ネトウヨ「カタカナを発明した日本人は凄い!」 専門家「朝鮮人の発明です」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 フェイスロック(三重県)

奈良時代に朝鮮半島から伝わったとされる仏教の経典に、漢字を省略した多くの文字が特殊な方法で記されているのが見つかりました。
調査した専門家は、「漢字を省略して作る日本語のカタカナの起源が当時の朝鮮半島にあった可能性が考えられる」としています。

この経典は、奈良市の東大寺が所蔵し、国の重要文化財に指定されている「大方廣佛華厳経」で、西暦740年ごろ朝鮮半島の新羅
で書かれたあと奈良時代に伝わったとされています。広島大学の小林芳規名誉教授と韓国の研究グループが、この中の1つの巻物
を調査したところ、墨で書かれた漢字の横に、棒の先をとがらせた「角筆」という筆記具で紙をくぼませて文字が書かれているのが確認
されました。文字は1100行余りの全編にわたって360か所に書き添えられ、中には、「伊勢」の「伊」のつくりの部分など漢字を省略し
た文字も多くあったということです。小林名誉教授によりますと、これらの文字は漢文を読み下すために使われたとみられ、漢字の横
に添えられた読みがなとみられる文字は、新羅の言語だということです。このため小林名誉教授は、「漢字を省略して作るカタカナの起
源が当時の朝鮮半島にあった可能性が考えられる」と話しています。カタカナは専門家の間で、平安時代に日本で作り出され、日本だ
けで使われてきたと考えられていますが、今回の発見は、カタカナの起源を探る研究成果として注目されそうです。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130902/k10014204441000.html
2 エクスプロイダー(京都府):2013/09/02(月) 05:07:48.39 ID:qjb4raS60
3 ジャストフェイスロック(新疆ウイグル自治区):2013/09/02(月) 05:08:08.44 ID:488zGlD50
ネトウヨが顔を真っ赤にしながら↓
4 エクスプロイダー(京都府):2013/09/02(月) 05:08:21.77 ID:qjb4raS60
5 エクスプロイダー(京都府):2013/09/02(月) 05:08:52.68 ID:qjb4raS60
6 レッドインク(dion軍):2013/09/02(月) 05:10:04.08 ID:wpG+URZ60
ワロタ
7 アキレス腱固め(新疆ウイグル自治区):2013/09/02(月) 05:11:39.69 ID:G7gZJmZw0
8 16文キック(愛媛県):2013/09/02(月) 05:11:46.97 ID:UjFTmgqQ0
オハイオ州の起源は日本語の「おはよう」に由来します
アメリカを征したのは古代日本人だと証明してますね
これは日本の最高学府である東大教授がそうだと言ってます
誇らしいです
9 ニールキック(東京都):2013/09/02(月) 05:12:03.19 ID:zbGgvxf60
ブサヨ「これでネトウヨに勝ったかな」
10 タイガードライバー(東日本):2013/09/02(月) 05:12:03.29 ID:/DeUpNbQ0
息嘘チョソ君〜
11 エメラルドフロウジョン(大阪府):2013/09/02(月) 05:13:30.10 ID:9n9H/0ui0
なぜその経典が日本に伝わったのか、という経緯を考えれば、倭人がむこうで書き添えたんじゃないの?
そもそも新羅を建国したのは倭人勢力であっちにたくさん住んでたし。
12 ミドルキック(大阪府):2013/09/02(月) 05:14:55.82 ID:hyzs1k+h0
>>4
キチウヨってグロ画像出して一般人に理解されると思ってるのかな
キチウヨがサイコパスなだけで逆効果なんだが
13 キングコングニードロップ(新疆ウイグル自治区):2013/09/02(月) 05:15:37.94 ID:xgLd/uka0
さすが+民はいろんなコピペ持ってんだな
HDDの中は韓国でいっぱいなんでしょ?
14 雪崩式ブレーンバスター(東日本):2013/09/02(月) 05:16:25.57 ID:chV3pOCC0
ケンペル『江戸参府旅行日記』

田畑や村の便所のそばの、地面と同じ高さに埋め込んだ蓋もなく開け放しの桶の中に、この悪臭を発するものが貯蔵されている。
百姓たちが毎日食べる大根の腐ったにおいがそれに加わるので、新しい道がわれわれの眼を楽しませるのに、これとは反対に鼻
の方は不快を感ぜずにはいられないことを、ご想像いただきたい。

だから中国人が日本の国を、中国の売春宿と呼んだのは不当ではない。なぜなら中国では娼家と売春とは厳罰を課してこれを
禁止しているからである。だから若い中国人は情欲をさまし銭を捨てに、よく日本にやってくるのである。

見附の宿場はずれの小さい部落の手前には、ふしだらな女性が大勢いた。戸外には俄雨でずぶぬれになった瀕死の僧侶がうつ
ぶせになっていた。それでもまだ生きている証拠にうめき声を出していたので、みんなは彼のことを死んでいるとは考えず、手荒く
扱わないようにしていた。しかし、石も涙を流すかもしれないこうした場面にも、日本人は全く冷淡であった。

セバスティアン・ビスカイノ『金銀島探検報告』

一般人民は甚だ惡しく、予は之を誇張することを好まざれども、世界に於て最も劣惡なる者なり。彼等は金錢の爲め子女及び妻女を賣却す。

浮浪人又は無職の人なし。彼等の生活は何に依るか直に明白となり三日以上一所に居ることを得ざるが故にして、職無く主人無き者を發見すれば之を斬る。

カッテンディーケ『長崎海軍伝習所の日々』

日本人の悪い一面は不正直な点である。私はこれを始終経験した。これは皆その隣人を、あたかも密偵のごとくに
思わしめるような政府の政治組織が悪い結果であると思う。外国人の関係する問題などが起こった場合、明瞭にこ
の日本人の不正直さが現われてくる。

私は彼等を高慢な、うわべを飾る、すれからしの、何でもむずかしいことは嘘をついて片づけてしまうという手合いと思
っている。この他では、日本はつき合ってまことに気持ちの良い国民である。しかし決して物事を共にすべき相手では
ない。善良なところも多々あるが、言葉の真の意味における友情などということは全く知らない。
15 ハーフネルソンスープレックス(チベット自治区):2013/09/02(月) 05:16:59.18 ID:+xG+vDOR0
そもそもチョンに国宝触らせんなよ
16 ジャストフェイスロック(鹿児島県):2013/09/02(月) 05:17:10.21 ID:ZQ26OUuG0
>広島大学の小林芳規名誉教授と韓国の研究グループが

はい解散
17 バーニングハンマー(関西・北陸):2013/09/02(月) 05:17:19.34 ID:7wBgNKI2O
そもそも高貴な朝鮮エルフ人が途絶えた跡地に
中国から捨てられたり勝手に住み着いたのが韓国ゴブリン人
18 河津落とし(兵庫県):2013/09/02(月) 05:17:57.69 ID:jmFWlrft0
またNHKか
いい加減にしろや
まじで潰れろ
19 サソリ固め(東京都):2013/09/02(月) 05:18:13.09 ID:bv8s03Uk0
可能性とかワロス
20 パイルドライバー(チベット自治区):2013/09/02(月) 05:18:47.51 ID:OMt498cO0
良かったな 喜べよ
21 フォーク攻撃(大阪府):2013/09/02(月) 05:20:26.25 ID:CGo73xjX0
これは既に学界で最有力の説だ

お前らが国粋主義振り翳してファビョってもダメ
22 ミッドナイトエクスプレス(空):2013/09/02(月) 05:21:02.79 ID:V09k0FM80
そもそも天皇が朝鮮人だからな

何も不思議ではない

ネトウヨ涙目脱糞発狂w
23 バズソーキック(九州地方):2013/09/02(月) 05:22:03.85 ID:OULsRhniO
はいはい、起源は韓国、ウリナラウリナラ

可能性ニダー可能性ニダー、ってアホか
いっぺん平安まで行って死んでこい
24 ショルダーアームブリーカー(千葉県):2013/09/02(月) 05:22:53.71 ID:4xuOWPBN0
>>22
>そもそも天皇が朝鮮人だからな
証拠をどうぞ
25 カーフブランディング(WiMAX):2013/09/02(月) 05:23:24.99 ID:/C+llXwO0
>>12
いや
普通に朝鮮人って最低だって思ウヨ
26 エメラルドフロウジョン(芋):2013/09/02(月) 05:23:51.73 ID:GJqC47OAP
>>1

ぶったけwww日本に併合される直前まで藁葺き屋根の家に住んで、下水道すらない土人生活を
送っていたチョウセンヒトモドキに文明・文化を期待すんなよwwwwwwwww
27 フロントネックロック(WiMAX):2013/09/02(月) 05:23:52.58 ID:44dhURyR0
モンゴル人にレイプされまくって顔姿、文化まで変わった現行半島人と
古代朝鮮人は同じ民族とは言えないだろ

ここを無視するからおかしなことになるんだよ
28 パロスペシャル(三重県):2013/09/02(月) 05:24:16.66 ID:G7wybIuS0
普通に考えたら、省字も中国で発明されて朝鮮経由でやってきたってならんか?
29 腕ひしぎ十字固め(大阪府):2013/09/02(月) 05:24:30.30 ID:zbbrmnqo0
日本を育てたのはウリじゃ
30 ハーフネルソンスープレックス(東日本):2013/09/02(月) 05:24:55.66 ID:MH0DF/OH0
なにを得意げになってるのか知らんが
いずれにせよもともとは漢字
起源は中国だろう
31 ミドルキック(大阪府):2013/09/02(月) 05:25:13.24 ID:hyzs1k+h0
>>25
お前がネトウヨなんだろ

一般人が死体画像なんて見せられたら激おこだ
32 かかと落とし(千葉県):2013/09/02(月) 05:25:30.99 ID:dhEzJ8Cb0
>>16で終わってた
33 フェイスロック(三重県):2013/09/02(月) 05:25:48.30 ID:HBBN5u710
漢字→中国
カタカナ→朝鮮
ひらがな→日本

これって凄いすっきりするよね 
まだ西洋人からの影響の無い時代にカタカナとひらがな
両方必要とした理由がよくわかんないしね
34 ミッドナイトエクスプレス(空):2013/09/02(月) 05:26:40.63 ID:V09k0FM80
>>24
知らないならいいや

無知な人と話したくないんで
35 河津落とし(兵庫県):2013/09/02(月) 05:27:21.88 ID:jmFWlrft0
>>33
>まだ西洋人からの影響の無い時代
ダウト
もちっと歴史を深く勉強せい
36 TEKKAMAKI(東京都):2013/09/02(月) 05:27:25.51 ID:NsNN3A9H0
起源説こんなところにも来たのか
しかも日本のバカサヨが協力してやんの
37 エメラルドフロウジョン(芋):2013/09/02(月) 05:27:56.73 ID:GJqC47OAP
日本のカタカナに相当する省字を発明していたとしたら、漢字が覚えられなくてハングルを
作った低脳チョウセンヒトモドキが使わないわけないだろwwwwwwwwww
38 TEKKAMAKI(東京都):2013/09/02(月) 05:28:09.71 ID:NsNN3A9H0
>>34
あれで朝鮮人呼ばわりって図々しい
こういうところが嫌われるんだな
39 ダブルニードロップ(愛知県):2013/09/02(月) 05:29:19.04 ID:qHMbfvuU0
小林芳規名誉教授ってどういう人なの?
40 キングコングニードロップ(大阪府):2013/09/02(月) 05:29:23.49 ID:/UV4giJk0
> 韓国の研究グループが、


・・・
41 タイガースープレックス(福岡県):2013/09/02(月) 05:29:41.01 ID:l2JUDfd00
属国新羅王が倭人なのになぜか誇らしいチョン
42 フォーク攻撃(大阪府):2013/09/02(月) 05:30:06.11 ID:CGo73xjX0
カタカナの元になった省略された漢字による音読記号

訓点記号

訓読


これらの習慣が全て新羅華厳宗にまで遡る事が解って来ている

そしてもちろんこれを発明したのは漢訳仏典のネイティブである古代の中国人ではない

新羅人が漢訳仏典を読む為に発明した読法が、仏典の輸入に伴って、東大寺華厳宗に伝来し

これがカタカナの母体となり、更にその影響下で日本の訓点記号、訓読文、そして倭漢混合文に発達したに違いない
43 フェイスロック(三重県):2013/09/02(月) 05:30:36.06 ID:HBBN5u710
>>35
どゆこと?
シルクロード的な意味?
一回中国でダイジェストされたもの
だから漢字で足りるじゃん
44 フォーク攻撃(大阪府):2013/09/02(月) 05:31:11.17 ID:CGo73xjX0
>>39
角筆研究の世界的権威
45 河津落とし(兵庫県):2013/09/02(月) 05:31:27.17 ID:jmFWlrft0
>>41
国造レベルなのにねw
46 ミッドナイトエクスプレス(空):2013/09/02(月) 05:31:56.38 ID:V09k0FM80
>>38
大多数の日本人に嫌われてるネトウヨが何言ってんの?
47 リバースパワースラム(埼玉県):2013/09/02(月) 05:32:57.93 ID:26C/4An30
>>8
ソース出せよ糞チョン
48 TEKKAMAKI(東京都):2013/09/02(月) 05:33:24.05 ID:NsNN3A9H0
>>46
大多数の日本人という設定になってるバカサヨとチョンに嫌われてる日本人ね
チョンもどんどん嫌われてるのに見苦しい
49 エクスプロイダー(京都府):2013/09/02(月) 05:33:47.13 ID:qjb4raS60
画像
http://i.imgur.com/c7hKNlH.jpg

■アルバニア: BalkanWeb(アルバニア語)
http://www.balkanweb.com/bw_lajme2.php?IDNotizia=145686&IDCategoria=2693
■イギリス: Daily Mail(英語)
http://www.dailymail.co.uk/health/article-2398130/Ttongsul-bizarre-traditional-Korean-rice-wine-uses-human-POO-heal.html
■イスラエル: makonnect(ヘブライ語)
http://www.mako.co.il/hix-bizarre/Article-94a5a08da41a041006.htm?sCh=3d385dd2dd5d4110&pId=1879992884
■イタリア: Storie del Vino(イタリア語)
http://storiedelvino.com/poo-wine/
■インドネシア: Tempo(インドネシア語)
http://www.tempo.co/read/news/2013/08/23/060506703/Ttongsul-Anggur-Beras-dari-Feses-Manusia
■オランダ: VICE.COM(オランダ語)
http://www.vice.com/nl/shorties/how-to-make-faeces-wine
■セルビア: TELEGRAF(セルビア語)
http://www.telegraf.rs/zanimljivosti/809182-vino-s-izmetom-mesaju-pice-sa-fekalijama-veruju-da-leci-bolesti-video
■タイ: SpokeDark(タイ語)
http://news.spokedark.tv/2013/08/23/ttongsul_rice_wine_korean/
■台湾: ETtoday(中国語繁体字)
http://www.ettoday.net/news/20121112/126371.htm
■中国: 新浪時尚(中国語簡体字)
http://fashion.sina.com.cn/d/he/2013-08-22/161020467.shtml
■ドイツ: Ad Hoc News(ドイツ語)
http://www.ad-hoc-news.de/ttongsul-ist-ein-getraenk-das-mit-zugabe-von-reiswein-und--/de/News/31395992
■ハンガリー: HIR 24(マジャル語)
http://www.hir24.hu/elet-stilus/2013/08/21/gyerekurulekbol-keszul-a-del-koreai-csodaszer/
■ブラジル: Falandotudo(ポルトガル語)
http://falandotudo.com/index.php/vinho-medicinal-sul-coreano-usa-fezes-fermentadas-de-crianca/
<続く>
50 ナガタロックII(やわらか銀行):2013/09/02(月) 05:33:57.68 ID:kaWltbim0
へー、で、あっちでも使ってるわけか?
51 エクスプロイダー(京都府):2013/09/02(月) 05:34:19.59 ID:qjb4raS60
>>1
<続き>
■フランス: VICE.COM(フランス語)
http://www.vice.com/fr/shorties/how-to-make-faeces-wine
■ベトナム: Nguoi lao dong(ベトナム語)
http://nld.com.vn/20130821045245253p0c1050/ruou-thuoc-tri-bach-benh-lam-tu-phan-tre-em.htm
■ボスニア: CAFE.BA(ボスニア語)
http://www.cafe.ba/fun/117355_VIDEO-Vino-s-izmetom-Mijesaju-pice-sa-fekalijama-vjeruju-da-lijeci-bolesti.html
■マケドニア: Nova Makedonia(マケドニア語)
http://www.novamakedonija.com.mk/DetalNewsInstant.asp?vestInstant=23101
■マレーシア: Wanista(マレー語)
http://www.wanista.com/2013/08/masyarakat-korea-amalkan-tradisi-minum-arak-diperbuat-daripada-najis-kanak-kanak-video/
■ルーマニア: VICE.COM(ルーマニア語)
http://www.vice.com/ro/read/cum-sa-faci-vin-din-fecale
■ロシア: Московский комсомолец(ロシア語)
http://www.mk.ru/science/article/2013/08/22/903728-zhurnalistka-oprobovala-retsept-lecheniya-alkogolizma-vinom-i-detskimi-ekskrementami.html

■「民度の低い韓国人がトンスル飲む?」 日本の悪意的映像が世界中をかけめぐる
<前略> さらに大きな問題は、全世界のメディアが韓国のトンスルを報道し始めた点にある。
日本をはじめとしてインドネシアやセルビア、台湾、中国、ドイツ、ハンガリー、ベトナム、ロシア
などが既に韓国トンスルを報道した。<中略>
我が国のネチズンらは悔しさを炸裂させている。日本嫌韓メディアの呆れた動画一つの
せいで国家イメージにダメージを受けたというわけだ。インターネットでは、「でたらめ動画
を見て世界中の人々が韓国を未開な国だと考えることを思うと憤激させられる。トンスルは
事実ではないという点を広く知らせねばならない」という文が続いている。

▽ソース:国民日報KUKIニュース(韓国語)(2013.08.27 16:03)
http://news.kukinews.com/article/view.asp?gCode=soc&arcid=0007501481&code=41121111
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=102&oid=005&aid=0000580053
52 フェイスロック(三重県):2013/09/02(月) 05:34:27.49 ID:HBBN5u710
>>42
あなた詳しそうね
なんで?
53 TEKKAMAKI(東京都):2013/09/02(月) 05:34:36.75 ID:NsNN3A9H0
糞チョンが日本の掲示板に来てること自体が気持ち悪い
54 エクスプロイダー(京都府):2013/09/02(月) 05:35:05.36 ID:qjb4raS60
2013-08-27 09:03

釜山(プサン)沙下(サハ)警察署は27日、市内バスでオナニーをしたパク某容疑者(37歳)に対し、公然わいせつの疑いで書類送検した。

パク容疑者は去る20日の午後1時、釜山鎮区・西面(プサンジング・ソミョン)から西区・東大市場(ソグ・トンデシジャン)へ運行中の座席バスで、
正面に座っていた女子高生のAさん(18歳)を見ながらオナニーをして性的羞恥心を感じさせた疑いを受けている。

申告を受けた警察は、バスに設置された監視カメラの映像を分析してパク容疑者を検挙した。


http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=102&oid=003&aid=0005339915
55 トラースキック(静岡県):2013/09/02(月) 05:35:56.59 ID:gx7GaVIi0
日本語を覚えようとしている外人さんにしてみれば実に嫌な存在らしーな
56 エメラルドフロウジョン(芋):2013/09/02(月) 05:36:11.43 ID:GJqC47OAP
飯の如く糞を喰らい汁の如く尿を飲む、低脳チョウセンヒトモドキきめえwwwwwwwwwwww
おまえらが文化を語るなよ、頼むからwwwwwwwwwwwwwww
57 ミッドナイトエクスプレス(空):2013/09/02(月) 05:36:12.53 ID:V09k0FM80
>>48←ネトウヨ怒りの国籍透視キター!

キチガイの妄想いただきましたw
58 ジャンピングDDT(茸):2013/09/02(月) 05:36:26.22 ID:lv0Kfkgm0
まさに日本の兄、韓国て感じでね。
恩知らず弟は無礼。兄の我慢も限界だよ
59 ナガタロックII(やわらか銀行):2013/09/02(月) 05:36:35.41 ID:4Jv7g3wcP
898 ワールド名無しサテライト sage 2013/08/07(水) 02:10:08.48 ID:sHbkhH56
直江兼続と閻魔大王への手紙

直江兼続の家臣が領民といざこざを起こし、その領民を斬り殺してしまうという事件が起こった。
調べると家臣の方に非があるようで、兼続は慰謝料を領民の家族に送ることにした。

しかしこの領民の家族は「金はいいから死んだ本人を還して欲しい」、と抗議。
兼続の説得にもどうしても応じないばかりか、一層騒ぎ立てる始末。

ムカついた兼続はこの領民達を斬殺、死体に手紙を持たせる。

「閻魔大王へ
 先ごろ死んでしまい、そちらに行った者だが、家族達を迎えにやるので、こちらの世界に戻して欲しい。 by 直江兼続」

911 ワールド名無しサテライト sage 2013/08/07(水) 02:13:53.20 ID:11WEPiOI
>>898
コレ韓国人にも使えそうだ
60 エメラルドフロウジョン(芋):2013/09/02(月) 05:37:57.35 ID:GJqC47OAP
大枚叩いて買った平和賞以外に1個でもノーベル賞を取ってから文化を語れや低脳チョウセンヒトモドキwwwwwwwww
61 トペ コンヒーロ(東日本):2013/09/02(月) 05:38:03.50 ID:2531/DIR0
事実に事実以外の意味を持たせようとするから絡まる
真偽はどうなのか知らないけど
62 ナガタロックII(庭):2013/09/02(月) 05:38:05.08 ID:baBddR02P
> 広島大学の小林芳規名誉教授と韓国の研究グループが
ウリジナル起源主張をNHKが拾っただけのいつものパターンかよ
こいつらどんだけ日本好きなんだよ
きもちわりーな
63 TEKKAMAKI(東京都):2013/09/02(月) 05:38:11.49 ID:NsNN3A9H0
>>57
匿名掲示板で透視透視と発狂する反応がわかりやすいんだよなぁ

チョンがネットで嫌われてリアルでもどんどん嫌われてるのは透視でもなんでもないし
チョンの立場に立った意見は誤解されるから慎んだほうがいいよ
そんなにチョン扱いがイヤならね
64 バックドロップ(dion軍):2013/09/02(月) 05:38:12.64 ID:p3ypwzIr0
じゃあ魔改造したんだね

朝鮮ではいつまで言語体型として残ってたんだ?
65 魔神風車固め(埼玉県):2013/09/02(月) 05:38:49.52 ID:gzku01M40
日本から持ち込まれた書物が、なぜかウリジナルとして扱われる国
66 ジャストフェイスロック(家):2013/09/02(月) 05:38:50.07 ID:e8/uOwok0
省略法が朝鮮由来だったとしても別に何とも思わないんだが
そもそも平仮名もカタカナ自体が漢字を元にしてるわけだしなぁ
日本は文字が無かった国なんで輸入に頼らざるを得ない
67 ミッドナイトエクスプレス(芋):2013/09/02(月) 05:38:58.28 ID:QxJQRywn0
ネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
68 ナガタロックII(東京都):2013/09/02(月) 05:39:21.45 ID:hcskK5fNP
うれしそうに今NHKが報道してるわ
69 男色ドライバー(東京都):2013/09/02(月) 05:39:40.51 ID:biso9D9a0
NHKでやってるぞ
70 ショルダーアームブリーカー(芋):2013/09/02(月) 05:39:48.97 ID:kpppqjp/0
なんで毎回無理やりネトウヨっていうの?ww
普通はこうじゃん


ネトサヨ「カタカナを発明したのは韓国人です」
71 ジャンピングDDT(茸):2013/09/02(月) 05:40:51.58 ID:lv0Kfkgm0
弟は弟らしくしろ
72 TEKKAMAKI(東京都):2013/09/02(月) 05:41:06.12 ID:NsNN3A9H0
韓国は司法も宗教もスポーツも異常な国粋主義で染まりきってるから
学者も相当痛いんだろうな
73 かかと落とし(千葉県):2013/09/02(月) 05:41:16.82 ID:dhEzJ8Cb0
>>46
大多数の日本人は在日チョンが嫌いなのに言ってんの?w
74 ボ ラギノール(庭):2013/09/02(月) 05:42:23.21 ID:OL7jE4/P0
新羅には文字なかったから、漢字をつかって発音表してた可能性はあるね。
75 トペ コンヒーロ(九州地方):2013/09/02(月) 05:42:47.44 ID:Lq3ZafUsO
>>55
そうかもしれんね
76 ときめきメモリアル(catv?):2013/09/02(月) 05:43:13.03 ID:/IY6FbMA0
受信料返せ
受信料返せ
77 パロスペシャル(東日本):2013/09/02(月) 05:43:34.10 ID:ehz2D1Qh0
もう滅茶苦茶だな
日本にあるんだから日本人が書き残した可能性の方がずっと高いだろ
何でもかんでも朝鮮半島経由の学説ってもうこの名誉教授みたく過去の遺物になってきているんじゃないの
78 レインメーカー(dion軍):2013/09/02(月) 05:43:52.23 ID:b8xSNEVt0
>>71
新羅は日本の属国だったんだよ。
79 ミッドナイトエクスプレス(空):2013/09/02(月) 05:44:33.66 ID:V09k0FM80
自分に何も無いから国籍や民族にこだわる

いいから自分の人生なんとかしろってw
80 ナガタロックII(やわらか銀行):2013/09/02(月) 05:44:40.04 ID:4Jv7g3wcP
こういう時は百度の掲示板で中国人に尋ねてみればいい
そしたら「また韓国か、宇宙を想像したのもアイツらだからな」と呆れてくれる
81 稲妻レッグラリアット(東京都):2013/09/02(月) 05:45:28.77 ID:Kp1NFsma0
82 ボ ラギノール(福岡県):2013/09/02(月) 05:45:29.15 ID:7rxlfIAf0
バカウヨ顔真っ赤だなwww
83 イス攻撃(dion軍):2013/09/02(月) 05:47:02.77 ID:xYBopwZL0
>>1のブサチョンが立てたスレ

戦中、南京大虐殺を告発した『生きている兵隊』という小説を君は知っているか?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1377865792/
愛国心!国旗!戦争!と熱狂する馬鹿いますよね そんな人間になる原因が判明!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1377856352/
【はだしのゲン】ネトウヨ逆法則炸裂! アマゾンベスト10入り、在庫切れ 各出版社増刷決定
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1377340253/
日本は人身取引大国!組織的に少女を売買!ジャップはロリコンの外道だってはっきりわかんだね
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1376822829/
元内閣官房副長官補 「憲法は制約ではなく、よすがだった」 ネトウヨよ聞いているか?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1376794537/
松江の「はだしのゲン」閲覧禁止は在特会系活動家の圧力が原因か?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1376648094/
なぜジャップは世界で評価されないのか?なぜジャップは真のエリートになれないのか?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1376193327/
【慰安婦】台・比「謝罪と賠償を要求する!」 ヤフコメネトウヨ「台湾フィリピンはサヨク!チョン!」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1376118171/
反原発運動団体に届いた嫌がらせの手紙を展示する「いやがらせの歴史展」が開催 ジャップは陰湿…
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1376109034/
南京大虐殺は捏造 信じるジャップ達 ジャップはいつになったら歴史を正視するの?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1376070070/
84 閃光妖術(庭):2013/09/02(月) 05:47:24.49 ID:E+BLAqar0
で、いくら貰ったの?
85 イス攻撃(dion軍):2013/09/02(月) 05:47:36.25 ID:xYBopwZL0
どうやらネトウヨは薬で治る病気らしい…早く病院にいけよ?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1376055472/
9条を改正すると韓国が第三国から攻撃された場合、日本に防衛義務が生じる ネトウヨは韓国思いだね
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1376054955/
東大教授 「TPPって市場を明け渡すだけでワロタw屈辱的ww」 各国「ジャップ全然主張しねーww」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1375972853/
CNN「福島第一原発の汚染水海洋流出が危機的状況。」 ジャップ「安全安全安全…フヒヒwww」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1375876244/
白人様「日本で英語教師してたけど質問ある?」Q「日本女ってすぐヤレるって本当?」A「うん」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1375876066/
自民・溝手参院会長「勢いのいい首相の下だと、馬鹿でもチョンでも(当選する)」 ジャップは差別好き
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1375875089/
ジャップ「メタンハイドレートで資源大国や!!」 地球物理学者「それ政府の吹き込んだ神話ww」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1375874945/
外圧を受けなければ改革できないジャップ…ジャップは劣等民族だって柳田国男も言うてるで?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1375618575/
ぶったけ原爆って猿に文明を与える神の光だったよね…ジャップはあれから変われたのかな??
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1375583806/

http://be.2ch.net/test/p.php?i=4013658195&u=d:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1378040571/l50
http://kiki.mods.jp/be/stalker/297308/news/
86 ファイヤーバードスプラッシュ(茨城県):2013/09/02(月) 05:47:42.41 ID:nFAZF1A30
>広島大学の小林芳規名誉教授と韓国の研究グループが

最初から結論ありきじゃねーかw
87 タイガードライバー(茸):2013/09/02(月) 05:47:42.60 ID:F/6aB28o0
韓国起源説をNHK朝のニュースで見るとは思わなかった。
88 ダブルニードロップ(愛知県):2013/09/02(月) 05:48:19.68 ID:qHMbfvuU0
>>44
そうなのか
んじゃ単なる韓国起源説ってわけでもなさそうだな
89 タイガースープレックス(群馬県):2013/09/02(月) 05:48:21.93 ID:iLT5x5Dn0
今頃1000年前のカタカナ標本模造作りに励んでるよw
90 マシンガンチョップ(大阪府):2013/09/02(月) 05:48:36.31 ID:Wd1LOA6Q0
今、犬NKで見たww

