で、ラディンが関わったという証拠は?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
報復攻撃するのは勝手だが、
ラディンが犯人だとする確固とした証拠はあるのか。
2ハァハァ:01/09/17 07:58 ID:cXRYSuXU
●合衆国  :同時多発テロをくらった。
●イギリス :哀悼の意を表した。
●フランス :哀悼の意を表した。
●ドイツ  :哀悼の意を表した。
●韓国   :哀悼の意を表した。
●日本   :哀悼の意を表した。が、無視された。
●中国   :とりあえず、哀悼の意を表した。
●北朝鮮  :とりあえず、哀悼の意を表した。
●PLO  :アラファトが真っ青になって哀悼の意を表した。
●タリバン :テロとは無関係であることを表明した。
●ビンラディン:やはり、テロとは無関係であることを表明した。
●2ちゃんねる:反米スレとテロ正当化スレ乱立
●イラク  :「これは天罰だ!」(フセイン談)

 さあ、この中にテロの真犯人がいるぞ! 真犯人はだれだ!?
3名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 07:59 ID:Rm77xmQY
ない
4名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 08:27 ID:HZl2.tyE
物的証拠もあげてないのに、ラディン=犯人と世論を誘導した上で、
戦争をやる口実を作るのがアメリカの支配層。
それにだまされる単細胞が、アメリカ下層階級や2ちゃんねらー。
5名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 08:33 ID:O.15DyhY
>>1
極論かもしれないが、
陪審員制度の裁判を採用している国家だからね。<アメリカ
状況証拠だけでも陪審員が犯人だと思えば
「疑わしきは罰す」にもなるだろう。
日本の「疑わしきは罰せず」に慣れている日本人には
理解できない部分もあるのかもしれないね。
6名無し:01/09/17 08:33 ID:f1o2EK8g
>4
だね。
ま、ほっといて、その間に金儲けでもしましょ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 09:10 ID:cBNd2GQ.
ビルの瓦礫の中からハイジャック犯の1人と思われる
者のパスポートが出てきたって。ホントかね。行方不明
者が5千人近いのに・・・そもそも国内線でパスポート
持ってハイジャックするかね?

その他、簡単にアシがつくような証拠残してる。
これだけのテロを実行出来る連中が、ホントにそんなヘマ
やるのかしらん。

した精鋭が、
8:01/09/17 09:11 ID:kvYFUV0s
アメリカが出してくる証拠もうそっぽいが、アフガンの対応もうそっぽい。
アフガンの首都でイスラムの宗教関係者の会合を、呼び掛けをするなんて、炸裂的に妖しい。
イスラム世界全てを巻き込もうとしているのがミエミエ。
そんな人質になるのを承知でノコノコ出ていく人はいるのか?
9名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 09:13 ID:JQGZb4l6
>7
??あの爆発で紙が残るのか?
10名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 09:13 ID:wWcvfuYk
>>2
日本が怪しい。
米経済が崩壊すれば日本が繰り上げ世界一の経済大国に
なれると思っってやった。
11名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 09:35 ID:q1NMOhUo
遺体がろくに発見されていない状態でコックピットにいた犯人のパスポート発見てか?

さすがにやりすぎなんじゃないの
12あのねのオッサン:01/09/17 09:44 ID:L3YEKVo2
戦争がしたい国、アメリカ
軍事産業からの突き上げで
10年振りに弾の大量消費
→経済効果がプラス
ラディンでも誰でもいい、
とりあえず、M−16発進!
13名無しさん:01/09/17 09:45 ID:tlpGYP2s
>>10
アホ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 09:46 ID:JQGZb4l6
>13
じょーくだよーそんなの本気で思ってるヤツなんているわけが無い
15(-_☆):01/09/17 09:47 ID:4f7rZ9AQ
>>2

 なぜにイスラエルを入れない?
16名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 09:48 ID:JQGZb4l6
あ、イスラエルはパキスタンにどさくさまぎれに攻め込んでるよね
17名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 09:50 ID:p/mdUrZA
狂牛病対策のため、疑いのある地域の牛を全て焼却処分に
したのと同じ感覚なんだろう。国民を被害から守るという
ことを最優先に、感染したという証拠はなくても
それに伴うデメリットには目をつぶって処分する。
18名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 09:59 ID:ngHQmKa2
アメリカは知ってて攻撃させたんじゃないのかな
だって株価10000円割ってて3日後
回復したジャン
あらかじめテロが起きる前に全部売っといて
テロが起きたら買い占めれば1000億ぐらい稼げるね
19名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 10:02 ID:zdggMK4Y
>>18
単純な被害額だけでもそれを上回るんだが・・・
20名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 10:03 ID:VgYXdQaw
>>18
12兆円・・・
21名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 10:04 ID:noCw0sQ2
>>12
いくらアホでもM16に跨って出撃せんだろう・・・
>>15
知らないんじゃないの?
22名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 10:06 ID:E9N.dZ9g
わ〜た〜し〜は〜 やぁて〜な〜い〜 けぇぱ〜く〜だ〜♪
23:01/09/17 10:12 ID:kvYFUV0s
>18
ラディンがそうやって儲けていたら、インサイダー取引になるのでしょうか?
24名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 11:59 ID:ngHQmKa2
けど一部のやつは儲かるんじゃない
後ビルとかに保険金たっぷりかけとけば
25名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 12:03 ID:DLBKPpgA
>>1
ない・・・けど暴走は止まらない。
犯人かどうかなど俺にはどうでも良い(実際危険な思想の持ち主だし)
早く出てきてくれ、そうじゃないと戦争に踏みこむだろう、アメは。
26名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 12:05 ID:DLBKPpgA
両方ともみから出た錆びの様な気がする。(テロ犠牲者は別)
27 :01/09/17 12:13 ID:5mx.iBDE
>>24
まさに、この原理で今回のテロは黙認されたワケさ。
誰に黙認されたって? そりゃあ、テロ組織の指導者と、当事者アメリカの・・・。
28名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 13:30 ID:ngHQmKa2
当事者アメリカの・・・。
がすごく気になるYO!!!!!!!!!!!
29名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/17 13:34 ID:zqbnx2Eg
ラディンをP300にかけろ!
30一日一アメ叩き:01/09/17 13:44 ID:e8eecp/A
自称「世界の警察」なアメ公は証拠がなくても戦争起こす。
史上最大級の冤罪攻撃になるだろう。ちなみにアメ公は実
際には「世界の珍走団」といったところ。
31  :01/09/17 13:49 ID:VeKYez5Q
イランが1番文明的なこと言ってるな
32>23:01/09/17 13:51 ID:blYqzpLQ
実際 今回のテロで
ラディンは、株の空売りでぼろ儲けしtるよ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 13:55 ID:WJSs86Cs
実際今回のテロでイスラエルは全く注目されずにパレスチナにミサイル撃ってるよ

今回のテロで一番得した奴が犯人だとするなら、アメリカやユダヤ系が犯人
34 :01/09/17 16:04 ID:5mx.iBDE
>>1
証拠なんて、もう必要無いじゃん。
報復支持の決議も出てるし、暗殺支持の決議も出るかもよ?

「証拠はいらねえ、この怒りをヤツアタリでもいいからおまえにぶつけるんだ!」

って言ってるんだよね。♪
35名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 16:13 ID:MvHO1e9k
別に本物の証拠は必要ないと思うが、後から反論されないだけの
証拠は偽造でもねつ造でも何でもいいので、作ってから戦争やっ
て欲しい。

あやふやなまま戦争すると、必ず尾を引く。
36名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 16:14 ID:6qVktNck
で、麻原が関わったという証拠は?
37名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 16:19 ID:MvHO1e9k
>>36
裁判所が逮捕状を発行した時点で、法治国家として逮捕に
必要な義務は果たしてるよ。
38ななし:01/09/17 16:32 ID:L8G7Jfyo
CIAが暗殺解禁するらしいぞ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 16:37 ID:IZp6j3js
>>2
犯人はブッシュ。
これ定説。
40名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 16:39 ID:6qVktNck
                          タリバン
                         ∧_∧   .∧_∧  ∧_∧
                         ( ゚∀゚  )  ( ゚∀゚  ) ( ゚∀゚  )
     カチカチカチッ    ,__       ⊂    つ⊂    つ⊂    つ
  (   Λ_Λイッテヨシ!! |_|__|         Y  人   Y  人   Y  人
 ⊂ ´⌒つ ゚Д゚)つ≧  /∫ ヽ        (_) J   (_) J   (_) J
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                             ビシュ!!      ビシュシュシュシュシュシュ!!!!
                         ビシュ!!  ∧   。_∧ ;ζ゚  );;*∴;
                       。  。 ∧;:,∴。_ つ  ∧_ :*;:,∴ ∧_∧:*;:,∴
               ズバン!!!  。 。・  ;( ゚∀ζ* )(゚ζ;  *) 从( ゚<:;:,∴
                , ノ从ゝ    。 ⊂  ∴ 。 * γ; ∴つ ⊂ :;:,*∴ :;:∪
  (   Λ_Λ      ||   Σ 。  。。从从 ; 人。:*;:,∴ 从Yζ ;人   Y  人
 ⊂ ´⌒つ ゚Д゚)つ≧  /∫Wヽ    。 (,∴_) 。;:,∴  J (_,∴)  J ,∴(_) J:*;:,∴
:,∴
41 :01/09/17 16:39 ID:og/zLk8E
世界の警察でも不祥事は起こすだろ
42  :01/09/17 16:39 ID:jTQ2n2y2
世界のマッポならぬ珍ッポ
43名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 16:52 ID:B6KKQw.2
アメリカ政府はほんと学ばない人達だな。
毎度毎度ガキの喧嘩みたいなこと繰り返してさ・・・。
国民もいいかげんウンザリしてると思うよ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 09:28 ID:qJVM29qo
アメリカは自らが裁判所だから、
アメリカ自身が「こいつが犯人」と特定したら、
自分で攻撃していいんだよ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 09:30 ID:.zi95AMk
>>43
3%程度だけどね
46名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 09:34 ID:jVOHhoTE
ラディンも自らが神の代理人になって、アメリカをイスラムの敵と特定して攻撃しただけだもんね。
47名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 09:35 ID:Ul/j3Si2
イスラム原理主義で世界を支配すると言明するような者は
無条件で攻撃されても当然だと思うが。
48名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 09:38 ID:.zi95AMk
神が人間を創ったのではない、人間が神を創ったのだ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 09:41 ID:Ul/j3Si2
>>48
やり場のない怒りや悲しみを神様のせいにして
時分達が楽になるためにね。
50名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 09:43 ID:Ul/j3Si2
>>49
時分達×
自分達◯
51オマルゲキチ:01/09/18 09:44 ID:pjm9EFeY
>>1

証拠がないから軍事行動起こすんですよ。ラディンを捕まえてもまったく証拠がないから裁判したって彼は無罪放免になることはわかりきっている。だからマスコミを総動員して彼を犯人にしたてあげ、軍事行動に出るんです。

アラビア語の飛行操縦マニュアル積んだ不審車なんか常識的に考えて残されていると思いますか?
犯人のパスポートなんか大参事を引き起こしたテロの現場で発見されるはずないでしょう。
冷静に考えればわかることです。
52うんこぶりぶり:01/09/18 09:51 ID:FRYkY0LY
心配すな。
アメリカがアフガン攻略にてこずってる間に、ロシアか中国が
ガラ空きのワシントンを落とすからさ。
独善的グローバリズム国家アメリカの終焉は、アメリカの行動に
よって現実となるのさ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 09:52 ID:gb8y5HaE
煽動罪。
54名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 09:55 ID:Ul/j3Si2
>>51
そう言い切るあなたも、かなりの曲者ですね。
それこそ根拠も証拠も無いではないですか。
55名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 09:57 ID:Ul/j3Si2
イスラム原理主義で世界を支配すると言明するような者は
無条件で攻撃されても当然だと思いませんか?
それとも、受け入れる?
56名無しさん:01/09/18 09:59 ID:E01SjZRM
ラディンよりも第一発見者が怪しい。
57名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 10:03 ID:YQsNQbpo
証拠なんているもんか
とにかくドンパチするのが当初の目的
相手を裁くなんて考えてない
是非とも派手にやりあってもらいたいものだ
58名無しさん@お腹いっぱい:01/09/18 10:13 ID:PpIdIEa2
イスラム教とキリスト教の喧嘩に、
神仏混合無宗教無節操国家じゃぱんを巻き込むなよ。
頼むからブッシュの決断に「感動した!」などとほざかないでほしいね、キョンキョン。
59名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 10:15 ID:ajjKsOFo
あの惨状で犯人のパスポートが無事に発見されたと言うのは
よほどの偶然だったのか、それとも捏造なのか
実際の所はどうなんだろうね。
でも、きっちり証拠を揃えていたとしても
公表せずに軍事行動に出ていた感じはするが…
60名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 10:16 ID:h6BoSuAE
>>55
イスラム原理主義をユダヤに変換してみろ。
どうだ?
61名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 10:22 ID:erq57yPA
>イスラム教とキリスト教の喧嘩に、
>神仏混合無宗教無節操国家じゃぱんを巻き込むなよ。

日本は戦争に負けたんだねェ・・・・いまさら歯がゆいねェ・・
62聞き間違いかな? :01/09/18 10:34 ID:r9F3kg2.
WTCビルに突っ込んだ飛行機の乗員の遺体(複数)がロープに手足を
縛られた状態で見付かったと早朝のTVでやってたが・・・
63名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 10:48 ID:jiGqUGRo
機内でSMプレイを?
64ひらく:01/09/18 10:59 ID:3ESqb.f.
>55
ごめん。
サリンを香水に置き換えてみろと言われてるみたいで想像つかないや。

その当時生きてなかったので知らないのだけれど、ユダヤの方々はテロなんてやったの?
ラディンはやってないやってないって言ってるだけで、何回かはやってるんでしょ?
今回のはわからないけど。
65名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 11:31 ID:qAxb3/AQ
>>58
もう日本人が巻き込まれて死んでんだから
「まきこまないで」はブッシュよりテロ側に言うべきだよね。
66:01/09/18 11:35 ID:l8w8.q2.
>1
では、やっていないという確固たる証拠は?
67mkmkmk:01/09/18 11:42 ID:F.DNoEI6
>パウエル氏がTVで『米国はウサマ・ビンラディンがテロ首謀者である証拠を把握しつつある』と言ってるのを見ましたが、何一つ具体的な証拠は出してませんよね。

ほんとに。憶測で戦争するなよ。
武器の在庫一掃したくてたまらないんだろうな。ブッシュの演説もわけわからんし。(笑)
68名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 11:44 ID:z58YHFXU
アメリカや中国や北朝鮮の言うことは皆あやしい。
69ブッシュおかしいよ:01/09/18 12:02 ID:7vSqfneE
明確な証拠も提示しないまま、戦争行為に出ようとしてるヤンキーを
諸外国はどう思ってるんだろう。

冷静に見て、どう考えたっておかしいよね?

例えるならファミレスで飯食って、車に戻ったらドアにあてられた跡があった。
隣の車が怪しいから、窓叩き割って消化器ぶちまく!

ってことをやろうとしてるんでしょ?
こんなのガイキチのする事だ。病院送りだよ。

メリケン:ラディンが怪しい
ラディン:やってない
メリケン:証拠はない

なんでこれで戦争起せるんだよ。
小泉・マシリト・純一郎はもっとはっきりした態度を取るべきだ。
キャラメルマン発進させるぞゴルァ!
70名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 12:08 ID:YQsNQbpo
証拠がなくっちゃ攻撃しちゃダメなんて甘ちゃんな事言ってたら何も出来ない
戦争は犯罪じゃない
アメリカはサッサと始めるべき
71くまくま:01/09/18 12:10 ID:/AI7m5vI
俺は、WTCから走って逃げるビンラディンを見た。
72名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 12:13 ID:SK/QF/K2
>70
証拠がないと誰も納得せんだろ。
73 :01/09/18 12:13 ID:0CK8twRc
憶測で民間人がまた殺される。
74得種ロン:01/09/18 12:17 ID:GvNrrHV6
ラディソが一発目の飛行機に乗ってる奴と
携帯でメールやり取りしてたよ。たしか、
ラディソの携帯はN503i
75:01/09/18 12:17 ID:l8w8.q2.
と、いうことで、いまだラディンは「よーぎしゃ」です。
で、アメリカは
「よーぎしゃでてこーい」とゆーとります。
筋とーってます。
76名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 12:18 ID:FdLr/VyQ
アメ公は非白人のよそ者なら殺しても気にねぇんだろ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 12:18 ID:ySizmkXw
ラディンが死んでも誰も悲しまない!笑う奴は居ても。
78ん〜:01/09/18 12:19 ID:tz2.mJeg
ラディたんが国際法廷に出てくりゃイイやん
79 :01/09/18 12:19 ID:GvNrrHV6
もち、イスラム原理主義者にとっては
アメリカ人は人ではなくあくまですか
ら、殺しても気になりません
80名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 12:21 ID:SK/QF/K2
容疑者というだけで罰するのはいかんだろ。
ラディンがやったという証拠をそろえんと罰することはできまい。
ましてや、タリバンや一般市民ごと攻撃するなんて・・・
81 :01/09/18 12:23 ID:GqMf5Trg
アメリカの方がイパーイ人殺しそうだね。
82だから:01/09/18 12:24 ID:WvgKdsiQ
ラディたんが出てくれば収まるって
無罪も証明出来るんちゃう?
83犯人?:01/09/18 12:24 ID:jNt0/PpY
ラディンが犯人かどうかなんてラディン本人に聞いいた方が早い!!
「アラーに誓って」犯人かどうか聞けば一発なのでは?
最も単純にして最も有力な方法だと思うのだが・・・(ラディン本人がまっとうなイスラム教徒ならの話だが)。
84ラディソ:01/09/18 12:26 ID:6a7nWBKo
犯人はアメリカのAチームとか言う奴らに違いないですぜ
証拠→奴らの自己紹介
85おいおい:01/09/18 12:28 ID:DDHck4ak
>>64
イスラエルはおもいっきりやってる。
86:01/09/18 12:31 ID:J56Ikq3Q
アメリカの対応も怪しい
ラディンの言動も怪しい
どっちも責めるのが筋じゃ?
87 :01/09/18 12:33 ID:DeBI40Gs
犯人は現場に戻ります。野次馬が怪しい
88名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 12:38 ID:g6ZCzn4c
>>86
もともと姿勢から怪しいからラディンは気にならんが
潔癖の顔してるアメリカが怪しいと暴きたくなるね
89名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 12:41 ID:SK/QF/K2
>>88
同意同意!
90RamenK:01/09/18 12:42 ID:aGa.wKjI
証拠はまだ何一つとして見つかっていない

全てアメ公のでっちあげ

日本のマスコミと国民はこのでっちあげを完全に信じている
91RamenK:01/09/18 12:47 ID:aGa.wKjI
>>7
犯人はかなりの操縦能力を持っていたと専門家はみんな言っている。
そんな犯人が車の中に
「初心者のための飛行機操縦マニュアル」
を残していたという あまりにもわかりやすい でっち上げ

こんなでっちあげを信じるのは 頭ん中がかっかして何も冷静に考えることができない
アメ公の連中だけだ
92:01/09/18 12:47 ID:l8w8.q2.
ラディンでてこいっていうと、必ず国連はアメリカよりってゆーやつでてくるけど、
イスラム法廷に出るよりか、よっぽどまし。
ちなみにラディンは「オマル氏に誓ってやっていない」とゆーとるだけ(しかも、これすら側近の発言だ)アラーには誓っていない。
言葉返せばラディンはオマルに
「おまえらもまきぞえじゃ」てゆーとるだけです。
93:01/09/18 12:53 ID:mHccLLK2
第二のベトナム期待派が結構いそうだな
どうせなら日本でやりゃ良かったのに証拠不十分で不起訴、報復もなかったろうに(藁
94RamenK:01/09/18 12:57 ID:aGa.wKjI
アメ公が一つ大きなウソをついていたことが明らかになりましたね。
アメ公は4機目の飛行機を撃墜したという事実を隠蔽して

乗客がコックピットに乗り込んで犯人ともみ合っているうちに
墜落したという大ウソを言ってたわけです

こんな大ウソを言うような連中ですから
連中が言ってることは
全く信用できないですよ。
95:01/09/18 13:04 ID:7bKDygNM
>91
いえ、専門家は「あれはしろーと」とゆーてます。
なぜなら、2発目は1発目が当たったところから出ている煙があれだけ横になびいているのに、風が強いことを読み切れず、
機体が風にながされて、急旋回してやっとぶつけることができたようなしろーとさんだそうです。


それと(どっちもいかんけど)証拠の捏造と事件の捏造はマッタクれべるがちがいますよ。

違うとゆーなら、違うとゆー、確固たる証拠とか、「こいつが真犯人だ」とゆー確固たる証拠があるんでしょーね。
96だいじょぶ:01/09/18 13:17 ID:deUWPJoo
アメリカは君達の心配をよそに攻撃し、勝手にテロリズムに対する勝利宣言を出すでしょ。
経済的、軍事的色んな面で世界の盟主の座は譲らないだろうから
対抗馬チャイナが成長するまで島国ニポンでアメリカの揚げ足でも取ってよーぜ
97名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 13:35 ID:qJVM29qo
アメリカ市民が5千人殺されたら、数週間は大々的に報道され、世界中から同情の声が寄せられるが、
アラブ諸国の市民が米軍の攻撃で5万人死んでも、無視されるか、三面記事で終わり。
98名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 15:08 ID:/JvUYT/s
オクラホマ連邦ビル爆破テロ事件でも、
米政府がさんざん「アラブテロ、アラブテロ」と騒ぎまくったあげくに、
結局は国内の反政府グループの仕業だったことが分かって、
かなりバツが悪い思いをしたのを思い出す。
今回も、ユナボマーみたいなやつが黒幕だったら最高に笑えるな。
99 :01/09/20 15:10 ID:MPDQ0xx6
     ______
 彡ミ  | |  ∧_∧|__    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ヽ  | | ( ´ー`/  /  <  いいか、俺は頭の切れる奴だけ使って良い高尚で鋭利で特別なAAなんだ。お前らのせいで、俺に馬鹿のイメージがついたらどうするんだよ?何がモナーかわいい〜だ。俺が人間の知能を超えてる事にいい加減気づけよ、ひれ伏せボケが。
  |ヽ  | | (   ,/_〇旦~~ \___________
  ⊥  |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |__|   ◎ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
qwert
100sage:01/09/20 15:13 ID:lsueKVek
>>96
 人権差別王国中共を支持するヴァカ発見。
101名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 15:28 ID:ngASNpcQ
>95
疑わしきは殺せと?
民主主義国家の看板おろさねーとな。
102名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 15:41 ID:lh5B4vHM
>>101
今回の件だけの問題ではない。
ラディンは明らかに反米スタンスをとっている。
更に、原理主義で世界を征服するとも名言している。

世界征服はどこまで本気か判らないが、
原理主義以外は全て敵という考えのようである。

あれだけの資金を本当に持っているとして、
それを世界平和のために使う気がないのは
明らかのようである。

それを野放しにするのが世界のために良い
と思うならば、彼を支持するのも良いだろう。
103名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 15:42 ID:lh5B4vHM
>>102
名言× 明言○
テロはもちろんいかん・・・。


が、証拠もなく・・「ラディン犯人」で、・・・・・こんなインチキ戦争させていいのか??

・・・・こんなんんで、本当に戦争始まったら笑うしかない〜〜〜ヒャヒャヒャヽ(^O^)ノ
105名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 15:50 ID:ya.iIp7A
納得いかないことが 二つ
ラディンは自分がやったと認めていないみたいだけど
その行為はイスラム社会では許されるのか
いくらNATOといっても やられたのはアメリカだけであるのに
他の国巻き込むのはどういうことなんだ?
106名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 15:53 ID:dhyEYIco
>>100
普段は偉そうに人権外交を繰り広げておきながら、証拠も無しに
関係のない女子供まで殺そうとしているアメリカ。
人種差別はどっちもどっち。
アメリカ人がレイプしたら、関係のないアメリカの女子供を殺しても
いいのかな。
107抜粋:01/09/20 15:59 ID:F0YVHgVQ
よーし、おとうさん、アメリカ行って幼女レイプしちゃうぞ、なんて言ってるんです。
もう、みてらんない。
以下略
108ガ━━(゚Д゚;)━━ン!:01/09/20 16:00 ID:5OsMv.K2
>>106
こんな状態だと、とても中国をひなんできないヨ!

今回の件で中国は「明確な証拠がなければ武力行使は反対」といってます。
正論だ。

それにくらべ、日本の小泉は第一声が「何でもヤル!!」だった。
こんな醜態を・・・小泉の<犬>ぶりは正直あきれたよ。
109>107:01/09/20 16:03 ID:pZ3o9vzo
吉牛?
110名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 16:06 ID:k1UwYITA
>>107
全文読みてぇわそれ(w
111名無し:01/09/20 16:09 ID:g9371GqQ
久米さんがいうように、日本には信念が無いよね。
俺も>>108同様中国の言ってる事は正論だと思う。
「疑わしきは罰せず」だよ。
罰するんだったら、ちゃんとした証拠を掴んでから。

あたふたしてる日本って情けない。
112名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 16:13 ID:m2e1eJUA
ああもぉ。。ややこしい、、タスケテ ウチュウジンサン
113人違い:01/09/20 16:16 ID:.uTcScdE
>普段は偉そうに人権外交を繰り広げておきながら、証拠も無しに
>関係のない女子供まで殺そうとしているアメリカ。
人権外交をやっていたのは、クリントン。
証拠もなしに戦争を始めようとしているのは、ブッシュ。
ただ、これでアメリカは「人権」を語る資格を失ったのは事実だな。
114名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 16:20 ID:lh5B4vHM
>>105
>いくらNATOといっても やられたのはアメリカだけであるのに
>他の国巻き込むのはどういうことなんだ?

同盟国も同様にテロの対象にすると明言してますから。
米国だけに任せるわけには行かないのが実状です。
世界を支配する趣旨の発言もありますので、
人類全ての敵であると定義されても
当然ではないかと思います。

>>106
>関係のない女子供まで殺そうとしているアメリカ。

それはあくまで最悪のシナリオですね。
結果的に巻き込まれる可能性はあるにしても、
米軍は無関係の市民を望んで殺したりはしません。
さらに、最終的にはタリバンの厳しい戒律によって
激しく抑圧されている女性を開放する事にも繋がります。
115名無しさん@あ:01/09/20 16:23 ID:0y9hh5tU
>>114
市民を望んで殺したりは・・
ほんまかね?
イスラムの女性はアメリカに助けを求めたか?
悪いけどコレはとうてい容認できないよ
116:01/09/20 16:23 ID:Y4TVthQU
今からここは、2ちゃんの即席ムスリムたちが、
アッラーへの祈りを捧げるスレッドになります。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 放置推奨 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 
117名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 16:26 ID:dhyEYIco
>>114
少なくとも死んでもやむを得ない、とは思っているはず。
これから証明するであろう。
118 :01/09/20 16:29 ID:.VieCa0g
>>115
建前はね。「戦場で殺意ある殺人は行われない」から..
少なくとも、勝ってる方の兵士は統率のとれている場合が多いから
市民の虐殺には「たぶん」ならないでしょう。
後段は漏れも同意。西欧的価値観の押しつけを大義名分にするのは
ちょっと頭悪すぎ。つーか、そんなもん振りかざしてるのは田島女史くらいじゃ...
119名無しさん@あ:01/09/20 16:33 ID:0y9hh5tU
アメリカの建前にはうんざりだーYOI!
120名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 16:38 ID:9YURgBAE
しかし>>2の書き込み見るといかに2chがいかれてるかよくわかるぜ。
反米まではまだなんとなくわかるんだがテロ正当化なんてキチはいっているな。
テロリストとそう変わらんカスが多いって事か。
121アメリカ怖い:01/09/20 16:38 ID:T/tivdnk
ちょっと質問なんだけど。
ラディンってまだ生きてるの?
アメリカのことだから、当然もう口ふさいでない??
122(´Д`; :01/09/20 16:41 ID:5OsMv.K2
テロはもちろんいかん!!

・・・・でも、こんないい加減なインチキ<戦争>はじめていいのか?

テロ防止策で国際世論はみんな賛成する。

が、今回のテロが<ラディンが首謀者>なんて確定証拠一切なし。
・・・これで戦争するのは無理だよ!!

・・・・こんなことが罷り通ったら、ゾッとするよ。

・・・今回は<アメリカのリンチ戦争>だ・・・ならず者国家が明確になった!!
123名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 16:42 ID:CoKKCe7k
アメリカがなくなったら日本は死ぬ。
アメリカの需要にどれくらい世界が頼っているか。
わたしはアメリカを100パー支持します。
124_:01/09/20 16:49 ID:YqnBbSDs
ラディンって結構長い事アフガンにいるんだよね。
で、今回のテロの容疑者にいまだアフガン人がいないんだけど。
とすると、ラディンはアフガン人を信用してないのか、
アフガン人から人望がないかどっちかということかな?
79年の戦争から一緒にやっててだよ。
後、考えれるのは ラディンが自分の犯行を隠す為にあえて
アフガン人を使わなかった。
どっちにせよ、納得のいく証拠はみせてもらいたいよね。
125:01/09/20 16:54 ID:pXDUKxYE
確たる証拠って何が出てくればいいんだろ?
全世界の人を納得させる証拠品・・
126(^o^):01/09/20 16:59 ID:5OsMv.K2
>>125
<実行犯>と<ラディン一味>が関係してること!

・・・・いまだに出てきませんね・・・全然・・
127名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 17:01 ID:liSMyvvc
証拠はあとでつくります。死人にくちなし。
128名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 17:01 ID:J3LwZDIA
>>114
日本の経験から言うと、そうとは信じられませんが。
艦載機に執拗につけねらわれた経験を持つ女子供の体験談など聞くと。あれは
アメリカ軍ではなかったのですか。
129名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 17:05 ID:Wx94QCZA
<証拠>が出て来る気配まったく無いよなぁ...どうすんだろ
130左右なし:01/09/20 17:05 ID:hX5nDrKM
犯行声明以外にテロ行為の証拠はないような気がするな
実行犯ではなく親玉となるとなおさらね
131名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 17:06 ID:/JvUYT/s
アメリカ、オクラホマ事件の二の舞。
132^-^;:01/09/20 17:06 ID:5OsMv.K2
<実行犯>から<ラディン一味>の<ラ>の字も出てこない。

<実行犯>がかつて在籍していたドイツの大学からも、出てこない!!

・・・・・つまり、現段階では<実行犯>と<ラディン一味>と全然関係ないと推定するのが道理。

・・・アメリカは・・だすの?

・・・でればデッチアゲだな!!
133名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 17:07 ID:J3LwZDIA
>>130
犯行声明は出ていないのでは?
134_:01/09/20 17:07 ID:YqnBbSDs
余はちょっとうがった見方をすると、
アメリカにとってテロの犯人は最初から決めていた。
ラディンがやってようがやってなかろうがテロリストに違いない
のだから、もっともくさいラディンでいこう、そうでないと
米国民は満足せず、なぜテロを見抜けなかった、という
責任問題が起きてしまう。
そこで、事件後3日で犯人を発表した。
と、余は考える。
135  :01/09/20 17:07 ID:kXx.j9hc
犯行声明は証拠にはならんのでは?
136尾佐間 敏:01/09/20 17:09 ID:i35c/Hpk
 証拠を示せ
137 :01/09/20 17:10 ID:rhsXDy1o
>>124
対ソ戦アフガン・ベテランの中心はイスラム圏から結集した外国人だよ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 17:11 ID:/JvUYT/s
当初、ブッシュを指示していたブレアですら、
報復攻撃する前に、確たる物的証拠が必要だ、
と牽制している。そりゃ、理性的に考えりゃ当たり前だろ。
報復ヤレヤレと騒いでるのは、
メディアによる世論操作に弱い米国労働者階級と2ちゃんねらー。
139 :01/09/20 17:12 ID:Fh9wwgKk
アメリカはテロ組織とそれを支援する組織を壊滅すると表明している。
別に今回のWTCテロの犯人グループを壊滅させるとは逝っていない。
テロ組織なら北アイルランドでもパレスチナでもアレフでも、なんでも壊滅させます。
証拠なんて必要ないよ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 17:13 ID:lh5B4vHM
>>133
犯行声明は出ていないが、
原理主義で世界を制圧する主旨の発言がされている。
事実上、世界に対する宣戦布告と捉えてもよいだろう。

今回の一件にラディンが関わっていないとしても、
世界国家が一致団結してラディンを叩くだけの
理由が存在するのである。
141名無し:01/09/20 17:16 ID:9sguPLjI
関わりまくってる
タイガー・ジェット・シンがいなかったら、新日本プロレスは大きくならなかったし
アブドーラ・ザ・ブッチャーがいなかったら、全日本プロレスは大きくならなかった
サダム・フセインがいなかったら・・・ラディンも・・・
142左右なし:01/09/20 17:16 ID:0p0O2D/Q
世界に訴えたいテロなら証拠なんぞには気にせず、犯行声明を出した方がアピールになると思うけどな
そう考えるとアピールの為のテロ行為じゃなさそうだね
143^^;:01/09/20 17:17 ID:5OsMv.K2
>今回の一件にラディンが関わっていないとしても、
>世界国家が一致団結してラディンを叩くだけの
>理由が存在するのである。

>>140

君はならず者の発想だ!
近代法の感覚欠如

・・・・・すぐに、ブッシュの御友達になれるぞ!
144シンジョウ:01/09/20 17:21 ID:ZI.jStuc
>>112 よんだ?
145らでぃん:01/09/20 17:21 ID:Fh9wwgKk
>>142
最初は犯行声明出すつもりだったんだけど
ビルに飛行機ぶつけるだけの予定が、日本製のビルが予想以上にモロくて
ビル全壊させてしまってチビータのよ
146名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 17:24 ID:ASfXxC2Y
プロレスの比喩からなら、むしろ、イスラムあってのアメリカ。
ならずものが居なかったらアメリカ存在価値なし。
俺が大統領なら金払ってもテロ起こしてもらう。
ラディンをかつて支援したのはその腹があったから。でしょ?
147名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 17:24 ID:lh5B4vHM
>>143
>君はならず者の発想だ!
>近代法の感覚欠如


今回の件だけの問題ではない。
ラディンは明らかに反米スタンスをとっている。
更に、原理主義で世界を征服するとも名言している。

世界征服はどこまで本気か判らないが、
原理主義以外は全て敵という考えのようである。

あれだけの資金を本当に持っているとして、
それを世界平和のために使う気がないのは
明らかのようである。

それを野放しにするのが世界のために良い
と思うならば、彼を支持するのも良いだろう。
148ずわ〜:01/09/20 17:25 ID:bJDC6aFk
そもそもビルに突っ込んだ飛行機にハイジャック犯って
乗ってたの?
3〜4人が乗っていたと言われているが。。
疑いが過ぎるかしらね。
149名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 17:26 ID:WBRziRlM
つーかビンラーディンを育てたのはアメリカなのにな。
アメリカは自分のところに爆弾打ち込むべきだろ〜。
150(^◇^):01/09/20 17:32 ID:5OsMv.K2
>>147

近代法は、英米法でも「言論・思想・表現の自由」は当然認めている。

どんなカルト邪教でも、アメリカでも行動を起こさなければ罰しない!

ラディンが暗躍したという、かつてのテロも「犯人らしい〜」と噂みたいなレベル。

今回もそうだ。。
151左右なし:01/09/20 17:37 ID:tQYO1h4U
ラディンみたいな危険人物は放置?
彼は危険だという報道が偏ったもの?
ま ラディンが危険じゃない無実だと証明するのも同じように難しそうだね
152(^0^):01/09/20 17:40 ID:5OsMv.K2
>>151
ラディンは本当に今、生きているのかさえ怪しいよ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 17:45 ID:sHq8.eC.
>>149
ソ連のアフガン侵攻にも問題あったねー。
154名無しさん:01/09/20 17:46 ID:PdOLacBM
>>140
>原理主義で世界を制圧する主旨の発言がされている。
>事実上、世界に対する宣戦布告と捉えてもよいだろう。

「原理主義で世界を制圧する主旨の発言」のソースきぼーん。

もしそういう発言していたとしても、「有言不実行」ということは
あり得る。
「疑わしきは罰す」という姿勢でいいのか?

