【ガンダムAGE】 プラモ爆死に店員が悲鳴「どーすんのよこれ!?日野さん!」 投げ売り祭り開催中

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(家)

一般のホビーショップでもAGEプラモの投売りが始まる
http://t.co/har1jVje
http://t.co/maU891Y6
http://s1-05.twitpicproxy.com/photos/large/442885996.jpg
http://s1-05.twitpicproxy.com/photos/large/442889512.jpg

>店の声「どーすんのよこれ!?日野さん!」
2名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/10(木) 19:20:18.47 ID:fT3yBHqF0
今期ってレベルじゃねーぞ
3名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/10(木) 19:20:27.95 ID:H4aLeg0H0
ヨド○シで買った人涙目
4名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/10(木) 19:20:36.40 ID:xQ/CYP2N0
物売るってレベルじゃねえぞ!
5名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/10(木) 19:21:03.98 ID:UjXghA3Q0
俺はデザイン見た時から

今回はやばいな

と思った
6名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/10(木) 19:21:17.10 ID:KP+ZRWZJ0 BE:553014656-2BP(2324)

どーしてくれんだマリコちゃん
7名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/10(木) 19:21:56.56 ID:MFuLpn+I0
ガンダムはもうオワコン
8名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 19:22:08.57 ID:r8/+U0b80
9名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/10(木) 19:22:09.56 ID:OLdPMb8i0
カードショップとか模型店の店員って気持ち悪い
10名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 19:22:15.33 ID:GhGmLlVE0
>>3
仕入れ値下回ってる店の方が涙目だろうにw
11名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/10(木) 19:22:15.25 ID:E2J4VQkd0
俺は見てないけど普通に子供にヒットはしそうだと思ったんだが、
ダンボール戦記と食い合ったのかな
12名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/10(木) 19:22:20.83 ID:SJbCVT5b0
ガノタの不買運動
13名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/10(木) 19:22:24.59 ID:YxLVomdJ0
デザインがパチモン臭いんだよなぁ
14名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/10(木) 19:22:26.16 ID:IJOHO9iFO
あげ
15名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/10(木) 19:22:26.20 ID:YIjUieiP0
ヨド○バシで買った人涙目
16名無しさん@涙目です。(家):2011/11/10(木) 19:22:39.38 ID:ph+voAZM0
OOなんかもボロクソ言われてる割に量産機は売れてたから今回も量産機が出てからが勝負だな!
17名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/10(木) 19:23:12.81 ID:605NRUn80
子供がプラモ店なんか行くかよ
客層見誤った自分たちのミスだろw
18名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/10(木) 19:23:24.76 ID:WtpodSO50
合体変形するなら買う
19名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 19:23:30.56 ID:nBw1y1lJP
今までのガンダム商売でこういうことは
特別なの?出てくるモビルスーツ全部ガンダム、ってパターンになってからの
ガンダムって全く見てないからわからんのだが。
20名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/10(木) 19:23:31.99 ID:9KfH0j0H0
ガンダムはロボットアニメの総称ニダ
…が笑い事じゃなくなってきた
21名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/10(木) 19:23:42.58 ID:JvxILTMy0
20年もしたらガンガルみたいにプレミアつくんじゃね?w
22名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/10(木) 19:23:53.12 ID:bO/MbIsQ0
お前ら買ってやれよ・・・
23名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/10(木) 19:23:55.83 ID:LDSRKvXvO
ダンボール戦機をロボットコンテンツのメジャーにするべく意図的にガンダムを貶める意図で作られたのがAGE
24名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/10(木) 19:24:06.52 ID:xvFn6bqo0
なんか種以降もうずっと「別にガンダムじゃなくてもいいじゃんこれ」
と言われてたけど、本当にガンダムじゃなかったほうが良かったんじゃないかこれ・・・
25名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/10(木) 19:24:12.55 ID:JLJjsbOQ0
いい加減ガンダムやめろよ
26名無しさん@涙目です。(家):2011/11/10(木) 19:24:17.44 ID:PlqPuTiA0
とりあえず6話目で夢落ちして、新スタートきったほうがいい
AGEシステムは何でも作れるけど材料が複数で入手困難で武器の耐久力は低いとかの制約つけて
27名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 19:24:32.28 ID:1khHO30N0
子供騙しを子供向けと思ってる日野さんですよ何を今更
28名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/10(木) 19:24:33.02 ID:E1gzRC2tP
見切り投げ売り早すぎだろ
つーか、これからっしょ!
29名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/10(木) 19:24:44.60 ID:UjXghA3Q0
00はなんだかんだでデザインがかっこよかったもの

バーチェとエクシア買ったし

今回は完全にスルー

あのボクサーとか忍者とか舐めてんのか?って思ったもの
30名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/10(木) 19:24:56.13 ID:Ft5/gWMN0
00のアナver.のエクシアは美しい
31名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/10(木) 19:25:20.29 ID:OLdPMb8i0
HGの出来は普通にいいけどね
32名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/10(木) 19:25:21.27 ID:xvFn6bqo0
>>29
おっとGガンの悪口はそこまでだ
33名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/10(木) 19:25:26.89 ID:kS9tj4oc0
34名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/10(木) 19:25:51.77 ID:U3MchZb30
ブリスターで腕とか足とかだけ売っててワロタ
あんな売り方で売れるわけないじゃん。
4つ集めて昔のアオシマみたいにして売ると売れるかも。
35名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/10(木) 19:26:07.06 ID:/ZTZ/BRgP
ガンプラマニアの俺でさえ1個もかってないもんな
誰が買うのか本当にわからない
当然子供はこんなのに興味無い
36名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/10(木) 19:26:07.54 ID:TZ6E135O0
子供向けでもいいけどMSは格好よくしなきゃ駄目だろ
MSまで子供向けデザインじゃ誰も買うわけ無いw
37名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 19:26:10.08 ID:QC5dw4L30
299円〜
ってのは元はいくらなの
38名無しさん@涙目です。(家):2011/11/10(木) 19:26:13.36 ID:iGIO7glx0
>>16
>http://www.gundam-age.net/ms.html

ここのNEWって所のザラムとエウバの所を見てみろ
これのプラモがまだ出てくるんだ
地獄は始まったばかりだぜ
39名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/10(木) 19:26:18.10 ID:t29tyuxq0
ぶっちゃけ、種OOあげ はガンダムの看板被っただけのロボアニメでしかない
40名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/10(木) 19:26:21.70 ID:g1SD6mXl0
ガンプラ売るの諦めてユリンちゃんのフィギュア出せよ
大きなお友達が買うから儲かるぞ
41名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/10(木) 19:26:31.06 ID:z57REyzh0
なにAGEって、知らない、宣伝不足なんじゃねーの
MSがスーパーウェポンじゃなく兵器として出てくるガンダムが見たいなぁ、08みたいな
42名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/10(木) 19:26:38.84 ID:E2J4VQkd0
ガンダム自体は好きだけど、ここらへんのガンダムは
戦隊ものやライダーの新作みたいなもんだから
俺的には名前が被っててもわりとどうでもいいのは確か
43名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/10(木) 19:26:43.40 ID:rRwB19N20
AKBのシールでも貼って売れ
44名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/10(木) 19:26:54.61 ID:KfAamguL0
45名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/10(木) 19:26:58.67 ID:ClUeh36N0
いやいや、もう解りきってた結果でしょうに
46名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/10(木) 19:27:02.64 ID:nbaxTGXw0
@hinoかなんかつけとけ
47名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/10(木) 19:27:07.34 ID:znFddtZG0
00は失敗だと思ってたけど実は成功だったんだな
48名無しさん@涙目です。(家):2011/11/10(木) 19:27:07.38 ID:W8knA9vF0
「今の子供はプラモなんか買わない」

それがわからなかったのが敗因
49名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 19:27:32.06 ID:o/GpH/q80
>>8
逆に減ってそうだな
50名無しさん@涙目です。(家):2011/11/10(木) 19:27:34.85 ID:ph+voAZM0
>>38
oh・・・・・・
51名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/10(木) 19:27:35.53 ID:+PxqSqqW0
>>19
基本、ガンダムは1年やるから
番組の終わりごろに投げ売りになることはあったよ

でもこれみたいに、開始1ヶ月ちょっとで投売りモードは珍しいかも

AGEも1年放送することは決まってるんだけど、ストーリーの都合で
今出てるガンダムはもうそろそろ退場することが早くから知れ渡ってるから
いつもより早く売り切らないとマズイ
52名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/10(木) 19:27:42.05 ID:nf9S5njsO
>>41
あいたたた・・・
53名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/10(木) 19:27:46.61 ID:cKH3YIHk0
日野ェ・・・
54名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 19:28:01.03 ID:QC5dw4L30
>>38
エウバはともかく、ザラムは地獄すぎ
55名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/10(木) 19:28:01.90 ID:UXT9iK770
AGEが売れないならダンボール戦機を売ればいいじゃない
56名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/10(木) 19:28:03.70 ID:+Dp0tCV60
>>48
プラモ使ってもおもしろくないからね
ミニ四駆はおもしろいのに
57名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/10(木) 19:28:19.91 ID:QZOqSRBH0
>>38
ひどすぎるだろ
58名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/10(木) 19:28:23.43 ID:QYxtc9mv0
エクシアかっこよかったな
59名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/10(木) 19:28:34.88 ID:9ZwXHoOu0
プラモじゃなくカードと来年のゲームがメインだべよ
60名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/10(木) 19:28:37.96 ID:QrBmskcW0
ガノタって金使う方だろ
61名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/10(木) 19:28:41.66 ID:7+BPETCO0
300円くらいで、お菓子も付けて、食玩売り場で売ればいいじゃないかな。
62名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/10(木) 19:28:49.35 ID:P4TPwvQ10
>>48
ダンボール戦機は比較的売れてるぜ
やっぱ子供受けしないデザインと時間帯が大きいと思う
63名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/10(木) 19:29:16.44 ID:t29tyuxq0
>>38
こんなんのために金型作るぐらいならGセイバーシリーズのMSいい加減プラモ化してくれよ
64名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/10(木) 19:29:22.17 ID:l+YQfC2q0
日野ですら失敗してしまうってことはガンダムがオワコンってことだよ
65名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/10(木) 19:29:24.62 ID:plg6J9YdP
>>38
トランスフォーマーっぽいな

その他のが特に
66名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/10(木) 19:29:44.18 ID:kEr/n9000
ユニコーンでいいじゃない
ジェスタとシャンブロはよ
67名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/10(木) 19:29:46.57 ID:vtG0kfG30
リアルでガキ向けにしたガンダムが失敗したってだけだ
もとから実験要素の強い企画だったのは分かってただろーが
68名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/10(木) 19:29:47.97 ID:sqaOwu/ZP
こいつとかフルメタル・パニックの世界に帰れよ
http://www.gundam-age.net/images/ms_img/ms_05l.jpg
69名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/10(木) 19:29:51.47 ID:+Dp0tCV60
SDの武者頑駄無しか子供に受けない
70名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 19:29:55.82 ID:PVILT5mb0
もっとユリンを出せよ
71名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 19:29:57.70 ID:f9bP/EFd0
ヒットしてほしいわけじゃないが、
ボッコボコにされるのも見ていて悲しい
まあ、ガキ向けという割りにはあまりガキ向けじゃないしな
72名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/10(木) 19:29:58.36 ID:lmHZJlID0
5話もすげーつまらんかったけどホントにどうすんの
73名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/10(木) 19:30:01.56 ID:CxBeL+/M0
>>33
で?
74名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/10(木) 19:30:03.63 ID:QFa+mEQb0
最近のガンダムは人気ないのか
75名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/10(木) 19:30:09.56 ID:KZ36aCNi0
>>8
MSはseedのほうがかっこいいと思うけど00のほうが売れてんだな
76名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/11/10(木) 19:30:16.34 ID:maZt5p/T0
http://bandai-hobby.net/gunpla_AGE/lineup/hg/
なんかナイトメアフレームとかダブルオーみたいなの混じってるし…
別にガンダムマックスターなんていらんし…
77名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/10(木) 19:30:19.16 ID:aIpGHhvx0
プラモ買うのはオタだしなあ。
ダンボール戦記とかは売れてるっぽいのになんで?
禿がガンダム殺してターンエーで統括しちゃったから
78名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/10(木) 19:30:25.96 ID:Ft5/gWMN0
>>44
面白い
79名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/10(木) 19:30:36.46 ID:5CEqaAgz0
1age=
80名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/10(木) 19:30:42.26 ID:pixho3Rz0
ガンプラビルダーズをTVアニメシリーズにしとけば良かったのに
あっちはプラモの面白さをしっかり伝えてる素晴らしい作風だった
81名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/10(木) 19:30:43.44 ID:PklwiIUV0
なんでショップが日野を名指ししてんだよ
アンチの工作だろ
82名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/10(木) 19:30:44.12 ID:Pzg2rhTIO
もうモンハン路線でいけよ
素材集めに各地を飛び回り中ボス倒して装備整えるみたいな
83名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/10(木) 19:30:44.74 ID:qSWnFYEd0
消費者としては別に
84名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/10(木) 19:30:46.28 ID:Qu4vkgP50
レベル5が買い取ってくれるだろ
85名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 19:30:52.06 ID:o/GpH/q80
>>75
種で売れたのってフリーダムくらいじゃないか?
86名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/10(木) 19:30:57.17 ID:JyUQQGyN0
ガンダムそのものがダサいからな
いつまでも昭和のデザインを引っ張ってんなよ
87名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/10(木) 19:30:58.55 ID:STd/SkE/0
>>41
AGEは、兵器とかスーパーウェポンどころのレベルじゃ無く
ドラえもんのポッケ装備してる
88名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/10(木) 19:30:59.86 ID:Jru1kfM80
HGデスペラードだけ買うわ
http://www.gundam-age.net/images/ms_img/ms_ets01l.jpg
89名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/10(木) 19:31:03.00 ID:hfcQX7BL0
こんな2chのノリでよく商売してられるな
頭おかしいんじゃないか?
90名無しさん@涙目です。(空):2011/11/10(木) 19:31:18.50 ID:lz6ZlG5B0
Nゲージ買うやつらにプラレール売るから悪いんだよ
変える奴から搾取すればよかったのにね
91名無しさん@涙目です。(山陽):2011/11/10(木) 19:31:20.78 ID:882JTyrTO
>>75
Seedは主役以外の見せ場が無いもん
92名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/10(木) 19:31:22.67 ID:rJ2RawX90
00はかなり売れたんじゃなかったっけ?
93名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/10(木) 19:31:24.40 ID:TR7zdcXfO
>>62ダンボール戦記は久しぶりの大ヒットらしい
あのダサがいいのかな
94名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 19:31:29.77 ID:PfVOGha90
ザラムのジラかっこいいじゃん
水蛸っぽくて
95名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/10(木) 19:31:36.51 ID:90lWnfAA0
>>48
ダンボール戦記のは売れてるんじゃないの?
96名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 19:31:40.44 ID:jbydwZkN0
これはサンライズ傾くレベル
97名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/10(木) 19:31:41.61 ID:EvymaM3C0
オエージ!
98名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/10(木) 19:31:44.25 ID:BN+v/pnTO
あのキャラ絵でガンダムとは呼ばせねえよ
ガンダム付ければいいとでも思っているのか
デザインも旧作のパクリだし
99名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/10(木) 19:31:48.70 ID:ro5Bxn8O0
ガキ向けに作品作るとこうなる
100名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/10(木) 19:31:50.26 ID:t29tyuxq0
>>69
そこはフォースリメイクだろ
101名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/10(木) 19:31:54.15 ID:MofH9Elc0
最初イナズマイレブンかと思った
102名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/10(木) 19:31:55.84 ID:5CEqaAgz0
ガンダムはプラモが売れないと駄目なんだよ
103名無しさん@涙目です。(島根県):2011/11/10(木) 19:31:58.08 ID:yk6kLcVG0
失敗の原因はマンネリだからだろ
同じようなデザイン使いまわして儲ける悪徳商法じゃん
104名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/10(木) 19:32:09.94 ID:lcYw3siG0
>>88
これはなんか好きだわ
105名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/10(木) 19:32:11.74 ID:gLn+J4Ib0
>>38
ザラムってドラクエの皮の鎧でも着てんのか?
106名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/10(木) 19:32:12.81 ID:eGg4h2hL0
子どもはプラモ屋いかんだろ
ヨーカドーやらイオンで買うんじゃね
107名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/10(木) 19:32:15.12 ID:APket/+a0
こういうほかの店煽るような文書いてるとこっていかれてるよね
108名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/11/10(木) 19:32:26.75 ID:s3Iks0070
初期のガンプラ世代ってもういい歳したおっさんだろ?
最近の子供がガンプラなんて買うわけないし
売れないのも当然
109名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/10(木) 19:32:28.92 ID:RY9iWVVG0
>>88
水素エンジンで動く!すごいぞ!デスペラード!
って書いたらよかったのに
110名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/10(木) 19:32:34.16 ID:QZOqSRBH0
>>88
おっさん化と思った
111名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/10(木) 19:32:36.68 ID:jqZzmxoz0
近所のトイザラスに専用コーナー出来てたけど誰も見向きもしてなかった
子供は当然にしてもおっさんまで素通り
やはりその後即効で撤去されてた
112名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/10(木) 19:32:40.65 ID:H9bfQb3W0
ヨドバシで買った人涙目とか言ってるてめーらが涙目だろうが
113名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/10(木) 19:32:41.00 ID:SiXu1gd9P
やっぱね、時間帯悪いと思うよ。
日野連れてやるなら朝か夜7時ぐらいじゃないと。
子供掴みたいならあんな中途半端な時間じゃ駄目だわ。
114名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/10(木) 19:32:53.36 ID:Qe8/RazT0
量産機のバイザーがダサすぎるんだよ、何処のシュライク1型だよ
115名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/10(木) 19:32:53.97 ID:C8bsg8wF0
フラッグのデザインとかは良くも悪くもやったなぁだったけどAGEからはダサさしか感じない
116名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/10(木) 19:32:54.55 ID:3ix8iZ6C0
もうそんなことになってんの?
117名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/10(木) 19:33:07.71 ID:KJnBDVkqO
是が一年中続く日野戦争か・・・
118名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/10(木) 19:33:13.50 ID:TR7zdcXfO
>>106つうか
プラモデル屋が潰れてもうないだろ
119名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/10(木) 19:33:19.11 ID:joFw8RLyO
>>102
らしいな
打ち切り本当にあるかもな プラモデルが最後の砦だったやん
120名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/10(木) 19:33:22.45 ID:JKsOQAj+0
別に擁護する訳じゃないけど、デザインに関しては日野関係無くね?
121名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 19:33:31.24 ID:mgZytJ1bP
ガノタは本当に馬鹿しかいないんだな
122名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/10(木) 19:33:34.40 ID:QYxtc9mv0
>>88
LEGOの親父みたい
123名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/10(木) 19:33:34.67 ID:JSzipUSJ0
一度メタルギアの新川洋司とかにガンダムのデザインやらせてみてくんねーかな、あいつセンスある
124名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/10(木) 19:33:39.90 ID:yI4sBLlW0
種と00は売れたというのに
125名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/10(木) 19:33:40.60 ID:BN+v/pnTO
マクロスみたいに10年開けろ
126名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/10(木) 19:33:40.49 ID:6u3y27MC0
ここまで商業的に大失敗じゃ打ち切り来る?
127名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/10(木) 19:33:43.68 ID:Qu4vkgP50
>>88
迷宮物語の工事中止命令に出てたよ、って言われれば納得しちゃうレベル
128名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/10(木) 19:33:46.23 ID:7+BPETCO0
>>106
ヨーカドーの、ガンダムの売り場面積が狭くなったってレスをどっかで見たw
129名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/10(木) 19:33:53.10 ID:rvcblbSK0
そんな事よりデュエルMGが出るぞ!!!!!!
130名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 19:33:59.70 ID:n7/HX9PcP
最初のガンプラは放送中にはまったく売れず
放送終了後の再放送や映画公開で爆発的に売れてただろ
今回もそれを狙っているんだろ
131名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/10(木) 19:34:01.17 ID:xMOqE9Li0
レベルファイブ潰せ
俺ゲームやらないから害悪しかない
132名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/10(木) 19:34:09.46 ID:pixho3Rz0
エクシアもフラッグもティエレンも、動くとかっこいいと気付かされたな
今回はそれも無い
133名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/10(木) 19:34:10.23 ID:USOypUfu0
              __,      ノ}      _,
              ヾミ、   ,イl|      ,ィツ
                ヾミ、 ノリlj';   ,ィ彡イ
                 〉ミミY杉ハ='杉彡"
                 '^".:.:.:.:.:.:.::.:`丶{
              /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.ヾミ三ニ≡=-ッ-
                /       :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'.彡''"´ ̄
          r==〈r==≦ミ    :.:.:.:.ヽ.:.:.}
          {:.::::儿_:::::.:::.:}}≠======--、:}
             弋彡'iゞr-=彡      f⌒ハ
           レ;;公^;ヽ    . : :.: :. r' リ
           爪rェェ弍   . : :.: :.:::.r-イ
           川ーニ´jj{  . : :.: :.::  : イ
              巛爪z从}     ∠ニ=ヘ
           ゞ巛巛lリ _  _,∠二二、\
              ̄ {/ ̄      \ \
              /           ヘ. ヘ
             /             ∨ ,ハ
              { __ 「::レフ r::v‐ァ    く::∨ '、
             /(::c' |:::;〈  〉:::/       `ヘ  |
             {ヘ `¨└^¨ `¨´     Y'   | |
            /.ハ            |   | |
        ガンダムですもんね      |   | |
          乗るしかない このビッグウェーブに!
134名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/10(木) 19:34:13.11 ID:1O6oFF000
ガンダムnage
135名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 19:34:14.16 ID:ou1I/NaW0
こういう店では買い物したくない
136名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/10(木) 19:34:23.68 ID:uOD+95F80
デザインが悪いの?
話がつまんないの?
みんな秋田の?
137名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/10(木) 19:34:23.98 ID:ZZR71j6o0
昔の元祖SDのプラモに入っていたビデオのノリでSDでつくればよかった
日野そんなのなら得意そうだし
138名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/10(木) 19:34:26.74 ID:sCcfJa0U0
どうしてこうなった
139名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/10(木) 19:34:29.71 ID:bO/MbIsQ0
そのうちガンダム館ですら投売りになりそうだな
140名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/10(木) 19:34:31.98 ID:csdK/wLv0
敵をモンスターにしたらガンダムなんも関係ないやん
141名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/10(木) 19:34:38.67 ID:/ZTZ/BRgP
ガキは中2病全開のデザインじゃないと見向きもしないからな
初代ガンダムのデザインでもう拒絶反応だろうな
142名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/10(木) 19:34:39.28 ID:1V9Z2P2r0
>>38
デスぺラード酷過ぎワロタwwwwwww
143名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/10(木) 19:34:39.54 ID:YHC9WpHA0
>>44
よくできてるな
だがガンダムXが打ち切りおkだと?
144名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/10(木) 19:34:40.13 ID:UiYIy9gU0
>>88
もう何考えてデザインしたのかわからん
145名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/10(木) 19:34:45.36 ID:78px74tT0
セブンで売れ残ってるし…
146名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/10(木) 19:34:47.51 ID:JRYHshW50
ガンダムAGE云々っつーか
プラモがオワコンなんじゃねえの
147名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/10(木) 19:34:54.20 ID:g2DaU2h40
まだ日野の口八丁に騙されたのか
ゲーム業界じゃ有名になっちゃったからアニメに移行かな?
148名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/10(木) 19:34:54.37 ID:OHbTP9IO0
>>38
ガンガルっぽい
149名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/10(木) 19:35:05.29 ID:MuV5gEVf0
信者「100万本売れるガンダムゲームを作るために作ったのがAGEだからプラモデルは売れなくてもいい(キリッ」
150名無しさん@涙目です。(家):2011/11/10(木) 19:35:07.63 ID:TZt3IUAj0
本命は来年出るRPGだから
アニメやおもちゃは踏み台だから
ゲームですべての損失をチャラにするよ
151名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/10(木) 19:35:09.12 ID:6jVchgXB0
信者がおもちゃは売れるだろとか言ってたのにこれかよ
152名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 19:35:11.69 ID:jbydwZkN0
AGEは下手したら日曜のMBS枠無くなるレベル
153名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/10(木) 19:35:15.92 ID:7+BPETCO0
これは13話、あるいは1世代で打ち切っても、誰も文句言わないレベルだと思う。
よくて26話、もしくは2世代だな。
154名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/10(木) 19:35:18.50 ID:uMbKSFId0
ここでまさかの勇者シリーズに転向とかやろうぜ人はそのままでも違和感ないわw
155名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/10(木) 19:35:25.17 ID:TR7zdcXfO
ガンダムヲタの言うこと聞かないで
Gガンぐらいぶっ飛べば良かったのに
156名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 19:35:24.91 ID:o/GpH/q80
>>150
誰が買うんだよ
157名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 19:35:26.44 ID:LP6KOrko0
>>120
どんなデザインでも生かすも殺すも話次第
ヒゲやキングゲイナーなんてかっこ悪いだろ?
158名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/10(木) 19:35:27.04 ID:48IUoQbcP
視聴率悪すぎ
まぁ00もスローネwとかはハナから投げ売りだったけど
159名無しさん@涙目です。(家):2011/11/10(木) 19:35:27.26 ID:ph+voAZM0
キャラデザはともかくメカデザOOと同じ人じゃないの?なんでこんなに酷くなってんだよ
160名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/10(木) 19:35:27.34 ID:8DtSbAN80
1の定価いくらよ。
161名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/10(木) 19:35:29.12 ID:E2J4VQkd0
ダンボール戦記のプラが売れたのは
あのSDというか、メダロットっぽい頭身が
子供には受けるからかもしれないと思った

