【衝撃】 川越シェフを批判してる奴らがヤバ過ぎる件 38歳女子 「居酒屋のお通しも断ります!!!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アメリカンボブテイル(北海道)

貧乏人は店に来るな?サイト炎上「川越シェフ事件」への独女の反応は?
2013/6/23 10:35

 レストランで、有料の水と知らず注文して、お金を取られた女性。

 それを彼女が食べログにレヴューを書き込んだ後、川越シェフの対応に対してサイトが炎上!今回の騒動について
独女に聞いてみました。

 貧乏人は店に来るな?サイト炎上「川越シェフ事件」への独女の反応は?

■お金払うのはおかしい!派

「普通レストランだと水は無料だから、お金を払うのはおかしいでしょ。」(24歳・製造) 「頼んでないものにお金を払う
意味が分からない。」(25歳・マスコミ) 「有料であるなら、せめて『〜円になりますが宜しいですか?』と聞くべき。」
(27歳・メーカー)

こんな声が多数。中には、こんな猛者も。

「飲みに行くときは、お店で出てくる『お通し』も、結構ですと断ります。だって頼んでいないもの。」(38歳・経理)

他には、

「女性はメンズにいい店に連れて行ってもらうことが多いから年収に関係なく、高級店に慣れていることもある。
年収が1,000万円のメンズよりも舌が肥えている低収入女子もたくさんいる。」(27歳・マスコミ)

「年収に関係なく、女性は味やサービスに敏感。メンズはともかく女性に対して年収を言うのはおかしい。」(32歳・広告代理店) 「年収に関してはメンズ限定で書くべき。」(34歳・IT)

このように、女性に年収は関係ないという意見も。

http://netallica.yahoo.co.jp/news/20130623-00010000-tokyods
2 コーニッシュレック(東京都):2013/06/23(日) 12:50:11.79 ID:myytvl3C0
これだから馬鹿女はいらん
3 ボルネオウンピョウ(新疆ウイグル自治区):2013/06/23(日) 12:51:42.93 ID:wMNbMiz+0
いやいや店に行くなら店のシステムや商慣習には従おうよ
今回の問題はある層に対する侮辱的態度であって
やってること自体に問題はないから
4 アフリカゴールデンキャット(中部地方):2013/06/23(日) 12:52:05.03 ID:uNEtONLK0
いやでもお通しはチャージ料で発生することは明記するべき
5 スノーシュー(東京都):2013/06/23(日) 12:52:07.59 ID:dcN1cWVZP
居酒屋のお通しは席料みたいなもんだよ。
たいして注文しないかも知れないのに長居だけされたらやってけないし。
6 ヒマラヤン(西日本):2013/06/23(日) 12:52:25.30 ID:5rnlHMIwO
そのとおり
勝手にもってくんな
7 ピクシーボブ(東日本):2013/06/23(日) 12:52:29.06 ID:HtW5am7b0
>「女性はメンズにいい店に連れて行ってもらうことが多いから年収に関係なく、高級店に慣れていることもある。
年収が1,000万円のメンズよりも舌が肥えている低収入女子もたくさんいる。」(27歳・マスコミ)

乞食自慢かよ・・
8 アビシニアン(東京都):2013/06/23(日) 12:52:34.62 ID:2jrRFr8m0
>>1
何処がヤバ過ぎる?
9 イエネコ(dion軍):2013/06/23(日) 12:52:36.00 ID:tVQChPC50
川越シェフのキムチは正直言って美味しかった
10 ボルネオウンピョウ(新疆ウイグル自治区):2013/06/23(日) 12:52:42.83 ID:6EzSBKfM0
男をメンズなんていう女がいるか
11 イリオモテヤマネコ(大阪府):2013/06/23(日) 12:53:24.78 ID:zNJS7ttM0
>>9
まあキムチタレントだからな
12 ボルネオウンピョウ(新疆ウイグル自治区):2013/06/23(日) 12:54:01.12 ID:wMNbMiz+0
>「年収に関係なく、女性は味やサービスに敏感。メンズはともかく女性に対して年収を言うのはおかしい。」(32歳・広告代理店) 「年収に関してはメンズ限定で書くべき。」(34歳・IT)

キチガイすぎて関わりたくない以外の感想が出て来ない
13 ヒョウ(和歌山県):2013/06/23(日) 12:54:03.58 ID:1DWRI5+P0
ブラック客
14 ノルウェージャンフォレストキャット (北海道):2013/06/23(日) 12:54:46.08 ID:qyBp0ewbO
もう外で食うのメンドいな
15 キジトラ(WiMAX):2013/06/23(日) 12:55:04.45 ID:NfJslWr00
どっちかと言うと客を選べない、選ぶと叩かれる店側の方に同情してる
16 黒トラ(東日本):2013/06/23(日) 12:55:09.32 ID:VvPEFwmd0
あのブログ書いたのは女性だったのか、、、納得
でもさ、川越シェフははっきり年収400万以下は来るな!って言いきったようなもんだからはっきりわかってよかったじゃないか

お通しも結構です (38経理) これはツボにはまった。ひさびさにゴーストライターさんGJ!
17 アフリカゴールデンキャット(関西・東海):2013/06/23(日) 12:55:26.71 ID:BnQyDUMTO
メンスって吐き気がするから飲食を語るな
18 ボンベイ(東京都):2013/06/23(日) 12:55:36.64 ID:+ZfQrnoL0
メンズってなんだ
せめてメンだろ
間違うにしてもマンズだろ
19 アフリカゴールデンキャット(関東・甲信越):2013/06/23(日) 12:56:06.23 ID:MltxUGx7O
金に細かいヤツは外食しなきゃいいんだよ
20 キジトラ(WiMAX):2013/06/23(日) 12:56:10.74 ID:NfJslWr00
でもお通じは歓迎
21 コドコド(内モンゴル自治区):2013/06/23(日) 12:56:14.66 ID:xHPTphA8O
魚民でバイトしてた時にお通しを断られる事が結構あった。
お金かかんのが嫌なら家で飲めば良いのに、なんなんだろ。
22 リビアヤマネコ(京都府):2013/06/23(日) 12:56:32.02 ID:ArQtJ7CD0
お通しって契約してないもの勝手に出してるんだから断る権利はあるよな
23 ターキッシュバン(大阪府):2013/06/23(日) 12:56:59.44 ID:lQzN4il80
突き出しないと一杯目の酒のアテに困る
24 アフリカゴールデンキャット(関西・東海):2013/06/23(日) 12:57:17.84 ID:YxAW40oEO
>>1
レストランで、有料の水と知らず注文して、お金を取られた女性。
それを彼女が食べログにレヴューを書き込んだ後、

何をこっそり捏造してるんだ、このクソ記事は。
注文もせず、勝手に持ってこられた水で金を取るから問題になったんだろうが。
25 マヌルネコ(長屋):2013/06/23(日) 12:57:21.07 ID:4VoTcwTp0
水やお通し400円程度でもめたくはない
26 ジャガランディ(チベット自治区):2013/06/23(日) 12:57:25.55 ID:MjleQB1E0
何歳まで女"子"を自称するんですかねぇ
27 スノーシュー(鳥羽):2013/06/23(日) 12:57:40.08 ID:lwIXnrQlP
こういう山岡士郎や海原雄山みたいな奴等が来なくなるなら
水に金を払うくらい安いもんだな
28 アンデスネコ(関東・甲信越):2013/06/23(日) 12:57:42.44 ID:Oe+rLf80O
極端に厚かましいババァをナマポの代表格典型例みたいに「報道」したのと同じ手口だな
29 キジ白(長野県):2013/06/23(日) 12:58:13.44 ID:i/2AJQjg0
お通し制度自体は嫌いじゃないけどなー
人んちに遊びに行った気持ちになれる
30 黒トラ(東日本):2013/06/23(日) 12:58:24.53 ID:VvPEFwmd0
>>21
はっきり、お通しの金も払えないような貧乏人はうちに飲みに来るな 帰れ!って言えばよかったのに
31 ヨーロッパヤマネコ(愛知県):2013/06/23(日) 12:58:50.41 ID:TuUNC4/j0
>>5
それなら素直に席料名目でとって
お通しは無料サービスと言った方が印象いい気するけどな

頼んでもないものに金払わされる不合理感が問題なわけで、席料なら合理性ある
32 クロアシネコ(東京都):2013/06/23(日) 12:59:00.73 ID:FdiUTQyc0
この手の低収入女子が来るような店では飲み食いしないから
他人事でよかったわーw
33 アムールヤマネコ(西日本):2013/06/23(日) 12:59:03.26 ID:JVMKcFH2O
メンズメンズうるせーな
34 スノーシュー(神奈川県):2013/06/23(日) 12:59:16.42 ID:VcgySnxHP
水の事をアクアっていうの変じゃね?
35 クロアシネコ(京都府):2013/06/23(日) 12:59:58.54 ID:YTv6iwZf0
>>34
あれは商品名だろ
36 コドコド(関東・甲信越):2013/06/23(日) 13:00:00.76 ID:Pk1PnPOwO
魚民なら、お通し断って浮いた金で一品好きなの追加できるからじゃね? 変な白あえみたいなのより枝豆の方がいい、みたいな。
37 ヨーロッパヤマネコ(東京都):2013/06/23(日) 13:00:29.56 ID:a7U6VOMD0
お通し選択出来る店は嬉しい
38 ノルウェージャンフォレストキャット (関東地方):2013/06/23(日) 13:01:23.69 ID:pbu0eZg4O
大抵の店のお通しは残念
39 白黒(庭):2013/06/23(日) 13:01:56.93 ID:QFx5ysOD0
>>35
イタリア語
40 ボンベイ(東京都):2013/06/23(日) 13:02:03.42 ID:+ZfQrnoL0
変なひじきの奴で500円とかだと超がっかりだな
41 ヒョウ(埼玉県):2013/06/23(日) 13:02:20.24 ID:LI5Zi6O80
メンズて化膿しまいかよ
42 斑(チベット自治区):2013/06/23(日) 13:02:46.12 ID:7y+4sVgo0
>>3
はぁ?拒否して受け入れなかった場合
刑事処分されるのは店側なんだが。

拒否権あるのが普通なんだよカス。
43 クロアシネコ(京都府):2013/06/23(日) 13:03:18.12 ID:YTv6iwZf0
>>39
いや、アクア何とかって水の名前だよ
あれ?+だと領収書に水の名前が出て、周知だったと思うが
ニュー速で領収書うpなかった?
44 ロシアンブルー(福岡県):2013/06/23(日) 13:03:41.38 ID:J+qVk/2s0
その程度の金いとやかく言うぐらいなら300円居酒屋でも逝ってろ
45 サーバル(愛媛県):2013/06/23(日) 13:03:50.23 ID:VNavB/9j0
行き過ぎたバカが出て来たら、そろそろ終焉の時だな
46 ロシアンブルー(福岡県):2013/06/23(日) 13:04:41.63 ID:J+qVk/2s0
刑事処分?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
47 ベンガル(dion軍):2013/06/23(日) 13:05:14.23 ID:OU1soT6C0
レストランで、有料の水と知らず注文して、お金を取られた女性。

いや

注文をしていないのにお金を取られた  だろ?
48 アフリカゴールデンキャット(東京都):2013/06/23(日) 13:05:56.94 ID:TJtxMwzT0
見た目JCの20才の子と飲みに行ったらお通し一皿しかでなくて
こういう店なのかと思って後でレシート見たらその子が頼んだはずのチューハイが全部ノンアルコールだったことある
もう酔っちゃった〜とか言ってんのwやれなかったけど
49 ウンピョウ(新疆ウイグル自治区):2013/06/23(日) 13:06:04.67 ID:OV6pGfhl0
100円の水だったら文句の言う人も少なかっただろうね
川越シェフに、100円の水と800円の水飲ませて
100回ぐらい効き水してもらえばいい
1回でもはずしたら、800円の水を出すことには意味がない
800円を取ること自体が間違いということになる。
川越シェフがただの小金稼ぎということが分かるはず
50 サーバル(愛媛県):2013/06/23(日) 13:06:43.11 ID:VNavB/9j0
だが、この偽高級モドキ店の客の、ボリュームゾーンだと思われる400万の低所得層からは見切られたな
所帯持ちで400はなんだけど、独身で400だと普通に多いし、こういった偽物店も入り易くて利用するの結構居るだろ
51 ライオン(東京都):2013/06/23(日) 13:07:04.63 ID:vQVUeBKX0
メンズってなによ
女性に対してメンズって表現おかしくない?
52 スノーシュー(福島県):2013/06/23(日) 13:07:12.39 ID:tAudgjwhP
メンズwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
53 コドコド(関東・甲信越):2013/06/23(日) 13:07:24.07 ID:Pk1PnPOwO
お通しは法的に拒否できるんだっけ確か。
というか、これ問題のすり替えじゃね? 水でしょ?
居酒屋業界はいまだにあるお通しを早く全廃せよ
お通しなんて押し売りそのものだ。
55 サーバル(愛媛県):2013/06/23(日) 13:07:33.67 ID:VNavB/9j0
>>49
お前はバカ丸出しだな
56 ヨーロッパヤマネコ(静岡県):2013/06/23(日) 13:07:37.19 ID:IO2Gn4AN0
話し変えて誤魔化そうと視点じゃねぇよ
どんなに時間がかかっても、必ず後援者ごと潰す
57 斑(東京都):2013/06/23(日) 13:08:22.21 ID:99D2IMT80
女は滅茶苦茶しつこいからな
しかも困ったことに
こういう心底どうでもいい話題でしつこい
58 コドコド(四国地方):2013/06/23(日) 13:08:36.24 ID:0fBDNr3OO
たまにお通しがうまいところがある
金払うからおかわり下さいみたいな
しかも夫婦で行ったら毎回別々のお通しくれるからつまみのひとつになる
枝豆の時もラッキーな気持ちになるな
59 ヨーロッパヤマネコ(北海道):2013/06/23(日) 13:08:40.12 ID:/P74mbLr0
>>1
男女平等とは口だけか
60 アフリカゴールデンキャット(茸):2013/06/23(日) 13:08:44.93 ID:QEVa5LIj0
こいつの店が800円の水に合わない
程度の低いとこだったってだけの話
何を勘違いしたのか芸人程度で
高級店と同じように振る舞うからこうなる

店の程度が低いから客の程度も低い
いちいち騒ぐような事じゃないだろ
61 スノーシュー(東京都):2013/06/23(日) 13:09:29.45 ID:dcN1cWVZP
コンビニで普通に買えるミネラルウォーターが一番美味しいに決まってる。
わざわざ海外から取り寄せなきゃならんほど「いい水だもん!」な水なんてねえよ。
62 マレーヤマネコ(山梨県):2013/06/23(日) 13:09:52.68 ID:dM6RXEfr0
川越の水とお通しをいっしょにしてる奴はアホ
63 バーミーズ(関東・甲信越):2013/06/23(日) 13:10:03.96 ID:js9/bgaEO
38歳女子……ああ患者さんてすね^^
64 スノーシュー(愛知県):2013/06/23(日) 13:10:10.34 ID:LIpXDXTkP
居酒屋いかなくていいやん(^ω^)
65 マヌルネコ(長屋):2013/06/23(日) 13:10:19.08 ID:4VoTcwTp0
>>53
選べないアンティパストも断れるの?
66 白黒(庭):2013/06/23(日) 13:10:20.41 ID:QFx5ysOD0
>>43
「アクア800」と書いてあったね
普通にイタリア語
67 ヨーロッパヤマネコ(静岡県):2013/06/23(日) 13:10:26.30 ID:IO2Gn4AN0
>>60
問題の本質が理解できてねぇな
貧乏人にとっては大問題
あんな発言をした奴は、何が起ころうと潰すべき
68 アメリカンワイヤーヘア(家):2013/06/23(日) 13:10:35.75 ID:TuC6tyn/P
なんだお前らおとうし肯定派かよ。
値段わかんないのに食いたくないもん出てきたら嫌じゃん。
69 マヌルネコ(内モンゴル自治区):2013/06/23(日) 13:10:40.31 ID:5nhCwgZ7O
男はボッタクリバーで、女はボッタクリレストランでインチキを学ぶ
70 コドコド(四国地方):2013/06/23(日) 13:10:48.63 ID:0fBDNr3OO
いいとししたおっさんがだもんて正直ちょっと
71 白黒(catv?):2013/06/23(日) 13:11:03.80 ID:0bBXnROo0
メンズってなに。化膿姉妹から流行ったの?
72 アフリカゴールデンキャット(関西・東海):2013/06/23(日) 13:11:33.90 ID:YxAW40oEO
>>50
ここの店、料理の量もやたら少ないらしいな。
大きな皿にちょっとだけ盛るのがオサレでしょ的な料理らしい。
73 エキゾチックショートヘア(神奈川県):2013/06/23(日) 13:11:58.73 ID:BAnJKMx80
お通しってテーブルチャージ料みたいなもんなんでしょ?
74 スフィンクス(神奈川県):2013/06/23(日) 13:12:02.41 ID:AE62/qqA0
お通しは食い物やめてショットグラスにでも生ビール入れて出してほしい
75 アメリカンワイヤーヘア(WiMAX):2013/06/23(日) 13:12:30.10 ID:ZOI2CuXmP
お通しって頼んだ注文品を待ってる間にちょっと食べてて下さい
て店側の配慮って聞いてたけど、それならサービスにするのが普通だよな
イケメンシェフはズラなのか増毛なのかハッキリしろよ
76 ジョフロイネコ(福岡県):2013/06/23(日) 13:12:56.56 ID:+cMXa97C0
>>49
川越は多分当てるだろ
77 黒(富山県):2013/06/23(日) 13:13:15.07 ID:JOoiJFM70
日本人は粋を失ったな
78 サーバル(愛媛県):2013/06/23(日) 13:13:37.86 ID:VNavB/9j0
>>58
個人経営の居酒屋で、当たりの通し出て来たらもう一個くれって言うわ
年に2回くらいある
79 アジアゴールデンキャット(チベット自治区):2013/06/23(日) 13:13:39.42 ID:ABv/eAj40
で、結局水は注文したの?勝手に持ってきたの?
80 クロアシネコ(京都府):2013/06/23(日) 13:13:48.34 ID:YTv6iwZf0
>>66
ん、いや違うんだけど
81 サビイロネコ(東京都):2013/06/23(日) 13:14:34.02 ID:LjyXq09P0
>>1
この記者は大嘘つき 注文はしていない
それどころか断った人もいる。


断ろうと思っていたのに、有無を言わさず押し付けられた例
  ↓

予約三か月待ちの店☆タツヤカワゴエ代官山店
ttp://4travel.jp/domestic/area/kanto/tokyo/ebisu/travelogue/10719776/%0A
 
メインの前あたりに何の変哲もない水が配られます。
了承もなく置いておいて、ひとつ300円課金されていました。
せこい×××
口コミで有料水のこと知っていましたので、
「水を聞かれたらいらないって言おう」と思っていましたが、有無も問わずおいて行かれました。
しかも、シェフが「いい水云々は・・・」とおっしゃっていましたが、何の説明もありませんでした。
口コミ見てなかったら残してたくらいのもんですよ。
バカ舌ですから、特別な味わいも感じ取れませんでした。。。
ttp://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/lrg/27/02/80/lrg_27028071.jpg
82 セルカークレックス(内モンゴル自治区):2013/06/23(日) 13:14:58.84 ID:mXS1RSpg0
メンズがメンズがってバカみたいだな
身の丈にあった生活したらいい
83 スノーシュー(東京都):2013/06/23(日) 13:15:12.27 ID:dcN1cWVZP
>>79
勝手に持ってきたの
84 ボルネオウンピョウ(catv?):2013/06/23(日) 13:15:27.17 ID:5serITYR0
お通し断るってキチガイ?
店の方針でやってるんだから嫌なら二度と行かなきゃいいのに。
お通し断らないと破産するほど貧乏なん?
85 サビイロネコ(東京都):2013/06/23(日) 13:15:39.39 ID:LjyXq09P0
断ったのに押し売りされた例
  ↓
ttp://megalodon.jp/2013-0617-2111-56/archive.is/sHp6F
800円の水が強制セット、との事で一度話のネタがてらに主人と行ってきました。
もちろんお水はいりません、と断りをいれておきました。

が、しかし、当然の如くお水が出てきました。
領収書にはしっかりと「アクア\800」と、主人と一緒に吹き出しそうになりました。

>お水はいりません、と断りをいれておきました
>お水はいりません、と断りをいれておきました
86 コラット(大阪府):2013/06/23(日) 13:15:43.03 ID:TTRK4F7A0
話を混ぜんな
87 白黒(神奈川県):2013/06/23(日) 13:15:48.22 ID:qBOhraeu0
批判者を貧乏人ってことにしたいようだな
マスゴミこそ差別意識の塊じゃねえか
視聴者にも意志があるんだからくだらん人間をカリスマ扱いしてりゃ怒るにきまつてんだろ
88 ピクシーボブ(関東地方):2013/06/23(日) 13:15:49.20 ID:sDKDz7IPO
man(マン)→男単数
men(メン)→男複数
men's(メンズ)→男複数+'sで男性用の〜男性の所有する〜の意

英語の基礎も分からずに、メンズとか使ってんのかこの火消し業者w
89 ハバナブラウン(関東・甲信越):2013/06/23(日) 13:16:24.88 ID:u9VNjAKhO
たま〜に枝豆がお通しででてくる居酒屋があるんだが、その時は断る。
枝豆嫌いだから。

嫌いという理由で断るんだが、快く受けてくれる店がほとんどだなー。
90 セルカークレックス(内モンゴル自治区):2013/06/23(日) 13:16:43.48 ID:4CGgTge/0
近所のイタリアンでいいわ
シェフの顔が見えるしニコニコしていて気持ちがいい
91 ベンガル(東日本):2013/06/23(日) 13:16:49.91 ID:C5i68ZexO
>>12
お前のような貧乏垂れは女性の側からお断りだろうなw
92 コドコド(内モンゴル自治区):2013/06/23(日) 13:17:35.44 ID:Qpqn6flUO
メンズメンズメンズ
93 バリニーズ(関西・北陸):2013/06/23(日) 13:18:48.22 ID:RAlYizjPO
ダメンズとくっさい居酒屋行ってるのがお似合いだよなwwww
94 アムールヤマネコ(東京都):2013/06/23(日) 13:19:29.37 ID:6yGL9HlJ0
>>3
法律って知ってる?
95 ギコ(東日本):2013/06/23(日) 13:19:38.29 ID:2EOz7jmV0
お通し突き出しは日本の商習慣だから
外国人は真剣に怒るな
納得できなければ断ってもいいと思う
96 サビイロネコ(新疆ウイグル自治区):2013/06/23(日) 13:19:39.92 ID:KjKvMDed0
>>79
してないから問題になってるのに、>>1も含めいつの間にか注文した事になっててもうわけわかんない
97 エキゾチックショートヘア(奈良県):2013/06/23(日) 13:19:55.31 ID:kaEMbliG0
川越擁護が難しいと判断して批判者を逆に叩く方向にもっていくんですね、わかります
98 アメリカンワイヤーヘア(SB-iPhone):2013/06/23(日) 13:20:02.86 ID:ESXZ42vmP
メンズなんてセクシー下着の検索でしか使ったことないよ
99 マヌルネコ(長屋):2013/06/23(日) 13:20:06.59 ID:4VoTcwTp0
水をただにしてコースの値段を高く設定するのが正解。
高級料理店の多くはこうしてるはず
100 ラガマフィン(東京都):2013/06/23(日) 13:20:34.71 ID:iYdKXFYi0
ああ、アホっぽい女を演じて、水800円は高いって言うこれまでの一過性の論調を、外食への意見を元にシフトさせるマーケティングね
勝手に持ってきて代金請求してくることが問題だからどの道河越は逃げられんけどな
101 スノーシュー(SB-iPhone):2013/06/23(日) 13:21:34.58 ID:yoVaOO2KP
女なんてどうせ金払わないんだから出されたもの黙って食ってりゃいいんだよ
102 シンガプーラ(WiMAX):2013/06/23(日) 13:21:39.92 ID:tdYDQVzK0
あれ?注文してないのに勝手に出てきたから叩かれてるんじゃないの?
注文したならそりゃそいつがメニュー見ないのが悪いだろ
103 ボブキャット(千葉県):2013/06/23(日) 13:22:05.25 ID:K/gO/E+z0
> 「年収に関係なく、女性は味やサービスに敏感。メンズはともかく女性に対して年収を言うのはおかしい。」(32歳・広告代理店) 「年収に関してはメンズ限定で書くべき。」(34歳・IT)

わかるわー。
マンコの多くって年収300〜400万なのに、なぜかランチに1000円以上かけたりするし。
あいつら頭おかしい。
104 マーゲイ(兵庫県):2013/06/23(日) 13:22:09.19 ID:f7NU2rk60
すし屋の時価のほうが怖い
105 ラガマフィン(東京都):2013/06/23(日) 13:23:08.96 ID:iYdKXFYi0
>>103
メンズwwwくっさwwwwww
106 マーブルキャット(長野県):2013/06/23(日) 13:23:24.41 ID:KAKKQLKM0
イタリア語もフランス語も出来ない一流シェフが海外を語る
107 ハバナブラウン(九州地方):2013/06/23(日) 13:23:29.98 ID:jXiALkDjO
チャージ料取られる店はある程度静かだもんな
僅かな出費でウルサい連中に帰ってもらってると思えば、正直安い
108 アフリカゴールデンキャット(関西・東海):2013/06/23(日) 13:23:34.11 ID:YxAW40oEO
>>102
そもそもこの店は、ドリンクメニューなかったはず。
109 白(石川県):2013/06/23(日) 13:25:08.66 ID:aox6vI+h0
だったら居酒屋行くなよw
110 デボンレックス(やわらか銀行):2013/06/23(日) 13:25:18.49 ID:/6PpKHJ20
じゃあ

川越「収300万−400万円の男は来るな。女子は大歓迎」
低年収女子「素敵。抱いて☆」

とでもなるのかね
111 アビシニアン(石川県):2013/06/23(日) 13:26:02.75 ID:6pzvQ9yD0
>>1
またヤバイ(北海道)のスレか
112 ピクシーボブ(関東地方):2013/06/23(日) 13:26:18.94 ID:sDKDz7IPO
2chて女叩きに食いつく童貞が多いから、
女悪者にしてスレ立てれば批判は川越よりスイーツに向かうわけだ
そいつら利用して川越の問題の本質から話反らそうっていう作戦なんだろ
113 ジャパニーズボブテイル(東京都):2013/06/23(日) 13:28:04.18 ID:7c/pimpl0
乞食マンコだけでは入店できないじゃん
114 バーミーズ(関東・東海):2013/06/23(日) 13:28:19.38 ID:+F0D2wCRO
まあ川越も貧乏人が寄り付かなくなって良かっただろ
3ヶ月待ちが当たり前じゃ金持ちは離れてくし
115 サビイロネコ(東京都):2013/06/23(日) 13:28:30.57 ID:LjyXq09P0
>>1省略部分より
>「料理は美味しいので、接客でマイナスをつけられるのは残念。お店のファンなので頑張ってほしい。」

この女、味覚を疑う

宮崎シェラトンホテル
http://www.tripadvisor.jp/ShowUserReviews-g298215-d301797-r123445507-Sheraton_Grande_Ocean_Resort-Miyazaki_Miyazaki_Prefecture_Kyushu_Okinawa.html

ホテルライフもゴルフライフも快適このうえなく過ごした最後の夜を、
パンフレットに「川越達也のイタリアン・オープン(7700円のコース料理)」と
あったので期待して、旨い料理で宮崎の思い出をしめくくろうと40階だったか最上階にある店に出向いた。

しかし、まさかの酷い料理。
中学生が、初めて家庭科で習いながら見よう見まねで料理を作ったという程度の料理より酷い。

藻塩や岩塩の旨みの塩気ならイタリアンにありがちな塩辛さでもあるのだが、
質の悪い塩気だけが酷く口に残り、味も素っ気もなく魚臭さだけが残る。

結局いやーな思いで殆ど手をつけずに終わった。
ホテルが大々的に宣伝しているだけに、ホテルのトップは、この料理を食べたことがあるのだろうかといらぬ心配をしてしまう。

味に関する意見をフロアーサービスに伝えたが、シェフが説明に来るでもなくその対応も含めて、今もってこの店には呆れている。

多分テナントとして入れたのであろうがシェラトンの名を汚すし、顧客を誇大宣伝で騙す結果になっていることに早く気付いてほしい。
116 ペルシャ(空):2013/06/23(日) 13:28:33.64 ID:NFDHDUHx0
男女平等がいかに無理かわかるな
117 ヨーロッパヤマネコ(静岡県):2013/06/23(日) 13:28:45.26 ID:IO2Gn4AN0
>>112
完全にそんな感じだろうな
すくなくとも、工作会社に依頼するような広告会社かマスコミ関係者が動いてる事は間違いない
118 黒トラ(東日本):2013/06/23(日) 13:29:14.71 ID:VvPEFwmd0
なんか、行ってもないのにSNSで書き込んでる馬鹿がいるみたいだが
便乗する奴が一番馬鹿、今すぐ死んで来い!

どうせ行くのなら、源泉徴収票のコピーを持って行って、入店時に見せて
ここで食事は可能ですか?て聞けよ!

400万以下ですね お引き取りください
850万・・・ (もっと高い、水だしてやろう)
119 キジ白(やわらか銀行):2013/06/23(日) 13:29:35.14 ID:RC6XXw0V0
川越シェフの店は金額以下のサービスしか無いってだけだろ。
経営者にもそこまでの意識は無かった。
こういうことは安い居酒屋も高級レストランも関係がない。
120 サビイロネコ(東京都):2013/06/23(日) 13:29:40.32 ID:LjyXq09P0
>>114
終わりの始まり?

