1 :
1:
2 :
1:02/03/12 23:50 ID:CP/d4OmH
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 23:51 ID:i3hu2EVd
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 23:53 ID:i3hu2EVd
5 :
1:02/03/12 23:53 ID:CP/d4OmH
6 :
県立宇宙軍:02/03/12 23:53 ID:JoKs/yjf
見れるけど……?<前スレ
一応こっちへの誘導貼っときました。
あらためておつー
>>1
7 :
1:02/03/12 23:54 ID:CP/d4OmH
見れないのは前々スレです。ごめんちゃい。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 23:55 ID:Gtey6Qra
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 23:58 ID:1414HlLX
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 00:00 ID:CjhWWQMy
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 00:01 ID:CjhWWQMy
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 00:03 ID:RUf0quPn
13 :
ワトソン:02/03/13 00:03 ID:WrDDw4vb
被告は無罪である。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 00:08 ID:goseplic
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 00:12 ID:goseplic
判決は早くても秋頃。
慌てずマターリといきましょう。
望まれずして生まれた不義のスレだが、まぁよろしく頼むわ。
18 :
:02/03/13 11:51 ID:s8oT5tZV
これ以上、裁判に影響を与えるのはいかがなものかと…
被告は、疑惑の総合商社。
どこから取り上げていいか迷ってしまう。ってことでsage。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 21:05 ID:Vso5HUoF
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 21:33 ID:goseplic
次回公判は3月20日(水)
その次は4月24日(水)と間があく。
次回はぜひ傍聴したい。くだらん刑事の証人尋問が終わったから
今度は少しはマシな証人呼ぶんじゃないのかな?
当日、風邪引いて熱が出たことにするか、それとも他の口実にするか。
零細企業勤めだから一日でも休むのは厳しい。
休んでても平気で家に電話掛けてくるから困るんだよなぁ
家で寝てるかどうかチェックが入るんだよ。バレたら何言われるかわからん。
どうしても午後1時から4時頃までの公判傍聴したいです。
有給休暇自由に取れたらどんなに幸せだろう…
23 :
県立宇宙軍:02/03/13 22:16 ID:dMEvYlkn
>>22 激しく期待。ぜひ感想書き込んで。
つーか、仕事は大丈夫ですか?(汗
24 :
22:02/03/13 23:37 ID:vTozch0V
>>23 家族に口裏合わせ工作させてみます。
電話掛かってきたら「今病院に行ってます」って言わせようかな(笑
大手企業にお勤めの方は、こんな心配しなくていいんでしょうね。
理由申告なしの有給休暇は、確か労基法で認められた権利のはずですよねぇ?
25 :
:02/03/14 08:43 ID:LGDIrFgC
>>24 条件を満たせば法律上当然に生ずる権利であるが、使用者側にも時季変更権があって
なかなか現実には難しい。特に小さい会社はね。
休暇の理由が虚偽であったとしても、法律上は何の問題もない。
そもそも理由を告げる義務は全くない。法律上の建て前ではそうだけど…
26 :
名無し:02/03/14 16:22 ID:6Zz/tng6
もう、前スレは見れません。
ホッとしました…
27 :
名無しさん:02/03/14 22:01 ID:79gox9oF
とりあえず、あげとく
28 :
:02/03/14 22:40 ID:94I75A2Q
とりあえず・・・ さげるわ
近日に迫っているので、カキコさせていただきます。
3月16日〜17日は事件の起きた日。(2年前)
ちょうど土日で、一度現場を見て検証するいい機会です。
2年前とは状況が変わってるかもしれないけど、参考にはなると思います。
できれば千歳あたりに宿泊して、日中と深夜の2回観察するのがベストですが…
※観察ポイントT(遺棄現場の状況)→恵庭市北島40農道のちょうど中心地点
1.足跡、タイヤ痕が残りそうな道路状態なのか。
2.遺棄現場は、周囲民家群から見て絶妙なデッドアングルの位置にある、という指摘
があるが、その場に立ってみてどういう感じがするか。
検察の指摘する“事前下見説”は実感できるか。
3.現場を覆い隠す「防風林」の生育状況はどうか。
4.車のライトで周辺住民に察知される可能性はないのか? 無灯火で辿りつける可能
性はないか? 周囲の街灯状況はどうか。
5.「防風林越しに炎を見た」と証言した民家との距離はどれくらいなのか。
6.遺棄現場道路の通行量はどれくらいか。 他の車が通る可能性はゼロに近いのか。
※ 観察ポイントU(現場へのアクセス)
1.遺棄現場に向かう途中に、殺害を実行できるような場所はあるか。
2.同乗者に不審がられることなく、現場に辿り着くことができるものなのか?
現場に向かうことについて被害者の同意を得られたと考えられるか?
3.長都駅から遺棄現場まで、迷うことなく辿りつけるものなのか?
「経路が複雑」と弁護側が主張しているが、実際どの程度なのか。
深夜に遺棄現場に辿り着くための目標となるような建物などはあるか。
真っ暗闇で皆目見当がつかないのであれば“事前下見説”が疑われるがどうか?
4.3月16日の道路状況で、どれくらいの速度を出せるのか。80キロ以上出すこと
は可能か?
5.長都駅から遺棄現場の距離と所要時間。
6.遺棄現場から恵庭のガソリンスタンドの距離と所要時間。
※観察ポイントV(アリバイ関連)
1.午後10時から午後11時の書店『ビブロス』の混み具合。
2.書店『ビブロス』駐車場のようす。
3.書店『ビブロス』店員から見て、客の動向はどう写るか? 死角はあるか?
※観察ポイントW(会社周辺)
1.会社を出て、すぐ別れたという場所の確認。
2.会社と長都駅の距離。長都駅駐車場の状況。
※番外
『セイコーマート福三屋』千歳末広3丁目店の店員に、3月17日午前0時過ぎ、灯油
を買いに来た人物は男性なのか女性なのか、今一度確認する。
30 :
センバツ甲子園:02/03/14 23:50 ID:OQyy0AX2
鵡川高校の甲子園での健闘を祈る。
目指せベスト8!
出場校中屈指の好投手、エース鬼海のピッチングに注目!!
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 01:19 ID:uWox/5mI
>>5、
>>8 支援する会のページよんだ。長いうえにつまんない。
特に公判傍聴記とかいうやつ。
32 :
:02/03/15 09:21 ID:KlU8+aYw
とりあえず
===========終了しますた===========
長い間のご愛顧、誠にありがとうございました・・・
よっしゃー! 明日の天気は悪くないぞ!
明日はみんなで恵庭市北島に集合じゃい!
現場検証やるぞ!!ってことでsage…
34 :
:02/03/15 19:47 ID:g7NWI/6N
事件から2年さげ
35 :
:02/03/15 21:19 ID:Qy9wScQN
明日の天気予報によると、2年前の気象条件と似た状況になりそうだ。
地元マスコミが検察OBを連れて、現場の再検証を行う予定らしいよ。
今日は雨の予報だったけど、幸いにも降らなかった。現場の雪は2年前
のように残ってるでしょう。
36 :
:02/03/15 21:48 ID:Qy9wScQN
とりあえずー、遺棄現場からガソリンキング恵庭店の所要時間を計測してみるよ。
午後11時15分頃に遺体焼却を完了して、ガソリンキング恵庭店に11時30分頃
到着することができたのか? ずっと気になってたから、実際走ってみるさ。
ただ、夜は走れないのよ。日中に走るから参考記録にしかならんかもしれない。
まぁ、日中に走ってもし25分位かかったら、不可能という判断ができそうだが。
もし10分〜15分くらいで着いたら、(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルだよ。
もちろん、遺棄現場での足跡やタイヤ痕のつき方をみるのも重要だ。
これも深夜から未明のアイスバーン状態で検証するのが最適なんだけどなぁ
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 23:08 ID:YO38LGvW
命日あげ、佐藤伸治の。
sage
恵庭OL殺人事件
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 00:50 ID:j0vRAHqZ
>>35-36 ん?なんだ?自分に酔ってるのか?俺ってカッコイイなんて勘違いしてんのか?
なにが検証だ。探偵ごっこでもしてろやヴォケが。
その前に車の運転できるのか?
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 01:23 ID:v8rmyGIX
ヴォケはおまえ>40
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 01:38 ID:Bt3BSr86
パレスチナって反対から読むとナチス・・・・
これが原因だったのカー
ビクーリしちゃうくらい急にクソスレの予感・・・
>>40 いらぬクソスレが誕生してしまった以上、しょうがねぇだろう。
削除依頼出しといたからな!!
以後レスすんなよ。
=============終 了=============
>>40 >ん?なんだ?自分に酔ってるのか?俺ってカッコイイなんて勘違いしてんのか?
なにが検証だ。探偵ごっこでもしてろやヴォケが。
スゴイ過剰反応してんなぁ。
このスレがよっぽど目障りなんだな。
まぁ、どうせそのうち削除されるんだろ?
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 09:50 ID:90ek7S6r
47 :
_:02/03/16 13:09 ID:ZL50Ntgl
クソスレ、というのは
「アンタがクソみたいに罵られたスレの続編スレ」
の意味ですか?(w
48 :
あぼーん:02/03/16 18:01 ID:/gWcmaHu
あぼーん
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 20:34 ID:U/5LGKsn
age
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 00:04 ID:s6cq4q1a
削除依頼出てましたね…。
二年前の今頃には犯行が行われた後だったんですね…。
こんな裁判が続いて被害者の遺族はどんな気持ちでしょう。
気の毒で仕方ありません。
被害者のご冥福をお祈りします。
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 00:10 ID:bh3Jd32q
このスレって前スレを見れないと意味ないですね。
ってゆうか、被害者のご冥福をお祈りします。
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 00:34 ID:F7uk4vpb
都合が悪くなると削除依頼出す被告冤罪派は糞
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 00:42 ID:Rl10hgHW
>>52 裁判で有罪にならない限り、冤罪だろ?
こんな脆弱な証拠で有罪になり得ると思ってる?
54 :
県立宇宙軍:02/03/17 00:55 ID:MhfHFgtt
>>53 なあ、キミって「被告を無罪にしたい」だけなの?
それとも「被告の無罪を立証したい」の?
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 01:10 ID:xLY4JyPm
>>53 >裁判で有罪にならない限り、冤罪だろ?
ワトソンを上回る馬鹿がいたとは・・・
>>54 裁判の行方に興味ある。
すなわち、被告人の有罪を検察が立証できるか否かに興味がある。
57 :
立正公正会:02/03/17 04:34 ID:hHU0BmsI
立証不可能。
58 :
ワトソン:02/03/17 06:25 ID:PJUTKbiR
今回の公判(第33回)の警察の証言は噴飯ものだ。
「朝、見た時は30分くらいの間でしたが、可能性があるという根拠は何ですか。
A 朝とは、何時くらいですか。
Q 朝、30分くらい目を離したときです。
A 9に移った時ですか。
Q そうです。そういった30分、43分、55分。宣誓してまで可能性があると言うのはなぜですか。
A 可能性があると思いました。
(小林検事、異議申し立て)
Q では、町民の森へ行くのに、被告人方から何分くらいかかりますか。
A 自分自身時間を計ったわけじゃないので分かりません。
Q 分からないのになぜ可能性があると言っているのですか。」
被告人宅から町民の森へ行くのにかかる時間も知らずに、町民の森へ行って帰ってくることができる、と主張しているのである。
このようないい加減な(厳密さの全く無い)警察・検察の捜査結果から導かれた容疑者(被告人)が、犯人と結論できるだろうか?
およそ真実からかけ離れていると言わざるを得ない。
59 :
名無し:02/03/17 08:32 ID:mpN4kybo
>>58 「森」と聞くと、遠いところにありそうという印象があるが、
実は町の中心街のすぐ裏にあり、被告宅からは、車でわずか10分もかからずに
「町民の森」の入り口に行ける。町民がよく利用している「聖子ドーム」の先が
「町民の森」だ。ただ、どの辺で焼かれていたのか、テレビの映像ではわからなかった。
それほど奥でなければ速攻30分で焼却して帰って来ることも不可能ではないと思う。
1時間あれば余裕で焼却して帰って来れるのは間違いないだろう。
「町民の森」はすぐ近くで道順も極めて単純。町の幹線道路を右折したらすぐだ。
刑事がが目を離したスキに、という主張もあながちアホくさいとも言い切れない。
意外と刑事は真剣に主張しているのかもしれない。
しかし、実際に所要時間を計測していないというのはビックリ。ホントにプロか?
60 :
59名無し:02/03/17 10:31 ID:lNZQmuVi
3月の路面状況での所要時間
被告宅→町民の森の入り口 約10分
長都駅→遺体遺棄現場 28〜33分(事前に下見していた場合)
遺体遺棄現場→ガソリンスタンド 約●●分(これはとても言えません…)
(ガソリンキング恵庭店)
61 :
Tは道産子:02/03/17 10:40 ID:BfABCAUR
物理的に可能というのと、だから犯人というのは別ですけどね
検察があまりにもアホすぎ!
キムタクにでも変わってもらったほうが良い(w
我々の生活に直接関わることだからしっかりして欲しい
62 :
意地悪な見方。:02/03/17 12:05 ID:G18kkjKY
地理的なことを考えると、犯行を行う余裕は十分あったと思いますねぇ。
目安の時間
9:30 2人で会社を出る。
9:40 長都駅駐車場に被害者の車を置く。
10:15 恵庭市北島(遺棄現場)付近に到着
10:30 縛る→絞殺完了
10:45 死体を転がしながら移動。
変質者の犯行に見せかけるため、足を開くなど姿勢を変える
10:55 灯油を徐々に注ぎ足しながら、じっくりと焼く。
11:15 遺体焼却完了
11:35 恵庭市内のガソリンスタンドに、平然と現れる。
1:00 気持ちがすっきりして、コンビニで「アンアン」を買う。
1:15 アサヒスーパードライ買って、おさしみ摘みながら家で
一杯やる。気分は最高。
「事件前日に買った灯油を、あとになって道端に捨てた。」という被告の証言は波紋を呼びました。
捨てた灯油が見つかっていない以上、正直言って限りなくクロの印象を持たざるを得ません。
被告の大きなウィークポイントのひとつです。(他にはメモリー消去,ドライバーの特長を言えない
などのウィークポイントがあります。)
証拠不十分で無罪になれば、それでいいのだという考えなら無視しちゃえばいいんでしょうけどね。
検察の主張:1.事件前日、灯油10リットルをA店で購入。
2.昨日購入した灯油を、犯行で使い切る。
3.約2週間後、警察の捜査が自分に及んでいることを知る。
4.事件前日に買った灯油がないと、犯人であることがバレるのではないかと考え、
再び灯油10リットルを購入し、家宅捜索に備えた。
(この時被告は、灯油はどこで買っても同じと考え、灯油をB店で購入してしまった。)
5.さらに約2週間後、警察による家宅捜索が行われ、被告宅から、灯油10リットルを
押収した。このとき被告は捜査員に対し、「灯油は1滴も使ってなかったでしょ」と
話し、強気の姿勢を見せた。被告は、偽装工作は完璧だと考えていた。
6.のちの警察による灯油成分の鑑識により、押収した灯油は、被告が供述したA店で購
入した灯油ではないことが判明した。つまり、事件後に灯油を買い直していたことが
バレてしまった。偽装工作が崩壊した瞬間である。
7.成分の違いを指摘された被告は、あわてて供述をを翻し、「A店で買った灯油は、会
社の帰りに、ポリタンクごと道端に捨てて、そのあとB店で買い直したんです。」
と、不可解な供述を行った。
8.この被告の証言は、到底信用することはできず、逮捕するのが相当と判断した。
被告の供述:3月下旬、会社に来た男性ドライバーから、「おまえのこと警察が調べてるぞ。犯人な
のか?」と言われて気持ちが動揺し、怖くなって、発作的に灯油を捨てしまったんです。
でも、あとでよく考えてみると、買った灯油がないと、余計に犯人と疑われると思って、
4月1日に、また新しい灯油を買い直しました。警察に押収されたのは、その灯油です。
当時は、事件のことで、情緒不安定というか、冷静に物事を考えることが出来なかった
んです。
ちょっと恥かしいですが、自分なりにわかる範囲で観察した結果を報告します。
※観察ポイントT(遺棄現場の状況)→恵庭市北島40農道のちょうど中心地点
1.足跡、タイヤ痕が残りそうな道路状態なのか。
↓
3月中旬は路面には雪は殆どなく、砂利混じりの固い土が出ている。深夜は冷えて路
面がカチンカチンになっており、とてもタイヤ痕が残るとは思えない。
昼でもトラクターのタイヤ痕は残るが、普通車のタイヤ痕はほとんど残らない。
まして、救急車や消防車が入り込んだら完全に消えてしまうだろう。
2.遺棄現場は、周囲民家群から見て絶妙なデッドアングルの位置にある、という指摘
があるが、その場に立ってみてどういう感じがするか。
検察の指摘する“事前下見説”は実感できるか。
↓
まさにデッドアングル。事前に下見しないと、このポジションは取れないと思う。
考えられたポジショニングだなぁという印象を持った。
5.「防風林越しに炎を見た」と証言した民家との距離はどれくらいなのか。
↓
500〜600メートル位。昼でも人の動きまでは把握できない距離。
暗闇の中の炎は見えても、周りの車とか人間までは見えないだろう。
6.遺棄現場道路の通行量はどれくらいか。他の車が通る可能性はゼロに近いのか。
↓
深夜の農作業を終えた時間で、車が通る確率はゼロに近い。
人の気配を心配することなく犯行を行える環境であると言える。
65 :
観察してみた結果2:02/03/17 19:04 ID:Y10wvh0C
※ 観察ポイントU(現場へのアクセス)
1.遺棄現場に向かう途中に、殺害を実行できるような場所はあるか。
↓
民家群が途切れるところがところどころある。途中で車を左に寄せて絞殺できたかも
しれない。
2.同乗者に不審がられることなく、現場に辿り着くことができるものなのか?
現場に向かうことについて被害者の同意を得られたと考えられるか?
↓
現場に向かう途中に、島松駅付近を通る。
島松駅付近に行くと見せかけて、一気に通り過ぎて農村地帯に入ったのかもしれない。
しかし、遺棄現場まで不審を持たずに被害者がじっとしていたとは思えない。
半端な真っ暗闇ではないのだ。
3.長都駅から遺棄現場まで、迷うことなく辿りつけるものなのか?
「経路が複雑」と弁護側が主張しているが、実際どの程度なのか。
深夜に遺棄現場に辿り着くための目標となるような建物などはあるか。
真っ暗闇で皆目見当がつかないのであれば“事前下見説”が疑われるがどうか?
↓
確かに簡単な経路ではない。何度か右折、左折を繰り返して農道に入る。
遺棄現場に近づくにつれて街路灯の間隔は広がり、ほとんど真っ暗闇になってゆき、
目標となる建物はほとんど見当たらなくなる。ただ、遺棄現場の農道に入るために左
折する場所には、左側に小さな丸い「消火栓の案内表示板」ある。事前下見していた
としたら、それを目標に左折して侵入できたかもしれない。
逆に下見していなかったら、真っ暗闇のため左側に細い農道が存在することすらわか
らなかったであろう。
検察が主張しているように、事前に下見していた可能性が極めて高いと思う。
4.3月16日の道路状況で、どれくらいの速度を出せるのか。80キロ以上出すこと
は可能か?
↓
深夜はブラックアイスバーンになっている恐れがあるから、少し慎重になるだろうが、
幹線道路に雪は殆どないので80キロは十分に出せる。ドライバー次第だが、100
キロで走行することもできないことはない。制限速度(60キロ)で走る車は、まず
いないというのが実態。
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 19:15 ID:s6cq4q1a
観察した方々、お疲れ様でした。
現場から、GSまでの所要時間は何分ですか?
67 :
ワトソン:02/03/17 19:19 ID:OXOLUf/7
>>59 早来町の遺留品の焼却現場について、
「警察は、彼女に捨てに行くチャンスがあると主張し、森の入り口付近の住人に、彼女と彼女の父親の車の写真を持って聞き込みを行っています。
しかし、車を目撃した人は見つかっていません。それどころか、彼女の車の写真を見た住人から、「こんな車で森に入ったら、スタックして動けなくなる」と言われています。」
>>62 >10:55 灯油を徐々に注ぎ足しながら、じっくりと焼く。
そこまで冷静にできるだろうか。ロッカーの携帯電話を見せられたくらいで手が震える被告に。
>>64 >2.遺棄現場は、周囲民家群から見て絶妙なデッドアングルの位置にある、という指摘
があるが、その場に立ってみてどういう感じがするか。
検察の指摘する“事前下見説”は実感できるか。
↓
まさにデッドアングル。事前に下見しないと、このポジションは取れないと思う。
考えられたポジショニングだなぁという印象を持った。
思いつきで行動する風来坊の被告に、そこまで綿密な計画が練れるだろうか?
冷静で計画性のある、被告人とは正反対の性格の持ち主の犯行としか考えられない。
>>67 「思いつきで行動する風来坊の被告に、そこまで綿密な計画が練れるだろうか?
冷静で計画性のある、被告人とは正反対の性格の持ち主の犯行としか考えられない。 」
漏れすごくだらしない性格で部屋ぐっちゃぐちゃだけど、
彼女が遊びに来る前の日だけはすっげー気合い入れて掃除しますが何か?
69 :
59名無し:02/03/17 20:15 ID:NY/prNga
>>67 4月中旬には雪が溶けて、車で森の中に入っていけるのではと思いましたが、厳しいですか?
当時、雨のあとでぬかるんでいたというのもあるのかな?
この「町民の森」焼却の件は、焼却された正確な場所がわからないと早計には判断
できないってことになりますね。車が侵入できないのであれば、入り口に車を止めて
そこから徒歩で森の中に入るしかないもの。
証人の刑事は、捨てられてた場所をわかってて証言してたのかな?
「町民の森」と言っても広いんだから、もっと具体的に証言してほしかったよ。
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 20:16 ID:0d30JRFy
う〜む...
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 20:20 ID:s6cq4q1a
名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
E-mail:
内容:
支援者のページに書いてあった、被告冤罪の14の理由です。
彼女は被害者を殺害できない
→今まで、前・前々スレででた意見を考えると、後ろからなら可能な気がします。
彼女には被害者を殺害する動機がない
→本人しかわからないけど、三角関係、会社での待遇、男性社員の人気など、
を考えると、殺人動機にはつながらないかもしれないけど、被害者に対して
嫉妬心くらいがあったのが普通の感情だと思う。嫉妬心、彼氏に対しての執着心
がどれ位大きいものだったか、証言者によって違うのでわからないです。
事件の関係各所から、彼女の痕跡(指紋、毛髪、血液類、足跡、タイヤ痕)が一切発見されていない
→これが一番冤罪説の説得力があるな、と思ってます。
彼女が事件当夜着ていた衣類、車から、被害者の痕跡(指紋、毛髪、血液類)が一切発見されていない
→これも、被告が犯人なら、被害者の指紋のひとつや髪の毛の一本くらい検出
されるんじゃないかなぁ?とおもいますが、以前に被害者を乗せた事もある被告の車
から被害者の指紋がでてこないのもちょっと?
遺体が、短時間に灯油をかけて焼いたとは思えないほど激しく炭化している
→私にはさっぱりわかりませんが、前々スレで灯油で自殺をした人が炭化していた
話を出してくれた人や、被害者の衣類によって不可能ではないといった意見もありましたね。
小柄な彼女が、怪我をひとつも負わずに、体格で勝る被害者を絞殺できるとは考えられない
→後ろからならどうだろう?やっぱり無傷では無理?
被害者が、目かくしをされ、後ろ手になっていたことから、より力の強い相手に身体を拘束されたと推測される
→偽装工作じゃなければこの考えは自然な気がします。
遺体の状況からは性犯罪が推定される
→体のくぼんだ部分に液体が溜まってその辺りだけ、灯油が多くかかってしまうって事は
ないですかね?よくわからんが…。
彼女は遺体遺棄現場付近の土地勘がなく、現場への道筋は極めて複雑である
→観察して来てくれた方の意見を見る限り下見していたのなら問題ないですね。
ドライブが趣味の被告に本土地勘がなかったっていうののもちょっと?
携帯電話会社が作成した被害者の携帯電話の通話記録は、原データではなく、信憑性が疑わしい
→確かに。が、無言電話を架けていたのは(悪気があろうがなかろうが)事実だったはず。
ただ、無言電話=犯人にはならないのでは?
彼女の車のタイヤの傷跡は、犯行当時についたものとは考えられない
→コレ、謎。燃えたものがそうそう転がってないと思うのだけど…。
誰かにいたずらされたとか?
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 20:22 ID:s6cq4q1a
71の続きです
警察の監視下にあった彼女は、早来町「町民の森」で被害者の遺留品を焼き捨てることは出来ない
→警察がしっかりしてたら出来ないでしょうね。いつの時点で被告が警察に尾行されてる
事に気づいたのでしょう?もし、気づいてたら、まさか、警察がこんなに杜撰な
尾行をしてるとは思ってもないでしょうから、被告が遺留品を焼きに行くなんて事はしなかった
ように思います。
被害者の携帯電話は、誰にでも容易に取り出したり、元に戻せる状況下にあったし、事件当夜に被害者が置き忘れていった可能性がある
→その”誰にでも”の中には被告も含まれる訳で…。
検察官は証人を誘導し、彼女の日常的なありふれた行為を、あたかも不審な行動に見せかけている
→彼女の日常はちょっと変だと思った。事件に関係ないかもしれないけど、
ちょっと変わった人だったようですね。
私なりに思った事を書いてみました。いくら考えても、無実だとも言い切れない
し、真犯人だと言い切れないです。
なんか釈然としないんですよね。
73 :
県立宇宙軍:02/03/17 20:28 ID:3N6vLowM
>>64-65 お疲れ。それとともに激しく感謝。
実に臨場感のある、それでいて偏らない報告をありがとう。
特に現場周辺に関するコメント「絶妙のデッドアングル」というのは
かなり重要。犯人像に「計画性」「土地勘」は外せなくなったと言えるでしょう。
この「計画性」というのはかなり大事なポイントになる。
ワトソンが言ってることで、比較的まともなことがひとつだけある。
被告の人間性についてだが、ハッキリいって
「いい加減で、逆上しやすい感情的な人間で、かつあんまり頭良くなく
て、それでいて演技的でいい子ちゃんを装ってまわりに嫌がられるタイプ」
な感じを受けるが、その被告の性格と、
「冷静な下見」「徹底的な焼却=冷酷かつ計算高い行為」
をストレートに結びつけるのは、彼の言うとおり確かに難しい。
被害者の交友関係は、どの程度調べられているのだろうか……
それがちょい疑問。
74 :
県立宇宙軍:02/03/17 20:43 ID:gxpTJke9
>72さん、面白い推論です。
個人的には「共犯説」を取っていますが、たとえばスタンガンひとつあれば
被告一人でも犯行は可能かと思います。
車に乗せてドライブ
↓
話しながら被害者の注意を車外へ
↓
スタンガン!
↓
ぐったりとした被害者を手早く拘束
(気づいて暴れても無駄なように)
↓
現場到着、被害者を車から降ろす
(非力で、遠くへ運べないので、道端で焼却できるこの場所にした)
↓
絞殺の瞬間を見たくないのでタオルで顔を覆う
(……ま、あんまりみたいものじゃないですから)
↓
絞…
(刺殺等だと返り血とか飛び散る。薬等は気絶してる相手だから無理)
↓
ぐったりしたのを確認し、念には念を入れ焼却
(非力なので、絞めただけでは確実に殺せないかもしれないので)
その他についてもいくつか。
75 :
県立宇宙軍:02/03/17 20:58 ID:gxpTJke9
被害者の携帯から、事件当夜(死亡推定より後の時間)に発信が行われています。
よって、「置き忘れ」はもっとも可能性が薄いです。
もっともあり得る仮定は
「犯人が被害者から奪い、偽装工作に用いた」
です。しかし、当夜被害者が生きていたと偽装工作する必要が果たして
あるのか?
ワタシはこの電話は偽装工作とはちょっと違う気がしてるんです。
偽装工作だとしたら、そのまま携帯は行方不明、という方がスッキリする。
リスクを負って仕事場に戻す意味がない。前に
「翌朝出勤した、と偽装したかったのではないか?」
という指摘もいただきましたが、それだったらそれこそ翌朝偽装工作の
電話かけた方が有効でしょう?「返す」必然性はない。
そこで、次に「あるかもしれない仮定」は
「その夜犯人とは別に、被害者の携帯を盗んだ人がいた」
というモノです。翌朝そっと仕事場の制服に戻しておけば、盗まれたことに
気づかないかもしれない、と思った人が盗んだ可能性。それなら、その人は
必ず「翌朝返さなければならない」ですよね。「携帯が盗まれる」って、普通
そんなにないことなのに、なぜかこの事件の周辺ではよく「携帯が盗まれ」
そしてそれには必ず被告が絡んでる……
どうでしょう。
76 :
観察してみた結果3:02/03/17 21:21 ID:F0ylSQnU
以下の左側の番号は、29の観察ポイントT〜Wに基づいています。
※ 観察ポイントU(現場へのアクセス)
5.長都駅から遺棄現場の距離と所要時間。
↓
約20キロで約30分。
6.遺棄現場から恵庭のガソリンスタンドの距離と所要時間。
↓
すごく重要な問題です。走っててドキドキしました。
約14.5キロで約20分。
※観察ポイントV(アリバイ関連)
3.書店『ビブロス』店員から見て、客の動向はどう写るか? 死角はあるか?
↓
『ビブロス』は残念ながら閉店してました。(経営難だったのかな?)
しかし昨年夏に行ったことがあり、その時の状況を説明すると、被告が読んだと証言
したハードカバー本のコーナーの陳列棚は、本の陳列棚が被告の身長より高く、確か
にそこにずっといれば店員からは死角に入ります。他の陳列コーナーも似たようなも
ので、店員から見ずらいのは変わりありません。被告が1時間余りいても店員が記憶
していないというのは、決して不思議なことではないと思います。
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 21:42 ID:s6cq4q1a
時間的に、無理はなかったって事ですね…。
あー、益々わからない!
時間的にどうしても無理だったら、一気に冤罪に傾いたのになぁ。
他の人のアリバイもないわけだから、時間があったからといって
被告犯人説にも傾かないけどさぁ…。
確かにすごいインパクトのある人じゃない限り、買い物もしなかったお客さんの
事は覚えてないかもしれないですね。
78 :
Tは道産子:02/03/17 22:12 ID:BfABCAUR
物理的なアリバイは無いでしょう
では物証があるかと言えばそれもあまりない
真犯人が逃げ回っているのと、罪のない人が冤罪で捕まるのとでは
やはり「疑わしきは罰せず」にするしかないのかもね
城丸君は黒なのに捕まらないのは納得できないが
79 :
ワトソン:02/03/17 22:53 ID:OXOLUf/7
>>69 早来町の町民の森の焼却現場については、次のような解説があります。
「現場検証に来た警察車両が、林道で泥にはまって動けなくなり、
翌日まで放置されたほど、この頃の林道はぬかるんでいました。」
80 :
T:02/03/17 23:01 ID:BfABCAUR
81 :
76:02/03/17 23:07 ID:jrSegME2
遺棄現場から「ガソリンキング恵庭店」までの所要時間が25分かからなくって、ちょっと
青くなっちゃった。制限速度60キロで走ったとは思えないから、ちょっと早めの70〜
80キロほどで走行してみて、信号も黄色できちんと止まっておとなしく安全に走ってみ
たんだけど、はっきり正確にいうと20分もかからず、「18分」で着いてしまいました。
でも〜、ひょっとして弁護側は、法定速度で走ったと想定してるんでしょうか?
「その当時は60キロで走りました。」と言われればそれまでかもしれないですねぇ。
14.5キロの距離を時速60キロで走ったら、ほぼピッタリ25分です。
まぁ、結局有罪の決め手にも無罪の決め手にもならないってことかな?
82 :
ワトソン:02/03/17 23:12 ID:OXOLUf/7
83 :
59名無し:02/03/17 23:30 ID:jrSegME2
>>82 あっ、地図の早来駅のところに★印があったんですね。
うっかり見逃してました。
でも、写真からは入り口近くなのかどうかわかりませんねぇ。
かなり奥の方なら、被告が捨てた可能性は消えると思いますが…
ぜひ知りたいなぁ。
それと社宅が更地になっていたとは…
被告の証言が虚言とは決め付けられないですねぇ。むしろ信憑性があったりして
う〜ん、被告に有利な情報も確かに多いですねぇ。
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 23:33 ID:s6cq4q1a
灯油を買った人が男性だったって話ありましたよね?
もし、被告が犯人で、灯油を買ってもらうように頼める男の人がいたのなら、
遺留品を燃やすように頼んだ男の人がいても不思議ではないような気がする。
灯油を買いなおした件にしても、成分さえ違わなければ捜査の裏をかいたつもり
だっただろうし。被告の目隠しにしても偽装だったかもしれないしね。
捜査の裏をかいてあえて被告の家の近くを選んだってゆうのもアリでは?
実際、警察の監視の中で燃やしに行く事は困難だと思うし。
(たとえ杜撰な捜査だとしても)
もちろん、全然別の犯人がたまたまそこで燃やしたのかも知れないし、
あえて被告に目が行くように焼却場所を選んだのかもしれないけどね。
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 23:37 ID:wCAT5SXt
>>84 被告は以前付き合ってた男と電話連絡をとっていたようです。
事件の何日か前にも会う約束を(結局会わなかった)している。
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 23:42 ID:s6cq4q1a
87 :
:02/03/17 23:46 ID:jrSegME2
事件直前まで付き合ってたI氏,昔付き合ってた第3回公判証人の
中年男性,ニセアリバイの所長。
彼女の周りには3人の男性の存在がある。共犯者はこの中に?
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 23:59 ID:UTMVRC7l
84>灯油を買った人が男性だったって話ありましたよね?
そうそう、この真相が解決してないんだよね。
我々素人に調査は無理だよ。その店に行ったって答えてくれるとは思えないし
捜査関係者か弁護団に聞くしか方法がないよ。
冤罪派、有罪派、どっちにしてもはっきりさせたいとこなんだがなぁ。
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 00:08 ID:sNCIGMC+
店員の証言では30歳前後の男性なんでしょ?
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 00:08 ID:c2R4WVQn
ジャーナリストか誰かが、きちんと細部に渡ってレポしてくれたらいいのにね。
世間的には忘れた事件だから無理か。
誰かどっかの出版社にメールでもしてみたら?私は嫌だけど。
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 01:07 ID:hQdQc63V
捜査の妨げになるということで、メディアも報道を控えているのではないかなぁ。
灯油を被告の供述通りに買ってないことが証明されれば、被告の裁判では争える。
Iがその灯油を買った人物で、共犯だと睨んでいたとしても、Iを共犯として
捕まえるだけの証拠も揃っていない。だから、Iは捕まっていない。
被告に共犯者がいて、有罪となったあとで、被告の供述を待つとかしなければ
共犯者は明らかにならないという状況。
更に妄想をすると、被告は自分が有罪になっても、決して共犯者を明かすことはなく、
愛を貫き通し、出所後めでたく結ばれるのを夢見ていると。
ま、灯油に関しては、裁判を見守っていれば、いずれわかるでしょう。
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 08:33 ID:40eba0Yn
>>81 安全運転で走ってガソリンスタンドまで「18分」
遺体焼却終了が11時15分頃で、ガソリンを入れたのが11時36分。
アリバイどころか、ピッタンコ符号しちゃう。何か怖いなぁ・・・
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 08:57 ID:7VcbUYkV
もし被告が有罪になったら、“反省なし”ってことで情状酌量ゼロ
だろうから、「無期懲役」になっちゃうんじゃないかな?
有期刑でも「20年」は免れないのではないか。
「無罪」か「超長期刑」か、どっちかしかない。
判決の日まで目が離せないゾ、ドキドキ…
94 :
朝まで名無しさん:02/03/18 12:52 ID:2U6vlTsj
>>93 日本の法律は被害者より加害者を重視するので減刑理由はいくらでもあります。
国家が犯罪を奨励しているのです。
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 13:10 ID:6XVnzw3O
10リッターだけ給油するという、被告のマメな性格が災いしたのかも
しれないな。
犯行後、ガソリンの量が底をつきそうなことにハッと気付いて、一番近い
ところで給油したということか? 深夜だから営業しているGSは限られ
てるだろうしね。
96 :
朝まで名無しさん:02/03/18 13:17 ID:D8ejQ/I/
>>92 ガソリンを入れた時刻じゃなくて、ガソリンを入れ終わった後の支払レシートの時刻が11時36分だよ。
ということは、ガソリンスタンドに入ったのは遅くとも11時30分頃になり、
犯行は不可能いう事になる。
しかし、検察は遺体焼却について、
逮捕状の段階では11時15分頃と言っていたのを、
冒頭陳述では11時00分頃と訂正し、
この時刻だと犯行可能としている。
焼却時刻については犯行現場付近の住民の
「11時10分か15分頃に外に出たら炎を見た」という目撃証言に基づいていたが、
この目撃者の証言が逮捕から初公判までの間に
捜査の段階で、何故か「11時頃だった」に変わってしまった。
何故、捜査の段階で「犯行不可」の時刻から、
ほぼぎりぎりで「犯行可能」の時刻に変わってしまったのか?
非常に不自然なものを感じるのだが。
やはり、「何が何でも被告の犯行にしてしまうため」
という検察の意図を何となく感じる。
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 13:26 ID:80+ODhT2
>>96 き、きわどい・・・
わ、わし、そこの経路、16分で走ったことあるんですけど
な、何か?(100キロだ、出してませんよ…)
98 :
朝まで名無しさん:02/03/18 13:32 ID:D8ejQ/I/
>>97 それは何月ですか? その時の路面状態(凍結等の)はどうでしたか?
犯行が行なわれた3月中旬で、なおかつ2年前の3月16日夜と同じような
路面状態なら(詳細は知らないが)、たしかに「きわどい」ですね。
でも季節がちがっていて、ドライな路面だったなら「きわどい」とは言えないのでは?
99 :
聖マリ:02/03/18 13:53 ID:m6Gtc+MU
制限速度で走ったら25分かかるというデータがある以上、
弁護側は「被告には犯行不可能」という主張を譲らないだろうね。
2年前は、明らかに今年よりも雪の量が多かったしさ。
いずれにしても、被告がこの件で追い詰められるということはないでしょ。
100 :
朝まで名無しさん:02/03/18 14:46 ID:cqaObkxn
馬鹿ばっかだな。火が付いてれば、そこに確実に犯人がいるのか?
もう出発したあとだったかもしれない。
5分やそこらで不可能の証明になんかならないよ。
101 :
97:02/03/18 14:55 ID:CkQ86xMm
>>98 今年3月上旬の夜9時頃。
事件当日と同条件とは限らんから参考ということで・・・
102 :
:02/03/18 15:04 ID:BKXImX7F
新しい名無しは「朝まで名無しさん」に決まったの?
>100 馬鹿「ばっか」じゃない。
ID見ろ。不可能を主張してるのは「D8ejQ/I/」だけだってば。
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 15:32 ID:nkfwVpep
105 :
100:02/03/18 18:31 ID:a61PITDG
本当だ(w
106 :
朝まで名無しさん:02/03/18 18:44 ID:kKAUAT6d
>>100 >>96が言っているのは、不可能ということもだが、
捜査の途中で目撃証言が変わったことが不自然だってことだろ。
たしかに不可能は証明できないが、
目撃証言や、逮捕状と起訴状とで警察・検察側の主張が変わったのは不可解だね
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 20:00 ID:+XtRwZrn
満タンにしないで、10リットルずつこまめに給油すると
車体が重くならないから、燃費がよくてガソリン代の節約になるんですよね?
108 :
:02/03/18 20:05 ID:Pr9hwHju
test
109 :
朝まで名無しさん:02/03/18 20:21 ID:sNCIGMC+
ケチ女美奈子萌え
110 :
ワトソン:02/03/18 21:24 ID:s42DDuBQ
この事件は、やはり(O.M)所長の犯行だろう。
運輸業者と警察というのは、交通取り締まりに遭う側と行う側の相反する関係であるが、
一転して協力関係を結ぶことが多い。
日通の所長であった(O.M)は、何らかの理由で被害者を殺害する計画を立て、その罪を、日頃から会社に批判的な被告に被せることにした。
その例が被害者の携帯電話をロッカーに戻すことであり、被告の居住地のそばの「町民の森」での遺留品焼損であった。
職業柄、長都、恵庭、千歳、早来の位置関係に詳しく、完全犯罪を練った。
犯行後、警察の目をいち早く大越被告に向けるために、日頃の警察との関係をフル活用し、大越被告犯行説を積極的に警察へリークした。
そのかいあって、初動捜査の段階から「被告犯人説」を前提に警察が動いた。
(O.M)所長のアリバイも不問のまま。
「町民の森」での遺留品焼損は被告人の逮捕を早めるのに奏功した。
こうして「冤罪」は完成した。
111 :
朝まで名無しさん:02/03/18 21:27 ID:c2R4WVQn
運輸業者と警察というのは、交通取り締まりに遭う側と行う側の相反する関係であるが、
一転して協力関係を結ぶことが多い。
ってなんで?
112 :
朝まで名無しさん:02/03/18 21:51 ID:VqxuXnou
113 :
朝まで名無しさん:02/03/18 22:18 ID:yhsO5y9o
>>110 スゴイ説得力があります。
ただ、恵庭の書店「ビブロス」に行ったり
午後11時半頃に恵庭市内でガソリンを給油することも
所長は計算してたんだろうか?
もしかして、被告が仕事で疲れたときの私生活の行動パターン
まで把握してたのかな?
114 :
:02/03/18 22:26 ID:CWDcguQP
遺体発見時の所長のリアクションが何か不自然だったのを
記憶している。妙にカメラを意識したオーバーな言動が気になってたんだ。
クッソー、悔しいなぁ。きっと真犯人に間違いないよ。
大越さんが可哀相・・・
115 :
朝まで名無しさん :02/03/18 22:41 ID:OcUa55sR
被告が書店駐車場に車を留めている間に、何者かがガソリンを抜いて、
書店を出た後にすぐ給油するように工作した可能性があるっていう説が
前スレであったよね。
それならば、書店のすぐ近くの「ガソリンキング恵庭店」で
給油したナゾが解ける。
個人的にはワトソン氏の書き込みのあと、突然湧いてくる「電波弁護派」は何モノか?!
というのも、この事件の不可解な点である(w
>106
捜査の途中で「証人の証言が変化した」わけだが、「単に捜査の参考として聞かれ
たときの証言」と「裁判で重要な証拠として採用する可能性があるから」と言われて
正確な証言を求められたときの証言が多少動くことに、別段不自然は感じない。
どっちかというと、被告の証言の二転、三転具合の方がはるかに不可解。
一体こいつはどれだけ嘘を重ねれば気が済むのか?と思えてくる。
・無言電話に関する嘘(被告に電話したことなどない→嘘)
・携帯のメモリ消去を隠していた嘘(被告の電話番号など知らない→嘘)
・灯油に関する嘘(灯油は使用した→捨てた→今に至るまで見つからず)
・灯油購入に関する嘘(?)(前日の夜購入した→購入したのは男性?)
・I君に対する思い入れはない、綺麗に別れた。怨みはない(友人に泣きながら電話したのは何?)
正直「他に隠してることがあるのかないのか」だけ、被告にハッキリさせろ。
それもしないで弁護してる人って、どういう神経してるんだ?これだけ嘘を重ねた
被告を、なんでそこまでかばえるのか、それも非常に不可解な点。
117 :
朝まで名無しさん:02/03/19 03:45 ID:ADWGvlvT
>>116 被告の証言が変わったことについて。
>・無言電話に関する嘘(被害者に電話したことなどない→嘘)・・・・被害者にだよね
>・携帯のメモリ消去を隠していた嘘(被害者の電話番号など知らない→嘘)・・・同上
↓
たしかに嘘をついていたことになる。
しかし、自分が無言電話をかけていた人間が殺害されたら、例え自分の犯行でなくても
自己防衛で思わずそういう虚偽回答をするという事は充分にありえることで、
必ずしも不可解とは言えないのでは。(主観的になってしまうが)
>・灯油に関する嘘(灯油は使用した→捨てた→今に至るまで見つからず)
>・灯油購入に関する嘘(?)(前日の夜購入した→購入したのは男性?)
↓
この頃に警察に自分が疑われている事をドライバーから聞いて知ったため、
このような行動を取ったという、証言が変わったことについての被告の弁明があるが、
自分が警察に疑われている事を知り、かつあまり冷静に物事を考えられない人間の行動としては
必ずしも不可解なことではない。
ちょっと冷静に考えれば逆効果と判断できるのに、あわてたのだるうな。
>・I君に対する思い入れはない、綺麗に別れた。怨みはない(友人に泣きな>がら電話したのは何?)
↓
友人に泣きながら電話したのは別れ話が出はじめた時で、つまり別れる前のことで
その後で気持に整理をつけて別れたのだから、とくに言葉に矛盾はない。
しかし、無言電話と灯油の件は、確かに被告に容疑がかけられてもやむおえないような、
事実であることには違いない。
ただ、逆に、とくに被告に容疑をかけられてもやむおえないと言えるのは、
この2つぐらいだと思うのだが。
被告の犯行でないと立証できるものがない以上、別に被告を弁護するつもりはないが、
検札の冒頭陳述を読んで、被告の犯行だという確固たる決定的な証拠もないのに、
あのような状況証拠の積上だけで、殺人・死体損壊という重罪犯として逮捕・起訴されたことに、
ちょっと衝撃を受けたというだけだ。
118 :
風来のシレソ:02/03/19 04:03 ID:U39ewq7Z
「我は名探偵コナンなり!」きどりが多数いるスレはここですか?
119 :
:02/03/19 04:50 ID:EWBgLJoR
なんか、気持ちの悪い事件だね。
警察犬使って捜索するなんて出来ないのかな。
若い女の子が小さな町から忽然と消えてしまった。
実におぞましい。
120 :
:02/03/19 09:39 ID:ilMW82gp
所長(O.M)が気持ち悪い。
>117 「被告が嘘をついた理由」に的をしぼれば、あなたのいうこともわからないではない。
たとえば被害者をめぐっては、確かIも被告も口をそろえて「そんな人のことは知らない」と
しているのだから。
しかし、オレの感じた違和感は、彼らが「なんでそんなすぐばれるような嘘をぽんぽんついてしまうのか?」
ということだ。
「平気で嘘をつく人たち」
という本を読んだことあるか?
「自分の中に一種の心身症として心理的空白を抱え込んだ人間は、何を持ってでもそれを
埋めることに一所懸命になり、嘘に嘘を重ねることに平気になる、果てはそのことのため
に他人を犠牲にすることを厭わなくなり、『悪』になる。つまり『悪』とは一種の病なのである」
という本だ(要約しすぎなくらい要約すると、だけど)
オレは、被告がそういう人間であるような気がしてならないのだ。
被告の性格を繰り返し「演技的だ」と主張しているのも、基本的にこの話が念頭にあるのだ。
122 :
minako :02/03/19 20:47 ID:mJC0P3et
>>121 「被告の証言は作り話だ」と検事が決め付けたことが、実は後になって本当のこと
だったことがわかったという事例がありました。人のプライバシーを自分のモノサ
シだけで勝手に判断して、被告はウソつきだと馬鹿にした検事には腹が立ちます。
腹立たしい検事の被告人質問を紹介します。結局ウソでもなんでもなかったんですよ。
検事「“ゴミが多いと福も来ない”と考えて、3月13日にK木材の社宅の片づけを
しようと決めたのに、なぜその後、片づけをしなかったの?」
被告「思ってはいても行動しなかっただけです。」
検事「本当はそんなことを思ったことがなかったから、片づけをしなかったんじゃな
いですか?」
被告「違います」
検事「“K木材の社宅の借り上げ期間が迫ってきたので、荷物を出さなければと思
った”とあなた言ってますよね? K木材の社長は“大越さんが社宅を出る
という話は聞いていないし、私から申し出たこともない。”と証言してますよ!
あなたのお父さんに確認しても、“社長さんから立ち退きは求められていない”
と言ってるんですよ!」
被告「母から“社宅をかたずけておきなさい”と言われたときの理由が、道路拡張工
事の話だったので、取り壊される区画にK木材の社宅が引っかかっているの
ではないかと私の頭にあって(片づけをしようと)言いました。」
検事「お父さんは、“私の社宅は道路にはかからない”と答えているんですよ!」
被告「父が仕入れた情報と私の仕入れた情報が違うので、壊されると思っていたし、
K木材の会社も道路拡張で壊されると思っていました。」
検事「事件で事情が変更になったと聞いてない?」
被告「何年も前から工事の変更の話はよくあって、見積もりの人が家に来たり、測量
の棒が立てられたりしてたんで、ああやっぱり(社宅が)引っかかるんだなと
思いました。」
検事「お母さんから拡張工事で社宅が引っかかると言われたんですか?」
被告「母は直接言っていません。私の方が詳しいです。」
検事「お父さんもお母さんも、借り上げが迫っているとは言ってない?」
被告「“いつでも返せるように状態にしておきなさい”と言われていました。」
検事「つまり、いつかは決まっていないということではないですか?」
被告「見積もりに来たり、測量をしていたので、取り壊されると思いました。」
検事「見積もりというのは、どこの見積もり?」
被告「父が契約していたことなので、わかりません。」
検事「あなた詳しいっていったのに、わからなかったの? じゃあ、いつ頃のこと?」
被告「いつかは分かりません」
検事「平成12年?」
被告「忘れました」
検事「平成12年より前?」
被告「平成12年より前だと思いますが、覚えていません。」
検事「本当は、K木材の社宅を片づけようと思って灯油を買ったわけではないのに、
とっさに思いついて言ってしまったんで、借り上げ期間が迫っているとウソを
ついただけなんじゃないの?」
被告「違います」
被告の言ってたとおりに、社宅は取り壊されて、今は更地になってるんですよ。
ウソじゃなかったんですよ! 被告はどんな質問にも自分の記憶に従い、極めて
誠実に証言してるんです。
検事がウソと決め付けた事柄は、ことごとく後になって真実だったということに
なると思いますよ!
123 :
朝まで名無しさん:02/03/19 21:48 ID:ppyM7KZ8
>>122 >検事「事件で事情が変更になったと聞いてない?」
この会話をしてる時点で、すでに社宅が取り壊す計画は明らかになっていたのでは?
この会話の中から、被告が真実を言っていた証は俺には見つけられないけど、まあ
それを確信できるのは、タオルを出された時の裁判長の一言で無実を「確信」出来るのと
同様、仲間内でしか通用しないフィーリングでしょうね。
124 :
T:02/03/19 21:51 ID:BlRRZh6B
125 :
朝まで名無しさん:02/03/19 21:56 ID:WQp9dZiM
自分のよんだ本に基づいて、自らの心証だけで、
>「・・・嘘に嘘を重ねることに平気になる、・・・」
>オレは、被告がそういう人間であるような気がしてならないのだ。
>被告の性格を繰り返し「演技的だ」と主張しているのも、基本的にこの話が念頭にあるのだ。
とか言っている
>>121のような人が警察官として、見込み・思い込みに基づく捜査を行い、
自分達の作った筋書に基づいて状況証拠を肉付けして、被告を逮捕し送検した。
そして、
>>121のような人が捜査検事として、同様な捜査、自分達の作った筋書への
状況証拠の肉付をして被告を起訴した。
公判の検事が、そういう自分達の作った筋書に基づいて被告人質問を行なった内の一つが、
>>122の記載だな。
そんなふうに思えてならない。
126 :
朝まで名無しさん:02/03/19 22:11 ID:WQp9dZiM
>>123 君の言っていることが、私には理解できないのですが。
被告は、「社宅は壊されると思っていたと」主張していているのに対して、
検察は、「被告はそう思ってなかった」として(つまり嘘を言っているとして)、
「本当は、K木材の社宅を片づけようと思って灯油を買ったわけではないのに、
とっさに思いついて言ってしまったんで、借り上げ期間が迫っているとウソを
ついただけなんじゃないの?」と主張した。
そして事実は、被告の言う通りに(思っていた通りに)社宅は壊された、
ということだろう。
私には、
>>122はそう読めるのですが。
それとも、被告は「社宅が壊される」とは思ってなかったけども、
嘘を言って「社宅が壊されると思っていた」と主張し、
結果は、被告の思っていたと主張する嘘の通りに、たまたま本当に壊されただけ、
(つまりは、結果は、たまたま「嘘から出た誠」だっただけ)
と言いたいのですか?
127 :
朝まで名無しさん:02/03/19 22:20 ID:WQp9dZiM
<最後の部分を補足訂正>
それとも、被告は「社宅が壊される」とは思ってなかったけども、
くだんの被告人質問の時点では、「社宅が壊される」ことが既に決まっていて、
被告は、それを知っていたから、そのことを自ら有利に利用をして
嘘を言って「社宅が壊されると思っていた」と主張し、
結果は、被告の思っていたと主張する嘘の通りに、本当に壊されただけ、
(つまりは、結果は、「嘘から出た誠」だっただけ)
とでも言いたいのですか?
128 :
このスレの感想:02/03/19 22:35 ID:wPqibTbw
何か事件に巻き込まれて疑われる事になっても、嘘はついちゃいダメ。
安易な嘘は自分を疑ってくれと言ってるようなもの。
無言電話をかけたんなら、正直に白状しようと思いました。
129 :
minako:02/03/19 22:38 ID:rccsoWoz
>>123 被告は、被告人質問まで刑務支所の独房の中で情報遮断されてたから
「社宅が壊される」なんていう情報が入っていたはずはないと思うけどなぁ
>125 「被告が嘘を吐いていたこと」は事実じゃん。オレの心証だけで、
ってのはどういうことかよくわからん。
オレは、「何で平気でバレバレな嘘をつきまくるのか、一見理解できない
被告の行動は、かつて読んだあの本の話によく似ている」
と言ってるわけ。わかる?
>>125は、 まあ、いいから、騙されたと思ってあの本を読んでみ。
それから、検事が馬鹿だというのは良く分かるけど、残念ながら
>>122の
言ってることは、
「被告の言い訳がくつがえせなかった」
というだけであって、「社宅の取り壊しが事実であった」ことが、被告の無罪性の証明には
なんの関係もないでしょう。この部分は、好意的に見れば検察が被告を煽って
予定外のことを喋らせようと、粘着質な質問をしたんじゃないかな。
そもそも、「自宅で使うつもりで灯油を買いました」でいいじゃん。
灯油買うのに色々理屈や言い訳がある、ってのがむしろ変なわけで。
なんで灯油買ったの?!って聞かれて
「社宅がもうじき取り壊しになって、片付けなきゃいけなくて、ゴミをため込んだら
福が来ないと思って、夜中に寄ったコンビニで見かけて」
……って、長々と言い訳が出てくるのも変じゃねえ?
(続くよ)
131 :
朝まで名無しさん:02/03/19 22:45 ID:0eN5xqD/
>>129 支援者や弁護士が教えれば、外の情報なんていくらでも知ることができるだろう。
アホか。
そもそも灯油に関してだけでさえ、彼女は3つ以上の嘘を吐いてるの。
分かってる?灯油関係「だけで」だよ。
まず
1)灯油を買ったのは男性だという疑いがある→被告には男性の存在に全く言及がない(嘘の可能性1)
2)そして「お前は疑われている」と彼女に言ったというドライバーは未だに見つかってない→(嘘の可能性2)
3)「自分が疑われていると聞いて動揺して」灯油を捨てた→証拠?隠滅(嘘その1)
4)ちなみに、彼女が「捨てた」と主張する場所から未だにポリタンクは見つからない(嘘の可能性3)
5)次に「灯油を持っていなければ逆に疑われると考え、灯油を購入」(嘘その2)
6)「この灯油はふくみやで事件前に購入した灯油です」と警察に証言→成分分析でばれた(嘘その3)
7)「灯油は社宅の片付けの為に購入したモノです」と主張→(?)
……はっきり嘘と判明している言動だけで、3つ。
嘘の可能性が疑われる(嘘でないことがいまだに証明されていない)ことが3つ。
彼女が「常習的に嘘吐き」であり、「嘘に嘘を重ねる性格」だとオレが言った理由が
少しは分かった?
彼女が一種の心身症だと言うのは、割にオレとしてはすっきりする説明なんだが、
うしろめたいことが何にもない常識人が、周囲にも警察にも弁護士にもこれだけ
くだらない嘘をつき続けた理由って、じゃあ他にどう説明できるの?
ちなみに、「心理的に動揺」ってのは、もういいから。(w
もう少しマシな説明をしてよ。これらの嘘は、全部警察に尋問される前の
ことじゃん。警察の厳しい尋問でどうのこうのいうのとは、全く別だから。
133 :
朝まで名無しさん:02/03/19 23:06 ID:2AY5zeYm
>>127 ちがいます。
訂正される前の、
>>126の後段部分の方がまだ近い。
>検事「事件で事情が変更になったと聞いてない?」
これを引用したのは、その会話の時点で何が明らかになっていたのかを確かめたかった
だけで、被告が真実を言っているかどうかには関わりありません。
>>126の会話だけでは、被告が真実を言っていたとは信じられないです。
>検事「“K木材の社宅の借り上げ期間が迫ってきたので、荷物を出さなければと思
った”とあなた言ってますよね? K木材の社長は“大越さんが社宅を出る
という話は聞いていないし、私から申し出たこともない。”と証言してますよ!
