3月15日 菅前首相の発言を東電が詳細記録 「死んだっていい、俺も行く」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ダイビングエルボードロップ(芋)

http://img.47news.jp/PN/201203/PN2012031501000990.-.-.CI0003.jpg

記録によると、本店2階の緊急時対策本部に入った首相は、政府・東電の事故対策統合本部の設置を宣言。
「このままでは日本国滅亡だ」
「プラントを放棄した際は、原子炉や使用済み燃料が崩壊して放射能を発する物質が飛び散る。チェルノブイリの2倍3倍にもなり、どういうことになるのか皆さんもよく知っているはず」と強い危機感を示した。
さらに「撤退したら東電は百パーセントつぶれる。逃げてみたって逃げ切れないぞ」と迫った。

東電の事故対応について「目の前のことだけでなく、その先を見据えて当面の手を打て」「無駄になってもいい。金がいくらかかってもいい。必要なら自衛隊でも警察でも動かす」と、改善を求めた。

菅氏は対策本部に大勢の東電社員がいるのを見て「大事なことは5、6人で決めるものだ。ふざけてるんじゃない。小部屋を用意しろ」と指示、勝俣恒久会長ら東電トップと対応を協議した。

菅氏が撤退を踏みとどまるよう求めた発言と、対策統合本部の設置について、福島原発事故独立検証委員会は「(危機対応として)一定の効果があった」と評価している。

東京電力が記録していた昨年3月15日未明の菅直人首相(当時)の主な発言は以下の通り。

・被害が甚大だ。このままでは日本国滅亡だ
・撤退などあり得ない。命懸けでやれ
・情報が遅い、不正確、誤っている
・撤退したら東電は百パーセントつぶれる。逃げてみたって逃げ切れないぞ
・60になる幹部連中は現地に行って死んだっていいんだ。俺も行く
・社長、会長も覚悟を決めてやれ
・なんでこんなに大勢いるんだ。大事なことは5、6人で決めるものだ。ふざけてるんじゃない
・原子炉のことを本当に分かっているのは誰だ。何でこんなことになるんだ。本当に分かっているのか

端折ってます、全文はソースで
http://www.47news.jp/47topics/e/226717.php
※前スレ
3月15日 菅前首相の発言を東電が詳細記録 「死んだっていい、俺も行く」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1379422321/
2 エルボードロップ(北海道):2013/09/17(火) 23:15:44.93 ID:HZC+iy5d0
おう元気でな
3 クロスヒールホールド(dion軍):2013/09/17(火) 23:15:48.45 ID:7oqY9gxo0
やっぱり、菅さんは偉大な首相だったな。
4 トペ スイシーダ(京都府):2013/09/17(火) 23:16:38.99 ID:t/xH+i9k0
はよ死ね
5 かかと落とし(やわらか銀行):2013/09/17(火) 23:16:46.41 ID:U4gVhkU20
何故今も生きてるんだ?
6 スパイダージャーマン(東京都):2013/09/17(火) 23:17:14.38 ID:Ibpe5k950
死刑いつだよ
7 キングコングラリアット(愛知県):2013/09/17(火) 23:17:22.17 ID:zyTsfsS20
・なんでこんなに大勢いるんだ。大事なことは5、6人で決めるものだ。ふざけてるんじゃない
8 ムーンサルトプレス(SB-iPhone):2013/09/17(火) 23:18:35.63 ID:VNjm5D8Ci
あれ?
議事録とってないとか言わなかったか?
9 キチンシンク(大阪府):2013/09/17(火) 23:18:50.59 ID:uClAN6ev0
今からでも遅くない
10 河津落とし(dion軍):2013/09/17(火) 23:19:05.31 ID:fbwVJhGn0
>>1
3月15日 菅前首相の発言を東電が詳細記録 「死んだっていい、俺も行く」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1379422321/

のスレもそうだけど
なぜ2012年3月15日の記事でスレが立つの?
11 マシンガンチョップ(SB-iPhone):2013/09/17(火) 23:19:06.25 ID:10NHwZjbi
東電存続スキームを作った偉大な首相
東電労組は足を向けて寝れないだろ
12 ヒップアタック(catv?):2013/09/17(火) 23:19:12.05 ID:QX+EDYifP
まぁ、本人なりに頑張ったと思うよ。
その認識は、当時も今も変わらない。
ただ、有事の際の指揮官の資質は無かった。
その認識も、昔も今も変わらない。

何にせよ、鳩山よりはマシだった。
その認識は、未来永劫変わらないw
13 ネックハンギングツリー(東日本):2013/09/17(火) 23:19:13.96 ID:h/R2ixw+0
ヒーローだな
14 ヒップアタック(北海道):2013/09/17(火) 23:19:34.87 ID:0H5X4/jYP
と言うことは
「撤退したいんですけど〜」

は本当に言ったんだな
15 ファイヤーバードスプラッシュ(関東・甲信越):2013/09/17(火) 23:19:40.06 ID:jC1OyIE10
まあ、功罪合わせて考えてやっても


死刑だな
16 ランサルセ(埼玉県):2013/09/17(火) 23:20:04.29 ID:+NibAuPu0
>>1
(編集担当:李信恵・山口幸治)
これが抜けてるぞ
17 パイルドライバー(茸):2013/09/17(火) 23:20:10.51 ID:exYHFlME0
とうとう総理経験者が精神病で無罪主張する事態になるのか
まさに国辱w
18 スパイダージャーマン(関東・甲信越):2013/09/17(火) 23:20:22.29 ID:9ALE4dmaO
カッコいいやん
19 キャプチュード(埼玉県):2013/09/17(火) 23:20:23.84 ID:hIQLt/8X0
今からでも間に合いますよ
20 トペ スイシーダ(福井県):2013/09/17(火) 23:20:25.51 ID:0+WGELgb0
そのまま死んでればよかったのに
21 超竜ボム(西日本):2013/09/17(火) 23:20:25.42 ID:xvKxgNZO0
14日菅さんは何やってたのかな?
22 ジャンピングDDT(神奈川県):2013/09/17(火) 23:20:32.28 ID:M9aTYdhA0
死んじゃえばよかったのに
23 シャイニングウィザード(愛知県):2013/09/17(火) 23:20:37.01 ID:qX8IYB3U0
空回りしていたのは事実化もしれんが
菅が日本を救おうといていたのもまた事実
これは愛国心以外の何者でもない
24 ビッグブーツ(dion軍):2013/09/17(火) 23:20:41.77 ID:OHILP9cs0
死ねば良かったのに!
25 タイガードライバー(WiMAX):2013/09/17(火) 23:20:47.25 ID:BJkCk+Y00
追い詰められた時に本性がでるから
これは評価する
26 河津落とし(茸):2013/09/17(火) 23:20:55.09 ID:aDX4RUmh0
バ菅の脳内シナリオが透けてみて
なんとも
27 クロスヒールホールド(dion軍):2013/09/17(火) 23:21:02.42 ID:7oqY9gxo0
>>12
ここ10年で、最も偉大な首相だろ。
リーダーとしての資質もあったし。
28 キチンシンク(dion軍):2013/09/17(火) 23:21:07.47 ID:s/uzu9b30
古いの引っ張ってきたなぁ
29 リバースネックブリーカー(やわらか銀行):2013/09/17(火) 23:21:10.87 ID:u9kst3Hq0
菅はそう間違っては無いだろ
原発対応については一定評価できる
30 垂直落下式DDT(千葉県):2013/09/17(火) 23:21:11.45 ID:WW+f4YM70
>>8
隠したいんだからそういうだろ
この件は本当にこの人が総理でよかった
これが自民党政権だったら酷いことになってた
他の件は知らん
31 キャプチュード(dion軍):2013/09/17(火) 23:21:15.72 ID:UT6ZGYRO0
はー、早く死ねばいいのに
32 ヒップアタック(北海道):2013/09/17(火) 23:21:20.91 ID:0H5X4/jYP
>>12
鳩山だったら
「撤退したい」
と言われたら
「仕方ない。人命に勝るものはない」
と言って、撤退を許可しそうだな
33 クロスヒールホールド(庭):2013/09/17(火) 23:21:30.44 ID:tm4VWvDUI
発言全部ここの書き込み位の距離感あるね
34 ジャーマンスープレックス(やわらか銀行):2013/09/17(火) 23:21:37.76 ID:ryH6OrOd0
二次被害
三次被害も
菅首相
35 足4の字固め(dion軍):2013/09/17(火) 23:21:46.41 ID:ry9+i8db0
なんで前スレが嫌儲なのか
36 タイガードライバー(dion軍):2013/09/17(火) 23:21:56.44 ID:usi4pT2I0
鳩山だったら


やばかった

鳥肌
37 魔神風車固め(チベット自治区):2013/09/17(火) 23:22:11.61 ID:AER44FQn0
菅直人は原発事故から日本を救った英雄なのに、何で叩かれてるの?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1379423657/

73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/09/17(火) 23:16:34.90 ID:fe5ohQYKi [17/17]
革マル派だからなんなんだろうか?
少なくとも事故当時菅は日本の政治家に出来るベストな対応をとった
どんな組織と縁があろうがそれは変わらない
事実は事実としてそこにあるだけだ
38 タイガードライバー(大阪府):2013/09/17(火) 23:22:44.35 ID:ywKlDGv20
わぁお、菅さんかっこいい><
つか一昨年だろばかやろうこのやろう
39 グロリア(福島県):2013/09/17(火) 23:22:58.72 ID:2IScPzJOP
やべえ超かっこいい
40 ファルコンアロー(東京都):2013/09/17(火) 23:23:00.50 ID:ziDqjWRI0
はいはい、菅さんすごいすごい
41 リバースネックブリーカー(やわらか銀行):2013/09/17(火) 23:23:17.02 ID:u9kst3Hq0
都消防が放水突撃した日は本当に泣けた
42 スターダストプレス(大阪府):2013/09/17(火) 23:23:20.80 ID:pMsuMunh0
>>36
ほんとそれ
43 リバースネックブリーカー(神奈川県):2013/09/17(火) 23:23:21.03 ID:ph3x1fFC0
知ってた
44 急所攻撃(埼玉県):2013/09/17(火) 23:23:25.05 ID:v/+71K6n0
45 バーニングハンマー(東日本):2013/09/17(火) 23:23:25.90 ID:hKlVKlDh0
管正義
ずぶずぶテロ電と自民には叩かれてるけどよくやったよ
46 リバースネックブリーカー(WiMAX):2013/09/17(火) 23:23:56.87 ID:HNLleEpg0
これは評価する。ちゃんと責任感があるしな。

安倍ちゃんも責任持って福一コントロールしてくれよ。
47 キングコングラリアット(茨城県):2013/09/17(火) 23:24:06.53 ID:9/S1PB0x0
一見カッコいいけど、台風が来てテンション高くなってる小学生みたい。

韓国人からの献金疑惑はどうなっちゃったんだっけ?
48 タイガードライバー(大阪府):2013/09/17(火) 23:24:16.22 ID:ywKlDGv20
つか去年の記事かよざけんな
49 超竜ボム(西日本):2013/09/17(火) 23:24:29.91 ID:xvKxgNZO0
>>41
ヘリから水撒いてるの見ても泣けた。
アホ過ぎて
50 スターダストプレス(大阪府):2013/09/17(火) 23:24:34.83 ID:pMsuMunh0
>>47
それとこれとどう関係あんの?
51 アイアンクロー(dion軍):2013/09/17(火) 23:24:51.35 ID:YcUSfdnH0
>>27
本人乙。というか本人しかあんたみたいなこといわんだろうな。
52 パロスペシャル(千葉県):2013/09/17(火) 23:24:53.74 ID:zmscstng0
そういう気概は国民に示してくれないと意味無いだろ
53 スターダストプレス(大阪府):2013/09/17(火) 23:25:11.60 ID:pMsuMunh0
まあとりあえず政界からは引退してくれ
54 河津落とし(dion軍):2013/09/17(火) 23:25:14.15 ID:fbwVJhGn0
>>35
なんかこの記事のスレといくつかの書き込みに胡散臭さを感じるんだよね

>>1

3月15日 菅前首相の発言を東電が詳細記録 「死んだっていい、俺も行く」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1379422321/
のスレ立てをした
もちゃこ ◆Moco..9/8c
ってのと同一人物なのかな?
55 張り手(神奈川県):2013/09/17(火) 23:25:18.41 ID:uuz0LC/T0
アベシよりマシだわな
それだけはいえる
56 ネックハンギングツリー(東日本):2013/09/17(火) 23:25:30.42 ID:h/R2ixw+0
東電がまともな組織できちんと対応できていたのなら菅は邪魔だったのかもしれないが、
直後の東電記者会見から察するに、とんでもない組織だったから菅もこんなこと言う必要があったのだろうと思う
あの時の東電の応答はまともな社会経験ある人には耐えられないほどのクズっぷりだった
57 リバースネックブリーカー(やわらか銀行):2013/09/17(火) 23:25:31.35 ID:u9kst3Hq0
実際所長は死んだからな
どう考えても被曝が原因
どの炉に突撃したのかね
58 ボマイェ(庭):2013/09/17(火) 23:25:44.79 ID:kl3Knx0C0
なんだこのスレ

ケンモーくせー
59 ハイキック(秋田県):2013/09/17(火) 23:25:46.65 ID:3aXSHVi70
>・社長、会長も覚悟を決めてやれ
>・なんでこんなに大勢いるんだ。大事なことは5、6人で決めるものだ。ふざけてるんじゃない
>・原子炉のことを本当に分かっているのは誰だ。何でこんなことになるんだ。本当に分かっているのか
このへんは正論
60 ラダームーンサルト(兵庫県):2013/09/17(火) 23:25:46.75 ID:PFjiPNZA0
ああ
61 ハーフネルソンスープレックス(芋):2013/09/17(火) 23:25:51.80 ID:557zAPdf0
売国奴発狂の事実
62 クロイツラス(dion軍):2013/09/17(火) 23:26:24.93 ID:8Y8aJ61o0
63 サッカーボールキック(チベット自治区):2013/09/17(火) 23:26:35.53 ID:VUpZKyD10
でも時既にお寿司ですし
全電源喪失時点で文字通り国を傾けてでも対応してれば
それだけの権限を持ち唯一対応出来たのは奴だけなんだな
64 稲妻レッグラリアット(埼玉県):2013/09/17(火) 23:26:44.78 ID:ddnTyulu0
菅さん叩いてたやつ土下座な
65 ジャーマンスープレックス(やわらか銀行):2013/09/17(火) 23:26:50.78 ID:ryH6OrOd0
菅は日本にとって、祟り神みたいなものだから。
お遍路も恨み(ハン)をこめて回ってたはずだし。
66 男色ドライバー(茨城県):2013/09/17(火) 23:27:00.79 ID:qG3Hwd0d0
>>59
米軍の支援断った時点で、もう気が狂ってる
正論とかどうでもいいんよ
67 超竜ボム(新疆ウイグル自治区):2013/09/17(火) 23:27:07.55 ID:CYdyTZCj0
死んだっていいいなら死ねよ
68 超竜ボム(西日本):2013/09/17(火) 23:27:15.58 ID:xvKxgNZO0
死んでから言えば良かったのにね。
生きてるうちにこんなこと言われても死ねばよかったのにとしか言いようがない
69 リバースネックブリーカー(やわらか銀行):2013/09/17(火) 23:27:16.31 ID:u9kst3Hq0
>>49
あれは心底絶望した
都消防の前に機動隊放水車も間抜け
74戦車も間抜け
2chが指摘してコンクリート車が投入されるきっかけになったのは神
70 カーフブランディング(福岡県):2013/09/17(火) 23:27:28.68 ID:jxJLlSJ70
牟田口廉也よりたちが悪いな。
71 リバースパワースラム(兵庫県):2013/09/17(火) 23:27:46.39 ID:eyYNqxGC0
いやん、バ菅。
72 トペ スイシーダ(庭):2013/09/17(火) 23:28:07.83 ID:nY8OMTqr0
じゃあなんでのこのこ息してるの?
73 キングコングニードロップ(芋):2013/09/17(火) 23:28:12.27 ID:5mFVIJIk0
>>57
当時の作業員の証言で吉田所長役員様が総員退避命令をだした直後に
菅のクソ野郎がやってきて逃げるなとわめき散らしてマジ死ねと思ったね
というくらいだからな
74 スリーパーホールド(神奈川県):2013/09/17(火) 23:28:13.76 ID:/jidpf9h0
*                ____
              / :/   ;; ::≡=-_
            /∴/          丶
            |∵ |  連立の神様   |
            ゙i∴! ,-==≡彡  ,=≡=-i彡
           /゙ i──| <・> | ̄| <・>~| ! <うんうん 2CHも運営も民ス糞
          V i <   \))_ /  ヽ ((_/ i   まったく信用できないニダ
           \_ |    ((  (   )` )) ヽ
            !(    ))  ` ´  ((   ! そこで公明党に一票よろしくセヨ
             !    (( _ /\_ ))  ノ
             丶  )) 丶  ̄ ̄/((/
               丶U    ̄ ̄ ___U
                  ̄ ̄ ̄ ̄
   /    /   /  |   _|_   ―  /        _ ・ ・
 _/|  _/|    /   |   |   ―  /   ̄ ̄  /_/   ――
   |    |  /    |   丿   _/  ___   _/
75 中年'sリフト(庭):2013/09/17(火) 23:28:14.11 ID:sCez6VSQ0
少人数で決めるのは責任の所在をはっきりさせる為だろうに
下船して悠々暮らしてる奴らが何の正論だっつうの
76 ダイビングフットスタンプ(関東・甲信越):2013/09/17(火) 23:28:18.17 ID:2lwsiI69O
この時の首相が安倍だったらトイレにこもって下痢ピーだったと思うよマジで
77 膝靭帯固め(SB-iPhone):2013/09/17(火) 23:28:44.16 ID:egaxX7T2i
東電撤退シナリオだと今どうなってるの?
78 キングコングラリアット(茨城県):2013/09/17(火) 23:28:47.00 ID:9/S1PB0x0
>>50
うやむやになったから、ゴマかすためにリーダーシップを見せつけてるように感じたんだよね。
79 ナガタロックII(神奈川県):2013/09/17(火) 23:28:53.40 ID:pTFNDZsG0
80 男色ドライバー(茨城県):2013/09/17(火) 23:28:54.30 ID:qG3Hwd0d0
>>50
被災者がまだもがいてて原発が崩壊していく311の夜に、
こっそり外国人献金を手渡しで返すよう指示
卑怯なんてもんじゃないだろ
81 リキラリアット(岡山県):2013/09/17(火) 23:29:29.11 ID:v1/53k9x0
英雄症候群やな
82 アンクルホールド(兵庫県):2013/09/17(火) 23:29:33.01 ID:LJ8u9QGy0
事態の収束ができなかった以上、ボロクソ言われても仕方ないわな
ただ、東電に対しての発言は間違ってはいない
結果的に悪いのは隠ぺいと逃げた東電 総理大臣ではない
83 クロイツラス(dion軍):2013/09/17(火) 23:30:05.12 ID:8Y8aJ61o0
84 足4の字固め(新疆ウイグル自治区):2013/09/17(火) 23:30:07.49 ID:16eOdo690
ウチの婆さんは「もうダメだ死ぬ」と言い始めてから20年後に死んだ。
自分で「死ぬ」とか「死んでもいい」とか言う奴は長生きするもんだ
85 超竜ボム(西日本):2013/09/17(火) 23:30:11.66 ID:xvKxgNZO0
そういや3月11日は国会で外国人献金について問い詰められてたな。
86 中年'sリフト(庭):2013/09/17(火) 23:30:19.09 ID:8LiSzF4N0
世が世なら晒し首にされてもいいレベル

平和ボケした今で良かったな
俺は一生忘れんが
87 リバースネックブリーカー(やわらか銀行):2013/09/17(火) 23:30:23.98 ID:u9kst3Hq0
>>73
総員退避は駄目だろ
joc事故のときも役員が突撃したんだろ
88 シャイニングウィザード(やわらか銀行):2013/09/17(火) 23:30:46.16 ID:7jNFhOi20
台詞だけならかっこいいw
89 男色ドライバー(茨城県):2013/09/17(火) 23:30:59.85 ID:qG3Hwd0d0
>>69
機動隊放水車は届かないのをわかってて、嫌がらせのために投入
コンクリートも横浜港にあったのを放置して中国からの輸送を優先

気が狂ってるよ、菅直人は
90 トラースキック(西日本):2013/09/17(火) 23:31:04.85 ID:yAEqOlkB0
かっけぇよ売国奴!
罰せられるべきは勝俣、清水
91 ダイビングフットスタンプ(熊本県):2013/09/17(火) 23:31:12.38 ID:T/lOw3Ld0
これ、あとから発言を捏造して付け加えてるだけだろ
最低だなバ菅
92 ショルダーアームブリーカー(関東・甲信越):2013/09/17(火) 23:31:17.34 ID:jcnTjgdKO
なぜ水素爆発の瞬間に飛ばなかったんだよ…


責任者出てこい
93 垂直落下式DDT(神奈川県):2013/09/17(火) 23:31:17.62 ID:7ZO9AYnA0
ネトウヨは一度ファンタジーの世界に行っちゃったから
もう事実を受け入れることは出来ないんだよ・・・
94 TEKKAMAKI(芋):2013/09/17(火) 23:31:23.69 ID:LjqT4oGc0
っていうか、いつのニュースだよ
95 ネックハンギングツリー(dion軍):2013/09/17(火) 23:31:41.28 ID:Lae+zieh0
>>66
そんな事実ないってツイッターか何かで本人が言ってたぞ
96 ラダームーンサルト(庭):2013/09/17(火) 23:31:49.35 ID:Ei0kOtCi0
麻雀の自動得点計算機作ってくれてありがとうございます。
97 ラ ケブラーダ(北陸地方):2013/09/17(火) 23:31:55.87 ID:6/D5iQvT0
震災後、震災関係の組織を無駄に肥大化させて、機能していないと自民党に指摘されてなかった?
98 クロイツラス(dion軍):2013/09/17(火) 23:31:57.67 ID:8Y8aJ61o0
>>85
震災前時点で何が悪いのか理解できてない模様
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4505235.jpg
99 スリーパーホールド(関西・東海):2013/09/17(火) 23:32:39.91 ID:Bitu93XXO
勝俣以下当時の幹部は皆天下って、家族共々海外に逃げたからな
100 アイアンクロー(宮城県):2013/09/17(火) 23:32:50.32 ID:5sahHbiT0
パチンコ下痢三とはえらい差だ
101 ハイキック(WiMAX):2013/09/17(火) 23:33:03.25 ID:l1GEL04I0
>>35
それは勢いがあって人気だったから
>>1がそれ見てまねした。
102 リバースネックブリーカー(やわらか銀行):2013/09/17(火) 23:33:13.50 ID:u9kst3Hq0
>>89
間抜けだが混乱の最中だ
都消防が助けてくれたからいいんだよ

そういえば勲章とか出てたっけ?
103 膝靭帯固め(禿):2013/09/17(火) 23:33:14.17 ID:cDSrKqIui
真言亡国
104 ジャストフェイスロック(茸):2013/09/17(火) 23:34:36.08 ID:iudZRxxR0
ネトウヨみたいな気違いは親日か反日かしか価値基準がないから
気に入らない奴はとりあえず反日だ反日だ言うけど
愛国者で無能が政治家として一番たち悪いんだから
管を愛国者と認めた上で無能だったって叩けばいいのにね
105 閃光妖術(新疆ウイグル自治区):2013/09/17(火) 23:34:47.95 ID:p79Gcd8L0
さあ行こうか
106 リバースネックブリーカー(やわらか銀行):2013/09/17(火) 23:35:25.19 ID:u9kst3Hq0
菅を叩く前に東電幹部の追及が先じゃないのか?

まあ、そこを突くと自民の原発行政の粗が暴かれるわけだが
107 チキンウィングフェースロック(兵庫県):2013/09/17(火) 23:35:28.29 ID:h9FAwk850
じゃあ振り切ってでも行けやカス
ホクロ千切んぞボケ
108 マスク剥ぎ(滋賀県):2013/09/17(火) 23:36:12.16 ID:XS53CV9q0
だれかが、菅直人の暴走を美談にしようとしている。
歴史は改ざんされ、真相は闇の中
109 アトミックドロップ(茸):2013/09/17(火) 23:36:23.44 ID:NBydbgud0
えっ!?2012年3月15日の記事って事?
110 垂直落下式DDT(SB-iPhone):2013/09/17(火) 23:37:12.64 ID:dDtFIqoCi
正義感は強いんだろうな、人としては嫌いじゃない
111 河津落とし(dion軍):2013/09/17(火) 23:37:52.68 ID:fbwVJhGn0
>>108
原発事故から時間が経ち
更に吉田所長が亡くなってから酷く顕著な気がする
112 フェイスクラッシャー(庭):2013/09/17(火) 23:37:54.53 ID:YdAKg7SM0
今からでも遅くない
実行してもらおう
113 ビッグブーツ(神奈川県):2013/09/17(火) 23:38:16.86 ID:eLYDXlEZ0
ソースが捏造大好き共同通信なうえに古いとか何が目的でこのスレ立てたのか
114 ラ ケブラーダ(三重県):2013/09/17(火) 23:38:24.67 ID:lieGGa7L0
原発の対策を怠った安倍ちゃんと吉田は英雄!!
最悪の事態を回避した菅は売国奴!

なるほどねぇジャップって基地外なんだなwww
115 超竜ボム(西日本):2013/09/17(火) 23:38:26.29 ID:xvKxgNZO0
>>98
これ3月11日だっけか?
つーか保土ヶ谷PAとか聞くと菅直人しか思い浮かばんわ
116 アンクルホールド(兵庫県):2013/09/17(火) 23:38:36.22 ID:LJ8u9QGy0
まぁ一番悪いのは>>99なんだよな
世界中から指名手配されてもおかしくないのにね
117 グロリア(新疆ウイグル自治区):2013/09/17(火) 23:38:41.22 ID:TRVEdebH0
知らなくていい事は世の中に沢山ある。
事後、情報操作を速やかにこなしていく為にも、真実を知る人間は最小である事が望ましい
118 ジャンピングカラテキック(西日本):2013/09/17(火) 23:38:47.72 ID:9KwqCqRu0
今から行けよw
119 16文キック(dion軍):2013/09/17(火) 23:38:59.39 ID:wbsqcxA/0
そこまましねばよかったのに
120 ジャーマンスープレックス(神奈川県):2013/09/17(火) 23:39:08.08 ID:m/x0de9o0
・60になる幹部連中は現地に行って死んだっていいんだ。
捏造じゃなければここだけは褒めてやる
121 ウエスタンラリアット(庭):2013/09/17(火) 23:39:14.18 ID:N4moh45Q0
国家危急存亡の時だったことは事実なわけで、まあ一定の評価はできるんじゃないの
ただそのあとの国民へのメッセージとやらでカリスマ性が皆無なことが露呈されたのがこいつの哀れなところ
122 リバースネックブリーカー(やわらか銀行):2013/09/17(火) 23:39:25.09 ID:u9kst3Hq0
吉田所長は炉に突撃したんだろ
いい加減真相を明らかにしろよな
123 ストマッククロー(庭):2013/09/17(火) 23:39:46.91 ID:XoujR4450
まぁ正直なとこ個人をここまで叩くのはあまりイイ気がしないよな
かわいそうだもん
124 チキンウィングフェースロック(埼玉県):2013/09/17(火) 23:39:55.31 ID:LHZJlznv0
イヤイヤ
首相が突撃してどうするよw

その精神は買うけど、悪役、憎まれ役を
引き受けるのが政治家だろ?

