【悲報】 ソニーブランドが通用するのは30代まで! 大学生はソニーに興味なし
1 :
アメリカンカール(埼玉県):
ソープランドに見えた
3 :
アビシニアン(dion軍):2013/06/20(木) 16:26:28.86 ID:D8PiW2gf0
ソープランドに見えた
4 :
シャム(大阪府):2013/06/20(木) 16:26:35.10 ID:yIkhf0Ce0
ソープランドに見えた
ソープランドに変えても全く違和感無いな
6 :
スペインオオヤマネコ(埼玉県):2013/06/20(木) 16:27:01.87 ID:wXYqPKx70
GKおっさん説浮上
7 :
しぃ(石川県):2013/06/20(木) 16:28:01.48 ID:4btx7h4V0
そんなことないだろ
8 :
パンパスネコ(東京都):2013/06/20(木) 16:28:03.73 ID:JmnSp0Qs0
いや40代でも無理だろ
40後半ならまだいけるかも?だけど、前半の俺はタイマーのイメージしかないもの
任豚なんたら
10 :
オリエンタル(大阪府):2013/06/20(木) 16:28:17.90 ID:uMiJMWEj0
そんなもんオッサンでも一企業だし
アップルだってろくな商品を出さなくなったら飽きられたろ
ソープランドに見た、無理やり
ソニーは金融企業だからな
13 :
ウンピョウ(新疆ウイグル自治区):2013/06/20(木) 16:28:57.10 ID:zTFqYZIF0
最近のソープは中国人だらけ
しかもNS店が混んでいる
中国人の精液の後に入れると思うと嫌になるがやめられない
ニーソには興味津々
15 :
コドコド(庭):2013/06/20(木) 16:29:44.69 ID:HbGeA6VU0
うちらの大学でもソニー製品は壊れやすいってイメージしかないからな
ソニーブランド?なにそれ?ってのは間違いないと思う
16 :
シャム(東京都):2013/06/20(木) 16:30:00.75 ID:ZqhbRJ070
そりゃそうだ
今の東大生もソニーに入りたいなんてやついないし
17 :
クロアシネコ(東京都):2013/06/20(木) 16:30:31.18 ID:wT12PgLu0
iPodかウォークマンならウォークマン選ぶよ俺は
18 :
シャルトリュー(チベット自治区):2013/06/20(木) 16:32:32.91 ID:m+vo4Ff7P
ブランドだけで良し悪し決めちゃう奴が一番ダメだと思うけど
GK涙目www
20 :
マーゲイ(大阪府):2013/06/20(木) 16:36:27.19 ID:GgCfkxXD0
ブランドとは思ってないけど日本メーカーじゃ一番まともじゃないの
22 :
スペインオオヤマネコ(千葉県):2013/06/20(木) 16:37:49.10 ID:dBBI9yn50
50代でも今のソニーを評価しないよ。
ソニータイマー"SONY kill switch"
保証期間が5年じゃないと買う気しない
24 :
白黒(千葉県):2013/06/20(木) 16:39:00.40 ID:KdmYBnsA0
40ちょいのおっさんだけどソニー製品なんて買いたくない
25 :
黒(家):2013/06/20(木) 16:39:20.71 ID:8bpqh9Jf0
>>2-4 やっべ。俺だけかと思って思わず書き込もうとしたら先越されてた。
最近のソニーはまだ好きなほうかな
防水のウォークマンだしたり、ヘッドディスプレイだしたりとか
こういう冒険ってあまり他メーカーじゃやらないよね
27 :
オリエンタル(大阪府):2013/06/20(木) 16:40:21.47 ID:uMiJMWEj0
・裏面照射CMOS
・VAIO U 11
・XperiaZ
頑張ってはいるよね
友達がvaioのメディカルなんちゃらだっけ?買って一ヶ月で不良品が発覚した時は流石に笑った
29 :
バーマン(愛知県):2013/06/20(木) 16:40:34.21 ID:N3TzNF+10
中学生の時はソニーってプレイステーションの会社だと思ってなんかナイキのエアマックス並みに俺の中ではレベル高かった
30 :
ヤマネコ(家):2013/06/20(木) 16:40:39.19 ID:AY+GgsLh0
ソープランドに見えた
31 :
茶トラ(新潟県):2013/06/20(木) 16:41:43.05 ID:+RqZ5mjO0
ソープランドに見えた
32 :
アメリカンショートヘア(愛知県):2013/06/20(木) 16:43:07.62 ID:HuZ40P7x0
>>16 むしろソニーにとってそれは追い風なのでは
33 :
スミロドン(やわらか銀行):2013/06/20(木) 16:43:30.43 ID:vIv57bCj0
大学生は全身アップルでイケイケと思ってる人ばっかだし
34 :
ライオン(奈良県):2013/06/20(木) 16:44:13.32 ID:4/buGF2h0
ソニータイマー怖くて避けてるの年代だな
35 :
ジョフロイネコ(やわらか銀行):2013/06/20(木) 16:44:17.65 ID:EQthMrCz0
部屋パッと見てあるソニー製品はvitaくらいだった
36 :
アメリカンカール(秋):2013/06/20(木) 16:45:17.29 ID:R1FnYckS0
トルコ風呂が通用するのは40代まで!
