【速報】PSVitaの有機ELパネルはサムスン製!Vitaを買って韓国経済に貢献しよう!★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(埼玉県)
2名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 16:37:51.84 ID:fRLe0Xji0
おまんこ女学院
3名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 16:38:15.06 ID:NRBDvDTU0
宗教上の理由で買えなくなるのか
4名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 16:38:17.46 ID:xynSAItD0

【 確認されている連呼リアンの行動 】
何事も『 朝鮮人の血は優れている 』という結論に導こうとする。そのために他者(主に日本人)を蔑み、貶め、卑しめる。
・日本人が失態を犯す → 見下し、嘲り、大いに盛り上がる。歴史と関連付ける。話に尾ひれをつける。
・日本人が評価される → 朝鮮の要素を探し、無ければねじ込む。また、日本を評価した国や団体を誹謗中傷 → スレは翻訳され世界へ
・コリアン系が失態を犯す → 日本の責任を探し、無ければねじ込む。つっこみや議論には応じず、内容よりも言い続ける事を重視。
・コリアン系が評価される → 大いに盛り上がるが、他者(主に日本人)を見下し嘲り、蔑み、貶め、卑しめる。賢者目線で世を憂う。

長期に渡る組織的な個人攻撃、誹謗中傷(バーガー、マオ、皇室等)。超えちゃいけないラインを群れで超えて、執拗に踏み荒らし続ける。
日本人同士が対立する火種を見付けては、長期に渡り煽り続ける(日本史、都道府県など)。火種を作ろうと着火に勤しむ姿も。
性犯罪を誘発するコピペ投下(日本の女性を卑下する系、レイプの魅力系、薬の魅力など)。

スレタイなどに無理やり韓国を絡める → スレは翻訳され韓国へ → 「日本は韓国を気にしすぎ(薄笑)」
5名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 16:38:33.33 ID:AjOMHbRX0
いいものは使えばいいだろ
6名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/17(土) 16:38:50.54 ID:1FqAl/Eq0
俺たちが純粋日本人だが
英傑美麗屈強の韓流男子に憧れるです
7名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 16:38:54.20 ID:wlBmkgJy0
ゴキブリのクソガキはK-POPやらフジテレビをバカにできんなwwww
8名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 16:39:00.76 ID:CcR5HM9+0
日本製になったらVita買ってやるよ
9名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 16:39:16.67 ID:NFAZtMHr0
メイドインチャイナ製のチャリで買いに行ってくる
10名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/17(土) 16:39:20.92 ID:nRvgZ6jL0
フリーズして電源切れないとか終わってる
11名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 16:39:23.95 ID:9U2hzCjc0
Galaxy買って韓国経済に貢献しよう!
12名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 16:39:54.27 ID:yzyqcc+20
日本製より高品質なんだろ
13名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 16:40:25.54 ID:21DaoS5C0
3DSのフラッシュメモリもサムスン入ってるけどいいの?
14名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 16:40:28.57 ID:QoFAy6rG0
またネトウヨが発狂してるのか。
15名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/17(土) 16:40:28.73 ID:rLLBUpAp0
マンセーもアンチも、アフィもすべてがウザイ
終わコンゲーム業界でいい年してブヒブヒしてる豚は死んで欲しい
16名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/17(土) 16:40:34.64 ID:1FqAl/Eq0
パンにハム挟むニダ!!
17名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 16:40:44.25 ID:NO8WVJAq0
18名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 16:41:02.03 ID:Ji07OVfR0
どうせソニーの事だから初期型は何か問題があるに決まってる
同時に利用法もあるから高騰するだろうけど
19名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 16:41:04.32 ID:AGlSflAL0
    お断りします
        お断りします
            お断りします
      ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )  お断りします
    /    \  \  \  \    お断りします
  ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   お断りします
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       お断りします
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J
20名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 16:41:12.99 ID:21DaoS5C0
3DSのフラッシュメモリ=サムスン
iphone=ほぼサムスン
VITA=有機EL=サムスン
21名無しさん@涙目です。(catv?):2011/12/17(土) 16:41:26.29 ID:lUIDK+My0
カムサムニダ
22名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/17(土) 16:41:33.99 ID:5IdZiKtn0
液晶が亀山モデルなら買ってたわ
23名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/17(土) 16:41:45.44 ID:+Yo1tgMg0
プレステ生みの親が韓国人なんだし、何を今更って感じ
24名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 16:41:53.28 ID:3k7eiANF0
フラッシュメモリもサムスン製!
ttp://eetimes.jp/ee/articles/1104/22/news124.html
25名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/12/17(土) 16:42:03.24 ID:aqeP4J/i0
>>13
捏造すんな糞GK
26名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 16:42:17.58 ID:s8TbQ23o0
27名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 16:42:20.86 ID:Vh/ueAMf0
宗教かよ
28名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/17(土) 16:42:22.22 ID:xAWnGFSU0
29名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 16:42:57.19 ID:N+t8OgxY0
30名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 16:43:00.95 ID:5/l+gTUb0 BE:843329243-PLT(12000)

ソニーと朝鮮はズブズブか
31名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/12/17(土) 16:43:01.84 ID:GbfOTVxY0
>>17
残念。そのメモリじゃない
http://eetimes.jp/ee/articles/1104/22/news124.html
32名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/17(土) 16:43:02.51 ID:N0xd+Oew0
初期型とかどう考えても地雷

わかってたことだろ 騙されたやつの自業自得
33名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/17(土) 16:43:19.13 ID:qxw+ic2a0
黒神めだか 豊崎愛生
人吉善吉 小野友樹

http://natalie.mu/comic/news/61447
http://natalie.mu/media/comic/1112/extra/news_large_anime_medakabox.jpg
めだかボックス
http://medakabox.jp/
34名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/17(土) 16:43:50.70 ID:8yksHQQP0
朝鮮学会員の工作が始まったな
35名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/12/17(土) 16:43:51.41 ID:GbfOTVxY0
>>22
そもそも液晶じゃない
36名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/17(土) 16:43:53.86 ID:TzIy3Enf0
ソニーは有機ELの先駆けだったはずなのにどうしてこうなってしまったのか
37名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 16:43:54.37 ID:352TQ5hL0
>>32
SONYは初期型がアタリ
林檎はハズレ
38名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/17(土) 16:43:56.94 ID:PZdOfMIg0
755 名無しさん必死だな sage 2011/12/17(土) 04:39:42.16 ID:sIMLzino0
今アンチャやってる
てか十字キーを持つと指がスピーカー塞ぐんだなww

808 名無しさん必死だな sage 2011/12/17(土) 04:46:46.05 ID:sIMLzino0
スピーカーの位置ここね
http://iup.2ch-library.com/i/i0506045-1324064630.jpg

十字キーを持つとこう
http://iup.2ch-library.com/i/i0506044-1324064630.jpg
39名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 16:44:02.51 ID:XeS62Yc60
40名無しさん@涙目です。(日本):2011/12/17(土) 16:44:02.54 ID:XmEvjk8Z0
ソニー信者さんたちが
「VITAの画面きれい!!」って言うのは
「サムスンの有機ELきれい!!」って言うのと同じなんだよな
41名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/17(土) 16:44:10.70 ID:Q7yZGpt20
iPhoneにGalaxyにVITA
最近の韓国製は悪いものじゃないんだが?
42名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/17(土) 16:44:14.59 ID:zC2jUVaW0
おい、、、、おいいいいい
何でサムスン
43名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/17(土) 16:44:15.42 ID:xAWnGFSU0
44名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/17(土) 16:44:21.54 ID:rbdgtD9h0
>>24
あ?任天堂のサムスンは綺麗だからいいんだよ!!

GKゴキブリのサムスン汚っ!くっさ!
45名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/12/17(土) 16:44:48.35 ID:aqeP4J/i0
>>26
割合でいうとvitaのほうが真のチョン製品
46名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/17(土) 16:45:14.27 ID:42d6LsjL0
もうネトウヨは国産買うな
ほとんど韓国入ってるから
47名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 16:45:20.64 ID:AJs9yHh20
今ならAmazon余り中!

買うなら今だ!
48名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/17(土) 16:45:23.95 ID:gjSxPYAqO
はあ?金返せよチョニー
49名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 16:45:28.62 ID:N+t8OgxY0
ニュー速民全員

宗教上の理由で朝鮮関連の商品は買えません><

でしょ?
50名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 16:45:31.21 ID:8j8/kX+G0
>>40
いやAMOLED作れるのはサムスンだけだから
ネトウヨは現実を受け入れろよ
51名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 16:45:36.84 ID:352TQ5hL0
>>33
知ってる声優が居なかった
52名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 16:45:47.44 ID:ImyHYv+i0
>>38
ディスプレイでかくし過ぎたからだろうな
PSPくらいで良かったのに
53名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/17(土) 16:46:16.35 ID:N0xd+Oew0
>>38
構造から欠陥かよ
54名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/12/17(土) 16:46:37.23 ID:GbfOTVxY0
>>45
販売台数で言うと、任天堂の方がはるかに韓国に貢献してるねw
55名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/17(土) 16:46:51.14 ID:7hBN3DoJO
>>24
妊娠ちゃんまたブーメランかよ
56名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 16:47:15.21 ID:Vh/ueAMf0
vitaはネトウヨと妊娠とGKと賑やかで結構
57名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/17(土) 16:47:27.88 ID:v4Lep7SX0
>>43
なんだ普通にSONY設計のチップじゃねーか
58名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/17(土) 16:47:35.24 ID:rnF2AWSp0
VITAのフラッシュメモリは東芝製な
59名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/17(土) 16:47:39.36 ID:OIUUbM6O0
右スティックのせいで×ボタンめっちゃ押しづらい・・・
60名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/17(土) 16:47:44.53 ID:/jl4UaqB0
3DSにはSamsung ElectronicsのNAND型フラッシュメモリを搭載している
http://eetimes.jp/ee/articles/1104/22/news124.html

         くるっ   ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 ./任_豚\.  n∩n彡
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩ 3DSを買って韓国経済に貢献しよう!
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー|
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
61名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/12/17(土) 16:47:45.32 ID:Nw97zlJS0
こういうことすると
任天堂の印象悪くするだけだからやめたほうがいいと思うよ
62名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 16:47:56.81 ID:ETvkNcv+0
任天堂信者の屑っぷりがよくわかるな
3DSの時はろくにネガキャンスレすら立たなかったのに
今日一日でいくつのネガキャンスレがたったことか・・・
63名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/17(土) 16:47:57.37 ID:Lwm8ss3G0
ゲハの住所を特定して殺すのは合法です。



もう一度言います。



ゲハの住所を特定して殺すのは合法です。
64名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/17(土) 16:48:08.03 ID:zf1agnlFO
よっしゃ、不買運動な!
おまいら
65名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/17(土) 16:48:11.38 ID:1k2f2Mcv0
>>38
なんでスティックの上をアーチする感じで親指使わないんだ?そっちのが楽だと思うが
66名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 16:48:19.88 ID:hcFSYyIT0
>>38
持ち方おかしいだろ
側面は人差し指の根本にくるはず
67名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/17(土) 16:48:20.56 ID:d1CFslrt0
3DS買ってる奴も大量支援中だな
両方まとめて死ねよ
68名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/17(土) 16:48:39.28 ID:N0xd+Oew0
>>62
vita 失敗のショックで記憶が飛んだの?
69名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 16:49:07.88 ID:Di+x+ZDJ0
>>54
3DSの部品は実質すべて国産
3DSの部品は実質すべて国産
3DSの部品は実質すべて国産
3DSの部品は実質すべて国産
3DSの部品は実質すべて国産
3DSの部品は実質すべて国産
3DSの部品は実質すべて国産
3DSの部品は実質すべて国産
70名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 16:49:09.44 ID:45qIKZDI0
宗教上の理由で買えないなんて大変だな
71名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/17(土) 16:49:23.84 ID:fteyztya0
ソニーは反日
72名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 16:49:44.54 ID:RGkdrzwi0
73名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 16:49:46.24 ID:LISgWiH40
ゲハ関係のお互いの批判AAは的が外れてるのが多すぎる
74名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/17(土) 16:49:48.78 ID:Lwm8ss3G0
>>67
気に入らない奴は自分の手で殺すのが一番。
75名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/17(土) 16:49:49.65 ID:kR1DH8iL0 BE:48089243-PLT(12245)

アンチャーテッドとかいうのが面白そうだったな。
ハリソン・フォードがCMやってるやつ。
あれはやっぱり、PS3でプレイした方が面白いのかな。
76名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/12/17(土) 16:49:50.92 ID:aqeP4J/i0
>>54
日本製の割合が高いから気にならない
売り続ければチョンの利益になるvitaよりも
日本の利益割合が高い3DSのほうがいい
77名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 16:50:07.17 ID:ETvkNcv+0
>>45
割合wwwwwww
78名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/12/17(土) 16:50:48.55 ID:I/QxbtIm0
13 名前:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage] 投稿日:2011/12/17(土) 16:40:25.54 ID:21DaoS5C0 [1/2]
3DSのフラッシュメモリもサムスン入ってるけどいいの?

24 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[] 投稿日:2011/12/17(土) 16:41:53.28 ID:3k7eiANF0
フラッシュメモリもサムスン製!
ttp://eetimes.jp/ee/articles/1104/22/news124.html


25 名前:名無しさん@涙目です。(中国・四国)[] 投稿日:2011/12/17(土) 16:42:03.24 ID:aqeP4J/i0 [1/2]
>>13
捏造すんな糞GK


↓↓↓


45 名前:名無しさん@涙目です。(中国・四国)[] 投稿日:2011/12/17(土) 16:44:48.35 ID:aqeP4J/i0 [2/2]
>>26
割合でいうとvitaのほうが真のチョン製品
79名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/17(土) 16:50:50.25 ID:9TPasLGz0
こういう人達って自分の周りにあるものすべてどこ製とかいちいちチェックしてるのかな
大変だね
80名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 16:50:58.48 ID:RGkdrzwi0
81名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 16:51:02.74 ID:PVawe6zv0
82名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 16:51:07.50 ID:d8CC72V60
Vita買ったら
ギャラクシーのこと二度とチョン製だのバカにできなくなるなw
83名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/17(土) 16:51:07.75 ID:/jl4UaqB0
84名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/17(土) 16:51:09.46 ID:42d6LsjL0
利益割合ってどんな日本語だよ
85名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/17(土) 16:51:13.95 ID:9KNCrPVr0
今の日本製品に日本製部品なんて皆無だぞ
86名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 16:51:20.08 ID:ETvkNcv+0
>>69
任天堂って朝鮮企業だったんだ
87名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 16:51:24.38 ID:N+t8OgxY0
>>79
発狂して死んじゃうからな
88名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/17(土) 16:51:35.89 ID:/jl4UaqB0
・SoC 刻印無し(Samsung製の噂?)
  http://www.4gamer.net/games/017/G001762/20111217012/SS/024.jpg
・有機EL Samsung製
  http://www.4gamer.net/games/017/G001762/20111217012/SS/031.jpg
・フラッシュメモリ 東芝製
  http://www.4gamer.net/games/017/G001762/20111217012/SS/026.jpg
・統合コントローラ SCE製
  http://www.4gamer.net/games/017/G001762/20111217012/SS/025.jpg
・オーディオ系コントローラ Wolfson Microelectronics製
  http://www.4gamer.net/games/017/G001762/20111217012/SS/029.jpg

http://www.4gamer.net/games/017/G001762/20111217012/
89名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/12/17(土) 16:51:40.40 ID:GbfOTVxY0
>>69
フラッシュはサムスンだって言ってるだろうに
90名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 16:51:52.00 ID:BK/O7PXp0
貢献っても買えば買うほど赤字になるのが現在らしいんだが
91名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 16:52:05.59 ID:v30qhU790
>>38
塞ぐために指そらしてるのがバレバレでいかんな
実際は親指曲げるから塞ぐなんてそれこそわざと塞ごうとしでもしないかぎりあり得ないから
92名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/17(土) 16:52:07.14 ID:Yl+X8sCJ0
箱○に対してキムチハード言ってなかったか
93名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 16:52:11.19 ID:y48QsSuC0
よりにもよってCPUとパネルという超基幹部分がサムスン製造という
VITAを庇うGKよ、いままでホザいてたキムチBOXとかチョン天堂とかいう
罵倒の言葉はなんだったのか
94名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/12/17(土) 16:52:42.09 ID:HbnVGNV+0
俺らネトウヨは何を買えばいいんでつか><
95名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 16:52:57.49 ID:Di+x+ZDJ0
>>89
日本で組み付け加工されてんのにそんなことゴチャゴチャ言うなや
96名無しさん@涙目です。(芋):2011/12/17(土) 16:53:24.07 ID:1/QF3c7s0
>>1
対日貿易の赤字を知ってて書き込んでんのか?
97名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/17(土) 16:53:28.97 ID:zcko/2Nq0
98名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/17(土) 16:53:33.28 ID:a6YolAok0
リコールくるか・・・?
99名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 16:53:39.07 ID:ETvkNcv+0
>>93
メモリも超重要部品だけど
100名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/17(土) 16:53:40.50 ID:kR1DH8iL0 BE:96178346-PLT(12245)

案の定、韓国製というだけで叩く訳のわからん評価が
蔓延しているだろ。だから、日本の消費者は斜め上で嫌なんだ。
もっと他に問題点はあるだろ。探せよ。
101名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/17(土) 16:54:16.60 ID:+Yo1tgMg0
フルキム!フルキム!
102名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/17(土) 16:54:16.58 ID:/jl4UaqB0

Wiiを買って韓国経済に貢献しよう!
http://livedoor.blogimg.jp/hetmk73/imgs/f/7/f7cee271.bmp
103名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 16:54:19.56 ID:nprj78u00
単に安上がりなだけでは
104名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 16:54:32.99 ID:VYNyZhdQ0

乗らなきゃ、 この韓流のビッグウェーブに  ! !

