【マスコミ様】鉢呂 暴言記者  コソコソ逃げまわり  最後はハイヤーで逃走

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(東京都)

新経産相に就任した枝野幸男前官房長官が12日夜、記者会見を持った。脱原発の姿勢を示したために、
記者クラブの言葉狩りに遭い、辞任に追い込まれた鉢呂吉雄氏の後任とあって、さすがに枝野新大臣は慎重だった。
「原発をゼロにするのか?」という質問に、枝野氏は「これから環境エネルギー会議など国民的な議論をしてから」とかわした。
再稼働に向けたストレステストについては「現状で決まっていることを(地元に)詳細に説明していく」。
筆者は「鉢呂前大臣は記者クラブの言葉狩りで辞職した。歴代、幾人もの政治家が言葉狩りで失脚している。
言葉狩りが続くと政治家が国民にメッセージを発することさえできなくなるのではないか?」と質問した。
枝野氏は「前大臣のことを私が言及できる立場にない」と再びかわした。法廷で鍛えているだけあってスキがない。だが唯それだけだ。
何も心に響かないのである。
原子力行政は官僚、マスコミ、財界、労働組合と刺し違えるくらいの気構えがなければ、従来の推進行政から転換できない。
率直に言って枝野大臣には期待できない。
脱原発の大臣ではない枝野氏を迎えた記者クラブは、柔らかい質問に終始した。鉢呂前大臣の辞任会見で鬼の首でも取ったように
ヤクザ言葉で答を迫っていた記者も、この日は無言だった。
筆者は件の記者に名刺交換を求めたが応じてもらえなかった。社名と氏名を聞いたが答えてくれない。彼はそそくさと逃げた。
それも大臣官房の広報室に逃げ込んだのである。官僚ならば“身内”だから助けてくれるとでも思ったのだろうか。
「選挙で国民から選ばれた鉢呂大臣をあなたはヤクザ言葉で罵倒したんですよ。どうして自分の名前を名乗らないのです?
コソコソ逃げるのですか?」。筆者はその記者に尋ねた。
彼は終始無言だ。大臣官房広報室で保護してもらえないと分かると彼はエレベータに向かった。記者室に戻ると配席表で名前が割れるからだ。
筆者がエレベータに一緒に乗り込むと、エレベータから降りて違うエレベータに乗り換えた。筆者も乗り換えた。同じ質問を続けた。
自分の名前も名乗れない人間が政治家の進退を左右するようなことになったら、政治はガタガタになるからだ。
卑劣な記者は最後まで無言のままハイヤーの中に消えた。
http://news.livedoor.com/article/detail/5857112/
2名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/13(火) 12:08:52.26 ID:evV4qbId0
ゴミ同士で潰し合えよ
3名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/13(火) 12:09:13.94 ID:ff5w54on0
これは楽しそう
俺もやってみたい
4名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/13(火) 12:09:41.87 ID:2fTuh3R00
こんなクズがいると言論の自由も考えものだわ
5名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/13(火) 12:10:05.62 ID:hq2vkXq8O
恐ろしいな
6名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/13(火) 12:10:20.39 ID:xQtapsfS0
いいぞもっとやれ
7名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/13(火) 12:10:21.47 ID:hfTkOszI0
生ぬるいなあ
暴言記者もっと追い込んでやれよ
8名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/13(火) 12:10:26.96 ID:Kogf4VW40
日本の政治がゴタゴタして得するのってどこの国?
9名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/13(火) 12:10:28.39 ID:sOQgmOkW0
頑張れ、それは絶対素性明らかにしてくれよ。おもしろいからw
10名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/13(火) 12:10:59.76 ID:HqQX9suH0
本人特定マダ〜?(・∀・ )っ/凵⌒☆
11名無しさん@涙目です。(芋):2011/09/13(火) 12:11:04.61 ID:shxSLiqG0
おいこめ
12名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/13(火) 12:11:26.04 ID:RgwSCy/70
言動はおまえらと大差ないが一番の違いは仕事でやってるってことだな
13名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/13(火) 12:11:30.08 ID:G8AQh48T0
マスコミクズ過ぎ
14名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/13(火) 12:11:36.65 ID:/hbnkVoO0 BE:205054823-2BP(7781)

>>8
日本以外の国全部
15名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/13(火) 12:11:50.97 ID:hq2vkXq8O
朝日ニュースターのキンキンの番組なら調べてくれるじゃないかな
16名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/13(火) 12:11:54.78 ID:9M3tchFvO
名乗れない理由はアレだよアレ
もうわかるよな
17名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/13(火) 12:12:10.45 ID:HMf4k5n/O
早く撮った顔写真公開してよ。
18名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/13(火) 12:12:24.35 ID:6+lkNkBZO
顔こないかなー
19名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/13(火) 12:12:27.61 ID:qUTMRTRSO
記者同士で潰し合いか
もっとやれ
20名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/13(火) 12:12:27.45 ID:CFH8Ecmw0
せめてどこの記者か知りたいね、大臣も辞任したんだからそこの会社もペナルティがあるべき
21名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/13(火) 12:12:28.81 ID:7F4uxnlkP
ハイヤーく逃げたかったんだな
22名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/13(火) 12:12:29.65 ID:D2uzyA+L0
>>1
>自分の名前も名乗れない人間が政治家の進退を左右するようなことになったら、政治はガタガタになるからだ。

コイツもゴミだな
23名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/13(火) 12:12:40.42 ID:WyWlBGAY0
この筆者も相当なキチガイだな。
24名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/13(火) 12:12:46.49 ID:rYYlad8QP
言葉狩り避けても批判されるって政治家はどうしたらいいんだ
暴言記者特定お願いします
25名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/13(火) 12:12:52.35 ID:kzs4MGNZ0
取材される側になれてよかったじゃん
そうそう無いぞ
26名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/13(火) 12:13:03.43 ID:B+N62gz8O
もっと追い込めよ…
27名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/13(火) 12:13:08.43 ID:fj7SPN060
まぁ、これがミンスの自作自演だったらってことを考えれば納得も行くわけで・・・・
次からちょっとくらいワガママごり押ししても、捨て駒記者と共謀して被害者ぶれば、
問題の本質よりもそこに国民の注目が行って、シナチョン大喜びの参政権がスルっとスルーされる可能性もあるな。
28名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/13(火) 12:13:12.38 ID:mLXEa8NG0
顔写真をウプしてくれれば・・・
29名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/13(火) 12:13:16.27 ID:L4nxUdxK0
石原みたいに堂々としてりゃ辞めずに済むだろ
30名無しさん@涙目です。(芋):2011/09/13(火) 12:13:17.21 ID:HDAPhvpA0
もう大臣も総理も全部猫でいい気がしてきた
31名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/13(火) 12:13:18.26 ID:rMLXOxhPO
あれだけ威勢がいいのにいざ自分にお鉢が回ってきたらこれか
32名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/13(火) 12:13:26.51 ID:qWUZzveh0
この記者は流石に特定した方がいいよ
言論の自由云々を越えてる
33名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/13(火) 12:13:29.14 ID:/gkFJD5b0
大臣の問題ある言動と記者が屑でしたって関係ないだろ
これじゃあたかも大臣は冤罪で辞任に追い込まれたと言わんばかりじゃん
34名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/13(火) 12:13:33.61 ID:SOFelAp10
「匿名の臆病者」がマスコミにいるんだ
35名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/13(火) 12:13:34.78 ID:FIohsocW0
はやく晒せよks
36名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/13(火) 12:13:44.44 ID:Jb/RssZ10
まるで民主党の鳩山みたいな野郎だ
37名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/13(火) 12:13:46.85 ID:FJDxiOoc0
マスコミって非難するのは仕事だがされたことは無いからな。
最強の武器を装備した丸裸の冒険者みたいなもんだ。
38名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/13(火) 12:13:48.64 ID:Eb+HAv8l0
読売の「人が死んでんねんで!」の奴だって顔が晒されたんだからな
39名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/13(火) 12:13:57.24 ID:THPcb8EQ0
またフジテレビか
40名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/13(火) 12:14:11.15 ID:89ayInkoO
自己顕示欲強そうだし名前や所属割れたらそのうちキモいツイッターやブログ発掘されそうだな
41名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/13(火) 12:14:20.22 ID:QS5p4A8MO
この筆者とやらもなかなかのクズっぷりじゃないか
本当にゴミにしかならないカスゴミ
42名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/13(火) 12:14:35.89 ID:HqQX9suH0
43名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/13(火) 12:14:44.34 ID:JlgCh9bF0
ウンコ同士仲良くやれよ
44名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/13(火) 12:14:45.24 ID:YAfccLFP0
どこだろう
前科からして読売新聞とか
45名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/13(火) 12:14:51.42 ID:sOj+uLfN0
>>14
そんなことはない
何も決まらないことを喜ぶ国もあれば、懸念する国もある

例えば、アメリカは日本のTPP加入を促し、市場を確保したいのにそれができずに地団駄を踏んでいる
46名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/13(火) 12:15:00.93 ID:qWUZzveh0
匿名で逃げ回ってんじゃねえよカス記者
また朝日じゃねえの?
47名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/13(火) 12:15:05.59 ID:O3WrEnprO
一国の大臣がこんなクズにまんまと辞任に追い込まれるシステムの日本が怖い
48名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/13(火) 12:15:07.26 ID:vTIrsy/q0
このフリー?の記者に調査能力がまるで無いことはわかった。
49名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/13(火) 12:15:44.22 ID:fSWK65Tx0
>33
日本語の読み取りが苦手なの?
50名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/13(火) 12:15:46.89 ID:THPcb8EQ0
ヤクザ擁護した小倉も他人は批判するけど
自分の発言は謝罪せず批判も受け入れない
51名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/13(火) 12:15:47.70 ID:YAfccLFP0
っていうか回りに聞き込みしたら誰か知ってるんじゃないのか?
全くの新人じゃないだろ。
52名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/13(火) 12:16:11.76 ID:qssDyUTq0
放射能つけてやろうかの毎日記者とは別の人か?
53名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/13(火) 12:16:16.93 ID:NASFAYiO0
ネットメディアの記者がコンプ丸出しでキチガイ追跡www
54名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/13(火) 12:16:20.39 ID:0mmf6L2+O
この低能記者は許さんぞ!日本の恥だ
55名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/13(火) 12:16:21.98 ID:J/tkiAKGO
ゴミとクズの潰し合いだろ?
ならば静観だ
56名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/13(火) 12:16:22.91 ID:0AckRjbm0
>>30
猫の方がマシ
57名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/13(火) 12:16:32.76 ID:Czl+TF/e0
逃げるタクシーが電柱にぶつかって死ぬまで追い込めよ
58名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/13(火) 12:16:32.84 ID:/cVESMsr0
>社名と氏名を聞いたが答えてくれない。

