【画像あり】 原発20キロ圏内の風景が余りに切なすぎる件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(大阪府)

警戒区域で見た過酷な現実

東京電力福島第1原発事故で未だに多くの県民が県内外で避難生活を余儀なくされる中、
原発から半径20キロ圏内で全員が避難している警戒区域の過酷な現状を目の当たりにして言葉を失った。

11月16日。警戒区域に指定されている大熊町で、初めて住民のマイカーによる一時帰宅が実現し、
報道陣も取材が認められたため、警戒区域に入った。

午前8時すぎ、集合場所の広野町中央体育館には住民が続々とマイカーで詰め掛けた。
防護服に着替え、車の屋根の部分には一時帰宅の印である赤いリボンが付けられた。
帰宅が認められる時間は移動時間も含め5時間。住民たちは先を急ぐように我が家に車を走らせた。
それを追うように報道関係者を乗せたバスが検問で警察のチェックを受け、いよいよ警戒区域内に入った。

途中の道路は段差だらけで、道ばたの雑草が秩序もなく生い茂げっていた。
紅葉だけが季節の移り変わりを感じさせる。ほどなく、バスは住宅が点在する場所に到着し、
そこから報道陣が各々、取材のため民家を回った。

歩くこと10分。自宅から思い出の品や生活用品を持ち出す老婆と息子を取材できた。この自宅は
第1原発からわずか2キロの地点。黙々と持ち出し準備をする息子は開口一番、東電への怒りをぶちまけた。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111211/dst11121118000010-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/images/news/111211/dst11121118000010-p1.jpg
2名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/11(日) 23:16:27.31 ID:cmUh72wF0
2なら俺も被曝
3名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/11(日) 23:16:52.75 ID:9AeZxUED0
3から
4名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/11(日) 23:17:03.76 ID:EwOlUttw0
もっと良い画像ないのかよ
5名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/11(日) 23:17:44.52 ID:nN8jxvT50
なーんだ福島県も原発容認してたんじゃん
それなのに東電だけを悪者にするとは
6名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/11(日) 23:17:51.38 ID:XpZgPkgc0
>>1
>黙々と持ち出し準備をする息子

ちょっとまて
7名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/11(日) 23:18:18.56 ID:/OnTQvLT0
皮肉すぎるだろ
8名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/11(日) 23:18:42.11 ID:7ACuVbM80
悲しいとき! 悲しいとき!

福島で痩せた犬が歩いてるのを見た時!
9名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/11(日) 23:19:28.46 ID:dMkA80Tu0
>>6
一応かもしけないけど除線するんだから、思い出の品ぐらいは許してやれ。
10名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/11(日) 23:19:48.93 ID:6xYmdFlU0
犬がかわいそうすぎる
ほとんど餓死したんだろうな
11名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/11(日) 23:19:51.03 ID:fqNd8vfp0
12名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/11(日) 23:20:23.43 ID:Ibd6LpKd0
原子力 明るい未来の エネルギー
13名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/11(日) 23:20:30.80 ID:RvcH1PIW0
死の町
14名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/11(日) 23:20:32.59 ID:Y5j0wIe00
あれ、意外と普通だな
アスファルトの割れ目から草が伸びてたり建物の壁がツタに覆われてたりして廃墟化してると思ったのに
15名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/11(日) 23:21:34.41 ID:nqOdi/o80
http://sankei.jp.msn.com/images/news/111211/dst11121118000010-p1.jpg

いちいち看板作る意味ってなんなの?
嘘を必死にごまかしてるようにしか見えない
16名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/11(日) 23:21:35.66 ID:dMkA80Tu0
>>14
まだ九ヶ月しか経ってないぞ。忘れそうになるけど。
17名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/11(日) 23:22:22.37 ID:mbCPgZkN0
放射能うつすぞwwwww
18名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/11(日) 23:22:31.80 ID:cd2uRXZE0
薄気味悪いわ
国地方も協力して住民を洗脳してきた痕跡が分かる
19名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/11(日) 23:23:41.25 ID:9qbPw+0v0
>>14
ヌーの群れとかが走り回ってそうだよな
20名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/11(日) 23:23:46.89 ID:q93dlMdt0
野生化した家畜はどうなったかな。越冬は無理か。
21名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/11(日) 23:24:24.32 ID:xusleWuQ0
諦めて福島を放射性物質の保管場所にすべきだよね。

県民には手厚い保障と試される大地への移住を。
22名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/11(日) 23:25:03.68 ID:fqNd8vfp0
>>18
人のせいにしても何も解決せえへんで
一番の問題は住民がアホだったということ
23名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/12/11(日) 23:26:43.94 ID:jBrrLGwK0
明るい未来のエネルギー、ね・・・
結果論で物を言うのは嫌だけど、これが明るい未来か?
24名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/11(日) 23:26:45.58 ID:cqd2zCAc0
>>22
「原発は絶対に安全です」詐欺した奴が一番悪いんじゃね
25名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/11(日) 23:27:20.42 ID:HB0hYeEp0
スタルカーまだですかね
26名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/11(日) 23:29:17.42 ID:8GLghOx20
原発が建ったことが悪いんじゃなくて
安全管理する組織形態に問題があったんだっていつになったらお前らは分かるんだろう
27名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/11(日) 23:29:26.21 ID:vYL0pZhe0
>>14
廃墟化って外より中から始まることが多いぞ
28名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/11(日) 23:29:28.04 ID:fqNd8vfp0
>>24
「原発は安全じゃありません」
って言い続けてた人が福島にも居たんだよ
共産党の議員だけどね

でも住民たちはそういう議員は選ばずに
原発推進の議員を選んできたんだよ

原発が安全か危険か、判断する余地があった
そして住民は安全だと判断した
住民はアホだからね
29名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/11(日) 23:30:25.42 ID:QRlFWMTe0
皮肉な看板、
30名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/11(日) 23:30:25.20 ID:kB/+1TY40
俺このあたりでよく裸にレザーのチョッキ着て歩いてるわ
バギー見つけたらとりあえず殴るようにしてる
31名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/11(日) 23:31:33.81 ID:cqd2zCAc0
>>28
原発に関するネガティブな情報は殆ど隠蔽されてたしなぁ。
そもそもこの街が断っても結局他の街騙しただけだろうし、やっぱ諸悪の根源は東電だよ。
32名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/11(日) 23:32:06.05 ID:kyo6XYvf0
http://sankei.jp.msn.com/images/news/111211/dst11121118000010-p6.jpg
この画像、椅子の部分に透けた人写ってるけどなんなの?
33名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/11(日) 23:33:17.65 ID:CXAaUKeb0
道路にそのまま乗り捨てられたクルマがたくさんあって、なぜか鹿が走りまわってるんだろ
それで建物に入ったらかろうじて生きてはいるけどもう人間とは呼べない存在がウゴウゴして
34名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/11(日) 23:33:28.73 ID:hUZwLQbe0
地震で跡形もなく倒壊した民家
http://sankei.jp.msn.com/images/news/111211/dst11121118000010-p2.jpg
警戒区域の大熊町は全町民が避難し、町内は風の音だけが響いていた
http://sankei.jp.msn.com/images/news/111211/dst11121118000010-p3.jpg

