【速報】ソフトバンクモバイルがソフトバンクBB、ソフトバンクテレコム、ワイモバイルを吸収合併 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 稲妻レッグラリアット(大阪府)@転載は禁止

ソフトバンクモバイルやワイモバイルなど4社を合併=ソフトバンク
2015年 01月 23日 11:48 JST

[東京 23日 ロイター] - ソフトバンク は23日、携帯電話事業を手掛けるソフトバンクモバイルとブロードバンドサービスを展開するソフトバンクBB、
固定通信事業のソフトバンクテレコム、「Yモバイル」ブランドで携帯電話事業を展開するワイモバイルの4社を4月1日付で合併させると発表した。

ソフトバンクモバイルが存続会社となり、ソフトバンクBB、ソフトバンクテレコム、ワイモバイルは解散する。

 *この記事の詳細はこの後送信します。新しい記事は見出しに「UPDATE」と表示します。

(志田義寧)

http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL4N0V21L720150123
2 キン肉バスター(庭)@転載は禁止:2015/01/23(金) 12:06:11.70 ID:w18DMGoq0
マンコモバイル
3 ファルコンアロー(千葉県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 12:07:22.58 ID:yHw8KRxa0
どーでもいい
4 断崖式ニードロップ(禿)@転載は禁止:2015/01/23(金) 12:07:26.43 ID:FUgM9sbK0
イーモバイルから使ってたが、こりゃ値上げ間違いなしだな
ソクソバンクに社名変えたら?
6 ジャンピングエルボーアタック(禿)@転載は禁止:2015/01/23(金) 12:09:16.85 ID:/q/agzru0
看板ころころ変わりすぎ
7 バズソーキック(禿)@転載は禁止:2015/01/23(金) 12:09:27.57 ID:LoXfbacG0
グループ会社は、電波割り当てにおいて一社扱いになったから、分けておく必要がなくなったんだろうな。
8 チェーン攻撃(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/01/23(金) 12:10:50.61 ID:AQFSTwSh0
これでいよいよPHSは終焉だろうか。
寂しいな
9 TEKKAMAKI(禿)@転載は禁止:2015/01/23(金) 12:12:40.68 ID:8V5MKj0Y0
>>4
2年の契約期間は同じ条件
それ以降が困るな
10 垂直落下式DDT(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/23(金) 12:12:54.14 ID:c6WNp3el0
ソフばっかりでソフマップに見えた
最初からそうやってればよかったのに、何で回りくどいことを
看板書き換えだけでもだいぶ出費だろうにな
まあそれくらいはごみのようなもんだろうが、海外投資家などへ
迷走してる印象を与えるのは避けられないな
12 トラースキック(アメリカ合衆国)@転載は禁止:2015/01/23(金) 12:13:21.17 ID:U+FH+mTm0
携帯キャリアを裏で操ってるのは総務省
13 バズソーキック(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/23(金) 12:14:12.81 ID:phI/mEEo0
14 アキレス腱固め(チベット自治区)@転載は禁止:2015/01/23(金) 12:14:36.85 ID:SI0DU7pA0
電波の割り当てがキャリアごとじゃなくてグループごとになったから
ワイモバイルを独立させておく意味がないってことなんだろうけど
15 急所攻撃(埼玉県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 12:15:47.80 ID:AawCfjE20
禿は何がしたいの?
ワイモバイルもemobile吸収して最近変えたばっかじゃん
16 ネックハンギングツリー(東日本)@転載は禁止:2015/01/23(金) 12:18:40.44 ID://gG15540
>>14
ほう、そういうことか
17 ミドルキック(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/23(金) 12:18:58.86 ID:2930ol3Y0
なんだかよくわからんけどこれからもお世話になります
18 32文ロケット砲(空)@転載は禁止:2015/01/23(金) 12:19:58.37 ID:aLCnRXoP0
フリーsimにしちぁえ
19 垂直落下式DDT(大阪府)@転載は禁止:2015/01/23(金) 12:20:06.37 ID:VxMEVZfF0
そして統廃合