もし米国が本当にテロ撲滅を目指していて、かつビンラディンが
限りなくクロに近いと確信しているのなら、
あらゆる手段を傾けて証拠を挙げるべきだ。
そうすれば、報復攻撃の大義名分が一応は立つ。
戦争が長引いたとしても米国への反発は最小限にとどめられるだろう。

しかし、証拠を挙げられないまま戦争状態に入ってしまうと、
戦争が長期に及んだ場合(おそらくそうなるだろうね)
現時点では積極的・消極的を含めて報復に賛成している国々の多くが、
米国のやり方に反発もしくは非協力的な態度に変わっていく可能性が高い
と思う。

>>147
>それを野放しにするのが世界のために良い
>と思うならば、彼を支持するのも良いだろう。

ここで「証拠がない、足りない」と言っている人は、
「野放しにせよ」と言ってるわけではないぞ。

ビンラディンを支持しているわけでもないしね。
155田舎侍:01/09/20 17:56 ID:mR1RSzdg
パスポートって結局証拠にならんの?
犯人として名前あがってる人って外国人でしょ。
普段でも持って歩くの普通だしなんかのの時の身分証名としても。
後燃えてもくずれないと判別はできます。
コクピットって壊れた時に残りやすい部分だし。
まあでっちあげと言われてしまえばどんな証拠もその一言ですんでしまいますけど。
156左右なし:01/09/20 18:00 ID:RDFmJzrY
タリバンはラディンを引き渡せばいいのにね
容疑を晴らせるし攻撃の口実も無くなるのに
157名無しさん:01/09/20 18:06 ID:PdOLacBM
http://www.yomiuri.co.jp/top/20010920itz2.htm
【カブール20日】
アフガニスタンを実効支配するイスラム原理主義組織
タリバンの聖職者評議会は20日、ウサマ・ビンラディン氏に対し、
同国を自発的に退去するよう求める決議を採択した。
タリバン当局者がAFP通信に語った。

 また、同評議会は、米国がアフガンを攻撃すれば、
ジハード(聖戦)を呼び掛けることでも一致した。(AFP=時事)
(9月20日17:41)

「ビンラディンがやったという証拠がない限り、
引き渡しには応じない」ってムハマド・オマル師(タリバンの最高指導者)
が言ってたはず。

それが「国外退去を要請」ってことは、
「やっぱりビンラディンが関わってたよ」っていうことを
暗に認めたことになると考えるべきなのだろうか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 19:04 ID:ClWCEqT2
やっぱり、ラディン?
159国外退去要請は:01/09/21 08:20 ID:oDzzjz.k
いや、証拠があろうがなかろうが
アメリカに爆撃されるのが現実的にこわいから。
それからたぶん、今後の経済援助と引き替え。

この事件の前に、すでに一回アメリカは
ラディン暗殺爆撃をやってシパーイしているんだよ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 08:23 ID:jltaxWsc
エシュロン=証拠捏造装置
161名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 08:27 ID:AzDXJtDI
>>160
「エシュロンで得た情報なので公表はできないが、やったのはお前。」
いいね、やりたい放題できるじゃんかよ。
俺もエシュロン欲しいよ。
162 :01/09/21 12:00 ID:tRIq0r.M
>>1 証拠はアメリカが作った。 なんでも作れる。
163名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 12:06 ID:oDzzjz.k
正義も作れる。

しかし、パレスチナ問題を作り出したイギリスにはかなわない。
164名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 12:08 ID:Tv0BoOpQ
>>163にザブトン1枚!
165 :01/09/21 22:12 ID:vZZ1mptA
エシュロンて何よ?
166名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 22:14 ID:.0udEOCM
毛糸洗いに自信がもてます
167ななし:01/09/21 22:15 ID:1rTPDv1k
勝手に証拠を捏造という観点では、
層化=アメリカ
168ななし:01/09/21 22:29 ID:1rTPDv1k
SGIあげ!
169 :01/09/21 22:33 ID:rmopmggY
ニュースステーション、阿倍が出てるが、しどろもどろだな。
久米「ラディンがやったという証拠も確定してないが」
阿倍「アメリカがやったと言ってるのだから、信じるしかない」

おいおい、オクラホマ連邦ビル爆破事件で、
さんざん「アラブテロがやった、アラブテロがやった」と
騒ぎまわったあげく、犯人を捕らえてみたら、
自国の極右グループの仕業だったのは、何年前だっけなあ〜
170ななし:01/09/21 22:35 ID:1rTPDv1k
安倍って最低じゃない?
171名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 22:36 ID:/Sn67EAo
・・・と言う事でラディンさんは無実が証明された。
172ななし:01/09/21 22:38 ID:1rTPDv1k
うたがわしきは罰せず!
173しかし:01/09/21 22:39 ID:RQrt5dSY
ニュースステでも2CHと同じような議論やなぁ
174hehe:01/09/21 22:41 ID:d1q4fVUo
頭割る^h^h悪。
175名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 22:44 ID:ownyphWE
「アメリカが敵ゆうたら敵なんじゃ!」
という理由で日本はアメリカの後方支援をせっせとやります。
お金も出します。自衛隊法も改正します。

ジャイアンだな(笑)。
俺らみんなのびた君。
さあみんな一緒に!

「助けてどらえも〜ん」
176名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 22:44 ID:DsBXE54E
世界は聞いちゃいねぇ~。
177 :01/09/21 22:47 ID:yT3Qcyto
小泉といい、安陪といい、中谷といい、
日本政府は馬鹿ばっかだな。
こりゃ、やっぱり、自衛隊の指揮は
ブッシュかパウエルにやってもらおうぜ。
178 :01/09/21 22:49 ID:lf8kDXSk
テロが今回の戦争の攻撃対象と初めから言っているから
ラディンがかかわっているかどうかはどーでもいいのYO
一番うざいテロ支援者だから、とりあえず殺す。
179名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 22:49 ID:Ig2NKphU
怖い・・・国連で証拠と認定されたら証拠になっちゃうような世界なのね。
アメに私物とかしてるらしいし、どうしようもないなこりゃ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 22:52 ID:Ig2NKphU
アメの私物。
181:01/09/21 22:55 ID:.OiNQcRQ
>>177
ギャグになってない・・

証拠を出せばタリバンにラディンを
逮捕させることが出来るでしょうか?
182となると:01/09/21 22:56 ID:4Wp.Xwic
証拠を残さず自爆テロで自白も無い
そんでもって犯行声明出さず否認すりゃテロやり放題だな
183名無し:01/09/21 22:58 ID:7zmmWO4c
ビンラデインが犯人でないと言う証拠も無い。

要するに日本人はなにも知らないと言うことだ。
だったら外国政府の主張で動けば良い。

どうせビンラデインは外国人だからどうでも良いだろう。
世の中が落ちつくことが一番だ。そんなものだよ、この世界は。
いずれみな死ぬんだから。
184名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 22:59 ID:DsBXE54E
ヘタレだから犯行声明を出さない。
ついでに証拠が無いと言い張る>>1の様な奴をを2chで量産出来る(藁)。
185 :01/09/21 23:01 ID:yT3Qcyto
>>184
「証拠がない」なんて、全然言い張ってないが・・・
日本語読めるのか?
186:01/09/21 23:06 ID:sgNaHyi6
南京事件を否定するウヨは「証拠が無い」といい。
今回のテロをラディンの仕業だとするウヨは
証拠を示せない。
サヨはというと、確固たる証拠が無いじゃないか、という。
このことから考えられることは何だろう。
187 :01/09/21 23:07 ID:3b.qRrco
シラネーヨ
188182:01/09/21 23:10 ID:gMPrVoj2
>185
おれも読み間違いしてたかも(^^;)
証拠がなきゃ攻撃するなよ!ってスレかと思って突っ掛かっちゃった。
アビバ逝きます
189 :01/09/21 23:11 ID:xc7fccHI
アメリカの根拠は、ラディンが犯人でないという証拠がまったく無いかららしいです
190名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 23:13 ID:eelu2KKc
無茶苦茶だな・・・
191ななし:01/09/21 23:13 ID:1rTPDv1k
犯人でないという証拠がないひとは世界中に何万人といる
192名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 23:15 ID:eelu2KKc
イラクも攻撃されそうだな。
193名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 23:43 ID:YiAeUrlQ
イラク攻撃は残念ながら無理ぽいぞー
194名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 23:54 ID:Jfv/UHew
1998年のファトワ(FATWA)「あらゆるところのアメリカ人を殺せ」
には署名しました。

関与といえばそれです。
195名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 23:56 ID:KPuFar0I
しょうこ しょうこって おまえは麻原か?
196アルカイダ:01/09/21 23:59 ID:4byexZkw
あんまり頭にきたんで各国のイスラム勢力にアメリカに味方すれば攻撃するぞ!
といった激励文は送付しときました
197証拠はいらない:01/09/22 00:49 ID:xdcx5hUs
アメリカは ウサマ も タリバン も 殺したいの。
証拠があるから 犯人だから ではないの。
じゃまだから これを機に 殺したいの。
だから 今は証拠がなくて良いの。
後で ねつ造して いっぱい 世界中の人たちに 見せつけるからね。

アメリカの じゃましようとすると 殺されちゃうよ
みんな 気を付けようね。
198名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/22 11:00 ID:BlbAyoKw
>>186
結論=ジャイアンは、何をやってもいい。
ウヨ=ジャイアンになりたいスネ夫
199夕日沈:01/09/22 11:02 ID:vWsifJ.o
> みなさん、怖い話しをもってますね。
● 今回爆破された世界貿易センタービルの簡略アドレスは
   「Q33NY] これをWingdingsフォントで変換すると
    今回の事件のヒントがでてくる!?。
    最後のメッセージは何か!!

● 事件を事前に知っている人がいて掲示板で案内
> 私もひとつ。
> 友人からのメールです。
>
> 私知ってる人がいた!
> > 投稿者: t_rismo 2001年9月12日 午前12時32分
> > メッセージ: 32 / 5490
> > これです。先ほど、yahooの掲示板に出てました。
> > 日本時間の夕方5時でっせ。コピっておきました。
> > ↓コレ。
> >
> > 174 名前:名無シネマさん :01/09/11 17:17 ID:gZsL0PH.
> > 今夜、映画なんかよりもっと面白いことが起こるよ。
> > お楽しみに・・・(ワラ
> >
> > 175 名前:名無シネマさん :01/09/11 17:20 ID:bda779K6
> > >174
> > なになにおせーておせーて!!
> >
> > 176 名前:名無シネマさん :01/09/11 17:21 ID:gZsL0PH.
> > >175
> > ビル、飛行機とだけ言っておくよ・・・(ワラ
>Subject: テロ−2

以下はご承知かもしれませんが、ご参考まで。NYで飛び交ったメールです。
200場当たり的に自衛隊を使うな:01/09/22 11:40 ID:RAPDNx5I
自由党が一番まともなこと言ってるよ。
小沢一郎はやっぱり合理的に物事考えてるね。

---------
http://www.jiyuto.or.jp/
今回の政府の対応措置に対する見解

1. 政府はテロリズムとの戦いを「わが国の安全確保の問題と認識して
主体的に取り組む」としているが、わが国の安全確保(安全保障)はひ
とえに日本国憲法の解釈にかかわるところである。それにもかかわらず、
この問題には全く触れず、また総理の記者会見においても何らの判断を
示していない。

2. 政府は国連安保理決議1368号のテロ非難決議を、あたかもそれに
よって米国の武力行使が容認されたかのごとき見解の下に米軍の戦闘を
支援しようとしている。これは国民に対する全くのごまかしである。こ
のことを正当化するためには、日米安保条約の改定を含め、集団的自衛
権の行使を認める以外にない。

3. 米軍施設・区域とわが国重要施設の警備強化は、現行法の治安出動
で対応可能であり、自衛隊法を改正する必要はない。

4. 情報収集、出入国管理、難民支援等については、国際的なシステム
の中で全面的に支援・協力していくことが必要である。ただし、情報収
集であれ、難民救済であれ、国連の武力行使容認決議のないままに戦闘
地域に自衛隊を派遣するためには、やはり米国との間で集団的自衛権の
行使を認める以外にない。

自衛隊という軍事力を動かすことは、政治の最も重い決断である。その
ような重大事を無原則、場当たり的、なし崩し的に行うことは、敗戦に
至る昭和史の教訓を忘れたものであり、日本を再び誤らせることになる。
201名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/22 11:44 ID:pDxZwERo
ラディンの狙いは、
関与を否認して米国の戦意を高揚させて、
第3次世界大戦を勃発させる事です。
202名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/22 11:45 ID:1aqX2wk2
>>4 そういうこと

>>1
USAの報道官だっけ「証拠を求めてきた国はない」って言ったの?
つまり「証拠はないけどこの機会にUSAに刃向かう国を
皆殺しにする」って言ったのと同じことになる

日本はもっとしたたかにやらないと
面従腹背という言葉もある
USA一般国民にはUSAマスコミ経由で大々的に
協力してますみたいなサービスしておいて
国内やUSA以外の国とはもっと冷静な対話をしていく
という
203正直:01/09/22 11:55 ID:9uPAwnKA
アメリカの言ってる事がホントかウソかおれには証明できん
204名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/22 16:28 ID:dtCH4y7c
これが国内の新興宗教とかの仕業だったらブッシュどうすんだろう。
205名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/22 16:36 ID:ckRp0FCU
アメリカという国家の言う事は何でも信じる
信者なのか?つまり日本は???
206 :01/09/22 16:40 ID:DPw9xsA2
>>204
その新興宗教団体を支援してそそのかしたのはビンラディン
つーだろーね。英語のコーランが見つかったとかで・・
207   :01/09/22 16:40 ID:GRjdq8o.
面倒くさいし、義理立てすることないから、タリバン内でラディンを
バラして終わりにしたらいいのに
208 :01/09/22 16:49 ID:DPw9xsA2
>>207
同意。いっそ中東全部をアメリカ領にして、
全員キリスト教に改宗させればいい。言葉も英語を強制。
名前もトムとメアリーにする。
209名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/22 16:50 ID:dtCH4y7c
ラディンは殺しました。証拠はありませんが、殺したと言ってるんだから信じてください。
私が後継者の「帰ってきたラディン」です。
210名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/22 16:52 ID:ckRp0FCU
男なら命より仁義通すだろう。
ラディンのおかげで、アフガン90%統一までこぎつけたのだから。
211   :01/09/22 16:55 ID:GRjdq8o.
>>210
義理はもうすんだはず。
ラディンと共に国を滅ぼす権利はない。
金の切れ目が縁の切れ目じゃないが、
政治の世界に義理人情なんてあったもんじゃないぞ。
ラディンはハッキリ言ってもう用のない存在だ。
あまりにやり過ぎたテロは世界の反発を食らうだけ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/22 16:56 ID:ckRp0FCU
オマルがラディンだったら面白いな。
213 :01/09/22 16:59 ID:DPw9xsA2
>>211
アフガンは2度イギリスと戦って勝ち、ソ連と戦って勝った国だよ。
今回もアメリカと戦って勝つつもりでいるから、
その場しのぎの妥協や取引はしないよ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/22 17:01 ID:ckRp0FCU
>あまりにやり過ぎたテロは世界の反発を食らうだけ
つーか、それは本当にやっていた場合だよ。
大体、ラディンはアフガンニスタン全体を巻き込んで
ヤルと思うか???
今回ハンブルグにラディンが潜伏していたなら解る
意見だが・・。
215名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/22 17:05 ID:i5f2wSVk
明確な証拠は無いが、ラディンが指令犯に違いない。
同様に、南京大虐殺も明確な証拠は無いが日本軍はやったに違いない。
これでいいな。
216 :01/09/22 17:06 ID:DPw9xsA2
>>215
ナチのホロコーストは?
217名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/22 17:10 ID:8VvGLEoM
>>214
アフガン人では無いラディンは、幾らアフガン人が死のうが、
知った事では無いと言うか、殉教者なので、それが彼らの
本懐であるとか、煽るやも知れず。

教育水準が低く貧しいタリバン内の難民は、洗脳され易いなり。
218名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/22 17:17 ID:k9jpLjbQ
軍が動くのと、たかだか10人程度が動くのを一緒にするなよ。
町でイスラムとアメリカ人の大乱闘があったら、ラディンのせいか?
しかも米軍で訓練受けたんだろ?
219 :01/09/22 17:20 ID:DPw9xsA2
>>217
タリバン内に難民が居るのは知らなかったぞ。
あと、教育水準が低く貧しい人は、情報操作で洗脳しにくいんだけどね・・
220名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/22 17:33 ID:ckRp0FCU
>>217
単に、貴方のタリバンにとってのラディンの存在がどういうものなのか
理解する情報が足りないようです。
221名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/22 17:35 ID:8VvGLEoM
222名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/22 18:04 ID:ckRp0FCU
>>221
飛ばし読みしたんでしょうね。
223名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/22 18:09 ID:8VvGLEoM
>>222
基本的にラディンは、タリバンを利用したテロリストだと思ってる。

http://hanran.tripod.com/terro/osamabinladin/ict01.html
224さまよえる中国人:01/09/22 18:13 ID:u/jSZtUc
アフガンでアメリカ人がアラブ人を殺して、ロスへ逃げた。
アフガン政府がそのアメリカ人の引き渡しを求めたが、米政府は
公正な裁判が行われない可能性が高い、ということで引き渡しを拒絶。
怒ったアフガンが軍隊を使ってロスを攻撃。
 アメリカの報復攻撃が許されるなら、アフガンのこの攻撃に対して
アメリカの反撃は許されない。
225名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/22 18:20 ID:AAQVVWjg
> アメリカの報復攻撃が許されるなら、アフガンのこの攻撃に対して
>アメリカの反撃は許されない。

何故?
226 :01/09/22 18:22 ID:DPw9xsA2
>>224
アメリカの反撃は許されるよ。
ただ、最初のアフガンの攻撃が国際的に認められるかどうかだけの問題。
227名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/22 19:01 ID:ckRp0FCU
Charisma=非凡な統率カで大衆を指導し、信服させる超人的な資質や権威

深い森の奥に弱々しい1本の木がひっそりと立っている。
果たしてこれを伐るのが正義なのか、守るのが正義なのか。
この木をめぐって対立する人々。
男がふらりと訪れた森とは、そういう闘争の場であった。
最初、人々はその木をカリスマと呼んだ。
やがて、人々はその男のことをカリスマと呼んだ。
228>???:01/09/22 19:06 ID:ihZjb3K.
http://members.tripod.co.jp/esashib/Palestine01.htm
ティモシー・マウディ参謀副長(人事担当・陸軍中将)が行方不明?
2001年9月21日(金)
「歳川隆雄の徹底追及」から。22日付け夕刊紙。

「168人の死者を出した国防総省(ペンタゴン)攻撃の「行方不明者リストの中に米陸軍参謀本部の
ティモシー・マウディ参謀副長(人事担当・陸軍中将)の名前が入っている。
米メディアはまだ一切その事実を報じていない。
しかし、驚くべき事実であるが、マウディ中将は同時テロ発生の二日前
から「無断欠勤」していたというのである。国防総省の陸軍参謀副長が
無断欠勤?しかも、である。国防総省では10日までに陸軍参謀本部人
事統括部(A1)と作戦部(A3)とのオフィスのスワップ(取り替え
引越し)を実行しているはずだった。ユナイテッド機が直撃したペンタ
ゴン西側4階部分はA3が引っ越してくるはずのスペースだったのだ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/22 19:44 ID:B2V.8kuY
これだけでは疑惑の解明にはつながらないだろうけど、
興味深いよね。こういうの。
230名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/22 19:58 ID:ClVsb6tY
>>228
興味深いね。しかし、ペンタゴンの建物のどの側に激突するかは
あの状況では選べなかったのでは?(最初ホワイトハウスを狙って
迎撃戦闘機に進路を妨害されて見失い、やむなくペンタゴンに突入
した。迎撃戦闘機に追尾されていたら突入する方角を慎重に選んで
いる時間はないよね。)
マウディ中将は何か事前に知っていて、船から逃げ出すネズミのよ
うに逃亡したというのかな?でも無断欠勤までしなくても、適当に
用事を作って出張してしまうとか、入院してしまうとかできそう。
231名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/22 21:19 ID:feqGwa2I
>>228
興味深い あげ
232229:01/09/22 21:41 ID:BsfoP0Eo
>>230
そうじゃなく、この事件の裏にアメリカ、というかアングロサクソンの
壮大な企みが見え隠れしてるやも・・・っていうこと。
リンクのところ、うえからしたまで全部読んでみ?
233231:01/09/22 21:52 ID:feqGwa2I
>>232
しかし イラクとアフガンをつぶす口実として
ASが自爆テロ舞台を要請し自国民を大勢殺すだろうか?

つまり232=229 の言いたいのは

1.自爆テロをやった組織はどこかにある
ただしイラクやアフガンかどうかはあやしい
2.ASはこの機会に乗じて本当の犯人かどうかに無関係に
イラクやアフガンを叩きたい

の2点か?
234名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/22 22:15 ID:ckRp0FCU
ラディンと、モハメド・アタはお友達じゃなさそう。
235229:01/09/22 22:28 ID:BsfoP0Eo
そうそう、ご指摘のとおりです。
なにか別の目的のためにね。
まだ証拠とかぜんぜんはっきりしてないし。パスポートや
空港の監視カメラにうつってた人物が他の場所で生きてるっていうし。

ITバブルがはじけて、不況に一直線の資本主義社会じゃない?
ニューディール政策とかの時代に恐慌からアメリカ経済が立ち直ったのも
第二次世界大戦の特需のおかげだったっていうくらいだし、湾岸戦争
の事例もあるわけで・・・・。

1から10まで画策したかってのもわからないし、まあ俺らみたく
ネットとか新聞とかテレビの情報だけじゃ全く信憑性ないし
ああだこうだいえないと思うけど。
リンク先の歳川って人の見方もちょっと強引な気もするけど
十分ありえるんじゃないの、っと。こういうの見ると
裏が知りたくなってくるよね。
236名無しさん@胸いっぱい。:01/09/22 22:29 ID:Zgb7FFhs
ラディンは単なるミリタリーヲタである。
237231:01/09/22 23:36 ID:wC7PI7dQ
>>235=229

イスラム人だけであのテロを起こせないと僕も思う
最低でもUSA国内に白人協力者がいるだろう
というより そっちが首謀者で何人かのイスラム人を
巻き込んだんだとしても驚かない

USA政府が真実と無関係にこの機会に
アフガンとイラク叩きをしているというのはもっと本当に思う
報道官がラディンがやったという証拠について
記者から問われたとき
「証拠を求めてきた国はいない」と答えたそうだ
これは「証拠がない」ということだ

後者については先の選挙戦でフロリダの怪しい投票結果で
権威が地に落ちていたブッシュが この機会に
権威を確立したというのがたぶん本当の理由だろう
5000人死んだにしてはとてもせこいが 世の中そんなものだ

ただ ブッシュが自分の権威のために白人を5000人殺すとは
思えないので >>233 の1と2が関連しているとまでは
僕には思えない

とすると偶然起きたテロをブッシュが利用したということになるが
238ななし:01/09/23 00:11 ID:Ama5XtGE
証拠まだないの?
239名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/23 00:13 ID:5SMDbzSk
>238
 出てるよ。アメ嫌いの厨は、また陰謀だとか騒ぎ出すんだろうけど。

<米同時テロ>発生前にビンラディン氏の副官らの協議を傍受
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20010922-00000088-mai-int
240 :01/09/23 00:22 ID:5Qj4wM8c
オサーマ・ビン・ラーデンのつくりかた
http://pws.prserv.net/hosaka/shuji/osama/osama1.htm

「つくりかた」ってやっぱり、あんなことやこんなことをする以外にあるのかなあ
241名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/23 00:24 ID:Oy.6lIZs
>>239
電話で決定的な内容を喋るとは思えないんだけど、いったい何を傍受したの?
ビンラディンの支持者同士が連絡してるのは、別に不自然じゃないので
中身が知りたいなあ。
242ふぁみま:01/09/23 00:25 ID:c/bIX1nc
時間が経てば経つほどアメリカには逆風が吹きそうだね
243229:01/09/23 00:28 ID:zaVfHT36
いや、たしかに全てを画策してたっていうのはちょっと
あり得ないかもしれないけど、すくなくともテロに狙われる可能性は
以前から察知されていて、それを利用したのかもしれない。
いずれにせよ、ラディンとその組織なんてもともとアメリカが
育てた組織だし、上層部から末端にいたるまでどのメンバーが
どの国のどこにいて、どういう行動起こしてたかなんて知らない
わけないじゃない?最先端の情報技術とネットワークと
諜報機関持ってて、エシュロンなんてのまであってアングロサクソン
(イギリス=アメリカ=オーストラリア=ニュージーランドの白人ね)
で情報共有しあってたってうわさだし。しかも産業スパイにも
利用されてたって。(これは関係ないかな)
ドイツだってアジトなんかはじめからわかってて事件後即
押さえて身柄確保してたし。
244ななし:01/09/23 00:30 ID:Ama5XtGE
>>239
こういう第3者じゃないやつが出す証拠がみとめられるのなら、
南京大虐殺もやっぱりあったということでいいのですね!
245王様ピンコ立ちッ!:01/09/23 00:31 ID:P0nz3Z8M
ですが何か?
246名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/23 00:32 ID:5SMDbzSk
>240
 ワラタ うん、キミが想像している作り方が正しいと思うよ。
247まり:01/09/23 00:39 ID:ED/KSLm6
米って、怖いね。
他にも、情報載せてね。
★〜★〜★〜★〜★〜★〜★〜★〜★〜★〜★〜★

中枢テロは「米の脅迫」が引き金だった! (夕刊フジ)
2001 年 9月 22日

http://news.msn.co.jp/articles/snews.asp?w=67874

★〜★〜★〜★〜★〜★〜★〜★〜★〜★〜★〜★
22日付の英紙ガーディアンによると、
米中枢同時テロが発生する2カ月前に米国務省の元高官が
パキスタンを通じてアフガニスタンのタリバン政権に対して、
ウサマ・ビンラーディン(44)を引き渡さなければ軍事攻撃をするしかない、
と伝えていたことが分かった。


今回の米中枢を襲ったテロは、タリバン政権とラディンがこの「脅迫」を深刻に受け止め、
逆に先制攻撃するしかないと考えた結果の可能性がある、

と同紙は指摘した。

同紙によると、米国のメッセージは、7月中旬にベルリンのホテルで開いた
米、ロシア、イラン、パキスタンの元外交官たちのアフガニスタン問題フォーラムの場で伝えられた。

ここに出席していたニアズ・ナイク元パキスタン外相が同紙に語ったところによると、
米代表は、98年の空爆では

ラディンの殺害に失敗したが、
「今度は十分な情報を基に、おそらくヘリコプターや地上に近接した航空機での攻撃になるので、
失敗はない」 と語っていた。

ナイク元外相は「この話はすぐわが国の政府に伝え、
リバン政権の駐パキスタン大使にも伝達された」と同紙に語ったという。
248名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/23 00:43 ID:Oy.6lIZs
>>239
よく考えたら、決定的なことしゃべってたらテロ防げてるじゃん。
分析に時間がかかるようなメッセージって何だろう。
249名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/23 00:57 ID:2FiekTxQ
発表した実行犯、誤りある可能性…FBI長官
http://www.yomiuri.co.jp/crash/0921_62.htm
 【ワシントン20日=館林牧子】米連邦捜査局(FBI)のロバート・
ムラー長官は20日の会見で、ハイジャックの実行犯としてFBIが発表
した名前の中に間違いがある可能性があることを初めて認めた。ムラー長
官は会見で「乗客名簿に載っていた名前のうち、数人は本人であることを
確認したが、まだ確認できない人物もいる」と述べた。

 捜査当局が発表した実行犯の名前については、サウジアラビアの新聞が、
このうち何人かは現在も生存し、パイロットをしているなどと報じ、疑問
が広がっていた。

国防総省への突入、ホワイトハウス狙いではなかった
http://www.asahi.com/national/ny/K2001092201709.html

もうわけわからんな・・・。
250 :01/09/23 01:13 ID:5kCZk03A
証拠ってそうやすやすと公表できるもんなの?
公表することによって諜報員や協力者の身が危険にさらされるとか。
251名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/23 01:19 ID:EIETdeQ6
ラディンに懸賞金かかってるってほんと?いくらくらいなの?
252名無しさん@お腹いっぱい:01/09/23 01:21 ID:UTUrcyOY
このスレageだな。
253名無しさん:01/09/23 01:23 ID:xkgVQFUk
>>250
法廷に立たせるだけの証拠は握っている、とか何とかアメのエライさんが
言ってたらしいけど、本当かどうかは分からない。
でも本当だからこそ公表せず、真偽の定かでない情報を流して
攪乱してるとも言える。

サテ、どっちなんだろうなー。
つーか、「法廷に立たせる」たって「生死は問わない」とか聞いた後だと
(゚д゚)ハァ?て感じなんだけどね。
254名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/23 01:29 ID:dglk0ZUw
>>243
米政府が5000人の白人を見殺しにするのは無理がある
USAはテロには気付かなかったというほうが真実味がある

もちろんイスラム世界の誰かの陰謀だとすると
USAまで長距離の連絡をしないといけないので
気付かれないというのはおかしい
USA内に陰謀に加担/主導した白人がいる可能性はある
そうだとしても さすがに米政府ではない

米軍需産業 という可能性はある
彼らこそは人殺しは平気だから

243 がいろいろ疑うのは分かるが ちょっとXファイルし過ぎ
ブッシュや米政府がそんなに利口とは思えない
255名無しさん:01/09/23 01:32 ID:idtEXPkU
>249
名前には相当の自信があるって言ってたよねー確か。
256231 (=254):01/09/23 01:34 ID:dglk0ZUw
>>239

>>241, >>248 のほうが説得力がある

ことが起こってから止めることもできなかったのに証拠と
言われてもノストラダムスの大予言と同じだ
後からなら膨大な通信記録の中からこじつけるのは簡単

真の証拠はないか公開できないのかどっちかだが
どっちかは分からない

>>249 も合わせると 米政府はとにかく敵を作りたかった
ということだけは間違いない
257ズラ研究家:01/09/23 01:44 ID:2VWN0KeU
パキスタンのムシャラフ大統領は、ズラです。しかもパンチョ伊藤より安モンです。
258名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/23 01:46 ID:le0qsO2Q
>>257
パンチョ伊藤がズラだという証拠は?
259名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/23 02:22 ID:ED/KSLm6
米捜査当局が公表している同時多発テロの容疑者リストに対し、
アラブの新聞が疑問を投げかけ続けている。

 サウジアラビアの英語紙「アラブニュース」は、
ペンシルベニア州に墜落したユナイテッド航空93便の乗っ取り犯の一人
とされるサイード・アルガムディ氏が、チュニジアの首都チュニスに滞在していると報じた。

 同紙やアラビア語紙「アッシャルクアルアウサト」(ロンドン発行)によると、
本人と電話で連絡が取れた。テロ発生時にはパリにいたといい、テレビで自分の
写真が映されたのを見て、容疑者扱いされていることを知った。
同氏はサウジアラビア国籍で、チュニジアの航空会社で副機長として勤務している。
米国フロリダ州で操縦訓練を受けたことがあるため、疑われたのではないかとしている。



報道によると、世界貿易センタービルに突っ込んだアメリカン航空11便に乗っていたとされる
アブドルアジズ・アルオマリ氏もサウジアラビアの首都リヤドに在住しており、事件には無関係だという。
同氏は米国コロラド州に留学していた95年にパスポートを紛失しており、犯人たちがそれを利用した可能性があるという。(22:14)
260名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/23 02:26 ID:ED/KSLm6
米捜査当局が公表している同時多発テロの容疑者リストに対し、
アラブの新聞が疑問を投げかけ続けている。

 サウジアラビアの英語紙「アラブニュース」は、
ペンシルベニア州に墜落したユナイテッド航空93便の乗っ取り犯の一人
とされるサイード・アルガムディ氏が、チュニジアの首都チュニスに滞在していると報じた。

 同紙やアラビア語紙「アッシャルクアルアウサト」(ロンドン発行)によると、
本人と電話で連絡が取れた。テロ発生時にはパリにいたといい、テレビで自分の
写真が映されたのを見て、容疑者扱いされていることを知った。
同氏はサウジアラビア国籍で、チュニジアの航空会社で副機長として勤務している。
米国フロリダ州で操縦訓練を受けたことがあるため、疑われたのではないかとしている。

報道によると、世界貿易センタービルに突っ込んだアメリカン航空11便に乗っていたとされる
アブドルアジズ・アルオマリ氏もサウジアラビアの首都リヤドに在住しており、事件には無関係だという。
同氏は米国コロラド州に留学していた95年にパスポートを紛失しており、犯人たちがそれを利用した可能性があるという。(22:14)
261名無し募集中。。。@モ娘(羊) :01/09/23 02:29 ID:6INxfLQY
( ´D`) ノ<アメリカの標的はラーディンではなく
        アルカイーダの壊滅なのれす
        もっとも、ラーディンは1998年に腎臓病で…
262名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/23 02:30 ID:.MGsdM1E
スポニチに「よれば、

ラディンは、馬に乗って、山岳地帯に逃れたたとさ。

馬ねー。エアフォースよりは、かっこいいね。
263名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/23 02:35 ID:Q.wv5SjI
>>254
死んでいるのは白人ばかりではないぞ。
モルガンスタンレーの死者が少なすぎるとかいう噂が・・・
国籍を見たらチリとかトルコ。日本、ドイツ。様々。
264   :01/09/23 02:38 ID:TrgX2coY
証拠があろうがなかろうが、面倒なので
ラディンをスケープゴードにして終わりにしようぜ。
アラブヤローなんて死んでもいいじゃん。
265名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/23 02:41 ID:xaw6/woA
>>263
白人の一部が事前に情報を受けて逃げたということ?
もちろん 例えば軍需産業の陰謀なら関係者友人は逃げれる
他の組織でもとにかくUSA内部にいれば

でもまだ死者確定にほど遠いからこれは先走りすぎだろう

米政府が「証拠を求める国はない」という言い方で事実上
証拠がないことを認めたことと,
容疑者とされたうちの一部が偽物だったらしいこと,
それにも関わらず攻撃対象をタリバン(と恐らくイラク)と
断定したこと

この点は現時点でも問題だ
266 :01/09/23 02:43 ID:c3FGGOc6
米国4大ネットワーク
米同時多発テロチャリティー番組
http://www.tributetoheroes.org/
267名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/23 02:53 ID:ED/KSLm6
テロリスト生きてる?テロリスト生きてる?テロリスト生きてる?テロリスト生きてる?
268名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/23 04:08 ID:hrqB0E/.
最も得をしているのはイスラエルだろう。イスラエル特殊部隊の犯行だとすれば
モルガンが事前に情報を得ていて3500人のほとんどが逃げおおせたとしても不思議は
なかろう。
269名無しさん:01/09/23 04:42 ID:nWVY0R0A
ユダヤ教徒が何人死んだのかわかればね。
270sakujo:01/09/23 06:50 ID:3zA/CQKM
271229:01/09/23 10:47 ID:FJtEZ3BQ
http://members.tripod.co.jp/esashib/Palestine01.htm

243 がいろいろ疑うのは分かるが ちょっとXファイルし過ぎ
ブッシュや米政府がそんなに利口とは思えない
>>
Xファイルは詳しくしらないけど、それはさておきブッシュや米政府が
利口かどうかはもっと事が明らかになってくればおのずとわかってくると
思う。
もともと彼ら(アングロサクソン)は植民地政策やそういった政治面、外交面、
いろんな面での、画策というか悪い言い方をすれば”根回し”(語彙すくなくて
スマン)が特に巧いと思う。目的意識もはっきりしているというか、
先見性、大局観、方向性が明確というか。裏があるというか。
インドなんか今現在でも10以上の公用語があって、発展の妨げになってたり
するのはイギリスが植民地時代に採ったそれを敢えて阻むための政策だったって
いうじゃん?聞いた話だけど。日本でも戦後に著名なプロレスラーが国民的人気
を博したことがあったらしいけど、それも某国の国策だったって。後に暗殺され
たのは、後から日本人ではないと知れたからだのどうのと。ほかにも
一般の人たちの間ではなにげなく見過ごされてて、そういう意図や動機が
あったのか、なんて事例はほかにもあるらしいし。湾岸戦争しかり。

今回も、事件の流れ、その裏にはなにかしら政治的意図、外交的手段、それ
以外にももちろん悪い意味ではなく、アフガニスタンのタリバンを押さえ込む
ためだのどうだのなにかしら他に明確な目的があるのは想像に難くないと
思うんだけど。
272231:01/09/23 13:15 ID:Wsjckh4E
>>271