リアル等身なら逆に全力で子供だまし臭をなくす必要があったのかもな
162名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/10(木) 19:35:29.96 ID:joFw8RLyO
>>120
いや、ある
日野がキャラデザをイナイレの奴に依頼したに決まっるから
163名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/10(木) 19:35:34.49 ID:gFiwrmwn0
つるぺた萌えパイロット大量投入して超能力ものにしよう
164名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/10(木) 19:35:39.12 ID:vm5xPBHH0
AGE買うぐらいならフラッグ、ティエレン買うわ
165名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/10(木) 19:35:41.98 ID:0cIgsOfY0
折れ買ったけどそれほどデザインは悪くない。
166名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/10(木) 19:35:43.00 ID:XpkkTWN80
クッソわろた

おら出てこい日野
167名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/11/10(木) 19:35:49.17 ID:s3Iks0070
>>146
そう、ガンプラのピークなんて昭和で終わってる
168名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/10(木) 19:35:51.93 ID:pnzW/6N40
どんな機体が出るんだ?
興味ないからなんも知らんわ
Gガンダム以来の糞ガンダムと思ってるが正解?
169名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/10(木) 19:35:52.78 ID:+Dp0tCV60
俺の地元ではミニ四駆ブームの終了とともに個人経営の小さな模型店が潰れ始めた
街中の弱小ゲーセンが潰れ始めたのと同時期だったかな
170名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/10(木) 19:35:53.47 ID:rvcblbSK0
>>44
声優自身ネタにしてたけどなんでエアマスター散々な言われようなんだよw
171名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/10(木) 19:35:57.18 ID:SiXu1gd9P
PSPのゲームもあるし、打ち切りはないだろ。
ただプラモ壊滅DVDも売れないゲームも売れないって感じになりそう
172名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/10(木) 19:36:07.51 ID:xvFn6bqo0
>>143
まあ打ち切り・・・だわなぁ
でも放送期間短縮ならZもそうなわけで
173名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/10(木) 19:36:09.55 ID:WPDDbtfK0
AGEちょっと面白くなってきた
ファーストみたいに放送後に再評価される作品に違いない
174名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/10(木) 19:36:11.59 ID:v+wqwc3m0
教えて、AGEはサンライズの第何スタジオで制作されてるの?
タイミング的にケロロだった所かな?
175名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/10(木) 19:36:16.05 ID:sqaOwu/ZP
デスペラとティエレン、どこで差が付いたのか…メカデザイン、パイロットの違い
176名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/10(木) 19:36:23.99 ID:HLMzwuaf0
ヨド○シで買った人深田?
177名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 19:36:26.34 ID:y0bOwO5l0
MGの発売予定があるんだな
誰が買うんだ
178名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/10(木) 19:36:27.48 ID:qNsHXXtR0
えっでも視聴率は爆age中なんでしょ?
179名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/10(木) 19:36:30.80 ID:CMp1BrKT0
もうガンダムとかいう冠商売オワコンだから
180名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/10(木) 19:36:31.76 ID:ZDxnOPH7O
阿修羅すら凌駕する回があるんだろう
181名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/10(木) 19:36:36.33 ID:6jVchgXB0
厨二厨二とは言うけどフリーダムとかはやっぱ格好いいよ
AGEのは敵も味方も格好良くない
182名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/10(木) 19:36:36.23 ID:757NH8Vv0
>>75
出来が糞だからやろ
00と比べたらもう…
183名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/10(木) 19:36:36.85 ID:CQviSJ/U0
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
184名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/10(木) 19:36:37.62 ID:2SW3EYJ70
メカデザにやる気を全く感じない
センスなさすぎ
185名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/10(木) 19:36:41.30 ID:VYaJ2Frn0
みんなHGUCジュアッグ待ちだからしょうがない
186名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/10(木) 19:36:46.83 ID:roTPU7e+0
>>157
ヒゲは絵も糞だし話も糞でいいとこ無いよな
187名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/10(木) 19:36:47.84 ID:JKsOQAj+0
>>162
ロボデザインもあのキャラデザの人なの?
クレジット見てないからわかんねーや
188名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/10(木) 19:36:56.33 ID:4SfEdTM90
最近アルケーとX買った
アルケー死ぬほどかっこええな
189名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/10(木) 19:37:02.87 ID:VWryv9jw0
プラモだと悪くないとか虚しいよな
そんなんじゃライト層はまず食いつかない
190名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 19:37:03.79 ID:QC5dw4L30
>>168
Gがスゲーよく感じるくらい
191名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/10(木) 19:37:05.07 ID:pF37t7CEO
今こそ正統派SDナイトガンダムをアニメ化するべき
オッサンも釣れるよ
192名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/10(木) 19:37:09.86 ID:Gd7qUXCS0
AGEとかどうでもいい
ジムV買えよジムV
193名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/10(木) 19:37:21.31 ID:R77RURtZ0
>>157
ヒゲは動かし方じゃね格好良く見えるのは
194名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/10(木) 19:37:23.00 ID:7+BPETCO0
>>171
だったらゲームも出さない方がいいと思うw
開発中止になっても誰も文句いわんだろう。
195名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/10(木) 19:37:25.34 ID:vUL16g5b0
ジェノアス買ったわ
改造すっぞ
196名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/10(木) 19:37:25.75 ID:SYEcaWeo0
明日トイザラス見てこよう
197名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/10(木) 19:37:38.19 ID:H2VeZpxp0
つまんないのは認めるけど、ガノタがキモすぎて日野に同情するわ
俺の中でガノタのマナーの悪さは鉄ヲタを越えた
198名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/10(木) 19:37:42.35 ID:vGCsPJ9n0
199名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/10(木) 19:37:46.44 ID:fl7zJkdD0
>>88
これは数揃えたく成るなw
200名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 19:37:49.43 ID:/xGuz+0O0
ヒットメーカーで成功請負人の日野さんの力をもってしても奮わない
ガンダムってのがもう時代遅れで耐用年数過ぎてるんだろうな
201名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/10(木) 19:37:57.33 ID:1QyLU10L0
種と種死と00はお前ら叩くけど、実は結構かっこいいよな
202名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/10(木) 19:38:00.72 ID:rlZZcDlR0
00よりつまらないの?
203名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/10(木) 19:38:02.20 ID:APket/+a0
ガンダムファンをうならせるようなネタを仕込んでるとか言ってたけど、ただ過去作の言い回し真似たり歴代MSにそっくりなの出す程度でしょ?
204名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/10(木) 19:38:02.26 ID:WvkGhwzh0
300円なら買ってやってもいいと思った
205名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/10(木) 19:38:03.24 ID:dzSNr7WP0
正直 カッコ悪いもんな…
206名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/10(木) 19:38:06.82 ID:SiXu1gd9P
>>194
日野が意地でもやるだろw
自分で脚本書いて自分の会社でゲーム作るんだから。
207名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/10(木) 19:38:06.80 ID:AGJMgqes0
「エクシアだって最初はビーダマンと揶揄、、」ってレスふいた
208名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 19:38:09.38 ID:QC5dw4L30
ガンダムがオワコンだって言っても、ユニコーンは好調なんでしょ?
そう言えばユニコーンのCMでブライトさん出てたけど、声どうすんの?
209名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/10(木) 19:38:11.92 ID:CMp1BrKT0
ライト商法うぜーんだよもう
210名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 19:38:18.94 ID:e0loISZGP
ガンダムはオワコン
これからはヤマト
211名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/10(木) 19:38:18.92 ID:STd/SkE/0
>>136
貴方が思う悪い要素を思い浮かべてください
そのすべてがほぼ当てはまります

って感じで逆に良いところを捜す方が難しい
212名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/11/10(木) 19:38:21.28 ID:rXVrArvxO
今までのガンダムとあまり変わらないじゃん、背中がカッコ悪いエクシアもありだったわけだし
単純にガンダムがオワコンなだけ
213名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/10(木) 19:38:22.75 ID:raBERJQO0
山田山田言ってる奴はユリン愛でないで山田愛でとけって思うわけですよ。
214名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/10(木) 19:38:24.66 ID:nYPqTQ0Q0
こんなデザインで売れるわきゃねーだろー
ガンダム舐めんな
215名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/10(木) 19:38:28.34 ID:XpkkTWN80
糞アニメ作った日野は戦犯
216名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 19:38:31.35 ID:jbydwZkN0
つかあのガンダムのデザインでOK出した奴首切られてもおかしくない
217名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/10(木) 19:38:36.84 ID:qPxQ+29D0
MG ボリノークサマーンいつになったらでるんだよこら
218名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/10(木) 19:38:37.07 ID:E2J4VQkd0
>>193
ヒゲはシルエットが綺麗だから動かして格好よく見せやすいデザインだというのもある
219名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 19:38:38.76 ID:IkOzmDBp0
>>90
うまい例えだw
220名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/10(木) 19:38:38.91 ID:nvJ5hHdn0
プラモなんて買わんとNerf買え
大人でも楽しいぞ
221名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/10(木) 19:38:40.94 ID:joFw8RLyO
>>187
いや、ごめん 違うかもな
222名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/10(木) 19:38:53.78 ID:xvFn6bqo0
>>216
イデオン「・・・」
223名無しさん@涙目です。(家):2011/11/10(木) 19:38:54.92 ID:ph+voAZM0
もう残りはネットで配信でいいよ
224名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/10(木) 19:39:01.65 ID:+PxqSqqW0
>>181
というかもう開き直って
AGEもフリーダムみたいに無双してくれればよかったのに
アホなことして中途半端に苦戦するから
225名無しさん@涙目です。(家):2011/11/10(木) 19:39:06.33 ID:ec5Pvwrx0
早くシャア専用デスペラード出せよ
226名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/10(木) 19:39:08.93 ID:07Az8XaB0
入荷した店が悪い
227名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/10(木) 19:39:12.23 ID:Gd7qUXCS0
>>203
そんな事をしたら火に油だな
228名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/10(木) 19:39:12.88 ID:QZOqSRBH0
ジム3は最高だった
229名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/10(木) 19:39:23.09 ID:YWmhhEgH0
>>38
Gエグゼスってのコンボイ+エルガイムMkTみたいだな
230名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 19:39:26.02 ID:o/GpH/q80
主人公が天才なのかバカなのか未だにわからない
231名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/10(木) 19:39:27.39 ID:MuV5gEVf0
何が嫌ってこんなクソアニメが3年以内にはスパロボやGジェネに出てそれなりの尺をとることだな
232名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/10(木) 19:39:29.42 ID:nYPqTQ0Q0
>>208
おはようございました
ギアスのオレンジ君がやるよ
233名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/10(木) 19:39:29.32 ID:4SfEdTM90
>>201
うん
特に00の量産機はアヘッド以外全部かっこいい
種もシグーとかデスティニーとかかっこいい
234名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/10(木) 19:39:29.68 ID:9ar5+IVe0
じゃ1クールで終了と言うことでいいんじゃないかな
235名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/10(木) 19:39:30.87 ID:bO/MbIsQ0
打ち切られたり、放送期間が繰り上げされたりしたガンダムも
今となってはゲームやホビーで大人気
AGEにはその将来が見えない
236名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/10(木) 19:39:30.72 ID:+rsRWO8e0
タダでも要らない。

つか、どう考えても地雷なんだから、
小売りも仕入れなきゃいいのにな。
237名無しさん@涙目です。(家):2011/11/10(木) 19:39:33.37 ID:Ek61Arkk0
当時小学生だったけど、ガンダムWみたいに引き寄せられるみたいなものがなかった
http://www.ms-plus.net/images_item/2000/2106.jpg

なんかAGEはよくあるフツーのアニメって感じ
238名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/10(木) 19:39:33.63 ID:E8a1OI3E0
>>65
オプティマスとか見た後じゃただの塗り絵にしかみえないな
239名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/10(木) 19:39:34.82 ID:pixho3Rz0
>>185
HGUCゾゴックも出てくれると信じてる
240名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 19:39:36.54 ID:UqCPSoak0
いままで名前で充分売れたろ
241名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/10(木) 19:39:47.84 ID:MDNd6nBV0
00は戦争好きな俺も楽しめたしエクシアと勝ったわ
デザインもそこそこだった
242名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/10(木) 19:39:49.91 ID:q+snOEgQO
>>208
成田剣さんに決まった
243名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/10(木) 19:39:50.57 ID:rBr6Pfm70
これってひょっとして将来的にレア商品になるんじゃね?
244名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/10(木) 19:39:54.95 ID:o7YPNiRe0
こんなガンダムでも支持してる奴らがいるんだよなwwwww
245名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/10(木) 19:39:56.08 ID:jMZmDFhK0
売れなかったものは将来プレミアつくよ
246名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/10(木) 19:40:04.38 ID:Qu4vkgP50
>>150
楽しめないアニメのゲームを買う素っ頓狂な奴って存在するか?
247名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/10(木) 19:40:04.39 ID:rvcblbSK0
>>237
カスタム系はカトキ本領発揮って感じだったな
248名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/10(木) 19:40:08.48 ID:kuiGDDMy0
>>38
ザラムはどこかの工事現場のおっさんみたいだな
249名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/10(木) 19:40:10.92 ID:zil+jMGn0
バンダイチャンネルで二話までみたけど面白くなかった
250名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/10(木) 19:40:17.79 ID:lgQU6giq0
まあ種も00も最初に出たFGなんかは結構売れ残ってたからageもこれからじゃね
251名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/10(木) 19:40:22.57 ID:HcDiS3H20
早く打ち切れよ
252名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/10(木) 19:40:23.69 ID:UyRMopwO0
テレ東とTBSの差だな
253名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/10(木) 19:40:24.81 ID:pnzW/6N40
>>190
つまらんもの作ってんだな
UCを月一ペースで出せばいいのに
あっちのが大人受けするだろに
254名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/10(木) 19:40:34.33 ID:R77RURtZ0
>>213
週2回山田を愛でられる、それでいいじゃないか
255名無しさん@涙目です。(catv?):2011/11/10(木) 19:40:33.99 ID:jhuSM9iB0
エクシア今見るとカッコイイんだよなw
AGEもそのうち・・・
256名無しさん@涙目です。(島根県):2011/11/10(木) 19:40:40.31 ID:yk6kLcVG0
どのみちアーマードコアのクオリティの前に跪くしか無いだろ
デザイン、コスト、品質、自由度(組み換え)、かっこよさ全てガンプラの上位交換
257名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/10(木) 19:40:41.55 ID:JOXRCCqs0
5話だか6話だかの時点でプラモ投げ売りするのも馬鹿だろ
258名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/10(木) 19:40:43.88 ID:TR5ncL7O0
バンダイは参考出品になってた女版ティエリアのフィギュア早く出せよ
259名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/10(木) 19:40:44.99 ID:L/Dli0W40
クローバーの呪いだな
260名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/10(木) 19:40:48.98 ID:csdK/wLv0
もうガンダムAGEG4U毎月発売で勝負かけるしか無いな
261名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/10(木) 19:40:55.31 ID:6jVchgXB0
なんかいろいろ中途半端なんだよな
腐も取り込もうとしたアイマスみたいになってる
262名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/10(木) 19:40:56.89 ID:vreQc/KC0
あの超ちびっ子どうやってAGE動かしたの?
アクセルペダルにも足届かないような目つきの悪いちびっ子がさぁ!!!!
263名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/10(木) 19:41:00.12 ID:hBxOneC20
>>198
200番組以上録画溜まっていて
まだ見れてないけど
ほんとゾイドジェネシス!!!!って感じやな(´・ω・`)
264名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/10(木) 19:41:03.01 ID:Yd2a18R+0
子供向けってほど子供に配慮してないだろこれ
AGEビルダーとか次いつ使うんだよ
265名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 19:41:04.89 ID:Z5hWfY/q0
これ三世代に渡る壮大な話になるんだっけ?
バンダイも馬鹿じゃないから、今の世代の話が終わるあたりで日野を首にしてテコ入れ図るんじゃね。
266名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/10(木) 19:41:11.28 ID:XpkkTWN80
打ち切ってZの再放送でもやれよ
267名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/10(木) 19:41:11.35 ID:7+BPETCO0
>>243
ならんよ。在庫はあくまで在庫だ。

もうこれは、どんだけバンダイの傷口が広がるかってだけの話になると思う。
268名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 19:41:12.10 ID:jH2CKktw0
もうカップヌードルに付けちゃえよ
269名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/10(木) 19:41:14.90 ID:iCDAInwE0
270名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/10(木) 19:41:16.70 ID:oHZudazW0
「子供にプラモを買わせるため」に日野だかを招聘したんじゃなかったのか?