そしてみなみさんさよなら
20 頭突き(滋賀県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 12:21:39.43 ID:FXBElh4s0
ソフトバンクテレコムって日本テレコムの成れの果てだっけ
Yモバブランドはそのままだから何も変わらん。
業界2位になったって事や
22 バックドロップ(庭)@転載は禁止:2015/01/23(金) 12:24:48.75 ID:g2HE01TB0
>>20
正解 メタルのサービス名はおとくライン
23 ニールキック(茸)@転載は禁止:2015/01/23(金) 12:25:21.16 ID:4g7LDZRm0
>>14
そんな変更あったのか
24 垂直落下式DDT(埼玉県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 12:26:04.72 ID:sC46k5Pd0
NEXUS6が買える人が増える
25 キドクラッチ(東京都)@転載は禁止:2015/01/23(金) 12:27:37.20 ID:YQpvUNok0
ソフトバンク嫌いという理由でウィルコム使っていたのにな。
年間契約きれるタイミングで乗り換える事にするわ。
26 目潰し(大阪府)@転載は禁止:2015/01/23(金) 12:27:57.25 ID:ehhLvFH60
>>1
gyaoも傘下に入れてもっとモバイルで使いやすくしてくれ。他の動画サイトと比べても重すぎる。去年の夏まではそんなこともなかったのに。
27 クロイツラス(チベット自治区)@転載は禁止:2015/01/23(金) 12:28:41.08 ID:XPND6BLI0
SBMとEMの帯域でCAが使えたり
光や電話回線とのセットを薦めるようになるのかな
28 不知火(愛媛県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 12:28:51.24 ID:GO1qI1Ee0
ワイはモバイルやプロゴルファーモバイルや
29 バックドロップホールド(空)@転載は禁止:2015/01/23(金) 12:29:17.14 ID:v9te9spg0
何がしたいんだよ
この間、ウィルコムとイーモバイルをくっ付けて
ワイモバイルにしたところやろ
30 張り手(茸)@転載は禁止:2015/01/23(金) 12:30:42.91 ID:NzRzBnIh0
>>20
今でも日本テレコムな俺は遂にこの時を迎える事になるのか!永いこと有り難うJ-DSL
局舎内の設備を統合したら遅くなるんだろうなぁー
出方次第で乗り換えるかね?
31 スリーパーホールド(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/23(金) 12:31:00.34 ID:QSJVbdpv0
電池交換でわざわざ専門ショップまで足伸ばしてたけど
ワイモバは近所にあるから便利になるのかな
32 栓抜き攻撃(空)@転載は禁止:2015/01/23(金) 12:31:31.61 ID:X5ZLak3D0
近所のショッピングセンターの
1階のYモバイルがソフトバンクになったら
1階も2階もソフトバンクになるじゃないか
33 エルボーバット(東京都)@転載は禁止:2015/01/23(金) 12:32:11.60 ID:5eqirEtO0
よくわからんがiPhoneがPHSで使えるのか
34 32文ロケット砲(空)@転載は禁止:2015/01/23(金) 12:32:13.88 ID:aLCnRXoP0
快適だったイーモバイル環境に禿の貧民がなだれこんできた
さっさと逃げ出したほうがいいぞ
2年毎に契約更新でどんな不利な契約されてるかわからない
35 ニールキック(東京都)@転載は禁止:2015/01/23(金) 12:32:32.18 ID:wSikKnp00
なんやねんもつ
36 エメラルドフロウジョン(禿)@転載は禁止:2015/01/23(金) 12:33:58.87 ID:DYdfKZlM0
こりゃPHSも消されるな
37 ジャンピングエルボーアタック(茸)@転載は禁止:2015/01/23(金) 12:34:13.05 ID:NoycHprF0
こういう事へのレスポンスの速さは素直にスゲーと思う
老害経営者のあうと茸は見習え
38 ダイビングヘッドバット(京都府)@転載は禁止:2015/01/23(金) 12:35:42.32 ID:uwEkcJgm0
オレモバイルやワタシモバイルも買収しろ
39 ハイキック(大阪府)@転載は禁止:2015/01/23(金) 12:35:52.31 ID:XbUOm7fO0
ODNの俺、変遷を続ける会社名を最後まで見届けるつもり。
40 ツームストンパイルドライバー(空)@転載は禁止:2015/01/23(金) 12:36:02.24 ID:914mDvLG0
ワイモバになった時抜けてよかった
41 腕ひしぎ十字固め(静岡県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 12:37:20.29 ID:eYvQZRpj0
>>14 なるほど
42 トラースキック(西日本)@転載は禁止:2015/01/23(金) 12:37:45.58 ID:Pq28FN330
下っ端の俺はまた翻弄させられるしかないのか
43 アンクルホールド(群馬県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 12:41:39.95 ID:06RGHT1e0
>>14
納得
狡賢いわ
44 ラ ケブラーダ(庭)@転載は禁止:2015/01/23(金) 12:43:07.52 ID:aI5TTObW0
>>42
社員乙
45 エルボーバット(東京都)@転載は禁止:2015/01/23(金) 12:44:56.65 ID:5eqirEtO0
クレーム入れても「会社の構成が変わりましたので」で逃げ切るパターン
46 河津掛け(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 12:46:27.75 ID:zqspTwC50
SoftBankとワイモバイルの料金は今のままでプラン名変えるのかな
47 ジャストフェイスロック(catv?)@転載は禁止:2015/01/23(金) 12:49:13.95 ID:n+AcgX2Q0
マイラインでは日本テレコム使ってたな
48 ネックハンギングツリー(東日本)@転載は禁止:2015/01/23(金) 12:50:26.54 ID://gG15540
>>32
ブランドだけしばらく残るんじゃないか?
まあその内全キャリアを1窓口で扱えるようになると思うけど
それこそ無駄だしね
49 不知火(東京都)@転載は禁止:2015/01/23(金) 12:56:29.53 ID:9d56vxxi0
2014年08月01日 イー・モバイル+ウィルコム = ワイモバイル
2015年04月01日 ワイモバイル → ソフトバンクモバイル

