ドイツちゃん「太陽光普及させまくったら、電気代が半分になった!」 一方中世ジャップランドでは…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 デンジャラスバックドロップ(三重県)

太陽光が普及したドイツ、「卒業」へ

固定価格買取制度を最初期に導入し、「卒業」直前のドイツ。FITを終わらせるときに何が起こるのかドイツの事例から学ぶことができる。
家庭では系統から電力を買うよりも、太陽光の方が半分の出費で済むというのが答えだ。

再生可能エネルギー普及のための支援策、固定価格買取制度(FIT)。FITの目的は何だろうか。
火力発電などと同等まで太陽光の発電コストを引き下げることだ。基本的な考え方は規模の経済だ。
太陽電池モジュールの生産量が2倍になると価格は約20%下がることが分かっている。
このため、例え政策支援がなくても太陽光の発電コストは火力並にまでゆっくりと下がっていくだろう。しかし、それでは時間がかかりすぎる。

 それならば、太陽光から作った電力の買い取り価格を保証することで規模の経済を加速すればよい。ここまでなら、FIT以外の政策でも可能だ。

 FITはその時々の買い取り価格を固定とすることで、投資先としての透明感を出し、資金を引き付けやすくなることが特徴だ。
さらに、一定期間ごとに新規の買取価格を下げることで、システムコストに対して削減圧力をかけることもできる。補助金制度とは異なり、高コストなシステムは排除される。

FITが終わった後はどうなる

 それではFITによって、太陽光発電システムが大量導入されたあとはどうなるのだろうか。ドイツは既にその段階に達している。

 ドイツでは新規に設置された太陽光発電システムの出力の約3分の1が、設置先の家庭や企業で自家消費されている
――ドイツの太陽光関連の企業650社が加盟する業界団体であるBSW-Solar(Bundesverbandes Solarwirtschaft)が2013年7月に公開した調査結果だ。

 なぜFITを使わず自家消費するのか。BSW-SolarのCEOを務めるカールステン・ケーニッヒ氏(Carsten Kornig)は、
「家庭向けの電気料金は、自宅の屋根が生む太陽光発電の約2倍だからだ」と述べている。

以下ソース
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1308/05/news063.html
2 雪崩式ブレーンバスター(東京都):2013/08/05(月) 20:53:05.11 ID:awa7eaN40
でも他国の原発だよりなんでしょ?
3 アキレス腱固め(神奈川県):2013/08/05(月) 20:53:28.75 ID:Hv425CFO0
三重スレ
書き込み禁止
4 腕ひしぎ十字固め(宮城県):2013/08/05(月) 20:53:34.31 ID:wHTcX4yd0 BE:29354933-PLT(13051)

太陽光発電のネックは太陽光パネルの高さじゃなくて、バッテリの劣化だと思うが
5 河津落とし(石川県):2013/08/05(月) 20:54:15.86 ID:6vi8yRtw0
ソーラーパネルって絶対元取れないって聞くけど実際どうなん?
6 タイガースープレックス(鹿児島県):2013/08/05(月) 20:56:51.77 ID:OcRU7aux0
漠然とした疑問だけど、
太陽光を電気に変える弊害って無いの?
大規模に行えば環境が変わる気がするんだけど。
7 マスク剥ぎ(チベット自治区):2013/08/05(月) 20:57:03.53 ID:aH5O5qhQ0 BE:106304235-PLT(18002)

>家庭向けの電気料金は、自宅の屋根が生む太陽光発電の約2倍だからだ

駄目じゃん
8 ツームストンパイルドライバー(catv?):2013/08/05(月) 20:57:59.89 ID:JmTlIfEtT
レンズで集光すればよくね
9 栓抜き攻撃(関西地方):2013/08/05(月) 20:58:05.79 ID:qsbMNzCF0
ドイツは自ら失敗だったと認めてたような・・・
10 シューティングスタープレス(愛知県):2013/08/05(月) 20:58:11.96 ID:GUXbURwe0
電気代への転嫁が異常に高いせいだろ
11 バックドロップホールド(石川県):2013/08/05(月) 20:58:34.43 ID:zMLdffiE0
でも電力輸入してるよねフランスから東電みたいなもんか
12 断崖式ニードロップ(WiMAX):2013/08/05(月) 20:58:51.97 ID:IN9DtC0ZP
元の電気代がアホみたいに高いからだろ
13 ときめきメモリアル(関西・東海):2013/08/05(月) 20:59:33.89 ID:Ao5bQYoJO
【日韓】背景に高い山へのコンプレックス?反日韓国人による富士山での野グソが流行、ネチズン絶賛で英雄視[08/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1375701655/
14 ツームストンパイルドライバー(東京都):2013/08/05(月) 20:59:38.23 ID:PKViaAij0
ドイツみたいなちっちゃい国土で太陽光発電なんて大規模にできないだろ
15 断崖式ニードロップ(茸):2013/08/05(月) 21:01:54.01 ID:A4jKEv/PP
まだまだ技術進歩が見込まれる太陽光パネルを買うのは気が引けるな
これこそ、時期が悪い。だろ
16 スパイダージャーマン(新疆ウイグル自治区):2013/08/05(月) 21:03:36.82 ID:CVA70baK0
>>7
え?
17 マスク剥ぎ(やわらか銀行):2013/08/05(月) 21:04:39.94 ID:B0OgCY5x0
周辺国から電気を買ってるだけだからな。
他の国にエネルギー供給を握られているわけだから、
ドイツと有利な外交したければ電気代を上げればいい。
18 クロスヒールホールド(やわらか銀行):2013/08/05(月) 21:04:45.28 ID:oyHho+ex0
>>1
グックがスレ立てんなグック
19 エルボードロップ(西日本):2013/08/05(月) 21:05:37.65 ID:eskB6m8T0
記事をまともに読む理解力がない中卒の>>1を笑うスレ
20 ジャンピングカラテキック(やわらか銀行):2013/08/05(月) 21:05:40.95 ID:0cFCSB4IP
国庫やパネル買う余裕の無い世帯に負担押しつけてるだけだよな
21 栓抜き攻撃(関東地方):2013/08/05(月) 21:05:46.19 ID:qribXCRQO
話を誇張させすぎ
22 断崖式ニードロップ(東日本):2013/08/05(月) 21:06:11.44 ID:pC2Y0QVuP
>>9
ドイツは1の通り、太陽光パネルが普及したから買い取り価格を下げた。計画通り。
>>11
それはフランス国境付近の一部だけ。それを含めてもドイツは輸出超過国。
23 カーフブランディング(関西・北陸):2013/08/05(月) 21:07:13.68 ID:fXf05IsjO
輸入してる電力止め言えよ
24 膝靭帯固め(庭):2013/08/05(月) 21:07:31.17 ID:CeHP6ux40
>>6
そりゃ家庭レベルならいいんじゃね?
工場とかは太陽光だけじゃ到底無理だから。
25 膝十字固め(宮崎県):2013/08/05(月) 21:07:44.55 ID:225+0mj/0
電気足りなくて輸入して原発の国のフランスに首根っこ抑えられてるわけだが
ほんとブサヨクはミスリードが得意だな
26 キングコングニードロップ(兵庫県):2013/08/05(月) 21:08:07.30 ID:jV/8I59/0
東電ぶっ潰さない限りはどんな技術革新があろうが値下がりなんかしないだろ
ゴミ東電の利益になるだけ
27 エルボードロップ(西日本):2013/08/05(月) 21:08:17.10 ID:eskB6m8T0
すごいよな家庭用の電力価格が上がって、太陽光の固定買取価格が下がって逆転したって事象を
ここまで都合よく騙すような記事に仕立てる太陽光パネル業者
びっくらこくわ
28 リバースネックブリーカー(愛知県):2013/08/05(月) 21:08:39.42 ID:W5ugsU6T0
>>5
補助金あるうちに、新築でそれに合わせた屋根作りをして、照明をLEDに、電化製品を最新のにすれば元とれる。

蓄電池は無しで余剰を売りなら、へたるのはコンバーターだけらしい。

元とれるとか考えずに、モニター見てるとムダに使わないような癖がつくから、そちらの効果の方が大きいかも。
29 断崖式ニードロップ(東日本):2013/08/05(月) 21:09:03.62 ID:pC2Y0QVuP
ドイツは輸出国だし、フランス国境付近ではフランスからの電気を入れてるってだけのこと。
フランスから輸入しなきゃ足りない、っていうのは電事連のミスリードだよ。
30 スリーパーホールド(和歌山県):2013/08/05(月) 21:09:53.29 ID:zxHuvIfB0
まだ太陽光発電は安くなるし発電効率も上がるように進化出来る
蓄電も出来るようになって、完全に電力会社と緑を切れるレベルに達したら検討するわ

売電とかも興味ない、アイツらの掌で踊らされてるみたいでイヤだわ
完全に独立したいんだわ
31 ムーンサルトプレス(静岡県):2013/08/05(月) 21:10:17.37 ID:F4jqPF+20
>>28
>電化製品を最新のにすれば元とれる。

新商品が出るたびいちいち買い直すのか
アホすぎんだろ
32 ジャンピングDDT(やわらか銀行):2013/08/05(月) 21:10:18.27 ID:L+JKFiTw0
まだまだ人柱の域
33 キングコングニードロップ(兵庫県):2013/08/05(月) 21:10:51.03 ID:jV/8I59/0
孫が震災直後に日本で太陽光利権を握ろうとしてたような気がする
日本はまだ原発に頼る以外に道はない
大袈裟に原発ヒステリー起こしてる連中は日本から出て行けばいい
34 スリーパーホールド(愛媛県):2013/08/05(月) 21:11:38.39 ID:m/1T3HIB0
まだ太陽光()とか抜かしてる馬鹿グックw
35 断崖式ニードロップ(東日本):2013/08/05(月) 21:12:23.85 ID:pC2Y0QVuP
固定価格買取制度って普及を促進するために「早く導入するほど高く買うよ」っていう
制度。
ドイツは予定通りにパネルが普及したから新規買い取り価格は下がった。
それで目的通りの成功なんだよ。
36 ミッドナイトエクスプレス(神奈川県):2013/08/05(月) 21:13:10.46 ID:exxsTP6n0
スレタイめちゃくちゃ
固定買取が電気代の半分にしかならないので自家消費してるだけ
37 ネックハンギングツリー(西日本):2013/08/05(月) 21:13:22.47 ID:v69tuPuJ0
ジャップランドってなんかいいね。
38 リバースネックブリーカー(愛知県):2013/08/05(月) 21:16:45.72 ID:W5ugsU6T0
>>30
電力会社と縁切るなら、ソーラーより燃料発電にすれば今からでも出来るんじゃないかな?

ま、ガス屋とかとは縁切れないけど、、、



売電価格が安くならないことを祈りつつソーラー使ってる現状
39 アンクルホールド(関東・甲信越):2013/08/05(月) 21:18:19.35 ID:BKcoyMu9O
東電が電線独占してるから俺の地域じゃ無理だ
それに日本には土地がねーんだよ
40 雪崩式ブレーンバスター(埼玉県):2013/08/05(月) 21:19:10.19 ID:KZujmU0p0
実際企業向けの電力を安く売るために家庭向けの電力を高くしているのだから
家庭で自家発電するようになれば、結果的に電力はやすくなるだろう

太陽光発電を設置した家だけ
41 リバースネックブリーカー(愛知県):2013/08/05(月) 21:19:13.85 ID:W5ugsU6T0
>>31
すまん、書き方がわるかったね、
言いたかったのは、古い電化製品(特に冷蔵庫やエアコン
は、最近のに変えるだけでかなり電気消費が少なくなる。
42 不知火(新疆ウイグル自治区):2013/08/05(月) 21:19:43.84 ID:fnxpl0zK0
大半がアパートマンション暮らしの日本人は
大半の人間が高いほうの系統電力しか使えないから
庶民は生き地獄行き
東京集中してるから何も解決しない
43 チェーン攻撃(四国地方):2013/08/05(月) 21:20:24.71 ID:6GH/0JEj0
じゃあドイツ国土のすべてを更地にして太陽光発電パネル敷き詰めればいいんじゃね?
44 キングコングラリアット(神奈川県):2013/08/05(月) 21:20:40.99 ID:cLfe02Mm0
ドイツの電気代は糞高いからな
日本が世界一高いとか、明らかにウソ
45 カーフブランディング(関東・東海):2013/08/05(月) 21:21:14.86 ID:n72XWPP+O
>>33
そういう戯言は福一原発から漏出が続いてる汚染水を飲んでから吐こうね、この下衆野郎!
46 パロスペシャル(内モンゴル自治区):2013/08/05(月) 21:22:20.98 ID:JnsgUtz+O
朝鮮人は糞喰い糞をして糞を喰うwww
47 チキンウィングフェースロック(東京都):2013/08/05(月) 21:23:09.89 ID:poF34i/K0
>>1
          人
  ∧_∧    ( 0 )
  < `∀´>    л  シュボッ
 ̄     \    ( E)  
フ     /ヽ ヽ_//
48 ジャンピングカラテキック(家):2013/08/05(月) 21:24:29.63 ID:mUXebRllP
山本太郎の眷属が張り切りそうなスレだな
49 ダブルニードロップ(神奈川県):2013/08/05(月) 21:24:43.39 ID:Ldw+KV950
大体真夏ですら人が日光浴できるような超低いエネルギー密度に対して
人の面積と同じソーラーパネルのコストはどのくらいだ? 1円ぐらい?
50 アンクルホールド(栃木県):2013/08/05(月) 21:30:41.89 ID:7JZTJQ3V0
グリーン先進国、ドイツ太陽光ビジネス崩壊から占うソーラー業界
http://www.jnews.com/eco/2012/006.html

去年の記事だけど、あれから持ち直したんか?
というかFITで太陽光パネルメーカーを生贄にして、一般家庭に太陽光発電普及させたったwwって話なのか
51 不知火(埼玉県):2013/08/05(月) 21:31:15.53 ID:MbY8pGsl0
補助金と売電で消費者騙して金持ち肥やすの最高や
52 デンジャラスバックドロップ(北陸地方):2013/08/05(月) 21:31:21.14 ID:VEinG8nt0
ビジネス板にドイツの電気代が再生可能エネルギー買取のせいで高騰しているというスレが立っていたが、あれはウソなの?
53 エルボードロップ(西日本):2013/08/05(月) 21:33:28.61 ID:eskB6m8T0
>>52
記事読めばドイツの価格が出てる
世界一高いとかとかマスコミが叩いてた日本の電気料金が安く思えてくる値段にビックリよ
54 スパイダージャーマン(関西・北陸):2013/08/05(月) 21:33:46.10 ID:ltY+9n3DO
これこの前やってたが電気代高くて原発稼働させろってデモもでてるんだよな、日本の買い取り制度はドイツより悲惨になるとドイツ人に言われてんのに。
55 エルボードロップ(西日本):2013/08/05(月) 21:35:18.62 ID:eskB6m8T0
ドイツは原発動いてるのにね・・・
56 デンジャラスバックドロップ(北陸地方):2013/08/05(月) 21:35:20.07 ID:VEinG8nt0
>>35
日本の買取り価格は高いと言われていたドイツの買取り価格の約2倍で、火力の約4倍。
57 ミッドナイトエクスプレス(神奈川県):2013/08/05(月) 21:38:27.86 ID:exxsTP6n0
>>54
エコカンハウスとかって浮かれてる元総理が必死だったわけです
58 ドラゴンスリーパー(愛知県):2013/08/05(月) 21:40:27.13 ID:yco5OUkj0
パネルの普及には成功したけど、歪みは大きく残ってる感じか
電力の輸出>>>輸入つったって夏だか冬だかどっちかで電気があまり使われないから
輸出が超過になってるだけなんだろ?