本当にタリバンやイラクの普通の人々がUSAに攻撃される
べきかという点に疑問がある点では229と一致するし
テロ以後のUSAの動きに胡散臭さがある点でも一致するし
飛行機特攻もUSAの外の勢力だけで成し遂げたとは
疑わしいところまでも理解できるが

飛行機特攻までUSA政府がしくんだか知っていて黙認した
というのは考えられないという点で229とは意見が違うと思う

しかし これはいろんな意見があるので
きみとぼくで二つの意見を出した
ということでとりあえずけりをつけて
この先の新情報を注視していきたい

議論ありがとう
273名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/23 13:34 ID:Q9hBZXYo
現在の所、まるで具体的な証拠が提出されていないということは確認しておきます。
被害者が「ある」と言っている証拠はいくつかあります。
274>>268:01/09/23 14:15 ID:7XqY7FNw
そういう「避難できたからあやしい」という見方はもうやめようよ。
日本人だって240人中24人しか行方不明になっていない。(死亡率10%)
ビル内の1〜2万人中6千人が行方不明になってるのに(死亡率50%位)、
日本人が助かりすぎてるのは怪しい、っていう2ちゃん的発想の外人がいたらおもろい。
275名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/23 14:34 ID:2bKa2efo
>米政府が「証拠を求める国はない」という言い方で事実上
証拠がないことを認めたことと,

そんなの聞かないけど、どこのニュースまたは新聞?
テレビのニュースでは容疑者が逮捕されて家宅捜査されると
マテリアルウィットネス発見と言ってるよ。
あと証拠は裁判所に出すために準備しているとか。
裁判の前にタリバンに渡しちゃったら裁判不利にならない?
276 :01/09/23 14:37 ID:Xi7AkvL.
そんなに証拠にこだわらなくってもいいんじゃないの?
今回の戦争には関係ないし。
277名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/23 14:41 ID:2bKa2efo
つーか証拠あると言っても反米君達は「米帝の捏造」って言うんだよ。
どっかの国が「日帝の歪曲」と言うのと同じ次元。
278名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/23 14:56 ID:Q9hBZXYo
>>277
そういうことは出してから言ってください。
歪曲したくてしょうがないんだけどできません(W
279 :01/09/23 15:00 ID:Xi7AkvL.
>>278
なんでそんなに証拠が欲しいの?
280コピぺです、敢えて。:01/09/23 15:02 ID:nOpyXQ12
今回のテロは軍事産業だけでなく、ブッシュ政権のもうひとつの支持基盤である
石油産業にも大きな利益をもたらしている。このことはブッシュ父政権時代の湾岸戦争
を見ればわかる。

湾岸戦争は、当時の米軍将校が「クウェートは米軍の管轄範囲でない」と発言したことで、
米国がイラクによるクウェート領有を認めたと思い込んだイラクによる侵略が引き起こされ
勃発した。戦争の結果、米軍は古い弾薬や兵器を大量に処分し、日本やサウジから多額の金を
脅し取り,さらにサウジやクウェートに多量の武器を売りつけて儲け、サウジに米軍基地を置く
ことで大油田のペルシア湾岸を事実上米国の保護国とした。

最大の利益を得たのは明らかに米国と国際石油資本である。開戦時の米軍将校の失言は巧妙な
罠であった可能性が高い。

さて、今回の戦争が同じような罠であるとして,米軍が湾岸戦争同様に古い弾薬を処分し多額の
金を他国からせしめて儲けるだけでなく、国際石油資本も利益を得るはずである。

ここで、最近のカスピ海東岸のカザフ・トルクメンなどの地区における巨大油田の開発を連想
して欲しい。この地区にはペルシア湾に匹敵する巨大油田があるとされている。問題はそれを
先進国に輸送するルートであり,ロシアと米国がパイプライン設置ルートを巡って激しく対立
している.アフガニスタン・パキスタンに米軍を駐留させて支配下に置くことは、中央アジアの
油田からインド洋への安全な輸送ルートを確保することに繋がり、米国が世界の石油資源を支配
しつづける有力な手段となる。また、仮にアフガニスタンを支配できなくとも、隣接するイランとの
関係改善はイラン経由インド洋ルートの確保に繋がると言える。国際石油資本は、ペルシア湾に
続いてカスピ海沿岸をも手にいれることになるのだ。

http://www.mskj.or.jp/kyodo/19gaikorep04.html
http://tanakanews.com/980126kazakh.htm
http://www.tbs.co.jp/bc/45th/column/shima.html
281名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/23 15:04 ID:yXtTDHcQ
>>279
無いのが解っているから。
いや、無いらしいから。
282名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/23 15:04 ID:7XqY7FNw
「米帝の捏造」ってさ、そもそも今回は捏造さえできてないんだよ。
○○がみつかった!○○を傍受したって報道されるけど、その現物の写真などが一切でてこないよね。
アラビア語の操縦教本もメディアに公開すれば一面に写真が載る位のインパクトがあるはずなのに・・・
空港の防犯カメラとか、真実なら出せる証拠はいろいろありそうなのにね。

個人的に気になるのが森に墜落した飛行機。何故か墜落現場が撮影されない。煙だけ。
あれは米軍機が撃墜したのを隠しているんじゃないかと思われ。ボイスレコーダ聴かせろよ。
283 :01/09/23 15:05 ID:jSHbvl2o
>>279
戦争にもなろうってのに、日本だって無関係でいられないってのに、
証拠がなきゃ納得できん。
284:01/09/23 15:14 ID:basBqOTg
今回の事件の前から「アメリカ人ぶっ殺せ」といっているのは事実。
そして、彼がそこらへんのよっばらいでなく、ゲリラの指導者で、宗教的指導者であることも事実
アメリカ人が6000人近く殺されたのも事実
事件後、ラディン氏がずっとかくれ、タリバンも「居場所を知りながら」彼を表に出さないのも事実


で、アメリカが国内で行われた犯罪の主犯として、ラディンを疑うこと、
容疑者として、身柄の引き渡しを要求することに何か不自然な点があるのでしょうか?
285名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/23 15:14 ID:aCt62olk
>>282
4機目のボイスレコーダの再生に成功したってさ
やはり墜落前に争う音が聞こえて、アラブ訛の英語も聞こえて墜落だってさ。

あれ?以前の報道では、
(墜落の直前に)「爆発音が聞こえて、白い煙が上がったのが見える」
って言う携帯電話からの連絡があったように思えるんだけど。
そして犯人が爆発物を持ち込んでいて機内で爆発させたなんて推測が出たぐらいなんだけど
なんで乗客は操縦席までたどり着けたんでしょう。
おっかしーなー
286282:01/09/23 15:27 ID:7XqY7FNw
>>285
うん、それニュースで伝えられてたけど、肝心のボイスレコーダの音が公開されない。
アラビア語の声なんて世論に決定的なイメージを植え付けるはずなのに。

>>284
笑った。ギャグだよね?犯行を裏付ける状況証拠以前の段階を状況証拠として扱ってる。
284が警察に就職しないことだけを祈るよ。(w
287名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/23 15:31 ID:yXtTDHcQ
>>284
アメリカを殺せなんて言っている奴はごまんといるぞ。2ちゃんでも沢山
いる。
 ゲリラの指導者も宗教指導者もごまんと存在する。
それだけでは状況証拠にもなにもならない。
288:01/09/23 15:37 ID:basBqOTg
>286
だめだこいつ
話とーらなくなったら、電波とばしだした
289 :01/09/23 15:42 ID:jSHbvl2o
ラディンは犯人かもしれないけど、証拠もそろわないうちに決めてしまうのは
「魔女裁判」みたいもんだよ。
現状で「戦争しろ!」っていう声聞いてると、かつてからくりかえされてきた
戦争は、大衆の責任でもあったんだなってつくづく思うよ。
戦争が終わってから反省したり上層部の責任追求したりしてるけど、
けっきょくいちばんわがままなのは大衆なんじゃないの?
すくなくとも指導者を選んでるのはおれたちだしね。
290:01/09/23 15:44 ID:5iHRT/3w
>287
ほう、ではそこから下をどうつっこむのか見物だね。
上2つにそういったところでさして意味はないぞ
291 :01/09/23 15:44 ID:3uNXyvTc
ラディン「おい!テレビ見てみ」
部下  「どうしたんす?」
ラディン「アメリカのビルにヒコーキ突入やって」
部下  「うわ!ホンマや!」
ラディン「ひどいな・・・まるで映画観てるみたいやな」
部下  「これで戦争にでもなったら世界はどうなるんでしょう」
ラディン「わからん・・・しかしアメリカは犯人を絶対許さんやろな」
部下  「・・・」
ラディン「ん?どした?」
部下  「これ、テレビ映ってるの師匠ちゃいますの?」
ラディン「なになに、アメリカはテロの首謀者をオサマ・ビン・ラディンと断定・・・」
部下  「・・・」
ラディン「・・・」
ラディン&部下「ぬぅぅぅぅぅあにににににぃぃぃぃぃぃぃ!!!!!!」
ラディン「知らん知らん知らん!俺知らんでーーー!!!!」
部下  「落ち着いてください!師匠!!」
ラディン「なんで俺が犯人やねん!どうやったらそうなるねん!!」
部下  「だから言うたじゃないですか!日頃から過激な発言は控えてくださいって!」
ラディン「ちょっと言うてみただけやん!まさか本気にするなんて思ってへんわ!」
部下  「とりあえず落ち着きましょう、まだ師匠が犯人と決まったわけじゃないですから」
ラディン「ふー、そうやな、なんかの間違いかもしれんしな」
部下  「そうですよーそれに大国アメリカがそんな大人げ無いことするわけないじゃないすか」
ラディン「そうや、仮にもブッシュは一国一城の大統領や話せばわかってくれるやろ」
部下  「そうですよー今まで過激なことばかり言ってごめんなさいって言えば許してくれますよ」
ラディン「そうやな、今回はとりあえずあやまっとこか」
部下2 「師匠!!ブッシュが師匠捕まえる言うてますよ!!しかも死んでても生きてても!」
ラディン&部下「ブッシュキレれてるよ〜!!!」
   
292282:01/09/23 15:45 ID:7XqY7FNw
あはははは、電波ですか?
論理的に反論できない奴を電波というんだけど。
いま「け」でフィルターかけてみたけど「け」ってかなりおもしろいこと言ってる。
宗教者会議ってのはね、タリバンの会議であってイスラム全体の会議なわけないし。
まぁいろいろ突っ込みたいけど、スレの趣旨と異なるので以後相手にしない。以上
293名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/23 15:59 ID:Q9hBZXYo
>>284
いや、疑うのはもっともで、疑うのに誰も文句は言わないけどさ。

普通はその疑いを元に、
警察が捜査して証拠を見つけだして、
その証拠を元に、法律に基づいて裁判所が罪を決めるの。

被害者と警察と裁判所を同じ人がやらないのが法治国家のルールなの。
何故かというと、誤爆が多いし、泥沼の報復合戦になるから(w。

でも、国と国との争いの場合は、警察も裁判所もなくて、どうしても悲惨なことになりがちなので、
国際連合っていうのを作ったの。
で安全保障理事会っていうのがあって紛争は、
できるだけ交渉と平和的な手段で解決するって決めてあってアメリカはその常任理事国なの。

「あいつだと思いました」で報復するのは無茶苦茶なの。証拠は絶対必要なの。
294:01/09/23 16:02 ID:basBqOTg
>292
そいつは嬉しい。
私もキチにかみつかれそうでびびっていたよ
295 :01/09/23 16:10 ID:jSHbvl2o
>>293
明晰だ!そういうことだよね。
もし今回のことがその手順をふんで解決できれば、アメリカは
文字どおり「正義」の国として世界から認識されたんだよね。
296名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/23 16:11 ID:bfebNM6Y
293に同意。
容疑があるっていうだけで、証拠もないのに断定して、
なおかつ第三者の介入もなされず、被害者が一方的に力ずくで
身柄を確保しようとしていることが、法治国家において許されるとでも?
国際連合の介入なしで?
国際連合が報復容認したっつったって、あれもアメリカの犬!?
297282:01/09/23 16:14 ID:7XqY7FNw
証拠といえば、その証拠をを使ってどこの法廷で裁くんだろうね。
アメ法廷?イスラム法廷?国連?
戦後補償なんかは外国人がアメリカの裁判所逝って裁いてもらってるが、
今回はアメリカが当事者だから偏向するし。
どこで裁いても支障が出る気が、、、

あ、ムダ毛(け)は無視の方向で。
298名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/23 16:19 ID:yXtTDHcQ
>>291
面白い。でもなんで大阪弁やねん?
299名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/23 16:21 ID:TMYPJuQA
許されるも何も実際許されておる

批判もたいして出てない
300名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/23 16:23 ID:Q9hBZXYo
国連も結局、現実のパワーバランスから逃れられないので
大国の言う通りにモノゴトが進むことは多いし、
国連軍も、結局アメリカ軍ということが多いですが、

しかし一応、説明と説得をしなければなりません。
そこで「うーん、証拠はないんだけど、あいつだと思うんだ」というのは、
いかにも強引なのは、本人も気づくし、周囲も「ちょっとなー」と思うわけです。
そこを無理押しで通すためには、色々条件も出さなければならないでしょう。
そのくらいはやってもらわんと。
国連の理念は、散々踏みにじってきた国なので、手続きくらいはきちんと。

日本がそういう場で、
「この前、暗殺しようとして失敗したら報復されてんでしょ/そう熱くならずに間に入るから」
とか言える国ならいいなあと、時々思います。
301 :01/09/23 16:23 ID:jSHbvl2o
>>297
国連が妥当だろうね。
どの国も国益優先になるから偏向はあるにしても、まずやらないことには
いつまでたっても報復合戦になってしまう…。
ブッシュはいつのまにか「十字軍の戦い」とか言いはじめてるし。
テロに対する報復から脱線して宗教戦争におわせてどうするんだ!
ますます日本は何のためにアメリカにひっついていなきゃならないのか
わからなくなってくるよ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/23 16:24 ID:4WBFaz/I
アメリカはいつも紛争当事国。
一回裁いてもらえ。
303 :01/09/23 16:24 ID:DY5Rmw3E
殺人事件は第一発見者をまず疑えが鉄則だ
ラディンは第一発見者じゃない
最初にラディンが怪しいと言い出した奴が一番怪しい
304名無し:01/09/23 16:25 ID:bNAqUZ5w
(銀座線)三越前のA4出口にいつもいるのはラディン?
305:01/09/23 16:28 ID:5iHRT/3w
その一方の「無実?」と言ってる人がかくれんぼ決め込んでいちゃ説得力ないな。
表に出てきて、ちゃんと「アメリカに濡れ衣かぶせられた」と言えば12億のイスラム教徒のある程度は賛同がえられたはずなのに?
306名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/23 16:28 ID:4WBFaz/I
アメリカを別件逮捕するのはどうよ。
特に中東の権益に関わる事とかで。
307名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/23 16:29 ID:lfusu/Nc
あいつが今回のテロの首謀者ではないにせよ、奴が何も知らんってことはないだろ。
やっぱり、とっつかまえて本人に聞くのが一番いい。
308 :01/09/23 16:32 ID:ZXZAzCPo
犯人はタリバンに仏像を壊された仏教徒だろ。

アメリカを攻撃

キチガイイスラム教徒のせいにする

アメリカがアフガンを攻撃

タリバンが全滅

ウマー

って事で君の隣にいる坊主を疑ってみよう。
309名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/23 16:33 ID:Q9hBZXYo
>>305
アメリカの前大統領が、ラディンの暗殺失敗を認めています。
それはホームから電車に飛び込むに等しいですね。
無実でもそうでなくても。
310名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/23 16:37 ID:yXtTDHcQ
>>306
同意。証拠は腐るほどありそうだ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/23 16:43 ID:4WBFaz/I
>>310
「ありそうだ」を根拠にするのか。
ほおおお。
312:01/09/23 16:46 ID:basBqOTg
>309
別にアメリカでする必要なし。
衆人の前でする必要なし
ビデオでもネットでもかまわないだろうに。

それもせずに馬で北に向かった(ガセだろうが)?何考えとんじゃ!

ついでに言えばラディンが何らかのメッセージを発しないとアフガン全土が焦土になるのにか?
313 :01/09/23 16:46 ID:jSHbvl2o
アフガンゲリラを育ててきたのはアメリカ。
アフガンにソ連が侵攻した翌日からじゃんじゃん武器を与え、そのせいで
貧しい山岳民族が「戦争」という産業をもってしまい、国は荒れに荒れた。
というのは有名すぎる話だから言う間でもないけど、今回のことはアメリカの
自業自得なんだよね。

ただ、アメリカが世界の学級委員長みたい位置にいるのはたしかだし、不満は
あってもアメリカ以外の国が学級委員長だったら、世の中もっと混乱してる
かもしれない。
そんな重大な位置にいる国が法を無視した前時代的な行為をやってしまったら
世界のバランスはくずれてしまう。
建て前であれ「戦争は悪い」という認識はすくなくとも国連加盟国にはある
んだからね。
314たりらん:01/09/23 16:47 ID:qPUzZxqg
ちゃんと見たもん!
315 :01/09/23 16:48 ID:9kjD.X0Q
証拠を出せとか言ってる人は
今回の戦争を貿易センタービルに対するテロへの報復だとでも思ってるのか?
それに、証拠がなければアメリカに協力できないとでも?

まず、証拠なんてあっても無くても、
アメリカは攻撃するし、日本はそれに協力するという事実を認識してはどうか?
316>315:01/09/23 16:51 ID:FW25Cejo
思っているかどうかは何の関係もない。
アメリカの口実が説得力がないだけ。
メッセージとして一貫性がなければ信用されない。
317 :01/09/23 16:53 ID:9kjD.X0Q
>316
信用されようがされまいが、
やることはやるんだから関係ないのでは?
318 :01/09/23 16:54 ID:DY5Rmw3E
>316
同意。
結局、アメリカはもともと戦争したかったから
貿易センタービルに対するテロを口実に
戦争したいだけだと思えてしまうのね。
アメリカの証拠説明を聞いていると
319名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/23 16:56 ID:y4XRD8xI
>>295
同意age
320 :01/09/23 16:56 ID:9kjD.X0Q
>318
いや、そうだろ?
戦争したいだけだろ?違うの?
321 :01/09/23 16:56 ID:5Qj4wM8c
>>305はヴァカ?
アメリカはラディンの首を三年前から賞金かけて狙ってて、
一度はクリントンがミサイルぶち込んでまで狙ったんだよ。

今も確実な居場所がわかれば、アメリカは即ミサイル攻撃するさ。
ノコノコと「わたしは無実です」なんて姿を表わすわけないじゃん。
322 :01/09/23 16:57 ID:eLLNnKo6
ソースは英ロイターだったかはっきり覚えてないけど、
二ヶ月前にアメリカから「ラディンを渡さないと戦闘行動を起こす」って
通知があったらしいね。
それって、思いっきり引き金引いたのアメリカに思えるんだけど…。
323名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/23 16:57 ID:4WBFaz/I
こういう不信感の積み重ねで
将来、アメリカと離婚するだろうな・・と思うだけ。
324 :01/09/23 16:59 ID:jSHbvl2o
>>315
だからさ、多かれ少なかれ自分の生活にも影響あることを、
根拠もなしに受け入れられるかい?
歴史が変わるような大きな出来事が、うやむやのままに
行われていいのかい?
325名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/23 17:00 ID:4WBFaz/I
アメリカが引き金引いた覚えがあるから、まず疑ったんじゃん。
当たり前だよー。
326名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/23 17:00 ID:7XqY7FNw
>>321 すでにむだ毛(け)は空爆済。

私怨厨房のアメリカに証拠も求めず付いていこうとする日本政府もあほだよね。
327 :01/09/23 17:01 ID:9kjD.X0Q
アメリカと離婚はできないでしょう。
日本はアメリカから軍事的に独立はできないし
アメリカ以外は見向きもしない。
328耐水かすすなん:01/09/23 17:02 ID:0t1mjxyA
trtttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttt
329 :01/09/23 17:03 ID:DY5Rmw3E
>325
だとしたら、アメリカがテロを計画したとも言えるぜ
330:01/09/23 17:04 ID:WtbmRJEA
>321
すげー、世界中注目の人間をアメリカがもんどーむよーでぶち殺すとおもっとる。
せっかくしてきた外交努力をぱーにしてか?
331耐水かすすなん:01/09/23 17:05 ID:0t1mjxyA
rrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrr
332名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/23 17:08 ID:4WBFaz/I
今の安定を捨てて「離婚しちゃおうかなー」
っと、ふと思う夕暮れ。
333あ、これだ。:01/09/23 17:09 ID:eLLNnKo6
中枢テロは「米の脅迫」が引き金だった!
2001 年 9月 22日

22日付の英紙ガーディアンによると、米中枢同時テロが発生する
2カ月前に米国務省の元高官がパキスタンを通じてアフガニスタンの
タリバン政権に対して、ウサマ・ビンラーディン(44)を引き渡さなければ
軍事攻撃をするしかない、と伝えていたことが分かった。

http://news.msn.co.jp/articles/snews.asp?w=67874
334:01/09/23 17:10 ID:UjnuYHSI
>321
こいつもすげー
まだストーカーしてやがった
335名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/23 17:11 ID:yXtTDHcQ
今度の事件でアメリカに対する敬意が失われるだろうね。
腕力だけの国家って。
336 :01/09/23 17:14 ID:5Qj4wM8c
>>329
すべてはクリントンが、モニカと恥ずかしいことをやってたのがバレて、
世間の関心を逸らすためにラディン目当てで
アフガンとスーダンにいきなり無警告でミサイルをぶち込んだのが原因。

この歴史的にも稀な屈辱的扱いに
イスラム側が怒り狂うのは当然のことだね。
なぜクリントンがまだ生きていられるのか、不思議なくらいだ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/23 17:17 ID:4WBFaz/I
「軍事攻撃」のきっかけ待ちは
今まで、何度かありましたから最初からそれを前提に話しをしています。

過去「まんまと乗ってしまった」のが真珠湾。
もし、ビンラーディンの立場なら、わざと乗らない2ちゃんねらーも
多いでしょう。
338 :01/09/23 17:19 ID:jSHbvl2o
>>327
戦争に負けるって、そういうことなんだなーって思うよ。

>>326
いちおうアメリカに理解を示している国は多いが、本気でつき合おうと
しるのはイギリスと日本だけになっちゃったね。
イギリスはイスラエルとパレスチナの対立をこじれさせた張本人だから、
中東問題がらみで(アフガニスタンはアジア圏だけど)参戦しようとする
のはわかるが、問題は日本だよね。
平和憲法はアメリカに押し付けられたことは確かだけど、うまく立ち回る
切り札でもあったのに。たとえばこういうときに、「憲法違反だから何も
できないけど、がんばって」で様子見してもよかったんだと思うよ。
それが頼まれもしないのにイソイソと「何でもする!」って言っちゃうから
アメリカに負けた属国って思われちゃうんだよ。

小泉の動機は単なるイデオロギー、政治にはイデオロギーがあって当然だけど、
それをモロに前面に出して政治をやるのは戦国時代と変わらないよね。
今回のことはあくまでも「法で裁く」ことを押し出さなきゃいけなかったん
だよ。そのためには確固たる証拠がなくてははじまらない。
339名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/23 17:29 ID:GKUX.pYk
ラディンの名前って事件の後ソッコーで出てきたよね。
そこからしてあやしいw
340名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/23 17:32 ID:CkShRCIE
おい、さっきBSでアメリカの番組やってたんだが思いっきり
タリバンへの敵対心を煽ってるぞ・・・。
きっと、第2次のときもああいう風に日本が放送されてたんだと思うと
憂鬱・・・
341 :01/09/23 17:34 ID:5Qj4wM8c
ラディンが計画したのなら、アメリカ大統領暗殺を狙うと思う。
今回のWTCビル&ペンタゴンは、シンボル的な標的だし
ハイジャックやジェット機の操縦という手段は、
アフガンよりももっと工業化された国家が背景にあるイメージだ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/23 17:34 ID:7XqY7FNw
あり得るシナリオとしては、
オサマがみつからない。アフガンゲリラが便衣兵っぽくたたかう。
戦争が長引く中、米兵が民間人もコロしてしまう。ソンミ村?みたいに。
真っ先に支援を表明し長年支援してた日本も米と一緒に批判される。
引き際を逃してた日本は協力をやめたいがアメリカにNoと言えない。
国際的非難を浴びながらずるずると戦争を引きずる。こんなかんじですか。

小泉さんのひどいのはいつまで協力するとか時間を限定せずに
協力だけを表明してしまったことだと思う。
半年で終わればいいが数年かかったらどうするんだろう。何年も自衛隊が協力するのか?
343326:01/09/23 17:42 ID:7XqY7FNw
それから、もしオサマの仕業じゃないと判明したら、日本はメンツを失うのが判らないのだろうか。
せめて「証拠が挙がれば例の(小泉さんの発表した)協力を行う」と言って欲しかった。
344名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/23 17:44 ID:4WBFaz/I
謝罪と保障も「限りなく」ね。
345   :01/09/23 17:45 ID:equluvYY
ラディンが関与してようが、してまいが、どっちでもいいや。
テロの卸問屋だし、この辺で処分して終わりにしようYO
346名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/23 17:47 ID:f8HIp0J6
全面的に協力する
しかし武力行使が長期化しないため、外交的にできることがあれば、積極的に行動する…とか
いくらでもオリジナリティの打ち出し方はあるんだよ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/23 17:50 ID:1dsVTryY
なぜいまだにビンラディン「氏」なんだ?
日本では犯人と特定してないのかね。
菅直人のいう、国連決議での犯人特定は、手続きとして必要かな。

>>337
そんで、アメリカが、知りながら相手の破壊力を見積もりそこなったのも真珠湾。
348名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/23 17:50 ID:f8HIp0J6
>>345がラディンの一味だと判明しました。
証拠はありませんが確信していますので、見つけ次第射殺します。
テロを二度と起こさないため、HD内のエロ画像と一緒に死体をさらします。

って、こういう人を煽るのも飽きてきたなあ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/23 17:51 ID:mmFNvtbI
いまの日本って、兆単位の戦費をほいほい出せる状態だっけ?
もっと現状を考えてくれよー。
たとえば国連軍に参加するなら国益にもなるだろうけど、アメリカ私軍にくっついても国益なんぞないと思われ。
350ちと古いが、:01/09/23 17:54 ID:A8ECLBZM
>2
を見て思ったが、テロリストって普通犯行声明とか出すんじゃ?
お前がやったかと言われて、やったが文句あっかというのが
テロリストじゃ?
351名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/23 17:54 ID:4WBFaz/I
アメリカ私軍の、人質。わかる??
352名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/23 18:23 ID:7XqY7FNw
君ちょっといってくれないか
捨てゴマになってくれないか
いざこざに巻き込まれて
泣いてくれないか

ブルーハーツの歌だけどブッシュが言ってるみたい。
353名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/23 18:30 ID:thwLnm3Y
証拠がなくアフガンを攻撃してなにか問題あるの?
金の流れが出来ないと景気は回復しないし・・・
俺はこの戦争で儲けようと思ってる。
354 :01/09/23 18:32 ID:jSHbvl2o
>>353
どうやって?
355名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/23 18:36 ID:thwLnm3Y
>>354
すでに為替で50万円ほど儲けてるよ。
株だってなんだって、戦争が起これば儲かるのさ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/23 18:39 ID:rf0l.QbM
>>355
この時期に儲ける人は儲けるだろうなー。
357名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/23 18:44 ID:thwLnm3Y
>>356
そりゃまあ、為替にしても株にしても変動が大きいときには儲ける人は
儲けるし損する人は損する。
358名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/23 19:04 ID:Z3msFU3A
>>349
賛成
日本はしたたかにやろうぜ
構造改革断行で経済安定
それが結局は世界のためにもなる

USAには日の丸立てた自衛隊をUSAの艦隊の護衛と称して
日本近海だけくっついていってUSAのマスコミに
せいいっぱいサービスして写真やビデオをUSAで
流してもらって
あとは国内でのテロ対策に専念すればいいじゃないか
359ネタにF:01/09/23 19:05 ID:fguo5IdI
ラディンをうっかり無傷で捕まえちゃったとして、
「わ〜た〜し〜は〜やってない〜」
とか言われちゃったらどうするの?>USA
360 :01/09/23 19:09 ID:jSHbvl2o
だからそのために証拠が重要なんでしょーが!>>359
361 :01/09/23 19:09 ID:/ejyepNA
>>359
目の前を丸腰で歩いていても逮捕しなかったりして…。
小競り合い以上の戦争をしたくてしょうがないように見えるぞ、
アメリカは。
362 :01/09/23 19:16 ID:jSHbvl2o
だいたい、なんであんなすぐラディンの名があがるのに所在がわからないのさ。
CNNなんか年中ラディンの顔流してるし、AOLなんか立ち上げるたびに
「ラディンを知ろう」みたいコンテンツ出てるんだけど、実質的なこと
なんて、何も出てないよ。ただ「あいつがやった」ってだけ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/23 19:19 ID:4WBFaz/I
言ってることとはまたまた裏腹に
ラディンふぁんなんじゃ?
アメリカ国民。
モハメド・アタ容疑者じゃ、やなんじゃない?
364ネタにF:01/09/23 19:22 ID:fguo5IdI
証拠なんか無いから、ラディンを世界に向けて話させてはならない、
ちうことで、捕まえたけど、運悪く事切れていた、とか
助けようとしたけど、仲間割れで亡くなってしまった、とか
そんなことになるような気が
365舛添:01/09/23 19:25 ID:6AeNrlQ.
>>362
何も出ていないのではない、何も掴んでいないんです。(勿論、雨でさえ)
366名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/23 19:26 ID:jy9s6b6o
現在証拠を作成中です。
しばらくお待ち下さい。
367 :01/09/23 19:27 ID:jSHbvl2o
たぶん戦況が悪くなったときのために取っておくんだと思うよ。>ラディン
「悪魔は我が手に落ちた。正義は勝った」とか言うためのコマ。
つうか、そのストーリーのためにほんとに地上戦やるとしたら、
ブッシュは自国の兵士も捨てゴマにした悪魔ってことになるけどね。
368 :01/09/23 19:42 ID:eLLNnKo6
ちゅーか、さっきテレビ大阪にでてたアメリカの評論家、
「証拠は無い。だが関係ない。ラディンだけではなくテロリスト全体を潰すつもりだから」
みたいな発現してたっす。
「戦争は数年を要するだろう」だって。

はっきり言いきっちゃっていいんすかね。
369名無しさん@お腹いっぱい:01/09/23 19:47 ID:hSasuSXw
もともと、架空の人物ですから
370  :01/09/23 19:50 ID:fguo5IdI
数年かけたテロリストとそれを匿う国家さがしかあ。
頼むよー日本。ノミネートされないでくれよお。
日本を太らせてから食う気かあ?
371  :01/09/23 19:53 ID:fguo5IdI
とりあえず日本産のテロリストらしき人物を他国で利用されないためにも
日本にしまっておく必要があるかも。
372名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/23 21:03 ID:jFFwUZKw
>>366

ワラタ
373名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/23 23:08 ID:7XqY7FNw
このスレの結論言っていい?
現時点で明確に示された証拠はない。アメリカが「ある」といってるだけだ。
これではとうていラディン引き渡しは正当化できない。アフガン攻撃も。
世界の警察官アメリカが暴走する現状は憂慮すべきものだ。
今回は乗り遅れるなとばかりに協力を急ぐ日本政府もおかしい。
以上、こんなもんでいいか。
374mn:01/09/23 23:11 ID:qoLg4nD6
>>373
いいと思われ。
でも、自己中アメリカは自分の国の犯罪者には人権人権ぬかすくせに
ほかの国の人間には人権は認めないんだね。
375名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/23 23:21 ID:7XqY7FNw
>>374
アメリカの自由は他国の不自由から成り立ってるんだね。
376:01/09/23 23:24 ID:WtbmRJEA
すげー
結論出した気になってる
377いいからとりあえずリンク先よんどけ:01/09/23 23:28 ID:0FRA9ZvQ
【今回の世界貿易センタービル爆撃事件については、事前に多くの人々が警告を
受けていたが、その大部分は金融業界の人間だった。議会はこれを知っていながら
黙認していた。ゴールドマン・サックス社では前日の9月10日に激しいテロの
勃発を警告する部内メモが配布されていたが、重役たちが事件当日にこれを
「自社の外部」の同ビル関係者に通知しなかったのは不可解である。】
http://www.asyura.com/sora/war1/msg/243.html
378WOMAN:01/09/24 00:32 ID:G7awIVHI
つかさ、当日テロ前にWTCあたりに
大量のテロ予告ビラが巻かれていたっていう
未確認情報もあったけどね。
379名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 00:34 ID:G7awIVHI
テロ当初の情報が事実かどうかもわからない段階から
どんどん更新されているから
その辺の細かい情報操作にも注意したいよね。
真実はとっととメリケンに潰されていると思われるけど。
380名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 00:35 ID:3cqlKwmQ
証拠に関しては
例の地球規模の通信傍受システム(名前忘れた)で
得られたものなんじゃないかな?

システム自体は、アメリカもその存在を認めていないから
証拠が出せないって可能性はある。
381:01/09/24 00:38 ID:qW1eR44w
事前に掴んでいたと思われる情報こそ決定的な証拠になるんだろうけど。
WTCビルに事前警告出すくらいだから。
382名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 01:03 ID:suAwl/1s
>>380
エシュロン
383名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 01:35 ID:Qobb7Ufk
>>380
得衆論

>>373
結論に追加
米国は何が何でも戦争がしたい。日本は何故か戦争に参加したい
もはや自爆テロは関係ない。タイミング的に今しかない
状況証拠的に犯人を煽ることができたし、恨みも晴らせる
民間人被害が少なそうな国だから世界世論の反発も少ないだろう
384名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 01:40 ID:Zd4kpTUU
ニッポンがアメリカにくっついてるのは
「防衛」という国の根幹部分を事実上アメリカに
依存しきってるからぢゃないの?
安保と核の傘に守られてぬくぬくしてるのは事実でしょ?

