3月15日 菅前首相の発言を東電が詳細記録 「死んだっていい、俺も行く」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もちゃこ ◆Moco..9/8c

http://img.47news.jp/PN/201203/PN2012031501000990.-.-.CI0003.jpg

記録によると、本店2階の緊急時対策本部に入った首相は、政府・東電の事故対策統合本部の設置を宣言。
「このままでは日本国滅亡だ」
「プラントを放棄した際は、原子炉や使用済み燃料が崩壊して放射能を発する物質が飛び散る。
 チェルノブイリの2倍3倍にもなり、どういうことになるのか皆さんもよく知っているはず」と強い危機感を示した。
さらに「撤退したら東電は百パーセントつぶれる。逃げてみたって逃げ切れないぞ」と迫った。

東電の事故対応について「目の前のことだけでなく、その先を見据えて当面の手を打て」
「無駄になってもいい。金がいくらかかってもいい。必要なら自衛隊でも警察でも動かす」と、改善を求めた。

菅氏は対策本部に大勢の東電社員がいるのを見て
「大事なことは5、6人で決めるものだ。ふざけてるんじゃない。小部屋を用意しろ」と指示、勝俣恒久会長ら東電トップと対応を協議した。

菅氏が撤退を踏みとどまるよう求めた発言と、対策統合本部の設置について、
福島原発事故独立検証委員会は「(危機対応として)一定の効果があった」と評価している。

東京電力が記録していた昨年3月15日未明の菅直人首相(当時)の主な発言は以下の通り。

・被害が甚大だ。このままでは日本国滅亡だ
・撤退などあり得ない。命懸けでやれ
・情報が遅い、不正確、誤っている
・撤退したら東電は百パーセントつぶれる。逃げてみたって逃げ切れないぞ
・60になる幹部連中は現地に行って死んだっていいんだ。俺も行く
・社長、会長も覚悟を決めてやれ
・なんでこんなに大勢いるんだ。大事なことは5、6人で決めるものだ。ふざけてるんじゃない
・原子炉のことを本当に分かっているのは誰だ。何でこんなことになるんだ。本当に分かっているのか

端折ってます、全文はソースで
http://www.47news.jp/47topics/e/226717.php
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 21:54:07.72 ID:N10J/ABH0
一方下痢ちょんは現実逃避
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 21:54:29.20 ID:3Xu6Aoye0
うるせーな
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 21:54:37.69 ID:yYDfNmLV0
>撤退などあり得ない。命懸けでやれ
安倍じゃ絶対言わないセリフだろうな
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 21:54:50.68 ID:4x2W6VzU0
英雄やん
どうなってんのよ?ネトサポ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 21:55:08.37 ID:AsNRIU9Q0
これは安部ちゃんGJだね
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 21:55:21.71 ID:jTSMiszt0
言ってることはカッコイイんだが
政治家は結果を出してこそやな
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 21:55:42.91 ID:2h0/uuvE0
菅△
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 21:55:49.86 ID:FQ4AMleE0
立派だなあ、この人は

菅さんが総理でよかった
震災の時、安倍ちゃんが総理だったら日本終わってただろ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 21:55:57.79 ID:yuBB7BIQ0
死んだっていい
俺も行く


かっこよ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 21:56:09.63 ID:2jbJVB6n0
安倍は自分のお漏らしの処理で精一杯だから
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 21:56:29.85 ID:57FaDb5n0
東電最低だな
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 21:56:40.05 ID:BzdP2ob/0
叩かれてもあの日の菅は支持する
>>1
とっとと死ねよ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 21:56:53.19 ID:SaiNTs3u0
今の東電をみてるとこいつの方が正しかったんじゃないかと思ってる
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 21:56:56.87 ID:z1dbXwCJ0
ネトウヨ困惑のアニメ鑑賞
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 21:56:57.78 ID:0df5+00a0
>・60になる幹部連中は現地に行って死んだっていいんだ。俺も行く

あらかっこいい
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 21:57:02.19 ID:2hFidu/r0
政府はサポーター・・・・・(失笑)
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 21:57:03.59 ID:LJSt8WVx0
かっこよすぎワロタ
日本なんてどうなっても構わないさんは見習えよ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 21:57:12.47 ID:A+taXZO90
>>1
>撤退したら東電は百パーセントつぶれる。逃げてみたって逃げ切れないぞ
街金の追い込みか
かっこよすぎワロタ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 21:57:50.16 ID:UBFPIKSWO
ヒーローじゃん
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 21:57:54.65 ID:YZLPQNEx0
ジタミ最低だな
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 21:57:57.10 ID:COU4/HdU0
全力でサポート申し出てんじゃん。
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 21:58:01.14 ID:yuBB7BIQ0
安倍だったらうんこでそれどころじゃないし嘘だけついて放っときそう
結局上部の連中は逃げたし何の意味もないな
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 21:58:08.31 ID:Dyp+fhGri
何?もしかしてここ10年くらいの総理大臣で一番マトモだったの?
安倍
野田
菅直人
鳩山
麻生
福田
小泉
下痢三だったら清水と一緒に病院へ逃げこんでた
韓「(日本人が)死んだっていい、俺も行く」
海外の原発のドキュメンタリーおもしろいよな
日本でもやって責任追及していけばいいのに
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 21:58:37.34 ID:TYiCIkKQ0
管直人かっけーな見直した
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 21:58:39.78 ID:tTcQMG500
これは東電幹部全員死刑
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 21:58:42.96 ID:5Oiliek/O
かっこいいけどもう少し冷静になるべきだったね
まぁ結果論だけども
首相が死んだらまずいだろ
かっこいいな
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 21:58:59.82 ID:l8VdjxBj0
やっぱり菅直人は救国の英雄だな
歴史的にもこういうこと言い切れるリーダーはマジで
日本には過去ほとんど存在してない
不世出の英雄と言っても良い
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 21:59:03.54 ID:w/O89pho0
菅は良いヤツではあるんだよな。
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 21:59:12.52 ID:iRGN9jyy0
菅「死んだって良い(決意)」
安倍「放射能はブロックしてる(嘘)」
自民「政府はサポーター(他人事)」
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 21:59:14.46 ID:6Qq3g+Ru0
知り合いに東電のやついるけど民主のせいにしてたよ
まじで東電腐ってるわ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 21:59:14.27 ID:jVSsI3r70
なんでこんなにかっこいいこと言ってるのに結果的にああだったの?
さすが俺たちの菅さん
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 21:59:18.93 ID:0M9LrpbE0
やっぱり英雄じゃないか
>>1
菅が悪い、民主党が悪いっていうが
東電は非協力的、保安員は無能
それでどうやって原発事故を乗り切るんだ?
隠蔽ばかりで事故から逃げ腰になってる東電を
誉めてやる気にさせれば良いのか?
それとも危機管理センターから動かず、指を加えて観てるのか?
批判だけなら誰でもできる。

民主党の原発事故対応は、外国の機関であるIAEAからは最良のものだったと評価されてる。
むしろ、事故発生と対応の遅れの原因は、当時の政府自民党と東電の作り上げた利権関係にあると報告している。
原発推進派涙目だな。

浜岡止められた恨みでマスコミ総動員で菅直人が原発爆発させたとか散々ネガキャンやったけど、一部のアホしか騙されて無いから。

菅直人は良くやったよ。
パーフェクトではないけど、やれる事はやってるだろ。
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 21:59:29.50 ID:bnWmKPL0O
こんな総理を、
あべぴょん一派や東電アンパンマンたちはデマを流してでも、必死に引きずりおろそうとした
どっちがまともなトップなんでしょうかね
現状を見るに
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 21:59:29.99 ID:PDwmwaIU0
まともな事ばっかり言っててびっくり
ジタミ党が政権とってから今まで東電は何してたんだって話だな
あべしなんて「完全にブロックしている」だし
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 21:59:31.58 ID:p9NRbjnQ0
安倍が喧伝してた話とは全然違うじゃねえか
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 21:59:35.20 ID:TUpa/I1B0
お前らネットで真実民は東電やネトサポの情報に踊らされて管を叩きまくってたよね
ごめんなさいしないといけないよね
デマ飛ばしてるだけの愚民とは違うなぁ
やはり菅が日本を救っていたのか
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 21:59:50.34 ID:cLVhVMB80
マジで安倍がこの時に首相だったらどう指示してたか気になるわ
だれだよ、こういう事実に反する変なデマ流したの
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 21:59:57.58 ID:COU4/HdU0
というか、新潟地震で柏崎刈羽原発が事故起こした時の
安倍首相の対応とは大違いだな。
東電がこの情報をだす意味が分からん
漢直人
当時の社長って退職金もらってトンズラしたんでしょ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:00:05.40 ID:U7LqiCoV0
一方安倍ぴょんはデマを流しました
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:00:06.51 ID:S5FZfSQxO
まぁ、すばらしいとは言えないけど、最低限はやった気がする。
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:00:11.46 ID:D4KiHHop0
これマジ?
菅直人カッコよすぎるだろ…ブログチェックすとこ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:00:12.77 ID:2gdcBbJi0
爆発後より爆発前の事が知りたい
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:00:13.20 ID:Sp/giUfL0
菅がいかなきゃ解決してたんだけどね
俺が秘書や側近なら最高指揮官を状況不明な現場に向かわせるなんて絶対にさせない
菅も馬鹿だがその周りの人間はもっと馬鹿だ大馬鹿だ
最悪の事態にならないで済んだからよかったものの
もし菅が指揮できない状態になったら誰があの状態で日本の舵を取るんだよ
馬鹿すぎるだろ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:00:22.80 ID:ChACbVr00
お前らは菅さんにひどいことをしたよね(´・ω・`)
ごめんなさいしないといけないよね(´・ω・`)
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:00:36.99 ID:D9OvmA7C0
ゴミクズネトウヨの捏造コピペとは正反対の発言、行動の数々
な、事故直後から俺が言ってたように菅は頑張ってただろ

役人とか公営企業の性質とか知ってれば、
漏れてくる情報だけでもある程度はわかるんだよ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:00:39.46 ID:a1vyZw/T0
管さん良い奴だったな
鳩山とか安倍だったらどうしてたんだろう
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:00:39.83 ID:MlyXBbSW0
こういうのは周りと相談して話を合わせてとか調整やってたら終わるからな
まあそれでも東電逃げようとしたら自民党も恫喝してでもとどめたと思うよ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:00:46.25 ID:f+GTqD7N0
菅は独善的な部分は好きじゃないけど、こうやって行動できるところは昔から評価してる
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:00:53.97 ID:bwv9AVRb0
ほほう
こりゃ菅が安倍を訴えた民事訴訟
安倍負けるぞ
原発ふっ飛ばしたのってこの台詞じゃねーの?

>なんでこんなに大勢いるんだ。大事なことは5、6人で決めるものだ。ふざけてるんじゃない
まだ遅くない今から行って除染作業してくれ
英雄扱いだぞ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:01:02.90 ID:vCfAUcud0
>60になる幹部連中は現地に行って死んだっていいんだ。俺も行く
さすが安倍ぴょんだね、これが真の愛国だよ♪
足を引っ張るのに腐心していた馬鹿は見習えよ!
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:01:08.31 ID:oUcYknPV0
主演渡辺謙で映画化決定
これだけは菅を評価したい
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:01:13.57 ID:wFkJmpxO0
「ネトウヨが菅の英雄願望のせいで原発は爆発した、全部菅のせい、菅はただのカッコつけ」
って言ってたけど

実際あの状況で原発まで行った権力者って菅直人だけなんだよなあ
ネトウヨなんてどうせ東電幹部と一緒でいざ!って時にはまっさきに原発どころか東電から逃げ出すだろ
カッコつけだろうとなんだろうと現地に行った菅は凄いよ
録画されてるのにそこだけ音声が入ってないのに詳細な記録とな
音声入りの動画だせよ
勝俣「余裕で逃亡に成功したが?」
清水「ほんとこれ」
議事録作ってないだろ、捏造だわ
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:01:35.42 ID:iuJZggR40
海外では評価高いよ
まさに「口だけ」って奴だな
安倍はナチュラルに露骨に菅のイメージ操作してたよね
この安倍の悪行をなかったことにしていいのかな
あまりに中世すぎないか
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:01:44.51 ID:UkWvMq140
一方ネトウヨは自宅で被災者を叩いていた
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:01:46.26 ID:bg/OQZQ6i
>>38
このまとめ上手!
菅さんがいなかったら今ごろは俺らもこうやってのん気にインターネットなんかできなかったんだぞ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:01:51.91 ID:TUpa/I1B0
>>61
ネトサポ涙拭けよwww
そんなのとっくにデマ確定してんじゃんw
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:01:55.05 ID:l8VdjxBj0
ニュー即では結構初期から普通に菅直人は評価されてたけどな
ネトウヨはカンチョクトなんて言ってたけど
なんだ菅△じゃん。自民党なら真っ先に逃げてたな
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:02:07.71 ID:vqUjqpqN0
2ちゃんとメディアに踊らされて菅さん叩いてたのが恥ずかしい
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:02:09.36 ID:vCfAUcud0 BE:1405080746-PLT(12100)

なぜか勃起した
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:02:15.18 ID:n3QftOgB0
菅のせいで初動遅れたんだよ
ミンス信者死ね
お前ら自民支持なのか民主支持なのかよく分からなくなってきたわ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:02:19.09 ID:/1BlJE/S0
常識外に政権にしがみついたのと責任逃れの発言ばかりやってたからな
いつの記事やねん
下痢はこの頃嘘ついて場を混乱させようとしてたよね・・・
対応は悪くないけど
それ以前の準備が駄目すぎた
ちゃんと政府主導で安全保障員会を作るところからやれ
死んだらダメだろ
>>80
安倍はケツだけ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:02:39.33 ID:04ImZtgk0 BE:1127262029-2BP(2172)

かっこいいじゃん

確かなソースもないのに印象操作で叩かれてた感じあるよな
ネトサポきたねえなー

で、いざ自民が政権取ったら東電とずぶずぶだし
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:02:41.55 ID:fifv0YP+0
一方下痢は妄言妄想を垂れ流していた
でも、菅が行かなきゃもっとマシだったよね
やっとお前らも気づいたか
>>68
一議員ならまだ分かるけどさ
一国のトップがあんなことすべきじゃないんだよ
絶対に間違ってる
周りの人間はなんで止めなかったんだよ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:02:55.69 ID:yuBB7BIQ0
てゆーか未曾有の大災害で前例も何もない中よく頑張っただろ
自民党が建てまくった原発なのに
民主のせいにして自民に一切の否を認めないやつはなんなんだ
安倍ならもっとよくなってたのか?
絶対にないと思うけどな
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:03:04.00 ID:UEsTJdu30
菅が一括しなかったら
関東は終ってた
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:03:05.45 ID:InXqg6OA0
管が東電に乗り込んで怒鳴り散らした、とか
このままじゃ福島に人が住めなくなる、とか
当時めっちゃ叩かれてたよね。なんでだろ
一方英雄吉田所長は、逃げる準備をしていた
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:03:16.18 ID:q5DUHKYc0
下痢蔵アンダーコントロールwww
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:03:16.29 ID:KDynJNuZ0
いくら意思があっても周りを動かせなかったらただの無能な馬鹿総理だよ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:03:29.82 ID:+GKlzwEj0
方や自民党は東電に賠償責任を負わせた民主党を批判してましたw
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:03:39.75 ID:y0+Yyzfu0
>4
安倍ぴょん「原子力発電から日本が撤退などあり得ない!命かけてやれ!!」
管って意外と評価いいよね
安倍の当時のFBとかほんと正気の沙汰じゃないからな
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:03:58.88 ID:ZreFLEUl0
どんなかっこいい言葉を発したところで
結果がこれじゃーな。
馬鹿は引っ込んでろ、ってかんじ。
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:04:03.36 ID:ApeIi04Y0
俺は最初から管を応援してたよ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:04:07.09 ID:vCfAUcud0
>>45
>こんな総理を、
あべぴょん一派や東電アンパンマンたちはデマを流してでも、必死に引きずりおろそうとした
どっちがまともなトップなんでしょうかね
現状を見るに

こんな立派な総理(当時)を何でミンスの議員は助けなかったんですかね?
そういうことなんだよ。
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:04:08.11 ID:03zp8HxK0
安倍でもああいう事態になったら管くらいの漢っぷりは魅せてくれる筈だよね
まがいなりにも政治家、一国の宰相なんだから
誰がこうだったああだったというのはどうでもいいから
ただその時その場でやるべきことやらなきゃいけないことをやって欲しいよ
2ちゃんで責任者は誰か悪いのは誰かやってる学生じゃないんだから
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:04:10.02 ID:/RU0FpS50
でも何故か米軍の協力は断ったんだよね
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:04:09.85 ID:awY0bVQY0
一方アベシは・・・
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:04:11.40 ID:umlbhWD70
行動力はあるな
俺たちの管
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:04:29.51 ID:w0vkGj6y0
吉田とか言うド屑に比べて菅直人は凄いな
ネトサポよこの救国の士を売国奴扱いして気分いいかい?
下痢がトップに立ってから何をしたよ
あれれ?ネトサポのいってることと全然違うんですがw

一方安倍ちゃんw下痢便完全ブロックwwwwwwwwwwwwwwwww
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:04:50.61 ID:KoPPmMm40
原発に関してだけは管は良くやったよ
他の誰がやってもこれ以上のことは出来なかった
何処かのバカが電源喪失を想定していたらもう少し違っただろうに
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:04:55.30 ID:lQ7IVD5f0
冷静に考えれば指揮官が兵で死んでどうすんのって感じだが
腹切る気概は嫌いじゃない
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:05:00.90 ID:scGiUv1y0
>>101
そのための副総理、官房長官以下です
アメリカ大統領が倒れても緊急でトップになる順番が決まってるし日本もそーいうのある

そして日本は山本五十六じゃないけどやってみせねば人は動かじ、だから
せやけど菅が警察自衛隊動かすとかいうとわろてまうな
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:05:10.77 ID:jy3Ty/wM0
一瞬かっこいい様な気がしたけど指揮者が死んでどうすんだよ
まちがいなく菅は50年後救国の英雄として教科書にのるよ
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:05:15.84 ID:a84vmU5f0
もっと腑抜けなのが首相やっててトンキンまで浜通り並に汚染されてたほうがむしろ日本国は救われてたかもしれんな
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:05:19.85 ID:/1BlJE/S0
>>101
トップの仕事は行動することじゃなくて責任取って決断することだもんな
視察して判断できる知識もってんなら行ってもよかったんだろうけど
>>101
言いたいことはわかるしもっともだが当時の東電のとてつもない権力を考えると
現役総理が鈴をつけるしかなかっただろうと思うわ。

周りは避難されても仕方がないね。
別の方法を模索すべきだったしあの状態で事故で菅が死んだら
マジでアメリカが乗り込んできたと思う
嘘ついても結果出してるのは安部じゃん。
過程なんてどうだって良いんだよ。結果が全てだ
133/)`・ω・´):2013/09/17(火) 22:05:34.99 ID:2ixfNUZV0 BE:3927154368-2BP(2828)

http://www.47news.jp/movie/general_politics_economy/post_2612/

証拠の動画
「命を懸けて全身全霊取り組む」ラストで涙
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:05:38.81 ID:3AOMhP0y0
安部だったら下痢してた
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:05:41.44 ID:fyn0Grv80
いやあのさ、あるならとっくの昔に発表してないか?
しかもなんで映像は音声無しなの?
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:05:44.28 ID:usgdaIDS0
勝俣は孫の幼稚園の送り迎えしてんだよね。
>>110
IAEAですら評価してるからな
あのゴミみたいな災害対策設備でよくやったてな具合に
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:05:59.36 ID:MlyXBbSW0
>>101
枝野は「後で国民から責められるから行くのは辞めた方がいい」と言ったらしいが
それでも行くって聞かなかったらしい
普通はアホな連中が「現場入りが遅い!」とか大騒ぎするから
政治家は現地入りアピールするものなのに
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:05:59.85 ID:FTlMvqMQ0
その頃、安倍は週刊誌のデマを元にした質問で
菅の足を引っ張っていた・・
異常事態だから冷静さを失うのは人間として仕方ないが
指導者としてはヒロイズムに流されるのは良い傾向ではない
このスレ見ても分かる通りジャップは合理的判断より感情を優先するきらいがある
「漢」とか「格好いい」とかどうでもいいんだよ
カッコええやん!