どうみても最近書かれただろww
91 ミッドナイトエクスプレス(大分県):2013/09/02(月) 05:48:47.30 ID:0sjsuG420
吏読、郷札、口訣というのがあるから日本がそのやり方をまねた可能性はあるな。
92 ジャストフェイスロック(WiMAX):2013/09/02(月) 05:48:57.67 ID:BnPyBdg10
まずもって日本が抗議しないといかんのは
新羅と百済と今の朝鮮人じゃ民族違うじゃん
93 リバースネックブリーカー(庭):2013/09/02(月) 05:49:39.25 ID:/REW2neG0
天皇が友好のために発言したことも起源説に利用するチョンは
もはや軽蔑の対象でしかない。
94 エメラルドフロウジョン(WiMAX):2013/09/02(月) 05:49:48.40 ID:WNhrEHwUP
俺の知ってる小林はチョンだった。
人の収入が気になるみたいで、ちょっと高そうなもの持ってる人がいると値段を聞くんじゃなくて、それを買うお金はどうやって工面した?って聞いてくる。
あと、dvで離婚して風俗ばかり行ってる。
無断欠勤してやっと連絡とれたと思ったら韓国にいたり。
口癖は「なんか差を感じるわ~」だった。
95 ミッドナイトエクスプレス(空):2013/09/02(月) 05:50:21.33 ID:V09k0FM80
ネトウヨ怒りのカタカナ不使用宣言!w
96 ナガタロックII(やわらか銀行):2013/09/02(月) 05:50:46.40 ID:4Jv7g3wcP
異説
平成14年(2002年)、大谷大学所蔵の経典にある角筆の跡について、これが表音を企図して漢字を省略したものであり、片仮名的造字原理の先行例ではないかとする説が出された。
この角筆について小林芳規は、8世紀に朝鮮半島で表音のための漢字の省略が行われており、それが日本に渡来したのではないかとする説を主張した。

犬飼隆はこの小林芳規の主張について、表音を企図した漢字の省略が朝鮮半島で先行して実施されていた可能性を認めながらも、なお検証を要するとした。
また平川南は経典の成立年代と訓読のための書き入れにはずれがあることが充分想定できるため、典籍の年代確定の難しさを指摘している。

さらに、「根」字の脇に見られる「マリ」の如き角筆の痕跡が「ブリ」の音を表すとした上で、現代韓国語の「根(ブリ)」と一致するとの小林の主張は、
新羅時代に「根」を「ブリ」と発音した可能性は正確には確認できないとソウル大学名誉教授の安秉禧(アン・ビョンヒ)、韓国口訣学会会長の南豊鉉(ナム・プンヒョン)らによって指摘されている。

日本で荒くれてる在日君よりも「小林おかしくね?」と指摘してる本国の学者のがまだマシだった
97 パロスペシャル(東日本):2013/09/02(月) 05:52:13.20 ID:ehz2D1Qh0
>>86
だよなー

半島から来た書物にカタカナの原型らしきものが見つかった→韓国と共同研究
ならわかるけど何で最初から韓国の研究グループがいるんだよって話しだ
98 ナガタロックII(岡山県):2013/09/02(月) 05:52:26.73 ID:j9tdIQNX0
> 中には、「伊勢」の「伊」のつくりの部分など漢字を省略した文字も多くあったということです。
尹は普通に漢字なんだが、伊尹とか知らんのか
99 ジャストフェイスロック(WiMAX):2013/09/02(月) 05:52:43.45 ID:BnPyBdg10
根がブリならブリ大根はブリ大ブリになってまるででかいウンコしてるみたいじゃん


あっ(ひらめき)
100 フォーク攻撃(大阪府):2013/09/02(月) 05:52:49.27 ID:CGo73xjX0
今まで、墨で書かれた文献と版本及び版と、考古系の金石文の範囲でぐらいしか史料はないと思われて来たのに

古い文献でも角筆で書き込まれてる事が解って、使える史料が一気に増える可能性が出て来た

という画期的な研究なのだ
101 ショルダーアームブリーカー(東京都):2013/09/02(月) 05:52:56.42 ID:x8IyUYeJ0
「可能性が考えられる」って、あっという間に事実認定されて向こうの教科書載るぞw
102 リバースネックブリーカー(庭):2013/09/02(月) 05:53:04.79 ID:/REW2neG0
でもカタカナって今は外来語や特殊なニュアンスを表現する文字だよな
女のもの扱いだったのに一般化してる平仮名が最終的に選ばれたわけだ
103 レインメーカー(dion軍):2013/09/02(月) 05:53:22.99 ID:b8xSNEVt0
>>92
百済はともかく、新羅は今の朝鮮半島にいる人間の原型だよ。
よくエベンキとかいってるのが扶余である百済に民族的には近い。ツングースだから。
104 フェイスロック(三重県):2013/09/02(月) 05:53:35.13 ID:HBBN5u710
>>98
つくりを省略してるんだぞ?反対だ反対
105 トペ コンヒーロ(やわらか銀行):2013/09/02(月) 05:53:51.01 ID:jLOt0Sas0
どう国民が動けば犬HK潰す事が出来るのかな?
犬、ウジ、みのもん局を本当に潰したい
106 スパイダージャーマン(WiMAX):2013/09/02(月) 05:55:09.07 ID:MMY1I6gS0
ウンコリアン「日本に寄生する根拠になりそうなネタが欲しくてしょうがないニダ!」
107 ミッドナイトエクスプレス(空):2013/09/02(月) 05:55:12.98 ID:V09k0FM80
>>105
×国民
○ネトウヨ
108 ナガタロックII(岡山県):2013/09/02(月) 05:55:44.45 ID:j9tdIQNX0
>>104
なるほど、指摘thx はずかしい
109 ファルコンアロー(WiMAX):2013/09/02(月) 05:55:49.25 ID:+5GEP0J60
>>103
モンゴルにレイプされた現実見ろよチョンくん
110 男色ドライバー(東京都):2013/09/02(月) 05:56:01.40 ID:j8NVbUu20
あの当時新羅のあたりは日本人と中国人がいたんでないの
今のコ汚い鮮人が攻めてくる前はさ
111 クロスヒールホールド(dion軍):2013/09/02(月) 05:56:18.64 ID:7o+1PSdN0
朝鮮半島発祥だとして、発祥の地で使われなかったのは何故かね。
カタカナあったなら数百年後にハングル作らなくても良かったんじゃないの。
112 レインメーカー(dion軍):2013/09/02(月) 05:57:37.10 ID:b8xSNEVt0
>>105
主張をはっきりさせた不払い運動を組織的にやることだね。
左の人達はそれをやってある程度成果あげた。
右の人達はいわゆる一般人なので組織化されてなくて、意外かもしれんが保守な分、行動力がない。2ちゃんねるで騒ぐのが限界。それがネック。
113 バズソーキック(埼玉県):2013/09/02(月) 05:57:54.48 ID:QbiAM4CD0
また韓国起源説か
もういいよ、こういうのは
114 ツームストンパイルドライバー(愛知県):2013/09/02(月) 05:58:08.38 ID:9+aTpYiJ0
>>1
>(三重県) はい解散
115 レインメーカー(dion軍):2013/09/02(月) 05:58:31.73 ID:b8xSNEVt0
>>109
原型であることは事実だよ。いいかげん安易な認定やめたら?
116 フロントネックロック(dion軍):2013/09/02(月) 05:58:50.44 ID:isL1Duir0
>小林芳規名誉教授と韓国の研究グループが

はい終了
117 雪崩式ブレーンバスター(京都府):2013/09/02(月) 05:59:13.79 ID:TJvoaCDh0
>>105
本当の意味でのデモ、それも大規模な、日本各地一斉に起こすデモが必要かもね

いちいちデモしますって許可取る大人しい行進はデモじゃないし、インパクトも何もない
118 ネックハンギングツリー(関東・甲信越):2013/09/02(月) 05:59:14.83 ID:marNHW+PO
新羅
ああ今の朝鮮人は全然関係ないだろうw
119 マスク剥ぎ(catv?):2013/09/02(月) 05:59:22.56 ID:LR2E10ea0
この時代の物はホント朝鮮半島に残ってないんだなw
李氏朝鮮の仏教弾圧で燃やしちゃったアホ民族は、ちゃんと残してくれた日本に感謝しろよ。
120 ジャストフェイスロック(家):2013/09/02(月) 05:59:28.29 ID:e8/uOwok0
>>111
ソース良く読め
カタカナがあったわけじゃない。
漢字→カタカナに変わる過程の話。
121 張り手(やわらか銀行):2013/09/02(月) 05:59:51.49 ID:ShrmrvWf0
もういい加減わらかすのはヤメてくりよチョンコ
122 16文キック(WiMAX):2013/09/02(月) 05:59:58.24 ID:wi91EHgH0
>>111
奴隷が知恵をつけることを嫌がった特権階級が知識を秘匿したから
123 ツームストンパイルドライバー(大阪府):2013/09/02(月) 06:00:59.58 ID:tIVVNClW0
こんなに多いの在日 韓国・朝鮮人の有名人
http://matome.naver.jp/odai/2137534698909578501
124 キングコングニードロップ(禿):2013/09/02(月) 06:01:02.70 ID:uJ5Kd9y30
たんなる説をわざわざ報道する意味がわからん
125 アトミックドロップ(大阪府):2013/09/02(月) 06:01:40.56 ID:naS1Lhz+0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
126 フォーク攻撃(大阪府):2013/09/02(月) 06:01:54.73 ID:CGo73xjX0
このニュースの前から、

もう既に日本の古い華厳経系の文献に角筆がある事自体解ってる訳

そして半島側でも高麗時代以降の文献でも角筆がある事が解ってる訳


仏典系の角筆研究は、日本の研究者は韓国に調査に行ってる訳



まぁ、韓国側の研究者もカタカナの「起源」が新羅だったらホルホル出来るし

日本側の研究者も韓国側の史料を調べる便宜を図って貰いたいし


という事でこういう合同調査になってる訳だろうな
127 マシンガンチョップ(千葉県):2013/09/02(月) 06:02:24.64 ID:IJJ+p87o0
カタカナはヘブライ文字じゃなかったっけ?
128 ジャストフェイスロック(家):2013/09/02(月) 06:02:33.93 ID:e8/uOwok0
スレタイがアレすぎるが前から言われてたことだし
そんな大したもんじゃないよ
言語としてのカタカナは日本で出来たのに異論挟んでる人は居ないんだし
仏教が伝わる時に朝鮮半島経由しました程度のもの
129 ヒップアタック(神奈川県):2013/09/02(月) 06:02:36.10 ID:Sa8gY+e80
また馬鹿チョンの妄想垂れ流しかよ
130 ハイキック(北海道):2013/09/02(月) 06:02:36.59 ID:8d55c8N90
ん?朝鮮人はカタカナ通じるの?
131 ミドルキック(大阪府):2013/09/02(月) 06:02:55.91 ID:hyzs1k+h0
まぁ日本は大韓の弟だから教わるのは仕方ないよ
132 タイガースープレックス(福岡県):2013/09/02(月) 06:02:57.50 ID:l2JUDfd00
>>122
愚民文字も秘匿したから普及しなかったんですね
133 レインメーカー(dion軍):2013/09/02(月) 06:03:26.66 ID:b8xSNEVt0
>>118
普通に新羅の来寇とか貞観の韓寇、草薙剣盗難事件やら、その後起こったか朝鮮半島からの帰化禁止、を知っていたら、新羅=韓国人であることがよくわかるはず。
134 ドラゴンスープレックス(大阪府):2013/09/02(月) 06:03:34.96 ID:H/CmTRbU0
日本に持ち込まれたあと日本で書き込まれたんじゃないの?
135 トラースキック(新疆ウイグル自治区):2013/09/02(月) 06:03:43.44 ID:pJu9LjPz0
起源主張のわりには韓国にカタカナの痕跡さえも無い不思議
中国にはちゃんと漢字が残っているのにね
またお得意の日帝に奪われたニダってか(笑)
そういえばだいぶ前に万葉集はハングルで読みとける、なんてのもあったな(笑)
万葉集の起源も韓国なんだそうだ(笑)
しかし毎度起源ばかり主張してなにがしたいのかね?
恐れ入って土下座でもして金を貢いでくれるとでも考えているのかね?
136 アトミックドロップ(西日本):2013/09/02(月) 06:04:35.33 ID:M+afc03O0
>>120
「仮定」の話だよね。
137 フルネルソンスープレックス(東京都):2013/09/02(月) 06:04:49.06 ID:o5OUKJWh0
>> 奈良市の東大寺が所蔵し、国の重要文化財に指定されている「大方廣佛華厳経」で、
>> 西暦740年ごろ朝鮮半島の新羅で書かれたあと奈良時代に伝わったとされています。

まーた盗品か。韓国のものは韓国に返還しろよ。
138 レインメーカー(dion軍):2013/09/02(月) 06:05:42.03 ID:b8xSNEVt0
>>131
だから新羅は日本の属国だったんだよ。白村江のあとでさえ、また属国としての礼をとってる。
139 16文キック(WiMAX):2013/09/02(月) 06:05:56.73 ID:wi91EHgH0
賢者は歴史に学ぶ

今の半島人と日本人は絶対に合わない
同じ失敗を二度繰り返すな
140 ナガタロックII(東京都):2013/09/02(月) 06:06:22.03 ID:R6QpxP1ZP
>>1
まーた始まったw
自分達が開発したものがあまりにもなさすぎて、
他人のものが自分達起源だと思い込むしか精神保てないんだろうw
141 キドクラッチ(新疆ウイグル自治区):2013/09/02(月) 06:07:25.77 ID:5WXzGup00
これ、ニホンハングル教会で、放送してたぞ。
あ〜、また始まったって漢字かな

でも、半島で始まったのなら、なんで途絶えたののかな?
あのキムチが悪い半狂文字に繋がらないことが不思議?

いつものオナニー妄想に付き合う放送局は廃止すべきだ
142 フェイスロック(愛知県):2013/09/02(月) 06:07:58.55 ID:peOKJWBL0
「漢字の省略形」が半島起源なのであって、カタカナの起源というわけではないよ
143 ミドルキック(大阪府):2013/09/02(月) 06:09:12.80 ID:hyzs1k+h0
>>138
ネトウヨの妄想w
144 超竜ボム(東京都):2013/09/02(月) 06:09:18.17 ID:WbIqf5Kw0
>>78
彼らには「属国」の意味すらわかりません
何せ「清の属国」という意味の旗を誇らしげに掲げる民族ですから
145 ナガタロックII(やわらか銀行):2013/09/02(月) 06:09:29.51 ID:4Jv7g3wcP
(都議会議員初鹿あきひろ先生応援サイト)mumurブルログ:「カタカナ・ひらがな」は朝鮮起源  カッタ・カンナ → カタカナ
http://blog.livedoor.jp/mumur/archives/22736712.html

May 22, 2005

韓国語で「カッタ」 注@ という単語があります。これは「同じ、等しい」という意味です。漢字の読みの音と仮名の読みの音は同じです。
つまり、漢字も仮名もその読み方は等しく同じなのです。その疑問詞が韓国語で「カッナ」です。「ナ」 注A は「・・・のか」「・・・の」という疑問を表したものです。
片仮名は「阿、伊、宇」の漢字の一部をそのまま引用して「ア、イ、ウ」と表記したのですから 字の一部は等しくその音と同じです。つまり、韓国語で言えば「カッタ、カンナ」になります。

  「平仮名」は「安、似、宇」の漢字をくずして「あ、い、う」と表記したものですが 字体は簡単に略して書き、その音はやはり同じです。
韓国語での「ピョダ」 注B は「広げる」「開く」「容易にする」という意味です。
その命令形が「ピョラ」です。「ラ」 注C は「・・・よ」「・・・せよ」という命令詞で、「見てみよ」、「行って見よ」という表現に用います。
「ヒラカナ」は韓国語の「ピラ、カンナ」がなまったものです。

この記事へのコメント

なんか韓国や在日発のニュースは日本で使われている○○は朝鮮起源なんですという類の物がやたら多いですな
日本に対する劣等感から来ているのでしょうがいい加減食傷気味ですわ(苦笑
Posted by あう at May 22, 2005 13:30

8年も前からこんな事やっててわろた
146 フォーク攻撃(大阪府):2013/09/02(月) 06:09:35.60 ID:CGo73xjX0
日本に輸入された後の漢訳仏典に、日本人が新羅語の音読カナを打つ必要はないから

新羅人が新羅語でアンチョコとして角筆で書き入れしてる、と当然考えられる
147 中年'sリフト(愛知県):2013/09/02(月) 06:10:34.90 ID:1lRcIzkq0
馬鹿馬鹿しいw
148 キドクラッチ(新疆ウイグル自治区):2013/09/02(月) 06:10:39.41 ID:5WXzGup00
nihkは半島起源なんだが、おまいら知ってるよな?
149 超竜ボム(東京都):2013/09/02(月) 06:10:42.25 ID:WbIqf5Kw0
>>142
今で言う簡体字に近い物なんだろうかね
150 レインメーカー(dion軍):2013/09/02(月) 06:10:52.27 ID:b8xSNEVt0
>>139
それこそ歴史に学ぶべき。今に始まったことではない。昔からだよ

承和9年(845年)、日本は外交方針を変換させ、太宰大弐藤原衛(ふじわらのまもる)は新羅人の越境禁止を進言し、以後、帰化を申請する場合でも、漂着民に食料衣服を与えて追い返せとした
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E7%BE%85%E9%96%A2%E4%BF%82
151 16文キック(WiMAX):2013/09/02(月) 06:11:07.86 ID:wi91EHgH0
>>143
おまえの目の前にある箱はなんのためにネットに接続されてるわけ?
おまえの近所にある図書館はなんのためにあるわけ?

調べたらわかる事を妄想と言ってのける姿はとても文明人とは言えない。
152 チェーン攻撃(静岡県):2013/09/02(月) 06:12:48.28 ID:M+afc03O0
小林よしのり違いか
153 ニールキック(関西・東海):2013/09/02(月) 06:14:06.19 ID:5sT9azkw0
かな文字が二種類もあって漢字もあって
日本語学ぶ奴は大変だな
154 ツームストンパイルドライバー(茸):2013/09/02(月) 06:14:18.08 ID:amONucyX0
キリがないな
155 マシンガンチョップ(大阪府):2013/09/02(月) 06:14:29.51 ID:Wd1LOA6Q0
>>130
wwwwwwwwだなww

朝鮮人、在日よぉ。
くやしかったら、国際の場で英語、もしくはその土地の言語で
イヤ基地書け。
156 レインメーカー(dion軍):2013/09/02(月) 06:14:34.41 ID:b8xSNEVt0
>>143
8世紀の終わりに新羅の国内が混乱すると、再び日本に慇懃な態度をとるようになり、宝亀10年(779年)、新羅は日本への服属を象徴する御調(みつき)を携え使者を派遣してる。

斯羅國,本東夷辰韓之小國也。魏時曰新羅,宋時曰斯羅,其實一也。或屬韓或屬倭,國王不能自通使聘。普通二年,其王姓募名泰,始使隨百濟奉表献方物。
其國有城,號曰健年。其俗與高麗相類。無文字,刻木為範,言語待百濟而後通焉

斯羅國は元は東夷の辰韓の小国。魏の時代では新羅といい、劉宋の時代には斯羅というが同一の国である。或るとき韓に属し、あるときは倭に属したため国王は
使者を派遣できなかった。普通二年(521年)に募秦王(法興王)が百済に随伴して始めて朝貢した。斯羅国には健年城という城があり、習俗は高麗(高句麗)と類似し文字はなく木を刻んで範とした(木簡)。
百済の通訳で梁と会話を行った。

職貢図の記述は韓国でも話題になったろ。他に唐で起こった席次事件も歴史的事実
157 ジャストフェイスロック(家):2013/09/02(月) 06:15:46.61 ID:e8/uOwok0
>>136
漢字→角筆→カタカナ

って形で変わって行ったと言うのは明らかになってて
角筆→カタカナ に変えたのは日本
漢字→角筆 に変えたのが半島なようだって言う事。

カタカナの起源って言えば起源なのかも知れんがスレタイは恣意的過ぎるんよ
158 トラースキック(福岡県):2013/09/02(月) 06:16:13.24 ID:ny2mHPD70
本当のことだとしても発明したものがことごとく廃れてるじゃねぇか
159 稲妻レッグラリアット(家):2013/09/02(月) 06:16:21.65 ID:4+jfc00c0
「朝鮮人は息吐くように嘘を吐く」と言われて久しいが、今回は逆説的に、
「嘘をつかないと息が吐けない」
つまり、朝鮮人が意識して自らの嘘を抑制した場合、何らかの
禁断症状のようなものが出るのではないか、との仮定をもとに検証してみたい。

人間の呼吸数はおおよそ15〜25回/分だ。自分の呼吸数は16回/分であった。
つまり、呼気は8回である。
そして一般人が呼吸を止めることを我慢できるのは3分が限度であるという。
週二回フィットネスのプールで汗を流す私でも1分が限度であった。

朝鮮人の嘘を吐く頻度は、職場や天候により左右されるが、取りあえず
1日2回と仮定してみると、「4日」で呼吸困難に相当する何らかの禁断症状が
発生すると推察できる。
160 ナガタロックII(やわらか銀行):2013/09/02(月) 06:16:42.29 ID:kaWltbim0
>>148
おお、それもかwwww
知りませんでしたww
161 フォーク攻撃(大阪府):2013/09/02(月) 06:16:56.85 ID:CGo73xjX0
まぁ、この研究を、捏造だ、何時ものウリナラ起源節だ、と思ってファビョっている奴は


大学院での国語国文学系の研究とは無関係の愚民の戯言に過ぎないのだ
162 超竜ボム(東京都):2013/09/02(月) 06:18:05.56 ID:WbIqf5Kw0
>>157
つまり日本が改良して最終形にしたと、で途中段階のものは廃れてしまったと
163 ニールキック(内モンゴル自治区):2013/09/02(月) 06:18:20.15 ID:4uWBD31z0
>>31
マジレスするけど
ここが2chでν速ってこと忘れてないか?
健全な一般人()さん
164 マスク剥ぎ(千葉県):2013/09/02(月) 06:18:23.52 ID:/Q7GgMk90
そもそもカタカナの発明ってすごいか?
165 エクスプロイダー(中国地方):2013/09/02(月) 06:18:28.45 ID:8K1WDfTO0
この教授と韓国研究グループ()だけが言い張ってるだけだからなぁw
166 ミッドナイトエクスプレス(dion軍):2013/09/02(月) 06:20:01.53 ID:IPmqvNpg0
どうせ漢字のパクリなんだからどうでもいいじゃん
167 ドラゴンスクリュー(WiMAX):2013/09/02(月) 06:20:24.78 ID:ycAnd2f80
なんで韓国グループが絡んでるの?盗まれるぜ、マジで
168 アトミックドロップ(関西地方):2013/09/02(月) 06:20:31.18 ID:nJ7NuZPJ0
>>96
いろんなところひっかきまわしてるだけだなこりゃ

研究費が無駄
169 ドラゴンスープレックス(家):2013/09/02(月) 06:22:53.30 ID:vJ/g20NP0
>>1
何処の朝鮮専門家だよ
170 パロスペシャル(東日本):2013/09/02(月) 06:22:58.54 ID:ehz2D1Qh0
>>146
たしかに言われてみればその通りだな
それなら問題はそのアンチョコが単なる漢字の省略なのかそれともカタカナの起源なのかだ
伊のつくりの省略だけでカタカナの起源だと言われても妄想にしか思えん
漢字の省略なんて誰でもやることだしな
171 ジャンピングDDT(新疆ウイグル自治区):2013/09/02(月) 06:23:40.58 ID:s1OA4wod0
>>163
+に帰れよ
172 ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都):2013/09/02(月) 06:24:01.74 ID:n2QAtls30
なんだ犬HKか…。
173 頭突き(やわらか銀行):2013/09/02(月) 06:24:03.95 ID:f4LvX0Rf0
>>81
なんだ、ただのへこみか。
174 アイアンクロー(埼玉県):2013/09/02(月) 06:25:18.91 ID:hP26pawY0
チョンはなんでもかんでもパクるな・・・w
175 サッカーボールキック(dion軍):2013/09/02(月) 06:25:39.67 ID:NtRJkYeL0
>>8

俺もこれを思い出した。
とんでもじゃないのかなと思う。

まあ、と学会もトンデモ学説みたいのを擁護しているという指摘があるけどね。
176 ジャンピングカラテキック(SB-iPhone):2013/09/02(月) 06:25:47.53 ID:rK3Q8DdDi
チョン恥ずかしい歴史しか無いから必死だなw
自分の親恨めやw
177 ミッドナイトエクスプレス(dion軍):2013/09/02(月) 06:26:05.79 ID:IPmqvNpg0
>>138
新羅って高麗に滅ぼされたしょぼい国でしょ?

ジャップと組んだせいで法則発動しちゃったんだね
178 中年'sリフト(庭):2013/09/02(月) 06:26:09.48 ID:6Rd4s/lM0
百済は漢字使ってたけど、新羅には文字なかった。だから漢字を省略したもので音を表してた可能性はある
179 ブラディサンデー(dion軍):2013/09/02(月) 06:26:27.70 ID:UZkBu2kd0
起源起源って起源だからどうだっての?
180 フォーク攻撃(大阪府):2013/09/02(月) 06:27:20.51 ID:CGo73xjX0
お前等が教養ゼロの低学歴だったなんて失望w
181 中年'sリフト(庭):2013/09/02(月) 06:28:10.99 ID:6Rd4s/lM0
>>177
逆だ。本当の高麗=高句麗は新羅に滅ぼされた。あとの王氏高麗はなんちゃって高麗。
182 目潰し(家):2013/09/02(月) 06:28:42.44 ID:zce5PSez0
騎馬民族征服王朝説ですか?
税金返還しろよ死ぬ前に
183 16文キック(WiMAX):2013/09/02(月) 06:28:50.06 ID:wi91EHgH0
数少ないウリジナル文化が見つかってよかったねとしかいいようがない

しょぼすぎて笑えるが
184 サソリ固め(新疆ウイグル自治区):2013/09/02(月) 06:30:06.50 ID:7x9O3KvW0
ニート君たち

朝5時からカタカナ議論ですか

ニート君たちは
時間がたっぷりあって羨ましいね

でも、おまえたちが向き合わなければならないのは
カタカナよりハロワじゃねw?
185 膝十字固め(dion軍):2013/09/02(月) 06:30:27.10 ID:tlNMgkka0
朝鮮人の発明なら発明で
何でそういう文化文明捨てちゃったのかなw
日本は戦争で負けようが、どうなろうが捨ててませんけど?
186 イス攻撃(catv?):2013/09/02(月) 06:31:09.54 ID:9VqyGUyg0
省略して書くのなんかは
個人レベルでは国関係なくたくさんの人がやってるだろうな。
187 タイガードライバー(西日本):2013/09/02(月) 06:31:33.77 ID:01QWpnCx0
ばかかありえねーよ
ひらがなより先にあるのによ
188 ジャストフェイスロック(やわらか銀行):2013/09/02(月) 06:32:06.92 ID:Dxosq48a0
新羅の王は倭人だったことがある これ本当
189 ニールキック(関西・北陸):2013/09/02(月) 06:32:49.88 ID:5FHXwk3HO
漢字の略字とカタカナは全く意義が違う
190 パロスペシャル(東日本):2013/09/02(月) 06:32:58.91 ID:ehz2D1Qh0
アイヌ語のkamuyが日本語の神に似ているからって
アイヌ語が日本語の起源なんて言われても妄想としか思えないからな
191 サソリ固め(東京都):2013/09/02(月) 06:33:15.40 ID:bv8s03Uk0
そのカタカナは朝鮮で使われてるんですか?無くなっちゃったの?
おかしいなー
192 マシンガンチョップ(大阪府):2013/09/02(月) 06:33:31.81 ID:Wd1LOA6Q0
>>180
常識力、自国愛に学歴っているんか???
193 フェイスロック(愛知県):2013/09/02(月) 06:33:59.18 ID:peOKJWBL0
桓武天皇は朝鮮人とかいうけど、確か日本に来て8世代くらい立ってるんでしょ?
そんなの日本人じゃん。ダムに入ったションベンのようなものだ。
194 イス攻撃(京都府):2013/09/02(月) 06:34:52.18 ID:HRK7h8xF0
そこまで発明した国が現在は日本の足下にも及ばないゴミ屑国家
195 ジャストフェイスロック(家):2013/09/02(月) 06:35:22.03 ID:e8/uOwok0
>>162
用途が違うから改良ともちょっと違うかもね。

>>170
アンチョコがカタカナの起源ってのはもう定説。
アンショコはじめたのが新羅っぽい。しかも省略も使ってるって言うこと

しかしアンチョコをカタカナとして体系立て昇華させたのは日本なんだから別に気にすること無いと思うんだが・・・
半島絡むと酷い有様だな。
196 ジャストフェイスロック(神奈川県):2013/09/02(月) 06:35:32.74 ID:gvRybu6r0
>>1
ホゲホゲ
197 パイルドライバー(福岡県):2013/09/02(月) 06:37:14.43 ID:0At+jWCi0
そもそも「カタカナを発明した日本人は凄い」とかいうやつなんてネトウヨでも見たことねえよ
198 エメラルドフロウジョン(dion軍):2013/09/02(月) 06:37:48.01 ID:TNSIKj5LP
カタカナの起源が新羅でもいいんだけど、気に食わないのは
「韓国人がカタカナを教えてやった」とか居丈高になるところなんだよ。
199 ニーリフト(やわらか銀行):2013/09/02(月) 06:38:22.92 ID:1G/kYw/A0
TV観ないから知らんかったけど
最近の地上波ってこんなキチガイじみたムーレベルのファンタジーがニュースとして流れてるの?
200 キャプチュード(関東・甲信越):2013/09/02(月) 06:38:29.07 ID:zNwrJm/9O
起源はあっても、もう使われてないんだろ?
201 超竜ボム(東京都):2013/09/02(月) 06:38:39.61 ID:WbIqf5Kw0
>>186
究極の省略形といえば速記文字
あれは凄いとしか言いようが無い