44 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/06/22(土) 15:16:02.28 ID:498zS6bm0
電話で確認したら7月の金土、2名ならいつでも大丈夫だそうです。
3ヶ月待ちとかって感じじゃないすね。
121 黒トラ(東京都):2013/06/23(日) 13:29:49.25 ID:OFIL87cd0
キムメンアクア川越が叩けらればなんでもいいわ
122 ターキッシュアンゴラ(公衆):2013/06/23(日) 13:30:01.13 ID:5grfl77B0
魚民のお通しってだいたい不味いから要らんわな

行ったことないけど
123 クロアシネコ(京都府):2013/06/23(日) 13:30:14.81 ID:YTv6iwZf0
オバハンを敵に回してストレス過労で倒れたオレとしては・・・
とにかく気の毒でならない
124 スノーシュー(東京都):2013/06/23(日) 13:30:21.53 ID:3Nego29vP
さっきテレ玉見てたら川越達也のキムチ研究所とかいう番組が始まってワロタw
125 デボンレックス(チベット自治区):2013/06/23(日) 13:31:02.72 ID:+KLpzmb20
お通しは楽しみの1つにしてるから嬉しいけど要らないなら断ればいい
でも席料として同じ金額取られるだけじゃないの?
126 アメリカンワイヤーヘア(新疆ウイグル自治区):2013/06/23(日) 13:31:31.79 ID:par+2LNjP
>>112
元々のレビューだと高級店だと有料なら炭酸のある無しを聞かれたりとかなんらかの説明があって提供されるというような
川越の店のみ他の高級店と比べておかしいって指摘なのに
年収部分や有料がおかしいって全然関係無い部分のみ抽出して女叩きに誘導してるようなスレ多いね
127 茶トラ(WiMAX):2013/06/23(日) 13:31:32.99 ID:7qo78SwH0
こうして、架空の女を仮想敵としてν速は団結し、シェフへの怒りはどこかへ消えてゆくのであった
128 マヌルネコ(長屋):2013/06/23(日) 13:31:35.10 ID:4VoTcwTp0
有料だからって水飲まずに食う飯ってうまいのか?
129 バーマン(東日本):2013/06/23(日) 13:31:50.21 ID:UQ3ip9k50
アッコにおまかせでも
「このお客さんは無料だと勘違いしてしまったんでしょうね」

「川越さんの所は無料の水もあるんでしょ?」「あると思います」

とか適当な説明してたなw


ネット上で叩かれてる理由も
「水で800円もとる」「低所得者を馬鹿にしてる」
とか微妙にズレてたな
130 ヨーロッパヤマネコ(東京都):2013/06/23(日) 13:32:01.03 ID:a7U6VOMD0
>>115
褒めてる意見だとホテルがコメント付けてて、それだけでこのホテル行きたくなくなるわ
131 ヨーロッパヤマネコ(静岡県):2013/06/23(日) 13:32:08.93 ID:IO2Gn4AN0
>>118
なに鎮静化させようとしてんだよ
お前らは貧乏に全員の敵
苦しんで死ね
132 バーマン(関東・甲信越):2013/06/23(日) 13:32:38.44 ID:NnP6IDm4O
金持ちとか別に、水が無料って感覚はどうなんだろう。
じゃあ自分の家の水もただか?
133 バーミーズ(関東・東海):2013/06/23(日) 13:32:55.61 ID:+F0D2wCRO
>>120
川越の狙い通りじゃん
貧乏人避けできて良かった

満席の店って落ち着かないから嫌なんだよ
134 サイベリアン(庭):2013/06/23(日) 13:33:00.63 ID:YZAD3PkO0
>>114
金持ちはこんなとこいかないだろ・・・
135 ツシマヤマネコ(関東地方):2013/06/23(日) 13:33:48.21 ID:qB7WJMpGO
川越とかいうホスト上がりの詐欺師モドキがキチガイBAに絡まれようが知らん
勝手に消えろ
136 ラガマフィン(東京都):2013/06/23(日) 13:34:05.03 ID:iYdKXFYi0
>>127
ネタバラシのフラグ立てといたし、賢いキチガイニュー即民ならどちらを集中攻撃するのが正しいかわかるはずだ
女叩きなんかいつでもネタあるしな、今の流行りに全力で乗るべき
137 茶トラ(大阪府):2013/06/23(日) 13:34:19.46 ID:FyViVvIy0
確かにお通し頼んでないね

押し売りみたい
138 ユキヒョウ(長屋):2013/06/23(日) 13:35:31.99 ID:Jm5AbLN30
おそらくグローバル感覚なんだろうね
日本じゃ水技術発達してるから湯水のように使えるもん
未開の地で800円ならはぁまあそうかもなあって感じだもん
139 白(静岡県):2013/06/23(日) 13:35:40.47 ID:l2DdYJ1D0
お通しで新しい発見があるだろ
しょーもないお通ししか出さない店しか行ってないんだろうな
140 ハバナブラウン(東京都):2013/06/23(日) 13:35:51.99 ID:hM/AqARs0
>>130
ホテルを庇うわけじゃないけど、一般的に
ホテルは直営にしかタッチしない
テナントへの苦情にホテルが意見するわけにいかないんだよ
ただ苦情が多ければホテル側はテナント契約を解除することはある
141 茶トラ(WiMAX):2013/06/23(日) 13:36:18.25 ID:7qo78SwH0
「女」「お通し」「年収」

ほんとネットのこと研究し尽くしてるよな。
お前らが食いつかない要素がないもん。
俺でもこの手の会社できるかな、ウェブマーケティングみたいな。
142 ヤマネコ(宮崎県):2013/06/23(日) 13:36:35.33 ID:Bq1JGlBy0
38歳女子・・・
143 アジアゴールデンキャット(埼玉県):2013/06/23(日) 13:36:46.54 ID:Jf4vGWmb0
>>21
魚民のお通しはクソまずいからイラネ
144 マヌルネコ(長屋):2013/06/23(日) 13:36:46.58 ID:4VoTcwTp0
>>137
食後のデザートいらないから安くして欲しいけどさすがに言う勇気がない
145 バーミーズ(関東・東海):2013/06/23(日) 13:37:38.62 ID:+F0D2wCRO
>>134
行くよ
川越の店に連れてってやるって言えば大概の女は喜ぶ
146 ジョフロイネコ(やわらか銀行):2013/06/23(日) 13:37:42.28 ID:4kVBq3XV0
女が女子なら男は男子じゃいかんのか
メンズって
ちょっとメンズ!静かにしてよ!
147 ブリティッシュショートヘア(西日本):2013/06/23(日) 13:37:48.32 ID:XGmwC3h0O
お通しは場所代みたいなもんだから別にいいよ
148 バーマン(関東・甲信越):2013/06/23(日) 13:37:52.78 ID:NnP6IDm4O
男の子とをメンズなんていうのなんて化膿姉妹だけだろ
149 ハバナブラウン(東京都):2013/06/23(日) 13:37:54.31 ID:hM/AqARs0
>>137
お通しは江戸時代くらいからあるらしいから
日本の慣習に根付いている物で
水の押し売りと同列にするのはいかがかな
それと今はお通しもメニューに載るようになってるし
昔ながらに押し付けるのはそれこそ貧乏人が行くような
安い店だけらしいよ
150 茶トラ(大阪府):2013/06/23(日) 13:38:11.57 ID:FyViVvIy0
>>144
口つけてなくても請求するんだぜw
151 ブリティッシュショートヘア(やわらか銀行):2013/06/23(日) 13:38:32.82 ID:ZEYd24Bb0
お通しが楽しみでよく通ってる店あるけどな
お通し用のメニューなのでよほど余ってない限りは追加で頼めないし
旬なモノをよく取り入れてるのでそれを外すと1年待たんといかん
152 スフィンクス(埼玉県):2013/06/23(日) 13:38:54.32 ID:TEfCIH7w0
マスコミで人気を作り出し、プレミア感を出してぼったくる。

バブル期に流行った、虚飾に満ちた手法だよ。
153 茶トラ(大阪府):2013/06/23(日) 13:39:09.86 ID:FyViVvIy0
>>149
お通しも3つくらいから選べれたら良いのにね
154 ブリティッシュショートヘア(東日本):2013/06/23(日) 13:39:21.77 ID:riDJagxtO
完全に川越を批判した客が悪いじゃん
川越を応援するわ
155 ハバナブラウン(東京都):2013/06/23(日) 13:39:24.34 ID:hM/AqARs0
>>144
川越の店はコース一択だからできないけど
普通はア・ラ・カルトつまり単品で頼むことができるから
デザート要らないなら単品で頼めば良い
156 バーマン(東京都):2013/06/23(日) 13:39:41.53 ID:9AdEkqsL0
ファミレスを基準に語る時点で間違ってる貧乏人はスルーすべき話題
157 マレーヤマネコ(やわらか銀行):2013/06/23(日) 13:40:00.18 ID:I45AtjBp0
このネタ長いねぇ
158 アフリカゴールデンキャット(やわらか銀行):2013/06/23(日) 13:40:01.85 ID:TGCJAzwg0
近所に勝手に食って勝手に金払って帰る式のインド料理屋があるんだが、
気を使わない割りに本格インド料理なのでよく行ってるわ。
ローカルルールひどくて変に気を使う飯屋ってどうかと思う。
159 ジョフロイネコ(神奈川県):2013/06/23(日) 13:40:06.26 ID:INghck2e0
メンズと一緒に行けば確実にタダだからねw
高級レストランで女性が財布取り出すのもマナー違反だからしないしw
160 ハバナブラウン(東京都):2013/06/23(日) 13:40:15.09 ID:hM/AqARs0
>>153
最近はお通しを選べる店もあるらしいよ
自分は居酒屋行かないから知らないけど
口コミで探せば良いと思う
161 アジアゴールデンキャット(埼玉県):2013/06/23(日) 13:40:21.63 ID:Jf4vGWmb0
メンズっていうと化膿姉妹思い出す
162 バーマン(関西・東海):2013/06/23(日) 13:40:53.95 ID:KJNQTT5XO
日本という国は戦争が終わってから70年以上の時が過ぎて
どこかの民族による駅前一等地不法占拠から始まった椅子取りゲームはもう終わりました

金持ちは金持ちのまま
貧乏人は貧乏人のままです
金持ちが面白おかしく吹き込んでくるガセネタに踊らされて醜態を晒し
キチガイ度を競いあって遠くから見てる金持ちを楽しませるために生きようず

by賢者モードの貧乏にンより
163 アメリカンワイヤーヘア(福岡県):2013/06/23(日) 13:41:38.89 ID:qoGtzmmiP
>>23
> 突き出しないと一杯目の酒のアテに困る

軟弱なやつだ
一杯目は一気に飲むもんだ
164 ヨーロッパヤマネコ(静岡県):2013/06/23(日) 13:42:03.19 ID:IO2Gn4AN0
>>156
川越の店がどんなのだろうと、そんなのは関係ねぇ
「貧乏人は批判的意見をネットに書くな」って趣旨の発言をしてるから

世界中全ての貧乏人を無理矢理参加させてでも潰すべき奴ら
165 コドコド(関東・甲信越):2013/06/23(日) 13:42:02.97 ID:/c8N70TYO
お通しは席料なんだよ。
席料たのんでなくても払うだろあほか。
166 バーマン(山陽地方):2013/06/23(日) 13:42:16.04 ID:9Mh8br25O
年収億単位の川越からすりゃ800円程度でガタガタ言われたら
たまったもんじゃないだろ。

店も年収8ケタを対象にした高級店だしな。
年収7ケタ前半がノコノコやってきて
文句言うなんてマジ論外。
167 キジ白(やわらか銀行):2013/06/23(日) 13:42:27.74 ID:RC6XXw0V0
>>147
お通しは場所代じゃないね。
注文を受けました、通しましたっていう板前の合図が本来の意味。

チェーン店の居酒屋でもお通しはそのときの余りものだったり、
板前に内容は任されるわけだから、満足度の低いお通しはその日の
厨房からのメッセージと受け止めるしかないんだよな。
168 スフィンクス(埼玉県):2013/06/23(日) 13:42:58.57 ID:TEfCIH7w0
>>165
じゃあ立って食わせろよ。
169 アメリカンワイヤーヘア(チベット自治区):2013/06/23(日) 13:43:02.02 ID:JLEwVpLHP
食ってないのに料金請求されたら法的に払わなくていいんだよ
料理に手を抜かれそうだからやらないけど
170 アフリカゴールデンキャット(関西・東海):2013/06/23(日) 13:43:10.57 ID:YxAW40oEO
>>153
ワンカルビは、3品からお通し選べた記憶がある。
まぁ、単品で頼むより食べ放題の方が安いし食べ放題だけどな。
171 サバトラ(dion軍):2013/06/23(日) 13:43:25.92 ID:ajdomU5b0
でもさ
川越シェフの料理って店のグレードから考えるとたいして美味しくないよね
有名人がヤッてる店ってだけだからかつみさゆりのラーメン屋とあんまり変わらないよね
172 バーマン(東京都):2013/06/23(日) 13:43:43.19 ID:9AdEkqsL0
>>164
発言のソース出して
173 ブリティッシュショートヘア(東日本):2013/06/23(日) 13:43:45.92 ID:riDJagxtO
確実に川越擁護の流れになってきたなw
貧乏ババアはひっこんでろや!
174 ハバナブラウン(関東・甲信越):2013/06/23(日) 13:43:48.69 ID:xbEYJtr6O
メンズって…複数なの?
最近そう呼ぶの?
なんなの?
175 バーミーズ(関東・東海):2013/06/23(日) 13:43:58.96 ID:+F0D2wCRO
たかだか300円程度のお通しいらないとかたかだか800円の水が高いとか言う人間が川越の店に行く意味ないだろ

おねえちゃん口説く為に使う店だぞ
176 ヨーロッパヤマネコ(静岡県):2013/06/23(日) 13:44:23.00 ID:IO2Gn4AN0
>>166
アホか
川越やお前みたいなクズがどうなろうと知ったこっちゃねぇよ
177 バーマン(関西・東海):2013/06/23(日) 13:44:56.41 ID:KJNQTT5XO
>>171
引いた視点で見ると貧乏人同士のプロレスでしかないからな
178 ジョフロイネコ(神奈川県):2013/06/23(日) 13:45:04.90 ID:INghck2e0
>>171
同じイタリアンの有名シェフでいうと落合さんの店よりは
川越さんのお店のほうがずっと美味しいよ
行った事ないのに批判かっこわるいw
179 スフィンクス(埼玉県):2013/06/23(日) 13:45:15.19 ID:TEfCIH7w0
>>174
私くらいになれば当然声をかけてくれる男性は複数いますけど、というニュアンス。
180 スコティッシュフォールド(神奈川県):2013/06/23(日) 13:45:26.30 ID:U40Tpq3A0
>>166
普通、年収3桁、4桁と言わない?
181 ロシアンブルー(茨城県):2013/06/23(日) 13:45:44.44 ID:Er9jFa2w0
>せめて『〜円になりますが宜しいですか?』と聞くべき。

そんな店いきたくねーw
182 アメリカンワイヤーヘア(福井県):2013/06/23(日) 13:45:46.08 ID:I52X0PiEP
>>177
争いは同じレベルの何とかってやつか
183 マーゲイ(西日本):2013/06/23(日) 13:46:15.69 ID:x/p1uMxm0
お通しは店に入ったときにシステムだから料金が発生することと断れない旨を予め説明してくれてたらなにも問題ないな。

システムそのものが良い悪いじゃなくて断りなく勝手に有料のものを
出して請求すること自体が問題なだけで。

逆にそういうのが肯定されるとあちこちの業界で無断請求する犯罪が
起こりまくるし。勝手にカニ送りつけて1万円請求とかね。
184 スフィンクス(埼玉県):2013/06/23(日) 13:46:35.49 ID:TEfCIH7w0
>>180
さすがにそれは言わないw

1本=1000万、な表現は聞いたことがあるが、
為替と紛らわしいから止めてくれってところ。
185 ヨーロッパヤマネコ(静岡県):2013/06/23(日) 13:46:45.79 ID:IO2Gn4AN0
川越をこのままほうって置くなら
マスコミと電通を理由に、アメリカやロックフェラーとの関係も反故にするしか無い
186 キジトラ(東京都):2013/06/23(日) 13:47:09.04 ID:dGuPNZpx0
たしかにお通しってなんなんだろうな
全く必要ないのになぜ出すのか
187 アジアゴールデンキャット(埼玉県):2013/06/23(日) 13:47:19.29 ID:Jf4vGWmb0
枝豆やキャベツ千切っただけ、マヨネーズ和えただけの手抜きお通しやめろ
特にチェーン居酒屋!個人経営の居酒屋はそんなマズイもん出さねえぞ
188 サバトラ(dion軍):2013/06/23(日) 13:47:33.33 ID:ajdomU5b0
>>178
似非透視能力者とか懐かしい
まだ生息してたのか
189 スノーシュー(東日本):2013/06/23(日) 13:48:23.82 ID:RFH4wxrE0
お前らの書いたコメントだろ?
190 バーミーズ(関東・東海):2013/06/23(日) 13:48:54.45 ID:+F0D2wCRO
>>171
いや値段通りだよ
川越が有名になる前から人気の店だったし

テレビ出て予約取れなくなってからは行ってないが
貧乏人避けできたならまた使うと思う
191 マンクス(北海道):2013/06/23(日) 13:49:04.55 ID:lJwixPlY0 BE:1094088858-PLT(22222)

>>168
つ【立ち飲み屋】
192 ウンピョウ(東京都):2013/06/23(日) 13:49:26.28 ID:9ZikiZHN0
いずれも川越の店は入っていない
  ↓↓↓

在日イタリア商工会議所認定AQIマーク取得レストラン
※AQI(Adesivo di Qualita Italiana)イタリア品質認証マークは, イタリア料理の伝統的なレシピを遵守し、
イタリアの文化とホスピタリティーをお客様にお伝えする努力をされているイタリアンレストランに
在日イタリア商工会議所がその品質を認定させていただく機関認定です。
http://adesivoqualita.com/%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3/

日本イタリア料理協会会員店一覧
※日本イタリア料理協会は1988年に設立した、イタリア料理のシェフの団体です。
現在、約130名のシェフと約70社の賛助メーカーで構成しています。
設立当初は、“本場イタリアの味を日本でも提供したい”という理念の下に活動していましたが、
今は“イタリア料理をより身近に、気軽に楽しんでもらいたい”との想いでさまざまな方面で活動しています。
http://www.a-c-c-i.com/db/
193 ラガマフィン(東京都):2013/06/23(日) 13:49:50.57 ID:iYdKXFYi0
>>175
あー、ないない
寒流ババア口説く店の間違いに
194 スフィンクス(埼玉県):2013/06/23(日) 13:49:56.13 ID:TEfCIH7w0
>>186
俺は、厨房のシェフ一同の名刺だと思ってる。

原価は掛けられないわけで、
残り物や骨、アラ、安い食材を使って、
いかに満足行く一品作るか、っていうね。
195 サビイロネコ(新疆ウイグル自治区):2013/06/23(日) 13:50:25.91 ID:KjKvMDed0
>>166
だから水の値段は800円でも10000円でも良いんだよ。それが自分が注文したものなら
196 サバトラ(dion軍):2013/06/23(日) 13:51:04.22 ID:ajdomU5b0
なんかこれぞステマという感じで盛り上がってまいりました!
197 ジョフロイネコ(神奈川県):2013/06/23(日) 13:51:19.62 ID:INghck2e0
800円ごときの水でキレるようなみっともない男とは食事したくないw
はい、お断り〜w
198 バーマン(関西・東海):2013/06/23(日) 13:51:39.03 ID:KJNQTT5XO
>>185
その文章のセンスに嫉妬したよ僕は
199 ヨーロッパヤマネコ(静岡県):2013/06/23(日) 13:51:50.01 ID:IO2Gn4AN0
やっぱり米国よりマスコミはどうしようもない
米国上層部の一部がそういう考え方なんだろう
エネルギー独占も丸紅に頑張ってもらって、直接ロシア他と取引する方向で考えるしかないな
200 サイベリアン(愛知県):2013/06/23(日) 13:51:53.37 ID:KjwX7qBR0
年収が一千万円の人を メンズ と呼ぶのか
201 ウンピョウ(東京都):2013/06/23(日) 13:51:55.20 ID:9ZikiZHN0
>>194
>厨房のシェフ一同の名刺

上手いね
夫婦でやってる小料理屋なんかも
そこのおっちゃんやおばちゃんの料理の味を品定めするのに
お通しは良いリトマス紙だと思う
それによって、どんな料理を頼むか決める事が多いな
自分はお通しを楽しみに行くタイプだから
いつも快く支払ってるわ
202 カナダオオヤマネコ(東京都):2013/06/23(日) 13:52:45.16 ID:KlkoASHB0
>>9
そこらに売ってる他のキムチがダメ過ぎるだけだ
203 バーマン(関東・甲信越):2013/06/23(日) 13:52:48.51 ID:NnP6IDm4O
そもそも川越の件は、水が有料なのを客が認識できなかったことだろ?
このスレはお通しの事ばかり話してるけど
204 ノルウェージャンフォレストキャット (関東・甲信越):2013/06/23(日) 13:53:16.29 ID:JLEwVpLHO
メンズwww
お通し断るのは別問題だろ
食べログの記事と川越の発言全文読んだ奴以外話聞くなよ
205 マーゲイ(西日本):2013/06/23(日) 13:53:20.18 ID:x/p1uMxm0
>>165
それだったら店に入った瞬間に「お料理の代金の他に席料として○円頂きます」と予め了解を取っとけばいいんだよ。
それだったら揉めないだろ。
206 バーマン(関東・甲信越):2013/06/23(日) 13:53:38.08 ID:uLmexasGO
川越批判の意見って、ファミレスやチェーン店の居酒屋を基準に話すから参考にすらならない

要は「郷に入ってはひろみに従え」ってこと
207 コーニッシュレック(三重県):2013/06/23(日) 13:54:04.15 ID:YxAW40oE0
テレビばっか見てて仕事しないババアが好きそうな店だなw
208 ラガマフィン(東京都):2013/06/23(日) 13:54:44.93 ID:iYdKXFYi0
>>168
見逃してたけどクソワロタ
209 キジトラ(東京都):2013/06/23(日) 13:55:16.39 ID:dGuPNZpx0
>>194
名刺とか必要ないなって思うんだが
210 イリオモテヤマネコ(関東・甲信越):2013/06/23(日) 13:55:35.90 ID:qSJcxIP8O
女口説くのに川越の店使うのなんかダサいな
211 黒トラ(東日本):2013/06/23(日) 13:55:36.21 ID:VvPEFwmd0
>>131
何、興奮してるんだ?そりゃお前みたいな無職には無理だろうが 悔しがるなよw
212 オシキャット(兵庫県):2013/06/23(日) 13:55:40.50 ID:3u174uml0
800円ごときと言うなら水タダで出せばよくね?
213 白黒(群馬県):2013/06/23(日) 13:56:00.68 ID:KKjlK4PI0
時代はワタミ基準なので
214 黒トラ(東京都):2013/06/23(日) 13:56:34.89 ID:OFIL87cd0
>>207
かなりテレビ見てなきゃ川越なんざ知る機会がない
215 ウンピョウ(dion軍):2013/06/23(日) 13:57:24.50 ID:ZpiyRx3S0
オマエラお通しを断ることができることさえ知らないなんて
216 アフリカゴールデンキャット(関西・東海):2013/06/23(日) 13:58:25.24 ID:YxAW40oEO
>>212
もうシステム変えたみたいだよ。
コース8000円にドリンク飲み放題が7000円だってさ。
217 アフリカゴールデンキャット(関東・甲信越):2013/06/23(日) 13:58:25.49 ID:js9/bgaEO
ID:VvPEFwmd0が痛すぎる
218 ピクシーボブ(関東地方):2013/06/23(日) 13:58:29.50 ID:sDKDz7IPO
>>186
飲み物はすぐに出せるけど、肴はちょっと時間がかかる
その時差の間をツマミナシで呑ませるのもアレなんで
とりあえず肴出来るまではお通しで呑んでてくださいねって事だと思うわ

酒呑みの理論だけどね
219 バーミーズ(関東・甲信越):2013/06/23(日) 13:58:38.53 ID:mq4Gd1T0O
工作員もいちいちなりきって大変だな
220 黒トラ(東日本):2013/06/23(日) 13:58:42.60 ID:VvPEFwmd0
まー知ってるとは思うが、最初から ソフトドリンク(ウーロン茶等)を頼むと、もちろんお通しはついては来ない
221 バーミーズ(東海地方):2013/06/23(日) 13:58:51.46 ID:SFheFy6KO
まぁ選べない強制お通し制度も大概だとは思うけどな。
大昔、居酒屋初めて行った時、ガチなアレルギー食材出されて、何の嫌がらせだろうと思ったのも厭な思い出。
222 リビアヤマネコ(埼玉県):2013/06/23(日) 13:59:53.68 ID:F+RKkozi0
おばさんを女子と書くの気持ち悪いから
やめてくれない?
223 ヨーロッパヤマネコ(東京都):2013/06/23(日) 14:00:36.54 ID:a7U6VOMD0
>>140
それなら、褒めてても苦情でも、どっちにもコメント付けなければいいこと
224 ライオン(大阪府):2013/06/23(日) 14:01:06.35 ID:3KZnUBMT0
お通しなしでテーブルチャージとるか、お通し選択できるようにして欲しい

枝豆の大盛り頼んだのに、お通しとしても人数分で枝豆4つ来て、枝豆だけで腹がふくれてしまった
225 斑(大阪府):2013/06/23(日) 14:01:32.55 ID:kut+akxs0
お通しはいりません(キリッ なんて面倒くさい女とデートしたくない
226 バーミーズ(関東・東海):2013/06/23(日) 14:01:50.23 ID:+F0D2wCRO
>>195
頼んだコースが10000円だったとするだろ
それを10800円請求されたってガタガタ騒ぐ様な奴が何で高級店に来るんだよ
俺だったら何とも思わないわ
わざわざ領収書見直してうわ!水だ値段高っ!頼んでないのに!となる意味がわからん

高級店の客は雰囲気も買ってるんだから貧乏人客とかきっちり断ってほしいわ
227 ヨーロッパヤマネコ(静岡県):2013/06/23(日) 14:02:31.12 ID:IO2Gn4AN0
>>211
五階建てビル建設のに必要な金が20億円とすると
知識さえあれば、そのビルを破壊するのに必要な実質費用は爆弾を製造する為に必要な数千円に過ぎない
何事も作るより壊す方が簡単で金もかからない
貧乏人は出来る事を優先してやる
228 バーマン(関西・東海):2013/06/23(日) 14:03:20.36 ID:KJNQTT5XO
社会階級は固まったけど昔みたいに神風特攻隊や人間魚雷や八甲田山死の行軍に駆り出されて使い捨てにされないだけ
まだ貧乏人に優しい時代だわね
229 ハイイロネコ(三重県):2013/06/23(日) 14:03:56.36 ID:MsrN66tx0
貧乏人相手の店なのに貧乏人バカにしちゃいかんでしょw
230 ジャングルキャット(やわらか銀行):2013/06/23(日) 14:04:42.68 ID:3mJmBzGT0
宅飲みしろや
231 キジトラ(東京都):2013/06/23(日) 14:05:10.23 ID:dGuPNZpx0
>>218
なるほど
店側もそんなに気を遣わなくてもいいのにな
232 スフィンクス(埼玉県):2013/06/23(日) 14:05:26.16 ID:TEfCIH7w0
>>225
むしろそういう女子とデートしたい。

なぜって、デートの場合は勘定はだいたい男持ちじゃないか。
自分には関係ないのに、パートナーの財布を気遣ってくれているわけで、
将来、倹約家の堅実な奥さんになるよ。
233 セルカークレックス(関東・甲信越):2013/06/23(日) 14:05:31.29 ID:Bv6s8W3X0
居酒屋のお通しはいらないって言っても聞かないとこあるよな。
ライブハウスのドリンク代もほんとは断りたい。
234 ブリティッシュショートヘア(東日本):2013/06/23(日) 14:05:33.91 ID:EdysXn6EO
>>1
正論だな
235 ピクシーボブ(関東地方):2013/06/23(日) 14:05:40.68 ID:sDKDz7IPO
お通しは板前のおすすめ、みたいなのが出てきて
自分では頼まないけど、食べてみたらおいしかったとかあるから
酒呑みとしては悪くない習慣だと思うけどね

和民とかワラワラとかそういう飲み屋のお通しはシラネ
236 トンキニーズ(北海道):2013/06/23(日) 14:05:55.12 ID:PgUurHcd0
お通しってたいてい嫌いな物が出てくるから好きじゃない
237 バーミーズ(関東・東海):2013/06/23(日) 14:06:26.37 ID:+F0D2wCRO
>>210
女をわかってないw
緊張する超高級店よりちょい高級な川越の店なんだよw
超高級店慣れしてる女なんか少ないから大概が川越の店を喜ぶ

まあ超高級店慣れしてる女を口説くのは面倒くさ過ぎて無理ゲーだけどなw
238 アメリカンワイヤーヘア(チベット自治区):2013/06/23(日) 14:06:35.68 ID:kYW/5fz8P
居酒屋とかは料理だからまだ金取られるのはわかる
居酒屋で水持ってきてお通しですって金取られることはない
239 スコティッシュフォールド(広島県):2013/06/23(日) 14:06:40.18 ID:hpyg2LT00
お通しが選べるんだったらいいのに
居酒屋のくせにお通し+チャージ料(席代)とる店
ふざけてるよな。
240 ジャパニーズボブテイル(東京都):2013/06/23(日) 14:07:24.79 ID:LiHzAww80
おまえらいつもとんでもなく貧乏な食事自慢してるくせにw
241 サビイロネコ(大阪府):2013/06/23(日) 14:07:49.60 ID:CHNjPZcI0
メンスの無駄遣いが「メンズ」ってか
242 ノルウェージャンフォレストキャット (関東・甲信越):2013/06/23(日) 14:08:01.76 ID:1WfzIungO
法的にはまず客にそれを告知しなくてはいけないからな。
243 ピクシーボブ(関東地方):2013/06/23(日) 14:08:23.05 ID:sDKDz7IPO
>>239
お通し選ばせる店もあるにはあるよ
244 アンデスネコ(関西・東海):2013/06/23(日) 14:08:26.68 ID:flyr1p1KO
貧乏人はコンビニ弁当くってろ
245 ラガマフィン(東京都):2013/06/23(日) 14:08:32.86 ID:iYdKXFYi0
>>237
煽りにしてもさすがに苦しくなってきたと自分でも思うだろ?ww
246 ラ・パーマ(チベット自治区):2013/06/23(日) 14:08:42.83 ID:K+83bGZ+0
お通しはアンケートでもかなり嫌われてるって出てなかったか
247 アメリカンワイヤーヘア(庭):2013/06/23(日) 14:09:22.26 ID:11KtJgE8P
メンズ限定www

男ならokとかw
248 バーマン(関西・東海):2013/06/23(日) 14:10:47.96 ID:KJNQTT5XO
食費はしょせん変動費だから節約するほど賢いぜ
健康リスクを考えるとナイアシンや亜鉛、ビタミンB群の欠乏には気を付けたほうがいいけど

この栄養素が足りてません、ってボディスキャンしてくれる機械があったら売れそう
249 ヨーロッパヤマネコ(静岡県):2013/06/23(日) 14:10:48.37 ID:IO2Gn4AN0
>>244
コンビに弁当を食ってたら

