またまたドコモ大勝利!スマホ販売台数を200万台上乗せの800万台に上方修正 情弱禿庭iPhoneざまあw

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(長野県)

ドコモ、今年度のスマホ販売台数を800万台に上方修正

NTTドコモは2011年度のスマートフォン(多機能携帯電話)販売の当初計画600万台を、
200万台上積みとなる800万台に上方修正する。夏モデルで9機種、この冬春モデルは
14機種のスマートフォンを投入して従来の携帯電話から移行を促進している。10年度の
販売台数は252万台だったが、11年上半期で想定以上の販売を記録しているため、計画を
上方修正する。
ドコモの端末別の販売動向は、韓国サムスン電子製「ギャラクシー」シリーズが10月中旬で
150万台以上を販売。英ソニー・エリクソン製の「エクスペリア」シリーズも100万台以上を
販売しており、消費者の需要が急拡大している。
この冬春モデルのラインアップも他社を大きく上回る14機種を投入する計画を発表しており、
800万台以上のスマートフォンを販売できると判断した。

http://www.asahi.com/digital/nikkanko/NKK201111020012.html


2名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/02(水) 09:44:49.98 ID:LgBQjc920
サムスンのおかげやで
3名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 09:44:54.53 ID:muaJzJJV0
iphoneはオワコン
4名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 09:45:03.73 ID:GQaVf53K0
ねむい
5名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/02(水) 09:45:25.44 ID:qYpq5qMm0
早く国産製出せ

話はそれからだ何処もw
6 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (SB-iPhone):2011/11/02(水) 09:45:36.58 ID:5QnFSFQE0
劣化iPhoneしか生み出せないドコモさんちーす
7名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 09:46:05.37 ID:d87wDABc0
さすがやで
2chMate 0.8.1.4 dev/samsung/SC-02C/2.3.5/4.4MB/72.0MB
8名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 09:46:23.09 ID:WRk20azJ0
パケホ値上げしすぎだボケ
9名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 09:46:24.14 ID:xW74MpaT0
そんな事よりarcのAndroid4.0へのアプデはきちんと認可してくださいね
10名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 09:47:21.93 ID:9+397m650
docomoなんて最悪じゃん
11名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/02(水) 09:47:58.03 ID:CQpvbX1K0
銀河はいいよね
おまえらには理解できないかもだが
12名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 09:49:29.46 ID:9WEAjerb0
さすがにやるなぁ
Nexusは羨ましいぞ
13名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 09:50:46.57 ID:IwVHBgNQ0
スペック的には遥かに格下のタッチの方がほとんどのdocomo機種よりヌルヌルなのはなんで?
14名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/02(水) 09:51:58.66 ID:HRVorFaK0
>>13
2chMateが無い時点で終わっとる
SH-12C快適やで

クレードルが無いのが痛いけど
15名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 09:52:15.38 ID:y92mvbOO0
選択肢があるとこはアイフォン1択
選択肢がない身内食いつぶしてるだけ
やぶさかではない
16名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/02(水) 09:54:34.23 ID:rEKiC0Cq0
> 7
> 2chMate 0.8.1.4 dev/samsung/SC-02C/2.3.5/4.4MB/72.0MB
                               ↑   ↑
                             この数字何?
17名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 09:54:37.89 ID:lIiZyjPY0
ソニエリってガラパゴスじゃないんだ?
立ち位置がよく分からん。
シャープは仕事でいじりまくったけど、
独自のUIがあまり好きじゃなかった。
18名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/02(水) 09:55:21.09 ID:ViYEwfmC0
ああ寒村の偽 I phone ね。
19名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 09:55:28.04 ID:xW74MpaT0
>>16
前者はメモリ使用量
後者は知らん
20名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 09:55:30.09 ID:NdPxi35D0
流石売国企業だわ
21名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 09:55:52.08 ID:8oMD+v4m0
ギャラクチョン羨ましいです(泣
22名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/11/02(水) 09:56:36.98 ID:nrRqK6mu0
iPhoneに2chMateとTwicca下さい お願いします
23名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 09:57:32.36 ID:hVCpX5U00
>>7
在チョン氏ね
24名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 09:57:48.63 ID:nAA3bfnS0
勝つも負けるも、そもそも土俵に上がらせてもらえてるのか?
申し訳ないがサムチョンはNG
26名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 09:58:47.10 ID:d87wDABc0
>>23
かわいそうです
2chMate 0.8.1.4 dev/samsung/SC-02C/2.3.5/6.4MB/72.0MB
27名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 09:58:59.46 ID:zklJyvyH0
iPhoneはもうとっくにオワコン
使う奴はバカ
28名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 09:59:18.66 ID:2mgNmRR00
まだドコモユーザーがダントツ多いの?
市場調査しろ
29名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 10:01:03.06 ID:ks6qMfVM0
でも、普通にアンドロイド増えてるな
廻りでスゲー増えた
30名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 10:01:10.90 ID:/1MP6rxoO
docomoだがガラケー使ってる
変えるならiPhoneがいいけどauとSBどっちがいいのかわからない
31名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/02(水) 10:02:17.91 ID:646edmwF0
>>29
SPmodeメールに憤慨してない?
32名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/02(水) 10:05:46.87 ID:wfmLKCFU0
ドコモは回線代高すぎ