双葉病院には震災直後の避難時の状態のまま多くのベッドが置き去りになっている
http://sankei.jp.msn.com/images/news/111211/dst11121118000010-p4.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/111211/dst11121118000010-p5.jpg
双葉病院内には無数の布団が散乱している
http://sankei.jp.msn.com/images/news/111211/dst11121118000010-p6.jpg
35名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/11(日) 23:34:16.19 ID:6j1Jyx8Q0
>>32
突然変異
36名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/11(日) 23:34:22.32 ID:DtpQidgN0
これを作った人は原発事故を見越してたんだろうな
37名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/11(日) 23:34:29.25 ID:fqNd8vfp0
>>31
だからなんで共産党の言ってたことは無視するの?
この街の人間があほだったことには違いないでしょ
新潟の巻町の住民は騙されなかった

もう一回いうけど、人のせいにしても何も解決せえへんで
みんなちゃんと教育受けた人間なんやぞ

誰か「上に立っている」人物が自分たちを統治するのが当たり前で、
自分はそれをただ受け入れるだけ主体的に当事者であろうという
意思や責任感など全くない、福島にはこんな人間しかおらんのやな
38名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/11(日) 23:34:38.48 ID:hUZwLQbe0
>>32
ガラスの反射だろ
ロビーのガラス窓ぎりぎりまで布団ひいて人を入れてたんだよ
39名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/11(日) 23:34:56.63 ID:z9g1pQis0
>>32
ガラスからの反射
40名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/11(日) 23:35:10.50 ID:BnXz62Bl0
>>32
毛布だろ
パイプ椅子そのままだと痛いから、毛布を敷いて若干痛みを和らげてんの
41名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/11(日) 23:35:30.75 ID:lxJW0wMi0
テレビの報道番組でふくいち付近まで近付くシーンが流れたけど
ノイズがすごくて怖かった
42名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/11(日) 23:35:37.95 ID:CXAaUKeb0
窓の外から撮ってんねやろ
43名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/11(日) 23:35:53.43 ID:SZlUhsxO0
日本にこんな場所が出来ちまうとはな。本当に東電はとんでもない事をしでかしてくれたわ。
44名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/11(日) 23:36:08.42 ID:cqd2zCAc0
>>37
今だって埼玉だろうがどこだろうが反原発を唱えてる共産党を当選させそうな都道府県なんて殆どないじゃん。
てか一番人のせいにしてるのは東電だよね。
45名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/11(日) 23:36:08.96 ID:IHRuU1xr0
46名無しさん@涙目です。(家):2011/12/11(日) 23:36:13.73 ID:yHhNwm8B0
ここ演習場とかに使えないの?
47名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/11(日) 23:36:34.93 ID:vDh8Ei/x0
ステンバーイ…
48名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/11(日) 23:37:34.39 ID:QOoBww0b0
福島県全域を最終処分場にすればいいだけの話だろ
49名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/11(日) 23:38:01.37 ID:gHU6CWQ00
>>15
北朝鮮みたいなアレだろ
50名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/11(日) 23:38:46.51 ID:kB/+1TY40
>>45
ピカドッグ乙
51名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/11(日) 23:39:00.07 ID:22PxILkJ0
ガンダムのテキサスコロニーとか
Zの30番地みたいに廃墟と砂漠みたいになりそうだな。

映画のロケ地として誘致すべきだと思う。
ここならカーチェイスしようが、爆破しようが問題ないし。
52名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/11(日) 23:39:20.31 ID:3+K0/kb40
その分今までいい思いしてたんだから諦めろ
53名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/12/11(日) 23:39:37.07 ID:jBrrLGwK0
>>45
これ野犬化したら危ないんじゃ
54名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/11(日) 23:39:38.97 ID:dMkA80Tu0
>>46
まじな話、砲弾とか放ったら劣化ウラン弾打ったときと同じような影響があるんでないの?
土が舞い上がるんだし。
55名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/11(日) 23:40:07.60 ID:bWPcjPmC0
原子力って小学生のくせにちんこでかかったよな
56名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/11(日) 23:40:17.18 ID:UPkN2hSA0
こんなに制御できないものだとはな
57名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/11(日) 23:40:25.13 ID:g+SUnxdBO
原子力明るい未来のエ○
58名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/11(日) 23:40:27.86 ID:pgIebXWa0
空き巣にやられまくって何も残ってないだろなw
59名無しさん@涙目です。(家):2011/12/11(日) 23:40:41.88 ID:yMBxuMTS0
60名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/11(日) 23:40:44.41 ID:8wvGml3j0
大学時代にこのあたりにあるBWR運転訓練センターに実習に行ったわ
懐かしい
61名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/11(日) 23:40:46.06 ID:fqNd8vfp0
>>44
そらよその街に原発作るのにはみんな賛成してるからな
原発反対の議員を当選させる必要ないやろ
もっと電気欲しいしな

東電の言い分もその通りやな
自分たちは政府の決めた通りの安全対策をしたから
自分たちには落ち度はないって言ってるもんな

勘違いせんといて欲しいけど、東電が悪くないなんて言ってへんで
もちろん東電も悪い。住民も政府も悪い。

東電も、住民もみんな主体的に当事者であろうという
意思や責任感など全くない、カスみたいな人間やということや

62名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/11(日) 23:43:08.72 ID:8GLghOx20
震災前は反原発活動家を叩き
震災後は原発立地地域を叩くこの手のひら返し
63名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/11(日) 23:43:17.09 ID:Yy3Nrgqx0
>>23
理想と現実の乖離だな、こんな感じ。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYhMirBQw.jpg
64名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/11(日) 23:43:19.27 ID:KXoas+fu0
忍び込んでみたいけどおっかねーや
65名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/11(日) 23:43:43.60 ID:d41wLsIr0
自業自得。金たくさん地元に落としてもらってたんだろ
うちのピカとは訳が違うからな、福島偽ピカ人め
66名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/11(日) 23:43:49.80 ID:cqd2zCAc0
>>61
そういう「他所に押し付ければ問題ない」っていう姿勢が全国的な原発政策に繋がって、結果地方が犠牲になったんだよ。
俺もお前も当事者なんだよ。
67名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/11(日) 23:44:50.54 ID:0FHU4IPq0
おもしろいものが今日ポストに入ってたからうpする
68名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/11(日) 23:44:54.22 ID:aclQJsne0
デトロイト
69名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/11(日) 23:44:58.74 ID:Stx/1fKi0
うちのとこの原発もあぼーんしてたらこうなってたんだろうなぁ
70名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/11(日) 23:46:06.76 ID:fqNd8vfp0
>>66
お前に言われなくても俺は当事者だってわかってるよ
だからお前みたいに東電だけが悪いって書いてる奴を見ると反論したくなるんだよ

俺が言いたいのは誰かのせいにするのはやめようって言いたいだけだよ
お前がそれをわかってくれただけで俺は十分だよ
71名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/11(日) 23:46:51.75 ID:fKMV/Eiw0
72名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/11(日) 23:47:08.85 ID:wCq0df5M0
73名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/11(日) 23:47:17.64 ID:Ccbo2RLT0
今年の雪はセシウムまみれか
74名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/11(日) 23:48:21.58 ID:cqd2zCAc0
>>70
お前が最初に「一番の問題は住民」って言い出したんだろ。
一番の問題はどう考えても東電だろうに。何全員悪い理論で逃げてんだよ。
75名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/11(日) 23:48:37.65 ID:9hTcXW1u0
76名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/11(日) 23:50:18.31 ID:kyo6XYvf0
>>72
い…ぬ…?
77名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/11(日) 23:50:32.64 ID:fqNd8vfp0
>>74
住民も当事者で責任があるってお前が理解してくれてよかったよ
安心したよ
78名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/11(日) 23:51:30.05 ID:6Vfu7TX1O
>>67
何?
79名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/11(日) 23:51:30.29 ID:fqNd8vfp0
>>74
君は日本が民主主義の国ってことを知らないのかな
80名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/12/11(日) 23:51:57.35 ID:jQ54kjEC0
>>72
なんだよこの干物
81名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/11(日) 23:52:30.01 ID:cqd2zCAc0
>>77
お前は一番の問題は東電ってことは理解できたの?
なら>>22は取り消せよ。
82名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/11(日) 23:52:40.12 ID:fqNd8vfp0