8ヵ月かぁ。
50 ときめきメモリアル(大阪府)@転載は禁止:2015/01/23(金) 12:57:54.58 ID:msF//nOV0
ぐるぐる回ってバターになる訳か
51 アイアンクロー(庭)@転載は禁止:2015/01/23(金) 12:59:15.41 ID:DOdfinhc0
52 ボマイェ(茸)@転載は禁止:2015/01/23(金) 13:00:22.73 ID:8Hoymfz/0
すごくどうでもいい
53 バズソーキック(禿)@転載は禁止:2015/01/23(金) 13:01:58.88 ID:LoXfbacG0
>>51
サンキュー、庭。
54 メンマ(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/23(金) 13:09:39.20 ID:hK6toCF70
引っ越しと社名変更が大好きな会社
何回引っ越しさせられたことやら
55 パロスペシャル(WiMAX)@転載は禁止:2015/01/23(金) 13:10:36.50 ID:X/V7VnwT0
ついに来ちゃいましたね。禿の思う壺ですよ
DDIポケット時代からPHS使ってる俺はどうすればいいの
57 ファイナルカット(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/01/23(金) 13:27:24.11 ID:eEK91gA20
周波数どうするん
58 キングコングニードロップ(庭)@転載は禁止:2015/01/23(金) 13:28:57.16 ID:HCoNgUwP0
そして電波の免許剥奪されてdocomoとauに振り分けられると
59 ネックハンギングツリー(東日本)@転載は禁止:2015/01/23(金) 13:29:14.52 ID://gG15540
>>56
(´ω`)人(´ω`)
ワイモバイルがソフトバンクになるのか。
吸収してシェア伸ばすとかひでーな。
61 ジャンピングDDT(東京都)@転載は禁止:2015/01/23(金) 13:30:59.05 ID:mWuNstYV0
佐々木希のCM復活しろ
62 ネックハンギングツリー(空)@転載は禁止:2015/01/23(金) 13:31:16.30 ID:mSje7edA0
旧サービスそろそろ潰して完全に統合する気かな