「日本一のガンダム好きキリッ」とかいいながら自分の趣味丸出しでロボアニメ作らせただけじゃん
271名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/10(木) 19:41:24.87 ID:fmSpZ69lO
プラモ雑誌見てるとHGガフランがカッコいいなー買おうかなーと思う
変形するし足が可愛い
272名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/10(木) 19:41:25.08 ID:vc7ygyfv0
デスペラードだけは出たら欲しいかも
273名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/10(木) 19:41:33.30 ID:RhvIhZueP
でもね
AGEのプラモ買わないと
他のガンプラ売ってくれないヨ?
274名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/10(木) 19:41:39.23 ID:dW5Ga3Nd0
カトキか大河原にしとけばまだ売れただろうに…でもこのアニメ失敗しても日野はどうとも思わなそうなのがムカつく
275名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/10(木) 19:41:40.07 ID:uVgU1R+f0




BB戦士でやれ




 
276名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/10(木) 19:41:42.36 ID:mXMXAd500
ユニコーンガンダムのプラモ買ってしまった
∀以来だよ
AGEは無いな
277名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/10(木) 19:41:44.92 ID:ynmbBzs90
イカちゃんも不定期放送だしなんなの
278名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/10(木) 19:41:50.11 ID:DYYFtQym0
>>201
主役機だけで言うと宇宙世紀でかっこいいのZとF91ぐらいだしな
ストライクもエクシアもかっこいいと思う
279名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/10(木) 19:41:54.28 ID:joFw8RLyO
テコ入れでシャアとアムロを出したら評価してやる
ジオンの残党でもいいぞ
280名無しさん@涙目です。(catv?):2011/11/10(木) 19:41:56.34 ID:NkQWdfH70
PGブラストインパルスまだぁ?
281名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/10(木) 19:41:59.64 ID:/4YFc7S10
アーマードコアのプラモもこの値段なら20個は買ってやるのに・・・
282名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/10(木) 19:42:00.52 ID:z0j8dmnH0
俺も買うとしたらデスペラードだけだな。完成品で出せよ。
283名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/10(木) 19:42:03.62 ID:0j28cXqn0
種や00は量産型含めてプラモ結構買ったがあげはあんまり欲しくないな
284名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/10(木) 19:42:06.56 ID:o036WX7t0
プラモの参考画像は?
285名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 19:42:08.03 ID:ZtzogAkv0
プレミア化の予感
286名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/10(木) 19:42:08.96 ID:rvcblbSK0
>>273
今年のW祭りの時にエピオンが糞売れた辺り
昔のをまた出すだけで十分過ぎるぐらい売れる
287名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 19:42:09.37 ID:487ZZsA00
最初から大風呂敷過ぎるんだって
子供向けにリメイクして、新規みたいなもんなんだから
ガンダムにあぐらをかいちゃったな
288名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/10(木) 19:42:10.34 ID:Y+3KTVLZ0
こいつあちょっと援護できねえなあ・・・
しかもダセーwww

http://www.gundam-age.net/images/ms_img/ms_05l.jpg
http://www.fujimishobo.co.jp/panic/image/01.jpg
289名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/10(木) 19:42:18.96 ID:ofXGR9yGO
あんなキャラデザで迫力もくそもない
ダサいし
290名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/10(木) 19:42:19.53 ID:dY4CnVVY0
http://www.gundam-age.net/images/ms_img/ms_ets01l.jpg

工事用レイバーの方がまだマシだぞw
291名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/10(木) 19:42:22.76 ID:1O6oFF000
死人が出る前に

SDガンダムに

そーっとすり替えりゃなんとかなるんじゃね
292名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/10(木) 19:42:26.97 ID:8DtSbAN80
ふつーに1年間の長期前提のアニメとしては悪くない。

癌はageシステムだな。
このガンダム版のドラえもんポケットは、ガノタの俺でも擁護できない。
シリアスな戦闘シーンが、いっきにタイムボカンになる。
293 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (新潟・東北):2011/11/10(木) 19:42:27.23 ID:3DTHDyffO
新しいLBXって事にする
294名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/10(木) 19:42:27.92 ID:h7TNCCys0
ビーダマンとして売りだしたらどうだろうか
295名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/10(木) 19:42:28.70 ID:6tq6ZhAw0
プラモが売れないのはメカデザイナーのせいだろ
誰だよあんな糞MSデザインしたの

あげとACVのプラモ売り上げ比べたらACVのが上なんじゃねーの?
296名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/10(木) 19:42:30.05 ID:hBxOneC20
>>253
サンライズのインタビューで言っていたように
初代系のおっさん向けにはUC、
新開拓の子供向けにAGEだったはずだよ(´・ω・`)
297名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/10(木) 19:42:30.61 ID:N/EzvWN60
ガンダムアジ
298名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/10(木) 19:42:31.54 ID:xAokhbis0
なんで日野を目の敵にするかわからんね。親でも殺されたの?
299名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 19:42:33.56 ID:jbydwZkN0
AGEなんてどうでもいいから
RGデュエル、バスター、イージス、ブリッツを出せよ
300名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 19:42:37.73 ID:BuujGT760
初代以外はパチモンだろ?MSVとか言い始めたあたりで見限ったわ
301名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/10(木) 19:42:39.78 ID:rjJnrSsL0
>>88
デスペラードって「ならず者」って意味じゃなかったか?
302名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/10(木) 19:42:42.57 ID:dwDk3sPCi
00のエクシアは二話の「俺がガンダムだ」の名言のあとにティエレンをあのでっかい剣で真っ二つにするシーンでかっこいいと思えた
従来のガンダムとは動力が違うから滑るような動きでアクションしてたのも良い
303名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/10(木) 19:42:43.06 ID:We+AskKm0
ダンボール戦機がアニメクライマックスでプラモもオーディンフェンリルパンドラと大攻勢かけてるっつーのにあのビギニングガンダムモドキが売れると思ったのかね日野さん。

とっととスパローだせや!
304名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/10(木) 19:42:45.21 ID:HLMzwuaf0
今の子供でガンダムに興味があるっていうのは
だいたいガノタ親の純粋培養を受けてるから、その親が顔歪めてる作品のプラモはねだらない
305名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 19:42:46.16 ID:nkmVWsT+0
そんなことよりHDリマスターのSEED見ようぜ
http://www.gundam-seed.net/
306名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 19:42:47.07 ID:QC5dw4L30
>>232 >>242
うーん、想像してもピンと来ないな
違和感なければ良いが
ありがとう
307名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/10(木) 19:42:47.55 ID:4SfEdTM90
HGAWでヴァサーゴでねぇのか
ヴェルティゴ?だっけかでもいいぞ
308名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/10(木) 19:42:49.32 ID:3zY3gFtp0
>>32
マックスターというかシャッフル同盟人気ないじゃん
シャイニング、ゴッド、マスター、シュピーゲルだけだろ
309名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/10(木) 19:42:49.70 ID:nmIZtSyX0
一話で見てないや。
プラモとして真新しいことしてんのかな?
してないなら微妙
310名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/10(木) 19:42:51.19 ID:vgPjzu0k0
ガキ→なんか地味だしおもしろくない
中高生→こんなガキクセーの見てられるかよ!!
ガノタ→レイプしすぎ、子供だましにもなってない
ガンプラファン→MSダセーよ

ほんと中途半端しすぎてどこに需要があるかわからん
311名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 19:42:55.13 ID:o/GpH/q80
>>288
ワロタ
312名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/10(木) 19:42:57.91 ID:r+au4glF0
00も最初のころは爆死しているんだけどね

http://www.toyjournal.or.jp/RANKING2007.htmlより
2007年年間ランキング ゲーム抜き @00プラモは全部圏外
*39位 1/100 MG HI-νガンダム 
*47位 1/100 MG ストライクフリーダムガンダム ※2006年12月発売

http://www.toyjournal.or.jp/RANKING2008.htmlとトイジャーナル2月号より
2008年間 ※ゲーム抜き@00プラモは全部圏外
35 MG ユニコーンガンダム ※2007年12月発売
132 MG シナンジュ
136 MG ガンダム2.0
145 MG デスティニーガンダム エクストリームブラスト ※2007年発売
313名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/10(木) 19:42:59.22 ID:MuV5gEVf0
ダンボールのプラモが受けたのはパーツ差し替えで好きに遊べるのも大きいらしい
子供にとっては大事なファクターなんだろうな
オーズもそれを取り入れたのか
314名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/10(木) 19:43:03.37 ID:Zs81a2ELO
UCは糞だと思う


戦闘キレイすぎ
音楽クラシカルすぎ
315名無しさん@涙目です。(禿):2011/11/10(木) 19:43:09.41 ID:n2D6nfFDi
SEEDも00もプラモはかっこ良かったからな
316名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/10(木) 19:43:23.11 ID:ZZR71j6o0
1話で主人公が教室で「周期的に見て今日敵がここにせめてくるんですよ!」的なセリフわめきちらしててすげえ冷めた
それならまずお前が世話になってる軍でわめきちらせよ
317名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/10(木) 19:43:33.50 ID:xMOqE9Li0
>>288
目と腕の短さと腰だな
318名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/10(木) 19:43:33.94 ID:f8NxHNYy0
単純にこんなことホザクような低レベルな店で買いたくないだけだろ
319名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 19:43:36.29 ID:DuCASy8L0
売れない理由なら三文字で余裕




ださい
320名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/10(木) 19:43:37.10 ID:jwLQu5hW0
第二世代は胸が隠れて多少ましになるな
321名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/10(木) 19:43:37.23 ID:vm5xPBHH0
一話を覚えてないのは致命的
SEED一話今だに覚えてるのに
322名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/10(木) 19:43:40.76 ID:Sz0EY/WL0
バンナム鵜ノ沢とレベル5日野は死ね
323名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/10(木) 19:43:46.34 ID:wXA3KLEL0
アンチAGEの店員だろどうせ
324名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/10(木) 19:43:50.84 ID:Hn4mzz2W0
子供向けにしたせいだよね。
ガンダムはおっさんのアニメなんだよ。
325名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/11/10(木) 19:43:53.17 ID:q3YxkvoO0
>>88
こんななりで
イデオンくらいでかかったりしてな
326名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/10(木) 19:43:53.74 ID:7+BPETCO0
>>296
新開拓の子供に見せても、つまらないというだろう。
誰向けという以前に話がつまらんのだ。
327名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/10(木) 19:43:58.96 ID:nRsv+NK/0
ズクとかジドムが混ざってても違和感が無い
328名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/10(木) 19:44:01.06 ID:90lWnfAA0
>>290
もえるおとこの〜ヘラクレス21の圧勝だわ
329名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/10(木) 19:44:08.18 ID:mG9LKBnG0
>>44
ライダーは電王やディケイドでうまくいったよな
330名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/10(木) 19:44:19.60 ID:plg6J9YdP
まぁでもアニメでプラモ売るっていう戦略が古いと思うがなぁ
331名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/10(木) 19:44:19.44 ID:tSXGTVgF0
プラモ好きは無骨なのが好きだと思うんだ
332名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 19:44:19.75 ID:mHqsLgt40
ユニコーンは売れてるの?

出来はいいらしいけど買おうか未だに踏ん切りがつかない
333名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/10(木) 19:44:28.23 ID:K26/843c0
もう前倒しでオリジンやれ
334名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/10(木) 19:44:33.78 ID:r0DuDWGS0
対象が幼稚園か小学低学年か高学年か中1かで作りかたが変わるけどどれでもないような気がする
その辺日野は掴みきれてなく見切りで始めてない?
誰を対象にしたのかすら見えない
335名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/10(木) 19:44:34.03 ID:rvcblbSK0
336名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/10(木) 19:44:39.95 ID:VG2Qzq0W0
>>44
何言ってるか意味分らないんだが、なんとなく空気は読み取れるとこが凄いなw
337名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/10(木) 19:44:43.05 ID:yI4sBLlW0
>>312
00はOライザーだっけあれがついてからかっこ良くなるからな
338名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/10(木) 19:44:44.15 ID:VYaJ2Frn0
最近ジムVとかジムUとかやたらジム系のキット化が恵まれてるけど売れてるの?
ジムってただのやられメカだぞ?
339名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/10(木) 19:44:47.47 ID:6jVchgXB0
つまんないつまんない言われすぎてAGEはつまんない物って雰囲気が出来上がっちゃってる
もう終わってる
340名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/10(木) 19:44:50.30 ID:1fqscp/20
SEEDは玩具こけたけどビデオ系売れたからな
AGEは全方位爆死くさい・・・これどうすんだろマジでw
341名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/10(木) 19:44:50.58 ID:4SfEdTM90
子供向けなら子供向けでファイブディーズくらいぶっ飛んでれば面白いのに
342名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/10(木) 19:44:53.34 ID:Di2VNkSm0
>>88
レイバーじゃないか
343名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/10(木) 19:44:54.05 ID:8DtSbAN80
>>288
連邦量産型の系譜を汚したデザイン。

連邦量産型の顔はゴーグルを付けてるのであって、バイクのヘルメットではない!(キリ
344名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/10(木) 19:44:54.58 ID:9KfH0j0H0
>>88
これって人間サイズなん?
345名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/10(木) 19:44:55.71 ID:xMOqE9Li0
>>88
でもお前ら、パトレイバーに出てたら納得するんだろ
346名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/10(木) 19:44:57.90 ID:R77RURtZ0
>>301
ドカタなんて大抵ならず者だろ
347名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/10(木) 19:45:02.34 ID:AnAuGrem0
サッカーやるみたいにガンダム乗るんじゃねーよ
348名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/10(木) 19:45:08.54 ID:dY4CnVVY0
おまえら的にターンAのMSてどうなの?
http://www.turn-a-gundam.net/mobilesuit/index.html
349名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/10(木) 19:45:26.03 ID:C1Kc1aP00
>>80
あれは面白かったな
350名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 19:45:27.72 ID:YSbAMqT70
AGEが最低5年はスパロボGジェネに居座ると思うとウザい
351名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/10(木) 19:45:31.07 ID:11Ql0MaV0
もともと第一世代のMSは意図的にダサ目でデザインしているから仕方ない面もあるな。
第二世代で最新のかっこいいデザインになって、第三世代で誰も見たことのない斬新なデザインになるって話だけど。
まぁ、これからだな。
352名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 19:45:33.53 ID:n3XU/2XU0
絵のせいもあるんだろうが、ビックリするくらい空気アニメだからな
ファーストをその辺の人に焼き直させて絵をつけたらああなりましたみたいな感じ
353名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/10(木) 19:45:40.87 ID:mG9LKBnG0
>>88
ザブングルに出てればちょうどいいくらいのデザイン
354名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/10(木) 19:45:41.85 ID:rKrzFZyi0
最近サンライズおかしいよなチョンアニメやったり
355名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 19:45:42.32 ID:jbydwZkN0
>>335
すげえ、全く食指が動かねえ
356名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/10(木) 19:45:45.84 ID:rjJnrSsL0
>>346
納得w
357名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/10(木) 19:45:46.15 ID:Y+3KTVLZ0
358名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/10(木) 19:45:50.96 ID:3zY3gFtp0
>>187
MS原案は日野
ゲーム企画の時に既に原案作ってた
多分メカデザはそれをアニメにしたり、立体化する為に調整してるだけ
359名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/10(木) 19:45:52.60 ID:ix2TfTD20
お子様ガンダムでMGとか売れるのかな
360名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/10(木) 19:45:53.40 ID:VRzdNWn10
元々構成力に疑義があった日野に脚本任せた時点でアウトだろ。
レベルファイブ自体の好調と日野の能力はイコールじゃないぞ。
361名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/10(木) 19:45:55.24 ID:2oVeKGo+0
工事現場のオッサンみたいなMSにデスペラードって名前を付けるセンスだけは認める
362名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/10(木) 19:45:56.25 ID:NlkbBbyT0
マシンというよりオモチャが戦ってる感じだからなぁ
363名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/10(木) 19:45:56.80 ID:0MRT6JND0
7歳の息子がカッコ悪いって言うんだからしょうがないんだろう
子供はFAZZとかよくわからないがリアルそうな武器てんこもり系が好きなようだ
俺がガキの頃もデカールがちょっと違うだけのリアル系とかいうの意味はわからないがよく買ってた気がする

ガンダムAGEはターゲット狙いすぎて販売したいっていうのを前面に出しすぎだ

男の子ってのはなあ意味のわからない無駄な説明書きとゴチャメカが好きなんだよ
デジモンみたいな子供狙ってますよーみたいなアニメは皆嫌いなんだよ
364名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 19:45:57.59 ID:ou1I/NaW0
サンライズのやりかたからすると3作くらいは低年齢向けでいくんじゃねーの。
ロボット物見たいんだったら今のうちから慣れておいたほうが楽しめるんじゃないか
365名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/10(木) 19:45:58.20 ID:Zod93VKm0
こういう寒いポップ文字って本当に止めて欲しい
366名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/10(木) 19:45:58.92 ID:joFw8RLyO
>>332
商業的には成功してるてさ
367名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/10(木) 19:46:03.28 ID:lseLlOfn0
便乗投げ売りでストフリとか∞ジャステス買いたいお
368名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/10(木) 19:46:03.92 ID:S5FcWZaW0
致命的に戦闘が面白くないからな
X並に地味
369名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/10(木) 19:46:06.41 ID:B6pwpZUr0
ロボットアニメの場合、おもちゃ売りたければとりあえず活躍させれ
主人公はしょぼいわ、ガンダムも活躍しないわ
どうやってうる気だ
最初に大活躍させて子供の心をつかむのは定石なのに
それすらやらない
370名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/10(木) 19:46:08.07 ID:ty3SYatL0
>>79
3年(ボソ
371名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/10(木) 19:46:11.69 ID:/4YFc7S10
ガンダムなんていらねえから
マシーネンクリーガーアニメ化してくれよ
372名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/10(木) 19:46:25.49 ID:4EhWXGUk0
子供らにとってはAGEはダンボールの引き立て役でしかないんだろうな
373名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/10(木) 19:46:30.01 ID:KVLVdw/T0
キャラもメカも設定も中途半端で、まさに誰得なんだよな
今までの作品には、どこか尖ったところがあって、それが魅力につながった
無能が考えたガキ向け商品
374名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/10(木) 19:46:33.02 ID:jjx374Wp0
この速さなら言える
















今日ガチで私の誕生日wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

誰も祝ってくれなくて私涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ν速のみんなwww祝ってくれwwwwwwwwwwwwwwwwww

寂しすぐる(´;ω;`)ウッ
375名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/10(木) 19:46:39.20 ID:uVgU1R+f0
>>288
ほんと形だけだよな。
他のガンダムはちゃんと兵器としての仕様が伺えるのに。
子供向けだの、前世代だのというコンセプトはあるにせよそれを踏まえつつも
しっかりと考えてやってほしい。
376名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/10(木) 19:46:41.23 ID:09y+VUcNO
>>332
ユニコーンガンダムは転売屋が活躍するくらい売れてたよ
377名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 19:46:45.64 ID:BuujGT760
金を出すのは親なんだよ
JCブームも20代の親好みの設定にしてやっと成功に近づいたくらいのもんで
いくら子供の気持ちになっても商業的にはダメ
378名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/10(木) 19:46:46.28 ID:t618vnHq0
そもそもガンダムで子ども向けっていうのが頭おかしい
ガンダムはそれまでの「ロボットアニメ=子ども向け」って言う枠に無理して政治劇を突っ込んだから
背伸びしたい子どもが大挙して食いついた訳で