>>193
正確には「桓武天皇の母親」がだね、それも帰化して6世とか
202 クロイツラス(東日本):2013/09/02(月) 06:38:49.22 ID:EnsALz520
カタカナとハングル文字って似てるもんな〜
だけど、漢字を省略した「カタカナ」より漢字をくずした「ひらがな」の方が美しい文字だな
203 エルボーバット(山口県):2013/09/02(月) 06:39:32.84 ID:SFT2Tqrh0
ハングル文字はカタカナが起源だったのか
じゃあ今韓国は全部カタカナで物を書いてるんだ、すごい読みにくそう
204 ナガタロックII(東京都):2013/09/02(月) 06:39:42.37 ID:b6DLheucP
>新羅の言語

簡単に言うな・・・
半島の言語記録は11世紀だか以前には遡れないんじゃなかったっけ???
新羅、高句麗の言語系統はわかってないはずなんだけど
本当に確かに新羅語だったらそっちの方が大発見じゃねーの
205 ジャンピングDDT(関東・甲信越):2013/09/02(月) 06:40:08.76 ID:qB+0zlcmO
当時と今のの朝鮮半島は全く別物だろ

奈良の昔はウンコなんか食ってなかった
206 ナガタロックII(東京都):2013/09/02(月) 06:40:17.50 ID:R6QpxP1ZP
いや起源ですらないからw
207 ラダームーンサルト(庭):2013/09/02(月) 06:40:26.44 ID:NtJH78Js0
>>193
百済の王族は朝鮮人ではなく、扶余族
208 フロントネックロック(神奈川県):2013/09/02(月) 06:40:53.86 ID:QBBMQuez0
>>180
お前らその当時は支那と同じ言語で会話してたんだぞw

カタカナの元になったのなら外の諸説機にそのような読み方が伝承されてる形跡があるんだよな。
まさかその華厳経典だけでの解釈ではないよなw
209 超竜ボム(東京都):2013/09/02(月) 06:41:30.58 ID:WbIqf5Kw0
>>203
そもそも同音異義語ばかりで意味が通じない、または間違う事多数だとか
210 ニールキック(福岡県):2013/09/02(月) 06:41:58.36 ID:zyMGBfm40
カタカナの期限はカタカムナ(ある種の古代日本人)
211 マシンガンチョップ(大阪府):2013/09/02(月) 06:42:10.65 ID:Wd1LOA6Q0
>>184
お前は、社会で働いてる人間は8〜17時までやと思っとるんかwww...
裏で(17〜翌8)働いてる人間がおるから、社会は動いてんねんでぇぇ〜〜。
212 リキラリアット(福井県):2013/09/02(月) 06:43:10.75 ID:zrErYFbW0
ウリナラファンタジー


全開!
213 ラ ケブラーダ(茸):2013/09/02(月) 06:44:48.51 ID:OxWwRoUC0
NHKでやってるぞ
214 キャプチュード(関東・甲信越):2013/09/02(月) 06:44:58.14 ID:UUkLTdWaO
専門家(笑)
215 ヒップアタック(山形県):2013/09/02(月) 06:45:43.29 ID:BUCT0Ur20
研究に韓国がかかわってるじゃん
216 パロスペシャル(愛知県):2013/09/02(月) 06:45:57.62 ID:2uz/SSv40
ネトウヨは朝鮮を否定してばかりいるが朝鮮から伝わったものでまともなものひとつくらいはあるだろ?
217 クロイツラス(東日本):2013/09/02(月) 06:46:16.81 ID:EnsALz520
NHK・・w
218 リバースパワースラム(東日本):2013/09/02(月) 06:46:20.73 ID:QvMYeg5a0
あんなことだったらいいな〜そうだったに違いないニダ〜

本当にこれしかないんだな、糞サヨと朝鮮は
219 マシンガンチョップ(大阪府):2013/09/02(月) 06:46:21.01 ID:Wd1LOA6Q0
犬HKで今やっとるwww
何回やんねんwww
220 フロントネックロック(神奈川県):2013/09/02(月) 06:47:14.37 ID:QBBMQuez0
>>81
これってあとから書き込んでも分からないだろうなw
http://s1.gazo.cc/up/62237.jpg
221 張り手(西日本):2013/09/02(月) 06:47:23.37 ID:zilFRQHp0
古代日本に文字はなく中国から漢字が渡り読み書きを覚えた貴族の男は漢文を書くことがステータスで
ひらがなは古代の日本女性が漢文を読みやすいように発明したんじゃないかと思う
丸文字とか文字を創作するのが女は得意だよね
222 キチンシンク(奈良県):2013/09/02(月) 06:47:45.59 ID:R9kGxL/O0
あーあまた不都合な真実が報道されてしまった
NHKは日本の国益を考えないのか?報道の検閲で在日を規制するべきだよほんと・・・
223 逆落とし(庭):2013/09/02(月) 06:47:50.09 ID:2stHRYuf0
>>216
伝わったものではなく、日本と同じ く固有の文字がなかった新羅も使ってた、やり方を日本が真似たという可能性もあるというみたいな話。
224 ファイヤーバードスプラッシュ(やわらか銀行):2013/09/02(月) 06:47:52.67 ID:EFJhXTMw0 BE:27211542-PLT(12012)

真っ向から議論している奴はともかく
関係ない話を持ち出して叩いてる奴らって邪魔だよな。
225 ニールキック(関東・甲信越):2013/09/02(月) 06:49:19.47 ID:pOJoXkmy0
今NHKでやってたわ
すごい国営放送だな
226 ジャンピングカラテキック(広島県):2013/09/02(月) 06:49:41.22 ID://H3/6zK0
広教組のふるさと広島大学らしいなw
227 膝靭帯固め(やわらか銀行):2013/09/02(月) 06:50:05.48 ID:tJ/iiCO+0
さっそくNHKが嬉々として放送しててワロタw
228 ニールキック(関東・甲信越):2013/09/02(月) 06:50:55.87 ID:pOJoXkmy0
前にν速で見たけどオムライスの起源も韓国で本当はオムニライスらしいな
229 16文キック(WiMAX):2013/09/02(月) 06:51:17.59 ID:wi91EHgH0
>>221
支配層とその他が異民族ってだけ
230 ニーリフト(やわらか銀行):2013/09/02(月) 06:52:04.17 ID:1G/kYw/A0
>>223
本当はその程度の話なんだけど
NHKはカタカナが半島で発明されたっていうミスリードしてんだわ
231 ナガタロックII(チベット自治区):2013/09/02(月) 06:53:22.30 ID:L140gXXFP
写真見たけど、あれだけでカタカナの起源って短絡的すぎる。
もともとこの教授はこの説を前から主張していて専門家に「真実性が低い」って否定されてたよ。
232 マシンガンチョップ(大阪府):2013/09/02(月) 06:54:10.09 ID:Wd1LOA6Q0
まwwwwwたwwwwwwい
犬HKwwww
やっとるwwwwwwwwww
233 バズソーキック(九州地方):2013/09/02(月) 06:54:39.74 ID:OULsRhniO
>>228
ナポリタンの起源も本当は韓国でナポウリタンらしい
234 キチンシンク(奈良県):2013/09/02(月) 06:54:48.49 ID:R9kGxL/O0
またやってる・・・
在日はほんと分かりやすいなあ
235 ナガタロックII(東京都):2013/09/02(月) 06:54:49.53 ID:b6DLheucP
平仮名の元は万葉集などの和歌表記に使われていた万葉仮名
236 イス攻撃(北海道):2013/09/02(月) 06:55:19.94 ID:xL1jsRFc0
また韓国人が人類の手柄横取りしようとしてんのか
237 ムーンサルトプレス(庭):2013/09/02(月) 06:55:45.37 ID:J+fddsJb0
>>216
要するに、例えば伊であれば、日本なら発音を表すのに左のへんのイを省略形として使ったが、この経典では右側のほうを使ってるという話。
この話だけでは漢字を省略して音を表す方法を日本でも新羅でも使っていたということしか証明できず、どちらで作られたかの証明にはなっていない。
新羅が日本を真似たということもありえるわけ。
238 フロントネックロック(やわらか銀行):2013/09/02(月) 06:55:48.63 ID:EyoS/JaI0
韓国ってすごい国なんだな…
日本は韓国のおこぼれで意思疎通してるんだな
239 張り手(dion軍):2013/09/02(月) 06:56:16.63 ID:CvmnHJXJ0
>>11で結論出ててワラタ!
240 エクスプロイダー(やわらか銀行):2013/09/02(月) 06:56:28.99 ID:JHEQvKXf0
ドーロはロードってか。
241 中年'sリフト(新疆ウイグル自治区):2013/09/02(月) 06:58:02.47 ID:cYdL3RAK0
>>216
>韓国の研究グループ
という時点でまったく信用できない (真顔)
242 ショルダーアームブリーカー(石川県):2013/09/02(月) 06:58:23.70 ID:3NRuZ7wI0
>>216
無いよ!
243 河津掛け(西日本):2013/09/02(月) 06:58:29.25 ID:TRXHxeay0
その略字がそっくりそのままカタカナと同じものて言うならわかるけど、
そうじゃないんだろ?朝鮮も漢字を略したし、日本も略して使用してたて話だと思う。

あとその朝鮮版カタカナてその後はどうなったの?日本は現代に至るまで
国民全員が利用してるわけだけど、朝鮮のてもしかして単発なんじゃないの?
244 ときめきメモリアル(愛知県):2013/09/02(月) 06:58:47.35 ID:bai8gFgn0
完全にアフィカスですやん
245 フェイスクラッシャー(鹿児島県):2013/09/02(月) 06:59:06.04 ID:XhoRnx/y0
プロセスが同じだったということと結果の繋がりはあんま関係ないんじゃないか、考えるまでもなく
簡字体作る試みがあったってことだろ?
246 ジャンピングカラテキック(dion軍):2013/09/02(月) 06:59:24.62 ID:7bJEib+00
誰でも読み書きできるように学校配備したのは日本という・・w
247 中年'sリフト(新疆ウイグル自治区):2013/09/02(月) 06:59:32.34 ID:cYdL3RAK0
つうか、日本から朝鮮に伝わった可能性が高いんじゃないか?
248 バックドロップ(茸):2013/09/02(月) 07:00:15.94 ID:EAwloUj50
じゅあなんでチョンは
カタカナ使わないんだよ

わざわざハングル教えなきゃ
ならんかった日帝に謝れ
249 ニールキック(関東・甲信越):2013/09/02(月) 07:00:52.60 ID:pOJoXkmy0
>>233
ナポウリタンwwwwwwwwwwww
250 デンジャラスバックドロップ(岡山県):2013/09/02(月) 07:01:09.17 ID:tW9xA4CX0
>>230
NHK見てびっくりした
信じる馬鹿いるだろ…
251 フロントネックロック(神奈川県):2013/09/02(月) 07:01:27.07 ID:QBBMQuez0
>「大方廣佛華厳経」で、西暦740年ごろ
740年から現在まで一度も修復をしたことがないのか、たとえば張り替えとか。
張り替えたのならシワなどはなくなってしまうw

だから外に似たような書き込みの物がない以上、断定は難しいよな学者先生w
252 ジャンピングパワーボム(新疆ウイグル自治区):2013/09/02(月) 07:01:50.84 ID:m6X7EHbs0
>>81
「王」の横に「伊」の右辺が書いてあると何でカタカナの起源なんだ。

朝鮮人の考える因果や因縁はわからん。
253 フォーク攻撃(大阪府):2013/09/02(月) 07:02:25.22 ID:CGo73xjX0
朝鮮語版カタカナ?は角筆の中で歴史を終えた

日本はそれを墨書きする事で仮名文化、そして国風文化の発展に繋がった
254 ニールキック(九州地方):2013/09/02(月) 07:02:25.83 ID:d2yIYdPe0
犬HKは適当な報道すんなよ
255 ナガタロックII(岡山県):2013/09/02(月) 07:03:31.88 ID:j9tdIQNX0
平仮名の場合、日本語書き文字として万葉仮名からの流れはわかる
漢字読むのに漢字からきた表音記号を注意書きするって不思議だな
つか仏教やってりゃ漢字分かりそうなもんなのに
256 キチンシンク(関西地方):2013/09/02(月) 07:04:03.49 ID:9oQbxq2b0
>>230
明らかなミスリード、NHKの連中は地獄に堕ちるといいよ
257 トペ コンヒーロ(東京都):2013/09/02(月) 07:04:17.32 ID:ok7/frnj0
NHK何やってんだよ…
258 超竜ボム(東京都):2013/09/02(月) 07:04:22.87 ID:WbIqf5Kw0
>>245
収斂進化という奴だわな
これをもって、こういう形への進化の起源は○○(キリッ とかやっちゃうのが半島なのよ
259 膝靭帯固め(東京都):2013/09/02(月) 07:04:50.38 ID:FgChF6hR0
┌──────────────────┐
│          米(中)露            │
└──┬───────────────┘
      ↓軍事介入        戦後賠償↑
┌──────┐        ┌───┴──┐
│     韓     │←戦争→│     日     │
│     国     │←───┤     本     │
└──────┘戦後賠償└───┬──┘
      ↑軍事介入        戦後賠償↓
┌──┴───────────────┐
│            EU                 │
└──────────────────┘
260 エメラルドフロウジョン(WiMAX):2013/09/02(月) 07:04:56.18 ID:oCSdzTCtP
>>11
これだろう
261 シューティングスタープレス(東京都):2013/09/02(月) 07:04:57.76 ID:/McLc5HP0
>>1

>広島大学の小林芳規名誉教授と韓国の研究グループ
262 断崖式ニードロップ(東京都):2013/09/02(月) 07:05:16.07 ID:PZqyGfXV0
>>252
横棒三本に縦棒があるか
263 マシンガンチョップ(大阪府):2013/09/02(月) 07:05:30.90 ID:Wd1LOA6Q0
くっそ〜〜日本人、こんなに朝鮮人にナメられとっていいんか??
どうしたらエエんや〜〜〜
教えてくれ!!
264 バックドロップ(やわらか銀行):2013/09/02(月) 07:06:10.03 ID:pcJDNPbh0
>>16
だよな。
265 ナガタロックII(岡山県):2013/09/02(月) 07:06:42.76 ID:j9tdIQNX0
>>81
なんだよ俺が合ってたじゃねえか>>104
266 ニールキック(関東・甲信越):2013/09/02(月) 07:07:41.08 ID:pOJoXkmy0
>>251
最近誰かがインクの切れたボールペンで書いたんだろ
267 ビッグブーツ(岐阜県):2013/09/02(月) 07:08:04.16 ID:wA2BLBEz0 BE:2059620555-PLT(12001)

尹じゃねえの?
漢字だろ普通に
268 ミッドナイトエクスプレス(宮城県):2013/09/02(月) 07:08:44.51 ID:d9XiXlP20
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーたはじまった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
269 TEKKAMAKI(禿):2013/09/02(月) 07:09:05.58 ID:ebkqxnIFi
まぁ、日本でも世界でも、

誰かを指さして朝鮮人呼ばわりしたら名誉毀損確定

だから、なにをか言わんやですなぁw
270 バーニングハンマー(dion軍):2013/09/02(月) 07:09:18.49 ID:UEqDKF1+0
>>238
おいチョン、お前、自分の醜悪さが情けなくならない?
ならないんだろうな、チョンだから
271 ミドルキック(中部地方):2013/09/02(月) 07:09:19.00 ID:kGh9ddUr0
へえ〜これまでNHKが放送してきた漢字、平仮名、片仮名の起源は嘘っぱちだったんだ
272 ランサルセ(チベット自治区):2013/09/02(月) 07:10:01.78 ID:llb0i0wI0
万葉集とサンスクリット語が元じゃなかったっけ
273 エメラルドフロウジョン(WiMAX):2013/09/02(月) 07:11:20.34 ID:oCSdzTCtP
こじつけ臭い学説を時間取って放送するNHK・・・
274 ダイビングフットスタンプ(東京都):2013/09/02(月) 07:12:20.32 ID:t5zZ6pPs0
アカサタナハマヤラワの並び順はサンスクリット語
サンスクリット語の辞書ひくときはk,s,t,n…の並びになってる
275 パロスペシャル(愛知県):2013/09/02(月) 07:12:23.08 ID:2uz/SSv40
>>242
まったく?本当に?ただの一つも?
276 ハイキック(埼玉県):2013/09/02(月) 07:12:48.86 ID:cBNKsYMi0
これNHKで見たけど、あれだけ汚れてる紙に
凹みのとこは全然色の変化が無いんだが
おかしくね?
まるで昨日今日凹ませたようにみえる
やられたか?
277 河津落とし(dion軍):2013/09/02(月) 07:13:13.90 ID:yngC98hW0
普通に
『韓国流、捏造歴史の作り方♪』の解説しか見えない内容だけどw >NHK
278 フランケンシュタイナー(空):2013/09/02(月) 07:13:36.82 ID:U4ofn3gY0
学者なんて金出したヤツの意向に添った論文書く仕事だからな
そのうち捏造ってバレるんだろう
279 エメラルドフロウジョン(WiMAX):2013/09/02(月) 07:14:07.41 ID:WNhrEHwUP
>>111
日本の植民地時代に資料をすべて盗まれて学者や専門家は全員殺されて食べられたって言うだろう
280 ミッドナイトエクスプレス(新疆ウイグル自治区):2013/09/02(月) 07:15:14.52 ID:Xtgpg9n70
>>278
ていうかこいつ
ずっと一人でこの説を主張しつづけてるトンデモ学者。
名前検索するとすぐ分かる。
281 マシンガンチョップ(大阪府):2013/09/02(月) 07:15:37.44 ID:Wd1LOA6Q0
なんか、今日の犬HK、、なんやろ。
大寒の事故とかやっとる。。。。。
282 ハーフネルソンスープレックス(関西・北陸):2013/09/02(月) 07:15:42.87 ID:XuUg/jowO
>>16で終わってた
283 男色ドライバー(庭):2013/09/02(月) 07:15:52.75 ID:g6IFsIpD0
小さいころは名誉教授というのは教授の偉いのがなると勘違いしてた。
名誉市民というのと同じで学術的にパッパラパーでもなれると知ったのは成人後
284 ニールキック(関東・甲信越):2013/09/02(月) 07:16:19.89 ID:IaCtLXV5O
朝鮮半島に都合のいいように解釈された話だな
285 ドラゴンスープレックス(チベット自治区):2013/09/02(月) 07:17:18.69 ID:7mXrD8HD0
なぜそんなに起源を欲しがる
286 クロイツラス(内モンゴル自治区):2013/09/02(月) 07:17:57.03 ID:mY/1zerRO
最近専門家とか学者とかは全く信用していない。学問よりイデオロギーを優先させる奴らだからだ。またデタラメ言いやがってと思うくらいで丁度良い。
287 マスク剥ぎ(東京都):2013/09/02(月) 07:18:09.02 ID:LuOYoPXq0
トンスルで我慢しろよ
288 ジャーマンスープレックス(WiMAX):2013/09/02(月) 07:18:20.84 ID:FemhJhYK0
>>280
はぁ?
そんなヤツの主張を公共放送が流しちゃったの?
289 マシンガンチョップ(大阪府):2013/09/02(月) 07:18:25.18 ID:Wd1LOA6Q0
下朝鮮の記念日か何かか???
290 バーニングハンマー(dion軍):2013/09/02(月) 07:19:07.84 ID:UEqDKF1+0
>>255
そうそう、その通り。
昔からシナべったり、漢字べったりだった朝鮮人が、わざわざ漢字を省略した音節文字を使うか?
そんな必要も動機もないだろ。
291 グロリア(中国地方):2013/09/02(月) 07:19:15.00 ID:htuDGaP50
そんなことより早くトンスルの起源は韓国ニダと広めろよバカチョン
292 フェイスロック(やわらか銀行):2013/09/02(月) 07:19:45.43 ID:qj41IH3q0
くせんだよクソチョン三重
293 ビッグブーツ(岐阜県):2013/09/02(月) 07:21:13.56 ID:wA2BLBEz0 BE:329539722-PLT(12001)

小林芳規・・・元々一人この説を主張してる
読み仮名が韓国の言葉・・・韓国人の教授が否定している
年代・・・あとから角筆で書かれたかもしれない
ウィキペディアより
「漢字の一部を使いその文字の代わりとして用いることは8世紀初めから見られる」
294 ネックハンギングツリー(SB-iPhone):2013/09/02(月) 07:21:29.13 ID:e97lUKC2i
フジに電凸すればいいんだな
295 バックドロップ(茸):2013/09/02(月) 07:21:47.46 ID:EAwloUj50
>>287
ほんとトンスルの伝統文化
は主張しないんだよな
あれって、漢方を斜め上に発展させた
朝鮮オリジナルなのにさ
296 フロントネックロック(dion軍):2013/09/02(月) 07:21:51.76 ID:GLCcIAAx0
犬HKも起源捏造に参加するほど在日チョンに汚染されてんだなw

犬HKの集金に来てた奴にチョン放送局って言ってやったら偏見だ!とか言い返しやがったww
ところで連中の持ってるハンディ端末ってどんな個人情報が入ってるの?
297 河津掛け(西日本):2013/09/02(月) 07:21:54.04 ID:TRXHxeay0
>>275
えーとね、朝鮮が優れた国と言うなら、その生活様式が伝わってないと
言うのがおかしい
家屋や水の飲み方や食事をするときの立てひざや犬食い、金属製の箸とか
298 エメラルドフロウジョン(茸):2013/09/02(月) 07:22:51.14 ID:ipMM8v3nP
>>12
それかんこくじ
299 腕ひしぎ十字固め(大阪府):2013/09/02(月) 07:24:22.30 ID:zbbrmnqo0
変体カナはみつかりません
300 ストレッチプラム(茸):2013/09/02(月) 07:24:23.13 ID:6rRV+Q4p0
起源だけはいっぱいる国だなぁ
何にも残ってないのは日本のせいにだってか
301 パイルドライバー(東京都):2013/09/02(月) 07:25:30.22 ID:7j0ne6190
そもそも新羅の言語自体が全くわかってない。
秦語(中国語の方言)を使ってたという記述が中国の史書に残ってる。
302 リキラリアット(愛知県):2013/09/02(月) 07:26:42.09 ID:wQdBxw/2I
>>296あいつらはNHKと直接関係ない下請けじゃないのか
303 キチンシンク(関西地方):2013/09/02(月) 07:27:10.75 ID:9oQbxq2b0
古代から朝鮮半島なんて文化果てるところだろ
一度でも日本より優位になったことがあるのか?
304 パイルドライバー(東京都):2013/09/02(月) 07:27:36.20 ID:7j0ne6190
新羅の言葉だって言うなら、きちんとどんな言語なんだか示すべき。
はっきり言って、こんなまったく学問的基礎のない発表を学者がやる事自体、
許すべきではないと思う。
305 河津掛け(西日本):2013/09/02(月) 07:27:44.26 ID:TRXHxeay0
wikipeだとこうあるね

鄭ジェヨン(韓国技術教育大学教授)との共同研究により、
「片仮名は新羅の口伝が起源である」という起源論を発表したが、
「真実性が非常に薄い」とされ、この説は否定されている[要出典]。
306 マシンガンチョップ(大阪府):2013/09/02(月) 07:29:08.88 ID:Wd1LOA6Q0
あ〜〜何か、常識人がいっぱい居て
嬉しかった〜〜

おやすみ。。zzZZZ
307 エメラルドフロウジョン(WiMAX):2013/09/02(月) 07:29:32.73 ID:c0t9pIuIP
カタカナのせいで
日本人の英語発音は世界最低になった。
 
308 張り手(WiMAX):2013/09/02(月) 07:30:23.46 ID:wYmj9j8D0
これって10年くらい前にも新聞で見たことあるよ
そんときは、韓国にある古文書?の角筆がカタカナそっくりで、ひょっとしてカタカナの起源?みたいなちょっと眉唾物っぽい感じで報道されてた気がする
醜い韓国人のあたりからずっと朝鮮が嫌いだったから、すげえ胸糞悪いニュースとして覚えてた
309 垂直落下式DDT(新潟県):2013/09/02(月) 07:30:26.88 ID:0pbg0KEF0
まーた始まった
310 リキラリアット(愛知県):2013/09/02(月) 07:30:38.64 ID:wQdBxw/2I
まぁあんまりカタカナについて起源起源言いすぎると中国ディスることになるからな
311 エメラルドフロウジョン(dion軍):2013/09/02(月) 07:31:33.79 ID:tuzptYNDP
>255
呉音と漢音があるから表音記号が必要だったんじゃないか?
日本は中国の盛衰に伴う文化の変遷を全て継承してきたからな。
どっかの、起源を主張するくせに文化を全く継承できてない国と違って。
312 エメラルドフロウジョン(茸):2013/09/02(月) 07:32:46.41 ID:FHO5Ooz9P
専門家(下朝鮮猿)
313 男色ドライバー(東京都):2013/09/02(月) 07:36:00.66 ID:4+2ajXIi0
日本に将来されてから、読み下すために付けたとも考えられる。
これだけでカナが新羅起源というのは、結論を急ぎ過ぎているのじゃないか。
314 パイルドライバー(東京都):2013/09/02(月) 07:36:52.48 ID:7j0ne6190
そもそもカタカナって日本語そのものであって、新羅語(?)は日本語だったのか?
古代朝鮮語(?)ってどんなの?
すべてに疑問符がつくんだが?
315 フォーク攻撃(大阪府):2013/09/02(月) 07:38:10.08 ID:CGo73xjX0
国粋主義者がwikipediaでプロパガンダをしても覆りませんw
316 マシンガンチョップ(北海道):2013/09/02(月) 07:38:48.42 ID:cH3DZKHX0
>>304
そもそも新羅は大陸の政争に負けて島流しにあった貴族等が集まって興した国で
国語は漢字になるのが当たり前なんだよな
それをカタカナにしたってことは新羅の国王が倭人だったということ
317 レッドインク(熊本県):2013/09/02(月) 07:39:16.14 ID:Rf7NUOII0
>>47
皮肉やネタが通じないおとこのひとって・・・
318 バックドロップ(茸):2013/09/02(月) 07:39:27.26 ID:EAwloUj50
>>314
あいつら自分の文化すぐ捨てちゃうから
わけわからんのだよ
トンスルも無かったことにするし
仏教も捨てるし
漢字も捨てた

あえていうなら、すぐ捨てる継承しない文化
319 河津掛け(西日本):2013/09/02(月) 07:40:12.43 ID:TRXHxeay0
>>307
え、そうなの?
もしかして日本人の喋る英語て、アグネスの日本語みたいな変な感じなのかなあ
320 フォーク攻撃(大阪府):2013/09/02(月) 07:40:19.91 ID:CGo73xjX0
表記する文字と表記される言語の関係は必ずしも一対ではありませんw

wakarimasuka?w
321 キングコングニードロップ(福岡県):2013/09/02(月) 07:40:26.58 ID:IE/n8mFT0
いや、カタカナがチョンが作ったなら何でハングルとか作ったんだよw
まぁ・・・理由は分かる気がするけどなw
322 フライングニールキック(福岡県):2013/09/02(月) 07:40:48.23 ID:ygWLxIst0
要約すると古代宇宙飛行士説並のトンデモ説を取り上げて
誇らしいニダ誇らしいニダーってチョンがオナニーしてるだけ
323 エメラルドフロウジョン(WiMAX):2013/09/02(月) 07:41:27.09 ID:oCSdzTCtP
>>315
これだけ疑惑が上に出てるんだから
国粋主義は関係なくね?