旧イーモバ勢は脱出先模索した方がいいかも
63 ショルダーアームブリーカー(茸)@転載は禁止:2015/01/23(金) 13:33:31.05 ID:B0xYxAO80
クソがクソを吸収したところでクソ
64 閃光妖術(福岡県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 13:34:52.67 ID:kFKzG0Gq0
看板変えたばっかりだから、店舗の人涙目なんじゃないか?
65 ジャンピングDDT(東京都)@転載は禁止:2015/01/23(金) 13:39:38.55 ID:vXh2tayF0
PHS消してLTE帯域に変えれば(゚д゚)ウマー
66 垂直落下式DDT(東京都)@転載は禁止:2015/01/23(金) 13:40:12.69 ID:ChRkyQ7a0
>>39
ご一緒するわw
私もISDN時代からずっとODNでしてよ
67 不知火(長崎県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 13:53:14.14 ID:zmDW/M7x0
>>14
近いうちにドコモという会社も解散するかも
とりあえずドコモブランドは残す形で
68 ファイヤーバードスプラッシュ(禿)@転載は禁止:2015/01/23(金) 13:56:03.89 ID:PfCRgBF60
クーリングオフ導入の話し出て来てるけど、だったらまず早速ボケボケWi-Fiルーター
には速く速くクーリングオフ導入しましょう。
スマホは後からでもいいからとにかくまずボケボケWi-Fiルーターにクーリングオフ導入
しましょう。
ボケボケワイモバイルが調子こきまくりボンバーウソこき、ダマし、で
ボケボケWi-Fiルーター買わせるのに歯止めを掛けましょう。
69 トラースキック(西日本)@転載は禁止:2015/01/23(金) 13:56:18.53 ID:Pq28FN330
>>44
乙と言ってもらえるだけマシだな…
70 リキラリアット(四国地方)@転載は禁止:2015/01/23(金) 13:59:05.63 ID:c/JJKSrM0
>>28
ワロタw
71 ミラノ作 どどんスズスロウン(芋)@転載は禁止:2015/01/23(金) 14:00:55.46 ID:FcUJPiVg0
>>62
データ通信契約で月額4500円で使い続けてる
72 フルネルソンスープレックス(芋)@転載は禁止:2015/01/23(金) 14:02:00.88 ID:gVE5h32Y0
>>65
1.9GHz帯を開けるには構内PHSとJ-DECTも合わせて潰さないと無理。
実質不可能だね。
73 河津掛け(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/23(金) 14:07:37.64 ID:pXVSRedA0
>>37
4月1日付というのがまたありえない、凄いよ
中の人は大変だろうな
74 ドラゴンスリーパー(東京都)@転載は禁止:2015/01/23(金) 14:08:05.60 ID:zzjqiN2X0
ドコモからのPHS番号がまさか禿の下に
なるとはおもわんかった
75 スリーパーホールド(西日本)@転載は禁止:2015/01/23(金) 14:09:01.20 ID:lBSX9Ja80
あれ?
この前SBとイー・モバイルの合併中止しなかったっけ?
76 トラースキック(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/23(金) 14:21:55.22 ID:nbO21gAA0
やわらか銀行はどーなるの?ネットにつながらなくなるの?
77 オリンピック予選スラム(茸)@転載は禁止:2015/01/23(金) 14:25:39.47 ID:G+F8QQ/y0
チョンバンクモバイルにしろよ
78 ニールキック(三重県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 14:25:58.13 ID:MfmKLycs0
さっさと回線返せよwwwwwwwwww
79 ファイヤーバードスプラッシュ(東京都)@転載は禁止:2015/01/23(金) 14:30:12.05 ID:JYsTTvCm0
SoftBankからMVNOに移行して正解
3日1GB規制みたいな制限なく意外と快適に使えてる。
動画に関しては禿乾杯。
これで2GBで1100円とか凄い時代になったよな。
80 河津掛け(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/23(金) 14:31:41.68 ID:eUcNS0Y/0
>>79
>3日1GB規制みたいな制限なく意外と快適に使えてる。
今その制限あるキャリアあるの?
81 オリンピック予選スラム(北海道)@転載は禁止:2015/01/23(金) 14:32:15.66 ID:l07moXfU0
Yモバイル1つあるんだよなw