普通に社名と名前がついた証明書みたいなのつけてないの?
俺らがまぎれて質問してもばれないって事だろ
59名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/13(火) 12:16:36.96 ID:gQbshhZd0
どうせ金村とか木村とかいう名前なんだろ
60名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/13(火) 12:16:37.04 ID:/hbnkVoO0 BE:956920447-2BP(7781)

>>45
鉢呂も枝野もTPP慎重派だから
そのうち枝野つぶされてしまうん?
61名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/13(火) 12:16:47.23 ID:pHcGCaq30
> 脱原発の姿勢を示したために、記者クラブの言葉狩りに遭い
62名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/13(火) 12:16:55.15 ID:oTK7ApyF0
何か面白い展開になって来たな
63名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/13(火) 12:16:59.28 ID:OyOqGBi/0
めんどくせえから殴り合えよ
64名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/13(火) 12:17:17.14 ID:zDVUYKs+i
追いかけ回してる記者は何者?
65名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/13(火) 12:17:28.67 ID:6mXbVccI0
鉢呂 ←こいつ菅推しだったやつで反小沢派な
66名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/13(火) 12:17:29.14 ID:ZGfTxkY5P
ここまでやっても名前も社名も分からないのか
どんだけブラックぼっくすんだんだ
67名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/13(火) 12:17:32.28 ID:29LnkpYR0
写真とって鬼女板に晒してやれよ
68名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/13(火) 12:17:48.59 ID:jIQHm01j0
今まで民主党が恩恵を受けてきた事をいざ民主党がブーメラン食らってもなんとも思わんがなぁ
身から出た錆ってやつ?
69名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/13(火) 12:17:56.91 ID:1MRuXXVH0
どうせ有耶無耶になって終わりだろ
70名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/13(火) 12:17:57.80 ID:mWCoiqjA0
鬼女だったらとっくに名前どころか年齢、経歴、住所、家族構成まで割れてるだろ
鬼女以下の記者ってなんだよそれw
71名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/13(火) 12:18:02.62 ID:HPFl2Hn50
ν速や鬼女でも分からんのか?
72名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/13(火) 12:18:07.46 ID:YAfccLFP0
実はこの記者と暴言吐いた記者がグルだったりして。
記者クラブを批判せんがために仕組んだ。
73名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/13(火) 12:18:10.46 ID:Eb+HAv8l0
>>51
たぶんこいつはマスコミにほとんど知り合いがいない市民記者みたいな奴なんだろ
マスコミの内部の奴がこんな記事を書いたらハブられるだろうし
74名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/13(火) 12:18:11.75 ID:qWUZzveh0
>>64
記事出してるんだから聞けば答えるだろ
75名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/13(火) 12:18:25.41 ID:kzs4MGNZ0
>>58
ネックストラップをシャツの間に隠したって昔の記事にあったはず
クズの中のクズ
76名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/13(火) 12:18:48.38 ID:vhcAKXAd0
>>41
弱味のある人間に対してはやたら強気だからなマスコミは
77名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/13(火) 12:19:00.00 ID:/hbnkVoO0 BE:683514454-2BP(7781)

>>73
民主が一部とはいえ記者クラブ廃止したことなんてもう皆忘れてそうだ
78名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/13(火) 12:19:08.20 ID:LWAMiHH50
こっちだって寝てないんですよーーーー
79名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/13(火) 12:19:13.32 ID:frKfehKX0
どんな言葉使ったのかは知らんがヤクザ言葉とか
ひどいレッテル貼りだとは思う
80名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 12:19:12.91 ID:oeKT2/8e0
まあ、普通自分が名乗ってから質問するべきだし
こういう人に記者やってほしくないね。
81名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/13(火) 12:19:14.37 ID:ldlfAyeO0
これは面白い
是非社名から何から全部晒せ
82名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/13(火) 12:19:14.90 ID:Ygrv/Vli0
この手の鬼の首を取った系記者は朝日と読売の伝統芸だろ
83名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/13(火) 12:19:17.25 ID:Pmigsqzh0
自民も民主も関係ない
この国のガンは政治家でも官僚でもない、マスメディアだわ
今回のことではっきりわかった
84名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/13(火) 12:19:43.31 ID:YAfccLFP0
>>73
フリー記者同士の争いだったら笑う
85名無しさん@涙目です。(高知県):2011/09/13(火) 12:19:48.87 ID:FJQzgJne0
この記者にも何か理由があったのかね
86名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 12:19:49.86 ID:iJ5qf9Nq0
原発推進といえば読売しかないでしょ
87名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/13(火) 12:20:01.43 ID:ldlfAyeO0
産経か読売のどっちかだと思う
あるいは毎日
88名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/13(火) 12:20:10.18 ID:yoiK7Nbt0
>>1
顔も声もわかってんのに、直接対峙してんのにまだ特定できないのかよこいつ
無能にもほどがあるサッサとしろ
89名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/13(火) 12:20:14.50 ID:PBQFi8Pz0
記者クラブに所属してるのに暴言を浴びせかけるのってリスクあるんじゃねーの?
擁護するとなあなあの関係がさらに盤石になるよね
お前らは後者を支持してるのか
90名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/13(火) 12:20:15.80 ID:t8Dd4+Vg0
子供みたいに逃げ回ったところでいずれバレるだろ
91名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/13(火) 12:20:21.73 ID:AUytabEu0
未だにどこの誰だか判明してないってどうなんよ?
こいつのも取材力も低すぎだろ
92名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/13(火) 12:20:28.96 ID:0E1LkIgR0
最初に報道したマスコミの記者が一番罪がある。
暴言を言った奴は記事の後を追ったに過ぎないのではないか。
93名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/13(火) 12:20:37.18 ID:ZGfTxkY5P
>>82
朝日記者はむしろ政治家に罵られる方が多いだろ
麻生とか安部とか
94名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/13(火) 12:20:45.58 ID:/NFpYDI90
ネットの匿名性を非難しFacebookを推奨し、
記者は匿名で記事を書く国日本(笑)
95名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/13(火) 12:21:05.85 ID:yRcZodhv0
「言葉狩り言葉狩り」言うけどさ、
「放射能つけちゃうぞ☆」って本当に言ってたらそりゃ辞任だろ。
要は、何言ったか曖昧なオフレコの失言を記事にしていいかってのが問題なんだろ。
フリー記者達も自分に都合が良いように論点ズラしてないか?
96名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/13(火) 12:21:27.97 ID:dxTVb4cg0
>>93
そんで悔しいから、ボロクソに書くんだよなw
97名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/13(火) 12:21:28.80 ID:NKsTQBXn0
この記事書いた人間含む登場人物にゴミしかいません
98名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 12:21:33.43 ID:E48QQTWq0
何処の社の記者か続報が楽しみだな
99名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/13(火) 12:21:35.14 ID:GXkOlQym0
もうv速探偵団が出動するしかない
100名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/13(火) 12:21:42.91 ID:sOj+uLfN0
>>60
アメリカさんと経団連と日経新聞の圧力はかかるだろうね…
101名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/13(火) 12:21:55.37 ID:+gqn7xj80
暴言記者がネトウヨなのかブサヨなのかν速で議論すべきだな
102名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/13(火) 12:22:08.97 ID:ZGfTxkY5P
>>85
この人はフリーの記者
で上杉と同じで記者クラブの連中に敵意を持ってる
東電の会見場でも紙切れ置いて席取りしてたマスコミを怒鳴りつけたりしてる人
103名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/13(火) 12:22:28.08 ID:hq2vkXq8O
朝日は言葉使いよりも普通に天然
104名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 12:22:30.94 ID:F0LHF5AL0
「言ってない」と言えなかった鉢呂の負けなんだからしょうがないでしょ
ニュアンスが違うんでも発言内容は致命的で文脈どうのこうのって問題でもないし
「死の街」で叩くのはおかしいし、まあバイアスはかかってるんだろうけど
105名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/13(火) 12:22:31.16 ID:Eb+HAv8l0
>>88
ほとんどおまいらと同レベルの記者なんだろ
おまいらだって1人じゃ大した情報得られないだろ

情報の断片を皆が集める→ヒマな奴が関連に気付く
→さらに新しい情報が出てくる

ってのが2ちゃんの祭だし、この記者は祭に参加している
2ちゃんねらーの1人くらいに思ったほうがいいんじゃね
106名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/13(火) 12:22:32.80 ID:nULA1d1E0
死ねよチョン
107名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/13(火) 12:22:33.36 ID:hV7QJf1iO
名前解りましたか?
108名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/13(火) 12:22:36.09 ID:JwHK249+0
左翼同士で潰し合いをしてるの?

麻生太郎に対して言葉狩りをした記者はどうなったの?
109名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/13(火) 12:22:51.63 ID:RI4eiyf+0
これは応援するわ
言葉狩りなんて下らん慣習は捨てるべきだし
政治家もマスゴミも自分の発言に責任を持つべき
110名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/13(火) 12:22:51.78 ID:hHtBnrQx0
面白いからどんどん晒せ。
低俗な奴らをしょっぴけ
111名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/13(火) 12:22:51.92 ID:lWiidMUj0
記者を取材する記者
面白そうね
112名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/13(火) 12:22:56.27 ID:bJM36ulg0
>>89
あの脱原発大臣なんですけど、ちょっと記者クラブさんの方で何かネタとかないですかねえ?

あい、わかりました! 官僚様!