   半 島 送 金 ゲ ー ム 機 

         P S  V I T A  ニダ
105名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/17(土) 16:54:39.56 ID:N0xd+Oew0
>>100
たしかに問題としてはフリーズの方がひどいな
106名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/12/17(土) 16:54:43.59 ID:aqeP4J/i0
>>91
正しいたった1つの持ち方をレクチャーされないと満足に遊べないゲームw
そんなもんより3DSのほうがいいね
107名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 16:54:53.67 ID:ETvkNcv+0
>>95
VITAもそうだけど
108名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 16:55:01.54 ID:lZd47lA10
社員がチョンなら製品もフルキムチかよ
買わなくてよかったわw
109名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/17(土) 16:55:05.48 ID:vTRUCYjxO
SONYとか今更どうでもいいけどサムスンなら尚更どうでもいい
110名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 16:55:05.78 ID:Qclf/m92P
売国ハード朝鮮VITAだな。

サムソンとの合弁会社を作り
ソニーは技術をサムスンに奪われた挙句に、魂をもサムスンに売り渡した
情けないね
111名無しさん@涙目です。(家):2011/12/17(土) 16:55:17.94 ID:DCS2edYA0
サムスンって最早アメリカ企業だろ
役員とか株主みたら既に乗っ取られた状態じゃんwwwwwwwww
112名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 16:55:22.95 ID:21DaoS5C0
>>25
http://eetimes.jp/ee/articles/1104/22/news124.html

Samsung ElectronicsのNAND型フラッシュメモリ、
Samsung ElectronicsのNAND型フラッシュメモリ、
Samsung ElectronicsのNAND型フラッシュメモリ、
Samsung ElectronicsのNAND型フラッシュメモリ、
Samsung ElectronicsのNAND型フラッシュメモリ、
113名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/17(土) 16:55:30.70 ID:v4Lep7SX0
>>100
ゲハ厨にとってゲーム機はブランド志向品だから使いやすさとかどうでもいいんだろw
普通縞々フリーズの方を問題視するのに
114名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/17(土) 16:55:41.33 ID:/jl4UaqB0
3DSにはSamsung ElectronicsのNAND型フラッシュメモリを搭載している
http://eetimes.jp/ee/articles/1104/22/news124.html

         くるっ   ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 ./任_豚\.  n∩n彡
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩ まあメモリだけならいいよな
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー|
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
115名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/12/17(土) 16:55:55.99 ID:GbfOTVxY0
>>106
操作性は3DSの方が圧倒的に劣るから話にならんなぁ
116名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 16:56:17.55 ID:cqZy9NXM0
ソニー製より安くて性能も良かったんだろう
117名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/17(土) 16:56:28.23 ID:42d6LsjL0
>>106
十字キーもまともに使えないハードw
118名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 16:56:29.28 ID:fgWg9M9V0
>>99
むしろ重要じゃない部品なんてないって感じだな
部品どれひとつ取り外してもまともに起動せんだろう
119名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 16:56:30.07 ID:v30qhU790
>>106
ずっと親指反らしてたらそれこそゲームになんないけどなw
120名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/17(土) 16:56:31.63 ID:tYikblzf0
サムスン入ってる
121名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/17(土) 16:57:00.89 ID:1gGnyMp30 BE:3371832-PLT(12502)

音についてはまあヘッドホン使えって事でそw
122名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 16:57:36.12 ID:Ldb+Xz6c0
たかが液晶や内部部品に韓国製のものが入ってるぐらいで韓国製と言い張るバカってなんなんだろうな
日本のメーカーか中韓のメーカーかで信頼性が大きく変わるんだよ
やたら起源を主張したかる種族だから本質が見えないんだろうな
123名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 16:58:02.64 ID:yKRF99YJ0
ギャラクシーの有機ELは叩かれてたけどこれはどうなの?
124名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 16:58:17.59 ID:PfrUKQ9B0
これ元は日本から韓国が買ったものだからな
豆な
125名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 16:58:27.77 ID:azS8Pi/E0
ステマ部も困ってるだろ
126名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 16:58:30.93 ID:hcFSYyIT0
>>95
それだけは言ってはいけなかった
127名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 16:58:45.99 ID:ETvkNcv+0
>>119
仕方ない
スティックが干渉しないのばれて何でもいいからネガキャンの材料ほしいんだよ
で、やっとひねり出したのがこれ
128名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/12/17(土) 16:58:46.36 ID:aqeP4J/i0
>>115
タッチペンで直感的にフレキシブルに操作できる3DSのどこが劣るって?
親指を常に浮かせてないと音も出ないくせに
129名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 16:58:49.83 ID:8waFdtBz0
Playstation Nida
130名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/17(土) 16:58:55.77 ID:jpzt98E40
>>124
NECは売国企業だなっ(キリッ
131名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/17(土) 16:59:14.07 ID:8/BjFL4Q0
>>106
3DSだって3Dの時視点がズレるとまともに画面が見れないんだがw
132名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/17(土) 16:59:50.90 ID:9KNCrPVr0
>>124
この時有機ELの生産性はまだなかったからな
133名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 16:59:52.28 ID:4SYQXOVB0
>>131
まともに画面見ようとしてるのに視点ずらすってどういう状況だよw
134名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 17:00:08.89 ID:y48QsSuC0
3DSの頃はサムスン部品見つけて鬼の首をとったかのようにハシャいでた
GKがいまになってまさか自分らが逆襲されないと思ってるとしたら
「それは甘い」としか言いようが無いな。
135名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/17(土) 17:00:14.53 ID:yF41Oytc0
最近は品質も上がってるからな
IT関連の製品は普通に選択肢に入ってしまう
日本どうなっちゃうんだろ
136名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 17:00:18.56 ID:fgWg9M9V0
>>121
携帯機って普通それじゃね?
イヤホンとかヘッドホンつけて
ない場合はミュートで
137名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/17(土) 17:00:34.82 ID:/AwFhI0GO
チョンパーツで不具合出たー?
138名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 17:01:00.98 ID:yMr6fRBr0
3DSも部品は全部外国なんだしさ
139名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 17:00:59.80 ID:ETvkNcv+0
>>128
イワッチメントがないとまともにモンハン出来ないハードがなんだって?
リオレウスに追われてるときにのんびりペン何て持ち出されたら死んじゃうよw
140名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 17:01:25.43 ID:NO8WVJAq0
>>123
GalaxyはPenTile配列だったけどVITAはRGB配列

http://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/2011/12/ps-vitael-9a13.html
評判のよくない赤緑青緑という並びのPentile配列はなく一般的な液晶と同じ様に、
1ピクセルが赤緑青の3サブピクセルで構成されたRGB配列でした。
141名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 17:01:31.17 ID:W522CgHH0
サムスンすごいわ 日本ってやっぱ終わってるって言いたいの?
あと3DSと比べるな 任天堂この7年間なにしてたのってのが素直な感想 宗教家はどっちだろうね
142名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 17:01:34.34 ID:9EmImLEA0
任天堂がチョン製とか言ってる奴は捏造と名誉毀損で訴えられるんじゃね?
143名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 17:01:49.54 ID:kquvAe4u0
竹島NGハードよりはマシだろ
144 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (西日本):2011/12/17(土) 17:01:53.70 ID:5lC9AY/i0
145名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 17:01:55.30 ID:wdONsVce0
>>123
品質に劇的な進化があるとも思えないし同じと考えるべきじゃないの?
自社製使えばいいのにね
146名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 17:02:02.56 ID:9J9vY8Nh0
>>140
Galaxyもペンタイルとそうじゃないのがあるけどな
147名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/17(土) 17:02:10.17 ID:jpzt98E40
てかゲハ戦争は鬱陶しいから携帯機も据置も統一してくんねえかな
148名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 17:02:14.42 ID:GUhwMsXU0
>>136
こんな糞重いハードを外に持ち出すのか?
つか、バッテリーも持たないし

ああ、ワザとバッテリー対策のためにスピーカー使えなくしたのか、さすがVITA
149名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/17(土) 17:02:23.13 ID:iYbvXGYr0
今サムチョン以外で有機ELに力入れてるとこあんの?ソニーも撤退しちゃったし
150名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/12/17(土) 17:02:29.56 ID:HbnVGNV+0
>>139
手でやれよ
151名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/17(土) 17:02:33.76 ID:kR1DH8iL0 BE:288533298-PLT(12245)

ネトウヨはメイド・イン・チャイナには甘いイメージがあるよね。
152 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (西日本):2011/12/17(土) 17:02:39.58 ID:5lC9AY/i0
153名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 17:02:51.04 ID:ETvkNcv+0
>>142
そうだな
VITAを朝鮮製っていってるやつらも訴えられるかもな
154名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/17(土) 17:03:06.10 ID:TB6JkBrf0
韓国は日本の技術のパクリと言いつつも依存しないと製品を作れない日本
155名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 17:03:11.55 ID:LWfNtJd/0
いくら反発しても携帯型のゲーム機では一番綺麗という事実は変わらない。
156名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 17:03:15.35 ID:TH2u4E150
>>144
わろた
157名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 17:03:21.45 ID:4SYQXOVB0
>>139
なんでモンハンでペン取りだすの?
指使えよ馬鹿だろw
158名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/12/17(土) 17:03:44.25 ID:nWYv9DQ+0
そのパネルを造ってる工作機器類は日本製だから、
その日本メーカーを焼き討ちにすれば使わなくて済む、
かもしれない。
159名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 17:04:01.37 ID:Ool/zWJO0
>>144
vitaすげー薄いな!!!
160名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/17(土) 17:04:01.45 ID:u/c/PUxh0
フラッシュは東芝なんだな
コピペではサムスンだったが
161名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/17(土) 17:04:10.64 ID:+Yo1tgMg0
>>144
3DSのアタッチメントはL2、R2ボタンも付いてるの?
162名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 17:04:12.21 ID:XYdmLE6h0
あれ、この有機ELパネルキムチ臭くねぇ・・・?
163名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 17:04:23.01 ID:ETvkNcv+0
>>152
でかすぎwwwwwww
なにこの馬鹿でかいのはw
164名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/17(土) 17:04:26.61 ID:9KNCrPVr0
>>151
むしろ韓国製も猛烈な勢いで技術が上がってきてるからな
品質管理保証は中国よりましだと思うよ
165名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 17:04:36.42 ID:Hix9cHhk0
病気だなこりゃ、そんなに任天堂好きなら死ぬ気で勉強して入社目指せや
絶対無理だろうけどw
166名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 17:04:42.06 ID:qz4xZ7Bd0
>>151
まあなマウスの裏をみれば・・・メイドインマレーシアだ
167名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/17(土) 17:04:43.71 ID:v4Lep7SX0
>>146
一時やめたのにまたやり始めてたりと安定しないな
ペンタイルひた隠しでAMOLEDでHD解像度達成!とか自慢しててワロタ
168名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/12/17(土) 17:04:52.12 ID:GbfOTVxY0
>>128
タッチパネルを持ち出しちゃう?
今時シングルタッチのタッチパネルを?w
そもそもペンなんてもうほとんどのソフトで使われてないんだがw
169名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 17:04:57.44 ID:NO8WVJAq0
>>146
最新機種のGalaxy NexusはPenTileでボロクソに叩かれてたな
せっかくLTE対応なのに
170名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 17:04:58.05 ID:iEGoLqGm0
>>162
お前のiPhoneからもキムチ臭出てるぞwwwww
171名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 17:04:59.63 ID:/KW3LrVH0
パーツがどこ製とかはどうでもいいけど、ただ国内産業びいきで
普段skyrimとか叩いてるのにvitaは援護してるって子だけは意味わかんない。
172名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/17(土) 17:05:02.12 ID:FhfYfaq80
初日30万台
初週50万台くらいかな
173名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 17:05:04.17 ID:yDR1WrkMP
ネトウヨはゲームもできないのかー
大変だなー
174名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 17:05:14.26 ID:ETvkNcv+0
>>160
捏造ネガキャンなんていつものことだろ
175名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 17:05:19.34 ID:9IYsHUts0
ねっとウヨに韓国は、日本の組立工場だから
韓国製品売れれば売れるほど日本が儲かるって聞いたけど?
176名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 17:05:27.84 ID:euf+Klxg0
おわた(^o^)ノ
177名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 17:05:29.60 ID:iM1Rnzqm0
178名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 17:05:36.47 ID:UM23zXaH0
バッテリーは国産だから安心しろ^^
179名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 17:05:40.97 ID:9EmImLEA0
おいおい
買ってきたが3DSの方がタッチいいぞw
180名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 17:05:42.12 ID:Yh1UjIWz0
ネトウヨは買うなよ
181名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/17(土) 17:05:43.77 ID:XKCvjF6L0
>>161
付いてて実は結構評判いい
182名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/17(土) 17:05:54.08 ID:HNZZqJxJ0
>>144
左は据え置きのコントローラーか
183名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 17:05:57.73 ID:HgxBW1YY0
3dsも似たようなもんだろ
184名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 17:06:08.33 ID:TH2u4E150
部品がどこ製とかどうでもよくね?
ゲーム何も関係ないじゃん
185名無しさん@涙目です。(芋):2011/12/17(土) 17:06:14.34 ID:DvGlR7Bv0
サムスン製のって有機ELだけじゃん
誰だよ殆どサムスンとかデマ流してるの
186名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/17(土) 17:06:21.80 ID:nWJnyP+a0
>>1
妊娠乙
187名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 17:06:30.13 ID:Xd+qc07M0
とりあえず地獄の軍団は買ってきたけど
どのソフトが評判いいの?
188名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/17(土) 17:06:41.53 ID:Iy8MW02B0
早い話が、任天堂もソニーも朝鮮贔屓の糞企業ってことか
189名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 17:06:46.46 ID:IiQyADyi0
ソニーはネトウヨ
190名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 17:06:49.28 ID:ETvkNcv+0
>>168
しかも今時感圧式だぜ
骨董品かよwwwwwww
191名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/12/17(土) 17:06:55.38 ID:diitFAOc0
>>144
右スティックのってこんな分厚いのか
192名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/12/17(土) 17:07:16.30 ID:64vStSA/0
Made in ChinaなPS
193名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/12/17(土) 17:07:16.84 ID:GbfOTVxY0
>>172
そんな売れんだろ。多分その半分ぐらいじゃね
194名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 17:07:18.77 ID:wdONsVce0
>>171
何この書き込み意味わかんない
195名無しさん@涙目です。(家):2011/12/17(土) 17:07:20.21 ID:ARKXOhRv0
196名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/17(土) 17:07:21.18 ID:5lC9AY/i0
ゲハネタにウヨだかさよだかを絡ませるとどんな化学反応が起きるの?
197名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 17:07:42.25 ID:NO8WVJAq0
VITAは有機ELがサムスン
3DSはメモリがサムスン
iPhoneはCPUがサムスン

どうしようもねーな
198名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 17:07:52.13 ID:mDFKlzbt0
>>149
LG
まあ韓国勢しか今のところないな
シャープが次世代iPhone絡みで力を入れると噂されてるぐらいで
199名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/12/17(土) 17:07:54.49 ID:/zUAT9RXO
頭悪いなぁ
200名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 17:08:02.92 ID:6FwuBHyA0
サムスン有機ELか
ブボボ米倉のとこじゃん
201名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/17(土) 17:08:03.58 ID:QOoudd4T0
3DSにも入ってると何回言えばいいんだ
202名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/17(土) 17:08:15.49 ID:I+GpIzeW0
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::
::::::::::            _____
       ∧_∧   |    |....____|_
      (  ^ν^)  |    |.:::| |:::::::::::::|
    ┌/:::::::  l   |__|._.|_|___.l
    | |:: |::::  | ∠二二l┌━━┷┐
203名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/17(土) 17:08:29.12 ID:1/3nHp2d0
597 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/12/17(土) 16:46:01.17 ID:hAcoPuoV0 [2/3]
なんか有機ELパネルにシミが…
ロード画面とか黒くなる画面だとくっきりでるんだが…

645 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/12/17(土) 16:50:21.98 ID:hAcoPuoV0 [3/3]
リッジのロード画面とか黒い画面にそれより黒いラインが入ってるんだが
これなんなんだよ…


サムスンの有機ELなんて使うから・・・
204名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 17:08:41.95 ID:7wiTzP9u0
ここも変わったな
205名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 17:09:16.25 ID:9J9vY8Nh0
>>167
またとういうか、HDにするためにペンタイルにせざるを得なかったんじゃないかね
流れ的には
WVGAペンタイル→WVGA→HDペンタイル→HD

って感じになると思うわ
206名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 17:09:21.05 ID:bJk1iXcH0
今日Vitaで遊んで来たけど液晶は綺麗だったぞ
俺ゲーム用モニタもSAMSUNGのだけどコスパ最強でまあ満足してる
体験できたやつはどのゲームも微妙だったが
207名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/17(土) 17:09:22.52 ID:5lC9AY/i0
>>203
発売日だから必死だな
208名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/17(土) 17:09:29.99 ID:1uFoUxIx0
サムスン買って韓国貢献になるなら
3DSもWiiも360もiPhoneも買えないねw
209名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 17:09:43.76 ID:6FwuBHyA0
有機ELは耐久性に難がある
徐々に色変わってくるよ
210名無しさん@涙目です。(芋):2011/12/17(土) 17:10:10.25 ID:DvGlR7Bv0
iphoneといいやっぱサムスン排除の方向みたいね
やっぱ安くても低品質は使えない事を学んだだろう
有機ELもとりあえず安いから使って
焼きついたら有償交換って戦法か
211名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/17(土) 17:10:12.86 ID:FhfYfaq80
年内100万台で爆発的大ヒットか
212名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/17(土) 17:10:15.91 ID:u/Fjnl0BO
サムチョンパネルの有機ELは
au携帯電話でなんちゃってVGAやらかしてるからな
イメージがどうもな
213名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/17(土) 17:10:17.10 ID:E6TlLz5w0
>>38
PSPのスピーカーって壮絶クソで聞くに堪えなかったから
ずっとヘッドフォン使ってたけどvitaのはまともに聞けるレベルの音質なの?
214名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/17(土) 17:10:17.32 ID:287tfH4R0
いつから妊娠はネトウヨを兼任するようになったんだよ
215名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 17:10:23.51 ID:wyWeC09B0
俺も買って遊んでるけど
 めっちゃきれいだぉ
216名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/17(土) 17:10:27.58 ID:GP/RDcmjO
豚でもゴキでもないが
とりあえずエロ動画が綺麗に見えるvitaの勝ち
そうだろおまいら
反論は認める
217名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 17:10:29.59 ID:y48QsSuC0
以前3DSを槍玉にあげて、「チョン天堂」「チョン天堂」って喚いてた
ゴキブリは大人しく自己申告なさい。今なら先生、怒らないから。
218名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/17(土) 17:10:52.79 ID:XbyXRhA20
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm45757.jpg


。。。。。。。。。。。。。。。。。
219名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 17:10:57.94 ID:bJk1iXcH0
あとアンチャのグラはiPhoneのゲームくらいだった
見たらガッカリするぞ
発色のよさに助けられたなアレ
220名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/17(土) 17:10:57.99 ID:hfZZYu270
ネガキャンすげーな
221名無しさん@涙目です。(禿):2011/12/17(土) 17:11:14.35 ID:amUfxGua0
お前らなんで韓国の会社のパーツ入ったくらいで騒げるんだよww
BtoB企業ならなんもおかしくねーだろ
222名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 17:11:17.88 ID:1XAbMEVU0
でもサムスン商品の部品の70%が日本製だぜw

「半導体、LCD産業材料など部品素材産業の60%から70%を日本の企業が支配していることに触れ、「主要部品の日本への依存度が高いサムスン、LGなど韓国企業が善戦すればするほど、日本の部品素材企業が成長する」と指摘、「不快な真実」と述べた。」
ソース
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0527&f=business_0527_...
223名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 17:11:34.02 ID:BEsdiszs0
サムスン製だったら何なんだよw
お前らに何の影響があるんだよ
224名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/17(土) 17:11:40.21 ID:6yqxqKa50
こんなんサムチョンぼろ儲けじゃねえか
嫌韓でもGKでもないけど面白くないわソニー製がよかったは
225名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 17:11:43.24 ID:T5v85MEb0
>>190
感圧式だから叩くって馬鹿っぽいわ
226名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 17:11:48.85 ID:Mp2p+V5P0
相変わらずゲハ論争は気持ち悪いな
227名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/17(土) 17:11:54.66 ID:w1KvGIgs0
ネガキャンしあった結果ゲーム業界自体が縮小してちゃどうしようもねえな
ゲームじゃなくて企業が好きなんだからそこら辺はどうでもいいのか
228名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/12/17(土) 17:12:08.94 ID:3b3SB8tYO
朝鮮ゴキブリ
229名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 17:12:12.61 ID:NO8WVJAq0
>>209
それ「SSDは寿命が短い」レベルの与太話だぞ
有機ELパネルの寿命が2〜3万時間としても寿命だけ考えれば1日8時間で7〜10年ぐらい持つ
230名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/17(土) 17:12:14.99 ID:6yqxqKa50
>>223
さすがチョンホン
231名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/17(土) 17:12:16.75 ID:BUU6YEWs0
キチガイ妊娠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwふぁびょーーーん
232名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 17:12:20.00 ID:oRaGB0r10
ps売女勝った香具師は朝鮮の狗決定な
233名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/17(土) 17:12:29.13 ID:jSnYuiqm0
ネトウヨってPCの部品も朝鮮製だったら捨てるんだ
234名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 17:12:29.55 ID:oQWNB/jl0
昔、10万円で買ったレザーブルゾンが韓国製でがっかりした覚えはある
やっぱそこそこ程度の出来を維持しつつ安く上げるとそうなるんだよな