時代を築いてきた政為者は、いつも悪役だった
でも解ってる人は解ってるさ
125 フロントネックロック(やわらか銀行):2013/09/17(火) 23:39:56.37 ID:rQ3ekxsv0
本当に撤退してたらどうなってただろうな
まぁ吉田所長なら無視して対応し続けてたとは思うが
126 雪崩式ブレーンバスター(WiMAX):2013/09/17(火) 23:40:19.26 ID:QUKnpWrr0
>>1
今からでも遅くないから死んでくれよ。
少なくともこれ以上恥の上塗りはし無くて済むぞ。
127 ファイヤーボールスプラッシュ(滋賀県):2013/09/17(火) 23:40:25.00 ID:V6m7pSa80
>>108
誰かもクソもIAEAが管の判断を褒めてただろ
後誰がやっても、あれ以上被害を抑えることは不可能ともいってたし報告書も出してる
128 ダイビングフットスタンプ(西日本):2013/09/17(火) 23:40:30.75 ID:gdVRFDhj0
>>49
作戦名「蝉の小便」略して「セミッション」だな
あれは自衛隊史に残る作戦行動だった
129 レッドインク(奈良県):2013/09/17(火) 23:40:52.23 ID:3qSp6HV20
素人がギャーギャーわめき散らして恫喝まがいのことをして足引っ張りまくったということがよくつたわってくるな
でも東電、おめーはだめだ
130 リバースネックブリーカー(やわらか銀行):2013/09/17(火) 23:40:53.85 ID:u9kst3Hq0
風向きに救われたからなぁ
連日の西風
まさに神風
131 ときめきメモリアル(兵庫県):2013/09/17(火) 23:41:11.95 ID:99sGuHxW0
あとから付け加えた作文だろ
132 河津落とし(dion軍):2013/09/17(火) 23:41:33.87 ID:fbwVJhGn0
>>109
そう
嫌儲板でも立てられている

3月15日 菅前首相の発言を東電が詳細記録 「死んだっていい、俺も行く」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1379422321/
3月16日 菅前首相の発言を東電が詳細記録 「死んだっていい、俺も行く」 ★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1379427200/

>>113
なぜか1年以上も前の記事なのに
共同通信の記事ランキングでトップになっているそうだ
133 超竜ボム(神奈川県):2013/09/17(火) 23:41:35.05 ID:h6/LaPBI0
>>63
権限のあるやつが個室にこもって電源車の手配してました
情報を持っていっても疑心暗鬼で孤立してました
ノウハウのある自民と公明が経団連や自治体と連携して地震の対応しました
パフォーマンスだけの民主に騙されるのは変わりませんね
134 リバースパワースラム(茸):2013/09/17(火) 23:41:49.97 ID:vqxHGPcz0
>>114
三重の人は在日だっけ?スレ立ててる人?
135 ダイビングフットスタンプ(兵庫県):2013/09/17(火) 23:42:05.52 ID:uWncogBe0
>>83
耳の向きだけで「言葉が脳に届かない」って・・・
136 ハイキック(WiMAX):2013/09/17(火) 23:42:05.36 ID:l1GEL04I0
>>41
あれは今の民主党の党首、海江田が自分も仕事したくて?
、消防隊を強行に出動したんだよね。
怒鳴り散らして、壊れるまで放水させた。
今でも覚えているわ。
石原が怒っていたな。

これを当時書いたら、撤退させるのがおかしい、とレスが帰ってきた。
工作員だらけだった。
137 ローリングソバット(やわらか銀行):2013/09/17(火) 23:42:35.37 ID:g0DiQ+UT0
ザルな発言を詳細に記録しとる
138 エルボーバット(チベット自治区):2013/09/17(火) 23:42:58.27 ID:hCOvfrTM0
管は正直そこまで嫌いになれない。馬鹿な働き者
だが、鳩山はリアルに今すぐ死んで欲しい。
アレに比べたら管野田なんてまともなほう
139 ネックハンギングツリー(dion軍):2013/09/17(火) 23:43:04.36 ID:Lae+zieh0
>>83
こういうのみる度に大衆なんて当てにならないと思えてきて泣ける
140 ハイキック(チベット自治区):2013/09/17(火) 23:43:16.93 ID:3XnXA6Js0
>>32
いえてる
当時から管たたいてる奴多いしあいつの行動がすべて正しかったとも思わんけど
管以外が首相だったら今頃関東と東北は壊滅していただろう
141 河津落とし(愛知県):2013/09/17(火) 23:44:06.42 ID:v3T52Dpb0
・原子炉のことを本当に分かっているのは誰だ。

ぼくはげんしりょくにくわしいんだと豪語してたじゃないですか
142 グロリア(埼玉県):2013/09/17(火) 23:44:08.85 ID:fsEK+C+/0
まあ、管を評価できるのはこの辺(東電撤退阻止)ぐらいだろうな。
他の事は間違っても良い評価とは言えないね。
まあ、鳩山よりマシだったのでは?
それに自民も首相によっては東電の言う事、鵜呑みにして撤退指示する可能性が多いよなw
143 リバースネックブリーカー(やわらか銀行):2013/09/17(火) 23:44:33.61 ID:u9kst3Hq0
>>136
当時の四号燃料プールの状態からすれば
あながち間違いでも無いだろ
あの大量の使用済み燃料が崩壊したら
本当に誰も近寄れなくなってた
144 超竜ボム(西日本):2013/09/17(火) 23:44:35.20 ID:xvKxgNZO0
>>132
こうやってすり替えてくるんだな
嘘も100回言えば真実になるって朝鮮の諺にあるけどまさしくそれ。
今からでも遅くないから死ぬ気で福島原発に凸すれば良いのに
145 ニーリフト(愛知県):2013/09/17(火) 23:44:45.84 ID:a6zqlHWm0
こうした震災の翌日に
朝鮮人とやり取りしてた違法献金をコッソリ返金してたんだっけ?
あの領収書はどうなったの?
何で日本人を拉致して殺害までした容疑がかかってる朝鮮人の家族へ
何千万円も違法献金するの?
146 ハイキック(WiMAX):2013/09/17(火) 23:45:16.68 ID:l1GEL04I0
何回も書くわ、あの爆発がなければ2階の使用済み核燃料棒を冷やすことが出来なかったらな。
スペシャル欠陥原発だった。
たとえベントができて、爆発なしの放射能をまき散らすことが無かったとしても、
2階が水が蒸発してメルトダウン、スルーして地球に穴を開けて、マグマ吹き出していたからね。
地球に穴掘ると回収不可能だから。


もう解っただろ、福島犠牲にしてベント失敗してわざと水素爆発したんだよ。
そんなものだよ、あと50年もすれば機密文書でも出てくるわ。
菅も役者・・
147 ナガタロックII(東京都):2013/09/17(火) 23:45:47.79 ID:ZNrsPSzn0
何だっけ…ハゲにおだてられて
本当にみたくないんですか
みたいなセリフを連呼してる姿をみた時、こいつはダメだと思った
148 スリーパーホールド(千葉県):2013/09/17(火) 23:46:17.95 ID:wiQRQh/E0
>>136
実際に撤退許してたら、東京まで避難地域に設定されてたんじゃないか?
149 栓抜き攻撃(茨城県):2013/09/17(火) 23:46:20.45 ID:ug1/hEv+0
>>98
3コマ目の笑顔いいな
150 足4の字固め(dion軍):2013/09/17(火) 23:47:18.27 ID:ry9+i8db0
>>132
スレの大半がこの話よりも安倍叩きとネトウヨ煽りで埋まってる辺り
嫌儲は変なのが住み付いちゃったんだなあとつくづく思う
151 膝十字固め(東日本):2013/09/17(火) 23:47:32.90 ID:bzJJKvDO0
半沢とかいまだテレビの強さがすげえからなぁ、誰があれを使って何を目的にしてたかな
真相がわかりにくい国だな、ジャーナリストがいないからね
152 トペ コンヒーロ(北海道):2013/09/17(火) 23:47:43.36 ID:Jkd/MKeg0
>俺も行く
視察って福島沖をヘリで飛んだだけじゃなかったっけ?
153 急所攻撃(庭):2013/09/17(火) 23:48:05.65 ID:xjSHlehO0
まぁ何にせよヘリで邪魔訪問かまして爆発
大量被爆者出した責任はとってもらわんとねシネ
154 ミッドナイトエクスプレス(四国地方):2013/09/17(火) 23:48:09.55 ID:0+rtyEST0
信憑性が全く無い件
東電も菅も信用なんてされてない
155 スリーパーホールド(新潟県):2013/09/17(火) 23:48:35.94 ID:wfZTMV1v0
パニックに陥った菅
156 キン肉バスター(京都府):2013/09/17(火) 23:48:45.77 ID:mEcskVXI0
当初から、管は頑張ったと自分は評価してるよ

けど東電の権力の方が、結果、一国の総理よりも上だったと露呈した。

直後からの管へのネガキャンしかり、今現在だと、みのもんたしかり

515 名前:地震雷火事名無し(やわらか銀行) :2013/09/17(火) 10:07:33.58 ID:KR8j5CDd0
Yumi Tanaka &rlm;@YuminTanaka 19分
嫌いという方にも聞いて欲しい。本当に当たり前の事を言っている!⇒みのもんた 東京オリンピック開催、汚染水問題を語る。: http://youtu.be/06A31QILeBM via @youtube


518 名前:地震雷火事名無し(奈良県) [sage] :2013/09/17(火) 10:10:49.67 ID:XwyufdYN0
みのりかわ、のりお、氏は、東電が信用できないからということで、
8かい、福島原発を訪れており、
10がつには、4号機に入ることを認められている。
…。
157 ハイキック(WiMAX):2013/09/17(火) 23:49:45.24 ID:l1GEL04I0
>>143
でもぶっ壊れるのはわかっていたんだよ
1回休ませて、すぐメンテして放水をしようとしたら、海江田が何を勘違いしたか、
逃げるなみたいに、怒鳴ったんだよ。
そして全滅したら、ばつが悪そうに会見していて本当に壊れると思わなかったと言っていたわ。
馬鹿だよ。
158 マスク剥ぎ(新潟県):2013/09/17(火) 23:49:46.16 ID:44QTnbpd0
>>23
>空回りしていたのは事実化もしれんが
>菅が日本を救おうといていたのもまた事実

本人の中だけ中だけだがな。結果はご覧の通り。
159 ドラゴンスリーパー(茸):2013/09/17(火) 23:49:58.63 ID:QrrDPFiT0
偉そうな事いってるじゃねーか
結果がコレってコントか何かかと思ってんのかバ菅
160 キドクラッチ(新疆ウイグル自治区):2013/09/17(火) 23:50:05.91 ID:WsOL1Gjy0
(日本人が)死んだっていい 俺も行く(笑)
161 河津落とし(庭):2013/09/17(火) 23:50:13.79 ID:iAJExnby0
なんでまだ生きてんの???
もっかい行ってこい!
162 河津落とし(dion軍):2013/09/17(火) 23:50:17.26 ID:fbwVJhGn0
>>144 >>145
>>1 とそれに付随する一部レスは
従軍慰安婦と同じ流れのような気がする
事故調査委員会や国会とかの
反論や追及がある場からは逃げて
懇意あるメディアで印象操作をしていく

別に菅直人が全ての元凶ってわけではなく
東電や保安院、事故想定を謝った自民党にも否があるのは重々承知だけど
>>1 のように菅直人英雄!ってのはおかしい
>>1 は共同通信か・・・
163 ミッドナイトエクスプレス(やわらか銀行):2013/09/17(火) 23:50:26.33 ID:JwyPfnaI0
バ菅はまだいい。
清水はどこ行った?エネ関連会社に天下り高飛びしてるんだろ?

あいつとあいつの金でのうのうと暮らしてる奴らを○るのが先だ。
何で存在を忘れられてるんだ。
164 河津落とし(新疆ウイグル自治区):2013/09/17(火) 23:50:36.44 ID:XAAHj0400
>・原子炉のことを本当に分かっているのは誰だ。何でこんなことになるんだ。本当に分かっているのか
自称原子力の専門家の言葉とは思えない
つか、行政レベルで把握してなかったのかよ
責任の所在が不明瞭とか、とことんお役所と天下りだなぁ
165 ジャンピングカラテキック(WiMAX):2013/09/17(火) 23:50:55.99 ID:HD+kiUCY0
>>1
誰が信じる?wwwwwwwww

なんだ>>16か。。。
166 トラースキック(茨城県):2013/09/17(火) 23:51:02.59 ID:1J9GPNNI0
いつのニュースだ?
こんな話信じてるやついるのかw?
167 バズソーキック(家):2013/09/17(火) 23:51:25.04 ID:ddCVdw220
口八丁すば
168 ハイキック(新疆ウイグル自治区):2013/09/17(火) 23:51:40.80 ID:6B+asIpo0
震災直後の菅「やった!朝鮮人献金問題有耶無耶にできる!」
169 キン肉バスター(京都府):2013/09/17(火) 23:51:57.31 ID:mEcskVXI0
>>163
清水らは海外で暮らしてるよ
170 ツームストンパイルドライバー(やわらか銀行):2013/09/17(火) 23:53:48.62 ID:zuLrmNW/0
>>87
総員死亡の方がマシだとでも?
171 河津落とし(新疆ウイグル自治区):2013/09/17(火) 23:54:51.62 ID:XAAHj0400
>>156
そんな重要な仕事を生放送で女子アナのケツ触った上に、次男が窃盗で警察に捕まってフイにするとはね…
172 ドラゴンスリーパー(茸):2013/09/17(火) 23:54:57.52 ID:QrrDPFiT0
>>163
よくねーよw
あの時点ではバ菅にはクソ東電を解体するなり国有化するだけの特権はあっただろ
だからと言って清水他のクソが許されるモンでもねーけど
173 ビッグブーツ(神奈川県):2013/09/17(火) 23:55:01.97 ID:eLYDXlEZ0
こんなこと言っといて首相退任したら福島へ行って活動し続けたってわけでもなく、
チョン国行って日本のネガキャン反日プロパガンダに協力してんだぜ
174 フォーク攻撃(大阪府):2013/09/17(火) 23:55:12.92 ID:+rV51g9Z0
今から行って死ね

死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
175 張り手(神奈川県):2013/09/17(火) 23:55:22.67 ID:fDxBPCJC0
>>140
口だけは格好いいこと言ってるけど
なんか有効な対策を指示できてたんだけ?
喚くだけなら小学生の方がマシかもよ
176 ローリングソバット(茸):2013/09/17(火) 23:55:39.89 ID:pxtHvU0r0
勇ましいのはいいが無能だったんだろ
安部ちゃんと変わらんやん
177 ドラゴンスリーパー(東京都):2013/09/17(火) 23:55:51.73 ID:lnZl/eg/0
菅だけ死んで、お願い!
178 シャイニングウィザード(WiMAX):2013/09/17(火) 23:56:25.29 ID:GzAIr+m90
>>1
(日本人が)死んだっていい、(ベント遅らせるために)俺も行く

ですね
分かります
179 足4の字固め(千葉県):2013/09/17(火) 23:56:30.85 ID:pHuSoQnu0
死んだっていいならいいなら東京に帰ってこないで
ずっと福島原発にいればよかったのに
180 セントーン(奈良県):2013/09/17(火) 23:57:21.05 ID:7sQxD1C+0
>>1
さも今出てきた記録かのように書いてるが、この発言記録って
何回も報道されてるよな。
このスレ立てしてる奴って基地害なのか?
181 超竜ボム(やわらか銀行):2013/09/17(火) 23:57:51.85 ID:KS2KcJbK0
これは普通に評価されることだろ
お前ら頭腐ってるの?
182 フェイスクラッシャー(関東・甲信越):2013/09/17(火) 23:58:01.58 ID:NiVOw3X8O
東電幹部はさっさと逃げてノウノウと暮らしてるな。
まあ日本を傾けた極悪人としてきっちり記録は残してやるが
183 ハイキック(チベット自治区):2013/09/17(火) 23:58:34.22 ID:3XnXA6Js0
>>175
鳩山なら喚くことすらせずに撤退許していただろうということさ
撤退はイコール首都圏壊滅を意味する
184 ドラゴンスリーパー(茸):2013/09/17(火) 23:58:43.34 ID:QrrDPFiT0
>>180
たしかにキチガイかもしれんが
それでもここまでクソ東電がやらかしてる現場ならスレ立てが無い方が異常
185 ミドルキック(WiMAX):2013/09/17(火) 23:58:51.34 ID:gpHiJO1J0
まーた菅信者が古い記事持ち出して世論誘導やってるのか
こいつら本当にネトウヨとやること同じだよね
スレタイにしたって死んだっていいは東電幹部のことなのに
そこを切って一部変えてあえて自己犠牲を強調した誘導スレタイにする
菅信者のアホサヨってとことんやることがネトウヨそっくりだわ
菅を英雄にしないと気がすまないキチガイ
第二次大戦の戦犯を英雄にしないと気がすまない右翼と同じ
186 ツームストンパイルドライバー(やわらか銀行):2013/09/17(火) 23:59:10.73 ID:zuLrmNW/0
>>132
> なぜか1年以上も前の記事なのに
> 共同通信の記事ランキングでトップになっているそうだ

2ちゃんねるで言うところのこれですね。

【3.11】 その時2ちゃんねるは・・・
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/9241203701/

【看過できない】集めればいいんだろ?コンプガチャの実態とは、★2
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/9241205101/
187 マシンガンチョップ(福岡県):2013/09/17(火) 23:59:11.52 ID:R16lotAV0
今こそ死ね
188 河津掛け(愛知県):2013/09/18(水) 00:00:11.50 ID:v3T52Dpb0
アメリカさんとの連携が完全に切れてたのが
サヨク政権ゆえの悲劇だったかな
189 リバースパワースラム(やわらか銀行):2013/09/18(水) 00:00:29.16 ID:u9kst3Hq0
>>170
チェルノブイリが短期間で封じ込めに成功しているのをみれば
原発事故に対しては人命を犠牲にした対応はやむを得ないだろね
190 パロスペシャル(埼玉県):2013/09/18(水) 00:00:39.27 ID:9/4M5wgn0
菅に限らんが手枷足かせ付きまくり、東電アホぞろいだもん誰がやっても困難なミッションだったろうことだけが事実
191 キン肉バスター(埼玉県):2013/09/18(水) 00:00:48.35 ID:jdJX3wzI0
192 フロントネックロック(茸):2013/09/18(水) 00:01:00.12 ID:RSxGffYx0
菅さんかっこよすぎ
てか菅さん悪くない
自民党が当時の政権党で結果は変わらんかったでしょ
193 サソリ固め(東京都):2013/09/18(水) 00:01:05.97 ID:LkdCpSsuP
>>181
真偽不明
194 ローリングソバット(千葉県):2013/09/18(水) 00:01:24.72 ID:6H5E7vTZ0
セリフ吐くだけなら俺でもできるわw
急に管はヒーローだぁとかやっつけすぎw
誘導したいならもっと練ってからやれよ 
195 サッカーボールキック(静岡県):2013/09/18(水) 00:01:30.58 ID:WUaobddf0
死ね
196 ファイヤーボールスプラッシュ(関東・甲信越):2013/09/18(水) 00:01:32.61 ID:KOd6604n0
やるじゃん
伊達に修羅場くぐってないな

東電社員は全員死ねよ
197 エメラルドフロウジョン(WiMAX):2013/09/18(水) 00:01:32.84 ID:/V/IaDCd0
つーか、国会で撤退しようとした事実は確認できなかったって確定したじゃん
198 キドクラッチ(東京都):2013/09/18(水) 00:01:33.81 ID:BuSsIljR0
けんもーで、菅が英雄になりますた
199 サソリ固め(埼玉県):2013/09/18(水) 00:02:58.53 ID:col/Bf8X0
まあ、管の東電撤退阻止の決断は官僚の入れ知恵があった気もするw
200 32文ロケット砲(沖縄県):2013/09/18(水) 00:03:34.70 ID:Y6hfP3EF0
と書いといて( ー`дー´)キリッ
201 栓抜き攻撃(庭):2013/09/18(水) 00:03:41.01 ID:uH/Ga8si0
早く死ね
202 超竜ボム(神奈川県):2013/09/18(水) 00:03:49.08 ID:fDxBPCJC0
>>183
まあそう思うんなら仕方ないね
撤退が総員撤退だと思ってるんなら仕方ない
お前に何言っても無駄だ
203 ファイヤーボールスプラッシュ(中国・四国):2013/09/18(水) 00:04:43.54 ID:gk6NPfY2O
アメリカが助けてくれようとしてくれたのに断ったのは何でなん?(´・ω・`)
204 パイルドライバー(チベット自治区):2013/09/18(水) 00:04:45.71 ID:uHl4J8Ar0
実際本当に首相が死んだとしても代行の順位が決まってるんだから困らないんじゃない?
205 目潰し(庭):2013/09/18(水) 00:05:00.63 ID:YpZzVv3j0
まー実際、自衛隊観艦式にも副首相としてニコニコ満面の笑みで参加してたんだけど
いかんせん市民団体出でイメージが悪すぎるよな
あと朝鮮ぎぎ?あんなもん返したらトンスル人は増長するってわかるもんだが
それが分からないってとこで、日本人の民意を反映してないわ。つまり、時代遅れなんだよ
206 リバースネックブリーカー(dion軍):2013/09/18(水) 00:05:19.14 ID:5YlAiFEj0
何ていうかうん、勇気は認めるんだけど
207 スリーパーホールド(関東・甲信越):2013/09/18(水) 00:05:22.74 ID:ZOGaRbzrO
この対応は評価されて当然。
むしろ吉田所長がなぜ英雄視されてるかわからん。

だが管はもう引退しろ。
208 パイルドライバー(チベット自治区):2013/09/18(水) 00:05:34.24 ID:uHl4J8Ar0
>>202
おまえは鳩山のほうがよかったとでも?
209 河津掛け(dion軍):2013/09/18(水) 00:05:43.02 ID:8BWkCEvb0
菅直人には
俺は英雄なんだ!
という主張よりも
>>56 >>90 >>163 >>182
も言うように東電幹部を当事者として徹底的に追及してほしいし
ジャーナリストはこいつらの居場所スクープすれば売れるだろうに

あと、1次退避・撤退・総員撤退
をごちゃまぜにして情報操作しようとしてる輩いるな
210 キドクラッチ(やわらか銀行):2013/09/18(水) 00:05:56.23 ID:A0Y+0DDj0
菅ガーとか抜かしてる連中てカルト教団の末端と変わらん
211 ミッドナイトエクスプレス(庭):2013/09/18(水) 00:06:16.41 ID:rVmzXVNi0
死ねばよかったのに
212 パイルドライバー(千葉県):2013/09/18(水) 00:06:20.98 ID:L1XS+70f0
偉大な後輩吉田サンが亡くなってから言いたい放題だな
213 ブラディサンデー(チベット自治区):2013/09/18(水) 00:06:45.22 ID:bP10mDyG0
このスレは擁護に見せかけた巧妙な攻撃にしか思えない
214 ヒップアタック(高知県):2013/09/18(水) 00:06:45.78 ID:hzGvTeDq0
売国鳩山は今すぐにだって殺したいほどだが

管さんはなあ 判断ミスというか焼け石に水というか悪くもなかったが良くもなかった

結果が全てだ
後は安泰に暮らしてくれ
215 エメラルドフロウジョン(WiMAX):2013/09/18(水) 00:07:14.25 ID:oSQqtOI90
>>207
そんな撤退の事実はなかったと国会で確定したじゃん
なんで今頃w
吉田さんが死んだから?急に元気になったよね?
216 ニーリフト(東京都):2013/09/18(水) 00:07:18.04 ID:8Rq44WTp0
菅が最後の最後に出した指示が朝鮮学校無償化の再検討だっけ?
それまでは多少評価もしてて擁護に回ったりもしてたけど、一辺に吹っ飛んだね
217 キドクラッチ(やわらか銀行):2013/09/18(水) 00:07:26.60 ID:A0Y+0DDj0
大金持ちの俺が清水や勝俣の首に賞金かける妄想をしたっけ
218 稲妻レッグラリアット(東京都):2013/09/18(水) 00:08:10.64 ID:ylfcJVEE0
コイツは無能の働き者だろ
219 キドクラッチ(やわらか銀行):2013/09/18(水) 00:09:43.74 ID:A0Y+0DDj0
>>1
> なんでこんなに大勢いるんだ。大事なことは5、6人で決めるものだ。ふざけてるんじゃない

会見にもずらっと並んでてAKBかよとか思ったわ。
ボンクラどもはあそこにいないと現場に行かされそうで嫌だったんだろうな。
220 エルボードロップ(dion軍):2013/09/18(水) 00:09:49.42 ID:bb22BFHI0
恫喝しただけで失敗したじゃん。
政治家としてはダメだよ。
221 チキンウィングフェースロック(家):2013/09/18(水) 00:10:36.41 ID:YtH5tuMG0
>>181
口先だけだろ
こんなので評価されるほうが異常だわ
もし東電が撤退するとしたら余程の池沼でもない限り引き留めるだろ

東電は最初から撤退するつもりではなかったが
菅が勘違いしてわめき散らしたという情報もあるし
222 シャイニングウィザード(SB-iPhone):2013/09/18(水) 00:10:44.09 ID:DL4oW9oz0
どちら様でしたっけ
223 パイルドライバー(チベット自治区):2013/09/18(水) 00:11:02.98 ID:uHl4J8Ar0
ここまで管を叩く意味がわからん

叩くべきは天皇といわれた勝又元会長であり事故直後入院といいながら
実際は社内に閉じこもっていた清水元社長であり官邸で必要な仕事をせず
自分で勝手に斟酌して海水止めろとかぬかした武黒元フェローだし、
職務放棄した保安院元院長寺坂と経産省元事務次官の松永だろ
224 超竜ボム(神奈川県):2013/09/18(水) 00:11:04.56 ID:1Zz6xjOM0
>>208
それは分からない
もしかすると現場に全てを任せたかもしれない
生まれついての金持ちは金の使い方知ってる可能性もある
けど全部推測だからそれは分からない
225 河津掛け(新疆ウイグル自治区):2013/09/18(水) 00:11:06.58 ID:MX2oidWh0
福島原発事故独立検証委員会を
wikipediaで少し読んだわ

一般財団法人日本再建イニシアティブにより2011年9月に設立され

「東京電力福島原子力発電所における事故調査・検証委員会」や国会に設けられた「東京電力福島原子力発電所事故調査委員会」とは異なり民間の

約30名の中堅研究者・弁護士・ジャーナリストから成るワーキング・グループ(WG)が調査・分析を

…イオン取締役とか京都府生まれの政治学者とか、法政大学の准教授でジャーナリストとか、元朝日新聞主筆とか…
…読んでると面白いわ…笑えないけど

あーもういいです、こういうのーw
226 ファルコンアロー(長屋):2013/09/18(水) 00:11:23.42 ID:bD0NlFKv0
うようろたえ過ぎ
2年半も土汚電の酷い対応見てきたのに
未だにカンが邪魔したからとかいう主張信じちゃって
227 タイガードライバー(SB-iPhone):2013/09/18(水) 00:11:23.70 ID:ImKL5tl+i
なんでこんなに部外者が式系統のど真ん中にいるんだ
228 ヒップアタック(四国地方):2013/09/18(水) 00:11:25.80 ID:teVaha+wO
濡れた





男だけど
229 シューティングスタープレス(やわらか銀行):2013/09/18(水) 00:11:35.27 ID:4nqRZ7+X0
>>1
事故当時に自民党政権だったら、俺らはまだ日本に残ってセシウム米食いながら、
安倍晋三あたりがアメリカあたりで優雅な余生を送るのを見てたんだろうなぁ。
230 ミドルキック(やわらか銀行):2013/09/18(水) 00:11:37.84 ID:nPmYrXbx0
>>169
清水の天下り先はここな。
http://www.foc.co.jp/

親会社のAOCは東電が筆頭株主か、実に香ばしい。
他にもAOC関連会社には東電幹部が天下ってるな。

マジでこいつらクソ共掃除しねーと。
菅も大概引っ掻き回した張本人かも知れんが、清水なんぞは本当に何もしなかったじゃねーか。
即入院して資産整理して天下り先確保して指揮系統メチャクチャだったろ。
こいつは菅以上に許せねーよ。
231 ジャンピングエルボーアタック(長野県):2013/09/18(水) 00:11:42.94 ID:hoZAwxdz0
震災のあった日の午後、この人が韓国人から献金を受けたことを追求されるはずだったのを皆さん忘れてますよね〜
232 中年'sリフト(庭):2013/09/18(水) 00:12:16.55 ID:7QOza+Jt0
何を…今さら…この人、脳に欠陥でもあるの?
233 ハーフネルソンスープレックス(やわらか銀行):2013/09/18(水) 00:12:18.50 ID:o6nyFxbF0
あどわなくろーずまいあーいず
234 ファイヤーボールスプラッシュ(関東・甲信越):2013/09/18(水) 00:12:26.90 ID:KOd6604n0
>>84
バカは死ねよ
頭悪すぎ
235 レッドインク(埼玉県):2013/09/18(水) 00:12:42.19 ID:yaCIuwcZ0
俺が思ってたよりも、マシだった。
カッコいい事言ってるじゃん。
236 河津掛け(新疆ウイグル自治区):2013/09/18(水) 00:12:49.80 ID:MX2oidWh0
>>183
野田や谷垣辺りでも止めてたかもな
安部はその点、鳩山と同じスメルがするわ
237 ハーフネルソンスープレックス(東日本):2013/09/18(水) 00:12:57.75 ID:txh0Zxwu0
>>223
嘘も1000回言えば本当になる隣国論
東伝的には恨んでるから全力で工作する
痔民的にも恨んでる上に癒着があるから
238 ローリングソバット(千葉県):2013/09/18(水) 00:13:21.16 ID:QeKdMAKN0
地震の2時間くらい前に問題発言してたよなwww
オーストラリアだったかの国歌を
「さわがしい」とかなんとか言って
国会が騒然としてたのリアルタイムでラジオで聞いてフイタわwww

地震がきて無かったことになってるけど俺は忘れない
239 ブラディサンデー(大阪府):2013/09/18(水) 00:13:23.81 ID:+eEibCEk0
いつの記事だよ。


これほんとに公式記録なのか?
240 16文キック(神奈川県):2013/09/18(水) 00:13:25.31 ID:EUlLkLU+0
無責任過ぎる。
241 チェーン攻撃(千葉県):2013/09/18(水) 00:13:25.90 ID:qUTvg/Sd0
当然今も現地作業員に混じって作業してるんだろ?な?菅さんw
242 トペ コンヒーロ(神奈川県):2013/09/18(水) 00:13:32.97 ID:po+Iuoke0
対東電の件ではよくやったよ
自民の宮沢、宇野あたりの無能のゴミだったら見て見ぬふりで何もしなかっただろう
243 ミドルキック(芋):2013/09/18(水) 00:13:40.82 ID:BK782CNu0
どうでもいいけど、結果が全て。
244 ドラゴンスリーパー(東京都):2013/09/18(水) 00:14:15.23 ID:/KMpKaqP0
>> 原子炉のことを本当に分かっているのは誰だ。何でこんなことになるんだ。本当に分かっているのか

と言って誰も信用せずに執務室だかに閉じこもってたんだよな
245 パイルドライバー(チベット自治区):2013/09/18(水) 00:14:58.34 ID:uHl4J8Ar0
>>239
公式記録じゃなくて東電がメモってたんだろ
てかなんで今頃これが取り上げられてんの?
246 デンジャラスバックドロップ(大阪府):2013/09/18(水) 00:15:07.43 ID:yi454bNS0
東電がクソすぎてやばいな
247 クロイツラス(東京都):2013/09/18(水) 00:15:32.61 ID:cTal11nY0
>>1
保土ヶ谷PAに?
248 ミッドナイトエクスプレス(茸):2013/09/18(水) 00:15:38.53 ID:u/caIy2J0
かっこいい
249 ビッグブーツ(やわらか銀行):2013/09/18(水) 00:15:46.95 ID:E2Xum02u0
もし鳩山だったらぞっとするわ。
250 毒霧(やわらか銀行):2013/09/18(水) 00:16:29.70 ID:qCzsod3A0
バカウヨ発狂ww
251 超竜ボム(神奈川県):2013/09/18(水) 00:16:43.98 ID:1Zz6xjOM0
この件で菅を絶賛する輩がいるから民主党も政権取れたんだなとつくづく思うわ
252 男色ドライバー(埼玉県):2013/09/18(水) 00:17:24.07 ID:v+HbxpUI0
さすがに日本国滅亡したらタカルこともできなくなるしな
253 トラースキック(四国地方):2013/09/18(水) 00:17:26.69 ID:aDyOk0aW0
今必死になって保身行脚してるでしょ?そういう奴だってこと
254 フライングニールキック(東京都):2013/09/18(水) 00:17:37.93 ID:loNfJV2p0
>>1
結局何もしなかった人だろ
こいつのせいで今こんな事になってる
255 断崖式ニードロップ(千葉県):2013/09/18(水) 00:17:56.27 ID:2RefE8qL0
すべては保身のため
福一視察のとき、ヘリから下りる姿をカメラマンに撮影させて
それをマスコミに流した
保身のためのパフォーマンスだよw
256 ブラディサンデー(WiMAX):2013/09/18(水) 00:18:29.62 ID:r64/+Ydn0
口からでまかせ
257 チキンウィングフェースロック(家):2013/09/18(水) 00:18:32.61 ID:YtH5tuMG0
何をどう上手くやったのか説明してもらいたいわ
結局東電任せにしてほっぽり出しただけだろ?
その結果が予算不足による粗製タンク水漏れに海への汚染水放出
258 足4の字固め(SB-iPhone):2013/09/18(水) 00:19:29.47 ID:4v4ieMjNi
菅さん原発の対応良かったのにあまりにも叩かれすぎて可哀想
259 アルゼンチンバックブリーカー(茸):2013/09/18(水) 00:19:54.13 ID:ltiSZn5q0
全てが胡散臭い奴。所詮チョンコだからこんなもんだな。
260 16文キック(愛知県):2013/09/18(水) 00:19:59.19 ID:y7e83XTZ0
>>224
今でも税金で海外売国観光演説してくるようなのが?
261 キドクラッチ(東京都):2013/09/18(水) 00:20:59.82 ID:5S3Vj5On0
事実かわからん一年前の記事で、ネトウヨがーもみんすがーとたいして変わらない
262 急所攻撃(大阪府):2013/09/18(水) 00:21:12.42 ID:1PBbe2Tc0
>「撤退したら東電は百パーセントつぶれる。

ところがどっこい、撤退しててもつぶれません!
東電が首都圏への電力供給という人質を持っている以上だれもつぶせません!
それに撤退もクソも、今の今に至るまで事故対応なんて何もして無いじゃん
近づいたら死ぬんだからそりゃ何もできんわな
せいぜい線量の低い周囲のガレキひろっただけだろ
263 ブラディサンデー(WiMAX):2013/09/18(水) 00:21:24.85 ID:r64/+Ydn0
後手後手に回って中途半端な自宅退避命令出して放置して兵糧攻めしたクズ
264 垂直落下式DDT(埼玉県):2013/09/18(水) 00:21:43.74 ID:onzF8jO70
足軽タイプ
265 エメラルドフロウジョン(東京都):2013/09/18(水) 00:21:46.91 ID:LfbPliNR0
バーカw死ぬような事態ってことはどういうことか考えろw
266 ダイビングフットスタンプ(東京都):2013/09/18(水) 00:22:21.74 ID:RQU+cMld0
かっこいいな〜。
まー、この時の缶は認めてやってもいいんじゃない?
267 河津掛け(新疆ウイグル自治区):2013/09/18(水) 00:23:03.19 ID:MX2oidWh0
>>245
そりゃオリンピック潰しというか安部潰しだろ
まぁ安部は潰れても仕方ないけどな
しかし内ゲバで潰した無能の過去を利用するとか、ブサヨどもはどんだけ恥知らずなんだろね?
268 ヒップアタック(四国地方):2013/09/18(水) 00:23:12.60 ID:AS6H3eBu0
一応、危機感はあったようだな
269 リバースパワースラム(北海道):2013/09/18(水) 00:23:18.08 ID:qXSSBvRW0
菅さん男やで
叩いてる奴らは50年後売国奴扱いだろ
270 フェイスクラッシャー(新疆ウイグル自治区):2013/09/18(水) 00:23:37.80 ID:/nI8Uw4H0
バカだねここの人は
菅は最高の指導力を発揮したよあの当時
271 トペ コンヒーロ(神奈川県):2013/09/18(水) 00:24:21.41 ID:po+Iuoke0
>>257
予算って何の予算?
東電のタンクなのに国家予算使ってんの?
ソースあるんだろうな?
272 ブラディサンデー(三重県):2013/09/18(水) 00:24:25.81 ID:usTOXg2S0
おまえらが言いたいことを全部言ってるじゃんw
273 サッカーボールキック(新疆ウイグル自治区):2013/09/18(水) 00:24:38.46 ID:Vh0r5M3Z0
これ議事録って東電は取ってなかったはずだが・・・・
274 急所攻撃(大阪府):2013/09/18(水) 00:25:08.44 ID:1PBbe2Tc0
マジであの時死んでれば今みたいに嫌われつつ生き恥をさらす事も無かったろう
あのような情けない矮小な小者に総理などしょせん無理だったのだ
275 魔神風車固め(大阪府):2013/09/18(水) 00:25:12.71 ID:jUsZj5k10
議事録ないんだから嘘つき放題、いつものチョクトクオリティ、乙。



死ねよ。
276 ローリングソバット(千葉県):2013/09/18(水) 00:25:32.30 ID:QeKdMAKN0
最高の指導力って具体的になにしたん?
箇条書きでよろ
内容によってはごめんなさいするよ?
277 トペ コンヒーロ(神奈川県):2013/09/18(水) 00:26:29.69 ID:po+Iuoke0
>>262
いや、東電を他の電力会社が吸収すればいいだけだから
関東の電力会社が東電である必要は全くない
278 ミラノ作 どどんスズスロウン(大阪府):2013/09/18(水) 00:26:38.55 ID:rpnfsO7G0
>>1
半年前の記事 全SAKU
279 スターダストプレス(東京都):2013/09/18(水) 00:26:39.01 ID:HwnPMUkV0
個人的にはクソったれ東電相手に、管さん相当に頑張ったと思うんだけど
すげー叩かれてるよな。叩いてるのはどういう層なんだ?東電社員か?
280 メンマ(茸):2013/09/18(水) 00:26:41.35 ID:KzuTvE630
カッコよすぎだろ
281 毒霧(西日本):2013/09/18(水) 00:26:59.48 ID:v5XqyAiq0
死人に口なし。
吉田所長が存命の時に白黒はっきりするべき事なのに亡くなった途端騒ぎだしたのは何で?
282 ダイビングフットスタンプ(東京都):2013/09/18(水) 00:27:19.20 ID:RQU+cMld0
つかもう死んだけど福一の所長撤退申し出たみたいだけど、こいつ撤退して日本をどうするつもりだったんだろうな。
所長とは思えない発言じゃない?
283 サソリ固め(WiMAX):2013/09/18(水) 00:27:28.27 ID:J/JJ0rbyP
原発事故で目が覚めたってことはあるな
それまでの管駄目過ぎワロタ
284 アルゼンチンバックブリーカー(埼玉県):2013/09/18(水) 00:27:29.76 ID:JrP7dUoc0
まだ間に会う死ね管
285 キャプチュード(京都府):2013/09/18(水) 00:27:59.36 ID:qMZOdQTn0
菅叩いてる奴に普通に聞きたいんだけど、
どうしてたら正解だったと思うの?
どうしてたら今どうなってたと言うの?
素朴な疑問なだけ。
286 ラダームーンサルト(長崎県):2013/09/18(水) 00:28:08.32 ID:WBDh+ssj0
はよ死んでこい
287 魔神風車固め(大阪府):2013/09/18(水) 00:28:15.90 ID:jUsZj5k10
アメリカのホウ酸注入の助言や協力の申出断ったんだろ?受け入れてたら回避できたんじゃないんか?!



