、北朝鮮か、国際金融資本か?
「この、買国奴め!」か。悪口にならんな...
225朝まで名無しさん:03/02/07 10:49 ID:kIFohLax
ずばり少年犯罪はかり取り上げて一番
数が多い団塊犯罪は取り上げない。
226朝まで名無しさん:03/02/07 10:59 ID:kIFohLax
秋山飛行士抹殺
227朝まで名無しさん:03/02/07 11:52 ID:ybSDCLea
おんや?
何故にサー残スレが削除されてる?
228朝まで名無しさん:03/02/07 13:00 ID:fP2FaP0a
どんなに、窪塚洋介くんが、クソテキトーなとか言った所で、話にならない
だろうな……因みに、漏れの誕生日と同じで、1歳年下でした。鬱
229_:03/02/07 13:32 ID:BUtCJjEz
>1よ。

「情報操作がある」という情報自体が、既に情報操作されている。
230征夷大将軍A:03/02/07 14:02 ID:ifNYP+gj
>>229
それは「型破り」という型にはまる、というパターンか。
231朝まで名無しさん:03/02/07 14:41 ID:RigzTd2b
筑紫が週金の関係者である立場を隠してコメントするのも情報操作。
232朝まで名無しさん:03/02/07 16:10 ID:qVQriyRd
情報操作の最もあからさまな例が、ヒトラーものだろうね。
戦後50〜60年も経っているのに、延々とデマを流している。

確か国際法では戦争犯罪も20年で時効になったはず。
60年も前の事を、しかも真偽のほどが定かでないホロコースト
なんかを延々と垂れ流していることが最も露骨な例だろう。

と見てくると、現在のテレビ、マスコミは忠実にユダヤの3S政策
(セックス、スクリーン(映画)、スポーツ)を実行している。
最近はこれに加えて、グルメ、旅行、クイズ、ディベート(朝生)
ペット(たまちゃん)、再現番組など、手を変え品を変え視聴者の
関心を操作している。 その手口は実に巧妙で完璧。

本当の真実はいまだかって一度も公にされたことがない。
【その例】
フリーメイソン、イルミナティー、創価関係、エイズ生物兵器説
秘密結社、ユダヤ、ホロコースト、等々、限りない。

★これほと見事な牽制球を投げられる投手は他にはいないだろう。
233朝まで名無しさん:03/02/07 16:22 ID:tfPP8aJw
労基法強制労働の禁止 【第5条】
使用者(経営者)は、暴行、脅迫、監禁その他 精神又は身体の自由を不当に拘束する手段によつて、
労働者の意思に反して労働を強制してはならない。

労働者の意思をマスコミで洗脳し、自分だけが生き残れればいいという幻想を植え付けられたため
経営者達が労働基準法の精神をふみにじってこれた。

記者クラブ制度にどっぷり漬かり、懐柔された似非マスコミばかりになり、大東亜戦争当時となんら
かわらない報道統制下にあるのがこの日本。
234朝まで名無しさん:03/02/07 16:32 ID:qVQriyRd
スカピャー放送なんぞは最も危険だと思われ。
あれはルパート・魔毒のウンコ・パンツを宇宙の彼方から地上に
ばらまいているようなもの。

というかコインの表側だけ見せて決して裏を見せないのと同じ。

中国の古典の『聊斎志異』に、こういうのがあった。
絶世の美女が夜毎、男の家に訪ねてきて夢のような一時を過ごす。
それが数ヶ月つづき、男は精魂を使い果たして死にかけた。
占い師に見てもらうと、その美女は死人の亡霊であった。
つまり夜毎、骸骨と男女を営みを重ねていたため、精力を搾りとられ
続けていた、というわけだ。

まさにスカピャーはこの一見美女に見える骸骨の亡霊と思っていいだろう。
特に歴史物は要注意。誰も考証をする人がいない一方的は言いっぱなし。
235朝まで名無しさん:03/02/07 16:34 ID:zxo515H+
朝日は、米韓というところを、韓米といいます。

「求められなければ撤退」米国防長官、韓国特使に
ttp://www.asahi.com/international/update/0207/007.html
236朝まで名無しさん:03/02/07 16:52 ID:jRoUdoQ/
>>235の記事:

> また、ソウルでは米韓両政府が5日に合同委員会を開き、韓米地位協定の
> 運用見直しに合意。

こういうのはparityっていって、ABとBAを混在させてどちらにも
不満がないようにするやり方だよ。
一番多いのが「男女」と「女男」みたいなやつ。

非難するにはあたらないと思われ
(全部「韓日」で統一してある記事があったら当然叩くべし)
237朝まで名無しさん:03/02/07 17:16 ID:kIFohLax
秋山飛行士ってなんでテレビ出ないの?
毛利さんばっかり出て。
238山崎:03/02/07 17:30 ID:lRG3iVvZ
>>224

 売国奴が侮辱あたらんとはhmmm
拝金主義者は怖いのう。
239めいや:03/02/07 17:32 ID:wluItTzG
なかなか面白い小説書いてる奴がいたぜ

http://kigaru.gaiax.com/home/fwkk7608
240山崎渉:03/02/07 17:35 ID:nT/SeELl
(^^)
241朝まで名無しさん:03/02/07 19:11 ID:kIFohLax
秋山さん抹殺
242征夷大将軍A:03/02/07 19:28 ID:zVC4fFZ7
アメリカ合衆国史上画期的な世論操作の一例:
第一次世界大戦勃発当時、合衆国民は極端な平和主義者で、ヨーロッパの戦争に参加する理由を何一つ認めてはいなかった。しかし当時のウィルソン政権はすでに戦争に荷担していた。
そこで合衆国政府は「クリール委員会」という世論操作委員会を設置。この委員会は設置後六ヶ月のうちに、平和主義の国民を徹底的にドイツを憎んで戦争にでかけるヒステリックな国民に変えることに成功した。
この目的で利用された手段は多岐にわたる。たとえばフン族による虐殺の捏造、手足をもぎ取られたベルギーの幼児、等。
243朝まで名無しさん:03/02/07 20:27 ID:8Jr2AiFi
また、荒らしが来たか....
意図的に電波系の書き込みをして、話を混乱させようとしているのが
誰が見ても明らかなのだが...
244朝まで名無しさん:03/02/07 20:30 ID:OYrVykJQ
つーかインターネット上の情報操作については
誰も述べていないの?禁句?
245朝まで名無しさん:03/02/07 20:37 ID:8Jr2AiFi
>244
マスコミが自分たちの悪行をインターネットでばらされ始めたため、
インターネット上で電波書き込みをして、混乱させ
自分たちの悪行が広まらないようにしています。
246朝まで名無しさん:03/02/07 23:13 ID:dB//sq3z
つうか今日の防衛庁の発表も情報操作だよな。
野ドンが発射されるかもとか言って国民を不安に陥れ、法案可決とかって流れでしょ。
馬鹿馬鹿しい。
247朝まで名無しさん:03/02/08 00:11 ID:dvAAVj4f
>>246
ついでにNMDも容認させちまおう、と。
こんな子供騙しの手口が、現実に効果を発揮してしまうんだから
悲しいよ。
248征夷大将軍A:03/02/08 00:13 ID:okZCh/xb
>>243
「また、荒らしが来たか...」ってひょっとして俺の事かいな?...ご冗談を。当方、当スレの趣旨に則りまっとうに書き込みをしている者ですが何か?
だいたい電波系の定義って何なん?信憑性の低い事象を集めて出来た虚構世界の中に住んでいる香具師のことか。あるいは被害妄想狂のことか。もしくはただのレッテルかいな。よく解らないのでどなたか御教授乞う。
ふりさけ見ればテレビ・ラジオはまさしく「電波」系に該当するのだが...「公共の電波系」ってか?
当方、単に事実を書き込んでいるだけなのだが、不思議だなぁ。
249朝まで名無しさん:03/02/08 00:33 ID:ThZXgN5c
オウム土屋正美が、「地下鉄でサリン撒かれたのは疑わしい。」
との発言をしているよ。
その根拠となったのが、検察側の「地下鉄からは何も発見されなかった。」
250名無し:03/02/08 00:38 ID:l5A8kGhK
>>249
サリンは確か、駅長が最初の被害者でその駅長が車内からサリンを出した事で
被害が減ったらしい。(直接関係は無いが)
251朝まで名無しさん:03/02/08 16:54 ID:lVaPKrd6
>>250
そのサリンが回収後、行方不明になったそうだ。
それで検察側は、地下鉄からの押収物は存在しないと主張。
いったい、どういうことだ?
マスコミが口を閉ざしてるから皆この事知らない。
252朝まで名無しさん:03/02/08 19:01 ID:dAQ1D8Gl
地下鉄サリンの被害に遭ったという5000人の被害者ってどうなったのあれ?
まさか、あれ全部サクラじゃないよね?
253朝まで名無しさん:03/02/08 19:39 ID:quuX0rLa
オウム事件って謎が多いよね。
254朝まで名無しさん:03/02/08 21:06 ID:92Ng3pem
255朝まで名無しさん:03/02/09 04:17 ID:d+G5Zy64
ジジが犯罪やっても顔写真は滅多にでません。
256朝まで名無しさん:03/02/09 06:58 ID:lEYcxkxq
>251
>そのサリンが回収後、行方不明になったそうだ。

かくれ信者が内部にいて(略
257げいた:03/02/09 08:28 ID:r9HjU/47
いくらなんでも、公的機関を含む、凶暴地域住民たちの執念深さは、おかしい。
税金泥棒警察も、それなりに妥当な対応をしようという姿勢がないわけではけしてないのに、集団暴行傷
害事件の共同正犯、機能と方針からいって、地域マスコミだと思うが、いくら相手がマスコミとはいって
も、ほぼ何も手をだせないださないでいる。
税金泥棒警察が手をださないだせない相手というと、財務省もそうらしいが、天皇閨閥、小佐野、児玉、
といったところだ。
で、現下の米国イラク攻撃問題だ。
・・・・・。
陽動作戦なんだな。
・・・・・。
この、イラク国民大量殺害計画支援売国奴地域住民どもがー!!!
258朝まで名無しさん:03/02/09 10:05 ID:5bHi6zWV
定期的にアゲて下さい

【国際】イギリスの対イラク機密文書、院生論文のパクり つづりや文法の間違いまでコピペ
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1044594049/l50
259朝まで名無しさん:03/02/09 10:11 ID:/Qvvbp3Q
>>1
“事実”を取捨選択して報じること。
具体例は毎日、新聞を見れば解る。
解らなければ、洗脳されている・・・ということだ。
260朝まで名無しさん:03/02/09 11:20 ID:WfISG1/A
9・17以降、マスコミに登場し続けている蓮池透氏。いわずとしれた北朝鮮拉致被害者
・蓮池薫氏の実兄であり、「拉致被害者家族連絡会」の事務局長でもある。テレビに
引っ張りだった蓮池氏だが、最近になって活字媒体でもインタビューや対談などに頻繁に
顔を出し始めている。そんな蓮池氏が週刊『SPA!』誌上でマスコミ報道への批判を
展開しているのだが、ここで俎上に上ったマスコミのひとつが本誌『噂の真相』なのだ。
この記事は蓮池氏、「救う会」(現代コリア)佐藤勝巳、「拉致議連」米田健三による鼎談
「最近の拉致報道、ここがおかしい!」(『SPA!』12月31/17日号)なのだが、
大変興味深いので一部紹介したい。
 まず佐藤が日本のマスコミ報道は北朝鮮に筒抜けだという認識が、マスコミに欠如している
として『噂の真相』を取り上げ、本誌記事が「今の日本の外交を動かしているのは私……みたいな」
「KCIAからカネもらっていたら、もっといいところに事務所を構えているよ」と反論する。
続いて蓮池氏の出馬説に関し、本人が「政治家に立候補なんかするわけがない」、また
横田滋氏との確執についても「ありません」と全否定している。しかし、そんな訳はないだろう。
お人好しで気の弱い横田滋さんのピョンヤン訪問の意思を封じ込めているのは「救う会」や
「家族会」「拉致議連」であり、何よりも問題なのは横田さんの息子が「オヤジにキム・ヘギョンの
事を一切聞くな!」と新聞協会に申し入れている事実である。横田さんが訪朝し、キム・ヘギョンや
その父親にあって事情を聴くことで、膠着した日朝関係の打開への途に繋がる可能性までも
イデオロギー政治で否定するのだろうか、との疑問は消えない。
 その他、『週刊金曜日』『週刊朝日』『週刊現代』などが批判の対象とされている。報道に対する
批判はおおいに結構で、彼らの反論内容は本誌としても予想の範囲内だったが、なによりこの座談会を
読んで本誌が一番印象的だったのが、「あの蓮池氏が『噂の真相』を読んでいてくれた!」ということ
だった(苦笑)。
261朝まで名無しさん:03/02/09 12:36 ID:+tG1vGae
>>260
んでそれが何んだ?、コピペだけ貼ってねーでお前の最終的な意見
はねーのか、噂の真相をマジ信じてる奴なんかいるか?こんなゴミゴシップ誌。
262朝まで名無しさん:03/02/09 17:23 ID:6HRf6x56
ゴミゴシップ誌じゃない君のお薦めメディアを教えてちょ。
263朝まで名無しさん:03/02/09 17:40 ID:BbF0gbZT
電力会社および自治体が、インターネット上で公開している全国の
監視データをまとめ、それにコメントをつけ、放射線の状態をお知
らせしています。

http://home.hiroshima-u.ac.jp/jtakada/sub21RadationMonita.html
264朝まで名無しさん:03/02/09 18:57 ID:FTSZGm7j
電力会社が電力が足りないってコマーシャルまで打って国民を煽り
原子力の正当性を認めさせようとしているっぽい。
265朝まで名無しさん:03/02/09 19:18 ID:+gCu65cD
>>264
ここで国民がしれっと節電して不足させずに済ませればなかなか
おもしろいかもよ。
266朝まで名無しさん:03/02/09 20:32 ID:U/3xlu7B
なんかここ読んでいるとnewsや新聞を見るのあほらしくなるな。
とはいえ俺には真偽を見ぬくような見識眼もってないし、
いっそのことメディアからの情報を一切遮断して生活しようかと思うのだけどどうかしらん?
267朝まで名無しさん:03/02/09 20:35 ID:d+G5Zy64
>>266
今より余程マシだと思うよ。
マスコミに踊らされてると馬鹿見るよ。
268朝まで名無しさん :03/02/09 20:40 ID:PcWerycH
>>266
一番恐ろしいことは「何も知らないこと、何も知らされないこと」だと思うよ。
学校の教師は生徒に「お前らは何も知らなくていい」って態度を取るけれど
それがどんな結果をもたらしているか考えてごらん。
269朝まで名無しさん:03/02/09 20:49 ID:06S4wgD4
2chに洗脳された哀れな>>1だな
270朝まで名無しさん:03/02/09 21:00 ID:06S4wgD4
271征夷大将軍A:03/02/09 21:02 ID:FAPNeZs/
>>268
何も知らないっていうことは確かに恐ろしい。
その反面、「知らないほうが幸せだったのに...」と爪を噛むこともしばしばある。
もし自分が所帯を持ってガキでもいたら、絶対にテレビを見せないと思う。
272朝まで名無しさん:03/02/09 21:24 ID:yvEuG3yh
社会を見るにあたってなんでも政府の責任にするように洗脳してしまいました
273朝まで名無しさん:03/02/09 21:56 ID:+gCu65cD
情報操作というとウソや洗脳というイメージが先行するけど、
情報を溢れさせて、どれが重要なのか/どれが本当なのかわからなく
させるというのも情報操作の一種、それも一番恐ろしいものだよ。

「今にして思えば、何であんな法案が通っちまったんだ!?」とか、
あるでしょ。

だから、メディアがどんなに嘘と欺瞞に満ちていても、耳を塞いで
しまっちゃだめだ。
274朝まで名無しさん:03/02/09 22:50 ID:rKIzx8vq
マスコミが言わない書かないで情報そのものの存在が無いように見せる
という情報操作があるよ、最近のマスコミがまさにそうだけど。
275朝まで名無しさん:03/02/09 22:57 ID:+gCu65cD
>>274
そういう場合も、本当に「完全に黙殺」というケースは稀。
新聞は小さい記事から読め、という金言もあるYo
276朝まで名無しさん:03/02/09 23:05 ID:EawGjP0v
韓国女子アイスホッケーの試合放棄、没収試合と
ドーピングはテレビでもネットでも殆ど報道されなかったな 
277げいた:03/02/09 23:07 ID:r9HjU/47
おうおう、テロ政府の一員、今度は、国連安保理決議1441の、イラクによる完全な協力、積極的な協力を
要求、ってやつは、大量破壊兵器の破棄の証拠を示すことだーっ!って言い出したぞ。
馬鹿たれ、そんな意味があるなら、最初から国連自身が、証拠提示要求じゃない、査察なんぞするかああああ
あ!!!
パウエルがプレゼンなんか、するかあああああああ!!!!!
人類を、とことん愚弄しとんのかああああああ!!!!!
はあ、はあ、はあ。
・・・・・。
前の番組の話と合わせて、これ、シャトルタイルカリフォルニア目撃話と一緒で、日本人の発想じゃないね。
天皇閨閥フジワラをはじめとする、日本の虚言拝金暴力支配主義集団は、自分達に敗北能力しかないのを、認
めたらしい。
いいなりどころか、手取り足取り売国奴か。
カバラにもとづく詐欺のやり方なのかなあ?
普通の米国情報心理操作担当部門の発想かなあ?
米国マスコミの発想かなあ?
どれも同じことなのかな?
278朝まで名無しさん:03/02/09 23:10 ID:+gCu65cD
>>276
そう?漏れはヤフーのニュースで普通に知ったけど。。。
http://nsearch.yahoo.co.jp/bin/search?p=%a5%a2%a5%a4%a5%b9%a5%db%a5%c3%a5%b1%a1%bc%20%b4%da%b9%f1&to=0&or=0&b=1&st=n&pt=1

まあでも、扱いが「小さい」のは間違いないね。
ただ、このクラスのニュースを全部大きく報じていたら、それこそ新聞は
電話帳になっちまうわけで・・・
279朝まで名無しさん:03/02/09 23:30 ID:4sn+/hmA
>そういう場合も、本当に「完全に黙殺」というケースは稀
稀かもしれないが実際にあるから怖い。
だからいろんな情報源に日ごろから目を通すのが理想だけど
そうもなかなかいかないわな。
280 :03/02/09 23:36 ID:EawGjP0v
日本の選手チームだったなら 蜂の巣突っついた騒ぎになっていただろうけど どうでもいいけど
281朝まで名無しさん:03/02/10 00:59 ID:qxpSynfH
かつてニクソン大統領は「同じ嘘を、いくらそれがばかばかしいものでも、
繰り返し言い続けると、人は真実として信じるようになる」と自慢気にいっ
た。そして現代人はその通りになった。考える習慣も、考える能力も失われ
た。これは偶然ではない。


From : ビル・トッテン
Subject : 技術は文明に何をもたらしたか
Number : OW560
Date : 2003年2月6日
http://www.ashisuto.co.jp/corporate/rinen/totten/ow_text.php?A=1&B=569
282朝まで名無しさん:03/02/10 01:03 ID:Jr8K3w4Q
>>280
ま、自国と他国は違う罠
順位によっても違うだろうし(トップがやったら、そりゃ大きく取り上げられるし
283朝まで名無しさん:03/02/10 01:06 ID:/GyCpSGQ
>>281
アドルフなんちゃらとかゲッペルほげほげとかいう人も
言ってたような。

まあ多分、探せば古代ギリシャ人とかも言ってそうだが。
284征夷大将軍A:03/02/10 02:22 ID:5AnR1Zju
>>281
に関連して、アメリカ合衆国のPR業界がどういった背景で誕生し、広く深く活用されるにいたったかその概要リポートを見つけましたので以下に添付します。