子どもは子ども向けには食いつかない
アゲの対象年齢は5才か? それなら仕方ないがプラモは売れんな
379名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/10(木) 19:46:46.95 ID:S+GK4Raz0
もうガンダム関係ないじゃんね
380名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/10(木) 19:46:48.43 ID:XxHzundN0
もうガンダムってタイトルからして子供に避けられてんだよ
世代交代に失敗した老害コンテンツそれがガンダムなの
つまらん色気出してないでおとなしく老害向けに作っとけモバゲーで搾取するのも忘れるなよ
381名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/10(木) 19:46:52.22 ID:TehtZpn00
>>93
メダロットもそうだったしな
382名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/10(木) 19:46:54.61 ID:9hCyKp4Q0
ガノタのおっさんは毎日毎日叩き飽きねーな
いい年こいてアニメなんか見てる人生も爆死もんだよ
383名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/10(木) 19:46:56.49 ID:rvcblbSK0
>>312
MGデスティニーはあの当時にしちゃあ本当に良かったなぁ
384名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/10(木) 19:47:08.22 ID:VRzdNWn10
>>350
00はそこまで出しゃばらなかった気がするけど・・・
385名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/10(木) 19:47:11.06 ID:4DQvw2Tr0
戸松呪いがガンダムにかかったのじゃ
386名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/10(木) 19:47:13.39 ID:V/Y4PaPU0
ガンダム食わず嫌いして一作も見たこと無い
ガンダムなんて全部に同じに見えるけど何がダメだったのよ
ガンダムのデザインとか全部一緒だろ
敵にはかっこいいのいるけど
387名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/10(木) 19:47:14.45 ID:ST+nKqko0
>>350
あーコレがGジェネでるのは嫌だな〜
388名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/10(木) 19:47:27.97 ID:xMOqE9Li0
>>357
もっとこれ広げたら、放送中止になるかな
389名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/10(木) 19:47:30.31 ID:p1QXiW1V0
>>8
無能マーケティング乙
390名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/10(木) 19:47:35.56 ID:tZa+AXnY0
HG運命辺りから出来が良いの多い
まぁ一番はシグーディープアームズだけどな
391名無しさん@涙目です。(家):2011/11/10(木) 19:47:40.26 ID:qCr2BR2t0
>>149
信者すら居ないレベル
392名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/10(木) 19:47:53.45 ID:eTIzx5at0
>>334
00はスパロボに関してはこの間のZ2が初めてだからな
393名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/10(木) 19:47:54.76 ID:4JOhwLpD0
ゾイドを子供向けにして失敗した前例があったのに・・・
394名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 19:47:55.31 ID:SjNaz0zu0
メカニックデザインも日野さんと関係あんの?w
395名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/10(木) 19:47:55.98 ID:HzjhCMY60
子供向けに作ってHG売ろうとかあほだろw
396名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/10(木) 19:47:56.69 ID:/tb1HJn30
こういうのは最初の方はダサいのばかり出してて
中盤の盛り上がるとこで一気にカッコイイのだしたら反動でバカ売れするんだよ
397名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/10(木) 19:47:57.52 ID:CBLEDEqS0
>>348
スモーと∀とお兄さんはガチ
398名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/10(木) 19:47:58.92 ID:pnzW/6N40
>>296
今の子供って目が肥えてそうだし、UCで十分だと思うがなぁ
主人公の年齢も若いし
まぁ中の人の考える事だし俺がウダコダ言っても仕方ないが
399名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/10(木) 19:48:08.26 ID:LRt3ng230
ガンダムとか今まで見てないんだけど
このガンダムは何がダメだったの?
素人から見るとガンダムは全部同じように見えるんだけど
400名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/10(木) 19:48:15.29 ID:d2q6bkdm0
>>88
ロックマンの雑魚よりデザインされてない感じ
401名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/10(木) 19:48:18.23 ID:HcZBGwkA0
いくらか仕入れなきゃならないみたいなのがあるのか?
無いなら判断ミスした店がアホなだけだが。
402名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/10(木) 19:48:18.58 ID:XIBFO2h30
始まる前に日野にダメ出しする奴いなかったのかよ。
MSがかっこわるすぎって、これじゃガンダムの意味すらないだろ・・・
403名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/10(木) 19:48:21.26 ID:xvFn6bqo0
>>378
完全に政治ドラマにしちゃったダグラムの末路について
404名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/10(木) 19:48:23.31 ID:3kw+g6In0
ゲーム屋 x 映像コンテンツ = 爆死
405名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/10(木) 19:48:25.96 ID:BoJ4lYbOO
ガンダムSAGE
406名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/10(木) 19:48:26.38 ID:eTIzx5at0
みす
×>>334
>>384
407名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 19:48:27.54 ID:gj9tRGNl0
スーパageガンダムとか出すんだろ?
408名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/10(木) 19:48:33.88 ID:joFw8RLyO
いずれガンダムの価値をsageたガンダム 下げとかあだ名がつくんだろうな
409名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 19:48:56.80 ID:GdBa30Ya0
ガンダムマックスターの出来損ないはなんなのあれ
410名無しさん@涙目です。(家):2011/11/10(木) 19:48:57.33 ID:Ek61Arkk0
んだって、見ろよプラモが今でも信じらんないほど売れてるWはデザインとかからして違うもん
ガンダムW見たら小学生とか買いたくなるに決まってるだろ
http://www56.tok2.com/home/oni48/guestgallery/5/pgwingg_01.jpg
http://atiw5.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_a6a/atiw5/xxxg01d201.jpg
http://www.abysshr.com/oz13ms05.jpg
http://blog-imgs-24.fc2.com/m/i/s/misakiyuuto/20081227203347.jpg

そんでOPでのモビルスーツの魅せ方のセンスとか桁違いだし
http://www.youtube.com/watch?v=gsoqf_5k4TQ&feature=related

マジそこら辺にあるようなのじゃガンダムって名前がついても人気出ないわ
411名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/10(木) 19:48:59.58 ID:MHqXFEp+O
>>398
あんなレイプガンダム子供に見せらんねえよwwww
412名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 19:49:00.33 ID:euo2jy+m0
なんでこんなにデザインが安っぽいの・・・
中国のガンダムがかっこいいレベルでダサい
413名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/10(木) 19:49:01.27 ID:ITxEl0R20
>>8
どうでもいいけど、これHGのみなんだな

SEEDはMG含め1/100スケールのが充実してて、1/144はそこまで力入れてなかったように思うけどな
逆に、OOはHGの凝り方が半端無かった
414名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/10(木) 19:49:02.80 ID:THWm6+T60
子供向けに作られたのに子供に見向きもされないとか

子供向けとは何なのか
415名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/10(木) 19:49:07.94 ID:7+BPETCO0
AGEのつまらなさの一つは、主人公が無個性の聖人君子だからだと思う。
ありゃ人間じゃないんだ。ゲームのプレイヤーだ。
416名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/11/10(木) 19:49:09.59 ID:PNFq+4YHO
>>8
ばかだなあ あのデザインでどうやってこんな目標達成すんだか…
417名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/10(木) 19:49:10.26 ID:QD5J7BM40
魅力0だな
418名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/10(木) 19:49:14.54 ID:uMbKSFId0
>>348
機能的だよなスモーとかアニメよりプラモいじくって感動するぞw
419名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/10(木) 19:49:19.99 ID:7YifCOCs0
>>338
主役だけじゃなく脇役も欲しいからな
420名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/10(木) 19:49:24.80 ID:ZZR71j6o0
>>391
確かにどんな不人気ガンダムでも信者いるのにAGEの信者見たことねえなw
421名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/10(木) 19:49:28.97 ID:6jVchgXB0
話がつまらなくても機体が格好よければプラモ関連で稼げるけど
それすら終わってんもんなぁ
422名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/10(木) 19:49:30.28 ID:qqHIfwNI0
店員が店の売り上げなんて気にしてもしょうがないだろ
本当にガクブルなのは店長
423名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/10(木) 19:49:35.01 ID:d2q6bkdm0
>>348
量産機がゴミ。粗大ごみ集めたみたいなデザイン。
メインの∀、X、スモーくらいは動くと最高にいい
424名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/10(木) 19:49:35.74 ID:R77RURtZ0
>>378
ガンダムなんて最初中身は評価されてないぞガキにはだから打ち切りくらった
ただガンプラが空前のヒットになったから正直偶然の産物
425名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/10(木) 19:49:35.99 ID:xRAC53u40
>>388
流石にロボットデザインが被ってるだけでそれは無理だろ
426名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/10(木) 19:49:37.79 ID:2ZbTKjG/0
>>348
実際にアニメで動くと良かったじゃん
427名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 19:49:39.83 ID:mHqsLgt40
>>366
>>376
まじか

ユニコーンとデルタプラスポチるわ
428名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/10(木) 19:49:43.54 ID:/QdVEOcT0
キャラ好きだけどなー
あの主人公と謎の少女がやりまくってる同人が見たい
で、こっそり幼馴染に見られててっていう展開で頼むわ
429名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/10(木) 19:49:47.23 ID:joFw8RLyO
>>402
ガノタはバッシングしてたよ
放送前の予告PRとか見てさ
430名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/10(木) 19:49:47.28 ID:3zY3gFtp0
>>332
たいして売れてない
プラモ買う層は小説連載中に買った
431名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/10(木) 19:49:52.18 ID:MN+5LFgD0
ネタかと思ったらガチで爆死してるんかいwwwwwwwwww
432名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/10(木) 19:49:57.85 ID:E2J4VQkd0
>>338
ガンプラ好きにはああいう量産機のバリエーションは
ザクなんかと一緒で来るものがあると思う
433名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/10(木) 19:49:59.47 ID:vUL16g5b0
>>410
ガンダムに緑の玉が付いてるとか許せなかったわ
ワタルとかグランゾートかよ
434名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/10(木) 19:49:59.87 ID:z3XKqQB70
見てないけど女の子がかわいいんだろ?同人誌ちゃんと書いとけよ
435名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/10(木) 19:50:01.47 ID:vsSl/YmH0
>>348
スモーだいすき
436名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/10(木) 19:50:03.46 ID:8DtSbAN80
子どもって意外と聡いからな。
俺も小1で親と先生の話理解してたし。

背伸びしたい年頃で、ネット全盛で情報がすぐ手に入る世代だから、普通にストーリーは大人向けで十分だった。
後は戦闘を派手にすればいい。
ちょうど、SEEDがこれでヒットした。
437名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/10(木) 19:50:03.73 ID:TMhMZ4js0
>>402
日野がMSのデザイン決められるわけないだろ
438名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/10(木) 19:50:06.10 ID:lW6k1Sht0
カードダス、BB戦士、元祖SDガンダムからガンダムに入門したちびっこは多い筈
439名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 19:50:07.81 ID:QC5dw4L30
まあ量産機のデザインがダサイとか言ったら、Vガンダム時代の敵の量産機もプラモはやばかったんじゃね?
今となっちゃAGEよかぜんぜんかっこいいが
440名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/10(木) 19:50:08.12 ID:bO/MbIsQ0
>>149
×信者
○日野
441名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/10(木) 19:50:08.74 ID:16EJI7vJ0
メカオタに響くものがない
442名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/10(木) 19:50:14.50 ID:x6l3Go+A0
>>410
トールギスを入れるなんて分かってるな
443名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/10(木) 19:50:16.91 ID:5CEqaAgz0
デザインはおいといて、アゲは機体のコンセプトもよく分からないんだよな
エクシアは剣で切りまくる、ストライクは色々装備変えられる
子どもにとってこういう明確なインパクトあれば受けるはずなんだよ
アゲにはそれが無い
アゲシステムで武器作るのは分かったけど、本編ではまだライフルしか作ってない
444名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/10(木) 19:50:21.66 ID:7+BPETCO0
>>410
エピオンは、ガンダムの中で一番かっこいいかもなあ・・・
ほどよく中二心を揺さぶるぜ。
445名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/10(木) 19:50:22.04 ID:w/7mZCfD0
MGターンXはいつ出ますか?
446名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/10(木) 19:50:23.74 ID:aCZsqrp+0
SEED映画化しかないな
447名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/10(木) 19:50:27.46 ID:F52g7P6N0
フリットに阿修羅すら凌駕する存在になってもらうしかないな
448名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/10(木) 19:50:33.61 ID:DE6iLWdW0
>>75
HGのみなんだぜ、実際はどうなんだろうな
449名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/10(木) 19:50:42.75 ID:8Az09TH/0
種が主人公機しか売れなかったのなら アゲでストフリやデスティニーを超える主人公機を作ることで売り上げ的には勝つる

作れればね
450名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/10(木) 19:50:43.53 ID:8w10b6Yj0
AGEはキャラの魅力が無いしなw
例えばシャアとかランバ・ラルとかキャラに魅力があって、MSもプラスして格好よく感じるというのもあるんだけど
AGEは敵が未確認生物状態というのがアダになってるよね
あと、AGEは戦闘シーンがショボすぎなんだよw
迫力やスピード感、ワクワク感が無さ過ぎw
これじゃ、プラモは売れんと思うよ。
451名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 19:50:45.26 ID:mgZytJ1bP
>>410
他は別にいいけどゼロカスだけはないわ
狙いすぎてて本当に気持ち悪い
452名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/10(木) 19:50:51.44 ID:/ZTZ/BRgP
子供はSDしか興味無いだろ
俺が餓鬼の頃はVやってたけど完全スルーしてたわ
SDでやれ
453名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/10(木) 19:50:52.48 ID:sNa/HihQ0
これ何クール予定なの?また分割4クールとか?
454名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/10(木) 19:50:55.43 ID:Myl3N6wS0
SEEDはストライクとイージス買ったし、00はエクシアとフラッグ買ったけどAGEはまだ何も買ってない
つーかこれからっしょ
455名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/10(木) 19:51:03.51 ID:2syu8hqV0
>>399
ガンダムって今まで見たこと無くて最近アニメ見るようになって
ガンダムもいっつも2ちゃんでスレ伸びてるから見ようって思ってみてる。
何かなんでここまで叩かれてるのかがいまいち分からんわ。
ガンヲタからすると別物なんだろうなぁ。
よくある「大河ドラマでこんなもんやるな」ってのと同じ感覚なのかもしれん。
同じのを民放ドラマでやってたら文句が出ないような。
456名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/10(木) 19:51:08.60 ID:UiYIy9gU0
こんな事なら、さっさとチェストブレイクとハーミットクラブ出すべきだったな
後ヴェルティゴあたりも
457名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/10(木) 19:51:09.58 ID:8DtSbAN80
>>338
量産機の良さが分かる人は、大人。
458名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 19:51:18.24 ID:UqCPSoak0
子供向けならSDガンダム復活させればいいじゃん
レベルの低いものを子供向けとかいってるとオワコンになるよ
459名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/10(木) 19:51:24.16 ID:dtTT3kZo0
今の子どもは昔ほどガンダムに興味ないのに
無理やり子ども向けにした結果

実際は子ども向けというよりも子ども騙しか
460名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/10(木) 19:51:24.33 ID:r+au4glF0
∀褒めるのはいいと思うんだけど
ちゃんと買って支えてやれよ
正直AGE馬鹿にできないくらい売れなかったんだぞ
461名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/10(木) 19:51:27.18 ID:TpAy29QX0
俺は特ヲタだけど
こんなの仮面ライダーじゃない!なんてもう言わなくなった
仮面ライダーの名のもとに毎年新作の特撮作品見れるんだから構わないやと思ってる
ガンダムもそうだろ?
定期的に金のかかったロボットアニメ見られるんだからいいじゃん
462名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/10(木) 19:51:35.99 ID:Gd7qUXCS0
>>444
決闘用モビルスーツだもんな
463名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/10(木) 19:51:41.35 ID:B6pwpZUr0
毎回違う武器作って敵をやっつける
これでも良かったと思うんだよ
子供向けなら
464名無しさん@涙目です。(空):2011/11/10(木) 19:51:40.90 ID:RkeUVA7Y0
>>336
俺もさっぱりわからんが声出してワロタ
465名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/10(木) 19:51:48.93 ID:r0DuDWGS0
>>376
出たときに品薄で奥に山ほど出品されてたな
売れてたね
466名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/10(木) 19:51:50.34 ID:R77RURtZ0
>>415
あの支離滅裂ぶりは無個性というよりキチガイそこだけはガンダム主人公の正当な系譜だ
467名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/10(木) 19:51:56.71 ID:5CEqaAgz0
>>410
EW版は認めない
特にヘビア
TV版からどうやったらあそこまで劣化させられるか分からない
468名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/10(木) 19:51:57.19 ID:TWbVjuXR0
プラモとして売るんじゃなく食玩として売らないと駄目だろAGEは
469名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/10(木) 19:51:57.43 ID:xtSY+ax/0
オーバーフラッグがスローネなんとかのビームサーベル奪って腕切った回が終わったあとはお前らもフラッグ買っただろ?
470名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/10(木) 19:51:57.64 ID:jwLQu5hW0
来年夏のゲームが10万そこらだったらどうすんだ
471名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/10(木) 19:52:00.52 ID:dW5Ga3Nd0
日野「実はですねぇ…今までのガンダムは全てAGEの世界の過去の話なんですよ…」とかしてくれたら最高に盛り上がるよ
472名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/10(木) 19:52:02.20 ID:nf9S5njsO
>>451
ゼロカス起動の時の羽根が散る演出は寒気がしたな
気持ちが悪い
473名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/10(木) 19:52:04.78 ID:aGYb5q420
ガノタが聞いて呆れるw
474名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/10(木) 19:52:07.33 ID:TMhMZ4js0
>>443
フォルムチェンジだろ
そのためのタイタスとスパローじゃねーの
475名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/10(木) 19:52:12.23 ID:dY4CnVVY0
http://img.amiami.jp/images/product/main/074/TOY-RBT-0050.jpg
自衛隊用レイバーの方が遙かにかっこいいわw
476名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/10(木) 19:52:13.14 ID:7YifCOCs0
F91の完全版やれよ
クロボンのMSならガキもションベンちびるぞ
477名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/10(木) 19:52:13.26 ID:Sz0EY/WL0
さーてゲームは本当に100万本売れるんでしょうかねぇw
478名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/10(木) 19:52:18.02 ID:rvcblbSK0
>>444
まさかEW版エピオンがプラモになるとは思わなかったなぁ
479名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/10(木) 19:52:20.76 ID:ytGcMOdu0
>>288
え?これザコ級のMSだろ?
480名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/10(木) 19:52:27.06 ID:/RmWqJFX0
なんかコードギアスに出てきたのとそっくりなの出てね?
気のせい?
481名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/10(木) 19:52:30.91 ID:YYSaut960
5人のイケメンキャラが派手にドンパチすりゃええんや!
ガキのことなんてかまへんかまへん!
482名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/10(木) 19:52:32.08 ID:xMOqE9Li0
おまえらなんで0083嫌いなんだよ
ファーストよりはるかに面白いだろ
逆シャア以下の鉄仮面のやつ以上、0080のちょっと下くらいで面白い
483名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/10(木) 19:52:33.79 ID:DE6iLWdW0
敵も味方もダサいもんな
特に味方の機体がヤバい
初代超えうるかもしれんダサさを今になってみるとは思いもしなかった
484名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/10(木) 19:52:35.00 ID:xQ/CYP2N0
叩いたら何か良くなると思ってるの?
何も変わるわけないんだから、とっとと見るのやめろよ
485名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/10(木) 19:52:50.65 ID:3ix8iZ6C0
>>456
ベルティゴは欲しいなあ
486名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 19:52:55.05 ID:ou1I/NaW0
>>461
ライダーみたいに安定供給ってわけでもないから、どうも余裕がないんだろうな
487名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/10(木) 19:53:03.86 ID:lTAhELNU0
AGEの言う子供向けって古い感性の子供向けであって
今の時代だと単に古臭いだけだよね
488名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/10(木) 19:53:05.42 ID:TehtZpn00
ジェスタってかっこいいよな
489名無しさん@涙目です。(空):2011/11/10(木) 19:53:07.35 ID:lVADU0jx0
釣れたのは山田山田言ってる萌え豚だけだったとさ
490名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/10(木) 19:53:09.02 ID:BBzMdkYA0
>>44
だから種は成功しただろ…
491名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/10(木) 19:53:12.47 ID:dtTT3kZo0
>>460
∀は思い出補正で面白いとか言ってるやつが多いだけなんだよな
当時買ってたガノタなんてほとんどいなかったから
∀の1話からして新規が入ってくるような出来じゃないし
492名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/10(木) 19:53:15.64 ID:VYaJ2Frn0
いっそのこと学園物にしちゃえば良かったのに
ガンダム部とか作って
493名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/10(木) 19:53:22.98 ID:4JOhwLpD0
仮面ライダーに例えると
クウガ〜555を見た後で始まった剣の失望感
494名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/10(木) 19:53:27.18 ID:csdK/wLv0
そもそもSDがつまんねーのに本編もガキ向けにしたら共倒れだろ
DB改も勝手に名前変えたせいでZのおもちゃ売れなくなって打ち切りだからな
495名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/11/10(木) 19:53:35.81 ID:3SwJmxNNO
>>455
それでおもしろいのかおもしろくないのかをはっきりしろ
496名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/10(木) 19:53:41.83 ID:joFw8RLyO
>>475
パトレイバーか?
かっこいいな
497名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/10(木) 19:53:47.16 ID:XzGvYZXv0
>>44
さりげなくフラクタルは卑怯だわwww
498名無しさん@涙目です。(家):2011/11/10(木) 19:53:47.81 ID:Ek61Arkk0
>>451
子供にカッコイイって印象植え付けるなら、デスサイズとかゼロカスタム位やってもいいんじゃね?

