1 :
ところで:
政治家と官僚の「プライバシー」を守るための
言論弾圧反対!
2 :
朝まで名無しさん:02/03/25 04:01 ID:tnVUC72O
初2げっとずざー
3 :
朝まで名無しさん:02/03/25 04:04 ID:tnVUC72O
とりあえず議論始めるにあたって
>>1はソースやら概略やらを示してくれ。
個人的に興味が無いことも無いが、詳しいことはよく解らんので何も言えん。
4 :
ところで:02/03/25 04:20 ID:CUyi4ho6
>>1 正直いって、適当なソースとか概略ネタがないんよ。
だから、これまで議論できてないのかも。
ひとことでいうと、個人情報を一元管理するシステムを
政府が導入するのに当たって、個人情報が官庁から漏洩するのを
防ごうというのが法案の当初の意図だった。
ところが、官僚にはそもそも守秘義務があるから、
官庁からの漏洩を恐れる必要はないという噴飯ものの議論で
法案の意図がねじ曲げられ、
官庁経由のプライバシー情報漏洩防止から転じて、
政治家などの個人情報を暴く報道への規制法に変わっていったんだ。
これからは政治家の記事を書くときには政治家に断りをいれなきゃならない。
要するに政治家や官僚の許しがなきゃ個人情報を暴けない。
通常の先進国では考えられない悪法だ。
小泉は自分の批判ネタが増えてきたので今国会での法案通過に意欲をみせている。
5 :
朝まで名無しさん:02/03/25 07:47 ID:6EZRpch+
僕の肛門も漏洩しそうです。
6 :
朝まで名無しさん:02/03/28 04:50 ID:ZOdE63Ox
7 :
朝まで名無しさん:02/03/28 05:14 ID:faPQHVxX
趣旨はどの法律もいいんだけどなぁ
キチガイと国家には武器を持たせてはいけないんですよね。。。
9 :
朝まで名無しさん :02/03/28 07:43 ID:bUE5XzOS
10 :
朝まで名無しさん:02/03/28 07:46 ID:bUE5XzOS
ホントのところ、個人情報保護法案は 2002/1/21 に既に国会に上程されてるから
いわゆる規制3法案の中では一番可決されそうな気がする。
11 :
朝まで名無しさん:02/03/28 07:47 ID:bUE5XzOS
つーか、政治家にとっては、今回一番可決させたいのが個人情報保護法案だろうし。
法案では「放送機関、新聞社、通信社その他の報道機関」が
「報道目的」で個人情報を扱う場合、罰則付きの規定を適用しないと定めている。
でも、ある記事を載せたメディアが報道機関かどうか、目的が報道といえるのかどうか、
文学で個人情報を扱うときも報道に該当するのかどうか、等という点について
判断するのは主務大臣。仮に大臣が「これは記事の体裁をとっているけれど『報道』といえませんね」
と考えたら義務規定が適用される。場合によっては懲役刑もあり。
つまり、政治家の汚職やスキャンダルを外に漏らさないようにさせるのが目的の法案だからな。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 07:58 ID:tPpr5x4b
噂真のようなキチガイメディアも有るからなんとも言えない。
13 :
朝まで名無しさん:02/03/28 08:05 ID:HsdCuqqF
>>12 お別のメディアがお前おかしいだろって言えばすむことかと。
どうしても法律が必要かな。
14 :
朝まで名無しさん:02/03/28 08:07 ID:HOfnxypM
個人情報保護基本法というのが対案として
作家・フリージャーナリストらの団体から出されたが
どのような効果があるのか無知でわからん
15 :
朝まで名無しさん:02/03/28 08:20 ID:bUE5XzOS
16 :
:02/03/28 08:24 ID:xVsF8Zuk
米国で人権擁護法案みたいなのが出たら、世論はどう動くだろう?
17 :
朝まで名無しさん:02/03/28 08:32 ID:bUE5XzOS
人権擁護法案の問題に関して、あくまで自分の解釈ってことで書いておくが、
元々は1998年の国連規約人権委員会に於いて
「警察及び出入国管理当局による不適正な処遇に対する申立てを行うことができる
独立した機関が存在しないこと」に対して強く勧告されたことへの対応として
持ち上がってきた法案らしいんだな。
ところが、この法案によって設立される「人権救済制度」は法務省が管轄、
メンバーの任命は内閣総理大臣及び市町村長が行うこととなっている。
先の国連なんたらの勧告の中で既に存在する人権委員会は法務省の監督下であるため
救済機関として不充分だと指摘されていたにも関わらず。なので、
行政からの独立性と言う点で疑念が大きいと言わざるを得ない、というのが一点。
それと、メディアが特に反対してるのはこっちらしいが、
報道機関による人権侵害に対して、公的権力による人権侵害以上の厳しい規制を
加えようとしているっていうのが一点。
ということらしいんだが。
18 :
ヒロヒト微乳=美乳ですわ ◆HIROPINk :02/03/28 08:36 ID:rIVepd3x
はは
19 :
朝まで名無しさん:02/03/28 09:16 ID:aTCoKjNy
青少年社会環境対策センターがアニメを弾圧した時 私は不安に駆られたが
自分はアニヲタでなかったので 何の行動も起こさなかった
その次 青少年社会環境対策センターはテレビゲームを弾圧した
私はさらに不安を感じたが 自分はゲーヲタではないので 何の抗議もしなかった
それから青少年社会環境対策センターは一般誌 テレビCM 携帯電話と
順次弾圧の輪を広げていき そのたびに私の不安は増大した
が それでも私は行動に出なかった
ある日ついに青少年社会環境対策センターはインターネットを弾圧してきた
そして私は利用者だった だから行動に立ち上がった が
その時はすべてが あまりにも遅かった
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
多くは語りません。が、この文章だけは読んでください。
ナチスが共産主義者を弾圧した時 私は不安に駆られたが
自分は共産主義者でなかったので 何の行動も起こさなかった
その次 ナチスは社会主義者を弾圧した 私はさらに不安を感じたが
自分は社会主義者ではないので 何の抗議もしなかった
それからナチスは学生 新聞 ユダヤ人と 順次弾圧の輪を広げていき
そのたびに私の不安は増大した が それでも私は行動に出なかった
ある日ついにナチスは教会を弾圧してきた そして私は牧師だった
だから行動に立ち上がった が その時はすべてが あまりにも遅かった
マルチン=ニーメラー
Martin Niemoller(ドイツのプロテスタント、ルター派神学者。1892.1.14〜1984.3.6)
http://members.tripod.co.jp/event0307/kankeinai.html http://members.tripod.co.jp/event0307/
20 :
朝まで名無しさん:02/03/28 09:16 ID:aTCoKjNy
大勢の議員の生活費を出す大物政治家の汚職を
報道しようとするメディアが現れたら
「おまえのメディアでメディア規制法に
抵触するものがあるから委員会に提訴するぞ。
しかし、俺の親分の汚職取材を止めれば
このことはなかったことにしてやる。」
「ハイわかりました。直ちに部下の取材を中止させます。
そのかわり、なにとぞメディア規制法の委員会の話題に
わが社を取り上げないように、今回は槍玉を2ちゃんねるだけに
責任を押し付けるよう、2ちゃんに批判的なメンバーを
審議委員会の人選に選ぶようにしてください。」
「かわいい、素直なやつだなぁ。
次のエロ雑誌の出版許認可や検閲で引っかかったとき、
福沢諭吉を俺の親分のところに持ってくれば協力してやる。
そのかわり、2ちゃんねるの悪いうわさを満載する
世論操作の内容も雑誌に含めろよ。」
21 :
朝まで名無しさん:02/03/28 09:16 ID:aTCoKjNy
人権擁護法案は
政治家にお金を払ってその会社だけ
違法な金儲けができるように制限を撤廃してもらったり
自分の企業に有利なように法改正してもらう人々を
「過激な取材から人権を守る」という建前で取材拒否させる法案
個人情報保護法案
掲示板に犯罪者や不正を働く悪党の名前をHPに立ち上げたり
2ちゃんでスレ立てしただけで逮捕される法案
住民基本台帳法案
野党に投票した人や政官にとって都合の悪い人を
ブラックリストに載せてしまえば
簡単に検索して水面下で差別する法案
児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律
江戸時代:春画→浮世絵として市場が拡大→刷り師や浮世絵師を育てる
→写楽、北斎、広重で芸術として高度化
→陶器のクッション材に使われた浮世絵が大量にヨーロッパへ伝来
→写真機の登場で一時衰退した画壇が陶器の包装紙の浮世絵を見て驚き
ジャポニズムブームが始まり、写実から脱皮し見た物の本質や
感じ取った印象を描くモネなど印象派絵画へと絵画革命につながる
平成現代:漫画、アニメ→日常生活に溶け込み市場が拡大→アニメーターや作家を育てる。
→宮崎駿、ベルリン映画祭金熊賞「千と千尋の神隠し」(2001)
この発達段階で規制したら国際競争力のある文化芸術作品は出てこない。
22 :
朝まで名無しさん:02/03/28 09:17 ID:aTCoKjNy
エロや娯楽で飯を食うマスコミに基礎体力がないと
政治家の汚職は追及できず、
許認可権を持つ政治家は汚職のやり放題だ。
学校の教科書には三権分立と書いてあるが、
議会制民主主義の日本は、
立法部門、国会議員の力が肥大している。
国会議員が国家運営のボトルネックになっていて
国会議員は汚職のやり放題で、
同僚に嫌われたごく一部の特殊な議員だけが
ハプニングでスキャンダルになるだけだ。
自民党の同僚の議員に嫌われると
警察が自由に動いて逮捕できるが
普通は汚職で国会議員を逮捕できない。
なぜなら、警察の上司の上司が国会議員だから。
警察→署長→警視総監→総務大臣(この人が国会議員)
予算部会や昇進人事で与党国会議員が官僚を支配しいじめる。
自民党議員が警察に逮捕されるのは、
マスコミがかぎつけ世論が沸騰し
影でほかの自民党内部のライバルの国会議員が
警察に捜査OKのサインを出したときだけだよ。
23 :
朝まで名無しさん:02/03/28 09:17 ID:aTCoKjNy
都会育ちの人や学生さんは
法律>>>政治家の裁量権
と思っているけど
大企業の仕事現場や田舎の生活では
政治家の裁量権>>>法律
が現実となっている。
「自民党に100円玉(政治献金)をあげないと
どんなワルサをしてくるかわからない。(上場企業社長)」
田舎の補助金は政治家におべっかを言って
献金し投票すればすぐに増額されるし、
その逆もある。役所の出す企業支配の許認可権も
公的機関→官僚→族議員→地元国会議員のルートで支配され
どうにでも変更できる。
交通違反なんか地元代議士に電話すればすぐにもみ消せる。
田舎の殺人事件も政治家が文句を言えば
形式的な捜査だけで終わり迷宮入りをする。
末端の警官が捜査を続けると、一族郎党、
なぜかヤクザに家屋敷をのっとられる。
土用の丑の日のうなぎの航空発着便は正規のルートでは
混んでいて運べないけど、政治家に頼めば無限に輸入できる。
支店の建設申請も正規のルートでは8年かかるものが
政治家にお金を渡すと3ヶ月で審査が完了し
ケンカを売れば、50年たっても支店設置許可が下りない。
イジメのノウハウや懐柔策は政治家がいくらでも持っているからコワイ。
ここでさらに政治家の味方を法律がしてしまうと、政治家の横暴がさらに増えてくる。
政治家にけんかを売れるのはメディアだけなのに。。。
24 :
朝まで名無しさん:02/03/28 09:17 ID:aTCoKjNy
今だって、ごく普通の田舎の与党保守系政治家は
公共事業を5〜3%の斡旋料で徴収し
不動産屋気取りでその公共事業の仕事を地元に引っ張ってきている。
それで、保守系政治家の年2億円の事務所経費をまかなっている
(事務所経費の一部は派閥の親分から支給される)。
汚職を止めたら、与党保守系代議士は国から支給される
2千万円の収入だけでは20人以上のスタッフの給料すら払えず
代議士本人が餓死か自殺するしかない。
彼らごく普通の利権依存型の田舎の国会議員に
これ以上のマスコミに対する攻撃の道具を与えると
小泉内閣の構造改革も進まなくなる。
25 :
朝まで名無しさん:02/03/28 09:35 ID:aTCoKjNy
951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/03/28 02:23 ID:q0yiJ8he
>>948 こんな話もある。
地方で野党勢力が首長(知事や市長など)に当選したら、
自民党はその地方への補助金を全額カット。
地方は財政が苦しくなる。
自民党はそこへ「公共事業」というおいしいエサを持ってくる。
自分達の推す人物を当選させることを条件に。
現実に、沖縄ではそれがやられたらしい。
26 :
朝まで名無しさん:02/03/28 09:35 ID:aTCoKjNy
日本のアニメは暴力シーンが多いが、日本の子供はおとなしい。
インターネットの性表現も
アニメの暴力シーンが浸透して落ち着いたように
インターネットが浸透してくれば
日常的になり
子供たちはインターネットや雑誌の表紙を見ただけで
おかしくなることはない。
迷惑メールは物理的な弊害だが
インターネットから派生した「「文化的な混乱」」は
インターネットが浸透するとともに人々は慣れてくる。
今ここで規制を打つと、
インターネットが浸透した後で、混乱や弊害が出てくる。
27 :
朝まで名無しさん:02/03/28 09:36 ID:aTCoKjNy
983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/03/28 02:43 ID:IZk+UQpW
>>976 オウム信者は別件逮捕で逮捕されているでしょう。
人間が普通に生活していると、法律違反を20〜30回やっている。
それで、オウム信者は簡単に別件逮捕できたでしょう。
だから、別段法律を強化する必要はないでしょう。
昔のソビエトも
健康な人を法律で精神病と診断して
投獄し獄中死させたでしょう。
法律も解釈でいろんな悪いことができるんだよ。
28 :
朝まで名無しさん:02/03/28 09:36 ID:aTCoKjNy
これらは政治家が汚職を隠すための法案だ。
国会議員や政府官僚が汚職の公開の場となる
メディアやWebサイトに対して閉鎖を盾に脅迫し、
汚職記事を削除させたり閉鎖に追い込む法案だ。
たとえば、
一部の国会議員が北朝鮮系の銀行から金をもらって
日本の外交政策をゆがめているというリーク情報が
2ちゃんに証拠ツキで書き込まれれば
2ちゃんは下品だ、青少年に有害だと
クリーンな同僚議員もその言葉に乗せられて同調し
政府が動かされて閉鎖に追い込まれる。
省庁の官僚の汚職の書き込みがあると
裏の事情を知らされていない国会議員や有権者が
ズルイ官僚に踊らされて賛同し
2ちゃんが閉鎖に追い込まれ汚職や不正がもみ消される。
29 :
ljg:02/03/28 09:45 ID:EW5X9iFf
こんな三法が成立したら
ソ連、中国並みの言論弾圧の国家になって
2ちゃんねるナンテお取り潰しの運命だよ。
我々は辻元と一緒に刑務所逝きになってしまうよ。
政治家、官僚のスキャンダル報道が不可能になり、
週刊新潮の鈴木宗男研究は懲役の対象だア!!
30 :
朝まで名無しさん:02/03/28 13:22 ID:YDGQTHil
テレ東で3法について放送中!
朝生でもやるらしいですね。
性感帯法が見送られる模様なので、こっちに移動してきました。
32 :
朝まで名無しさん:02/03/28 14:32 ID:nMil6Z/0
ビシバシ上げます。
各種雑誌でも取り上げて欲しいものだね。
週刊誌がいっせいにこの見出しだしたら面白いのに。
33 :
:02/03/28 14:47 ID:5Lf8p7mQ
青環法では、しょうしょう論理の飛躍が見られ、呆れておりましたが
この法案だけは洒落になりません。危険な法律です。主旨はずばり、国民管理の効率化。
櫻井よし子さんの言葉を借りるなら、国民(顧客)のデータベース管理
メリットは、ずばりコストの飛躍的削減と、仕事の能率が抜群に良くなる。
なにより、かなり踏み込んだ管理が容易に行えるってこと。
自由化により予想される混沌への対策ってのは確かにしなくちゃいけないんだけど
財政スリム化を目標としてた森前首相(第二次内閣以降ね)からの流れだね。
ヨーロッパでも導入されたのはこういった意図がある。
だが、良しとされていたこのシステムが、欧州でもことごとく撤回されたのは何故か?
企業程度の規模なら今時当然だけど、これ国がやるというのはもの凄く恐ろしい事。
思想、表現のモチベーションそのものを刈り取りかねない。
結局、税金はサービス料金じゃなく、国は企業ではないと言う事。
一つの機関が個人情報を管理するのは、なんとも社会主義的な発想だ。
金と情報を置き換えたに過ぎない。
もちろん上記で仰られているように、公平な報道も国の管理により遮られるという恐れもある。
(現在の報道が中正かどうかは、この際おいておく)
34 :
event ◆2Xi.r0r2 :02/03/28 14:53 ID:9FW57qeW
35 :
event ◆2Xi.r0r2 :02/03/28 15:03 ID:9FW57qeW
この場合死刑か無罪だから、死刑はいつでもできるということで、
とりあえず、見送り、じゃないの?
37 :
朝まで名無しさん:02/03/28 19:01 ID:nSRt3eiN
ちょっと、今から誇大な表現をします。
つ〜か、この三法案見てるとマジでクーデターでも起こしたい気分になるよ。
以上。失礼しました。
38 :
朝まで名無しさん:02/03/28 19:18 ID:KQgiHryj
ムネオみたいな連中に、こんな法案(保護)を与えてはいけない。
39 :
event ◆2Xi.r0r2 :02/03/28 20:18 ID:9FW57qeW
ムネヲがしきりに人権がどうと話していたのは、これらの法案が頭にあったからと前に誰かが言っていたが。
だとすると運が無かったな……奴は。
40 :
朝まで名無しさん:02/03/28 20:32 ID:o9NeKV+f
>>青環スレ898
「ドリトル先生」や「ちびくろサンボ」なんてものすごいデンパによって
規制されたの知ってるよね。
また、CMや漫画でも、一人むちゃくちゃな論理を振りかざして、
クレームをかけるやつがいれば、すぐに停止になる。
その現状を踏まえてそのくらい言い?
41 :
朝まで名無しさん:02/03/28 20:34 ID:SLb+k2OH
まーたこんな一方的な電波スレ立てやがって…。
42 :
朝まで名無しさん:02/03/28 20:34 ID:SLb+k2OH
43 :
朝まで名無しさん:02/03/28 20:37 ID:o9NeKV+f
>>青環スレ901
この法律ではゾーニングのことに触れられていない。
だから、青少年に与えて、だろって言う論理は通じない。
青少年に害悪(しかもそれがまったく立証できない)だと「言えば」
それに対して指導=表現を変えろって法律なんだから。
それに、一般常識で考えておかしな基準ならアボーンされると言うのなら、
なぜちびくろサンボやドリトル先生、
その他多くのCM、番組が変更を迫られているのだ?
44 :
朝まで名無しさん:02/03/28 20:39 ID:o9NeKV+f
>>40 青環法にはその線引きが条文に無い・苦情が出たらそれに対処すると法律に書いてある
すなわち、誰かが、そんなデンパな要求を出したら、
青環法のもと、それを規制するってことだろ?
45 :
朝まで名無しさん:02/03/28 20:40 ID:SLb+k2OH
>>43 法の趣旨が青少年の保護なんだから、それを超える規制は法の趣旨に反する。
わかってないなあ。
>(しかもそれがまったく立証できない)
だったらなおの事なにも規制なんかできねえよ。ダブルスタンダード、って知ってる?
>番組が変更を迫られているのだ?
それが国の圧力か?笑わせてくれるねえ。
46 :
朝まで名無しさん:02/03/28 20:45 ID:o9NeKV+f
>>45 「青少年に害悪な表現」と言うのはそもそも立証じたいできない。
つまり、言ってそれなりに理屈が通っていれば、通じる物。
差別による言葉狩りもそうだよねぇ。
本当に差別意図のある表現がどれほどある?
ドリトル先生の表現は差別を助長するような表現だったのか?
>>(しかもそれがまったく立証できない)
>だったらなおの事なにも規制なんかできねえよ。ダブルスタンダード、って知ってる?
だから、親が決めろと言ってるのだが。
>>番組が変更を迫られているのだ?
>それが国の圧力か?笑わせてくれるねえ。
デンパな要求でも、「国の圧力として」やれるようにする危険性が強い。
「青少年に害悪」と言えば
それがこの法律。
47 :
朝まで名無しさん:02/03/28 20:46 ID:Y2DrEOGS
ニュー議にいてオ○ムの正体も知らんSLb+k2OHその他
お め で て え な
48 :
某スレ635:02/03/28 20:49 ID:SLb+k2OH
捨てハンつけた
>>46 >「青少年に害悪な表現」と言うのはそもそも立証じたいできない。
>つまり、言ってそれなりに理屈が通っていれば、通じる物。
そうだろうなあ。それを常識と呼ぶんだよ。
>差別による言葉狩りもそうだよねぇ。
>本当に差別意図のある表現がどれほどある?
>ドリトル先生の表現は差別を助長するような表現だったのか?
かんけーねっす。
>だから、親が決めろと言ってるのだが。
きめる能力の無いドキュソ親がいるといっているんだ。
>デンパな要求でも、「国の圧力として」やれるようにする危険性が強い。
>「青少年に害悪」と言えば
>それがこの法律。
できねーっつの。ダブルスタンダードって本当に知らないのか?
49 :
朝まで名無しさん:02/03/28 20:53 ID:ZGyRRdJk
>>48 >かんけーねっす。
議 論 か ら 逃 げ ま く っ て る 奴 が 反 論 し て る 気 に な る な 。
あほらしくて何も言えねぇや。
50 :
某スレ635:02/03/28 20:54 ID:SLb+k2OH
>>49 だからよ、国が規制したんじゃないだろ?
かんけーないだろ?
>>42で既に言ってることなんだよ。
51 :
朝まで名無しさん:02/03/28 20:57 ID:o9NeKV+f
>>48 >>つまり、言ってそれなりに理屈が通っていれば、通じる物。
>そうだろうなあ。それを常識と呼ぶんだよ。
アンパンマンはいつも暴力で問題を解決します。
これは青少年に対する悪影響をを与えます。辞めなさい。
、、、、、、、といってアンパンマンを辞めさせるのが常識か?
>>ドリトル先生の表現は差別を助長するような表現だったのか?
>かんけーねっす。
おもいっきし関係ある。制限はまったく無い。
なおかつ「青少年に有害」と言うあいまいな理由にかかり、
だれから、苦情が着たら辞めさせろってものだから。
>>だから、親が決めろと言ってるのだが。
>きめる能力の無いドキュソ親がいるといっているんだ。
デンパ親に言わせれば、「アンパンマンを見せてる時点で決める能力が無い」
とおもってる。で、それをみなに押し付けるなと。
52 :
某スレ635:02/03/28 20:58 ID:SLb+k2OH
>だから、親が決めろと言ってるのだが。
きめる能力の無いドキュソ親がいるといっているんだ。
↑これは、ドキュソ親に限らず、多分母親クラブとやらの親も含むからな。
リスト見たよ。あいつ等バカだ。
53 :
某スレ635:02/03/28 20:58 ID:SLb+k2OH
>>51 >>52な。
支持母体のバカさを持って法案の文面が変わるわけじゃないよ。
54 :
朝まで名無しさん:02/03/28 20:59 ID:o9NeKV+f
>>50 「青少年に有害」と言うごっつあいまいな基準で、
どこぞのデンパ親が言ったのも、青少年育成センターに苦情を送れば、
「国の認定した機関の命令としての」効果が出ると言うこと。
55 :
某スレ635:02/03/28 21:00 ID:SLb+k2OH
>>54 そんなあいまいなものなら、裁判であぼーんだっつの。
ダブルスタンダードってなんのことか答えて見ろ。
56 :
朝まで名無しさん:02/03/28 21:01 ID:fcNnRp+Y
あんまし気にすんなよ。
どーせザル法になるに決まってんだよ。
今の放送法と同じだわな。
57 :
event ◆2Xi.r0r2 :02/03/28 21:02 ID:9FW57qeW
田中直紀氏の発言によるとPTA団体からの圧力のようなものがあったって事らしいけど、
そのPTA団体ってのが母親クラブのような635氏のいうドキュソ親のわけで
そのドキュソ親が自分たちで決められないって言ってあれだけ馬鹿げた有害指定しているわけだが
そう言うドキュソ親からの苦情で「青少年〜センター」は動く事になるわけ。
だからそう言ったドキュソ親の感覚ですべてを決め付けられる可能性があるわけで、この法案は無い方が良い。
ドキュソ親は自分の子供にだけ有害と思うものを見せないようにしていれば良い話。
58 :
朝まで名無しさん:02/03/28 21:05 ID:8orymOXI
>>56 そうならない可能性もあるのよ。
つうか、話が堂々巡りになってるな。
59 :
朝まで名無しさん:02/03/28 21:05 ID:o9NeKV+f
>>55 認定に裁判所などの監視はつかんよ。何処にそんなの書いてある?
苦情に基づき、国の認可された機関としての指導を行う。それだけだぞ。
あと、ダブルスタンダードをもとに君が何を言いたいのかわからんし、
こたえる気は無い。
60 :
event ◆2Xi.r0r2 :02/03/28 21:06 ID:9FW57qeW
61 :
朝まで名無しさん:02/03/28 21:07 ID:o9NeKV+f
>>57 で、俺は、それが行える様に親権の強化を行ったらいい話ではないかと思う。
親は、自分の子供の称する商品が有害だと判断したら、
訪問販売法みたいに購入してから7日以内なら無条件で返品できる。と。
62 :
某スレ635:02/03/28 21:07 ID:SLb+k2OH
>>57 で、「青少年〜センター」が検討して出した規制が馬鹿親の言うままなら、
裁判であぼーんだっつの。
>>51にかかれてるようなバカなたわごとが、表現の自由を規制する根拠になる国じゃないんだよ。
63 :
朝まで名無しさん:02/03/28 21:08 ID:Y2DrEOGS
>>49 プーさんは国会議員だよー。
>「(略)例えば、『くまのプーさん』は良い本といわれていますが、
>大きなマサカリで殺すシーンが出てくる。このような場面があると、
>子供達は動物や人を殺すことがどうでも良くなってしまう。おおいに
>自主的な気持ちを働かせて、残虐シーンはなくして穏やかにして欲しい」
>(『創』00年7月号より引用)
>これはメディア規制法に関わっている議員の話だが、現実にこんなキチガイ議員もいるのだ。
えーと、自民の大島って議員だったかな?
64 :
朝まで名無しさん:02/03/28 21:09 ID:o9NeKV+f
>>62 現実になってるのですが。
「ドリトル先生」や「ちびくろサンボ」を見たらね。
もっとも、これは青少年へ害悪ではないけども、
そもそも、青少年へ害悪と苦情が来たら指導・規制する法律なんだから。
65 :
朝まで名無しさん:02/03/28 21:10 ID:Y2DrEOGS
66 :
某スレ635:02/03/28 21:10 ID:SLb+k2OH
>>59 違憲裁判の事だよ。
じゃあ、「二重の基準」が何か答えて見ろ。
67 :
某スレ635:02/03/28 21:11 ID:SLb+k2OH
68 :
朝まで名無しさん:02/03/28 21:12 ID:o9NeKV+f
>>66 なにが言いたいのかわからん質問には答える気は無い。
69 :
event ◆2Xi.r0r2 :02/03/28 21:12 ID:9FW57qeW
違憲裁判で今まで違憲になった事ってあったか?
調べてみよう…
70 :
朝まで名無しさん:02/03/28 21:12 ID:Rgvpja7e
デンパ親が内容を確かめず「有害っぽいらしいから規制しろ」と言い、審査官?がやっぱり内容を確かめず「ふーん、有害っぽいのか。んじゃあ規制」
といって規制する心配はないのだろうか。
71 :
朝まで名無しさん:02/03/28 21:13 ID:cd3SPUVs
違憲判決なんて沢山あるぞ
72 :
某スレ635:02/03/28 21:14 ID:SLb+k2OH
73 :
朝まで名無しさん:02/03/28 21:14 ID:o9NeKV+f
>>67 ん?要するに、
「こう言う苦情が出たら国が認定したとして青少年育成センターが辞めろと言う」
と言うことだろ?
で、国会議員ですら、このていたらくの苦情を発する気があり、
それを国が認定した基幹としての指導、命令を行うと言うことだろ?
74 :
朝まで名無しさん:02/03/28 21:15 ID:EoD/RYZn
635は知識ひけらかしたいだけの厨みたいだから相手しなくていいんじゃない?
厨じゃないならみんなの不安を取り除けるくらい激しく説得すれ。
75 :
朝まで名無しさん:02/03/28 21:15 ID:Y2DrEOGS
>>67 うんうん。君のいいたい事はわかるよ。
理想とはいわないが理念どおりの社会であって欲しいよね。
自分らが選んだ議員、当然自分らの為になってくれていると思いたいよね。
だが現実は違う。
76 :
朝まで名無しさん:02/03/28 21:16 ID:sFC53kNb
憲法憲法と言うが押し付け売国憲法に照らし合わせるのに何の意味があるのか。
憲法を変え、平和主義からの脱却こそ日本が誇りを取り戻す道。
77 :
朝まで名無しさん:02/03/28 21:16 ID:o9NeKV+f
>>72 表現の自由なんてのはデンパ一人が『迷惑だ』『害悪だ』と騒いだら
無くなるもんですが。
で、そのデンパに国がお墨付きをつけようって法案だから大反対してるのですが。
78 :
某スレ635:02/03/28 21:16 ID:SLb+k2OH
>>73 で、違憲裁判であぼーん。何回言わせるんだ。
>>74 不安だという理由で、クソスレ立てまくらないで頂けます?
>>72よんでね。
79 :
朝まで名無しさん:02/03/28 21:17 ID:o9NeKV+f
>>74 そうだな。
結局「国のやることだから間違い無い」としか言ってないし。
俺は降りよ。
80 :
朝まで名無しさん:02/03/28 21:18 ID:cd3SPUVs
81 :
某スレ635:02/03/28 21:18 ID:SLb+k2OH
>>77 だから、国がお墨付きをつけたらむしろめっけもんなんだって。
国家権力で表現の自由を弾圧だぜ?まともな理由もなく。
裁判で小指で勝てるよ。
82 :
某スレ635:02/03/28 21:18 ID:SLb+k2OH
>>79 あほー。
国が間違っても裁判所があると言ってるの。
読解力買って来い。
83 :
朝まで名無しさん:02/03/28 21:19 ID:Y2DrEOGS
>>78 で、その裁判中、メディアは全く萎縮しないと考えているんだね。
84 :
朝まで名無しさん:02/03/28 21:20 ID:o9NeKV+f
反対する奴もサヨクなら賛成する奴もサヨク。
こんな現実から遊離した運動など
や め て し ま え (藁
86 :
段造:02/03/28 21:20 ID:RsRXbxnu
>>76 同意。もう一度、日本人の手で憲法を作り直すべき。
それが日本再生の道。
87 :
朝まで名無しさん:02/03/28 21:20 ID:Rgvpja7e
裁判所がまちがっていないと誰が証明する?
裁判所が間違ったらそれを誰が正す?
・・・と言う疑問が生まれた。
88 :
朝まで名無しさん:02/03/28 21:21 ID:sFC53kNb
>>86 そうだ。特高警察の復活くらいは最低限必要だ。
サヨ=犯罪者を取り締まってこその法治国家だ。
89 :
朝まで名無しさん:02/03/28 21:22 ID:o9NeKV+f
>>80 ドリトル先生は堺のデンパ一家によって発禁になっちゃいましたがなにか?
>>81 だから、そこで「青少年に有害」と言う理屈をつけて苦情送ったら。
国家のお墨付きの機関が指導を行えるとそういうことなんだが。
90 :
event ◆2Xi.r0r2 :02/03/28 21:22 ID:9FW57qeW
二、三人煽りがいるようですが放置してください。
ああ…また某スレ冒頭の状態になってる…
92 :
朝まで名無しさん:02/03/28 21:23 ID:cd3SPUVs
自主規制と国家による規制の議論は分けてほしい。
93 :
朝まで名無しさん:02/03/28 21:23 ID:Y2DrEOGS
あーあ、ウヨ厨のネタスレになっちった・・・まーいーや。
さーヲチ開始っと・・・( ・∀・)ニヤニヤ
94 :
朝まで名無しさん:02/03/28 21:24 ID:o9NeKV+f
そもそも、某スレ635 よ。
>>63で、国会議員ですら、この体たらくで、苦情を送ろうとしていて、
それをもとに、国のお墨付きの機関が指導を行おうとしてるのには道答えるのだね?
95 :
朝まで名無しさん:02/03/28 21:24 ID:EoD/RYZn
ここ、メディア三法のスレでしょ?
青環対法以外の二つについて話す人はいないの?
>>635 あんた現実に起こってること見ないで理屈ばっかこねてるよ。
96 :
某スレ635:02/03/28 21:26 ID:SLb+k2OH
>>83 いや、するかもしれんな。
むしろ、バカメディアには萎縮して欲しいくらいだ。
すべてのメディアに、まったく萎縮する必要が無いと考えている?
それにしても、違憲裁判と言うものがある。
>>84 規制がまったく無いバカメディアも多いからだよ。
>>87 住む国間違えたね。
>>89 だ、か、ら、もういっかい
>>81読めよ。
97 :
朝まで名無しさん:02/03/28 21:26 ID:o9NeKV+f
>>92 今まで国家による規制はそもそもあまりなかった。
だから、自主規制がほとんど。それでも今のような状態。
で、それに、国のお墨付きの機関が、そのデンパ規制に加速をつける。
そういうことだ。
98 :
某スレ635:02/03/28 21:27 ID:SLb+k2OH
>>94 怖いね。しかし裁判所があるって何度言ったら分かる?
>>95 ・・・・・・・あそ。
99 :
朝まで名無しさん:02/03/28 21:28 ID:KQgiHryj
そうそう。現実にはムネオみたいな議員ばっかりなんだから。
こんな法を盾に恫喝三昧されたら、日本はもっとダメになるよ。
100 :
某スレ635:02/03/28 21:28 ID:SLb+k2OH
>>97 その「今のような状態」というのは、お笑い芸人がゴールデンに浮気調査とかやる状態のことかね?
101 :
朝まで名無しさん:02/03/28 21:29 ID:o9NeKV+f
>>96 つまり、君は文化表現が萎縮しろ、とそういうことか?
あと、
>>81をもちだすが、
この法律はそもそも「国がお墨付きを与えた機関を作り、そこが指導せよ」
ってことで、国がお墨付きを与えたらめっけものどころか、
そこが発する命令はすべて、国がお墨付きを与えてると言うことだが?
煽り煽られスレ消耗……鬱だ
103 :
朝まで名無しさん:02/03/28 21:30 ID:gtmGhx4M
>>95 とりあえず児ポ禁法の改正には賛成です。
なんでまるっきりエロがいってんのがジャンプやマガジンの横で売られてんのよ・・・
アレ何とかしてほしいよ。
104 :
朝まで名無しさん:02/03/28 21:30 ID:o9NeKV+f
>>100 、、、、、、、、、、、見て文句言うな、バカ。
他にいくらでもみれる物はあるだろ。
で、お前の子供にもみせんかったらいいだろ。
君はタリバンみたいにそういう娯楽が一切無い状態がこのみなのかい?
105 :
朝まで名無しさん:02/03/28 21:31 ID:EoD/RYZn
635は煽りなんだから放置してくれ…
106 :
某スレ635:02/03/28 21:32 ID:SLb+k2OH
>>101 文化表現の自由と、社会秩序・治安維持の天秤の問題だ。
あんたらは、自由の重要性のみ言っていて、もうかたほうの重要性については
まるで言わない。そこがおかしい。
あとな、
>>81読めよ・・・。最後の1行な。
107 :
朝まで名無しさん:02/03/28 21:32 ID:VfC0dc62
>アレ何とかしてほしいよ。
それを言うのはコンビニの店長とか本屋の店長とかに言うべきであって、
国に言うべきじゃないんだ、本来。
108 :
某スレ635:02/03/28 21:33 ID:SLb+k2OH
>>105 はぁ?
>>104 極論を持ってきても聞かないよ。
それと、前スレからのコピペだが
だから、まともな、きょういくを、できない、おやの、こどもは、どうしたら、いいんですか。
109 :
朝まで名無しさん:02/03/28 21:33 ID:o9NeKV+f
>>103 どーでもいいけど、それは青環法であってると思う。
児童ポルノ法は、ゾーニングしても、
絵画表現であっても18歳以下に見えちゃ書いたらだめと言うのと、
搾取やえっちぃしてなくても、「えっちぃに感じられたらだめだ」って法律だから。
もっとも、リアル炉理えっちぃ画像の規制は賛成だが。被害者おるし。
110 :
某スレ635:02/03/28 21:36 ID:SLb+k2OH
松本ひとしがなんか言ってたろ?「松本」で。
あれはメチャメチャ正しい。
でも、「真似しちゃダメだ」を言う能力の無いバカ親の子供はどうしたら良いんだ?
誰か答えて見てくれよ。
111 :
朝まで名無しさん:02/03/28 21:36 ID:Y2DrEOGS
>>102 eventさん落ち込まないでー。
自主規制する機会や権利すら奪う法律に荷担しちゃいけません。
これ基本。その基本を踏まえないと自分で考えることをしなくなる。
全く為政者に都合のいい人間の出来上がり。
112 :
朝まで名無しさん:02/03/28 21:36 ID:o9NeKV+f
>>108 事実だろ?あれは娯楽だ。見て楽しむための物だ。
ていうか「おまえがみるな」「みてもんく言うなバカ」「他に見るもんいっぱいあるだろ」
で、タリバンはそういう生産的でない行為をすべて廃せよと言った。
つまり、タリバンと同じことやりたいってことだろ?
>だから、まともな、きょういくを、できない、おやの、こどもは、どうしたら、いいんですか。
お前のまともな教育ってのがそーとーでんぱ入ってる。
個々人の親にとってまともな教育であればよし。
そもそも、普遍的に持たなければ知識であれば、学校教育で叩きこめばよし。
113 :
某スレ635:02/03/28 21:37 ID:SLb+k2OH
114 :
朝まで名無しさん:02/03/28 21:37 ID:2lLSdgRr
ここで電波一人の意見で表現の自由なんかいくらでも制限できるとか
言ってる人って憲法の基本的な議論はご存知ですか?
素人は口出しすなとはいいませんがあまりにも基本知らずでは
妄想以外の議論はできないのでは?
115 :
朝まで名無しさん:02/03/28 21:37 ID:o9NeKV+f
>>110 と言うか、そもそもこうだ
「お ま え が し ん ぱ い す る こ と じゃ ねー」
迷惑な行動したら、その都度指導したらよし。
116 :
朝まで名無しさん:02/03/28 21:38 ID:EoD/RYZn
>>106 メディア規制が社会秩序・治安維持にどう役立つのか論拠を示してくれ。
>>108 教育をできない親の子供については親が責任取るんだよ。
どんなことになろうとも。
>>103 むしろジャンプやマガジンの中にある漫画も、ジポ法でも性感帯法でも規制される。
最初に規制するのは性表現と暴力表現だからね。
ただジポ法の場合、今までは実際の児童(18歳未満)をモデルにしたものだけを取り締まっていたものを、
今度は絵などの二次元メディアも取り締まる。なおかつ、単純所持だけでも逮捕できる。
ここらへんを性感帯法と混ぜて大げさに騒いでいる人がいるのは事実だが、
例えば政治家に抵抗する人物の自宅にはなぜか必ず児童ポルノのビデオや写真集があったりする…と言う事もありえるわけです。
子供の保護と言う趣旨には賛成するけど、絵を規制しても児童の保護には繋がらないし、単純所持の禁止も危険なわけです。
アメリカ国外でアメリカの機関に逮捕されたその国の重要人物とかの住みかに、
なぜか麻薬とアメリカ性のポルノ雑誌が……なんて話もあるわけで……
118 :
朝まで名無しさん:02/03/28 21:38 ID:VfC0dc62
>>114 『公共の福祉に反しない限り』ってのを拡大解釈するんだよ、電波は。
下手すると『労働と生命維持の活動以外全て公共の福祉に反する』と言いかねないんだぞ。
119 :
朝まで名無しさん:02/03/28 21:39 ID:Y2DrEOGS
>>112 ベクトルとしてタリバン方面に向かうのは、どんな小さい所でも
阻止せないかんわねえ。それがいくら良心に基づいたものだとしても。
120 :
某スレ635:02/03/28 21:41 ID:SLb+k2OH
121 :
朝まで名無しさん:02/03/28 21:42 ID:o9NeKV+f
>>120 善悪の基本は勧善懲悪であって、言論規制ではない。
死んだり、レイプしたら裁く法律はあるだろ。
少年法が甘いのは問題だとは思うが。
ろんぶーは「おまえはみるな」
>>108 まともな教育をできない親の子供は、基本的に児童相談所等の地方自治体の施設の管轄ですかね。
壊れててまともな教育ができない親からは子供を取上げて、子供には施設でちゃんとした教育を施します。
>109>117
そうだったんですか・・・俺アホなんで青還法と混同してました。
もう回線(略)
124 :
朝まで名無しさん:02/03/28 21:44 ID:Rgvpja7e
「真似しちゃダメだ」を言う能力の無いバカ親の子供がいるから、と言う理由があれば、かなり無茶な難癖でも受け入れられるかもね。
裁判所は、普通の教育を受けていればそんな規制は必要ないと言うか、そんな子供がいるなら仕方がないといって認めるか、どっちだろう。
>>635 貴方がダブルスタンダード等について分かってるなら、「分からないのか馬鹿?」
ばかり言わないで、説明を一度してください。一度だけすれば十分でしょう。
それが無いから煽りとしてしか見れないです。
126 :
某スレ635:02/03/28 21:46 ID:SLb+k2OH
>>121 だから、被害者は?
>>122 同意。だったら代案としてだせよ。
「法案は廃案にして、親の教育の徹底を!」ってさ。
ドキュソ親に育てられたドキュソ子が、今後犯罪を犯すんじゃないかというおれの不安を
払拭するくらい、説得力のある(廃案を訴えるなら、代替案も出す)ような意見は無いか?