こういうことだよ。
113名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/13(火) 12:22:58.19 ID:h8TnEpza0
こんなクズに少し上げ足取られたからって辞めた鉢呂も鉢呂だな
114名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/13(火) 12:22:58.46 ID:SY4VlbA1P
よし逃げかよ
115名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/13(火) 12:22:58.54 ID:lM1z3nhM0
毎日新聞に1000ペリカ
116名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 12:23:06.54 ID:pDnNH+x30
「死の街」はともかく「放射能つけちゃうぞー」は言葉狩りって問題じゃねーだろ
117名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/13(火) 12:23:08.27 ID:/52b6dLA0
読売だろ
こういうのは大抵読売
朝日や産経はまだおとなしい
118名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/13(火) 12:23:13.78 ID:ZGfTxkY5P
>>96
というか朝日はただの反権力(産経以外はすべてそうだけど)だから
自民だろうが自民だろうが区別無い
119名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/13(火) 12:23:20.64 ID:CE/DVUjNi
ガス抜きじゃねーのー?
120名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/13(火) 12:23:30.34 ID:p/LT35tE0
で、なんでこいつは民主の時だけこういうことするの?
121名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/13(火) 12:23:47.44 ID:ldlfAyeO0
デマッターで一時流れたデマのような流れだったら完全に鉢呂ははめられたと言えるが…
122名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/13(火) 12:24:14.05 ID:/hbnkVoO0 BE:922745039-2BP(7781)

>>120
自民の時は記者クラブの記者以外入ることもできなかったからです
123名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/13(火) 12:24:17.60 ID:6T/ThLMh0
山口
124名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/13(火) 12:24:17.46 ID:bmf/t02j0
実は東電社員だったっていうオチじゃね?
125名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/13(火) 12:24:18.60 ID:ubDp493yO
笑wwいwwwがwwww止wwwまwwwwらwwwなwwwwwwいwwwwwwwww
126名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/13(火) 12:24:29.68 ID:Pmigsqzh0
まぁこうやって記者同士牽制し合ってバチバチしてる方がいいんかもね
馴れ合ってるよりよっぽどマシ
127名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/13(火) 12:24:42.99 ID:nULA1d1E0
ミンスを叩くなら構わんだろ、何やってるんだ?
内輪揉め?
128名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/13(火) 12:24:46.55 ID:89ayInkoO
>>101
右左じゃなくてただのにぎやかしだろ
まあブサヨもネトウヨもにぎやかしか

129名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/13(火) 12:24:48.98 ID:ZGfTxkY5P
>>108
麻生の言葉狩り?何かあった?
130名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/13(火) 12:24:59.59 ID:T7ps+9l60
未だに身元は判明してないのか
131名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/13(火) 12:25:02.31 ID:R0fsouo+0
>>117
産経は胸張って名前を言いそうw
132名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/13(火) 12:25:04.55 ID:sbvQexp60
>>89
是々非々で見るのが正しいんじゃね?
少なくとも過剰に擁護するものじゃないし、かといって何がなんでも批判してればいいものじゃない
133名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 12:25:04.72 ID:E48QQTWq0
各新聞社に電話して「うちじゃありません」って断言できなかった社が犯人でいいよ
134名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/13(火) 12:25:12.39 ID:NKsTQBXn0
>>120
どうでもいいけど確かに自民の時はこんな記事なかったなw
鬼の首とりまくりだった しかももっとくだらんことでw
135名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/13(火) 12:25:20.83 ID:+kz8fKfL0
>>117
読売の記者はチンピラ多いって有名だもんな
136名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/13(火) 12:25:23.15 ID:0HTHByyF0
俺も気になってたんだよねこのチンピラ記者のこと

週刊誌でいいから早く暴露してや
137名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/13(火) 12:25:40.09 ID:aCUrt6tM0
政治家は国民から信任されて慣れるわけだけど
記者は誰からも信任されたわけではない

記者も選挙で決めるべきだな
138名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/13(火) 12:25:47.08 ID:SKX0qAVv0
マスコミが日本の一番の癌
何もできないお前らも同罪
139名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 12:25:50.29 ID:1hSAXPQM0
>>1
ひでえ記事だな
前半と後半で違う話になってるw
blogなのか?
140名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/13(火) 12:26:03.15 ID:WbJJH2E2O
死の街にした奴はいつ吊るし上げますか?
141名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/13(火) 12:26:06.45 ID:ZGfTxkY5P
>>120
自民時代はフリー記者に開放してないんだけど
記者クラブ仲間でわいわいして他のが自民時代な
そこにフリーの奴らが入ってきて殺伐か
142名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/13(火) 12:26:14.15 ID:yoiK7Nbt0
>>105
いや、こいつ田中龍作だろ?
記者をどなりつけた本人だよ
当事者はこいつだけ
143名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/13(火) 12:26:25.31 ID:sbvQexp60
>>118
単なる狂犬じゃね?
144名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/13(火) 12:26:31.10 ID:iTdb2FPY0
>>73
ま、>>1こいつはこいつで
完全サヨク記者だよ

こいつの他の記事読めば分かる
先週日曜日のサヨクデモでも、
サヨク団体の事書かずに
一般の若者が〜〜とかしら切ってる
145名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/13(火) 12:26:43.17 ID:HMf4k5n/O
RT @NakagawaFumito: 某新聞社の幹部に鉢呂退陣の真相を聞く。「死の町発言では弱かったので、つけちゃうぞ、が出てきたわけだが、彼が潰されたのは原発ゼロと言ったから。絵を描いたのは経団連と経産省。枝野も泣くまでやられるだろう」とのこと。
>2011/9/13

146名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/13(火) 12:27:01.59 ID:Z23o+kH20
>>48
席に着くまで泳がせればいいのにな
147名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/13(火) 12:27:03.26 ID:AUytabEu0
いつまで失敗VTRみたいな事やってんだかね
さっさと写真掲載して記事化すりゃいいのに度胸もない
148名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/13(火) 12:27:10.19 ID:/52b6dLA0
朝日は会見で怒鳴らない
毎日は脱原発
産経は名乗る

読売か東京新聞
149名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/13(火) 12:27:16.17 ID:jIQHm01j0
マスコミ様達は
自民党政権の時と同じ対応してくださいよ
報道の一貫性を保ってください
150名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/13(火) 12:27:17.50 ID:c1suZPDz0
ヘタレ過ぎワロタ
所属割れとか名前割れとかが嫌なら会社に泣きついて他の仕事回してもらえよw
151名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 12:27:17.57 ID:UIcbLpix0
さっき電凸したら、うちじゃありませんって憤慨してたわ
おかげで女の子にもモテモテです
読んでて良かった聖教新聞
152名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/13(火) 12:27:18.51 ID:73/uldd8P
[ ::━◎]ノ 顔写真撮って人肉検索しろや.
153名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/13(火) 12:27:19.68 ID:b/jOJ1zo0
言葉狩りだっで騒いでいるフリーの記者って元JANJANの市民記者だよな
彼の記事も偏見と偏向にまみれてるんだからどっちもどっちだろw
そりゃスルーされるわ
154名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/13(火) 12:27:34.81 ID:JwHK249+0
>>129
予防医療をしないと医療費が大変なことになる
っていうお話が

翌日の報道は
病人の医療費を払ってやるのは馬鹿らしい
155名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/13(火) 12:27:40.06 ID:iTdb2FPY0
>>138
なら、何かやるか?

俺も協力するからさ

其れとも口だけか?
156名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/13(火) 12:27:43.62 ID:YAfccLFP0
>>144
反原発なので鉢呂は潰された!!
こうですか
157名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/13(火) 12:27:59.85 ID:2+Xchfkm0
2chと同じだな
158名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/13(火) 12:28:00.89 ID:3SrKSqVa0
うんこに止まったハエがうんこの中からコーンを探してるような感覚
159名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/13(火) 12:28:10.62 ID:sOy53j5Y0
>記者クラブの言葉狩りに遭い、辞任に追い込まれた

ハ?妄想ッスか?頭大丈夫?
160名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/13(火) 12:28:13.62 ID:Z23o+kH20
>>89
新聞社の記者はひどい

テレビ局の記者は意識してるから
それほどでもない
161名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/13(火) 12:28:13.80 ID:5AI/7gGrP
鉢呂は反小沢だったからなあ。

だから野田は後任に反小沢の枝野を出してきたんだよな。

内ゲバやめろや。
162名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/13(火) 12:28:14.80 ID:zfSTKO6Q0
カルドセプト来たーーーー!!
163名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 12:28:17.69 ID:6/jGzS8I0
契約書見たことあるけどまともな車種のハイヤーの月間料金120万円とかだろ、
マスコミ金持ち杉ワロタ
164名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/13(火) 12:28:20.08 ID:vC7+cDSV0
この記者特定はよう
165名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/13(火) 12:28:41.93 ID:ZGfTxkY5P
>>143
狂犬なのは産経だろ
あそこは反朝日、反民主のみで成り立ってるから
朝日なんかは”戦前の反省”とかいって反権力に固執してるわけだし
その他マスコミも同じ思想だろう
166名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/13(火) 12:28:49.59 ID:iTdb2FPY0
>>153
あぁ、あのサヨク団体の記者だったんかww
167名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/13(火) 12:28:57.86 ID:nULA1d1E0
でもフリーの記者って結局フリーとは名ばかりでミンスの子飼の記者なんだろ?
168名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/13(火) 12:29:13.41 ID:vTIrsy/q0
>>146
だよな。
こんな、「結局どこのどいつかわかりませんでした。直接聞いたんですが答えません。アイツは
姑息にも逃げ回りました。」なんて文章が記事になると思ってんのかしら。。。
169名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/13(火) 12:29:14.87 ID:U7XpsTv10
震災で唯一いいことがあったとすれば自由報道協会の認知度が増して
既存メディア、記者クラブの害毒が次第に知られるようになってきたことだよな
170名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/13(火) 12:29:15.18 ID:2bgYbEoD0
>>33
官僚、マスコミ、財界、労働組合乙!
鉢呂は脱原発発言したから記者クラブによって粛清されたというのに!
171名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/13(火) 12:29:19.69 ID:Yl9U6PO50
貨物エレベーターで逃げた人には負けるな
172名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/13(火) 12:29:20.67 ID:4nEY8pSW0
シナに人肉依頼しろよ
173名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/13(火) 12:29:20.97 ID:QjFt+Yazi
>>65
クズ推しの反クズってことか
174名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/13(火) 12:29:26.18 ID:Djl70CRXO
てか、こいつも枝野に対してひでーこと言ってるな
所詮記者なんて同じ穴の狢ってことだろ
鉢呂よりは100倍マシにみえるぞ>枝野
175名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/13(火) 12:29:27.14 ID:CE/DVUjNi
この記者もガッツねーな
陰謀論じゃないけど暴言記者がどこかの息のかかった人間だったら大スクープだろうのによ
176名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/13(火) 12:29:30.24 ID:p/LT35tE0
>>122
馬鹿だな。参加してなくても追及はできるし。今まで自民に失礼な態度をとったき記者を追求したことがあるか、つってんだよ。
ねーだろ?
177名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/13(火) 12:29:39.68 ID:RaLJ90CWi
特定しろよ
178名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/13(火) 12:29:45.52 ID:iTdb2FPY0
>>167. 間違えるな