高校生くらいになるとこういう渋い格好良さに気付き始めるけど、子供はダッセーとしか思わないだろうし
http://blog-imgs-49.fc2.com/i/l/l/illfakestar/ta-nx00.jpg
http://www.ms-plus.net/images_item/15000/15612.jpg
499名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/10(木) 19:53:52.28 ID:8ccioi7F0
UEのMSにかっこいいパイロット乗せれば売れる
500名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/10(木) 19:53:54.09 ID:fmSpZ69lO
バンダイとしてはガンダムで荒稼ぎした快感が忘れられずにぶん投げたわけか
残念だがガンダム自体にはもうそんなパワーは無いと思うけどね、ガノタだけで細々やっていけよ
ダン戦がお子さまプラモ入門の立場に成り代わったし
501名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/10(木) 19:53:56.60 ID:oneJKMblO
>>1
笑えるけど笑えねえな。
これから持ち直すことを期待するしかないね
502名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/10(木) 19:53:57.34 ID:bO/MbIsQ0
>>457
ボールの良さがわかるようになるのにあと何年くらい必要ですか?
503名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/10(木) 19:54:09.36 ID:G9aeiny00
>>482
だってヒロインがババアだしなあ
あれじゃ萌えねー
504名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/10(木) 19:54:10.05 ID:lW6k1Sht0
∀は名作とか言う奴がいつもいるが
普通につまらんからなあれ
子安だけだろ見所は
505名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/10(木) 19:54:10.17 ID:bJBEZtAi0
バンダイの糞アソート商法
506名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/10(木) 19:54:11.45 ID:mG9LKBnG0
>>486
とりあえず叩くのがガノタ
507名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/10(木) 19:54:12.23 ID:FqYyZ78a0
00は見た事ないけどティエレンのプラモが最高のデザインと出来だった
ageは泥臭い量産機とか出なさそうなのがなー
508名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/10(木) 19:54:26.96 ID:rvcblbSK0
509名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/10(木) 19:54:30.01 ID:mF9yoS0A0
子供向けって言えば、手を抜いてもいいと思ってんだろこの馬鹿
510名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/10(木) 19:54:29.79 ID:hBxOneC20
>>348
新幹線と同じようにアルミで作るとなると、超ハイレベルの板金職人が必要だし
飛行機と同じように炭素繊維で作るにしても、この曲線は大変やで……
僕はスモーちゃん!(´・ω・`)
511名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/10(木) 19:54:33.04 ID:oTZ/c0pv0
>>3
お下品で嫌
512名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/10(木) 19:54:33.95 ID:9gVRTVIr0
なんか中途半端なんだよ
どうせ子供向けにするならもう少しイナイレよりでもよかったろ
513名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/10(木) 19:54:38.15 ID:FlUKhi83O
>>410
ウイングゼロカスタムは芸術、デスサイズヘルは至高、エピオンは神話、トールギスは伝説
514名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/10(木) 19:54:40.97 ID:dY4CnVVY0
>>418
そうなのか。今度買ってみるかなあ
515名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/10(木) 19:54:41.31 ID:7DI0cCpC0
>>475
この銃、サイズ的には戦艦の主砲並なんじゃねぇかw
516名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/10(木) 19:54:46.75 ID:RW/6WF1t0
>>73
冷たいな、まったく
517名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 19:54:52.04 ID:3qve/6Uo0
>>475
そりゃそうだろ出渕だもの
518名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/10(木) 19:54:52.34 ID:fOp3yUaW0
昔のアオシマみたく4機合体にすればいいんじゃね
一号機は車のボンネットから生首が生えてるみたいな
519名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/10(木) 19:54:53.30 ID:xcXfigZJ0
始めて見たけどモビルスーツのデザインダサすぎワロタw
なにこれ素人がデザインしたの?w
520名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/10(木) 19:55:01.13 ID:kuiGDDMy0
>>410
トールギスかっこ良すぎるわ
521名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/10(木) 19:55:02.34 ID:bqr2PMmF0
ダンボール戦記の量産型悪役とかAGEのヤラレメカは好き。
ガンダムはいいや。
522名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 19:55:13.45 ID:ou1I/NaW0
>>482
赤根とか渡辺信一郎が演出やってるから戦闘シーンやたらかっこいいよなあ。
というか本来はああいうのがガンダムの監督をやるべきだろうに・・・
523名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/10(木) 19:55:16.38 ID:r0DuDWGS0
ゲッターにしても子供向けとはいえハードな内容で子供向けのデザインではなかった
ゲッターのデザインなんか当時としては複雑極まるもの
大昔からそうなんだから何で日野はそれを理解出来ないの?
524名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/10(木) 19:55:16.52 ID:f8NxHNYy0
AGEが失敗したのはガノタに媚びたせい
地味すぎる・・・
もう古いよこういうの
G、W、種みたいにもっとド派手にしないと受けない
リアル路線(笑)とかもううんざり
525名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/10(木) 19:55:18.54 ID:wKx02BeS0
>>338
量産機の魅力が分からないとは・・・
526名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/10(木) 19:55:20.41 ID:t29tyuxq0
>>498
正に好みが細分化されていくあたりでそこら辺のデザインもありカナと思えるようになるんだよな
527名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/10(木) 19:55:21.16 ID:ct+72+Qn0
まさにガラクタだな。
528名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 19:55:30.40 ID:R7LgGnkO0
だってガンダムじゃないしね
529名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/10(木) 19:55:31.65 ID:tSXGTVgF0
>>482
話は知らないけどプラモは最高でした
530名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/10(木) 19:55:32.03 ID:6jVchgXB0
まぁこれから出てくるとは思うけど敵に魅力がないのもな
どう考えても人間にした方が良かった
531名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/10(木) 19:55:37.81 ID:oLsVSa3I0
Ageそんなに悪いかなあ?
まあまあ面白いけど
532名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/10(木) 19:55:42.31 ID:DE6iLWdW0
∀でディアナと御大将マンセーしてる奴見ると本当に見たのか疑わしくなる
533名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/10(木) 19:55:47.85 ID:/wWcizfL0
結局ガンダムは大友向けコンテンツなのだよ
534名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/10(木) 19:55:49.25 ID:09y+VUcNO
>>519
ダブルオーと同じ人だよ
535名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/10(木) 19:55:52.07 ID:rBtFUu+q0
ビルダーズやっておけばよかったものを
あっちのほうがカスタム要素ありまくりやないか
536名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/10(木) 19:55:56.64 ID:2ZbTKjG/0
>>504
まあね。宇宙に出てからそこそこ見れる程度だよな。
537名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/10(木) 19:55:59.18 ID:VJ/VeHeT0
ダンボールは数体買ったけどこれは買う気にならんな
538名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/10(木) 19:56:07.73 ID:NVx6SgV80
>>62
ガンダムっていうくくりがあるのがむしろ足かせになってる気がする。
子供はもっと「新しいモノ」に飛びつくよね。
既存の枠があるようなジャンル?では難しいんじゃないかなー。
539名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/10(木) 19:56:12.43 ID:8Az09TH/0
>>482
ニュー速民は誰かが「0083嫌いだわ」っていうと金魚のフンみたいにその意見についてく
540名無しさん@涙目です。(catv?):2011/11/10(木) 19:56:16.32 ID:jhuSM9iB0
>>482
改めて見るとガトーがショボイんよ
541名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/10(木) 19:56:20.89 ID:jHdoNaW80
AGEなるもの初めて知った。年か・・・
542名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/10(木) 19:56:25.04 ID:Eb+wUV390
掴みのMSにあのダサいの持ってくるんだもんな
最早基地外の域
543名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/10(木) 19:56:34.85 ID:BBzMdkYA0
>>482
0083が一番面白いわ
544名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/10(木) 19:56:41.64 ID:LYK5ocSs0
内容が糞でもガンダムのデザインさえ良ければプラモは売れるって前例を種が示してくれているのに
よりによってなんであんな糞ださいガンダムを主役機に抜擢しちゃったんだろ
545名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/10(木) 19:56:44.03 ID:pWRtSFuC0
ガキは金ないのよw
この不景気でねえww
年に数本ソフト買ってもらえたら恩の字
裕福な部類に当たるんじゃないの?
546名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 19:56:44.40 ID:qt5OKIJHP
>>411
セイラさんとかミライさんとかフラウとかの乳首が
547名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/10(木) 19:56:52.76 ID:eTIzx5at0
>>482
デラーズフリートマンセーがキモい
548名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/10(木) 19:56:57.40 ID:xMOqE9Li0
>>533
パースに拘ってて、キャラがキモいくらいにリアル思考な奴ら向けなのか
アゲ全然駄目じゃん
549名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/10(木) 19:56:57.76 ID:p1QXiW1V0
震える在庫の山(前編)
550名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/10(木) 19:57:01.76 ID:xvFn6bqo0
>>532
つか一般的なガノタの琴線に触れるのそこぐらいだろうし
551名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 19:57:09.38 ID:1khHO30N0
>>482
83から入ってきた奴がウザいから
552名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 19:57:13.76 ID:ou1I/NaW0
>>534
00を持ち上げまくるのにAGEのデザイン叩きまくってる人見ると
どうなんだって思わんでもないな
553名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 19:57:14.01 ID:hXOjGokM0
>>3
ニュー足民わろた
554名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/10(木) 19:57:16.77 ID:otXhrFBc0
今時の子供はプラモなんてしないだろうに
555名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 19:57:29.63 ID:mgZytJ1bP
>>498
当時Wは全然知らなかったけどおもちゃ屋のプラモコーナーで無駄にでかいゼロカスの箱を見るたびに子供ながらに「うわぁ…」と思ってたよ
556名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/10(木) 19:57:32.14 ID:LxyFRNL80
>>38
イマイのHPかとオモタ
557名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/10(木) 19:57:34.90 ID:GjogmS+V0
>>545
ダンボール戦機のプラモ売れまくりだぞ
558名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/10(木) 19:57:38.74 ID:dtTT3kZo0
さっさとドッズライフル大量生産した後量産機に持たせて
ビルゴのような強さを再現するんだ
559名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/10(木) 19:57:40.18 ID:TehtZpn00
560名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/10(木) 19:57:39.08 ID:yI4sBLlW0
>>482
戦闘はいいけど話がつまらんからな
キャラもよかったのはシーマくらいだし
561名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/10(木) 19:57:40.79 ID:R77RURtZ0
>>504
∀好きだけど全責任を恩大将におっ被せてハッピーエンドは納得いかない
開戦の引き鉄引いたポゥや強引な帰還計画したディアナの責任なしはないだろ
562名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/10(木) 19:57:43.89 ID:kpEj7F0P0
ユリンのフィギュアのほうが売れるだろ。どこでもいからはよ
563名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/10(木) 19:57:46.95 ID:xMOqE9Li0
>>540
まあ、忠義とかに中身無いしな
564名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/10(木) 19:57:49.15 ID:vf6whxaM0
ガンダムなんて31の俺ですらリアルタイムじゃ見たこと無いのにな
プラモなんてやる時代はとっくにおわってんだよ。
565名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/10(木) 19:57:49.57 ID:90lWnfAA0
>>482
話は糞だけどMSはかっこいいよ!
566 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (茸):2011/11/10(木) 19:57:51.84 ID:s9p5gbTl0
まさかこんな糞デザインで売れると思ってたの?
567名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/10(木) 19:57:52.34 ID:UiYIy9gU0
>>532
ディアナマンセーはねぇよな
作中でアグリッパとミドガルド辺りに指摘されてるし
568名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/10(木) 19:57:56.68 ID:n/m5B1XA0
店舗設置型のゲーム筐体が大変だよね
止められない止まれない・・・
569名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/10(木) 19:58:01.42 ID:eTIzx5at0
>>534
>>552
AGEも00みたいに複数の人がメカデザやってんの?
570名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/10(木) 19:58:01.75 ID:7+BPETCO0
つーか、中学生高校生向けガンダムを作って、
ようやく小学生・子供向けになると思う。
それくらいの計算をしないとダメだ。
AGEはあまりにも幼稚すぎる。
571名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/10(木) 19:58:06.07 ID:wKx02BeS0
νガンダムを超えるのは難しい
572名無しさん@涙目です。(家):2011/11/10(木) 19:58:12.08 ID:W8knA9vF0
ガンダムOOとか見たらいいよ
アメリカの汚さがなんちゃら
573名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/10(木) 19:58:14.67 ID:mG9LKBnG0
>>482
一番の原因はにわか臭だろうな
574名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/10(木) 19:58:15.18 ID:nbaxTGXw0
なんでAGEスレって信者が擁護に来ないんだ?
盛り上がらんだろ
575名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/10(木) 19:58:16.56 ID:rvcblbSK0
>>538
平成ウルトラマン途中からコケたけど平成ライダー大成功したしなあ
やっぱ子供でもしっかり掴めるデザインってのは必要なんじゃないかな
576名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/10(木) 19:58:26.66 ID:So/MxUG00 BE:651872077-2BP(6671)

で土木作業員みたいなMSは活躍してるの?
577名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/10(木) 19:58:30.16 ID:r+au4glF0
>>559
角ないからガンダムじゃないよ
578名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/10(木) 19:58:32.47 ID:xcXfigZJ0
>>534
マジか、どうしてこうなった・・・
579名無しさん@涙目です。(家):2011/11/10(木) 19:58:36.32 ID:hN4u2TaQ0
>>76
他は我慢してもマックスターと忍者戦士飛影みたいなのがものすごく萎えるな。
これは確かに集める気になれんだろうな。
580名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/10(木) 19:58:43.91 ID:eTIzx5at0
>>561
当初のムーンレイスと地球の領土争い全部放り投げてるからな
581名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 19:58:49.84 ID:0SEkgQaX0
>>410
ガンダムとか興味ないけどかっちょよくてワロタ
部屋にかざりたいな
582名無しさん@涙目です(茸):2011/11/10(木) 19:58:52.61 ID:sib7yMJ00
メカデザインの魅力度ピークはWだった・・。
583名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/10(木) 19:58:55.56 ID:tfFZ/r350
>>536
急速に文明化していく過程とかワクワクするだろ?
584名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 19:59:09.22 ID:X344zMXl0
>>44山岡は最初のナレーションだけ褒めろよ
585名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/10(木) 19:59:11.09 ID:MuV5gEVf0
>>391
日野信者なら…
586名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/10(木) 19:59:17.02 ID:dwDk3sPCi
587名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/10(木) 19:59:17.45 ID:OMc1BzoP0
ゼロカスの翼も賛否両論だけど
なんだかんだで見惚れちゃうよな
588名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/10(木) 19:59:22.05 ID:cQILGl/70
>>38
酷くつまらないデザインだねー。

色も単色ばっかりだし、これは子供も見放すでしょ。
589名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/10(木) 19:59:22.82 ID:MsQruv5f0
>>574
そもそも信者がいない
590名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/10(木) 19:59:28.00 ID:E2J4VQkd0
>>515
全高8mぐらいのロボだから40mm機関砲って設定なんだが、
これだとフィギュア特有のデフォルメがついてて妙に大きくなってるなw
591名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/10(木) 19:59:33.57 ID:5m/VFCIr0
ガンダムって元々ちょっといい歳した人が買うようなやつだよな
今って昔のSDガンダムみたいに子供向け展開ってやってるのかね?
ここあたりを重点的に囲っておかないとどんどんオワコンになるだけだと思うが
592名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/10(木) 19:59:44.72 ID:Vbumz5tp0
ガンダムがカッコ良くない
キャラが子供っぽくていまいち
見る気になれない
久しぶりに失敗作じゃない?
593名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/10(木) 19:59:54.09 ID:u91MHzDZ0
594名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/10(木) 19:59:57.40 ID:aVP7/uaR0
>>432
量産機になりそこなった機体とか好きだわ。
マラサイとか
595名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/10(木) 20:00:05.15 ID:3zY3gFtp0
>>504
子安も最後だけだろ
それまで存在感が異常な冷静なキャラだった
ギンガナムは誇張され過ぎ
596名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/10(木) 20:00:10.01 ID:dY4CnVVY0
>>482
ただニナはいらないんじゃね?
597名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 20:00:10.50 ID:QC5dw4L30
>>586
俺はコレ自体は悪くないと思う
というか普通

やっぱりキャラクターや量産機がヤバい
598名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/10(木) 20:00:13.70 ID:sNa/HihQ0
∀のプラモは古いおもちゃ屋とか行くと大量に余ってるのをまだ見かける
599名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/10(木) 20:00:14.42 ID:DiEk5HgB0
AGEはガンダムシリーズにおける
ナージャという位置付けでおK
600名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 20:00:17.05 ID:qt5OKIJHP
>>586
Vガンの出来損ないだよ、明日また来てください本物のカトキをご覧にいれますよ
601名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/10(木) 20:00:17.78 ID:rvcblbSK0
>>587
賛否両論になるぐらいがMSのデザインって良いんじゃないかなと正直思う
デスティニーだってパクリパクリ言われたが人気ある部類なわけだし
602名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/10(木) 20:00:19.84 ID:CBLEDEqS0
そもそも∀って禿はあと1クールくらいやりたかったんだろ。
ディアナ様排斥した筈のフィルが終盤で「そのお言葉をご命令として頂きたかったのであります。陛下。」とか言った場面は流石にハァ?ってなったわ。
もうちょっとそこに至るまでの流れは描いて欲しかった。
603名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/10(木) 20:00:22.80 ID:yrNtmwoU0
>>93
ダサいかな?
魔神英雄伝ワタルっぽくて懐かしいんだが・・・
604名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/10(木) 20:00:24.83 ID:qzq/6SR40
>>535
1年も話を持たせれる素材じゃない
605名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/10(木) 20:00:31.28 ID:lW6k1Sht0
ガンダムのOVAは大体面白い
08小隊の後日談はいらんかったな
あれは映画だったが
スターゲイザーは見てないから知らん
606名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 20:00:34.08 ID:E7lYeAkP0
AGEシステムがビックリドッキリメカにみえたのは俺だけじゃなかったようで安心した
607名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/11/10(木) 20:00:34.27 ID:3QVMUuac0
ガンダムウォーで正体不明の敵の正体明かしてたのにはワロタ
608名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/10(木) 20:00:41.85 ID:xAa/WcjF0
だから素直にガンプラビルダーズをやれとあれほど
609名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/10(木) 20:00:41.54 ID:BZNLrsUC0
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
610名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/10(木) 20:00:45.93 ID:YYTZjAM7P
クアンタはこんなにも格好いいのにどうしてこうなった
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira053403.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira053402.jpg
611名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/10(木) 20:00:52.33 ID:xMOqE9Li0
>>593
こいつらが八頭身の人間と一緒に居るから
アニメーターが頑張りまくってるって、まとめ画像くれ
612名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/10(木) 20:00:54.52 ID:PHQ2MCa20
どうせ1年後には手のひら返してるんだろ?
613名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/10(木) 20:01:03.86 ID:nbaxTGXw0
>>552
そういは言っても作品毎にデザインコンセプトが違うからそうなってもおかしくはないだろう
614名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/10(木) 20:01:05.46 ID:ZAAHGkDt0
>>23
日野は酷いな
615名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/10(木) 20:01:08.37 ID:8ccioi7F0
>>586
なんか柔らかそうなんだよな
アイアンリーガーみたいな
616名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/10(木) 20:01:11.46 ID:3zY3gFtp0
>>534
原案は日野
617名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/10(木) 20:01:13.40 ID:QzdXT7Dg0
最近買ったフィギュアだとクシャトリヤかっこ良すぎる
あれは良いものだ
618名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 20:01:13.53 ID:gNjbGllH0
(^ν^)「初代ガンダムをリスペクトして途中で打ち切りにしてみました!完全版はDVDorBDで!」
619名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/10(木) 20:01:14.74 ID:GjogmS+V0
あくまでAGEの対象が子供だとしたらもう少し時間掛かるかもよ
ダンボール戦機も最初の頃は全然プラも売れなくて山積みだったけど
話が進むに従って人気が出てきて今じゃ発売日に並ばなきゃ新作買えないからね
620名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/10(木) 20:01:14.48 ID:LYK5ocSs0
>>482
いかにもヲタの考えた同人ガンダムだから
621名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/10(木) 20:01:17.15 ID:bV+CTZ7P0
>>475
ヘルダイバーとかブロッケンのほうがあんな着ぐるみMSより10倍カッコイイわな
622名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/10(木) 20:01:18.41 ID:NmGfjvna0
単にガンダムがオワコン、って話だろ
623名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/10(木) 20:01:18.95 ID:hBxOneC20
>>586
特効とノイズと破片をちょっと足すだけで見栄えはすごくよくなるのに。
間に合ってないプリキュア予告編じゃねえんだからさぁ……(´・ω・`)
624名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/10(木) 20:01:23.46 ID:5afvp/mY0
いつごろサッカー始めるん?
625名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/10(木) 20:01:25.59 ID:UiYIy9gU0
>>610
タニシ背負ってないからだな
626名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 20:01:26.65 ID:ISzVXdVh0
20年後位に全く売れなかったガンプラってことで希少価値付きそうやん。
627 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 20:01:31.76 ID:KJWv881TP
カオスガンダムくらいにならないと買う気は起きない
628名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/10(木) 20:01:34.28 ID:7+BPETCO0
>>586
あんまり個性を感じない。