むしろ新羅発祥説を主張するほうが国粋主義っぽいんですけどw
朝鮮人のな
324 パイルドライバー(東京都):2013/09/02(月) 07:42:16.88 ID:7j0ne6190
>>307
意味不明。
日本語と英語が正反対なだけで、カタカナは関係ないから。
325 フルネルソンスープレックス(庭):2013/09/02(月) 07:42:41.27 ID:hrNKH/YL0
NHKが大喜びでこれだけ単独で報道w
326 パイルドライバー(東京都):2013/09/02(月) 07:43:48.50 ID:7j0ne6190
>>315
新羅で使われていた言葉はなに?
中国の史書には中国語の方言使ってたって書いてあるんですけど?
だったらカナなんかいらないでしょ?
327 レッドインク(チベット自治区):2013/09/02(月) 07:43:57.42 ID:nRc9hThX0
カタカナの起源は漢字です
328 ナガタロックII(東京都):2013/09/02(月) 07:44:04.96 ID:b6DLheucP
日本語の発音は母音中心で英語その他言語と発音形態が違うだけ
329 ミラノ作 どどんスズスロウン(庭):2013/09/02(月) 07:47:19.85 ID:xcNF55970
>>11
そう思うなら是非まとめて論文ださしてくれよマジで
330 稲妻レッグラリアット(秋田県):2013/09/02(月) 07:47:27.87 ID:vkf3L+x00
オハイオ州でおはよう!
331 マシンガンチョップ(大阪府):2013/09/02(月) 07:48:50.03 ID:Wd1LOA6Q0
んにゃwww
寝ようとおもっと太のにwwww
犬HK,,,,まじツネ
332 32文ロケット砲(東京都):2013/09/02(月) 07:48:54.34 ID:0kmh8A8c0
>>1
>このため小林名誉教授

いくらもらったんだ?ん?
333 ドラゴンスープレックス(京都府):2013/09/02(月) 07:49:46.12 ID:x0hOSzmD0
NHKが喜々として報道してるわ
334 パロスペシャル(福岡県):2013/09/02(月) 07:50:53.68 ID:rXYELCP90
ひらがなありきじゃんw
335 パイルドライバー(東京都):2013/09/02(月) 07:52:56.57 ID:7j0ne6190
>>328
子音も母音もまるで違うからね。
カタカナは日本語に近似させるには最もいい方法。
336 チキンウィングフェースロック(やわらか銀行):2013/09/02(月) 07:53:08.67 ID:qqOfhC8S0
タイトルがアホすぎてワラタw
337 パイルドライバー(東京都):2013/09/02(月) 07:54:47.40 ID:7j0ne6190
そもそも仏教は百済から伝わったのでは?
新羅の影響なんてあったのか?
338 フランケンシュタイナー(滋賀県):2013/09/02(月) 07:54:58.81 ID:YotepcLi0
と相変わらず日本で発見されたソースでいつものNHKと小林が言ってるだけ
339 ネックハンギングツリー(チベット自治区):2013/09/02(月) 07:55:13.06 ID:YuyYoYtD0
NHK、関西だと朝から4回もこのニュース繰り返してる
これと30年前の大韓航空機爆破事件特集がたっぷり、これは日本人も亡くなってるらしいけど、パイロットの航路ミスが原因なのに平和な世の中になってほしいで締めてた
月曜から朝鮮半島絡み盛りだくさんすぎるわ
340 カーフブランディング(茸):2013/09/02(月) 07:56:58.88 ID:LY0m6AHd0
>>1
韓国人って、なんで何でも自分たちが作ったと言うんだろう?
韓国人は気づいてないが、これは相当恥ずかしいことだよ。
341 マシンガンチョップ(北海道):2013/09/02(月) 07:57:26.92 ID:cH3DZKHX0
>>326
新羅は大陸から島流しにあった貴族達が高句麗や百済と交われず、独立した国だからね
国語は漢字
それなのに「新羅の口伝がカタカナになった」ということは、
国のお偉いさんが使用する言語が大和言葉だったということで、
結局は出雲の新羅支配説(大国主の島引き)、新羅の建国王伝説(建国王は海を渡って来た)、
を裏付ける証拠になるんじゃないかね
342 ドラゴンスープレックス(SB-iPhone):2013/09/02(月) 07:58:41.08 ID:SC7Vk0HQi
>>317
韓国ネタになると増えるよなw
どうみてもネタなのにガチで突っ込んでるバカ
343 膝靭帯固め(長野県):2013/09/02(月) 08:01:37.40 ID:FxEUSECD0
相変わらず、だからどうなんだ?と言いたい。
344 ジャンピングDDT(チベット自治区):2013/09/02(月) 08:03:19.48 ID:OucK5Wxy0
カタカナ韓国起源説wwwwwww
いやでも他の韓国起源ネタと違って中身のある話だな、歴史浪漫。

ネトウヨ的には「でも韓国には残らなかったんですよね^^」って言っておけばいいよ
あそこは何故か過去を破壊するのが美徳であるらしい
未だに韓国の人って前任者の成果を全破壊しながら自分の成果を作るのに執心する傾向あるし、不思議なもんだね
345 レインメーカー(dion軍):2013/09/02(月) 08:05:21.51 ID:b8xSNEVt0
>>177
ほう?じゃあ新羅は韓国とも関係ないと?じゃあこのカタカナ云々も韓国とは関係ない話だな
346 ラ ケブラーダ(SB-iPhone):2013/09/02(月) 08:05:49.74 ID:H8001fXUi
ひらがな「…」
347 ミラノ作 どどんスズスロウン(チベット自治区):2013/09/02(月) 08:07:42.29 ID:I7a7zRm10
流石にカタカナをチョン語とゆうのは無理があるよチョン君(´・ω・`)。
ハングルもカタカナも似たような経緯だろうけど(´・ω・`)。
王桜同様同列って見方が出来ないんだねチョン君(´・ω・`)。
348 ネックハンギングツリー(東京都):2013/09/02(月) 08:07:57.12 ID:JfgTEOv20
今朝の早朝5時頃からNHKニュースで繰り返し嬉しそうに声を張り上げて放送してたな。
NHK内部に住み着いてる韓国人連中が余程嬉しかったんだな。
朝っぱらから煩いんだよアホー 可能性が考えられるくらいで朝鮮人が起源とかほざいてんじゃないよ起源病の脳足りん!
349 ランサルセ(神奈川県):2013/09/02(月) 08:08:06.90 ID:z3DP7j1l0
遣隋使のときは百済があったゆえに朝鮮半島沿いに行けたが、
遣唐使のころにゃ新羅と仲が悪くて、沖縄からの危険な航路にわざわざしている

ホントに新羅の文献?ってガチに思うけどな
350 ウエスタンラリアット(dion軍):2013/09/02(月) 08:08:11.99 ID:3uqV9w/U0
なんでNHKはこんなトンデモ学説を持ち上げるんだろ?
351 キチンシンク(関西地方):2013/09/02(月) 08:08:20.38 ID:9oQbxq2b0
>>337
それも証拠なんだよな、江南からだったら百済より当時の九州北部のほうが近いつうの
352 腕ひしぎ十字固め(庭):2013/09/02(月) 08:08:33.94 ID:pZK5aKCI0
トンスル保全してろ
353 ジャンピングエルボーアタック(SB-iPhone):2013/09/02(月) 08:09:06.81 ID:rTkFaDmbi
↑ここまでネトウヨによる現実逃避

↓この先もネトウヨによる現実逃避
354 キチンシンク(関西地方):2013/09/02(月) 08:09:23.17 ID:9oQbxq2b0
>>351
訂正
それも大した根拠ないんだよな、江南からだったら百済より当時の九州北部のほうが近いつうの
355 ニーリフト(北海道):2013/09/02(月) 08:09:38.17 ID:Mhl5TQ1q0
>>22
気違いだな。
356 セントーン(dion軍):2013/09/02(月) 08:10:41.26 ID:tt0Ft3QS0
カタカナって角張ってるから朝鮮製かもよw
357 河津掛け(dion軍):2013/09/02(月) 08:10:52.61 ID:CpBMUS6h0
またNHKかw
ほんとどうしようもないな
358 ビッグブーツ(埼玉県):2013/09/02(月) 08:11:41.26 ID:kNaDIDuO0
ひらがなの方が美しいわ
359 フォーク攻撃(大阪府):2013/09/02(月) 08:12:14.99 ID:CGo73xjX0
日本に新羅から持ち込まれた華厳経典などに書き入れられた角筆とほぼ同じ記述方式の訓点記号が、
13世紀以降の高麗時代の文献にも残ってるのですw

朝鮮半島では数百年に渡って、古代朝鮮語で漢文を読む為の記述ルールが守られていたのですw

日本式の漢文訓読用の訓点記号は、この新羅華厳宗からの輸入文献より全て新しく
しかも、流派によってバラバラになって行きましたw


つまりこのアイディアが新羅華厳宗にあったのは明らかですw


そして訓点記号だけでなく、字音仮名漢字を省略して使うアイディア自体も、
新羅華厳宗からの輸入文献に書き込まれた角筆の発見から明らかな事です


漢訳仏典を直接翻訳せずに、省略された字音漢字、訓点記号、訓読み等を角筆で書き入れる事によって
漢文で書かれているモノを、新羅の言葉としても読めるように工夫されたのです


そう、これらは全て今日我々が知っている、日本の漢文文献の訓読ソリュ−ションの原型に他なりません

既に8世紀の新羅華厳宗が始めていたことでした
360 フェイスロック(家):2013/09/02(月) 08:12:25.85 ID:25sm4mLD0
じゃあなんでそんな素晴らしい半島に帰らないで
いつまでもいつまでも劣った住みにくい日本に居続けてるの?
361 ジャーマンスープレックス(WiMAX):2013/09/02(月) 08:13:31.28 ID:FemhJhYK0
N H K の 捏 造 を 許 さ な い

N H K の 捏 造 を 許 さ な い

N H K の 捏 造 を 許 さ な い

N H K の 捏 造 を 許 さ な い

N H K の 捏 造 を 許 さ な い

N H K の 捏 造 を 許 さ な い

N H K の 捏 造 を 許 さ な い

N H K の 捏 造 を 許 さ な い

N H K の 捏 造 を 許 さ な い

N H K の 捏 造 を 許 さ な い

N H K の 捏 造 を 許 さ な い

N H K の 捏 造 を 許 さ な い

N H K の 捏 造 を 許 さ な い
362 キャプチュード(チベット自治区):2013/09/02(月) 08:15:11.84 ID:MIFOGpbf0
劣等言語のハングルしか使えないからこんなに必死なんですか^^;
363 フォーク攻撃(空):2013/09/02(月) 08:15:25.83 ID:uPlxoPmV0
>>58
栄枯盛衰だけどなw
364 ビッグブーツ(愛知県):2013/09/02(月) 08:15:27.74 ID:xTNLJQxI0
カタカナに当たる言葉って朝鮮にあるの?
過去の文献が残ってるとか
365 フォーク攻撃(大阪府):2013/09/02(月) 08:16:06.15 ID:CGo73xjX0
カタカナは文字であって言葉ではありません
366 ビッグブーツ(愛知県):2013/09/02(月) 08:17:01.04 ID:xTNLJQxI0
>>365
いやそうじゃなく
カタカナという言葉は韓国では何というの?
367 トラースキック(中国・四国):2013/09/02(月) 08:17:57.25 ID:odBR3WYsO
>>1
奈良時代に朝鮮半島からやってきた巻物の中のたった一つに、
カタカナ風の引っ掻き傷・新羅語ふりがなが360箇所刻まれていたなら、
それはもう、漢文を読みこなしたい日本人の坊さんが、
当時の新羅語の知識を駆使して表音化したんじゃねえの?
漢字に対して新羅語の表音ふりがななら、バリバリ漢字読める新羅人が刻む必要なくね(あるか)?

例えば英語にカタカナでふりがなふるとき、もちろん大和言葉じゃなくて、
日本人なりに英語を表音化するでしょ?
漢字読みたい(が、当時日本語には即応する大和言葉などない)→新羅語なら知ってる→カキカキ…
ラテン語読みたい→(が、カタカナなど存在しない。ならば)
イタリア語なら知ってる→イタリア語でふりがなふる
368 クロスヒールホールド(空):2013/09/02(月) 08:17:58.47 ID:zuTnWJbL0
小林芳規名誉教授?
馬鹿チョンじゃねぇかよw
また捏造か、まとめて殺せ!!
369 ツームストンパイルドライバー(SB-iPhone):2013/09/02(月) 08:19:18.28 ID:aMp5njSpi
>>16
解散
捏造の専門家なら朝鮮半島に5000万匹ぐらいいるらしいな
371 フォーク攻撃(大阪府):2013/09/02(月) 08:20:18.85 ID:CGo73xjX0
なんだったかな

ググって下さい
372 魔神風車固め(長野県):2013/09/02(月) 08:21:06.55 ID:PwKydb8l0
ハングルしか使えないクソチョンが何だって?w
373 マスク剥ぎ(神奈川県):2013/09/02(月) 08:21:28.22 ID:gzunqykc0
OINK OINKうるさいんだよ
この豚野郎!
374 ラ ケブラーダ(埼玉県):2013/09/02(月) 08:21:41.41 ID:+LdWOHec0
何でもいいけど起源主張しても自国に残ってなければ関係ないって認識できないんだな
サッカーだって起源主張してたろ?
キリストだって主張してたろ?
375 キドクラッチ(岡山県):2013/09/02(月) 08:21:50.87 ID:L0IWAYb/0
なんでもカタカナにするせいで日本人外国語苦手なんじゃね
カタカナいらなくね
376 トペ スイシーダ(新疆ウイグル自治区):2013/09/02(月) 08:22:23.03 ID:TsUyipFN0
起源は朝鮮人であって南朝鮮ではない
377 ビッグブーツ(愛知県):2013/09/02(月) 08:22:44.42 ID:xTNLJQxI0
>>371
いや、ハングル分からなくてググり方わからないから頼むわ
起源なら当然当てはまる言葉が残ってるハズだから
日帝が〜というアホな言い訳はなしな。
378 ニールキック(関東・甲信越):2013/09/02(月) 08:23:09.13 ID:Zz3wQVej0
なんでも起源主張するね
だからなに?って感じだが
379 シャイニングウィザード(内モンゴル自治区):2013/09/02(月) 08:23:28.20 ID:wSLTe3XWO
>>374
孔子とかも韓国人だとか言ってたな
380 膝靭帯固め(埼玉県):2013/09/02(月) 08:23:46.38 ID:plJIGFXO0
チョッパリジャップは何の独創性も無いから笑えるよなw
天皇制も中国の皇帝のパクりだし。
ジャップって本当にバカw
381 稲妻レッグラリアット(庭):2013/09/02(月) 08:23:56.80 ID:KqhUL2RM0
朝鮮半島って何で歴史が今に伝わってないんだろうな。
文字文化があれば余裕でしょ。
382 トペ コンヒーロ(兵庫県):2013/09/02(月) 08:24:07.64 ID:Y0m5yKkP0
NHKはこれでいいのか?
383 ドラゴンスリーパー(茸):2013/09/02(月) 08:24:41.13 ID:yQujWHVK0
どうして、こんなニュースを流すのよ
384 バックドロップ(群馬県):2013/09/02(月) 08:25:08.08 ID:RWr8lcyF0
>>381
ほんの数10年前まで読み書きさえできなかった民族ですからお察し
385 ニールキック(関東・甲信越):2013/09/02(月) 08:26:30.47 ID:Zz3wQVej0
いつもたいしたソースもなく主張だけ声高にしてる
386 TEKKAMAKI(宮城県):2013/09/02(月) 08:26:32.06 ID:JrIQpyg80
まぁ朝鮮の影響は多々あるし、カタカナがそうであってもショックではないだろ
387 ファイナルカット(SB-iPhone):2013/09/02(月) 08:26:33.69 ID:vX9ZfbyPi
自分たちで文化潰しておきながら、起源唱えて盗んで行くの辞めてくれないかな
388 アトミックドロップ(広島県):2013/09/02(月) 08:27:19.35 ID:OwoEsFFz0
>>16
ウリジナル起源を主張し続けないと死んじゃうの?

世界中の起源の主張ばっかやってて・・・いつか刺されるぞ大便民国
389 アイアンクロー(埼玉県):2013/09/02(月) 08:27:48.59 ID:E3IEp0Gi0
トンスルは韓国の文化です
390 ネックハンギングツリー(東京都):2013/09/02(月) 08:28:07.76 ID:JfgTEOv20
何だか古いニュース何だな何で突然NHKが舞い上がっちゃたのだろう?
ワロタ↓
>小林芳規名誉教授略歴[編集]
>鄭ジェヨン(韓国技術教育大学教授)との共同研究により、「片仮名は新羅の口伝が起源である」という起源論を発表したが、
「真実性が非常に薄い」とされ、この説は否定されている[要出典]。
391 ニールキック(関東・甲信越):2013/09/02(月) 08:28:20.65 ID:Zz3wQVej0
文化を発展させる力がないから起源ばかりを主張する
392 超竜ボム(神奈川県):2013/09/02(月) 08:28:37.37 ID:O2KbvDRz0
>>81
wwwwwwwwwwwwwwwwww
393 カーフブランディング(チベット自治区):2013/09/02(月) 08:29:09.78 ID:MoY2NiwE0
韓国の研究グループって時点でwwwwwwwwwwwwwwwwwww
394 河津落とし(チベット自治区):2013/09/02(月) 08:29:10.86 ID:S4J51tdz0
大野晋がとっくの昔に
日本の文化は外国から借りてきたものだけで
オリジナルなものは何もないと書いてるよ
395 ビッグブーツ(愛知県):2013/09/02(月) 08:29:33.93 ID:xTNLJQxI0
>>371
ハヨ答えてみろよID真っ赤にして他人を無教養扱いしてた大阪サン
396 スターダストプレス(大分県):2013/09/02(月) 08:29:52.27 ID:HUgOoy9b0
この記事は何年か前にも見たわ
そのときも小林っていう教授だったけど写真で見ると
こじ付けがましくて胡散臭かったけどな

NHKは何で同じ内容のことを今記事にしたんだろう?
397 ドラゴンスープレックス(チベット自治区):2013/09/02(月) 08:31:08.36 ID:7mXrD8HD0
NHKの起源ならいくらでもあげるのに・・・
398 フライングニールキック(愛知県):2013/09/02(月) 08:31:48.15 ID:muk3rsTU0
起源って便利な言葉だな
結局最終的に作れなかったいいわけじゃないか
399 クロイツラス(三重県):2013/09/02(月) 08:31:52.01 ID:jVUbXgZK0
小林芳規(こばやしよしのり)

鄭ジェヨン(韓国技術教育大学教授)との共同研究により、
「片仮名は新羅の口伝が起源である」という起源論を発表したが、
「真実性が非常に薄い」とされ、この説は否定されている[要出典]。

ウィキより

完全に結論ありきの研究じゃねぇかwww
400 エメラルドフロウジョン(新疆ウイグル自治区):2013/09/02(月) 08:32:32.62 ID:R/QgaW1HP
片仮名は古代ヘブライ語からきている
401 アンクルホールド(茸):2013/09/02(月) 08:33:03.29 ID:LM0/6hul0
>>388
いつかっていつだよ?
402 不知火(家):2013/09/02(月) 08:33:04.24 ID:HC30Zirx0
連呼リの自爆が止まらないwwwwwwwwww
403 ジャンピングDDT(チベット自治区):2013/09/02(月) 08:33:28.81 ID:OucK5Wxy0
>>359
なんだ半島の文化にしては結構残ってたんじゃん、なんで途絶えてしまったのか
404 魔神風車固め(西日本):2013/09/02(月) 08:33:51.01 ID:oFNt3qjk0
漢字を捨てちゃったから同音異義語が区別できないんだろ
405 ハーフネルソンスープレックス(やわらか銀行):2013/09/02(月) 08:33:53.66 ID:cO9t3Ik2I
399

はい、これで話終了w
406 ダイビングフットスタンプ(新疆ウイグル自治区):2013/09/02(月) 08:34:52.06 ID:S9MuMOFb0
ぎゃあー今ラジオニュースで聞いて飛んで来ました。
407 ニールキック(禿):2013/09/02(月) 08:35:24.57 ID:G+Hqirdo0
なんの根拠もないですね。
そもそも新羅語なんてあったかどうかも分かってないですし。
408 ダイビングエルボードロップ(茸):2013/09/02(月) 08:35:32.21 ID:YTdhuwYf0
どうでもいいよ
半島人が現在日本に謂われない敵対行為を
延々と仕掛けてきてることは確かで
半島人は日本の敵だって認識になにも変わりはないから
409 アトミックドロップ(広島県):2013/09/02(月) 08:35:38.62 ID:OwoEsFFz0
>>401
意図が読み取れないの?本当に日本人?
410 ジャーマンスープレックス(福島県):2013/09/02(月) 08:35:42.83 ID:/EyJsjFc0
可能性に掛けるなよw

チョンw
411 ニールキック(関西・東海):2013/09/02(月) 08:36:09.91 ID:AOxoEenz0
なんでもかんでも朝鮮を絡みたがる土人共
あー気持ち悪い
412 魔神風車固め(茸):2013/09/02(月) 08:38:55.15 ID:AvWuqUT10
>>24
朝鮮人だから古墳の中を一般公開できない説がある
413 サッカーボールキック(東京都):2013/09/02(月) 08:39:41.44 ID:SoMRA48p0
NHKの受信料支払っているマヌケがいるの?
414 ニールキック(関東地方):2013/09/02(月) 08:39:59.51 ID:VMGAac5b0
ネトウヨと戦うことにしか興味無い奴はスレ立てないでくれ
嫌儲にいきゃいいだろ
415 ニールキック(やわらか銀行):2013/09/02(月) 08:40:26.08 ID:qOQLj5t10
test
416 クロイツラス(庭):2013/09/02(月) 08:42:03.09 ID:QJ6341DS0
クッポン乙
417 ニールキック(禿):2013/09/02(月) 08:42:44.14 ID:G+Hqirdo0
文献には中国語の方言使ってたって書いてあるんだから、角筆なんていらないだろ?
418 ナガタロックII(東京都):2013/09/02(月) 08:43:15.62 ID:b6DLheucP
>>412
妄想
419 ネックハンギングツリー(東京都):2013/09/02(月) 08:43:38.77 ID:JfgTEOv20
>>406
NHKTVが早朝からデマを放送してるのでラジオにしたらNHKラジオでも繰り返し放送してるんだもん、嫌になっちゃうよw
散々既出で遠い昔に否定されてる学説をNHK社員の韓国人が持ち込んだんだと思うw
420 ハーフネルソンスープレックス(やわらか銀行):2013/09/02(月) 08:43:43.38 ID:cO9t3Ik2I
あのゴキブリは美容となんか関係あるの?
すげー気持ち悪いし、肌の穴に余計な細菌がついて逆効果じゃないの?
421 サッカーボールキック(チベット自治区):2013/09/02(月) 08:44:54.88 ID:x+DgC07C0
ここでネトウヨって言っている奴は住所漏れたらどんな顔するんだろう
422 アキレス腱固め(チベット自治区):2013/09/02(月) 08:45:10.76 ID:TKV0337j0
どうして朝鮮には残ってないの?
423 頭突き(やわらか銀行):2013/09/02(月) 08:47:15.01 ID:JvOXJo0A0
っていうかこれはだいぶ前から小林が言っていること。

この説の問題点はwikipediaに記載されている通り。

で、まじめに話をすると、
確かなことは、万葉仮名との連続性、借訓仮名(エ、ト、ミ、メ etc.)の存在から、
音価と字体が一体化したものとしての「カタカナ」が移植輸入されたことはありえない、ということ。
424 ラ ケブラーダ(福岡県):2013/09/02(月) 08:47:22.10 ID:f44JY7oL0
カタカナのせいで、英語が出来ない日本人。





朝鮮人は、そもそも人間以下。
425 ファルコンアロー(神奈川県):2013/09/02(月) 08:49:33.97 ID:rU0Jn05W0
>>1
そういえば三重で中学生殺されたね
426 フランケンシュタイナー(庭):2013/09/02(月) 08:49:50.90 ID:Yu6VVBrm0
ひらがな、片仮名は日本語の表音文字なので
日本語使う人が作ったと考えるのが自然な訳で・・・
427 ツームストンパイルドライバー(長野県):2013/09/02(月) 08:51:22.56 ID:fNlAsHp60
そもそもこいつら日本語は韓国起源とかほざいていたような
428 TEKKAMAKI(dion軍):2013/09/02(月) 08:51:35.92 ID:U5VzwMEo0
また韓国起源説か
そんなに日本の文化が欲しいの?みっともない
429 腕ひしぎ十字固め(栃木県):2013/09/02(月) 08:51:54.59 ID:45ww5uoK0
てか別に誰がどうでもよくね?
ローマ字はローマ字でいいじゃんよ
何か不都合な事件でもあったのか?
430 クロイツラス(大阪府):2013/09/02(月) 08:52:34.51 ID:5Duvs/4o0
広島大学
広島大学
広島大学
広島大学
広島大学
431 ドラゴンスープレックス(京都府):2013/09/02(月) 08:53:25.38 ID:x0hOSzmD0
最近NHKをはじめとする関西のテレビ各社の韓国押しがまた増えて来てる、料理番組に旅番組、鶴橋特集とか日本じゃない感じ
432 かかと落とし(岡山県):2013/09/02(月) 08:55:27.21 ID:o+DDtuuS0
NHKガチなんだな
433 フォーク攻撃(大阪府):2013/09/02(月) 08:55:33.36 ID:CGo73xjX0
国粋主義者はオリジナリティ100%じゃないと不都合みたいですよw
朝鮮人が他国の言語発明してたとかさ
意味不明過ぎる
知恵遅れの戯言みたい
435 デンジャラスバックドロップ(家):2013/09/02(月) 08:57:04.10 ID:jSMlXkGq0
NHKの韓国汚染はすごいな

自民党は何とかしてくれ
436 ドラゴンスクリュー(東京都):2013/09/02(月) 08:57:46.72 ID:xPePGGLQ0
そのくぼませて書き込まれた言葉で、どういう解釈になるんだろ
かなってことは王の横に伊って何か表音してるのかね
437 エメラルドフロウジョン(芋):2013/09/02(月) 08:58:06.92 ID:U1JT5uJoP
>>1
NHKの鮮人汚染はすごすぎる
438 キン肉バスター(兵庫県):2013/09/02(月) 09:00:01.56 ID:m8QJyQcv0
>>422
たぶん朝鮮の言語じゃなくて日本に渡すときに日本人に分かりやすく解説したんじゃないかな
だからその時代には日本にカタカナらしきものはあったんじゃないかな
439 河津掛け(千葉県):2013/09/02(月) 09:00:12.74 ID:sgTzZAEZ0
ネトウヨ発狂wwwww
440 断崖式ニードロップ(東日本):2013/09/02(月) 09:01:09.25 ID:hdSMFPGCO
だからどうした
こいつらは今には直接関係ないこと言ってるホルホルしてるだけなんだよな
でそういうお前らの国の今はどうなんだっての
なんの痕跡も歴史もない
441 リバースネックブリーカー(やわらか銀行):2013/09/02(月) 09:01:18.29 ID:b7iA1z8L0
韓国はいつまでたっても起源起源言ってるから永久に三流国家なんだよ
ずっとそのままいればいいよクソ国家
442 断崖式ニードロップ(新疆ウイグル自治区):2013/09/02(月) 09:01:38.96 ID:zARBW4kN0
ホルホルホルホル
443 TEKKAMAKI(dion軍):2013/09/02(月) 09:03:06.88 ID:U5VzwMEo0
なんで嘘や捏造ばかり並べ立てるんだろか
話進まないだろう
444 ドラゴンスープレックス(京都府):2013/09/02(月) 09:03:35.19 ID:x0hOSzmD0
一学説を朝から何回も報道するNHK、完全に印象操作です、でも韓国のネガティブな報道は一切されません
445 ナガタロックII(愛知県):2013/09/02(月) 09:04:03.65 ID:bqZ+KmwlP
この説って珍説で否定されてるじゃねえかw
この小林って教授のwikiに書いてあるwwwwwwwwwwwwww
446 エルボーバット(北海道):2013/09/02(月) 09:04:35.42 ID:pZK5aKCI0
見事に役が揃ってる
447 サッカーボールキック(茸):2013/09/02(月) 09:04:46.82 ID:VUkoO/Px0
カタカナは朝鮮人が発明!!→朝鮮人はカタカナどころか漢字すらろくに読めない

何でかなー?
とりあえずエベンキは朝鮮半島から出てけよwww
448 ツームストンパイルドライバー(長野県):2013/09/02(月) 09:05:15.16 ID:fNlAsHp60
まあ宇宙は韓国起源らしいからな
仕方がないね
449 ドラゴンスリーパー(東京都):2013/09/02(月) 09:06:03.17 ID:TNu+413a0
そういやトンスルするもカタカナだもんな
450 ミッドナイトエクスプレス(大分県):2013/09/02(月) 09:06:32.55 ID:0sjsuG420
>>366
日本のカタカナはカタカナだけど、
吏読、口訣、郷札など万葉仮名や訓点とパラレルなのがあった。
それぞれググって調べてみて。
451 ファルコンアロー(岡山県):2013/09/02(月) 09:08:21.61 ID:wlsUR9+60
古代朝鮮人は野蛮な北方民族により駆逐された
今の朝鮮人はそれの子孫
終戦後駅前などの一等地を不法占拠し
そこを掘り返したら骨董品が出てきてこれは俺の祖先のものだと言いはっている
452 ジャストフェイスロック(茸):2013/09/02(月) 09:11:00.30 ID:a7jAOIm10
453 ダブルニードロップ(東日本):2013/09/02(月) 09:11:16.12 ID:CF6guZrR0
漢字起源をブン盗られそうになった中国とタッグを組むことになるのか・・・
454 ハイキック(SB-iPhone):2013/09/02(月) 09:13:23.14 ID:M6XBemlAi
朝鮮半島由来だったとしても韓国には関係ない
同じ場所に住んでるってことで少しは関係あるか?
455 ボマイェ(チベット自治区):2013/09/02(月) 09:14:46.00 ID:p5UcCt+X0
朝鮮って起源ばっかでその後廃れさせてばっかり
456 ニールキック(東京都):2013/09/02(月) 09:16:12.38 ID:HNwEJw2h0
いつも日本の資料で韓国起源説はおかしいだろ。
日本から韓国に伝わったとなぜ考えないんだ?
457 稲妻レッグラリアット(神奈川県):2013/09/02(月) 09:16:27.71 ID:k8nffWsD0
過去に否定されたトンデモ説を堂々と垂れ流す国営放送って・・・
458 トペ コンヒーロ(北陸地方):2013/09/02(月) 09:16:38.10 ID:stkTNke30
小林芳規wikiより