あなたのお父さんに確認しても、“社長さんから立ち退きは求められていない”
と言ってるんですよ!」
会話の中からは「私の方が詳しいです。」以外に「借り上げ期間が迫っている」と
知っていたことの説明はありません。「測量しにきたからそう思った」とかの供述は
「借り上げ期間が迫っていると思った」と自分の思いこみであることを供述していたなら、
ひとつの証左にはなりますが、「借り上げ期間が迫っている」ことを知っていた証明には
なりません。
「思った」というのと「知っていた」というのは違います。
結果的に取り壊しになったのではなく、被告がその社宅を返さなければいけないと
知っていたのはどこの部分から明らかになるのでしょう?
それこそ「ソースだせ」ですね。「私の方が詳し」くて、計画を知っていた経緯を
明らかにして、それを証明するものがあって、はじめて「知っていた」と納得できる
のではないでしょうか。
嘘だったと決めつける気も毛頭ありませんが、
>>126だけで、被告が真実を言っている
と信じられるものでもありません。
更に言えば、これらのことがたとえ証明されても、被告の買った灯油が社宅のかたずけの
ために購入されたものか、遺体を焼却するために購入されたものかはわかりません。
134 :
朝まで名無しさん:02/03/19 23:07 ID:prg8hUDf
無罪おめでとぅ>⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡ !!!!!!!!!!!!!
そして私刑で死亡おめでとぅ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
山形マット死丸め犯人
長岡 正樹
今田 訓(こんださとし)
中屋 聡一郎(なかやそういちろう)
佐藤 和文
大竹 和久
福原 健二
矢口 祐介
135 :
晒し人:02/03/19 23:11 ID:4NcrU15y
速報!さっき矢口の家に電話したぜ
ところが何度試みても話し中・・
そんなに多くの電話が?それとも受話器はずしたんか?
と思いつつかけ続けたら
ようやくかかった!!
と、ところが・・留守電・・
そして流れてきた内容は・・
「マスコミおよびネット犯罪者の方々、本日、当然のごとく
無罪になりました。裁判官が言ったのだから決定です。
今後、私の生活を妨げる人間には訴訟を起こすことになりました。
・・・もうかけてくるなよ。親類、友達は携帯対応なんだからさ(笑い)」
っていう内容だったよ・・
さっきNステで最初にしゃべっていた犯人が矢口だね
声そっくりだもん(w
殺すしかねえんじゃねえ。誰かバラしてよ
詳しくは葵君のHPにね
136 :
133:02/03/19 23:34 ID:DVW3GixC
137 :
朝まで名無しさん:02/03/19 23:35 ID:prg8hUDf
無罪おめでとぅ>⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡ !!!!!!!!!!!!!
そして私刑で死亡おめでとぅ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
山形マット死丸め犯人
長岡 正樹
今田 訓(こんださとし)
中屋 聡一郎(なかやそういちろう)
佐藤 和文
大竹 和久
福原 健二
矢口 祐介
138 :
133:02/03/19 23:39 ID:hMzrgjj1
ああ。最初の
>>126だけは間違いじゃない。何やってんだ、俺。頭びしょびしょ。
139 :
minako:02/03/19 23:45 ID:Hw7Nwl4x
>>132 灯油投棄の件について、まずは被告の証言をじっくり聞いてみましょう。
検事「Hさんを殺害して、遺体を燃やしてない?」
被告「はい、していません」
検事「じゃあ、あなた、Hさんを殺害して燃やしていないのに、なぜビクビクして
たんですか? K木材の社宅をかたずけるために使用する灯油だと、最初か
ら警察にそう説明すればよかったでしょ?」
被告「マスコミの間で、私の実名が出ていることがわかったので、灯油を持っている
ことが怖くなって、発作的に捨ててしまったんです。」
検事「買った灯油がなくなっていたら、余計犯人と疑われると思わなかったんですか?」
被告「その時は、思えませんでした。」
検事「買った灯油がないと、余計疑われると思って、後で4月1日にまた新しい灯油
を買ったんでしょ?」
被告「はい」
検事「買った灯油を持ってないと疑われると思って、後でまた買ったということでし
ょ? そう考えるのに何日もしないとわかんないの?最初にそう思わなかったの?」
被告「そういう頭なので、理解できなかったんです。」
検事「3月下旬に、男性ドライバーから言われたからといって、灯油を捨てなくても
よかったんじゃないですか? 灯油を持っていた方が犯行をやっていないとい
う証明になったのにね? 買った灯油がないと、かえって疑われると思わなか
ったんですか?」
被告「その時は、そう考えられなかったので、捨ててしまいました。」
検事「灯油を捨てなければよかったと思いませんか?」
被告「今考えれば、そうだったかもしれません。」
検事「捨てるとき、ポリタンクのキャップをしたまま捨てたのかな?」
被告「はい」
検事「(警察からの事情聴取に対して)“そのままそっくり、灯油は使わずに残してい
ました。”と供述してますよね? 警察から“灯油をあとで買ってないか?”と
聞かれているのに、4月1日に買い直したということを言わなかったですよね?
なぜなのかな? どうしてウソをついたんですか?」
被告「早く逃れたい(警察の取り調べから)と思ってしまったので、そうなりました。」
検事「3月下旬に、ポリタンクごと国道沿いの空き地に捨てたんでしょ? だったら
4月19日と4月26日に弁護士から事情を聞かれたときに、話せばよかったで
しょ? そのときは3月下旬に捨ててから1ヵ月しか経っていないんだから、
“3月16日に買った灯油は捨てました!”と言えば、探してくれて、容疑は晴
れたんじゃないの? 疑われる理由のひとつなのに考えられなかったの?」
被告「考えられませんでした。」
検事「捨てた場所から灯油が見つかれば、犯人でないことが判明したんじゃないの?」
被告「わからないです。」
検事「疑われることは分かっていながら、八十島弁護士にI君との別れ話のことは
話しているんだから、灯油を捨てたことも、法廷で言っている通りに言えたん
じゃないの?」
被告「その時は、なんでだろう?って自分の中で考えたり、恐怖が先立ってしまい、
自分の殻にどんどん閉じこもってしまったんです。」
検事「I君とのことは(警察に)隠せないから話すけども、灯油のことは、ウソが
通ると思ってたから話さなかったんじゃないの?」
被告「とっさの行動が、なんでだろう?と考えてしまいました。」
検事「残っていた灯油の成分が、3月16日に買った店で売っている灯油の成分と違う
のを知って、弁解を変えたんじゃないの?」
被告「違います」
140 :
朝まで名無しさん:02/03/19 23:54 ID:jjfELvp4
なにをやってんだ138!
ちょっとおかしかったです。かわいいですね。
被告が嘘つきかどうかわかんないけどね、
被害者の携帯ナンバーを知らなかったとか、被害者に電話をかけた事が
ないとかいうのは、疑われてると知って怖くなったっていう理由が通らない事
もないと思うのですが、
灯油を捨てた事に関して、疑われてると思って、っていうのはどうかな?って
感じがします。
パニックになったらそうゆう行動にでてしまうものなのかなぁ?
不思議です。
それと、ひこくとは別の真犯人が被告に罪をかぶせようとして…
っていう意見の人にちょっとききたいのですが、
被告が社宅の片付けのために、灯油を事件前日に購入していたという事を
あなたがたのいう、真犯人が知っていたとお思いですか?
あと、被告が真犯人説の人にお伺いしたいのですが、
被告の車や衣服から被害者の痕跡が見られないのはどうお考えですか?
141 :
朝まで名無しさん:02/03/20 00:15 ID:mB2FL61v
>>140 >あと、被告が真犯人説の人にお伺いしたいのですが、
>被告の車や衣服から被害者の痕跡が見られないのはどうお考えですか?
そんなの前スレから散々言い尽くされてるだろうが。ヴォケ
142 :
朝まで名無しさん:02/03/20 00:16 ID:U+4S3Iwk
じゃあ、なんですか?被告が掃除したって事ですか?
143 :
:02/03/20 00:20 ID:8B0XoUs9
>>141 前スレは見れないんだからさぁ。
新規参入を阻むなよ。
144 :
朝まで名無しさん:02/03/20 00:23 ID:Kv601HIK
145 :
ワトソン:02/03/20 00:34 ID:0NNCiS77
>>140 >それと、ひこくとは別の真犯人が被告に罪をかぶせようとして…
っていう意見の人にちょっとききたいのですが、
被告が社宅の片付けのために、灯油を事件前日に購入していたという事を
あなたがたのいう、真犯人が知っていたとお思いですか?
この事件の犯人は周到に計画を練っている。
”灯油”は、この計画の「仕上げ」部分に相当する「道具」であるから、
前日に買う、などという悠長なことは考えられない(万が一売り切れていたら犯行を遂行できない)。むしろ相当前から手に入れていたはず。
被告人が事件の前日に灯油を買ったという事実こそ、この事件とは無関係である証左であろう。
もちろん、犯人はそんなことなど知る由もない。
146 :
朝まで名無しさん:02/03/20 00:45 ID:FxDnARIK
>>145 「宇都宮宝石店放火殺人事件」、「弘前武富士放火殺人事件」
共に犯人は周到に計画を練ってるけど、
ガソリンは前日に買ってるんだよねぇ…
前日に買ってるから事件とは無関係と言い切るのはいかがなものかな?
147 :
朝まで名無しさん:02/03/20 00:55 ID:U+4S3Iwk
>>145 簡単に言ったら、たまたま被告が灯油を買っていたので、
真犯人が被告に罪を被せるのに有利に働いたって事ですよね?
って、被告が犯人かそうでないかはわからないんだけど、
犯人が別にいるとして、被告に罪を被せようしてるっていうのが
わたしには解せないんです。
このスレのテーマとはズレちゃって申し訳ないんですが、
被告が無実だとしても、会社の中に犯人はいると思うっていう推理
までわかるんですけど、真犯人が誰にせよ、被告を落としいれようとしてるって
意見、なんか、違和感があるんです。
会社の同僚の人達の証言でも、被告の事をよく思ってないんだなぁって感じの人
が何人かいますよね?その人たちも犯人の仲間で犯人を守る為に被告の事を証言
してる訳ではないと思うんです。
犯人は、結果的に被告に罪を被せようとしたと言う事ですよね?
148 :
147のつづき:02/03/20 01:03 ID:U+4S3Iwk
で、ばーっと読んでたのですが、
ワトソンさんの書き込みは特定の人を指して、
以前から犯行も、被告に罪を被せる事も計画していたみたいな推理をしている
ように私には読めたのですが、その根拠がわからないです。
遺留品の焼却場所であなたの思う犯人の目撃証言があったのですか?
女子ロッカーにいるところの目撃証言があったのですか?
警察が被告を疑ったのもかなり単純に疑ってしまってるとは思うけど、
ワトソンさんも薄い根拠で犯人をきめつけてませんか?
149 :
125:02/03/20 03:24 ID:nFcfdVuM
>>130>>132 被告が嘘をついたというのは事実ですが、それだけでもって、「被告がどういう人間か」
と言っていることについて、「自分の心証だけで」と表現しました。
この表現が不適切だったと言うなら、その点はお詫びしますよ。
私はあなたが被告の人間像について、そう思うことに対しては何の批判もしてませんし、
するつもりはありません。
ここに来る各々の人がどのように思おうが、それはその人の自由ですから。
ただ、警察・検察がそれと同じように、思い込みや見込みに基づく捜査を行い、
自分達の作った筋書に基づいて状況証拠を肉付けして、被告を逮捕し送検し、起訴したのではないかと
思えてならない、と言ったのです。
但し、あげあしを取るわけではありませんが、
>1)灯油を買ったのは男性だという疑いがある→被告には男性の存在に全く言及がない(嘘の可能性1)
このサイトでは時々でてくる「疑い」ですが、「灯油を買ったのは男性という疑い」は、
裁判資料等では私は見つけられなかったのですが、もしどこかにあるのでしたらすいません。
ただ、被告が言及していないのは、警察・検察もこの疑いについて何の質問もしていないのではないですか。
いずれにせよ言及していないのをもって(嘘の可能性)とは言えないと思います。
>2)そして「お前は疑われている」と彼女に言ったというドライバーは未だに見つかってない→(嘘の可能性2)
このドライバーを特定しようとしたが「見つかってない」ということはとくに言及されていません。
普通に考えても、被告が、どこの誰かわからない未知のドライバーから言われたと証言するとも考えられず、
警察・検察は証言のウラを取れているけど公表してないか、もしかしたらウラを取っていないかだと判断されます。
いずれにせよ(嘘の可能性)とまでは言えないと思います。
>3)「自分が疑われていると聞いて動揺して」灯油を捨てた→証拠?隠滅(嘘その1)
>4)ちなみに、彼女が「捨てた」と主張する場所から未だにポリタンクは見つからない(嘘の可能性3)
ポリタンク(一度めに購入した灯油)が見つかっていないので、この2つをまとめて(嘘の可能性)でしょう。
>5)次に「灯油を持っていなければ逆に疑われると考え、灯油を購入」(嘘その2)
これは嘘とは判明していません。
検察もこの証言は疑ってなく、むしろ6)の嘘に対する真相(社宅で見つかったのはこの灯油)と
認定してますので、(嘘の可能性)とも言えないのではないですか。
したがって、明確に嘘と言えるのは、
6)「この灯油はふくみやで事件前に購入した灯油です」と警察に証言→成分分析でばれた(嘘その3)
だけであり、嘘の可能性と言えるのは、3)4)(を一つとし)だけです。
「常習的に嘘吐き」であり、「嘘に嘘を重ねる性格」と考えるのは、私には理解できません。
被告は確かに、灯油の件だけでなく無言電話の件でも嘘を言ってました。
これらの嘘の証言をしたいきさつについては、弁護側の冒頭陳述で説明されています。
あなたのことですから、当然これには眼を通されていると思いますし、
相当長くなりますのでここに転載するのは控えますが、私には納得できる説明だと思います。
ただ、この説明も真実であるという証明はありませんので、これが更に(嘘の可能性)と
言われたら、それまでですが。
「なんで灯油買ったの」って聞かれて
「社宅がもうじき取り壊しになって、片付けなきゃいけなくて、ゴミをため込んだら
福が来ないと思って、夜中に寄ったコンビニで見かけて・・・」
もしも、これが事実なら決して変ではないと思います。
逆にもっともらしく「自宅で使うつもりで灯油を買いました」と言ってないのですから。
最後に
>>122は、被告の無罪性の証明など言ってないでしょう。
「被告の証言は作り話だ」と検事が決め付けたことが、実は後になって本当のことだったことが
わかったという事例があったと、言っているだけでしょう。
そうですよね >minakoさん
150 :
126、127:02/03/20 03:25 ID:nFcfdVuM
>>133 回答ありがとうございます。 発言の趣旨は理解できました。
つきつめれば、そのように言えると思います。
しかし、遺体焼却につかわれた灯油が、被告の購入した灯油だと証明されてません。
弁護側が成分分析で一致するかを開示要求しているのに、検察側が開示しないようですね。
151 :
ワトソン:02/03/20 20:44 ID:gGmEu7Vo
>>146 >「宇都宮宝石店放火殺人事件」、「弘前武富士放火殺人事件」
共に犯人は周到に計画を練ってるけど、
とても周到とは思えませんが。現に、目撃者もいたし、自供もしています。
恵庭事件の方は2年経っても真犯人は逮捕されていませんし、大越被告も自供してはおりません。
>>147 >>148 犯人が大越被告に罪を被せようとした、という意味は、もちろん被せることが第1目的ではなく、犯人自身に捜査の矛先が向くことを防ぐためであり、自分の犯罪行為が隠蔽できると判断すれば誰でも良いのはもちろんです。
ただ、被害者と被告の微妙な関係を知ってしまえば、被告人に罪を被せるのが最適である、と判断したのではないか。
さすれば、被告人と交信履歴のある携帯電話をロッカーに戻したり、被告人の居住地に近い森に、これ見よがしに遺留品を置くことにより、被告人がより不利な立場に置かれることになり、
結果として真犯人像を闇の中へ隠すことに成功したのであろう(と、言っても私の眼は誤魔化せないが)。
152 :
147:02/03/20 21:02 ID:U+4S3Iwk
被告と被害者の更新履歴はないのです。非通知で被害者に無言電話をしていたん
ですよ。だからこそ被告は被害者に電話を架けた事がないっ
ていう証言をしているんじゃないですか?
それとも、あなたが決め付けてらっしゃる犯人は携帯の交信記録が入手しやすい
立場にあったとでも?
被告と被害者の関係を知ってる?っていうのも、あなたのいう犯人が知ってた
ってあなたにはナゼわかるのですか?
あくまであなたの想像でしょ?ワトソンさんがどう考えても自由ですが、
ワトソンさんがO.M氏を疑ってるのって、アリバイがないだけなんじゃないんで
すか?他にどんな根拠があって疑ってるのか是非聞かせていただきたいものです。
153 :
O.M氏のアリバイ証言は訂正されず放置されたままです。:02/03/20 22:21 ID:AGfs7Pza
>>152 ニセのアリバイを妻に証言させてたんですよ。
実は事件当日、妻は入院していて家にいなかったのです。
これはアリバイがないという次元ではありません!
極めて犯罪を疑わせる行為です。
O.M氏の容疑性は、未だに消えていない状況です。
154 :
朝まで名無しさん:02/03/20 22:28 ID:+2CEeZab
アリバイって普通ないよ。
身内の証言は信用できないし・・・ 。
155 :
147:02/03/20 22:32 ID:U+4S3Iwk
>>153 それって、警察が勝手に奥さんに聞いてなかったって話じゃなかったですか?
所長は家に帰ったと証言しただけで、奥さんに偽のアリバイを言わせた訳でなく、
警察がきちんと調べてなかったって話じゃなかったですか?私の記憶違いかも知れないけれども…。
で、私はそう思ってたんですが、アリバイ以外の疑う根拠って何?ですか?
アリバイなら被告にもないし、他の従業員にもない人がいたんじゃなかったですか?
ことさら所長を犯人扱いする根拠をおしえてほしいのです。
156 :
ワトソン:02/03/20 22:49 ID:gGmEu7Vo
>>155 ことさら被告を犯人扱いするのが所長だからです。
157 :
3月16日〜17日のたった2日間なのに偽証だらけです。153:02/03/20 22:50 ID:LbaAR3LM
>>152 O.M氏は、3月17日の朝、「朝礼に出席していた」と警察に
供述しました。実はあとで、出席していないことがわかりました。
なぜ、こんなウソをつく必要があったのでしょうか?
他の従業員が朝礼に出ている間、被害者の携帯電話をロッカーに戻す
チャンスがあったということを示すのではないでしょうか?
極めて容疑性の強い人物です。
O.M氏の証言が偽証であると判明するのが遅過ぎたんですよね。
158 :
153:02/03/20 23:00 ID:LbaAR3LM
>>155 千歳署の「M刑事」が妻に直接話を聞いているのです。
聴取した具体的な刑事の名前がわかっています。
所長が犯人だと信じて疑わない人に聞くのも無駄な気がするけど一応聞きます。
動機は?
>125(=149)さんへ
丁寧なレスありがとう。あげあしの取り合いに意味がないという意見には賛同です。
というわけで、(1)〜(5)に再度説明をくわえさせていただいてよろしいか?
>1 「灯油を買ったのは男性」のソースは?
TV局の独自取材だそうです。このスレではじめて出てきた話で、過去ログを
見ていただければわかります。裁判の過程では出てきていません。警察は知っているという話です。
なのに裁判で出てこないのは、検察の主張が単独犯説だから、不利な証言と考えたためでは
ないでしょうか。困ったモノです。
>2「ドライバーが見つかってない」ってどういうこと?
「普通に考えても、被告が、どこの誰かわからない未知のドライバーから
言われたと証言するとも考えられず、 」と書いておられますが、過去ログ読んでください。
残念ながら、それがそのまんま被告の主張です。
被告は「誰かは覚えてない、が、言われたのは事実だ」と主張しています。
実に説得力のある証言ですね(w
検察側は「そのドライバーは実在しないから、誰、と言えないのだろう」と考えているようです。
>3 と>4 はまとめて一つでは?
彼女の言っていることが正しいとすれば彼女は「疑われそうなものを捨てた」
=警察をごまかそうとした=嘘吐き、ということになります。
一方ポリタンクが見つかっていないことを考え合わせると、そもそも捨てたという
のが嘘だという可能性が否定出来ません。
ですから、正しくは「嘘」または「嘘の可能性」ですね。
証拠(でもなんでもないが)隠滅した、と被告は主張してます。
いいかえれば、自分は嘘吐きだ、というのが被告の主張です。それをお忘れ無く。
>5「灯油を再度購入した」というのは嘘ではないのではないか?
灯油を再度購入した、というのは被告の主張ですが、その目的はそもそも
「怪しまれてはいけないと思った」からでしょう。警察をごまかすためですね?
それ、普通嘘って言いませんか?言わないとしたら、あなたとワタシの間では
「嘘」という言葉の感覚が違うのだと思います。はい。
灯油を再度購入したのは本当でしょう。別にそんなことは誰も疑ってません。
問題は「最初の灯油はどこにいったの?」ってことです。
ワタシの書き方もまずくて誤解を与えたようですが、ワタシの主張が
ご理解いただけましたか?
ていうか、あなたの感覚に照らして
「被告は、正直者ですか?」
161 :
153:02/03/20 23:28 ID:LbaAR3LM
>>159 被害者とO.M氏は退社後、2人きりで食事する仲だったということが
わかってるでしょ? 動機形成の下地があったわけです。
整理すると
1.3月16日〜17日の2日間のアリバイが、ことごとく偽証であった。
2.被害者と仕事以外で接点があった。
3.自宅では、灯油のポリタンクを使用していた。
>>161 ?「二人きりで」ってどこかに書いてある?
「仕事のことに関して食事中に伝えた」という記述はあったと思うが、同時に
その仕事場は、食事をしながらのミーティングのようなことを日常的
にしているという記述もある。たとえば、事件の少し前にある女性が
職場から退職する、という話がでたのも、そういった「ミーティングを兼ねた
みんなでの食事会」なわけですが。
「二人きりでの食事中に」って、勘違いじゃない?
>153=158 聴取した具体的な刑事の名前まであがっていたのに、実は
聴取していなかった、ということが弁護側の調べで明らかになったんでは
なかったっけ?
はて……?
164 :
147:02/03/21 00:03 ID:w7YL6DlN
153さんの仰る通り、
所長のアリバイの聞き込みが私の勘違いだったとして、
(私がまちがいなら謝りますね。ごめんなさい。)
も、被告の嘘は仕方がなくて、所長の嘘は犯人だと疑うに値するって
なぜ、考えられるのですか?私には、どちらも怪しく思えてしまいますが?
で、食事を二人でするって事に関してですが、感じのいい同僚や上司とは
食事位、私はいきますが?被害者と所長が仮に二人きりで食事した事があったとして、
どうして殺意につながるのですか?邪推しすぎじゃないですか?
男の人とご飯を食べたくらいで殺されてたら、命なんていくつあっても足りないですよ。
灯油のポリタンクを使ってる人間は被告と所長だけですか?
寒い土地に住んでる人なら使ってる人が多いのでは?
使ってない人でも買いやすい土地柄なのでは?
もっと、いろんな根拠があって所長の事を疑ってるのだと思ってました。
165 :
125、149:02/03/21 00:05 ID:TmgqssU+
>>130、
>>132、
>>160 丁寧で詳しいご説明ありがとうございます。
たしかに、ご発言の意味や趣旨をいくつか誤解していた点や、私が被告の証言を一部見落としていた点が
あったようですね。
ご説明に対する異論は多少ありますが、それこそ「水掛け論」になって収拾がつかなくなってしまいますので、
見解の相違ということで、RESは控えさせて頂きます。
ただ、被告が嘘を言ってたのは事実ですから、私はけっして「被告は、正直者」とは思ってません。
しかし逆に「常習的に嘘吐き」であり、「嘘に嘘を重ねる性格」とも思っていません。
無言電話の件も含めて、被告が嘘を重ねたことについては、先の書込でも書いた通り、
私は、弁護側の冒頭陳述の説明で(被告がそういう人間でなくとも)納得できるものと思っています。
そう思うか否かも、見解の相違でしょう。
私は、裁判の傍聴で被告の姿を見たことはありますが、被告を知りませんし、直接会ったこともないですから、
ここのスレの書込や裁判記録等を見ただけでの、被告の人間性について(ある程度、推測する事はあったとしても)、
言及することも控えたいと思います。
ということで、この件はもう終わりにしましょう。
166 :
153:02/03/21 00:11 ID:UQ4NUra+
>>162 前スレでは肯定されてたんですけどね。
「事件発生直後、警察の取調べにウソをつき、現場付近に土地カンがある程度あり、
家では灯油のプラスチックタンクを使って、被害者と食事をするなど近しい関係に
あった。」という報道がソーすです。
167 :
153:02/03/21 00:25 ID:zq/NGaKk
>>163 1年前の報道ではそう言われていたけど、今日の公判では
千歳署の刑事一課長が「M刑事が妻に聴取している」と、はっきり言ったん
ですよね。聴取していないのなら、まさかそんなこと言わないと思うんだけど…
すぐバレて偽証罪になっちゃうも。
168 :
朝まで名無しさん:02/03/21 01:16 ID:taMpBLKx
>>166 >前スレでは肯定されてたんですけどね。
そんなことないでしょ。前スレには君とワトソンしかいなかったのかな?
169 :
153:02/03/21 08:06 ID:pUIURjY7
>>164 3月16日の嘘ウソアリバイは、ただめんどうだから適当にアリバイを作ったとも
考えられなくもないけど、3月17日朝の嘘アリバイは、どう考えたらいいのでしょう。
なぜ嘘をつかなければならなかったのか、正当な解釈のしようがありません。
警察は、デタラメのアリバイだと判明したのに、その後の再調べは一切行っていません。
てっきり、訂正した調書を作り直しているものと思ってたら、そのままになっているんです。
びっくりしちゃいますよ。
アリバイがデタラメだったと判明したのは、被告の犯行と断定しちゃって捜査が走り出してし
まったあとだったんですよねぇ… これはイタイ。始めから裏付け捜査を当たり前にやってい
れば、このような悲惨な冤罪事件が生まれることはなかったのに… ぐやじいです。
>166
「所長と被害者の関係」については、前スレで「道新トゥディ3、4月号」
に載ってる、という記述がありました。その内容を書いてあるのが前スレの
378ですな。確かに、
道新はアリバイが不明な4人の同僚のうち、
1.被害者と2人だけで食事をするほどの仲であった。
2.家でポリタンク入りの灯油を使用していた。
3.事件当日のアリバイについて、警察に対し虚偽の証言を行っていた。
人物がいる、と指摘。で、それをこのスレに紹介した人が「それは所長以外ではあり得ない」といったわけ。
だけど、たとえば
>379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/02/14 13:14 ID:ZclwS/Nt
>
>>378 >1については、所長が被害者をバイトから契約社員に引き上げるとき
>食事をしながら伝えたって本人が言ってたね。
という話については、公判記録(第5、6回)読めばワカルが、所長の証言に
「バイトから契約社員に引き上げるとき、昼食をしながら伝えた。『しかし、そのときO被告だけは待遇に不満があったのか判を押さなかった』」
とある。「二人だけで食事」じゃなく、「(被害者、O被告含め)他の人々も多数いた、ミーティング兼用の昼食会」に過ぎないです。そして、それ以降、「所長と被害者が二人で食事」なる話題のソースは一切出てこない。
ねえ、単なる勘違いだったんじゃありませんか?
それとも道新の記事書いた人には、他にソースがあったのかね?
ちなみに、所長のアリバイについては、前スレ439等参照。
「本人の積極的な偽証でなく、警察の怠慢な捜査によるたんなる証言のねつ造」と言われてきた。
最新の公判で、警察がそれに反論したというのは初めて聞いたので、その詳細は知りたい。>167
過去ログ読みまくった……ハァ…休みとは言え暇人だな漏れ……
171 :
166:02/03/21 18:07 ID:ZBAr8I0B
>>170 県立宇宙軍さんは、前スレ見れるんですか? 倉庫に入ってましたか?
前スレ379は378の裏付けと思い込んでました。これはいい情報だって飛びつい
ちゃって、自分の頭の中では規定事実になってました。
ん〜、でも「被害者と食事をするなど近しい関係だった」と言われると、どうしても
“二人で食事”と解釈しちゃいますよねぇ。
弁護側から、「妻(事件当時入院中)に対する夫のアリバイ聴取は行いましたか?」
という質問に対し、刑事一課長は「M刑事が妻に話を聞いております。しかし、
M刑事に対して誰が確認したかは記憶にありません。」と証言。
「妻への聴取はしていない」とは言いませんでした。
>171 かちゅを使ってるんで、前スレのログは全部残ってるんです。
お金払って過去ログ見るのもいいかな、と思ってはいるんですが、
どうもカード番号をネットで送るのが嫌で。
それにしても、所長と被害者の関係に関しては、道新の記述が何を根拠
にしているかわからない以上、道新の記者さんがここに来ない限り(w)
水掛け論になりそうなんで、ここまでにした方がよいようですね。
あと、公判の応答はそんな感じだったんですか。情報ありがとう。
結局、妻への聴取の事実もハッキリしないままなんですね。
検察が、弁護側に有利になるかもしれない証拠を意図的に隠すことが
許されているというのは、一体どういう根拠があってのことなのか、正直
知りたいものです。たとえ正しい結果を生んだとしても、過程が間違って
いたら責任を負う必要はあるのではないか。少なくとも「司法」はそうある
べきなのではないでしょうか。
結局そこが、理不尽な「冤罪」を有む日本の司法システムの欠陥なんじ
ゃないかと思われますです。はい。
173 :
171:02/03/22 00:18 ID:KHP69F4M
公判のやり取りを出来る限りメモしようと試みましたが、実際きっついですね。
証言者は、道警刑事一課長。核心部分に触れる証言が多くて驚きの連続でした。
2ちゃんで問題になった疑問にも触れています。証言の一部は以下のとおりです。
●彼氏I氏は事件当日23時10分頃には、会社で残業していた。(アリバイは完璧)
●被告宅の捜索で、3月15日と4月1日のレシートを押収しなかったのは、押収手続き
を取る時間がなく、被告家族も任意提出に応じる意思がないことがわかっていたから。
そのため、写真を撮っておくより他に証拠化する方法がなかった。
●3月15日付と4月1日付のレシートについて、発見状況がわかるように撮影することは
法律上問題があると考えたので、必要以上の撮影は控えた。だから、下に暗幕を敷いてレ
シートのみの写真を撮った。(ちょっと意味不明の証言)
●3月15日付と4月1日付のレシートが本当に被告のものであるのかどうかについては、
間違いなく、捜索に当たった警官が現認して報告書に発見状況を記載しているのだから
何の問題もない。(警官を信用してくれってこと)
●殺害方法については、被告のマーチ車内において、助手席の被害者に対し、後部座席から
絞殺したものと推察。
●凶器は、解剖所見から「タオル」であると推察。つまり、やわらかい素材のものを使用し
たと考えている。(被害者の甲状軟骨の骨折状況から推察)
●殺害現場から、血、尿、よだれなどが検出されなかった事例は過去にもある。
●体力の劣る女性が車内で男性を絞め殺した事例は過去にもある。
●共犯者は存在せず、被告の単独犯であると断定した。
●目隠し「タオル」は鑑識にかけていない。理由は、鑑定できる状態じゃなかったから。
(証拠提出が遅れた件については言及なし)
174 :
朝まで名無しさん:02/03/22 00:32 ID:jBpp+fFk
なんと。4月1日のレシートもちゃんとあったのか。
????それなのに、検察と弁護側の冒頭陳述で食い違うのは何故だ??????
そのレシートではタンクで購入したことになってるのか、給油なのかどっちなんだ?
単独犯と断定。すると男が灯油を買ったってのは、ガセか無視か?
こりゃ検察、やばいんじゃないの?
175 :
朝まで名無しさん:02/03/22 01:27 ID:syLmCWdg
>>174 >>171が言っている4月1日のレシートとは、ビブロス恵庭店のレシートですよ。
タンクや給油のレシートではあろません。
警察がこの2枚のビブロス恵庭店のレシートを証拠とした理由は、
3月15日レシート
3月16日の犯行時刻に同店に居たとアリバイを主張するために、事前に現場確認に行った。
4月1日
警察に、上記の通りにアリバイを主張したため、現場確認に行った。
ということの状況証拠としたようです。
なお、両日とも、被告が買いにきたのか、店内に居たかを店員に確認したが、
(お客の)数が多すぎてはっきりしないとの証言で、
3月16日の犯行時刻に被告を目撃したという証言がないのも同じだと
弁護側から示唆するような主張がされていた。
______________________________________
しかし、アリバイ主張のために現場確認に行って、後であしがつくのに、
わざわざ買物して、しかもそのレシートを残しておくかな。
普通なら、アリバイ主張のために現場確認に行ったのなら、
できるだけ目立たないようにすると思うのだけど。
176 :
174:02/03/22 02:29 ID:PATLoM6y
>>175 情報ありがとう。
それにしても、殺害状況なども、何の証拠も無くてあのストーリーなのかな?
証拠も示せないのなら、ここで妄想炸裂させている厨房レベルですね。
それとも、何か決定的なネタでも隠し持ってるのでしょうか?
賠償金を安く抑えるためにも、とっとと裁判切り上げたほうが身のためという
気もしてきました。
いやいや。これだけで起訴に踏み切るわけが無い!
・・・つーのも今夜はなんだか虚しい。はぁ。寝よ。
177 :
朝まで名無しさん:02/03/22 09:49 ID:+2PY8qiB
支援する会も反論炸裂しそうだな。HP更新に期待
178 :
予告!:02/03/22 10:51 ID:/ON7KaGO
今日、午後6時15分頃からのSTV(札幌テレビ)で
「恵庭OL殺人事件のナゾに迫る!」という特集があります。
冤罪の観点からの特集なのかどうかわかりませんが、敏腕元検事が
現場を観察して推理するそうです。
道外の方も、のちにSTVのページから見れるようになると思います。
179 :
:02/03/22 16:22 ID:ymZnjspH
次回公判まで長いなぁ。
被告は毎日何やってるのかな?
保釈してあげればいいのに…
もう証拠隠滅することなんかないでしょ。
180 :
朝まで名無しさん:02/03/22 22:03 ID:qp/JsfHF
181 :
ワトソン:02/03/23 01:02 ID:Tcr+ywVW
STVから、、、
「橋向さんの「司法解剖報告書」を抜粋したメモ。「背部は全体に強く焼け、筋肉が露出」と記されている。橋向さんは仰向けに倒れていた。つまり、背中は雪に接していたことになる。
しかし、遺体は背中も強く焼けていた。なぜか。法医学の専門家はこう語る。(佐藤教授)「地面についているところは燃えない。火のついた遺体をひっくりかえし、表10分、ひっくりかえし、
最低20分は現場にいる必要がある」犯人は燃え盛る遺体を裏返し、さらに灯油をかけたことになる。しかも、遺体を焼くため、最低でも20分、現場に留まるという大胆、残忍さだ。
この事件で逮捕されたのは大越美奈子被告。身長142センチと小柄だ。一方、橋向さんは160センチを超える。大越被告が大柄な橋向さんの体をひっくり返すには相当の力が必要となる。
しかし、検察側は大越被告1人の犯行としている。
元最高検検事の土本武司さん。これまで、数々の難事件を捜査してきたが、大越被告の「単独犯」に疑問を持っている。体力的なことのほか、犯行に至るまでの時間からも、それが伺えるという。・・・
・・・遺体が全身焼けるには最低でも20分かかる。つまり、大越被告はこのわずか20分間のうちに橋向さんの首を絞めて殺し、さらに遺体を車から出して雪の上の置かなければならない。
(元最高検検事・土本さん)「時間的に難しいのでは。殺害し遺体を車から出すという作業が果たして1人の女性に出来るのか疑いが残ります」
土本さんの疑問はまだある。検察側は事件の動機として男女関係のもつれを上げている。しかし。(元最高検検事・土本さん)「一番気になるのは、渦中の男性の証言が行われてない」
以前、大越被告と交際し、事件直前に橋向さんと交際を始めた板持さん。しかし、検察側は板持さんの証人尋問をなぜかしていない。
(板持さん)「自分が話さないと分らないことがある。僕と大越さんとの間に感情的にギクシャクしたことはなかったことを伝えたい」
この事件が「冤罪」ではないか、と理解し始めた人々が増えたようだ。
182 :
ワトソン:02/03/23 01:13 ID:Tcr+ywVW
弁護側が板持氏を証人尋問すれば良いのに。
183 :
青空 ひろし:02/03/23 01:32 ID:LghvYpcS
184 :
朝まで名無しさん:02/03/23 01:33 ID:6ka90bif
なぜ、検察は板持さんを証人として申請しないのか。
被告の会社の同僚達は何人も証人喚問して、被告が被害者に対してどう思ってたか、
2人の間柄はどんなだったか(というよりも証人達がどう推測してたか)等を証言させたのに、
(検察の主張では)被告の犯行動機にとっては重要な人物と言える板持さんを
証人申請しないのは、素人めに考えても不自然だと思う。
理由は、検察が犯行動機とするような関係は、被告・被害者・板持さんの間には
なかったからじゃないかな。
今日のSTVの放送の板持さんの発言が、それを示していると思う。
ちなみに、証人喚問された同僚達の証言も、(O.M.所長はともかくも)
警察が証人達への聞込捜査時に、被告が犯人だと思い込ませることに誘導された結果かもしれない?
これは「ばらまき」とかいう捜査方法で、マークした容疑者の周囲の人間にそういう心証を持たせて、
そのように容疑者を思わせた上で過去の事実の証言を取り、
その後の容疑者の言動もそのような心証で見るように仕向けて、その証言も後日取るそうです。
185 :
朝まで名無しさん:02/03/23 01:37 ID:yR3b7ryA
186 :
ワトソン:02/03/23 02:01 ID:Tcr+ywVW
>>184 >(検察の主張では)被告の犯行動機にとっては重要な人物と言える板持さんを
証人申請しないのは、素人めに考えても不自然だと思う。
理由は、検察が犯行動機とするような関係は、被告・被害者・板持さんの間には
なかったからじゃないかな。
全くその通り!
結局、刑事の思いこみを出発点にして、検事が勘違い(被告にとっては人生を蹂躙された勘違い)な作文を作り上げたもの。
187 :
ワトソン:02/03/23 04:32 ID:Tcr+ywVW
>>159 >所長が犯人だと信じて疑わない人に聞くのも無駄な気がするけど一応聞きます。
動機は?
これは公開されてないので、もちろん想像だが被害者に侮辱されたのではないか。
もっとも、被害者は侮辱のつもりは無かったかも知れないが。
公判で、被害者の最後の交際相手は「I氏」であろう、と所長は証言している。
これは、被害者の携帯電話とI氏の携帯電話を照合していたから言えるのではないか。
事務所内でI氏の携帯電話が無くなったことがあったが、これも所長の仕業であろう(通信相手を調べるため)。
被害者が殺害された後に、I氏へも偽装電話が被害者の携帯からかけられている。
プロキシ規制が……
>184 理由は冷静な証言が望めないからでしょう。I氏は事件直後から
「被害者との交際の事実はない」
↓
「被害者と交際していたが三角関係ではない。Oとは綺麗に別れた」
(O被告は、非常に傷ついたと証言(ただし事件当夜には吹っ切れていたと主張))
↓
「被告の無実が証明されたら、もう一度被告と交際したい」
(O被告は、(もう一度交際することは)まったく考えていない、と証言)
という具合にやや電波を飛ばしていましたので、検察側どころか、裁判所
ですら、彼に傍聴を禁じたくらいであります。証人に呼ばないことは全く
不自然ではないです。
189 :
朝まで名無しさん:02/03/23 15:09 ID:tpNyjBZk
>県立宇宙軍さま
>裁判所ですら、彼に傍聴を禁じたくらいであります。
裁判所が(検察側・弁護側いずれかの)証人申請がされるのを却下するというのは、
わかるんですけども、「彼に傍聴を禁じる」とはどういういきさつがあったのかですか。
詳細をご存知でしたらお願いします。
想定されるものとして
・彼が、裁判中に傍聴席から不規則発言をした
・被告人質問において、彼が法廷に居たら被告から冷静な証言が得られないおそれがある
とかなのでしょうか。
警察の事情聴取の際に、Iさんは、被告との交際の経緯と別れ話の経緯、被
害者との出会と交際申込の経緯等について、詳細に証言してますよね。
そのことは、彼を事情聴取した警察官が、裁判の証人として公判で証言しています。
これは検察側の犯行動機にとって重要な内容ですから、この警察官の証言を裏付けるために、
彼自身の証言を法廷でさせるのが妥当なことですし、彼が事情聴取と違う証言をした場合は、
なぜ証言が変わるのかを、検察官が追求すればいいことです。
また、被害者と被告とIさんの関係は、検察側・弁護側の冒頭陳述でもまっこうから対立していますから、
裁判所にとっても重大な関心事項と思います。
彼がマスコミ等でかかるような証言をしていた(「電波を飛ばすと」はそういう意味ですよね?)
としても、そのことが、たとえ検察が証人申請しないという理由になることは理解できても、
公判の傍聴禁止になる理由とは、ちょっと考えれれないのですが。
test
191 :
朝まで名無しさん:02/03/23 15:21 ID:tpNyjBZk
>県立宇宙軍さま
ちょっと文章が適切でないので訂正します。
申し訳ありませんが、
>>189は無視して下さい。
>裁判所ですら、彼に傍聴を禁じたくらいであります。
一般的に、裁判所が(検察側・弁護側いずれかの)証人申請がされるのを却下するというのは、
手続としてはよくあることですが、彼に「傍聴まで禁じる」とはどういういきさつがあったのですか。
詳細をご存知でしたらお願いします。
想定されるものとして
・彼が、裁判中に傍聴席から不規則発言をした
・被告人質問において、彼が法廷に居たら被告から冷静な証言が得られないおそれがある
とかなのでしょうか。
警察の事情聴取の際に、Iさんは、被告との交際の経緯と別れ話の経緯、
被害者との出会と交際申込の経緯等について、詳細に証言してますよね。
そのことは、彼を事情聴取した警察官が、裁判の証人として公判で証言しています。
これは検察側の犯行動機にとって重要な内容ですから、この警察官の証言を裏付けるために、
彼自身の証言を法廷でさせるのが妥当なことですし、彼が事情聴取と違う証言をした場合は、
なぜ証言が変わるのかを、検察官が追求すればいいことです。
また、被害者と被告とIさんの関係は、検察側・弁護側の冒頭陳述でもまっこうから対立していますから、
裁判所にとっても重大な関心事項と思います。
彼がマスコミ等でかかるような証言をしていた(「電波を飛ばすと」はそういう意味ですよね?)
としても、そのことが、たとえ検察が証人申請しないという理由になることは理解できても、
裁判所がIさんの証人申請を却下する理由とさえ考え難いのに、
公判の傍聴禁止になる理由とは、ちょっと考えられないのですが。
そもそも、被告とHさんとI君が三角関係だったと主張したのは、たくさんの従業員
の中で所長のみ!
たったひとりの妄言を警察が信じ込んで、被告が逮捕されちゃった。
50歳代の「所長」という肩書きがあるから、アリバイの件も含めて警察は何の疑いも
持たなかったんだね。肩書きに弱いんだなぁ。
所長が三角関係を主張するに至ったのは、
>>187のワトソン氏の説により取得した情報
によるものであると考えられる。
あと、3月20日頃に被告の携帯も盗まれている。これも所長の仕業だろう。
被告宅の留守電を盗聴して情報をキャッチしてたんだと思うよ。
捜査やり直せ!っと言っても無理か・・・ 面子の方が大事だもんね。
仕方ない。無罪判決後に賠償金払って償ってもらうか
193 :
朝まで名無しさん:02/03/23 15:26 ID:BINuhJFJ
ワトソン以下冤罪派がまた電波飛ばし始めやがった
>191殿
以前見かけた話なのですが、あなたのおっしゃる二つの理由の内
「被告人質問において、彼が法廷に居たら被告から冷静な証言が
得られないおそれがある 」
の方であったかと記憶します。彼が実際「何をしたか」は私も知りません。
この話題はだいぶ以前に読んだ記憶があるので、公判記録のどこかか
または前スレ(パート1か2)のどこかにあるかと思います。
……つーか、bbs.cgiの変更にかちゅがうまく対応できないような……(冷汗
>192 I氏の証言を聞いてみよう。日テレのワイドショーでコメントした
(逮捕直後の取材)のだ。前スレ806でminako氏がupしたものを引用するよ。
>Iさん「(前略)Oさんとは2年間、真剣にお付き合いをさせてもらっていました。しかし、2月下旬くらい
>から、ちょっとスレ違いが多くなっていって、徐々に徐々にというかたちで、我々も大人で
>すから、いろいろと話し合いをしてゆく中で、きちんと合意をして、3月12日に別れるこ
>とになったんです。」
>記者「Hさん(被害者)との交際はいつからだったんですか?」
>Iさん「はっきりと付き合い始めたのは、3月11日からです。」
>私の方から、交際しようという言葉を発しました。Hさんからは“私でよければ”
>という返事をもらいました。」
H被害者と「交際しよう」と言った3月11日には、まだ「合意」してなかったわけですね。
これで「三角関係という話がどこからでるかサッパリわかりません!」と言える
I氏の考え方というのは相当不思議だと思うが、どうか。
それとも、O被告と別れたのは「前年の」3月12日だとでも??(w
事件はそれからわずか5日後……。ヤレヤレ。
公判の中で彼氏(Iさん)のことが頻繁に登場する。
その彼氏が毎回傍聴してるなんて正直驚きました。
漏れはてっきり第3回公判で証言した人物が彼氏(Iさん)だと思い込んでた。
「被告はそのとき、ポロポロ涙を流し続けていた。」とフォーカスに書いてあったから、
彼氏の証言を聞いて相当動揺していたのかなぁ、ヤバいなぁ、と思っちゃったんだ。
Iさんがまだ一度も証言台に立ってないなんて信じられない。
殺人の動機に関わる重要な証人になるはずなのに… 不可思議極まりないよ。
Iさんへの尋問なしに正しい論告求刑なんかできるのか?
この事件の若い主任検事さん、本当に大丈夫?
http://www.stv.ne.jp/news/archives/20010319/20010319-14.html (城丸君事件公判ニュースの中で、若い主任検事さんのコメントが聞けます)
197 :
朝まで名無しさん:02/03/23 20:54 ID:vh+s36H2
191です。
>県立宇宙軍さま
早速のご回答ありがとうございました。
やはり裁判所がそういう判断を下したのですね。
裁判官として、公判を滞りなく公正に進めるための判断なのでしょう。
そうすると、マスコミにIさんがいろいろな証言をしていたことは、
公判の傍聴禁止とは直接は関係ないということですね。
198 :
朝まで名無しさん:02/03/23 21:59 ID:ucDUvL8b
STVの記事の
>つまり、背中は雪に接していたことになる。
しかし、遺体は背中も強く焼けていた。なぜか。法医学の専門家はこう語る。
(佐藤教授)「地面についているところは燃えない。火のついた遺体をひっくりかえし、表10分、ひっくりかえし、
最低20分は現場にいる必要がある」犯人は燃え盛る遺体を裏返し、さらに灯油をかけたことになる。しかも、遺体を焼くため、
最低でも20分、現場に留まるという大胆、残忍さだ。
まるで焼き鳥でも焼くかのように冷静に行動できる犯人は、狩猟の趣味があるか、焼き鳥、焼き肉業者か、屠殺業者か、
文字通り殺人の経験がある人間でしょうか。
199 :
朝まで名無しさん:02/03/23 23:14 ID:ewqDYZX7
誰が犯人であるにしろ、死体を裏返して焼くってのは、どういう意味があるのだろう。
身元を絶対判明させたくなかったにしては、車は放置されているし、死体も
発見されやすい場所にあった。
最初にうっかり背面から焼いたので、表にも返した?
始めから表に置いて焼けばよさそうなものを、両面グリルする心境がわからん。
焼けた死体いじるのなんて、気持ち悪し危ない。
手間かけて両面焼きたい程憎かった?
死体の状態は怨恨を通り越して、変質者の執着を思わせるが、携帯の件などを
考えれば、身近な者であろうという線は捨てきれないし。
答え「身近な変質者」
被告は142センチ? 新説だねぇ。
証言席のイスに座ったとき、かかとが浮いてたくらいだから、
こっちが正解なのかもしれなのかもしれないな。半端じゃなくちっちゃく見えたも
明治生まれの私の祖母くらいの身長だよ。
ミニモニみなこチャンが一連の犯行を行うのは絶対に無理だ。かわいちょ
ちっちゃくて、かわいくて、心やさしい、ちょっと風来坊のOさん。
彼氏と別れて、3月12日頃から3月16日までちょっとノイローゼ気味になって
プチプチとHさんのリダイヤルボタン押しちゃっただけ。
それだけで殺人死体損壊の犯人にされちゃった。
極めて心やさしい被告は、強く自己主張できない性格。これが災いして強面刑事達の
えじきになってしまった…。彼女は現代の女神様。無抵抗主義なのです。
早来町の大らかな自然の中で育った純真爛漫、天使のような美しい彼女。一日も早く
解放してあげたい…
ちっちゃくて、かわいくて、心やさしい、ちょっと風来坊のOさん。
彼氏と別れて、3月12日頃から3月16日までちょっとノイローゼ気味になって
プチプチとHさんのリダイヤルボタン押しちゃっただけ。
それだけで殺人死体損壊の犯人にされちゃった。
極めて心やさしい被告は、強く自己主張できない性格。これが災いして強面刑事達の
えじきになってしまった…。彼女は現代の女神様。無抵抗主義なのです。
早来町の大らかな自然の中で育った純真爛漫、天使のような美しい彼女。一日も早く
解放してあげたい…
203 :
朝まで名無しさん:02/03/24 01:35 ID:x9MVaT4R
板持貢ってホント男のクズの見本だな
204 :
ワトソン:02/03/24 02:15 ID:gsAdIaw9
どう考えても大越被告は犯人ではない。
警察の捜査ミスであろう。
・・・
現在の心境については、毅然とした声で「悔しいです。悔しくて気持ちの持って行き場がないです」と言った。
5時を過ぎて空調が止まり、法廷は水を打ったように静まりかえった。
「自殺する勇気もないと言われたときは、私は死ななければならないのかとも思いました。負けそうになったこともありました。
でも、法廷があるのは平日です。私が犯人だという報道ばかりされていて、普通 だったら周囲の人たちが離れていっても仕方ないのに、私の場合は違いました。
仕事を休んで応援にきてくれる友達、接見禁止なのに何回も洋服を差し入れに来てくれる友達……」
傍聴席の支援者の多くがうつむいていた。私は裁判長の表情を見ていた。 「失ったものもあるけれども、得たものもたくさんあります。
それは本当にかけがえのないものです。みんなにありがとうと伝えたいのに…」
傍聴席から小さな拍手が聞こえた。傍聴人のほぼ全員が彼女の味方になった瞬間だった。
帰りのエレベータで、私は見知らぬ男性に声をかけられた。
「彼女の友達かい? 大丈夫だよ。絶対無罪だよ」
支援する会 片寄美奈子
205 :
ワトソン:02/03/24 02:36 ID:gsAdIaw9
灯油を買って、無言電話をして、手が震えたら、北海道では殺人犯にされるのか・・・
206 :
朝まで名無しさん:02/03/24 02:38 ID:mEdUflKB
伊藤弁護士がOさん(この時点では逮捕前の容疑者)と初めて接見した時の状況を記したものです。
警察がOさんを犯人と決めつけて、自白を強要していた様子がわかります。
そして、伊藤弁護士の接見がもう少し後だったら、自白を強要されてしまっていたことが、
予見されます。
恐ろしいことです。
<該当部分の抜粋です>
千歳駅に迎えてくれたTさんの車で千歳署に着いた時、私はびっくり仰天した。
山ほどのマスコミ人が血相を変えて私が車から降りるや否や、パチパチシャッターを押したのだ。
「人の許しも得ないで映すのはやめて!」と思わず私は大声で怒鳴ってしまった。
いきなりドカーンという感じだった。署に入ると三階の小さな部屋にT夫人とともに通 された。
担当刑事が応対してくれる。
「先生は彼女に会うのは初めてですか。とにかく、彼女が嘘をついているのは諸々の証拠から明白です。
会社の人間も彼女を犯人と言っています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
彼女はマックロですそのつもりで先生も彼女に会って下さい」などと聞きもしないことを喋り続け、
30分程接見を延ばされた。
12時すぎに、やっとOさんが刑事に連れられて部屋に入ってきた。
顔面 蒼白で表情はなく、まるで死人のようだった。
T夫人に抱きつき、少しばかり涙を流した。小さな身体が震えていた。
しばらくの沈黙の後、私はやっと彼女に話しかけた。
「ところで、あなたは本当にやったの?」と聞くと、彼女は首を横に振った。
力はなく、唯、悲しそうな目で私を見た。何を聞いても声も出せず、小さな声でボツボツ話した。
一息いれた頃、彼女は少し安堵の表情を見せながら、
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「もう一時間あとだったら、『私はやりました』と刑事に言ってしまっていたかも知れません。
・・・・・・・・・・
とにかく恐くて恐くて………。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
一日中お前が殺したんだ。犯人なんだ。地獄に行く前に真人間になりなさい。と責め立てられ、
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
気がボーッとしてきて、とにかくここから一刻も早く出たい一心になって、
・・・・・・・・・・・
どうでもよくなって来て………」と小声で語った。
この短いやりとりの中で、私は「彼女はやっていない!」という直感を抱いた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
このまま放置したら、彼女は自白を強要され真犯人にさせられてしまうかもしれない。
今、彼女の弁護人になることを断わったら、私は生涯悔やみ続けるかもしれない。
しかたがない。ヨシ!やろう!私はそう決心して、彼女を外へ食事に連れ出したのである。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
後で聞いた話によると、道警では「今日、明日中にもOはおちる」とマスコミに豪語し、
広報の坦当者も発表を用意していたという。
その日はまさしく彼女が真犯人とされていく「Xデー」だったのである。
その運命の日に、私はこの事件の海に飛び込んでしまったのである。
207 :
朝まで名無しさん:02/03/24 02:47 ID:mEdUflKB
伊藤弁護士がOさん(この時点では逮捕前の容疑者)と初めて接見した時の状況を記したものです。
警察がOさんを犯人と決めつけて、自白を強要していた様子がわかります。
そして、伊藤弁護士の接見がもう少し後だったら、自白を強要されてしまっていたことが、
予見されます。
恐ろしいことです。
<該当部分の抜粋です>
千歳駅に迎えてくれたTさんの車で千歳署に着いた時、私はびっくり仰天した。
山ほどのマスコミ人が血相を変えて私が車から降りるや否や、パチパチシャッターを押したのだ。
「人の許しも得ないで映すのはやめて!」と思わず私は大声で怒鳴ってしまった。
いきなりドカーンという感じだった。署に入ると三階の小さな部屋にT夫人とともに通 された。
担当刑事が応対してくれる。
「先生は彼女に会うのは初めてですか。とにかく、彼女が嘘をついているのは諸々の証拠から明白です。
会社の人間も彼女を犯人と言っています。
彼女はマックロですそのつもりで先生も彼女に会って下さい」などと聞きもしないことを喋り続け、
30分程接見を延ばされた。
12時すぎに、やっとOさんが刑事に連れられて部屋に入ってきた。
顔面 蒼白で表情はなく、まるで死人のようだった。
T夫人に抱きつき、少しばかり涙を流した。小さな身体が震えていた。
しばらくの沈黙の後、私はやっと彼女に話しかけた。
「ところで、あなたは本当にやったの?」と聞くと、彼女は首を横に振った。
力はなく、唯、悲しそうな目で私を見た。何を聞いても声も出せず、小さな声でボツボツ話した。
一息いれた頃、彼女は少し安堵の表情を見せながら、
「もう一時間あとだったら、『私はやりました』と刑事に言ってしまっていたかも知れません。
とにかく恐くて恐くて………。
一日中お前が殺したんだ。犯人なんだ。地獄に行く前に真人間になりなさい。と責め立てられ、
気がボーッとしてきて、とにかくここから一刻も早く出たい一心になって、
どうでもよくなって来て………」と小声で語った。
この短いやりとりの中で、私は「彼女はやっていない!」という直感を抱いた。
このまま放置したら、彼女は自白を強要され真犯人にさせられてしまうかもしれない。
今、彼女の弁護人になることを断わったら、私は生涯悔やみ続けるかもしれない。
しかたがない。ヨシ!やろう!私はそう決心して、彼女を外へ食事に連れ出したのである。
後で聞いた話によると、道警では「今日、明日中にもOはおちる」とマスコミに豪語し、
広報の坦当者も発表を用意していたという。
その日はまさしく彼女が真犯人とされていく「Xデー」だったのである。
その運命の日に、私はこの事件の海に飛び込んでしまったのである。
208 :
朝まで名無しさん:02/03/24 04:42 ID:lOEWbmde
二重カキコうぜーよ
支援する会ページが更新されました。
それとともに、冤罪派のそれまで押さえていた感情が炸裂しているようですね。
稲垣さんの公判レポートでの魂の叫びが共感を呼んだのかもしれません。感動しました…
【第34回公判レポートより抜粋】
事件からもうすでに2年が経った。今ごろ真犯人は全ての証拠を隠滅し、悠々と毎日の
生活を楽しんでいるのかと思うと、怒りとやるせなさがこみ上げてくる。
こんな捜査で逮捕、起訴されてしまった彼女。この苦しみや悔しさを、北海道警察、
札幌地検の方々はどう理解するのか。1人の人間の人生を一瞬のうちに奪ってしまった
権力の責任の重さ、この事件を犯した真犯人が他にいるという事、このままでは被害者や
その家族に対して責任がとれない事、そして、まだまだ彼女には幸せをつかむチャンスが
ある事を、何度も声をあげて訴えていきたいと思う。
事務局 稲垣琴恵
210 :
朝まで名無しさん:02/03/24 09:16 ID:KNn6+sCu
>>204 ワトソンさん、また同じコピペですか…
何度読んでも胸が締めつけられますけどね。
気持ちは十分わかりますよ。
STVテレビの放送も胸にじ〜んときました…
『大越被告は今、札幌拘置支所に勾留されている。その大越被告と手紙をやりとする人がいる。
早来町で喫茶店を営む多田律子さん。大越被告の無実を信じ、「支援する会」の代表を務めている。
"コーヒーを飲みながらお喋りできる日を楽しみにしています。また手紙書きます"とていねいな
文字で大越被告は手紙で多田さんに思いを綴った。
多田律子さんは「手紙を読むと辛くなる。コーヒーカップもとっておいているから、早くお店に
来てほしい」と語った。』
涙が止まりません・・・
211 :
朝まで名無しさん:02/03/24 12:48 ID:5pMGdSyp
>>207を見て、愛媛県であった、ある選挙違反事件のことを思い出しました。
「………とにかく恐くて恐くて………。
一日中お前が殺したんだ。犯人なんだ。地獄に行く前に真人間になりなさい。と責め立てられ、
気がボーッとしてきて、とにかくここから一刻も早く出たい一心になって、
どうでもよくなって来て………」
これは、警察が自白を強要する際の常套手段です。
容疑をかけた人を、このようにして精神的においこんで、
「とにかくここから一刻も早く出たい一心になって、どうでもよくなって」
という気持にして自白においこむのです。
そして、その自白した調書が公判で証拠になってしまうのです。
愛媛県である選挙違反事件があったとき(無実が証明されて無罪が確定している)、
警察から容疑をかけられた十数人の人が、こういう取調べの結果、
やっていないのに、「やりました」という自白を強要されたということがありました。
こういう警察の取調方法こそ冤罪を生出す温床になっているのです。
212 :
ワトソン:02/03/24 14:56 ID:mCorIsnQ
自白の強要をした担当官にも、被告が拘留された日数と同じ期間、独房に拘置すべき「復讐法」を制定すべきであろう。
213 :
minako:02/03/24 16:40 ID:S6NiPPB2
伊東秀子弁護士は被告の逮捕当時から、立場上としてだけでなく、公平な一市民の
感想として北海道警察の理不尽な姿勢に対し疑問を呈していました。
結局1年半、計34回行われた公判を振り返ってみると、伊東弁護士の北海道警察に
対する強い抗議はやはり正当な主張であったのだということが、はっきりとわかりました。
4月24日からは弁護側立証に入ります。検察がいかにデタラメな主張を行っていたかが
白日の元に明らかにされるでしょう。
【2000年5月、伊東秀子弁護士の道警に対する怒りのコメント】
いずれにしてもOさんの犯人性を認めることには結びついていない。
…であるならば、他にも疑わしいと思われる人物(男性)の通報等も
あり、Oさんのみを犯人と決めつけるのではなく、他にも犯人と思わ
れる人物がいないかと捜査することが当然であるはずなのに、警察は
全く動かない。ここまでかたくなであることの原因の一つに、1人を
犯人として断定し挙げてしまったため、真犯人が見つかると警察の
誤認逮捕を認めることになり、自らの体面を守るが為に、どこまでも
Oさんを犯人として通してしまおうとしているのでは…?と考えざる
を得ない。
被害者の無念をはらすためにも一刻も早く真犯人の検挙のための捜査
を尽くすべきである。
こうして考えていくと、ひとりひとりのことよりむしろ組織を重んじ
ていく旧来的な体質についての問題も露呈しているように見える。今こそ
本来の真(まさ)に「ひとりからひとりでも」と今回の事件を通して、
真実のあり方を実践していくことではなかろうかと切に思う。
214 :
朝まで名無しさん:02/03/24 17:27 ID:WAUNsGJV
公判の被告人質問において彼女が証言した、任意同行時・逮捕後の警察による取り調べの様子です。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
取り調べの様子の証言では、警察の恐るべき実態が明らかになった。
任意同行の4月14日(金)、彼女は取り調べ室に入った途端に
「おまえが犯人だ」、「会社のみんなもそう思っている」と言われ、
延々と深夜まで「おまえは鬼だ」「はやく人間になれ」などと怒鳴られつづけたという。
弁護士さんが「(刑事は)何か証拠を示してそれについて尋ねたようなことはありましたか」
と尋ねたが、そういうことは一切なかったと答えた。
聴取でなく恫喝ではないか。
そして、気分が悪いと訴えると「仮病だ」「おまえがごめんなさいと言わないからだ」
などと言われたこと、トイレに行くときも怒鳴られ、怖くて言い出せなくなったことなどを証言した。
15日(土)も朝から千歳署へ。昼に伊東弁護士が来て、食事に連れ出してもらった。
「伊東先生が来てからは(刑事の)態度が変わりました。
でも恐怖心は抜けないので、まだ言葉が出ませんでした」と彼女は話した。
それにしても土曜の昼に弁護士に来てもらえたのは、不幸中の幸いだろう。
弁護士事務所の閉まる週末に呼び出した警察の作戦をかわしたのは快挙である。
翌週も連日、千歳署で同じような任意の聴取をされ、21日(金)には一段と厳しくなったという。
帰ろうとしたら刑事に阻止されたこと、夜には椅子に倒れこんで立てなくなり、
記憶が途切れたことも証言した。
その後、病院で「心因反応」と診断され入院。
退院翌日の5月23日に逮捕され、再び取り調べの日々となる。
逮捕後も証拠を示しての聴取は一切なく、出されたものといえば、
彼女の中学や高校の成績だったそうだ。
刑事が「おまえなんかに聞かなくても証拠がたくさんあるんだ」
「自分たちには権力がある」と繰り返していたことも明らかになった。
さすがに裁判官も顔をしかめていた。
存在しない証拠を出せないのは仕方ないとしても、たった一人の小柄な女性に
「権力」をふりかざしたりして何を考えているのだ。
あげくに「おまえは自殺する勇気もないんだもんな」と言ったという。
支援する会 片寄美奈子さんの公判レポートより抜粋
(
>>204のワトソンさんの転載したのも、このレポートですよね。)
215 :
::02/03/24 17:37 ID:BRg5vTE/
犯人は二股かけてたトラック運転手だろ。
216 :
朝まで名無しさん:02/03/24 17:47 ID:coxDWTwe
公判の中で出てきた証言によると、被告は残業でストレスを抱えたとき、レンタル
ビデオ店併設の書店に行って気晴らしをするという行動パターンがあった。
その書店とは、恵庭の『ビブロス』と千歳の『TSUTAYA』のどっちかだ。
真犯人は被告が3月16日、遅くまで残業することがわかっていたので、退社後
必ずどちらかの書店に寄ると睨んだのだ。
真犯人は、死体を遺棄する場所を「恵庭市内」と「千歳市内」の両方を事前に下見
して準備していた。
3月16日午後9時半、被告は「恵庭」に向かった。
真犯人は駐車中の被告の車のガソリンを空にしたあと、遺体を恵庭市北島に投棄した。
被告がもし、「千歳」に行っていたら、遺体投棄場所は「千歳市内」だったに違いない。
その場合この事件は『千歳OL殺人事件』と呼ばれていたであろう。
217 :
無罪判決の日までガンバレ!:02/03/24 19:35 ID:VTIBSFnP
稲垣琴恵さんの言葉に激しく同意!