例えばAGEシステムが腹部に内臓されていて、
ドラえもんのポケットの様に使えたら個性を感じるが。
629名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/10(木) 20:01:35.69 ID:tIoKJIeEP
新作のダンボール戦機のプラモは好調なのに
なんでガンダムブランドがついてAGEは売れないんだろうな
630名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/10(木) 20:01:50.34 ID:jwLQu5hW0
打開策として第二世代からガンダム量産くるな
631名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/10(木) 20:01:54.29 ID:dY4CnVVY0
でも0083のピークって初めの模擬戦だよね。
「おお、すんげー」って思った。
632名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/10(木) 20:01:57.64 ID:W7yHU1Lw0
プラモなんか売って暮らしてる乞食の自業自得だろ
633名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/10(木) 20:02:01.47 ID:Af/52P7l0
AGEよりスパロボのオリジナル機の方が格好いいかもな
634名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/10(木) 20:02:04.34 ID:2v5dRIWkO
>>575
平成ライダーは大成功を代償に、もはや仮面ライダーを謳ったメタルヒーローになったけどな…
635名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/10(木) 20:02:07.28 ID:E2J4VQkd0
>>482
83はメカやガトーに燃えられるぐらいの厨房か
ああいう行き場のなくなった残党の悲哀を歴史の一幕として俯瞰できるようなおっさんしか
面白がれない
636名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/10(木) 20:02:13.41 ID:29+q8cKeP
>>586
ノーマル自体は普通だな
背中の車のウィングみたいなのが気になるが
637名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/10(木) 20:02:15.51 ID:0FzBZErM0
大きいお友達しか見てないのか
638名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/10(木) 20:02:19.84 ID:rvcblbSK0
>>610
クアンタはバスターソード装備した途端結構ダサくなる
普通のポーズが一番
639名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/10(木) 20:02:25.86 ID:Qpd+dfJb0
>>586
線が少なすぎてダサいわ
UCや種くらい密度高めないとこういうポーズやっても恥ずかしいだけ
640名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/10(木) 20:02:26.36 ID:THWm6+T60
>>610
酷すぎワロタww
641名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/10(木) 20:02:32.66 ID:90lWnfAA0
>>603
ワタル、ラムネ、リューナイトみたいで俺が子供だったら絶対買ってたと思うわ
642名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/10(木) 20:02:47.14 ID:h1CrT9Nf0
AGEの目的はガンプラじゃないだろ、評価はゲームの売上しだい
643名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/10(木) 20:02:48.52 ID:brJhlVUUO
ガンダムAGEの機体ってレオパルドと
エアマスターぐらい魅力あるわー
644名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/10(木) 20:02:48.34 ID:yZg6r3320
AGE-1ノーマルのMGはまぁいいとしてバリエーションとUEの分のラインは他に譲ってくれ
645名無しさん@涙目です。(家):2011/11/10(木) 20:02:50.35 ID:Ek61Arkk0
>>610
00ってGN粒子で得してたと思う。AGEはアナザーなのにGガンとかみたいに惹くものが無い
646名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/10(木) 20:02:57.48 ID:YEV/IwLE0
>>410
ホストみてえ
647 【北電 85.1 %】 (新疆ウイグル自治区):2011/11/10(木) 20:03:00.22 ID:P5pBarAS0
見切り売り早過ぎワロタwww
648名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/10(木) 20:03:04.13 ID:eTIzx5at0
>>635
悲哀も表現できてなかったわ
649名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/10(木) 20:03:12.52 ID:zRhIPH4f0
この絵でこんなつまらんの作るなら
クロスボーンでもやっとけばよかったんじゃね
650名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/10(木) 20:03:14.01 ID:R77RURtZ0
>>628
なにその設定上の∀
651名無しさん@涙目です。(家):2011/11/10(木) 20:03:15.99 ID:W8knA9vF0
>>460
∀は話は良いけどMSデザインがゴミ
ニッチのモデラーの中のさらに一部のニッチのみしか売れなかった
652名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/10(木) 20:03:18.65 ID:9kJrngPc0
なんかサッカーの奴と絵柄似てるジャン
サッカーは大人気なんだからこれも人気でるやろ
653名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/10(木) 20:03:20.97 ID:R+Uio//W0
スイーツガンダムはもうやめとこうや
654名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/10(木) 20:03:32.95 ID:PZbh6zo7P
興味無いからアレだけど・・・
こうゆーのってその方面の人たちがコンプする為に「どうでもいいもの」も
買い漁るモンかと思ってた
ちゃんと判断してんだね
655名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/10(木) 20:03:33.43 ID:zZueQVzr0
じじいとデブは出るアニメ間違ってると思うんだ
656名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/10(木) 20:03:45.87 ID:3zY3gFtp0
>>552
ガンダム褒めてフリーダムやストライクボロクソに言ったり
Sガンダム持ち上げてゼロカス叩いてるようなもん
657名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/10(木) 20:03:50.61 ID:F52g7P6N0
>>610
そりゃデザインなんざ制作側の注文で作るもんだし
ELSクアンタ初期案とかすごいぞ

http://blog-imgs-17.fc2.com/y/a/r/yaraon/1305090818_20110512094007.jpg
658名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/10(木) 20:03:52.64 ID:Sz0EY/WL0
なにこれ?素人が考えたん?
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira053402.jpg
659名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 20:03:54.50 ID:jbydwZkN0
いいから山田出せよ
出てこないならもう見ねーぞ
660 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (愛知県):2011/11/10(木) 20:03:54.88 ID:9Kq/i/Hr0
どうにも顔がダサい。特撮みたいに動けばカッコイイかと思ったらそうでもなかった
661名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/10(木) 20:04:07.20 ID:MsQruv5f0
>>610
下の3体に何の魅力も感じない
662名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/10(木) 20:04:24.58 ID:W7yHU1Lw0
>>629
ガンダムって時点でもう古臭くてマイナスイメージなんだよな。
昭和生まれのオッサンな俺でもマジンガーとかゲッターロボとガンダムは同列に古臭い。
663名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/10(木) 20:04:26.96 ID:1ACODYNG0
山田はチートだからしばらくお休みなんだろ
だって、あれいたら主人公成長しないじゃん
664名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 20:04:32.18 ID:EgJ8pn/60
アニヲタはいい年してプラモまで買うのかw
665名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/10(木) 20:04:32.59 ID:eTIzx5at0
>>655
何か昔やってたアムロのリメイク版に出てきそうなデザインだと思った
666名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/10(木) 20:04:33.11 ID:E2J4VQkd0
>>491
逆逆
思い出補正じゃなくて、時代が変わってかつ観てるほうが年を取るほどに
良さがわかってくる系統の作品だから
俺も放送当時はたいして面白そうに思えなかった
667名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/10(木) 20:04:33.51 ID:tIoKJIeEP
結局ゼロカス デスティニー ストフリ 00ライザーみたいな厨2全開の方が受けるんだよな
668名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/10(木) 20:04:33.52 ID:yZg6r3320
>>610
クアンタはMGのプラモだと頭が小さすぎるんだよな
その分アンテナが目立って迫力がない
669名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/10(木) 20:04:36.84 ID:Zi0XNsgO0
4割引切らないと投売りじゃないのはいいとして

とりあえず半額のAGは通販に出してくれたら買ってもいいぞ
改造楽しいわ
670名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/10(木) 20:04:40.26 ID:UiYIy9gU0
age低迷

種・種死(福田両澤)再評価

種劇場版が再考

この流れだな
誰に再評価されるか知らんが
671名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/10(木) 20:04:44.58 ID:Xtyf/hW80
ティエレンとかAGEに出ててもいいくらいのダサさなのに売れたよなwww
672名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/10(木) 20:04:45.27 ID:utgcUdWy0
>>638
EXVSでそれかなり感じたわ
673名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/10(木) 20:04:54.59 ID:CBLEDEqS0
>>652
つまり今からロボットサッカー物にすれば良いわけだな
674名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/10(木) 20:05:01.52 ID:pm+QeLpeO
>>631
ガトーだろ
675名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 20:05:07.46 ID:CYuZJftH0
>>658
チェーンジゲッターーー
676名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/10(木) 20:05:16.58 ID:DE6iLWdW0
子供心にわくわくさせるものが何もないからヒットしないんだよ
設定とかどうでもいいから映像面で惹きつけろや
677名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/10(木) 20:05:16.61 ID:5CEqaAgz0
早くタイタスでグルザンやれよ
678名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/10(木) 20:05:20.02 ID:R77RURtZ0
>>657
ageの敵MSにこれ出そうぜ
679名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/10(木) 20:05:30.85 ID:xvFn6bqo0
>>651
デザインがゴミっつーか、ガンダム(MS)自体がもともと武士をイメージしたものなのに、
突然西洋の騎士をイメージしたものが出てきてなんじゃこりゃ?となって
見慣れないデザインに戸惑った、というのが真相な気がする
680名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/10(木) 20:05:35.20 ID:r+au4glF0
タイタスはいいと思うがスパローは体形がジャミラだよな
681名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/10(木) 20:05:35.84 ID:7+BPETCO0
>>610
下の三つは何というかオモチャっぽいね。
今は亡きクローバーが超合金で出してもいい感じ。
682名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 20:05:36.87 ID:xEM1U88V0
>>673
バスカーーーーーーーーッシュ!!
683名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/10(木) 20:05:42.01 ID:78px74tT0
>>410
TV版とEWを同列にしないでもらいたい
684名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/10(木) 20:05:46.02 ID:RY9iWVVG0
>>673
最近ロボットがプロレスやる映画あるしいいかもな
685名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 20:05:50.06 ID:3VeW+L8NP
>>8
完全にキチガイですわ
686名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/10(木) 20:05:50.05 ID:9UTinGjQ0
今時の子供はプラモなんか作らないから
だからAGEでプラモ需要を満たすなんてありえないだろう
687名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/10(木) 20:05:50.95 ID:B2jBau8D0
>>44
才能の無駄使い
688名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 20:05:51.60 ID:2S6Bbk8w0
なんだと
明後日ジェノアスカスタムの発売日だから期待してたけど少し待ったほうがいいのか
689名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/10(木) 20:05:59.64 ID:xMOqE9Li0
>>657
これ出せよ、エヴァ好きなやつにも売れるぞ
690名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/10(木) 20:06:00.96 ID:6taD3Fmu0
>>3
よどまるし
691名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/10(木) 20:06:03.83 ID:iVLYTH5O0
厨機体サイコオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオwwwwwwwwww
カッコつけてハイゴッグマニアですとか言ってる奴は目を覚ませwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
692名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/10(木) 20:06:05.60 ID:E2J4VQkd0
>>559
こういう感じの主人公機でロボ物やってみてもいいと思うんだよな
693名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/10(木) 20:06:13.85 ID:JfYOJSfg0
早すぎたんだ
694名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 20:06:18.51 ID:mgZytJ1bP
エクシアとZZがいるんだが
http://i.imgur.com/Dkc5o.jpg
695名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/10(木) 20:06:22.00 ID:Myl3N6wS0
001期の世界の動きに対して各国の政治家とかが出てくるあの渋い展開が好きだった
2期は00ライザーが無双するだけの話やからあかん
696名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/10(木) 20:06:23.98 ID:Kfx6MJ2a0
わかるわあ
やっぱ番組人気出ないとプラモも売れないもんね
下手に低年齢層を狙って低年齢向けガンダム??な作品作るから爆死

俺もガンダムだから一応見ようと思ったけど2話で切ったわ
無理無理むりむり
あんなつまんないロボットアニメ見るの無理
697名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/10(木) 20:06:25.82 ID:Sz0EY/WL0
>>682
それ以上いけない
698名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/10(木) 20:06:27.22 ID:LYK5ocSs0
>>586
やっぱこの背中の謎ウィングが諸悪の根源だわ
699名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/10(木) 20:06:27.16 ID:2/3p4XP70
V2アサルトバスターかっこいい
700名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/10(木) 20:06:30.26 ID:rvcblbSK0
>>686
ダンボールが売れたからそれはまず無い
701名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/10(木) 20:06:31.63 ID:lW6k1Sht0
AGEは何が駄目だったのか
よく子供向きだと言われるが
やっぱり萌え豚や腐女子に向けたガンダムじゃないと売れないのか
702名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/10(木) 20:06:31.75 ID:5BQppma00
設定はともかく脚本が酷い上に
肝心のMSが動かん
703名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/10(木) 20:06:47.82 ID:OMc1BzoP0
ユニコーンガンダムって良いデザインだよね
704名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/10(木) 20:06:50.66 ID:7YifCOCs0
歴代最もかっこ悪いガンダム、ボルトガンダムよりはマシだよね
705名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/10(木) 20:06:53.86 ID:MiPTXBf+0
子供向けじゃなくて、ただダサくて幼稚なだけだからな
ダンボール戦記はロボットカッコいい様に作ってるからな
706名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/10(木) 20:06:59.40 ID:R77RURtZ0
>>682
そこはアイアンリーガーにしようぜ
707名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/10(木) 20:07:06.46 ID:pS6CL8+80
W、種、00と腐女子ガンダムの方がカッコイイ機体多いのはなぜだ
708名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/10(木) 20:07:08.65 ID:dJ0Msz9g0
あの博士みたいなのがガンダムで兵器開発してるふうじゃなくて
ギャグアニメの博士だもんな
709名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/10(木) 20:07:10.67 ID:lgQU6giq0
>>658
ビギナーの子供向けとはいえ、手足を交換するだけの遊びはありえないよな
子供を馬鹿にしすぎ
710名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 20:07:15.85 ID:nLgYsMbR0
>>593
えー!?
もうちょっとまじめにやって欲しい、まじで。
711名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/10(木) 20:07:20.84 ID:IIDPgvEh0
早くデスペラード出せよ
多々買ってやるからさ
http://i.imgur.com/V8Lk9.jpg
712名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/10(木) 20:07:21.66 ID:H7XCizIW0
で、お前らが思う一番かっこいいMSってなによ?

俺はF91かグフカスな ザク3も悪くはないんだが
713名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/10(木) 20:07:24.82 ID:UsmPUVMJ0
エミリーはフリット連呼しすぎ
714名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 20:07:26.68 ID:q5nzlEnE0
>>657
ラーゼフォンみたい
715名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/10(木) 20:07:28.89 ID:tIoKJIeEP
バンダイは種や00より売るつもりらしいがこのままだと難しいだろうな。
716名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/10(木) 20:07:35.58 ID:PuiCZUP00
デザイン見ただけで売れない事位分かるだろ
717名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/10(木) 20:07:37.26 ID:8jx/VRra0
わざわざ子供向けに作らなくても子供は見る
という基本的なことを間違えてるから日野はダメなんだよ
718名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/10(木) 20:07:41.69 ID:5TtDMYau0
     _ ―- ‐- 、
    (r/ -─二:.:.:ヽ     やはり時代はエバだな。
    7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.   〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
   ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
      f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
     /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::   あぁ
    /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
   /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
  /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く<l´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
 ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
 {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
 ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
  ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
  '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
  〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
  〈: : : : : : : : : : 〈r-‐、:.:.:.:ヘ.:.:.:.:.  ', : :  ',: . .|: : 〉  /:::::::/
719名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/10(木) 20:07:45.44 ID:rZHUXLdT0
ダンボール戦機に関しちゃメダロットのパクリ
720名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/10(木) 20:07:46.05 ID:dW5Ga3Nd0
まあどんなに糞でもこれからGジェネにも出てくるし無双にもスパロボにも参戦するから嫌でも目に入るんだよね
721名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/10(木) 20:07:45.69 ID:o7YPNiRe0
>>658
このダサさにストップかからなかったのが凄いよなw
722名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 20:07:54.62 ID:SAAjE2Br0
黒歴史すらならないレベル
723名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/10(木) 20:07:59.62 ID:r0DuDWGS0
724名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/10(木) 20:08:06.22 ID:Qpd+dfJb0
>>652
サッカーは話しも子供向けに特化してるけど
AGEは中途半端にガノタ向けの地味な作風だから多分無理
725名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/10(木) 20:08:06.13 ID:E2J4VQkd0
>>648
うん
だから相当突き放して眺めることが出来なくちゃならない
歴史資料を見るみたいに
726名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/10(木) 20:08:08.91 ID:xMOqE9Li0
>>694
83の主人公機の盾もある!
727名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/10(木) 20:08:10.69 ID:F52g7P6N0
728名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/10(木) 20:08:14.17 ID:Vw8wnXhf0
そう言えば(声優の)
ブライトさんもセイラさんも死んじゃってたんだね
729名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/10(木) 20:08:14.54 ID:MMWz1yj30
やたら子供向けって言われてるけど子供向けガンダムって何?
Gガンダムみたいな感じなの?
見たことないから分かんないわ
730名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/10(木) 20:08:15.03 ID:bR6TIqCK0
こういうポップって写メ撮る用に描いてるんだろ?
731名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/10(木) 20:08:15.51 ID:Zi0XNsgO0
>>688
ここの暴落待つより、さっさとその辺で2〜3割引で買ったほうが早いだろうて
732名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/10(木) 20:08:23.66 ID:r+au4glF0
>>703
>ユニコーンガンダムは、通常は1本角のフェイスですが、特殊なシステムが発動すると、2本角のいわゆるガンダムファイスに変わります。機体全体も一回り大きくなります。
>もちろん、プラモデルも原作通り変形します。この商品は、販売と同時に売り切れ店が続出するほどヒットしました。
http://www.nikkeibp.co.jp/article/nba/20080618/162602/?ST=career&P=2

これは一粒で二度美味しい的なもんなんだろうな
733名無しさん@涙目です。(家):2011/11/10(木) 20:08:30.46 ID:UH50zdVL0
http://www.gundam-age.net/images/ms_img/ms_ets01s.jpg