ひとつ気になってるんだけど
ドイツ国内の電気代は馬鹿みたいに高いみたいだけど
他国に輸出する際はどうなってんの?
安くで輸出しているという話を聞いたんだけど
ドイツ国内の価格よりも安くで輸出してるの?
59 ジャンピングDDT(東京都):2013/08/05(月) 21:40:56.08 ID:Bul1Xz8E0
太陽光パネルの設置費用含まれてないんじゃない?
蓄電装置もバカ高い、耐用年数は何年なの?交換にかかる費用は?
そういう情報もないとなんとも言えない。
60 ストレッチプラム(大阪府):2013/08/05(月) 21:41:41.75 ID:rfrqer0I0
>>1
ドイツ人だから成功できたんだろ。日本には期待できない。
61 ミッドナイトエクスプレス(神奈川県):2013/08/05(月) 21:42:40.03 ID:exxsTP6n0
>>58
最大の輸出先がオランダってのもね
あそこ本気出したら風力で結構いくだろ
62 ムーンサルトプレス(千葉県):2013/08/05(月) 21:42:51.41 ID:kUWjnXnR0
まっ、家庭向けの電気料金は、自宅の屋根が生む太陽光発電の約2倍だから

太陽光発電システムを導入し、太陽光発電システムのローン返しながら

固定価格買取制度(FIT)利用して屋根で発電した電気売って、電力会社から2倍の電気買って使うなら

太陽光発電システムのローン返しながら、屋根で発電した電気を直でそのまま自分で使っちまったほうが得

っつーわけさ

太陽光発電システムのローン:Y
固定価格買取制度(FIT):X
家庭向けの電気料金:2Y

固定価格買取制度(FIT)利用の電気代=X−Y−2Y
太陽光発電を導入しない場合の電気代=−2Y
太陽光発電自家消費の場合の電気代=−Y
63 ヒップアタック(宮崎県):2013/08/05(月) 21:45:10.15 ID:T8FGZshI0
昼間しか発電しないってのがなー

昼間は仕事や買い物とかで外出することが多いから、太陽光発電で作った質の悪い電気を電力会社に買い取ってもらわないといけない
そのしわ寄せは太陽光発電設置出来ない貧乏人が払うわけで
64 TEKKAMAKI(長屋):2013/08/05(月) 21:45:21.18 ID:HgiuDGqZ0
>>1
また三重県か

今日もお前のことを入管と公安に通報しておく
http://hissi.org/read.php/news/20130805/VGFjMTdGY2Mw.html
65 トペ スイシーダ(庭):2013/08/05(月) 21:46:39.29 ID:pnZyzZi10
>>1
日本の脱原発は、中韓の利益だもんな。
66 ムーンサルトプレス(千葉県):2013/08/05(月) 21:47:15.45 ID:kUWjnXnR0
>>63
ためときゃいいじゃん
67 ダイビングフットスタンプ(佐賀県):2013/08/05(月) 21:47:39.12 ID:pjp0RjT00
買取制度破綻してるじゃねえか
68 ローリングソバット(西日本):2013/08/05(月) 21:48:05.66 ID:FI5t/Y/m0
>50
太陽光発電所の電力を無理やり高額で買わされてるから電気代が高くなる。
一般家庭の太陽光発電の買い取り価格が安いために売るより使った方が得になる。
まあ、こんな感じじゃないか。
69 エルボードロップ(西日本):2013/08/05(月) 21:50:48.24 ID:eskB6m8T0
>>58
フランスとデンマークの原発や火力の安い電力を山ほど購入して
他国に売って利ざやを稼ぐという戦略かな
70 断崖式ニードロップ(大阪府):2013/08/05(月) 21:53:37.27 ID:o/qR36unP
まあ電気代は高ければ高いほど良いから日本ももっと上げたらいいよ
勿論、電力会社を選ぶ自由くらいは付与しないとダメだがな
71 ムーンサルトプレス(千葉県):2013/08/05(月) 21:56:56.23 ID:kUWjnXnR0
太陽光発電システムのローン:Y
固定価格買取制度(FIT):X
家庭向けの電気料金:2Y

太陽光発電を導入しない場合の電気代=−2Y
固定価格買取制度(FIT)利用の電気代=X−Y−2Y
太陽光発電自家消費の場合の電気代=−Y
っつーことなんだろう

でもドイツ、人口もGDPも、日本の6割ぐらいしかねーからなぁ・・・


世界の国別GDP順位と人口と世界の陸地に対する割合と保有稼働可能原子炉数
1位アメリカ 1172兆円  03億1千0百万人  6.5  原発104基 
2位中国   0470兆円  13億4千1百万人  6.5  原発13基
3位日本   0436兆円  01億2千6百万人  0.25  原発 51基
4位ドイツ  0265兆円  00億8千2百万人  0.24  原発13基
5位フランス 0206兆円  00億6千5百万人  0.43  原発 58基
6位イギリス 0179兆円  00億6千2百万人  0.16  原発12基
7位ブラジル 0167兆円  01億9千4百万人  5.7  原発2基
8位イタリア 0164兆円  00億6千0百万人  0.20  原発0基
9位カナダ  0125兆円  00億3千4百万人  6.7  原発23基
10位インド  0123兆円  12億2千2百万人  2.3  原発13基
72 ジャストフェイスロック(秋田県):2013/08/05(月) 21:59:45.53 ID:/0698/Qg0
放射能で世界に迷惑をかけておいてまだ原発使うとか……

世界はジャップを敵として一斉核攻撃で地上から消し去るべき
73 ラダームーンサルト(静岡県):2013/08/05(月) 22:00:01.83 ID:MZ9SuXvD0
>>35
かつては世界一だったドイツのパネルメーカーが
経営破綻したのも計画通りか?
74 断崖式ニードロップ(東京都):2013/08/05(月) 22:01:30.79 ID:PxDvbdflP
各家庭の太陽光発電の設備は何年使えるんだよ?
10年もすれば取り替えるようだろ?
75 エルボードロップ(西日本):2013/08/05(月) 22:01:31.52 ID:eskB6m8T0
世界一になった中国のパネルメーカーも
世界一になったアメリカのパネルメーカーも

全部潰れたな

かつて世界一だったシャープも・・・
76 フライングニールキック(愛知県):2013/08/05(月) 22:02:29.20 ID:wVCNkBPe0
日本は地熱の方が捗りそう
77 断崖式ニードロップ(大阪府):2013/08/05(月) 22:03:13.77 ID:GI56IUwaP
要するに各家庭で太陽電池パネルを使い自家消費するようになりました
家庭向けの電気を買うと2倍の値段です
これって負けてるだろ
買う人間が減ったらますます値段上がっちまうだろうが
78 ムーンサルトプレス(千葉県):2013/08/05(月) 22:07:49.53 ID:kUWjnXnR0
>>73
そうだよ

ドイツの場合は、脱原発は完全に「経済政策」だからね
決して、「エネルギー政策」じゃ無いのよ

ドイツがなんで固定価格買取制度(FIT)導入して、家庭用の電気代を上げたのかというと
ベルリンの壁が崩壊して、一気に無一文のドイツ国民が増えちゃったから・・なのよ

だからそれによってムリクリ、ドイツ国内に、設備投資の巨大需要を作りだしたの

そうしなきゃ統一ドイツ、デフォルトしちゃうから・・・

つまり、東ドイツ崩壊に伴う巨額の歳出増大による経済危機を回避するために、無理やり設備投資させるようにして
国内に、一過性のバブルを作り上げたのさ

んで、東ドイツ崩壊に伴う巨額の歳出増大による経済危機を回避出来たところで、
そのバブルに群がってきた企業は、あっさりと切り捨てた
79 河津落とし(石川県):2013/08/05(月) 22:08:26.33 ID:6vi8yRtw0
確か、シャープがパネル作ってるよな?
大丈夫なん?
80 ムーンサルトプレス(千葉県):2013/08/05(月) 22:11:38.40 ID:kUWjnXnR0
チョンの半島にしたって、北が崩壊して統一・・なんてことになったら
南は完全にデフォルトしちゃうんだよ・・・

なんたって、北で今、いっくら貯金がある金持ちつったって、
その北が崩壊したら、貨幣価値0なんだから、無一文だもの・・・
81 断崖式ニードロップ(WiMAX):2013/08/05(月) 22:12:48.96 ID:oP2OsbnvP
>>73
地デジとエコポイントで結果的に日本企業を瀕死に追いやった計画もあった
財政出動は時に副作用をもたらすことは十分にありえる
ソーラーパネル生産は一筋縄では語れないんじゃないか
82 断崖式ニードロップ(大阪府):2013/08/05(月) 22:14:13.99 ID:Z7BVIL85P
ドイツが量産してコスト下げてくれてから導入したらいいじゃない
ドイツが失敗してもこっちゃ知らん
83 断崖式ニードロップ(WiMAX):2013/08/05(月) 22:15:03.59 ID:MeiqmGrVP
福一の現実見たら太陽光でも何でもそっちの方がいいだろ
もうヤマトに放射能除去装置を取りに行ってもらうしかないべ
84 ジャストフェイスロック(秋田県):2013/08/05(月) 22:16:36.78 ID:/0698/Qg0
>>83
その通り

もうひとつ言えば、日本人は自分たちのチョンボのケジメをつけるべく、原発は全廃すべきだ
これはケジメの問題であって日本人の生活レベルが上がるか下がるかの話ではない。要は正義か悪かの話
85 ムーンサルトプレス(千葉県):2013/08/05(月) 22:16:41.12 ID:kUWjnXnR0
>>81
そりゃ違うぞ

日本の地デジとエコポイントも
ドイツの固定価格買取制度(FIT)も

企業に対しては最初から【期間限定】と伝えてある

それで瀕死になるのは「企業の責任」・・というドイツ政府の姿勢は正しい

ずーーーっと続けると言っておいて、急にやめたわけじゃないんだから
86 断崖式ニードロップ(大阪府):2013/08/05(月) 22:17:51.12 ID:Z7BVIL85P
>>84
正義とおまんまだったら俺はおまんま選ぶよ
87 ムーンサルトプレス(千葉県):2013/08/05(月) 22:20:19.98 ID:kUWjnXnR0
っつーか

出来るヤツは、屋根で発電して自分で使う
電力会社に売らないし、電力会社から買わない

ってだけで、たぶん十分、原発は必要が無くなると思う
88 ジャストフェイスロック(秋田県):2013/08/05(月) 22:23:06.09 ID:/0698/Qg0
>>84
それがいかん。つーか、日本人には原子力という技術に対しての不誠実さとか、認識の誤りがあるよな

原子力というのは一回でもポシャったらそれは「もうおしまい」なのであって、二回目はないのだよ
失敗した時点でもうおしまい。若年ニートやら小学校の徒競走と違って再チャンスはない性質のものであるべきなんだよ
だって一回失敗しただけで何万年分か日本に使用不可能な土地が生まれるんだもの。竹島と同じさ
だから日本はもうフクイチで一回失敗したから、もう終わりなの。次はないのよ

日本人は完璧にそこを見誤っている。福島の被災地域の復興をどうするかではなくて、もうあそこは永劫使えないのよ
だからこそ設計する時点で何千年、何万年先を見越して設計しなきゃいけないのに、日本人はそれを怠った
つまり日本人には原発の如き神の技術に手を出す資格も能力もないってことだよ。今後はポンポンと間違えるぞ
89 エルボードロップ(西日本):2013/08/05(月) 22:24:04.60 ID:eskB6m8T0
>>82
コストは既に劇的に下がったんだよ、今の方式じゃもう既に物理限界
でドイツがFITの価格を下げただけで
一番安い価格で大量に供給していたメーカーから連鎖倒産なのが現実なんよ
90 グロリア(茸):2013/08/05(月) 22:24:16.93 ID:zzHL3+0S0
早く10倍発電能力あるというパネル売れよバカ企業
91 断崖式ニードロップ(やわらか銀行):2013/08/05(月) 22:24:52.07 ID:ALG/pSmpP
クソ寒くてどんよりなドイツの冬、ソーラーパネルってどの程度発電できるんですかね・・・
92 河津掛け(愛媛県):2013/08/05(月) 22:25:32.48 ID:ap/a6gVJ0
うそくせー なーんかうそくせー

あとゲル公バカだから、こうと決めたら一直線なのは相変わらずだな
93 男色ドライバー(岐阜県):2013/08/05(月) 22:25:36.59 ID:JGgfoG7m0
やっぱお湯沸かしてタービン回すのが一番効率いいよね
94 ジャストフェイスロック(秋田県):2013/08/05(月) 22:26:37.94 ID:/0698/Qg0
>>88>>86
95 エルボードロップ(西日本):2013/08/05(月) 22:27:29.33 ID:eskB6m8T0
ドイツは冬は風が強く吹いて 風力の稼働率が平均の24.8%より高く推移するから
太陽光はオワコンFITは原価割れるような価格に引き下げ
これからは自国のメーカー優遇の風力で行くわ って方向やろ
96 ムーンサルトプレス(千葉県):2013/08/05(月) 22:28:00.07 ID:kUWjnXnR0
みんなは気が付いていないかも知れないけど、

日本の場合、電力会社や政府が本当に手放したくないのは「原発」じゃ無いのよ
一般家庭という「小口の顧客」なの

一般家庭という「小口の顧客」に割高で電気を売ることによって
企業という「大口の顧客」に格安で電気を供給しているのが
日本のエネルギーの実体なのよ

だから

電力会社から買わない「一般家庭という小口の顧客」が増えちゃうようなことは絶対にしないのよ・・・
97 河津掛け(愛媛県):2013/08/05(月) 22:28:12.53 ID:ap/a6gVJ0
夜発電出来ない、天候に左右される、太陽光発電こそバカで無能なものは無い
一般ご家庭で利用するのは良いことだと思う、が、大規模ソーラーは本物のクズ、japでやってる事に関しては合法詐欺に近い

こんなもん押してるクズドモはどこからゼニ貰ってんだ?
98 ジャンピングカラテキック(神奈川県):2013/08/05(月) 22:30:22.05 ID:AFMHEdYGP
>>91
太陽光に寒さは関係ないよ。
99 ジャンピングカラテキック(愛知県):2013/08/05(月) 22:30:26.92 ID:uxtdz5m30
日本でいえば休日高速1000円とETCみたいな話だな
100 ジャンピングエルボーアタック(四国地方):2013/08/05(月) 22:32:02.56 ID:6FYHYsX20
威勢よく、これから太陽光だーって騒いではみたものの
全然電気足りなくて、お隣の原発大国フランスから
電気買いこんでる情けない国のことだよねw
101 ムーンサルトプレス(千葉県):2013/08/05(月) 22:33:50.48 ID:kUWjnXnR0
>>97
おまえんとこなら