ミンスじゃ無く、サヨクな
179名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/13(火) 12:30:06.38 ID:rMLXOxhPO
前科や社のスタンスを考えば讀賣でFA
180名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/13(火) 12:30:44.14 ID:HgZbf0E40
顔写真晒せよゴミ
181名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 12:30:45.18 ID:+bOBXE240
確かにν速民が政治家の進退を左右するようなことになったら政治はガタガタになるな
182名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/13(火) 12:30:46.36 ID:X0M9ULic0
>>1
ストーカー規制法
183名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/13(火) 12:31:05.92 ID:EWBQcLp40
今度はこいつをつるし上げろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
184名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/13(火) 12:31:19.27 ID:jIQHm01j0
誰が協力するかボケがwww
マスコミ同士で勝手に仲良く内ゲバやってろやwww
185名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/13(火) 12:31:23.15 ID:io1H83HX0
つか、他の記者連中に聞けよ。
記者クラブ出入りしてるやつらはみんなツーカーだぞ。
186名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/13(火) 12:31:40.97 ID:rg+1FRFW0
>>129
女子アナがバレンタインに難読漢字のお手紙付けてチョコあげて、その返事の晒しあげとか
まったく必要ないことまでやらかしてたけどな
187名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/13(火) 12:31:49.99 ID:gBsPw+Kc0
匿名で言いたい放題ってどこの掲示板だよ
188名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/13(火) 12:32:09.14 ID:Yss1ZW6E0
ハッキリわかってることは1つ、彼は記者クラブの人間だと言うこと
189名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/13(火) 12:32:25.27 ID:zS5B6tft0
> それも大臣官房の広報室に逃げ込んだのである。

おいおいこの記者は何者だ?
190名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/13(火) 12:32:29.96 ID:9NzW/PTK0
> 筆者は「鉢呂前大臣は記者クラブの言葉狩りで辞職した。歴代、幾人もの政治家が言葉狩りで失脚している。
> 言葉狩りが続くと政治家が国民にメッセージを発することさえできなくなるのではないか?」と質問した。
> 枝野氏は「前大臣のことを私が言及できる立場にない」と再びかわした。法廷で鍛えているだけあってスキがない。だが唯それだけだ。
> 何も心に響かないのである。


失言しなくても心に響かないと叩くとは
さすが一流ν即民のマスゴミだな
191名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/13(火) 12:32:32.78 ID:/hbnkVoO0 BE:410109034-2BP(7781)

>>176
ネットでフリージャーナリストがマスコミ叩いてる記事なんていっぱいあるやん
お前は2chで立ったスレのあるなしが世界の全てなのか?
192名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/13(火) 12:32:34.54 ID:mq3XNFNz0
人間、守る側になって初めて本性がわかるのだ。
守る側になるととたんに醜さ臆病さがあらわになる。
193名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/13(火) 12:32:58.48 ID:ldlfAyeO0
>>154
たらたら飲んで食べて何もしない人の分の金をなんで私が払うんだ

というのは麻生が自分で言ったことだから仕方ない
議事要旨に載ってることだしな
194名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/13(火) 12:33:07.76 ID:AqvIuNjo0
もちろん一般人を追い込む以上に追い込んでくれるんだろ
195名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/13(火) 12:33:12.97 ID:R0fsouo+0
>>189
役人とズブズブですなぁw
196名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/13(火) 12:33:18.56 ID:A9rxqvyB0
素性明らかにしろよ
尾行しろ
197名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/13(火) 12:33:20.58 ID:moUln2k30
人が死んでんねんで!!!!
198名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/13(火) 12:33:26.12 ID:XODCdbzTO
悪いのは東電と政府なのにまるで全て記者が悪い言い方
話のすり替え、完全にマスコミと国の陰謀
それに騙される国民
あーあ、マジで痛風にでもかかってくたばってくんねーかな
199名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/13(火) 12:33:26.27 ID:Yq1MKGC+0
ちゃんと会社と名前出せよ
なんで相手がマスコミだと守ってんだ
200名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/13(火) 12:33:28.74 ID:sbvQexp60
ってか…新聞社の悪癖が更に増えたな…

毎日のゴミとかKYから歪曲とかなんでもござれの状態
何をやっても有りなんか?
201名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/13(火) 12:33:46.88 ID:Eg9k0/jl0
バカばっか
202名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/13(火) 12:33:46.86 ID:PuqY6HQK0
特定なれたら
「フジテレビみたいになりたいのか」
という抗議の電話がなんたらだな。

203名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/13(火) 12:33:54.48 ID:ZGfTxkY5P
>>154
>たらたら飲んで、食べて、何もしない人の分の金(医療費)を何で私が払うんだ

この発言をしたら普通は叩かれるわな
204名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/13(火) 12:34:01.95 ID:gI1yOeOA0
>>1
心に響く定例会見ってなんだw
205名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/13(火) 12:35:05.11 ID:QwQ5hdFK0
マスゴミの論調
「こういった『一部』の心ない人間が、『一部』にいることは大変残念だ」
206名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/13(火) 12:35:18.59 ID:ZGfTxkY5P
>>186
マスコミとして送り内閣総理大臣として返答してるんだから晒すも糞もないんだけどね
というか、鳩山は着てる服がダサイと言うだけで批判されてたぞ
いつも同じだよ、マスコミは
207名無しさん@涙目です。(四国):2011/09/13(火) 12:36:04.89 ID:37dsdd0BO
ハイヤーってなんだ?

馬に乗って ハイヤー!と叫んだところから由来する
208名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/13(火) 12:36:34.75 ID:MYzJ2p/0O
野党時代に自分達が鍛えた猟犬に、
今度は自分達が追われるんだからな
209名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/13(火) 12:36:36.45 ID:/hbnkVoO0 BE:717689873-2BP(7781)

麻生の漢字問題は普通に政治家として資質の問題だから
下らないとか言って叩いてる奴は馬鹿
210名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 12:36:47.86 ID:u0MUIec1P
>>76
なんだただの俺らか
211名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/13(火) 12:37:10.86 ID:yBFVYIkb0
ハイヤー!
212名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/13(火) 12:37:16.18 ID:81GOfYJIO
>>1
最後はハイヤー!と暴走したか
213名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/13(火) 12:37:25.69 ID:A9rxqvyB0
>>118
朝日が反権力とか本気で言ってるの?
時の権力に従ってたのが朝日なのに

戦前は軍部、戦後はGHQ、ソ連に中国に韓国に
いつもご主人さまを変えて尻尾振ってるだけ

どこが反権力なのか教えて欲しい
214名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/13(火) 12:37:29.05 ID:KvbGhMFDO
マスメディアは少しでも問題発言したら大騒ぎするからな

お前らは問題発言をまったくしない聖人集団なのかと問いたい
215名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/13(火) 12:37:36.03 ID:Co1tIo7B0
だから〜
早くこの記者の
顔写真、住所、家族の面、家族構成教えて〜
子供がいれば、通ってる幼稚園とか学校もね。
おねが〜い。
216名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/13(火) 12:37:50.87 ID:QwB2A3vLO
ネラーと同レベルw
217名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/13(火) 12:38:14.44 ID:SG4+wfp+0
【田中龍作】
ブログに記事を書いてジャーナリストを気取り、
「カンパ募集」と金の振り込みを呼びかける。
公式サイトにはプロフィールがなく、最終学歴と経歴を非公開にしてる謎の人物。
ググっても過去にJanJanで書いていたとしかわからない。
経歴不詳の自称ジャーナリストというところか。
218名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/13(火) 12:38:36.96 ID:ZGfTxkY5P
>>209
あの問題で一番麻生を叩いてたのは自民内部だしな
219名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/13(火) 12:38:47.32 ID:mfCPRCHGi
>>32
というか自由には責任が伴うことを意識してないだけかと
220名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 12:38:48.32 ID:VqiyqU8E0
全員マジキチ
221名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/13(火) 12:38:48.63 ID:C8dTHfYb0
>>117>>135
読売の可能性は高い。
財務省の大物を天下りで受け入れてる。

読売の社説
・増税して財政を立て直せ!子どもに先送りするな!
・新聞購入費は減税させろ!
222名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/13(火) 12:39:09.68 ID:wdWHZeCA0
人肉捜索のためにも顔写真が必要だな。
223名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/13(火) 12:39:22.46 ID:yRcZodhv0
あの記者が怒ってたのは、鉢呂が辞任理由をハッキリさせなかったからだろ。
大臣なんだから「ボクよく分かんないけど辞めます」じゃ困るんだよ国民としても。
もし理由がないんだったらお前が辞表出さなきゃいいだけだろ。
224名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/13(火) 12:39:25.52 ID:8NgYlTx60
>>206
お礼の手紙に誤字があると嬉々として晒したのに実は正しかったというおちがある
225名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/13(火) 12:39:43.06 ID:A9rxqvyB0
>>209
漢字の読み書きと政治家の資質は関係ないよ
それに漢字の読み書きテストをやってた時って、世界がリーマンショック余波における株価暴落の対策やってた時だろ

まさに「今報道するべきことなのか?」レベルだろうがw
226名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/13(火) 12:39:48.54 ID:OeV200640
なんでどこの記者だかわからないの?
それでも記者か?
227名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/13(火) 12:39:51.08 ID:gRIdUb71O
とりあえずこの新聞にネットの匿名性を否定することはできんわな
228名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/13(火) 12:39:50.96 ID:42t4vWh10
>>1
田中竜作をソースにするなよw
229名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/13(火) 12:39:52.82 ID:KM2RFY450
JRの時怒鳴りつけた奴は読売だったな
230名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/13(火) 12:40:07.07 ID:nULA1d1E0
なんかこういう問題一つ見ても日本ってもう一流国家には戻れないんだなって思うわ
231名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 12:40:21.86 ID:VqiyqU8E0
全員マジキチ
232名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/13(火) 12:40:23.49 ID:Xah8w9/qO
反日カス道民ざまあ!!
233名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/13(火) 12:40:28.11 ID:R0fsouo+0
写真を一枚撮って流せば、それで大分解決すると思うんだけれどな
234名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/13(火) 12:40:31.20 ID:U7XpsTv10
あれ?暴言の記者って時事通信でFAじゃないのか?
今日の午前の枝野の会見にもいたぞ小太り短髪のメガネ
235名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/13(火) 12:40:34.18 ID:ZGfTxkY5P
>>213
朝日を始め日本のマスコミが政策報道したことあるか?
政局報道しかしないだろ
>>217
そういう奴にまで記者会見を開いてる民主はすごいな
しかしテロリストが記者に装って・・・っての起こりそうだわ
236名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/13(火) 12:40:40.53 ID:sbvQexp60
>>223
かと言ってもあの聞き方はいただけない
237名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/13(火) 12:40:44.36 ID:SG4+wfp+0
>>190
思い込みの質問をしたが、論破されて黙りこんだ。
自分が恥をかいたのを記事にしたくないから、
「心に響かない」のひとことで終わらせた。

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1309201231/55-58
238名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/13(火) 12:40:47.53 ID:m/4uGECO0
怒鳴るとかバカっぽい。
239名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/13(火) 12:40:50.08 ID:/hbnkVoO0 BE:717690637-2BP(7781)