PSVitaとか本来なら68000円くらい取るもんだろ?
でもそうするとNECの携帯型PCエンジンみたいになるから
235名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 17:12:58.86 ID:BEsdiszs0
>>230
お前に何の影響があるんだよw
236名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/17(土) 17:13:16.41 ID:TYiYplO/0
237名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 17:13:21.88 ID:ETvkNcv+0
>>209
何年前の話だよ
今じゃ液晶と大差ない
238名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 17:13:37.70 ID:NO8WVJAq0
>>222
VITAは有機ELがサムスン
3DSはメモリがサムスン
iPhoneはCPUがサムスン
でもそれらの部品の素材は日本製


めんどくせーなww
239名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/17(土) 17:13:58.10 ID:6yqxqKa50
>>235
は?何がだよ糞もしもし
240名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 17:14:11.48 ID:DxyENwz20
PS VITAの本当の所(嘘なし)

CPU サムスン製造 \
GPU サムスン製造  |SoCとしてサムスンが製造
メモリ サムスン製  /
有機EL サムスン製

バッテリ 安心のソニー製
フラッシュ お前らが嫌いな東芝製
241名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/17(土) 17:14:19.27 ID:ApXNu4wU0
ゲハの勢い狂ってんな
あれは社員の仕事してんのか?
242名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/17(土) 17:14:32.06 ID:v7yMo4nH0
>>234
そもそも日本製じゃ低品質になってしまう
243名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/17(土) 17:14:42.43 ID:kR1DH8iL0 BE:32059924-PLT(12245)

で、お前等はPCH-1000とPCH-1100の
どちらを買ってるの?
私はPCH-2000台になったら買ってやってもいい。
244名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 17:15:01.52 ID:NjHlKpFh0
朝鮮犯罪宗教ソニー、韓流ゴリ押しするの巻

SPEJとSo-net、韓流コンテンツで番組の共同制作・ディストリビューション事業
http://ime.nu/itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110729/363053/

ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント(SPEJ)とソネットエンタテインメント(So-net)は2011年7月29日、
両社のリソースを活用した韓流コンテンツビジネスの共同企画として、番組の共同制作・ディストリビューション事業を開始すると発表した。
韓国・日本をはじめ、アジア全土、さらには世界マーケットを意識して事業を推進、
映像コンテンツビジネスの拡大を図る。
245名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/17(土) 17:15:18.56 ID:u/Fjnl0BO
サムチョンパネルで別に構わないがサムスンロゴを入れて上げて
246名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 17:15:29.05 ID:NO8WVJAq0
247名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/17(土) 17:15:37.11 ID:ILQnRWkD0
終わったな
248名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 17:15:41.80 ID:fopyVqnJ0
世間はスマホで賑わってるがスペックでVItaに勝ってる端末はないからな
¥25,000は安すぎる
249名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 17:15:42.56 ID:Plj8Ntp90
なんでUMDスロットねーんだよ
俺はパッケージで買う派なんだよボケ
250名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 17:15:44.38 ID:9J9vY8Nh0
てかスマホスレ見てる俺からすると、有機ELが持て囃されてるのがすごく違和感なんだが
スマホスレでは有機ELって言われると大抵叩かれる

特にこのスレで持ち上げてる”発色”に関してあまりに酷いとね
251名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 17:15:54.58 ID:XhrRqymy0
>>242
キリッを忘れるな
252名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 17:15:59.22 ID:4QsUhHC+0
appleのiphoneを買ってアメリカ企業に貢献しよう!


appleのiphoneを買ってアメリカ企業に貢献しよう!








appleのiphoneを買ってアメリカ企業に貢献しよう!
253名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/17(土) 17:16:02.38 ID:Jh+8docwO
物作りの日本とはなんだったのか
いやこれリアルにやばいんじゃないか
254名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 17:16:02.89 ID:oQWNB/jl0
>>242
韓国製と価格競争してる日本製が超低品質なのはしゃーない
日本製でいいものが欲しいなら韓国製の3倍以上の金を出して高級品買わないと
255名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/17(土) 17:16:06.80 ID:kR1DH8iL0 BE:48089434-PLT(12245)

つまり、VITA2000が出るまでは買わん。
256名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 17:16:22.56 ID:NjHlKpFh0
■嘗糞(しょうふん)

「嘗糞」は、ソニーの宗教儀式の一つです。
人の糞を舐めてその味が苦ければその人物のソニー信仰は激しくなっており、
甘ければ売上が悪化していると判断します。
過去には、6年以上百済木(クタラギ)の糞を嘗めつづけ、
糖質を悪化させたゴキブリの話などの記録があり、
自腹を切ってVAIOを買う行為と共にソニーに対する最高の信仰の1つとされた。

はちま起稿と言うステマのゴキブリが精神病になったので、帰郷してクタラギにみせたところ、
糞を嘗めて見ないと売上が解らないと言われました。
そして、その味が 甘かったので憂いたと言う「嘗糞憂心」の故事が残っています。

後に娯楽化し、人の糞を舐めてその味で誰の糞であるか当てる遊びがソニー社内で流行しました。
257名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 17:16:25.59 ID:5euEwbv90
ネトウヨはvita使うなよ
258名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/17(土) 17:16:38.19 ID:6yqxqKa50
フォトカノが出来るようになるまで買わん
259名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/17(土) 17:16:39.56 ID:v4Lep7SX0
>>240
CPUはただのファブレスだろw
260名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 17:16:42.36 ID:TUZCbrT30
ゲハの本スレ GKしかいねぇ
261名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 17:16:44.10 ID:oRaGB0r10
ps売女買った時点で挑戦人に土下座するようなもの
262名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/17(土) 17:16:58.39 ID:ILQnRWkD0
買うわけねーだろ
日本人なら当然買わない
263名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/17(土) 17:17:06.20 ID:YgBbuJFb0
サムスン云々はどうでもいいけど
昔ならCPUもGPUも自社製だったんだろうな
ロマンのない会社になった
264名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 17:17:13.27 ID:LGA/R0Vp0
>>246
メインSoCはその下の白いチップだろ
265名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/17(土) 17:17:19.35 ID:1gGnyMp30 BE:17980984-PLT(12502)

>246
立ち位置的にはTSMCに製造委託しましたとかそんな感じなんじゃね?

NvidiaのGPUにTSMCの印が入ってるかはしらないけど。
266名無しさん@涙目です。(家):2011/12/17(土) 17:17:23.89 ID:ARKXOhRv0
最近、プレステ3で対応したカラオケのランキングに
朝鮮歌手は、100位の中に95位のカラ一曲だけだった。
なんかアニメが多かったような。プレステユーザーは
朝鮮が嫌いなんだなw
267名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 17:17:42.50 ID:hzmktF/y0
>>252
韓国のインパクトには勝てません
268名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 17:17:51.06 ID:y48QsSuC0
「PS VITA」のCPU製造はサムスンに決定!!
http://jin115.com/archives/51797355.html
269名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/17(土) 17:17:50.75 ID:v7yMo4nH0
>>254
そもそもエレクトロニクスじゃ韓国製以上の性能のものは作れないんじゃね>日本メーカー
270名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 17:17:52.22 ID:aT9McBF50
>>240
>バッテリ 安心のソニー製
これが一番危ないんじゃああああ!!!
またまた発火するぞ
271名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/17(土) 17:18:01.58 ID:ILQnRWkD0
・通話記録、携帯メール、位置情報など携帯電話の個人情報を、ユーザーに内緒で収集する  
 米「キャリアIQ」に似たソフトウェアが、三星電子のスマートフォンからも見つかった。
 ギャラクシーSとギャラクシーS2の基本プログラムである「鏡」や「データ通信設定」、
 「プログラムモニター」の3つのアプリが、キャリアIQと同様の機能をしていることが確認された。

 東亜日報は3日と4日、高麗大学・情報保護大学院と共に、「キャリアIQ」が国内の携帯電話に
 設置されているかどうかについて調査を行った。結果、キャリアIQは設置されていなかったが
 アプリの目的とは関係なく、個人情報収集の権限を持っているアプリの存在が確認された。

 ギャラクシーSのアプリ「鏡」は、カメラで自分の顔を映す単純なアプリ。ところが、端末に
 保存した連絡先や、△カレンダーの日程、△位置情報、△携帯メール(SMS)の内容、
 △写真、△録音内容など、スマートフォン内部の40以上の機能に、自由にアクセス
 できるように設計されていることが分かった。
 メーカー側がその気さえあれば、ユーザーが保存した連絡先を削除したり、位置情報を
 操作することができ、SMSを覗いたり録音を聞くことができる。この情報はマーケティングの
 目的で使うこともできる。
 「データ通信設定アプリ」や、「プログラム管理」にも、鏡アプリとと同様の権限を与えている。

 三星電子が、同アプリでスマートフォンのユーザー情報を収集したかどうかは不明だ。
 三星電子は、同アプリが、個人情報流出に悪用されかねないことを、ユーザーらに前もって
 告知しなかった。鏡アプリなどは、基本的に設置されたアプリで、ユーザーが削除することはできない。

 高麗大学・情報保護大学院の金昇柱教授は、「過度な権限を持つアプリをメーカーが顧客に
 説明せずに取り付けるなんて、ショックだ」と話した。三星電子は「開発者の単なるミスだ」と釈明した。(抜粋)
 http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2011120528108

こんな事やる企業の製品使うということはモラルが無いということ
漏洩やってるしほんと外資に乗っ取られてから良い事なしだな
272名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/17(土) 17:18:16.87 ID:VwMX1aMMO
嫌韓厨どもはvitaで遊べないのかーw
今度はソニー本社前でデモでもすんのか????
273名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/17(土) 17:18:18.79 ID:rLEzxrDX0
チェンジ
274名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 17:18:19.86 ID:NjHlKpFh0
これ鬼女板に通報したら花王みたいなことになるな
275名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/17(土) 17:18:23.03 ID:t1h7zTWF0
>>140
美しい配列だな
ゲーム出てないしメディアプレーヤーとしての価値のほうが大きくなりそうな予感
276名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/17(土) 17:18:34.06 ID:NfbYKoxyP
宗教家は大変だな
電化製品何も変えなくなりそうだ
山で霞みでも食って生きていくの?
277名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 17:18:46.72 ID:hzmktF/y0
>>250
モバイルの癖に太陽光に弱過ぎる有機ELとかクソだよな
278名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/12/17(土) 17:18:59.12 ID:UCzb7rj90
>>78
勝てるきがしないなw
279名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 17:18:59.71 ID:zBuyFrL00
鬼女さんにオタク苛めてもらおう
280名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 17:19:12.16 ID:XhrRqymy0
>>253
パネルでどうのって何年前の理屈だよ
281名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 17:19:27.18 ID:oQWNB/jl0
>>269
いくらなんでも舐めすぎ
金出せば良い物はいくらでも造れるよ だから重電は強い
問題は価格競争に晒される家電だよ
282名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/12/17(土) 17:19:27.63 ID:HbnVGNV+0
>>248
あと半年したら同じくらいのスペックの端末が出てくるよ
283名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 17:19:39.11 ID:h89xoCe00
サムスンが売れれば売れるほど一般の韓国国民は苦しむ構図なのを知らないのがバカチョンwwwwwwwww
部品を高く売れる日本企業 薄利多売で利益を得るサムスン 
本体を安く売れるソニー vitaを安く買えるユーザー
この四者のみが利益を得てしわ寄せはウォン安でインフレ・サムスンに税金を
投入されるチョン国民にのみすべて押し付けられるw



284名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 17:19:43.65 ID:NjHlKpFh0
宗教なのはソニーだけだよ
朝鮮犯罪宗教ソニー
285名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/17(土) 17:19:48.73 ID:17TwHYNd0
今時ジャップ製のジャンク液晶パネルを採用してるのは
ガラスマか安物テレビくらいのもんだろ。
286名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/17(土) 17:19:58.16 ID:82d+6xvh0
やったなGK!
チョニー様を介して貢献できるぞwwwww
287名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 17:20:07.89 ID:KNO7RhMG0
ここでVITAを買うやつは売国奴!とか言ってるやつがiPhoneドヤ顔で使ってたら笑える
288名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 17:20:15.01 ID:BEsdiszs0
>>239
キチガイの振りして会話やめんのかよw
289名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/17(土) 17:20:17.45 ID:S26j9xho0
サムスングwwwくそワロタwww
290名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/12/17(土) 17:20:17.79 ID:JAXOL8D90
最近この手のスレ見かけなくなったなと思ったら3DSもサムスン制かよw
291名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/17(土) 17:20:20.20 ID:u/Fjnl0BO
>>268
おやおやサムスン製でしたか^^
292名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/17(土) 17:20:20.74 ID:v2Kh987vO
VITA買う奴は国籍剥奪しろよ
293名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/17(土) 17:20:27.14 ID:Jbz++noG0
>>287
なぜかi
294名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 17:20:29.94 ID:qsyT1qol0
ゲハのバカとネトウヨはもうゲームすんなよ
キモいから
295名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 17:20:33.24 ID:UgayRnVW0
ウヨGK自己矛盾発生で顔面ブルーキムチwww
296名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/17(土) 17:20:36.33 ID:9KNCrPVr0
297名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/17(土) 17:20:41.66 ID:v7yMo4nH0
ソニーは自社製品の有機ELでさえ他社製の使ってるんだからもう有機ELは作らないんだろうな
298名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 17:20:45.64 ID:y48QsSuC0
GKが3DSを叩いてたことが許せないだけで、個人的には別にサムスン製部品だから
どうということはない。しかし3DSのメモリをあげつらってチョンがどうのこうの
言ってたGKの連中だけは許さない。
299名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/17(土) 17:21:11.05 ID:Jbz++noG0
途中送信しちまった

>>287
なぜかiPhoneだけは騒がないよな
300名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/17(土) 17:21:19.71 ID:NfbYKoxyP
有機ELは発色良いを通り越してぎらぎらして目が痛い
結果、輝度やコントラスト下げて使う滑稽な状況になる
301名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 17:21:22.76 ID:9J9vY8Nh0
>>287
てかiPhoneユーザーがチョン叩きしてるなんてもう普通すぎてな
ブーメランとか気にしないんだろう
302名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/17(土) 17:21:26.19 ID:t1h7zTWF0
>>285
馬鹿だね高くてJAP製なんか買えませんよ
貧乏人は韓国製
303名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 17:21:39.39 ID:LGA/R0Vp0
>>297
HMDのは自社製だけど
304名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 17:21:40.48 ID:rjNsqr+00
>>252
貢献しました!
305名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 17:21:59.11 ID:6YdH4BBC0
てかこれサムソンが独自に作れたんじゃないの?
306名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 17:22:04.29 ID:NjHlKpFh0
バイタ全部サムスンかよ
まさにフルキムチだなソニー
正真正銘のフルキムチw
307名無しさん@涙目です。(芋):2011/12/17(土) 17:22:03.81 ID:DvGlR7Bv0
SoCはどこなんだろうな
型番Sから始まってないから
サムスンでは無いとおもうが
308名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 17:22:12.64 ID:XhrRqymy0
>>282
だけどvitaと同じことは出来ない
309名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/17(土) 17:22:16.38 ID:1MCCMNRW0
韓国の59円のカップ麺うまいでw
310名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/17(土) 17:22:29.64 ID:6yqxqKa50
>>288
なんだよきもちわりーなお前
さすが朝鮮電話使ってるだけのことはあるは
311名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 17:22:31.70 ID:ZbHpXtq30
>>209
galaxy3ヶ月で焼き付いたよw
312名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 17:22:36.00 ID:NO8WVJAq0
>>275
PT2で撮り溜めてたtsファイルを
直接960x544のmp4にエンコして再生してみたけど発色の鮮やかさにびっくらこいたわ
313名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 17:22:40.46 ID:ZtSE1BEP0
妊娠でネトウヨとかマジで友達居ないんだろうなw
314名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 17:22:40.95 ID:yMr6fRBr0
>>305
サムソンがプレステ作るのか
315名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 17:22:45.69 ID:HXS9V5R60
良い大人がゲーム買うとか朝鮮とか以前の問題だよね、早く死ねよ
316名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 17:22:46.45 ID:Qlp3FZsS0
もうこれサムスンから出してもいいレベルw
317名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 17:22:54.56 ID:9Iw5lQsm0
>>305
ゲーム機なんてオワコン商品をわざわざ独自で作る意味が無い
318名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 17:22:55.54 ID:zDmiYnSVP
これ、ソニー前で抗議デモだろ。
はやく+と東亜、鬼女にスレを立ててこい。
319名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 17:23:03.94 ID:wtpcbJtH0
壊れなきゃどこでもいいよ

韓国製品は別に嫌いじゃないし

嫌いなのは在日と関西人だけ
320名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 17:23:32.58 ID:rjNsqr+00
チョンとズブズブなのは箱だろ
321名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/17(土) 17:23:35.54 ID:4ZmzvMJm0
おいブタ野郎ども
×ボタン押そうとするとスティックに触れるってスレはたてねーのかよ
あれだけバカに騒いどいてやっぱり全くそんなことねーんだからな
322名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/17(土) 17:23:45.18 ID:v7yMo4nH0
>>302
海外では値段は日本製のほうが安いらしいけどな
323名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/12/17(土) 17:23:52.96 ID:5aipL8CA0
>>209
それより焼き付きって実際の所どうなの?
これだけが気になって買えない
324名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 17:23:54.40 ID:XhrRqymy0
>>290
部品を使っているからその国の製品になるのならサムスンは日本製かよ
おえー、気色悪い
325名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 17:24:13.25 ID:oQWNB/jl0
>>317
サムスンが今から新規事業でやり始めたら投入する頃には終わってるからな
PSVは最後の携帯ゲーム機になるだろうし
326名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 17:24:25.70 ID:9J9vY8Nh0
>>300
そうそう
Vita関連のスレではなぜか発色が持て囃されてるが
スマホスレではその発色に関して

蛍光灯のようだ
ギラギラしすぎる
気持ち悪い色
人の肌が赤い

なんて感想がほとんど
まだvitaの使用期間が短いから信者の方もアンチの方も有機ELの特性について詳しくないだけなのかな
327名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 17:24:26.01 ID:XhrRqymy0
>>305
そんな技術はない
328名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 17:24:32.65 ID:zDmiYnSVP
4亀ならニュースソースになるよな?
はやく+に立てろ。
329名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 17:24:42.06 ID:BEsdiszs0
>>310
もう感情だけで動いてるんだなw
嫌韓脳おもしれーな
330名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 17:24:42.64 ID:LyokKO5m0
Vita購入1年5日後に故障したA君の物語

A「あのー、ボタンの効きが悪いんですが……
SONY「 発 払 い(強調) で こちらへお送り下さい
↓一週間後
SONY「確かにボタンがおかしいですね、交換代金12600円です
A「えっ? 修理は?
SONY「修理はありません、交換12600円です
A「高すぎる……もういいです、自分で直しますんで返してください
SONY「見積もり代1050円です
A「えっ?