自分ちで使う分ぐらいは、十分発電出来んぞ

発電した分を電力会社へ売電して、使う分を電力会社から買う・・なんて
今のクソみたいな方式でも、十分採算がとれる、日本で数少ない地域の一つだ

たぶん、おまえんとこらへんじゃ、太陽光発電しない方が損
102 キチンシンク(千葉県):2013/08/05(月) 22:35:02.81 ID:dYS/xwfY0
どうでもいいけどドイツにちゃん付けって違和感すげーな
103 ムーンサルトプレス(千葉県):2013/08/05(月) 22:38:09.08 ID:kUWjnXnR0
うどん県周辺なんか

電気も、うどん茹でるお湯沸かすのも、太陽光で十分なはず・・・・
104 フォーク攻撃(東日本):2013/08/05(月) 22:38:21.77 ID:oscFfqnD0
>>1は馬鹿か。
太陽光パネルを買えない一般市民が通常の2倍の電気代を払ってヒイヒイ言ってる状態を表してるのに。
105 ラ ケブラーダ(長野県):2013/08/05(月) 22:38:42.71 ID:TSHGByxW0
グック半島をパネルにするなら賛成
グックは不要な猿だから焼却処分で
106 ジャストフェイスロック(秋田県):2013/08/05(月) 22:40:28.54 ID:/0698/Qg0
>>105
問題を起こしたのはグック半島ではなく、ジャップの列島
ジャップの失敗をグックの半島に押し付けるな。お前らには恥がないのか?
107 ヒップアタック(宮崎県):2013/08/05(月) 22:43:07.81 ID:T8FGZshI0
>>106
恥w
108 ファイヤーバードスプラッシュ(兵庫県):2013/08/05(月) 22:44:56.05 ID:SJXJkIOv0
>>101
エアコン付けるこの時期も十分発電でまかなえるの?
109 ハーフネルソンスープレックス(関西・東海):2013/08/05(月) 22:46:28.87 ID:F17OHyaWO
ソフトバンクのハゲは大阪のメガソーラーを二ヵ所入札してほったらかし!
いいかけんにしろ!
110 ファイヤーボールスプラッシュ(鹿児島県):2013/08/05(月) 22:50:52.14 ID:hjFlWfxd0
で、太陽光発電機代は誰が出すの?東電?脱原発派?国が出せとか言うなよ
111 ジャストフェイスロック(秋田県):2013/08/05(月) 22:50:54.72 ID:/0698/Qg0
>>107
だって放射能事故起こしたのは半島でないもの。列島だものな
112 断崖式ニードロップ(東京都):2013/08/05(月) 22:59:03.69 ID:rpogqGj70
韓国は放射能漏れしてるけど隠蔽してるからな
皆同じ顔のダウン症グックを見れば一目瞭然
113 リバースネックブリーカー(愛知県):2013/08/05(月) 23:02:47.60 ID:W5ugsU6T0
>>74
パネルは物理的に壊れなければ自分が生きてるうちは壊れないと思う。

直流を交流に変えたりの部分は10年保証ついてる。壊れるならココらしいけど、どのくらい実際もつのかはわからん。


とりあえず中電は売電のが買電より高いから余剰電気でプラスだけど、
初期投資がかかってるからどうなんだろ?
あれだ、貧乏人は淘汰の方向なんじゃね?
生活保護もなくなれば良いとおもうんだよね、そのぶんを障がい者とか福祉にまわせと、、、
114 キチンシンク(千葉県):2013/08/05(月) 23:04:06.59 ID:dYS/xwfY0
左翼って日本のこと中世中世言うけど日本の中世って平安までだろ?
115 河津掛け(愛媛県):2013/08/05(月) 23:07:04.02 ID:ap/a6gVJ0
>>101
ご家庭用はアリだつってんだろハゲ
116 リバースネックブリーカー(愛知県):2013/08/05(月) 23:12:02.79 ID:W5ugsU6T0
>>98
天気の事や日照時間のことを言いたいんじゃないか?


わかってることを書くと雨天でも発電出来る。出力は少ないけど、乾燥機とか電気消費が多いもの使わないぶんには十分。
117 ラダームーンサルト(静岡県):2013/08/05(月) 23:19:50.48 ID:MZ9SuXvD0
ドイツではQセルズの他にコナジー社も破産法しんせいしたなよな
ちなみにQセルズは現在ハンファ参加だ
ドイツのサーラーパネルメーカーはガタガタw
中国や韓国の企業ばかり儲かって自国の企業が破綻してるって声が大きくなって
見直し検討してるぞ
素材からの研究開発費をかけずに技術供与で製品化した国の企業に
コストでは太刀打ちできない
日本の会社も同じ運命を辿る だまされるな
それでも再生可能エネルギー(消費したエネルギーは消えて無くなるから再生など出来ないがw欺瞞性の高い名前だねw)
洋上風力に力を入れるべき
家庭用ソーラーは悪くないと思うけどメガソーラーはろくでもない
118 ラダームーンサルト(静岡県):2013/08/05(月) 23:21:36.38 ID:MZ9SuXvD0
>>117
傘下が参加になってたり
ソーラーがサーラーになってたりどうしようもないなw
119 ムーンサルトプレス(千葉県):2013/08/05(月) 23:22:55.76 ID:kUWjnXnR0
>>108
エアコン付けても元とれるとおもうよ

>>115
家庭用と事業を分ける必要ないじゃん
うどん県周辺で、発電事業やったって、うどん県周辺の一般住宅は
自分とこで発電した電気使うんだから(^_^;
120 フォーク攻撃(東日本):2013/08/05(月) 23:25:23.85 ID:oscFfqnD0
>>81
日本の電機メーカーのトップは馬鹿が多いよな。
先を全然読まないで取り敢えず今儲かってれば(もしくは、凌げれば)っていう場当たり的な対応しかしてない。
シャープなんか典型的。他にもケータイのメーカー全部。
121 ムーンサルトプレス(千葉県):2013/08/05(月) 23:25:47.37 ID:kUWjnXnR0
>>117
だから、ドイツは東ドイツ崩壊で抱え込んだ不良債権を
太陽光発電事業者にそっくりそのまま移したんだって
それでデフォルトを避けられたんだから大成功だよ
122 垂直落下式DDT(新潟県):2013/08/05(月) 23:26:06.11 ID:6qyfHnku0
風力作りすぎてものすごく不安定になってるのがドイツ。
123 栓抜き攻撃(関東・甲信越):2013/08/05(月) 23:26:32.58 ID:JjKQGEIQO
中世で電気通ってるって凄いじゃん
124 リバースネックブリーカー(愛知県【緊急地震:新島・神津島近海M3.6最大震度3】):2013/08/05(月) 23:33:43.07 ID:W5ugsU6T0
>>121
忘れてたけど、ドイツってわかれてたんだっけね、
朝鮮半島はいつ統一するんだろ?
いまだに統一もできないなんて住んでるヤツらの程度がわかるね。
125 ムーンサルトプレス(千葉県):2013/08/05(月) 23:36:54.41 ID:kUWjnXnR0
>>124
北の崩壊を一番恐れているのが南だからねぇ・・・
北が崩壊するぐらいなら、ちょこっと支援して延命させるだろうねぇ・・・

北崩壊しても、統一しないで無視・・なんて出来ないだろうし
統一したら経済的に共倒れだし・・・・(^_^;
126 ブラディサンデー(愛知県):2013/08/05(月) 23:40:38.26 ID:/EAQqPFrI
原発事故で日本がやったのは反省や安全対策じゃなく
再生エネと活断層論争。


安全基準を守らず、データを改ざんし検査逃れする
東大や電気会社や経済産業省やマスゴミの体質こそが
危険であるのに何の根治もしないまま、
病理を残したまま、同じ過ちに向かう。。。
127 ヒップアタック(宮崎県):2013/08/05(月) 23:46:34.74 ID:T8FGZshI0
>>111
恥知らずに一事例出されて恥がないのかとか言われてもな
確かに恥ずかしいし反省するべき点は多いし、他の国にも今後も迷惑をかけ続けることになる
こういうこと認めちゃうのが中韓につけいらるんだろうけど

けど恥知らず国家が恥ずかしげもなく他国に恥をしれとかヘソ茶ですわ
128 ビッグブーツ(静岡県):2013/08/05(月) 23:47:18.82 ID:CDVUavVg0
家庭はまだいいとして事業用じゃ話にならんだろ
129 バーニングハンマー(東京都【23:31 東京都震度2】):2013/08/05(月) 23:48:57.29 ID:XeWdrtB70
ドイツは買取価格が安いの?
日本は高いんだっけ
130 ウエスタンラリアット(新疆ウイグル自治区):2013/08/05(月) 23:52:35.52 ID:QzXV4DL/0
サンテックもつぶれたしな
単結晶シリコンなんてローテクでやるからだ
131 中年'sリフト(WiMAX):2013/08/05(月) 23:57:44.34 ID:NI9gNjNb0
>>130
旧サンヨーのアモルファスだっけ、あれはいいの
132 グロリア(静岡県):2013/08/06(火) 00:05:44.36 ID:P0yY+/sh0
補助金なしなら高くつくんじゃないの。
そして補助金は国民全員が税と言う形で負担するという矛盾。
133 エクスプロイダー(新疆ウイグル自治区):2013/08/06(火) 00:06:10.19 ID:RyRCEnCS0
日本のメーカーは高コストで儲からないことをわかってたから
損しない程度に細々とやってた
そういうやり方を外国勢にシェア取られたって非難してたけど
薄膜系のソーラーフロンティアがどこまでやれるかな
134 スターダストプレス(関東・甲信越):2013/08/06(火) 00:08:16.84 ID:YGxN/qYd0
ドイツさんもっと性能いいの開発してくれ
出来たらパクるから
135 ダイビングエルボードロップ(秋田県):2013/08/06(火) 00:09:22.85 ID:KKqRY2bN0
中世のがリサイクルの概念あったろ
資源が乏しいこそ太陽光って夢ある技術な気がするけどな
136 スターダストプレス(関東・甲信越):2013/08/06(火) 00:10:49.19 ID:YGxN/qYd0
ってジャップ荒し厨のスレじゃねーか
無視無視
137 テキサスクローバーホールド(茨城県):2013/08/06(火) 00:15:38.97 ID:95DaDZOn0
家庭用原子炉まだかよ
138 ジャンピングパワーボム(九州地方):2013/08/06(火) 00:39:47.07 ID:3Ka2EStKO
>>5
元取る前に壊れる
139 ランサルセ(静岡県):2013/08/06(火) 00:40:52.80 ID:pBZwsLeV0
>>121
日本は対外債務無いしそんなことする必要なし
ドイツも優良企業がいくつも破綻してるのに大成功とは思えないね
真綿で首を絞められるようなもんだw
洋上風力は発電量や経済効果等かなり期待してるけど
家庭用ソーラーは悪くないと思うよ
140 ランサルセ(静岡県):2013/08/06(火) 00:43:57.60 ID:pBZwsLeV0
>>136
おれも失念してたよw
中世ジャップだの言ってるたつのスレでまともな話が出来るわけ無い
メガソーラーごり押ししてる奴ってこんなの多い印象
141 ハイキック(岡山県):2013/08/06(火) 00:45:42.34 ID:r6jSV8/u0
とりあえずシナチョンを地球から消したら良いwwwww
142 アキレス腱固め(埼玉県):2013/08/06(火) 00:45:47.29 ID:NQOLgDg10
フランスの原発から安定供給される電気を買ってんだよ。
それで「脱原発!」とか気取ってるけど、
フランスの原発はドイツの国境沿いにあるというw
143 カーフブランディング(兵庫県):2013/08/06(火) 00:51:09.30 ID:vYMy4eWk0
レアメタルを大量消費し、節約した分は電池の交換で吹っ飛ぶ太陽光発電か
144 ブラディサンデー(徳島県):2013/08/06(火) 00:55:54.87 ID:1p4lRwpV0
太陽光発電所事業
http://k-takahata.net/nature.html

メガソーラーは、
一般家庭用の300倍〜600倍以上ものソーラーパネルが並びます。
一方、ピーク需要時電力としての役割が強いメガソーラーは、
発電量が需要を大きく上回った場合、
近隣配電網に悪影響をもたらす危険がございます。
145 断崖式ニードロップ(埼玉県):2013/08/06(火) 00:58:41.59 ID:/w4S6grYT
蓄電技術に革命でも起きないかなあ
146 男色ドライバー(WiMAX):2013/08/06(火) 02:23:23.64 ID:g4cAUln8P
日本も早く脱原発の意思表示しないといけないね
このままじゃトップランナー技術はドイツに押さえられてしまうぞ
147 不知火(埼玉県):2013/08/06(火) 05:29:49.10 ID:qoj4SyxG0
ソーラーパネル作るのに環境汚染するんじゃないの
原発事故よりはマシだろうけど
148 ブラディサンデー(徳島県):2013/08/06(火) 05:37:07.29 ID:1p4lRwpV0
安価な太陽光パネルの後ろには、中国の環境汚染
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=272776
149 トペ コンヒーロ(北陸地方):2013/08/06(火) 05:41:50.10 ID:z73+uWPV0
太陽光発電は安定して発電しないため、火力や原発のような安定して発電する施設が必須。
これをバックアップというが、ドイツの場合はフランスから電気を買うことで対応することができる。

日本の場合、島国であることや隣国が中韓であることから隣国から電気を買うのは無理。
150 マスク剥ぎ(東京都):2013/08/06(火) 05:54:25.34 ID:L6r9f8WK0
そもそもドイツは自国産の石炭が大量にとれる資源国
昔も今も50%は石炭発電だ
151 逆落とし(西日本):2013/08/06(火) 06:01:34.95 ID:iw6VGoDa0
今までユーロ安で稼いできた金を太陽光に突っ込んできたのを電気代で回収しようとしてるから電気代がバカ高になってるんだろ。
何十兆円だろ、今までの補助金は。
152 ミッドナイトエクスプレス(神奈川県):2013/08/06(火) 06:02:20.50 ID:l89ciwc80
ドイツはCO2なんか気にしなければもっと電気代安く出来るんだよな
153 逆落とし(西日本):2013/08/06(火) 06:05:41.36 ID:iw6VGoDa0
このスレって、イイテツが作ったんじゃないのか。
あいつ脱原発を言いながら太陽光発電の会社作ってるカスだからな。
山口県民は知ってます。
154 男色ドライバー(芋):2013/08/06(火) 06:09:16.29 ID:io+XOUJzP
>>1
ぶったけww
155 オリンピック予選スラム(大阪府):2013/08/06(火) 06:19:35.15 ID:SwTGJ8bZ0 BE:1047783492-PLT(12330)