川越:貧乏人はネットに書き込みすんな

って記事をを見つけてキレてんだよ
250 サイベリアン(愛知県):2013/06/23(日) 14:10:50.87 ID:KjwX7qBR0
お通しがいやだったら言えば金取らないんじゃないの
二度と来るなと言うかも知れんが
251 バーミーズ(関東・東海):2013/06/23(日) 14:11:20.98 ID:+F0D2wCRO
>>245
貧乏人避けになるならいくらでも煽れるがw

お前だって吉野家にホームレス来たら食事する気失せるだろ
俺の言ってる事も基本的にそれと同じだから
252 ライオン(神奈川県):2013/06/23(日) 14:11:34.90 ID:bEpGQ2Yo0
スナックで出てくるお通しほど美味くて最高な物は無い
ママの手作りだぞ、ママのお通しだけで1000円出せるレベル
253 メインクーン(神奈川県):2013/06/23(日) 14:12:24.46 ID:ZAY1exBK0
いや、お通しも法律違反だし
なんで許されてんのか知らんけど
254 ヨーロッパヤマネコ(静岡県):2013/06/23(日) 14:12:43.18 ID:IO2Gn4AN0
>>251
お前は川越の腰巾着か?
全貧乏人を敵に回す覚悟は出来てんだな
255 アメリカンワイヤーヘア(愛知県):2013/06/23(日) 14:12:59.75 ID:It4QB1T40
飲食店は飲み物が儲けってわかってる人はごく自然にするけど、
自身が飲めななかったり、食べられなくても、多少の飲み物を注文したり、
お店の人に飲ませたりしてわざとお金を使うっていう考えもあるって知って欲しいかな
それが偉いってわけじゃなくどう使うかは個人の自由なんだけど、
川越さんはそういう考えをしてる人メインに商売してた訳だ
それがこうなっちゃった根っこ

でも、この金額だからこのサービスまでとか
払ったからこのサービスをするのが当然なんてちょっと殺伐して悲しいです
お金はまわすものと考える考え方もるし、自分に使う事を重視する人もいる
場によって使い分けたりしますが、考えを相手に強要するからこじれる
そういう人もいるんだねで終わればいいのに
256 ジャパニーズボブテイル(東京都):2013/06/23(日) 14:13:01.46 ID:+qitgg550
ワロタ
金払わない奴は黙ってろよw
257 バーマン(関西・東海):2013/06/23(日) 14:13:03.85 ID:KJNQTT5XO
大型スーパーのお勤め品価格の弁当と68円のワンダモーニングショットがあれば何でもいいね僕は
258 ラガマフィン(東京都):2013/06/23(日) 14:13:34.65 ID:iYdKXFYi0
>>251
ミーハーと貧乏人しか行かねーような店の貧乏人を排除するとかちょっと酷すぎるぞ
それが自然なんだから諦めろ

吉野家とかホームレスいたところで何も思わんわ
259 ソマリ(dion軍):2013/06/23(日) 14:13:39.52 ID:po8/ADeG0
全員売れ残りじゃねーかwwww
260 バーミーズ(新潟・東北):2013/06/23(日) 14:14:07.89 ID:T22aP1OhO
よく見たら>1のurlがネタりかか。
261 ヨーロッパヤマネコ(静岡県):2013/06/23(日) 14:14:13.69 ID:IO2Gn4AN0
>>256
そう思うなら、お前もオレに金払うまではオレに文句を言うなよ
クズ
262 バーマン(関東・甲信越):2013/06/23(日) 14:14:20.14 ID:NnP6IDm4O
頼んでないお通しに金とられるのは納得できないはまだしも、
頼んだ水が無料じゃなかった、納得できないはおかしいだろう
263 シンガプーラ(高知県):2013/06/23(日) 14:15:24.96 ID:mWLEmlMD0
じゃぁ海外に行ってもチップ払うなよ
こういう奴らってどうせ海外じゃ普通にチップ渡してるんだろうな
264 バーミーズ(関東・東海):2013/06/23(日) 14:16:01.30 ID:+F0D2wCRO
>>254
じゃあお前はホームレスが年中隣に座ってる様な店でも通うんだな

俺は嫌だよ隣で『アクア800円が勝手に出てきた高い高すぎる』とか騒ぐ貧乏人がいたら
265 マヌルネコ(内モンゴル自治区):2013/06/23(日) 14:17:18.87 ID:qiErDdUdO
飲むための空間利用料ですよおとうしは。嫌なら自宅で飲めばいいじゃない。場所代として取ったらあんまりだから小鉢つけるよてサービス
266 デボンレックス(やわらか銀行):2013/06/23(日) 14:17:54.91 ID:/6PpKHJ20
クイックメニューってのが選べるお通し感覚なんじゃないか
267 アメリカンワイヤーヘア(大阪府):2013/06/23(日) 14:18:17.82 ID:kN6+Vxod0
つーか注文してない水が出てきた時点で店員に文句いえばいいのに
268 ブリティッシュショートヘア(東日本):2013/06/23(日) 14:18:42.43 ID:yjKag6vUO
メンズってなんだ
269 アメリカンワイヤーヘア(チベット自治区):2013/06/23(日) 14:19:21.08 ID:kYW/5fz8P
>>267
ラーメン屋ですら水汲みに来るぞ
270 バーミーズ(関東・東海):2013/06/23(日) 14:19:22.15 ID:+F0D2wCRO
>>258
いやだからテレビに出たから人気になったんじゃなくて
人気あったからテレビに取り上げられたんだよ

まあテレビ出る前からシェフの川越目当てのミーハー客はいたが
テレビ出たら貧乏人だらけになってこんな騒ぎになったんだろ
271 イエネコ(チベット自治区):2013/06/23(日) 14:19:38.85 ID:qV/7Q6Xx0
店側が糞なのが殆どだろ
ちゃんと明記しないところばかり

まだ風俗店のがマシなくらい
金額の明記がはっきりとしているし

席料(チャージ:250円/h)
水、お茶:無料
って店の看板にデカデカと書けよ といいたい
272 サビイロネコ(庭):2013/06/23(日) 14:19:57.62 ID:VdXB2qBI0
>>267
日本でそれは酷だろ
しかもボトルで出てきたわけじゃなくてグラスに勝手についだ水なんだからw
273 ヨーロッパヤマネコ(静岡県):2013/06/23(日) 14:19:59.08 ID:IO2Gn4AN0
>>264
店がどうとか知った事じゃねぇよ
関係ねぇのに年収で一括にされて、書き込みすんなと言われたからキレれてる

お前は川越の同類だろ、書き込みすんな、そして死ねよクズ
274 スフィンクス(埼玉県):2013/06/23(日) 14:20:25.40 ID:TEfCIH7w0
>>265
じゃあ店の外で食うよ。
275 アメリカンワイヤーヘア(チベット自治区):2013/06/23(日) 14:21:01.12 ID:kYW/5fz8P
詐欺行為で逮捕されないの
276 デボンレックス(やわらか銀行):2013/06/23(日) 14:21:12.73 ID:/6PpKHJ20
>>266
となると、まずは「お飲み物とクイックメニューからひとり1品選んでくください」とかなるわけだ
ますます面倒くさくて行く気がなくなるな
277 ラガマフィン(東京都):2013/06/23(日) 14:21:59.58 ID:iYdKXFYi0
>>270
本当にそう思ってるの?
そうならこれはあれだね、人気(笑)出る前から俺は知っていたんだぞ、っていうことを主張したがる信者そのものの思考だ
でもな、心配すんな、だれもそんな価値のある店だと思ってないから
過剰に防衛しようなんてしなくてもそのうち人来なくなるよ
278 アジアゴールデンキャット(埼玉県):2013/06/23(日) 14:22:06.65 ID:Jf4vGWmb0
川越の経歴も怪しすぎるし、料理も酷いし
高級イタリアン名乗るには無理があるから
ホストクラブ☆タツに変えちゃいなよ
その方がファンも納得するでしょ
279 ピューマ(東京都):2013/06/23(日) 14:23:02.01 ID:yJDoaLQN0
280 ターキッシュアンゴラ(長屋):2013/06/23(日) 14:23:14.99 ID:8hH4P/7W0
バカ女なんてお通しをアミューズって言い換えれば喜んで食べるだろう
281 バーミーズ(関東・東海):2013/06/23(日) 14:23:39.61 ID:+F0D2wCRO
>>273
はしょり過ぎだろw

川越が言ったのはアクアの価値も知らない高級店を知らない貧乏人(年収400万以下)が食べログで偉そうに批判してんじゃねえよって話だろ
282 ピューマ(東京都):2013/06/23(日) 14:24:19.02 ID:yJDoaLQN0
283 黒トラ(東日本):2013/06/23(日) 14:24:30.01 ID:VvPEFwmd0
貧乏静岡大興奮wwwwwwwwwwwwww
284 スフィンクス(埼玉県):2013/06/23(日) 14:25:29.81 ID:TEfCIH7w0
>>282
やたらにでかいけど窪みがちっちゃい
食材を節約できる謎皿は、特注品なのかな。
285 アジアゴールデンキャット(埼玉県):2013/06/23(日) 14:25:49.12 ID:Jf4vGWmb0
川越シェフ、批判に反論も… ネット上では恰好の“餌食”
【芸能ニュース舞台裏】
イタリア料理のイケメンとしてテレビに引っ張りだこの川越達也シェフ(41)がやらかしてしまった。
飲食店評価サイトで「注文していないのに水代として800円取られた」などと批判されたことに反論。
「人を年収で判断してはいけませんが、年収300万〜400万円の人が高級店の批判を書き込むこともある」と
持論を展開して炎上した。

「ネット上では恰好の餌食ですよ。テレビのインタビューや自身のサイトで全面謝罪して沈静化を図りましたが、
発言は取り消せませんからね。高級店を経営しながら、スーパーで売られている庶民的な食品ともコ
ラボしているだけに、発言にはよほど注意しないと」(ネット系記者)
ZAKZAK(夕刊フジ)2013年06月22日17時09分
http://news.livedoor.com/article/detail/7790859/
286 バーミーズ(関東・東海):2013/06/23(日) 14:27:11.35 ID:+F0D2wCRO
>>277
人気あったからテレビが取り上げてアホ人気になっただけだが
とりあえず貧乏人が一周した所で川越発言が貧乏人蹴落としたし

これからは使える店の1つになるだろうな
287 ラガマフィン(東京都):2013/06/23(日) 14:27:41.10 ID:iYdKXFYi0
>>281
モノ自体に800円の価値はねーよ?
雰囲気作りに使う800円だから
自分の実力ほぼ関係ない水を、良い水使ってるから800円は妥当とかどや顔で言っちゃうあたりがもうアホ過ぎるんだよね、河越
それ以前に勝手に持ってきて請求してくる時点で詐欺に近いだけどな、こいつの場合
キャバクラかよって
288 ヨーロッパヤマネコ(静岡県):2013/06/23(日) 14:27:43.94 ID:IO2Gn4AN0
>>281
オレは元記事を読んだうえで言ってんだよ
誤魔化すなら死ね
>>283
お前の想像以上にスーパー大興奮でブチ切れしとるよ
289 ラガマフィン(東京都):2013/06/23(日) 14:28:24.79 ID:iYdKXFYi0
>>286
だからターゲット層の貧乏人排除してどうすんだよ
もうめんどくせーから潰れろよ
290 ピューマ(東京都):2013/06/23(日) 14:28:25.08 ID:yJDoaLQN0
>>284お尋ねがあったので貼ってみる

■食器
楽天の2700円ランチプレート酷似のお皿使用例

「キス+モッツァレラ+トマト」に、カツオ・バルサミコマヨネーズ
ttp://tabelog.com/restaurant/images/Rvw/5299/5299915.jpg
お昼のコース前菜
ttp://tabelog.com/restaurant/images/Rvw/4157/4157729.jpg
ttp://tabelog.com/restaurant/images/Rvw/5557/640x640_rect_5557017.jpg
岩中豚フィレ肉のカツレツとインゲン豆、バジリコ風味のタルタルソース
ttp://tabelog.com/restaurant/images/Rvw/9500/640x640_rect_9500689.jpg

使われたお皿にそっくり
miyama(ミヤマ) bloom(ブルーム) プレート
ttp://image.rakuten.co.jp/eco-kitchen/cabinet/79/m10339_99.jpg
円弧をモチーフとし様々な料理を一つのプレートの上に盛る現在のライフスタイルのための器。
ttp://image.rakuten.co.jp/eco-kitchen/cabinet/79/m10339_98.jpg
miyama(ミヤマ) bloom(ブルーム) プレート
【キッチン用品・食器/洋食器/ランチプレート/陶磁器】
価格2,700円 (税込 2,835 円) 送料別
http://item.rakuten.co.jp/eco-kitchen/m10339/
おまけ有志作:盛り付け変えてみた
http://uproda.2ch-library.com/674822Gtm/lib674822.jpg
291 ピューマ(東京都):2013/06/23(日) 14:29:19.06 ID:yJDoaLQN0
有志作はリンク切れでした。ごめんなさい。
292 アメリカンワイヤーヘア(チベット自治区):2013/06/23(日) 14:29:53.24 ID:kYW/5fz8P
川越はちゃんと説明すべきだったんだよ
うちは高級店じゃないと。
高級店のふりをしたぼったくりバーですっていえば
みんな、ああ、それならしかたないわって思うはず
293 ブリティッシュショートヘア(東日本):2013/06/23(日) 14:30:00.27 ID:riDJagxtO
完全にセコい客が悪いなw
川越シェフかわいそうw
294 ヨーロッパヤマネコ(静岡県):2013/06/23(日) 14:30:44.45 ID:IO2Gn4AN0
>>293
お前が悪い
川越と一緒に責任を取れ
295 アメリカンワイヤーヘア(庭):2013/06/23(日) 14:31:19.80 ID:kM3rkepuP
>>218
酒頼まない人にはお通し出さない店もあるな
296 ユキヒョウ(庭):2013/06/23(日) 14:31:49.87 ID:n4bBYTOi0
水は有料って言わない店員が悪い
297 マンチカン(東日本):2013/06/23(日) 14:32:10.11 ID:l6WoLBoS0
お通しってたかだか300円だろ?
しかも結構うまい店も多い。
断る理由がわからんわ。
298 イエネコ(福岡県):2013/06/23(日) 14:32:58.85 ID:fiePYLhy0
文句を言うのはいだって底辺だよね。貧乏人、低学歴。
そのパワーを自分の為に使えないからいつまでもカスなんだよ。
他人を否定する事で自分を肯定できてると思い込んでるアホ。
299 セルカークレックス(関東・甲信越):2013/06/23(日) 14:33:03.40 ID:pis8hZal0
何だよメンズって表現
300 バーミーズ(関東・東海):2013/06/23(日) 14:33:44.31 ID:+F0D2wCRO
>>289
貧乏人ターゲットにしてないから勝手にアクア出してんだろw
いや俺も知らずに払ってたわけだが別にいいけど


食べログ(笑)なんかに書き込む層は常にコスパ(笑)とか言ってんだろ
そんなもん常に意識して楽しく食事できないんだよな哀れ過ぎる
301 黒トラ(東日本):2013/06/23(日) 14:34:17.18 ID:VvPEFwmd0
>>288
馬鹿は今すぐ死ねよwあほか 所詮ネット弁慶
302 ヨーロッパヤマネコ(静岡県):2013/06/23(日) 14:34:46.28 ID:IO2Gn4AN0
>>297
アホか
こいつやお前を潰す事が貧乏人自身の為になるのは明白
文句を言うクズが全部死ねば、自分の肯定なんて一切必要無い
303 ターキッシュアンゴラ(長屋):2013/06/23(日) 14:35:20.22 ID:8hH4P/7W0
水が有料でも仕方ないかってやつは貧乏人じゃない
ターゲットは中流のバカ女
304 ヨーロッパヤマネコ(静岡県):2013/06/23(日) 14:36:15.86 ID:IO2Gn4AN0
>>301
お前は、ネットですら弁慶になれない仲間はずれだろ
誰かに媚びて震えてるだけ

だっせぇw
305 黒トラ(東日本):2013/06/23(日) 14:37:40.31 ID:VvPEFwmd0
>>304
そっくりそのまま返すよw
306 ラガマフィン(東京都):2013/06/23(日) 14:37:41.10 ID:iYdKXFYi0
>>300
コース5000円、ドリンクメニューの水1000円レベルの店なんてどこにでもあるから
飾りの水の値段に重き置き過ぎ
高級イタリアン(笑)連れていってやるよ、って言って河越の店に連れてくような恥かく前に認めとけって
307 イリオモテヤマネコ(長野県):2013/06/23(日) 14:38:29.30 ID:j3VGZCG90
静岡県が一人発狂中
こういうの見ると川越も正しいのかもと思えてくる
吉野家でも行ってろ貧乏人
308 白(静岡県):2013/06/23(日) 14:39:11.19 ID:l2DdYJ1D0
タランティーノのレザボアドッグスみたいに日本のお通し文化を映画にしてくれ
お通しがなきゃ始まらんだろうが
309 黒トラ(東日本):2013/06/23(日) 14:39:39.37 ID:VvPEFwmd0
相当貧乏だから吉野家も難しいだろw
310 マンチカン(東日本):2013/06/23(日) 14:39:49.86 ID:l6WoLBoS0
>>302
興奮しすぎ。落ち着け。
300円のお通しもそれなりに旨いものだよ、
という俺の感想を述べただけであって、
お通しに関してお前なりに意見があるなら聞いてやろう。
311 アメリカンワイヤーヘア(チベット自治区):2013/06/23(日) 14:41:02.02 ID:kYW/5fz8P
ちゃんとこいつは言うべきだった

僕はタレントですからそりゃ僕の店でどんなやり方で水が出てきて
どう課金しようが関係ないでしょって。
ファンが僕にお布施するための店ですからって。嫌なら来なけりゃいいって。

僕の名前を使ったコンビニ弁当とかキムチとかロッテリアのバーガー
についても、あれも普通の値段より高いですよ。
僕のファンのためのものですからってね。嫌なら食べなけりゃいいって。

そういう本心を言わないから、話がややこしくなる。
312 ベンガルヤマネコ(愛知県):2013/06/23(日) 14:41:36.04 ID:wGpSyg+s0
800円の水くらいでガタガタ言うな!
俺なんてビール2杯で16万円の店に行ってきたよ!
313 コーニッシュレック(新疆ウイグル自治区):2013/06/23(日) 14:41:53.29 ID:QiZgd/H80
自分で盛った話の落としどころが分からなくなったでござるの巻
314 サーバル(愛媛県):2013/06/23(日) 14:41:56.08 ID:VNavB/9j0
バーでテーブルチャージ取られたら発狂してオナニー始めそうだな
315 バーミーズ(関東・東海):2013/06/23(日) 14:42:31.04 ID:+F0D2wCRO
>>306
お前はコミュ障から直せよw

高級イタリアンに連れてってやるなんて誘い文句使う男いないわw
316 ラガマフィン(東京都):2013/06/23(日) 14:43:16.41 ID:iYdKXFYi0
>>312
これは酷いww
接待じゃなく自腹なら、正気に戻って死にたくなるレベルww
317 キジトラ(東京都):2013/06/23(日) 14:43:51.96 ID:qeZyfX4T0
モンテローザはお通しと席料を別に取るから席料とは限らない。
なおブラック企業のワタミはお通しを拒否出来るから優良店ですよ。
318 ラガマフィン(東京都):2013/06/23(日) 14:44:27.20 ID:iYdKXFYi0
>>315
おまえ言いそうだよ(笑)
319 ヨーロッパヤマネコ(静岡県):2013/06/23(日) 14:44:40.32 ID:IO2Gn4AN0
>>310
たかが三百円どうでもいいなんて奴が、貧乏人の敵で無いはずがない
今は仕事もないうえに、時給なんて大手でも八百円前後だからな
時給を二十円上げる為に必死で働くのが今の貧乏人、一日で増える額は十時間労働でも二百円に過ぎない
320 エキゾチックショートヘア(茨城県):2013/06/23(日) 14:44:56.28 ID:t3IY67dl0
ファミレスでも行ってろよwって事ですね
321 サビイロネコ(山梨県):2013/06/23(日) 14:45:22.97 ID:UtKtp49h0
昔、5〜6人のグループで飲みに行ったとき、店員がお通し運んできたときに
しつこく金額のこと聞いて、場を白けさせた奴がいたな。
そういう奴は一人で酒買ってきて飲んでろよw
322 サビイロネコ(庭):2013/06/23(日) 14:45:44.64 ID:VdXB2qBI0
>>311
あと年収400万以下もお断りってハッキリして欲しかったなw
323 バーミーズ(関東・東海):2013/06/23(日) 14:46:35.24 ID:+F0D2wCRO
まあ川越は正しいよ

食べログ(笑)でコスパ(笑)コスパ(笑)書いてるの見ると
激安スーパーのチラシ比べてしてる貧乏主婦の井戸端会議かと思うし
324 ヨーロッパオオヤマネコ(dion軍):2013/06/23(日) 14:47:22.42 ID:/y58VDzz0
水が800円の時点でもう
325 ラガマフィン(東京都):2013/06/23(日) 14:47:50.31 ID:iYdKXFYi0
>>323
おまえもコスパ良いと思ってるから行ってるんだろ?
もっとうまくて雰囲気良くて高い店なんかググれば腐るほど出てくる
326 ヨーロッパヤマネコ(静岡県):2013/06/23(日) 14:47:58.87 ID:IO2Gn4AN0
>>323
お前らのせいで、日本とアメリカの関係が最悪になる
責任取れよな
327 バーミーズ(関東・東海):2013/06/23(日) 14:48:37.12 ID:+F0D2wCRO
>>318
お前が書いた文章だろ残念ながら(笑)

友達すらいなさそうだなw普通に生きてたらそんな誘い文句思いつきもしないしw
328 ラガマフィン(東京都):2013/06/23(日) 14:49:45.76 ID:iYdKXFYi0
>>327
おまえは言いそうだね、て書いてるだろ?
こんなことで発狂するようじゃもうおまえとはここまでだな
329 イリオモテヤマネコ(長野県):2013/06/23(日) 14:50:23.93 ID:j3VGZCG90
東京都と静岡の貧乏人がガタガタうるせえな
いやなら行くな。川越でなくとも、お前らみたいな客はしっかりしたレストランの店長の誰もが望んでない客だよ
330 アメリカンワイヤーヘア(神奈川県):2013/06/23(日) 14:50:28.84 ID:cHL7ET09P
メンズってなんだよ
331 コドコド(兵庫県):2013/06/23(日) 14:50:34.06 ID:L/Be87Ft0
頭可笑しいも糞もこういう奴らをターゲットに商売してきたんだからしゃーない
332 マヌルネコ(山陽地方):2013/06/23(日) 14:50:36.24 ID:9Aj6ueZrO
>>323
コスパの悪い店に貢いで下さい、釣り師さん
333 キジ白(やわらか銀行):2013/06/23(日) 14:50:44.88 ID:1KdxTVrn0
ケチな毒女は金払ってデフレ脱却に貢献しとけ
そういや水の産地ってどこだろう。企業秘密だろうけど
334 ブリティッシュショートヘア(東日本):2013/06/23(日) 14:50:53.80 ID:riDJagxtO
貧乏ババア女子は代官山なんて行かず中野でやきとり食ってろや!
最初は川越シェフの暴走かと思ったがよくよく見てみたら完全に勘違い貧乏人の妬みがきっかけじゃん!
335 縞三毛(千葉県):2013/06/23(日) 14:50:54.80 ID:mnjF3Q+i0
>>11
川越シェフの顔面が韓流ブームぽかったけどそういうことか
336 ラガマフィン(東京都):2013/06/23(日) 14:50:57.83 ID:iYdKXFYi0
>>329
長野が言うと説得力あるな
337 猫又(茸):2013/06/23(日) 14:51:50.53 ID:HS0Bgrog0
お通しが5種類くらいあって選ばせてくれるとこ嬉しい。しかも美味しい。
338 マンチカン(東日本):2013/06/23(日) 14:52:07.49 ID:l6WoLBoS0
>>319
安い居酒屋でもつまみ注文したら一皿300~500円はするんだけど。
お通しがつまみ一皿分だと思えば、別に高くないよな?
てか、そんな金銭感覚なら安居酒屋すら行けないし、始めから行かないほうがお互いのためにいいんじゃね?
家でスーパーの見切り品で発泡酒でも飲んでりゃ、お前の満足な価格で飲めるよ。
339 ヨーロッパヤマネコ(静岡県):2013/06/23(日) 14:53:04.02 ID:IO2Gn4AN0
>>329
そもそも貧乏人は行かねぇよ
そして大多数は貧乏人だ
大多数が行かねぇ店がある意味なんぞ認めねぇ、邪魔だから潰す必要がある
340 バーミーズ(関東・東海):2013/06/23(日) 14:55:28.06 ID:+F0D2wCRO
>>325
正にコスパ(笑)を意識した貧乏人の発想だなそれは
341 オシキャット(三重県):2013/06/23(日) 14:56:03.85 ID:YRf8li030
挙げ句の果てに行き着いたのが飲み放題なんだろ
高級レストランのやることかよ
342 斑(東京都):2013/06/23(日) 14:56:39.73 ID:99D2IMT80
バブルの残滓かw
まあメンズとやらがいないとBBAは驚くほどケチですけどねw
そのくせ化粧品にやたら金をつかうというw
343 ピクシーボブ(関東地方):2013/06/23(日) 14:56:57.66 ID:sDKDz7IPO
このスレの問題点はふたつ

・問題を女叩きにすり替えて川越から話を反らそうとしている・「メンズ」という言葉の使い方が英語的におかしい

よって>>1は中学レベルの英語も出来ない火消し業者
344 アンデスネコ(内モンゴル自治区):2013/06/23(日) 14:57:04.51 ID:nb2X63plO
お通し断る38歳:経理
((((;゜Д゜)))~仕事でも経費節減の鬼と化してそうで恐いぞ〜
345 パンパスネコ(大阪府):2013/06/23(日) 14:57:15.92 ID:uswO2Mut0
ケチケチすんなよ。
粋じゃないなぁ〜、って勘三郎に言われちゃうぜ
346 バーミーズ(関東・東海):2013/06/23(日) 14:57:20.38 ID:+F0D2wCRO
>>326
アメリカも金持ちVS貧乏人やってるから大差ない大丈夫だ心配せずにコンビニ弁当食ってろ
347 ラガマフィン(東京都):2013/06/23(日) 14:57:24.91 ID:iYdKXFYi0
>>340
コスパの意味理解できてる?
高い店、って書いてるんだけど、意味解るかな?
348 イリオモテヤマネコ(関西・北陸):2013/06/23(日) 14:57:58.84 ID:IaN3CsEFO
メンズ(笑)
349 ヨーロッパヤマネコ(静岡県):2013/06/23(日) 14:59:01.69 ID:IO2Gn4AN0
>>346
お前らのせいで、アメリカの民衆がキレる事になる
350 バーミーズ(関東・東海):2013/06/23(日) 14:59:30.61 ID:+F0D2wCRO
>>328
いやだからそんなセリフを思いつかないし書き込みできないんだよ

お前以外のまともな人間は(笑)
そんなセリフを思いつく恥ずかしい脳を反省してろw
351 ブリティッシュショートヘア(関東・甲信越):2013/06/23(日) 15:00:06.11 ID:GzrzTHfvO
味・値段以前にロン毛(無帽)の時点で料理人失格
衛生学上問題あり
352 マレーヤマネコ(中国地方):2013/06/23(日) 15:00:34.33 ID:Qks/RM7RT
川越シェフの言うとおり

批判してるのは貧乏人
353 トラ(山口県):2013/06/23(日) 15:00:34.83 ID:BAqT6r9G0
「注文してないのに」が「注文した」に都合よく変えられてるのは如何に
354 ジャパニーズボブテイル(東京都):2013/06/23(日) 15:00:46.68 ID:LiHzAww80
7月はまだ土日席空いてるってさw
鬼女が確認したもよう

来年には潰れてるなw
355 エキゾチックショートヘア(茨城県):2013/06/23(日) 15:01:04.30 ID:t3IY67dl0
だから川越も居酒屋も文句あるなら来なくていいよってスタンスなんだから
行かなきゃ良いだけじゃんこのOL馬鹿なの?
356 セルカークレックス(関東・甲信越):2013/06/23(日) 15:01:22.28 ID:ucOipysX0
38はもう女子ちゃうで初老や。ババア。BBAだから。
357 イリオモテヤマネコ(長野県):2013/06/23(日) 15:01:43.09 ID:j3VGZCG90
>大多数が行かねぇ店がある意味なんぞ認めねぇ、邪魔だから潰す必要がある
こいつ頭のおかしい革命家の人かな
それが資本主義です
いやなら隣に社会主義国家があるので、そちらへどうぞ
358 ぬこ(東京都):2013/06/23(日) 15:01:47.70 ID:n1z7+qQt0
メンズw
359 ラガマフィン(東京都):2013/06/23(日) 15:02:36.90 ID:iYdKXFYi0
>>350
おまえが書いてる超高級店って何なんですかねぇ
身の程は知っているようだけど、ならなんでこんな恥ずかしいことを永遠とつらつら書けるのか不可解で仕方ない
360 バーミーズ(関東・東海):2013/06/23(日) 15:02:54.61 ID:+F0D2wCRO
>>334
だよな
貧乏人が代官山の知らない店で創作イタリアン食おうなんて思うのがそもそもの間違い

ファミレス行けば水は無料で飲み放題だとわかってるから更に質が悪い
361 ヨーロッパヤマネコ(静岡県):2013/06/23(日) 15:03:47.27 ID:IO2Gn4AN0
>>338
お前らがそう言うから、今の貧乏人の若者は初めから行かせねぇよ
実際居酒屋の客数なんて右肩下がりだろ
だが、行かなくても騒音などの迷惑点はあまり変わらんから、完全に無くなってもらわんとこっちが迷惑
362 ジャパニーズボブテイル(東京都):2013/06/23(日) 15:04:08.98 ID:LiHzAww80
川越の店は糞狭いぞw
デートには向かないよ、隣のババアの話がまる聞こえ
363 ライオン(北海道):2013/06/23(日) 15:04:37.61 ID:wKqCa8Fx0
>レストランで、有料の水と知らず注文して、お金を取られた女性。

これは酷いw
364 コドコド(dion軍):2013/06/23(日) 15:04:55.47 ID:DK6QFlW20
365 ブリティッシュショートヘア(関東・甲信越):2013/06/23(日) 15:06:21.17 ID:Irizn0oNO
おまえらが叩く行き遅れ女を主人公に仕立てた、
川越擁護記事にしか見えない
2ちゃんねらー馬鹿にすんじゃねえぞ?
366 バーミーズ(関東・東海):2013/06/23(日) 15:07:09.10 ID:+F0D2wCRO
>>347
コスパを意識するから高くてもっと良い店(笑)とか言い出すんだろw

川越の店より話題性のある店ってならまだしも
高くて良い店(笑)←この辺が正にコスパ貧乏人の発想
367 トラ(山口県):2013/06/23(日) 15:07:35.48 ID:BAqT6r9G0
>>364
下半分は猫か何かの餌?
368 ベンガルヤマネコ(愛知県):2013/06/23(日) 15:07:38.51 ID:wGpSyg+s0
>>316
不足額は近くにあったプロミスってどこで借りに行った

こんな悪質な商売しとる川越許せん!
369 ブリティッシュショートヘア(やわらか銀行):2013/06/23(日) 15:08:03.91 ID:anWnG2HO0
>>233
ライブハウスは一応理由があるからな
飲食店扱いじゃないとやっていけない
370 バーマン(東京都):2013/06/23(日) 15:08:23.94 ID:X6LqmTgR0
レストランで、例えばキウィジュースが突然飲みたくなったとして
キウィが出なくて「緑色のジュースが飲みたい」と言っても
店員はすぐ察してキウィジュースでしょうか?と言ってくれるわけ
で、「そうそう、で、サッパリしたいから何かミックスして欲しいんだけど」
と言うと、檸檬をミックスしたジュースを持って来てくれるのね。
客が何を望んでいるかを即座に察して、望み通りの商品を持って来る。
これが一流の店なのよ。わかる〜?
371 バーミーズ(関東・東海):2013/06/23(日) 15:08:59.58 ID:+F0D2wCRO
>>349
いやもう既にアメリカの貧乏層はアメリカの金持ち層にキレてるよ

でも貧乏人がキレたところでどうにもならんよね刑務所入るくらいならできるだろうが
372 ラガマフィン(東京都):2013/06/23(日) 15:09:04.22 ID:iYdKXFYi0
>>366
コスパの意味が解らないただの白痴なのか
ニュー即見ててまさかそんなことがあるなんてな、ふ
373 マンチカン(東日本):2013/06/23(日) 15:09:19.44 ID:l6WoLBoS0
そういえば何回か一緒に飲んだ女で、「お通しカットできますか?」とか毎回店でドヤ顔で聞く女がいたなぁ。
お通しってカットできるの知ってた?え、知らない?フフン、って感じに俺にアピールするようなドヤ顔で。
しかも店に入ると店員が来るまでに携帯必死にいじって毎回クーポンがあるかどうかチェック。

しかも、会計時、金は全く払おうとしないw
まるで「お通しカットやクーポンが女の役目だから、会計は男が払うべき」みたいな当然の顔で。
しょうがねえから全額払おうとすると、端数だけ払うねといい出し、6373円の373円を払うのかと思ったら、
なんと3円だった!73円ですらなくたった3円!