アメリカに「ニッポンは、自国の人間の血を流すリスクを
我々アメリカが背負ってるおかげで平和を享受してる」
って言われたらニッポンは二の句が出ないだろう。
だからアメリカに文句が言えないないんだろうなぁ

でも、「犯人の証拠をつかんで公表してからなら全面協力する」って
言ってもバチ当たんないと思うけどなぁ。小泉さん。
385名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 02:35 ID:zDlDOUfM
>>384
 アメリカが『日本をも』守るという論理の元に
 強引に基地を日本に置いただけじゃん?
 自国の防衛に便利だからね。
 そしてその米軍基地に迷惑してる周辺住民の文句は
 政府にもアメリカ側にも伝わっていないみたいだがね。
 沖縄は利害絡みで他とは条件が多少違うと思うけど。

 日本国民がなぜ、アメリカに守ってもらいたいと思うんだ?
386384:01/09/24 02:38 ID:zDlDOUfM
友達が佐世保在住でテロ以来不安な日々を過ごしてるよ。
基地が近くにあるだけで、そういう目に遇わなくてはいけない?
理不尽だ。
387 :01/09/24 02:47 ID:h/Mv69po
証拠なんていくらでもつくれる
議会証言でタリバンや鵜様がどうたらこうたら
言ってるが、証言だって、アメリカ政府公認の
偽証の可能性だってあるわけだし
388万亀:01/09/24 02:59 ID:56vv7kvE
国連安全保障理事会 第1267号「アフガンの状況に関する決議」
(1999年10月15日)
[概要]
@既存の関連する決議を改めて想起。具体的には安保理決議第1189、1193、1214号
Aアフガン国内、特にタリバン勢力地域におけるテロリストの保護や育成、
 テロ活動の計画などに強い懸念を表明。
Bタリバンがビンラディン氏を保護し、他の国際テロリストとの活動を支援して
 いることに遺憾の意を表明。
Cタリバンが国際テロリストを支援しないこと、指名手配されているテロリストを
 司法当局に引き渡す協力をすることを主張。
Dタリバンにビンラディン氏の身柄を司法当局に引き渡すことを要請
E以下の項目を1999年11月14日に全加盟国が実行に移すことを決定
・タリバンのための航空機の発着・リース等の禁止
・タリバン関連の資産凍結
F全加盟国に本決議の遵守を要請。
G上記の項目はタリバンがビンラディン氏の身柄引渡しに応じるまで継続する
 ことを決定

Bを見る限り、ビンラディン氏が国際テロ活動に従事したのは明らかだ。
 これだけはっきり意思表示をしている以上、安保理の各委員国を納得させ得る
 十分な根拠があったはずだ。
Dにあるように、既にビンラディン氏は1999年の時点で、司法当局に身柄を
 引き渡すよう、国連からタリバンに要請の出ている人物だ。
A〜Dを見れば、タリバン支配地域が国際テロリストの隠れ家、国際テロの温床
 となっていることは、容易にうかがえる。
Fにあるように以上の決議は、アメリカを含む国連加盟国すべてが遵守を要請
 されている。

よってアメリカがタリバン側にビンラディン氏の無条件引渡しを要求するのは
当然の行為であるし、そのために新たな証拠の提示は必要ないだろう。
また国際テロリストをタリバンが支援し、匿っていることも間違いないようだし、
そのことによるデメリットを、これからタリバンは覚悟する必要があるだろう。
389名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 03:13 ID:AFV6GTTo
国連安全保障理事会改革に関する決議

我々は、国際連合を、現在の世界情勢に適合するように、
改革すべき必要性を広く内外に訴える。
特に、国際的な平和と安定、そして継続的な繁栄を維持
していくために、国連安全保障理事会を、抜本的に改革
する必要性を強く訴える。

↑日本政府の立場です。
390名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 03:15 ID:DoOR83nc
スレ違いだけど、ちょっとだけ書くと、
アメリカが日本に置いてる戦力は全然「日本を守る」用には展開されてないのだ。
どっちかというと「補給基地」。沖縄の海兵隊なんて訓練学校だよ。

日本の米軍基地だけに関していえば、踏み台として使ってもらったことはあっても
実際の危機に何かしてもらったことは、ない…というか、危機があまりない。

それでも核の傘の下にいたのは「守ってもらった」のだという意見もあるが、
それは、日本に選択の余地があってのことではない。
今回の事件に関しては、アメリカとの軍事同盟を堅持して、ブッシュに盲従するのは、
非常に危険な方針のような気がしてきた。

どんな凶悪な犯罪者であっても、公正な裁判にかけるのが、民主主義だって、
オレは、西部劇で学んだんだけど、自らそれを踏みにじるつもりらしい。
391>>385:01/09/24 03:18 ID:WDyDrs.A
忘れているようだが日本は敗戦国。
392名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 03:24 ID:DoOR83nc
>>389
それは、国連決議だから「アメリカ」が「引き渡し」を要求するのは、無理がありますね。
その別件で国連が身柄拘束要求という方法は、実はとてもいい線だったんだけど、
アメリカはやらなかったのよ。

「今回のテロの犯人」を引き渡せということならやっぱり証拠が必要なんじゃないでしょうか。

でも、オレがタリバンなら国連を通した要求が来ても
「まずこの前撃ってきた暗殺ミサイルは何だったかアメリカが国連に説明したら
引き渡す」くらいのことは言うよ。

中東におけるアメリカの政策は、ほんとうにダメダメだったのを実感する。
それをアピールしてしまっただけでもラディンは目的を達したかも。
393:01/09/24 03:39 ID:L6YCJ8so
>389
でも、それは日本政府のいつの発言か書かないと、説得力に欠けるなぁ
>392
なるほど、あなたもラディンが犯人とは思っているわけだ
394:01/09/24 03:44 ID:vHcSpQZk
今回アメリカはビンラディン氏の身柄をどこに渡せとは明言
していないわけだし、99年の国連決議から見て、ビンラディン氏の
身柄引渡しを要求する資格は、国連の加盟国であるアメリカに
当然あるだろう。

ちなみに99年の国連決議の直接の契機は、アメリカ大使館の爆破事件
ということで、アメリカは直接の当事者でもある。
395名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 03:49 ID:DoOR83nc
>>394
どこに渡せって明言しなきゃ、普通の文脈だと当人に渡せっていうことだと思いますが(W。

国連決議に基づく要求を国連の名前でする資格は単独の加盟国にはないです。
いや、あると思うのがフシギだけどね、国際機関を勝手に一国が代理する資格。
396名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 03:51 ID:iepf0wuY
>>393
1998年ね。
国連安全保障理事会って、ルーズベルトの、世界の警察権は
少数の国で持てばいい、という考えでできた。
397名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 03:53 ID:DoOR83nc
どこに渡すか明言されてないからって、
タリバンがラディン日本に渡しちゃって、で都内で逃亡されちゃって、
アメリカが東京爆撃っていうのはどうだろうな?
398:01/09/24 04:01 ID:vHcSpQZk
いや、アメリカ大使館の爆破事件の黒幕であることを
国連が認めた以上、アメリカに引き渡し要求をする
権利は当然ある。
399RamenK:01/09/24 04:30 ID:J4arqXRo
>アメリカ大使館の爆破事件の黒幕であることを
>国連が認めた

そんな話ははじめて聞いた。
ホントに?
400名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 04:32 ID:wBRJCfpM
>>399
基本知識だよ。
既に国際社会に身柄を引き渡せと、
何年も前に国連が勧告を出している。
401名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 04:34 ID:YbApNyX6
アフガンて親日だとか、ナガサキ・ヒロシマで日本人はアメリカを憎んでる
と思われてるのだとか。
402名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 04:45 ID:UFXloric
>>401
>アフガン人のほとんどは、日本に対して良い感情を持っている。
>欧米やロシアは昔から、アフガニスタンを支配しようという魂胆で
>やってくるが、日本にはそうした魂胆がない上、アフガン難民への
>援助の額も世界最大であることが、アフガン人の親日さの背景に
>あるようだ。

だって。
http://tanakanews.com/a0529afghan.htm
403RamenK:01/09/24 04:53 ID:J4arqXRo
>>400
今米国は今回の2001年9月11日の全米テロの犯人としてラディン
を名指しして引き渡しを請求してるわけですよね。

それはそれとして別問題として考えるべきだと思いますけどね。
404すざけるな、アメリカ!:01/09/24 05:06 ID:Ud2ZzMTg
ふざけるな、アメリカ人!
http://www.geocities.com/Tokyo/Garden/9701/amerika-jin.html
ふざけるな、アメリカ人!
http://www.geocities.com/Tokyo/Garden/9701/amerika-jin.html
ふざけるな、アメリカ人!
http://www.geocities.com/Tokyo/Garden/9701/amerika-jin.html

雨公に日本が無視されるのは情報発信力がないからだっていうおバカ評論家がいます。
パールハーバーを持ち出すとき以外、雨公はJAPに興味を持っていないだけなのですが。
おバカ評論家には最強の情報発信、ホワイトハウステロを実践していただきたいと思います。
405マルチ:01/09/24 05:16 ID:c.xDZjK.
Bin Laden urged to quit Afghanistan:
アフガニスタンはラディン氏に国外退去を勧告。
しかし、米側は、US aims beyond Bin Laden「ラディン氏以上のものを
狙っている――ラディン氏は初めの一歩、引き渡そうが引き渡すまいが
侵攻する」としており、中央アジア地域の天然資源権益もにらんだ
いわゆる第二次グレートゲームは、意外な急展開を迎えそうです。
戦略を熟知する米軍事専門家は「ラディン氏になど興味ない」と
初めから断言しています。
406舛添:01/09/24 05:26 ID:IhF75oS.
特殊部隊が突入
   ↓
アジトらしきを爆破
   ↓
ビン氏(きっと魂無し)を拿捕
   ↓
『通信記録を入手しました』

こんな感じ?
407万亀:01/09/24 06:36 ID:vHcSpQZk
[ビンラディン氏関与の「証拠、近く出す」米国務長官]

パウエル米国務長官は23日、米のテレビで、米国が同時多発テロで主要容疑者
として断定したビンラディン氏について、「近い将来、なぜ我々が彼がこの攻撃
に関連していると考えているのか、その証拠を明快に説明する文書を出すことが
できるだろう」と述べた。

これまで米政府当局者は、捜査に支障が出る恐れがあることから、証拠の開示に
ついては消極的だった。(09/24/01:11)

http://www.asahi.com/international/update/0923/031.html


「まもなく…、できる」と言わんかい、こら。
408うー:01/09/24 06:43 ID:7VhL5UXQ
既出だったらごめんだけどビルの南棟に突っ込んだ飛行機のコードネーム
Q33NYをWengdingってフォントに変換すると イスラエルの陰謀?って
考えたくなっちゃうよねー。?
409  :01/09/24 06:54 ID:W0RhemQ6
>Bin Laden urged to quit Afghanistan:
>アフガニスタンはラディン氏に国外退去を勧告。
>しかし、米側は、US aims beyond Bin Laden「ラディン氏以上のものを
>狙っている――ラディン氏は初めの一歩、引き渡そうが引き渡すまいが
>侵攻する」としており、中央アジア地域の天然資源権益もにらんだ
>いわゆる第二次グレートゲームは、意外な急展開を迎えそうです。
>戦略を熟知する米軍事専門家は「ラディン氏になど興味ない」と
>初めから断言しています。

なんか妙に納得しちゃった。
アメリカを肥やすために支援しちゃうんだ。
裏で天然資源分けてチョ。とか談合しちゃってるのかなぁ。
フランスもロシアも急に言うこと変わったし・・・
410ヤレヤレ:01/09/24 06:58 ID:SKzbwz9U
パウエル君、宿題の作文は出来たかね?
文書だって…(w
今、CIA局員がラディソの筆跡を猛特訓でお習字してます。てか
411名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 07:07 ID:0uqfqgac
ラディンに航空機事故を頼んだのは私です。
貿易センターがあると、うちが日陰になって洗濯物の乾きが悪いので、仕方なく
依頼しました。ワシントンDCのほうは頼んでいないので、多分気を利かせて
フォーカスをぼかすためにやってくれたんだと思います。

まさかこんなに大きな問題になるとは思っていませんでした。うちの日当たり
のために国際問題が起きるなんて、本当に悲しいです。

でも、やったのはラディンなんです。私じゃありません。報酬も払わないので
許してください。
412舛添:01/09/24 07:10 ID:IhF75oS.
>>420
ビン氏の遺書でも書かせるのですか(笑
『いじめられてるのを皆が見て見ぬ振りをします。世の中が嫌になりました。』
413名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 07:23 ID:0uqfqgac
>>412
瓶はそんなに弱くないよ。遺書なんて書かないし、絶対死なない!
死ぬのはブッシュだ。そうだブッシュだ。親子で死ね!
414名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 07:30 ID:oFExYSww
>>413
弱くないというか最初は教祖が自分の教えを一番信じていなかった
という話はよくある。時と共に自分までその気になって・・・。
ラディンもそんなタイプじゃないかな。
自分から死ぬような事はなさそう。
おそらくかっこ悪く捕まるんだろうな。それか特殊部隊員に命乞いか?
415万亀:01/09/24 07:31 ID:vHcSpQZk
[ビンラディン氏:具体的証拠を提出する用意ある 米国務長官]

パウエル米国務長官は23日、米NBCのインタビューに応え、
米国が、同時多発テロ事件の重要容疑者として名指ししている
ビンラディン氏について、「事件に関与した具体的証拠を提出する
用意がある」「文書の形で近く示すことができる」と述べた。

パウエル長官の発言は、タリバン側が「明確な証拠なしに
ビンラディン氏は引き渡せない」と米政府の要求を拒否している
ことへの反論といえる。(01/09/24/00:54)

http://www.mainichi.co.jp/news/flash/kokusai/20010924k0000m030125000c.html

いちおう、こっちもあげとく。
…もちろん最初の攻撃前に文書が公開されるのが
望ましいのは言うまでもない。
416ラディン:01/09/24 07:37 ID:ujmoMYCg
文書が証拠であるというのはかなりイタい。
まあ、何を出すのか楽しみに待ってます。
417411:01/09/24 07:40 ID:0uqfqgac
許してっていってるじゃないですか!なんで許してくれないんですか!
418名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 07:40 ID:IHTQjKKI
証拠は必要無い、状況証拠だけで起訴して
有罪にできるケースはいくらでもある。
419名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/24 07:52 ID:.MeGgsg.
アメリカは札付きの謀略大国。
数々の前科を考えるとやっぱり証拠は必要あり。ヤッチャタヨではすまない
420舛添:01/09/24 07:53 ID:IhF75oS.
>>413
410の【今、CIA局員がラディソの筆跡を猛特訓でお習字してます。】←この方にビン氏の遺書を書かせるのですよ。

>>415
>…もちろん最初の攻撃前に文書が公開されるのが
>望ましいのは言うまでもない。
公開されても真偽の程は…
421名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 07:59 ID:IHTQjKKI
>>419
テロリストが悪だと言うのは世界の共通認識。
米国の圧力に屈して協力しているのではない。
今回の一件は過去の紛争とは分けて考える必要がある。
422名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 08:10 ID:j/FftOiQ
>>419
 結局そこへ戻るのか・・・
もう事件から2週間になろうと言うのに、そこで議論がクルクル回っているヤツってなんなの?
情勢は刻々と変化し、タリバンの朋友パキスタンですら苦しい選択を迫られてる時期に
のんきだね。
423http://mion.wisnet.ne.jp/ :01/09/24 08:34 ID:c.xDZjK.
2001.09.21 FBI probes hijackers' identities:
ハイジャック事件の実行犯とされていた人物複数が、実際には人違いで現に生きている
可能性があることが判明、米捜査当局の内部では混乱が広がっています。
このような状況において、首謀者を特定したり、あやふやな推測にもとづき「報復先」
に取り返しのつかない処置をとることについては、首を傾げざるを得ません。

Bin Laden urged to quit Afghanistan:
アフガニスタンはラディン氏に国外退去を勧告。
しかし、米側は、US aims beyond Bin Laden「ラディン氏以上のものを狙っている
――ラディン氏は初めの一歩、引き渡そうが引き渡すまいが侵攻する」としており、
中央アジア地域の天然資源権益もにらんだいわゆる第二次グレートゲームは、
意外な急展開を迎えそうです。
戦略を熟知する米軍事専門家は「ラディン氏になど興味ない」と初めから断言しています。
国連「このままでは国際的支援活動が行えず、弾を一発も撃たなくても数百万人
のアフガン人が餓死する」という趣旨の警告
US trials of Muslims delayed: アメリカの各裁判所、米国民(陪審員)は今、
正しい判断ができる状態でないとイスラム教徒が被告の裁判を延期
424名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 09:34 ID:pbekfAXo
>>418
確かにそうだけど、
沖縄のレイプ事件のような証拠もたくさんある事件には人権を言うのに、
状況証拠だけで断定して、暗殺はちと無理があるのでは?
425名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 09:43 ID:v7adRE2A
>>424
沖縄のは証拠は無くって証言のみ?
426418:01/09/24 09:53 ID:Ooo0Gc8U
>>425
複数の目撃証言は証拠足りうる(レイプの場合)。
427424:01/09/24 09:54 ID:Ooo0Gc8U
>>426
間違えた、、鬱だ
428 :01/09/24 09:55 ID:PARAbMT.
おととい、ヤクルトー巨人見てたんや。テレビで。
そしたらなんかピッチャーがぎょうさん出てきてなかなか終わらないんや。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、「誇りと伝統を胸に戦え」、とか書いてあったんや。
もうな、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、メイクミラクル如きで普段来てない神宮に来るもんやないで、ボケが。
マジック9やで、マジック9。
なんや、親子連れとかもおるし。一家4人で神宮か。おめでてーな。
よーしパパとんぼ歌っちゃうぞー、とか言っとるで。もう見てられんわ。
お前らな、阪神戦やるからその席空けろと。
野球場ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんや。
金網の向こうで守っとる奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、グラウンドには銭が落ちとる、そんな雰囲気がええんやろが。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと試合再開かと思ったら、柴犬顔の小男が、ピッチャー島田で、とかぬかしとる。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、一人一殺なんてきょうび流行らんで。ボケが。
得意げな顔して何が、しまだで、だ。
お前は本当に島田を出したいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、決めといた順番通り右・左・右・左出したいだけちゃうんかと。
勝負通のワシから言わせてもらえば、あの対江藤の勝負所ではやっぱり、
ピッチャー高津、これやな。
裏の攻撃の打順構わず8回2死からクローザ−。これが通の繋ぎ方。
高津ってのはワシから言わせるともう終わった奴。そん代わり経験が多め。これ。
で、それに修羅場をくぐれる強心臓。これ最強。
しかしこれでやられるともう後はいよいよ島田かニューマンしかいないという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあド素人若松は、ワシの形見の古田にすがってなさいってこった。
429>427:01/09/24 09:59 ID:v7adRE2A
アメリカでは証言のみで逮捕されたレイープ犯が服役中に当時開発された
DNAテストによって無罪だったことが判明シチャターヨ。
430424:01/09/24 10:30 ID:vzWqM8PU
>>429
被害者が殺されていて中だし、もしくは被害者近辺に犯人の精液が落ちていれば可能だけど、
被害者が生きていたり、精液が落ちてなかったりしたら証言と自供とウソ発見器に頼らざるをえん。
431タリバン事務局:01/09/24 10:32 ID:PwnpCd5c
ところで、あなた達が匿っているフジモリって人には証拠が無かったわけ?
432>>427:01/09/24 10:43 ID:v7adRE2A
証言だけで証拠になるなら慰安婦問題は解決だね!!
433名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 10:51 ID:PUJO43tQ
いや、ラディンは関わってる可能性高いかも。
しかし、それを利用したのはアメリカ。
よってラディンはアメリカの捨て駒(?)
434 :01/09/24 10:55 ID:I7RxpdY.
「で、ラディンが関わったという証拠は?」
関わっていない証拠の方が少ないと思うな。
関わってるらしき証拠>>>>>>>>関わってないらしき証拠
435名無しさん@腹へった。:01/09/24 11:36 ID:A8EgdkqQ
証拠はないよ。
アルカポネだって捕まったのは脱税だからね。
なきゃ別件でタイホするしかねえよ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 11:38 ID:ofPjrMGQ
>>411
おもろい
437名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 11:40 ID:ofPjrMGQ
>>434
なんでよ?
世界で一番有名なテロリストがビンラディンっつーだけでしょ。
ただそれだけで犯人と決めつけてんだよアメ公は。
438名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 11:50 ID:kQ0NQl8E
素朴な疑問なんだけど、今回のテロって本当にそんなに大変な作業だったわけ?
航空機の訓練時間とその費用、あとは航空機の離着陸の時刻を知ってれば出来るんじゃないの?
テレビでは背後には国家が関わってる可能性が高いなんて言ってる人もいるけど本当かなあ、って思う。
実際航空機の操縦訓練はアメリカでやってたみたいだし、金銭的にはビンラディンほどの金持ちじゃなくても
充分バックアップ可能なんじゃないの。

もっとも必要なのは玉砕アタックの出来る人材なわけで
それが豊富な連中にしてみたらそんなに大掛かりなテロとは思えないんだけど・・・

その意味でラディンが犯人の背後にいる必要はないと思う(いる可能性は高いとは思うが)
だからよっぽど確実な証拠でもないと個人的には納得できないです。
439名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 11:53 ID:wMBhFypA
あのお・・・・ラディンタンどこいったか、わかんなくなっちゃったんですけど
・・タリバン
だほっ!そんな子供じみたいいわけすんな、撃藁だぞ
440RamenK:01/09/24 12:04 ID:ofPjrMGQ
>>439
嘘だかホントだか知らないけど
これでアメ公がアフガンを攻撃する理由は無くなったわけですから。
一件落着!じゃないですかね。

まさかビンラディンがどこにいるのかわからないといってる国を
攻撃することは無いと思いますからね。

最高にウマイ嘘・・いや本当かもしれないけど。
441名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 12:09 ID:GoK/uHwE
ラディン「おい!テレビ見てみ」
部下  「どうしたんす?」
ラディン「アメリカのビルにヒコーキ突入やって」
部下  「うわ!ホンマや!」
ラディン「ひどいな・・・まるで映画観てるみたいやな」
部下  「これで戦争にでもなったら世界はどうなるんでしょう」
ラディン「わからん・・・しかしアメリカは犯人を絶対許さんやろな」
部下  「・・・」
ラディン「ん?どした?」
部下  「これ、テレビ映ってるの師匠ちゃいますの?」
ラディン「なになに、アメリカはテロの首謀者をオサマ・ビン・ラディンと断定・・・」
部下  「・・・」
ラディン「・・・」
ラディン&部下「ぬぅぅぅぅぅあにににににぃぃぃぃぃぃぃ!!!!!!」
ラディン「知らん知らん知らん!俺知らんでーーー!!!!」
部下  「落ち着いてください!師匠!!」
ラディン「なんで俺が犯人やねん!どうやったらそうなるねん!!」
部下  「だから言うたじゃないですか!日頃から過激な発言は控えてくださいって!」
ラディン「ちょっと言うてみただけやん!まさか本気にするなんて思ってへんわ!」
部下  「とりあえず落ち着きましょう、まだ師匠が犯人と決まったわけじゃないですから」
ラディン「ふー、そうやな、なんかの間違いかもしれんしな」
部下  「そうですよーそれに大国アメリカがそんな大人げ無いことするわけないじゃないすか」
ラディン「そうや、仮にもブッシュは一国一城の大統領や話せばわかってくれるやろ」
部下  「そうですよー今まで過激なことばかり言ってごめんなさいって言えば許してくれますよ」
ラディン「そうやな、今回はとりあえずあやまっとこか」
部下2 「師匠!!ブッシュが師匠捕まえる言うてますよ!!しかも死んでても生きてても!」
ラディン&部下「ブッシュキレれてるよ〜!!!」
442 :01/09/24 12:17 ID:9ywAwrh6
証拠はある…
が、その証拠はアメリカがテロが行われることを事前に知っていたという証拠にもなる。



ってことだったら面白いのに…
443名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 12:25 ID:pcQ4z2Uo
つーか、元々国際手配中のテロリストやん、さっさと渡せよ。
444同盟万歳!:01/09/24 12:49 ID:HInxerTk
<ビンラーディン氏 マスード司令官暗殺を指示 米情報当局が確認>
【ワシントン22日=前田徹】アフガニスタンを実効支配するタリバン政権を
攻撃する場合、重要な役割を果たすと見られるタリバン反対勢力、北部同盟の
マスード司令官の暗殺は、ウサマ・ビンラーディン氏が司令したものだった
ことが二十二日、米情報当局によって確認された。米情報当局は司令官暗殺と
米中枢同時テロは関連した計画の一部だったとみている。
(産経新聞9月24日朝刊)
445名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 12:51 ID:AFV6GTTo
国際手配中のテロリストいっぱいいまーす。
446ななし:01/09/24 12:54 ID:Q6grK7Vk
ラディン関与の証拠を提示する ライス大統領補佐官語るだって
これで満足したかい報復反対派のみなさん
447名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 13:00 ID:umCpqpnc
クリントン前大統領も任期中に暗殺命令を出していたらしい。
「国家厳守の暗殺は禁止されているが、テロリストはこの限りでは無い」
448名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 13:03 ID:umCpqpnc
厳守->元首。
ラディンてのは結構有名人だったようだな。
449名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 13:04 ID:HNbXZo06
CIAは何でもお見通しなのかね…。
なんか、怖いよ…。
450名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 13:06 ID:AFV6GTTo
>>446
ライス大統領補佐官は「ラディン関与の証拠を提示するつもりだ」
と述べたのだよ。
耳が悪いのか?

証拠はまだ提示されていない。
今の日本の行動はアメリカを信じているだけなんだよ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 13:06 ID:pcQ4z2Uo
>>445
すり替えは止めろ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 13:08 ID:Ecoo93Ag
ビンラディンに影武者がたくさんいるらしい。

ビンラディン、缶ラディン、ボトルラディン、紙パックラディンと
数えただけでもこれだけいる
453名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 13:10 ID:HNbXZo06
ペットボトルラディンもいる。
454名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 13:11 ID:AFV6GTTo
>>451
支持するのはラディンが、関わっている証拠を示されてからで良い事だ。
証拠を示されていないのに、軍事行動を容認しているのは
アメリカの同盟国だからだ。
この順序が違うことは、問題だと私は思うまでだ。
455代表取締役巡査貴族:01/09/24 13:13 ID:vZg5MQDo
別件逮捕でラディソの手下の怪しい奴をしょっ引いて、
ひたすら尋問にかけ自白をせまり、その供述に基づき証拠物品を押さえて、
裏づけを取って容疑を固める。

まぁ、何人かテロに関わった関係者が別件逮捕されてるそのうちにラディソの容疑も固まるよ。
456ななし:01/09/24 13:15 ID:Q6grK7Vk
>>450
だからなんだよ
あんたがどうとってもかまわないが
諸外国は、もう動いてんだよ
日本だけが動いてんじゃない
いつまでも反対してりゃいいよ
そうやって取り残されて相手にされなくなりゃ満足なんだろ
457代表取締役巡査貴族:01/09/24 13:16 ID:vZg5MQDo
自白の証拠固めもそろそろ大詰めみたいだね。
関係者で生き残った奴がいた時点でビソラディソの負け。
458名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 13:21 ID:umCpqpnc
>>450 証拠が出たら出たででっちあげと言うんだろうな(藁)。
アメリカは全世界を相手に見え透いた嘘をつく...か?
459名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 13:23 ID:pcQ4z2Uo
アメの責任になるんだから別に良いじゃん。
460456:01/09/24 13:24 ID:Q6grK7Vk
>>458
同意
あいてにするだけ無駄だった
461名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 13:25 ID:HInxerTk
だいたい、ビンラディンの関与がまだ確定していない
なんて公式見解や報道を元にして言ってるだけだろ?
そんな奴等を全面的に信用したら痛い目に会うという
ことがまだわからないのだろうか。
確定してないなんてお得意の情報操作だよ。ビンラディンが
司令したに決まってるじゃん。騙されるなよ。
そのうち、「やっぱりビンラディンが犯人でした。」とか
後追いで認めるに決まってるよ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 13:28 ID:zak2hMuk
>>461
何がどう「決まってる」のか根拠をプリーズ。
463 :01/09/24 13:31 ID:NIXPUHX6
 |~~~~~~~~~~~~~|
|~~~~~~~~~~~~~|
髪髪髪髪髪髪髪
髪髪      髪髪
髪髪(●)|| (●)髪髪 ラディンが関わったという証拠は? アヒャヒャヒャヒャヒャ!
 髪  (・・)  髪
  髭髭髭髭髭髭
  髭vvvvvv髭
   髭髭髭髭
    髭髭
464舛添:01/09/24 13:33 ID:lcWrZfOQ
>>461
関与が確定していない事を否定するに至る結論に導いた、君の見解を聞いてみたいものです。
465名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 13:52 ID:7esM54m6
>>458
そうそう(笑)
すべてはでっちあげって、昔オウムもさかんに言ってたね。
466ななし:01/09/24 13:52 ID:EaWagFAk
>>464
関与が確定したらどうするの?
アメリカは、「関与してる確証をもってる」
といっている。諸外国はそれを信じて動いている

であなたはどうするの?
あなたが確信しとたろには、ラディンはどこぞに隠れてしまい
わからなくなるおそれがある。そしてまたテロが起きる。だから動いてんじゃないの
467>舛添 :01/09/24 13:54 ID:7esM54m6
テロリストなんて庇ったて報われないよん。
468名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 13:59 ID:h2zf3fR6
469 :01/09/24 13:59 ID:eKf/tv16
>>458
最初にアメリカが発表した容疑者の内何人かが間違っていて昨日訂正して
いるのだけれど。いいかげんアメ公どこまで信用できるのかしら。
470名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 14:22 ID:fCSM.uJo
問題は容疑が固まる前から攻撃しようとしていることだと思います。
事前にオサマの居場所を特定したりして逮捕の準備をしておくのは悪いとはいいません。
ここのスレで証拠がないことを明確にしようとしているのはテロリストを庇っているわけではなくて
証拠も無しに攻撃したあとで「えらいすみません、間違いでしたわー。」とアメリカが謝る訳無く、
ゴリ押しの論理で突っ切ってしまうアメリカの未来が垣間見えてくることが問題なのです。
オサマが犯人だったらいいのですが。
471名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 14:27 ID:fCSM.uJo
それからアメリカは普通だったらすぐに証拠を示して世論を戦争へと誘導するのに
今回は証拠はでっち上げにしろ真実にしろまだ一切を示していません。
○○が見つかったとだけ言って、実物は公開しない。
でっち上げさえできていないアメリカの捜査を見ると
見切り発車しすぎではないかと懸念してもしょうがないのでは?
472名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 14:27 ID:zak2hMuk
>>466
え、えええ?「証拠は出せないが俺は証拠を持ってるんだ。
俺が証拠はあると言ってるんだから信用しろ」って言われて
信用しちゃうの?そりゃまたナイーブな。

諸外国が制裁に賛同してるのはアメリカを信じてるからじゃなくて
単にテロ組織への牽制が自国の利益に繋がるからだと思われ。
それにしたって中国やフランスは現時点でのアフガンへの爆撃は
慎重に考慮すべきだと言ってる。アメリカが何やっても無条件に
協力するなんて言ってるのイギリスと日本ぐらいよ。
473もしかして:01/09/24 14:28 ID:I57LjlVI
証拠を出せといってる奴は、アフガンに潜入してる人や、
ネタを売ってくれた人が、何処のどいつだか晒せと言うのか?
474名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 14:29 ID:DoOR83nc
>>466
すでに行方がわからないんですけど。

何年も前から所在が明らかになったことはないのです。
アメリカが暗殺のためにミサイル打ち込んでも、生きているわけです。
(ラディンの言い分によれば、アメリカの攻撃も民間人と軍人を区別していないとさ)
正直、タリバン首脳部さえ、連絡が可能なだけで
だいたいあそこorあそこ、って知っているにしても
ピンポイントでは把握してないと思うよ。

ラディンを殺せばテロがぴたっと止むとでも起こっているのでしょうか。
テロは許さないって報復手段がテロに近いんじゃ、残った反米派は、
テロは「割が合わない」とは、思わずに、テロを繰り返すんじゃないでしょうか。
475ななし:01/09/24 14:31 ID:EaWagFAk
>>470 >>471
アメリカは確証を協力してる諸外国にみせるといってるので
まずは見ようではありませんか
476名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 14:32 ID:HInxerTk
>何年も前から所在が明らかになったことはないのです。
そんなことはないですよ。昨年12月にアフガニスタンで彼に
会見したジャーナリストがいます。

>ラディンを殺せばテロがぴたっと止むとでも起こっているのでしょうか。
もちろん、それだけでは駄目でしょうね。だからこそ、
タリバンに対する軍事行動だって準備中なのだし。する必要の
あることは全て実行する必要があります。
477ななし:01/09/24 14:33 ID:EaWagFAk
>>474
アフガン南部に潜伏中
ニュース見てください
478名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 14:34 ID:zak2hMuk
>>474
つーか、80年代にアメリカが
今のラディンとタリバンと同じように「世界のテロを支援してる
諸悪の根源、憎むべきテロ養成国家元首」として
リビアのカダフィを槍玉にあげていたのだが…カダフィは?
カダフィ叩きは何処へいったんでしょうか?
479:01/09/24 14:35 ID:wH5U7enY
ねーねー。
証拠出したら「ラディン出す」って言ってたタリバンが、
「数日中に証拠を出す」と言った途端「ラディン行方不明」ってほざいていることに
何て言い訳してるの?
480はいはい:01/09/24 14:35 ID:DoOR83nc
>>473は、あんなことを言っていますが、実は殺人犯なのです。
確実な証拠を僕は持っているんですけど
情報源を晒すわけにはいかないので、証拠は出せません。
でも、間違いはないので、見つけだして射殺します。
481名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 14:36 ID:HInxerTk
カダフィは、今回のテロ行為を非難しており、
米国の軍事報復も容認。何か笑える。
482名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 14:37 ID:fCSM.uJo
>>475
それはドンパチ始める前に見せてくれるってことだよね。
始まってから証拠見せられて、でっち上げだと判っても
>>456みたいな意見で押し切られる可能性大だから。
もう始まってるんだよとレスされるのが落ちだね。
小泉さんにも証拠をまずは見ようという姿勢がほしい。
483名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 14:37 ID:DoOR83nc
>>477
それはすごい情報ですね。
アフガニスタンに潜伏中から、半分も範囲がせばまりましたね。
だいたい日本の倍くらいの広さでしょうか。
ラディンの家を見つけだすのなんて簡単ですね。
484 :01/09/24 14:38 ID:4OObX9XA
正直、漫才師いとし・こいしの名作“湾岸戦争”
に続く戦争ネタの新作を期待している。
485    :01/09/24 14:39 ID:I57LjlVI
>>480
下らない比喩出すから、あほと思われるんだよ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 14:40 ID:7Biqc6Yg
証拠が有るといいながら、出せないに
100ペセタ
487478:01/09/24 14:41 ID:zak2hMuk
>>481
なるほど。するとアメリカは今度はリビアに資金援助始めるのかな(藁

>>479
新聞には「米大統領報道官、証拠の開示はないと明言」と出てたけど
どっちが本当なんだよ(藁
それはともかく、それならさっさと証拠を出せば
国際世論も納得するし、タリバンが捕まえられないテロ犯を
捕まえるためだという大義名分で軍隊も派遣できるし
アメリカにとっちゃ万万歳なんじゃないの?
488475:01/09/24 14:41 ID:EaWagFAk
>>482
おれに聞かれてもこまるけど、、、(W
普通はそうするだろ
489名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 14:42 ID:DoOR83nc
>>478
おっしゃる通りですねえ。
で、叩いてリビア「親米国」になりました?
世界的にテロ、減りました?
490名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 14:44 ID:DoOR83nc
>>476
あのね、目隠しされて連れていかれて会見したジャーナリストがいるのは
「所在があきらか」なのとは全然違うです。それは「生存があきらか」なだけ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 14:45 ID:DoOR83nc
>>476
する必要のあること…に対して、アメリカ(とイギリスと日本)とそれ以外の国々に
大分意見の違いがあるようですが、あなたはブッシュについていきます?
492名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 14:46 ID:fCSM.uJo
>>488
ということは証拠も無しに先走った小泉さんの政策は誤りといえる気がします。
493ななし:01/09/24 14:46 ID:EaWagFAk
>>489
今回のテロはゆるされないってカダフィーちゃんいってました(W
494譲二:01/09/24 14:47 ID:Qo2AeoWc
堀の中では自分の体を傷つけて立場・待遇を良くすることを「タコ」といいます。
タコは誰?
495ななし:01/09/24 14:49 ID:EaWagFAk
>>492
だから確証みせるっていってるんだから
見ようよ
496:01/09/24 14:50 ID:7X77JZLw
>490
確かタリバンは「証拠があればひきわたす」と言ってたよねー?
(「証拠がなければ引き渡さない」かな?)
どちらにしても「どこにいるか知っている」ってことだよね
それともタリバンは「どこにいるのかワカラナイ」人をカードにして交渉してたの?
497名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 14:52 ID:haeDMrrM
ラディン影武者多数説浮上。確かに区別が付かん(笑)。
498480:01/09/24 14:53 ID:DoOR83nc
>>485
くだらない比喩にレスをありがとう。
でも、殺人犯を処刑するのに証拠がなくて良いという前例を、世界最大最強の国に作らせるのは
自分の身にも危険が及ぶということなんだよ。平和ボケとは何か、すごく考えさせられるね。
499   :01/09/24 14:55 ID:uDjaT.rc
ラディンにはもう飽き飽きして来たから
さっさと殺して終わりにしようYO
500名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 14:55 ID:DoOR83nc
>>496
タリバンとラディンが恋人同士とかで、ずっと仲良くひとつ屋根の下に住んでるとでも
思ってるのかね。
501名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 14:57 ID:DoOR83nc
>>493
んで、本気だと思いますか?
援助はいくら行ったと思いますか?
ま、でもとりあえず、現在大人しいのは確かだな。
502名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 14:58 ID:zak2hMuk
>>500
ごっちゃにしてる人多いよね。
ラディンの組織は「アルカイダ」。タリバンはテロ組織じゃないよ。名目上はね。
503ななし:01/09/24 15:01 ID:EaWagFAk
>>500
タリバンとラディンって相思相愛じゃないの
だからラディンはアフガンで戦ったんだろ
タリバンがラディンの居所知らないってゆうことは
素直に信じるのにアメリカのゆうことは信じないんだな
504:01/09/24 15:05 ID:L6YCJ8so
>500
しっとるわ

どっちもタリバンの発言だよ

さて、比喩と言ってる人はどこが比喩なの?
505 :01/09/24 15:06 ID:vxaBC5Aw
証拠をデッチあげるのを待ってたんだけど
もう2週間も経つのに出てこない。これ異常。