>>319の購入したVita(購入1年と5日後)が故障し、ソニーへ発送

12600円で交換され、>>319の家に到着

ソニー到着、修理後に交換品ストック棚へ送られる

キモデブ(性病持ち)が初音ミクプレイ中「ミク〜! ミクッ・・・イク〜〜〜ッッッ!」とチ○コ擦り付けてたらVita故障
331名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/17(土) 17:24:52.92 ID:eJSxzDxJ0
焼きつきが発生したら12800円だっけ?で再生品と交換出来るので安心です!
332名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 17:25:01.24 ID:sy34Gsz80
やっぱりチョン企業かよ
333名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 17:25:07.11 ID:9Iw5lQsm0
>>327
実際作ったらソニーよりもはるかに良いもの作ると思うぞw
334名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/17(土) 17:25:08.03 ID:NeQKfyZU0
まーたネトウヨ埼玉スレ立てたのかw
335名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 17:25:10.91 ID:kqDSoKqq0
宗教って嫌だよねー
任天堂信者ってかわいそー
336名無しさん@涙目です。(山陽地方):2011/12/17(土) 17:25:25.42 ID:BIJy/2nvO
真面目な話サムスン製は高品質でジャップ製は安物のゴミだろ
円高ウォン安が〜とか言うけどアメリカだとサムスンの方が同インチで三割は高い
337名無しさん@涙目です。(空):2011/12/17(土) 17:25:32.56 ID:e/iKS9910
買わなくてよかった
338名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 17:25:33.41 ID:uwctG0SQ0
電化製品はあっちも日本製の部品当たり前のように使ってたりするんだからこんなもん
一々気にし始めたらどうにもならんだろ
さすがに製品メーカーのロゴまで半島製だったりするとさすがに引くけどさ
339名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 17:25:44.98 ID:zB+jNccY0
340名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/17(土) 17:26:06.92 ID:v7yMo4nH0
>>327
スマホの出来を見るとサムスンの方が良いのを作れた気がする
341名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/17(土) 17:26:16.88 ID:VwMX1aMMO
おいゲハウヨ
早くデモやって笑わせてくれよ
342名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 17:26:21.42 ID:IyCyb24IP
同じ値段で日本製のものが売ってたらサムスンなんて誰も選ばねーよ。
343名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 17:26:21.86 ID:s7jpIAru0
2万5千円だっけ?もうちょい出してHMD買うわ
外でのゲームなんてiPhoneで充分だし
344名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 17:26:22.50 ID:zBuyFrL00
PSヴィータフォン作ってソニーストアを使いやすくしたらいいのにね
345名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 17:26:24.63 ID:XhrRqymy0
>>318
言い出しっぺがやれよ
口先だけのブサヨが
346名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/17(土) 17:26:30.27 ID:dhPPlULh0
技術のソニー(笑)
事業拡大で技術者大量解雇
有機ELでは後追いのサムスンにすら抜かれ有機EL撤退
液晶パネルは韓国と合併したけど技術流出だけして結局合併解消するらしいねw
347名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 17:26:30.91 ID:LyokKO5m0
>>312
体験必須!VITAのボタン干渉問題がマジだった★8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1323537557/201-300
348名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/17(土) 17:26:31.84 ID:6yqxqKa50
>>329
俺に何の用があるの?
もしもしはすぐコミュニケーション感覚で絡んでくるからうっとおしいは
349名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 17:26:39.99 ID:HXS9V5R60
>>343
糞目悪くなりそう
350名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 17:27:09.44 ID:yMr6fRBr0
>>322
良いこと教えよう
カンコクのエレクトロニクスは日本製品なしで作ることはできない
351名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 17:27:30.50 ID:XhrRqymy0
>>334
自分の仲間が恥ずかしいことしたから毎度お馴染みの責任転嫁ですか
352名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 17:27:39.83 ID:/aKzUnlG0
サムスンだけはないわ、、、
2chMate 0.8.1.18 dev/samsung/Galaxy Nexus/4.0.2/22.1MB/64.0MB
353名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/17(土) 17:27:45.11 ID:eJSxzDxJ0
つーかテレビ出力出来るモデル出せよ
もう携帯機の画面ずっと見てられる程首強くないんだよ
354名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/17(土) 17:27:54.55 ID:u/Fjnl0BO
韓国製と言うだけでものすごいバッシング
台湾なら叩かれない半島は嫌われすぎだよなw
355名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 17:27:59.69 ID:2g5/4P1a0
サムスン製使っても別にいいんじゃね?
全てがメイドインジャパンなんてもはやありえねーよww
っていうか朝鮮人は煽りスレこれ以上たてるなよ もう飽きた
356名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 17:28:05.86 ID:SZriurdq0
>>28
もうやめて!
3DSのライフはゼロよ!
357名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 17:28:07.30 ID:mXQO+qOh0
韓国に敬意を払えないネトウヨは大変ですね
テレビも携帯電話も韓国製がもっても売れているんですよ?

中に日本製の部品も入ってる?wwアホじゃねーのw
表示されているブランド名が日本メーカーだと敬遠されているのが現実だと理解しなさい
358名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/17(土) 17:28:13.81 ID:0WlP0zP80
チョニーか
359名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 17:28:16.54 ID:NO8WVJAq0
>>326
ギラギラだの蛍光灯だのは噂のPenTile配列のせいじゃねーの

【速報】Galaxy Nexusはゴミ確定 有機EL画面はギザギザPenTile採用 サムスンが認める
http://sierblog.com/archives/1553754.html
http://livedoor.blogimg.jp/si_er/imgs/6/2/62a2addf.jpg
360名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 17:28:24.19 ID:aT9McBF50
サムスン製だからダメってことはない。
ソニーに大量生産する能力が無いだけ。

ただし、発売前から有機ELはソニー製だと触れ回ってたゴキブリは死ね。
何の根拠もなく言ってたんだから。
361名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 17:28:25.61 ID:IgoVX2Xh0
ID:v7yMo4nH0
こいつが必死なのは分かった
362名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/17(土) 17:28:41.95 ID:6yqxqKa50
さっきから頭のおかしい朝鮮もしもしがコミュニケーション求めてきてうざいは
メールでもやってろよ
363名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/12/17(土) 17:28:47.12 ID:AfXwx3S+0
まあいい歳したおれらは売女ちゃんも3DSも買わないけどね

買い物依存症の勤労厨だけだろ、こんなの買っちゃうの
364名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/17(土) 17:28:52.76 ID:eJSxzDxJ0
>>354
これは違う、サムスン有機ELの実績から来てる焼きつきのせい
365名無しさん@涙目です。(関東・東海):2011/12/17(土) 17:29:01.76 ID:Gx3+rO5HO
さすがチョニー
366名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 17:29:11.01 ID:iM1Rnzqm0
>>218
すごすぎる・・
同じ年に同価格でたものとは思えんなw
367名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/17(土) 17:29:16.66 ID:v4Lep7SX0
>>350
それを言うなら日本の工作機械だろ
368名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 17:29:41.99 ID:/UXcLxBE0
えっ、どっちも買わないけど買う奴を軽蔑するは
369名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 17:29:44.35 ID:h89xoCe00
サムスンのためのウォン安で韓国市民は生き地獄wwwwwwwwwwwwwwwww

物価高いソウル、ニューヨーク市民「韓国人はあわれ」
http://japanese.joins.com/article/772/82772.html?sectcode=&servcode=

【韓国経済】ビッグマックセットも買えない最低賃金……ネチズンは怒り
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1310610982/

370名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 17:29:46.79 ID:G7AMg3vZ0
やるソフトがない

まぁ発売してすぐだから当たり前か
371名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 17:29:51.70 ID:yAnGQX7f0
まさかXBOXや3DSをあんだけ、キムチ臭いキムチ臭いって非難してた連中の中に、
まさかパネルもCPUもサムスン製造の、この強烈にキムチ臭いハードを擁護
してる奴とか居ないよね?
そうだったら、ちょっと人格を疑っちゃうんだけど。
372名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/17(土) 17:29:59.47 ID:KSl62Cf/0
ネトウヨ買わないの?
楽しいよ?
373名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 17:30:24.59 ID:K2BFu/PW0
3DSにはSamsung ElectronicsのNAND型フラッシュメモリを搭載している
http://eetimes.jp/ee/articles/1104/22/news124.html

ニシ君どーすんの?
374名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 17:30:30.04 ID:e05m+5Sz0
ガジェットやらゲーム機なんて楽しんだもん勝ちだと思うんだがな
ロードオブアポカリプス面白すぎワロタ
375名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 17:30:32.46 ID:aT9McBF50
>>372
楽しくはないだろVITA
ソフトねーもん
376名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 17:30:37.93 ID:NjHlKpFh0
伝統的な『トンスル』の作り方は簡単で、焼酎を適量入れたPSバイタを“くみ取り式便所”からロープで排泄物タンク(便壷)に入れ、人糞に漬けるというもの。
長時間漬ければ漬けるほど良い『トンスル』ができるとされているが、そのあたりの製法は地方や個々のゴキムチによって違うという。

けっこうソニーの本社でも愛飲されているようで、サムスンと結合したゴキブログでは「トンスルってご存知ですか? 韓国語でそのまま “うんこ酒” なんですが。
まぁ “うんち酒” でも “ババ酒” でも “大便酒” でもええんやけど。このうんこ酒。
いわゆるソニー信仰の一つなんだそうです」と、ソニー教団の集会で『トンスル』に出会ったことを報告している。
やはり人糞には抵抗があったようで、「ウンコさんを酒に混ぜて飲むなんて。いくらなんでも」と困惑した経験が書かれていた。
377名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 17:30:38.38 ID:bi2nXyRE0
妊娠=ネトウヨ
病気だから仕方がない
378名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 17:30:46.35 ID:hltB5uhh0
台湾製ならネトウヨに叩かれないのにな
韓国製が安くて品質も高く量産出来るって事なんだろう
379名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/17(土) 17:30:50.57 ID:bn8vicKh0
で、買いなの
ジョーシンの当日分とにらめあった挙句手ぶらで帰ってきたんだけど
380名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 17:31:00.98 ID:9J9vY8Nh0
>>359
ちげーよw
ペンタイルが叩かれてるのは発色の問題じゃなく解像度が下がる点と色の再現性が下がる点
今問題にしてる発色のどキツさは有機EL自体の問題だからRGBのGalaxyS2でも散々叩かれた
381名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/12/17(土) 17:31:08.78 ID:AfXwx3S+0
>>377
ゴキブリ=キムチと認めてしまっていいのかい?
382名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 17:31:10.13 ID:oQWNB/jl0
>>369
まあ新自由主義の末路だわな
小泉時代の日本製品は最強というのもこういうこと
当時も金出せばトヨタよりベンツだった
383名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/17(土) 17:31:10.91 ID:c24O+FYE0
>>375
おまえネトウヨなのかよwww
384名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 17:31:20.85 ID:NO8WVJAq0
>>354
台湾叩いたら恐らく俺らのPCの中身の大半を窓から投げ捨てないといけなくなる
ASUS MSI GIGABYTE ASRock etc...
385名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 17:31:31.07 ID:hltB5uhh0
>>13
比率云々でゲーハード
386名無しさん@涙目です。(富山県):2011/12/17(土) 17:31:32.35 ID:N+0sFErd0
持ってる奴いたら占めて殺して売り払っていいってこと?
387名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/12/17(土) 17:31:33.23 ID:H/0UrJSZ0
スレタイなんだこれw
周りに一人買うって言ってた人がいたなぁ
388名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/17(土) 17:31:40.12 ID:u/Fjnl0BO
>>364
俺もサムチョンパネルにはいいイメージはないよ
ビータはどうか知らないけど悪くはなさそうだね
389名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/17(土) 17:31:51.78 ID:4bwBVM8K0
もう韓国嫌いなら農業でも工業でもやって自作しろよ
390名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 17:32:33.64 ID:ZtSE1BEP0
>>381
なんでそんな非論理的なこと堂々と書けるの?初等集合論でも勉強したら?
391名無しさん@涙目です。(富山県):2011/12/17(土) 17:32:41.62 ID:N+0sFErd0
韓国だけ嫌いだから台湾製なら買うよ
392名無しさん@涙目です。(芋):2011/12/17(土) 17:33:05.05 ID:wTp0c+nV0
尼で買ったがメモカだけ届かなかったのでヤマダに行ってきたがWIFIモデルは余ってるな
セブンイレブンでさえ売ってたわ
393名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/12/17(土) 17:33:04.99 ID:AfXwx3S+0
ていうか不良率15%っていう通り名に恥じないほどの不良率みたいじゃない

ソニータイマーに朝鮮製とかどんだけマゾなんだよw
394名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 17:33:22.66 ID:9EmImLEA0
>>373
捏造ばっかりしてるま風説の流布で捕まるぞ
395名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 17:33:32.42 ID:oQWNB/jl0
>>389
もうすぐインド製が主流になるから、貧乏人なのに韓国製に触りたくない奴は数年我慢しろ
396名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/17(土) 17:33:41.34 ID:1totiC8G0
有機ELと言ったら昔から韓国が世界をリードしているからしゃーない
397名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 17:34:07.26 ID:5ZHXGgc50
>>393
お前豚臭いな
398名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/17(土) 17:34:30.18 ID:NeQKfyZU0
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  //         ,へ      ヘ 
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //         /ハ \_/ 八 
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //      /_______}
  / _____  // /          //      ..{_____愛●国_| ネットで真実を知った愛国烈士
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____           |ミ/ ー―◎-◎-) そんな俺たちの思想は間違ってはいない
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ         (6 u    (_ _) ) ただ愚民どもが多すぎるんだ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))   ―-、ノ/| .∴ ノ  3 ノ
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||      | -⊂)/ _\_____ノ__
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}      |   |/  カ ≡ :::: (、  ヽ
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ      ヽ  `\(  ル ≡ :::: |___|
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ      `− ´ (  .ト ≡ ::::.  |  |
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ          (    ウヨ  (t  )
399名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/17(土) 17:34:39.24 ID:v7yMo4nH0
しかし有機ELが出た途端、液晶はあっという間に駆逐されちまったな
400名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 17:35:05.31 ID:uwctG0SQ0
あんな時代錯誤の反日教育なんてやめりゃいいのにな
カルト広めたりだとか反日チョウセン人が暴れてるせいで韓国製品でたとえいいものがあっても
日本で受け入れられるにはメディア騒動員のゴリ押しだとか相当の情報工作しないとダメなんだからな
これで採算合うのかね
401名無しさん@涙目です。(芋):2011/12/17(土) 17:35:15.17 ID:DvGlR7Bv0
アップルと違ってソニーはさすがにサムスンは安くても
低品質だからやばいと思ったか
有機ELだけサムスンみたいだが
焼きついたら有償で交換だって
日本製なら焼きつかないのにw
402名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 17:35:19.24 ID:iM1Rnzqm0
>>379
>>218みて判断しろ
403名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 17:35:56.13 ID:LyokKO5m0
遊んだら仲間だ遊んだら仲間だ遊んだら仲間だ遊んだら仲間だ遊んだら仲間だ
遊んだら韓国と仲間だ遊んだら韓国と仲間だ遊んだら韓国と仲間だ遊んだら韓
遊んだら韓国だ遊んだら韓国だ遊んだら韓国だ遊んだら韓国だ遊んだら韓国だ
韓国だ韓国だ韓国だ韓国だ韓国だ韓国だ韓国だ韓国だ韓国だ韓国だ韓国だ韓国
404名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 17:36:05.13 ID:2W/vY92k0
俺たちの娯楽のために韓国土人が
生活のために汗水垂らして働いているのか
405名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 17:36:07.20 ID:pOVW+hik0
液晶使った廉価モデルが出たら買うわ
粗悪品有機ELよりそっちの方がまし
406名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 17:36:14.88 ID:9EmImLEA0
任天堂 メイドイン ジャパン 
VITA メイドイン SAMSUNG
 

おまえらどっち買う?
407名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 17:36:36.16 ID:nDJnK0t00
途中からソニー製になったりしてたらまた騒ぎになるなw
408名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/17(土) 17:36:36.15 ID:v7yMo4nH0
>>401
日本製は焼きつくよ。むしろ日本製の方が酷い気がする
409名無しさん@涙目です。(富山県):2011/12/17(土) 17:36:42.24 ID:N+0sFErd0
チョンだけ簡便
リアルであったら殺してしまうかもしれんな
410名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 17:36:58.63 ID:LyokKO5m0
>>379
755 名無しさん必死だな sage 2011/12/17(土) 04:39:42.16 ID:sIMLzino0
今アンチャやってる
てか十字キーを持つと指がスピーカー塞ぐんだなww

808 名無しさん必死だな sage 2011/12/17(土) 04:46:46.05 ID:sIMLzino0
スピーカーの位置ここね
http://iup.2ch-library.com/i/i0506045-1324064630.jpg

十字キーを持つとこう
http://iup.2ch-library.com/i/i0506044-1324064630.jpg
411名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/17(土) 17:37:03.26 ID:vcsjN+Rn0
ゲハでやれ
412名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/17(土) 17:37:06.41 ID:17TwHYNd0
メス臭く妬んでないでジャップも有機ELを生産すればいいだけの話。
まあ、技術が無いから作れないんだろうけど。
いつまで不良品レベルのドット欠け、色むらが伴った糞液晶を作り続ける気なのやら。
413名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 17:37:08.26 ID:9J9vY8Nh0
>>401
その韓国製なら焼き付いて、日本製なら焼き付かないってレス時々見るんだが、
そういう検証ってされたの?
興味がある
414名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 17:37:11.28 ID:yAnGQX7f0
中央の処理プロセッサ。肝心のCPUもサムスン製造だからな。
ゴキブリはずいぶんと韓国の「規模の経済」の拡大に貢献してるじゃないか。
415名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 17:37:30.40 ID:xjQVDDrq0
ヤマダで3G買った3万でポイントが1500円分ついて保護シートあり
こりゃいわっちが3DSを値下げしたのがわかる
はっきりいってハード性能差がありすぎるわw
416名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 17:37:43.04 ID:H8CxmYp70
>>406
性能が良い方
417名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/17(土) 17:37:44.21 ID:0oUJ6MDg0
>>408
つか日本製品って電源入るのか?(爆)
418名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 17:37:50.52 ID:zDmiYnSVP
>>345
2ちゃん初心者w6年ROMってろよw
いつから俺が記者になったんだw
419名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 17:38:08.32 ID:sMP3Da3I0
遊んだら王者です
420名無しさん@涙目です。(芋):2011/12/17(土) 17:38:12.60 ID:DvGlR7Bv0
>>408
業務用まで進出してる日本製は
サムスンと違って高寿命だよ
421名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 17:38:17.37 ID:21DaoS5C0
>>406
おいおい、Wiiも3DSもフラッシュメモリはサムスンだぞ
ウソついたらいけないぞ
422名無しさん@涙目です。(関東・東海):2011/12/17(土) 17:38:25.97 ID:uYvT+yif0
チョニーきもい
423名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 17:38:29.76 ID:NjHlKpFh0
  /SONY\
 /   _ノ  \                         ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ                         /      \  
 |     (__人__) ブビッマジパネェ              /ノ  \   u. \
  |     |'|`⌒´ノ ヴビビッ!! ビイビィヒヒ        /(●)  (●)    \
.  |.    U    }                   ...|   (__人__)    u.   | なんだこいつ・・・マジやべぇ
.  ヽ        }                      \ u.` ⌒´      / やるゲーム間違えたかな・・・
   ヽ     ノ                       ノ           \
   /    く
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317650409/
150 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/10/03(月) 23:36:38.01 ID:gTha7Emi0
http://blog-imgs-1-origin.fc2.com/i/m/i/imihu/viploader418009.jpg
http://blog-imgs-1-origin.fc2.com/i/m/i/imihu/viploader418021.jpg
http://blog-imgs-1-origin.fc2.com/i/m/i/imihu/viploader418004.jpg
買え。捗るぞ
424名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 17:38:37.92 ID:H8CxmYp70
>>418
誰と戦ってんだよ
425名無しさん@涙目です。(大分県):2011/12/17(土) 17:38:59.80 ID:jPkK5P2w0
さすがにこのスレはきめえ
426名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 17:39:01.72 ID:oQWNB/jl0
>>413
日本製高級品>>>>>韓国製>日本製の安物(韓国製並の値段)