さすがに呆れた。
374 ラ・パーマ(宮城県):2013/06/23(日) 15:10:35.33 ID:LR2zTeMv0
どの水がうまいと思うかはいつも飲んでる水による
375 ヨーロッパヤマネコ(静岡県):2013/06/23(日) 15:10:47.44 ID:IO2Gn4AN0
>>371
今はそんなにキレてねぇよ、未来の為に動いてると思ってるから
約束が反故になったって事が解ればキレると思うが
376 ジャングルキャット(茸):2013/06/23(日) 15:11:20.66 ID:W2JTgpCq0
メンズ(笑)とか…きもい文章だな
377 トラ(山口県):2013/06/23(日) 15:11:32.36 ID:BAqT6r9G0
コスパも分からないじょうよわが居るのかよ
378 アメリカンワイヤーヘア(神奈川県):2013/06/23(日) 15:11:32.99 ID:cHL7ET09P
逆に気になるわ
379 バーマン(東京都):2013/06/23(日) 15:13:05.51 ID:X6LqmTgR0
618 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/06/21(金) 22:41:11.68 ID:5ctMJyNF0 [3/3]
トイレが男女兼用の高級レストラン?
ファミレスだって基本別々なのにww

テレビで見るとは大違いで…'10/09/23 ('10/08 訪問)
ttp://tabelog.com/tokyo/A1303/A130303/13008403/dtlrvwlst/2037490
【抜粋】
出された水も水道臭が強く飲めたものではなかったので、ミネラルウォーターを注文しました。
ドルチェのプリン、ババロア、チーズケーキもやはり二度とも同じもので、お菓子作りが好きな人なら
素人でも作れるだろうなぁと思えるような程度です。

川越シェフも初回は席に挨拶に来て、何度も「お味はいかがですか?」と廻って来て一緒に写真を撮ったりしてくれましたが、
二度目は挨拶には来ず、1時間ほど経った頃にはいつの間にか出かけてしまったようでした。
お金を払って食べに来ているお客様を残して店を離れる時にこそ挨拶に来るほうが普通なのでは?と思うのですが…

ホールスタッフもとにかく忙しそうにしていて、落ち着いて食べられる雰囲気ではありません。
スタッフを叱る声もまる聞こえだし…(狭い店だから大目に見てあげないと無理ですが)
席と席の間が非常に狭く、小さい声で話してもよその方の会話まですべて聞こえてしまうほど、相席に近い状態です。

トイレも一つなので、男女の別はありません。・・・・・・・・・・・

別のblogでも

>スタッフの方々の気配りは素晴らしかったです。
>トイレは一つしかありませんが、トイレ外で待たせる事をさせません。
>空きになるとスタッフの方が呼びに来るという…
ttp://ameblo.jp/nikoniko225/entry-11175503774.html
380 アメリカンワイヤーヘア(チベット自治区):2013/06/23(日) 15:13:17.76 ID:kYW/5fz8P
このスレの狙いは

・男女論争
・お通し論争
・メンズってなんだ


川越の詐欺問題をうやむやにしようとしているのではないか
381 ジャパニーズボブテイル(千葉県):2013/06/23(日) 15:14:04.78 ID:fZX5ODWn0
>>373
そういうのを捕まえて嫁にするといいんだぜ。
男友達ならグーパンする。
382 マンチカン(東日本):2013/06/23(日) 15:14:07.76 ID:l6WoLBoS0
>>361
お前が「この世から居酒屋がなくなれば解決」という極端な基地外論者なことはよくわかった。
383 バーミーズ(関東・東海):2013/06/23(日) 15:14:09.35 ID:+F0D2wCRO
>>359
ドレスコードがある店だろ
384 アメリカンワイヤーヘア(チベット自治区):2013/06/23(日) 15:15:36.21 ID:kYW/5fz8P
>>373
そういう時はおもむろにマジックテープの財布を取り出して
バリバリ・・・
385 ヨーロッパヤマネコ(静岡県):2013/06/23(日) 15:16:01.86 ID:IO2Gn4AN0
>>382
居酒屋だけでなく「居酒屋とお前らがなくなれば」ってのが重要なんだけどな
基地外、とかの発言をする揉め事の原因だから
386 ラガマフィン(東京都):2013/06/23(日) 15:16:29.38 ID:iYdKXFYi0
>>383
クッソタワロwww
もう無理すんなww
ドレスコード気にするとか普段どんな格好で女口説いてんだよwww
387 アメリカンワイヤーヘア(神奈川県):2013/06/23(日) 15:16:38.63 ID:cHL7ET09P
>>379
ぷーくすぷー
388 マンチカン(東日本):2013/06/23(日) 15:17:15.83 ID:l6WoLBoS0
>>385
さすがに釣りだよね?
389 バーミーズ(関東・東海):2013/06/23(日) 15:17:47.20 ID:+F0D2wCRO
>>375
もう既に決起集会とかやってるだろ
アレでキレてないなら次は暴動(犯罪)しかないのでは?
390 ジャングルキャット(茸):2013/06/23(日) 15:19:23.93 ID:W2JTgpCq0
>>380
詐欺問題ちゃそうなんだけど、いろんな店あるからねー

総合的な実力が無ければ淘汰されていくんじゃない?
391 ヨーロッパヤマネコ(静岡県):2013/06/23(日) 15:19:24.95 ID:IO2Gn4AN0
>>388>>389
なぜ、黒人系の大統領を出してまで時間稼ぎしてると思ってるんだよ
392 バーマン(東京都):2013/06/23(日) 15:20:19.17 ID:X6LqmTgR0
>>383
欧州系のリゾートホテルのディナーは
子供もジャケットにタイ着用のホテルがあるのね
普通、欧州は子連れでディナーはないから
子供達は自宅かリゾート先でマナーを学ぶの

でも日本はその様な場がないから、
なかなか馴染めない人が多いね
川越みたいに田舎から出てきた貧民は特に…
393 ターキッシュアンゴラ(WiMAX):2013/06/23(日) 15:21:33.17 ID:3YWEpszH0
>>20
じわじわきた
394 ラグドール(チベット自治区):2013/06/23(日) 15:21:38.58 ID:VrOwgKwE0
流石に印象操作の仕方が下手すぎてコメントに困る
395 バーミーズ(関東・東海):2013/06/23(日) 15:21:40.26 ID:+F0D2wCRO
>>386
お前が馬鹿過ぎて笑うわ
超高級店の定義に何で女関係あるんだ?
396 アビシニアン(愛知県):2013/06/23(日) 15:22:03.24 ID:IpVVfMCS0
どうしても「高級店に行きなれてない客が有料と知らずに頼んで、水の値段に文句言ってる」ことにしたいのはわかった
397 バーミーズ(関東・東海):2013/06/23(日) 15:23:18.36 ID:+F0D2wCRO
>>391
てかそれと川越関係なくね?

金持ちは貧乏人を見下し貧乏人がホームレスを見下す図は万国共通だろ
398 三毛(栃木県):2013/06/23(日) 15:24:12.77 ID:tWLg5seP0
いや本当にそういう人はこういう店きちゃいけないだろ
399 ラガマフィン(東京都):2013/06/23(日) 15:25:21.60 ID:iYdKXFYi0
>>395
そもそも定義を聞いてるんじゃなかったんだけどアスペなん?
超(笑)高級店(笑)って意識しておまえ自分で書いてあるけど、健忘症かなんかの病気なの?って聞いた一文なのだよね
忘れてたならすごく恥ずかしいよねぇ
いつも高級店と大衆店、自分は行くことのない超高級店に分類して闘ってるのが良く解りますよ
400 ボルネオヤマネコ(大阪府):2013/06/23(日) 15:25:26.77 ID:Np2v6vvJ0
>>21
その通しってさ、その日のメニューに関連した物なの?
何も考えずに金取るためだけに出してるんじゃねーの?
401 セルカークレックス(関東・甲信越):2013/06/23(日) 15:25:40.70 ID:IA7FiYfc0
飲み屋に入って、お通しの凝っている店、旨い店は外れ無し。
402 バーミーズ(関東・東海):2013/06/23(日) 15:25:44.22 ID:+F0D2wCRO
>>392
川越はだからイタリアンなんだろうな
フレンチ向きの人間ではない
厨房でも煩いし

むしろフレンチの店に川越シェフいたら絶対行かないw
403 ヨーロッパヤマネコ(静岡県):2013/06/23(日) 15:26:30.95 ID:IO2Gn4AN0
>>397
アホか
政府の許可で独占的放送権を有し、利権管理が出来るマスコミ関係者ってのを何だと思ってんだよ
わかってて誤魔化す意味はねぇよ
404 アビシニアン(石川県):2013/06/23(日) 15:27:02.66 ID:6pzvQ9yD0
>>126
元々のレビューの意味を理解できてない川越が低所得者は店来るな的な発言したからじゃね?
405 ノルウェージャンフォレストキャット (関東・甲信越):2013/06/23(日) 15:27:04.27 ID:Pk1PnPOwO
こんなチャラいトコ行かなくとも、東京ならもっと同じ価格帯でいい感じのトコあるだろ…

店の格やお通しではなく、問題なのは水の無断売りつけだろ。
406 バーミーズ(関東・東海):2013/06/23(日) 15:28:21.95 ID:+F0D2wCRO
>>399
お前が貧乏人だって事は理解できたからもう十分だよw
407 ターキッシュアンゴラ(静岡県):2013/06/23(日) 15:28:22.34 ID:QLMEkW7f0
貧乏人は食いくるななんていう料理人は料理人とは認めない。王族
のシェフでもやっとけ
408 エキゾチックショートヘア(大阪府):2013/06/23(日) 15:29:57.73 ID:tihuC4gX0
高級店なら水も料理の代金に含めとけよと
409 ラガマフィン(東京都):2013/06/23(日) 15:30:32.20 ID:iYdKXFYi0
>>406
あらあら
そういうことにしといあげますか
あまりここで醜態晒させるのも可哀想になってきたしね
でもよく自分の書き込み見返してみなさいね
相当面白い矛盾と馬鹿っぽい発言の数々が発見できると思いますよ
410 バーミーズ(関東・東海):2013/06/23(日) 15:31:28.65 ID:+F0D2wCRO
>>403
それと貧乏人関係なくね?
貧乏人が貧乏人である事にコンプレックス持ち過ぎなんだよ

貧乏人は2ちゃんしてる暇あったら起業を考えた方が良いんじゃないか?
それしか貧乏脱却する道なくね?
411 バーマン(関東・甲信越):2013/06/23(日) 15:33:31.85 ID:ktHArp7yO
工作会社にお金払って工作してもらってるの?
412 ヨーロッパヤマネコ(静岡県):2013/06/23(日) 15:35:14.17 ID:IO2Gn4AN0
>>410
アホか
コイツが情報統制しようとしたのは全貧乏人だ
全員が努力しても、貧乏というのが相対的価値である以上、大多数の者は貧乏人であり続けるに決まってるだろ
そんな事が解らないアホは殆どいない
413 バーミーズ(関東・東海):2013/06/23(日) 15:38:49.80 ID:+F0D2wCRO
>>412
努力しないでリーマンなんかやってるから貧乏なんだよ

川越ですらたった店1軒から貧乏人を見下すまでに成り上がったんだぞ

それ以下って事は努力してないも同然だわ
414 ヨーロッパオオヤマネコ(東京都):2013/06/23(日) 15:38:50.94 ID:53Yvvr6n0
そもそもこいつの店は行く前から高級店だと分かるような店なのか?
415 ピクシーボブ(九州地方):2013/06/23(日) 15:39:00.73 ID:wje2eyiDO
高級店でもないのに300円取られる和民のお湯
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/drunk/1330526782/795
416 ヨーロッパヤマネコ(静岡県):2013/06/23(日) 15:40:04.09 ID:IO2Gn4AN0
>>413
だったら川越やお前をオレ達以下にして、オレ達のほうが見下すしかない
417 ターキッシュバン(東京都):2013/06/23(日) 15:40:22.19 ID:rfNq25WE0
>>402
タツヤ・カワゴエはイタリアンじゃないよ
イタリアでフルコース料理食べまくりしていたけど
食べログにあるような料理なんて見たことがない

しかも川越って、カルボナーラに生クリームやティラミス入れるって言うじゃない?
ありえないわ
418 ソマリ(栃木県):2013/06/23(日) 15:40:23.65 ID:ztFRphwW0
「頼んでないのに金取られた」が「金がかかると知らずに頼んだ」に書きかえられてるじゃねえかw
マスコミはこうやっていつも嘘を事実に変えてきたんだね
事実と違うこと書いても謝罪ひとつしないし、無責任な報道ばかりして責任を負わないところが気持ち悪いわ
419 バーミーズ(関東・東海):2013/06/23(日) 15:43:27.90 ID:+F0D2wCRO
>>414
代官山のイタリアンで察し
アラカルト無い時点でワンマン店なのも察し
420 ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府):2013/06/23(日) 15:44:09.42 ID:M4/PpBSb0
どうせ味なんて分からないんだろ
421 ターキッシュアンゴラ(静岡県):2013/06/23(日) 15:44:40.01 ID:QLMEkW7f0
これで800円はねーわwwwって言われてる時点で川越の負け
プロの料理人ならそういった文句はないはず
422 アメリカンワイヤーヘア(新疆ウイグル自治区):2013/06/23(日) 15:45:13.48 ID:par+2LNjP
>>404
あのレビューが切っ掛けかどうかはわからんが今は水の代金をコース料金に含めるようにしたわけだし
おかしな事をやっていたという認識自体はあるでしょ

コース料理を頼んだ一見の客に「無言」で有料の水置いていくのは誰でも擁護出来ないけど
年収からめた格差論にしてしまえば一緒になって自分より下を叩きたい人の心をくすぐるだけだけでアホがいくらでも擁護してくれる
423 バーミーズ(関東・東海):2013/06/23(日) 15:45:20.16 ID:+F0D2wCRO
>>416
頑張れ、応援してるよ

>>417
ああ創作イタリアンだな
確か本人もそう言ってた
和のものと合わせたりしてるし
424 マレーヤマネコ(茸):2013/06/23(日) 15:51:15.05 ID:hbkWpQow0
こういう馬鹿が料理出てくる度に写メとって評論家気取りでブログとか食べログにうpすんだろ?
死んで
425 ヨーロッパヤマネコ(静岡県):2013/06/23(日) 15:51:44.13 ID:IO2Gn4AN0
>>423
以上の理由で、セレブや大物からどんな批判をされようが結果的に足を引っ張る事だけしか出来んが
それがオレの実力の全てだから
426 キジトラ(東京都):2013/06/23(日) 15:54:29.51 ID:af2NC94d0
三ツ星と名のつくレストランは結構行っていると思います。
チャージを取るお店はある。
800円をチャージ(イタリアンなら大体席代、パン代とメニューに記されている)として取られるのは、
何の問題でもなかった。
ただ、何も言わずに、ドリンク価格も時価で(寿司屋か!?笑)、このお金の取り方をした事がスマートではないし、
やってはいけないことだと。
800円の水代も別に一流店では普通だと知ってます。
ボトルで提供されましたし。(一滴も、一滴も飲んでないけど?!
http://megalodon.jp/2013-0615-1355-17/u.tabelog.com/000790130/r/rvwdtl/3240261/

>このお金の取り方をした事がスマートではないし、
>このお金の取り方をした事がスマートではないし、
>スマートではないし、
>スマートではないし、

とくダネ!スタジオコメ付きフルバージョン
http://www.youtube.com/watch?v=qRFeP18y_qY
書き起こしより
http://www.kimasoku.com/archives/7180395.html
時と場合によっては
その、スマートに・・
例えば・・・ゲストの方、ホストの方
スマートに、お食事、
スマートに、お食事をしていただいて※(大切なことなのか「スマートに、お食事」を2回繰り返した)
スマートにお帰りいただくためにも
あえて、あの〜・・・ お値段とか、あの〜・・・お会計を
あの〜・・(伏せる)暗黙のルールが、たまにある時があるんですね。
427 シャム(広島県):2013/06/23(日) 15:55:24.12 ID:6Ph/y6xv0
まあでも実際、高級店の水の価格をオマエラ知ってたの?
正直に言ってみな?


俺は知らなかった
お茶やビールで800円くらいかなの認識だった
428 ベンガル(東日本):2013/06/23(日) 15:56:50.65 ID:E9GZBorqO
高級な店に連れて行ってもらったら
全部男おごりで金額も気にしてないってことか
ならなんで自腹で高級な店行くの?
429 ラガマフィン(大阪府):2013/06/23(日) 15:57:25.79 ID:LGUSAPPT0
女はやはりキモいな、関わらないようにしよう
430 ツシマヤマネコ(内モンゴル自治区):2013/06/23(日) 16:03:29.24 ID:i/1QIMACO
>>427
もちろん知ってる。大体レストランでは食前酒でシャンパーニュを頼んでワインを頼むとき同時に水も頼んでる。あればシャテルドン頼む。
431 バーミーズ(関東・東海):2013/06/23(日) 16:03:48.64 ID:+F0D2wCRO
>>425
そうだな
それが貧乏人の限界だよな
頑張って稼げよ
432 オシキャット(庭):2013/06/23(日) 16:03:57.60 ID:a5er861l0
※38歳は女子ではありません
433 アメリカンワイヤーヘア(新疆ウイグル自治区):2013/06/23(日) 16:07:58.32 ID:par+2LNjP
>>427
びっくりするような高級店でなくともメニューにミネラルウォーターってのがある店は結構あるだろ
メニューに載ってれば安くても300円ぐらいにはなるだろ
川越の店は2人分で800円だからそんな高くもない
434 ジャングルキャット(茸):2013/06/23(日) 16:09:23.08 ID:W2JTgpCq0
食べものやで写真ばかりとってる人まじ変なんじゃないかと思うわ
435 コドコド(奈良県):2013/06/23(日) 16:14:18.76 ID:ooXPRuh10
旨い物 いい物食って
オシャレな店内で質の高い従業員のサービスうけて
価格だけ安いものを求める乞食は
何を考えてるんだ?
436 ノルウェージャンフォレストキャット (関東・甲信越):2013/06/23(日) 16:14:43.11 ID:FdewPsWeO
川越に店で出してる水と同じ硬度のタダの水できき水をやらせればいいよ!!
10回中10回正解出来たら不問にしてやれ
437 ヤマネコ(東京都):2013/06/23(日) 16:22:22.02 ID:sQhZPq2X0
自分達の会社は業界だけの常識で経費上乗せしてるのに、1人400円で叩くのかよ。海外旅行でもチップ払うぞ。じゃあ海外旅行辞めるのか?辞めないだろ。 彼氏のおごりの食事でも騒ぐ?騒がないだろ。選挙行かない奴が政治に文句や不満たれるのと一緒だなw
438 スノーシュー(東京都):2013/06/23(日) 16:22:53.24 ID:0NPoSFHyP
なんか、必死な貧乏人がいるなw
439 リビアヤマネコ(アメリカ合衆国):2013/06/23(日) 16:36:06.54 ID:zQKkO6o70!
お通し断ってるな
エコの関係でマイお通し持って行ってるから
440 ジャガランディ(関西地方):2013/06/23(日) 16:37:08.60 ID:GhqXXTyv0
三十路の売れ残りには残飯出しときゃいいんだよ
441 ヨーロッパヤマネコ(静岡県):2013/06/23(日) 16:40:26.32 ID:IO2Gn4AN0
>>439
アメリカにもお通しとかあるの?
442 アメリカンワイヤーヘア(やわらか銀行):2013/06/23(日) 16:41:40.88 ID:PHCYSvbHP
.


お通し断る客には
タン、ツバ、小便しずく、ホコり、雑巾汁とか全部入り。
100%腹痛下痢だが一部の客だけなので店は何とも無い。
外食で店に逆らってしかも食うという壮絶な矛盾。
頭大丈夫か貧乏人。
443 スノーシュー(やわらか銀行):2013/06/23(日) 16:42:19.88 ID:LWMxXLlkP
2ちゃんねらーとバカスィーツの意見が一致した珍しい例
川越という共通の敵の存在は大きい
444 ハイイロネコ(dion軍):2013/06/23(日) 16:43:50.52 ID:T9K5jWUT0
読んでて恥ずかしくなるな
445 アビシニアン(徳島県):2013/06/23(日) 16:45:59.98 ID:ZFy7hZGl0
なんか川越は下品だが川越を激しく批判してる奴はもっと下品なんだよな
ある程度金と節度があったらそういうものなんだと受け入れるしサービスと味と金額が見合ってなかったら二度と行かねーよカマ野郎と思うくらい

詐欺だボッタクリだと叫ぶ奴は背伸びしてカウンター喰らった貧乏人と有名人叩きたい暇人としか思えん
446 シャム(奈良県):2013/06/23(日) 16:46:17.19 ID:yrTxh4r/0
牛丼屋で突然水代を請求されたらどうする?しかも自販機の水よりめっちゃ高く
447 白黒(神奈川県):2013/06/23(日) 16:46:29.55 ID:qBOhraeu0
電通が持ち上げるのは偽者だけ
448 ラガマフィン(大阪府):2013/06/23(日) 16:47:24.74 ID:Irizn0oN0
頼んでもないものもってきて料金請求て違法だろ
449 アメリカンワイヤーヘア(鹿児島県):2013/06/23(日) 16:48:15.35 ID:2/km+VTlP
ていうかお通しくらいメンズwにおごってもらえよ
450 シャム(奈良県):2013/06/23(日) 16:49:09.89 ID:yrTxh4r/0
民法上では契約していない場合は支払いの義務はなくなる
(口頭上の注文は契約になる)

飲んで(食べて)なければ払う必要はないんだよ
451 アビシニアン(徳島県):2013/06/23(日) 16:50:54.58 ID:ZFy7hZGl0
>>448
席料みたいなもんだろ
そこで帰る権利あるから違法じゃない
452 ジャガーネコ(チベット自治区):2013/06/23(日) 16:50:57.07 ID:Q4nhWYMi0
>>48
お客様一名様でしたが?
453 シャム(奈良県):2013/06/23(日) 16:52:33.45 ID:yrTxh4r/0
>>451
じゃあ最初から席料を取れよって話だろ
454 ブリティッシュショートヘア(東京都):2013/06/23(日) 16:52:55.77 ID:l13aIA250
「女性はメンズにいい店に連れて行ってもらうことが多いから年収に関係なく、高級店に慣れていることもある。
年収が1,000万円のメンズよりも舌が肥えている低収入女子もたくさんいる。」(27歳・マスコミ)

「年収に関係なく、女性は味やサービスに敏感。メンズはともかく女性に対して年収を言うのはおかしい。」(32歳・広告代理店) 「年収に関してはメンズ限定で書くべき。」(34歳・IT)


このあたりは川越陣営が仕掛けた、批判側をゴミクズに見せる作戦にしか見えない
相当優秀なネットブレーンが川越陣営にいるな・・・
455 エキゾチックショートヘア(茨城県):2013/06/23(日) 16:53:33.45 ID:t3IY67dl0
大体居酒屋なんて死ぬほど飲み食いしたってお会計の時これっぽっち?
ってビックリするくらい安いのにお通し位でガタガタ言うなよ
皆高級居酒屋とか行ってるの?
456 黒(埼玉県):2013/06/23(日) 16:54:23.85 ID:y/crgrAD0
お通し料すら払いたくない奴は居酒屋価格の料理には内心発狂状態で食ってるの?
457 シャム(奈良県):2013/06/23(日) 16:55:00.23 ID:yrTxh4r/0
だいたいサービス料を10%も取って、席料も取るのか、すごいね
ありがとうございましたの一言もないのになんのサービスなのかと

このサービス料はなんのサービスなんだ?
458 アフリカゴールデンキャット(千葉県):2013/06/23(日) 16:55:00.55 ID:5drOI9wo0
女って手づかみで食べる物が好きだよね
高級店の味なんか分からないよ、どうせヴィトンとかドンキで買った財布使ってる女だろ?
459 アビシニアン(徳島県):2013/06/23(日) 16:56:20.39 ID:ZFy7hZGl0
>>453
んなもん俺に言われてもしらんがな
ただ裁判起こしたところでそう取られて終わりでしょ

あとお前はちょっと外に出て一日5万くらい使ってみろ
ケチが染み付いて了見が狭くなってる
460 アメリカンカール(愛知県):2013/06/23(日) 16:56:37.21 ID:XSJFubsJ0
机上で想像した馬鹿女で川越擁護誘発記事って感じだな
461 スミロドン(東京都):2013/06/23(日) 16:57:24.70 ID:/O0fBi4D0
メンス限定のお店
462 シャム(奈良県):2013/06/23(日) 16:58:13.94 ID:yrTxh4r/0
>>459
勝手に席料だと言い出したのはお前じゃん
この店はサービス料を取ってるんだから
それが席料だといえるんじゃないか?

