積水ハウス社員が欠陥住宅HPに中傷書き込み

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななしさん
欠陥住宅被害者のHPに大手建設社員が中傷書き込み

http://www.yomiuri.co.jp/04/20010826ic03.htm

http://isweb26.infoseek.co.jp/computer/kekkan/

会社のパソコンから書き込みするとは、積水ってドキュソ?
2 :01/08/26 13:15 ID:.7hzF6O.
がいしゅつ
3 :01/08/26 13:23 ID:vqoZom7U
スレたててくれたんじゃないの?
4 :01/08/26 13:25 ID:ZXBog9eM
書き込みした社員は、こうなることが予想できなかったのかなあ。
5 :01/08/26 13:26 ID:Km3C3J1E
このHP開設者も粘着質っぽいからね。
近寄るべきじゃなかったね。
閲覧者のIPも確認していると思うよ。
6 :01/08/26 13:27 ID:EJ2Uz3xs
>>4
知的レベルの低い社員には無理。
74:01/08/26 13:27 ID:.bV2qaUE
寂衰ハウス晒しあげ
8しゅう ◆F.H3Lfos :01/08/26 13:29 ID:HIj3h43s
てろーん
9 :01/08/26 13:30 ID:SYnG7R0E
禿シキュガイシュツ
10 :01/08/26 13:33 ID:LNNw4AlY
この社員の未来はどうなるんだろう。
11ななし:01/08/26 13:34 ID:o//CCrSk
>>10
社長に出世します。そーゆー会社なんです。
12 :01/08/26 13:35 ID:ZXBog9eM
なるほどスレも既にあったんだね。
リンク貼っとこう。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=998770116&ls=50
13 :01/08/26 13:36 ID:LQAGfC.I
>書き込みをした同社の三十歳代の男性係長からも
「中傷のつもりはなかったが、中傷にとられても仕方のない不適切な表現だった」と、
謝罪文が寄せられた。

どう考えても中傷以外の何ものでもないと思うが・・・。
14 :01/08/26 13:38 ID:vqoZom7U
頭が不自由なんだよきっと
15名無しさん23:01/08/26 13:42 ID:MlcTXVwM
あれしきの書き込みで、いちいちIPをチェックして晒し上げにする方も怖い。
16--COOL--:01/08/26 13:59 ID:sQP3wcJ6
ここの管理人は2ちゃんねるに来たらきっと気が狂うに845万YEN
17  :01/08/26 14:01 ID:rmLkufVM
>>15は2chがIPをチェックしていないと信じてるノーテンキ
18名無しさん23:01/08/26 14:03 ID:6uBagXSQ
>>17
自分は仕事先から繋いでいるわけじゃなし、仮にIPを晒されても問題ありません。
19 :01/08/26 18:20 ID:u/.fVH62
あげ
20方丈庵:01/08/27 23:21 ID:nzjgpfsc
興味あげ
21ヽ(゜ω゜=):01/08/27 23:24 ID:Nebe5YBw
Qちゃんは積水化学
22ななしさんがいっぱい:01/08/27 23:27 ID:4wFMZLds
ぎゃっ、そういえばうちも積水で建てたんだ。
23ななしさん:01/08/27 23:29 ID:wZnYl29Q
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=998919427

裁判所も相手にしなくなってきたのかな?
24 :01/08/27 23:36 ID:F5ffinjY
早速荒らされだしたな、おそろしいよ2ちゃんの住人は
25 :01/08/27 23:37 ID:NhhqKm/Y
積水 またやったのか…
26 :01/08/27 23:37 ID:F5ffinjY
むこうの板のコピペ

408] 2ちゃんねるから来ました 投稿者:つーちゃんねる 投稿日:2001/08/27(Mon) 23:35 [返信]