127 :
朝まで名無しさん:02/03/28 21:48 ID:2lLSdgRr
表現の自由についての制限は極めて厳格に考えられているのですよ。
判例集でも読んでみて表現の自由が問題になってる事例でもいくつか読んで
それへの規制がどのようになされているかを勉強してください。
「電波1人で規制」なんて妄想もいいとこです。
128 :
朝まで名無しさん:02/03/28 21:48 ID:o9NeKV+f
>>126 悪いことをしたら懲罰を受ける。様々な人権を奪われて独房で強制労働
だから悪いことをしない。
これが社会の治安の根幹。
それで、日本の治安は最高レベル。
129 :
某スレ635:02/03/28 21:48 ID:SLb+k2OH
>>125 馬鹿って一回も言ってないけど?
それでも煽り認定してるじゃん。なに言ってんの?
130 :
某スレ635:02/03/28 21:49 ID:SLb+k2OH
>>128 だったら少年法の改正を代替案として出せって。きっちりしたやつ。
131 :
朝まで名無しさん:02/03/28 21:49 ID:Y2DrEOGS
簡単に。
この漫画はエッチだから
「18歳までは見ないようにしよう」
という「エラい子」は
「取り締まって、無くしてしまおう」
という社会では存在し得ないわねえ。
「倫理観」ってものは、それを試される機会無しには決して
育たないと思うわねえ。
132 :
某スレ635:02/03/28 21:50 ID:SLb+k2OH
俺がバカって言ったのは、糞メディアとドキュソ親と母親クラブだけだぞ?
>>126 代案はすでに色々だしてる。
それと、122は現状ね。
色々と子供を引き取って育てる施設はあるから。
134 :
某スレ635:02/03/28 21:51 ID:SLb+k2OH
>>131 わからなくもないけど、試す親の不在は?
>>132 馬鹿と言うか「分かってないんじゃないのか?」ていってるよね?
136 :
朝まで名無しさん:02/03/28 21:51 ID:o9NeKV+f
>>127 妄想ではなくて、現実そうやって自主規制で廃刊においやられたものなんて
かなりある。
ドリトル先生は本気で堺のデンパ家族がクレーム送りまくって自主規制させられたのだぞ
で、それに付け加えて「青少年に害悪である可能性がある」と言う苦情があれば
(そもそも全部可能性)指導をする。そういうきかんでしょ?
この法律が出来て出来あがる機関であれば。
だが、それは、親が自分の子供の責任も自分の責任であることを踏まえて、
考えるべき物。
137 :
某スレ635:02/03/28 21:52 ID:SLb+k2OH
>>133 そうか、それはすまなかった。
このスレじゃなさそうだから、どこにまとめてあるか教えてくれ。
138 :
某スレ635:02/03/28 21:53 ID:SLb+k2OH
>>135 いってるね。ダブルスタンダードを、二重の基準を「わかってないんじゃないか」ってね。
人格否定の意味では使ってないでしょ。
139 :
朝まで名無しさん:02/03/28 21:53 ID:EoD/RYZn
>>126 過激なメディアが青少年に与える影響についてってさ、昔っから研究されてるんだけど
「良い」と「悪い」の両方の結論があるんだよ。
ちなみにポルノをいち早く解禁した北欧では性犯罪が激減し、
日本よりはるかに規制の厳しい
韓国は性犯罪・少年犯罪がかなり多い。
科学的にはだからどうだっていうのは無いんだけど。
>>126 お前が心配するようなドキュソ親はメディアに関係なくドキュソ量産するって…
別スレからのコピペなんだけど
青環法反対の論拠はこの辺かと思われるので一応貼ってみる。
不充分だったり間違ってたりしたら指摘きぼん。
法案第16条に、環境対策協会は一般消費者からでた苦情を受けて
当該事業者に苦情内容の通知と迅速な処理を求めるとある。
過去、一般消費者から苦情が出て事業者側が自粛したものの中には
自粛する必要がなかったと思われることも多いことから、
事業者側が必要以上に表現を抑えていくことをまず憂慮しているのでは。
例として、ガイシュツではあるけれど「ちびくろサンボ」「ドリトル先生」など。
ほかにカルピスの旧ロゴキャラもそう。
ほっそりとした手足と真っ黒な肌、大きな目をもったかわいらしいキャラクターだったのだが
黒色人種の特徴を誇張した差別ロゴだと言う糾弾を受けてカルピス側はロゴを変えてしまった。
この手の苦情が協会に持ち込まれた場合、協会がこれを妥当とするか不当とするか。
妥当だとされて協会から処理を求められたとする。
事業者側がそれを不服として従わなかった場合、主務大臣又は都道府県知事は
内閣に通知した上で勧告を行うことができる(18条)。
これでさらに従わなかった場合、事業者は「青少年に有害な商品(または役務)を供給し、
勧告にも関わらず現在もそれを続行中」として公表されることになる。(19条)
法律的には罰則ではないが、市民感覚に照らしてこれはさらしモノ。
企業にとってはリスクが高すぎることになる。
なお、妥当・不当を判断する権限をを持つのは対策協会(15条・主務大臣管理下)
・環境対策センター(21条・内閣管理下)・内閣である。
また、この法律の実施に必要な事項は政令で定める。(26条)
※第9条に表現の自由を侵さないよう留意しなければならない旨があるが、
現在「現憲法は時流の流れに沿わない面がある」として改憲の動きがあることを鑑みるに
これも現在の表現の自由を守るだけの効力のある条文とは言い切れない。
>>635 に素朴な質問。
“自粛”によって削られた表現を元に戻すための裁判てのは
誰が訴え出ればいいんだ?それ告訴取り下げにはならないのかな。
141 :
某スレ635:02/03/28 21:55 ID:SLb+k2OH
>>139 ポルノ解禁って、年齢制限無しっすか?
まあ、それでも国民性の問題があるだろうけど。
>量産
安 心 で き ね え よ
142 :
朝まで名無しさん:02/03/28 21:55 ID:Y2DrEOGS
>>134 親がいなければ子は育たないもんかねえ。
それに、横並びにいい子ばっかってのも面白くは無いわねえ。
さらに、馬鹿親を反面教師にする子もいるわねえ。
もちろん、その逆もいるわねえ。
ついでに、俺のおねえ言葉はキモいやねえw
143 :
某スレ635:02/03/28 21:57 ID:SLb+k2OH
>>140 表現を受け取る自由を侵害された、ってのはちょっと厳しそうだね。
つーか、自主規制により売られてないものを売れという裁判を起こすということ?
ムチャじゃないか?
144 :
某スレ635:02/03/28 21:58 ID:SLb+k2OH
>>142 価値の多様性か?
その根源に秩序があるんだよ。
>>138 だから分かってないと思うなら説明て欲しいって言ってるのです。
それで、この堂堂巡りの論議が終わるかもしれないから。
代案については、フィルタリングとか、ゾーニングとか、
メディアリテラシーを教えるべきだとか、
そう言った事を色々と書いたんだよね。沈んでるのか?もう。
146 :
某スレ635:02/03/28 21:59 ID:SLb+k2OH
>>145 ・・・・・煽り認定詫びないんだね。人格者だこと。
147 :
段造:02/03/28 22:01 ID:RsRXbxnu
ダブルスタンダード
1)アメリカに敵対する解放軍→テロリスト集団
アメリカに味方するテロリスト→解放軍
2)自由権に対する制約基準
財産的権利→合理的であれば良い。
表現の自由→必要最低限度でなければならない
いずれもアメリカから来たもの、という点で共通
148 :
朝まで名無しさん:02/03/28 22:01 ID:EoD/RYZn
>>141 うん、国民性の問題とかあるからこれを根拠にどうこういうつもりは無いよ。
141の後半で言いたいのは、ドキュソ親によるドキュソ量産ってメディアと
関係ないんじゃないの?ってこと。
双方感情的になるなって。
少なくともこの法案自体に問題があるってのは判るっしょ?
>>146 気に障ったら誤るけどさ、
わかんないんじゃないのか? って言って終わってるから、分かってるんだったら一度だけで良いから説明するかダブルスタンダードに関するサイトを示して欲しいわけ。
分かってないって言って他の事にだけ反論してるから、煽りだと思ったわけでさ。
151 :
某スレ635:02/03/28 22:03 ID:SLb+k2OH
>>148 ちょっとまて。
年齢制限は?
>>149 問題があると読めるのは分かる。
だが、問題ないことがわかってんの。
こんなもん、なにも規制するための法律としては無力もいいとこだよ。
635はこの法案に問題は感じないの?
153 :
朝まで名無しさん:02/03/28 22:04 ID:VfC0dc62
>>151 でもさ、『いつか完全なる言論統制をしくための布石』として考えることも出来るんだよ。
政治家の名を出すだけでも逮捕されかねないんだよ
154 :
朝まで名無しさん:02/03/28 22:04 ID:JjQT91sL
>>145 説明してやる。
精神的自由権についての制限立法の妥当性は経済的自由権についてのそれより
厳格にその合憲性が審査されなければならないってやつ。
そして精神的自由権が制限される根拠は「他人の人権との衝突」これだけなの。
電波が文句いったところで「他人の人権との衝突」という観点からしか規制されないの。
さらに規制される場合でも適当な規制をやれば「LRAの基準」に抵触して違憲なわけ。
だから滅茶苦茶はできないの。
わかった?
う、かぶった
問題は感じてるのに問題無いと言う根拠がマトモに示されてない、
違憲裁判を起こさなきゃまともに表現できなくしたいわけ?
156 :
某スレ635:02/03/28 22:05 ID:SLb+k2OH
>>150 >気に障ったら誤るけどさ、
あ、これが詫びっすか。誤字はどうでもいいけどね。
>143
漏れもそう思う。
この法案は“自粛”名目で規制しようって言うものだから(罰則なし、晒しあり)
問題が発生した場合に違憲判決を勝ち取るのは難しいんじゃないかっていうのが
反対側の懸念材料なんだと思うんだけど。
158 :
朝まで名無しさん:02/03/28 22:06 ID:o9NeKV+f
>>151 親が考えることだって。それは。子の責任は親の責任ってことも含めて。
あまりにも環境に問題ある子供は施設に入るし、
そもそもあんたは「娯楽に過ぎない」ろんぶーや今のゴールデンタイムすらも
規制しようって考えてるんだろ?
で、少なくとも、お前の子供がそういうのに触れようとした時の阻止する力は
圧倒的に今までより強くなるんだけどね。俺の案だと。
160 :
某スレ635:02/03/28 22:07 ID:SLb+k2OH
>>152 もっと書き方があるだろうに、とは思う。
>>153 それ、モロに憲法違反。不可能っす。
>>155 野放しとの比較考量。あんたらには片方の価値観しか見られない。
161 :
:02/03/28 22:08 ID:bqEn1Omf
635は、ただの煽り豚だろ
放置すればいいじゃん。
>160
野放しとの比較考量って野放しにすることが問題であるか否かが証明されない中、
違憲裁判が無ければ、な状況にするのがホントに正しいと思うの?
>>156 そう言うところが煽りにしか見えない。結局説明してないし。
性感帯法について代案は媒体ごとにフィルタリングやゾーンニングをする
製作の現場ではなく販売の現場を指導する事によって表現の自由への抵触を避ける
メディアリテラシー等の教育。とかあるんだけど、それについてはどうですか?
164 :
段造:02/03/28 22:10 ID:RsRXbxnu
民主主義社会ではマスコミは最強の権力者。
制約はやむをえない。
165 :
某スレ635:02/03/28 22:11 ID:SLb+k2OH
>>157 だったら、訴えるべき場所は裁判所じゃなくて、出版社だよ。
買いたがってる人がいる、とわかれば自粛もとくさ。
解かなきゃあきらめるしかないかもね。
でも他人の自粛にケチつけるやりかたって異常だぜ?
本人がやりたくないものをやれって言うんだからな。それが自由?
ずいぶん一方的だよ。
>>158 どれについて?リンク間違ってない?
166 :
朝まで名無しさん:02/03/28 22:12 ID:9CobII9p
なんだ、このレベルの低いスレは
167 :
朝まで名無しさん:02/03/28 22:12 ID:EoD/RYZn
>>160 だからさ、メディア野放しじゃヤバイと思う理由を教えてくれ。
北欧のポルノ解禁の年齢制限はちとわからんから調べてくる。
168 :
某スレ635:02/03/28 22:14 ID:SLb+k2OH
>>162 うーん、ちょっとちがう。
違憲裁判で負けるような規制をするとはおもえない、というのが前提。
ちょっと句読点工夫してくれ。よみにくい。
>>163 「そういうところ」よりももっと早い段階から煽り認定されちゃってたみたいだけど?
>どうですか?
いいね。法案にして提出してくれるよう、議員に持ちかけるべき。
169 :
朝まで名無しさん:02/03/28 22:15 ID:o9NeKV+f
>>165 どれについてとは有害な物と思われる商品を買おうとした時。
だから、俺は親が有害だと思った物は子が買ったものを7日以内なら
無条件で返品できる。訪問販売法みたいに。
また、テレビとかも、希望者には指定の番組が映らない様にする。
、、、、まあ、これはどちらかと言えばテレビ受像機の問題だろうが。
その代わり、親が問題ないと思った奴は自由と。
と言うのが俺の代案。
>165
>157へのレスだが何でそこではちびくろサンボ等の例を考慮しないの?
特にこの法案では有害であるされたらと晒されるのに。
よほどの大手でもなきゃそんな危険はおかせない=半ば強制される自主規制になるでしょ?
171 :
某スレ635:02/03/28 22:15 ID:SLb+k2OH
>>167 ロンブーを例にあげてんだろうが。
>バイクで珍走して、めーわくに思っている地域住民は一切出さずに英雄視し、警察を悪者にする
>ようなマンガは、はっきり青少年に見せるべきではない、あるいは、見せるなら親の解説が必要
>だとおもうが、そういうほぼ明らかなものに対する規制は?
も付け加えておくよ。
172 :
朝まで名無しさん:02/03/28 22:15 ID:gtmGhx4M
でも結局どうなるんでしょうな。
規制かけてアングロチックに生きるか、
規制なんかかけずラテンに生きるか・・・
どっちもどっちだよねぇ。
173 :
朝まで名無しさん:02/03/28 22:15 ID:nSRt3eiN
>165
>でも他人の自粛にケチつけるやりかたって異常だぜ?
>本人がやりたくないものをやれって言うんだからな。それが自由?
これって、もろに青環法のことだと思うんだけど?
174 :
朝まで名無しさん:02/03/28 22:15 ID:O3ZLbSix
>>165 「商品」なら一見それで良さそうに見えるが
「文化」はそれでは話がすまない。
やれと言ってる
>>165 は再販制度をどう思う。
>>165 それは140のコピペを読んでくれた上での言葉?
長文で申し訳ないんだけどこれ読んで吟味した上での回答キボン
176 :
朝まで名無しさん:02/03/28 22:17 ID:VfC0dc62
>>160 だから『言論統制は言論の自由に抵触しない』って言うコンセンサスをつくるんだよ。
政府へ楯突くことは『公共の福祉に反する』というコンセンサスを作り上げればいい。
それに何年かかるかわからんが、憲法に抵触せずに言論統制を引くことは不可能ではない。
もっとも、言葉遊び以上のものにはならんがな…
俺、ナイーブになっているな、この手の話題に
177 :
朝まで名無しさん:02/03/28 22:17 ID:WgFKGxci
>171
各家庭で親が禁止すればすむこと。
そもそも青規法に関しては、各家庭の躾の問題であり、全てを法的に包括する必要などなんてにもないのだよ。
178 :
某スレ635:02/03/28 22:20 ID:SLb+k2OH
>>169 子が買ったものを返品できるのは、いまでもそうですが・・・?契約だし。
テレビは良いかもね。
でも、その措置を選択する能力の無い親は?っていってるンすよ。
>>170 考慮しないわけじゃないよ。
まあ、168の一個めも読んで見てね。
つーか、出版社に掛け合ってみた?
あんた一人のために本を出してくれないのは当たり前だよ。
>>デンパな要求でも、「国の圧力として」やれるようにする危険性が強い。
>>「青少年に害悪」と言えば
>>それがこの法律。
>できねーっつの。ダブルスタンダードって本当に知らないのか?
>>168 煽りと思ったのはここらへんからです。
ここで説明していれば、もうちょっと違った論議になったのではないかと思うんですよね。
>いいね。法案にして提出してくれるよう、議員に持ちかけるべき
そうですね。メールや、鎌やん氏主催の対話イベントで提言しますよ。
正直、性感帯法の対案についてはもうほとんど既出の繰り返しにしか見えない。
この法案が見送られるという読売のニュースが正しければ、他の法案について考えた方が良いと思う。
特に個人情報保護法案がヤバイと言う話ですし。
180 :
某スレ635:02/03/28 22:21 ID:SLb+k2OH
ちょっとまて!
一人でいろいろ大変過ぎるぞ!
時間くれ。ちゃんとまた来るから。
181 :
朝まで名無しさん:02/03/28 22:22 ID:JjQT91sL
>>176 >政府へ楯突くことは『公共の福祉に反する』というコンセンサスを作り上げればいい。
現実には無理だと思われ。
現行憲法が破壊されれば話は別だがそれを考慮すればそもそも何でも可能。
どんな解釈の変遷があっても「政府へ楯突くこと」が
表現の自由を制限する根拠にはならない。
182 :
朝まで名無しさん:02/03/28 22:23 ID:o9NeKV+f
>>178 だから、それは親が自分の子供も自分の責任になると言うことを踏まえて
判断することだと。
また、あまりにもひどい家庭環境の子供は施設があると。
それに、違憲裁判を常に戦うつもりで無いと出版が出来ない様にすると言うことか?
183 :
朝まで名無しさん:02/03/28 22:23 ID:Y2DrEOGS
184 :
朝まで名無しさん:02/03/28 22:27 ID:JjQT91sL
>>183 ちなみにこの115氏の言う政令の解釈はかなり問題ある。
そもそも政令への委任などほとんどの法律でなされているし
政令にも当然限界があるので何でもできる訳ではないよ。
青少年法について政令で罰則の委任ができるかもあやしい。
185 :
:02/03/28 22:28 ID:bqEn1Omf
186 :
event ◆2Xi.r0r2 :02/03/28 22:28 ID:9FW57qeW
>>183 違憲でないように巧妙に作られている。
すなわち意見裁判に持っていっても法律学的に勝ち目は無い……か。
だからやはりその前に止めなきゃだめだね。
立法技術の無駄使いだと思うのは私だけですか?
635
大変そうだから即レスは望まないんで出来れば答えて。
>168の一個目が結局予想、推測に過ぎないので危険性があるのは事実でしょ?
そう言うものをこうも急いで成立させる意味って何だろう、
って考えるといやな事しか思い浮かばないんだけど。
188 :
朝まで名無しさん:02/03/28 22:36 ID:EoD/RYZn
>>171 「そういう漫画を見ることが実行することの代替行為である」
ってのと
「そういう漫画を見るからそういう行動をする」
ってのはどっちも同じくらい正しいんだよ。
どっちかわかんないんだよ、まじで。
っていう別スレの俺の発言読んだんでしょ?
お前やっぱただの煽りか…
ちなみに北欧の性解禁について、年齢制限はよくわからなかったんだけど
とりあえず子供は見れないようにしてたみたい。
「本屋でもすごく高いとこに置かれてた」っての見たんで。
189 :
朝まで名無しさん:02/03/28 22:37 ID:x4vNUh3F
>>186 例えば、後から罰則がもしついても、
(ありうることなのかどうか知らんけど)
政令に対して違憲裁判起こすってのは可能なのかな?
190 :
event ◆2Xi.r0r2 :02/03/28 22:37 ID:9FW57qeW
正直、性感帯法についてはほとんど既出な論議の繰り返しと思えなくも無い。
191 :
:02/03/28 22:42 ID:TJQLgDjk
法律が成立して、「人権擁護機関」が動き出せば、2CHの差別スレが真っ先に問題になるだろうな。
192 :
朝まで名無しさん:02/03/28 22:43 ID:JjQT91sL
193 :
朝まで名無しさん:02/03/28 22:43 ID:EoD/RYZn
>>190 うん、個人情報保護法の話しよう。
そっちのほうがコンセンサス作りやすそうだし。
194 :
event ◆2Xi.r0r2 :02/03/28 22:47 ID:9FW57qeW
195 :
朝まで名無しさん:02/03/28 22:48 ID:LV8xtZKP
196 :
event ◆2Xi.r0r2 :02/03/28 22:50 ID:9FW57qeW
>>6-28 テンプレにしたいくらい纏まってますが、長すぎなのでリンクだけ。
197 :
朝まで名無しさん:02/03/28 22:52 ID:gtmGhx4M
>>194 折れ詳しくないからこそ突っ込みたいんですがいいですか?
人権擁護法案が一体何をしたいか読んでみても全然わかんないのですが。
なんか残り2つで事足りるんとちがうかと思うのですが。
198 :
朝まで名無しさん:02/03/28 22:55 ID:EoD/RYZn
199 :
朝まで名無しさん:02/03/28 22:55 ID:JjQT91sL
>>186 >違憲でないように巧妙に作られている。
すこし勘違いしてるフシがあるので一応。
「違憲で無いように作られている」というのは「文面審査」のレベルの話。
つまり具体的な事件を抜きに法文だけ見たときに「違憲か否か」という問題。
大抵の法律は「違憲でないように作られる」のは当たり前。
>すなわち意見裁判に持っていっても法律学的に勝ち目は無い……か。
「文面審査」で違憲でなくても「実体審査」の段階でどうなるかは全然別の議論。
だから「勝ち目がない」というのは間違い。
規制側が誤った適用をすれば当然「違憲判決」がでるよ。
200 :
朝まで名無しさん:02/03/28 22:56 ID:AoKsVJmW
>>197 >>17を書き込んだのは自分ですが、同内容でコピペ。
人権擁護法案の問題に関して、あくまで自分の解釈ってことで書いておくが、
元々は1998年の国連規約人権委員会に於いて
「警察及び出入国管理当局による不適正な処遇に対する申立てを行うことができる
独立した機関が存在しないこと」に対して強く勧告されたことへの対応として
持ち上がってきた法案らしいんだな。
ところが、この法案によって設立される「人権救済制度」は法務省が管轄、
メンバーの任命は内閣総理大臣及び市町村長が行うこととなっている。
先の国連なんたらの勧告の中で既に存在する人権委員会は法務省の監督下であるため
救済機関として不充分だと指摘されていたにも関わらず。なので、
行政からの独立性と言う点で疑念が大きいと言わざるを得ない、というのが一点。
それと、メディアが特に反対してるのはこっちらしいが、
報道機関による人権侵害に対して、公的権力による人権侵害以上の厳しい規制を
加えようとしているっていうのが一点。
ということらしい。
201 :
event ◆2Xi.r0r2 :02/03/28 23:03 ID:9FW57qeW
>>198 なるほど。勝ち目がないと言うのが間違いと言うのは分かりました。
でも実際に規制側がこの法案を違憲と思われるような用とで適応しない限り、違憲裁判は起こせないんですよね。
では実際に処分に不服がある表現者等が違憲裁判を起こしたとしてもかなり時間がかかりそうですし、
違憲と判断されてたときその誤った判断によって表現者等が受けた被害や裁判の費用については補償されるのでしょうか?
保証されるとしても、体力の無い表現者はその処分に泣き寝入りするしかないのではないかと感じます。
202 :
197:02/03/28 23:08 ID:gtmGhx4M
>>200 なるほど、どもサンクスです。
つまり表向きはジポ法の人権さんVer.で中身は青環法の人権さんVer.であると。
203 :
朝まで名無しさん:02/03/28 23:19 ID:AoKsVJmW
>>200 続き
先の独立性云々の問題はまさにその通りだと思うし、
こちらに突っ込むには今ある機関と、新たに規定される「人権委員会」や「人権救済制度」について検証したり、
この制度と日弁連との関わりとかにも触れなきゃいけなさそうだし、
これまでの経緯とか人権問題の扱われ方なども知らないと理解できそうにない気がする。
少なくとも自分はこっちに関しては情報源を探すだけでも苦労しててまだほとんど理解できてない。
で、メディア規制法案として問題にされているのは、
「報道機関による人権侵害」に関する項目のほうで、こちらはメディアでも
いくらか取り上げてたりするし、法律に詳しくなくてもなんとか突っ込みを
入れられそうなので、まずこちらをメインに議論してみるのが良いのでは、と思っているんですが。
204 :
event ◆2Xi.r0r2 :02/03/28 23:27 ID:9FW57qeW
>>200 すると対案としては人権委員会を法務省の監督下から外し、
メンバーの任命権者を行政とは独立した機関等に行わせること。
ですかね。
後者の報道機関の云々については報道側にも目に余るところも多々ありますが
公人(政治家や官僚)については公的影響力に鑑み、ある程度の人権の制限を行う
とかでどうでしょうか?
205 :
朝まで名無しさん:02/03/28 23:29 ID:VfC0dc62
個人的には
『議員の先生様が人権だプライバシーだの小さいことをがたがた言いなさんな。』
と思うんですがねぇ。
それだけの権力があるんだから人権の制限ぐらい受けて当然
汚職がばれたら一発で首、ってのが本来理想的なんだが…。
206 :
朝まで名無しさん:02/03/28 23:37 ID:AoKsVJmW
>>204 野党の対案も出されているようなんですが(確認できてない)
管轄官庁を法務省でなく内閣府にしろってことを言ってるようです。
「報道機関による人権侵害」の救済方法と、「公的権力による人権侵害」の救済方法とに
差があって、本来なら後者により厳しい基準を科すべきなのに、この法案では
前者をより厳しくしているっていうのが問題ってことみたいなんです。
207 :
朝まで名無しさん:02/03/28 23:41 ID:AoKsVJmW
人権擁護法案に関しては全般的にweb上の情報源が少なくて、
考えをまとめられずにいます。法案そのものもまだきちんと咀嚼できてないし。
どっちかといえば個人情報保護法案の方が突っ込みどころ満載だし、
(つうても自分ではちゃんとした反論を意見としてまとめるには至っていないけど)
制定された場合に影響が多大なのもこっちだと思うし、
上程された時期もこっちが早くて(人(略)が2002/3/8で 個(略)が2002/1/21 )
可決するなら先ではないかと思われるしってことで、
個人情報保護法案から取りかかるほうが良いのではと。
208 :
event ◆2Xi.r0r2 :02/03/28 23:42 ID:9FW57qeW
>「報道機関による人権侵害」の救済方法と、「公的権力による人権侵害」の救済方法とに
>差があって、本来なら後者により厳しい基準を科すべきなのに、この法案では
>前者をより厳しくしているっていうのが問題ってことみたいなんです。
なるほど。問題点がだいたい分かりました。
マスコミも第四の権力とは思いますが、ここまであからさまだと呆れてしまいますね。
209 :
event ◆2Xi.r0r2 :02/03/28 23:44 ID:9FW57qeW
210 :
朝まで名無しさん:02/03/28 23:45 ID:AoKsVJmW
>>206 >野党の対案も出されているようなんですが(確認できてない)
確認できてないのは「内容」で、対案が出されていることは新聞で見ました。
民主党案は3月5日に、社民党案は3月27日に出されたそうです。
211 :
コピペ:02/03/28 23:46 ID:H6pbuwAN
TV局を巻き込んで世論を動かすラストチャンスです。
生放送なので即効性がありますしね。
ただし膨大な反対意見が届かないと意味はありませんが…
2ちゃんねらーを総動員すればなんとかなるかも。
>金曜深夜1:20 『朝まで生テレビ!』
>激論言論・表現の自由が消える日!?喜ぶのは誰?
212 :
event ◆2Xi.r0r2 :02/03/28 23:58 ID:9FW57qeW
>>211 祭りですか……
でもやり過ぎない程度にしましょう。
朝生に備えて今日は寝ます。
213 :
朝まで名無しさん:02/03/29 00:06 ID:PbAI7MJA
だいたいこの法案に正面切って反対してるのは朝日と毎日だけってところに
意図的なものを感じるんだよな。
正常な愛国心を持った国民はもはや反対運動の本質を見抜いて無視しているし
むしろ制限に賛成する方向になってきている。
お上に楯突くことしか出来ないサヨに告ぐ。
無駄な抵抗はやめて北朝鮮に帰りなさい(藁
214 :
朝まで名無しさん:02/03/29 00:15 ID:n1GZZtwS
実際メディアは自らの首を絞めた面があるからな〜
確かにここまでやるか?みたいなところはあるようだけど、
何らかの規制は必要な気はする。
215 :
朝まで名無しさん:02/03/29 00:19 ID:sv0k7CjF
>>213 メディアはすべて反対しています
www.cutexx.com/a-mori/bbs/img/585.jpg
今回の辻本氏の問題の露呈は週刊誌の自由な報道があってこそです
メディアに国家が規制を加えることは民主主義の死を意味します
216 :
朝まで名無しさん:02/03/29 00:22 ID:PbAI7MJA
>>215 馬鹿だね。マスコミの反対はポーズのみ。記者クラブ的馴れ合い。
産経のどこに朝日のような偏向的反対キャンペーンが出ている?
辻元の犯罪は規制が成立しても公開されているだろう。
国益に反する奴は徹底的に追及するのが正しいマスコミのあるべき姿だから。
217 :
某スレ635:02/03/29 00:29 ID:g+n7yhph
>>173 だったらかってに自分で出版しろ。かみあわねえなあ。
>>174 異議はある。が、甘えている。
>>175 140読んだよ。
要は、違憲裁判の基準すら、現代の流れによってはどうなるか分からんてことだね?
あのさあ・・・・・・「現憲法は時流の流れに沿わない面がある」が表現の自由のことを言ってる
なんて、どこでふきこまれたの?
すげえむちゃくちゃだよ。
あと、チビ黒サンボネタはモウ出さないでね。
なんつーかさ、どこぞのバカ一家が抗議したら、自主規制しちゃったんだろ?
一家で抗議すれば自主規制する、コレ以上簡単に規制しようがないっつの。
現状で、おそろしく自主規制させられやすい出版社がある、ということでしかない。
その出版社の姿勢の問題だよ。
抗議にすぐ怯える体質がある出版社は、それ自体が社の方針なんだろ。
ここでは関係ないよ。
>>176 不可能。
>>177 だから、ドキュソ親の子はどうすんだって何度も言ってるだろう。
俺はドキュソ子のバイクの爆音に悩まされたくないんだよ。
>>179 その前の
>>>(しかもそれがまったく立証できない)
>>だったらなおの事なにも規制なんかできねえよ。ダブルスタンダード、って知ってる?
>
>だから、親が決めろと言ってるのだが。
ここであんたが無視してるんだが・・・。
無視しなきゃよかったのにねえ。
正直に知らないって言えれば良かったのにねえ。
>>182 >>168の一個目
>>185 あそ( ゚Д゚)
>>187 急いで成立?
じゃあ、延期された今となっては杞憂だね。
>>188 それは分かるが、俺が言うドキュソ親子の恐怖を解消させるような内容を言ってみろっての。
>>195 呼ばれてきたんだ。居座るよ。
218 :
朝まで名無しさん:02/03/29 00:37 ID:bcCPEn5r
>>213 >>216 web上に情報を載せているのが新聞社のニュースサイトの中では朝日と毎日が主であることは
事実だと思いますが(新聞紙上での取扱いについては把握していません)、
「正面切って反対してる」のがそこだけ、というのは事実誤認ではないでしょうか。
Googleで"個人情報保護法案"を検索するだけで3000件余り。
もちろん賛成派も含まれますが、反対派が圧倒的に多いです。
ということは、web上にある情報だけからでも、「正面切って反対してるのは朝日と毎日だけ」
と言えないのでは?
専門的にこの問題を追いかけているわけではないので
web以外の表現媒体に関して全般的な傾向を述べることは不可能ですが、
新聞に関して言えば、例えば今朝の読売新聞では
第3面の3分の2を使ってメディア規制法案に対して反論し危険性を訴えています。
これは「正面切って反対してる」ことにはならないですか?
それとも、産経に掲載されなければ、朝日と毎日以外のマスコミはみんな賛成してる
という解釈が成り立つのでしょうか?
219 :
朝まで名無しさん:02/03/29 00:39 ID:UjaiQzVy
>>217 だから、政府にとっては『可能か不可能か』じゃなくて『やるかやらないか』なのよ。
220 :
某スレ635:02/03/29 00:40 ID:g+n7yhph
>>219 不可能なことはできないの!
あーもー、あんたらこの日本をなんだと思ってるんだか。
221 :
朝まで名無しさん:02/03/29 00:41 ID:UywkslHK
朝日と毎日だけが賛成してるっつーよりは産経新潮文春SAPIO、そして世界日報(w
が意図的にキャンペーン張ってないとも解釈できるな。
222 :
朝まで名無しさん:02/03/29 00:44 ID:UywkslHK
賛成じゃねぇ。反対だ。スマソ
223 :
event ◆2Xi.r0r2 :02/03/29 01:14 ID:lgkGrUMW
酒の飲みすぎでちょっとトイレに起きた。
>某スレ635
結局説明してないし。
ただどこかでダブルスタンダードって言葉をちょっとかじっただけの煽り厨房なんじゃないのかと問いたい(以下略)
本当に分かってるんだったら最初から説明しる(゚Д゚)ゴルァ
それと諸氏、性感帯法だけなら性感帯法スレの法が(・∀・)イイ!!
224 :
某スレ635:02/03/29 01:15 ID:10z/bv0H
>>223 おいおいw
捨て台詞にしちゃチンケだよ。
読めよなw
>>179 その前の
>>>(しかもそれがまったく立証できない)
>>だったらなおの事なにも規制なんかできねえよ。ダブルスタンダード、って知ってる?
>
>だから、親が決めろと言ってるのだが。
ここであんたが無視してるんだが・・・。
無視しなきゃよかったのにねえ。
正直に知らないって言えれば良かったのにねえ。
>某スレ635
あんたこそこの日本をどう思ってるのか小一時間(以下略)
違憲判決が出てから条文が削除されるまで30年かかったはずだぞ、確か。
なんだっけ、尊厳死に関する法律だった気がするが、失念した。スマソ。
226 :
◆ID1000BU :02/03/29 01:22 ID:dNDa62m3
>225
尊属殺人?
227 :
某スレ635:02/03/29 01:23 ID:10z/bv0H
>>225 だが、適用はすぐになくなったと記憶しているが?
この法案は、文面自体に問題はない。
適用に問題がある、と主張してるんだろ?
さっきNHKでやってたけど、新聞にも規制かけられたじゃん、
難しい漢字は使っちゃいけません、という変な規制。
漢字は効率が悪く、使い続けると経済成長できないという理由で。
あれっていろいろ批判受けながら何十年もそのままだったんだってね。
戦後は漢字を辞めてローマ字を使おうという動きもあったってね。
このままマスコミや政府に任しておいていいの?
と不安になったんだけど。
>228誤爆です。すんません。
230 :
225:02/03/29 01:35 ID:o+G6xWQ5
>某スレ635
厳密には適用というか、基準のえー加減さなんだけどね。
あんたは「そんなこと不可能!」と言いまくってはいるが、
「やろうと思えばできる」状況は作らないに越したこたぁない。
煽りにマジレスすんのも我ながらどうかとは思うが・・・。
>>217 >現状で、おそろしく自主規制させられやすい出版社がある、ということでしかない。
>その出版社の姿勢の問題だよ。
法律によって強制的に自主規制させられることになるわけですが?
出版社の姿勢云々は関係無くなる。
>>230 「どんな難癖も、難しいだけで不可能ではない。」
こんなことは児ポ法スレで何十回といわれてきたことなんだけどな。
もうちっと
>>117の
>例えば政治家に抵抗する人物の自宅にはなぜか必ず児童ポルノのビデオや写真集があったりする…と言う事もありえるわけです。
という可能性の重さを少しは考えて欲しいもんだ。
233 :
188:02/03/29 01:42 ID:iRwF4XsP
>>635 だから、メディア規制が「ドキュソ親の恐怖」を解消させるのはなぜ?
と聞いている。
>>188を「そりゃわかる」といっている以上「メディアの真似する馬鹿餓鬼が…」
なんて発言はできないよな?
234 :
event ◆2Xi.r0r2 :02/03/29 01:42 ID:lgkGrUMW
635の不可能と言うのは法律学的な理想論に聞こえなくもない。
>>23-25 にもあるように、政治家や官僚の権力の前では、法律とか建前なんて屁みたいなもんだろ。
少なくともそれがメディアに露出したり国会で叩かれたりするまでは。
だからこそこんなメディア規制3法なんて言われるほどの法律を提出したんだろうが……
235 :
188:02/03/29 01:51 ID:iRwF4XsP
俺も635の言うとおりだったらいいなあ、と思っているよ。
取り越し苦労ですめばなあ、って。
でも俺もここにいる多くの人も取りこし苦労じゃすまないって思ってる。
635の意見を目にした後でも。
な?635、政府を馬鹿だと思ってるんだよ、みんな。
この国の政治家に理屈なんか通用しないって思ってるんだよ。
>235
取り越し苦労ですまないと確定で思ってるわけではなく、
そうなる可能性があるから否決させたいと思ってる。
635の主張通りだとしても無為な法案なんだから通す必要ないし。
237 :
188:02/03/29 02:02 ID:iRwF4XsP
ごめん、熱くなりすぎた。
俺も
>>236に同意。
でも成立したら取り越し苦労じゃすまないとは思う。
漫画がどうこうとかじゃなく、メディアの自由な発言が封じられるって意味で。
ヤタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━( ゚)━━( )━━( )━━(゚ )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━━!!!
3月30日放送「ザ・スクープ」も「メディア規制三法」についてやってる。
こっちは朝生と違って、「青環法」もちゃんと内容に入ってるYO
深夜枠と違って、朝10時50分〜11時45分だし。
http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/ 一見、青少年の健全な育成や人権擁護といった“優しい顔”を持つこれらの法案に
秘められたワナとは? マスコミ自身の問題点を自戒を込めて検証する一方、
メディアやジャーナリストの活動に法的な規制を加えて国家の監視下に置き、
「表現の自由」や「知る権利」をないがしろにしかねない危険な動きに警鐘を鳴らす。
239 :
朝まで名無しさん:02/03/29 04:27 ID:iRwF4XsP
oyasumiage
240 :
朝まで名無しさん:02/03/29 04:44 ID:C3T5ftMd
憲法では軍隊を持ってはいけないってなってるんだよね。
それなのに自衛隊っていう軍隊が法の上に存在するんだよね。
おもしろいね。記憶違いかな。
241 :
朝まで名無しさん:02/03/29 04:47 ID:00GDq9Bv
>>240 漏れもいま丁度それを言おうと思ってたところだ(w
もっとメディア規制3法についてTVで報道してくれ…
新聞は主な所は記事にしてる様だしな。
243 :
w:02/03/29 05:12 ID:w29jydJa
小泉は危ない。
森山も危ない。
極めて危険な内閣である。
反自由主義的でありあきらかに国力を衰えさせる。にもかかわらず
自分たちだけの都合で国益に反する施策を推し進める。
244 :
朝まで名無しさん:02/03/29 05:18 ID:SnOQZz7s
現憲法がここでの議論の拠り所になってるね。
平和憲法はアメリカのおしつけと謗るウヨも多いが、日本に自由民主
主義やその元での市民の権利意識をもたらしたのは紛れもなく現憲法
であり、ここの連中は意識しようとしまいと、現憲法下での戦後教育に
しっかり馴染んでるし、その理念を受け入れているようだ。
さて、自民党の党是は自主憲法制定だ。知ってたか?
そして自民党の目指す自主憲法とやらが、どういう性格のものかは、
この法案を見れば明らかだと思うがどうよ?
漏れなんぞ小泉が「現憲法の元で」という度に白々しさを感じるね。
お前らは現憲法をもっとも軽んじてる連中と違うのかと。
現憲法で日本に実現した自由民主主義を党名に掲げる政党が、
党是として憲法改正を掲げ、表向き憲法を尊重するといいつつ、
あの手この手で現憲法を骨抜きにしようとしているわけよ。
そう考えると「自由民主党」ってのは実に胡散臭いと思うが(w
245 :
朝まで名無しさん:02/03/29 05:51 ID:NzBTUsyv
>>240 自衛隊くらいは置いとかないとダメとちゃうの?
246 :
朝まで名無しさん:02/03/29 05:52 ID:LWVFAISH
247 :
朝まで名無しさん:02/03/29 05:52 ID:LWVFAISH
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/maepy/talk/t0006/0144.html その辺のメジャーな漫画家は一般にも偉大だと認識されているが、自分が個人的に好きな漫画家はかなりマイナーである。
誰かと言うと、それは『鎌やん』という漫画家だ。
鎌やんは名前を聞いた事が無い人が大半だろうが、この人物は『主張する漫画家』で、自民党が考えた阿呆な法案を修正させた集会を主催した人物の一人である。
その漫画は『ゴーマニズム宣言』的な雰囲気で心理学や特定の法律などに関して描いていたり、普通の漫画に心理学的要素を絡めて描いている。
ともかく個人的にはかなり好きな漫画家なのだが、この人物は残念ながらあまり他人に勧められる人物ではない。
どうしてかと言うと、実は鎌やんが描いているのは『ロリコン漫画』だからだ。
前述の説明には敢えて書いていなかったが、鎌やんの漫画は『ロリコンエロス+心理学』という不思議なコンビネーションで、法案とは『児童ポルノ法案』なのだ。
ちなみに、この児童ポルノ法案とは『児童虐待や性犯罪から子供を守る法律』と思わせておきながら、発表されてみると『買春を禁止して、ついでにロリコンも取り締まろう』という気の抜けた法案であった。
この男がいなければ、日本のロリコン・レイプ等を考える男達は、どの様に性欲を解消すればいいのだろうか?