漢やん
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:06:05.17 ID:F+V8+Jne0
ミンスがー!
菅は嫌いだけど
菅以外だったら
東日本全滅くらいしてたか
アメリカの統治下になってたかもしれないから
感謝してる
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:06:13.94 ID:umlbhWD70
>>128
いいえ、自民がそうはさせません
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:06:17.67 ID:I1lnWjBD0
一方今日の安部さんは
「今の日本は買いです」
日本を売り叩いていた
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:06:20.36 ID:F38OiK1b0
音あるんだろ出せよ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:06:27.15 ID:l8VdjxBj0
当時はマジで関東一円が避難地区になりそうな勢いだったのに
東電はのんびり屁こいてる状態だったろ
NHKとかのドキュメンタリーで奇跡的に大破局は免れたって何度もやってんじゃん
菅直人が一命をなげうつ覚悟でやるのも当然な事態
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:06:32.15 ID:awY0bVQY0
>>135
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:06:35.94 ID:Fu8qJ0ZOO
>>97
カッコイイぜ
地震が1545iくらいにあって1630iくらいには「自衛隊全稼働部隊は福島を目指せ」だったもんな
あんなに早く決断出来るトップ普通いねーよ
結果にケチ付けるのは誰でも出来るし
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:06:43.60 ID:Vjol0qX20
>>38
自民以降の東電の開き直りっぷりを見ると
旧経営陣ってクズ中のクズだったんだなということが分かる、人事刷新してこれっていう
震災の大混乱の渦中だったし、菅が追い込まなきゃマジで日本終わってたかもしれん
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:06:45.66 ID:F3/Jz9ym0
他の政策はともかく
原発事故を管のせいにするのは酷

津波の想定を決めた人が一番悪い
2012/03/15 11:10
いつの記事かと思ったら
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:06:47.32 ID:y0+Yyzfu0
>137
>あのゴミみたいな災害対策設備で

ゴミだと思ってるなら、最初から改善するよう注意しとけよwwww
>>44
パーフェクトって当事者じゃないから無理なんだよね。
発言だけみると、総理の権限はフル活用して事態に当たってるようには見える。
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:06:53.95 ID:vCfAUcud0
>>101
>一議員ならまだ分かるけどさ
一国のトップがあんなことすべきじゃないんだよ
絶対に間違ってる
周りの人間はなんで止めなかったんだよ

正論だね。
指示は官邸から東電の報告を元に下せばいい。
東電の報告なら間違いはないしね。
この点では、空き缶は橋下以下だね。
さすが俺たちのかんちょくとだ!
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:07:05.28 ID:weYUgr5r0
???「有能ならば何一つ与えず返せ。無能ならば大いに与え、歓待せよ」
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:07:08.22 ID:RZsF/OLT0
・被害が甚大だ。このままでは日本国滅亡だ
・撤退などあり得ない。命懸けでやれ
・情報が遅い、不正確、誤っている
・撤退したら東電は百パーセントつぶれる。逃げてみたって逃げ切れないぞ
・60になる幹部連中は現地に行って死んだっていいんだ。俺も行く
・社長、会長も覚悟を決めてやれ
・なんでこんなに大勢いるんだ。大事なことは5、6人で決めるものだ。ふざけてるんじゃない
・原子炉のことを本当に分かっているのは誰だ。何でこんなことになるんだ。本当に分かっているのか



全部正論ですよねこれ
色々問題はあると思うけど、
これが安倍とか麻生だったら、いまよりマシだったとはどうも思えないんだよなあ
福田や谷垣でも、やっぱり、そんな感じ
菅がいなかったら福一はアメリカか国連統治下だろ
そのほうが収束に向けては良かったかもしれないけど国土は永遠に失われたろうな
陰謀論視点では菅も原発爆破テロ協力したことになってるんだろう?
でもこの発言の数々を見れば菅がどこで協力してるかわからないなあ
やっぱ菅は関係ないんじゃね?
>>90
菅のせいで対応が遅れたって話も有るから手放しで賞賛する訳にはいかんけど
死んでもいいてのは本心だったと思うよ
一番のクズは真っ先にトンズラした小沢
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:07:53.59 ID:CYjg2gO40
管さんのことは初めから支持してた
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:07:59.36 ID:f+GTqD7N0
>>101
少なくとも指令系統メタメタで官僚官邸すべて大混乱してる中じゃ
こうやって強権的なリーダーシップを発揮して対応の方向性を決めること自体は
そこまで悪いことでもないと思うけどな。
スタンドプレーになった部分もあるけれど、実際問題迅速性が要求される状況だったんだから
合議や調整は不可能だっただろうし。
後あの混乱のさなかじゃ周りも止めようがなかったんだろうなと思う。
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:07:59.94 ID:n3QftOgB0
カンチョクトと安倍ちゃんを比べるな
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:07:59.97 ID:04ImZtgk0 BE:1127262029-2BP(2172)

自民党って、出来てないことを「出来てる!」って言ってだますのがうまいな
それでだませちゃうんだから国民はほんとチョロい

まあ、民主もできるつってできなかったことたくさんあったけどな
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:08:17.18 ID:/1BlJE/S0
>>138
カーターみたいに事態収拾してから行けばよかったのに
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:08:21.07 ID:VYgggoDR0
こいつが行ったせいでえらいことになった
安倍なら現場に行かず、 事態はコントロールされている。と発表したはず。
未だにネトサポは管のせいで爆発したって言ってるから
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:08:28.73 ID:ho0dwEs30
これでなんで当時はケチョンケチョンに叩かれたん?
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:08:31.85 ID:bwv9AVRb0
>>132
はぁ?
完全ブロック!とか言って何もしてないのですが…
経済と選挙とか混ぜて評価しろとか言っちゃうつもりだろうけど
それなら菅の最小不幸社会の方針も吟味しないといけなくなるぞ
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:08:33.51 ID:a84vmU5f0
>>143
即死が真綿で絞殺しになっただけだしアメリカの統治下なのは68年前からだろ
かっけぇー
民主が野党落ちした後に
(菅に責任を全て押し付けたい)東電側の記録として
世に出てきた時点で、これはソースとして信憑性高いだろ

一方、俺たちの安倍ちゃん
東電で菅がリーダーシップを発揮している最中
菅がメルトダウンさせた元凶だとデマを流す事に躍起になっていた。
やっぱり海外のメディアがいち早く真実を報道してたんだな
NHKはじめ日本のメディア酷すぎ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:08:40.89 ID:efg//v6n0
さすがすぎる・・・
菅△
東電が唯一悪だということが分かったな
もし撤退してたら、4号機プール崩壊で日本壊滅。
福島第二原発も放棄、もんじゅ、六ヶ所村撤退。

北半球おしまい。

英雄だよ。
菅を擁護するつもりじゃないけど、
あの時、誰があの立場にいたら、どんな風になっていたんだ?
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:08:44.78 ID:TUpa/I1B0
>>140
リーダーに「漢」とか「格好いい」といった幻想が必要で、それが人を動かすのは歴史が証明してる
現実主義ぶってるけど全然現実を理解してないね
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:08:51.00 ID:L++cum0bP
一方ゲリゾウは嘘ついてごまかした
さすが俺達の菅
安倍ちょんは福一でしね
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:08:52.92 ID:CEl0gCiTO BE:3269290649-2BP(3000)

なんで今更?
と思ったらソース古いじゃねえか死ね
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:08:53.92 ID:p9NRbjnQ0
>>162
そういや小沢は震災直後からしばらく雲隠れして消息不明だったな
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:08:55.19 ID:ek3hUHm20
ったくwこれだからBは
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:08:56.71 ID:+GKlzwEj0
丁度そのころ安倍は東電幹部と組んで
海水中断デマを流して菅を失脚させる計画を練ってましたw
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:09:14.34 ID:FTlMvqMQ0
あの頃は、東電が事態を収拾する気概も
手立てもなかったからなぁ
嫌儲公認総理だったか・・・
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:09:16.55 ID:WgIbXxo+0
俺も行く!!!! → ヘリで水遊び
カッコよすぎる
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:09:25.06 ID:/hEpoLno0
「政治の役割は国民、世界の人が不幸になる要素をいかに少なくする『最小不幸社会』を作る事だ」

「恋愛とか、あるいは自分の好きな絵を描くとか、そういうところにはあまり政治が関与すべきではなくて、
逆に貧困、あるいは戦争、そういったことを無くすことにこそ政治が力を尽くすべきだ」

管支持するぞ
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:09:27.98 ID:03zp8HxK0
>>171
「悪いのは○○のせい」
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:09:31.77 ID:lQ7IVD5f0
>>158
>大事なことは5、6人で決めるものだ

この部分大事だと思うわ。冷静に考えて正しい答えは後からいくらでも出せるが
あの時点で必要だったのは時間だった
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:09:36.27 ID:azncEMDq0
安倍じゃヤバさも理解できなかったろうから東電の言いなりだろう
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:09:36.50 ID:fyAyU6PS0
菅見直した
つぎは、民主にいれる
おやこのスレにはいつもの菅叩きの捏造コピペバカが現れないなw
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:09:41.29 ID:scGiUv1y0
>>180
アメリカ大統領とかまさにそうだもんな
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:09:43.12 ID:MlyXBbSW0
小渕の時の臨界事故はどんな感じだったんだろうな
「あんたらがやろうとしないなら命令して結局やらせることになる」と政府の使者が言ったらしいが
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:09:43.58 ID:LO4C9Za+0
口ではそう言ったが
実際行動しなかったじゃなかったけ?
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:09:48.26 ID:fyn0Grv80
>>148
もっとはやくに発表してもいいじゃん、東電がこれを。なんで、民主党政権のとき発表しなかったのと疑問に思った。
記事に、音声無しの映像って書いてるじゃん。
>>180
論点が全くかみ合っていない
やっぱりジャップは論理思考ができないね
ジャップは格好良ければそれでいいという感情論で動いているから成長しない
自民党みたいなゴミクズ政党について語っても仕方なくね?
そもそも自民党がこの事故を招いたといっても過言ではないんだから
話の邪魔だからほうっておこうよ、あんなゴミクズ政党
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:09:53.07 ID:RJUDdRQz0
工作員「週刊朝日の記事。菅の訪問に時間を取られたって」
http://megalodon.jp/2011-0807-1547-50/www.wa-dan.com/article/2011/07/post-138.php
東電「”本当に来るとは思いもしなかった” つまり訪問まで作業止めて無かった」
東電「対応に時間を取られた部分はあったが、その前後から難航してる」

工作員「菅が去ったからベント実行できたんだよね」
東電「ではなく数時間後に協力会社で運良くコンプレッサーを発見したから」
http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110618l.pdf

工作員「でも東電は管訪問の被害者なのは変わりない」
国会事故調「官邸の介入も東電に大きな責任」(12.07.05)

工作員「それでもベント後の爆発は菅のせい」
マスコミ「ベント排気が逆流する欠陥構造のせい」
http://www.youtube.com/watch?v=94CANF395PM&feature=relmfu

工作員「とにかくメルトダウン(炉心溶融)は菅のせい」
Sampson「溶融は11日。東電がベントの必要性を認識した12日午前1時には手遅れ」
http://www.asahi-net.or.jp/~pu4i-aok/cooldata2/politics/politics27.htm
ネトウヨは相変わらず阿倍を支持か
下痢みたいに嘘ついて安全安全言って引きこもってりゃよかったのか
あーついでに誰かに責任おっかぶせようともしてたなこいつは
マジカス
完全にブロックされている

台風のどさくさに紛れて汚染水大放水

こんな事やってたら菅の評価も上がるわ
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:10:04.41 ID:zJ2HmwCj0
安倍ちゃんがどんなもんか見たいから汚染水のアレもうちょい深刻にならんかな
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:10:04.57 ID:ivZ8Shlv0
その一方で安倍政権には原発問題に対して本気さが感じられない
国民に自分が一体何をするのかというリーダーシップを示せていないし、
世界中から人を集めるオリンピックまでのビジョンが見えてこない
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:10:05.49 ID:umlbhWD70
ネトウヨって管が現地着いてからベント始めるよう命令したって捏造未だに信じてるんだろ?
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:10:06.01 ID:1436cgCS0
ネトウヨおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ハリウッド映画に出てくる架空の合衆国大統領みたいな勇気と決断力とリーダーシップだよな
しかもこの記録が菅さんの「最大の敵」である東電の側から出てきたってことが大きい
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:10:35.39 ID:/1BlJE/S0
>>171
議事録残してないから誰が何言ったか残ってない
証拠隠滅だろってことで叩かれる
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:10:44.55 ID:e0lKEQqp0
かっこ良すぎwwwwwwwwww

さすが俺たち嫌儲民の代表である首相や
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:10:45.79 ID:ApeIi04Y0
よく見たら1年半前の記事じゃねえか
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:10:46.08 ID:04ImZtgk0 BE:751507362-2BP(2172)

>>175
自民党は最近各メディアの囲い込みを始めているように感じる

実際、この前は安倍ちゃんが、新聞社の記者あつめて懇親会みたいなのやってるって記事になってたし

日本のマスコミってダメだわ
やっぱ、こいつらが戦争盛り上げたんだわ
東電 「一時撤退します」
菅 「撤退はありえない。俺も残るから東電の皆さんも残ってください」
 
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:10:48.96 ID:/D5KMd6l0
つうかだれでもムリだろ当時は
東電が責任逃れ・情報隠蔽で官邸は足引っ張られまくりだったんじゃねえの
坊ちゃん集団の東電のやつら使うにゃ
このぐらいやらんとだめだ
現場に副大臣クラスを送り込まなかったのがこいつのチョンボだ
菅が総理だったのは本当に不幸中の幸い立った。
福一以外の実績を見るとゴミレベルの総理だけどな。
あら、かっこいい
これは映画化決定ですやん
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:11:09.06 ID:sWz26xXj0
こんなこと言われた日には国民総立ちでUSA!!USA!!コールだな
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:11:10.61 ID:uM6W+Sou0
こいつは活動家上がりだからヒーロー願望があったんだろ
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:11:11.45 ID:yuBB7BIQ0
菅「死んだっていい!おれもいく!」
安倍「何?汚染水だと!?俺といっしょww」
菅が原発対応で下手うったってのはデマだったらしいな
言ってることは格好いいのだけど利権バリアの内側に居る奴らが相手だから倍返しされたな
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:11:14.40 ID:mkb2Fqwp0
理系総理はクズとか民主党はクズとか言われてたけど評価見直されてないかい?

>>157
中国が生んだ言葉だな…
なんでネトウヨはすぐに捏造してしまうん・・・
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:11:19.04 ID:YldzOSvo0
世界の英雄だわ
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:11:20.44 ID:EoHfl5/D0
何で菅直人はめちゃくちゃ叩かれてんのや?
安倍ぴょんがブロックしてる!いやブロックしてない!とかいう一連の寸劇見てたら
こいつがマシに思えてきてしまったわい
自民ならもっと凄まじい情報統制をしてバラした公務員しょっぴくだろ
そのための法律ができるらしいしな
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:11:29.34 ID:efg//v6n0
ネトウヨ息してないwwwwwwwww
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:11:37.66 ID:z/EQN+dj0
多分ヒートアップしてこんな観念的なことばっか口走ってたんだろ
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:11:40.74 ID:03zp8HxK0
>>194
東電というか執行部の作文頼りになりそう
残念ながらそれが自民党の力であり自民党のやり方だから
対策や対応よりも着地点の模索に終始する作文
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:11:52.49 ID:kMLU+8El0
>>1
>記録によると、本店2階の緊急時対策本部に入った首相は、政府・東電の事故対策統合本部の設置を宣言。
>「このままでは日本国滅亡だ」
>「プラントを放棄した際は、原子炉や使用済み燃料が崩壊して放射能を発する物質が飛び散る。
> チェルノブイリの2倍3倍にもなり、どういうことになるのか皆さんもよく知っているはず」と強い危機感を示した。
>さらに「撤退したら東電は百パーセントつぶれる。逃げてみたって逃げ切れないぞ」と迫った。

映画化決定
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:11:52.96 ID:1beoH4Io0
安倍さんだったら勇気ある撤退をして東電の皆さんの人身を保護してたのになあ

菅は余計なことをしただけだよね
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:11:53.86 ID:+LG97+8Vi
やべえかっけえ
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:11:54.39 ID:0Na8RcMF0
菅の邪魔をした人間がいる
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:12:00.01 ID:MVXlu0PE0
>>155
> 正論だね。
> 指示は官邸から東電の報告を元に下せばいい。
> 東電の報告なら間違いはないしね。

今の東電を見てると、↑の判断だけは納得が行かない
そういや菅は安倍をデマで訴えたはずだけどどうなったの?
>2012/03/15 11:10
>2012/03/15 11:10
>2012/03/15 11:10
>2012/03/15 11:10
>2012/03/15 11:10
>2012/03/15 11:10
>2012/03/15 11:10
>2012/03/15 11:10
>2012/03/15 11:10
こういう総理が犯罪者のごとく罵られ、
完全にブロックとか大嘘こく総理が支持される日本。
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:12:10.26 ID:l8VdjxBj0
東電がアホで電源回復しようにも電源の種類が適当とかで
菅直人がそれちゃんと適合すんのかとか突っ込んでたんだろ
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:12:13.40 ID:OcBHFtVv0
官房長官かっこよすぎ
菅直人さん愛する日本を救ってくれてありがとうございました。
また再びあなたが表舞台で、新たな日本の行く末に向かって舵を切ってくれる日が来るのを願っています。
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:12:18.96 ID:/hEpoLno0
自衛隊20万人出動にケチつけた自民党
なにが軍オタだ 遊びじゃねーんだぞ
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:12:19.51 ID:FAnAy2Nf0
一方、安倍ぴょんは全世界へ向けて完全にブロックしていた
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:12:21.05 ID:KIvjg16Z0
何か大きな力で嫌管がグワッと広まっていったイメージはあったな
ほれネトウヨ
土下座しろよ
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:12:23.53 ID:OhsGkcn00
>>51
先ずはマスコミ各社の社長とゴルフをします
安倍=鳩山<管
安部だったら「お腹が痛い」で撤退だろwwww
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:12:45.60 ID:iRkdT6iz0
文面から菅のイライラっぷりが伝わってくるな。
東電が菅がイライラしっぱなしでうっとうしかったっていう気持ちはまあわかるなw
録音じゃないのがな(´・ω・`)
>>36
真っ当な政治家なら、こんなセリフは、普通言えない。
菅は、平時では凡才だが緊急時では、本領を発揮出来るタイプの人間だったのかもな
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:12:48.00 ID:04ImZtgk0 BE:1753517074-2BP(2172)

>>149
立派じゃん
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:12:48.45 ID:pCVCZE5D0
安倍死ね
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:12:50.62 ID:lQ7IVD5f0
>>212
即断即決で進めるしかないから議事録なんて意味なかったと思うね
賛否取ってこういう流れにしましたってなら必要だけど
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:12:53.15 ID:e0lKEQqp0
こんな英雄を起訴しようとしてた検察wwwwwwwwwwwwwww

全員辞任レベルだろ
とにかく謝罪しろや
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:12:59.60 ID:dtip2MPrP
こんなまともな総理大臣引きずり落として
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:13:01.64 ID:b/+i2Ym00
ブサヨの英雄願望www
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:13:03.22 ID:weYUgr5r0
>>226
色んな立場の人もその手法を使うだろうということで
もしも小泉純一郎だったらどうだったのだろうか?