まぁ、何がどうなろうが割とどうでもいいけど
82 ボ ラギノール(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/23(金) 14:35:59.36 ID:njvShJZO0
ソフトバンクでまだ旧料金だけど、新料金がクソすぎて乗り替える予定です
4Gでネット使いまくりの自分は何処に移れば良いのでしょうか?
83 ジャンピングカラテキック(空)@転載は禁止:2015/01/23(金) 14:37:43.23 ID:m7ESXil90
>>80
ワイモバイルは少なくともqるからソフトバンクもあるんじゃね
84 ファイヤーバードスプラッシュ(東京都)@転載は禁止:2015/01/23(金) 14:43:30.80 ID:JYsTTvCm0
>>80
SoftBankはあるよ。ワイモバイルもあるはず。
85 カーフブランディング(埼玉県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 14:45:33.10 ID:IjBONEbu0
新しいキャリア作っても結局3大キャリアとは話にならんわな
86 河津掛け(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/23(金) 14:52:43.99 ID:eUcNS0Y/0
>>83
>>84
マジか次ぎMNPするときSBだけは選ばないようにしよう
99年にドリームキャストでODN契約したままずっと使ってる
88 エルボーバット(芋)@転載は禁止:2015/01/23(金) 14:56:12.94 ID:mwgnKHMW0
>>12
操ってくれないと無茶苦茶しやがるからな
89 キン肉バスター(芋)@転載は禁止:2015/01/23(金) 14:58:56.37 ID:QeHwbas30
イーモバイルだった時は制限がなかったから契約したのに、ワイモバイルになった途端制限がかかった。
契約違反じゃないの?これ。
90 セントーン(大阪府)@転載は禁止:2015/01/23(金) 15:01:59.56 ID:NQoahbFE0
パーソナル→docomo→willcom→y-Mobile→Softbank
うむ
91 クロイツラス(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/23(金) 15:04:27.58 ID:J8KGub6k0
>>85
昔、IPモバイルに期待してたけど始まりもしなかった悲しい思い出
92 不知火(catv?)@転載は禁止:2015/01/23(金) 15:43:47.98 ID:iPmqxL1p0
茶番
93 閃光妖術(京都府)@転載は禁止:2015/01/23(金) 16:20:45.20 ID:1YHYXNTl0
つまりKDDIが業界3位になるということか
94 トペ スイシーダ(北海道)@転載は禁止:2015/01/23(金) 16:24:33.20 ID:qoz518cD0
そもそも別会社という意識自体がほぼないわな
95 サッカーボールキック(大阪府)@転載は禁止:2015/01/23(金) 16:29:32.96 ID:JtM9q/G40
下克上か
96 バックドロップホールド(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/23(金) 16:32:22.98 ID:VpwFoJQ50
テスト
97 稲妻レッグラリアット(芋)@転載は禁止:2015/01/23(金) 16:37:00.79 ID:5EnKeNaz0
>>90
最後の→破産&倒産が抜けてるぞ!
98 TEKKAMAKI(芋)@転載は禁止:2015/01/23(金) 16:38:34.26 ID:V4dOFeX60
何が変わるの
99 稲妻レッグラリアット(芋)@転載は禁止:2015/01/23(金) 16:38:49.25 ID:5EnKeNaz0
禿露骨だよな。帯域拒否られたら用済みだから合併処理。帯域の為に存続させたのがミエミエだもんな。
100 稲妻レッグラリアット(芋)@転載は禁止:2015/01/23(金) 16:39:23.16 ID:5EnKeNaz0
>>98
全部おハゲ様になるの。
101 TEKKAMAKI(芋)@転載は禁止:2015/01/23(金) 16:39:50.19 ID:V4dOFeX60
>>93
auには恨みがある!潰れてしまえ!
102 ネックハンギングツリー(千葉県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 17:03:36.54 ID:H4gFiVb10
近所に横断歩道とマンション一棟挟んでソフバンとワイモバあるんだけど
いずれどちらか無くなるのか
103 スパイダージャーマン(WiMAX)@転載は禁止:2015/01/23(金) 17:12:44.90 ID:ybhkOAxF0
町中犬だらけ