37 :
白(東京都):2013/06/20(木) 16:45:28.91 ID:ybE3bw+y0
大学生のトップブランドは当然サムソンニダ
携帯+音楽プレイヤー+コンパクトカメラ=iPhone Apple圧勝
39 :
ヒョウ(家):2013/06/20(木) 16:46:31.19 ID:kpxxzp2N0
そりゃそうだろ
10年くらい前からしょぼくなってきてたもんな
ソニータイマーソニータイマー言っててただの叩きかと思ってたけど、自分が買ったらほんとに壊れるんだもん
Appleが、若者向けの市場を総かっさらった感じ
41 :
ボブキャット(dion軍):2013/06/20(木) 16:46:47.05 ID:GuPFiNKT0
ソニーの8mmハンディカムやデジカメ撮像素子(CCD)の登場があったから今日
素人のハメ撮り流出でオナニー出来る素地が整ったのに(´・ω・`)
現代のオナニーライフスタイルを構築したソニー(ハンディカム、CCD)、ビクター(VHS)、NEC・富士通(エロゲー)、
シャープ(カメラ付き携帯電話)はお前らがいくら叩こうと買い支えるよ
まあソープランドもソニーブランドも大して違いはない
43 :
ヒョウ(長屋):2013/06/20(木) 16:47:27.97 ID:iV2w8apF0
ソニーはGoogleやアップル並みにかっこいいと思うけど
今の若者にとってはグリーやらガンホーやらがイケテルの?
44 :
シャム(東京都):2013/06/20(木) 16:48:05.51 ID:ZqhbRJ070
>>32 そんなことないよ
今だって東大生は入ってる
ただ、第一志望じゃないけど他に入れなかった無能な東大生がね
東大生が入りだしてからの衰退の流れってのは、
はじめは優秀な東大生が入り始める
↓
過去の実績を見てただ流れに身を任せるだけの無能な東大生が入りだす
↓
中にいた優秀な東大生は見限り他に移るが無能は他に行く力もなくしがみつく
↓
どうしようもない
45 :
アムールヤマネコ(東日本):2013/06/20(木) 16:48:58.17 ID:v9MUxe4A0
バブルが弾けて20年以上経つ。
あまりにも長かった。
だから、サムスンのスマホを平気で買えちゃうんだろう。
景気は力技で早めに回復させないといけないんだよ。
46 :
トラ(新疆ウイグル自治区):2013/06/20(木) 16:49:43.33 ID:ObXSIaG10
ソープランドに見えた
47 :
ノルウェージャンフォレストキャット (関東・甲信越):2013/06/20(木) 16:50:00.81 ID:lqoNQuQvO
マジでソープランドに見えた
48 :
黒トラ(東京都):2013/06/20(木) 16:50:31.79 ID:BPbIS5g30
いっつぁくそにー
49 :
コドコド(庭):2013/06/20(木) 16:50:49.72 ID:fRUSLIfZ0
>>43 正直ソニー自体がダサいとしか感じない…
だからか周りはやっぱりAppleが多いかなあ
50 :
ボルネオヤマネコ(庭):2013/06/20(木) 16:51:09.35 ID:LjXH+YGk0
ソープランドに見えたのは俺だけじゃないはず
51 :
アジアゴールデンキャット(千葉県):2013/06/20(木) 16:51:09.94 ID:TA3oSBLB0
近所のソープ、70代のちゃんばーが在籍してるわ
52 :
アムールヤマネコ(関東地方):2013/06/20(木) 16:52:14.83 ID:11VrUBrEO
単四でmicroSDのCyber-shot Uシリーズ待ってるんですけど
53 :
黒トラ(やわらか銀行):2013/06/20(木) 16:52:23.66 ID:O++u2xuw0
私は、ソニーとは企業ではなく、生き方だと考えています。
ソニーの復活を望む人たちは、実は「従来の大企業に今後も日本を引っ張って欲しい。
それに頼って生きたい」という画一的思考から抜け出せないのではないか。
それは「ソニーな生き方」から最も遠いと思います。
今の日本では、国も大企業も頼りにならない。ならば一人ひとりが自分の頭で考え、
小さな事でもいいからリスクをとって挑戦し、新しい価値、成長領域を生みだすしかない。
私もそう考え、新しい会社を起こしました。「ソニーな人」が増えることが、日本を上向かせると思います。
(辻野晃一郎 元「VAIO」開発責任者 アレックス社長)
それよりソープランドの話しようぜ
この前いい子に当たったんで興奮してしまい
ついプライベート用の技「ワキ舐めずり上がり挿入」をしたら
しょっぱかった(*_*)
ソープランドに見えた
久しぶりに行くか
56 :
縞三毛(dion軍):2013/06/20(木) 16:56:44.19 ID:KN/AaQwy0
>>43 今だとそれこそLINEとかサムスンとかアップルとかメディアで大きく取り上げられてるのが
イケてると思ってそうだ、2ちゃんやってる奴は除く。
本当はソニーとかちゃんとしたメーカー品のほうがいざ中古ショップに下取りに出した時にいい評価されるんだけど。
57 :
ベンガル(千葉県):2013/06/20(木) 16:57:36.13 ID:Bewwc95L0
ブランドかどうかはともかく、デザインセンスはむかしのほうが良かったね
ソ見
59 :
スフィンクス(愛知県):2013/06/20(木) 17:01:22.93 ID:g4N7w4Ff0
この記事書いたオッサンは、この騒動中にソニー株を売って利益を得ようぜ
っていう主張だからソニーdisるに決まってる
褒めたらじゃあ売らずに持ってろよってなる
60 :
ノルウェージャンフォレストキャット (関東・甲信越):2013/06/20(木) 17:01:35.88 ID:T8Pdopr1O
ソニーパナソシャープNECあたりは大企業凋落の象徴
61 :
ジョフロイネコ(関東・甲信越):2013/06/20(木) 17:03:24.37 ID:VQGBIX8GO
マジでソープランドに見えた・・
そういえばご無沙汰だな
62 :
イエネコ(西日本):2013/06/20(木) 17:03:53.61 ID:aJGM3c/L0
ソープランドに
かつてソニーと言われていた会社はもうない。
いまのアレは単なるニセモノですから。
64 :
ヨーロッパヤマネコ(秋田県):2013/06/20(木) 17:05:02.19 ID:7CBtpxDI0
以下、ソープランドスレ
しかしサムスンは拒絶します
テレビもスマホもゲーム機も携帯音楽プレイヤーもイヤホンもヘッドホンもソニー製品なんだけど。
2chMate 0.8.5.4/Sony/SOL21/4.1.2
67 :
ヨーロッパヤマネコ(埼玉県):2013/06/20(木) 17:10:42.31 ID:Bc/GiGCw0
Androidウォークマンw
68 :
アメリカンカール(庭):2013/06/20(木) 17:13:18.98 ID:sIzPzrKfP
ソープランドの30代は40〜50のババァが出てくるぞ!