>>74

こういう、「上」に対して感情的な感想を述べるだけで具体的な提案をしない、言うなればただ口を開けて上を向いているだけの人間
日本人の劣っているところをあえて挙げるなら、こういう性質の人間が多いことだろう
誰か「上に立っている」人物が自分たちを統治するのが当たり前で、自分はそれをただ受け入れるだけ
主体的に当事者であろうという意思や責任感など全くない、この知性の欠如はかなり致命的かと
83名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/11(日) 23:53:17.99 ID:nNYpeS7W0
84名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/11(日) 23:53:21.89 ID:fqNd8vfp0
>>81
問題に順番はないんだよ
85名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/11(日) 23:54:15.26 ID:0FHU4IPq0
86名無しさん@涙目です。(家):2011/12/11(日) 23:54:28.01 ID:lxSBPXlT0
この町でも紅葉したり雪降ったりすんのかと思うと不思議な気持ちになるよね。
87名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/11(日) 23:55:09.90 ID:cqd2zCAc0
>>84
あるに決まってるだろ。
原発事故で津波対策をシカトした東電と、ただぼーっと生きてたお前の責任が同じ比率だとでも言うのか?
詭弁もいい加減にしろ。
88名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/11(日) 23:55:55.68 ID:C8koG1g90
>>85
召集令状クソワロタwwwwwwwwwwwwwww

完全に赤紙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
89名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/11(日) 23:56:23.33 ID:fqNd8vfp0
>>87
それが主体的に当事者であろうとするということやで
日本は民主主義の国なんやで
大阪は違うんか?
90名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/11(日) 23:57:13.79 ID:fqNd8vfp0
>>87
こういう、「上」に対して感情的な感想を述べるだけで具体的な提案をしない、言うなればただ口を開けて上を向いているだけの人間
日本人の劣っているところをあえて挙げるなら、こういう性質の人間が多いことだろう
誰か「上に立っている」人物が自分たちを統治するのが当たり前で、自分はそれをただ受け入れるだけ
主体的に当事者であろうという意思や責任感など全くない、この知性の欠如はかなり致命的かと
91名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/11(日) 23:57:26.87 ID:tvfeGZRg0
まさかチェルノブイリが日本に生まれるとは思わなかったわ
92名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/11(日) 23:57:58.77 ID:cqd2zCAc0
>>89
アホか。
じゃあ民主主義で選ばれた政治家が犯罪おかしたらそいつを選んだ住民も逮捕されるのか?
お前の言ってることはそういうことだぞ。
93名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/11(日) 23:58:21.62 ID:UKm+Gdpu0
廃墟の熟成期間は長くて30年だから余裕っぽいね

で、探索可能になるのは何年後になるのか
94名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/11(日) 23:58:42.60 ID:kB/+1TY40
>>76
よく見ろ。ただのビニール袋だ。
95名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/11(日) 23:59:47.53 ID:LYzrky800
>街のあちこちには誰が置いていったのか、ペットフードがいくつもあった。
>もちろんそれを食べる犬猫の姿はない。
勝手に牛を放したりした連中の仕業だよな
動物愛護団体とか破防法で取り締まるわけにいかないのかな
96名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/12(月) 00:00:10.33 ID:CjPDRGVQ0
住民が原発立地を許容したことと、東電が原発管理を疎かにして事故を誘発したことは完全に別問題なんだよ。
民主主義の国だからこの2つは同罪だとかそれこそ知性の欠如がかなり致命的だわ。
97名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/12(月) 00:00:25.20 ID:Y+EEu4gF0
>>92
そういうことじゃないんやで
大阪の民主主義ではそうなるんか?
98名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/12(月) 00:01:01.67 ID:ZWVpwsSb0
アウシュの働けば楽になる?の看板を思い出した。
99名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/12(月) 00:01:01.91 ID:Y+EEu4gF0
>>96
原発管理をおろそかになんてしてへんで
100名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/12(月) 00:01:55.33 ID:1rqmHepT0
大阪と埼玉のやり取りは見てて面白いからもっとやれ
101名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/12(月) 00:01:56.31 ID:JgiPiQss0
>>72
「人類が消えた世界」という本には、
人類がある日突然地上から消滅したら、生活を人間に依存してる犬はすぐに死滅し、猫は野生化して生き残る
とあるんだけど、今回の震災を見てると違うな。
犬は群れを作ってしぶとく生き残り、猫は飢えて死んだり、共食いしたりだね。
102名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/12(月) 00:02:01.99 ID:GEebbCXC0
ダサイタマのアホは東電工作員かw
103名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/12(月) 00:02:44.55 ID:9URBBBgo0
東電社員のための強制収容所にしろよw
104名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/12(月) 00:02:45.77 ID:CjPDRGVQ0
>>99
そこ否定しちゃうんだ。じゃあお前とは話す価値すらないわ。
ほなさよなら。
105名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/12(月) 00:02:46.60 ID:LwETtXBm0
殺人やっちまったら20キロ圏内の土地に適当に放り投げとけば野犬とかが喰ってくれて完全犯罪なるんじゃね?
106名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/12(月) 00:03:30.14 ID:zYRZU855O
>>34
怖い(´・ω・`)
107名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/12(月) 00:03:36.69 ID:l+xfkZCU0
まさか日本がSTALKERの舞台みたいになるとはな・・・
108名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/12(月) 00:04:02.38 ID:CjPDRGVQ0
>>100
もうええわ。結局東電擁護できれば理屈なんてどうでもいいアホみたいだし。
これ以上やる意味なし。
109名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/12(月) 00:04:30.17 ID:8syNvABc0
>>101
単独で生きる動物は弱いんだな
110名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/12(月) 00:04:38.91 ID:mgGinmjjP
少し考えると、東京電力の体質を無批判に許容してきた自分たちに問題があるように思える。
それを認めると自らも加害者の立場に立ってしまう。これが恐ろしいから都民は決してそれを認めない。

死の町を作り出した責任の一端は、われわれにもある。
111名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/12(月) 00:06:22.13 ID:GEebbCXC0
>>101
銀牙みろ
愛玩犬以外は結構適応するもんだな
112名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/12(月) 00:06:51.72 ID:8syNvABc0
>>110
原発事故の責任は、
国民が堕落したせいであるって自民の議員が言ってたな
113名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/12(月) 00:07:28.64 ID:Tk7DUK0R0
84 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)[] 投稿日:2011/12/11(日) 23:53:21.89 ID:fqNd8vfp0
>>81
問題に順番はないんだよ


こいつ池沼だな
114名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/12(月) 00:07:48.72 ID:n4k0zuDy0
埼玉にすむ人がなんで関西弁で書き込んでんだ
もし埼玉に引っ越してきた関西人なら大阪に帰ったら
115名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/12(月) 00:08:59.13 ID:mgGinmjjP
>>112
それいった自民の議員は死ねばいいと思うよ、ガチで。
116名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/12(月) 00:09:01.00 ID:QsV5u7qzO
来年の春、どんな奇形動物や植物が誕生する事やら
117名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/12(月) 00:09:03.93 ID:TejVkRq+0
>>87
詭弁はどっちだよ。
お前は生きる資格もねぇ、池沼未満の低能だからわからんのだろうが
原発が危ないことぐらい、東海村事故とかくらったり、原爆2個落とされてる
日本人がそもそも知らないってのがおかしいんだよ。