シュールすぎるwwww
734名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/10(木) 20:08:34.85 ID:au3c9fnY0
よし、AGEはなかったことにして
いますぐエコールのアニメ化の作業にとりかかるんだ
735名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 20:08:35.13 ID:SAAjE2Br0
>>658
吹いた
736名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/10(木) 20:08:38.26 ID:rvcblbSK0
>>723
MGは背面も見たいな
737名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/10(木) 20:08:38.37 ID:/ag50+Ab0
>>706
これから歌って踊れるロボット物ですよ
アイドルマスターとか
738名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/10(木) 20:08:39.48 ID:7YifCOCs0
>>694
元もゼフィランサスぽい
739名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/10(木) 20:08:46.66 ID:jNDvskyV0
日野が関わる所皆不幸になっていくな
740名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 20:08:47.40 ID:ou1I/NaW0
>>711
なんという宇宙の炭坑夫
741名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/10(木) 20:08:48.53 ID:BZNLrsUC0
早く1月こねーかなー
クリアクシャトリアとコメットシナンジュマジ楽しみ
742名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/10(木) 20:08:53.52 ID:RY9iWVVG0
>>723
なんでかパチモンにしか見えないな
743名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/10(木) 20:08:53.92 ID:dwDk3sPCi
時代は有機的メカだな
エヴァンゲリオンや最近だとタウバーンみたいな
メカだけどなんか違う感が必要
744名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/10(木) 20:08:58.23 ID:7+BPETCO0
>>712
ジオング
745名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 20:09:01.84 ID:1khHO30N0
オリジンのアニメ化は結局どうなってんの
俺ら向けってUCとオリジンなんだろ?
746名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/10(木) 20:09:03.90 ID:tzfa+L4X0
ガンダム好きなら解るだろう
AGEは音楽が駄目だと
今まで面白くないガンダムはあったけど音楽だけは良かったのに
747名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/10(木) 20:09:06.48 ID:CBLEDEqS0
>>712
シルバースモーかキュベレイ
時点でマラサイ。プラモ作ってみたら格好良かった。
748名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/10(木) 20:09:16.09 ID:dY4CnVVY0
749名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/10(木) 20:09:17.40 ID:YWmhhEgH0
>>711
ワロタwww
750名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/10(木) 20:09:27.22 ID:J/LBFnwI0
エミリーのエロで稼ぐ方向に変更するんだ
751名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/10(木) 20:09:29.32 ID:cKH3YIHk0
>>88
これちょっと欲しい
752名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/10(木) 20:09:33.81 ID:7KBQbuid0
>>186
ヒゲの話は良かっただろ!いい加減にしろぶちのめすぞ!
753名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/10(木) 20:09:35.66 ID:XLeVl0NG0
ガンプラスキャンして戦えるとかいうやつ?
754名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/10(木) 20:09:37.02 ID:EvV8UUMGO
最近はガンダムも薄毛に悩んでるのか?
755名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/10(木) 20:09:38.56 ID:r+au4glF0
>>743
タクトはそんなに売れなかったぞ・・・
756名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/10(木) 20:09:40.40 ID:fM18d21j0
子供向けに作ったのに子供に売れないとかどーすんのこれ!?
757名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/10(木) 20:09:51.13 ID:MWvyFACO0
今でも日野さんはついったーでドヤ顔して語ってるの?
758名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/10(木) 20:09:53.98 ID:XIBFO2h30
>>704
ボルトガンダムはGガンの中ではマトモなほうだろ・・・
759名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/10(木) 20:09:55.20 ID:jwLQu5hW0
>>732
プラモのデストロイモードはあまりかっこよくないな
760名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/10(木) 20:09:55.37 ID:LYK5ocSs0
>>732
ただデストロイモードだと脚が長すぎるんだよな
761名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/10(木) 20:09:56.75 ID:GjogmS+V0
レベルファイブはヒット作連発しているこのままで終わるとは思えないけどな
最終的にはおまえらが土下座する展開になる可能性はある(プラモの売上げは)
作品自体は今のところ全然面白く無いけど盛り返してくるだろ
762名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/10(木) 20:09:56.59 ID:CC9IJZy/0
日経トレンディでは大人気とか提灯記事が載ってたんだが、
現実はこんなもんか
763名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/10(木) 20:09:57.06 ID:W6LFsH0/0
山田は出てこねぇし、何考えてんだ
764名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 20:10:02.42 ID:mgZytJ1bP
765名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/10(木) 20:10:03.15 ID:E8a1OI3E0
>>586
宇宙空間でスポイラー?
コアファイターにでもなんの?
766名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/10(木) 20:10:05.37 ID:V3w9UJdc0
ただでさえデザイン微妙なのに
100年やるから最初はわざと演出がしょぼくしてるとかでさらにダサい
767名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/10(木) 20:10:11.72 ID:geSRLL/n0
エクストリームバーサスって面白い?
ネクストプラスみたいにモビルアーマーと戦えるステージある?

768名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/11/10(木) 20:10:15.12 ID:f3DNiFnP0
放送開始当初からプラモは売れないだろうが。
プラモなんて再放送から売れ始めるんだよ。
初代ガンダム提供の超合金スポンサーは売れるの遅過ぎで倒産したんだぞw
769名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/10(木) 20:10:20.80 ID:tMn7CWp0O
ガンダム見る位の年齢なら、種とか00とか何となく見てる筈なんだから
そこから子供向けにシフトしちゃマズいんだよ
それを見てた子供達も子供ながらに育ってるんだから

例えるなら、ビーファイターの後番組がカブタックだったあのガッカリ感
770名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/10(木) 20:10:26.30 ID:E2J4VQkd0
>>679
何万年も未来の話だから
あのくらい異形のデザインで大正解だったんだけどな
プラモ商売的には大失敗だったが
771名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 20:10:27.53 ID:CYuZJftH0
>>44
腹いたいwww
772名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/10(木) 20:10:32.36 ID:UiYIy9gU0
>>711
作業用に対消滅機関とかwww
773名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/10(木) 20:10:32.41 ID:bO/MbIsQ0
>>689
おまえも思ったか
頭以下はこれはこれでなにかそそられるものがあるな
774名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/10(木) 20:10:35.53 ID:dW5Ga3Nd0
>>740
続きは?
775名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/10(木) 20:10:48.27 ID:ePXOwGOJ0
本当は勇者シリーズなんだろ?
ロボットに口描いて喋らせとけ
776名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/10(木) 20:10:51.97 ID:rJ2RawX90
なんなのこのスレの速さ
777名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 20:10:52.24 ID:qX27XvlE0
ださすぎだろ・・・
778名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/10(木) 20:10:55.82 ID:iVLYTH5O0
>>764
どんどん特徴無くなってるな
779名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/10(木) 20:10:56.51 ID:ADom6g670
アニメの設定はいいけどガンダムにしたのが失敗だと思う
780名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/10(木) 20:11:03.96 ID:h06g+WRU0
>>746
つーかいいところなんて一つもないだろ。
音楽、メカ、キャラ、等の目立つところはもちろん、
ガキには伝わらんと馬鹿にしてるのか、コンテもひどすぎ。
781名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/10(木) 20:11:07.34 ID:Sv5tnp4x0
ユニコーンって話はこれからうんこになるらしいけど
ジムVやジュアッグをあれだけ格好良く描けるんだから凄いわ
特にジムVのビームジャベリンの重量感が凄い
早くPSNでep4見たい
782名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/10(木) 20:11:07.90 ID:rvcblbSK0
>>767
家庭用で追加らしい
今回買わずに来年か再来年出るDX版待ってもいいかもしれない
783名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/10(木) 20:11:16.98 ID:OJ5LLa6r0
>>475
レイバーに金属ナイフって
存在意義がわからない
784名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/10(木) 20:11:20.67 ID:ObxEO3ON0
>>712
ドムトローペン
785名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/10(木) 20:11:25.68 ID:mrajDIwD0
00売れてたんだな
ぶっちゃけエクシアとかダブルオークアンタとか
ガンダムシリーズの中でも
屈指のイケメンだと思うのよ
786名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/10(木) 20:11:49.00 ID:E2J4VQkd0
>>712
ジムスナイパー2
787名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/10(木) 20:11:49.52 ID:BZNLrsUC0
>>712
いろいろあるけどシナンジュ様
788名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/10(木) 20:11:54.88 ID:xvFn6bqo0
>>761
トップをねらえみたいに、最初(第一話)だけむちゃくちゃアホな作りにして
スタート位置を超絶レベル低くして、
そこから気合入れて最後は落差で大感動させるんですね
789名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/10(木) 20:12:00.80 ID:7+BPETCO0
>>761
ホビーアニメ・ゲームとガンダムの融合は難しかったんじゃないかねえ。
アニメ・ゲームの軽さに、ガンダムという基盤は耐えられない。
790名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/10(木) 20:12:08.08 ID:NyxFh+rB0
つーかなんで日野が作ってるの?
関連性がよく分からない
791名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/10(木) 20:12:11.50 ID:Sv5tnp4x0
>>712
ハーディガン
ジェガン
スタークジェガン
792名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/10(木) 20:12:15.33 ID:0FzBZErM0
>>711
どういうセンスしてんだよこれ・・・
793名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/10(木) 20:12:21.52 ID:xMOqE9Li0
>>712
なんやかんやあって、キュベレイかサザビーに落ち着く
794名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/10(木) 20:12:32.56 ID:xrzd3p5R0
なあ今次世代のガノタを育てるのってテレビじゃなきゃダメなんかな
紙媒体でSDものとかやって破邪顕正を通せば普通に人気がでるんじゃないだろうか
漫画自体よんでるかどうか今の子はわからないけど
795名無しさん@涙目です。(千代田):2011/11/10(木) 20:12:33.34 ID:QYLojQuG0
ダブルエックスはかっこよかった
796名無しさん@涙目です。(家):2011/11/10(木) 20:12:33.98 ID:hN4u2TaQ0
>>671
おっさん重機は売れるんだよ。ダサければダサいほどいい。
玩具臭いのはアウト。
797名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/10(木) 20:12:37.34 ID:hBxOneC20
>>783
穴掘りに決まってるだろ?(´・ω・`)
798名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 20:12:38.00 ID:f9bP/EFd0
00のメカデザインが良かったことにされているのに納得がいかない
海老川はガンダムやるのやめてくれたのむ
799名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/10(木) 20:12:43.50 ID:XIBFO2h30
>>712
ジムスナイパーカスタム
食玩では結構定番なのになぜかプラモがまったく出ない・・・
800名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/10(木) 20:12:44.36 ID:2/3p4XP70
ゼロカスの評価はなんなんだろうな
00劇場版と同じようなものでやりすぎだけどだがそれがいい的な
801名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/10(木) 20:12:58.04 ID:R77RURtZ0
幼馴染の女が早くもウザキャラになってるし
山田以外見るもんねーじゃねえか
802名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/10(木) 20:12:59.98 ID:lW6k1Sht0
キャラだろうなまず
平井キャラがウケて、平井ほどに無いにしてもがゆんもまあそれなりにウケがよかった
AGEのキャラ小学生みたいなんだよなあ見た目
そこも敗因じゃね
803名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/11/10(木) 20:13:04.68 ID:nTu4v1nm0
そこまでつまらんなら見てみたくなる イカ娘のような
804名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/10(木) 20:13:05.37 ID:OMc1BzoP0
>>746
Xも種も音楽だけは良かったな
805名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/10(木) 20:13:06.68 ID:IxUs6W700
>>790
おまえが作ると売れるらしいな、ガンダムのゲームつくって→いいよーでもアニメから作りたい

そしてアニメに
806名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/10(木) 20:13:08.16 ID:iVLYTH5O0
>>712


















ガンダムデスサイズヘルカスタム
807名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/11/10(木) 20:13:11.80 ID:5/8TTIr40
元々『大人な男の子』がメイン層だったのに無理に餓鬼向けにするからこうなるんだよね

たぶん大半の人が分かってた結末
808名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/10(木) 20:13:18.25 ID:1ACODYNG0
>>711
ゲモンみたいのが乗るんだよな?
809名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/10(木) 20:13:24.39 ID:LSNM7E8L0
デザインがチープ過ぎる
810名無しさん@涙目です。(家):2011/11/10(木) 20:13:33.80 ID:Ek61Arkk0
>>748
これで人質ごと敵を殺すんだから超格好良い
811名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/10(木) 20:13:34.10 ID:LYK5ocSs0
>>712
クロスボーン・バンガードのMSはどれもいいけど
中でもデナン・ゲーが格好良すぎる
812名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/10(木) 20:13:43.33 ID:Gd7qUXCS0
>>712
リ・ガズィ
813名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/10(木) 20:13:46.23 ID:mrajDIwD0
>>711
ダサすぎて逆に新しくなってる
814名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 20:13:48.26 ID:zKs/f0Wy0
>>586
ASIMOみたい
815名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/10(木) 20:13:48.46 ID:Auom2KB50
>>44
やめろ、特撮は関係ないだろw
816名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/10(木) 20:13:51.04 ID:E2J4VQkd0
>>783
そりゃそのまんま近接戦で関節部に突き立てるんだろう?
817名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/10(木) 20:13:51.61 ID:nq34ZkK90
まだ1クールも立ってないのに作画がビミョーにへたれはじめてるよな

種→OOときてロボットの作画は結構決まってたのに
818名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/10(木) 20:13:54.78 ID:TFoeeQHr0
>>671
ボトムズのATっぽかったか買ったわw
819名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/10(木) 20:13:56.99 ID:EPoPKVQK0
そろそろ足がキャタピラのガンダムも必要だろ
820名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/10(木) 20:13:58.61 ID:v2A+CQ5h0
子供がゲーム機みたいなのにプラモ突っ込んでがたがたやってたけど
これって人気ないのか
821名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/10(木) 20:14:04.27 ID:dY4CnVVY0
>>712
ケンプファー
822名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/10(木) 20:14:08.27 ID:rvcblbSK0
今年Wのプラモ祭りだったから次はXもやって欲しいと思うの
いやまあ次種祭りと決定してるんだが
823名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/10(木) 20:14:14.22 ID:bO/MbIsQ0
>>783
ナイフには無限の可能性があるんだよ
824名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/10(木) 20:14:15.43 ID:r0DuDWGS0
>>729
しょうがないよ
子供向けとバンダイが言い出したことで制作の日野それを受けて作ったのがAGE
同時進行で同じ子供向けのロボット物を作ってヒットさせてる大矛盾を抱えてる
825名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 20:14:19.26 ID:ou1I/NaW0
>>807
今は大人な男の子はエロっぽい深夜アニメ見ちゃうんじゃないか
826名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 20:14:23.45 ID:PHxZJEfhP
今のガンダムはヒュッケバインよりカッコいいのがいない
827名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/10(木) 20:14:48.76 ID:L+6J7v190
ダンボール戦記は売れたのになんでガンダムは売れないんだって言ってる奴が理解できない
ダンボール戦記普通にかっこいいぞ
828名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/10(木) 20:14:54.10 ID:1DJLwPjX0
雑魚MSのデザインがクソなのは総じてクソ
今回敵MSの手足のデザイン適当加減
連邦量産MS、なんだアレ!?
829名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 20:14:57.84 ID:3VeW+L8NP
>>712
最終回キュリオス(半壊)
830名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/10(木) 20:15:08.01 ID:cbaBHnL90
>>1
え?これMG!?
831名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/10(木) 20:15:11.62 ID:r+au4glF0
AGEはネタバレが本当なら面白くなりそうだったけどな
832名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/10(木) 20:15:12.11 ID:aAnoiF/b0
>>88
先行者かよ
833名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/10(木) 20:15:23.29 ID:cFjlNvsmO
来年発売のRPGが楽しみだな
834名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/10(木) 20:15:23.83 ID:PUYjfSJ+0
安定の日野クオリティ ホラ吹くのは上手いんだぜ
835名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/10(木) 20:15:25.47 ID:3zY3gFtp0
>>795
顔が不細工
HGACもXが微妙だったから出そうにない
836名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/10(木) 20:15:29.19 ID:wSNJSFqy0
>>712
F91か∀
837名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/10(木) 20:15:32.94 ID:rZHUXLdT0
日野はメダロット好きなのかね
838名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/10(木) 20:15:40.68 ID:dY4CnVVY0
>>671
どう見てもかっこいいじゃねーかw
839名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 20:15:43.10 ID:rkbkYYNb0
ダンボール戦記にデザインで負けてるだろ
親父が間違えて買ったらコレジャナイロボ扱いだぞ
840名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 20:15:51.42 ID:IKTNoyQ+0
AGEに足りないのは変形だ
可変機体はよだせ
841名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/10(木) 20:15:54.06 ID:+EU1gBlp0
今時プラモなんて買うやつがいるのが驚いたわ
842名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 20:15:55.43 ID:dP9I13b40
>>44
フラクタルはずるいわ
843名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/10(木) 20:15:55.92 ID:r0DuDWGS0
子供は無類のエロ好きだからその辺も攻めるべきだな
844名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 20:16:01.84 ID:jbydwZkN0
これ程動いててカッコよくないガンダムはじめて見た
ホントに種のスタッフが作ってんのかよ
845名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/10(木) 20:16:02.60 ID:GjogmS+V0
まあAGEのMSはロボットモノとしてのカッコ良さが足りないよね
エクシアなんかもシンプルな部類だったけどセブンソードつけるとめちゃくちゃカッコイイし
846名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/11/10(木) 20:16:03.60 ID:3QVMUuac0
>>800
当初はおいおい羽生えちゃってるよ・・・みたいな評価だったけど皆慣れちゃったな
W自体がイケメンアニメだからガンダムももうメルヘンでいいよ的な感じじゃない?
847名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/10(木) 20:16:15.89 ID:POX4M0K70
涙目とか2ちゃんののりで商売してんのかw
848名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/10(木) 20:16:16.42 ID:u91MHzDZ0
まだVガンダムの方が許せるレベルだなwww
>>694はあり得ないだろ?www
ガンダムシリーズ同士でパクってんじゃねえよwww
ZZガンダムのメカニックデザインの人はよく怒らないよなw
849名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/10(木) 20:16:24.77 ID:8kuUw5IIO
新しい層を取り込もうとして新規獲得失敗、既存ファンにも逃げられるという定番のオワコン化パターンに入りつつあるけど、バンナムさん息してる?
850名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/10(木) 20:16:25.95 ID:f/zU4eFJ0
日野は経営だけやって作品には関わら無いほうが良いんや
851名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 20:16:26.49 ID:CYuZJftH0
>>712
ガンダムZZのクインマンサ
852名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/10(木) 20:16:29.79 ID:rvcblbSK0
>>835
完全合体変形ありでGファルコン付いてくるなら買うが無いなら買わないだろうな
853名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/10(木) 20:16:32.65 ID:OWWd2QSL0
こんなん流すくらいならゼーガペイン再放送しろ
854名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/10(木) 20:16:32.92 ID:t29tyuxq0
>>712
レイヴンしかねーよ
855名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/10(木) 20:16:34.22 ID:xb6juv7t0
デザインが歴代のガンダムすべてをバカにしてるよな
856名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/10(木) 20:16:35.17 ID:xrzd3p5R0
>>840
カラスみたいなのいないっけ?
言いたいことはわかるけど
857名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/10(木) 20:16:37.01 ID:r+au4glF0
>>844
いや00のスタッフが大勢参加しているよ
858名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/10(木) 20:16:43.23 ID:xPdglX0+0
>>718
エバはプラモ売れなかったな
859名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/10(木) 20:16:51.04 ID:EQK8cchJ0
あの下半身だけみたいな奴?