>権力の責任の重さ、この事件を犯した真犯人が他にいるという事、このままでは被害者や
その家族に対して責任がとれない事、そして、まだまだ彼女には幸せをつかむチャンスが
ある事を、何度も声をあげて訴えていきたいと思う。
Oさんが一日も早く幸せをつかむことを願ってやみません。
最高の可愛い笑顔が見たい!
稲垣琴恵さん、無罪判決の日までOさんを支えて頑張って下さい!!
218 :
朝まで名無しさん:02/03/24 21:23 ID:/NpbSUT1
>>216へ質問です。
被害者は21時30分に仕事を終え、勤務先の事務所を出たのは21時40分頃とされています。
被害者の車は事務所から約300mのJR長都駅前の路上で発見されているが、
被害者はここで犯人の車に乗ったとみられ、駅から遺体発見現場までは
その最短ルートを通ってみても約30分かかります。
これに長都駅で車を乗り換えた時間を加えると、22時20分前後に現場に到着したと考えられます。
そして23時頃に、現場付近で炎が目撃されています。
そして遺体が全身焼けるには、遺体の裏表ともに焼くには最低でも20分はかかりますから、
犯人が被害者の首を絞めて殺害し、遺体を車からひきずり出して雪の上の置く時間は、
わずか20分しかないとされています。
多少時間に幅をもたせたとしても、犯人がビブロス恵庭店の被告の車からガソリンを抜取る
時間的な余裕はないのではないですか。
このことから、
>>216は、真犯人は単独犯ではなく共犯者がいると考えてますか。?
219 :
216:02/03/24 22:15 ID:KkQygvVW
>>218 真犯人(男性)は一足先に退社して、被告が退社後、国道を右折(恵庭方面に
向かった)したのをまずチェックした後、時間差をつけて被害者と22時ころ
長都駅で被害者と待ち合わせ。そこで真犯人の車に乗り換えた。
殺害現場はズバリ長都駅付近での真犯人の車内。
男性の体力で不意を突いて一気に絞殺。22時10分頃には殺害を完了できる。
恵庭の「ビブロス」には、22時20分頃に到着。ガソリンを抜く手間は15分位
として、そのあと下見していた恵庭市北島に直行し、22時50分頃には到着可能。
その場で遺体をじっくり焼く時間は十分確保される。
男性の犯行なら単独でも無理はないはず。
真犯人が本当に被告を陥れようとしたというのなら、以上のような推理を考える
ほかない。
220 :
朝まで名無しさん:02/03/24 22:28 ID:5MlHH2L1
甲山事件の山田悦子さんは、最終的に無罪が確定するまで25年間かかった。
事件発生当時はたしか20代だった彼女に人生は大きく狂ってしまい、
まさに、稲垣さんの言う「幸せをつかむチャンス」は奪われてしまったのである。
一審判決は今年中には出るだろうが、ここで無罪判決が出ても、
検察が面子にかけてこれを不服として控訴し、高裁の審理、上告・・・と続き、
最終的に無罪が確定するのに20年以上かかたとしたら、
Oさんの「幸せをつかむチャンス」は完全に奪われてしまうのである。
たとえ最終的に無罪が確定しても、
もうOさんの「幸せをつかむ」はずだった人生は戻ってこないのである。
その際に、確固たる証拠もないまま、彼女を逮捕した北海道警察、
起訴した札幌地検は、そのことにどう責任を取るというのだろうか。
冤罪事件は1人の人を無実の罪で長期にわたって自由と名誉を奪うだけではない。
その人の一生を狂わせて、「幸せになる権利」をも奪ってしまうのである。
そして、自分の身近のだれかが殺害された時に、
・犯行時刻にアリバイがない
・警察に犯行動機とされるようなことがある
例)特定の異性をめぐって被害者と自分が微妙な関係にあた
被害者とあまり仲がよくなく、直近で口喧嘩したことがあった 等
・犯行に使われていたもの(一般的な生活用品)をたまたま購入していた
とかの条件が揃えば、
それは誰にでも起こりうることなのである。
221 :
胆振の人:02/03/24 22:48 ID:KkQygvVW
ちっちゃくて可愛くて心やさしい○さんが、何で若い検事達の“法廷演習”
の材料にされなければいけないの?
一度食いつかれると25年は逃れられない? 酷い・・・
でも不幸中の幸い、被告は地元の早来町の人達にとても愛されている。
たとえ控訴、上告で“被告”の肩書きは取れなくても、地元の人達の温かい
支援の元で、幸せな生活を送ることができると思うよ。心配ないさ。
222 :
朝まで名無しさん:02/03/24 23:25 ID:WIIaGq7g
「道新月刊誌」に稲垣琴恵さんのことが載ってました。
中学時代の同級生で、○さんを支援するために早来町に戻って
再就職したそうです。毎日仕事が終わると○さん行き付けの喫茶店に
直行して、町の人達と○さんの支援のことについて語り合うのが日課です。
稲垣さん達は、東京で開かれた「甲山事件無罪1周年」の会合に参加したり、
「人権と報道・連絡会」で事件の報告をしたりと、積極的に○さんの
支援を続けているとのことです。
○さんは、地元の人達の温かい友情によって守られているんですね。
223 :
ワトソン:02/03/25 18:22 ID:LMv1cItC
>>222 >中学時代の同級生で、○さんを支援するために早来町に戻って
再就職したそうです。毎日仕事が終わると○さん行き付けの喫茶店に
直行して、町の人達と○さんの支援のことについて語り合うのが日課です。
うーむ、これほどまでに信頼され支援されるなんて、法廷で被告が述べていたように、ある意味で幸せものかもしれない。
また、これほど支援される彼女の人格を、あえて否定し犯罪者に仕立て上げようとする警察・検察の存在とは、我々国民にとって本当に必要なものだろうか?
224 :
朝まで名無しさん:02/03/25 18:30 ID:/aKwrNFu
しばらく、ここきてなかったんだけど、
なんか、冤罪派の人がいきいきとしてない?
運転手は
確定できたんかい?
225 :
朝まで名無しさん:02/03/25 18:54 ID:tEEp+Rmp
>>224 同じ人間がID変えて頑張ってるに10000ガパス
>>224 運転手のことは思い出せないんだね。
「警察がおまえの写真持ってガソリンスタンドを聞いて回ってるぞ。」
と被告に話した男性は誰だったのか? 特長すらも思い出せないんだってねぇ
本人の記憶のことだからどうしようもないか… ムネオもそう言って胸張ってたしね。
大臣まで経験した国会議員がそれで国会を切り抜けたんだから、被告のことは責めら
れないでしょ。
227 :
美奈子たんへ:02/03/25 21:31 ID:KKTROZYZ
一人殺したぐらいでは死刑にならないし死ななくていいよ
もう無罪になってもどっちでもいいや。
有罪になっても数年だから結果的にはほぼ同じような罰を受けるんだし。
第34回公判レポートより
>彼女の車から出てきた毛髪と被害者の毛髪との一致を確認していない。
刑事一課長の証言によると、
「被告の車内から採取した毛髪の中から、被害者の毛髪を特定することができ
なかったのは、ご遺体が激しく焼かれて、照合対象である被害者の毛髪が著し
く痛んでいたためである。
たとえ被害者の毛髪が存在していたとしても、100%の精度で鑑定するこ
とは困難でした。」
この証言のとおりだとしたら警察を責めれないね。犯人を恨むべし
229 :
朝まで名無しさん:02/03/25 22:02 ID:8xnj1vhL
本当に心優しい人だったら、無言電話なんてかけないだろ。
230 :
朝まで名無しさん:02/03/25 23:29 ID:b5gbKbqx
>>228 DNA鑑定だったら、髪の毛と焼け残った肉片とかとでも照合できたんじゃないの?
9月の被告人質問以来、被告の言葉を全く聞くことができない。被告にもしゃべらせろ!
検察側請求の証人に対する反対尋問では、被告にも質問や反論させてあげればいいのに。
そもそも権利あるんじゃなかったっけ? 一方的に不利な証言されたらムカつくだろう。
「1時間目を離したスキに早来の森に行って、被害者の遺留品を焼損した可能性がある。」
なんて、もしやってなかったらスッゴイ腹が立って文句言いたくなると思うんだけどなぁ。
自分のことで何時間も裁判やってるのに、肝心の被告が無言で去って行く姿には非常に
違和感がある。主役は被告なんだゾ!
せめて公判終了間際に一言、被告に意見を述べさせる時間があってもいいんじゃないか?
もし俺が冤罪で捕まってたら、裁判で言いたいことガンガンまくし立てると思うぞ。
232 :
朝まで名無しさん:02/03/26 02:16 ID:KQ8Vho9y
>>231 お気持はよく解りますが。
証人尋問はあくまでも証人への尋問ですので、被告人に反証権はありません。
被告人にとって不利な証言がされた場合は、弁護人が被告人に代わり反対尋問します。
検察側証人からどんな証言が出ても、それに対して臨機応変に的確な反対尋問ができることが、
優秀な弁護人だと思います。
そして、本法廷における被告弁護人の4人の弁護士は、素人めにも的確な反対尋問をしていると
思います。
被告が証人に証言に異議を感じて勝手に発言すると不規則発言として、裁判長に注意されますし、
その注意を聞かずに繰り返すと退廷を命じられ、場合によっては裁判官の心証を悪くして、
判決に不利になる可能性もあります。
そして公判終了時には、あなたの言う通り、最後に被告人に発言の機会が与えられますから、
被告は、この時に言いたいことを発言すると思います。
しかし、Oさんはこの時に、検察側証人の証言に対する細かな反証とかではなく、
自分の無実の主張はもちろんとしても、それに加えて
>>204のように、
自分の無実を信じてくれた人達や、自分を支援・応援してくれた人達に対する、
感謝の気持とお礼の言葉を言うのではないかと思います。
きっとまた、傍聴席の人達の涙を誘うことでしょう。
233 :
231:02/03/26 07:27 ID:WwsJtfYx
>>232 どうもありがとう。
ムカついても弁護士にお任せしてじっと我慢するのが得策なんですね。
反論したら、麻原彰晃みたいになっちゃうのがオチか。
結審するときに被告がしゃべったら、それはもう女神の声のように聞こえるでしょうね。
自分がもしその場にいたら、きっと涙が止まらなくなるだろうな…
感動極まって気絶しちゃうかもしれない・・・
234 :
朝まで名無しさん:02/03/26 13:02 ID:c4/whdPJ
早来町の人達は、被告が無実であることを信じ、心からの支援を続けています。
【支援ページより】
今、私達は信じられない事件に遭遇しております。
今年3月北海道恵庭市の農道で、焼死体の女性が発見され、事件発生から2ヶ月後、
被害に遭われた女性の同僚であった大越美奈子さん(当時29歳)が殺人及び死体損壊の
疑いで逮捕、起訴されました。
私達は犯人とされた美奈子さんを子供の頃よりよく知り、大人になってからは、
私の店(喫茶店)に毎日のように顔を出していました。事件発生の前日や、被害に遭われた
女性の通夜の日も店に来ておりました。その時の彼女の様子や、日頃の生活態度を見ても、
決して人を殺めるようなことをするとは思えません。
しかし警察は事件発生からわずか2日後には、彼女を犯人視した捜査を行っております。
それに呼応するようにマスコミも動き、小さな田舎町は騒然とした日が続きました。
4月14日には衆人環視の中任意同行という名の、逮捕に等しい形で千歳署に連れていか
れました。確たる証拠もなく、情況証拠の積み重ねのみで…。
その後、断続的に5日間の取り調べを受けましたが、彼女は一貫して否認し続けました。
4月21日の取り調べは自白の強要がすさまじく、その後、1ヶ月ほど精神科に入院し、
退院後に逮捕、起訴されてしまいました。
初公判の日、彼女と目が合い、うなずき合った光景は、忘れる事ができません。私達は
彼女の無実を信じるとともに、一日でも早くこの屈辱的な囚われの身から開放され、
人権の回復がなされるまで頑張らなければならないと意を強くしております。今後の
ご支援宜しくお願い申上げます。
人権団体の人達だけではなくて、被告の地元の人達がここまで温かい支援を送っている
ケースは珍しいのではないか?
他に、地元マスコミの「道新出版社」,「STVテレビ」(日テレ系列)→朝日系列ではない
全国誌の「週間金曜日」,「月刊創」も被告は冤罪であると、強く主張し続けている。
早来町の人達、そしてこれだけ多くの報道機関が被告の味方になっているから、被告が釈放さ
れた後の社会復帰はスムーズにいきそうだ。城丸君事件の被告とはまるで違うね。
235 :
朝まで名無しさん:02/03/26 13:20 ID:/A8mFc/t
>>234 >警察は事件発生からわずか2日後には、彼女を犯人視した捜査を行っております。
>それに呼応するようにマスコミも動き、小さな田舎町は騒然とした日が続きました。
普通だったら、警察に疑われるだけで、周囲の人達から「疑いをもった」白い眼で見られ、
その場所に居づらくなって、場合によっては社会的生命を抹殺されまねないのに、
彼女は地元の早北町の人達から、暖かい支援を受けているのは、
彼女の人柄や、普段からの彼女の言動が、人から愛されるものだったものと察します。
実際、もし、私が冤罪で逮捕・起訴されても、私の地元や周囲の人達の中に、
はたして、自分の無実を信じてくれる人が何人いるだろうか。
また、自分をこれ程までに支援・応援してくれる人が何人いるだろうか。
単身者があまり地元の人との交流がない都会とは単純に比較はできないだろうが、
ふと、そんなことを考えてしまいました。
周囲の人から愛されるような人かどうかっていうのは、
きっとこんな事態に陥った時に、はっきりとあらわれるのですね。
236 :
朝まで名無しさん:02/03/26 13:23 ID:/A8mFc/t
>>235の続きです。
>地元マスコミの「道新出版社」,「STVテレビ」(日テレ系列)→朝日系列ではない
>全国誌の「週間金曜日」,「月刊創」も被告は冤罪であると、強く主張し続けている。
その他、地元マスコミの「財界さっぽろ」も被告の犯行であることに疑問をもち、
冤罪であることを示唆するような記事を掲載していました。
237 :
邊見:02/03/26 16:20 ID:t8jMl60r
現在、辻元清美議員も大越被告と同じような状況になっています。
清美議員がウソをついたのは、マスコミの態度があまりにも横暴だったので、とても怖くなって
“早くその場から逃れたい”という気持ちが先に立ってしまい、誰にも心を開くことができず、
本当のことが言えなくなってしまったから... なのではないでしょうか。心因反応かも
本日の朝日新聞記事より、
『辻元氏の事務所によると、同氏は26日午前8時半ごろ病院に入り、点滴を受けた。周辺に
よると、同氏は証人喚問など辞職に条件を付けた同日未明の発言から一転して、議員辞職を
表明する記者会見を開くことを検討した。その途中で「辞職を言うかどうかギリギリで体が
もたなくなった。パニック状態で立てなくなった」(関係者)という。
別の関係者は「あくまで記者会見を準備していたが、本人が心労で倒れてしまい驚いている。
何とか会見に代わる次善の策をとるべく、努力しているところだ」と語った。しかし、周辺
には「本人は精神的に意思表示できる状態ではなく、代理人による会見なども不可能」との
声もある。』
http://www.asahi.com/politics/update/0326/005.html
238 :
:02/03/26 16:33 ID:d3c6Y49w
>237
あっそ、そうかもね。でも事実として辻元氏は法律違反してたんだから
この事件とは比べようもナイね。ということでよそでやってね。
239 :
ワトソン:02/03/26 19:34 ID:cXaj0EVr
>しかし警察は事件発生からわずか2日後には、彼女を犯人視した捜査を行っております。
わずか2日後から彼女を犯人視、ということは「内部の真犯人」の警察への積極リーク以外に考えられない。
それは所長だろう。
所長の住居はどこだったのだろうか。
遺体焼損現場である恵庭市北島39番地を含む恵庭市を集配する、過去から現在までに至る日通の集配担当者、あるいは通勤経路として北島を通る日通社員がいるか警察は調べたのだろうか。
240 :
朝まで名無しさん:02/03/26 20:32 ID:gc+hJoV9
>ワトソンさん
名前の欄に fusianasan って入力してから書き込みして下さい。
241 :
朝まで名無しさん:02/03/27 01:08 ID:TkhCdVzY
>235
月刊創ってなに?
242 :
朝まで名無しさん:02/03/27 01:12 ID:TkhCdVzY
>235じゃなくて234でした。
243 :
234:02/03/27 10:42 ID:UCA0Yp5R
>>241 東京の創出版社が毎月7日に発行している月刊誌です。「つくる」と読みます
恵庭の事件については、昨年7月号で大きく特集。
その記事の中で、被告を支援している人達の顔ぶれが紹介されてました。
Oさん行き付けの喫茶店のご夫妻。
マスターは町議会議員で、選挙のときに伊東秀子さんが喫茶店に応援に来てくれていた
縁があったので弁護を依頼したそうです。
Oさんが勤めていた会社の同僚女子社員。(被害者Hさんとも親しかったそうです。)
Oさんがボランティアをしていた福祉施設の指導員の方。
Oさんとともにボランティア活動をしていた女性達。
早来町で彼女と接した人達は、彼女の人柄の良さを心から認めているんですねぇ。
彼女は他にも、地元の森を守る会に所属して、熱心に活動していたそうですし、
勤めていた会社でもベルマークを集めたりして、ホント優しい人だったんですね。
244 :
hanako:02/03/27 11:34 ID:dPGysNrS
色々読ませていただきましたが
すごく変ですね。
容疑者の方が本当に罪をおかしたかどうかはわかりませんが、
ものすごく違和感を感じます。
1.人が一人殺され焼かれたというすごい事件。
なのに、容疑者を支援している元カレシ。
まずこの人にすごく違和感がある。
新しくつきあおうと思った子がそんな事件で死んでしまった。
元カノジョが容疑者にされている。
私だったら傷心のあまり、もうかかわりあいになりたくない。
会社辞めて引っ越すけどね。
2.それからちなみ私は女ですが、
カレシが心変わりして、新しい彼女に攻撃がいくようなタイプは危険です。
あくまで私や、私の回りですが、
恨むなら怒るなら男に対して、です。
その人が原因でカノジョは悪くないんだから。
それも面と向かって言わないで無言電話。。
それってやばすぎ。
この事件が関わりなくても疑われてもしかたないです。
3.灯油すてた。これも変。
だいたい北海道広いからって
そうゆうものを捨てるという神経がすごすぎ。
いくら人柄がどうの、地元の森を守る会に所属と言っても
なぜそんな地球を汚すことすんのさ。
4.支援の方達、
人柄しかかばえないんですか。
私の知っている凶悪事件で、やはり主犯格が
少し障害があり、常々ボランティアに参加していた
という話がありました。
人間外に見せてる顔と内側にどろどろ持ってるものって違うんじゃないの。
ジキルとハイドみたいに。
…しばらく疲れて温泉でリフレッシュしてました(w
ずーっと読んでて過去ログをいっさい読まずに無意味な擁護を連ねる、実に
「よく似た」被告無罪派の書き込みを見て「ええ加減にしたらー?ワト……」
と思い始めたところで、hanako氏がツッコんでくれたので、一言だけ言います。
……
>>244 激しく同意
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 18:54 ID:j28YtNcb
どうしても気になるのは、やはり「事件前日に買った灯油はポリタンクごと
道端に捨てた」と被告が証言したこと。
それも、警察の鑑識に成分の違いを指摘されてはじめて証言したというのは実に
不自然。(
>>63を参照)
「捨てた」と証言した場所から灯油が見つかっていればバッチリなんだけど、
見つかっていない…
死体損壊に使われた灯油に関しての証言が、こんな調子で大丈夫なのか?
裁判長はどう考えているのだろう?
「被告の証言は場当たり的で信用できない。事件前日に買った灯油は犯行に使った
ものと推認できる。」なんて言われないだろうか?
「被害者を不詳の方法で絞殺し、灯油をかけて遺体を焼損させた。」っていう判決文
もあり得るのでは?
検察側の立証は一応終わったようですが、どうでしょう、有罪判決が出る可能性は
あると思いますか? このスレの皆さんは0%と判断しているようですが・・・
247 :
ワトソン:02/03/27 19:28 ID:q2tamLJU
イギリスのダイアナ王妃ですら、無言電話をかけている。しかし殺人をしたという話は聞かない。
褒められた話ではないが、どうして無言電話が高じて殺人に至るのか、検察の論理には明らかな飛躍がある。
ただ、灯油の購入経緯については不明な部分もある。
そもそも本当に被告は灯油を前日に買ったのか?
以前、このスレッドで30歳前後の男性がポリ容器ごと深夜に購入した、という情報があった。
店員の記憶では、この男性しかポリ容器ごと購入した客の記憶がないことになっている。
すると、この男性が犯人で、被告はこの男性をかばっているのか?
あるいは、別の店員が、被告が灯油を購入するとき応対して、すでに退職したのか?
このあたりが、はっきりしていない。
もっとも、以前述べたように、事件の前日灯油を買ったからといって、その人物が犯人である可能性は全くないが。
248 :
朝まで名無しさん:02/03/27 20:52 ID:3gjn6VaZ
ほぉー、
事件の前日灯油を買ったからといって、
その人物が犯人である可能性は全くないんですか?
マッタクないんですか?
まったくないんですか?
今まで灯油を使った事件の犯人は前日に灯油を購入した犯人はいないとでも?
可能性の意味わかってるの?
それに
30歳前後の男性がポリ容器ごと深夜に購入した、という情報は
被告が灯油を捨てた後、怪しまれると思って買いなおした灯油の事じゃなかったっけ?
ダイアナ妃が無言電話をかけたからといって無言電話は肯定されるものではありません。
無言電話をかけたダイアナ妃もやばいってだけの話じゃないの?
それに無言電話をかけだけで犯人なんて誰もいってません。
249 :
朝まで名無しさん:02/03/27 22:55 ID:AE1NLVax
>>248 >>248 >30歳前後の男性がポリ容器ごと深夜に購入した、という情報は
被告が灯油を捨てた後、怪しまれると思って買いなおした灯油の事じゃなかったっけ?
「事件前日に灯油を購入した人物は男性である」と、千歳のコンビニ店員が証言。
フジテレビの直撃取材で判明。
250 :
朝まで名無しさん:02/03/27 23:02 ID:buelZfzA
>30歳前後の男性がポリ容器ごと深夜に購入した
これって、マスコミの取材かなんかで出てきたというだけの未確認情報で、
警察の捜査でも確認がされていないし、
検察も(被告の犯人単独説をとっているためか)事実として認定してなく、
裁判でも争点にすらなっていません。
ここで、この件を持ち出してディスカッションするのは勝手でしょうが、
少なくとも、この件は裁判で被告が無罪になるか有罪になるかには、
全く関係のないことです。
まあ、誰かが灯油を買った男性を特定し、それを突破口として真犯人を特定し、
真犯人が自らの犯行との自白をし、弁護側が証人申請して法廷で自らの犯行だと証言し、
弁護側がその確固たる証拠も法廷で提示すれば別ですが。
>>246 >「被告の証言は場当たり的で信用できない。事件前日に買った灯油は犯行に使った
>ものと推認できる。」なんて言われないだろうか?
>「被害者を不詳の方法で絞殺し、灯油をかけて遺体を焼損させた。」っていう判決文
>もあり得るのでは?
今のままだと、充分に可能性がありますね。
裁判官の心証として、そう判断するのは妥当性がありますし。
弁護側が、この件での弁護側の主張通りだという、
何か説得性のあるものを法廷で出さないと厳しいのではないでしょうか。
251 :
朝まで名無しさん:02/03/27 23:19 ID:O8Q3sJb7
俺は今のままだったら、無罪判決だと思うけどな。
被告が怪しさは冤罪派が元気付く割にはちっとも晴れていないのだが、
有罪とするには論拠が薄すぎ。
252 :
ワトソン:02/03/27 23:21 ID:27M6GwTK
>>248 キミは例のスポンジ君か。
思いつきで凶行を行う犯人は、凶器を犯行の前日、あるいは当日、店頭で買い求めることが多い。
これは、「私は容疑者です」とプラカードを持って行進しているようなものだ。
ところが、この事件の犯人は周到に計画を練っている。
それは遺体の焼損現場の選定にも表れている。
表裏20分(STV検事の推定)以上かけての遺体の焼損。これは、現場に通行人が全く来ないことを、何回も下見をして確信していたからこそ出来た行為であろう。
思いつきの犯行なら、一刻も速く現場から遠ざかって人目を避けようと行動するのがスジだから。
従って、凶行の道具である灯油も、通常購入している米屋とかガソリンスタンドでいつものように買い入れ、その日時は犯行の日よりもズッと前に調達して目立たなくしているはずである。
だから、この事件の犯人ならば、前日に一見の客としてコンビニなどで灯油を買う可能性は全く無いのである。
253 :
朝まで名無しさん:02/03/27 23:39 ID:Fm9qy+hd
>ワトソンさん
名前の欄に fusianasan って入力してから書き込みして下さい。
>>253 私はワトソンさんじゃないけども、
「名前の欄に fusianasan 」を入れるかどうかは、
本人が判断することではないですか。
たぶん、「ワトソン」と名乗り発言意外でも、ワトソンさんの発言があるのでは、
という疑念から、そういうことを要求していると思いますが、
たとえ、そうでもここは匿名投稿が許される掲示板なんですから、
他人が要求することではありません。
255 :
朝まで名無しさん:02/03/28 00:19 ID:mvUga6Xr
「被告人の体格・体力を考えると、絞殺,遺体の移動を単独で行ったとするには
大いに疑問が残る。よって被告人は無罪とする。」となるであろう。
142センチで握力15〜20だもの。
被告が犯行を行うなんて土台無理な話だよ。
256 :
ワトソン:02/03/28 00:29 ID:FCNUYyod
>>254 いいこと言うぞ。その通り!
ところで、「名前の欄に fusianasan 」を入れるとどうなるの?
257 :
りんご:02/03/28 00:43 ID:LXEozkWY
>>256 2ちゃんねるでのセキュリティー強化策です。
フュージャーネイザンと呼ばれる事もあります。
254はただの煽りだから相手しないほうがいいですよ。
私もセキュリティーには気をつけてます。
258 :
ワトソン:02/03/28 01:04 ID:FCNUYyod
259 :
朝まで名無しさん:02/03/28 01:17 ID:tu52UOKb
ワトソン、スポンジとカステラと間違えてないか?
260 :
朝まで名無しさん:02/03/28 01:29 ID:tu52UOKb
「背部は全体に強く焼け、筋肉が露出」と記されている。
橋向さんは仰向けに倒れていた。
つまり、背中は雪に接していたことになる。
しかし、遺体は背中も強く焼けていた。なぜか。
法医学の専門家はこう語る。(佐藤教授)
「地面についているところは燃えない。火のついた遺体をひっくりかえし、
表10分、ひっくりかえし、最低20分は現場にいる必要がある」
犯人は燃え盛る遺体を裏返し、さらに灯油をかけたことになる。
しかも、遺体を焼くため、最低でも20分、現場に留まるという
大胆、残忍さだ。
ってSTVのところに書いてあったけど、被告はもちろんだろうけど、
こんな事、出来る人っているの?火の着いた死体をひっくり返したら、火傷
しちゃうような気がするのだけど…。
同じ会社に勤めてた人で火傷してた人がいたら、さすがに警察も一番に
疑うんじゃないのかなぁ?被告に恨みがあるわけでもないだろうしさぁ。
261 :
ホームランうどん やまと:02/03/28 01:35 ID:O+WQ8CG3
辻元の実家(名古屋市千種区)の店「ホームランうどん やまと」の正確な所在地キボンヌ
現在も店はあるそうだ。
Nステによると名古屋市の基幹バスレーン沿いだったぞい
TEL番号も・・
千種区の周辺の誰かぁ〜
262 :
hanako:02/03/28 02:06 ID:H/jbw9NQ
>247のワトソンさん
イギリスのダイアナ王妃ですら、無言電話をかけている。しかし殺人をしたという話は聞かない。
褒められた話ではないが、どうして無言電話が高じて殺人に至るのか、検察の論理には明らかな飛躍がある。
だから〜、
無言電話する人=殺人者
とは一言も言っていません。
カレシに新しい彼女ができて捨てられた。
だからって新しい彼女に無言電話するヤツってやばいと思う。
という書き込みをしただけ。
それに、「ダイアナ妃」っていきなり何?
確かに彼女もボランティアとかしてましたが。
ダイアナ妃ですら、、
とありますが、人間性の事を言っているのではなかったですか?
ダイアナ妃ですら、、という言うことは、
お妃さまですら。って事ですか?
よくわかりません。
何比べようと思ったのかわかりませんが、
北海道のしがないOLと、イギリスの王族を比べてどうする。
何の共通点があるわけ?
カレに捨てられた、というのと夫に浮気された。
っていうこと?
「精神的に〜」と言いますが、
民間から王室に入って何年も暮らしていくプレッシャー、
想像つかないでしょうが。
私には被告がやってるともやってないともわかりませんが、
ちょっと腹たっちまいました。
極論すぎて。
誰も、無言電話かけたから殺人した、とは言ってないの。
「彼女の人間性」ばかり言うので
無言電話する人間性ってどうよ。と思ったまで。
しつこいようですが、おわかりいただけましたでしょうか・・・
「誉められた話ではない」
って、被告のことばかり「かわいそう」とか言ってる人達。
無言電話もらったことあんのか?
ああ、イチイチ反応してしまう私も馬鹿。
263 :
朝まで名無しさん:02/03/28 02:23 ID:/JEeLbna
>>244 冤罪派の書込みが続く中で、hanakoさんの書込みは現実的な指摘ですが、
一つだけ違和感を感じたので、書かせて下さい。
>1.人が一人殺され焼かれたというすごい事件。
>なのに、容疑者を支援している元カレシ。
>まずこの人にすごく違和感がある。
>新しくつきあおうと思った子がそんな事件で死んでしまった。
>元カノジョが容疑者にされている。
>私だったら傷心のあまり、もうかかわりあいになりたくない。
>会社辞めて引っ越すけどね。
あくまでもhanakoさんが「私だったら」ということだから、別に異論を唱えることはないのですが、
(私は男ですが)私として「私だったら」ということで書いてみます。
もし私が、この元彼氏の立場だったら、
好意をもって交際を申し込んでいた女性が殺害されて遺体も無残に焼却された上、
元彼女が容疑者として逮捕されて起訴されれば、猛烈なショックで、
やはりその現実から逃避したくなると思うでしょうが、その感情にそのまま従い、
「もうかかわりあいになりたくないから、会社辞めて引っ越す」なんて、私にはとても出来ません。
元彼女との別れは、人生観・価値観の相違と、彼女への恋愛感情の喪失によるものであり、
決して彼女を恨んで、憎んで別れたわけではないのだから、一度は、しかも少し前まで愛した女性が、
自分との関係が犯行動機の要因として起訴されて、人生の窮地に陥っているのに、
その元彼女を見殺しにして、逃避してしまうなどということは、
私には「男のクズ」で「人間として失格」に相当する行為だと思います。
そういう人間は同姓・異性の誰からも愛されず、自分が窮地に陥っても誰も助けてくれないでしょう。
もし、私なら、やはり元彼女を支援すると思います。
但し、最初に申し上げた通り、これは決してあなとの「私なら・・・」ということを批判するわけではなく、
あくまでも私として「私なら・・・」ということであり、それゆえに、違和感を感じたというだけです。
264 :
263:02/03/28 02:35 ID:/JEeLbna
263発言の補足です。
>>263は、あくまでも、元彼女の無実を信じていれば、ということが前提です。
警察の捜査の過程で、被告の犯行と思い(事実か否かは別にしても)
彼女に不利な証言をした元同僚もいましたので、念のため補足しておきます。
265 :
朝まで名無しさん:02/03/28 02:46 ID:/JEeLbna
>>258 ワトソンさんへ、
名前の欄に 「fusianasan 」と入れると、
あなたの書込みの名前欄に、あなとのIPやホスト名が晒されることになりますので、
気を付けて下さい。
もし、晒したくなければ、やめた方がいいですよ。
>>254の指摘通り、冤罪=無罪派の多くの書込みをワトソンさんの書込みだと疑っている人が、
それを識別できるようにという思惑で、そのように誘導しているとものと判断されます。
そういう意味で
>>254は煽りではなく、忠告だと思いますよ。
266 :
朝まで名無しさん:02/03/28 03:09 ID:/hi1UHs8
>>263 =
>>125なのかな。あんたの書き込みは真面目に考えている風なんだけど、
ものすごく違和感を感じることが多いよ。
前スレでも書いたことだが、そんなふうに三角関係の事件の接点になってるかも
しれない男が、被告の無実をテレビに出て訴えたり、支援活動なんかしたら
遺族はどう思う?
無実を信じていたとしても、表だった活動は控えるべきだ。
あんたは無神経だよ。
267 :
hanako:02/03/28 03:14 ID:1aZU7kzt
>>263 264さん
なるほど。
私の書き方も少し乱暴すぎたかもしれないですね。
確かに、男女平等など言われていながらも、
カラダのつくりが違うだけあって
男のキモチ、女のキモチでうまく通じないことも多い。
「私だったら会社辞めて引っ越す」
というのも色々考えてみてのことだったのですが、
それは、このスレではあまり関係ないので、説明するのもどうかと思うのでやめておきますね。
おっしゃっている意味はよくわかりました。
誤解のないように丁寧に言葉を選んで書いていただいてる事も非常に伝わりました。
ひとつ勉強になりました。ありがとうございました。
確かに「無実」を信じているならそうするかもなァ。
268 :
263:02/03/28 03:48 ID:/JEeLbna
『私なら、「もうかかわりあいになりたくないから、会社辞めて引っ越す」なんてできない。
自分との関係が犯行動機の要因として起訴されて、人生の窮地に陥っているのに、
その元彼女を見殺しにして、逃避してしまうなどということはできない。
もし、私なら、やはり元彼女を支援すると思います。』
と言っただけなのに、(ちなみに、被告の無実をテレビに出て訴えたりするなどとは言ってません。)
他人を「無神経」呼ばわりするような人は、
ただの「煽り」と解釈して、相手をせずに放置しておきましょう。
269 :
朝まで名無しさん:02/03/28 04:06 ID:ev+OJeqE
>>268 他の発言も踏まえて言ってもいるのだが。
> 私なら、やはり元彼女を支援すると思います。』
だから、良識が欠けているんだよ。
あんたの書き込みは、悪意は感じられないが、思慮が浅すぎる。
まあ放置も勝手だがな。
電波は2chの華、まあ頑張って。
270 :
朝まで名無しさん:02/03/28 15:29 ID:F9ng55vH
第29回公判より、
Q 被害者が工場構内課に配属されてから、被告人との対応において、男子社員に
変化があったか。
A ありました。
Q それはどんなことか。
A それまでは、男子社員は主にOさんと話していたのに、被害者が来てからは
被害者と話すことが多くなりました。
Q それは証人も同じか。
A そうです。
Q 証人がそう思うのはなぜか。
A 被害者の方が若くて、綺麗だったからです。
この証言には無理がある。
被害者も確かに若くて綺麗だったかもしれないが、Oさんだって5歳年上だけど、
とってもかわいくてチャーミング。証人はOさんをいかにもおばさん扱いしていて
不自然だ。
検察からマインドコントロールを受けて証言しているとしか思えない。
271 :
朝まで名無しさん:02/03/28 16:22 ID:H+ebRbp7
>>270 >それまでは、男子社員は主にOさんと話していたのに、被害者が来てからは
>被害者と話すことが多くなりました。
このこと自体は事実であったとしても、おかしくないと思いますよ。
実際に、他の職場でもありうることだと思います。(男とはそんなものか)
>被害者の方が若くて、綺麗だったからです。
彼がそう思ったと言うのなら、これも事実なのでしょう。
この証人の証言は、警察の捜査によって証人の心証が誘導されたためではと推測できますが、
問題は、そういうことではなく、こんなことが、犯行の動機であるとしている検察の主張が、
問題なのだと思います。
272 :
朝まで名無しさん:02/03/28 16:26 ID:4XJ4aRhA
>>270 俺も男だけど男子社員が全員分かりやすい行動するとは思えない
なぁ?
検察がドキュソだから、事件が難解になる気がしてしょうがない。
>271 こんなこと「が」じゃなくて、こんなこと「も」犯行の遠因になっているの
ではないか、と検察は述べているわけで、それがそんなに無理のある推理かなあ?
むしろ、「彼氏をとられたと思った事による衝動的犯行」と言われる方がリアリティが
無い。
裏表じっくり20分もかけて焼く犯人の心の闇の深さを想像することは本当に難しい。
274 :
朝まで名無しさん:02/03/28 19:58 ID:7ULnkq6z
被告は被害者の外見に以前から軽いコンプレックスを抱いていた。
若くて綺麗で、身長も高くてスタイルがよくて。
でも自分には結婚も考えている彼氏がいて幸せだから気にしない。
そう考えていたのに、彼は被害者に心変わり。
軽いコンプレックスが、妬みや憎しみに変わる。
二目と見れない姿にしてやると考え、裏表じっくりと焼いた。は無理ですか?
275 :
朝まで名無しさん:02/03/28 21:08 ID:NLFb7j9q
被害者の出身高校は、苫小牧管内ではトップの名門校なのよ。
短大の英文科も出てるし、非の打ち所が無い。学歴にも差があり過ぎた…
妬むなと言う方が無理だ。
同じ部署で机を並べることになったのは、両者にとって大変
不幸なことだったと思うよ・・・
276 :
hanako:02/03/28 23:01 ID:o8RQqtbZ
>270
この証言には無理がある。
被害者も確かに若くて綺麗だったかもしれないが、Oさんだって5歳年上だけど、
とってもかわいくてチャーミング。証人はOさんをいかにもおばさん扱いしていて
不自然だ。
いや〜、別に無理はないと思いますけど。
何度も言うようですが、
被告がやってるやってないはわからないが、
冤罪派の方達の言ってることに無理があると思います。
裁判の資料とかからは
「冤罪の可能性もあるんだろうな」
と思えても、妙な支援発言はかえって変。
だいたい「おばさん扱い」って、
25と30だったら30はおばさんだろう。
私が男だったらそりゃ若くて綺麗で賢い子の方がいいに決まってるって。
ぜんぜん不自然ではない。
以前の書き込みで
被害者の子が被告の事を「勘弁してくれよって感じ」(詳細忘れた)
と友達にmailしてたというのありましたよね。
「いい人」でそれなりに年も取ってきていて大人だし
人間関係に波風たてるような事はわざわざできず、
正面きってイヂワルはできなくて、
普段からイヤミっぽい態度していたのでは。
それってやられてる方はたまんないよね。きっと。
やたら出てくる
「いい人」「優しい」「ちっちゃくってかわいい」
ってあくまで表面でしょ。
それと、男性社員から仲良さそうに見えたって、
携帯番号の交換もしてないんだからたいしたことないだろう。
「被害者と被告は仲良くしていたのに」、
なんてのも前書いてる人いたけど、
会社の同僚で喧嘩中、とか普通はないよ。
仕事しに行ってんだからさ。
私の意地悪な見方をすると、どうも
さんざん自分も楽しんでつきあって、
別れを切り出されたら
「私の○年を返して!私の人生どうなるの!」
とか泣いちゃってるタイプに見えるのよねえ。
無言電話=逆恨みタイプっていうか、
「私は悪くない!」タイプっていうか。
(これはあくまで感想です。)
277 :
朝まで名無しさん:02/03/28 23:09 ID:x4WTHc4B
>>274 >二目と見れない姿にしてやると考え、裏表じっくりと焼いた。は無理ですか?
誰が焼いたにしても理解を超えているから、無理とは言えないよね。
下半身がいつもよりよけいに焼けていたってのは、ものぐさな犯人が
灯油を注ぎ足す時に、ちかい所にどぼどぼかけてただけって予想してたけど、
表裏焼くってのは、ものすごい執念だね。
278 :
朝まで名無しさん:02/03/28 23:28 ID:tu52UOKb
本当に裏表やいたのかなぁ?法医学の専門家が何人もいってるのなら
わかるんだけどねー。
被告じゃなくても無理っぽくない?
私は被告は無実っぽいかも?って思ってるけど、冤罪を主張し過ぎて、
なんか、おかしな事になってないかなぁ?色々な意味で。
私も被害者と被告が仲良しだったとは思えないです。
少人数で働いてる会社にいた時なんか、すっごーーーい嫌いな先輩と
ご飯も食べにいったし、仕事の帰りに買い物にも何回か行った事とか
あるけどお互い携帯の番号は教えなかったしね。仲のよい先輩とかとは
交換したけど。
279 :
hanako:02/03/28 23:31 ID:o8RQqtbZ
表裏焼くって確かにすごいですね。
下半身が焼けてた→性犯罪
ではなく
あくまで想像ですが、
恐ろしいほどの嫉妬で「この穴か〜!」
というのはないでしょうかね。
ちょっとケースは違いますが、
以前嫉妬に狂った男性が女性の浮気現場に踏み込み
そこに火箸をさした
という話を聞いたことがあったので・・
(いささか下品ですみません)
280 :
名無しの傍聴人:02/03/29 00:50 ID:wepiB8ky
この事件の公判の雰囲気って独特なのよね。
女性中心の被告支援の人達と、冤罪を主張しているマスコミ記者達の
熱気がひしひしと伝わってくる。
そこへ、刑務官より頭ひとつ小さい、か弱そうなお嬢様風の被告が入廷。
夏休みの頃の公判では、若い学生風の傍聴人から、遠慮のない「うっそ〜」「この人が
犯人なの?」と言うざわめき声が漏れていた。まさに“つかみはOK”という感じ。
公判内容も、検察側が傍聴席から嘲笑される場面がやたら多い。
まともな証拠が何ひとつ出てないまま、公判は終了する。毎回同じパターン。
支援者じゃない傍聴人からも「被告がホントに犯人なのか?アンタどう思う?」
「あの小さな体でやれるのか?」というような疑問の声が自然と湧き上がっている。
大げさじゃなくて、一般の傍聴人が感じる普通の感想ですね。
携帯着信記録原簿廃棄、炎を見た時間の変更、アリバイのない人物の判明、
目隠しタオルの遅延提出、女子更衣室に男性従業員も出入りが判明、携帯の指紋を
取っていない、いい加減な張りこみぶりを堂々披露、怪しい書店のレシート、被害者
の会社ロッカーキー発見経緯の不透明、etc...
毎公判、“なるほど”と思える証拠がなくて、不完全な“あやし〜い”と思わざるを
得ないような、嘲笑の対象にされてしまう“証拠”ばかりが立て続けに出されている
現状をいったいどう考えたらいいのか? 地元マスコミの言うとおり捏造?
素人傍聴人の目から見たら「被告の無実」ムードが高まっている感じがします。
まぁ、傍聴者がどう思おうと、裁判官が「検察の証拠は信用できる」と判決文に一言
入れれば、それで決まりなんだけどね… あとは“裁判官の心証”ってやつか
281 :
hanako:02/03/29 01:13 ID:0dn70KzX
とはいえ多数決じゃないですからね。裁判は。
それに、見た目で犯人かどうかわかるなら裁判いらないしね。
はっきりした証拠がなければ無実という判決は出るだろうけど、
真犯人が出なければ疑いは残る。ということですな。
282 :
朝まで名無しさん:02/03/29 01:44 ID:eP2lpNYD
そんな状況で、検察は本気で被告を有罪にできると考えているのかな。
283 :
朝まで名無しさん:02/03/29 09:09 ID:wepiB8ky
恵庭事件担当の佐藤裁判長を甘く見たらいけない。
殺害の物証がなかった城丸君事件では、状況証拠だけで、
「殺意があったかどうかは不明だが、城丸君を死亡させたのは間違いない」と認定した。
死体遺棄については時効だから無罪になっただけ。
支援ページでは、「裁判長が被告に丁寧な敬語を使っていた」と楽観視していたようだが、
そんなもんなんだろうか?
被告にやさしくていねいな言葉を使ってる=無罪の心証を持っている、と考えちゃっていいの?
284 :
朝まで名無しさん:02/03/29 13:22 ID:87isfl6u
恵庭事件担当の佐藤学裁判長は、
以前に検察側が被告の犯行だという確固たる証拠を出せなかった事件で、
「証拠不十分により無罪」の判決を出したと聞いたことがある。
(何の事件で、どういう事件かは、忘れてしまい詳細不明)
被告の犯行という確固たる証拠がない。
しかし、被告の犯行でないという明確な証拠もない。
となれば、最終的には判決を左右するのは結局は裁判官の心証、
つまり、裁判官は、ひとつひとつの事項について、
検察側と弁護側のどちらの主張を「事実」と認定するかになる。
裁判官の心証を考えた場合、被告にとっての最大のウィークポイントは、
灯油の一件と、被害者への電話(無言電話じゃなくて呼出音が鳴っている間に切る電話)だろう。
灯油で一旦偽証をし、偽証がばれたら「捨てた」と供述を変えて、
その捨てた灯油が見つかっていないことは、
裁判官の心証としては、著しく被告に不利になると思える。
電話の件も、殺意にまで結びつけるのは少々無理があるとしても、
被告が被害者に「嫌がらせ電話」をしていた事実がある訳だから、
やはり、裁判官の心証としては、著しく被告に不利になると思える。
「被害者の方が若くて綺麗だから男性社員に・・・」という被害者への妬み・嫉妬や、
「被告が結婚を考えていた彼氏との別れは被害者のため」という被害者への恨み
とかいう検察側の主張は、充分に立証されているわけでもなく、
本来ならば裁判官の心証にはさほど影響しないものと判断されるが、
先述の2つのウィークポイントがあるゆえに、
このことが、裁判官の心証にどのように影響するかが解らないと。
客観的に見ても、灯油と電話の件さえなければ、「疑わしきは罰せず」の原則で、
充分に「証拠不十分で無罪」になるケースだと思うのだが、
この2つのウィークポイントについて裁判官がどう判断するかが、
判決に対する最大のポイントであると思う。
285 :
朝まで名無しさん:02/03/29 17:55 ID:HuvnKS4y
私は、被告の法廷での証言には、思い違いや勘違いはあっても、
ウソは一切ないと確信している。ただひたすら、愚直なまでに自分の記憶に忠実に、
誠心誠意証言していると思う。
しかし、判断するのはあくまで裁判官。裁判官3人の心証に委ねられているのは怖い。
でも、幸い佐藤裁判長は、極めて公平で人間性豊かな人であるとお見受けした。
検察の主張を丸呑みするような心配はなさそうだ。
きっと被告の胸の内を分かってくれていると思う。
佐藤裁判長の冷静な判断で、夏頃には、きちんと納得のゆく判決理由に基づく
「無罪判決」をバッチリ言い渡してくれることでしょう。
286 :
朝まで名無しさん:02/03/29 21:47 ID:xnooAwx9
冤罪派の皆さん、ID変えて書き込みご苦労様です。
いい加減飽き飽きしてきました。ワトソンの方がまだマシです。
287 :
朝まで名無しさん:02/03/29 23:14 ID:2AkHHhFR
>>285 >ウソは一切ないと確信している。ただひたすら、愚直なまでに自分の記憶に忠実に、
>誠心誠意証言していると思う。
無罪判決が出ても、これが証明されるわけじゃないのはあらかじめ指摘しておこう。
やたら「確信」する人は、「無実が証明されました」なんて言いそうで心配。
288 :
朝まで名無しさん:02/03/29 23:23 ID:jQzpUoLW
「証拠不十分による無罪」=「被告の無実の立証」ではない。
検察が証拠もないのに被告を起訴したことが、裁判で認定されたにすぎない。
無罪になる可能性は高いが、無実が立証される可能性はほとんどない。
290 :
コナン:02/03/30 00:34 ID:0iJP0MiJ
ワトソンが犯人だ!
291 :
minako:02/03/30 00:36 ID:YquVPbM5
そもそも手に障害のある人間が、人の首締めて、タオルできつく目隠しして、
死体を移動させることなんか出来るわけないでしょ?
警察は、逮捕して取り調べで間近で接してみて、被告には犯行不可能という
ことに気付いたんだろう。だからタオルを隠してたんだ。ミエミエだよ。
自己主張が極めて苦手な被告が、人生で唯一犯した一時の過ち、それが無言電話。
その無言電話の相手が他殺体で見つかった。自罰的性格の被告は激しく動揺し、
自分を追い込んでいってしまい、殺害とは無縁なのに灯油を発作的に捨ててしまう。
2000年3月に、被告は確かに以上のような不可解な行動を取ってしまった。
しかし、それだけなんだよ。他はいくら叩いたって何も出てきやしない。
それは、34回の公判を振り返ってみれば明らか。
殺人・死体損壊だなんて、とんでもない飛躍だよ。検察の妄想話はもうたくさん
4月からは、やっと弁護側の立証が始まる。
そこで被告は無実だということがはっきりするでしょう。
292 :
hanako:02/03/30 00:59 ID:PBHtVVMQ
警察がタオルを隠してた、とかそれはありえない話じゃないかもね。
実際に警察がない証拠を捏造した事件はあるから。
それにしても、無実の証明がないからやはりグレーでしょう。
もしかして、この事件は一生誰にも真犯人わからないかも。本人意外。
「被告の無実を確信」している皆さん。
証拠もないのに確信するなら警察と一緒ではないでしょうか???
293 :
ワトソン:02/03/30 14:07 ID:KHU6Phfn
294 :
朝まで名無しさん:02/03/30 15:17 ID:0DdxF7jP
弁護側の証人喚問では、きっと元彼氏のIさんも証人申請されるのだろう。
その時の弁護側主尋問に対する、検察側の反対尋問は、
この裁判における一つの焦点になるだろう。
この裁判も、いよいよ大詰めを迎えようとしている。
295 :
ななし:02/03/30 15:28 ID:vwFGt8Yy
この犯人は、贖罪の気持ちが、感じられない、
死刑を希望する。
296 :
谷川:02/03/30 15:38 ID:gY8OphzP
>minako さん
>そもそも手に障害のある人間が、人の首締めて、タオルできつく目隠しして、
>死体を移動させることなんか出来るわけないでしょ?