>>218
そもそもなんで漢字の読み違えが悪いのかって

麻生は官僚の作った文章を一字一句そのまま読んでるだけでのスピーカーだったことと
読めない漢字があるのにそれを何とか取り繕うレベルの器量すらないことが露呈したことだよね
240名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/13(火) 12:40:57.97 ID:89ayInkoO
自民党時代もやられたんだからーって言ってる奴ってそんなマスコミや民主党にうんざりしたんだろ?
こんなくだらない問題で盛り上がりたい連中って茶の間で政治ショーを見て暇潰ししてるニートくらいだろ
241名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/13(火) 12:41:14.96 ID:Xmtot8lI0
>>160
Commented by 阿比留瑠比 さん
どうでもいいことですが、鉢呂氏の記者会見に出席した同僚によると、
乱暴な言葉遣いを注意された記者は某テレビ局の記者だそうです
242名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/13(火) 12:41:20.58 ID:A9rxqvyB0
>>235
反権力だって言ったのは君でしょ?
243名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/13(火) 12:41:32.87 ID:X3hiCq7D0
結局誰なんだよ
マスゴミ役にたたねえな
244名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/13(火) 12:41:39.55 ID:ZllqPZ6H0
>>83

だよな、まずは正しい報道

それによって、国民の意識が変わる→政治家の意識がかわる

国民が一票の重みを改めて考え始めた時、日本が変わっていく。
245名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/13(火) 12:41:47.79 ID:ZGfTxkY5P
>>224
あっそう?
246名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 12:42:03.12 ID:u0MUIec1P
>>216
2chでこういう風にネチネチやったら叩かれる
ソースは俺
247名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/13(火) 12:42:10.52 ID:KM2RFY450
顔写真出せ
中国ならとっくに人肉検索で割れてるぞ
248名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/13(火) 12:42:18.45 ID:nULA1d1E0
>>223
結局これが真理なのに、何騒いでるの?
249名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/13(火) 12:42:23.05 ID:XnG3wJEFP
>>239
そう考えると麻生も大概無能だな
250名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/13(火) 12:42:28.85 ID:JnVAir9m0
この記者も俺は正々堂々と真正面から挑んだので他の奴らとは違うとかドヤ顔してそうで嫌だな
無言で逃げ回ってる奴追い回すって傍から見たらシュールだ
251名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 12:42:32.60 ID:8tsStZnW0
>>21
まっタクシーんじられないよな
(全く信じられないよな)
252名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/13(火) 12:42:54.20 ID:2y7k9lUZ0
いいぞ龍作もっとやれ
253名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/13(火) 12:43:03.33 ID:/52b6dLA0
名乗ればいいんだよ
自分の発言に責任もつなら
254名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/13(火) 12:43:30.92 ID:CaxFjoDL0
それにしても
現民主だろうが現社民だろうが議員引退した人だろうが
「元社会党」って馬鹿しかいないよな。
255名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/13(火) 12:43:46.50 ID:0wjykgD20
>>27
^^;
256名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/13(火) 12:43:59.22 ID:hEXmT6OA0
言葉狩りは仕方ないね
民主党はそれに乗っかって政権取ったんだから
自分たちだけが免責されると考えるのは筋違い

無くすなら民主党以外に政権交代した後だ
257名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/13(火) 12:44:05.47 ID:ldlfAyeO0
>>237
枝野無双ワロタ
てか直ちにって発言だけがひとり歩きしてるんだな
258名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/13(火) 12:44:14.42 ID:ycewARoY0
>>217
こんなやつが紛れ込んでるのかw
259名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/13(火) 12:44:18.19 ID:RxAYj/zrO
あの暴言はひでーよ
晒せよ
260名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/13(火) 12:44:19.75 ID:5kUlJFE90
自殺するまで追い込めー
261名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/13(火) 12:44:30.37 ID:/hbnkVoO0 BE:410109034-2BP(7781)

>>225
官僚の作った文章を一字一句そのまま読んでるだけの人間なんていてもいなくても一緒だよね
専門的な事柄ならそれも仕方ないと言えるけど
総理の考え表明みたいな時まで官僚の作った文章そのまま読んでるだけなんだから
262名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/13(火) 12:44:35.74 ID:YqRdnNVF0
>>46
まあ匿名で暴言吐きまくりな一番は2chねらーだけどな
263名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/13(火) 12:44:40.49 ID:uBEHk4n20
左翼記者同士の仲間割れがあっただけじゃないんですか?
親民主党記者 VS ネタ探し優先の大手マスコミ系記者

今回の騒動は左翼系の記者も一枚岩ではないということだろう?
264名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/13(火) 12:44:42.38 ID:3MJfEz0V0
なにこれ記者同士で潰し合いしてるの?
ホントどうしようもないな
265名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 12:44:46.13 ID:CMpLTKBi0
>>176
原発の統合会見で、おかしな席取りをしていた記者に対して、同様にどやしつけてどこの記者だと迫っていたことがある
266名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/13(火) 12:45:08.62 ID:wYp9UC1t0
>鉢呂前大臣の辞任会見で鬼の首でも取ったように
>ヤクザ言葉で答を迫っていた記者も、この日は無言だった。

こいつはどこの記者だったの?
267名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/13(火) 12:45:15.12 ID:xtQBp0Wq0
身元割れてから書けよなぁ
俺らに何させたいか知らないけど
268名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/13(火) 12:45:28.19 ID:mU/oxFfo0
生ぬるい
269名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/13(火) 12:45:30.25 ID:A9rxqvyB0
>>261
政治家って大抵そうだよ
政治家の発言は官僚がペーパー作ってることが多い
知らなかったの?
270名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/13(火) 12:45:37.95 ID:z8/3xT4q0
(暴言記者の身内が書き込みしてそう)
271名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/13(火) 12:45:43.21 ID:yeZ8M+ct0
マスゴミ様の力ならどこの記者くらいすぐにわかるだろ?
272名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/13(火) 12:46:01.03 ID:2POcU1SE0
記者会見で政治家サイドからカメラ撮ってくれるマスコミなんて永遠に現れないんだろうな
273名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/13(火) 12:46:35.37 ID:gRIdUb71O
だいたい取材されるほうもカメラ回しときゃいいだろ
記者映してニコ生にでも流せばいい
274名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/13(火) 12:46:36.14 ID:A9rxqvyB0
>>272
都知事会見では記者もカメラに映してなかったっけ?
石原がやってたような
それともやらなくなったのかな
275名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 12:47:05.12 ID:b5LEXoY30
>>144
まじかw
クズ記者同士潰し合えよなー
276名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/13(火) 12:47:12.62 ID:/U1pbTiI0
自浄作用があって安心した
まあ、多くの人が関心ありそうだし、いずれ名前が割れ晒されるだろ
こそこそ逃げ出す卑怯な人間としてな
277名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/13(火) 12:47:14.17 ID:d5YguwCa0
>>1
どこの誰だか分からない記者をつけ回して詰問したが結局逃げられました
ってだけ?こいつこそなにひとつ成果を上げてないじゃん
278名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/13(火) 12:47:15.82 ID:nuyT8Ne00
個のフリー記者、脱原発を目指す大臣が潰されてファビョってるだけじゃん
279名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/13(火) 12:47:26.18 ID:Eqh6vjBd0
いつかは割れるなこれ
280名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/13(火) 12:47:35.57 ID:ZuQYaui6P
実は記者じゃないんじゃね?

てか会見場にはあれだけ大勢がいたのに、叱りつけたのがたったの一人?二人?
281名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/13(火) 12:47:44.61 ID:/hbnkVoO0 BE:1093623348-2BP(7781)

>>269
知ってるよ?
実際そうでもやっちゃいけないことってあるでしょう?
死の街発言もそうじゃん

しかも麻生の場合は野田と同じで選挙せずに盥回しの3人目なわけで
堂々と「僕総理だけど実は官僚の操り人形なんです^^;」みたいなことを露呈させたらそりゃあ叩かれて当たり前だと思うけど
282名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/13(火) 12:47:53.23 ID:EGGWFkNT0
まだ身元割れてないの?このチンピラ
283名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/13(火) 12:48:00.82 ID:K3m+rV2WO
マスコミは匿名で根も葉もない事書けるからいいよな
284名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/13(火) 12:48:09.58 ID:Bd31Khcw0
逃げたって本物の記者なの? 
285名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/13(火) 12:48:31.37 ID:XbHqJcg40
>>117
朝日って書いてる内容はともかく文章は一番いいよね
教養の高さが伺える
286名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/13(火) 12:48:34.57 ID:vjDW68bA0
>>1
なんだこの記事・・・
287名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/13(火) 12:48:37.11 ID:bhynHvMg0
>>251
戻ってくるま(車)で待って特定すればいいだけの話
288名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/13(火) 12:48:54.93 ID:87bH98080
>>248
大臣に説明をしてもらわないと、自己の正当性も主張できない記者w
記者なら自分でウラくらいとれよ
289名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/13(火) 12:49:37.73 ID:nULA1d1E0
え?何でミンス叩いた記者を晒そうとしてるの?
GJじゃないのか?
290名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/13(火) 12:49:44.67 ID:jIQHm01j0
>>281
ならもう辞めて解散した麻生叩くんじゃなくてそれなら野田叩いて早く解散させろよw
291名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/13(火) 12:49:57.71 ID:yYq2XA/t0
最近民主信者が必死にマスコミ叩き出してワロタw
292名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/13(火) 12:50:14.19 ID:v+4nKvFE0
名乗らないやつには質問させなければいいんだよ
293名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/13(火) 12:50:19.68 ID:Jd1bDBFT0
つーかここまできてどこの社の人間かもわからんなんて信じられんw
まぁ本気で追跡するような問題じゃないからか
294名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 12:50:29.09 ID:3xQWqd+S0
小沢信者が蠢いているな
295名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/13(火) 12:50:51.14 ID:/hbnkVoO0 BE:1537907459-2BP(7781)