・「マニュファクチャリング コンセント(捏造された合意)」
  http://home.att.ne.jp/sun/RUR55/J/Chomsky/chom20128.htm
  エドワード・S・ハーマンとノーム・チョムスキーの共著(1988年Pantheon Books)の結論部分
・「メディア操作:世論操作のめざましい成功」
  http://www.jca.apc.org/~kmasuoka/persons/chom91om.html
  ノーム・チョムスキー オープン・マガジン・パンフレット・シリーズ 1991年
285朝まで名無しさん:03/02/10 02:32 ID:k/TrEz9I
どうでもいいがチョナンカンがうっとうしくて仕方ない。
286朝まで名無しさん:03/02/10 17:58 ID:MlKvnsSD
今日のめざましテレビで
最近の若者は「ありえない」を良く使うってやってた
だけど、そんなことば使ってんのは一部の奴だけだろ
あたかも若者全員が使ってるように放送しやがって
そんなダセー言葉、使わねえんだよ!
「最近の若者」じゃなくて「最近の一部の若者」って正しく放送しろ!
ヴォケテレビが!!
287朝まで名無しさん:03/02/10 18:42 ID:4qaY3Mc3
めざましテレビは意図を感じるね。

ハリーポッターの本が発売される時、行列など出来ていない本屋の前からのレポートでまだ行列は出来ていませんが、これから大変なことになるでしょうとか言って流行好きな奴らを煽ってた。
流行で儲けたい出版社の意向が見え隠れしてるよね。
あと、イギリスのただのサンドイッチ屋プレタマンジェが日比谷にオープンした時も、イギリスからオシャレで最先端なサンドイッチ屋が上陸!って感じで煽ってたし。
プレタマンジェは日本マクドナルド傘下だから、スポンサーとして気を使うのかね。
ちなみに、こういう場合って出版社やマックから金は流れるんだろうか?
まあ、日本人は流行や行列に反応しすぎるから、こんなのが商売になっちまうんだが・・・。

288朝まで名無しさん:03/02/11 00:16 ID:gs98yNxA
タマちゃん
289朝まで名無しさん:03/02/11 01:53 ID:h65IipHP
>>284
2chだと同じメッセージの「繰り返し」がかなり効果的だね。理屈の通った
レス一つより、道理に適わなくても単純なメッセージを繰り返しレスしたほ
うが意識に残る。

>>287
揚げパンが流行ります。
290朝まで名無しさん:03/02/11 01:54 ID:h65IipHP
>>284
2chだと同じメッセージの「繰り返し」がかなり効果的だね。理屈の通った
レス一つより、道理に適わなくても単純なメッセージを繰り返しレスしたほ
うが意識に残る。

>>287
揚げパンが流行ります。
291朝まで名無しさん:03/02/11 01:54 ID:h65IipHP
>>284
2chだと同じメッセージの「繰り返し」がかなり効果的だね。理屈の通った
レス一つより、道理に適わなくても単純なメッセージを繰り返しレスしたほ
うが意識に残る。

>>287
揚げパンが流行ります。
292朝まで名無しさん:03/02/11 01:54 ID:h65IipHP
>>284
2chだと同じメッセージの「繰り返し」がかなり効果的だね。理屈の通った
レス一つより、道理に適わなくても単純なメッセージを繰り返しレスしたほ
うが意識に残る。

>>287
揚げパンが流行ります。
             
293朝まで名無しさん:03/02/11 01:55 ID:h65IipHP
>>284
2chだと同じメッセージの「繰り返し」がかなり効果的だね。理屈の通った
レス一つより、道理に適わなくても単純なメッセージを繰り返しレスしたほ
うが意識に残る。

>>287
揚げパンが流行ります。
      
294朝まで名無しさん:03/02/11 01:55 ID:h65IipHP
>>284
2chだと同じメッセージの「繰り返し」がかなり効果的だね。理屈の通った
レス一つより、道理に適わなくても単純なメッセージを繰り返しレスしたほ
うが意識に残る。

>>287
揚げパンが流行ります。
295ナリタぶらりやん:03/02/11 02:30 ID:YeZXyfRp
>>ALL
「ゆとり教育」が教職員の週休2日制をゲットしたいがために日教組主導の元で強引に推進したのは超有名な話。

あれは労働運動にすぎない。結局、教師にとっての「ゆとり教育」だったってこと。

彼らの稼動日数は、長期休暇を含めると労働者平均の2分の1ぐらい。

全然働かず、保護者からは先生、先生、と呼ばれてよい気分。まさに、現代の「両班」。
296朝まで名無しさん:03/02/11 02:30 ID:0iZInNMW
国民総サラ金債務者化計画を推し進めるテレビ局に乾杯。
297ナリタぶらりやん:03/02/11 02:32 ID:YeZXyfRp
間違えた。すまん。しかし、ホッケーは放送しろよなあ。なあ、みんな。w

最近はもうテレビなど全く見なくなった。ネットで巡回が主流。

当初、ヤフーで巡回してたときは朝鮮系の新聞の電波が濃すぎて胸糞悪くなることがたまにあったがな。

いまもあるが。
298ナリタぶらりやん:03/02/11 02:35 ID:YeZXyfRp
しかし、それを我慢してでもネットのほうがよく身に付く。覚えている。

やはり、自分の興味ある情報がサッサーっと集まるのは便利だもんね。

常識がスタビライザーにならないと傾倒するんだろうけど(左翼に言わせればもう右で嫌韓に傾倒してるが)

今のマスゴミよりは100万倍マシ。
299ナリタぶらりやん:03/02/11 03:47 ID:YeZXyfRp
マスゴミの情報操作の端的な例は例の「日本海呼称事件」の韓国がドタキャン逃亡したときの共同通信の記事だろう。

・・・中略〜最後:海上保安庁はあたまを抱えている。」で終わる記事。ソースはハン板にごろごろしてるわ。

海上保安庁に複数の2ちゃんねらーがメールにて真相を確かめた結果、

中略・・・今回の件に関しては毅然とした対応を取ることとしており、
           海上保安庁は決して頭をかかえているわけではありません。」

との回答を得ていると複数多数の証言が寄せられた。ご存知のとおり、共同通信といえば、
反日的・左翼傾向の顕著な通信社であることは有名であり、この記事を作成した記者が
最後の一行「あたまをかかえている」を捏造し、付け加え、あたかも日本側に譲歩の
余地があるかのような印象を作為的に表現した好例である。これがマスゴミの情報操作の実例。
ちなみに共同通信をはじめ、マスゴミ各社はこの程度の捏造では一切謝罪に応じない姿勢を
一貫して取っており、また同様の問い合わせにもそう明言している。彼ら曰く「消費者が悪い」のだそうだ。
300朝まで名無しさん:03/02/11 17:59 ID:3iRuGH7/
なんかマスコミは北朝鮮ネタばっかりやるようになったな...
301朝まで名無しさん:03/02/11 18:28 ID:D3Mlxnu1
やるのは「北朝鮮ネタ」ばっかりで「北朝鮮問題」はあんまやんないんだよなぁ
302朝まで名無しさん:03/02/11 23:56 ID:ReTIXG2D
2chねらと北朝鮮がよく使う言葉「捏造」
303朝まで名無しさん:03/02/12 00:07 ID:GkJKLlm9
インターネット主体でニュースを見ると、自分にとって心地いいニュース
しか見なくなり頭が蛸壺化オタ化することがある。一方オ、テレビ・新聞は、
には関心の対象外にあるニュースや耳に痛いニュースも知ることができる。
304朝まで名無しさん:03/02/12 00:11 ID:GkJKLlm9
>>303
オタばかりでバックパックを背負って世界を旅するのがいなくなった
ようにどうしようもなく救いがたい頭でっかちの温室育ちばかりに
なってしまった。

もはや今の若いのには何の恐れも期待もない。あとは、ただひたす
らアニメと政治ごっこに躍らせるべし。
305朝まで名無しさん:03/02/12 00:12 ID:wQdsjFwG
なぜ、『新しい歴史教科書を作る会』は、誕生する必要があったのか?
なぜ、『親日派の弁明』を書いた韓国人作家は、命の危険にさらされたのか?
なぜ、『三国人』は差別用語と言われるのか?
そして、なぜ、ネット上で、『嫌韓』日本人が急増したのか?

その真相を知りたい方は、こちらをご覧下さい。
ここに全てがあります。

http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6199/
「ぢぢ登場の巻」「つづきぢゃ」「これもじゃ」の三つのコンテンツを読むだけでも、
あなたは、衝撃の真実と出会う事になるでしょう。

上記のHPで、関心を示されたのならば、こちらをご覧下さい。
一見、差別的に見えた、このHPも、上記をご覧になった上ならば、違って見える事でしょう。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Lake/2362/index.html
306朝まで名無しさん:03/02/12 00:16 ID:lgAat6P+
なぜ北チョンネタばかり流すかわかるか。
なぜ拉致被害者が、やれ同窓会に行っただの、自動車学校行っただの、
どうでもいいプライバシーばっかり流すかわかるか。

それが一番、ウケるからだよ!

ほかのネタを流しても、正面から向き合ったドキュメント流しても、
お前ら見ないだろ! 読まないだろ!
こっちだって好きでやってんじゃねぇ!
お前らの知能に合わせて作るのがどんなに大変か、わかってんのかボケ!
307朝まで名無しさん:03/02/12 00:17 ID:IkYa0rR3
実際には街で見かけたことすらないのに
「いま流行の」とか「みんなやってる」とかいうのは怪しい。
出所の怪しい数値データが付いてたり、有名人が出てきたり。

ほとんどの流行だとかなんとかは
そういう情報が流れてから突然増える。
308朝まで名無しさん:03/02/12 00:22 ID:GkJKLlm9
>>305
これが2ch厨房がいうマスコミに代わる情報ソースだもんな。w
日本のマスコミはまだまだだいじょうぶ。
309307:03/02/12 00:24 ID:IkYa0rR3
>>307
すまん。「ほとんど」ってのも怪しいキーワードだ。
310朝まで名無しさん:03/02/12 00:28 ID:GkJKLlm9
>>308
そもそも内容以前に署名が無い時点でアウト。日本の大新聞と同質か
それより劣る。氏名と代表住所を載せ組織の設立趣旨と目的を明記し
なければ何言ってもネット上の2ch世界の一部でしか相手にされない。
311朝まで名無しさん:03/02/12 01:10 ID:KdxEIH67
パウエル報告の後のアメリカマンセー報道はひどかった。
312朝鮮まで名無しさん:03/02/12 01:54 ID:eaEDHu6T
スペースシャトル空中分解の後のアメリカマ...(以下同文)
313朝まで名無しさん:03/02/12 02:01 ID:lgAat6P+
>>312
シャトル墜落後、お前らの大嫌いな朝日新聞は
イラク攻撃と絡めて「アメリカの威信失墜」と報道したよ。
それをまた2ちゃんの連中があーだこーだ言ったけだが。
314:03/02/12 02:51 ID:LyERvgZ/
>>308
 >>305のホームページを作ったのが実は朝日新聞の記者だったりしたら最高に
笑えるんだが。(意外とありそう。)
315朝まで名無しさん:03/02/12 06:33 ID:nh1nkQdY
世界まる見えで北朝鮮の子供番組(アニメ)を紹介。
その中で物語に関係無いのに金正日(もしくは金日成)を称えるシーンがある点を
『子供の時期からこのような教え込みがある』と批判的に紹介したが、
翌週では謝罪のようなテロップが流れ、数週間後改めて北朝鮮の番組を
扱った時には完全に肯定的な内容でしか紹介していなかった。

朝鮮総連からの圧力(抗議による業務妨害)があったのは明白。
316朝まで名無しさん:03/02/12 06:34 ID:nh1nkQdY
上げ
317朝まで名無しさん:03/02/12 06:50 ID:PSd6NVVv
>>315
まあ、それはやり方もヘタだったね。
コメントせずに黙ってそのシーンだけ流しときゃいい。

コメントなどなくとも、見れば十二分にわかるだろう?
318山崎:03/02/12 06:53 ID:LFOnzE3S
 >>306

詭弁だな。
女、子供相手の安っぽい番組を
散々垂れ流したのが原因で
それ以外の視聴者層はお前らに愛想尽かしたんだよ。
いまさら何言ってやがる。
嘘だと思うなら 暴力団ネタ 総連ネタ なんかを
徹底ドキュメントしてみれよ。(もち提灯なしだぜ)
できねーくせに調子こくな。
お前らの番組は底が浅いんだよ。帰っていいよ。ボケ。
319征夷大将軍A:03/02/13 11:22 ID:ai7troe2

[マスコミのいい加減さを如実に示す好例]

・かつて、ナポレオンがエルバ島を脱出してパリに進軍したとき(1815)の、フランスの新聞の見出しの推移の話。

  「妖怪、流刑地を脱出!!」
    ↓
  「コルシカのオオカミ、カンヌに上陸」
    ↓
  「悪霊、グルノーブルを占拠」
    ↓
  「専制皇帝リヨンに入る」
    ↓
  「ボナパルト、北方へ進撃中」
    ↓
  「ナポレオン、明朝を期してパリへ」
    ↓
  「皇帝陛下、フォンテンブローへ入らせらる」

        −ポール・ボネ著「不思議の国のニッポンVol.4」(角川文庫)より
320朝まで名無しさん:03/02/13 13:31 ID:afvEyscp
  ∩∩  
  | |_| | 21世紀。
 ( ゚Å) 人間性が
 (0旦0  問われている
 ⊂__)_)  
321朝まで名無しさん:03/02/13 21:38 ID:moB/AFcw
マスコミも政治家も、その国民の質を映す鏡である。
322朝まで名無しさん:03/02/17 00:09 ID:uuRMUo5i
昨日あたりから言ってる
「戦争が始まったら、イラクは化学兵器を使う可能性がある」って
アメリカの発表も、典型的な情報&世論操作だな。

そりゃ可能性で言ったら
「戦争が始まったら、イラクはアリラン踊りを始める可能性がある」
なんていう事だって可能なわけで。

ついでに言えば、米の圧倒的な物量にイラク程度が対抗するには、
まともにぶつかり合うわけにはいかないだろうしな。
323朝まで名無しさん:03/02/17 21:43 ID:qGxgk7ao
あげ
324朝まで名無しさん:03/02/17 23:40 ID:qMO7FCW9
アメリカのABCで、イラクがアメリカ本土を攻撃する可能性が59%って放送したってよ。
イラクがアメリカ本土を攻撃するわけねえよな。
もうめちゃくちゃだよ。
325朝まで名無しさん:03/02/18 00:44 ID:MUfIPgpz
>>324
テロというものの存在を知らない人間がいるのは、このスレですか?
326朝まで名無しさん:03/02/18 03:00 ID:GVxjGqJ5
アメリカ、反戦デモ参加者を25万人から10万人に変更。
327朝まで名無しさん:03/02/18 03:43 ID:GVxjGqJ5
CNNの反戦デモ報道。数の少ない日本をトップに。
328朝まで名無しさん:03/02/18 06:30 ID:VkC5nMlp
>>319
[マスコミのいい加減さを如実に示す好例]の最たるものは、
ポール・ボネなる架空のフランス人の著作を
あたかも「外国から見た日本」の典型として重宝した
日本の保守系マスコミであり、
わざわざこのスレでそれを抜粋するおまえも同罪だ。

> 藤島さんがよくこんなことを言って笑っていました。
「ポール・ボネの名前で書くと、多くの読者はその通りだと喝采するのです。
しかし僕が同じことを本名で言うと、右翼の藤島が何を言っているんだ、となるんですよ・・・」。
http://www.asyura.com/sora/bd14/msg/876.html
329朝まで名無しさん:03/02/18 10:06 ID:i72YFulW
>>325
イラクからのテロなんて一度も受けてないことを知らない奴がいるのはこのスレですか?
330朝まで名無しさん:03/02/18 10:28 ID:pnCoeZtb
古い外国の例だけど
ナポレオンが幽閉先から脱出した後の新聞報道の変遷
当初は「妖怪」扱い、やがて「陛下」・・・
331朝まで名無しさん:03/02/18 11:11 ID:/PeIibJJ
ニューヨークタイムズ

'to cut off remittances to North Korea from Korean-owned gambling parlors in Japan'

ニュースで、パチンコ屋の送金は停止と伝えてない 日本は
このパチンコ屋の、タブーは何時まで続くんだ
332げいた:03/02/18 11:30 ID:OzSlYGRY
ニュースステーション見てたら、こんな感じでした。
http://geita.k-server.org/for_link/030217_idaten4.html
見れば見るほど、徹底的に、とことんデタラメ!!!
金正日のことも、露の報道姿勢も、いっさいまともにわかりません。
アメリカン詐欺でしょうな。
ハリウッドか。
いかに視聴者に判断を誤らせ、不当・不適切な行動や言動をとらせ、その結果当然発生する損害や危害を、
全力で期待してやがりますなあ。
333朝まで名無しさん:03/02/18 11:35 ID:i72YFulW
つうか、ラムズフェルドが嘘の情報を流すことも戦争だって公言してるからな。

で、やってるのが自国民に嘘を流してるという。(w
334朝まで名無しさん:03/02/18 13:28 ID:A5cXCVo+
>>333
どの国だって、多少の情報操作はあたりまえ。自分の国の利益を追求するのは当然。
イラク攻撃だって、長期的にはアメリカの利益になるという考えだから推進してるわけ。
(アメリカの中東・石油支配)

日本のマスコミがおかしいのは、国益にならない方向に世論を誘導しようとしている事。
アメリカ偏向報道だの、北朝鮮敵視報道など行ってる奴らがいるが、どこがだ?
テレビ局に限って言えば、どこも思いっきり反米・親半島じゃねーか。
対イラク戦争ではネガティヴな情報と反米反戦デモの垂れ流し。
半島報道では、北朝鮮の体制と国民の責任を分離しようとしている。
金正日の狂気と民衆の悲劇を対比させ、援助を訴える声を最後に紹介する
というのがお決まりのパターン。あたかも金体制が崩壊すればそれで終わり
という印象を与える。
韓国の負の部分を一切報道せず、ひたすらブームを煽るだけ。
(それもキムチ、ビビンバ、焼肉、ブランドのみ。)

ここから先は俺の妄想だが、反戦デモや人間の盾の報道を見るにつけ、
奴等は暗に北朝鮮への宥和政策・国交交渉再開の方向へ世論を誘導してるんじゃ
ないかとさえ思えてくる。
335334:03/02/18 13:30 ID:A5cXCVo+
>アメリカ偏向報道だの、北朝鮮敵視報道など行ってる奴らがいるが、どこがだ?
訂正。
「マスコミは、アメリカ偏向報道だの北朝鮮敵視報道を行ってる」と言ってる奴がいるが、
336朝まで名無しさん:03/02/18 14:30 ID:/PeIibJJ
日本のメディアはタブーに触れない 触れろよ
337朝まで名無しさん:03/02/18 14:58 ID:8jyb4WK3
TBS筑紫の情報操作&インチキ慰安婦報道を検証しています。

イーゼルをバックにポーズ?慰安婦
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1039732320/l50

http://www.geocities.co.jp/NatureLand-Sky/7032/index.html
http://www.tbs.co.jp/news23/tokusyu/2002_12/photo_images/21212tokusyu.jpg

裸の写真の後にはイーゼルがあります。
イーゼル=美術の裸婦デッサンとかでよくバックにあるような木の台です
338朝まで名無しさん:03/02/18 18:04 ID:0799MoDw
>>325
テロと戦争を分けて考えるのは変では?
大量破壊兵器って名称に核が入らないのも変。
339朝まで名無しさん:03/02/18 18:56 ID:y7UkzFU0
>>328
架空の外国人といえば、週刊新潮のヤン・デンマンが
有名だけど、ポール・ボネもそうだったとは…。
340朝まで名無しさん:03/02/18 20:58 ID:GVxjGqJ5
>>338
核はアメリカの象徴。だれでもアメをまず思い浮かべるから大量破壊兵器と
いう語をつくった訳。マスコミの情報操作の典型。
341征夷大将軍A:03/02/19 02:17 ID:1aVGWW+w
>>328
ポール・ボネが日本人だったとは...道理で日本語が巧すぎると思った。恐縮...
せやけどレスの趣旨には何人であろうが関係なし。

アメリカ合衆国を筆頭とする連合国側の定義では、相手側から我々になされたテロ行為のみを「テロ」というらしい。
342しかもそのカネは税金:03/02/19 03:21 ID:QBOK8KEO

最近高速道路問題に関する記事を取り上げなくなったよね?