このサービス料は何のサービスなんだ?
463 黒トラ(東京都):2013/06/23(日) 16:58:39.48 ID:hasTRASS0
>>1
メンズって叶姉妹以外にも言う奴いるのかw
464 パンパスネコ(西日本):2013/06/23(日) 16:58:41.63 ID:sGhwWlsB0
飲食店業界の工作員の反撃がひどいね
465 アメリカンワイヤーヘア(愛知県):2013/06/23(日) 16:59:28.58 ID:It4QB1T40
>>427 高級なホテルの冷蔵庫、市販ポ○リやコー○の缶が1500円って世界があるの知った20代、自分には無理、居心地悪かった
経験つんで、そういう場所の方が慣れて居心地よくなったと思ったら、そこにいれる稼ぎがなくなったw

お店や人を思いやって使うお金の使い方もあるって学んだよ
お金を使う事は悪い事じゃないめぐりまわすって考えもあるんだって
高い安いとか他人のつけた価値観に振り回されないように、自分軸を持つって大事

彼女はお金取られたって事だけが料理の味や食事の相手との楽しい時間より印象に残ってしまって、
淋しいお金の使い方になってしまったね
こうあるべきって自分の作った価値観にしばられすぎて、自分を傷つけてる印象です
川越さんにいたっては、気持ちわかるけど、そこ張り合ってどうするって感じです
466 アメリカンワイヤーヘア(鹿児島県):2013/06/23(日) 16:59:39.34 ID:2/km+VTlP
「年収に関してはメンズ限定で書くべき。」(34歳・IT)
値段の文句に関してはメンズ限定にするべき
467 アメリカンワイヤーヘア(千葉県):2013/06/23(日) 16:59:47.13 ID:6QNEkBVYP
468 白黒(神奈川県):2013/06/23(日) 17:00:22.41 ID:qBOhraeu0
居酒屋も一等地にあるのは料理がしょぼいことよくあるよ
価値があると思うかはその人次第
469 ぬこ(北陸地方):2013/06/23(日) 17:00:27.82 ID:UynF/9Ju0
擁護してる雑誌だのマスゴミだのスレだのどうしてそろってキムチ臭いの?(´・ω・`)
470 アメリカンカール(愛知県):2013/06/23(日) 17:01:23.98 ID:XSJFubsJ0
>>459
まあ川越が批判されるのはしょうがないでしょ

勝手につがれて銘柄の説明もない水の料金を請求されたことに対する不満レビューに
年収400万の客には店の苦労なんてわからんだろいい水なんだもんという愚痴。
さらに謝罪も「一般層のお客様っていいたかった^^;」というズレたもの

これだけ突っ込みどころがあれば貧乏金持ち関係なくここじゃ叩かれるものだよ
というか1日5万といわず1食5万の店にいってみろ
水の銘柄リストくらいもってきてくれるもんだから
盛り付けも酷いし川越の高級店自称のおかしさがよくわかるよ
471 シンガプーラ(芋):2013/06/23(日) 17:01:29.47 ID:aZFdSI/B0
誰も彼もがメンズって書いてる時点で、この記事は信用できない。
472 ジャパニーズボブテイル(東京都):2013/06/23(日) 17:01:56.25 ID:LiHzAww80
>>465
元のレビュー見てこいよ

料理が糞マズで店員が香水臭くて
不満がどんどん積もってるところに、無断で出されたアクア800で怒り爆発しただけだw
473 アメリカンワイヤーヘア(愛知県):2013/06/23(日) 17:02:25.01 ID:It4QB1T40
>>427ごめん2500円だた
474 ノルウェージャンフォレストキャット (関東・甲信越):2013/06/23(日) 17:02:36.75 ID:FdewPsWeO
>>439
何も出なくてもチップを払わないといけない!!
まぁ払わなくても大丈夫だけどね
かなり店員が不機嫌になる
475 ピクシーボブ(東京都):2013/06/23(日) 17:03:14.65 ID:LFUtOOeO0
まあたしかに女性の価値は年収でベンチマークできないよね
男は馬車馬のように働いてやっとこそ存在価値を維持できる
476 アメリカンワイヤーヘア(東京都):2013/06/23(日) 17:03:42.70 ID:kTiUeURnP
女性に年収は関係ないとかイラっとくるな
いい女性はいい年収あるだろ。男から貰ったプレゼントとかの値段含めて
477 スミロドン(東京都):2013/06/23(日) 17:04:30.72 ID:XSjbp/Ir0
>>465
>高級なホテルの冷蔵庫

( ´,_ゝ`)プッ 語るに落ちるw
冷蔵庫のある高級ホテルってどこか名前言ってみw
高級ホテルは部屋に冷蔵庫なんかないよw
食べ物や飲み物はチップ払ってホテル従業員に持ってこさせるのが常識
478 シンガプーラ(芋):2013/06/23(日) 17:04:43.88 ID:aZFdSI/B0
>>66
じゃACQUA PANNAの事じゃないかな。
私の行く店も上の頼むと明細にアクアって出る。
479 コラット(兵庫県):2013/06/23(日) 17:05:33.92 ID:K9AGX/Dl0
メンズってなに?
480 アビシニアン(徳島県):2013/06/23(日) 17:05:59.14 ID:ZFy7hZGl0
>>462
ん?俺はスレタイのお通しの話してんだけど
あと勝手に有料の水出そうがサービス料取ろうが店の勝手じゃね
ボッタクリバーだと後から違う金額請求したりするからダメだけどその店選んでその店で飲み食いしたのは自分なわけだし

>>470
いや川越はマジでアホだと思ってるよ
でもそんなアホがやってる店選んだ責任もあると思うんだ俺は
481 シャム(奈良県):2013/06/23(日) 17:06:02.44 ID:yrTxh4r/0
>>465
調べれば調べるほどこの店相当評判が悪いぞ
川越自体、まともな修行もしていないじゃないか
482 コラット(兵庫県):2013/06/23(日) 17:06:40.88 ID:K9AGX/Dl0
>>477
それはどこのホテル?冷蔵庫が無いホテルなんて知らない
オレはそんなホテル行きたくない
483 ラガマフィン(東京都):2013/06/23(日) 17:06:58.12 ID:iYdKXFYi0
>>473
冷蔵庫のポカリが2500円って
もう少し真面目にネタ考えろよ
484 スフィンクス(大阪府):2013/06/23(日) 17:07:27.61 ID:OnSXXMJi0
舌が肥えてても自分では作らないメシマズ女が多いわけだ
485 ボンベイ(dion軍):2013/06/23(日) 17:07:28.89 ID:i12lu7Cj0
川越がちゃんと謝らないからこんなことに
炎上する奴っていつもこのパターン
486 アメリカンワイヤーヘア(鹿児島県):2013/06/23(日) 17:08:36.65 ID:2/km+VTlP
貧乏人ですまんのだが缶コーラが1500円で置いてある高級ホテルって周りの土地全部買い取って自販機置かせないようにでもしてるの?
487 シンガプーラ(芋):2013/06/23(日) 17:08:55.37 ID:aZFdSI/B0
>>465
ホテルの話に直せば、今回の話は
貴方は飲むつもりはなかったのに、ホテル従業員が来て勝手に冷蔵庫から水を出して開封してしまった。
あなたは水を飲まなかったが、会計時に水代も加算されていた。
488 アメリカンワイヤーヘア(dion軍):2013/06/23(日) 17:09:12.18 ID:SPmpK5+RP
>>12
30歳以上なところが、なんとも哀愁だな。
489 アメリカンワイヤーヘア(愛知県):2013/06/23(日) 17:09:32.61 ID:It4QB1T40
>>477そうそうそうルームサービスだよw

冷蔵庫はあったんだ 中は空だけど
490 スナネコ(東日本):2013/06/23(日) 17:09:47.97 ID:Yeu7/D/H0
そもそも、いかに高く売るかがコンテンツの店に文句いうのはおかしい
491 ノルウェージャンフォレストキャット (関東・甲信越):2013/06/23(日) 17:12:03.70 ID:FdewPsWeO
値段を明記してないから川越が悪いだろ
492 ジャパニーズボブテイル(東京都):2013/06/23(日) 17:12:52.59 ID:LiHzAww80
>>486
缶コーラだとせいぜい500〜600円じゃね?高くて800円くらいかと
ポカリはホテルであんまり見たことない、ってか海外では絶対に置いてないし
493 キジトラ(長野県):2013/06/23(日) 17:13:18.08 ID:g1GVSZil0
http://ototake.com/mail/307/
玄関入って2行で死亡

カイダンガー
494 シャム(奈良県):2013/06/23(日) 17:13:25.69 ID:yrTxh4r/0
>>485
あんな終始笑いながらの謝罪と言い訳を見たら
しないほうがマシだよな

しかも水代に至っては言い訳にもなっていない
だんだん声が小さくなって暗黙のルールみたいなもので〜その〜あの〜って
説明もできていなかった
495 ジャパニーズボブテイル(東京都):2013/06/23(日) 17:13:57.05 ID:HBB56qQF0
女を甘やかしすぎた
496 ジャガー(岡山県):2013/06/23(日) 17:14:03.68 ID:ABcpkZ7D0
叩いてる奴はどうかと思うけど
結局、勝手に出した水で800円取ったっていうのは事実なんだろ?
レビューで事実書かれてなんで川越はキレたの?
497 マレーヤマネコ(東京都):2013/06/23(日) 17:14:30.76 ID:CNogweAz0
他人の金で飯喰ってイチャモンつけるのか
こういう人間が親になるとモンペになったりするんだろうな
498 ジャパニーズボブテイル(東京都):2013/06/23(日) 17:14:50.74 ID:HBB56qQF0
>>492
インドネシアでポカリ売ってるけど嘘つきだなお前
499 アメリカンボブテイル(東京都):2013/06/23(日) 17:15:11.10 ID:+PItaOWY0
>>477
ホテルニューオータニとウェスティンホテル泊まったが冷蔵庫ついてるんだが・・・
どこのこと?海外?
500 シャム(奈良県):2013/06/23(日) 17:15:42.33 ID:yrTxh4r/0
メニューに水代は載ってるのか?おそらく載せてないんだろうな
載せてたら「注文してませんが?」と断られるから
501 アンデスネコ(庭):2013/06/23(日) 17:16:09.05 ID:zDbBGo0q0
川越のやり方には賛同出来ないがこの女どもも糞だと思う…

そもそも水800円とかで金取るなら
テーブルチャージみたいなので1000円取るとかにすれば良いと思う…若しくは、コース料金にこっそり加付する…とか
水の単価が800円ってんじゃぼったくられ感がやっぱ否めないと思う…特に日本人なら
502 ラガマフィン(東京都):2013/06/23(日) 17:16:36.51 ID:iYdKXFYi0
>>499
冷蔵庫というか、ミニバーは基本的にどこの高級ホテル行っても付いてるよ
スイートにも付いてる
503 斑(福島県):2013/06/23(日) 17:16:54.82 ID:w+pMqA3D0
何があったの?
504 サイベリアン(東京都):2013/06/23(日) 17:17:43.89 ID:vSBF0CEw0
明記はすべき、当たり前
505 アメリカンボブテイル(東京都):2013/06/23(日) 17:17:54.03 ID:+PItaOWY0
>>502
それは知ってるよ
知ったかぶりの>>477を煽ってるだけ
506 ベンガルヤマネコ(東京都):2013/06/23(日) 17:18:16.56 ID:b0HgaFnh0
メニューとか明記とか以前に
頼んでもいないのに持って来るんだから
どうしようもない
507 イエネコ(茸):2013/06/23(日) 17:19:04.89 ID:6HAyhUCp0
「女性はメンズにいい店に連れて行ってもらうことが多いから年収に関係なく、高級店に慣れていることもある。
年収が1,000万円のメンズよりも舌が肥えている低収入女子もたくさんいる。」(27歳・マスコミ)

「年収に関係なく、女性は味やサービスに敏感。メンズはともかく女性に対して年収を言うのはおかしい。」(32歳・広告代理店) 「年収に関してはメンズ限定で書くべき。」(34歳・IT)


バカな事書いてるって多分一生分からんだろうな
508 ジャパニーズボブテイル(東京都):2013/06/23(日) 17:19:11.93 ID:LiHzAww80
>>498
ああごめん、イタリアンだから欧米しか考えてなかったよ
509 シンガプーラ(芋):2013/06/23(日) 17:19:19.00 ID:aZFdSI/B0
>>502
だよね。
スイートのミニキッチンで水割り作れないとか嫌だわ。
一々ルームサービスなんて呼びたくない。
510 ジャパニーズボブテイル(東京都):2013/06/23(日) 17:19:57.85 ID:LiHzAww80
>>498
というか、インドネシアの高級ホテルではポカリが冷蔵庫に入ってるのか?
511 ラガマフィン(東京都):2013/06/23(日) 17:21:07.41 ID:iYdKXFYi0
それでも冷蔵庫の、ルームサービスでもいいけど2,500円のポカリは知らないねぇ
フレッシュジュースなら余裕であり得るけどねぇ
512 スミロドン(東京都):2013/06/23(日) 17:21:10.59 ID:/O0fBi4D0
>>472
アクア800を際立たせて、接客や川越自身の問題点の隠蔽工作に奔走してるよね(´・ω・`)
アクア800さんはトカゲの尻尾きりの係長さんのようなものだね、アクア800さんは中間管理職だよ(´・ω・`)
513 ボンベイ(dion軍):2013/06/23(日) 17:22:00.36 ID:i12lu7Cj0
お通しも業界ルールでなあなあでやってきたんだろうけど
悪用されたんだし法整備されると思うな
恨むなら川越を恨めとしか言えんわ
514 シャム(奈良県):2013/06/23(日) 17:23:38.02 ID:yrTxh4r/0
>>501
この女どものおかげで居酒屋チェーン店は明朗会計になったとか説があるぞ
男しかいなかった居酒屋に女が行くようになり出して、頼んでもいないお通しで揉めるから
お通しを取らない店が増えたとか
515 ラガマフィン(東京都):2013/06/23(日) 17:23:58.81 ID:iYdKXFYi0
>>509
はげど
それにルームサービスは気使うしね、会話的な意味で
バトラーサービスとか使ったこともないわww
516 ジャパニーズボブテイル(東京都):2013/06/23(日) 17:25:26.78 ID:LiHzAww80
なんでルームサービスで気を使うのかよくわからん
海外ならチップは払うけど
517 ベンガルヤマネコ(東京都):2013/06/23(日) 17:26:01.40 ID:b0HgaFnh0
>>516
家に家政婦もいない貧乏人だからじゃ?
518 ラガマフィン(東京都):2013/06/23(日) 17:27:28.10 ID:iYdKXFYi0
盲人共、よくレスを読みたまえ
それに顔覚えられたりもしたくないしねぇ
519 ジャパニーズボブテイル(東京都):2013/06/23(日) 17:28:45.85 ID:LiHzAww80
>>518
>それに顔覚えられたりもしたくないしねぇ

よっぽど後ろめたいことでもしてるのか
よくわからんなあ
520 スコティッシュフォールド(熊本県):2013/06/23(日) 17:28:49.95 ID:jIEfe0DI0
お通しは許すけど
水は許せない
521 スナドリネコ(西日本):2013/06/23(日) 17:28:59.76 ID:4GC0vLXU0
× 貧乏人は店に来るな
○ 来てもいいけどどうなっても知らんぞ
522 ラガマフィン(東京都):2013/06/23(日) 17:29:05.09 ID:iYdKXFYi0
>>519
ワロタ
523 スノーシュー(チベット自治区):2013/06/23(日) 17:30:05.53 ID:7WWGFHn40
>>501
この手の馬鹿女は
「じゃ席取らないでテイクアウトにするわ」
とか言いだすぞ。
524 オシキャット(dion軍):2013/06/23(日) 17:30:21.74 ID:gNejFLzT0
お通しごときでガタガタいうやつが川越の店レベルのとこに行くことなんてないから無問題
525 アメリカンワイヤーヘア(鹿児島県):2013/06/23(日) 17:31:57.56 ID:2/km+VTlP
今お通しごときでガタガタ言ってるやつらのほうが川越の店には行くと思うけどな
526 ベンガルヤマネコ(関西・東海):2013/06/23(日) 17:32:35.90 ID:W1bQVERSO
定着した居酒屋のお通しと寝耳に水なレストランの水強制サービスはそもそも違うだろ、と
せめて席代とかならまだありだったわ
527 白黒(神奈川県):2013/06/23(日) 17:33:04.91 ID:qBOhraeu0
テレビ見てる層なんてほとんどワープアだろ
528 アメリカンワイヤーヘア(新疆ウイグル自治区):2013/06/23(日) 17:36:51.76 ID:par+2LNjP
>>453
席料は10%取ってる
529 サバトラ(岡山県):2013/06/23(日) 17:37:06.75 ID:ef8DARoC0
嫌なら行くなよ、サイゼリアなり笑笑でも行ってろ
530 アメリカンワイヤーヘア(チベット自治区):2013/06/23(日) 17:37:09.24 ID:kYW/5fz8P
吉野家とかお茶ですらタダなのにな
お代わりしてもタダなのに
531 ボンベイ(愛媛県):2013/06/23(日) 17:38:03.60 ID:i+Z+rJ2E0
ミネラルウォーターのガスありとなしどっちにしましょ?とか聞かれたら金かかるとわかりやすかったかもな。
532 スノーシュー(SB-iPhone):2013/06/23(日) 17:40:39.35 ID:dSELuhDli
>>1
水を勝手に出して当たり前に金とるのが常識になればお前のいうことも正しいんだろうな
533 アメリカンワイヤーヘア(東京都):2013/06/23(日) 17:40:41.22 ID:24kBPKHwP
女性で年収300〜400万以下を省いたら殆ど誰もいけなくなるよな
川越は女は来るなと言ってるわけだ
534 シンガプーラ(芋):2013/06/23(日) 17:43:20.06 ID:aZFdSI/B0
>>519
顔覚えられたくないって気持ち、わかるよ。
「いつもありがとうございます」って言われると、なんか恥ずかしくてしばらくその店行きたくなくなるんだ。
何も悪いことしてないんだけど、なんなんだろうな。
535 シンガプーラ(芋):2013/06/23(日) 17:46:00.24 ID:aZFdSI/B0
スレと無関係だけど、常連だけに異様にサービスする店も嫌だ。
見るのもされるのも嫌なんだよ。
店としては常連を大事にするのは当たり前だってわかるけど、その過剰なサービスされる常連の一人になりたくない。
多客の前で「いつもありがとうございます」って言われるのも、だから嫌だ。
536 マレーヤマネコ(西日本):2013/06/23(日) 17:46:10.92 ID:pbYvLRHvO
>>1
38歳を女子とは言わない

以上
537 コドコド(内モンゴル自治区):2013/06/23(日) 17:47:32.05 ID:i9oGrCGcO
数百円の水代も惜しむようなドケチは外食なんてするなよ
538 アジアゴールデンキャット(神奈川県):2013/06/23(日) 17:48:30.77 ID:+uUyagup0
お通し断る人は昔からいるしな
おっさんでも断る人は断るし
539 チーター(WiMAX):2013/06/23(日) 17:49:16.93 ID:LDEa57D/0
>>3
店のルールの前に日本で商売するなら
日本の法律守ろうぜ
540 アメリカンワイヤーヘア(家):2013/06/23(日) 17:50:40.83 ID:Wl5JpsmsP
川越の店って客単価7000円程度だし
友里征耶にフレンチ初心者御用達と言い切られてたな
店に来る客は年収300万のまさにそういう層の女じゃん
541 リビアヤマネコ(東京都):2013/06/23(日) 17:52:51.91 ID:jGBIEZNg0
>>1の記事で文句言ってる連中はどう見ても底辺のワープワだな
マスコミっつっても下請けなんじゃなかろうか
542 ヒマラヤン(西日本):2013/06/23(日) 17:53:07.36 ID:pbYvLRHvO
ぐずぐず言うなら川越の店には行くなよ〜
めんどくさいな
543 ラガマフィン(東京都):2013/06/23(日) 17:54:45.51 ID:iYdKXFYi0
>>535
そこまで意識するなら、航空会社の最上級会員になったらやばいことになるお
エコノミー乗ってようがわざわざCAが挨拶来るお
まあ頻繁に使ってる社蓄くらいしかあんなもんならんだろうし、狙わなければ心配ないと思うけど
544 アメリカンワイヤーヘア(神奈川県):2013/06/23(日) 17:54:45.99 ID:cHL7ET09P
ただの給仕オーダーミスなこれ
545 セルカークレックス(神奈川県):2013/06/23(日) 17:57:33.36 ID:RsF23kYE0
>>3
店のルールと言うか、お通しって
日本文化を良い意味で表すものなんだよね。
せっかく店に来てくれたんだから
お腹すかせているだろう、
とりあえず、はおかしいけど、
これをどうぞ、みたいな感じで、
客にもてなしを提供しているんだな。
そういう和の心を忘れた人たちが、
頼んでもいねえ、とかぬかしやがるから
日本はその良さを次第に失って行く。
かなしいね。
546 アメリカンワイヤーヘア(鹿児島県):2013/06/23(日) 17:59:48.70 ID:2/km+VTlP
じゃあ金取んなよwww
547 黒(神奈川県):2013/06/23(日) 18:00:35.69 ID:Mbfxsl5d0
このスレ見てると女の書き込みってすぐ分かるなwww
548 バーミーズ(関東・東海):2013/06/23(日) 18:05:23.60 ID:+F0D2wCRO
良い大人が数百円でギャーギャー騒ぐくらいならレストランや居酒屋なんか行くなよ…

日本人もシナチョン化が激しくなってきてるな…
549 イリオモテヤマネコ(埼玉県):2013/06/23(日) 18:07:17.18 ID:n2Um6t/y0
男に払ってもらってるとか書いてる女って、どうせ40越えのババアだろw
550 マレーヤマネコ(愛知県):2013/06/23(日) 18:07:23.74 ID:aXPQPF9e0
>>545
だな、お通しは原価率高いって言うしな
551 オシキャット(三重県):2013/06/23(日) 18:07:42.96 ID:YRf8li030
飲み放題で15000円だと良いワインは出せないだろ
安物のワイン飲ませて水は高級品っておかしな店だな
552 セルカークレックス(神奈川県):2013/06/23(日) 18:07:54.90 ID:RsF23kYE0
>>546
それ俺に対してのレス?
たしかに金とるなと思う人もいるよね、
でも、和の心ってのをもっと考えて
俺のレスを読んで欲しい。

あなたにとってはそれが、"勝手に"
なんだろうけど、店側はもてなしの意味で
出してくれているわけよ。
それに対して、客はありがとうを込めて
対価として金を出しているだけなの。

ほら、最近よくあるじゃん、
あなたが値段を決めてください
みたいなやつ。
553 アメリカンワイヤーヘア(鹿児島県):2013/06/23(日) 18:11:28.43 ID:2/km+VTlP
>>552
もてなしの意味で出してくれんなら金取るなよ
ありがとうの意味で贔屓にしたり注文わんさか取ってやるから

礼の方法まで指定するってんなら日本では恩着せがましいって言うんだぞ知ってるか
554 ラガマフィン(東京都):2013/06/23(日) 18:12:17.68 ID:iYdKXFYi0
>>548
そんな意識の奴に限って、大して裕福でもなく、むしろ貧乏だったりするんだよねぇ
不思議なことだねぇ、いや、そのままだったはww
それに何事も最後はメンドクサイし仕方ないって受け身なのも如何なものかねぇ
555 アフリカゴールデンキャット(関西・東海):2013/06/23(日) 18:12:41.67 ID:YxAW40oEO
>>548
お通しはまだテーブルチャージの意味合いもあるが、飯食った後に黙って置いていく水に金取るのはないわ。
年収がどうこう以前の問題。
556 セルカークレックス(神奈川県):2013/06/23(日) 18:14:16.13 ID:RsF23kYE0
>>553
一期一会
557 バーミーズ(関東・東海):2013/06/23(日) 18:14:24.97 ID:+F0D2wCRO
>>554
はあ
金持ちは時価の店でも行くのに数百円なんか気にするわけないだろ…

貧乏人僻み過ぎる…
558 ラガマフィン(やわらか銀行):2013/06/23(日) 18:15:06.04 ID:G1wVv3wk0
男性を「メンズ」と呼ぶのは姉妹だけじゃないの?いまやどの女も使うの?
559 バーミーズ(関東・東海):2013/06/23(日) 18:15:49.51 ID:+F0D2wCRO
>>555
いやだからそれも数百円の話だろ…
560 ラガマフィン(北海道):2013/06/23(日) 18:18:00.34 ID:81rTU40s0
お通しってなんだよ
吉田類が金払っているの見たことないから
561 ラガマフィン(東京都):2013/06/23(日) 18:18:32.48 ID:iYdKXFYi0
>>557
時価のモノに難癖付ける奴などおらんだろう
たかが数百円という意識の金持ち(成金を除く)には会ったことが余りないねぇ
この場合、その数百円はしかも頼んでないというではないか
これに納得する奴は裕福貧乏関係なくいないだろうねぇ、おまえくらいしか
562 しぃ(岩手県):2013/06/23(日) 18:18:43.49 ID:jdcCbnGK0
これおかしいよ。
もし、砂漠の真ん中で飲み水に困って、売られる人がいたら、100万円でも売買が成り立つだろ。
それが希少性って言うものだよ。
資本主義は希少性を認める経済制度なんだよ。
だから高級レストランで飲む水は高くてもいいんだ。
563 スノーシュー(東日本):2013/06/23(日) 18:19:06.43 ID:wdW10ohyP
>>557
時価のフレンチやイタリアンってどこ?
ほーら、上流妄想ばっかしてるからw

昨日の5000円フレンチディナー美味しかった
クルベットの味噌が出るとこまで考えたソースと
じゅわじゅわのフィレ肉100gも無いけど
付け合せも鞘まで美味しいアサヤエンドウとか
魚と肉と両方ならこんなんで充分だわ
俺は後で運転するから、コントレックス500円頼んだけど
564 マレーヤマネコ(関東地方):2013/06/23(日) 18:20:21.12 ID:+TZhlOAKO
そもそも高い店に行って800円位で何ファビョッてんだ
貧乏人が背伸びして失敗こいただけだろ
565 スノーシュー(東日本):2013/06/23(日) 18:21:03.73 ID:wdW10ohyP
>>564
こんな無知な底辺ばっかw
566 スナドリネコ(西日本):2013/06/23(日) 18:21:28.01 ID:4GC0vLXU0
レストランでコントレックスが出るかぁ?
ペレグリノとかなら分かるが
567 スノーシュー(中部地方):2013/06/23(日) 18:22:13.56 ID:EJ7qMFScP
時価のすし屋にもよう行けんなw

○○円でいいやぁとなり、
明細書なんかあるわけない。

味がわかろうとわからまいと
ぐちゃぐちゃいうとお里が知れる。
おいしくなければ残して金だけ払って
だまっとるわ。貧乏人以下だなw
568 スノーシュー(東日本):2013/06/23(日) 18:22:31.73 ID:wdW10ohyP
>>566
女はペリエよコントレックス選ぶやついるよ
中瓶もあるぞ
569 スコティッシュフォールド(栃木県):2013/06/23(日) 18:23:22.01 ID:fqR1X2Qo0
>>3
全くその通り
今回の川越の問題は「特定年収層を馬鹿にした」ことであって
「無断で水の料金を取った」ことではないのに、そっちを問題視するアホが多すぎて萎える
店のシステムが着に食わなければ行かなきゃいいだけ
問題はそっちじゃない
570 アメリカンワイヤーヘア(鹿児島県):2013/06/23(日) 18:23:29.85 ID:2/km+VTlP
さすがに今の時代に細けぇことは気にするなで金持ちになれるわけないよな
バブルラッキーか宝くじでもあたった?
571 スノーシュー(東日本):2013/06/23(日) 18:23:58.76 ID:wdW10ohyP
ここ土方とか日雇いばっか?
572 ラガマフィン(東京都):2013/06/23(日) 18:23:58.99 ID:iYdKXFYi0
>>567
河越はメニュー全てを伏せて時価にすべきだったなww
なら擁護してやったと思うわww
573 トンキニーズ(愛知県):2013/06/23(日) 18:26:26.42 ID:agf/S7KN0
河越ごときの店で800円の水を無断で出したのが問題なんだろ
高級店だったらだしても文句いわれないよ
こいつのはただの値段が高い店
574 セルカークレックス(神奈川県):2013/06/23(日) 18:26:56.45 ID:RsF23kYE0
支払いは口座振替のみ。
領収書は発行しません。
値段は気になる方だけ
振替金額を、ご確認ください。
あー、これやると、詐欺も出てきちゃうか
575 バーミーズ(関東・東海):2013/06/23(日) 18:27:03.55 ID:+F0D2wCRO
>>561
世間知らずかよw数百円を気にする金持ちなんかいねえw
和食屋行ったっててきと〜に出してで済ます場合も多いっつうのに

川越レベルの店なら会計時にいちいち領収書すら見ないでカード出すだろ
水が800円てことすら知らんかったわ
これだから貧乏人って嫌だ…
576 クロアシネコ(京都府):2013/06/23(日) 18:27:10.01 ID:YTv6iwZf0
>>571
高級フレンチだと魚料理とか肉料理を時価にしてるね
577 ピクシーボブ(九州地方):2013/06/23(日) 18:27:15.64 ID:v5gOs8D8O
お通し断る奴には引くけど
お通し代はどっかに明記するべきだよなあ
たまーに書いてる親切なとこあるけど
578 アフリカゴールデンキャット(関西・東海):2013/06/23(日) 18:27:52.22 ID:YxAW40oEO
>>559
数十円でも同じ、納得出来ない事に払う金なんぞねぇよ。
自分が注文した水なら、例え1万でも文句は言わん。
579 サビイロネコ(大阪府):2013/06/23(日) 18:28:03.19 ID:oe1zRNqt0
女性は年収関係ないとか主張するなら
女性は差別されて当然だろ。

つまり、今回の騒動は年収は関係なく、
男か女かってこった。
580 ハイイロネコ(愛知県):2013/06/23(日) 18:28:07.87 ID:GuluhoWM0
女は乞食
581 バーミーズ(関東・東海):2013/06/23(日) 18:28:17.85 ID:+F0D2wCRO
>>563
フレンチやイタリアンの話じゃなく数百円にガタガタ言う貧乏人の話してるんだが…
582 エキゾチックショートヘア(三重県):2013/06/23(日) 18:28:33.68 ID:tx9NvdoW0
お通し出すのはいいけど、もっとマシなもの出してくれ。
ゲロマズなサラダみたいな何かとかいらねぇよ。
583 マヌルネコ(やわらか銀行):2013/06/23(日) 18:28:46.17 ID:ySh/woDS0
勝手に出されたアクア800に文句言ったら、店主が屑
屑の使うシステムにケチがつくのは仕方ない
584 アメリカンワイヤーヘア(新疆ウイグル自治区):2013/06/23(日) 18:28:46.89 ID:par+2LNjP
>>567
時価つっても同じ魚でもいいのも悪いのもあるし
同じ魚から取ったネタでも良し悪しはあるわけだし仕方ない部分もあるよね
寿司屋にむいてるシステムだと思う
ただ客側からすると店がぼったくろうとしてさえなければって疑問は常にあるわけだし
店側はそういう疑念を抱かせないように精一杯の仕事をすべき
川越の店に足りないのはこういう部分
585 マヌルネコ(愛知県):2013/06/23(日) 18:30:37.54 ID:XT/a09iT0
こいつ普段もメイクしてんのかな
586 セルカークレックス(神奈川県):2013/06/23(日) 18:31:00.06 ID:RsF23kYE0
>>582
その店にしかない手作りっぽいのが好き。
587 アフリカゴールデンキャット(関西・東海):2013/06/23(日) 18:32:03.58 ID:YxAW40oEO
>>569
食べログに書いた主が問題にしたのは、無断で置いた水で金を取った事であって、川越が年収を持ち出して明後日の方向の反論をしただけ。
588 バーミーズ(関東・東海):2013/06/23(日) 18:32:24.31 ID:+F0D2wCRO
>>578
じゃあお任せでとかてきと〜にもできないなw
それでぼられたらどうしようっって心配で食事が喉を通らないもんなw

貧乏人て食事するにも値段値段て、ちゃんと味わえてんのか?
589 スノーシュー(東日本):2013/06/23(日) 18:34:15.89 ID:wdW10ohyP
>>576
スペシャリテは必ずカルトやタプローに紙挟んででも
明示するし
その上で大きさとか焼き方とか相談するから
お前が見ないようにしてただけじゃない?
590 ラガマフィン(東京都):2013/06/23(日) 18:34:16.44 ID:iYdKXFYi0
>>575
そういう知り合いがいないのなら、それは不幸なことだねぇ
河越レベル(笑)も何もないないわww
会計頼んでらテーブルにご確認くださいって明細持ってくるだろ、確認しろ
俺も合計以外確認しない時がほとんどだけどな
もし頼んでないオーダーなんか入ってるの気付いたら後で即電話するわ
ってそんなこと普通はありえないからねぇ、河越んとこ以外のお店だと
591 アメリカンワイヤーヘア(鹿児島県):2013/06/23(日) 18:34:42.01 ID:2/km+VTlP
お任せでも適当にも調理師の信頼だろ
もしかして糞みたいな調理師相手にお任せで〜とか粋がってやってんの?
592 しぃ(三重県):2013/06/23(日) 18:36:05.02 ID:nZcjygyt0
昼間から2chにずっと貼り付いて書き込み・・・
あっ・・・(察し)
593 ロシアンブルー(東京都):2013/06/23(日) 18:36:13.22 ID:hzdUjLUu0
> 「飲みに行くときは、お店で出てくる『お通し』も、結構ですと断ります。だって頼んでいないもの。」(38歳・経理)

おまえらこんな女とでもやれたらやるんだろ?
594 アフリカゴールデンキャット(関西・東海):2013/06/23(日) 18:36:35.02 ID:YxAW40oEO
>>588
お任せは、自分が納得してそれでお願いしますって事だろうが。