どうやってもはっきり別の線に繋がってしまって
デッチあげすらできない可能性大。
なにせ実行犯の数が多すぎるから、つじつまの合う
創作が難しい。
506493:01/09/24 15:08 ID:EaWagFAk
>>501
うそだろ
テロ支援国家の言ってること信じられるか
ま アメリカの言ってること全部信じろとは言わないが
よりどちらが信じられるかとゆうことだよ
507名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 15:15 ID:DoOR83nc
>>503
別に信じちゃいないが、そういうこともあり得る。
タリバンは曲がりなりにも「政府」で、一カ所で窓口をあけているわけで、
ラディンは、暗殺されちゃたまらないから僻地を転々として潜んでいるわけでしょ。
交渉するにしても「はいどうぞ」っていう距離にはいないと推定されます。
通信は米軍が全力で傍受しているわけだし
やばいと思ったら連絡を絶つことは考えられるでしょう。
それが嘘だというのも、もちろんありえるよ。でもその嘘は爆撃してもいい理由にならん。

アメリカの言うことを信じるとか信じないんじゃなくて、
「爆撃」には根拠が必要だと言ってるだけでしょ。
508:01/09/24 15:18 ID:wH5U7enY
>505
容疑者捕まえて、証言集めていたという、もっと普通の思考をしてくれ
509名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 15:19 ID:zak2hMuk
トンキン湾事件とか湾岸戦争の油鳥とか
でっち上げの前科が多すぎてさアメリカ…。
本来なら証拠が出ても「本物の証拠か?」と言いたい所だが
疑うとキリがないし、相手(テロ組織)の悪辣さも大概だし
まあ出た証拠に関しては余計な疑いは止めとく、だからさっさと証拠出せや。
510名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 15:21 ID:LBcyLsyw
でっち上げと言えば、国連にクウェート大使の娘を呼んで
大嘘の証言させたこともあったっけ?
511503:01/09/24 15:21 ID:EaWagFAk
それにしても証拠、証拠と振られた女の名前連呼してるけど
これの発信元はニューステの久米なのかな?
>>507
なるほど
どっちにしてもアメリカが確証出すっていってんだから
見ようじゃないか
512名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 15:22 ID:zak2hMuk
>>508
現在、逮捕された容疑者175名。
内ラディンとの関わりを認めた容疑者は1名だそうです。

さて「1名もいたんだから首謀者はラディンとする根拠は十分」なのか
「175名中1名だから足りない」のか微妙なところです。
513名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 15:23 ID:zak2hMuk
512に追加。
この容疑者は自分とラディンとの関わりを認めたが
今回の事件とラディンとの関わりについては認めてないそうです。
514ななし:01/09/24 15:30 ID:EaWagFAk
>>512 >>513
テロリストが簡単に自供しないよ
簡単に自供しちゃうやつはテロリストになれないのと違う?(W
やはり物的証拠がいるよな
515 :01/09/24 15:31 ID:vxaBC5Aw
アメリカ中探せば、ムジャヒディーンと関わりのあった
イスラム教徒の一人や二人は必ず見つかるね。
そんなの証拠でも何でもないじゃん。
516これの何処が比喩じゃないの?(比喩=たとえ話)  :01/09/24 15:34 ID:CVNcCaNE
>>504
>>473は、あんなことを言っていますが、実は殺人犯なのです。
確実な証拠を僕は持っているんですけど
情報源を晒すわけにはいかないので、証拠は出せません。
でも、間違いはないので、見つけだして射殺します。

で、こういう比喩はどうだ?
俺は極悪非道な殺人犯。あんたは俺の知り合いで、目撃者。
優しい刑事さんが、俺を拘束する前に、テレビにも出て、
おまえが証言すれば、俺を有罪に出来ます。と言ったとさ。
俺ならおまえ殺すね。
517名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 15:36 ID:zak2hMuk
>>514-515
いや現時点でマスコミに載った情報の中で
一番「証拠」に近いのがこれって意味で(藁

本気で探してるわけじゃないので
もっと確実な証拠があるなら曝してくれ。
518:01/09/24 15:37 ID:7X77JZLw
レスありがとう。
私それに答えた覚えがないので、五回のようでした。
すんまそ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 15:39 ID:DoOR83nc
>>516
悪いけど、下の方の比喩は、意味がよくわかんない。
520:01/09/24 15:40 ID:wH5U7enY
ひょっとして昨日の話か!
521ななし:01/09/24 15:40 ID:EaWagFAk
突っ込んだ飛行機のボイスレコーダ
公表されたの?
以外とラディン万歳なんて声入ってたりして、、
               これは失礼たんなる憶測です
522名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 15:41 ID:zak2hMuk
>>521
そんな声が入っていたら喜んで公開するのではないか。
523出演者リスト:01/09/24 15:45 ID:CVNcCaNE
>>519
おれ   → ラディン
おまえ  → アメリカに捕まったラディンの部下
       もしくは、蔭で裏切っているラディンの部下
刑事さん → アメリカ
TV   → 一般マスコミ
524絶対公開できない音声:01/09/24 15:49 ID:TYXwjARk
ボイスレコーダーからは、USA! USA! USA! の連呼
合いの手に ブッシュは母ちゃんとやってろ!、
マダムブッシュのおまんこにはWTCが2本入るぜの叫び

そこまで犯人が凝っているとは思えないが、
私が犯人だったらそれくらいはする。ボイスレコーダーは公開されるであろうから。
525 :01/09/24 15:53 ID:CVNcCaNE
>>514
テロリストの全てが、死んででも仲間裏切らない訳じゃない。
北朝鮮裏切って、韓国になびいたテロリストも沢山いるだろ?
アメリカで、贅沢覚えちゃったら、死ぬのもったいないよ。
司法取引してどこかに逃がしてくれるなら、乗ると思えるが?
526 :01/09/24 15:53 ID:vxaBC5Aw
>>508
アメリカ大使館爆破事件の時は、事件が起きてから2週間で
犯人をビンラディンと決め付けてミサイル攻撃したんだよねえ
http://hanran.tripod.com/terro/osamabinladin/365.html
その後も国連安保理事会で強引にアフガン制裁決議。

今回も証拠無しでやった方が一貫してると思うんだけどねえ
527ななし:01/09/24 15:55 ID:EaWagFAk
>>524
でもさ、突っ込む瞬間って極限状態なんだから
なに叫んでるかわからないと思わない
>>521
まだ見つかっていないかも?

、、、だぶん>>522が正解だな
528名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 15:57 ID:zak2hMuk
>>516
504が言いたいのは

あんなことを言っていますが、実は殺人犯なのです。
確実な証拠を僕は持っているんですけど
情報源を晒すわけにはいかないので、証拠は出せません。
でも、間違いはないので、見つけだして射殺します。

と言われて「確かに情報源の秘匿は大切だから仕方ない」と納得して
おめおめと黙って逮捕されるのか?「証言以外には証拠がないのか?
状況証拠もないのか?」と反論しないのか?という問いかけと思われるので
まずは「俺なら↑のように言われても証拠を出せなんて一切言わない」と
反論してから比喩を述べるのがよろしかろう。

ひょっとして「殺人犯」呼ばわりされて感情的になってるのではないか。
529名無しさん@お腹いっぱい:01/09/24 15:57 ID:ofxF6BL2
>>527
何も叫ばないんじゃないの?
叫ぶなんてことをするのは、アメリカ人。
530 :01/09/24 16:00 ID:CVNcCaNE
>>528
殺人呼ばわりされた覚えはないけど。実は俺も、504が何言いたかったのか、
良く分からないんだ。
531526:01/09/24 16:01 ID:vxaBC5Aw
ついでにこの事も覚えとこうね。
-----------------
アフガニスタンにある「テロ施設」に向けて、6隻の合衆国軍艦と
潜水艦から75〜100発のトマホーク・ミサイルが発射された。これは
12人のアメリカ人を含む少なくとも263人が死んだ東アフリカでの
大使館爆破に対する報復攻撃である。
元ホワイトハウス実習生モニカ・ルインスキーが大陪審において、
大統領との件に関する2回目の証言を行なったまさにその日に、
大統領は攻撃を発表した。
http://hanran.tripod.com/terro/osamabinladin/377.html
532名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 16:01 ID:TYXwjARk
>>529
うん、だからテープ用意しとくの。
テロリストは無言だと思う。でも、テロリストが根っからのヤンキーだったりして(W
533514:01/09/24 16:04 ID:EaWagFAk
>>525
2週間じゃ無理なのではと言ってるだけ
時間かければそゆうこともあると思うよ
>>529
そうかな、、、
わかりません
534 :01/09/24 16:05 ID:CVNcCaNE
>>531
むしろ、モニカの問題に忙殺されて、
報復のほうが、中途半端に終わったんじゃないか。
と、思ってみたりして。
535うん、でも、、、:01/09/24 16:09 ID:CVNcCaNE
>>533
こいつはゲロるだろうな。というのは、5分で分かるだろ?
落ちるまでどのくらいかかるかは、別にして。
536名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 16:10 ID:zak2hMuk
>>530
良く分からないなら変な比喩で反論なんかせずに
「何が言いたいんだかサパーリ分からねえよゴルァ」とでも言っとけよ(w

じゃあもっとくどい比喩で質問してみよう。
「君の友人は以前から『テロ思想を持つ奴は危険だから犯行を起こす前に
殺しちまった方がいい』と言っていた。さて、ある日テロ組織と噂されるも
実行には及んでない人物の惨殺死体が発見され、警察が『犯人は君の友人だ。
確実な証拠はあるが情報源を守るために君には教えられない。君は友人の
居場所を知ってるはずだから警察に引渡すように」と言ってきた。
君は証拠提示を求めず、「友人は前からやりそうな言動があったし、警察が
証拠を見せてくれない理由はもっともだ」と納得して友人を引渡すか?

この場合、警察→アメリカ。君→タリバン。友人→ラディンになるかな。
537526:01/09/24 16:12 ID:vxaBC5Aw
>>534
だよね。
ほんとクリントンも困ったと思う。
国家の一大事に自分の下半身問題で職務を果たせなかったんだから。
その程度のことでガタガタ騒ぐなってね。
538:01/09/24 16:14 ID:7X77JZLw
この比喩か何の為の比喩なのかよくわからんが、
ラディンが何か表明しないとアフガンが焦土になるというファクターが抜けているので、意味のない例えに思われ
で、504って誰?けーたいなのでわからん
539悪いね:01/09/24 16:15 ID:CVNcCaNE
>>536
そこまで、複雑にされると読む気になんないよ。御免!
多分だが、引き渡す。問答無用に撃ち殺す訳じゃないだろう?
540悪いね:01/09/24 16:16 ID:CVNcCaNE
>>538
忘れろ
541536:01/09/24 16:18 ID:zak2hMuk
>>538
だったら536の「警察の言い分」に
「君の友人が無罪だというならこちらの証拠提示を求める前に
まず自分が無実だという証拠を出すべきだ。
無罪だという証拠も出せず、引渡しにも応じないのなら
君も友人と同罪とみなして君をまず逮捕する」という一文を加えてもいいよ。
どっちにせよ「アフガン爆撃を正当化するほどの証拠提示はなされてないのではないか」
という俺の疑問に何ら変わりはないね。
542526:01/09/24 16:18 ID:vxaBC5Aw
だから、今回も問答無用でミサイルぶっ放せばいいんだよ。
証拠なんかイランだろ。
543 :01/09/24 16:23 ID:CVNcCaNE
>>541
だから、引き渡すと言ってるだろが。
その代わり俺の安全は保障してくれ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 16:27 ID:zak2hMuk
>>543
いや君にじゃなくて538に宛てたレスだよ。
そうか、証拠なしでも警察の「証拠はあるんだ」という言葉を
信じて友人を引渡すか…。
分かった。君に言うべき言葉はもはやない。世界の警察アメリカなら
身の安全もばっちり保障してくれるだろうから安心してくれ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 16:29 ID:PH4Uifjk
>>544
普通,指名手配で証拠公表なんかしないでしょ。
546 :01/09/24 16:29 ID:CVNcCaNE
>>541
なあ!なんでも証言するし、協力するよ。
だから、俺が売ったなんて、世間に公表なんかしないでくれよ。
あいつの仲間が、絶対仕返しに来るから。ちゃんと秘密守れよ。
547:01/09/24 16:29 ID:wH5U7enY
まだアメリカは空貘しとらん。さも空貘するようにおどしとるだけ、
あのせっかちやのアメリカはまだミサイル一発飛ばしていない。
空貘はじめたら、その主張は説得力もつがな
548名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 16:31 ID:JHSBOU0E
大丈夫大丈夫、アメリカは、今までウソついたことがないから。
婦女暴行兵は引き渡さないけど(W
549:01/09/24 16:32 ID:7X77JZLw
空貘始めるころにはガチガチに固めるよ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 16:32 ID:JHSBOU0E
>>547
だから、そのこれからある空爆止めたいっていう話をしてるんだよ。
過去予告なしに空爆したコトはあるんだよ。ねえモニカ。
551アメリカ:01/09/24 16:33 ID:CVNcCaNE
>>548
と言う訳で、事件が解決するまで、
証言者の安全にかかわる証拠は明示できません。
552:01/09/24 16:34 ID:wH5U7enY
予告して空貘しねぇって
553名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 16:36 ID:JHSBOU0E
お願い >>549
もし、アメリカが空爆をして、その時に「ガチガチ」の証拠がなかったら、
もうこの板に来ないでくれませんか?
あなたは、何を言われても同じことを繰り返すだけで、そのうえ、
場の流れとか話題の変化に関係なく発言するので、うざくてしょうがありません。
554名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 16:37 ID:vxaBC5Aw
>>552
だよねえ。
ミサイル爆撃を予告したら標的が逃げちゃうモニカ。
555 :01/09/24 16:38 ID:CVNcCaNE
>>550
予告付きのピンポイント爆撃っうのは有りか?
俺がタリバンなら、予定地域に民間人並べるね。
それとも、絨毯爆撃の心配?それなら、俺も反対だが、可能性少ない。
556:01/09/24 16:38 ID:wH5U7enY
んじゃ、その空貘回避の努力をラディンでもタリバンでもアフガンでもいいからやってるかい?
元国王がアメリカの協力えてやってるか
557名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 16:41 ID:zak2hMuk
>>553に同意。
その代わり仮に空爆したとして、その頃に誰が見てもぐうの音も出ない
ガチガチの証拠が挙げられていたら俺も「捏造だ」などという
下らない反論はせずにこの板から完全撤退する事を約束しよう。
ついでに「湾岸やベトナムで捏造をさんざん繰り返したアメリカを
最後まで信じた卓越なる預言者の『け』様」として未来永劫君を称えよう(ワ
558名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 16:45 ID:vxaBC5Aw
>>556
前には、アフガン政権との面倒な交渉とか抜きで、
巡航ミサイルぶっ放したあと、国連安保理事会で制裁付き交渉を始めたよね。
今回もそれで行くべきなんじゃないかなあ。
本気だとわからせないと、しぶとい相手だぜ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 16:49 ID:zak2hMuk
>>558
それじゃ「空爆を始める頃にはガチガチの証拠が」というけ様の主張と矛盾するから不可。
560 :01/09/24 16:51 ID:nl07prPk
この板から立ち去るのが、そんなに大切なことなのか?
お前らホントにここ以外に居場所ないんだな・・。
561:01/09/24 16:55 ID:cBD31xSI
553&557
「け」が立ち去る理由も、あなたたちが立ち去る理由もないが?
562名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 16:58 ID:vxaBC5Aw
>>559
そうかあ。
ブッシュの人気取りには証拠が要るのかあ・・・面倒だね。
クリントンの淫行かわしの時はタイミングがすべてだったのに
563:01/09/24 16:59 ID:cBD31xSI
>558
いきなりミサイルならもうとっくに打ってるって
564名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 17:29 ID:JHSBOU0E
>>561
理由はないから、お願いしてるんだよ。
世論を刺激しないように。圧迫的ではない条件を出して。
565ななし:01/09/24 17:46 ID:GwaN8dPE
ヨルダン アブダビ国王
わたしはアメリカに全面支援する
パウエル国務長官
世界40カ国において理解が得られ協力体制にある
中国諜報機関がアフガンに潜入
ウズベキスタンにアメリカの輸送機が入っている
ロシア アメリカと軍事協力の可能性 byabc
だれだっけイギリスと日本しか協力してないっていったの
うそじゃん
566名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 17:46 ID:vyz3aKMk
きのうからこの「け」ってマジうざいんだよ。
こんなドキュソ久しぶりに見た。
過去スレあさってみてよ。こいつのばかっぷりがわかるから。
ムダ毛とかいわれてるし。
567:01/09/24 17:55 ID:wH5U7enY
報復反対って言ってる人にはうざいかもね
568名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 17:55 ID:JHSBOU0E
>>565
一応ニュース漁ってるんだったら、
「全面的に」対米追随しているのが、日英だけだってのはどっかに必ず書いてあるからさ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 17:56 ID:JHSBOU0E
>>567
いや、どっちにとっても十分うざいと思うよ。
自分一人が報復派だと思ってるなら別だが。
570ななし:01/09/24 17:59 ID:GwaN8dPE
>>565
確かに 追従はしなくていいと思う
日本に出来ることやれば
571 :01/09/24 17:59 ID:sgKijExA
>>568
もう一回調べようね。今日も、カザフが全面協力正式決定だって。
日本はまだ正式決定してないと思うけど?何するか決めてないもん。
572報復やむなし:01/09/24 18:02 ID:sgKijExA
>>569
俺はうざくないよ。読んでないから。
573名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 18:03 ID:vyz3aKMk
中国は親パキスタンだし(反印で)、
アメリカに南インド方面を支配されたくないから
情報機関を派遣しているだけだとおもわれ。
こまかいつっこみだな。むししてくれ。
574570:01/09/24 18:03 ID:GwaN8dPE
>>568の間違い すまん
575名無し:01/09/24 18:04 ID:sFbpO9GM
近じか、アメリカが証拠を文書で示すらしいな
576証拠なんて:01/09/24 18:36 ID:MnzZg4SA
いくらでも作れるよね。
CGだってなんだってあるんだから。
でも時間がかかるから、今必死で時間稼ぎ。
フル稼働で作ってる最中。
577名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 18:45 ID:zDMimneA
つか歌舞伎町を3国マフィアの手から救えるのはラディンしかいない!
やってくれラディン!
578ななし:01/09/24 18:59 ID:nKkue5t.
>>576
そこまでいうんだったら
ラディンが関与してないとゆう証拠だしてみな
579<あめりかに報復させない>:01/09/24 19:11 ID:ojDTDoIY
<あめりかに報復戦争させないイイ方法見つけました!!>


『テロリストの方々!!ブッシュ暗殺お願いします!!!!!!!!』
580名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 19:16 ID:78C/cZV6
>>579
つかお前が先に氏ね!
581ななし:01/09/24 19:18 ID:nKkue5t.
>>579
あ〜あ 何言ってんだか
それこそ報復のあめあられ
582名無しさんの野望:01/09/24 19:19 ID:CjsRVNyk
>>579 アホ発見!・・・ってかネタか
誰が大統領でもやるだろうし
ブッシュ殺っても副大統領がいるだろうが
583横レス:01/09/24 19:20 ID:OKcDVIEg
>>578
現場に居なかった。唯一にして完璧な証拠。
584名無し:01/09/24 19:24 ID:sFbpO9GM
>>583
それは証拠になるのか?それも完璧な?
実行犯じゃねーんだしさ。
585(T.T):01/09/24 19:24 ID:ojDTDoIY
ブッシュじゃなく<ゴア>だったら、こんな事態にはなんないと思うよ。

中東・イスラムとの<外交>もやっただろうし・・・。
586583:01/09/24 19:26 ID:OKcDVIEg
>>584
この証拠を崩す証拠を世界中が待ってる。
587名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 19:28 ID:QnIRSMF6
ここ数日テレビ見てなかったら何がなんだか・・・。鬱
588578:01/09/24 19:32 ID:nKkue5t.
>>583
そんじゃ今回の報復もアメリカがやったんじゃないのね
だって大統領現場にいないよ
、、、、そりゃ無茶苦茶だよ
589名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 19:49 ID:JHSBOU0E
●●していないって、証拠を出すのは難しいんだよね。

だから法廷では「やった」と主張する方が証拠を出すことになているのです。
よしじゃあ、>>576が、ラディンの一味でないっていう証拠を出せ!
っていったら、出せる?
590h:01/09/24 20:13 ID:VsJPAA0w
大型機の操縦経験があっても
トランスポンダーのスイッチとか運行に関する部分は
機種ごとに違うわけだからマニュアルは必要だ
マニュアルを読めると言う事は
かなり訓練されていると見ていい
591ななし:01/09/24 20:24 ID:nKkue5t.
>>589
出せるわけないよ
だってやってるもの
俺が言いたいのは、どんな立派な確証だしても
はなから疑っていれば成り立たないし
世界中の大多数が認めた確証でも、因縁つけよと思えばつけられということだよ
592ひらく:01/09/24 20:24 ID:XbjeFusA
そもそも個人間の争いじゃないのに証拠証拠と大騒ぎするのがやばい。
人間が10人も集まれば、証拠なんぞどうとでも作れる。

やった!やってない!証拠は!何時何分何秒!地球が何周回った日!!

......アホだな。

確実なのは、人を殺そうともしてないのに、アメリカ人と、アメ公の周りにいたというだけで虫けらの様に殺された人間がツインタワーにはいたという事。
報復するとして、日本がそれを無視すれば、世界のテロ側以外に属してる大多数の人達から、テロ側の人間同様に孤立していくだろうという事。
だったら、支援しとけ。
593>1:01/09/24 20:26 ID:5xw/ERaQ
当日事前告知によりユダヤ人4000人がセーフとか。
最高幹部が子供の幼稚園送りでセーフというオカシナ話も有った。
ユダヤ人なら大量の空売りもウナズケル。
金儲けとアラブ人迫害と一石二鳥。
湯蛇行のヤル事はスケールが大きいね。
594名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 20:35 ID:20Nmt0dQ
あの、いまさらな質問で申しわけないんだけど
アメリカの「テロの背後にラディンがいる」
という発表以外に何か証拠ってあったっけ?
ガイシュツとか言わずに誰か答えてくれ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 20:36 ID:JHSBOU0E
>>592
だから、誰もテロ撲滅には反対してないでしょ。
アメリカの気持ちはわかるが、アフガン爆撃しても無実の人間がたくさん死ぬから
軍事報復は慎重にって言うのが、何故孤立につながるんだかわからねえ。
596ななし:01/09/24 20:38 ID:nKkue5t.
>>594
ラディンがかかわった確証を近日中に発表するって
いった
597名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 20:38 ID:OJE5JB9c
>594
 イギリス情報局ルート。
 イギリスがSAS投入を決めたのは、こちらが決め手だと言われている。
 どんな証拠かは英国に聞いてくれ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 20:41 ID:KaCO7Ixo
>>591
お前ほんとにちゃんと読んでるの?日本語能力が疑われるよ。
容疑者に無実を証明する義務なんて無くて、検察が有罪を証明する義務があるの。
今は因縁附けるもなにも因縁附ける証拠さえ示されてないと、さっきからみんな書いてるだろ。
名無しもドキュソだな。
599名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 20:42 ID:OJE5JB9c
>594

 後はイスラエルルートかな。
 こちらはラディン確定。その後ろにイラクがいると主張している。
 まあハマスに言わせればユダヤ人が真犯人らしいが(w
600名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 20:45 ID:DHQnWAmE
>>598
確かにそうなんだけどね。
でも、明確な証拠がなくてテロリストが野放し。
これでいいのかな?

現にクリントンの時の対応が甘かったから
今回の惨劇につながったという話しもある。
601ひらく:01/09/24 20:47 ID:XbjeFusA
>595
では、愚かな僕に、テロをやってる人達の住んでいる場所に対して攻撃を行わずにテロ行為を抑制する方法をどうか教えて下さい。
当然、出来るだけではなく完全に(貴方のいう所の無実の)一般市民を巻き込まずにです。

よろしくお願いします。
602名無しさん:01/09/24 20:47 ID:xHrvSrLo
今度の事件で、一番得しているのはイスラエル
犯人は、モサドだろ
603名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 20:49 ID:JHSBOU0E
>>594
ないと思う。
色々言われているが、「でっちあげ」と言う疑いを抱く以前の不確実なものしかない。

たとえば操縦マニュアルなら(置き忘れるっていうのはオウム以下だけどなあ…)
一般に手に入らないボーイングの機種別マニュアルのアラビア語版(本当にあるのかどうかは知らない)
で、何年にどこに納品された奴とか、
そういう風に出してこそ「証拠」だと思いますが…。

通信なら、どういうチャンネルで、どういう暗号を使っていて、こういう手順で解析して
内容は●●であった…とか、その具体的入手過程を示さないと説得力はない。

手の内がバレるから、内通者がばれるから隠しているとはオレは思わないんだよな。
いずれにしろ、ラディンの一派が壊滅するまで攻撃かける気なら、そんなもの関係ないはず。
604名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 20:50 ID:JHSBOU0E
>>601
経済援助。マジだよ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 20:51 ID:OJE5JB9c
>594

情報機関がテロ前日「大攻撃」の会話傍受…米紙
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20010923-00000202-yom-int
606名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 20:52 ID:KaCO7Ixo
さっきから頭悪い発言繰り返してた「け」がいなくなってる。
そして、妙なドキュソ発言を繰り返す「ひらく」が入っている。
おそらく「ひらく」→「ムダ毛」
607名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 20:53 ID:DHQnWAmE
>>604
てーと、次は北朝鮮がテロを行うな(w
608名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 20:56 ID:rVRjSiQE
アメリカ謀略説の皆さんに質問

冗談はともかく、ラディンが原爆数十発(スーツケースに入るらしい)とか
細菌兵器やサリンの類を持っているという話があるよね。万が一これが本当
なら、滅茶苦茶ヤバイでしょう?それとも、そんなのはCIAの流したデマ
謀略だから100%気にしなくて良いわけ?
609名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 21:00 ID:KaCO7Ixo
ちょっとスレの趣旨と違うので、そういう話はどうかと。
このレスを書いている内に「きもい左翼・・・」とかいった煽りが来そうだ。
話は変わるけど、エシュロンだからソースを出せないという人がいるが
もしエシュロンでテロを事前に関知する情報が判ったとしたら(解読がテロ後だとしても)
エシュロンは世界平和に役立つとして正当化できるので
エシュロン公表に踏み切ることができるはずです。
エシュロンだから証拠を示せないというのは?と思います。
610名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 21:01 ID:KaCO7Ixo
>>609>>604へのスレでした。
611速報より:01/09/24 21:03 ID:DZtb8IIE
http://www6.ocn.ne.jp/~kenpou1/sub5/tero-3.htm
フガニスタン南西部、「タリバンとビン・ラディンの本拠地」と名指しされている町
カンダハルから避難した日本人女性の手記
612    :01/09/24 21:04 ID:vdXhCqtg
BS7見ろ!
613名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 21:04 ID:DHQnWAmE
>>609
具体的な証拠の内容によっては
何をどのように盗聴しているかがバレる可能性がある。
そうなるとエシュロンの戦略的価値が激減する。
614名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 21:05 ID:JHSBOU0E
>>608
アメリカ謀略説なんて信じてないが、
>ラディンが原爆数十発(スーツケースに入るらしい)とか
>細菌兵器やサリンの類を持っているという話があるよね。

細菌兵器や化学兵器はともかく、スーツケースに入る原爆は100%デマだと思うよ。
細菌兵器は、いまだ、どこの国も有効な奴を開発できてないと思う。これは80%くらいそう思う。
化学兵器(毒ガス)は、あり得るけど、これは侵攻する側が使わないと意味が薄い。
民間航空機に持ち込めないから。

今回のテロは、民生用の機材だけで行われたからこそ、脅威なんだよ。
犯人が次の手を用意してるとしても「自爆する気さえあれば誰でもできる」奴だろうし、
それがもっとも恐ろしい。
615名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 21:10 ID:JHSBOU0E
>>613
じゃ、質問の方向を変えるけど、
エシュロンで何が盗聴できると思う?
犯人は何で指令をしていたと思う?
616名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 21:11 ID:DHQnWAmE
>>614
まぁ、航空機をビルに特攻させるぐらいだから
ABC兵器を持っていたらとっくに使っているわな。

あと、仮にアメリカ国内に持ちこまれていたとしたら
アメリカは報復攻撃なんてできないから
ラディンとタリバンはもっと堂々としているだろね。
617名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 21:13 ID:HA05skN6
>>604
賛成age
618名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 21:14 ID:KaCO7Ixo
>>613
ん?エシュロンて個別に盗聴しているんじゃなくて世界中を流れる情報すべてをざるにかけて
知りたい情報の言葉をピックアップして取り出しているシステムの筈だが。
>>614
スーツケース原爆はソ連が実際に制作して崩壊後に100個程なくなっているのを
ロシア当局が認めているというニュースがあったよ。細かいレスだが。
619名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 21:16 ID:DHQnWAmE
>>615
んなもん、わからんよ。

ただ、例えば具体的な「テロ司令」を証拠として出したら、
その司令が伝わった通信経路が盗聴される(可能性がある)
ということがバレるわけでしょ?

世界には他にもテロ組織はあるし、
仲のいい国ばかりでもないしね。
軍事戦略的にはマイナスになる。

もちろんエシュロンが実在しているという
仮定の話しだけど・・・
620名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 21:19 ID:DHQnWAmE
>>618
ヤバイワードが引っ掛かったら
それが含まれる個別の通信を追跡するでしょ。
単語だけ拾ったって意味ない。
621594:01/09/24 21:22 ID:20Nmt0dQ
なんだ、じゃあ皆「見せないが証拠はあるんだ」とアメリカが言っただけで
信じちゃってるんだ。素直だな。
俺は疑い深い不心得者だからアメリカが出すといった「証拠」が出てくるまで
待たせてもらうわ。まあアフガン空爆もするすると恫喝してるだけで
実際にはしないで終わるかもしれんしな。
とにかく「近日中」がいつか知らんが、出すと言うなら早く出して欲しいものだ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 21:25 ID:JHSBOU0E
結局、情報伝達手段なんて、手紙か電話か無線かインターネット、あと伝書鳩とか(w、
CIAの訓練受けてるラディンがそんな手段を使って直接的な指令の証拠を残すとは思えないのよ。
暗号解読の危険も十分承知してると思うのだ。

エシュロンが何を解析していようと「連絡してない」所に証拠は残らない。
決行の前1か月以上は、実行部隊との連絡を絶っていると思う。
犯行後すぐ、ラディン関与の証拠が見つかっているというのは、信じがたいですね。
623国際世論に耐えかね・・・・:01/09/24 21:31 ID:ojDTDoIY
アメリカはただいま<証拠捏造中!>
アメリカはただいま<証拠捏造中!>
アメリカはただいま<証拠捏造中!>
アメリカはただいま<証拠捏造中!>
アメリカはただいま<証拠捏造中!>
アメリカはただいま<証拠捏造中!>
アメリカはただいま<証拠捏造中!>
アメリカはただいま<証拠捏造中!>
624名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 21:34 ID:20Nmt0dQ
>>622
アルカイダが、坂本弁護士を拉致する際にバッジを落としていった
オウム並の間抜けテロ集団という可能性もあるが(藁
もう少し確実な証拠か、ラディンがオウム並の間抜けだという証拠がほしい。
625名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 21:35 ID:DHQnWAmE
>>622
案外、犯行前に証拠をつかんでいたのかもしれないし。
泳がせていたら、予想外の特攻テロで大慌てって可能性もある。

政府の責任問題もあるから、余計に証拠が出しにくいとか。
626ひらく:01/09/24 21:37 ID:XbjeFusA
>606
漏れもだが、名無しで固定叩くしか出来ないのもDQN

>604
経済援助だけだと、その利権争って内戦おっぱじめるだけじゃないのか?
人的資源も一緒に連れてかないと。
結局、あんな所に自分から行きたがる人間が少な過ぎて、教育にしろ何にしろ、先進諸国が何もしてやれないのが現状だと思う。
かくいう漏れもいや。
627名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 21:39 ID:DHQnWAmE
まぁ、「同時多発」テロ、しかも民間航空機を使ったものだから
決行直前に最終GOサインが出たという可能性はある。

もちろんラディンが直接出したワケではなかろうが・・・
628 :01/09/24 21:43 ID:OTTom9YY
まあ、ちゃんとした証拠を提示出来たとしてもタリバンと嫌米2ちゃんねらは
「でっち上げだ」と言うと思うね。
629名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 21:43 ID:DHQnWAmE
しかし、「証拠」については想像の域を出ないからな。
実際に発表があるまであれこれ言ってもしょうがない。
(「証拠出せ」派の話しに乗ってしまった・・・w)

ラディンが危険であることは事実なんだから
状況証拠が黒なら、とりあえず引渡し要求はOKだと思うが・・・
630つちやなおと:01/09/24 21:44 ID:KaCO7Ixo
じゃ、名無しだと無責任だから俺もHNつけよっと。
631名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 21:45 ID:DHQnWAmE
報復攻撃だって
タリバンがラディン引渡しにあくまでも
応じない場合だろうし・・・
632等々力警部:01/09/24 21:46 ID:AFV6GTTo
「そーか、解ったぞ。犯人はラディンだ。」(加藤武の声で)
633ななし:01/09/24 21:46 ID:XFUS611c
>>598
お前ちゃんとニュースニュース見てるか
見識うたがわれぞ
確証みせるっていってんだろ
おれの指摘してるレスよんでみろ
こいつが始めから疑ったこといったから
それならないこと証明してみろといってるだけだ
634ひらく:01/09/24 21:47 ID:XbjeFusA
せっかくなんで、僕も妄想を披露。
公にはやったと主張出来ないラディン君。
でも、反米の同士やパトロン達にはわかって欲しい。
そこで、証拠は出来るだけ間抜けな物にしておく。
そうすれば、自分が賢いと思っているやつらは、勝手に判断してくれる。
こんな証拠でっちあげだと。
635 :01/09/24 21:49 ID:kP4gLhVI
ブッシュ「もしもし」
小泉「あ、どうも」
ブッシュ「偽タリバン工作部隊がそっちに入ったね?」
小泉「ええ」
ブッシュ「予定通りテロを起こすよ?」
小泉「はい」
ブッシュ「託児所、幼稚園、小学校・・・全部で2000人くらいだな」
小泉「お手数かけます」
ブッシュ「それより法案はどうよ?ちゃんと煮詰めてる?」
小泉「それが・・・どうも折角自衛隊を交戦可能にさせても肝心の自衛隊員が
闘ってくれそうになくて・・・「もし戦争になったらあなたはどうする?」
っていうアンケートとっても、全体の80%が「自衛隊をやめる」15%が「わからない」
5%が「闘う」でして・・・」
ブッシュ「まったく・・・バカ高い装備させておいてこれだから・・・」
小泉「艦艇や戦闘機の乗員はそちらのパイロットで補えますが歩兵だけはどうにも・・・」
ブッシュ「まあいいよ。君達にハイテク以外期待してないからさ」
小泉「すいません」
ブッシュ「それと、くれぐれも工作部隊の保護、頼むよ?間違っても拘束したりするなよ?」
小泉「もちろんです」
ブッシュ「いい絵撮ってよ〜。子供が泣き叫ぶところとかね。爆薬の量増やすかな?」
小泉「あんまし派手にやられるのも・・・」
ブッシュ「お前は黙ってりゃいいんだよ。口だけで何も考えてないくせに」
小泉「すいません」
636波平:01/09/24 21:50 ID:ojDTDoIY
>状況証拠が黒なら、とりあえず引渡し要求はOKだと思うが・・・

><状況証拠>なし。<実行犯>≒<ラディン一味>・・この証拠を提示できればいいわけだ。

<実行犯>と<ラディン一味>の接点の情報全然ないね。

・・・<実行犯>がテロやった事実のみ。
637604:01/09/24 21:52 ID:JHSBOU0E
>>626
経済援助の話は、スレ違いを注意されちゃったのでこれで終わりにします。
そう、実はその経済援助を配分するだけで、国連軍が実は必要で、それでも死者が出るのは確実。
しかし「飯を食えた」「学校に行けた」「将来に希望がある」のが、何よりテロ排除に有効。

そして、たぶんその過程で、タリバンが健在なら戦闘になってしまうと思う。
そこで異国の人が、アフガニスタンの人の食料をフェアに配分することに命を懸けて死ねば、
その国はテロの標的になることはないでしょう。

その役目が果たせるなら、行きたがる人は少ないだろうが、オレアフガンイスタンに行くよ。
オレだって死にたくないし理想ばかりで生きてるわけじゃないが、そのくらいのことは掲げないと。

続きをしたい人は、別スレ誘導してください。
638:01/09/24 21:52 ID:xyr4FLEw
あの今東京FMってなにやってますか?
639名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 21:56 ID:DHQnWAmE
>>636
それは「決定的証拠」といっていいのでは?