積水ってひどいですね、われら2ちゃんねらーも応援していますよ。
いっぱい、2チャンネルから人連れてくるから。

一緒に積水たたきましょう
27  :01/08/27 23:37 ID:NhhqKm/Y
積水 またやったのか…
28 :01/08/27 23:42 ID:TEfWuXGY
>>27
また・・・って? 他にも何かあるの?
29 :01/08/27 23:42 ID:rQkPezoI
HP見てきた。積水の社員の「通りすがり」の発言は呆れるほど矛盾してるぞ。
30_:01/08/27 23:51 ID:42QX96V6
>>28
また、って以上に異常なくらいの数のトラブル抱えてるぞ。
あの会社で、まっとうな家が建てられると思っていると氏ぬぞ。
不動産板逝ってくると良いよ。
31 :01/08/28 00:00 ID:xTPTfHQo
だれかモナーのAA貼ってきてくりー
32ななし:01/08/28 00:02 ID:RE9URXKM
仕事で積水に何度も関わったけど
お客サンを大切にしようって意識無いよ。

自分の時には、絶対積水やめようと思ったもん。
33ななしさんがいっぱい:01/08/28 00:04 ID:96iw1geM
>>32
わたしが家を建てる際にお世話になった方は
とても好感の持てるお方でしたよ。
・・・まぁ、たまたまなんだろうけど。
34 :01/08/28 00:05 ID:xTPTfHQo
>>32->>33
家建てるって、かなりのおっさんか?
2ちゃんにおっさんが出入りしてるのか
35 :01/08/28 00:06 ID:GSFVzvvo
むう・・・
36今きましたが:01/08/28 00:07 ID:GBw5QlII
祭りですか?(藁
37ぎぎ:01/08/28 00:07 ID:LHA4Rurc
ただいま新築で各社と商談検討中。
積水ハウス一番候補だったけど幻滅した。
明日営業の人に断りいれる。やはり信頼できるところに頼みたい。
38あんあし:01/08/28 00:08 ID:RE9URXKM
>>33
私の仕事は、結果的にはお客サンへの利益還元なんだけど
(2chなんで詳細書けない。スマソ)それには
積水の協力が必要。
だけど、協力する意志も無く、
罵声を浴びせられた。
要は、「影」の部分でも、
お客サンに尽くす気があるかどうかってこと。
それが積水には無かったよん。
39:01/08/28 00:08 ID:GBw5QlII
>>37
断りの理由をちゃんと話すように(藁
40 :01/08/28 00:08 ID:6CMRBS7.
以前にも NIFTYで訴訟やってたよな
41 :01/08/28 00:08 ID:xTPTfHQo
>>33
ネタだろ、なっ、そうだろ、そうと言ってくれ
俺の年収200万 うつた゜ ねよう
42名無しさん23:01/08/28 00:08 ID:pzIPIdBE
祭りじゃないから、寝なさい。
43あんあし:01/08/28 00:10 ID:RE9URXKM
>>34
20代で家をたてる人はいっぱいいるよ。
おじさんと思いこむのは悲しい(笑

30代は、女性の方が多い気がする。
44なんだ:01/08/28 00:10 ID:GBw5QlII
つまんないの>>42
4534:01/08/28 00:13 ID:xTPTfHQo
>>43
そうでも思わないとやってられないよ 
46 :01/08/28 00:14 ID:18a7GP5w
貧富の差が開いてきてますなぁ。
47名無しさん23:01/08/28 00:18 ID:pzIPIdBE
うちの隣は積水ハイム。うちの向いは積水ハウスで建築中。
48名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/28 00:20 ID:LWjnk1pI
なんだかしみじみしてきたね…。
49ななしサソ:01/08/28 00:22 ID:K.r061cw
>>22
そろそろヤバイYO!
>>47
プリントアウトして張ってきて

漏れ大工だけど積水の大工手間は安い、それでも客に売る値段は高い
50名無しさん:01/08/28 00:24 ID:H6nv4cjo
一軒あたりの利益ってどのくらいなんだろう?
相当ボッタくってる気がするんだけど
51いるぼん:01/08/28 00:26 ID:pM7TOVLo
[351] ふうむ 投稿者:通りすがり 投稿日:2001/08/10(Fri) 16:31 [返信]