気をつけろ!
あほか、大学入学祝いがXperiaの高い方指定だったわ。
嫁は空間手ぶれ補正のハンディカムが欲しいらしいし。
70 :
マンクス(茸):2013/06/20(木) 17:16:11.07 ID:/toKGvSo0
富士通の方が好きだ
>>2 書こうと思ったけど、目に入ったので自重しとく...。
72 :
マヌルネコ(栃木県):2013/06/20(木) 17:17:44.05 ID:2NnnhUpw0
最近の学生は、五反田にいかないんだw
ソープランドかと
74 :
コーニッシュレック(茸):2013/06/20(木) 17:19:07.06 ID:IXseUQdI0
ワイヤレスウォークマンを初めて見た時の衝撃は、今でも忘れられん
家でソニー製品探したら結構あった
・テレビ ・ノートパソコン
・ウォークマン ・ヘッドマウントディスプレイ
・PS3 ・PSP
・PSvita ・Xperia
・ヘッドホン ・BDレコーダー
・デジカメ
ソープじゃないのか
ソープランドに見えた
78 :
ボルネオウンピョウ(大分県):2013/06/20(木) 17:29:44.39 ID:jJm2HJnI0
伝助で岡蒸気を録音しに行ってたんだぜ
チョニーに日本人はどれぐらいいるの?
ソニー製品は買ってもすぐに壊れる
ソープがメインになっててワロタ
本当にソープランドに見えた
たまってるわ こりゃ
境の世代だけど、確かにMDで最後のブランド維持に失敗して落ちるのが目の前で起こった。
84 :
ライオン(奈良県):2013/06/20(木) 17:35:00.34 ID:4/buGF2h0
ぶっちゃけ壊れやすいからソニー製品嫌いだったけどXperiaで見直した
今はぼろぼろになったぺリア使ってるけど次もぺリアにするわ
2chMate 0.8.4/Sony Ericsson/IS11S/2.3.4
ソープランドに見えた
今まで買った中だとソニーウォークマン半年で接触不良で壊れて
vaioは一年で修理
MDが一番長持ちしたかな
PS3は160G買ったら不良品だったみたいで生産終了
やっぱり壊れやすいのか
MDが一番頑丈だった気がする…
> 違いにが
88 :
アメリカンカール(四国地方):2013/06/20(木) 17:40:50.81 ID:vmxzd2eT0
30歳台でも通用しません、ってか35歳前後が一番ソニータイマー発動してた年代だろ
89 :
ライオン(チベット自治区):2013/06/20(木) 17:42:52.74 ID:L+RbWYPL0
アンチが多いのに充分売れている理由も考えてみようか
91 :
ライオン(チベット自治区):2013/06/20(木) 17:43:50.48 ID:L+RbWYPL0
って考えるまでも無いか
トヨタのアンチも多いし
でも正社員で雇ってくれるなら飛びつくんやろ?
93 :
マンクス(長屋):2013/06/20(木) 17:47:33.86 ID:6kl5FYuC0
株主総会に合わせてきたな
96 :
ジョフロイネコ(やわらか銀行):2013/06/20(木) 17:51:12.28 ID:lX8I3V4u0
スカイセンサーとプロフィールプロを復活させろ
97 :
アメリカンワイヤーヘア(東京都):2013/06/20(木) 17:53:46.50 ID:02s0vOhe0
ソニープラザも単なるプラザになったしな
98 :
縞三毛(三重県):2013/06/20(木) 17:56:07.91 ID:Hjd6EF7x0
そう言えばそんな感じもするな
20代だと然程記憶に残るだろう製品ってないだろうし
99 :
スナネコ(愛知県):2013/06/20(木) 17:56:09.10 ID:pw2qr8oa0
別に年代関係ないよな
昔はかっこいいイメージ戦略が成功してたけど
今はただの壊れやすい微妙電子機器メーカーのイメージしかない
40代の俺はソープ行っちゃいけないのかと思ってスレ開いて安心した
101 :
イリオモテヤマネコ(京都府):2013/06/20(木) 18:05:50.80 ID:GNZamxWH0
年代関係ないな〜やらかしてるし、対応も酷い
もう駄目だ、嫌だw
ソープマン、ソーププラザ
103 :
ブリティッシュショートヘア(群馬県):2013/06/20(木) 18:09:24.39 ID:k8NeT3ht0
今の20代以下にとってソニー=ゲームメーカーだから
104 :
バーミーズ(群馬県):2013/06/20(木) 18:14:45.99 ID:FPTSWtAW0
ソープランドに見えた俺は死ぬべきか
105 :
オシキャット(西日本):2013/06/20(木) 18:15:46.88 ID:0Svmt2M00
ソニー製品はえてして評価が悪いからな