なんやかんやで爆発して不毛の土地になった日本をみて
号泣して自分に酔ってる絵は浮かぶんだが
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:13:08.21 ID:2BiBui9A0
お前ら菅直人さんに謝罪しろよホラホラ
じゃあなんでアメリカさんの支援は断ったんだってばよ
>>247
間違い無く原発ムラの仕業。
安倍ぴょんが総理の時地震来てたら東電撤退命令間違いないわ
石破とか即座に東北見捨てそう
テレビでは報道されない真実
自民党だったら報道規制して隠し通す方向で調整しただろうな。
小泉や角栄みたいにリーダーシップがある人間だったらともかく安部とかだと
マジで恐ろしいどんな結果になったか想像もつかない
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:13:29.69 ID:+8LtwGWr0
デマと電通に潰された人だろ。
当時のネガキャンは酷いもんだった。
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:13:30.16 ID:fyn0Grv80
ああこれ1年半前のか
菅は要するに

ラーカイラムでアクシズを押そうとしたブライトさん

一見格好いいが意味無いんだよ
結果論だが組織作りからやるべきだった
もし鳩山が首相だったらと想像しただけで背筋がゾッとなった
撤退しますなんて本当に言ったのか?
どうトチ狂ったらそんなこと許されると思えるのだろう
大学生のサークル感覚で運営してたのかな
・60になる幹部連中は現地に行って死んだっていいんだ。俺も行く

ちょと見直したわ
■東電が全面撤退を考えていた証拠(1)記録ビデオ

19:55 高橋 「武藤さん、これ、全員のサイトからの退避っていうのは何時頃になるんですかねえ。」
20:16 高橋 「今ね、1F(福島第一)からですね、いる人達みんな 2F(福島第二)のビジターホールに避難するんですよね。」
http://www.asyura2.com/12/genpatu24/msg/862.html

-----------------------------------------
■東電が全面撤退を考えていた証拠(2)伊藤元警視総監の証言

その後、清水は官邸に呼ばれ、撤退しないことを即座に了承した。
伊藤は「東電はあれだけ強く撤退といっていたのに」と不審に思う。
そう思ったのは午前3時前、総理応接室にいた東電幹部が「放棄」「撤退」を伊藤に明言したからだ。
元警視総監の伊藤はそのやりとりを鮮明に記憶している。

伊藤「第一原発から退避するというが、そんなことをしたら1号機から4号機はどうなるのか」  
東電「放棄せざるを得ません」  
伊藤「5号機と6号機は?」  
東電「同じです。いずれコントロールできなくなりますから」  
伊藤「第二原発はどうか」  
東電「そちらもいずれ撤退ということになります」
http://astand.asahi.com/magazine/wrscience/2012032000009.html
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:13:56.49 ID:dQd5IKeM0
あのヘリから降りて来た時のおじきの顔すっげえマヌケだけど
それだけ気を引き締めすぎたのが伝わってきて憎めない人だね
良くも悪くもトップ仕切る向きじゃないと思う
277もちゃこ ◆Moco..9/8c :2013/09/17(火) 22:13:57.75 ID:0AMZqnBo0 BE:2172970548-2BP(7743)

ごめんなさい いまさらだけどこの記事ものすごく古いですm(_ _*)m

47newsのトップページにあったから、てっきり今日のニュースだと思って…
ごめんなさい
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:13:59.60 ID:1beoH4Io0
東電の皆さんの安全も考えずに独善的に撤退は許さないだなんて非常識だよね

やっぱりこの頃から安倍さんだったらよかったなあ
菅は命をかけて日本を救ったわけだが一方自民は・・・・完全にブロックww
格好良い!
管さん裁判頑張ってな
どこぞの下痢ピーとは違うな
共産主義者ってのはなぜ一方的な情報を盲目的に信じたがるのかね
完全に宗教だろ
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:14:10.47 ID:27AdyVsT0
かっこよすぎ
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:14:13.21 ID:Tmnjamei0
>俺も行く
これだけは余計だった
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:14:16.01 ID:XuBUmngF0
管はあらゆる面で糞だと思うけど
原発の対応自体は悪くない
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:14:16.87 ID:w0vkGj6y0
>>127
そのための副総理だろ
その下もいるぞ
>>138
普通の災害なら速攻で現場に駆けつけてアピールするんだろうが、放射能がどうなってるのが解らんどころか
もう日本終了確定って感じだったしな。東電がトンズラしようとしているなかよく現場に駆けつけたと思うよ
菅は真の剛腕らしい
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:14:18.85 ID:ABi1g6fW0
日本の救世主やん
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:14:21.35 ID:MlyXBbSW0
事故後の東電擁護と隠蔽が自民政権なら半端じゃなかったろうとは思う
東電も民主党に恨みつらみ述べてたしな
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:14:22.80 ID:0Zr19bSS0
手のひら返し速報wwww
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:14:24.47 ID:dCxRBYRI0
安倍は安全連呼するだけのお仕事
で、音声出ないのは何故なの?
でも爆発したろ。
結果が全て。
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:14:28.16 ID:zGlAx8VW0
#edano_nero
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:14:29.80 ID:03zp8HxK0
いや安倍もやってくれる筈だよ
でも何か指導力を発揮する前に別室に連れていかれそうな気もするけど
>>1
東電トップは全員不起訴で逃げきりました^^
先輩!当時は馬鹿にしてすみませんでした!
>>264
アメリカの本心がわかってたからでしょ
アメリカなんていつも困った時に優しい顔でくるがまずろくなことしない
原爆落ちたときも真っ先にきたが、それはデータ収集のためだった
菅総理に敬礼!
さすが俺たちの菅さん
>>7
安倍が汚染水対策で何か結果を出したのか?w
ネトサポに潰された可哀想な元首相
風化させてはならない(戒め)
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:15:11.38 ID:FTlMvqMQ0
>>269
どこも酷かったけど読売の酷さがすごかった
「60になる幹部連中は現地に行って死んだっていいんだ。俺も行く」

かっけーなー
>>229
そりゃ安倍ぴょんや片山さつきぴょんや平井ぴょんが叩いてたから
あと原発を管轄する経産省官僚とか経団連とか
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:15:19.73 ID:umlbhWD70
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:15:20.74 ID:mkb2Fqwp0
そもそも原発スレが立たない+
完全にブロックしてるなこれ
ネトウヨ「原発の話題をするのは在日か左翼」

>>271
そこまで手が回らんかったし東電は一応民間の会社だ
自民党も生き残ってたしな
朝鮮の工作員
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:15:24.80 ID:3Rbysa7h0
管直人かっけー
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:15:25.06 ID:rpOBFQAJ0
あーあー漏れちゃったじゃん
せっかくJ-NSCがブロックしてきたのに
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:15:24.55 ID:yM8liDpMP
なんで今更このニュースなんだよ
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:15:25.67 ID:EVj5ILSb0
>>291
やっと民主党もネトサポ対策本部出来たんじゃね?
前までは自民ネトサポ本部の独壇場だったろうから
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:15:26.45 ID:epKhn3H80
クソウヨは総理経験者を貶めて何がしたいの?
この国を馬鹿にしているのはクソウヨのほうだろ。
自民さえ安泰ならこの国はどうでもいいんだろうな。
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:15:30.35 ID:f+GTqD7N0
>>254
大乱世の梶山みたいなもんか
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:15:32.48 ID:ryic6VMk0
>>186
原発が吹き飛ぶような国家存亡の危機なのに政争の事しか考えずに、
しかもデマ流してまで足を引っ張るとかサイテー

もとはといえば対策を蹴っていた張本人なのにえげつないね
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:15:33.65 ID:OcBHFtVv0
>>277
しゃぶれよ
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:15:35.55 ID:kqpsQPVa0
この状況でオリンピック誘致し、健康問題については、今までも現在も将来も全く問題
ないと約束するって世界中にいっちゃう安倍と、日本滅亡の危機に、死んだっていい
俺も行くっていう菅さん 。

比べもんにならんわなw
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:15:35.82 ID:QbAY1Acu0
震災全体はともかくとして、原発の初期対応だけなら普通に評価していいと思うけどな
ジャップ安倍はなにしてたの?
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:15:48.63 ID:/1BlJE/S0
ところでこれ民主党政権下の去年3月の記事なのだが
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:15:49.46 ID:TxBsmoCU0
テープ公開しろよ
東電クソ幹部の発言が知りたい
安倍ちゃんだったらもう少し上手く隠せてた
>>217
ベントさえまともにやれないレベルだからなあ
あれで世界一安全()とか言ってたんだよな
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:16:11.21 ID:mXxP2FuEi
当時はメディアに踊らされたやつらが枝野総理とか言ってたよねw
>>314
まあジャップの住んでる薄汚い島なんて普通はどうでもいいからな
この板の人間は愛国心強すぎて引くわ
議事録も残せないクソ政権が何寝言いってんだかw

つか一年半前のソースでスレ立てる意味が解らん
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:16:22.16 ID:3AtDmxDu0
誰がまとも総理なのかわかんなくなってきたわ
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:16:28.40 ID:RW+yi2JLi
>>10
周りが止めるのはわかってるからな。
俺でも言うだけなら言えるわ。
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:16:29.43 ID:BDvdGcp80
やっぱり事故直後の不自然な管叩きは工作員の仕業だったか
それが自民の工作員なのか東電の工作員なのかは知らんが
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:16:29.81 ID:+LG97+8Vi
>>40
現地の指揮官が馬鹿だったからじゃね
非常電源が波に攫われたあと早急に電源が確保出来てればギリギリなんとかなっただろうに
店が空いてなくて必要な部品が買えなかったテヘヘ☆みたいな感じじゃなかったか
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:16:32.57 ID:B9R5GHI40
>>1
東電側の記録でもこれだけ管が働いていたことがわかる
事故当時逃げようとした所長を英雄視して管のせいで事故ったことにしようとしたマスコミが怖いわ
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:16:37.33 ID:nMuGbhzk0
これを管がファビョって東電幹部たちが混乱したってかき立てた読売見てるかー?
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:16:45.89 ID:W9irZO1KO
俺の知ってる総理なら
「左翼は現場にいって死んでもいいんだ 俺はいかない」

だな
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:16:52.27 ID:ZjEjkB8r0
当事者以外には真意不明だし
色んなデマでっち上げが出回ってるから死ぬまで叩かれるんだろうけど
これ本当なら本人はアルマゲドンの親父にでもなった気分なんだろうな
さぞや気持ち良かろう、正直うらやましいわ
要するに
原発対応というが
じゃあ例えば原発のスペシャリストがたまたま総理だったら
メルトダウンは防げたのかって話
>>1
facebookのシェア見てスレ立てたろ
北川さんかalexandreさんあたり?
立派過ぎます
>>299
今思えば断って良かったよな。
トモダチ作戦()で被爆したから金出せゆうてるのに
それ以上のことさせたら賠償金だけでいくら飛ぶか…。
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:17:08.44 ID:JY81d2dq0
デマ流してた安倍ぴょんは早く謝罪しろよ
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:17:08.95 ID:ZWpi9CCF0
当時は安部や自民がここまで糞だとは誰も思ってなかったからな
「自民ならもっとうまくやったかもしれない」って期待感が一応あった
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:17:12.72 ID:FTlMvqMQ0
社長は雲隠れするしなぁ
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:17:14.36 ID:1gZzPcPA0
>>1    これは酷い、改めて・・・

■【東電】新たな会議映像を公開・・・現場を無視する菅政権の対応に困惑する吉田所長など
>
>  準備が整っている地上からの放水を始めたい吉田所長に対し、
> 政府側は突如、自衛隊のヘリコプターによる上空からの放水を優先するよう要望
>
>  細野補佐官は「現場には、大変ご迷惑をおかけすることはおわび申し上げます。
> 菅首相、そして北沢防衛相を含めて、緊急協議をした結果でございます」と述べた。
> こうした、現場の意向を無視したような政府の対応に、困惑する吉田所長(当時)。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1362597324/

■菅直人、東電で意味不明の演説1時間 →東電側「もしもし官邸ですか?さっきの首相の指示は何だったの?」 →官邸「さあ・・」
>
>  菅氏は、東京電力に乗り込んで、事故対応に追われる東電幹部を前に1時間ほど演説。
> 東電の人によれば、菅氏は狂乱しており、何を言っているか分からなかったそうだ。
> 説教を受けた後で東電の幹部たちは、「いったい彼の指示は何だったのか」と、
> 官邸側に確認したという。しかし官邸スタッフも答えられなかったそうだ。
>
>  東京電力は原発から冷却に使った汚染水を11年5月に海に投棄した。
> 海に流すとき、原発職員らの間では「福島の海を汚してしまった」と嗚咽が広がったという。
>
>  冷却水によって汚染水が出ることは自明で、東電は3月時点から、
> 現在つくられているような水の循環による原子炉の冷却を提案した。
>  ところが菅首相は、11年3月から4月の段階で現場の細かな作業でも最終決済をすることを求めた。
> 菅氏は素人なのに専門家を聞いて歩き、2カ月がムダにすぎた後に決定したそうだ。
> 汚染水の問題は菅氏にある程度の責任があるようだ。
>  こうした菅直人氏によるミスは、枚挙にいとまがない。調べればもっと大量に出て来るだろう。
> 今、彼は各所で弁解と、反原発活動に忙しいようだ。こんな人が首相だったのだ。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1360326729/
>>54
>>56でも書いてるが偉い人は全部バックレた後だからな
どうとでもなる
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:17:23.82 ID:ek3hUHm20
奇妙な宇宙語みたいなのしゃべったのもこの時かw
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:17:24.01 ID:x2wc3PM8i
癒着しか能の無い低能ジャップ
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:17:25.05 ID:CVdKVnlV0
さすが俺たちの菅さん
安倍だったら3号機爆発の映像も表に出ずに未だに原発爆発事故があったことさえ隠蔽されてたろ間違いない
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:17:32.61 ID:MSTFXpbY0
安倍ちゃんだったらこんなこと言えないだろ
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:17:33.22 ID:YnTTbJt1P
さすが安部ちゃん、自民党応援しないとな
>>299
あの時アメリカの支援受け入れてたら恒久的な駐留、そして福島がアメリカの壮大な実験場になることが確定だからな。

その意味では英断だったが今もなおなんら改善しない状況を見ると
アメリカに占領されてでも、、、という気もする
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:17:46.61 ID:JTvuUoH9P
自民党なら東電に任せっきりだったろうから
全力で撤退してただろう。

まぁ結果は同じなんだけどね。
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:17:53.99 ID:vCfAUcud0
今、管さん何してるの?
お遍路続行とか聞いたけど?
>>327
議事録とか音声データ公開するぞって脅されてたりしてね・・
安全神話の名のもとに原発の管理をどんどん甘くしていったのが
自民だからな

安全なんだからそんなに金かけることないって

官はトリックスター的な存在すぎて誰も扱いきれなかったが
>>282
ほんと、ネトウヨみたいなもんだよな
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:18:09.18 ID:dtip2MPrP
>>40
日本は官僚国家だから

保安院警察自衛隊全部官僚組織だろ

総理大臣の言うことなんてプライドの高い官僚が聞くわけないじゃん
奴らが1番死にたくないからな
内閣にまともな情報あげなかった判断したのは
全部官僚だし
内閣日本とのことを報告してお前ら行けと言われたら
いやだろ
実はヒーローなのに
やり場のない国民の振り上げた拳の下ろし場所にされた菅総理
50年後くらいにそんな題材の映画になって・・・ねえだろwww
安部のゴミは早く死ねよ
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:18:16.44 ID:wh46aLcC0
>>27
仮にも日本の総理大臣になるんだから、全員、基本的には無能ではないはず
ポッポは例外だけど
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:18:21.52 ID:ylqwtSe9i
あぁこりゃ既得権勢力から寄ってたかって引きずり降ろされる分けだわ
気骨があり過ぎる
菅の後の野田の足跡をみれば何が起こったか分かるだろう
だから菅をうまくサポート出来なかった民主はもう廃番でいい
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:18:28.93 ID:l8VdjxBj0
菅直人は首相就任の演説でわざわざ表現活動の擁護もしてるしな
原発とそれはスゲー評価できる ダメなのは財務省のいいなりと
小沢とかと揉めて党をバラバラにしちゃったこと
>>1
そこそこいつも良スレ立ててるのに

何故こんなスレを
録音してるんでしょ
無編集で公表しろよ
>>1
民主党政権下の去年の3月のガセネタを、今頃スレにするな、ボケ!
菅の性格はあんま好きじゃないけど、菅と枝野は
ちょっとボロカスに言われすぎだね
菅さんは真の漢だわ
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:18:45.19 ID:hm7LRALf0
あべし!
てかさTPPとか竹島とかわりとマジでどうすんの
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:18:53.88 ID:/KWlM3lQ0
>>1
結局逃げた東電
で、なにか出来ましたか?
民主の工作員がわらわら湧いてますがww
>>1見ても菅が感情的になって一人でファビョってるたげにしか見えないが
総理の器ではないね
1年以上前の記事じゃんよ・・・・
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:19:11.80 ID:yBe5Nblc0 BE:754219474-PLT(12000)

原発時にこの人が首相で本当はよかったのかもしれない
キレずに日和ってたら東電撤退して今の状態でいられない可能性も
>>277
かわいいから許す
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:19:22.10 ID:scGiUv1y0
菅はサー・ウィンストン・チャーチルだな

性格的にも似てる
WW2で英国を勝利に導いた男も戦後は首相の座を追われた
もう英国市民には必要なかったから

でもチャーチルは20世紀の最も偉大なイギリス人に選ばれた
下痢ちゃんは自分のお漏らしも処理できないから
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:19:26.36 ID:i5QPEHpn0
吉田所長は歴史に残すべき英雄
悪いのは全て菅

by産経新聞
中越地震の時の議事録も残ってないはずだが
ブーメランすなあ
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:19:38.36 ID:KIvjg16Z0
しかも東電もろとも犯罪者にされかけられて
無罪は勝ち取ったけどちゃっかり東電も無罪

まじおかしいこの国だから働かない腐ってる
ちんちんしゅっしゅっ
381もちゃこ ◆Moco..9/8c :2013/09/17(火) 22:20:04.18 ID:0AMZqnBo0 BE:814863762-2BP(7743)

>>337
47ニュースの『ニュース瞬間風速ランキング(トピックスランキング)』です
ものすごく心苦しい、いま…
あの時だけは管でよかった
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:20:13.96 ID:VsKvhW/r0
下痢で逃げたやつが持ち上げられて、命を賭して国を救おうとした英雄が叩かれる
悪い冗談みたいだね
安部なら東電の保身に走ったかもなw
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:20:22.29 ID:N9Txd+2I0
真の愛国者を売国奴と罵ったネトウヨの罪は大きい
ネトウヨはいつになったら自分の無能さに気づくの?
嘘つき安倍を支持してる馬鹿さがわからないの?
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:20:22.48 ID:yzliUpUS0
いやまじで東電幹部は現地にいって死ぬべきだった
こいつらが巨額の退職金をもらってぬくぬく命の心配も無く余生を送れてる日本て素晴らしいよなぁ
誰もこいつらの命を狙わない
質問



あの時点で取れる最高の選択肢と結果って何?
津波で電源喪失、時間は残り僅か、コントロールは不可能なものとして
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:20:33.11 ID:IEnVK5UM0
>>1
かっこいい
これほどの覚悟を今のなんとか総理が示せたかどうか
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:20:53.94 ID:tv3zh/cE0
結局東電は現実逃避
ネトウヨは息を吐くように嘘をつくからな
もうこの国からジャップを追い出そうぜ
↓そろそろネトウヨの無茶叩き
菅元総理には脱原発と廃炉を決めるまではまで頑張って欲しかったな
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:21:11.66 ID:l8VdjxBj0
>>357 こんなだからな無責任&責任転嫁 オレたちサポーターだからそもそも責任ありませんw

IAEA説明会、汚染水問題で非難の嵐。 日本「責任は東電にあり、政府はサポーター」には各国も失笑。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1379388709/
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:21:14.57 ID:WfzgTieX0
当時自民党が与党だったら間違いなく自民は終わってたが、同時に日本も滅んでたな
>・60になる幹部連中は現地に行って死んだっていいんだ。俺も行く

現場の人間ならともかく、トップがこういう自己陶酔はまずいだろ
感情に流されず冷静に対処してくれ。
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:21:19.50 ID:WgIbXxo+0
叩かれて首相を下ろされた菅「寺きれい…」
東電逃げてても今頃ボーナスでてるだろうな
吉田とかまじアホやん?

現場責任者なのになんなんあの態度は?
死んだら許されるのか?
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:21:27.29 ID:N247sTJ3i
なんかまじで感動しちゃったわ
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:21:28.11 ID:fyn0Grv80
・録音無い
・議事録無い

テレビが報道しないつーか、本人が本当に言ったかどうか謎なんじゃね
確たる証拠あれば、もっと民主工作員がこれをネタに嬉しそうに安部がーって騒いでる。

じゃあアメリカのホウサンの投入なんで拒否したのってなるわけで
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:21:29.74 ID:/JNxyNK3O
管カッコイイとか書いてる奴らが震災のとき枝野もういい休め!やらクッセー事書いてたんだろうな
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:21:29.85 ID:sWz26xXj0
一方の安部ちゃんは一国のトップの座を嫌になって簡単に投げ出していた
2007年首相時の辞任会見


(質問)
 総理は先ほど、国際公約とおっしゃいましたが、
自ら国際公約としながら、それを途中で投げ出すというのは
やはり無責任という批判も免れないと思うんですが、
こういった批判に対してはどのようにお答えいただけますでしょうか。


(安倍総理)
 勿論、私もそのために全力を尽くさなければならないと考えておりました。
その中において、むしろ、この約束を果たしていく上において
どういう環境をつくっていくかということも考えていたわけでありまして、
その環境をつくる上においては、
私が職を辞した方がそうした環境ができるのではないだろうか。
私がいることによって、残念ながら、
成立することにマイナスになっているという判断をいたしました。
別に菅を英雄視するつもりはないけど
でも菅だったのは不幸中の幸いだったでしょ
もし自民だったら東電が撤退したいと言った瞬間にOKだして
今もあの辺は放置状態だったと思うよ
>>386
ジャップはマジでヘタレだからね
中国人留学生は無関係な日本の子供のために命投げ出してしかも結果を出した
これは特別な例ではなく中国人ってそういう勇気を持ってる奴が非常に多い
ジャップはセコセコ計算するばかりで絶対リスクを負いたがらない
Don't wanna close my eyes....
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:21:46.15 ID:4Ft6tg7P0
>>9
民主は「ただちに影響はない」だったけど、
自民なら「影響はコントロールされている、問題ない」だっただろうな
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:21:50.53 ID:nMuGbhzk0
管がアメリカの冷却水(笑)提供を断ったって幸福の科学発のデマをデカデカと報じた読売見てるかー?
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:21:54.21 ID:mkb2Fqwp0
今更このスレが立つのは安部ちゃんや自民党東電経団連に思うところがあったんだろ
何故自民党の政権交代が望まれたかようやく思い出してきたな

>>375
一次でも活躍してたぞ…
しかし経歴的には理系のエリートの菅と坊っちゃんの落ちこぼれで社会不適合気味のチャーチルだな
ネトウヨ、ネトサポと安倍が必死にデマ流してるくらいだからなまともな総理だったんだよ
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:22:01.17 ID:xrnF0RZx0
100点とって再生する!
あのとき誰かが事故の責任を取らされないと安心できない雰囲気だった
とにかくすぐに叩ける菅を徹底的にしばいた感じが強いw
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:22:08.70 ID:zGlAx8VW0
英雄を処分した党があるらしい
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:22:08.96 ID:WQr125Bb0
尚、国民の大半はろくな情報開示もされないまま完全ブロック安倍ぴょんを支持している模様。
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:22:11.78 ID:w0vkGj6y0
あと前代未聞の自衛隊出動決断も凄いと思う
あれで何人の命が救われたんだろう
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:22:12.24 ID:awY0bVQY0
一方その頃ジタミは「法的な責任は東京電力にあり、我々はサポーターの立場」
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:22:15.14 ID:AEBEq5sz0
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:22:21.03 ID:d5mRYnOK0
>>254
まんま『乱世の奸雄』じゃねーかw
419もちゃこ ◆Moco..9/8c :2013/09/17(火) 22:22:31.98 ID:0AMZqnBo0 BE:271621722-2BP(7743)

>>363
ごめんなさい
今日はもうスレ立てやめて寝ます
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:22:33.81 ID:5bqhC4cE0
俺たちの安倍ちょんがもしも当時の総理だったら
冗談抜きで今の首都は福岡あたりだろうな。

俺はどうせ東京から逃げ遅れただろうから多分今頃墓の下。良くて癌。
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:22:34.26 ID:e0G6upUu0
英雄ってのは死んでから評価される事が多い
>>387
防衛省に電話して発電機を運んで来てもらう
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:22:42.92 ID:wTW+1N1q0
かっこよすぎ濡れた
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:22:43.60 ID:mQHaCUIk0
本当に逃げる気だったのか
ていうか逃げてどうするつもりだったんだろう
意味がわからない
言ってることはカッコいいけど
結局、邪魔になっただけだったんだよなぁ
かっけー!
アベシ「原子炉はコントロール出来ている」

ぽぽぽぽーん!!!