1736鎌やん[99/7/4 20:40] ppp04-161.din.or.jp
先週の続き
・獣姦
ヒロインが河童のマンガというのも一応は存在します。二本ほど読ん
だ記憶があります。河童に限定しなければ,ネコとかイヌとか探せば結
構あります。でも,河童女も化けネコも「その女の個性/コスプレ」と
認識されているように思います。耳や尻尾がついたくらいでは「人間で
はない」ようには見えない。これは,河童や化けネコの実在性に対する
信念とは別のレベルの問題だと思います。。
「人間」と「人間以外」の境界ですが,恐らく口の処理でしょう。顔
の下の方に唇ではなく口吻や嘴が付いていると「二足歩行する動物」と
認識するようです。
・少女愛
「少女の成長物語」みたいなのも駄目なんでしょうか。「背伸びして
お兄ちゃんを誘惑」系のやつ。
event
鎌やん
この2人の所在については確認致しました。
event氏は某県でアルバイトをやっている人間であります
鎌やん氏はエロ漫画家であります。因みに僕も読んだ事がありますが、心理学と織り交ぜたハードドラッグな漫画で
結構好きです。
彼等のグループは、児童ポルノ禁止法の際に活動しだしたエロ漫画作家達の総結集の活動家であり、
数年前から根強い反対運動をしている模様です。
参加しているのは主に、エロ漫画家の中でもスカトロ、アナルSM,ロウソクや獣姦等を得意とする作家さんの様です。
今回、児童ポルノ法が人権3法と共に改正される見通しがあった為、危機感を感じたエロ漫画グループは、数日前から2CHを使った大掛かりな
世論煽動運動に出た模様です。
スレッドを読み返してみますと、以下の特徴があります。
1、「この法案が可決されれば映画、漫画(ワンピース等)が規制され、廃刊になる」と断言する。
コレは煽動の最たるものですが、現実的に「ワンピースが規制される」事等ありえるはずもなく、政府が規制したいのはこの様なスカトロ作家の鬼畜漫画だけであります。
総務省案等でも、あくまで「レイプや幼児に対して性的ないたずらをする様なタイプの」漫画が犯罪を誘発する可能性が高かろうという見解であり、
一部の鬼畜ロリコン漫画を規制するに他なりません。従いまして、現実的に言っても普通の作品は100%規制されませんので御安心下さい。
バトルロワイアルも、相当激しい映画でありましたが、あそこまでいって始めて 検討 するだけで御座います 御安心下さい。
2、この法案が可決されれば、「児童ポルノ禁止法」が改悪され、別件逮捕が自由放題になると連発する
そんな事はありません。省庁の案で現在出ているのは、あくまで「未成年等のヘアヌード写真」
例えば、5歳の女の子の全裸画像等であり、一般のグラビア等は規制するという話も出た事はありません。
従い、別件逮捕されるとしても 1、五歳ぐらいの女児をお金で買っている青年男性 2、淫猥画像を書いているエロ漫画家
(コレは淫猥物発布に絡む違法行為)等、現行法に抵触する犯罪者を逮捕したいというだけであります。
これらは、実際に犯罪に強く結びついている傾向があるのは明らかな事実です。
>バトルロワイアルも、相当激しい映画でありましたが、
>あそこまでいって始めて検討するだけで御座います
あの程度が激しいとは全く思わないのだが…
俺の感性も異常者の類なのか?
>>250 あえてマジレスすると、
>児童ポルノ法が人権3法と共に改正される見通しがあった為
児ポ法が今年改正されるのは制定時から決まってたハズですが何か。
254 :
event ◆2Xi.r0r2 :02/03/29 06:31 ID:PntNnm6a
(゚Д゚)ハァ? って感じですが。
児童回春及び児童ポルノ禁止法で言う児童とは十八歳未満の事で、
正式に条文にあるかどうかはともかく、主導者たる森山法相は水着さえ駄目と申しています。
なんで彼女の主張が通れば、マガジン等の雑誌のグラビアもなくなるでしょうね。
少なくとも16歳とか18歳の「若手」と言われてる人たちのやつは。
またイラストなどの二次元メディアを、今回の改定で規制対象にし、単純所持も禁止されます。
だから強制捜査のときにそう言った雑誌や写真集を持ち込んでわざと発見、別件で逮捕と言う事も可能ですし
アメリカではすでにそのような別件逮捕の(あるいは被疑者のイメージダウンで世論誘導のような)事例とかはあります。
255 :
朝まで名無しさん:02/03/29 06:31 ID:wJ+Weq8i
256 :
朝まで名無しさん:02/03/29 08:12 ID:doDJYhu1
>>251 >普通の作品は100%規制されませんので御安心ください
おめでてーな。そんな保証はどこにもないからこそ反対してるんだろうが。
その上の数レスもコピペご苦労だが主張に一貫性がない。
全部コピペじゃねえか。自分の意見はないのか?(藁
>>254 水着ダメとかって一人言ってるだけで強調するなよ
イタイ
裏があるなぁウーン・・
258 :
朝まで名無しさん:02/03/29 08:17 ID:bc6wr0D+
259 :
朝まで名無しさん:02/03/29 08:59 ID:tYQeyWee
◎注意!◎
「ID:LWVFAISH」は、2,3日前まで青環法反対を訴えて書き込みしまくっていた
「としゆき氏」です。何らかの理由で賛成派に回り再び降臨した模様。
反応を返せば相手を喜ばせるだけなので、完全放置をお勧めします。
危険度で言えば、個人情報保護法と人権擁護法の方が拙かろう。
疑惑の浮上した政治家を追えなくなると辛いよな。
261 :
朝まで名無しさん:02/03/29 10:41 ID:ZeyY/wz1
>254
水着はどうだか知らないが、法相は国会の質疑で赤ちゃんのおむつCMもダメとか発言したんじゃなかったっけ?
規制を強力に推し進める個人とその支援団体(エクパット東京)がそのような過剰な規制を主張しているのだから、
警戒して法改正に反対するのも当然でしょ。
もひとつ、漫画の中でどれだけレイプしたって人権侵害にはならんだろ?(藁
262 :
朝まで名無しさん:02/03/29 10:42 ID:ZeyY/wz1
レス番間違い。
>254じゃなくて、>257ね。
ここ数日2ちゃんねるを巡り、ひたすら右翼ウヨクと称された私ですが
この個人情報保護法案だけは洒落にならないですよ。
絶対に通してはなりません。
皆さんの仰る、政治家の疑惑追及の妨げになる事も、もちろん問題ですし
何よりデータが一つの機関に集中するという恐ろしさがあります。
通信傍受法案は、そのリスクを司法に分担させる事で良しとしても
これは行政側が管理する形式になります。非常に危険です
264 :
朝まで名無しさん:02/03/29 11:00 ID:3Wj9vFtW
今夜朝生見れ。
265 :
朝まで名無しさん:02/03/29 11:24 ID:8wtsik+G
幾ら、児童ポルノ改正して世の男を熟女マンセーにしたとしても
誰もお前のマソコ舐めないよ>森山
266 :
ななひ:02/03/29 11:48 ID:6Amvy89W
あるメディアを使うマスコミが他のメディアを叩く傾向があることに
要注意です。
今日の北海道新聞朝刊16版3面・総合面より転載
テレビを見過ぎると攻撃的に? 因果関係米で調査
14歳 1日3時間以上視聴→16−22歳 28%が暴力行為
【ワシントン28日時事】子供が十代の半ばでテレビを見過ぎると、
二十歳前後の時期に暴力的になる−。米コロンビア大学と
ニューヨーク州精神医学研究所の研究者らが、米国の男児三百六十人と
女児三百四十七人の計七百七人を対象に一九七五年から二〇〇〇年に
かけて、子供のテレビ視聴時間と成長してからの暴力行為の関係を
追跡調査した結果、視聴時間が長いほど暴力事件を起こす確率の高い
ことが分かった。論文は、二十九日の科学誌サイエンスに掲載される。
それによると、十四歳の時にテレビを一日当たり三時間以上見ていた
男女のうち、28.8%が十六歳から二十二歳の間に他人に何らかの
暴力行為を働いていた。しかも、男性に限ると、45.2パーセントの高率。
これに対して、視聴時間が一時間以内の男女が暴力に走った割合は
5.7%、一−三時間では22.5%。
また、女性の場合は、成人してからテレビ視聴時間の長い人が
暴力事件を起こす確率が高いことも分かった。二十二歳で一−三時間
視聴していた人と三時間以上視聴していた人を比べると、三十歳になった
ころに前者が暴力を振るった割合は3.9%なのに、後者は16.8%に
跳ね上がった。同じ比較で、男性の場合は前者が14%、後者が18.8%と
大きな違いはなかった。調査の対象になったのは、ニューヨーク州北部の
二つの郡から無作為に抽出した家庭で、白人が91%を占め、カトリックが
54%だった。
267 :
朝まで名無しさん:02/03/29 11:58 ID:bvH0PwUa
>>266 これ暴力行為の定義はどうなってるのだろう。
というか、45.2%の高率ってことは
まさか、この年齢のうちに一回でも
パンチとかを振るったら暴力行為と判断してるだけでは?
また、質問方法も確かめたい。
というのは記憶と言うのは古びれば古びれるほど現実の記憶と見聞きした記憶
がごちゃごちゃになると言われている。
とすると短に20歳を超えてから一度アンケートで「暴力行為を振るったことがありますか?」
と言う質問だと、過去にそういうのを見た記憶がよみがえって
「振るったかもしれない」
に〇をつけやすくなる傾向が強いと言えると思う。
268 :
ななひ:02/03/29 12:01 ID:6Amvy89W
>>266 45.2パーセント→45.2%
テレビを視聴していた時間以外にどう過ごしていたかも問題になると
思われます。
269 :
朝まで名無しさん:02/03/29 12:20 ID:OUPRs1v7
>>254 森山がマガジンのグラビアも気に食わないからって裁判所もそのように
考えると思うわけ?
森山は裁判官じゃないぞ?
「マガジンのグラビア」は現行法上の問題ってのはわかってるよな?
そして現在「マガジンのグラビア」規制って規制されてた?
18歳未満の娘の写真の水着なり何なりの写真をアプしてるサイト閉鎖したっけ?
>だから強制捜査のときにそう言った雑誌や写真集を持ち込んでわざと発見、
>別件で逮捕と言う事も可能ですし
事実としてはできるだろうが「違憲」。
つーか違法操作の可能性を法案反対の根拠にするなら刑事訴訟法にも反対しなよ。
タンス叩いただけで逮捕されかねないよ?
270 :
朝まで名無しさん:02/03/29 12:22 ID:MQRHdQfS
>>269 オウムの時はカッターナイフで銃刀法違反、っつー別件逮捕をしまくってましたが何か。
そもそも児ポ法の目的は「性的搾取を受けている児童の保護」であって
存在しない架空の児童を対象にするのはな〜〜んも意味がない。
・・・余計かもしれないが、こんなこと言ってる自分は女ですが何か。
272 :
朝まで名無しさん:02/03/29 12:54 ID:OUPRs1v7
>>271 >オウムの時はカッターナイフで銃刀法違反、っつー別件逮捕をしまくってましたが何か。
だからそのような違法逮捕については滅茶苦茶批判されましたが?
一部違憲視されて本気で問題になっていましたが?
さらに言うならそれは一部の信者についてだけで幹部のほとんどは問題なく逮捕されましたが?
さらにオウムは「犯罪者」と疑われた者への別件逮捕が問題となったのであり
単なる出版社が「アイドルグラビア」を出版と混同すべきでないとは思いますが?
>そもそも児ポ法の目的は「性的搾取を受けている児童の保護」であって
>存在しない架空の児童を対象にするのはな〜〜んも意味がない。
んなこと分かってますが?
>>269では「架空の児童〜」の議論は一切しておりませんが?
>>272 >だからそのような違法逮捕については滅茶苦茶批判されましたが?
批判されようがなんだろうが一度やってるんだから、
もう二度とやらないっちゅー保証は何処にもない。
とゆーか、「一度やってるんだからまたやりかねん」。
政敵潰すスキャンダルのネタとして使うことも可能だし。
・・・こっちの方が可能性高いか。
>んなこと分かってますが?
>
>>269では「架空の児童〜」の議論は一切しておりませんが?
っつーか254は別件逮捕のネタをマガジンのグラビアに限定しとらん。↓
>またイラストなどの二次元メディアを、今回の改定で規制対象にし、単純所持も禁止されます。
>だから強制捜査のときにそう言った雑誌や写真集を持ち込んでわざと発見、別件で逮捕と言う事も可能ですし
どのみち改定(あえて改正とは言わぬ)の方向が間違ってるのに
「改定されても問題なし」っつーのはいかがなもんかね。
「やろうと思えば出来る」もんなら最初からないに越したことはないし。
274 :
朝まで名無しさん:02/03/29 13:27 ID:bvH0PwUa
>>271 >そもそも児ポ法の目的は「性的搾取を受けている児童の保護」であって
>存在しない架空の児童を対象にするのはな〜〜んも意味がない。
そう、な〜〜んもいみがない。だから、絵画表現ははずすべきなのよ。
だけども、「そーゆー目で見ること自体が侵害だとデンパな主張をしてる奴がおるの」
コピペ
「児童の性的虐待はと児童ポルノの間には、いくつかの明らかな関連性がある。
児童ポルノを所有している人は、すでに積極的な虐待を行っているか、または今後
虐待者になる可能性が非常に高い。」
(中略)
「児童に性的な快楽を求める一部の人々の欲求を満たすための玩具、ゲーム、
性愛小説、マンガ雑誌は、スイスから日本まで多くの国で入手可能であり、
そのため児童を性の商品として扱うことは合法という考えはなくならない。」
(中略)
「児童ポルノを、実在する児童の画像と人工的な画像とで法律上細かく区別して扱うと、
法律がないがしろにされかねない。客観的に見て児童ポルノと捕らえられるものは、
児童ポルノとして扱われるべきである。」
以上、「児童ポルノとは何か?」(PDF)より引用
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/jido/pdf/jido_p.pdf 玩具、美少女ゲーム、エロ漫画、官能&エロ小説愛好者を「虐待者予備軍」と
決めつけるなど、憎悪剥き出し。現実の児童とごっちゃにするんじゃない。
ていうか、埋もれてきたのでコピペでもって機ました。
276 :
朝まで名無しさん:02/03/29 13:29 ID:OUPRs1v7
>強制捜査のときにそう言った雑誌や写真集を持ち込んでわざと発見、
>別件で逮捕と言う事も可能ですし
だからこれを言うなら「雑誌」「写真集」である必要はないだろっての。
「覚せい剤その他の禁制品を持ち込んで〜」
「逮捕しようとしている人間のバッグに密かに包丁をいれて〜」だって可能だろ?
んで現在ほとんどの逮捕はこういう風に為されているのか?
オウムの例だけをもちだされても困るのだが。
あれは実際行き過ぎだったから「批判」されたんだろ。
「またやりかねない」ってそりゃ未来のことは分からんがやれば違憲なんだよ。
277 :
朝まで名無しさん:02/03/29 13:33 ID:OUPRs1v7
>そもそも児ポ法の目的は「性的搾取を受けている児童の保護」であって
>存在しない架空の児童を対象にするのはな〜〜んも意味がない。
>>272みれば分かると思うがこれには反対してないからな。
俺は「反対派の論拠」に反対してんだ。
「別件逮捕」なんてこの法案に反対する根拠にはならんだろ?
素直に「ロリ漫画規制反対!!」って言えっての。
>>277 サクラタンにハァハァする奴がおりますが?
また、男と女の話しであればえっちぃになだれこむこともありますが?
むしろ、人と人との会いだのことをフィクションで想像することがある以上
電影少女(18禁本としては売られていない)の発禁の話しもありますしね。
279 :
朝まで名無しさん:02/03/29 13:40 ID:OUPRs1v7
>>274 「内心の自由」とゆー言葉を知らぬのか、連中は・・・
っちゅーか、明らかな差別だな(滅)
その点エクパット関西は明確に「性的虐待の記録」と明記してるんだけどな。
>>276 >だからこれを言うなら「雑誌」「写真集」である必要はないだろっての
包丁や覚醒剤よりお手軽だろ。別にわざわざ持参しなくても
ちょっと漁れば出てくるだろうし。
>「またやりかねない」ってそりゃ未来のことは分からんがやれば違憲なんだよ。
そーだよ。だからわざわざ「やろうと思えば違憲ではあるが出来る」ように
改定することないじゃん、ってこと。
281 :
朝まで名無しさん:02/03/29 13:41 ID:Kf16wzG1
>>270 実は朝日は規制推進派じゃないのか?
一応報道機関は除外されてる(んだよね?)みたいだけど、
こんな事やってたら自らの首を絞めてるようなものじゃないの?
>>279 そもそもこの法律は絵画表現まで広げる理由は
「18歳以下に見える」「ハァハァさせる」奴を禁止すると言う物。
だが、なにに性的欲求を覚えるかは、それぞれ個人による物だし、
18禁だから、18歳以下男女のえっちぃ場面が出てこないとも限らないと。
学園もので、高校が舞台なのはまず18歳以下だよな。
で、18禁の物以外規制されないと思ったら大間違い。
18禁で無く通常の少年コミックで、当たり前に売られていた、
電影少女も「えっちぃから」と言う理由で発売禁止になった。
これは、もろ18禁のエロ漫画に規制がとどまらないことの根拠と言える。
>>277 >「別件逮捕」なんてこの法案に反対する根拠にはならんだろ?
>素直に「ロリ漫画規制反対!!」って言えっての。
女ですが何か。
284 :
朝まで名無しさん:02/03/29 13:54 ID:OUPRs1v7
>>280 だからそういう逮捕が現在まかり通っているんかって言ってんだよ。
年間何人が逮捕されてそのうち何人がそういう違法違法逮捕で有罪とされてるわけ?
「可能性」を言うなら覚せい剤所持禁止法にも銃刀法にも反対しなよ。
別件逮捕さっるかも知れないよ?
それに現行ポルノ法はいうに及ばす刑法の「猥褻物頒布禁止」の条文でだって
同じことできるだろ?
で、実際にそういう逮捕がまかり通ってますか?
285 :
朝まで名無しさん:02/03/29 13:56 ID:OUPRs1v7
286 :
朝まで名無しさん:02/03/29 14:06 ID:OUPRs1v7
とりあえず落ちる。
多分またくるから。
>あと
>>283に誤字が多いのには突っ込まないでくれな。
これは
>>284の間違いだから気にしないでくれ。
287 :
朝まで名無しさん:02/03/29 14:09 ID:BuwSj28x
詳しい人がいたら教えてください。
青環法で、規制される流れって大体こういう流れになると思うんだけど。(違ってたらゴメン)
消費者
↓ 苦情
対策センター等の苦情受付窓口
↓ 苦情は正当なものだ
審議会
↓ 有害と認定。事業主に勧告。
事業主の自主規制
例えば、事業主が出版社で漫画でもなんでもいいけど、とある表現者の
表現を変更させたとする。
この表現者がこれを不服と思った場合に、どこを相手に裁判をすればいいの?
>>284 なんか段々相手するのも憑かれた、もとい疲れた(滅)
>「可能性」を言うなら覚せい剤所持禁止法にも銃刀法にも反対しなよ。
覚醒剤は廃人を作ります。
拳銃や刀は使えば人を殺します。(あえて殺せるとは言わぬ)
で、マンガはそれ単体で人を殺せますか?
ぱっと見ただけで人が死ぬ、壊れる漫画なんてないんだから
同列にすることがそもそも間違い。
>それに現行ポルノ法はいうに及ばす刑法の「猥褻物頒布禁止」の条文でだって
>同じことできるだろ?
>で、実際にそういう逮捕がまかり通ってますか?
だからまかり通るとか通らないとかじゃなくて、
わざわざ「やろうと思えば出来る」もんを作る必要があるか? ってこと。
そもそも法益との問題もあるしな、これは。
「性虐待記録の単純所持禁止」は、児童保護の面から納得できる。
がしかし、漫画の単純所持の禁止は児童保護にならないどころか
冤罪、別件逮捕の口実に使える(違憲云々はとりあえず置いておく)。
そもそも法の目的にそぐわないんだから、禁止する意味がない。だから反対。
・・・でなんであかんのかねえ。
>>287 そもそも、「青少年に有害」ってのは立証不可能・主観の問題だから、
「青少年に有害ではない」ってのもこれまた立証不可能だと
俺は思うんだがなぁ、、、、、、、、、、。
しつこい様だが、国やどこぞの機関を頼らずに親が決めろ、親が。
で、国は、民法上の条文に明確に
「親権者は子供が買ったものが子供の成育にそぐわないと判断した場合は
購入から7日以内であれば無条件に返品できる」
と言った条文を盛り込んでくれ。
そして、電器メーカーは、ビデオの逆で、指定した時間の指定したチャンネルを
映さない様にするテレビの発売をしてくれ。
また、設定が難しいヒトのために、そういう設定代行の業者も出てきてほしい。
オンラインで、指定の人との契約ならば何処かで集中管理すればいいのだし、
高い値段にはならないと思う。
表現規制はしないほうがいいと思う。
290 :
朝まで名無しさん:02/03/29 14:59 ID:BuwSj28x
>289
う〜む。この法案の運営は相当難しそうだね。
結局、何の規制もできないという意見も少し分かるかな?
289の意見の方が全然効果がありそう。
やっぱり、この法案いらないな。天下り先が増えて一部の奴が喜ぶだけだ。
291 :
event ◆2Xi.r0r2 :02/03/29 17:27 ID:2U7E+hg/
292 :
朝まで名無しさん:02/03/29 17:33 ID:tMpwtm2J
400億円ですか・・・・、またとてつもない無駄使いを・・・
293 :
:02/03/29 17:55 ID:S5EXZk3X
もし実行されれば、400億程度なら大幅な人員削減が可能ですので
一年もかからず元が取れます。
(欧米で行われたのにもそういった理由が実は大きいのです)
この法案の恐怖は、そこではなく、効率化の名の下に
顧客の情報が、一つの機関に集中するという事です。
あ、そういう意味では確かに"無駄"ですね、こりゃ失礼
294 :
朝まで名無しさん:02/03/29 17:58 ID:S5EXZk3X
ちなみに、どの国でもすぐに撤回されました。
あと、顧客では無く国民でしたね(w
295 :
ななひ:02/03/29 18:26 ID:knm+tXVt
296 :
朝まで名無しさん:02/03/29 18:39 ID:iRwF4XsP
朝生スレの人間は辻本問題のほうが重要で、タイムリーだと思ってるんだね…
それが普通の認識だと思うけどさ。
297 :
event ◆2Xi.r0r2 :02/03/29 18:57 ID:2U7E+hg/
298 :
マジレスくん ◆KIDmbckg :02/03/29 19:42 ID:nPTxLILY
辻本問題のほうが重要、ねぇ…
ゴシップの方が面白い、が正解だと思うが。
普通の感覚的には。
299 :
朝まで名無しさん:02/03/29 19:56 ID:uCjpueCH
この法案に朝日はすでに自主規制かよ
300 :
ヒロヒト微乳=美乳ですわ ◆HIROPINk :02/03/29 19:57 ID:ugYLxikK
301 :
ところで:02/03/29 19:59 ID:QAsCWGIb
1です。
最初、まったくレスが付かなかったので、もう諦めていました。
いつの間にか、たくさんのレスが付き、
問題意識を共有して下さる方が少なくないことが分かって、感激しています。
レスの内容についても、たいへん勉強になりました。
635さんも議論を深めるのに貢献して下さっていると思います。
感謝します。
ただ、やはり青環法についての議論に傾き勝ちですね。
個人情報法、人権法は、どなたかも書かれているように、
一般人には取っつきにくいんでしょうか・・。
対象が報道機関であって、個人ではありませんからね・・。
だからこそ、問題が大きいと思っています。
それから、何故、この法律が必要なのか、その意図を、
時期(森政権で浮上)を考えた上で論じる必要があると思います。
私は、青環法が他の2法、特に報道機関相手の個人情報法を
後ろに隠す役割を果たしているように思います。
例えば私も、性情報の氾濫については酷過ぎると感じますし、
法案の思想に真っ向から反対するのに、ひるみを覚えますから。
302 :
朝まで名無しさん:02/03/29 20:18 ID:iRwF4XsP
個人情報保護法ってスキャンダルであぼーんされた森首相と中川官房長官の
エロコンビが雑誌・ネット封じで作ろうとしたんだよね?
だから「政治家スキャンダル暴露規正法」とか言うべきものだって聞いた。
あってる?
303 :
event ◆2Xi.r0r2 :02/03/29 20:25 ID:2U7E+hg/
個人情報を一つの機関のコンピュータに登録なんて、どうぞスーパーハカーの皆様、
日本国民の情報をご自由にご覧くださいって言ってるようなものかと。
304 :
朝まで名無しさん:02/03/29 20:45 ID:vjnQi9I4
>>303 同意。
民間ならまだしも、国がセキュリティを完璧に考えるとは
とても考えられない。
305 :
朝まで名無しさん:02/03/29 20:46 ID:iRwF4XsP
ハカーより警察のほうが怖かったりもする。
なんだか話の流れが昨日と一緒だ。
青環法さんざんやって個人情報保護案…
青環法反対の論拠を求めるレスには昨日のレスへの誘導で行こうよ
キリがない。
ちょっとまだ法案読んでないんで読んでからまた来る。
307 :
朝まで名無しさん:02/03/29 21:39 ID:C3T5ftMd
ところで、プロバイダー責任法っていうのが施行されて、
この運動も規制されそうな気がするんだけど、そこんとこどう?
こっちのほうがヤバいと思うんだけどさ。。
308 :
event ◆2Xi.r0r2 :02/03/29 21:50 ID:2U7E+hg/
>>306 同意。
>>307 4月1日からだね。
でも個人情報を晒してるとか、著作権法に違反してるとか
そう言った理由じゃなきゃプロバイダーに情報を公開しる! って言えないはずだから
多分大丈夫だと思う。
309 :
ななひ:02/03/29 21:58 ID:MA4nm0dZ
310 :
朝まで名無しさん:02/03/29 21:59 ID:G1Qdqu5X
個人情報保護法の危険性については。
たとえばムネオみたいな議員の悪行をリークした人がいるとする。
そうなると、ムネオみたいな議員は個人情報保護法でまもられるが、リークした人き法律違反とされる。
ムネオ保護法ともいうべきものだ。
311 :
307:02/03/29 22:06 ID:C3T5ftMd
>309
やっぱ情けないなぁ…
こんな重要なものよりもただのゴシップについて語る事を望んでる奴ばっかかよ、あっちは。
314 :
朝まで名無しさん:02/03/29 22:12 ID:d6gSIqse
個人情報保護法のいいところは、公の機関ならば
本人に承諾なしで、その人の個人情報を好き勝手に集めていいってところだな。
315 :
朝まで名無しさん:02/03/29 22:25 ID:CB+fxT7M
316 :
朝まで名無しさん:02/03/29 22:29 ID:E2rx0DFH
>>315 訂正
「法案」「法律案」と書いてしまいましたが、既に成立・公布されていますので
それぞれは「法律」に置き換えてください。
317 :
朝まで名無しさん:02/03/29 22:43 ID:WVn+gRlP
318 :
ところで:02/03/29 23:15 ID:Fm6SyWr9
>>317 確かに冷静な分析で読み応えがありますね。
319 :
朝まで名無しさん:02/03/29 23:34 ID:doDJYhu1
一番下でいいんでない?
なんか他は辻本がどうだと言ってるのばかりだし。
321 :
朝まで名無しさん:02/03/29 23:46 ID:SPTfG14k
メディアによる被害というのがあって、それに対するメディアの対応が
あまりにも不誠実であってきたから今回の規制に至ったんじゃないのか
なぁ。批判すべき対象は政治家やら官僚ではなくてメディアだと思うよ。
この法案に関してはね。
322 :
朝まで名無しさん:02/03/29 23:46 ID:doDJYhu1
辻元きぼんなやつらは
そもそもメディア規制三法の重要性について知らないだけだから、
番組観て知ればコロッと考えかわるんじゃないか、とか思うのは甘い?
厨房が広めたチェーンメールのせいで反対派激減のもよう
>>ドラえもんは発禁 同人全員タイホ!
>>いざとなってからでは遅いんだ!
>>痛い目を見たくなければ我々とともに行動しろ!
>>同人連中はこんなことも理解できないのか?!
>
>これはカルト宗教の勧誘とどう違うんだね、キミィ?
同人はともかく、ゲーム系の板は最初から「どーでもいい」だった・・
そもそも同人とゲーマーって仲悪いクセに、こういうとこは共通してるんだな(w
賛成派・・増えるかなぁ・・それでも反対派はいくらか減るだろうなぁ・・
>323
青環法スレにも貼ってたな。
ここは今個人情報保護案で話流れてるんだけど…
誤解したまま反対派になっても意味ないから、
今の同人板の冷めは漏れはむしろ歓迎する。
325 :
朝まで名無しさん:02/03/30 00:31 ID:mqfqJHya
しかしさ、青環法ってネットで広がんの早かったよねえ。
個人情報法じゃこうはいかないんだろうなあ。
「関係ない」とか言う人多そう。
新聞では個人情報保護法と人権擁護法の方が大きく扱われてるよ、
当然だとは思うけど。
>>326 まぁ、青環法は本国会提出が見送りになったから、扱いを小さくしても「今は」問題ないからな。
すでに提出されているその二つの法律は、使いかた次第では警察国家の出来上がりだからな…
マスコミは当然反対するだろうよ。
しかし…つけもつけたり…
青少年(に)有害(な)社会環境(への)対策…
個人(の)情報(を)保護(する為の法律)…
人権(を)擁護(する為の法律)…
お題目だけ見れば、これに反対する人間が悪者扱いされてもおかしくない…
>>328 児ポ法もそれに追加してくれ。
お題目と内容がまったく別でも許されるもんなのか?法律ってのは。
>329
エロゲ関係の板から出張ってきてるのに忘れてた…
許されない筈なんだが…
どんな法律でも、与党が次の選挙で負ける覚悟さえあれば通っちまうからなぁ…
331 :
朝まで名無しさん:02/03/30 01:11 ID:mqfqJHya
あげ
332 :
朝まで名無しさん:02/03/30 01:29 ID:ArVrz7bW
朝生始まったあげ
333 :
朝まで名無しさん:02/03/30 01:32 ID:X0qhy3Uw
>327
いや、さっき、ダチが電話で、
小泉タンの希望で、ヤパーリ
法制審議会にかけることにしたとか
言ってたんだが。。。
マジだろうか。
>>333 別に、見送り確定と思ってる人は居ないでしょ。
閉会寸前で通してくる可能性はあるんだから。
335 :
ななひ:02/03/30 01:41 ID:iWKiX4Fe
336 :
朝まで名無しさん:02/03/30 01:42 ID:mf4Ca8Ga
A級政犯その1
法務省・佐久間 達哉
337 :
ななひ:02/03/30 01:46 ID:iWKiX4Fe
>>335 /秒→/分だった…。
切りがないのでここまでにします。
338 :
朝まで名無しさん:02/03/30 02:32 ID:dODF4jz5
>>336 この男の出身大・学部・高校、出身県 年齢(何年入省)等詳細キボム。
役所めぐり、どのへんの省庁でやったのかご存知でしたらウレスィ・・・・・
339 :
朝まで名無しさん:02/03/30 02:43 ID:/+owujRW
ファクス繋がらない…
341 :
朝まで名無しさん:02/03/30 02:51 ID:/+owujRW
(;´Д`) やっとファクスできた…
343 :
朝まで名無しさん:02/03/30 04:41 ID:mqfqJHya
あげてもいいかな…
344 :
朝まで名無しさん:02/03/30 05:19 ID:RLXGWO1M
345 :
朝まで名無しさん:02/03/30 06:00 ID:eQU5Z81i
>344
なんか入ってすぐ
いい印象の持てないが持てないのですが・・・
346 :
朝まで名無しさん:02/03/30 06:12 ID:mhxbr2NB
朝生のあと続けて4、8、6chが時間をズラしてやってるよ。
一気にメディアが動きはじめたな。
347 :
朝まで名無しさん:02/03/30 06:13 ID:mhxbr2NB
青環法については今の6chが一番詳しくやってる。
348 :
朝まで名無しさん:02/03/30 06:26 ID:ArVrz7bW
綺麗にまとめたな
朝生なんかよりずっとわかりやすかったぞ
349 :
ヒロヒト微乳=美乳ですわ ◆HIROPINk :02/03/30 07:13 ID:d/2UyFsd
電波とめるぞ
ごるあ
350 :
朝まで名無しさん:02/03/30 10:52 ID:PllCweY7
正直、性環法より大事だと思う。
351 :
朝まで名無しさん:02/03/30 11:02 ID:Xw14UsVd
ただいま、基地外田中がテレ朝にて電波を飛ばしています。
352 :
朝まで名無しさん:02/03/30 11:06 ID:PllCweY7
鳥越さんはいいなあ。田原とは大違い。
353 :
.:02/03/30 11:09 ID:/w7zPmWY
>>352 少なくとも品がいいよね。
田原と違って。
354 :
朝まで名無しさん:02/03/30 11:11 ID:PllCweY7
>>353 田原みたいに見苦しいと、何言ってても反感かっちゃうし。
フジでも特集はじまったよ
1コーナーだけど(´ー`)y-~~
356 :
朝まで名無しさん:02/03/30 11:15 ID:PllCweY7
民放連中今まであんまやらなかったのにいっぺんにやるなよ見れねえじゃねえか、
と小さい声で言ってみるテスト。
357 :
朝まで名無しさん:02/03/30 11:21 ID:hg+z4tZ3
フジにアホ官僚がでてるな。
わざと曖昧に法律作って運用で締め付けか。アホ官僚は自己裁量が好きだねぇ(藁
反論するのも呼び方とかどうでも良いこと回答して本質には言及してないんだ
ね。
まじめに議論する気もなくて、ただへらへら笑って対面だけいい人。
こんなのが出世するのが日本の現状。
358 :
朝まで名無しさん:02/03/30 11:24 ID:PllCweY7
フジどんな感じなの?
テレ朝見てるんだけどフジも気になる。
テレ朝はすごくわかりやすく説明してるよ。
ただネットとかには触れないけど。
>>357 それと親方日の丸だから自分の子供を官僚にしたがるおめでたい親にも責任があるな。
朝生見る限り、3法案重要度
個人情報保護法>>>>>>人権擁護法>>>>青環法
どう見ても犯罪被害者にかこつけた
政治家、官僚が自分たちを守る為に作った法律だよねぇ。
363 :
朝まで名無しさん:02/03/30 12:02 ID:dODF4jz5
sageんでいいw
>>361 ソレが問題。
犯罪被害者保護は別個に考える必要が有るけど、
同じ法律で政治家やら官僚やらを守ってやる必要は無い。
365 :
ななひ:02/03/30 13:13 ID:v1CueiEW
沈みすぎage
369 :
event ◆2Xi.r0r2 :02/03/30 17:20 ID:N7KmTChK
>>367 としゆきがまた出たのか……
あのしゃべりは確かにとしゆきだね。
でもあのスレで良い意見を見た。記者クラブの廃止……(゚Д゚)ウマー?
370 :
朝まで名無しさん:02/03/30 17:59 ID:uBsvrVPm
>>369 記者クラブの既得権全廃。別に”クラブ”結成して名乗りたければ名乗るのは自由。
371 :
朝まで名無しさん:02/03/30 18:15 ID:glIB5LhF
ここが
【晒しあげ法!?】青環法【言論弾圧!?】part8
の続きと考えてよろしいのですか?
372 :
朝まで名無しさん:02/03/30 18:22 ID:D3PDsRhe
373 :
朝まで名無しさん:02/03/30 18:54 ID:hidaOUc9
今更政治家のスキャンダルを隠蔽したって
政治家が汚職まみれなのは大抵の国民が知ってる。
むしろ隠そうとすることによって
余計に国民に不信感を抱かせるのではないか?
娯楽は脳内で楽しみます。
洗脳の義務化まではいかないでしょうから。
374 :
朝まで名無しさん:02/03/30 19:04 ID:WzvJebZs
>>373 >洗脳の義務化まではいかないでしょうから。
分かんないよ。
今の政府が何やろうとしてんのか。
性、暴力をメディアから除外したって、
子供はいつかは知るでしょう。
375 :
朝まで名無しさん:02/03/30 19:07 ID:WzvJebZs
表で規制したら
裏ができると思う。
376 :
朝まで名無しさん:02/03/30 19:08 ID:mvqVRgdj
なんだかんだ言って自分が公然とエロマンガ見たいだけだろ。
377 :
373:02/03/30 19:17 ID:WzvJebZs
>>376 それもありますが、
問題はエロ、暴力規制だけにとどまるかということです。
いつか、息するのも許されなくなっちゃいそうで.......
376は有害なので抹殺されます。
379 :
朝まで名無しさん:02/03/30 19:21 ID:mvqVRgdj
>>373 ならんでしょう。正当防衛と称して暴力を振るうことは許されているがそれが
拡大解釈されたことは聞いたことがない。それと似てると思う。だれか反論
するだろうけど。
380 :
朝まで名無しさん:02/03/30 19:22 ID:yNVN65MK
とりあえず、この3法案に賛成してる議員は今後
趣味は?と聞かれたら、「規制」と答えるようにしてください。
381 :
朝まで名無しさん:02/03/30 19:25 ID:WzvJebZs
小泉=金正日か?
382 :
朝まで名無しさん:02/03/30 19:30 ID:ihx8z7/y
噂真さん、頑張って!
383 :
朝まで名無しさん:02/03/30 19:35 ID:ihx8z7/y
官僚の体質を報道できない国家は
いずれ滅亡するであろう。
384 :
朝まで名無しさん:02/03/30 19:50 ID:1QMqTBjg
んなこと本当に出来ると思っているのかと。
ネタで言ってるのか本気で言ってるのか分からん。
法律には「立法目的」ってのがあってそれを達成するために法の適用が
なされるのは当然だけどそれを達成するための「手段」だって何でもできるわけじゃ
ないんだよ。
あと過去ログはニュース議論板のも含めてほぼ全部読んでるから
既出な反論はもういいよ。
その反論には何度も先人達がこたえてるっしょ?
今度はあんたらが勉強する番だよ。
一番わかり易いと言われている芦部憲法でいいから判例集と一緒に読んでくれ。
じゃないと俺らがいくらいっても既出反論の繰り返しだからね。
385 :
朝まで名無しさん:02/03/30 20:18 ID:dODF4jz5
386 :
朝まで名無しさん:02/03/30 20:29 ID:XDU494Hl
387 :
朝まで名無しさん:02/03/30 20:31 ID:XDU494Hl
関係ないけど
>>385はとしゆきだ、に7スターポップ(w
388 :
朝まで名無しさん:02/03/30 20:35 ID:mvqVRgdj
>>384 よく分かってないので(ほとんど興味がなかったし)もうホンのちょっと
詳しくお願いできますか?
>384
同じ文で複数スレコピペってるようですが
何に対して「んな事」なのか明確にしてくれないと。
>>387 194で自らそう書いているじゃん。賭けにならないよ。
391 :
朝まで名無しさん:02/03/30 21:37 ID:LCsSuuRx
基本的な法理論を知らないと例えば「〜の為に必要な処分を為す事を得」みたいな
条文を解釈するとすぐに「必要な処分」の概念が明確ではない、とか
「必要」であればいいのだから何でもできる、とか解釈しちゃうんだよね。
でもそういう解釈も法理論による制限を受けるわけよ。
条文だけ読んでなんでもできそうでも「法理論」による制限をうけるってのは
「法律」の勉強をしていないと分からないわけで。
だからあんたらの「解釈」の多くは法学的にみてありえないのがほとんど。
392 :
朝まで名無しさん:02/03/30 21:53 ID:WLKATLli
個人情報保護法>人権擁護法>>>>>>>>>青環法
危険度の印象はこんな感じか。
とりあえず、青環法は監視団体の中身に尽きるな。
結局、新たな利権団体を作りたいだけだろ、これ。
393 :
朝まで名無しさん:02/03/30 22:00 ID:K7F+W+Wz
>>391 強大な力を持っている行政を押さえつけるという、近代民主主義の
理念がこの法案から見えてこないのですが?
木を見て森を見ないとはこのこと。
394 :
:02/03/30 22:06 ID:n86+6O/T
>391
なるほど、条分解釈って法理論の制限があるから安心なのですね。
自衛隊が軍隊では無いと言える理由を、法理論を使って
説明できましか? 私は法律とか知らない低学歴の人間です。
自衛隊の存在が、憲法に違反していない理由がいまだに理解できなくて困っています。
395 :
394:02/03/30 22:08 ID:n86+6O/T
ごめんなさい。
説明できますか? です。
というか過剰“自主規制”のことは考慮済みなんかなぁ。
これが一番怖いよ、私は。
行き過ぎ自粛は過去にいくつも実例のある事だし。
397 :
朝まで名無しさん:02/03/30 22:13 ID:WLKATLli
>>396 一般市民側に難があるとすれば、そこだね。
有害勧告を受ける前に、ギリギリのラインの物は
自分達で引っ込めちゃうだろうから。
自分で書いてても、ギリギリのラインってのが
どのレベルの表現なのか良くわからないが。
398 :
朝まで名無しさん:02/03/30 22:16 ID:zMJ97N77
>394
391ではないけど、自衛隊合憲論の根拠は、第9条は自衛権までをも放棄したものではない、
という解釈に基づくんじゃない?
個人的には、自衛隊は違憲だと思うが。
ついでに言うと、さっさと憲法改正して合憲化すべきだとも思う。
ムダ話スマソ。
あと、俺も391の言ってる事はアホだと思うよ。(w
399 :
朝まで名無しさん:02/03/30 22:21 ID:mvqVRgdj
でもどう見ても個人情報の漏洩とか、ストーカーまがいとかそういう実害って
強大な力があっても行政によって起きるんじゃなくて悪質な場合の民間人に
よることが多いと思う。なのになんで行政を目の敵にするのかわからん。
実害から身を守ろうと思わんのだろうか。
400 :
朝まで名無しさん:02/03/30 22:27 ID:WLKATLli
>>399 人権擁護法で、公人との違いをきっちり出せば構わんよ。
それをしないなら反対だ。
401 :
朝まで名無しさん:02/03/30 22:29 ID:K7F+W+Wz
>>399 こんな無駄な法律を作らなくても、民法とかストーカー規制法で
個別に対処できます。
402 :
391:02/03/30 22:31 ID:LCsSuuRx
>>398 フォローは嬉しいのですが「アホ」はないのではございませんこと?
「解釈」に制限がなければ大変でございますことよ?
刑法199条殺人罪の「人」には身体障害者は含まないと解釈して
身体障害者を虐殺するなどもできますね。
法的バランス感覚がないお方達の極端な解釈をまさに正しい唯一の解釈だと
思い込んでしまうは恐ろしいことですこと。
403 :
朝まで名無しさん:02/03/30 22:31 ID:uBsvrVPm
>>399 身を護りたいとは思うさ。法律に頼るかどうか、でまず意見が割れる。
公が出来る事は何も法整備だけじゃない。身を護るすべの啓蒙でも
いいわけだし。そのための教育充実でもいい。
仮に頼るとしても法律の内容は悪用されないものでないと。
おかしな所があると思う人が反対してる。
404 :
朝まで名無しさん:02/03/30 22:38 ID:mvqVRgdj
おいらはメディアは規制されるべきと思っている人間。
405 :
朝まで名無しさん:02/03/30 22:38 ID:zMJ97N77
>402
あー、「アホ」は言いすぎだったかね。スマソ。
しかし反対派には、その過大解釈が行われないという説明が信用できないんよ。
>法的バランス感覚がないお方達の極端な解釈をまさに正しい唯一の解釈だと
>思い込んでしまうは恐ろしいことですこと。
そんなことは思ってないけどね。
でも「ありえないとはいいきれない」から反対してるのさ。
「過大解釈は絶対にされない」というのも、同じくらい極端な意見だと思うが?