2chMate 0.8.1.4 dev/FUJITSU/F-12C/2.3.4/5.8MB/32.0MB
33名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/02(水) 10:06:00.16 ID:ViYEwfmC0
寒村扱うdocomoは今の状況を読めてないよな。リンゴに裁判起こされたら寒村は間違いなく負ける。I phone を扱い出したAUは空気読んだな。
34名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 10:07:36.65 ID:HaLZLd9a0
まあアンドロイドが普通に動くならiPhoneじゃなくてもいいやって人は多いよな
35名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/02(水) 10:14:58.42 ID:rP6mPVLm0
銀河が俺を呼んでいる!!!!
36名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/02(水) 10:15:09.01 ID:SDK2u9cv0
ジョブズが携わらないiPhoneなんて...
37名無しさん@涙目です。(空):2011/11/02(水) 10:16:21.96 ID:GdUfY9It0
チャット水増しだろ
38名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/02(水) 10:18:46.46 ID:/XRsA25d0
俺docomoだけどdocomoのスマフォはサクサクしてない。 アイフォン羨ましい
39名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/02(水) 10:18:50.21 ID:6QMiwAwfO
サムスン様々
40名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 10:19:06.43 ID:RBXboWZB0
>>23
最高やで
2chMate 0.8.1.4 dev/samsung/SC-02C/2.3.5/7.2MB/72.0MB
41名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/02(水) 10:19:50.14 ID:fJpjTxcf0
普通の人はアンドロイドでもiPhoneでもどっちでもいいんだよ。
ただiPhoneの方が使い続けるのは楽だけどね。
42名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/11/02(水) 10:20:10.03 ID:adfDXicg0
ただの販売計画じゃねーかw
さすがスレタイ速報
43名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 10:21:05.61 ID:rWaAoUec0
ドコモ間通話無料の料金設定がよくわかんねぇ
通話用携帯をそれにしたいけど、パケット定額はいらないといけないの?
44名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 10:21:19.21 ID:uEJYhSFJ0
2chMate 0.8.1.4 dev/samsung/SC-02C/2.3.5/6.2MB/72.0MB

うーっす
45名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 10:25:30.55 ID:SlKcMIoQ0
夏のAndroid大量バラマキは凄かったな
ほとんどタダでレグザやメディアスや朝鮮端末が手に入って、10台くらい一気に転売して大儲けさせてもらった
46名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 10:27:39.38 ID:HL9oLqH90
iPhoneつかうやつとかミーハー過ぎだろ
47名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 10:29:01.81 ID:75jRZMHM0
売り上げ上がってもユーザーに還元されないなら何の意味もないよね
48名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 10:30:50.73 ID:lBu6nDpk0
ドコモは月額費用高すぎだよね
禿は回線クソすぎてコスパ悪いしWiMAXもあるauが最高や
49名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/02(水) 10:32:45.00 ID:9lxfD67v0
↓ドコモの戦いは続く

名前:初代iPhoneキラー『 PRADAフォン 』/キャッチフレーズ:「ドコモにはプラダフォンがある」(山田社長)
発売:2008年6月/結果:ブランド携帯に似つかわしくない大値引き販売の後ひっそり生産終了