になってただろうな
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:23:17.88 ID:m9uDCIv70
とうとう基準値上げろとか言い出したぞ
マジで狂っとる
ttp://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20130911-OYT1T01412.htm
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:23:26.06 ID:kqpsQPVa0
こういう記事みてネトウヨは目が覚めるかなと思うけど、
民主の工作員がわらわら湧いてますがww
だもんなw

軍事転用された強力な洗脳でもうたがうレベルだわ。
宗教かなんかなのか?
ネトウヨ自分の認識との乖離でパニック障害発生
>>115
>安倍でもああいう事態になったら管くらいの漢っぷりは魅せてくれる筈だよね
汚染水駄々漏れなのに夏休み取ってフジテレビの会長と仲良くしてましたが何か
無自覚なバカ
いわゆる天然
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:23:42.57 ID:Y0qZs4Xe0
すげえまともなこと言ってるじゃんwかっけえええええ
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:23:42.86 ID:g7+rgUpG0
震災の年に東京新聞や中日新聞では全文報道されたよ。
大手カスゴミ連中には都合が悪くてぐるになって隠蔽してきたので
知ってる人が少ないだけ。


菅直人首相(当時)訓示全文(三月十五日未明に東電本店に乗り込んだ際の訓示)

今回の事の重大性は皆さんが一番分かっていると思う。
政府と東電がリアルタイムで対策を打つ必要がある。私が本部長、海江田大臣と清水社長が副本部長ということになった。
これは2号機だけの話ではない。2号機を放棄すれば、1号機、3号機、4号機から6号機。さらに福島第二のサイト、
これらはどうなってしまうのか。
これらを放棄した場合、何ヶ月後かにはすべての原発、核廃棄物が崩壊して、放射能を発することになる。
チェルノブイリの二〜三倍のものが十基、二十基と合わさる。日本の国が成立しなくなる。
何としても、命懸けでこの状況を押さえこまない限りは、撤退して黙って見過ごすことはできない。
そんなことをすれば、外国が「自分たちがやる」と言い出しかねない。皆さんが当事者です。命を懸けてください。逃げても逃げ切れない。
情報伝達が遅いし、不正確だ。しかも間違っている。皆さん、萎縮しないでくれ。必要な情報を上げてくれ。
目の前のこととともに、五時間先、十時間先、一日先、一週間先を読み、行動することが大事だ。
金がいくらかかっても構わない。東電がやるしかない。日本がつぶれるかもしれないときに、撤退はありえない。
会長、社長も覚悟を決めてくれ。六十歳以上が現地に行けばよい。自分はその覚悟でやる。
撤退はあり得ない。撤退したら東電は必ずつぶれる。
まあでも実際は何でも反対の菅なので
特に自分の中で主義主張は無く
東電幹部の発言に反論してるだけだと思う

言葉だけなら何でもいえる
本当に信じて欲しければ行動で示すのみ
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:23:47.98 ID:nyOM2gvv0
よくわからないうちに管が悪いことにされてたのは何で?
BBCの番組見たら管は普通に出てたし、街頭演説でも普通に立ってた
彼、真実を知ってる人間だから堂々としていられるのかな
それにしても東電幹部達が誰一人責任をとってないことに驚きを禁じえない。

幹部とは何なのか?
少なくとも責任をとるために存在するわけではないらしい
なおこの間作業は全部ストップさせられてたんだけどなw
菅が原発利権の外にいたことと最低限の使命感を持っていたことだけが最悪の事態を免れた要因だろ
>>417
たぶんネトサポ総動員で検索したんだろうね・・・
恥ずかしい政党、それが自民党
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:23:55.00 ID:mXxP2FuEi
>>412
そんな雰囲気だったもんな
>>277
いつもは、良スレありがとう。

かわいいし、真摯だし。これからもよろ
>>422
間に合わなくね?
規格もあってるのか?
>>412
お前らも不自然に叩きまくってたじゃん
このスレ見ても分かる通りジャップってみんなで同じ意見言ってないと安心できない
同じ意見じゃないやつを徹底的に叩くからね
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:24:03.18 ID:+GKlzwEj0
>>293
音声は東電が隠してる
菅も民主党議員も再三出せと言ってる
当時は無意味にバッシングされたよね
撤退は許さないとか人の命をなんだと思ってんだとか
かっこよすぎw
>>420
オリンピックまでには発症してるから心配すんな
議事録も無しにこんな記事を書かれてもw
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:24:31.91 ID:yzliUpUS0
ネトウヨは歯ぎしりしながらそっ閉じだろ
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:24:42.79 ID:OOXnniuj0
こいつがあのタイミングで首相だったのは不幸中の幸いだと思うわ

鳩山だったら今頃世界は・・・・
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:24:43.39 ID:HfEX12yx0
またネトサポの工作が一つ明らかになったか
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:24:44.38 ID:pLrCWefai
なんだこの菅上げ。
チョン沸きすぎだろ最近の嫌儲
>>287
菅が電話で撤退を認めないと言ったところで
東電側は、菅を「活動家上がりの下賎な家の出の政治家」と嘗めきって
菅の指示を無視して撤退してた可能性があったしな。
心底嘗めきってる相手でも総理大臣の肩書きを持ってる奴が
撤退前の福一に来られたら、そりゃ逃げれなくなるわな
言うだけならタダ
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:24:50.92 ID:62NtIlAf0
安倍だったらクソ漏らしながら逃げてただろうな
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:24:51.24 ID:8SnNxZIC0
一方ネトサポは汚染を肯定するためにアクロバティックな論を展開してた

10可愛い奥様[] 投稿日:2012/02/04 15:41:44  ID:SpFIKd1p0
天岩屋戸は原子炉の象徴。
アマテラス神の末裔たる天皇陛下が聖なる光に包まれることは国民的慶事。
全ての炉が解放されたとしても上級霊長類に属する我々大和民族には
他のホモサピエンスと異なり放射能に耐性を持っている。
放射能を恐れる奴は朝鮮人だけ。
八紘一宇に至る聖なる光を全ての圧力容器から開放せよ。
ある者は巨大化しある者は眼からビームを発射しわが民族は超人類たる
「光の子」として この星のすべてを統べる者になるだろう。
全ての愛国婦人隊は渾身の力を振り絞って巨大化しソウルピョンヤンペキンへと進撃せよ。
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:24:52.77 ID:I1lnWjBD0
菅リスクとは何だったのか
現状何も変わってねえじゃねえか
菅さん現場に駆けつけてどんな判断や命令を下したんだっけ?
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:24:57.30 ID:l8VdjxBj0
菅が出した本をちょっとだけ立ち読みしたけど
菅直人自身も言われなき批判はもう諦めてるみたいね
自分のやったことは歴史が判断するだろうみたいな
本買って読んでみようかな これだわ

東電福島原発事故 総理大臣として考えたこと
http://www.amazon.co.jp/dp/4344982843/
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:24:59.20 ID:uwmx2Rvj0
数十年後は英雄として崇め奉られてることだろうよ。
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:25:02.18 ID:D4KiHHop0
今の東電って
本当の事を言ってるのか嘘を言ってるのかわからないじゃん
後から後から何ベクレルシーベルトで漏れてるどうだとか発表ばっかで
どれぐらい危険でどうしたらいいのか、最悪の場合はどうなるのか、の説明とかも一切ない

管が現場に行ったら
管と顔合わせて
管にわかるように直接報告しないといけない
管から聞かれたことには全て答えないといけない

そういう効果を狙っての現地入りだったんでは?
それでも実際は、言った言わないの責任逃れはあったし管は辞任したけど。
下痢が非常用電源を設置していれば・・・
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:25:15.28 ID:cVD/E7AW0
結局会議のビデオって全部公開されたの?
この対応にしたって功罪あるだろ。どっちかじゃないと気がすまないのか
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:25:23.71 ID:fR5nz5Yu0
>>1
このクズが
事故から2年半経って記憶が薄まってきたところで印象塗り替えを謀ろうとしてるな

■ 菅直人失態まとめ【改訂版】

・初期対応を行うべき一番重要な時間帯に官邸を空け、移動時間に使った。

・逼迫しギリギリの状況下にあった福島第一原子力発電所に、受け入れ体制の負担を強いた。

・異常に内圧の高まった1号機のベント(圧力開放)作業が、菅の被ばくを避けるため、
 中断されていた可能性が高い。この間、炉圧が高まりすぎてバルブが開かなくなり、
 後のトラブル拡大に繋がったという分析もある。対照的に、3号機のベント作業は
 比較的スムーズに行われた。また、限界近くまで圧力の高まった1号機の容器から
 原子炉建物内部に水素が漏れ、結果的に爆発へとつながった。

・菅が安全の確保されていない状態の原子力施設に不用意に近づいたたいめ、
 福島第一原子力発電所は安全という間違ったメッセージを国民に与えてしまった。
 結果として、周辺住民の避難行動が遅くなり、住民の被ばくにつながった可能性がある。

・今回の視察では、ヘリで飛び立つシーンやヘリの内部、ヘリから降り立つところまでの映像を
 《内閣広報室》が詳細に記録しており、最初からパフォーマンス目的だった疑いがある。
 当日夜の会見でも、唐突に自分が朝一番に現地視察したことを不自然にアピールしており、
 視察は最初から支持率アップ目当てのパフォーマンスだった可能性が極めて高い。
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:25:24.30 ID:RrXhIjda0
やっぱ総理大臣だわ
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:25:30.72 ID:0+PI+ggI0
>>1
じゃあ死ねよ
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:25:41.65 ID:nAfBaZNb0
流石韓さんやで
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:25:44.97 ID:KIvjg16Z0
そもそも民主党は自民何十年の膿を取り除いていたところで
辛抱強く待つ必要があった
俺は当時から言っているが
実態の無いアベノミクスだで浮かれてる奴らは聞く耳を持たずちょおおおおんとか言ってた
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:25:58.33 ID:EoHfl5/D0
ま、結局の戦犯は東電なわけなんだけどね
あと当時の原発推進政策者かな
安全策無視してコスパ重視で建てたからな金のあった時代なのに
菅がいなかったら
東電はとっとと撤退して
東日本全滅してたのは明らかになってるのだから

「邪魔しに行った」とか
そんな話になるのが根本的におかしい
行かなかったらマジで日本終了してたんだよ?
>>396
いや〜、そこは自分も行くと言わないと。
自分は行かないけどお前たちが行けと言ってたら
それはそれで叩くんでしょ?w
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:26:01.50 ID:uTrtx6Gk0
あれ?記録残してなかったはずでは?
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:26:11.37 ID:8EZoj5+N0
菅△
嫌儲は最初から菅押ししてた
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:26:12.68 ID:rpOBFQAJ0
原発問題においてはベストな総理だったと思う
鳩、安倍だったらと思うとゾッとする
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:26:17.16 ID:Xix1saA/0
いつの記事だよwwww
>>140
あんたみたいなのは少数派だよ
吉田茂は戦前は刑務所入っていたのよ
刑務所だよ刑務所
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:26:29.14 ID:mkb2Fqwp0
おまえらネトウヨの信心舐めすぎ+見ろよ原発スレ立ってないから

●流出の時に原発関連の工作は発覚したよね…
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:26:45.61 ID:RfOWAJpeP
かっけーじゃん
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:26:50.71 ID:um+Wn2d60
実は電力会社が
全ての責任をバ菅になすりつけようとした
ってこと?







知ってた
この時の東電の社長って確か今の原発規制委員会の幹部だろwwwwwwwwww
まじでふざえんなよwwwwwwwwwwwwwwwww
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:26:53.09 ID:xzJtNTKX0
管は利権に絡んでなかったから横槍にも耐性があっていい働きができた
それ以外で論外だったけどこの点だけは褒めていい
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:26:54.39 ID:+GKlzwEj0
今度は音声を民主党が音声を公開しないとデマを流すネトサポ
ホント自民党支持者はクズばかりだなw
ネトウヨ怒りの長文コピペ連発
少しは自分の頭で物事を考えよう!
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:26:56.80 ID:8nCaWxcu0
>>277
しゃぶれよ
震災も完全に風化したな
ねじれがなきゃ今も総理だったかも
再生エネルギー法案を
自民党に飲ませた引き換えに辞任したんだよな
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:27:12.97 ID:9X+V8LNX0
トンスルランドへ帰れ
下村健一‏@ken1shimomura 3月2日
【原発・民間事故調報告書/1】400頁以上の大部、日々少しずつ精読中。3章「官邸の対応」、4章「リスクコミュニケーション」、付属資料「最悪シナリオ」の部分を中心に、コメントしていきたい。
目的はただ一つ、微力ながらも《本当に有効な再発防止策》に近づく為。立ち会った者の責任。

【民間事故調/2】まず、大きく報道された、《電源喪失した原発にバッテリーを緊急搬送した際の総理の行動》の件。
必要なバッテリーのサイズや重さまで一国の総理が自ら電話で問うている様子に、「国としてどうなのかとぞっとした」と証言した“同席者”とは、私。但し、意味が違って報じられている。
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:27:20.67 ID:F38OiK1b0
順不同に
・自分に酔ってるだけのキチガイ
・言ってることが自分本位で具体性ゼロ
・最高責任者は誰も信用できない奴でした
・脅してどうなるwww
・60の爺もおまえも行けば邪魔 
・根性でなんとかなるというバカな理屈
・こいつが仕切ってさらに現場大混乱 
・キチガイのお守りは大変だな

結局、朝鮮人献金をごまかして総理に居座ろうとした史上最低のバカ
>>381
仕方ない
FBで影響力ある人が取り上げたからviewが増えたんだろうな
> ・60になる幹部連中は現地に行って死んだっていいんだ。俺も行く

これ伊藤博文の死に際レベルに日本史に残るシーンじゃないの。
>>478
だからジャップの判断力がカスすぎて見てられない
すぐに感情論にたよって一方に傾く
このスレ見ててもそうでしょ
左翼はトップが最前線にに行けって言うけど実際行ったらだめでしょw
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:27:45.54 ID:yzliUpUS0
>>466
一個目からアクロバティックすぎて読む価値もない
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:27:46.73 ID:uWaCPyfI0
台詞だけみると主人公みたいなのにな
>>461
汚染水垂れ流しにするような無責任東電に
国家の進退を押し付けた日本の最高責任者だった菅直人が?
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:27:48.19 ID:umlbhWD70
>>466
可能性が高い可能性が高いばかりで明確なことが書いてねえわろた
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:27:56.83 ID:3AtDmxDu0
どれが本当の話かわからん
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:28:00.15 ID:tFAqVQHz0
安倍なら政府専用機で逃亡だな
で、今はどこで何してるんだ?
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:28:10.18 ID:l8VdjxBj0
>>444
ネトウヨ工作員が跋扈しまくりだったけどニュー即は当時から擁護の方が多かった
少なくても一定の評価はされていた
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:28:13.88 ID:7cwva1g8i
わりといいこと言ってるやないか
浜岡止めたのも評価されるべき
台詞は格好いいし、東電の今を見たら奴ら主体にやらせるよりマシだったんだろうけど
絶対的な力不足だった
自民とは違うね
やっぱり自民の隠蔽力は最強だな
自民だったら爆発したことさえ国民に公開しなかったな、
爆発映像をCGで加工してたというのに!
こいつの言うとおり後から評価されてきたのか?

日本の首相ほどやりたくない仕事もないな
安部ちょんよりまともだな
嘘つきゲリ野郎にはうんざり
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:28:31.41 ID:3inaPeWy0
マジで原子力には強い男だったか
これで菅が叩かれてるのが意味分からん
またあの防護服着てくんっすか〜?
>>466
ネトサポは捏造と憶測でしかものを言えないのか
死ね売国奴
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:28:47.58 ID:KIvjg16Z0
>>481
俺が言いたかったことはこれだ
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:28:50.27 ID:MlyXBbSW0
>>479
最近のネトウヨという奴は本当に宗教みたいだな
ネトサポなのかもしれないが
ああいうのが冗談でもなんでもないってことを最近知ったわ
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:28:50.49 ID:P1IeuXjy0
やっぱり、自民政権だったら福島滅んでたかも
浜岡はなんでとめさせたんだろ?