死ねよ。
288 ファイナルカット(東京都):2013/09/18(水) 00:28:23.69 ID:KOtGW6ip0
>>21
朝鮮人からの違法献金の隠蔽に遁走
289 ダイビングエルボードロップ(新疆ウイグル自治区):2013/09/18(水) 00:28:32.24 ID:9UieQWeJ0
ヘリからの散水がすべて
290 超竜ボム(神奈川県):2013/09/18(水) 00:28:35.34 ID:1Zz6xjOM0
>>260
すべて放り投げて現場技術者の判断に任せたかもしれない
必要だと言えば何も考えずに手配したかもしれない
体裁を考えず即時退避命令を出したかもしれない
放射能が怖いから現場にヘリで急行なかったかもしれない
わずかな可能性を専門家に聞いて無駄に喚き散らさなかったかもしれない
291 ファイヤーボールスプラッシュ(中国・四国):2013/09/18(水) 00:29:19.90 ID:K6OvNleWO
なんでアメリカの助けを断ったん?(´・ω・`)
292 ローリングソバット(千葉県):2013/09/18(水) 00:29:21.11 ID:QeKdMAKN0
死人に口なし。。。ホントそうだよな
吉田所長どんな気持ちだろうな・・・泣けてくる
293 ダイビングヘッドバット(茸):2013/09/18(水) 00:29:34.67 ID:H1JWJAf90
これはすぐにニュースになってただろ?

国民は一定の評価はしてるよ

ただ米の要請を断ったのは失敗だったな
294 スターダストプレス(東京都):2013/09/18(水) 00:30:07.27 ID:HwnPMUkV0
>>287
津波から3時間でメルトダウンしてるから無理だよ。
295 ダイビングフットスタンプ(大阪府):2013/09/18(水) 00:30:20.35 ID:RUJzohhV0
要は自分の保身を最優先しただけじゃん
296 フォーク攻撃(兵庫県):2013/09/18(水) 00:30:57.58 ID:TyztXV8Y0
か・・菅だ
日本を救った英雄だね
後世で評価されるとともに日本をずたぼろにした自民に天誅が下ればいいのに
297 ファイナルカット(やわらか銀行):2013/09/18(水) 00:31:01.09 ID:vHA3fHr9P
>>281
吉田所長が口をつぐんでたんじゃない?
298 毒霧(西日本):2013/09/18(水) 00:31:00.96 ID:v5XqyAiq0
>>285
議事録は最低でも残すべき。
このスレの様に「たられば」の話しか出来なくなるんだからな。
菅は頑張ったなんて何言ってんだ?って話
299 ダイビングヘッドバット(茸):2013/09/18(水) 00:31:28.50 ID:H1JWJAf90
>>288
これは、在日が国籍隠して勝手に献金して、

言うこと聞かなければ問題にするって脅されてたんだぞ

本当に在日はクズが多いよな
300 雪崩式ブレーンバスター(岐阜県):2013/09/18(水) 00:32:01.23 ID:9TRy4mmd0
海水注入をためらわせたのは、どう見ても菅だろ。
それ以外に、東電が海水注入にストップをかける理由が全くない。
こいつは、知らぬ存ぜぬを言ってるが、まったく不自然で信用できない。
301 TEKKAMAKI(新疆ウイグル自治区):2013/09/18(水) 00:32:02.91 ID:nPQt7Nbm0
>>1
ほんと、ヘリで放水とか馬鹿丸出しの数々を思い出して
素で腹が立ってきた。
302 ローリングソバット(千葉県):2013/09/18(水) 00:32:17.46 ID:QeKdMAKN0
<<285
アメリカの支援を受ける
溶鉱炉に海水ぶち込む

たった2項だぜ?
これさんざん言われてなかった?
303 魔神風車固め(大阪府):2013/09/18(水) 00:32:17.46 ID:jUsZj5k10
>>291
自分達で対処できると思ってたんだろバカだから。あとは対処して手柄立てて低下した支持率上げるチャンスと思ってたんだろ。
304 サッカーボールキック(新疆ウイグル自治区):2013/09/18(水) 00:32:36.48 ID:Vh0r5M3Z0
>>291
その冷却材の話って明確なソースが何一つ無いんだけど、事実なのか?
305 河津掛け(新疆ウイグル自治区):2013/09/18(水) 00:32:41.03 ID:MX2oidWh0
ヤンキーが捨て猫拾ったら良い人そうに見えるもんだよ
これ以前とこれ以後の菅の素晴らしい功績があったら教えて欲しいもんだわ
菅内閣と東電幹部が不起訴って事実の意味を冷静に考えた方がいいね

まぁ別にまた民主政権に戻っても個人的にはどうでもいいけどね
オリンピックは中止か?それとも大阪に移して韓日共催にでもすんの?
都内に建設途中で放棄されるコンクリートで八ッ場ダムの悪夢再来だな
306 チキンウィングフェースロック(家):2013/09/18(水) 00:33:08.57 ID:YtH5tuMG0
>>271
だから国が早期に金を出せば良かったろ
原発事業だけ国の管理下に置くとかさ
東電は信用できないって言って罵倒するだけで立法が政治家の本来の仕事なのに
原発の素人のくせして知ったような口聞いてあれやこれや言ってただけだろ
307 急所攻撃(大阪府):2013/09/18(水) 00:33:56.16 ID:1PBbe2Tc0
>>277
でも会社名が変わるだけで、社員や役員や役割分担はそのまんまなんでしょ?
社名変えるだけで新組織になったと思わせて世間からの批判をかわすんでしょ?
308 ダイビングヘッドバット(茸):2013/09/18(水) 00:34:12.91 ID:H1JWJAf90
>>301
あれは笑わせてもらったわ

冗談でやってるとしか思えなかった
309 魔神風車固め(大阪府):2013/09/18(水) 00:34:40.21 ID:jUsZj5k10
>>300
海水注入したら廃炉確定らしいから、それで金損したくない東電は海水注入は避けたかったらしい。
310 ジャーマンスープレックス(茨城県):2013/09/18(水) 00:34:46.14 ID:NiT81Udt0
死んだっていいというより、死んだ方がいい。
311 毒霧(西日本):2013/09/18(水) 00:35:04.97 ID:v5XqyAiq0
>>297
ソースは?
そんなもんないと思うけど。
な?こうやってそうだったかもしれない、とかこうだったと思う、とかそんな話しかできなくなるんだよ。
公的な記録は絶対必要だし残さないとだめだったのに。何やってんだよマジで。
312 ミッドナイトエクスプレス(茸):2013/09/18(水) 00:35:06.05 ID:Ox5fxB/V0
東電の隠蔽体質は酷すぎ
一回破綻させて
国有化した方がいいよ

この件に関しては、菅はよくやったよ

他は知らんが
313 エメラルドフロウジョン(茸):2013/09/18(水) 00:35:57.67 ID:quG7cEvJ0
政治家としては4流以下だが芸人としては2流くらいだな
314 超竜ボム(神奈川県):2013/09/18(水) 00:36:24.42 ID:1Zz6xjOM0
>>312
東電って国有化されたんだっけ?
315 ダイビングヘッドバット(茸):2013/09/18(水) 00:37:25.10 ID:H1JWJAf90
>>306
原発関連の施設をいじろうとすると、反対派のクソ左翼が
騒ぐんだよ

老朽化しても使い続けなければならなかったのは
その左翼どものせい
316 サッカーボールキック(新疆ウイグル自治区):2013/09/18(水) 00:37:50.15 ID:Vh0r5M3Z0
>>308
でも自衛隊って原発事故の時の訓練とか何一つしてないし、それに対する装備も何一つ無いからああするしか無かった訳で
まあその時点で詰んでいたんだけどな
317 ナガタロックII(茸):2013/09/18(水) 00:38:00.90 ID:uPXFuihC0
選挙が終わったからなのか某所長が死んだんだか消されたんだかしたからなのか、最近ずいぶんウンコ電力会社のボロ出てくるじゃねーか
当時のウンコ政府も今のウンコ政府も、何も変わらないウンコ以下の東電もマジでクソ
ウンコに失礼なレベル
318 河津掛け(愛知県):2013/09/18(水) 00:38:36.08 ID:OG75C1BS0
>>291
アメリカに借りを作ったら、日本が占領されると思ってたらしい
319 ラダームーンサルト(愛知県):2013/09/18(水) 00:38:43.12 ID:nXq7jvil0
へー
320 ローリングソバット(千葉県):2013/09/18(水) 00:39:17.51 ID:QeKdMAKN0
吉田所長が亡くなった今
こんな工作は逆効果だってなんで気付かないん?
仮に管が英雄だったとしてもだよ
321 サソリ固め(WiMAX):2013/09/18(水) 00:39:21.56 ID:5ONnMGoWP
菅さんかっこええ!
322 ショルダーアームブリーカー(埼玉県):2013/09/18(水) 00:39:46.95 ID:7HXZzfNI0
 
ハケソムラwwwでは執拗に「ジコセキニンガー」でwwwその辺のコジキにまで責任を政府に求めた無能派層の糞馬鹿共がwww

原子力ムラwwwでは公共サービス、社会インフラにも関わらず東電一社にその責任を負わせるwwwww

お得意十八番の「ジコセキニンガー」はどうしたんだよwwwwww

無能派層の糞馬鹿ゴキブリ共wwwwww

 
 
323 サソリ固め(チベット自治区):2013/09/18(水) 00:40:22.51 ID:9HRWA5odP
>>285 (1)最初のいくつかはしょうがないとして、2年で漏れだすタンク設置を黙認
しない。少なくとも半年後には半永久てきな施設に切り替えないとな。
(2)地下水の汲み上げバイパス工事を進め原発への地下水流入防止策を取る
(3)トレンチ内の水漏れを防止する
(4)除染してもしょうがない地域の廃棄を宣言する
(5)東電を解体し、福島原発処理の国家組織を作る
(6)役に立たない原発団体を廃止し、有能な人材を(5)に吸収する
(7)原発視察なんかせずにベント要請を即座に許可する
(8)東芝に支援を依頼し(5)に吸収する
(9)野田に責任をキチンと移行させる
まあ民主党は2年間という初動の鍵を握っていたんだからこれくらいはやらないとな。
324 トペ コンヒーロ(神奈川県):2013/09/18(水) 00:40:30.98 ID:po+Iuoke0
>>300
逆に、管が海水注入をストップさせた理由は何?
325 ダイビングヘッドバット(茸):2013/09/18(水) 00:40:34.63 ID:H1JWJAf90
>>316
それでもあれはねーよってレベルだろ
326 ムーンサルトプレス(大阪府):2013/09/18(水) 00:41:02.83 ID:kCbY8eYW0
>>1
管が自民党総理だったら確実に信者生まれてたわwww
327 ダイビングフットスタンプ(東京都):2013/09/18(水) 00:43:16.63 ID:6ABLfsFO0
鳩山だったら・・・の安定感
328 ダイビングヘッドバット(茸):2013/09/18(水) 00:43:42.33 ID:H1JWJAf90
>>326
まあそういうもんだよね
329 マスク剥ぎ(SB-iPhone):2013/09/18(水) 00:44:08.43 ID:+kr6nw9gi
これでうまいこと収まったら映画化決定だったな
330 キャプチュード(京都府):2013/09/18(水) 00:47:55.46 ID:qMZOdQTn0
ん〜…
議事録は残すべきだっのは解る。
でも、内容次第では逆の結果が書かれてた可能性もあるんだろ?

2年の対策についても解る。
やるべきは沢山あったんだよな。
ただ知りたい一番の部分は、
あの時、あの場で何をしてればバ菅は叩かれなかったのか。
さっさとトンズラかましたからダメなのも、外国籍の人間からの献金もらってたのを返したのも後からいくらでも叩けばいいだけだろ?
そんな問題じゃなく、あの時にあの場で何が必要だったのかが知りたい。
一部は>>323で解った。
331 ジャンピングDDT(神奈川県):2013/09/18(水) 00:48:36.32 ID:/he1rimU0
>>1
普通、その事実に対して真偽をただすべきなのに、
最初から決め掛かっているじゃん。
冷静さを欠いていて話が通じねえな。
思い込みが強い人という印象しか伝わらんな。

会話が成立していないというのが良く分かる内容だな(笑)。
332 ボ ラギノール(家):2013/09/18(水) 00:48:38.60 ID:R3CTv65k0
俺ちょっとこの件で東電に問い合わせてみようかと思うんだが
こういった事って奴らは答えてくれるのかな?
333 河津掛け(新疆ウイグル自治区):2013/09/18(水) 00:49:07.86 ID:MX2oidWh0
>>317
選挙で思い出したが、そんな英雄様の扱いが党内でアレなんだからな
まるで臭いものに蓋だ
実際、党内一本化にした候補に反して別候補応援してたんだから臭くて堪らなかっただろうな執行部は
…単に天邪鬼なイラ菅が偶々ハマっただけで英雄扱いだから、信者はすげぇよ…
334 腕ひしぎ十字固め(茸):2013/09/18(水) 00:49:31.62 ID:X73T1S3l0
>60になる幹部連中は現地に行って死んだっていいんだ。俺も行く

旧日本軍みたいなやつだな
335 サソリ固め(やわらか銀行):2013/09/18(水) 00:50:17.65 ID:t2gN1hXkP
じゃあ、今から行けよ

「死んだほうがいい、早く行け」
336 毒霧(西日本):2013/09/18(水) 00:50:31.58 ID:v5XqyAiq0
菅も東電もクソ。
保身ばっかりで誰も責任取らない宙ぶらりんの状態。
責任の所在くらい早い段階ではっきりさせとくべきだった。
もうね、議事録取ってないってだけで不信感しかないわ。
最低でも国有化して国が責任取るくらい言いきれば菅は英雄になれたかもしれないな。
少なくとも俺の中では。
337 雪崩式ブレーンバスター(岐阜県):2013/09/18(水) 00:50:31.78 ID:9TRy4mmd0
>>324
あのとき、どっかの担当の白髪の専門家がそういったからと、菅が責任おしつけようとしたら、
本人が「そんなことを言ったとしたら、私の学者生命は終わりだ!」ってぶち切れ会見
したもんだから、「俺はそんなことは言っていない。知らなかったと発言を変更しただろ。
そしたら、東電が責任押し付けられるのは勘弁と「ちゃんとFAXで連絡した」と反論したら、
「それは現場のミスで私は知らなかった」とかふざけた言い訳してただろ。
その後、吉田所長が「実は注水はやってました。データはありません。」で収束した。
そんなわけねーだろw
注水停止が原因で被害が拡大したら政府か東電のどっちかが責任追及されるから、吉田所長が
注水は命令に背いてしていましたってことで有耶無耶にしようとしたと考えるのが常考。
338 ボ ラギノール(家):2013/09/18(水) 00:50:48.92 ID:R3CTv65k0
>>333
英雄が党内からもそんな扱い受けるかと思う
ソースに信憑性あんのか?共同通信だぞ
339 テキサスクローバーホールド(四国地方):2013/09/18(水) 00:51:27.33 ID:hLmnllmGO
いち早く原発放置して逃げようとした吉田所長が崇められる不思議

世も末ですな
340 サッカーボールキック(新疆ウイグル自治区):2013/09/18(水) 00:52:09.70 ID:Vh0r5M3Z0
>>325
まあ仰る通りだけど、あれで水を落としに行ったヘリの隊員達ってどんな気持だったんだろう
まさに現在のバンザイアタックだよな、大事には至らなかったからいいけど、下手すりゃ原子炉への攻撃にも成りかねない訳で
あの直前の隊員達の写真が泣けるんだよなあ、みんな笑顔なんだよ、何かを悟ったかのような、実際任命された隊員は誰一人断らなかったそうだ
みっともなくとも彼らには感謝しなきゃダメだよ、彼らが命がけでやってくれなかったら、米軍が日本全土から撤退してたんだからさ
事実あの時中国やロシアから偵察機が日本にバンバン飛んできてたんだから、本当に日本が占領されてもおかしくなかった、それ位の危機的状況だった
341 ビッグブーツ(福岡県):2013/09/18(水) 00:52:18.31 ID:5svlu/4L0
>菅「死んだって良い(決意)」
>安倍「放射能はブロックしてる(嘘)」
>自民「政府はサポーター(他人事)」
342 男色ドライバー(東京都):2013/09/18(水) 00:52:37.82 ID:igCnp9oM0
と言いつつコンセントの合わない電源車をよこした空缶
343 垂直落下式DDT(新疆ウイグル自治区):2013/09/18(水) 00:52:55.77 ID:ugyZtZ1q0
うぜー
今からでも遅くないから、死ね
344 ダイビングヘッドバット(dion軍):2013/09/18(水) 00:54:08.72 ID:qqtAIlEN0
>>44
うわ、カコイイw
345 シャイニングウィザード(東京都):2013/09/18(水) 00:54:21.29 ID:CGaYlCaE0
さすが俺達の勘
346 ブラディサンデー(中国地方):2013/09/18(水) 00:54:37.50 ID:/SleVeIr0
名言多いな
347 ボ ラギノール(埼玉県):2013/09/18(水) 00:54:58.60 ID:sDQObqVc0
ここでも伸びてんのか
348 ナガタロックII(茸):2013/09/18(水) 00:55:09.95 ID:uPXFuihC0
>>333
英雄様が誰なのかさっぱり分からんが
加えて臭い物に蓋しきれてねーのがこれまたクソ
蓋したんだかしてねーんだか、漏らしまくってるくせに何言ってんだレベル
349 フルネルソンスープレックス(三重県):2013/09/18(水) 00:55:35.75 ID:y5ZiXhWh0
なら望みどおり銃殺刑だな
350 垂直落下式DDT(新疆ウイグル自治区):2013/09/18(水) 00:55:47.47 ID:ugyZtZ1q0
発言並べて見ると
完全に「パニクった小物」じゃねーか
もともと器じゃなかったんだよ
351 超竜ボム(神奈川県):2013/09/18(水) 00:56:09.31 ID:1Zz6xjOM0
>>324
斑目に海水注入による再臨界の可能性を聞いたら
ないとは言えないという科学者らしい回答が返ってきて
菅が再臨界するなら絶対にダメだと言ったと理解している
352 ネックハンギングツリー(チベット自治区):2013/09/18(水) 00:56:11.19 ID:AkyVSkGv0
台湾に感謝。
いつもありがとう
353 頭突き(関東・甲信越):2013/09/18(水) 00:56:52.47 ID:m74y8WkxO
どう考えたって管は救世主だったのにな

管に全部責任押しつけて悪者にしたがるあっち系の人がやたらといるよな
354 フルネルソンスープレックス(奈良県):2013/09/18(水) 00:56:56.49 ID:FZnEHdsM0
>>44
これが命をかける決意をした男の目か
下痢象ならここで下痢漏らしてるんだろうな
355 ニーリフト(東京都):2013/09/18(水) 00:57:46.83 ID:Zp5rHmUP0
一国の首相が「死んだっていい」は無いだろう。
356 毒霧(西日本):2013/09/18(水) 00:57:47.36 ID:v5XqyAiq0
>>353
管の武勇伝聞かせてよ
この英雄様は当時何を成し遂げたの?
357 雪崩式ブレーンバスター(岐阜県):2013/09/18(水) 00:57:52.33 ID:9TRy4mmd0
>>337
ああ、たしかあの時菅に反発したのは班目だったわ。
菅はこいつのアドバイスに全責任を押し付けようとしたが、本人が会見で否定したので
「俺は聞いていない。聞いていないのに注水を停止しろとかいうわけがない。」と
責任回避に終始していた。
358 パイルドライバー(新疆ウイグル自治区):2013/09/18(水) 00:58:18.36 ID:NjGVmDl30
菅さんのおかげで日本は救われた
菅さんは真の英雄だ
歴史は菅さんを正しく評価するだろう
359 ヒップアタック(やわらか銀行):2013/09/18(水) 00:59:13.38 ID:J+l/ultrI
鳩山なら、先に逃げていた。
360 河津掛け(愛知県):2013/09/18(水) 00:59:20.16 ID:OG75C1BS0
>>338
菅の英雄話がホントなら、選挙前に盛りまくって大アピールしたろうにな
死亡寸前の民主党ですら乗る気がしないほどのホラ話ってのが真相だろう
近くで見てた民主党の奴らなら当時の様子知ってるだろうし
361 男色ドライバー(鹿児島県):2013/09/18(水) 00:59:31.32 ID:LfEJ5LHT0
吉田所長は死んだんだよな・・・
362 ムーンサルトプレス(大阪府):2013/09/18(水) 00:59:59.06 ID:kCbY8eYW0
>>334
旧日本軍は反対だろ。
60になる幹部連中は後方で芸者遊びしようぜ!やばくなったら芸者と共に飛行機で逃げよう!おれは先に行く!
363 河津掛け(新疆ウイグル自治区):2013/09/18(水) 01:00:17.88 ID:MX2oidWh0
>>353
世紀末救世主か…
まぁ核の炎には包まれてないけど
放射能には包まれてるなぁ
364 ドラゴンスープレックス(大阪府):2013/09/18(水) 01:00:18.04 ID:oKDiE1nq0
鳩山だったらどうなってたのか違う世界線を見てみたい
365 魔神風車固め(大阪府):2013/09/18(水) 01:01:48.18 ID:jUsZj5k10
>>351
俺もそう認識している。当時はそういうやり取りがあったという書き込みが沢山あったわ。
366 垂直落下式DDT(新疆ウイグル自治区):2013/09/18(水) 01:02:22.85 ID:ugyZtZ1q0
菅がものすごく「英雄」になりたがってた
というのはよく分かった
カイワレのときからそうだったからな
このクソゴミは
367 ファイヤーボールスプラッシュ(関東地方):2013/09/18(水) 01:04:16.65 ID:LgjrOs3OO
みずほなら
「人命が大事ですぅ〜」
368 魔神風車固め(大阪府):2013/09/18(水) 01:04:35.09 ID:jUsZj5k10
>>353
何をどう救ったんだよ?最低の結果に終わってるやろ。バカか?3日あれば地球何週できるよ?必要なもの持ってこさせる時間は十分あっただろ。
369 ボ ラギノール(家):2013/09/18(水) 01:04:48.59 ID:R3CTv65k0
単なる学生運動してた糞ガキがあれよあれよと首相だからな
惨めな思いしてた老害にゃ確かにシンパは多いんだろ
にしたって盛りすぎっすわ
共同通信さんよ
370 河津掛け(新疆ウイグル自治区):2013/09/18(水) 01:04:52.92 ID:MX2oidWh0
>>364
見てみたいが
いたくは無いな

野田が九月に解散して谷垣が総理になってたら、どうなったかは少し興味がある
まぁ大筋は安部がやってる現状とは変わらないだろうけど
371 レッドインク(東京都):2013/09/18(水) 01:05:17.06 ID:d67XJlpT0
汚れ役になったんだろ、自民なら完全隠蔽されてたかもw
372 アキレス腱固め(茸):2013/09/18(水) 01:05:33.62 ID:rrsjgUrg0
菅は有能でお前らは無能だったな
373 スターダストプレス(関東・甲信越):2013/09/18(水) 01:05:36.11 ID:KT6/f+uLO
ずいぶんまともじゃないか
これだけ正論を吐かれる東電はそうとうひどい態勢だったとわかる
374 頭突き(関東・甲信越):2013/09/18(水) 01:05:59.00 ID:m74y8WkxO
全員撤退させる気満々の東電のクズどもを留まらせるにはこのセリフしかなかっただろうな
それぐらい管の脅迫(良い意味で)は完璧だった

マジで神

ヘタレの小沢や谷垣だったら間違いなく東電と一緒に逃げてた

やはり総理大臣ってのは賢いヘタレよりもアホな勇者の方がいい
375 リバースネックブリーカー(静岡県):2013/09/18(水) 01:06:16.30 ID:UP0KtKNn0
死ねばよかったのに
376 バズソーキック(茸):2013/09/18(水) 01:06:45.76 ID:oMW50cNY0
管と韓で同じだからずっーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーとそっちにいろ
377 河津掛け(新疆ウイグル自治区):2013/09/18(水) 01:08:03.38 ID:MX2oidWh0
>>374
小沢か…
…イマイチ読めないなぁ…
378 ジャンピングパワーボム(大阪府):2013/09/18(水) 01:08:17.20 ID:AYnH5gX70
・必要なら自衛隊でも警察でも動かす、って
 誰かに必要性を説いてもらうのか?
 何の為にお前役職ぶら下げてんのか分かってんのか

・指揮官が勇んで死にに行ってどうする


匹夫の勇という言葉が浮かびました
379 魔神風車固め(大阪府):2013/09/18(水) 01:08:25.19 ID:jUsZj5k10
>>374
在日乙。どう頑張ろうが民主はもう無理だよwみんな気づいたわ。
あと、お前国帰れ。
380 腕ひしぎ十字固め(dion軍):2013/09/18(水) 01:08:36.17 ID:4NrIurTQ0
内緒で会議を録音しておいたら、音源はいくらで売れるかなw
普通に家族もろとも消されるか・・・。
381 垂直落下式DDT(新疆ウイグル自治区):2013/09/18(水) 01:09:03.97 ID:ugyZtZ1q0
>>374
じゃ、アホなヘタレの菅は立場がないぞ

ま、ないけどな未来永劫
382 ローリングソバット(千葉県):2013/09/18(水) 01:09:16.51 ID:QeKdMAKN0
安倍のブロックしてる発言は招致が掛かってるんだからそりゃ嘘つくだろ
あそこでヤバイですとか言ったらそれこそ大爆笑もんだったな

今後の安倍の発言には注意しなきゃではあるが
それを引き合いに出すのはねえ、、、
管派はもうちょと頑張れよネタが尽きたか?
383 フォーク攻撃(やわらか銀行):2013/09/18(水) 01:09:33.86 ID:0gJvaBTb0 BE:2337408893-2BP(1001)

バ菅総理のミスジャッジで死ぬのは嫌じゃー
384 サソリ固め(SB-iPhone):2013/09/18(水) 01:11:53.99 ID:OkTq5zh7P
お前安全な時行って現場の仕事邪魔して結果メルトダウンおこさせたろ
385 魔神風車固め(大阪府):2013/09/18(水) 01:12:31.15 ID:jUsZj5k10
まぁ普通は3日あれば電源運べただろ。
あと、ホウ酸注入やアメリカの協力を得て最善手打ててたら回避できた可能性は高い、高すぎる。11日地震、爆発は14日だろ?
386 足4の字固め(宮城県):2013/09/18(水) 01:12:32.95 ID:VeGWvnHx0
記録ってどういう記録なんだろ

まさか速記なんて言わないよな・・
387 ボ ラギノール(家):2013/09/18(水) 01:12:49.99 ID:R3CTv65k0
>>382
菅が反原発派のリーダー的存在とか皮肉過ぎて笑える
あいつの反原発の理由なんて私怨だろ
福島さえなきゃ今でも総理でいられたとか本気で思ってそうで困る
388 ジャーマンスープレックス(dion軍):2013/09/18(水) 01:13:23.37 ID:SMWFDPLa0
菅は売国奴ではない。
ただ能力が足りなかっただけだ


鳩は売国奴でさらに無農
389 キン肉バスター(宮城県):2013/09/18(水) 01:13:28.66 ID:AqNkbpI10
でもまあ、この記事の内容だけ見ればまともだと思うわな
今更誰が悪いとか言うのもナンセンスなんかねえ・・・・。
390 ツームストンパイルドライバー(茸):2013/09/18(水) 01:14:33.15 ID:dy3xCGbR0
>>44
マキバオーだな
391 毒霧(西日本):2013/09/18(水) 01:14:33.34 ID:v5XqyAiq0
>>387
むしろ逆でしょ。
原発事故起こしてやっぱり原発はいらないって運動やり続けることができるわけだし。
元総理の肩書付きで。
392 垂直落下式DDT(新疆ウイグル自治区):2013/09/18(水) 01:14:47.71 ID:ugyZtZ1q0
>>378
発言集を見ると明らかだけど
何も考えてない中学生が夢想したような「英雄」風セリフのオンパレードなのな
で現実は何もしないどころか現場の邪魔をしまくってた
死刑が適当
393 ナガタロックII(茸):2013/09/18(水) 01:15:20.55 ID:uPXFuihC0
>>374
そのアホの勇者が今の現状を作り出してんじゃねーか
あの時にクズ東電潰してクソ清水他をブタ箱送りにしとけば数ミリだけ評価できたかしれんが
394 ショルダーアームブリーカー(神奈川県):2013/09/18(水) 01:16:35.00 ID:gR1zw0FB0
人によっては飛行機押さえて国外に逃げてもおかしくないレベルだったけど、自分の命を賭けていたのは当時の様子を見てて伝わってきたな
まあ最大の功績は撤退を許さないで関東死滅シナリオ回避したことだけだろう。もちろん批判されるべき点はたくさんあるが
395 エクスプロイダー(宮城県):2013/09/18(水) 01:16:38.81 ID:dCG4YlSQ0
容喙出来る立場になかった自分が悪い
396 目潰し(WiMAX):2013/09/18(水) 01:16:49.54 ID:6Wh8PfWx0
これ共同通信?これだけ見れば菅は英雄だけど。ねえ。
俺の菅の評価が間違っていたのかもしれんが、であればこそ逆方向に今度はバイアスがかかってる可能性もあるわけで。
それにその後頭狂っちゃったのは事実だしな。
397 サソリ固め(SB-iPhone):2013/09/18(水) 01:17:56.94 ID:OkTq5zh7P
>>385
そうだな