名前:二代目iPhoneキラー『 SH-04A 』/キャッチフレーズ:「まさにiPhone対抗」(山田社長)
発売:2009年2月/結果:全く起動しなくなるOSのバグが多数確認、修正パッチやアップデートなし

名前:三代目iPhoneキラー『BlackBerryBold』/キャッチフレーズ:「米国からやってきた、iPhoneのライバル」
発売:2009年2月/結果:発売7日後発熱不具合により販売中止、以降尻すぼみ

名前:四代目iPhoneキラー『 T-01A 』/キャッチフレーズ:「日本の本気。iPhoneキラーの大本命」
発売:2009年6月/結果:「家電批評」誌認定「ワーストバイ・偽iPhoneケータイ」

名前:五代目iPhoneキラー『 HT-03A 』/キャッチフレーズ:「 iPhoneに対する1つめの武器」(山田社長)
発売:2009年7月/結果:「在庫の山」(石川温氏)

名前: 六代目iPhoneキラー『 Xperia SO-01B 』/キャッチフレーズ:「ハードとソフト両面でiPhoneより優位」(山田社長)
発売:2010年4月/結果:マルチタッチ非対応、直後のiPhone4に瞬時に抜かれ、とどめは無残な出来のimodeメール

名前: 七代目iPhoneキラー『 GALAXY S SC-02B』/キャッチフレーズ:「iPhoneと十分渡り合えると確信」(山田社長)
発売:2010年10月/結果:
50名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/02(水) 10:33:00.14 ID:UHf8R4u4O
その分、ガラケーが売れなくなってんだから、iモードがあるドコモの方が痛いだろ
51名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/02(水) 10:33:51.96 ID:9lxfD67v0
Android端末の“短命ぶり”が一目瞭然
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1110/28/news027.html

売りっぱなしアフターケア無し
セキュリティーホール? 知るかそんなもん、新機種に買い替えろ!
それがAndroid
http://japan.cnet.com/news/service/35009862/
52名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 10:35:09.28 ID:xW74MpaT0
galaxy s2とかゴミ
xperia rayこそ最強のスマホ
53名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 10:41:10.78 ID:InUohP0d0
54名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 10:44:03.20 ID:w5LiRFta0
てすと
2chMate 0.8.1/FUJITSU/F-01D/3.2/14.3MB/48.0MB
55名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/02(水) 10:44:12.05 ID:5O7BERha0
その分、ガラケーを下方修正しちゃうんじゃねーのか?
56名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 10:44:54.55 ID:VPbS+r1vI
ああ、そう
57名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/11/02(水) 10:46:33.42 ID:qf9uBtUc0
どこまでspモードの被害者増やす気だ
58名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 10:54:48.87 ID:FcvU0tvt0
P-07CあればiPhoneいらんだろ
59名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 10:54:57.13 ID:ZHt2P1Ng0
<丶`∀´>
2chMate 0.8.1.4 dev/samsung/SC-02C/2.3.5/5.4MB/72.0MB
60名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/02(水) 10:56:15.50 ID:iqwmYqHz0
>>32
馬鹿じゃねーの
61名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/11/02(水) 10:58:50.96 ID:6y0ae5GV0
競合するハイエンドガラケーをフェードアウトさせたら当然そうなるわ
62名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 10:59:23.26 ID:DRFbV7yVP
galaxy s2は店で触ったけど反応鈍かったな。でかい割に変に薄くて持ちにくいし。
普通にXperiaのほうがストレスない動きしてた。
ヌルサクはiPhoneとEVO3D。ウィンドウズフォンはヌルヌルすぎて逆にきもかった。
63名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/02(水) 11:02:06.75 ID:CEwbCiNz0
不具合だらけのiPhone 4S

尿液晶(全機種)
青カビが完全には治ってない(全機種)
フロントカメラも青カビ(全機種)
カメラのホワイトバランスが黄色、尿カメラ(全機種)
通話時にノイズが入る、通話ができない
3G表示から○になったまま通信が激遅になる(あう)
着信音が鳴らない、着信履歴にも残らない(禿)
発信音が鳴らない、送話ができない(あう、禿)
フリック入力がもっさり(iOS5)
電池の消耗が異常に早い(iOS5)
64名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 11:07:34.91 ID:iKZXxhwN0
「戻る」のハードキーがあるだけで、アンドロイドの大勝利
65名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 11:08:52.16 ID:5t+0LaDN0
昔からAppleと絡んだらろくなこと起きないな
66名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 11:09:15.82 ID:KgnriK520
>>63
>着信音が鳴らない、着信履歴にも残らない(禿)