当時からアメリカの要請では?との指摘が多数あったが。。。
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:28:55.67 ID:y0WAb//t0
東電逃亡を阻止した件だけは管の功績
あとはまあ、うん、結果出せなかったからね
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:28:56.83 ID:pdfXSHJj0
実際のところ3.11の震災の中で良く動いてたと思うよ
3.11は人間の限界を超えていた
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:28:57.77 ID:nhRkJ68L0
長の言うことではない
大将死んだら終わりだろ
>>330
通産省が予算出して雇ったピックルだよ
それが公的な記録に残ってたから、それを発見した弁護士会が激おこ
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:29:16.30 ID:bnWmKPL0O
>>277

いやいいタイミング

完全ブロック安倍との比較になる
IAEAのニュースもあったし
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:29:17.70 ID:Xix1saA/0
>>277
甘えてんじゃねぇクソが死ね
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:29:21.79 ID:N247sTJ3i
>>402
すがとか日本なんかどうだっていいやつとかの方が嫌儲的には官房長官向きだよな
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:29:25.75 ID:1NTASwdf0
下痢がこの時総理じゃなくて良かったな
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:29:26.61 ID:UCUAXpdv0
一方で甘利明先生は

「日本なんてどうなったっていい!!!」
これって献金返しに行った後の行動?
安倍ぴょんならゴルフしてても余裕でコントロールだろ
無能すぎる・・・
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:29:43.17 ID:J1CNXogB0
原発収束宣言した野田にもこんなかっこいい裏話があるんだろうなあ
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:29:52.40 ID:GuTy7f830
>>264
トモダチ作戦で呼んでもないのに押し売りに来たアメリカ人が
被爆したからって日本に何億円請求したか知ってるか
190億円だぞ
プラストモダチ作戦の見返りにおもいやり予算で米軍に9400億円も支払うことになったし
アホかお前は頭わいてんのか
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:29:53.50 ID:9irU2XAM0
安倍よりずっと責任感あるだろ?ネトウヨ
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:29:56.91 ID:m9uDCIv70
菅じゃなかったら原発が爆発したことすらニュースで流れなかったんじゃね
>>401
・ビデオは東電が持っている
・公開された物は編集され音声がところどころ欠落している
・菅がホウ酸を断ったというのはデマ というかホウ酸を援助しようと言ってきたというソースがない
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:30:08.04 ID:hm7LRALf0
あべしも完全に騙しだったしな、民主もたいがいだしどうしたらいいんだよ
安心安全の裏でこんな事がやってて、国民としては騙されたって思いはあるけど、
言ってる事はまともだし、この人後々評価が上がるかもね
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:30:11.68 ID:WfzgTieX0
>>511
菅に責任擦り付けないと自民党が元凶だってことがバレちゃうだろ!
>>526
俺も正直日本なんてどうなってもいいよ
住んでる奴もゴミなら国土も薄汚いし
だからお前らの愛国心には本当に頭がさがる思いだよ
ネトウヨ顔真っ赤www
2006 福一が地震や津波で壊れる事は絶対ない
2011 爆発したのは管ガー民主ガー
2013 完全にブロックしました
これが支持率65%だからステマは辞められんわなTVさん
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:30:26.77 ID:zVV8frRJ0
こんなんじゃ下は動かないし
まともな情報も入ってこない
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:30:32.41 ID:MD7tydbwi
安部ちょんだったら静かに逃げる相談だったな
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:30:33.14 ID:DfuUTkCP0
菅がいい悪いじゃないんだよ、事故後の対応がどうかってのは
何が起こってるか、何が起こるか誰も言えない、わからない
官邸に情報が上がってこない
事故に対する組織の機能不全や無能力をこそ一番責めるべき、反省すべきで
しかし、ある意味、そうした機能不全と無能力は今も続いてる
>>400-485
防衛省の幹部が、
ピーピー焦る、ブサヨバカ菅直人に

「いま、現場に乗り込んでも混乱するだけ、
後方司令部で、
ちょいと冷静にして、情報収集して判断を出すべき」

と進言したのをブッチして、ええかっこしいから、
福島第一原発に乗り込み、ぽぽぽ〜んを誘発www


>>400-485
防衛省の幹部が、
ピーピー焦る、ブサヨバカ菅直人に

「いま、現場に乗り込んでも混乱するだけ、
後方司令部で、
ちょいと冷静にして、情報収集して判断を出すべき」

と進言したのをブッチして、ええかっこしいから、
福島第一原発に乗り込み、ぽぽぽ〜んを誘発
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:30:40.40 ID:l8VdjxBj0
>>517
それ青山とかが言い出したデマだろ
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:30:45.88 ID:mB7v3kuq0
>>466
クズはテメーだろ
まだこんなデマばらまいてる奴が居るのかよ
嘘も千回付けば本当になる鮮人並の浅ましさ
菅さんは空回りした所もあるけど頑張った
当時の会見から東電は他人事だったじゃん

東電社員から特攻隊の志願者がいないのが清々しいよね
糞どもに責任感やプライドは無いのだろうか
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:30:50.28 ID:5bqhC4cE0
日本国全土を滅ぼしかけた国賊安倍ぴょん一派
国賊安倍ぴょん一派から福島を守れなかった管

管に非が無いと言えばそれは嘘になるが・・・。
>>506
菅が行く→菅に気を使って作業ストップ、爆発

菅が行かない→東電撤退、東北は死の国へ


菅に東電を完全にコントロールできる力が有れば
「俺が居るのに撤退とかないよな?」というパフォーマンスも不要だった
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:31:04.94 ID:XfO01J4O0
感動した
菅は俺たちの英雄
アドワナクローズマアーイズ♪
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:31:06.11 ID:3zF6RFtm0
菅さんかっけー!
東電とずぶずぶの自民だったら日本終わってたわー
実際に聞いた訳じゃないから真偽は分からんが1のソースだけ見るとまともなこといってるやん
せめて、kとsだけでも逃がさずにブタ箱ぶちこんでおけば、とう解体直前何てことにならなかっただろうに
必死さは民主だからできたのは事実だな
自民なら本当に東電が消滅していた。福島+首都圏と一緒に。
自民党ってほんと最低の政党だね
一体誰が投票してるんだろ?
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:31:28.82 ID:H90E6bPdO
このおっさんを、デマ流して叩いてたのが現総理の安倍ちょん
>>490
下村健一‏@ken1shimomura 11時間前(3月3日)
【民間事故調/3】私は、そんな事まで自分でする菅直人に対し「ぞっとした」のではない。
そんな事まで一国の総理がやらざるを得ないほど、この事態下に地蔵のように動かない居合わせた技術系トップ達の有様に、「国としてどうなのかとぞっとした」のが真相。
総理を取り替えれば済む話、では全く無い。

【民間事故調/4】実際、「これどうなってるの」と総理から何か質問されても、全く明確に答えられず目を逸らす首脳陣。
「判らないなら調べて」と指示されても、「はい…」と返事するだけで部下に電話もせず固まったまま、という光景を何度も見た。
これが日本の原子力のトップ達の姿か、と戦慄した。
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:31:49.70 ID:C097LqSb0
>>481
多分これだな
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:31:50.12 ID:OhsGkcn00
>>466
このクズが
>>474
そっちは原発事故時の政府の議事録

当時の菅がマスコミやネトウヨに言葉狩りで叩かれた「このままでは東日本は壊滅だ」と発したセリフは
ここ数日の汚染水漏れの急増やストロンチウムやトリチウムの急上昇を見れば的外れではないな
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:32:02.77 ID:5t8kFnZ40
おれらは当時から菅さん支持だろ

バ菅とか言ってデマ流してるのはネトウヨだけ
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:32:11.10 ID:iWexZx600
やだちょっとかっこいい
562!ninja:2013/09/17(火) 22:32:11.54 ID:J/jpIwI40
原発ってより311の対応は良かったよ。
速攻自衛隊を全力で派遣決めたあたり、被災地の人間には非常に希望のもてるニュースになったの思う。
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:32:13.74 ID:SAAl8WL8i
菅叩きは異常だからな
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:32:20.98 ID:YldzOSvo0
ネトウヨ死ねや、ガチで
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:32:33.59 ID:F38OiK1b0
>>560
おまえ誰だよ
>>530
でも金はいくらかかってもいいって>>1で言ってるじゃん
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:32:42.56 ID:xA7hUnLc0
>>1
これマジなの?
菅のくせにめちゃめちゃカッコイイんだが
正論やん
やっぱり叩いてたのはネトウヨだったのか
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:32:57.32 ID:ae8f5LDB0
色々隠したい東電からまともな情報があがってくるわけない
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:33:00.53 ID:E+ZW7/vl0
>>481
ほんとこれ
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:33:06.81 ID:cVD/E7AW0
安部さんだったらどうしたかはわからないけど
(恐らく原子力村の人たちを鵜呑みにして判断をしたんだろうけど)
鳩山さんならどうなってたんだろうかね
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:33:11.42 ID:l8VdjxBj0
>>394 で見かけたのをもってきた まあ何度も貼られてるやつだが何度見ても安倍ぴょん戦犯w

◆安倍晋三の答弁(2006年12月時点)を要約すると以下の様になります。

1-5
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない

1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

質問 http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm
答弁 http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:33:11.96 ID:yM8liDpMP
>>466
はいコピペですね!お得意の
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:33:13.72 ID:BDvdGcp80
世界に公然と嘘を吐くどこかの安倍とは大違いだなwwwww
>>559
関東壊滅したほうがメシウマで俺ら的には楽しめるじゃん
震災直後は放射性物質の飛散マップ見ながら東北や関東煽りまくりで楽しかったじゃん
お前らなんでそんな国が大事なんだよ
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:33:18.53 ID:tFAqVQHz0
腐っても東大工だしなあ
バカッター民と同じ学び舎で学んでた下痢ぴょんとは違う
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:33:23.58 ID:3wA0mU7q0
なんだちゃんとやってんじゃん
無能な民主だったけれど、この力の入れ方は民主じゃなきゃありえなかった
菅さんは言葉だけは勇ましいな
総理になってから元気なくなっちゃったけども
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:33:30.46 ID:uFVeIMZW0
管さん・・・ッ
この記事書いた奴間違いなく反日だろ

そもそも民主が政権取らなかったら事故どころか地震も起きなかったわ

あの震災のあらゆる責任は反日民主党に全てある

反日政党が日本を潰すために仕組んだ災害だろ
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:33:36.61 ID:ek3hUHm20
>>554
少なくとも在日ではないな
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:33:39.09 ID:fR5nz5Yu0
>>277
2012/03/15 の記事だったのか・・・

>>466

>事故から2年半経って
は誤りだった

>>78
ほんとそれ
しかも然るべきところではなく、追及の及ばないところで広めるのは
韓国が世界(特にアメリカ)で広めて従軍慰安婦プロパガンダと同じ臭いがする
もし >>1 が真実なら
を事故調や国会中継中になぜ主張しなかった!
ポーツマス条約結んだ小村寿太郎が当時の国民から国賊と叩かれたようなものか
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:33:47.04 ID:qtxiZfow0
安部ちゃんは菅に謝らなきゃいけないことがあるよね

その片棒を担いだ俺たちにも責任はあるがな
俺はずっとこいつを支持してるからな
アホかもしれないが愛国者だから
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:33:50.83 ID:7cPnhdAS0
本当に菅が首相で良かったわ
安倍だのスガだのといった小物なんぞ菅の足元にも及ばん
民主復活
国民のハートを鷲づかみ
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:33:57.58 ID:LFQQ2yBV0
安倍ちゃんなら撤退していいよ^^
って言ってくれるからいい人
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:34:00.39 ID:3inaPeWy0
つかぴょんのFBってまだ管ディスのデマのっけてんの?
訴えるとかどうなったし
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:34:00.63 ID:bg/OQZQ60
これを信じても他が信じれないからな
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:34:02.91 ID:TUpa/I1B0
>>543
ネトウヨがファビョってきたw
遠慮せずコピペ爆撃でもいいんだぞw
むしろこの後に及んで逃げ腰だった東電幹部がありえない
本当、命賭けてやればよかったのに
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:34:04.29 ID:6BTUwwK70
これは安倍ちゃんのメルマガGJだね
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:34:06.48 ID:H2aobDEh0
>>264
まだこんなこと信じてる奴がいるのか
アメ「なんか手伝えることがあったら何でも言ってくれ。純水は要るか?」
菅「ありがとう。お願いしたいことがまとまったらお願いする。」
菅「純水は足りている、大丈夫だ」←この部分だけ抜き出されて、アメリカの支援を断ったように書かれた
さらに、ヒラリーだかケリーだかが純水をcoolantと発言し、これが「冷却剤」と翻訳され、誤解を広めた(純水も冷却剤ではあるのだが、なにか特別なものやホウ酸を断ったように受け止められた)
誤解が発生したのをみて、あわてて発言した本人が訂正をしたのだが、デマは拡散した後だった
安倍ちゃんだったら単純にノーアクションだったろ。何したらいいかさっぱりわからんだろうし。
「原発は何も問題ありません、でも周囲に近づいてはいけません」とか原稿棒読みして終わり。
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:34:17.41 ID:d0tvB5i80
>>575
人ごとじゃないからだろうがこのヴォケ
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:34:17.74 ID:W1IiU96m0
自衛隊ヘリでなく菅が行けば良かったのに
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:34:24.65 ID:+GKlzwEj0
今度は音声を公開しないのは民主党ってデマかよ
どこまで腐ってるんだよネトウヨは
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:34:33.33 ID:LjdnTVya0
>>557
省庁を忘れるのはNG
あいつらの隠密スキルの高さは異常
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:34:35.61 ID:R8W8uCCx0
そりゃ事故起こしたのは東電だからな
自分のミスじゃない菅はいくらでも言えるだろ
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:34:35.80 ID:ZvZfF6ST0
結局ダメだったけど311のときは菅でマジで良かったわ
47newsがネトウヨからブサヨ著メディアと敵視される理由を再確認できた(褒め言葉)
小会議室の下りなんてまさにトンキン電力の責任者が責任取りたくないからワイワイ群れてたんだろ
2012年のソースなのにこの勢いとか池沼多すぎんよ
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:34:48.31 ID:izc/zYLC0
ネトウヨって愛国者愛国者っていう割に、発言の内容を見ずに発言した人を見て結論を出すよね

民主なら何を言っても否定だし、自民なら何を言っても肯定だし
一体ネトウヨの何が愛国者なんだ?
>>155
>正論だね。
>指示は官邸から東電の報告を元に下せばいい。
>東電の報告なら間違いはないしね。

当時のドキュメンタリー本になってるから読め
誰も菅直人に正確な報告ができなかったの東電は

現状はどうなってるのか
なぜベントしないのか

その疑問に答えることができたのが亡くなった吉田所長
「電気系統が駄目で電動ベントが使えません
手動ベントを計画していますが放射線量が高いので決死隊を募っています」
現地の実務屋だった吉田所長がこう答えてくれて
初めて菅直人は「人間の言葉を話せる人に会えた」
と納得できた

最高司令官が現地に特攻するのは一般論から言えば下策だが
当時には当時の事情があった

今だって東電は汚染水の対処もまともにできてない無能集団でしょ?
当時から可能性は指摘されてたにも関わらず
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:34:52.55 ID:i19Tw9TJP
安倍にカイワレ煎じて飲ませてやれ
片山さつきさんこんなとこで何やってんすか
まあ菅くんのイデオロギーや思想は別にして
現在の首相が土壇場で命捨てる決断出来るのかと問われると難しいわな
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:35:15.73 ID:fyn0Grv80
民主党、これをホームページで公開すればいいじゃん音声付きで。
支持率上がるよ、本当ならね。
廃炉を恐れて海水注水を嫌がってたのは東電なのに
というか東電以外で嫌がる奴はいないのに
何故か菅が海水注水を反対した事になってるんだよな
安倍ちゃん何か知ってるのかなぁ?
こういうときに人間性って出るよな

選挙で負けたのに病気のせいにして
国会放り出した誰かさんとはえらい違い
>>556
下村健一‏@ken1shimomura 11時間前(3月3日)
【民間事故調/5】それが、3・11当日の総理執務室の現実。
確かに、こういう張り詰めた時の菅さんの口調は、慣れていない者を委縮させる。
それは30年前の初対面の頃から感じていた問題。しかし、「だって怖かったんだもん…」という幼稚園のような言い訳が、国家の危機の最中に通用していいのか?

【民間事故調/6】
この部分、他の証言も総合して、報告書はこうまとめている。
「菅首相の強い自己主張は、危機対応において物事を決断し実行するための効果という正の面、関係者を委縮させるなど心理的抑制効果という負の面の両方の影響があった。」
 この評価、私も同感。《以下明日以降》

これ知らん人多いよな
>>597
俺は正直関東のジャップなんて死のうがどうでもいいし
ジャップがこの世界から少しでも減れば地球は綺麗になると思ってる
だからお前らの愛国心には本当に驚かされるよ
この社会はもう再起不能だってなぜ気づかないかね
の時期にPS3買う奴ってバカなの?
57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/09/17(火) 21:50:07.10 ID:4LdiZIY50
>>53
お前のは無理

>>54
あいよっ!エロ一丁入ります!ちょいまち!
60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/09/17(火) 21:56:52.85 ID:4LdiZIY50
>>59
http://i.imgur.com/totlbR6.jpg
http://i.imgur.com/4HAB819.jpg
http://i.imgur.com/o6aYixI.jpg
http://i.imgur.com/i7ye6WV.jpg
http://i.imgur.com/7M9q1GJ.jpg
http://i.imgur.com/cBGYDk9.jpg
http://i.imgur.com/Wjs7nOf.jpg
http://i.imgur.com/7qN2Bvh.jpg
http://i.imgur.com/VyeXVt6.jpg
http://i.imgur.com/oWnQRNp.jpg
このエロ漫画の続きください
63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/09/17(火) 22:00:14.38 ID:4LdiZIY50
http://i.imgur.com/gVYrv4Q.jpg
http://i.imgur.com/vCBKEZV.jpg
http://i.imgur.com/xrsPGvf.jpg
http://i.imgur.com/K79ScGx.jpg
http://i.imgur.com/NZywlWK.jpg
http://i.imgur.com/Bre0XeG.jpg
このエロ漫画の続きください
実際問題として菅の事故後の対応はどうだったの
発言はかっこいいけどさ
ヘリからの放水とは何だったのか
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:35:46.12 ID:56zzZZnY0
一方+にゃんは……

【政治】 菅元首相、韓国TV局の福島原発特集に出演し衝撃告白
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379393334/
>>601
だからこそだよ
裏でというか公で自民と繋がっている東電とじゃこういった発言には至れない
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:35:50.32 ID:2NrDrO0d0
これはジタミにお灸が必要だわ
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:35:56.69 ID:yzliUpUS0
>>555
これが真実だから怖いよなぁ
現総理が市井のネトウヨレベルのデマ流してたってんだからな
>>443
少なくとも24時間以上発電機がないなんて馬鹿げた事態にはならない

迅速な要請なら56時間以内にはできるだろうし当時でも適切な危機管理なら12時間以内にはできただろう

もちろん電圧のあってる発電機を要請できるくらいの危機管理ができるのが前提だけど

と空自の友達がいってた
当事者能力のない東電は早く潰せ。
それが事故の真相を明らかにし、収束させる唯一の方法だ。
勇気あるかも知れんが大災害中に首相死んだら駄目じゃね?
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:36:03.58 ID:j7/0JCsyQ
間違ってなかったな
今のぐだぐたな対応見てると
管に東電担当させればいいんじゃないかw
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:36:04.03 ID:BuabHT7I0
流石は嫌儲公認首相だな
俺達は初めからそうだと信じていたよ
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:36:06.60 ID:TFIPbxtw0
救国の英雄 菅直人
どっかのゲリモラスとは大違いだわ
この裏で小沢は情報を知って身内だけに伝えて逃げようとしてたんだったな
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:36:12.81 ID:H90E6bPdO
>>38
これツイッターで拡散してもいいか?
生きてんじゃん。
ただちのに枝野って今なにやってるの?
管はなんだかんだでほぼ最良の対応した

自民だったらとかifはいらない
>>612
酷いバカウヨや池沼のネトサポになると海水注入を菅が怒鳴りつけて止めさせたと吹聴しまくってるよ
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:36:32.09 ID:CnZv6wSO0
首相が原発に居ようが居まいが地震の時点で原子炉が破壊されて冷却水の細かい配管が破損して
急激に炉心から冷却水が失われてメルトスルー直前状態だったんだよ(´・ω・`)

飛行機事故のフライトレコーダー同様の記録が原子炉にもあるのだが未だに地震発生前後の詳細のデータは一切公表されていない(´・ω・`)

それを見れば東電が主張する
・大津波により原発が破壊された
・総理大臣が邪魔をしたからメルトスルーが発生した
ということが
嘘だとバレちゃうからねぇ(´・ω・`)
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:36:38.73 ID:MlyXBbSW0
次ぎ漏らしたら安倍ちゃんも福島に雷落としに行けばいいんだよ
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:36:45.22 ID:tXZ845Hw0
> 菅氏の東電訪問時の映像(音声なし)が残っていることが明らかになった。
一番肝心な証拠の音声が無しわろた
>>571
自民政権だったら
隠匿スキルは民主より圧倒的に上だから
原発事故自体なかったことにされてた可能性大
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:36:50.25 ID:ZN7pH9VK0
 
7月4日  日立市沖でとれたスズキから1kg当たり1000ベクレルを超える放射性セシウムが検出 検出された理由は「分からない」

7月11日 3号機タービン建屋地下から1リットルあたり1億ベクレルのセシウム137を検出
 
7月15日 福島市、いわき市で海開き

7月21日 ■ 参議院選挙 ■

7月22日 東京電力が汚染水の海洋流出を初めて認める

7月26日 東京電力社長謝罪 「公表が遅れたことは不適切だった」 

8月21日 汚染水から流出した放射性物質の総量を20兆ベクレルに訂正 ただし防波堤、水中カーテンにより外洋には出ていないと説明
>>599
親分の腐り具合が良く分かるな
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:37:01.93 ID:10B+jpk40
>>365
かたいこと言うなよw
まあ菅の対応が合格だったのはIAEAも認めてますし(震え声)
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:37:09.71 ID:GuTy7f830
>>566
止められればだろ。結局爆発してメルトスルーが現在も続いて地下水脈まで汚染だ
当時トモダチ作戦で来た船は風下に逃げまくってたよ
ああ、福島から遠い学校の校舎の掃除とかしてくれたっけ
随分高いハウスクリーニング屋だね
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:37:10.68 ID:bg/OQZQ60
去年から漏れてたってどうなってんだよこいつら
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:37:12.29 ID:WeCvJAFWi
これは安倍ちゃんGJだね
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:37:13.96 ID:BqGlJ3Ei0
一方ゲリベンは完全にブロックなどと妄想を世界に垂れ流した
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:37:15.46 ID:GpbgQLANP
盗電逃げるなんて言ってないとか言ってたよな

話合わないじゃん
>>543
防衛省・自衛隊に限れば菅は北澤防衛大臣に全権委任というか丸投げだったじゃん。
そのお陰で自衛隊は戦後始めて警察を自衛隊の司令部の配下においた災害派遣活動を出来た。
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:37:20.70 ID:BPmLvKIN0
>>329
ネトサポかっけーwwwwwww
菅△
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:37:26.90 ID:8SnNxZIC0
東電は国士なんだそうだ

76 :名無しさん@12周年 [] :2011/05/31(火) 18:56:54.85 ID:VfhptHDaO
マジな話東電って全然悪くないどころか日本を支えてきた国士だし追及するのはおかしい
我らが自民党と同じで本物の愛国者なんだ
東電を叩いてるのは左翼か日本転覆を目論むチョンだろう
だから俺たちは東電と自民党を全力で支えよう!工作員を倒そう!