アメリカの手をさっさと借りるべきだったのに
菅はアメリカに主導権握られるのを嫌って最後まで拒否してこのザマだよ

このスレにもいるアホサヨはそれを「GHQになる所だった!」とかいって評価してんのw

呆れた馬鹿だよw

メルトダウンの責任は菅直人

もう事故調でもアメリカやイギリスでも常識なの
398 ローリングソバット(千葉県):2013/09/18(水) 01:17:58.97 ID:QeKdMAKN0
350が言った通り「パニクッた小物」としか思わんよ
おまえらだってあの場にいたら同じこと言わないか?
399 ストマッククロー(WiMAX):2013/09/18(水) 01:18:06.80 ID:dCDyx8J90
>>368
電源をアメリカにたのんで届けさせると言う提案が東電からあったかどうかだな
素人がそんな知恵持ってる分けがないし、安倍なら出来たかというと疑問
400 足4の字固め(庭):2013/09/18(水) 01:18:20.51 ID:ZbofWZQT0
2ちゃんって意気がってるけど、結局どこぞの権力者が仕掛けたプロパガンダに踊らされてるだけだよね。
401 ランサルセ(千葉県):2013/09/18(水) 01:19:25.77 ID:MRmE+l610
ここまで総理が脅しかけないとならないって東電って実は日本のボスだろ
管がいいってわけじゃないが、情報操作されて潰された感はあったなあ
402 ヒップアタック(WiMAX):2013/09/18(水) 01:19:37.36 ID:ExM+dmZq0
死ねば良かったのに…
403 ダブルニードロップ(WiMAX):2013/09/18(水) 01:19:45.16 ID:wn4IJQoe0
ただ「記録」とだけ書かれてもな。
真偽不明、結果はあの様、しかも今更な疑わしすぎる記事で掌返すレスが多いこともまた怪しいわ。
ちゃんと考えてる?イメージで決めつけてない?
404 目潰し(WiMAX):2013/09/18(水) 01:21:32.79 ID:6Wh8PfWx0
>>403
その記録には本当に菅の英雄発言だけが載っていたのか。
ちょっと怪しいよな。都合の良いところだけトリミングしての箇条書きにも見える。
405 サソリ固め(SB-iPhone):2013/09/18(水) 01:21:36.19 ID:OkTq5zh7P
>>399
共同通信が民主党ageて支持率高い安倍と自民党を国会会期前にsageようと必死なのは

このバカバカしい記事からは見て取れるけど

全く無駄でバカバカしい記事だよねw
406 ナガタロックII(茸):2013/09/18(水) 01:21:42.73 ID:uPXFuihC0
>>400
便所の落書きに必死な工作員に言ってやれ
407 チキンウィングフェースロック(家):2013/09/18(水) 01:21:52.44 ID:YtH5tuMG0
てか福1の惨状を見て菅の対応を英雄視してる能天気なアホがいることに驚愕するわ
BWRだったから原子炉自体がぶっ飛ぶことはないにしろ
建屋は水素爆発、炉心の状況は不明、漏れ出す汚染水これ以上ないくらいの大打撃だろ
これ以上ひどくなることなんてあるのか?
408 キドクラッチ(千葉県):2013/09/18(水) 01:22:07.39 ID:AmxJfxxS0
誰だったら菅よりマシで、
どんな対応だったんだろう?
409 ボ ラギノール(家):2013/09/18(水) 01:22:23.89 ID:R3CTv65k0
>>394
むしろ撤退判断の真相を知りたい

正直な話、当時のバ菅が無理難題ふっかけて
大混乱した東電が発狂した結果なんじゃないかと思う

菅「ふざんけんな!!逃げるな!!」
東電「おめーがむやみやたら口出ししなきゃこんなこたぁなってねえよ!!!!!!」

……なんてね
410 テキサスクローバーホールド(新疆ウイグル自治区):2013/09/18(水) 01:22:43.55 ID:4laYX98E0
撤退したいといったのか東電は
411 ニールキック(茸):2013/09/18(水) 01:22:49.09 ID:ifUbqwUT0
鳩と小沢とミンスの老害どもも一緒に連れてけよ
412 魔神風車固め(大阪府):2013/09/18(水) 01:22:52.52 ID:jUsZj5k10
何が英雄だ、頭おかしいんか?菅もクソだが、こんな記事で操作される情弱はそれ以下だな。あと、最近の自民もクソ。残念な国だわ、中韓とさほど変わらん。
413 レッドインク(東京都):2013/09/18(水) 01:23:33.37 ID:d67XJlpT0
>>407
もうこれ以上ないほど酷い事になってますが何か?
414 パロスペシャル(大阪府):2013/09/18(水) 01:23:40.59 ID:iZ/hZMOK0
いくら学生の頃機動隊にボコボコにされたからって、機動隊の高圧放水車まで駆り出させたのは酷かったな。
415 雪崩式ブレーンバスター(岐阜県):2013/09/18(水) 01:24:07.75 ID:9TRy4mmd0
まあ、菅が東電で意味不明の聞き取り不能な怒鳴り声上げた映像とか非公開だから、そんなもんだろw
416 河津掛け(新疆ウイグル自治区):2013/09/18(水) 01:24:14.95 ID:MX2oidWh0
>>389
そら一番悪いのは経産省だろ
ただ、菅は当時の総理大臣で事実上最高責任者だから英雄だの救世主だの持ち上げるのがオカシイってだけの話だしな
本人も結果責任は全て自分にあるとか言ってたし…それで不起訴なんだから笑っちゃうけどな
菅がいなかったら、もっと酷くなってた、この程度で済んで良かったから英雄だとかいう人は
、似たような事を菅本人も言ってたけどさぁ
NHKで見た原発事故で餌を運ぶトラックが来なくて、半生かけて手塩に育てた鶏が全部餓死した養鶏場の老人にも同じ事を言えんの?
417 頭突き(愛知県):2013/09/18(水) 01:24:22.77 ID:fxiIeXi20
言ってることは、その場においては多分まともだった。
俺は現場にいたわけじゃないから、多分としか言えないけどな。
しかし、言っても不毛な奴らを相手に言っていた事自体を、
こいつは未だに理解していない。
多分、死ぬまで理解し得ないだろうな。
418 ランサルセ(千葉県):2013/09/18(水) 01:24:24.43 ID:MRmE+l610
東電は貴族すぎてまじで逃げようとしたとしても不思議に思えないんだよ
プラントで下請け入ったことあるやつならわかるだろ
419 ムーンサルトプレス(大阪府):2013/09/18(水) 01:24:29.64 ID:kCbY8eYW0
管が怒鳴りつけないと動けないほどパニックになってたのが官僚や東電だっけ。
420 垂直落下式DDT(新疆ウイグル自治区):2013/09/18(水) 01:24:59.46 ID:ugyZtZ1q0
>>408
お前でもたぶん菅よりはうまくやれてた
421 サソリ固め(SB-iPhone):2013/09/18(水) 01:25:13.18 ID:OkTq5zh7P
>>404
汚染水で民主党が国会で自民党を追求するって話が出てたから分かりやすいよねw

まあこんな記事で民主党や菅直人が復活も再評価もされるわけもなければ
メルトダウンをおこした菅直人の責任が無くなるわけもないけど
それだけブサヨが追い詰められてわけわかんなくなってるんだろうねw

東京オリンピック決まったのが相当ショックだったみたいよ共同通信w
422 男色ドライバー(北海道):2013/09/18(水) 01:25:17.35 ID:6COyJbXN0
感動して涙出てきた
割とマジで
423 ショルダーアームブリーカー(神奈川県):2013/09/18(水) 01:25:27.15 ID:gR1zw0FB0
そういえば海水注入拒否とかもやってたな。あれは東電の判断なのか首相の判断なのか知らんが、さっさとぶち込んでおくべきだったんだろうか
その頃には燃料お漏らししてたからどっちにしろ手遅れか?
424 目潰し(WiMAX):2013/09/18(水) 01:25:35.50 ID:6Wh8PfWx0
この事故は11日、遅くても12日にはなんとかしてないといけなかったはず。
15日にした英雄的発言なんて何の意味もないんだよね。
その前に手を打っておかなきゃいけなかった時にヘリで視察してむしろ邪魔だったんじゃない?ってところが菅への批判の焦点だったんだから。
425 ナガタロックII(東京都):2013/09/18(水) 01:26:01.28 ID:q4XHJ+Fe0
原子炉のことは、東芝、日立、三菱電機に聞くにきまってんだろうが。
原子力に詳しくて、そんなことも知らなかったんだ。
426 キングコングニードロップ(家):2013/09/18(水) 01:26:02.64 ID:P2vbsrc50
プロパガンダにホルホルするおばかさんたち
427 オリンピック予選スラム(東日本):2013/09/18(水) 01:26:09.99 ID:+EeU8ht50
止めたやつ誰だよ
428 膝十字固め(新疆ウイグル自治区):2013/09/18(水) 01:26:17.73 ID:ikCSRXdD0
海自かどっかが持ってるホバーで乗り付けて電源設置できなかったものかな?
たらればの話になってしまうが
429 ローリングソバット(千葉県):2013/09/18(水) 01:26:40.88 ID:QeKdMAKN0
ここの管age連中といいネトウヨといい
いったい何者なんだろうな お小遣いでももらってのかな?
ネトウヨもネトウヨで韓国叩きまくるわりに
統一教会のとの字もでて来んし。。。
情弱の俺にはなにがなんだか
430 ムーンサルトプレス(大阪府):2013/09/18(水) 01:27:28.78 ID:kCbY8eYW0
>>418
事実だろあれ、
「本社の人間が現場に居る必要ないし逃げさせろよ。
下請けどもだけでなんとかなるだろwww俺ら死んだり種無しになりたくねーよwww」
つったら怒鳴られたと。
431 逆落とし(内モンゴル自治区):2013/09/18(水) 01:28:15.22 ID:3vtadzA8O
左翼というのは何考えてんだ?
やることなすこと…
何一つまともじゃないね
432 オリンピック予選スラム(WiMAX):2013/09/18(水) 01:28:29.49 ID:fmL67jPg0
とりあえず東電は悪い
これは確実
433 サソリ固め(SB-iPhone):2013/09/18(水) 01:28:52.56 ID:OkTq5zh7P
>>416
冗談やめろよw

まあ、民主党なら誰が総理でも似たようなもんだっただろうが
自民党政権だったら総理が現場の邪魔はしなかったろうし
さっさと米軍やフランスに協力求めてメルトダウンはしてなかったわ

民主党の責任だよ全てな
434 魔神風車固め(大阪府):2013/09/18(水) 01:29:13.25 ID:jUsZj5k10
>>426
お前が一番正しいわ。じゃあの…
435 チキンウィングフェースロック(家):2013/09/18(水) 01:30:05.49 ID:YtH5tuMG0
>>405
安倍の対応も後手後手だし大いに叩かれるべきだけど
それで菅をageるのは無理がありすぎるよな
436 ボ ラギノール(家):2013/09/18(水) 01:30:12.27 ID:R3CTv65k0
まぁつまり福1は傲慢殿様企業と歩く天災総理がコラボレーションした結果という事でFA?
437 ファルコンアロー(大阪府):2013/09/18(水) 01:30:50.73 ID:nwy327Y10
>>428
港湾施設は津波で全滅してるから、ホバーで電源車持ち込んだとしても津波の残骸だらけの状態で電源線引けたかどうか
それに構内の配電盤が津波で海水につかってたからどっちにしても外部電源としては役に立たなかった可能性の方が高い
結局余震の大きな津波がなかったからこの状態だけどもしあったりしたら今より状況がよくなってたとは思えない
438 逆落とし(内モンゴル自治区):2013/09/18(水) 01:31:01.92 ID:3vtadzA8O
一番悪いのはGE
だれも言わないね
アメリカの犬と工作員どもが
439 アイアンクロー(やわらか銀行):2013/09/18(水) 01:31:04.88 ID:pZ4tZb130
実際は無能な働き者だったんだろ
440 サソリ固め(SB-iPhone):2013/09/18(水) 01:31:20.94 ID:OkTq5zh7P
>>423
ああ、海江田が泣いたやつなw

菅が止めたんだよな、海江田は国会でハッキリそういったんだが
で、後になってモナ夫と菅が俺は知らなかったと言い出して海江田号泣w

民主党ってそういう連中の集団w
441 魔神風車固め(大阪府):2013/09/18(水) 01:31:36.61 ID:jUsZj5k10
>>436
この記事が反自民のプロパガンダということでFa。
442 ドラゴンスクリュー(大阪府):2013/09/18(水) 01:31:53.72 ID:8sVBf+dY0
>>10
ヒント・所長が亡くなった ・ブサヨの活動活発化
443 ボ ラギノール(家):2013/09/18(水) 01:32:00.08 ID:R3CTv65k0
>>438
そりゃ流石にぶっ飛び過ぎだろ…
444 ビッグブーツ(関西・北陸):2013/09/18(水) 01:32:15.00 ID:8sM+WCYRO
人間って感情の生き物だからね、何で指図するの?って感じ
すいません分からないんで、何したらいいですか?って言えば
445 サソリ固め(SB-iPhone):2013/09/18(水) 01:32:55.67 ID:OkTq5zh7P
>>435
なんだ安倍の対応が後手後手ってw

そもそも自民党政権ってほぼ今年になってからだろばーかw
446 ムーンサルトプレス(大阪府):2013/09/18(水) 01:33:39.34 ID:kCbY8eYW0
>>435
安倍ちゃんはしょうがない、彼の脳内には存在しえないはずの未知の世界なんだから。
447 ウエスタンラリアット(神奈川県):2013/09/18(水) 01:34:06.63 ID:EVuJjBze0
>>8
東電というか原子力利権ズブズブがらみは嘘ばっか、隠蔽のフルコースだからな。
448 サソリ固め(SB-iPhone):2013/09/18(水) 01:34:24.93 ID:OkTq5zh7P
>>446
中核派ってこんなキチガイばかりなの?
449 フェイスクラッシャー(新潟・東北):2013/09/18(水) 01:35:41.80 ID:ANyQHzsnO
安倍ちゃんは「コントロールしてますブヒブヒ」だから仕方ない
450 キャプチュード(京都府):2013/09/18(水) 01:36:05.04 ID:qMZOdQTn0
結局、あの時に何をやるべきだったかって結果論しか出ないし、
ほんとに海水ぶち込めば爆発は回避されたのか?
電源持ってくれば早急にとまったのか?
は疑問のまま。
やたら政治論しか無い、叩けばいいだけなんだな。
ν速には向かない話だったな。
おやすみとっつぁん。
451 毒霧(西日本):2013/09/18(水) 01:36:31.91 ID:v5XqyAiq0
>>429
統一協会に関して言えば今の30代後半以降の連中ならワイドショーで知ってるだろうけど
実害被ってるのはその親世代とかだからネット使ってる世代とズレはあるよ。
今はカルチャーセンターとか地域のコミュニティ(習い事とか)ボランティア活動で布教やってるから
若い世代より年配がタゲられてる。
もちろん若い世代も布教されまくってるけど大学のサークル等で。けど、統一だって知らない子もいるんじゃね?
だから統一協会の実態を語りたくてもよくわからんのが本音なんじゃね?
452 ナガタロックII(東京都):2013/09/18(水) 01:37:14.28 ID:q4XHJ+Fe0
ものすごく簡単で、菅は安全保障会議を即座に招集しなかった点だけで、
死刑に値する。
会議開いてれば、少なくとも菅が自分で電源車の手配して、
しかも使い物にならなっかたという事態(有効な電源車が
手配できたかどうかはわからんが)は防げた。
453 ボ ラギノール(家):2013/09/18(水) 01:37:24.09 ID:R3CTv65k0
>>435
いや今更になってから自民政権が原発対応の対策を先手先手で進めてたら
俺多分一生安倍さん支持するわwww

まぁオリンピック招致の時にそう言っちゃったからこれからやるしかないんだがな
流石にこれは不安ではあるが、やり抜いて欲しいわ
454 不知火(東京都):2013/09/18(水) 01:38:02.67 ID:mh1X3XSJ0
とりあえず東電の糞さを再確認した
455 超竜ボム(神奈川県):2013/09/18(水) 01:38:36.40 ID:1Zz6xjOM0
菅の一番の問題は知らないことを誰よりも知っていると言って憚らないこと
ハッキリ言って屑中のクズ
456 フランケンシュタイナー(関東・甲信越):2013/09/18(水) 01:39:15.48 ID:CU9wmDpKO
なんと言っても、一番危機感持ったのは現場の所長だ
457 ムーンサルトプレス(大阪府):2013/09/18(水) 01:39:19.14 ID:kCbY8eYW0
>>448
安倍ちゃんって中核派なの?
458 クロスヒールホールド(WiMAX):2013/09/18(水) 01:39:40.69 ID:Gme8Aj2s0
さすが俺達の勘!!!!!!!!
459 膝靭帯固め(dion軍):2013/09/18(水) 01:40:24.28 ID:3IcSj5VT0
菅さんヒーローじゃん
460 オリンピック予選スラム(兵庫県):2013/09/18(水) 01:40:28.57 ID:lwrU1avc0
カンチョクト
461 ボマイェ(千葉県):2013/09/18(水) 01:40:37.35 ID:jenG78nK0
JCOのバケツ臨界の時に
自民党が住友金属にした対応と
同じ事をしただけ

・・だな
462 ムーンサルトプレス(大阪府):2013/09/18(水) 01:40:47.22 ID:kCbY8eYW0
>>456
所長も安全対策けちった張本人でしょ。なにがどんな形で帰ってくるかわからんわな。
463 クロスヒールホールド(東京都):2013/09/18(水) 01:41:16.75 ID:tqW+EUAd0
>>266
本当に行って恥かく前に政治家引退してたら認めてたかもな。
死ぬ覚悟があるやつがみかん箱に乗って比例復活とか生き汚すぎだろ。

俺はみかん箱に乗って演説した候補者はバ管とマック赤坂しかしらねぇよ。
ネタになる分、マック赤坂の方が政治家として優秀だと思うわ。
464 リバースネックブリーカー(WiMAX):2013/09/18(水) 01:41:32.89 ID:1OaJN0p+0
自民党だったら爆発したことすら隠してたな
465 中年'sリフト(茨城県):2013/09/18(水) 01:42:07.07 ID:GEsOLcG10
>>8
問題は鑑定内部の動きなんだよ
米軍の支援拒絶したりわけわからん
電源車手配したり、ハングルで叫んだり
466 ローリングソバット(千葉県):2013/09/18(水) 01:45:58.87 ID:QeKdMAKN0
>>451
なるほど若い世代は知らないってのが多いのか。。。
俺は親戚に教会員がいたからもっと身近なもんだと思ってわ
467 チキンウィングフェースロック(家):2013/09/18(水) 01:46:28.01 ID:YtH5tuMG0
>>445
粗製タンクで水漏れが発生する可能性や地下水の問題なんて大分前から指摘されてたろ
国がキチンと支援しないといかんだろ
発覚してからじゃ遅いわ
468 ラ ケブラーダ(栃木県):2013/09/18(水) 01:46:44.44 ID:9e1KaEbk0
>>464
俺も本気でそう思うわ
469 リバースネックブリーカー(WiMAX):2013/09/18(水) 01:47:24.45 ID:1OaJN0p+0
>>170
ケツふきもできないなら原発止めろって事だよ
全部元通りに直せないだろ
470 ファルコンアロー(大阪府):2013/09/18(水) 01:47:40.40 ID:nwy327Y10
そういや311の夜か12日の夜に
米軍が用意した部品とやらを自衛隊のトレーラーに積み込むところをテレビで生中継してたな
今考えると津波でもってかれた2次冷却水の海水ポンプだったみたいだけど
なおさら意味がない部品の積み込みだったな
あれ発注した馬鹿は誰だよ
471 スターダストプレス(関東・甲信越):2013/09/18(水) 01:48:29.66 ID:F4BhcjiRO
菅は原発についてはよくやった
あれは野田や安倍だったら最悪だったよ
472 ファイナルカット(東京都):2013/09/18(水) 01:48:59.59 ID:KOtGW6ip0
菅は死刑
473 ボ ラギノール(家):2013/09/18(水) 01:49:22.93 ID:R3CTv65k0
>>467
参院選前はそーゆー予算も民主党ちゃんは反対反対ダダ捏ねてたのをこっそり付け加えておきますね
474 河津落とし(dion軍):2013/09/18(水) 01:50:56.60 ID:YzapWziC0
ウソつけ、菅直人
475 フルネルソンスープレックス(千葉県):2013/09/18(水) 01:50:57.45 ID:xKfKbVjN0
さすが、議事録も音声も残さなかっただけのことはある。
476 ムーンサルトプレス(大阪府):2013/09/18(水) 01:51:50.06 ID:kCbY8eYW0
>>473
参院選前に自民党がマスコミ集めてそのこと糾弾すればもっと民主の議席減らせたのに何でしなかったんだ。
忘れてたのか。
477 超竜ボム(北海道):2013/09/18(水) 01:52:22.67 ID:a0A4oehE0
原発利権から遠いかんだったから、今まだ日本に住めてるのかも

>>77
全部爆発、さらには第二のほうも爆発
日本全体がチェルノブイリ
478 足4の字固め(岡山県):2013/09/18(水) 01:52:53.49 ID:6Z5+NU6z0
菅直人は今の自民の体制を見ると神にしか見えない

つーかこいつがまじめに対応しようとするから、バ管とかいって槍玉にあげられてガス抜きのターゲットにされて
何もかもなかったことにされただろ 当時
479 バーニングハンマー(京都府):2013/09/18(水) 01:53:35.01 ID:ZDZ0zQ9i0
むっちゃ偉いやん。いつまで批判してんねん
480 ローリングソバット(千葉県):2013/09/18(水) 01:54:38.66 ID:QeKdMAKN0
管は地震の数時間前にどっかの国の国歌ディスって
国会大混乱だったんだよな
腹抱えて笑うレベルでその日のニュース楽しみにしてたんだけど
どこにもその記事ないんだよな〜
481 パロスペシャル(大阪府):2013/09/18(水) 01:55:28.50 ID:oZYyb8uC0
事故当時に政府と東電のどちらに
事実を隠蔽する権力があったかを考えれば
こんなアホな記事に騙されないと思うんだけどな
482 スリーパーホールド(庭):2013/09/18(水) 01:56:29.22 ID:LjGYTPlp0
ジミポチネトウヨが沸いてるな
483 ミドルキック(東日本):2013/09/18(水) 01:57:13.66 ID:z4aRI5XP0
よく不起訴になったもんだ

国民が許さんだろ、感情論として
明らかに人災
484 ミラノ作 どどんスズスロウン(新疆ウイグル自治区):2013/09/18(水) 01:57:26.89 ID:KXTmuLd00
じゃあ死ねよ
485 チキンウィングフェースロック(東京都):2013/09/18(水) 01:58:47.86 ID:8E0Uf1HL0
こんな格好いい?こと言ってなぜ民主は朽ちてしまったの?
口だけの人としか思えない
486 ジャーマンスープレックス(チベット自治区):2013/09/18(水) 01:59:33.97 ID:1h+cZUYz0
予備電源流されたと聞いたら普通に電源手配しろって思うわな
あれが最初で最後のチャンスだった
おれは護衛艦を座礁させてでもやれって書いた記憶ある
アメリカならやっただろう。万が一の事を考えれば10通り用意しても過剰じゃないんだよ

実際にはポポポポーンの時点で手遅れだけどあの時の衝撃は忘れない
復活当選もな
487 ボマイェ(大阪府):2013/09/18(水) 01:59:45.07 ID:BEdpAaab0
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|  
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|    
    ヾ.|   ヽ-----ノ /    憶えてねーよ
     |\   ̄二´ /   
488 アイアンクロー(岐阜県):2013/09/18(水) 02:01:49.58 ID:WCcCKeRk0
>>23
問題は菅がどうしようもなく無能だったと言うことだな
489 エメラルドフロウジョン(家):2013/09/18(水) 02:02:01.36 ID:HVbj5rib0
菅さんが総理だったからまだこの国で生きて居られる
安倍の時だったら滅亡してたな
490 マシンガンチョップ(禿):2013/09/18(水) 02:02:10.92 ID:/gGZeupU0
あの地震の時、鳩山だったら
どうなってたのってね
491 フランケンシュタイナー(茸):2013/09/18(水) 02:02:21.89 ID:Q0R1JqZB0
議事録ないの?
492 ボ ラギノール(家):2013/09/18(水) 02:02:48.48 ID:R3CTv65k0
>>476
世の中が放射脳だけならそーしただろうけどね
日本の中だけでも考え方、捉え方は様々
そんな単純な世の中じゃないよ
493 ムーンサルトプレス(大阪府):2013/09/18(水) 02:02:59.31 ID:kCbY8eYW0
>>486
万が一のことを考えれば当然だな、アメリカもおそらくはそういう用意はあるだろう。
しかし日本は万全の体制が築かれているからあり得ないことになっていたんだな。
東電はもちろん、官も政も。
494 スターダストプレス(関東・甲信越):2013/09/18(水) 02:03:22.62 ID:F4BhcjiRO
>>485
統一教会自民党と創価学会公明党のネガキャンが凄かったよな
495 ファルコンアロー(大阪府):2013/09/18(水) 02:04:03.94 ID:nwy327Y10
>>489
一体どういう状態になってたのかちょっと書いてみてよ
○○だったら最悪だったってこのスレで何度も書かれてるけど具体的にどうなってたかって誰も書いてくれない
496 サソリ固め(WiMAX):2013/09/18(水) 02:04:32.42 ID:EduFgPeRP
管は反原発を掲げた時点で貶められたんだよ、原発のエネルギー政策は
言うなれば国策だったんだし、汚名を着させられたんだ
ただこの人じゃダメだともう。正義感だけで経済は良くならない
497 サソリ固め(東京都):2013/09/18(水) 02:05:24.32 ID:u4YHh9DW0
菅直人は日本の総理大臣としては世襲主義を否定した珍しいリーダーだ
彼は増税によって日本の困難な局面を乗り越えようとしたが
マニフェストに反する施策であったためそれは大衆に受け入れられずに支持率を下げた
日本で宇宙人と呼ばれたリーダーより現実を見ていたというのに
その現実に直面したときに国民からの支持が得られず辞任という結果となった
498 ボ ラギノール(家):2013/09/18(水) 02:06:43.39 ID:R3CTv65k0
>>495
反自民反安倍出来りゃネタはなんだって良いんだろww
499 エメラルドフロウジョン(家):2013/09/18(水) 02:07:16.70 ID:HVbj5rib0
500 フルネルソンスープレックス(WiMAX):2013/09/18(水) 02:08:03.01 ID:cEOHdMXD0
誰がこの小説を書いたんだ?
随分時間が掛かったな
501 タイガースープレックス(新疆ウイグル自治区):2013/09/18(水) 02:08:53.84 ID:MWu6P7dbI
あん時はマジで勝手に撤退してたんじゃなかったっけか
協力企業とやらにいた知り合いが言ってたが、決死隊みたいなおっさんが消防用ホースみたいなので水かけてたとかなんとか
東電社員は福島市に逃げてたはず
502 ムーンサルトプレス(大阪府):2013/09/18(水) 02:08:56.46 ID:kCbY8eYW0
>>492
へーなんで?TPP賛成と反対をひっくり返す自民党なら余裕だろww
沖縄自民専用の公約とかもOKだしwww
どうせ自民信者は馬鹿みたいに尻尾振ってマタこすりつけてくるんだしww
503 ボ ラギノール(家):2013/09/18(水) 02:09:34.02 ID:R3CTv65k0
>>500
学生運動時代からの菅シンパやろうなぁ
504 タイガースープレックス(dion軍):2013/09/18(水) 02:09:54.06 ID:pctfLzB00
コンクリから人へでも人も使えんのかとやきもきしてたっけ
505 ファルコンアロー(大阪府):2013/09/18(水) 02:11:32.76 ID:nwy327Y10
>>499
東電が完全撤退するって言ったら安倍や野田なら許可したと思うの?
それっていくらなんでも馬鹿にしすぎじゃないの?その時の全責任は当然責任者たる日本国首相がとるんだけど
506 リバースネックブリーカー(埼玉県):2013/09/18(水) 02:11:34.42 ID:EH4KZpHC0
非常時にこの言葉を言えたのはすごいと思うけどな
普通逃げたいだろ。自分だけは助かりたいし、責任から逃れたいと思うだろ
507 ムーンサルトプレス(家):2013/09/18(水) 02:11:44.32 ID:zuHp0/0U0
>>450
電源は間違いないだろw
508 ジャンピングパワーボム(dion軍):2013/09/18(水) 02:11:47.61 ID:47+w4V9H0
>>1
ソースになってねぇし、全文じゃねーし、いいことしか書いてねーし、記事一年前だし
509 キドクラッチ(東京都):2013/09/18(水) 02:12:15.55 ID:5S3Vj5On0
これほんとなら、今も民主党が与党やってると思うわ

あの民主党なら嬉しそうに国会で証拠提出するし、証言もするでしょう

次の内閣なんて考えてるぐらい政局争いしてんだから
510 パイルドライバー(チベット自治区):2013/09/18(水) 02:12:22.04 ID:uHl4J8Ar0
>>300
ちがうよ
当時官邸に詰めていた東電の武黒フェローが政府から指示されたわけでもないのに
勝手に判断して東電本社に伝えた

報道では「官邸」の指示といわれてたけど実際は官邸にいた東電社員が指示したんだよ
511 ボ ラギノール(家):2013/09/18(水) 02:13:22.56 ID:R3CTv65k0
>>502
そんな話じゃないんだけどなぁ
君のような人達が世の中を占めてくれたらもっと楽に生きていけるのに
512 スターダストプレス(関東・甲信越):2013/09/18(水) 02:13:33.95 ID:F4BhcjiRO
こと原発についてだけは当時の行政トップが菅だったことが(他の政策は良い所なかったとしても)日本のせめてもの幸運だったといい続けてきた俺をずっとブサヨチョン呼ばわりしてきたヤツラって
今の安倍の原発完全コントロールトボケ顔見てて何を思うのかな
513 ダブルニードロップ(沖縄県):2013/09/18(水) 02:13:42.46 ID:+xKC6NVo0
やだ、かっこいい濡れた
514 フォーク攻撃(チベット自治区):2013/09/18(水) 02:14:17.37 ID:VaRLAzxT0
 
  / ⌒ \
 │  (・) │
  \    /
  │  /
  ノ  │          ζ
  (    \   ζ  / ̄ ̄\
  \     ̄ ̄ ̄ ̄   ⌒   \
    \_     ⌒     (・) |
     /\   (・)        /
     | |            /
     (6-------◯⌒つ  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    _||||||||| /  < 稼げるIターン就職ならフクシマじゃ!
      \ / \_/ /     \____________
        \____/
     ______.ノ      (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′

    TEPCO WANTS YOU
     FOR FUKUSHIMA

東電社員、「仲間の」暴力団幹部に犯罪を指示し逮捕
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305707120/
「ヤクザの6割が同和、3割が在日」「日本は裏社会が支配している国」
「日本の芸能と政財界がやくざと渾然一体となって発展してきた」・・・公安調査部長発表
http://www.youtube.com/watch?v=wNAJVnjlR2g
515 ラ ケブラーダ(WiMAX):2013/09/18(水) 02:15:31.65 ID:JKmZAyKZ0
ネトサヨ喜びすぎだろw
516 河津掛け(大阪府):2013/09/18(水) 02:16:04.11 ID:yrQpwJKF0
一国の最高指導者が死んでいいわけないだろw
この発言は総理失格の証しだ。
指導者は国民が何万人死のうとも安全な場所に避難しないといけないんだよ。
517 張り手(新疆ウイグル自治区):2013/09/18(水) 02:16:25.21 ID:t+8JevY10
震災のTV画面見て腰抜かして、
オロオロするばかりで何もしなかった村山首相よりマシ
518 パイルドライバー(チベット自治区):2013/09/18(水) 02:17:04.51 ID:uHl4J8Ar0
>>409
東電は発狂してないよ
撤退の意味を、東電は原子炉建屋から一旦引き上げるという意味で使ったのだが
政府は1Fから全面撤退の意味にとってしまった
それなら政府のせいかと思いたく成るんだが実際は清水が全面撤退を匂わせる
曖昧な言い方で具申したってこと
つまり双方のコミュニケーションのすれ違いってこと
519 張り手(埼玉県):2013/09/18(水) 02:17:52.56 ID:BTGbCo3/0
日本のために死ぬなんて政治家の鑑だ…
520 サソリ固め(東日本):2013/09/18(水) 02:18:34.52 ID:xAwN920bP
>1
管は原発立地県を選挙区にする政治家じゃないし、
ほとんど野党暮らしだったから東電にこれだけのことを言えたんだよ。