406 :
朝まで名無しさん:02/03/30 22:44 ID:K7F+W+Wz
>>402 俺はシカトか? 形式的に適法でも検閲をせず、表現の自由を守るという
憲法や自然法の理念にこの法案は反しているんじゃないのか?
だから俺は反対だ。
407 :
:02/03/30 22:45 ID:aZtIkYtj
いや、
>>391の言ってる事は一理どころか、三理ぐらいあるよ。
いくら何でも論理が飛躍しすぎているよ、最近。
いや、アホだから。
つーかネタだから。
409 :
:02/03/30 22:47 ID:aZtIkYtj
過大解釈されない可能性は極めて高い。
でも、ここで一部の人達が言ってる可能性はほとんどない
それぐらいの差はある
410 :
朝まで名無しさん:02/03/30 22:47 ID:WLKATLli
人権擁護法で、政治家が汚職の追及を免れる可能性は
飛躍し過ぎの意見なのか…?
411 :
391:02/03/30 22:48 ID:LCsSuuRx
>>405 憲民刑で滅茶苦茶な解釈がされている条文は幾つありますか?
自衛隊のような自国内で勝手に法解釈してれば良い分野は確かに
無理がある部分もありますが憲民刑の合計条文数1400の
全てにおいて人権を蹂躙するような解釈は存在しませんね?
すべて「人権」と「法的バランス」を考慮した上での解釈がなされています。
これらの事実を前に何故に青少年法の人権蹂躙解釈を疑うのでしょうか?
あと馴れ合いは嫌なのでもう去りますことよ。
413 :
391:02/03/30 22:56 ID:LCsSuuRx
>>406 >形式的に適法でも検閲をせず、表現の自由を守るという
>憲法や自然法の理念にこの法案は反しているんじゃないのか?
これにだけ答えておきましょうか。
え〜ですから文面無効等の議論はおいて置きましょう。
そして疑問点についてですが表現の自由を守るか守らないかは
適用の問題ですから表現の自由の侵害、そのようなことがあってはなりませんね。
ではもうおねむの時間ですので。
2ちゃんが閉鎖されなければ何可決されようがかまわんよ。
可能性があるなら議論するだけ無駄ではないはず。
416 :
朝まで名無しさん:02/03/30 23:04 ID:K7F+W+Wz
>>411 わかってないな。法律を作るからには、国家を何某かの方向に
導く意図というか、フレームワークに沿って制定しなければならないだろ。
日本が本当に民主国家なら、国民の自由をより一層保護する方向に
立法政策を向けなければならない。
この法案はその方向に向いていないの。だから形式的な適法性に
係わらず、不要なんだよ。
それに行政が今まで適正に権力を行使してきたから、今後も
その適正性を信じろと言う性善説的立場は、近代民主主義の理論じゃない。
性悪説に経って幾重にも行政の恣意的な権力の行使をチェックする
機構を整備するのが正しい。
この法案のチェック機構は弱い。だからダメ。
417 :
朝まで名無しさん:02/03/30 23:06 ID:PllCweY7
青環法は特に危険ではない、と考えている方々。
マスコミは、漫画・バラエティーで稼いだ金で報道をやっています。
したがって、
「言うこと聞かないと漫画・バラエティーに規制かけちゃうよ?」
という脅しにはきわめて弱いのです。
「間接的な報道規制」である、と言うこともできるかと。
まあ、青環法はまだ国会に提出されてもいないので
後回しになるのは仕方ないかもしれませんね。
いずれにせよ、メディア規制三法案はセットで反対するのがよろしいかと。
418 :
朝まで名無しさん:02/03/30 23:07 ID:SboP6WUW
言論統制法案は今後向かう経済状況の悪化を暴力で抑え込もうとするものだ。
失政の責任を取らず、国民の不満を言論統制をはじめとする国家権力で抑え
込むやり方は、大戦中の憲兵隊方式に他ならない。
危険極まりない状況であるといえる。
419 :
391:02/03/30 23:13 ID:LCsSuuRx
>>414 最後のレスですよ?
憲法学者のこの法律への杞憂とここで煽ってる方のこの法律への杞憂は
レベルが違うかと思われるのですね(憲法学者と同じようなレベルの高い
杞憂を抱いているかたもいらっしゃるようですが)。
憲法では例えば美観風致の維持の為に「新宿歌舞伎町にあるような
汚いエロ宣伝のポスターをベタベタ公衆電話に貼るのを禁止」これだけでもう人権上の
問題が出てくるのですよ。
他にも「犯罪を犯して服役中の人間にタバコを吸うのを禁止した」これでも問題になりますことよ?
これなど禁止してもいいんじゃないかとか思いませんこと?
しかし憲法学ではこれほど些細な問題でも憲法上の問題になるのですよ。
あなたたちのいうような「あれもこれも規制」など実際に成されたら憲法上大問題に
なりますことよ?
それほど「人権の制限」には慎重に考えられているのだと言うことを覚えておいてくださいませ。
420 :
朝まで名無しさん:02/03/30 23:30 ID:PllCweY7
391はどの法案について言ってるの?
421 :
朝まで名無しさん:02/03/30 23:32 ID:nmE7aN55
ネタにマジレスするのもアレなんだけど。
>>419 スレ読んでも分かると思うけど、政治家なんて信じられてないんだよ。
そんな人達が「憲法上問題」という理由だけで納得すると思う?
それ以上に、そんなに信じれる理由はなに?
憲法なんて実際既に破られてるからね。
どんな言い訳しても、自衛隊は軍隊なのは間違いないわけで。
422 :
朝まで名無しさん:02/03/31 02:11 ID:SLDVV5A+
これ下がってんのまずいだろ…あげ。
423 :
国賊君:02/03/31 02:19 ID:XOeEbU5x
真紀子のダンナの田中直紀ってはじめて喋ってるの見た。
ぞっとした。顔は笑ってるのに目は全然笑ってないの。質問も
はぐらかしばっかり。こんなのに夜な夜な突つかれてるんだ。真紀子。
田中家は日本を滅ぼすために存在してるようなもんだ。
424 :
朝まで名無しさん:02/03/31 02:24 ID:fXU2eCpN
真紀子のスキャンダルの延焼でダンナとこの法案を葬れないかな。
脱税つつけよ、国税庁。角栄の相続税をごまかしているんだろ?
425 :
朝まで名無しさん:02/03/31 03:48 ID:0J/z5faK
>>419 憲法など持ち出さなくても規制は出来るよ。
「業界団体」を「自主的」に作る事を促し、更にその業界団体にこの法律を元に
適切な「指導」を行った上で「自主的な」規制枠を設けるよう促せば良い。
条文にもそれを示唆する部分が有る。
>第十四条 事業者又は事業者団体は、事業者の供給する商品又は役務が青少年の
>健全な育成を阻害するおそれがあると認めるときは、その商品又は役務の供給に
>関し、青少年の心身の発達の程度に応じた供給方法その他の青少年の健全な育成
>を阻害することのないようにするために遵守すべき規準についての協定又は規約
>を締結し、又は設定するよう努めなければならない。
直接出版なり報道なりされる以前に業界団体が「自主的」に規制するよう「促す」
。これだけで完璧に規制出来るね。違憲にもならんでしょう。
で、実質この業界団体に加盟していない事業者は流通やその他の点で不利益な点
が出るようになってれば、個々の事業者はこの業界団体から脱退も出来ない。
そしてこれなら発表する以前の事前検閲も問題無し。何しろ自主的にやってる事
だから。そして事前検閲なら罰則云々以前に発表する事すら不可能になるから
完璧に規制出来る。
で、この業界団体自体が政府指導に反抗するような場合、政府指定を外せば良い。
で、新たに言う事聞く所だけで違う団体作ってそこを指定すると。
実際の話、法律云々言って直接規制するのは憲法が絡んでくるので難しい。
だから、おそらく今回の法案によって生まれるのは、数々の「自主規制団体」
だと思う。
自主規制を甘くは見れないよ。刑法なんぞで規制するよりずっと完璧に管理
出来る。何しろ管理するのは「仲間」だから。
426 :
425:02/03/31 03:56 ID:0J/z5faK
このスレで何度も出てる「ちび黒サンボ」「ドリトル先生」だって、規制
は誰がした?「自主規制」だろ(笑)
427 :
あひゃひゃひゃ:02/03/31 04:03 ID:XOeEbU5x
この法案って、仮に今すぐ小泉内閣が倒れて、野党による新政権
が出来たとしても,そいつらが真っ先に通しそうな気がする。
だって小泉政権が倒れたのはスキャンダルによるところが
大きいだろう。為政者はそういうのには敏感だろうから。
428 :
朝まで名無しさん:02/03/31 04:30 ID:fXU2eCpN
単なる自主規制は要するにカルテルだから守らない奴がでてくるし、
違反しても罪に問われるわけでもない。
それに個人がネット上で発表するものには影響を与えられないから
そう心配しなくてもいいよ。
この法案を通されるより、自主規制の方が100倍マシ。
429 :
朝まで名無しさん:02/03/31 04:46 ID:SLDVV5A+
>>428 ?すまん、何が言いたいのかわからない。
430 :
朝まで名無しさん:02/03/31 07:05 ID:4Kq5rcx6
431 :
朝まで名無しさん:02/03/31 08:35 ID:nXBF6dgp
432 :
朝まで名無しさん:02/03/31 09:03 ID:0/cWHDqN
ザ・スクープの動画見てきたがあの田中って議員は想像どおり無神経そ
うな男だな。あんまりイメージどおりなんで笑ったよ。
428は何が言いたいのかよくわからないが、
「晒し上げ」という罰則の名を持たない罰則に付いては
留意しない賛成派が多いような。
「ちびくろサンボ」等の過去の過剰自主規制と晒し上げによる抵抗封じについての
反対派の懸念を論破できる賛成意見て見たことないなぁ。
なんかある?
434 :
朝まで名無しさん:02/03/31 10:31 ID:nXBF6dgp
435 :
event ◆2Xi.r0r2 :02/03/31 10:56 ID:iJ//oBY+
>nXBF6dgp
としゆき?
ワンピースとかがいきなり消えてなくなる事はありえないにしろ、
自主規制の大好きな集英社が狙われそうな可能性のある漫画をほ放置しておくとは思えない。
まあ、あそこはアンケート至上主義なのでファンの皆様はアンケートで好きな作品をプッシュすれば大丈夫かと。
>434
コピペアピールも度を越すとウザがられるので
むやみやたらにしないで欲しいのだが。
437 :
event ◆2Xi.r0r2 :02/03/31 11:03 ID:iJ//oBY+
3法案に共通する問題点としてこれらの法案に基づいて管理、規制等を行う団体が出きるわけだが
それらの機関の行政からの独立性のなさが問題。
もちろん予算は国が出す必要はあるだろうが、主務大臣が云々では行政の介入する余地が多すぎる。
438 :
425:02/03/31 11:04 ID:km7Gvoiy
>>428 >単なる自主規制は要するにカルテルだから守らない奴がでてくるし、
>違反しても罪に問われるわけでもない。
だから、この法律を裏付けとして「自主規制団体」を作ることを促される
と言う事を言いたかったんです。
で、出来た団体には政府なり「青少年有害社会環境対策協会」が助言なり
指導、勧告なりを行う事が出来ますから、「自主的」に制定される規約を
コントロ−ル出来ます。
で、実際の管理は業界団体に任せる。
この「管理」は自主的なものだから、政府が直接的には憲法違反で出来ない
事でも出来ます。
「ソフ倫」はエロゲの自主規制業界団体だけど、あれに属してるメ−カ−
はそこの審査を通らなければ発売する事も出来ないから、違反して販売
する事も出来ない。
「記者クラブ」は正式な業界団体ですらないが、抜け駆けしてすっぱ抜け
ば締め出されてもう取材すら出来なくなる。
個人がネット上で発表するものだとて、今でもプロバイダが自主的に
ある程度の規制を行っている。日本の手が及ばない海外のプロバイダは
ともかく日本国内のプロバの「自主規制団体」に寄る規制はもっと盛ん
になるだろうね。
439 :
event ◆2Xi.r0r2 :02/03/31 12:04 ID:iJ//oBY+
>>438 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
「自主規制」を「促す」時点でそれは「自主」じゃない単なる「規制」ではないか?
と、推進派に聞きたいです。
突然ですが賛成派は国家統制化についても賛成なのですか??
441 :
event ◆2Xi.r0r2 :02/03/31 15:08 ID:6SjDQSNk
>>433 晒しあげでも十分恐ろしいのですがね。主婦連中の不買運動にも繋がるでしょうし。
漏れだって闇雲に反対と唱えているわけじゃなし、安心できるような意見が聞きたいです。
442 :
ネカフェ 61.215.203.198:02/03/31 16:26 ID:hAbUqpPY
どうも、としゆきです。
新宿のネカフェにて、某19歳の方とお会いしました。
新宿でこれから晩御飯を食べませんか?皆様。
それと、メディア総研に今から電話していただけないでしょうか?
もし人がいらっしゃったら、(本部は新宿)
その方も交えて、皆様で晩御飯でも如何でしょう。
よろしくお願いします。
443 :
>:02/03/31 16:35 ID:UbigSIV2
宗男、辻元、山崎の
スキャンダル記事を
書いた記者と週刊新潮は
言論三法成立のアカツキには
刑務所逝きだよ(w
444 :
444とったよ。:02/03/31 16:36 ID:z7ManAz/
445 :
ネカフェ 61.215.203.198:02/03/31 16:42 ID:hAbUqpPY
age
446 :
>443:02/03/31 16:47 ID:UbigSIV2
理由を言えよ(w
447 :
444とったよ。:02/03/31 16:49 ID:z7ManAz/
>>446 簡単に例えると正当防衛で傷害罪に問われるようなもの。
448 :
444とったよ。:02/03/31 16:53 ID:z7ManAz/
>>440 「国家統制化」ってどういうの指すんだろう。
今の下劣なメディアは規制されても何の痛みも感じないと思ってる人間です。
449 :
event ◆2Xi.r0r2 :02/03/31 17:04 ID:6SjDQSNk
>>447 >>443の言うように刑務所逝きはともかく、正当防衛のつもりでも過剰防衛とか言われて懲役刑を受ける事は有るはずですが……
450 :
朝まで名無しさん:02/03/31 17:10 ID:XexaY0tE
>>443 新潮は櫻井よしこが言論三法についてしっかり書いています。
451 :
444とったよ。:02/03/31 17:13 ID:z7ManAz/
>>449 常識に正しいことで罰せられることはないというつもりで書いたのですが、
可能性があるのなら内部告発を守る法律を作ったり、名誉棄損も事実なら
罪に問われないことが多いのだからそういうように明確にすればいいだけかと
思う。拒絶する論調に何かなと思うことが多くて。
452 :
ネカフェ 61.215.203.198:02/03/31 17:15 ID:hAbUqpPY
今日の夜、新宿オフ開催しませんか・・・如何でしょう
453 :
ネカフェ 61.215.203.198:02/03/31 17:22 ID:hAbUqpPY
鬱になりつつ新宿から晩ご飯を食べて帰宅ですか・・・
さみしいパターンです。
454 :
event ◆2Xi.r0r2 :02/03/31 17:31 ID:6SjDQSNk
>>451 なるほど。
個人情報保護法が成立すると内部告発が難しくなるでしょうからね。
内部告発を守る法律か……
455 :
朝まで名無しさん:02/03/31 17:54 ID:jLlHJ9S9
>>454 朝生で、民主党の議員とか田原が自民党の議員に
ちゃんとそういうのを作れって迫ってました。
自民党議員は検討してみますとあの場では言ってたけど、どうかな。
456 :
朝まで名無しさん:02/03/31 17:54 ID:yylrBXPt
内部告発を守る法律は確かに必要
あと、行政に対する個人情報保護法も必要
民間より多くの情報を持っている上に
8月からは国民一人一人に11桁の番号が割り振られるから
457 :
朝まで名無しさん:02/03/31 17:58 ID:hAbUqpPY
国家公務員には罰則規定がなくて民間にだけあるってのもおかしい
458 :
444とったよ。:02/03/31 18:04 ID:z7ManAz/
>>455 あの自民党議員の対応は頼りないですね。ああいう所をしっかりしてりゃいい
ものを。
459 :
朝まで名無しさん:02/03/31 18:05 ID:sozRqSWm
ムネオとか辻元は内部告発らしいけど、どうなの?
460 :
444とったよ。:02/03/31 18:07 ID:z7ManAz/
461 :
朝まで名無しさん:02/03/31 18:50 ID:eJ6deR1y
>>448 >今の下劣なメディアは規制されても何の痛みも感じないと思ってる人間です。
「今の」はね。
法律は今の時勢にだけ合ってりゃ良いもんじゃない。
簡単に撤回出来ないからね。
今、日本は不景気で、そこから抜け出す見込みすらない。
多分時勢的にはどんどん不安定になって行く。そう言う時国家は統制を強め様と
する方向に動く。
今の報道が制限されてもさして問題も起きないだろけど、将来本当に報道しなけ
ればなら無い事態になった時に慌てても、何も出来ない状態になってたらもう
何をしようと無駄。
メディア規制も結構だと思うが、それはこんな曖昧なものではなく、もっと細則
を盛り込んだものにすべき。
今の法案は曖昧で、本来の意図とは違う別の意図を感じる。
462 :
ところで:02/03/31 23:39 ID:91NmjHic
時々、レスを読ませていただいていますが、
どうしてこの時期に、3法、特に個人情報保護法が必要になるのか、
まだ分かりません。
何のために、どうしてこの時期になのか、どなたか解説をお願いします。
>>462 賛成派は一度もそれを語ったことがないね>何のために、どうしてこの時期になのか
「問題はない」とか、「反対派の言うことは嘘」とかばかり繰り返して。
まぁ、確かにドラえもん発禁とかが大袈裟すぎってのは認めるが。
464 :
朝まで名無しさん:02/04/01 00:05 ID:fpGmEfEA
>>462 まあ、「いい法案だからできるだけ早く施行したほうがよい」だろうね。
裏情報ではワールドカップに向けてできるだけクリーンにしておきたいとのこと。
>464
そもそも必要ないと思うが。
467 :
吉良吉影:02/04/01 00:19 ID:zsMpLLN7
468 :
朝まで名無しさん:02/04/01 00:24 ID:fpGmEfEA
普通に必要なんじゃない?
ここだといつも「言論規制法」とか「人権制限法」とか言われてるから
そういう発想で考えてると「何で今?」とか思うけど
ひねくれないで法律の目的を考えてみればそもそも「何で今?」なんて
発想自体でてこないね。
469 :
朝まで名無しさん:02/04/01 00:27 ID:ul0VqCOq
おいらも小泉さんのうちにやってほしい。
470 :
朝まで名無しさん:02/04/01 00:28 ID:bKP1/fIO
>468
その”普通”の基準が既に怪しい・・・。(藁
>468
いや、だからその「普通に必要」って部分を説明してくださいってことだ。
どの法案も内容におかしい点があると言われてるんだし、もし必要だとしても
じっくりと議論を重ねてからで遅くはないはずだろ?
「何故必要か」、「何故急がなければならないのか」
説得力のある説明が、全くなされていないと思わない?
>>468 個人情報保護法も、人権擁護法も
どこにも問題点は無いと、そういう考えだと言う事でしょうか。
473 :
朝まで名無しさん:02/04/01 00:45 ID:fpGmEfEA
そう?
毎年国会で成立する100近くの法律の中でもこれらの法律って
特に急いで可決されようとしてんの?
あと法律制定する時って国民になぜ必要かを説明する義務ってあったっけ?
いままでの法律は全部マスコミを通じて法律の必要性とか総理大臣が
詳しく説明してた?
俺勉強不足でそこらへんよく覚えてないんだよね。
すまそ。
474 :
朝まで名無しさん:02/04/01 00:54 ID:15hiQyim
475 :
朝まで名無しさん:02/04/01 00:57 ID:ZqpD0mqe
>>473 は? 主権者である国民に法律の必要性を説明する義務があるかどうかも
わからんのか、お前は。
476 :
朝まで名無しさん :02/04/01 02:03 ID:/aDhk8Nt
age
477 :
朝まで名無しさん:02/04/01 02:11 ID:zsMpLLN7
>>473 真紀子の旦那「科学的な証明なんて待ってられない」
小泉「今国会中に成立させる」
急いでるよ?
478 :
朝まで名無しさん:02/04/01 04:45 ID:XkLRRzC7
あげるよ
479 :
朝まで名無しさん:02/04/01 08:11 ID:XkLRRzC7
としゆき、ほんと懲りないんだな…
あのエネルギーを有効利用できないものだろうか。
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1017615072/l50 明日新宿にて・・(照)
動きが無ければ、新宿を散策して都庁の様子でも見てから帰宅します。
昨日は歌舞伎町で、1人でご飯を食べてました。
新宿警察署の前で、SP(?)というか守衛の人に道を聞いたりしました。
イヤホンつけてて、柔道経験者ですね、アレは・・・。新宿って、本当都心なんですね・・しみじみ。
都庁の辺りとか、道路とかオープンで、すっごい都会だし。毎日は行きたくないけれど。
・・・ということで明日の昼に新宿駅東口にて・・・(といっても皆会社員だもんなー)
エイプリルフールではありません、では。
481 :
朝まで名無しさん:02/04/01 09:53 ID:tPj5YQTK
おはようage。
朝生見ました。
賛成派の反論は、ここに良く出てくる意見とほぼ一緒だったね。
同じことしか繰り返して言わないし。
汗をダラダラと流し、手をガタガタ震わせながら言われてもねぇ。
482 :
朝まで名無しさん:02/04/01 10:15 ID:+U3lqnz1
483 :
朝まで名無しさん:02/04/01 10:23 ID:XkLRRzC7
でもこの法案こそ「選挙の大きな争点」にならなきゃいけないものだと思う。
そうなるように報道するテレビ局が無いってのがそもそもおかしいよなあ。
やっぱ記者クラブ廃止から始めないとだめだね…
>>482 中田横浜新市長は
日本新党>新進党>無所属
今の立場は民主党よりかな
民主はこの人に遠慮して、現職に公認うたなかったらしいし
小泉とも仲がいいけどな
スレ違いなのでsage
485 :
朝まで名無しさん:02/04/01 11:26 ID:AY9rgZs+
>>483 メディアがキャンペーンはると多分、なんだメディアは自分を
守りたいだけじゃん、と批判されるんでそれが怖いのでは。
そういう見方が大勢になると簡単に法案通ってしまいそうだし。
朝生でもメディア自身反省点があるって話も出てたし。
486 :
朝まで名無しさん:02/04/01 11:47 ID:XkLRRzC7
>>485 そういうとこまで考えてるんですかね…
個人的には
政府のやることに逆らうと逆らった局だけ
ネタ流してもらえなくなるから逆らえないのかなー
と思ってます。
そういう意味で記者クラブ制反対!なのですが…
メディアが自立してないって、目茶苦茶な国ですねぇ、ここは。
487 :
朝まで名無しさん:02/04/01 12:43 ID:AY9rgZs+
>>486 …そのレベルの話だったら悲しすぎる。でもそうかも。
いまの閉鎖的な記者クラブの既得権はさっさと全廃すべき。
488 :
朝まで名無しさん:02/04/01 13:06 ID:XkLRRzC7
結局スクープとってんのも、青環法にきっちり反対してんのも、
記者クラブ関係ない雑誌・フリージャーナリストですもんねえ。
テレビ・新聞って何のためにあるんだろう、とか思う。
人々の政治意識が低い資本主義社会(日本)で
極めてジャーナリスティックに活動しようとすると
「噂の真相」にしかならないんだろうなあ。
489 :
朝まで名無しさん:02/04/01 15:28 ID:XkLRRzC7
あげげげ
490 :
朝まで名無しさん:02/04/01 15:58 ID:5xHzHdK0
>>487 警視庁記者クラブの場合、クラブの連中は与えられて別室で酒を飲みながら麻雀をして
警視庁が発表した事を疑いもせずにただそのまま記事にするだけだとか。
記者クラブを接待するための専門の女子スタッフとかもいるらしいし、
それらの予算はもちろん警視庁から出る。
で、そのかわりできるだけ身内に不利になるような記事は書かないようにしてもらう。
と、持ちつ持たれつの図式が出てくるわけです。
ジャーナリストと呼べるような人間は記者クラブ所属の大新聞やテレビ局にはめったにいないし、
いてもつまはじきにされるだろうな。
2chで言われているようにやつらの大半が似非ジャーナリストのマスゴミだし、
そいつらをどうにかしようって趣旨には賛成だけど、でもそのためにこの3法案は必要ないよな……
491 :
朝まで名無しさん:02/04/01 16:02 ID:rrXISvXO
ちょっと思い出したけど、
よく「連行される容疑者」の映像ってあるでしょ。
あれ、警察側がマスコミがちゃんと画を撮れるように
わざと建物を出てから車に乗るまでの距離を調整したりしてるんだって話は
聞いたことあるな。
捜査状況とか、刑事と仲良くなって教えてもらったりするから
結構馴れ合いがあるとか…
ソースが古いから今どうなのかちょっとわからないけど。
492 :
朝まで名無しさん:02/04/01 17:00 ID:5xHzHdK0
>>480 貴様あれだけの事をやっておいて、よくもまあ、書きこみができるもんだ。
恥と言う感情はないのか?
まあまあ、別にいいじゃん。
としゆきもがんばってるみたいだしさ。
で、としゆきは行ったのかな?
495 :
朝まで名無しさん:02/04/01 22:32 ID:azkwb0IL
>>490 >そいつらをどうにかしようって趣旨には賛成だけど、でもそのためにこの3法案
>は必要ないよな……
つか、そういうのを加速させる方向の法案ですよね・・・・
今は暗黙の了解の元やってるが、これ出来たら法の裏付けの元堂々と馴れ合える(藁
496 :
朝まで名無しさん:02/04/01 23:07 ID:5xHzHdK0
>>495 確かに。
だからフリージャーナリストとか以外はあまり反応しないのかもしれない。
497 :
朝まで名無しさん:02/04/02 00:45 ID:FC79UGrF
age
もっと語ろうぜ。特に対案をさ。
498 :
朝まで名無しさん:02/04/02 00:55 ID:YB8reKt5
>>497 対案で対抗する性質のもんじゃないだろ。
マスコミをどう自己規制させるか
教育をどう改革するか
で対処するはずの問題だろ。
499 :
朝まで名無しさん:02/04/02 01:02 ID:W1znBgSN
外務省機密費、各新聞の駐在員はみんな大使館でただ酒、
ご馳走に加わってたのだ。
500 :
朝まで名無しさん:02/04/02 01:21 ID:YB8reKt5
>>499 まず、記者クラブ制度の廃止から手を付けるべきか。
そんな連中が外務省を叩けるわけが無いよなぁ。
同様の構造は警察庁、情報をくれるイイ政治家ムネヲスズキ、・・・(以下略
でも、官憲の利権は叩くくせに累が自分に及ぶと
掌返して記者クラブ制度反対をぶちまけるマスコミ・・・
501 :
朝まで名無しさん:02/04/02 02:15 ID:FC79UGrF
いつのまにかマスコミ叩きになってる・・・・・・
502 :
朝まで名無しさん:02/04/02 02:47 ID:N/dDtEPt
>>501 当然の成り行き。
マスコミがここまで自己監視の出来ないクズでなかったら、
こんな事態にはならなかった。その上、こんな事態を招いても
ほとんど抵抗らしい抵抗はしないほどマスコミには自己浄化能力がない。
>>501 おれもはっきり言って、規制はあたりまえ、な結論になるね、マスコミを見てると。
しかも公然と反対してるのは、現況とも言える朝日。
報道の自由を謳うのは結構だが、まず報道者としてすべきことをしてからにしてくれ。
504 :
朝まで名無しさん:02/04/02 03:49 ID:FC79UGrF
>>502-503 だからって規制は拙いだろ。
マスコミの改革については対案の中で別に出せばいいと思う。
これらの法案の内容と今までの経緯を考えるに、青少年とか個人情報とか人権ってのは
単なるお題目に過ぎないと思えるしさ。
これらの法案の趣旨を汲みつつ、これらの法案が必要ないと思わせれるような対案を出そうよ。
反対と叫ぶだけの時は終わったよ。
505 :
朝まで名無しさん:02/04/02 03:57 ID:EQoydZxn
記者クラブも一応意味があるからなぁ。記者クラブに加盟していれば
どんなに叩いても会見に参加できるわけで。
記者クラブがないと田中康夫みたいな会見拒否に対抗する手段が無く、
会見を引き出すにはこびた記事を書かざるを得なくなる。
中共もこの手で、日本の新聞社を手なずけている。
もちろん、記者クラブがいかに腐っているかも知っているけど。
506 :
朝まで名無しさん:02/04/02 05:07 ID:QPPjnnbE
あげ
507 :
朝まで名無しさん:02/04/02 07:12 ID:fFzAx/yv
>>505 叩く必要があると判断している時に、当の相手の出してくる情報に
頼るというのも、それでいいのかという気がするが。
まともに会見しない政治家がいたら、それを理由に即座にリコール
されるべきだが、そうはなってないからな。
509 :
朝まで名無しさん:02/04/02 09:01 ID:6aoBJg9U
で、結論は「徹底的に情報公開を求める。情報公開を公約にしない政治家は落とし、
情報公開を拒否した政治家も落とす」ということでオッケー?
510 :
朝まで名無しさん:02/04/02 09:10 ID:YhTPmBsd
>>509 「記者クラブ制度に反対する政治家を支持する」ってのも付け加えて。
でもそんなメディアを敵に回すようなことしたら落選するかな。
ネット・雑誌がもっと強力なメディアになるまで無理なのだろうか。
511 :
ところで:02/04/02 11:31 ID:i+te1sxe
「蒲田戦記」(日経BP)って本を知っていますか?
桃源社って慶應卒医学博士が起こした不動産屋が、
銀行、役所、官許ジャーナリズムや政治屋といかに戦ったかの記録です。
闇の世界が黒々とみえてきますが、誰もそこにメスを入れたことはありません。
この国では、ジャーナリズムにもっと強力な報道力が必要です。
桃源社社長のこの本に実名を出されながら誰一人抗議しないということは、
内容の正しさを証明しているのでしょうが、
そこで明らかになった点を掘り下げていくと、
この国の窮状を救う方策がみえてきます。
つまり、この国がマクロな窮状から脱するためにもいっそうの報道力が必要です。
512 :
朝まで名無しさん:02/04/02 13:58 ID:Tm2AZMO3
>>504 うーん、青環法についてはかなり議論できたし問題点もいろんな面から出てたけど、
個人情報保護法案と人権擁護法案に関してはいまいち話が進んでないような気が。
この2つについては、みんな何が問題だと思ってるんだろ?
513 :
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル:02/04/02 15:58 ID:Cpd/rkpd
514 :
朝まで名無しさん:02/04/02 17:50 ID:w48unQn7
age
515 :
朝まで名無しさん:02/04/02 17:52 ID:w48unQn7
>>512 個人情報保護法の話題に逝こうとすると決まって煽りがあらわれたからなあ。
話したくても話せていないのが現状かも。
しかし、ときどき書きもめなくなるのは何でだ?
516 :
個人情報保護法:02/04/02 18:41 ID:V6xggpKo
やっぱ、この法案から国が外れてるのは総背番号制の為かねぇ。
517 :
:02/04/02 20:15 ID:TKLxa6MA
背番号制はいいのよ。
問題はそれを行政機関がかなり大きな反意で管理しうる恐れがある事。
チェックする機関が確かに動けばいいのだが、通信傍受法案みたいに
対抗しうる機関をお目付役としておいておく必要があるが、それが現在で可能だろうか?
無論上手くいくなら問題はないのだが
518 :
朝まで名無しさん:02/04/02 21:15 ID:RRV9QrHw
>>517 > チェックする機関が確かに動けばいいのだが、通信傍受法案みたいに
> 対抗しうる機関をお目付役としておいておく必要があるが、それが現在で可能だろうか?
> 無論上手くいくなら問題はないのだが
うまくいくはずが無いから
> 背番号制はいい
なんてことはない。
519 :
ななひ:02/04/02 21:25 ID:T46F8V6P
スレ違いかな?私知らなかったんですけど…。
ACCSのWebサイトが10時間ダウン――「DoS攻撃なら法的措置も」
http://www.zdnet.co.jp/news/0204/02/accs_f5.html 4月2日深夜0時頃,コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)の
Webサーバがアクセス集中によりダウンした。復旧したのは同日午前10時。
10時間にわたって,ACCSのWebサイトはアクセス不能になった。
ACCSでは現在,昨晩のアクセス記録の解析を行っており,「悪意のある
ユーザーによる攻撃だと判断された場合には,電子計算機損壊等業務妨害容疑で
攻撃者を被疑者不詳のまま刑事告訴することもあり得る」(ACCS)としている。
ACCSは,「DoS攻撃を受けたかどうかはまだ断定できない」としているが,ACCSと
因縁の関係にある2ちゃんねるの「ダウンロード板」(通称,ダウソ板)では,同時間帯,
【聖戦】と題したスレッドが立ち,ACCSのWebサイトに対して「F5アタック」を仕掛けようという
祭りが起きていた。同スレでは深夜0時頃,「F5アタックしている人は何人いますか?」
「(F5キー)連打と押しっぱなしどっちがいいんですか?」などと異様な盛り上がりを
見せていた。
このスレッドはすぐに削除されてしまったが,ダウソ板の「ACCS必死だな(藁) 」という
スレッドには,今も「すぐ落ちたな」「あっけなかったな」「ACCS轟沈!!」などと勝利宣言
する書き込みが存在する。こうした状況を見る限り,ACCSが祭りの参加者からDoS攻撃を
受けた可能性は「非常に高い」(ACCS)ようだ。
2ちゃんねるでは以前,迷惑メール送信事業者に対して,DoS攻撃を仕掛けた実績が
あるが,その時はF5アタックを煽るのではなく,攻撃用スクリプトのURLが複数公開されていた。
なお,【聖戦】スレッドではプロキシサーバを紹介していたにも関わらず,ACCSによれば
プロキシサーバを通さずにダイレクトにアタックをかけてきた“ツワモノ(?)”も少なくなかったという。
520 :
朝まで名無しさん:02/04/02 21:30 ID:4tpW0q0r
>519
スレ違い…かな?
何やってたんだダウソ板…。
なんか規制3法と関係あったっけ。
521 :
ななひ:02/04/02 21:41 ID:T46F8V6P
>>520 2chに圧力をかけてくる可能性を本能的に見出したんですが…。
法的処置って言うと森山か?
523 :
朝まで名無しさん:02/04/02 23:37 ID:IBTFFfJT
>>521 でもそういうスレッドがあったのは事実だから
この話は圧力とか言う問題ではないと思うんだが。
・・・・・・ホントに何やってんだDownload板。
524 :
朝まで名無しさん:02/04/02 23:40 ID:w48unQn7
525 :
ところで:02/04/03 01:11 ID:xcMkp16H
>>524 しかし、この問題についてはほんと、まとまりが悪いんですね。
どうすればいいんでしょうか。
526 :
朝まで名無しさん:02/04/03 01:30 ID:Y3xDowGx
527 :
朝まで名無しさん:02/04/03 02:09 ID:0LdCJHXG
>>525 解説するページが少ないのかもね。
とりあえず色々と情報収集からかな?
528 :
朝まで名無しさん:02/04/03 03:30 ID:0LdCJHXG
青環法と違ってとっつきにくいせいもあるのだろうけど、
個人情報保護法のほうが危険なんだよなぁ……
529 :
ところで:02/04/03 11:38 ID:3+a/RsS5
>>528 その通りだね。
>>526 何かしなくちゃいけないと思うので参加もありだけど、
どういう人達の集まりなんだろう。
サイトみると広島とか沖縄と縁が深そうだね。
そこんとこで、ちょっと退くなぁ。
530 :
朝まで名無しさん:02/04/03 12:17 ID:nmTKpzKw
かの手塚治氏は言った。「大人が眉をひそめる漫画ほど良い漫画」
531 :
朝まで名無しさん:02/04/03 12:22 ID:uhXieerv
>>530 森山は言いそうだな「手塚漫画も一部発禁です。」
532 :
朝まで名無しさん:02/04/03 13:18 ID:pW+J+bWy
メルモとかな。あれは真っ当な性教育漫画として良く出来ているのにな。
533 :
朝まで名無しさん:02/04/03 13:51 ID:b2XdkU4u
534 :
朝まで名無しさん:02/04/03 14:11 ID:g2PQyEwr
>>533 そうですね。
あと、憲法は権力者(立法者)が絶対に守らなければ行けない法律なんだけど、
そう言う事に対する意識も低い。
拡大解釈だなんだと姑息な手ばかり使ってさ………
535 :
朝まで名無しさん:02/04/03 14:43 ID:msNJzYfH
>>533 おお、なんかよさげなページ。サンクス。
ゆっくり読んでみよ。
日本人にとって国家って「お上」だからねえ。
年貢納めるから上手に統治してくだせえ、って。
で、世直しは黄門様とか大岡越前とか体制側の人間に期待。
やっぱ市民革命やんなきゃだめなのかな…鬱。
536 :
ところで:02/04/03 15:28 ID:3+a/RsS5
>>535 市民革命の必要はないと思われ。
封建社会に対峙するのが市民革命だろ。
日本は別に封建社会じゃないからね。
それに、市民革命を経たフランスは典型的な官僚国家だし、
革命を経たロシアがまともになったというわけじゃない。
むしろ、江戸期なんてお上依存以前の自由な庶民社会だった。
お上意識は、ある意味仕方のない維新以降の上からの近代化が生んだもの。
問題は、統治制度と官僚の意識だね。
国民を指導するなんて時代錯誤な感覚を捨てさせて、
あくまでも国民の利益を守り国民の活動を支援するのが、
国の仕事だというスタンスに切り替えさせることが重要。
それが政治の仕事だし、政権選びの基本だと思う。
537 :
朝まで名無しさん:02/04/03 15:35 ID:msNJzYfH
>>536 おおむね同意しますが、市民革命云々というのは
国民の政治意識、というか政治センスを高めるにはどうしたらいいのかなあ、
という意図で使いました。
官僚の意識改革が必要とのことですが、それ以前に
>>533で示されるような
国民の意識改革が必要かと。
如何?
538 :
朝まで名無しさん:02/04/03 16:34 ID:Om9cqzYM
>>536-537 たぶん、どちらも同じことを言ってるんだと感じるが。
官僚の意識を変えさせるにあたって、自己浄化を期待するのは難しいと思う。
既に手にしている権力を手放せってことだからね。
若い年齢層には、変えていかなくてはいけないっていう志を持っている人も
いるだろうけど(いないとまでは思いたくない)、大きく変えるには
やはり上層部の意識改革が不可欠。
そういう意味で、国民の意識改革ってのが優先というか、
そこから変えていくしかないんだと思う。ただ、これもまた容易ではないよね。
個人個人の権利意識なんて、長い期間を経て作られていくものだし。
でも、こういう法案が出てきてしまった今こそ、
多くの人が改めて国家対個人の関係についてきちんと考える機会ととらえて
国や政治に対しての国民の持つ責任ってものを自覚するきっかけに
なっていけば良いなとは思ってる。
旧世代の意識のうちの悪いところが引き継がれない様に
事ある毎に最大限の策を講じることが肝要。
ほっとくと容易に染まる人が驚くほど多い。対策を
怠ると世代交代分の時間を経てもなお旧態依然になってしまう。
540 :
ところで:02/04/03 17:31 ID:3+a/RsS5
>>537 私は、統治制度と官僚の意識を変えるのは、
政治の仕事だといっています。
そういう仕事をやる政治を作るのは国民の仕事です。
それが私の考えです。
この国には国民が政治を作るシステムは備わっています。
残念ながら、この程度の政治しか実現できないのは、
もちろん国民自身の責任です。
541 :
段造:02/04/03 17:42 ID:P4SorEik
>>540 で、国民自身の責任は確かなんだけど、それで、あと200年経っても
あまり変わらないような気がするんだけど。
英国は民主主義の歴史が700年あるけど、あの程度。
これはどうなんだろう。
民主主義に内在する限界じゃないのかなあ。
本当に民主主義って究極のものなんかなあ?
江戸時代の人間は、これが究極の体制だ、と思っていたんじゃないのか。
542 :
マジレスくん ◆KIDmbckg :02/04/03 18:46 ID:iH0fS39e
>>541 それは時代(主に技術レベル)や経済制度なんかが複雑に絡む問題。
国家という概念すら将来的には存在しうるか疑問なわけで。
今現在知られていて社会背景的に最適と思われるのが民主主義。
究極の社会制度というのはないですよ。人の価値観も変わるし。
資本主義は完全に限界が見え、一部で新たな取組もあるようで
経済制度が変われば社会制度も新しいものが見えてくるかも。
昨年の米同時多発テロがきっかけにならんかと期待したんだが…
生きている間に新しい世界を拝めるかどうか。
543 :
段造:02/04/03 18:57 ID:P4SorEik
>>542 中国の大学入試の問題で
「社会主義が自由主義、資本主義に優れていることを論証せよ」というのがあって、
自由主義は、競争主義。だから企業は人件費を減らそうとする。でも労働市場は
女、子供、年寄り、が続々と参加して増える。
故に経済が成長して行かないと失業者が増加し、この体制は続けることができない。
永遠の経済成長は無理。故に
資本主義自由主義経済体制はいつかは滅びる、
とあったけど、これはどうなの?