>>290
麻生叩いてるんじゃなくて
今回の事件と麻生の時を比べて
麻生の時はあの程度で〜とかいってるダブスタ愛国戦士を叩いてるんです
296名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/13(火) 12:50:52.71 ID:CpF9r29P0
マスコミ狩りやれって事だな
おまえら金目の物奪え
297名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/13(火) 12:50:53.61 ID:808xB+iRi
>>27
これが2ちゃん脳か
298名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/13(火) 12:50:54.44 ID:Yl9U6PO50
>>283
>>1の記者自体もそれに該当するから面白いよなw
299名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/13(火) 12:51:05.02 ID:87bH98080
>>280
マスゴミの記者なんてそんなもんだよ
豊田商事会長刺殺事件でぐぐってみろ
殺害の現場で記者どもは何をしてたか
300名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/13(火) 12:51:07.08 ID:L1H8M9Ej0
敬意を持って質問しろよ
何だよそのヤクザ言葉は
301名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/13(火) 12:51:26.92 ID:2DhxSM2V0
速く特定しろ
302名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/13(火) 12:51:27.82 ID:PfVptk+y0
記者会見での問題の記者の発言
記者 「一連の発言とおっしゃいますけど具体的に何の発言についてあなたは
     〜お辞めになられるのか具体的に仰ってください何でお辞めになられるのかわかりません」
鉢呂 のらりくらり
記者 「具体的にどう仰ったんですか、あなた〜のためにお辞めになられるんでしょう?
    その理由くらいきちんと説明しなさい」
鉢呂 のらりくらり
記者 「定かな記憶がないことで辞めるんですか、定かなことだから辞めるんでしょう。
    きちんと説明くらいしなさい、最後くらい。」
鉢呂 のらりくらり
記者 「何を言って不信の念を抱かせたか説明しろって言ってんだよ」
鉢呂 のらりくらり
記者 「何を言ったからだ」
田中龍作 「あんたそんなヤクザ言葉やめなさいよ、記者でしょ敬意をもって質問してくださいよ
        恥ずかしいよ君はどこの記者だ」

これのどこがヤクザ言葉なんだよと思ったら>>1の記事も田中龍作かよ
303名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/13(火) 12:51:35.75 ID:avKS1WKvO
最近、会見もネットで生配信されてるから、記者も批判の対象になり得ると心得ないとね。
304名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/13(火) 12:51:45.76 ID:jIQHm01j0
>>295
ダブスタはお前だろw
財務省の言いなりの野田を全く叩いてないじゃないか
305名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/13(火) 12:52:00.77 ID:ZGfTxkY5P
>>285
朝日は2006年頃からなかのひとが変わったのか
あまり突飛なことは言わなくなったみたいだな
産経も同じ時期になかのひとを変えた(というか若手に)けど
年寄りの読者層から猛反発(若い世代を肯定するような記事ばかり書いた)けっか
また年寄りのコラムだらけの新聞になって電波度がました
306名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/13(火) 12:52:10.18 ID:6FoKRSMJ0
身元がわからん方が不思議
本気で調べる気あるの?
307 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 (静岡県):2011/09/13(火) 12:52:13.07 ID:Z+cWl9EC0
>>261
オバマさんdisってんじゃねえよ!
308名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/13(火) 12:52:30.71 ID:A9rxqvyB0
>>281
死の街発言は表現の仕方に問題はあったとはいえ、辞任に追い込まれうrほどだとは思ってないし
だが、漢字の読み間違いと同レベルという話でもないと思うが


>堂々と「僕総理だけど実は官僚の操り人形なんです^^;」みたいなことを露呈させたらそりゃあ叩かれて当たり前だと思うけど

それなら、官僚と麻生の関係を批判すればいいだけ
「総理は操り人形か」と
リーマンやららアイスランド危機で世界経済が不安定な時に、漢字だの墓参りだのキャップ加えただの
官僚のペーパーを読んだだの、そんなどうでもいいことで叩かれるのはおかしいね

ハッキリ言って下らない
309名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/13(火) 12:52:40.41 ID:JUtzY0100
まだ名前割れてないのかよw
ν速民もたいしたことないな
310名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/13(火) 12:52:51.72 ID:808xB+iRi
>>304
きみら二人ともダブスタ
わかったらさっさと消えろ
邪魔
311名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/13(火) 12:52:52.36 ID:Jd1bDBFT0
>>295
麻生よりはるかに酷いから早々に辞任したんだろ
別に麻生も酷かったから擁護するつもりも無いけど
312名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/13(火) 12:53:03.75 ID:A9rxqvyB0
>>295
愛国戦士を叩いてる(キリwwww
313名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/13(火) 12:53:06.63 ID:/hbnkVoO0 BE:1537906695-2BP(7781)

>>304
野田が漢字間違えたりしたら叩くよ
政治家がある程度官僚のいいなりなのはみんなそうだけど

それを露呈させる間抜けは叩かれる
314名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/13(火) 12:53:48.74 ID:AsNWdjmh0
記者実名出せよ。マスゴミのつまらない揚げ足取りで
ツケが全部国民に回ってくるんだぞこのボケ
315名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/13(火) 12:53:57.38 ID:fCSNYIf+0
>選挙で国民から選ばれた鉢呂大臣

     (⌒ヽ
       r'′
        ・
     _____ 
  ./´  _ノ  ヾ、
 /     0   0 | ?
 |        厂|  |
 ヽ      /_|  l
   \       /


316名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/13(火) 12:54:00.74 ID:AtsKwMS20
さんざん、ネットの匿名性、
二ちゃんの匿名性を批判してきたのに
何で記者は匿名性が許されるの?
317名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/13(火) 12:54:04.11 ID:vGHp2pQX0
マスゴミを撮影するマスゴミ欲しいな
318名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/13(火) 12:54:05.06 ID:A9rxqvyB0
>>313
漢字間違えなんて放っておけよ
下らんわ
小学校の先生か何かか?
319名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/13(火) 12:54:26.63 ID:ldlfAyeO0
麻生信者ってまだ生きてるの?
スレが脱線するからよそでやれよ
320名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/13(火) 12:54:36.19 ID:jIQHm01j0
>>313
>政治家がある程度官僚のいいなりなのはみんなそうだけど(キリッ

超ウケルんだがwww
321名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/13(火) 12:54:45.15 ID:A9rxqvyB0
どんな政策よりも思想信条よりも、漢字間違いが許せませんwwwwwwwwww


こんなアホなのが有権者だとか思いたくないわ
322名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/13(火) 12:54:46.75 ID:NNTNl4o10
産経だろなぁ
アベしちゃえよ
323名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/13(火) 12:54:48.89 ID:/hbnkVoO0 BE:956919874-2BP(7781)

>>307
オバマも官僚の犬だけどそれなりのリーダーシップがあるからね
官僚任せの政治家の場合仕事と言えば国民へのアピールしかないでしょ
麻生はそれに向いてなかったよね
基本上から目線だし、上から目線と言っても小泉ほどのカリスマもなかったし
324名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/13(火) 12:55:22.19 ID:35YjfmTu0

遅せーよボケバンソウコウの時に言っとけ


325名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/13(火) 12:55:25.05 ID:GbvYY+PA0
>>289
こんな事言っちゃう奴がいるのが怖い
自分の都合よく事が進めば何でもいいのかよ
326名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/13(火) 12:55:30.70 ID:ZGfTxkY5P
>>318
伊吹元文部大臣(自民)「勉強まじめにやらないと首相みたいになるぞ」
327名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/13(火) 12:55:32.38 ID:jIQHm01j0
麻生信者とかいうがもう辞めた麻生を叩き続けて
野田擁護しだす奴らキメーんだよ
328名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/13(火) 12:55:37.09 ID:A9rxqvyB0
>>323
分かったから、漢字の教材でもやってろよカス
329名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/13(火) 12:56:03.02 ID:1vYXiXEY0
お前ら早く特定しろよつまらんだろカス
こっちは手ぐすねひいて待ってんだよ
330名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/13(火) 12:56:11.47 ID:nULA1d1E0
速攻やめて海外から馬鹿にされる原因作った元大臣なんて敬意示す必要ないだろ
むしろもっと叩けよ
331名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/13(火) 12:56:44.06 ID:DiRobCQe0
>>263
内ゲバで崩壊するのが左翼の特徴。
もとより一枚岩なわけない。
332名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/13(火) 12:56:46.15 ID:bhynHvMg0
>>323
民主党の上から目線度には負けるぞ
333名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/13(火) 12:57:04.36 ID:A9rxqvyB0
>>326
反権力の人は少し黙っておけよ
334名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/13(火) 12:57:09.49 ID:yYq2XA/t0
つーかまた田中龍作のブログでスレ立てかよ
こんな経歴も学歴も不明な胡散臭い自称ジャーナリスト(笑)のブログでスレ立てなんかすんなよ
335名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/13(火) 12:57:12.32 ID:i4DsyJg80
>>299
あれは助けようないんじゃね。
336名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/13(火) 12:57:33.26 ID:/hbnkVoO0 BE:820217838-2BP(7781)

>>332
やってることは上から目線でも
言動にそれを出しちゃいけないわ
337名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 12:57:40.59 ID:oVqFH7000
つーかよ
こんなくだらねー理由による辞任すら回避できない、守ってやれない時点で終わっとる。
どっちもどっちだろ。
記者も、記者叩いてる奴も馬鹿じゃねーの?
338名無しさん@涙目です。(高知県):2011/09/13(火) 12:57:48.74 ID:iG5zSE1v0
まったくだ
匿名で安全な場所から叩くとかマジ許せんよなあ
339名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/13(火) 12:57:51.05 ID:A9rxqvyB0
>>335
助けるどころか、犯人煽ってたから
だから豊田事件の時の映像って無音のこと多いけど、マスコミの声消してる
340名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/13(火) 12:57:57.56 ID:P2+ZrOms0
公の場所で大臣に暴言吐けるってどんな権力者だって話だからな。
自分に矛先が
341名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/13(火) 12:58:03.49 ID:mU/oxFfo0
仲間のウンコ大臣が糾弾されたから仕返しに粘着してるだけか
342名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/13(火) 12:58:07.75 ID:/pk2Zm5k0
って言うかチンピラ記者のこのこ会見に出てるのが驚いたわ
343名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/13(火) 12:58:11.92 ID:GN2Oi5Hp0
ぜひ調査を続けて欲しい
344名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/13(火) 12:59:03.76 ID:A9rxqvyB0
>>336
麻生が上から目線なのはマスコミに対して
実際話すとフレンドリーなおっさんだよ
345名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/13(火) 12:59:11.38 ID:pL49OGY50
また今回もやらかせば暴言野郎として名物記者になれたのに
346名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/13(火) 12:59:32.49 ID:d+fxI+u20
楽しそうだな
347名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/13(火) 12:59:46.67 ID:ZG7UE4bf0
>>217
http://wisp.cocolog-nifty.com/blog/2011/05/janjan-1e23.html

> さて、ここjanjanの過去記事に、事故当時の田中龍作記者の「あたご」関連記事がある。
> http://janjan.voicejapan.org/living/0802/0802241383/1.php
> 曰く「イージス艦「あたご」に沈められたマグロはえ縄漁船清徳丸の母港云々……
> やはり、事故の詳細も分からないうちから早々に「あたご」が「清徳丸」を沈めた事になっている。