やだ
104 膝十字固め(関東・東海)@転載は禁止:2015/01/23(金) 17:13:39.53 ID:u+/DysRvO
ワイモハイルは何のために作ったのか
段階を経る必要があったのか
105 フェイスロック(空)@転載は禁止:2015/01/23(金) 17:15:58.99 ID:f84ue4AJ0
派遣で行ってる友人がいるんだが、クビになるかもっていってた。
106 リバースネックブリーカー(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/01/23(金) 17:17:49.98 ID:L92DVrh90
多数の会社に分けて帯域盗ろうとしたけど分けてもらえなかったので、今度は契約者名簿を合算して帯域を盗ろうとしている
ペテン禿は金儲けのためにしか動かない
107 ジャンピングパワーボム(禿)@転載は禁止:2015/01/23(金) 17:20:13.82 ID:dR1oscMO0
>>14
なにもメリット無かったな( ´_ゝ`)
108 ジャンピングパワーボム(禿)@転載は禁止:2015/01/23(金) 17:21:30.29 ID:dR1oscMO0
>>56
(´∀`)
2chMate 0.8.6/KYOCERA/WX10K/4.2.2/LR
109 不知火(WiMAX)@転載は禁止:2015/01/23(金) 17:23:26.15 ID:4HuaMPfv0
大手が潰しをかける
110 フェイスクラッシャー(東京都)@転載は禁止:2015/01/23(金) 17:23:38.37 ID:vXDkat+20
イーモバイル 改め 李モバイル
111 ボマイェ(愛知県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 17:26:01.40 ID:HI7G+WJE0
あれ?議決権を66%他社に売却したはずでは?
112 ドラゴンスープレックス(禿)@転載は禁止:2015/01/23(金) 17:27:09.55 ID:Q2A6BQQL0
ソフトバンクショップでワイモバイル契約の回線の契約変更とかできちゃう?
113 稲妻レッグラリアット(芋)@転載は禁止:2015/01/23(金) 17:28:19.60 ID:5EnKeNaz0
>>111
禿の息の掛かった先だから見せかけだけ。
114 ジャンピングパワーボム(禿)@転載は禁止:2015/01/23(金) 17:34:13.50 ID:dR1oscMO0
>>112
統廃合するだろうね