鄭ジェヨン(韓国技術教育大学教授)との共同研究により、「片仮名は新羅の口伝が起源である」という起源論を発表したが、「真実性が非常に薄い」とされ、この説は否定されている[要出典]。

www
459 ミッドナイトエクスプレス(大分県):2013/09/02(月) 09:16:49.95 ID:0sjsuG420
>>454
その、古代の三国時代の人と今の韓国人は関係ない、とよく聞かれるけど
そしたら今のイタリアとローマ帝国人、現在ギリシャと古代ギリシャ
も同じじゃないんだろうか。
古代と現在では民族も民族性も全く変容している。
460 スターダストプレス(SB-iPhone):2013/09/02(月) 09:16:50.29 ID:+zOLo4lei
じゃあなんで使わないんだ?
461 バックドロップ(群馬県):2013/09/02(月) 09:18:36.06 ID:RWr8lcyF0
韓国ではカタカナのことをなんていうの?
462 ファイヤーボールスプラッシュ(新疆ウイグル自治区):2013/09/02(月) 09:18:38.84 ID:a7kV9Hq70
この教授が言う以前に天皇陛下が半島から色々伝えられてユカリを感じますって
言ってるじゃん。だから竹島とか不法な行いが許されるわけじゃないし。これはこれ。
463 アンクルホールド(茸):2013/09/02(月) 09:20:57.36 ID:tZ6RbhB60
>>2
これ見ると食欲なくなるからもう貼らないでくれ

頼むよ(`・ω・´)
464 フォーク攻撃(大阪府):2013/09/02(月) 09:22:31.21 ID:CGo73xjX0
華厳宗に措いて、新羅が教える側で、日本は教わる側でした

教える側の習慣が、教わる側に入って来たのです


文化は高い所から、低い所へ流れるのでした

今の国力の価値観で考えてイケナイのです


日本はまだまだ新興国だったのです
465 頭突き(やわらか銀行):2013/09/02(月) 09:24:03.40 ID:JvOXJo0A0
>>462
この切には根本的な誤りが含まれているんだよ。

万葉仮名との連続性、特に借訓仮名が存在する以上、
音価と自体が一体化した「カタカナ」の成立は日本でしか不可能なんだよ。

可能性としてありうるのは、漢字を省略したことだけ。
単純な合理化であって、伝達しなければ広まらないようなものではない。
466 頭突き(やわらか銀行):2013/09/02(月) 09:26:18.92 ID:JvOXJo0A0
>>464
借訓仮名の存在について説明してみてくれ。

エ、ト、ミ、メなどについて。
467 河津落とし(チベット自治区):2013/09/02(月) 09:27:45.60 ID:S4J51tdz0
>>459
古代ローマ人の使っていたラテン語は
今のラテン民族の使う言葉(イタリア語フランス語スペイン語ポルトガル語ルーマニア語その他)のもとになっている
古代ギリシャ人は現代ギリシャ人と違うというのは常識で
言語は簡略化されたもののまあ同じだが
オスマン帝国に併合されてアラブ人が非常な割合で混血している
468 ドラゴンスープレックス(京都府):2013/09/02(月) 09:29:06.18 ID:x0hOSzmD0
>>464
仮にそうだったとしてもいまや完全に逆転して、朝鮮人は低きところに流されていまや下水管に住むゴキブリになっちゃったな
469 ファイヤーバードスプラッシュ(茸):2013/09/02(月) 09:29:21.16 ID:jn+o8U260
中華から漢字→ひらがな→カタカナ(外国語に対応)だろ
そもそも日本語ひらがな・かたかなの音をひともじであらわす文字は日本語特有だろ
ひらがながなければカタカナは存在しない
おわり
470 クロイツラス(新疆ウイグル自治区):2013/09/02(月) 09:30:00.05 ID:3wwfHvk+0
我が民族の言語固有の文字がなんで半島産なんだよw 我田引水ここに極まる。
471 サッカーボールキック(dion軍):2013/09/02(月) 09:30:50.07 ID:NtRJkYeL0
ギリシャ古代哲学を著した人が、古代ギリシャ人と現代ギリシャ人では違うというようなことを書いていて驚いたのを思い出した。
472 バックドロップ(群馬県):2013/09/02(月) 09:31:23.73 ID:RWr8lcyF0
>>468
ゴキブリに失礼ですよ
473 ジャーマンスープレックス(内モンゴル自治区):2013/09/02(月) 09:31:36.10 ID:de0vGSZZO
で?発明したものは朝鮮のどの辺に残ってるの?
474 エルボードロップ(石川県):2013/09/02(月) 09:31:47.88 ID:axBf+a0V0
>>462
リップサービスを拡大解釈しちゃう無知蒙昧
475 河津落とし(チベット自治区):2013/09/02(月) 09:31:59.20 ID:S4J51tdz0
>>470
ネトウヨ君,漢字も「わが民族固有の文字」だと思ってるの?w
476 リバースネックブリーカー(家):2013/09/02(月) 09:32:06.49 ID:WW0fE9kD0
そうなんだ今の韓国ではカタカナ使われなくなったのは残念だね
477 頭突き(やわらか銀行):2013/09/02(月) 09:32:29.83 ID:JvOXJo0A0
>>469
ちがうよ。

万葉仮名として用いられた漢字を省略してできたのがカタカナ。
草書が極まってひらがなができるのはそれより後。
478 魔神風車固め(新疆ウイグル自治区):2013/09/02(月) 09:33:13.49 ID:tzmxoLHN0
基本的な疑問なのだが、この型押しみたいなものが新羅で付けられたという根拠は何だろう。
ていうかさぁ、「略したものが起源」って言うならさぁ、もう何でもかんでも起源だろ。
世界中に「略された文字」なんか存在するんだから。
だいたいにして
今の朝鮮人はエベンキだろ
古代朝鮮半島とは無関係な民族
480 フェイスロック(庭):2013/09/02(月) 09:34:49.30 ID:bM9dKyk70
>>96
この前の慰安婦日記発見時の韓国の学者もそうだけど
まともな人は向こうにもいるんだよな
どのくらいの割合がまともなのか未だに分からんが
それにしても歴史分野で朝鮮半島寄りの日本の学者の方が無茶振りしてるのマジで何とかしてほしい
481 ストマッククロー(茸):2013/09/02(月) 09:34:51.65 ID:x+pUlDfN0
>>16
歴史がないとそんなに歴史がほしくなるもんなのかね
ほんと理解できないな
482 超竜ボム(チベット自治区):2013/09/02(月) 09:35:41.00 ID:yAtY/6xt0
糞しか文化がなかった民族がカナを発明したとかすごくねw
483 ナガタロックII(チベット自治区):2013/09/02(月) 09:35:49.51 ID:HalTvfCIP
韓国人専門家「朝鮮人の発明です」
484 ナガタロックII(東京都):2013/09/02(月) 09:35:57.00 ID:b6DLheucP
カタカナは万葉仮名ではなく漢文を読み下すようにふった記号が元
平仮名とカタカナは発展経路は別々
485 ミッドナイトエクスプレス(大分県):2013/09/02(月) 09:35:58.08 ID:0sjsuG420
>>467
特にギリシャと韓国はそっくり。
ギリシャは迷惑掛けまくりのチャランポラン国家になってしまった。
地政学的にもそっくりだから半島国家の宿命かな。
486 閃光妖術(埼玉県):2013/09/02(月) 09:37:00.00 ID:Qt0gYIIx0
毎度だけど無理ありすぎ
487 ナガタロックII(庭):2013/09/02(月) 09:37:57.50 ID:yCC5/3Um0
>>479
だよなあ
別に由来がどうこうはいいんだけど、
韓国人がでかい面できる要素が一つもない
488 ウエスタンラリアット(dion軍):2013/09/02(月) 09:38:31.60 ID:Dhi8V1Hc0
カタカナを発明した日本人は凄い
489 頭突き(やわらか銀行):2013/09/02(月) 09:40:18.44 ID:JvOXJo0A0
>>478
それはメディアの勝手な解釈。
小林に他意はないと思われる。

確実なことは、借訓仮名(大和言葉読みの漢字が省略されたもの)が存在する以上、
カタカナは日本で成立したもの。

小林が言っていると思われるのは、"漢字を省略する"という「発想」が輸入されたのではないかということ。
しかし漢字の省略はアイデアというほど大げさなものではなく、先行例もあるとされる。

たとえば万葉仮名もこれは六書の仮借(意味を無視して音価のみを表すために漢字をもちいること。
シナで、他国他民族の名称など固有名の表記に古くから見られる。「卑弥呼」も)に他ならないが、
そもそも困難な発想ではないしな。
490 チキンウィングフェースロック(チベット自治区):2013/09/02(月) 09:41:11.82 ID:tfFHYY1j0
じゃあひらがなは?
491 フェイスロック(庭):2013/09/02(月) 09:41:59.65 ID:bM9dKyk70
>>486
NHKのソースしか見てないけど
新羅の文献でうっすら省略文字っぽいのを書いていた

つまり漢字の省略は新羅発

だから漢字を省略したカタカナは朝鮮半島起源
だとしか読めないけど
どう考えても無理があるよな・・・
因果関係証明できるんだろうか、というかする気あるんだろうか
492 河津落とし(チベット自治区):2013/09/02(月) 09:42:02.98 ID:S4J51tdz0
>>485
ギリシャに行ったこともなく
ギリシャ人なんか一人も知らないくせにw
493 ダブルニードロップ(チベット自治区):2013/09/02(月) 09:42:11.20 ID:Q+x3kxzS0
>>1

 なんでも自分に都合のいい可能性しか考えない妄想民族。だからシコリアンなんて言われ
 るんだよ。

 シコリアンの始まりはどっかの教師だけど、よく考えたらありもしない歴史や文化を捏造し
 国中がその気になって妄想にふける韓国人は全員がシコリアンと呼ばれてもおかしくない。
 嘘、捏造、パクリ、起源主張、そして自己都合の虚構で自ら高揚し自分の思いを一方的に
 相手に投影するする姿はまさに脳内自慰そのものでである。

 シコリアン なんというふさわしい呼び名か!!
494 足4の字固め(家):2013/09/02(月) 09:42:46.04 ID:GlIlOE9V0
ローマ字ってどこの馬鹿が考えたんだ?
最初からなければよかったのに・・・
495 クロイツラス(新疆ウイグル自治区):2013/09/02(月) 09:42:49.18 ID:3wwfHvk+0
>>475
レンコリくんか特定日本人くんかわからんけど、朝鮮語をカタカナで表記できるん?
496 頭突き(やわらか銀行):2013/09/02(月) 09:43:31.26 ID:JvOXJo0A0
>>484
まったくちがう。
カタカナとは漢字の省略でしかないんだよ。
系統の問題として考えると、万葉仮名との連続性が明らか。
つまり万葉仮名を省略している。

借訓仮名について説明してみてくれよ。

エ、チ、ト、ミ、メ

について。
497 ミッドナイトエクスプレス(新疆ウイグル自治区):2013/09/02(月) 09:43:47.76 ID:Xtgpg9n70
>>485
紀元前のギリシャ知ってんのか?
アリストテレスにぶん殴られてこい
498 ファイヤーボールスプラッシュ(新疆ウイグル自治区):2013/09/02(月) 09:43:51.41 ID:a7kV9Hq70
近現代史でも争いのある論点は多いのに
古代のことなんて、10年毎にコロコロ変わるし、
教科書に書いてあることはまあ確定事項なんだろうけど
個別論点はどれもハッキリと正しいと言い切れるものではない。

「朝鮮のほうから伝わったこともあるんだろう」という、
天皇陛下の言葉を曖昧に受け取るぐらいで丁度いい。
499 ツームストンパイルドライバー(大阪府):2013/09/02(月) 09:44:54.99 ID:iRignv2b0
ひらがなと対応してるのに
ひらがながないとカタカナなんて出来ないだろ
500 河津落とし(チベット自治区):2013/09/02(月) 09:45:00.79 ID:S4J51tdz0
>>495
僕は単純な質問をしただけだが?w
僕は朝鮮語なんかひとこともできないし、
東北アジアのことなんか知りたくもないんだよ
501 かかと落とし(長屋):2013/09/02(月) 09:45:37.57 ID:zb+qiohr0
百済って唐に応援を頼んだ新羅に滅ぼされたんだっけ?

んで、新羅の建国に土台から関わったのが倭国で、
百済には天皇家から嫁が行くほど関係が深くて
百済から渡来したのが秦氏?

高句麗は、完全に中国の流れだったんだよな?

ここらへんの歴史は何回読んだり聞いたりしても整理できん。
502 イス攻撃(catv?):2013/09/02(月) 09:46:02.86 ID:9VqyGUyg0
カタカナは漢字の劣化パクりで、ひらがなは漢字の魔改造だから
民族性からちょっとぽいかも
503 フェイスロック(庭):2013/09/02(月) 09:46:51.79 ID:bM9dKyk70
>>498
稲作の来歴も最近の研究でだいぶ変化してるしな
昔は朝鮮半島起源が堂々と教科書に載ってたけど今どうなってるんだろう
504 フェイスクラッシャー(埼玉県):2013/09/02(月) 09:47:04.53 ID:5dlK8kB50
100年前まで糞尿塗れで生活してた先祖を認められないんだから
朝鮮人に歴史の研究は無理だよ。知っても傷つくだけだし
505 不知火(静岡県):2013/09/02(月) 09:47:47.27 ID:07l40AyT0
嬉々としてウィキペディアをコピペしてる奴は要出典の文字も見えないのか?
ソース持ってるなら提示してこいよ
506 クロイツラス(新疆ウイグル自治区):2013/09/02(月) 09:48:26.86 ID:3wwfHvk+0
>>500
「カタカナは民族固有」とは言ったけど、「漢字は民族固有」なんて言ってないのにそこ持ってくって事はこういう解答を求めてんのかなと。
507 頭突き(やわらか銀行):2013/09/02(月) 09:49:01.27 ID:JvOXJo0A0
ちなみに、

エ=江=e
チ=千=chi
ト=止=shi
ミ=三=mi
メ=女=me

な。これは大和言葉圏においてしか生じないこと。
「新羅語」は定かではないが、漢語なら、

エ=江=kou
チ=千=sen
ト=止=shi
ミ=三=san
メ=女=jo

としかならない。
508 ダイビングエルボードロップ(チベット自治区):2013/09/02(月) 09:51:11.72 ID:VqEXO1pZ0
こういう史料があったから、こういう史実があったかもしれない

そんなレベルでもヘイトや劣等感を爆発させるネット民のレベルの低さが一番の笑いどころ
こぃつら、自分達だけは国を背負ってる正義、とか思いこんでるんだろうなぁ・・・
509 頭突き(やわらか銀行):2013/09/02(月) 09:51:16.98 ID:JvOXJo0A0
まちがい。

エ=江=e
チ=千=chi
ト=止=to
ミ=三=mi
メ=女=me

な。

>>505
片仮名のほうで調べてみろよ。
510 ダブルニードロップ(チベット自治区):2013/09/02(月) 09:52:48.99 ID:Q+x3kxzS0
>>8

 シコリアンの嘘、捏造の発想そのものだね。

 シコリアンの始まりはどっかの教師だけど、よく考えたらありもしない歴史や文化を捏造し
 国中がその気になって妄想にふける韓国人は全員がシコリアンと呼ばれてもおかしくない。
 嘘、捏造、パクリ、起源主張、そして自己都合の虚構で自ら高揚し自分の思いを一方的に
 相手に投影するする姿はまさに脳内自慰そのものでである。

 シコリアン なんというふさわしい呼び名か!!
511 頭突き(やわらか銀行):2013/09/02(月) 09:53:10.19 ID:JvOXJo0A0
>>508
失当。
これは10年以上前から主張されていることで、
さんざん朝鮮民族的エスノセントリズムに利用されていること。

バッシングされるのは当然。
そもそも論自体に重大な瑕疵があるわけだしな。
512 フェイスロック(庭):2013/09/02(月) 09:55:09.44 ID:bM9dKyk70
しかし、こんなアヤフヤな証拠のアヤフヤな説をニュースとして取り上げるのは
本当にどうなの?
513 かかと落とし(長屋):2013/09/02(月) 09:56:30.99 ID:zb+qiohr0
>>484
それは上でも出てるけど、アンチョコのことでしょ?

元って言うような体系付けられたものじゃなくて、
自然発生的に湧いたアイディアだろ?
514 河津落とし(チベット自治区):2013/09/02(月) 09:57:13.43 ID:S4J51tdz0
>>506
漢字が日本に特有でないなら
カタカナが日本特有とは断定できない
515 クロスヒールホールド(チベット自治区):2013/09/02(月) 09:58:30.56 ID:FpW2jlur0
朝鮮人の
発明なら何故使ってないのか…
516 エメラルドフロウジョン(富山県):2013/09/02(月) 09:59:17.97 ID:5FTSU9cUP
朝鮮半島で起源ならなんで中国の方にねーの?
陸地続いてるんだから伝搬しねーほうがおかしいよな。
妄想乙
517 ハーフネルソンスープレックス(やわらか銀行):2013/09/02(月) 09:59:34.29 ID:cO9t3Ik2I
>>514
そんなこといったら、すべての国の起源はすべて同じになっちゃいますがw
518 足4の字固め(千葉県):2013/09/02(月) 09:59:34.85 ID:0Z8jCipW0
すでに否定されてるのかw
519 フェイスロック(庭):2013/09/02(月) 10:01:20.05 ID:bM9dKyk70
>>515
そこも気になるよな
何故朝鮮半島では省略が進んでいかなかったのかを全く説明してないという
因果関係も何も証明されてない酷い説だわ
520 河津落とし(チベット自治区):2013/09/02(月) 10:01:51.30 ID:S4J51tdz0
>>517
漢字は中国から生まれたもの
それは確かだろう
521 ショルダーアームブリーカー(東京都):2013/09/02(月) 10:02:30.18 ID:WP1EavYG0
韓国こわい

チョソはこっち来んな!
522 クロイツラス(新疆ウイグル自治区):2013/09/02(月) 10:02:49.06 ID:3wwfHvk+0
>>514
必要のないもんは発生しないし、もし発生しても淘汰されるよ。だけど史料も残る。そういったもんがないだろ。
523 頭突き(やわらか銀行):2013/09/02(月) 10:02:59.96 ID:JvOXJo0A0
万葉仮名(無論借訓仮名多数を含む)が七世紀以前に体系的に整えられている。
で、万葉仮名の音価をそのままに、字体を省略したのが片仮名となっている。

音価と自体が一体化した「文字」としての片仮名が輸入されたということは、原理的にあり得ない話。
524 メンマ(東京都):2013/09/02(月) 10:03:56.21 ID:1lRcIzkq0
韓国人に「日本は中国の文字そのまま使ってるけど韓国は自ら発明した」と言われたの思い出したわ
525 リキラリアット(新疆ウイグル自治区):2013/09/02(月) 10:04:09.44 ID:dH8Ng1ol0
>この中の1つの巻物>を調査したところ、墨で書かれた漢字の横に、
>棒の先をとがらせた「角筆」という筆記具で紙をくぼませて文字が
>書かれているのが確認されました。

怪しいな・・・なんで肉筆で書かないのだ?
526 ハーフネルソンスープレックス(やわらか銀行):2013/09/02(月) 10:05:27.57 ID:cO9t3Ik2I
>>520
違う、そういう意味じゃない。文化はそれぞれ細切れに分類されてるんだから、その派生したひとかけらの総本山がこれだから起源とは断定出来ない。なんてことない

そこで認められたら、総本山から派生したものでも固有の価値がある。よって、証拠があるなら断定できるぞ
527 フォーク攻撃(大阪府):2013/09/02(月) 10:06:03.35 ID:CGo73xjX0
日本側のこの習慣は、新羅華厳宗で行われていた方法論から分岐したものであって、
日本の僧侶、或いは律令官僚が何もない真空地帯からゼロから創造した訳ではありません


分岐しているからあくまでも別物であって起源を分岐後に求めるべきだ論は
分岐元が存在せず、日本が独力で発明したのだという戦前までの研究論をも擁護するものでしょう


この研究は、その前提が覆る事を論証しているので、
どの階層で「起源」を使っているかの違いに過ぎませんが、分岐元の側を「起源」と呼ぶのだという認識で
度々論じられています



空手の起源が中国大陸である言説が間違いかどうかと同じ強度の問題です
沖縄で分岐したから分岐後の沖縄が起源だという言説と

分岐元の話をしているのだという、中国が起源だという言説の違いです



テコンドーの起源が空手だという言説、「起源」の用法は間違いでしょうか?
528 頭突き(やわらか銀行):2013/09/02(月) 10:06:05.59 ID:JvOXJo0A0
>>530
それも不正確。
中国とは政治的概念であって地理的概念ではない。

漢字は甲骨文字をもとにしている。
甲骨文字を生み出したのは殷の民。
で、重要な点は、漢族の主たる祖先は殷を滅ぼした北方の周の民であるということ。

殷と周では言語の構造が全くちがうんだよ。
529 ナガタロックII(四国地方):2013/09/02(月) 10:10:14.85 ID:0OH4xLJfP
普通に考えて日本人が読み仮名振ったのでは(´・ω・`)?
530 腕ひしぎ十字固め(庭):2013/09/02(月) 10:11:09.27 ID:pZK5aKCI0
横文字使いまくるんじゃねーって抗議より
捏造報道に抗議しろよ
531 河津落とし(チベット自治区):2013/09/02(月) 10:14:04.19 ID:S4J51tdz0
>>528
僕は北東アジアのことは知らないし知りたくもないが
と に か く
日本に伝わった「漢字」なるものを使って
ひらかなやカタカナができたんだろ?
それであってるな?
532 河津掛け(やわらか銀行):2013/09/02(月) 10:14:24.90 ID:teAkFEhp0
サイコパス民族大韓民国(韓国)
もう〜基地外ですわ!
533 32文ロケット砲(千葉県):2013/09/02(月) 10:15:14.55 ID:AsC604/70
またこの話持ちだしたかバカ教授
534 頭突き(やわらか銀行):2013/09/02(月) 10:15:29.87 ID:JvOXJo0A0
>>531
「漢字」ではない。
「真名」だな。
535 32文ロケット砲(千葉県):2013/09/02(月) 10:16:24.01 ID:AsC604/70
こいつ前にも同じことやらかしたんだよな

なんで繰り返し繰り返し、これ持ち出すのか真意を疑うわ
536 男色ドライバー(山梨県):2013/09/02(月) 10:17:01.47 ID:om+jI/ED0
この理屈が通用するならカタカナ、平仮名発明したのは中国だろうがクソが
537 ダイビングエルボードロップ(福岡県):2013/09/02(月) 10:17:50.30 ID:8Aow7MqJ0
>当時の朝鮮半島にあった可能性

>朝鮮半島にあった可能性?

>可能性w

それ発見じゃなくて発想だろ?
538 頭突き(やわらか銀行):2013/09/02(月) 10:17:55.32 ID:JvOXJo0A0
>>527
誤り。
1)論は覆っておらず、2)新羅における訓読作法の「起源」が不明だから。
539 目潰し(関西・東海):2013/09/02(月) 10:19:38.72 ID:mCUBtqSUO
何言ってやがるスズキだろ。
540 ハーフネルソンスープレックス(やわらか銀行):2013/09/02(月) 10:19:47.44 ID:cO9t3Ik2I
>>538
日本では揚げ足をとると言います。
541 河津落とし(チベット自治区):2013/09/02(月) 10:19:59.50 ID:S4J51tdz0
>>534
あ、そう
それで?

>>538
あのさあ、必要は発明の母なのね
君の言うとおり中国がひらがなを発明したなら
それはなぜなのか説明してくれ
542 逆落とし(WiMAX):2013/09/02(月) 10:20:11.79 ID:rXiM+kNJ0
文化が消滅したなんて月光蝶で使ったんかよ
543 フランケンシュタイナー(庭):2013/09/02(月) 10:20:58.17 ID:mWyj0x/J0
>>46
>大多数の日本人
たったこれだけでてめーのお里が知れるな。クソ食って死んでろ
544 リキラリアット(dion軍):2013/09/02(月) 10:22:58.32 ID:b+qfcOXL0
おれは、カタカナがどこで発明されたかはどうでもいい。
それより、この件での気になるところは、NHKが嬉々としてこれをテレビで流してる事だな。
他のテレビ屋はどうなんだ?
545 ダブルニードロップ(チベット自治区):2013/09/02(月) 10:23:20.67 ID:Q+x3kxzS0
>>29
 
 日本を生んで育てたのはウリで、その日本は大きく育って世界一の文明国になった。
 生んで育てたウリたちは中国、モンゴルに破壊されて文化は消滅してしまっただけだ。
 って感じなら、日韓併合で再興したことは良かったことになるよな。

 もともと日本の文化の起源が一緒なら日本に親近感を持つのが本当じゃないか?
 ウリの国の反日勢力はウリたちの文化を破壊しようとしているんじゃないか?
546 頭突き(やわらか銀行):2013/09/02(月) 10:24:10.17 ID:JvOXJo0A0
>>541
>あ、そう
>それで?

"漢"民族が発明した"漢"字ではないんだな。

>あのさあ、必要は発明の母なのね
>君の言うとおり中国がひらがなを発明したなら
>それはなぜなのか説明してくれ

まったく意味がわからない。
547 リキラリアット(dion軍):2013/09/02(月) 10:24:27.16 ID:b+qfcOXL0
それにしても、チョン語ってのは、おかしな字体だよな。
548 ドラゴンスクリュー(チベット自治区):2013/09/02(月) 10:24:46.98 ID:8KkPKByZ0
英語の本流は中国にある

中国英語を学ぼう
欧米英語は腐ってる
生きた中国英語を中国人から学ぼう
549 頭突き(やわらか銀行):2013/09/02(月) 10:28:47.87 ID:JvOXJo0A0
あらためて整理。

音価と字体が一体化した「文字」としての片仮名が他から輸入されたという事実は、
下記を考慮する以上、原理的にあり得ません。

江→エ(e)
千→チ(chi)
止→ト(to)
三→ミ(mi)
女→メ(me)

これは大和言葉圏(すなわち日本列島)においてしか生じない。
「新羅語」は定かではないが、漢語なら、

江→エ(kou)
千→チ(sen)
止→ト(shi)
三→ミ(san)
女→メ(jo)

としかならない。
550 河津落とし(チベット自治区):2013/09/02(月) 10:29:21.23 ID:S4J51tdz0
>>546
それじゃフランス語のcaractaires chinoisを使おう

それから意味がわからないんなら君の頭が極めて悪いので
これに関する説明はない
551 パロスペシャル(鹿児島県):2013/09/02(月) 10:30:14.42 ID:Y8g0dh4H0
漢字が朝鮮経由なのは史実だけど、それを今の韓国人が威張り散らすのが恐ろしい
今の日本は韓国がつくった的なことを知らない欧米人にやたら吹聴するし
552 フォーク攻撃(大阪府):2013/09/02(月) 10:31:53.71 ID:CGo73xjX0
いま、否定論者は、起源=分岐後の用法に立脚して

「分岐した後に成立したのが「カタカナ」であり、
いま存在する「カタカナ」の状態になって輸入されたのではない」

という事について論じているに過ぎません



今、この研究で論じられている事は、分岐元が新羅華厳宗に他ならないという事です

「分岐元が新羅華厳宗になく、漢文読解の為に独力で何もかも日本が直接発明したのだ」

とは最早言えないのです
553 頭突き(やわらか銀行):2013/09/02(月) 10:35:45.44 ID:JvOXJo0A0
>>550
なにかの病気か?

>中国がひらがなを発明した

と誰がどこで言ったことなのか。

>>552
なんの「分岐元」なのか。
もちろんカタカナではない。
厳密にいえば「ヲコト点」だ。
これは小林が10年以上前から訴えているが、残念ながら学説として定着していない。
554 ナガタロックII(関東・甲信越):2013/09/02(月) 10:35:59.94 ID:Ctk4BY+OP
新羅の郷歌25首が未だ解読されてないのに
何で新羅語だって判るの?
555 メンマ(チベット自治区):2013/09/02(月) 10:37:03.73 ID:Mp8Lr6SX0
そもそも角筆って何の意味があるの?
556 ミッドナイトエクスプレス(東京都):2013/09/02(月) 10:37:55.84 ID:+FF4mnej0
NHKは捏造ニュース垂れ流す
557 エルボードロップ(石川県):2013/09/02(月) 10:38:43.77 ID:axBf+a0V0
>>553
なんかそいつフランスコンプみたいで、別スレでも話逸らしでフランス語書いて逃げ続けている
558 ナガタロックII(関東・甲信越):2013/09/02(月) 10:38:58.06 ID:Ctk4BY+OP
新羅語の郷歌自体解読出来てないのに
新羅語だって断定した根拠を知りたい
559 ストマッククロー(家):2013/09/02(月) 10:38:59.19 ID:U2bo9bqM0
キチガイ大学教授とキチガイNHK、いつものチョン推しコラボ
何が可能性だよw
560 パイルドライバー(東京都):2013/09/02(月) 10:40:11.21 ID:ueZ+76fW0
>中には、「伊勢」の「伊」のつくりの部分など漢字を省略した文字も多くあったということです。

他に具体例はよ?
561 フェイスロック(庭):2013/09/02(月) 10:40:34.60 ID:bM9dKyk70
「可能性」って書き方がいやらしいよな
自信がないけど視聴者を騙したくてニュースにした感が前面に出てる
562 アトミックドロップ(愛知県):2013/09/02(月) 10:40:50.37 ID:T2mC1zEq0
まーた韓国のための歴史捏造か・・・。
韓国を起源とすることを目的に活動してんだからこんな調査誰も信用しねーよ。
まじで売国NHK潰せよ。
563 テキサスクローバーホールド(禿):2013/09/02(月) 10:41:40.65 ID:+VIAMU5si
平仮名は?
564 河津落とし(チベット自治区):2013/09/02(月) 10:42:39.54 ID:S4J51tdz0
>>557

コンプってなに?www

英語さえもできない土人がwww
565 逆落とし(茸):2013/09/02(月) 10:43:33.13 ID:ONVbwkpU0
カタカナ発明したのに
今はなんであんな変な文字使ってるの?
566 ジャンピングパワーボム(関東・甲信越):2013/09/02(月) 10:46:40.10 ID:tpaQ4aV/O
おいおい
そんな適当な事を垂れ流していいんか>NHK
解ってもいないのに断定だの可能性だの願望を配信するなよ
567 トペ スイシーダ(WiMAX):2013/09/02(月) 10:47:05.29 ID:sZmgcrum0
>>2
これ韓国系で毎回みるけど
仕事で貼ってるの?
どういう仕事か知らないけど必ず律儀に貼ってるからさ
568 ヒップアタック(福岡県):2013/09/02(月) 10:47:11.63 ID:HVGPbX4M0
焼き肉は韓国料理と同じようなもんか
569 リキラリアット(新疆ウイグル自治区):2013/09/02(月) 10:47:53.02 ID:dH8Ng1ol0
>中には、「伊勢」の「伊」のつくりの部分など漢字を省略した文字も多くあったということです。
しかもカタカナの「イ」じゃなくて「尹」のほうだったしな・・
570 ナガタロックII(関東・甲信越):2013/09/02(月) 10:52:05.63 ID:Ctk4BY+OP
新羅に万葉仮名みたいなのがあってのは判ってる

でも1首も解読出来てないじゃん
何で新羅語が判るの?
571 リバースネックブリーカー(庭):2013/09/02(月) 10:55:00.58 ID:/REW2neG0
別に歴史の中で朝鮮半島起源のものくらいあってもおかしくないけど、さすがにこれは軽率じゃないか?
1文字だけなんでしょ?
572 エメラルドフロウジョン(dion軍):2013/09/02(月) 10:55:17.30 ID:2uJrmwZCP
>カタカナを発明した日本人は凄い!