「手に障害」は、何度か話題には出てるけど、具体的にどんな障害かまだ
過去ログに出てません。良かったらどんな障害か教えて下さいな。
あと「きつく」目隠しをしていたか緩かったか、も過去ログに出てないと思いますので同じく。
また、そもそも手に障害があってタオルを結ぶこともできない人なら車の運転なんて不可能だと
思いますが、その辺どう思っておられます?
もっとも、被告が握力に自信があるタイプとは思えないので、被告の犯行とした場合
「絞殺」という手段をとるだろうか?……というような疑問なら、私も持っています。
けれども、深夜という時間帯を考えると被害者と待ち合わせして車を降りさせられる
(だって、家に直行されたら犯行なんて不可能ですからね)相手は、
「交際している男性」または「知りあいの女性」と考えるのが妥当です。
I氏にアリバイがあり、「過去の男性関係」が浮上してこない以上、一番
被害者を誘い出しやすいのは、「一緒に帰った」被告ということになる。
だから、被告が事件に関与した疑いは拭いきれない。灯油の一件、無言電話の
一件は、それだけではいわば状況証拠にすぎません。
そんなわけで、私は「共犯者がいる」説なんですけど。
>自己主張が極めて苦手な被告が、人生で唯一犯した一時の過ち、それが無言電話。
被告は、他人の採用に関する条件について上司にハッキリ異議を唱えるくらい、ハッキリとモノを
言うタイプの人です。地元ボランティアとかでも活躍してる、けっこう活動的な人ですよ。
「かよわく、守ってあげたくなるような被告像」って、誰がねつ造しているのか知らないけど、
様々な事実を無視した非現実的な妄想かと思われます。被告が小さいからって萌えちゃいけません(w
前スレから何度か誤りを指摘してきましたが、余りお答えいただけなくて残念です。
>検察の妄想話はもうたくさん
私も、被害者弁護側の妄想話には飽き飽きして来ました。
>4月からは、やっと弁護側の立証が始まる。
>そこで被告は無実だということがはっきりするでしょう。
残念ながら、弁護側も「決定的な無実の証明」は出せないでしょう。
迷宮入り事件が一つ増えるだけの結果に終わるかと思います。
I氏が調子に乗って喋らなくていいことを喋ってくれると嬉しいのですが……
今私が期待しているのはそれだけです。
298 :
朝まで名無しさん:02/03/30 17:38 ID:yRWWJ05B
>>292 なんで無罪推定が原則なのか、
なんで挙証責任が検察側にあるのかわかって言ってる?
299 :
朝まで名無しさん:02/03/30 18:00 ID:YS80fGkw
>>298 hanakoさんは、そういう裁判での原則論に基づいていっているのではなくて、
もっと一般的な意味で、被告が「シロ」か「クロ」か「グレー」かという視点で、
無実だという証拠もないのに無実を確信することは・・・
と言っているだけだと思いますよ。
300 :
朝まで名無しさん:02/03/30 18:17 ID:M3/nDh2C
301 :
minako:02/03/30 22:15 ID:YtmiHuvS
>>297 県立宇宙軍さんの質問に、上の方から順にお答えします。
手の障害については、人権と報道連絡会ニュース2000年5月26日号(一般に広く
販売され、誰でも購読することができます)で、具体的な医学用語を示して掲載
されていました。しかし、冒頭陳述や公判では全く出てきていません。裁判で公開
すれば、被告の無実を証明する大きな要素となることは間違いでしょう。
ただ、検察の荒唐無稽な話にお付き合いして、プライバシーまで晒さなくても、
という判断からあえて言及を避けているのかもしれませんね。
タオルで「きつく」目隠し、というのは『新潮45』54ページに記載されています。
車の運転には、それほど握力は必要としないんじゃないですか?
手の力が著しく弱くても、ある程度の範囲で自立可能なことはあるでしょう。
克服しようと努力してカバーできるようになったことだってあるかもしれない。
その例が、車の運転,8キロの灯油入りポリタンクの持ち運び,会社での事務作業等。
犯人が複数だとしたら、夜が明ければ発見されるような杜撰な遺体の捨て方はしない
と思います。いくらアホでも2人以上寄れば、もうちょっとマシな知恵は浮かぶでしょう。
私は、殺害場所は長都駅近くのどこかの家屋の中ではないかと思っています。
被害者は駐車場に車を置いて、歩いて真犯人と約束したところに行き、その中で殺害
された、と考えるのが自然ではないかと思います。
ププッ、「被告がハッキリ不満をぶちまけていた」というような主張をしているのは
所長さんだけですよ。彼の一方的な証言です。
別にボランティアのリーダーだったわけでもないですよね。
被告の性格は、知人の証言によると、「自分のことよりも、まず他人のことを思い遣る
性格」だそうです。その奉仕的な性格を生かして、地道に頑張っていたんでしょう。
だからこそ、ボランティア仲間がたくさん支援しているのだと思います。
体力には恵まれず、スポーツはできない被告だけど、出来る範囲で、老人ホームや
自然の会に所属して、人のためにコツコツと尽くしていたんじゃないでしょうか。
ボランティアやってる=活動的な人とは限りませんよ。
ちなみに私だってそんなことないもん…
302 :
301訂正:02/03/30 22:24 ID:YtmiHuvS
× 被告の無実を証明する大きな要素となることは間違いでしょう。
↓
○ 被告の無実を証明する大きな要素となることは間違いないでしょう。
です。
303 :
朝まで名無しさん:02/03/30 22:58 ID:C+Zhx+y8
304 :
朝まで名無しさん:02/03/30 23:09 ID:gxf5cQm7
被告人が殺人を犯すほど凶悪な性格だという印象でもないんですが、
職場の同僚が殺害された時に、正直に知ってる事を話して捜査に協力するのでなく
嫌がらせ電話をかけていた自分が犯人だと疑われるのが嫌で嘘をついたというのでは
「自分のことよりも、まず他人のことを思い遣る性格」だとも思えないのですが…
305 :
朝まで名無しさん:02/03/30 23:40 ID:C+Zhx+y8
306 :
minako:02/03/31 00:10 ID:PD4z13qn
>>297 >>305 長くなると思ったから答えだけにしようと思ったのよ。
ちょっと付け足して書き直しました。
>「手に障害」は、何度か話題には出てるけど、具体的にどんな障害かまだ
過去ログに出てません。良かったらどんな障害か教えて下さいな。
あと「きつく」目隠しをしていたか緩かったか、も過去ログに出てないと思いますので同じく。
また、そもそも手に障害があってタオルを結ぶこともできない人なら車の運転なんて不可能だと
思いますが、その辺どう思っておられます?
手の障害については、人権と報道連絡会ニュース2000年5月26日号(一般に広く
販売され、誰でも購読することができます)で、具体的な医学用語を示して掲載
されていました。しかし、冒頭陳述や公判では全く出てきていません。裁判で公開
すれば、被告の無実を証明する大きな要素となることは間違いないでしょう。
ただ、検察の荒唐無稽な話にお付き合いして、プライバシーまで晒さなくても、
という判断からあえて言及を避けているのかもしれませんね。
だからぁ、ソーすだけ示しておくに留めるから。ズバリ書くのはいかがなものか。
別に逃げてるわけじゃないよ。一般に公開されてる新聞だから問題はないんだろうけど、
察してほしい。
>けれども、深夜という時間帯を考えると被害者と待ち合わせして車を降りさせられる
(だって、家に直行されたら犯行なんて不可能ですからね)相手は、
「交際している男性」または「知りあいの女性」と考えるのが妥当です。
I氏にアリバイがあり、「過去の男性関係」が浮上してこない以上、一番
被害者を誘い出しやすいのは、「一緒に帰った」被告ということになる。
だから、被告が事件に関与した疑いは拭いきれない。灯油の一件、無言電話の
一件は、それだけではいわば状況証拠にすぎません。
そんなわけで、私は「共犯者がいる」説なんですけど。
私は、殺害場所は長都駅近くのどこかの家屋の中ではないかと思っています。
被害者は駐車場に車を置いて、歩いて真犯人と約束したところに行き、その中で殺害
された、と考えるのが自然ではないかと思います。被告は関係ないです。
犯人が複数だとしたら、夜が明ければ発見されるような杜撰な遺体の捨て方はしない
と思います。いくらアホでも2人以上寄れば、もうちょっとマシな知恵は浮かぶでしょう。
よって単独犯だと思います。
>被告は、他人の採用に関する条件について上司にハッキリ異議を唱えるくらい、ハッキリとモノを
言うタイプの人です。地元ボランティアとかでも活躍してる、けっこう活動的な人ですよ。
「かよわく、守ってあげたくなるような被告像」って、誰がねつ造しているのか知らないけど、
様々な事実を無視した非現実的な妄想かと思われます。被告が小さいからって萌えちゃいけません(w
ププッ、「被告がハッキリ不満をぶちまけていた」というような主張をしているのは
所長さんだけですよ。彼の一方的な証言です。
別にボランティアのリーダーだったわけでもないですよね。
被告の性格は、知人の証言によると、「自分のことよりも、まず他人のことを思い遣る
性格」だそうです。その奉仕的な性格を生かして、地道に頑張っていたんでしょう。
だからこそ、ボランティア仲間がたくさん支援しているのだと思います。
体力には恵まれず、スポーツはできない被告だけど、出来る範囲で、老人ホームや
自然の会に所属して、人のためにコツコツと尽くしていたんじゃないでしょうか。
ボランティアやってる人=活動的な人とは限りませんよ。
ちなみに私だってそんなことないもん…
307 :
minako:02/03/31 00:16 ID:PD4z13qn
>>297つづき
弁護側にもネタはけっこうあると思いますよ。一例として、
会社事務所の女子更衣室に男性社員が出入りしてたというのは、28回公判で明らか
になったし、被害者のロッカーから見つかった携帯電話に至っては、被害者が置いて
帰った可能性がかなり高いんだよ。
「苫小牧民報」と「創」の記事(2001年7月)を紹介します。
『5月23日の逮捕時の記者会見で、道警の捜査一課長は「決め手は被害者の携帯電
話が会社に戻っていたこと。社内の犯行ということで捜査していた。」と説明した。
しかし、死亡時刻以後の発信記録があったというだけでは、単に被害者が置いて帰っ
た携帯を誰かがいたずらした可能性も考えられる。この運送会社は深夜にも男子社員
が詰めており、ドライバーも出入りする。出入り業者も多い。被害者は無言電話をい
やがって携帯電話を会社に置いて帰ることがあったという情報もある。』(苫民より)
『被害者が事件当日、携帯電話を持ち帰ったという証拠はどこにもない。
いずれにせよ、被害者が携帯電話を置いて帰った可能性、すなわち「社内の犯行」と
いう最初の推定が間違っていたと言えるのではないか。
かりに道警の推定通りに犯人が戻したにしても、女子休憩室には男性や部外者が入る
ことも可能だったうえに、ロッカーの鍵をかけていなかったというのだから、戻した
人物の特定は困難なはずだ。
第3回公判には携帯電話を見つけた刑事が出廷し、ロッカーの指紋だけ採取して携
帯電話の指紋は取らなかったと証言した。そしてその場で操作し、携帯電話内に残る
記録を調べたことも明らかになった。さらにその刑事は「17日午後の取り調べのと
き『お前、被害者に電話したのか?』と聞いたところ、彼女の手が震えていたため、
直感的に犯人だと思った」と自信満々に証言し、傍聴席の失笑を買った。』(創より)
以上の記事が示すとおり、被害者のロッカーから携帯電話が見つかったことを、
被告が戻したのだと決め付けることは到底できないということが、はっきりと
わかりますよね。むしろ、被害者が置いて帰ったと考えた方が自然。
特に苫小牧民報の記事は、捜査関係者への直撃取材で得た情報だそうです。
さすが地元新聞社! 苫民記者は毎回欠かさず公判を傍聴しており、すっかり
冤罪主張派のマスコミのひとつになっています。
308 :
朝まで名無しさん:02/03/31 00:17 ID:6a4bysqO
309 :
minako:02/03/31 00:26 ID:PD4z13qn
>>297 コピー漏れ。306に追加します。
>あと「きつく」目隠しをしていたか緩かったか、も過去ログに出てないと思いますので同じく。
タオルで「きつく」目隠し、というのは『新潮45』54ページに記載されています。
>また、そもそも手に障害があってタオルを結ぶこともできない人なら車の運転なんて不可能だと
思いますが、その辺どう思っておられます?
車の運転には、それほど握力は必要としないんじゃないですか?
手の力が著しく弱くても、ある程度の範囲で自立可能なことはあるでしょう。
克服しようと努力してカバーできるようになったことだってあるかもしれない。
その例が、車の運転,8キロの灯油入りポリタンクの持ち運び,会社での事務作業等。
310 :
minako:02/03/31 00:33 ID:PD4z13qn
>>297=
>>308? 書き直しました。
>「手に障害」は、何度か話題には出てるけど、具体的にどんな障害かまだ
過去ログに出てません。良かったらどんな障害か教えて下さいな。
手の障害については、人権と報道連絡会ニュース2000年5月26日号(一般に広く
販売され、誰でも購読することができます)で、具体的な医学用語を示して掲載
されていました。しかし、冒頭陳述や公判では全く出てきていません。裁判で公開
すれば、被告の無実を証明する大きな要素となることは間違いないでしょう。
ただ、検察の荒唐無稽な話にお付き合いして、プライバシーまで晒さなくても、
という判断からあえて言及を避けているのかもしれませんね。
だからぁ、ソーすだけ示しておくに留めるから。ズバリ書くのはいかがなものか。
別に逃げてるわけじゃないよ。一般に公開されてる新聞だから問題はないんだろうけど、
察してほしい。
>あと「きつく」目隠しをしていたか緩かったか、も過去ログに出てないと思いますので同じく。
タオルで「きつく」目隠し、というのは『新潮45』54ページに記載されています。
>また、そもそも手に障害があってタオルを結ぶこともできない人なら車の運転なんて不可能だと
思いますが、その辺どう思っておられます?
車の運転には、それほど握力は必要としないんじゃないですか?
手の力が著しく弱くても、ある程度の範囲で自立可能なことはあるでしょう。
克服しようと努力してカバーできるようになったことだってあるかもしれない。
その例が、車の運転,8キロの灯油入りポリタンクの持ち運び,会社での事務作業等
>けれども、深夜という時間帯を考えると被害者と待ち合わせして車を降りさせられる
(だって、家に直行されたら犯行なんて不可能ですからね)相手は、
「交際している男性」または「知りあいの女性」と考えるのが妥当です。
I氏にアリバイがあり、「過去の男性関係」が浮上してこない以上、一番
被害者を誘い出しやすいのは、「一緒に帰った」被告ということになる。
だから、被告が事件に関与した疑いは拭いきれない。灯油の一件、無言電話の
一件は、それだけではいわば状況証拠にすぎません。
そんなわけで、私は「共犯者がいる」説なんですけど。
私は、殺害場所は長都駅近くのどこかの家屋の中ではないかと思っています。
被害者は駐車場に車を置いて、歩いて真犯人と約束したところに行き、その中で殺害
された、と考えるのが自然ではないかと思います。被告は関係ないです。
犯人が複数だとしたら、夜が明ければ発見されるような杜撰な遺体の捨て方はしない
と思います。いくらアホでも2人以上寄れば、もうちょっとマシな知恵は浮かぶでしょう。
よって単独犯だと思います。
>被告は、他人の採用に関する条件について上司にハッキリ異議を唱えるくらい、ハッキリとモノを
言うタイプの人です。地元ボランティアとかでも活躍してる、けっこう活動的な人ですよ。
「かよわく、守ってあげたくなるような被告像」って、誰がねつ造しているのか知らないけど、
様々な事実を無視した非現実的な妄想かと思われます。被告が小さいからって萌えちゃいけません(w
ププッ、「被告がハッキリ不満をぶちまけていた」というような主張をしているのは
所長さんだけですよ。彼の一方的な証言です。
別にボランティアのリーダーだったわけでもないですよね。
被告の性格は、知人の証言によると、「自分のことよりも、まず他人のことを思い遣る
性格」だそうです。その奉仕的な性格を生かして、地道に頑張っていたんでしょう。
だからこそ、ボランティア仲間がたくさん支援しているのだと思います。
体力には恵まれず、スポーツはできない被告だけど、出来る範囲で、老人ホームや
自然の会に所属して、人のためにコツコツと尽くしていたんじゃないでしょうか。
ボランティアやってる人=活動的な人とは限りませんよ。
ちなみに私だってそんなことないもん…
311 :
朝まで名無しさん:02/03/31 01:46 ID:l7K75tdz
>>310 同じ長文(しかも電波)を何度もカキコするなよ。ウゼエ
312 :
朝まで名無しさん:02/03/31 01:59 ID:AIhj4onV
泣く子と電波にゃ勝てない。
313 :
朝まで名無しさん:02/03/31 02:29 ID:KqEjKMF7
最初から
>>310だけになるように書込みすれば、
すっきりと一つの書込みだけですんだのに。
しかし、県立宇宙軍氏は、もっぱら過去ログ・前スレ等を拠り所とし、
minako氏は、公判記録や雑誌・新聞等を拠り所としているから、
2人の話は、かみ合っているようで何か「擦れ違い」みたいなのが多いね。
>minako氏
お答えありがとう。なるほど、と理解する部分もありましたが、まだ
誤解しておられる部分もあるかと思うので訂正しつつ再度質問します。
>被告の手の障害について……一応理解しました。当該雑誌は未見ですが、
本人の手の障害がどのくらいのものかは何とも言えません。たとえば何度か
出てくる「車の運転」ですが、冬の北海道で長期間運転した経験があれば
「運転に握力が不要」という発想はでてこないかと思います。私は、人より握力が
劣るとは思いませんが、雪道を運転するのは結構大変でした。マーチに搭載される
程度のパワステで、あの大変さが軽減されるとは思いません。余程無謀な運転
をしていたのなら話は別ですが、あなたの意見によると被告は「地道でコツコツ」な
性格らしいんで、そんなことはないかと思いますが…
>タオルで「きつく」目隠し、というのは「新潮45」
新潮の記者は現場検証をした当人ですか?焼けこげたタオルが、どのくらい
きつく巻いてあったかなんて、どうやって分かるんでしょう?検察側の飼料では
「焼けこげたタオルが巻かれていて、目隠しをしていたと推定される」という
程度の表現だったわけで、「きつく」というのが記者の創作でないとする証拠は
あるのでしょうか?とお聞きしたのです。それとも焼けこげたタオルにきつい
結び目があったのでしょうか?いや、minakoさんに聞いても多分分からないの
は分かっています。「立証は不可能」だからこそ「タオルの巻き方がきつかった」
と断言するような言い方は避けた方がいいでしょう、と言いたかったのです。
>複数なら夜明けに発見されるような杜撰な捨て方はしない……
遺体の焼け方を考えてみれば「発見されても構わないくらい徹底的に焼いてある」
わけで、発見されることは犯人になんのダメージにもならないでしょう。それに
この事件は「怨恨」の可能性が高いことを考えれば(殺害方法、遺体の処理等)
「無惨な死体が衆目に晒されること」それ自体が犯人の復讐であるとも考えられます。
「二人もいれば人知れぬ山の奥にでも捨てられる」というのは、単純すぎる見方
ではないか、と思います。
(つづく〜)
(続き)
>「被告が不満を述べた」のは所長の一方的な主張……
「被告が不満をぶちまけた」のがいつだ、と所長が主張していたか、ちゃんと
公判記録を読んでいますか?所長は派遣社員達をあつめて昼御飯を食べながら
のミーティング中にその話をしたら「被告だけが不満を述べた」と言ってます。
その場には被害者、被告含め複数いたのです。(以前誰かが「被害者は所長と食事
をするほど親しい!」という主張のモトにしていた、あの話ですね。ちなみに、その
誰かは、そこから想像をふくらませて、あるかどうかもわからない、「所長による怨恨犯行説」
を主張していましたね。やれやれ。)
所長の証言がそれほど疑わしいモノなら、弁護側から反対尋問があったかと思いますが、
それが無い以上、上記の話は弁護側も事実として認めた、と思われますので、
あなたのおっしゃる「所長の一方的な証言」にはあたらないと思われますが、何か?
大体、複数いた場での発言を所長が一方的にねつ造できると思いますか?
「ププッ」はちょっと早計でしたね……。
>被告の性格が「自分のことより……云々」な性格であること
それと、彼女が活動的であることは矛盾なんですか?なぜそれが、彼女が活動的
な性格だという話の反証としてでてくるのか良く分かりません。引っ込み思案だと言
いたいのでしょうか?でも彼女は「とれいる(通っていた喫茶店)の長女」を自任する
ような人ですよ。長女って、引っ込み思案な人のことですか?どちらかと言えば
ああ見えて被告は
「世話焼きでチャッチャと物事を片づけ、言うべきコトはハッキリ言うタイプ」
だと思いませんか?
ちなみに、あなたが被告に思い入れする理由が、自分に似てると思えたからだというのは
良く分かりました。で、あなたも結構思いこみ激しくて、振られたら相手の新しい彼女に
無言電話とかしちゃうタイプなんでしょうか?なんかやたらと無言電話をかばうので
ちょっと意地悪な想像してみました。
>313 一連のやり取り、見苦しくてスマソ。
なんでオレがこんなことしてるかって、ちょっと言い訳していい?
実際の裁判じゃ被告側には挙証責任がないわけだけど、2ちゃんの書き込み
ではオレは「冤罪説」側にも積極的に挙証責任を果たすことを望むのよ。
ま、だからといって電波飛ばされても困るんだけど(w
でも冤罪説側のすることって、「検察側の失点を叩く&思いこみによる犯人断定」だけ。
しかも、証拠はまさに「誤解と思いこみに基づく断定」
たとえば「きつく」目隠しがしてあったなんてこと一つとっても、仮に被告が握力強い女
で、検察側が「タオルの目隠しはきつかった」と主張しようもんなら、弁護側は
ここぞとばかりに「焼けたタオルの結び方のきつさをどうやって判定したのか!」とか
検察側に挙証責任を求めるじゃない。でも、自分たちは挙証責任が無いのを良いことに
平気で「タオルはきつかった」なんて裏付けもなく断定的な書き方をする。
それってズルくない?
だから、ここでは弁護側も積極的に挙証責任を果たすべきだと思うし、それは
実際の裁判の原則から外れるけど、実際の裁判にはできないことをするとこに、
ここで話す意義があると思うんで。
ちょいとマジレスしてみました。
ども。
317 :
朝まで名無しさん:02/03/31 18:04 ID:QWy4jKkQ
北海道在住のドライバーです。
北海道の冬道運転の話が出ているようですので、ちょっと参考にして下さい。
minakoさんのいう、被告の手の障害がどの程度なのかは、
くだんの雑誌を見ていませんので、わかりませんが、
結論から言うと、除雪が入る通常の幹線道路や生活道路を運転する限りにおいては、
夏道が運転できる握力があれば、冬道の運転は問題はないと思います。
RV車や大きめの4WD車等で、よほどの圧雪路を走行するなら、
確かにかなりの握力は必要ですが、車輪口径が小さくて車重の軽いマーチなんかで、
そんな圧雪路に入ると、たちまちスタックしてしまいますので、
被告がマーチでそんな圧雪路を走行するとは、ちょっと考えられません。
突然の大雪により除雪が追いつかず、生活道路でも圧雪でスタックした場合は、
その状態から脱出するためハンドルを切るのに、握力・腕力が要りますが、
これは一冬に一度あるかないかの、例外的な事態です。
但し、被告が、相当グリップ力のあるタイヤチェーンを装着して、
圧雪路を走行する習慣があったのなら、この限りではありません。
318 :
minako:02/03/31 19:40 ID:zn8uG7bD
>>314 県立宇宙軍氏
>冬の北海道で長期間運転した経験があれば
「運転に握力が不要」という発想はでてこないかと思います。私は、人より握力が
劣るとは思いませんが、雪道を運転するのは結構大変でした。マーチに搭載される
程度のパワステで、あの大変さが軽減されるとは思いません。
「もみじマーク」のお年寄りも雪道で運転してますよ。よほど深雪とかでなければ、
それほど強く握り締めて運転することはないと思いますが…
握力が著しく弱くても自立して出来ることのひとつ、それが車の運転だったんじゃ
ないかな。ドライブに思う存分喜びを見出して日々楽しんでいたのでは?と想像してみる。
>検察側の資料では「焼けこげたタオルが巻かれていて、目隠しをしていたと推定
される」という程度の表現だったわけで、「きつく」というのが記者の創作でないと
する証拠はあるのでしょうか?とお聞きしたのです。
確かに「きつく」という言葉を目にしたのは「新潮45」が初めてでした。
何を元に「きつく」という表現を用いたのか聞いてみたいですね。そのとおりなら
飛びつきたくなるようなおいしい情報だもの。確定させたい〜
いずれにしても、細いひも状のものではなくてタオルで縛るというのはそう簡単な
ことではないと思いますよ。
なお、タオルのサイズについては、検察から全く公表されていません。コソーリ
裁判官に手渡ししていたので、田中氏も言っているとおり、どんな形状でどのくら
いの大きさだったのか、傍聴者からうかがいがい知ることは出来ませんでした。
●粗品でもらうようなタオルだとしたら→頭の大きさ60センチとしたら、縛る長さ
はごくわずか。しっかりとした筋力がない
と結べないですよね。
● スポーツタオルのようなものだとしたら→長さは十分でしょうが、結び目が膨れ上がる
ので、やはりしっかりとした筋力が必要です。
どっちにしても、被告にとってはかなり困難な作業です。
まして、被害者の生きているときに結んだのだとしたら、困難度はさらにアップ
しますよ。
319 :
ワトソン:02/03/31 19:41 ID:H2UPTza+
ま、最近の車のハンドルは軽いから、握力はあんまり必要ないでしょう。
強いて言えば「腕力」の方だと思うよ。
320 :
minako:02/03/31 21:52 ID:HidEXYC3
>>314-
>>315(つづき)
>この事件は「怨恨」の可能性が高いことを考えれば(殺害方法、遺体の処理等)
「無惨な死体が衆目に晒されること」それ自体が犯人の復讐であるとも考えられます。
「二人もいれば人知れぬ山の奥にでも捨てられる」というのは、単純すぎる見方
ではないか、と思います。
下半身が激しく焼かれていたという報道から考えるのは、「性犯罪」だと思いますが。
脳天気な男の犯人が、灯油でたっぷりと時間をかけて焼けば“消えてなくなる”と
と都合良く考えてやった犯行という可能性もあるんじゃないかな?
普段は都会で暮らしている男が、閑散とした農村に捨てれば… と案外単純な発想で
楽観視した上での所業だったのでは?と考えたりもしてます。
>所長の証言について
第5回公判レポにも書かれているとおり、所長はことさら被告の性格を強情で、
上司にたてついて攻撃的な口調で喧嘩腰で話す人間のように印象付ける証言をして
いました。
“攻撃的な口調だった”なんて話をしたのは所長だけという意味で、ププッっとなった
のです。被告の主張そのものからは、何ら異常性を感じられるものではないというこ
とについては異論はありませんよね。
29歳の大人で、正義感が強く、責任感の強い人の発言としては、誠にごもっともと
言うしかないです。
>ああ見えて被告は「世話焼きでチャッチャと物事を片づけ、言うべきコトはハッ
キリ言うタイプ」だと思いませんか?
いたって平凡な、ちょっと気まぐれで風来坊な明るいお嬢さんって感じじゃないかな?
被告の写真や動画はやさしそうな笑顔ばかりだよん
スポーツをしない=非活動的とも一概に言えないし、
様々なボランティア活動を熱心にやっている=活動的と言い切れるものでもないです。
別に活動的であっては裁判に不利だとは思っていません。
321 :
hanako:02/03/31 23:23 ID:LQKexP25
minakoさん
>いたって平凡な、ちょっと気まぐれで風来坊な明るいお嬢さんって感じじゃないかな?
>被告の写真や動画はやさしそうな笑顔ばかりだよん
何度も同じような事をいいますが、
人は見た目ですか?
ちょっと矛盾していないでしょうか。
確かに
ボランティア活動=活動的
スポーツをしない=非活動的
と一概には言えませんよね。
同様に
「笑顔がかわいい」=いい人、やさしい人
「ちっちゃい」=か弱い
「気まぐれで風来坊」=明るい
とも言い切れないのでは・・・
そもそも「かわいい」とか「優しそう」は極めて主観的意見。
それは見た人それぞれで違うでしょうし。
私の経験ですが、
「いい人」って恐いとこあったりします。
それとOL時代を思い起こしてみても
前の書き込みにあったように(昼食のミーティングの件)
待遇についての不満を述べる人というのは、
「私は他の人より仕事してる。」または「私はやってるのに不公平」
という思い込みが激しかったりすることがよくありました。
自分がどう思おうとそれはその人が出した結果から上司が判断することです。
(良くも悪くもですが)
たいていそういう人は他の人と自分を比べてました。
客観的に比較するなら良いのですが、
他の人がやってる仕事をよく知らない場合でも
外から見て「あれしかやってない」とか言っちゃったりしてました。
しかしながらそういう人は他の面ではすっごいいい人だったりします。
明るくて優しくて・・・
ただ何かで爆発するとすごかったりしましたが。
というわけで人は見かけによらないものだ、と私は思ってます。
例えば普通に明るくニコニコしていて、
すっごい過去を背負ってるとか、見ただけで判断できますか?
私はできません。
>minako氏
ちょっと立ち止まって自分のカキコ眺めて下さいね。あなたの描く被告像は
「正義感が強く責任感が強い人」で「平凡でちょっと気まぐれな風来坊」<それってどういう人?
「29歳の大人」で「明るいお嬢さん」で<「大人」と「お嬢さん」を同列に並べるのはちょっとイタくないですか
「スポーツをしないが活動的ではないとは言えず」しかし
「ボランティア活動を熱心にやっているが活動的とは言えず」<結局どっちやねん!(w
「自分のことより他人のことを第一に考える奉仕的で地道な性格」だが
「相手の迷惑を顧みず無言電話しちゃうような人」で<……
「自己主張は極めて苦手で自罰的な性格」だけど「自分の疑いを逃れるためには警察に
虚偽の証言をするのも平気」な人<便利な性格だ…
……
少し変だな、と思いませんか?先に言っておきますが、変なのは必ずしもあなた
のせいだけではないと思いますよ。だって、そもそも被告自身の証言が「変」なんですから。
あと、雪道運転の件ですが、>317さんでさえ突然の大雪に見まわれると
「生活道路でも脱出するために相当の握力・腕力がいる」ことは理解して
おられると思いますが、「自称『風来坊』、で、冬の夜中でも仕事の後数時間あちこちドライブして
るのが趣味」なら、天気のトラブルや道路状況のトラブルに遭う可能性はとても高い。
>317氏は書いてませんが、たとえば除雪作業をしてる最中の道に入り込んだりしたら、
瓦礫の上走るも同然で、いきなり激しくハンドルとられます。あと、北の雪道恒例の「轍」は、
単なる普通の右左折であっても、確実にきっちりハンドルを保持する力をドライバーに
要求します。そりゃ通勤で幹線道路を道なりに走るだけなら、あなたの主張する
握力でも可能かもしれません。本州なら片手どころか手放しでも運転できますからね。
でも、雪道で片手or手放しで運転できるか?と言われると、DQNでない限りそりゃ無理でしょう。
いつ何時ハンドルを持って行かれるかわからない。
ま、そういうことです。冬の北海道でドライブが趣味、ならば、普通の生活に差し支えない
程度の握力はあると推定するのがそんなにおかしいことでしょうか?
言うまでもなく「紅葉マークのお年寄り」でも「ドライブが趣味で数時間運転」してる人、と
聞けば「元気なお年寄りだなあ、体が丈夫なんだろうなあ」と思いませんか?
そういうことです。
あと、念のため今横にいる同居人の頭で試してみましたが(サイズ57)
普通サイズのタオルを「強く振っても頭から外れない」程度に結ぶくらいのことなら
まったく力いりませんでしたよ。指3本で結べましたです。(w
323 :
hanako:02/03/31 23:50 ID:DPMRhCYy
(続き)
私はこのスレを初めて見た時、「え。あの事件て冤罪なの?」
ってびっくりして読み始めたのです。
今はあまりマスコミ等でも見かけなくなっており、
2chに何か真実が語られてる?と思いました。
当然、ハッキリ「冤罪だ」と思うものがあれば
何らかの形で応援できるかもしれない。とも。
しかしながら、書き込み内容を見る限り、冤罪派の方の主張しているものは、
根拠がなく、内容が希薄、で、もう一度びっくりしてレスしたのです。
県立宇宙軍氏の言うような
>実際の裁判じゃ被告側には挙証責任がないわけだけど、2ちゃんの書き込み
>ではオレは「冤罪説」側にも積極的に挙証責任を果たすことを望むのよ
>だから、ここでは弁護側も積極的に挙証責任を果たすべきだと思うし、それは
>実際の裁判の原則から外れるけど、実際の裁判にはできないことをするとこに、
>ここで話す意義があると思うんで。
というのはとってもスジが通ってると思います。
繰り返しになりますが、
被告がやってるかやってないかは私にはわかりません。
ただ無実の証明もできず、証拠もないのに
「笑顔がかわいく、ちっちゃくていい人で天使のようで。
かわいそう。あの人がそんなことするなんて考えられない。
絶対、無実に違いない。」
とかいう主観に基づく「感想」をどうこう言うのもおかしな話だと思います。
324 :
朝まで名無しさん:02/04/01 00:11 ID:jyw87nhK
>「笑顔がかわいく、ちっちゃくていい人で天使のようで。
>かわいそう。あの人がそんなことするなんて考えられない。
>絶対、無実に違いない。」
冤罪派の皆さんの心のよりどころはこんなカキコだけなのか・・・
前々スレの南さんカムバック!冤罪派でまともなのはあんただけだ。
325 :
朝まで名無しさん:02/04/01 00:14 ID:mKe/Hy0/
支援ページの長文レポート更新。
さぁ冤罪を確信できる人がどれくらい増えるかな?
冤罪だぁ!と思ったらレスしましょう。
326 :
朝まで名無しさん:02/04/01 00:17 ID:fLuULlP6
南さんって冤罪派だったっけ?
327 :
朝まで名無しさん:02/04/01 02:10 ID:vh118xTQ
最初のスレは読んでないんだけど、読む価値のある冤罪派の発言があったら
コピペしてよ。
>>322 もう少し冷静になったほうがいいよ。
私の描く被告像に、そう狂いはないと思う。
>>327 とか言いながらチェックしてんじゃないよ。
もっと素直になりなさい。
>>324 とか言いながらチェックしてんじゃないよ。
もっと素直になりなさい。
331 :
朝まで名無しさん:02/04/01 06:48 ID:2wUq0u8g
マジで冤罪だと確信できたら支援してあげたいなぁと思ってるんだから、
その南さんという人の発言教えて下さい。
332 :
朝まで名無しさん:02/04/01 07:46 ID:YYeyhEAS
前々スレの南氏についての解説
「笑顔がかわいく、ちっちゃくていい人で天使のようで。
かわいそう。あの人がそんなことするなんて考えられない。
絶対、無実に違いない。」
なんてことは言ってなかったなー。誰もが持ちそうな疑問について
色々言っておられたようです。少なくともワ○ソンやmin○koのような
電波発言がなかったように思います。周りの問いかけに対しても受け答えできる
普通の人でした。
333 :
minako:02/04/01 08:45 ID:AX8wSG+S
出処進退については悩み抜きましたが、
本日道義的責任を取って離板させていただきます。
平成14年1月27日、パート1スレが立って以来・・・
当スレの皆様には大変ご迷惑をおかけしました。
それでは失礼します。
>333 先にいっときますが、私はそういう見かけ「自罰的性格」実は「演技的性格」って
嫌いなんです。素直じゃないな、と思う。心の底に色々ストレス溜めてるんだろうな、と思います。
そういう頭があるから、被告への評価も結構きつめになるかもしれない。確かに被告は
あなたと似た性格の人かもしれないなと思いますよ。
コテハンの「責任」って、書き続けることでしょ。
それができないなら「すいません、名無しに戻ります」でいい。
偽物がでたことを自分の「責任」だと称し、派手派手しく「引退宣言」するあなたは
確かに演技的な自称自罰的性格者かもしれないね。
だって、あなたの書き込みは実は
「アタシの名前を騙って書き込んだあなた、アタシはとってもショックだったのよプンプン
こんなひどいことするなんで信じられない。なんとか思い知らせてやる方法
はないかしら、そうそうアタシが離板宣言すれば自分のしたことの罪深さを
思い知るに違いないし、まわりも『誰のせいであの子がでていくことになったんだよ!』
って犯人探しをはじめて、犯人もいづらくなるに違いないわ、以前もそういうことあったもの。
こうしてまわりの同情を買いながらアタシは上手に身を引けるってわけ、ちょっと議論で熱く
なりかけてたしこんなのクールなアタシのやり方じゃないわ。離板するのはほんとは
ちょうど都合がいいんだけど、もちろんそんなこと書かずに『黙って身を引く悲劇のヒロイン』
演じてた方がみんなの同情もひけて、しかもやりかけの議論をなんとなく優勢に終われて
『オ・ト・ク』ああアタシってなんてけなげなかわいそうな女のこなのウトーリ…」
って意味になってるんだから。
ホント久々に腹立ったよ。文句があんなら戻ってきて書いてみ。
335 :
_:02/04/01 16:33 ID:SOWK7k6r
わかったわかった
はい、次いってみよー
恵庭OL殺人事件は冤罪ですか?
337 :
朝まで名無しさん:02/04/01 18:24 ID:FiULu+sC
338 :
ワトソン:02/04/01 23:00 ID:CXJjMb9P
これはプロの犯罪である。
しろーと弥次喜多道警には歯が立たないことがハッキリした。
もちろん、大越被告が犯人なんぞ、とんだ的はずれであった。
339 :
朝まで名無しさん:02/04/01 23:31 ID:K53Jx838
どうしてプロの犯罪者が被害者を
殺害しなきゃならないの?
340 :
朝まで名無しさん:02/04/02 00:07 ID:dNiab8BU
>>ワトソン
ワトソンはプロの電波である。
普通の2ちゃんねらーには歯が立たないことがハッキリした。
取りあえずオレはもう、トリップつけてないワトソンは全部ニセモノと見なすことにする。
閑話休題
3/31日付けの最新公判記録より。事件後の捜査担当警部の証言への
弁護側の質問より
1)被害者と所長の接点について
「Q アリバイなしの4名について、本人の供述以外に捜査したのですか。
A はい、しております。
Q まず、O所長さんについてどのような捜査をしたのですか。
A 会社以外で被害者と私的な交遊関係はありませんでした。
Q それは誰に確認したのですか。
A 会社の同僚に私的な接点があるかどうか聞きました。
Q 誰ですか、具体的に名前をあげて下さい。
A 具体的には憶えていません。供述調書を取っていますので51名全員に、被害者と誰々が接点があるかど
うか聞きました。証言全体の中から出ていないので判断しました。」
2)共犯者説について
「Q 共犯の存在はありましたか。
A 単独犯と断定しております。
Q 単独犯と断定したのはいつですか。
A 被害者の遺体が焼かれている状況から言って、恨みがない限り、殺した後焼いたりしない。殺害も焼いた
のも(バックの)投棄も同一犯。いたずら電話をしていることから、捜査の中では断定しました。
Q 4月1日に着任されていますが、その頃から被告の単独犯だと考えていたのですか。
A はい、私も行ったばかりですので、全部の主要な記録を読まないと判断できません。その中で単独犯と判
断しました。」
あたりが、これまでのスレの流れと関係があって面白いかな。
342 :
hanako:02/04/02 01:20 ID:qdAMIKMP
なぜ「大越被告が犯人なんぞとんだ的外れ」?
動機があるんだから、的外れじゃあないでしょう・・
三角関係だったんだから。無言電話してるし。
I氏は被告は知らなかったはず、
などと言って三角関係という表現を否定しているようですが。
「不倫じゃないの。ほんとに好きなの。だから恋愛なの。」
と言って不倫している人みたい。
だから、そういうの不倫て言うんだってば。
同様に
だから、そういうの三角関係って言うんだってば。
と言いたい。
それと、私は無言電話したことは一度もありません。
普通そうだろうけど・・
でも名乗らない不審な電話が何度か、かかってきた事があって、
すごく恐かった事があったよ。
ほんと、すごくいやでした。気持ち悪いし。
おおよそかけてる人の見当はつきましたが、いやだったな〜。
夜中に電話が鳴るとそれこそビックリするし。
夜中の電話って悪い知らせしかないじゃないですか。
無言電話をちょっとしちゃっただけ、とか軽く言ってる人の気が知れないです。
立派に人に嫌がらせしてます。
それだけの事してるんです。
だから、「とんだ的外れ」というのは変だと思います。
343 :
朝まで名無しさん:02/04/02 01:34 ID:dNiab8BU
被告の無言電話ですが支援グループに言わせると『リダイヤルのボタンを
押しただけだ』とのことです。
あきれてものが言えませんな。
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 01:35 ID:4Cn26gAN
いちいちレスが長いな ここ
345 :
朝まで名無しさん:02/04/02 02:33 ID:Tv1Ue3sd
ここのスレでは、「無言電話」と言われているけども、
実際は、架電して呼出音を鳴らしてすぐにきっていたのじゃなかった。
被害者が電話に出ても何も喋らないという、無言電話ではなかったと。
裁判で千歳署の刑事第一課長も、「無言電話」でなく「いたずら電話」と証言しているし。
ここで、自らの無言電話の経験を語っても、あまり関係のない経験談だと思われるが。
346 :
朝まで名無しさん:02/04/02 02:36 ID:pVQYCxEy
>>345 無言電話もいたずら電話も、かかってきたら不気味で
嫌な気分になるのは同じだろ。
夜中だったら呼び出し音1回でも、以後熟睡できなくなるよ。
イヤがらせの効果は絶大。
348 :
331:02/04/02 09:04 ID:uENF4Vcc
>>332 あんたねぇ
そういう無責任発言やめてよ
昔の人は良かっただぁ?
具体的にその冤罪説は?
マジで知りたいと思ってんのに何だよ
349 :
朝まで名無しさん:02/04/02 09:08 ID:qC6Cph2Y
>>316 ありゃ。急にどうしちゃったの?
にわか仕込み丸出しな弁明なんかしちゃって。
らしくないぞっ(w
で、なんでそういう仕組みになってるの?
ついでに、現状の証拠開示が弁護側にとってどう
いうものかも教えてね(含笑
>それってズルくない?
そんなアホな妄想例示をもとに断定して言うことカヨ(w
350 :
hanako:02/04/02 09:12 ID:w9mVIyyj
鳴らして切っただけなら通話記録って出ないんじゃないの。
言い訳させてもらいますが、
鳴らしただけ、とかちょっとかけちゃっただけと言ってる支援グループの人が
「被告は自分のことより人のことを考えて」
なんて言っちゃって、相手の立場に立つという事がどういうことか
わかんないんじゃないかと思って敢えて書きました。
相手がどういう気持ちになるか想像できないんじゃないかと思ってさ。
351 :
298:02/04/02 09:24 ID:qC6Cph2Y
>>323 >当然、ハッキリ「冤罪だ」と思うものがあれば
>何らかの形で応援できるかもしれない。とも。
これはうそと言われてもしょうがないね。
わかってないんでしょうけど。
ちなみに俺は「笑顔がかわいく〜」なんてアホな話を擁護する為に
レスしているわけじゃなくて、
>ただ無実の証明もできず、証拠もないのに
この前置きについて言っているので誤解の無いように。
あなたの定義では 無実=真犯人が挙がること なんでしょ?
これを被告に要求することが無謀だってこと。
現状の裁判制度について知っていたらこんなことは言わないだろうと。
せめて辞書で「無罪」「無実」くらい引いてみてくださいな。
いまの貴方はその意味に同意できないだろうけど、なぜそうなるのかを
知る努力くらいはしないと被害者を増やすことに荷担することになりか
ねないですよ。
まぁバーチャル人民裁判所でこんなこといっててもしょうがないけどね(w
あなたの場合、無条件にリスクを負ってまで人を信じ切る
なんてあり得ない人なの?
仮にあなたの親友や家族が同じ立場で無実を訴えても真犯人が挙がって
ないから信じないよ〜。ってことかな?
まぁどっちにしても貴方の人間性についてどうこう言う気はないから
いいけどさ。
以上は無視してもいいけど、ちなみに被告は犯人に違いないとか、
彼氏が共犯者だとか、所長が真犯人だとか強弁している人達については
どう思いますか?(w
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1017389977/l50 ということのようですので心当たりのある方はくれぐれもご自愛下さい(にっこり
ID=IPなんですってね。ビクリマシタ
352 :
朝まで名無しさん:02/04/02 10:07 ID:k9zlvf67
>>351 >ちなみに俺は「笑顔がかわいく〜」なんてアホな話を擁護する
実際に可愛いんだから仕方ないだろ。
被告の持つ顕著な長所のひとつなんだからな
誰でも持ってるもんじゃないぞ(w
353 :
朝まで名無しさん:02/04/02 10:19 ID:ENBHH2gs
>>331 じゃあ自分で調べれば?全然動かないアンタのほうが大人として無責任じゃないのか?
文句いうだけなら社民党でも出来るぞ。
354 :
hanako:02/04/02 10:44 ID:Y150T4s2
いやみな言いたいだけなのか、良く言ってることわかりませんが、一応お答え。
>これはうそと言われてもしょうがないね。
何と思おうが読んだ人の勝手ですから別に反論してませんけど?
>これを被告に要求することが無謀だってこと
被告に真犯人をあげろとは言ってないです。
今の状況で決定的に被告が無実という証明ができないなら
真犯人が出るまで疑いは残るでしょう。と言ってるのです。
ちなみに兄が弁護士なので、裁判制度がどうこうという話も多少はわかってます。
私は一般論として2chでの話をしています。
>まぁバーチャル人民裁判所でこんなこといっててもしょうがないけどね(w
ほんと、ここは裁判所じゃないんでしょうがないですね。(w
>あなたの場合、無条件にリスクを負ってまで人を信じ切るなんてあり得ない人なの?
なぜそういう事になるのかわかりかねます。
「無条件にリスクを負ってまで人を信じ切る」
ってそんなに簡単な事ですか。
全て疑ってかかれ、とは言いませんが、人間て本当にわからないものだと思っています。
どちらかというと私は人を信じやすいほうです。性善説派ですから。
ただ、おかしな言い分を信じてだまされたって事はあまりないですけど。
>仮にあなたの親友や家族が同じ立場で無実を訴えても真犯人が挙がって
>ないから信じないよ〜。ってことかな?
なぜそういう話になるのか、ぜんぜんわからないですね。
私は書き込みを見ていて支援してる人達はもう少しまともな言い分はないのか、
と思ってるんですけど・・。正直に。
>まぁどっちにしても貴方の人間性についてどうこう言う気はないから いいけどさ。
しょうがないけど、とか、いいけどさ。とか得意ですね。
なんだか卑怯ですねえ。書いといて。
私の人間性がどうのこうのってあまり関係ないんじゃないの。ここで。
書きたけば書けばいいし、私の書き込みにどう思おうがそれは
あなたの勝手ですからどちらでもいいですけど。
他の人は見ててもつまらないだろうから、私の人間性を取り上げてくれなくても結構です。
>ちなみに被告は犯人に違いないとか、
>彼氏が共犯者だとか、所長が真犯人だとか強弁している人達については
>どう思いますか?(w
繰り返しになりますが、私は被告がクロかシロかわからない。
グレーだと言っている。どちらも証拠がないんだから。
ただ疑われる要素はあるじゃん。て。
あー、もう同じ事ばっか書いてる気がする。 何度言っても通じてないんだな〜。
どちらも一緒だよ。ほんとに。ただ擁護の言い分がおかしいって言ってるんだってば。
多分あなたと私は言語が違うだろうからレスしてくれなくていいです。
355 :
348:02/04/02 10:56 ID:Te5SD2oZ
>>353 前々スレのことだからよく覚えてないんなら覚えてないと言えばいいのに
あいまいな記憶に基づいて、いかにももっともらしい発言はしない方がいい。
2ちゃんねるで、
>>332のような発言はヤバい。警告じゃ
356 :
聖マリ:02/04/02 11:21 ID:+n+KbNlt
>>354 hanakoさんの、このスレにおける冤罪派発言についての感想は拝見しましたが、
元ネタである「支援する会」をご覧になった感想はいかがだったでしょうか?
私は、検察・検察の捜査のあり方についてはおかしいな、と確かに同意する面も
ありますが、灯油の件とドライバーの件についての追跡調査が今イチ不十分な気が
するので「支援ページ」読んでも完全シロという印象は持てない状況です。
357 :
聖マリ:02/04/02 11:24 ID:+n+KbNlt
ありゃ、検察・警察の誤りです。
358 :
朝まで名無しさん:02/04/02 11:29 ID:BCkNNheU
>>350 >鳴らして切っただけなら通話記録って出ないんじゃないの。
通話記録じゃなくて、着信記録(被害者の電話側:セルラー=現AU)
と発信記録(加害者の電話側:ドコモ)は残ります。
ちなみに、検察側の着信記録による架電回数(法廷でAU社員が何人も出てきたが、
記録の原簿が保存されてなく、結局は回数の確固たる立証はできず)
と弁護側の発信記録による架電回数が、著しく違っていて、
この裁判の争点の一つになってますね。
>鳴らしただけ、とかちょっとかけちゃっただけと言ってる支援グループの人が・・・
>・・・相手がどういう気持ちになるか想像できないんじゃないかと思ってさ。
これは、本当にあなたの言うとうりですね。
無言電話も、着信音を鳴らすだけで切る電話(=ワンギリ電話か?)も
架けられた方にとっては迷惑電話ですからね。
でも、"前者"と"後者"はあきらかに違うのだから、事実に基づいて発言した方がいいと思うよ。
でないと、無罪派にくだらないツッコミ入れられるだけだから。
359 :
朝まで名無しさん:02/04/02 12:11 ID:aOfXrP4j
別に200回じゃなくたって、弁護側の言う18回だって
少なくないよ。200回だったかどうかにこだわらなくても
殺人の動機としてはOKなんじゃないか?
12日〜16日朝までの間に18回の無言電話。
これだけでも十分コワイよー
360 :
朝まで名無しさん:02/04/02 15:26 ID:D258/tjR
361 :
朝まで名無しさん:02/04/02 15:28 ID:B9HP5Szy
348が臭い
362 :
朝まで名無しさん:02/04/02 17:20 ID:1pIP0ch2
南は冤罪派じゃないぞ。クソたれ
デマ流しやがって
極めて中立の法律家だ
363 :
327:02/04/02 17:50 ID:YDjIF5B8
>>348 >>332は別にその南さんて人の印象を語っているだけでしょう。
おそらく読んではいたけど、ログは保存していないので、具体的な紹介は出来ないと。
まともだったというからには、冤罪の可能性を考察していただけで、冤罪を強弁して
いた人ではないのでしょう。
コピペしてくれる人がいないのは、親切ではないのか、今では取り立てて議論する
程の発言が見受けられないのかはわかりませんが、わかる範囲で答えようとしてくれた
>>332にその返しは無いでしょう。
同じように発言を促した者として、心苦しいです。
>349 いや〜我ながら恥ずかしいこと書いたからツッコンデくれて嬉しいよ。
>らしくないぞっ(w
ホントですね。反省してます。別にイイ子ぶろうと思ってるワケじゃないんで
煽りたきゃ煽ってくださいね、糞野郎(ニコニコ
ついでにオレはhanako氏とは違って、プロの法律家の後ろ盾なんてないんで、心配しないでね。
>で、なんでそういう仕組みになってるの?
「そういう」が何指してるんだか、さっぱりわかんねーぞ、この電波。自分だけわかってんじゃねーよ。
あなたの発言は、論理的に考えれば下の三つのいずれを指すか不明です。
取りあえず、あなたの発言は次のどれの意味ですか。それとも自分の発言もわかんない馬鹿ですか。
1)現状の裁判制度に於いて被告側に挙証責任がない理由を知ってるか?
2)2ちゃんで冤罪説側が電波発言に終始するようになった理由を知ってるか?
3)宇宙軍言うところの2ちゃんの仕組みがそういうふうになるべきである理由とは?
ちなみに、
1)への返答:知ってるよ。ヴァカ。ここは裁判所じゃねえっつってんだろ。
2)への返答:オレより他に知ってそうな奴の名前なら知ってる。
3)への返答:「望む」って書いてんだろ。理由は1と一緒だ。ここは裁判所じゃ無い。
>現状の証拠開示…云々
検察側が証拠を一手に握って開示しないと言いたいんだろ?
だから、電波ページ作ってる暇があったら自分で証拠探せと言ってる、取りあえず
ポリタンク一つも見つけられないなら、「支援」とか大口叩くの止せ、と(w
>>それってズルくない?
>そんなアホな妄想例示をもとに断定して言うことカヨ(w
いや、お前が今の日本の裁判制度をカンペキだと思ってるなら、別にオレをアホ呼ばわり
する気持ちはよくわかるんで、ノーコメント。
で、これ以上原則論やってもスレ違いになっちゃ困るんで、聞きたいんだけど、
あんたは「宇宙軍を」じゃなくて、「この事件を」どう思ってるのさ?
365 :
名無しの傍聴人:02/04/02 23:45 ID:VQUkTGu1
>>364 >だから、電波ページ作ってる暇があったら自分で証拠探せと言ってる、取りあえず
ポリタンク一つも見つけられないなら、「支援」とか大口叩くの止せ、と(w
殺害したという証拠が一切出てきてないのが、無実の何よりの証拠だろが。
殺害したのであれば当然出るべき物的証拠がひとつも出てないだろ。
どうせ公判傍聴してないんだろうから「支援ページ」もう1回よく見直せよ。
おまわりさんに捕まった人は犯人に決まってるうって先入観で、いい加減に斜め読み
してるから、いつまでたっても堂々巡りで、結局「逮捕された人は悪い人」で仲良く
落ち着いちゃうんだ。見苦しいったらありゃしない。
>殺害したという証拠が一切出てきてないのが、無実の何よりの証拠だろが。
>殺害したのであれば当然出るべき物的証拠がひとつも出てないだろ。
はっはっはっ
じゃ、
「殺害してないという証拠が一切でてきてないのは犯人である何よりの証拠」なのですか。
「殺害してないなら当然でるべきアリバイ等がひとつも証明されてない」ものな。
あんたの論理面白い。
………そんなことが「証拠」になるかボケ。
と言ってみるテスト
367 :
名無しの傍聴人:02/04/03 00:08 ID:tl3ZI80n
>>366、それから無批判に犯人扱いしてる人達
情けないなぁ
「捕まった人は犯人に決まってる」という凝り固まった考えを少しは改めろ。
368 :
朝まで名無しさん:02/04/03 00:11 ID:xzmAUoxT
>>365、
>>364 >>365は裁判の原則論に基ずいて言っている。
挙証責任は検察側のみ、できないなら証拠不十分により無罪
>>366は自身の2ちゃんねる論理に基づいて言っている。
挙証責任は弁護側(被告側)もあるべき
両者の意見は噛み合ってないよ。
それと、このスレは名無しはともかくも、
コテハンの人は、相手に多少イジワルなことを言われても、
応酬して、相手を罵ったり、誹謗中傷するような人はいなかったから、
大人の議論をするスレとして好意的に見ていたのに、
最近は、なんか相手を罵る言葉が多くないかい。
最近のコテハンの人の発言を見ていたら、
もしかしたら、時々見られた名無しで他人を誹謗中傷していた発言は、
コテハンの人が名無しで書き込んでいたのかと、疑ってみたくなるよ。
369 :
ワトソン:02/04/03 00:22 ID:PV1y8mcW
>>360 ご紹介の鶴見事件のHPを見ました。
警察の自白強要のやり方は、大越被告の場合と同じですね。
>『いくら私が人殺しなどやっていないと言っても聞き入れてもらえず、頭を机に叩きつけたり、わき腹や足を蹴飛ばしたり、やることは暴力団と変わりありません。
辛かったのは、朝の七時から夜の七時まで一度もトイレに行かせてもらえなかったことです。(膀胱に今も後遺症があります)トイレに行かせてもらいたいといくら頼んでも、殺人を認めてからゆっくり行けといってせせら笑うだけです。
膀胱は痛み、腫れ、冷や汗が出てしまいには体にふるえが来て、やがて何の感覚もなくなりました。それでも刑事たちは、しぶとい野郎だ!と言って蹴飛ばしたり、こづいたりといったことが続きました。』
『肉体的な苦痛に負けてやってもいない殺人を認めるつもりは全くありませんでしたから、歯を噛みしめて耐えたのですが、警察は実に卑怯な手段に出たのです。私の妻を連行してきて別の部屋で共犯の容疑で取り調べているというのです。
その前から、お前がいつまでも吐かないなら女房をしょっぴいて来て徹底的に締めるぞと脅かされていましたが、そんなことはできる筈もないし、調べればむしろ関係のないことがはっきりするだけだとたかを括っていたので大変驚き、
妻には何の関係もないだろうと大声で叫んでしまいました。
それでも刑事たちは、元気がいいじゃねえか、その調子で頑張れよ、お前がそうやって強情をはっていればいるだけ、同じ時間だけ女房が苦しむことになるんだ、かわいそうだと思わねえのか。
それとも女房と二人留置場に泊まってゆっくり考えてみるか、などという始末で、まるで人をいたぶって楽しんでいるようでした。(中略)
(刑事の言葉)一応認めておいて、あとは裁判で白黒つけろよ。仮にお前が認めても裁判で証拠が出なければ無罪になるのだから、かあちゃんのことも考えてやれよ・・・。私は屈服させられました』
370 :
朝まで名無しさん:02/04/03 00:57 ID:xzmAUoxT
レス番号間違えてた。スマソ
>>365、
>>366 >>365は裁判の原則論に基ずいて言っている。
挙証責任は検察側のみ、できないなら証拠不十分により無罪
>>366は自身の2ちゃんねる論理に基づいて言っている。
挙証責任は弁護側(被告側)もあるべき
両者の意見は噛み合ってないよ。
371 :
朝まで名無しさん:02/04/03 01:30 ID:RXITQsB+
>>370 まぁとにかく、君は来なくていいよ。臭いから。
それと僕にレスしないでね。臭いのうつるから。
このレス見たら速攻で消えてね、臭いから。
取りあえず、349の支援者モドキが364の質問にひとつも答えてくれないので
話を事件に戻します。
>>370さん、煽りと喧嘩は2ちゃんの華、とゆーことで一つ。
今回の公判で、も一つ問題だったものとして「被告の車から出てきた、被害者のロッカー・キー」
の存在があげられる。
従来これは、「被告が犯人なら間抜け過ぎるし、発見も余りに都合良すぎるし、
ロッカー・キー『だけ』でてくるというのも変」という漠然とした考えから
A「証拠がないのに焦った検察側による証拠ねつ造」
B「または、(真犯人がいるとすれば)真犯人による被告追い落としの罠」
だろうと思われていたところがある。というか、オレもそう思ってた
(どっちかつーと、前者を疑っていた(w))
当然弁護側はその辺を突っ込むのかと思っていたが、裁判ではそのことに触れなかった。
これは法廷テクニックなのかなんなのか知らないが、弁護側はこの証拠を認めるのか?