> 当時はどうあれ、現在各マスコミが「清徳丸」側の過失を報道している中で、
> 田中龍作記者はデマ記事を書き飛ばした件について口をぬぐって沈黙している。

この人?
348名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/13(火) 12:59:47.87 ID:CCwcAlZ2O
ツイッター情報だと時事通信だろ?
つーかもう2ちゃんのほうが情報だいぶ遅い時代になったんだな
なんかショック
349名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/13(火) 13:00:34.77 ID:vgFKrIwm0
暴言とか金もらってんだろうな
350名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/13(火) 13:00:50.52 ID:b6HL+XSZO
卒業文集晒すとこまで追い込まれたら少しは反省するだろうか
351名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/13(火) 13:01:02.70 ID:opqcLneP0
タクシーを急停車させて「前の車を追ってくれ!」ってやらなかったのか
352名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/13(火) 13:01:10.05 ID:/hbnkVoO0 BE:1093622584-2BP(7781)

>>344
つまり政治家には向いてなかったってことだよそれは
地方の町長でもやってればよかったのにね
353名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 13:01:34.01 ID:YJFDTpPe0
特定してくれよ
354名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/13(火) 13:01:34.74 ID:1vYXiXEY0
正しいとか正しくないとかどうでもいいんだよボケ
まじめに働いてる奴を1人でも多く不幸にしたいんだよ
355名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/13(火) 13:01:39.36 ID:QSgDODkfi
この記事書いてるやつもすげーきもいな
356名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/13(火) 13:01:49.04 ID:Jd1bDBFT0
>>337
記者叩いてる田中はシンパシー持ってた大臣が辞めさせられた腹いせでやってるだけだからなw
まあマスコミムカつくし面白いからどんどんやれって感じだけど
357名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/13(火) 13:01:54.16 ID:C8SyUFwdO
このソースの記者もうぜえな
会見で鉢呂慰留した奴だろこいつ
記者が会見で大臣慰留とか初めてみたわ
358名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/13(火) 13:02:00.09 ID:9+g20n4T0
あなたとは違うんですを引き出した記者の時みたいに名前と顔出させて家族インタビューとかもしろよw
視聴率取れるし報道に携わる者達のプライドも示せるぞw
359名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/13(火) 13:02:01.78 ID:oKZeNL5d0


記者会見の映像は、大臣目線からの映像も録画しておくべき。

360名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/13(火) 13:02:11.26 ID:XnG3wJEFP
>>344
それって総理とか絶対なっちゃいけない人種じゃん
361名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 13:02:11.77 ID:b/wp/62Q0
これ誰なんだよマジで
362名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/13(火) 13:02:22.21 ID:KM2RFY450
さっさと特定しろよ
肝心なときつかえねーなお前らは
363名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/13(火) 13:02:22.16 ID:bhynHvMg0
>>351
タクシーの運ちゃん「ガッテンだっ!」

一度やってみたいな
364名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/13(火) 13:02:22.20 ID:Agq5h6Tg0
>記者室に戻ると配席表で名前が割れるからだ。
よく分からんが空っぽの席探せばそいつの名前分かるんとちゃうの
365名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/13(火) 13:02:41.75 ID:35KetojBO
マスゴミは所詮マスゴミ
366名無し(東京都):2011/09/13(火) 13:02:55.73 ID:edWKVpfa0
このご時世で、黒塗りハイヤーで乗り付けるブンヤって、テレビ屋ぐらいだろ。
367名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/13(火) 13:03:13.89 ID:NFgffKam0
マルクス主義青年団OBが叩いてるの?
368名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/13(火) 13:03:14.27 ID:sKzIPmk90
記者の所属は時事通信と特定されたはず
369名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/13(火) 13:03:21.61 ID:nA77AvFM0
読売、朝日、毎日、産経、日経
産経に一票
370名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/13(火) 13:03:22.36 ID:ZGfTxkY5P
>>333
自民党内部、派閥の会長が批判してたんだよ、あの当時
371名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/09/13(火) 13:03:25.11 ID:GYHlXj5TP
>>153
少なくともそいつは自分の名前出して批判してるじゃん。
372名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/13(火) 13:03:33.96 ID:HMVwG8P10
リアルのおまいら
373名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/13(火) 13:04:00.46 ID:ZRRHC/np0
おもしれーからもっと追い詰めていいぞ。
374名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 13:04:07.02 ID:+bOBXE240
つーか記者会見とかは丸々全部撮ってネットに上げりゃいいんだよな
いちいち編集してTV放送しなくていいから
375名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/13(火) 13:04:12.21 ID:K9b7zFLO0
このおっさん何で家まで追っかけないんだよ。中途半端だな。
376名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/13(火) 13:04:43.24 ID:ZGfTxkY5P
>>344
それは違うぞ
学生相手の討論会の時めちゃくちゃ横柄だったから
377名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/13(火) 13:04:48.80 ID:wTBjUASI0
実名まだかよ?
今は祭りの前夜だ
378名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/13(火) 13:04:53.89 ID:sgjmQQfv0
クズがまたクズを追い込む作業が始まっただけじゃん
379名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/13(火) 13:05:05.28 ID:EGGWFkNT0
つーか記者同士で顔も名前も知らないっておかしすぎるだろ
思いのほか世間の反発があったから
「調べたけどわかりませんでしたネットでお前らがいくら騒いでもこれ以上はもう無理だから納得しろ」と
結果的にこのチンピラ記者を守ろうってしてるだけじゃねぇの?
380名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/13(火) 13:05:11.81 ID:yYq2XA/t0
>>217
田中龍作なんていう名前しか公開してない自称ジャーナリストも名前と社名隠す記者と同レベルだよな
経歴と学歴くらいプロフィールに載せるべき
どんな人物が記事書いてるかくらい教えてくれても良いのにな
つーか田中龍作ってのも本名なのかペンネームなのかさえハッキリしてない
381名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/13(火) 13:05:11.90 ID:2bgYbEoD0
>>285
その手の言い方もいい加減古いな。
20年前に江國が素粒子のレベル低下を嘆いてたくらいだからな。
382名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/13(火) 13:05:39.37 ID:+KxnYGTuO
とことん粘着しろ
383名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/13(火) 13:05:47.92 ID:HM5iY0kp0
この卑怯者の記者をさっさと特定しろよ
384名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/13(火) 13:05:59.25 ID:wTBjUASI0
これは鬼女さんに頼むのが一番の上策だな
385名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/13(火) 13:06:29.74 ID:gpfKs2VBP
>>302
具体的にどう言ったかって、それこそお仲間の記者に聞けばいいのに
386名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/13(火) 13:06:51.21 ID:nULA1d1E0
ミンスが叩かれるとふざけんなって虫が良すぎませんかね
漢字で叩かれてた時には一国の首相に対して暴言はきまくってたように思うんだけど
387名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/13(火) 13:07:04.83 ID:AcyETMeT0
時事の記者さんです
これから鉢呂さんのところに謝りにいくそうです
ソースは自分で調べてね
388名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/13(火) 13:07:08.43 ID:sYIzgwvL0
>>217
あー
あの各地の女子中高生と写真取り捲ってた自称ライター思い出した。
あいつ食いまくってたの?
389名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/13(火) 13:07:31.48 ID:RMVVgzP20
フクシマじゃだめだ
やっぱりトウカイが爆発しないと

そうすればマスコミも目が覚めるだろ
390名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/13(火) 13:07:41.61 ID:zS5B6tft0
391名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/13(火) 13:08:12.24 ID:QSgDODkfi
クソマスコミ全員死ね
392名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/13(火) 13:08:22.46 ID:zlSSGx/S0
>>1
この記者は記者クラブを目の敵にしてけどその根幹にあるのはこいつの信奉する小沢一郎が記者クラブによる反小沢の世論形成スクラムに潰されたと思い込んでるからなんだよな
小沢が官僚とマスコミに潰されたとかほざいてる阿呆だから暴言記者と同等かそれ以下の男だよ
393名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/13(火) 13:08:26.78 ID:Jd1bDBFT0
>>387
時事とかつまらなすぎる結末
394名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/13(火) 13:08:49.39 ID:wTBjUASI0
>>387
オフレコを報道する連中になんか会ってくれないだろ
395名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 13:08:53.92 ID:5PZam2pf0
>>1
ドラマになったら渡辺いっけいが演じるところ
396名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/13(火) 13:09:12.05 ID:NzoLaUQn0
マスゴミは発言する前に所属と名前を名乗れよ
匿名がどうのこうの2ch叩いてる癖に自分らも匿名の臆病者かよ
397名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/13(火) 13:09:30.53 ID:wp1c3l510
ゴミ同士何を優越つけたがってるん?
398名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/13(火) 13:09:34.18 ID:ZGfTxkY5P
>>390
一番つまらない結末だな
399名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/13(火) 13:09:59.64 ID:i4DsyJg80
>>339
ああそっか。
400名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/13(火) 13:10:28.29 ID:yYq2XA/t0
田中龍作についての情報は全く無いわけ?
なんでこんな経歴も不明の胡散臭い人物のブログでスレ立てするんだ
52歳フリーターのツイッターでスレ立てするのと同レベルじゃん
401名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/13(火) 13:10:40.25 ID:yVZrL+9X0
どっちも死ね
402名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/13(火) 13:11:03.76 ID:roAgX82ZP
>>1
本人に名前聞かずとも、周囲の記者に聞けばわかるかもしれんぞ?