オーディオでもキンキンしてるイメージしかない
Its a sony
昔は凄かったんじゃね?って感じだな
ウォークマンダサいって思ってるし
107 :
クロアシネコ(東京都):2013/06/20(木) 18:16:14.38 ID:STYczUYT0
言いたい事あったけど既に大量に書かれてた
ソープランドが通用するのは30代まで
に見えた
そうだなって思った
ラストオブアス買ったよ
110 :
ジャガーネコ(東京都):2013/06/20(木) 18:21:00.72 ID:j7kHAkGX0
ソープランドにみえた
二十歳だがソニーけっこう好きやで
112 :
ユキヒョウ(愛知県):2013/06/20(木) 18:22:29.03 ID:g6MLV4to0
ソニーとソープランドは関係あったのか
113 :
ノルウェージャンフォレストキャット (西日本):2013/06/20(木) 18:24:47.70 ID:oshEBhbFO
ソープランドに見えた
もう…ダメかもわからんね…
114 :
ブリティッシュショートヘア(茸):2013/06/20(木) 18:27:35.64 ID:lAS1KdCw0
過去の威光がこれだけ無くなる企業も珍しい
トリニトロンスゲーの時代が嘘の様だw
115 :
アムールヤマネコ(関西地方):2013/06/20(木) 18:28:45.49 ID:3K5zHGFw0
業務用の放送機器なら余裕で今でも威光あるわ
バブル崩壊以降、民生品ダメダメだったけど
中年もソニーは買わないよ。
117 :
ハイイロネコ(兵庫県):2013/06/20(木) 18:30:40.27 ID:/XNISsVB0
いっつあ そにー
>>44 優秀な東大生も役に立ってないじゃねーかw
119 :
縞三毛(三重県):2013/06/20(木) 18:31:50.49 ID:Hjd6EF7x0
>>103 その辺だとPS2の出始め〜だろうから微妙じゃね
120 :
キジ白(愛知県):2013/06/20(木) 18:39:34.97 ID:Mk3tSmvz0
むしろ悪い印象しかないんだが・・・
シャープやサンヨーのほうが信頼できる。
ソープランドに見えた
TV、BDレコ、PS3、Vita、コンポ、ウォークマン・・
オーディオ関係ほとんどSONYだわ
でもなんだかんだ言っても
イヤホン、ヘッドホンに限ってはなかなかいいもの作ってる
まさかウォークマンが最後の製品になるとは
>>16 今年も知り合いいっぱい入ったけどな
むしろSony志望多すぎてワロタわ
嘘つけ
PS3とかxperiaとか興味ありまくりだろ
スパイダーマンとかの映画にもソニー噛んでるし今でもソニーは話題の中心にいるっつーの
どうせあと何年かしたらアップルブランドが通用するのは30代まで!
大学生はアップルに興味なし
とか言われるんだろ
結局そういうことの繰り返しだと思うw
128 :
イリオモテヤマネコ(東京都):2013/06/20(木) 19:10:18.15 ID:PTAIfO3Z0
大学生だが父の影響で基本ソニーかアップルしか買ってない
というかパソコンはMacでそれ以外はソニー
家電はパナで統一
ステマで築いたブランドだしな
ビデオカメラとミラーレス一眼とタブレットに関しては、
別にソニー信者じゃねーんだけど、ソニーを選んだよ。
俺の中でソニーは復活しつつある
131 :
クロアシネコ(静岡県):2013/06/20(木) 19:15:38.29 ID:hcEzefDN0
ソープランドスレ
ソープランドは40台くらいがピークだろ。
俺もソープランドに見えた!ww
普通にソニーブランドに見えた俺がまるで童貞みたいな展開だな
135 :
バリニーズ(静岡県):2013/06/20(木) 19:22:18.27 ID:BGesK+zp0
30代までしかソープ行けないのかと思ったw
>>56 なにさりげなくAppleをその二つと一緒にしてんだよチョン
137 :
ギコ(大阪府):2013/06/20(木) 19:24:52.03 ID:256RLqqb0
毎回言ってるけどソニーは信者にオタおっさんが多くてキモさが半端ない
製品はそこそこいいだけにマイナス
138 :
アメリカンカール(千葉県):2013/06/20(木) 19:25:06.57 ID:I31nigAl0
ソープランドに見えたの俺だけじゃなかったんだ
139 :
ブリティッシュショートヘア(チベット自治区):2013/06/20(木) 19:25:29.41 ID:vik3E5h60
そうか?ソニーブランドってむしろ10代イメージが
140 :
アムールヤマネコ(東日本):2013/06/20(木) 19:25:50.93 ID:uB6UF09C0
今日のソープランドスレはここですか?