韓国はまだ技術力の問題で高級品は作れない
ただし日本製高級品は法外な値段なんで一般には殆ど流通してない
(本当はこっちが妥当な価格で、今の一般製品がべらぼうに安いのだが)
427名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 17:39:02.53 ID:hltB5uhh0
>>36
塗布が時間の原因じゃない
428名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/17(土) 17:39:08.62 ID:ZqtDjJWM0
韓国製だからなんなんだ?
良いものだったらそれ使えばいいやん
429名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 17:39:35.05 ID:Fap6dVCl0
ゲハでやれ
430名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/17(土) 17:39:46.14 ID:v7yMo4nH0
>>420
業務用止まりw ダメじゃんw
431名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/17(土) 17:40:00.92 ID:Yo361hmW0
PS VITAの本当の所(嘘なし)

CPU サムスン製造 \
GPU サムスン製造  |SoCとしてサムスンが製造
メモリ サムスン製  /
有機EL サムスン製

バッテリ 安心のソニー製
フラッシュ お前らが嫌いな東芝製
432名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/12/17(土) 17:40:12.62 ID:50ycRG4i0
つーかiphoneなんかもサムスン製だらけだろ?
今時コストも天秤にかけるなら韓国製のない製品なんかないだろうに
ご立派なナショナリストであらせられるネトウヨ様は
たとえ単価が高くなったとしても愛国心のために買ってくれるのかね
まあpoorな奴が多いだろうから高いと逆に文句つけるんだろうけど
433名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/12/17(土) 17:40:15.45 ID:H/0UrJSZ0
>>428
そう思うけどねぇ
434名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 17:40:31.69 ID:hltB5uhh0
>>420
業務用はコストつぎ込めるしソニーの十八番分野じゃない
435名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 17:40:33.81 ID:NO8WVJAq0
ν速とゲハの化学反応がここまで臭くなるとは思わなんだ
混ぜるな危険 だな
436名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 17:41:09.33 ID:9J9vY8Nh0
>>426
例えば、ソニーが出してるWALKMANの過去の製品にソニー製の有機ELが採用されてたような気がしたが
ああいうのは日本製の安物なのか?
437名無しさん@涙目です。(芋):2011/12/17(土) 17:41:18.48 ID:DvGlR7Bv0
スマホみたいなおもちゃと違って
こんだけ複雑なシステムなら
サムスン製使ったらまともに動かんよw
438名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 17:41:32.36 ID:NjHlKpFh0
ソニー倒産希望
439名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 17:41:40.51 ID:0GjHU01r0
>>413
焼き付きとは違うが変色に関してはソニー製は色素が別物だから寿命が長い
ソニーは寿命対策が出来たからマスモニを有機ELにシフトした
サムスン製のパネルが変色しやすいのはスマホ使いの間では有名な話
焼き付きは(゚听)シラネ
440名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/17(土) 17:41:54.05 ID:oKOHCMTB0
フルキムチ携帯機売女
441名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/17(土) 17:41:57.98 ID:v7yMo4nH0
>>426
日本メーカーは有機ELへの研究投資が遅れてて品質が悪いよ。
442名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/12/17(土) 17:42:29.64 ID:HbnVGNV+0
>>432
サムスンはそんなに使っていない。
ただ韓国製が殆ど
443名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 17:42:35.00 ID:yAnGQX7f0
AMOLEDのグローバルシェアの7割以上を占め、NokiaもDellもAMOLEDを採用し
スマホの有機ELパネルといえばもうサムスン以外は考えられない
と言われるほど品質と性能に定評のある世界のサムスンパネルで良かったじゃないw

誰も聞いたこと無いジャップパネルじゃ、欧米で「え・・・?日本製有機EL?
採用実績あるの?そんなマイナーなもん積んで大丈夫?」とか言われかねない。
444名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/17(土) 17:42:42.10 ID:wNzDGF6F0
値段を安くする為だろ
SONYは有機ELの今後の市場は諦めるのかね
445名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/17(土) 17:43:10.38 ID:4bwBVM8K0
遊んだら韓国人だってコラはやく
446名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/17(土) 17:43:15.10 ID:v7yMo4nH0
>>437
スマホでさえマトモに作れない日本メーカーの悪口は止めろ
447名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 17:43:17.99 ID:VehuqmYC0
勇気得る
448名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 17:43:30.69 ID:bbWKB3GZ0
>>431
有機ELがSoCとして作られてるとか笑えるw
文型の知ったかがまとめたのがわかるw
449名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 17:43:57.51 ID:WlYMwRZP0
実質的に、PS vitaは韓国のハードだから
過去にひどい虐殺したんだから、
一人10台は義務で買わなきゃ
韓国はこれからもアジアのリーダーだから
450名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/17(土) 17:44:05.69 ID:0oUJ6MDg0
いい加減日本の凋落を認めろよw
技術立国大韓民国なんだよ
バックトゥザフューチャーでも言ってただろ
日本製は最悪だってw
30年変わってないんだなガラパゴス列島w
451名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 17:44:10.48 ID:QBgYhb1V0
PT2のtsファイルはそのまま再生できるの?
452名無しさん@涙目です。(芋):2011/12/17(土) 17:44:22.07 ID:DvGlR7Bv0
>>441
業務用まで開発できたって事は
それに耐えうる高信頼性を確保できてるって事
453名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 17:44:29.74 ID:XE+UpKwt0
今時半導体使ってる以上韓国から離れられないじゃない
材料は日本製って事で決着や
454名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 17:44:30.28 ID:3TgzXCd90
チョッパリの不幸でオモニのキムチがマシッソヨwww
  〓〓       ___        〓〓
〓〓        /     \        〓〓
ロ├人┤|━━./ /.    \\━━━━| | |
└      /    \   /  \..    ・ ・ ・
        | :::\:::  (__人__).:::  |
〓〓    \       \/´  /      〓〓
  〓〓_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/| 〓〓
     >                  <
  ─/─ /     /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 ─/─ /    / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  /  /──l   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
455名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 17:44:31.40 ID:7Uhi6gqu0
有機ELの特許はどことどこが持ってんのかな
456名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/17(土) 17:44:41.31 ID:TYiYplO/0
焼きつき問題がどうなるか興味ありますね
457名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 17:45:16.17 ID:9J9vY8Nh0
>>439
なるほど
その有機ELって相当高そうだが、一般人が買うレベルの製品で採用されたこととかある?
458名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 17:45:23.09 ID:K2BFu/PW0
>>394
ソース見ろよちゃんと書いて有るんだがw
459名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/17(土) 17:45:40.07 ID:FuFoTGbCO
チョニ〜w
460名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 17:45:48.26 ID:f+59zMS20
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110227/189931/?SS=imgview&FD=47620101

3DS 東芝製のNANDフラッシュ・メモリの拡大図


こっちじゃ東芝になってるけどね、分解写真入りで
461名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 17:46:02.41 ID:NO8WVJAq0
>>446
結局ガラスマ()とかいう独自路線に走っちゃいましたね
462名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 17:46:04.72 ID:bZ5cUFHd0
まともに製品選びできないネトウヨかわいそう
463名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/17(土) 17:46:46.58 ID:xxZEixo80
3DSって国産だったのか
ソニー()
464名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/17(土) 17:46:59.03 ID:1kBdXBPp0
>>444
とっくの昔に有機EL業務捨ててたよ
465名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 17:47:00.78 ID:rUKHQaGy0
もはや豚肉レベル
466名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/17(土) 17:47:02.32 ID:Yo361hmW0
>>460
3DSのフラッシュメモリはゲハで嫌われている東芝製か
467名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/17(土) 17:47:05.13 ID:bJEL7UuZ0
ネトウヨとゲハを同時発症すると手遅れ
468名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 17:47:11.82 ID:+4UMoi0hP
iPhoneの中身がほぼ日本製てのと真逆いきやがって
469名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/17(土) 17:47:12.31 ID:hz5ETCos0
戦前のように広告で日本製は最高にして最強!と扇動しただけで
実際の品質はポンコツ以下だったって事実を学習しとけジャップ信者ども
470名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 17:47:23.16 ID:aT9McBF50
お前らさ、
サムスン製のテレビやバッテリに、発火する不具合とかあったか?
ソニー製じゃあるまいし

サムスンだからかえって品質高いだろ
471名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/17(土) 17:47:36.38 ID:1gGnyMp30 BE:15733474-PLT(12502)

>423
前から思ってたんだけどこれと牛丼のコラってソニーと関係ないよね?
472名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/17(土) 17:47:45.31 ID:eJSxzDxJ0
>>413
ソニーが昔出した有機ELテレビは焼きつきが無いそうな
473名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 17:47:48.17 ID:K2BFu/PW0
>>460
http://eetimes.jp/ee/articles/1104/22/news124.html

こっちも分解写真付きなんだが?
474名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 17:47:59.42 ID:bbWKB3GZ0
>>468
それガセ
475名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 17:48:06.82 ID:0GjHU01r0
>>457
マスモニは200万円強
同等パネルで業務用モニタとして一般販売されてるのが80万円弱
どちらも金があれば一般人でも買えるよ
476名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 17:48:13.12 ID:XE+UpKwt0
でも有機EL綺麗だな、速くこれでデカいテレビ作れよ
477名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 17:48:26.29 ID:NjHlKpFh0
というかネトウヨなのにソニー製品買う奴は何なんだ?
ネットだけ右翼でリアルはキムチなのか?
478名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/12/17(土) 17:48:42.85 ID:H/0UrJSZ0
>>476
値段どんなもんになるだろうね
479名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/17(土) 17:49:08.33 ID:1gGnyMp30 BE:31466887-PLT(12502)

てかPCのDRAMとかHDDとかフラッシュメモリみたいな汎用品であえて特定のメーカーを指名するメリットってほとんどないじゃんw
適当に安いとこから買ってるってだけでしょ。
480名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/17(土) 17:49:35.67 ID:v7yMo4nH0
>>439
それ印象だけじゃね。ギャラクシー以外で採用されているサムスン製有機ELで焼き付きが〜とか聞いたことにし。
481名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 17:49:44.95 ID:f+59zMS20
>>473


両社から調達してんのかね?
482名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 17:49:49.21 ID:h5nrfgVV0
サムソンがどこの素材や部品を使ってるか知らんのだろうな
サムソンが売れりゃ日本メーカーが潤うんだぞ
今は円高で死にかけてるが
483名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/17(土) 17:50:26.28 ID:xxZEixo80
ソニーって5年くらい前は有機ELも自社製の製品を使ってたよな
なんでこんなことになってんの
484名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/17(土) 17:50:27.31 ID:v7yMo4nH0
>>476
来年サムスンとLGが出してくるな
485名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 17:50:33.66 ID:YuNRKbX30
SONY:わかった、次からはサムスンパネルじゃない有機ELにするは
ゴキ:妊娠ざまぁ! 逆転大勝利!

Vita PCH-1200登場、分解するとそこには
LG電子のロゴが
SONY:どや、いまや有機EL分野で堂々世界二位と言われる名門有機ELメーカーのパネルやで?コレで満足やろ?
ゴキ:・・・・
486名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/17(土) 17:50:40.54 ID:0oUJ6MDg0
ネトウヨ息してないなあ
487名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/17(土) 17:50:45.11 ID:eJSxzDxJ0
>>483
コスト
488名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 17:50:45.74 ID:9J9vY8Nh0
>>475
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-X1000_series/feature_3.html#L2_130

これはどうなん?
ソニー製の有機ELか知らんが
ソニーの有機ELってDisplaySearchのレポートで寿命が公称値の半分って指摘されたからなw
地震だ
491名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区【緊急地震:能登半島沖M4.7最大震度4】):2011/12/17(土) 17:51:10.25 ID:bbWKB3GZ0
>>480
そもそも小型有機ELのシェアはサムスンが大半を占めてて
他社の有機EL自体拝めない
メモリがサムスンの3DS
有機ELがサムスンのVita

ドローで妊娠顔面スペックダウンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
493名無しさん@涙目です。(芋【緊急地震:能登半島沖M4.7最大震度4】):2011/12/17(土) 17:51:15.57 ID:DvGlR7Bv0
ソニーも先手打ってるしね
修理はしない交換だけって
焼きついたら交換するしかないしw
>>487
あと性能。
液晶が韓国産くらいでグダグダ言うなよ
チャーハンにピーマンが入ってたくらいで文句言う小学生かよ
496名無しさん@涙目です。(長野県【緊急地震:能登半島沖M4.7最大震度4】):2011/12/17(土) 17:51:45.52 ID:ISL22US10
宗教は怖いわ
497名無しさん@涙目です。(神奈川県【緊急地震:能登半島沖M4.7最大震度4】):2011/12/17(土) 17:51:46.00 ID:pOVW+hik0
とりあえず本体自体も欲しい時に余裕で手に入りそうだしやりたいゲームが出たら買うってことでいいな
問題は本体があれば買ってもいいゲームなら有るけど本体を買ってまでやりたいゲームが無いことだな
>>495
例えにワロタ
499名無しさん@涙目です。(愛知県【緊急地震:能登半島沖M4.7最大震度4】):2011/12/17(土) 17:52:13.54 ID:trX3TOXY0
チョニー信者とネトウヨを掛け持ちしている奴なんて居るのか?w
任天堂ファンボーイキチガイすぎる…
501名無しさん@涙目です。(北海道【緊急地震:能登半島沖M4.7最大震度4】):2011/12/17(土) 17:52:23.93 ID:3vMj3IgT0
実機触ってきたけど指でスピーカーふさぐとか嘘じゃねーか
>>491
そっちの方で焼きつき云々はあまり聞かないからサムスンギャラクシーってだけで叩いてるだけなんだろうな
503名無しさん@涙目です。(静岡県【緊急地震:能登半島沖M4.7最大震度4】):2011/12/17(土) 17:52:42.23 ID:XE+UpKwt0
ID:aqeP4J/i0 (5回)
俺のペニス!
506名無しさん@涙目です。(東京都【緊急地震:能登半島沖M4.7最大震度4】):2011/12/17(土) 17:53:29.03 ID:oQWNB/jl0
一般家電製品は当分韓国最強、今後はインドや中国にシフトする
ただそれで「韓国が日本を超える技術立国になった」とか思ってる奴は阿呆
アメリカ製の家電なんて全くないけどアメリカの技術がしょぼい訳じゃねーぞと
3DS小さいし汚ねぇワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm45757.jpg
508名無しさん@涙目です。(神奈川県【緊急地震:能登半島沖M4.7最大震度4】):2011/12/17(土) 17:53:45.00 ID:eAC6UyHy0
発売前
CPU サムスン
有機ELパネル サムスン
メモリ サムスン
内蔵フラッシュメモリ サムスン
サウンドプロセッサ 韓国製
HDエンコーダ 韓国製
HDデコーダ 韓国製
Wifiチップ 韓国製

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

発売後
有機ELはサムスン製!!!
509名無しさん@涙目です。(茨城県【緊急地震:能登半島沖M4.7最大震度4】):2011/12/17(土) 17:54:29.55 ID:v7yMo4nH0
>>507
上の汚いディスプレイはどこ製なの?
>>497
自分はPSPの時はモンハンがそれだったなぁ
今後そういうソフト出てくるかなぁ
511名無しさん@涙目です。(dion軍【緊急地震:能登半島沖M4.7最大震度4】):2011/12/17(土) 17:54:48.42 ID:YuNRKbX30
ところでVITAがCPUとGPUをシールドしてるのは、そこもサムスン製造であることを
隠すための苦肉の策なの?www
さっき近所のヤマダいったら普通に在庫あるってよwwww
>>144
PS3コンかと思った
514名無しさん@涙目です。(茸【緊急地震:能登半島沖M4.7最大震度4】):2011/12/17(土) 17:55:13.12 ID:KXKUaVne0
お前らが書き込みに使ってるPCや携帯には
どこかに韓国製の部品入ってるんだから、
こんなこと気にしてたら電子機器使えなくなるぞ
515名無しさん@涙目です。(芋【緊急地震:能登半島沖M4.7最大震度4】):2011/12/17(土) 17:55:23.18 ID:DvGlR7Bv0
>>506
家電はもう中国だよ
韓国は液晶テレビだけ
516名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区【緊急地震:能登半島沖M4.7最大震度4】):2011/12/17(土) 17:55:32.52 ID:bbWKB3GZ0
>>509
シャープ
>>509
3DSもPSVも全部カンコク製だよ
518名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/17(土) 17:55:49.19 ID:t1h7zTWF0
>>502
サムスン供給のパネルなら他社のスマホでも焼き付き報告されてるぞ
有機ELは最大輝度は厳禁
今日買ったおまいらも気をつけろよ
まじ羨ましいわ〜欲しいソフトが出たら買おう
519名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 17:55:55.76 ID:K2BFu/PW0
ちなみに今サムソン部品が使われてないハードは多分現行のPS3(CECH-3000)シリーズだけ
国士さんは是非買いましょうw
520名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 17:56:09.07 ID:oQWNB/jl0
一方で、金持ち向けとして高級家電のオーダーメイドが始まるかもね
今も既に御用業者に手配して家に一式配置するサービスはあるが
大量消費を前提とするラインの関係上受注生産まではしていない

冷蔵庫300万円(総日本製最高級品)とか欲しい人はどうぞ
521名無しさん@涙目です。(catv?):2011/12/17(土) 17:56:18.24 ID:31WEdBeN0
>>483
あれはテレビというか大型モニター用で
大量生産は無理
522名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 17:56:19.44 ID:WjwwqX3/0
>>497
本体買った時一番悩んだのがソフトだったわ
仕方なくアンチャ買ったが開始10分で飽きる出来だった
うけトルネとかも遅いしなあ
PSPと同様に動画再生用になりそう
523名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 17:56:45.62 ID:9kdSqsOe0
画面も作れないとかソニーと思えん
524名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 17:57:06.29 ID:9J9vY8Nh0
>>488のウォークマンはサムスン製らしいなスマン