石破や谷垣だったら無理だったのは間違いない。
521 ナガタロックII(東京都):2013/09/18(水) 02:21:22.51 ID:q4XHJ+Fe0
>>510
菅だというのはもうばれてる。
斑目に再臨界の可能性聞いて、
科学者だからゼロではないと答えたら、
それなら許可できない(認められない)と言ったんだから。
俺は、直接指示を出していないという言い訳をするクズが菅。
522 フルネルソンスープレックス(大阪府):2013/09/18(水) 02:22:50.54 ID:gzJ1Hwej0
国のために死ぬ覚悟あったのになんで総理辞めちゃうの?
完全に逃げたのバレバレだし
523 イス攻撃(大阪府):2013/09/18(水) 02:24:22.22 ID:3qqb9+N40
俺は菅がいなけりゃ、東電は撤退してたと思う。撤退してたら終わってたね。
本気でそう思う。
今は揶揄されてキツイが、頑張って欲しい。こんな事言うと関係者だとか言う奴がいるが、本気でそう思ってる国民がいるからな。応援するぞ。
524 ファイヤーボールスプラッシュ(関西・北陸):2013/09/18(水) 02:26:01.17 ID:XxSC+5ys0
今まで管さん嫌いでしたが、これで見直しました
素晴らしい首相ですね
これが自民だったらどうなってたか・・・
525 サソリ固め(東日本):2013/09/18(水) 02:26:31.64 ID:xAwN920bP
>>521
それは不自然だ。班目と東電フェローはプロ。再臨界を考えるよりも
何でもいいからすぐ水を入れるべきだと二人そろって言えば素人の管が説得されないはずがない。
.....つまりその場のプロにもわからなかったんだよ。

のちに班目が言うには、福一のベント管の図面すらなくて自信持ったアドバイスが
できなかったそうだ。保安院は全然役に立たなかったそうだ。
526 リバースパワースラム(dion軍):2013/09/18(水) 02:26:40.51 ID:ijH9I1AU0
つーか国会事故調で完全否定されているのになんで今頃引っ張るの?

http://www.ustream.tv/recorded/23161750

それにここら辺突っ込まれて回答できていないじゃん

1.参議院予算委員会で清水の撤退否定を認めた菅自身の証言と東電全面撤退説の矛盾をどう説明するのか
2.海水注入により再臨界を『菅直人』が危惧しその可能性を検討させた、という当時の菅と斑目の国会での答弁と海水注入で再臨界など起きないと知っていたという最近の主張の整合性をどう採るのか
527 パイルドライバー(チベット自治区):2013/09/18(水) 02:27:26.59 ID:uHl4J8Ar0
>科学者だからゼロではないと

そういうやりとりはあって斑目が辟易したことは知られている
んだけど実際に指示は下していない
武黒が勝手にやったこと
だからって管が許されるわけではないけどな
528 トペ コンヒーロ(関東地方):2013/09/18(水) 02:28:21.42 ID:zx7IOGmcO
言うだけなら俺でも言える
529 アイアンクロー(やわらか銀行):2013/09/18(水) 02:28:42.05 ID:pZ4tZb130
■官僚や原発関係者が菅首相に最新情報を上げる。

▼「そんな話は聞いていないぞ!」と菅怒鳴る。

▼保安院幹部が菅首相に状況を説明しようとする。

▼「お前たちは現場を見てないだろ!」と菅怒鳴る。

▼そして菅首相、「何かあったらお前らのせいだぞ!」と面識もない官僚に突然電話で指示を出す。
  

■矢継ぎ早に事故対策室や対策会議などの関係組織をどんどん作る。

▼情報があちこちに散らばって、菅首相まで情報が更に上がりにくくなる。

▼「情報がまるで入って来ないじゃないか!」と菅怒鳴る。

▼対策本部に招いた専門家の助言に、日本語でもフランス語でもないような言葉で菅怒鳴る。

▼イライラがたまって我慢が出来なくなり、「オレが直接行く!!」と菅怒鳴る。

▼「お前達は何やってるんだ!」と現場でもやっぱり菅怒鳴る。
530 サソリ固め(埼玉県):2013/09/18(水) 02:29:05.48 ID:CbxWQ8vJ0
見直した
でも、政治家としては微妙
531 イス攻撃(大阪府):2013/09/18(水) 02:29:27.99 ID:3qqb9+N40
>>528
お前が言っても誰も耳を貸さないけどな…
532 スターダストプレス(愛媛県):2013/09/18(水) 02:29:45.93 ID:vlqxc3L90
じゃぁ今死ねよ
533 フランケンシュタイナー(SB-iPhone):2013/09/18(水) 02:29:51.97 ID:wDl/8Zb0i
凄いまともなこと言ってるな
東電の最悪ぶりがわかるわ
534 フライングニールキック(関東・甲信越):2013/09/18(水) 02:30:53.67 ID:n1UV2YwiO
SPEEDの演算結果発表しろよ
クソ管の命なんか紙屑より価値なし
535 セントーン(東京都):2013/09/18(水) 02:31:24.07 ID:9hJiUdYA0
まあ菅の視察がなければそもそも爆発してなかったんだけどなw
536 エメラルドフロウジョン(家):2013/09/18(水) 02:31:52.50 ID:HVbj5rib0
>>505
野田は兎も角安倍ちゃんは投げ出しただろうなw
537 サソリ固め(東日本):2013/09/18(水) 02:33:19.52 ID:xAwN920bP
>>526
その場の専門家達が判断できずに管に決断を投げたと推測できる。再臨界の可能性を
質問したのは事実だろう。

あの事態の中でも清水が大臣に直電したのは異例のことだった。2回目。
単なる不要人員の移動ではなかったことは明らか。

申請書類には一時撤退の文字が追加で書き加えられていた跡。
538 ドラゴンスクリュー(大阪府):2013/09/18(水) 02:33:25.59 ID:8sVBf+dY0
ネトウヨ釣られすぎワロタwwwwwww
ざまあああああああああああああああwwww
ソースは去年wwwwwwww
2012/03/15 11:10
539 スパイダージャーマン(内モンゴル自治区):2013/09/18(水) 02:33:38.70 ID:g3skMUN+O
安倍さんこの時なにしてたの?
540 デンジャラスバックドロップ(空):2013/09/18(水) 02:34:49.82 ID:25WBtG360
当時、自民党が全く事故収束に非協力的だった事はしっかり覚えてる
日本という国家の危機だったのに知らんぷり
541 TEKKAMAKI(富山県):2013/09/18(水) 02:36:25.43 ID:Mcr8yypD0
みんなが溺れている子供を助けようとしました
一人の男が助けに行くと言いました
みんなは彼に思いを乗せ応援しました
水に入った瞬間彼は溺れだしました
542 カーフブランディング(WiMAX):2013/09/18(水) 02:37:20.61 ID:f52Aphib0
冗談抜きでこの時の東電の連中を始末できんもんかな
543 スターダストプレス(愛媛県):2013/09/18(水) 02:37:47.36 ID:vlqxc3L90
あれ? 手柄を横取りされたくないバカミンスのゴミクズどもが自民の介入を嫌ってたんじゃなかったのか?
544 リバースパワースラム(dion軍):2013/09/18(水) 02:38:00.16 ID:ijH9I1AU0
>>537
だから事故調査委員会が完全否定しているんだが?
545 サソリ固め(チベット自治区):2013/09/18(水) 02:38:53.09 ID:9HRWA5odP
>>415 「英語でもフランス語でもない言葉で喚き散らしていた」だな。
何とかニダとかなんたらハセヨとかじゃないの?
546 スターダストプレス(愛媛県):2013/09/18(水) 02:39:07.40 ID:vlqxc3L90
ボランティア担当ナントカだかの、辻本ディルド清美(前科1犯)はリアルに処刑されるべきだと思う
547 ドラゴンスクリュー(大阪府):2013/09/18(水) 02:39:14.95 ID:8sVBf+dY0
>>540
民主党が震災の復興案まとめられなくて
自民党案丸呑みしたのは知ってる。

【俺たちの民主党】 復興基本法 震災から102日かけて成立  しかも自民公明案丸呑みという神対応
http://www.logsoku.com/r/news/1308643820/
548 ファイヤーバードスプラッシュ(SB-iPhone):2013/09/18(水) 02:40:08.00 ID:O6c/GtE6i
今更
549 フロントネックロック(新疆ウイグル自治区):2013/09/18(水) 02:41:45.10 ID:RrqbnwfF0
お、死ぬ死ぬ詐欺のバリエーションか
550 サソリ固め(SB-iPhone):2013/09/18(水) 02:42:00.89 ID:dfunTHVuP
菅△!!!
551 タイガードライバー(WiMAX):2013/09/18(水) 02:42:38.83 ID:/Q0a654t0
えっセックスしてたの?
552 稲妻レッグラリアット(WiMAX):2013/09/18(水) 02:42:59.42 ID:SIgU8YEJ0
なんでのうのうと韓国で日本ディスカウントに勤しんでるの?
553 ローリングソバット(新疆ウイグル自治区):2013/09/18(水) 02:43:34.66 ID:qgchvC4P0
ないわ
554 アイアンクロー(やわらか銀行):2013/09/18(水) 02:44:49.95 ID:pZ4tZb130
嫌儲に比べて落ち着きあるなここ
555 マスク剥ぎ(愛知県):2013/09/18(水) 02:45:08.12 ID:NWeG+x/h0
このウソをまだ信じてるバカがいるんだな
いい加減に成長しろよ
556 サッカーボールキック(長屋):2013/09/18(水) 02:46:47.60 ID:Jan22Njw0
超かっこいいじゃん
557 デンジャラスバックドロップ(宮崎県):2013/09/18(水) 02:49:07.82 ID:CS1PDOLY0
東電は撤退しようとした。社員の命を守るため。でもそれしたら東日本全滅なんだよね。
管はよくやった。電源車手配してる時に東電はなにしてたの?勝俣はヘリ?所長は諦めモード?結果的に電源車意味なかったけど、サポートするやついないのが問題。民主だから。ほんとは東電がすることだけど。
こういう危機に民間企業に任せる訳が無い。官邸主導が当たり前。やる気の菅、無能の民主、それがこの結果。

管のその後の反原発はどうかと思うが。
558 リバースパワースラム(千葉県):2013/09/18(水) 02:51:31.71 ID:qb7tolDD0
おー、超かっこいいじゃん(棒
559 ブラディサンデー(WiMAX):2013/09/18(水) 02:52:33.52 ID:r64/+Ydn0
訓練で寝ていた菅はどうして良いか分からず完全にパニクっていた。
事故対応が首相の能力に依存し過ぎている現在の体制は非常に脆い。
560 グロリア(新疆ウイグル自治区):2013/09/18(水) 02:52:39.90 ID:tF7+qEKj0
福一は駄目により仕組まれたテロ

脱原発を促し、化石燃料を大量に消費させ、放射性物質を撒き散らし、日本の農業・漁業・畜産業を壊滅させてTPPの参加を促し、

関税障壁をとっぱらって食糧輸入を増加させ、日本を貿易赤字国・経常赤字国にし、円安へ導き、日本の冨を掠め取り

(経常赤字→国家間の収支が赤字、日本人の金融資産が減っていくということ)、国債発行を困難にさせ、

公的保険、年金を崩壊させて、日本人を貧乏にさせ

最終的にはその不満を右傾化に持って行き、中国と戦争させようとしている

@日本のブランド力を低下させ貿易黒字を減少させる。

メディアを通じ日本が放射能汚染された国であることをプロパガンダし、日本製品(観光客も含め)を忌避させる。

直前のトヨタパッシングからも明らか

A脱原発を促し、化石燃料を大量に使用させることで輸入額を増大させ、日本の貿易黒字を減らす。
 
現に日本の貿易収支は10月までで大幅な赤字である。

http://wedge.ismedia.jp/articles/-/1550

B東日本の農地、太平洋を放射能物質で汚染し、日本の農業、漁業、畜産業を壊滅させることで

日本の食料輸入を増加させ、貿易黒字を減らす。さらにTTPの参加を煽って日本を従属化
561 ナガタロックII(熊本県):2013/09/18(水) 02:53:01.49 ID:VMAGWNYv0
そもそも事故対応次第ではメルトダウン&水蒸気爆発も防げたんだが
人災だって事故調査委員会も言ってるんだし
勿論、東電の本店現場が間違った対応をしたから東電にも責任あるんだけど
政府の対応が後手後手の戦力の逐次投入だったのが大きい
562 フェイスクラッシャー(関西・北陸):2013/09/18(水) 02:53:13.17 ID:YhcM3em2O
真実は全く判らないが、民主党政権時代の選挙戦で
民主党に有利な映像や音声を何故公表しなかったのか
或いは何故公表出来なかったのか?
563 オリンピック予選スラム(庭):2013/09/18(水) 02:53:16.30 ID:du29c2zk0
この密室劇を当時官房副長官だった福山哲郎がメモってて本にしてた
内容がその福山ノートまんまだから東電側が記録してたなんて嘘だな
564 デンジャラスバックドロップ(宮崎県):2013/09/18(水) 02:53:43.61 ID:CS1PDOLY0
管叩くやつは東電に騙されてるっていい加減気づけ。録画ビデオがなぜか音声だけ抜けてるとか全編公開もまだだろ?社員のプライバシーとかでw
565 ドラゴンスクリュー(大阪府):2013/09/18(水) 02:54:38.75 ID:8sVBf+dY0
このブログが素晴しいね。
事故直後と菅直人の視察の事をまとめてる

政府は12日午前3時までベントしないよう指示していた
ttp://blueconifer.blog59.fc2.com/blog-entry-1.html

ベント作業 10時間ロスで致命傷
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110409/dst11040908340010-n1.htm
>海江田万里経済産業相がベントを表明したのは、12日午前3時05分。
>しかし、東電が作業に入れたのは、午前10時17分。
>放出が行われたのは午後2時半

菅直人が早朝行かなければもっと早く作業できたんだろね。
566 フェイスクラッシャー(禿):2013/09/18(水) 02:54:58.06 ID:wPZHY/8di
菅「撤退などありえない。死ぬ気でやれ」

安倍「完全にブロックしコントロール出来ている」

菅のがまともだ
567 エメラルドフロウジョン(WiMAX):2013/09/18(水) 02:56:53.14 ID:X0XH4IbY0
>>540
当事谷垣と電話会談し谷垣が入閣断ったら、ことの詳細は伏せて
ただ震災対応での協力拒んだとマスコミに流し協力不能にしたの誰だよ。
後になってマスコミに問い詰められ必死に言い訳していた当の菅だろ。
その所為で民主党と自民党が協力し、できれば大連立で対策に当たろう
って話も吹っ飛んだってのに。あれで民主党内からも猛反発出たんだぞ。
国難における協力不能な空気を作ったとしてマスコミからすらも大きな
非難を受けたってのに。大連立していれば今ほど復興は遅くならず、
民主もこうはならなかっただろう。こいつこそ民主党を破壊し安倍政権
をのさばらせた張本人だよ。
568 キン肉バスター(愛知県):2013/09/18(水) 02:57:27.87 ID:FG/nonXu0
                /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ 
               /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
               |::::::::|      。   |
               |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||  
               ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|  
              (〔y    -ー'_ | ''ー |    
               ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|      
                ヾ.|   ヽ-----ノ /     どうだ住めなくなつたろう?
                 |\   ̄二´ /       
                /:|\   ....,,,,./\    
       ボォォォ    /::::::::|  \__/ |:::::::ヽ  
     从 __  _,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/     
      从从福島}と_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り  
         ̄ ̄    ̄  |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
                \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./                
     __          
    /.:.:./ンく";;〕      
    ヽ;::/::::::....;;;ヽ、      
     ヾ;;;;;;;;:::...;;;;〈      
      ‘ー.く`ヽイュ、
         ソ´・ ̄ス_      ま こ :::::::::::::::::::::
        ./ ・ ・、√: : : ヽ   ん だ  い :::::::::::::::::::::::
         >.= イ: : : : : ;_;|  の 生  つ ::::::::::::::::::::::
      /l_"/( ヽ}: : : : .]  か き   :::::::::::::::::::::::::
      `ー――` \ : : : イ  よ て :::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
569 ナガタロックII(東京都):2013/09/18(水) 02:59:00.49 ID:q4XHJ+Fe0
>>521
>>527
科学者である以上、ゼロでないものはよっぽどの精神的強者でない限り、
ゼロとはいえないし、ゼロと保証できないでしょう。
で、それを逆手にとって、再臨界おきたら、
自分の責任と言われるのがいやだから、
菅は全く決断しなかった。
非常時に、うまくいったら自分のおかげ、
失敗したら人のせいにしようとした本当のクズ。
570 マスク剥ぎ(愛知県):2013/09/18(水) 03:00:31.46 ID:NWeG+x/h0
>>567
未だに民主党が大好きな知恵遅れ
571 超竜ボム(神奈川県):2013/09/18(水) 03:01:54.18 ID:1Zz6xjOM0
>>569
そういう科学者のことを精神的強者とは言わないでしょ
不誠実な科学者か政治家を知っている科学者くらいなもんだよ
572 稲妻レッグラリアット(WiMAX):2013/09/18(水) 03:02:45.38 ID:SIgU8YEJ0
>>562
存在しないからでしょうな。不利になる材料の隠匿隠滅だけでも必死だったとしか
573 ムーンサルトプレス(埼玉県):2013/09/18(水) 03:04:45.55 ID:tY2Cg/sI0
当時、菅を擁護してた俺は正しかったのか
574 河津掛け(SB-iPhone):2013/09/18(水) 03:05:14.66 ID:Cb2Ew9NDi
>>569
自演ですか?
575 ドラゴンスクリュー(大阪府):2013/09/18(水) 03:08:01.05 ID:8sVBf+dY0
【民主党の場合】
<汚染水>「国の関与」提言放置 原子力委が民主政権に提出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130907-00000010-mai-soci
東京電力福島第1原発の放射性汚染水対策について、内閣府の原子力委員会(近藤駿介委員長)の
専門部会が2011年12月に漏えい防止や安全な保管・処理のために
国の主体的関与を求める提言をしながら、政府に事実上放置されていたことが6日分かった。
国が第三者機関を設け、東電の事故対策を監視、地元との対話に努めるようにも提言したが、実現していない。

【自民党の場合】
福島第1原発の汚染水問題、経産相に重層的な対策指示=首相
http://www.asyura2.com/13/genpatu32/msg/804.html
安倍首相は会議の締めくくりで、福島第1原発の汚染水問題は対応すべき喫緊の課題と指摘し、
東電のみに対応を任せるのではなく、国として対策を講じる必要があるとの認識を示した

国民が安心するのは後者だね。
576 アイアンクロー(新疆ウイグル自治区):2013/09/18(水) 03:11:40.71 ID:mPb1i+MQ0
こんなんでよく原発運転してるな

市ねよ東電
577 超竜ボム(兵庫県):2013/09/18(水) 03:12:09.00 ID:ziOZGpfy0
この件が真実だとして、熱くなって最前線に飛び込むような管が首相になるべき人間ではなかったことには何も変わりない
東電の撤退を牽制するのはさすがに誰でもやってるだろ
578 ファイヤーバードスプラッシュ(やわらか銀行):2013/09/18(水) 03:14:00.16 ID:NZE6gCRI0
菅は英雄
579 ウエスタンラリアット(新疆ウイグル自治区):2013/09/18(水) 03:14:39.65 ID:NK7SjUn20
精神バカ怖い
もし何かあって中枢不在になったらどんだけ混乱すると思ってるんだ
こんな冷静な判断出来ない奴が国のトップだったとかオワッテルw
580 スターダストプレス(新疆ウイグル自治区):2013/09/18(水) 03:16:10.84 ID:8CEjEIrM0
議事録無いのに良く作ったな
581 アイアンクロー(東京都):2013/09/18(水) 03:16:59.06 ID:txAitCNs0
>>1読んで震災の頃思い出すと未だに絶望感が湧いてくる。鳩山菅時代は思い出したくもない
582 河津掛け(SB-iPhone):2013/09/18(水) 03:18:15.30 ID:Cb2Ew9NDi
>>577
確かに鳩山以外の首相なら、いくら東電が政財界に金をばら撒いていて権力があろうとも、撤退なんて認めないでしょうね。
アメリカ様がブチ切れるし、日本も滅びる。
菅元総理が売国奴でなかったって事だけは、この件でわかっただけか。
583 頭突き(東京都):2013/09/18(水) 03:19:12.74 ID:SBXb/ZvO0
「フクイチから撤退したい」
とほざいた東電を一括した菅がいたからこそ、
放射能被害がこの程度で収まってるんだよな。

原発を推奨してきた、売国蛆民党政権の時に原発が爆発してたら、
東京を含む東日本は人が住めない地域になってた。
584 フランケンシュタイナー(関東地方):2013/09/18(水) 03:19:13.17 ID:iVJEQ0BeO
菅はずっとこんな主張してたよな
けど防潮堤なんか作らなくて平気・原発事故なんて起きないって言い張った自民に政権戻ったしもうどうでもいいや
585 キチンシンク(長崎県):2013/09/18(水) 03:21:09.22 ID:oIQ0AkL30
菅さえ叩けるのなら
東電のケツも喜んで舐める
ネトウヨ哀れ
586 足4の字固め(東日本):2013/09/18(水) 03:21:51.79 ID:eqNXOF6NO
世の中結果だよ
587 スターダストプレス(新疆ウイグル自治区):2013/09/18(水) 03:21:52.91 ID:8CEjEIrM0
つーかソース古すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>1アホか
588 ニールキック(長屋):2013/09/18(水) 03:22:26.78 ID:puET3L4G0
>>582
自民ならどうなってたのか。ほんとラッキーだったな
589 ニールキック(埼玉県):2013/09/18(水) 03:26:01.08 ID:0XjRPrwd0
菅を叩くやつは在日
590 ナガタロックII(東京都):2013/09/18(水) 03:30:12.78 ID:q4XHJ+Fe0
アホか。
自民党なら、アメリカに協力あおいでるし、待機してた東芝や日立の技術者
ほっぽっとくなんてことしないから、もうちょっましだわ。
591 ジャンピングパワーボム(dion軍):2013/09/18(水) 03:32:26.53 ID:47+w4V9H0
なにがあっても、もう民主には投票しねーよ!
自民がダメなら、次は維新だ
592 垂直落下式DDT(大分県):2013/09/18(水) 03:33:47.31 ID:iHEt6Mhn0
菅の決断の正しさは何と言おうと世界の一致した意見。
普通、トップが現場に干渉することは現に戒められてることだけど
これは例外中の例外だった。

ほかは全くダメだったけど、菅はこれだけでも歴史に残る手柄。
民主嫌いのおれでもこのとき菅が首相をしてたのは天佑だと思う。
593 ダイビングエルボードロップ(WiMAX):2013/09/18(水) 03:34:57.75 ID:HLhXJd460
当時から不思議だったが、菅さんはなんで叩かれてるんだ?
混乱させたかもしれないが、誰がやったって混乱してただろ
もしこれが鳩山だったらゾッとする
安倍さんもお腹壊して何も出来なかったかも
594 タイガースープレックス(やわらか銀行):2013/09/18(水) 03:35:02.56 ID:XfT3ValG0
防潮堤建設拒否ったのこいつじゃなかった?元々こいつのせい
595 ドラゴンスクリュー(大阪府):2013/09/18(水) 03:36:58.88 ID:8sVBf+dY0
まぁ皆覚えてると思うけどさ、菅直人の視察の時の格好。
ベントして放射性物質を浴びるって分かってたら
あんな格好させないわなw

首相「原子力勉強したい」 班目氏が明かす…震災翌日の原発視察
http://blog.livedoor.jp/hurriphoon2010/archives/2788280.html
>首相は12日午前7時すぎにヘリで第1原発に降り立ち、1時間弱滞在し、職員らから状況の説明を受けた。

午前8時くらいまで現地にいたわけだ。
福島から離れたのは何時頃だろなw
そして、

ベント作業 10時間ロスで致命傷
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110409/dst11040908340010-n1.htm
>海江田万里経済産業相がベントを表明したのは、12日午前3時05分。
>しかし、東電が作業に入れたのは、午前10時17分。
>放出が行われたのは午後2時半  ~~~~~~~~~~~~~~~~~
596 ニールキック(長屋):2013/09/18(水) 03:37:46.34 ID:puET3L4G0
>>590
被害を拡大させたのは自民党のせいですか
597 ニーリフト(岡山県):2013/09/18(水) 03:37:50.71 ID:tgbstsQY0
死ぬ気でやっても駄目なんだ
どうせ漏らすならゴルフに興じる余裕を持ちたいね
598 チキンウィングフェースロック(チベット自治区):2013/09/18(水) 03:38:29.57 ID:dd/fuZ/T0
おいおい、手のひら返しがひどいな。
空き菅だの散々な事を今まで言ってきておいて、今さら褒めても遅いっちゅーの。
客観的にみて、菅総理はよくやってたよ。

批判すべきは首相に的確なアドバイスをできなかった出鱈目委員長だろ。
599 スターダストプレス(新疆ウイグル自治区):2013/09/18(水) 03:38:51.81 ID:8CEjEIrM0
【原発事故】菅直人「事故の備えをしてなかった。人災です。」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1379442938/
600 ジャーマンスープレックス(神奈川県):2013/09/18(水) 03:38:53.81 ID:6tMLaZBV0
なんで死ななかったんだよ
今から死ねよ
601 ジャンピングパワーボム(大阪府):2013/09/18(水) 03:40:13.15 ID:APROau/H0
>>583
どこがどう収まってるんだw
602 アイアンフィンガーフロムヘル(愛知県):2013/09/18(水) 03:40:27.91 ID:2a4zAKJA0
駄々っ子過ぎるだろ
603 テキサスクローバーホールド(catv?):2013/09/18(水) 03:41:32.62 ID:6t4likIR0
うん
そのままその場で死んでくれてたほうがまだ日本のためになったな
604 ファイヤーバードスプラッシュ(やわらか銀行):2013/09/18(水) 03:41:36.64 ID:NZE6gCRI0
やだ、菅さんかっこいい。
605 ファイヤーバードスプラッシュ(やわらか銀行):2013/09/18(水) 03:43:01.80 ID:NZE6gCRI0
>>601 萱がいなけりゃ1−3号機は核爆発。4号機プール崩壊で
3000万人大避難。
606 セントーン(チベット自治区):2013/09/18(水) 03:43:07.03 ID:TI/hKsi10
今更どうでもいいやとっとと死ねと思ったけどやっぱり一言言いたくなった

このバカがすべきだった事は決死の覚悟で現地へ行くことじゃない
決死の覚悟で最善の道を選ぶ事だった

つまりは責任は死んで俺が取るから最善を尽くしてくれというべきだった

それが言えなかったと言う事は既に人の上に立つ器ではない

こいつは責任逃ればっかり

ルーピーも酷かったがこいつも間違いなく史上最悪の首相
607 エルボードロップ(大阪府):2013/09/18(水) 03:44:56.39 ID:C1W/PT+S0
>>606
最善を尽くせなんていったらあいつら自分にとっての最善をつくすだけだろ
ほとぼりさめるまでじょうずにとんずら
608 テキサスクローバーホールド(catv?):2013/09/18(水) 03:45:10.95 ID:6t4likIR0
豚も含めて上位3人確定だろ
609 ナガタロックII(東京都):2013/09/18(水) 03:45:23.40 ID:q4XHJ+Fe0
>>598
斑目、別に原子力の事故の専門家じゃないだろ。
そういうときに、自分の知り合いでない事故の専門家を
受け入れる謙虚さがなかったのが菅。
610 ジャンピングパワーボム(大阪府):2013/09/18(水) 03:45:41.58 ID:APROau/H0
>>605
原発の核燃料じゃ核爆発おこせないでしょ
核爆発を起こせる核燃料はもんじゅでしかつくれないと聞いたが
611 チキンウィングフェースロック(チベット自治区):2013/09/18(水) 03:46:01.09 ID:dd/fuZ/T0
東電の撤退については、全面撤退として受け取られていたんだろ。
それを阻止しただけでも総理としての役割は果たしているだろ。

1号機だけじゃなく、2,3,4号機も爆発しているのだから、誰が総理であっても防げなかった。
というか、出鱈目委員長が菅総理に的確なアドバイス(廃炉前提で海水注入)をしていれば
或いは防げたのかもしれない。
だが出鱈目は爆発なんてしないと言い切ってたんだろ。
612 セントーン(チベット自治区):2013/09/18(水) 03:50:15.42 ID:TI/hKsi10
>>607
その最善は今の状況より悪いのか?
それなら問題ありだが、
責任はそっちで取れ、でも何とかしろ
では人は動かない
613 アトミックドロップ(兵庫県):2013/09/18(水) 03:51:42.93 ID:vNcURzOP0
>>609
ここまでくるといちゃもん付けにも程があるわw
614 ミラノ作 どどんスズスロウン(やわらか銀行):2013/09/18(水) 03:53:39.51 ID:LnLB28Tx0
お前ら震災対応の時、枝野と対象的に菅は散々叩いてたよな
615 バックドロップ(東京都):2013/09/18(水) 03:56:36.78 ID:AQ0Fs/um0
>>16
なんだ創作記事か…
616 フォーク攻撃(新疆ウイグル自治区):2013/09/18(水) 03:56:36.80 ID:yEGOgpEL0
こんだけ情報出てるのに
今も菅叩きするやつって
リアル基地外か?
ツゥルースチームか?
617 フォーク攻撃(新疆ウイグル自治区):2013/09/18(水) 03:57:59.84 ID:yEGOgpEL0
>>610
3号機は核爆発の可能性が高いってアメリカの学者がようつべで言ってた。
618 セントーン(チベット自治区):2013/09/18(水) 03:59:17.23 ID:TI/hKsi10
震災の時、物流が滞りまくりで救援物資は一杯あるのに
実際に必要な地域や人にまったく届かないっていう事態陥ったよね
それで仕方ないないから自民の有志が音頭をとって
独自ルートで搬送したり

ミンスはさ、結局何もできないんだから
その時点で政権を無条件に自民に明け渡すくらいの事をすべきだった
全面降伏してね
いったいどれだけの物とお金と時間と人材のロスになったんだろう
619 ナガタロックII(東京都):2013/09/18(水) 03:59:38.51 ID:q4XHJ+Fe0
>>613
別に、総理も学者(特に科学者は専門分野が狭い)も万能じゃないんだから、
こういうときのために安全保障会議があるのにそれも招集しないで、
自分で余計なちょっかい出して使えない電源車手配するは、
アメリカが占領しにくるとかいう寝言ほざいたやつなんか擁護できないだろ。
620 タイガースープレックス(やわらか銀行):2013/09/18(水) 04:00:21.25 ID:0nbtYchi0
吉田を英雄視する青山何某に騙されたアホな関西人たちとか
621 雪崩式ブレーンバスター(庭):2013/09/18(水) 04:00:37.98 ID:geibcGct0
いつのソースだよ
しかもこんな昔のソースで民主信者オナニー大集合しちゃってるしニュー速大丈夫かよ
622 腕ひしぎ十字固め(富山県):2013/09/18(水) 04:01:14.77 ID:WRy0tP8e0
ずっと隠してた理由がわからん
というか、ねつ造するため以外に理由はないと思うんだ
623 ドラゴンスクリュー(大阪府):2013/09/18(水) 04:01:36.79 ID:8sVBf+dY0
1号機ベント作業、首相視察の1時間後に
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110401-OYT1T00138.htm
地震発生から一夜明けた12日早朝、首相を乗せた陸上自衛隊のヘリコプターが
官邸屋上から同原発に向かった。「とにかく現場が見たい」との首相の強い意向で、
視察は約50分続いた。
当時、1号機は原子炉格納容器内の圧力が高く、首相が視察にたつ約3時間前には、
海江田経済産業相らが弁を通じて高圧の蒸気を放出するベント作業を急ぐよう指示。だが、
実際の作業着手は、首相が視察を終えた1時間後だった。