今は無駄が多い
115 ファイヤーバードスプラッシュ(芋)@転載は禁止:2015/01/23(金) 17:49:37.06 ID:ng7K+NGM0
WILLCOMショップはどうなるんだ?
116 トペ スイシーダ(茸)@転載は禁止:2015/01/23(金) 17:53:35.38 ID:/nuN4jFJ0
結局、ソフバンになるんじゃん
117 中年'sリフト(東京都)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:03:34.72 ID:vdb5lWOt0
>>56
13年だか14年だか使ってたけど、10月にMNPで脱出したわ
118 中年'sリフト(東京都)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:06:05.44 ID:vdb5lWOt0
>>115
とっくになくね
>>117
もう070MNPって出来るんだっけ?
120 中年'sリフト(東京都)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:31:22.32 ID:vdb5lWOt0
>>119
去年の10月から開始
121 ランサルセ(芋)@転載は禁止:2015/01/23(金) 19:03:15.28 ID:5cbrHt3Z0
>>34
そうなんだよね。
122 ◆sLgFl7859I (庭)@転載は禁止:2015/01/23(金) 19:11:34.98 ID:4e80BueJ0
>>59
俺もDDIポケット時代から。
auのiPhoneも買ったけど、
ハイブリは維持してる
123 ミラノ作 どどんスズスロウン(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/23(金) 19:42:13.29 ID:StbcXaUZ0
プラチナってどーなったの?
124 クロスヒールホールド(dion軍)@転載は禁止:2015/01/23(金) 21:05:43.35 ID:T5mlyNqz0
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1421999252/l50

ソフトバンクBB、ソフトバンクテレコム、ワイモバイル
実質的に倒産しました!
次はソフトバンクモバイル・・・・で次がゴキブリバンクと言うことだな!
125 腕ひしぎ十字固め(東京都)@転載は禁止:2015/01/23(金) 23:38:52.70 ID:4SKx7n7w0
電波乞食での分散化だったしな
その必要がなくなったのね
126 アンクルホールド(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/23(金) 23:48:21.04 ID:KPHF0xqx0
ネクサスを安くしてくれ
127 ミドルキック(チベット自治区)@転載は禁止:2015/01/23(金) 23:51:25.94 ID:/uCQwFJb0
中の人がいたらおしえてくれ
PHSは停波になるの?
過去の例から発表から停波までどれくらいの猶予があるのかな
128 ビッグブーツ(東京都)@転載は禁止:2015/01/24(土) 00:40:28.30 ID:HaYxO1eW0
やだなあ
うちに来るソフトバンクの営業って変な若者っぽく装ったあんちゃんが多いんだよ
言葉遣いもいんちきな

イーモバイルのやつはまともだった
129 張り手(東京都)@転載は禁止:2015/01/24(土) 00:48:54.83 ID:jFTYxMEi0
>>127
ワイモバブランド存続だってさ
130 キチンシンク(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/24(土) 04:08:47.32 ID:FjSYJcaY0
>>99
馬鹿じゃなきゃそうするよな
131 ショルダーアームブリーカー(芋)@転載は禁止:2015/01/24(土) 15:25:23.00 ID:cBoiqMBj0
>>127
auとかドコモの例見ても1年は最低あるやろ?大体2年から3年弱やないか?