それただの圏外じゃね?禿だし
67名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 11:10:23.69 ID:5t+0LaDN0
>>62
iPhoneはあの糞uiだからヌルヌル動くだけというかヌルヌル動かすためにあんな糞UIだからな
68名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 11:11:36.59 ID:5t+0LaDN0
>>64
パソコンの
マウスのホイールみたいなもんだな
69名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/11/02(水) 11:11:47.87 ID:nrRqK6mu0
>>62
うむ、Windowsフォンのヌルヌルはすごすぎる
70名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/02(水) 11:11:56.64 ID:78xf1Gz+0
スマホん勝手に通信すんのが嫌
それがなくてメール専用機にできたらいいのに
なんとかしてパケ代取ることしか考えてない
71名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 11:12:29.51 ID:K1nklNJa0
スマホが上がった分、ガラケーが下がってるだけ。
72名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/02(水) 11:12:34.41 ID:J8UiR/zlO
Xperia結構売れてるんだな
73名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/02(水) 11:13:24.03 ID:10Vqbj8L0
俺は誰がなんと言おうとネクサス買うぞ。
74名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 11:13:27.44 ID:pIq1okDD0
計画だけならアゲホーダイだろ
75名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 11:13:44.51 ID:5t+0LaDN0
wpにAndroidのuiを導入して操作したらゴミレベルになる
76名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 11:15:36.00 ID:Z1pxVrnl0
イホン厨逝ったーーーーーーぁぁぁぁああぁぁ!!
77名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/02(水) 11:16:02.80 ID:gSby3XIB0
いいからとっととデュアルコアのXperiaを出せ
rayとかいうゴミでお茶を濁してんじゃねえよカス
78名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 11:16:56.24 ID:wysQ+kxk0
>>7

あぼじー元気でっか?


2chMate 0.8.1/samsung/SC-02%C/2.3.3/4.6MB/72.0MB
79名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 11:18:33.57 ID:dhMXm9RA0
Nexusは買うわ
画面のふちが狭くなってるから画面が4.7インチにもかかわらず、S2と2mmしか大きさ変わらない
最強だろ
80名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/02(水) 11:18:35.26 ID:C0GfXplM0


ガラケーのラインナップが豊富なDOCOMOに移ろうかと考えてる

81 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (庭):2011/11/02(水) 11:23:06.45 ID:126kkTdp0
茸のあいぽんまだ?
82名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 11:37:43.47 ID:aG/0QcAb0
けけけけ計画!?
83名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 11:37:49.37 ID:29dZXOas0
うすうすもしくは小型が良いなと思っていたら、Xperia rayがでたでござる

2chMate 0.8.1/NEC/N-06C/2.3.3/5.6MB/32.0MB

芋場のストレートAndroid端末がうらやましい
84名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/02(水) 11:39:28.66 ID:HzRwlp4j0
茸はガラケー以外に選択肢がないだろ
85名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 11:39:33.68 ID:RPMqCgAq0
2chMate 0.8.1/Sony Ericsson/SO-02C/2.3.3/6.7MB/32.0MB

ふむ
86名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 11:41:35.21 ID:wdkAkzLZ0
つうかiPodtouchなかったら、もっと売れてるだろうなiPhone
俺も買ったと思うし
87名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/11/02(水) 11:55:01.46 ID:DDgiD3z40
無料で機種変キャンペーンしまくっていてなに言ってるんだろうね
88名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/02(水) 11:58:11.68 ID:iOMnf4Ms0
無料でばら撒いても、ぼったくりパケ定額であっという間に元が取れるんだろうな
情弱をスマホに移行させて携帯会社も笑いが止まらんだろこれ
89名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 12:09:31.16 ID:XqOskN+e0
docomoは料金が高すぎる
先月で解約したけどもうdocomoはない
90名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/02(水) 12:15:48.78 ID:maQw9sjn0
2chMate 0.8.1/samsung/SC-02C/2.3.5/7.7MB/72.0MB
91名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/02(水) 12:28:57.99 ID:7ckOc09Y0
>>83
Xperia mini相当のやつを昨日買ったけど、これはいいものだ
小さい画面なのにほとんど取りこぼしなくフリック入力ができる
92名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 12:32:38.46 ID:W2mBCTM20
そろそろ安くなってんの?
93名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/02(水) 12:58:58.71 ID:9lxfD67v0
Android端末の“短命ぶり”が一目瞭然
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1110/28/news027.html