地方統一選挙があるから与野党に記事を載せないでくれと
カネを掴まされたのかな?
343朝まで名無しさん:03/02/19 03:37 ID:9X3Xi0fa
>>334
たいがい自国民に対してよりたくさんウソをついたほうの国が負けると
相場が決まっている

経済長期波動説では、現在アメリカは凋落期だから、今アメリカにつくのは
得策じゃないよ
344朝まで名無しさん:03/02/19 03:45 ID:2vfi9CQ5
コレがマスコミの情報操作って奴だよ。
昨日リアルタイムで有ったばかりじゃないか。


  小泉首相、世界各地の反戦デモを批判
  http://www.nikkansports.com/news/flash/f-so-tp0-030217-13.html

  イラク攻撃への反戦デモ、「不幸な事態」 福田官房長官
  http://uu01.asahi.com/politics/update/0217/004.html


でかい見出しだけ見ると「小泉・福田が反戦を批判している」としか読めんが、
その実全然そんな事は言ってない。

これが朝日ですよ。
345今はまだ時期尚早:03/02/19 03:47 ID:QBOK8KEO
>>343
今アメリカにつくのは得策じゃないけど
ついたフリをするのは得策な罠。

アメリカから離反するのはアメリカが軍事費を維持できない
レベルまで堕ちて(もしくはその状態が確実視される場合)
さらにアメリカに対する決定的なカードを4、5枚ぐらい
手に入れてからでも十分。
346朝まで名無しさん:03/02/19 03:50 ID:QBOK8KEO
>>344
最近は情報操作というよりもネタに成り下がってると思われ。
347朝まで名無しさん:03/02/19 03:51 ID:2vfi9CQ5
>>346
でも世の中コレに騙される人が多いわけですわ。

・・・・・・まぁ確かに騙される人のほうが問題なんだけど。
348朝まで名無しさん:03/02/19 04:01 ID:QBOK8KEO
>>347
朝日新聞取ってるのは在日だけかと思ってたよ。

まあそれでもそのうち産経新聞のように大衆合迎型に変わるんじゃないかな?

今のままだといずれ手に持ってるだけで後ろ指さされたり
クスクス笑われたりされる時代が来そうな予感。
349朝まで名無しさん:03/02/19 04:02 ID:gia/FrNW
ニュースステーションを、
未だにコメディーではなくニュースだと思ってる人は
予想以上に多いですね。
350朝まで名無しさん:03/02/19 06:54 ID:7JAp8VZH
>>348
それ、ネタか?
産経持ってても、笑われるだけだろ。
351朝まで名無しさん:03/02/19 06:58 ID:lfjgdOZI
>>348
近未来のサヨそのもの

釣られた〜
352どーも!吉村真理です。:03/02/19 09:08 ID:KpH1RStS
朝日、産経云々言っても、結局目クソ鼻クソの違いしかないんだよな。
353朝まで名無しさん:03/02/19 09:17 ID:BUM7lQ02
>>308>>310
相手してもらえなくて寂しそう・・・
354朝まで名無しさん:03/02/19 09:32 ID:iGZ29qfZ
>>353
305が相手にされてないんだよ。
真相が知りたい人はとか言ってるけど、あんなサイトじゃ真相なんて何一つ分かんないから。(w
電波サイトは相手にされません。
355朝まで名無しさん:03/02/19 10:56 ID:BUM7lQ02
>>354
IDって意味だよん
356朝まで名無しさん:03/02/19 14:58 ID:c7Gn4MPm
イラク問題:米英の新決議支持を表明 原口大使が安保理演説
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20030219k0000e010038002c.html

日本の安保理演説、対イラクで米英支持明確に
http://www.yomiuri.co.jp/05/20030219i205.htm


一見似たような記事に見えるが、毎日は「大多数が平和的解決を強調した」
ことに触れている一方、読売は全く触れていない。
この問題に関しては、明らかに読売の方が偏向していると言うべきだろう。
社説にも注目→http://www.yomiuri.co.jp/08/20030218ig90.htm

複数のメディアに目を通すことがいかに重要かわかって貰えると思う。
357朝まで名無しさん:03/02/19 23:22 ID:cnVT1F7i
朝日だ読売だというが、そろそろ外国の新聞もソースにできんかね?
358朝まで名無しさん:03/02/19 23:28 ID:mdM8N3MO
>>357
世界情勢系のスレだと海外サイトのソースは珍しくないよ。
今なら、この2つを比較するだけでもかなり面白い。
http://www.nytimes.com/
http://www.lemonde.fr/
359 :03/02/20 00:01 ID:zv5/9/bm
オウムで言えば、村井刺殺の件だとか、全貌を知っているって言う人を知っているよ。
言えば殺される危険性があるから、話せないだって。
ちなみに、その人は、学者レベルまで上がれる程の人。

メディアには決して出てこないオウムの全貌って一体なんだろう?
つまらんからsage
360朝まで名無しさん:03/02/20 15:15 ID:I0YoJDCR
脱北したキム・グァンチョルさん一家。
ハンミちゃん(左)はテレビで見る歌やダンスが大好き
http://www.yomiuri.co.jp/04/20030220i104.htm


この記事(特に写真)、いかにもアサピー臭せぇ氏ねと思って
良く見たら読売だたーよ。

あまり「情報操作」とか「偏向」とかばかり意識しすぎても逆に
実相を見失ってしまう部分があると思う。
361朝まで名無しさん:03/02/21 23:49 ID:QZT62Zgi
>>334
ただいま痴ーブーSで反米サヨ偏向報道の真っ最中。
誰だ?イラク攻撃を煽ってるなんて言ったアフォは(藁

戦費負担のことを言う前に、朝銀への税金投入のことに触れるべきなんじゃないですかね。
筑紫さん。
362朝まで名無しさん:03/02/21 23:54 ID:0mCs0gCj
テレビ番組の場合、全ての局が同一方向に偏向した放送をすれば
「情報操作」だが、各チャンネルがそれぞれの主張をするのは
操作でもなんでもないと思う。ただの「局のカラー」。

新聞と違って、テレビはいくらでもチャンネルを変えられるだろ?
363朝まで名無しさん:03/02/22 00:17 ID:tao/u7Ss
マスコミ板で、非常に興味深いスレが立ちました。
            
朝日をダメにした罪深き幹部たち
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1045818272/

衝撃の内容、朝日にトドメを刺すスレかもしれん。
364朝まで名無しさん:03/02/22 00:34 ID:ppLhXkzc
>>363
2ちゃんのとある板のとあるスレに、そんな影響力はないよ。
365朝まで名無しさん:03/02/22 00:36 ID:SdOVdUKe
>>362
TBS・フジ・テロ朝は反米確定だろ。攻撃賛成の局ってあるの?
テレ東とかならありそうだが・・・
366征夷大将軍A:03/02/22 16:55 ID:PEK2859W
>>365
上記3局が反米だというのは皮相的な見方と言わざるをえない。
彼らの反米のスタンスはアメリカ合衆国の許容範囲から決してハミ出すことはない。
というのはテレビジョンというシステム自体が送受像方式や企業スポンサー方式(除NHK)、番組形式にいたるまで先駆する合衆国から移植されたものであり、現在においてもなおその強い影響下にあるからである。
したがってテレビ各局がわが国の国益を損なわせる言動に精進しても、合衆国の国益を毀損させるようなことはしないと思し召せ。
367朝まで名無しさん:03/02/22 16:59 ID:fec/jySQ
>>366
変な日本語。もう少し学力をつけてからね。
368朝まで名無しさん:03/02/22 19:33 ID:7c5276N/
>>367

あんまりひどいと米系企業は引くわな
369朝まで名無しさん:03/02/24 21:11 ID:NTLY1Ulg
電通の存在自体が偏向だろ。
370朝まで名無しさん:03/02/24 21:30 ID:eHEfnNOU
ネットが登場するまでは東京のマスコミが国内外から情報を仕入れどれを
国民に知らせるか、これは情報を隠しておくかを決める事が出来た、一種の
情報の卸しや状態だったがネットが登場してこの情報の卸しや状態は完全に
崩れた、いい加減に気付けよ!!!
371 :03/02/24 21:46 ID:EB8UX7AP
>>366
反米と言うより反日な罠。
親半島・大陸というより反日な罠。
反日を前提にしていると見るとどこの新聞社も一貫してるよ。
ひねくれた団塊の世代が引退するまでまずなおらん。
372朝まで名無しさん:03/02/24 21:57 ID:X6RSFhhf

こうして日本の新聞のどうでもいい極めて些細な
差異を論ずるのも情報操作。
373朝まで名無しさん:03/02/25 02:18 ID:cUQZpqhy

>>372

 >>371氏は些細な差異(なんか楽しい語呂だな)を論じてるのかなぁ。むしろ高所から網を打つように大きくひと括りしているように読めるのだが。
もうそろそろ、「新聞は一紙、テレビは一局」ということにしませんか?朝日産経目クソ鼻クソの違いがあるだけで戦前のようにどこに連れて行かれるか判らないからもうまとめて一紙。テレビの各チャンネルもみんな同じ内容(無内容)の繰返しだから何局あっても、それは一局!
これだけでも余分なスレとレスが減るぶん、よっぽど実りある議論が益々盛んになるように希望する。
まったくすごい報道の自由と情報化時代がやってきたもんだ。


>ひねくれた団塊の世代が引退するまでまずなおらん。

 おやぢの世代よりも新しい世代は無意識の反日というかナチュラル・ボーン・反日と言うのか、遺伝子レベルで反日云々を言挙げしたり議論する観念自体が欠落しているからもっと心配です。
反日が直ったと思いきや大きく針が触れてアヤシイ国粋が復古して...のような展開が予想される。(勝手に俺が妄想する)
374朝まで名無しさん:03/02/25 03:29 ID:/G60FAsp
そのアヤシイ国粋ってのも誰かの受け売りじゃないの。
大きく針が振れてちょうどのとこ。妄想はいけません。
375朝まで名無しさん:03/02/25 09:56 ID:dieC84J0
何でもないような北のミサイル演習を危機であるかのように報道するマスコミには意図を感じるね。
また、始まったかって感じ。
376朝まで名無しさん:03/02/25 10:00 ID:8tOROA5E
>>360
先手必勝コンピューター作戦!!を思い出しますた。
相手の逆をして、言わば人間のきまぐれで逃れるヤツ。
377朝まで名無しさん:03/02/25 10:01 ID:8tOROA5E
スマン、逆を読んで

だったよ。
378朝まで名無しさん:03/02/25 10:08 ID:oIGnR9xM
コバ。
地裁で負けたのは大きく報道。
高裁で勝ったのは全く報道せず。
世間は負けたまま、と思う。
これ報道による世論操作。
379朝まで名無しさん:03/02/25 10:21 ID:16X9xdSJ
>>378
それはいえてる。
380朝まで名無しさん:03/02/25 10:50 ID:thFM+cCI
n
381朝まで名無しさん:03/02/25 11:34 ID:KZobzIml
>>359
言えば殺されるほどの情報なら、知ってるとさえ言わないはず。
君は釣られたんだよ。
382朝まで名無しさん:03/02/25 13:56 ID:mcJlv7Hw
>375
和製巡航ミサイルと言われた88式地対艦ミサイルなんか何度も試射や訓練発射を
くりかえしてるのになぁ...。
北チョンだってシルクワームなんか毎年発射訓練してるし、何騒いでるんだか...

ttp://www.index.ne.jp/cgi-bin/missile?88shiki
383朝まで名無しさん:03/02/25 14:52 ID:W1ERvFHp
ってか最近マスコミの2ちゃんねるバッシングって酷くないか?
384朝まで名無しさん:03/02/25 23:25 ID:soyf287h
>>383
本気でバッシングしたらこんなもんじゃないっしょ。
385げいた:03/02/25 23:25 ID:Q3rTzYiI
老い先短い洟垂れ小僧ども、韋駄天管理人さんかなり立派呼ばわりが、うらやましくてうらやましくて、いても
たってもいられず韋駄天投稿行為への敗北宣言!!!
うらやましくてうらやましくてしょうがないことがあるくせ、なにが「それだけ」だ!!!
甘ったれるなー!!!!!

などと投稿しようとしましたら、
『[31686] げいたさんは書き込み禁止とします。韋駄天木村@管理人
 この掲示板を愛好している多くの意見を取り入れ、げいたさんの投稿は禁止としました。
 げいたさんは、この掲示板と自分が合わないことを認識してください。』
とのことでした。

あらあら、そっすか。
ま、これまで投稿させていただいて、ありがとうございました。
それじゃ。

という投稿もできませんでしたので、かわりにこちらに。
386朝まで名無しさん:03/02/25 23:54 ID:4F6lLGEI
>北ミサイル
情報操作なんて高度なもんじゃなく

単に「今話題の!」レベルの話では?
要するに馬鹿なだけ。
387朝まで名無しさん:03/02/25 23:57 ID:WQQQKkFm
騒ぎすぎだな。
「ミサイル」では無いのに、
国民を「テポドン級」と勘違いさせるような報道。
通常兵器と戦略兵器の違いもわからない国民が多いのも問題だ。
388朝まで名無しさん:03/02/26 00:08 ID:WY+O0LaM
風邪引いて、久しぶりにテレビを見ながら寝てたら、
明日にも北朝鮮が日本に攻めてくるような気になってきた。
少し前まで、国交正常化がどうとか言っていた気がするが。
何のためか知らんが、過剰に北朝鮮への敵意を煽っているようだ。
389朝まで名無しさん:03/02/26 00:13 ID:vWqdHSbs
マスコミも政治家も、その国の国民の程度を映す鏡である。
390(××):03/02/26 00:16 ID:1Cqu8bs0
>>388
それにひきかえ閣僚連中ののんびりしたことといったら…
どっちもどっちですね。
391げいた:03/02/26 00:22 ID:iJOaE2Km
はてさて、韋駄天への投稿は禁止されちゃったわけだが、これはやはり、言動にそれだけの威力があるってこと
だろ?
管理人さんは、「合わない」って言ってたけど、これ、場合によっては勲章だしね。
阿修羅のほうは、どうなんだか?
なんかやり方探ってもいいし、そろそろ沈黙するのも、悪くないタイミングだとは思うんだよね。
どんなもんでしょう?
392朝まで名無しさん:03/02/26 14:20 ID:CNx1C7lw
電通の意図を感じる。
393朝まで名無しさん:03/02/26 14:52 ID:DfqRfeaD
クソテキトーなあほんだらとは、もう言えなくなる
394朝まで名無しさん:03/02/26 22:26 ID:9+rezH2S
>>388
日本と北朝鮮が戦争をしたらいいと思っている国が
煽っているんじゃないか?まさに朝鮮系や中国系の
395朝まで名無しさん:03/02/27 01:15 ID:sDX6UwpB
181 :名無し三等兵 :03/02/25 20:56 ID:???
>56 :名無しさん@3周年 :03/02/25 16:10 ID:hhjhz9Tb
>>33
>軍事板の連中に言わせるとこれぐらいのミサイル発射の演習は対した事
>無いそうだ・・・・自衛隊もミサイル発射の演習とかで打ってるし・・・
>ただ、軍オタの気持ち悪さと知識をひけらかす態度は北チョンそのものだった・・・
>(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>63 :名無しさん@3周年 :03/02/25 16:11 ID:uyGgxsaN
>軍事板ではミサイルの性能云々のことしか語られないでしょ。
>所詮軍オタ

だそうな・・・・・・

183 :名無し三等兵 :03/02/25 21:00 ID:???
>>181
馬鹿は踊らとけばいい

184 :名無し三等兵 :03/02/25 21:00 ID:???
ハン板で弾道ミサイルと対艦ミサイルを混同してるのがいたから、
対艦ミサイルだから、どーって事ないよと説明してやったのに、
チョソ認定されてしもうた.......鬱。

200 :名無し三等兵 :03/02/25 21:56 ID:???
で、結論はバカなのはたかが対艦ミサイルごときで大騒ぎしたマスコミと、
踊らされたハン板、ニュー速住人と言う事で良いか?→ALL

(2ch軍事板)★北朝鮮、ミサイルを発射!着弾まで楽しむスレ★
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1046132168/
396朝まで名無しさん:03/02/27 02:02 ID:swqgpvgX
日本が北朝鮮と戦争になったら、経済的に二度と復活できないだろうな。
ついでに周りの韓国や中国にとって戦争はとてもおいしい収入源。
おまいら今のうちに外貨買っとけ、元とかウォンとか。
397朝まで名無しさん:03/02/27 02:29 ID:hoWFd+Lc
民法の編成権は、電通が実質的に持っている。
電通の株は、共同通信がその多くを持っている。
共同通信本社はアメリカにあり、そのハス向かいに、CIAビルがある。
398朝まで名無しさん:03/02/27 19:00 ID:HHFXyRVF
>397
で、具体的には?
399朝まで名無しさん:03/02/27 19:22 ID:v17A8lEq
ttp://homepage.broba.cc/asahicom/asahistory.htm
記事で綴る朝日新聞社史
400朝まで名無しさん:03/03/01 16:10 ID:HPZvYvs0
地上波民放見る奴は低学歴。
401朝まで名無しさん:03/03/02 08:20 ID:A8xlCh7B
トルコの米軍受け入れの報道。
国内の強い反対はあまり報道せずにすぐ、受け入れ、受け入れと誘導する。
が、結局国会で否決。
402日本救国BC:03/03/02 08:58 ID:T8RZ18CH
市民の側に立った政治を行うには市民による市民バンドを
早急に立ち上げねばこの国はだめになる。
コマーシャルベースの民放,NHKでは体制および企業の意見が強くなり
残念ながら市民のための報道,放送にはなり得ない。
市民が運営する市民バンド立ち上げ構想を野党は真剣に考えるべきである。


403朝まで名無しさん:03/03/02 09:08 ID:hdyStr+5
ある国家や団体のわるい情報は言わない、書かない。
これだけで立派な情報操作です。
かくいう自分はマスコミ人です。

コピーしたOSのSQLサーバーを使ったため(アップデートパッチをあてなかったため)、
どっかの国のサーバーががんがん落ちたなんて書いたら訴えられますね。
裏を取って充分な証拠を持っていない限り、訴えられたら勝てませんわね。
それで書けないのです。書いても載せてもらえないのです。

テレビ・新聞がかなり特定の国家支援団体に汚染されているのは紛れもない事実です。
404朝まで名無しさん:03/03/02 09:08 ID:7XB4lLm3
528 :朝まで名無しさん :03/03/01 13:40 ID:bFWw5w5t
120 :停止しました。。。 :停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

ニュー議の「韓国人が犯人、世田谷事件」スレ
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1043496631
にスレストが入ってしまいますた。不自然です。

530 :朝まで名無しさん :03/03/01 16:25 ID:86Cm494t
>>528
↓ここもやられました。

  戦後に来日したのに連行されたと偽る姑息な在日
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1042465506/

531 :朝まで名無しさん :03/03/01 16:32 ID:BtFZ90B+
>>528 >>530
ここもそうだな。
税金すら払わない在日
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1039627409/
323 :停止しました。。。 :停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

2ちゃんの削除人に創価や韓国系カルトや北鮮工作員が潜入しているという
のはどうやら本当らしい。よほどこの事実を人に知られては困るのだろう。
http://www.gyouseinews.com/storehouse/mar2002/001.html


405朝まで名無しさん:03/03/02 09:18 ID:hdyStr+5
これはあくまでも噂としてスルーしてください。

あるテレビ局、東京にある民放キー局、の話しです。
民放テレビ局はコマーシャル収入によって経営が成り立っています。
ここ数年の不況で不払いが多くなり経営不振が続いていました。
そこに不払い回収業者を名乗る一見立派なサラリーマンがやってきたそうです。
「うちに任せていただければ必ず回収しますよ」
そう言われて飛びついて頼んでみたら。。。。。。。893だったそうです。

それ以降、893に脅され、経営にまで口を出され、局の体質がまったく変わってしまいました。

ある国を乗っ取るにはマスコミを制圧すればよい。

あくまでも噂です。
特定の団体名は一切出していません。スレッド削除できるならやってみろ!!!
406朝まで名無しさん:03/03/02 09:39 ID:AP+2YJVS
>>404
確かに不自然だ。2ch も既に汚染されているのか。
407朝まで名無しさん:03/03/02 09:44 ID:ioTH749Q
>>404
何度でも立てろ。
それでも消すなら削除議論板に行くか、ここで
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ を考えるスレを立てろ。
408朝まで名無しさん:03/03/02 09:52 ID:irfr2vrY
議論板で不審なスレスト続発!
「税金すら払わない在日」
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1039627409/
「韓国人が犯人、世田谷事件」
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1043496631
「戦後に来日したのに連行されたと偽る姑息な在日 」
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1039627409/
「在日かえれ!というならパチンコするなよ」
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1042594802/
「在日と朝鮮総連は北朝鮮のスパイなの?」
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1037382064/
409朝まで名無しさん:03/03/02 23:43 ID:o6yEY4bl
それにしても、地上波放送打ち切りって皆なっとくしてるのかな?
チューナー買わないとダメだし、この不況なのに
地上波のままで良いじゃん
410紫陽花 ◆jZDST.Etss :03/03/02 23:46 ID:LJqmq6BM
>>402
実際にそれを行っている例ってないよね。

要するに寄付金で運営することになるのかな?
でも、寄付金だったら特定市民団体が強くなっちゃうかもね。
411紫陽花 ◆jZDST.Etss :03/03/02 23:48 ID:LJqmq6BM
>>409
不況だからじゃないかな?