だいたい同時多発の自爆テロができるような(するような)
テロ組織って他にあるのか?
あったとしても僅かだろ。
他の組織の動きが見られなければラディンの組織が
やったという可能性は極めて高くないかな?
640名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 21:57 ID:20Nmt0dQ
つか、まだ「証拠を出してくれ」といってる段階で
「どうせ反米ドキュソ2ちゃんねらは捏造だと騒ぐに決まってる」で
完結させるのは止めてくれ。
「どうせ皆アタシを疑ってるんだろ。アタシが何言ったって
アンタ達は信用しないんだッ!」て泣く青春ドラマのヒロインじゃないんだから。

で、結局現時点では「アメリカが証拠があると言っている」より
信頼性のある証拠はあるの?
641名無しさん:01/09/24 21:57 ID:fjwhRYZc
>635
ありがとう
僕も、イスラムテロリスト日本潜入の記事は、ブッシュと小泉に謀略だと思ってました
国民が反対していたら、おそらく、どこかを爆破すると思います
アングロサクソンのブッシュならそれくらい平気でしょうね
5000人の自国民でさえ虐殺できるのだから
642つちやなおと:01/09/24 21:58 ID:KaCO7Ixo
>>633
ん?何度読んでも意味不明だぞ?633自体も後半の指摘は意味不明だし。
そもそも何故いまさらレスするの?

俺?俺は>>373でとりあえずこのスレの結論出してみた奴だよ。
643名無しさん:01/09/24 21:59 ID:rhGmtKiQ
証拠は、おそらく人間だよ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 21:59 ID:DHQnWAmE
>>640
結局、「疑わしきはテロリストの利益に」という考え方の是非ってことか・・・
645ななし:01/09/24 22:00 ID:XFUS611c
HNまでなんぐせつけられるのは
ある意味立派だよ
どんな証拠だしても捏造だっていうよな、きっと
646クンカス:01/09/24 22:00 ID:coYgsWOA
age
647名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 22:01 ID:20Nmt0dQ
>>642
このスレの結論は「せっかくアメリカが証拠を出すと言ってるのだから
それを待ってから再検討しよう」だろ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 22:03 ID:JHSBOU0E
>>645
一人に煽られたくらいで、反対サイド全員を巻き添えにしないでよ。
649波平:01/09/24 22:04 ID:ojDTDoIY
『証拠は文書で出す』(パウエル米国務長官)


(事実)・・・・・・だから、いま証拠捏造中!!


・・・・どんなモノが出てくるんだよ?

ラディンと実行犯の交換日記でも出てくるかな・・・(^^ゞ
650つちやなおと:01/09/24 22:05 ID:KaCO7Ixo
>>647
そうとも言えるな。
付け加えると、「それまで空爆と日本の協力はやっちゃいかんだろ」かな。
651名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 22:08 ID:ileiVjXg
パウエル「話題性を考えてツッコミ所満載にしときます」
652名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 22:08 ID:20Nmt0dQ
>>650
そうそう。
確実な証拠があって言い逃れが出来ない状況で
尚もタリバンがラディンの引渡しを拒むというなら
「アフガン空爆やむなし」まで考えてもいい。
その際に日本はどこまで協力すべきか、協力の内容によっては
憲法改正まで視野にいれる必要があるだろう。
ついでにその証拠が捏造かちゃんとした証拠かは
それこそ出てみなきゃ分からん。
653ななし:01/09/24 22:09 ID:XFUS611c
>>373
現時点ではでてない→同意
だから引き渡せない→同意
アメリカがせかいの警察?

現時点で世界の40カ国が理解を示し協力体制にある
ヨルダンのアブダビ国王も全面支援確約 世界中で反テロで動いている

今更レス→PC切ってたから

633スマンちょっと興奮した
654つちやなおと:01/09/24 22:30 ID:KaCO7Ixo
世界の警察官って自認しているだろ。
現状と比べて警察官っていう言葉は皮肉になってしまってるの。

結論に誰も反論しないってことはこれでいいの?
空爆賛成派も大変だね。
「け」に「ななし」に「ひらく」に、ドキュソばっかいてつっこみどころ満載で。
655名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 22:34 ID:OTTom9YY
やくざだってもともとは裏の警察みたいなことが本来の仕事だったんだから
世界の警察アメリカがやくざに見えるのはやむを得ん。
656ななし:01/09/24 22:39 ID:XFUS611c
>>654
だからいくら自認していても、世界の理解が得なければ
アメリカ一国ではもう出来ないよ
657名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 23:28 ID:20Nmt0dQ
結局「ラディンが犯人だと確信する」理由は
「アメリカが証拠を出すと言ってるから」以上の理由はないのか?
それだけの理由でアメリカを信用して空爆まで賛成するような
ナイーブな奴らとは議論できん。
ただし、実際に空爆が開始されたわけではないし
ラディンが犯人でないという証拠も無い。アルカイダがテログループだというのは
周知の事実だから、容疑者の一人として引き渡せというアメリカの要求は
間違ってないし、それに対して証拠を出せというタリバンの要求ももっともだ。
この膠着状態を脱する方法としては、アメリカが世論を納得させるだけの
証拠(何もなんでもかんでも捏造扱いする嫌米ドキュソまで納得させなくてもいい)
を開示するのが最も望ましく、証拠も出さずに空爆で恫喝するのは
頭の悪い方法だ、というのが俺の意見だ。ついでに
空爆を含めた報復を無条件に支持するのは、出すと言ってる証拠が出てからでも
遅くはないぞ小泉さん、という意見も付け加えておく。
658名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 23:38 ID:nIHZQ5.6
>>657
仮に、ラディンが犯人ではないとして
アメリカが今回のテロを機会にラディンを潰そうとしたとする。

この場合、真犯人は野放しになるワケで
アメリカに対するテロの危険はかえって増大する。
アメリカもそこまで馬鹿ではあるまい。

とすると、次のテロは起きないという確信がある
すなわち「自作自演」となるが、
それにしては被害があまりにも大き過ぎるし
自爆テロを仕込むというもの無理がある・・・
659名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 23:41 ID:fFVEm7II
みんなはどんな証拠なら納得する?
命令書なんて出てくるわけ無いし、目撃者はみんな死んでるし。
660名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 23:43 ID:nIHZQ5.6
やはり、証拠はあるが、何らかの理由で
現時点では発表できないと考える方が
自然だとは思うが・・・
661名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 23:43 ID:nIHZQ5.6
実行犯も死んでるし。
662名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 23:47 ID:20Nmt0dQ
>>659-661
んじゃパウエルさんの言ってる「近日中に証拠を発表する」って何よ。
まさかその場しのぎの言い訳じゃあるめえ。

やっぱ近日中に証拠を開示って言ってくれてるんだから
開示してくれるまで保留ってとこかな。「近日」が空爆開始しちゃって
取り返しがつかない泥沼までいった挙句じゃない事を祈る。
663ひらく:01/09/24 23:50 ID:XbjeFusA
>654
ごめんごめん、他の所みてて、ボクの相手してあげられなかったの。

いつの間にか、空爆賛成派とか言われてるし(藁
まぁ、君の中で結論出てるんだし、もう議論いいっしょ?
個人的には、空爆以外で現実的にテロ抑制出来る方法がありゃ、そっちの方がいいよ。
大人の男共には責任あるが、女子供には責任ないし、そういう人間が死ぬのは間違ってっから。
ただ、正直な所、そんな方法思いつかないんで。
経済援助ならそれでもいいが、何十年後かに効果が出てくる方法と、今やるべき事には恐ろしい程の距離があると思うんで。
664名無しさん:01/09/24 23:51 ID:oS.NkOwE
あの特殊効果が大好きなアメリカが全力をあげれば
証拠なんか幾らでも巧く作れるよなぁ
665名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 00:08 ID:jp3MBwV6
ABCのパウエルのインタビュー見てたら
「今度の事件の実行犯がアルカイーダと関わりがある証拠を
近く文書で見せられる」と言っていた。

随分後退した表現だなと思いました。
666名無し:01/09/25 00:10 ID:ySJ.VTlk
証拠なんて適当にでっちあげちゃえばいいのにね。
667  :01/09/25 00:11 ID:iOkLCVyk
だから、どれがラディンだよ!?
668証拠は関係者にしか提示しません:01/09/25 00:17 ID:Il7E200Q
ここで、証拠、証拠と騒いでる奴に聞くけど、もし証拠有ったら、アフガンまで
行ってラディンと戦ってくれるのか?行かないんだろ?もし、証拠が嘘だったら、
アメリカに来て、テロ起こすのか?起こさないだろ?
だったら、おまえらに証拠提示する必要はないな。
669こんなのあったぞ:01/09/25 00:21 ID:wGrtMZr6
「容疑者リスト中7人はテロと無関係」サウジ通信報道
http://www.asahi.com/international/update/0924/016.html
670????:01/09/25 00:23 ID:ANoTP3b2
証拠なんて今から作るんじゃないの
671名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 00:23 ID:fGiDXdyY
それを言ったらお終い。
672あんち湯田屋:01/09/25 00:24 ID:0KFOdtmo
漏れさー、一連の騒ぎ見てて、どうも湯田屋の仕業に
思えてしかたないんだけど、どうよ?
湾岸戦争の時と違って、ビン・ラーディンが犯人つー
確たる証拠はさっぱり見えてこないし
やられた後で湯田屋の仕業ってわかった亜米利加が
そうかーそれなら前から邪魔だったタリバンを
ムリムリこじつけてやっつけちまって、ついでに
パキスタンにも米軍基地作れるし、イスラム教の
評判も落とせるし、イスラエルの問題もうやむやにできるし
とか利害が一致したんじゃねえのか?
ハマスの指導者も、背後にいるのはイスラエルだと
言ってたし。そう考えるとすごい合点が行くんだよなー。
追い詰められてしかたなく自爆テロやってるパレスチナ人を
責める口実にもなるし。
さっきテレビでも、報復賛成!という民衆の意見が
多数を占めた国は亜米利加と印度とイスラエルの3国のみ
っつってたし(印度は基本的に反イスラムだしなー)
なんか漏れ、マジでそう思えてきたよ。
それでビン・ラーディンがシロだとしたら、世界中で
やってることって見事な茶番だよなぁー。
673名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 00:24 ID:qbp.Zd6A
>>669
容疑者だからね。犯人じゃない。

日本の場合は容疑者=犯人の確率が高いが、
アメリカはそうでもない。
捜査手法や司法制度の違いだろうね。
674名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 00:31 ID:ZgFdh2rE
つーか指名手配犯で充分だろ
675名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 00:31 ID:0VOeMWZs
>>673
ちょっと脇道。
日本は自白するまで尋問して裁判での主要な証拠にするから
99.9%有罪が確定するんだよ。
容疑者=犯人の確率が高いというより、冤罪率が高いだけと言える。
この問題を沖縄レイプ事件の時に米メディアが報じて批判してたときは
なぜか「おまえらが言うな!」と頭に来たけど。
676名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 00:38 ID:qbp.Zd6A
>>675
起訴便宜主義。補強法則。
単純に冤罪率が高いとは言えないよ。

脇道なので、詳しい話しは省略。
677名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 00:39 ID:0VOeMWZs
>>672
ふつう12兆円の被害と7000人の命とられたら湯田屋とは決別するだろ。
もしアメリカをユダヤが支配しているなら経済の支配が大きいほど
テロによる経済成長の阻害で、ユダヤにとってマイナスになるんじゃないか。
パイが縮小すれば支配的集団にとってはかなりの痛手だ。
テロ前に空売りしたとしてもパイ全体の縮小にはおっつかないよ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 00:41 ID:SzpiTxRU
証拠? 今さらそんな話されてもな〜。
679名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 00:48 ID:jp3MBwV6
アメリカ国務省が指定しているテロ組織は現在31組織。
1998年時点で27組織でその年追加された28番目の
テログループが「アルカイーダ」。

他を疑わず、最初からアルカイーダのみをマークしているようだね。
ビン・ラーディンがどのように指示を出したかまで詳細に発表しないと
ここまで引き伸ばしたら許されない。
680名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 00:50 ID:qbp.Zd6A
>>679
31組織のうち、
「自爆テロ」という手段を使いそうなのは
どのくらいあるんだろ?
681チャーミングリサ:01/09/25 00:54 ID:Q.bqbcoQ
アメリカの謀略に従う包茎たち、こちらで議論しなさい。
たたきのめしてやるから。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1835562&tid=a1vbf7a47a4a4nrbbk652jbdqa4ra4da4afa4k2qa1w&sid=1835562&mid=13591
682ひらく:01/09/25 01:07 ID:WJwPJVPY
>681
ちょっと見たけど、文面が全くチャーミングそうじゃないので書き込みは嫌でした。
ごめんなさい。
683RamenK:01/09/25 01:12 ID:9cixYcI.
犯人がアラブ人の偽造パスポートをもてたってことは

アラブ人の犯行に見せかけようとした

アラブ人以外の人間が犯行をやったと考えるのが自然じゃないですかね。

やっぱり真の犯人はアメ公なんじゃないですかね。
684名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 01:13 ID:qbp.Zd6A
>>683
で、自作自演のメリットは?
685名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 01:15 ID:LgcrqDmQ
犯人は見つかりませんでしたが
敵は見つかりました
686名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 01:16 ID:z4BH6X4s
いまさら、何やってんだか…
687名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 01:37 ID:suF2YUAc
>677
たとえ12兆円の被害と7000人の命が取られたとしても
タリバン潰して、パキスタン・アフガン・中央アジアのあたりに
米軍入れられたたら、アメリカにとっちゃお安いもんじゃないの?
あと原理主義を思いきり貶める効果もね。安い安い。

大体、昔NHKでやってたけど、洋上水爆実験の効果を確かめるために
自分とこの兵隊を側で泳がした国だもの、それくらいやるさ(藁
688名無しさん@お腹いっぱい:01/09/25 01:40 ID:NuiXTkzE
>>687
同盟国のオーストラリア兵にも人体実験する国だからなっ
689名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 01:41 ID:3TA0xSxA
690名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 01:45 ID:suF2YUAc
>688
だろ?あの水爆実験の被害者の遺族は
今度の事件をどう思ってんだろうな?

俺は個人レベルでのアメ公は嫌いじゃないが
政府はほとんど悪魔の手先だと思ってる。
ユダ公に心を売り渡した悪魔だな。
自爆テロに困り果てたイスラエルと相談の上の
自作自演だろ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 01:47 ID:0VOeMWZs
>>687
おいおい12兆だぜ、中堅国家の国家予算に匹敵する金額だよ。
12兆あったらアフガニスタンの土地は丸ごと買うことができるよ。
ついでにパキも土地の大部分買えると思う。
692名無しさん@お腹いっぱい:01/09/25 01:47 ID:NuiXTkzE
ところで証拠だが

・状況証拠で、物証に乏しい
・入手経路が「不透明」もしくは「公表できない」
・捏造するに時間がかかる

といった理由で出てこないと思われ
結局は、ラディソの自供が必要なワケだな
実際は、ラディソが頭ではあるが関与しているとは
いえないだろう。>>687さんの意見にリアリティを感じる
スケープゴートがイラクからアフガンに移っただけとも言える
693名無しさん@お腹いっぱい:01/09/25 01:50 ID:NuiXTkzE
>>691
金ってのは、損するヤツがいれば得するヤツがいるのさ
損失は12兆でも事件儲けるヤツは誰よ(笑)
694693:01/09/25 01:53 ID:NuiXTkzE
>>693自己レスっ!
>損失は12兆でも事件儲けるヤツは誰よ(笑)

損失は12兆でも、事件で儲けるヤツも居る。誰よ(笑)

と、しといてくれい。スマソ
695名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 01:53 ID:suF2YUAc
>691
>12兆あったらアフガニスタンの土地は丸ごと買うことができるよ。
ついでにパキも土地の大部分買えると思う。

ヴァカ、仮にも主権国家をどうやって買うんだよ。

>693
禿堂
696:01/09/25 01:54 ID:V24LvpA2
ぱうえるは今日も証拠は国家機密にかかわらないものはなるべく出すとゆーとるがな
697名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 01:55 ID:HL3eavv.
>>696
はいはい、じゃパウエルさんが証拠を出してからまたいらっしゃい。
698691:01/09/25 01:56 ID:0VOeMWZs
土地と書いたが、、、国家ではなくて、、、
まぁ比喩として書いたのでどうでもいいか。

>>693
で、誰よ?
699 :01/09/25 01:56 ID:PQzwBj42
ラディンたとえ状況証拠の山に追い詰められても、
村居達が勝手に金を引き出しテロをやったと言い張ればそれで終わり。
ムスリムの村居達は自ら進んで歓んで氏刑台に上ります。
700RamenK:01/09/25 02:01 ID:9cixYcI.
>>684
アメ公の自作自演というかですね。
全部ブッシュしくんだことなんじゃないかと思ってるんですよ。
あのテロで一番得をしたのはダレですか?
ブッシュですよ。
支持率がうなぎのぼりで当分は安泰ですからね。
701 :01/09/25 02:01 ID:jeIpc1Lc
証拠がないから突っぱねてるのはオウムの時と同じ。
ああいう事ができるのはラディンしかいないという常識、
ハイジャックを起こした犯人の中にラディンの関係者がいたという事実、
とかあるけどさ、

ウサマ・ビン・ラディンが首謀者ってのはみんな分かってるわけでしょ。
それこそ、証拠を出せって言う前に、
自分じゃないという証拠出せよ。

それに自分じゃないって言う割には、
なんか兵士を30万人増強とかしてるし、
やっぱラディンじゃんって・・・。
702名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 02:02 ID:fbnLN8P2
>>700
だとすれ被害がでかすぎると思うんだが。
703  :01/09/25 02:05 ID:jeIpc1Lc
>700
なにが安泰?議院内閣制じゃないんだからさ、
なにヴァカなこと言ってるんだか。
高支持率?小泉でも3ヶ月で失墜だよ。
得をしたか?世界恐慌になりかねない状況に、
連続テロでなってしまって、
世界恐慌を引き起こした大統領というレッテルがつく危険性を
おかしてまで、一時の高支持率が欲しいってのか?
おまえ、ヴァカだろ。
704691:01/09/25 02:07 ID:0VOeMWZs
テロで経済成長率が低迷して儲かるのはかなり限られてるよね。
石油業界、軍事産業、政府内でいうと大統領、CIA、軍部か?
このうち大統領は???と思う。
就任早々に戦争を起こしたら再選を目指す頃には支持率が中だるみしてしまう。
ほんとに大統領の陰謀なら次の大統領選の半年前に起こすのがべすと。
圧倒的な支持率で再選が約束されるはずだ。
705693:01/09/25 02:07 ID:NuiXTkzE
>>698
お決まりは軍需産業。
戦略防衛ミサイルの予算は満額受理だよ、これだけでもたしか、数兆。
それに建設関係、今後の原油値上がりで、製油関係・・・もーたくさん

アメリカの資本経済を根底から潰すなら、広大な農作地帯に
プルトニュウム粉でも撒けばよろしい。めちゃ効きます。
706名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 02:08 ID:B5kPZeYk
支持率upの為には数千の自国民を見殺しにする。
>>700にとってアメリカとはそういう国らしい。
707名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 02:09 ID:HL3eavv.
うーん
「ラディンが主犯だと決まってる」→「まだ証拠はあがってない」
→「アメリカが証拠はあると言ってる」→「アメリカが言ってるだけかよ」
→「どうせ証拠が出てきても捏造だって言うんだろう」→
「それは証拠が出てから検討する。で『アメリカがそう言ってる』以上の証拠は?」
→「アメリカが証拠を出すと言っている」→「じゃあ証拠が出るまでは保留だ」
→「……」→「それとも何か。あんたらはアメリカが『証拠がある』と言っただけで
証拠も出てないのに信じてたのか」→「………」→

証拠を出せと言う意見、引っ込む。→沈黙してた「ラディンが主犯だと決まってる」
書き込み、再会。

これの繰り返しだなあ。
708:01/09/25 02:10 ID:V24LvpA2
らでぃんのパキの民衆に送ったFAXといい、
タリバンの声明といい、
追い詰められた犯罪者の言動にしか見えん
709691:01/09/25 02:12 ID:0VOeMWZs
あれっ、693はユダヤ陰謀説じゃなかったっけ?
軍需産業陰謀説なら少しはわからんことはないな。
ケネディも軍産複合体にやられたとの説が有力だし。
710693:01/09/25 02:13 ID:NuiXTkzE
まぁ、自作自演は飛躍としても、
コレを理由に、人気を得たり、儲けたりはしたいだろ
とうぜん目の上のコブは取りたいハズだしな。
飛躍ついでに、ラディソが何かアメリカにとって
都合の悪いコトを知っている可能性がある。
国際法廷なんぞでペラペラ・・・(笑)

ところで、ラディソは何故、ネットで自己主張せんの?
711名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 02:14 ID:fSYcUzUg
>>707
まったくご指摘の通りの「ラディンが主犯だと決まってる」的書き込みが
すぐ下の>>708でされていて、わらてしまいました。
ナイスタイミング賞をさしあげたい。
712:01/09/25 02:15 ID:V24LvpA2
ま、どんな証拠を出してくるのか期待しときましょう
713名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 02:15 ID:GD3z540s
軍需産業、石油利権、マスコミはほとんどユダヤが握ってるよ。
アメリカはユダヤの為の国家だといっても言い過ぎではない。
714名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 02:17 ID:HL3eavv.
>>711
しかも>>712でいきなり消極的になってるし(w
715693:01/09/25 02:17 ID:NuiXTkzE
副官房阿部の言っていた。
「5000人も亡くなっているのに、証拠を出せなんて言えない」ってサ
こいつはダメだろ?(ソース古いネ)

もう、寝ます
716名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 02:19 ID:Vj1gyZRQ
結局レロレロおばちゃんは91年の映像だったの?
717 :01/09/25 02:20 ID:7Tvvb/VM
>>701
>ああいう事ができるのはラディンしかいないという常識

エジプトEIJのアル・ザワヒリが怪しいという話もあるみたい。
718  :01/09/25 02:20 ID:jeIpc1Lc
そりゃ、これだけ続いてりゃ、過去ログなんて読むのはめんどいから。
なんどでも既出の意見は出てくる。
719691:01/09/25 02:21 ID:0VOeMWZs
おいおい、そんなDQNネタ(ユダヤの陰謀、ユダヤ支配)信じてるの日本人くらいだって。
何故か日本にはユダヤフリークが多いから。
ユダヤ人が握ってるのは金融資本だって。まぁマスコミも多少は。
たとえ、他の産業を握っててもメインは金融だから
経済全体の成長率が下がると経済の根幹である金融が一番影響を受けるの。
720  :01/09/25 02:24 ID:jeIpc1Lc
阿部じゃなく、安倍ね。
この人、親と一緒で健康不安あるから、あんまりこの先長くないんだよ。
何年か前、よく病院に通ってたらしい。癌という噂も。
安倍はいっつも言ってることが訳わかんねえ。
ボスが森だけあって、安倍も将来、第二の森になりそう・・・。
721691:01/09/25 02:29 ID:0VOeMWZs
おれ時々思うけど、DQNってマジレスして息の根止めてやるよりも
適当にあしらってしゃべりつづけさせた方がいいのかなと迷う。
ばかだなーこいつとか思いながら
つづけさせた方がスレとしてはおもしろいのかな。
722名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 02:30 ID:HL3eavv.
>>718
今んとこラディン主犯説は「アメリカが証拠を出すと言っている」
というので「じゃあその『証拠』が出てから検討しよう。公平に見て
文句のない証拠でも『とにかく捏造だ!』とヒステリックに騒ぐのはなしよ」
という所までかな。
「ラディンこそやってない証拠を見せろ」という意見も既出だが
これには「起訴する際には原告が被告が犯人である証拠を提示するのが常識。
『やってない証拠』は『やってる証拠』に比べて遥かに立証が困難だから」
という反論が出ている。

まあパウエルさんが「近日中に証拠を開示する」と言ってる事だから
それまで待とうじゃないのってことで。
723:01/09/25 02:34 ID:X5SjYBHc
>722
まったくだ
724名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 02:40 ID:YWnIPwYk
それまでの間、謀略説の吟味しようよ。もしくは報復の是非とか。
スレが倉庫落ちしたら「ほらやっぱりアメリカの正義は正しいじゃねえか。」
とか「やっぱ漏れが正しかっただろ。お前ドキュソだね。」とか言えるし。
725名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 02:42 ID:YWnIPwYk
間違えた。倉庫落ちしたら・・・・・・言えなくなるし。です。
726717:01/09/25 02:44 ID:7Tvvb/VM
アメリカが資産凍結した27の個人・組織
1 Al-Qaida/Islamic Army
2 Abu Sayyaf Group
3 Armed Islamic Group
4 Harakat ul-Mujahidin
5 Al-Jihad (Egyptian Islamic Jihad)
6 Islamic Movement of Uzbekistan (IMU)
7 Asbat al-Ansar
8 Salafist Group for Call and Combat (GSPC)
9 Libyan Islamic Fighting Group
10 Al-Itihaad al-Islamiya (AIAI)
11 Islamic Army of Aden
12 Osama bin Laden
13 Muhammad Atif (aka Subhi Abu Sitta, Abu Hafs Al Masri)
14 Sayf al-Adl
15 Shaykh Saiid (aka Mustafa Muhammad Ahmad)
16 Abu Hafs the Mauritanian (aka Mahfouz Ould al-Walid, Khalid
Al-Shanqiti)
17 Ibn Al-Shaykh al-Libi
18 Abu Zubaydah (aka Zayn al-Abidin Muhammad Husayn, Tariq)
19 Abd al-Hadi al-Iraqi (aka, Abu Abdallah)
20 Ayman al-Zawahri
21 Thirwat Salah Shihata
22 Tariq Anwar Al-Sayyid Ahmad (aka Fathi, Amr al-Fatih)
23 Muhammad Salah (aka Nasr Fahmi Nasr Hasanayn)
24 Makhtab Al-Khidamat/Al Kifah
25 Wafa Humanitarian Organization
26 Al Rashid Trust
27 Mamoun Darkazanli Import-Export Co

この中に真犯人が居るかもね・・・
727名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 02:52 ID:YWnIPwYk
でも、マジで指摘したいのが証拠も無しにアメリカなら信じられる
というその考え。
インディペンデンスデイとかパールハーバーとかアメリカまんせーの映画の見過ぎなのでは。
アメリカはメディアが発達している分、謀略や世論誘導の技術もすごいものがあるよ。
アメリカが言ってるから正しいと考える人の頭を覗いてみたいな。
728名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 02:55 ID:HL3eavv.
>>727
そりゃもう俺だって覗きたいのは山々なんだが
「で、アメリカがそう言ってるってだけで信じちゃうのかよ?」
と聞いた途端に皆いなくなってしまうんだもん。
これじゃ「証拠なしでもアメリカだから信じる」奴を特定する事もできん。
729:01/09/25 03:01 ID:X5SjYBHc
アメリカを信じる理由
今回はそれで世界中を説得できないと意味がないから。
逆に、後からばれるうそつくなら、国際世論味方につける前に、いきなりミサイル飛ばすはず。
逆に聞きたいのは、ホントに自作自演とかしんじてるの?
730691:01/09/25 03:07 ID:0VOeMWZs
>>704の続き書いていい?
で、軍需産業、軍産複合体の謀略という線だけど、
軍需産業では巨人ボーイングは欠かせない存在だ。
でも飛行機が突っ込んでボーイング民間部門の業績が憂慮されて
株価が大きく下がっている。
巨人ボーイングの迷惑になることを軍産複合体ができるはずがない。
というわけでかなり可能性はうすいね。
731:01/09/25 03:08 ID:WtqNnuto
だから私は「今回については信じれる」ということかな。
さらに言えば100%アメリカを信じているわけではなく、(ピッツバーグの飛行機とか、アラビアごのマニュアルとか)
ラディンやタリバンの言い分よりアメリカの言い分の方がより信頼がおけるということ
732名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 03:31 ID:XW926j/E
友人(アメ在住)よりこんなメールが来た。

> 情報解析に間に合わなかったと報道されていますが真相はどうなんでしょう?
> 50年以上前の真珠湾攻撃の時でさえ暗号解読に成功して日本軍にわざと"奇襲攻撃"に写る
> 情報戦を行っているのに、エシュロンとハイテクを駆使している米国がテロ事件以前に
> 暗号解読が出来ていなかったとは思いません。
> 誰でも考えつきそうなちょっとした攻撃を受けた場合に不意打ちだったと言っても
> アメリカは故意に"やらせ"をさせたと疑われます。
> しかし、今回のような大規模な攻撃だったら、ほぼ100%に近い人々が
> あれは絶対に"八百長"だとは疑いませんね。
> まあ、真相は闇に葬られるのでしょう。

さぁ、どうなんでしょう???
733 :01/09/25 03:36 ID:J1MSifqo
>>726
恐らく容疑者リストと同じく、無関係の人の口座もかなりふくまれて
るんだろうなぁ。いきなり資産凍結されて驚いてるはず。
734 :01/09/25 04:44 ID:J1MSifqo
>>726
12のOsama bin Laden名義の口座ってほんとに本人のもの?
735735:01/09/25 04:55 ID:cv4qgZBE
近日中に米国は証拠を提示するとのこと。
736ガイシュツですか?:01/09/25 04:59 ID:HwbumTuo
コピペ

202 : :01/09/24 21:32 ID:Cn9jt/EQ
部下  「師匠!追っ手がそこまで!!」
ラディン「怖いよー」
米兵  「ハヤクココヲアケナサーイ!」
ラディン「怖いよー怖いよー」
部下  「しっかりしてください師匠!望みを捨てたら終わりですよ!」
ラディン「もう逃げられないーこんなんやったらホンマにお前にヒコーキ乗りの訓練でもさしとくべきやったー」
米兵  「キョウコウトツニュウシマース!」
部下2 「お取り込み中申し訳ありません、師匠!そろそろお祈りの時間かと・・・」
部下  「お前はこんなときに祈りなんて!!!」
ラディン「まて」
部下  「は?」
ラディン「そうやった・・・俺はどんなときも神への祈りを忘れたことなどなかった」
ラディン「どんな状況に陥っても、いやこんな状況やからこそ神へ祈りをささげるべきやった、それを俺は忘れてた」
部下  「師匠・・・」
ラディン「そうや、俺は神の子、神が俺を守ってくれるはず」
ラディン「お前達、今まで俺みたいなバカに付き合ってくれてありがとう!」
ラディン「さあ!俺と祈ろうやないか!偉大な神に向かって!!」
部下&部下2「はい!!」
ラディン「・・・アーメン」
部下&部下2「キリシタンだったのかよ!!!!」

おわり
737735:01/09/25 05:02 ID:cv4qgZBE
キリシタンって、いつの話だ?
738ななし:01/09/25 06:03 ID:KuG1rTMo
あらゆる手段をこうじて
アメリカと戦う カタールTVにラディン語る

あらら、こんなこと言っちゃって
これってもしかして自爆?
739名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 06:42 ID:oLijYlso
今ヨルダンの人と話したんですが、
彼は、まずラディンは関与していないと
言っていた。
Usaは嘘をついていると。
740名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 07:12 ID:CAs.sbFs
>>739
どんな理由でお友達がそう仰ったのか是非お聞きしたい。
741 :01/09/25 07:21 ID:RqfeG0yw
ラディンが犯人であろうと無かろうとそんな事は関係無いんだよ。
これは犯罪捜査じゃなくて戦争なんだから
742匿名希望:01/09/25 07:33 ID:r7IYHXts
報復、復讐というものは、法律で禁止されています。勝手に復讐したものは、その人も加害者として罰せられます。

戦争したいのなら、国連の決議で賛成多数を取り付ける必要があります。
犯人を裁きたいのなら、国際法廷で有罪判決を下す必要があります。

アメリカが、それらの手続きを取ろうとしないのなら、明らかにアメリカが悪です。
743まだか?:01/09/25 07:55 ID:Qr46dbQ.
>>741
テロリストが米国内で犯した犯罪。米国は何故戦争にしてしまうのか。
多くの邦人が犠牲になった。これは守れなかった日本政府の責任。
だから、日本政府は真実を確認して行動しなければならない。
その為には物証が必要なんだよ、パウエルさん。
744693:01/09/25 08:11 ID:6LW1ldDc
外出だろうが

実行犯の父(エジプト人)に事件後、電話があったらしい
突入で死んでるハズなのに・・・
で、その後パッタリと連絡が取れないらしいが
この話の続報どうなった?
745頭が悪いヒトの意見:01/09/25 08:31 ID:jtUN6buI
んとー、ロクな証拠がなくても、今までの行いが悪いと
「これからこいつは何するかわかんねーから、ヤっちゃえヤっちゃえ。
だって自衛なんだよ、これは〜」という論理が全く問題なくオッケーなら
沖縄の米軍基地にいるヘータイさんたちも
これからまた何するか分かんないからヤっちゃってオッケーなんでしょーか?

報復は反対でも賛成でもないよ。民間人の話をすればどっちも気の毒だしさ。
(これから巻き添えで殺されるかも知れないアフガンの人たちも含めて)
でも日本がこれを機会に軍隊・核保有国になればいいなってのは賛成。
使うんじゃなくてあくまでも抑止力としてだけど。

俺、頭悪いんでこんな意見しか書けません。
みんな真剣にちゃんと考えててすごいなぁ…。(本当に)
746名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 10:14 ID:30nj6.cM
>745
 んー、なんか好感持てたんで、マジレス。

 米軍と比較するよりはオウムと比較して考えた方がいいよ。
 海外に潜伏している麻原+武装した信者1万。
 オウム事件は数日以内に家宅捜索ができて、幹部クラスもどんどん
 別件逮捕で捉えて白状させることができたけど、今度の舞台は海外。
 おまけに逃亡先の国はラディンがテロリストであることを知ってて
 匿っている確信犯。埒あかんでしょ。
 (ついでに相手国の「証拠出せ!」ってのは知っててやってる交渉の手口ね。
 どんな証拠もアメリカの捏造ってことで拒否することが可能だし。
 このスレ見てりゃわかるでしょ?)

 ただアメさんも困ってるだろうね。
 今まで出てきているなかで割と有力なのが、「実行犯とアルカイダ幹部
 との通信傍受記録」なんだけど、これは平たく言えば「盗聴」ね。
 公に認めるとプライバシーの問題に引っかかってくるし、
 治安当局が標的をどのように盗聴しているか、情報の出し方によっては
 次のテロリストたちに手口を教えちゃう。あまり言いたくない事を
 表に出してしまったという感じ。

 他に何が出てくるかはこれからのお楽しみ。
 ついでにこのスレの連中がどう歪曲して解釈してくれるかもヲッチ対象だね。

 つーことで邪魔して失礼。これからも応援してるよ >all
747名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 10:31 ID:KJpouWPQ
初めての証人か?
http://www.cnn.com/2001/US/09/24/gen.america.under.attack/

Two men in Virginia are being charged with aiding and abetting
two of the suspected hijackers in the September 11 attacks
by helping them obtain fraudulent Virginia drivers licenses,
according to affidavits filed with the U.S. District Court
in northern Virginia on Monday.

Both men signed papers used by the suspected hijackers to obtain
Virginia driver's licenses, according to court affidavits.
One of the men in custody is cooperating with authorities.
He was identified in the court filing as Confidential Witness No. 1.

なんだ、アルカイダとは関係なさそうだ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 10:33 ID:SFgpYO3k
>>747
英文書いて、ひとりで喜んでんじゃねーよ。
みんなが読めるよーに、日本語で書くのが
筋ってもんだろーよ、ヴォケ!
749名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 11:01 ID:CJSOAuGA
 ハイジャック犯の飛行機ライセンス取得に関わった奴の裁判が始まったという話。
 これだけだと何もわからないな。続報ないの?
750名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 11:32 ID:w9kjja3g
>>746
>ついでに相手国の「証拠出せ!」ってのは知っててやってる交渉の手口ね。
>どんな証拠もアメリカの捏造ってことで拒否することが可能だし。
>このスレ見てりゃわかるでしょ?