視察が無ければ作業も12日の早朝にでも着手できたんだろね。
624 ジャンピングパワーボム(大阪府):2013/09/18(水) 04:02:24.48 ID:APROau/H0
>>617
即発臨界とか聞いたけど
何らかの核反応で通常の核弾頭にはならないでしょ
625 チキンウィングフェースロック(チベット自治区):2013/09/18(水) 04:03:33.56 ID:dd/fuZ/T0
>>623
それは違う
ベント着手はすでに行われていたが自動で弁を開くこともできず手動でも開かなかった。
それは枝野が当時の会見で言ってただろ。
626 ツームストンパイルドライバー(香川県):2013/09/18(水) 04:03:41.49 ID:G0c+W6oE0
震災が起こって最初にしたことが裏献金精算だった奴がなにを言う
半日か一日消えてたこと忘れてねえぞ
627 セントーン(チベット自治区):2013/09/18(水) 04:04:04.61 ID:TI/hKsi10
ミンスというか売国サヨク陣営にもう誰も似非でもカリスマがある奴がいなくなったからって
またこいつを担ぎあげるのは無理あるんじゃないの

安倍ちゃんと同じように再復帰があるとか夢見てんじゃね?
バカは死ななきゃ治らんってやつだな
628 張り手(埼玉県):2013/09/18(水) 04:05:04.83 ID:k5HlfJb50
菅さんは精一杯よく頑張ったと思うよ。
能力的に残念だっただけで。
629 チキンウィングフェースロック(チベット自治区):2013/09/18(水) 04:07:29.10 ID:dd/fuZ/T0
>>627
見方がだいぶ歪んでるなw
民主が政権に返り咲くことはないだろう。
原発抜きで評価してもそれは明らかだ。
ここで言ってるのは福島第一事故当時の首相としての言動だけ。
630 メンマ(大阪府):2013/09/18(水) 04:09:04.29 ID:duyED2Lh0
嘘くさすぎ
631 フロントネックロック(茸):2013/09/18(水) 04:15:26.55 ID:yaXxrNPR0
これに関しては菅さんで良かった
ただ東電はクズすぎ
何にも変わってない
632 キドクラッチ(福岡県):2013/09/18(水) 04:16:10.28 ID:GChh485e0
>>619
安全保障会議って非常時になって開くものじゃないんですが
633 中年'sリフト(東京都):2013/09/18(水) 04:17:09.32 ID:cwAb1WpA0
今からでも、遅くないと思う
634 ナガタロックII(東京都):2013/09/18(水) 04:24:42.65 ID:q4XHJ+Fe0
>>619
じゃあの時何か、菅が重要事項を諮ったことある?
事態対処専門委員会に意見求めた?
招集っていうのはそういう意味。
635 ネックハンギングツリー(茸):2013/09/18(水) 04:26:21.24 ID:l62qeRK80
あら、ちょっと菅さんのこと誤解してたわ
636 ストレッチプラム(神奈川県):2013/09/18(水) 04:38:05.07 ID:D20UkYrj0
>>1も一緒に死んで来い
637 ダイビングフットスタンプ(群馬県):2013/09/18(水) 04:41:12.84 ID:amChWhMT0
>60になる幹部連中は現地に行って死んだっていいんだ。俺も行く

まだ生きてるのが答えじゃね
トップが自分に酔って見失っててどうする
638 毒霧(dion軍):2013/09/18(水) 04:42:47.76 ID:k/ob01t60
安倍の対応があまりにも酷すぎて、
今となっては、菅も細野もよくやったと思えるから不思議

今現在、地味にひどい状態だ、何だよこれ
マスコミはダンマリ、デモも起こらない
国を挙げて、ひたすら世界の目から隠している
639 張り手(埼玉県):2013/09/18(水) 04:43:26.94 ID:k5HlfJb50
>>637
かいわれといい、大見得を切って威圧して、自分もそれに酔う、
というタイプの人なんだろう。

よく知らない人から見ると「え、普通と違ってかっこいい!」ってなるかもしれない。
底の浅さを見切られなければ。
640 ジャンピングパワーボム(大阪府):2013/09/18(水) 04:46:06.92 ID:APROau/H0
死んだ方がいい
641 雪崩式ブレーンバスター(WiMAX):2013/09/18(水) 04:49:34.79 ID:Y6VGWK1L0
録音:2013/9/17
642 ダイビングエルボードロップ(関西・東海):2013/09/18(水) 04:49:51.15 ID:jlyC/7WcO
スガさんならかっこええ!だけどカンならなんで死んでないのになるね!
俺もそう思う!
643 ニールキック(dion軍):2013/09/18(水) 04:49:59.14 ID:a0wLYPx/0
別に菅をかばうつもりはないが、あの時は誰が総理でも100%叩かれてただろうな
むしろ自民だったら更に酷い結末になってた可能性もある
そういう意味では自民は運が良く菅は運が悪い
644 ローリングソバット(家):2013/09/18(水) 04:50:38.62 ID:3/3TDvJv0
議事録が無いのになんで東電叩き語録が残ってるんだよアホか
645 ファイヤーボールスプラッシュ(茸):2013/09/18(水) 04:52:41.78 ID:DOdicaDE0
これが事実ならたいしたもんだ
こう言える政治家がどれほどいるだろうか
再評価しなきゃいけないかもな
646 チキンウィングフェースロック(チベット自治区):2013/09/18(水) 04:56:00.76 ID:XePNDGCD0
発狂してたって話だったけど随分イメージ違うなぁ
こいつ、首相辞めてから一回も福島行ってないんだっけ
647 クロイツラス(長野県):2013/09/18(水) 05:06:19.54 ID:D4vW0DRr0
ソース共同通信
648 アイアンクロー(埼玉県):2013/09/18(水) 05:11:50.73 ID:j0yDe6nv0
なにこのスレ怖すぎ
工作員ばっかだな単発だらけだし
649 逆落とし(茸):2013/09/18(水) 05:13:21.82 ID:94Lzzwck0
叩いてるのって創価信者だろ
あいつら半角文字列とかにも沸くからな。ここなんて100人体制ぐらいだろ
650 クロイツラス(庭):2013/09/18(水) 05:15:26.82 ID:KTCTukgD0
そこにいた全員逃げ切っちゃったわけだが。
651 腕ひしぎ十字固め(庭):2013/09/18(水) 05:16:56.30 ID:hFVXfIRI0
ソースが去年の共同通信w

勇ましいこといってる部分だけナゼか録音されてない
ナゼでしょうか
652 ときめきメモリアル(千葉県):2013/09/18(水) 05:19:09.64 ID:0OkQgINn0
>>1
なんだよ菅ちゃんカッコイイじゃん
653 フロントネックロック(神奈川県):2013/09/18(水) 05:20:09.81 ID:GF05c7/K0
>>36
本当にそう思うよ
東電とズブズブだった自民もやばかったかもしれん
654 膝十字固め(茸):2013/09/18(水) 05:24:14.02 ID:r/beMcc20
無能な働き者
655 閃光妖術(奈良県):2013/09/18(水) 05:29:32.73 ID:wZjPc36r0
薄ら笑い浮かべながら、ヌケヌケと、「The situation is under control」とか言ってしまう人よりよほど信頼できる。
656 チキンウィングフェースロック(チベット自治区):2013/09/18(水) 05:30:51.83 ID:LmfEG1IX0
行く順番は4人目かな
657 ジャンピングパワーボム(関東・甲信越):2013/09/18(水) 05:33:47.33 ID:kIZhxPnUO
死んでないじゃん。残念。
658 トラースキック(SB-iPhone):2013/09/18(水) 05:34:38.37 ID:2ZJwWq7ri
下痢便が首相なら
・このままだと、東電が壊滅であります。
・撤退して下さい。幹部から先に逃げて。
・情報は...たぶん正確だと思います。
・東電は大丈夫。国と自民党が助けます。
・社長、会長早く逃げて!じ、自衛隊行かせます!
・愛社精神です。原子炉を分かってる若い作業員の方々、幹部の撤退まで、宜しくお願いします。
659 ランサルセ(徳島県):2013/09/18(水) 05:36:39.27 ID:fa2Ya57l0
菅さんかっこいい
菅さんのおかげで日本は救われた
下痢安倍なんかより菅さんがもう一度首相になるべき
660 急所攻撃(新疆ウイグル自治区):2013/09/18(水) 05:37:32.29 ID:FHr7wj/a0
ほんと政治になると途端に頭悪くなるなニュー速って
661 ランサルセ(徳島県):2013/09/18(水) 05:40:25.27 ID:fa2Ya57l0
日本に必要無い物
・原発
・東電
・自民党
・ネトウヨ
662 アトミックドロップ(庭):2013/09/18(水) 05:41:08.86 ID:+gqdigl30
自民党なら一番に東電を退避させてた
663 稲妻レッグラリアット(家):2013/09/18(水) 05:41:14.34 ID:FQsmi1tm0
そもそも、その「撤退」って言葉が所長の言葉を
官邸側がちゃんと理解してなかったんじゃなかったっけ。
664 ランサルセ(徳島県):2013/09/18(水) 05:42:57.42 ID:fa2Ya57l0
菅さんが懸命に原発事故対応してた時に、邪魔して足引っ張っていたのが安倍とネトウヨ
665 パイルドライバー(岐阜県):2013/09/18(水) 05:42:57.74 ID:Q0nHdDc70
鳩山か石破が総理だったらどんな対応とったんだろう・・・
666 栓抜き攻撃(関東・甲信越):2013/09/18(水) 05:44:04.76 ID:22eAa/2EO
本当に菅さんってカッコいい、窮地の日本を救ってくれた救世主だわ
下痢便総理は自分の糞でも掬ってろ
667 サソリ固め(茸):2013/09/18(水) 05:45:25.82 ID:srmQmmUxP
まだ遅くないよ!死んでこい!
668 ランサルセ(徳島県):2013/09/18(水) 05:46:25.43 ID:fa2Ya57l0
菅さんかっこいい
もう一度菅さんが首相になって、脱原発を実現して欲しい
原発推進する下痢安倍は国民の敵
良識ある国民は菅さんを支持しています
669 ブラディサンデー(石川県):2013/09/18(水) 05:49:14.78 ID:VHU/1fF10
村山といい管といい、無能な奴が首相の時にこそ災いは齎される。
天は悪戯よのう
670 ラ ケブラーダ(新疆ウイグル自治区):2013/09/18(水) 05:51:43.91 ID:VHVLX8Ox0
民主党は基本的にかっこいいこと言うよな
でも原発のことをほんとうにわかってる奴は誰なんだ?ってウロウロして
なにもできない感じ
自民党の場合 これをここまでやったら裏からこっそり逃げていいからと
作戦を練る感じ
671 不知火(宮城県):2013/09/18(水) 05:52:41.65 ID:tIOgRZUZ0
これだけの覚悟をもった人が対応にあたっても
それ以上に東電が無能で役に立つ事は無かったから今に至る

だから公表できなかったんだね
672 ファイヤーボールスプラッシュ(関西・北陸):2013/09/18(水) 05:54:16.82 ID:XxSC+5ys0
今までネトウヨだったけど、これ見て目が覚めました
いや〜管さんは素晴らしい人です
これが自民だったら隠蔽に隠蔽を重ね、「福島は安全」宣言していたであろうことは容易に想像が尽きますし
673 チキンウィングフェースロック(チベット自治区):2013/09/18(水) 05:54:36.70 ID:LmfEG1IX0
何かネタで書いてるんだか本気で書いてるんだかわからんのが多いな
674 膝十字固め(北海道):2013/09/18(水) 05:54:53.16 ID:Ws8OAhKl0
菅の批難がでると○○よりマシしか出てこない
哀れ
675 サソリ固め(dion軍):2013/09/18(水) 05:55:17.46 ID:tbKcaE68P BE:4349678786-2BP(1250)

無能な働き者が一番厄介なんだっけ?
676 クロスヒールホールド(チベット自治区):2013/09/18(水) 05:56:05.24 ID:ZTEpFBDo0
最初から俺は菅さんを信じていた
677 フォーク攻撃(石川県):2013/09/18(水) 05:56:44.38 ID:0kMJmLdh0
>>1
まあ東電と裏取引してそういうやらせ記事を出した頃まで良かった。

ところが管の最大の誤算は原子力規制委員会を新たに作られたこと。
ここで管の無知蒙昧ぶりが露呈して、ベント解放を遅らせた一因であることを暴露されてしまった。
それだけならまだしも「何を言ってるかわからないぐらい興奮していた」とまで赤裸々に暴露される始末。

ど素人が専門家ぶった結果がこの始末
お前なぞ自殺なんて生ぬるい
打ち首獄門ですら生ぬるいわ
678 フルネルソンスープレックス(福岡県):2013/09/18(水) 05:57:50.49 ID:yfFBqYWm0
>・60になる幹部連中は現地に行って死んだっていいんだ。俺も行く

カッコイイぞ、自分に酔ってるんだろうがこれは良い
679 デンジャラスバックドロップ(関西・北陸):2013/09/18(水) 05:59:13.19 ID:ooMBe4kGO
まあ逃げようとした東電をとどめたのは評価してやるべきだろうな。
他の事は評価できなくとも。
680 ジャンピングDDT(家):2013/09/18(水) 06:01:01.95 ID:gASMdd4H0
やだ かっこいい
681 毒霧(dion軍):2013/09/18(水) 06:01:06.81 ID:k/ob01t60
菅直人を支持するわけではないし、言うと叩かれるが、
正直なところ、計算できない状況でこれらの発言したのなら、
この人は善良な間だと思う

世の中、人の皮を被った悪魔か偽善者だらけだ
682 フォーク攻撃(石川県):2013/09/18(水) 06:01:23.39 ID:0kMJmLdh0
吉田所長が死んでから裁判始めたゴミクズウジ虫


人間のクズっぷりなら歴代ダントツNO1だな
683 クロスヒールホールド(チベット自治区):2013/09/18(水) 06:02:17.82 ID:ZTEpFBDo0
いっぽう無能の自民の安部は汚染水を垂れ流しておいてオリンピックプレゼンで嘘をついた

無能の人安倍ちゃん

こいつ慰安婦に謝ってたヘタレのカス
684 ミッドナイトエクスプレス(庭):2013/09/18(水) 06:04:06.34 ID:rVmzXVNi0
この件に関しては、菅はよく頑張った。ちょっと能力は足りなかったが。
685 目潰し(茸):2013/09/18(水) 06:08:15.78 ID:kZLZBw520
まーたブサヨがスレたてて
組織的にレスしてんのか
686 ときめきメモリアル(西日本):2013/09/18(水) 06:08:55.29 ID:PIpzcgOt0
本当に無能な働きものだなw
687 トペ コンヒーロ(西日本):2013/09/18(水) 06:09:07.38 ID:CO494u8l0
> ・60になる幹部連中は現地に行って死んだっていいんだ。俺も行く
俺は行くだけで死なねーけどな
688 アイアンフィンガーフロムヘル(やわらか銀行):2013/09/18(水) 06:09:49.06 ID:Sa4vifBU0
菅の邪魔ばかりしてた吉田さんが死んだからな、嬉しくてしかたないのさ
689 スリーパーホールド(やわらか銀行):2013/09/18(水) 06:11:12.86 ID:qNvORZ+E0
あのとき東電に言われるがままの対応をする首相だったらマジで日本終わってたかもね
管は日本の救世主
690 ときめきメモリアル(西日本):2013/09/18(水) 06:12:51.14 ID:PIpzcgOt0
原子力規制員会の報告書にも出てたよね

枝野が止めたにもかかわらず「俺は専門家だ」とか言ってどや顔でヘリで行ったんだろw
そして現場に混乱を来し、官邸は司令塔不在のまま右往左往。。。
おまけにスピーディーのデータを隠ぺいして福島県民を皆殺し

無能な働きものは殺すしかないとはまさにこのこと。
691 マシンガンチョップ(東日本):2013/09/18(水) 06:14:28.62 ID:+qsYXq2+0
>>690
福島県も事故後の放射線量捨ててる。
スピーディーの隠蔽は福島県もからんでると思うな。
692 逆落とし(神奈川県):2013/09/18(水) 06:17:29.84 ID:Sn1EaoCa0
ポッポよりマシ、って言うけど、
案外ポッポなら、………やっぱダメかwww
693 ラ ケブラーダ(石川県):2013/09/18(水) 06:20:31.76 ID:BxOA3r1R0
>>688
海水注入を邪魔したのが管だからな
言質を取っている吉田が生きていたらそれこそ生きた心地がしないだろ
俺は殺し屋に頼んで吉田の病室に送り込んだとみている。
694 ラ ケブラーダ(石川県):2013/09/18(水) 06:22:29.45 ID:BxOA3r1R0
>>692
少なくともポッポは専門家に丸投げしただろうから早々にベント解放してただろうな

鳩は無能な怠け者 
管は無能な働き者 
695 マシンガンチョップ(東日本):2013/09/18(水) 06:23:14.96 ID:+qsYXq2+0
>>694
俺もそう思うな。ぽっぽだと何もしなかったと思う。
696 キチンシンク(神奈川県):2013/09/18(水) 06:24:04.90 ID:2JcZJ4Iq0
>>44
うすっぺらなやつだな
発言も態度も
697 タイガードライバー(dion軍):2013/09/18(水) 06:26:16.18 ID:yjhw8GVC0
日本の総理大臣がリアル中二病だったなんて・・・
698 サソリ固め(公衆):2013/09/18(水) 06:32:51.85 ID:HoW5DxStP
こう言うのを、"陰謀論"と言うのだろう。
放射脳って怖いなー。(´・ω・`)
699 シューティングスタープレス(広島県):2013/09/18(水) 06:36:46.66 ID:Nlgm3JF90
安倍なり何なり、自民が始めから指揮してたら、人はポコポコ死んでても日本の信用はここまで落ちなかったと思うがね
人が死ぬのは天災、日本が死ぬのは人災だよ、菅くん
700 マスク剥ぎ(WiMAX):2013/09/18(水) 06:37:34.66 ID:cuMPpIJY0
管さんに濡れた
701 タイガードライバー(新疆ウイグル自治区):2013/09/18(水) 06:37:59.76 ID:ujKml9eZ0
原子炉に穴開けて死ねば英雄だったのに
今からでも死にに行け
702 エクスプロイダー(徳島県):2013/09/18(水) 06:38:30.42 ID:UP61Tz3M0
そしてアンダーコントロールで日本崩壊と。
703 ドラゴンスクリュー(東京都):2013/09/18(水) 06:39:09.09 ID:Wnd/HFMi0
全部こいつのせいにさせられて東電は無傷
ほんと君ら使いやすいわ
704 ニールキック(東日本):2013/09/18(水) 06:40:08.46 ID:VcI38Vnv0
墓場まで持っていく覚悟があるならマスコミに全記録を放出しろよ
705 逆落とし(福岡県):2013/09/18(水) 06:42:05.29 ID:YIxwp5CU0
行って死ねばよかったと思ってるやついるよな
706 ハイキック(三重県):2013/09/18(水) 06:43:13.53 ID:wlfqzKyK0
現実の世界ではヒーローどころかぼっちの疫病神だもんなバ菅
息子もクズだし野党になった後も無責任やりたい放題してるのも酷い
ネットでしかシンパがいないのも納得
707 スリーパーホールド(関東・甲信越):2013/09/18(水) 06:48:59.17 ID:J9QlVorHO
粉飾でないとしても意気込みだけではどうにもならないという典型例
708 フェイスロック(茸):2013/09/18(水) 06:54:52.42 ID:v8JFTyT50
よろしくピカドッグ
709 ジャストフェイスロック(茸):2013/09/18(水) 06:55:09.09 ID:hI+Bev8/0
言うだけなら簡単
710 ランサルセ(徳島県):2013/09/18(水) 06:55:41.85 ID:fa2Ya57l0
もし事故当時に下痢ピー安倍が首相だったら、日本中に被害が広まり日本列島は住めなくなっていただろうな
711 ファイヤーボールスプラッシュ(関西・東海):2013/09/18(水) 06:57:57.90 ID:LLLzBBoI0
まあ韓直人が何を言ったとしても結局は原発は爆発したわけだからな。
いくらカッコいい事言っても結果がこれじゃあ何もしなかったのとほぼ同じだ
712 ラ ケブラーダ(新疆ウイグル自治区):2013/09/18(水) 07:01:30.44 ID:VHVLX8Ox0
管は浜岡原発止めてくれた 良い仕事した
713 ニールキック(庭):2013/09/18(水) 07:02:35.63 ID:xKkJighj0
>>711
被害を抑えたんだよ
714 逆落とし(やわらか銀行):2013/09/18(水) 07:02:59.06 ID:B1YBoXRL0
スゲー
カッコイイー
715 ドラゴンスクリュー(SB-iPhone):2013/09/18(水) 07:02:59.58 ID:/6WOgfyNi
指揮しないで脅してますやん
716 タイガードライバー(新疆ウイグル自治区):2013/09/18(水) 07:03:25.95 ID:ujKml9eZ0
被害を抑えたのは消防と自衛隊であって菅と東電じゃないだろ
717 スリーパーホールド(関西・東海):2013/09/18(水) 07:04:58.84 ID:iBLksve9O
自民政権ならもっと悪い対応をしただろうな
現在の汚染水のように
718 デンジャラスバックドロップ(dion軍):2013/09/18(水) 07:05:15.64 ID:f9ehhriK0
菅こそ英雄なのに
吉田みたいなゴミが英雄扱い

2ちゃんって、つくづく自民の工作がすげえって思う
719 バックドロップ(東京都):2013/09/18(水) 07:08:44.81 ID:jVvrmm5x0
あの時、一番にやらなきゃいけなかったのは、
まず津波によりトレンチに流れ込んだ何万トンの海水をポンプで取り除き、
建屋の横壁のみをぶっ壊して完全ベント、
のみ。
使用済み核燃料プールはひとまず放置。

圧力を抜いたら釜の蓋をずらして開けはなして大気圧に、
今度は建屋全体を外側から覆う屋根作りと防水処理。

外側からの放水や海水注入が悲劇の始まり。

冷やさにゃならんのはわかる、でもあの時点ではもう遅かった。

何をどうやろうが放射能漏洩は防げない。
でも今よりはずっとマシな未来はいくらでも選択できた。
原発村である東電の「完全にブロックしなければならない」体質こそが、
放射能の最大漏洩を招いた。
その後も現在も後手後手の未来を歩む結果となってしまった。
720 ラ ケブラーダ(新疆ウイグル自治区):2013/09/18(水) 07:11:41.93 ID:VHVLX8Ox0
共産党が地震で原発の非常電源がなくなったときどうすんの?って聞いたとき
そんなことおきないから議論の必要ないっていったのが安倍なんだよね
そんで今またコントロールされてるから心配ないって言ってる安倍
東電と同じ体質じゃん
721 フルネルソンスープレックス(新潟・東北):2013/09/18(水) 07:13:36.27 ID:nhSjqaX5O
アメリカが攻めてくるぞ!
俺は原発に詳しい!

そうやって現場を混乱させたバカンガンス
722 スリーパーホールド(新疆ウイグル自治区):2013/09/18(水) 07:17:52.53 ID:USyF1h550
なんだ、いまだにここはネトサポ(失笑)の巣窟なの?
他の事は糞だが、原発関連に関しては管はしっかり仕事してる

福一の吉田は無能
褒めるなら福島第二の増田にしとけカス共
723 32文ロケット砲(山梨県):2013/09/18(水) 07:19:02.28 ID:FE9TSWsf0
菅がいなきゃ即逃げ出していたクソ会社を存続させんなよゴミ自民
早く潰せ
724 32文ロケット砲(山梨県):2013/09/18(水) 07:19:32.34 ID:FE9TSWsf0
どうせ擁護してるのは社員だろうがゴミ屑が
725 ジャンピングカラテキック(東日本):2013/09/18(水) 07:23:36.33 ID:jdqK71PN0
死ぬ気なら何したっていいわけじゃねーだろ
邪魔してんじゃねーよ
726 逆落とし(神奈川県):2013/09/18(水) 07:23:49.83 ID:Sn1EaoCa0
>>722
SPEEDI……ボソッ

モナ王が暴露してたよ「パニックを恐れて公表しなかった」
福島の人は枝野とチョクトに見殺しにされた、この事実は消えない
今に訴えられるね、この二人
証拠は残せない、だから、議事録もないんだよぉ?
727 ネックハンギングツリー(神奈川県):2013/09/18(水) 07:24:54.90 ID:2rdkFO4a0
死ねば良かったのに
728 閃光妖術(長屋):2013/09/18(水) 07:26:28.07 ID:JQmgY8QS0
(お前らが)死んだっていい、俺も(邪魔しに)行く
このツケが今の福島、さっさと捕まえて公開処刑しろ
729 クロスヒールホールド(チベット自治区):2013/09/18(水) 07:28:14.24 ID:ZTEpFBDo0
安部なら自分がベント(下痢)してた笑
730 タイガースープレックス(千葉県):2013/09/18(水) 07:28:15.95 ID:u/ObrTMq0
さすが、伝説の総理だ
731 ショルダーアームブリーカー(埼玉県):2013/09/18(水) 07:28:18.42 ID:7HXZzfNI0
 
無能派層の糞馬鹿共が調子ぶっこいてテレヴィーの物マネ九官鳥でミンスに投票すっからだろボケ
  
2009年の衆院選、それ以前にもミンスに投票しちゃって政治を不安定化させた無能派層の糞馬鹿ゴキブリ共が責任取れ糞が!!
 
 
732 ランサルセ(徳島県):2013/09/18(水) 07:28:35.71 ID:fa2Ya57l0
>>728
邪魔したのは東電と安倍とネトウヨだろ
お前みたいな菅を叩いてる奴こそ日本のゴミ
733 オリンピック予選スラム(西日本):2013/09/18(水) 07:29:02.28 ID:qQpFnvl30
ハリウッド映画じゃないんだから、菅が乗り込んでなんとかなるもんでもなかろう
いいほうに捉えるとしたら、自分が行くことで現場の士気があがるとでも思ったのかね
734 キドクラッチ(芋):2013/09/18(水) 07:29:47.26 ID:03aA0Sm10
>>729
クソワラタ
735 腕ひしぎ十字固め(茸):2013/09/18(水) 07:30:22.11 ID:DpAco86V0
誰のシナリオ?
736 ランサルセ(徳島県):2013/09/18(水) 07:32:19.89 ID:fa2Ya57l0
日本にいらないもの

・原発
・東電
・自民党
・ネトウヨ
737 不知火(SB-iPhone):2013/09/18(水) 07:34:11.25 ID:IFCUVzYri
菅さんが日本を救った英雄なのは間違いない
再評価されるべきだ
738 中年'sリフト(新疆ウイグル自治区):2013/09/18(水) 07:34:59.19 ID:Ny/WC2SJ0
これは映画化されるなw

自民だと報道規制など隠蔽に一生懸命だったろう
739 ラ ケブラーダ(新疆ウイグル自治区):2013/09/18(水) 07:37:15.60 ID:VHVLX8Ox0
管は東電を辞めるまでに潰しておくべきだった
740 イス攻撃(茸):2013/09/18(水) 07:39:24.14 ID:R4x9wy8i0
次は民主だな
741 テキサスクローバーホールド(庭):2013/09/18(水) 07:41:00.67 ID:5DPuJN/90
菅じゃなかったら逃げてただろうな
742 逆落とし(神奈川県):2013/09/18(水) 07:45:32.18 ID:Sn1EaoCa0
すげー不自然な擁護多いな、気持ち悪い
なんか湧いてきてる
743 ニールキック(長屋):2013/09/18(水) 07:47:12.56 ID:8vKH0//90
.
<拡散求む>反原発の正体 やる夫で学ぶ放射線の人体に対する影響 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/33
.
744 トラースキック(芋):2013/09/18(水) 07:49:53.26 ID:5tnwcj370
吉田所長(東電役員)が英雄という風潮
745 頭突き(関東・甲信越):2013/09/18(水) 07:50:21.73 ID:QguWYOSBO
昨日 韓国のテレビに出演して東電を叩いてたスレはどこいった?
746 アイアンクロー(北海道):2013/09/18(水) 07:51:08.06 ID:rvLbut990
原発作業にも行かず原発推進だけしてる屑のネトサポや自民よりよっぽど人間的にマトモだな
747 サソリ固め(茸):2013/09/18(水) 07:51:46.04 ID:vQVljV0E0
こういうマスコミ報道を繰り返して世論は誘導され、洗脳された。
ステマの究極系だな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4505230.jpg
748 ジャーマンスープレックス(チベット自治区):2013/09/18(水) 07:52:10.34 ID:1h+cZUYz0
自民政権ならどうだったか正直わからんけどそれが良いかはともかく
飴の支援を断ってはいないだろう。支援拒否の理由は隠蔽しか思いつかない。
今となればメルトダウンを止められるかだけが問題で撤退を論外とすれば
止められなかったとしても今より酷いことにはならなかった(除ベント時期&風向き)
やっぱ初動だよ何で電源車一台で安心しちゃったのか理解に苦しむ
キャラが付いて政治生命終わるからって露出を避けたのもな
逃げたとは言わないけどそれに関しては自民党政権なら違っただろう
そして奴は対応に失敗した。それは事実。
749 32文ロケット砲(やわらか銀行):2013/09/18(水) 07:52:33.02 ID:epB2FK2B0
「死んだっていい」の主語がミスリードできるスレタイですね!
750 アイアンクロー(北海道):2013/09/18(水) 07:53:35.24 ID:rvLbut990
>>748
アメリカの支援を断ったっていうのがデマなんだよ
751 雪崩式ブレーンバスター(チベット自治区):2013/09/18(水) 07:56:49.95 ID:XHlZmQHM0
菅は元々原発利権に関わってなかったからなあ。
この件についてだけはこれでよかった…のか…わからん
752 逆落とし(神奈川県):2013/09/18(水) 07:57:56.08 ID:Sn1EaoCa0
SPEEDIの件で議事録なしは、罪に問うべきだ、証人喚問した方がいい
753 ラ ケブラーダ(愛媛県):2013/09/18(水) 07:57:59.27 ID:SzZeiRk80
今からでも遅くない
死んでくれ
754 フロントネックロック(WiMAX):2013/09/18(水) 08:01:43.82 ID:DWs3jkDE0
別に菅を擁護するわけじゃないけど
実際原発を管理運営してそれで飯食ってきたのは東電だろ
しかも国営でも何でもない民間企業じゃん
首相が何言おうがテメーらがやれる事やってねーからだろ
755 ランサルセ(徳島県):2013/09/18(水) 08:03:24.95 ID:fa2Ya57l0
不自然な菅叩きと東電擁護が気持ち悪い

工作員の皆さん朝からご苦労様です
756 クロイツラス(東京都):2013/09/18(水) 08:04:58.16 ID:lUPWa6XE0
ずっといってるがこの件に関して菅さんのしたことは必要だった

東電が会長や社長や幹部や社員から逃げ腰でどうしようもない膠着状態だった
そこをまず体はって菅さんは自衛隊や機動隊と現場に切り込んだからな
だから自分は菅さんに投票もした
原発推進者か原発村からの異様な逆風が吹いてたけど、おかしいからな村の奴ら
まあそれでと比例は対外政策を考えて自民党だけども

原発推進者は政治家も御用学者も関連団体もあの時も今も何の責任も取らないということを嫌というほどしった
食物や海や土地をを汚染したままで推進って何だって感じだろうが
太陽光の発電が原発二基分か三基分になってるんだったら原発はもういらないだろ
あれは、利権屋を富ますだけのものだ

対外政策用に核を持つというなら一基のみ
原発じゃなくて研究施設に一基でもいい
あれは諸刃の剣の地雷になるしな
757 ダブルニードロップ(dion軍):2013/09/18(水) 08:07:10.69 ID:n+G8FVCq0
まだ間に合います。チュッ
758 タイガースープレックス(東日本):2013/09/18(水) 08:11:07.64 ID:WWvE0qRE0
もし汚染水のお漏らしが止まらないなら、安倍ちゃんは菅と代わってもらったら?w
759 フェイスロック(関東・東海):2013/09/18(水) 08:11:41.45 ID:4C2JHAViO
>>1
こいつ口だけだからな
本当に最低な野郎だ
760 ネックハンギングツリー(チベット自治区):2013/09/18(水) 08:14:13.92 ID:ud9bveTb0
そうか、たまーに無能の日本代表、管の擁護が湧くのは反原発運動している市民運動家様かw