売りっぱなしアフターケア無し
セキュリティーホール? 知るかそんなもん、新機種に買い替えろ!
それがAndroid
http://japan.cnet.com/news/service/35009862/
94名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/02(水) 12:59:51.13 ID:9lxfD67v0
Windows Phoneは"2chブラウザアプリ全面禁止" WPゴミすぎワロタw
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319934239/
95名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/02(水) 13:00:00.61 ID:gSby3XIB0
通信費下げるのはいつからだよ
どうせ既存ユーザーは冷遇するんだろうけど
96名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/02(水) 13:11:22.21 ID:DJHwhqwC0
そしてなぜか純増がマイナスになるドキュモw
97名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 13:11:56.10 ID:0qOXr/F10
てすつ
98名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 13:42:28.76 ID:Lph/EiqL0
>>1
ドコモ内でスマホの販売が増えたって話じゃねえか、アホが

まだまだiPhoneの独り勝ちだぞ
頼みの韓国様ギャラクシーも、カタログ性能のみでベンチではiPhone4sに負けてるしよ
99名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/02(水) 13:49:22.62 ID:9lxfD67v0
>>98
そうそう。スマホが上方修正でもガラケーがそれ以上に下方修正されるから意味ない。
100名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 13:58:57.33 ID:3GhV8TkmP
>>98
iPhoneさんはそろそろ現実見た方がいいよ
101名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 14:31:11.55 ID:/7lt06V30
このスレチョン多すぎだろ
2chMate 0.8.1.4 dev/samsung/SC-02C/2.3.3/5.9MB/72.0MB
102名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 14:33:59.63 ID:lP/gfQRP0
ソニエリ機種が地味に使いやすい
次もギャラじゃなくてXperiaにするわ
103名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 14:36:11.23 ID:c+BP+CpB0
腐っても携帯電話市場の半数を有するtopキャリア、商機は絶対逃さない
104名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 14:39:52.30 ID:b1qMhUqw0
ソフトバンク IPHONE
AU IPHONE windows phone
DOCOMO サムスンギャラクシー サムスンVITA

お前ら当然ドコモだよな
105名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/02(水) 14:42:52.08 ID:0pOHNsQmP
ソフバンは経営が韓国じゃん
端から論外だよ電波もゴミだしな。
106名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 14:45:07.12 ID:adKKp9Yr0
2chMate 0.8.1.4 dev/Sony Ericsson/SO-01C/2.3.2/6.7MB/32.0MB

Androidも大分クオリティあがったからな
107名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 14:49:05.47 ID:0ouc5Ygj0
<丶`∀´>
2chMate 0.8.1/samsung/SC-02B/2.3.3/5.3MB/64.0MB
108名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 14:58:42.60 ID:sF0EgtvF0
携帯電話なんて何使おうが同じだろ
109名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 15:06:48.71 ID:+6Ww2M3o0
>>33
auもGALAXY SII出すんだけど?
110名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 15:14:19.70 ID:S49ch2z/0
うーっす
2chMate 0.8.1.4 dev/Sony Ericsson/SO-01C/2.3.3/3.5MB/32.0MB
111名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 15:16:36.62 ID:+6Ww2M3o0
のぞみちゃんがICSなら買うぞー^^
112名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 15:17:29.68 ID:01YncMT20

車はトヨタ(笑)

携帯はドコモ(笑)

PCはNEC(笑)

家電は松下(笑)

ビールはキリン(笑)

タバコはマイルドセブン(笑)