津波対策しておけば大丈夫でした?
じゃぁなんで津波の被害が福島ほどじゃなかった最新設備の女川で
予備も含めて全電力喪失とかおきてるんだよ。池沼が

お前は福井沖で同じよう夏波が起きたら関電や北陸電力に同じように
文句言いにいくのか?全く馬鹿で効率も何もわからない救いようのない
生きてても仕方のない屑な人間だなお前は。死ねよ。今すぐ
118名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/12(月) 00:09:53.57 ID:B8E7n+2z0
双葉体育館の前の看板だな、なつかしい
ここからすぐ近くの双葉厚生病院にはよくお世話になってた
119名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/12(月) 00:10:18.94 ID:S1i5wvk20
>>101
犬は案外、すぐに群れ作って順応しやすいらしいね。
でもやっぱり今の環境下では群れても自力で生き残るだけでも難しそうだが。
あと突然人間がいなくなっても30年ぐらいで町中植物だらけになって
100年もすればむかーしな自然に満ちた世界になるみたいだよ。
アスファルトとかも案外自然に還るとか。
でもプラスティック製品だけはずーーーーーーっと残り続けるらしい。
んで万年単位の月日が流れるだけで何事もなかったかのように地球は再生するとか。
120名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/12(月) 00:10:42.13 ID:UYUbi0nu0
在日の歓喜ぶりに吐き気がするわ
121名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/12(月) 00:12:15.02 ID:CjPDRGVQ0
>>117
公式で「非常用電源をちゃんとしたとこに置いてたら防げた」って報道散々されてるだろ。
でも俺は優しいからお前みたいな屑でも死ねなんて言わないよ。(勝ち誇る)
122名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/12(月) 00:12:43.55 ID:H8yIIOMU0
>>117
>じゃぁなんで津波の被害が福島ほどじゃなかった最新設備の女川で
なにいってんだお前

女川の津波
http://www.youtube.com/watch?v=460ZmSziv7A
女川の津波は最強規模だったわけだが
123名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/12(月) 00:13:04.42 ID:RadSt5Wr0
サバゲーにうってつけの場所じゃないか…
124名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/12(月) 00:14:33.56 ID:1rQM3ggX0
ねらーだった浪江町のやきそばはどこへ行ったんだろ。生きてるのかな?
125名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/12(月) 00:15:38.67 ID:n4k0zuDy0
>>110
その考え方は責任の所在を曖昧にするだけだよ
126名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/12(月) 00:17:22.60 ID:XE+TYtB00
風評被害なんだからさっさと戻れよww
127名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/12(月) 00:17:34.50 ID:TejVkRq+0
>>87
見たいな馬鹿はとにかく救いようねぇわ・・・
そりゃ東電は事業者だから、責任もあるし、ボーナスなんてトンでもねぇって話だが

それ以前に一番悪いのは国民だわ。自分が悪い、自分が低能だって思ってもいねぇんだもん
この問題以外でもそうだ
ルーピー選んだのは誰だよ。それ以前、不況に突入したのに細川なんて当選させちゃって
護送船団方式公共事業は悪とかいってとめた。土木は当時の就労人口の1/10がかかわってた
不況なのにそこへの金の流れとめりゃどうなるかは幼稚園児でもわかるだろ
坂本龍一とかが原子力反対とかやってたときもお前ら擦れたてて罵倒してたたいてたよな

大体、20kmの連中は国からかねもらってたんだろ。
何で国が金出してたんだと。なんでそれうけとってたんだ?

いい加減認めろよ。自分たちが池沼のせいでこの問題が発生したって。
128名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/12(月) 00:18:10.08 ID:DLN/qP8D0
2ちゃんにスレたってた避難しないで浪江に住んでた彼は
どうなったんだろか?
129名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/12(月) 00:18:36.57 ID:TejVkRq+0
>>122
で?
津波最強でなんで止まってたの?女川w
130名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/12(月) 00:18:46.23 ID:n4k0zuDy0
>>117
間違った情報で感情的にならないように
津波の規模は女川の方が上
131名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/12(月) 00:19:28.90 ID:IeD/2Jja0
>>128
死んだんじゃね
津波相手に余裕ぶっこいたらあかんね
132名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/12(月) 00:19:35.35 ID:/mhaxPW70
>>128
死んでりゃ餓死だろう
放射能による身体への影響が出る前に全て尽きるし
133名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/12(月) 00:19:40.55 ID:TejVkRq+0
>>130
で、結局全部停止してたんだろ
駄目ジャン
134名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/12(月) 00:20:05.02 ID:CjPDRGVQ0
間違いを指摘されて逆切れする石川県。
こうはなりたくないなぁ。(哀れみ)
135名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/12(月) 00:23:29.10 ID:TejVkRq+0
>>134
池沼が陰に隠れてほえてるが
ほかの連中からもお前は馬鹿で生きてる資格はねぇって言われてるのに
厚顔無恥にもよくほえてられるな
いったいお前の親はどんな屑なんだよ
馬鹿は黙ってろ
136名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/12(月) 00:24:23.96 ID:FPQMRev3O
この前知り合いが一時帰宅したらしいが東電関係者の車が引っ切りなしに走ってたって言ってたは
137名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/12(月) 00:25:35.05 ID:QadRS8nr0
わけわからんモンスターいないの???
138名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/12(月) 00:25:47.11 ID:Jkai3hClO
>>135
そりゃおまえもだw

しかし、>>134にいいたいのは、石川は女川の件以外はなにも間違ったこといってねーだろってことだ
139名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/12(月) 00:25:48.78 ID:bHJK3t760
どんどん被曝して死ね糞トンキン
140名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/12(月) 00:26:39.07 ID:c/sb1Msf0
世間虚仮という言葉をしみじみと実感した
141名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/12(月) 00:37:37.79 ID:2n5MDfwy0
>>21
だよなあ
142名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/12(月) 00:38:05.31 ID:H8yIIOMU0
>>133
なに言ってんだ馬鹿かおまえ。
停止したんなら良いだろ。
福一は4つが爆発したんだぞ。
爆発だぞ爆発。
停止と爆発じゃあ雲泥の隔たりがあるわ
143名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/12(月) 00:40:48.69 ID:LDZ7meIy0
>>85
テラ召集令状wwwwwwwww
144名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/12(月) 00:43:03.63 ID:QadRS8nr0
>>85
≪ガレキが無くなるまで≫

それまでに体が無くなるだろw
145名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/12(月) 00:48:09.42 ID:Jkai3hClO
有権者の無関心が引き起こした問題が確かに多いよな…

住人は可哀想だけど実際恩恵受けてたのも事実
普通考えられんような給付金の額で自治体がまわってたわけで

この問題って赤字国債の問題と同じで借金で我々いい思いできてるって事実がある
(老人以外もそうだぜ、企業で国から仕事貰ったり、助成に頼ってない所なんてないだろ)

俺も偉そうなことは言えないよ。放射能どうなってるのかよくわからんのに
普通に東京に住んでるし、今も彼女と飲んで帰る途中だし

でもさ、普段無関心な癖にいざ手に負えないような状態になって初めて
どうしてくれるんだ、悪い奴は誰だとかやるのって無責任極まると思う。
ダレソレが悪い、指摘してた奴がいた(で、あんたはどうしてたんだよ)
って言い訳するそういう子供じみたことは社会はやめないといけないと思う。
146名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/12(月) 01:01:50.58 ID:H4EYYTp50
次はドコだろうな?