80 :名無しさん@12周年 [] :2011/05/31(火) 19:00:23.75 ID:i8rr/ijT0
>>76
同意。
ニュー速+では既に自民支持、東電救済、原発推進で意見が統一されている。
あとは反日ブサヨ危険厨を成敗すればおおむね勝利を手にすることが出来るだろう。
自公政権に戻り浜岡の炉に火がともるまであともう少しだ。食口諸君聖戦を戦い抜こう。
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:37:36.29 ID:awY0bVQY0
オリンピックもあるしそろそろIAEAが本気出しそうだがどうすんの自由利権党
創価三大仏敵
日顕
藤原弘達
菅直人
>>625
東電が退去しようとしてたからそう言うしか無かったんだろ
流石に総理現地に居て逃げ出すわけにはいかんからな
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:37:50.79 ID:W1IiU96m0
トップでなく現場向き
今からでも遅くないから現場に行け
いや、現場でもこんなにギャーギャー言ったら邪魔か
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:37:54.22 ID:+GKlzwEj0
菅は最初の視察で被曝してる
あのとき既に放射性物質出てた

一方、安倍はビビッて視察もせずブロック宣言www
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:37:58.78 ID:qEl18rJF0
>>27
総理は嫌われてナンボ
福田だろうな
アメリカの脅しを自らの首で守った人

とはいえ、ぽっぽ以外、死ぬ覚悟でやってると思うよ
そう願いたい
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:38:03.45 ID:2hFidu/r0
安倍、福島行ってサッカーボールで遊んでこいよ
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:38:04.74 ID:6Q/ohNjx0
>>618
多分ワシントンの奴等との駆け引きじゃないかな
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:38:04.80 ID:3inaPeWy0
>>628
マジなら麻生()以上にお札になってるレベルだな
まあその頃日本無さそうだけど
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:38:05.33 ID:5t8kFnZ40
>>565
ネトウヨじゃない普通の日本人なら誰だって知ってる
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:38:07.23 ID:HNpmNnvR0
菅がいなきゃマジで東日本は北斗状態になってたからな
英雄だぞ
ネトウヨは、菅が原発にきたからベント出来ずに水素爆発したとかデマ流すのやめろ
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:38:08.37 ID:ooiIf3cxP BE:1380876645-2BP(2008)

菅はすばらしい新世界に影響を受けて政治家となった
一方・・・
>>618
なんだったのかって使用済み核燃料プールに水入れるためだよ
原子炉じゃない

あと「ちゃんとやってのか?強制介入すっか?」というアメリカに対して
「うちはうちでやってますから」っていうアピール
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:38:17.36 ID:C097LqSb0
>>618
heroic sacrificeってやつかな?
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:38:28.57 ID:q0HXLeTm0
この時の記録って何が正しいかわかりゃしない
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:38:29.61 ID:tFAqVQHz0
マスコミの中傷のせいで国民にそっぽ向かれた時も一人でビール箱に乗りながら反原発を訴えてたしな、こいつこそ真の愛国者だろ
>>625
防衛省
「ちょっと頭を冷やし、情報を得られる場所で判断し、決断するのが、
 指揮官の務めです」

菅バカ
「俺は、ヒーローだ―、、、、原発にいくのおおおおおおおおおおおお」


      福一連鎖ぽぽぽぽ〜ん
名乗り出た放水車を岡田が追い返したってのはホントなのか?
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:38:49.61 ID:WWWZSl/U0
端から詰んでいるんだから意味の無い発言だな
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:38:50.11 ID:R8W8uCCx0
お前らは本当にちょろいな
日本をとりもろすも評価してやれよ
>>638
確信犯で消したに決まってる

全責任を菅になすりつけて国策捜査で地権に逮捕させる
というのが東電と自民のシナリオだったんだろ
菅さんらしいなw
あの時があの人でほんとに良かったと思う
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:38:51.55 ID:vCfAUcud0
>>607
トップが現地に赴くのは愚の骨頂。
安倍ぴょんみたいにデンと構えるのが正しいトップのあり方だよ。
そんなに正しい対応なのに何で事故後ミンスの議員さえ管を庇わなかったの?
>>515
小林よしのりがあんな風になっちゃったのは、
自分が育ててきたやつらが本人の意図する保守派ではなく自民信者だった事に絶望してって話があるな。
マジでネトサポって軽度池沼なんだと思う
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:39:12.08 ID:wTW+1N1q0
>>615
メランコリアって映画おすすめ
お前の考えには納得できるわ
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:39:14.95 ID:ZqtVAEDC0
ノビー池田が汚染レベルは大した事ないってしきりに言ってるけど
一歩間違えれば菅が危機感を抱いていた状況になりかねなかった事を理解してんのかね
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:39:17.47 ID:eZ1wSxMl0
カッコいい…
>>581
頭大丈夫ですか?
自民はこの英雄を戦犯として教科書に載せるそうです
ホント糞だな自民は
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:39:23.13 ID:3S3mDxN5i
これは安部ちゃんGJだね
バカンによって潰されかけたせど安部ちゃんになったおかげで東電の復活も近い
683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:39:24.60 ID:Gf18ud/k0
ネトウヨ絶句wwwwwwwwwwwww
>>1
緊急事態宣言も出さず住民を取り残し
質問を受けようとせず逃げるように会見を後にしたことは忘れない
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:39:29.03 ID:z3ytgyLc0
米軍に丸投げしとけば、こんなことにはならなかった
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:39:29.40 ID:mB7v3kuq0
>>640
選挙終わってからマジでやりたい放題じゃねーか
安倍も完全にブロックとか世界にデマとばして、すぐに撤回してるさぁ
管よりも対応悪いんじゃねーの
>>668
ジャップ国みたいな世界の恥を必死に守ろうとしてる時点で最低の屑だよな
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:39:50.00 ID:3wA0mU7q0
安部ってもしかしてすげえヤバいんじゃねーのか・・・
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:39:53.44 ID:/5c3xLTDi
名誉嫌儲民だな
一方、長渕剛は芸能人最速の早さで鹿児島逃亡していた

「長渕 逃亡」で検索
691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:39:57.91 ID:irepUYSH0
菅は基本ダラダラだけどこの一瞬だけはエネルギー放出してたからな
現地でヘリから降りる時の見たことないマジメ面は国民の目に焼き付いてるだろう
山が過ぎたら居眠りするクズに戻ったけど

何より震災まで鳩山が続いていなかったことが僥倖だった
もしトップがアレだったら普天間のごとく全てが遅々として進まずグダグダで終わってたわ
なにが上手くいくか分からんもんだよ
万事塞翁が馬だ
ネトサポの工作部隊が来ているようだな
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:40:06.26 ID:56zzZZnY0
>>652
上は釣りだろう
と思ったけど携帯でここまでする熱意はちょっとな
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:40:28.20 ID:qtxiZfow0
安部ちゃんが世界の前で堂々と大嘘吐いてるの見て

上手に嘘が言える人ほど、人気が出るし、みんな信じるんだなと思った

菅さんは真面目で正直すぎたのかもな
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:40:29.17 ID:0Na8RcMF0
あのとき民主党政権じゃなかったら日本終わってたね
696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:40:37.47 ID:MlyXBbSW0
周りの連中はみんな東電何やってんだって怒ってるし
原発なんか出来るだけ早く辞めた方がいいって言ってるわ

原発推進、安全安心とか言ってる奴なんかまず居ないわ
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:40:40.98 ID:rpOBFQAJ0
地震の2ヶ月前、TPPを平成の開国って言った時はやめちまえと思ったけどな
やめないでよかったわ
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:40:43.82 ID:ZN7pH9VK0
>>639
百年後・・・・





「福島原発事故のまぼろし」  

    福島原発はなかった 〜すべては朝日新聞の歴史捏造〜
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:40:48.76 ID:I7miU6vt0
アメリカだったら専任の官僚が前に出てやる。ってかスリーマイルではやってる。
管は地震全体の総責任を背負うべき立場なのに、政府機構が不完全すぎた。
汗だくのブタが直ちに問題ないしか言わないだけだったし、後手後手過ぎたw
700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:40:52.09 ID:Yf7gqGhl0
>>617
東電に対する週刊新潮のインタビューでは

「ぶっちゃけまさかマジで来るとは思ってなかったから、歓迎の準備やらは一切せずに
作業だけしてた
あのおっさんが来た時点で既に事態は手におえないことになってたから、説明に時間喰ったけど
正直居ても居なくても変わらない
毒にも薬にもならず、世間で言うような邪魔になったってこともなかった」

とのこと
てか今年になって情報上がりだしたのだってIAEAが現地に入ったからなんでしょ?
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:40:54.13 ID:H2aobDEh0
>>658
鳩山がどんなことしたのか知らんのだろうな
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:41:01.71 ID:H90E6bPdO
>>111
ほんとこれ。馬鹿かこいつはと思って見てたけど
その後すぐ世間が管を叩く流れになって戦慄したわ。
どんなブラックパワー持ってんだよ安倍ちょんは。
これ事実なら見直したわ
菅が首相じゃなかったら、東電の天下だったんだろうな
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:41:06.02 ID:FPIzqX0l0
英BBC「菅は日本の破滅を瀬戸際で防いだ」

IAEA「菅の事故対応は可能な限りで最善かつ模範的だった」

日本メディア「菅が悪い!人災!菅災!!風評被害!!!」

独ZDF「日本メディアが菅に批判的なのは原子力村の影響」
>>556
この指摘はあまりにも深刻な指摘
危機時の体制が想定されなさすぎて泣ける
707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:41:08.30 ID:qEl18rJF0
>>627
2ちゃんに書き込みした元総理だし・・・
これまじ
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:41:09.11 ID:mSBbPV7p0
対策をせずに事故を引き起こした安倍とは大違いだね
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:41:11.30 ID:kidear1W0
安倍ちゃんなら下痢便漏らして逃げ出していただろう
710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:41:16.26 ID:W2KiOxKk0
ソース古すぎだろ
ただ菅が救国の英雄なのは間違いない
一方下痢便安倍は現場にも行かず勝手に完全ブロック宣言をするのであった
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:41:21.35 ID:RW+yi2JLi
安倍くんに置き換えてみた

・下痢の被害が甚大だ。このままではパンツが滅亡だ
・撤退などあり得ない。ここで出すぞ。
・紙はまだか、遅い。
・撤退したらパンツが百パーセント汚れれる。
・60になる幹部連中も尿もれしてもいいんだ。俺も逝く。
・なんで個室にこんなに大勢いるんだ。大事なことは5、6人で入るものだ。ふざけてるんじゃない
・お腹のことを本当に分かっているのは誰だ。何でこんなことになるんだ。本当に分かっているのか
713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:41:30.53 ID:Dyp+fhGri
一番やらしくてゲスなのは安倍自民なのは明白だよね
震災が民主を潰すのに絶好の機会だったからデマ垂れ流して全部民主のせいにして再起不能にしたんだろ
714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:41:31.68 ID:mB7v3kuq0
>>685
丸投げしたらどうなってたの?
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:41:32.30 ID:ylIn6z8u0
胡散臭いやつらばっかだなここ
>>644
ふーん結果論なんだ
結局が管が失敗したってのはわかってるんだね
IAEAが啓発してたのに無視した自民と東電が一番の戦犯だよなあ
でもなんかみんな民主党に責任おっかぶせようとしてるよね
俺も民主嫌いだけどさ・・・
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:41:48.66 ID:yzliUpUS0
下痢ちゃんなら完璧にブロックできてたというのに!
>>685
無理

米軍がよこした空母に乗ってた専門部隊は
除染が専門で原子炉をどうこうするようなもんじゃなかったから
任せたところで米軍と自衛隊と現地作業員と警察消防の共同作業になってただけ
720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:41:51.78 ID:Gs5XyuDP0
>>703
チーム世耕の力だよ!
あの緊急時に命を懸けろとか覚悟を決めろなんて台詞は安倍じゃ出てこないだろうな・・・
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:42:00.39 ID:f314TMdP0
事故調の報告書読めば国家体制自体に根本的な欠陥があったのがわかる
菅はその制約の中ではまあよくやったほうなんじゃね
わらたw
東電工作員がいないと、こんなにレス内容が違うのか
菅もうんざりして、最近は原発反対になったようだなw
724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:42:10.31 ID:KesWsdWd0
>>29
>韓「(日本人が)死んだっていい、俺も行く」

ネトウヨさん日本語読めますか?

>60になる幹部連中は現地に行って死んだっていいんだ。俺も行く
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:42:16.35 ID:cetohIfT0
菅総理は漢
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:42:20.77 ID:tXZ845Hw0
鳩は宇宙人で菅はメルトダウナー、どう持ち上げても無理
野田は割りと良かったと思う
>>690
声高に愛国叫ぶ奴は概ね自己中のクズだかな
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:42:31.98 ID:DUxfAaduP
有能ではないが現実を見て国を守る覚悟があるな

ポーズで口先だけの安倍()
菅は支持率ダダ下がりのさなか起こった震災で
「これでしばらくは総理辞めないですんだなあガハハ」って喜んでた男だぞ
730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:42:45.85 ID:WqZ9sETyi
菅と枝野のコンビはよくやったよ。
事故処理の他、事故の状況を毎回小刻みに国民に会見放送してパニックになるのを防いだり、ちゃんと住民に避難指示を出したりした。
自民党ならひたすら隠蔽して国民に説明せず、安全ですと言って避難指示も出さなかっただろう
お前ら愛国者はやたら韓国のこと嫌うけど
個人的に付き合うなら別に悪い奴らじゃないぞ
>>691
この時のためだけに政権交代、果ては民主党はあったのだと考えると
鳩山は日本の英雄だな
733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:42:53.16 ID:3wA0mU7q0
>>556
東電と官僚は終わってるな
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:42:54.60 ID:HTfQhO110
管格好良い
ポッポじゃなくて良かった。
735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:42:58.22 ID:GxmaGyal0
当時からこう言ってたのに
なぜかネトウヨによって悪人にされてた管さん
736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:42:58.81 ID:OpsQW5yN0
【定期】
勇ましくて博識なネトウヨの皆さん

241 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 18:54:40.36 ID:BaSccyv60 [129回発言]
>>215
冷やせる時間は2〜3日間で
冷やせなくても大丈夫である可能性が非常に大きい

287 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/03/11(金) 19:11:52.61 ID:BaSccyv60 [13/129]
ぶっちゃけ、今回の地震で日本の原子炉の安全性が国際的にアピールされてるのに
反原発キチガイシナチョンは「地震で停止した!危険だ!!」とかいうキチガイ言いがかりをずーっと言い続けるわけ
いい加減死んで欲しいわ

307 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/03/11(金) 19:18:03.76 ID:BaSccyv60 [16/129]
しかも妄想根拠に不安煽るとか、日本人とは思えないわマジで

339 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/03/11(金) 19:24:29.62 ID:BaSccyv60 [19/129]
要求される安全性を世界で一番高い水準で、(今回も)クリアしていますが、何か不満があるんですか、おばかさん

349 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/03/11(金) 19:27:16.48 ID:BaSccyv60
おう、そもそもメルトダウンとか起こらないしな

427 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/03/11(金) 19:48:54.66 ID:BaSccyv60 [41/61]
シナチョンと情弱の相乗効果で完全にν速のアホさが露呈したな

998 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/03/11(金) 18:37:11.14 ID:BaSccyv60
お前らのアホっぷりには辟易した お前らだけは放射線で死ね

554 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/03/11(金) 20:24:09.98 ID:BaSccyv60 [65/67]
惨事?? 何のことだ?
英雄願望のある無能とかマジで死ぬぐらいしか役にたたねぇな
738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:43:05.53 ID:H2aobDEh0
>>618
見た目はバカみたいだが、山火事を消火するちゃんと確立された方法で、チェルノブイリでも行われた
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:43:07.00 ID:Yf7gqGhl0
>>721
安倍「20〜30の幹部じゃない若い連中は現地に行って死んだっていいんだ。俺はゴルフに行く!」


多分こうなる
740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:43:07.04 ID:AzsNqMWp0
なんだ、イケメンか。
741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:43:09.25 ID:s8Hwz/eR0
基本的に菅は嫌いだがこの対応だけは評価する。 東電だけは絶対に許さんわ。
742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:43:16.08 ID:1Se2cyWS0
そもそも民主党にさえ政権交代せんかったら地震は起きなかったわけで
当然原発も爆発しなかった

民主党は解党すべき
743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:43:17.31 ID:LjdnTVya0
>>1内容も2011年9月には新聞に載ってた
http://tkajimura.blogspot.jp/2011/09/blog-post_10.html
安部がメルマガで注水停止のデマ垂れ流してたのは絶対許さないからな
近年稀に見る本物の政治家
カッコいいことを言ってる自分に酔ってただけでは?
746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:43:34.29 ID:IsgmU43D0
>>699
おっと、フルアーマーさんの悪口はそこまでだ
747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:43:35.56 ID:OhsGkcn00
菅は身内にも嫌われて可哀想だな
間違いなく英雄だったのに
>>691
鳩山が総理だったらマジで日本終わってたくさい

菅は頭がおかしいが危機時には役に立つ
長所と短所は表裏一体とはよく言ったものだ
749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:43:50.29 ID:MlyXBbSW0
>>723
でも菅元首相を手放しで褒めてる単発も多すぎる気がする
ただのネトサポ煽りならいいんだけどさ
下痢便安倍なら東日本壊滅してた
次事故起きたらヤバいぞ
選挙期間中は完全に原発報道をブロックしてたな
ナイスコントロール安倍ぴょん
752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:43:53.12 ID:ZN7pH9VK0
 

菅直人の迅速な原発対応のおかげで福島のがん患者は増えないことが判明、国連科学委が発表
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1370083264/

 
ブロック=情報操作
754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:43:54.63 ID:W1IiU96m0
>>581
その通り民主政権でなければ素早くアメリカの救援を入れてメルトダウンしなかった
だいたい警察の機動隊の放水車で冷やせとか無茶苦茶指示して現場を大混乱させた張本人が菅じゃないか
アメリカに占領されるとか妄想とヒステリーが一緒になって一人で大騒ぎしてたくせに
バ菅め、絶対許さない
今思い出しても腹が立つ
755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:43:55.35 ID:RJyb7nHEO
いっぽう下痢三は世界に嘘を発信した
756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:43:58.77 ID:HNpmNnvR0
>>730
ただちにー
これのソースがこの47ニュースと日刊スポーツだけというのが笑える


捏造なのか?
なんか妙な改行する奴多すぎんだろw
文体も似たような奴ばっかだしw
759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:44:11.22 ID:qEl18rJF0
別に管だろうが誰だろうがどうでもいいけどさ
マジで東電って福一撤退放棄考えてたの?
これがホントなら考え方変わる マジなの 正気の沙汰じゃない
760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:44:19.84 ID:5bqhC4cE0
安倍ちょんの生存自体が神の不在証明に他ならない。

未だに完全ブロックがどうこう言ってるけど、人類に対する裏切りってどこに訴えればいいの。
ネトウヨは全部民主に責任なすりつけようとしてるのが笑える
民主の政治も大したことはなかったが
762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:44:27.60 ID:Lb/tryU00
安部だったら、ゆったりとフジテレビ社長とゴルフしてたり焼肉食べてるところだな
>>1
別に日本語に訳さなくとも、原文のままでも良かったんだけど。
764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:44:46.16 ID:HwMwzlBxi
ここ何の集まり?
765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:44:47.58 ID:mB7v3kuq0
>>736
この時点でこれはしゃーないにしても
あの惨状見て未だにこの論調の馬鹿がゴロゴロ居るのが恐ろしいわ
橋下とか本田圭佑に異常な信者ついてるけど
要するにジャップって普段ヘタレで引っ込み思案だからでかいこと言える奴が好きなんだろうな
尊敬という感情を一瞬でも抱いたことのない俺からしたら他人神格化して崇拝するなんて全く理解できないが
>>685
アメリカが原発を占領しにくるぞー!って叫んでたんだっけ。
まさに基地外。
>>436
この国の権力機構は、政治家、官僚、経済界問わず、ほとんどが世襲制
横つながりは当然、先祖を辿れば遠い親戚なんて事はザラ
そこに活動家上がりの一世限りの庶民出の菅が運が良い事に当時、最高責任者だったんだから
これほど、都合の良いスケープゴートは居ないだろ?
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:44:54.04 ID:vuF9JQrd0
こいつが首相やめた後、ダンボールの上で演説してるのに周りに誰もいなかったのは不遇すぎて悲しかったな
770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:44:58.35 ID:F3zY2jiD0
菅△
まんま高橋ツトムの「ヒトヒトリフタリ」の世界じゃん
771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:44:59.13 ID:t6CRg92p0
もちゃこかわいいよもちゃこ
ハァ━━━━(*´Д`)━━━━ン!!
772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:45:02.20 ID:w4d3aZQ/0
当時から言われてたけどな
政府の過剰介入がなかったら今よりヤバかったって
773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:45:04.15 ID:y0+Yyzfu0
これ、いい加減にホントちゃんと広めようよ。嫌儲だけじゃなくてさ。