アメリカが設計した原発で、原子力船を多数運営して緊急時のノウハウが有る米軍の協力打診を
断っただけで管は万死に値するわ。
そもそも政府主導で手配し、動いた手はすべて現場の足を引っ張る形だし。
しかもそれをすべて他人のせいにして、未だに恨み節を海外のメディアにこそこそ語っているのも、
組織の何たるかが全くわかっていない。そんなんで統制が取れるかよw
責任者って言葉知ってるのかね
761 フライングニールキック(東海地方):2013/09/18(水) 08:15:22.23 ID:NAs1uGg/O
ま〜た、心にもない事を言っちゃって。
762 バックドロップホールド(新疆ウイグル自治区):2013/09/18(水) 08:16:24.27 ID:LswbDiet0
4列目の口先男がよw
もし本当に行けとなったら絶対に行かないよ。
総理辞任後に何度福島へ行った?  
テメーは当時の行政の最高責任者だろ? 怖いんだろがw
死ぬまで福島と向き合えよ。 
逃げ回ってお気楽反原発運動してんじゃねーよ。
そういうのは山本メロリンに任しとけw クズがよ。
763 ジャンピングDDT(神奈川県):2013/09/18(水) 08:16:44.37 ID:/he1rimU0
>>1
こいつに従った人達の心中察するものががあるな。
人の話を聞かない。
自分の主張と違ったらどなり散らす。
勘違いで相手を非難する。

発言から聞かざる得ないな。
お前は一体何がしたいんだ?
とな(笑)。
764 ボマイェ(新疆ウイグル自治区):2013/09/18(水) 08:19:15.16 ID:ZmZCthBj0
当時の総理が阿呆の安倍でなくて良かった……
765 ブラディサンデー(大阪府):2013/09/18(水) 08:20:27.19 ID:IpmIoW8l0
福島原発を放棄して逃げてたら、今頃、東北と関東の一部は人が住めなくなっていただろう。
菅総理に感謝。
766 ネックハンギングツリー(東京都):2013/09/18(水) 08:20:27.96 ID:Uv5pzmxk0
いや死んだっていいは総理としてはダメだろ
767 トペ コンヒーロ(広島県):2013/09/18(水) 08:21:17.42 ID:sXXM+oIF0
一方安倍ちょんは・・・・・
www.youtube.com/watch?v=UsMWbuwU93w
768 フルネルソンスープレックス(dion軍):2013/09/18(水) 08:21:35.55 ID:w2fiuTXB0
人間として根っこの部分は腐ってなかったってことかね
769 アイアンクロー(北海道):2013/09/18(水) 08:21:55.17 ID:rvLbut990
>>762
バカか
今にも爆発するという原発に行ける総理が今の日本に何人いる
770 目潰し(やわらか銀行):2013/09/18(水) 08:22:06.81 ID:bQDTxX3P0
民主政権は自衛隊派遣が早かったが

自民政権は阪神のとき
遅れたな

こういうと2ちゃんねらーは村山総理のせいにしてるが

自民党内閣で固めてたんだがな
771 パロスペシャル(大阪府):2013/09/18(水) 08:23:53.73 ID:wNEvuIim0
菅元総理『日本が死んだっていい、俺は違法献金返しに行く』
772 断崖式ニードロップ(新疆ウイグル自治区):2013/09/18(水) 08:28:32.82 ID:woUAQvcW0
>>742
アンチの度が超え過ぎて擁護に変化したのかと
773 タイガースープレックス(東日本):2013/09/18(水) 08:31:26.85 ID:WWvE0qRE0
東電の全面撤退を阻止したたけでも菅の存在意義はあったな
774 ジャーマンスープレックス(関西地方):2013/09/18(水) 08:37:24.66 ID:uS7e1qRC0
早 く 死 ね
775 マスク剥ぎ(家):2013/09/18(水) 08:38:14.54 ID:/n+Oojt30
宇野が史上最低の総理大臣って言われてたのは、何もすること無く辞職したからなんだよなあ
こいつは何もしてない上に被害だけ拡大させて、その上、総理の椅子にもしがみついた
史上最低を納得の更新
776 リバースネックブリーカー(庭):2013/09/18(水) 08:41:09.90 ID:50hgEi1D0
死んでない。つまり口だけ。はい論破
777 魔神風車固め(茸):2013/09/18(水) 08:41:17.28 ID:vJIHaO9g0
>>308
コラ画像もいろいろできてたな
778 ファイナルカット(catv?):2013/09/18(水) 08:41:41.64 ID:UpRhkyMzP
まぁ、さすがにこれだけの有事で、本気で動かないバカはいない。
その上で、有事の際の総理として、

信頼できる人
小泉、麻生、谷垣、野田

微妙な人
安倍、福田

信頼できない人
管、小沢

頃して代役を立てるべき人
鳩山

異論は認めない。
779 マスク剥ぎ(家):2013/09/18(水) 08:43:12.94 ID:/n+Oojt30
>>778
野田が信頼出来るってどこ見てんだw
谷垣も無能ではなかったがツメが甘すぎる
780 フォーク攻撃(庭):2013/09/18(水) 08:45:46.34 ID:yvnxk5N60
政治なぞせずにお遍路してよう
781 ファルコンアロー(関東・甲信越):2013/09/18(水) 08:48:10.91 ID:lvuGTIlKO
誰だよおでこのスイッチいれたの
782 タイガードライバー(関東・甲信越):2013/09/18(水) 08:49:13.35 ID:xkwlKe0uO
くたばっちまえばよかったのに
783 エクスプロイダー(愛知県):2013/09/18(水) 08:50:00.56 ID:+SJVzCGX0
遠慮しないで、今からでも行ってこいよ
馬鹿菅
784 イス攻撃(庭):2013/09/18(水) 08:51:09.47 ID:gnNVClXL0
菅 生きてる
東電 逃げてる
これが現実
785 パロスペシャル(SB-iPhone):2013/09/18(水) 08:53:41.74 ID:1beYVUWYi
事故の初動は東電がクズすぎるから管がマトモに見えるだけの話だろ
786 ダイビングエルボードロップ(関東・甲信越):2013/09/18(水) 08:55:11.36 ID:YmOmUpFAO
じゃあ死ね。
今からでも間に合う
787 エルボードロップ(SB-iPhone):2013/09/18(水) 08:57:36.00 ID:0FYFbjlbi
名声欲の塊にそんなに功績あんなら早々に自分で喋ってるわ
788 ジャンピングエルボーアタック(庭):2013/09/18(水) 08:58:51.20 ID:LEANKxxJ0
そのとき死なせていれば、勝俣や清水は国士扱いされているよね。
789 リキラリアット(和歌山県):2013/09/18(水) 08:59:09.95 ID:tvZguCQH0
政治は結果責任ですが?
自民党ならとか仮定の話を持ちだされてもねぇ
790 ヒップアタック(東京都):2013/09/18(水) 08:59:26.36 ID:UbvJkCJx0
所詮口先だけ(笑)。無能を他者になすりつけ、自己の発言に優秀さを見いだそうとする。
本当に英雄なら韓国行ってまで東電批判するかな?
791 フロントネックロック(関東地方):2013/09/18(水) 08:59:27.13 ID:k74USBfeO
こうゆう熱さは嫌いじゃないけど、大変な時こそ頭が死んだらいけないんだよね

ぽっぽだったら居る方が混乱するから例外だけど
792 ストマッククロー(庭):2013/09/18(水) 08:59:51.72 ID:/BadElBa0
死ねバカ
793 ミドルキック(埼玉県):2013/09/18(水) 09:02:56.14 ID:x9GBIgEo0
>>16
なんだファンタジーか…
794 毒霧(栃木県):2013/09/18(水) 09:07:29.87 ID:t/iEKq8D0
なんでジャップどもは自民に政権を戻してしまったのか
795 エルボードロップ(SB-iPhone):2013/09/18(水) 09:15:48.16 ID:0FYFbjlbi
>「大事なことは5、6人で決める
団で塊まる世代の市民団体上がりこそ集団を信じてなかったってオチは皮肉が効いてて創作としては良いと思う
796 ミラノ作 どどんスズスロウン(庭):2013/09/18(水) 09:17:47.41 ID:+jRUr5GY0
今からでも遅くないぞ、死ね!
797 TEKKAMAKI(大阪府):2013/09/18(水) 09:20:50.97 ID:yg3Zdkiy0
どうしてこうなった
798 フライングニールキック(東京都【緊急地震:宮城県沖M4.9最大震度3】):2013/09/18(水) 09:28:38.17 ID:h6ax1gJQ0
国のトップが死んでもいいなんて軽々しく言っちゃダメだろ
799 ダブルニードロップ(福島県【緊急地震:宮城県沖M4.9最大震度3】):2013/09/18(水) 09:30:30.30 ID:TBb+LJcQ0
リーダーとか政治なんて結果責任なんだろ?
後からナニ言っても、全部水素爆発させて汚染撒き散らして
今の色々な問題を残して責任も取らず俺は正しいなんて訳無いでしょ
ナニ比例で当選してんだよ 
本来なら死刑もんだよ
800 フェイスクラッシャー(禿【緊急地震:宮城県沖M4.9最大震度3】):2013/09/18(水) 09:31:34.93 ID:wPZHY/8di
>>97
どの規模だと機能していたの?
801 ファイナルカット(庭):2013/09/18(水) 09:36:18.27 ID:lB2kzMQvP
菅じゃなかったら東電撤退してたよね
802 ビッグブーツ(新疆ウイグル自治区):2013/09/18(水) 09:40:56.34 ID:gKJw3vgL0
行ったはいいがやっぱり邪魔するんだろ(w
803 腕ひしぎ十字固め(東京都):2013/09/18(水) 09:41:06.97 ID:Y/IIchGq0
このときの、自民党のだんまりには驚いたわ
804 TEKKAMAKI(愛知県):2013/09/18(水) 09:42:09.52 ID:daYtYYTe0
>>1
菅さんの必死さは分かる
菅さんなりに菅さんのやり方で頑張ったのもわかる

残念なのは菅さんが無能だったことだ
805 TEKKAMAKI(愛知県):2013/09/18(水) 09:43:24.78 ID:daYtYYTe0
>>803
救援物資運搬したりアメリカと連携したりしてたんだよ
806 ジャストフェイスロック(東京都):2013/09/18(水) 09:51:55.07 ID:Mksa8Bov0
>>805
秘密りに?
807 毒霧(dion軍):2013/09/18(水) 09:59:17.18 ID:k/ob01t60
自民党が原発確信犯であることは事実
民主党にせいにする奴は現実逃避者
オリンピック虚言で招致して浮かれているのと同じ
つまり、国民の7割は背徳者
808 TEKKAMAKI(やわらか銀行):2013/09/18(水) 10:00:46.54 ID:DFZW3of70
かっけえ
下痢安部とは大違いだな
809 中年'sリフト(茨城県):2013/09/18(水) 10:01:41.72 ID:mqYZe2cF0
>大事なことは5、6人で決めるものだ。ふざけてるんじゃない
さすが震災対応に諮問機関20も乱立させたお方は言うことが違うw

>>798
最低でも「死んできてくれ」と「主体的に」依頼するのが国のトップの使命
馬鹿ンの言い様は「死ぬ気でやれというか死ね、
ただし俺はお前らの命に責任も重荷も感じる気は無いけどなpgr」も同然
810 キャプチュード(新疆ウイグル自治区):2013/09/18(水) 10:02:19.05 ID:1yvNpquG0
(日本人が)死んだっていい 俺(ウリ)も行く(ニダ〜)
811 フルネルソンスープレックス(千葉県):2013/09/18(水) 10:12:28.94 ID:xKfKbVjN0
菅直人を代表にしたら、民主党はつぎの選挙で政権を取れるね。やったじゃん。
マスゴミに誹謗中傷されっぱなしの安倍ちゃんですら返り咲きできたんだから菅直人ができないはずはないよね。
なにしろこんなお笑い作文で援護してもらってるんだから。東電と原発が憎い奴は民主党に投票しよう。

南と台湾で東電と原発の悪口を言いまくっている菅直人をふたたび日本の総理に!
彼はシンガンスなみの英雄です。
812 トペ スイシーダ(庭):2013/09/18(水) 10:15:32.90 ID:hJZsylOW0
日本が死んだっていいんだろうなぁ


って下卑た考えは無しにして
政権とって甘い汁吸おうと思ったら戦後最大の自然災害で可哀想ではある
まぁそんな初心者政権に任せる事になった福島(日本)が1番可哀想なのも確か…
813 フルネルソンスープレックス(千葉県):2013/09/18(水) 10:21:23.37 ID:xKfKbVjN0
国家戦略室でなにも仕事をせず日本国民から詐取したカネは返したの?
それともよど号犯や拉致犯の関係者に億単位で政治献金したの?
814 アイアンクロー(北海道):2013/09/18(水) 10:21:48.84 ID:rvLbut990
原発利権でさんざん儲けた自民党でもないのに国のために命をかけた菅はたいしたもんだ
それに比べて自民党が何をしたかと言えば、茶の基準を撤廃しろと言ったり、放射能作物をどんどん出荷するべきと言ったり、
国賊ここに極まれりといった体たらく。
挙句の果てにオリンピックをなんとしても招致したいという俗物根性で国際舞台で大嘘をつき日本の国際的信用を大きく貶めた。
人間・菅直人は、あのとき確かにそこに実在していたのだ。
815 ファイヤーボールスプラッシュ(鹿児島県):2013/09/18(水) 10:22:41.02 ID:sdomMYVr0
>>804
もっと残念なのは自分の無能を自覚してなかったことだよね
816 シューティングスタープレス(dion軍):2013/09/18(水) 10:22:42.49 ID:YchqQ8Lz0
セリフだけはかっけーな
817 中年'sリフト(茨城県):2013/09/18(水) 10:23:41.21 ID:mqYZe2cF0
>>812
つか日本最大の悲劇は政権交代を為した連中がやりたかったのが
単なる「自分たちの脳内社会学的理論実証のための社会実験」でしかなかったことだろ

おまけにその「脳内社会学的理論」が
・妄想平和主義
・安保闘争期のまま時間の止まった社会民主主義(モドキ)
・経済普遍主義
・「オレが真っ先に幸せ」が国の幸せ主義w
とバラバラだったことも拍車をかけた
818 フォーク攻撃(関西・北陸):2013/09/18(水) 10:25:19.12 ID:LZFk63d2O
やる気の有る無能者ほど、足手纏い。本当に国益思うなら、孫禿と結託しないだろ。脱原発やるなら、左翼と結託せずに真剣にやれよ。規制も緩和して、代替えエネルギー探せ。ただしソーラーだけではアカン。脱原発騒ぎすぎで、シェール安く買うのを妨害してるんか?
819 急所攻撃(西日本):2013/09/18(水) 10:26:13.13 ID:Np5KRGwz0
大勢の東北被災者を見殺しにした菅直人や菅一族は、呪われて地獄へ落ちろ!

大勢の東北被災者を見殺しにした菅直人や菅一族は、呪われて地獄へ落ちろ!

大勢の東北被災者を見殺しにした菅直人や菅一族は、呪われて地獄へ落ちろ!

大勢の東北被災者を見殺しにした菅直人や菅一族は、呪われて地獄へ落ちろ!

大勢の東北被災者を見殺しにした菅直人や菅一族は、呪われて地獄へ落ちろ!

大勢の東北被災者を見殺しにした菅直人や菅一族は、呪われて地獄へ落ちろ!

大勢の東北被災者を見殺しにした菅直人や菅一族は、呪われて地獄へ落ちろ!

大勢の東北被災者を見殺しにした菅直人や菅一族は、呪われて地獄へ落ちろ!

大勢の東北被災者を見殺しにした菅直人や菅一族は、呪われて地獄へ落ちろ!

大勢の東北被災者を見殺しにした菅直人や菅一族は、呪われて地獄へ落ちろ!

大勢の東北被災者を見殺しにした菅直人や菅一族は、呪われて地獄へ落ちろ!

大勢の東北被災者を見殺しにした菅直人や菅一族は、呪われて地獄へ落ちろ!

大勢の東北被災者を見殺しにした菅直人や菅一族は、呪われて地獄へ落ちろ!

大勢の東北被災者を見殺しにした菅直人や菅一族は、呪われて地獄へ落ちろ!

大勢の東北被災者を見殺しにした菅直人や菅一族は、呪われて地獄へ落ちろ!
820 ラ ケブラーダ(チベット自治区):2013/09/18(水) 10:26:15.26 ID:DD9wTfT20
原発事故にしても被災者対応にしても
最悪だったし口だけかっこいい事言っても
これだけの被害出して刑事告発されて
自分には責任ない、みたいな事言ってたろ
被災地言って被災者から罵声浴びたの菅と東電くらいだからな
821 ローリングソバット(SB-iPhone):2013/09/18(水) 10:26:47.69 ID:xIvdIyNgi
下痢三に菅の爪の垢を飲ませてやりてーわ
822 閃光妖術(大阪府):2013/09/18(水) 10:29:12.93 ID:uYVqrM590
政治家は結果責任だから結果がだめだったらどんなに頑張っててもダメなんだよ。
もっとも、時の政治家が神対応しないと爆発するような原発を推進した自民党と東電の責任は重いが。
823 ファイヤーバードスプラッシュ(新疆ウイグル自治区):2013/09/18(水) 10:29:28.96 ID:XO2DuPer0
    彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   < 感動した!
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \_______________
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /
824 フロントネックロック(関東・東海):2013/09/18(水) 10:33:38.73 ID:F/nJ2hwaO
有能な怠け者
有能な働き者
無能な怠け者
無能な働き者

菅は一番下だな
鳩山はどれだ?
825 毒霧(神奈川県):2013/09/18(水) 10:35:56.17 ID:M5z4KnXN0
情緒的な言動だけで実質が伴わない
愚民を騙すにはいい手法だが、原発対応はおそまつすぎ
826 アイアンクロー(北海道):2013/09/18(水) 10:39:04.75 ID:rvLbut990
有能な怠け者 亀井静香
有能な働き者 小沢 宗男
無能な怠け者 麻生 石破 石原jr
無能な働き者 小泉 安倍 谷垣 真紀子
827 アイアンクロー(北海道):2013/09/18(水) 10:43:08.40 ID:rvLbut990
ただ、震災対応と復興は非の打ち所が無かったが、
太陽光発電の買取額をチョクトバンクの言い値で決めて電力会社の太陽光発電切り替えの芽を摘んだのは最悪だったな
828 ボマイェ(禿):2013/09/18(水) 10:43:55.56 ID:v8zV14VCi
>金がいくらかかってもいい。

今朝のラジオで
東電は事故直後、汚染水漏れのフェンスの設置費用出したら倒産するから
フェンスを設置せず
その後の汚染水漏れに繋がったと当時の民主党政権関係者が語った
ってニュースながしてたよ

つまり金を出さなかったんだよね?
829 ストマッククロー(北陸地方):2013/09/18(水) 10:44:29.87 ID:oOgTfwXD0
死んでも邪魔しに行く、ということだったのか
じゃあ死刑
830 男色ドライバー(SB-iPhone):2013/09/18(水) 10:49:40.14 ID:h5VeLkShi
何という腐れ儒者だっ!
831 中年'sリフト(茨城県):2013/09/18(水) 10:50:05.20 ID:mqYZe2cF0
>「目の前のことだけでなく、その先を見据えて当面の手を打て」
「ちなみに俺は何も考え付かないし考えるつもりもないからなpgr」が抜けてる

>「必要なら自衛隊でも警察でも動かす」
でも米軍の協力要請は「それを口実に占領する気だな!(キリッ)」と拒否したよねw

>「情報が遅い、不正確、誤っている」
「鉄火場ではそういうもんだ仕方ない」と割り切って決断できるのがトップの資質です
832 ダブルニードロップ(大阪府):2013/09/18(水) 10:51:56.74 ID:8xWuQcxE0
>>1
カッコよすぎワロタw

記録されてるんだから捏造じゃないしな
ネトウヨは訳ワカメな理由で必死に否定してるがもとはといえば自民の怠惰で起こった事故だ
833 ダブルニードロップ(大阪府):2013/09/18(水) 10:52:45.25 ID:8xWuQcxE0
ネトウヨ=朝鮮人以下のゴミ

が分かるスレだなw
834 ストマッククロー(北陸地方):2013/09/18(水) 10:55:34.95 ID:oOgTfwXD0
>・原子炉のことを本当に分かっているのは誰だ。何でこんなことになるんだ。本当に分かっているのか

お前が詳しいんじゃなかったのかよ
835 エルボーバット(熊本県):2013/09/18(水) 10:56:12.19 ID:lperWiWp0
自分じゃなくて、「東電の幹部は現地に行って死んでもいい」て発言かよw
836 フルネルソンスープレックス(千葉県):2013/09/18(水) 11:04:25.65 ID:xKfKbVjN0
>>828
そうだね。言うだけならタダだからね。
日本中の案内図をシナ語と朝鮮語まみれにするための資金を、復興予算から粉飾はしたみたいだけどね。
837 シャイニングウィザード(やわらか銀行):2013/09/18(水) 11:08:12.45 ID:blEonyT30
死んだらダメなんじゃね?
総理自身が一億玉砕やってたとはな。
左翼なのに。
838 ショルダーアームブリーカー(愛知県):2013/09/18(水) 11:11:01.92 ID:rtlpBgU30
今からでも遅くないから行ってこいよ
839 中年'sリフト(茨城県):2013/09/18(水) 11:11:25.12 ID:mqYZe2cF0
>>835
おまけに「死んでもいい」ってのは十中八九「別に『死ね』とは言ってないしぃ」の意味
840 ニールキック(富山県):2013/09/18(水) 11:18:21.57 ID:eMh6AtdO0
まあ放棄しなくて本当によかったよ
放棄してたら今頃東日本は国連軍の統治下で、
おまえら全員強制徴用で原発作業員だよ
841 ファイナルカット(滋賀県):2013/09/18(水) 11:18:24.00 ID:/2JgZcwE0
口先だけだもんな
842 ジャンピングエルボーアタック(SB-iPhone):2013/09/18(水) 11:19:36.43 ID:ZJU3k7W5i
現実として総理が行けるわけはないから
東電社員に死ねと、言ってるわけですよね。
843 タイガースープレックス(福井県):2013/09/18(水) 11:25:20.41 ID:uJLy3E3c0
死ね良かったのに売国奴
844 ニールキック(SB-iPhone):2013/09/18(水) 11:33:52.95 ID:o0Qw+J3Vi
あれ?やだ>>1読むと菅かっこいい///
845 フォーク攻撃(庭):2013/09/18(水) 11:34:40.11 ID:pqhzdMe90
>>1

>さらに「撤退したら東電は百パーセントつぶれる。逃げてみたって逃げ切れないぞ」と迫った。

民主党ももう逃げきれないですね。

>・被害が甚大だ。このままでは日本国滅亡だ

喜んでいるようにしか聞こえませんね。そもそも、民主党によるデフレの被害で、日本は滅亡しかけていましたよね。
トドメを刺すべく消費税増税を決めたのも民主党政権だし。

よど号犯と拉致犯の息子を立候補させる暇があったら、被災地に、2億円くらいポンと寄付したらいいじゃないですか。
846 クロイツラス(東京都):2013/09/18(水) 11:34:45.56 ID:lUPWa6XE0
>>762
お前はニュース見ないんだろうけど
菅さんは総理の在任中も辞めてからも自分が知ってるだけで三、四回行ってる
メルトダウンが無いと断言した東大メガネの原発村の御用学者さえもまるで行った話しないのにな
自分は自民を否定しないけど原発村の連中はそんなんばかりだ
847 ニールキック(三重県):2013/09/18(水) 11:35:07.99 ID:nOWvOeJ90
今は逃走中
848 エルボーバット(家):2013/09/18(水) 11:42:25.40 ID:NJwlRtKr0
生きてんじゃねえよ馬鹿ん
849 タイガードライバー(やわらか銀行):2013/09/18(水) 11:43:55.20 ID:F1dSvfIi0
菅、正論
850 栓抜き攻撃(岡山県):2013/09/18(水) 11:45:22.80 ID:q1ZMdxfv0
いまからでも遅くないぞ 空き缶
851 ファイヤーバードスプラッシュ(静岡県):2013/09/18(水) 12:14:29.92 ID:/PquQsFF0
惜しかったな、いら管爆発、強権発動で
k天皇 s関白を豚箱にぶち込んでおけば民主党も解体寸前まで行くこともなかったかもしれないのに
852 ストレッチプラム(SB-iPhone):2013/09/18(水) 12:22:01.22 ID:Q4/+uS0Bi
評価せざるを得ない
853 フルネルソンスープレックス(関東・甲信越):2013/09/18(水) 12:27:28.63 ID:SER4216GO
安倍ぴょんはまだ菅に謝ってないの?
854 ストレッチプラム(SB-iPhone):2013/09/18(水) 12:29:18.48 ID:Q4/+uS0Bi
これを読んでその時その瞬間を脊髄反射で否定する奴は真の売国奴
左翼だろうが命を賭して国を守ろうとしたら認めるのが真の愛国者
855 不知火(SB-iPhone):2013/09/18(水) 12:33:46.35 ID:IFCUVzYri
菅さんに国民栄誉賞を与えるべきだろ
日本を救ったのは間違いないんだから
856 リキラリアット(芋):2013/09/18(水) 12:46:11.98 ID:RVAPZ5Zp0
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1379395406/

菅直人元首相、韓国TV局の福島原発特集に出演し衝撃告白

  韓国SBS放送が15日に放送した福島第1原発事故の特集番組に菅直人元首相が特別出演し、事故当時、
東京電力から十分な報告がなかったことなどを告白した。韓国のメディアは、「元首相が驚くべき真実を告白した」、
「信じられぬ日本」などと伝えた。

  特集は「死の襲撃者−福島発放射能の恐怖−」と題し、事故から2年6カ月が経った福島原発の現状や、原発を
めぐる今後の課題について取り上げた。
日本が直面する汚染水問題、水産物への影響、韓国原発のずさんな管理態勢などを、関係者の話を交えながら紹介した。

  菅氏は、原発事故が起きた当時の首相として出演した。
「残念ながら現場の原子炉がどのような状況になっているのか、正確な情報がなかなか伝わってきませんでした」
などとインタビューに答え、東京電力への不信感をあらわにした。

  番組は、東電が最近になり汚染水漏れを公表したことや、健康被害は出ていないとする日本政府の発表などを挙げ、
政府や東電は事実の隠ぺいに血眼になっていると指摘した。
安全だとして日本から韓国に輸入された1万4000トン(2013年)の水産物も、日本への不信感から韓国国民は警戒感を
示しているという。

  実際、韓国では今年に入ってから放射能への恐怖が限界にまで達し、SNS上では根拠のない「放射能怪談」が拡散。
韓国政府が「流布者を処罰する」と発表する事態にまで発展した。

  韓国メディアは、SBS特集の内容を紹介しながら、「日本は信用できない内容を発表しておきながら、韓国には輸入禁
止撤回を要求している」とし、「韓国よりもはるかに厳しい輸入規制を設けている中国に対しては何の要求もしていない。
ロシアにも台湾にも沈黙している」と日本の対応を非難。「韓国に対してだけ世界保健機関(WHO)への提訴をちらつかせ
るなど圧迫している」と主張した。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0917&f=national_0917_016.shtml
857 セントーン(庭):2013/09/18(水) 12:59:23.49 ID:ouJXa+670
まず大事故にする

上記ミッション成功後だからな
どんなパフォーマンスでもやれただろうよ
858 セントーン(愛知県):2013/09/18(水) 13:39:04.31 ID:j8zRsOGK0
原発事故前

小泉「お金がもったいないから安全対策の費用を削るわ」
安倍「原発事故なんて起こるわけ無いから対策する必要は無い」
吉田所長「津波?そんなの来るわけないだろwwwだから津波対策なんてしねーよwwwww」
ネトウヨ「日本の技術は世界一!!日本の原発が事故を起こすわけが無い!!」

原発事故後
小泉・・・逃走
安倍・・・デマを流す
吉田・・・放射能が怖くて徹底しようとする
ネトウヨ・・・デマに騙されて菅を叩く


もし自民党政権だったら東電社員を撤退させてただろうな・・・
原発事故を起こした奴らを必死に応援するなんてネトウヨは本当に売国奴だな・・・

ちなみに議事録は自民党も残してないからなwwww
阪神大震災も三宅島噴火や新潟中越沖地震、柏崎原発事故も議事録を残してない
859 頭突き(長屋):2013/09/18(水) 13:40:35.09 ID:JTOE4XNj0
社民 阪神淡路大震災
民主 東日本大震災

自民意外を選ぶとこうなります
860 フライングニールキック(東海地方):2013/09/18(水) 13:42:37.01 ID:NAs1uGg/O
>>854

失敗してるからしょうがない。
861 セントーン(愛知県):2013/09/18(水) 13:43:02.86 ID:j8zRsOGK0
吉田を神格化した犯人は青山繁晴

こいつは原発内を取材したいという理由で吉田を持ち上げ、
そして吉田と仲良くなって原発に自由に出入り出来る様になり、
原発内の映像を流した事で知名度を上げた

で、アホウヨは利用され騙された
862 ファイヤーバードスプラッシュ(やわらか銀行):2013/09/18(水) 13:46:32.99 ID:NZE6gCRI0
事故当時、民主党でよかった。
自民党なら東電の言うとおりに完全撤退して。
3基の核爆発と4号機プールの崩壊は免れない。
理系の総理大臣だから日本を救うことができた。
政権交代は正しかった。
863 ファイヤーバードスプラッシュ(やわらか銀行):2013/09/18(水) 13:48:15.07 ID:NZE6gCRI0
>>858 安倍は人としてやってはいけない事をしている。
864 膝靭帯固め(京都府):2013/09/18(水) 13:49:17.27 ID:ggcrcN+c0
なんか基地外が湧いてるな、菅はシネ
865 パロスペシャル(大阪府):2013/09/18(水) 13:51:16.96 ID:85Q595/k0
なんで行かなかったの?
866 アイアンクロー(やわらか銀行):2013/09/18(水) 13:54:54.96 ID:pZ4tZb130
じゃけんキチガイは嫌儲で工作しましょうねー
867 不知火(SB-iPhone):2013/09/18(水) 14:02:31.80 ID:IFCUVzYri
安部とネトウヨは人間のクズ
868 フェイスロック(関東・甲信越):2013/09/18(水) 14:08:14.64 ID:HtgxuZTyO
メルトダウンの原因は層化
869 ハイキック(家):2013/09/18(水) 14:10:11.33 ID:FttllbYe0
>>859
は自社さ連立政権も第一党が自民党だったのも
知らないゆとり情弱馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
870 バズソーキック(家):2013/09/18(水) 14:11:29.16 ID:f2txtY8c0
共同通信は何がしたいの?
871 トペ スイシーダ(空):2013/09/18(水) 14:12:50.90 ID:Qb230Qsk0
>>23
当日、朝鮮から賄賂をもらっていた件で国会に呼び出されていた容疑者がどこの国の愛国者だって?
872 チキンウィングフェースロック(茸):2013/09/18(水) 14:19:40.48 ID:ykq4iRAy0
選んだお前らの責任
873 セントーン(庭):2013/09/18(水) 14:19:43.11 ID:lTIIjZMa0
おれも行く!