福井か?新潟か?中京か?四国?九州?
全国各地に程よく散らばっていて楽しみだな!
小さな島国で、逃げ場なんてないのにね、おかしいね!
147名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/12(月) 01:06:14.54 ID:kyWrPXIE0
>>146
やばいぞ福井!
148名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/12(月) 01:13:17.03 ID:waadgW5q0
>>21
うるせぇ埼玉に呼べ
149名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/12(月) 01:13:21.82 ID:oMnvNMNo0
もう住めないだろ この一帯は核廃棄場にした方が有効活用できるのでは
150名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/12(月) 01:13:46.23 ID:4r1rtXX20
SODに期待している。
151名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/12/12(月) 01:20:54.00 ID:+CYycwp+0
>>150
お前は何を期待しているんだ
152名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/12(月) 01:21:28.59 ID:h/LnDoH40
推進派の安全宣言のインフレ傾向と
反対派の安全基準のデフレ傾向との乖離が
数兆円〜数十兆円の損害賠償&除染費用として具現化した事件。

もしこの事故が日本のデフォルト後に発生したなら、
人命より財政負担軽減を優先する決断を下さざるを得なかっただろう、たとえそれがいくら人道に反していようとも。
153名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/12(月) 01:21:56.71 ID:xKIz+vyi0
>>1
事故前からこんなもんだろ
154名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/12(月) 01:22:49.63 ID:slrFHKiS0
>>85
40〜70歳!?
155名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/12(月) 01:23:34.35 ID:cUcU/9/w0
>>142
炉心安定停止と爆発の区別のつかない池沼工作員に言ってもムダだ。
156名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/12(月) 01:25:17.01 ID:M2jXHJts0
危険手当ての原発補助金を貰ってたくせに被害者面かよw
157名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/12(月) 01:25:30.32 ID:+c25hHv/0
158名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/12(月) 01:26:55.06 ID:qXv8sAJt0
>>157
できればフルアーマーで頼む
159名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/12(月) 01:28:32.16 ID:4nsj0ofF0
ゴーストタウンて発言していればよかったものを
160名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/12(月) 01:39:43.28 ID:7lPHfJZQO
>>85 休日なしってヤバすぎだろ 瓦礫撤去って重労働だし過労死するわ
161名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/12(月) 01:43:35.39 ID:QadRS8nr0
>>157
なんか長くね?
162名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/12(月) 01:44:13.26 ID:NfsXygI80
>>34
数十年後にもっと味のある写真が撮れるのは確実だな。
163名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/12(月) 01:47:10.58 ID:5tFGRLmN0
廃墟とは違った怖さがあるな
164名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/12(月) 01:49:36.99 ID:9VTiPt7G0
こんな風景田舎の町じゃ見慣れすぎてて何とも思わんなw
165名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/12(月) 01:51:29.41 ID:Uct6JYxY0
ピカで死んだ町か
そのうちゲームの中で再現されるんじゃね?
166名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/12(月) 01:51:48.72 ID:ztgN2HTi0
>>83
年齢が40からじゃん
167名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/12(月) 01:51:55.42 ID:bkl9/EBe0
東電役員の親族はよく自殺せずに生きてられるな
168名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/12(月) 01:52:39.44 ID:kQ+/WjIl0
あれから9カ月もたったんだぜ…
169名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/12(月) 01:53:51.34 ID:2Pm66goN0
>>168
まだまだこれからだ
170名無しさん@涙目です。(福井県):2011/12/12(月) 01:54:22.43 ID:o4eEk+6h0
周囲数十キロ圏内を不毛の土地にしたぐらいだから
歴代役員の全財産没収&社員の給料50%カット
ぐらいやると思ったけど、ボーナスまで出るんだね。ええ会社やん
171名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/12(月) 01:55:46.69 ID:dWP35xil0
復興事業で色んな援助が出て良かったね
172名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/12(月) 01:57:01.94 ID:RbzOlxfc0
「ひまわりの空」

人がいなくなった高濃度放射線汚染地帯の福島に
咲くひまわり畑や菜の花畑

さんさんと降り注ぐ太陽と青い空

あの原発事故の翌週に生まれた「ぼく」は、
制限区域のフェンスが見える街で暮らしている。先祖代々の家は
原発からXXkm離れたところにあったそうだが、今は立ち入ることも
許されていない。

あれからの日本は電気使用量が制限され、夏も冷房などはめったに
使えなくなった。いつものように気だるい夏の日の午後、制限区域内の
ひまわり畑を見ていた「ぼく」は、そこに白いワンピースの少女を見かけ・・・
173名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/12(月) 01:57:16.03 ID:93xLCO1b0
174名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/12(月) 01:57:24.36 ID:pCrKEADR0
東電社員と居座ってる土民、全員死刑にしろ。
175名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/12(月) 01:58:04.32 ID:0JJVHlD/O
東電社員は全員一度見に行きなよ

自分たちのしたことを自覚しなよ

なに他人事みたいにして平気でボーナスもらってんの?
176名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/12(月) 01:58:21.65 ID:RFr5hIUQ0
このまえNHKで南相馬市に残ってる母親たちのドキュメントみたいのやってたけど

出演している母親連中の発言が言い訳ばっかりでイライラした。
金が無いのはともかく
他所へ行っても頼れる友達がいないとか
他所の人になんていわれるかとか
そんなんばっかり。

そのくせ、将来心配だとか言ってる。

バカばっかり。
177名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/12(月) 01:59:01.79 ID:kc9vvx1d0
>>85
高額バイトで、車買うんだ・・・
178名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/12(月) 02:00:15.79 ID:WGCQHAqQ0
>>176
そりゃ賢きゃとうの昔に出てってるよ
当たり前だろ
179名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/12(月) 02:00:22.09 ID:XzlIktX80
>>34
>跡形もなく
跡形バリバリあるじゃん
180名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/12(月) 02:00:43.72 ID:I8CtZWOV0
中曽根大勲位や経産官僚に是非とも見に行って欲しい光景だな
つーか霞が関官庁のうち少なくとも経産省や復興庁は福島か仙台に移せよ
181名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/12(月) 02:01:22.65 ID:JpcJmm4m0
>>122
東電はごまかしている! 「津波前から原発は制御不能だった」の決定的証拠
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/asahi-20111027-02/3.htm
田中 とくに1号機は地震で配管が破壊されたと考える方が合理的です。
1号機は、非常用復水器(IC)と接続している再循環系配管が破断した可能性がある。
ICは電源が失われたとき、原子炉(圧力容器)で発生する蒸気を冷やして水に変えて原子炉の圧力を下げ、
つぎにその水を再循環系配管経由で炉心に戻して、原子炉を冷却する装置です。

広瀬 1号機では地震直後にICが自動起動した。

田中 ええ、地震発生直後に制御棒が入って原子炉が自動停止。その6分後にICが動き始めています。
3月11日午後2時52分です。ところが午後3時3分、わずか11分動かしただけで
運転員がICを手動で止めてしまった。最悪の事態に最も頼りになるシステムを止めるとは、命綱を自ら切るようなもの。

広瀬 止めた理由は?