そんなこと言ってる奴っているの?
下手くそが書くと紛らわしい形状だらけの欠陥文字なのに。
573 フォーク攻撃(北海道):2013/09/02(月) 10:55:37.98 ID:+LyNYAzX0
エベンキじゃない半島固有の人たちはそこそこ優秀だったんだろ
そのままカタカナにはならなくても その発想イイネ!って感じじゃないか
今の半島人に彼らのクソでも舐めさせたいよ・・・・
ってそれじゃご褒美か
574 キングコングラリアット(長野県):2013/09/02(月) 10:56:21.09 ID:N1qIvEY/0
めいよきょうじゅ()
575 かかと落とし(禿):2013/09/02(月) 10:57:01.49 ID:kfUs5NL0i
>>563
カタカナは角張ってて可愛くないからと、女性が作り出した
言うなれば当時の丸文字
576 ミラノ作 どどんスズスロウン(愛知県):2013/09/02(月) 10:58:49.86 ID:58H9Pnp60
ハングル復活してもらった礼もない国に言われる筋合いはない
577 パロスペシャル(東日本):2013/09/02(月) 10:59:37.57 ID:ehz2D1Qh0
だいたい漢字を省略するなんてバカでも思いつくアイデアだろ
逆に文字を複雑化させたAAや顔文字は:)を最初に使った英語圏が起源ですべてそこから派生したのか?
そんなわけないっつーの
578 ファイナルカット(東京都):2013/09/02(月) 10:59:45.33 ID:q6RQdWcm0
また起源かw

いい加減なんでも起源起源ってうるさいわ
大体それで中国人とはガチで揉めてるんだろwww
579 ビッグブーツ(福岡県):2013/09/02(月) 11:01:02.05 ID:0Gb63+260
仮にカタカナの元が朝鮮が起源でもそれを正式に仮名文字にして使用したのは
日本である。朝鮮はハングル文字を使いだすまでに自国の文字を持たなかった。
580 アンクルホールド(dion軍):2013/09/02(月) 11:02:48.42 ID:a7Jbcxw90
主張段階じゃねーか
581 ファイヤーバードスプラッシュ(新疆ウイグル自治区):2013/09/02(月) 11:03:20.01 ID:7ujI+aza0
日本に、かまって欲しいニダ!
注目してくれるなら、どんな嘘でも捏造するニダ!
582 ニールキック(西日本):2013/09/02(月) 11:03:35.54 ID:Ud+Lsb250
こうやって嫌われていくんだな
583 ランサルセ(関西地方):2013/09/02(月) 11:04:16.30 ID:rOrV1F1v0
新羅の言語がどんなものか前からわかってるだろうに、ある書物を見て
突然、新羅が起源とわかったってどういう研究だよって思う

結局、新羅の言語でも何でもないんだろうね
584 フォーク攻撃(大阪府):2013/09/02(月) 11:05:26.79 ID:CGo73xjX0
テコンドーが空手の型を全て棄てたから、テコンドーの起源は空手じゃないと言い張ってるの同じ類

空手と違う型を幾つ造ろうと、システム論の分岐元は空手にある
585 フライングニールキック(SB-iPhone):2013/09/02(月) 11:05:41.40 ID:DiJxlH6pi
全宇宙の起源は韓国なんだから当たり前だろ
586 メンマ(チベット自治区):2013/09/02(月) 11:05:57.56 ID:Mp8Lr6SX0
>「伊勢」の「伊」のつくりの部分など漢字を省略した文字も多くあったということです。

>>1読んだとき「伊」の横に「尹」を省略して「イ」って文字が書いてあったのかと勘違いしたわ
>>81見たら「王」?の横に「尹」って書いてあるだけか
これでカタカナの起源って無理あるんじゃないの
しかも角筆ってのがなんとも胡散臭い
587 バックドロップホールド(関東・甲信越):2013/09/02(月) 11:07:22.18 ID:oPFUeh/YO
新羅と日本語って、何時から発音同じになったんだよw
つーか新羅がどんな言語使ってたかすら解らないのに。
588 ニールキック(西日本):2013/09/02(月) 11:07:58.25 ID:Ud+Lsb250
読むために 注を付ける 
共通点ってこれだけじゃね?
起源とかアホかと
589 ツームストンパイルドライバー(東京都):2013/09/02(月) 11:08:48.05 ID:jw4Q0qAf0
渡来系百済人の残した文化遺産を見る限りにおいては、中国文化をそれなりに消化していたし、
渡来した人の中には画数が多くて不便な漢字を簡略化する技法をもった人もいたと思う。

本当の問題は、これを文化泥棒とか言い出す輩いる事なんだがな。
590 パロスペシャル(鹿児島県):2013/09/02(月) 11:12:19.56 ID:Y8g0dh4H0
角筆て
筆と木簡の時代から退化してる気がするが…
591 フォーク攻撃(大阪府):2013/09/02(月) 11:14:49.11 ID:CGo73xjX0
それを日本も近代になるまでずっと使ってたんですよw
592 頭突き(やわらか銀行):2013/09/02(月) 11:15:49.81 ID:JvOXJo0A0
>>584
漢字の省略は8世紀以前にあるんだよ。
593 フォーク攻撃(大阪府):2013/09/02(月) 11:16:26.11 ID:CGo73xjX0
訓点記号もその分岐元が新羅にある事を否定してるのって何処の誰なの?


そんな論文書いた奴は知らないな
594 フォーク攻撃(大阪府):2013/09/02(月) 11:18:44.54 ID:CGo73xjX0
金石にあっても、漢文の音注として傍書されたものではない
595 足4の字固め(山形県):2013/09/02(月) 11:19:30.58 ID:36aLY9+q0
  やり返したら
\こいつと同レベル/
   .∧_∧       ∧_∧
;;;;;、(・ω(:;(⊂=⊂≡ <`∀´ >
   (っΣ⊂≡⊂= ⊂≡ ⊂)
   /   ) ババババ  (   \
   ( / ̄∪       ∪ ̄\ )

         やり返したら
      \こいつらと同レベル/
  ∧_∧    .・,'∧_∧;,.    ∧_∧
 ( `ハ´)つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=<`∀´ >
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) ババババ | x | ババババ (   \
 ( / ̄∪       ∪ ̄ ∪       ∪ ̄\ )
596 エメラルドフロウジョン(庭):2013/09/02(月) 11:19:54.68 ID:eKKzJMGMP
さすが5000年の歴史がある国だなw
597 ナガタロックII(関東・甲信越):2013/09/02(月) 11:20:08.83 ID:Ctk4BY+OP
新羅語自体が解読出来てないのに
何で新羅語って判るの?
598 閃光妖術(山口県):2013/09/02(月) 11:22:08.19 ID:3WjeGSVo0
カタカナの起源は漢字だろ・・・常識的に考えて
599 デンジャラスバックドロップ(神奈川県):2013/09/02(月) 11:28:23.78 ID:VKNaSTxL0
>>8
こんな感じだよなw
600 超竜ボム(東京都):2013/09/02(月) 11:29:17.92 ID:WbIqf5Kw0
>>381
過去から現在に至る歴史で「一度も地域の先進国となった事が無い」のが朝鮮半島だからね
なのに周囲には先進国が次々でるんだからコンプレックスが酷いんだろうさ
601 ショルダーアームブリーカー(福岡県):2013/09/02(月) 11:32:39.78 ID:/QHdPI8X0
可能性でニュースにするNHK
602 サッカーボールキック(やわらか銀行):2013/09/02(月) 11:36:36.60 ID:KBmeadxu0
なんでか知らんけど子供の頃カタカナ覚えれば外国人と会話が出来ると思ってたわ
603 ウエスタンラリアット(徳島県):2013/09/02(月) 11:38:10.26 ID:9BZXzHuY0
ひらがなが無い時代にカタカナとは
これいかに?
604 中年'sリフト(北海道):2013/09/02(月) 11:40:26.90 ID:stkTNke30
>>8
ウィスコンシン州も、イギリスのウィスコンさんと信州の人が開拓した州だって聞いたよ。
605 ときめきメモリアル(SB-iPhone):2013/09/02(月) 11:41:31.52 ID:JzAKsCr7i
読みにくい原因はハングル派生だからって事?
606 ボ ラギノール(愛媛県):2013/09/02(月) 11:47:47.59 ID:NiyAVHT+0
発明家の人生を変えたヒット商品見て「俺もアレは思いついていたんだ!」とぼやくようなもんだな
607 ドラゴンスープレックス(京都府):2013/09/02(月) 11:49:59.18 ID:L+BEHzCW0
そもそも古朝鮮の言語体系って解明されてないのに日本との関係性で順序立てるのはロジックとして矛盾してるんだけど
608 バックドロップホールド(大阪府):2013/09/02(月) 11:50:06.10 ID:0vZZ5HTD0
>広島大学の小林芳規名誉教授と韓国の研究グループが、この中の1つの巻物を調査
KJCLUBで煽りネタにされると思うと今から怒りで震えてきた
610 ボマイェ(茸【緊急地震:日本海北部M6.6最大震度不明】):2013/09/02(月) 11:54:40.67 ID:gQIWXUAl0
>>2
グロ
611 ヒップアタック(dion軍【緊急地震:日本海北部M6.6最大震度不明】):2013/09/02(月) 11:54:51.45 ID:wCygnp6V0
そりゃまあ漢字もアルファベットも朝鮮半島起源だしな
612 サソリ固め(空):2013/09/02(月) 11:59:47.34 ID:x1DBvnkL0
>>96

> また平川南は経典の成立年代と訓読のための書き入れにはずれがあることが充分想定できるため、典籍の年代確定の難しさを指摘している。

これを考慮出来ない時点で、小林は学者として3流以下。
613 閃光妖術(大阪府):2013/09/02(月) 12:03:59.23 ID:Tyyfe+7k0
>>597
こーいうのって解読出来てない物や廃れた言語、擬声語を使うのが基本ですよ
適当ぶっこけるから
614 ナガタロックII(埼玉県):2013/09/02(月) 12:05:24.58 ID:RJnmXXdIP
チョン「カタカナを発明した日本人は凄い!」
チョン「朝鮮人のハムニハサムニダ」

一般人「何言ってんだこいつ」
615 河津掛け(愛知県):2013/09/02(月) 12:05:45.18 ID:c8T5iL5T0
発明したはずの新羅や朝鮮には何も残らず日本にだけ残ってるとは不思議だねぇ?
616 ローリングソバット(庭):2013/09/02(月) 12:08:50.41 ID:g472n52K0
当然おんなじような書物が韓国でも見つかってんだよな?
617 エメラルドフロウジョン(WiMAX):2013/09/02(月) 12:10:42.57 ID:z4c6EZNEP
カタカナって漢字を読みやすくしようぜって坊さん達の発明じゃなかったっけ
よく知らんけど
618 ラ ケブラーダ(愛知県):2013/09/02(月) 12:11:03.45 ID:DD4zBmT60
こういう記事を出すのって、明らかに煽り目的にしか思えん
619 不知火(家):2013/09/02(月) 12:11:19.80 ID:HC30Zirx0
別に音を表すのに略字使うのって誰でもすぐ思いつくだろw
620 ファイヤーバードスプラッシュ(SB-iPhone):2013/09/02(月) 12:13:11.81 ID:yn+8TzJvi
怖いのは明らかに>>8レベルのを国全体で信じてる事
621 ミラノ作 どどんスズスロウン(愛知県):2013/09/02(月) 12:13:40.96 ID:znWMPj8l0
あいつら説の段階で勇み足的に
正しい歴史が確定しちゃう、あるいはしようと躍起になるからなぁ
面倒な事にならなければいいけどな
622 レインメーカー(SB-iPhone):2013/09/02(月) 12:14:12.39 ID:z7Q0aAVGi
    ■■■■■■■■
  ■■■■■■■■■■■ 
 ■■■■■■■■■■■■
  ■■   _   _   ■■
    ■ /      \  ■
    | _ _\   /_ _ |
   /     l l     \
   \ __/ ● ● \__ /
     |     .▽     | カタカナはウリナラ起源ニダよ!
    ヽ          /
   __∧  `ー '  /_
/:::::::::::\\`ー─ '/7::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::\\  //::::::::::::::i
|:::::::::::|:::::::::::::::\\//:::::::::/:::::|
|:::::::::::|:::::::::::::::::/ i | i:::::::::::|:::::::|
|:::::::::::| ̄ ̄ ̄ r | |/ ̄ ̄ヽ::::::l
|:::::::::::|、 @ ノ__l ||  ◎.ノ::::::|
l:::::::::::{>─-  ─L!|.` ー┤:::::::|
ヾ::::::::`ヽ_______,}::::::::l
./\::::::::::\  i |  l! ./:::::::|ヽ
/  \:::::::::::> .| l   /:::::::/  \
/    \/ \   / ̄ ̄l    \
/      ヽ_!_!_j_}  └|_!_!_!j      \
623 毒霧(dion軍):2013/09/02(月) 12:14:31.08 ID:5t4GioNN0
どう見ても漢字→カタカナでしょ
624 腕ひしぎ十字固め(チベット自治区):2013/09/02(月) 12:17:41.97 ID:EHvc/t7j0
>広島大学の小林芳規名誉教授と韓国の研究グループ

こんなもん結論ありきの研究会じゃねーか
625 垂直落下式DDT(茸):2013/09/02(月) 12:18:41.63 ID:9dhgbKxZ0
ずっと中国の属国だった人達だけには言われたくないwww
626 アイアンフィンガーフロムヘル(奈良県):2013/09/02(月) 12:18:54.74 ID:fCDF/hEm0
>>8
朝鮮人がいってる事を日本に直すと凄いな
こんなんでホルホル出来るとかマジヤバイ
627 ハーフネルソンスープレックス(空):2013/09/02(月) 12:18:58.07 ID:UikksdpA0
そんないかがわしい主張を彼らの手足となって放送してしまうNHK
一万人に訴えられてたスタッフとかがこういうのやってるのかな
628 ナガタロックII(埼玉県):2013/09/02(月) 12:19:03.86 ID:hGNqvLiMP
こばやしよしのりって名前の奴にはろくなのが居ない
629 キャプチュード(関東・甲信越):2013/09/02(月) 12:20:23.83 ID:ZZmkNCipO
カタカナはヘブライ語
630 ニールキック(関西・東海):2013/09/02(月) 12:22:01.72 ID:hwtSDtwa0
カタカナって結構、最近じゃねえの?
631 TEKKAMAKI(福岡県):2013/09/02(月) 12:22:24.85 ID:Z4+R605x0
究極反日NHKだからこそ出せる虚報

以前にもハングルメールが大流行ととんでもないデマを流した前科あり
632 フランケンシュタイナー(庭):2013/09/02(月) 12:22:52.64 ID:gX7dvq1t0
韓国ではサザエを意味する人名使うことがよくあるからサザエさんは韓国人とか突拍子もないこというやつらだから、たぶん些細なことでもこじつけて起源主張してくると思うわ
633 ドラゴンスープレックス(SB-iPhone):2013/09/02(月) 12:26:06.40 ID:GjX35Fw4i
>>630
そうだな
平安時代にはあったからな
634 魔神風車固め(dion軍):2013/09/02(月) 12:28:42.17 ID:H3Y0IPbV0
サシスセソって言ってみろ
シャシシュシェショじゃねーよ
サシスセソ
朝鮮人がまともに発音できない文字があることからも
朝鮮が関係ない事は明らか
635 ストマッククロー(新疆ウイグル自治区):2013/09/02(月) 12:29:35.42 ID:cbaUUE9Z0
チョンプレックス
はい論破
636 ショルダーアームブリーカー(dion軍):2013/09/02(月) 12:32:55.01 ID:BT1BJrRd0
バカウヨ「もうカタカナは使わない!」
637 セントーン(関東・甲信越):2013/09/02(月) 12:37:38.06 ID:kD6DYY22O
ヘブライ語じゃないのかよ
638 ムーンサルトプレス(京都府):2013/09/02(月) 12:38:15.39 ID:epmlznuw0
 ま た の ぶ え か 
639 ムーンサルトプレス(京都府):2013/09/02(月) 12:41:47.97 ID:epmlznuw0
ついでだから、カタカナなんてチンケな事言わずに、漢字の起源を訴えろよ。
640 アンクルホールド(家):2013/09/02(月) 12:44:21.49 ID:7zrYy9Qm0
まーたバカチョン起源説かよw
641 閃光妖術(チベット自治区):2013/09/02(月) 12:46:47.18 ID:jfMF7RR60
ネトウヨと同レベルの専門家()
しかしNHKは何がしたいのか
642 ドラゴンスリーパー(九州地方):2013/09/02(月) 12:52:24.56 ID:y7sCJRIlO
今は、ひらがな起源を捏造中なのに、古いな
643 ショルダーアームブリーカー(西日本):2013/09/02(月) 12:59:33.64 ID:CwKr8tucO
ネトウヨ「当時とは別の民族だから」(震え声)
644 不知火(家):2013/09/02(月) 13:02:05.32 ID:HC30Zirx0
連呼リのNHK擁護がむなしいwww
645 シャイニングウィザード(大阪府):2013/09/02(月) 13:09:28.18 ID:C185dEst0
これ一つだけでなく、その後の物にもポツポツあるんだろうな。
よかったじゃない、今後コリエイトしなくても探せば見つかるはずなんだし。
646 パロスペシャル(北海道):2013/09/02(月) 13:12:40.42 ID:ZIYVO42E0
いきなり起源主張とか
647 サッカーボールキック(dion軍):2013/09/02(月) 13:14:31.40 ID:NtRJkYeL0
たしかに日本独自のは少ないが、さすがにチョン起源ではないと思うぞ。
648 ファイヤーバードスプラッシュ(三重県):2013/09/02(月) 13:27:24.93 ID:Bt5iOtGh0
>>595
これとか火付けられてるAAとか見て思うけど蚊に刺された程度じゃないか?
外国が騙されるようなことはまずいけど
649 キャプチュード(佐賀県):2013/09/02(月) 13:29:41.42 ID:5tIunAGu0
朝鮮起源説まで言い始めるとか、もう自浄作用は期待できないな
NHKは解体するしかない
650 ミッドナイトエクスプレス(岐阜県):2013/09/02(月) 13:30:28.59 ID:LYFjbF2A0 BE:6716039-PLT(12010)

異説[編集]

平成14年(2002年)、大谷大学所蔵の経典にある角筆の跡について、これが表音を企図して
漢字を省略したものであり、片仮名的造字原理の先行例ではないかとする説が出された。
この角筆について小林芳規は、8世紀に朝鮮半島で表音のための漢字の省略が行われており、
それが日本に渡来したのではないかとする説を主張した。犬飼隆はこの小林芳規の主張に
ついて、表音を企図した漢字の省略が朝鮮半島で先行して実施されていた可能性を認め
ながらも、なお検証を要するとした。また平川南は経典の成立年代と訓読のための書き
入れにはずれがあることが充分想定できるため、典籍の年代確定の難しさを指摘している

さらに、「根」字の脇に見られる「マリ」の如き角筆の痕跡が「ブリ」の音を表すとした
上で、現代韓国語の「根(ブリ)」と一致するとの小林の主張は、新羅時代に「根」を
「ブリ」と発音した可能性はないとソウル大学名誉教授の安秉禧、韓国口訣学会会長の
南豊鉉らによって指摘されている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%87%E4%BB%AE%E5%90%8D

Wikipediaを開くと、この韓国由来説は随分昔から話題にはなっているんだね。それも同じ小林芳規説で
つうか、何でNHKは急にこんな話題を取り上げたんだろ?
そっちの方が不思議だ。
651 フォーク攻撃(大阪府):2013/09/02(月) 13:40:52.42 ID:CGo73xjX0
新しい証拠が見つかったから、新規に報道された

何?キミは陰謀論者なの?w
652 急所攻撃(大阪府):2013/09/02(月) 13:43:13.16 ID:QH0tv+RD0
653 チキンウィングフェースロック(dion軍):2013/09/02(月) 13:44:13.07 ID:z0YRl52x0
             ____
           / /  \\    ネトウヨ!!
.         /  \ 三 / \   ネトウヨ!!
        /⌒Y (__人__)⌒ \   ジャップ!!
        <   ノ( r┬- | u   >    ジャップ!!
         \ ⌒  |r l |    / 
        ノ  u   `ー'    \ 
          /⌒ヽゝ    ノ~⌒ヽ             
        | ,Y        Y  |            
         |  | ・     ・ |.  | 
         |  l         |  | 
        |  ヽ    l   /  ノ   
        ヽ   ヽ     /  /ヽ     
        /\ \   / /  ヽ   ))
   ((  / .   ◆◇◆◇◆  ヽ    
    .  /     ◇◆◇◆◇    ヽ     
     /      /◆◇◆◇      ヽ      
  .  /      / ◆◇◆ \      ヽ  


┏━━━┓  ┏┓┏━━━━━━┓  ┏┓    ┏┓ ┏━━━━━━┓ ┏━━━┓  ┏┓
┗━━━┛  ┃┃┗━━━━━┓┃  ┃┃    ┃┃ ┗━━━━━┓┃ ┗━━━┛  ┃┃
┏━━━┓  ┃┃            ┃┃  ┃┃    ┃┃             ┃┃             ┃┃
┗━━━┛  ┃┃            ┃┃  ┗┛    ┃┃       ┏┓┏┛┃             ┃┃
          ┏┛┃            ┃┃          ┃┃       ┃┗┛┏┛           ┏┛┃
      ┏━┛┏┛            ┃┃          ┃┃     ┏┛┏━┛         ┏━┛┏┛
┏━━┛┏━┛  ┏━━━━━┛┃        ┏┛┃   ┏┛┏┛       ┏━━┛┏━┛
┗━━━┛      ┗━━━━━━┛        ┗━┛   ┗━┛         ┗━━━┛
654 腕ひしぎ十字固め(WiMAX):2013/09/02(月) 13:44:47.41 ID:aWIcWoBU0
ネトウヨ怒りのカタカナボイコットw
655 ナガタロックII(関東・甲信越):2013/09/02(月) 13:47:21.81 ID:Ctk4BY+OP
>>650
つーか知ってた

「新羅語解読出来てんの?」
で突っ込めば現時点でも終了
656 イス攻撃(チベット自治区):2013/09/02(月) 13:47:52.49 ID:gpZh4q0E0
(大阪府) ID:CGo73xjX0

21 名前: フォーク攻撃(大阪府)[] 投稿日:2013/09/02(月) 05:20:26.25 ID:CGo73xjX0
これは既に学界で最有力の説だ

お前らが国粋主義振り翳してファビョってもダメ

44 名前: フォーク攻撃(大阪府)[] 投稿日:2013/09/02(月) 05:31:11.17 ID:CGo73xjX0
>>39
角筆研究の世界的権威

146 名前: フォーク攻撃(大阪府)[] 投稿日:2013/09/02(月) 06:09:35.60 ID:CGo73xjX0
日本に輸入された後の漢訳仏典に、日本人が新羅語の音読カナを打つ必要はないから

新羅人が新羅語でアンチョコとして角筆で書き入れしてる、と当然考えられる

180 名前: フォーク攻撃(大阪府)[] 投稿日:2013/09/02(月) 06:27:20.51 ID:CGo73xjX0
お前等が教養ゼロの低学歴だったなんて失望w

253 名前: フォーク攻撃(大阪府)[] 投稿日:2013/09/02(月) 07:02:25.22 ID:CGo73xjX0
朝鮮語版カタカナ?は角筆の中で歴史を終えた

日本はそれを墨書きする事で仮名文化、そして国風文化の発展に繋がった

315 名前: フォーク攻撃(大阪府)[] 投稿日:2013/09/02(月) 07:38:10.08 ID:CGo73xjX0
国粋主義者がwikipediaでプロパガンダをしても覆りませんw

433 名前: フォーク攻撃(大阪府)[] 投稿日:2013/09/02(月) 08:55:33.36 ID:CGo73xjX0
国粋主義者はオリジナリティ100%じゃないと不都合みたいですよw
657 ジャンピングエルボーアタック(チベット自治区):2013/09/02(月) 13:51:05.94 ID:arL1oSh/0
大便民国


黙ってウンコ喰ってろ
658 ジャストフェイスロック(dion軍):2013/09/02(月) 13:52:18.56 ID:j9Sjn6fL0
仏教も韓国発祥だろ?
659 頭突き(やわらか銀行):2013/09/02(月) 13:52:39.54 ID:JvOXJo0A0
ああ、このスレにはまだ書いてなかったか。

正倉院文書の美濃国戸籍帳(702年)に「牟」字の「ム」表記が認められる。

訓仮名の存在と合わせて、カタカナ半島起源説は全否定で良いだろう。

そもそも小林の研究の主眼はヲコト点であって、小林としてもカタカナ起源説はマスコミ向けのリップサーヴィスと思われる。
よくもわるくも殊更な他意のない研究者だよ。
660 リバースパワースラム(北海道):2013/09/02(月) 13:56:41.14 ID:kWqGtJ1F0
毎回いろんな物が朝鮮半島経由ですって言われるけど
それらの大半が朝鮮半島に残ってないのはなんでだろな
661 頭突き(やわらか銀行):2013/09/02(月) 13:58:15.05 ID:JvOXJo0A0
カタカナは要するに"仮借"と"省画"。
仮借は六書の一つであって起源云々について論を俟たないし、省画も同じ。

本邦の古資料に徴すれば、
万葉仮名が仮借であり、省画は

>日本でも略字は漢字輸入の当初から使用され、隅田八幡(すだはちまん)神社蔵人物画像鏡(5〜6世紀)には同(銅)、
>竟(鏡)、大宝(たいほう)2年(702)の美濃(みの)国戸籍帳にはム(牟)、(部)などがみえる。
http://100.yahoo.co.jp/detail/%E7%95%A5%E5%AD%97/

といったところ。
662 ときめきメモリアル(富山県):2013/09/02(月) 13:59:01.61 ID:+KhcSM9j0
なるほど漢字が読めなかったジャップにカタカナを教えたのかw
土人すなー
663 ときめきメモリアル(富山県):2013/09/02(月) 14:00:01.59 ID:+KhcSM9j0
イケメン
664 頭突き(やわらか銀行):2013/09/02(月) 14:00:49.02 ID:JvOXJo0A0
そもそも複雑な漢字の省略はナチュラルな合理的発想で、奇矯なものではない。
要するに一般的であり凡庸である。
単一の起源に帰さしめるのは無理筋であろう。
665 ジャストフェイスロック(家):2013/09/02(月) 14:03:11.02 ID:e8/uOwok0
>>661
略字がカタカナの起源なんて言ってるやつ居るの?
カタカナは単なる略字じゃない。単なる略字ならカは加の意味にしか使わん。
666 エクスプロイダー(WiMAX):2013/09/02(月) 14:04:00.13 ID:BSE0a8qL0
まーた連呼リは負けたのか
667 フランケンシュタイナー(チベット自治区):2013/09/02(月) 14:06:08.64 ID:RSHY7mO+0
とりあえず言った者勝ち
668 目潰し(東京都):2013/09/02(月) 14:06:14.42 ID:vUMuUDbE0
>>623
韓国「漢字は韓国民族の発明だから」
669 河津落とし(チベット自治区):2013/09/02(月) 14:07:29.20 ID:S4J51tdz0
>>654
ネトウヨがカタカナをボイコットしたら
ぜんぶ英語(やその他の外国語)の原語で書かなくちゃならないから
たいへんだぞwww
早くやればいいのにな
670 バズソーキック(関東地方):2013/09/02(月) 14:07:33.61 ID:+D/PZl8SO
前に漢字は韓国が起源とか言ってなかったか
なんで自分らが発明した文字を違う文字で注釈するんだ?
671 頭突き(やわらか銀行):2013/09/02(月) 14:08:00.01 ID:JvOXJo0A0
>>665
???

万葉仮名の略字が片仮名だけど。。。
672 サッカーボールキック(dion軍):2013/09/02(月) 14:08:04.00 ID:NtRJkYeL0
宇宙の起源は韓国だから。
673 閃光妖術(dion軍):2013/09/02(月) 14:09:06.59 ID:q7o2J+bN0
わらえるww
なんで自分らが発明した文字を使わないの?ww
674 頭突き(やわらか銀行):2013/09/02(月) 14:10:19.86 ID:JvOXJo0A0
>>665
意味を度外視していないということなのか?