113名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 15:18:18.30 ID:HaLZLd9a0
ドコモのガラケーそろそろ機種変えたいんだけど
ヤケになってガラケーの投げ売りとかしてないの?
114名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 15:19:38.99 ID:+6Ww2M3o0
>>113
ふつーに45000円とかする
115名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 15:19:49.36 ID:KzgPmD4n0
小さくてパネルの反応良くて4へのアップデートが確約されてるxperia rayが最強過ぎる
2chMate 0.8.1/Sony Ericsson/SO-03C/2.3.3/6.0MB/32.0MB
116名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/02(水) 15:21:39.65 ID:dsKr+kaP0
>>115
反応良いの?
無印ペリアの後にacro触ったらちょっと良くなってるかなー程度だったんだが
117名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 15:23:32.60 ID:HaLZLd9a0
>>114
やはりらくらくホンを買うしかないのか・・
118名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 15:24:59.15 ID:+6Ww2M3o0
>>117
いや、らくらくホンが高いんだこれが…
119名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/02(水) 15:25:28.46 ID:KxBtOj9Y0
どの会社のスマートフォンがいいのかわからない。
誰か教えて下さい。
120名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/02(水) 15:25:52.72 ID:nrrlgCLx0
>>115
ソニエリはかなり好感持てるなあ
ソニーの完全子会社化になるらしいからこれからどうなるかわからんけど
121名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 15:26:53.84 ID:+6Ww2M3o0
>>119
会社ってのはキャリア?メーカー?
何を重視するかにもよる。
122名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/02(水) 15:30:40.37 ID:71zJnQnK0
>>117
以外と探せば家電量販店とかなら機種変でも1万切ってるやつはあるよ。
123名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 15:33:03.67 ID:ITT8fGLZ0
スマフォ同士で争ってるけど、ここまで来ると真の負け組はガラケー使い
124名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 15:35:30.70 ID:tL+oG18f0
何だかんだ言っても一番電波がいいのはドコモだからな
他キャリアがいくら人気のある端末出しても基地局増やさない限り最終的にはドコモが勝つよ
125名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 15:37:12.55 ID:JLXUEAzt0
会社から出ないし必要ないんだが
126名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 15:39:27.28 ID:cwa6ZXVc0
規制解除されてたの今まで知らなかった件

127名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 16:29:46.03 ID:mECiSGuz0
>>93
去年発売された初期の物までほとんど最新のものにアッブデートされてるだろ
クソ端末もサクサク不具合解消で評判よくなってるし
アップデートされてないのどんなのがあるんだ?
iOSこそ旧世代ハード切り捨てだろ
もっさり不具合満載でクソになるだけだし
128名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 16:52:45.88 ID:AAqoly840
かたやiPhoneは

ジョブズの置き土産 iTunesアカウントの不正利用、止まらず・・・勝手に課金で被害者続出
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320138524/
129名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/02(水) 17:52:02.46 ID:FtzDg45UP
iPhone4Sのなって待ち受けが300hrから200hrになったり
色々バグもあり失速しそうだなiPhoneにトドメを刺す
機種が出るのが楽しみだな
130名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 18:01:29.49 ID:CIJFdWeK0
>>1
えっ?何?何が大勝利だって?

【反撃ならず】 NTTドコモが「減収減益」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320219608/
131名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 18:50:33.15 ID:Vnxn4mHY0
>>112
ビンゴなおっさん結構いるな…
132名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 19:16:56.07 ID:6mEzeTnO0
docomo大勝利
2chMate 0.8.1.4 dev/Sony Ericsson/SO-01C/2.3.3/5.8MB/32.0MB
133名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/02(水) 20:14:13.13 ID:Jn8uUvn00
ドコモは別に不振にはなってないからな
純増し続けてるし
134名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/02(水) 20:28:12.44 ID:Q+XeBYqZ0
docomoは東電みたいな会社、潰れないだろうな。Appleは打倒IBMて感じだったが、今じゃすっかり格上。継続は力なり。
庭と禿には頑張って欲しい
135名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/02(水) 20:29:45.60 ID:Jn8uUvn00
>>130
減収減益っていって元の利益がすごいから減っても日本企業の中だとトップだね
136名無しさん@涙目です。(WiMAX)
>>112
野球は巨人(笑)

電車はJR(笑)

携帯はドコモ(笑)