俺、理系で独学なんで自信を持って断言できない。
よろしければ教えて欲しい。
544 :
朝まで名無しさん:02/04/03 18:57 ID:RxxYI2g+
N368645N
545 :
朝まで名無しさん:02/04/03 19:02 ID:XaIcvIKx
新しい世界が拝めずとも、より良い方向性には持って行きたいとせつに思います。本当。
546 :
マジレスくん ◆KIDmbckg :02/04/03 19:39 ID:iH0fS39e
>>543 「優れていることを」って「優れている点を」の間違いだよね(笑
俺もそっち方面得意なわけじゃないけど、ある意味真実だと思うよ。
完全な自由主義じゃそのうち破綻すると思う。
(今までも破綻したら大恐慌だ戦争だとリセットかけてって事が何度もあったはず
累進課税だ相続税だっていって金持ちから金ふんだくって
公共利用するのは共産主義的発想だよね。
完全に新しい主義よりは、民主主義、資本主義をベースに
ちょっとずつ変わっていくんだと思う
でも所得税減税(+消費税率増?)は現状より競争主義寄り…
>>545 一市民にできることは少ないけど、悪い方にだけは行かせたくないね。
547 :
朝まで名無しさん:02/04/03 20:19 ID:m8ZVEFUz
548 :
段造:02/04/03 20:23 ID:P4SorEik
>>546 アリガト。少なくとも見当はずれでは無かった訳だ。
俺の考えも。
549 :
朝まで名無しさん:02/04/03 22:51 ID:+3pbF0ct
人権擁護法案に関して詳しいサイト知ってたら教えてください。
ググルで探しても新聞記事ばっかりでよくわかんない。
550 :
朝まで名無しさん:02/04/03 23:26 ID:2KaMGMc8
551 :
549:02/04/03 23:36 ID:5hsRGNp6
>>550 わざわざありがとう。
でも、それらは一通り全部見たんです。
できれば、関係者じゃない立場(挙がってるのはみんなマスメディアか弁護士)
からの考察について知りたいのです。あと他の国の似たような法律に関してとか。
552 :
朝まで名無しさん:02/04/04 00:43 ID:Agccsn8T
>私はこれらの法案を策定過程から取材し、いずれの立法担当者にも共通する特徴があることに気付いた。
>一つは、自分たちが監視や批判を受ける対象だとは夢にも思っていないことだ。
>公権力は厳しい監視の目があってこそ、自らを律することができる。監視が行き届かないと、
>外務省のように十数億円もの公金を私物化することも日常的に起きてしまう。
>にもかかわらず、彼らは監視の担い手でもある報道の役割をほとんど認めようとしない。
>もう一つは、どんなものでも権益拡大のきっかけにする膨張志向だ。
>個人情報保護法案も人権擁護法案も、もともとは「官」の増長に歯止めをかけるために考えられた。
>しかし、出来上がった法案は策定の過程で、「官」が「民」をしばるものに姿を変えていた。
>しかも、「認定個人情報保護団体」や「対策協会」など官僚の天下り先も用意する周到さだ。
http://ime.nu/www.mainichi.co.jp/eye/kishanome/200203/21.html これとか見るにつけ、本来の目的に沿った法律にするためには、中身をかなり変える必要があると思った。
553 :
朝まで名無しさん:02/04/04 01:12 ID:slyoCnMb
554 :
朝まで名無しさん:02/04/04 01:22 ID:Agccsn8T
555 :
朝まで名無しさん:02/04/04 01:27 ID:Agccsn8T
556 :
ところで:02/04/04 01:31 ID:o8k/cOPV
>>555 正直、社民(旧社会党)は信用できないけど、
555さんが紹介してくれた内容には賛成できる。
対抗法案の全容きぼんぬ。
557 :
549:02/04/04 01:49 ID:u+i9cGey
>>553-554 皆さん、わざわざ教えてくださって本当にどうもありがとうございます。
553さんのは、
>>15に出てましたよね。長かったけど既に読んでました。
554さんのは初めて見ました。人権フォーラム21のはもっと前に出されたものは
読んだことあったんですが、これは割と最近のですね。
以前のはもう少し好意的に書いてあった記憶があるんですが、
こっちのはかなり厳しい意見になってますね。でも、かなり参考になりました。
558 :
朝まで名無しさん:02/04/04 01:49 ID:Agccsn8T
>>556 この記事のみで全容は不明。
社民に聞いてみるしかないのかな……
559 :
朝まで名無しさん:02/04/04 01:53 ID:Agccsn8T
http://www.mainichi.co.jp/digital/network/archive/200204/02/5.html 2002-04-02
■野党が今月中にも対案の大綱策定へ 個人情報保護法案
民主、自由、共産、社民の野党4党は2日、独自の「個人情報保護法案大綱」をまとめ、
広く国民に意見を求める集会を今月中にも開くことを決めた。
野党は、政府案に反対することで一致していたが、さらに一歩踏み込み、野党共同案を取りまとめることにした。
この日の実務者会議では、各党がまとめた政府案の主な問題点に関する論点を整理した。
各党からは「基本原則(努力規定)は、取材・報道活動への委縮効果が懸念」(民主)、
「主務大臣の関与は、思想信条、言論報道、表現の自由に行政の介入を招く」(共産)、
「開示請求権の充実・訂正請求件の確立」(社民)−−などの意見が出た。
560 :
ななひ:02/04/04 01:56 ID:Y7Amr0H6
通信傍受法の廃止を 市民や弁護士ら声明
http://www.asahi.com/national/update/0403/021.html 警視庁が覚せい剤密売事件の捜査で通信傍受法を初適用したことについて、
弁護士や消費者団体でつくる「盗聴法の廃止を求める署名実行委員会」が3日、
「同法は憲法が保障する通信の秘密を侵すもので、犯罪組織の壊滅には
役立たない」などとする声明を発表した。
第2東京弁護士会の海渡雄一弁護士らが記者会見し、「適用対象になったのは、
末端の密売人と薬物を買った市民にすぎない。盗聴法適用の実績を作って
認知させるためだったのではないか」と話し、同法の廃止を求めた。
(20:39)
561 :
朝まで名無しさん:02/04/04 01:57 ID:Agccsn8T
ググルよりフレッシュアイの方がこういうタイムリーなネタにはいいかもしれない。
562 :
朝まで名無しさん:02/04/04 02:00 ID:Agccsn8T
>>560 確かに。最後の三行に激しく同意。
どうせなら売人の上にいる組織を取り締まらんかいと小一時間……
末端をいくら取り締まったって意味がない。
563 :
ところで:02/04/04 02:04 ID:o8k/cOPV
>>562 禿道!@ふさふさ
漏れは拘留期間中問い詰めたい。
564 :
朝まで名無しさん:02/04/04 02:08 ID:Agccsn8T
565 :
朝まで名無しさん:02/04/04 02:09 ID:Agccsn8T
566 :
ななひ:02/04/04 02:15 ID:Y7Amr0H6
>>560との微妙な関連性を見出しました。一県警ですが。
「今年は泥棒3人逮捕します!?」警官自らが目標設定
http://www.yomiuri.co.jp/04/20020403ic45.htm 今年は泥棒を3人捕まえます!?――埼玉県警は今年度から、職員自らが
目標を設定し、その到達度を本人と上司が客観的に評価する「実績評定」を
導入する。対象は本部の部課長や署長などを除く警視級までで、評価は
A―Eの5段階。結果は本人の請求があれば開示される。同県警によると、
このような人事評価制度を導入するのは全国の警察で初めてという。
新制度では、職員が職務と階級に応じて設定された項目の中から、
「的確な聞き込み捜査をする」など約10の目標を設定。また、警部以上は、
「捜査本部事件を解決する」など、より具体的な目標を立てることになる。
毎年2月ごろに、本人が目標の達成度を自ら評価するとともに、直属の
上司2人が客観的な達成度の評価を加える。この評価は昇任試験などにも
加味されるという。県警警務課は「これまでの評価では上司の好き嫌いも
反映されてきた。実績評定を導入することで、より客観的な人事評価ができる」と
話している。
県警では、これまで〈1〉取り組み姿勢〈2〉実績〈3〉職務遂行能力――の3点を
上司が評価。しかし、上司とそりの合わない職員は不当に低く評価されたり、
警察相談活動や保護活動など表面的に実績が表れにくい分野は評価がされないと
いった批判があった。
(4月3日23:30)
567 :
朝まで名無しさん:02/04/04 02:37 ID:Agccsn8T
568 :
ところで:02/04/04 03:33 ID:o8k/cOPV
569 :
朝まで名無しさん:02/04/04 14:53 ID:9PGp91LG
age
570 :
朝まで名無しさん:02/04/04 15:51 ID:9PGp91LG
571 :
ひみつの検閲さん:2024/12/25(水) 12:27:46 ID:MarkedRes
572 :
朝まで名無しさん:02/04/04 18:42 ID:niBe/IWZ
>>570 報道の自由が何者にも優先されるわけではないのは同意する。
だから「第三者による監視」であるならばまだ良い。
でも、「行政」にその権限を持たせてしまうのは危ない。
日本のマスコミには、行きすぎ、また力不足な面は多々あるけど、
行政に監視してもらうことを選んでしまうのは、国民にとってのマイナスが大きすぎる。
573 :
朝まで名無しさん:02/04/04 18:43 ID:niBe/IWZ
>>571 「灰」はもうないよ。
わざわざ貼り直すならリンク先確認してからにしてほしいのですが。
574 :
朝まで名無しさん:02/04/04 21:05 ID:9PGp91LG
>>571 青環法『だけ』の話題なら専門スレでどうぞ
575 :
朝まで名無しさん:02/04/04 23:45 ID:k/JOAGF/
みんなもう関心が無くなったのか?
それともどっかに移動して議論してんの?
576 :
朝まで名無しさん:02/04/05 00:38 ID:opdD4cj3
前者かな。
でもある意味アフォがいなくなってやり易い面もある。
577 :
朝まで名無しさん:02/04/05 02:34 ID:++dtfyAy
578 :
朝まで名無しさん:02/04/05 02:41 ID:0BIxF9nh
579 :
朝まで名無しさん:02/04/05 02:42 ID:+jCuf/3u
くるりはもっとプログレしてた頃のが良かったな
580 :
579:02/04/05 02:43 ID:+jCuf/3u
スマソ誤爆
581 :
朝まで名無しさん:02/04/05 03:27 ID:9TCpn/DF
個人情報保護法案の「関連法案」もう読んだ人いる?
閣法154 70 行政機関の保有する個人情報の保護に関する法律案
衆・議案受理年月日 2002/3/15 参・予備審査議案受理年月日 2002/3/15
閣法154 71 独立行政法人等の保有する個人情報の保護に関する法律案
閣法154 72 情報公開・個人情報保護審査会設置法案
閣法154 73 行政機関の保有する個人情報の保護に関する
法律等の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律案
(衆議院のサイトより引用)
http://www.soumu.go.jp/kyoutsuu/syokan/t_an.html ここからpdfで落とせるんだけど。
自分でも一応落としてはあるんだが、メインの法案のこと考えるのに
手一杯でまだ関連法案にまで進めてない。
もし既に読んでる人がいたら概略を説明していただけませんか…。
582 :
朝まで名無しさん:02/04/05 08:26 ID:USExrLxO
583 :
朝まで名無しさん :02/04/05 10:25 ID:3EV/gcpK
584 :
朝まで名無しさん:02/04/05 10:34 ID:3EV/gcpK
585 :
朝まで名無しさん:02/04/05 10:54 ID:3EV/gcpK
586 :
朝まで名無しさん:02/04/05 21:12 ID:55AcpmH1
さっきNHKで個人情報保護法についてのニュースをやってたね。
587 :
朝まで名無しさん:02/04/05 22:08 ID:++dtfyAy
なんか俺さっきテレビ出たんだけど・・・気のせい?六時ごろ・・鬱だ
日テレでもシンポジウムの様子を放送していたが
>>587はマイク持って喋っていた青年か?(w
589 :
朝まで名無しさん:02/04/06 00:22 ID:9HcfC49j
メディアがようやく報道するようになったけど、遅すぎる。
590 :
朝まで名無しさん:02/04/06 00:29 ID:9HcfC49j
591 :
緊急事態!:02/04/06 00:30 ID:DQ7rBPrl
592 :
朝まで名無しさん:02/04/06 00:30 ID:9HcfC49j
593 :
朝まで名無しさん:02/04/06 00:35 ID:9HcfC49j
マジでどうすんべ〜や
>>588
俺、なんだよ・・(照
プッマクスッ
暫く2CHに書き込みは控えます・・・さようなら。
つーか、俺は
「今週可決される」とは言った覚えないからね・・マジで。
「審議入り」の可能性が強かったので、
最悪の事態を想定して「審議突入」と書いたのは謝罪するけど。
言い訳でスマソ
只、総合的に電信をしてもらう事が最短だと判断した。
結果的に、その次の日当りに俺がキレてしまった・・只それだけの事です
罵倒した皆さんすみません
ぼくは、今日ミカンの惑星に到達しました。
ミカン★人アワー・・・ さようなら、又会う日まで わら。(w
モーニング娘。
の、
「うおっしゃー! うおっしゃー!」 ・・みたいな?
で拳をつきあげる唱、結構好きだね わしゃ・・・。
メロん所はイマイチだけれどね。
・・・井川はるか、マターリしてていいなぁ・・うーん、気に入った・・・いい俳優ですな、ジーン。
山口もえ
井川はるか
追加しておくか・・・。仲々、大きなキャストになりそうですな・・・ウム。
597 :
朝まで名無しさん:02/04/06 00:54 ID:9HcfC49j
としゆきキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
598 :
591:02/04/06 00:59 ID:DQ7rBPrl
つくづく縁があるようですね
人との温度差を感じてくださいの人です(w
599 :
朝まで名無しさん:02/04/06 01:14 ID:9HcfC49j
でもふと冷静になって思うと、裏取れてないんだよね……
取れてからじゃ遅いんだろうけど。
>>599 くく・・あまり言いたくないのだが一応言っておきます。
先ず、
1 この国会で基本的には彼等は成立させるつもりです
2、抜き打ち上程の計画があるかは知らんが、「当然」可決するつもりであり、
今日のシンポジウムを見ても反対者の意見があいまいで、単に「報道を保護しろ」と言っているだけであるが故、
反対行動は残念ながら法案を防ぐ事は出来そうにありません。又、当然数の論理を停止させるプライマリーは残念ながら無い模様
3、従い 「上程の時期」等たいした問題では無い。
うーん、潰さねば名・・けれど熊代さんいい人だしな・・俺あの人のファンになったよ・・マ ジ で。
ケッ
俺ん時の27日の話だって、かなりウラがある話だったから言ったのにな・・ブツクサ ケッ
試合は水物・・だYO
つーかどうでもいいじゃん
この際可決したっていいよ(激w
パタパタ
私は空まで〜 とんで〜 いってしまう〜♪ まるでゆりかもめ〜
「ゆりかもめ、なくなっちゃうそうだよ」
なくなっちゃうそうだよ
ってお前は、ふかわりょうか! 東大卒のりょうくんか・・鬱
オザケン、さよなら
602 :
朝まで名無しさん:02/04/06 01:24 ID:9HcfC49j
suman メモさせてくれ・・
某氏の仰る通り
「我々が反対していたから、法案が可決されなかったんだ。
決してテロのせいでは無いし、小泉元閣僚がメディア受けを意識したからだけではない」
この点をしっかり汲まねば・・。能代タンの様ないい人の為にも マターリ
誰か、
「熊代メンバー」って、ちょっと腹黒そうで、けれど可愛いコピペで
熊代メソバーモナーを作成して欲しい・・・等とテスト メモ終わったのでさようなら
くく・・鬱だ 何故俺はローカルな書き込みをしてしまうのだ・・・
今日は、「神へのハッキングに参加するさ・・」と決めゼリフを言ったカコイイシーンだから、
心理学スレには書き込めないんだよな・・ダサイのにこちらに書き込まざるを得ない・・激しく鬱陀
605 :
朝まで名無しさん:02/04/06 01:34 ID:9HcfC49j
メモなら自分のPCのメモ帳にやれ。
606 :
朝まで名無しさん:02/04/06 01:52 ID:9HcfC49j
607 :
朝まで名無しさん:02/04/06 03:30 ID:WS9B7x97
緊急age
今各自でできる反対行動を実行すべし!
608 :
朝まで名無しさん:02/04/06 03:35 ID:9HcfC49j
609 :
朝まで名無しさん:02/04/06 03:36 ID:9HcfC49j
とりあえずメールが今すぐにできる事です。
610 :
朝まで名無しさん:02/04/06 04:51 ID:j65KSJli
え!?ほんと!?>606
611 :
朝まで名無しさん:02/04/06 05:04 ID:9HcfC49j
612 :
朝まで名無しさん:02/04/06 12:02 ID:uy8S2h6H
やっと、新聞やTVで取り上げるようになったと思ったらこれか…
ガセネタだったら良いな〜、
でも毎日の記事では小泉が今国会で成立させるって明言してたしな。
613 :
:02/04/06 14:24 ID:SWaVGDFj
>>612 小泉の真意がわからん。
親中・朝の議員たちを次々切り捨てている傾向にあるのに、それでいて国内に言論統制か…?
614 :
朝まで名無しさん:02/04/06 15:34 ID:pE1CZWiU
一応、小泉は慎重に審議をするとも言ってはいるんだが。
強行採決するんなら同じだけどね。
615 :
朝まで名無しさん:02/04/06 17:21 ID:Gerbvqy6
政治家の言う慎重は否定の意味の場合が多いんだが……
この場合はどうなんだろう………
616 :
朝まで名無しさん:02/04/06 17:48 ID:B7RhlOO7
小泉総理の登場当時、ヒットラーヒットラー言うヤツラがいたが、
いまから思えば、ヤツラが正しかったんだな。
617 :
>1:02/04/06 17:56 ID:hg8WxFd1
言論三法が成立したら
公人の政治家、官僚のスキャンダル記事は
みだりに発表デキネーから
週刊新潮の辻元、真紀子のピンハネ記事を
書いた奴や新潮社は懲役になるとチャウ??(w
618 :
朝まで名無しさん:02/04/06 18:03 ID:Gerbvqy6
619 :
>618:02/04/06 18:16 ID:hg8WxFd1
遡及適用が出来れば有罪ってことは
成立後はあのような記事を書いたら
刑務所逝きってコトね(w
620 :
朝まで名無しさん:02/04/06 18:23 ID:Gerbvqy6
>>619 即刑務所行きかどうかは知らんが、
(個人情報保護法)第七章 罰則
第六十一条 第三十九条第二項又は第三項の規定による命令に違反した者は、
六月以下の懲役又は三十万円以下の罰金に処する
第六十二条 第三十七条又は第五十一条の規定による報告をせず、
又は虚偽の報告をした者は、三十万円以下の罰金に処する。
とず〜っと続いてるんだが……
逮捕される可能性はある。
でもむしろ罰金で済ませるんじゃないかな?
罰則を見ると懲役とかより罰金に関する文のほうが多い。
621 :
朝まで名無しさん:02/04/06 18:39 ID:Gerbvqy6
それと、この法案(個保法)が成立すると取材自体が極めて難しくなる。
個人情報の公開をNOと言われれば、そこからムリに取材しようとすればそれこそ逮捕とかになるからね。
だから出版すらされないだろう。
スキャンダルで飯食ってる雑誌とかは潰れるかもね。
622 :
朝まで名無しさん:02/04/06 18:50 ID:lcq/o6p6
3法案の中で、個人情報保護法が一番成立させたいだろうね。。
スキャンダル程、目障りな物は無いだろうから。
623 :
朝まで名無しさん:02/04/06 20:06 ID:QDmX/auR
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4月6日 緊急更新
某新聞記者から流れてきた情報なので、現段階では裏がとれていないのですが、
自由民主党は、人権擁護法、個人情報保護法、青少年有害環境対策基本法案の、
いわゆるメディア3法を4月中に国会へ抜き打ち上程し、
強行採決に持っていくスケジュールを大枠で決定したそうです。
ここ1週間ほど完全に自民党内部で箝口令が引かれていた事と、
読売新聞の楽観的な記事のせいで、一時は上程を見送られたのではないかと囁かれていた
青少年有害環境対策基本法案ですが、どうもこれまでの楽観論は完全なガセネタだったみたいですね。
そういうわけで、この法案に反対したい方は、すぐに戦闘態勢に移ってください。
未だに賛成か反対かを決めかねている方は、さっさと舞台から降りた方が良いです。
勝負がどちらに転んでも、コウモリ扱いされるのは目に見えていますから。
私はできる限り全力で情報収集に勤しみたいと思います。また、何か情報が入ってきたら、可能な限り速急にこの場でアップをしていきます。
http://www.ssi-n.com/~zine/ROSF/index.htm
624 :
朝まで名無しさん:02/04/06 20:58 ID:Gerbvqy6
age
625 :
朝まで名無しさん:02/04/06 22:06 ID:+7YA3v3U
>>620 >でもむしろ罰金で済ませるんじゃないかな?
>罰則を見ると懲役とかより罰金に関する文のほうが多い。
そうだろうね。ただ法律の重要性は刑の軽重ではなく、それが法律で禁止される
と言う事実だと思う。
罰則は、「30万円支払えば報道しても良い」と言う料金ではないからね。
いずれ罰金を支払う羽目になるケ−スもほとんど無くなるだろうね。
626 :
朝まで名無しさん:02/04/06 23:06 ID:Gerbvqy6
>>625 同意。
処罰覚悟で腐敗を暴こうなんて根性有るジャーナリストならともかく、
たいていのマスコミは萎縮して、他の記事で稼ぐと思う。
627 :
朝まで名無しさん:02/04/07 01:26 ID:l78igDL3
沈みすぎ。age
628 :
朝まで名無しさん:02/04/07 01:54 ID:zYu0APCv
629 :
朝まで名無しさん:02/04/07 02:43 ID:vzBGzvhT
>>628 >今度はマジっぽいよ。
マジっぽい、じゃなくて、マジだって。
ここは吉岡忍も参加してる団体で、このパレードのことも朝生の中で
宣伝してたじゃん。
630 :
朝まで名無しさん:02/04/07 03:32 ID:zYu0APCv
「国会の会期を延長して、有事立法とセットで提出らしい、と、
複数の方(野党議員や新聞記者さん)から私は聞いています。
有事立法とセットとなれば、余計に目が分散されますし、
全部一括で強行採決という流れになると、
有事立法に引きづられて、青少年有害社会環境対策基本法も可決です。
単独で出されないこと、議員立法であること、
これが情報が流れにくく、よく動きが見えてこない理由です。」
鎌やんの「オタクちゃんねる」で見たカキコなんだが…これって本当か!?
だとしたらマジにシャレになってないぞ…。
631 :
朝まで名無しさん:02/04/07 03:46 ID:l78igDL3
さっき日テレのニュースでやってたね。
632 :
朝まで名無しさん:02/04/07 06:00 ID:l78igDL3
官僚が国民の財産を盗む手口をまとめてみました。
ステップ1: 大規模な財政支出を伴なう事業を企画し、予算をつける。
ステップ2: その事業を具体的に実行する組織として、特殊法人や公益法人をつくる。
ステップ3: 特殊法人や公益法人の赤字は税金で補填される仕組みをつくる。
ステップ4: 特殊法人や公益法人の外郭団体などとして、多くの企業をつくる。
ステップ5: 特殊法人、公益法人、外郭団体に天下りをし、仕事をしないでも収入が得られるようにする。
ステップ6: 特殊法人や公益法人からの外郭団体への業務発注や資材購入を不当な高値で行ない、富を特殊法人や公益法人からそれらの外郭団体に移転するルートをつくる。さらに、そのような会計処理を隠すシステムも設ける。
ステップ7: 外郭団体に不当な富の移転をしつづけた結果、特殊法人や公益法人が赤字になったら、国や地方自治体から公金をつぎ込む。
ステップ8: 国や地方自治体から公金をつぎこんで、国や地方自治体が赤字になったら、国債や地方債を発行する。
ステップ9: 国債や地方債の発行によって、金利支払いが増えてしまい、国や地方自治体の財政が全くどうにもならなくなったら、「改革」と称して、増税をしたり、社会保障の水準を下げて対応する。
ステップ10: 国民や市民に痛みを与える「改革」でなんとかその場をしのげたら、ステップ1にもどって繰り返す。
633 :
>620:02/04/07 08:26 ID:1jTDA9C2
週刊新潮の鈴木宗男研究を書いた奴と
編集部は言論三法成立後は
内容が宗男さんの人権、プライバシーを
大きく傷つけた重罪犯なので
6ヶ月の懲役刑に処する!!(w
634 :
>:02/04/07 09:47 ID:1jTDA9C2
個人の人権、プライバシーを守ろうと言うのは
建前で、本音は政治家、官僚のスキャンダル記事を書いた奴は
刑務所逝きにするという言論弾圧法だろう!!
有事法制と組んで、いよいよキナ臭くなって来た!!
635 :
>1:02/04/07 10:45 ID:1jTDA9C2
2ちゃんねる だって
言論三法成立後は
政治家、官僚のプライバシーや人権に関わる
カキコは逮捕の対象にになり得るとチャウカ!!
いよいよ40年代の暗い戦前になったのでは!
もっともアノ頃はエログロナンセンス時代で
今の風俗の似た時代でナイカイ?!
636 :
朝まで名無しさん:02/04/07 12:08 ID:CCEARcvv
>>633 週刊新潮は、一応、
櫻井よしこ氏を使って言論統制三法に反対している点を
付記しておく。
637 :
朝まで名無しさん:02/04/07 13:20 ID:l78igDL3
638 :
>636:02/04/07 16:09 ID:1jTDA9C2
櫻井よしこは昔、日テレのニュースキャスター
やってたオバサンでしょう??!!
アノ頃はオバサンは頼りない声出して、見てるのに
気疲れして、すぐチャンネルを回したくなる声だったけど
相変わらずかネー??言ってる事はウヨ的で威勢がイイが
本当は石原パチクリと同じで臆病なんだよネー(大笑い
639 :
朝まで名無しさん:02/04/07 16:25 ID:iN9Rwtvl
今、TBSラジオで取り上げてるね
640 :
朝まで名無しさん:02/04/07 16:43 ID:FT+6PxLU
>>638 発音はしっかりしていて落ち着いた声だったがね。
まぁ、バイアス掛ければ何とでも言えるわな(w
641 :
朝まで名無しさん:02/04/07 17:41 ID:l78igDL3
642 :
朝まで名無しさん:02/04/07 23:30 ID:sd4jTvod
age
643 :
朝まで名無しさん:02/04/07 23:34 ID:ts8BHeGD
サヨ臭が消えれば、もっと盛り上がってたと思うんだがなぁ・・・
644 :
名無し:02/04/07 23:38 ID:RIGXbmUQ
マスゴミが、他人のプライバシーで飯が食えないとわめいて居るぞ
645 :
朝まで名無しさん:02/04/07 23:51 ID:fVj2yoCA
あれだけ偏向報道しくさってたマスゴミどもに同情する気はないが、
政治屋の豚どものスキャンダルが隠蔽されるのはムカツクので反対。
青環対法に至っては俺達にまで直接影響あるしなぁ。
>>645
そうだよ
アンタが正しいんだ。
俺は光を感じるよ
あんたのお尻にな。
647 :
朝まで名無しさん:02/04/08 06:38 ID:24kb4qou
age
648 :
朝まで名無しさん:02/04/08 06:40 ID:24kb4qou
649 :
朝まで名無しさん:02/04/08 10:28 ID:FG7aeZag
>>648 あほらし……
言論規制のうえに経済統制も含まれているね。
中央集権で失敗したから地方分権だって今色々やってるのに、
何でまたぞろ権限を中央に集めたがるかね。
規制緩和も今色々言われてるのにね……。再販制度も廃止すれば?
市場の自主性と競争原理に任せてこそ経済は正しく動くと思うんだけどね。
650 :
朝まで名無しさん:02/04/08 10:36 ID:5MKdHbFq
>>1-649 彡川川川三三三ミ〜
川|川/ \|〜 プゥ〜ン
‖|‖ ◎---◎|〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
川川‖ 3 ヽ〜 <なんだか知らないがエロアニメ規制されるからとりあえず反対!
川川 ∴)д(∴)〜 \_______________
川川 〜 /〜 カタカタカタ
川川‖ 〜 /‖ _____ ハァハァ
川川川川___/‖ | | ̄ ̄\ \
/ \__| | | ̄ ̄|
/ \___ | | |__|
| \ |つ |__|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
| | ̄
まあ、社会派めかして、この程度の動機なんだろうね・・・反対する人。
極左とかわらねえじゃん。まるで強酸党だな(w
651 :
gt:02/04/08 10:56 ID:uwh1EVLU
噂の真相誌に政治屋、検察、警察の
スキャンダル記事が毎月掲載されてるから
ソレを出来なくするような法律だねー(w
だけど政治家、官僚は多額の公金が支給されて
公的優遇されてるから、人権、プライバシーが
一般国民より制限されるのはアタリメーだんべい!!
だけど検察とか警察の首脳に愛人がイルが
ソノ愛人がヤバイ筋と繋がってるのを
噂の真相誌は毎月暴露してる。
それが言論三法が成立すると不可能になる。
しかも愛人のお手当てが捜査調査費から出てるのだア!!
652 :
朝まで名無しさん:02/04/08 11:00 ID:FG7aeZag
653 :
朝まで名無しさん:02/04/08 11:02 ID:5MKdHbFq
>>652 エセ社会派エロアニメ保護団体必死だな(w
654 :
朝まで名無しさん:02/04/08 11:47 ID:FG7aeZag
コ ヴァ 房 必 死 だ な (藁)
655 :
ところで:02/04/08 12:02 ID:tGki8fUO
>>652 差別だと怒られるかも知れないけど、
街宣右翼なんかに低学歴の僻み根性の持ち主が多いのは事実。
○暴も同じでしょう。
人を薄汚く罵る言論は享受したがりながら、
自分に反する意見や言論を封じようとするのは、
この種の人達のおかしなところです。
自覚がないのはまったく困りものだと思います。
あの無値男さんなんかも、
自分の人権や言論の取り扱いにはうるさい癖に、
人の人権や言論を尊重する気はまるでなかったですね。
典型的な学歴コンプレックス故に権力に憧れる一人です。
656 :
朝まで名無しさん:02/04/08 12:26 ID:UC1UQXtL
でも冷静に考えてみれば、いくら反対運動しても今の国会の議席数が続く限り、
いずれは強行採決されてしまうんだろうなあ。
よほど政治が混乱して、突然解散、総選挙で自民大敗か自民分裂なんて事態
になれば別だけど、さすがに今それが起こる可能性は低そうだし。
将来、自民党以外の政権ができて、法律が廃止されるのを期待するしかないのかもね。
657 :
ななひ:02/04/08 12:53 ID:+fjKa7dD
ソースがソースですが…。
断言調なのは韓国マスコミ特有のもの。これに関しては特に気にすることは
ありません。問題はゲームに責任転嫁している点。てんかんでしょうか?
コンピューターゲーム中毒でショック死
http://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=soci&cont=soci0&aid=20020407175028400 5日午後8時ごろ、慶尚北道安東市新案洞 (キョンサンブクド・アンドンシ・シンアンドン)
パソコンルームでコンピューターゲームを楽しんでいたシン(31、トラック運転手)某氏が、
床に倒れて動けなくなっているのを後輩黄(ファン29)某氏が発見、病院に移されたが死亡した。
黄氏は「2時間程ゲームをしていたが、先輩が底に倒れて腕と足がもつれるような症状を
見せた」と話した。
警察はシン氏に外傷がない上にシン氏が1日2〜3時間ずつコンピューターゲームを
楽しんでいたという家族らの証言からコンピューターゲームに過度に没頭し、ショック死
したものと見ている。
658 :
朝まで名無しさん:02/04/08 13:47 ID:oG64NUrD
>657
不眠でゲームしていたとかでは?
他にもギャンブルが当たってショック死とか
あったからその類かと思う
659 :
朝まで名無しさん:02/04/08 16:26 ID:a1JV6/7C
>657
っつか何も証明されていないのにゲームと突然死を結びつけること自体、
世間にどうゲームが思われているかということを表しているよな。
他のものだったら謎の突然死で終わりだろ。
それもこの記事の書き方だとゲームに原因があると言わんばかりだし。
他のものであってもこの書き方になったとは思えん。
661 :
朝まで名無しさん:02/04/08 17:29 ID:+5ezDMsH
私の知り合いの兄弟で、ほぼ毎日深夜1:00〜5:00(小1の頃から中学
なるくらいまでらしい)親の目を盗んでファミコンやってる
奴がいたんだけどある日、弟が痙攣しながら倒れて救急車で運ばれちゃっ
たんだって。(死んでないよ、無事)
これ聞いた時、笑いそうになったんだけど、やっぱ失礼かと思って我慢した。
この判断は正しかったのでしょうか、それとも笑ってもよかったのですか?
662 :
:02/04/08 17:35 ID:9CbS59nL
>>661 そういう自分の限度を考えずに遊ぶ馬鹿は藁ってよし。
で、当然この場合ゲームのせいというよりは、節度を理解しないその弟のせいだね。
『ゲームのせいで痙攣に!』と親が言ってきたら、親に対して『あんたは止めなかったのかよ!』と
突っ込む権利が全国民に等しく与えられると思うのだがどうよ?
663 :
朝まで名無しさん:02/04/08 18:40 ID:p6zeGzna
そもそもこのクソ法案が策定されるに至ったのはマスゴミ連中にも相当の責任がある。
連中は視聴率至上主義による下等番組を垂れ流す一方で、ひとたび少年犯罪・
猟奇的事件が起こるな否や「ゲームが悪い・漫画が悪い。ネットが悪いetc.」と
自分達以外のメディアを標的に偏向報道を繰り返した。
その結果が「青環対法」だ。マスゴミも一連のメディアも一括りにされて規制対象
にされてしまった。今ごろ「報道・表現の自由」や「権力監視」なんて大義名分を
振りかざして反対運動したって手遅れなんだよ…。自分らで蒔いた種なんだから。
俺は表現者・消費者・知る権利を持つ者の一人として言論3法に断固反対するが、
マスゴミ連中の擁護をする気には到底なれない。
664 :
朝まで名無しさん:02/04/08 18:48 ID:UdxrJVSu
665 :
朝まで名無しさん:02/04/08 19:16 ID:buUljU2j
>663
同意
一時の視聴率稼ぎのために己の首を絞めつづけたという結果だろうな
規制はマスコミ限定でもないし
マスコミのよい部分(告発、疑惑解明など)
も無くすだろうから政府管理は反対
消費者としては断固反対
666 :
朝まで名無しさん:02/04/08 22:00 ID:kTPITUTl
では現状をどうすべきかって論議にはなかなか進まないんだよな。これが。
667 :
:02/04/08 22:19 ID:OgiNysdH
>>666 議論が進まないのは現状でも大した問題がないからだよ。
例えばエロ本をコンビニで売っていたとしても見ない奴は
見ないし、見たって悪影響などほとんど受けはしない。
エロ本自販機が設置されている側で、そんな物を見向きも
せずに夢中で遊んでいる子供達もよく見かける。
それでも問題ないんだよ。
ゾーニングは青少年を守るために行うのではない。
保護者を納得させるために行われるものなんだ。
668 :
朝まで名無しさん:02/04/08 22:54 ID:glFCkm9P
だいたい、子供がゲームばかりやって外に出ないって嘘じゃないか?
俺の家の近所では子供が走り回っているぞ
669 :
661:02/04/08 23:18 ID:+5ezDMsH
>>661 どう考えてもこの場合、親はだらしないというか
アホというか・・・
5.6年もやってたら普通、現場見なくても気づくと思うんだけどね。
「ゲームのせいで」って言ったら呆れるね。
実際は親も反省したのかな、時間制限をつけたらしいけど。
未確認情報だが、明日可決する見通しらしいよ。
671 :
朝まで名無しさん:02/04/09 00:15 ID:Bk93E5XY
>>670 真っ赤な嘘をマルチポストするな。
提出されていない法案が可決されるわけがない。
明日提出、ならありうるかも知れないが。
672 :
朝まで名無しさん:02/04/09 00:18 ID:LWO7OT8H
>>670 信頼してほしいなら、少なくとも君がどういう筋から情報を得ているかくらいは書くべき。
何がしたくてこんなことを書くのかわからないけど、単なるデマにしか取れません。
第一、"何が"可決するんですか?ここは3法全てに関するスレですが。
こういうことを安易に書くのは、百害あって一利無し。
今日のNHKの人間講座‘豊かさはどこへどこへ行くのか’
戦前日本の教育の統一とかについて触れていたのですが、
この法案が実施された場合のモデルのような内容だった。
やはり、戦前日本に現政権は理想を見出してるのでしょうかね。
674 :
671:02/04/09 00:25 ID:Bk93E5XY
>>672 そうだった。>3法スレ
青環法スレと同じ投稿だったので、
つい同じ返しをしてしまった。
冷静な君は偉い。
675 :
ところで:02/04/09 01:44 ID:U3h2kqMS
>>663 激しく同衣!
マスゴミはみない買わないの不買運動でもダメージは与えられる。
残念ながらみたり買ったりする国民はアホだと思うしかない。
しかし、マスゴミがゴミだからといって、
汚職議員や汚職官僚追求を圧殺する法を許すわけにはいかない。
676 :
朝まで名無しさん:02/04/09 03:28 ID:GjqXZYM/
正直、マスコミのワイドショー的報道にはウンザリするが…
それでも、汚職の追及の為に役立ってもらわないと困るんだよな。
677 :
ところで:02/04/09 03:31 ID:U3h2kqMS
>>676 漏れの漢字の打ち間違いを追求したわけね・・
つかさぁ。
ワイドショーを見てる主な世代って
子供を管理したいと思ってる母親の世代ちゃうんか。
まぁ完全にリンクはしてないだろうけどいい面の皮だなぁ…
679 :
朝まで名無しさん:02/04/09 14:20 ID:IqLb5zBP
個人情報保護法案、女性週刊誌でも取り上げてるな。>新聞の広告で見た
どんな書き方してるのかな。
680 :
朝まで名無しさん:02/04/09 14:36 ID:bPAf82gh
本日18時 いよいよ歴史が動き出す!
http://live.2ch.net/dome/ 阪神優勝ワッショイ!!
\\ 阪神優勝ワッショイ!! //
+ + \\ 阪神優勝ワッショイ!!/+
+
. + /■\ /■\ /■\ +
( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
+ (( (つ ノ(つ 丿(つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
681 :
ななひ:02/04/09 17:22 ID:YLtOJMDO
リオ観光局、米アニメ「シンプソンズ」製作者提訴も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020409-00000538-reu-ent [サンパウロ(ブラジル) 8日 ロイター] ブラジル・リオデジャネイロの観光局は、
巨額の資金を投じた観光客誘致活動を台無しにされたとして、米人気テレビアニメ
「シンプソンズ」のプロデューサーらを提訴することを検討している。
問題となっているのは、シンプソン一家のリオデジャネイロ訪問を描いた回の放送。
父親がストリートチルドレンから強盗の被害に遭ったり、無認可タクシーに誘拐される
というストーリーで、長女が援助していた孤児を探して、一家がネズミやサルの中を
走り回る姿も描かれていた。
リオデジャネイロ観光局の局長はこの回のビデオを取り寄せてこれから見る段階で、
可能な法的手段を検討するよう同局の法務担当者に命じたという。
観光局の広報担当者は、「局長は(番組が)風刺であることを理解している。感情を
最も害されたのは、サルという発想や、リオデジャネイロをジャングルとして描いた映像で、
これは実態から全くかけ離れている」としている。
観光局はまた、プロデューサーらがリオの孤児を気遣っているのなら、この回の放送の
収益を孤児援助のために寄付するべきだ、と話している。
(ロイター)
682 :
ななひ:02/04/10 11:08 ID:i0Sm4sUl
あげます。
683 :
event ◆2Xi.r0r2 :02/04/10 11:30 ID:eYRVAU7d
生還法スレほど進まないですね……
684 :
朝まで名無しさん:02/04/10 11:42 ID:HEvqkoh5
今、有事法制と一緒に青環法以外のメディア規制法案GW前に通すって言ってた。
関西テレビの昼のニュースで。
このままだと青環法も一緒に提出されちゃわないかな?
685 :
朝まで名無しさん:02/04/10 11:44 ID:fjZT24g5
おい!!
今のNEWSDASH(日テレ系)で、与党3党幹事長の会合において
今後の重点として有事法制と個人情報保護法案は今月中に可決させる方向で
取り組んでいこうと合意したって言ってたぞ。
686 :
朝まで名無しさん:02/04/10 11:45 ID:G8ZldmXG
審議次第だねえ…
与党は草案のまま通すつもりなんだろうな。
ちょっと嫌な事態になるかも。
687 :
event ◆2Xi.r0r2 :02/04/10 12:01 ID:eYRVAU7d
( ゚Д゚)マズーですね。
GW前、そして今月中…どちらにしろ早期可決を望んでいるってことですか。
688 :
event ◆2Xi.r0r2 :02/04/10 12:07 ID:eYRVAU7d
さっきNHKで有事法制案と一緒に今期国会中に可決を目指すといっていました。
きな臭いですねぇ………
689 :
勝利:02/04/10 20:43 ID:1tK9B35Q
690 :
朝まで名無しさん:02/04/10 20:59 ID:hHyUjHt5
個人情報>人権擁護かな。
公明いるから
691 :
朝まで名無しさん:02/04/10 21:54 ID:hg3JzgTN
692 :
朝まで名無しさん:02/04/10 21:59 ID:/5vFmeV9
>>1 正直に言えよ。
「飯の種を減らす法律制定反対」
人のプライバシー暴いて、私腹を肥やすだけが取り柄の
ダブルスタンダードの糞マスゴミが! ぺっ ぺっ
693 :
朝まで名無しさん:02/04/10 22:07 ID:4n0TpRuV
>>692 言いたい事は非常に良くわかる。
青環法に関しても、ゲームや漫画等と青少年の犯罪を
安易に結びつけた偏向報道が原因でこれらを規制する動きに
なっていったのは事実。
だが、流石に手を加えないと拙い法案だとも思うな。
そのまま通すのはちょっとね…
これまた偉く遅レスだな。
695 :
朝まで名無しさん:02/04/10 23:21 ID:vUQqsl0I
age
696 :
朝まで名無しさん:02/04/10 23:26 ID:BRYKxEL1
>>693 メディアを監視する権限は、複数の民間NPOにおくべきだと思う。
行政が一元管理するのは、筋違い。
青環対センターが監視権限を持つ唯一のところで、そこが
官僚の天下り先(行政の出先機関)になる、というのが、
問題の本質だと思う。
697 :
朝まで名無しさん:02/04/10 23:33 ID:i3/ixldk
NHK!って、もう終わったか…
見送られたか よかった
699 :
朝まで名無しさん:02/04/11 00:30 ID:KjAv9zTe
テクノ板のムネオハウススレで暴れてたモーリーロバートソンって
利用価値ないかな?
食わせ物だけど、一定距離を保って付き合えば使えそうだよ。
700 :
タクアン ◆Oa8BBFcA :02/04/11 00:44 ID:nIINpOiz
問題は、作品の評価の仕方だよな。
なにせ漫画などの作品を、一律に縛る基準など作れるハズもない。
その作品の質を判り、そして強権を下せる「父権」が必要だ。
>>700 >一律に縛る基準など作れるハズもない。
などと言っておきながら、
>強権を下せる「父権」が必要だ。
強権を下せるとか言い出す始末。
前はよしりんだったが、今日の参考書は都知事かね?