141 :
アメリカンカール(SB-iPhone):2013/06/20(木) 19:25:59.85 ID:Vy+IaAjrP
全てチカニシの陰謀
142 :
ブリティッシュショートヘア(チベット自治区):2013/06/20(木) 19:26:30.04 ID:vik3E5h60
マイクロソフトってXBOXでいっきにゴミイメージついたよな
あれは出して失敗だよ
スレタイがソープランドに見えた
死にたくなった
144 :
サーバル(西日本):2013/06/20(木) 19:26:49.00 ID:tqfQqB8n0
ソープランドに見えた
145 :
ターキッシュバン(関東・甲信越):2013/06/20(木) 19:28:20.63 ID:hE6L0h+mO
小学生から大学生は3DSだからwww
情弱の目印 家にあると恥ずかしい
147 :
ヒョウ(家):2013/06/20(木) 19:30:56.92 ID:kpxxzp2N0
148 :
ブリティッシュショートヘア(愛知県):2013/06/20(木) 19:32:38.61 ID:7u2gH0KP0
>>8 ソニータイマーはデマっていうかGKステマに切れたアンチのこじつけだったんだけど
いまだに信じてる奴多いよな
149 :
チーター(沖縄県):2013/06/20(木) 19:33:10.28 ID:b/jhgeRz0
ソープランドにみえた
150 :
ボルネオヤマネコ(宮崎県):2013/06/20(木) 19:33:10.79 ID:HRv49ZG00
ソープランドに見えた
151 :
ユキヒョウ(北海道):2013/06/20(木) 19:34:22.78 ID:U34s6BAo0
チョニー
ソープランドに見えた
153 :
サビイロネコ(愛知県):2013/06/20(木) 19:34:49.33 ID:q03a0ySV0
最近ソニーはちょっと頑張り始めてるな。
154 :
カラカル(愛知県):2013/06/20(木) 19:35:40.52 ID:5Sh+zuST0
俺らの頃はトルコだった
155 :
オシキャット(栃木県):2013/06/20(木) 19:37:06.93 ID:gSxLRS7j0
ソープランドに見えたから
今週末川崎に行ってくる
中洲川崎いきてーよー
ソニー=不良品ってイメージあるんじゃね?
壊れやすさ
大学の頃にソープに行ったのを思いだした(´・ω・`)
159 :
アメリカンカール(WiMAX):2013/06/20(木) 19:43:44.13 ID:5KmrpjcDP
吉原・堀の内・中州・ススキノ・ニューヨーク
160 :
スナネコ(愛知県):2013/06/20(木) 19:44:17.79 ID:pw2qr8oa0
>>148 2chなんかが出来るずっと昔からソニー製品は壊れやすいといわれてたよ
うちの親父もよく言ってた
最近はタイマーよりもネガキャンステマの方が気になる
ソニー製品は買わなくなったな。
でも、自動車保険とネット銀行は利用してるよ
167 :
ヒョウ(大阪府):2013/06/20(木) 20:40:28.41 ID:akroWlsv0 BE:931363182-PLT(12330)
ソニーブランドがソープランドとか
ソープランドに失礼
アホが何を言っても憧れる企業の上位にずっとおるのが現実
現実から落ちこぼれた底辺が何を言ってもこれが現実
169 :
黒トラ(茸):2013/06/20(木) 20:53:01.30 ID:ycQwe3tv0
はよHMZ-T3出さんかい。
スマホと繋げて持ち運びできるようにしてくれ。
つか、いつ出るンだよ?
時代はHuaweiなんだが?
171 :
バーミーズ(大阪府):2013/06/20(木) 22:03:44.45 ID:5WPC3PIK0
ソニー倒産希望
174 :
ターキッシュアンゴラ(東日本):2013/06/20(木) 22:12:26.37 ID:GindmOS40
ソープランドは何歳まで通用するの
175 :
トラ(庭):2013/06/20(木) 22:14:09.97 ID:TL7mug5J0
すげーな、これ
俺もソープランドに見えた
ソープランドに見えちゃった
ソープランド?
178 :
しぃ(埼玉県):2013/06/20(木) 22:21:31.51 ID:prcQSFY90
最近の若者もトルコっていうのか
40代後半だけど、SONYにブランドを感じた事なんかない。 家電メーカーのひとつ。
180 :
白(神奈川県):2013/06/20(木) 22:35:22.68 ID:9swaqdBb0
昔サザエさんの再放送見てたら、波平とマスオさんが会社帰りばったり会って
「マスオ君、今日はトルコ風呂に行かんかね?」
「いいですね〜お父さん」
とか言ってトルコ風呂に行く回があった
一人用のスチームサウナに二人で入っていて、周りは水着の女性がウロウロしてた絵だった
トルコ風呂のスペシャルサービスとかが始まったころなんだろうなって思った
>>174 80過ぎの爺ちゃんも利用するぐらい幅広い年齢層に親しまれてる
183 :
白(神奈川県):2013/06/20(木) 22:44:02.96 ID:9swaqdBb0
その昔、ソープがトルコ風呂と呼ばれていた1970年代に【オスペ】(おスペ・おすぺ)という隠語がありました。
その頃のソープは本番ではなく、現在の手コキサービスのことを「スペシャル」に「お」を付けて【オスペ】と呼んでいた。手コキだけで終わったら【地雷】と呼ばれる現代からは想像もできませんね。
ちなみに男性客が【オスペ】を受けながら女性の身体を触ることを【ダブル】といい、女性が逆さになって69(シックスナイン)の体勢になることを【逆さダブル】と呼んでいた。現在ではサービスのいいピンサロなら普通ですよね。
この【逆さダブル】にフェラを加えたものが当時、最高級のサービスオプションであったらしい。つまり69がフェラではなかったということです。考えられませんね。
「いい時代になった」と言っていいのでしょうかw
184 :
サバトラ(愛媛県):2013/06/20(木) 22:49:17.65 ID:TA3oSBLB0
オレおっさんだけどモノにもよる
ソニーのアンプはマジクソアンプ、何がクソってすぐ壊れる
それ以外はおおむね良品、ブラビアは高いなりの高品質、高画質だし
イヤホン、ヘッドホンはソニーらしいナチュラルな音づくりで聴き疲れしないし
今はクソみたいになってるけど、vaioも昔のは良かった
ソニー信者の俺がiPod買うレベル(>_<)
186 :
コラット(チベット自治区):2013/06/20(木) 23:16:52.15 ID:9ltwF37w0
スレタイ間違えた??