そうすることでお金を使わせるってことを考えてるんじゃないの?
需要喚起として。

まぁ、無茶な理屈だとは思うけど。
412朝まで名無しさん:03/03/02 23:49 ID:hdyStr+5
テレビなんか見る必要ないよ。
どうしてもっていうならデジタルになればネット回線で見れるようになるんだし。
実際、今でも俺んちはBSないけど、NHK−BS1の松井の中継、ネット経由で見てるよ。
もちろん金取るNHKを無料で見るのはどうかと思うけどさ。
デジタル放送になるとね、携帯でテレビが見れるようにさえなるんだよ。
もう実験くらいやってんじゃないかな。
丸紅だかどっかの商社が詳しいはず。
413朝まで名無しさん:03/03/02 23:52 ID:5OKK58yY
>>409
同意。デジタルは大雨が降ると受信不能になる。
映像も従来のアナログが滑らかで美しい。
414朝まで名無しさん:03/03/03 00:22 ID:FbG4xbfR
>>413
マジですか?
政府は災害やテロになったらどうするんだろう?
国はちゃんと欠点も伝えて欲しい。

他にも何か欠点があるんでしょうか?
415朝まで名無しさん:03/03/03 00:24 ID:NMVnQtz8
>>412
>テレビ・新聞がかなり特定の国家支援団体に汚染されている
テレビ・新聞で悪い情報を流さないことに対する唯一の対抗手段は、
2chなどで情報を晒してもらうことでしょうね。
それを信じさせるのは大変でしょうが、成功したら神。
416☆埼玉普及委員会☆:03/03/03 00:30 ID:GDcDyPf1
>415
右翼以外の殆どの情報信じてしまってますが何か?
417朝まで名無しさん:03/03/03 00:31 ID:mN0/lRbF
>>413
それって「アナログ」BSのことでは?
ゴーストが消えないというだけでアナログはNGです。
418朝まで名無しさん:03/03/03 00:34 ID:kbBJli9e
>>408は情報操作という観点から見るとギリギリセーフか。

一応「議論板で」って書いてるし、
わざわざ「極東板ではないから板違いの為?」なんて書く必要ないもんな。
419朝まで名無しさん:03/03/03 00:46 ID:Z7O8rf3W
朝鮮マンセー!!な報道番組。
日本で差別され、その差別から逃れるため北朝鮮に渡った数多くの
在日朝鮮人。そこが楽園と信じ込まされ祖国に戻って行ったが
日本政府が言っていた楽園とはほど遠い・・・云々とナレーション
していたあの番組。
420朝まで名無しさん:03/03/03 01:14 ID:A5oCEIwe
全ての情報(NEWS・噂話・書きこみ・CM等)は何らかの意図を持って発信される。
それを読むように意識してれば、そうそう騙されなくなるんじゃないかな。
421朝まで名無しさん:03/03/03 07:58 ID:hZSsiruc
>>420
それをカネ出して買えってのが問題。
422朝まで名無しさん:03/03/03 08:02 ID:gF9q7UvC
結局マスコミが一番知られたくないことはマスコミ自身がたいへんお金をかせがせてもらっていること。
それを隠すためなら話題作りに糸目はつけない。
423朝まで名無しさん:03/03/03 17:08 ID:nuJAcFnr
サウジアラビアは米軍に協力するという、アメリカメディアの報道。
424朝まで名無しさん:03/03/03 18:02 ID:gJrUFJ0N
>>423
できればスレたてて詳しく報告しる。
425朝まで名無しさん:03/03/03 19:49 ID:0Ac9naAc
ワールドカップあたりから半島ネタいい加減やめてくれ電通。
ここは半島じゃねえんだよ。
426朝まで名無しさん:03/03/03 19:56 ID:zg/0tqaj
>>425
年末ぐらいで終わるとおもったが、いい加減しつこいよな。
427朝まで名無しさん:03/03/03 23:39 ID:CCYYgMzq
NHKもデジタル放送の宣伝に必死だが、ジジイやババアは理解できてない
何年後かに、地上波放送が廃止になるそうだが、日本が終わってそうだが…
プラズマテレビ買えとか、チューナー買えとか煽ってるよな各局
デジタル反対、地上波続けるべきだ
428朝まで名無しさん:03/03/03 23:42 ID:0Ac9naAc
日本半島by電通
429朝まで名無しさん:03/03/04 01:22 ID:BtfGK/b7
今週中にも拉致被害者の会がCNNに出演するわけだが、そこでは被害者の
歌声テープが流され心情に訴えかけるトークショーとなるだろう。

日本マスコミもこれはCNNで問題になるような問題というスタイルで放送
しまくる。日本へ外圧の逆輸入だ。もちろん2chでもスレが立つ。

とはいえ北朝鮮を攻撃するわけにもいかず、ただひたすら拉致被害者の"会"
ばかりがタマちゃんのごとく肥大化していく。





_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
【 Money makes the mare to go ! 】
http://bestvip.hp.infoseek.co.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/



431朝まで名無しさん:03/03/04 06:45 ID:8xxpWoru
>>427
テレビってのは一種の中毒だからね。

あんなもの見なくても一向に困らん。
432朝まで名無しさん:03/03/04 14:03 ID:ylnwD5AK
映画「American History X」
スーパーマーケット襲撃前の主人公がアジるシーンがある。この時
「メキシカンやアジアンは善良なアメリカ人が、白人が必死に守ってきたものを
 奪っていく!寄生虫のような奴等だ!やっちまえ!」
のように言う台詞字幕がある。が実際には「エイジアン」とは言ってはいない。
「コリアン」とハッキリ言っている。「オリエンタル(東洋人)」でも「ニーズ」
でもなく「ジャップ」でも「チノー」でもない。「コリアン」とハッキリ言っている。
それなのに字幕では「アジアン」となっているのだ。
433朝まで名無しさん:03/03/04 15:52 ID:5Vyo0NkW
>>432
まー、それは地雷を避けたわけで、いわゆる情報操作とはちょっと違うような。

434朝まで名無しさん:03/03/04 17:07 ID:xp460AtB
>>432
映画は観たけど知らなかった。
アメリカではコリアンそんなに嫌われの代表格なのですか?
435朝まで名無しさん:03/03/04 19:03 ID:na8lZiVn
>>434
サンフランシスコ暴動の時も、韓国人経営の店が集中的にやられたね。
態度が傲慢なんだって。
特に黒人に対して。
436朝まで名無しさん:03/03/04 21:40 ID:pGFfsmgS
誰か在日やっつけてくれ。
437朝まで名無しさん:03/03/04 23:30 ID:LjU4BPB5
脱北者の家族は、どーなったんだろう?
日本か韓国を希望してたが、こっそり日本が受け入れてたりして
たしか日本人妻も脱出したとか言ってたが
まったく放送しないな その後が あやしぃ
438朝まで名無しさん:03/03/04 23:47 ID:OubcEEJ3
米英が安保理協議、来週で打ち切り…米紙報道
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20030304i115.htm

これなど、情報操作の典型例。わざとリークして安保理を恫喝している。
439朝まで名無しさん:03/03/05 00:03 ID:CFtfVyVE
>>438
それは深読みしすぎだよ……
ワシントンポストの速報が出たから、それをのっけてるだけだって。
大体、読売なんぞに安保理への影響力があるわけないじゃん。
440朝まで名無しさん:03/03/05 00:24 ID:pzDOhFEG
>>434
黒人街の生活保護の為の食事券と交換に食事をさせる施設の
横にお店を開いたりして「ここは韓国人街なんだからお前ら黒人はデカイ面すんな」
と言ったら嫌われるに決まってる。
441朝まで名無しさん:03/03/05 01:23 ID:gWjbCRPs
>>439
読売が情報操作しているとはいっておりません。ワシントンポストに情報を
流したアメ政府筋がやっていると思っております。
442朝まで名無しさん:03/03/05 01:31 ID:2M7aGNqj
「真実」=一つの表現
    ≠事実
443朝まで名無しさん:03/03/05 22:39 ID:XPz/wv4p
マスコミの操作か分からんが、SASが妙に取り上げられてない?
何かあるのか?
JRがデブの運転手を大量解雇とかしたいのかな?
444朝まで名無しさん:03/03/05 23:31 ID:TcE8Ffrk
http://www.nyniche.com/body/sports/15_index_msg.html

許せないのがフ○テレビ系の取材。現地レポーターが地元ニューヨークっ子のコメントをとった、というのを3つ流していたんだが、そのうち2人のコメントと字幕スーパーが全然ちがうでやんの。

最初の人は「NBAでもテキサスのヒューストンに中国選手の*ヤオ・ミンが来て、盛り上がっているみたいだしー」とか言ってるのに、字幕は「僕たちも松井には期待しているよ」とかなんとかなっていた。

2番目のにーちゃんが「ま、去年ジアンビがそうだったみたいに、ホームラン50本ぐらい打つのを期待されてるかも知れないけど、せいぜい20本ぐらいがいいところじゃないの」みたいなことを言っているのに「ホームラン50本ぐらい打てると思うよ」となっていた。

そんなあからさまなウソこいていいのかよ。
445朝まで名無しさん:03/03/05 23:36 ID:Mte+Jm9R
NECの宣伝と(猿が逃げた)
夕方のニュース(猿が逃げた)
446朝まで名無しさん:03/03/05 23:45 ID:FhQudVtg
消費税は弱いものいじめだというのは情報操作だろ。
自営業者の税金補足率を全く考慮してないのだから。
いわゆるクロヨン(サラリーマン9割、自営業者6割、農業所得者4割)。
447朝まで名無しさん:03/03/06 00:11 ID:Xip0+obJ
大手信販会社「オリエントコーポレーション」(東京都千代田区)の支店長代理を脅して顧客約1万5000人分
のデータを入手し、同社から2億円を脅し取ろうとしたとして、警視庁捜査四課は5日、恐喝などの疑いで指定暴力
団住吉会系組員金景緑容疑者(33)=台東区三筋=ら2人を逮捕した。
 また顧客データを盗んだとして、窃盗容疑で元同社東京第2管理センターの支店長代理菊田賢志容疑者(48)=
埼玉県鶴ケ島市脚折=を逮捕した。

「弊社に対する恐喝未遂事件等について」
http://www.orico.co.jp/orico/news/20030305.html

448朝まで名無しさん:03/03/06 00:18 ID:HHk4PLNU
>>445
どういうことか分かりませぬ

>>446
俺は操作されてた。鬱
449朝まで名無しさん:03/03/06 06:34 ID:O7lPLKZv
半島ネタもうやめい。。
450朝まで名無しさん:03/03/07 13:07 ID:6nQguMBE
テツ&トモの片割れの同棲ネタなんて需要あるのか?
吉本が一斉に流して、盛り上げてるだけじゃないのか?
最近飽きられてきたから、ただの売名にしか思えない。
451朝まで名無しさん:03/03/07 14:11 ID:LboHeFaN
>>449
半島ネタばっかり流しているのはテレビだろ。
ネタじゃねーことを知りたいのにじゃますんな。
452朝まで名無しさん:03/03/07 17:49 ID:0Crdd0pp
7: 【国際】韓国大統領『北朝鮮の核武装は日本向けだから心配ない』*2
 こんにゃく座φ ★ 03/03/07 16:33


 保守新党の熊谷弘代表は6日、民放のCS放送番組に出演し、韓国の
盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領が大統領選当選後に米国に派遣した特使に
ついて、「『北朝鮮の核武装は日本向けだから心配ない』と(米政府関係
者に)明確に言っている。ツケだけを支払う側にされてはたまらない」と
指摘、韓国政権内に北朝鮮の核武装容認論があるとして懸念を表明した。

元記事 産経新聞2003/03/07朝刊(確認済み)
依頼 ◆◆◆新規スレッド作成依頼スレ★90★◆◆◆
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1046876920/236
参考
http://www.ichimy.com/ 会員制です
キーワードに北朝鮮を加えてみてください

記事
http://bbs.enjoyjapan.naver.com/jphoto/read.php?id=enjoyjapan_13&nid=9378&work=list&st=&sw=&cp=1

前スレ
【国際】韓国大統領『北朝鮮の核武装は日本向けだから心配ない』
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1047019005/l50

453朝まで名無しさん:03/03/07 19:05 ID:masqOyIc
騙された中国人経営者が「ツカダ! ツカダ!コロシタイ!」と叫んでいた詐欺師グループの
主犯格のデブとジジイの顔もモロあっちの顔!

全国を転々としながら商品を大量に一括購入して納品だけさせて、商品代金は後日支払うと嘘をつき
その大量の未払いの商品をバッタ屋に横流しして代金を受け取った後にドロンする詐欺師集団!

結局、この詐欺師集団は一銭も払わずに大金を手に入れている!得したのはこの詐欺師集団と
あやしいバッタ屋だけ・・・

454朝まで名無しさん:03/03/07 23:33 ID:NZRtSNye
>>453
TBSだろ 中国人経営者の方が犯罪者かと思ったよ
455朝まで名無しさん:03/03/08 21:22 ID:RLK8YUtV
68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/12/05 01:00 ID:Baoqk6Z5
CIAエージェントといえば
やっぱ産経新聞の古森義久でしょ
ただし古森は共和党派、朝日の船橋は民主党派ね
456朝まで名無しさん:03/03/09 23:16 ID:fQ93WDgI
age
457朝まで名無しさん:03/03/09 23:30 ID:dJm3pC9V
政治家と企業献金
マスコミとスポンサー

スポンサーに便宜をはかることは難しいと思うから
不利な情報は出さないようにしてるのかなあ 
と単純に思う。
458朝まで名無しさん:03/03/09 23:32 ID:jhZDjThq
>>457
それを考えると、NHKの「商品名は一切出さない」というのにも
一理あったと思わざるを得ないね。
459朝まで名無しさん:03/03/10 00:19 ID:ZRXxX2DW
NHKの場合はちょっと違って
商品名を出すことによる企業側の宣伝効果または逆宣伝効果が
あったとしても金が貰えないNHKにとってはどうでも
良い無い話で縛られないと思うから、出しても良いかと。

しかし、ニュースなどで企業または団体の不利な情報を
恣意的に隠す、または小さくすることは可能だから
NHKの上層部や番組構成担当に握らせることはできそう。
460朝まで名無しさん:03/03/10 00:27 ID:ZRXxX2DW
>>459の後ろの部分は NHKに限らずマスコミ全般に訂正。
461朝まで名無しさん:03/03/10 20:46 ID:VgJ4eXQw
みずほ銀行の自爆的行為をなんでマスコミは
報じないの?
462朝まで名無しさん:03/03/10 22:04 ID:7I/KuS20
昼間はテレビみたないからわかんないけど
広島の校長自殺は特集もしくは後追いの
報道はあったんですか?