原発事故のときの菅は、ネトウヨが妄想しているような主犯格なんかじゃなくて、全くの英雄なんだよ。
確かに、その後の政治はグダグダで評価できないって事で良いけど、事故の被害は菅の御蔭で最小限に留められた。

それを気違いネトウヨが馬鹿みたいなデマを広めた所為で、
菅が爆発させただの、朝鮮スパイの菅がわざと冷却を遅らせただのと、話が荒唐無稽になり、
原発事故の人為的責任が有耶無耶になった。

菅に罪なんかある訳ないのだから、菅の告訴が受理されないのは当たり前。
その結果、むしろホントに罪のある東電幹部や無作為の保安院も一緒に不受理となった。
>>732
韓国人なら3人と友人だったが
いいやつ一人
うそつき一人
わけわかんないことで怒り出すやつ一人
だったわ
775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:45:08.02 ID:uFVeIMZW0
山崎豊子に書いてほしい
鳩山はともかく、菅と野田はもっと評価されていいわ
777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:45:09.57 ID:H90E6bPdO
>>139
あのデマ、週刊誌発じゃなくて安倍ちょん発なんだよ
確かに菅でよかったのかもな
阿部だと最悪逃げてた可能性もある
まぁ経済は死んでたけどな
779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:45:19.58 ID:spo9YMXJP
うおおおおおおおお菅さああああああああああああん
780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:45:24.70 ID:oSaLgQl30
まぁ自分の頭で考えられないでみんなが叩いてる奴をたたくだけなのがケンモメンだからな。
781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:45:36.03 ID:UEsTJdu30
>>386
みんな海外に逃げてるから…
結局、初日の夜にはもうメルトダウンしてるのが後からわかったのに
米軍だろうがなんだろうがどうやってメルトダウン防げるんだよ
ほんとネトサポはアホだな
ここまでスレ進んで気づいてるのが少ないんだが、これ去年の記事なんだな
>>1のURLをクリックすればスグわかるんだが、一年以上前の記事でスレ立てる意味はなんだべさ?
また政権交代すんの?
コロコロ変わり過ぎや
785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:45:41.41 ID:WNNfiASy0
これがなんで叩かれるのか謎だわ
マスゴミの誘導ってスゲえな
786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:45:49.07 ID:+GKlzwEj0
■自民党・ネトウヨ・マスコミが流した震災関連デマ
 (民主党政権を誹謗中傷するもの限定)

・民主党がフランスの防護服提供を断り中国から購入
・民主党が仮設住宅の資材を韓国に大量発注
・民主党が台湾の救援隊受け入れを拒否
・民主党が米軍の原子炉冷却材提供を拒否
・民主党が米軍からのポンプ車支援の申し出を断る
・各国からガイガーカウンター数万台支援&民主党が横流し
・ピースボートと辻元が支援物資を足止め&横流し
・民主党が学校耐震化予算を削減して犠牲者増
・民主党がスーパー堤防を仕分けして被害拡大
・麻生が原発安全対策予算を計上&民主党がこれを仕分け
・自民党の原発廃炉計画を民主党が覆した
・浜岡原発停止は菅の意向ではなく米国の要請
・菅が原子炉のベント作業を止め建屋爆発
・菅の原子炉への海水注入中止命令でメルトダウン
・菅は震災直後から毎晩豪華なディナー
・枝野は妻子をシンガポールへ避難させた
・仙谷が「地震ラッキー」発言&震災直後に訪韓
・蓮舫がコンビニの深夜営業停止を発案
・辻元が米軍の救助活動に抗議
・辻元が自衛隊戦車による福一の瓦礫撤去に反対
・政府はメルトダウンの可能性を否定していた
・鳩山が「原発から半径200キロは住めない」と発言
・小沢は震災直後に姿を晦まし釣り三昧
・民主党がカップ麺を大量に買い占め
・被災地では避難民から高速料金を徴収
・福島から疎開した児童に教科書が配布されず
[参考] ttp://www.kotono8.com/2011/04/08dema.html
787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:45:53.60 ID:6Q/ohNjx0
そういえば当時ゲリぴょんさんは何してたの?
788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:46:01.56 ID:ZN7pH9VK0
8月21日 汚染水から流出した放射性物質の総量を20兆ベクレルに訂正 ただし防波堤、水中カーテンにより外洋には出ていないと説明

8月25日 汚染水タンクが長期間の使用に耐えられないことが判明    

9月5日  汚染水が地下水に到達

9月8日  ■ 完全ブロック発言 ■

9月10日 日本政府が完全ブロック発言を撤回

9月11日 外洋150mの地点で1リットルあたり220ベクレルの放射性物質を検出

9月13日 東京電力、2年近くセシウム濃度を実際より低く発表していたことを謝罪
>>773
お客さんはプラスに帰ろうな
790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:46:06.29 ID:MlyXBbSW0
>>759
会社として(社長が)撤退を決断したという事実は無いが
撤退という意見は当然社内ではあったはず
大きな会社だからね
事故調査委員会の動画を見てそう感じたわ
>>737
ほんとこれ

現状日本がどうなってるのかは見てみない振りなんだろうね
792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:46:31.15 ID:ptD4XFlf0
管が英雄過ぎて泣けてくる
今の日本でこんな熱い奴はコイツしかいないだろ
東電は現実的
普通は逃げるよw誰だって逃げる
だから菅が凄いのよ
794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:46:35.51 ID:YqE07b010
漢だな
795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:46:35.99 ID:ooiIf3cxP BE:2761752858-2BP(2008)

>>677
コリア? 韓国人乙
796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:46:41.63 ID:4dU4gj9r0
民主は解党すべきと思うが、原発事故の処理だけは自民より良かったろ
・被害が甚大だ。このままでは日本国滅亡だ
・撤退などあり得ない。命懸けでやれ

↑これ見ると、さすがに
「管民主党は日本を潰して中国に譲り渡そうとしている」
っていうのはネトウヨのデマだったみたいだな。

・・・中国においしい形で日本を残そうとしたのかもしれないけど。
798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:46:46.04 ID:gNFefkNe0
部下や若造の為に死ねる老害は英雄だな
例えキチガイみたいな思想でも
799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:46:47.35 ID:yzliUpUS0
当時から海外ソースだと管は一定の評価がなされていたから
知ってる奴は叩いてなかったよね
まじで2ちゃんではデマだらけのネトウヨが暴れまくってて辟易した
800番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:46:51.99 ID:w0vkGj6y0
>>759
FUKSHIMA50とかやたら評価高いけどそれだけ残してバックレかまそうとした
たった50人で破滅的事象に立ち向かえるかって話だよね
鳩山や安倍みたいな世襲貴族様じゃなくてほんとによかった
802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:47:12.60 ID:DfuUTkCP0
>>722
なんていうか、どんな問題も
組織の機能、システム的な問題でも
すべて、人の問題に還元しようとする(いいことも悪いことも)この国は
どうしようもないというか・・
ここ数年の世の流れが、明確な意思の元に方向を定められていたって事がハッキリしたな。
デマゴーグを流すのに最適な場所。先だってバレた自民党との繋がり。歴史修正思想。
もしかしたら2chは、ある段階から完全に情報兵器として取り込まれしまったのかも知れん。
804紅茶 ◆NiyJL277hs :2013/09/17(火) 22:47:32.21 ID:wgekyXp30
ヘリで水撒きとかもう忘れたのか
>>675
だからお宅のいう正確な報告を東電がやらなかったから菅直人は福島に行ったの
そういう正攻法的な批判が当てはまるは
東電がしっかりしていた場合だけに当てはまる

いいからドキュメンタリー読んでこい
806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:47:33.98 ID:rg4YgEI+0
すんげえ勢いで手のひら返してるお前らw
807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:47:42.83 ID:PSgm/m9Y0
菅は最高だな。それにくらべて下痢のように汚染水をもらしつづけるアベ…
808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:47:43.83 ID:CIS4zcar0
http://img.47news.jp/PN/201203/PN2012031501000990.-.-.CI0003.jpg
見なさい
この男の精悍な顔つきを
809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:47:46.92 ID:Jp4x4x600
やっぱ菅って最高だわ
一方,現総理大臣はデマメールで嘘を拡散した
811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:48:00.11 ID:CtO5bvsi0
これは英雄だわ
812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:48:05.04 ID:30Yq4d0X0
>>394
これ見ちゃうと菅がすげーまともに見えるわ
会場で失笑ってTVでも言及されてたけどやっぱ今の日本はおかしい
813番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:48:06.55 ID:qEl18rJF0
真実は大体公表されない
美談はよく公表される
世の中そんなもん
長渕剛 自腹で韓国の若者200人を武道館ライブにご招待
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1013372455/
長渕剛、韓国のファン200人を武道館コンサートに招待
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1009997461/
長渕剛 原発にビビり鹿児島に疎開していた
http://www.j-cast.com/2011/12/30117943.html?p=all
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1325238555/1-100
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1325367091/1-100
長渕剛 「愛おしき死者たちよ」「ひとつ」は震災ビジネスか?
http://www.youtube.com/watch?v=D1mvIRLnCN8
長渕剛 ひとつ 紅白パフォーマンスに疑問 1/2
http://www.youtube.com/watch?v=oCT1l9VjMi8&feature=related
長渕剛 ひとつ 紅白パフォーマンスに疑問 2/2
http://www.youtube.com/watch?v=SqnYxafslCs&feature=related
不幸で稼ぐ長渕商法を考える
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/music/1326408604/-100
長渕剛 盗作情報求む
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1255257097/-100
AKB48が地震被災者に5億円の義援金【長渕剛は?】 ログ速
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/akb/1300309814/1-100
AKB48が地震被災者に5億円の義援金【長渕剛は?】
http://2chnull.info/r/akb/1300309814/
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/akb/1300309814/
長渕剛、秋元康とAKB48を痛烈批判し大いに語る
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13171274
長渕剛、秋元康とAKB48を痛烈批判!
http://www.youtube.com/watch?v=c5rBeUTjeRE
長渕剛、秋元康とAKB48を痛烈批判!(お前が言うな)
http://www.youtube.com/watch?v=wKIJtoMOQpg
今日もお前ら手の平クルックルさせてんな
816番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:48:19.76 ID:KesWsdWd0
>>114
政治屋ってのは党よりも自分が一番可愛いから保身に走るのは当然だろ

一人の真面な菅より大勢のボンクラについて行った方が良いと判断したんだろ

日本人ってのは結局勝ち馬根性が染み付いてるからな
本来なら首都圏も汚染区域で、ソ連ですら避難区域に指定するレベルなんだろうけれど、
自民であれ民主であれ、絶対に避難指示は出さない、というか出せない。
数値を出すところも本当の数値なんて出せない。
818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:48:25.24 ID:CnZv6wSO0
>>685
米軍は無人機を勝手に飛ばして中性子が検知された途端に
米軍のお友達作戦を中止して米軍および在留米国人を
福島原発から半径50マイル以上離れた場所へ緊急退避するように命令してたけど…

日本人の生命財産はどうなってもいいから
自国民の命を守る為にさっさと逃げちゃっても
他国の軍隊じゃ文句を言えない罠(´・ω・`)
819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:48:32.37 ID:IsgmU43D0
>>798
それに比べて東電の老害どもときたらなwwww
820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:48:43.94 ID:7/xVRKXY0
ネトウヨ「米軍と専門家に任せれば上手くいったんだ、菅は前に出すぎて邪魔しかしない」

アメリカ「人任せなの?本気みせろよ?こんなのも対処できないの?行動に示せ」

専門家の東電「想定外で分からない、撤退したい」

結局ネトウヨの米軍に任せろって究極のバカ
平和ボケもはなはだしい、何で関係ない米軍兵士が任せられるの?行くわけね江だろ
行くとしても後方支援だ
実際に行動して見せろって言われてヘリ放水でやる気見せて信頼を作ったわけだし
専門家なんて当時放射能は安全というか逃げる準備しかしてないだろw
菅が日本を救ったと言っても過言ではない
822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:48:46.85 ID:8SnNxZIC0
一方ネトウヨは原発推進・東電擁護・被災土民棄民デモなるものを画策してた

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1342442961/
1 :エージェント・774:2012/07/16(月) 21:49:21.91 ID:g8MXRfFT
反日左翼朝鮮人による反原発デモに怒りの鉄槌を加え国内原発全機再稼働を勝ち取りましょう!
目標は100万人です
823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:48:57.83 ID:Yf7gqGhl0
>>804
あれ山火事とか近付けない高温域の温度低下用に確立された方法で、
馬鹿っぽいが実際次善策ではあるのよ
824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:49:00.71 ID:wTW+1N1q0
>>795
NGbeな
825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:49:04.88 ID:ldzslpQX0
去年の記事で騒ぐ情弱嫌儲
今官房長官やってる人か、安倍ちゃんよりこの人に国任せたほうがいいな
827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:49:17.25 ID:fR5nz5Yu0
>>499 >>513 >>545 >>558
デマじゃないだろ?
事故対応に追われている現場にヘリのりつけて
しかも準備万端でパフォーマンスの中継までしてさ
委員会も立ち上げすぎた

自分が言いたいのは
事故から時間が経った後に反論がないメディアや本で主張するのではなく
>>1 を堂々と、事故調や国会で主張してほしかったってこと
今からでも遅くないから是非やってほしい

>>773
是非twitterやfacebookでも広めてほしい
2chと違って発言者の過去の発言が分かるから判断しやすい
どういう層が >>1 を支持し、どういう層が否定しているのか分かるのは大きい

東電や保安院がクズってのは否定しない
828番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:49:18.70 ID:U2zBSU960
それで邪魔しに行ったとw
829番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:49:32.11 ID:Lb/tryU00
一方安部は国内情報だけブロックに努めるのであった
830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:49:32.49 ID:uZwXSGpG0
>>808
何か斎藤佑樹に似てるな
こんなコピペがありました


勝俣恒久会長→日本原子力発電の社外取締役に再任(現在家族と共に海外在住) 
清水正孝社長→関連会社・富士石油の社外取締役に天下り (現在家族と共に海外在住) 
武井優副社長→関連会社・アラビア石油の社外監査役に天下り(現在家族と共に海外在住) 
宮本史昭常務→関連会社・日本フィールドエンジニアリングの社長に天下り(現在家族と共に海外在住)
木村滋取締役→関連会社・電気事業連合会の副会長に再任(現在家族と共に海外在住)
藤原万喜夫監査役→関連会社・関電工の社外監査役に再任(現在家族と共に海外在住)
832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:49:38.66 ID:I1kgvU240
俺達の管総理
833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:49:44.86 ID:Z/Bg8X350
話題にすらないない野田豚(´・ω:;.:...
834番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:49:48.08 ID:p6grGUGl0
対処を誤れば21世紀のチェルノブイリになるという危機感がよく表れてるね
もし当時、自民政権だったらと思うとゾッとするわ
835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:49:54.46 ID:GEuMCnIl0
よし、死ね
836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:49:55.33 ID:OpsQW5yN0
>>786
> ・各国からガイガーカウンター数万台支援&民主党が横流し

これって確かフランスだっけ?
ガイガーカウンター(線量計)の配布を止めて放射線量を隠蔽してるってデマ
実際は詳細な線量なんか測れない「ガラスバッチ」だったってオチ
837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:49:58.10 ID:oH7viqCf0
安倍返しだ!
838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:49:59.91 ID:q9YLwpT90
>>757
共同通信って読める?
839番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:50:12.08 ID:uk/vC7gr0
映画の見すぎだな
>>759
安部チョンに関わらず撤退考える政治家の方が多かったんじゃ
小沢等、みんな雲隠れしてたの覚えてない?
841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:50:22.17 ID:cetohIfT0
当時の総理大臣が理系で良かった。
文系なら東電に丸め込まれいただろう。
842番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:50:25.45 ID:KesWsdWd0
>>132
下痢ちゃんこの一年なにもしてませんよ
なんだ
やっぱり菅直人は英雄だったんじゃないか
菅は政治が「表現の自由」に口を出すことについても批判的立場を明確にしている人物
人間としては短気で付き合いづらいかも知れんが政治家としてはまだまだ日本に必要な存在だわ
845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:50:46.14 ID:yzliUpUS0
>>739
うまい
安部は覚えてないけど小沢は一月くらい姿くらました後福島に行ってたよ
847番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:50:52.36 ID:ooiIf3cxP BE:2485577366-2BP(2008)

>>824
反省しています
848番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:50:53.30 ID:W1IiU96m0
>>797
言ったとしても一部の言葉でその逆も言っている気がする
菅はあの時の被害を大きくした原因の一つだと思う
とにかくパニくって冷静に物を考えていないようだった
ヒロイズムに酔っているきもさもあった
はらわたが煮えくり返るほど腹が立つ
政治家引退して欲しい
バ菅「死んだっていい、俺も行く」
原発職員「来られても邪魔なだけなんだけど」
850番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:50:54.28 ID:s2YtlHnci
自民党
|
ネトサポ親玉、まとめブログ
|
ゆとりを中心とした洗脳された雑魚ネトウヨ
851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:50:57.38 ID:gvFSpeGE0
この対応で叩くのはおかしい
852番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:51:01.64 ID:CtO5bvsi0
ネトウヨ売国奴必死すぎww
853番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:51:10.81 ID:3wA0mU7q0
>>436
原子力で美味しい思いをしている原発村の住人がそれだけ多いってこと
あいつらは民間から政治家、官僚までいろんな所にはびこっているから圧力が半端無い
854番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:51:11.29 ID:Hi8bxn4n0
外国人献金問題はアレだったけど原発事故絡みは本当に菅が首相で良かったと思うわ
鳩山政権や自民政権下だったらと思うとゾッとする
855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:51:15.30 ID:RE6ktUkN0
おれたちの菅
>>27
すげえ今更だけど、10年ちょいでこんなに総理大臣が変わってるこの国に恐怖したわ
857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:51:26.83 ID:ldzslpQX0
去年の記事に縋り付くマイノリティーブサヨ
>>707
オザーもキャップ貰ったんだよな
859番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:51:46.93 ID:+8uaUI+10
これを東電は隠して「菅総理は日本語でもフランス語でもないような言葉を早口でわめきだしてた」って
狂人扱いしてネトウヨも支持して広めてたな。もうどっちが愛国者なんか分けが分からん。
860番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:51:49.74 ID:F3zY2jiD0
高橋ツトムの「ヒトヒトリフタリ」読んでみろって。
漢・菅直人が主人公だから。
情熱のある人だよね
嫌いじゃないよ
862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:51:55.51 ID:10B+jpk40
>>848
そんなに怒るなよ
ちょっと異常だぞww
>>252
うっとうしいで終わる出来事じゃないのは分かってますか??
864番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:51:57.13 ID:+bI0EFMXO
東日本大震災での不幸中の幸いの一つは
管が総理大臣だった事かもしれないな
東電がろくに情報上げなくて政府としても身動きできなかったから視察に行ったってのに
なぜ未だにパフォーマンスだの邪魔しただの言ってるアホがいるのか
866番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:52:00.23 ID:s8Hwz/eR0
>>800
あの人達も宣伝に使うだけ使われ実際の調査に参加させてもらえなかったんだろう?
メンバーがガチ過ぎて杜撰さがバレるからって
867番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:52:00.90 ID:cWapjivD0
ベントが云々関係なく
現地には菅本人ではなく副大臣とか政務官クラスが行くべきだった
下手すりゃ総理死亡で混乱に拍車がかかるところだったのを菅には反省してもらいたいね

ただ民主人材不足で信頼して派遣できる奴がいなかったり
東電本店までクズ揃いで現地見ないと信用できなかったってのはあるけどね
>>706
よくネトウヨがもし韓国が攻めてきても自衛隊の戦力なら数分で返り討ちにしてやるからってホルホルしてるが、
ガチで他国と戦争になったらなんも対応できずにボコボコにされるだろ。
それが世界に露呈したってことは見えないながら相当な国力ダウンに繋がったと思う。
眠れる獅子じゃなく、耄碌した猫だってバレたんだから
869番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:52:06.15 ID:OpsQW5yN0
>>848
ところでいつになったら汚染水を完全にブロックするんですか?
何回も書くわ、あの爆発がなければ2階の使用済み核燃料棒を冷やすことが出来なかったらな。
スペシャル欠陥原発だった。
たとえベントができて、爆発なしの放射能をまき散らすことが無かったとしても、
2階が水が蒸発してメルトダウン、スルーして地球に穴を開けて、マグマ吹き出していたからね。
地球に穴掘ると回収不可能だから。


もう解っただろ、福島犠牲にしてベント失敗してわざと水素爆発したんだよ。
そんなものだよ、あと50年もすれば機密文書でも出てくるわ。
871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:52:12.06 ID:H8MAGRDE0
カイワレとかエイズとか原発
管ってマジもってないよな
872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:52:19.39 ID:rpOBFQAJ0
>>736
>冷やせる時間は2〜3日間で
>冷やせなくても大丈夫である可能性が非常に大きい

あの頃自分も原発に無知だったけど
核分裂が2〜3日で冷やせるってw
菅は救ったんじゃなくて救われたんだよ

お前ら菅内閣が朝鮮人献金問題で震災以前は崩壊しかかっていたことを完全に忘れたんだな
874番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:52:28.30 ID:MlyXBbSW0
菅元首相は色々とあったけどとにかくも現場に「死んでくれ」と言って責任を果たした
東電幹部は責任を恐れて従業員の命に関わる命令を出す事が出来なかった
これだけは真実だよ
嫌儲って2chっぽくないよね。なにこの板。
>>767
それは実際そうだろ。
東電と入れ替えに在日米軍がバスクリン流したり、おが屑や新聞紙を詰めたりするところだった。
そして、日本政府の頭越しにフランス・アレバ社と契約して、日本の血税を好きなだけ吸いまくり。

てっきり管は親米派だと思っていたが、思ってたほど親米派ではなかったかも知らん。
877番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:52:48.53 ID:wOi7irpYO
しかしながら爆発しました。
878番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:52:49.94 ID:KesWsdWd0
>>857
ネトウヨさん悔しいからそんな事しか言えないんだね
嫌儲は初めから菅を持ち上げていました
880番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:53:10.53 ID:ptD4XFlf0
>>419
自殺しろよ低能クソサヨ
原子力に詳しい菅だから適切な対応が出来た
他の総理だったら終わってた
883番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:53:27.12 ID:4zElhKfk0
管さんがヘリから降りる画像ください><
884番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:53:34.99 ID:uqFrOeqm0
こういう行動や発言は当時の報道そのままじゃん
それじゃ困る奴らが一生懸命ネガティブキャンペーンやってただけで
885番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:53:35.60 ID:CtO5bvsi0
ネトウヨは原発事故後

ずっとデマを流してたな

政局狙いで

安倍と一緒に
★首相の汚染水発言、違和感感じる?