お前は、バカなのか?
納得出来ない事に払う金なんぞないって言ってるんだよ。
595 ラガマフィン(東京都):2013/06/23(日) 18:36:46.25 ID:iYdKXFYi0
>>593
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
596 キジトラ(神奈川県):2013/06/23(日) 18:36:48.87 ID:e7E87sNF0
こうやって、すぐ対極の馬鹿を持ち出してくる
ネトウヨがキチガイなら、サヨクのキチガイを持ってくる、みたいな。
どっちも死ねよ
597 アメリカンワイヤーヘア(チベット自治区):2013/06/23(日) 18:37:06.27 ID:dTeb3FKFP
大学中退で、親に捨てられたバカの俺でも
28歳の今、基本給491,000円まで行けたんだ。
年収400万かそこいらなんて
ワザと働かないようにして、ようやく落ち着く数字だよ。
そんな、どうしようもない、頑張れないやつらを擁護しても
なんにもならん。
もう一度言う、年収400万を擁護してもなにも進まない。
蹴り頃してやるくらいの気持ちで もっと、もっと、叩いた方がいい。
年収400万が出来ること もっともっと頑張る事。
馬鹿にされて奮起できない年収400万なんて生きてる意味が無い。
そんなの擁護してもなにも変わらない。頑張れないヤツにに立つ瀬与えてどーすんのよ
悪い方向に増長するだけ
598 バーミーズ(関東・東海):2013/06/23(日) 18:37:39.40 ID:+F0D2wCRO
まあお前らがどんなに顔真っ赤にした所で川越みたいな考えの金持ちは多い
てか金持ちは貧乏人見下してるのが普通
川越は成金だからその辺の教育されてなくて炎上したが

本物の金持ちは『貧乏人から妬まれる』事をよく知ってるから態度に出さないだけ

本音は数百円でガタガタ言う貧乏人とは一緒に食事したくないなってのが普通
599 スノーシュー(東日本):2013/06/23(日) 18:37:54.60 ID:wdW10ohyP
>>588
お任せでも予算は聞くし、
アレルギーとか苦手なものは必ず確認するぞ
600 セルカークレックス(神奈川県):2013/06/23(日) 18:38:14.75 ID:RsF23kYE0
>>594
お店に行った時点で
お店を信頼している事になると思う。
していなきゃいけない。
601 アメリカンワイヤーヘア(新疆ウイグル自治区):2013/06/23(日) 18:38:29.64 ID:par+2LNjP
>>569
それは川越のすり替えに引っかかってる
本来の問題は一見の客に「無言」で有料の水を置いたって事
これは高級店ではありえない
それを高級店なら水は有料で当たり前、高級店に行った事の無い貧乏人はこれだから┐(´д`)┌って論にすり替えた
602 スコティッシュフォールド(栃木県):2013/06/23(日) 18:38:49.23 ID:fqR1X2Qo0
>>587
そう
だから川越は水の件に対しては淡々と「そういうシステムでご理解をお願いしてます」って言えばよかったんだよ
それを「年収が〜の人が」とか言ったのがアホだったってこと
603 ラガマフィン(東京都):2013/06/23(日) 18:39:26.02 ID:iYdKXFYi0
>>598
頑張ればまともな事も言えるじゃないか

最後は相変わらずの思考停止っぷりなようだが
604 バーミーズ(関東・東海):2013/06/23(日) 18:40:01.19 ID:+F0D2wCRO
>>594
お任せだと値段が明示されないからぼられるかも知れないんだぜ?w

貧乏人には絶対できないよなw
水数百円で大騒ぎだしなw
605 ロシアンブルー(東京都):2013/06/23(日) 18:40:18.53 ID:hzdUjLUu0
>>595
まじかおれはやる(´・ω・`)
606 スノーシュー(東日本):2013/06/23(日) 18:40:35.87 ID:wdW10ohyP
>>602
システムなら明示しないと
「お水(グラス800円)は店員の判断で随時サーブいたします。」

コロコロ変わるんならそれはシステムじゃないわ
607 クロアシネコ(京都府):2013/06/23(日) 18:41:21.47 ID:YTv6iwZf0
>>589
テーブルに紙挟むってなに?
608 スノーシュー(東日本):2013/06/23(日) 18:41:53.28 ID:wdW10ohyP
>>607
そんなこと書いてないが?
609 スナドリネコ(西日本):2013/06/23(日) 18:41:57.39 ID:4GC0vLXU0
値段はルーレットで決まるシステムです
610 ラガマフィン(東京都):2013/06/23(日) 18:42:07.90 ID:iYdKXFYi0
>>605

>  「飲みに行くときは、お店で出てくる『お通し』も、結構ですと断ります。だって頼んでいないもの。」(38歳・経理)

よく何回か見てみ
段々性欲無くなってくるーよ
611 アフリカゴールデンキャット(関西・東海):2013/06/23(日) 18:42:22.81 ID:YxAW40oEO
>>600
それなら最初にシステムを説明するべきだろう?
黙って置いて金を取るなんて、詐欺的行為をするのが高級店かよ?
612 アメリカンワイヤーヘア(チベット自治区):2013/06/23(日) 18:42:59.61 ID:dTeb3FKFP
お任せって言葉も これまた深いわな。
本当の意味での「お任せ」が通用するのは顔を覚えられてから。
そこそこの店だと、知らない客には「ウチはそういうのは…」って言うだろう。
613 クロアシネコ(京都府):2013/06/23(日) 18:43:21.86 ID:YTv6iwZf0
>>608
タプローってテーブルだと思ってた
紙挟むってなんなの?
614 バーミーズ(関東・東海):2013/06/23(日) 18:43:31.96 ID:+F0D2wCRO
>>599
予算てw
そんなん聞かれる店でお任せした事ないから知らんわ
好みでなくアレルギーなんかいちいち聞くのか?むしろアレルギーある奴がお任せするのか?

貧乏人の世界もなかなか奥深いなw
615 アメリカンワイヤーヘア(鹿児島県):2013/06/23(日) 18:43:47.06 ID:2/km+VTlP
>>598
じゃあわざわざレストランなんか行かずに毎日好きなシェフ家に呼べばいいじゃん
数百万でガタガタ言わないでしょ^^
616 アメリカンワイヤーヘア(新疆ウイグル自治区):2013/06/23(日) 18:44:44.12 ID:par+2LNjP
>>599
高級店であるほどその辺は怠らないと思う
予約するときに必ず聞いてくるし
川越の店は立地考えると高級店って事もないからそういうの聞いてこないと思うが
617 スノーシュー(東日本):2013/06/23(日) 18:45:11.34 ID:wdW10ohyP
>>613
タブローは画とか黒板の意味
よい物が仕入れられたら、そうやってスペシャリテを表示する場合もあるし
カルトに間に合わなかったから、紙を挟む場合もあるってこと
あーカルトってお前らの言葉でメニューのことなんだけど
メニューってコース料理のことなんだよ

めんどくせ・・・・
618 アフリカゴールデンキャット(関西・東海):2013/06/23(日) 18:46:09.51 ID:YxAW40oEO
>>604
根本的に頭おかしいんだな、お前。
日本語がわからんのか?

貧乏人って言いたいだけなんだろう?
619 クロアシネコ(京都府):2013/06/23(日) 18:46:12.56 ID:YTv6iwZf0
>>617
ようやく興奮が落ち着いてきたようで良かった^^
さっきまで異常にヒステリックだったから心配だったよ
620 バーミーズ(関東・東海):2013/06/23(日) 18:46:14.47 ID:+F0D2wCRO
>>603
貧乏育ちのお前に理解されるとは思ってないから気にするなよw

普段言えないから2ちゃんで言ってるだけだしなw
621 スノーシュー(東日本):2013/06/23(日) 18:46:42.17 ID:wdW10ohyP
>>619
お前煽りたいだけ?
授業料払えって気分だわw
622 クロアシネコ(京都府):2013/06/23(日) 18:47:13.72 ID:YTv6iwZf0
>>621
すぐ沸騰するやつだなw
安いね
623 ロシアンブルー(東京都):2013/06/23(日) 18:47:51.87 ID:hzdUjLUu0
>>610
本気で付き合わないから大丈夫
38歳崩れたエロい身体を味わいまくって強烈に振ってやるよ(´・ω・`)
624 スノーシュー(東日本):2013/06/23(日) 18:48:21.28 ID:wdW10ohyP
>>622
んで肉とか魚を「時価表示」にしてるところってどこ
時価をその場で明示してあるところなら知ってるが
ネットに書いてないだけで、寿司屋の時価だと同じと思ってない?
625 ベンガル(東日本):2013/06/23(日) 18:48:50.57 ID:MlHhIvH2O
知らないことが恥ずかしいと思わないことに驚いた、水が有料なんて高めのレストランだとよくあるだろ
川越の言い方に多少問題あったけど正論だし、俺の感覚からすると「水が有料なんて有り得ない」なんてどや顔で発言するやつとか失笑もんなんだが・・・
626 クロアシネコ(京都府):2013/06/23(日) 18:48:56.02 ID:YTv6iwZf0
>>624
いや、全く知らん
適当に言っただけ

この人、ヒートしとるなって思って水かけた感じ
627 セルカークレックス(神奈川県):2013/06/23(日) 18:49:00.81 ID:RsF23kYE0
>>611
高級店行った事ないから前提で書くけど、
水が勝手に置かれてお金取られるやつね。

高級店行くなら、そういう前提がある
とわかってて行くものじゃないの?
それが分かっていないなら
行けるような立場じゃないのでは?
と言いたいのです。

だから勝手に取られたとかで
前提のある金持ち?に馬鹿にされる
628 ラガマフィン(東京都):2013/06/23(日) 18:49:03.35 ID:iYdKXFYi0
>>620
ちょっと想像すれば誰でも考え得ることだ、あまり本気にされても困るな
おまえが裕福じゃないのは皆さんにバレバレだからもう諦めようぜ?な?
629 スノーシュー(東日本):2013/06/23(日) 18:49:35.71 ID:wdW10ohyP
>>625
よく踊るなーw

問題は有料商品(水)の騙し売りだよ
630 ラガマフィン(東京都):2013/06/23(日) 18:49:44.13 ID:iYdKXFYi0
>>623
強烈に振るワロタ
631 スノーシュー(東日本):2013/06/23(日) 18:50:48.27 ID:wdW10ohyP
>>626
あそ。こっちも普段知ってて黙ってること多いから、
ウンチク君やるのも楽しかったよ。
632 キジ白(東京都):2013/06/23(日) 18:51:01.25 ID:Qwcf6lhu0
>>18
マンずりっぽくて気持ち悪いからヤメて!
633 バーミーズ(関東・東海):2013/06/23(日) 18:52:12.15 ID:+F0D2wCRO
>>615
レストランて雰囲気もあるからな
毎日家で食うのは味気ないだろ

年に1回くらいはマックも美味いしな
634 キジ白(東京都):2013/06/23(日) 18:53:31.73 ID:PVsHjp5g0
高級店ってのは予約しないと入れないわけで
予算とメニューの希望は予約時に伝えて、その範囲内でやってもらうよなあ

水でカネとるって…まあ瓶詰めのやつなら取るのでは
水道水みたいのを出すときは事前にそういわれるし、カネ取らないよなあ
635 バーミーズ(関東・東海):2013/06/23(日) 18:54:19.17 ID:+F0D2wCRO
>>618
ばれた?w
貧乏人が俺らの普段使いの店でカメラパシャパシャしてるのが貧乏くさくて嫌なんだよなw
636 セルカークレックス(神奈川県):2013/06/23(日) 18:55:03.30 ID:RsF23kYE0
>>635
想像してふいた
637 アメリカンワイヤーヘア(鹿児島県):2013/06/23(日) 18:55:36.71 ID:2/km+VTlP
流石に貧乏人でも今時レストランでパシャパシャしねえだろw
ワロタw
638 ラガマフィン(東京都):2013/06/23(日) 18:55:50.10 ID:iYdKXFYi0
>>635
これが基地外か
おまえの普段使いは心療内科だから今日教えておいてやるよ
639 アメリカンワイヤーヘア(東京都):2013/06/23(日) 18:55:54.27 ID:3oylNYTH0
川越はんも経営者ならもうちょっと考えて発言するべきだったね
640 セルカークレックス(関東・甲信越):2013/06/23(日) 18:56:02.57 ID:5uE9pLjH0
お通し2〜3種から選べるようにしてほしい
641 バーミーズ(関東・東海):2013/06/23(日) 18:57:13.63 ID:+F0D2wCRO
>>628
お前に妬まれて食いつかれてる時点で金持ちってやっぱ貧乏人に妬まれるんだなと感じてるw
642 キジ白(東京都):2013/06/23(日) 18:57:22.51 ID:Qwcf6lhu0
店に関わらず飯をパシャパシャ撮るのはきもい
643 ラガマフィン(東京都):2013/06/23(日) 18:58:56.62 ID:iYdKXFYi0
>>641
分かったからお薬出して貰いなさいねww
644 スミロドン(三重県):2013/06/23(日) 18:59:37.28 ID:RGZs/Pu60
俺らの普段使いの店・・・
あっ・・・(察し
645 バーミーズ(関東・東海):2013/06/23(日) 18:59:59.16 ID:+F0D2wCRO
>>637
食べログ見てみろよw画像だらけだっつの
貧乏人共がロブションとかそこそこ良い店でもパシャパシャしまくって画像載せまくってるぞw

もうほんと見てて憐れになるからやめてほしい
646 ラガマフィン(東京都):2013/06/23(日) 19:00:34.99 ID:iYdKXFYi0
>>644
ww
647 アメリカンワイヤーヘア(鹿児島県):2013/06/23(日) 19:00:53.93 ID:2/km+VTlP
お金持ち様の普段行くところはカメラ撮影みたいなマナー違反も注意しないローグレードなお店だったかwwww
648 セルカークレックス(神奈川県):2013/06/23(日) 19:01:51.26 ID:RsF23kYE0
論点ずれだしたね
人の属性を馬鹿にしだしたら
もうスレはおしまいだ
ここからは貧乏人ディスと
精神病ディスの壮絶なバトルが見所
649 スナドリネコ(西日本):2013/06/23(日) 19:03:46.39 ID:4GC0vLXU0
ところでお前ら、ホヤとアワビとどっちがいい?
650 ラガマフィン(東京都):2013/06/23(日) 19:03:46.51 ID:iYdKXFYi0
>>648
メンヘラ気質な奴とのまとまな話合いなんてのは期待しちゃいけない
こちらから言い放つだけでよいのだよ
651 アメリカンワイヤーヘア(千葉県):2013/06/23(日) 19:03:48.71 ID:1XUPEgvtP
何でメンズという表現なんだ
女性と書いてるなら男性にしろボケ
652 セルカークレックス(神奈川県):2013/06/23(日) 19:06:01.33 ID:RsF23kYE0
>>651
女性=オゥィメンズは公知ではないから
653 バーミーズ(関東・東海):2013/06/23(日) 19:06:03.20 ID:+F0D2wCRO
>>647
それがロブションクラスでも注意しないんだよ

聞いたら携帯だと撮ってるのかメールしてるのかわからないからだってさ
654 アメリカンワイヤーヘア(鹿児島県):2013/06/23(日) 19:07:35.16 ID:2/km+VTlP
メールはマナー違反でない(キリリッ)
655 セルカークレックス(神奈川県):2013/06/23(日) 19:08:49.99 ID:RsF23kYE0
>>653
携帯出してる時点で何かおかしいよね
楽しく話して美味しく食べて。
そこに携帯がでる場面が想像できない
656 スノーシュー(dion軍):2013/06/23(日) 19:09:50.51 ID:Rs4+bWmsP
>>335
残念ながら普通の日本人なんだな、これが。
657 バーミーズ(関東・東海):2013/06/23(日) 19:10:13.50 ID:+F0D2wCRO
>>654
携帯禁止の店なんてほぼ無いからな
日本人は食事中でも仕事の電話なら出るし

俺もマナーモードにしててもバイブなれば画面は見るな
通話は外でするが
658 ライオン(埼玉県):2013/06/23(日) 19:16:28.75 ID:2RnO9dzG0
女性はなんて言うんだ?
マンズ?
659 ペルシャ(東日本):2013/06/23(日) 19:17:36.68 ID:T8/QdtKOO
奴らが…もそうだろうが

シェフの周りや交友関係もヤバそうな感じだしな

どっちにしろこれだけ精神性ネガティブな部分が浮上したら名誉回復には到らないと思うね

元々テレビに出てくるあの相手を窺うような顔つきと狡そうな小器用さには悪い意味での違和感はあった
660 アメリカンワイヤーヘア(チベット自治区):2013/06/23(日) 19:18:24.00 ID:dTeb3FKFP
>>658
ミズ
661 シンガプーラ(芋):2013/06/23(日) 19:18:25.69 ID:aZFdSI/B0
これから2店開くっていうのに、スタッフ集まらないようだし、
以前は4ヶ月先まで予約でいっぱいだったのに、2ヶ月先までになって
最近は日曜は予約空きがあります電話下さい状態。
白金のお店、開けるのかな?
662 アメリカンワイヤーヘア(SB-iPhone):2013/06/23(日) 19:19:42.16 ID:KljO4Nz3P
メンズって叶姉妹みたいな言い方だな
663 トンキニーズ(バーレーン):2013/06/23(日) 19:23:21.39 ID:eFSzVfdD0!
メンズ?
664 シンガプーラ(芋):2013/06/23(日) 19:25:07.78 ID:aZFdSI/B0
>>543
あの膝ついて挨拶されてるやつね。
嫌になったのはあれを受けてる人を見たのがきっかけで、挨拶されてる人が物凄く傲慢で下品な表情をしてるように見えたんだ。
もしかして私もああいう表情してる時があるんじゃないかと思ったら、色々気になりだした。
665 アメリカンショートヘア(やわらか銀行):2013/06/23(日) 19:26:27.69 ID:nCA3QwYuT
お通し断る客には料理遅く出す
666 マンクス(埼玉県):2013/06/23(日) 19:33:31.53 ID:+lvzvqFp0
お通し断る客には洗わず水で一回すすいだだけのグラスで酒を出す。
667 アメリカンワイヤーヘア(SB-iPhone):2013/06/23(日) 19:34:51.73 ID:KljO4Nz3P
庶民には1食1万近くかかる(アルコール除く)レストランに行くのは、年に数回くらいなもんだろ

確かに、独女は男に連れて行ってもらう機会多そうだけど、
俺も下心ある女と食事に行く時は高級店予約とかするけど

それでも、川越の店なんて行かないだろ
安くても美味しいイタリアンは結構あるし
行くのはマスコミに踊らされている奴だけだろ
どこの店で食べようと勝手だし自己責任なんだけど、川越の店に行っちゃうような浅はかさが問題なわけで
668 ペルシャ(関東地方):2013/06/23(日) 19:42:25.34 ID:u1uX42QYO
669 コーニッシュレック(東京都):2013/06/23(日) 19:43:08.23 ID:Syptsw/b0
女が口を出すと話が余計にややこしくなる典型的な例
670 キジトラ(長野県):2013/06/23(日) 19:49:28.26 ID:g1GVSZil0
川越にしろ乙武にしろNHKにしろなにか外してるから炎上する
671 トラ(チベット自治区):2013/06/23(日) 19:51:47.58 ID:DbVJLM3o0
てか飲み物での
お通しなんて聞いたことないだろw
672 サバトラ(神奈川県):2013/06/23(日) 19:54:31.02 ID:eVlNzUr/0
三ツ星レストランは水有料だったなぁ
川越も三ツ星取ったらいいんじゃね
673 キジトラ(長野県):2013/06/23(日) 19:59:41.14 ID:g1GVSZil0
>>672
屋台でボルビック水800円取ってもそれはいいし
関東近畿の飲食店で水道水をまんま出してる店もまず無いし
年収300万だからよく分らない
674 ピクシーボブ(東京都):2013/06/23(日) 20:05:05.39 ID:LFUtOOeO0
ていうかそもそもシェフの発言は最初からオッサンを対象にしてるだろ
675 キジトラ(長野県):2013/06/23(日) 20:10:53.26 ID:g1GVSZil0
宮崎だから仕方ないかな
って九州でもハブられるどどddddddd田舎育ちに食を語られてもなー
676 ペルシャ(東日本):2013/06/23(日) 20:11:14.88 ID:RhF0RLzKO
天下の電通様といえど外れはあるだろ。亀田とか川越とか民主党とか、韓流スターとか。日本人を意のままに操れると思ったんなら大間違いだよ。
677 アビシニアン(愛知県):2013/06/23(日) 20:17:33.04 ID:IpVVfMCS0
>レストランで、有料の水と知らず注文して、お金を取られた女性。
わざわざこういう捏造したり、元の川越の記事でも注文されてないのに無断で出したことを伏せて
「水800円は高くない!あたりまえ!」という点だけ批判したり
その後に問題のコースやめて1万5000円でドリンク飲み放題に変えたりするあたり
注文されてもいないのに無断でアクア800してたこと自体はやばいと自覚してんだろうな
678 ボンベイ(茨城県):2013/06/23(日) 20:19:41.86 ID:LYdbgp950
川越の対応も良くないけど、
全体の流れを把握すると結局のところは

「無知な貧乏人は来るな!」
が正しいんだよね。

「海外に行ってチップなんて払うか!」とは言わないでしょ?
向こうのルールに従うでしょ?
679 メインクーン(長屋):2013/06/23(日) 20:21:34.29 ID:zKcSSQ0u0
フレンチにお通しあるよね。おふらんす料理店でも当然断るんだよねバカマンコは
680 オリエンタル(チベット自治区):2013/06/23(日) 20:23:13.55 ID:JnuyOIm70
今度はお通し議論か
そもそもお通しってメニューのどこかに値段と一緒に記載されているものだよ

気の利いた個人経営の店なんかだと「お通しは○○と△△がありますがいかがしますか?」とか聞かれる
チェーン店でも「今お通しお持ちしますね」とか「こちらお通しになります」と言ってから出す事がほとんど
その段階で断る事ももちろん出来る
でもサービス料も含まれてるの知ってるから断らない人が多い、ってだけだと思ってた

メニューに載せてないで勝手に置いてお金取ったら駄目だよ
当然じゃない?
681 アメリカンワイヤーヘア(庭):2013/06/23(日) 20:24:18.27 ID:Smd+pOiWP
結局川越大勝利じゃん

おまえらよええな
682 ロシアンブルー(チベット自治区):2013/06/23(日) 20:25:00.44 ID:ggR7iRas0
川越擁護には女を馬鹿にするのが一番だな
683 バリニーズ(新疆ウイグル自治区):2013/06/23(日) 20:26:57.93 ID:34mdw2hu0
水3杯は飲むからちょっと無理です
684 マヌルネコ(愛知県):2013/06/23(日) 20:34:03.28 ID:XT/a09iT0
どうせただの水道水だろ
685 ヒョウ(千葉県):2013/06/23(日) 20:36:09.04 ID:NZbySZU90
必死だな(water)
686 セルカークレックス(関西・北陸):2013/06/23(日) 20:37:09.69 ID:VSOHC3dX0
お通しってテーブルチャージの変わりみたいなもんだろ。
断るとかアホか。
別の店に行けよ。
687 ラグドール(空):2013/06/23(日) 20:57:48.69 ID:Cp8Es4HT0
そもそも外食なんて利用しないのが勝ち組
688 ピクシーボブ(九州地方):2013/06/23(日) 21:00:14.06 ID:wje2eyiDO
1人1万円以上する高級店なんて行ったことがない庶民だけど、
こういう店ってトータルで満足できたかどうか。
値段に見合っていたかどうか判断するもんだと思うんだけど違うのか?

「お金取られるから水(゚听)イラネ」
「うわっ!頼んでもない水注がれた!800円も損した!」

なんかすげぇ貧乏臭いんだけど・・・。
689 ラグドール(空):2013/06/23(日) 21:02:35.23 ID:Cp8Es4HT0
潰したい奴の下請けの仕業
690 コドコド(長野県):2013/06/23(日) 21:03:09.35 ID:DpGn0Djc0
女の暴走族はレディースって言うのに、男の方はメンズってならないよな。
691 ヨーロッパオオヤマネコ(東京都):2013/06/23(日) 21:08:56.97 ID:53Yvvr6n0
>>688
値段に見合ってなかったんだろ
外装も内装もスタッフも料理も並程度で

話題作りやネタ目当て以外で行く奴いるのか?
入って値段見るまでファミレスレベルだと思われてるだろ
692 パンパスネコ(大阪府):2013/06/23(日) 21:17:13.01 ID:7VKRumSL0
お通し(280円)じゃなくて席料(280円)にしておいたら文句でんだろ
無料でお通しが出るとかで評判上がるかもしれんw
693 ツシマヤマネコ(東京都):2013/06/23(日) 21:20:32.18 ID:bEJyGkVf0
川越シェフ“騒動”を再び謝罪「叱咤を胸に刻み激励に甘えることなくまた前に進んでいきたい」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1371984442/
694 ジャパニーズボブテイル(東京都):2013/06/23(日) 21:22:52.74 ID:+qitgg550
>>477
( ´,_ゝ`)プッ 語るに落ちるw
695 キジトラ(長野県):2013/06/23(日) 21:41:13.19 ID:g1GVSZil0
>>692
ハナから取るなら席料なんだろうけど
年収がアレなのでわかりません
696 サイベリアン(チベット自治区):2013/06/23(日) 22:37:28.43 ID:WBfmv8w/0
あんなまずい餃子を食う奴がいるとは驚きだ。
スロッカスって知能だけでなく食レベルも低いんだな。


108 :スロッタ−ニ− ◆MtqSLOTANI :2011/12/02(金) 00:26:22.80 ID:UctsPoDV
>>89-102
KOFUM最強であり味覚障害者KNPは餃子の王将の餃子が美味い言うとったがな

まあ彼は
1.松壱家の初参戦で塩以外を注文
2.ラーメン屋でミニ丼のみ注文 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1360699781/214
3.焼き肉を食べに行くと、各自が食べた物を個別に計算し、個別会計(笑) http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1205147246/673
・・・飲み会でこれ(3)をしようとしたことがあり、

NEETONEY「(それでいいけど)じゃあヲレは酒飲まんわ(つまり飲みたくもない゛酒゛代なんかに金を使わん)」言うたことがあったが。

つうか「飲みとカラオケが好き」なくせに大して飲めない&歌ヘタクソって残念すぎる(笑)
醜態を晒すのが好きだから麻雀とかKOFも大して強くないのに好きなにょか?w


餃子の話に戻すと、ヲレは満州飯店(元:万福亭)の鉄鍋餃子が恋しいんだが、KNPがあそこの店の幼女を盗撮しまくったせいで逝けなくなった(T0T)


http://ameblo.jp/toney0407/entry-10374804565.html
697 縞三毛(愛知県):2013/06/23(日) 22:38:02.36 ID:5To8dXkA0
38歳女子

日本語おかしくね?
698 イリオモテヤマネコ(埼玉県):2013/06/23(日) 22:41:30.26 ID:n2Um6t/y0
「数百円だから」
それで意にそわない支払いを強要されても問題ないとか言ってる馬鹿は、
自分で金を稼いだ事が無いガキだろ
699 パンパスネコ(愛知県):2013/06/23(日) 22:44:23.54 ID:lF+SX1Pp0
俺に言わせりゃどっちもヤバイんだよな
お通しで金とるような店は行く必要ない
700 アフリカゴールデンキャット(東京都):2013/06/23(日) 22:47:40.72 ID:Qy/JhR5i0
クズ過ぎて爆笑したw
女ってなんで自分のスペックで勝負しないんだよw
701 黒(やわらか銀行):2013/06/23(日) 22:50:00.98 ID:huXLM/IQ0
お通じはいらんな
702 マーゲイ(埼玉県):2013/06/23(日) 22:50:21.18 ID:4PIfQ4Y90
お通しは日本の文化じゃねーのか?
もてなしの心っていうか、ちょっとこれでも食って話しててねみたいな。

それで金取られるのは俺も納得いかねーけど、それが普通だって思っている。

いい店はお通しもうまいぞ。
703 ツシマヤマネコ(愛知県):2013/06/23(日) 22:51:47.75 ID:7RY2s9Vf0
店の料金体制も変えて、問題のログも閲覧できないようにして
未注文の品を出してたのを、あたかも客が注文したのに文句言ってるかのような記事にして
川越批判を馬鹿女批判にすりかえる方向かあ
704 マーブルキャット(東京都):2013/06/23(日) 22:51:57.95 ID:sFM0T3O20
川越シェフの髪型が不潔っぽい
705 スミロドン(庭):2013/06/23(日) 22:52:03.95 ID:EuIAk5ih0
おとーし出なかったらお酒が寂しい…(´;ω;`)
一品目出るまで待ってたら温くなっちゃう…
706 アメリカンワイヤーヘア(福岡県):2013/06/23(日) 23:02:22.19 ID:qoGtzmmiP
今度の騒動で年収○○以下は行かなくなるだろう
でも、そんな階層は相手にしてないんだから経営的には別に問題ないだろう
本当にそうならね
707 サバトラ(千葉県):2013/06/23(日) 23:13:41.00 ID:n3MOFqGh0
38歳は女子ではないだろ
708 ウンピョウ(dion軍):2013/06/23(日) 23:20:53.81 ID:ZpiyRx3S0
キムチ売りのチョンが作ったパスタなんて
709 オセロット(和歌山県):2013/06/23(日) 23:21:21.57 ID:2DeOfigc0
偏食だからお通し嫌いだけど
まぁ別にその店なりのルールがあるなら従うわ
710 スナネコ(奈良県):2013/06/23(日) 23:24:58.07 ID:C9TeIOhf0
>>709
ボッタクリ店でも従うのか?
711 マレーヤマネコ(兵庫県):2013/06/23(日) 23:26:17.58 ID:cPEHUh7Y0
お通しは嫌いなもんが出たらいやだけどまぁしょうがないって思ってる
アクア川越みたいにコースを予約して行った時、
注文してない別料金のお通しを取られたとか聞いた事がないけどな
712 マンチカン(静岡県):2013/06/23(日) 23:28:05.68 ID:H0CTXJTf0
>>1
男に金出してもらった経験なんてホントは無い癖に、見栄っ張りだなぁ
お前等は皆実家暮らしで貯金も貯め込まない
故に年収200万未満でも小遣い10万超とか珍しくもないからな
713 スナネコ(奈良県):2013/06/23(日) 23:33:11.23 ID:C9TeIOhf0
ただ謝罪しただけだと意味ないわ
明朗会計にして、水でお金を取るなら別に料金が掛かりますと説明するようにするとか
クレームに対して一切対応してないよな

高いサービス料を取って、そういうこともできないのかと
714 ツシマヤマネコ(愛知県):2013/06/23(日) 23:37:53.52 ID:7RY2s9Vf0
>>713
一応今はもうアクア800はやってないみたいよ
一万いくらかでドリンク飲み放題とかやってる