広島の教育界は突けばいくらでもネタありそうですが
463朝まで名無しさん:03/03/11 00:07 ID:zfZcfYxq
更に巧みなのがキワードの使い方である。ボスニア紛争を有利に導いたのは
「民族浄化」という言葉であった。PRの仕事は「メッセージのマーケティ
ング」である。マーケティングには効果的なキャッチコピーがつきものであ
る。それが民族浄化であった。バルカンの問題は米国の安全保障にはかかわ
りのないことがらである。それにもかかわらず、アメリカ人の心の奥底を直
撃したのはこのキャッチコピーである。

http://www.asyura.com/2003/war25/msg/580.html
464保釈:03/03/11 23:05 ID:Aj9StkY4
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1021748468/l50

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030311-00000943-jij-soci

大阪 地方裁判所(刑事13部)は、いわゆる 収賄容疑等で 逮捕・起訴された

元 大阪高検公安部長に対して、保釈を許可した。ただし、検察側は 抗告。

ちかく、高裁で 保釈の可否についての 司法判断が示される見込み。


465かぜ:03/03/11 23:43 ID:YghUQe6e
 ヨミ者は 在日犯罪者擁護だし 刑務所の規律違反 服役者はコロしてもいいよ
466朝まで名無しさん:03/03/12 01:16 ID:U+kFG1D8
イラク核疑惑の「証拠」は偽造。国連査察団が報告
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1047183119/

↑海外のメジャーなメディアでこれだけ報じられてるニュースなのに、
日本では一向に報道される様子がない。
さすがにこれはちょっと臭いかも。
467朝まで名無しさん:03/03/13 02:24 ID:YfaPQfpk
みずほがゴールド万サックスから高金利の金を借りてる事は
言わないの?
468山崎渉:03/03/13 14:05 ID:MFiCA84t
(^^)
469朝まで名無しさん:03/03/13 18:54 ID:4V+KyHtU
マスコミが煽りまくったハリーポッター。
書店が返品出来ない契約で、在庫が余りまくり出版社大儲け&書店大損だってよ!
出版社&代理店の糞キャンペーンのお陰だね。

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/publishing/
470朝まで名無しさん:03/03/13 18:58 ID:G69hNW2u
>>469
返品できないから、代わりに他の本が返品されてるってのが泣かせるな。
ここまで来ると文化破壊者だ。
471朝まで名無しさん:03/03/14 12:58 ID:O69ojT8Q
東京など大都市から人が逃げないように
マスコミが北朝鮮の動向を隠しているということはないのだろうか?
いきなりミサイルが落ちて大量の犠牲がでる事態になるのは嫌だ。
472朝まで名無しさん:03/03/14 13:03 ID:wh7A5c7w
出演者の口から「創価学会」の単語が言われることはない。

これは明らかにタブーだろ。
朝鮮総連並の基地外抗議にテレビ局が負けた事例。



473朝まで名無しさん:03/03/14 13:12 ID:Fy8flOL3
今でも組織力を使った大量の紙爆弾、電話攻勢は有効。
474朝まで名無しさん:03/03/14 13:16 ID:tS1WEwVb
修飾語をつけるだけで「情報操作」とも。

極端な話ではそうなる
475朝まで名無しさん:03/03/14 19:32 ID:32Mxv050
他のスレでも書いたんだけど、>>466同様、このあたりのニュースって
日本では全然報じないね。朝日でさえそうだ。

【国際】イラク3分割暫定統治の青写真を公表、復興費用は負担せず−米国
イラク復興費用は年あたり2兆3500億円
イラク戦争後の復興関連ビジネスは全てアメリカ企業へ・・チェイニー副大統領関連企業も
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1045006935/249-257


これ以上アメリカに不利になるような情報は流すな、みたいなのが
あるような気がする。
476征夷大将軍A:03/03/15 02:27 ID:kKaxJ7wA
現時点でイラク戦争支持について日和見しているマスコミがいっせいに反戦論調一色になったとき、一番怖いと思う。
それは各個人の意見をマスコミがハイジャックした形になって、異様な方向に煽られて知らないところに連れて行かれそうな予感がする。
477朝まで名無しさん:03/03/15 03:43 ID:BqwGsbea
て、いうか、
今現在がほとんど、そんな感じなのだが(藁
478征夷大将軍A:03/03/15 10:35 ID:WLyIojAL
>>477
ホンマかいな!最近テレビを見てないのでよく分らんかった。
そういえば(暗に)反米調のニュースや特集番組があるような気が...
なんか各局一斉に「ネオコン」「ネオコン」って言い出してない?
479朝まで名無しさん:03/03/15 12:21 ID:680ssX1W
480朝まで名無しさん:03/03/15 13:38 ID:QhlLn+jq
ちなみにパレスチナでのユダヤ人の入植って言うけど、侵略だよね?
マスコミは入植って言葉を使うように圧力でもかけられてるのか?
481朝まで名無しさん:03/03/15 14:05 ID:vofmkoks
少なくとも某民放は、拉致問題が明らかになる直前まで、不審船は
北朝鮮の工作船ではないという方針で報道してたね。
船の逃げていく速度が遅いとか理由をつけて「本当にあの船は工作船
なのだろうか?」とナレーションしてた。
482征夷大将軍A:03/03/15 16:18 ID:0PNFEp0k
>>480
イスラエル関連情報って、ことごとくわが国では報道されていないように思う。(国営放送は自爆・進攻をちょくちょく報じているが)
特にイラク攻撃に絡めた報道はいまだお目にかかっていない。
そもそも、「パレスチナ問題」とはすなわち「イスラエル問題」であり、パレ側の自爆テロがイ・パ和平の足をひっぱっているかのような印象を与える報道がなされているけれども、
480が指摘しているようにそれ以前の侵略に対する是非を問うことはしないのは不思議だなぁ。
あといつの間にやらしっかり核武装もしているし...
483朝まで名無しさん:03/03/15 16:23 ID:g6govyLF
理由はどうあれ民間人を狙った自爆テロは正当化できないと
いう事でしょうかね。
484朝まで名無しさん:03/03/15 16:49 ID:QhlLn+jq
>>483
人が住んでる土地を武力を使って略奪することは、入植なんて言ってるのに?
485朝まで名無しさん:03/03/15 16:52 ID:g/9carvB
>482
まあ、イラクの武装解除だって、要はイスラエルの安全保障問題なんだし。
486朝まで名無しさん:03/03/15 17:00 ID:vuZ7LIUn
ヨーロッパのたいがいの国じゃ、
パレスティナは「国」扱いだし、
アラファトは「大統領」扱い。

議長なんて肩書き使ってるのは、
アメリカ、イスラエル、日本
くらいじゃないか。
487朝まで名無しさん:03/03/15 17:06 ID:YKi9q+sT
>>486
矛盾に気づかないか?w
気づかなさそうだからいいけど
488朝まで名無しさん:03/03/15 17:10 ID:T98m9JAg
天皇制廃止論が国民に巻き起こらないようにテレビは慎重に放送しているよね。
489朝まで名無しさん:03/03/15 17:13 ID:ZLojeCvg
>>484 入植じゃなくて、侵略だよな。
490486:03/03/15 17:19 ID:vuZ7LIUn
>>487
気持ち悪い奴だな。
はっきり言えよ。
491朝まで名無しさん:03/03/15 17:32 ID:ZYXd9Bgv
>>486
「議長」は英訳すると「プレジデント」だそうだ

大統領も「プレジデント」
492486:03/03/15 17:36 ID:vuZ7LIUn
>>491
ご指摘どうも。
日本のマスコミ、政府が、「議長」を
どう英訳しているのかは、
チェックしてないけど、
アメリカ、イスラエルでは、
「president」という言葉は使用されていなかった、
と思う。チェアーマンが一般的だったような。
まあ、その辺のサイトを一回りしてきて
もらえば分かると思うが。
493朝まで名無しさん:03/03/15 18:59 ID:d93FqWA0
494朝まで名無しさん:03/03/15 18:59 ID:d93FqWA0
495朝まで名無しさん:03/03/15 19:00 ID:d93FqWA0
496朝まで名無しさん:03/03/15 19:00 ID:d93FqWA0
497朝まで名無しさん:03/03/15 19:01 ID:d93FqWA0
498朝まで名無しさん:03/03/15 19:01 ID:lvl/gk0X
ニュー速+のスレ立てが偏っているのと同じこと。
499朝まで名無しさん:03/03/15 19:01 ID:d93FqWA0
500500:03/03/15 19:46 ID:isMiW8RI
500GET!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
501朝まで名無しさん :03/03/15 20:15 ID:Qdjr1/bK
ドキュメント戦争広告代理店
 情報操作とボスニア紛争
銃弾より「キャッチコピー」を、ミサイルより「衝撃の映像」を!
演出された正義、誘導される国際世論。ボスニア紛争の勝敗を決したのは
アメリカPR企業の「陰の仕掛け人たち」だった…。驚愕のノンフィクション。
502朝まで名無しさん:03/03/15 20:29 ID:Qdjr1/bK
戦争広告代理店の著者高木さんによると、ボスニア紛争後にアフリカや南米、
アジアなどの紛争当事国がこぞってPR企業と契約するようになり、最近ではアフ
ガニスタンの北部同盟軍閥も同じ方法をとっている。昨年の同時テロ以降は米国政
府自身が、広告界の女王といわれる人物を広報担当国務次官に起用するなど、「対テロ戦争」「イラク攻撃」を見据えたPR戦略を重視するようになった、という。
他方ビンラーディンがカタールの衛星放送アルジャジーラに再三登場して米国を批判
しているように、米国も今日もはや情報戦の標的からは逃れられない。
かつて湾岸戦争で米国を主体とする多国籍軍は、記者を現場から排除することに成
功したが、今回イラク攻撃が起こると、アルジャジーラやアラブ首長国連邦のアブ
ダビテレビはフセイン大統領の声明や、誤爆で犠牲になった子供たちの映像を続々
と世界に放送するだろう。
503戦後は在日天国!:03/03/15 20:36 ID:XCz+6b6O
日本で大富豪になった外国人ってゴロゴロいると思うけど(在日パチンコ屋、高利貸しとか
レストラン経営の華僑等・・・)

逆に韓国で大富豪になった外国人っているのかな?
最低でも日本人(在日や朝鮮系帰化日本人は除く)はいないよね?

504朝まで名無しさん:03/03/15 20:39 ID:cgbJz48h
俺もあれ読んだ。
だから、入植と侵略っていう言葉の違いがどれほどの価値があるか判る。

ところで、2ちゃんで嫌韓、嫌朝くらいのユダヤバッシングが起こったらどうなるんだろう?
知れたら、プロバイダーごと潰されるかもね。(w
505朝まで名無しさん:03/03/17 03:24 ID:45riYqF6
あと、CMの話題がでてないね。
これもかなりやばいっしょ。
2002年サッカーWC直後くらいの
ケイン小杉が出てたカレーのCMとか
2ちゃんで祭りになってただろ。
506朝まで名無しさん:03/03/17 23:16 ID:Z+LKgkUz
とにかく在日の悪行から目を反らさせようと、
必死ですね。
マスコミは。。
507朝まで名無しさん:03/03/17 23:21 ID:FdcBaXjg
>>1 あなたの疑問に答えるちょうどいい記事が出ました。マス板のメディアリテラシー
のスレで話題になっているけど、最新号の「現代コリア」を読んで下さい。
大きな書店でしか手に入りませんが、ネットで注文することも可能らしいです。

以下コピペ
昨日、書店で見つけた「現代コリア」最新号(1・2月号)に凄い論文が載っている。
論文というか、ノンフィクションでもあるが。

「メディアの解体-----ワールドカップと北朝鮮報道の正体を暴く、メディア
リテラシーの新しい波」
筆者は西村幸祐氏で、彼が編集長をやっている「2002CLUB」でもキム・ワンソプの
インタビューも行っている。
http://www.fantasista-net.com/2002club/special/news_20021011001.html

「メディアの解体」は本当に面白かった。ワールドカップ報道で中田引退誤報と
韓国の不正疑惑を日本メディアが報じなかったことと、北朝鮮報道の本質が同じで
ある事を膨大な証言や報道の実例を引きながら検証している。
で、なんと、サッカー掲示板や2CHも登場している!!サッカー掲示板からワール
ドカップ報道の批判のサイトが生まれたり、ゴミ拾いオフがあったこと、メディアに
対する不満とメディアリテラシーの効果だと西村氏は書いている。
これは、ネットワーカー(古い言葉だけど・・・)必読の文書です。

現代コリアは新宿紀伊国屋とか池袋芳林堂とか大型書店でしか扱っていませんが・・
興味のある人はご一読を。
508朝まで名無しさん:03/03/17 23:47 ID:uAqPihyd


「現代コリア」って被害者の会と訪米してるきな臭い雑誌ですか?


509朝まで名無しさん:03/03/18 08:24 ID:+kUsDO9w
とにかく在日は母国に帰って、日本の
マスコミから影響力をなくして欲しい。
510朝まで名無しさん:03/03/18 11:41 ID:+kUsDO9w
団塊犯罪をもっと取り上げろ。
犯罪件数では一番多いんだから。
511朝まで名無しさん:03/03/18 12:09 ID:h1QTW6ZA

『現代コリア』の後ろにいる宗教右翼が、2chを草刈場にしていることは
敏感なヒトには常識

ちゃねらーのフリして2chを使って情報操作すな、宗教右翼ども
512朝まで名無しさん:03/03/18 13:02 ID:0AAYv0/C
>>511


大正解!
513朝まで名無しさん:03/03/18 16:04 ID:+kUsDO9w
>>511
そうなの?
514朝まで名無しさん:03/03/18 18:43 ID:+kUsDO9w
集団自殺ネタやらないね。連鎖して欲しいのに。
515朝まで名無しさん:03/03/18 22:10 ID:AiTstC60
イラク査察に対しての報道ですが
確かにアメリカの強硬な姿勢はやりすぎかなとも思えますが
なんか問題が最初とずれてしまい、アメリカが悪い!というような風潮があります
しかし、そもそも悪いのはイラクのフセイン大統領で、それは世界中のほとんどの
国が共通の認識だと思います。
それがどういう訳か「アメリカが悪い」「アメリカを支持する小泉首相も悪い」
というような意見ばかりで、一番大事な「フセイン大統領が悪い」
という意見はほとんど聞こえてきません。
これは異常なことではないでしょうか?

今日の新聞等によると、イラク国民のなかには、フセインに処刑された人も多く、
「このままフセイン政権が続くくらいなら爆撃された方がいい」
と考えている人もいるようです。
こういう報道がどうしてもう少し早くでてこなかったのかということを考えると残念です。

あれだけ多くの人が反戦、反ブッシュのデモをやるぐらいなら、それだけの人間が、フセイン
早く政権を降りろという運動をした方がよほど良かったのではないでしょうか。

いまだに「アメリカは強引だ」といいながら、イラクのやっていることには触れない。
といった報道が続けられているのは残念です。
516朝まで名無しさん:03/03/18 22:51 ID:8UOVRuIJ
2chで大事なのはスレの流れだ。1レスの理論や理屈よりも100の単純な
レスの繰り返しが説得力を生む。レスを読み続けるうちにそれが事実であるか
のような錯覚を覚えるから不思議だ。
517朝まで名無しさん:03/03/18 23:21 ID:UGdQssiy
>>516
厨房がばれないように自作自演を続ければ、それが説得力を生むということか‥
518朝まで名無しさん:03/03/18 23:41 ID:CoI0AHq5
ふしぎ発見
519朝まで名無しさん:03/03/19 06:59 ID:MzVj979x
草加、在日、電通が、三位一体となって、反戦キャンペーンに必死に
なるのは辞めろ馬鹿。死ね。
520朝まで名無しさん:03/03/19 09:14 ID:iEY6ij6D
職業右翼、軍事ヲタ、現代コリアシンパがアメリカ追従声高に叫ぶのウザい。
521朝まで名無しさん:03/03/19 09:24 ID:TlmEa9JX
反戦運動は日本ではあまり目立たないね。
マスコミもあまり煽らないし。
反戦キャンペーン展開するなら、マスコミを使ったほうがいい。
522ななしさん:03/03/19 10:40 ID:WK/3g1u8
アメリカはジャイアン。
日本はいつもジャイアンの顔色ばかりうかがっているスネオ。
イラクはいつもジャイアンにいじめられてるノビタ。
523朝まで名無しさん:03/03/19 11:21 ID:XWfyrafV
「イラクの自由作戦」
この時期、砂漠を使いたくなかったのはわかるが、情報操作の能力すらガタが
着てるのか、アメちゃん。
524朝まで名無しさん:03/03/19 11:46 ID:csGYG2Rk
>>522
フランスはジャイアン(邪慰安)スネオ(主根汚)に「乱暴はまだダメよ」っていいながらノビタのティ○ポをオマ○コにあててるる悪女しずかちゃん。
525朝まで名無しさん:03/03/19 12:02 ID:FivIDmox
引用:アリエル・シャロン

私は、国際的原則と呼ばれているものを知らない。
私は、この地に誕生するパレスチナの子供を全て
焼き尽くすことを誓う。
パレスチナの女と子供は男よりも危険だ。
何故なら、パレスチナの子供たちが存在するかぎり
ジェネレーションは続くが、男の危険度は限定され
ているからだ。
もし、私がイスラエルの一般市民で、パレスチナ人
に会ったとしたら、私は彼を焼き殺すことを、彼を
殺す前に苦しませることを誓う。
私は一撃で750人のパレスチナ人を殺した。
(1956年、ラファー)

私は自分の部下を、ユダヤ人の奴隷であるパレスチナ
女と同様にアラブの少女をレイプすることで励ましたかった。
我々は彼女にやりたいことを何でもするし、誰にも
指図などされない。我々が指図するのだ。
(現首相アリエル・シャロンとオウズ・メーハン将
軍とのインタビュー、1956年)
526              :03/03/19 12:04 ID:u4dRGf2b
情報操作能力にガタがきてるんですか?

そういえば、FジテレビのSアナウンサーは、元気にしているのかな?

被害者の男性を死亡させるほどの酷い交通事故だったから、
加害者のSアナウンサーも、かなり酷い怪我をしているのではないか心配です。

http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/1894/2001/02_10.html
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200102/04/0204e002-401.html
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/jikenfile/trouble/2001/0215-2.htm
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2001/02/05/10.html
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/2029/kokunai01.html#

     ∧_∧ 
ピュ.ー (`・ω・´) <これからも僕を応援して下さいね(`・ω・´)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎   ←Sアナ                     
528ラグナロキ:03/03/19 12:47 ID:n4mT/beZ
天地ひっくり返ってます。アメリカがわの情報操作です。大手企業も。
アメリカ側の一方的すぎる報道を日本のマスコミが垂れ流し、或いは政
府から出た情報を検証しないまま流す、亜米利加に不利な真実を流そうとすればどっ
かの議員が放送局に、個人に圧力をかける、黙らせる。北朝鮮のこと等
全然問題にもしなかった政府が議員が今熱心なのは何故でしょう?
アメリカにくみしてないと怖いぞ〜など国民に恐怖心とj軍事行動を
容認させる為の作戦の一部!あんなちいさな国が戦争を始められません
食量不足なので此の間も韓国が北朝鮮に食料を送ったではありませんか。
飢餓状態がまだ続いているのにできませんよ。中国が脅威というならわ
かりますが、あんな弱小国をマスコミがよってたかって悪者に仕立てあ
げてあれで誰が利益を得るのかな?アメリカの軍需産業が自衛隊に破壊
兵器を売る、売れる。日本の軍需産業のお手伝いしている大手の企業も
儲かる。つまりハイテク、兵器産業のトップとか株をたくさん持ってい
る金持ちが儲かるのでああやって戦争の為の自衛隊を強化して今度は
正規に軍隊としたいわけだ。普通の国民は自分達の血税を政府に吸い上
げられ、アメリカに持っていかれ自衛隊の軍備だに持っていかれ、悪徳
議員の報酬をだし老後は不安だらけで、そのうえ犯罪は増えるは、警察
は信用がないは、失業者は増えるは何のメリットもない断言する。
この国民の不安を北朝鮮に向けることで真実(なんのメリットもない、
政府の陰謀)から目をそらせて国への不満が北朝鮮に向かうことを
期待してる輩。マスコミも喜んで毎日やっているね。血税で軍隊をつく
る危ないところは金持ちがゆくのかね?違うよね、お偉いさんも行かな
いよね、若い未来があるもの、貧乏人が行くんだよね、そして金儲け
するのは年取ったじいさんや、国の中枢部分だけだよ。騙されるなよ。
教育の成果かな、お上の言うとうり!テレビの垂れ流しを信用して。
後で泣きを見るのは自分達なのに。国とか国家ということを何回も
使う奴らには胸にいちもつも、にもつも持っているよ!
529もう一度書くね:03/03/19 14:40 ID:elx85HuU
草加、在日、電通が、三位一体となって、反戦キャンペーンに必死に
なるのは辞めろ馬鹿。死ね。
530朝まで名無しさん:03/03/20 01:10 ID:r0tjXiYB
最近のマスコミの情報操作では、闇金融を特集することによって、
相対的にマスコミの最も重要な大スポンサー様のサラ金高利貸しが
何かよい金融であるかのようなイメージをもたせること。
531朝まで名無しさん:03/03/20 01:27 ID:qywVumUa
最小限生活研究会
http://members.tripod.co.jp/FIREGOD/index.html
大切なのは心の豊かさ。
我々は短い時間を持っているのではなく、実はその多くを
浪費しているのである。
532ラグナロキ:03/03/20 01:40 ID:i5/eRM1q
 例えばブッシュが毎日毎日テレビに向かってフセインは鬼だの悪魔だの独裁者
だとののしり続けるんですね。するとあーら不思議、アメリカ人のみならず
日本人もフセインは悪者だと思っちゃうわけね。            
のさばらせちゃいけない、これをつぶしてイラクの人を解放してあげる、その
為の正義の戦争だとことあるごとにいい続ける。
イラクの人の声はちっとも聞くことはない。
一方的なブッシュの言葉が一種の神がかり的宗教のマインドコントロールの役目
目を果たす。フセインをやっつけろーの大合唱が高まる頃合を見計らって
戦争へGO!これもマスコミの使い方。大事な事や真実はもらさない。
湾岸戦争で経済封鎖をさせられてきたイラクではアメリカが落とした
劣化ウラン弾などで幾多の子供たちがどんどんひどい病気になって薬も
手術もままならない、死んでいくのをじっと見守るだけ。これはたまにしか映さない
533朝まで名無しさん:03/03/20 01:43 ID:UJsXclP4
マスコミを支配しているのが視聴率であり購読部数です。
つまり、マスコミが情報操作をしようにもそれらを獲得できなければ
存在できません。単発で終わりです。
自分にとって、どんなに気に入らないマス情報でもそれが継続されて
いると言う事は、それを支持する自分と違う考えの大衆が存在するの
です。
メディアの選択肢が限られた国家(北とかな)ならいざ知らず、日本
で国民が情報操作されていると思うのはデムパです。
534朝まで名無しさん:03/03/20 01:54 ID:hQH+VcpI
みなさん
これ >>533
が情報操作の一例です。
535朝まで名無しさん:03/03/20 01:55 ID:XBEsYv0K
なるへそ
536朝まで名無しさん:03/03/20 02:02 ID:Mnkbt9Nn
>>534
アイタタタタ・・・。
常識論すら理解できんほど、アタマの中は毒電波だらけみたい
ですな。
オームがかつて訴えていた総マスコミ謀略説に近いね。
キミ、ごみの分別できてる?
情報を選別する能力、ある?
537朝まで名無しさん:03/03/20 02:07 ID:zguIeZQX
まあ電波、電波としか罵倒できないのは、
きちんとした議論ができない証拠。

視聴率の奪い合いが自由にできるなら、
報道の横並びが起こるはずはない。

サダムを独裁者扱いすると視聴率がとれる
という証拠はどこにあるのかねー?