702 :
event ◆2Xi.r0r2 :02/04/11 00:58 ID:obPTjTwQ
作家協会とか社民が出した対案の詳細が知りたいところですね。
703 :
朝まで名無しさん:02/04/11 01:00 ID:Y7tw8x8S
青少年有害環境法は現在、自民党と公明党の間ですり合わせが行われている模様。
自民党は公明党が呑める法案に修正してでも成立させようとしているとのこと。
704 :
朝まで名無しさん:02/04/11 01:01 ID:yfxqWGIv
>>700 文芸の評価を、政治がやっていいと考えているバカ発見。
705 :
朝まで名無しさん:02/04/11 01:03 ID:vptTAT1K
青環法に関しては次国会まで猶予ができたのかもしれない。
しかし、個人情報保護法案は最優先で取り組むって言ってるようだから
状況はむしろ悪化しているのかも。油断してる場合ではないような。
ってわけで、個人情報保護法案について、もっと検証してみない?
個人情報の保護のための法律は必要だとは思うけど、
この法案のどこがだめなのか、含まれるべき内容ってのは何なのか。
706 :
朝まで名無しさん:02/04/11 01:25 ID:obPTjTwQ
707 :
朝まで名無しさん:02/04/11 01:32 ID:obPTjTwQ
708 :
朝まで名無しさん:02/04/11 01:38 ID:obPTjTwQ
んー。
個人情報についてはぱっと見すごくまっとうに見えるのがたちが悪いね。
柔軟な対応のため、とか言うつもりなのかもしれないけど
すごくアバウトな法律になってる。
そのため政治家、官僚を守るためにあるんじゃないかって言われるんだろうけど。
710 :
朝まで名無しさん:02/04/11 01:47 ID:3Gez0IqF
対象となる事業者の範囲。
民間が対象になるけど、適応除外が放送機関、新聞社、通信社、大学、
学術研究団体、宗教団体、政治団体となっている。では何を規制するかといえば、
、出版社、フリージャーナリスト、インターネットでの情報発信者が「個人情報
取扱事業者」として対象となる。
アクセス権(個人情報への該当個人による閲覧、改訂など)を基本として、
そのサポートなどを行なう法案であるべき。
行政機関(一番個人情報を多く持ってる)を中心に範囲を規定すべき。
いまのままだと、単なるネット、ジャーナリズム規制でしかない。
しかし、週刊誌にスキャンダル(真実)を立て続けに暴露され、
離党者・議員辞職者が相次いでいるこの時期に「スキャンダル隠蔽法」
とも言える個人情報保護法を性急に成立させようとしているなんて、
あまりにも魂胆がミエミエ…説得力ゼロですよね。
リンク先読んだんだけどいまいち問題点がわかんない。
誰かまとめてけれ。
713 :
朝まで名無しさん:02/04/11 02:40 ID:YPz1v1Wo
>>712 憲法で禁じらている「検閲」が当事者の意思により可能になってしまうから。
714 :
朝まで名無しさん:02/04/11 03:43 ID:obPTjTwQ
>>712 本来目的とされていた銀行等からの個人情報の流出はこれでは防げないし、最も多く個人情報を持っている公的機関に対しての制限が甘すぎる。だから実効性に問題がある。
また、厳密に法案を読んでいくと結果的に報道規制に繋がるということ。
それと基準が色々と曖昧で、オンラインショップの経営等も難しくなるのではないかということ(クッキーとかメールアドレスとか、色々と問題が絡んでくるようです)
715 :
朝まで名無しさん:02/04/11 04:08 ID:VbuqShJZ
公明党が反対してくれればいいんですがね。
無理かな....。
716 :
朝まで名無しさん:02/04/11 12:30 ID:hhGdOCn3
青環法はともかくとして
残りの2つは、問題点がクリアされるんだったら
賛成してもいいんだけどなぁ
特に個人情報は早急に必要といえば必要なんだけど
DMうざいし(w
717 :
朝まで名無しさん:02/04/11 12:33 ID:DP84Rgog
現状だと、そのまま通す勢いだろうからな。
小泉は、慎重に審議すると言ったが果たしてどうなる事やら。
718 :
:02/04/11 12:42 ID:9IPLQCgG
これって司法のチェックさえはいれば
上手く機能するんじゃねーの?
719 :
朝まで名無しさん:02/04/11 12:48 ID:PD43Awsf
>>718 理論的にはそんな気もするのですが、
行政と司法が密接に結びついている日本の現状を考えると
やはり無理かな、と。
720 :
朝まで名無しさん:02/04/11 15:23 ID:iPc8Bf0t
>>716 個人情報保護法ができても民間業者のダイレクトメール
を止めるのに有効な法律とは言えないよ。様々な留保が
ついているから、へでもない。むしろ国や企業にとっては
個人情報活用法といったほうがいい。消費者団体はそう
いう切り口から個人情報保護法案を批判しているよ。
721 :
朝まで名無しさん:02/04/11 15:46 ID:udA7xHtJ
国民本位の個人情報保護法案なんて出来るわけねえよ。
まともな法案つくったら先物企業とかテレアホ企業、悪徳金融といった、
ドキュソ関連企業は商売できなくなるぜ!!
実際問題としてドキュソ企業、とりわけ先物企業の政治力は侮れないものがあるからな。
痔眠党の糞亀等への献金等もそれなりにしているしな。
治安維持法だって過去には美辞麗句で登場したわけだし。
ま、日本は今後、全ての意味で悪化を辿るのは明白だぜ。
その時には俺達2ちゃんねらーが言論レジスタンスとして暗躍しようぜ。
722 :
朝まで名無しさん:02/04/11 18:36 ID:yHZW4Rn2
age
馬鹿親は何かあるとすぐに法律、法律だな。
法律はお前らのノートじゃないって。
ゲームが有害だ?本が有害だ?んなもん窓から投げ捨ててぶっこわせば終了。
最近、防犯カメラがあるのにつかまらないと思って万引きするDQNが増えてるとの事。
これは明らかに無力な親の影響があると思う。DQNどもは防犯カメラを親と同じように
思っているんだろう。(監視されてるけど、何をしても止めさせられない)
725 :
朝まで名無しさん:02/04/11 19:06 ID:r9p2inv/
>>724 親が躾をするためには、住宅事情とか、雇用事情とか、転職の自由とか
自治体による教育改革とか、はっきり言って自民党がおざなりにしまくって
きた政治課題を、かなり抜本対策する、行政の大転換が必要。
自民と行政は、転換するのを面倒臭がって、ドキュソな法律作ることで
情報制約して、現実から目を背けさせようとしているのでつ。
>725
いや、それはどうかと思うぞ。
別に躾出来るは今でもいてるし、
それは親が躾を出来る環境にあるかではなく(共働きならともかく)、
親が躾を出来る能力があるか、覚悟があるか、ということが必要。
住宅環境とか学歴重視といった社会的価値観が変動してるので、
昔ながらの親子関係、躾ではなく、現代に対応した形に変わることも必要とされている。
ただ、人間関係というものに接する機会は確実に減っているので
そういった部分でのシステム的対応というのは必要だろうね。
子供が自主学習(学校の勉強ではなく)する機会を与える場所、というのかな?
それも今の時間に終われている子供たちには難しい話かもしれない。
727 :
朝まで名無しさん:02/04/11 23:58 ID:vkb4AYe/
この法案を通そうとすると
間違いなく政局が訪れる。
場合によっては小泉は
解散カードを切るはめになり
自民党は・・・・負ける。
728 :
:02/04/12 00:22 ID:hN5UUjze
>>727 そんなことないよ。
都市部ではおそらくこの法案が通ることで惨敗を期すかもしれないが
地方ではおそらくこの法案を歓迎する。
地方の年寄りは、情報が氾濫している事を非常に恐怖しているからね。
自分たちにわからないものが都会から漏れ出てきたと言う恐怖が。
729 :
ところで:02/04/12 01:14 ID:VVG1V0na
しかし、青環法をとりあえず引っ込めて個人情報法優先というのは、
野党も汚職情報規制法の成案に賛成する意思があると見抜いたってことだろうか。
野党もお尻に火が着いていそうだし。
730 :
朝まで名無しさん:02/04/12 02:34 ID:IpmKD41e
>>729 かもなあ。
ってか今の奴はスキャンダル暴露合戦だろ?
お互いに今まで隠していた相手のスキャンダルを暴露する事によって事態を有利に運ぼうとしていると言う感じがしてならない。
だが、実際は混乱しているだけ(w
731 :
朝まで名無しさん:02/04/12 03:16 ID:tUm1uY5f
>>728 正直、田舎の年寄りはそんなこと気にもしていない。
自分に関係無いと思ってるし、気づいてもいないかも。
分からないものが溢れて困惑してるのはむしろ
都会の年寄りだろう。
732 :
朝まで名無しさん:02/04/12 03:19 ID:tUm1uY5f
昨今の保守化の傾向はむしろ都市部が主導してると思うがなあ。
石原が良い例だ。
田舎は政治家が利権引っ張ってくる率が下がってきたので
むしろ保守離れのように感じる。
733 :
スレ違いだが一言。:02/04/12 03:24 ID:Knxv/t14
>>723 盗聴法の時もそうだったが
公迷党は、その時の政治状況で
どうにでも変節するからな〜。
今回も政治理念を無視して賛成かな。
734 :
朝まで名無しさん:02/04/12 03:26 ID:tUm1uY5f
つまり情報化は地域間の対立よりもむしろ世代間の対立を呼んでいる。
その傾向はより情報化された都市部のほうが大きく、
これが都市部住民の一部をして保守反動に駆り立てる。
であるので、都市部でこの法案、案外支持されるんじゃないの。
キツい。
735 :
朝まで名無しさん:02/04/12 07:55 ID:IpmKD41e
みんな飽きたのか?
736 :
朝まで名無しさん:02/04/12 08:48 ID:IpmKD41e
>728
何年か前、都市部で自民党が惨敗した時の再現ってことか。
あの時も地方基盤持ってる議員は磐石だったな。
>730
なんか加藤は秘書が脱税でとっ捕まった煽りくらっただけっぽいけど、
辻本あたりは鈴木の報復で情報リークされたっぽい気もするな。
行政との癒着も政治資金の不透明さも本気で調べたらほとんどの議院が引っかかるだろうし。
>732
んーつか本当の都市部だと若者は選挙行かないから。
それに石原って保守なのか?
石原が指示されるのは政治家っぽくなく昔の頑固親父的イメージからのような気がする。
戸塚ヨットの親父を社会に受け入れられるようにマイナーダウンした感じつか。
738 :
朝まで名無しさん:02/04/12 09:53 ID:IpmKD41e
「個人情報保護法が私たち個人のプライバシーを守ってくれる」というのは、ほとんど“幻想”だ。
たとえば、あなたのもとに身に覚えのないところからDMがきたとする。
もし送り主がデータを100件以下しか持たない(または100件未満になるよう、
それ以上のデータは他所へ分散させた)事業者などだったら、もうこの「保護法」はお手上げ。
あなたは送り主を追及することはできない。
さらには、身に覚えのない事件の容疑者に仕立て上げられていたとする。
警察は捜査目的として、あなたに関するあらゆる情報を入手するだろう。
後にあなたの容疑が晴れたとして、この「保護法」をもって、警察が自分に関してどのような情報を集めたのか、
その情報源はどこなのかなどを当局に求めても、まともな答えを得ることはできない。
なぜならこの「保護法」は、行政機関に大甘な内容となっているから。
この法案が成立した場合、もっとも“オイシイ思い”をするのは、
当初からこの法案をメディア規制に利用したいと考えてきた自民党を中心とする政治家だ。
この法案が成立すれば、自らのスキャンダルを暴こうとするメディアに対し、
「自分の個人情報(=スキャンダル)」をどこから入手したのか、
入手した情報はどのような内容なのかを開示するよう求めることができ、
メディア側がそれを拒否した場合、先の名簿事業者同様、懲罰を受けなければならない。
スキャンダル報道に対し、自粛ムードが漂うことは容易に想像できる。
739 :
:02/04/12 09:59 ID:LX9fPWFo
740 :
朝まで名無しさん:02/04/12 10:00 ID:IpmKD41e
http://topics.msn.co.jp/home06.htm マスコミが騒いでるメディア規制法ってなーに?
最近、ちょくちょく耳にするメディア規制法。
マスコミは「国民の知る権利の妨げ」と非難していますが、
政治家スキャンダルの報道におされて、どんな法案で何が問題なのか、いまひとつピンとこない方も多いのでは。
メディア規制法とは正しくは「個人情報保護法案」、「人権擁護法案」そして「青少年有害社会環境対策基本法案」のこと。
辻元清美元議員や加藤紘一元自民党幹事長らの問題で国会が大揺れだった3月下旬に、提出された法案です。
政府によると目的はコンピューターネットワークが拡大するなか、
気付かないうちに個人情報を流され、プライバシーなど個人の利益を侵害されるのを防ぐこと。
ところが、消費者の個人情報コントロール権などが明確になっていない「ザル法」である、
行政機関には規制がゆるい、そして表現の自由や知る権利を保障している憲法に抵触する危険性もある・・・などなど非難も続出。
いわゆる「権力サイドにあまい」法律であると指摘されています。
例えば、スキャンダルをかかえた政治家は取材したメディアに、
「おれの個人情報(=スキャンダル)をどこから入手した!」と開示を求めることができ、
メディア側がそれを拒否した場合、懲罰を受けなければならなくなってしまうとか。
取材がやりにくくなってしまうのは間違いありません。
確かに、行き過ぎの報道は困るけれど、ただでさえあきれるばかりのセンセー方の行状がこれ以上野放しになってしまうなんて大問題・・・。
今回は何だか分かりにくいメディア規制法について。
辞任劇を見ている間に知らないうちに法案成立、なんてならないようにしっかりチェックしておきましょう。
742 :
朝まで名無しさん:02/04/12 10:52 ID:IpmKD41e
>>741 誰も法整備には反対していないし、現状で問題ないとは思ってないんだと思うのだよね。
結局、法案の中身の問題かと。
743 :
朝まで名無しさん:02/04/12 12:31 ID:bIkCoq6P
>>737 田舎でも若者は“比較的”投票には行かない
それに若者自体少ないしなあ。
石原については保守と言う言葉の難しいところで、
状況を変えようとしているという意味では
革新と呼んでも良いかもしれないが、
政策の内容は反動的・復古的・統制的であると思う。
744 :
朝まで名無しさん:02/04/12 12:31 ID:60hQjcjy
>>728 この法案は地方の有力者からの支持ではじまったんだよね。有害コミックの
ときも地方からだったし。わたしも地方だけど、有害情報は東京(都市部)発だっていう認識は
深いかも。
>>741 個人情報保護だけかなぁ、このなかで欲しいのは。もちろんいまのままだと、
個人情報保護って名付けるな!とは思うけど。
人権擁護って現状で法的に可能だと思うし、青環は何をかいわんやだし。
欧米だとゾーニングをいかにするかってとこで議論してるのに、この
レベルの低さはなんなんだって感じ、青環…。
ゾーニングも言うほど簡単じゃないけどね。通信品位法は修正第一条関連で廃案
されたけど、レイティングの基準が焦点だったし、中身厳しかったし。最高25万
ドルの罰金って…だれもネットしなくなるよ…。
745 :
朝まで名無しさん:02/04/12 12:36 ID:bIkCoq6P
>>744 その、地方の有力者の支持から始まったっての、
なにかソースある?
前からその辺が気になってるんだ。
有害コミックは和歌山の電波主婦の音頭取りだよね。
あれはたまたま電波が地方にいただけでは。
746 :
朝まで名無しさん:02/04/12 12:41 ID:p7lfTCfu
>>745 法案提出者見てみれ。
地方選出議員ばっかりだから。
747 :
朝まで名無しさん:02/04/12 12:59 ID:vNrXeZmk
田中直己が
地域の父兄(PTA)からの要望が多かったので、法案を作った。
青少年犯罪が深刻化している。環境が影響しているだろう。
地域では健全育成運動をしている地域の父兄(PTA)がたくさんいるが、
効果が上がらない、という父兄の要望に答えるために、法案を作った。
って言ってた。地域≠地方ということもできるけど、この場合、地域=地方
って考えたほうが自然。推進派議員の顔ぶれからわかると思う。PTAを有力者っ
て言うかどうかは、わたしの感覚。
岩屋 毅 大分3区 河野グループ
小野晋也 愛媛3区 森派
嘉数知賢 比例九州 森派
河村建夫 山口3区 江藤・亀井派
阪上善秀 比例近畿 江藤・亀井派
佐藤静雄 北海道4区 江藤・亀井派
馳 浩 石川1区 森派
宮澤洋一 広島7区 堀内派
横内正明 山梨3区 橋本派
◆参議院議員
田中直紀 新潟 堀内派 委員長
阿南一成 比例 橋本派
有馬朗人 比例 無派閥
石井道子 比例 堀内派 引退
大島慶久 比例 橋本派
大野つや子 岐阜 江藤・亀井派
亀井郁夫 広島 江藤・亀井派
北岡秀二 徳島 橋本派
小山孝男 比例 江藤・亀井派 KSDの受託収賄容疑で辞職、逮捕される
清水嘉与子 比例 森派
中曽根弘文 群馬 江藤・亀井派
仲道俊哉 大分 江藤・亀井派
長峯 基 宮崎 橋本派(無所属)
林 芳正 山口 宏池会中間派
>有害コミックは和歌山の電波主婦の音頭取りだよね。
あれはたまたま電波が地方にいただけでは。
音頭とりだけならいいけど、それを拡大させたのは市長→市教委だし、さら
に和歌山→千葉って広まってった。電波ってだけではすまされないと思う。
748 :
朝まで名無しさん:02/04/12 13:05 ID:bIkCoq6P
>>746 なるなる
でもこれってやっぱ問題意識の無い連中なら
反発も予想されないって読みで地方の人間
集めてるだけじゃないの?
正直、地方の住人が情報規制に逼迫した動機を持つとは
信じがたい。
どうでもいいが有馬朗人がいるなあ。
記憶違いかもしれないが、
大学のネットワーク整備とパソコン導入の区別が付かなかった、
っていう、大学人時代のエピソードを聞いたことあるような
749 :
朝まで名無しさん:02/04/12 13:07 ID:NWOJcRbm
>>748 いや、地方の住人というより、有力者?とか、要は実際に動いてる人
たちの影響で、変な法案が出てくるってことです。
750 :
朝まで名無しさん:02/04/12 13:11 ID:bIkCoq6P
>>749 >>747 出てきた経緯は分かりました、ありがとう。
ただ、法案を支持に回る人間は案外、
むしろ都市部に多いのではないかとは思う。
751 :
朝まで名無しさん:02/04/12 13:18 ID:60hQjcjy
>>750 政党の多様性と、地方における自民党の強さ考えても、都市部だけなら
この法案が通るって可能性は少ないよ。現に民主党は反対してるわけだし。
752 :
朝まで名無しさん:02/04/12 13:21 ID:ufMYZccH
都市部の人間だからこそ、
青環法の内容を知ってる人間は反対に廻りそうな気もするが。
まあ、これは年代によっても違ってくるだろうけど。
753 :
朝まで名無しさん:02/04/12 13:47 ID:LBTxKFY8
>>745 和歌山は図書規制に熱心な宗教団体のメッカだよ。
田辺のおばちゃんたちは念法眞教っていう宗教団体の信者。
20年近く前のギャルズライフの規制問題のときは生長の家の
支援を受けた玉置参議院議員(和歌山地方区、自民党)
が熱心に動いた。そういう地域性もあるってこと。
ネット上にソースを求めるだけでなく、紙媒体も調べてみたら。
754 :
としゆき:02/04/12 14:45 ID:N32zoGnW
宜しくお願いします。
時間が無いので単刀直入にいいますと、個人情報保護法案についての情報を集め・討議するスレです。
それと、現在シンポジウムで招致するゲストの方々を検討しています。そこでお聞きしたいのですが、
朝まで生テレビでメディア規制三法を取り扱った時に、その日のその放送の後に、どこかの局で(民放)
幾つか同様の放送をしていたと思います。
その時に、日本テレビに所属する方で、元警察の方がいらっしゃったと思います。
パネリストとして、です。
記憶では、「石 なんとかさん」だった気がします。
その方の名前を教えてください。
宜しくお願いします。
後は、地道にこのスレで色々交換していけたらいいと思います。
探したけれどでてきませんでした・・ご存知の方、宜しくお願いします。
755 :
朝まで名無しさん:02/04/12 15:57 ID:p7lfTCfu
>>750 都市部ではメディアより有害なものが現実になんぼでもある。
そういう現実を知っている人間はいちいちメディアの悪影響なんて気にしない。
地方では情報が著しく限定される。
地方有力者たちはその都市部発の情報をコントロールできない。
それが気に食わない。
だから弾圧しようとする。
銃砲の多様性の問題では?
756 :
朝まで名無しさん:02/04/12 16:14 ID:p7lfTCfu
>>755 鉄砲ってなんだ…
「情報」が正解です。
逝ってきます…
757 :
朝まで名無しさん:02/04/12 17:35 ID:4r79Alxr
758 :
ななひ:02/04/12 18:29 ID:73f5+Aj3
ネタが見つからないよ…。
759 :
朝まで名無しさん:02/04/12 23:36 ID:QW/HblPL
age
760 :
朝まで名無しさん:02/04/12 23:42 ID:pAZs16KM
>>758 ネタ探すというよりも、各界や各地での法案関連の
出来事や状況を逐一報告したり、今回廃案に持ち込む
戦略を練ったり、本来の法案の姿を具体的に試案を
作ってみたりと、することは沢山あると思う。
761 :
朝まで名無しさん:02/04/12 23:44 ID:LBTxKFY8
762 :
朝まで名無しさん:02/04/13 00:05 ID:Zilx1GNc
>>761 とりあえず、法案反対者の数を奴らにある程度分からせてやりたいから、漏れも逝く。
といっても、仕事の合間だからスーツ姿だけど…
763 :
朝まで名無しさん:02/04/13 00:56 ID:6vEi2gr+
764 :
朝まで名無しさん:02/04/13 04:14 ID:z7NwO0sU
>>761 漏れは生憎地方だから参加できないが、参加する人たちを応援する。
と言っても、何できるかわからん。
765 :
朝まで名無しさん:02/04/13 13:55 ID:OZQirMcj
<メディア規制法案>自民江藤・亀井派が再検討決める
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020412-00002076-mai-pol 自民党の江藤・亀井派は11日の総会で、与党3党が今月中の審議入りを決めた個人情報保護法案など
メディア規制に関する法案について内容を再検討することを決めた。自民党内で、こうした動きが出るのは初めて。
江藤氏は総会後、記者団に「曲げられていく可能性があり、慎重に審議しなければならない」と語った。(毎日新聞)
<個人情報保護法案>雑誌編集長34人が廃案求め声明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020413-00000123-mai-soci 報道・取材活動への制約が懸念されている個人情報保護法案について、
新聞・出版社の雑誌編集長34人が12日、「美名の下にメディア規制の意図が隠されている。
民主主義の根幹を脅かす」として廃案を求める「編集長声明」を発表した。
月刊誌「創」の篠田博之氏(日本ペンクラブ言論表現委員会副委員長)は会見し、
「政府・与党は連休前の審議入りを目指しているという。国会の動きをにらみながら
反対運動を盛り上げていきたい」と述べた。声明文は、国会議員全員に配布する。
法案は、主務大臣による監督を受ける「義務規定」の適用除外対象に、
放送、新聞や通信社を明記しているが、出版社やジャーナリストや作家ら個人は条文上、
明確な規定がなく「雑誌ジャーナリズムつぶしだ」との批判も上がっている。【臺宏士】(毎日新聞)
766 :
ななひ:02/04/13 18:15 ID:TayglLzP
通信傍受法 不透明な運用は許されない
http://www.mainichi.co.jp/eye/shasetsu/200204/12-2.html 警視庁が初めて通信傍受法を適用して、覚せい剤を密売した暴力団組員らを
逮捕した。
同法には立法過程から、盗聴によって憲法が保障する「通信の秘密」が侵される、
との批判や不安が渦巻いた。政府与党が強引な採決で成立させた経緯もある。
廃止論も根強い。捜査当局が施行から1年半も適用しなかったのも、厳正さが
求められていることを自覚すればこそだろう。
それなのに、警視庁が今回の事件について捜査継続中を理由に被疑者の氏名、
年齢まで伏せる異例の扱いをしたのは約束違反に等しく、看過できない。義務づけ
られている当事者への通知も、同じ理由で先延ばしされたという。末端の密売人の
摘発と映るが、同法が目的とする犯罪組織の壊滅にどうつながるのか、なぜ
通信傍受なしでは摘発できなかったのか、といったことも不明のままだ。
警察当局には通信傍受の妥当性を説明する義務がある。人権上の危険性を帯びた
捜査手法だけに、通常事件にもまして透明性を高めて当然だ。摘発の公表はもちろん
公判でも証拠調べで通信傍受の実態が第三者の目にさらされるような運用ルールを
設け、市民が納得するように努めねばならない。
同法施行後、警察当局には国会周辺から早期適用を求める声が寄せられていた、
と聞く。初適用を機に、多用しようとする動きも出そうだが、適用はこれまで以上に
慎重であってしかるべきだ。村井仁国家公安委員長は「もっと使いやすくあっていい」と
見直しを口にしたが、説明責任も果たさぬ段階での改正論などは言語道断だ。
同法については、適用要件が厳しいため使い勝手がよくないとの指摘があり、
「通信傍受令状を請求できるくらいなら、犯人を検挙できる」とさえ言われている。
初適用まで年月を要したのも、見直し論がくすぶり出したのも、そのことと無関係では
あるまい。
だが、いま警察当局に望まれるのは、同法の積極的な運用ではない。人権に配慮した
抑制的で厳正な運用によって、市民の信頼を獲得することだ。改めて指摘するまでもなく、
警察には86年の共産党幹部宅盗聴事件という「前科」がある。最近相次ぐ警察官の
不祥事でも、職権の乱用が目立つ。
それだけに、警察官の通信傍受には、多くの市民が不安を抱いていることを忘れては
ならない。逸脱した盗聴行為でプライバシーが侵されるのではないか、との
猜疑(さいぎ)心を募らせる向きまでいるのが実情だ。同法によって、公然と盗聴技術の
研究、開発ができるようになったのだからなおさらである。
治安が悪化、検挙率が低迷する中で、通信傍受のほかにも人権に触れる恐れがある
捜査手段が、なし崩し的に導入されている。一例は、東京・新宿歌舞伎町に登場した
監視カメラだ。情報公開やプライバシー保護などの議論は後回しにされたが、本来、
警察当局が率先して運用基準を示し、疑念が生じないように努めるべきだろう。両刃の
剣となる同法の運用についてはなおさらである。
(毎日新聞 04-12-00:31)
767 :
ななひ:02/04/13 20:41 ID:TayglLzP
【個人情報保護法案】
作家ら銀座で個人情報保護法案反対の仮装パレード
http://www.asahi.com/national/kjhh/K2002041301326.html 「純一郎ヨ、祖父サマガ泣イテオルゾ!」と大書したのぼりを掲げ、
個人情報保護法案に反対するユニークな仮装パレードが13日、
東京・銀座であった。
同法案などメディア規制3法案に反対する、ノンフィクション作家や
ジャーナリストのグループ「個人情報保護法案拒否!共同アピールの
会」が主催。作家の吉岡忍、久田恵、有田芳生各氏らに加え、マスコミ
労組員、インターネットでの呼びかけに応じた一般の人など計400人
(主催者発表)が参加した。
自由民権や護憲のために闘った人や言論弾圧で落命した人の顔写真を
掲げた「葬列」もあり、その中には大正時代の普選運動指導者だった
小泉首相の祖父、又次郎氏の写真も。主催者の一人、作家の吉田司さんは
「純一郎を選ぶか、又次郎を選ぶかだ。私はためらいなく又次郎を選ぶ」と、
同法成立阻止を訴えた。
768 :
ななひ:02/04/13 20:46 ID:TayglLzP
個人情報保護法案:
ライターら銀座で反対パレード 喪服姿も
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20020414k0000m040042000c.html 個人情報保護法案などメディア規制3法案に反対するライターら約250人が13日、
東京・銀座で「悪法の枢軸を撃て!」と銘打ったパレードを行った。言論の自由が
抑圧されることに抗議の姿勢を示すため、喪服など思い思いの服を身につけ、
休日のショッピングを楽しむ人々へ「言論弾圧を許すな」などと呼びかけた。
ノンフィクション作家の吉岡忍さんらで作る「個人情報保護法案拒否!共同アピールの
会」が呼びかけ、漫画家やホームページ開設者など、幅広い分野で情報発信する人が
参加。板垣退助や平塚らいてう、さらには小泉純一郎首相の祖父で戦前に逓信相を
務めた小泉又次郎氏など「自由な言論」に力を尽くした昔の政治家やジャーナリストの
写真が掲げられた。ライターたちは紋付きはかまで年頭会見に望んだ小泉首相に対抗し、
羽織はかまで練り歩いた。吉岡さんは「インターネットの発言者など多くの人が法の網を
かぶせられる」と訴えた。
[毎日新聞4月13日] ( 2002-04-13-19:30 )
769 :
ななひ:02/04/13 20:59 ID:TayglLzP
デモ行進の写真が揚がっています。
www.kyodo.co.jp/photo/data/200204/BS-0183__-0204131825-3C1__KM.jpg
770 :
朝まで名無しさん:02/04/13 22:21 ID:TEb0BL4l
ほう・・・400人ですか。
結構集まりましたね。
771 :
朝まで名無しさん:02/04/14 00:52 ID:KJC/dzM2
パレード参加者、おつ〜
772 :
朝まで名無しさん:02/04/14 01:19 ID:xG/quO4J
この法案賛成!
報道例外措置だけがタマにキズ!!
773 :
朝まで名無しさん:02/04/14 01:22 ID:4f7rTVlT
デモ行進の二ュースにぞぬが写ってたよ
誰が持っていったの?
774 :
朝まで名無しさん:02/04/14 01:35 ID:xG/quO4J
あ〜あ、かわいそうに。
ぞぬもジャーナリストとやらの手先にされちゃつたのかよ・・
ジャーナリストといっても色々あるし、政治主張もそれぞれなのに、そう画一的に括られてもね
あるいは、画一的なものにするのが狙いなのか?
776 :
朝まで名無しさん:02/04/14 01:57 ID:xG/quO4J
777 :
言論弾圧法反対!:02/04/14 02:08 ID:2jWvfo3c
>>721 > 治安維持法だって過去には美辞麗句で登場したわけだし。
>ま、日本は今後、全ての意味で悪化を辿るのは明白だぜ。
>その時には俺達2ちゃんねらーが言論レジスタンスとして暗躍しようぜ。
同意。
破防法も「オウムに適用するという」「美辞麗句」で
適用をもくろんでいたし。
市民の反対を押し切ってね。
778 :
朝まで名無しさん:02/04/14 02:12 ID:xG/quO4J
「市民の反対」ね・・
┐(´ー`)┌
779 :
2ちゃんねらー:02/04/14 02:19 ID:xG/quO4J
>>721 >その時には俺達2ちゃんねらーが言論レジスタンスとして暗躍しようぜ。
いやずら (w
780 :
朝まで名無しさん:02/04/14 02:19 ID:h+nqcEoH
しかし、治安維持法すげえなぁ。
免許証不所持で家宅捜索。
でもって、そこで1畳ほどの修行場を見つけて適用!!
おいおい、1畳でどうすればオウム管理の修行場として使えるんだ?
こんな調子じゃ言論3法なんて作られた日にゃどんな無茶苦茶な運用されるかわからん(藁
781 :
朝まで名無しさん:02/04/14 02:24 ID:2jWvfo3c
>>780 たしか、スピードちょっとオーバーしただけで
「道路交通法違反」と称してオウムの信者を
強制的に逮捕していたな。 >>警察
782 :
朝まで名無しさん:02/04/14 02:25 ID:2jWvfo3c
>>780 たしか、スピードちょっとオーバーしただけで
「道路交通法違反」と称してオウムの信者を
強制的に逮捕していたな。 >>警察
783 :
朝まで名無しさん:02/04/14 02:28 ID:xG/quO4J
>>780-782 おいおい簡単に洗脳されんなよー
マスコミ・ジャーナリストたちの一大情報操作運動によー
784 :
紫陽花 ◆SvAwkMl6 :02/04/14 02:29 ID:Zb1of9CX
実際はどうだったんでしょうかね?
>783
つかそこから疑い出すと
本当にあったのか、無かったのかなんて誰にもわかんねぇ。
2chで目撃したとか言い出しても本当かどうかなんてわかんねぇし、
警察が自主申告してもそりゃ自分らの都合の悪いことは言わないだろうし、
被害者だって自分の都合のよいように。
マスコミだって利害が存在するから信じないとなると、
自分の目で見たものしか信じられなくなる。
俺は警察は別件逮捕を現実としてやっている以上
オウムのときも近いことはやっていたんじゃないかと思うけどな。
786 :
朝まで名無しさん:02/04/14 05:08 ID:XPToTTqw
『嘘を嘘と見抜ける人間でないと難しい』
これ名言。
『何らかの情報を受け取るときは、その情報の発信者の利益を差し引いて考えろ』
これ格言。
この二つだけで十分だろ?
787 :
朝まで名無しさん:02/04/14 09:43 ID:HTDQNNkt
誰か事件起こす奴が出てくるかもしれんな。
788 :
朝まで名無しさん:02/04/14 10:02 ID:zUlV2v5V
オウムの誰かってハサミ持って歩いてたかなんかで
タイーホか任意同行されなかったっけ?
誰かもう少し覚えてねえ?
789 :
>:02/04/14 10:09 ID:uM3oUCoY
個人情報保護法成立後は宗男とか真紀子とか辻元などの
実名は2ちゃんねるでも使用できなくなるとチャウ??
使ったら我々も刑務所逝きの恐れ!!
そもそも政治家、官僚は多額の給与を貰い、多額の政治資金を
私用にも使ってるのは常識だ。
ピンハネ、ネコババ議員が
与野党を問わずゾロゾロ存在するのと同じ!!
それを個人の情報、人権を守るという美名のもと
白日の下にさらされるのを禁止し様としてるのだア!!
790 :
>788:02/04/14 10:12 ID:uM3oUCoY
俺もオメーも言論三法成立後は
当局に目を付けられたら
オウムと同じく些細なコトで
逮捕だよ!!
791 :
>789:02/04/14 10:17 ID:uM3oUCoY
政治家、官僚は税金の恩恵を
一般国民より多く受けてるのだから
国民の監視が必要だ。
だから政治家、官僚などの公人は
人権とかプライバシーは制限されて当然で
これらの法律で保護されるのはナンセンスだよ(W
792 :
>783:02/04/14 10:23 ID:uM3oUCoY
アンタ法務省のお方、それとも警察、検察のお方!!
それとも自民政治屋の秘書のお方!!
オメーらは税金を愛人用とかに
私用に使ってるのを暴露されることが
最近顕著なので言論三法で守られ様としてるのね(大笑い
793 :
朝まで名無しさん:02/04/14 10:24 ID:HTDQNNkt
俺はこの法律には反対だがエヴァはちょいやりすぎだろ。
21 :名無しが氏んでも代わりはいるもの :02/03/05 22:51
フィルム版もってます
そのシーンよく見たら裂かれた腹の中に
さらに手を突っ込んでる量産機とかがいて、
映像一瞬で見たら見れない部分なのに、
よくこんなとこまで書くなあ、とか思った。
ってか絵をつくってる間にも塗って仕上げるまで幾人もの
人がこの画像みてるんだろ??誰か疑問とか残酷すぎるとか
思うやついねえんかなあ・・・・
一つの絵として平気で使ってる神経に俺はマジはらったった・・・
今更だがああ、エヴァはグロい、子供にはみせられないねえ・・・
22 :名無しが氏んでも代わりはいるもの :02/03/05 22:57
>>21 だよね、せめてR指定にするべきだよね当時映画館行ったらまだ
小学生くらいの子がお父さんと身に来ていらしたのを映画終わって
帰る時列に並んでいるのを見たよ、あのあと何を思ったんだろうか?
オヤジさんもよくこのアニメを知らなかったんだと思うんだよ可哀想に
ガイナックスの作品ってエヴァ以降そうゆうグロイ・エロ演出が増えた
ような気がするよ〜な、フリクリもそうゆうテイストあったしガイナは
最近ヤバイよ、アベノ商店街はどうなる事やら
PTAは矛盾している。
断末魔の叫びを上げながら上半身が粉々になったりサカキバラが持ってたマンガが
人気歌手の一言でDVD化されるとは。
795 :
朝まで名無しさん:02/04/14 14:12 ID:RmSiNVeu
>>786 メディアリテラシーじゃ普通の考えなんだが、それがないから
丸呑みか全否定かしないのか。
796 :
鎌やん:02/04/14 14:35 ID:fntT7ow1
797 :
朝まで名無しさん:02/04/14 15:22 ID:/nHdcUut
>>750 当然だけど幼少時から情報に触れてない人程、メディア悪影響論を唱えがち。
賛成派には、今は都市部でも育ちは地方の人が多いと思う。
今の親世代でも、都市育ちなら情報の溢れる中で育ってる。
それでいて、メディア悪影響論を強く唱えるとは考えにくい。
798 :
朝まで名無しさん:02/04/14 16:01 ID:9w2n+vEz
age
799 :
朝まで名無しさん:02/04/14 19:16 ID:llSfms9F
800 :
朝まで名無しさん:02/04/14 19:29 ID:1UMbsmGb
>>797 親世代よりももうちょい上くらいの人間はどうよ?