認めないのか?認めるとしたら鍵がそこにあった理由は何なのか?
で、AにせよBにせよ、問題があるのは「なぜ鍵を入れたのか?」ってとこ。
B説には、「なぜロッカーの鍵という中途半端な証拠(実際、決定的な証拠とは見なされてない。
なぜならそもそもロッカー・キーを被害者が事件当夜、もって帰っているかどうかなど不明だから)を
罠として使ったのか?真犯人なら、もっと決定的な証拠を持っているはずで、だとしたらやること
が中途半端すぎないか?」という反論が予想される。
A説はどうだろうか?実はこれも上と同じ疑問が湧くわけだが、まあ検察は犯人と違ってそれ以外に
証拠になりそうなモノを持っていなかったのかもしれない、と思ってもいた。(w)焦ってんな、と。
やりすぎだなぁ、これで失敗して「焦って証拠ねつ造→無罪判決」となったらどうするのか、と。
でも、ねつ造する気なら、もっと簡単にねつ造できて、決定的な証拠になりかねないものはいっ
ぱいあるというのが、今回公判記録の「被告の車の調査結果」について述べたあたりを読んで
て気づいた。
たとえば、被害者の髪の毛や現場の土……そういうものの方がずっと効果的だ。
それに、第一検察側は、このロッカーキ-をどこから持ってきたのか。被害者の会社の机とか
からか。もし検察がそれを押収する前に机に鍵があったことを誰かが覚えていたら、
その計画はあっというまにパーだと思う。だから、それは考えにくい。
どうも、
「被告の車に、被害者のロッカーキーは、確かに(理由のイカンは問わず)存在した」
と考える必要があるようだ。
373 :
朝まで名無しさん:02/04/03 03:02 ID:axWybPH1
>>371 おまえこそ、もう来るな。
ROMしてる皆に、基地害が移るから。
374 :
朝まで名無しさん:02/04/03 14:33 ID:W6fgV+WQ
375 :
朝まで名無しさん:02/04/03 14:50 ID:Qvyfv+ON
わしにもメンツがあるんじゃ
負けられるか。
376 :
無党派さん:02/04/03 16:05 ID:3sM8WXor
377 :
朝まで名無しさん:02/04/03 17:18 ID:hoOBkzq2
378 :
朝まで名無しさん:02/04/03 23:07 ID:81qXCuCz
379 :
朝まで名無しさん:02/04/03 23:13 ID:u3Y0xGxv
380 :
朝まで名無しさん:02/04/03 23:14 ID:u3Y0xGxv
>376 情報サンクス、です
現場付近の写真(昼間撮影)など、興味深い。
それにしても、前スレorこのスレで現場検証した人のコメント
「焼くための絶好のポイント」という言葉が実感できた。
人里近からず遠からず。便利が良すぎず悪すぎず。
それにしてもあらためて思う。この事件のポイントって、
「殺害」ではなく「焼却」にあったということ。
犯人には被害者を「殺害し、かつ自分は捕まらないこと」より
被害者を「人目に付くところで焼き捨てること」の方が大事だったということだ。
ただ殺害のために用意された場所でなく、「人目につかずに焼き捨てるための場所」
であったということ。この事件をたんなる異常者の行為として見るのではなく、
あらためて考えてみるべきではないか。もう一度、誰が犯人かを一旦わきへ置いて
考えてみるべきではないか。
「なぜ被害者は焼かれなければならなかったのか?」
382 :
朝まで名無しさん:02/04/03 23:48 ID:nGN6itAV
焼却か
383 :
ワトソン:02/04/05 00:25 ID:SaUi560P
なぜ?
「城丸君」、「恵庭OL殺人事件」の佐藤学裁判長が依願退官
「恵庭OL殺人事件」の裁判官、検事が代わる札幌地裁
文: 東
担当検事も東京地検に異動。
3月31日付の最高裁人事で佐藤学札幌地裁総括判事が依願退官した。
同氏は全国的に注目された「城丸君事件」の裁判長。昨年5月には、「被告が重大な犯罪により、城丸君を死亡させた疑いが強いが、死因が特定できず、明確な動機も認められず、殺意があったとするには合理的な疑いが残る」と、工藤加寿子被告に無罪判決を言い渡している。
検察はこの1審判決を不服とし、控訴。ところが、札幌高裁も控訴審判決も、同じく無罪判決。周知の通り、札幌高検は最高裁への上告を断念、昨日4月2日、上告期限が経過、工藤被告の無罪が確定した。
さらに佐藤氏は2000年10月27日から札幌地裁で始まった「恵庭OL殺人事件」の裁判長も務めてきた。佐藤氏にとって、この事件は3月20日に開かれた第34回公判が最後。4月24日に予定されている第35回公判からは、新たな判事が裁判長席に座るのだ。
また奇しくも「城丸君事件」、「恵庭OL殺人事件」を担当してきた小林俊彦検事も、法務省の4月1日付人事で東京地検に異動。
小林検事は、3月6日の「恵庭OL殺人事件」公判開始前に、札幌地裁のエレベーターに一緒に乗り合わせた伊東秀子氏ら弁護団に異動の“あいさつ”を済ませていたことが目撃されている。
佐藤氏の退官は定年ではなく、あくまでも依願によるもの。それだけに退官が、さまざまな憶測を呼んでいることも事実。
検事の異動と併せ、今後の「恵庭OL殺人事件」がどのように展開していくのか、関係者は固唾を呑んで見守っている。
384 :
ワトソン:02/04/05 00:37 ID:SaUi560P
http://www.bnn-s.com/bnn/bnnTopics?news_cd=220011023951 検証 「恵庭OL殺人事件」 第3回
後部座席から首を絞めても・・・
文: 石野
写真: 斉藤
女性記者が車内でタオルによる"絞殺"を試みた。
「恵庭OL殺人事件」――敢えて説明するまでもないほど世に知られたこの事件を改めて振り返る。
第2回で報じた通り、BNN記者が“現場検証”のため、JR長都駅を出たのは午後9時45分。
事件発生当事、大越が所有していたのと同じ日産マーチ(2ドア)のハンドルを握り、遺体発見現場である恵庭市北島に向かった。
到着は午後10時17分。所要時間は32分だった。
実のところ、日産マーチで現場に赴いたBNN女性記者2人にも、橋向と大越同様、大きな体格差がある。橋向役の浅野は168センチメートル、
大越役の石野は155センチメートル。奇遇なことに2人の身長差は橋向と大越の差と同じ13センチメートルだった。
まず、大越役の記者が警察官の証言通り運転席を倒し(2ドアのため)、後部座席に移動し、橋向役記者の首にタオルを巻いて絞めた。
小柄な記者が、体格で勝る橋向役の記者の首を8割方の力で絞めても、多少の圧迫感を感じる程度。もがき苦しむには至らなかった。
もちろん、全力を注いで首を締めることはできないため、橋向役記者は大越役記者の頭部にタオルを巻き、全力で絞り上げたが、橋向役記者は痛みすら感じなかった。
しかも、この"実験"は、橋向、大越の両者に争った痕跡がなかったことを前提に再現、無抵抗の被害者を絞殺するというものである。
仮に橋向がシートベルトをしていたとしても、抵抗して絞殺を阻止することは可能な状況だった。手足が自由なため、
橋向が大越をひっかくなどして傷つけることは十分可能だったが、その痕跡は示されていない。
さらに付け加えれば、薬物を用いて眠らせたり、衝撃を与えて気を失わせるなどすれば、殺害は可能だったはずである。
しかし、被害者の遺体から、薬物の反応や衝撃を与えた事実は見つかっていない。加えて、検察が犯行に用いたとする大越の車内には、争った形跡がなく、
橋向の指紋、毛髪、ルミノール反応(血痕を検出する検査)も検出されていない。
そのため、“無抵抗”の橋向を大越が絞殺することは、難しいというのが、“実験結果”である。
続いて、大越が橋向を殺害したと仮定し、遺体をマーチから路上に降ろす作業を試みた。大越役の記者が運転席から、助手席に座る橋向役の記者を懸命に押しても、路上に落とすことは困難だった。
そこで、1度車から降り、橋向役の記者の腕をつかみ、足を車に掛けて力いっぱい引っ張った。この場合は比較的容易に橋向役記者を落とすことが可能だった。
また、殺害が可能だったかどうかという点とは別のことだが、あまりに殺伐としたこの場所で、女性が深夜に殺人を犯すには、相当の度胸が必要となることだろうというのが正直な思いである。
(敬称略)
385 :
ワトソン:02/04/05 00:52 ID:SaUi560P
敗北濃厚と読んだ検察庁が、小林検事を異動させたか?
しかし、佐藤裁判長は裁判途中になぜ依願退職?
386 :
朝まで名無しさん:02/04/05 02:02 ID:eCmvTR5a
はじめてワトソンがまともなことを言ったような気がする。
あんな論拠で起訴してたんじゃ、左遷もあるだろうなぁ。
東京だけど、きっと左遷。
あと継がされる検事は、たまったもんじゃ無いね。
387 :
朝まで名無しさん:02/04/05 03:54 ID:DkkK8RqE
>>386 >はじめてワトソンがまともなことを言ったような気がする。
ただのコピペじゃん。ID変えて自作自演か?
ただのコピペ
389 :
hanako:02/04/05 10:05 ID:jGPuJlXf
>>356 聖マリさん
お出かけしていたのでレス遅くてすみません。
私は「支援する会」のホームページはイマイチ「?」という感じでした。
支援されている方の「警察はひどい」という言い分は確かにそう思います。
取り調べが恐いとか、いいかげんな捜査があったとか。
警察ひどい→被告を犯人にしたてたいんだろう→ひどい。被告はやってない。
と言ってるように見えます。
だから、
@じゃポリタンクは?
Aドライバーは
Bアリバイは?
本屋に30分いて目撃者一人もいないの?
390 :
hanako:02/04/05 10:08 ID:jGPuJlXf
そして私が変だと感じるのは(以前も書きましたが)
@とにかく無言電話はヤバい。
A「たいした人ではないと思えるようになり〜」
→事件当日に一緒に帰ろうとしてた。
でもその時はまだ良くない感情があったんでしょ?
ロッカーで話して初めて「嫉妬が消えた」んだから。
嫉妬してる相手に「先に帰らないでね」なんて誘うかな〜?
何か話しをするつもりだったのでしょうか。
B仲良くしてたなら携帯番号は交換してると思う。
C本当に「ドライバーに聞いて恐くなった」なら、
誰に言われたか忘れないんじゃない?
Dポリタンク捨てるなんておかしい。
しかも見つかってない。捨てた後「無いほうがまずい」と思って
買いなおした。その時自分で捨てたポリタンク探したんでしたっけ?
どうも場当たり的発言が多いように思えます.
で「気まぐれな風来坊だから」、とか言われても
30過ぎててその発言は不気味だっちゅうの。
「だってだって」と言い訳している子供みたいな印象です。
皆さんがちっちゃくて笑顔がかわいいと言うのだからそうなんでしょうが、
そういうキャラで売ってた女の子は20代入ったら少しキャラ変えないと
無理がありますよ。ある時から急にモテなくなって、違うタイプの子がモテて、
アレ?アレレ?(汗
なんて事になってしまったのでは・・・
391 :
聖マリ:02/04/05 22:36 ID:zpeQ4F20
>>389 @〜Bは疑惑の3点セットですね。
Bのアリバイについては、私は実際に「書店ビブロス恵庭店」に行ったことが
あり、死角があって客の出入り多い店内だったの目の当たりにしてるから、
店員が覚えていなくても不思議ではないかな、と思ってるんだけど…
しかし、被告の主張を信じて好意的に考えてあげても、どうしても残ってしまう
疑問が、@灯油購入から投棄、再購入の件、Aドライバーは誰なのか?の2点。
3月に「支援ページ」で更新された「事件の概要」では、残念ながら2点について
は、取り上げられていませんねぇ。
証拠不十分で無罪になればいいというだけなら、灯油投棄の件、ドライバーの件は
無視でも構わないんでしょうけど、このスレではそうはいきません。
灯油投棄の件→
>>63(私がカキコしました)で示したとおり、かなり不自然な供述
を行っています。この件だけで被告は有罪と思ってる人は多いはず。
せめて、「支援ページ」で捨てた地点を地図上ではっきりと公開してほしい。
現状の釈明だけではあまりにもリアリティーがなさ過ぎます。
ドライバーの件→被告が拘禁症状?で忘れたというのなら、まわりの人で捜す努力
があって然るべき。苫小牧埠頭の男性ドライバーまでわかってれば、追跡調査はそう
難しくないと思うんだけど、ノーリアクションなのはどういうわけなのか?
今のままでは架空のお話と言われてもしょうがない。
もしかして、24日からの弁護側の主張で解明されるんだろうか?
392 :
朝まで名無しさん:02/04/05 23:13 ID:RGzAI8Oq
>>387 >ただのコピペじゃん。ID変えて自作自演か?
>>385のこと言ってんだよ。自作自演で「はじめてまとも」と言うかもしれないと
思うとは、君もなかなか深読みタイプだな(w
393 :
hanako:02/04/06 00:30 ID:9lsVr8cO
>>391 いや、ほんと。
残念ながらビブロスという店に行ったことはないのでわかりませんでしたが。
灯油の件は本当によくわかりませんな。
自分が疑われると思って恐くなってすてた。
って・・・???
ポリタンクごと捨てたんだったよね。
誰か拾って使うのかね。わざわざ。
拾ってないならなぜ見つからないのだ?
394 :
朝まで名無しさん:02/04/06 00:43 ID:PZ9zmy4N
>>392 意味がわからないので分かるように書いてください。
395 :
朝まで名無しさん:02/04/06 01:09 ID:KS9vqji4
>>393 ピブロス恵庭店に限らず、どの本屋でも、
店員にしろ、他の客にしても、
よっぽど特徴があって印象に残らない限りは、
店内に居た他の人物を覚えているものではない。
実際に被告が同店で買物した日(レシートで立証されている)でも、
店員は被告を覚えていなかった。
例えば、あなたは、数日前に行った本屋で、
そこに居た人の顔とか覚えていますか。?
実際にその店で同一時間に居た人物の写真を見せられて、
その写真の人がその時に居たと思い出せますか。?
396 :
朝まで名無しさん:02/04/06 01:18 ID:bxR5w11J
397 :
394:02/04/06 01:30 ID:PZ9zmy4N
>>396 なぜあんたごときに「お前」呼ばわりされなきゃならんの?
バカなのはテメェだけじゃねーの?
あんたワトソン親衛隊か?
398 :
朝まで名無しさん:02/04/06 01:42 ID:KS9vqji4
ヤメ---------------( ゜∀ ゜)---------------ッ!
マターリ、マターリ...
399 :
朝まで名無しさん:02/04/06 01:42 ID:bxR5w11J
>>397 すまなかった。
>あんたワトソン親衛隊か?
また新たな謎だな。謎は謎のままとしておこう。
400 :
朝まで名無しさん:02/04/06 01:47 ID:1dcIdVny
>>397 バカに反応したら駄目だよん!何言っても無駄だよん!
ワトソンとminakoには通じないよん!電波だもん!
>>393 俺だったら落ちてる灯油は使わないなー。中身が気になるじゃん。
灯油以外のもの入ってたら困るしね。容器なんかホームセンター行きゃ
安く売ってるし・・・
このあたりはしっくりこないですね。
401 :
朝まで名無しさん:02/04/06 02:16 ID:vkb0rExp
>>395 私、本屋でバイトしてるんですけど
立ち読み専門のお客さんでも、よく来る人は結構覚えてたりします。
あと本の問合せや注文をしたりで何らかの接触があった人も
それ以降は記憶に残りやすいです。
でも、外見的特徴があまりなく、たまに来るだけのお客さんは
記憶に残りにくいので覚えてないですね。
402 :
殉教せい:02/04/06 02:21 ID:kNSx0l0Z
赤軍も死んだから 状況を終わらせる為に、
イスラエルは、進軍せよ・?
アラファトの殉死を見たい。
403 :
聖マリ:02/04/06 16:43 ID:A0diaEGj
>>390 自分で灯油を捨てたところを探した、とは証言してませんね。
ホントに捨てたのかなぁ。この件はどうしても納得できない。
だからと言って、被告の車内に殺害をした痕跡はゼロだし、
警察は単独犯だと断言してるし、わけわかんないです・・・
404 :
判決文予想:02/04/06 18:53 ID:GTlPA8b1
被告人は、島松駅に行くとみせかけて農道に入り、
島松駅と恵庭市北島間のどこかに車を止め、何らかの方法で車内において絞殺し、
そのまま遺体を恵庭市北島に搬送して、何らかの方法で遺体を引きずり出し
道路脇に投棄した。そして、あらかじめ用意していた灯油を遺体にかけ、
20〜30分くらいそこに留まり、十分に焼き尽くしたものである。
なお、被告人の車内から被害者の痕跡がなかったのは、過去の事件でも前例が
あるので特に問題ではない。
遺体を引きずり出す際の被告人の体力の問題については、火事場の馬鹿力理論
により説明がつくので特に問題ではない。
>403 そういえば、不思議だ。
「灯油を持っていたら怪しまれると思ったから捨てた」
どこやらの国道端に放置したんだっけ。被告の握力でそんなに遠くに
投げれるわけないものな。
で、そのあとで「持っていなかったらもっと怪しまれると思った」と。
確か、場所もけっこう詳しく証言してたよね。なんで拾いにいかないんだ?
そのあと、支援者が総出で探したそうだが、見つからなかったらしいが。
よく考えたら「見つからないこと」より「自分で取りにいかなかったこと」の方が
不思議な気がしてきた……。
406 :
ワトソン:02/04/06 22:00 ID:DwjPT/NB
ホームレスが、捨てるところを見ていてスグ奪取したものと思われる。<灯油缶
407 :
ワトソン:02/04/06 22:09 ID:DwjPT/NB
>>405 >「自分で取りにいかなかったこと」の方が
不思議な気がしてきた……。
彼女の心理とすれば、捨てた現場をうろうろするところを誰かに見られると、変に思われるかもしれない、と思ったのでは?
それで別の店で買っただけだろう(中の成分とかは考えずに)。
>406
げらげら
じゃ、被告は、ホームレスに奪取されたことを超能力ですぐ気づいたから
取りに戻らなかったんだな!
良く分かったよ、ありがとう、偽ワトソン(w)
409 :
朝まで名無しさん:02/04/06 22:31 ID:ztbgQ0Lh
ワトソンへ
灯油の件が被告の言うとおりだったとしてもさぁ、あまりにも飛躍しすぎ!
弁解しきれないんならわざわざレスしなくていいじゃん。
ホームレスってホームがレスなわけで、家がないって事でしょ?
灯油、何に使うのよ?
焚き火でもするのか?
捨てた現場をうろうろしてるのと灯油がないのと
どっちが変におもわれると思うの?
被告の事、ばかにしてる?
>407 見とがめられると、どんな不都合があるんだ?
まだ、「こんなところに不法投棄したことで怒られると思ったから」
とでも言う方が説得力がある。
それに、それを言うなら、そもそも「国道脇」なんて人目につくとこ
(しかも、常識で捨てるか?!そんなとこ)に捨てるのが変だが。
すくなくとも「森を守る会にも入ってて、自然を愛する人」の行動には思えんな。
411 :
朝まで名無しさん:02/04/06 22:56 ID:jds1Bn75
ワトソンさん、お願いだから名前の欄に fusianasan って入れてよ。
偽者がいるかもわからんからさ。
412 :
ワトソン:02/04/06 23:24 ID:kK/3Qxv+
>>409 >ホームレスってホームがレスなわけで、家がないって事でしょ?
灯油、何に使うのよ?
焚き火でもするのか?
ストーブに使用するのに決まっておる。我輩の居住する町にもホームレスはいる。
彼らは川のそばに青いビニールシートを屋根代わりに居を構え、ストーブ、雑誌、お茶碗等所有している。
灯油缶が目の前に転がっていれば、喜んで持ち帰るはず。
>>410 >見とがめられると、どんな不都合があるんだ?
彼女は、灯油を持っていることは犯人と目されることである、と思って捨てたわけだが、それを探しにうろうろしていると、毎日尾行する連中が
それをサカナに変な噂でも蒔かれたら困る、と思ったのでは。犯罪は犯して無くても、そう思われたくない、という心理。
>それに、それを言うなら、そもそも「国道脇」なんて人目につくとこ
(しかも、常識で捨てるか?!そんなとこ)に捨てるのが変だが。
すくなくとも「森を守る会にも入ってて、自然を愛する人」の行動には思えんな
人間は矛盾した存在です。徹頭徹尾一貫性のある人などいませんよ。彼女も発展途上なのです。
413 :
朝まで名無しさん:02/04/06 23:39 ID:jds1Bn75
>>ワトソン
>人間は矛盾した存在です。徹頭徹尾一貫性のある人などいませんよ。彼女も発展途上なのです。
なら犯罪犯してても不思議じゃないな。発展途上なんだから・・・
414 :
聖マリ:02/04/06 23:44 ID:R3lfGSHq
驚いたことに、被告人質問で地図上に灯油を捨てた地点を記入してた。
そのときスッゴイ見たかったけど、傍聴席から地図は全く見えなかった。
被告席で「え〜っとー」とか言いながらマジメに記入してたけど、
ホントに捨てたの〜?、だいじょうぶ〜?ってこっちがドキドキしちゃった。
公判記録にはその地図は確か出てなかったと思ったけど、もし見たことある人がいたら
教えて下さい。どんなとこか行ってみたい。
なんたってここのスレでは注目事項。
BNNの検証記事も有意義だったけど、こっちは灯油投棄のナゾが引っかかって
仕方がない。成分のわからない10キロ近い液体を持ち去る人などいるのだろうか?
但し、ポリタンクに「灯油」という表示がはっきりあったのなら別だが・・・
もっと積極的に情報公開してほしいよ。
415 :
朝まで名無しさん:02/04/06 23:55 ID:ztbgQ0Lh
ホームレスが灯油をストーブに使ったとしてもいいけどさ、
じゃ、そのホームレス探せばいいじゃん。
っていうか、なんで、みつからない灯油からホームレスが拾ったって発想に
なるわけ?被告が灯油を捨てた場所の近くにホームレスがたくさんいる
って書いてあるものでもあるわけ?
それとも、現場にいって、ストーブをつけてまったりしてる
ホームレスでもみてきたわけ?
で、毎日尾行してる連中の目を盗んで、灯油は捨てれたのに、
探しに行くのは変な噂を立てられるのが嫌で探しにはいかないわけはどうして?
単純に新しいの買えば済むって考えただけでしょ?
416 :
朝まで名無しさん :02/04/06 23:56 ID:P0M0YPhU
417 :
朝まで名無しさん:02/04/06 23:58 ID:yovBvh75
灯油の捜索は1ヶ月たってからだったからね
不況で苦しい人が多いから、持ち去った人が
いてもおかしくないかも。
捨てた、捨ててないで水かけ論になりそう
418 :
朝まで名無しさん:02/04/07 00:00 ID:YmYqN7yQ
>>414 道端に捨ててあるポリタンクなんて、「灯油」と書いてあったとしても
本当に灯油が入っている保証は無い。
まともな判断力を持っている人間なら恐くて使えないよ。
419 :
朝まで名無しさん:02/04/07 00:09 ID:RMWsB5Uf
>>418 確かにそうだ。
ストーブに注ぐなんて考えられない。
いくら貧乏な人だとしてもねぇ
自分の命がかかってるんだから。
420 :
ワトソン:02/04/07 00:10 ID:F0QhNfvN
>>415 実際にその現場を見たわけではないが容易に推察できる。
中身が分からないのであっても容器の再利用はできる。
君には考える頭を持って欲しい。スポンジ頭では無理か?
421 :
朝まで名無しさん:02/04/07 00:17 ID:5AoCJUVL
ワトソン
だから、なんで推察できるのよ?
何を根拠にいってるの?
あんたこそ考えすぎて妄想をみんなに発表してるだけでしょ?
ホームレスはどこからあんたの頭に沸いてきたのよ?
422 :
:02/04/07 00:18 ID:JWSWq1Lu
説得力のある推察とはおもえないなー。
423 :
ワトソン:02/04/07 00:19 ID:F0QhNfvN
今までの公判レポートから考えるに被告の無実は揺るぎのない事実でありこのスレの多くの人が
それを理解しているがごく少数の警察ファンは被告が犯人だと妄信している。
支援グループのレポに目を通して欲しい。そこには客観的な真実が書かれているのだから。
被告の性格から考えて今回の事件は冤罪である事は間違いない。
424 :
ワトソン:02/04/07 00:24 ID:WrnbbX4N
みなさんお金持ちのようですが、世の中には貧乏な人も多いのです。
灯油を買うお金も不足している人にとって、寒い冬に灯油缶が落ちていれば黙って拾って持ち帰るはず。
あとで事件を知って、届け出る、なんてするわけない。
勿論、ホームレスじゃなくて唯の困窮した人かもしれませんが、投棄する瞬間に遭遇したか、あるいは、その近辺を常に徘徊している人にしてみれば、
新しい投棄物(灯油缶)が存在すれば、翌日の昼間にでもすぐ発見取得するはずでしょう。
425 :
ワトソン:02/04/07 00:29 ID:WrnbbX4N
426 :
ワトソン:02/04/07 00:43 ID:F0QhNfvN
424.425は私ではありません。イタズラはやめてください。迷惑しています。
遺体発見現場の近くには農家が一軒あるだけで、ほかは畑が広がっている。
農道の片側には雑木林が繁っているが、残り3方は見通しの良い平地。
それでも、付近には街灯もなく、車のライトで照らされた場所以外は真っ暗で何
も見えない。女性はもちろんのこと、男性が深夜に訪れる場合も、ためらうはずと
いうのが正直な感想だ。
現場に到着したのは午後10時17分。出発から32分後のことだった。しかし、記
者たちは場所を知っていたため、32分で到着できたとも言える。恵庭に住んでいた
としても、土地観のない人ならばとてもこの時間で到着することは出来ないだろう。
検察が指摘するように大越はこの場所を知っていたのだろうか。
やはり被告には犯行は無理である。一日も早い釈放を。
427 :
朝まで名無しさん:02/04/07 00:46 ID:Mv8iCMDt
これでは誰が書き込んでるのやらわからんなぁ
力抜けた。もう寝るわ
428 :
ワトソン:02/04/07 01:06 ID:F0QhNfvN
このスレを最初から見ていたのですがどうやら被告が真犯人だと言うひとはごく少数ですね。
IPと名前を書き換えて連続投稿されているようで。
ご苦労様です。
429 :
hanako:02/04/07 01:15 ID:wzJwbWOr
やっぱり灯油捨てたって無理があると思う。
ホームレスが持ち帰ったとか、ちょっと苦しくない?
私はその辺りの地理がわからないのですが、
車で走っていて国道沿いに捨てたんでしょ?
人通りが多いとは思えないし、そんなとこにホームレスがいるんですか?
誤解されると思って捨ててるんだったら、人気がないとこ選ぶでしょう。
いくら「発展途上」とはいえ。
だいたい道端に灯油を捨てるなんて考えられない。
もちろん拾って使う人がいるとは思えない。恐ろしい。
それから
>426 やはり被告には犯行は無理である。一日も早い釈放を。
なぜ「やはり無理」になるんだ?
土地カンがあるかないかわからないじゃん。
ドライブが趣味だったんだから。
真っ暗で男性でもためらう場所って、
実際犯人はそこに行ってるんでしょ?(笑
被告じゃなかったとしても。
犯人は別の女性だったと仮定してもその言い分はおかしい。
殺人、死体遺棄する人なんだからさ。
暗くて恐い とか、そんな時に人間恐いなんて思わないんじゃない?
殺人の方が恐いって。
430 :
朝まで名無しさん:02/04/07 01:32 ID:ajQPzzwU
>>429 ワトソン氏は、生活困窮者も考えられるとも言っている。
また、容器だけ使用した可能性も主張している。
責め易いところだけに絞らないように頼む。
431 :
朝まで名無しさん:02/04/07 02:12 ID:1RSSgM6i
STVテレビ、BNN報道、道新 etc...
身近な地元報道各社は、公正な分析を行った結果、被告犯行説に異を唱えている。
無罪判決の可能性が高いと感じられるが、ここのスレにおいては、灯油投棄のナゾと
ドライバーが誰だったのかを知りたいのだ。
被告が誰から見ても無実と思ってもらえるように証明できたら、このスレの存在価値は
スゴイと思われるだろう。支援グループのレポでは、あまり突っ込んでないとこだからね。
432 :
朝まで名無しさん:02/04/07 03:12 ID:XHOreFen
灯油の件ですが、
道端に置いてあった灯油タンクを誰かが持ち帰った可能性は否定できませんね。
中に何が入っているか分からないものを拾うはずがない、
と言っている人もいましたが、匂い嗅げば分かるんじゃないでしょうか。
田舎育ちのウチの親なんて、賞味期限なんて無視して、
何でも匂い嗅いで判断してますし、落ちているものも結構拾…
ここらで止めときます(藁)
ここに書き込みしている人って、学生さんとか都会育ちの若い人が多くて、
そういうことって信じられないかも知れませんが、
世の中結構色んな人がいるもんですよ。(とくに田舎の年配の人などには)
433 :
朝まで名無しさん:02/04/07 05:00 ID:1Ko3LRwh
私は田舎在住だけど、道端で拾った灯油なんて恐ろしくて使えないよ。
物騒な世の中だし、わざわざ捨ててある灯油を使う気にはならない。
でも不景気な昨今、生活困窮でやむを得ずというのはあるかも。
全く無関係な第3者が拾ったのなら、探せば名乗り出てくれるんじゃないの。
434 :
朝まで名無しさん:02/04/07 07:50 ID:JV8vVVme
いいぞ。2ちゃん独自の見解がまとまったようだな。
支援グループも喜ぶぞ。
435 :
聖マリ:02/04/07 08:18 ID:hWy2cDGP
危険物取扱者乙4資格を持って、ガソリンスタンドで働いている人
なら灯油かどうかの判別はできるのでは?
念のため、使用する前に屋外で実験して安全性を確かめればいいのだ。
でも… 道端に8キロもある液体入りのポリタンクが捨てられている光景は
あまりにも異様だ。
何か問題があったから捨ててあるのでは、と誰でも考えるんじゃないかな。
でも生活困窮で極貧の人ならわからんか?
ああ、やはり水掛け論か・・・
田中昭成氏に質問してみたいなぁ。ドライバーの件も
436 :
朝まで名無しさん:02/04/07 12:18 ID:ff2LDMQ8
落ちてる灯油使う人なんかいないでしょう。
灯油10gのうちガソリンを2gくらい混ぜてたらどうするの?
ストーブ爆発するよ。そんな危険な事しないでしょ。
437 :
朝まで名無しさん:02/04/07 13:45 ID:XHOreFen
>>433 >全く無関係な第3者が拾ったのなら、探せば名乗り出てくれるんじゃないの。
落ちていたものを拾ったことに対する後ろめたさやバツの悪さ、
厄介なことに関わり合いになりたくないという気持ちが働いて、
必ずしも名乗り出すとは限らないと思う。
>>436 >灯油10gのうちガソリンを2gくらい混ぜてたらどうするの? ストーブ爆発
するよ
得体の知れないものを拾ってきたら、ストーブに入れる前に新聞紙に染み込ませて
着火してみるくらいのことはするでしょう。
落ちているものを拾う様な人は、皆が思っている程バカじゃないよ。
のほほんと生きている我々より、よっぽと知恵があったりする。
とにかく、絶対有り得ない、なんて言い切れないと思うな。
自分の周りにも、ゴミ収集場に置いてあるものを持ってきたりとか、
リヤカー引っ張って雑品集めたりとか、おかしなことやってる人がいるから。
438 :
_:02/04/07 13:50 ID:E4cxzqfO
そもそも「被告は探しもしなかったのではないのか?」ということが
問題になっているわけだが。
439 :
朝まで名無しさん:02/04/07 15:34 ID:NWLL7xl2
去年の大型ごみ収集の日の前日の夜、不要になったプリンタを集積場に捨てました。
1時間後に同場所へ行ってみると、プリンタは無くなっていました。
ハッキリ言って、冤罪派が説得力のない苦しい言い訳をすればするほど
被告が犯人だと思う人が増えてる気がするのだが…
冤罪派のフリをして、スレを煽って、「被告=犯人」と思わせようとしている
人がいるように思われてならないよ。(w)
で、438には誰も答えないのね。ホント不思議だ。
441 :
朝まで名無しさん:02/04/08 01:25 ID:9vlDjR9T
自分も439と同じ様な経験があります。
大型ごみに出したスピーカーが、収集車が来る前に無くなっていて、
後日、古道具屋に陳列されているのを発見したということが。
そういうことをやる人ならば、道端に落ちている灯油タンクを喜んで持ち帰っても
不思議はないですし、中身が何かも訳なく分かるでしょう。
職業柄色々な人に接触しますが、別にホームレスとか極貧者でなくても、
そういう「やばっちい」ことをやる人達は、世の中に結構いるものです。
別に自分は冤罪派ではありませんが、そんなはずが無い、と決め付けている人を
みると、失礼ながら、世間知らずだなぁと思ってしまいます。
442 :
441:02/04/08 01:38 ID:HQswtYQS
441の訂正です
別に自分は冤罪派ではありませんが、そんなはずが無い、と決め付けている人を
みると、失礼ながら、世間知らずだなぁと決め付けてしまう事にします。
>441 「探しに行かなかったのは何故ですか?」
↑
読めますか?
と聞いてみるテスト。
あと、ゴミ捨て場のプリンタやスピーカーと、その辺に落ちてる灯油、では
怪しさが全然違うだろ。
前者は「誰かによって捨てられたことがハッキリしているし、壊れていたら
修理できるかもしれないし、拾って使えなくても最悪もう一度捨てるだけ」
後者は「誰が置いたのか捨てたのかも定かじゃないし、捨てる理由も不明
だし、水が混じっててストーブを傷める程度ならともかくガソリンが混じって
いたりして爆発する危険もないとはいえない」
たとえば、道に落ちてた薬を平気で飲みますが何か?とでも言うなら
少しは「あぁ、オレって世間知らずだなぁ」と言ってやっても良いが、
言うに事欠いてスピーカー……………ハァ。。
その辺、「本当に分からないの?」それとも「わざと馬鹿の振りしてるの?」
それだけ教えて。マジで。。ねえ。
怪しまれると思って捨てた灯油をふうつ探しに戻るか?
>444
取りあえず議論をループさせるのが趣味だとか、悪意があるのでなければ
このスレの390くらいからでいいから、ログを読んでから書き込んだ方がいい。
446 :
441:02/04/08 03:30 ID:9vlDjR9T
>>443 落ちているポリタンクを拾う人間などいない、という主張に対して、
自分の意見を述べているだけですが。
誰が置いたのか捨てたのかも定かじゃない、というのは
ゴミ捨て場でも大差ないでしょう。
そもそも、拾う人にとっては、なぜ捨てたのか、どうしてここに捨てたのかなど、
二の次です。彼らにとって重要なのは「それが拾うに値するかどうか」の一点です。
いちいち「そこにある理由」など考えていたら仕事に(笑)なりません。
>ガソリンが混じっていたりして爆発する危険もないとはいえない
捨ててあったものを拾うからには、事前に新聞紙に染み込ませて
試験してみるなどするでしょう。物を拾う人をバカにし過ぎでは(笑)
何度も言いますが、落ちているものを拾うという「やばっちく」て「怪しげな」
ことをやっている人も世の中にはいるんです。これは事実です。
そして、彼らが拾う対象物は「拾う価値があるもの」全てであって、
その中には灯油タンクも含まれ得るということです。
447 :
朝まで名無しさん:02/04/08 03:44 ID:W/yD5iLV
>>446 もうキミの主張は分かったからさ、そのポリタンクを誰かが拾ったという
証拠を早く出してくれよ。
448 :
朝まで名無しさん:02/04/08 04:30 ID:4enPutKy
スピーカのような耐久消費財と、燃料や飲み物など使い切るのが自然な
ものを一緒くたにしない方がいいような。441が言うように、何でもとにかく
拾ってみるやつがいる、というのもわかるが。
でもどっちにしたって本質的な問題じゃないよ。
ポリタンクを捨てた後、自分の指紋がついてたらかえって疑われちゃう、
って思って心配になったりはしなかったのかな。てか、漏れならそれが
まず第1に心配で、そもそも最初から捨てたりしないような気もするんだが。
素朴な疑問として。
ポリタンクがないのがホームレスのせいだろうと、UFOが不時着して
困ってた宇宙人のせいだろうと、漏れはどうでもいいや。
449 :
朝まで名無しさん:02/04/08 04:40 ID:IYRck74T
>>448 毒物の入った飲み物も、調べて発見されるより、飲んで発見される方が多いような
気もするが、
>でもどっちにしたって本質的な問題じゃないよ。
その通り。
他に材料があれば争点になりうるかもしれないが、無いもんはしょうがない。
450 :
朝まで名無しさん:02/04/08 10:29 ID:6FAcnp3M
ポリタンクを拾った人間のいる可能性について・・・
>でもどっちにしたって本質的な問題じゃないよ。
本当にその通り。なんでこんなことでムキになってディスカッションしてるの。
451 :
hanako:02/04/08 11:03 ID:yUdLbLU8
ところで結局のとこ 被告は探しにも行ってないのかな〜??
452 :
聖マリ:02/04/08 12:22 ID:gqz+54H/
>>451 公判における被告の証言の中では、“探しに行った”とは一言も言ってない。
今考えると、被告人質問のとき「自分で探してみたか?」というような質問を
してほしかったなぁ、と思うよ。
453 :
朝まで名無しさん :02/04/08 12:24 ID:lZRvYmHd
被告はポリタンクごと灯油を捨てたと証言しているわけですか?
455 :
朝まで名無しさん:02/04/08 12:39 ID:SrKe8UJc
中川一郎先生を死なせたのは、鈴木宗男だ!
456 :
朝まで名無しさん:02/04/08 12:52 ID:r5yn/YnJ
灯油〜灯油〜、どこ行ったんやー?
>>456 笑いすぎて鼻水でたよ。若い子は知らないんだろうなー・・・
458 :
朝まで名無しさん:02/04/08 17:18 ID:U1jj+P+a
それでですね、山本さん
A地点から、B地点まで行く間に、
灯油捨てていたんです。♪〜♪〜
その容器の名は、その容器の名は、♪〜♪〜
ポリ、ポリ、ポリ、何処行ったんや〜
>>456 灯油をポリタンクのなかに入れたまま放置したという証言なのですか?
それとも中身の灯油をポリタンクから出して捨ててしまった?
460 :
朝まで名無しさん:02/04/08 21:30 ID:nZCdugVW
462 :
公判記録だよん:02/04/08 22:40 ID:yUHivbeL
>>459 第22回公判被告人質問より。米印に注目
検事「3月下旬に、男性ドライバーから言われたからといって、灯油を捨てなくても
よかったんじゃないですか? 灯油を持っていた方が犯行をやっていないとい
う証明になったのにね? 買った灯油がないと、かえって疑われると思わなか
ったんですか?」
被告「その時は、そう考えられなかったので、捨ててしまいました。」
検事「灯油を捨てなければよかったと思いませんか?」
被告「今考えれば、そうだったかもしれません。」
※検事「捨てるとき、ポリタンクのキャップをしたまま捨てたのかな?」
※被告「はい」
検事「(警察からの事情聴取に対して)『そのままそっくり、灯油は使わずに残してい
ました。』と供述してますよね? 警察から『灯油をあとで買ってないか?』と
聞かれているのに、4月1日に買い直したということを言わなかったですよね?
なぜなのかな? どうしてウソをついたんですか?」
被告「早く逃れたい(警察の取り調べから)と思ってしまったので、そうなりました。」
※検事「3月下旬に、ポリタンクごと国道沿いの空き地に捨てたんでしょ? だったら
4月19日と4月26日に弁護士から事情を聞かれたときに、話せばよかったでしょ?
そのときは3月下旬に捨ててから1ヵ月しか経っていないんだから、
『3月16日に買った灯油は捨てました!』と言えば、探してくれて、容疑は晴
れたんじゃないの? 疑われる理由のひとつなのに考えられなかったの?」
被告「考えられませんでした。」
検事「捨てた場所から灯油が見つかれば、犯人でないことが判明したんじゃないの?」
被告「わからないです。」
463 :
朝まで名無しさん:02/04/09 10:51 ID:Mg245GCG
>>458 この元ネタが解る人って、何人いるのかな?
464 :
hanako:02/04/09 13:02 ID:8N+nKYCX
3月下旬にドライバー(誰だか忘れた)から言われ、恐くなって捨てた。
4月1日に灯油がないとヤバい、と気づいて買いなおした。
でも買いなおしたことは成分分析があきらかになるまで嘘言ってた。
これ、絶対いいかげんな言い訳してるようにしか見えないのですが、
いかがなものか。
465 :
被告人質問は公判の醍醐味:02/04/09 13:43 ID:gYtnkm2N
どんなにキツい質問に対しても一切黙秘をしない被告人は立派。
被告人質問のアンコールきぼんぬ。
バイト雇って傍聴券ゲットすんぞ
466 :
朝まで名無しさん:02/04/09 14:56 ID:zmlNW0Dh
>>465 >どんなにキツい質問に対しても一切黙秘をしない被告人は立派。
嘘つくよりマシかも?
467 :
検事vs被告 灯油を巡る攻防:02/04/09 23:09 ID:nXXDueAZ
争点:大越被告は、「3月16日深夜に買った灯油を、3月下旬に国道36号沿いの空き
地に捨てた。」と証言した。さらに、「4月1日に新しい灯油を買い直した。」
とも証言した。検察側は、この一連の行動について、大越被告が4月に弁護士に
語った内容を基に詳しい説明を求める。
(舌鋒鋭い若手のホープ小林俊彦検事は、4月から東京地検に異動となりました。)
検事:「3月16日に買った灯油は、3月下旬に会社の帰りに捨てたんですよね?」
被告「はい」
検事「じゃあ、4月14日に警察に押収された灯油は、4月1日に買った灯油というこ
とですよね?」
被告「はい」
検事「4月26日の八十島弁護士からの事情聴取で、『3月16日に買った灯油は使用し
ないで、そのまま警察に押収されました。』と言ってますよね?『余分な灯油
はなく、一滴も使わないで押収されています。』と言ってますよね? どうし
てウソをついたんですか?」
被告「警察に話したことと同じことを言ったので、ウソをついたことになります。」
検事「弁護士はあなたの味方と、判断できなかったんですか?」
被告「弁護士という仕事は、偏見なんですが…、職業として、とても頭の言い人がや
っていて、私とは済む世界が違うというか…、という思いが初めのころはあっ
て…、心を開くことが出来なかったんです。」
検事「4月15日に、伊東弁護士が千歳署に駆け寄ってくれたおかげで、警察署を出て、
日航ホテルで昼食を食べながら話しを聞いてくれたんでしたよね? 刑事に、
『1時間戻るように!』と言われていたのに、結局、夕方までゆっくりと話を
聞いてくれたんでしょ? それなのに味方だと思えなかったの?」
被告「私は初め、口がきけなくて、長い時間かかったんです。」
検事「伊東弁護士は怖かったですか? やさしかったでしょ? 助けてくれたのに、
味方であると分からなかったの?」
被告「初め、伊東先生に口がきけなかったので…、あと、伊東先生と食事に出るため
に下に降りたら、1階のマスコミの凄さにビックリして…。精神状態が普通で
はなかったんです。」
検事「伊東先生と食事したあとの取調べは、穏やかになったでしょ? それでも弁護
士があなたの味方だとわからなかったの?」
被告「心を開けない部分が多かったんです。」
検事「あなた、前の私の質問に、『弁護士は味方であると分かっていました。』と言
ってたでしょ?」
房川弁護士「質問が重複してます!」
検事「いいえ、重複してません!」
(佐藤裁判長、房川弁護士の異議を棄却)
検事「どうして供述が変わったの?」
被告「もう一度お願いします。」
検事「味方と思っていなかったと供述が変わった理由は何ですか?」
被告「敵とか味方とか考えてなかったです。」
房川弁護士「弁護士という仕事を詳しく知っていたのかどうかの問題と、信頼関係が
あったのかどうかという問題がごっちゃになってるんじゃないの?」
(佐藤裁判長、房川弁護士の異議を棄却)
検事「なぜ、供述が変わったんですか?」
被告「(長〜い沈黙のあと)敵とか味方とかそういう…、(沈黙)」
検事「結局あなたは、その時々で適当なウソをついているから、そうなっちゃうんじ
ゃないの?」
被告「違います」
468 :
ワトソン:02/04/10 01:37 ID:sr6+L2xN
>>467 敵とか味方とかそういう問題ではなく、例の刑事の取り調べによる「心因反応」で正常な対応が不全になったためだろう。
>舌鋒鋭い若手のホープ小林俊彦検事
お笑いですね。
469 :
朝まで名無しさん:02/04/10 02:17 ID:mZFOoPH8
>ワトソン ← 笑われ者ですね
470 :
朝まで名無しさん:02/04/10 03:05 ID:J+FRZZNg
>例の刑事の取り調べによる「心因反応」で正常な対応が不全になったためだろう。
北海道警察(本庁)の捜査一課の衣原警部のことだな。
もし被告が無罪になった場合には、この刑事のやったことは、
糾弾されなければならないね。
そのために、被告は精神を病んで1ヶ月も入院したのだから。
2ちゃんでスレたてて晒すか。
471 :
朝まで名無しさん:02/04/10 03:20 ID:mZFOoPH8
470逮捕age
>>468 取り調べ時と裁判時との証言の食い違いを
検察側が被告のほうの「嘘」によるものとして
誘導尋問しているってこと?
北海道警察は、まだ慰謝料500万円を払ってないのか?
474 :
朝まで名無しさん:02/04/10 13:14 ID:XMyP8bvt
そういや、逮捕前に被告が北海道警察(北海道)に
違法な取調に対する損害賠償請求をする民事訴訟を起こしていたね。
その後すぐに逮捕されたから、その民事訴訟については審理が中断したままじゃないの。
無罪が確定すれば、その審理も再開して、
北海道警察(北海道)に支払命令の判決がでるのじゃないの。
しかし、容疑者の精神に異常をきたすような違法な取調だったなら、
例え有罪であったとしても、損害賠償はすべきだと思うけどな。
無罪か有罪かで、認定される損害額が変わってくるのかな。
475 :
朝まで名無しさん:02/04/10 13:17 ID:XMyP8bvt
つづき・・・
もし、被告が無罪で、北海道が損害賠償をすることになったら、
それは北海道民の血税から支払われることになる。
民事訴訟の原因となった取調をやった○原警部は、
その意味でも、やはり糾弾されるべきだな。
476 :
朝まで名無しさん:02/04/10 13:31 ID:WmkZTnRm
>>470=473=474=475
>しかし、容疑者の精神に異常をきたすような違法な取調だったなら、
>例え有罪であったとしても、損害賠償はすべきだと思うけどな。
素直に罪を認めればこんな事にはならなかったんだよ。
そんなに自分の意見を聞いてもらいたいのならスレ立てれば>最悪板あたりにw
検事の質問に対して(つまり裁判における被告人質問の中で)
あるときは「(当初から)弁護士のことは信頼していた」といい、
またあるときは「(当初)弁護士のことは信用できなかった」と言ってるわけ
現に進行中の質疑の中に明らかな矛盾があるわけで、大げさにいえば偽証罪か(w
まあ、検事に
「結局あなたは、その時々で適当なウソをついているから、そうなっちゃうんじゃないの?」
と言われても仕方ないってこった。
478 :
朝まで名無しさん:02/04/10 14:23 ID:XMyP8bvt
>素直に罪を認めればこんな事にはならなかったんだよ。
被告が有罪だって確定したのか?
たとえ有罪でも、有罪なら違法な取調をしてもいいと肯定するのか?
そういう思い込みが、冤罪事件の温床になるんだよ。
お前こそ、自分の意見を聞いてもらいたいだけじゃないの(w
ちなみに、
>>470と
>>473はオレじゃないよ。
>>473にレスして、
>>470に同調しただけだ。
それぐらいは読めばわかるだろう。
読解力がない人間にはウダウダ言う資格はないいんだよ。
それとも、自作自演で
>>473にレスしたとでも言うのか。
まあ、確証もないのにそう思うところが、お前のイタイところだが(w
479 :
朝まで名無しさん:02/04/10 16:26 ID:ey3OZ5rN
冤罪派を怒らすと怖いよー。電波撒き散らしだよー!
ウオォォン
ヽoノ
/
ノ)
'""゛"'
↑
電波478
480 :
朝まで名無しさん:02/04/10 17:57 ID:RIqQrZj3
481 :
朝まで名無しさん:02/04/10 20:19 ID:yUFjEv+/
480は粘着だよー!きしょく悪いよー!ワトソン助けてー!!!!!!
ウオォォン
ヽoノ
/
ノ)
'""゛"'
↑
粘着480
482 :
朝まで名無しさん:02/04/10 21:25 ID:N7o/+Xy5
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
||481は ∧_∧ いいですね。
||ひつこい粘着 \ (゚ー゚*)
||________⊂⊂ |
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ | |
〜(_( ∧ ∧ __( ∧ ∧__( ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
483 :
朝まで名無しさん:02/04/10 21:28 ID:N7o/+Xy5
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
||481は荒らし ∧_∧ いいですね。
||相手をしないように\(゚ー゚*)
||________ ⊂⊂ |
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ | |
〜(_( ∧ ∧ __( ∧ ∧__( ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
>478氏
「容疑者の精神に異常をきたすような違法な取り調べ」があったという証拠も
ないわけだよな。相手の「思いこみ」を非難しながら、自分が「思いこみ」で
冤罪云々を論じるというのはいかがなものか。
そういうところを476に茶化されたワケで、その上更に相手の反応に切れてつまらない
応酬をするなら荒らしとなんの違いもないわけだが。
と言ってみる………「自分のことは棚上げ」野郎だな、オレ(w
485 :
朝まで名無しさん:02/04/11 00:12 ID:CNFy1AfJ
470=473=475=478=480=482=483
同一人物です。書き込みに癖があります。見苦しいです。冤罪派です。
486 :
朝まで名無しさん:02/04/11 00:29 ID:hqmC7GN5
>>486 もういいだろ?これ以上やるんなら他所でやってくれ。うんざりだよ。
488 :
朝まで名無しさん:02/04/11 00:44 ID:vyMDpSCE
>同一人物です。書き込みに癖があります。
宇宙軍よぉ、荒らしを調子付かせた罪は重いぞ。
470 :朝まで名無しさん :02/04/10 03:05 ID:J+FRZZNg
>例の刑事の取り調べによる「心因反応」で正常な対応が不全になったためだろう。
北海道警察(本庁)の捜査一課の衣原警部のことだな。
------------------------------------------------------------------
478 :朝まで名無しさん :02/04/10 14:23 ID:XMyP8bvt
>素直に罪を認めればこんな事にはならなかったんだよ。
被告が有罪だって確定したのか?
------------------------------------------------------------------
488 :朝まで名無しさん :02/04/11 00:44 ID:vyMDpSCE
>同一人物です。書き込みに癖があります。
宇宙軍よぉ、荒らしを調子付かせた罪は重いぞ。
------------------------------------------------------------------
お願いだから他所でやってね!
490 :
朝まで名無しさん:02/04/11 01:03 ID:GVH4/zvX
>>489 おめぇが一番しつこいんだよ
すっこんでろ!
491 :
479 :02/04/11 01:10 ID:WzC7rDct
まだやってたのか。
492 :
479:02/04/11 01:12 ID:WzC7rDct
>>487 荒れる原因つくっちゃいました。すいません。
493 :
朝まで名無しさん:02/04/11 01:14 ID:QuuAbkW4
>>491 この野郎、くだらんレスする暇あったら謝罪文を載せろ!
494 :
479:02/04/11 01:24 ID:WzC7rDct
>>493 誰に対しての謝罪文ですか?
493が470=473=475=478=480=482=483=486=488=490と認めるならばこのスレが
荒れた原因を作ったことに対して483以外の皆さんに謝りますが、何か?
495 :
479:02/04/11 01:27 ID:WzC7rDct
>>493 そんな事より489見て確信したよ。ID変えて自作自演みっともないよ。
お前のカキコ見てるとワトソンが紳士に見えてくるぜ!
496 :
朝まで名無しさん:02/04/11 01:40 ID:tf7BkgO3
>>494 とぼけるなよ
お前が荒らしそのものだろ
497 :
479:02/04/11 01:44 ID:WzC7rDct
>>496 寝るわ。誰に謝罪文書けばいいの?教えてくれりゃかくよ。
498 :
朝まで名無しさん:02/04/11 02:05 ID:zvbQrxAJ
ヤメ---------------( ゜∀ ゜)---------------ッ!
話をこのスレのテーマに戻しましょう。
謝罪しなくていいいから、ママに絵本よんでもらってろよ。
500 :
hanako:02/04/11 10:34 ID:yjL+RDfQ
しばらく見ないうちにくだらないスレになってるな〜
もうネタがつきたからか?
それで結局のところ
「恵庭OL殺人事件は冤罪ですか?」
501 :
朝まで名無しさん:02/04/11 11:07 ID:yRODMusH
ふと思ったのだけど・・・。
>>470や
>>473よりも、
>>476の書込みの方が
>>478の書込みに似ていない?
論調とか文章の区切り方とか。
もしかしたら、
>>476=
>>478じゃない?
自分の書込みに自分で煽って自分で応酬して、自作自演してたとか・・・。
ついでに、アスキーアートの
>>479=
>>481と
>>482=
>>483も、もしかしたら同じ人じゃないの?
上のやり取りを見た、愉快犯のアスキーアーティストが自分の作品を見てもらいたいために、
やりあっているように見せかけて自作自演してたとか。
昼下がりの暇な人間のたわごとでした。
502 :
朝まで名無しさん:02/04/11 12:45 ID:fkoT3IHR
すごい事になってるなってるな。481は漏れだよーん。479のAA借りました。
スマンカッタ
ヽoノ
/
ノ>
'""゛"'
↑
反省481
503 :
朝まで名無しさん:02/04/11 14:03 ID:pj3oUi1y
きわめてマジな発言として470の書込したのに、
なんでこんな騒動になっているの。
それで473以下の書込は別の人で私ではありません。念のため。
473はオレだも
ということは3人が別人だということが確定した。
494はこのスレをぶち壊してくれたわけだ。
505 :
_:02/04/11 14:44 ID:qljoMdLB
>503 ちょうど「被告って嘘つきじゃねえの?」って話の流れだったからねえ。
「心因反応でどーのこーの」って、ホント?診断書があるのかね。
あったとして、確かに医者も認めていたとしてもその原因がたとえば「自分のしたコト
の大きさに心理的ダメージを受けてる」だけだったりするんじゃねえの?(w
「刑事に非人道的取り調べを受けて精神的後遺症をうけた」
というのは、あくまで被告の主張だから、うのみにはできない。
被告を心因反応という精神の病に追い込んだとされる、千歳署の過酷な取り調べ等に
ついて整理しておきましょう。(平成12年)
4月11日〜13日 彼女に対して、警察の尾行が24時間続くようになった。
警察以外にもマスコミらしき人物につけられたり、写真を撮られた。
4月14日 道警千歳署は、彼女に対して任意同行を求めた。
このとき、なぜかマスコミが大挙して押しかけてきており、カメラの放列に
囲まれてながらの同行となった。警察からリークがあったことは間違いない。
聴取時間は、午前10時から23時頃まで、なんと13時間以上も続いた。
取り調べ中、強面の男の刑事達に罵声をびせられ、机をたたかれ、トイレを
制限されるなどの暴力的行為、セクハラまがいの行為を受ける。
4月15日 聴取時間は10時から12時。
12時からは千歳署を出て、伊東弁護士によるホテルで食事をしながらの聴
取。刑事による暴力、セクハラまがい行為があったことを涙ながらに告白す
る。
4月18日〜21日 再び千歳署が、彼女に任意聴取を要求。
聴取は幾分穏やかにはなったが、聴取時間は長時間に及び、出口をふさがれ
るなどの精神的圧迫が続いた。
4月22日 20時頃、とうとう彼女は失神してしまった。
自分で歩くことができず、意識が朦朧となり、涙を流しっ放しの状態で、婦
警に支えられながら、ようやく帰宅した。
4月23日 伊東弁護士に付き添われ、精神科の診察を受けた。
「赤ちゃん返り」のような状況で、言葉がほとんど話せない。
診察の結果、刑事から受けた強度のストレスによる「心因反応」と診断され、
5月21日まで入院することとなった。
5月21日 ようやく退院するが、またしてもマスコミのカメラの放列。
なぜか病院も特定され、退院日も漏れている。いったいどこからリークされ
ているのか? 再び人間不信に陥ってしまう。
5月22日 道警の不当な捜査、暴力的な自白の強要による精神的・肉体的苦痛に対して、
慰謝料500万円の支払いを求める国家賠償訴訟を札幌地裁に起こした。
以上のように、千歳署はマスコミに情報をリークしながら、露骨な見込み捜査を行い、
彼女を精神的に追い込んでいきました。連日12時間以上の過酷な取調べを受け、男性
ばかりの好奇の目に晒され続けたあげく、彼女は精神に異常をきたしてしまったのです。
507 :
506厨房に捧ぐ:02/04/11 15:21 ID:fkoT3IHR
503と504は同一人物でしょ?んでもって謝罪文かけやっていってたのもあんたでしょ?