一万いくらかでドリンク飲み放題の高級店です
715 ソマリ(庭):2013/06/23(日) 23:38:34.80 ID:n3QpxOAo0
一万いくらかで飲み放題なのは飲み物だけ?
716 パンパスネコ(チベット自治区):2013/06/23(日) 23:38:51.81 ID:7XywKGSD0
水タダにしてコース料金値上げすればおk
717 斑(大阪府):2013/06/23(日) 23:39:58.44 ID:Q7T0zPT+0
メンズてw
718 ツシマヤマネコ(愛知県):2013/06/23(日) 23:41:32.50 ID:7RY2s9Vf0
>>715
コースじゃねーの?
719 オセロット(長屋):2013/06/23(日) 23:45:09.80 ID:iByzZtZM0
水800円という明朗会計の店だったのにな
貧乏人のせいでよその高級店と同じ何にどれだけかねとられてるか
わからない店になっちまった
720 スフィンクス(大阪府):2013/06/23(日) 23:48:27.71 ID:CH0OObvV0
こいつの店なんかメインターゲットの女怒らしたら最後だろうにw
ちょっと賢い女なら元々こいつの店なんか行く気ににもならんだろうが
721 ジャパニーズボブテイル(長野県):2013/06/23(日) 23:53:42.15 ID:dHCeCtQD0
欧米のレストランではワンドリンクオーダーが常識だけど、
その常識が日本の誰にでも通用すると思うのは間違いだな。
そしてそれは年収の問題じゃない。
722 アフリカゴールデンキャット(庭):2013/06/23(日) 23:53:58.91 ID:zW8wCOSt0
>>718
なるほど飲み放題付きのコースなのか…なら良心的だな!!
723 トラ(東京都):2013/06/23(日) 23:55:12.45 ID:vXyie9l/0
>>721
>欧米のレストランではワンドリンクオーダーが常識

食前酒?日本でも普通にあるよ?
724 ハイイロネコ(大阪府):2013/06/23(日) 23:56:07.54 ID:vEK+JNm90
川越の本当の客は年収400万くらいが一番おおいだろ。
真の金持ちは本物の店いくよ。
バカだよねこいつは
725 コドコド(関東・甲信越):2013/06/23(日) 23:56:43.78 ID:kd4h76F7O
あれ?高級店なのにファミレス化しちゃだめでしょw
726 バリニーズ(岡山県):2013/06/24(月) 00:14:58.93 ID:lob49rGk0
メンズ…
727 バーマン(兵庫県):2013/06/24(月) 00:31:57.24 ID:bhecqlSx0
>>1
>「有料であるなら、せめて『〜円になりますが宜しいですか?』と聞くべき。」
>(27歳・メーカー)

高いレストランでこんな訳わからん日本語使われたらイラっとくるな。
728 パンパスネコ(北海道):2013/06/24(月) 00:35:37.75 ID:A8wKR3xR0
まあどっちにしろコンビニとのコラボ企画なんかは終わったんじゃないかな。
高級店なら高級店らしくやってけばいいだろ。
729 シャルトリュー(埼玉県):2013/06/24(月) 00:36:04.59 ID:4OghOsxF0
そういう客はくるなよ〜と言ってるじゃん

サッポロ一番イタリア風レシピやるから
黙れよ〜クソブスデブすババア
730 マンクス(やわらか銀行):2013/06/24(月) 00:38:03.23 ID:pnYPKvtE0
>メンズ
なんだよこれw

「男性にご飯に連れて行ってもらう」だろ
ビッチな乞食行為うぃ隠すために

わざわざ「メンズ」とか造語作ってんじゃねえぞ
731 しぃ(宮崎県):2013/06/24(月) 00:39:34.27 ID:s+G8LVYE0
>>702
お通しって、テーブルチャージみたいなもんだろ

だまって勝手に水出されて800円取られたら俺だって怒るわ
お通しですって水出されたら、はぁ?って思うけど一応は納得する
732 カラカル(東日本):2013/06/24(月) 00:50:14.72 ID:EnQuhEZx0
以前からメールで貰ったクレームを
川越シェフ自身のブログでも掲載してたんだな
何であのインタビューで食べログに文句言ってたんだろう?
何考えてんだ?頭悪すぎるだろ


2012-08-10 17:14:30
クレームを頂きました。
http://ameblo.jp/tatsuyakawagoe/entry-11325008091.html
733 セルカークレックス(大阪府):2013/06/24(月) 01:00:34.87 ID:YKi+Ae500
>>730

>>1みたいなあやしい記事書くような馬鹿ライターにとって
お前のような脊髄反射してくれる読者は願ったり叶ったりだな
さすがに釣られすぎw
734 アメリカンショートヘア(兵庫県):2013/06/24(月) 01:26:41.77 ID:TA7yF8ri0
>>601
ありえなくなくない?(笑)
735 アメリカンショートヘア(兵庫県):2013/06/24(月) 01:28:53.95 ID:TA7yF8ri0
てかバーとかでも座っただけでチャージ料金取られるじゃん?
乞食たちはバー行く度に会計で文句言うの?
736 クロアシネコ(千葉県):2013/06/24(月) 01:31:42.52 ID:ozKatLva0
>>545
水とお通しは趣旨が違うだろ
この件の水は他に飲み物頼んだにもかかわらず勝手に出てるんだが
ちゃんと背景分かってからコメしろよ
737 イリオモテヤマネコ(関東・甲信越):2013/06/24(月) 01:35:21.97 ID:4CehV2G6O
個人の居酒屋やバーなんかは、やばそうな一見客にはお通しやおしぼりを出さないよ。一番安い酒しか出さないし。冷遇していれば、すぐに消えちゃうし。

そういう客を見分けられるようにはなる。馬鹿なバイトはそう言うのを真面目に応対して取り憑かれるw
738 オリエンタル(三重県):2013/06/24(月) 01:36:55.62 ID:xJCNTurD0
つうかタツヤカワゴエレベルなら浄水器通した水道水を出しとけば充分だろ
なに高級レストランぶってんだ
739 アンデスネコ(福岡県):2013/06/24(月) 01:38:09.51 ID:kmbxLaFn0
>メンズはともかく女性に対して年収を言うのはおかしい」(32歳・広告代理店) 「年収に関してはメンズ限定で書くべき」(34歳・IT)

俺は誰よりもコイツ等が、反吐が出るほど嫌いです
740 ペルシャ(関東・甲信越):2013/06/24(月) 01:41:08.91 ID:DMj6A4jgO
>>282
これらは先付八寸かい?

スイーツは…
ドーム型にマカロン
角皿の真ん中に薄切りロール、皿に『おめでとう…』の文字ですか

>>290
はぁ・・・(;´д`)マズソ

やっぱこの人、基本が出来てないわ

関連記事やブログ等、読ませて貰ったけど、サービス業向いてないね
741 ハバナブラウン(関東・甲信越):2013/06/24(月) 01:41:43.53 ID:Ih0bpVH0O
細木や江原と同じくらい胡散臭さは感じる
742 イリオモテヤマネコ(関東・甲信越):2013/06/24(月) 01:43:24.13 ID:4CehV2G6O
どっちもどっち(´・ω・`)
743 メインクーン(神奈川県):2013/06/24(月) 01:43:46.11 ID:3DDZERD60

まぁ経理じゃな…
744 アムールヤマネコ(千葉県):2013/06/24(月) 01:48:30.25 ID:G9HAspHm0
>年収に関係なく、女性は味やサービスに敏感。

雑誌で持ち上げられてれば糞不味くても美味い美味い言うくせに
745 ジャングルキャット(神奈川県):2013/06/24(月) 01:51:32.87 ID:hE9fIuut0
乙武こそ この店に行け! 
746 アムールヤマネコ(西日本):2013/06/24(月) 01:52:42.99 ID:qymvOMce0
>>743
経理矢からこれぐらいの人のほうがええんちゃうんwwwwwwwウチ結構こういうとこザルやから爺さんにおまえ裏金とかつくってへんやろなとかいいよんねんwwwwwww
頼むからわしんとこ入社してくれゆうからせっかく取った内定3つ蹴ってきたのにこの言い草はないやろwwwwwwwwwwwww
747 メインクーン(神奈川県):2013/06/24(月) 01:55:19.98 ID:3DDZERD60
>>746
前半同意
後半知らんがな
748 白黒(dion軍):2013/06/24(月) 01:57:03.17 ID:j9uzSSfU0
川越シェフに対するイメージ

「 イメージ戦略に成功した園山真希絵 」

て感じでうさんくさい
749 スコティッシュフォールド(西日本):2013/06/24(月) 01:58:17.00 ID:JECiWEBn0
お通しはいらんわな
食いたいモンは自分でえらぶ
750 メインクーン(神奈川県):2013/06/24(月) 01:58:27.68 ID:3DDZERD60
あんまり虐めると三途の川越シェフになっちゃう
751 アメリカンショートヘア(やわらか銀行):2013/06/24(月) 01:58:54.09 ID:8B+Ghnhv0
>>1があぼーん
752 ジャガーネコ(東京都):2013/06/24(月) 01:59:42.72 ID:/vB9V/im0
偏食だからお通し出されてもほとんど食べられない
それにお金払うのは嫌だから断る
席料だったら払うけどなあ
753 メインクーン(神奈川県):2013/06/24(月) 02:00:06.39 ID:3DDZERD60
お通しとか分からんでもないんだが
自分嫌いなものがお通しで出てくるとゲンナリする
せめて三つくらいから選べないかな?
754 猫又(やわらか銀行):2013/06/24(月) 02:04:57.96 ID:/V8V9+lJ0
お通しを違法にすれば解決だろ
755 ボブキャット(静岡県):2013/06/24(月) 02:11:49.81 ID:Zoo7AaQB0
>>748
実際そんな感じだと思う。
思っていたよりうまく行き過ぎちゃって事務所も川越本人も天狗になったんだと思う。
まぁ、どっちにしろ勝ち組だよな。
756 スペインオオヤマネコ(大阪府):2013/06/24(月) 02:15:49.78 ID:jzFGjh2c0
内容よりもメンズと女子って言葉に吐き気がする
757 エキゾチックショートヘア(dion軍):2013/06/24(月) 02:17:01.03 ID:srBvkGnqP
俺もそこら辺で水道水を通行人に勝手に配って、後から800円請求する仕事をしたい
758 クロアシネコ(チベット自治区):2013/06/24(月) 02:21:00.57 ID:xVfZb8eB0
ウイメンズがメンズにご馳走されてるかは
容姿次第。容姿はウイメンズ限定で書くべき
759 ハイイロネコ(兵庫県):2013/06/24(月) 02:29:20.46 ID:CqeM+4fk0
川越の火消しだろw
お通しはもらうが
勝手に注いだ水で(それも怪しげな水)
伝票つけるとかあり得んわwwwww

まあ、川越なんて料理人とは認めていないがね
760 白黒(東京都):2013/06/24(月) 02:32:33.72 ID:BjQ8/OGn0
>レストランで、有料の水と知らず注文して、お金を取られた女性。

注文しとるやないか
761 マレーヤマネコ(関西・北陸):2013/06/24(月) 02:39:48.65 ID:euFssQ8gO
枝豆とビール頼んだのにお通しつけなくてもいいよとは思う
本来何も頼んでないときにそっと出してくれて、おっ気がきくねってもんだろ

まぁそこらへんの判断をバイトに任せるのが不安なのか、マニュアル一辺倒なのか、少しでも小銭稼ぎたいのか知らんけど
762 ユキヒョウ(やわらか銀行):2013/06/24(月) 02:49:33.46 ID:X87oPNMg0
>>1
吊りだと思うがこんな馬鹿女は出禁
763 斑(東京都):2013/06/24(月) 03:01:46.81 ID:d4eznNqk0
川越何某はどうでもいいが、そこそこの店に行って800円程度の水を頼んだ頼まないでもめるのは普通にダッセとおもうわ。
これがグラスワイン頼んだつもりが1本2万のワインを勝手に封切られて持ってこられたってならまだわかるけどな。
コースで2万くらいだとして2人で行くなら6万は予算見とくよ。きっちり2万円を握りしめてコース食いに行くやつなんていないだろ。
逆に安居酒屋で頼んでないお通しを断るのはありだと思う。

年収云々は別として、その時の食事にかけられる予算と店の形態を考えてから店選べってことだろ。
764 ユキヒョウ(東京都):2013/06/24(月) 03:03:59.43 ID:FMpdRxXN0
800円の水、になっちゃってるけど二人分で800円で一人あたり400円だろ元は
そこらへん調べずに批判してる人ってどうなのよ
765 カナダオオヤマネコ(チベット自治区):2013/06/24(月) 03:06:29.54 ID:d5tzsLWr0
>>31
じゃあ立って飲むわ

とか言い出す馬鹿多数出現
766 イエネコ(東京都):2013/06/24(月) 03:07:31.24 ID:jLegYx190
これが年収300万、400万か
767 茶トラ(やわらか銀行):2013/06/24(月) 03:09:39.09 ID:k2Re5HgQ0
>>763
コースの値段が違う
その半分以下だったはず
768 白黒(茨城県):2013/06/24(月) 03:18:26.23 ID:rKHn+jH60
このOLはスポーツカー買って燃費が悪いって騒いでるのと一緒だな軽自動車乗れば良い
769 白黒(dion軍):2013/06/24(月) 03:38:41.21 ID:j9uzSSfU0
川越が名実共に腕利きの料理人なら「800円あたりまえ」と言われて納得もできようけど
こズルく政治的に「腕利きシェフ」の役をやってる(やらされてる)だけのハリボテシェフだから問題になるんだろうなあ
物まねタレントが大物本家の歌を歌って「本家と全く同じ高額ギャラ貰うのが当たり前」とのたまうような違和感はある
770 アフリカゴールデンキャット(関東・甲信越):2013/06/24(月) 03:51:37.94 ID:cHEWvtSZO
女って楽で良いな
普段は平等に扱えとかいうのにこういうときは年収の事は男だけに言えとか
771 オシキャット(滋賀県):2013/06/24(月) 04:06:41.27 ID:PfgsqPWt0
貧しいスレだな
772 ハバナブラウン(東日本):2013/06/24(月) 04:10:56.55 ID:BOchAZ5QO
メンズ、メンズって
呼称を統一してるのは何なの
773 ボンベイ(やわらか銀行):2013/06/24(月) 04:48:46.65 ID:wJITTmqg0
>>1
まあ確かに男なら年収1000万円くらいある奴は普通にいるからな
774 スフィンクス(dion軍):2013/06/24(月) 04:58:44.00 ID:aqzfOLJJP
>>545
どこ縦読み?
775 ラ・パーマ(埼玉県):2013/06/24(月) 04:59:33.96 ID:GTMXnok7I
団塊ジュニアは日本最弱
776 ラ・パーマ(東京都):2013/06/24(月) 05:23:47.90 ID:PqtwKjkQ0
男性のことをメンズと呼ぶ女に、まともなやつはいない
777 黒トラ(チベット自治区):2013/06/24(月) 05:24:08.23 ID:tLjgsUNd0
>>1
仮にこの記事が真面目に解答を回収している事を前提とした場合でも
・(25歳・マスコミ)
・(38歳・経理)
・(27歳・マスコミ)
・(32歳・広告代理店)
・(34歳・IT)
この辺が実在するとしても同じ社内の人っぽいんだよな
778 ヒマラヤン(北海道):2013/06/24(月) 05:40:13.80 ID:uDgFi7G/O
キムチに川越の顔写真貼って販売されてたが
こいつイケメンてよりオカマかなって印象うけるよね。
実物はもっとオカマっぽいし。

もう少し料理の腕あげてほしいね。美味しいとは感じれなかった。
779 ベンガルヤマネコ(東京都):2013/06/24(月) 05:51:20.70 ID:cPMpZ5Xn0
>>3
最初から「別途お通しがあります」とシステムを表示してほしいけどな

俺は席に着くなり「お通しはなんですか?」と聞いて
嫌いなものだったり下らなそうなものだったら「断りたいのですけど大丈夫です?」と聞く
渋ったら「おじゃましました」と席を立つ
780 ベンガルヤマネコ(東京都):2013/06/24(月) 05:54:38.82 ID:cPMpZ5Xn0
>>765
「入店料」に変えればOK
781 ベンガルヤマネコ(東京都):2013/06/24(月) 05:55:52.18 ID:cPMpZ5Xn0
>>9
イタリアンで?
782 マレーヤマネコ(北海道):2013/06/24(月) 05:56:52.01 ID:sTuW7us7O
38歳女子・・・え???
オバサンだろ
783 ベンガルヤマネコ(東京都):2013/06/24(月) 05:59:18.66 ID:cPMpZ5Xn0
>>400
考えてないよな
ワンオーダー制にして選べるようにしてもらいたいよ
784 ベンガルヤマネコ(東京都):2013/06/24(月) 06:06:43.30 ID:cPMpZ5Xn0
>>782
「女子」と言っておいて38歳が出てきたなら文句言ってもいいが
最初から「38歳女子」と明示しているんだから許してやれよw
785 マレーヤマネコ(宮城県):2013/06/24(月) 06:13:33.47 ID:mpB6k5DZ0
高級店の水800円はいい
お通しは駄目だ
786 エジプシャン・マウ(神奈川県):2013/06/24(月) 06:22:53.10 ID:kx1di3+m0
人の金でいい物食って舌が肥えてますなんて糞アマがなんで
たかが800円気にするのか解からないなー
自腹なら気にするところだけど
787 白黒(静岡県):2013/06/24(月) 06:36:38.57 ID:5cfJLkyQ0
女子=頭の足りてない幼稚なババア
普通の女なら自らを女子とは言わないし、仮にそう言われたら機嫌を悪くする
788 マヌルネコ(やわらか銀行):2013/06/24(月) 06:39:46.80 ID:VQqff0sh0
>>692
>お通し(280円)じゃなくて席料(280円)にしておいたら文句でんだろ


席料払いたくないので、立ち飲みします。39歳女子
789 スナドリネコ(愛知県):2013/06/24(月) 06:48:34.63 ID:B9kAXX2L0
それ以前に、このメディアにやたら出てるだけの
素性のよくわからん料理人の店によく行く気になるな?w
行ったお前がすでに情弱で負けてんだよとw
790 サバトラ(やわらか銀行):2013/06/24(月) 07:16:41.99 ID:CQKBkh5o0
お通しを断るやつに限って料理が来るのが遅いとか文句言い出す。
791 ブリティッシュショートヘア(関東・甲信越):2013/06/24(月) 07:43:59.26 ID:iCbi+XprO
38才女がぼったくり商売してないだろ
もう勘弁してやれ
本筋から、そらそうって言う工作員かも知れんし
792 ヒマラヤン(関西・東海):2013/06/24(月) 07:47:26.07 ID:6zdRIIxzO
食事中の水は口の中を整えるためでしょ?
家で食事する時でもliter2,000円位の水を温度調整させてるし
外食なら妥当じゃないのかな?
水が無料だなんて聞いたことないよね
793 マンチカン(長屋):2013/06/24(月) 07:57:18.31 ID:0eKVCoMS0
>>1
今回のって注文してないのに
食後かってに水置いてかれたけど
800円なんて知らないから
手をつけなかったよくやしって話だったよね!!!
794 ベンガルヤマネコ(西日本):2013/06/24(月) 08:08:15.90 ID:0aXnLFja0
低所得者を差別発言するような店には食いに行けない
795 スフィンクス(庭):2013/06/24(月) 08:12:41.93 ID:pKVMAUwBP
もし店側が金持ちしか相手したくないのであれば
入店前に客に年収を聞くなどの配慮が必要なのではないか?
796 ベンガルヤマネコ(東京都):2013/06/24(月) 08:29:14.77 ID:cPMpZ5Xn0
女子力磨いているから38歳でも女子
797 ソマリ(関東・甲信越):2013/06/24(月) 08:45:52.31 ID:vvDl2ruy0
失言って総じて本音だからね。そういう人なんでしょ。
798 カラカル(dion軍):2013/06/24(月) 08:56:01.88 ID:RiPa+vpN0
だったら、そういう店に行くなよwwww
それだけの話だと思うけどな。
799 カラカル(dion軍):2013/06/24(月) 08:59:01.45 ID:RiPa+vpN0
女って変な「平等」意識が強いんだよな。
自分が「下」って言うことが何よりの屈辱に感じるんだってな。
800 バーマン(内モンゴル自治区):2013/06/24(月) 08:59:27.41 ID:+l3whTKiO
頼んでない商品出して金とるとか
法律で禁止するレベルの話だろ。
801 カラカル(dion軍):2013/06/24(月) 09:02:27.85 ID:RiPa+vpN0
ま、以前お昼に行ったお好み焼き屋でお通し出された時には
二度と行かねとは思ったけどね。
802 エキゾチックショートヘア(SB-iPhone):2013/06/24(月) 09:06:58.63 ID:ig2WBG/+P
>>21
お通しの美味い店は間違い無くいい店

不味いものなんで勝手にだす!?
803 ベンガルヤマネコ(東京都):2013/06/24(月) 09:09:28.11 ID:cPMpZ5Xn0
>>798
書いてあったら行かないよ
804 オシキャット(神奈川県):2013/06/24(月) 09:15:09.22 ID:yv85l7A80
メンズ()とかリアルで言ってるやついんの?
くっそきめえんだけど
805 コラット(神奈川県):2013/06/24(月) 09:23:49.24 ID:ZUk7c+zB0
お通しは、テーブルチャージと一緒

断ることも出来るが、まず嫌われる
チェーン店なら、そこまで考えないかもしれないけど
常識のある大人なら、断らない

サービス業、やればわかるさ
806 ウンピョウ(神奈川県):2013/06/24(月) 09:33:48.38 ID:ExaCSiMe0
>>364
一番下、キャベツと塩昆布和えてすらいなくて酷いw
807 トンキニーズ(WiMAX):2013/06/24(月) 09:37:00.16 ID:dgDePCq80
そもそも
居酒屋を利用するのをやめよう
808 アメリカンカール(空):2013/06/24(月) 09:50:39.01 ID:OHxesVcm0
ぼったくりタレントシェフの店に乞食素人が、無理して身分にそぐわないのに入店
ネットで拡散
世間を騒がすな
809 スノーシュー(熊本県):2013/06/24(月) 09:51:25.40 ID:2tzZ36xx0
これなかなか鎮火しないな
810 三毛(大阪府):2013/06/24(月) 09:52:29.30 ID:xSa8RDf+0
811 ラグドール(埼玉県):2013/06/24(月) 09:54:13.39 ID:tl2kULWl0
>>364
下のお通しは50円なら払っても良い
812 ジャガランディ(香川県):2013/06/24(月) 09:54:46.66 ID:kC04egMv0
身の丈に合ってないトコいくからやん・・・
813 ジャングルキャット(埼玉県):2013/06/24(月) 09:56:48.73 ID:q3Fg7W4z0
ほんと川越アホだよな
適当に謝って次回からは通常の水も用意するとか値段を提示するとか言えばよかっただけなのに
鮮度わからない残念料理人で商才もないとか向いてねえよ
814 オセロット(埼玉県):2013/06/24(月) 10:02:14.27 ID:QwOLG3jR0
もう家で大五郎飲んでればいいんじゃね?
815 マーブルキャット(三重県):2013/06/24(月) 10:06:07.18 ID:6zbKr7n60
眼球しぼむほど涙が出て寝不足もスッキリなおる水なら安いもんだ
816 白(広島県):2013/06/24(月) 10:12:12.14 ID:c/u/4XKZ0
確かに低所得者のほうがおいしいものを食べる機会がないが、
その低所得者が「まずい」といった高級料理のレベルってどんなものよ?
高所得者からしたら「すごいまずい」レベルってことだぞ。
817 ヒマラヤン(関西・東海):2013/06/24(月) 10:15:14.23 ID:cenTugsVO
コイツが数年前にある番組でキレて降板したみたいなんだけど、何の番組か知ってる人いる?
818 ヨーロッパヤマネコ(東京都):2013/06/24(月) 10:24:10.83 ID:UCY3+iq40
アルバイトで生計を立てながらライトノベル作家をめざしている40代メンズです>_<
819 ベンガルヤマネコ(鹿児島県):2013/06/24(月) 10:34:02.45 ID:LwVB6hiF0
嫌なら行くなよ
ただそれだけで潰れるんだよ
あの店の客層は社会の極少数なんだから
820 アフリカゴールデンキャット(沖縄県):2013/06/24(月) 10:52:19.74 ID:4PFscOOP0
【話題】川越シェフが再び謝罪 「川越氏のレストランは無断で水800円も取られる」などの非難受け★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372038422/
821 しぃ(SB-iPhone):2013/06/24(月) 11:06:29.19 ID:lOObRiqei
>>817
多分お願いランキング
822 アメリカンカール(空):2013/06/24(月) 11:19:54.58 ID:OHxesVcm0
??ついてるやつはDQN
823 サーバル(catv?):2013/06/24(月) 11:48:42.36 ID:bQMycWav0
メンズ
824 アメリカンカール(空):2013/06/24(月) 11:49:52.13 ID:OHxesVcm0
モノマネのあのこくうたんか
825 サーバル(catv?):2013/06/24(月) 11:51:17.40 ID:bQMycWav0
日本のお通しがフランスに渡ってアミューズになったのだから誇るべきなんだけどな。

女の声が大きくなると国が滅びるとはよくいったものだ。
826 ボンベイ(三重県):2013/06/24(月) 11:51:37.13 ID:CpbtCwpO0
独女で毒女
827 ヒマラヤン(東日本):2013/06/24(月) 12:01:45.38 ID:cgljdB7bO
>>816
ホテルのメインダイニング行けばわかる
知名度と味のバラツキが激しいからな
有名で旨いところは客層も落ち着いている
有名なのにくそ不味いところは客層が悪い
成金趣味のスーツとヒョウガラ&ラメで全身固めたBBAがウェイターを長話で引き留めてたりな
ようは金持ちにも色々いるってこと
828 コラット(東京都):2013/06/24(月) 12:04:23.50 ID:4bLmqJnM0
>>825
俺の記憶だとアミューズってコースにしかないと思うんだけど違うのか?
829 ジャパニーズボブテイル(埼玉県):2013/06/24(月) 12:14:11.61 ID:roihu7O80
ファミレス気分で高級店行く貧民
800円くらいでグダグダいうな
830 アメリカンカール(空):2013/06/24(月) 12:15:18.10 ID:OHxesVcm0
というか
通報厨がふえたな
ゆとり
831 ベンガルヤマネコ(鹿児島県):2013/06/24(月) 12:48:04.91 ID:LwVB6hiF0
>>829
川越の店って
本当に金持ちが利用するような高級店なのかい?
832 ペルシャ(関東・甲信越):2013/06/24(月) 12:48:56.20 ID:DMj6A4jgO
この人サイゾーのインタビューで『料理人は自己顕示欲強くて、TVでて有名になりたいと思ってる』って言ってたけど、そうじゃない人もいるのにな
ソース自分
833 ジャガーネコ(空):2013/06/24(月) 12:49:00.19 ID:J8ZDqQ3d0
ミーハーがいくんだろ(笑)
834 ツシマヤマネコ(愛知県):2013/06/24(月) 13:38:29.05 ID:SM0hhsr10
高級店て一万五千円コースドリンク飲み放題なんてやるかなあ
835 ベンガルヤマネコ(千葉県):2013/06/24(月) 13:49:44.88 ID:2g4nkwLT0
居酒屋で働いてみろよ
納得出来ないなら、納得させる立場になってみろよw
836 チーター(新潟県):2013/06/24(月) 13:50:53.88 ID:gJxiZHzU0
デートの時、男が勝手に出された数百円のお通しにブチ切れたらもう二度と連絡とらんわ
837 トンキニーズ(catv?):2013/06/24(月) 14:03:49.17 ID:o2Hto3kA0
海外は水有料だ
って言ってるみたいだけど、
ここは日本だ
って言い返したい
838 イリオモテヤマネコ(内モンゴル自治区):2013/06/24(月) 14:05:25.78 ID:gyCSKsRjO
>>828
カルトでもアミューズはつく。つまり最初に出るのはアミューズ。
839 エキゾチックショートヘア(東京都):2013/06/24(月) 14:09:30.53 ID:z4qJI3OM0
お通し旨いと安心するね、腰を落ち着けて飲めるw

まあ業界の慣習っぽいお通しはチェーン店は積極的に廃止してもいいと思うけどな
飲まない客とかツマまない客への対抗策だったんだろうけど、
アフォな客も増えてるし何より時代に合ってない
必ず一人一杯一品頼む、でいいと思うし、座席料と明記してくれてもいい
840 ペルシャ(やわらか銀行):2013/06/24(月) 14:10:49.96 ID:428Gmalq0
この記事の男と女を逆にしたらどんな反応するんだろうな
841 ピクシーボブ(福島県):2013/06/24(月) 14:11:27.23 ID:sJyjj6TT0
むしろこのゴミを擁護してる奴が居るほうが理解に苦しむわ。
842 エキゾチックショートヘア(東京都):2013/06/24(月) 14:22:52.43 ID:z4qJI3OM0
>>841
食べログはクソってところには100パー同意できるw
843 トンキニーズ(愛媛県):2013/06/24(月) 14:29:29.45 ID:ZC+/UZVh0
本当に美味い水なら有料でも良いだろうけどね

と言っても俺は山岡じゃねえから水なんてわからないけどw
844 コラット(東京都):2013/06/24(月) 14:30:30.98 ID:4bLmqJnM0
>>838
カルトって?
845 オリエンタル(新疆ウイグル自治区):2013/06/24(月) 14:47:45.33 ID:Wr+XA8g10
女も年収低いとガツガツしてて嫌な気分にさせられること多いからなー。
舌がこえてるとか以前の問題なのに気がつかないんだな。
それから食事なんて雰囲気込みでするものだから、高めの店と知ってて800円程度でクレーム上げる人とは一緒に行きたくないわな。
どうせ払うのは俺なんだし、飯が不味くなるから細かいこと気にすんなっていいたくなるわ。
846 エキゾチックショートヘア(東京都):2013/06/24(月) 14:59:23.47 ID:z4qJI3OM0
自分で払ったからむかついたんだろ?
女ってそんな生き物だし、女同士で自腹でいく店なんか知れてるじゃんw
男が出してれば文句言うはずないし、寧ろ男のことを「水ぐらいでちっせw」っていうのが女