じゃあさっきから話題にしてるソニー製有機ELってのは業務用レベルの超高級製品にしか採用されてないのか?
それとサムスン有機ELを比べて、サムスンは糞って言っても比較として微妙だと思うわ
525名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/17(土) 17:57:22.65 ID:Wfj1O7AJ0
動画の拡張し何にすればいいんだよ!
ずっと再生できませんってなってんだけど
526名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 17:58:08.51 ID:NO8WVJAq0
>>525
Handbrakeでmp4動画を作るのが捗るぞ
527名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 17:58:11.45 ID:YuNRKbX30
>>509
尿液晶の悪口を言うな
528名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 17:58:11.63 ID:luwzDDDg0
もう家電はサムスンの時代だな
スマホも日本製よりギャラクシーのほうが圧倒的に凄いし
529名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 17:58:19.00 ID:bbWKB3GZ0
>>523
技術的には余裕で作れるよ
25000円のプロダクトに国内の高い人件費で投資じゃやれない
だから国内のパネル工場なんかは単価が高いプロ製品ラインに使われる
530名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 17:58:54.80 ID:oQWNB/jl0
まあしかしユニクロ最強と言って聞かない連中に通じるものがあるな
安物しか知らない、買わない奴にとってはその通りなんだろうが
531名無しさん@涙目です。(芋):2011/12/17(土) 17:59:27.00 ID:DvGlR7Bv0
>>524
ソニーは大量生産ラインもってないからね
ただそのくらいの高級品でないと使用に耐えられないのに
低品質のまま売り出してるのがサムスン
532名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/17(土) 17:59:46.42 ID:Wfj1O7AJ0
>>526
さんくす
533名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/17(土) 17:59:46.76 ID:v7yMo4nH0
>>524
そもそもソニー製であれサムスン製であれスマホみたいな静止画に使うと焼き付きやすくなるだけかと
お前らが絶賛してたREGZAはずっとLGパネルだったよね、iMacのモニタも韓国製だしやっぱ優秀なんだろうな
535名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/17(土) 18:00:18.63 ID:24boneu0O
>>525
便乗ですまんが、PSPで再生できる動画は使える?
536名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/17(土) 18:00:33.65 ID:/fgZKuPW0
ゲハチョン共は隔離すべき
あいつらの頭の中は任天堂もソニーも韓国企業だからな
537名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 18:00:40.70 ID:bbWKB3GZ0
>>524
ソニーのほうが技術的に上だよ
トップエミッションとかできてるしな
カメラでいうとこの裏面照射CMOSみたいなもん
BSIほど評価されないけどな
538( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ(福島県):2011/12/17(土) 18:00:44.01 ID:1gGnyMp30 BE:5619252-PLT(12502)
539名無しさん@涙目です。(catv?):2011/12/17(土) 18:00:59.83 ID:31WEdBeN0
>>524
αのファインダーとかHMDもソニー内製
単に生産量の問題と思われ
540名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 18:01:04.85 ID:iM1Rnzqm0
>>507
3dsが一瞬にして旧世代の汚物になってしまったな・・
こりゃクリエイターのやる気も変わるだろう
完成品が3DSみたいになっちゃうのと無限の可能性を秘めたvitaと
541名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 18:01:12.86 ID:0ynkNFTS0
REGZAは機能で評価されてるだけで画質で評価されてるわけじゃないだろ
542名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 18:01:13.17 ID:yhNOESAd0
豚はサムスン製のパーツ使ってる3DSは早く叩き壊せよ捗るぞ
543名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 18:01:22.29 ID:yMr6fRBr0
>>534
オリジナルの技術何もないけどね
544名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 18:01:22.97 ID:FtGyzrRz0
>>537
ソニーは技術屋だからなぁ
国内でもう少し物を作ってほしいのもあるけど
545名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/17(土) 18:01:26.30 ID:psYI4OTY0
ソニー情けねえ
546名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 18:01:41.33 ID:sy34Gsz80
ヴいいいたあああああ
電マかよ(笑っ)
547名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 18:02:18.82 ID:s7jpIAru0
>>534
コスパ厨の貧乏人が絶賛してただけだろ
iMacは尿液出まくってるし
548名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 18:02:21.00 ID:XE+UpKwt0
>>524
業務向けにしか作ってないし作れないんでしょ設備とか
549名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/17(土) 18:03:04.33 ID:v7yMo4nH0
>>537
じゃあその技術も宝の持ち腐れなんだからサムスンに上げちゃえばいいのに。
550名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 18:03:09.01 ID:9J9vY8Nh0
>>539
あぁ、そういえばHMDはソニー製有機ELだな
ソニーが来年からスマホ作るとか言われてるし、もしかしたら小型有機ELの復活もあるか
551名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/17(土) 18:03:38.65 ID:m9OkYLrN0
>>542
3DSの場合、分解してみないと使ってるかどうか分からないよ
東芝の場合もあるし
552名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 18:03:43.58 ID:iXTaGqIl0
ちょ、チョニーwwww
553名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 18:04:31.98 ID:bbWKB3GZ0
>>550
スマホとか小型のOLEDはジャパンディスプレイしか期待できないよ
TMDとかソニーMDとか単体だと投資できないから
554名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 18:05:13.06 ID:z1BFtht+0
別にどこ製とか関係なくソニーの初期型なんて買わねーよ
555名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 18:05:31.89 ID:/KW3LrVH0
今まではソニーで開発した部品がソニー製ゲーム機のメインパーツになってるのが誇りで、
CELLとか誇らしげに語ってたわけだけど、今回はメインパーツのCPUから液晶まで
全部他社の開発したパーツだからソニー信者的にはけっこうショボーンだろ。
556名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 18:05:34.37 ID:bbWKB3GZ0
αとかT1の有機ELって0.7インチとか極小だからな
設備がしょぼいから技術で補う典型例だわ
557名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/12/17(土) 18:05:35.27 ID:HbnVGNV+0
仲良くやれよ
558名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 18:05:36.81 ID:oQWNB/jl0
>>549
インドとライセンス契約して韓国潰しに協力すると思うよ
559名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/17(土) 18:05:42.43 ID:TYiYplO/0
55 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/12/17(土) 12:11:54.01 ID:aKBtA9aYO
画面がしましまになって何も見えない。ソニー問い合わせ中。

63 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/12/17(土) 12:52:23.68 ID:aKBtA9aYO
画面しましまはこんな感じです
http://f2.upup.be/2e1xRedKHM
560名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 18:06:27.31 ID:NjHlKpFh0
キチガイ宗教のソニー信者なのにネトウヨな奴は何考えてんの?
561名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 18:06:50.80 ID:bbWKB3GZ0
>>555
iPhone以降そういう強いコンポーネントを自社でもつのが強い時代は終わり
562名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 18:07:13.55 ID:YuNRKbX30
>>553
でもジャパンディスプレイって、エルピーダ臭がすごくするんだけど、
体よく「各社の儲からなくなった事業(今回はパネル事業)を官僚の音頭で合法的に切り離しました」的な。

むしろ単体の本気事業の方が期待できる気がする。
563名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 18:07:28.46 ID:1FhfI0Ry0
どこ製だろうがソフトが糞しかないんで買わない
564名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/17(土) 18:07:28.75 ID:17TwHYNd0
本音を言えば、世界最先端・最高品質のサムスン製有機ELパネルと、
後進劣化パクリジャップ製パネルを比較して、ジャップ製の糞画質、
低解像度、焼き付き耐性の低さを思う存分プギャりたかっわけだが、

ソニー→作れない(笑)
パナソニック→作れない(笑)
東芝→作れない(笑)
シャープ→作れない(笑)
日立→作れない(笑)
三菱→作れない(笑)

こういう現状ではプギャりようがないな。
ジャップは蚊帳の外、空気。
565 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (静岡県):2011/12/17(土) 18:07:43.94 ID:Od0QngC00
ひどいネガキャンだな
ネット国士様は大変だね
566名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 18:07:52.88 ID:bbWKB3GZ0
>>562
ジャパンディスプレイってディスプレイ事業だけを単体でやる会社だけど
567名無しさん@涙目です。(catv?):2011/12/17(土) 18:07:59.88 ID:31WEdBeN0
ニントンくやしいのうwwwwww
568名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 18:08:17.06 ID:FWtQE8R70
今時、オールメイドインジャパンなんてありえるわけないじゃん
569名無しさん@涙目です。(家):2011/12/17(土) 18:08:19.27 ID:rJIBOm/40
それでこの産廃で何するんです?
570名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 18:08:49.88 ID:bbWKB3GZ0
>>562
あぁあとTMDとかソニーMDとかはビジネスできてるんだよ赤字じゃないの
日立MDは知らんけどね
571名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/17(土) 18:09:01.50 ID:u/Fjnl0BO
おかしいな東日本がいない
572名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 18:09:21.15 ID:gtT35SKN0
バッテリーは安心のソニー製
http://pocketnews.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/12/17/vita_01.jpg
※ただしMade in China
573名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 18:09:45.59 ID:9EHttyVu0
サムスン製と判明した途端にこの手の平返しだよ
ゴキブリのいつものパターン
574名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 18:09:59.76 ID:WFTrY5RV0
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=Vita&auccat=0&tab_ex=commerce&ei=euc-jp


まったく入札が入らないVitaで転売厨涙目wwwwwwwww
575名無しさん@涙目です。(カナダ):2011/12/17(土) 18:10:19.28 ID:96oj5mdVP
そりゃ国産の部品使うと
2万円代に収まらないよな
576名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/17(土) 18:10:44.92 ID:Sa+M4vPo0
>>564
NECの払い下げで作ってるけどな
577名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 18:11:29.56 ID:YtTgbIc70
カプコンとSCEとの間になにがあったの?

>Yoshi_OnoChin Yoshinori Ono
>只今、SCEのCEOのアンドリュー氏と会う。数々のSCEさんへの無礼に許しを請う。
>結果は、この笑顔・・・ よかった(笑) で、調子に乗って、色んな事もお願いしてきた。
>次作が一気に楽しみになってきた! p.twipple.jp/65gA3
578名無しさん@涙目です。(福島県【17:56 福島県震度2】):2011/12/17(土) 18:11:44.83 ID:1gGnyMp30 BE:11238454-PLT(12502)

>570
今は既存の設備で小さな商売してるから良いけど今後は
2000億も投資して大きな工場立てちゃう予定なんでしょw
579名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 18:12:30.64 ID:K2BFu/PW0
そんなことよりVita版PSストアの銀の紙袋見つからねーぞ
580名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 18:12:46.78 ID:YuNRKbX30
>>566
だから、エルピーダやルネサスみたいなもんで、その事業で儲からなくなってきた各社が
事業部門をおしつけるようにして作った会社でしょ、そういうとこよりは、
踏みとどまろうとしてるところのほうが期待できるって話よ。
ジャパンディスプレイに、なによりもディスプレイに社運賭けてるシャープが
入らなかったのが俺は印象的でならないんだ。

各社から切り離されたメモリ事業や切り離された半導体事業を集合して作ったという
経緯からいって、ジャパンディスプレイ、こいつも将来的に
エルピやルネサスみたいになるんじゃないかとしか思えない。
581名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 18:12:49.56 ID:bbWKB3GZ0
>>578
工場建てるってのは聞いたことないよ
茂原の工場買い取ってそこに設備いれるのにいくらか投資するって話
582名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 18:13:08.91 ID:Ool/zWJO0
583名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/17(土) 18:13:23.23 ID:TA/FHCpOP
>>574
ワロタw
3DSの時よりも酷いんじゃないか?定価でも入札ないぞ
584名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/17(土) 18:13:52.64 ID:UPO8jtlI0
懲りずにまた韓国製www
585名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 18:14:18.29 ID:bbWKB3GZ0
>>580
勝手に思えばいいじゃん
未来のことなんてわからん
各社生き残りに必死になるだけだ
586名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 18:14:34.15 ID:1lpyH2NP0
仕方ないだろ
サムスンは安いしgalaxyのおかげで有機EL生産楽だし
いくらなんでも宗教上の理由はきつすぎる
587名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 18:14:56.11 ID:VzMJS8XO0
サムチョン製か…
これはいらないな
588名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 18:14:58.72 ID:5QkkufGd0
そのおかげで安く買えるんだし合理的じゃん
イデオロギーに振り回されるやつって大体頭が弱いよな
589名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/17(土) 18:15:54.77 ID:t1h7zTWF0
自分のモニターパネルがLG製って知らないで使ってる奴が大半なのか?
590名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 18:15:57.83 ID:wDEoJyym0
SONY純正パネル使って定価が1万上がるとかなら今のままでいいよなぁ
パネルの種類まで気にする人とかどれだけいんのよ
591名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/17(土) 18:15:59.06 ID:v7yMo4nH0
そもそも日本企業じゃ有機EL造れないだろ
592名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 18:16:16.35 ID:It2G24lV0
自社製使えよゴミ企業
593名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 18:17:38.99 ID:bbWKB3GZ0
今はサムスンの有機ELつかってるけどAUOだったり中華のだったりが混じり始めるよ
モバイルの有機ELはどんどん安くなる
有機ELいやで液晶にチャンジ期待してるやつたまにいるけど期待しないほうがいい
594名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 18:17:47.17 ID:WrbraMF10
>>579
銀の1マジでどこだよ
595名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/17(土) 18:18:05.88 ID:Y30RnWBn0
ソニーはかつてトリニトロンにこだわりすぎて、LCD、プラズマ、有機ELなどのデバイスを捨てた過去があるからな。
596名無しさん@涙目です。(福井県):2011/12/17(土) 18:18:12.61 ID:DRPJVBkf0
この有機ELパネルの生産に必要な機器はどこ産だか知らないの?
日本産だよ
597名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/17(土) 18:18:17.55 ID:1k2f2Mcv0
>>577
TGSで嫌がらせし合ってた気がする
598名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 18:18:27.25 ID:bbWKB3GZ0
>>591
TMDとか作ってたんだよ
ドコモのケータイなんかにのってた
599名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/17(土) 18:18:28.42 ID:vsbOEcbq0
>>38
電話機として使うこと考えたら他人のは触れねえな
600名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 18:19:16.66 ID:O3KIYEB20
てかバッテリー以外サムソン&サムソン御用達だろw
要するにサムソンにプレイステーションの看板貸しただけ
601名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 18:19:22.32 ID:1lpyH2NP0
でもサムスンといえど有機ELの発色は凄いよな
あれで動画見たあとだとiPhoneの発色がショボく感じる
602名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 18:19:29.44 ID:bbWKB3GZ0
ソニーは有機EL捨てたとか書いてるやついまだにいるけどなんなんだろうな
脳に障害でもあるのだろうか
603名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 18:20:57.30 ID:1XAbMEVU0
>>601
でも日本製だぜw
>>222
604名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 18:21:00.93 ID:42n04YNY0
で、どっちがチョン率高いんだよ
605名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 18:21:48.24 ID:sy34Gsz80
こんなん買ったら恥ずかしくて出歩けないはww
606名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/17(土) 18:21:54.33 ID:TA/FHCpOP
>>589
BenQも韓国製か?
607名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 18:22:15.03 ID:tQBHkABv0
>>595
トリニトロンから有機ELを夢見たけど予想以上に有機ELの開発が難航したのと
液晶プラズマの進化が速くて乗り遅れた、そんで国内で配給を組もうとしたけど何所も無理で
サムスンと合同会社に行き着いた
608名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/17(土) 18:22:17.90 ID:PbrRF1NZ0
>>555
液晶、DRAM、フラッシュメモリは全然利益が出なくなってるので
わざわざ自社で製造するメリットがあまり無い。
CPU、GPUは最先端のFabが必要になるので、設備投資が莫大な額になるので、こっちも自社製造するメリットが少ない
609名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/17(土) 18:22:38.77 ID:F9HzCg9DP
3DSとの比較は発色というよりコントラストの差にしか見えない
VITAがギラツブ目潰しパネルだったら笑えるなw
610名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/12/17(土) 18:23:51.81 ID:JAXOL8D90
ニシ君はブーメラン刺さったまま押し切ってくるところが迫力あるね
611名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 18:25:24.52 ID:E2g6u1i+0
右スティックも干渉しないし使いやすいし
問題あるとすれば重さくらいだな
612名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 18:25:59.93 ID:hEUi9oQO0
400 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/11/30(水) 02:02:32.99 ID:xNwceEO70
一つだけ確実にいえることはVITAを買わない奴は非国民
ν速から出てけよ売国奴
3DSみたいな国の宝である子供の未来を奪うような目潰し斜視ハードは絶対に許さない
任天堂は子供達の未来と視力を奪い日本を潰そうとしてる売国企業
絶対に許してはいけない
613名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 18:26:16.15 ID:sBCWwl1y0
初期不良まとめ

・強制終了かけれるフリーズ
・強制終了かけれないフリーズ
・ボタンが小さくて押しづらい
・アナログパッド干渉問題
・3GモデルでSIM認識しない問題
・指でスピーカーをふさいでしまう問題
・Vitaカード認識しない
・画面シマシマ問題
・充電できない、PCに接続できない←NEW
http://umetaiko072.blog.fc2.com/blog-entry-970.html
・タッチパネルが反応しない
・アナログスティックが極端に硬い

らしい誰かスレ立てて
614名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 18:26:45.55 ID:tQBHkABv0
>>608
設計だけした方がよくなっちゃたんだろうな
615名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/17(土) 18:27:41.73 ID:kZiGRTjH0
あのさ、マジでバカなんじゃないの?
616名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 18:27:46.24 ID:wC2iU8VS0
中身は全てキムチじゃなかったの?
スレもキムチ製とか言っていくつか起ってたよな?
また妊娠の捏造かよ
617名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 18:27:54.62 ID:E2g6u1i+0
セーブデータってPS3に移せないのかこれ?
618名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 18:28:16.93 ID:E2g6u1i+0
アンチャやるとWi-Fi落とされるんだけどバグ?
619名無しさん@涙目です。(家):2011/12/17(土) 18:28:40.11 ID:rJIBOm/40
>>618
仕様だから諦めろ
620名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 18:28:56.25 ID:E2g6u1i+0
>>582
ソニーのくせに中身が綺麗だw
621名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 18:29:23.28 ID:NO8WVJAq0
>>613
・ボタンが小さくて押しづらい
・アナログパッド干渉問題
・指でスピーカーをふさいでしまう問題

これはただのネガキャンだろうがwww
622名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 18:29:50.32 ID:E2g6u1i+0
>>619
マジかよ
なんであんなことになったんだ
623名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/17(土) 18:30:33.34 ID:PZdOfMIg0
Windows7の64bitだとPC認証できないらしい
ttp://www.4gamer.net/games/075/G007534/20111217013/
>以上でインストールは完了。PS Vitaの「設定」→「システム」から,「USB給電」をオフにした状態で,再度,PCとPS VitaをUSBケーブルで繋ぎ直そう。
>何も問題なければ,これでPCとPS Vitaが相互に認識されるはず。
>……はずなのだが,筆者が使うWindows 7 Service Pack 1(64bit)環境では,何度再起動や再インストールを繰り返しても,認識されなかった。
>同様に編集部にあった64bit版Windows 7をインストール済みのPC数台で試してみても,やはり認識されず。動作環境としてはサポートされているのだが,原因は現在のところ不明だ。
>なお,32bit版Windows 7 Service Pack 1や,Windows XP環境では無事に接続できた。そこでこの先は,Windows XPマシンをベースに話を進めることにする。