すでに倍以上
電気代があがってるわけだが
156 逆落とし(西日本):2013/08/06(火) 06:26:20.96 ID:iw6VGoDa0
電気代を上げて国は利益を出す。太陽光パネルは売れる。
ドイツ国民って馬鹿なの?温暖化を防ぐためにはこれもしょうがないと思ってるのか。
157 ファルコンアロー(愛媛県):2013/08/06(火) 06:42:41.37 ID:1DjEEEmh0
ドイツの太陽光なんて破綻してるよ
設置した個人にとって買い取り価格が下がったってことは
今後補修や交換が必要になったとき莫大な出費が必要となるが
回収できないってことだ
158 逆落とし(西日本):2013/08/06(火) 06:54:22.34 ID:iw6VGoDa0
>157
そこでバカ高い電気代ですよ。
159 リバースパワースラム(愛知県):2013/08/06(火) 08:31:38.93 ID:XKuBAlQP0
で、そんなおまえらは自分で電気代払ってんの???
160 キチンシンク(埼玉県):2013/08/06(火) 08:40:40.68 ID:eccOvVEj0
むしろランニングコストとしてはこれからじゃないの?(´・ω・`)
161 ボ ラギノール(関東・甲信越):2013/08/06(火) 08:45:28.25 ID:v82QzkfaO
買い取り制度無しだと、まだペイ出来ないってこれだけ簡単な事を、おまえらはいつになったら理解できるの?(´・ω・`)?ばーかなの?
162 ジャンピングパワーボム(九州地方):2013/08/06(火) 09:31:42.97 ID:3Ka2EStKO
今時、太陽光発電+オール電化にする奴は馬鹿。
福島原発などの廃炉処理に金がかかるため、電気代は上がってくが
ガスなどの燃料はシェール革命で下がって行くんだよ。
現在、シェールガスを輸入しようとすると、アメリカ大陸東海岸から大回りする必要があるが
パナマ運河の拡張工事が完了すれば、ガス運搬船が短距離で航行出来るし
出光がカナダ西海岸に基地を建設する計画立ててる。
中東の燃料相場に対して値下げ交渉出来るようにもなる。
将来の値下げが約束されてるようなものだから、大阪ガスや東京ガスなど大手ガス会社は、オール電化に対して強気で責めに転じる構えだし
オール電化を進めてきた工事業者は「売れるうちにやってしまおう」と必死になってて
中には「関電社員」などを騙ってる訪問販売まで居る
163 リバースパワースラム(愛知県):2013/08/06(火) 09:38:17.53 ID:XKuBAlQP0
>>162
家庭用ガス発電
164 キチンシンク(愛媛県):2013/08/06(火) 09:40:45.66 ID:P978agRY0
>>163
無駄が多すぎる、商業ビルや工場でやるもんだろ
ご家庭にはエネオスエネゴリエネファームや、ただし、元を取ろうなんて思うのはナシで
165 ジャンピングパワーボム(dion軍):2013/08/06(火) 09:43:18.11 ID:40yZdHHbP
>>161
産業用電力価格はペイできなくても、住宅用電力価格はもうペイしてて太陽光発電の電気の方が商業電力よりも安くなってるから気にしないんでしょう
166 ジャンピングパワーボム(九州地方):2013/08/06(火) 09:54:28.76 ID:3Ka2EStKO
>>163
家庭用の燃料電池発電機は、水素供給源としてガスや灯油を使うって決まってるから
あれが手頃な価格になれば、ガスも電気も好きなように使える。
「ガスか電気か」ではなく「ガスも電気も」という広い選択肢が取れる。
167 レインメーカー(空):2013/08/06(火) 09:55:04.90 ID:b9xcTFo90
業界団体の自前調査じゃねえかw
168 魔神風車固め(山口県):2013/08/06(火) 10:01:00.70 ID:cvXfZEqP0
電気代が高くなれば、太陽光パネルで作った電気の方がコストが安くなる。
太陽光パネルで作る電気のコストが40円だと、電気代を50円にしたら買い取ってもらわなくても自分で使えば得になる。
簡単な計算です。
169 ラ ケブラーダ(長屋):2013/08/06(火) 10:02:43.96 ID:keFCpzSf0
>>160
そろそろ耐用年数超えた施設が出てきてるけどメンテナンス出来ずに稼働率がどんどん落ちていっている現状
170 オリンピック予選スラム(やわらか銀行):2013/08/06(火) 10:03:23.53 ID:KGvEuwJI0
電気会社が買取金額高すぎて死にそうだったんじゃないの?
171 エルボーバット(西日本):2013/08/06(火) 10:04:42.95 ID:sBIr1n+q0
電力会社が死にそうだったんで 今までのFIT買取価格の契約はなかったコトにしまーす
がスペインだっけか
172 アイアンクロー(関東・甲信越):2013/08/06(火) 10:06:03.95 ID:v82QzkfaO
>>165
ペイは保険込み込み比較じゃないと思うけど、気にしないって何?
173 魔神風車固め(山口県):2013/08/06(火) 10:09:22.85 ID:cvXfZEqP0
風力やら太陽光とかで電気代がパニック状態なんだよ。
送電線がネック。
何兆かけても追いつかない。
おまけに安定しないから無駄電気。
電気代が何倍になるのも納得できる。
174 16文キック(兵庫県):2013/08/06(火) 10:13:08.18 ID:9yVtyX7D0
ドイツ太陽光買取り制度で電気代が高騰して、
もうやだと言い始めた
175 魔神風車固め(山口県):2013/08/06(火) 10:17:59.54 ID:cvXfZEqP0
かなりのところでただ回ってるだけの風車があるって言ってたな。
そこにも補助金と発電に見合った電気代払ってるみたいだぞ。
送電・・・・これはアウトや。
日本も、こうなってきてるんじゃないか。
絶対に元が取れない構造。
176 張り手(禿):2013/08/06(火) 10:19:04.19 ID:s3LOfj1Ji
自然エネルギーの問題点て、電気代じゃなくて安定性だと思うけどね
177 グロリア(東日本):2013/08/06(火) 10:32:27.07 ID:a3mZ/7lu0
ブームで設置したものが一斉に寿命を迎えた後はどうなんのよ
178 栓抜き攻撃(やわらか銀行):2013/08/06(火) 10:39:50.09 ID:K6oupZ800
>>173
厳密には送電線がネックではなく、ただ単に電力会社の計算能力が無いだけ。
送電線ネックという部分はメガソーラーでは存在するけど、それは本来発電所を
建てれば必要になる物。
逆潮流が大変って説明してくれた大学研究員に質問ぶつけてみたけど、結局は
対応が難しいっていう理由なだけでまともな回答してもらえなかった。
179 スターダストプレス(関東・甲信越):2013/08/06(火) 10:40:35.39 ID:SL43NHgf0
※国からの補助金のお陰です。
180 男色ドライバー(庭):2013/08/06(火) 10:44:32.26 ID:H5xUETmUP
自然エネルギー/再生可能エネルギーって、本当に安全なのか?

大昔は何でもかんでも海や大気中に捨てても、海や大気は広大だから人間の排出するものくらいでは
ビクともしないと考えていたけど、やはり海や大気にも処理の限界があることがわかってきた。
海も大気も再生可能なゴミ箱だと思われていたが、現実にはそれほど大きなゴミ箱じゃなかった。
風力だって、太陽光だって、同じじゃないか?
これまでと違ったことを大規模に行えば、必ずその影響は出てくるんじゃないか?
太陽光であれば、これまでなら一旦地表に降り注いでも、反射/放射されて宇宙空間に戻されていた
太陽光エネルギーの何十%かを地上に留めて最終的に熱化するわけだから、それを大規模に行うと
温室効果ガスが輻射熱を蓄えるのと同じように温暖化を促進させることになるだろうし、
風のエネルギーを大規模に奪えば、発電機に奪われたエネルギー分は風が弱まるわけだから、
地上付近の風が弱くなり、大気の対流による熱交換が弱まって、地上で発生した熱が上空→宇宙へと
熱伝導されなくなり、やはり温暖化を促進させる。
今は規模が小さいから影響がないように感じるけど、大規模化すると自然界からエネルギーを奪った分の
影響は必ず顕在化するはず。
自然界に影響を与えないエネルギーなんて、そんな夢のような美味い話はないんじゃないか?
181 マスク剥ぎ(東京都):2013/08/06(火) 10:45:26.63 ID:L6r9f8WK0
ドイツの失敗に学べよ
http://openblog.meblog.biz/image/solar_panel.jpg
182 急所攻撃(東日本):2013/08/06(火) 10:47:16.10 ID:7TYTYqf70
一般家庭で太陽電池を普及させても、買い替えに時期に補助金を当てにしないで買い替えてもらわないと、電力不足を招く可能性がある。
183 エルボーバット(東京都):2013/08/06(火) 10:51:02.69 ID:V/JKuPQV0
ドイツから買った風力発電機が落雷で壊れても
外国製で直せないわ国から補助金貰っちまったから
只回してるだけなんだってな
184 魔神風車固め(山口県):2013/08/06(火) 10:51:30.48 ID:cvXfZEqP0
>178
他人が作る電気のために送電線を敷く電力会社もないだろ。
発電コストと送電コストを足して初めて電気代が算定される。
20円の電気が100円になるのが今のメガソーラーや風力発電。
それを受け入れざるを得ない時もやってくるかもしれないけどね。
185 栓抜き攻撃(やわらか銀行):2013/08/06(火) 10:52:23.37 ID:K6oupZ800
>>180
そんなことの影響気にするなら、牧畜や営農の影響はどうするつもりなんだ。
数haから数百haの土地を特定用途に使うのだから、気象への影響は計り知れ
ないぞ。葉っぱだからかわらない? 同じ光エネルギーを利用する光合成と
太陽光なのに何が変わるというのか。
工業製品としての影響を気にするのなら、そもそも工場やビルを建ててはい
けないことになる。風への影響? 東京を全て潰してからモノを言え。
186 男色ドライバー(庭):2013/08/06(火) 10:59:40.74 ID:H5xUETmUP
>>185
植物は光合成を行って、太陽エネルギーを固定する反面で、温室効果ガスである二酸化炭素を
削減しているから温暖化への影響は帳消しじゃないか?
1世紀半前には地表は今よりもっと植物に覆われていた面積が広かったのに温暖ではなかったし。

あと「他にもっと影響があるものがある」というのは、反論になっていない。
187 ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都):2013/08/06(火) 11:01:18.76 ID:4NZ1ShKn0
>>185
なんか久々に本物のバカ見たわ(´・ω・`)
お前国語の成績悪かっただろ(´・ω・`)
188 マスク剥ぎ(東京都):2013/08/06(火) 11:02:33.04 ID:L6r9f8WK0
>>185
バーカ バーカ
189 男色ドライバー(庭):2013/08/06(火) 11:11:51.09 ID:H5xUETmUP
>>185
>工場やビルを建ててはいけないことになる。
その通りじゃないのか?
大きな建築物を広範囲に建てたことでヒートアイランド現象が現実に発生しているだろ。
建築物が風を弱めることで気候が影響を受けるのと同じように、風車だって大規模に建設すれば、
同じような気候への影響があるということの証明だろ。
なんにせよ、今まで手をつけなかった場所からエネルギーを奪えば、環境への影響は必ず発生する。
190 セントーン(福岡県):2013/08/06(火) 11:14:08.31 ID:zW/0P81r0
とりあえず1本300円前後のソーラー充電式ガーデンライトを買った
これ最高!!6時間太陽で充電して一晩中点灯してる
明暗センサー内蔵 しかも配線ゼロ

こんな便利なグッズがタバコ1箱以下の値段で買えるとか……
100本買ったーーーーーー!!
うちの庭なら10本で足りるかw

自動点灯・自動消灯 太陽光 埋め込み型 ソーラーLEDライト 照明 足元をやさしい光で照らします
LEDステンレスソーラーガーデンライト 1本 FT-046
価格: ¥ 208 (¥ 208 / count)
191 セントーン(福岡県):2013/08/06(火) 11:21:25.89 ID:zW/0P81r0
ソーラーって身近にあるからな
ソーラー電卓など頻繁に使ってるけどソーラーのお陰だ
電卓使用で電灯の光で作動するソーラーって素晴らしい
しかも壊れない 長持ち ソーラーって最高
192 フライングニールキック(東日本):2013/08/06(火) 13:49:58.71 ID:8+brZJY+0
>>145
蓄電というか、使い切りの空気マグネシウム電池がいいよ。
太陽光励起レーザーでマグネシウムを完全にリサイクルできるから。
技術的にはほとんど完成してる。
193 目潰し(千葉県):2013/08/06(火) 14:40:07.55 ID:YNIf9XKz0
1.太陽光に補助金を出す
2.発電した電力の固定買取制度を始める
3.固定買取価格を供給電気価格に上乗せする←日本
4.太陽光発電システムがバカ売れして、システムの価格が下がる←ドイツ
5.固定買取制度をやめて、電気代はそのまま
6.太陽光発電した電気を使った方が安いので、ほっといても、みんな太陽光発電を始める
194 超竜ボム(愛知県):2013/08/06(火) 14:43:34.50 ID:j8gO4nre0
※設置・維持費用は税金です
195 バズソーキック(岩手県):2013/08/06(火) 14:59:50.53 ID:72shNj1U0
なんか太陽光発電側にとって物凄く都合のよい解釈をしてないかw
196 セントーン(福岡県):2013/08/06(火) 15:27:44.08 ID:zW/0P81r0
原発賛成派は太陽光発電も容認してるんだし
どの分野が太陽光発電を叩いてるのかな?不思議でならない
197 ラ ケブラーダ(静岡県):2013/08/06(火) 15:32:00.61 ID:j5FZcOwN0
太陽光発電を擁護してる人の予想はつくな
198 男色ドライバー(芋):2013/08/06(火) 15:34:19.38 ID:2Cqrk/Z3P BE:1890100973-2BP(0)

ペテン禿げが儲けて消費者が巻き上げられるだけの日本
売国クズの菅の置き土産
199 セントーン(福岡県):2013/08/06(火) 15:35:07.69 ID:zW/0P81r0
電気を売って元を取り戻そうって考えが汚い
社会のために自腹を切って電気不足に強力しましょうって考えが正解
200 16文キック(内モンゴル自治区):2013/08/06(火) 15:49:35.62 ID:+KG1xO0GO
ジャップランドって響きは悪くないように思う
201 ニーリフト(関東・甲信越):2013/08/06(火) 15:53:27.91 ID:llM5VzKzO
何か落とし穴あるんだろうな。
202 男色ドライバー(新疆ウイグル自治区):2013/08/06(火) 15:57:22.68 ID:rR6v252UP
>>201
現状の太陽光パネやバッテリー技術では何かからくりが無い限り極端に安くなる事はありえないからな
203 セントーン(福岡県):2013/08/06(火) 16:04:55.06 ID:zW/0P81r0
太陽光パネルって寿命が長いんだな 原発と同じ30年の寿命
毎日フル稼働してる家電でそんな長寿命って冷蔵庫くらいか
冷蔵庫でも持って20年
204 リバースパワースラム(愛知県):2013/08/06(火) 16:08:30.36 ID:XKuBAlQP0
今日は天気良いので、余剰4kw/h 売り。
205 セントーン(福岡県):2013/08/06(火) 16:51:30.46 ID:zW/0P81r0
太陽光パネル設置で屋根の上だと、たけしが台風で飛んでしまうと言ってた
たしかに飛びそうでヤバいな。あと地震で家が崩壊。あと火災で太陽光パネルが焼ける。
やっぱ有料駐車場に鉄柱組んでソーラー設置するか。しかし柱がネックだな。絶対柱に車を接触させる
やっぱり農地最高か。農地兼用ソーラー → ソーラーシェアリング