それはだから仮借なんだと。。。

か‐しゃ【仮▽借】
漢字の六書(りくしょ)の一。音はあるが当てるべき漢字のない語に対して、同音の既成の漢字を意味に関係なく転用するもの。
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?p=%E4%BB%AE%E5%80%9F&enc=UTF-8&stype=1&dtype=0&dname=0na
675 バックドロップホールド(SB-iPhone):2013/09/02(月) 14:10:28.32 ID:tn2tk8Ehi
>>665
言ってる意味が良く分からない
676 アンクルホールド(岡山県):2013/09/02(月) 14:10:39.74 ID:1Twhk0aL0
>>1
こんなもんイチイチ信じてたらチョン国の歴史は7万年になるんだが・・・w
677 ジャストフェイスロック(家):2013/09/02(月) 14:11:40.84 ID:e8/uOwok0
仏典読む時に難しい漢字があると言葉に出して読めない(日本も新羅も言語はあれど文字が無い)

ズルしよう。そうだ横に読みが分りやすい当て字書けば良いや。角筆で見えないように。

色んなタイプのが出来る。当て字だからどんどん簡略化される

ごちゃごちゃしすぎだからルール決めようぜ。あれ?ルール作ったら当て字だけで文字にならね?

カタカナが出来た

こう言う流れ。今回のは当て字と簡略化を誰がはじめたのかって話だ。
678 トラースキック(新疆ウイグル自治区):2013/09/02(月) 14:12:52.17 ID:pJu9LjPz0
まぁどーでもいいんじゃね、アホクサ
千三百年以上も前のことなんて所詮確かめようもないわけだし
一つだけはっきりしているのは日本にはカタカナがあり
韓国には無いという事実
事実がすべてを語っている
679 ニールキック(関東・甲信越):2013/09/02(月) 14:13:22.66 ID:Er1vWYrK0
ねつ造が国技
680 目潰し(東京都):2013/09/02(月) 14:16:22.85 ID:4qwebq0t0
カタカナも漢字も使えぬ頭だがウリが発祥ウリが発祥火病るチョン
681 キチンシンク(関東・甲信越):2013/09/02(月) 14:16:30.29 ID:RH1RzuTSO
今の朝鮮人が発明したわけじゃないし、半島には跡形もないんだから。
682 アンクルホールド(茸):2013/09/02(月) 14:17:31.58 ID:LM0/6hul0
>>409
今流行ってる「今でしょう!」ってレス欲しかっただけなのに(´;ω;`)
683 パロスペシャル(鹿児島県):2013/09/02(月) 14:19:44.11 ID:Y8g0dh4H0
天麩羅楚者
夜露死苦
怒羅権
684 チェーン攻撃(千葉県):2013/09/02(月) 14:20:06.01 ID:sKqDYT+d0
ウリナリファンタジー哀号
685 セントーン(関東・甲信越):2013/09/02(月) 14:20:35.13 ID:kD6DYY22O
だったらなんで朝鮮人はカタカナ使わないんだよ
686 ナガタロックII(関東・甲信越):2013/09/02(月) 14:20:39.76 ID:Ctk4BY+OP
万葉仮名と万葉集に匹敵するものが新羅に無かったわけではない
郷歌とその歌集である三代目だが、現存していない

12世紀あたりに詠まれた郷歌25首が日本人の手で発見されたが

何て書いてあるのか未だ解読出来てない
687 エメラルドフロウジョン(WiMAX):2013/09/02(月) 14:20:58.67 ID:A6uKUmN0P
             ____
           / /  \\    ネトウヨ!!
.         /  \ 三 / \   ネトウヨ!!
        /⌒Y (__人__)⌒ \   ジャップ!!
        <   ノ( r┬- | u   >    ジャップ!!
         \ ⌒  |r l |    / 
        ノ  u   `ー'    \ 
          /⌒ヽゝ    ノ~⌒ヽ             
        | ,Y        Y  |            
         |  | ・     ・ |.  | 
         |  l         |  | 
        |  ヽ    l   /  ノ   
        ヽ   ヽ     /  /ヽ     
        /\ \   / /  ヽ   ))
   ((  / .   ◆◇◆◇◆  ヽ    
    .  /     ◇◆◇◆◇    ヽ     
     /      /◆◇◆◇      ヽ      
  .  /      / ◆◇◆ \      ヽ  


┏━━━┓  ┏┓┏━━━━━━┓  ┏┓    ┏┓ ┏━━━━━━┓ ┏━━━┓  ┏┓
┗━━━┛  ┃┃┗━━━━━┓┃  ┃┃    ┃┃ ┗━━━━━┓┃ ┗━━━┛  ┃┃
┏━━━┓  ┃┃            ┃┃  ┃┃    ┃┃             ┃┃             ┃┃
┗━━━┛  ┃┃            ┃┃  ┗┛    ┃┃       ┏┓┏┛┃             ┃┃
          ┏┛┃            ┃┃          ┃┃       ┃┗┛┏┛           ┏┛┃
      ┏━┛┏┛            ┃┃          ┃┃     ┏┛┏━┛         ┏━┛┏┛
┏━━┛┏━┛  ┏━━━━━┛┃        ┏┛┃   ┏┛┏┛       ┏━━┛┏━┛
┗━━━┛      ┗━━━━━━┛        ┗━┛   ┗━┛         ┗━━━┛
688 フェイスロック(庭):2013/09/02(月) 14:21:13.50 ID:bM9dKyk70
>>677
本当に新羅の影響で簡略化がなされたなら
何で伊がイになるのかが分からん
輸入されたものならその角筆のまま広まるだろうに
689 ニールキック(関東・甲信越):2013/09/02(月) 14:22:15.56 ID:tdoBoeIT0
>>682
いまいちでしよっ!?
690 ウエスタンラリアット(やわらか銀行):2013/09/02(月) 14:25:05.80 ID:8BYPbcsF0
カタカナやひらがなは日本が発祥。吏読とかいうのは朝鮮に昔からあった。
吏読のこと言ってんでしょ?
691 ニールキック(関西・東海):2013/09/02(月) 14:25:29.79 ID:NjfzxNeB0
ようするに

カタカナは日本独自のものです

※諸説あります ←こういう扱いの一つじゃねえかw

こんなのいいだしたらきりないぞ
692 ジャストフェイスロック(家):2013/09/02(月) 14:26:15.06 ID:e8/uOwok0
>>688
だから当て字使いまくるってアイディア的なものだけであって
それが新羅にあったとしてもカタカナの成立自体にはなんも関わってないんだよ。
693 頭突き(やわらか銀行):2013/09/02(月) 14:26:23.49 ID:JvOXJo0A0
>>686
いやいやw
それは過大評価。

質量が全くちがうよ。
694 ハーフネルソンスープレックス(庭):2013/09/02(月) 14:26:25.97 ID:DentoAyY0
カタカナって外来語表すのに使うもんな
695 フェイスロック(庭):2013/09/02(月) 14:29:59.76 ID:bM9dKyk70
>>692
アイデアだけ抽出したって説明もよく分からんわ
因果関係証明するなら、角筆での略字と日本でのカタカナの相関関係も見ないと

まぁもっと言えばwikiにも載ってるけど
角筆自体がいつ記されたものか分からない&新羅語も良く分からない以上
新羅→日本だと確定的に言えず、下手したら日本→新羅の可能性だってあるでしょうに
696 ジャストフェイスロック(家):2013/09/02(月) 14:31:15.46 ID:e8/uOwok0
>>695
カンニング技術のままで終わった新羅
カンニング技術から文字が出来てしまった日本

こんな感じだ。
697 パロスペシャル(新疆ウイグル自治区):2013/09/02(月) 14:31:29.56 ID:71H9ZFnV0
「開かれた音楽会」の幕を開きました
祖国の独立と東アジアの平和に尽くした─
熱い思いで生きた安重根義士を追慕し
http://aliceuploader.ddo.jp/picture/img/14833.jpg

侵略政策反対を世界に示そう
敵陣中かきわけ伊藤の前へとウルルルル
我らが仇 移動博文 我が手で殺した
大韓独立 万歳万歳万歳万歳
http://aliceuploader.ddo.jp/picture/img/14834.jpg

大韓独立 万歳
伊藤博文 殺害理由を述べたい
罪なき大韓の人々を大量虐殺した罪
http://aliceuploader.ddo.jp/picture/img/14835.jpg

大韓帝国が日本人の保護を望んでいると
世界に厚かましい虚偽を広め
世界の人々を欺いた罪
被告 安重根は死刑に処す
http://aliceuploader.ddo.jp/picture/img/14836.jpg

「あのような人はもういません」イ・スンチョル
「少女時代」イ・スンチョル
http://aliceuploader.ddo.jp/picture/img/14837.jpg
698 エメラルドフロウジョン(SB-iPhone):2013/09/02(月) 14:32:03.05 ID:LZo5dhSkP
>>669
ボイコットする理由が無いよね
何でいつもの狂人の戯言を日本人が真に受ける必要が有るのかと
699 トラースキック(dion軍):2013/09/02(月) 14:37:10.64 ID:RyGbKdsT0
この説10年くらい前から言われててしかも日韓双方の専門家から
そこまではっきりしたことは言えんわーって疑問視されてるのに
なんで今頃NHKがわざわざニュースで取り上げてんの?
700 フライングニールキック(大阪府):2013/09/02(月) 14:38:05.45 ID:20GFfMWv0
さすが2万年前にハングルが存在していた国だわ
701 垂直落下式DDT(東京都):2013/09/02(月) 14:38:26.22 ID:jew2QQql0
朝鮮半島で見つかったならともかく、いままで日本にあるものでしか見つかってないんだから
日本人がフリガナふっただけだろう。
702 レインメーカー(大阪府):2013/09/02(月) 14:39:52.49 ID:Lb4TXlHh0
古代の日本は何度も新羅に出兵してるんだよな、
逆にが新羅が日本に出兵したことはほとんどない。

だからなんだと言われるかも知らんけど、
ここに国の力関係が見て取れるとおもう。
703 エメラルドフロウジョン(東京都):2013/09/02(月) 14:40:07.72 ID:/rXRnscZP
自分達と関係ない朝鮮半島に居住していた人達の業績をホルホルするエベンキって何?
704 キングコングニードロップ(西日本):2013/09/02(月) 14:41:10.75 ID:HONInqa70
>>28
そうかもしれんが、中国ではピンイン以前は音を反切という形で表していたからな
漢文を外国語として学ぶ民族が始めたってことになるだろうな
仮に、起源が新羅であったにしても、それを自国語表記に使うというのは日本人のアイデアだろうな
705 エメラルドフロウジョン(東京都):2013/09/02(月) 14:42:41.81 ID:/rXRnscZP
706 フェイスロック(庭):2013/09/02(月) 14:43:33.48 ID:bM9dKyk70
>>701
それこそ当時の日本人が新羅語の音を独自に記した可能性だってある
誰がいつどういう状況下で書いたかサッパリ分からんのに、起源主張は無茶苦茶
707 セントーン(三重県):2013/09/02(月) 14:47:08.84 ID:iCD/tht/0
708 腕ひしぎ十字固め(WiMAX):2013/09/02(月) 14:52:57.35 ID:aWIcWoBU0
>>698
じゃあ、まず漢字のボイコットからでいいよw
大嫌いな支那人の発明なのは確定してるし
709 ファルコンアロー(チベット自治区):2013/09/02(月) 14:53:15.30 ID:IPGQYou/0
爺さん婆さんはいまだにNHK信用してるからこういうのも信じちゃうんだろうな
大学教授ガーとかにも弱いし
710 ダイビングヘッドバット(東京都):2013/09/02(月) 14:54:02.05 ID:3eRVTHly0
ウリナラファンタジーw
711 エメラルドフロウジョン(dion軍):2013/09/02(月) 14:58:21.62 ID:2uJrmwZCP
日本人は中国の歴史や文化へのリスペクトはそれなりにあるよね。
韓国に関しては全くないけど。
712 リキラリアット(新疆ウイグル自治区):2013/09/02(月) 14:58:40.32 ID:dH8Ng1ol0
>>563
草書体の崩した文字がひらがなの原型。
713 ジャストフェイスロック(家):2013/09/02(月) 15:03:47.67 ID:e8/uOwok0
>>706
新羅から伝わったと言われる仏典に新羅語と思われるカンニングが見つかったんだから新羅→日本の可能性が高いだろうと言うのが今回のニュース
新羅は中国から伝わるから日本から仏典輸入する必要なんてまるでないし日本人が新羅語で音を独自に記する必要もない。
714 チキンウィングフェースロック(チベット自治区):2013/09/02(月) 15:08:49.44 ID:WZxyAWqr0
ごくシンプルな疑問なんだけどさぁ
仮にカタカナの起源が朝鮮半島にあったとしてナニが満足なの?

南朝鮮は今使ってる言語はハングルなわけでしょ?
つまり南鮮人はどっかの段階で「漢字文化イラネ」ってしたわけでしょ?
いつもみたいに日本を貶めて半島エラいってしたいんだったら
ここで南鮮人がアピールしなきゃいけないのは
「漢字やカタカナなんかよりもハングルのほうが便利で分かりやすい」って
ことなんじゃないの?
715 チキンウィングフェースロック(チベット自治区):2013/09/02(月) 15:09:51.44 ID:WZxyAWqr0
だっていまカタカナって現実問題日本にしか残ってないわけじゃん?
カタカナってのが漢字文化における画期的な発明で
ソレを成し遂げたのが偉大な半島人ってんなら
なんで今ハングルしか使ってないの?それはつまり例えると
「ポテンシャルの高いF1マシンを持っていたけど使いこなせずに
オートマのミニバンに乗り換えたポンコツ3流ドライバー」
って自分からアピールしてるようなもんじゃね?

逆に漢字の文化やカタカナなんて大したこと無いってスタンスなら
なんでそんなもんの起源にこだわるの?ソレはいうなれば
「トイレでウンコ流さずに怒られてる日本を押しのけて『そのウンコは俺がしたっつーのバーカ』って得意げになってる」っていう
かなり間抜けな話になっちゃうよ
716 リキラリアット(新疆ウイグル自治区):2013/09/02(月) 15:12:25.67 ID:dH8Ng1ol0
なんで鬼の首を獲ったかのようにNHKがは何度もこのニュース流してんだよ
717 エメラルドフロウジョン(SB-iPhone):2013/09/02(月) 15:13:45.67 ID:M5woG6pHP
朝鮮語と日本語はそもそも発音が違うのになんで朝鮮起源になるんだよ?
万葉集が朝鮮語でも読めるレベルのトンデモ説だろ
718 フォーク攻撃(大阪府):2013/09/02(月) 15:14:42.57 ID:CGo73xjX0
韓国人はホルホルし、お前らはファビョる

どうしてかな?w
719 逆落とし(大阪府):2013/09/02(月) 15:17:26.33 ID:rDQ3UwmB0
コレが逆ならチョンは絶対発表しないなwww
720 フォーク攻撃(大阪府):2013/09/02(月) 15:18:37.04 ID:CGo73xjX0
日本人が発表すれば良いじゃんw
721 キングコングニードロップ(京都府):2013/09/02(月) 15:18:40.66 ID:GbzW/BaW0
このての話題はもう飽きたろ。
722 ジャストフェイスロック(家):2013/09/02(月) 15:19:09.87 ID:e8/uOwok0
>>714
ニュース自体は学問的な話なんでそう言う偉いだの偉くないだの満足だのの話じゃないんだ。
スレタイに釣られすぎてて見てる方が恥ずかしい
ここで感情論ぶちまけてたら半島の連中が起源説でホルホルしてるのと裏表の関係ってだけで全く変わらんぞ
723 アキレス腱固め(埼玉県):2013/09/02(月) 15:25:37.01 ID:iuFT2qEw0
韓国って例えば
子供生んで捨てたらその子が将来大物になってそしたら私の息子と名乗り出てくる感じだよね
724 ツームストンパイルドライバー(福岡県):2013/09/02(月) 15:25:49.38 ID:VaKxIOpR0
小林名誉教授の起源も朝鮮半島?て聞いたらどういう反応するんだろうか。喜ぶのかな?
725 ドラゴンスリーパー(チベット自治区):2013/09/02(月) 15:25:58.50 ID:e9If4wly0
>>713
>>1では740年とあるが、>>659を信じれば略字自体それ以前からあることになる
これだけで新羅から伝わったという説は否定できるがどうだろう
726 ジャストフェイスロック(家):2013/09/02(月) 15:29:13.71 ID:e8/uOwok0
>>725
略字が進化してカタカナになったのならカタカナの文字数は漢字と同じ数必要になる。
727 フェイスロック(庭):2013/09/02(月) 15:30:30.67 ID:bM9dKyk70
>>725
完全に否定は出来ないと思うが
牟がムなのは今でも続いてることから考えて、確定的に新羅→日本とは言えないよなぁ
728 トペ コンヒーロ(新疆ウイグル自治区):2013/09/02(月) 15:32:56.71 ID:ZSUj/fzo0
チョンは最近なにかを焦ってる感じ
729 リキラリアット(新疆ウイグル自治区):2013/09/02(月) 15:34:11.09 ID:dH8Ng1ol0
>>726
なんでだよ。同じ部首や旁や偏や冠の字が共通文字として簡略化されるんだぞ
730 パロスペシャル(鹿児島県):2013/09/02(月) 15:34:59.81 ID:Y8g0dh4H0
その頃の朝鮮に上手い書家とか凄い作家とかいるの?
731 マシンガンチョップ(愛知県):2013/09/02(月) 15:35:07.39 ID:IvJg/IBA0
有力な説だと言えばいい簡単なお仕事です
732 ファイヤーバードスプラッシュ(SB-iPhone):2013/09/02(月) 15:36:01.11 ID:yn+8TzJvi
>>81
何で型だけなんだろう
消えるインクで書いたの

カタカナって漢字の一部分で簡略化しただけでどこでもやってる事。中国も今まさにやってるし、誰でも考え付く話
なのに何故新羅がカタカナの起源になるんだ
新羅は新羅で日本とは別で簡略文字化してたんじゃないの
733 チキンウィングフェースロック(チベット自治区):2013/09/02(月) 15:36:25.20 ID:WZxyAWqr0
>>722
それには納得。
ことさら大々的に報道する犬HKにはイラッとするけど、
まあ、あんまし騒ぐのはみっともないね
734 ドラゴンスリーパー(チベット自治区):2013/09/02(月) 15:37:15.01 ID:e9If4wly0
>>726
ちょっと言ってる意味が分からない
カタカナは万葉仮名の略字だから48種類でいいんじゃないの?
>>659の「牟」が万葉仮名を略したものかは知らないけど
そうだとすれば>>1の説は完全に否定されるし、そうでなくても略字自体が普遍的な発想なのは明らかだよね
735 タイガースープレックス(空):2013/09/02(月) 15:40:46.97 ID:mnWPEqwZ0
文字だけでなく、同じ発音で意味まで一致する古代ヘブライ語が語源だろ。
736 フェイスロック(庭):2013/09/02(月) 15:43:53.28 ID:bM9dKyk70
>>734
たぶん略字化と表音文字化を全く別にしたい人なんだろう
でも略字化したものを音に当ててくという発想もそこまで突飛じゃないと思うんだけどな
737 リキラリアット(新疆ウイグル自治区):2013/09/02(月) 15:45:59.31 ID:dH8Ng1ol0
サンスクリット語が古代インドに伝わってそれに類似した文字が経典に記されているんだろ
738 腕ひしぎ十字固め(中国地方):2013/09/02(月) 15:54:07.08 ID:W9ITrYgH0
はい
739 ローリングソバット(福岡県):2013/09/02(月) 15:56:18.11 ID:Ty8imF8d0
もう書いちゃっていいから捨てるから好きにしてこっちにかかわんな
740 逆落とし(庭):2013/09/02(月) 15:59:08.95 ID:mRHyOS450
朝鮮半島にこの書物よりも古く漢字を簡略化している文字が書かれてるなら朝鮮経由っていえるだろうが、なんで韓国の学者連中ってのは日本にある書物ばかり血眼で研究してるんだ
741 ジャストフェイスロック(家):2013/09/02(月) 15:59:42.30 ID:e8/uOwok0
>>729
それじゃ同じ部首やらで区別つかないじゃん。
中国で漢字が簡略化され繁体字→簡体字になったけどそのまんまだろ。
単なる略字なら漢字本来の意味がそのまま残るし漢字のまま。
カタカナは当て字から発展したと考えられている。
742 ネックハンギングツリー(愛知県):2013/09/02(月) 16:00:24.24 ID:KVi4SZQP0
>>81
なるほど、わからん。
743 稲妻レッグラリアット(長野県):2013/09/02(月) 16:02:41.85 ID:AGfs/H9Y0
古代ヘブライ語だとか、百済から落ち延びた弓月(秦)一族とか、弘法大師空海とか
744 パロスペシャル(鹿児島県):2013/09/02(月) 16:02:55.48 ID:Y8g0dh4H0
いっそ甲骨文字もヒエログリフも朝鮮起源ぐらい言えばいいのにね
なんで片仮名に目を付けるかね
745 トペ スイシーダ(やわらか銀行):2013/09/02(月) 16:06:03.74 ID:zPGdvJGm0
たぶんこの学説も認められないけどなんでNHK?
746 ダイビングエルボードロップ(岐阜県):2013/09/02(月) 16:07:15.76 ID:KERjTz420
カタカナは略字や当て字じゃなく、漢字の一部を使ってその感じの読み仮名として生まれてんだけどね
747 ファイナルカット(庭):2013/09/02(月) 16:08:06.49 ID:RfhfJBV20
神代文字もですか、チョン様w?
748 雪崩式ブレーンバスター(新疆ウイグル自治区):2013/09/02(月) 16:08:21.91 ID:uK2EJC+q0
はいはい
チョンが起源チョンが起源
749 ファルコンアロー(チベット自治区):2013/09/02(月) 16:08:27.64 ID:IPGQYou/0
750 毒霧(dion軍):2013/09/02(月) 16:09:33.13 ID:5NZ5tZGA0
漢字→中国
カタカナ→半島
ひらがな→日本

って常識じゃね?
751 マスク剥ぎ(やわらか銀行):2013/09/02(月) 16:10:04.90 ID:OrtlSfgV0
>>1
>今回の発見は、カタカナの起源を探る研究成果として注目されそうです。

カタカナの起源かどうかはさらなる研究を待たねばなるまいに
ところでその資料全部どこかで公開されてないの?
752 雪崩式ブレーンバスター(新疆ウイグル自治区):2013/09/02(月) 16:10:38.99 ID:uK2EJC+q0
>>740
チョンが文献を保存するなんていう
高度に文化的な行動を取れるとお思いかね?
753 マスク剥ぎ(やわらか銀行):2013/09/02(月) 16:11:38.45 ID:OrtlSfgV0
>>549
確かに
とするとNHKの誤報ということになりそうだから抗議しないと
754 雪崩式ブレーンバスター(長野県):2013/09/02(月) 16:14:03.65 ID:Ek+6Kn/t0
どっちにしろ韓国人に生まれなくて良かったということには変わりないw
755 栓抜き攻撃(大阪府):2013/09/02(月) 16:14:04.38 ID:ID5SY0M60
朝鮮人がホルホルするためにジャップとか言うなよ
リベラルの日本人が言うためのものだから
756 ラダームーンサルト(庭):2013/09/02(月) 16:19:27.61 ID:BzXWPUFk0
>>750
韓国ではもう常識になってるん?
757 ジャストフェイスロック(チベット自治区):2013/09/02(月) 16:19:48.44 ID:uU71l7L40
そういえば中国人蔑視が酷かった戦前戦中だと、むしろ国粋主義者のほうが漢文厨っぷりが凄かったなぁ。
やたら中国の古書の文句を盗んでドヤ顔したり・・・

まぁ、今のネトウヨにはそのレベルの教養もないんですがね
なぜ起源に拘るのか理解不能
758 目潰し(東京都):2013/09/02(月) 16:19:59.03 ID:vUMuUDbE0
>>744
いや、世界最古と言われることもあるシュメール文明がすでに韓国民族によって
興された文明だと言ってるから

ソース↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1513420
759 ラ ケブラーダ(埼玉県):2013/09/02(月) 16:20:18.08 ID:8caC2FVA0
>>737
サンスクリットは古代インドの言葉の一つだよ、知ったかw
760 張り手(庭):2013/09/02(月) 16:24:45.32 ID:LSAlfyiV0
>>757
カタカナ平仮名は漢字が起源っていうのがもはや疑いようのない事実でそれを否定する人なんていないよ
761 アトミックドロップ(福岡県):2013/09/02(月) 16:31:50.38 ID:aTJ4soom0
日本の文化ってパクリばかりで嫌になる…
762 急所攻撃(SB-iPhone):2013/09/02(月) 16:34:21.42 ID:SMspTOo/i
これが本当ならカタカナは日本の英語教育を停滞させる韓国の陰謀だな
事実英語教育において日本は韓国に大きく遅れを取ってる
TOEIC(笑)
763 毒霧(dion軍):2013/09/02(月) 16:35:05.51 ID:5NZ5tZGA0
プログラム言語みてたら
大まかに2系統あって
どっちかのパクリにしかすぎん事を考えたら
言葉で起源主張した所であまり意味は無いかと
764 トラースキック(やわらか銀行):2013/09/02(月) 16:38:57.50 ID:nFAZF1A30
またスレロンダか
765 張り手(庭):2013/09/02(月) 16:39:16.13 ID:LSAlfyiV0
>>761
トンスルみたいな偉大なオリジナル文化がないとか韓国より遥かに劣るよね
766 イス攻撃(catv?):2013/09/02(月) 16:39:40.94 ID:9VqyGUyg0
中国の簡体字も日本のひらがなも漢字の草書が元だから
汚い字のメモを韓国で見つけて、それらの起源も主張するだろうな
767 トラースキック(やわらか銀行):2013/09/02(月) 16:39:49.64 ID:nFAZF1A30
IDかぶっとる
768 腕ひしぎ十字固め(やわらか銀行):2013/09/02(月) 16:40:56.05 ID:vmetyJP70
韓国って可能性だけは沢山あるよね
769 ショルダーアームブリーカー(茸):2013/09/02(月) 16:44:39.25 ID:cF46q+2z0
正確には古代朝鮮の遺跡を現代韓国のエベンキ人が発掘したと書かないとだめなんじゃない
学術的な話なんだから
770 アトミックドロップ(福岡県):2013/09/02(月) 16:45:54.72 ID:aTJ4soom0
>>765
やはり日本は韓国の弟なんだな…
771 トペ コンヒーロ(新疆ウイグル自治区):2013/09/02(月) 16:47:26.81 ID:ZSUj/fzo0
韓国人、朝鮮人、チョン、コリアン、グック、ペクチョン、キョッポ、高麗棒子
↑これ全部蔑称

まだまだたくさんあるけどな 誇れよ
772 張り手(庭):2013/09/02(月) 16:48:28.06 ID:LSAlfyiV0
>>770
やっぱり偉大な文化ってことになってるんだ…
773 急所攻撃(やわらか銀行):2013/09/02(月) 16:49:40.68 ID:R1rVh0lg0
なるほどなあ昔の朝鮮人はすごかったんだなあ昔の朝鮮人すごい
774 フランケンシュタイナー(dion軍):2013/09/02(月) 16:51:01.93 ID:vtP9Lq0E0
ぶっちゃけどっちでもいいだろ
ひらがなのもとになったカタカナのもとになった漢字の起源が中国なんだし
775 急所攻撃(やわらか銀行):2013/09/02(月) 16:53:18.03 ID:R1rVh0lg0
ひらがなとカタカナはできた過程全くちがうよ
776 ミドルキック(長屋):2013/09/02(月) 16:53:49.20 ID:1BZQjtv00
ひらがなって今は使われてない文字が山ほどあるけど、カタカナはバリエーションがあんまりないらしいね。
777 フランケンシュタイナー(dion軍):2013/09/02(月) 16:54:36.49 ID:vtP9Lq0E0
そうなの?たしかに似てない文字はあるな
778 魔神風車固め(新疆ウイグル自治区):2013/09/02(月) 16:55:35.32 ID:/LPrTp7K0
>>753
NHKがトンデモ学説を学会の主流のように報道するのはこれが初めてじゃないし。
ぶっちゃけ、頻繁にやってる
779 アトミックドロップ(福岡県):2013/09/02(月) 16:56:43.84 ID:aTJ4soom0
やはり韓国は偉大な兄だ
780 リキラリアット(新疆ウイグル自治区):2013/09/02(月) 16:57:29.72 ID:dH8Ng1ol0
いわゆるカタカナは男文字。ひら仮名は女文字。
明治時代の公式文書はカタカナで書かれていた。
781 エメラルドフロウジョン(SB-iPhone):2013/09/02(月) 16:58:29.38 ID:M5woG6pHP
>>776
山ほどは無いだろ
782 毒霧(長野県):2013/09/02(月) 16:58:37.85 ID:z3PCTdHN0
ふーん
じゃあなぜ今現代朝鮮人はカタカナを使ってないんだ?
783 ニールキック(静岡県):2013/09/02(月) 17:00:59.80 ID:Ji38FhO50
エヴェンキって本当はすげーんだなwwww
784 ミドルキック(長屋):2013/09/02(月) 17:01:03.98 ID:1BZQjtv00
>>781
変体仮名って山ほどあるじゃん
785 魔神風車固め(京都府):2013/09/02(月) 17:01:46.00 ID:45/xE6Xk0
新羅語と現代の上下朝鮮語は断絶した別物だろ?