行ってないw
874 ラ ケブラーダ(広島県):2013/09/18(水) 14:20:02.63 ID:X5E7Niiz0
地震が起きたまさにその日に国会で
北朝鮮絡みの問題で追求されそうだったものね菅は
ある意味、自暴自棄の状態
875 ヒップアタック(埼玉県):2013/09/18(水) 14:21:20.36 ID:P404cPmM0
安倍じゃなくて良かったってことだけはわかるな。
876 急所攻撃(埼玉県):2013/09/18(水) 14:23:24.84 ID:sfYi2Hun0
議事録を残してないというのは政府側の会議の内容で
東電はビデオ会議をちゃんと録画してた
877 セントーン(愛知県):2013/09/18(水) 14:26:47.38 ID:j8zRsOGK0
>>859みたいな奴って阪神大震災の時に辻元が自衛隊の活動を阻止した、
とかいうデマを信じて必死に叩いてるんだろうな・・・

ちなみにそのデマ、辻元が産経新聞を名誉毀損で訴えて勝ってるからな
実際には震災で学校に通えなくなった子供を支援する活動をしてたのに、
ネトウヨは必死に辻元叩き
さすが愛国者(笑)
878 ドラゴンスクリュー(大阪府):2013/09/18(水) 14:29:50.75 ID:MEDL4fai0
は…
防護服みっちり着込んで現地住民の慰労に行き
ひんしゅく買ってなかったっけ
879 フロントネックロック(四国地方):2013/09/18(水) 14:33:40.54 ID:9cuoru+tO
で、結局今情報もうまく引き出せなかったニダ〜とかグヂグヂ言ってんでしょ?何なのコイツ
880 アンクルホールド(東京都):2013/09/18(水) 14:35:00.38 ID:oADxm/e+0
結局、政府で責任を取るとは最後まで言えなかった菅か
881 ハーフネルソンスープレックス(青森県):2013/09/18(水) 14:36:26.55 ID:JxZn8eyC0
>昨年3月15日未明

爆発後じゃなくて爆発前の話なんだね
882 ミッドナイトエクスプレス(WiMAX):2013/09/18(水) 14:38:30.16 ID:+6juZ7Mh0
じゃあ死ねば良かったじゃん
883 膝靭帯固め(京都府):2013/09/18(水) 14:39:20.14 ID:ggcrcN+c0
つーかしねよ
884 河津掛け(兵庫県):2013/09/18(水) 14:42:08.56 ID:zaMEUJTo0
世襲じゃねぇーから色々辛かったろ。どんどんいけ
885 ドラゴンスープレックス(茸):2013/09/18(水) 14:42:31.76 ID:+DF+09+c0
死ねばよかったのに
誰も悲しまないよ,\(^^)/
886 パイルドライバー(千葉県):2013/09/18(水) 14:43:48.74 ID:L1XS+70f0
>水素爆発が相次ぎ福島第1原発事故が危機的状況に陥っていた昨年3月15日未明、
>菅直人首相(当時)が東京電力本店に乗り込んだ際の「60(歳)になる幹部連中は現地に行って死んだっていいんだ。俺も行く」

行くだけ邪魔。
つか手遅れになってから騒ぐなバカ。。
887 ムーンサルトプレス(新疆ウイグル自治区):2013/09/18(水) 14:44:03.22 ID:vsipT5nT0
枝野が言ってたように、あの瞬間「だけ」は菅でよかったと思うよ。

他の首相なら(鳩山でも)、東電の言うがままに撤退してた。
888 セントーン(愛知県):2013/09/18(水) 14:46:53.08 ID:j8zRsOGK0
鳩山だったら東電社員も住民も撤退させてた
安倍だったら東電社員だけ撤退させ、住民は残してた

自民党議員のご先祖様は満州でそれをやったからな
889 ファイヤーボールスプラッシュ(関東地方):2013/09/18(水) 14:50:28.59 ID:2sj+k2jI0
じゃ、おれも!
890 バックドロップ(芋):2013/09/18(水) 14:51:39.01 ID:A6PjIWkp0
でも、3/12〜3/14は自身の外国人献金問題の揉み消し工作ばかりしてたよね>カン
891 不知火(東京都):2013/09/18(水) 14:55:59.71 ID:vQEq+/Q/0
流石運動家上がりw
この手のピンチはお手のものだな
ただこの手の記録を見るとちょっと菅を悪く言い過ぎたかなとも思える
892 アンクルホールド(東京都):2013/09/18(水) 14:58:32.19 ID:oADxm/e+0
>>891
お手のもの?東電に推し被せただけですよ

肝心なのは誰が対応するか、ではなく
解決策をとれるのはだれか、という点なのに
893 ファイナルカット(catv?):2013/09/18(水) 14:59:02.66 ID:UpRhkyMzP
>>891
とっくに出てたけど、見ないフリをしてただけだろw
894 ハイキック(静岡県):2013/09/18(水) 15:02:23.84 ID:1M+GjGDH0
で、野田と鳩山とセットで死刑まだ?
895 クロイツラス(東京都):2013/09/18(水) 15:04:48.35 ID:lUPWa6XE0
原発村が怪し過ぎる
896 セントーン(愛知県):2013/09/18(水) 15:10:44.82 ID:j8zRsOGK0
福島では放射能垂れ流し、関西では台風で洪水、その台風は東北に向かっている

そんな状況でパチンコ屋の子供の結婚式に出席して笑顔でスピーチする安倍とその閣僚

これが現実
あの震災の時に自民じゃなくて本当に良かった
897 オリンピック予選スラム(中国地方):2013/09/18(水) 15:10:51.27 ID:MqOSNhSU0
スケープゴートって言葉がこれほどしっくり来るケースもないね
898 アンクルホールド(東京都):2013/09/18(水) 15:12:11.21 ID:oADxm/e+0
>>896
その民主は、東電の出した現実的な対応策にたいしてNOと言った訳だが
899 リバースパワースラム(大阪府):2013/09/18(水) 15:14:49.42 ID:O6eTb3yu0
じゃあ死ねよ
燃料棒拾って来い
900 トペ スイシーダ(新潟県):2013/09/18(水) 15:18:37.10 ID:Fu3SYh9I0
あんとき、盗電の幹部を小部屋に押しこんし、国家反逆罪で皆殺ししてりゃ
よかったのにな
901 頭突き(新疆ウイグル自治区):2013/09/18(水) 15:42:23.88 ID:uTA/yfs30
工作臭酷すぎワロタw
菅が有能な指導者だったとしたらなぜあんなにも復興がグダったんですかね
902 チキンウィングフェースロック(WiMAX):2013/09/18(水) 16:09:56.98 ID:R8lleAzx0
菅は原発、原発ばかり言って、明らかに原発だけに傾倒しすぎて
その間に官僚に好き勝手され、復興予算3兆がどこかに消えたからね。
あれは本当に酷かった。
あれで全ての復興のスタートアップが躓き、そしてその尻拭いを全て
野田にさせておいて、選挙後の総括で菅は、復興失敗や民主大敗は
野田が悪いだもの。東北の民主党支持者が殺意覚えるレベル。
903 セントーン(愛知県):2013/09/18(水) 16:31:27.98 ID:j8zRsOGK0
>>898
その現実的な対応策って何?
教えてくれ
904 ダイビングヘッドバット(岐阜県):2013/09/18(水) 16:36:28.97 ID:I1uzdvvm0
その前にミスばっかりしてたからこんなことになったんだろ?
かっこいいこと行ったつもりでもだめすぎる
しんでおわびするべき
905 不知火(SB-iPhone):2013/09/18(水) 16:43:07.77 ID:IFCUVzYri
>>901
被害規模の割には初期の復興速度は早かったと言われているんだが?

むしろ自民党政権になって復興のペースが落ちているのが実情。復興予算も減らされている。
906 キングコングラリアット(茸):2013/09/18(水) 17:00:19.45 ID:nbfAiE5X0
かっこいいな
907 セントーン(関東・甲信越):2013/09/18(水) 17:01:18.15 ID:uKGqjIkPO
日本は祖国韓国の大事なお財布ですから
908 頭突き(新疆ウイグル自治区):2013/09/18(水) 17:02:43.34 ID:uTA/yfs30
>>905
何処で言われてんだよ初耳だわw

あと朝からずっと張り付いててご苦労さんですw
909 中年'sリフト(新疆ウイグル自治区):2013/09/18(水) 17:02:53.79 ID:8Z34sxvS0
>>905
そもそも復興予算が余り捲くってたような?
910 膝十字固め(神奈川県):2013/09/18(水) 17:03:46.64 ID:wcQLbG6p0
民主党全体がgdgdとか菅自身が他の政策でどうかってのはおいとくと
原発事故に関しちゃ菅はベストを尽くしたと思うよ。
間違いなく日本を救った。こいつの他の失敗全部帳消しに出来るレベル。
911 ハイキック(家):2013/09/18(水) 17:05:24.73 ID:FttllbYe0
>>898
残念
最新マスコミ報道で「民主が提案した汚染水対策(地中隔壁での隔離案)
を東電側が『資金がかかるからしません』と否定」が確定しています
嘘をついてまで隠匿した自民より無能ミンスのほうがマシだったって事
912 フルネルソンスープレックス(SB-iPhone):2013/09/18(水) 17:07:24.00 ID:hG2MDVkci
あべちゃんが首相のうちにもう一回爆発してくんないかなー
913 ダイビングヘッドバット(やわらか銀行):2013/09/18(水) 17:07:39.06 ID:wdjuMKjB0
>>902
物事には優先順位というものがあるからね、
オレは原発優先でやるより仕方なかったと思うけどねえ
914 ミッドナイトエクスプレス(関西地方):2013/09/18(水) 17:11:39.72 ID:UGPiTQuC0
東電とぐだぐだ怒鳴りあってないで、東電撤退させて、自衛隊と米軍で管理しときゃよかったんだよ。
915 キチンシンク(庭):2013/09/18(水) 17:15:18.38 ID:tXwx1mEz0
管の基地外ぶりが良い方向に働いた貴重な例
916 頭突き(やわらか銀行):2013/09/18(水) 17:17:05.56 ID:FO25jeOl0
さすがスガさんや
スガさんが総理でよかった
鳩山だったらまっさきに逃がしてた
917 逆落とし(茸):2013/09/18(水) 17:26:53.58 ID:8NU6NSVo0
>>27
たまにこんなのを本気で言ってるやつを見るけど、漫画しか見てないんだなって思う。
918 フルネルソンスープレックス(千葉県):2013/09/18(水) 17:31:27.48 ID:xKfKbVjN0
菅ガンスが成功した英雄なら、福島第一原発・故障後の諸問題は民主党政権で終結してるわな。
内実を伴わない名誉欲が日本国民から不信と憎悪を買うことになる、と、アカは生きているうちに気づくだろうか。
919 セントーン(愛知県):2013/09/18(水) 18:15:53.83 ID:j8zRsOGK0
>>898
で、現実的な対応策って?
920 トラースキック(dion軍):2013/09/18(水) 18:21:02.30 ID:aFK/rURv0
なんで今だに勝俣は悠々自適なの?
921 セントーン(愛知県):2013/09/18(水) 18:28:35.82 ID:j8zRsOGK0
>>912
ネトウヨの記憶からは綺麗に消え去ってるけど、
前回の安倍政権の時に原発事故があった
http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2007/07/6_0cd3.html
922 ストレッチプラム(SB-iPhone):2013/09/18(水) 18:29:23.15 ID:VP0+ldPMi
やはり、民主党はよかったなあ
923 キドクラッチ(大阪府):2013/09/18(水) 18:30:52.44 ID:zuLIqGwQ0
今でも死んだ方がいい
924 サソリ固め(庭):2013/09/18(水) 18:32:07.87 ID:mxgwAnXBP
正直、原発事故のときの総理が菅でよかった。
他はぜんぶダメだったが、そこだけ評価できる。
925 マスク剥ぎ(大阪府):2013/09/18(水) 18:32:52.10 ID:oSSFCxa60
ほんとかどうか知らんけど結局何も出来てなかったじゃん
926 ラ ケブラーダ(広島県):2013/09/18(水) 18:34:57.51 ID:X5E7Niiz0
>>911
そういう危機意識はあったのに、東電に金の問題で断られて
それ以上のことを言えない、民主党も情けないじゃん
927 ニールキック(茸):2013/09/18(水) 18:36:19.16 ID:32PgkBQ10
>>924
安倍だったらと思うとゾッとする
928 パロスペシャル(東京都):2013/09/18(水) 18:39:41.20 ID:3p2JWO310
>・被害が甚大だ。このままでは日本国滅亡だ
>・撤退などあり得ない。命懸けでやれ
>・情報が遅い、不正確、誤っている
>・撤退したら東電は百パーセントつぶれる。逃げてみたって逃げ切れないぞ
>・60になる幹部連中は現地に行って死んだっていいんだ。俺も行く
>・社長、会長も覚悟を決めてやれ
>・なんでこんなに大勢いるんだ。大事なことは5、6人で決めるものだ。ふざけてるんじゃない
>・原子炉のことを本当に分かっているのは誰だ。何でこんなことになるんだ。本当に分かっているのか

現地視察は批判されても仕方がないが、正論ばかりじゃないか。
929 ジャンピングDDT(長屋):2013/09/18(水) 18:42:13.63 ID:zSo54BYq0
>>16
これは・・・
930 フルネルソンスープレックス(新疆ウイグル自治区):2013/09/18(水) 18:42:20.85 ID:JMPg+XCN0
なんで生きてんだよ。はよしね
931 パイルドライバー(WiMAX):2013/09/18(水) 18:53:53.68 ID:QwBd/mnD0
>>914
原発に米軍はこねーよ
原発に自衛隊がバケツで海水まいている映像観て、キチガイだと言ったとか
932 セントーン(愛知県):2013/09/18(水) 18:56:34.73 ID:j8zRsOGK0
ヘリで現地視察は6年前の柏崎原発事故でも安倍がやってるし、
柏崎も阪神大震災や三宅島噴火でも議事録も残してないからな
無知にブーメラン刺さりまくりだぞ
933 チェーン攻撃(関東・甲信越):2013/09/18(水) 18:58:13.54 ID:TuGGBCWGO
>>16
ああ、うん…
934 パイルドライバー(千葉県):2013/09/18(水) 19:06:29.81 ID:L1XS+70f0
>>931
海水ぶっかければいいよ。
そう逝った首相がいたからな。。

上がアレだと困るのは現場。
935 ハイキック(三重県):2013/09/18(水) 19:12:36.74 ID:wlfqzKyK0
>>854
議事録をうやむやにしてんのに
命を賭して国を守ろうとするも糞もないだろう
ぼっち菅のシンパはリアルでは存在せず
ネットにしかいないキチガイ集団なんだと確信したわ
936 フォーク攻撃(熊本県):2013/09/18(水) 19:32:38.66 ID:1yJivfsb0
「なんでですか。入れ始めたのに、止められませんよ」

「おまえ、うるせえ。官邸が、グジグジ言ってんだよ!」
937 フルネルソンスープレックス(大阪府):2013/09/18(水) 19:35:36.17 ID:XNoRB7ai0
男の中の男、吉田所長は?
938 ハイキック(家):2013/09/18(水) 19:41:09.14 ID:FttllbYe0
そもそも米軍の持つ放射能対策チームは
「事故後の除染がメインのチーム」
絶賛核分裂、接近すらままならない事故の真っ最中を想定した
チームなんか米軍どころかこの世の何処を探してもないよw
だからこそ運営者たる東電が命をかけて作業すべきなんだよ
未だに「米軍に〜」とか言ってる奴はチョン以下の情弱馬鹿
939 フォーク攻撃(新疆ウイグル自治区):2013/09/18(水) 19:47:29.77 ID:yEGOgpEL0
優柔不断な谷垣だったらどうなってただろうか?
電力利権屋の石破だったら?
お腹の弱い安倍だったら?


そう考えると、菅しか居なかったんじゃないだろうか。
940 フォーク攻撃(新疆ウイグル自治区):2013/09/18(水) 19:50:10.76 ID:yEGOgpEL0
>>934
首相の一声で逃げることも出来なくなって
呆然と見ていただけの現場と
絶対に廃炉にしたく無い本店連中には
ああでも言うしかないだろ。
941 パイルドライバー(WiMAX):2013/09/18(水) 19:54:30.64 ID:QwBd/mnD0
>>934
あれは表で、裏話はアメリカが放射能がいやで救援に来なかったたので、自殺行為の自衛隊のバケツ海水をやらせて、SOSを出したそうな。
アメリカは、神風特攻隊を思い出し、必死の覚悟を感じ重い腰を上げたんだって。
友達作戦だっけ、あれ。
942 サソリ固め(庭):2013/09/18(水) 20:09:29.56 ID:1eTXXb+1P
そして海江田は涙した
ミンスは基地の集団
943 セントーン(愛知県):2013/09/18(水) 20:37:20.22 ID:j8zRsOGK0
>>938
その通りだよな
未だに米国がどうこう海水やヘリコプターが云々と言ってるネトウヨって本当に知識が浅い

そんなんだから安倍や青山の程度の低いデマに騙され続ける
少し調べればデマだと分かるのに、それをしないから未だに騙され続けてる
944 リバースパワースラム(WiMAX):2013/09/18(水) 20:50:58.29 ID:SiwPdka70
「死んだっていい、俺も行く」

クチだけ何だって言えるよな・・・
死んだって良いのに国が責任を負う事から逃げてんだよな(笑)

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130903/stt13090321560005-n1.htm
原子力損害賠償法は「異常に巨大な天災地変」による損害に対し電力会社を免責し、
国が責任を負うと定めているが、菅政権はこの規定を適用しなかった。

遮水壁の建設、2年前に見送る 東電、経営破綻を懸念
http://www.asahi.com/politics/update/0918/TKY201309170778.html

海江田氏、2年前に遮水壁先送りを容認していた
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130918-OYT1T00653.htm
945 クロイツラス(神奈川県):2013/09/18(水) 20:55:59.13 ID:k52wNWn90
かっK
946 シャイニングウィザード(西日本):2013/09/18(水) 20:59:08.85 ID:yIw/LLr7O
青山のクズみたいなのいまだに使うメディアがあるっつーのが信じられん
947 イス攻撃(千葉県):2013/09/18(水) 21:02:52.97 ID:deX9KkRG0
>>1
菅ちゃんカッケーYO!
948 ファルコンアロー(家):2013/09/18(水) 21:04:22.96 ID:r272RCIO0
死んだっていいって割りには最近原発行かないで韓国か。おめでたいもと総理乙
949 ファルコンアロー(家):2013/09/18(水) 21:07:01.99 ID:r272RCIO0
原発に詳しいんだろ元総理。韓国でしか喋らせて貰えない元アメリカ大統領なんていないだろ。
950 河津落とし(群馬県):2013/09/18(水) 21:10:02.64 ID:Efvk2YpJ0
菅直人はやる男だと思ってたわ
951 不知火(SB-iPhone):2013/09/18(水) 21:10:56.39 ID:IFCUVzYri
菅さんは日本を壊滅の危機から救った英雄
海外では菅さんの対応の評価は非常に高い
国内ではバカウヨと安倍の誹謗中傷により正当な評価がされていない
952 ナガタロックII(東京都):2013/09/18(水) 21:13:12.44 ID:q4XHJ+Fe0
すげえな。
ちゃんといろんな報告書とか読めば、
菅という史上最悪の総理のおかげで、
どれほど日本が被害を被ったかわかるはずなのに。
菅を擁護してるやつは、わざと?
それとも在日?
953 タイガースープレックス(千葉県):2013/09/18(水) 21:15:53.51 ID:q6zl+wlQ0
>・なんでこんなに大勢いるんだ。大事なことは5、6人で決めるものだ。ふざけてるんじゃない

これが敗因だろ
東電の人も原発の構造を100パーセント理解している技術者じゃないと聞くぞ
政治家ならば言わずもがな
知識がないものが集まって何に成る?
日本中から技術者をかき集めて技術者指導で調査、決定をしていけよ
954 ダブルニードロップ(チベット自治区):2013/09/18(水) 21:19:22.54 ID:QpYyVPo00
>>953
御用学者を集めて何ができるのか具体的に言ってもらおうか?
それとも一匹狼のはぐれ学者がいるなら具体的にあげてみろ?
口で言うだけは簡単。
955 グロリア(茸):2013/09/18(水) 21:22:28.31 ID:JHx9Akuh0
まあ、我々ニュー速民ははじめから管のがわだったけどな
VIPや鬼女の連中が入り込んできて話がややこしくなったが
956 バックドロップホールド(SB-iPhone):2013/09/18(水) 21:29:01.61 ID:4MsVU+oXi
カッコいい。泣いたわ
957 ファルコンアロー(家):2013/09/18(水) 21:29:45.45 ID:r272RCIO0
はよ行け。今なら誰も止めないよ。SPは原発に詳しくないし、意味ないから置いて行け。んで、解決しろ。
958 タイガードライバー(長屋):2013/09/18(水) 21:31:29.56 ID:wjrcA6Md0
>>952
色んな報告書読んでるやつがどれだけいるんだよ
959 タイガードライバー(茸):2013/09/18(水) 21:32:01.93 ID:NWFadk060
民間事故調報告 「 状況を悪化させるリスクを高めた、菅首相ら官邸対応が混乱の要因 」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330350805/
> 報告書によると、原発のすべての電源が失われた際、
> 官邸主導で手配された電源車が、コードをつなげず現地で役に立たなかった。 ← ★★★

より津波被害が大きかった女川でなく、福一で事故が発生した原因は、
ECCSが非常用バッテリーで数時間動いたのに、手配した電源車が使えず、ECCSがアボ〜ンしたから。
それを隠すため、東電は当初、電源ロストを隠ぺいしてた。

報ステの再現Vでは ( 12年2月28日放映 ) 、
付帯設備工事の専門家でもないのにでしゃばりでてきて、
ケータイで恫喝しながらデタラメな諸元をまとめ、電源車を手配し、


  電 源 ロ ス ト さ せ た の は バ 菅  だったと、はっきりと特定していた!!


ミンス特にバ菅には、東電と並んで、人災事故を直接的に引き起こした重大な過失があるぞ ( 怒り )


 東電、プラグが合わずケーブルも短く、電源車使えず  当初は虚偽発表で電源ロストを隠蔽
 AERA 2011年4月12日号 P.27 http://easycaptures.com/fs/uploaded/400/5774330756.jpg
 > 3/11 22時すぎ電源車が到着、本店の対策本部に安堵の声が広がったのもつかの間、事態は暗転する。
 > 武藤は会見で 「 つなぐところが冠水したため 」 と釈明したが、正確ではない。
 > 事実は 「 ケーブルが短くて使えなかった。プラグも合わなくて 」 ( 東電中堅 )。
960 ジャーマンスープレックス(チベット自治区):2013/09/18(水) 21:32:13.79 ID:1h+cZUYz0
有事に公に殉ぜず私を優先するような腹の座らない奴は
首相になっちゃいけねんだよ宣誓文に入れとけや
失敗した当事者が自戒せんでどうするよ
961 頭突き(東京都):2013/09/18(水) 21:35:30.31 ID:a8q4E7/O0
つかガチで管が撤退させなかったのか?
事実だとほんとに英雄になっちまうけどw
962 ハーフネルソンスープレックス(静岡県):2013/09/18(水) 21:39:56.21 ID:ITXLilbY0
ついでに言うと、逃電ともども福一に『特攻』して欲しかった
そうすりゃ、今頃汚染水に苦しまずに済んだ
963 ハーフネルソンスープレックス(静岡県):2013/09/18(水) 21:42:53.30 ID:ITXLilbY0
今の論調だと馬菅首相が英雄で、亡くなった吉田所長が
福一の撤退を示唆した逃亡犯だな
964 ダブルニードロップ(チベット自治区):2013/09/18(水) 21:43:30.74 ID:QpYyVPo00
>>959
1−4号機すべてが爆発したのにその言い分は通らんぞ。
現地で役に立たなかったと判断し、新しいケーブルやプラグを調達し現地に届けるのに1号機のみならず
4号機まで全てが爆発するまでにできていない事実をみると、それ以外の非常用電源を用意していなかった
というのが現実的だな。
965 イス攻撃(愛知県):2013/09/18(水) 21:44:53.36 ID:1wtfGwm50
安部とは大違いだな。多分あいつ、腹痛起すぞ。

それはそうと、これは地震津波だから良かった。原発テロもしくは戦争でミサイルでもぶち込まれたりして
人が制御できなくなったら、まちがいなく制御不能になるんだが、いまだに核を売り込んでるアホはなんだ?

ドイツなんか早々と脱核したというのに・・ ほんとおかしなのしかいねえな。日本の政治家は。
966 レッドインク(茸):2013/09/18(水) 21:45:46.89 ID:T7fh0xxD0
文部科学省のSPEEDI担当者
退職金自主返納しろよ
967 ハーフネルソンスープレックス(静岡県):2013/09/18(水) 21:47:18.24 ID:ITXLilbY0
>>959
福一2号機、3号機は配管が破断していたという事実?が本当
だとすると、電源車のプラグが適合していたとしても、メルト
ダウンは免れなかった
968 32文ロケット砲(やわらか銀行):2013/09/18(水) 21:51:10.32 ID:GHr5hU4A0
バーカなの?
ホントアホだな 今更
呆れるわw

自サポは本当に捕まればいいよ
捏造ばっかで騙される方もアレだわ
もういいわww
969 アルゼンチンバックブリーカー(WiMAX):2013/09/18(水) 21:51:10.87 ID:wmDAJkDR0
要約すれば『日本のとどめを刺すニダ、俺が行く!』だろ
さすが朝鮮民主党
970 32文ロケット砲(やわらか銀行):2013/09/18(水) 21:52:51.63 ID:GHr5hU4A0
>>80
ソースくれますか?
971 32文ロケット砲(やわらか銀行):2013/09/18(水) 21:54:50.83 ID:GHr5hU4A0
自サポ恥を知れ
972 ダブルニードロップ(チベット自治区):2013/09/18(水) 21:54:51.60 ID:QpYyVPo00
>>969
あなたが政権担当している総理ならどうした?
東電は全面撤退要求をし逃げ腰になっている。
あなたなら指をくわえてみてますか?
それとも東電の要求通り撤退を許可しますか?
それともその危険な役を閣僚に任せますか?

自民党の党首ならどうしたと思いますか?
973 ミッドナイトエクスプレス(関西地方):2013/09/18(水) 21:57:09.67 ID:UGPiTQuC0
>>972
行くなら行くで、安定するまでずっと現地で指揮すりゃいいんだよ。
ちょろっと顔だして、すぐ逃げ戻ってるから駄目なんだよ。
原子力に精通してるだったら、現地で自分で全部指示だしゃ良かったんだよ。
974 頭突き(東京都):2013/09/18(水) 21:57:52.58 ID:a8q4E7/O0
>>972
たぶんまともな奴なら撤退の選択したと思う
東日本住民をギャンブルに付き合わせることになるから
キチガイの菅じゃないとこの選択できなかったんじゃないかな
975 ハーフネルソンスープレックス(静岡県):2013/09/18(水) 21:58:58.28 ID:ITXLilbY0
>>964
マークU原子炉を開発した、GE製のガスタービン
電源車を高台に準備しておけば良かった
プラグも互換性があるハズ
976 32文ロケット砲(やわらか銀行):2013/09/18(水) 21:59:09.24 ID:GHr5hU4A0
今自民政権だよなw
海水浴は?
977 ダブルニードロップ(チベット自治区):2013/09/18(水) 22:01:54.71 ID:QpYyVPo00
>>973
原子力に精通している東電の技術者がいるのに?
東電技術者は無能ですか?
そうではありませんよね。
既に11日夜には圧力容器内の圧力が上がっていて炉心が露出するような状態になっていたのに
総理が指示出ししたらうまくいくとでも思ってるんですか?
安倍総理ならうまくいったと?
978 タイガードライバー(長屋):2013/09/18(水) 22:02:47.14 ID:wjrcA6Md0
>>974
撤退させて誰が事態を収束させんの?
979 ジャストフェイスロック(広島県):2013/09/18(水) 22:03:00.10 ID:f+bzf3R80
>>12
うむ
ポッポでなくて本当に良かったと思う
980 ダブルニードロップ(チベット自治区):2013/09/18(水) 22:03:16.94 ID:QpYyVPo00
>>974
撤退して放置したらどうなっていたか想像できませんか?
981 タイガードライバー(関西・東海):2013/09/18(水) 22:03:26.87 ID:DVIFUhhIO
逃げる東電をブロックとは立派。ブロックに成功したらんだから勝ちよ
982 ダブルニードロップ(チベット自治区):2013/09/18(水) 22:05:01.31 ID:QpYyVPo00
>>975
地下に予備電源を配置していた時点でアウトでしょ。
983 アルゼンチンバックブリーカー(WiMAX):2013/09/18(水) 22:05:42.61 ID:wmDAJkDR0
>>972
国の代表なら国の中枢で指揮を執ればいい
何も原発に行っても素人が邪魔なだけ

被害のあったのは福一だけじゃない
第二だって女川だってやばかったし

国のトップがウロウロすると下の者が統率取れない
984 タイガースープレックス(千葉県):2013/09/18(水) 22:05:59.38 ID:q6zl+wlQ0
>>954
はあ?
何?学者って
俺は技術者だつってんだが
原発を作った会社の技術者だよ馬鹿
知識0の政治家のより原発の構造を100パーセント理解している、原発を作った技術者自体だよ
技術者の集団主導で動いた方がいいだろがつってんの
985 ダブルニードロップ(チベット自治区):2013/09/18(水) 22:07:07.10 ID:QpYyVPo00
>>983
じゃ東電の撤退要求はどうするんですか?
それを阻むために菅総理は行ったんですよ。
986 ダブルニードロップ(チベット自治区):2013/09/18(水) 22:08:16.18 ID:QpYyVPo00
>>984
技術者をどうやってかきあつめるつもり?
都心では電車すらまともに運行していなくてJRなんて早々にシャッターを下ろして石原がぶちぎれてたのを忘れたのか?
987 タイガードライバー(関西・東海):2013/09/18(水) 22:08:28.31 ID:DVIFUhhIO
邪魔しねーと。逃げたんだろ。
988 サソリ固め(庭):2013/09/18(水) 22:08:29.21 ID:mxgwAnXBP
原発安全委員会のデタラメ委員長が
「絶対爆発しない」ってずっと言ってて
爆発の映像見たら固まって動かなくなったってんだろ?
普通の総理だったらお手上げだよ。
菅はよくやった。
東工大の原発専攻の総理で日本は助かった。
989 アルゼンチンバックブリーカー(WiMAX):2013/09/18(水) 22:08:57.30 ID:wmDAJkDR0
>>985
普通に逃げたら自衛隊派遣して銃殺って脅せばいい
てゆうかバカンが行ったくらいで逃げるの止めるってどういうことだよ
本当にヤバイなら逃げるだろw
990 逆落とし(家):2013/09/18(水) 22:09:34.67 ID:XVbO42PS0
脅しだけかよ
991 頭突き(東京都):2013/09/18(水) 22:10:10.00 ID:a8q4E7/O0
>>978
そりゃ国しかないだろ
できなきゃアメリカに応援頼むか
つか原発放棄=東日本放棄だからな
992 ダブルニードロップ(チベット自治区):2013/09/18(水) 22:10:19.47 ID:QpYyVPo00
>>989
頭湧いてんのか?
993 頭突き(東京都):2013/09/18(水) 22:11:07.19 ID:a8q4E7/O0
>>980
そんなの東電はプロだからわかるだろw
そのプロが撤退の判断をしてきたってことだぞ
994 フロントネックロック(関西地方):2013/09/18(水) 22:11:55.77 ID:KJpXYwWt0
>>16
あぁ・・・(察し
995 ダブルニードロップ(チベット自治区):2013/09/18(水) 22:11:57.55 ID:QpYyVPo00
>>993
違う
そこに居たら自分たちの命の保証がないから撤退要求をしたんだよ。
996 ファルコンアロー(家):2013/09/18(水) 22:12:14.09 ID:r272RCIO0
本物の直人なら名欄に名前書くだろ。
997 タイガードライバー(関西・東海):2013/09/18(水) 22:14:18.51 ID:DVIFUhhIO
いのちをかけてやれ
998 頭突き(東京都):2013/09/18(水) 22:14:25.88 ID:a8q4E7/O0
>>995
だから同じことだろ
自分達じゃ原発がコントロールできなくなって
爆発は時間の問題だから撤退させろってことなんだから
999 ウエスタンラリアット(群馬県):2013/09/18(水) 22:17:39.66 ID:PQxkvgg00
かっけ〜w
でもなんで無かったはずの議事録が??
1000 ダブルニードロップ(チベット自治区):2013/09/18(水) 22:17:59.52 ID:QpYyVPo00
>>998
ベントもさせないで撤退ね
それは正しい判断と思ってる?
自動で開栓はおろか手動でも開かないと言ってたぞ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。