ソーラーシェアリングとは……
http://kura2.photozou.jp/pub/299/986299/photo/174595519_624.jpg
http://hatsudenkakaku.info/img/ss-sorapon12-naka.jpg
http://kazusatsurumaisolar.jp/wp-content/uploads/top12.jpg
http://kazusatsurumaisolar.jp/wp-content/uploads/IMG_2853.jpg
http://www.d3.dion.ne.jp/~higashi9/20130524a.jpg
http://smaeda.seikatsusha.me/files/2013/04/DSCF7404_2.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/amenitecheco/imgs/b/8/b81ecb38.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/go_wild/imgs/b/6/b6f90fbf.jpg
ソーラーシェアリングとは、農地の上に、藤棚のような高い架台を設置し、その上に広い隙間をあけて、
小型ソーラーパネルを並べることにより、発電と農業を両立させようというアイデアです。
安価な太陽光発電の普及のみならず、農業問題、過疎問題、雇用問題等も解決する可能性を持っています。


上記で植物が日陰になっても特に問題なし
光飽和点とは
http://www.d3.dion.ne.jp/~higashi9/sola1_004.htm
「多くの植物にとっても動物にとっても太陽光は強すぎれば有害であり、とりわけ水分がなければ死に直結する場合もあります。
ゆえに多くの動物は穴の中、水中、森の中に生活の場を求めており、植物もまた葉を茂らせることによって大部分を日影にして
どうにか生き続けることに成功してきました。ほとんどの生物は太陽光が過剰な場合の対処として水分を蒸散して体温を下げています。
206 リバースパワースラム(愛知県):2013/08/06(火) 17:00:06.34 ID:XKuBAlQP0
これこそ台風とか暴風で飛んでしまうだろ。
207 キングコングラリアット(徳島県):2013/08/06(火) 18:09:04.24 ID:na9/nyT10
太陽光パネルから火事?
http://profile.ne.jp/w/c-81354/
208 ストレッチプラム(関東・甲信越):2013/08/06(火) 18:12:43.06 ID:DNUSwA+vO
※ドイツは原発大国のフランスから大量に電気を買っています
209 フェイスロック(群馬県):2013/08/06(火) 18:21:46.28 ID:XZhFgcw40
こんな話もあるな。


 先に脱原発を挙げたドイツはというと
「脱原発」ドイツの失敗 料金上昇 ツケは国民に 産業用電気料金2倍 1030万人失業へ
http://sankei.jp.msn.com/life/photos/121104/trd12110412380003-p1.htm

【政治】 "再生エネルギー"孫社長プランに疑問符。太陽光コストは火力の3倍…岐阜県試算★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311136943/l50

【話題】 再生可能エネルギー、固定価格で買い取りスタート・・・普及進めば、10年後に月1600円 電気料金に上乗せも
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341130979/l50

メガソーラーはメガ負債になることが発覚!太陽光で日本を支えるには最低600兆円が必要、電気代120倍へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1336204782/l50

【電力】数字が語るメガソーラーの"不都合な現実"--現時点では「太陽光が非常に競争力のある電源」とはとても言えない [04/23]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1335161860/
210 ときめきメモリアル(千葉県):2013/08/06(火) 18:25:09.62 ID:xv9hggSw0
日本みたいに土地代が高くて
やれ維持費だ人件費だとコストも高くなりそうで
天候気候も安定しない国だとリスクたけーよ。
こういうのはもっと日本向けに考えた方がいいと思うわ。
211 トペ コンヒーロ(沖縄県):2013/08/06(火) 18:27:08.58 ID:MTGmnWYG0
アフリカとかに大量に設置して電力輸送すればいいやん
周辺諸国に電力売っても良いし
大量に設置すれば量産効果でコスト下がるんじゃね?
212 アトミックドロップ(北海道):2013/08/06(火) 18:29:07.89 ID:uB1cUQd30
>>138
シャープの保証とか良いぞ
213 マスク剥ぎ(大阪府):2013/08/06(火) 20:46:21.18 ID:ko8qms1E0
ジャアアアアアアアアップwwwwwwwwwwww
214 セントーン(福岡県):2013/08/06(火) 22:58:20.95 ID:zW/0P81r0
まあ技術革新の最初は何でも値段高いよな
ビデオが出始めた頃はビデオテープ120分スタンダードが1パック3本入り1万だったし
VTR20万 ビデオカメラ50万 プロジェクター80万〜100万
215 トペ コンヒーロ(北陸地方):2013/08/06(火) 23:10:11.58 ID:z73+uWPV0
>>214
それらと再生可能エネルギーの違いは赤字分の負担先。
216 ミドルキック(徳島県):2013/08/07(水) 04:40:01.31 ID:0RtPOuWh0
ドイツ・再生可能エネルギー法の失敗と、日本が模索すべき最良の道
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/36593
217 中年'sリフト(千葉県):2013/08/07(水) 04:44:15.86 ID:F57fv3AKP
原発大国のフランスさんから電気を買ってるのに、笑わせるぜ
218 アルゼンチンバックブリーカー(神奈川県):2013/08/07(水) 04:44:18.93 ID:efKkxHfr0
>>216
糞スレageんじゃねえよ
でも、欧州のように地震の少ない国家と
日本のように地震だらけの国家だったら、

日本は原発がどれだけ安全だろうが作るべきでは無いと思うわ。
220 栓抜き攻撃(福岡県):2013/08/07(水) 05:57:43.57 ID:/d9UlG060
太陽光普及させてる人々がいるおかげで電気が使えています
太陽光設置のあなたに感謝
いくらでも電気代上げていいよ
安定供給が命
221 栓抜き攻撃(福岡県):2013/08/07(水) 06:15:08.48 ID:/d9UlG060
Wikiみると一番肝心の「水力」が抜けてるわけだが何でだろ? 原発より安くつくから?

発電費用
国家戦略室コスト等検証委員会は2011年12月19日に、発電コストに関する報告書を発表した。
それによると、2010年の時点で、電源ごとの発電費用は、原子力8.9円/kWh、LNG火力10.7〜11.1円/kWh、
石油火力36〜37.6円/kWh、風力(陸上)9.9〜17.3円/kWh、地熱8.3〜10.4円/kWh、
太陽光30.1〜45.8円/kWhとなっている[3]。
222 ニールキック(内モンゴル自治区):2013/08/07(水) 06:18:19.46 ID:b1u6CmOCO
そのうち劣化した太陽光パネルの処理が社会問題になるな
223 ショルダーアームブリーカー(dion軍):2013/08/07(水) 06:37:08.45 ID:MvA5qjtIP
>>222
中で使われてる部品としての太陽電池は100年持つのに、太陽光パネル自体は40年しか持たないギャップがあるからなあ
屋根材一体型タイプなどの長寿命パネルでも60年しか持たないので、解体して太陽電池を再度使い回すリユースを実用化させないとならんな
224 トペ スイシーダ(北陸地方):2013/08/07(水) 06:44:47.56 ID:6mXCBDz70
>>221
水力は環境に悪影響があるから今となっては大型の発電所を作るのは厳しい。
確か、富山でも問題になってたはず。
225 栓抜き攻撃(福岡県):2013/08/07(水) 06:46:35.15 ID:/d9UlG060
リサイクル率80%以下の商品は生産してはいけない法律をつくる
そうするとリサイクルできるから殆どゴミが出ない、資源活用とエコにも繋がる
核廃棄物が大量に出る殆ど100%リサイクルできない原発は法制化で製造できないことになるな
226 栓抜き攻撃(福岡県):2013/08/07(水) 06:54:17.28 ID:/d9UlG060
>>224
じゃあ川でも発電可能の小型発電システムを全国の河川に無数に作る
1000kw1万ヶ所で1千万kw 原発10基分
燃料は水。蒸気が発生しないので排熱はゼロで環境にやさしい。なので熱効率とか無関係

こんな感じの小水力発電設置
那須疎水のハイテク水車
http://www.youtube.com/watch?v=0jRNaRZNDac
227 稲妻レッグラリアット(東日本):2013/08/07(水) 06:54:42.24 ID:YBQIBNxb0
これ補助無くしたら成立しないんでしょ?
補助金が政府の税政圧迫してるしトータルでもだめじゃんw
228 トペ スイシーダ(北陸地方):2013/08/07(水) 07:05:43.72 ID:6mXCBDz70
>>226
大雨対策、川魚の生態系。
229 ボマイェ(新疆ウイグル自治区):2013/08/07(水) 07:12:11.83 ID:48uLmsrd0
原発のおかげでまた電気料金をあげられるよ、やったね東電

運転終了後も料金で回収=原発の廃炉費用―会計制度見直し・経産省
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130806-00000143-jij-pol

 経済産業省の作業部会は6日、原発の廃炉に関する会計制度の見直し方針案をまとめた。
原発の運転終了が決まった時点で積み立て不足があった場合に関連費用を一度に損失計上することを求める現行制度を改め、
廃炉決定後も10年間は電気料金で費用を回収することを可能にし、
電力会社の負担を軽減するのが柱だ。
方針案を受けて経産省は同省令の改正作業に近く着手し、年内に新たな会計制度を施行する方針だ。 
230 フェイスクラッシャー(愛媛県):2013/08/07(水) 07:39:50.07 ID:pNhJdpcD0
まああれだ
ハゲが手を上げたろ
つまり税金が入っておいしい話ってことだ
国民にとってはあほくさい話だ
231 リバースネックブリーカー(兵庫県):2013/08/07(水) 07:50:37.02 ID:y/RUluHV0
携帯電話も結局安くなった気しねーわ
232 キチンシンク(東京都):2013/08/07(水) 08:24:04.22 ID:TryUkzXB0
嘘ばっか ドイツの電気代は日本以上に高くなってるし
太陽光発電は破綻しまくってる
233 リキラリアット(愛知県):2013/08/07(水) 08:26:05.76 ID:KHVVyHOb0
メガソーラー施設が自然に還ってるがな・・・
234 ショルダーアームブリーカー(千葉県):2013/08/07(水) 08:32:31.78 ID:MBYQpNzCP
劣化するし災害でも壊れるし作るのも安くはないし

余裕ある人間が、停電や災害時の万が一の時に備えて
各種発電設備と一緒に作っておくくらいの心持ちの方がいいね
235 中年'sリフト(庭):2013/08/07(水) 08:47:09.94 ID:4KUtA34FP
>>226
日本では雨が多いのは春と秋で真夏や真冬には雨が少ない。
水力発電は、最も電力需要が高い盛夏や厳冬にはあまり働かない。
夏なんか取水制限が始まると、川が干上がってるし。
236 キャプチュード(長野県):2013/08/07(水) 08:58:24.20 ID:xdmy1Hd60
懐疑的にものごと見たり、えせロハスに警鐘ならすのは賛成なんだが
太陽光とか小規模発電に向けるその疑いの目をなぜ原発にも向けないのかは不思議
237 腕ひしぎ十字固め(山口県):2013/08/07(水) 09:05:45.99 ID:pKmEkF4u0
太陽光で自家発電した電気代より買う方が高いと言うことだろ。
どれなら日本でも普及するかもしれん。
が、企業用電気料金はかなり安くしてると思う。
そうしないと日本もドイツも経済破綻するからね。
238 ファイヤーバードスプラッシュ(愛媛県):2013/08/07(水) 09:08:13.81 ID:QTpjQ2g30
>「家庭向けの電気料金は、自宅の屋根が生む太陽光発電の約2倍だからだ」と述べている。

太陽光発電を始める前からどれだけ電気料金が上がったの?
239 トラースキック(北海道):2013/08/07(水) 09:09:20.50 ID:GaW+dLkG0
お前らネガキャンするけどやっぱいけるじゃんソーラーパネル
家買ったらついでにつけるわチラシ見てれば100万程度だし
240 中年'sリフト(チベット自治区):2013/08/07(水) 09:10:47.63 ID:49Qdyg8uP
原発捨てるのはいいが太陽光だけに頼るのは危険だと思うが
241 メンマ(関東・甲信越):2013/08/07(水) 09:14:39.25 ID:ai/1TrhOO
>>239
保険込み?
242 中年'sリフト(東日本):2013/08/07(水) 09:22:37.55 ID:P2/PweaTP
>>240
太陽光だけに頼るなんてことを言ってる奴は誰もいないよ。
243 中年'sリフト(東京都):2013/08/07(水) 09:25:28.20 ID:qXfu9MHxP
日本はすげーソーラーパネル作って輸出しろよ
244 中年'sリフト(東日本):2013/08/07(水) 09:26:12.05 ID:P2/PweaTP
ドイツは予定通りに太陽光パネルが普及したから買い取り価格を
下げたという話だよ。
太陽パネルは稼働部分がないから保守に手間がかからない。撤去も
簡単なので休耕地などにも使える。
ドイツはフランス国境地域ではフランスから電気を買ってるが、
全体としては輸入国。.......こういう話を産経あたりがねじ曲げるんだよな。
245 ファイヤーボールスプラッシュ(WiMAX):2013/08/07(水) 09:31:49.44 ID:Sql62oeU0
豪雪地域で11月中旬〜3月中旬は全くと言っていいほど晴れないんだが
太陽光パネルの勧誘電話かかってくるよ
246 中年'sリフト(庭):2013/08/07(水) 09:56:03.52 ID:4KUtA34FP
「原発反対! 再生可能エネルギー万歳!」と叫んでいる連中も
「原発万歳! 再生可能エネルギー反対!」と叫んでいる連中も
両方とも嫌い。
現実に即してバランスよく配置するしかないよね。
・原発:25%
・水力:7%
・LNG :35%
・石炭:15%
・石油:3%
・太陽:7%
・風力:8%
こんなところが妥当なんじゃないか?
247 栓抜き攻撃(福岡県):2013/08/07(水) 11:58:11.67 ID:/d9UlG060
>>235
だからなに?
欠点を探して使いないってんなら全ての発電は欠点だらけ
248 栓抜き攻撃(福岡県):2013/08/07(水) 12:00:56.91 ID:/d9UlG060
石油・石炭・天然ガスを運搬するタンカーが攻撃受けたら発電できねーし
そういうレベルの話で発電は無理無理って言ってるようなもん
あほじゃねーの
249 リキラリアット(愛知県):2013/08/07(水) 12:01:44.40 ID:KHVVyHOb0
>>246
石炭はもう少し増やしても良いんじゃないかな
250 リキラリアット(会社):2013/08/07(水) 12:03:16.79 ID:NjN1whot0
福岡、メール欄の韓国人の名前は止めたのか?
251 リキラリアット(愛知県):2013/08/07(水) 12:04:06.98 ID:KHVVyHOb0
>>248
つ備蓄
252 栓抜き攻撃(福岡県):2013/08/07(水) 12:05:41.61 ID:/d9UlG060
原発はメリットよりもデメリットが上回ることが判明したからもう使えない
デメリットが50%超えれば使えば使うだけ赤字になっていく。大損。日本が終わる。
以前は原発はデメリットよりもメリットが僅かに上回るとされてたけど、それは嘘だった
253 イス攻撃(西日本):2013/08/07(水) 12:06:11.51 ID:2kD+5hOvO
数年後、寿命がきたパネルの処分費用でえらいことに
254 中年'sリフト(庭):2013/08/07(水) 12:07:16.78 ID:4KUtA34FP
>>247
欠点にも程がある。
電力需要のピークである真冬や真夏には発電できなくて、
電力が余る春秋だけ発電できるような発電方式なんて使えないだろ。
冬には火がつかないストーブなんてただの粗大ゴミだろ。
255 栓抜き攻撃(福岡県):2013/08/07(水) 12:08:30.47 ID:/d9UlG060
>>251
ストックヤードの面積を拡大すと費用がかかるし、固定資産税も大きくなる
しかも大地震で火災発生すると大変な規模の火災に発展する
256 アキレス腱固め(やわらか銀行):2013/08/07(水) 12:08:34.05 ID:pYOQsGN50
やっぱり三重で安心した、ジャップジャップ言うのは三重と北海道だけで十分
257 栓抜き攻撃(福岡県):2013/08/07(水) 12:10:29.72 ID:/d9UlG060
>>254
小型水力が使いものにならない水量なら
それでいくと上水道の飲料水も確保できないわけだが
おまえアホだろ
258 リキラリアット(愛知県):2013/08/07(水) 12:10:36.10 ID:KHVVyHOb0
福岡が日本語の通じない所だと言う事を初めて知った
259 フライングニールキック(東京都):2013/08/07(水) 12:10:56.86 ID:fqPXVRnv0
Ein Volk ein Reich ein F?hrer
260 栓抜き攻撃(福岡県):2013/08/07(水) 12:13:57.53 ID:/d9UlG060
>>258
日本は石油備蓄やってるよ半年分の備蓄な
おまえの理論で行くとどれくらいの期間の備蓄?
具体的に書いてみ?
5年と10年とか? 現実的じゃない
261 栓抜き攻撃(福岡県):2013/08/07(水) 12:17:30.59 ID:/d9UlG060
石炭火力に使用する石炭は備蓄してると自然発火するんだな
発火して水をかけてはいけない却って反応して悪化する、
結局雨に濡れないように屋根が必要
そういう設備をつくるために大掛かりな備蓄は費用がかさむしメリットがない
262 雪崩式ブレーンバスター(北海道):2013/08/07(水) 12:25:15.30 ID:KHHiEt0C0
>>254
そもそも主水従火から主火従水
オイルショックによってそれも見直され現在30%くらいを原発が担っているとか
それで30%の依存ならまだ戻れるだろうというのが311後なんとなく安心だった
263 ショルダーアームブリーカー(中部地方):2013/08/07(水) 12:28:22.03 ID:hseAM3O0P
北海道電力だっけ?