489みてワロタよ。特徴でまくり。冤罪派は電波多いなと思ったから481であのようなAA
貼りました。このスレぶち壊したのはアンタだよ、アンタ。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| つーかオメェアホか?
\_____ _____
∨
∧_∧ D
( ・∀・)○ ___
( )D……/◎\
508 :
506:02/04/11 15:29 ID:abrlsjvf
>>507 また見込み違いだぞ。いい加減にしろよ、国語学者の先生よ
489の中でオレが書いたのはひとつだけ。
503と504は違うし、謝罪文要求もしてない。
ぜ〜んぶ間違ってるじゃないか。
先生、しっかりしろよ
509 :
朝まで名無しさん:02/04/11 15:37 ID:BXtZkg2P
510 :
509:02/04/11 15:47 ID:BXtZkg2P
>>508 同一人物に間違えられる事はよくあることだからあんまり気にすんなよ。
そんなことよりお前のPCのセキュリティーは大丈夫か?
名前欄に fusianasan って入力しておけばセキュリティー対策はバッチリだ!
当然知ってると思うけど老婆心でね、
ちなみに俺もfusianasanしてからは不正侵入がほとんど無くなったよ!
511 :
実験:02/04/11 15:59 ID:R/xqY9wG
>510 ありがとうございます。
早速試してみます。
512 :
511:02/04/11 16:02 ID:R/xqY9wG
>510 セキュリティーonになったみたいです。ありがとうございました!!!
513 :
朝まで名無しさん:02/04/11 17:02 ID:zHEYZfLm
もうどのレスとどのレスが同一人物で、
どのレスとどのレスが別の人物かが、
さっぱり解からなくなった。
まあ、どうでもいいことだけど。
514 :
朝まで名無しさん:02/04/11 18:13 ID:9ipLhvwi
>>510 508のバカに親切にしてやる事無いだろがヴォケ
515 :
お詫び:02/04/11 21:35 ID:kIjKTrms
480の書込みで、479さんに「そういうあなたも迷惑な電波!」という書込みをしてしまいました。
このスレッドはそれまでアスキーアートで他人を中傷するような書込みはなくて、
とても好感のもてるスレッドだと思っていたので、479さんの書込みを見て
残念で不快感を感じたので、思わずあのような書込みをしちゃったのですが、
そのことが481さんの書込みを誘発して、スレッドが混乱する一つの原因になったみたいですので、
みなさんにお詫び致します。
516 :
朝まで名無しさん:02/04/11 22:04 ID:0/i5wqt4
>>501 >
>>470や
>>473よりも、
>>476の書込みの方が
>>478の書込みに似ていない?
>論調とか文章の区切り方とか。
>もしかしたら、
>>476=
>>478じゃない?
著しく同意
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>476 >しかし、容疑者の精神に異常をきたすような違法な取調だったなら、
>例え有罪であったとしても、損害賠償はすべきだと思うけどな。
素直に罪を認めればこんな事にはならなかったんだよ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>478 >素直に罪を認めればこんな事にはならなかったんだよ。
〜 略 〜
そういう思い込みが、冤罪事件の温床になるんだよ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
たしかに同じ書き方、同じ論調だ。
しかし、
>>474、
>>475、
>>478はIDは同じなのに、間に挟まった
>>476だけIDが違うのは何故?
>>475書込みした後でPCの回線接続したままで、別のPCで
>>476の書込みしたのか?
そこまでするかな?
517 :
朝まで名無しさん:02/04/11 23:04 ID:+VT5l5Ud
>>515 ワトソンをはじめとする電波オールスターのスレに好感を抱いたあなたはイタイ。
センテンス短くするクセはなおしたほうがいいんじゃないの(wwwww
518 :
朝まで名無しさん:02/04/11 23:52 ID:SQAxRFOa
冤罪かあ。「自白の心理」(岩波新書)に書いてある。
警察で鼻をぺしぺし指先ではじかれたり、ふくらはぎキック攻撃とか
あるらしいですな。わからないが。
負けないように面の皮を厚くしたりスクワットを毎日
1000回やって鍛えておくとぺしぺしやキックにまけないかも
519 :
朝まで名無しさん:02/04/12 00:32 ID:BTshgZux
470、473、475、478、480、482、483、486、488、490、493、496、499、503、504、506、508、515
上記のレス番号は基本的に全て別人です。
>上記のレス番号は基本的に全て別人です。
やっと分かってくれる人が現れたな。
479はこのスレが荒れた責任をきっちり取れよ。
まったくいい加減にしろ!
521 :
朝まで名無しさん:02/04/12 01:38 ID:sZFntQj0
IDよく見ろよ。少なくともこのスレは同一人物だ。
474=475=478:自らも認めてる
482=483
506=508:自らそう名乗っている
522 :
朝まで名無しさん:02/04/12 01:43 ID:sZFntQj0
521書いてる間に書き込まれたこのスレも同一人物だ。
519=520
IDが同じで、自分の書いたスレに対して「やっと分かってくれる人が現れたな」だと。
もう笑いが止まりません。
523 :
朝まで名無しさん:02/04/12 01:56 ID:R6nL4sAv
またID変えて自作自演かよと思ったらID一緒ジャン。
もうアホかと、バカかと、、、
笑いすぎて腹痛いよ。
524 :
朝まで名無しさん:02/04/12 03:38 ID:4xk9wdiI
このスレは、荒らし=479の思うツボになったようだな。
もう取り返しはつかんだろう
526 :
せいしんしょうがいしゃのみなさんへ:02/04/12 09:24 ID:EHP1OZwk
基地害と基地害の論争は醜いよ
もう終了させたら?
527 :
朝まで名無しさん:02/04/12 09:33 ID:3Cr1do4k
お互い馬鹿晒し合って1000までやってろ!
528 :
朝まで名無しさん:02/04/12 10:10 ID:ONxLgvYA
ほら、ドンドン書き込めよキチガイども
529 :
:02/04/12 10:27 ID:U0DzQ8Z3
530 :
朝まで名無しさん:02/04/12 10:38 ID:bV+SyOjt
ヤメ---------------( ゜∀ ゜)---------------ッ!
このスレのテーマは『恵庭OL殺人事件は冤罪ですか?』です。
話をテーマに戻しましょう。
このままだと、今まで積極的に自らの意見を書き込まれていた人も、
このスレから逃げていってしまいます。
531 :
朝まで名無しさん:02/04/12 10:51 ID:SgIAcXgb
このスレ、既にPart1の途中から、同じようなことばっかし粘着に
発言するアホどもが貼り付いて、すっかり情報量の少ない、どーでも
いい罵倒スレ・基地害自白スレになってしまってるんだな。
しっかし、そんな存在自体が犯罪みたいな基地害どもに
有罪だ無罪だってやられたら、たまったもんじゃないな。
再開はいいけど、罵り合いだけでなく、同じこと何度も
九官鳥みたいにわめくのもやめてくれないかな、ウンザリ
するから。
ちょっとでも冤罪っぽいこと書き込んだらつぶされるから
あくまで被告は有罪という一方的なスタンスで書き込みしよう。
ヘタに冤罪説に同意したら、たちまち自作自演ってことにされちゃうよ。
自作自演研究家が24時間体制で監視してるからヤメた方が無難。
一度自作自演を疑われたらオシマイ。ストレス抱え込んで黙ってこのスレ
から去るしかない。
さぁ、ここから有罪説のみで明るく議論しましょう。
533 :
朝まで名無しさん:02/04/12 11:36 ID:1dw79sDB
じゃあ冤罪説に一票。
有罪だったらいいかげん吐いてるだろ。
陰気なスレだなぁ
気味が悪い
535 :
480=482=483:02/04/12 11:57 ID:wQrujvjd
>>515は私じゃないです。でも変わりにお詫びしてくれたのだからいいか。
>>481にAAで煽られたので、
>>482と
>>483でAAでお返ししてやりました。
それがまさかこんなことになるなんて。ゴメンなさい。
536 :
480:02/04/12 14:10 ID:4mxluS8W
>>480は俺だよ。
>>515や
>>535はスレが乱れるの見て楽しんでる愉快犯だな。
>>479が下らん電波流してたから「迷惑な電波だ」と言ったのが何が悪い。
実際に479のためにこのスレが乱れたのだから本当にその通りだろ。
537 :
朝まで名無しさん:02/04/12 14:23 ID:7prY+WVE
519 :朝まで名無しさん :02/04/12 00:32 ID:BTshgZux
470、473、475、478、480、482、483、486、488、490、493、496、499、503、504、506、508、515
上記のレス番号は基本的に全て別人です。
520 :朝まで名無しさん :02/04/12 01:37 ID:BTshgZux
>上記のレス番号は基本的に全て別人です。
やっと分かってくれる人が現れたな。
479はこのスレが荒れた責任をきっちり取れよ。
まったくいい加減にしろ!
525 :朝まで名無しさん :02/04/12 09:15 ID:q7A5nGWP
このスレは、荒らし=479の思うツボになったようだな。
もう取り返しはつかんだろ。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
要するに479に対抗していた奴が自作自演してたわけね。反省しる!
冤罪だったらごめんなさいね!これで馬鹿仕合は終わりにしようね!では、
恵庭OL殺人事件は冤罪ですか? 『3』 再開しまーす。
皆さん、ここらでもう一度検察・弁護の冒頭陳述を御覧になられてはいかがでしょうか?
意外と新たな発見があるかもしれません。携帯・ロッカーキー・灯油・各時間軸等結構
再認識できますよ。
538 :
朝まで名無しさん:02/04/12 14:49 ID:Y+QCGvia
そもそも検察側には被告が真犯人だという確実なる物証がない。
弁護側には無実を立証する義務は無いがやはり無実だと言える物証が無いのも事実。
私も、もう一回冒陳読んできますわ。
539 :
朝まで名無しさん:02/04/12 17:21 ID:rYQmHIBU
公判の記録をもう一度読むのも、この事件をあらためて見直すためにはいいかもしれない。
540 :
朝まで名無しさん:02/04/12 17:29 ID:rYQmHIBU
541 :
538:02/04/12 17:50 ID:Y+QCGvia
読んできました。支援グループのレポートはバイアスかかってるから参考にはなりませんね。
うーん。証拠不十分の一言に尽きますな。
疑わしきは被告の利益も分かるけれど被害者無視の裁判制度はこの先どこまで続くんだろう。
なんにせよ頭の中が整理できましたね。ところでこのスレの過去ログはなんで見れないのかな。
542 :
朝まで名無しさん:02/04/12 19:03 ID:M29v7U4M
支援レポートは無理やり被告の有利なようにこじつけてる部分が多いね。
まぁ支援だからそんなものかもしれないが・・・
543 :
480:02/04/12 20:44 ID:qOcuNjkm
支援する会のHPは、検察側と弁護側の冒頭陳述をそのまま省略せずに載せてるね。
なんと、被告や被害者のプライバシーに関わる身上・経歴等まで省略せずに載せている。
公判レポート等は支援者の側に立った記述だが、冒頭陳述はそのままだから役に立つよ。
544 :
_:02/04/12 20:50 ID:a0qD3FNn
>>542 「支援者の会」はそういうのを支援だと思ってるらしい。
俺はそういうの支援て言わないと思うんだけどね…。
545 :
朝まで名無しさん:02/04/12 21:55 ID:5CdKKdjr
>>544 そんなのみんなわかってるよん。ちょっと異常だねありゃ。
546 :
朝まで名無しさん:02/04/12 23:18 ID:wPgLsdpP
このスレずいぶん荒れてるなー。479は一体どんな奴なんだ?
典型的荒らしだな。せっかくの良スレが・・・
そろそろ本来の話題に戻ろう。
支援者は被告の友人知人だろうし、被告を信じて支援したい気持ちはわかるけど
レポートはもっと冷静に書いた方が説得力があると思う。
私の職場の同僚に、感情の起伏が激しくて凄く落ち込んでて元気が無いかと思うと
急に些細な事で怒り出して仕事を早退して帰ってしまうような人がいた。
たまたま私の知り合いに、彼女の学生時代からの友人だという人がいて
「すごく気性の激しい人だね」と言ってみたら知人は驚いていたよ。
知人とっての彼女は「のんびり明るく、おっとりしたいい人」だったから。
被告は優しくていい人だから・・・の擁護は逆に違和感を感じてしまう私。
548 :
朝まで名無しさん:02/04/12 23:57 ID:oe7pWXJc
>>546 禿同、この際荒らしは放置してスレを本題に戻そう。
それにしても479の存在がこのスレをずいぶんと汚したな。
はやく謝罪して欲しいよまったく。
549 :
朝まで名無しさん:02/04/13 00:38 ID:w1vZkiox
やっと正常に戻ったね。
あとは、コテハンの人達が帰ってきて、またディスカッションを展開してもらえれば・・・
550 :
朝まで名無しさん:02/04/13 00:49 ID:onphQ5VV
>>546>>548 このスレも正常に戻りつつあったのに蒸し返すな。
どうでもいいがなぜ479は集中攻撃受けてるの?
551 :
朝まで名無しさん:02/04/13 00:53 ID:w1vZkiox
>>550 546=548でまたもや自作自演では。(違ったらゴメンネ)
しかも479に対抗して攻撃していたからでは。
552 :
朝まで名無しさん:02/04/13 00:54 ID:oacMrpRo
ちなみにBNNのルポは終了したの?
553 :
551:02/04/13 00:56 ID:w1vZkiox
>>551みたいなこと書いたら、また攻撃されて乱れるおそれあるね。スマソ
たとえ荒らしに攻撃されても、応酬しないようにするWA。
554 :
またーりさん:02/04/13 00:56 ID:IGHIqzFQ
>>27-28 ワラタ
つか、名古屋じゃ顔の包丁刺さったままハケーンされた爺さんがいたな。
555 :
朝まで名無しさん:02/04/13 01:08 ID:oj+pPGdO
546と548の二人(一人)にお伺いしたいのですが。
あなたはホモですか?
マロンちゃんってご存知ですか?
556 :
朝まで名無しさん:02/04/13 01:11 ID:oj+pPGdO
557 :
朝まで名無しさん:02/04/13 04:18 ID:LOZx67YG
>>556、ありがとう。
これで546と548は同一人物で自作自演が証明されたわけだね。
しかし、546(=548)は何で479を執拗に攻撃するのだろう?
558 :
朝まで名無しさん:02/04/13 04:33 ID:oj+pPGdO
>>557 粘着だからかな?そういえばワトソン最近見ないなー・・・ ま、まさかね・・・
559 :
朝まで名無しさん:02/04/13 12:42 ID:QTaUWDWS
おいおい、今度は546=548(479ストーカー)のために、またスレが乱れ始めてないかい。
せっかく
>>537のおかげでスレが正常に戻りかけてるのだから、もうやめようぜ。
BNN見ると第4回(4/8)まで。
BNNは「犯行に関する時間関係」は、弁護側が言うのと違って「時間的に余裕がある」
「Oの犯行は可能」としている。
ま、マーチに乗って同じ時期に同じ場所GSまで走ってみただけなんだけどね(w
でも、やってみるとやらないでは大違い。
しかし、なおかつその上でBNNは「実験をしてみるとOを犯人とするには
首を傾けざるをえないいくつかの問題点」があった、と言ってる。それは……
次回にご期待だってさ。商売人〜。
まあ、しかしBNNは割と冷静で中立な感じがして良いね。
第5回を待って、とりあえずその「問題点」について考えてみるのはどうか。
561 :
479:02/04/13 15:29 ID:Te8EI/O9
やっぱり冤罪派は電波撒き散らしだったよー!コワイヨー! 470さんゴメンネー!
ウワァァン
ヽoノ
/
ノ)
'""゛"'
562 :
朝まで名無しさん:02/04/13 18:00 ID:/wYun4DB
┌─────────────────────────────┐
│ \_ _/ _/ │
│ \ / / ========================== │
│ ξ ※ 電波発生警報発令 ※ │
│ ∧⊥∧ ========================== │
│ ( `∀´) │
│ ( ) 平成14年4月13日 │
│ | | | 17時55分発表 │
│ (__)_) 2ch災害対策本部 │
└─────────────────────────────┘
本スレッドにおいて、人体に害をなすレベルの電波の発生が確認されました。
よって2ch災害対策本部は「2ちゃんねる災害発生緊急時措置要綱」の
第8条「電波発生注意報等の発令基準」に基づき、電波発生警報を発令します。
2ちゃねらーは、上記要綱に定める対応基準を確認の上、該当する電波より退避し、
一切のレスをなさいませんようお願いします。
【放置プレイ勧告発令】
なお該当電波は自作自演を行い放置でないフリをする事が予期されますが
惑わされずくれぐれも「放置プレイの徹底」をお願いします。
【投稿番号、生息地域】
レスNO.561
2ちゃんねるニュース議論掲示板
「恵庭OL殺人事件は冤罪ですか?『3』」 スレッド
【投稿者】
479(但し「にせ」と自称)
パニックにおちいらないよう各自冷静な行動をおとりください。
以 上
>>534 このスレが陰気になるのは、24時間常駐の基地害が貼り付いているから。
564 :
朝まで名無しさん:02/04/13 18:48 ID:0haBYkfi
>>561 なぜ470に謝るのか?答えが見えてきたよ。
前回の公判内容では支援者は喜べないみたいだね。
565 :
朝まで名無しさん:02/04/14 01:50 ID:m8CLaF5i
566 :
朝まで名無しさん:02/04/14 02:21 ID:G6M+6v/M
>>565 支援者に有利な公判展開じゃなかったからじゃない?
裁判自体が停滞気味ですな。
判事と検事の交代が展開にどう影響するのか?
567 :
朝まで名無しさん:02/04/14 23:05 ID:6Oxp9iIu
なんかこのスレ、火が消えたみたいに一時の活発さがなくなったね。
一通り、話すべき事は話し尽くした感があるし。
今はBNNの追加報告をマターリと待っている感じかな…。
それにしても、裁判てホントにまだるっこしいね。それだけは同意する。
569 :
479:02/04/15 01:52 ID:FIkxAPw0
スレ荒らしてしまい申し訳ありませんでした。IDを変えて自作自演しながら
スレを汚してしまいました。謝罪いたします。
>>470 申し訳ありませんでした。以後気をつけます。すいません。
未決なのに刑務支所に収監されているのはナゼ?
なんで拘置所じゃないの? 往生際がわるいからこらしめてるの?
571 :
朝まで名無しさん:02/04/15 16:18 ID:BOw+EUB+
572 :
朝まで名無しさん:02/04/15 16:56 ID:DcQpShix
もう「恵庭OL殺人事件」について議論し合うことはないのか…
せっかく正常化したかな、と思ってたらまた479の話題。
479の面子を立ててやらないと収拾つかないみたいだね。
573 :
朝まで名無しさん:02/04/15 17:25 ID:iAUxgxGa
マトモに意見や質問書き込んでも飛ばされちゃうよ。
頭のいい人達がプライドをかけて応酬し合ってる真っ最中だからね
574 :
朝まで名無しさん:02/04/15 17:59 ID:KPWvcnfO
どうでもいいような書き込みの事で、意地になる人たちを見てると
ほんの些細な理由で人を殺す人がいる事にも納得できる。
575 :
朝まで名無しさん:02/04/15 22:36 ID:Tnl9N871
576 :
T:02/04/15 22:38 ID:wz4guVPo
577 :
朝まで名無しさん:02/04/15 22:45 ID:UY/r14Sk
次の公判が終わったら、また活発な電波が飛び交うさ。
578 :
ワトソン:02/04/16 23:39 ID:rrrUXDl3
第5回BNNから−
「伊東 1週間に1回ずつ4人の弁護士が交代で必ず会いに行くように担当を決めています。
それ以外にも尋問で本人に会って確認したいことが出てきたら担当者が会いに行きます。
精神状態については、最近はとってもいいですよ。「大越美奈子さんを支援する会」の方々も一生懸命です。
最初は一生懸命やっていても普通の会は2年も立つとメンバーがだんだんいなくなっていくというケースが少なくないのに、
彼女の場合はやっぱり人柄なのか、知らない人も増えているようです。我々も弁護に忙しいので、
細かいことはニュースや支援する会の代表を通じて内情は聞く程度です。
前任の検事は支援する会が独自にホームページに意見を載せているにもかかわらず、弁護団が書かせたとガンガン言っていましたが、
もちろん我々が指示した事実はありません。
次回は、伊東秀子弁護士事務所に寄せられた現場での不審人物情報」
ふむ。検察はあせっているようだな。
579 :
朝まで名無しさん:02/04/17 01:10 ID:Yvb5vU8S
>ふむ。検察はあせっているようだな。
えっ?なになに??どこどこどこ???
580 :
朝まで名無しさん:02/04/17 01:17 ID:It0IQVmO
第5回BNNから−
〜主任弁護人の伊東弁護士の談話より〜
死体を焼くということは、性犯罪などの証拠隠滅を目的にした場合に多いものです。
その意味から男性も含めた橋向さんの交友関係を幅広く洗うとか、普通の事件前にする
捜査を警察が行った節がないのです。いきなり警察は大越担当者を決め、3月18日から
4月26日までずっと彼女の尾行張り込みを続けていました。
警察はこんな片手落ちでデタラメな捜査をしていたのか!
第5回BNN伊東弁護士の談話より
>検事も新しくなり、再度、被告人質問をしたいと主張しています。
検事が代わったからといって被告人質問をまたやりたいと言われても、
もう8期日も被告人質問に費やしている以上、必要ないというのが
我々の考え方です。
待ってました!! 被告人質問、激しくきぼんぬ
実現すれば抽選になることは必須。
しかし一体どんな質問をするのか? 二番煎じになるんだろうが・・・
と、とにかく今の被告の心境を聞きたい。
ズル休みして、誰かに抽選頼んで絶対傍聴券を手に入れるのだ。興奮してきたゾ
582 :
ワトソン:02/04/17 18:40 ID:q522PO4k
>検事も新しくなり、再度、被告人質問をしたいと主張しています。
また2年間かけて質問するのか?
あんまりだろう・・・
583 :
:02/04/17 19:36 ID:J1rhtmZ3
三 被告人には、平成12年2月に
道路交通法違反(速度違反)により罰金8万円に処せられた前科がある他、2件の道路交通法違反(座席ベルト装着義務違反、
速度違反)の前歴がある。
罰金8万って何キロオーバーよ?
584 :
今読んでるんだけど:02/04/17 20:04 ID:J1rhtmZ3
http://www4.ocn.ne.jp/~sien/p2jikengaiyou/telephone.html 使用していた携帯電話 課金方法
彼 女 NTT Docomo社 接続できた架電のみ課金
被害者 北海道セルラー社(現 au社) 接続できなくてもすべて課
これ意味がわからないんだけど。AUは接続できなくても課金するのか?
>NTT Docomoは接続できた架電のみを課金するため、
彼女のところへ届いたNTT Docomoの請求書を見れば、
呼び出し音が鳴った回数が特定できます。
これも。それだと合計18回(三日で)
でも、ふつー何度も呼び出してくる不気味な電話は
出ないだろ?
585 :
朝まで名無しさん:02/04/17 20:15 ID:vN+swuI1
>罰金8万って何キロオーバーよ?
初犯の場合40キロ〜50キロってところだな。
586 :
朝まで名無しさん:02/04/17 21:33 ID:eVHuG1E9
>被告人には、平成12年2月に道路交通法違反(速度違反)により罰金8万円に処せられた前
>科がある他、2件の道路交通法違反(座席ベルト装着義務違反、速度違反)の前歴がある。
この頃から警察は被告をマークしていたに違いない。今回の逮捕はおかしいところだらけだ。
だいたい彼女の優しい性格上犯行を行うとは思えない。イタズラ電話もでっち上げか???
587 :
朝まで名無しさん:02/04/17 22:04 ID:sTWfEIRQ
煽ってるな
588 :
朝まで名無しさん:02/04/17 22:17 ID:eVHuG1E9
>>587 お前479だろ。クサイよ。消えろよ。
どなたか被告が起こした損害賠償請求の行方をご存知の方いませんか?
4月24日の公判は、新裁判長と新検事が登場するので
傍聴したいんだけど、残念ながらサボることはできそうにありません。
傍聴される予定の方、公判内容と新任さんのキャラ教えて下さいね。
5月8日は、GWのどさくさでサボって傍聴しようかなぁ、と画策してるんですが…
判決の日は、どんなことがあっても札幌地裁に行きます!
例え抽選に外れても、法廷の外の廊下で決定的瞬間を待つつもりです。
言い渡しの瞬間、報道陣が駆け出すのが見たいです。
「む、無罪判決です!」か「む、無期懲役判決です!」か、さてどっちか?
590 :
朝まで名無しさん:02/04/18 19:55 ID:pyQUK1Cp
判決宣告の公判のあとのシミュレーション
「む、無罪判決です!」の場合は
↓
支援者の1人が「勝利」と書かれた大きな紙を掲げて裁判所から走ってでてくる。
裁判所の外には、多くの支援者が待っていて一斉に拍手。
報道陣のマイクに向って、支援者の1人が「警察の捜査が・・・、検察は・・・」
と警察や検察への批判のコメントを言う。
「ゆ、有罪判決です!」の場合は
↓
支援者の1人が「敗訴」と書かれた大きな紙を掲げて裁判所から走ってでてくる。
裁判所の外で待つ多くの支援者はどういうリアクションになるのかな???
報道陣のマイクに向って、支援者の1人が「裁判所は・・・、今回の判決は・・・」
と裁判官への批判のコメントを言うのかな???
591 :
朝まで名無しさん:02/04/18 20:04 ID:g4nICXiH
>>590 有罪判決の時は「不当判決」と言うでしょう。
無罪判決だったら、大越さんの手を握って声をかけたいなぁ。
大越さんの可愛い笑顔が見れたら最高に幸せ
593 :
朝まで名無しさん:02/04/18 20:34 ID:g4nICXiH
>>590 有罪判決の時は「不当判決」と言うでしょう。
594 :
朝まで名無しさん:02/04/18 20:35 ID:g4nICXiH
596 :
595:02/04/18 21:19 ID:j1Gj4mgK
597 :
朝まで名無しさん:02/04/18 21:58 ID:pyQUK1Cp
伊東弁護士の談話 〜BNN最新(第6回)より〜
炎が目撃された時間は、最初11時15分以降でした。
逮捕の時の被疑事実も11時15分頃って書いてありました。
大越さんは11時36分にスタンドでガソリン入れています。
時間を打ち込むのは、レシートを切るときですから、彼女が
ガソリンスタンドに着いたのはそれより前の時刻になります。
スタンドとレシートが出力される場所は離れていて、別棟です。
いくらなんでも雪道の中現場からガソリンスタンドまで15分で
着くことはできません。
これは私たちが何度も実験して分かっています。
炎を目撃したと証言された方は、最初は我々にも11時15分過ぎ
だったと思うって言っていたのです。
ところが後日弁護士にもそう言ったけどそうじゃなかったと
言い出しました。
やっぱり、この目撃証言の変更は不可解だな。
証言の変更は不可解ではないとか言ってた人間がいたけど。
598 :
朝まで名無しさん:02/04/18 23:27 ID:JTYv4lcX
>>597 炎が目撃された時間に現場に必ずしも犯人が居る必要も無いので重要視する必要は
ないのでは?
弁護側は灯油には触れたがりませんな。
599 :
ワトソン:02/04/19 00:58 ID:n/HR2g1s
検証 「恵庭OL殺人事件」第6回 伊東秀子弁護士が語る「大越被告の冤罪」
事件について語る、伊東秀子弁護士
文: 石野
炎の目撃情報から1時間半後、死体発見現場には2台の車が止まっていたという。
・・・
―大越被告の同僚の中には事件当日、札幌に午後9時までいたというだけでアリバイが成立している人物もいます。
伊東 それをアリバイとは呼べません。(2000年3月16日)午後11時に死体発見現場で炎を見たという証言があるわけですから、札幌に午後9時までいたというだけではアリバイは成立しない。
にもかかわらずアリバイが成立したことになっている。
さらに厳密に言うと構内課51人のうち32人のアリバイを裏付けることになったのは、妻や親、娘など身内の証言です。
この人たちにはもっと客観的な裏付けが必要です。アリバイがないのは大越さんだけということは、成り立ちません。
・・・
また、私の事務所にはタクシーの運転手の友達と名乗る人物から電話がありました。その電話では、
タクシー運転手が3月17日午前0時30分頃、「札幌から帰る客を乗せてあの農道(死体が発見された道)を通った」しかも
「車が2台止まっており2人ぐらいの男が現場付近にいた」と言うのです。この電話は私が不在の時、事務員が取ったものです。
この電話をかけてきた人は自分で見たというのではなく、目撃したタクシーの運転手がいると教えてくれたのです。
そのタクシーの運転手に電話かけさせると言って電話は切れましたが、以後電話はかかってきていません。
―その電話については今後どうするのか
伊東 電話は向こうからの一方的なものだし、手掛かりがありません。そういう人が現れてほしいと思うけど、いまのところはどうしようもありません。
・・・
次回は“不審”な上司について。
600 :
朝まで名無しさん:02/04/19 01:15 ID:z4qclhF9
伊東弁護士の談話 〜BNN最新(第6回)より〜
大越さんが橋向さんを睨みつけていたというより、橋向さんが処理した伝票が回ってくるのを
待っていたとのことです。
それを睨みつけていたと同僚が証言しただけの話です。彼女は、強い近眼です。
今はメガネかけていますけど、近眼の人は目つきが良くないじゃないですか。
大越さんは時間が迫ると早く伝票が来ないかなと思い橋向さんの方を見ていたと話しています。
こんなことって、普通の職場でも日常の中でよくあることです。
ただその人の方を見ていたという行動が、ごく普通にみることなく、何がしかの既成概念を
もって見ると(思い出すと)「睨んでいた」というふうに思い出されてしまう。
警察の捜査で職場の人間に「大越さんが容疑者だ、怪しい」と同僚の心にすりこませておいて、
そういう眼で思い出させているということです。
そして、こういう証言が被告の被害者への敵意、それがエスカレートして殺意に・・・の証拠
として検察が採用しているのです。
冤罪事件とは、このようにして発声するのです。
ただ警察にマークされたがために・・・こうなってしまう。恐ろしいことです。
601 :
朝まで名無しさん:02/04/19 01:28 ID:5WDE6hRs
冤罪派軍団はコピペばっかだなw
602 :
朝まで名無しさん:02/04/19 01:47 ID:mOZHClRO
さぁ、冤罪派のエンジンが再びかかってきたぞ。
次は、有罪派のエンジンが再び全開になるだけだ。
そして、再び両者の激しいバトルが復活だ。
このスレは、またおもしろくなるぞ。
479よ、2度と顔出すなよ。
603 :
朝まで名無しさん:02/04/19 01:54 ID:5WDE6hRs
それにしても479は集中砲火浴びてるね。
479の相手は相当な粘着だな。
604 :
朝まで名無しさん:02/04/19 01:58 ID:FcMS+w0C
客観的に見て479がおかしいのは明らかですね。
470には何の落ち度もありませんが。
たぶんこのスレの皆さんが感じてる事です。
BNN第6回より
>次回は“不審”な上司について。
伊東弁護士は何を言うのだろう?
名誉毀損になるほどの過激な内容だったりして
606 :
朝まで名無しさん:02/04/19 12:04 ID:QqyiJNX8
>客観的に見て479がおかしいのは明らかですね。
>470には何の落ち度もありませんが。
????????????????????????
>>479が攻撃したのは
>>478だったろ。
というか、元々は
>>475(=
>>473)の発言を
>>476が煽って、
それに対して
>>475が
>>478で応酬して、それに対して
>>479が荒らし行為で攻撃して、それをきかっけにして
愉快犯みたいな連中の荒らしに応じる書き込みが続いて・・・
スレが乱れたわけだから、
>>470は関係ないんじゃないの。
また陰気なスレに逆戻りじゃないか
1000まで引きずるつもりか?
602が出てきてヤバいなぁと思ったら案の定。
この事件の公判がまだまだ続くんだから、まだこのスレを離れたくない
という人は多いはずだよ。
しかし、書き込みしたくてもこの現状ではとても入りにくい。
途中で議論がストップしちゃうんだもの
みんな、606のような議論まだ続けたいのか?
残念だが、途中から「479が主役のスレ」に変貌しているようだ。
巧妙に479に話題が行くように誰かがレスつけてくるからね。
正常化してきたな、と思ったところに来るから参るよ・・・
609 :
朝まで名無しさん:02/04/19 13:05 ID:v5KvDI0/
ヤメ---------------( ゜∀ ゜)---------------ッ!
このスレの平和な進行のために、以後はこのスレでは、
479は禁句にしましょう。
ほんの少しでも479という文字を見ただけで、過剰
に反応する人が多すぎます。
610 :
朝まで名無しさん:02/04/19 13:25 ID:g/CuRap3
>>608 表面上はいい人を装った書き込みをしながら内心は悪意に満ちていて、
狡猾にスレが荒れるようにレスをつける人だね・・・
>>599 ワトソン、こと伊東弁護士?
9時まで札幌で飲んでてアリバイが成立するか?というのは確かに。
手元の古い時刻表みても(’00.6月)21時台には札幌発21:34、同46分と電車が
あり、後者でも22:26には長都駅に着く以上言われても仕方ないわな。
22:30に駅前で待ち合わせて23:00には現場に。ま、現実問題としてはともかく、
物理的には可能だ。現実問題としてはというのは、どうせアリバイにも
ならないことのために、そんなギリギリの時間設定をする意味がないから。
ところで、
>タクシーの運転手の友達と名乗る人物から電話…
>0:30(事件は11:00過ぎ)頃見かけた…
>電話かけさせると言って電話は切れましたが、以後電話はかかってきていません…
こんなものこそ、「手がかり」とは言わん!(爆)
あんまり笑わせないでくれ。
それより、気になったのだが、長都駅って、意外とこんな時間でも頻繁に電車が来るな。
20時台の後半から22時台後半までざっと書くと、
下り 20:42 21:10 21:46 22:11 22:42
上り 20:35 20:44 21:00 21:07 21:28 21:52 22:11 22:26
こんな感じだ。駅前でどうこう、というのは(以前書いたけど)けっこう難しいな。
目撃される危険を排除できない。
BNN第7回で真犯人が明らかに?
心臓がバクバク
613 :
610:02/04/19 13:28 ID:g/CuRap3
訂正
レスをつける人だね→レスをつける人がいるね
614 :
朝まで名無しさん:02/04/19 23:39 ID:V8m2jcaE
479に過剰に反応してるのは一人だけだろ(w
604=470でしょ。ここらでやめてもらえませんかね?
>>611 タクシー運転手の証言には笑いました。伝聞の伝聞の伝聞ですね。
証拠能力どころか発言事態に疑問を感じちゃいます。
灯油に関してもノーコメントだしね。。。
1)長都駅前に被害者の車が放置されていた。
これは事実。
今までは、被害者がそこに車を放置したのだと考えていた。
すなわち「被害者が車を放置したまま拉致されるという状況」を前提と
していたということだ。
しかし
2)長都駅前では(当該時刻に)不審な行動をとることは難しい。
とすると、駅前で拉致されるという状況は考えにくいことになる。
駅前で拉致されたのではないとすれば、駅前に車を放置したのは
本人ではないかもしれない。犯人である可能性もある。
被告の車を捜査した報告は、ロッカーキーの発見や、髪の毛はなかったこと、
尿や血液の痕跡はなかったこと、などあちこちで説明があったが、
被害者の車の捜査結果はどうなっているのだろうか?話題にのぼるような
発見はなかったのか?また、何時頃から放置されていたとか……証言は
無かったのだろうか?
まあ、駅の南側は反対側に比べて人が少ないような気もしないではないが…
616 :
朝まで名無しさん:02/04/20 00:55 ID:Mz4y1MeJ
被害者の車からは怪しい指紋が発見されなかっただけなのか、
拭き取られたもしくは手袋などを装着の上運転したとかで指紋を
検出できなかったのかとかね。
問題視されていないということは前者かなとも思うが、数々の間抜けぶりを
見せつけられると、どうも心許ない。
後がまの検事が被告人質問もう一度やらしてくれってのは涙を誘う(w
で、やらしてもらえることになったの?
このスレのコテハンの方々へ
先ずは深呼吸して考えてみて下さい。何故に貴方がここで書き込みを続けているのかを。
明確な目的など最初から無いでしょう。ただ自分が現実社会から迫害されていると思っている貴方は、
そんな現実からいたたまれなくなり、ネットを利用して他人に構ってもらおうとする。
そのお気持ちは良く判ります。かくいう私もここでそのような行為を繰り返していましたから。
しかしながら、そのような事を繰り返していても最後には、虚無感しか残らないのですよ。
世の中でうまく過ごしてる人達を羨むあなたは、何度も果敢にチャレンジを遂行されてきたでしょう。
しかし何をやってもうまくいかない。泣きたくなりますよね。本当にお気持ちは良く判ります。
ですが、皆はそれ以上の努力を陰でコツコツと行っているのですよ。
一見馬鹿面に見える貴方の友人も知人も、貴方の見えないところでとんでもない努力をされています。
お気づきのこととは思いますが、ここにおられる2chの住民の人達も、各々は学校にも行ってますし、
仕事もきちんとこなしています。あくまで息抜きでここに来ているに過ぎないのです。
万が一にも貴方が、「ここの住民は、みんな俺と同じだなあ。ここに居ると本当に安心するなあ。」
などと考えているのならば、それは最大の勘違いです。貴方がそう思っているにすぎないのです。
先程にも述べましたが、かくいう私も以前はここで貴方と同じような行為をずっと遂行してましたが、
自ら気付きここから離板しました。恥ずかしながら、今はネット依存症からは脱却しています。
私にも出来たのですから、過去にチャレンジ精神豊富だった貴方ならば必ず出来ると思います。
本当に頑張ってみて下さい。私も陰ながら応援させて頂きます。
618 :
朝まで名無しさん:02/04/20 04:52 ID:jgGXgFki
>>614 あなたは479ですか?
どっちにしろ常識をもちあわせてなさそうな文章ですが。
頭の中は大丈夫ですか?
619 :
朝まで名無しさん:02/04/20 06:30 ID:EChTFUiI
>また、私の事務所にはタクシーの運転手の友達と名乗る人物から電話がありました。
>その電話では、タクシー運転手が3月17日午前0時30分頃、「札幌から帰る客を乗せ
>てあの農道(死体が発見された道)を通った」しかも「車が2台止まっており2人ぐ
>らいの男が現場付近にいた」と言うのです。この電話は私が不在の時、事務員が取っ
>たものです。この電話をかけてきた人は自分で見たというのではなく、目撃したタ
>クシーの運転手がいると教えてくれたのです。そのタクシーの運転手に電話かけさ
>せると言って電話は切れましたが、以後電話はかかってきていません。
2ちゃんならボロカスに叩かれそうだなw 燃料とたいして変わらん。
620 :
朝まで名無しさん:02/04/20 07:16 ID:Cc/fvXrG
なんか気味の悪い書き込みがされてるな。>617
俺はコテハンじゃないけども、2チャンに書き込みしてる人間の神経を逆なでするような文だな。
新手の荒らしか?
大越被告の声が聞きたい ハァハァ
622 :
_:02/04/20 22:44 ID:8hovcuBJ
623 :
朝まで名無しさん:02/04/21 04:31 ID:c3z15ODt
ドウモ〜〜〜ッ!!こんばんo(⌒0⌒)oは〜♪ハジメマシテ〜〜〜ッ☆☆(*⌒ヮ⌒*)
みなさん今日も不毛な議論してるのぉ〜〜〜っ♪(#⌒〇⌒#)キャハハハ・・・・・
うーんとー、私このスレの人の推理がすっごくすっごく面白くってー、\(⌒∇⌒)/
ROMしてたら(◎_◎)なんとっ!☆彡(ノ^^)ノ☆彡ヘ(^^ヘ)☆彡(ノ^^)ノ☆彡
滑稽な書き込み♪を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
ただの妄想だったらいいなあとか…{{ (>_<;) }} ブルブル
てなわけで、ついつい出て来ちゃったのらー(o^v^o) エヘヘφ(`∇´)φカキコカキコ♪
私も仲間に入れてくれるよね〜。(*^-^*) お・ね・が・い♪(* ̄・ ̄)ちゅ♪ッ
え?入れてくれないのぉ〜?(;¬_¬)そんなのいやいや〜〜、ガ━━━(゚ロ゚)━━━ン
仲間に入れてくれないなら、( `_)乂(_´ ) 勝負! \(^o^)/
☆○(゜ο゜)o うりゃあ〜っ、☆(゜o(○=(゜ο゜)o バコ〜ン!!( ゚▽゚)=◯)`ν゚)・;'パーンチ
(>_<) いてっ!ダメ!! ゛o(≧◇≦*)oo(*≧◇≦)o″ダメ!!
(☆o☆)うわ〜〜(@_@;)ここまでか〜〜(o_ _)o ドテッ ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
(+_+) 気絶中。。。。・゚゚・o(iДi)o・゚゚・。うぇぇん <(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!! (゚□゚;ハウッ!
なあんて(#⌒▽⌒#)こんな私っ!σ(^_^)だけど、(///▽///)
まぁ、これからも議論してm(_ _)mくださいませませ♪('-'*)フフ ドガ━━━Σ(ll◎д◎ll)━━━━━ン
ということで。(^-^)vじゃあね〜〜〜♪(⌒0⌒)/~~ ほんじゃo(゜▽゜ヽ)(/゜▽゜)o レッツゴー♪
それでは、今から他のスレも色々見てきまーすC= C= C= C=┌(^ .^)┘バァ〜イ
(*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★
昨日、大越さんのいる刑務支所に行ってきました。
春には自由の身になると思ってたのに、全くかなわなかったから苦しくて苦しくて…
会えないけど、せめて大越さんの近くにいたいと思ったの。
役所は休みだから係の人も誰もいなくて、ただし〜んとしてて、
コンクリートの高い塀たけがそびえ立ってた。こんなところに大越さんが…
早く助け出してあげたいって改めて思って、門の前で涙がこみ上げてきちゃった…
もし平日に来れて係の人が許可してくれたら、何かおいしいものか、文具の
差し入れをしてあげようと思っています。
625 :
朝まで名無しさん:02/04/21 12:36 ID:Skj4CW2V
>>624 あなたみたいな電波な人に来られると迷惑じゃないかな?
626 :
朝まで名無しさん:02/04/21 13:11 ID:m1+TUJGp
>>625 >>623の方が電波だと思うぞ。
普通の荒らしのレベルを超えている。
いろんなスレでこんなことばっかりやってるネクラか?
それとも、自分の作品を他人に披露したいAAオタクか?
627 :
:02/04/21 13:20 ID:7gOodGyh
長すぎる裁判が問題なんじゃ
628 :
ワトソン:02/04/21 18:41 ID:bmcHqeM0
>>624 あなた、えらいよ。
その気持ち、きっと彼女に通じるよ。
>>615 >2)長都駅前では(当該時刻に)不審な行動をとることは難しい。
とすると、駅前で拉致されるという状況は考えにくいことになる。
駅前で拉致されたのではないとすれば、駅前に車を放置したのは
本人ではないかもしれない。犯人である可能性もある。
やっと気づいたかね、宇宙軍君。
だから、以前わたしが言ったように、
犯人と被害者はサティの屋内駐車場に行き、そこで被害者を殺害した後、
犯人の車で北島の農道まで運ばれ焼かれた。そのあと、再びサティの駐車場まで戻り、被害者の車を運転して長都駅前に放置した。
こんな具合だと思うよ。勿論犯人は大越被告ではありえない。
起訴から初公判まで137日もかかってしまい、
初公判から541日が経過したが、未だ結審のメドが立っていない状況。
しかも裁判長が突然の退職。新検事は被告人質問を要求している。
刑務所の門の前で泣きながら立ち尽くす者、
>電話は向こうからの一方的なものだし、手掛かりがありません。
そういう人が現れてほしいと思うけど、いまのところはどうしようもありません。
次回は“不審”な上司について、
などと妄想気味の発言をする弁護士。
支援者達の精神状態の乱れが気がかりだ。
630 :
ワトソン:02/04/21 19:05 ID:bmcHqeM0
「検証 「恵庭OL殺人事件」第7回 伊東秀子弁護士が語る「大越被告の冤罪」
事件について語る、伊東秀子弁護士
文: 石野
伊東氏が驚いた上司の法廷での証言。
・・・・
伊東 アリバイが無い人は大越さんを含めて勤務先に6人います。(同乗していた)上司もアリバイが無いので、容疑者の1人と言うことは可能でしょうね。
この上司は公判で大越さんをいかにも犯人であるかのような証言をしています。
―その上司は、当初、事件翌日、会社の朝礼に出たと言っていたが、後日、実は出ていなかったと証言を撤回している。
伊東 証言がくるくる変わったんです。1年くらい経ってから、実は朝礼には出ていませんでした、と言い出しました。
問題だと思ったのはこの上司が証言台に立った時、最後に話した言葉です。検事が最後に言いたいことはありますか、と質問したところ、
急に立ち上がり、震えるような声で、「橋向さんが殺されて息を引き取るときに、お父さん、お母さん、A君(実際には実名で証言)助けてって叫んだに違いない」というようなことを言ったのです。
検事としては、早く犯人があがってほしい、解決してほしいというような月並みな締めくくりのセレモニーとして聞いたはずだと思います。
それを橋向さんの気持ちを想像し、上を見ながら言ったのです。臨場感あふれるようにいきなり立ち上がって言い出したので非常に驚いたことを覚えてます。」
この上司(O.M所長)は
>震えるような声で
>「橋向さんが殺されて息を引き取るときに、お父さん、お母さん、A君(実際には実名で証言)助けてって叫んだに違いない」
>臨場感あふれるようにいきなり立ち上がって言い出した
という。
怪しさの臨場感に充ち満ちているではないか。
手が震えた被告は見とがめられて捕らえられ、声の震えたO.M所長は道外へ逃げ去っている。
こんなことが許されるのか。
631 :
朝まで名無しさん:02/04/21 19:35 ID:mKJOhnzh
ワトソンさん、まとめてみました。これでいいですか?
被告と被害者はサティの屋内駐車場に行き、そこで被害者を殺害した後、
被告の車で北島の農道まで運ばれ焼かれた。そのあと、再びサティの駐車場まで
戻り、被害者の車を運転して長都駅前に放置した。
こんな具合だと思うよ。勿論犯人は所長ではありえない。
632 :
朝まで名無しさん:02/04/21 19:59 ID:e1JdG3Z8
>被告と被害者はサティの屋内駐車場に行き、そこで被害者を殺害した後、
>被告の車で北島の農道まで運ばれ焼かれた。そのあと、再びサティの駐車場まで
>戻り、被害者の車を運転して長都駅前に放置した。
長都駅前に被害者の車を放置したあと、どのようにして被告の車のあるサティの
屋内駐車場に戻ったのか。
再びサティに戻って自分の車を運転して、恵庭のガソリンスタンドに11時30分までに
行かなければならない。
共犯者でもいない限り(単独犯ならば)、これだと無論犯人は被告でありえない。
633 :
631:02/04/21 20:02 ID:mKJOhnzh
>>632 ワトソンの電波にチャチャ入れただけなのでマジレス不要。
634 :
632:02/04/21 20:07 ID:e1JdG3Z8
>>633 なるほど、なるほど、よくわかった。
マジになってスマソ!
635 :
631:02/04/21 20:08 ID:mKJOhnzh
>>632 こちらこそすいません。悪いのは全部ワトソンということで・・・
>>628 ふーん。いつからワトソンは君づけで相手を呼ぶようになったのかなあ?
以前は「氏」だったと思うけど。(ニヤニヤ
ま、別にいいけど。
伊東弁護士は証言台での証人の様子だけを見て「この人があやしい」と
感じたわけだ。何の裏付けも根拠もなく。
で、警察を非難している理由って何だっけ?
伊東弁護士も宇宙軍と一緒で「自分のことは棚上げ野郎」だな(w
さすが、東大法学部出てる弁護士は優秀だわ
638 :
ワトソン:02/04/21 22:39 ID:5HBo9Cgd
図らずも
>>632 が
>>631の愚昧さを指摘しているが、
サティ(千歳)の営業時間は何時までなんだろう?
それと、閉店後も駐車場は営業しているのだろうか。11時以降は閉鎖、とかであれば、自説も修正しなければならないが。
639 :
hanako:02/04/22 00:12 ID:rKbh9oJB
素朴な疑問ですが、
>628,638 ワトソンさん
1.なぜそんなにも「サティ」にこだわる?
犯行現場 駅前ではない→サティ っておかしくないか?
2."証言がくるくる変わる”上司="不審な"上司
ならば、灯油の件や無言電話の件で証言がくるくる変わった被告は
"証言がくるくる変わる"被告="不審な"被告
ってならない?
その「くるくる度」も
上司は 朝礼に出た → 出てない
被告は 灯油は使ってない → 捨てた。買いなおした。
被害者の電話番号知らない → 無言電話してた。
と比較したら怪しいのはどちらか。
3.「震え」
上司は「震える声で〜言った」
被告は「携帯電話を見せられて震えた」
上司は事件後被害者の事を思い言った。内容は一般的。
被告は事件がわかる前に携帯電話を見せられて震えた。
これらの事を比べること自体すっごく不思議なんですが・・・???
どうみても被告を庇っているようには見えないのは私だけでしょうか。
むしろ怪しくさせている。
ワトソンさん、、まさか、冤罪派を装って、、実は、、
640 :
朝まで名無しさん:02/04/22 01:57 ID:usyKxhx/
641 :
ワトソン:02/04/22 02:22 ID:HXiSrpfv
>>639 >1.なぜそんなにも「サティ」にこだわる?
犯行現場 駅前ではない→サティ っておかしくないか?
サティにこだわるのは(O.M)所長がよく行っていたから。
人間、何をするにも、よく知った場所の方が自信をもって行動できる。
駅前には、被害者の車が駐車場外に放置されていた。
これは、被害者以外の行為と推定できる。
>その「くるくる度」も
上司は 朝礼に出た → 出てない
被告は 灯油は使ってない → 捨てた。買いなおした。
被害者の電話番号知らない → 無言電話してた。
と比較したら怪しいのはどちらか。
被告のウソは、子供がつくような幼稚なウソ。
所長のウソは、いかにも作為が感じられる。従って所長の方が怪しい。
>上司は事件後被害者の事を思い言った。内容は一般的。
そうでしょうか?なにか唐突で「自分の体験」を話しているように感じられますが。
>ワトソンさん、、まさか、冤罪派を装って、、実は、、
考えすぎでしょう。私は被告の無罪を確信しておりますよ。
642 :
朝まで名無しさん:02/04/22 03:01 ID:nWKWV7+O
ワトソンさん、、まさか、電波を装って、、実は、、
やっぱり真性だったんですね、、
643 :
ワトソンさんへ:02/04/22 12:36 ID:rh6rGuf5
上司がサティによく行ってたって根拠は?
被告がサティによく行ってたってのはどこかで読んだ気がするのだけど…。
最近なんかとても、発言の仕方が偉そうですね。
読んでいてとても不快です。
644 :
真性電波(ワトソン)へ:02/04/22 12:58 ID:8HH9Gsvg
>サティにこだわるのは(O.M)所長がよく行っていたから。
仮に所長がよくサティーに行ってたとしても今回の事件と結びつけるのは無理がある。
>所長のウソは、いかにも作為が感じられる。従って所長の方が怪しい。
被告の嘘の方がよっぽど作為的ですが?
646 :
朝まで名無しさん:02/04/22 20:36 ID:PzAObAjT
647 :
朝まで名無しさん:02/04/22 21:32 ID:Cqjkyz5c
被告寄りのアンケートだね。
冤罪派の方は張り切って投票するだろうけどね。
「ほかに真犯人がいるのではないか」が順調に票を伸ばしています。
でも、心臓に悪いわ。針のムシロだよ・・・
649 :
ワトソン:02/04/22 22:55 ID:+BkHLMpe
>>643 >上司がサティによく行ってたって根拠は?
公判で被告が、所長がよくサティに行っていたことを、全然知らなかった、と述べている。
>最近なんかとても、発言の仕方が偉そうですね。
読んでいてとても不快です。
そうですか。すみません。
ただ、揶揄するような投稿(ほとんどがアンチ冤罪派か)には、それなりの対応を心がけております。
>>644 >被告の嘘の方がよっぽど作為的ですが?
嘘をつく心理は、”このことを露見させたくない”という心理が根底にあるわけですが、
被告は、「電話が鳴る前に電話を切る」というイタ電行為が露見することを隠そうとし、
灯油を買ったことが露見するのを隠そうとしただけです。
殺害行為を隠そうとしたわけではありません。
イタ電とコンビニでの灯油の購入は、客観的に言って、なんら殺人と結びつくものではありません。
被告は、イタ電に相当な罪の意識を持っていたと感じられる。だから、被害者の電話番号を知らない、と言ったのではないか。
これは、”殺人(勿論してないが)の露見”を恐れたのではなく、”イタ電の露見”を恐れたためだろう。
ところが警察は、愚かにも、これを”殺人の露見”を恐れたものと決め付けている。
650 :
朝まで名無しさん:02/04/22 23:38 ID:7gzQMdSk
ワトソン愚かなり!
ワトソンさん
ワトソンさんは、殺害現場=サティ駐車場だと執拗に主張しますが、
一度もその「根拠」を述べたことがありません。
他の人が質問しても、そらします。
(例 :639に対して「所長が行ってたから」←理由になってない(w))
(例2:644に対して、後半にだけ答えて、前半は無視してます)
なぜですか?これ結構マジで疑問なんですけど。
……あなた殺害現場がサティだと「知って」るんですか?(w
652 :
ワトソン:02/04/23 00:14 ID:njXlzlvj
653 :
朝まで名無しさん:02/04/23 00:20 ID:rFRL4Z7/
>
>>651 >根拠はなんども述べているが・・・
あんたが言ってるのは妄言だろ。
何度も述べてるのならもう一回言ってみろ。無理だろ?
>>649ワトソン氏
「被告の嘘」についての説明は納得しました。
そのとおりだと思います。
サティについては、位置関係がわからないのでピンと来ません。
地図で示してくれるとありがたいのですが
655 :
ワトソン:02/04/23 01:34 ID:njXlzlvj
656 :
hanako:02/04/23 01:53 ID:O7/sEtsX
>ワトソンさん
>揶揄するような投稿(ほとんどがアンチ冤罪派か)には、それなりの対応を心がけております。
勝手に「揶揄するような投稿」と言い、「それなりの対応」で偉そうな発言になった、
という事ですか?とっても失礼な気がしますが。
>被告は、「電話が鳴る前に電話を切る」というイタ電行為が露見することを隠そうとし、
>灯油を買ったことが露見するのを隠そうとしただけです。
>殺害行為を隠そうとしたわけではありません。
殺人の容疑がかかっていてウソついてるんですけど・・。
>イタ電とコンビニでの灯油の購入は、客観的に言って、なんら殺人と結びつくものではありません。
>被告は、イタ電に相当な罪の意識を持っていたと感じられる。だから、被害者の電話番号を知らない、と言ったのではないか。
>これは、”殺人(勿論してないが)の露見”を恐れたのではなく、”イタ電の露見”を恐れたためだろう。
子供のつくようなウソって、、被告って30歳ですよね。
子供が三角関係で無言電話しますか。
だいたい「電話が鳴る前に切る」って被害者は無言電話を嫌がってたんだから
電話は鳴ってたわけでしょ。
子供が灯油を捨てるだけならまだしも買いなおして成分分析出るまで
「灯油はあるじゃないか」と平気でウソつきますか。
それとも都合の悪いときだけ子供扱いですか。
所長がどんな人だか知らないので庇うつもりは毛頭ないですが、
朝礼に出てない事が殺人事件に結びつくのですか。
ワトソンさんの考え方なら
「所長という役職にありながら朝礼に出ていなかったという事が露呈されることを隠そうとし、調べればすぐにわかる事なのに愚かにも子供のつくようなウソをついてしまった。
という事になるんじゃないの?