さーて、罵倒以外のきちんとしたお話はできるかな?
538朝まで名無しさん:03/03/20 02:13 ID:zguIeZQX
新聞なんかは、一面記事がいつも同じとは限らないよな。

ところがテレビニュースのヘッドラインはたいてい同じ。

同業者と競争している点は同じなのに、
この違いはどこから出てくるのかな?

539朝まで名無しさん:03/03/20 02:24 ID:MYZ79BIj
>>537
>視聴率の奪い合いが自由にできるなら、
>報道の横並びが起こるはずはない。

意味不明(わ
テレビでは視聴率の奪い合いは熾烈ですが。日テレがテレ赤に視聴率
を一部譲渡でもしてるとオモロイでつが。
活字マスコミにいたっては横並びどころか、文春新潮読売朝日金曜日
毎日それぞれ違うんですが?
きちんとした反論キボン。
540朝まで名無しさん:03/03/20 02:26 ID:zguIeZQX

じゃあ、まあ、アメリカの例でも挙げておきますか。

湾岸危機の後、
その戦争の立案者のトップの1人が、
こんなコメントを残してます。

「(テレビは)政策を売り込む主要な道具でした」

とね。

ちなみに発言者の名前は、リチャード・ハス。
国家安全保障会議での席上でのことです。

Walter Goodman
"How Bad is War ? Depends on Images",
NewYork Times, Nov.5, 1991

最近一部で有名になった『戦争中毒』の p.57 がもとです。
541朝まで名無しさん:03/03/20 02:29 ID:zguIeZQX
>>539

視聴率の奪い合いが熾烈なことくらい分かってますよ。

問題は、

視聴率の競争の激化=報道の画一化

ということにはならん、ということです。

きちんとした反論キボン
との事ですが、あなたの反論ももう少し、
まじめな分かりやすい文章にしてもらえませんか?

それから、
サダムを独裁者扱いすると、視聴率が上がる、
というデータも欲しいですね。
542朝まで名無しさん:03/03/20 02:32 ID:zguIeZQX

それからまあ、
アメリカの情報操作の定番というと、

・湾岸危機の時の
 クウエート少女の国会証言

・ユーゴ紛争時の
 ガリガリにやせた大人の映像

ですな。

これは、アメリカの広告会社が、責任は回避しながらも、
事実関係については、認めてますな。

日本にも似たような広告会社がありますが(藁
543朝まで名無しさん:03/03/20 02:40 ID:zguIeZQX
>>539

「競争の激化が画一化の原因ではない」

ということが「意味不明」とのことですが、

その反証として、
同じく競争の激しい新聞の内容、主張が、
テレビニュースに較べて多様だ、
という事実を指摘しました。

それでも、「意味不明」ですか?

雑誌でも、『ポスト』と『現代』なんかは、
激しい競争関係にありますが、
同じような内容、主張ではないですよね。

そんな雑誌読んだことないよ、
というなら、今度、試しに本屋さんで見るなり、
新聞の広告の見出しの比較だけでもしてみて下さいよ。
あ、これは別にウエッブでみればいいだけか。
まあ、ちょっとのぞいて見てきてくださいよ。
544539:03/03/20 02:45 ID:MYZ79BIj
>>541
>あなたの反論ももう少し、
>まじめな分かりやすい文章にしてもらえませんか?
おれの文章が感情的に走り、わかりにくくなっていたら申し訳ない。

>サダムを独裁者扱いすると、視聴率が上がる・・・
すまんがきみが対象としているレスの者とおれは別です。
おれが言いたいのはマスの提供材料をどう選択するかは自己責任だと
いう事。ワイドショーなどで顕著な素材の画一化は、つまり視聴者の
多数がそれを好んでいるという事。それが視聴率主義の現実。

545539:03/03/20 02:51 ID:MYZ79BIj
>>543
>雑誌でも、『ポスト』と『現代』なんかは、
>激しい競争関係にありますが、
>同じような内容、主張ではないですよね。

だから>活字マスコミにいたっては横並びどころか、文春新潮読売
>朝日金曜日 毎日それぞれ違うんですが?
とそれぞれの違いを言っているんですが。
「が?」と「か?」をお間違えでは・・・?

546社民党=売国奴:03/03/20 02:52 ID:QcaWGvm3
私も戦争することが良いことだとは思いませんが、
「女性と子供」を売りにした、情緒的、道徳的ムード反戦運動を支持する
気持ちには、とてもなれません。「ピースなんとか」とやらいう組織も、
結局社民党勢力にリンクしているだけ。そういえば、かつて旧社会党と
原水禁は「アメリカの核は汚い帝国主義の核で、ソ連の核はきれいな核」
って、言ってましたっけ。そのようなグループが繰り広げる
「劣化ウラン弾による被爆は米軍のせい」とのキャンペーンも、
より日本に差し迫った危機である「北の核」には全くふれないことで
かえって説得力が無いです。ああ、またか、の毎度おなじみ十年一日、
古くさい反米意識のダブルスタンダードですね。
547広島ファン ◆lGElFePT7. :03/03/20 02:52 ID:RmeMJgji
>>1-545

はい、ゴミの集まり。

情報操作危惧してる奴はホントのゴミ。
548広島ファン ◆lGElFePT7. :03/03/20 02:53 ID:RmeMJgji
おっせかいついでに人間で一番「マスコミの情報操作」(ププププ)
を受けてないのは生まれたばかりの赤ん坊ですよ。
549広島ファン ◆lGElFePT7. :03/03/20 02:55 ID:RmeMJgji
朝日新聞にらみつけてるような奴はゴミ

頭固すぎるね。きみたち。

Nステぐらいなんで素直に見れない。アナ可愛いぞ。

久米の考えはあいつの考え。関係ない。
550541:03/03/20 02:58 ID:zguIeZQX
>>539

こちらも誤解がありました。失礼。

いわゆる報道と違って、
ワイドショーなんかは、
タレントの事務所の力が関係してきませんか。

いわゆる
稲垣「メンバー」
という表現に代表されるように、
ジャニーズ、とビーイングでしたっけ、
あと、今では、吉本もそうかもしれませんが、
力の強い事務所のタレントは守られているように
思います。
551朝まで名無しさん:03/03/20 03:13 ID:6eK6pZn1
          _,,、、、,,,_
      ,、-''"::::::::::::::::::`ヽ、、,,_
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::ィ:::::::::::::::::::ヽ
    /::彡ヾ、、-──'''''"  `ヾ:::::::::::::::i
   j:::::|             i::::::::::::::|
  {::::::|                }::::::::::::::|
  .!::::|      __     |:::::::::::::::|
   |::「二ニミ、 ( ,. -─-、  ヽ::::::::::::|
   ゙i:| ,.ェッっ、}  -ェ;ァ`゙ヽノ  |:::::rイ|
   |     ノ  ハ  ``ノヽ  彡イ }/
   ,'   ,. |   ヽ 、   \ヽ |ノV.! 
   |、 ∠,.ッ-、_,、- ',、\     ト、ノ   イラク国民はみんな俺の独裁政権を支持してますよ〜!
   ゙!ヽ ヾ彡i|川川ミヾヾ) |  | |
   ゙、ヽ ヽ┴┴┴'ノ | / / /
    ヽヽ   ̄ ̄ // / /_
    /:>、 {    }/ /ノ// |:ヽ
  /::::/ ヾヽ、-- ' /-' /  |:::::\
552539:03/03/20 03:13 ID:MYZ79BIj
>>550
>こちらも誤解がありました。失礼。
いえいえ、夜中にはおれもやりがちです(わ
>力の強い事務所のタレントは守られているように
>思います。
確かにそうですね。テレビ関係はタブーが多いのは事実ですね。
ただ、そのあたりのカラクリを我々が何で知ったかというと、やはり
マスコミなんですよね。
マスコミがそれぞれの認識で報道しても、それが画一的に見えたとし
ても、反論するマスコミも出てくるわけだし。
つまりマスコミの情報操作論なんて与えられるものを全部信じ込んで
しまう連中の被害者意識なんですよ。
553朝まで名無しさん:03/03/20 03:33 ID:xUh6gtrG
与えられるものを全部信じてしまうヤツらが多数派なのが問題。

日本の報道は中韓に対して、死ぬほど甘いだろ?
でも信じちゃうやつはいる。
554朝まで名無しさん:03/03/20 03:44 ID:MYZ79BIj
>>553
>与えられるものを全部信じてしまうヤツらが多数派なのが問題

しかしそれは自己責任なんだよ。
中韓に関しては珍しいことに文春と新潮が同じように徹底批判し
ているが、そういう情報に触れることも無く、ただテレビの海外
触れ合い旅番組くらいしか観ない連中が多いからだよ。
マスコミの責任じゃないよね。
555朝まで名無しさん:03/03/20 03:59 ID:VWHx8odA
>>533
視聴率は、たった2社の会社による申告制。しかもそのうち一社はユダヤ資本。
なぜかなー。

民放のCMには、広告代理店である電通が何らかのかたちで入っている。
実質的に、日本の民放は、電通の監視下にある。
電通の株は、共同通信が持っている。
共同通信は、アメリカ民主党の下請けだと言われている。
日本のニュースは、共同通信社からのニュースを右から左へ流している。

日本のテレビは、放送法により、総務省、自民党旧郵政族の監視下にある。

日本の大新聞は、「記者クラブ」によって、省庁の代弁機関になっている。

管理し情報操作するのはとても簡単。
556朝まで名無しさん:03/03/20 04:07 ID:MYZ79BIj
>>555
>管理し情報操作するのはとても簡単。

なら、とっくに北メディアみたいになってても不思議じゃないが?
自民批判をしている番組は打ち切り。
パレスチナ問題をユダヤの横暴と書いている雑誌は廃刊。

でも、なぜか目にするが?
557朝まで名無しさん:03/03/20 05:18 ID:VWHx8odA
>>556
そんな露骨なことしたら、日本が官僚統治社会主義国家で、
アメリカの植民地だと言うことが、バカにも判ってしまうじゃん。

アメリカが許す範囲でのみ、言論の自由が与えられているんです。
それが植民地統治と言うものです。
558朝まで名無しさん:03/03/20 06:04 ID:1nGO37A8
表現の自由を形式上認めておいてメディアは公正な報道をしている
と思わせておいて、実質的には>>555のようなやり方で一部の勢力に都合の良い
ように操作している。
はっきりいってあからさまに言論弾圧するより情報操作にはずっと効果的だ。
メディアは資金源になってる広告をおさえられると弱い、他にも財政的に苦しいメディアを
いろいろな手で利用してるかも。
559朝まで名無しさん:03/03/20 06:09 ID:1nGO37A8
今回のイラク攻撃なんて明らかに一部の勢力の利害だけの結果だし、
他にも東アジアを不安定にしておきたいのも同じような勢力だったり、
だから東アジアの国が互いに仲良くならないように敵対心を煽るような報道したり、

テレビ、新聞、雑誌、ほとんど操作はされてるのが読んでてわかる。
560朝まで名無しさん:03/03/20 06:48 ID:jZGtz0AY
反戦 隠れ蓑に 反米 が混じってるのがヤです。
561朝まで名無しさん:03/03/20 09:10 ID:NvjKMtqg
10chで、情報操作について放送しているね
562征夷大将軍A:03/03/22 01:37 ID:5ya/RxKV
>>547-549
はいはい、毎度大上段からのご意見には頭が下がります。ゴミにウソもホントもあるかいな。
あんたはエライ!広島カープも強い!そんなエライ人は2ちゃんにカキコせんでもよし。
563朝まで名無しさん:03/03/22 02:30 ID:/hh75+29
情報操作っても局によって報道のし方に差違があるのと、
国家権力が意図的に不利な情報遮断したり、世論誘導させるために
都合よく情報リークして利用したりいろいろだよね。

細かく言うと、相手を攻撃するのには大義名分と理由が必要で、石油その他
もろもろの利権のため、では筋は通らない。で、911なり”大量破壊兵器”っ
ていうきっかけを得た(つくった??)某国は、戦略を実行するためには、まず
世論を賛成の方向へ誘導する必要があるよね?要するに、武力行使反対から
賛成に世論誘導するために、相手国のあらさがしをし、メディアに情報リークする。
具体的には、つい最近の戦争の例で、公開処刑が行われてるとか女性に教育の
権利が与えられてないとか、重要文化財を破壊した(?)とかいう情報をリークし、
世論を賛成の方向へ誘導する。人間って社会的弱者とか動植物とかそういうものが
虐げられてたりする映像みると、皆反感持つからね。水鳥が油にまみれてたり(?)
人々の心理をうまく利用して、相手国を悪役に仕立て上げる。そうすることで、
世論を賛成の方向へ誘導する。はじめに掲げてた大義はどこいったんだと言いたくなる
ような論点のずれなんだけど(笑)。他にも、独裁者、とレッテル貼って、その
人物が軍事パレードで銃を空に向かって乱射したり剣を振りかざしてる映像とかね。
悪の独裁者というイメージを、そういう映像繰り返しながさせることで視聴者に
植え付けるわけよ。

564征夷大将軍A:03/03/22 07:11 ID:SFWI8EtJ
それにしても「圧政下にあるイラクの国民を開放する」とかいうここ最近の大義名分には、いい加減うんざりするなぁ。
米英に開放して欲しいかイラクの人達に聞いてみたらええねん。
報道もこの辺にもう少しモノイイつけて欲しい気がする。
そういえば当初の大義名分は「アルカイーダとイラク政府の関連」云々やったな、忘れてたがな。
565征夷大将軍A:03/03/22 07:12 ID:SFWI8EtJ
>>564
開放→解放の誤りでした。スマ祖。
566朝まで名無しさん:03/03/22 16:58 ID:SUc4/0Xm
んでもって、侵略が終わった後もまた大事だね。
被侵略国の国民の、侵略国に対する反感ってのが残るからね。
侵略国は、それらを削ぎ落とすために、戦争になったのは
利害の衝突や侵略によってそうなったのではなく、被侵略国の
政権を握る国家権力が”悪かったから”という理由にしてしまえば
万事うまくいく。侵略国のせいではなくて、帝国主義の独裁者の
せいである、と。そのために軍事裁判で権力者を裁く。んでもって、
平和(?)憲法に改正させ、義務教育に侵略国語を義務付けさせ、
あるいは公用語にさせ、文化を開放する。歴史教育ではもっと露骨
だね。先制攻撃を仕掛けた事実は教科書に書いてあっても、それに至った
経緯は一切書かれてないからね(笑)。侵略国にとって都合の悪いことは
一切明らかにさせない。
だから侵略後うん十年経過しても、この国があるのは”某国
のおかげ”と信じて止まない人が多々いるからね。戦後政策、教育、
それによって生まれた風潮の賜物だろうね。
567朝まで名無しさん:03/03/22 17:04 ID:up4mzFGY
狂牛病真っ盛りの最中、テレビでは牛肉使う番組増えまくり。
クソ芸能人が旨そうに牛肉を喰らう。
568朝まで名無しさん:03/03/22 17:07 ID:up4mzFGY
NHK。何時見ても中国の美しい景色が・・・
アジアは広いのにいつも中国。
569朝まで名無しさん:03/03/22 17:08 ID:X+Iqwurb
☆大人の玩具☆激安販売!!
ピンクローター190円から〜♪
イスラエル軍使用の本物【ガスマスク】販売中!!
ビデオ編集器、盗聴器、護身具(スタンガン、警棒、催涙スプレー)
福袋(2980〜19800円)も売っています!!中身は最高8万〜10万円!!!
郵便局止めクロネコヤマト営業所止めも出来るよ!
http://www.0-king.com
570朝まで名無しさん:03/03/22 17:08 ID:Tk1k3ck7
アメリカの広告代理店による世論操作が始まってますよ〜♪
アメリカの広告代理店による世論操作が始まってますよ〜♪
アメリカの広告代理店による世論操作が始まってますよ〜♪
アメリカの広告代理店による世論操作が始まってますよ〜♪
アメリカの広告代理店による世論操作が始まってますよ〜♪
アメリカの広告代理店による世論操作が始まってますよ〜♪
アメリカの広告代理店による世論操作が始まってますよ〜♪
アメリカの広告代理店による世論操作が始まってますよ〜♪
アメリカの広告代理店による世論操作が始まってますよ〜♪
アメリカの広告代理店による世論操作が始まってますよ〜♪
アメリカの広告代理店による世論操作が始まってますよ〜♪
アメリカの広告代理店による世論操作が始まってますよ〜♪
アメリカの広告代理店による世論操作が始まってますよ〜♪
アメリカの広告代理店による世論操作が始まってますよ〜♪
アメリカの広告代理店による世論操作が始まってますよ〜♪
アメリカの広告代理店による世論操作が始まってますよ〜♪
アメリカの広告代理店による世論操作が始まってますよ〜♪
アメリカの広告代理店による世論操作が始まってますよ〜♪
アメリカの広告代理店による世論操作が始まってますよ〜♪
アメリカの広告代理店による世論操作が始まってますよ〜♪
571朝まで名無しさん:03/03/22 17:09 ID:up4mzFGY
最近急に韓国の文化が・・
俺たちの周り、誰も興味ないのに・・
572征夷大将軍A:03/03/22 17:12 ID:SFWI8EtJ
>>567
いつぞやの「料理の鉄人」にて
鉄板の上で焼かれている血のしたたった牛肉を見て川島なお美がうっとりと一言、
「私たちって、ホント肉食よねぇ...」。
放送後数日間、肉食えんかった。
573朝まで名無しさん:03/03/22 17:22 ID:Tk1k3ck7
米軍を歓迎するイラク市民
http://www.cnn.com/2003/WORLD/meast/03/21/sprj.irq.safwan/index.html
アメリカの広告代理店による世論操作が始まってますよ〜♪
アメリカの広告代理店による世論操作が始まってますよ〜♪
アメリカの広告代理店による世論操作が始まってますよ〜♪
アメリカの広告代理店による世論操作が始まってますよ〜♪
574朝まで名無しさん:03/03/22 17:39 ID:SUc4/0Xm
>>564
米英に開放して欲しいかイラクの人達に聞いてみたらええねん。

>>
メディアでも民放の場合はスポンサーがつきものだからスポンサー
がらみの利害や思惑が番組や報道のし方に”やらせ”や虚偽報道を
生む理由になるけど、国有放送の場合はそうではないよね。
じゃあ、国有放送はそういう利害がないからやらせが一切ないか?。
そうではないよね。国有放送の存在意義を考えれば簡単だけど、こう
いう有事の際には、国家権力による世論誘導のための最も手っ取り早い
手段、になり得るよね。あるときは世論誘導のために、あるときは
国威発揚のために。
>>564さんの言うように被侵略国の市民に聞くのもあまり意味がないね。
侵略国にすれば、権力者ひとりを悪者に仕立て上げ、権力者が
居なければひどいめに遭わずにすむ、と市民に思わせるのが作戦だからね。
情報作戦はもうとっくに始まってるから、なかには市民のひとりくらい、
”フセインには失脚してほしい”旨、答える人が居ても不思議ではない
けどね(笑)
まあ、10人にインタビューして9人が”フセイン支持”、残り一人の
”フセインには失脚してほしい”と答えていたとして、その一人の
インタビューだけ流してても、”やらせ”にはならないから(笑)。
そのもの自体”やらせ”でなくても、報道する側の意図、作る側の
し方次第で、見る側の印象を変えるのは簡単にできるし、いくらでも
方法あるよね。これもある意味、”やらせ”かなと。

575朝まで名無しさん:03/03/22 18:08 ID:eWFcT8y3
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1040445048/

ベネズエラでもアメリカの情報操作はすごい
576朝まで名無しさん:03/03/22 18:15 ID:38GDgfm6
金曜14時過ぎにTBSラジオで、野党議員14名がアメリカ大使館へ抗議に
乗り込んだとの放送をしてました。「党派を超えた云々〜」だとかで
どこの党所属のの議員かは報じませんでした。翌日の新聞を眺めても
この件はスルーでした。野党ネタだとマスゴミはこういう姿勢なのでしょうか?