ただできたぞっていうレスもあるから何らかの条件があるのかも
624名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 18:30:33.63 ID:E2g6u1i+0
スピーカー塞ぐのと右スティック干渉ってかなりあり得ないぞw
どんだけピザったら干渉すんだよw
625名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 18:31:31.72 ID:1WlBWDZs0
ビタの売り上げっていうか、ビタ祭りは起きてないのか?
626名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 18:31:46.13 ID:Yr9DtO9E0
10万台も怪しいな
627名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 18:32:23.54 ID:Wv6UiIBJi
Amazonで普通にてにはいるな、しかも23000円かよ
628名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/17(土) 18:32:39.50 ID:nzHrtcCC0
買わなきゃサムスン♪
629名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 18:33:22.22 ID:MnuS3pti0
何でも第三世代からが買い 今は時期が悪い
630名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/17(土) 18:34:16.07 ID:v7yMo4nH0
>>614
設計の方がもっとどこの会社でも出来るものじゃん
631名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 18:34:32.59 ID:/UXcLxBE0
少なくとも欠陥がある以上は今のロットは避けた方が良さそうだな
そもそもやりたいゲームがないが
632名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/17(土) 18:35:29.69 ID:Lnt+FoDbO
今すぐ買う必要はないだろ
やりたいソフト出てからで十分
633名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/17(土) 18:36:20.70 ID:vApKJLI60
ボタン干渉が大嘘な件。
俺の指で干渉しないなら、日本国民の9割は干渉しない。

後はいじくって確かめてみるが
634名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 18:36:43.23 ID:E2g6u1i+0
干渉とかよりも重さがとにかくウザい
あと画面の明るさボタンなくなったのもうざい
あれ便利だったのに
635名無しさん@涙目です。(catv?):2011/12/17(土) 18:37:33.21 ID:31WEdBeN0
>>620
PS3の基盤も美しいぞ
基本的にゲーム基盤はソニー内製が綺麗ですね(´・ω・`)
636名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 18:37:40.89 ID:E2g6u1i+0
>>633
どういう持ち方で干渉すんだろうな
正確には触れることもあるけどほぼ間違いなく動くレベルではなかった
637名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 18:38:14.02 ID:Bp9GrrMJ0
有機ELの素材は昭和電工や出光が作っています
638名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 18:38:15.97 ID:E2g6u1i+0
>>635
一昔前は中身手を抜くソニーとして有名だったのになw
639名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 18:38:19.43 ID:wDEoJyym0
>>634
輝度調整できないの?
メニューみたいな所から設定いちいち開くとか?
640名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 18:38:40.14 ID:UQWUdLDd0
>>620
ソニー系列には基板の神様がいるってGKが言ってた
VAIO X然りゲーム機然り
641名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 18:39:31.79 ID:2uiTv+5y0
Amazon恒例のレビューが無いんだが
642名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/17(土) 18:39:54.69 ID:jbOPLinf0
来年早々にVITAと同スペックのギャラクシーが出てきそうだな
メモリは倍増、内部ストレージつきでな
なぜかVITAのロムが動いたりしてw
643名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/17(土) 18:39:58.41 ID:KG/mXqpcO
だってソニーは有機EL止めちゃっただろ、たしか
644名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 18:40:13.16 ID:bbWKB3GZ0
>>634
どっかのボタンながおしで変えれるとかきいた
645名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/17(土) 18:40:24.72 ID:1k2f2Mcv0
>>639
ホームボタン1秒ぐらい押したら調整スライダーが出てくる
646名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/17(土) 18:40:27.30 ID:lVG0PJx70
ひどいスレだなw
ゲーム業界が縮小してるのが解る気がするよ
647名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 18:40:39.41 ID:WrbraMF10
みんなといっしょで友だち100人目指して名刺配れとか言われたんだけど
VITAちゃん買う前からフレ90人
これフレ枠増えてんのかな
増えて無いなら名刺配り意味なくなるのか
648名無しさん@涙目です。(catv?):2011/12/17(土) 18:41:20.59 ID:31WEdBeN0
>>643
やめてないよ
649名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/17(土) 18:42:16.23 ID:vApKJLI60
>>643
大分前に撤退した。
他の企業の話も聞かないし、国内はどうなんだろうな
650名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 18:42:17.08 ID:i9Mo2SuE0
>>640
VAIO Xは技術者の夢精だよね、atom並の低発熱でcorei5ぐらいCPUがでたらまた作って欲しいわ

>>647
俺のフレなんて外人3人なのに……
651名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 18:43:32.77 ID:potCZ+5a0
>>38
PSPの欠陥ボタンの悪夢再びかww
設計クソハード二連発とかソニーも酷い状態になったなww
652名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 18:44:03.84 ID:dBwN9ZKK0
チョン製以前にいらないだろ
653名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 18:44:04.68 ID:E2g6u1i+0
>>639
そう
ゲーム中にも設定開けるから変えられるけど糞めんどくさい
画面だけ消したり音を一発で消すボタンも排除
654名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 18:44:25.88 ID:E2g6u1i+0
>>645
なん……だと……
655名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/17(土) 18:45:19.18 ID:PbrRF1NZ0
>>630
今後は自社工場を持つメリットが無くなっていく。特に半導体は。

去年の半導体メーカーの設備投資額は1位サムスン:3900億円〜10位エルピーダ:780億円
と、設備投資額が非常に大きい。今後は更に設備投資額が増えていく。
数百億〜数千億も設備投資出来る企業が多いと思うか?
656名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/17(土) 18:45:24.67 ID:rFir/sR40
チカニシ側にとっては数年に一度の大戦争だな
657名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 18:45:48.42 ID:E2g6u1i+0
PSストアの探すチケットどこにある?
あれ調べるためにゲハ行くのやだ
658名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 18:45:59.53 ID:WrbraMF10
>>654
あと上の電源ボタンで一発で消せないか?
659名無しさん@涙目です。(福井県):2011/12/17(土) 18:46:34.42 ID:DRPJVBkf0
イオンsim使えるみたいだしwifi版予約してあるけど3G版に変えてもらおうかなあ・・・
悩むな
660名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 18:46:37.69 ID:FyBj6kuI0
夏にバカな顔してデモ参加したクズ共はもちろん購入してないよな
661名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 18:47:11.67 ID:E2g6u1i+0
メニューでタッチ操作強制とかもうざいな
662名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 18:47:31.45 ID:WrbraMF10
>>650
外人フレはひとりしかいないけどやたらゲームに誘ってきてくれるからいいなあいつら
663名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 18:47:34.56 ID:u5A9sVos0
携帯ゲーム機で本体スピーカーだけ使ってる奴はいないだろ、もともと音が良く聞こえないので多少指でふさがっても、
40点のモノが30点くらいになるだけ、いいイヤホン買えよ、貧乏人出もあるまいしと思う。
664名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 18:47:53.17 ID:sT/qxFWp0
有機ELって何なの生きてるの?
665名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/17(土) 18:48:10.77 ID:k3UR+JPs0
>>606
AUOじゃなくてサムスンやLGのパネルが載ってるモデルもあるだろ
メーカーだけじゃ分からない
666名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 18:49:16.05 ID:2uiTv+5y0
イヤホンが引っこ抜けたら、スピーカーから音が出るの?
667名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 18:49:38.35 ID:1WlBWDZs0
買った人の感想を見にゲハに行ったら・・
早速不具合出てるのなw
大丈夫かいなw
668名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 18:50:17.96 ID:WxPKhGpb0
今時SAMSONが関わってない電子製品の方が少ないんじゃないのか
669名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/17(土) 18:50:28.91 ID:KOqqOCVH0
【VITA】情強なら人柱の報告待ちだよな
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324115134/l50
670名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 18:50:33.81 ID:E2g6u1i+0
音かなりいい
スピーカー塞ぐのもありえない
今回スピーカー金かけてるっぽいからイヤホンいらない
PSPソフトをPS3から落とせない仕様はどうなのよ
671名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 18:50:40.21 ID:FyBj6kuI0
>>667
ソニー製品の初号機を買う奴はマゾかブログのネタ探し目的しかいないと思う
672名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 18:51:25.82 ID:E2g6u1i+0
メモリーカード満杯にダウンロードしたら強制終了してセーフモードになって焦ったな
673名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/17(土) 18:51:56.86 ID:TYiYplO/0
755 名無しさん必死だな sage 2011/12/17(土) 04:39:42.16 ID:sIMLzino0
今アンチャやってる
てか十字キーを持つと指がスピーカー塞ぐんだなww

808 名無しさん必死だな sage 2011/12/17(土) 04:46:46.05 ID:sIMLzino0
スピーカーの位置ここね
http://iup.2ch-library.com/i/i0506045-1324064630.jpg

十字キーを持つとこう
http://iup.2ch-library.com/i/i0506044-1324064630.jpg
674名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 18:52:01.50 ID:OYwAInKk0
チョニー
675名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 18:52:14.54 ID:/UXcLxBE0
そんなこと無いよ!!って思いたいだけだろ、どう考えても欠陥品だろ
676名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 18:53:20.77 ID:z3ne98NR0
もう、いいかげんゲームとか考え直せ
677名無しさん@涙目です。(芋):2011/12/17(土) 18:53:54.90 ID:lFPyqePI0
しかし良かったんじゃないか
複雑なシステムを持つゲーム機で
唯一韓国製がパネルだけで
他でも使われたらどんだけ故障率が増えるか
678名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 18:55:16.72 ID:0cC89uF00
ゲハと政治厨は本当に頭がおかしい

ν速から消えて欲しい
679名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 18:55:25.15 ID:LIfW/Mbb0
白いチップもサムスン製
680名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/17(土) 18:56:57.94 ID:4ZmzvMJm0
>>667
いつものネガキャンだろあれ
PSP発売日だってディスクが飛び出すよ!とか大騒ぎしてた連中だぞ
681名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/17(土) 18:57:25.77 ID:qaBWQMwX0
日本人ならチョン製の3DSもvitaもiPhoneも買わない
日本人ならガラケーでモバゲー
682名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 18:58:59.88 ID:l8fzM7Fg0
>>134
むしろよく根拠なくフルキムチ連呼してたな
683名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 18:59:43.24 ID:1WlBWDZs0
>>680
ネガキャンなのか
ゲハには日頃行かんからどうなのか知らんけど
かまいたちやりたいが、買うのちょっと待つわ。
684名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 19:00:11.88 ID:nqgN+2bd0
>>667
お前は本当に2ちゃんに踊らされすぎだな
685名無しさん@涙目です。(福井県):2011/12/17(土) 19:00:42.10 ID:DRPJVBkf0
PS3でpsnにサインインしたらvitaでpsnにサインインしてるフレの状態がおかしくなるのなw
PSNがまだそこんところ対応してないのかw
686名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 19:01:23.67 ID:XIrRRsdRP
つか今どきサムスンで当たり前だろ
なんでも日本製にしたら高くなるし
687名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 19:01:59.32 ID:l8fzM7Fg0
>>683
PS3の買えば?
688名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 19:02:36.05 ID:xcJM8aBe0
まさかギャラクチョンとか言って叩いてる奴は
PSVita買ってないよね?
689名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 19:02:36.93 ID:KLXSHWHh0
最初に自社調達も視野に入れてるとか言うから
馬鹿が期待するんだよ、よく考えたらサムスン以外ありえないのにwww
690名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/17(土) 19:02:43.98 ID:az3kC4T30
中で使ってる部品まで気にしてたら、何製かなんて全く解らなくなる。
もともと部品メーカーの儲けなんて大したことない。
691名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 19:03:28.86 ID:1WlBWDZs0
>>687
PS3は持ってない
692名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/17(土) 19:05:17.44 ID:ZT+UkrG90
ポーチの出来はしょぼいけどケースはすばらしい
693名無しさん@涙目です。(家):2011/12/17(土) 19:06:06.35 ID:XeEQyw0S0
せめて製品の出来で叩けや
694名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 19:06:32.94 ID:gtT35SKN0
>>693
vitaフリーズなう
http://twitter.com/#!/SHUFFLEEP/status/147716438763913216
vitaさん、Wi-Fi設定中にフリーズ…。
http://twitter.com/#!/malignant/status/147837213693059072
Vita買ってきたけど、設定画面でフリーズして電源も切れない…。wifiを設定したいだけなのに。
http://twitter.com/#!/coush3/status/147937077412114433
vitaフリーズしまくり。全然先進まない
http://twitter.com/#!/sakumika/status/147839849519525889
ディスガイア起動しようとしてフリーズしたので再起動したらこの画面のままフリーズしてうんともすんともいわなくなりました。
http://twitter.com/#!/aryura/status/147867317773156353
もうVITAフリーズしたw心配w
http://twitter.com/#!/kohta429/status/147882648994447361
さっそくVITAフリーズした(∩´∀`)∩
http://twitter.com/#!/kahoni/status/147929844603297792
vitaフリーズした・・・ これマジでバッテリー切れるまで待たないといかんの??? さすが初期ロットは人柱なんや!!
http://twitter.com/#!/isle2011/status/147971911115214849
695名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/17(土) 19:07:12.98 ID:RKeZ96oA0
ゴミに用はない
696名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 19:07:34.34 ID:E2g6u1i+0
>>694
何これこわい
697名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 19:07:52.10 ID:l8fzM7Fg0
>>691
なるほど、
今回のかまいたちはあまり知らんがオン要素があるらしいから
早めにやった方が良いんじゃないかな
698名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 19:08:23.27 ID:ixXIFSo40
>>694
わぉ!
699名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 19:08:38.07 ID:QBgYhb1V0
現行PSPとVitaの比較画像ある?
液晶がだめなのか、3DSがだめなのか、わからん
700名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 19:09:06.80 ID:qo4rtDQx0
>>694
デマッターじゃねえか・・・
ゲハのレス持ってきてんのと変んねえよ
701名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 19:10:57.97 ID:2IivWEpp0
部品で喚いてる奴はPCもスマホも宗教上の理由で持ってないわけか
702名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/17(土) 19:11:40.74 ID:8aEMq7eM0
サムスン製スマホ馬鹿売れ→中身の基幹部品は日本製!サムソンが売れれば売れるほど日本企業が儲かる!!(キリッ

SONY製品の基幹部品がサムソン製→サムソンは日本企業の下請け!(ホルホルw


お前ら本当に馬鹿だな
703名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 19:11:45.24 ID:o9Sv8fvW0
中まで日本製がいいなら、ドリキャスが精一杯でんがな。
704名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/17(土) 19:12:15.01 ID:BkBDbDr70
3DSのメモリーはサムスン
705名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 19:12:33.66 ID:K2BFu/PW0
706名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 19:12:54.19 ID:N9L5fsva0
黄ばみとか色ムラの報告はないのか?
707名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/17(土) 19:13:27.00 ID:C4fqQjzL0
ジャップのゴミ液晶より全然いいじゃん
708名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/12/17(土) 19:13:42.93 ID:UCzb7rj90
不具合すごいな、これ回収レベルにまでいくんじゃないの(;´∀`)
709名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 19:14:04.75 ID:kAG7PvjL0
13 ? 14,16,18,24,26,33,35: 名無しさん必死だな [sage] 2011/12/17(土) 18:01:17.05 ID:oeX2MN770
751 :名無しさん必死だな :sage :2011/12/17(土) 17:45:52.04 ID:10Ge1dXx0
一々、フリーズフリーズフリーズフリーズウザいんだよ!

莫迦の一つ覚えみたいに同じ事ばかりレスしやがって・・・
ここで吼えたらフリーズしなくなるのか?? ああ??!

  原 因 が 解 決 す る ま で 大 人 し く

    静 か に し て ろ っ つ う に !

お前らはここで吼えればストレス解消になるかもしれんが、ゲハ見てみろ!
お前らが餌やる所為で、随分痴漢どもが勢いづいてるじゃねーか!!!

てめえの勝手で こ っ ち ま で 迷 惑 か け る な ! ! ! ! ! !

そんなに、痴漢からやじられるのが嬉しいんか?マゾなのか?

  それとも 痴 漢 の 成 り す ま し か ? ? ?

いいな、もう二度とこっち側が不利になるようなネタは書くな。

俺たちがゲハで、どれだけ必死にお前らを守ってやってると思ってるんだ?
お前らの自分勝手さには、本当にいい加減頭に来るわ・・・
710名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/17(土) 19:14:41.63 ID:Yo361hmW0
>>705
さすが、韓国製の有機ELやな
711名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 19:14:49.29 ID:i9Mo2SuE0
712名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/17(土) 19:15:07.34 ID:3ygSE28T0
総南朝鮮製といわれるVUTAキムチ発売日
もっとゴキブリ狂信者は熱狂すればいいのに
遠慮するな

牛丼なみに値下がりしたらオレも買うよ
713名無しさん@涙目です。(福井県):2011/12/17(土) 19:15:34.42 ID:DRPJVBkf0
>>705
すげえ
714名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/17(土) 19:16:02.34 ID:mgSKkn5U0
やだよ
買うなら竹島に向かってくる日本人を○すイベントやった会社のゲームが出てる
任天堂さんのゲームを買うもの
715名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 19:18:24.29 ID:9voW4OM50
oi
おいスターストライクの新作出るのか
サンディスク製メモリーカードが出たら本気出す
716名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/17(土) 19:21:42.41 ID:YxVWl5hf0
VITAでモンハンが出てたら両方売れてただろうな
どっちも行列できてるとか言ってるけど
近所のワンダーグーで発売日に普通に売ってるし
717名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 19:25:00.14 ID:ImyHYv+i0
本体は何処でも売ってたけど16Gと32Gのメモカだけ売り切れで何軒か回ったわ
層的に4,8G辺りはあんま売れないんだからそこんとこ考えてくれよ
718名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/17(土) 19:25:38.78 ID:a7abaHgcO
ゲームハード発売日の夜に大量に売れ残ってるのはどうかと・・・
719名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 19:26:24.94 ID:ImyHYv+i0
正直小人の家も割りとバレやすいとこに作り過ぎだよな
720名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 19:26:42.35 ID:ImyHYv+i0
誤爆だった
721名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/17(土) 19:27:20.12 ID:KOqqOCVH0
【VITA】情強なら人柱の報告待ちだよな
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324115134/l50

35 名前: 名無しさん@涙目です。(家) [sage] 投稿日: 2011/12/17(土) 18:53:11.58 ID:hlx4H0dR0
初期不良まとめ

・強制終了かけれるフリーズ
・強制終了かけれないフリーズ
・ボタンが小さくて押しづらい
・アナログパッド干渉問題
・3GモデルでSIM認識しない問題
・指でスピーカーをふさいでしまう問題
・Vitaカード認識しない
・画面シマシマ問題
・充電できない、PCに接続できない←NEW
http://umetaiko072.blog.fc2.com/blog-entry-970.html
・タッチパネルが反応しない
・アナログスティックが極端に硬い

スレに貼ってあった
722名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 19:27:21.02 ID:T42eWAx20
GalaxyNexusの発色の良さを知らないのか
S2とかと違って自然だぞ
723名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 19:29:33.51 ID:UNNRyNTo0
まぁ、しょうがないんじゃね
韓国の企業の中で一つくらいのさばらせてもいいだろうよ
724名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 19:31:57.45 ID:T42eWAx20
http://i.imgur.com/B5m61.jpg

GalaxyNexus
iPhone
725名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 19:35:53.48 ID:E2g6u1i+0
>>705
実際はもっと綺麗なんだよな
726名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 19:37:15.27 ID:pcHYYbrP0
何で今日のゲハスレは勢いが無いの?
727名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/17(土) 19:39:26.01 ID:emptQip80 BE:24045023-PLT(12245)

案の定、初期不良がかなり出ているようだな。
だから言ったじゃないか。
728名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/17(土) 19:39:46.28 ID:E9nh219F0
ネトウヨは他かがゲーム機にまでそんな事気にすんの?