田中 東電は「原子炉の温度低下が1時間当たり55度を超えない」という手順書に従った、
と説明している。マニュアル通りだった、と。しかし、それは通常運転時の手順で、
急激な温度変化で圧力容器に負担を与えないようにしたもの。こんな非常事態、
原子炉の温度を下げることが最も優先される場面で、あまりにも不自然です。実際、
ICを止めた1分後には、別の緊急冷却システムである「格納容器スプレー系」を起動し、
1秒間に200リットルの水を格納容器内に噴霧している。

広瀬 嘘の説明をしているとしか思えない。

田中 ICを止めたのは別の理由でしょう。圧力容器内の圧力があまりにも急激に下がったので、
IC系配管のどこかが破断したと運転員が判断して、手動で止めたのでは、と考えています。
その裏付けとして、東電に手順書の公開を求めていたんですが、
出てきたのが例のほとんど黒塗りの手順書です。
182名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/12(月) 02:03:16.72 ID:RbzOlxfc0
そういや、4/3まで波江町に残って、野良犬やショッピングセンターの写真をとって
うpしていたID:XfPmQC310 はどうした

まだあそこに住んでいるのか?
183名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/12(月) 02:06:02.60 ID:K0j0zsgzP
看板の文字を「この先危険につき、コレより先近寄るべからず」に変えた方が良い
まず明るい未来はない
184名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/12(月) 02:06:58.39 ID:eOjZmdxk0
>街のあちこちには誰が置いていったのか、ペットフードがいくつもあった。もちろんそれを食べる犬猫の姿はない。

アホな記者め・・・
http://dogcatrescueproject.blogspot.com/
http://ameblo.jp/uchino-toramaru/entry-11101441868.html?frm_src=thumb_module
185名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/12(月) 02:07:35.78 ID:YiJtl2h30
1日4時間労働で27000円なんだよな。
1日4時間で2ヶ月間が限界、40歳以上ということは完全に放射性物質まみれになるってことなんだよな・・・
金やるから働いて死ねってことなんだよな。
186名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/12(月) 02:14:52.14 ID:vpGqgTfp0
鼻血がでたって言いながら写真うpしたやつはもう死んだのか?
187名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/12(月) 02:15:49.41 ID:kyWrPXIE0
あらあら。
188名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/12(月) 02:16:25.90 ID:RFr5hIUQ0
>>178
そうなんだよねぇ。

将来、甲状腺が病気になるのを、宝くじに当たるとか例えてて
そんな低確率ならだれも心配しねーよw
とか思ったんだよねぇ。

交通事故以下の確立に例えて心配するとかバカすぎる。

報道するほう(NHK)もなにも言わすにその発言を垂れ流すだけ。
バカを拡散して何がしたいんだ、と腹がたった。
189名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/12(月) 02:17:14.17 ID:0GpUG0N00
夢見させんな
どうせ100年単位でダメなんだろ?
190名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/12(月) 02:17:37.75 ID:RbzOlxfc0
プルトニウムやストロンチウムの半減期はもっと長いぞ?
191名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/12(月) 02:20:27.51 ID:R+Mqqrm90
>>33
れじぇんど。
192名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/12(月) 02:22:04.19 ID:iEma2qAm0
そのうち富士の樹海みたいになるんだろ?
ワクワクするな
193名無しさん@涙目です。(香川県):2011/12/12(月) 02:22:10.95 ID:qf35FM0S0
年末にでも原発20キロ圏内に遊びに行って
写真撮ってこようと思うんだけどいいかな
少々人の家とか入ってもいいよね
194名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/12(月) 02:22:13.04 ID:TLgkLlh90
もうフクシマに住めないだろ
ふぐすまは放棄するしかない
195名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/12(月) 02:24:30.99 ID:iEma2qAm0
このまま10年位放置が続いたら水道とか錆きって使えなくなりそう
196名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/12/12(月) 02:24:54.14 ID:XCl6yH0o0
>>119
プラスティックは500℃もあれば溶けるから、セラミックの方がずっと残ってるんじゃないかな
197名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/12(月) 02:26:47.78 ID:344jfelW0
>>85
どんな線量の物をどうやって触るか…だよなぁ。
まともな装備でまともな車両でまともに作業なら
大丈夫だろうけど、降下物の溜ったピットとかで
ガレキを手で拾わされたりしたら、数日どころか
数時間で終るだろう。
プルトニウムとかちゃんと測定してないんだろうし。
恐ろしすぎるよ。
198名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/12(月) 02:31:26.52 ID:wKXe7Q8l0
>>32
これはFFVの序盤で呪いかけられた村の人ら
199名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/12(月) 02:36:34.16 ID:1fqwoOBb0
3.11から被災地見て無力感しかなかった、、
微力でもどう支援したらといまでも悩む、ただ継続して募金はしてる
被災地の方元気だして
200名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/12(月) 02:37:59.76 ID:ckMw0FJA0
日本を舞台にしたSTALKERみたいの作れよ
201名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/12(月) 02:43:47.25 ID:hR1HGgpb0
α線やβ線の内部被曝も恐ろしいが、中性子線とかも出まくりなんだろうな
202名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/12(月) 02:46:22.76 ID:kyWrPXIE0
セシウム温泉とか湧くのかな
203名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/12(月) 02:47:05.48 ID:zsfa3McG0
204名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/12(月) 02:47:15.03 ID:QiUPB5oGO
福島を死の土地にした功績によって
東電社員はボーナスをもらいましたとさ。
205名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/12(月) 02:47:53.32 ID:MI/Dog4DO
中性子線は運が悪けりゃ人体を放射化させるしな
人体の70%は水だし
206名無しさん@涙目です。(鹿児島県【02:43 鹿児島県震度1】):2011/12/12(月) 02:52:06.13 ID:vxHm6hX+0
この看板の標語を作った奴に取材してたよな・・
207名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/12(月) 02:53:15.03 ID:FP1oRLGx0
208名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/12(月) 03:03:29.28 ID:HII4k9XMO
こんなとこを独りで歩いていて大きな音が鳴ったりしたら小便ちびって失神する自信がある
209名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/12(月) 03:15:32.00 ID:LBCjfmSf0
>>32
運命に囚われた者たち
210名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/12(月) 03:20:30.81 ID:2oqz7nGk0
>第1原発からわずか2キロの地点。黙々と持ち出し準備をする息子は開口一番、東電への怒りをぶちまけた。
こんだけ近けりゃ補助金で潤ってたんじゃないの
今さらなに被害者面してんだ
211名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/12(月) 04:47:58.69 ID:fP6wu6Yp0
>>210
今も大金貰ってるからな
かわいそうとか全く思わない
212名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/12(月) 05:46:39.43 ID:S5CSzTGEP
星新一の「処刑」みたいなゴーストタウンが現出するのか
213名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/12(月) 08:11:52.79 ID:wNDB0zUG0
軍艦福島
214名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/12(月) 08:12:42.64 ID:AeZeuV810
サバゲーオタは市街戦できるぞ
215名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/12(月) 08:18:53.25 ID:7lY1bmOY0
216名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/12(月) 08:19:41.33 ID:XU7qkWJ/0
>>85
40-70才に良心を感じる
217名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/12(月) 08:28:25.92 ID:7lY1bmOY0
218名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/12(月) 08:30:39.97 ID:COkYrZj+0
>>85
この会社じゃないけど5キロ圏内は倍近い報酬だった
産廃処理と解体の経験あるし問い合わせたら年齢が足りなくて断られた
「理由は詳しくお話できませんがそういう決まりになっています」
みたいなことを言われた
219名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/12(月) 08:31:00.68 ID:ocskUXt10
220名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/12(月) 08:34:20.77 ID:cpqtWVRm0
まさにZONEだ
221名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/12(月) 08:35:39.65 ID:n3EbGO5M0
放射能は人間には危険だけど地球には優しいような気がする
222名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/12(月) 08:44:35.69 ID:AQ049A6C0
まさに世紀末
223名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/12(月) 08:44:48.09 ID:UMiiiYnFO
>>85
ボーナスも出る東電社員に比べたらブラックすぎるな
224名無しさん@涙目です。(日本):2011/12/12(月) 08:46:59.42 ID:EgAd596l0
双葉町は、4km圏内ぐらいだろ
225名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/12(月) 08:48:14.53 ID:dHXyjm1k0
>>85
こんな資格も必要なしの肉体労働で
「未来ある若者不可 オッサン・ジジジイのみ」とはな  特殊すぎる
226名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/12(月) 08:48:54.03 ID:XCbNtFEp0
この写真見る限り町も原発大賛成だったんだな。
227名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/12(月) 08:53:07.12 ID:r7AxmDNY0
お前ら廃墟だと思ってるだろ?
実際はかなりの数の人間が隠れて入ってる。出入りは正直ザルだ。
さすがに住んでる奴は少数派だろうが、人の出入りは結構あるから間違っても空き巣に入ろうとか思うなよ
228名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/12(月) 08:56:30.73 ID:No0PlU3s0
原発から10km圏内のライブカメラ
http://www.nttfukushima.com/live/tomioka/Default.html