この件(議員名及び政党名)について情報をお持ちの方フォロー頂けないでしょうか?
577朝まで名無しさん:03/03/22 18:28 ID:t80PylYb
>>576
こういう身勝手な行動をとる大馬鹿野郎どもは、晒し上げ叩かれるべきなのにな。
方々に悪影響を及ぼすからマスゴミでは取り上げられないんだろう。
578576:03/03/22 18:46 ID:38GDgfm6
別スレで尋ねた限りでは、某党党首のあのまぬけな人は加したとか・・。
残りの13人について情報が全くありません。
放送を聴いてて、「あ、コリャ政党名とか隠すつもりだな。」ってうすうす
気付きましたが・・。まあ"TBSが隠蔽した"という時点で既に語るに落ちて
います。
579朝まで名無しさん:03/03/22 19:25 ID:3eEjMkBt
日本の広告費は、電通の「日本の広告費」で見ると、1989年に5兆円を突破し、
GNPの1パーセント以上で、防衛費を上回る市場規模を持っている。


580朝まで名無しさん:03/03/22 19:49 ID:Tk1k3ck7
アメリカの情報操作謀略
http://www.jca.apc.org/~altmedka/aku472.html
581朝まで名無しさん:03/03/22 21:26 ID:Tk1k3ck7
さあ、アメリカの広告代理店による世論操作が始まりましたよ〜♪

投降するイラク兵?
http://news.goo.ne.jp/news/picture/20030321/JAPAN-108454-1_picture-36204_viewimage.jpg
フセインの肖像画を叩くイラク男性w
http://news.goo.ne.jp/news/picture/20030322/JAPAN-108517-1_picture-36257_viewimage.jpg
侵攻する米兵にタバコを差し出すイラク少年
http://news.goo.ne.jp/news/picture/20030321/JAPAN-108461-1_picture-36213_viewimage.jpg
582征夷大将軍A:03/03/23 01:06 ID:f0+H3pRn
>>574
ふむふむ、なるほど。丁寧で判りやすい解説ありがとね。
アル・ジャズィーラ以外のメディアって、やっぱりイラクに組しないだろうな。
583朝まで名無しさん:03/03/23 09:11 ID:DGEnHbZT
もうかなりのメディアがアメリカやその周辺の言いなりでしょう。
イラク情勢の報道みても操作がミエミエ。
584朝まで名無しさん:03/03/23 12:45 ID:Yzn60Pl4
マスコミの情報操作!
 2CHを取り上げないのも、そのひとつでしょう。
 IT時代、言論を扱うマスコミにとって
  双方向のメディアの出現は、一方向の情報操作、工作の
  危険性に対抗する画期的媒体!!
 として、賞賛、大々的に報道すると思ったが
 殆どない、
 関係した話が出ても2CHの単語すら出てこない。
 なんでだろう?
585朝まで名無しさん:03/03/23 21:12 ID:wUdeYD6X
最も注目すべきは、この板含めたいろいろな板で、野党叩きは
日常的に行われてるのに、自由民○党や発行部数の多い新聞社叩きは
全くといっていいほど行われていない事実だろうね(爆笑
586朝まで名無しさん:03/03/23 21:28 ID:1HcJvsC4
毎日によると、「現時点では、イラクの大量破壊兵器は発見されていない」。
米軍幹部が22日、相次いでそう明らかにしたそうだ。
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/kokusai/20030324k0000m030061000c.html

存在を立証できない場合、戦争に反対してきたフランスはじめ諸外国から
批判が高まるのは必至だ、とも記事では書いてあるが、そんな心配は無用だろう。
あれば無論、なければ「工作」してでもあったことにする、それが当然だね。
N・B・C兵器を自前で用意して来ぬはずはないから、実に簡単だ。
587サラ ◆vNFYAR5c0g :03/03/23 21:33 ID:v0QP6IkH
>>585
いや、俺は「よめいり」と「あかぴ」は新聞勧誘問題で、
与党、野党は・・・そういえば最近叩いてないなぁ・・・反省。
※言い訳・だって日本の政治、ここんとこつまんないんだもん。
588朝まで名無しさん:03/03/23 21:59 ID:xF/Xrp65
さあ、アメリカの広告代理店による世論操作が活発になってきましたよ〜♪

投降するイラク兵?
http://news.goo.ne.jp/news/picture/20030321/JAPAN-108454-1_picture-36204_viewimage.jpg
フセインの肖像画を叩くイラク男性w
http://news.goo.ne.jp/news/picture/20030322/JAPAN-108517-1_picture-36257_viewimage.jpg
侵攻する米兵にタバコを差し出すイラク少年
http://news.goo.ne.jp/news/picture/20030321/JAPAN-108461-1_picture-36213_viewimage.jpg
英軍を出迎えるイラクの子供達
http://news.goo.ne.jp/news/picture/20030323/m1279640.jpg
589朝まで名無しさん:03/03/23 22:07 ID:zfgq+rE+
>>588
うざいな。wオマイがw
590朝まで名無しさん:03/03/23 22:29 ID:l9wL3J8+
>>585
小泉叩きや野中叩きは結構見かけるが。
発行部数の多い新聞社に関しては、現在3k叩きからシフト中なのでは。
これから増えると思いますよ。
591朝まで名無しさん:03/03/23 22:34 ID:+BNIPfiP
従軍している英・スカイTV(マードック系)記者もウザイ
何度も「米軍は我々の安全に気を配り〜」と米英軍を賞賛。
投稿イラク軍と英ITVの記者をまとめて機銃掃射する軍隊がそんなに落ち着いてるのか(w
最前線は相当苦戦してるみた
592朝まで名無しさん:03/03/24 00:10 ID:OJmRIAEs
アメリカ人は自国のニュースが米軍マンセー一色で役に立たないので
海外のニュースサイトを見るようにしているそうな。

どこもやることは一緒だねえ。
593朝まで名無しさん:03/03/24 13:02 ID:MXFQC5Xn

馬鹿3Kが、たかだか化学兵器工場かも判らない状況で号外発行!!
アメリカのケツ舐めるのに3K必死だな(w

594 :03/03/24 15:06 ID:u3f2QprG
スレをだいたい見たが感想は人は見たいものしか見ないという所か。
595朝まで名無しさん:03/03/24 15:09 ID:3sabFGPO
【右翼】まれに見るバカ中宮【キチガイ】
宝島社から「まれに見るバカ女」を出したぐらいで浮かれている右翼崩れの中宮崇。
2chレベルのことしか書けねーくせに何いきがってんだか・・・
おまけに日記では、イラク攻撃支持のぽち保守根性丸出し(藁)
人間の盾に「死ね」と暴言を吐く人殺し!
掲示板とメールで抗議を集中しましょう!
596朝まで名無しさん:03/03/25 09:31 ID:ozWyn7H0
24日、アメリカはこれまでに3000人のイラク兵が投降したと発表。(a)
この中には、22日に投降したと発表されたイラク軍第51師団8000人が含まれています。(b)
(a)http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030324-00000015-yom-int
(b)http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030322-00000212-yom-int

…漏れ、数学は苦手なので難しい計算はよくわかんないけど。
597 :03/03/25 10:40 ID:2OunOz9S
攻撃開始直前にスペイン領のどっかの島で英米西3カ国の首脳が
会見してた時、スペイン首脳は記者団からの質問に答えず、その質問に
代わりにブッシュが答えてるところや、最初の空爆の後、オーストラリアと
イギリスの記者団に対する発表が直前にアメリカの圧力でキャンセルされてた一面も
印象的だったね。勝手なこと言われるとつじつま合わなくなるから。
3カ国首脳の時も口裏合わせがあったんだろう。
情報支配するために、アメリカがいかに神経を尖らせてるかがよくわかるべ。
598朝まで名無しさん:03/03/25 13:02 ID:4i8GBr40
最大でも誤差15mという命中精度を誇るアメリカのミサイルが
イランやトルコに複数落ちているのもなかなか興味深い。
599朝まで名無しさん:03/03/25 20:12 ID:oG0zE9Bs
パウエル米国務長官は24日、米FOXテレビで、フセイン政権の幹部が
イラク南部のシーア派イスラム教徒の弾圧に化学兵器を使用し、それを米国の
責任にする計画を企てていたとの情報を米政府が入手したことを明らかにした。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20030325i204.htm

米国が自前の化学兵器をイスラム教徒に使用し、それをイラクの責任に
することを企てていても、まったく弁別できないわけだ。下手な情報戦術w
600朝まで名無しさん:03/03/25 20:16 ID:ZwBzFEov
【右翼】まれに見るバカ中宮【キチガイ】
宝島社から「まれに見るバカ女」を出したぐらいで浮かれている右翼崩れの中宮崇。
2chレベルのことしか書けねーくせに何いきがってんだか・・・
おまけに日記では、イラク攻撃支持のぽち保守根性丸出し(藁)
人間の盾に「死ね」と暴言を吐く人殺し!
掲示板とメールで抗議を集中しましょう!
601恵也 ◆o4NEPA8feA :03/03/25 22:40 ID:StgdKA4+
>>596
>漏れ、数学は苦手なので難しい計算はよくわかんないけど。

見出しが間違ってる。
中身は師団の規模が8000人で、その師団から数千人投降してる。
投降した人間の数は書いてないよ。
バスラは人口150万人の都市。京都市くらいの規模。

そんなところで投降する奴、逃げる奴、長期戦を考えて準備する奴
大混乱してるところで、師団全員が整然と投降したわけじゃなさそうだ。
市民の間に隠れられたら侵略部隊は、安全な守りやすい場所見つけて
睨みを利かせるくらいが関の山。
長引きそうな感じがする。
602朝まで名無しさん:03/03/26 21:25 ID:gL73uwUp
あげ
603朝まで名無しさん:03/03/27 00:25 ID:bxV+9L9c
米英に有利に情報操作されてるのがわかるな。

もう気づいてない香具師なんてほとんどいないだろう。
604朝まで名無しさん:03/03/27 01:29 ID:CP0fTtnJ
>>603
湾岸の時と違って、世界中のほとんどの人間が「はいはい、どーせ情報操作
してるんでしょどーせ」と思いながら見てるだろうね。

ただ、それでもなおマスコミの出す情報にかじりつく以外の術はないし、
情報操作から免れられるわけでもない。
「どうせ真相はずっと後にならなきゃわかんないさ」というアパシーが
残るばかりだ。
605朝まで名無しさん:03/03/27 05:46 ID:xPFvBgkL
米英に不利に情報操作されてるのがわかるな。
606朝まで名無しさん:03/03/27 20:44 ID:ZFramat4
テレビはこういうときぐらいCMを辞めて欲しいな。
静かでだが。。。あ。無理だね。。。ぷ。。
607名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 20:50 ID:B4TiEtB1
日本のメディアも欧米から金で買ってるからね、ホント情報鎖国、日本。
メジャー記者がイラクに行けば。マイナーをあごで使うの止めろ。
608朝まで名無しさん:03/03/27 20:56 ID:77FtikDN
情報操作とは違うが、評価も定まらないし意見もいろいろある中で
「帝国の戦争」なんてテロップを画面に載せたままでVTR流すようなのは
正直どうかと思うな。
609朝まで名無しさん:03/03/29 03:17 ID:fTspuuma
電通はなんで、イラク攻撃反対なの?
湾岸戦争のときは、違ったよな。
610恵也 ◆o4NEPA8feA :03/03/29 13:48 ID:DBbsSLtB
>>608
>「帝国の戦争」なんてテロップを画面に載せたままで

俺はぴったりと思うよ。
ブッシュ帝国がフセインが気に入らんのでフセイン帝国に攻め込んだ。
他の国はブッシュに睨まれるのが怖くて、ポチみたいに付いていくだけ。
同時テロをやったのは、アラブ人で、イスラム教徒のアメリカに反抗する奴
”そいつらまとめて片付けろ”ってとこじゃないか?

白人を殺した下手人だけでなく、無実のインディアンもその種族まとめて殺し
天然痘を撒き散らし、食料のバッファローを全滅させ、少数民族に叩き落した
連中、インディアン相手に戦った西部劇そのままじゃないか!
たしかにそう出来たら、反抗は出来なくなるよな、、、、、
611朝まで名無しさん:03/03/31 03:53 ID:tVhHuHAn
電通あほか。
612朝まで名無しさん:03/03/31 05:37 ID:v/yk7lww
反戦運動をそのまま北朝鮮のテロ擁護にすり替え、日本侵略に荷担する
反日策動を粉砕しよう!

 北 朝 鮮 の 指 示/中 共 の 指 示
        ↓
 反日糞サヨ言論人・反日メディア/売国外務官僚
        ↓
 社民党 共産党 民主党(旧社会党) プロ死民 過激派

北朝鮮の犬言論人
畜死徹夜、久米宏、鳥越某、川村某
吉田康彦、カン・サンジュ、浅井信夫、

北朝鮮の犬メディア
朝日新聞、毎日新聞、テレビ朝日、TBS

北朝鮮の犬官僚
アジア局審議官 吉田均  シンガポール大使 槙田某
613朝まで名無しさん:03/03/31 05:43 ID:HiH2mPwN
>>612
ああ、TBSもテロ朝と同じなんだ・・よくニュース23でさ
電話投票でなんか「支持する・支持しない」とかやるのもアレなのか。

電話投票で管 直人を首相に支持する・支持しないとかの超アホな事もやってる
のもそうだったのか。
最近はアメリカの戦争支持とかブッシュの支持の電話投票やってたが。

例えば電話投票で、管を支持するの投票が圧倒的だったんが、そういうのも
潜在的に植え付けようとしてるのか。糞左翼は。
614朝まで名無しさん:03/03/31 06:04 ID:fGYnLmy4
( ゚ Д゚)< おまえら、本気で拉致被害者を支援しませんか?

●救う会・家族会 第5回国民大集会決定! 東京国際フォーラムで
5000人集会!
平成15年5月7日(水)に、有楽町の東京国際フォーラムで第5回国民大集会を開
催いたします。現在、6時半から予定していますが、詳細は追ってご連絡いたします。
4月21日には、「家族会」がニューヨークに行き、国連人権委員会強制的失踪作業
部会で証言する予定です。拉致問題の解決は今年が勝負です。皆様のご理解とご支援
をお願いいたします。

カンパして下さる方は、郵便振替001-4-14701「救う会」でお願い致します。


615朝まで名無しさん:03/03/31 07:01 ID:+vzApc+i
それにしても去年の「親方はフランス人でも大丈夫」キャンペーンは
うざかったなー。
616よし:03/03/31 07:39 ID:RTLp5Ntz
アメリカの新聞の世論調査で戦争支持が出ているが、情報操作の疑いがあると
思う。質問の内容、順番で返答が変わる。人間同士で殺し合いする戦争を支持するのは
極一部!
617恵也 ◆o4NEPA8feA :03/03/31 10:27 ID:aQnhQSRo
>>616
>アメリカの新聞の世論調査で戦争支持が出ているが、情報操作の疑

俺はそうは思わん!
人は戦争になると国がまとまるもの。
たとえ気に入らん大統領でも、外国との戦争になったら戦争支持して
早いとこ終わらせたがるものだよ。本能的なものと思うが。
フセインが気に入らんと喧嘩をしてたシーア派が、アメリカが期待した
のと逆にアメリカに対して、ジハードを宣言してしまってる。
>反フセインであるはずのシーア派の蜂起はなく、クルド族が米軍と肩を
>組んで参戦したという話もまだ聞かない。
(萬晩報主宰 伴 武澄 氏より)
618朝まで名無しさん:03/03/31 11:19 ID:oiPI67HL
ねぇ、何で恵也 ◆o4NEPA8feA って馬鹿なの?
619朝まで名無しさん:03/03/31 11:26 ID:XIeBmOd7
「創」という雑誌は知ってるかな。
主にマスコミ批評中心のマイナー雑誌だ。
現在さかんにマスコミによる北朝鮮報道を批判している。

そんな「創」は元総会屋雑誌なんだ。篠田は雇われ編集長で、
実質的なオーナーは小早川という日本名を持つ
在日韓国人だ。許永中の右腕だった男。

マスコミは実質的に在日に乗っ取られている。
特にTBSは北朝鮮のプロパガンダ放送局だ。
金正日が日本のテレビでみるのは、NHKとTBSといわれている。
NHKは日本の情報を正確に把握するため。
TBSは北朝鮮の工作活動の進行状況を確認するためだ。
620煽っているのはどっち?:03/03/31 15:10 ID:viTGgWl8
『読売新聞社が22、23の両日実施した全国世論調査(面接方式)によると、
日本政府がイラク戦争で米国を支持していることについて、「当然だ」は12%、
「やむを得ない」は64%で、政府方針の容認派は合わせて76%に上った。
「納得できない」は22%だった。』(2003/3/24/20:49 読売新聞)

『朝日新聞社が29、30の両日実施した全国世論調査(電話)によると、
(中略)
イラク攻撃への首相の支持表明については「反対」が53%で、前回の50%から増えた。
「賛成」は39%から36%に減り、賛否の差が広がった。』(03/30 23:03 朝日新聞)

個人的には読売の結果にギモン1票。
621朝まで名無しさん:03/03/31 23:51 ID:XDe/ERAN
イラクのことではないんだが、
去年テレビで北朝鮮はこの寒い冬を
こせないと盛んに強調していたが、
実際どうだったんだろうか?
もし北朝鮮で死者がたくさん出ていな
ければテレビ局は情報操作をしたという
ことなのだろうか?
622朝まで名無しさん:03/04/01 01:13 ID:/OiAyc39
>619 そうそうTBSの系列の大阪MBSなんかもやたら韓国系スポンサ−がめだつしラジオの朝鮮びいきな話題が多いのは露骨でいやになる。