ソープランドが通用するのは30代まで! 大学生はソープに興味なし
187 :
アメリカンカール(チベット自治区):2013/06/20(木) 23:20:03.21 ID:pTUR3K0cP
昔大好きだったんだけどなぁ。
ビデオデッキやビデオカメラ、トリニトロンブラウン管、
店にいって見比べればもう一目瞭然で他社より綺麗だった。
ウォークマンも、何時も世界最小最軽量とかやらかすのは
SONYが先。 というかウォークマン以外はパチモノだった。
自宅の27inchのプロフィールPROが鎮座してるラックには
ベータPROが無きゃダメだったし、VHS-Cなんてゴミじゃなく
ハンディカムじゃないとダメだったしな。
188 :
カラカル(やわらか銀行):2013/06/20(木) 23:22:30.97 ID:94TY/trz0
VHSが活躍していた頃は親父がソニー製品よく買っていたけど
現在は全く買ってないや
ソープランド
190 :
ジャングルキャット(新疆ウイグル自治区):2013/06/20(木) 23:26:02.28 ID:RoXhtNMe0
猿のCMの時代がピークだったな。
株式の過半数が外資になった時点で終わってた。
出井とストリンガーがトドメをさした感じ。
社内でも怨嗟の声が溢れてたのにどうにもできなかった。
そんな組織に未来は無い。
191 :
リビアヤマネコ(北海道):2013/06/20(木) 23:28:21.47 ID:hchnptIP0
ソープランドかと思った
192 :
アメリカンカール(新潟県):2013/06/20(木) 23:30:11.66 ID:wHh/MSBqP
男ってヤダ
日本に限らないで全世界の20台の若者に今一番最も人気のある電気メーカーはSumsungです
ソニーといえばカメラ(ミラーレス一眼まで)、ヘッドマウントディスプレイ、タブレットorスマホかな
196 :
シャム(愛知県):2013/06/20(木) 23:36:34.65 ID:+lyHPPm+0
>>160 ウチの場合だと
Panasonic RX-ED50→一年でカセットの駆動部が故障
NEC LV16C →一年で液晶が故障
任天堂ゲームキューブ→一年もせずにピックアップ部が故障
2CHではタイマー云々とかよく言うけどソニーに限った話じゃないんだよなー
ウォークマンもVAIOも壊れたわ
他社は全然壊れないのに
198 :
ジャガーネコ(東日本):2013/06/21(金) 01:14:06.89 ID:vLerudbZ0
199 :
白(空):2013/06/21(金) 01:14:08.73 ID:n/FAwbXY0
32だが、ソニーなんてブランド通用しねえわw
200 :
カラカル(家):2013/06/21(金) 01:20:41.08 ID:N5xb4VL30
ソープランドに見えたのは俺だけじゃ無かったか
201 :
コドコド(関東・甲信越):2013/06/21(金) 01:23:24.81 ID:TGrCpIudO
ウォークマン、CDウォークマン、パソコン、モバイルパソコン、携帯、プレステ、PSPは好き
イヤホンは絶対にSONY制にしてる
これだけはソニーじゃないとだめだ俺
30代だけど
昔から関心無いよ
204 :
バーミーズ(家):2013/06/21(金) 01:25:41.46 ID:wJxETDR00
童貞だけどソープランドに見えました
205 :
オシキャット(福岡県):2013/06/21(金) 01:27:10.19 ID:AkjWpsZO0
20代の頃は普通にソニーファン
30代の頃はタイマーやゲートキーパー、独自規格に嫌気さしてアンチソニー
40歳になった今、アジア勢に押されジリ貧となった日本家電企業の再起を願って
ソニーをちょっとだけ見直しているトコ
206 :
エキゾチックショートヘア(東京都):2013/06/21(金) 01:27:26.84 ID:sRiK93jO0
90年代のNYが舞台の映画にSONYの看板を見つけると嬉しかったな
今もあるかもしれないけどねw
また頑張れ
208 :
シンガプーラ(広島県):2013/06/21(金) 01:31:27.59 ID:qXUdMyTtP
白物家電に参入して欲しいくらい好きなんだが?
209 :
トラ(香川県):2013/06/21(金) 01:44:21.29 ID:RIP+/4f70
ソープランドは30までか
よかったー
俺35超えてるわ
トルコ風呂が通用するのは40代まで
30代だけど20代の頃に使ってた毒がksだったからもう信じてない
10代の頃に買った毒はまあ良かった
214 :
ウンピョウ(神奈川県):2013/06/21(金) 02:02:31.09 ID:ICBOMOG30
ソニーブラントがソープランドに見えた
溜まってんだな、土曜日に川崎に行ってくるわ
アップルしか馴染みないだろ
若者のソープランド離れ
217 :
デボンレックス(東日本):2013/06/21(金) 02:17:06.91 ID:t8DYuqGTO
俺以外にもソープランドと空目した奴が多くてビックリ
どんだけ心が汚れてんだよ
218 :
アメリカンショートヘア(WiMAX):2013/06/21(金) 02:30:06.60 ID:SAl0hD2iP
アップルのThink Differentキャンペーンとか
我々はソニーになると宣言してそのまま成し遂げた所とか
話として普通にかっこいいからな
一方でソニーは半年で追い抜くだのGKだのrootkitだの
消費者からは笑いと怒りの矛先しか向けられなかった
SamsungとかLGを持っているやつ見るとそりゃ今の若い奴の方がどうかしてると思うわ。
ホームセンターで安くてもほしいから適当に買うブランドだったのに。