原発前ではいろいろ車やら人とか通ってたのにね
手前にあるガソリンスタンドも営業してたし
229名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/12(月) 08:58:16.23 ID:hZsnKoT50
>>228
結構車通りあるな
230名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/12(月) 08:59:09.04 ID:I/8ffci90
あの野良牛達はまだ生きてんだろうか
231名無しさん@涙目です。(日本):2011/12/12(月) 09:00:04.49 ID:EgAd596l0
場所はここみたいだな
双葉町役場 公民館の前の道を東側方面を写した写真
http://snsi-j.jp/picture/img-box/img20110401202706.jpg
http://maps.google.co.jp/maps?ll=37.453439,141.00942&z=19&t=h&hl=ja
232名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/12(月) 09:03:06.09 ID:e4XoAYE40
埼玉に避難した双葉民の評判がすこぶる悪いね
早く出てけよ
233名無しさん@涙目です。(日本):2011/12/12(月) 09:03:48.10 ID:EgAd596l0
西側方面を撮影か、地図が回転してた
234名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/12(月) 09:04:11.36 ID:q9Sbm38J0
>>1
シュールだなと言わせたいんか
235名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/12(月) 09:05:12.08 ID:7xrnV01n0
>>2
縛ってやるよ
236名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/12(月) 09:05:21.74 ID:7lY1bmOY0
>>231
このアングルで、飢えた野良犬が2匹こっちを見てるってのが
痛いぐらい皮肉が効いてて辛かったなー。写真集で見たんだったかな
237名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/12(月) 09:05:29.38 ID:Hb508wLU0
これを死の街と形容したら更迭されるとは
238名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/12(月) 09:06:10.00 ID:wApoOYPq0
>>228
車に乗ってる人皆防護服着てるのな。リアルだわ。
239名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/12(月) 09:07:03.61 ID:XilUPj3f0
240名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/12(月) 09:07:55.44 ID:vxOUc2zx0
震災当時福1にいた俺もあとどれくらい生きられるのだろうか
241名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/12(月) 09:08:01.56 ID:hz237sDJ0
人間が汚した大地を浄化する腐海的な何かがそろそろ出てくるはず
242名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/12(月) 09:08:44.93 ID:Rj8oE1FvP
いろんな動物とか植物を持ち込んでガラパゴスになるか実験したい
243名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/12(月) 09:10:16.13 ID:vv3r2kvmO
>>28
地元住民だけじゃないよ
結果的に他県に原発押し付けて、エネルギーを確保してきた他の都道府県と国民も同罪
244名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/12(月) 09:11:07.47 ID:U+j85x7PP
今までの日本は、1000万人に一人かかるかかからないかの脳スポンジ症でBSE牛肉規制してくれたり、
ほとんど死ぬ事がないこんにゃくゼリーでも規制してくれたり、人間にはかからないと言われてる
口蹄疫の牛肉の流通を阻止してくれたりと 全部安全を確保してくれてたのに
なんで原発事故おきてからは避難とか流通阻止とか全然してくれなくなったのん?

3月11日から国が以前のそれと全くちがってしまった
245名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/12(月) 09:13:03.22 ID:Hz8dCdnl0
>>85
こういうのにも女性差別だって言えよ
246名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/12(月) 09:13:24.46 ID:WtLg7DwM0
BSのドキュメントで見たけどチェルノブイリって、大型肉食動物や鳥類が住み着いて
事故以前とは考えられないようなサファリパーク状態になってるらしいね。

今は再開発計画(つーても核関連だけど)が持ち上がってるらしいけど、長期間
被爆し続けた環境下でこれほど多様な生物層が作られるのは驚きらしくて
研究者サイドはこのままピカサラリランド継続を望んでるそうな。
247名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/12(月) 09:14:36.98 ID:buL36nFv0
「怒りをブチまけた」って・・
危険なのわかっててゼニが欲しくて誘致したんだろ?
イザとなりゃみんな死んじゃうんだし、事故もおこんないだろうし
ゼニもらった方が利口じゃんという判断だったんだろ?
よく言うぜw
一番気の毒なのは恩恵を全然受けてない福島住民だろが。
248名無しさん@涙目です。(ドイツ):2011/12/12(月) 09:18:49.86 ID:QvCc4n2/0
タルコフスキーのストーカーと
ゲームのストーカーってゾーンとか大体同じような設定?
タルコフスキーしか知らないんだけど。
249名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/12(月) 09:22:55.46 ID:GfHFGYSu0
>>85
休みなしかよw
労働基準法違反だろw
それにこの会社名・・・怪しすぎる
250名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/12(月) 09:23:12.55 ID:Vtq1Tpk50
東電とか、いまだに存在してることが不思議だわ
251名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/12(月) 09:24:42.89 ID:rBqSduog0
放射線科総合スレッド2011秋
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1320885356/
252名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/12(月) 09:24:43.11 ID:GfHFGYSu0
>>85
3食の値段もたけーな
ここに記載されてない宿泊費とかすげー高いんだろうな
二ヶ月で180万は絶対にねーな よくて半分だろ
253名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/12(月) 09:31:30.85 ID:7EwMYtHq0
今でも電気水道は生きてるの?
254名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/12(月) 09:32:27.23 ID:0PA0r44NP
>>101
あのネコたちは、家の中に閉じ込められて取り残されてたからだろう
255名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/12(月) 09:33:37.12 ID:7EwMYtHq0
>>228
今見たら防護服の自衛隊の車列が沢山通ったな。まじで異様な光景だわ・・・。
256名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/12(月) 09:39:33.12 ID:nz1ykLLqP
誰もいないと寂しいのでぼっさんを立たせてみてください
257名無しさん@涙目です。(日本):2011/12/12(月) 09:41:34.24 ID:LSPSvmBJ0
これ、もの持ち出したりとか行き来する際にはキチンと除染してんのか?
258名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/12(月) 09:42:15.80 ID:HHpHPIfl0
原子力 明るい未来の エ