禿の売電拒否したの。
264 雪崩式ブレーンバスター(北海道):2013/08/07(水) 12:30:00.64 ID:KHHiEt0C0
でも依存度も地域によって違うだよな
北海道はすでに終わっていた
265 中年'sリフト(庭):2013/08/07(水) 12:31:34.33 ID:4KUtA34FP
>>257
実際、真夏や真冬は発電できてないんだよ。
俺に実家の松本にあるマイクロ水力発電は、肝心なときにはまったく役に立たない。
真夏は水が枯れるし、真冬は雪が解けないので、
暑くもない寒くもない時期だけフル稼働。
266 エクスプロイダー(やわらか銀行):2013/08/07(水) 12:35:34.61 ID:0CtaCMju0
印象操作じゃなく、ちゃんとしたデータを見て議論しろよ。
ドイツの電気料金は、日本の不自然に高い現況より高い。
その理由は、太陽光を代表とした自然エネルギーを買うため。

http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4105.html
267 閃光妖術(三重県):2013/08/07(水) 12:37:06.04 ID:AvGGzITz0
【原発問題】電力業界が「4道県の安全審査の委員10人」に、原発マネーを少なくとも6800万円寄付…再稼働へ向けて審査 [赤旗]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375438031/
268 トペ コンヒーロ(庭):2013/08/07(水) 12:39:01.30 ID:8w4b8yVF0
>>25
ドイツがフランスに電気を売っている事実は無視かw
269 オリンピック予選スラム(西日本):2013/08/07(水) 12:41:01.89 ID:6ErILde40
>>268
規模からして無視できるレベルだもん

フランスへの輸出
2010 778
2011 128
2012 781

フランスからの輸入
2010 14535
2011 20184
2012 12429

単位Gkwh
270 ショルダーアームブリーカー(dion軍):2013/08/07(水) 12:41:46.12 ID:MvA5qjtIP
>>266
税金の方が高くて、税金の影響を除けば再生エネルギー買い取り賦課金が増えた分を足してても日本より安いように見える図だが
271 ジャンピングカラテキック(大阪府):2013/08/07(水) 12:42:22.16 ID:Pw2PP46B0
ドイツの太陽光の補助金制度って破綻したて、えらい電気料金高騰してるって記事見た気が
272 栓抜き攻撃(福岡県):2013/08/07(水) 12:43:18.05 ID:/d9UlG060
>>265
豪雪地帯でも除雪の雪を水路に捨ててるのを見るけどな
その水路の水はどんどんばりばり流れてるのは何でだ?
あと条件的に湧水の場所なら年間を通じて水温18度くらいでコンスタントに湧水するけどな
そいう条件にあった場所は山裾とかなら多く存在する
山裾の神社の境内の湧水池とか何十年も枯れることはない
まあ僻地だと送電線がネックだな
273 足4の字固め(埼玉県):2013/08/07(水) 12:43:35.09 ID:arv7yD730
太陽光パネルを規格化して
同じ部品で交換可能にする
そして、コストをさげて、長期間メンテしながら使えるものにする
10年もすれば、コストさがるでしょ
274 イス攻撃(西日本):2013/08/07(水) 12:47:00.08 ID:2kD+5hOvO
太陽光は月面じゃないと使い物にならん
275 ダイビングエルボードロップ(新疆ウイグル自治区):2013/08/07(水) 12:48:17.13 ID:Wzq6iLPe0
 
 ■ 世界から周回遅れの固定価格買い取り制度を超高額(孫正義価格)でスタート

    「再生エネ買い取り価格、高過ぎと白書が注文」
     http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120727-OYT1T00486.htm?from=tw

    「日本の太陽光発電の買い取り価格(42円)は高すぎます」「急ぎ、下げるべき」
     http://www.j-cast.com/2012/08/03141722.html

     日本の「お手本」ドイツで太陽光発電大きく後退 家庭用中心に電気料金高騰、供給に対する不安も
     http://www.j-cast.com/2012/09/08145501.html

    「脱原発」ドイツの現状 国民・隣国に大きな負担 “ひずみ”でも後戻りせず
     http://sankei.jp.msn.com/world/news/130310/erp13031000370000-n1.htm


   ドイツ→14円(さらに値下げ決定)→それでも採算合わなくて全量買い取り廃止決定。
   日本→42円(孫正義価格)→? どうなるかバカでもわかる

   太陽光発電促進付加金(現:再生可能エネルギー発電促進賦課金)と言って、
   法律で太陽光発電で買い取った金額(孫正義価格)はすべて国民負担。
   太陽光電気はコスト高で国民がそのコストを負担し、
   孫を筆頭に特定アジア企業や国際金融資本が儲かる、という仕組み。  


 ■ 2013年下半期完成予定のスペインのメガソーラーで55-60ユーロ/MWh(6.9-7.5円/kWh)という価格。

   日本国内におけるFIT(再生可能エネルギー発電促進賦課金)が、
   何故海外投資家から金融商品扱いされているか、よく分かる。
 
276 ダイビングエルボードロップ(新疆ウイグル自治区):2013/08/07(水) 12:48:48.52 ID:Wzq6iLPe0
 
 ■ バブルが始まった太陽光発電

   FIT(電力固定価格買い取り制度)はもはや制御不能か 2013年4月25日
   http://wedge.ismedia.jp/articles/-/2671

   電中研朝野氏の指摘する現行FITの問題。

   @諸外国に比べて異常に高い太陽光買取価格
   A運転開始ではなく書類による設備認定時点で買取価格を適用
   B既設風力を対象にしていること
 
 ■ 2012年度の再生可能エネ買取追加費用は3000億円弱(2010年度の追加費用は520億円)

   太陽光発電買取価格の引き上げ、買取対象電源拡大が原因 2013年4月
   http://criepi.denken.or.jp/jp/kenkikaku/report/detail/Y12034.html

 ■ エネルギー安保とショック・ドクトリン

   原発事故後のショック状態に便乗して導入された
   メガソーラー構想と電力固定価格買い取り制度。

   それが今、震災復興に何ら寄与しないお荷物になりつつあり、
   それのみならず、ハゲタカ外資にいいように食い物にされつつあるという。

   【メガソーラー】エネルギー安保とショック・ドクトリン[桜H25/5/1]
   https://www.youtube.com/watch?v=NhRRNcW2vQw
   【明るい経済教室】国民経済のパラサイト、レントシーキングという虚業志向[桜H25/5/1]
   https://www.youtube.com/watch?v=UM03d6jLZYM
 
277※ちなみに、孫正義の娘はゴールドマンサックス勤務(新疆ウイグル自治区):2013/08/07(水) 12:49:19.84 ID:Wzq6iLPe0
 
 ■ メガソーラー事業 一部

   2013年2月末までの非住宅用太陽光でFITの設備認定を受けた設備は1100万kW。
   すべてが運転開始すれば、この分だけで今後20年間の年間費用は3000億円を越える。
   (20年の合計では6兆円)事業者にとっては20年間買い取り価格保証の夢のビジネス。

   FIT(電力固定価格買い取り制度)で起きていることは
   貧困層からの巨額な所得移転であり、経済を悪化させている。
 


 宮城県:韓国南東発電 日本の太陽光発電事業に参入 2013年5月3日
 http://japanese.yonhapnews.co.kr/relation/2013/05/03/0400000000AJP20130503002800882.HTML
 兵庫県:韓国中部発電 太陽光事業参入 2013年4月14日
 http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2013/04/14/0500000000AJP20130414000600882.HTML
 北海道:中国系企業 メガソーラー事業拡大 2013年4月13日
 http://www.nikkei.com/article/DGXNASFC1200H_S3A410C1L41000/
 韓国財閥ハンファ、日本でメガソーラー 10万キロワット規模 2013年4月6日
 http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD040R9_V00C13A4TJ0000/
 広島県:ゴールドマンサックス、メガソーラー向けプロジェクトボンド発行支援(FGW) 2012年12月3日
 http://www.grid-f.com/index.php/press/305-201212031
 三重県:韓ハンファから416億円で太陽光パネルを買う大手商社の丸紅が国内最大級メガソーラー 2012年11月11日
 http://www.asahi.com/business/update/1109/NGY201211090024.html
 和歌山県:韓国の企業がメガソーラーの建設検討 2012年10月1日
 http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=240245
 岡山県:ゴールドマンの連合体、日本最大のメガソーラー発電所整備へ 2012年9月14日
 http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MABFY36TTDTA01.html
 滋賀県:ソフトバンクの孫正義社長が提案しているメガソーラー誘致を表明 2011年5月31日
 http://www.nikkei.com/article/DGXNASJB30038_Q1A530C1LDA000/
278 ダイビングエルボードロップ(新疆ウイグル自治区):2013/08/07(水) 12:49:51.30 ID:Wzq6iLPe0
 
 ■ メガソーラーバブルの一因は、

  業界団体でもない孫正義が調達価格等算定委員会に呼ばれ、
  その委員会の委員の一人( 飯田哲也 )が孫正義の自然エネルギー財団のメンバーで、
  「価格が決定する前」から着工して、7月1日には運転開始で、
  晴れて孫と特定アジア企業が日本最大の利益享受者となった、という流れにある。

  ソフトバンク孫社長、今年度の営業益ドコモ超えを宣言 前3月期は7450億円 2013年4月30日
  http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130430/biz13043015430011-n1.htm
  ソフトバンク<9984.T>、12年4―9月期営業利益は前年比+7.9%の4027億円 2012年10月31日
  http://jp.reuters.com/article/companyNews/idJPTK054227720121031
 
 ■ 太陽光利権村が隠そうとしている不都合な事実
   http://togetter.com/li/334647  

   需要と関係なく発電する自然エネルギーによる発電。
   それを電力会社に高値で強制的に買い取らせようとするなど
   まさに泥棒に等しい暴挙
 

菅直人「オレの顔をもう見たくないのなら、早く再生エネルギー法案を通した方がいい! m9(^_^)」 2011年6月15日
http://www.youtube.com/watch?v=Y_MauX8r7eU
『 自然エネルギー、脱原発、市民社会へ 』 菅総理と有識者
(孫正義, 小林武史, 枝廣淳子, 岡田武史, 坂本龍一)のオープン懇談会 2011年6月12日
http://www.earth-garden.jp/magazine/12978/
京都のグリーンテック株式会社 太陽光発電のXSOL(エクソル) イメージタレント
http://livedoor.blogimg.jp/aryasarasvati/imgs/6/8/68494ff8.jpg
山本太郎、太陽光発電会社に就職
http://www.daily.co.jp/gossip/article/2012/04/17/0004978866.shtml
279 ストレッチプラム(関東・甲信越):2013/08/07(水) 12:50:21.55 ID:8iRnXe1VO
フランスから輸入しているとかいうのは詭弁やしな
浮いた電気代でイノベーションが進むしいいことづくめ
280 ダイビングエルボードロップ(新疆ウイグル自治区):2013/08/07(水) 12:50:41.41 ID:Wzq6iLPe0
 
 ■ 自然エネルギー財団 会長・設立者: 孫正義 / 理事: 植田和弘 / 評議員: 坂本龍一
   http://jref.or.jp/about/

  2013年2月末までの非住宅用太陽光でFITの設備認定を受けた設備は1100万kW。
  すべてが運転開始すれば、この分だけで今後20年間の年間費用は3000億円を越える。
  (20年の合計では6兆円)事業者にとっては20年間買い取り価格保証の夢のビジネス。


 太陽光買い取り価格42円/kWhを決めた政府委員会の委員長
 植田 和弘(うえた かずひろ、1952年 - )
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%8D%E7%94%B0%E5%92%8C%E5%BC%98

 2013年8月1日、その植田和弘教授が、メガソーラー等の価格を決める委員長でありながら、
 メガソーラーの受益者であるソフトバンク系統の財団である
 公益財団法人自然エネルギー財団新任理事に就任
 http://jref.or.jp/library/news_20130801.php


 分かりやすくいうと原子力規制委員会の田中委員長が
 東京電力の原発を推進する公益財団の理事に、
 委員長のまま就任するのと同じ

 反原発利権が公になるとおもしろそう。
 http://livedoor.blogimg.jp/aryasarasvati/imgs/6/8/68494ff8.jpg
 http://dl1.getuploader.com/g/10|netami/662/kane2013-4-27.jpg
 http://stat.ameba.jp/user_images/20130322/18/19kodo/a7/27/j/o0569128012468330747.jpg
 http://dl6.getuploader.com/g/10|netami/672/RedMagic.jpg
281 サッカーボールキック(東京都):2013/08/07(水) 12:51:03.18 ID:W76VtfMV0
お前らの右手を発電に使えれば
282 ダイビングエルボードロップ(新疆ウイグル自治区):2013/08/07(水) 12:51:12.77 ID:Wzq6iLPe0
 
 ■ 自然エネルギー財団 会長・設立者: 孫正義 / 業務執行理事: 飯田哲也 / 評議員: 坂本龍一
   http://megalodon.jp/2012-0514-1018-56/jref.or.jp/introduction/member.html

 飯田哲也氏が自然エネルギー財団理事を務めたのは
 坂本龍一氏が孫正義氏に紹介したから。
 祝島の「自然エネルギー100%プロジェクト」を立ち上げ、
 太陽光発電買取価格の引き上げに貢献したのもこの人物。