IOC総会で首相が汚染水問題をめぐり「完全にブロックされている」「コントロール下にある」と発言。首相の汚染水発言に違和感を感じますか?

違和感を感じる34,127票77.6%
違和感を感じない8,071票18.4%
わからない/どちらともいえない 1,758票4.0%
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/domestic/10046/result
887番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:53:41.23 ID:s2YtlHnci
>>873
お前らがなんでこの国をそんなに大事に思えるのかわからない
もう腐ってんだろ
守っても意味ないぞw
889番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:53:47.04 ID:VIpu0NXE0
これが自民党の政治家だったら新しい宗教になってたな
これまでの東電の様を見る限りケツ叩いてなかったらどうなってたか分からなかったな
結果論だけど
891番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:53:57.40 ID:fyn0Grv80
この話が本当ならば、民主党は美談としてホームページなり公開するだろう。支持率上がるだろうし。

まず、なぜそれをしない?
>>875
2ch最後の良心…かな?
いまさら発表
やばいこの国
2号機爆破した日の午前中の会見
枝野が脂汗ダラダラかいてた
東京の線量も爆上げしてた
枝野はいろいろダメだかあそこに居たのは評価するよ
下痢便なら間違いなく逃げてるからなw
896番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:54:05.35 ID:lXGTyFiF0
かっこいいじゃん
自民なら野党時代にしか言えないだろうな
897番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:54:10.83 ID:jkDzpzUR0
★ 自民党は絶対民主党に協力するな

死者が増えていくのを静かに待て
原発の被害が広がっていくのを静かに待て

無理に働く必要はない
犠牲者が増えれば、増えるほど良い
放射能の被害が広がれば広がるほど良い

所詮、長く記憶にきざまれるのは死者数だ

■■■冷酷なまでの現実政治に徹しろ!!!■■■
898番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:54:14.13 ID:Lb/tryU00
311直後の東電会見で副社長の武藤の会見を見てたやつならわかるだろ?
日本語すらまともにしゃべずフランス語しゃってんのか?みたいな感じで
モゴモゴごまかすだけの糞

国難状況でそんなやつをまともに相手してたら滅ぶ
899番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:54:23.50 ID:9nxdcp3B0
嫌儲カス 滂沱の涙www
900番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:54:31.40 ID:OpsQW5yN0
>>877
長年に渡り原発の安全神話を訴えてきた自民党は被害者だね
901番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:54:34.69 ID:tFAqVQHz0
>>859
直接の加害者東電の譫言を信じて止めようと努力した総理を貶めるなんてネトウヨはキチガイだな
>>675
>安倍ぴょんみたいにデンと構えるのが正しいトップのあり方だよ。

前政権の時に安倍さん地震で当日現地入りしてなかったか?w
ダブスタ乙
>>804
ヘリで水まいたから事故が拡大したわけでもないのに
これを馬鹿にする奴は、あの当時どれだけ危機的状況だったのか
まったく分かっていない大馬鹿者
904番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:54:45.46 ID:YQQMlLoA0
馬鹿はそれでも自民に投票する
905番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:54:45.57 ID:te+UMiQk0
自民党だったらなあなあの態度で東日本は誰も住めなくなってたろうな
906番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:54:55.61 ID:kqpsQPVa0
+にも全く同じソースでスレ立ってて欲しい。どれだけ嫌儲と内容が
異なるか見てみたいwまた、○が書き込めない状態でどう違うかも
凄く興味があるわw
で、そのヒーローさんが
日本の原発は安全だと原発輸出閣議決定して
後を引き継いで仕事した連中を手のひら返しで批判して
反原発デモはしごしてよくわからんアピールと
汚染水の予算もまともにくまなかったんだろ 精神分裂症なんじゃないの?
908番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:55:05.87 ID:AQyRpfTl0
さすが東工大
低学歴Fラン下痢とは違う
ど素人が邪魔しにいったのを美談のように語るとかw
910番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:55:09.33 ID:Yf7gqGhl0
>>891
共同通信が捏造記事を1年半前に書いて、それがいまだに誰一人訂正しない

とお前は主張する訳だな
>>685
米軍丸投げって独立国としてどうなの。世界に日本はアメリカの属国ですといってるようなもんだよ。
例えばイギリスで震災がおこりイギリスがアメリカ軍に原発事故丸投げしたらどう思うよ
このニュース当時は+もニュー速もお前もそこで死ねやの大合唱だったのに


ほんと嫌儲て気持ち悪くなったんだな
913番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:55:27.27 ID:Ncz2ybEiP
結果責任として死ぬって言うなら勝手にどうぞだが、
進行中の事柄に対して首相の軽々しい発言はどうなんだよ
しかも、当時は原発だけじゃなかっただろ
914番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:55:38.85 ID:10B+jpk40
>>891
美談てww
当然の行動なのにそこまでやることないじゃんww
915番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:55:39.83 ID:H8MAGRDE0
>>883
アレは腹かかえて笑ったわ
真剣だったんだろうけど
916番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:55:41.75 ID:yzliUpUS0
単発管叩きは本物のお仕事の人なんだろうな
>>893
数年前からこの手の発言はずっと報道されてたろ
さすがジャップって馬鹿ばっかなんだな
下痢は選挙に勝ちたいために汚染水漏れを隠蔽
919番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:55:53.32 ID:CtO5bvsi0
ネトウヨが必死で事実を隠蔽しようとしてるな

菅直人が英雄だと困るからな

自民ポチアメポチのネトウヨはよ
か・・・かんだ・・!
>>783
FBで影響力ある人が取り上げて、アクセス数up
話題のニュースランクイン!
それを見た>>1が最近のニュースだと勘違いした
922番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:55:58.66 ID:+6PCU55/P
                    r'´:/:::::::,イ:::::::::: |::jハ;:::::::::ヽ:::::::::::\
                    |::/::::::::/│::::::::::|::| |::::ヽ:: ',:::::|:::::::..',
                    !:l:::::::/ ̄|::::::::::// ̄|:::从:: |:::::|::::::::::rヘ
  ┏┓  ┏━━┓       .ノ:|::::/ ___レヘ:::::/ ___V  ';::|:::::|::::::::::|:::::.i        ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃       !:::{从rテ示  ∨ rテ示7 V::::::|::::::::/::::: |        ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━/:::::::::リ ヒソ     ヒソ /::::::/::::::/:::::::::|━━━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃      |:::::::: ′ /////////// /:::::::「`)イ::::::::::::|        ┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━|:::::::小、   ヽフ    /::::::::::r'━|:::::::::::::|━━━━┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃        |∧:::| l::> .. _     .イ::::::::::/  |:::::::::::::|         ┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛        l| V !:::::::::|rュr勹   フ::::/V    |:::::::::::::|         ┗┛┗┛
                      |:::::/ん)´  /:/ン勹ぅ- 、│:::::::::::|
923番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:56:01.77 ID:jVXyOzyF0
いまさら興奮している連中が多いけど、当時からニュースとネットを見ていれば
原発事故の影響抑制に管がとった行動は不備もあったが、その役割が大きかったことは分かってたじゃんよ。
大多数の意見に流されて物を考えない人間がいかに多いことか
924番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:56:02.06 ID:ymg8Xv8UO
>>873
そのことと原発の対応への評価は別だろ
ネトウヨ脳だと朝鮮がらみで問題があったら事故対応もだめってことになるのか
>>703
いまだに嫌儲だとネトウヨ拗らせたボッチャンのイメージ持ってる奴たくさんいるだろうけど、
山口組やら総連坊主とズブズブ
それがバレてもマスコミがほとんど問題にしない
アホな発言してもマスコミがほとんど問題にしない
谷垣を後ろから刺した伸晃が自爆、あれよあれよと総裁になってしまう強運
という怖い力を付けて復活してきた恐ろしい人物なんだよね
中身はたぶんネトウヨなんだろうけど
>>737
死なないで高みの見物してるやつよりよっぽどいい
927番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:56:16.38 ID:yM8liDpMP
でも今はコントロールされてるから(震え
928番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:56:17.46 ID:pG+Isiqz0
さすが、糞漏らして政権投げ出した安倍とは違う
全部自民党の工作だよね
930番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:56:19.43 ID:lXGTyFiF0
>>859
日本人=自民党員・支持者
日本=東京
それ以外=チョン
だから彼らは
931番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:56:19.98 ID:/OpOiQA+0
>>529
ねーよ
菅なら原発再稼働させずに脱原発に進んでいた
死ねばよかったのに、パフォーマンス野郎
>>804
あれで、アメリカが重い腰を上げたんだよ
934番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:56:29.63 ID:RDcsMt/U0
なんかすげえ伸びてるな
奴隷ジャップなら自分を犠牲にしてでも国民を助けようとする人間より
国民を奴隷扱いしてくれる政党や政治家の方を支持するのは当然
ワタミが当選したのは必然
936番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:56:33.39 ID:jkDzpzUR0
>>909
菅が邪魔しなきゃ東電は完全撤退できてたのに
937番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:56:36.99 ID:fRhfiiro0
伝聞はソースとは言わんのだカス
>>912
+は知らんがニュー速はこのスレと似たようなもん
たまにミンスがスーパー堤防仕分けしたから被害が拡大したとか
頭おかしいアホウヨがわいてそのたびフルボッコされてたが
菅「お前らジジイどもは死んだっていい 俺も行く」
安倍「完全にコントロールされています(嘘」
やべえ、カッコいい
マンコ濡れ濡れだは
941番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:56:54.72 ID:N4wJnCwo0
そのまま現場指揮して放射能浴びて死ねば英雄だったのに
中途半端に生きるから四国八十八箇所巡りしても浮かばれない
942番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:56:57.52 ID:9+gBJZLAi
見えないところで仕事をしてるのが民主らしいわ
943番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:57:01.89 ID:64zJgLEw0
自民党と東京電力を誹謗するものは左翼ですぞ!

左翼の煽動に惑わされてはいけませんぞ!
実施内容はともかく
言ってることだけ切り取ると濡れるほどカッケー
945番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:57:13.41 ID:p2JZuPWp0
マスゴミが管叩きの急先鋒だった
安倍なら壮絶に垂れ流してたな
947番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:57:18.64 ID:NmJFhnu70
憧れます
949番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:57:21.59 ID:OhsGkcn00
>>881
あれ?美しい国が好きなんでしょ?汚い言葉は使っちゃいけないよね。ね?ネトサポちゃん?
実際嫌儲って自演だけで伸びてる痛いな
951番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:57:26.41 ID:AQyRpfTl0
>>841
下痢漏らしなんか文系すら出来ない馬鹿だからな
952番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:57:29.13 ID:zZKwX7Yr0
 
  / ⌒ \
 │  (・) │
  \    /
  │  /
  ノ  │          ζ
  (    \   ζ  / ̄ ̄\
  \     ̄ ̄ ̄ ̄   ⌒   \
    \_     ⌒     (・) |
     /\   (・)        /
     | |            /
     (6-------◯⌒つ  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    _||||||||| /  < 稼げるIターン就職ならフクシマじゃ!
      \ / \_/ /     \____________
        \____/
     ______.ノ      (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′

    TEPCO WANTS YOU
     FOR FUKUSHIMA

東電社員、「仲間の」暴力団幹部に犯罪を指示し逮捕
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305707120/
「ヤクザの6割が同和、3割が在日」「日本は裏社会が支配している国」
「日本の芸能と政財界がやくざと渾然一体となって発展してきた」・・・公安調査部長発表
http://www.youtube.com/watch?v=wNAJVnjlR2g
953番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:57:32.19 ID:Yf7gqGhl0
>>919
英雄ってほどじゃなく、
管:ふつうに最低限の仕事する困った奴
安倍:最低限の仕事を放り投げてゴルフ優先するゴミ粕

こんなもん
なんにせよ、巨大利権に向かって自分の意見を
言える日本の政治家ってそう多くないだろうな
>>933
日本はこんなことしか出来ないのかって失望されたんでしょ
956番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:57:41.38 ID:d4xLWlzA0
なにこの勢いwww
957番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:57:44.04 ID:xzNrlQ0s0
管が叩かれ安部がよいしょされる理由が未だに分からん
鳩を産んだ民主を叩くだけなら分かるけど
958番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:57:45.04 ID:t0geQh7K0
原発の件で
馬管持ち上げてたら鬼の形相で全否定された思い出
売国奴共死ねよ
959番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:57:45.37 ID:q9YLwpT90
>>909
(東電が福一放り出して逃げるのを邪魔しちゃ)いかんのか?
>>941
マジな話死んでたら本気で神格化されてただろうな
小渕も死んだ直後に急にものすごい評価上がったし
961番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:57:50.80 ID:eH7IsXyH0
菅直人 英雄
962番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:57:54.76 ID:3wA0mU7q0
あの時のニュー速は安全厨と呼ばれる
明らかに書き込み慣れしてないのがわんさか沸いてたよね
963番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:58:04.30 ID:w0vkGj6y0
>>866
その辺りはすまんが詳しく知らないわ
兎に角数十人だけ残してあのデカイ原発で何が出来るんだよと
結局ホース引っ張るのも瓦礫が邪魔してスムースにいかなかったしね
964番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:58:05.68 ID:KwnohNRg0
安倍ちゃんだったら東日本は人が住めなくなってたと思う
965番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:58:03.39 ID:te+UMiQk0
この時だけは素晴らしいかもしれんがその後の行動は褒められたものじゃないね
菅降ろしが起きるほどだぜ
>>820
過去に東海村原発事故で日本政府はアメリカに泣きついたが
被爆を恐れて断られた前例があるのに
米軍に任せればよかったとかデマを通り越して最早、ギャグだよな。
一人で死ね
968番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:58:15.67 ID:EoOQEAwP0
菅は前じゃなくて元首相だからな>>1

菅は言うだけ言って何もしてないじゃん
969番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:58:18.56 ID:WC9uvwlk0
売国韓チョクトマンセー気持ち悪wwwwwwwwwさすがケンモー臭っさwwwwwwwwwwww
デマを流してたのは誰だよ、ったく
当時、菅を評価したら
ボコボコにされたのは忘れない
972番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:58:25.83 ID:10B+jpk40
>>912
そっか
気持ち悪いなら出て行ったほうが良いよ
ばいばい♪
973番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:58:30.55 ID:sarXcs810
前科者のアルバイト
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1306574957
食品工場のアルバイト 懲役10年目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1356683588
974番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:58:36.47 ID:5bqhC4cE0
他人のことは言えないが
ジタミ安倍ちょんの所業に腹を据えかねている人間って結構多いんだな。
>>867
それは全くその通りなんだよな
仮にヘリが落ちて死んだら内閣総辞職して、組閣なんてことを
あの混乱の中やらなきゃいけなかった
東電に乗り込むのはいいが、ヘリで飛ぶとかは自重すべきだった
976番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:58:38.37 ID:Lb/tryU00
>>912
お前の1bit脳内だとそうだったんだろうな
少なくとも当時のν速でこの発言を評価しているやつは結構いたぜ
>>903
予算と人員の無駄だったろ
絵的には派手だったけど 殆ど命中してないし温度も下がってないしで
>>4
下痢が止まらなくなりそう
979番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:58:59.82 ID:KesWsdWd0
>>875
全ての板の底辺だから悟っているんだよ
自民ヨイショはわざわざ+から来てくれたネトウヨさん
980番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:59:13.50 ID:lXGTyFiF0
>>912
2年前と同じ考えを持ち続け改めないほうが気持ち悪い、無能だろう
小学生と同じ知能をずっと持ち続けてるネトウヨ君たちにとってはわからないだろうが
981番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:59:13.58 ID:jkDzpzUR0
>>945
提供は東京電力でお送りしました
ならしんどけや。
983番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:59:25.08 ID:zoQWDC0li
>>881
おまえが死ね
白痴ネトウヨ
ゴミ売新聞も謝罪したほうがいいんじゃないのかなあ…
985番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:59:40.85 ID:GxK2IjXH0
>>974
あのクソ馬鹿こそマジでさっさと死ね
俺は評価してたぞ
987番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:59:50.23 ID:QWnnLhTe0
安倍ぴょんは自分の尻拭いだけでいっぱいいっぱい
>>980
まあこの板は元ネトウヨばっかなんだと思うよ
俺からしたら自民支持してないだけで中身変わってねえなと思うもん
愛国心が強すぎて引く
989番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 23:00:00.30 ID:7M4+VSfl0
他の部分がどれだけ糞でバカでも、あの時東電の撤退を認めなかったその一点だけで英雄だよ。
>>938
当時のニュー速は自民以上に民主叩きもやってたぞ

ネトウヨのウヨの字もなかったぞ当時は   ただひたすらに管が罵倒されてた
991番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 23:00:16.73 ID:iLrDQ1Yi0
>>941
前後関係が違うよ(笑)
992番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 23:00:28.69 ID:jjHww7wz0
今になって思うと東電は撤退して
早々に潰れてしまった方が良かったのかもしれんね

糞自民に政権が移った途端に「おもらししちゃったテヘ☆許してニャン(ハート)」しか言ってねーし
993番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 23:00:28.71 ID:WC9uvwlk0
韓国の番組で菅直人元首相が驚くべき真実を告白 → ジャップは陰湿でこきたねえんだよ!!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1379395406/



ケンモーの売国奴マンセー気持ち悪るwwwwww
かっこいい
>>936
>>959
は?
正直、東電がゴミ過ぎて誰がやっても詰んでたんだよな
997番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 23:00:55.38 ID:3wA0mU7q0
>>990
そんな記憶ねーけど
安部ちゃんの震災時の対応といえば新潟中越だっけ?
どんな感じだったかな
そういや自民時代は震災は起きてないって言われてるけど中越とか阪神とか知らんのかな
結局この国を作ってきたのもめちゃくちゃにしてるのも自民党なんだよ
いい加減気づけといいたいところだが、大多数の老害が妄信してるので無理だな
戦争してもこの国信じてる奴しかいねえし土台がバカばっか
普通に考えて素人が現場に口出しできるわけ無いから菅のせいでベント遅れたってのも嘘なんだろうな
10011001

                / * \ __   _
          __/ ̄     _ l>' * l 、
            / * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
       _/  /                ヽ  ̄ ̄*l
        _| __ ../                   \   ト、
     //   .,                 ヽ  \ ヽム
      7   ,       : . : . : .  : . : . : .  : . .,.  ヽォ.∧
     /  : ..,  ;      : . : . : . : . : . : . :. : . : ,  |;;|\l
     /  : . ,  : ;  ;    : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
    /j  : . :j  : ヽ: .\    : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
    /;;|  : . :|  : . l\: .\    : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
   /;;;;!   : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ  : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
   ヽ∧  :. :.:|: .| , :イ  _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
    ∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_  \:.j  トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
    /;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′     ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
    /;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx    ,     xwww / : ./.:j;;j‐.j/
.  〈;;/;;/   \l ハ⌒Vヘ.      __      /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
   〈;;/     |:/: !  !∨\.    ー ′   ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/  雪が1001をお知らせします…
          レV:.!  !:∨:. > .     . イ j:.:/|:∧/ j/
           .!  !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ       http://engawa.2ch.net/poverty/
      z―――-!./, -、\ ̄.|   l     |_
     そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨  ¨ ┬=− - 、-=-
     >'´.   / /   ヽ}-r' ./⌒ヽ        ハ      \
   /     {   _..k  ノ |_〈:::::::∧       { l       丶
   て     ハ   ヽ.イ   |;;;;;77;;;;ハ       ハ l        ゝ