言ってること全て矛盾してるよ。
657 :
ワトソン:02/04/23 02:01 ID:njXlzlvj
658 :
朝まで名無しさん:02/04/23 02:34 ID:HD4+cc8p
>>656 633 :631 :02/04/21 20:02 ID:mKJOhnzh
>>632 ワトソンの電波にチャチャ入れただけなのでマジレス不要。
635 :631 :02/04/21 20:08 ID:mKJOhnzh
>>632 こちらこそすいません。悪いのは全部ワトソンということで・・・
642 :朝まで名無しさん :02/04/22 03:01 ID:nWKWV7+O
ワトソンさん、、まさか、電波を装って、、実は、、
やっぱり真性だったんですね、、
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ワトソンさんが
>ただ、揶揄するような投稿(ほとんどがアンチ冤罪派か)には、それなりの対応を心がけております。
と言っているのは、こういう書き込みのことでしょう。
>勝手に「揶揄するような投稿」と言い、「それなりの対応」で偉そうな発言になった、
ということではなく、別に「とっても失礼」なことはないと思うが。
659 :
朝まで名無しさん:02/04/23 06:11 ID:SrSl+MPd
>>656 hanakoさん、あなたのワトソンさんへの指摘は少しずれてないですか。
>子供が三角関係で無言電話しますか。
ワトソンさんが、「子供がつくような幼稚なウソ」と言っているのは、被告が
電話の件で嘘の証言をしたことを言っているのであって、イタ電をかけていた
ことそのものを言っているのではないですよ。
ついでに言えば
>だいたい「電話が鳴る前に切る」って被害者は無言電話を嫌がってたんだから
>電話は鳴ってたわけでしょ。
被害者の電話が鳴っていたのは事実としても、被告の架電によって鳴っていたと
はかぎらないでしょう。
電話の架電回数は、検察側と弁護側で著しく数字が食い違うなど、裁判の一つの
争点になっていて、今のところ明確にはその事実は解明されていません。
(検察側は数回の公判に渡って、AUの社員を証人申請して証言させたけども、
原データが残っていない等により、結局は立証できませんでした。)
ということは、被害者の電話が鳴った無言電話は、被告以外の人間が架電したと
いう可能性もあるわけですから。
660 :
hanako:02/04/23 09:00 ID:PEGHBkwX
>652
言葉が足りなかったかな。
「子供がつくような幼稚なウソ」だと決め付けているように見えたもので。
都合のいいときだけ「子供のような」といって、
いかにも殺人事件とは無関係のような言い方だったので、
ちょっと気持ち悪かっただけです。
このウソというのが、所長のと比べてなぜ
「子供のウソ」と「作為的ウソ」になるか、
強引すぎる展開に感じたもので。
架電回数云々というのは被告以外に無言電話してる人がいるとは知りませんでした。
機種によっても違うかもしれませんが、
私が携帯のボタンを押し間違えて、押してすぐに切った時は、
1〜2回鳴ってたらしく友達から「今電話くれた〜?」って電話があった。
ところでなぜ被告は被害者の電話番号わかったのでしたっけ?
被告は同世代の女性と比較すると、かなり子供っぽい人のようだね。
守ってあげたくなるような不思議な幼なキャラ
友人が、法廷にお気に入りのぬいぐるみを持って行ってあげたら喜んでたとか、
伊東弁護士も「か弱い小鳥のよう」と表現して、法廷で泣いてる被告の背中を
「よしよし」と何分間もなでてあげたり、座っている被告の肩に両手を乗せて、
しゃがんで子供に話しかけるような態度で会話したりと、すっかりお子ちゃまに
接するような感じ。法廷での発言も子供っぽいね
被告の場合、30歳の女性というイメージから、ちょっと差し引いて考えた方が
ちょうどいいんじゃないかな?
662 :
朝まで名無しさん:02/04/23 12:34 ID:fGQKN2X/
冤罪派も必死だな(w
>655 ワトソンさん
根拠というのは「あなたがサティだと推理した根拠」ではありません。
多くの人が「なるほど殺害現場はサティであって他のどこでもない」と納得するよ
うな証拠なり、証言なり、そういう根拠です。
あなたは「殺害現場がサティである」ことを前提のように喋りますが、それ自体が
単なる推理でしかない以上、あなたの発言はすべて「仮定の上にたった仮定」でしか
ないのです。それはすでに妄想の域です。それにそもそも「犯行現場はサティ」と
考えたのは、単に「所長が犯人に違いない」と思ったからではないのですか?
所長の挙動が自分から見て怪しかったから、所長を犯人と断定して推理を進める。
あなたのやってることは、あなたの非難してる「冤罪を生む予断に満ちた捜査」と
構造的に全く同じです。なのに、まったく自分を振り返ることがない。
批判を「揶揄」だと思ってる。
電波、電波言われるわけがわかりましたか?
664 :
胆振管内の住人:02/04/23 14:03 ID:1gUFHINV
>>655 ワトソンさんは北海道の人じゃなかったんですね。意外です。
でも、1度北海道に来て傍聴してはいかがですか?
ワトソンさんの公判レポート読んでみたいです。
法廷でお会いできたらいいな
665 :
朝まで名無しさん:02/04/23 19:05 ID:GNRowiyw
所長真犯人説というのは、机上の推理に過ぎないのか、頭中に渦巻く妄想に過ぎ
ないのか。公には語られることのない「風説」が、職場周辺なり早来町では飛び
交っていたものなのか。ワトソン氏はいざ知らず、弁護士・伊東の発言には、O
被告が「怪しい」とされた程度の「怪しさ」であれば、他にも「怪しい」人間が
いるではないか、その程度の「怪しさ」でO被告は裁かれようとしているのだ、
という以上のものを感じるのだが。
所長真犯人説は、第5回、第6回公判の所長の証言でくすぶり出して、
一気に火をつけたのは、やっぱし「道新TODAY」2001年3月号と4月号。
道内ではかなりのインパクトがあった。
はっきり言って、この記事が無かったら被告支援はこれほど広がっていなかっただろう。
667 :
ワトソン:02/04/24 23:53 ID:KLfJO5Nu
668 :
ワトソン:02/04/25 00:22 ID:YIQmMfGV
犯人にとって、被害者の車を長都駅前に放置する効果は2つある。
ひとつは、犯行の舞台を長都駅前と見せかけること。
もうひとつは、被害者が置いたように見せかけることで犯人探しを困難にすることであろう。
669 :
朝まで名無しさん:02/04/25 00:40 ID:hDz7T7vX
今日、第35回公判を傍聴してきました。
前任の佐藤裁判長の後任は、遠藤和正裁判長である。
今度の新しい検事は、素人めには、前任の小林検事に比べれば、少々迫力に欠ける
ややおとなしめの検察官に思えた。
以前は検察側は主任検察官以下3人の検事が列席していたが、今回は後任の検察官
1人で公判に臨んいた。
検察側のこの事件に対する取組みが弱くなったのか、それとも単なる人事異動後の
札幌地検の人手不足によるものなのか。
詳細なメモを取ってたわけではないので、概略だけ記します。
公判は、第1回めの弁護側証人として被告を良く知り、支援者の会の中心人物でも
ある多田氏の証人尋問が行なわれた。
4月10日〜16日迄の証人の行動を通して、この期間にマスコミ、その他により
被告が絶えず不審な車に尾行されていたこと。
警察の車にもマークされていたこと。(但し、その時点では警察の車だという認識
はなかったとのこと。)
被害者の遺品が焼却・放置されていた「早来町民の森」には、当時は大雨のあとで
あることと雪解けによってぬかるみがひどく、被告のマーチで行くとタイヤや車体
が泥で著しく汚れてしまうが、その期間に被告の車が泥で汚れていたことや、洗車
して綺麗になっていたことはなかったこと。
等の証言がされた。
検察側の反対尋問は、先にも述べたが、前任の小林検事に比べて反証のつっこみと
しては弱く、迫力に欠けるように感じた。
次回の第36回公判は、弁護側証人として被告の元同僚で支援者の会のメンバーで
もあるAさんを喚問する予定。
また、弁護側より、被告の元勤務先社員51名のアリバイ捜査一覧表を最初に作成
した、千歳警察署の桜田巡査の証人喚問の申請がなされ、検察側は同意しなかった
が裁判所から採用された。次々回公判以降に喚問される見込みである。
さらに、被害者の母親の証人喚問の申請もなされてこれも採用されたが、検察側も
被害者の遺族感情の証言のために証人申請予定のため、喚問の期日は未定。
670 :
コンサドーレ:02/04/25 08:51 ID:nn+2DSxb
>>669 ゲッ! 遠藤和正裁判長って、3月まで旭川地裁にいた裁判長だよ。
早口でちょっと聞き取りにくい人なんだよねぇ。判決文聞きずらそうだなぁ…
小林検事が個性強すぎたよね。若くて声が大きくて、興奮して異議を連発したり
ときおり笑ってみせたりのオーバーアクションで、能力は別にしておもしろい人でした。
新裁判長、新検事共に大分おとなしめの人になっちゃったみたいですね。
公判内容は、新事実が出たってわけでもなさそうですね。ガイシュツかな?
被告の最愛の理解者の証言ということで、被告の表情はどうだったんでしょうか?
泣いちゃったりとかしてませんでしたか?
次回の証人Aさんって、支援ページでたびたびコメントしてた人かな?
5月8日は何とかサボって傍聴したいよぉ。ズル休みの口実思案中です。
BNNも速報してますね
http://www.bnn-s.com/bnn/bnnTopics?news_cd=220011024114
671 :
朝まで名無しさん:02/04/25 12:23 ID:KowUXBVA
次回の証人Aさんとは、支援者の会のHPにおいて第4回公判のこのレポートを書いた人です。
--------------------------------------------------------------------------------
『戦友』みたいになっちゃうんだよね
いつもより早く目が覚める。外は雪。気が重い。いつもにまして、支度に時間がかかる。
「今日は行きたくないなあ・・・」今日は会社の同僚のコが証人として法廷に立つ。
今年の1月。私達は同じテーブルを囲んでいた。「Aさん。新年会をやりましょうよ!」
彼女達は違う部署に移っていた私を誘ってくれた。待ち合わせをして「つぼ八」へ。
ゴハンを食べるはずだったのが話が止まらなくなり結局、閉店の音楽が鳴るまで笑い続けてしまった。
次に行くはずだった「カラオケ」は、また次回に行こうね!と約束して別れたのだった。
同じテーブルを囲んでいた4人。ひとりは何者かによって殺害され、ひとりは犯人として逮捕され、
ひとりは警察側の証人として証言し、そして私は傍聴席へ。この事件が起こらなかったら、
次回の飲み会でH.Kさんは私と約束していたモーニング娘の曲を振りつきで歌ってくれるはずだった。
葬儀の日。H.Kさんを乗せた車が出発するとき、私はOさんに話かけた。
「一緒にカラオケに行く約束してたのに。H.Kさん、約束守ってくれなかったね。」
残された3人は車が出た後も、いつまでも泣いていた。
もうすぐ2回目の新年会になるはずだった時期がやってくる。
H.Kさんが私に言った言葉を思い出す。
「ここの事務所の人達は、本当にみんな仲がいいですね」
「そうでしょ。朝から深夜まで一緒に仕事してると、同僚を通り越して『戦友』みたいに
なっちゃうんだよね。」
672 :
朝まで名無しさん:02/04/25 15:40 ID:o/YZ6rmV
冤罪派のコピペ攻撃にはウンザリです。
673 :
朝まで名無しさん:02/04/25 20:20 ID:jWte6c+T
検証 「恵庭OL殺人事件」第8回 証人が「マーチで森に行くのは無理」と証言
遺留品が焼かれていた場所
この間、警察は被告を尾行していた。
4月24日午後1時15分から、札幌地方裁判所第5法廷で「恵庭OL殺人事件」の
第35回公判が行われた。
この日証人台に立った多田政拓氏は、大越美奈子被告を幼い頃から知る人物。
多田氏は、逮捕前まで大越被告足繁くが通っていた喫茶店の経営者。
また早来町議員でもある。
さらに、2000年4月15日勇払郡早来町の町民の森で、被害者橋向香さんの遺留品
(眼鏡ケース、ヘアピン、車の鍵など)が焼損された状態で見つかった際、
警察に通報した人物でもある。
弁護側の多田氏に対する尋問は、2000年4月10日から4月15日までの“6日間の
出来事”だった。
遺留品が捨てられていた早来の町道本郷通り線は、2000年4月10日夜から
11日にかけて、大雨で土砂崩れが生じたと新聞報道された。
ところが、燃やされた遺留品は雨にさらされた痕跡がなく、原型を残した状態で
発見されている。
そのため弁護側は、雨が止んだ4月11日から残焼物が発見された15日午後4時20分
までの間に、大越被告以外の何者かが焼き捨てたのではないかと考えているのだ。
多田氏は「森林を観察する目的で月に2、3回町民の森へ調査に出掛けている。
2000年4月10日と13日に町民の森に調査に行ったが、その時は残焼物を確認して
いない。
私は時速10kmで車を運転していたため何か不審な物があれば気づいたはずだ。
町民の森は雪解け時期や雨が降ると道路がぬかるみ、毎年春になると砂利を
敷かなければならないほどだ。
この時私は(四輪駆動の)ジムニーで行ったが車はドロドロになり、タイヤは
泥が付いて白くなるほどだった。
しかし、大越被告が私の喫茶店に乗ってきたマーチに泥は付いていなかった。
マーチで短時間に町民の森へ行き車を汚さずに帰ってくるのは無理だ。
山には行ってないと思う」と証言。
また多田氏はこの間大越被告が警察官から尾行されていたことも明かした。
つまり、警察の目を盗んで町民の森に行くことには無理があると示唆したわけだ。
弁護人は、「大越被告と親しいとはいえ大越被告に有利な発言はしていないか。
町議として嘘偽りはないか」など証言の正確性を主張する質問をしたが、多田氏は
「嘘はありません」と力強く答えた。
一方、検察は反対尋問で、どうして当時のことをそんなに記憶しているのか、
などを質問したが多田氏は滞ることなく「妻に日記を書かせており具体的な時間は
事前に確認してきた。それ以外は私が記憶している」とスムーズに返答。
検察は反対尋問を約1時間で終えた。
続いて、裁判官が多田氏にいくつかの質問をした。
裁判官 町民の森で見つかった残焼物は、その場で焼いた感じだったか、
それとも焼いた物を持ってきた感じだったか。
多田氏 その場で焼いた感じでした。
裁判官 その根拠は。
多田氏 焼かれたままの形で残っていたため。
裁判官 証人が思うにはさかのぼっていつ頃焼かれたものだと思うか。
多田氏 雨があがった後の14日から15日の間だと思います。
ここで証人尋問は終了。
最後に弁護側は大越被告の元同僚の女性、千歳署の警察官、橋向さんの遺族の
3人の証人申請を行った。
これに対し検察は同僚と警察官の2人を不必要と反対。
しかし、裁判官の判断で検察が不必要とした2人の証人採用が決定した。
次回、第36回公判は5月8日に開かれ、弁護側の証人尋問が行われる。
ワトソンさん、そのシナリオだと、長都駅に被害者の車放置したあと所長は
どうしたんですか?
歩いて帰ったの?(冬の雪道を…)
駅前に放置したら、目撃される危険が大きいわけだけど、そのリスクを
あえて被る必要が本当にあったの?
そして、何よりサティにおきっぱなしの自分の車はどうするの?
675 :
朝まで名無しさん:02/04/26 01:19 ID:0fa/BEDY
>>671 結局、被告と被害者って元々は仲良かったの?、悪かったの?
676 :
ワトソン:02/04/26 01:39 ID:qNcuzUsc
>>674 >ワトソンさん、そのシナリオだと、長都駅に被害者の車放置したあと所長は
どうしたんですか?
>歩いて帰ったの?(冬の雪道を…)
電車が動いていれば、長都駅から千歳駅まで乗って、サティの駐車場へ。
無ければタクシーで。
サティの駐車場が閉まっていれば、翌日サティに取りに行くことになる。
所長は翌日の朝礼を欠席したということだから、あるいはその時間に取りに行っていた可能性もある。
>駅前に放置したら、目撃される危険が大きいわけだけど、そのリスクを
あえて被る必要が本当にあったの?
捜査攪乱のためには必要、マスクやサングラス、深めの帽子等で変装も可能。
677 :
ワトソン:02/04/26 01:47 ID:qNcuzUsc
>>676 あるいは、長都駅前駐車場にもう一台、別の車(レンタカー)を用意していたかもしれない。
678 :
都立銀河軍:02/04/26 01:52 ID:sRSG+dLo
ワトソンさん
あとで(翌日)車をとりに行ったのか。完璧な推理ですね。
まーそれなら朝礼には出れないわな(所長)
粘着さんもこれで被告が無実だと分かっただろう。
なんにもしらない人はワトソンさんに感謝だよ!
被告も辛いね。早く釈放してあげて!
ワトソンさん、こんな感じでいいですかね?
679 :
朝まで名無しさん:02/04/26 09:24 ID:tpXoWB0t
>最後に弁護側は大越被告の元同僚の女性、千歳署の警察官、橋向さんの遺族の
3人の証人申請を行った。
弁護側から被害者遺族の証人申請を行うというのは珍しいよね。
ひょっとして被害者遺族は被告が犯人とは思っていないのではないか?
弁護側は、「ちゃんと真犯人を捜してほしい」という証言を期待しているんじゃないかな。
680 :
道立流星軍:02/04/26 16:37 ID:zRHzi9PU
ワトソンさん、犯行にレンタカーを使用するというのは、
万一にも自分に容疑がかけられた場合に足がつくから、
普通の犯人なら使用しないと思いますよ。
ワトソンさん、取りあえずサティの閉店時刻は夜8:00なわけですが。
「千歳サティ」って入力して検索したらすぐ確認できますよね。
「閉店したショッピングセンターの駐車場」は、
「若い女性を誘うには相当不自然な場所」
だと思いますよ。(
>>667)
>被害者が帰宅するコースから、大きく逸れずに、人目に付かず、車の
>乗り換えがスムーズにできる駐車場があり、 若い女性を誘う目標とし
>て不自然でないものであれば、別にサティである必然性はありません。
じゃ長都駅で、なんでダメなのか説明して下さい。
1日の乗降客数
長都駅(無人駅)1341人
恵庭駅 6044人
千歳駅 13399人
夜10時頃には、かなり閑散としていて犯行は可能なのでは?
683 :
朝まで名無しさん:02/04/27 11:16 ID:3lBlRfHH
>>679 被害者の家族に関する記述がありました。
月刊「創」2001年7月号より
被告が犯人であるという決めつけ報道が横行していた時期でさえ、
被害者の家族は、被告を犯人視する発言をしていませんでした。
早くから独自の調査活動を続ける「道新TODAY」の力が大きいのではないか。
この裁判から目を離すわけにはいかない。無実の人間が、ある日突然犯人に仕立て
られるとしたら、それは私たち全員に対する人権侵害だからである。
684 :
朝まで名無しさん:02/04/27 12:05 ID:ZgCtSUC9
>>683 minakoさん、お帰りなさい。
やはり月刊「創」の愛読者の情報提供は役にたちますな。
685 :
朝まで名無しさん:02/04/27 14:42 ID:yDN3BKt+
そういえば道新訴えられたね。あこぎな事ばっかりやってるからだよ。
minakoさんはそんな道新の大ファンなんだよね。
686 :
ワトソン:02/04/28 00:25 ID:dHyCfYgV
>>681 >取りあえずサティの閉店時刻は夜8:00なわけですが
うーん、、、そうですか。早く閉まるんですね。
自説を再検討しないといけませんね。
>じゃ長都駅で、なんでダメなのか説明して下さい。
やはり、人目に付くのでは。駅前ですと。
687 :
朝まで名無しさん:02/04/28 00:46 ID:TguCHt+l
>>686 ワトソン
今日はなんかいつもと違うね?なんかあったんか?
688 :
朝まで名無しさん:02/04/28 10:09 ID:xI/E51Zx
GW期間中に、夜の死体遺棄現場(恵庭市北島)と長都駅前を見ておいた方がいいな。
暗闇の中で、下見をしていなくても遺棄現場の農道に侵入することができるものなのか?
電柱の小さな街灯で、脇道に農道があることを察知できるのか?
それと、長都駅から恵庭市北島間で、車を止めて絞殺できるような場所があるかどうか?
夜10時過ぎの書店「ビブロス」の混み具合を確認するのもいいね。
ただ、「ビブロス」は経営者が変わって改装されちゃったけど・・・
まぁ、参考までにってことで
689 :
688:02/04/28 17:02 ID:2S9mqh7t
『検証!恵庭OL殺人事件 標準コース』
謎の多いこの事件には、たくさんのキーポイントがあります。
犯人が辿った足跡を検証すれば、何かが見えてくるかも。公判傍聴とセットでどうぞ
5日(月)千歳空港着
千歳日航ホテル宿泊(伊藤弁護士と被告が面会したところ)
6日(火)千歳署(被告の取調べを行ったところ)→「セイコーマートふくみや」
で店長に直撃取材(事件前夜、ポリタンク入り灯油を買ったのは男性だったのか?)
→日通キリンビール事業所→長都駅→恵庭市北島(遺体遺棄現場)→ガソリンスタ
ンド「ガソリンキング恵庭店」→書店「ビブロス」→早来町被告宅→早来町「町民
の森」
夜10時頃にもう一度、長都駅→恵庭市北島(遺体遺棄現場)→ガソリンスタンド
「ガソリンキング恵庭店」→書店「ビブロス」
7日(火) 札幌刑務支所訪問(冤罪派の方は被告への差し入れ)
昨日の検証ポイントの再検証など
8日(水)午後12時 札幌地裁へ
午後1時15分〜 5号法廷にて公判傍聴
午後5時頃終了、解散
690 :
688訂正:02/04/28 17:06 ID:2S9mqh7t
5日(日)
6日(月)
691 :
朝まで名無しさん:02/04/29 21:26 ID:t9VoVxrh
>7日(火) 札幌刑務支所訪問(冤罪派の方は被告への差し入れ)
↓
当然ネタで書いてるとは思うけども、一応一言
被告は接見禁止が一部解除だから、直接の差し入れは不可では。
家族は接見禁止解除されてるから、家族に渡して託すしかないと思われ。
692 :
朝まで名無しさん:02/04/30 11:11 ID:znmtzNUO
693 :
朝まで名無しさん:02/04/30 22:12 ID:d/h2kwDk
694 :
_:02/05/01 20:15 ID:xbaWkb1C
共犯者は冤罪です。
ついでに、小林検事が無能だといいがかりをつけられていますが、
すべて冤罪です。
695 :
ワトソン:02/05/03 01:34 ID:l1MU+pSo
無能な検事だからこそ、真実を明らかにできずに、冤罪を築き上げてしまうのである。
696 :
朝まで名無しさん:02/05/03 02:42 ID:8Pxojvan
>>695 アンタは相変わらず根拠のない事ばかり言ってるな。minakoよりマシだけど。
697 :
minakoの豊富な情報源:02/05/03 09:06 ID:krZdA994
道新TODAY
月刊「創」
苫小牧民報
人権と報道連絡会ニュース
公判傍聴記録
逮捕当時からのテレビ報道
698 :
朝まで名無しさん:02/05/03 12:57 ID:h1dlfr76
人 人 人 人 人 人 人 人
(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
人
(゚∀゚)
//
人 人 人 人 人 人 人
(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
人
(゚∀゚)
人
(゚∀゚) \\
// 人
人 (゚∀゚)人 人 人
(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
人
(゚∀゚)
人
(゚∀゚) \\
人
// 人 人(゚∀゚)
(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
(゚∀゚)(゚∀゚)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
人
(゚∀゚)
(゚∀゚)(゚∀゚)
(( (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚) ))
(゚∀゚)(゚∀゚)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ jjjj ___
/ タ {!!! _ ヽ、
,/ ノ ~ `、 \
`、 `ヽ. 人 , ‐'` ノ
キタ━━━━━━━━ \ `ヽ (゚∀゚)" .ノ/━━━━━━━━━!!
`、ヽ. ``Y" r '
i. 、 ¥ ノ
`、.` -‐´;`ー イ
i 彡 i ミ/
/ `\
/ /ヽ、 ヽ
699 :
県立宇宙軍:02/05/05 19:01 ID:BdOn3ls2
まあ、ワトソンがこのスレを盛り上げたことは事実ではあると思う。
最近ココロ穏やかになってきた(笑
ところで、GWを利用して現地見に行った人があれば報告キボン。
そして次回公判が8日なので準備age。
700 :
コンサドーレ:02/05/05 21:22 ID:Xwp2Wu1o
>>699 2日22時に長都駅に行きました。
降車客は箱に切符を入れるだけで、駅員は誰もいません。
待合室はシ〜ンとしていて、おっかなくてトイレに入る気にもなれません。
駅前の駐車場の照明は暗く、ガラーンとしていました。利用客の割には広い駐車場です。
この駐車場が犯行現場だったとしても不思議はない気がします。
誰にも目撃されずに、被害者を助手席に乗せたあとで、後ろから首を締めて殺害することも
不可能ではないでしょう。快速電車通過時には大きな音がして悲鳴もかき消されそうです。
長都駅から遺棄現場に向かう途中の農村地帯にも真っ暗闇の場所はいくらでもありますが、
意外と通行車両は多くて、左に寄せて駐車していたら目立ってしまいそうです。
長都駅前駐車場で殺害を行った方がずっとイージーな気がします・・・
遺棄現場の農道ですが、初めて通った人が左折したところに農道があると把握するのは
無理ではないでしょうか? あらかじめ明るい時間(3月なら18時くらいまで)に下見
しておいて、左折する目標を定めておかないと入っていけないですよ。
左折する目標としては、小さな橋と消火栓表示板が目印にはなります。
農道に侵入して300メートルの地点が遺棄現場ですが、そこに立つとちょうど防風林の
蔭で、近辺の民家からの明かりが全く見えなくなって、一見すると死角のようなポイント
になります。防風林のない方角の民家はあまりにも遠すぎます。他の車が侵入してくること
もなく、遺体を焼却する場所としては絶好です。誰もこの場を見ている者はいないだろうと
楽観して、ゆっくり20分くらい遺体の焼却に時間を費やしていたとしても不思議ではない
気がしますね。以前のレスで県立宇宙軍さんが仮定していたとおり、もしかして焼却さえ
完了すれば、そのあと遺体が発見されても構わないと考えていたんでしょうか?
遺棄現場は焼却場所として、あらかじめ下見して計画していた場所だったんじゃないかな?と
感じました。だから、検事は被告に対して、「事件日前に恵庭市北島に行っていないか?」と
聞いたんじゃないかなぁ。
701 :
朝まで名無しさん:02/05/05 22:09 ID:wv2CdwEd
遺体の燃え方について
想定したことがありますのでご判断を。
被害者自身が動いたというのは。
702 :
朝まで名無しさん:02/05/06 01:02 ID:cqTO8Lyb
表裏を10分以上焼いたという判断なら、かなり焼損していたのでは?
火傷してばったり倒れたのと、灯油をかけながら焼いたのとで
混同はしないと思うけど。
>701さん
えーと、報告書にあった死体状況について思いだしながら触れるので、少し穏当ではない
言葉遣いをするかもしれません。ご容赦を。
さて、オイラも一度それ考えて、確か報告を見たのですが、
「殺害後焼却」と書かれていたんだったような気がします。
焼却に関して言うと、おそらく肺の中の検査などで(煙を吸い込んだか
どうかの判定など)判断はつくわけで、「殺害後」という報告は取りあえず
信用して良いんじゃないかと思っています。
あと、遺体の状況として「片足を立て、片足を伸ばして開いていた」という話が
やはりあったと思います。(弁護側が「男性による性的暴行を想起させる」と
言っていたアレです。しかし弁護側は、雪の上で暴行してそのまま焼いたと
思ってるワケでしょうか?話がそれましたが)その姿勢を考えれば
「遺体の足は拘束されていなかった」
ということなわけで、つまり焼却時に生きていたならばこれは考えにくい
ことではないでしょうか。
私は遺体を焼いたとき灯油にガソリンを混ぜたのではないかと思っています。
遠くから遺体を焼く火らしきものを目撃した民家の住人の証言にあった
光の見え方の様子や色などが、「航空燃料につかわれるケロシン(ガソリンと
灯油を混合したもの)の燃える様子に似ている」という指摘が前スレで
あったので。燃え方の説明はそれで付くのではないかと考えています。
704 :
701:02/05/06 07:26 ID:3tQTqOnK
肺の煙については気づきませんでした。
なるほど。
燃えている時に息を吹き返した場面を想像して
怖い思いをしてしまいました。
705 :
朝まで名無しさん:02/05/06 08:10 ID:qFynuLwP
〇山医院の息子というのはホントか?
706 :
京大法学部4年:02/05/06 13:24 ID:Pgs1pUoU
>>700 5月8日22時、大阪の通天閣展望台から西の方角を見てみろ。
すべてが解明されるぞ。
708 :
朝まで名無しさん:02/05/08 00:50 ID:7t/t1Jbe
検察側の証人の証言には、誤りや偽証がいくつも見られ、彼女の人格までが攻撃されてきた。
不気味な事に、それらはマスコミ報道の内容とピタリと一致する。
いかに、マスコミが捜査当局の広告塔になっているかという証拠である。
こうして、裁判の前に有罪心証を作り上げ、裁判所の判断を誤らせようとしているのだ。
恐ろしい事に、国民の大半がこうした実情を自覚せず、社会常識として受け入れている事だ。
だから、私が見聞きしただけでも、この事件について、まったく見当違いの見解を持っている
人が大勢いる。
709 :
朝まで名無しさん:02/05/08 01:10 ID:eLWtVXs3
710 :
いよいよクライマックスへ:02/05/08 04:41 ID:bman5Isb
今日は公判があるよ。
抽選なしで傍聴できるのは、あと2〜3回かな?
そのあとはいよいよ論告求刑→弁護人の弁論→判決。
最後の3回は確実に抽選になるだろうね。
ほかに被告人質問が実施されるかどうかが注目だが、実現するのでしょうか?
もし実現したら、裁判所の玄関まで傍聴希望者の長蛇の列ができるだろうな。
仕事ほっぽり出して、私がその列に加わるのは確実。
711 :
朝まで名無しさん:02/05/08 08:54 ID:MLSo2Jbv
仙台点滴事件の公判と恵庭事件の公判はしごしたい。
「被告人は無罪!」の連発で恍惚感に浸りたい。
仙台は証拠不十分で無罪、恵庭は嫌疑なしで無罪だな
712 :
朝まで名無しさん:02/05/08 20:27 ID:3gLr8reJ
今日の公判、どうでした?
713 :
第36回公判速報!:02/05/08 22:42 ID:MmSVQHNE
714 :
713:02/05/08 22:58 ID:lrOCgOn+
ごめんね。BBNじゃなかった、BNNです。
素晴らしい報道機関です。
やっぱり頼れるのは地元マスコミですねぇ。
715 :
朝まで名無しさん:02/05/08 23:45 ID:XCCnc8/s
やっぱり地元のマスコミは頼りになりませんねぇ。
716 :
スーパーしろうと:02/05/09 12:11 ID:cv37npNk
出席しました。
証人の話し方は、事実を正確に、考え考え冷静に語るという調子がありました。
でもあとになって考えると、やはりあまりに被告に都合のいい内容に偏っていたという気が・・・
もしあとで「偽証ではないか」と言われても、「あの時はそう思った」的な言い方で
逃れられる程度に、偏った証言をしていたような印象がないでもない。
真実を知りたいと望む者にとっては、そのまま受け取るには抵抗がある。
ただ、もし「仲がいいからといって事実をねじまげた発言はしていない」というのが本当なら、
検察はそうとう不利と思われる。
とくに握力のなさ、体格の違いは印象的だった。
判決の行方を占えば、無罪の方向では。
有罪を立証できないなら無罪であるべき。
しかし「無罪」なら「無実」を納得したい心境。
検事は、なんだか頼りなかったが、
予定終了時間残り15分の時点で判事からあとどれぐらいかかるかと聞かれて
「あと1時間」とぼそっと言った時は、驚いた。
笑いをこらえるとともに、ちょっと積極的な姿勢を感じた。
10なんきろだったという被告の握力も握力計の幅を調節していなかったという
証言を引き出した。
あと、他に傍聴してた方にお尋ねしたいのですが、
BNNに「所長によると16時半に終わるはずといっている・・・」
云々とありますが、その通りだったですか?
19時ごろにオーダーの訂正があったので、
それから伝票の処理をして21時30分退社では早すぎる
という誰か(所長?)の証言に対して、
「確定オーダーが入った16時過ぎからオーダーの訂正が入った19時ごろまでに他の仕事ができるので、
機械的な算定はできない」
という証言と受け取ったのですが、違いました?
以上、事実、論点などまちがってたらごめんなさい。
717 :
スーパーしろうと:02/05/09 12:36 ID:RHRRPsBF
ごめんなさい。上記のBNNの件、被害者と被告まちがってました。
BNNさんごめんなさい。
718 :
名無しの傍聴人:02/05/09 12:39 ID:dkp3+LKq
>>716 >BNNに「所長によると16時半に終わるはずといっている・・・」
云々とありますが、その通りだったですか?
「オーダー確定が16時なら、その4時間後には被害者は仕事を終えることが
できたはず」と述べていたと思います。
たぶん、「4時間」と「4時半」を聞き間違えたんでしょう。
719 :
朝まで名無しさん:02/05/09 17:17 ID:tJmxhtLQ
720 :
:02/05/09 17:56 ID:NKleDWsp
721 :
証拠もなく憶測を言う傍観者:02/05/09 18:53 ID:YhHq2GNa
被告は何かを隠しているように思える。
真犯人もしくは怪しい人物を知っているのでは?
でも、特別な理由があってどうしても言えない。
と言って見るテスト。
722 :
朝まで名無しさん:02/05/09 22:35 ID:RTaZQ3z3
オリエント急行みたいに、職場の全員が犯人を知ってるのに黙ってるとか。
・・・飛躍しすぎですね。
723 :
朝まで名無しさん:02/05/09 23:14 ID:Dex/djF/
>>716 検察側証人にたった同僚は、警察の捜査によって被告が犯人だというように意識誘導
されていて、検察側に有利、弁護側・被告に不利な発言をしていた。
今度は被告を無罪と信じている弁護側証人にたった同僚の証言だから、検察側に不利、
弁護側・被告に有利な発言をしていた。
裁判なのだから、両方の側にたった証人による証言があってこそ、バランスが取れる
と思うが。
724 :
スーパーしろうと:02/05/10 12:23 ID:+/e73Xqp
>>718 そうでした。ありがとうございました。
>>723 弁護側の証人しか聞いたことがなかったもので。
裁判官が証言から証言から有利・不利をさしひいて判断するのですね。
そう考えた場合、今回の証人は、被告と仲良しですから、やはり・・・
ところで裁判官というものは、偏りがちな証言から
どのようにして真実を見抜くのでしょうか。
証人や被告の表情? 自分の経験?
スレ違いかも知れませんが。
725 :
朝まで名無しさん:02/05/10 17:44 ID:bjkjOCy5
>>724 >>723 同じ同僚でも、検察側証人・弁護側証人とで証言が異なる。
被告が被害者の方を見ていたという行為について
検察側証人の同僚の証言:被告は被害者を後ろからにらみつけて
いた・・・・
弁護側証人の同僚の証言:被告は上目づかいに人を見る癖があり、
睨んでいるように見えることがある・・・
と、異なる証言がでてくる。
被告と被害者の関係について
検察側証人の同僚の証言:被害者は被告をこころよくは思って
なかった・・・
被害者の方が若くて可愛いから被告は
被害者を妬んでいた・・・・
検察側証人の同僚の証言:被告と被害者は、他の同僚も含めて一緒
に飲みに行き、カラオケに行く約束もして
いた。(そういうのに誘われずにいたのは
別の同僚の女性)・・・・
という別々の視点の証言がでてくる。
検察側・弁護側の両方にたった証人の証言はやはり必要なのかな、
と思う。
>725 前から思ってるのは、どっちも真実なんじゃないかなあ、ということ。
上目遣いに人見る癖があっても、人を睨まないわけじゃないし、大体
後ろからじっとその人見るのに、上目遣いもなんもないわけだし。
また、前々からレスされてるとおり、
「他の同僚も一緒に飲みに行ったりカラオケ行ったり」くらいするでしょう。
せまい事務所なんだから「つきあい」ってもんで。
被告が心の底で被害者をどう思っていたかと、そのことは無関係。
そんなことより、「被害者が『Oさん最近苦手…云々』というメールを事件前日に
してきた」という証言の方が、事実を端的に語っていると思うのだけど。
どう?
727 :
朝まで名無しさん:02/05/11 00:49 ID:P9oyQaWl
被害者は被告人をよくは思ってなかったようにおもうなぁ。
被告の方ももちろん、被害者の事をよくは思ってなかったと思うなぁ。
だからって犯人って訳じゃないけど、うわべの付き合いって
けっこうあると思う…。
これは私の思い込みだけど、最近苦手…っていうメールを
送信してるのが本当なら、なにか苦手に思われるような事や雰囲気があった
と思うし、もしかしたら、無言電話にしても、被告がかけてるのかも?
位には思ってたのかもしれないと思うんだけどなぁ。
728 :
朝まで名無しさん:02/05/11 01:13 ID:vgxrOn78
被告と被害者を含めた職場の女子社員の関係について
既出かもしれないが、女子社員は4人いた。
被告、被害者、Sさん(検察側証人として証言)、Tさん
一緒に飲みに行ったり、カラオケに行く約束してたのは、
被告、被害者、Sの3人で、Tは他の3人から「ちょっと
変わった人」としてプライベートでは誘われてなかった。
被害者は、「Tさんとは仕事以外では口をきかない」と
言っていた。
被害者は被告のことを良くは思ってなかったならば、人数
の少ない職場だからといっても、必ずしも「つきあい」
だからといって、飲みにいったりカラオケいったりすると
いうわけではないのでは。
実際に職場の別の女性は、そういうプライベートの付合い
から避けられたわけだから。
とはいっても、被告と被害者がとくに仲が良かったという
わけでもないのだろうけども。
ただ、被害者から「Oさん最近苦手・・・」というメールが
あったのだから、そのメールの「最近」になってから被告
と被害者の間に職務上でしっくりいってないことがあった
のも事実だろうな。
729 :
朝まで名無しさん:02/05/11 18:51 ID:8SJ22jQ+
被告は仕事に厳しくて、自分の上司でも忌憚なく意見を主張したり、
自分より先輩でも遠慮なく注意をしたりする性格だったらしい。
被害者を仕事上で何度か注意したことが、「Oさん最近苦手・・・」
のメールになったという可能性もあるのではないだろうか。
730 :
朝まで名無しさん:02/05/11 21:28 ID:qiKqF+0d
>>729 根拠まったくナシ.ワトソン以下.帰っていいよ.
731 :
朝まで名無しさん:02/05/11 23:41 ID:CQ1dBS37
>>730 >>729の根拠は、5月8日の公判で証人が証言していたことを言っていると思う。
傍聴したけども、弁護士の質問に対して、被告は自分の上司でも思った通り意見を
言ったり、先輩である自分(証人)に対しても遠慮なく注意をするほどだったという
証言をしていた。
732 :
朝まで名無しさん:02/05/11 23:44 ID:t+hoHyCZ
733 :
朝まで名無しさん:02/05/12 00:05 ID:7KvguOCX
>>731 解りづらい書き方ですまない。もう一度書きます。
>>729は、5月8日の公判で証人が証言していたことを根拠として言っていると思う。
5月8日の公判で、弁護士の質問に対して、証人はたしか次のような証言をしていた。
被告は自分の上司でも思った通り意見を言ったり、先輩である自分(証人)に対しても
遠慮なく注意をするほどだった。
734 :
朝まで名無しさん:02/05/12 00:12 ID:tbpCX32M
735 :
朝まで名無しさん:02/05/12 00:16 ID:I0MeihsF
736 :
朝まで名無しさん:02/05/12 00:17 ID:tbpCX32M
737 :
朝まで名無しさん:02/05/12 00:50 ID:I0MeihsF
738 :
朝まで名無しさん:02/05/12 01:01 ID:tbpCX32M
>>737 おまえ479だろ。またスレ荒らしに来たのか?
739 :
切込隊長Jr☆ ◆PR28GreM :02/05/12 01:01 ID:YyqBKnGP
免罪決定だな、プ
740 :
朝まで名無しさん:02/05/12 01:13 ID:I0MeihsF
>>738 スレ荒らしてるのはあんただよ!あんた!
741 :
朝まで名無しさん:02/05/12 06:21 ID:yWWYbfpr
730=732=734=735=736=737=738=739=740だから気にしないでね
742 :
朝まで名無しさん:02/05/12 06:40 ID:IrznRSMH
東大卒の検事さんが自作自演で荒らしてるんだよ。
743 :
朝まで名無しさん:02/05/12 07:40 ID:/S84KbXF
>>741 >>742 アホ! ちゃんとIDを見てみろ。
きちんとふたりの人物のやり取りになってる。
実際に白熱した議論が繰り広げられていたのだ。
744 :
朝まで名無しさん:02/05/12 10:52 ID:ye+8zAHY
745 :
744:02/05/12 10:54 ID:ye+8zAHY
お調子ものの愉快犯が、たまたま同じ時間帯に2人いたということですな。
746 :
朝まで名無しさん:02/05/12 11:01 ID:bOZrRo1M
判決が近づいてくるとピリピリしてくるなぁ。
747 :
T:02/05/12 11:14 ID:CoC+JFQd
>>747 マジですか?裁判長もこいつが犯人だっていってなかった?
749 :
朝まで名無しさん:02/05/13 12:33 ID:pRaihaNQ
>>747 >>748 別のスレたててやって下さい。
「城丸君事件の元被告の国家賠償請求は許せるか」とかで・・・。
750 :
ご冥福お祈りします:02/05/13 12:45 ID:bkgyK1Cp
被害者の方。被害者の関係者の方、お悔やみ申し上げます。
被害者の立場は、置き去りになってますね。支援かなんかわからないが、
被害者はもう帰ってきません。
冤罪っていえば済む昨今。おかしい
>>748 そう,被告人が,城丸君を何らかの方法で死に至らしめたことは間違いない,
ただ殺意が認定できないから,殺人と判決できないし,傷害致死なら時効
だからと言って無罪。刑事補償は絶対無理な案件。
女子刑務所(札幌刑務支所)は拘置所より女性に配慮した
キレイな施設なんでしょ?
ちょっと気休め・・・
753 :
朝まで名無しさん:02/05/13 17:04 ID:ZX2W1DTV
真相は誰にも分からないだろうが,
「被告の体重40キロ,被害者の体重60キロなのに被告は傷を負っていない」なら
冤罪説は信憑性あるな.
どの事件でもそうだが,逮捕時に警察発表垂れ流すマスゴミは逝って良し.
「警察発表を引用すると……」と必ず接頭辞をつけろ.
754 :
朝まで名無しさん:02/05/13 19:32 ID:3Nx/sT84
うまく理由をつけて、被害者に自分の車に乗ってもらう。
その際に前もって助手席に大きな荷物を置いておく。
被害者には助手席に座ってもらい(シートベルト着用を促して)
自分はその荷物を後部座席に移動させると言う名目で、被害者の背後に周る。
適当に話し掛けながら油断させ、背後からタオルで首をしめる。
被害者は抵抗して暴れるが、狭い座席に固定された状態なので
シートの後ろにいる犯人には手が届かない。
これなら抵抗されても傷を負わずにすむと考えたんだけど、
それなりの握力は必要だし相当な演技力がないと無理かな。
755 :
748:02/05/13 21:04 ID:tFDNpNEp
749に「メール欄見れ」という言葉を贈りたい。
756 :
朝まで名無しさん:02/05/13 21:08 ID:wGfdjOT6
757 :
朝まで名無しさん:02/05/14 00:46 ID:J2x/tyI0
「メール欄見れ」という手法は精神的に強いダメージ与えるね。
恨みのある奴にぜひ使ってみたい
758 :
朝まで名無しさん:02/05/14 00:48 ID:2EC16Ifg
>>757 ガキがくだらないワナしかけて、ひっかかった奴を見て
「鬼の首取った」みたいにはしゃいでるだけと思われ。(w
759 :
朝まで名無しさん:02/05/14 01:06 ID:vEPpLj9H
>>758 むかし引っ掛かった厨房と認定しますた。
第36回公判の要点
被告は体が小さくて(STV報道ではなんと142センチ)、小学生並みの体力しかない。
握力測定して遊んでたときも、あまりの非力さのため、みんなの笑いものになったほど。
被告はスポーツをした経験がほとんどない。
加護ちゃんよりもちっちゃい。
761 :
朝まで名無しさん:02/05/14 13:30 ID:Xb5SIuCO
第36回公判のポイント
かつて警察の捜査でマインドコントロールされたために、
被告が犯人と思い込み被告に不利な証言をした元同僚達の
証言を、被告の友人で支援する会のメンバーでもあり被告
の無罪を信じる元同僚が、反対の証言をして否定をした。
762 :
朝まで名無しさん:02/05/14 13:36 ID:yxHfQr7/
無罪を信じて行っている証言なら、その内容の
信頼性が大きく低下してしまうんでは。逆効果ではないかな?
>760
弁護側は「遊びで握力を計ったとき」とか、そういう妙な根拠でなく
(今回の公判でも「そのとき、手の大きさに合わせてきちんと握力計を調整
して計りましたか?」とか突っ込まれてるし(答は「してない」))
せめて、小中高12年間の、被告のスポーツテストの記録くらい持ってきたらどうか?
被告を守りたいと思うのは勝手だが、守り方が間抜けな上に電波なので、正直
イライラするよ。実際「ネタ(or煽り)で弁護側やってま〜す」なのかと思うくらいだ。
764 :
朝まで名無しさん:02/05/14 17:12 ID:bHIpWu5w
冤罪派の皆様の書き込みは連続しますなー。
回線つなぎなおすの大変でしょう。
被告の手の大きさに合わせていないので、正確な握力はどうかわからんが、
「被害者の握力は、軽く握って45キロ」という証言にはインパクトがあった。
(ただし、証人が他の人から聞いた話らしいけど)
女性の握力としてはスゴイよ。
>765 証人が他の人から聞いた話
だからその電波な証言にどれほどの信頼性があると思えるんだ?
言うそばからこれだから……ハァ……
767 :
朝まで名無しさん:02/05/14 18:16 ID:68s4CtGF
>>766 >だからその電波な証言にどれほどの信頼性があると思えるんだ?
それは、検察側証人の証言も同じでは?
全部とは言わないが、かなり電波な証言が混じってるよ。
こんな裁判の証言は、検察側も弁護側も、どっちの証人の証言とも
大なり小なりバイアスがかかると思わないと。
768 :
朝まで名無しさん:02/05/14 18:19 ID:68s4CtGF
それに、
765は、ただ単に
「被害者の握力は、軽く握って45キロ」という証言にはインパクトがあった。
と言ってるだけでは・・・。
769 :
>>768:02/05/14 20:07 ID:bHIpWu5w
女性の握力としてはスゴイよ。
770 :
朝まで名無しさん:02/05/14 20:26 ID:xyknUbP+
>>766 証人が直接目撃したわけではない。
ドラマみたいな劇的な証言なんて、そうあるもんじゃないね。
771 :
朝まで名無しさん:02/05/14 20:57 ID:BYpfoeeE
>>765 >ただし、証人が他の人から聞いた話らしいけど
こんな証言が出た場合は、普通は検察官の方が「異議あり!、伝聞の証言です!」
と申し立てるのだが、あの検察官は、異議申し立てをしなかったな。
前任の小林検事と比べるべきではないが、どうも今度の検察官は、本気で被告を
有罪にする気があるのかな、と思ってしまう。
>768
その証言に一定の信頼を寄せたから「インパクト」を感じるんだろ?
それとも、こうなのか?
↓
↓
「うわ、コイツ電波ぢゃん………煤i゚д゚)ズギャーン!」
773 :
朝まで名無しさん:02/05/15 21:37 ID:hiNxI96A
774 :
765:02/05/15 21:49 ID:HKxup6k0
>>772 巧みな証言の流れでインパクトを感じた。
「被告の握力は10キロ台だった。測る時じたばたして、みんなに笑われていた。」
↓
「私(証人)は35キロで、他の人からずいぶんある方だと言われた。」
↓
「被害者は、『軽く握って45キロだった』と○○さんが言っていた。」
最後は伝聞だったわけだけど、10台→35→45という数字の3段階アップは
印象に残った。
10台の握力の人が45以上の握力の人を無傷で絞殺できるはずがない!って瞬間思わせ
る効果は十分あったね。
775 :
768:02/05/15 22:12 ID:jjfFolc6
>>772 伝聞の証言だからといって、それだけで直ちに信頼性を疑ってかかるか、
伝聞の証言でも単純にその証言の内容に関心をもつか、の違いだと思うよ。
裁判官、検察官なら、
伝聞の証言=証人が直接見聞した情報ではない=証拠能力は乏しい
として、信頼性に懐疑的な判断をするだろうが、765はただの傍聴人として
インパクト覚えたというだけのこと。
776 :
765:02/05/15 22:33 ID:HKxup6k0
>>772 証言の信頼性については・・・
陸上選手でテニスやってて、肩幅がガッチリしてという前振りがあって、
その末に握力45以上っていう証言で、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
って感じ。
嘘だろう?とは思いませんでした。
777 :
朝まで名無しさん:02/05/15 22:44 ID:hiNxI96A
まあ765と768は同一人物なわけだが・・・
778 :
768:02/05/15 22:50 ID:jjfFolc6
>>772 765は、傍聴人として証言を聞いていて、単純に776のように感じたというだけで、
「証言の信頼性がどうの・・・」という感覚はなかったのだろうね。
しかも、その伝聞の相手は職場の同僚であって、特定が可能な相手だろうから、
たとえ伝聞でも、さほどに信頼性に懐疑的になることもないだろうし。
伊東弁護士の談話に出てきた、存在の確認すらとれていないタクシー運転手の証言
とやらとは、同じ伝聞でも信憑性は違うということかな。
779 :
朝まで名無しさん:02/05/15 22:54 ID:jjfFolc6
>>777 IDをよく見ろ。
774・776=765:HKxup6k0
775・778=768:jjfFolc6
あきらかに、別人だよ。
780 :
朝まで名無しさん:02/05/15 23:28 ID:CE0kVCEi
781 :
朝まで名無しさん:02/05/15 23:30 ID:CE0kVCEi
765と768必死だなw
言いたいことは分かったよ。
要するに今回の証人は「話がうまかった」ってことだな?
だったら、考えてみてくれ。
なんでその証人は、一所懸命「上手に話す練習」(しただろう、多分)を
する割に、自分の話の信憑性を高める努力(以前書いた被告の学校時代の
スポーツテスト結果等を探してくることとか。そんなの、被告の家族と連絡
取れば一発じゃないのか?)をしないのだ?
なぜ演技力ばかり磨いて、真面目に話そうとしないんだ?
それほど裁判所を馬鹿にしてるのか?それとも自身が馬鹿なのか?
おいらが言いたいのはそういうことさ。
「そんなことに感心しないでくれ、頼むから」ってことさ。
783 :
朝まで名無しさん:02/05/16 23:12 ID:zhdAROcz
>>782 裁判では、あくまでも証人は弁護士の質問に答えるというスタイルです。
もちろん、弁護側証人だから、事前に弁護士と質問と証言の内容については
打合せはしているでしょうが。
つまり、証人の証言はあくまでも弁護側の弁護方針の基づいています。
よって、証言の信頼性を高めるために「被告の学校時代のスポーツテストの
結果等」を証拠として提出する、それについて証言をさせるということは、
証人ではなく弁護士について指摘すべきことと思われます。
弁護側はそういうことを思いつかなかったのか、思いついたとしても、証拠
として提出できない何がしかの理由があったのかは、わかりませんが。
784 :
朝まで名無しさん:02/05/16 23:32 ID:G3zg/kt1
>>783 >証人ではなく弁護士について指摘すべきことと思われます。
そんなこと言っちゃうと裁判で証人制度自体が不必要になりますが。
783の脳みそは鼻くそ程度なんだなw
785 :
783:02/05/16 23:49 ID:zhdAROcz
>>784 弁護士が質問もしていないのに、「被告の学校時代のスポーツテストの結果等」
の証言をしたら、裁判長から「質問されたことだけ答えなさい」て言われます。
まして、証人が法廷に「被告の学校時代のスポーツテストの結果等」を証拠と
して提出などできません。証拠を提出するのはあくまでも弁護士です。
784は証人制度を知らないくせに、しったようなことを言っていますが、その
程度の知能レベルしかないのでしょうね。
786 :
783:02/05/16 23:52 ID:zhdAROcz
もし「被告の学校時代のスポーツテストの結果等」について証人に証言させるならば、
事前に証人と弁護士が相談して、弁護士がそういう質問をしなければいけないという
ことです。
787 :
朝まで名無しさん:02/05/17 00:03 ID:QkDbsK5u
いつも被告の身近にいた証人だからこそ知り得た、当時の記憶に基づいた
証言がほしかっただけ。
証人の機転の利いた弁舌を聞きたくて法廷に呼んだわけじゃない。
788 :
朝まで名無しさん:02/05/17 00:29 ID:PJUk2Bir
>>787 >なんでその証人は、一所懸命「上手に話す練習」(しただろう、多分)を
>する割に、自分の話の信憑性を高める努力(以前書いた被告の学校時代の
>スポーツテスト結果等を探してくることとか。そんなの、被告の家族と連絡
>取れば一発じゃないのか?)をしないのだ?
こういう主張そのものが、そもそもナンセンスということですな。
789 :
つれたー:02/05/17 01:06 ID:xGs5oFEP
790 :
朝まで名無しさん:02/05/17 01:17 ID:neGdO6d/
県立宇宙軍の意に沿わないレスのあとに不気味なレスがつくのでご用心
791 :
朝まで名無しさん:02/05/17 01:28 ID:xGs5oFEP
792 :
朝まで名無しさん:02/05/17 01:42 ID:iHOZK4zN
>>784 >783の脳みそは鼻くそ程度なんだなw
裁判の制度についてあまりわかってないのに、こういう煽りはやめなはれ。
>>785 >784は証人制度を知らないくせに、しったようなことを言っていますが、その
>程度の知能レベルしかないのでしょうね。
裁判の制度を多少知ってるからと言って、こういう他人を愚弄する言い方はやめなはれ。
784も785も熱くなって、お互いに相手に応酬するのは謹んでくだはれ。
またスレが乱れてしまいますからな。
793 :
朝まで名無しさん:02/05/17 01:43 ID:2+JSUIuR
>>791 県立宇宙軍?おかえりー。顔真っ青だよw
794 :
朝まで名無しさん:02/05/17 01:54 ID:L09e3ht7
不利な展開になったからって、気持ちの悪いレスで帳消しにしようとするなよ。
795 :
784:02/05/17 01:54 ID:xGs5oFEP
>>792 裁判制度教えて下さい。784での783に対する突込みは証人についての前後の文章と
現状の制度につて、それを得意げに説明する783に対する皮肉です。
>裁判の制度についてあまりわかってないのに、こういう煽りはやめなはれ。
大学では刑事訴訟法を主に研究していました。アホな私にわかるように是非裁判の
制度についてご教授ください。
796 :
朝まで名無しさん:02/05/17 01:56 ID:xGs5oFEP
>>793 煽りとしては失格です。791を200回くらい読み返してみろw
797 :
792:02/05/17 02:21 ID:iHOZK4zN
またスレが乱れるから、レスつけるかどうか迷ったんやけどもな・・・
私が裁判の制度について知ってるなんて書いてへんよ。
>そんなこと言っちゃうと裁判で証人制度自体が不必要になりますが。
ただ、私のような裁判の制度にあまり詳しくない素人でも、
これは、おかしいと思ったから、あんなふうに言っただけや。
あんたも、刑事訴訟法の研究してたんやったら、おかしいとわかるやろ。
>784での783に対する突込みは証人についての前後の文章と
>現状の制度につて、それを得意げに説明する783に対する皮肉です。
そうやなくて、あんたはただ煽るようなこと書いて、しょうもないイタズラしただけやろ。
>>789のレスとそのリンク先の書き込みで、それを自分で認めてるやないか。
私が裁判の制度をあまり知らんのに、あんな表現したことが気にさわったん
やったら謝るから、あんたも(スレ乱をれさす目的はなかったかもしれんけども)、
しょうもないイタズラで他人を煽るようなことしたことを反省しなはれ。
798 :
792:02/05/17 02:22 ID:iHOZK4zN
799 :
朝まで名無しさん:02/05/17 02:37 ID:xGs5oFEP
>>797 792の
>裁判の制度についてあまりわかってないのに、こういう煽りはやめなはれ。
↑これは何ですか?あなた自身知らないのにこんな事言えるんですか?
あなた頭大丈夫ですか?いっぺん逝ってこいや。
>あんたも、刑事訴訟法の研究してたんやったら、おかしいとわかるやろ。
皮肉だと説明済みです。あなたが頭悪いのは分かりますがレスはちゃんと見てください。
>そうやなくて、あんたはただ煽るようなこと書いて
煽り禁止ですか?どこにそんなルール書いてるの?ここはPTA御用達の掲示板ですか?
ひょっとしてあなたがルールブックなんですか?カッコつけたいの?
>私が裁判の制度をあまり知らんのに、あんな表現したことが気にさわったん
>やったら謝るから
謝る必要はありませんよ。勝手に自己完結して自己満足ですか?見苦しい。
800 :
朝まで名無しさん:02/05/17 03:01 ID:iHOZK4zN
>>799 >裁判の制度についてあまりわかってないのに・・・
あんたの784の書き込みやったら、そう言われても仕方ないんとちゃいますか?
>皮肉だと説明済みです。
だったら、「789のレスとそのリンク先の書き込み」はなんやねん!