もちろん川越の一件を擁護してる訳ではないから勘違いしないように
847 バーマン(静岡県):2013/06/24(月) 15:00:46.11 ID:iYFAnQon0
飲み屋のバイトやってたとき水でも金取ってたぞ
そんな高級なところじゃないけど
848 ツシマヤマネコ(愛知県):2013/06/24(月) 15:15:07.84 ID:SM0hhsr10
でもランチ2800円なんて年収300〜400万程度の女同士で自腹で行くランチじゃないか?
そういう女対象の商売の店だろアクア800は
849 ボルネオウンピョウ(家):2013/06/24(月) 15:24:29.68 ID:irBbwh7F0
お通しってテーブルチャージみたいなもんだろ?
あれを断るなら最初からその店にいかなきゃいいんじゃないのけ?
850 アフリカゴールデンキャット(関東・甲信越):2013/06/24(月) 15:31:35.76 ID:N+FGNDWTO
川越クラスのコース料理の値段の店が高級店だからってのはおかしくね?
それで高級店は一杯800円は当たり前とか。
川越が足元にも及ばない高級店は無料の水と有料の水はあるが、勝手に出して料金を請求しないし有料の水は目の前で開栓してそそいでくれる。
てか、水一杯800円って。某高級店の一番高いミネラルウォーターより高いのか
851 アムールヤマネコ(東京都):2013/06/24(月) 15:32:11.75 ID:NTftuCnM0
でもなんでこいつの店は人気店になったの?
852 ぬこ(芋):2013/06/24(月) 15:35:27.60 ID:FhgFhXDW0
>25歳・マスコミ
>27歳・メーカー
>27歳・マスコミ

こんな簡単な記事にも関わらず関係者で固めやがって
取材手抜いてんじゃねえぞ
853 ターキッシュアンゴラ(アメリカ合衆国):2013/06/24(月) 15:38:33.00 ID:jP4cs8JE0!
>>850
シャテルドンやエルセンハムを800円以下で提供してくれる高級店を教えてもらおうか
854 アフリカゴールデンキャット(関東・甲信越):2013/06/24(月) 15:40:19.83 ID:N+FGNDWTO
>>851
メディアの操作に騙された味音痴が有り難がって行ってるから。
川越の店はテレビにでる前に行ったが、店員の給仕作法はファミレスレベルだし、料理も特段旨くもないいたって普通。
あの店を旨いって言ってる人は川越クラスの店しか行ったことないから旨いと勘違いしてるんだと思う。
855 ターキッシュアンゴラ(やわらか銀行):2013/06/24(月) 15:44:40.60 ID:/BivX5vf0
>>844
ア・ラ・カルト?
856 アフリカゴールデンキャット(関東・甲信越):2013/06/24(月) 15:46:40.34 ID:N+FGNDWTO
>>853
シャテルドンってそんな高くないよ。
今は卸で500円以下だし。
エルセンハムは置いてなかったからわからん。
エルセンハムなら店で出したら1500円はするだろうな
ただ、川越の店は浄水器の水だからなぁ。
857 アフリカゴールデンキャット(関東・甲信越):2013/06/24(月) 15:51:28.86 ID:N+FGNDWTO
エルセンハムは2500円の間違いだた。
シャテルドンは一時期ほどのプレミアなくなったし800円〜1000円だな
750mlボトルで。
858 ツシマヤマネコ(愛知県):2013/06/24(月) 16:10:26.19 ID:SM0hhsr10
シャテルドンてガス入りじゃね?
川越のアクア800はそんな一口飲んだだけで有料とわかる水だったの?
859 マレーヤマネコ(埼玉県):2013/06/24(月) 16:11:02.01 ID:f6W3picE0
自称高所得者笑()がずいぶん多いんだなw
脛かじりかニートだろ、どうせ
860 ベンガルヤマネコ(千葉県):2013/06/24(月) 16:12:29.22 ID:2g4nkwLT0
お通しの不味い店はすぐ会計するし、リピートしない
861 コラット(東京都):2013/06/24(月) 16:15:58.74 ID:afakQ0sQ0
>年収が1,000万円のメンズよりも舌が肥えている低収入女子もたくさんいる

ロクなもんじゃねえな
862 スノーシュー(新疆ウイグル自治区):2013/06/24(月) 16:20:23.24 ID:eFN1kTRM0
そもそもなんで居酒屋だけお通しなんてものが許されるんだろう?
客単価が居酒屋よりはるかに安い普通の定食屋や中華や和食、イタリアンでも
そんなことしてないのに
863 エキゾチックショートヘア(WiMAX):2013/06/24(月) 16:25:45.67 ID:9HKIAVG3P
お通し断るくらいなら家で飲めばいいのに
864 ターキッシュアンゴラ(アメリカ合衆国):2013/06/24(月) 16:37:27.09 ID:jP4cs8JE0!
>>856
卸とかそんな事を聞いてる訳ではなくて
それらの水を800円以下で提供してくれる″高級店″を教えて欲しいんだけどw
865 オシキャット(チベット自治区):2013/06/24(月) 16:39:24.24 ID:wn4uq+xG0
>>780
にいちゃんあたまいいな
866 ターキッシュバン(埼玉県):2013/06/24(月) 16:41:23.40 ID:sc+GxTRV0
金持ち喧嘩せず
867 オセロット(千葉県):2013/06/24(月) 17:01:25.81 ID:MMDwxjsC0
>>569
お前バカじゃね?

水水って言っているからただの水っていうミスリードがあるんだよ
水道水でもタダで汲んできた天然水でもない
ちゃんとしたミネラルウォーターだろ。
もう、ジュースやビールなどの飲料水と同じなんだよ。わかる?

それを断りもなく、また客がいらないと断ったのに黙って給仕して料金を取ったわけよ。
犯罪じゃん。
868 ターキッシュアンゴラ(アメリカ合衆国):2013/06/24(月) 17:14:37.55 ID:jP4cs8JE0!
>>867
>それを断りもなく、また客がいらないと断ったのに黙って給仕して料金を取ったわけよ。
これは事実?
869 ボンベイ(愛知県):2013/06/24(月) 17:23:28.11 ID:N2XBIzMv0
断りもなく無断で有料水を出す高級店を教えてくれといっても
川越関連スレは一度も具体的な店名が出てこないんだよね
870 サーバル(東京都):2013/06/24(月) 17:25:48.04 ID:RMWuTSdr0
>>868
事実だと思いますよ
871 ターキッシュアンゴラ(アメリカ合衆国):2013/06/24(月) 17:35:07.84 ID:jP4cs8JE0!
>>870
思いますとか主観を聞いてる訳ではないんですが?
872 ボンベイ(愛知県):2013/06/24(月) 17:42:37.47 ID:N2XBIzMv0
元々の食べログのレビューのことなら
「注文してない。手をつけてもない」というレビューと
「レビューなどで有料と聞いていたので断るつもりで行ったが
いつの間にか注がれて置かれてた」というレビューがあった
断ったのに出したというのは知らない
873 ベンガルヤマネコ(鹿児島県):2013/06/24(月) 17:46:25.24 ID:LwVB6hiF0
>>864
そんな高級店じゃないから怒ってんじゃねの
吉野家とか王将で水800円とか取られた日には・・・
874 サバトラ(東日本):2013/06/24(月) 18:11:55.18 ID:z2aaSkHJ0
>>868
頼んでないのに有料の水を注がれたとか、水やドリンクの価格もわからない
みたいな書き込みに関しては
インタビューで質問されて川越自身が認めてたね
「ホストがゲストに値段を知られないのがスマートなやり方だからあえて値段を言わない」みたいな言い訳をしてた

断ったのに注がれて水代をとられた(削除済)とか
勧められたら断ろうと思ってたのに気がついたら注がれていて水代をとられた
って書き込みもあったけど
それらに関しては真偽の確認は取れてないと思う

いずれにしても、
男女カップルとか接待ならホストだけに価格が入ったメニューを出すのは普通だけど
レビュアーは女性2人の姉妹での食事だったらしいし
ドリンクメニューも無く飲み物の価格がわからず
頼んでいない有料の水を注ぐというのは
かなり特殊な店だと思う
875 イリオモテヤマネコ(内モンゴル自治区):2013/06/24(月) 18:56:27.94 ID:gyCSKsRjO
>>862
お前みたいな客を入れないためだよ。

マジレスすると居酒屋は飲み屋なのでどうしても滞在時間が長い。更に全くつまみ頼まずグダグダな客も多いから最低限の席料を取る側面もある。
ただ本来は客にから酒をさせないように優しさから来た文化なんだけどね。昔の年寄りはから酒飲ますのか、と起こる人もいたらしいよ。
876 イリオモテヤマネコ(内モンゴル自治区):2013/06/24(月) 19:03:31.40 ID:gyCSKsRjO
>>844>>855
そうそう。ア・ラ・カルト。
単品注文。本格的なフレンチは前菜一品メイン一品を頼むのが基本。イタリアンはパスタも頼んで計三品。
食前酒飲みながらメニューを眺め注文しつつアミューズ食べてまったりするのがレストラン。


シャテルドン800円で出してる店あったら俺も知りたいわ。
877 ベンガル(庭):2013/06/24(月) 20:05:26.01 ID:eD/fLtuH0
メンズ()

つまりそんな奴らが水の値段に憤ってたのね。
つかお通し断るとか、ふつう通り越して貧乏性ですやんか。
878 マーゲイ(東京都):2013/06/24(月) 21:05:44.11 ID:sjog8Qjv0
>>876
ア・ラ・カルトもコース料理と同等だよ
日本の居酒屋でも前菜とメインを絶対頼むものとすればお通しもありだと思うけどね
879 ベンガルヤマネコ(東京都):2013/06/24(月) 21:13:22.78 ID:cPMpZ5Xn0
>>364
一番下、園山真希絵の料理と似てるな
880 ベンガルヤマネコ(東京都):2013/06/24(月) 21:16:26.45 ID:cPMpZ5Xn0
>>821
どんなお願いだったの?
881 ベンガルヤマネコ(東京都):2013/06/24(月) 21:18:05.64 ID:cPMpZ5Xn0
>>844
フランスでカルトと言ったらアレだろ
882 ターキッシュアンゴラ(アメリカ合衆国):2013/06/24(月) 21:48:14.16 ID:jP4cs8JE0!
>>874
確かにゲスト向けに価格の記載してないメニューはあるとは思うけど
女性二人連れでその対応はないなぁ
ドリンクメニューやワインリストには(普通)価格表示されてるし
レカンでもロブション(1Fも2Fも)でも、
さらに今は無きオストラルやロオジエでも価格記載のないリスト渡された事ないわ
(それもある意味配慮かもしれないけどねw)
水道水の提供が無い事は別に普通だけど
水を提供するなら銘柄も説明すべきだし価格記載のメニューも見せるべきだね

まあフレンチとイタリアンを一緒にすべきでは無いが
川越氏の店がこれらのグランメゾンより上客対応のリストランテだとは思えないw
…でも本当にそんな対応だったのかねぇw
883 ターキッシュアンゴラ(アメリカ合衆国):2013/06/24(月) 21:55:05.10 ID:jP4cs8JE0!
>>878
アラカルトとコースが同じ?
あきらかにポーションも質も違うけどなぁw
884 マーゲイ(東京都):2013/06/24(月) 22:02:57.08 ID:sjog8Qjv0
>>883
肉料理3品とか頼んだことある?
885 ターキッシュアンゴラ(アメリカ合衆国):2013/06/24(月) 22:10:49.69 ID:jP4cs8JE0!
>>884
何故そんな頼み方を…
つーか食いきれんわww
886 マーゲイ(東京都):2013/06/24(月) 22:17:56.88 ID:sjog8Qjv0
>>885
量も多いしな
俺が言いたいのは日本の居酒屋ってそういう自由な注文が許されてるじゃん?
フランス料理のように前菜とかメインとか決まったルールがあればお通しを料金に含めることできるけど
日本の場合はコース料理を選択しない限りは自由すぎて別料金をとるしかない
そうでなければフランスと日本の背景にこれだけの違いがあるんだから
日本でも頼める料理を限定するかお通しをやめないと店としてはやってられないだろうなってことが言いたかった
なんか長くなって申し訳ないが
887 スフィンクス(東日本):2013/06/24(月) 22:55:02.95 ID:k2CjcyLJP
>>886
居酒屋と比べるのがおかしい
ちゃんとした懐石(会席)料理は一の膳二の膳って
コースと同様になってるでしょ

居酒屋と対比するのならビストロ
888 マーゲイ(東京都):2013/06/24(月) 23:08:52.94 ID:sjog8Qjv0
>>887
俺もおかしいと思ったから言ったんだよ
889 ターキッシュアンゴラ(アメリカ合衆国):2013/06/24(月) 23:28:59.90 ID:jP4cs8JE0!
まぁリストランテやグランメゾンでの食事をお通し云々で例える女はおかしい罠w
890 マーゲイ(東京都):2013/06/24(月) 23:36:56.50 ID:sjog8Qjv0
日本のお通しも別料金にしなければこれほど批判もおきなかったろうにとは思う
891 アビシニアン(やわらか銀行):2013/06/25(火) 00:42:39.81 ID:46ufXCZp0
貧乏人怒らしちゃ駄目だろ
892 ヒマラヤン(関東・甲信越):2013/06/25(火) 01:05:51.59 ID:J7cp9/61O
そだね
昔は暗黙の了解だったよね
でも中には『お通しお持ちしても宜しいでしょうか?』って聞いてくれるチェーン店もあるよ(´・ω・`)

お仕着せのコース料理は、美味しければいいけどマズかったら最悪
サラダ・スープ・前菜・メイン…それぞれ3品位ずつ用意し、お客様が選んで組み合わせて1つのコースにすれば、角が立たないと思う
味覚は人それぞれだから

本当に利益を上げたい経営者なら、お客様のニーズを敏感に感じ取らないとダメでしょ?
上から目線の傲慢経営者の料理は、自己満足のお仕着せ『俺様料理』
893 キジトラ(東京都):2013/06/25(火) 01:10:30.31 ID:7a/jlAra0
貧乏どうこうっうか心が貧しいよな…
894 しぃ(茨城県):2013/06/25(火) 01:16:54.79 ID:BP/aWhbx0
NHKの受信料のが酷いだろ見てないのに金取るんだぜ
895 サビイロネコ(埼玉県):2013/06/25(火) 01:34:03.71 ID:N3vxQk0F0
>ホストがゲストに値段を知られないのがスマートなやり方
こんな事してたのは昔の寿司屋くらいだが、ネタが時価だったせい
元の値段がほぼ固定のミネラルウォーター笑()で値段も知らせないとかキチガイだろ

今どき客に値段を知らせないのは、ぼったくり店か川越の店くらいww
特定の紹介客だけに出す店じゃなく一般客も入る店でこんな事する奴はいねーよ
896 ターキッシュバン(アメリカ合衆国):2013/06/25(火) 01:37:36.31 ID:g+tk3ByK0!
>>892
>サラダ・スープ・前菜・メイン…それぞれ3品位ずつ用意し、お客様が選んで組み合わせて

トラットリアやビストロならわかるが
グランメゾンでプリフィクスなんてねーわw
897 白(dion軍):2013/06/25(火) 01:39:04.60 ID:/7Sb/0jW0
経営が苦しくて撤退する予定の経営者は積極的に真似するだろうねw
勝手に色んなもん出して勝手に請求
客が文句言えば「あ゛?」と返しスキンヘッドの大男が裏から現れるw

貧しいとかどうとかの論点ずらしは痛々しいw
要するにヤクザのやり方なんだよ コソコソビクビクしながらだけどw
だから客が不満を持つんだろう

ネットに書き込む前に消費者センターに電話するべきだったんだよ
898 ヒマラヤン(関東・甲信越):2013/06/25(火) 01:50:36.42 ID:J7cp9/61O
心が貧しい…っていうより、お金にシビアになったんだと思う
給料は上がらないのに、税金・光熱費・物価は上がる一方なんだから当然でしょ?
その反面、戦後のように味は二の次、とにかくお腹をいっぱいにしたいって時代じゃない

料理は、@視覚・A嗅覚・B味覚の順に満足させて初めて代金を頂ける
>>282>>290の料理には『綺麗♪美味しそう♪』という感動が全く無い
致命傷だね
899 セルカークレックス(東日本):2013/06/25(火) 04:08:06.71 ID:K845T/hLP
気になったんだけど、グランメゾンって言い方流行ってるの?
どこの無教養なアホが言い出したの?

カタカナで書くならグランド・メゾンだろ
フランス語の初歩の初歩だわ
900 ジャガーネコ(家):2013/06/25(火) 04:09:51.88 ID:2MwbWvhb0
25 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:56:39.11 ID:ug5icU7d0537 名無しさん@13周年 sage New! 2013/06/23(日) 08:02:57.82 ID:GnZtCywu0
川越が問題をすりかえて変なところで謝っているのに、今さらその変なところを擁護して
もうわけわからん。

546 名無しさん@13周年 sage New! 2013/06/23(日) 08:12:03.26 ID:G5mcmZ7n0
>>537
そうやって問題の焦点をボカしていけば、結局うやむやになるからな


544 名無しさん@13周年 sage New! 2013/06/23(日) 08:11:46.98 ID:oir+SJue0
口コミユーザーが「勝手に水を出された」と批判記事
ネットを中心に「ねーよww」って話題に
川越が話題をすり替えて「800円は当然、年収3〜400万は来るな、勝手に出したのはスマート」と反論
ネットを中心に「高級店じゃねー、800円は当然」の意見が増えるも、問題の本質はそこじゃない
川越が謝罪「3〜400万ってことじゃなくて一般客人ってことでした;;
識者が「800円はとるとこもあるけど川越の店は一般客相手なんだからと批判と擁護

当初の「勝手に出された」って記事は削除済みで、800円であることの記事は削除されていないので
勝手に出したって部分はよほど隠したかったらしい

563 名無しさん@13周年 New! 2013/06/23(日) 08:28:11.32 ID:arpGzt/vI
>>544
隠したいのはそこの商取引法違反の部分だからね
901 バーミーズ(東海地方):2013/06/25(火) 04:17:25.67 ID:4qwR/ApSO
【料理】「高嶋政伸さんから教わったレシピの通り作ったが、不味くてとても食べられない」川越シェフが高嶋家特製カレーを酷評★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1370759980/
902 マヌルネコ(内モンゴル自治区):2013/06/25(火) 04:25:17.50 ID:varqdQagO
勝手に出されたかどうかは知らんが、800円の金さえ支払わんような奴は、まともな日本人の感覚を持っているとは思えん
勝手に出されたと言い続ける奴って「志願しておきながら強制連行された」と言い続けるようなタイプの人間だろ
関わりたく無いわ
903 白(dion軍):2013/06/25(火) 04:28:20.84 ID:/7Sb/0jW0
>>902

いや勝手に出したんだよ そこが問題なんだから 値段とかどうでもいい事

関わりたくないなら こんな処にわざわざ書き込むなよw

不自然な奴だなw
904 ハバナブラウン(関東・甲信越):2013/06/25(火) 04:51:46.21 ID:He5YWzrWO
そのうち川越店オフ会とかやりだす奴でてくんだろこれ・・・
905 縞三毛(大阪府):2013/06/25(火) 04:57:30.86 ID:sPTWoKVV0
( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
 
modeは、水は飲まない。コーヒーか緑茶かZEROコーラとその焼酎割りだ。

。。
906 ターキッシュアンゴラ(関西・東海):2013/06/25(火) 06:08:32.93 ID:FQeC/goU0
勝手に出すレストランは、世界で川越の店だけなんじゃないかな
907 マヌルネコ(内モンゴル自治区):2013/06/25(火) 07:39:56.17 ID:r16uXnwvO
食べられないものが出てきて、替えもきかず
まったく手を付けない状態で精算しなきゃならなくなったらもやっとはするな
908 オシキャット(dion軍):2013/06/25(火) 08:13:21.65 ID:Tr4OVN5P0
>>836
金を出さない雌豚が。
909 オシキャット(dion軍):2013/06/25(火) 08:16:03.75 ID:Tr4OVN5P0
>>846
分かってるな。あんた。
910 トンキニーズ(東日本):2013/06/25(火) 09:50:24.50 ID:vYpvAnPZ0
>>882
これは川越自身が自分のブログに晒してる客からのメール
http://ameblo.jp/tatsuyakawagoe/entry-11325008091.html

川越自身が特に訂正もしてないから内容は間違いないと思う

この人の場合は「お水でもお持ちしましょうか?」と確認があったらしいから微妙だけど
炭酸入りかどうかなどの暗に有料という確認もなかったらしく
ドリンクメニューが無く価格もわからないという話は本当らしい

会計をしたスタッフ自身がその会計を憶えてなかったり
おしぼりに香水の臭いがしたり
リストランテというより水商売的な店という感じだな


何より、このメールは食べログなど公開の場での批判などではなく
匿名のメールによる真摯なアドバイスなのに
川越自身が勝手に公開してしまってるのは
コンプライアンス的にもいかがなもんかと思う
911 アメリカンショートヘア(空):2013/06/25(火) 09:51:27.39 ID:7T7v/9TV0
批判記事なんかどこの店にもありそうなのに

かみついたから負けたんじゃないの?

スルーしろよ
912 キジトラ(やわらか銀行):2013/06/25(火) 11:40:00.47 ID:U7Un5doK0
>>1
ヤ バ イ !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
913 セルカークレックス(庭):2013/06/25(火) 12:41:28.38 ID:NU8/SmXiP
食材の鮮度分からないのに水の良し悪しは分かるの?
ブランド志向なだけなんじゃねーの
914 ヒマラヤン(関東・甲信越):2013/06/25(火) 13:03:14.73 ID:J7cp9/61O
>>896
川越シェフの店はグランド・メゾンに該当しないよ
あくまでも本人が言ってるだけで、誰も思って無い
一流のシェフなら、汗止め毛髪落下防止のコック帽被るし、長髪にはしない
食材の臭いを嗅ぐのに邪魔な化粧もしないよ
915 ペルシャ(岡山県):2013/06/25(火) 13:13:02.76 ID:XKtrsPb00
初心者向けコースで説明書渡せよ
916 カナダオオヤマネコ(家):2013/06/25(火) 13:14:11.42 ID:MKhvVgc70
川越の店を高級店だと思っている人ってwww
917 ターキッシュバン(アメリカ合衆国):2013/06/25(火) 13:18:17.35 ID:g+tk3ByK0!
>>910
これを公開する気概は認めるけどさ
…これは無い罠w

その日の料理に合わせてワインリストやドリンクメニュー見ながら
メートルやソムリエと相談して食前酒を決めたり、ワインを選択したりしたいし
何より俺はチェイサーとしてガス水を頼むけど選ぶ楽しみも無いって事か

…それが川越氏の方針スタイルとはいえ俺には相入れられないなw
918 ターキッシュバン(アメリカ合衆国):2013/06/25(火) 13:23:30.76 ID:g+tk3ByK0!
>>914
>>896のレスはプリフィクスはビストロ、トラットリアでやるべき話って事ねw
919 ヒマラヤン(関東・甲信越):2013/06/25(火) 15:15:39.69 ID:J7cp9/61O
>>918
ごめん、逆の意味に取ってた
920 ターキッシュアンゴラ(大阪府):2013/06/25(火) 16:18:03.94 ID:BpijHT8+0
店『お通しどうしましょ?』
俺『何?』
店『小芋の炊いたんです』
俺『あ、じゃいいや。ごめんね』
店『いいえ〜』
921 ぬこ(北海道):2013/06/25(火) 16:37:13.43 ID:ZpsmKkDN0
お通し断るような奴とは居酒屋行っても楽しくないだろうな
感性が乏しすぎる
922 ジャガーネコ(家):2013/06/25(火) 16:57:02.77 ID:2MwbWvhb0
サービス料の他に
アクア代
エア代
スマイル代(スタッフ人数分)

これらが近いうちに実施されそうだな
923 マーゲイ(千葉県):2013/06/25(火) 18:23:19.94 ID:8BaJ6QEX0
擁護をみていると、まだまだ海外コンプレックスな人が多いなと思った。

たかがイタリアンで高級店だとよ
しかもコース料理が一万未満もいいところw

その予算をだすならちょっとした和食のいい店に行くわ
924 ペルシャ(関西・北陸):2013/06/25(火) 18:38:35.17 ID:aodbK3n8O
>>923
俺が高学歴だからか君の意見が僻みにしか思えない
君が悪いんじゃないのよ 僕の才能が悪いのさ
925 三毛(宮城県):2013/06/25(火) 18:59:36.82 ID:R4TWDiQn0
居酒屋だったら昼間に出入りの業者見張っとけば大体分かる
926 マンチカン(新疆ウイグル自治区):2013/06/25(火) 19:01:59.00 ID:ypInhf/w0
お通しは何が出るか結構楽しみだけどな。
927 ジャガーネコ(家):2013/06/25(火) 19:05:13.55 ID:2MwbWvhb0
アンチじゃないはずのスレでまで叩かれるんじゃおしまいよね
928 ターキッシュバン(アメリカ合衆国):2013/06/25(火) 19:12:54.97 ID:g+tk3ByK0!
まぁ川越氏の店のスタイルがどうであれ
>>1で引用されてる水は無料とかお通し云々いってるバカ女は
リストランテやグランメゾンで食事をすべきではないのは確かw

グランメゾンやリストランテでは基本ワインやシャンパンと共に食事をする
下戸で酒が飲めないとかチェイサーとして水を飲むのは問題ないが
そこでその水の選択で「水道水」はないわw

そもそもそれらの高級店で食事したときに
「お酒が飲めないから水で」とギャルソンに頼んだ場合
水の銘柄説明やメニューをよこさないで何も言わずに「水道水」がきたら
ある意味、店から馬鹿にされてると思うべきなんだぜw
929 ジャガーネコ(家):2013/06/25(火) 19:18:58.72 ID:2MwbWvhb0
水をオーダーしたらガス入りかどの銘柄の水かを聞いてくるのが一般的
高級店()で無料の飲食物は無いと思うのは当たり前

だが、しかし
男女別のトイレすら無い店が高級店を謳っちゃいけない
リストランテでお手拭きにローズオイルとか論外
930 ヒマラヤン(内モンゴル自治区):2013/06/25(火) 19:24:50.76 ID:Jg5h3iz3O
ところでいつからフランスではドを明確に発声するようになったんだよ?

グランドクリュとか言わないって。グランクリュじゃん。

勝手に水出すのは川越君だけだと思うけど、ミネラルウォーターの値段をいちいち出してる高額店ってあまりないけどな。

あとさ東京で一万の和食ってたいして良いところはないとは言わないが少ないけどな。一万の予算だったらフレンチ、イタリアンの方がお値打ち感あるけどな。
一万の和食で良いとこあるなら教えてくれよ。しんすけとか居酒屋は省いてね。
931 エジプシャン・マウ(WiMAX):2013/06/25(火) 19:31:56.29 ID:QhuR03wjP
俺ナマポだけどナマポは実質年収400万以上って言われてるから川越の店行っていいんだよな?
まぁ普段マック食うのさえ高く感じるけど川越の店は満足させてくれるのかな
932 ヒマラヤン(内モンゴル自治区):2013/06/25(火) 19:33:54.48 ID:Jg5h3iz3O
>>929
川越君の店はたんにお会計が高い高額店なだけだろ?トータルバランスが優れている高級店とは言えないと思う。

たまに歴史の浅いレストランに行くと他の客(女)が水ばっかり頼んでたりする。ふつうに食前酒頼んでワイン頼むときあからさまにちやほやされるときがある。
あれは他の客に対する当て付けだなw
933 ヒマラヤン(内モンゴル自治区):2013/06/25(火) 19:38:42.37 ID:Jg5h3iz3O
>>931
あんたは川越にはいかない方がいい。
代わりにいい店紹介してやるよ。初台のラ・カスケット。メインはスペシャリテの子羊のクスクスをどうぞ。川越の店より安くて無駄にボリュームがあるぞ。全部食えたら誉めてやる。いや、俺もギャルソンに誉められたw
934 ターキッシュバン(アメリカ合衆国):2013/06/25(火) 20:53:21.47 ID:g+tk3ByK0!
>>930
きっとレカンの名すら知らないと思われる>>899の様なのを相手にしても疲れるだけだよんw
935 ヒマラヤン(関東・甲信越):2013/06/25(火) 22:26:47.42 ID:J7cp9/61O
外国語の発音をカタカナ表記する事に無理があると思うよ
『ド』を書いても書かなくても、通じればいいんじゃない?
揚げ足取りは、唯の自己満足にしかならないんだから
936 バリニーズ(内モンゴル自治区):2013/06/25(火) 22:34:01.31 ID:aE4T9HAAO
お通しはなぁ…美味けりゃむしろ喜ぶけどキャベツにタレかけただけのとか明らかに作り置きされた手抜き品とか出てきたりもするからな。気持ちは分からんでもない
937 ロシアンブルー(東日本):2013/06/25(火) 22:41:24.12 ID:zbboTV3+0
日本人は体が小さくてアルコールが身体にまわりやすいから
外人みたいに酒ガブガブ飲まなくていいよ

甘ったるいアペリティフ飲んで
ワインボトル開けて
料理によってワイン変えて
食後もまた甘ったるいデザートワイン飲んで…なんてやってたらそのうちぶっ倒れる

実際外人みたいな飲食生活する役者とかは
大抵身体壊して早死する
938 チーター(東京都):2013/06/25(火) 23:53:38.06 ID:oTxlPCep0
ひゃくえんあったら いのちのうどんかえるのになー
939 ヤマネコ(沖縄県):2013/06/25(火) 23:56:43.79 ID:ve5k1mMh0
初めての居酒屋でお通しあるか知らずにとりあえずビールと早そうなもろきゅう頼んだら
お通しでキュウリの酢物出して来やがった被ってるなら警告しろカス
940 マンチカン(新疆ウイグル自治区):2013/06/25(火) 23:57:52.32 ID:ypInhf/w0
>>936
キャベツにタレかけたものがボールに一杯入って出てきたら大喜びするな。
941 サーバル(家):2013/06/26(水) 00:10:22.48 ID:M4Zql4460
>>936
今までで一番酷いお通しは「福神漬け」だったなw
真っ赤っかなやつねw
942 スナネコ(神奈川県):2013/06/26(水) 00:23:05.20 ID:bz1xJ7JL0
オレがよく行く居酒屋はキャベツにソースを付けて食べるもの
金取らないからまあいいけどね
943 アムールヤマネコ(やわらか銀行)
お金持ちほど実は、お金にシビアだったりする。
俺は年収2〜3千万円ほどです。
納得いかないものには、10円でも払いたくないです。

いろいろ高級店で食事していますが、無断で水をもってきて、お金を請求する店はありませんでした。

お通しなら、有料だってわかっているし、ありがたくお酒のツマミとしていただきますが、
水の場合、無料が日本では慣習なので、有料なら有料とわかるように、また、客に選択の余地がないといけません。

水が無料の場合は、サービス料に含まれているというこです。

有料のときは、「ガス入りがいいか?」と尋ねられます。これが有料の合図なんです。

メニューにミネラルウォータの値段をかいとけばいいだけのことなんですけど。

川越氏は、安易で姑息な方法で、儲けていただけのことです。
セコイのはお客ではなく、川越氏のほうです。