ここは知的レベルの低いHPでした。

***
そうか…。
52名無しさん23:01/08/28 00:26 ID:pzIPIdBE
向かいだから、建築状況がつぶさに観察できて面白いんだけど、
合体ロボっていうか、プラモデルって言うか、工作の組立キットみたいですね。
53おわ!:01/08/28 00:28 ID:pM7TOVLo
あなたのIP203.136.119.34

積水ハウス 株式会社 (Sekisui House, Ltd.)
SEKISUIHOUSE [203.136.119.32 <-> 203.136.119.63] 203.136.119.32/27
どうもご苦労様でした。
登録
部署は電算部の部長様でしょうか。
お名前もありますが公開はいたしません。
54:01/08/28 00:28 ID:7x0IG3m2
      ∧_∧     ∧_∧
     _( ´∀`)    (´∀` )
  三(⌒),    ノ⊃    (     )   積ハウッ
     ̄/ /)  )      | |  |
    . 〈_)\_)      (__(___)

         ∧_∧  .∧_∧
         (  ´∀) (´∀` )
       ≡≡三 三ニ⌒)    .)      逝って
        /  /)  )  ̄.| |  |
        〈__)__)  (__(___)

           ∧_∧  ,__ ∧_∧
          (    ´)ノ ):;:;)∀`)
          /    ̄,ノ''    )       よしッ!!
         C   /~ / /   /
         /   / 〉 (__(__./
         \__)\)
                      ヽ l //
            ∧_∧(⌒) ―― ★ ―――    滅!!!
            (    ) /|l  // | ヽ
           (/     ノl|ll / / |  ヽ
            (O  ノ 彡''   /  .|
            /  ./ 〉
            \__)_)
55名無し:01/08/28 00:33 ID:sWu356M2
そういえば岩手だか青森の3セクのメーカーが手抜き工事やった挙げ句倒産、
責任の追及先が曖昧になって被害者泣き寝入りって事件がありましたなぁ。
56_:01/08/28 00:35 ID:cgnrjKcw
>>55
それは、秋田杉の家。秋田県出資の第三セクター
千葉県内に開発した建売住宅で欠陥住宅続出。自殺者も出た(購入者で)
57:01/08/28 00:37 ID:7x0IG3m2
べつに積水ハウスだけが悪いわけじゃなくて、
建設業界って、手抜き工事が当たり前で、
手抜きしないと競争することもできないという、
過当競争に陥ってるんじゃないでしょうか?

建設業界全体を変えないと意味がないということか。
58名無し:01/08/28 00:38 ID:gtpt1jIU
積水ハウスとセキスイハイム、ごっちゃになってる人多いよね。
59 :01/08/28 00:40 ID:1nTiMeac
>>50
あのねどんな商売でも原価率60を超えたら
商売人は失格です。これは建築業でもいっし
ょ。安く立てる=どこかが削られる。当然。
100円ショップなんかタイヘンだと思うで
しょ?でも原価率はもっとよかったりします。

現実はそんなもん。所詮賢くなったといって
も消費者はバカをみるの。
でもね、それは経済の根本なんだよ。
安いもの=よいものなんてふざけた人間はあ
ぽ〜ん。結局は自分の収入が減るって事に気
づいてないやつがやるの。安物買いの銭失い
ってのはそういういみなの。わかったなの?
60 :01/08/28 00:48 ID:b1SivCB6
>>59
禿同。

でも、現実は単価下落により
原価率が大幅にUPしているところが多いのが現状。
61_:01/08/28 00:49 ID:cgnrjKcw
ちなみに、
「積水ハウス」=積水ハウス株式会社
「セキスイハイム」=積水化学工業株式会社の住宅部門のブランド