729名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/17(土) 19:42:46.25 ID:sfjRb3bh0
>>728
ゲーハーの連中が、煽り合ってるだけだろ
ネトウヨとかこの話題で気にするお前は狂ってるよ
730名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 19:43:55.08 ID:l8fzM7Fg0
>>726
叩きスレはそこそか建ってるようだが
731名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 19:45:47.30 ID:LGGBcf2E0
フライングUMD並みの捏造ネガキャンを期待してるw
732名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 19:46:46.18 ID:4426sOiZ0
vitaとps2ってどっちがグラフィックいいの?
733名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/12/17(土) 19:47:06.35 ID:UCzb7rj90
おまえら日本語不自由すぎだうw
734名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/17(土) 19:48:07.53 ID:UwCnLyfk0
つーか無双の体験版結構ボリュームあるな、かなり綺麗に見えるし
タッチ要素は軒並みアレだが
735名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/12/17(土) 19:53:19.58 ID:77kPR9eP0
3DS汚すぎワロタ
こんなんでモンハンやってるとかワロタ
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm45757.jpg
736名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/17(土) 19:54:36.35 ID:E9nh219F0
>>729
ニュー速みているとネトウヨが争っているのかゲハ戦争なのか、単なる煽りなのかワケがわからなくなる。
737名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/17(土) 19:57:14.28 ID:mbv01yjT0
>>735
負け犬の遠吠えにしか聞こえないぞ
738名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 19:58:45.76 ID:XOoFBnYa0
そう・・・(無関心)
739名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/17(土) 20:07:24.42 ID:1gGnyMp30 BE:19666875-PLT(12502)

>705
色温度が云々。

でもこういうのっていくらでも慣れる事が出来るからなあ。
3DSだろうとiphone3GSの解像度だろうと困る事ってあんまないと思う。
740名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 20:09:00.56 ID:SJEekVTT0
>>38
こどものオモチャだから、実際はもっと手が小さいはず
これは大人の手を用いた巧妙なミスリード
741名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 20:12:49.75 ID:oVY3TGlu0
なんでこんなにサムスン叩かれるの?
世界で一番売れてるテレビ作ってるんだから超一流メーカーじゃん皮肉じゃなくて
ちなみに韓国はヘドが出るほど嫌いだけど
742名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 20:13:21.59 ID:st+gs20/0
Vitaの中身はほぼスマホなんだから、
普通に考えれば、
スマホに実績があるサムスンのパーツを使うのは当たり前。


743名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 20:15:08.55 ID:A6rcfoKS0
>>742
というかこの馬鹿共は国産でも期待してたのかね
744名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 20:27:36.61 ID:WrbraMF10
なんだろう
別に面白いってわけじゃないのにみんなといっしょがやめられない
忍道と地獄の軍団もやりたくはあるのに
745名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 20:28:26.73 ID:S62B9lSr0
>>742
ていうか家電製品の中身が韓国製なんて普通にどこでもあるがな
746名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 20:29:58.63 ID:BwpCt90i0
>>8
中のソフトは日本製は多いんだがな。
747名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 20:30:19.78 ID:nRkWoGqI0
日本の軽電は韓国にボロ負け
とっとと、いらん事業は切り捨てろ
748名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 20:30:21.61 ID:gtT35SKN0
キムチの言い訳ワロス
ほぼフルキムチハード、フリーズ連発で不具合地獄やbでー
749名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 20:31:46.00 ID:gazk+0aw0
>>737
負け犬はおまえだろ
750名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 20:33:10.56 ID:gtT35SKN0
Wifi版
http://www.amazon.co.jp/dp/B005UKHQCA/

参考価格: ¥ 24,980
価格: ¥ 23,843
OFF: ¥ 1,137 (5%)


3G版
http://www.amazon.co.jp/dp/B005UKHPYE/

参考価格: ¥ 29,980
価格: ¥ 28,616
OFF: ¥ 1,364 (5%)



売り切れる気配もなし


おまけ
アマラン1位はマリオカート7
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/videogames/ref=pd_dp_ts_vg_1
751名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 20:38:54.82 ID:WrbraMF10
次の庭開放みんいつのフレ15人て
垢のフレ100人超えれるようにしてんだろうな糞が
752名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/17(土) 20:39:58.58 ID:mbv01yjT0
>>749
なにが?大阪人意味わかんねえ死ね
753名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/17(土) 20:46:16.27 ID:WMrXDKym0
>>711
これPSP発色悪い古い機種じゃねえの? うさんくさい比較だな
754名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 20:47:48.21 ID:MKjU8uCb0
妊豚のステマがま〜た始まった
755名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/17(土) 20:47:59.04 ID:XPUWEEXW0
>>750
肝心のメモリーカードが売り切れてるからな
756名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 20:48:10.80 ID:xfZwSrpv0
>>753
PSPってこんな黄色かったっけ
757名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/12/17(土) 20:55:13.93 ID:gFYfnKX90
爆死したバイヤーが15kで損切りする頃に買うかもわからん
758名無しさん@涙目です。(富山県):2011/12/17(土) 21:05:11.06 ID:YLV5RhYp0
759名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/17(土) 21:07:00.48 ID:8/BjFL4Q0
>>133
据え置きじゃないんだから寝転がったりもたれたりするだろ?
お前は携帯機なのに正座してやってんの?www
760名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 21:10:18.42 ID:S62B9lSr0
女性に例えると分かりやすい

Vita:ブランド武装した20代前半女性
3DS:アラフォー女性
761名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/17(土) 21:10:31.91 ID:vEjdYMzU0
ソニーは本当に韓国企業になってしまったんだなあ
762名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 21:13:02.99 ID:VbHka8cA0
>>735
わざわざ5時台からスレに張り付くとはwwww乙ですwwwww
763名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 21:15:28.01 ID:2KaGMSvN0
psp-3000は黄色目というか色温度低め。こんなもん。
764名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/12/17(土) 21:18:50.80 ID:5aipL8CA0
>>757
そんなに下げることってあり得るの?
765名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 21:24:22.69 ID:3OladPUS0
galaxy vita wwww
766名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/17(土) 21:30:14.63 ID:GJl4U72k0
初期不良まとめ

・強制終了かけれるフリーズ
・強制終了かけれないフリーズ
・ボタンが小さくて押しづらい
・アナログパッド干渉問題
・3GモデルでSIM認識しない問題
・指でスピーカーをふさいでしまう問題
・Vitaカード認識しない
・画面シマシマ問題
・充電できない、PCに接続できない←NEW
http://umetaiko072.blog.fc2.com/blog-entry-970.html
・タッチパネルが反応しない
・アナログスティックが極端に硬い
・発売日なのに大手通販サイトで余裕で買える
767名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 21:31:26.06 ID:2KaGMSvN0
3DSのパターンからすると転売屋の損切りで-1万はそうそうない。いって-5千くらいだろ。
しかも損切り始まるとしたら年明けて成人式以降あたりからだろ。
768名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 22:26:52.97 ID:1m2YcIz20
買おうと思ってたけど止めるわマジで
769名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 22:31:59.05 ID:qafTEBWy0
ソニー終わったな
770名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 22:57:25.87 ID:gtT35SKN0
新型PSP「PSVITA」がフリーズしまくりでネット大ブーイング!フライングディスクシステムよりひどい
http://news.infoseek.co.jp/article/sunday_4048230

ソニー・コンピュータエンタテインメントの新型PSP「プレイステーションVita(PSヴィータ)」が17日発売され、
長蛇の列を作ったなどのニュースが飛び交う中、Twitterや大手掲示板では『フリーズしまくる』などの動作不良報告が相次いでいる。
初期型は不具合が多いのはゲーム機の定めではあるが、それでは済まされない問題が相次いでいるようだ。
771名無しさん@涙目です。(栃木県【22:51 栃木県震度1】):2011/12/17(土) 23:06:54.50 ID:hbRG3iC10
>>766
これマジなの?これはしばらくしないと治らない?欲しいソフトが出たら買おうと思ってたんだが。
772名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 23:11:40.84 ID:UQWUdLDd0
Vita触ってないけどボタン関係の押しやすさはPSPとほとんど同じだろ?
そんなに押しやすくないことには変わりないがw
773名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 23:22:59.01 ID:Qclf/m92P
判明したVITA構成(ほぼフルキムチ)

CPU サムスン
GPU サムスン
メインメモリ サムスン
ビデオメモリ サムスン
有機EL サムスン
バッテリー ソニー
ファーム用フラッシュ 東芝
サウンドチップ Wolfson Microelectronic
774名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/17(土) 23:25:16.95 ID:oViXjoVT0
′′′┏━┓′′′′┏━┓′′′′′′┏━┓′′′′′′′′′
┏━━┛′┗━━┓′┃′┃′′′′′′┃′┃′′┏━━━━━┓
┃′′′′′′′┃′┃′┃′′′┏━━┛′┗━┓┃′′′′′┃
┗━━━━┓′′┃′┃′┃′′′┃′′′′′′┃┗━━━┓′┃
′′′┏━┛′┏┛′┃′┗━━┓┃′┏━━┓′┃┏━━━┛′┃
′┏━┛′′′┫′′┃′′′′┃┗━┛′′┃′┃┃′′′′′┃
┏┛′┏┓′′┗┓′┃′┏━━┛′′′┏━┛′┃┗━━━┓′┃
┗━━┛┃′┣┓┗┓┃′┃′′′′┏━┛′′┏┛┏━━━┛′┃
′′′′┃′┃┗━┛┃′┃′′′′┃′′┏━┛′┃′′′′′┃
′′′′┗━┛′′′┗━┛′′′  ┗━━┛′′′┗━━━━━┛
′′┏━┓′′′′′′′′′′′′′┏━┓′′′′′′′′′′′′
′′┃′┃′′′′′′′′′′′′′┃′┃′′′′′′′′′′′′
┏━┛′┗━━━┓′′′′′′┏━━┛′┗━━┓′′′′′′′′′
┃′′′′′′′┃′′′′′′┃′′′′′′′┃┏━━━━━━━┓
┗━┓′┏━┓′┃┏┳┓┏━┓┗━━┓′┏━━┛┃′′′′′′′┃
′′┃′┃′┗━┛┃┃┃┃′┃┏━┓┃′┃┏━┓┗━━━━━━━┛
′′┃′┃′′′′┗┻┛┃′┃┃′┃┃′┃┃′┃′′′′′′′′′
′′┃′┃′′′′′′′┃′┃┃′┃┃′┃┃′┃′′′′′′′′′
′′┃′┃′′′′′┏━┛′┃┃′┃┃′┃┃′┃′′′′′′′′′
′′┗━┛′′′′′┗━━━┛┗━┛┗━┛┗━┛′′′′′′′′′
775名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 23:36:32.94 ID:WrbraMF10
ああみんいつのフレ数の他にもうひとつ糞うぜーのがVITAちゃんにコンテンツ移すときのPS3だな
これなんとかしろ
776名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/17(土) 23:42:49.58 ID:5+/ApB+gO
良かった。
フリーズしないほうだたc⌒っ゜Д゜)っ
777名無しさん@涙目です。(芋):2011/12/18(日) 01:16:42.15 ID:h+hRUcEB0
>>773
また朝鮮捏造か
サムスンは有機ELだけだぞ
778名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/18(日) 01:21:59.73 ID:kYD8QlNU0
別に韓国の部品使っててもどうでもいいと思うけど、
ことGKに関しては、2、3年前まで360を散々朝鮮ハード扱いしてネガキャンしてたからな。
いま煽られるのは完全にブーメランとしか思えんわw
779名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/18(日) 01:24:04.12 ID:teDVyMZP0
>>766
はっきりって十字キー操作でスピーカーがふさがれることは絶対にない
上から撮影してるから悪意があるけど隙間があるから絶対無い。
ボタンも押しにくくない。俺手でかいけど
アナログパッドも干渉しない。
アナログは固くない
780名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/18(日) 01:25:08.66 ID:+wy93A+1O
ふざけんな
絶対買わねえ
781名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 01:27:15.38 ID:76+rxBSm0
ネトウヨは買える物がだんだん少なくなっていくなwww
782名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/18(日) 01:28:16.76 ID:LU8aMpW10
Vitaが売れれば売れるほど朝鮮が潤うってことかゲーオタのネトウヨにはこの上なく辛い現実だな
783名無しさん@涙目です。(富山県):2011/12/18(日) 01:32:32.43 ID:hsIY0zRe0
さすが世界のサムスンやで
784名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/18(日) 01:34:15.08 ID:PavgZnv00
ソニーより信頼できる世界のサムスン
785名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/18(日) 01:39:07.40 ID:sF0W0PuG0
サムスン製のバグった本体とマリオマリカモンハン付きの3DS
さらに馬鹿高いメモリーカード必須
勝負になってないな
786名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/18(日) 02:47:39.42 ID:KeoDPutD0
>>785
3DSは今2本以上ソフト購入で本体抽選プレゼント+パルテナ全員プレゼントキャンペーンやってるからな
あと新規でそれだけ買えばクラニングッズの引換に十分なポイントが貯まる
787名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 02:50:49.75 ID:6viVBjmh0
今日もブサヨさんとキムチ暴威がいい感じで飛ばしてますねw
788名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/18(日) 07:21:05.56 ID:57MfB70F0
ニコ動以外の動画サイト見れないし、ニコ動ですら強制エコノミーと聞いて買う気が失せた
789名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/18(日) 07:48:32.28 ID:0SUY48Ls0
790名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/18(日) 08:59:16.82 ID:fKntfiPbO
ハハハ
791名無しさん@涙目です。(福井県):2011/12/18(日) 09:25:39.83 ID:yvj1L+iN0
792名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/18(日) 10:01:03.47 ID:V5hkF+pZ0
>>457
亀レスだがこの前発売したHMDがたしかソニー製だったはず。
793名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/18(日) 10:05:26.48 ID:26Ge7HmU0
>>705これグラフィックチップの性能の差だね。PSPの時より良くなってるから
綺麗に見えるんだよ。
液晶ってw全く関係ないよwNVIDIAのグラフィックチップのお陰 笑
794名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/18(日) 10:12:01.10 ID:F3B+zCUK0
110 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 09:37:23.87 ID:VIFFJ5EI0 [2/3]
フリーズ初体験


フリーズ現象として

ソフト起動

マルチタブでnear起動

ネットワーク接続メッセージ

フリーズ(30分放置)
省エネモードならず

SONYアップデート頼むわ
795名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/18(日) 10:19:44.49 ID:YQ4mocdD0
>760 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 21:10:18.42 ID:S62B9lSr0
>女性に例えると分かりやすい
>
>Vita:ブランド武装した20代前半女性
>3DS:アラフォー女性

例えがよくわからんし、しかも大阪(笑)って面白い事が言える人種なんでしょw
796名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/18(日) 10:20:18.13 ID:+m88bseH0
シミまみれ有機EL(笑)

722 名前:名無しさん@涙目です。(広島県)[] 投稿日:2011/12/18(日) 06:39:20.19 ID:HPHVBWrt0
>>703
確かにあるな。肉眼だとはっきり分かる
一応写真撮ってみたわ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2393343.jpg

938 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 05:42:38.88 ID:wCMI68Lw0
画面のシミシミ聞いてたら不安になったので俺も暗いところで撮ってみた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2393274.jpg

みんなもお試しあれ。確認用まっくろ画像あげとくね。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2393276.jpg

電源OFF状態でもやってみたけど、完全に真っ黒だったから、電源入ってれば
自発光とはいえ完全に黒ではないみたいね。
まぁどっかのゲハブログが面白おかしく取り上げるんだろうな。
797名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/12/18(日) 10:27:30.39 ID:y9Uron9S0
>>240
フラッシュがメルトダウンするううううううううううう
798名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/18(日) 10:47:48.41 ID:q9UJC6r60
VITA「上手に焼けました〜♪」
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1324171897/

1 名前:名無しさん必死だな :2011/12/18(日) 10:31:37.38 ID:y/f6EpF90
123 名無しさん必死だな sage 2011/12/18(日) 10:14:33.00 ID:qt3S4KS30
http://twitter.com/#!/punohito/status/148193371507261441
>VitaでASO開始して8時間が経過、一時的にホーム画面に戻るとうっすらとゲージが確認できるようになりました。\( ^ o ^ )/
799名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/18(日) 10:55:26.92 ID:wk4Zdwic0
フルキムチとかいってたのに見事はずれて顔面蒼白アクアブルーwwwwwwwwwwwww







とうとうVITAの実機が世間に出回り自慢の 日本製 部 品(ココ重要) を寄せ集めて組み立てた産廃デスが 





日本製品の結集 だと世界に知れ渡る恥を尻目になぜかニシ豚クンホルホルホルホルwww日本の恥ウケルワwwwwwwwwwwwwwwww
800名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/18(日) 11:00:31.65 ID:oMfqcpGK0
すげぇなゲハって本当に宗教なんだなwwww
801名無しさん@涙目です。(中国):2011/12/18(日) 11:02:53.62 ID:NLUvKq1P0
別にどこ製でもいいよ。
電子製品なんてナマモノだし。
802名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/18(日) 11:12:52.34 ID:8sPrnSMj0
俺ソニーで働いてるけど、おまえらなんなの
ネガキャンして楽しいか?キムチキムチうっせーよ
803名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/18(日) 11:14:11.75 ID:Famj+pGc0
なんで国産パネル使わないの??

キムチ臭いパネルなんてさわさわしたくないよ
804名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/18(日) 11:36:33.30 ID:JQZSBqrQ0
しましま画面の画像ってあの一枚しかないの?
あれは完全にコラでしょ
あれ試遊台の写真を加工したものだよ。
背景が真っ白なのは、それがバレないように飛ばしてる
本体下の黒いのは試遊機の支え
その支えを通すために台にあけられた穴の影が
白く飛ばし切れずに映ってる
805名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/18(日) 11:43:00.15 ID:wk4Zdwic0
>>803

国産パネル使ってモヤモヤハンターとかいややんwwwwwwwww








キレイなほうがええやんwwwwwwwwwwウケルワwwwwwwwwwwww
806名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/18(日) 12:53:03.96 ID:D/nctIyM0
なぜかパンチョッパリがこれを必死で擁護していますね
807名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/18(日) 12:55:18.14 ID:cIwVxtPyP
有機ELパネルが何かもわからねえ
808名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/18(日) 13:38:46.57 ID:wk4Zdwic0
>>807

5インチ有機EL 健康な両眼2.0以上の眼球で見える世界



極小飛び出さない立体視尿液晶 白内障の老人の眼球で見える世界





これでよおわかったか?wwwwwwwwwww     ウケルワwwwwwwwwwwwwwwwwww
809名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/18(日) 13:47:38.46 ID:gnuCGBOHP
ロバねずみw
810名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/18(日) 13:50:21.62 ID:e1uZFzT8O
いくらなんでもネガキャンしすぎだろ。モンハン出るまで買わないけど。
811名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/18(日) 14:20:34.95 ID:1/ntJwqDP
938 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 05:42:38.88 ID:wCMI68Lw0
画面のシミシミ聞いてたら不安になったので俺も暗いところで撮ってみた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2393274.jpg

みんなもお試しあれ。確認用まっくろ画像あげとくね。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2393276.jpg

他の画像
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2393412.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2393749.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2393793.jpg
http://nagamochi.info/src/up95710.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2393865.jpg

812名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/18(日) 14:49:31.02 ID:iASRQ6pl0
>>1
なぜかパンチョッパリがソニーを擁護していますね
813名無しさん@涙目です。(広島県)
俺、車は韓国車に決めた
ガチで dy