あれなんか完全に「誰でも思いつくけど、駄目だからやらなかった事を得意げに新しい事としてやっちゃった」企画だよね。
とりあえずジムみたいな白い量産機は予約してみたけど、どうなんだろうね。
860名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/10(木) 20:16:55.27 ID:7+BPETCO0
つーかクリスマス・正月に売れなかったら、商戦的にはジ・エンドっぽいなあ。
夏にゲーム出すなら出すがいいさ。
861名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/10(木) 20:16:55.64 ID:1NDsSwB20
>>75
00は量産機のデザイン悪くないんだけど、ガンダムっぽくないんだよね
対してジンとかグーンとかガンダムの量産機のまま、しっかりカッコいい

あとガンダムデザインも種系列のが好印象
ただしストフリはいただけない
862名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/10(木) 20:17:03.04 ID:kXXlLEEK0
もうWみたいにぶっ飛べよ
羽生やしちゃいなよ
863名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/10(木) 20:17:09.41 ID:bth+xhz4O
ヒロインとのロリセックスしか興味が持てない
864名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/10(木) 20:17:11.67 ID:S5FcWZaW0
テコ入れでダンボールガンダム投入しそう
865名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/10(木) 20:17:13.47 ID:lmPqVf9a0
MGペーネロペー希望。
866名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/10(木) 20:17:17.39 ID:osf/y8Ux0
>「どーすんのよこれ!?日野さん!」

本当に書いてあってワロタ
867名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 20:17:19.30 ID:bgxFXtty0
貶してるのも擁護してるのもお前ら世代
子どもなんか夕方は塾行ってて見てない
868名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/10(木) 20:17:25.60 ID:Zi0XNsgO0
>>712
性癖レベルで個人的な事言うとエックスだが
総合的にみれば初代、フォルムが突き抜けてるのがZとサザビー、色合いがν
まぁぐだぐだのべたが初代
気分で変わるけどw
869名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/10(木) 20:17:26.31 ID:CBLEDEqS0
多分日野は「いやー、自分がこれまで手掛けてきた作品が偉大すぎて、ガンダムの名を借りても過去の自分を越えられなかった」とか言っちゃうんだろうな
870名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/10(木) 20:17:40.54 ID:RCQ6zRVR0
つーか何に影響受けたんだ?着せ替え。
リカちゃん人形か?最近の仮面ライダーか?
871名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/10(木) 20:17:43.38 ID:FSC3UF7M0
>>197
鉄ヲタはリアルで関係ない奴に迷惑かけるじゃん
872名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 20:17:45.52 ID:sSV1X6IR0
やけくそだな
873名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/10(木) 20:17:48.60 ID:/ag50+Ab0
>>846
デビルガンダム見た後だと羽が生えたからってどうしたって感じだしな
874名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/11/10(木) 20:17:48.69 ID:3QVMUuac0
>>840
戦艦が嫌な形してるからそういうこと言うのやめろよ
875名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/10(木) 20:17:50.93 ID:Yd2a18R+0
もう1/10ぐらい消化してんのに未だに換装パーツすら出て来てないどころか
1本のライフルを味方と使いまわしてるとかなんなの
876名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/10(木) 20:17:51.35 ID:Z5loPyED0
企画の段階でなぜ誰も止めない
877名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/10(木) 20:18:04.83 ID:3zY3gFtp0
>>825
背伸びしてユニコーンマンセーしながら種や00ボロクソに言ってるんじゃないか?
878名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 20:18:06.70 ID:EEvy+xDS0
子供向けを子供向けとして作っているからだな
おまんこ舐めたいキャラを出さないからだ
879名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 20:18:10.70 ID:xSu15YSX0
>>8
なんかガンダムってもう売ることを最大の目的としてるよな
違うだろ
面白い作品を作ろうとしてよ
880名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/10(木) 20:18:17.24 ID:tIoKJIeEP
思ったがヨドバシで買った人涙目とか書かれてるが
涙目なのはそんな値段で処分しなきゃいけない店の方じゃないか
881名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/10(木) 20:18:20.59 ID:tzfa+L4X0
ノーマル、タイタス、スパロー、ガフランのMGは出る事決まってるんだよな
三世代物の一世代目でこれだけ出るし本当に地獄だな
882名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/10(木) 20:18:22.27 ID:W6LFsH0/0
>>827
アミさんも男前だしな
883名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/10(木) 20:18:32.08 ID:zZueQVzr0
>>712
ミーハーだがサザビー
884名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/10(木) 20:18:33.36 ID:UABPATaP0
おまえらに人気ないってことは面白そうだな
ヒステリックな展開で一瞬だけ騒がれて終わっちゃうようなのはもういらん
885名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/10(木) 20:18:35.90 ID:xMOqE9Li0
最近のロボットは細マッチョだからキモいんだよ
もっとゴツくしろ
886名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/10(木) 20:18:39.92 ID:F52g7P6N0
>>712
ハルートバイザー有が一番イケメン
887名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/10(木) 20:18:42.47 ID:kuiGDDMy0
>>711
名前だけラスボスぽいww
888名無しさん@涙目です。(家):2011/11/10(木) 20:18:43.45 ID:tod6cdL90
AC4みたいな流線型のデザインでもなければ、戦車っぽいミリタリーなデザインでもないし…
なんかポケモンっぽいっていう意味では子供向けな感じではあるけど
それをロボットでやっちゃダメだろう…
889名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 20:18:43.55 ID:SAAjE2Br0
>>867
元々あの時間帯は、子供の層はみていない
見てるのは20代30代が多い
890名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/10(木) 20:18:44.19 ID:TpAy29QX0
90年代前半のSDガンダム全盛期
あの頃にコレやれば人気出たんじゃないか?小学生専用ガンダム
まぁあの時は富野が作ってVになったんだけど・・・
891名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/10(木) 20:18:46.07 ID:Af/52P7l0
892名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/10(木) 20:18:53.24 ID:TFoeeQHr0
そういえseedのラゴゥでんだよなw
seedのmsv色々出してくんねーかな。
893名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/10(木) 20:18:58.08 ID:hReH+yPu0
もう「ガンダム」って単語がおっさん向けってイメージで定着してるんじゃないかな?
俺32だけど、ヤマトを30代向けに作りましたって言われても見る気しないし
俺がヤマトって単語に感じる古臭さをいまの子供はガンダムに感じてると思う
894名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/10(木) 20:19:06.03 ID:OMc1BzoP0
ゼロカスの神々しさを超えるデザインを見たことない
895名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/10(木) 20:19:14.20 ID:n0GefUQB0
ダンボールが売れたのはプラモが劇中そのままの大きさ、いわば1/1サイズだから惹かれるところもあるかもな
ガンダムも1/1プラモ売ろうぜ
896名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/10(木) 20:19:18.81 ID:ugp9GAyUO
いつ打ち切られるか
逆に観る価値出たってもんよ
897名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/10(木) 20:19:24.42 ID:u91MHzDZ0
Vガンダムの方がまだ許せるレベルだなwww
>>694は一体何なんだよ?
ガンダムシリーズ同士でパクってんじゃねえよwww
898名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/10(木) 20:19:32.62 ID:RhAERpOW0
量産機で部屋を埋め尽くしたい
899名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/10(木) 20:19:34.50 ID:ObxEO3ON0
>>862
風車は生やしてたぞ
漫画限定かもしれないけど
900名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/10(木) 20:19:34.59 ID:fSbUkbDh0
ビルナケウだしてくれ
901名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/10(木) 20:19:36.80 ID:7+BPETCO0
>>884
グッドラック
902名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/10(木) 20:19:38.13 ID:YCCfJk7b0
>>711
たまらんなww
903名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/10(木) 20:19:38.71 ID:R77RURtZ0
>>875
つーかあのライフルさっさと量産して艦載のMSに渡してやれよw
904名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/10(木) 20:19:40.49 ID:DE6iLWdW0
>>892
心配しなくても10周年記念ってことで出るだろ
なんだかんだでまだ根強いファンが多数いるんだし
905名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/10(木) 20:19:40.48 ID:2+gWxKEe0
黒歴史すなぁ。
スタート当初は不評でもあとから評価される名作って今まであったけど
どう考えてもこのアゲは暗黒がさらに黒くなる予感しかしない。
906名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/10(木) 20:19:42.15 ID:E2J4VQkd0
>>879
昔も今もスポンサーなんてこんなもんだ
問題はそういう状況に罵倒と怨念をまき散らしながらアニメを作る
富野みたいなキチガイ監督が居ないこと
907名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/10(木) 20:19:43.69 ID:vUL16g5b0
>>891
cover.gifのアドレス貼ってる奴wwwwwwwwwwwww
908名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/10(木) 20:19:46.15 ID:yZg6r3320
>>886
MGのハルート欲しいね
909名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/10(木) 20:19:50.03 ID:rvcblbSK0
>>892
決定した時爆笑したわw
910名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/10(木) 20:19:50.42 ID:WNABm82n0
>>788
トップ1話は話自体がアホなだけでガッチリ作り込んであっただろ
911名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/10(木) 20:19:57.76 ID:d2q6bkdm0
>>593
デジモンに匹敵するくらい酷いな
912名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/10(木) 20:19:58.28 ID:xERXHrRO0
予想以上にダサくて泣いた
913名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/10(木) 20:20:03.28 ID:acfpkYHD0
>>712
陸戦型ガンダム
ブルーディスティニー1号機

08小隊のストーリーと設定はクソだけどな
914名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/10(木) 20:20:04.92 ID:Zi0XNsgO0
>>898
あ、わかるw
死ぬまでに一度はやりたいw
915名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/10(木) 20:20:07.07 ID:h1CrT9Nf0
アニメではAGEは換装とか可変とかまだしてないのか?
見せ場が無いとガンプラは売れないだろ
916名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/10(木) 20:20:13.05 ID:N5D6kuFw0
>>712
モビルスーツではないがヒルドルブだろ。ちなみに一番格好良いロボットっていうならガンヘッドだけどな。
917名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/10(木) 20:20:14.30 ID:Gd7qUXCS0
デスペラードさんがカトキったらさぞかし
918名無しさん@涙目です。(家):2011/11/10(木) 20:20:23.70 ID:AVWx2o370
771 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/11/10(木) 11:02:21.64 ID:u8ucShw2O
一般のホビーショップでもAGEプラモの投売りが始まる
http://t.co/har1jVje
http://t.co/maU891Y6
http://jul.2chan.net/may/b/src/1320889404405.jpg
http://apr.2chan.net/may/b/src/1320889344273.jpg

>店の声「どーすんのよこれ!?日野さん!」
919名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 20:20:27.78 ID:IKTNoyQ+0
かっこいいロボと戦闘シーン目当てでガンダムみてる俺にとってAGEはどうしても受け付けんわ
ガンダムとしてみなければいいのかねー
920名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/10(木) 20:20:30.90 ID:eBg+/Gle0
ガンダムはよくしらないけど、見てる友達が「子供向けでつまらん」って言ってて、それお前がガンダム見る年じゃなくなっただけちゃうんかと思ったけど、こんな評判悪かったんだ
921名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/10(木) 20:20:40.32 ID:r+au4glF0
GW種は最近新展開しているけど
X∀は沈黙してるな
922名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/10(木) 20:20:41.52 ID:lIH1XkO80
コレってヲタの高齢化で危機感感じたバンダイが
子供向けに企画したんだろ。
ガンプラの売上より世代別視聴率のTeenの視聴率が最重要
だったはず。
923名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/10(木) 20:20:45.05 ID:aAnoiF/b0
>>884
2chで叩かれているが視聴率が高い、ってのならそれは当てはまるかもしれないが、
2chで呆れられ、視聴率も全年齢で低いってのは、つまらないに尽きるぞ
924名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/10(木) 20:20:48.51 ID:Af/52P7l0
925名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/10(木) 20:20:57.41 ID:09bULOI60
>>671
貴様は何も分かっちゃいない
926名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/10(木) 20:21:07.60 ID:7GWzYoAN0
一話見て二話見る気がおきなくなったガンダムはAGEが初めてだ
ひとつもワクワクしなかった
927名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/10(木) 20:21:09.99 ID:5Ube9VbJ0
子供は背伸びした作品が好きなんだぜ
928名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/10(木) 20:21:11.43 ID:Q3pZjggI0
話題性はあったがラゴウ売れるのかよw
929名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/10(木) 20:21:18.97 ID:/6iaXW7KO
武器が目立たないと子供は買わないだろ
ファーストのビームライフルはガンダム専用みたいな武器だったし当時のロボット物の中ではスマートだから特徴的だった
その後は独自の高出力のビーム兵器持つのが基本
エクシアはその反対の白兵戦仕様

まあ製作側自体はこんなんわかってるだろうけど一社長さんがファースト追従した結果なんだろうな
あの揚げシステムでゴツい武器作ったとしても専用機の感じが薄れそうだし売れるかどうか
930名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/10(木) 20:21:21.66 ID:19av8WUM0
久しぶりにSEEDのOPみたらAGEのせいでカッコ良く見えた
AGEは断トツの最下位だな
931名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/10(木) 20:21:23.40 ID:ONn4Z8nH0
>>44
何度見ても面白いなw
932名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/10(木) 20:21:26.95 ID:YmIo+JCO0
面白くないといわれてるガンダムUC見てるんだけど面白すぎるぞ
どこが面白くないんだよ。だまされた
933名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/10(木) 20:21:27.56 ID:3zY3gFtp0
>>857
監督が種
メカデザは00、X
キャラデザは00

しかし権力もった脚本、メカデザ、キャラデザ原案は全部レベル5
934名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/10(木) 20:21:37.49 ID:2ngF+POE0
>>66
亀レスだけどジェスタはもう出てるぞ
935名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/10(木) 20:21:52.48 ID:OZL/pJ4wP
せっかく甥っ子をガノタにしたのに
ダブルまるまるとかアゲとか駄作連発で
ガノタ卒業しちまったじゃないか

どうしてくれる!
936名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/10(木) 20:21:54.75 ID:KbByVvmS0
スモーとターンXのMGをはよ出せや
937名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 20:21:56.26 ID:mgZytJ1bP
お前らが心配しなくてもAGEはちゃんとパワーアップするから
http://i.imgur.com/OSjPg.jpg
938名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/10(木) 20:21:56.77 ID:ZE/EFmFG0
「ヨドバシで買った人涙目、俺らもっと涙目」
939名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/10(木) 20:21:59.93 ID:+q4hzSav0
大河原じゃないからこうなった
940名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/10(木) 20:22:03.22 ID:uiOQDfUB0
>>8
なんで白い狼って奴が既にいるのに、また全身白のMS出すんだよw
941名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/10(木) 20:22:06.02 ID:GjogmS+V0
現在のフリット時代を早く終わらせて前倒しで第2世代を開始したら面白くなるかもよ
942名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 20:22:06.00 ID:NcYGRSWf0
1話でラーガン殺せなかったのがすべての原因
943名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/11/10(木) 20:22:08.50 ID:nTu4v1nm0
デスペラードのAAマダー トントン
944名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/10(木) 20:22:13.27 ID:eTIzx5at0
>>932
尺のせいか、キャラの描写が薄くていきなり性格が豹変したようにしか見えなくて萎える
945名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/10(木) 20:22:28.17 ID:dY4CnVVY0
>>916
ガンヘッドはAIも最高だよな。
「確率からいえば、勝ち目はありません。でも確率なんてクソくらえでしょう?」
なんて言ってくれるロボット最高
946名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/10(木) 20:22:32.73 ID:BZNLrsUC0
>>935
時期が悪いとしか・・・
947名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/10(木) 20:22:35.74 ID:Sv5tnp4x0
>>798
おっさんがやったのか知らないけど
ケルディムとかケルディムSAGAはよかっただろ
サバーニャは行き過ぎだけど
948名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/10(木) 20:22:42.89 ID:JUgvMap+0
ガンダムAGEってかっこ悪いの?
SEEDで止まってるから誰か画像
949名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/10(木) 20:22:45.37 ID:uzF1XAcW0
>>712
リックディアス(黒)
950名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/10(木) 20:22:55.56 ID:QYxtc9mv0
OOも最初 主人公達が強すぎてつまらないって意見多かったしな
ガンダム鹵獲作戦あたりから盛り上がり始めて二期一話で最高潮に達した
951名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/10(木) 20:22:56.51 ID:eTIzx5at0
>>939
大河原って00だと0ガンと金ジムのデザインやったんだっけ
952名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/10(木) 20:22:59.70 ID:jwLQu5hW0
>>937
こんなのGガンにいたな
953名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/10(木) 20:22:59.11 ID:upGC6aAo0
こりゃゲーム売れなきゃ歴代屈指の最低ガンダムになるな

糞歴史の始まりだ
954名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/10(木) 20:23:00.40 ID:HrCoXRRf0
>>921
Xは漫画がクソだったからもうたぶんない
955名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 20:23:02.49 ID:3VeW+L8NP
>>937
ネーデルガンダムは関係ないだろ!
956名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/10(木) 20:23:06.58 ID:W6LFsH0/0
>>924
ごめん、俺エヴァってあまりカッコイイとは思わないわwww
957名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/10(木) 20:23:07.42 ID:rvcblbSK0
>>941
山田の出番消えちゃうじゃないか
958名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/10(木) 20:23:08.71 ID:HxHX/9m60
959名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/10(木) 20:23:13.90 ID:kXXlLEEK0
つーかooであんな綺麗な戦闘シーンだったのに何でこんな劣化してんの?
960名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/10(木) 20:23:15.95 ID:IIDPgvEh0
>>937
ネーデルガンダムリスペクトかよwww
961名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/10(木) 20:23:16.34 ID:El5q/rhS0
上げガンダムスレはほとんど1000まで完走するな
人気スぐる
962名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/10(木) 20:23:27.08 ID:MMwUevmJI
>>712
ケンプファー
ゾリディア

ザンスカールのMSは好きなんだが、HGではゾリディアのみ。
963名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/10(木) 20:23:27.99 ID:t29tyuxq0
>>937
俺と母さんのガンダムとかF91でやったネタかよ
964名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 20:23:28.41 ID:jzU71exw0
これはTFLOの時から見えていた結果
965名無しさん@涙目です。(島根県):2011/11/10(木) 20:23:32.63 ID:yk6kLcVG0
>>937
なんでミキサーなんだよ
966名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/10(木) 20:23:36.65 ID:/ag50+Ab0
藤田版ゼータとタイラントをキット化してくれないかな
967名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 20:23:38.14 ID:jbydwZkN0
海老川ってマジセンスねーわ
00もAGEもウンコガンダムばっか
968名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/11/10(木) 20:23:39.33 ID:9yEftVyE0
シリーズ構成クソ 脚本クソ メカニックデザインクソ

誰だよこんな糞まみれの企画を通した奴は
969名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/10(木) 20:23:43.84 ID:UiYIy9gU0
>>937
風車つけるなら安心だな
970名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/10(木) 20:23:48.45 ID:09y+VUcNO
ダブルオーはオカマっぽくてダサかったなぁ
あげは早くタイタス出せよ
971名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/10(木) 20:23:48.55 ID:FmIt+eD80
代替わりの仕方を見るまで何とも言えん
972名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 20:23:53.46 ID:CYuZJftH0
>>937
どうなってんだいったい
973名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/10(木) 20:23:57.57 ID:lkx2+Sfc0
イナズマイレブンの絵柄て明らかに子供向けな様で実は違うとか
何がしたいかさっぱりなガンダムだからな
974名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/10(木) 20:24:01.29 ID:S3zfe5Ep0
>>924
エヴァって足元ダサいんだな
975名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/10(木) 20:24:01.27 ID:YmIo+JCO0
>>944
それはちょっと分かる
976名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/10(木) 20:24:09.43 ID:csYSXJOZ0
>>44
wwwwww
977名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/10(木) 20:24:10.48 ID:OMc1BzoP0
Gジェネで換装機体はちとめんどくさいよな
978名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/10(木) 20:24:11.95 ID:R77RURtZ0
>>937
ネーデルガンダムまでオマージュとは
∀といいどれだけ愛されてるんだネーデル
979名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/10(木) 20:24:19.48 ID:0dUh591O0
>>130
放送中にガンプラなんてもんは存在しないぞ
980名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/10(木) 20:24:19.43 ID:MtVoZGjM0
ヒュッケバインはカトキ
ゲシュペンストは大河原
豆知識。
981名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/10(木) 20:24:19.95 ID:YEJ2n+sk0
厨臭くないぶん、種とかより見れるわ
982名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/10(木) 20:24:22.81 ID:7+BPETCO0
>>937
もう戦い方についてはアホらしくてとやかく言わん。
「俺と母さんのガンダム」とか言ってんじゃねーよ。何でこうMS鍛冶とかバカバカしい設定にしたのか
983名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/10(木) 20:24:35.99 ID:F52g7P6N0
>>947
サバーニャは最悪ライル一人で武力介入を行わざるを得ない状況を想定した実用ありきのデザイン
984名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/10(木) 20:24:42.16 ID:gIDy8QdL0
子供が金髪だったから、金髪の方に種付けするみたいだからもう見ない
985名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/10(木) 20:24:50.64 ID:UpFlxO2o0
>>937
正直アニメと比べるならまだ漫画のほうがマシ
986名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/10(木) 20:24:59.04 ID:OZL/pJ4wP
>>937
四川ガンダムの方がましだ・・・
987名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/10(木) 20:25:04.64 ID:N5D6kuFw0
>>945
いま思えば俺の戦車好きはガンヘッドから始まったんだと思う。
ガンヘッドをなんとかハリウッドリメイクでもしてくれないかなぁと今でも思ってるし。
988名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/10(木) 20:25:11.02 ID:1FhXhgV40
>>937
ギャグじゃなきゃなんなのよ
989名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/10(木) 20:25:12.29 ID:+q4hzSav0
>>951
0ガンはそう、金ジムはどうだったかな
990名無しさん@涙目です。(家):2011/11/10(木) 20:25:18.35 ID:AVWx2o370
991名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/10(木) 20:25:20.19 ID:C8rPy7U2O
HGのジェノアスとジェノカスだけは買う
UEとか来週出るギラズールもどきには魅力は感じんね

日産デザイナーのあれはプラモ化が楽しみだわ
992名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/10(木) 20:25:29.57 ID:eTIzx5at0
>>989
たしかそうだったと思う
993名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/10(木) 20:25:32.51 ID:TqyChDgO0
一応、MSがダサいのはわざとやってるんだけどね
1st、Z、ZZを模倣してるから、今でてるMSは1st模倣
だから1stガンダムがAGEで、後はジムとかザクとかそういうレベルの機体を出してる段階
994名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/10(木) 20:25:33.62 ID:oafo0tjeO
やることはわかってる
995 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (SB-iPhone):2011/11/10(木) 20:25:35.81 ID:SBttcqGC0
1000ならVガン実写化
996名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/10(木) 20:25:37.44 ID:E2J4VQkd0
>>974
人間の足首まんまだからな
997名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/11/10(木) 20:25:45.34 ID:s8E0gj75O
>>980
ブリッツガンダムってヒュッケバインに似てるよね
998名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/10(木) 20:25:48.46 ID:r+au4glF0
00の二期は正直種死レベルだった
999名無しさん@涙目です。(島根県):2011/11/10(木) 20:25:52.33 ID:yk6kLcVG0
けんもう
1000名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/11/10(木) 20:25:53.72 ID:nTu4v1nm0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。