へーベルハウスの旭化成工業も上記2社も元をたどると、
あの水俣病(有機水銀中毒)で大量殺人を犯した「チッソ」につながります。
チッソの元社長の江頭さんは江頭2:50分大川興業総裁の親戚です。
62小出:01/08/28 00:49 ID:9AzIoqKQ
Qちゃんが真心込めて建ててます………ってCMじゃ挽回できないかな?
63ごねろ!:01/08/28 00:49 ID:G193qN2Q
近くの有名なDQN一家が積水に住宅を注文したが
案の定その一家、あそこが悪い、ここが悪いだのもうごねまくり(藁
設計を何度か変更させたり、何度も地面を掘り返えさせたり…
積水の担当者、もう半泣き状態だった

そのときは可哀想だと思ったがこのスレを見たら
なんだ、こいつらもやってんじゃん、同情ナシ!!!
64 :01/08/28 00:51 ID:253yESTs
高橋尚子は積水だったっけ
65ご利用の前に一読を:01/08/28 00:53 ID:TbIsBQrE
積和不動産最低
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=estate&key=982565010&ls=50

雑誌「メーカーハウス」の積水ハウスの批判記事
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doboku&key=993366141&ls=50

積水化学工業住宅部門の裏事情
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doboku&key=995988562&ls=50

積水ハウス「シャーウッド事業部中途採用」
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doboku&key=996053959&ls=50
66名無し:01/08/28 00:54 ID:gtpt1jIU
高橋尚子はセキスイハイム(積水化学)の方では?
67げし:01/08/28 01:05 ID:LHA4Rurc
>>65さん
雑誌「メーカーハウス」は住宅メーカーから高額の協賛金?を出させて、
金を出さないメーカーのことを徹底して悪く書く。それが恐くてメーカーは
金を出す。売れ残り分をメーカーに買い取らせるなど業界では大変評判悪いです。
(住宅業界複数の方から聞いた話)
だからあまり記事は信用ならないと思います。
68もう:01/08/28 01:08 ID:G193qN2Q
>>67
この業界には正直とか信頼とかいう言葉は無いんですかね?(藁
69 :01/08/28 01:15 ID:Goaa.JEQ
積水ハウスっていい話を余り聞かないが、ドコモ一緒じゃん?
70 kn:01/08/28 01:16 ID:XGw6Oh9I
71積水ハウス居住者  :01/08/28 04:44 ID:zzkEX6ok
去年、まったく偶然に電話をしてみて出たのが営業。その勧めのまま3階を建てた。
全然安くはないが、外装、内装申し分なく、百年は持つと思う。青梅街道からT字路
までの約100米の沿道では、お陰で随一の家と言われるが、周囲がすべて積水になっ
ちゃったら見栄えしなくなるもんねエ。
72積水ハウス居住者   :01/08/28 05:04 ID:zzkEX6ok
ちなみに、建てたきっかけは「セキスイハイム」さんからの売り込み。
積水化学の「セキスイハイム」と「積水ハウス」の区別がつかず、念のため
電話帳で積水ハウスの番号に電話してみたのがハウスに変わったきっかけ。
熱心に家を建てる気にさせてくれた「セキスイハイム」とQちゃんに、悪い
ことしちゃった。
でも単価も全然違うしデフレ時代、「セキスイハイム」の顧客も絶えないはず。
73 :01/08/28 05:04 ID:V41SBvRE
100年か…この板の住人は何人生きているんだろうな。
74余命カウントダウン:01/08/28 06:29 ID:Pq7D23QY
知り合いの“売建”は、
建築申請無視して1階に車庫を設けた木造3階建。
絵に描いたような手抜き欠陥住宅だ。
ちっこい愛犬(シーズー)が頭を掻いただけで、
建物がゆーらゆーら揺れる。

それに比べりゃ大手の手抜きなんて可愛いもの?!
75 :01/08/28 07:09 ID:ny60YQYc
しかし、ここでやられている建設会社、積水のおかげで全国的に有名になってしまった。
こっちの方がダメージはひどいのでは?
76age:01/08/28 07:46 ID:7b74AOEc
age
77age
age