220 :
オシキャット(中部地方):2013/06/21(金) 02:39:05.28 ID:2rB/nVw70
221 :
アメリカンショートヘア(dion軍):2013/06/21(金) 02:42:07.53 ID:vPZPMEeAP
若い子にとっては、ソニーなんて重電のない日立や東芝みたいなもんでしょ
そりゃ30過ぎたBBAに金なんか払いたくないもん
ソニーのイヤープラグ式のヘッドホンは高音質だがな。
224 :
ジャガランディ(長屋):2013/06/21(金) 05:44:10.70 ID:QAqfxOhf0
30代だけど、ソニーは国産製品で買う優先度は最下位で
支那製韓国製を買うよりマシと半ば諦めて買ってるだけだわ
ソニーはステマと他社製品のネガキャンが酷すぎて、企業イメージが最悪だからな
嫌いな順に並べると
韓国製>支那製>>>ソニー>パナソニック>>>>>>シャープ>>>>>その他、日本製品 だわ
昔のミニコンポブームはコンテンツの音楽と
プレーヤーのステレオ両方の出来が良くて売れた
聞きたいものがなくてしょぼいプレーヤーなら
音楽も再生機械も売れないわな
226 :
アメリカンボブテイル(東京都):2013/06/21(金) 05:48:42.61 ID:n5pJKZwk0
今の若いのはヘルスすら興味無さそうだよな
これだけネットにネタが充実してればな
PS2がついにタイマー発動したよ
蓋の開け閉めセンサーが磨耗して、蓋閉めてもあいた状態で認識されてる
当然ディスクの読みとりは困難
仕方ないので中開けて、センサーにシール貼り付けてやったよ
蓋開けてもディスクが周り続けてるぜ
とりあえずフィロソマの映画化はまだか
>>194 >日本に限らないで全世界の20台の若者に今一番最も人気のある電気メーカーはSumsungです
>でも、日本でのシェアは5%ですよ。
売れてるなら5%はないよ。
htcにもシェア抜かれてどうするのw
ただ、SAMSUNGのプリペイド携帯は980円なのにあの性能は凄い。
230 :
マンクス(愛知県):2013/06/21(金) 06:52:30.17 ID:eCFO+NIJ0
ソープランドに見えた
俺の頃でさえVAIOとかの壊れやすさから高い割に糞みたいなイメージあった
でも今はPSシリーズとかXperiaで世界でも戦えるブランドはSONYしかないんだなと思ったら良く見えてきた
232 :
カナダオオヤマネコ(庭):2013/06/21(金) 07:56:35.46 ID:AJEHFd5Y0
ソープランドにみえたわマジで
ソープランドに見えたわ
234 :
バーミーズ(関東・甲信越):2013/06/21(金) 08:04:35.57 ID:acw3GTtTO
やっぱりAIBOに外構まで含めた自宅警備員させるくらいまでやらないと駄目じゃね?
ソープランドに見えたの自分だけじゃなかったか
236 :
シンガプーラ(家):2013/06/21(金) 08:11:12.69 ID:a4M7BMs5P
ソープランドが通用するのは30代まで! 大学生はソープに興味なし
に見えた
237 :
ブリティッシュショートヘア(東日本):2013/06/21(金) 08:14:52.55 ID:6OHRf7WAO
238 :
イエネコ(やわらか銀行):2013/06/21(金) 08:16:01.08 ID:Y7NeS9OV0
ソープランド
にみぇろた
239 :
黒トラ(徳島県):2013/06/21(金) 08:18:10.54 ID:arOi/5bC0
ソープランドって見えたのは俺だけかと思ったら
半数近くいてワロタ
240 :
ボンベイ(奈良県):2013/06/21(金) 08:20:26.89 ID:a87QSTrF0
今時のソープって大衆店では1万円台前半
下手したら1万ぽっきりでプレイできるだろ
ヘルスより確実におまんまんにインできるソープのほうが
ナウなヤングに通用してね?少なくとも俺の中ではソープブームだわ
241 :
マレーヤマネコ(東京都):2013/06/21(金) 08:21:09.59 ID:HfXYs9Ms0
ソニーww
かわねえよw
よかったソープランドに見えて
ソープランドに見えたって書き込もうとおもったら同じ事思った奴多すぎワロタ
ソープランドの客引きのお兄さんがイケメンだったんだけど
頼めば嬢の代わりにサービスしてくれるのかな?
ソニーというブランドをまず考えて、ソープランドで終わっていいのか、いろいろな変態プレーを経験した方が自分にとってプラスじゃないか。
246 :
ジャパニーズボブテイル(SB-iPhone):2013/06/21(金) 11:24:23.02 ID:dZxDHsqWi
>>227 何年もののPS2だそれ
去年買ったようなものでもなければそれはタイマーじゃねーよ
247 :
パンパスネコ(西日本):2013/06/21(金) 12:11:14.82 ID:OkhJjvBaO
ソープランドに見えたのが俺だけじゃなくて安心した
ソープランドに見えた
249 :
アフリカゴールデンキャット(フランス):2013/06/21(金) 12:27:08.15 ID:wqX2HCjU0!
老害ブランド
250 :
ヨーロッパヤマネコ(茸):2013/06/21(金) 12:28:58.13 ID:NM7xL7/j0
やっぱりソープランドに見えたよな?
251 :
バーマン(関東・甲信越):2013/06/21(金) 12:31:21.63 ID:DlL6qiAtO
昨日も今日もソープランドに見えた
252 :
トラ(香川県):2013/06/21(金) 12:37:24.93 ID:RIP+/4f70
今日もソープランド確認よし!