このスレ見てりゃわかるのは「アメリカ様が言ったんだからラディンが犯人だよ」
しか根拠を持たないアメリカ盲信主義者が突っ込みを入れられると
「だって証拠が出たってあいつら捏造って言うに決まってるんだもん!」と
だだをこねて証拠が出てない事実をはぐらかそうとしてる事だろ。
出てない証拠をどうやって捏造扱いするんだか(藁
751名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 11:40 ID:6eu031po
752名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/25 12:47 ID:E6KMcMGo
ラディンがやったんなら否定はしないだろ。
っていうか自爆テロ犯は「俺がやった」っていう主張はしないのは何故?
753安重根:01/09/25 12:55 ID:p7M8Syv6
「私が証拠ハセョ〜!!」(By慰安婦)
754名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 12:58 ID:w9kjja3g
でさ、>>701とか>>746みたいにラディンの犯行だというのは常識だと
する人たちって「アメリカがそう言ってる」以外のどんな事実に基づいて
予想を通り越して決定まで至っちゃったわけ?
証拠なんか出さなくていいからその結論に至った推移を教えておくれ。
755:01/09/25 13:02 ID:V24LvpA2
わしは書いたぞ。
ここに
756証拠捏造派:01/09/25 13:07 ID:sLsCVYeQ
アメリカは爆破テロとかの証拠はたくさんもってんじゃないの。
飛行機特攻テロは予想してなかったから作るのが大変なんでしょ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 13:07 ID:E6KMcMGo
犯行声明が無いのはおかしいぞ
758名誉ある:01/09/25 13:20 ID:E6KMcMGo
殉職である自爆テロしてるのにやったのを否定されちゃたまらんだろ。
759746:01/09/25 13:29 ID:nlbQ0s32
 おいおい、漏れは応援しているんだぜ。あまり苛めないでくれよ(藁

>754だけ答えておくわ。
・盛り沢山の状況証拠
・諸外国の反応、特にイギリス、イスラエル、ロシア
・12日にはビンラディンの名前がリークされた不自然さ。

 最後は漏れ自身の仮説があるが、どうせ証明されないだろうから、
気にするな。

 では、がんばれよ
760名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 13:36 ID:jp3MBwV6
27日のNATO国防相会議で、ラデイン関与の証拠提示の予定だってさ。
761 :01/09/25 13:42 ID:uFD8rKA2
基地のテロリスト集団(の主催者またはスポンサー)の中であれだけ大それた
ことを実行可能な資金力・組織力と実行力を持った組織がラディン一派しかない
ってことじゃねーの?
762 :01/09/25 13:45 ID:uFD8rKA2
地下鉄〜 の時すぐオームが犯人と言われたのと一緒でしょ。
そういや、あのときも証拠がないとか不自然だとかほざいてた輩がいたね(クス
763:01/09/25 14:13 ID:pZo2HE3k
ではもひとつ

「テロ発生」
米「ラディンが怪しい」
ラディン「やってない。訓練する場所がない」
米「訓練はアメリカ国内」
米「ラディン出せやこら」
タリバン「証拠出したら引き渡す」
米「うるさい出せやこら」
タリバン「証拠出せゆうとるやろが」
米「証拠なら近日中に出す」
タリバン「ラディンは行方不明だ」
ラディン「ジハードだパキスタン立ち上がれ」
タリバン「兵隊増やしたぞこら、国連襲うぞこら、ジハードだこら」
全部網羅してるかどうかわからんが・・・・・


アメリカを全面的に信じるかどうかは別にして
ラディンとタリバン真っ黒けだって・・・・・(笑)
764名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 14:18 ID:jp3MBwV6
>>762
面倒だけど、書いてやるか。
現在アメリカが指定しているテロ組織は31グループ。(昨日のABC放送)

アブ・ニダル組織(ANO)、アブ・サヤフ・グループ(ASG)、
武装イスラム集団(GIA)、 オウム真理教、バスク祖国と自由(ETA)、
イスラム集団、ハマス、ハラカト・ウル・ムジャヘディン、ヒズボラ、
日本赤軍、ジハード、カハ、カハネ・ハイ、クルド労働者党(PKK)、
タミル・イーラム解放の虎(LTTE)、ムジャヘディン・ハルク(MEK)、
民族解放軍(ELN)、パレスチナ・イスラミック・ジハード(PIJ)、
パレスチナ解放戦線(PLF)、パレスチナ解放人民戦線(PFLP)、
パレスチナ解放人民戦線総司令部派(PFLP−GC)、アル・カイダ、
コロンビア革命武装軍(FARC)、11月17日革命機構、
革命的人民解放党/戦線(DHKP/C)、革命的人民闘争(ELA)、
センデロ・ルミノソ、トゥパク・アマル革命運動(MRTA)

テロに苦しんでいる政府がいち早く、テロ撲滅宣言に乗ったのは
当然。アル・カイダがアメリカ国務省テロ組織認定になったのは
1998年。
その他、テロ支援国家として指定されている国も多くあるが
その中に、アフガニスタンはWTCアタックまでは含まれていない。
現在、テログループ資産凍結を上記総てのグループに対して
大統領令で行っている。
765名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 15:32 ID:7Tvvb/VM
>>763
それまでの話が抜けてるから、少し補っとくね。

「1998年8月アメリカ大使館爆破事件発生」
米「ラディンが怪しい、引き渡せ」
タリバン「ん?やってないと言ってるが、何か証拠でもあるのか?」
クリントン「淫行モニカがまた証言台に立つんだよ。待ってられん。
      巡航ミサイル100発ぶち込め!ついでにスーダンもだ!」
<いきなりミサイル攻撃>
タリバン「…」
米「へっ、今度は国連安保理事会で経済制裁だ。飢えるぞー
  さあ爆破犯のラディン引き渡せよー、へっへっへ」
タリバン「…」
米「けっ、じゃ国連安保理事会で追加制裁決議だ。もっと飢え死にが出るぞー
  さあ爆破犯のラディン引き渡すんだよー、ひっひっひ」
タリバン「…」
米「よーしわかった。もうミサイルじゃ済まないぜ。国中イラクみたいしてやる」
タリバン「…」
「アメリカ本土テロ発生」(>>763に続く)
766_:01/09/25 15:35 ID:Yv2BZFqg
小泉も真紀子も対応が速かったと言うよりは、先走った感がある。
767名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 15:35 ID:9EhKZ4Zg
馬鹿の自分を誉めて欲しいという自意識だけが過剰に肥大すると「け」になる。
768確かに:01/09/25 15:55 ID:kL6btoNU
自爆テロならやったと主張するだろ。
全然出てこないのはおかしい。
769名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 16:07 ID:py2A.9Tg
>>744
実行犯として公表された19名のうち、
少なくとも4名の生存は確認されているらしい。
これって報道されたっけ?

http://news.bbc.co.uk/hi/english/world/middle_east/newsid_1559000/1559151.stm
770:01/09/25 16:13 ID:V24LvpA2
>767
どうやら反論を失ってワルクチに転身した模様、放置>765
確かにそう、今回の犯人としてラディンとタリバンが怪しい「犯行動機」の説明ありがと
771名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 16:17 ID:jtUN6buI
毎日新聞のサイトでこんなの発見した。
http://www.mainichi.co.jp/news/journal/photojournal/today/25-05.html

父親として息子がテロなんかとは無関係だと思いたい気持ちは分かる。
というか、もう何が何やら。

>>769
一部のニュースサイトでは見たけど、TVではどうだったかなぁ。
新聞にはチョコっとだけ載ってた記憶はある。
772うんちんまん:01/09/25 17:03 ID:syZ88dEA
>>704
結構ギリギリになっていすらえる=湯田屋の仕業だって気づいたんじゃねーの?
そうなったら公表するわけにも、責めるわけにもいかんもんなぁー。
そこで緊急にでっち上げられたのがウサーマ・ビン・ラーディン
(みんな、ちゃんとアラビア語勉強しろや。オサマじゃなくてウサーマだぞ
ついでだが、アル・カイーダも間違い。アル・カーイダだぞ)
というわけだ。
亜米利加も当初はうろたえたが、国益が見事に一致すると湯田屋に
そそのかされ、アフガン叩きを決めた、と。
これが真相だーちゃんちゃん。
773【衝撃】:01/09/25 17:05 ID:mCSY.i1M
ブッシュとビンラディンはビジネスパートナーだった。

ブッシュ米大統領と、いま「米国の最大の敵」となったイスラム過激派
指導者オサマ・ビンラディン氏の一家は、石油ビジネスでつながってい
た。ブッシュ氏が70年代に石油・ガス採掘会社を設立したとき、オサ
マ氏の長兄サレム・ビンラディン氏が共同出資者になっていたのだ。

 今回の同時多発テロを受け、英国と米国の大衆紙が24日付紙面で改
めて報じた。

 これまでの報道をまとめると、ブッシュ氏はハーバード大学経営大学
院を卒業して3年後の78年に採掘会社「アルブスト・エネルギー」を
設立、ここにサレム氏がブッシュ氏の友人を代理人にして約7万ドルを
投資したようだ。

 アルブスト社は何度か社名変更や買収を繰り返し、86年には共和党
の資金提供者が経営するハーケン・エネルギー社の一部となった。
ブッシュ氏は同社の株を入手すると同時に、年間12万ドル(後に5万
ドルに減額)の顧問料を得ている。

 この会社に翌年、サウジアラビアの銀行家が米国での代理人を通じて
投資した。この銀行家は後に、オサマ・ビンラディン氏に近い組織に献
金した容疑で、米司法当局の要請によりサウジ国内で身柄を拘束されて
いるという。

 サレム氏は「55人」(英デーリー・メール紙)ともいわれるオサマ
氏の兄弟姉妹の最年長者らしい。サウジの裕福な事業家だった父の後を
継ぐ形でビジネスの世界に進んだが、83年に米テキサス州で小型飛行
機の事故で死んでいる。

 オサマ氏は90年代に入り、勘当された形で家族から接触を絶たれて
いる。


 ブッシュ氏の父ブッシュ元大統領も石油事業で身をたてており、いわ
ば「ファミリー・ビジネス」。サレム氏の代理人となったブッシュ氏の
友人は10年ほど前、「サウジの意向を米政府の政策に反映させようと
したのでは」との疑いで捜査の対象になっている。昨年の米大統領選の
中でも、ブッシュ・ファミリーのこうした疑惑が報じられていた。
(16:09) http://www.asahi.com/international/update/0925/016.html
774うんちんまん:01/09/25 17:07 ID:syZ88dEA
続き
しかし疑問点もある。パチンコ攻撃に戦車で攻める
弱虫湯田屋に特攻攻撃ができるかということだ。
その答えだが、湯田屋がイスラム原理主義者をうまく騙して
やらせたんだろうなぁと俺は考える。
これですべてにおいて合点がいく。ちゃんちゃん。
775ななし:01/09/25 17:18 ID:xht2c/P6
下らないことかくよ
みんなよく昼間からレスつけられるね
仕事や授業は真面目にやらんと、、、
776名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 18:49 ID:7Tvvb/VM
>>770
>ラディンとタリバンが怪しい「犯行動機」の説明
ね。とってもあやしーよね。動機ならあと百回テロをやるぐらいある。
証拠なんか要らないから、ナパームや気化爆弾で焼き払って
アフガン全土を焦土化してしまえばいいんだよ。
アフガンに人が居なくなってもアメリカや日本は困らないし、
50年もすれば人が戻って来てまた生活を始めるさ。
777 :01/09/25 18:58 ID:U/3bnY6Q
取り敢えず捏造でもいいから
一般人が納得するような証拠を見せるべきだと思うのだが。

攻撃はその後。
778名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 18:59 ID:mqcLusLM
マスード>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ラディン
779 :01/09/25 19:00 ID:45LRrbAY
>>776
馬鹿は黙ってな。報復反対が増えちゃうだろ。
780名無しさん:01/09/25 19:06 ID:xKxEebuc
証拠はなくても「あるけど公開はしない」って押し切るんだろうな、アメリカは。
781776:01/09/25 19:08 ID:7Tvvb/VM
>>779
「馬鹿」はねーだろーが、「馬鹿」は。
そんな時は「ヴァカ」と書くのが2チャンネラーの優しさつーモンだ(w
782ラディソ:01/09/25 19:16 ID:X61p2OeE
ラディソ「自爆装置をいつでも入れられるようセットしておけ」
オマル「じ、自爆装置…!」
ラディソ「これが私の最後の決め手だよ、オマル君」
783 :01/09/25 19:18 ID:7QgBmg7.
諸君、我々アメリカは云い知れぬ悲しみをテロリストより被った。
ビンラディンに富をもたらすものは我がアメリカの敵である。

諸君、まず隗より初めよ − 悪徳一家ブッシュ家に正義の鉄槌を!
784名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 19:22 ID:jp3MBwV6
ユダヤ資本つながり、
湾岸戦争の一側面ってことでこれもどーぞ。

http://www.hoops.ne.jp/~m79s420/bush-2.htm
785名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 19:26 ID:7Tvvb/VM
>>782
イスラムは(キリスト教もそうだけど)自殺しないだろ。
たとえ指一本になっても引き金を動かし敵を倒す。
自爆するとしたら大量の敵を道連れにできる時だけだ。
786つちやなおと:01/09/25 19:45 ID:b9AqRAkY
半日ぶりに来たが相変わらず無限ループか。
「け」ってマジで面白い。自分でDQNと気付かず懸命に頑張ってる所も。
証拠がでてくるまでDQNいじって暇つぶすしかないね。

 話の筋がずれているかもしれないので確認したいんだけど
お様が犯人か犯人でないかを言い合うスレなのではなくて
先に証拠も見せずに協力を要請するアメリカと
証拠も無しに全面協力しようとする先走り日本の態度を議論するスレだよね。
787名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 20:18 ID:rEjqLoXU
>>786
無限ループというか、説明や解決が見つからないと、パラノイアになって、
説明を作るんだね。>>784のリンクなんかその口だね。そんなのが好きなら
コスミック・トリガー―イリュミナティ最後の秘密 R.A.ウィルソン
なんて読んでりゃいいよ。
788ま、:01/09/25 20:25 ID:sLsCVYeQ
近日中に証拠出すってんだから、
それを見てからまたここで
「捏造だ!」
とか言い合うんだからそれまで待っててもいいんでないの(w
789名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 20:34 ID:16b8Vn3k
>>788
その予想、多分当たるよ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 20:39 ID:1tNXYdEk
>>788
正直な話し、今制作中でないの。マジで。
791名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 20:43 ID:cuATSJUw
ライス国防長官は証拠を開示はしないっていってるよ。
どっちなんだよ。
792:01/09/25 20:51 ID:YX.BTDug
アメリカって、
誰がどう考えても、カミさんと、間男をぶちころした
O.J.シンプソンが、弁護士やとって、大金をつぎこんで、
証拠不十分で無罪になって国だよな。
793:01/09/25 20:56 ID:V24LvpA2
>786
後退したな(ニヤ
794名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 21:15 ID:QI2Nzz1Y
<米国務長官 「犯行証拠」近く公表>(産経新聞9月25日朝刊)

【ワシントン24日=土井達士】パウエル米国務長官は二十三日、
米中枢テロの首謀者として米国が名指ししているウサマ・ビン
ラーディン氏や同氏が設立した武装組織「アルカイーダ」と、
同時テロを結び付ける証拠を、「近いうちに文書に取りまとめて
公表する」と政権首脳として初めて言明した。

公表する文書は「米政権による単なる言質ではなく、証拠によっ
て裏付けられたものになる」と言明した。
795名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 21:22 ID:b9AqRAkY
           _Π
            \‖
           イ‖  _
           |_‡|__ノ /
          [] []| /
           ‖ b
           ‖__|∩
     ____ | || |
    (Z二二二)_| |/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     )) `Д´( |__| < 先生!早く証拠出してくれYO!
    /VVVVV/     \_____________
 __| | VVV |
  \   ̄ VV ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
796ブッシュ:01/09/25 21:24 ID:PDJup3sA
どんな証拠があれば、納得するんだ!
797それはもちろん:01/09/25 21:28 ID:sLsCVYeQ
2chの住民がツッコミ入れやすいようなベタなやつ頼むわ>ブッシュ
798:01/09/25 21:35 ID:WtqNnuto
28日までに1000いっているに1000ペリカ
799名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 22:20 ID:xDrmSzCM
あーあ、小泉さんが逝っちゃったよ。
''We, Japanese fight terorism together with America."だったか。
”fight”は無いだろ、”fight”は比喩無しに直接闘うという意味になってしまう。
しかも、”will”が抜けてるし。
800名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 22:28 ID:QidrROXQ
800げと
801名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 22:34 ID:1tNXYdEk
>>796
刑事訴訟法と同じレベルの証拠。
802ウサマビンラディッツ:01/09/25 22:42 ID:YnX/1hro
>>764

おいおい、KKKとかネオナチとかミシガンミリシアとかは入ってないのかよ。
アメは他国に干渉する前にまず自国の基地外どもをなんとかしろよ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 23:10 ID:jp3MBwV6
>>802
オクラホマ州庁舎爆破事件の犯人に死刑判決出しましたが
死刑反対運動が大変でした。
他国のテロリストはミサイル100発撃ち込むのには何の
躊躇も無いのですが、死刑執行の注射の時は手が震えました。
ごめんなさい・ごめんなさい。
自分には甘い性格、つまりわがままとよく言われます。
804匿名希望:01/09/25 23:20 ID:6qV8DF/g
>ラディンが犯人である理由:
>・盛り沢山の状況証拠
>・諸外国の反応、特にイギリス、イスラエル、ロシア
>・12日にはビンラディンの名前がリークされた不自然さ。

サリンばらまいた時も、関係ない人が、冤罪被害受けたんだけどね。そんな事も知らないのか? その時の理由:
・盛り沢山の状況証拠
・諸マスコミの反応、特に朝日、読売、毎日
・翌日には冤罪被害者の名前がリークされた不自然さ。

なあ、頼むから、アホは2ちゃんねるに来ないでくれ。頼むから。
>>759がいない方が、世の中平和になる。自分でそれに早く気付いて、早く自殺してください。お願いします。
805>Nタイムズ、 352人ゼロ:01/09/25 23:20 ID:Xzue/hCc
http://members.tripod.co.jp/esashib/Palestine01.htm
係官7000人を投じた大規模な捜査で、FBIはこれまでに352人を逮捕・拘束した
が、同紙によると、その中に地上班らしき容疑者はいなかった。実行犯と面識があ
る人物はいたが、いずれもテロの全容を知る立場にはなかったという。
FBIは、米国内に地上班の拠点を発見することができず、ドイツ・ハンブルクな
どに係官を急派して調べを急いでいる。局内では今のところ、「ビンラディン氏の組
織アルカイダは米国内に拠点を置いていなかった」という見方が優勢らしい。
806名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 23:46 ID:tOxG3uOA
>>804
冷静になれば一会社員にサリンが作れるはずがない。
俺、子供心に変だと思ってたもん。

今回の事件は国連お墨付きの前科持ち、
反米テロリスト組織の首魁だからね。
本当に全くのシロなら、とっくの昔に事件は解決してるような。事件自体なかったかも。
807匿名希望:01/09/25 23:53 ID:6qV8DF/g
>>806

はい出ました。都合悪くなると話すりかえる人。スレッドの名前見てごらん。「ラディンが関わったという証拠は?」

あんたの推理ごっこを披露するスレッドじゃないんだよ。ねえ、本当にお願いだから、すぐに消えてください。
あなたみたいのが2ちゃんねるの質を1人で落としているのです。

あんたには、まだ2ちゃんねるは荷が重いって。ヤフーで頑張ってこい。それか、自殺するか。
808(´Д`; :01/09/25 23:53 ID:PIIUu5sA
154 :大人の名無しさん :01/09/24 14:01 ID:xCRfOohE
>●<犬死に>した広島・長崎の被爆犠牲者、ベトナムの枯葉剤の犠牲者らは、
>きっと草葉の陰で、今回の米テロを文字通り<爆笑>し溜飲を下げてることだ
>ろう。『・・よくやってくれた!!・・』と。
はたしてそうだろうか?同じような非業の死を遂げた人達に対して手を合わせ
悲しんでくれているんじゃなかろうか?
それから「犬死に」とか言わないで欲しい。同じ日本人として非常に恥ずかしい
馬鹿の相手をした自分も恥ずかしい。
   ↑
こんな御バカ惨がいます!

このスレに→http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/middle/1000748000/l50
<鬼畜・アメリカ>の今までしてきた<悪行>をたくさん<カキコ>してください御願いします。。。m(__)m
809名無し:01/09/26 00:04 ID:/rwBvdGo
>>807
しかし 人の揚げ足とりばっかやってるな
つちやくん
しかもワンパターン
810名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 00:11 ID:sMNW8xj6
>>807
おいおい、そんなに2chってそんなにレベル高いのかよ。
マターリしてくれよ。喚くのは久米と社民に任せてさ。

今回の事件って、裁判で通用する証拠はまずでないと思うんだけど
ある程度納得できるレベルの証拠ってどんなものなんだろう?
811名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 00:16 ID:Zc/0/geM
807は本人
812名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 00:17 ID:gUJPO9XU
すり替えって言うか、正直に807に対してレスをつけただけだろう・・・
文盲基地外は氏ねよ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 00:18 ID:gUJPO9XU
807じゃなくて804な
814つちやなおと:01/09/26 00:28 ID:N4ZuFtO.
何で俺??  >>795以降カキコしてないよ。?

おいおい勘違いしないでくれよ、俺は君らDQNのこと大事に思ってるよ。
君らDQNがいるおかげで場がなごむよねー、って書いてるだろ。
いわば君らはサザエさんにおけるカツオな訳よ。
カツオって見ててじゃまだけど、居ないと番組成立しないだろ。
舌出して「テヘヘ・・・」と笑ったり「ねえさん、そりゃないよー。」と
サザエに言ったりする姿もよく見るとかわいいもんだ。妹思いだし。
だから消えろなんて言うはず無いだろ、低能っぷりを見るの楽しいんだYo!
815名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 00:30 ID:xscwiFvE
「フォントwingding」って何ッス??
816:01/09/26 00:31 ID:v/xIV/Oo
では、そんなつちやくんにDQNの「け」から、こんな玩具をあげよう。

・タリバンと国境を断絶したサウジアラビアの声明
(証拠があることが十分推測可能)

・なぜ今証拠を公開できないのかということに対する弁明
(公開できない証拠がなんであるか推測可能)

つまり、国家レベルではもう証拠出してるんだよ。タナカマキコくらいしかしゃべらないだろうけど
817名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 00:32 ID:2h5uoaqM
アメが証拠出したらどうすんだろ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 00:32 ID:N4ZuFtO.
それからな、俺のHNはつちやなおとだYO!省略すんなヴォケが!

おまえのID、BVDな癖して文句つけんじゃねーよ。
白ブリーフはいて寝ろ。黄色いシミつけんなよ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 00:34 ID:SXXSy.dM
旗色が悪くなると「俺が信用してるのは今回だけ」
「証拠を出してから討論という意見に賛成」と逃げを打つ自分は棚に上げて
>>793のような揚げ足とりを始めて悦に入ってる「け」のようなDQNとか。
ほんと和むよね。
820名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 00:41 ID:N4ZuFtO.
て、いうか >>809のID、ほんとおもろいよ。
BVDへGO!だって プププ
>>809は「け」?マジ生涯の汚点だな。
漏れだったらこんなIDがでた時点で2ちゃんを離れるけどな。(w
>>809 今日からブリーフ決定(藁々
821名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 00:42 ID:2h5uoaqM
変な奴がいる。
822家内安全、一日一票:01/09/26 00:43 ID:NJfk/avE
対米同時多発テロに対し、米国が報復として軍事行動をとることを支持しますか。
http://www.cnn.co.jp/

支持する 48% / 12512 投票

支持しない 52% / 13293 投票

投票総数: 25805 票
823名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 00:49 ID:xqWq7Y06
なんだかんだといいながら証拠をだせないに
100ペリカ
824:01/09/26 00:59 ID:Q8lW.mWI
おいおい809おれじゃねーよ
くやしいな
825名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 01:04 ID:N4ZuFtO.
ちょっとはしゃぎすぎたな、スマソ。
でも笑える。プププ
826名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 01:40 ID:TJdXJJHY
>825
うらやましそうだな。(w
おまえは笑わせるセンスは無いもんな。ククク
827名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 02:26 ID:v1H7YGhA
はいはい、つまんねー揚げ足取りはいいから
「だってアメリカ様が証拠はあるっていってるんだもん!
証拠はあるけど出せないっていってるじゃん!どうして出せないのかも
いえないらしいけど、証拠があるっていってるんだから
アメリカ様を信じるのが普通じゃん!」以外の根拠は出せないのか?

俺ははっきりいって「け」ほどお目出度くないから
当事者の一方が「証拠はある!」ってわめいてるくらいじゃ
証拠と認められないんだよ。あとサウジは協力の約束はしてるが
空爆計画を非難もしてるよなあ。
それと、>>816で「け」がいってる程度の証拠で十分なら
何でパウエルはわざわざ証拠を近日中に発表するなんて言い出したんだよ?
だいたい「証拠を出してくるまで待とう」といっておきながら
その証拠が出ない内に「国家レベルでは証拠は出てる」って何??
(ま、こんなこと書いた所で「国家レベルと言っただけで俺が満足したなんて
どこにも書いてない」とか、子供レベルの言い逃れに終始するんだろうけどさ)
828  :01/09/26 02:44 ID:SiSWkEtA
昔の西部劇のストーリーそのまま。

町の正義派の有力者が殺される。(事件発生)
現場近くで誰それを見たと言う奴が出てくる。
その誰それとは、たいてい黒人とか、いつも町の事に問題発言多い男とか。
誰かがあいつが犯人だ、あいつを吊るそうと言い出す。
町中の男が銃を持ってその男の家へ向かう。
よってたかってそいつを吊るす。(ここで主役が助ける場合もあるけど)
後で真犯人は別なことがわかる。
実は町の黒幕のしわざだったと。

このストーリーとどこか違うとこある?
829名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 02:47 ID:2h5uoaqM
>>827
ラディンはテロリスト、今回の事抜きにしても引き渡すのが普通。
830_:01/09/26 02:49 ID:SiSWkEtA
昔の西部劇によくあるストーリーそのまま。

町の正義派の有力者が殺される。(事件発生)
現場近くで誰それを見たと言う奴が出てくる。
その誰それとは、たいてい黒人とか、いつも町の事に問題発言多い男とか。
誰かがそいつが犯人にちげえねえ、そいつを吊るそうと言い出す。
町中の男が銃を持ってその男の家へ向かう。
よってたかってそいつを吊るす。(ここで主役が助ける場合もあるけど)
後で真犯人は別なことがわかる。
実は町の黒幕、顔役のしわざだったと。

このストーリーとどこか違うとこある?
831名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 02:53 ID:2h5uoaqM
>>830
なんじゃそりゃ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 06:35 ID:XCV15eVM
親米派がなんと言おうと、アメリカが証拠を出すか出さないか、
出した場合、それに信憑性があるかないかが重大なポイントになってきたのだ。

証拠が怪しげなものだった場合、国際世論は一気に報復反対に傾むくであろう。
833名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 07:32 ID:0cCrbZrc
きしゅつですが。
テロ後方支援犯見つからず、米捜査当局に焦り 米紙報道
http://www.asahi.com/international/update/0925/019.html

昨夜の小泉の首脳会談後の小泉の談話、
「具体的な証拠の話は無く、今までやってきたテロ事件の話を聞いた。」
834匿名希望:01/09/26 07:36 ID:FO/fIH9g
証拠なんてないよ。ラディンが犯人じゃないんだから。

ラディン一派から分派した、別の組織がやっただけだもん。

いつの時代もアメリカは卑怯。「原爆落としたのも正義」になってる事を忘れるな。

あいつらにとっては、ラディンが冤罪でも、結果的にラディンを捕まえれたら「正義」なんだよ。勘違いするなよ。
835>>830:01/09/26 07:49 ID:0mDE0ikw
黒幕 アメリカ極右グループ、ケネデイを暗殺しジョンソンを大統領にした前科あり。
あるいはユダヤ謀略機関、当日油だ甲は事前通知で助かったから。
836名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 07:53 ID:RB/h122s

アメリカは、パナマのノリエガ将軍を「麻薬シンジケートの黒幕」と断定して軍事侵攻した。
フロリダに連行されたノリエガには、秘密裁判で懲役350年の判決が下された。

その後、アメリカの麻薬消費量は、減るどころか、2倍に増えたといわれている。
837:01/09/26 07:56 ID:E9zxpOrw
あの小泉さんの発言やべーよなー。
まじあれで賛成したのならかなり不安。


それと、つちやくん益々タリバン化
838名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 08:14 ID:Bsyh7IH2
>>837
729 :け :01/09/25 03:01 ID:X5SjYBHc
アメリカを信じる理由
今回はそれで世界中を説得できないと意味がないから。
逆に、後からばれるうそつくなら、国際世論味方につける前に、いきなりミサイル飛ばすはず。

こんな理由で信用しちゃってるお前の方が小泉さんよりやべーよ(藁
839:01/09/26 08:20 ID:v/xIV/Oo
>838
その下にもひとつあるけど読んだ?ヴォケ
840名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 08:23 ID:Bsyh7IH2
731 :け :01/09/25 03:08 ID:WtqNnuto
だから私は「今回については信じれる」ということかな。
さらに言えば100%アメリカを信じているわけではなく、(ピッツバーグの飛行機とか、アラビアごのマニュアルとか)
ラディンやタリバンの言い分よりアメリカの言い分の方がより信頼がおけるということ

都合が悪くなった場合を想定しての単なる逃げだな。これが何?
841名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 08:24 ID:/Z2JboQw
>>828 >>830
ガイシュツのような気がしまそ。
842名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 08:26 ID:Bsyh7IH2
770 :け :01/09/25 16:13 ID:V24LvpA2
>767
どうやら反論を失ってワルクチに転身した模様、放置

自分が相手を「ヴォケ」と言うのはワルクチにならない模様。
843名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 08:27 ID:AlcYy9CY
これは、全部夢だったりして・・・
844まだあった。:01/09/26 08:31 ID:Bsyh7IH2
837 名前:け :01/09/26 07:56 ID:E9zxpOrw
あの小泉さんの発言やべーよなー。
まじあれで賛成したのならかなり不安。


それと、つちやくん益々タリバン化

「反論を失ってワルクチに転身」した結果じゃないなら
つちやくんのどの辺がタリバン化したのか説明してくれ。マジ解らんわ。
845:01/09/26 08:34 ID:kCA4mn5E
勝手に断定するなよー。
「け」をDQN呼ばわりしてストーカーしてるん位なら、それが逃げでもなんでもないことくらいわかれよー。(これも悪口)
846:01/09/26 08:40 ID:kCA4mn5E
すみません。ID見たら同じ人でした。煽りにのってごめんなさい
847名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 09:03 ID:Lt1UtRfw
>>845-846
770 :け :01/09/25 16:13 ID:V24LvpA2
>767
どうやら反論を失ってワルクチに転身した模様、放置
848名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 09:05 ID:5DEgO28.
ラディンはすでに捕獲済み
849名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 09:54 ID:R3YSiF2g
アメリカ(というか軍産複合体)が今回の事件におおいにかかわっているのは
常識でしょうね。
850名無しさん@お腹いっぱい:01/09/26 11:18 ID:jpgAydTk
挙げ
851うんちんまん:01/09/26 11:20 ID:jpgAydTk
U175NYと打ち込んでフォントを72のwingdingsにしてみよう。
本当の黒幕が誰か現れるよ
852まっ:01/09/26 11:24 ID:oxd79YUU
いやさ、証拠が出せない理由に「国家機密」ってのがウサンクサイのだよ。
エシェロンだって公然の秘密なワケだし、公表したって実害ねーだろ。
もっとも、エシェロンは「データを溜めてあとで検索する式」
だから、証拠を生み出せてもテロ防止には向かないがナ。

それとも、もっとナイスな「国家機密」があるのかね?
そんな「国家機密」が米にあるってコトを知り得ただけでも収穫なのかねぇ
小泉がバカじゃなきゃその「国家機密」の詳細を入手してるハズだけど無理ね
853名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 13:53 ID:0cCrbZrc
>西部劇によくあるストーリーそのまま.