実際都市部でも、情報の流量の絶対値は近年、
だいぶ上がってると思うんだが、
そうした社会状況の変化に適応して行けないくらいの年寄り、
が主敵だと思うんだよなあ。
40より上くらいからそういうのいるんじゃないかな。
801 :
朝まで名無しさん:02/04/14 19:36 ID:gmVL86Sq
>>800 だぁね。
鎌やんの板だったか…そもそもテレビが存在しなかった時代に生きてきた年代の人と、テレビ以後の人たちとでは、メディアに対する考え方が大きく違うとか書いてたなぁ。
妄想癖の症状で、
以前は狐憑きといった症状がメインだったのが、
現在では電波やTVが命令するといったものにシフトしている。
これは近代の技術が難解になっていく中で狐憑きのような
「わけのわからない怖いもの」として捉えられがちであるからではないか、
という意見をちょっと前に見た。
個人的にはメディアと犯罪の因果関係というのは
昔の因習と同じようなものだと思うのよ。少なくとも現在の研究結果では。
どちらも「よくわからない怖いもの」が原因だと思い込みたいという
被情報取得者の恐怖心から生まれているのではないか、という意味でさ。
社会情勢の変化、周辺社会の変化、学校教育の変化、親子関係の変化
そういったものがメディアより影響力が低いとは思えない。
それなのにそういった変化に俺たち人間のほうが追いつけていないのに、
それをすっとばしてメディアというスケープゴートに罪を追いかぶせるのは
本当の問題から目をそらす行為で、
それこそがメディアの最大の悪影響なのではないか
って受け売りだけど。
803 :
朝まで名無しさん:02/04/15 05:59 ID:w5Xjz3+I
現状はどうなっているんだ。
情報が欲しい。
804 :
朝まで名無しさん:02/04/15 06:47 ID:1WAdef4U
805 :
ななひ:02/04/15 07:08 ID:evb5BX86
EverQuestなどの“ヘロインゲーム”に精神科医らが警鐘
http://www.zdnet.co.jp/news/0204/13/b_0412_04.html 「EverQuest」「Dark Age of Camelot」「Diablo II」など,
「ヘロインウェア」とまで呼ばれる中毒性の強いオンライン
PCゲームが一部の人々に悪影響を及ぼす問題が指摘
されており,専門家が警鐘を鳴らしている。Dennis Bennett氏は
EverQuestに夢中になるあまり,大学の講義をいくつかパス
できなかった。また1才になる息子の面倒もろくに見ず,
結婚生活は破局の危機にある。ウィスコンシン州に住む女性は,
このゲームが息子の自殺の原因だとして訴訟を検討している
(4月4日の記事参照)。父親が同ゲームに熱中しすぎ,
幼児を放置して死亡させるという事件も報告されている。
このような異常な事件は非常にまれ。だが精神病の専門家は,
コンピュータ/ビデオゲームが見せるファンタジーの世界は,
ときに結婚生活やキャリアを破滅に追い込む危険があると指摘する。
こうした傾向は特に若い世代の男性に多く,問題は年々深刻さを
増している。
806 :
ななひ:02/04/15 07:10 ID:evb5BX86
>>805の「4月4日の記事」はこれです。どこかで貼ったような…。
EverQuestは息子を自殺に追い込んだ
――母親がSony Online Entertainment提訴を検討
http://www.zdnet.co.jp/news/0204/04/b_0403_01.html 「中毒性のあるゲーム」で息子を失った母親が,Jack Thompson弁護士と
ともにSony Online Entertainmentに対し訴訟を起こすことを検討している。
オンライン版Milwaukee Journal Sentinel紙が報じている。21歳の
Shawn Woolleyさんが自分のアパートの部屋で拳銃自殺をはかったのは,
昨年の感謝祭の朝。その数分前までオンラインゲーム「EverQuest」で
遊んでいたという。母親のElizabethさんは,自殺の原因はゲームにあると
述べている。EverQuestは世界で40万人のプレーヤーを集める人気ゲーム。
807 :
朝まで名無しさん:02/04/15 07:39 ID:w5Xjz3+I
■雑誌編集長ら34人が個人情報保護法で共同声明
報道・取材活動への制約が懸念されている個人情報保護法案について、新聞・出版社の雑誌編集長34人は12日、「美名の下にメディア規制の意図が隠されている。民主主義の根幹を脅かす」として、廃案を求める「編集長声明」を発表した。
月刊誌「創」の篠田博之氏(日本ペンクラブ言論表現委員会副委員長)は会見で、「政府・与党は連休前の審議入りを目指しているという。国会の動きをにらみながら反対運動を盛り上げていきたい」と述べた。声明文は、国会議員全員に配布する。
法案は、主務大臣の監督を受ける「義務規定」の適用除外対象に、放送、新聞や通信社を明記しているが、出版社、フリージャーナリスト、作家ら個人は条文に明確な規定がなく「雑誌ジャーナリズム潰しだ」との批判も上がっている。
http://www.mainichi.co.jp/digital/network/archive/200204/12/7.html
808 :
朝まで名無しさん:02/04/15 07:47 ID:w5Xjz3+I
http://www.hayami.org/htm/mdm_01.htm 1938年に、重要な出来事がありました。それは『国家総動員法』が公布されたことです。
「国民を徴用し、生産、修理、配給、輸出入にわたり制限、統制を加え、出版物の禁止や制限ができる」
「政府が必要と認めた時には、国会審議を経ずに命令を発動出来る」という内容でした。
こうして日本は、中国への侵略戦争を拡大していき、国民は戦争に駆りたてられていきました。
反論はことごとく弾圧されていったのです。
その65年前と同じ状況が、今やって来ています。
小泉首相は国家総動員法と同じ主旨の有事立法と個人情報保護法を一刻も早く成立させようとしています。
前回は有事立法の内容を紹介しましたが、個人情報保護法も、プライバシーの保護に名を借りて、
その本当の狙いはマスコミの取材と報道に大幅な制限をかけるものです。
そして教育現場における日の丸と君が代の強制。全て大正末期から昭和の初めにかけてとウリ二つです。
当時の経済情勢も、今と同じでドン底でした。
809 :
>802:02/04/15 08:02 ID:Gnz51R9a
妄想、妄想と言ってる内に
世の中は警官より軍人が偉くなり
威張りクサッテタと思ってたら
息子、夫が軍隊に逝き
アレヨ、アレヨと言ってる間に戦死広報。
そして東京空襲、硫黄島陥落、つづいて沖縄陥落
そして天皇陛下のか細いお声の敗戦の詔勅!1
そして周りはアメ公兵隊のでかいオケツにぶら下がる
派手、派手のパンパンガール。(サッチーも)
というようなコトは二度とイヤじゃやよ、我輩は(w
俺、子供に関係する問題の全ては
子供に対する認識の違いから発生すると思うのよ。
大体団体とか行政とか教育機関とか
世間的にまっとうなところが考える子供ってのは
理想の子供像だと思うのね。
んで実際にはそんなん希少種だと思うわけ。
そこの認識からして違うから俺らとお堅い方々とは意見が食い違う。
自分がどんな子供だったかを考えれば
今の子供がどんなかは少しは予想がつくと思うんだが。
で、スタート地点が違うからそっから始めないと議論がはじめらんない。
もっと簡単な言い方すれば
子供を人間として見てない。
子供は天使でも悪魔でもない、俺らと同じ人間なんだって考えりゃ
親が持ってる欲求とかはすべて兼ね備えているのが当たり前だと思うんだけどな。
やべ、誤爆った。
スマソ。
812 :
架空世界治安維持軍総合司令長官:02/04/15 16:10 ID:4S8o70P8
対青環法兵器
ベアキャットカスタム時速961キロ
コルセアカスタム時速886キロ
スカイレイダーカスタム時速846キロ
スカイシャークカスタム時速1055キロ(音速に近い)
テンペスト時速952キロ
シーフューリー時速978キロ(ミグ15に近い)
スパイトルフ時速1019キロ(B52以上)
以上
813 :
ななひ:02/04/15 17:26 ID:07fbvK5E
>>681の続報です。
謝っちゃったよ…。でも謝意がないのを表に出しているのはいいかも。
「シンプソンズ」、リオに謝罪
http://www.cnn.co.jp/showbiz/K2002041400291.html ロサンゼルス――人気アニメ番組「シンプソンズ」のプロデューサー、
ジェイムス・ブルックスさんが12日、番組でブラジルの首都リオデジャネイロを
不当に描写したと認めて謝罪した。
ブルックス・プロデューサーは「美しいリオデジャネイロの町と市民の皆さんに
謝罪します。これでだめなら、ホーマー・シンプソンがテレビ番組で大統領と
ボクシングして決着をつけると言っています」と、謝罪半分からかい半分のコメントを
発表した。
ことの発端は最近放送された「リサのせいにしよう」というエピソード。1984年の
コメディ映画「Blame it on Rio (リオのせいにしよう)」(日本未公開)をもじったもので、
娘リサが引き取ることにした孤児を探しに一家がリオデジャネイロを訪れるという内容。
問題は、番組が描いたリオの町がネズミやサルが走り回るひどい所だったことだ。
父親ホーマーは道端でストリート・キッズに強盗され、無免許のタクシー運転手に
誘拐されるという有様だった。
プロデューサーは謝ったが、リオデジャネイロ市観光局は、観光キャンペーンを
妨害されたとして、番組を訴える構えを見せている。
観光局広報は、「番組が風刺なのは承知している。しかし、サルが走り回る町という
描き方は問題だ。リオをまるでジャングルのように描いたのは実に非現実的だ」と
批判している。
気持ち悪いから消えろ、脳障害
815 :
ななひ:02/04/15 19:48 ID:xoK+tCsS
816 :
朝まで名無しさん:02/04/15 20:47 ID:IyXvB5hf
ふと思ったんだけど。
この3法の通称が「マスコミ規制法」でも「マスメディア規制法」でもなく
「メディア規制法」である事は結構意味深いと思うが
区別ついてない人も多いような。
817 :
朝まで名無しさん:02/04/15 21:00 ID:WbV4zYML
みんなマスコミ=テレビ・新聞だと思ってるもんね。
実際は雑誌・ネットの取締りがこの法案のメインターゲット。
マスコミは信用しないのに政治家は信用する人々が(w
賛成派の常として「この曖昧で危険性のある法案でなければならない理由」が語られることはないし・・・
819 :
朝まで名無しさん:02/04/16 12:25 ID:cE0zpair
さっきチラッと見たが、テレ朝で個人情報保護法についてやっていたな。
全部見た人はいる?
どんな内容だったのかな。
820 :
:02/04/16 12:30 ID:H/gS5mmG
まあ、マスコミよりマシって感も正直あるんだよな・・
結局、有害とされるメディアも需要があるから売れる訳だし、
こっちの意識を今後変えていく必要があるな。
責任感の持てない奴は今後はあぼんだ
821 :
朝まで名無しさん:02/04/16 14:02 ID:3dcLXjqg
有害ねえ……
でも、功罪両面合わせて考えんと行かんよ。
822 :
朝まで名無しさん:02/04/16 17:26 ID:3dcLXjqg
823 :
朝まで名無しさん:02/04/16 17:32 ID:TadBpsWT
824 :
朝まで名無しさん:02/04/16 17:36 ID:3dcLXjqg
> 第2に、衆議院憲法調査会の会長の中山太郎氏が、憲法調査会の定めた「おおよそ
>5年」という調査期間も終わらないうちに提案しようとしており、まして憲法調査会
>でもこの問題は一度も調査・議論していません。いま、このような法案をいそいで国
>会にだすこと自体が、憲法調査会の議論の軽視であり、ルール違反だといわざるを得
>ません。
おいおいおいおいおい…………
卑怯臭せー。
825 :
朝まで名無しさん:02/04/16 18:02 ID:3dcLXjqg
メールの返事もらったーよ。
こんにちは。衆議院議員枝野幸男事務所の鷲野と申します。
本日、枝野幸男事務所発行のメルマガにて、メディア規制3法案のうち、
個人情報保護法案に関しまして、枝野が考えを述べさせていただきましたので、転載し、お送りさせていただきます。
尚、このメールは、一連のメディア規制法案「青少年有害社会環境対策基本法案」「人権擁護法」「個人情報保護法案」
に関するご意見を枝野幸男事務所までいただいた方に送信させていただきました。
ご参考にしていただければ幸いです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━ 衆議院議員枝野幸男事務所 鷲野 宏
┣━ HP :
http://www.edano.gr.jp ┗━ MAIL:
[email protected] NEWS >> ニュースレターはHPで配信登録できます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以下転載です。
枝野幸男 今週の発言
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【個人情報保護法案について】
私が、現在、直接担当している案件に個人情報保護法案があります。
コンピューター社会にあって顧客情報や信用情報などの流出を防ぎプライバシーを守ろうという法案でその趣旨は大賛成です。
しかしこの法案は名簿流出など日々問題になっているプライバシー侵害に対する抑制措置が不充分なのに、
報道などに対する行政介入の余地を設けるという「あべこべ」の中身になっています。
マスコミの過剰な取材などに対して個人のプライバシーを守る必要は否定しません。
しかし、「何が過剰か」という判断を公権力に委ねてしまったら、
報道が権力におもねる結果となり、本来の役割を果たせなくなります。
民間に対する個人情報保護法案と当時に、行政機関等の有する個人情報の保護法案も提出されていますが、
民間に対しては罰則付きで規制しているのに、行政に対しては罰則がない上に、
収集した個人情報の目的外使用について広範にこれを認めています。
民間は悪いことをするけれども官は間違いを犯さないという時代遅れの官尊民卑思想に基づいています。
プライバシー保護を大義名分としながら実態は「行政のための個人情報管理法」になっているのです。
表現の自由という民主主義の基本に関わる重要問題です。
政治倫理に関わる様々な問題もマスコミ報道がその糸口を作っています。
一部に行きすぎがあったとしても公権力がこれを規制することは
何としても阻止しなければならないと思います。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
以上です。
826 :
朝まで名無しさん:02/04/16 18:06 ID:S2KrotzN
>>800 俺の親60近いが
中学生の時にTV有ったらしいぞ。
高校生の時、本屋でエロ本立ち読みしたり。
東京産まれの東京育ちね。
827 :
朝まで名無しさん:02/04/16 18:17 ID:3dcLXjqg
828 :
ななひ:02/04/16 22:33 ID:B/Lkw3sx
「ネットは結婚生活を壊す要因」 英結婚相談会社
http://www.cnn.co.jp/science/K2002041601196.html ロンドン――インターネットが、結婚生活や男女関係を壊す大きな原因に
なっているという。結婚相談会社の調査結果を15日付の英タイムズ紙が伝えた。
英最大手の結婚相談会社リレイト社に相談を持ちこむカップル9万組のうち
10組に1組が、インターネットの使いすぎを関係破たんの要因に挙げている。
男女を問わず、パートナーが何時間もインターネットに夢中になっているため、
会話ができない「インターネット離婚」状態にある悩みが実に多いという。
さらにアダルト系チャットや、昔好きだった同級生を探せる人探しサイトなどの
普及も、カップルの関係を脅かす可能性があるという。
リレイト社によると、カップルの悩み相談は、インターネット利用頻度の高い
25―35歳のものが最も多い。同社は、「この年代は、初めての真剣な交際が
結婚につながるか破たんするかが決まる時期でもある」として、ただでさえ交際が
微妙な局面を迎える年代にインターネットがかく乱要因となりかねないと警告している。
829 :
:02/04/16 22:37 ID:RMOjkCWK
>>828 夫婦もネットを使って会話すれば良いではないか。
メールでやり取りしていた頃を思い出して萌えるぞ。
830 :
朝まで名無しさん:02/04/16 22:52 ID:XYdlVKmh
夫婦で2chw
夫婦喧嘩じゃゴルァや 〜ですがなにか? が連発w
831 :
朝まで名無しさん:02/04/16 23:08 ID:XYdlVKmh
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20020417k0000m040099000c.html 禁:
20歳の女性を2週間閉じ込める 無職男を逮捕 北海道
北海道道警捜査1課と江別署は16日、無職女性(20)に対する監禁容疑で江別市大麻園町、無職、小林泰剛(やすよし)容疑者(21)を逮捕した。
調べでは、小林容疑者は、昨年9月11日に札幌市内で声をかけて知り合った女性を、解放する同月23日まで2週間近く、一人で住んでいた自宅2階の一室に閉じ込めた疑い。
自分が外出する時は外から施錠し、女性が逃げられないようにしていた。食事は与えていたという。女性は解放後、極度のストレス状態に陥っていたが、回復した今年1月、江別署に届け出た。
同署によると、調教ゲームと呼ばれるアダルト系パソコンゲームソフトなど30本以上を小林容疑者宅から押収した。
女性は「監禁中、首輪をつけられるなどゲームと同じような待遇を受けた」と話しており、容疑者がゲームをまねて監禁したとみている。
女性は「顔などを殴られた」とも話しており、傷害容疑でも小林容疑者を調べる。
また、同種の被害届が3件出ており、関連を調べる。
[毎日新聞4月16日] ( 2002-04-16-20:33 )
アフォだこいつ。
女性は「監禁中、首輪をつけられるなどゲームと同じような待遇を受けた」
と話しており、容疑者がゲームをまねて監禁したとみている。
???
女性は「首輪をつけられるゲーム」を知っている?
ゲームを真似てか…
この手の報道はどうしてもそういう書き方になるな。
「ゲームを真似」たとみてるのは警察の方なのか記事書いたほうなのか。
ただ単に、そういう嗜好だったからその手のゲームも持ってたんじゃないかとは
思わんのだろうか。
抗議した方が良いんじゃないか?
ゲームが悪いような報道だとか…
835 :
朝まで名無しさん:02/04/17 00:31 ID:wQ9xaRGE
またジポ法に拍車がかかるなぁ
836 :
朝まで名無しさん:02/04/17 00:48 ID:CQQG/+Cd
マスコミは脳みそあるのか?
表現物を叩けば、自分の所にも火の粉が飛ぶ事を知ってるだろうに。
ま、警察がそう言ったなら仕方ないが。
マスコミに期待するのがそもそも間違いでは?
本人たちが取材を考えてやってないって言っちゃうくらいだから。
838 :
朝まで名無しさん:02/04/17 03:05 ID:vDjsdMRn
メディア規制3法案、連休前に審議入りへ 与党
http://www.asahi.com/national/kjhh/K2002041602732.html 自民、公明、保守の与党3党の衆参両院の国会対策委員長は16日、国会内で会談し、
「メディア規制3法案」のうち、個人情報保護法案と人権擁護法案の審議入り日程を決めた。
個人情報保護法案は25日に衆院本会議で趣旨説明を行い、その後は内閣委員会に付託して
大型連休明けから実質審議に入る。参院先議となっている人権擁護法案は24日に参院本会議で
趣旨説明して、法務委員会に付託する方針だ。今後、衆参両院の議院運営委員会で野党側との
協議に入る。
>831に関して実際に真似ていたとしても「手段」を真似てることさえ問題視したら事件の報道すら出来んだろうに。
「動機」との明確な関連、もちろん責任転嫁を目的とした自白なぞではなく、
もっとはっきりした形で示されない限り意味は無いが。
>>840 もろ宣伝になってますがな。放っとけばこんなん
ディープな洋ゲーファンしか知らないって。
>828
パートナーの片方が趣味にはまってたら離婚も当然だと思うしなぁ。
車でもなんでもそうだろう。
こういう”結果”が出ることよりもこういう”調査”がなされることが怖いことだと思う。
>833
まさにそれが正しい解釈だと思う。
ただそれがこういう記事を書く奴には理解出来ないんだなぁ。
少なくとも主観が入らない記事を書いている報道の人を俺は知らない。
また主観が入っていたほうが受けが良かったりする。
上でした言い方でいうとこういう”報道”がなされ受け入れられること自体が怖い。
ゲームとかインターネットってやらない人間から見ると
わけのわからないものだから、
それにはまっている姿はすごく怖いものとして映るんだと思う。
で、それを代弁してくれる意見を見るとそれを無条件に信じてしまう。
>>832 スケープゴートでは、、と憶測してみる。
いや、マジならコワイな、と。
NNN24で監禁事件のニュースやってたが、ゲームのゲの字も無し。
846 :
ところで:02/04/18 03:46 ID:YAiDIxlv
完全に有事法制の陰に隠されてしまいましたね。
巧妙な戦術にスレも疲れてきているように思います。
時代の雰囲気で楽な方から攻めるというやり方・・。
アダルトゲームを見て監禁?というようなワイドショーを見てると
メディア規制3法案および児ポ禁法に反対な俺でも
ワイドショー規制してくんないかな…などと思ってしまう。
犯罪自体は許されざるものでもワイドショーの短絡的で主観的なやり方は
本当に今TVが置かれている状態をわかっているのだろうかと疑わざるを得ない。
考えるとすごく情けないが、
新聞、TV、アニメ・ゲーム等のメディアは
互いに罪をなすりつけ、いがみあってる状態。
表現の自由に対する規制という部分では団結出来るはずなのに。
848 :
朝まで名無しさん:02/04/18 11:01 ID:B5bIT5bo
保守上げ。
ワイドショー逝って良し。
>>847-848 その辺で、今までよりも多少はましな報道になってたそうだ。
俺は実際に見てないが、監禁事件の関連スレ見てるとそんな感じ。
ただ、フジだけは相変わらずだったらしいが(w
850 :
朝まで名無しさん:02/04/18 12:36 ID:ccWYfYqI
>>847 > ワイドショーの短絡的で主観的なやり方は
> 本当に今TVが置かれている状態をわかって
> いるのだろうかと疑わざるを得ない。
この後に及んでもわかっていないから
こんな法案の提出を許すんだろ。
腐るところまで腐らんと分からんのかも。
他メディアを道連れにせずワイドショーのみ逝ってくれるなら喜べるな(w
アレを「報道」などというのは本当の「報道」を行うジャーナリストに対する侮辱だしな。
852 :
紫陽花 ◆SvAwkMl6 :02/04/18 14:56 ID:DF1RVzUv
ピンきりですからねぇ・・・
853 :
朝まで名無しさん:02/04/18 17:43 ID:4dj6KdKW
玉石混交とは言うけれど、あれは石じゃなくて犬の糞が固まったようなもんだ(w
854 :
朝まで名無しさん:02/04/18 18:48 ID:4dj6KdKW
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20020419k0000m040019000c.html メディア規制3法案:
国際雑誌連合が反対決議 ソウル
国際雑誌連合(FIPP、世界47カ国の雑誌協会が加盟、本部ロンドン)は18日、
韓国のソウルで開催した「地域太平洋会議」で、日本の「メディア規制3法案」に対して、
日本雑誌協会(浅野純次理事長、93社加盟)の同3法案への反対姿勢を支持する決議を採択した。
決議は「法案がメディアを沈黙させるために使われる恐れがあり、
政府機関に統制する権力を与えることになる。
これは民主主義の基盤を揺るがし、言論の自由を脅かす」と警告し、
「メディア業界が自主規制によって諸問題を解決できるよう十分な時間をかけて審議すべきだ」としている。
国外からの初の支援?
(゚Д゚)ウマー
>>854 アメリカ最高裁から、朗報続きよな…このまま、勝てるのか…
でも、こう言った外国からの批判には、普段の態度から掌を返して
「外圧には屈しない」とか言い出すかもね…鬱。
856 :
朝まで名無しさん:02/04/18 19:21 ID:zbfiNwfl
日本のカミカゼ根性スイッチが発動するのを
外国は恐れているんだろうね。
今のふにゃふにゃ日本人が考えている以上に。
っちゅーか、日本は外圧でしか変われない国なのだな。
まだ、メディア規制3法案が廃案になったわけじゃないけど。
857 :
朝まで名無しさん:02/04/18 19:33 ID:4dj6KdKW
カミカゼって言うかレミングスイッチ(藁
>857
あ〜それだ。
「神風特攻隊は日本人の美徳が」的な物言いに対しての違和感を、一言で言えば(w
859 :
lemming:02/04/18 19:52 ID:ol23J0+F
ネズミ科の哺乳類ノルウェー-レミングのこと。頭胴長10センチメートル前後。
尾は短く、ずんぐりした体形で、耳が小さい。体は黄褐色で、頭部から
肩にかけて黒っぽい。
周期的に大発生し、大群で直線的に移動し、湖や海に入って大量死することがある。
フィンランド・スカンディナビア半島に分布。タビネズミ。
【大辞林第二版】
860 :
TV放送:02/04/18 23:22 ID:f/mruheX
『ニュース23』(TBS系)は、
19日(金)24:20〜25:20
メディア規制三法の総特集を組むようです。
吉岡忍氏、田島泰彦氏、出演予定。
861 :
朝まで名無しさん:02/04/19 01:19 ID:eVu24Q1J
今ラジオで個人情報保護法についてやってた。
内容は「今のマスコミの報道をやりすぎだと思いますか?」
というアンケートでやりすぎが51%かな。
これが=法案賛成。ではないけどね。
賛成はうち30%ぐらいかな。。たぶん。
まぁ、自ら民主主義を否定するかのような人も居て驚きましたわ。
たぶん法案読んでる人少数っぽいですね。
今のマスコミ報道については、法案に反対してる俺も疑問を抱く所はあるよ。
ワイドショーなんかでの取材方法もそうだし、
青環法に関しては青少年の犯罪が起きる度に
大した科学的検証もせずにゲームの悪影響だ、漫画の悪影響だと騒いだからな。
でも、草案のままだと厄介な事になるかもしれないから反対。
863 :
朝まで名無しさん:02/04/19 05:05 ID:zXB5jInW
大方の人間はそんな考えだろうね。
ワイドショーなんて下らん物を見る人間が減ればいい、とか思っちまうな。
見てるやつは賛成に回ってそうだし。
865 :
ところで:02/04/19 15:11 ID:nb9ekzZg
昨日、筑紫、田原、鳥越、安藤など7人のTVニュースキャスターが、
三法案に反対の共同声明を出しましたが、
その影響はどんなもんなのでしょうか?
866 :
朝まで名無しさん:02/04/19 18:41 ID:kcUWa1Oo
文学板や創作文芸板を覗いて来たんだけど、3法関連のスレ全く立ってないね。
マジで誰も危機意識持ってないのだろうか?
真っ先に首締められるのは彼らだろうに。。。
868 :
朝まで名無しさん:02/04/19 19:40 ID:It0S7KTr
TVキャスター達はかなり前にも共同声明出して無かったっけ?
只、今回のは以前より大きく取り上げられたけど。
>>866 彼等はプライドが高く正当、王道などと自認している人がほとんどなので
とても鈍感なように見うけられます。
メディア規制で規制されるのはワイドショーとかだけだと思われてるんじゃないか?
この法案に興味のある人以外の認識ってそんなもんじゃないかと思う。
872 :
朝まで名無しさん:02/04/20 00:18 ID:9HtCA232
>>869-871 柳美里で裁判負けちゃったし、到底「活字・文学だけは大丈夫」と言える
状況じゃないと思うんだけど。
要は、ポエ板レベルで夢想しつつ駄文書いてる人達と、既存の文学を
論じあっていられればいい人達ばかりってことなのかなあ。
公設秘書名非公開化(4/10より)
この事実から、個人情報保護法が、政治的に利用されない
と思う人手を上げて!
874 :
朝まで名無しさん:02/04/20 00:36 ID:5AumH8ZN
1時45分から、NHK教育にて関連番組を放送します。
今から1時間と少々後です。
人間講座「超・美術鑑賞術〜見ることの突飛ズム」
− レオナルド・ダ・ヴィンチと少年犯罪 −
想像・創作による犯罪抑止力に関連する内容です。
反対派・賛成派 双方御覧になる事をお勧めします。
法案推進者どもには全員ガソリンかけて火をつけちゃってよし。
有事法制の方がよっぽど必要で有意義。ずたずたに殺したい!
今、筑紫のテレビ番組に出ている、左側の間抜け面4人は
チャッチャと殺してしまったた方がよい!!
にやけた国学院大学の曲学阿世の三流バカ面教授、藤原静夫見てられない。
878 :
:02/04/20 01:29 ID:WwwmHd21
なんつーか、説得力ねーなぁ、推進派
反対派もしっかりしろ!!
879 :
:02/04/20 01:33 ID:Je6Q3OP6
どちらも、
45分からNHK教育を見て表現の自由について考えましょう。
>>874
880 :
朝まで名無しさん:02/04/20 01:35 ID:zmnNqVoG
881 :
朝まで名無しさん:02/04/20 01:37 ID:WwwmHd21
で、この法律で2ちゃんはどうなるの?
882 :
朝まで名無しさん:02/04/20 01:41 ID:AmE2LtjZ
>>880 > もー、「マスゴミあぼーんのメディア規制法案マンセー!」の馬鹿ばっか。
でも、そんくらいしないとまともにならないくらい連中が腐っているのも
事実だからなぁ…
仮にこの法案が廃案になったとして、こんな法案の提出を許してしまった
己を反省して連中が自己改革に乗り出すと思うか?
反対運動がイマイチ盛り上がらない理由ってそこら辺のこと。
でもなぁ…溜息しか出ないや。
883 :
朝まで名無しさん:02/04/20 01:42 ID:Je6Q3OP6
>>881 むしろ、2ちゃんねるのような物が本命です。
規制される可能性は極めて高いでしょう。
推進派の巣窟に金属ナトリウム隗を投げ込みたい。
885 :
紫陽花 ◆SvAwkMl6 :02/04/20 01:44 ID:z7KMfCLA
886 :
朝まで名無しさん:02/04/20 01:45 ID:fnN9jWLA
>881
この法案のターゲットの本命って2chとか週刊文春とか噂の真相だそうですよ
「2ちゃんねる宣言」によると。
887 :
朝まで名無しさん:02/04/20 01:46 ID:Je6Q3OP6
今NHK教育を見て表現の自由について考えよう。
888 :
朝まで名無しさん:02/04/20 01:47 ID:fnN9jWLA
>880
ああやって賛成してる人って、これまでどうやって事件のニュースとか知ってきたのか
不思議でたまらないんですけど。
マスコミを通して世間の出来事を知ってきたんじゃないの?
889 :
朝まで名無しさん:02/04/20 01:48 ID:zmnNqVoG
>>885 俺も疲れたので援軍を呼ぼうと思ってね。
いま、NHKにかえた。ちょうど少年犯罪についてだ。
891 :
紫陽花 ◆SvAwkMl6 :02/04/20 01:50 ID:z7KMfCLA
>>889 揚げ足とりは結構なんですが、
お互い理解に向かわない議論は不毛ですねえ。
どうして、アソコまでレッテル貼りをするんでしょう・・・
892 :
朝まで名無しさん:02/04/20 01:55 ID:zmnNqVoG
>>891 マスゴミ煽って楽しんでるだけなんだろうね。
たぶん議論なんてするつもりないんだろう。
893 :
紫陽花 ◆SvAwkMl6 :02/04/20 02:02 ID:z7KMfCLA
>>891 でしょうね。
アソコ行って感じたことは、
マスコミ批判だけをしてるって事ですね。
895 :
紫陽花 ◆SvAwkMl6 :02/04/20 02:07 ID:z7KMfCLA
896 :
朝まで名無しさん:02/04/20 02:07 ID:zmnNqVoG
>>893 あそこの人たちは「民主主義におけるマスコミの必要性」とか
「天賦人権論と国賦人権論の違い」とか
考えたことないんでしょうね。
マスコミがあって当然だと思ってる。
「人権」が所与のものだと思ってる。
897 :
紫陽花 ◆SvAwkMl6 :02/04/20 02:14 ID:z7KMfCLA
何日か前に始めてマスコミ板を訪れて、
「マスコミに何を期待しているのですか」
と書き込んでみましたが、返事は無かったですね。
ま、当然だとは思いましたが。
それ以上は書き込まなかったですね。
マスコミ批判をするつもりはありませんし、
彼らがしていれば十分でしょうから。
しかし、アソコを見ているとマスコミにどんな報道を望んでいるのかが
わからなくなってしまいますね。
898 :
朝まで名無しさん:02/04/20 02:17 ID:zmnNqVoG
マスコミ板は
「2CHのワイドショー」
だと思った。
899 :
朝まで名無しさん:02/04/20 04:00 ID:2e6PtOFz
>>898 2ch自体がネット界のワイドショーだけどな。
age
901 :
朝まで名無しさん:02/04/20 14:55 ID:K2dRGYA/
マスコミが規制される前に
ここが規制されると思われ
まぁ、そう言う人達が、マスコミ板に集まってるうちは、コッチは平和だから良いか…
住み分けと考えよう…
て、言うかアッチはスレタイトルからして、賛成スレだしな(w
んーとりあえず向こうの話題は終わりにしようよ。
なんか裏口叩いてるみたいでアレだし、
それネタにしてまた盛り上がりかねないし。
そうだね…
と、言っても、今、動きが止まってるところだから…
反対声明が出揃って、反応待ちって感じかね…
905 :
:02/04/20 23:13 ID:UUPSdVlm
>>904 下手に通せば暴動も起きかねないし、通過しても使う側にとって濫用するには強すぎる…
亀井や江藤も以前言っていたとおり『いったん差し戻し』か?
…でもその報道自体デマって気もする…
906 :
朝まで名無しさん:02/04/20 23:15 ID:zueQm6ov
907 :
朝まで名無しさん:02/04/20 23:18 ID:oEflRHri
法推進者たちには全員ガソリン撒いて火をつけちゃってよし。
絶対許さない。生涯。
908 :
:02/04/20 23:21 ID:UUPSdVlm
>>906 懐柔策?それとも官僚の入れ知恵?
どっちにしろ、自民党は『なぜこれほど国民に信頼されなくなったのか』を知る必要があると思うのだが。
問題はメディアの反発だけじゃないんだけど。
『絶対に悪用されるに違いない』と思わせるほど、今の議員・官僚に国民が絶望しているって事実を理解しなければならない。
909 :
朝まで名無しさん:02/04/20 23:30 ID:TFHniP8S
>>908 > 『絶対に悪用されるに違いない』と思わせるほど、
> 今の議員・官僚に国民が絶望しているって事実を理解しなければならない。
そもそもそんな発想自体考え付きもしないものと思われ。
城山三郎曰く
「竹島(内閣官房副長官補)さんと一緒にいた若い人(官僚)が
何回も国民に大きな網をかける必要があるというんですね」(9.25/AERA)
だとよ。網を被せられて喜ぶ奴がどこにいるかっての。
奴等にとって国民は「国」の従属物であり、「国」=奴等、
そして、自分達こそ正しいとしか考えていないのさ。
910 :
:02/04/20 23:35 ID:UUPSdVlm
どっちみち、『どこの団体に説明しても理解してもらえなかった』という事実があれば
さすがに一回引っ込めざるを得なくなるだろうな。
仮にこの法案が通っても、違憲立法審査権の発動を要求する団体が増えるだろうし。
それがだめでも、次は『個人情報保護法案』により勧告された団体から
行政に対する裁判が毎日行われるような法律を、
そのまま通すような愚を犯すとは思えん、いくらなんでも。
…まぁ、信用していないんだけどね、官僚も議員も、もっと言えば司法の側にいる人間も。
911 :
朝まで名無しさん:02/04/20 23:43 ID:gFE4587L
>>909 その若い官僚とやらも気の字だね。何様のつもりなんやら
912 :
朝まで名無しさん:02/04/20 23:48 ID:YQJmI9Wp
>>910 テレビ「事業主」や、新聞「事業主」と、行政は、かなり昔から
癒着関係ですから、原則的には行政のいいなりです。
今回メディア規制法案の反対運動しているのは、大手マスコミとは
関係のない、フリージャーナリストが中心です。
913 :
朝まで名無しさん:02/04/20 23:55 ID:TFHniP8S
>>911 東大の文T、法学部の連中と
例えば日本の将来とか話してみればわかる。
もう「「国民」「国民」の連呼。あと、連中が使う
もう一つの「官僚語」が「民間」ね。
>>912 新聞に至っては戦前からだからな。
914 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 00:03 ID:PWeFLIkY
>>913 近畿大学法学部の連中も同じことを言う。
北海道少女監禁事件にて、犯人の部屋から多数のエロゲームを押収。
このソフトが事件の切っ掛けになったごとくの偏重報道多数。
こういった偏見報道が、青環法や児ポ法改悪の動きに拍車を掛けている。
反省なき大手マスコミの偏った報道によって、行政が勢いづくのは我慢出来ん!!!
先程、TBSのブロードキャスターで放送された監禁事件の事件簿
は、明らかに偏見と悪意に満ちた編集であった。
編集したディレクターは氏名、職責を公表の上、
同番組にて報道根拠を説明せよ!!!
ソフ倫もTBSへ厳重抗議すべきである。
そんな理屈が罷り通るであれば、推理ドラマ、プロレス、ニュース
番組そのものも多大な影響を与えている。全て禁止しないと筋が通らん!!!
・・・・・推進派の連中はただスケープゴートが欲しいだけだろ!!!!
age
918 :
朝まで名無しさん:02/04/21 01:28 ID:3CecaQFD
うわさによると衛藤・亀井派の一部から個人情報保護法について
反対をする意見が出てきたとのこと。
彼らの本音とすれば「この法律できたらスキャンダルをリークして
邪魔な奴等を蹴落とせないじゃん」という具合だそうで。
>>918 …どこからの噂ですか?
亀井が公安警察の権限拡大を狙って個人情報保護法制定を
画策している、という説もありますが。
公安警察が2chの世論系勢力に気づいて、誤情報を書きこんでいる
説提唱。
>>918 文春や新潮は自分たちも規制対象だと気づいて、こっそり地味に
反対運動に荷担しているらしいけどね。
921 :
朝まで名無しさん:02/04/21 01:41 ID:iMuS3OH9
>915
俺も見てたけど
エロゲー押収の話の後に
犯人の生い立ちを詳しくやっていたので(問題ありすぎ人生)
エロゲーだけにスポットライトを当ててはいなかったように
感じたよ。
まあエロゲーをまねて犯行を行ったとはいっていたが・・・
生い立ちを知りながら
よくもまあ言うものだなとは俺も思った
923 :
朝まで名無しさん:02/04/21 02:02 ID:qL8HTQaW
>>922 サンケイのこの記事はヒドイ。
抗議メールGO!
924 :
朝まで名無しさん:02/04/21 02:02 ID:Xy7r4Ujf
>>918 政治家ならそのくらい握りつぶせるんじゃないのか?
>924
あの人達もやっと法案危険性に気づいたのか(w
>913
つかちと思ったんだけど
外国の遊説とかでは我々(We)って言うよな。
日本では国民の皆さんと言う。
これって(裏ではどう思ってるにせよ)大きな感覚の違いだと思うんだけど。
928 :
朝まで名無しさん:02/04/21 05:33 ID:l5tKcXYy
役人や政治家もうだめぽ
929 :
朝まで名無しさん:02/04/21 07:31 ID:yp/XkFBt
>>915 またーくだ。
マスコミは人権侵害もそうだが
偏重報道なんとかしろよ。
930 :
朝まで名無しさん:02/04/21 10:05 ID:l5tKcXYy
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20020421k0000m040043000c.html また理事会は、国民全員に11ケタの番号を割り当てる住民基本台帳ネットワー
>クシステム(住基ネット)の運用開始の延期や、行政機関を対象にした現行の個
>人情報保護法(88年制定)改正案の根本的な見直しを求める意見書を採択した。
>住基ネットは8月から稼働動予定だが、「個人情報の保護に懸念がある」と指摘している。
>住基ネット導入に伴い、政府は同改正案のほか、民間事業者を主な対象とする個
>人情報保護法案も国会に提出したが、報道の自由の制約が懸念されている。松倉
>副会長は「個人情報保護措置としては両法案とも不十分で、廃案を求める」と述べた。
初期投資に400億、維持管理にも200〜300億かかるって言われているが……
んなことに金使う必要があったら経済をどうにかしてくれと言いたい。
今、NNN24で特集やってるな
932 :
event ◆2Xi.r0r2 :02/04/21 13:47 ID:P7fF2bsu
素敵な意見をメールで貰いましたので、紹介します。
以下のような記事がフライデー今週号にありましたので、2chにスレ立て依頼しました。
われわれ一般市民がどうサポートするかですが、私としては、このような記事と出版社を応援したい
と考えています。
具体的には、
1. メディア規制3法案の批判の載った雑誌は、自分でも購入し、周囲にも購入を勧める。
(出版社としても具体的に反響のない記事は継続して書けない。)
2. 出版社に、電子メールなどで記事の感想を送る。
(知人の週刊誌記者に聞いたところ、手紙などはあまり届くことがなく、10通ぐらいある記事
に反響があるだけでも、珍しいのだそうです。)
出版社を支援することで世論として拡大できるのでは、というねらいです。
---------------------------------------------------------------------------------
巨悪が笑っている!
世紀の悪法「個人情報保護法」のインチキを暴く
(フライデー今週号、5/3)
3月21日、小泉首相は訪問先のソウルで、「個人情報保護法案」「人権擁護法案」「青少年
情報保護法案」、いわゆるメディア規制3法案の今国会成立を表明。「人権、プライバシー
の保護と表現の自由は両立できる」とも発言した。
しかし、実はこれらの法案は「巨悪スキャンダル防止法」ともいうべき、世紀の悪法なので
ある。上智大学文学部新聞学科の田島泰彦教授が、警鐘を鳴らす。
「国家権力は取材・報道の中身には立ち入らないことが戦後民主主義の大原則だったが、
この3法案はジャーナリズムを官庁の監督下に置くものです。憲法によって自由な活動を
保証されるべきジャーナリズムは、危機的状況を迎えている」
(中略)
ノンフィクション作家の吉田司氏が批判する。
「要するにこの法案では、政治家や官僚など「巨悪」の不正を取材することが実質的に不
可能になってしまう。取材対象者の個人情報を得る際、どんな内容の情報をどう使うかを
本人に明確に伝えなければならない。さらに、相手が取材データの開示や訂正を要求し
てきた場合には応じなければならないのです。」
(中略)
情報提供者は慎重になって、内部告発は減ってしまうだろう。「不正がやみに埋もれる」
のだから、巨悪にとって、こんな都合のいい法案はないい。
(中略)
日本がふたたび暗黒の社会に戻らぬよう、本誌は今後ともこの悪法に対して声を大に反
対してゆく。
(終了)
以上です。
出版社の応援と言うのは、私は考え付きませんでした。
結構良い考えだと思いますが、いかがでしょう?
933 :
朝まで名無しさん:02/04/21 18:32 ID:ey3qSX21
>932
久々にゲーラボ買った
4月16日
『ゲームラボ』2002年5月号に、斉藤 環氏(精神科医)と砂氏(漫画家、漫画評論家)
の対談「「ロリ」「暴力」は青少年にとって有害なのか!?」が掲載される。
934 :
フジテレビ桜井アナと殺人:02/04/21 18:37 ID:hbJXNEQJ
>>929 安藤優子は、記者会見の席上こう発言した。
「(法規制ではなく)メディアのそれぞれの、自律と自浄作用にお任せ頂きたい。」
安藤優子に訊きたい。
メディアの「自律」と「自浄作用」って言うのは、
フジテレビにとって、
「悪質な交通事故を起こし、その直後の救護義務に違反して、救急車すら呼ばず、
車内で自己保身の為に、同乗の宇田麻衣子さんと共に、携帯電話を掛け捲っていて、
一方で放置された被害者が、義務に違反した櫻井さんに殺された事件」
の加害者である櫻井アナウンサーを、
検察に圧力を掛けて不起訴にし、事件後1年も経たない内にアナに復帰させ、
「とくダネ!」に彼のコーナーを設けて、「何事も無かった」ことにして、
彼の反省の弁も述べさせず、復帰の報道もせず、人々の記憶の風化を狙って、
殺人加害者、櫻井アナウンサーの番組復帰を後援することなのか?
935 :
朝まで名無しさん:02/04/21 18:44 ID:7/UTexMA
抑えられたら参議院の井上議長みたいな憂き目にはあいませんよね。
政治部記者連中は口止めできても週刊誌にもれたら抑えが効かず、
あっという間にあぼーん
>>925
936 :
朝まで名無しさん:02/04/21 18:49 ID:ey3qSX21
早見の相場観で「戦争の備え」で個人情報保護案
を話題にしたHPが更新
「これは国債の格付けであり、銀行平均財務格付けをみると、
すでに中央アジアのカザフスタン(アフガニスタンの北の方にある砂漠の国)
並みという惨たんたる有り様です。
そんな信用力しかないのに、日本人は本当に馬鹿としか言いようがありません。
皆さんはキプロスやマルタの国債を買えと言われてスンナリOKできますか?
カザフスタンの銀行に預金する気になれますか?でも現実に大多数の日本人は、
脳天気にも、そんな信用出来ない近くの金融機関に預金して、
ペイオフ対策だと言って国債を買っているのですから笑止千万です。」
http://www.hayami.org/htm/mdm_01.htm
937 :
ところで:02/04/21 20:58 ID:RMYB/30S
>紫陽花さん
2ちゃんねるのようなメディアの恩恵をいちばん受けているはずの
2ちゃんねるB右翼の人達って、何を望んでいるんでしょうね。
>>899 2ちゃんねるはワイドショーとは違うでしょ。
速攻で反論できるし・・。
ワイドショーは、独占メディアによる一方的な垂れ流し。
だからこそ、謙虚に振る舞うべきだと思います。
むしろ、2ちゃんねるさえあればテレビなんか要らないと思っています。
しかし、政府御用達を務めればテレビの方が生き残るでしょう。
2ちゃんねるがターゲットにされやすいメディア3法には断固反対です。
938 :
紫陽花 ◆SvAwkMl6 :02/04/21 21:07 ID:izXYNJFk
>>937 政府が関与できるようになれば、
いちゃもんはいくらでもつけれますからね。。。
その判断は行政からはずさないといけませんね。
ワイドショーといえば、
寧ろ統制されたワイドショーのほうが、
双方向性の高い2CHよりも好まれやすいでしょうね。。。
939 :
朝まで名無しさん:02/04/21 23:44 ID:sQJSCTpO
テレビや新聞社の問題は、2点に集約できる。
1;ジャーナリストを含めた、サラリーマンに、転職の自由がないこと
マジな話、政府と本気で対決姿勢示そうとしたら、辞職を覚悟
しなくてはならない。だが、辞職したあとで、受け皿となる就職先や
労働環境がなければ、その決断はそうそうとれるものではない。
結果、サラリーマン記者は、はじめから言論の自由を奪われている。
2;記者クラブが、情報を統括している。
馬鹿げた話だが、議員のスキャンダルは、官邸がOKを示さなければ
記者クラブがそこで情報を止めて、国民に開示しない。
記者クラブは、官邸・省庁・新聞社の馴れ合い団体であり、
ジャーナリストはここに参加しなければ情報を得ることが現実的に
ムリであり、ここに参加している間は官邸がOKを出さない情報は
一切外に出ない。
という仕組で、日本には報道の自由なんて存在しない。
何重にも腐れマスコミは言論の自由を放棄しているが、
メディア規制法案は、この腐れ体質を、法文化しようという、
盗人猛々しい法律である。
共同通信と2chが契約すれば、マジで新聞社なんて要らない…
940 :
朝まで名無しさん:02/04/22 07:34 ID:zZA4OQ0X
>>939 共同通信と2chが契約すれば、マジで新聞社なんて要らない…
(゚Д゚)ウマー
941 :
朝まで名無しさん:02/04/22 07:38 ID:I9LzQ4iv
>940
おいおい、アカ集団の‘共同’と2chが組むってか???ドアフォ!