エ…
エロ?
259名無しさん@涙目です。(家):2011/12/12(月) 09:55:26.76 ID:MJkH3Yiu0
桜が咲いている頃、綺麗な桜並木や誰もいない綺麗な町並みが
延々と映る車からの画像があった。何とも言えない光景だった。
260名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/12(月) 10:02:19.44 ID:t+A0R9o30
>>244
口では安全安心を唱え色々な安全対策をやっていたけれど、その実のところ、対策を行うこと自体が目的化していた。たまたまそこにあった安全安心にあぐらをかいていたにすぎなかった、ということではないでしょうか
261名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/12(月) 10:06:10.98 ID:b1CfRAfwP
利権で恩恵受けてたんだから自業自得
262名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/12(月) 10:07:03.86 ID:kyWrPXIE0
これテレビで映さないね。何やってんだマスコミ。
263名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/12(月) 10:08:21.40 ID:WUN0Xe8p0
>>10
事故直後に保護してる人たちがいたよ
七輪で肉焼くとわらわら犬が群がってきてそれで集めてたんだと
264名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/12(月) 10:10:10.00 ID:GMJYQTeh0
ゴーストタウン
265名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/12(月) 10:19:21.47 ID:1LqHrJOT0
>>15
実際震災までは騙せたやん
266名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/12(月) 10:54:08.75 ID:Jl/MQttm0
タロとジロだけ生き残ってるんだろ
267名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/12(月) 10:55:30.92 ID:aNW8WflL0
>>53
住民が避難した後生まれた犬は人間知らないから、迂闊に近付くと危険かもね
268名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/12(月) 12:21:31.17 ID:QexfuCyo0
サバゲーオタに開放できないだろうか?
リアルフォールアウト福島とか名前つけて。
269名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/12(月) 12:25:02.98 ID:wsp7XtCTO
>>1
【原発問題】 埼玉県の工場で生産されたミルクからセシウム・・・食品業界が恐れる “空気経由”汚染
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323650018/
270名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/12(月) 12:27:56.22 ID:qO2fKErr0
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) ピカ野菜でハゲました〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
271名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/12(月) 12:29:37.42 ID:wCAh4y2f0
東電「人生楽勝だはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
272名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/12(月) 12:29:55.74 ID:qO2fKErr0
>>1
原発安全なら、補助金いらなくね
273名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/12(月) 12:32:51.67 ID:7ZnhWiP00
クズの町じゃん
ざまあみろ
274名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/12(月) 12:39:27.37 ID:e5GVK3IA0
>>1
昔のSF映画みたいだな
275名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/12(月) 12:42:10.10 ID:lam8AQMT0
明るい未来ってのがなんか嫌だな
276名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/12(月) 12:42:31.51 ID:jJimCl1bP
>>1
原子力は明るい未来のエ、、
、、エガシラ?、、ツルピカ・ドーーン!!せつなくないんだからね!
277名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/12(月) 12:52:00.65 ID:B8E7n+2z0
>>210
交付金が各家庭にバラまかれてると思ってるんならそれはでたらめだ
交付金は使途が決まってる、地域振興と称するものにしか使えない
278名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/12(月) 13:00:38.50 ID:yQVx0gaX0
>>85
食費も地味に取ってくるなw
279名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/12(月) 13:04:41.52 ID:hF/JyTFY0
>>1 ◇F0jvk2Lu/2 ★ 大阪 ←こいつが立てたスレ↓

  また韓国ユニットが日本に デビューチケット応募総数30万突破!
  http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315304688/
  NHK 「K-POPは完成されたもの(憧れ)、AKBは一緒に育てていくもの(親近感)」
  http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316365486/
  チャン・グンソク 「かば焼き」  スイーツ 「うおおおおおおおおおおおおお」
  http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319667189/
  あれ、チャン・グンソクってこんな顔だったっけ…
  http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320440468/
  シー・シェパード 「ジャップこれからもよろしくね☆(ゝω・)v」
  http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317722982/
  ぶっちゃけアメリカの奴隷として生きることを選んだ日本に、TPP拒否する権利なんてないんだろ?
  http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319935006/
  玄葉外相 「何もしなければ日本は縮むんです!TPPに参加しましょう!」
  http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320570230/
  民主・岡田 「TPP反対派は具体策がないよね」 自民・石破 「努力して欲しいよね」
  http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320589159/
  産経 「TPPに参加しなければ“不戦敗”である」
  http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320942104/
  民主・自民・公明「TPPどうしよう…」 共産「TPPは絶対に許さない」
  http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318346479/
  皇后さま、絶望していた  東電不敬すぎワロタ
  http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319064277/
  眞子さま大忙し 夜のお食事会、出席されたのは?
  http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319840202/
  【ロイヤルジョーク】 陛下「昔よくやりましたね。こちらがちょっと上なんです」 皇后さま「一度だけね」
  http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319880527/
280名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/12(月) 13:07:08.96 ID:LzXP7zF10
>>1
アウシュビッツの看板なみだな
281名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/12(月) 13:11:09.51 ID:AWeXcDXL0
町が死んでいる・・・
282名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/12(月) 13:12:12.81 ID:aGa6ovSC0
>>228
今型落ちミニバン4台の車列が通ったが、
>>1の招集に応じたような人らが乗ってるんだろうな
怖い
283名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/12(月) 13:13:08.76 ID:ZakXpKu10
でも死の街って事実を指摘すると
アレな人間がファビョるんだよね。
そんなに帰りたきゃ帰れよ、自己責任でさ。
284名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/12(月) 13:13:43.24 ID:Vf505xdUP
区に敗れて山河あり
285名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/12(月) 13:15:06.13 ID:xCSJPexJO
フクシマ フクシマ フクシマ
286名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/12(月) 13:21:10.88 ID:kyWrPXIE0
福井もこうなるのかな?
287名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/12/12(月) 13:23:39.19 ID:i77Ujf2Y0
>>34
電動リクライニングベッドくれ
288名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/12(月) 13:27:39.81 ID:9yp+za1e0
>>218
とすると2ヶ月で300万・・・
マジで行こうかな
289名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/12(月) 13:48:48.21 ID:ESa6q1BA0
ピカと津波、
両方いっぺんに喰らって独りぼっちになった、せつなさ爆発のねこ。
(このおじさんに捕獲されました)
http://contents-factory.net/remix2ch/img/news/1301900936/1301909419_1.jpg
290名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/12(月) 13:52:03.89 ID:XaOHai6R0
明るい未来のエ…エ…
291名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/12(月) 13:52:39.53 ID:LLkrty6O0
ざまああああああwwっwwwwっwwww
292名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/12(月) 13:54:05.17 ID:sTJ6YMA60
>>12


原子力 明るい未来の エネルギー (核爆)
293名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/12(月) 13:55:08.09 ID:5zLZsLc70
強烈な皮肉だな
294名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/12(月) 13:56:12.86 ID:9yp+za1e0
>>289
よく生きていたなラッキーな猫だ
295名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/12(月) 14:02:40.85 ID:/lex+3Za0
>>85
「東京財務センター」って架空請求でよく見るような名前だな
怪しすぎるwww
296名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/12(月) 14:10:51.26 ID:lqsd0zPp0
ダチョウが歩いてる画像が一番いい
297名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/12(月) 14:19:57.24 ID:o0tlf7i00
僕らの未満都市を今こそリメイクするべきじゃないか
スーパナチュラルにありそうな話。

原発で避難区域に設定され廃墟となった街に生体センサーが反応し、住民が隠れてるのかと
警察が出動。反応があった場所を捜索するが、怪物に襲われ死亡。
後日、避難区域に行った警官が帰ってこないから捜索に行ったら遺体で発見されたとニュースが
流れる。そのニュースを見た兄弟は、悪霊の仕業かもしれないと街へ入り込むのであった
299名無しさん@涙目です。(東京都)
>>180
昔原爆病院視察に行った時、被爆者に「病は気から」と言い放った大勲位はどこ行っても無駄