あんたが皮肉って説明してても立派なイタズラやないか!
あんたこそ、自分のやってることと言ってることが一致してないんやないか。
>煽り禁止ですか?どこにそんなルール書いてるの?
2CHのルールよく読んでみなはれ。
http://www.2ch.net/before.html まあ、私も煽りに対する返答をしてて人のことは言えんけどもな。
他人の頭がどうのとか言う前に、よく頭を冷やしなはれ。
801 :
朝まで名無しさん:02/05/17 03:13 ID:iHOZK4zN
それと
>これは、おかしいと思ったから、あんなふうに言っただけや。
>あんたも、刑事訴訟法の研究してたんやったら、おかしいとわかるやろ。
これは、あくまでも792のレスを書いた理由やで。
802 :
朝まで名無しさん:02/05/17 03:15 ID:urJrSokJ
客観的にみると800の方が電波ビンビンな感じするのは漏れだけかな。
実際こんな人身近にいたらイタイだろーな。
803 :
朝まで名無しさん:02/05/17 03:25 ID:tQH5qoId
iHOZK4zNよ、もういいって
なんか見てて必死だね
あんたなんかしんどいねん
804 :
朝まで名無しさん:02/05/17 03:38 ID:DKVyzEXZ
いや799が電波の荒らしで、800が正義感ぶった厨房って感じだな。
799は、熱くなってだいぶ感情的になって煽ってるね。
800は、792で「熱くなって、お互いに相手に応酬するのは謹んでくだはれ。」
とか言っておきながら、自分は795・799に対して繰り返しレスしてるよ。
まあ、汚い言葉で煽られも、たしかに汚い言葉で応酬はしてないけども。
結局は、ドチもドチて感じじゃない。
805 :
朝まで名無しさん:02/05/17 03:46 ID:UmBXdsj6
>>804 799は煽りには見えんが。
800もええ加減しつこいよ。
横からチャチャ入れたのは800だし。
あんまり書くと800から粘着されるかも??
806 :
朝まで名無しさん:02/05/17 04:02 ID:w8peBCe4
>>805 799は797(=800)を誹謗・中傷する言葉で立派に煽ってると思うよ。
最初のとっかかりは799の、784→789での荒らしのような書込だし。
しかし、800は792で
>・・・・・またスレが乱れてしまいますからな。
と言ってて、自分でスレ乱してるんだから矛盾してるよね。
本当に頭・・・(以下省略)
807 :
朝まで名無しさん:02/05/17 04:38 ID:23cH3IHZ
また荒れたみたいだね。
799>こいつ法学部出てるようだけども、頭の構造はDQNだね。
800>こいつ仕切ったがりで、かっこつけたがりのお子チャマ厨房だね。
808 :
朝まで名無しさん:02/05/17 05:23 ID:bJ+/Kaz7
どうでもいいことだけど。
797に対する799のレスって何か微妙にズレてない。
>あんたも、刑事訴訟法の研究してたんやったら、おかしいとわかるやろ。
これって、800が792の書き込みした際の
>裁判の制度についてあまりわかってないのに・・・・・
と書いたことに対する説明で
>ただ、私のような裁判の制度にあまり詳しくない素人でも、
>これは、おかしいと思ったから、あんなふうに言っただけや。
と言っていることの補足だよね。
その時点では、799が795で書いた「・・・皮肉です」ていう説明はないのだから、
それに対して
>皮肉だと説明済みです。・・・・・・レスはちゃんと見てください。
というのは的が外れてるよね。
799が795で
>・・・・・それを得意げに説明する783に対する皮肉です。
と言っていることに対し800が797で
>そうやなくて・・・ただ煽るようなこと書いて・・・イタズラしただけやろ。
と言って795の「皮肉です」発言の否定をしてるのに対して、
>煽り禁止ですか?どこにそんなルール書いてるの?
という799の発言は、何かズレてるよね
そして800のレスも、799のレスがそういう的外れなことは全くつっこんでなくて、
799の的外れレスに対して、単純にレスしてるんだよね。
どっちも頭悪いんじゃないの。(w
809 :
:02/05/17 06:57 ID:0Py0GCD1
2ちゃんに対する言論弾圧が始まっているようだな。
810 :
朝まで名無しさん:02/05/17 07:19 ID:BcnljbzI
>>802 ざっと流して見たけども、客観的に見たら電波はどちらかと言うと799の方だろう。
800がイタイのは、「裁判の制度についてあまりわかってないのに、」なんて表現
したことだけど、(俺も裁判のことは多少知ってる784の書き込み見たら、こいつ
は証人制度がどうのって言ってるけども実際はわかってないなと思ったけども、
それをはっきり言うのは好ましくないよね)素直に自分の非を認めて謝ってるのに、
「謝る必要はありませんよ。勝手に自己完結して自己満足ですか?見苦しい。」
とか言って毒ずくって電波まるだしじゃない。
というか、799の書き込みって独善的な思い込みで他人を中傷してるだけで、電波
そのものじゃん。
800も、こんな電波は放置しておけばいいのにわざわざまたレスつけたりしてアホ
じゃないの。
そもそも799が784で783を煽った(実際は下らないワナ仕掛けて面白がってた)のが
混乱の発端でしょ。
こんなアホなことを考えて実行するのってまさに電波だよ。
まぁ、もともとは783と784の煽りあいだったのに、792=800が仕切りたがり屋で出て
きた時は、こいつメデタイ奴だなとは思ったけどな。
811 :
朝まで名無しさん:02/05/17 07:31 ID:dD4UjeRL
>>799って、大学では刑事訴訟法を主に研究していましたってことは、法学部卒?
まさか、司法試験通ってて弁護士か弁護士の卵じゃないよね。
そうであったとしても、訴訟とかあったらこんな弁護士には依頼したくないな〜。
【理由1】
論理的な思考能力に欠けるから、主尋問に対して的外れな反対尋問をする可能性大
【理由2】
法廷で裁判の相手の言ったささいなことで、頭が熱くなって冷静さを失う可能性大
812 :
朝まで名無しさん:02/05/17 09:22 ID:HxVxatuC
799の人って常識を知らないのかな。
>煽り禁止ですか?どこにそんなルール書いてるの?
2チャンネルのルールとかいう前に、掲示板とかでは、
他人を誹謗中傷したり、煽ったりする書き込みをしては
いけないって、NET上の常識ですよ。
789 :つれたー :02/05/17 01:06 ID:xGs5oFEP
783は分かりやすい奴だな。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/news2/1019572208/19 鼻くそ783よ↑このスレみれ!
789のような汚い煽りレスをする人間が、799のような知的で論理的なレスをする
とは思わなかった。刑事訴訟法を主に研究していましたというだけあって、かなり優秀
な人物であることが判明した。
被告に有利な発言に対して目を光らせているところをみると
もしかして、警察か検察の関係者の方ですか? それとも裁判所の関係者の方?
>783
はい、ごめん。正確には
「弁護側はそれほど裁判所を馬鹿にしてるのか?それとも自身が馬鹿なのか?」
ですね。
>790
匿名掲示板の書き込みにいちいち意に沿うも沿わないもねーだろ(w
で、オイラの
>「そんなこと(弁護側の愚かな小細工)に感心しないでくれ、頼むから」ってことさ。
という話は分かっていただけたんだろうか?
>>814 >「そんなこと(弁護側の愚かな小細工)に感心しないでくれ、頼むから」ってことさ。
という話は分かっていただけたんだろうか?
裁判を見た人それぞれの心証の問題だろ
裁判官だってどう思ったかわからないでしょ?
愚かな煽りをして騒がせておいて、あとで「実はオレ賢いんだ。
刑事訴訟法を研究してるんだぜ。」と再デビューを飾り、悦に入って自分の意見を
書き込んでゆく。
いい手法だね。きっとみんなから愛されるだろう。
817 :
朝まで名無しさん:02/05/17 12:30 ID:9K8bJhiH
818 :
朝まで名無しさん:02/05/17 16:38 ID:SCiY/qXm
799って、他人を「鼻くそ」呼ばわりして、それを忠告されたら、
その言葉が気にいらないからといって、今度は「頭が悪い」って
罵って。
実生活でも、いつも他人にこんなこと言ってるのか、口にしなく
ても頭の中では相手のことをそんなふうに思ってるんだろうね。
自分が法律を勉強してたっていうエリート意識みたいなものが、
そうさせるのかもしれないけど、人間としては付き合いたくない
タイプだな。
819 :
朝まで名無しさん:02/05/17 17:28 ID:bpLBfLmo
>>784発言のどこが皮肉なんだるう?
皮肉っていうのは、普通は
>>813とか
>>816にあるような、こういうフレーズをいうのじゃないの。
>かなり優秀な人物であることが判明した。
>きっとみんなから愛されるだろう。
799の「皮肉」という言葉の感覚は違うのかな?
本当に頭の悪い、鼻くそ野郎は799じゃないの(w
820 :
朝まで名無しさん:02/05/17 19:07 ID:RFlaN5Wu
799は人間としての欠格者
800は人間としての未熟者
という結論にして、もうこの件は終わりにしましょう。
この前の第36回公判で、前回公判時に弁護側が証人喚問を申請して裁判所も認めてた
千歳警察署の桜田巡査(被害者の会社の同僚全員のアリバイ一覧表の作成者)の申請を、
弁護側は取り下げた。
弁護側は桜田巡査の作成したアリバイ一覧表に一部懐疑を持っていて、前々回の検察側
証人の佐藤刑事第一課長に反対尋問していたものの、佐藤課長が、自分の作成じゃない
から詳細は判らないと回答された経緯があった。
弁護側がアリバイ一覧表を作成した桜田巡査の証人喚問を申請をしたのは、作成者本人
に質問して懐疑的な点をあきらかにしようという目的があると思っていたのだが。
どうして、弁護側は桜田巡査の承認喚問申請を取り下げたのだろうか?
そして、次回公判に弁護側が申請する証人は未だ決まってないということだった。
次回公判の証人を未だ決めていないとは真剣に弁護する気があるのかな?
821 :
朝まで名無しさん:02/05/17 23:55 ID:8WiM+Lps
結論
820は糞
822 :
朝まで名無しさん:02/05/18 03:50 ID:UKSFHxHh
前の方に、被告は灯油タンクをさがしたのかって
意見があったけど、この目のつけどころって、
被告側に、ヒント与えちゃわないのかな・
そっか、こういう展開があったなら、
きりかえさなきゃー。。という・・
それと、被告の車のホイールが赤いというのも
なんか、気になる。
ドライブが趣味っていうけど、
あんなくら-い夜道をよなよな?
823 :
朝まで名無しさん:02/05/18 06:28 ID:MRhLm8cG
>>820 取り下げちゃったんですか?
上司のアリバイ記録の作成経緯を尋問してほしかったなぁ
ホントに上司の奥さんにアリバイを聞いていたのか?
上司の奥さんは、事件当日入院中だったのに夫の嘘のアリバイを語ったのか?
ナゾのままで終わってしまうんですね。
5月22日の証人を決めていないということは、22日の公判は証人を決めるための
協議だけになっちゃうのかな? それとも裁判所外のどっかで打ち合わせしていて、
当日いきなり証人が現れるのか? 次回はどうなるんだろう。
あと、6月5日の公判は予定どおり行われるのか? W杯フーリガン対策で公判延期
という報道もあるが、そんな理由で遅延されたらたまんないね。
結審はいつになるのやら・・・
824 :
朝まで名無しさん:02/05/18 14:04 ID:NOoy01hK
825 :
朝まで名無しさん:02/05/18 14:11 ID:NOoy01hK
>>823 5月22日の次回公判の弁護側証人は、5月8日には決まってなかったが、
弁護側が早急に裁判所に申請することになっていた。
検察側の事前準備(反対尋問のためのだと思う)があるから、すみやかに
申請するようにと裁判長に言われていた。
だから、5月22日公判は弁護側証人として誰かが証言台に立つ(座る)と
思うよ。
>>824はミス。スマソ
826 :
朝まで名無しさん:02/05/19 00:12 ID:Me1w85Oq
被害者の家族の証言には注目してます。実際に行われるかどうかは微妙ですが。
とぼけて犯行を認めない被告が憎い。厳罰を望む、という主旨の証言になるのか、
それとも、被告が犯人かどうか疑問に思う。早く真犯人を捜してほしい、という主旨の
証言になるのか?
弁護側が申請しているのだから、後者のような証言になるのではないかと思うんだが。
>826 それは「証言」とは言わんだろ。
828 :
朝まで名無しさん:02/05/19 07:48 ID:6n5mLeFC
>>826 答え
法廷で証人として尋問を受けたときにしゃべる言葉
829 :
もんた:02/05/19 09:53 ID:KVAxkT08
正解!
830 :
朝まで名無しさん :02/05/19 16:10 ID:wJcm2mS1
正しくは「意見陳述」というのじゃ。
商業高校卒の私が言うことを信じなさい。
831 :
朝まで名無しさん:02/05/19 20:03 ID:k5RbtcKk
「意見陳述」は、証人の発言ではなく、
検察官や弁護士が、裁判所に対して意見を述べることじゃなかった?
例えば、軽い罪状の刑事裁判の場合、弁護側が被告の保釈を申請した際に
検察官が裁判所から求められて意見を言う(「然るべく」等)とかでは。
832 :
朝まで名無しさん :02/05/19 20:55 ID:QL8pXqos
「現在の被害者(遺族)の被告に対する感情」
その感情を法廷の場で「証言」する。
量刑を決めるときに考慮するんだよね。
検察側が申請するのが普通だと思うけど、弁護側から申請するのは珍しいのでは?
漏れも高卒。的外れだったらゴメン…
833 :
:02/05/22 15:31 ID:ZU8oAhgL
あげ
834 :
朝まで名無しさん:02/05/22 15:39 ID:kgRGZ4Nm
只今公判中。
証人は誰なんだろう?
835 :
祈:02/05/22 15:46 ID:De7LoOLu
被告に有利な証言がイパーイ出ますように・・・
836 :
朝まで名無しさん:02/05/22 18:57 ID:lOzaIabY
今日の公判を傍聴した人は、証人が誰だったのかだけでも、
速報をお願いしたい。
837 :
朝まで名無しさん:02/05/22 19:47 ID:KTiyoKiN
>>834.835.836
なぜカキコのたびに回線つなぎなおすの?
838 :
朝まで名無しさん :02/05/22 21:11 ID:eLVzRFJt
837 :朝まで名無しさん :02/05/22 19:47 ID:KTiyoKiN
>>834.835.836
なぜカキコのたびに回線つなぎなおすの?
837 :朝まで名無しさん :02/05/22 19:47 ID:KTiyoKiN
>>834.835.836
なぜカキコのたびに回線つなぎなおすの?
837 :朝まで名無しさん :02/05/22 19:47 ID:KTiyoKiN
>>834.835.836
なぜカキコのたびに回線つなぎなおすの?
837 :朝まで名無しさん :02/05/22 19:47 ID:KTiyoKiN
>>834.835.836
なぜカキコのたびに回線つなぎなおすの?
837 :朝まで名無しさん :02/05/22 19:47 ID:KTiyoKiN
>>834.835.836
なぜカキコのたびに回線つなぎなおすの?
837 :朝まで名無しさん :02/05/22 19:47 ID:KTiyoKiN
>>834.835.836
なぜカキコのたびに回線つなぎなおすの?
837 :朝まで名無しさん :02/05/22 19:47 ID:KTiyoKiN
>>834.835.836
なぜカキコのたびに回線つなぎなおすの?
837 :朝まで名無しさん :02/05/22 19:47 ID:KTiyoKiN
>>834.835.836
なぜカキコのたびに回線つなぎなおすの?
839 :
朝まで名無しさん:02/05/22 21:21 ID:KTiyoKiN
>>838 なにか都合の悪いこといいましたか?
冤罪派の連中、なんかキモイよ。
840 :
朝まで名無しさん :02/05/22 21:29 ID:WQDvj4lG
834=835=836であるのは明白だ。
疑わしきは罰する!
841 :
_:02/05/22 21:39 ID:+ACzREnO
必死だな(w
842 :
朝まで名無しさん :02/05/22 21:39 ID:iPiRAM0K
冤罪派の連中につぶされたプライドは何としても晴らす!
カキコしてこい!
挑発してメンツつぶしてやる!
843 :
朝まで名無しさん:02/05/22 21:42 ID:RgF9BsJt
必死だな(w
844 :
:02/05/22 21:47 ID:KTiyoKiN
ハァー
845 :
朝まで名無しさん:02/05/22 21:49 ID:wQ6Kmc91
今日の公判の証人は決まっていたけども欠席したみたいだ。
欠席した証人は誰だったのか?。謎の多い事件だな。
<BNNより>
5月22日午後1時15分から、札幌地方裁判所第5法廷で「恵庭OL殺人事件」
の第37回公判が行われた。
今回の公判では、新たな証人の出廷が予定されていたが、証人が欠席したため、
「次回は予定通り、6月19日に行います」と告げ、閉廷。
傍聴席からは「なんで、どういうこと?」とざわめきが起こった。
大越美奈子被告も退廷時に友人に困ったような表情で、アイコンタクト。
その後、裁判官は、検事、弁護人と別室で打ち合わせを始めた。
証人の欠席と素性について、伊東秀子弁護士に質問を投げかけたところ、
「それはちょっと。いろいろあるので…」と口を濁した。
846 :
朝まで名無しさん:02/05/22 21:52 ID:DWU7OFCo
プライドを保ち続けるのには、どういう書き込みをすればいいか?
研究中・・・
847 :
朝まで名無しさん:02/05/22 22:26 ID:DWU7OFCo
前裁判長が決めた公判予定には、6月5日(水)もあったが
ワールドカップサッカーフーリガン対策のためはずされた。
迅速な裁判には程遠い。とても残念なことだ。
848 :
朝まで名無しさん:02/05/22 23:30 ID:RedPLaDG
>>837(839)
私は834,835,836のうちの1つを書き込みました。
だから、834=835=836ということは100%あり得ません。
残り2つが別人なら3者とも別人と言うことになります。
ホントです。信じてください。
849 :
朝まで名無しさん:02/05/23 00:21 ID:AksLSRsO
>>848 本当に別人なら無視するだろ?
同一人物と指摘されて困るから838や848
みたいなカキコするんだろ?
冤罪派の連中には参るよ・・・
850 :
朝まで名無しさん:02/05/23 00:35 ID:b+tu7gDq
>>849 証拠もないのにそういう断定をするのは、
有罪派の悪い習性だな・・・
851 :
848:02/05/23 06:42 ID:mO3nj4jP
>>849 本当です。信じてください。
重複レスではありません。
お願いです。信じてください。
852 :
重複レス・自作自演レス調査委員会報告:02/05/23 07:52 ID:dSd/m+RY
834,835,836は、それぞれ別人であることが判明しました。
以 上
853 :
:02/05/23 09:09 ID:OSlZFs3Y
とある省庁のとある部局が、このスレを徹底マークしてるよ。
>845
弁護側の足並みは揃ってないということか。
今回は確か「被害者の親族」が証言する筈だったんじゃなかったっけ?
事情があるなら「事情がある」って言うだろ。
要は単に「嫌だ」と言われたんだろ。説得しきれなかったのな。
取りあえず被害者の親族は、被告への疑いを捨てきれない……と。
ま、そりゃそーだろけど。
素朴な質問なんだけど、上で「プライド」云々言ってる
>>846って
>>842で
「冤罪派が憎い」発言をしてる有罪派の842と同じ人なわけ?
856 :
朝まで名無しさん:02/05/23 13:13 ID:2fyIEGJu
>>854 >今回は確か「被害者の親族」が証言する筈だったんじゃなかったっけ?
そんな情報どこから得たのですか?
前回公判の時は決定してなくて、次の公判時迄に弁護側から申請して決定する
ということだったと思ったけども、決定後に公表されていたのですか。
マスコミさえ知らなかったために「欠席した証人は誰かは不明」みたいですけど。
被害者の遺族(母親)の証人申請は弁護側からされていて、裁判所も承認したけど、
検察側からも申請したい意向があるから、喚問の期日は未定だったと思ったけども、
今回の公判に喚問されていたのでしょうか。?
857 :
朝まで名無しさん:02/05/23 13:22 ID:Rsn9al89
858 :
朝まで名無しさん:02/05/23 16:43 ID:8DMi01CE
859 :
朝まで名無しさん:02/05/23 18:20 ID:TwIjjhfk
>>858 有罪派の中傷にいちいち反応する必要なし。
860 :
:02/05/23 19:38 ID:KSRh80uA
このスレが裁判に影響を与えているかもしれないから
率直に発言するのがちょっとコワイ
ニュースソースが豊富な割に、最近みなさんの発言が控えめになってきていますね。
薄々感づいているんでしょうか。
>860 そりゃ妄想だろ。
もし本当だったら、ますます率直に発言するけどさ(w
>856 ゴメン。825-826の書き込みがチラリと頭にあって、漠然と
「あ〜、次の証人は被害者の親族なのか〜」と思ってただけで、漏れの
勘違い。素早い突っ込みありがとう。
ところで、>859よ、>857は「中傷」でもなければ有罪派のカキコでも無いと
思うんだが、それとも
「突っ込みが厳しい」
というのは誉め言葉と思うのは、漏れが関西人だからか?(急にマジデ不安に…
862 :
大阪府吹田市岸部南:02/05/23 21:33 ID:KZRaBgug
>>861 >「突っ込みが厳しい」
>というのは誉め言葉と思うのは、漏れが関西人だからか?(急にマジデ不安に…
俺も普通にそう思ってた・・・
863 :
朝まで名無しさん:02/05/24 22:21 ID:5TJOLizL
「突っ込みが厳しい」は関西では誉め言葉になるのか?
俺も、859は中傷ではないが857への批判だと思ったぞ。
864 :
朝まで名無しさん:02/05/24 22:46 ID:IsbJGUjs
支援ページ見てハッとした。
今日5月24日で被告が逮捕されて丸2年になるんだね。
「私は犯人ではないから顔を隠さない!」と言って全国のTVカメラ
の居並ぶ前での若い女性の連行は衝撃的だった。
その後の長い公判において、検察側から被告の犯行を結びつける物的証拠は
一切出されていない。
“はったり”だったのではなく、本当にやっていないのではないか?と
思わざるを得ない。
865 :
朝まで名無しさん:02/05/24 23:39 ID:5TJOLizL
とくに決定的な物的証拠もなく状況証拠の積上げだけで逮捕した警察、
起訴した検察が、裁判において自らの過ちを認めたくないのだろうな。
866 :
朝まで名無しさん:02/05/25 00:04 ID:/3kU94vT
>>864 >支援ページ見てハッとした。
ゲキワラ
867 :
朝まで名無しさん:02/05/25 06:17 ID:NPio1B8L
田中氏公判傍聴記より
>6月はワールドカップの警備強化の都合から、札幌地裁は裁判を行わない。
そのため、次回は6月19日となる。一刻も早い結審を望む我々としては、
この遅延は非常に残念である。
全く同感。気が遠くなったよ
論告求刑は9月、弁護側最終弁論は10月、判決は11月か12月頃になるそうです。
868 :
朝まで名無しさん:02/05/25 07:43 ID:G/4FCmrZ
>論告求刑は9月、弁護側最終弁論は10月、判決は11月か12月頃になるそうです。
そんなスケジュールが前回の公判で言われていたのでしょうか?
3月の公判では、7月に論告求刑・・・と言っていたと思ったんですけども、当初の予定より
大幅なスケジュールの変更ですね。
869 :
エア・ドゥ:02/05/25 11:10 ID:1bz9jQxU
6月19日と7月3日が弁護側請求の証人尋問
7月17日が、もしかして被告人質問かな?
8月は飛んで9月に論告求刑って感じか?
そろそろ有給の計画立てて、早めの飛行機の予約が必要だにゃ
870 :
朝まで名無しさん:02/05/25 14:24 ID:RMuJOecP
証人が欠席のために実質的に審理が行なわれなかった前回と、
ワールドカップによって公判予定が中止になった6月5日の
2回分の公判が"飛んで"公判日程が延びることになるんだな。
871 :
朝まで名無しさん:02/05/25 18:49 ID:8NL0Q7v0
はやく有罪判決でないかな?
みんなもそう思うよねっ!
872 :
ワトソン:02/05/25 20:06 ID:rbc7Lg+/
被告人は無罪。
冤罪であった。
有罪と思う人たちの脳みそは、スポンジかカステラで出来ていると思われる。
警察、検察の罪は重い。
873 :
朝まで名無しさん:02/05/25 20:16 ID:sT/fmeKO
暇だからこのスレの住人分布図書いて見ターヨ
ヽ(´▽`)ノ
冤罪ではないかと思っている……15%
被告カワイソウ系デンパさん ……20%
被害者カワイソウ被告氏ね ……10%
とにかく真実が気になる ……35%
煽り・野次馬 ……15%
ワトソン …… 5%
875 :
朝まで名無しさん:02/05/25 23:59 ID:J3O5x0sq
暇だからこのスレの住人分布図ちょっといじって見ターヨ
ヽ(´▽`)ノ 宇宙軍さんごめんね。
冤罪ではないかと思っている……10%
被告カワイソウ系デンパさん ……45%
被害者カワイソウ被告氏ね ……10%
とにかく真実が気になる ……15%
煽り・野次馬 ……15%
ワトソン …… 5%
876 :
ワトンソ:02/05/26 00:29 ID:TpSw/7ea
被告人は無罪。
殺人者であったが。
ワトソンの脳みそは、カステラで出来ていると思われる。
警察、検察の罪は重い。
877 :
朝まで名無しさん:02/05/26 00:35 ID:OQ5C+Be6
878 :
ワトソン:02/05/26 04:45 ID:9gDYKhVZ
BNNより
>傍聴席からは「なんで、どういうこと?」とざわめきが起こった。
大越美奈子被告も退廷時に友人に困ったような表情で、アイコンタクト。
何も知らずに出廷して、たった5分でまた手錠かけられて、すぐ拘置所に連れ戻される
なんて被告の人権無視も甚だしい。屈辱的な扱いだ。デリカシーがなさ過ぎる。
>879 そうそう。
まったく無計画・無責任な証人申請は迷惑この上ないね。弁護側の方々。
付き合わされる裁判所の方々お気の毒に。
弁護側の方が裁判を遅延させるとは、思ってもみなかった・・・
882 :
ワトソン:02/05/26 18:44 ID:tS1UuMoM
弁護側が遅延させたのではなく、証言者が当日ドタキャンしたのだろう。
>弁護側の方が裁判を遅延
左翼過激派と同じことやってるんかい
やっぱり弁護人抜き裁判必要かな?
桜田巡査の証人申請取り下げたりして、すっかり楽勝ムードで
気が抜けちゃってるのかなぁ。
もう100%無罪判決で決まってるってことか
桜田巡査の証人申請取り下げざるを得ない、すっかり敗戦ムードで
気落ちしちゃってるのかなぁ。
もう100%有罪判決で決まってるってことか
886 :
朝まで名無しさん:02/05/29 23:00 ID:o+EV0egE
>>882 くわしいねー。誰に聞いたの?またお得意の妄想ですか?
887 :
:02/05/30 00:06 ID:vTK7lEa6
被害者が、被疑者の車に数日前に乗り込んでいるため、ものがでてきても、
物的証拠にならない。そこまで計算していたら、見事なものだ。警察は監視
していたというが、被疑者が、灯油を新たに購入するのを見落としていたら
しい。これでは被疑者が、例のものを投棄して焼却するチャンスもあったろう。
見落としていなかったとすると、身近なところに共犯がいるのだろう。
加害者は顔を隠さなかったことからみてもわかる通
り、実は非常に強い性格の持ち主である。それなのに、気が動転して不自
然な行動をしばしばとってみたり、また取り調べが、異常なものであるた
めに、錯乱したと主張するのは妙である。実際は、被疑者を前にして警察は
かなりとまどったという。そのような犯罪者にはみえないからである。
決定的な物的証拠がないことをもって、たぶん、刑を免れるだろう。有
罪だが、判決は無罪とならざるをえない。しかし心理学的にみれば、有罪
であることは疑う余地がない。
888 :
府立宇宙軍:02/05/30 00:29 ID:Ksj1jg3G
被告真犯人派の意見をまとめると887みたいになるんだと思います。
もちろん私も887のカキコに禿同です。
被告冤罪派の皆さんは?
相変わらず「ちっちゃい美奈子さんには無理」「カワイイ子があんな事しない」
「あの子の性格では・・・」
だから電波って言われるんだよ。分かりますか?電波大将のワトソンさん?
889 :
朝まで名無しさん:02/05/30 00:38 ID:oQpgDj9V
ちっちゃくてカワイくて心やさしい○さんっていうのがウリなのね。
森で被害者の所持品を燃やしたのは誰なのか?
事件前日に買った灯油は本当に道端に捨てたのか?
この2点について裁判官はどう考えているのだろうか
>>728の書き込みに出てくる女性社員のTさんは、何か証言されてるのでしょうか。
職場の女性社員4人のうち一人だけ浮いていたのなら、
逆に被告と被害者の関係や性格を客観的に証言できると思うのですが。
892 :
県立宇宙軍:02/06/01 20:50 ID:PdMonDjB
>891 弁護側が呼ばない所を見ると、客観的に証言できるというほどではなく、むしろ
「つきあいがないから証言のしようもない」
だったのではないか、と。
893 :
朝まで名無しさん:02/06/01 21:31 ID:COvmYTkC
Tさんって第28回公判の証人のことでしょ?
検察側が申請したんだけど、被告に有利になる証言も飛び出したりして
極めて客観的な証言だったよね。
検察側が力説していた有罪の根拠が、あっさり覆されちゃった。
つまり、被告を犯人とするには無理があるということがはっきりしたわけです。
894 :
県立宇宙軍:02/06/01 22:32 ID:w81XmQQG
>893 ふむ失礼。28回公判の記録を読み直してみたよ。
(ーー;)弁護側のデンパ記録人田中君でさえ
「T証人の思考方法は感性が中心とみえ、証言は具体的というよりは感覚的」
として、
「この証人招致はほとんど意味がない。」
と結論づけていますが。
ちなみに、893が言ってる「有罪の根拠があっさり覆された」というのは、
・事件数日後に被告の車にのったT証人が「灯油の匂い」「糞尿の匂い(絞殺に伴うと考えられる?)」
がしなかった、と証言していること。
・男子社員も女子更衣室に入ることが可能であったこと(実際に入ったこともあること)
の二点なんだけど、これ、どちらも別に「無罪の証拠」とは言えないねぇ。
895 :
893:02/06/01 23:10 ID:tepS0DvW
>>894 検察は、「被告は3月12日から無言電話をかけ始めた。」と主張していた。
しかし、T証人は「3月12日より1週間から2週間前からイタズラ電話に悩んで
いた。」と証言した。
Tさんに告白するくらいだから、よほど酷いイタズラ電話だったんだろうね。
3月12日以前に被告が被害者に無言電話する理由はないから、当然他の人物がかけ
ていたということになる。
以上の事実と、「ロッカーに侵入できるのは被告だけではない。男性だって中に入って
いた。」という事実も合わせて考えると、“男性による性犯罪”の線が見えてくるでしょ?
被告犯人説は、遠のいちゃった感じだね。
896 :
朝まで名無しさん:02/06/02 00:43 ID:f6N7B+FI
被害者・被告の同僚のTさんってたしかにちょっと変わった人。
他の3人の同僚女性から個人的付き合いを避けられていたり、
被害者から「仕事以外では口をきかない」って言われただけの
ことはある。証人として公判で証言台に立つときのやりとりにも
それが表れている。たしかにあまり付き合いたくないタイプだ。
>入廷した直後、小林検事が「上着は脱いだら」と勧めたら、
>T証人は「脱がなきゃいけないんですか」と答えた。
>さらに検事が「脱いだ方がいいでしょ」と言うと、
>「着ていたいんです」と言い返した。
>結局、T証人はずっと革ジャンパーを着たままだった。
897 :
朝まで名無しさん:02/06/02 00:47 ID:f6N7B+FI
>>894 無罪の証拠にはならないけども、
>>895のイタズラ電話の件も含めて、
検察が被告の犯行としてる状況証拠を覆す発言にはなっている。
898 :
府立宇宙軍:02/06/02 00:48 ID:b87Qr/su
>>893 被告は3月7日に被害者の携帯番号を手に入れているので
>3月12日より1週間から2週間前からイタズラ電話に悩んでいた。」と証言
特に問題ないような気がしますが・・・
>3月12日以前に被告が被害者に無言電話する理由はないから
理由はあるでしょ。あなたが認めたくないだけで。
>「ロッカーに侵入できるのは被告だけではない。男性だって中に入っていた。」
>という事実も合わせて考えると、“男性による性犯罪”の線が見えてくるでしょ?
そんな線見えません。どういう論理展開でそのような結論にたどり着いたのですか?
>被告犯人説は、遠のいちゃった感じだね。
∧_∧
( ´Д`)< そんなことありません。次の方どうぞ。
/ \
__| | | |__
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
899 :
府立宇宙軍:02/06/02 00:53 ID:b87Qr/su
>>896 >T証人はずっと革ジャンパーを着たままだった。
別にいいじゃないですか。Tさんに対して失礼ではないでしょうか?
だいたい、支援レポートが被告寄りなのは仕方ないにしてもそうでない人たち
への扱い(取り上げ方)が失礼だ。フェアじゃない。
900 :
朝まで名無しさん:02/06/02 01:12 ID:f6N7B+FI
>>899 それが、「いいOR悪い」ということじゃなくて、
リアクションがちょっと変わってるということ。
901 :
朝まで名無しさん:02/06/02 01:14 ID:f6N7B+FI
>>899 皮ジャンバーを着たままだったことについて、
言ってるんじゃないよ。
902 :
府立宇宙軍:02/06/02 01:50 ID:b87Qr/su
>リアクションがちょっと変わってるということ。
そんなの本人の自由でしょうが。たったこれだけの行動が変わってるって
言うんなら被告(あなたのアイドル)は、かなり変わったことしてますよ。
大体T証人のこういった行動を取り上げ批評する必要があるのか?
被告に有利な証言が得られなかったからこんな扱いされるのかな?
903 :
朝まで名無しさん:02/06/02 01:58 ID:f6N7B+FI
>被告(あなたのアイドル)は
こんな決め付けするあなたも変わった人ね。
被告のことなんか何も言ってないよ。
冤罪派と一緒にしないでね。
904 :
朝まで名無しさん:02/06/02 02:00 ID:f6N7B+FI
>被告に有利な証言が得られなかったから
むしろ、他の検察側証人と比べれば、被告に有利な証言をしてるんじゃない。
905 :
府立宇宙軍:02/06/02 02:11 ID:b87Qr/su
>>903-904 すいません、あなたのような電波の相手をした私が馬鹿でした。
電波を受信するのは結構ですが発信は控えてください。
レス不要です。レスあれば電波とみなします。
でもあなたは電波人だから何かレス入れるんだろうな・・・キモッ
906 :
朝まで名無しさん:02/06/02 02:18 ID:f6N7B+FI
>>905 >でもあなたは電波人だから何かレス入れるんだろうな・・・キモッ
予想通りレスいれました。
私こそ、いちいちあなたのような電波の相手をしたことをお詫びしたいからです。
>電波を受信するのは結構ですが発信は控えてください。
>レスあれば電波とみなします。
こういう一方的な言い分は、まさにあなたが電波だからですね。
私が電波と思うなら、905の発言などしないで放置すればいいのに(w
907 :
朝まで名無しさん:02/06/02 07:34 ID:Mf9aoAkk
都さんとATさんの激論復活ですね。
908 :
朝まで名無しさん:02/06/02 10:58 ID:y/l17TzX
正しくは、「被害者は事件のあった日(3月16日)より1週間〜2週間前からイタ電に悩んで
いた」という証言です。
いずれにしても、3月12日以前からイタ電があったのは確かです。
検察の主張によると、被告からの受信記録があるのは3月12日からというのがはっきりして
います。3月11日まではアシがつかないようにイタ電して、12日から突然自分の携帯でかけ
まくるというのは考えられないから、3月11日までのイタ電は別人と考えていいでしょう。
909 :
朝まで名無しさん:02/06/02 11:35 ID:jrbXe4Lp
>>908 いままでイタ電はなかったとする冤罪派がイタ電を認めた歴史的瞬間!
910 :
朝まで名無しさん:02/06/02 11:42 ID:ViZcapZ6
マズイなぁ
裁判官が見てるよ
911 :
朝まで名無しさん:02/06/02 12:07 ID:jrbXe4Lp
912 :
朝まで名無しさん:02/06/02 12:10 ID:jrbXe4Lp
913 :
朝まで名無しさん:02/06/02 12:14 ID:SL+1C4nS
馬鹿ならいいんだけど・・・
914 :
朝まで名無しさん:02/06/02 13:42 ID:fRZkFtpE
>>898の的外れな反論レスは、検察側の主張、弁護側の主張を含めて、
これまでの審理の経緯を知らずに反論レスしてる。
きちっとこれまでの出てきた事実や経緯をおさえてからレスしたら>898
915 :
朝まで名無しさん:02/06/02 16:50 ID:djkj8VmL
>>914 特に的外れってわけもないと思うが?
そんな事より913が気になる。
3月12日〜本人の電話で架電したと検察側は主張し、そして、一部の
無言でんわについては被告本人も認めてる。これはOK?
で、3月12日以前の電話については、誰がしたかはわからない。
被告がしたのではない、という証拠も無論ない。架電方法を変える
ことがあり得ないと何故言える?12日頃〜「携帯を使えば楽に嫌がらせ
できる」と気がついただけなのかもしれないじゃない。
よって、T証人の証言が語るのは
「無言電話は被告だけではないかもしれない」
「ロッカー室には被告はもちろん、他の人も入ることは出来た」
それだけ。
どこらへんで被告犯人説が遠のくのか。
というか、これくらいで「遠のく」と思ってる人は、余程被告が真犯人だと
確信していたのか?(w
鏡ちん、こんなとこにも居たのか
Tさんの証言からイメージする被告は、真面目で仕事熱心だけど
きつくて気位の高い仕切り屋のお局様。
919 :
朝まで名無しさん:02/06/03 02:15 ID:pKbqTnEl
検察は状況証拠の積上げだけで、被告の犯行以外には考えられない
として起訴している。
・被害者へのイタズラ電話をしていたのは被告である
・ロッカー室に入れたのは被告だけである
というのも、検察の積上げた状況証拠の一つ(二つ)である。
それゆえ、
・被告以外にもイタズラ電話をしていた人物がいる可能性がある
・ロッカー室に入れたのは被告だけでない(男性も入れた)
というT証人の証言は、検察の起訴した(被告の犯行に違いないという)
主張を覆す証言が、検察側証人から発せられたことになる。
893=895が言うように、被告犯人説は、少なくとも検察側主張の線からは
遠のいたことになる。
920 :
:02/06/03 02:54 ID:F6M0Zxzm
この女の関係者がなんとか世論を動かそうとここで自作自演ですか。
アホですね。
921 :
朝まで名無しさん:02/06/03 06:10 ID:bV+dTHAf
3月12日以前のイタズラ電話は被告がしたのではないということの証明や、
ロッカー室に被告は入れなかったということの証明ができれば、被告の無罪の
証明の一つになるだろうが、必ずしもこのことが証明されなければならないと
いうわけではない。
3月12日以前のイタズラ電話は被告以外の可能性があること、ロッカー室に
入れたのは被告だけではないということは、その点に限っては、被告が有罪で
ある根拠が覆されたことになり、刑事裁判ではこれだけでも充分である。
刑事裁判においては、検察側には被告の犯行であるという挙証責任があるが、
弁護側には被告の犯行でないという挙証責任はない。もちろん被告の犯行では
ないということが立証できれば、それが一番望ましいことには違いないが。
このスレでは弁護側にも挙証責任があるべきだという発言があったが、上記の
ことは裁判でなくても同じことである。このスレだけ特別ということはない。
例えば、Aさんが「Bさんは殺人犯、Bさんは万引をやった、bさんは痴漢常習」
と言ったとする。その場合に、あくまでも言ったAさんの方が「Bさんが殺人犯、
万引をやった、痴漢常習」であると立証しなければならないであろう。でないと、
言われたBさんが、言われるたびに「自分は殺人犯ではない、万引をやってない、
痴漢常習でない」ことの立証の必要があったのではたまったものではない。
Bさんが立証できたらAさんが名誉毀損になるのではなく、あくまでもAさんが
立証できなかったらAさんは名誉毀損になるのである。
922 :
朝まで名無しさん:02/06/03 08:14 ID:MLbs1WH3
第28回公判証人に感謝!
職場ではとっつきにくい人だったようだけど、いざというときには
しっかりと頼りになる人だったんですね。
923 :
ワトリン:02/06/03 13:09 ID:4A4Iku/u
>>922 minakoさん、こんにちは。
>>921 弁護側に挙証責任求めた人は居なかったと思います。
あまりにも冤罪派が、ちっちゃくてカワイくて心やさしい○○○さんには無理、しか
言わないから、
無理やり一般論に当てはめるのはいかがなものか?
弁護側にも挙証責任云々の話をしたのはオイラ。
あらためて言うとループになるので言わないが、要は
「このスレの擁護側≠弁護側=被告 でしょ?」
ってこと。
このスレは裁判所じゃないんだし、あんた達は当事者じゃない。
だから、被告が無罪だと主張するならするなりの論拠があるべきじゃな
いか?(ないんならデンパ扱いするけど?)と言ったまで。
それを「このスレにおける擁護側(弁護側)の挙証責任」と表現したのさ。
>921あんたが言う裁判の原則は百も承知。以前書き込んだときも、
「裁判においては……だが、このスレにおいては……であるべきではないか?」
と書いたはず。詳しくは過去ログ読んでくれ。ちなみに、納得してくれた人も
いたが、くれない人もいた。ま、そんなもんだろう。
>922
第28回証人は、被告のことを結構クソミソに言ってると知ってて書いてますか?
公判記録は支援者のページなんかにあるので、読んでから書いた方がいいと思います。
>919 多くは書かないけど、検察が考える状況証拠は、他にもたとえば
「事件前に灯油を購入し、それの所在について警察に虚偽の証言をした」
「事件後カモフラージュの為に灯油を購入し警察を欺こうとした」
「被害者など知らない、被害者の携帯番号などまして知らない、と虚偽の証言をした」
(実際は、彼氏の携帯を盗み被害者の携帯番号を控えていた)
「被害者に彼氏を取られた。そして精神的に不安定だった」
「職場でも、被害者が来てから人気の中心を奪われた」
「被害者が、被告に対して異常に気を遣っていた。」
「被害者は、『被告との人間関係に悩んでいる』と友人に漏らしていた」
「事件当夜、被告は事件現場近くにいた。そして、アリバイは無い」
(事件現場は被告の家とはまったく無関係な方向にある。被告は『ドライブ』と主張)
「事件当夜、不自然な勤務状況で時間を合わせあえて被害者と一緒に帰った」
「にも関わらず、被告本人によれば被害者とは会社の駐車場で別れたという不自然さ」
(それなら待たせる必要あったの?)」
「被害者の死をまだ誰もしらない筈の事件当夜から、ピタリと無言電話をやめた」
(被告は、事件当夜被害者と着替えている時にすーっと気持ちが冷めた、と主張)
(ちなみに、その『冷めた』原因とする発言を被害者がする筈がない、と28回のT証人は主張していた)
・・・
等々、まだまだ山のようにあるわけさ。
>919であげるようなたった2点について、しかも「他の可能性もある」と
示唆されたくらいで、鬼の首をとったように喜ぶというのは少し滑稽ではないかと
思うのだけど、どうだろう?
926 :
朝まで名無しさん:02/06/04 00:15 ID:LDbc59co
927 :
919:02/06/04 00:48 ID:0IVfVHO9
>>925 別に鬼の首をとったようなつもりはない。
925に挙げてる状況証拠(それ以外にもあるが)は百も承知。
ただ、Tさんの証言で2点については
「被告犯人説は、少なくとも検察側主張の線からは遠のいたことになる」
と言ったまで。
928 :
919(ついでに):02/06/04 00:59 ID:0IVfVHO9
921は裁判の原則を言ってるだけでなく、その原則は
「裁判でなくても同じことである。このスレだけ特別ということはない。」
と主張してるんじゃないの。
「例えば、・・・・・」という例まであげて。
まぁ、921は
「裁判においては……だが、このスレにおいては……であるべきではないか?」
という主張に「納得してくれない人」なんだろうけども。
929 :
朝まで名無しさん:02/06/04 01:44 ID:LDbc59co
930 :
朝まで名無しさん:02/06/04 06:15 ID:F96LJlU/
>>924 レスありがとう。
「このスレにおいては弁護側にも挙証責任があるべきだ」と言った発言者が、裁判
の原則を承知した上でそのように発言していたことは、改めて指摘しなくても承知
している。そして、
>>921の発言のは、その発言に対する自分の考えである。
同じ事を書くと繰返しになるので趣旨だけ書くと、ある行為について「被告の行為
であると」いう断定や「その行為は被告以外には出来ない」という排他的な限定が
あった場合に、「被告の行為ではない」、「被告には出来ない」という立証までは
必ずしも必要ではなく、「被告以外の行為の可能性もある」、「被告以外にもその
行為は出来た」ということの立証で充分であり、そして、このことは裁判だけでは
なく、裁判以外でも、このスレでも同じことであろうという趣旨である。
君とは考え方が違うようだけど、それは君と私の冤罪に対する認識の違いだと思う。
おそらく、君は「冤罪=無罪だと確信しているから」と認識しているのだと思う。
(もし違ってたらご容赦願いたい。) それに対して私は、「冤罪=有罪とは断定
できないから」と認識している。仮に君の認識がそうであるとすれば、君の考え方
も理解は出来るし、あえてこのことで論戦をすることもないであろう。
君が、「君の考えを納得しない人もいたが、そんなもんだろう」と言っている様に、
私も自分と相違する考えの人がいることについては認知している。
931 :
921:02/06/04 06:24 ID:F96LJlU/
>>930は私です。名前欄を入れ忘れてしまった。
>>923 レスありがとう。
私の書き込みは、冤罪派(というよりは無罪派)のそういう論理性のない感覚的な
書き込みとは全く関係はない。ただ、気が付いた事とそれに関係して思ったことを
書いただけだ。
>>928 フォローありがとう。
そういう意識はとくになかったが、たしかに924の主張に「納得してくれない人」
になるかな。
932 :
朝まで名無しさん:02/06/04 06:44 ID:f1yIFWnb
冤罪派というより身内だからやむを得ないよ。
933 :
朝まで名無しさん:02/06/04 09:59 ID:F3WutMJ7
冤罪派と無罪派は厳密には違うんだ。
934 :
朝まで名無しさん:02/06/04 12:33 ID:yVYT7b9Q
証人尋問は何人も行われたが、やはり最後はもう一度被告人質問をして
冤罪なら冤罪であるという、本人の心からの主張を聞きたい。
弁護側が被告人質問を行うことに反対しているというのは解せない。
弁護側が反対する理由は何なのか?
935 :
朝まで名無しさん:02/06/04 13:13 ID:FDfi+Kb6
>>934 そりゃ反対するよ。ばれちゃうもん。
弁護側はなんて言うか分からないけど。
936 :
朝まで名無しさん:02/06/04 15:50 ID:Nam/88pv
>>934 検察側から、担当検察官が変わったから再度被告人質問したいという申し出があったのを、
弁護側が反対した。
主任弁護人の伊東弁護士の主張
「検事も新しくなり、再度、被告人質問をしたいと主張しています。
検事が代わったからといって被告人質問をまたやりたいと言われても、
もう8期日も被告人質問に費やしている以上、必要ないというのが
我々の考え方です。」
検察官が異動で変わったから被告人質問を再度やりたいってのは、たしかに検察の
勝手な都合によるもので、そんなことやればイタズラに公判が延びるからでは。
>検察官が異動で変わったから
理由がカッコ悪いね
「真実を追求したい」からではないのね
938 :
朝まで名無しさん:02/06/04 18:37 ID:luBEycn/
>もう8期日も被告人質問に費やしている以上、必要ない
理由がカッコ悪いね
「真実を追求されたら困る」からではないのね
939 :
朝まで名無しさん:02/06/04 19:31 ID:uU7p+ELV
>検察官が異動で変わったから
理由がカッコ悪いね
札幌地検では、人事異動時に業務引継がきちっとされないのかな。
それとも、前任の検事の被告人質問は手落ちがあったと、新任の検事が思ったからかな。
940 :
朝まで名無しさん:02/06/04 20:48 ID:W2m3cNkM
941 :
朝まで名無しさん:02/06/05 13:56 ID:3qWNqbxv
>検察官が異動で変わったから
理由がカッコ悪いね
決定的な証拠がなくて、今のままでは有罪にできないから、
公判を延ばしてその間に別の証拠を探そうと思ってるのかな。
942 :
朝まで名無しさん:02/06/05 14:05 ID:hCmipBxB
>>936、
>>941 >検察官が異動で変わったから被告人質問を再度やりたいってのは、たしかに検察の
>勝手な都合によるもので、そんなことやればイタズラに公判が延びるからでは。
面白いことをいう奴がいるな。
直接主義も知らないで、「有罪!」「無罪!」って叫んでるのか・・・
これだから陪審制なんて導入してもらいたくないんだよ。
943 :
朝まで名無しさん:02/06/05 19:38 ID:TGE5UvYq
誰か殺害に使われた灯油と、被告の買ったとか言う店の灯油が
一致したかどうか教えてくれませんか
944 :
朝まで名無しさん:02/06/05 21:28 ID:pa9VUMZ7
>>943 殺害に使われた灯油=回収出来ず。
だからと言って「じゃあ被告は無罪だね」なんてことは言わないでね!
945 :
朝まで名無しさん:02/06/06 01:47 ID:Wbe3++HU
>>943 正確には
被告が一つめに買った灯油 = 被告の父が借りていた家で見つかった灯油と一致せず。
(被告が最初に「買ったのはこの灯油です」と主張した灯油と一致せず。
被告が一つめに買った灯油 = 回収できず(被告がポリタンクごと廃棄したと証言)
(但し、購入店で販売された灯油により、成分分析はされている。)
殺害に使われた灯油 = 被告が買った2つの灯油と成分が一致するかの分析結果を検察側が公表せず。
(分析不可なのか、分析してないのか、一致しないのかも公表しないから不明)
弁護側が公表することをを要求したが、検察は現在のところ未だ公表せず>
946 :
朝まで名無しさん:02/06/06 06:10 ID:D08IR90Z
>>942 直接主義について教えて下さい。936の発言は、934に対する回答と、弁護側の反対理由
も知らずに茶化した発言をしている935に対する皮肉です。
>直接主義も知らないで、「有罪!」「無罪!」って叫んでるのか・・・
大学では司法制度のことを主に研究していました。アホな私にわかるように是非とも
直接主義についてご教授してください。
947 :
朝まで名無しさん:02/06/06 06:19 ID:iwfpcR+v
ハァ
948 :
朝まで名無しさん:02/06/06 06:20 ID:iwfpcR+v
>>946 人間失格君の再来か、ただのコピペ荒らしか。
949 :
朝まで名無しさん:02/06/06 06:21 ID:iwfpcR+v
まもなくLAST50
950 :
朝まで名無しさん:02/06/06 06:22 ID:iwfpcR+v
950だ!!!
951 :
朝まで名無しさん:02/06/06 06:22 ID:iwfpcR+v
949
952 :
朝まで名無しさん:02/06/06 06:27 ID:iwfpcR+v
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
|_____|
∧_∧ ||
_( ´∀`)∩
|\ ⊃ ノ
| | ̄ ̄ ̄ ̄|
| | |
〃\|____|
〃 |三| 〃
_________|三|_____
\ \ |三| |\ \
\ \ |三| | \ \
\ \ |三| | \ \
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄
| | |
| | |
| | |
\ | |
\ | |
\|_________|
953 :
朝まで名無しさん:02/06/06 06:33 ID:8hrIL4Zz
恵庭OL殺人事件は冤罪ですか?
954 :
朝まで名無しさん:02/06/06 06:33 ID:8hrIL4Zz
そんなことは解りません。もう不毛の議論はやめましょう。
955 :
朝まで名無しさん:02/06/06 06:36 ID:8hrIL4Zz
ここは裁判所ではありません。こんな議論はムダです。
956 :
朝まで名無しさん:02/06/06 06:38 ID:8hrIL4Zz
こんな議論して何か意味あるの?
957 :
朝まで名無しさん:02/06/06 06:38 ID:8hrIL4Zz
もう終わりにしましょう。
958 :
朝まで名無しさん:02/06/06 06:40 ID:8hrIL4Zz
当事者でないのになんでムキになるの。
959 :
朝まで名無しさん:02/06/06 06:45 ID:8hrIL4Zz
被告が有罪か無罪かは裁判所にまかせましょう。
960 :
朝まで名無しさん:02/06/06 06:50 ID:8hrIL4Zz
このスレ痛すぎ
961 :
朝まで名無しさん:02/06/06 06:51 ID:8hrIL4Zz
いくらここで議論してもムダ!
962 :
朝まで名無しさん:02/06/06 06:52 ID:8hrIL4Zz
もうみんなうちへ帰りましょう。
963 :
朝まで名無しさん:02/06/06 06:53 ID:8hrIL4Zz
他にやることあるだろう。
964 :
朝まで名無しさん:02/06/06 06:54 ID:8hrIL4Zz
ここで何を語っても、恵庭に今日も日が昇るんだよ。
965 :
朝まで名無しさん:02/06/06 06:56 ID:8hrIL4Zz
もっと実りのある話をしましょう。
966 :
朝まで名無しさん:02/06/06 07:03 ID:sqCvBWEc
出演
967 :
朝まで名無しさん:02/06/06 07:04 ID:sqCvBWEc
ワトソン
968 :
朝まで名無しさん:02/06/06 07:05 ID:sqCvBWEc
minako
969 :
朝まで名無しさん:02/06/06 07:05 ID:sqCvBWEc
県立宇宙軍
いよいよ終了ですね。
無罪判決を心から祈ってます。
971 :
朝まで名無しさん:02/06/06 07:12 ID:sqCvBWEc
hanako
972 :
朝まで名無しさん:02/06/06 07:13 ID:sqCvBWEc
登場人物
973 :
朝まで名無しさん:02/06/06 07:15 ID:sqCvBWEc
被告:M.O.
974 :
朝まで名無しさん:02/06/06 07:15 ID:sqCvBWEc
被害者:K.H.
975 :
朝まで名無しさん:02/06/06 07:17 ID:sqCvBWEc
被告の元交際相手・被害者の交際しはじめた相手:M.I.
976 :
朝まで名無しさん:02/06/06 07:18 ID:sqCvBWEc
被告・被害者の勤務先所長(検察側証人):M.O.
977 :
朝まで名無しさん:02/06/06 07:20 ID:sqCvBWEc
被告と被害者の同僚・検察側証人:S
978 :
朝まで名無しさん:02/06/06 07:23 ID:sqCvBWEc
被告と被害者の同僚・弁護側証人:K.A.
979 :
朝まで名無しさん:02/06/06 07:24 ID:sqCvBWEc
被告と被害者の同僚・検察側証人:N.T.
980 :
朝まで名無しさん:02/06/06 07:25 ID:sqCvBWEc
前主任検察官:K
981 :
朝まで名無しさん:02/06/06 07:27 ID:sqCvBWEc
現主任検察官:Y
982 :
朝まで名無しさん:02/06/06 07:27 ID:sqCvBWEc
主任弁護人:I
983 :
朝まで名無しさん:02/06/06 07:28 ID:sqCvBWEc
前裁判長:S
984 :
朝まで名無しさん:02/06/06 07:35 ID:sqCvBWEc
現裁判長:E
985 :
朝まで名無しさん:02/06/06 07:35 ID:sqCvBWEc
千歳警察署捜査本部のみなさん
986 :
朝まで名無しさん:02/06/06 07:36 ID:sqCvBWEc
日本通運キリンビール事業所のみなさん
987 :
朝まで名無しさん:02/06/06 07:37 ID:sqCvBWEc
支援者の会のみなさん
988 :
朝まで名無しさん:02/06/06 07:38 ID:sqCvBWEc
札幌地検のみなさん
989 :
朝まで名無しさん:02/06/06 07:39 ID:XzLJmu4S
さようならー
990 :
朝まで名無しさん:02/06/06 07:40 ID:sqCvBWEc
札幌地方裁判所のみなさん
991 :
朝まで名無しさん:02/06/06 07:43 ID:sqCvBWEc
有罪派のみなさん
992 :
朝まで名無しさん:02/06/06 07:44 ID:sqCvBWEc
冤罪派のみなさん
993 :
朝まで名無しさん:02/06/06 07:46 ID:sqCvBWEc
電波のみなさん
994 :
朝まで名無しさん:02/06/06 07:47 ID:sqCvBWEc
荒らしのみなさん
995 :
朝まで名無しさん:02/06/06 07:50 ID:XzLJmu4S
4ヶ月余りありがとう!
明日からは普通のサラリーマンに戻ります!
996 :
朝まで名無しさん:02/06/06 07:56 ID:sqCvBWEc
中立派のみなさん
997 :
朝まで名無しさん:02/06/06 07:59 ID:sqCvBWEc
そして・・・ROMのみなさんも、このスレの参加者です。
998 :
朝まで名無しさん:02/06/06 07:59 ID:sqCvBWEc
長い間、議論へ参加してくれた皆さん、ありがとう。
999 :
朝まで名無しさん:02/06/06 08:00 ID:oKouAK28
1000 :
朝まで名無しさん:02/06/06 08:00 ID:sqCvBWEc
長い間、ROMしてくれた皆さん、ありがとう。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。