もしこの仮説が正しいとしても、新羅の文化を根絶させた朝鮮人と取り入れ改良した日本人ねえ。
どこかの仏像みたい。
786 トラースキック(関東・甲信越):2013/09/02(月) 17:02:39.53 ID:iJ+adp6AO
スレタイはチョンの妄想か
787 アキレス腱固め(庭):2013/09/02(月) 17:03:23.35 ID:Xin3+99j0
>>782
忍者も侍も朝鮮半島由来だけど朝鮮で確認できない幻の生き物だよ
788 リキラリアット(新疆ウイグル自治区):2013/09/02(月) 17:03:47.99 ID:dH8Ng1ol0
今は使われていない文字

平仮名ゐゑ
片仮名=ヰヱヲ
789 急所攻撃(やわらか銀行):2013/09/02(月) 17:04:24.40 ID:R1rVh0lg0
>>777
漢字を崩してまるごと簡略、というか草書を極端にしたものが平仮名
崩したりせず一部分だけ切り取ったのが片仮名
例えば加からできる「か」と「カ」がわかりやすい
どっちかっていうと片仮名的な方法で日本語の音表すやり方の方が早くに発生したらしい
790 タイガースープレックス(空):2013/09/02(月) 17:09:01.11 ID:mnWPEqwZ0
>>749
キ、ス、ユ、ヨあたりは、かなり無理矢理だな。
791 フォーク攻撃(dion軍):2013/09/02(月) 17:09:06.86 ID:ROkTuUBJ0
朝鮮が発明したのなら、現在でも使われてるはずだろw
なんていい加減w
792 ミドルキック(長屋):2013/09/02(月) 17:11:09.90 ID:1BZQjtv00
>>791
日帝に奪い尽くされたに決まってるだろ
793 バーニングハンマー(東海地方):2013/09/02(月) 17:11:24.26 ID:V9L50VQ3O
これって略字だろ?
794 ローリングソバット(長野県【16:56 長野県震度2】):2013/09/02(月) 17:12:21.17 ID:kA8X1QAg0
じゃあなんで起源の韓国では同じ発音の言葉も区別できない欠陥文字だけが残ったの?
795 ジャストフェイスロック(家):2013/09/02(月) 17:15:24.15 ID:e8/uOwok0
>>794
片仮名も区別出来ないよ。
796 タイガースープレックス(空):2013/09/02(月) 17:16:13.22 ID:mnWPEqwZ0
>>789
その説明だと同じ漢字から派生していないのが理解できない。
>>791
逆に考えるんだ。韓国は誇りあるカタカナを使用しなければならないんだ。さあ今日から使ってもらおう。
797 ローリングソバット(長野県):2013/09/02(月) 17:17:16.33 ID:kA8X1QAg0
朝鮮ハングルは欠陥文字だよ
たとえば朝鮮と挑戦という同じ発音の言葉があったとしてこれを区別できないんだ
これは文字として欠陥のある劣った文字以外の何物でもない
なぜ朝鮮人が劣った文字を使うかというと朝鮮人が劣っているからだ
現に奴らは歴史捏造と他国侮辱を本能とする生まれつき邪悪な民族であり知能は低いが悪知恵だけは働く醜悪な連中だ
798 ジャストフェイスロック(家):2013/09/02(月) 17:20:09.40 ID:e8/uOwok0
>>797
それ言いだすとカタカナひらがなも欠陥文字になるんだが
別にハングルが欠陥なわけじゃない。漢字使用辞めたのが欠陥
799 ローリングソバット(長野県):2013/09/02(月) 17:23:03.23 ID:kA8X1QAg0
>>798
ほかにもハングルが劣っている点はたくさんあるよ
一つは形で単純で幼稚だというこだ
それは考えた人間の頭が幼稚だからだよ
800 ミドルキック(長屋):2013/09/02(月) 17:24:14.93 ID:1BZQjtv00
>>799
そういう主観的なのはどうでもいい
801 ムーンサルトプレス(群馬県):2013/09/02(月) 17:25:49.42 ID:aOLbtxaB0
そもそも、『角筆』がどの時点で書き加えられたのかが判明していない
日本に伝わってから書き加えられた可能性もあるし、後になって(ごく最近も含め)書き加えられた可能性がゼロと言えるのか

朝鮮半島から伝わった=当時の半島の人が使っていたとするなら、
半島にも『角筆』そのものも含め同様の書物が残っている可能性もあるのではないのかね。
それが見つかっているのか

って言ったらネトウヨかねw

事実だけ見れば、あくまでも『可能性』でしかない
802 ローリングソバット(長野県):2013/09/02(月) 17:26:30.21 ID:kA8X1QAg0
ハングルは愚民文字ともいわれる
なぜなら考える際に知能の低い朝鮮人でもわかるようにわざと単純で劣った文字にした
これは実話だよ
ここからも朝鮮人が劣っていることが分かる
803 ドラゴンスープレックス(宮城県):2013/09/02(月) 17:27:50.39 ID:AhpzcSI10
http://www.hoshusokuhou.com/archives/29164598.html
百年前ですら文字も読めないような民族が、カタカナ開発ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
804 フロントネックロック(内モンゴル自治区):2013/09/02(月) 17:31:13.46 ID:mY/1zerRO
シナコリアを対等に扱う方がマヌケなんだよ。思いっきり見下してバカにすべきなのにお人好しのお花畑がチヤホヤして優遇するから勘違いして増長するんだ。
805 テキサスクローバーホールド(チベット自治区):2013/09/02(月) 17:31:19.19 ID:QJhRO/TF0
万葉ババァの頃からちっとも進化してない…
806 急所攻撃(やわらか銀行):2013/09/02(月) 17:32:21.98 ID:R1rVh0lg0
>>796
そもそも背景成り立ちが別なので元が同じである必要がない
加みたいな元がかぶってるやつはたまたま
たまたまといってもこの音にはこの漢字使いましょうってのがいくつかに絞られてあっただろうから
そこまでかぶる確率は低くない
807 ジャストフェイスロック(家):2013/09/02(月) 17:32:39.66 ID:e8/uOwok0
>>801
日本語じゃない角筆を日本人が書き加えるって状況はまずないかと。
そして角筆は半島にも残ってるし見つかってる。
808 TEKKAMAKI(禿):2013/09/02(月) 17:34:27.77 ID:avZVH/RH0
>>788
変体仮名というのもあまり使われてない。
鰻屋の看板でみかけることがあるけど。
809 トペ スイシーダ(SB-iPhone):2013/09/02(月) 17:39:09.19 ID:20iTMTjA0
>>1
詳しい解説トンスル&#8252;
810 ドラゴンスクリュー(大阪府):2013/09/02(月) 17:43:32.02 ID:ND+ex86i0
■ソウル大教授「韓国人は北方モンゴロイドのエベンキ族と南方原住民の血が混ざって形成された民族」
http://sports.media.daum.net/general/news/moresports/breaking/view.html?cateid=1031&newsid=20050814104013460&p=yonhap

2005年、「韓・露ユーラシア大長征推進委員会」がロシアの「バイカル湖」近隣
イルクーツク国立大学図書館で韓・露両国のシベリア文明研究者たちを集めて
「韓-ロシア ユーラシア文化フォーラム」を開催した。
委員会やフォラムの趣旨は、最初からバイカル湖周辺で韓国民族の始祖を探すのが目的
そこでも報告をまとめると;
・バイカル近隣の少数民族「エベンキ族」は現在まで「アリラン」と「スリラン」という単語を使っている。
 韓国でもっとも有名な民謡である「アリラン」の歌詞(リフレーン?)の「アリラン」は
「迎える」、「スリラン」は「感じて知る」という意味だという。
・シベリア原住民の遺伝子と韓国人の遺伝子型を分析した結果、約70%が典型的な
モンゴロイドの遺伝型を見せた。父系を知らせてくれるY染色体の場合、シベリア原住民は
主にO型、南アジア原住民はC・D型。韓国人はO型とC・D型が混ざっているという。
 イ・ホンギュ ソウル大医大教授は「韓国人は北方モンゴロイドのエベンキ族と
南方原住民の血が混ざって形成された民族」と主張した。
古代朝鮮半島の国々(百済・新羅など)は、古代日本人(倭)によって完全に属国支配されていた。
これは数々の古代の史書に記載されている歴史的事実。

さらに、朝鮮半島に日本特有の前方後円墳が数多く存在し、しかも内部から『日本産』の遺物が発掘されている。

北朝鮮には、古代朝鮮半島が日本人によって軍事的に屈服した事実が記された石碑まで残っている
(有名な好太王碑■弥生人の遺伝子と、古代中国人の遺伝子が一致・・・


現在のエベンキ韓国人は併合以前の祖先のみすぼらしい汚らしい姿をネットで確認してください。

カタカナ期限とか気持ち悪い・・・あなた方は、古代朝鮮人と何の関係もありません。
ご自分達の顔を鏡で見れば、その他民族との違う異様な光景で、すぐ理解できるはずです。
整形しても、遺伝子は誤魔化せません。死んでください。お願いします。
811 ナガタロックII(神奈川県):2013/09/02(月) 17:44:02.75 ID:zY66Bvxo0
一番こたえるであろう事は、軍事政権からちょいコッチみたいに
「韓国?何処にある国だっけ?そもそも国だっけ?」
ぐらい興味どころか認識も持たない事なのに

嫌いだなんだと言いながら、そうはしないのな
812 イス攻撃(茸):2013/09/02(月) 17:46:58.70 ID:HK40J8m40
で、朝鮮にはその文字もどきが書かれた書物が残ってるの?w

>>37
全くその通り
ありがたがって使ったはず
813 ファルコンアロー(チベット自治区):2013/09/02(月) 18:03:04.01 ID:IPGQYou/0
角筆研究 東アジアへの拡がり 文・小林 芳規
http://home.hiroshima-u.ac.jp/forum/34-1/hirakareta.html

片仮名はほんとうに日本人が創ったのか

 片仮名は、日本では九世紀初めに、経典の漢文を読解するための一種の符号として、
ヲコト点と共に使い出され、後世にかけて簡易化と統一が進んで、やがて文字として独立したのです。
その字体は漢字の筆画の一部を省くのが基本であります。
韓国の十一世紀の仏典にも同じ省画の方法で作られた仮名(口訣)が角筆で書かれ使われています。
手法が同じであるのは、偶然に一致した可能性もありますが、古代言語文化の交流から見れば、
これにも影響関係がありそうです。現存する資料の限りでは、日本の片仮名が時代的に先ですが、
韓国の十世紀以前の仮名資料が発見されれば、先後関係は変わるかも知れません。
今後の韓国の角筆文献の発掘調査に大きな期待がかかっています。


>現存する資料の限りでは、日本の片仮名が時代的に先ですが、
>韓国の十世紀以前の仮名資料が発見されれば、先後関係は変わるかも知れません。
>今後の韓国の角筆文献の発掘調査に大きな期待がかかっています。

起源見つける気満々だなw
814 ラダームーンサルト(チベット自治区):2013/09/02(月) 18:08:46.32 ID:DHiR4OuE0
新羅の王族は日本から渡った人物だって教えてないのかバカチョンはw
815 エルボードロップ(チベット自治区):2013/09/02(月) 18:12:10.50 ID:JGFkEV0q0
>>813
韓国じゃなくて「朝鮮」じゃないの?(´・ω・`)
816 クロスヒールホールド(東京都):2013/09/02(月) 18:15:38.43 ID:LNQiGq0U0
発明しても未だに使いこなせないってどんだけ劣等民族なんだよ wwwwwwwwwwwww
817 ダイビングフットスタンプ(西日本):2013/09/02(月) 18:18:10.66 ID:37Dm9m/30
ネトウヨが韓国人に対して抱いてるコンプレックスは異常
818 スリーパーホールド(神奈川県):2013/09/02(月) 18:21:30.88 ID:0T+zowTw0
半島の人が文化を大切にしないのは分かった
819 リバースネックブリーカー(神奈川県):2013/09/02(月) 18:31:55.57 ID:mgxfzpwQ0
>>81
いやいや、どうみても「王」でしょwwwwwwww
820 ラダームーンサルト(新疆ウイグル自治区):2013/09/02(月) 18:41:06.65 ID:WgW2go8Q0
> 小林芳規名誉教授と韓国の研究グループ
あっ
821 パイルドライバー(大阪府):2013/09/02(月) 18:48:42.63 ID:K6hivgBW0
アは阿から、イはにんべんのついた伊や位から、ウは宇から?オはわからん
ア行だけ見てもほとんど漢字の音読み基準なのが一目で分かるんだが
エが江だからカタカナはやまと言葉(訓読み)ベースってのは無理あるだろ

タは多、カは加や架、クは久や玖、リは利、ヒは比。この辺は見たまんまだしな
822 リキラリアット(新疆ウイグル自治区):2013/09/02(月) 18:53:12.59 ID:dH8Ng1ol0
>http://s1.gazo.cc/up/62237.jpg

「王」の字体から「尹」という凹みがカナだと主張しているけれども
「どうみても片仮名の片鱗が伺えないんだけど・・・
もしかして「ヨ」「モ」とのルーツとか言いそうだな。
823 ウエスタンラリアット(新潟県):2013/09/02(月) 18:55:02.15 ID:xuZLGXOO0
これ朝にNHKでやってて吹いたわ。
NHK必死すぎるw
824 ファルコンアロー(奈良県):2013/09/02(月) 18:58:48.74 ID:JK8nl0M20
韓国人て古文書をいじったことあったよな?
825 フライングニールキック(庭):2013/09/02(月) 19:02:32.40 ID:NQuAucMb0
826 毒霧(大阪府):2013/09/02(月) 19:03:41.66 ID:UzYjz+lg0
これって、8世紀当時に朝鮮半島南部が日本の影響下にあったってことだろ
827 トペ スイシーダ(東京都):2013/09/02(月) 19:05:19.31 ID:zZTbxSLO0
時代が時代なら日本も南北朝鮮も同じ国なんだからどっちでも一緒じゃね
関西人と関東人で起源争いしてるようなもん
828 リキラリアット(チベット自治区):2013/09/02(月) 19:06:22.55 ID:vYeCSDN50
韓国は日本のお兄さん
829 ローリングソバット(千葉県):2013/09/02(月) 19:06:29.93 ID:pElBOueg0
朝鮮は、あらゆるものを起源主張するが定着した事実が何処にも無い
ただの、落書きだろ
830 フロントネックロック(茨城県):2013/09/02(月) 19:08:43.25 ID:c9IOPlcw0
これ、10年くらい前に論破済みのやつだろ?
831 エメラルドフロウジョン(茸):2013/09/02(月) 19:13:04.45 ID:TaV+SsAA0
言葉と文字について触れちゃいかんよ

ひらがな
カタカナ
神代文字
832 メンマ(大阪府):2013/09/02(月) 19:15:04.43 ID:qhzEpT8B0
これ奈良時代の史料なの?
墨跡が明瞭過ぎて驚いた。
引っかき傷はさっぱり明瞭でない。
833 レッドインク(東京都):2013/09/02(月) 19:19:30.99 ID:MIdLpdUx0
もうちょい引いたところ
http://s1.gazo.cc/up/62263.jpg
834 ラ ケブラーダ(大阪府):2013/09/02(月) 19:25:58.22 ID:+hJUcUyA0
漢字は中国、ひらがなは日本、カタカナは朝鮮が発明したってことでいいやん
835 メンマ(大阪府):2013/09/02(月) 19:26:13.14 ID:qhzEpT8B0
>>833
龍王報に見えるけどこれにいちいちかな振るというのもよくわからん。
836 アキレス腱固め(東京都):2013/09/02(月) 19:30:49.84 ID:2l0jfrT40
>>660
だって朝鮮半島はパッシング(追い越す)される存在だから
837 ときめきメモリアル(チベット自治区):2013/09/02(月) 19:31:49.15 ID:8WV+KDC/0
>漢字を省略した多くの文字が特殊な方法で記されているのが見つかりました。

と言ってるけど「王」から「尹」って画数減ってなくね?

>>822
>>833
全く「尹」には見えないな
縦の線なんか皺だろこれ。こじつけレベル
838 アキレス腱固め(東京都):2013/09/02(月) 19:32:52.82 ID:2l0jfrT40
>>834
中国→漢字・簡体字、現存してる
日本→かな文字、現存してる
朝鮮→何も残ってない
839 ミドルキック(長屋):2013/09/02(月) 19:35:43.15 ID:1BZQjtv00
>>833
白髪の陰毛がくっ付いとる
840 タイガースープレックス(静岡県):2013/09/02(月) 19:36:16.81 ID:QhLt1Wcs0
朝鮮に存在しない物とは、つまりかつては存在した物なのである。
日本に存在する物とは、つまりかつては朝鮮に存在した物なのである。
841 TEKKAMAKI(禿):2013/09/02(月) 19:36:34.09 ID:avZVH/RH0
>>833
 ╋
┏┫ 
┣┃ 
┣┛



長さが多少違うけどこんな感じだな。
842 フロントネックロック(庭):2013/09/02(月) 19:40:29.61 ID:xrvQ0YFa0
死ねチョン公
843 魔神風車固め(庭):2013/09/02(月) 19:40:52.31 ID:ajwA4X7D0
カタカナが朝鮮起源な訳無いだろう!朝鮮起源ならなんで朝鮮にカタカナ残ってねーんだよ。いい加減朝鮮人は文化泥棒ヤメロ
844 エメラルドフロウジョン(やわらか銀行):2013/09/02(月) 19:42:48.18 ID:cUCzJFxUP
貴重な文献に傷をつけないでくれるかなぁ
845 ローリングソバット(長野県):2013/09/02(月) 19:43:54.23 ID:QWwYg3qA0
そもそもカタカナの発音って日本語の発音やん

例えば朝鮮人が「江」を「え」と読むか?あいつら「ガン」って読むだろ
いや、中国人すら「江」を「え」とはよまねーよ
「え」は訓読みだからな
846 ニーリフト(関東地方):2013/09/02(月) 19:47:53.20 ID:R2FB5N6jO
日本人のルーツは置いておいて、気になるのは皇室のルーツ。
記紀を読むと初期の天孫族は三種の神器よりも天之羽羽矢をレガリアとして尊重していた。

果たして世界の諸民族で弓を神聖視し、かつ稲作を行っていた部族が存在したのか否か。
もし居たとすればその部族こそが天孫族の正体、皇室のルーツだ。
847 スパイダージャーマン(やわらか銀行):2013/09/02(月) 19:49:29.53 ID:qikzSXbe0
ネトウヨはまず漢字の使用をやめてかなオンリーに徹するように。
848 シャイニングウィザード(福岡県):2013/09/02(月) 19:49:50.30 ID:TXd0D3fD0
>>845
韓国語について詳しいですね^^
849 マシンガンチョップ(dion軍):2013/09/02(月) 19:50:19.32 ID:bSoTOO3i0
ハングルとちょっと似てる感じするよね(´・ω・`)
850 バズソーキック(岡山県):2013/09/02(月) 19:55:51.39 ID:1ogqrLN70
ニダ
851 バックドロップ(福島県):2013/09/02(月) 20:00:56.23 ID:SdKpQGPZ0
>>中には、「伊勢」の「伊」のつくりの部分など漢字を省略した文字も多くあったということです。

それ「尹」っていう人名じゃね?
852 チェーン攻撃(家):2013/09/02(月) 20:01:23.76 ID:0608Kbhg0
>>845
表音文字だからそう考えるのが一番しっくりくるよね
853 レインメーカー(やわらか銀行):2013/09/02(月) 20:02:37.32 ID:JsKQJreh0
謎解明

尹 → ヨナ
854 ミドルキック(家):2013/09/02(月) 20:03:28.76 ID:gIu1Zcfv0
奈良時代にハングルないだろ
855 ミドルキック(神奈川県):2013/09/02(月) 20:05:57.14 ID:e5d42tuD0
> カタカナを発明した日本人は凄い!

そもそも日本人しか使ってないのに日本人が誇る意味無いよな

> 朝鮮人の発明です

でも今の朝鮮人使ってねーじゃん、一体何が言いたいの?
856 ダイビングヘッドバット(WiMAX):2013/09/02(月) 20:25:48.42 ID:sZ8iG9/D0
カタカナが当時朝鮮半島にいた人たちの発明だったとして、
現代に伝わってないのはなんで?ヒデヨシのせい?日帝のせい?
857 スターダストプレス(埼玉県):2013/09/02(月) 20:28:09.71 ID:nx/rDt3d0
韓国人全員死なないかなぁ・・・
858 トペ コンヒーロ(北陸地方):2013/09/02(月) 20:28:27.97 ID:stkTNke30
例の騒ぎの前まではスレタイのキムチ臭さの度合いは+>ニュー速だったのに、今は完全に逆転したな。
859 バックドロップ(福島県):2013/09/02(月) 20:32:18.40 ID:SdKpQGPZ0
仮に「王尹」っていう漢字だったとしても、「尹」を略したらあとあと読めなくね?
860 フライングニールキック(新疆ウイグル自治区):2013/09/02(月) 20:32:44.41 ID:SaxszPcH0
ジャアアアアアアアッッッッップwwwwwwwwwwww
861 アンクルホールド(茸):2013/09/02(月) 20:33:43.31 ID:k8hRwJDU0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアップ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アフィカスネトウヨくっさwwwwwwwwwwww
862 エクスプロイダー(茨城県):2013/09/02(月) 20:34:20.24 ID:8eH3B6Ey0
いきなりファビョるなよ
863 キャプチュード(WiMAX):2013/09/02(月) 20:36:21.37 ID:03rgp4uh0
糞グックは糞以外は専門外だろ
864 ナガタロックII(島根県):2013/09/02(月) 20:42:26.02 ID:K5v5aKDv0
>>26
出た ぶったけ。
どこの方言?
865 断崖式ニードロップ(茨城県):2013/09/02(月) 21:17:45.95 ID:M60hgj080
単純に似たようなことを両国でやってただけかもしれないよな
ちゃんと研究してくれることを期待するわ
866 キドクラッチ(チベット自治区):2013/09/02(月) 21:19:59.70 ID:eN8mxMMd0
867 バズソーキック(愛知県):2013/09/02(月) 22:23:34.87 ID:Lkfr532e0
ひらがなは?
平仮名は?
868 フェイスロック(やわらか銀行):2013/09/02(月) 22:30:15.87 ID:qj41IH3q0
【韓国】トンスル(糞酒)記事が世界20ヵ国語のニュースサイトに拡散でネチズン激憤:「国家イメージに打撃」 ★28 [08/27]
869 ジャーマンスープレックス(山梨県):2013/09/02(月) 22:41:47.71 ID:vjcVtTua0
朝鮮がこういうこと言い出すのはいつもの事だけど、NHKがそれを報道する事の方が問題だろ
870 膝靭帯固め(神奈川県):2013/09/02(月) 22:47:32.61 ID:rHibxuq/0
ネトウヨ怒りの
871 ミドルキック(長屋):2013/09/02(月) 23:31:52.05 ID:1BZQjtv00
万葉仮名
872 ジャンピングカラテキック(山口県):2013/09/02(月) 23:34:42.55 ID:HORsBUNK0
>>1 名前: フェイスロック(三重県) ≒(同胞) 在日同胞擁護で、怒鳴りまくり 脅しまくる 刺青の在日同胞(その手先?)の暴力団員達
                        http://www.youtube.com/watch?v=eeQ-2MhFda0

                        ※ ↑の脅迫・暴れ回る 刺青の在日同胞(その手先?)の暴力団員らを、
                          多くの人に見てほしいと思われたら 「like」 = 「グッド」クリック!
873 ナガタロックII(dion軍):2013/09/02(月) 23:49:45.07 ID:Q7/igGieP
うーん、あちらで成立した可能性は否定できないんだろうが
そうなるとカタカナ使うのが自然だと思うんだよなあ。
いや、ハングルは手書きだと多分効率的じゃなかろ?画数が多すぎて
表意文字の漢字のほうは文章を圧縮できるんで多少画数が多かろうが使うだろうけど、表音文字だからなあ
874 ミラノ作 どどんスズスロウン(長屋):2013/09/03(火) 01:00:03.34 ID:jtgsDGkS0
あちらで成立したなら、当時あちらでは日本語つかってたって事にならね?
875 ラ ケブラーダ(茸):2013/09/03(火) 01:11:40.63 ID:9Yi83/YT0
>>74
その新羅は日本の領地だったがね
876 不知火(大阪府):2013/09/03(火) 01:58:30.00 ID:8XT5FfJY0
四国、九州と同じく日本の役人の任地の一つだったんだろ。
文書が残っているのは当たり前。
877 ジャンピングパワーボム(dion軍):2013/09/03(火) 03:33:00.59 ID:m5PxsJlw0
Hentai
878 メンマ(福岡県):2013/09/03(火) 03:40:01.13 ID:DOKjqi9e0
ネトウヨ必死すぎる
879 ハーフネルソンスープレックス(茸):2013/09/03(火) 03:41:44.29 ID:SsmB2Nlm0
なぜか一冊だけ見つかった省略文字入りの書物(笑)
880 ニーリフト(岡山県):2013/09/03(火) 05:38:25.56 ID:X/8nTyEM0
日本が進出してるほど交流があったんだから、なんもかんも否定するのは無理だろ
こういうので今の韓国人が優越感持つなら、そのことをバカにするだけだろ
881 ジャンピングパワーボム(山口県):2013/09/03(火) 06:11:53.84 ID:6bwfenHX0
>>1 名前: フェイスロック(三重県)

反日ネトキム同胞らは、やっぱりナイスニダ。


>>1その他、反日同胞の聖地=「新大久保」その他で最近大暴れの
在日同胞 入れ墨 暴力団員オッパ達

(動画) http://www.youtube.com/watch?v=eeQ-2MhFda0

※ ↑この動画を一人でも多くの人に見てほしいと思われたら 「like」 = 「グッド」クリック!
882 ランサルセ(福岡県):2013/09/03(火) 06:38:19.28 ID:B/6QhPdO0
明治?の公文書などカタカナばっかで読みにくくてうざい
883 フロントネックロック(東京都):2013/09/03(火) 06:40:16.47 ID:j2SK1ZHQ0
ハングルって一晩で思いついたような幾何学図形を文字にして恥ずかしくないの?
歴史も文化も微塵も感じ取れないんだけど
884 ダイビングヘッドバット(茸):2013/09/03(火) 07:28:02.34 ID:BPHp5uZc0
現代韓国語の「根(ブリ)」と一致するとの小林の主張は、新羅時代に「根」を「ブリ」と発音した可能性は
正確には確認できないとソウル大学名誉教授の安秉禧(アン・ビョンヒ)、
韓国口訣学会会長の南豊鉉(ナム・プンヒョン)らによって指摘されている。

↑本国でも否定されてます
それをなぜか今ごろNHK
しばき隊とかも関係あるのかな?

98 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage 2013/09/02(月) 09:14:48.22 ID:6Tel7qJV0
ヘブライ文字ぐらい似てるの見つけてから発言してくれ
http://i.imgur.com/f7znLyU.gif
885 ニーリフト(山陽地方):2013/09/03(火) 07:31:28.58 ID:zjladVq1O
ネトウヨに国のような大きな話しは関係ないんだが
いつその無意味さに気づけるんだろ、、、
886 ドラゴンスープレックス(静岡県):2013/09/03(火) 07:33:31.65 ID:+r3q9TxS0
「カタカナ使うやつはチョン!」
887 アイアンフィンガーフロムヘル(SB-iPhone):2013/09/03(火) 07:34:54.64 ID:axb7zVK4i
ネトウヨの事が頭から離れないよー(T_T)

日本人も憎んじゃうー(T_T)
888 ハーフネルソンスープレックス(茸):2013/09/03(火) 08:27:03.76 ID:SsmB2Nlm0
連コリアン「偉大なる日本人様に構って貰えて嬉しいニダ」
889 ジャンピングDDT(大阪府):2013/09/03(火) 09:09:16.29 ID:CvWGsuzI0
当時の日本と朝鮮の関係考えたらあり得なくはない話だけど。
890 ジャンピングカラテキック(茸):2013/09/03(火) 10:10:07.32 ID:CXqBIsZ+0
>>22
百済人なんだよなぁ
人種的には無関係レベル
891 魔神風車固め(SB-iPhone):2013/09/03(火) 10:19:15.32 ID:7d8pXT2ki
>>890
百済人だって日本に渡ってきたのは一部やろ
今の朝鮮人にも百済人だっての血は結構溶け込んでんじゃね
892 リバースネックブリーカー(新疆ウイグル自治区):2013/09/03(火) 11:05:30.49 ID:nATrlqbK0
大阪には「百済」や「高麗」という地名が残っておるからね
893 キャプチュード(WiMAX):2013/09/03(火) 11:12:42.38 ID:UYyAaLpq0
一線を踏み越える人々

その名は『超線人』
894 バーニングハンマー(チベット自治区):2013/09/03(火) 12:55:54.05 ID:fk+HhVz+0
>>883
中学の頃、日教組先生に一時間で暗記できるからハングルやれって言われたわ
895 シューティングスタープレス(東日本):2013/09/03(火) 13:09:10.44 ID:cdlLbskA0
>>17
まさに嫌儲民
896 エルボードロップ(東京都):2013/09/03(火) 13:39:25.70 ID:ZZWLpvJBP
>>732 その頃の新羅は日本の属国だったから日本から伝わったんだろ。
王族も日本人。ググレ、NHKは言わないから。
897 男色ドライバー(SB-iPhone):2013/09/03(火) 13:59:06.84 ID:gAWrbvkji
>>896
>>1には西暦740年とあるから属国状態脱した結構後だろこれ
898 ミッドナイトエクスプレス(やわらか銀行)
>>891
庶民はほとんど残っているはず