 こんな人の主張するエネルギー革命を信じる人は、詐欺のいいカモになってないか、自戒した方がいい。

 http://www.cataloghouse.co.jp/company/catalog/images/spring2013_pre.jpg
 http://ecx.images-amazon.com/images/I/51S5Q-68pjL.jpg
 http://nikkan-spa.jp/wp-content/uploads/2012/08/865ea72f20488db0792c6815109ac93f.jpg


 ■ 2011年1月16日に開始された、400世帯にも満たない祝島の「自然エネルギー100%プロジェクト」
   http://www.iwai100.jp/  

 現時点で太陽光パネルを設置したのは2軒だけ。  

 祝島では菅直人元総理と飯田哲也氏が島にソーラー発電所を建てようと
 躍起になって営業中。島民は賛成反対と二極に分かれている。 
 ちなみに、その建築施工は飯田哲也氏の弟の会社。


 
283 ウエスタンラリアット(関東・東海):2013/08/07(水) 12:51:35.56 ID:k6t7+B25O
そもそも元々の電気代はいくらだよ
284 ジャンピングカラテキック(大阪府):2013/08/07(水) 12:52:16.36 ID:Pw2PP46B0
ドイツが比較的電気料金安く抑えられてたのって、1990年代終盤の電力自由化で、ほかの欧州の電力会社との競争を余儀なくされたからじゃなかったか。
原子力だ自然エネルギーだ云々の話じゃなくて。
285 ストマッククロー(関東・甲信越):2013/08/07(水) 12:53:39.66 ID:zG/Fds4cO
このスレ読んでいるとなんとしても原発ありきにしたいのがミエミエ。
事故のコスト、廃棄物のコストを無視しているw
286 パロスペシャル(大阪府):2013/08/07(水) 12:53:44.69 ID:YkTpkswe0
太陽光発電推進事業の失敗例として、さんざんドイツが例に出されてたような気がするが
今は逆に持ち上げられてんのか
いろいろ事情があんのね
287 中年'sリフト(庭):2013/08/07(水) 12:55:34.86 ID:4KUtA34FP
>>272
松本じゃ真冬になると水路の水位も低下して雪が流れなくなるから、
水路の上や路肩に雪が山盛りになっちゃうよ。
時々トラックで運んで河原に捨てる。

>>284
ドイツの電力料金は低いのか?
少なくとも先進国の中ではトップクラスの高価格だという記憶があるが?
288 ジャンピングカラテキック(大阪府):2013/08/07(水) 12:58:37.51 ID:Pw2PP46B0
>>287
すまん、家庭用は日本の方が安いらしい
産業用は日本の方が高い
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/4105.gif
289 チキンウィングフェースロック(東京都):2013/08/07(水) 13:03:21.79 ID:MarGIfGW0
一方日本では、
ソフトバンク&民主党が作った高い太陽光発電電力買取設定だけが残り、
ソフチョンバンクメガソーラー事業とパネル供給するサムチョンが潤うのであった
290 魔神風車固め(埼玉県):2013/08/07(水) 13:11:30.24 ID:blUs7sZU0
エネルギーって結局、ゾウエネルギーを使えば解決なのになぜやらないのか。
象を養殖していっぱい飼う。象を歩かせたりしてそのエネルギーを貯めて使う。これで解決
291 目潰し(チベット自治区):2013/08/07(水) 13:16:29.46 ID:AB7LTM7P0
コストじゃなくて、買い取り価格じゃねぇかw
292 トペ スイシーダ(北陸地方):2013/08/07(水) 13:28:26.20 ID:6mXCBDz70
>>272
それは地下水な。
地下水の汲みすぎが問題化してるし。
知ったか書き込みされても困るわ。
293 ショルダーアームブリーカー(神奈川県):2013/08/07(水) 13:28:40.37 ID:w5+Hb6L3P
あれーソーラーパネルは後退したんでは。
ソーラーパネルの人に電気料金負担するのは、どうたらこうたらでw
294 栓抜き攻撃(福岡県):2013/08/07(水) 13:30:12.61 ID:/d9UlG060
太陽光パネルがどんどん増えてるなあ
新築の一軒家に太陽光パネルが載ってる

太陽光の発展を叩いてる人って何が目的なの?
よっぽど都合がわるいようだね
295 トペ スイシーダ(北陸地方):2013/08/07(水) 13:31:49.99 ID:6mXCBDz70
>>287
そもそも、除雪の雪はすぐに溶けない。
水路に流せば詰まるし、所定の空き地に積んでおくと、冬の気温では溶けないからいつまでも溶けずに残ってる。

残雪を溶かして発電に使うなどと言うのは雪を知らない地域の人間だけだな。
296 ショルダーアームブリーカー(dion軍):2013/08/07(水) 13:31:55.19 ID:MvA5qjtIP
>>288
家庭用も3割ほど税金かかっててのその値段なので、両方とも税金除けば日本の方が高いよ
297 キン肉バスター(チベット自治区):2013/08/07(水) 13:32:14.20 ID:jdiafvjT0
ドイツって原発停止で電気代が2倍になってなかったか?
298 キングコングラリアット(北海道):2013/08/07(水) 13:33:35.75 ID:epIHw+zH0
雪国は元取れないだろう(´・ω・`)
299 トペ スイシーダ(北陸地方):2013/08/07(水) 13:35:26.06 ID:6mXCBDz70
>>298
しかも、北海道だけは年間の電力ピークは真冬。
300 オリンピック予選スラム(西日本):2013/08/07(水) 13:36:19.23 ID:6ErILde40
しかも真冬の深夜か
301 オリンピック予選スラム(新疆ウイグル自治区):2013/08/07(水) 13:39:53.93 ID:w/hM4H5W0
>>298
冬は極端に落ちるけど春から夏場は東京よりも日照時間が長いから
年間通すとあんま変わらないとか見たぞ
業者の言い分だろうけど
302 栓抜き攻撃(福岡県):2013/08/07(水) 13:49:56.37 ID:/d9UlG060
雪国こそ太陽光パネルが合ってると思うな
パネルは稼働すると発熱する、発熱すると能力が低下する
その発熱を冷ましてくれる寒冷地なら太陽光と相性がいいはず
どんどん冷えろー!
がんがん発電!
303 栓抜き攻撃(福岡県):2013/08/07(水) 13:53:22.25 ID:/d9UlG060
>残雪を溶かして発電に使うなどと言うのは雪を知らない地域の人間だけだな。

そんな悪条件を選んで、ここに出す必要もなかろう
年間を通じて18度の湧水とか全然無視して
304 トペ スイシーダ(北陸地方):2013/08/07(水) 13:55:43.51 ID:6mXCBDz70
>>303
勝手に悪条件にするなよw
雪の性質も知らずに知ったか書き込みするのはやめたほうがいい。
305 ショルダーアームブリーカー(dion軍):2013/08/07(水) 13:57:33.14 ID:MvA5qjtIP
>>302
融雪パネル機能になるそうな
完全に埋まってしまうと太陽光が届かなくなるので一番上に融雪電熱線を付けて溶かして太陽光がパネルに当たるようにすれば
ただ融けかけた時で雪が雪崩を起こさないように、パネルより下の軒先部分に金網などの雪止めを付けないと危なすぎる事になる
306 ニーリフト(関東・甲信越):2013/08/07(水) 13:58:29.01 ID:ai/1TrhOO
いあー、新しい世界っても、一軒家増やして、ソーラパネルつけても日本は衰退の一途でしょ。
大部分の雇用は国の外側で、結局国内はリスク含めて自己負担の省エネ系にしかならんのでしょ。
そら電気会社の需要は減るから、電気会社は困ると思うが、それで何か変わるかってと何も変わらん。
307 中年'sリフト(庭):2013/08/07(水) 13:59:14.50 ID:4KUtA34FP
>>298
雪国だと、屋根の上に太陽電池パネルがあったら、雪下ろしが大変だな。
パネルって踏んづけても割れたりしないの?
発電させるには、屋根の雪を粗く落とすだけじゃなくて、
パネルが露出するように雪を払わなきゃならないし。
308 トペ スイシーダ(北陸地方):2013/08/07(水) 14:01:06.17 ID:6mXCBDz70
>>305
雪は雨が凍結した状態。
雪が降るということは曇り空。
梅雨時の発電量を想像すればいいのでは。
また、積雪関係なく日本海側は冬は晴れないことが圧倒的に多い。
309 ショルダーアームブリーカー(dion軍):2013/08/07(水) 14:04:54.11 ID:MvA5qjtIP
>>308
雨や雪でも太陽電池自体は1割程発電してるんで
電圧が足りずに基本は電池で熱になってるだけだが
発電自体をしないんじゃ、蛍光灯で動く太陽電池の電卓が無理になる
310 ショルダーアームブリーカー(新疆ウイグル自治区):2013/08/07(水) 14:06:11.29 ID:4Z7K/qMoP
オレは発電よりも蓄電の方が大切だと思っている。
1日発電したら2〜3日はまかなえる蓄電装備を40万ぐらいで設置できるようにならないとダメだとおもってる。
311 栓抜き攻撃(福岡県):2013/08/07(水) 14:08:45.58 ID:/d9UlG060
全国の鉄道、車道などのトンネルが何千〜何万箇所あるか調べてないけれど
トンネルは湧水があるわけで、トンネルの中は中央を高くしてかまぼこ状にして(例外もある)
排水路を設けて自然排水している
これがコンスタントに結構な水量湧水してる
こういう水は有効活用することは少なく捨てられている
312 中年'sリフト(dion軍):2013/08/07(水) 14:22:32.76 ID:oQLCuapfP
太陽光発電による電力高値購入を電力会社に義務付け。
             ↓
電力会社、原発廃止、自然電電力高値購入によるコストアップ・原油高を理由に既存発電方式電力を大幅値上げ。
大手鉄鋼企業や自家発電企業など大口消費会社は送電網使用料や電力絡みの税金を免除・軽減されているため
負担は一気に庶民に
             ↓
太陽光発電パネル過当競争でメーカーは潰れまくるも安価なパネルが普及
             ↓
度重なる電力料金の値上げでついに太陽光発電料金が既存発電電力料金より安価に
             ↓
自然エネルギー派「太陽光発電の方が安い。原発(笑)」←イマココ

※ちなみにドイツでは住宅用パネルは太陽光発電全体の1割程度の普及率で
大部分は商工業用途と地上設置用途です。
313 【中部電 91.5 %】 ◆RitalinnSs (庭):2013/08/07(水) 14:23:36.04 ID:7N20/AycP BE:1249250677-S★(512556)

日本でいう原発が安い
も国の補助があってこそでしょ?
ドイツのソーラーパネルは国の補助でやすくなってるてのとかわらん
事故が起きた時にお手上げ状態になる
原発の方がリスク大きいけど
314 栓抜き攻撃(福岡県):2013/08/07(水) 14:44:46.86 ID:/d9UlG060
原発賛成派って補助金で美味しい思いしてる人なら
太陽光の買取もちゃっかり導入しているんじゃね?
一律42円の買取10キロワット以上20年とか
現在は太陽光は10kW未満の家庭用は1kWhあたり38円に、
メガソーラーなどを含む10kW以上の事業用は37.8円に引き下げられた
315 フェイスクラッシャー(愛媛県):2013/08/07(水) 14:51:42.56 ID:pNhJdpcD0
発電パネルが40年持つとか大ウソだからな
木造住宅そのものが40年たったらスクラップやのに
316 エルボーバット(愛知県):2013/08/07(水) 14:59:59.29 ID:AwH+3yTq0
つまり、国策に従って太陽光パネルを導入した奴は高笑い
一方、国策に逆らった奴は泣きを見ていると
317 オリンピック予選スラム(新疆ウイグル自治区):2013/08/07(水) 16:11:11.87 ID:C5yu4eTL0
ドイツってカルトグッズが世界一盛んなんだから信用するな
318 栓抜き攻撃(福岡県):2013/08/07(水) 16:11:36.70 ID:/d9UlG060
デメリットはありとあらゆるものに存在する
ある一面のデメリットを見つけてきて、これは使えねえ、使いものにならない
100%否定する人って詐欺師の手法なんだよな
そのくせ原発の数あるデメリットにはだんまり。原発料金だけ宣伝する
これが痛い詐欺師の習性で、原発詐欺師の見分け方なんです
319 オリンピック予選スラム(西日本):2013/08/07(水) 16:17:43.28 ID:6ErILde40
デメリットはありとあらゆるものに存在する
ある一面のデメリットを見つけてきて、これは使えねえ、使いものにならない
100%否定する人って詐欺師の手法なんだよな
そのくせ太陽光発電の数あるデメリットにはだんまり。太陽光発電の売電価格だけ宣伝する
これが痛い詐欺師の習性で、再生エネルギー詐欺師の見分け方なんです
320 シャイニングウィザード(北海道):2013/08/07(水) 17:40:54.55 ID:BvNf1qVe0
すぐに原発無くせとは思わないが、更に推進するのはどうなんだよ・・・
321 フルネルソンスープレックス(やわらか銀行):2013/08/07(水) 17:49:42.91 ID:7zPPKzm40
>>319
デメリットがデカ過ぎなんだよ。
おまえ自分のとこが福島みたいにならないと気づかないバカか?
322 キングコングニードロップ(千葉県):2013/08/07(水) 18:06:43.61 ID:0+exeMZd0
ってーか、ドイツの電気料金は原発やめてから4倍に跳ね上がったんだろ
まだ元の倍の金額じゃねーか
挙句フランスに金玉握られた状態
日本で同じ事やるの?っていう
323 ナガタロックII(静岡県):2013/08/07(水) 18:10:56.05 ID:smdYcN3P0
あれって保証を使うまでメーカーが存在していたら幸運だと思うんだが
324 栓抜き攻撃(福岡県):2013/08/07(水) 20:46:00.53 ID:/d9UlG060
>原発やめてから4倍に跳ね上がったんだろ

原発が事故った時の保険だと思えば4倍でも安すぎる
福島第一は汚染水が深刻なことになった
東電だけでは対処不能で税金投入すると言ってるし
これまで2年半経っても解決の糸口が見えないし
このまま泥沼に突入していくとどうなることか
しかも廃液に接触した配管やタンクは汚染物質なわけで
汚染物質がどんどん拡大中
325 膝靭帯固め(愛媛県):2013/08/07(水) 20:49:54.38 ID:ykMWF9b40
>>323
シナ朝鮮産だと、なんか重大な欠陥が発覚した途端に代理店潰して逃げる可能性あるしな
326 オリンピック予選スラム(西日本):2013/08/07(水) 20:51:50.54 ID:6ErILde40
既に1回潰れましたよ
重金属汚染にリサイクル技術のないパネルが山ほど残るわけさ
327 ドラゴンスリーパー(神奈川県):2013/08/07(水) 20:53:27.74 ID:JEnc4rGj0
> 太陽光普及させまくったら、電気代が半分になった!