PHSは安いと言ってもアンテナ老朽化寿命と賃料バカにならんしな。撤去も金かかるから普通に考えたら辞めるわ。
132 魔神風車固め(禿)@転載は禁止:2015/01/24(土) 18:20:00.71 ID:EtfMgVzD0
5月が芋の更新月だったんだけどどうしようかな。
133 ストレッチプラム(東日本)@転載は禁止:2015/01/24(土) 19:02:26.76 ID:AB+dx9290
これ困るんだよ
乗り換えで毎年ドカンとキャッシュバックもらえなくなるじゃん
止めてよ
134 男色ドライバー(空)@転載は禁止:2015/01/24(土) 19:07:14.49 ID:2opk3Zw40
>>133
今までだってSB-Yモバ間のMNPじゃ
キャッシュバック対象じゃ無かったのに
なに言ってんのアンタ。
135 ストレッチプラム(東日本)@転載は禁止:2015/01/24(土) 19:44:34.89 ID:AB+dx9290
>>134
MNP?何のこと?
136 エルボードロップ(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/24(土) 19:52:08.64 ID:JHZAukbP0
これでauは業界3位に転落だな。
137 ドラゴンスクリュー(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/24(土) 19:52:32.43 ID:jS/R2AJc0
2月の各社の動向が楽しみ
とりあえず3日規制をなくしてくれ
138 キャプチュード(山口県)@転載は禁止:2015/01/24(土) 20:08:09.78 ID:1QNfQZRO0
知ってた
139 頭突き(芋)@転載は禁止:2015/01/24(土) 20:14:15.13 ID:Jbbrsp6q0
どーもPHSは、やりたくないみたいだねぇ
スマホへのアップグレードキャンペーンやってるし
140 フランケンシュタイナー(catv?)@転載は禁止:2015/01/24(土) 20:18:14.95 ID:Vdo2DhaC0
うるせぇ、死ねや朝鮮ハゲ
141 急所攻撃(庭)@転載は禁止:2015/01/24(土) 20:25:30.85 ID:DaRTBmrD0
>>127
PHSの基地局はAXGPと言う
携帯もPHSも両方に互換性のある基地局になってますよ
だいぶ昔の話ですけど♪(*・∀・*)ノ
142 アイアンクロー(埼玉県)@転載は禁止:2015/01/24(土) 21:47:17.39 ID:u1mtZ+Z70
PHSは医療関係じゃ需要あるしなくなるって事はないんじゃないの?
143 キドクラッチ(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/25(日) 02:19:07.18 ID:mhhdaqfw0
>>142
医療関係も3G以降の携帯なら問題ないだろ
144 サソリ固め(dion軍)@転載は禁止:2015/01/25(日) 06:21:46.20 ID:r1BTXWtk0
ゴキブリバンク終了のお知らせか!
当然の報いだな!
145 ボ ラギノール(チベット自治区)@転載は禁止:2015/01/25(日) 06:28:02.18 ID:cO7y6xtW0
>>127
停波はないんじゃないかな
災害時強いなんて孫正義自らアピールしてたくらいだから
146 アトミックドロップ(空)@転載は禁止:2015/01/25(日) 07:01:51.91 ID:9E8A039L0
芋葉から機種変しに行ったら新規契約扱いになってもうメアドも引き継げなかった
犬のお父さんのWi-Fiスポット御利用になれますよ!だって
死ね
147 パロスペシャル(庭)@転載は禁止:2015/01/25(日) 08:20:27.27 ID:KZ8L+ws+0
MVNOでJフォンブランド再開すれば売れるんじゃね?
Jフォン時代はファンが多いキャリアだった。
148 トラースキック(千葉県)@転載は禁止:2015/01/25(日) 09:14:14.38 ID:vl+FPTeF0
>>146
それ店員に騙されてるやん
新規の方が実績になるからな
こういうことを平気でやるのが禿
149 雪崩式ブレーンバスター(dion軍)@転載は禁止:2015/01/25(日) 09:17:55.68 ID:iodpVEN60
ワイモバイルの運命w
150 ラダームーンサルト(大阪府)@転載は禁止:2015/01/25(日) 09:19:42.41 ID:CSpGZrrx0
PHS契約するくらいならmvnoデータ通信契約に050のIP電話でいいだろ
151 男色ドライバー(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/25(日) 10:30:41.38 ID:bdckAkjJ0
>>33
何でそう思ったの?
152 断崖式ニードロップ(兵庫県)@転載は禁止:2015/01/25(日) 10:43:33.68 ID:5mQpgD5j0
料金統一しろよな
153 サソリ固め(芋)@転載は禁止:2015/01/25(日) 18:05:22.53 ID:neyucTRY0
PHS からのNMPでも優遇はある?
154 ボ ラギノール(チベット自治区)@転載は禁止:2015/01/25(日) 18:11:06.17 ID:cO7y6xtW0
>>153
当然ある
155 クロスヒールホールド(庭)@転載は禁止:2015/01/25(日) 18:15:18.74 ID:g73EM6880
ガンぽーもそろそろいっしょくたにしそーやな
156 ファイヤーボールスプラッシュ(芋)@転載は禁止:2015/01/25(日) 19:02:03.75 ID:pVeQh3Rv0
数日前からポケットwi-fiの速度が著しく低下したんはこういう訳か…
こりゃ使い物にならん
この数日分の通信費返金と契約解除料免除での解約や
芋場時代は快適やったのに…
157 ビッグブーツ(芋)@転載は禁止:2015/01/25(日) 20:26:22.26 ID:3dgWjeW30
>>156
同意、遅くなった
158 張り手(チベット自治区)@転載は禁止:2015/01/25(日) 20:31:58.83 ID:9oD0aY460
>>37
決断は凄いが現場混乱、管理ずさん、ユーザーへのサービス低下が著しい
159 ハーフネルソンスープレックス(空)@転載は禁止:2015/01/25(日) 23:49:43.21 ID:nqQCtUCj0
>>156
通信費返金と免除ってどういう事?元からの契約?
問い合わせたら特例扱いしてくれたってこと?
160 キャプチュード(庭)@転載は禁止:2015/01/26(月) 00:01:26.60 ID:f3/EfWom0
数年前にソフトバンクからイーモバに乗り換えて、
通話用にウィルコム加入した私って何なんですの?
161 ミドルキック(dion軍)@転載は禁止:2015/01/26(月) 00:07:05.56 ID:ixl1UCpk0
長年WZERO3を使ってきたおれもついにMVNOに切り替える時が来たか
162 アンクルホールド(WiMAX)@転載は禁止:2015/01/26(月) 00:29:50.57 ID:MdriFQQV0
>>150
IP電話をカバンに入れて移動するのか?
163 フロントネックロック(芋)@転載は禁止:2015/01/26(月) 01:10:00.93 ID:ra9L3QJI0
てす
2chMate 0.8.6/Sony Ericsson/S51SE/2.3.4/LR
164 アンクルホールド(大阪府)@転載は禁止:2015/01/26(月) 01:22:32.29 ID:c0yV4kB20
>>160
そういう元ソフトバンク系社員も居るから気にするなw
165 膝十字固め(公衆電話)@転載は禁止:2015/01/26(月) 07:41:49.40 ID:cow+rdge0
>>162
スマホで使えるだろ
166 ドラゴンスリーパー(東京都)@転載は禁止
>>162
パナソニックがついに本気を出した!固定電話への着信を外出先のスマホに転送できる電話機を発売 [転載禁止]©2ch.net [186586446]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1421837687/

自宅で光回線使ってれば、光電話は500

このパナソニックの電話使えば、転送は無料になる。
スマホはMVNOでデータプランのみ900円でオッケー。
それにfusionの050番号つければ
自宅固定電話にかかってきた電話が全てスマホで取れる。