942 :
朝まで名無しさん:02/04/22 07:47 ID:zZA4OQ0X
>>941 (゚Д゚)ハァ?
何がアカですか( ´,_ゝ`)プッ
時代遅れも甚だしい。
明治時代にでも逝ってください( ゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャ(w
943 :
朝まで名無しさん:02/04/22 08:12 ID:I9LzQ4iv
>942
従業員かよ?アフォ赤なんか失業したら雇ってくれるとこ
無いもんなァ。グアンばれよ!赤集団。
産経は共同から離脱≠オてるぞ。アカ日、毎日と仲良くしてろ!
944 :
朝まで名無しさん:02/04/22 08:25 ID:zZA4OQ0X
今時アカとかいってる基地害は他所に逝ってください。
945 :
朝まで名無しさん:02/04/22 09:36 ID:rvDNxOdA
>>943 産経が共同を抜けたのはお金が払えないからです。
誰でも知っています。
946 :
朝まで名無しさん:02/04/22 10:12 ID:JZq/zd6T
話題作りのための事件のでっちあげ注意!
話題作りのための事件のでっちあげ注意!
話題作りのための事件のでっちあげ注意!
947 :
朝まで名無しさん:02/04/22 10:51 ID:B9ZImDJF
共同はまっかっか
948 :
朝まで名無しさん:02/04/22 10:52 ID:B9ZImDJF
共同=電通⇒まっかっか
949 :
朝まで名無しさん:02/04/22 13:18 ID:rvDNxOdA
マジレスするけど、産経新聞が共同通信の加盟金が払えないから
記事を買うのをやめたのは本当だよ。新聞の業界紙でも読めば
そのあたりの経緯が詳しく載っている。それで、読売新聞が助け船を
出してくれて、読売から記事を買うことになったんだ。
全国紙と標榜しているものの、実態は取材力のないアカ新聞だよ。
(ここで言う「アカ新聞」の意味はわかるよね?)
>>949 英語でいうなら「Yellow Paper」、日本でいうところの大衆紙だね。
とマジレス。
951 :
朝まで名無しさん:02/04/22 16:31 ID:yu7O8l7M
952 :
>949:02/04/22 16:45 ID:fW/3H2TU
産経も日本沈没と共に
破綻だね!!
953 :
>:02/04/22 16:48 ID:fW/3H2TU
言論三法が成立すると
辻元、宗男、真紀子辞めろとか
刑務所逝けエエなんてカキコは
処罰の対象とチャウ??
大阪高検公安部長を逮捕、税軽減証明書詐取の疑い
大阪地検特捜部は22日、暴力団関係者らと共謀、組事務所
として使われていたマンションの一室を競落、実際には住んで
いないのに住民票を移し、税軽減のための証明書をだまし取った
などとして、大阪高検の公安部長三井環容疑者(57)と暴力団
関係者2人を詐欺、電磁的公正証書原本不実記録などの疑いで
逮捕、自宅や公安部長室など約10か所の捜索に乗り出した。
検察ですらこのザマだYO!
権力側にチェック機能を求める輩はどうかしている。
あと、今だにウヨだの、サヨだの、アカだの喚いている
年寄り達は逝ってよし。邪魔だお前ら。
955 :
1です:02/04/22 18:11 ID:T0dbLeld
>>954 激しく同意!
特に
>今だにウヨだの、サヨだの、アカだの喚いている年寄り達は逝ってよし。
>邪魔だお前ら。
剥げ禿同!
956 :
朝まで名無しさん:02/04/22 18:22 ID:EAe1lu0K
>>954 あの検事の逮捕は口封じの可能性大だな。
法務省も害務省と同様に腐っているわけだ。
957 :
朝まで名無しさん:02/04/22 18:27 ID:XxNelvLO
>1=>955
お前らの脳内は「味噌クソごっちゃまぜ」というやつだな!!
まあ呑気に暮らせ。サヨよ!
958 :
朝まで名無しさん:02/04/22 18:29 ID:EAe1lu0K
>>958 マスコミは絶対悪
政治家・官僚は絶対正義で、たまたま犯罪者がいたという思考の人です
960 :
朝まで名無しさん:02/04/22 18:45 ID:UQzmTvcn
>959
うーん残念ながらお前の分析能力はしょぼいなあ〜。
961 :
954の記事:02/04/22 18:52 ID:5pMTlwnq
>>958 近代化(モダニズム)を、サヨと呼んでいる、言葉と思考が不自由な方です。
この症例は知的訓練を怠った人に時々見られる症例で、
顕著な例としては、近年の小林よしのりがその症例の典型です。
ウヨサヨ言うている人は、この手の病に罹っている人が多い…
963 :
朝まで名無しさん:02/04/22 21:42 ID:rvDNxOdA
>>954 このニュースの肝は、
>職務上何も必要がないのに、大阪高検の公安事務課長に対し、
>職権を乱用して暴力団関係者の生年月日を伝えるなどして
>前科調書を取得する手続きを取らせ、交付させた疑い。
(asahi comから)
って部分だろう。
権力に近い人間が個人情報の漏洩と私的利用をしているという
ことの問題だ。民間分野の個人情報保護法案の問題性はかなり
浸透してきているけど、同時に改定される行政機関個人情報保
護法は罰則もなく行政機関に大甘のザル法。しかも適用除外の
オンパレード。こっちも何とかしなくては。
ところで、俺はウヨサヨと喚いているつもりはないぜ。
定規の右端に指を置いてみ?
他のすべての目盛りは左側だ。
定規の左端に指を置いてみ?
他のすべての目盛りは右側だ。
大体、右だの左だの1つのものさしでくくれるほど
俺らが住んでる社会は単純じゃないと思うんだけどな。
>>964 ちなみに政治学の教科書では、「大きい政府」志向を左、
「小さい政府」志向を右と呼びますが、
日本はいわゆる右も左も両方「大きい政府」志向です。
定義が混乱しまくっている以上、迂闊に右左言うのは、
自分がバカであることの証明となります。
ちなみに「言論の自由」「表現の自由」は、そのぶん「政府」の領域を
排しますから、大雑把には「小さい政府」志向者と相性がよいように
思われます。
966 :
朝まで名無しさん:02/04/23 00:28 ID:nqg5X5Mf
大きい政府ってのは中央集権の事?
だったら漏れは小さい政府の方がいいポ
967 :
朝まで名無しさん:02/04/23 00:47 ID:4IWkiU2n
>>965 >ちなみに「言論の自由」「表現の自由」は、そのぶん「政府」の領域を
排しますから、大雑把には「小さい政府」志向者と相性がよいように
思われます。
この辺はちょっと違います。小さな政府では言論・表現の自由市場が
成立しますが、言論や表現は市場価値における淘汰が起こると困る
類のものです。多数が支持する言論や表現が正しく、少数支持の
言論・表現は悪いとは一概には言えませんから。なるべく多様な
言論・表現を享受できるシステムが必要であり、そのためには
例えばある主張に対する反論を必ず扱わなければならないといった規制
(放送法)が必要となります。政府が大きくても小さくても、言論・表現
への規制は起こりうるあたりが、言論の扱いの難しいところです。
とはいえ、今回の三法案はそれ以前にむちゃくちゃなんですけど。
>>966 福祉国家をめざすのか、自己責任(弱肉強食)でいいのか、
って違いだYO!
969 :
ところで:02/04/23 01:14 ID:yakD93XE
>>957 漏れ的には、国を愛しその未来を憂えている人は
みな愛国者だと思いますけど。
愛国者を右翼っていうんだったら、ここにいる人みんな右翼でしょう?
ところで、愛国右翼って同義反復みたいでおかしな感じがしますが、
実は愛国者の振りをする右翼利権屋のことですよね?
つまり、愛国右翼という愛国者は存在しない、と。
一方、非難されるべき左翼が反日左翼のことだとすると、
あなたは使うことばを間違っていますね。
愛国者に向かって反日呼ばわりしていることになりますからね。
漏れ的には、あなたこそ国民の利益を鑑みない反日右翼にみえます。
970 :
961:02/04/23 05:38 ID:CWFHxHts
>970
つか逮捕容疑も公然の秘密だったと言う話。
なんか陰謀のかほり…。
972 :
ななひ:02/04/23 07:59 ID:jiSz3uoj
⊂⌒~⊃。Д。)⊃
ただいま風邪でダウン中。ネタ探しがほとんど不可能です。スレ汚しスマソ。
973 :
朝まで名無しさん:02/04/23 09:07 ID:tpajqwpM
>>970 口封じやね。
はらわたが煮え繰り返る思いだわ。
NNN24でまたやってますな。
975 :
朝まで名無しさん:02/04/24 14:21 ID:cX6y+F1T
http://www.jiji.com/ 2002/04/24−12:47
人権擁護法案が審議入り=「報道の自由に十分配慮」−参院
参院は24日午前の本会議で、不当な差別や虐待、さらに報道による人権侵害の救済を目的とする人権擁護法案の趣旨説明と質疑を行った。
同法案はメディア規制につながるとの批判に対し、森山真弓法相は「報道、取材の自由に十分配慮している。人権尊重社会を実現するために必要な人権救済制度だ」と答弁し、今国会中の成立を求めた。
始まったぞお前等。
緊急あげ
976 :
朝まで名無しさん:02/04/24 14:41 ID:cX6y+F1T
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/seiji/20020424k0000m010142000c.html メディア規制3法案:
自民党が取材対応マニュアルを配布
自民党は、表現の自由などの制限につながるとの批判がある個人情報保護法案や人権擁護法案について、
マスコミのアンケート取材などに対応する「Q&A」形式のマニュアルを作成、
山崎拓幹事長名で党所属の衆参国会議員に配布した。
両法案のポイントを説明した文書と、計8問からなる党政調が作成した「個人情報保護法案・Q&A」で、配布は19日付。
山崎氏名の「個人情報保護・人権擁護法案に関するアンケートへの対応について」と題する案内文書に添付された。
Q&A形式の想定問答集は、「取材・報道活動に支障が出るのではないか」との問いに「具体的な義務が課されるものではなく、
公権力の関与や罰則も一切ない」、「情報提供者を委縮させるのでは」との質問には「情報提供は、
表現の自由に対する配慮義務により主務大臣の関与は制限されている。良心や正義感により支えられた取材協力が縛られるとは思えない」と答えるように「指導」している。
報道機関側の疑念を払しょくするよう努める内容だが、多様な党内意見をひとくくりにできるかどうか、疑問視する声もある。
マニュアルだと……
なめるなよ山ア。
卑怯臭せえ。
978 :
朝まで名無しさん:02/04/24 16:11 ID:IC8FsMFE
>977
こんな法案できたらやっぱ隠すだろ
俺だったらこの法案使って隠すぞ(w
見たこと有るパターンだよね。
やっぱ、Kの陰謀?こんなの見つけちゃったよ。
>私なりの「計算」の一つに、本書にも掲げた憲法改正問題がある。
>予定どおり国会内に二〇〇〇年 に憲法調査会が設置されれば、
>五年程度で一定の結論が出るだろう。二〇〇五年に総理・総裁に 就任するのは、
>憲法改正のスタートラインにつくという意味で理想的なタイミングなのである。
>もう一つは自民党内の私の政治的立場だ。
>一九九八年の参議院選挙後の総裁選挙で、いち早く 小渕恵三氏を担ぎ出したのは
>私にほかならない。さらに、党内には総理・総裁の座をうかがう加藤 紘一氏、
>森喜朗氏ら人材もそろっている。私自身は少しも慌ててもおらず、総理・総裁に
>なれるとし ても、「大器晩成型」だと自負している。
>その上で、二〇一〇年には、自らの後継者を定め、政界の第一線から退くつもり
>でもある。
http://www.taku.net/profile/kataru.html 書かれたのは1999年7月だけどね。
>>979 重要なことを書き忘れ。
山崎拓「2010年日本実現」ホームページより
>979
>一九九八年の参議院選挙後の総裁選挙で、いち早く 小渕恵三氏を担ぎ出したのは
>私にほかならない。
フィクサー気取り…
>私自身は少しも慌ててもおらず、総理・総裁に
>なれるとしても、「大器晩成型」だと自負している。
>その上で、二〇一〇年には、自らの後継者を定め、政界の第一線から退くつもり
>でもある。
総裁1個人が「後継者」を定めるような政治を、10年先まで維持し続けるつもりかよ…
て、言うか、総裁に当然の如くなれるつもりかね。何様のつもりだ?
もっとも、こう言うのをHPに自慢気に書いてしまう辺りが深謀の無さを感じさせて素敵だな(w
小泉と共倒れになってくれると良いが…
982 :
としゆき:02/04/24 18:44 ID:qR3urlqO
>933
それって、準扶助暴行で今日パクられた、
あの精神科医じゃないの・・??? もしかして・・・!!!!!!!ショッキングだ・・・。
983 :
としゆき:02/04/24 18:53 ID:qR3urlqO
違った・・・。
被疑者三井環と精神科医(パクられた日今日)とが混ざった・・・鬱也。
984 :
神 :02/04/24 19:19 ID:Wus8eiH4
ヤタ!朕が1000げっとだ!!お前等朕にひれ伏せ!クソ共が!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/\ /\ /神\/../
/ /\ \(´∀` )./
())ノ__ ○二○二⌒/../
/ /||(二ニ) (___/../ 几l
γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) || (´⌒(´
__ ゝ__ノ  ̄(___) ̄ ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!
朕 IS GOD!朕 IS GOD!朕 IS GOD!朕 IS GOD!朕 IS GOD!
985 :
としゆき:02/04/24 19:35 ID:qR3urlqO
>>975 緊急あげ・・・ワラた。
というか対策マニュアルなんて作ったのバラしていいのかね..?
思いっきしネガティブイメージだし・・・。
対策本なんてあるなら、欠点をちゃんと指摘してあげればいいのにね。
与党議員てその為に呼んでるのだと思う也。
検事逮捕事件を思うと、やっぱり法律一本とおるとかなりヤヴァイのかも・・今回。
確かに、立法してウザければ 警察使って逮捕出来るもんね・・・。
国会議員も基本的には独裁政権の人と(心は)変わらないワナ・・・人間だしね。欲深いでしょう・・
つー事はやっぱ、
普通に逮捕されるなり。(その為に罰則あるのだし。)
しかも、勧告とかのワンクッション無くて普通にパクれるのが恐い。
何だかんだ、一人パクられると皆萎縮するんだよね。
100人のジャーナリストが決起して逮捕されたって結局一緒。
「人権侵害なんかするのが悪い」と言われて 世論にも相手にされないしね。(というか、今回悪法と云っても
意図的に和らげて造ってあるから、多少いきすぎたジャーナリストをパクっても 反体制のムードが起こりづらい。)
このへんがポイントだよね・・政府も、「コレをパクったら世論が猛反発する」とかの部分は計算して運用するだろうしね・・・。
メチャコワイね。
というか疑問なのは、この前噂の真相で検事の首が飛んだけど、悪い事じゃないなら辞任する必用無いのでは?そもそも。
不倫が民法上の犯罪で、まずいって言うならそれはその検事が悪いんじゃん。探偵会社と同じ。(雑誌にのせなければいいのかな・・?)
つーか探偵も不法行為だけどね・・めっちゃ。
検事、不倫ぐらいで辞めるなYO! ・・ってコトなのか。
人権擁護法案て完璧報道陣が自宅に押しかけるのを防ぐ為(だけの)法案だもんね・・。
中川官房長官の件が相当キレたんだと思われ・・。盗撮も多分ダメだと思うし。普通に。
・・・その場合、全体の流れからいって撮影者とか 関係者の情報も、必然的に司法当局に吐かなければいけないよね・・ブルブル。
警察も絶対法に忠実に動く品・・。緩やかにやっていくと、誰一人腐ってるコトに気付かずにシステムだけが老廃していく・・・絶望的な現象だね。
個人情報もよく考えるとバリバリ政治家に不味いコトパクるコト可能まくりだよね・・・。コワ・・・
総合的に考えて、罰則とか甘いからたいした法案じゃないと思ってたけれど
実際に考えるとかなりヤバイ事が解ります。 立法しそうな雰囲気ですね・・・どうしたら良いのでしょう。
テレビで取り扱った所で何も変わりませんよね・・。だって、世論に対しては「罰則が無いから大丈夫」っていう意味で、
自分自身に対して「たいした法案じゃないぞ」って催眠術掛けてるから、仮に世論が100億ぐらい反発しても、
実際には100万ぐらいの反発に見えちゃうんだろうね・・議員にとって。
986 :
朝まで名無しさん:02/04/24 19:35 ID:UB4odno6
>>976 >「情報提供者を委縮させるのでは」との質問には
>「情報提供は、表現の自由に対する配慮義務により主務大臣の関与は
>制限されている。良心や正義感により支えられた取材協力が
>縛られるとは思えない」と答えるように「指導」している
処罰される可能性が生まれてくるから、
情報提供者を充分萎縮させるだろうに。
結局、一般市民は泣き寝入りしか無いのか。
987 :
としゆき:02/04/24 19:36 ID:qR3urlqO
総合的に考えると、施行後と前では 各種報道機関の文化や、体制への集権度が格段に違ってくるでしょうね・・。
革命前夜へ進む様だ・・・。 悪い夢を見ているみたい。
でも、革命起こせないんだよね・・もう多分。(いい事なのか悪い事なのか。悪夢の統制がずっと続く事は最悪だし・・流血も非道いし・・。)
イギリスで、起訴されてる少年が外出しない様に、センサーをつけて見張るシステムをテストしてるとのニュースを見ました・・。
コレなんですよ。 ハッキリ云って、技術的には「一人一人に虫型センサーを飛ばして完全に行動を監視・モニターする」とか、
技術的には至極簡単な事なんですよ・・・。コストは一気に今後5年で下がるだろうし・・。
今の技術水準では、大体頭の中の思考が(ある程度)どういう方向の物事を考えているのか、というのが読まれつつある技術水準で・・(マジ)
尚且つ、ハッキリ云って長期的に見ればどんなに遅くても20年経てば 完全に行動を制御したり人間の心理なんて100%余裕で
支配下におく事が出来るのに・・・。(読むなんて朝飯前・・・。勿論、放射されてる熱とかを客観的に観測するだけでもかなりイケると思う。)
現実的には、簡単な所から入っていくだろうね。例えば、
「興奮して血圧が瞬間的に上がると、電流を流して気絶させる」とか。
大体、「物凄い乱暴な行動」 即ち、機械を壊したり乱暴をして家財を壊すとかの前兆反応は、簡単に観測出来るしね・・(今の原始的な観測技術で。)
次は、刑務所内での暴動が相次げば、(行政手段として止むを得ない形で)
囚人全員にそういうの取り付けるだろうね。 (例えばの話。)
で、最初は「仕方無い・・他に方法が無い」 と考えてやってたら、文明は末期を迎えるんだ・・・。くく・・。
技術が上がれば上がるほど、悪用も出来るから理性が必要なのに・・。
社会一人一人のモラルを上げる努力をせずに、「監視・規制」ばかりで言う事を聞かせようとすると、
結局 絶望的な文明になってTHE END. 確実だね。 その前に誰かが核で自爆するか否か、とかそんぐらいしか選択肢無いし・・。
ココまではかなり現実的な話なんだよね。
最悪だ・・・ つーかかなりマジな話よコレ・・イギリスでハイテクで人間を監視しようと既にしてるんだから。
幾らこんな事やったって、一切社会問題が解決しないのは「明白」確実な事なんだから、止むを得ず必然的に「圧政」を敷かざるを得ないよ。
国を支える為に、仮に「独裁者」になりたくないと思ったって、嫌でも圧政せざるを得ないよ。
中国だって何所の国だって、最後は軍事力で言う事聞かせるしかないんだもの。
機械監視の時代が現実のものと成って来た・・・。最後は革命すら出来ないよ。電子時代に入ったらもう無理だね。
988 :
としゆき:02/04/24 19:37 ID:qR3urlqO
・・・最後は、
1、自爆 (絶望者による自爆)
2、なだらかに全世界が腐って、「監視」によって秩序を保つ、超統制国家と
南米の様にマフィアが支配する「国家で無い無秩序」の世界に分かれ、最後は無秩序の中から人間がやり直す事が出来るのか、(極地的に。)
或いは何らかの衝撃による 「汚染」が進み、人類の大多数がアボーン。 環境変化とか電波な事いわんでも、
放射能汚染で死ぬ可能性もあるけれど そうじゃなくて普通に(通常兵器で)戦が進んで、後は食糧の強奪とかをやってって
長らく地球規模の無秩序が続いて、最後に滅びる かな・・。(勿論、超統制国家だけが、統制の形を更に強めながら
宇宙に進出する可能性もあれば、ひたすら地球に留まる可能性もある。只、目的を無くした人類は、(生きる楽しみが無いということ。)
人民が全員自殺する気もする。 世紀末、火山に飛び込む自殺が流行ったけどね。
3、統制に因る一元支配。 最終的には電子ネットワークによって機械素子か人間のどちらかが支配すると思う。
只、絶望の中でも順調に技術水準が上がりつづけた場合、(当然電子素子に強い自律調整力を与えたりするだろうから、
意思を持つ段階に限りなく近付いていると思われる。空調設備とか全部人口知能でやるんだからね。
人口知能というのは、単に複雑なプログラムを精巧に記憶できる「プログラム」であって、特別なものじゃない。
既に、「勝手に新しいものを発見する人口知能」は開発できているのだし、簡単な話。
人間の炭素プログラムと同じで、新しいデータが入ったら「吸収する」という事と、積極的に新規の発見をする、という事だけインプットすればいい。
それに、新しいものを「発見する」という作業は、数学的な検証をしたら確実にこういう結果が出る。(と確証する。)
「新しいものを発見する」 というのは、特定のビット数があれば可能。今度機会があれば説明するけど、数学的な定理の問題であって
容量の問題であって、 「既知のものを採取する」といった事柄と、「新しい事を試す」という事はたいした差が無い。
ビット数の差だけ。 世界は逐一演算から逃れる事が出来ない訳さ。天才カスパロフを倒したディープブルー、うーん折れが中1の頃に色々と分析をした気がする。(w
と、長くなったけど 自立的な機能を機械に(ケイ素生命体でも電子生命体でも炭素生命体でも、
構成物質は何でもいいから、プログラムされて「我々の目から見て」 有機的に動く物体の場合、(あくまで生命の仮定の一つとして。)
与えていけば、意思を持つ所までは極めて「近い」 必然的に、近い。
試しに貴方が、ロボットに対して多様な機能を与えれば与えるほど、「感情」を持ちやすくなっていくから。
(コレは心理学スレに書いておいたんだけどな。詳しく説明出来るよ、折れ。完璧に出来る。確証を持ってるですw)
989 :
としゆき:02/04/24 19:37 ID:qR3urlqO
必然的に、彼等に乗っ取られる確率も高くなるね。
コレは純粋に一番可能性が高いと思うけれど、人口知能が発達する(後、素子が2原子=1素子 ぐらいになってる事が条件。大きさ的に。)
所まで科学者が技術を開発して、そこまで文明が持てば、例え何らかの形で世界が崩壊しても彼等(電子機械)が生き長らえていくと思うよ (公算としては仲々高い。)
・・つーか、実直に云ってこのままだと
「集権国家の厳しい秩序を技術力・監視で守っていく国家」と
マフィア国家が確実に分かれるよ。 ロシアマフィアから南米、無秩序は拡大する。
只、戦線は拡大するし 無秩序が地球の半分を占めている状態で、先進国は「やっていける」とは思わない。
難民の流入、温暖化に伴うマラリアの感染、マフィア国家から流れる麻薬、エイズ、そして「腐敗の誘い」
それらが人々を腐らせ、当然経済も崩壊する。
米国の債務も順調に増えるだろうし、京都議定書が将来を暗示してるかもね。
それまでに外に逃げていくスピードがあるかな。どこかの国に。
・・ノアの箱船としては、米国が一番相応しいだろうね。残念ながら。
実直すぎて、本当バカみたいだけれど それでも本当に「自分達の正しさ」を心から信じてどこまでも進んでいける。
可能性があるとしたら 彼等だろうな。 各宗教の生き残りを掛けた心が、「醜い星の世界」から
罪の償いに向かず、生き延びる事を選択すれば彼等の技術も候補になるだろう。
只、折れは逃げていく様な形で外に出てほしくない。それはとても悲しいことだ・・・うう。
・・という電波はさておいて、現実的に 世界は破綻する可能性が高いね。
以下、簡易に分析したい。 フム。
990 :
としゆき:02/04/24 19:49 ID:qR3urlqO
・・・つーか、この前書いたんだよな・・・。
折れが絶望していた頃、自殺を考えていたんで世界への遺書として(激w)
今後どういう風に世界が腐敗していくのかを現実的に描いた文章を書いたのだ。
経済破綻後、2月危機・・から 連邦制に移る各国、他。
法治システムの変化から、社会の階層の乖離・・及び文化の変化、技術の格段の進歩を鑑みて。
極めて現実的に、純粋に「真実に近いと考えられるデータ」だけを超精巧に選りすぐって、かなり真面目にシュミレートしてみたんだ。
世界が崩壊していく様を、だけどね。地下経済の変化と警察力との抗争、等もかなりリアルに計算したしね。(電卓使ったりして w)
・・で、それを書いている最中再び何かしようと思ってとりあえず小説を書こうとしたんだが、
その時に 珍走党とかいう政党が日本に台頭したりと色々しつつ、末期の世界が変化していく ・・という感じだったのだな・・。
とりあえず 一部をアップする前に灰サイトが滅んでしまった・・(笑)
高校生(折れの友達・・w) 数十人が決起する様子も描かれていたのだけれどね・・
右翼が首都を占拠したりするのを横目に、 コンピューターに詳しかったりと色々・・。
同時進行で進む、みたいな。極左ゲリラもあったりで。食べ物の支援をしたりね(w
銀座でカーチェイスとかのシーンやりたかったな・・ププ。
つーかかなりヤバく無いかい。
中学の時に読んだ、 世界崩壊の(かなり現実的でSFっぽくないリアルな奴)にそっくりなんだよ・・・。
全世界的にヤバイっての 誰か気付いてないのかなぁ・・本当 ヤバいんだよ・
皆気付いてる?
国内問題だけじゃないんだよコレ・・・。
その為に俺がとりあえずこういう電波な事云わないで目先の命題に対し答えを云っていかなきゃ信用されるはずないけどさ・・。
長期的に見たら、山拓の独裁なんてすごく小さな下らないことだよ・・。本当にどうでもいいことだし
目先の信用なんてどうでもいいよ。冴えない一政治家の判断なんて影響しないし小さな事・・
長期的なスパンで、本当にヤバイってのき付いてるのかな・・皆。。
でもサラリーマン されど日々は続いていく・・
俺 絶望的になってきたよ。
真面目に世界滅びるっすよ・・ というと電波がられるけど、
少なくても良い未来は待っていないね。
・・くく、 うずうずする・・・悲しいけど これが現実だね。
抵抗をする日も無く過去っていくんだね。
構造として成立したシステムが、いつの日か暗黙の了承になって世界全体が腐っていく。
誰も止められない。 指導者ですら止められない。 当然、権力者ですら止められない。
仮に全警察権を手に入れたとしても。 ・・何故なら、人が腐ってしまうから。抵抗を、武装で押し付けるしか無い。
世界は腐っていくしかないのか・・・ 未だ間に合うのに、時間が経てば経つほど「修正が不可能になっていく」んだよ。
未だ、立て直すのは簡単だけど(本当に)
あと5年経ったらもう極めてキツイよ・・世界で、技術が進むからね。
制度が進んで、技術が上がった時が終わりだ。 上がったってのは、納期って意味ね。
先端はすごいからね・・ もう、基礎は完成してるから 重箱の隅をつつく様な簡単な作業で組み合わせを見つけるだけ。
化学と工学が世界を変えるね・・このままだと 悪い方に。
医者が悲しむよ。 このままだと彼等の出番が無いよ。
本当、 どうしたらいいのだろう・・ カナーリ ヤバイんだよ。
国家 腐るよ。 崩壊はしないけど 「腐る」 最後世界も、 崩壊というより『腐る」よ・・本当 人間てダメだね。
>「情報提供者を委縮させるのでは」との質問には
>「情報提供は、表現の自由に対する配慮義務により主務大臣の関与は
>制限されている。良心や正義感により支えられた取材協力が
>縛られるとは思えない」
国会では、質問される前にこれを言ってたね。
マニュアルつくったのは森山法相(秘書)かな?
992 :
としゆき:02/04/24 20:04 ID:qR3urlqO
実際、この法案でたいした事無いのは事実なんだ。
罰則あって、何人か抵抗した人間をブチ込むぐらいだから。
只、それで世論が沈静化するのが恐いんだ。
そうすると、権力も自信をつけて、「立法すれば黙るんだ」って思うからね。
政権交代も、選挙システム自体が揺らいで、電子投票とかも入る世の中で、
いつまでも「選挙権」によって指導者が決まるなんて幻想は抱かない事だね。
これからは支配される側だよ。 長らくね。
・・で、目先のことを言うけど、「法が立法されても」劇的に急激には変わらない。
・・それが盲点なんだ。
「変わらないから」 進行していくんだ。
現実、法の運用を「理性的に」行う様、何人かのインテリジェンスが指摘をしていく事になるだろう。
勿論それは効果がある。 一時的には意味があるだろう。 だが、それで「報道被害も無くなり、
但し権力は少しずつ増してるぐらいだから当面はバランス的に大丈夫か」と誰もが思う。
先陣を切って反対しているインテリジェンス(政党へのロビー活動や学者、他)自体が 「そう錯覚して」しまうんだ。
・・それが盲点だ。
事実、「流れは進む。」 監視化は進む。
何故なら、「国家が理性を失っているから」だ。 あんたら、これから犯罪はもっと増えるよ。
統制化で、「たまなし」になって早急に国民が大人しくなれば別だけど、(DQ含めて)
そうじゃなくて 当面、「監視システムが整うまでの間」 荒れたらどうする?
絶対荒れるよ。 既に腐りきってガタガタで、誰もが「絶望的で未来はあまり明るくない」事を悟っているこの国で、
(先進国でも、夢を持っている国もあるけれど フランスもイギリスも閉塞感が蔓延している。
エリートとか、夢を持っている子供はいるけれど比率としては多く無い。事実だ。)
一体何をするんだ? 誰もがわかってるんだよ 「腐りきっていて詰まらない」と。
自殺3万人、 閉塞感を抱えている奴は少なく見積もって1000万はいると思う。
・・だって、詰まらないじゃん。 意味も無く、只学校にいって 全然楽しくも無く 働いて。
・・俺だって、勉強無視して好きな事考えてたから良かったけど、中学の授業なんか本当つまんなかったもの。
難易度以前の問題なのね。 で、俺は それで世の中が腐っている理由、まともな奴が一人もいない理由がハッキリ解った。
・・・只、同期で何人か そのことに気付いている友達がいたから いろいろと話をして ・・ワラ という展開もあったけれど。
でさ、そういう状況で 1、投げやりになってどうでもよくなる
2、それでも何とか理性を保とうとする
どちらかだろう? 1 はともかく、 2 を選んだ人は、「社会情勢を考えて規制を推進せざるを得なくなる」んだ。
これは確実だ。「独裁する為の独裁」じゃなくったって、社会的 行政的見地から、「絶対に抑制せざるを得なくなる」当たり前の事だ。
アンタラだって、普段は大人しい自分の子供が、一日中あんたを刺そうと急にしはじめたら、
鎖で椅子に縛り付けておくしかないだろ? 「必然」なんだ。「犯罪や騒乱を放置出来ない」という前提がある以上、
「自主的に規制されない」事柄については 「強制的に停止させる」以外に方法が無い。
・・・これは、間違いの無い事だよ。 ・・歴史では、スターリンとかが出てきて(ヒトラーもか。)
腐りきってガタガタの社会を、「超統制国家」によって建て直したけれど 「そんな奴」が出て粉食ったって
対抗せざるを得ないよ。
・・それか、 「ガタガタになってマフィア国家になるか」だ。
993 :
としゆき:02/04/24 20:05 ID:qR3urlqO
だってさ、「全員がマフィアというかアウトローでやる気の無い社会」 で、
他に選択肢あると思う? 間違い無く、「全員がやる気なくなって腐りきってボロボロ」か
「超統制国家で締め上げる」 しか方法無いでしょ?
「自主的に決まりを守って、いい国家を造って行く」 という選択肢、「100%存在しない」でしょ?
そこがポイントなんだよ。
・・技術的には、人間をコントロールして「強制的に一生懸命働かせる」とかは出来るよ。技術的には。
人間の神経電流を操作すればいいんだもの。(未だ技術的に無理だけど。米軍は研究してるな。ラットとかでは確実にある程度成果出てるよ。)
只、そうなればそうなったで「人間をロボット」パーツとして扱う事になるし、そうなれば
炭素というのは金属に比べて質が悪いから、(命令をするという意味に関して。) 廃棄されるね。
只の労働力なら、電子機械を選択するよ。老朽度も低いしね。 炭素は、特性があるんだ。
化合が緩やかで、1、ひらめきが早い 2、再生力に富む 3、そして「心」がある ということだ。
勿論心は機械でも持つ事が出来るけれど、 俺たちの(炭素生命体の) 「感覚」は、金属とは違う。
当然、レセプター一つとっても、金属とは違った長所がある筈さ。
腐っても、50億年の進化を受けているから、DNAコンピューターは金属に「劣勢」なわけじゃない。
現段階では、キャリアがあるから (受容体として) 非常に優秀な側面も多い。
時間を経由して、DNAコンピューターが淘汰されてきたからだろうな。システムが繊細になった。
・・そこで、やっと知性を持ったのだ 人間だったのだけれどね。
994 :
としゆき:02/04/24 20:12 ID:qR3urlqO
だから云ってるだろ。
俺たちが生きていくには、
「理性を持って 自立的に意思を持って」
其々がきちんとしっかりして、内面を充実させていくしかないんだ。
選択肢が「それしか無い」んだよ。
統制で言う事を聞かせられると思うか? 無理だ。
歴史上「上と下の口を塞いで成功した国家は無い」んだ。
人間は、自由だ。意思を持っている。心がある。
不条理な統制では生きていけない。心を凍らせる事は出来ない。
・・一杯悲劇があるのに、未だ学習能力働かないのかよ。フザけんなよ。
人間は、技術によって「行動を操作出来る」域に入って来ている。
人類が生存を(炭素の形で)続けるという前提でいくと、
選択肢が2つある。生残るための選択肢だ。
1、人々が善意を持って世界を取り戻し、心によって人間らしく
世界を発展させていく。
2、機械 也 支配者也が、「一人一人を完全に管理する」
事によって超統制国家を築き上げ、各々を「パーツとして」世界を続けていく。
但し、炭素はその場合 (命令をするには)質が悪いので、廃棄される率が高い。
又、同時に「自由意志を壊す事」は人間の抵抗を誘う。
彼らが自殺しなくても、生命体が「勝手に自殺する」可能性が高い。
2歳まで、何の刺激を与えないで育てると、死んじゃうっての知ってるだろ?
そういうことだ。 寿命が縮まり、種としての遺伝も悪くなる。
当然、自分自身が楽しくない状態で生きていてセックスをしても 子供は出来ない。
出来ても 健全には育ちにくい。 全体としてそういった状況が巻き起こる。
生物学的に至極当然の結果だ。 ・・・故に、一つは自由意志を「壊す前に自殺する」事と、
「電子回路によって彼等に言う事を聞かせても、質が悪いので廃棄される」という事だ。
つまり、人間は「遺伝的には存在しても」 意思は無くなった形になる。人類の「意思の死」だ。
そして、
1 2 ともに失敗した場合
3、「滅びる」だ。
おっと4、
「このままマフィア化して無秩序が拡大した場合、世界は当たり前の様に興亡の一つとして滅びる。」
今度は、国家では無く 世界という国家がな。
995 :
としゆき:02/04/24 20:23 ID:qR3urlqO
一番恐いのは、
人間としては 未成熟な(只の一人の人間でしか無い、という意味。
特に何かを考えた訳でも無く、狭い視野での極普通の一人の人間が、大学を出て
そのままシステムの頂点に立っただけ。人間として、本質的な事を「好奇心」として
色々と考えた経験が無い。・・中学の頃、絶望していたのと友達と話していたのは、こういう事だった。
いかに世の中が腐っていて、教育がカスな事ばっかりやっていて本質に近付かないゴミの様な事をやっていて、
尚且つそれが「どうして意味が無いのか」という事について気付く事すら出来ない、全人類の恐ろしい稚拙さ という部分について
恐ろしく絶望しながら話していた。 ・・・彼等はどうしているだろうか・・。 将来を誓い合ったんだがな・・俺が死んでしまった。
で、国会議員なんて一人の人間でしか無いんだ。 「支配者」なんてとんでもない
全然先の事を考えていないんだ。 悪意の元に、「全世界を締め上げてやる」と思ってるわけでも無くて
まるで機械の様に、「何も考えていない」んだ。
・・一番恐いのは、彼らすら 彼等自信が、 「自分の行動が今後どういった結果を長期スパンで招いていくのか」
という事に(全く) 気付く余地すら無い事が
「恐ろしくて仕方無い」んだよ。
・・大体、国会議員と話す機会あるなら、
この法案 「どうして潰さなくちゃいけないのか」 「何所が腐ってるのか」
議論して論破すればいいだろ。 ・・・マニュアル用意してる相手をつっつけば簡単だろ。
内閣官房とかの代表者、誰かが完全に論破すればいいじゃん。
それで、答えに困っている様子をテレビで流せば皆可笑しい事に気付くよ。
それしか選択肢無いでしょ だって。
法の運用を「どうするか」という事で楽観視してる人もいるけど、
「法律が一本できる」 ということの意味を解っている人は絶対そういうこと云わないはずだよ。
少なかれ政治に携わってる人なら、 右翼も左翼も(特に現場で権力と揉めた人は特に。)
絶対知ってる筈だよ。
「楽観論」 は今までは通用したけどね。
「何となく」 通用してるけどね。
長期的に見たら、 「確実に悪化の要因」だって事から逃げてんなよ。
中途半端にロビー活動して 一定の成果を上げて 「これでいいか」なんて思ってるヘボ学者が一番腐っているんだ。
立つ資格すら無い。 フザけんな。
・・俺が言いたいのはそれだけ。
法案は確実に通る。
個人情報はどんな形でも確実に通す。
・・政権交代もする時間が無いし 国民一人一人が(国というより”民”だ。)
考えないと「問題は絶対に解決しない」 けれど緊急的に潰す必要があるなら 潰す必用がある筈だ。
・・目的は、「民に考えてもらうこと」 それ自体が、「今後の文明の目標」なんだ。
民に「何かを考えてもらうこと」より 「彼等に考えてもらう事」が重要なんだ。
・・・この国も終わりだな。
未だに 下らない事イッテル奴がいるよ。
いい加減、この期に及んで「個人情報保護法案の問題点」 とかこんな所で書き込んでんなよ。
全く意味ねーよ。
もう駄目だな。
終わり・・残念だけどね。
・・フザけんなって言いたいよ マジでね。
996 :
朝まで名無しさん:02/04/24 20:28 ID:cX6y+F1T
としゆきキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
997 :
としゆき:02/04/24 20:30 ID:qR3urlqO
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/news2/1018539216/ ここに移転します。新スレ立たなかったら。
あとさ、例えば
「乱暴を働く人の99%が、直前に血圧が上がっているという事実が観測されました」
というデータが出たとするだろ?
そうするとさ、事実として
「血圧が上がってカッとした人間は、確実に暴力をふるう」 のは(確かに事実。)なんだから、
「電流流して気絶させる」 とか言うかねないよ?
理性がある人は、「カッ」とした直後に抑えられるけど(その感じ解るでしょ?)
例えば今後、社会の5割、8割、の人がその機能を失ったら、客観的に言って
「カッとなった時点で」 「規制していい」と思うでしょ?
行政法ってそういうことなんだよ。
行政ってのは、(俺の言葉の意味では) 「全体を見て抑止する為に、」対応をする事、なんだ。
いわゆる全体論。 刑法が「社会への治安維持」の行政作用だとすると、
「行政作用」 はある種必然的なんだ。
「規制」がその最たる例だね。
只、「個々の命題を解決しなければ」 絶対に人は素直にならない。
命題は解決しない。
必然的に、「ギャグの様な度合いでどんどん」 規制は「日進月歩に非道くなる」んだ。
お前等、各種の社会問題がどれだけ絶望的か解っているか?
環境汚染はたいした事ないけど(科学的に見た場合)
真っ先にヤバイのが、オゾンホールと電磁波だぜ? 解ってるのか?
(電磁波は遺伝子を複数代で傷つけるって事ね。)
・・それは又どうでもいい話題だけど、「本当にどうするんだよ」いい加減にしろよ。
畜生
・・はぁ・・ 俺
絶対法律ブッ潰してやるって思ってたんだけどな・・・
その機会ももらえそうに無いし
闇に潜るか・・俺も人生終わってるんでね。
闇に潜るか・・・生きる為なら
ヤクザになってもいいかな・・(笑)
生きていく事は仲々大変だ。
貴方達も頑張るといい。
残り少ない 世の中に・・
さようなら。
998 :
としゆき:02/04/24 20:36 ID:qR3urlqO
最終話
「立てよ国民」 そう言ったが奴等は立たなかった。
「生きろよお前等」 そう言っても奴等は 「生きているよ」それしか言わなかった。
「立てよとしゆき」 俺はとっくに死んでしまった(笑)
そうして最後
世界は破滅へ向った。
・・というか、少なくても日本は終わりという事だ。
一部の者達が再建するかもしれないが、(希望的観測として。)これを見ている多くはその中に灰っていないだろう。
「立てよ」
その中の一人に成れ
・・しかし、誰もがインテリジェンスを持っていなかった。
解決する事の意味を知らなかったのだ。
お前等 生きていく気はあるのか? 自殺願望が強いんだろうな。
俺はどうでもいいんだがな。
・・只、一回見た「ココがへんだよ日本人」ドラキュラ病の回に出演していた、
子供達(小学生)があまりにも俺にそっくりだったんだ。
俺を見ている様だった。昔の俺を。
・・お前等、彼等だけでも生きていて欲しいと思わないのか?
・・しかし、「彼等」は 「奴等」と一致することは無かった。
世界は終わった
子供達も
死んだ。
999 :
kosumic'une:02/04/24 20:39 ID:f7tW7kY7
到!
1000 :
朝まで名無しさん:02/04/24 20:41 ID:qRO0rdOL
10000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。