常識的に考えてあり得ないだろ
太陽光なんて「ビーチで甲羅干したら赤くなって痛い」程度のエネルギー密度だぜ
だが核に対して超が3個付くぐらい安全なのは認める
328 パイルドライバー(関東・甲信越):2013/08/07(水) 20:54:52.50 ID:s9stRdr9O
地熱発電するべき。海外のはほとんど日本の技術でやってるんでしょ?
329 TEKKAMAKI(群馬県):2013/08/07(水) 20:56:36.33 ID:8EZLgyUz0
なんかソーラーパネルってブームみたいな感じで何年かに一度「これからはソーラーパネルの時代だ!」っていうのがくるよな
俺が記憶してるだけでも20年ぐらい前には既に「これからはソーラーパネルの時代だ!」って言ってたよ
330 フランケンシュタイナー(長屋):2013/08/07(水) 21:01:43.10 ID:hqyCqxoe0
フランスの原発電気買ってるくせにwww
331 ストマッククロー(関東・甲信越):2013/08/07(水) 21:04:09.56 ID:ai/1TrhOO
電力不足の途上国でやっとるの?
ペイできるなら企業にとっての優先順位は、先進国での物価と保険詐欺みたいなペイじゃないハズなんだがん。
332 ムーンサルトプレス(東京都):2013/08/07(水) 21:23:57.88 ID:gfksbWR70
日本は買い取り価格数十年固定だから無理
333 張り手(三重県):2013/08/08(木) 00:03:33.37 ID:JV3XG7HfP
ジャップはこれだけ放射能浴びても学習しない
334 シューティングスタープレス(福岡県):2013/08/08(木) 00:14:34.07 ID:843QmQ4u0
・太陽光の設置→ 非常に広い面積が必要
これはデメリットじゃなく死んでる遊んでるスペースの有効活用だから逆にメリットに働く

・太陽光の運搬→ 少単位で運べて軽量で一般の道路が使える

・原子炉の釜の運搬だとそうはいかない、運搬だけでも一大事業である
→原子炉の釜は一体型で工場で作られて重くて巨大なので道路では運搬できない
→海から運搬する→ 巨大な起重機船と巨大な台船が要る。
→ 原発敷地の海岸線は台船と起重機船が接岸できる港が必要。
→港を作ると海底の掘り下げが必要。大型起重機船が浅瀬に座礁しない水深が必要(浚渫工事)
→ これだけでも一大事業である 太陽光では考えられない世界
335 アンクルホールド(神奈川県):2013/08/08(木) 00:17:20.51 ID:xeNEYq+90
336 シューティングスタープレス(福岡県):2013/08/08(木) 00:24:30.53 ID:843QmQ4u0
太陽光の解体、あるいは移設
土地の復元が求められた場合、メガソーラーの解体でも2ヶ月で終了、元の更地になる

原発の解体、現在の技術では不可能 予想では40〜50年かかると見込まれている
解体しても廃棄物はリサイクルできないし廃棄もできない。放射能で汚染されているから
自然界のレベルまで戻るのに10万年要する代物。その間安全な場所に隔離する必要がある
337 シューティングスタープレス(福岡県):2013/08/08(木) 00:33:39.74 ID:843QmQ4u0
>>333
学習し杉ている
学習とか関係ない原発擁護の連中は例のインチキやらせメールの工作員たち
あのキチガイたちは日夜せっせと工作して、原発を擁護して他の発電を叩きまくってる
338 ジャンピングカラテキック(山陽地方):2013/08/08(木) 00:38:29.52 ID:2iuV0sZHO
>>1
朝鮮人死ね
339 足4の字固め(徳島県):2013/08/08(木) 03:48:38.40 ID:EbIuScKz0
独太陽電池大手の「コナジー」が破産法を申請、負債440億円 - 不景気.com

http://www.fukeiki.com/2013/07/conergy.html
340 不知火(西日本):2013/08/08(木) 07:39:19.98 ID:BTpTjE2yO
スウェーデンの原発会社から900億請求されてるらしいが
341 シューティングスタープレス(福岡県):2013/08/08(木) 08:03:25.65 ID:843QmQ4u0
東電はなんで倒産しないんだ
この先100兆円〜200兆円の世界に突入したわけだが

福島第一で最終的に200兆円(補償費も含む・年2.5兆30年)かかったとすると
4人家庭で664万円の支出になる
国救済のために国民は資金を供出してこの一大窮地を凌がないと日本はどうなることか
たかが電気で……
342 マスク剥ぎ(兵庫県):2013/08/08(木) 08:51:43.38 ID:r1XrhDin0
ドイツに太陽光って実際どうなの?
8月の最高気温が25度越えないらしいけど、緯度高いし日照時間とか。
西欧は偏西風で冬暖かいけどドイツは雪降らないのか?
343 バズソーキック(庭):2013/08/08(木) 08:57:10.62 ID:GQ6l69oy0
日本は島国なんだから他国から送電なんてできんだろ
アホちゃうかw
344 スパイダージャーマン(関東・甲信越):2013/08/08(木) 09:00:28.72 ID:7NzQ44muO
>>341
有名な政治家の御息女が社員だったり
自治体や大手金融機関や企業が株主だったりとか東電という企業そのものが原発以上のパンドラの箱だったから。
そして、これから太平洋が膨大に汚染されて天文学的な数字の賠償額を請求された場合の尻尾切りに使われるため。

太陽・風力、地熱、、コンバインドサイクル発電や分散型発電とかに原発に使う金の数兆円でもこれらの技術開発に投入しておけば、国土も汚さず、安定した安い電力を賄え、日本も世界から真に尊敬される技術大国として君臨出来ただろうにね。
核武装神話の以前に自爆するとかワロえないわなあ
345 レッドインク(愛知県):2013/08/08(木) 09:13:12.77 ID:qPZwNzrd0
>>239
新築なら付けるの良いよ。
建売に後付けとかはダメだからね。
346 張り手(庭):2013/08/08(木) 09:17:16.25 ID:yoHCod5/P
>>342
ドイツは寒いけど積雪は大してない。
降水て量は日本の1/4くらいだから日照時間は長い。
あと国土面積は日本とほぼ同じだが平地が多い。人口は日本の65%弱。
だから、活用できる土地は多いな。
347 トラースキック(北陸地方):2013/08/08(木) 10:27:12.61 ID:AzU1+Eii0
>>346
太陽光発電は発電量が不安定かつ夜は発電できないからバックアップのため安定して発電できる火力か原発が必須。
ドイツはフランスと陸続きで、フランスのドイツ国境にはドイツ用
原発がある。
348 かかと落とし(チベット自治区):2013/08/08(木) 10:48:59.41 ID:n0dJmn/p0
電気代が半分じゃなくて、電力会社から買う価格の半額でしか売れないって事じゃねぇかw
349 アイアンクロー(山口県):2013/08/08(木) 12:55:08.76 ID:uR5LhtLE0
大きな屋根があって、簡単に太陽光発電が出来る工場なんかがパネルを設置してない事から分かるだろ。
太陽光発電って全然だめだって。
もし儲かるなら、すぐに飛び付いてるよ。
350 スターダストプレス(dion軍):2013/08/08(木) 13:38:51.26 ID:HJitd6h9P
>>349
結構やってるよ
やってない所は、屋根の強度が足りないからできないか、10年で返す借金もできないような所だけであって
工場の上だと雨漏り対策に傾斜付けたりせずに、平面的に並べるだけだから目立たないけど
351 シューティングスタープレス(福岡県):2013/08/08(木) 15:21:49.10 ID:843QmQ4u0
中古ピアノ販売みたいに中古太陽パネルの販売ってやらないのか
実験的に20万円くらいで中古パネルを買って発電趣味で遊ぶ
352 シューティングスタープレス(福岡県):2013/08/08(木) 15:36:49.77 ID:843QmQ4u0
>>349
>もし儲かるなら、すぐに飛び付いてるよ。

儲かるとかじゃなく、直ぐに飛びつくとかじゃなく、消費者心理として
薄型テレビみたいに40万円してたテレビが4万円で買える時代になったわけで
太陽光もどんどん安くなってるし今は100万で買える時代だけど
30円万くらいになるまで密かに待ってんじゃね? 俺も待ってる
353 ミッドナイトエクスプレス(三重県):2013/08/08(木) 15:50:32.27 ID:EO+eGE450
発電方法で電気料金変えたりしたんだよな
日本もやればいいのにな放射脳は日本の未来の為に割り増し電気料金払っとけよ
354 ジャンピングパワーボム(関東地方):2013/08/08(木) 16:12:00.40 ID:NzWNsDU/O
>>346
結局、その国に合った発電をするコトが大事なんだよね。
ただ上手くいってる外国の真似をすればイイと思ってるのが駄目。
大事なコトは、その国の資源を如何に生かすか。
ドイツは平坦な国土と長い日照時間を『資源』と捉えて、太陽光発電を成功させた。
北欧諸国は年間通して決まった方向から決まった量吹いてくる風を『安定した資源』として活用した。
日本ではその二つは不安定なのに資源として活動しようとしてる。
まあ太陽光発電は技術力も『資源』だと捕らえれば無いワケではないのだが、
風力発電は国産技術無しで北欧モノ丸輸入して、台風で倒れるマヌケっぷり。
日本には他に有り余る資源があるのにソレは放ったからかし。
東京駅・品川駅・上野駅は地下水に浮いていて上から重りで押さえてるぐらい水が余ってるぐらいなのに、なぜ使おうとしない?
355 シューティングスタープレス(福岡県):2013/08/08(木) 16:27:31.10 ID:843QmQ4u0
>日本には他に有り余る資源がある

ダムの原料のセメントは日本は世界一だからな
麻生太郎総理の里のセメント会社がフランスの企業と合弁して世界一のセメント会社に
日本はセメントの原料の石灰岩も豊富に埋蔵してる。製造されたセメントは世界各国に輸出
356 ジャンピングパワーボム(関東地方):2013/08/08(木) 16:27:44.07 ID:NzWNsDU/O
>>351>>352
パネル自体はそんなに高額なモンじゃないし、メンテナンスもそんなに難しいモンじゃない。
ただ不安定な日本の日照じゃあ、どうしても家庭用蓄電池とセットにしなきゃ機能しない。
このバッテリーが激高なのよ。しかもバッテリーには例のレアメタルが必要不可欠。
コレがまた日本には全然資源が無く、中国には豊富。
今、日本はレアメタルのいらないバッテリーの開発を官民挙げて開発中で、コレが安価で販売されるようになれば、
太陽光発電やらエネファームやらが急速に普及する可能性はある。
ただソレは電力会社が喜ばないし、家電メーカーも建設会社も、家庭用太陽光発電を自分達の『利権』だと思ってて、
一般人が気軽に手を出せるようになられちゃ困るって考えてるから、
絶対に何らかの妨害をしてくるだろうから、上手くいかないカモ知れない。
今だって「自家発電で余った電気は事実上強制的に電力会社が買い取ります。買い取りにかかった金は電気料金に上乗せします」
ってワケのわからない理屈がまかり通ってるし。
アメリカじゃ太陽光発電は、日曜大工の一種みたいな感覚で、オッサンが趣味で普通にやってる。
357 ジャンピングパワーボム(関東地方):2013/08/08(木) 16:48:15.50 ID:NzWNsDU/O
>>355
いやでも、俺的にはドイツの太陽光発電みたいに
「各家庭でチマチマ発電して結果的に結構な量の発電」
ってのを日本の水力発電で出来ないかな、って思うのよ。
麻生さんとこのセメントでデカいダム造るんじゃなくて、
日本中にある大型河川の水門とかにチョットづつ小さい水力発電機付けて、
ソレで周辺の街灯100機点灯させる程度で良いのよ。
そんなんを1万個ぐらい運用すれば、結構な節電になると思う。
当選その分設置やメンテに金がかかるが、その分雇用も生まれるワケで、決して悪い話じゃない。
と、この話を以前別のスレでしたら「そんなんもうやってる」ってレスが付いた。
じゃあ何で普及しないのって、ソイツに噛み付いたり、自分で調べたりした結果、
結局『やりたくない、やられちゃ困る勢力』ってのがあって(主に電力業界に)、
そのせいで「実験」程度に止まっている。
ようは「ヤル気」の問題なんだよね、「メタンハイドレート」「レアメタル」「天然ガス」「河川・地下水」「地熱」資源はあるのにヤル気が無い。
コレが日本の実情。
既成の利権とアメリカのご機嫌を守りながら「名案が無い」って言ってる。
358 目潰し(やわらか銀行):2013/08/08(木) 17:09:24.23 ID:gKgzxnPM0
>>1
負け犬民族チョンの英雄はチンケなテロリストwwwwwwwww

 

   朝 鮮 併 合 は 朝 鮮 側 の 請 願 に よ っ て 合 法 的 に 進 め ら れ た 。


先ず、併合は朝鮮側の請願によって合法的に進められた。

また、原因は朝鮮王朝に国家を運営する能力が無く、日本との信頼関係を裏切り、国際的な信用を無くしたあげくの併合であった事実を忘れてはならない。
国を治める力が無く、陰謀と裏切りと変節の果てに国を失った朝鮮王朝の自業自得である。

「十二月八日− 日本が米英に宣戦布告した1941年、昭和十六年十二月八日 大東亜戦争勃発の 日(後世、太平洋戦争と呼称されている)
1910年、日本が朝鮮を併合したのは(朝鮮の)新皇帝が 「請願」したからであった。

パールハーバー以前は、日韓関係について語る歴史家は、日本が欧米列強から 教わった国際関係の規則を、実に細かいところまで几帳面に守っていた、といってほめるのだ。
トリート教授によれば、日本は「一つ一つの手続きを外交的に正しく積み上げていた。そして、・・・宣言ではなく条約で、最終的な併合を達成したのである。」

事実、列強の帝国建設はほとんどの場合、日本の朝鮮併合ほど「合法的」手段を踏んでいなかった。
アメリカの鏡・日本ー ヘレ ン・ミアーズ朝鮮の王室と政府は腐敗堕落しきっており、頑迷な朋党は、人民の財を略奪して い る.その上、朝鮮人民はあまりにも愚昧である。
これでは国家独立の資格はなく、 進んだ文明と経済力を持つ日本に統治させなければ、ロシアの植民地になるだろう。
伊藤博文総監の施策は、朝鮮人にとって有益で、人々は反対していない。

アメリカ人の朝鮮外交顧問  ドーハム・スティーブンソン
359 ショルダーアームブリーカー(福岡県):2013/08/08(木) 18:38:52.28 ID:W7c87xK+0
>NzWNsDU/O

携帯で長文サンクス
おれだと携帯うまく使えないから数時間かかるw
360 ナガタロックII(神奈川県):2013/08/08(木) 19:36:02.58 ID:qRGTsKDP0
> 太陽光普及させまくったら、電気代が半分になった!

なるわけねーだろ常識的に考えて
例えば太陽が広大な海面を温め蒸発した水が雨となって山に降り注ぎ
山の地形が水を川に集中させた自然のレンズ効果を利用するのが水力発電
それと比べたら太陽光発電のコストパフォーマンスなんてゴミだろ
361 腕ひしぎ十字固め(東京都):2013/08/08(木) 19:37:46.18 ID:kR8UoVCT0
>>360
馬鹿か
あらゆるエネルギーの源泉は基本的に太陽光しかない
その効率いかんによっては何とでもなり得るわ
362 膝十字固め(愛知県):2013/08/08(木) 19:41:46.73 ID:ZBVBH+Xg0
>>361
それは何のオカルト世界の話だ
363 不知火(西日本):2013/08/08(木) 19:54:57.14 ID:EG+XQoe20
今度どんどん高性能高効率なパネルが出てきまくるのに
あわてて普及させたドイツのパネルは低効率なのばっかwww
364 ストマッククロー(東日本)
だからどうしたって記事だな1は。
だいたい太陽光の電気代がその他の発電費の半額になるなんて聞いたことがない