おまえらと同レベルだったww
でも就活始まったら手の平返すんやで
XperiaとかPS3とか大学生なら結構持ってるけどな
スマホはiPhone or Xperiaな風潮だし
大学生はソープに興味なしでもしっくりくるな、
草食系何とかだし
257 :
キジ白(庭):2013/06/21(金) 18:17:20.63 ID:P7q3BDAD0
1. ノーブランド
2. ソニーブランド
文字数が違うのに圧倒的に2の方が空目しやすいな
258 :
アメリカンショートヘア(庭):2013/06/21(金) 18:31:38.99 ID:j+pgIxeIP
ソープランドに見えた
>>2-4 あれ、俺いつの間にタイムリープしたんだこれ
ソニーがソープに見えたってwww
まぁ、その程度の企業になっちゃったて事かwww
信者にすら忘れられるソニーwww
261 :
シンガプーラ(神奈川県):2013/06/21(金) 23:27:48.40 ID:uJa5w4SuP
made in JAPANの刻印できない日本家電なんて全部潰れていいよ
262 :
ラ・パーマ(dion軍):2013/06/21(金) 23:28:32.20 ID:23uGsIwR0
ソープランドにみえたわ
263 :
ピクシーボブ(大阪府):2013/06/22(土) 06:34:29.19 ID:hcJxhBGN0
ソニー倒産希望
264 :
ボルネオウンピョウ(やわらか銀行):2013/06/22(土) 06:39:28.41 ID:4zxhFhLa0
ソニソニー
265 :
シャム(愛知県):2013/06/22(土) 06:50:19.73 ID:nV4MUjtV0
ゆとりだけど俺らの世代にもプレステやPSPで十分ブランドがあると思うけどね
266 :
ボンベイ(芋):2013/06/22(土) 06:52:56.97 ID:kxpRg0Jn0
ウォークマンの中の曲をを管理できるソフトに力入れてほしいわ
267 :
スペインオオヤマネコ(やわらか銀行):2013/06/22(土) 08:26:32.88 ID:Ga+bXQEG0
ソープランドに見えたと書いている人は
自分の願望がどこにあるかを吐露してることを知るべし
268 :
斑(徳島県):2013/06/22(土) 08:39:19.03 ID:jAK3+jns0
【レス抽出】
対象スレ:【悲報】 ソニーブランドが通用するのは30代まで! 大学生はソニーに興味なし
キーワード:ソープランド
抽出レス数:71
269 :
スコティッシュフォールド(神奈川県):2013/06/22(土) 08:41:01.03 ID:/v0ulDOBP
>>265 映像と音響において究極にして最先端クオリティなソニーのイメージはないだろ?
270 :
ジャングルキャット(新潟県):2013/06/22(土) 08:43:49.01 ID:yxxkFppO0
ソープランドに見えた
よしっ、今日は久しぶりにソープランドに行こう
272 :
マンチカン(愛知県):2013/06/22(土) 09:16:00.84 ID:nz1PwstJ0
女なのにソープランドに見えた
品質や性能自体はいいだろ
274 :
黒(チベット自治区):2013/06/22(土) 11:51:47.62 ID:90jq6gtj0
ゲーム事業はプレイステーション3やVitaのせいでいままでの利益すべてふっとんで多額の借金こさえたのに撤退しないのは、
やめたら若い世代に見向きもされなくなるからだろうね
ソニーがソープランド始めればいいんじゃね?
276 :
アメリカンボブテイル(東京都):2013/06/22(土) 11:54:40.09 ID:laZIUmLu0
イギリス人っぽいジョークを思いつきました(´・ω・`)
A「ソニー製品を買ったんだが、どうやら欠陥品をひいてしまったらしいよ・・・。」
B「何かあったのかい?」
A「どうやら”タイマー”が壊れているようで、10年経ってもまだ故障しないのさ。」
277 :
バリニーズ(東京都):2013/06/22(土) 11:58:23.76 ID:wu+Z62SS0
若者はブランド志向が低いからな
ま、若者にとってはソニーは高いからな
279 :
ヒョウ(東京都):2013/06/22(土) 12:03:16.70 ID:mY1ZoJMC0
ソニー損保に入社してもなー
280 :
ラ・パーマ(滋賀県):2013/06/22(土) 12:03:26.30 ID:zQpG23hC0
ソニーも、ものづくりに集中するように方向転換したようだな
大賀までは魅力あるブランドだったが出井になってからおかしくなった。
ソープランドだな。
SONYは2000年代前半にVAIOノートが意味不明に売れたのが終わりの始まりだと感じてた。
当時オーディオ重視で糞重いノートを売り出してたんだが、ブランドだけで情弱に馬鹿売れしてた。
コンセプトが完全に狂ってるから、2010近くには全く売れなくなった。
独自の規格にこだわり
覇権を獲ってきたソニーだが
独自の規格へのこだわりが
ソニーの商品普及を妨げたんだよ
30代でも田舎者だけだろ
田舎者はソニーと巨人信者多い
286 :
ピクシーボブ(大阪府):2013/06/22(土) 12:32:46.12 ID:hcJxhBGN0
ソニー製品ってプレステ系しか知らんし、他は家にないよ
288 :
アメリカンボブテイル(公衆):2013/06/22(土) 12:34:27.54 ID:21Do/ZFhP
ソープランドソニー
田舎は松下信者が多いと思う
たった288レス中58回しか
書き込みないのね。
復活は遠い
不安ながらもモノリス型に惚れて液晶TV買っちゃった
292 :
アフリカゴールデンキャット(西日本):2013/06/22(土) 12:54:43.22 ID:JdjXc/Yx0
WiiU 5983 ←全世代に通用しないゆうちゃんクッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ニシ豚クンwwwwwwwww大学生って旧帝からFランまであるのしってる?wwwウチのゼミみんなVAIO持ちやったけどwwwwwウケルワwwwwwwwwwwwwww
Sony tablet z
Walkman F
Sony reader
PS4
Vita
欲しいものはSONY製品しか無い