623朝まで名無しさん:03/04/01 01:17 ID:rq8PJeOJ
此れがアメリカの自由だな。
http://www.asahi.com/international/update/0401/003.html
624朝まで名無しさん:03/04/01 01:26 ID:/OiAyc39

1.人権2.男女平等3.反戦4。市民投票5。弱者救済6.医療ミス7.・・・まだまだあるけど完璧な左翼報道呑気局。
これがTBSのイメ−ジですが・・・ちがいます?別にいいですけどね。気持ち悪くて手見ないから
625征夷大将軍A:03/04/01 07:56 ID:i7gOd8m2
>>604
>湾岸の時と違って、世界中のほとんどの人間が「はいはい、どーせ情報操作
してるんでしょどーせ」と思いながら見てるだろうね。

>ただ、それでもなおマスコミの出す情報にかじりつく以外の術はないし、
情報操作から免れられるわけでもない。
>「どうせ真相はずっと後にならなきゃわかんないさ」というアパシーが
残るばかりだ。

遅レスでエライすみません。
上で604さんが言及している「アパシー(無気力・無力感)」を視聴者に与える、
ということも今回の統制報道の狙いだと思っています。
 ・どうせ本当のところは分らないのだろう。
 ・どうせ市民(個人)が反対しても仕方がない。
といった類の、いわゆる「羊の分別」を視聴者に持たせることは、
これから戦火を拡大するにあたっての大きなメリットになる筈です。
626恵也 ◆o4NEPA8feA :03/04/01 11:02 ID:gkIFkR1q
>>625 :征夷大将軍A
>・どうせ本当のところは分らないのだろう。
>・どうせ市民(個人)が反対しても仕方がない

俺もそう思う
ベトナム戦争でのべ平連みたいなのが元気になるのを怖がってるんだろう
無党派の人間の参加を止めようとしてる。
その為の盗聴組織のトップに、イランコントラ事件の主犯格を持ってきたし
組織的に対応してるんだろう。
>イラク戦争でブッシュ大統領を批判した米カントリーバンドの「放送禁止」
http://www.asahi.com/international/update/0401/002.html
627名無しさん:03/04/01 11:19 ID:jbp14npP
朝日新聞の情報操作
 板橋のスナック4人殺害事件
朝日:
タクシー運転手北原光男さん(52)
産経:
タクシー運転手、金髟さん(52)
読売:
タクシー運転手金テイホさん(52)
毎日:
タクシー運転手、韓国籍の金テイ奉さん(52)

ソース
http://www.asahi.com/national/update/0330/009.html
http://www.sankei.co.jp/news/030330/0330sha078.htm
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20030330ic27.htm
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20030331k0000m040059002c.html
628名無しさん:03/04/01 11:20 ID:jbp14npP
朝日新聞の情報操作 朝日新聞「のみ」通名を使用
タクシー運転手殺害事件で「永田」重治容疑者を指名手配
http://www.asahi.com/national/update/0827/035.html
日経では「朴」重治容疑者
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20020827AT1G2703K27082002.html
毎日でも「朴」重治容疑者
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20020828k0000m040142001c.html
読売でも「朴」重治容疑者
http://www.yomiuri.co.jp/04/20020827i313.htm
共同でも「朴」重治容疑者
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=IWT&PG=STORY&NGID=AGEN&NWID=A4822800
中日でも「朴」重治容疑者
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20020828/mng_____sya_____005.shtml
NHKでも「朴」重治容疑者
http://www.nhk.or.jp/news/2002/08/27/k20020827000182.html
TBSでも「朴」重治容疑者
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline610136.html
629朝まで名無しさん:03/04/01 14:43 ID:Q00umzAc
>>598
興味深いね〜。
15センチの物まで見分けられる偵察衛星で目標分析して、
コンピューター制御で目標地点に誘導する精密爆弾なのに、誤爆なんてする
はずない。
そこに目標になるなにかがあるのは明白で、民間人に被害が及んだときの
単なる良い訳として、敢えて”誤爆”ということにしてるだけ。
630朝まで名無しさん:03/04/03 06:17 ID:J7X+KE1j
地球温暖化はもう大丈夫なのか?
631よし:03/04/03 07:35 ID:aL9zfkrR
ブッシュは温暖化して地球が破滅してもいいと考えている。庶民がゴミを燃やしても

犯罪者にするくせに!「法律とは支配者の都合のいいように解釈される」
632朝まで名無しさん :03/04/03 07:49 ID:fdIroXNM
http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cs03040201.html
一番下の勝敗表。やはりカープが首位。
633朝まで名無しさん:03/04/03 13:34 ID:n0+f3RtS
この前、イラクでは少年が銃を取って‥‥イランがイイ戦争の時、地雷原を
子供を一列に並べて突破‥‥ってTVで知らない人だとイラクが行ったと
思わせるような構成で放送してました。
634朝まで名無しさん:03/04/03 14:03 ID:LxAi/fb0
SARS報道の帰国者インタビューでみんなマスクを付けてる
インタビューしているほうはマスクなんて付けていないだろうに…
635朝まで名無しさん:03/04/03 14:55 ID:baTWQ4N5
イラクの戦場写真は合成、米有力紙がカメラマン解雇
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20030403i203.htm

これはたまたまバレたけど、大半のものはバレないまま各メディアに
流れてるはずだ。
それほど捏造はたやすいってこと。「写真の『真』を疑え」
636朝まで名無しさん:03/04/04 19:26 ID:Ozc3BztD
今、日本のマスコミは
イラク戦争での両国の情報操作をとりあげ
とりわけ、アメリカに対する非難を強めている。
反戦というより反米である。
では?この日本のマスコミは、まともでしょうか?

子供はいうに及ばず、大人も自分の生活圏や関心以外
のことになると、ついついマスコミの報道をそのまま
受け入れてしまう。

たまには
日本のマスコミについて
下記サイトをタタキ台として、ジックリ再考して見よう。
http://homepage2.nifty.com/massattack/massh.html
NHKのことも載っているし、マスコミの情報操作、
正常化具体策もお勧め。

とにかく、情報操作を研究するなら、なんたって朝日です。
洗脳先進国、中国、北朝鮮じこみですから。
TBSはどうかって?
モロダシにつき、あまり参考になりません。
637朝まで名無しさん:03/04/05 02:45 ID:IWwHngQd
ムーディーズやスタンダード&プアーズなどの
格付け機関って、最近聞かないね。

日本国の格付け今どーなん?
638???:03/04/05 02:48 ID:CsCOMsGq
報道機関を格付けしないかなあ。そうすれば、媒体の値段に
差を付けることができる。新聞の値段ももっと競争すべきだし。

639朝まで名無しさん:03/04/05 03:43 ID:XNRkmV2h
>>638
それやると全国紙5紙のうち某山系新聞だけひとつ下に格付けされちゃうのが
目に見えてるからなあ。やらんでしょ。
640朝まで名無しさん:03/04/05 06:57 ID:VJwJFPMf

そういえば、
中国に対する批判もほとんど
見ないような気がするな。
641朝まで名無しさん:03/04/05 18:32 ID:4W1R/JrU
批判どころか中国はスバラシイみたいな報道ばっかだな。
どうせ金もらってんだろ。
642朝まで名無しさん:03/04/05 22:11 ID:1PtVJ9Nl
なるほど、ではこれも「中国はスバラシイ」であると。

SARS問題で中国側が不手際認める
ttp://www.asahi.com/international/update/0405/022.html
643朝まで名無しさん:03/04/06 19:42 ID:RYYoFZtE
やはりマスコミを操作しようには直接、広告などを通じて間接的に
資金を出すのが効果的なのか?
表に出てこない形で金が動くということはあるのだろうか?

644恵也 ◆o4NEPA8feA :03/04/06 20:00 ID:NiQ99BI7
>>620
>個人的には読売の結果にギモン1票。

イラク攻撃の質問内容が違うから、読売の調査も本物と思うよ。
>日本政府がイラク戦争で米国を支持していることについて、「当然だ」は12%、
「やむを得ない」は64%で、政府方針の容認派は合わせて76%に上った。
「納得できない」は22%だった。』(2003/3/24/20:49 読売新聞)

『朝日新聞社が29、30の両日実施した全国世論調査(電話)によると、
(中略)
イラク攻撃への首相の支持表明については「反対」が53%で、前回の50%から増えた。
「賛成」は39%から36%に減り、賛否の差が広がった。』(03/30 23:03 朝日新聞)
質問の仕方でずいぶん変わるもの。
人間の思想は単純明快じゃない!
645恵也 ◆o4NEPA8feA :03/04/06 20:19 ID:NiQ99BI7
>>643
>表に出てこない形で金が動くということはあるのだろうか?

有るよ。
一番モロなのは、広告のスポンサーになることだが、よく見たら一杯
その系統の雑誌の広告とか、訳の判らん電気を大事に使いましょうなんてね。
創価学会系の雑誌?を、新聞社系の印刷会社に仕事をやらせるとか
新聞社に抗議の電話を指令するとか、いろいろ聞くよ。
一部の経営者のネガティブキャンペーンを集中させるとかして圧力かける。
そういうやり方には、新聞社は弱いみたいだね。
646恵也 ◆o4NEPA8feA :03/04/06 20:28 ID:NiQ99BI7
>>641
>批判どころか中国はスバラシイみたいな報道ばっかだな。

今のところ経済成長が激しいのと、人権弾圧が収まってるからだろう。
ブッシュ大統領が、中国を目の敵にしだしたら又可笑しいニュースが出て来るよ
今のところはイラクと北朝鮮が相手だから、その陰に隠れてるだけ。
647朝まで名無しさん:03/04/06 20:56 ID:f61bwsYv
>>645
さすがに経営に困ってるメディアに直接資金を投入するということはないでしょうか?
ところで普通の企業が常に揃って政治的な情報操作を強く望むことはそれほど多くないと思う
のですがどうやっているのでしょうか?
648朝まで名無しさん:03/04/06 21:03 ID:PfTajQl4
>>647
読売新聞社は聖教新聞を印刷してる
で、2ちゃんではこのネタを隠滅したい人が多いようだがそれはなぜ?w
649     :03/04/06 21:12 ID:FaHDW+p4
今朝のTBS関口の番組とサンプロで、毎日新聞論説委員の岸井が、
日本の小泉のアメリカ支持は単純にアメに北朝鮮攻撃を頼むときのための
支持声明であって、今回の韓国軍派遣はノムヒョンがアメリカの対北朝鮮
攻撃の場合に待ったをかけるたもめの、発言力確保政策のためで、
日本より韓国のほうが正しい政策を採ってると両番組で盛んに発言してたね。

2つの局の別の番組で同じ発言してたので確信をもっているんだろう。
反日、反米に信念を燃やすやつには、同じ支持でも全く逆に見えるんだろうな。

毎日の岸井のいかさまは

1.小泉のアメリカ支持がダイレクトに北朝鮮武力行使を念頭において 
 のものだと視聴者に思わせる発言
2.小泉は日米韓の協調路線を基本にしてるのだから、
 韓国の意向を無視して行動はしないと何度も明言してるのを
 意図的に隠して発言している。
3.単なる支持声明と、直接的にアメリカ軍の作戦行動に参加する
 のと、どちらが相手側(北朝鮮)への圧力となるかという
 素人でも分かる点を意図的に省いている。
4.20万の兵力なかの僅か600人の支援部隊派遣など、
 アメリカ軍から見れば、変な連中が紛れこんでるぞ程度の認識だろう。
 発言力どころか、邪魔にしかならない。
 妄想型認識自己中毒性格の朝鮮人特有の自己妄想病を知らない。

6.もし小泉がアメの暴走への発言力確保で自衛隊をイラクへ派遣したら
 こいつは支持するかな?

7.常々、軍事力行使を批判してるくせになぜ韓国の場合は好意的に見る?
650朝まで名無しさん:03/04/06 21:15 ID:RtV6vfGe
>>645>>648は2ちゃんで見たことあるよ。
でもそれだけで情報操作できるの?
>>648のように新聞を刷る仕事を読売に与えても読売全体からみればたいした収入
になるとは思えないし、それだけで紙面に影響力を行使できるの?
読売以外はどうやって操作しているのかなあ。
広告も一般企業が揃って同じ方向に操作をしたがるとは思えないんだが、
かなりのマスコミが情報操作されてるとは感じるんだけど・・・
651(××):03/04/06 23:27 ID:+T47yl5+
最近気になることをひとつ。
テレビニュースでバグダッドからレポートする記者が
いつもフリージャーナリストのようなのだが。
少なくともフジと日テレは確認済み。
テレビ局社員、てめえら自分達は安全なところから高みの見物か?
従軍記者、自爆攻撃であってみろや。
652恵也 ◆o4NEPA8feA :03/04/07 00:12 ID:Ulm1jwjq
>>650
>かなりのマスコミが情報操作されてるとは感じるんだけど・・

系列のテレビ局の、許認可権をちらつかせて圧力かけてるとかも聞くが、
噂しか知らん。
それと記者クラブを通して、垂れ流し情報を貰ってた連中がエライサンに
なったので、ますます情報操作を受けやすくなった。
記者クラブに入れてもらえない、系列外の日刊ゲンダイや週間ポストの方が
面白くお役人を攻撃している。
新聞読んでも、なんか牙を抜かれた、犬になった狼みたいだ。
653朝まで名無しさん:03/04/07 21:37 ID:c04/UgVb
鉄腕ア卜ムのリバイバルブームを起こそうと必死に操作してる連中がいるな。

ハリポ夕とやらの売れ残りを大量に抱えて悲鳴を上げている書店の二の舞に
ならぬように注意、注意…
654朝まで名無しさん:03/04/09 01:01 ID:XWDnF1iQ
ここまで出てきた方法はほとんど消極的情報操作だよね。
記者クラブ、許認可権ちらつかせ圧力、広告主には逆らえない、
今の状態を見るとこれだけではないと思う。もっと積極的な情報操作がなされている
と思う。
北朝鮮の脅威やアメリカのイラク攻撃を煽ったり、マスコミがアメリカや日本政府や
その周辺の思惑どうり積極的に動くのはなぜなんだろう?
もっと直接的な方法でマスコミを動かしていると思うのです。例えば>>405の方法みたいな。
655朝まで名無しさん:03/04/09 01:11 ID:XWDnF1iQ
http://v-v.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1048698931/
こういうのはマスコミでどれだけ報道されてるの?
最近テレビや新聞あんまり見てないんで。
656朝まで名無しさん:03/04/10 01:09 ID:+GtFo0FS
みずほ銀行の苦しみは、マスコミで全く報道されないね。
657恵也 ◆o4NEPA8feA :03/04/10 16:31 ID:TR0y+Djs
>>655
>イラク核開発根拠文書は「あきれるほど稚拙な偽造」=IAEA高官

一回くらいは報道されたでしょう。
でも印象に残らないように、すぐ抹殺され本当かどうかも判らんまま
戦争実況放送に占領され アメリカの情報コントロールの元でしょう。
でもイラク軍の投降捕虜の数が少ないね。
最初の8000人の投降のニュースが有ったが、つい最近7000人に
捕虜の数が減ってたからね。兵隊は一般市民に紛れ込んで隠れたのかな。
どちらにしても40万人近くの、イラク軍の戦力は温存されてる。
http://www.kyoto-np.co.jp/news/flash/2003apr/10/CN2003041001000173J1Z10.html
>2001年 42.4万人 2,200両 3,300両 316機
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/iraq/data.html
658恵也 ◆o4NEPA8feA :03/04/10 21:27 ID:9VHtRe+R
考えたら情報操作がずいぶんされてる感じがする。
>いわゆる先進国(日本やNATO諸国など)では、メディアを通じて
>9月11日の惨事をベースにアルカイダの危険性やタリバン政権の非道ぶり
>を告げる各種の映像が流され、ほんの数日前までアフガニスタンの現状を
>ほとんど知らなかった人までが、アルカイダを殲滅すること、タリバン政権
>を崩壊させる軍事行動を当然視してしまうような気持ちになってしまいました
http://www.idaten.to/bbslog/b00129.html
659朝まで名無しさん:03/04/10 21:39 ID:DyY/N0rA
>>653
ぶっちゃけ、アトムは流行らない、よね。
660朝まで名無しさん:03/04/14 17:07 ID:GfKA38Hk
あげ
661朝まで名無しさん:03/04/14 17:13 ID:FYnhycFM
大丈夫。

医師会が国民からボッタクッた
無尽蔵の(無尽蔵じゃないけど)健康保険料から

コイズミやその他厚生族ほかすべての議員や
厚生省やその他の役人に

献金しつづける限りは

日本の株価なんか限りなく0まで下がっていくから。
662朝まで名無しさん:03/04/14 17:41 ID:6jMb+gps
中国共産党「日本解放第二期工作要綱」

第2.マスコミ工作

大衆の中から自然発生的に沸き上がってきた声を世論と読んだの
は、遠い昔のことである。次の時代には、新聞、雑誌が世論を作っ
た。今日では、新聞、雑誌を含め所謂「マスコミ」は、世論造成の
不可欠の道具に過ぎない。マスコミを支配する集団の意思が世論を
作り上げるのである。
 偉大なる毛主席は
「およそ政権を転覆しようとするものは、必ずまず世論を作り上げ、
先ずイデオロギー面の活動を行う」と教えている。

ttp://www.kit.hi-ho.ne.jp/kokumin-shinbun/470801Bchina.html
663朝まで名無しさん :03/04/14 19:12 ID:sVoDee8F
>>653
アトムは近年まれに見る利権丸出し企画だね
それを隠そうともしない(フミヤート等)
その点で日テレのジブリ押しは年季が入っているだけ上手い
664段造:03/04/14 19:16 ID:zZrq/J76
中国なんかはね、マスコミ、学術、文芸などは総て共産党に奉仕
するものでなければならない、って公言しているからね。
665道民(単独犯ではないと思う):03/04/14 19:25 ID:TMOxgKei
情報操作って言うかスポンサーの関係があるから絶対にマスコミでは取り上げられない
事もある。
666道民(単独犯ではないと思う):03/04/14 19:34 ID:TMOxgKei
http://japan.cside3.com/sonota.html#mas
ここら辺にいくつかあるね
667朝まで名無しさん:03/04/14 19:39 ID:Vi/1/Kvo
再販制度できまりだな。
668朝まで名無しさん:03/04/14 23:49 ID:wxg2wc73
>>665
道民ちん、恵庭の次スレ立てないの?
死にスレをリサイクルしてもいいけど。
669山崎渉:03/04/17 08:42 ID:Tc8xTioN
(^^)
670山崎渉:03/04/20 03:40 ID:7wUG/RwM
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
671朝まで名無しさん:03/04/21 17:37 ID:mwLwxo87
イラク問題から目をそらすために
タマちゃん流すことか?
ボラちゃん騒動起こすこととか?
672朝まで名無しさん:03/04/22 03:15 ID:sBuBrhYk
>>609
アメリカ民主党ラインだからじゃないか?
673朝まで名無しさん:03/04/22 22:46 ID:NFcI/yKV
>>671
イラク問題から目をそらすためには、
松井に甘い玉を投げさせるとかもあるぞ。
674朝まで名無しさん:03/04/22 22:51 ID:6qMq+OPz
アメリカ民主党は日本より大陸重視。
675朝まで名無しさん:03/04/22 22:56 ID:6qMq+OPz
ノーベル賞、ワールドカップといろいろがんばったのに
野球を選ばれちまったな(笑)
676朝まで名無しさん
いい加減テレビで
「ヤキニク」とか「キムチ」
って、いちいちうぜえな。