小泉の首脳会談直後の談話をリアルタイムで見てしまった方いますか?
私は、見てしまいました。(泣)
にこにこと笑いながらマイクの前に立ち冒頭、
「今日、ゲーリークーパーの写真もらっちゃったんだよ。
前の会談の時にクーパーが好きだって言っったもんだからね。
それで、私は大統領に『貴方が今正義の味方の西部劇のクーパー
だよ。』って言ったんですよ。クーパーは一人で立ち向かった
けれど、テロに立ち向かうのは一人じゃない。みんながついてる
ってことなんだよ。」
さらに、
「Attack on one is Attack on all」
と、言葉を継ぎました。

うつ出汁脳。
854名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 14:31 ID:L/4Cq.hk
小泉はバカなの?
それともバカを演じているの?
どっち?
855名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 14:35 ID:2ivH6Zrk
>>854
両方。
856名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 16:11 ID:jpgAydTk
>>815
ワードかなんかにまずUN175NYと打ち込んでから
ハイライトさせ、フォントをwingdingsってやつに変えるんだよ。
わかんなきゃ、事務のお姉ちゃんにでも聞いてごらん。
Q33NYってやつが本家本元みたいだけど、U175NYは本当に
暗号みたいで怖いよ。十字架とダヴィデの星に囲まれて…。
857名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 16:12 ID:jpgAydTk
あ、U175NYの間違いだった。スマソ
858マスコミおかしいぞ:01/09/26 16:31 ID:Ddn0XArw
アメリカが決め付けてたハイジャック犯生きてたらしいぞ!!!!
何でこんな大ニュース日本でやらないんだよ??

http://news.bbc.co.uk/hi/english/world/middle_east/newsid_1559000/1559151.stm
859 :01/09/26 16:33 ID:rvwFDAKY
>>856
「U175NY」も「Q33NY」もデマ
860名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 16:37 ID:saq8RH9Q
ちゃんとテロリスト・マニュアルがあって
髭を生やすな・新興住宅街に住み隣人と揉め事をおこすな・コーランを持ち歩くな
証拠は隠滅せよ、メモは読んだら焼却、灰も処分せよ・・・・・
等など細かく指示してあるらしい。
これを厳守しているであろうテロリストが空港に乗り捨てた車にアラビア語の航空マニュアルや
手荷物として預けたカバンの中に自爆メモを残しているとは到底思えないんだが・・・。
でもテレビのコメンテーター一人もそこに突っ込まない。

ラディンが犯人だとしてもあの証拠品はやっぱり胡散臭いと思う
861名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 16:37 ID:jpgAydTk
結局、みんな生きてんぢゃねーかよ(爆藁
ソースがBBCなだけに、アメリカやばし
パウエルたんの釈明はいつかなぁ…プ
862名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 16:42 ID:jpgAydTk
>でもテレビのコメンテーター一人もそこに突っ込まない。

トクダネの小倉、その他コメンテーターはそれに突っ込んでて
みんなで笑いものにしてたぞ。
WTCの瓦礫の中から犯人のパスポートが発見されたことも
ありえないでしょーって。
確か航空評論家みたいのも出てて、旅客機の操縦マニュアルは
英語のものしか存在しないって言ってた
日本語のものすらないのに、アラビア語があるわけないって(藁
863名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 16:44 ID:3MJ4TLbw
>>861
パウエルたんの「確実な証拠の文章による開示」
(もしくは「実は確実な証拠はありませんでした」という懺悔)は
爆撃が始まって終結するか泥沼になるまで出てこないに100000ペリカ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 16:44 ID:jpgAydTk
>>859
わかってるよ
でもNYがwingdingsになると髑髏マークとダヴィデの星に
なるのは、なんか寒気がする。
865名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 16:46 ID:saq8RH9Q
>>862
私が見てたのザ・ワイド。読売テレビですわ。
みんなで笑いものってアメリカを笑ってたって事ですか?
朝はABCテレビ見てた。明日はとくダネ!見よっと。
866名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 16:47 ID:TBPe1IPk
>>853
'Attack on one is Attack on all’
=集団的自衛権の行使
小泉が氏ねよ!
867名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 16:48 ID:Mg4FH0ak
>>862
ブラックボックス探してるんじゃなかったけ?
868名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 16:48 ID:BY6wYrgM
>>858
それは、朝日新聞に載ってたな。
869名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 16:49 ID:jpgAydTk
>>863
んだね。しかもラーディンたんからザワヒリたんに
なすりつけ場所が変わってきてるしね。
嗚呼〜世の中ってこれでいいのかよっ?
870マスコミおかしいぞ:01/09/26 16:52 ID:Ddn0XArw
こんな事が平気でまかり通ってるなんて異常だよね。
871名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 16:53 ID:jpgAydTk
>>867
それは良く覚えてない。スマソ

>>862
ABC見るならトクダネの方が数倍良いと思われ。
ま、CNN、ABCは嘘の臭いを嗅ぎ取るには効果があると思うが。
BBCは証拠が出てこなそうとわかってきた頃から
CNNとは明らかに報道の温度差が出てきたね。
パレスチナのニュースも積極的にやってるしね。
872名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 16:56 ID:jpgAydTk
>>862
補足。そうアメリカ側の臭い対応を笑いものにしてた。
車にコーランが残されていたのも不自然と指摘してたぞ。
漏れは、これで小倉はなかなか凄いと感心した。
873名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 16:56 ID:3MJ4TLbw
実は最近、アメリカは馬鹿をよそおいつつ
「俺がこんな横暴なことしたって、おまえら逆らえないだろうが
ああん?」と巧妙に威嚇してるのではと思い始めた俺。
だってあまりにあんまりなんだもん。
874名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 16:58 ID:jpgAydTk
小倉にくらべて、だらしないのはスーパーひとしくん
だと思われ…。
まったくありきたりのことしか言わんおやじだよ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 16:59 ID:Sdu9ceC.
>873
戦争の名を借りたリンチのルール作りだね。
876単純に判断するな!:01/09/26 17:01 ID:HdpfpcOg
>>862
1)有りもしないでたらめな証拠を容疑者に突きつける。
2)容疑者、ニコニコして「そんな証拠あるわけ無いでしょ。」
3)「何で犯人でもないおまえが、その証拠が嘘だと分かるんだ?」
877名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 17:03 ID:saq8RH9Q
873さん、どうもありがとう。明日は私も小倉さんに注目してみます。
でも私は860、もしくは865。
862はあ・な・た。
878名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 17:06 ID:saq8RH9Q
>876
それは時と場合によっては使えると思うけどちと違うような・・・
879CBCの言うには:01/09/26 17:06 ID:JtIEM5uM
DCとNYに対する自爆テロでハイジャック犯
として名指しされていた男達のひとりが
無事生存していることがわかった。
攻撃を実行したと言って非難された19人の容疑者のうち
4人のアイデンティティは、現在疑いをもたれている。
サウジアラビア人パイロット Waleed Al Shehri さんは
FBIによると、9月11日にWTCに突入したアメリカン航空11便に
搭乗していた5人の男性たちの1人だった。
彼の写真は公開され、以来世界中の新聞やテレビに晒されている。
現在、氏はカサブランカ、モロッコから自らの無罪を言明している。
現地ジャーナリストに伝えるところによれば
氏はニューヨークとワシントンに対するテロとは何も関係を持っておらず、
その時、モロッコに滞在していた。


だそうだ
880名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 17:07 ID:jpgAydTk
>>877

>862はあ・な・た。

それが何か?
それに小倉のことに触れたのは873ではなくてお・れ。
881ごめん:01/09/26 17:08 ID:JtIEM5uM
CBCちゃう
BBCやね・・・
882名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 17:08 ID:QP5MVaJY
>>858
報道少ないね。
でも、このスレでは既出。>>259 >>769
883パスポート盗難:01/09/26 17:10 ID:JtIEM5uM
ってのもあるわけだから
こういうのは確認してから発表して欲しいねぇ>FBIさん
884単純に判断するな!:01/09/26 17:10 ID:HdpfpcOg
>>878
俺はアラビア語のマニュアルと言うのは有ると思ってた。
拘束された人間が、そんなもの無いと即答したら、
彼は、航空関係者か、テロ関係者だ。
捜査と言うものは、使える手は何でも使うんだよ。メディアでも、何でも。
特に今回は、違法捜査なんて物には、思いっきり目をつぶるだろう。
885名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 17:13 ID:saq8RH9Q
>880
うわっ、私も誤爆じゃん。・・・改めて873さんありがとう。
886名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 17:15 ID:3MJ4TLbw
>>885
いやだから873は俺で小倉の事には触れてないのだが…。
887名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 17:15 ID:saq8RH9Q
違う、872さんだってばー、もう逝く
888単純に判断するな!:01/09/26 17:19 ID:HdpfpcOg
>>879
その人生きてたんだ。良かったね。でも、思いっきり調べられてると思うよ。
その人のほうが、他人だと言う可能性も0じゃないんだから。
889名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 17:23 ID:KaO8SH9U
噂のマニュアルですが、ボーイング社の公式なマニュアルは無いのですが、違法?マニュアルは存在すると思います。あるいはこの為に作成したとか。
890名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 17:31 ID:qyADGY.c
ハイジャック犯はアメリカの飛行訓練学校に
行ってたんでしょ? そんなとこテキストも
授業も英語に決まってるやん。
当然彼らは英語が出来るはず。
アラビア語のマニュアルなんか要るか?
891名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 17:32 ID:.UliL8LY
その可能性はあると思うがそれを車に置いていく事はないと思われ
892名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 17:32 ID:JtIEM5uM
>>889
タイ語のWindowsMEの
マニュアルじゃないんだから・・・
893 :01/09/26 17:33 ID:HdpfpcOg
今回の件はともかく、駆逐艦の件や、大使館の件は証拠集め
終わってると思うよ。だから、ラディン焦ってツインタワー
攻撃に及んだ。
麻原が、追い詰められて地下鉄サリンやった時と同じ。
894名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 17:48 ID:jpgAydTk
>>884その他
旅客機操縦マニュアルについて触れていたのは
とくダネに出ていた航空評論家だよ。犯人ではない(藁
世界中のパイロットと管制塔とは全部英語でやりとりするから
英語以外の公式の旅客機マニュアルは存在しないんだとさ。
英語ができるのが前提で操縦その他は初めて習えるんだよ。
その評論家は日本語のマニュアルは、存在しない、見たこともないって
はっきり言明してたぞ。

ただ、誰かが自分で作った手作りのやつはあるかもしれないけどな(藁
895名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 17:50 ID:jpgAydTk
>>893
来るとこ間違ってない?
896名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 17:51 ID:qyADGY.c
アラビア語のマニュアルといい
燃えずに残ったパスポートといい
考えれば考えるほど徐々に
お笑いの様相を呈して参りました。
897名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 17:51 ID:jpgAydTk
それに焦ってできるもんじゃないでしょ、あのテロって(wら
898だから:01/09/26 17:54 ID:HdpfpcOg
>>894
単純に判断するな!で、もう一回俺の読んでちょうだい。
俺は、マニュアルその他の報道が、FBIの偽リークだと言ってるの。
そこには、必ず意図があるの。単純な捜査ミスじゃないの。分かる?
899 :01/09/26 17:58 ID:Kgb9Y7xs
あるテロリストの文です。

勝利を得る者、私の業を終わりまで持ち続ける者には、諸国を支配する
権威を授ける。

彼は鉄の杖をもってちょうど土の器をくだくように、彼らを治めるであろう。

それは、私自身が父から権威を受けて治めるのと同様である。

私はまた彼に暁の明星を与える・・・・・・
900 :01/09/26 18:00 ID:HdpfpcOg
>>897
おまえらが、警察のトップや自衛隊のトップなら絶対、
テロを未然に防ぐのは無理。
アメリカだって防げなかったけど。
901名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 18:00 ID:jpgAydTk
>>898
わかるんだけどさー。君の説明の仕方って
まわりくどくて誤解を生むんだよね。
単純な操作ミスなんて誰も書いてないし
みんなようするに、あまりにウソクサイでっち上げだと
言いたいだけなんだよ。
これ以上話をわかりにくくしないよーにね。
902名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 18:02 ID:jpgAydTk
>>897
意味不明
よって放置
誰も防げるなんて大きいこと書いてないだろ
書いてたら完全に電波
903名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 18:32 ID:3KMwJkq2
ここが今一番速いみたい。
http://news.bbc.co.uk/hi/english/world/south_asia/newsid_1564000/1564166.stm

タリバン、米国大使館攻撃準備。
まるで、アルカイダみたいだぞ。
904小夜ちゃん:01/09/26 19:10 ID:9KX7Jsk.
>>903
中身、読んだ?
要するに、1989年以来、空家になってる旧アメリカ大使館施設に
タリバン支持のデモ隊が放火したってことだろ。

そう大したことじゃないぜ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 23:51 ID:e00fUmxg
挙げ。厨房あめりかが捏造証拠を提出してくるまであげるぞ。
906名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/27 00:04 ID:XjxGatQ6
>>905 いや、続けるなら新スレが必要だと思うよ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/27 00:15 ID:VWrEr7eM
>>633
USAは既に証拠があるといいながらなしのつぶてで
いつの間にか「証拠を求めている国はない」と言った
証拠を出すと言っても出すまでは出していない
残念だが現時点ではUSAに対する心証のほうが悪い
908名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/27 00:19 ID:VWrEr7eM
>>639
ラディンの組織すら小さすぎるという疑いがある

他方
例えば
USAの軍需産業はUSA国内人すら殺してきた実績がある
裁判の証人など
彼らはもちろん今回の同時多発自爆テロが可能である
(USA国内の人脈や疑われずに連絡を取れることなど)

もちろんこれだけで犯人を特定しているのではない
ただし>>639 の推論はラディンを示せないことは以上で明らかだ
909名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/27 00:22 ID:VWrEr7eM
>>658
真犯人はアフガンとイラクを叩いた後あとから別途捕まえる

USAは前回の貿易センタービル爆破のときも
そういうことをやったと思われ
910名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/27 00:22 ID:DpgHBHlw
>>907
NATOとサウジが「確実な証拠がない限り軍事作戦に協力できない」
とアメリカに要請した模様。
911名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/27 00:23 ID:VWrEr7eM
>>668

これを逝ったら本当におしまいになる
912RamenK:01/09/27 00:24 ID:qMG64gZ2
>>904
そう大したことじゃないというか
全く大したことじゃないですよ。

捨ててあるゴミに火をつけたのと同じなんだから。

どこのテレビが撮った映像だか知らないけど
米国人の戦意を高揚させるために
撮ったんじゃないですかね。
913名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/27 00:28 ID:VWrEr7eM
>>730

それはどーかな?
結局飛行機に乗るしかないのでかなり素早く復帰するでしょう
特にテロ組織壊滅(嘘か本当かは置いて)を宣言すれば
みんな安心するのだから

もちろん軍需産業が真犯人だと本気で主張しているのではないが
軍需産業の突出した一部が協力したか主導した可能性は
イスラムの突出した一部が協力したか主導した可能性に
比べれれば十分高い
914名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/27 01:03 ID:2b0utSg6
>>913
あなたは正しい。
アメリカ国民の熱狂ぶりを見ていると、あまりにも全体主義的で
気持ち悪い。あの熱狂は本気なんでしょうね、きっと。
915名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/27 01:08 ID:jSxV/3gQ
>>ALL
結局今回のテロ事件誰が犯人やねん?
916単純に考えて:01/09/27 01:14 ID:igKBNovc
犯人は、もし自爆テロなら堂々とやった事を公表するんじゃないの?
917名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/27 01:15 ID:vVq/Ugkk
>みんな安心するのだから

嘘か本当かわからないなら回復しないんじゃないの?
アナリスト連中はみんな君と同等以上の知能は持ってるよ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/27 01:19 ID:vVq/Ugkk
>>916
え、自爆テロじゃなかったの?
パイロットは脱出?
919名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/27 01:23 ID:NyOXKdz.
>>913
それはまずテロの手段を考察してみる必要があるよ。
黒幕は何にせよテロリストが飛行機で突っ込んだということにかわりはない。
もし、軍産複合体が黒幕ならパイロット育成の手間もかかり、
ボーイングに迷惑のかかる飛行機テロを何故わざわざやるのか?
それだったらフロア丸ごと吹き飛ばして鳥かご構造を破壊できる爆弾を置くなり、
出入り口、非常口全部に爆弾を仕掛け数万人を閉じこめていぶり殺すなり、
お手軽なやり方はいくらでもあるはずだ。
長くなったけど、要は飛行機を使うのは手が込みすぎて割に合わないということ。
ケネディも「馬鹿なオズワルドがやった、そして短気な警官が犯人を射殺した」と
いうお手軽な理由しか作っていないことも考えあわせてね。
920名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/27 01:27 ID:vVq/Ugkk
>パイロット育成

それも「死を厭わない」パイロットね。
最新のマインドコントロール?
かなり迂遠な論理操作をしないといけないような。
原理主義洗脳の方が手っ取り早そう。
921名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/27 01:36 ID:NyOXKdz.
歌舞伎町の火事見て解ったのは、怖いのは火ではなくて煙ということだね。
大量に殺すつもりだったら非常階段まで煙責めにすること。
爆風や火力は見た目はすごいけど大したこと無い。俺だったら煙で攻めるね。
まぁ、テロは絶対やってはならないと思うけど。

話がずれたか。どうでもいいけど俺のIDカコイイ! NEWYORKのKIDSだって!
922名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/27 01:40 ID:vVq/Ugkk
少なくとも「死を厭わないテロリスト」という点で、
イスラム原理主義過激派勢力の犯行と見て間違いないような。
ラディンの関与は別としてもだよ。

>>NYのKIDS

そーいえば、そういう映画あったね。
児童ポルノにならないのかな?あれ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/27 01:43 ID:bHjIdvzI
>>919
で、誰が今回のテロの黒幕?

ビンラディン?
オマル?
フセイン?
カダフィー?
ブッシュ?
924名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/27 02:20 ID:NyOXKdz.
うーん、確かにイスラム原理主義過激派勢力だとは思う。
「ラディンだ!ラディンに決まってる」としか言えない奴をバカにしていたが、
ラディンも一枚噛んでいたとしてもおかしくないとは言える。
ただ、そんな決めつけバカをヴァカと思うのは
今までと同じようにどっかに悪の親玉がいて、
そいつをやっつければゲームクリアできると考えてしまっていることだと思う。
よーするに言いたいのはたった一人、一グループの狂気によって
生み出された事件なのではなくて、群衆全体の心理を図らずも具体化し、
表面化した行為として今回のテロが現れたのではないかということ。
軍隊のようなトップダウン型の組織がやったのではなくてサークルのような
構成員全体がある程度平等な組織、
またはそういった組織の集合体がやったのではないかと考えている。
そもそも自爆なんてゲーム理論のような計算高い思考には無い考え方だし、
命令されてできるものではないから。
 つまり黒幕、わかりやすい悪の親玉などをそもそも想定してはならないと思う。
わかりにくいかな。文章長くてごめんなさい。
925名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/27 02:29 ID:DpgHBHlw
まあ確かにラディンが噛んでいてもおかしくない。
だが仮にも国家が犯罪者を追及する、しかも他国に対して
武力行使を威嚇にちらつかせながらやるんだから
「やっててもおかしくない」「可能性がある」なんて
漠然とした根拠じゃなくてきちんとした証拠を開示すべきでしょう。そんだけ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/27 02:37 ID:2XTihAWU
>>925
しかし、「ちゃんとした」証拠を示したとしても
テロリストをかくまっている側が
「でっち上げだ」って言い出したら終わりなんだよな・・・
927名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/27 02:42 ID:dV33N2/Q
>>926
ちゃんとした証拠を拒絶したら、
アメリカの軍事行動を各国が容認するきっかけになるんじゃないの?
928名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/27 02:48 ID:2XTihAWU
>>927
・・・確かにそうだね。
929924:01/09/27 03:33 ID:NyOXKdz.
で、僕の意見に対する異論反論は無いんでしょうか、、、
先生、僕まじめに書いたんですけど、、、答えてください、先生。

たとえ空爆したところで新たなひずみしか生まないと、僕、思いますけど
どうですか、先生。
930名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/27 03:34 ID:4Gr9hU/M
ていうか、法治国家なら第三者が役割担うべきだろう。
もう何度も出てるけど。
931泥沼の予感:01/09/27 03:39 ID:aUG8opq2
ですな・・・。
テロリストを一匹見たら、ほかにも100匹はいると思え・・・・・
932名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/27 04:01 ID:K.fk0bRc
軍民問わずアメリカ人皆殺しのファトワを自分で出しておきながら、
今までのアメリカへの全てのテロの関与を否定しているのは痛いな。

自爆テロで散っていった勇敢なテロリストと、
命惜しさに必死に犯行関与を否定して逃げる卑怯者ビソラディソ。

もう下っ端が相当逮捕されているのだから、
そのうちそいつらの自白を下にそれなりの証拠が多数出てくるのだろうけど、
その時は、逆にあれだけ否定していた分、本当に白い目で見られるな。
933名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/27 04:07 ID:VOwiHlsg
>>924
背後に宗教があると考えれば自爆も選択肢に入ると思うが?
934 :01/09/27 04:18 ID:jYyk.NEg
煽動罪。
935匿名@名無し:01/09/27 04:46 ID:jjhrP4o.
おい、早くラディンが関わった証拠出せよ。ラディン犯人説のアホどもは、もうギブアップか?w
936 :01/09/27 05:16 ID:jYyk.NEg
>>935
だから、煽動罪。
あ、証拠か。「ファトワ」でじゅうぶんだろ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/27 05:19 ID:ZZe.L/DY
>>932
全くその通りだ。素晴らしい。
だから「アラビア語で書かれたマニュアル」なんて胡散臭いシロモノじゃなくて
否定するラディンの卑劣漢ぶりを白日の元に曝す証拠をさっさと出してほしいものだ(w
938万亀:01/09/27 05:27 ID:JqrbJT1g
[米、ビンラディン氏関与の証拠提出へ]
ビンラディン氏が関与したとする証拠文書が27日のNATO国防相会議で
示される公算が大きくなってきた。派遣される高官はウォルフ国防副長官(CNN)
また、「提出される文書は数十ぺージに及ぶ」(ワシントンポスト紙)とのこと。

[アメリカの事情]
「世界が納得するだけの証拠を出そうとすればするほど、CIAやFBI
が収集した情報、通信の記録など、手の内をさらけ出すことになる。」
「これは、次の捜査に支障をきたすうえ、情報戦で相手を有利にしてしまう。
仮に情報源が特定できる内容なら、それがどれほどテロを示す決定的な情報でも
出すべきではないという空気が支配的である」(ワシントン・ポスト紙)

米側が新たに公表する「証拠」について、元最高検検事の土本武司帝京大教授は、
「日本と違ってアメリカでは自白のみでも証拠になる。配下の者が
ビンラディン氏の指示でやった」と供述すればいい」。「間接証拠、つまり
ビンラディン氏以外にこの犯罪を起こしえない、という状況証拠だけでも事足りる」と話す。
要するにビンラディン氏が度々口にしている「米をテロの標的にする」という
趣旨の発言も「何度も発言していれば、犯行を強く推定する言葉になり、
証拠として十分」、とのこと。(ZAKZAK01/09/27より)
939万亀:01/09/27 06:01 ID:JqrbJT1g
[パウエル、ビンラディン引渡しなら攻撃なし]
パウエル国務長官は25日、AP通信のインタビューに応じ、
「もし、タリバン政権がビンラディン氏を引き渡し、アル・カイーダ
のネットワークを破壊すれば、攻撃を免れることができるだけでなく、
西側の援助さえ受けることができるようになる。そのグループが
タリバンの中枢にいるかどうかは問わない。
だが、米国に抵抗するなら直接攻撃は免れない。」
「われわれは年間1億4千万ドル相当の食糧を援助するなど、
アフガンに多大な支援をしてきた国だ。ビンラディン氏を
引き渡せば、経済援助のほか、周辺国との友好関係も作れる。」
と語った。

長官の発言は、ビンラディン氏を匿うタリバンに自発的な容疑者の
引渡しを促そうとしたものと思われる。(ZAKZAK01/09/27より)

他にも意図がありそうだが、口にすると差し障りがあるので、
今回は沈黙。
940名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/27 06:09 ID:9y4leIsI
米、ラディン首謀の“証拠”提出へ (夕刊フジ)
この記事を否定的に読むか肯定的に読むか。
http://news.msn.co.jp/articles/snews.asp?w=68965

FBI苦戦 大量の逮捕・身柄拘束でも「証拠」得られず
http://www.asahi.com/international/update/0926/008.html

緊急国防相理事会を開いた。
ウサマ・ビンラディン氏が関与した証拠を提示する予定。
http://home.netscape.com/ja/news/4.html

とりあえず、リンク。1日で切れるかもしれないけど。
941名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/27 09:06 ID:oCn7UrwU
ビンラーディンのテロ関与、FBIが「証拠」提示

 【イスラマバード26日=大内佐紀】米連邦捜査局(FBI)幹部が26日、パキスタンの首都イスラマ
バードに到着し、イスラム過激派指導者ウサマ・ビンラーディンが米同時テロ事件に関与していたこ
とを示す「証拠」をパキスタン側に提示した。パキスタン軍当局筋が同日、本紙に明らかにした。(読
売新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20010927-00000201-yom-int

さて、パキスタンはどう動くのか!待たれる次号!
942名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/27 09:58 ID:2TksEPpk
なんか 空港の内部に 犯人がいるっていう話が出てたよね。
ナイフを手渡したのは飛行機の中だっていう話。
もしそれが本当だとしたら・・
テロリストグループが空港の内部の関係者に
味方を作ることができるのかな?
すごく疑問なんだけど。
アメ公の自作自演つうのが一番自然だと思うんだけどね・・・・
943名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/27 11:36 ID:CVobztSo
>>942
あくまでも俺の持論だが、この事件の本当の黒幕は
イスラエルとアメリカ国内のユダヤ組織。
ただ、人口減を極端に恐れるユダヤ人が
自分自身で特攻するとは思えないから
どこかの反米テロ組織をうまく騙して
やらせたものと思われ。

これについてアメリカ側がいつの時点で
気づいたかはわからんが、わかってから
利害の一致を見て、ラーディンとタリバンに
罪をなすりつけようとしていると思われ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/27 12:01 ID:FnQSGIxg
>>943
正解。
945名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/27 12:11 ID:XT/Qsz7E
ロシアがアメリカの立場に一定の理解を示している以上、
自作自演の線は薄いよ。
>>943
宇野さんですか?
946名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/27 12:17 ID:wpYexAKk
がいしゅつ
>>672および
>>677 による反論を参照。

閑話休題
メディアは証拠はちゃんとあるというスタンスをとりながらも、
まだ証拠が示されてないことが注目されているという言い方をしている。
何にせよ、あまりの証拠のなさを気にしていることは確かなようだ。
国家機密で見せられない・・・というのは政府側の意図的なリークがソースだろう。
947名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/27 12:19 ID:gqCG.2gI
国内で警戒してる最中に要注意人物が機内に乗り込めたことがアヤシイね。
内部に仲間がいることは間違いないだろう。

タリバン側もそのあたりの情報を持っているはずだから発言すればいいのに。
948名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/27 12:20 ID:wpYexAKk
それから>>719
949:01/09/27 12:53 ID:OFx1TlPg
どうもまだ出ていないようなので
(9月27日 日経新聞より抜粋)
「米テロ事件は米政府の過った政策と
罪深さに対する復讐だった」と力説した。」
この日本語訳が正かったら十分自白してますが?
950名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/27 13:21 ID:CVobztSo
誰か〜新スレ立てて〜。
漏れ、これからお昼寝するんだから
951:01/09/27 13:23 ID:OFx1TlPg
自己レス
ただし、この日本語訳は各社かなりばらつきがあるので、原文を見ないとイマイチよくわからない。


しかしながら確かタリバンはほんの数日前
ユダヤ陰謀説を叫んでいたはず。(ラディンがだったかな?)


またもや怪しさ炸裂!
952名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/27 13:25 ID:3em0.Rdk
>>936
すげえな。状況証拠と発言だけで犯人確定かよ。
しかも、事件にあった被害者の一方的な調べによるもので(笑)
953名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/27 14:44 ID:qw5wFL7E
いやあ、ラディン暗殺工作はクリントンの発言で十分だと思いますね。
メディアを通じて、全世界に違法工作の存在を認めちゃいました。
タリバンは、アメリカ政府にクリントン身柄引き渡しを要求すべきでしたね。
アメリカは法治国家で正義の国なんだから、きっと受諾してくれたことでしょう。
WTCテロなんてやりすぎもいいとこです。
せめて、拒否されてからテロしないと、攻撃の正当性を欠きますね。
954名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/27 15:07 ID:pCDSwSKM
>>915

現在のスレの状況を要約すると

一部の自称国家クラスのエリートどもが
情報独占にいい気になって
下々には宣伝(どちら側にせよ)しか伝わらないから
我々には決め手がないんだ

ということを複数の立場に分かれて確認し合っている状態

だから残念ながら君の質問に答えられない
955名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/27 15:41 ID:phWRwesM
ラディンのAA貼って
956名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/27 16:18 ID:CVobztSo
>>945
だってロシアもタリバン邪魔だもの(wら
957スー:01/09/27 18:52 ID:1Q1z6RZU
誰がやったか分からないから、ビンラディンをとっ捕まえて
どうなっとんのか聞いてみよう。
だから、アメリカはこのまま行ってよし!!
958名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/27 19:11 ID:exWB76hg
>all
誰がやったっか? って、 飛行機もろとも死んじゃった奴ら4人以上(19人?)が犯人だよ??
それ以外は全部、関連・・・。
959:01/09/27 19:42 ID:a9qaIBdg
後、これはどの新聞(朝刊)にも載っていると思うのだが、

日経より
「小泉純一郎首相は26日夜の与党三党首会談で、ブッシュ米大統領との首脳会談を踏まえ「米同時テロにウサマ・ビンラディン氏が関与していることを確信した」と言明した。「理由は言えない」とも述べ、根拠はあかさなかった。」

ということだそうです。

まだ疑問をおもちの方は首相に聞いてください。
960名無しさん:01/09/27 19:57 ID:IvSmveDY
ヤクザに証拠は必要ないんだよ。
961 :01/09/27 20:49 ID:R9y0QRkQ
>>958
旅客機で突っ込んだのは、実行犯。彼らだけでやったにしては、
テロの規模が大きすぎる。
そのことを言ってるんだよ。分かるかな、お坊っちゃん。
962名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/27 20:54 ID:ZBQWHyg.
機密に属する事はマスコミはおろか一般人には、知らせないだろ、
情報機関のネットワークがばれる場合もあるしな(スパイなど)

なんでも知る権利があると思ったら間違い。

言葉足らず・・。
963 :01/09/27 21:00 ID:R9y0QRkQ
今回のは、特殊すぎる。
泥沼化する報復戦争の過程で、対テロに関わるルール作りも
進められるんじゃないだろうか。
964名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/27 21:02 ID:dV33N2/Q
おまえら、950すぎてループした展開にしてんじゃねえよ。
ログをちゃんと読んで寝ろ。
蒸し返しが好きなら、せめて新スレ立てろ。ヴォケ。
965懺悔厨房:01/09/27 21:04 ID:fAWeg5yw
>>959
記者が「ウサマ・ビンラディン氏が関与していることの証拠
などについて提示されましたか?」ときいたところ
小泉は「今までの経緯などについての話を聞いた。今回の事件に
ついての関与については何も具体的な話はなかった」と
生中継で答えていたよ。
NHKもまずいと思ったが、このくだりは2度と報道されてない。
「ウサマ・ビンラディン氏が関与していることを確信した」
その理由は、貴方と同じ。「信じた」だけ。
外務省は「27日にNATOに証拠を提示するなら日本にも」と
申し入れた。
しかし、結局世界世論で「対テロ」といいながら、集団的自衛権や
国連決議を必要としない、と今日の時点で言う理由は、
「確たる証拠が無い」からだ。
966 :01/09/27 21:11 ID:R9y0QRkQ
ぷぃーん。分かった・・・

信じたんだよ。

なあ、そうだよなあ・・・
967ラディソ:01/09/27 21:12 ID:Fpbo1OlA
真犯人はパキスタンである。
米国から資金援助を受けて新たな核兵器を製造し、
インドに一泡ふかせるのが目的なのだ。
968 :01/09/27 21:21 ID:R9y0QRkQ
ループで終わりましょ、エエジャナイカ。
ちんたまぶらりで、エエジャナイカ。
969スー:01/09/27 21:44 ID:YwjgIscE
ソウルフラワーですか??
970朝日の討論サイトへ:01/09/27 21:49 ID:T4WXmOAs
http://www.asahi.com/e-demo/index.html
じゃんじゃん意見を送ってやってくれ。
971 :01/09/27 21:49 ID:1e7av/v2
今後起こるである戦争の「敵」が見えない。
ラディン氏が首謀者という証拠が明らかにされないまま、ラディン憎しで暴走しているアメリカも怖いよね。
とりあえずこいつにしとけってな感じでさ。
972スー:01/09/27 21:54 ID:YwjgIscE
個人的には、>>960 が好き。
973スレ違いかもしれぬが:01/09/27 22:01 ID:9VnQdHLk
ピッツバーグに墜ちた飛行機の件だけど
乗客が家族に携帯で電話したって報道があったよね。

アメリカの携帯電話って、郊外の上空数千メートル
を飛んでいる航空機からかけられるのかな。
あとこの飛行機は犯人と乗客が格闘して落ちたとか
米軍に撃墜されたとか言われてるけど、
実はこの携帯での通信で墜落したのだったりして。

その他の飛行機の乗員からの連絡っていう報道も
いくつかあったけど、「犯人はアラブ系」
っていう連絡があったという報道は見たことがない。
「赤いターバンを巻いている」っていうのはあったけど。
あと、「犯人のうち一人は流ちょうな英語を話す」
っていうのもあった。
974ひらく:01/09/27 22:07 ID:zHlrEnoI
証拠が出るまでは延々続くループ。
こんなに続いているのを見るのは、床屋の前で回ってる広告塔をじっくり見て以来、久しぶりだ。
975 :01/09/27 22:15 ID:MKXLUXBQ
>>974
誰とは敢えて言わないが、誰かのようにまともな証拠も出てないのに
アメリカが「俺を信じろ」と言っただけで信じてしまうような
幸せな頭に出来てないのでループせざるを得ないのだ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/27 22:17 ID:63veUtY6
結論でないまま終わってしまうのか
977名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/27 22:22 ID:PLb.R1cE
証拠が出てからの反応もなんとなく予想はつくな・・・
978スー:01/09/27 22:23 ID:79aCEa8.
証拠は、出ないよ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/27 22:25 ID:pAUSo05o
なし
980スー:01/09/27 22:28 ID:79aCEa8.
981 :01/09/27 22:42 ID:1e7av/v2
一つの考えに捕われるっつーのは怖いね。
982ななし:01/09/27 22:52 ID:vN5WcZCM
まだテロって証拠もない
983:01/09/27 22:57 ID:Wuj4gp4E
いやいや、どうも最後のこのループは無限ループじゃないぜ
現実的には証拠を出せ!は土壇場、最後のあがきだよ。
まあ、失うものがあるらしいから、何か騒いでいるけどな。
>965
おれも見たよ。その中継。
だからえーかげん「証拠はあるけど言えない」が
今回は「証拠がないことの言い訳」と考えるのやめろや。
じゃあ、あんたと同じ妄想でそこのところ答えてやるよ。
あのインタビューのとき記者の質問と首相の返事の間に
首相が口ごもったの覚えてるか?即答はしてないぜビデオにとってたら見直してみろや。
あれが答えだよ。「ガチガチの証拠」はあるけど「言えない」ってことのな。
あそこにタナカマキコが立ってたなら、きっと聞けただろうな。
残念だったな。納得したから小泉さんに聞いてくれ(ただ、その後のあの発言はないって・・・・・・)

ガチガチの証拠が何なのかはがいしゅつだよな。じゃさ、そこも妄想で説明しとこうか?
あの事件の後、アメリカ政府は盗聴に関して議会にあげようとしてるよな。
「テロリストの容疑者に関する人」も含まれていたよな。つまり今回のテロ以前に容疑者たちは、すでにべったり盗聴されていたんだよ。多分な。
エシュロンなんてもんじゃないかも知れない。もっとベタベタな泥臭いモノかも知れないけどな。
そして、それを公開できない理由は人権問題だけじゃなくて「今なお現在盗聴してる人がいるから」だよ、
別のテログループとかカルトとかだろうな。ここで盗聴していることを明らかにすれば、
ビンラディンとは別のグループが雲隠れをする可能性があるから公開できないんだよ。
国中がビンラディンの方を向いている時に、別グループが行動されるとたまらないからな。
そんなことまで気が回らないか?
ちなみに全く同じ理屈で「今回民間機を撃墜した(らしい)」から米軍の指揮官に民間機の撃墜権限を与えたよな。
違法に近い(人道的に問題のある)事実があった→問題をなくす法整備というからくりは同じだぜ

そうだ、ついでにそのお得意の妄想で、その上にある「タリバンの犯行声明」も説明してくれや。
まあ、盗聴以外の「きっちりした証拠」は見てみたいがな。

>975敢えて誰とは言わないという「誰」は小泉首相のことだな(笑)

もうこのスレは終わるから証拠出せと言ってるメンバーはこの2つに答えてみな。
1 日本の首相までビンラディンが正しいと確信している理由は何か?
2 タリバンはアメリカ国民に対するメッセージの中で
「米テロ事件は米政府の過った政策と罪深さに対する復讐だった」と力説した(949でがいしゅつ)
と「犯行声明」を出しているがそれをどう捉えるのか?(犯行声明を出している連中に「証拠は?」と言ってることに気づけよ!いいかげん)
また、かつてタリバンは「今回の事件はユダヤの陰謀だ」と言っていたのが「アメリカへの復讐」とどうして発言ががらりと変わったのか
(主張が180度違うことくらいわかるよな)

まあ、証拠だせやの連中は、都合の悪いことには答えないような連中だがな(そして発言が流れていくとまた同じことで騒ぎ出す)
984 :01/09/27 22:57 ID:1e7av/v2
>>982
ただの事故じゃないよね?テロ以外に何かある?
985名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/27 22:59 ID:m9WedtS6
そろそろ新スレ立てるけど、いい?
986名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/27 23:00 ID:m9WedtS6
タリ板に立てた方がいいのかな?
987:01/09/27 23:07 ID:Wuj4gp4E
おおぼけ


×1 日本の首相までビンラディンが正しいと確信している理由は何か?
○1 日本の首相まで米同時テロにウサマ・ビンラディン氏が関与していることを確信した理由は何か?
988スー:01/09/27 23:08 ID:GIYc.ZuM
みんなで、タリ板に行こう!!
9891000 ◆.t4dJfuU :01/09/27 23:10 ID:eXkrYDdc
1000
990ぴぃ(・ε・):01/09/27 23:11 ID:YUQ1WzDs
                             ./ ̄ ̄\
____________________|____|______
               −−−−−−−−−=======−−−
                  −−−−−−−−====−−−−−
                        −−−−−==−−−−−
                            −−−−−−−
                                −−
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |なんつったりして
  \
〜〜V ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 ∧ ∧ヘ∧〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 (,,゚Д゚ノД゚)   ∴ ∵  ∴ ∵∴ ∵ ∴ ∵   ∴  ∵  ∴   ∴
 /  |  \ ∴ ∵  ∴    ∵  ∴ ∵  ∴    ∵∴    ∴
@__ノ(___ノ  ∴ ∵  ∴ ∵     ∴ ∵   ∴  ∵  ∴   ∴
       \∵  ∴    ∵  ∴ ∵  ∵  ∴    ∵  ∴ ∵
991名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/27 23:12 ID:SpXUJsk2
100000000
992名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/27 23:13 ID:m9WedtS6
タリ板でスレ立てました。

「で、ラディンが関わったという証拠は? <2> 」
http://news.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news5&key=1001599959
993ぴぃ(・ε・):01/09/27 23:14 ID:YUQ1WzDs
>>990
誤爆
994ももも:01/09/27 23:15 ID:p1j0fcNk
証拠なんかどうでもいいじゃヴォケ!。
って感じな?。
995スー:01/09/27 23:16 ID:GIYc.ZuM
>>992
ありがとう。
996スー:01/09/27 23:19 ID:GIYc.ZuM
もう、ガマンできん。

ごめんなさーい!!
9971000:01/09/27 23:20 ID:/kdaspd6
1000
998 :01/09/27 23:20 ID:NNu8qZNw
1000!
999スー:01/09/27 23:20 ID:GIYc.ZuM
オナニーさせてくださーい!!!
1000飲む打つ買うさん :01/09/27 23:20 ID:6wErcJ1w
IOOO
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。