他社の記者をかばうとも考えにくいしね。
403名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/13(火) 13:11:51.08 ID:ZGfTxkY5P
>>400
実際あの現場にいた人で当事者(怒鳴りつけた)わけだから問題ないだろ
おまえあほなの?
404名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/13(火) 13:12:40.35 ID:E2cinVX80
>>334
件のやくざ記者も名札隠してこそこそ逃げ回ってますが
ネトウヨお得意のブーメランワロスw
405名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/13(火) 13:13:42.90 ID:5K9AdEJu0
原発推進派なんて金が欲しいだけだろ
金と女で釣りあげれば失脚なんて簡単だよ
世の中には美人局って物があってだな
406名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/13(火) 13:14:41.10 ID:yYq2XA/t0
統失民主信者「鉢呂は反原発だからマスゴミに嵌められた!(キリリッ」

「原発が全停止前に再稼働を」鉢呂経産大臣(11/09/06)
http://www.youtube.com/watch?v=YfQnzFPoPfs
407名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 13:15:11.73 ID:7XmiZ8kW0
マスコミが調子に乗りすぎなんだよ。
408名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/13(火) 13:15:15.37 ID:uBEHk4n20
ネットが匿名なんだから
記者だった匿名でいいじゃないかw
409名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/13(火) 13:15:17.67 ID:cKECpBQ10
2chにスレ立てしようとして誤爆するような記者を抱えている時事通信さん

http://megalodon.jp/2009-0804-0056-17/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090804-00000005-jij-soci
410名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/13(火) 13:15:41.76 ID:2aat0t/IP
>>405
ハゲだって金目当てだろ
411名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/13(火) 13:16:04.85 ID:vTIrsy/q0
ああ、それで後任は原発再稼動に前向きな枝のなんだ
412名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/13(火) 13:17:44.63 ID:dDoeROO/0
匿名の卑怯者は死ね
413名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/13(火) 13:17:49.68 ID:diNjNa0A0
原発利権の工作員が記者やって失脚を扇動したのか・・・
怖い話だ
414名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/13(火) 13:18:19.23 ID:E2cinVX80
名前隠して逃げ回ってるってことはなんか逃げなきゃならない理由があるんでしょうねwww
415名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/13(火) 13:18:36.17 ID:uKtK+3Ow0
>>406
民主信者って頭悪すぎるなw
なんであいつら陰謀論好きなんだろw
416名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/13(火) 13:18:37.48 ID:qWUZzveh0
>>409
☆2ワロタ
417名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/13(火) 13:18:39.60 ID:vWlDJpsM0
>大臣官房広報室で保護してもらえないと分かると
これなにげに凄いことが書いてあるけど、記者様はかくまって貰えるわけか?
418名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/13(火) 13:18:52.84 ID:jIQHm01j0
>>413
そもそも鉢呂って原発再稼働させようとしてたけど
何でお前らってばかなの?
419名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/13(火) 13:19:17.78 ID:Np8ga1tCO
どうせ在特会まがいの総会屋みたいなウヨ新聞だろ
420名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/13(火) 13:20:05.92 ID:xtQBp0Wq0
時事なんて面白くないから
テレ朝の記者あたりにしとこーぜ
421名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/13(火) 13:20:16.03 ID:YRwMzZ6j0
>>417
記者クラブなら、って事じゃないの?
>>1はフリーの記者なんだろ。
422名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/13(火) 13:21:26.51 ID:4gy7jc9N0
顔写真うpまだー?
423名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/13(火) 13:21:27.03 ID:JX+1Rslk0
>>410
うん
424名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/13(火) 13:22:06.42 ID:Sr9SciZ80
確かに言葉狩りによる大臣辞任多すぎる
有能な民主党の政治家を潰そうとする魂胆が丸見え
まぁ、間違いなく自民からの工作員・刺客だろうけどな
425名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/13(火) 13:22:09.44 ID:pj0Juz3i0
写真を撮って公表して欲しい
426名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/13(火) 13:22:12.39 ID:4gySLHsp0
まだ特定できないの?それでもニュー即民かっつの
427名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 13:22:26.98 ID:eoHNgOsqP
また読売なんだろな
428名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/13(火) 13:22:49.23 ID:qP5F6irO0
>>417
大手のマスコミ記者の自意識ってジャーナリストというよりも官僚なんだろうな
429名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/13(火) 13:22:52.30 ID:XLvdYrLC0
時事なの?
430名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/13(火) 13:22:57.18 ID:E2cinVX80
>>418
鉢呂は記者会見で「将来は脱原発をめざす」って明言してますがなにか?w
431名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/13(火) 13:23:42.25 ID:uvSTgoqZ0
ハイヤーはあんぜんだね
432名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/13(火) 13:23:58.76 ID:jIQHm01j0
民主党信者がマスゴミ言い出すとは思わなかったな
しかも民主党自体もマスコミに八つ当たりwwww
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110912/stt11091222190006-n1.htm
433名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/13(火) 13:23:59.07 ID:6ijgPtl/0
この人も極端というかエキセントリックだねえ。
記事の一覧とか見るとアジテーター臭がするけど
気にならない?
434名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/13(火) 13:24:15.77 ID:vWlDJpsM0
>>418
老朽化原発を廃止して新設も無理だから将来的に0になるとも言っていたけどな。
それと原子力関係の委員会に原発懐疑派、反対派を半分は入れるように指示したのと
原発推進派官僚の人事をいじろうとしたらしい(河野太郎談)ことが
経産官僚の逆鱗に触れたと思うが。
>>421
記者クラブならってことだが、たかが一介の記者がかくまって貰えるってのは…増長するはずだ。
435名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/13(火) 13:24:42.59 ID:vTIrsy/q0
>>430
えだのんも、再稼動はさせるが、将来的には脱原発といってるよ。
えだのんも消されるん?
436名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/13(火) 13:25:05.70 ID:/bp4t7zc0
どうせ民主の自作自演
437名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/13(火) 13:25:17.47 ID:REF3YmI60
その昔、新聞はインテリが書いてヤクザが売ると揶揄されてましたが
今じゃ書く側もヤクザになっちゃったんですかねw
438 ◆65537KeAAA (宮城県):2011/09/13(火) 13:25:21.14 ID:VMJ5/tojP BE:39139643-PLT(12377)
コレは面白くなってきたなw
439名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/13(火) 13:25:49.18 ID:4SyJTCAeP
大臣に鬼の首を取ったように暴言を吐いた記者に鬼の首を取ったように暴言を吐くお前ら

どちらも等しくゲスの極み
440名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/13(火) 13:26:48.83 ID:JX+1Rslk0
>>433
奇声はよくあげてるね
441名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/13(火) 13:27:11.71 ID:0+Yao/3n0
日本はマスコミを中心にした扁形国家だぞ
目の前で堂々と展開されている事実だから誰でも分かるよな
王様は裸と誰かが叫べ
442名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/13(火) 13:27:12.62 ID:IIch5E6t0
田中龍作を記事にするなよwwww
極左で左翼
自分の都合の悪いことは全部陰謀で片付ける
自称ジャーナリストじゃねーかwwww
443名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/13(火) 13:27:32.81 ID:LQXXOxxKi
マスコミは自浄作用ないよね
444名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/13(火) 13:27:45.34 ID:vWlDJpsM0
時事とはな。
>>435
枝野は「ただちに」で国民を被曝させたことで弱みを握られているから
連中に逆らうのは無理。
まぁモルモットを沢山作ったことで連中には感謝されているかもしれんが。
鉢呂は子供達の被曝量を低減するために動いていたから嫌われた側面もあると思う。
445名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/13(火) 13:28:02.63 ID:JX+1Rslk0
>>442
>極左で左翼
わかりやすい
446名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/13(火) 13:28:04.82 ID:x2ZXKQR5P
産経だろうなぁ それか読売か
447名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/13(火) 13:29:11.22 ID:vTIrsy/q0
>>444
えだのんだめじゃん
448名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/13(火) 13:29:25.26 ID:Sr9SciZ80
鳩山も松本元大臣も言葉狩りの犠牲者だしな・・・
親身になって日本のために働く人を突き落とし、日本をいい方へと行かせようとしない
日本のマスコミは腐ってる、やはり長年自民だった影響がでかい
449名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/13(火) 13:29:53.92 ID:wTBjUASI0
解雇まで追い込め
450名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/13(火) 13:30:48.91 ID:cKECpBQ10
http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-818.html

時事の記者で確定だな

http://www.ustream.tv/recorded/17229404
1:12:23 〜 ヤクザ発言したと思われる記者に田中氏が名刺交換を求める
1:26:51 〜 エレベータまで追いかけた際の録音を公開
451名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/13(火) 13:31:36.39 ID:6wZFwOSQ0
ID:nULA1d1E0
452名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/13(火) 13:31:57.48 ID:xtQBp0Wq0
>>448
松本龍は駄目だろ
九州でB型の俺は本気で頭にきてる
今度あったら泣かす
453名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/13(火) 13:32:04.53 ID:vWlDJpsM0
民主ざまぁと言っているアホウヨが多いが、麻生だって森だって
マスゴミの度を越した叩きでやられたんだろうが。
このままでは誰がなってもあいつらの自己顕示欲で下ろされて
政治が混乱するばかりだぞ。
マスゴミの暴走をいい加減に止めないと国が滅びる。
454名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/13(火) 13:32:07.35 ID:eh4Ssnij0
>>448
いい方へなんぞいかれたら困る
ポッポが犠牲者とか悪い薬でもやってんのかw
455名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/13(火) 13:33:07.59 ID:zBcKLuV60
>>424
この問題は自民民主関係ないよ
マスゴミの与党叩き報道が日本を駄目にする
流行に影響受け過ぎる、多数派に回ろうとする国民性をうまく利用されてる
まあネット上ではテレビや新聞は見ないのが当たり前という空気が作られてるから
マスゴミの権力もあと50年持たないけどね
456名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/13(火) 13:33:17.65 ID:nxEQXtWk0
>>400
東電の会見で何かわけわからん恫喝してたような記憶がある
正直「ヤクザ言葉で迫っていた記者」とどっこいどっこいの印象
インターネット新聞社の田中とか、皿洗い田中とか呼ばれてたような
457名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/13(火) 13:34:19.72 ID:c1zM1z3aO
「人が死んでんねんで!」は読売記者だったっけ?
458名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/13(火) 13:35:18.80 ID:dO/wQyByP
これはみたけどひどかったなw
別の記者に滅茶苦茶怒られてだまったしw
459名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/13(火) 13:35:34.80 ID:yYq2XA/t0
ν速探偵団は田中龍作についても調べてくれよ
いったいこいつ何者なんだよ
460名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/13(火) 13:35:35.69 ID:qP5F6irO0
>>453
そうそう。
自民信者も民主信者も関係なく公明党員でも共産党員でさえも関係ない。
日本の記者クラブほど非民主主義的で分かりやすい悪はない。
461名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/13(火) 13:36:42.36 ID:/oBh0MTD0
記者の暴言が辞任の理由じゃないやろ
462名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/13(火) 13:37:32.92 ID:nUnLu4Cv0
経堂通信とか爺通信とか名前作って突したら面白そうだな。

とにかく今はペンクラブ(記者クラブ)の特権叩きに移行すれば、
面白いことになるだろうよ。

それこそ中国語から言葉を朴って、「人肉検索」というタイトルで
共同が反撃に出てくるか?
463名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/13(火) 13:37:45.06 ID:ZGfTxkY5P
iwakamiyasumi 岩上安身
明日の中継の予定を、これから連投するのだけれど、
そこに鉢呂経産相辞任会見から帰ってきた佐々木君から報告。
くだんの記者、あまりの言葉遣いの荒っぽさにフリーの田中さんが「そんな質問失礼じゃないか。敬意をもって質問しなさいよ」と注意すると、「うるせえよ」と。


国母はあれだけ叩かれたのにマスコミも実情はこんなもんだからな
464 【関電 82.5 %】 (茸):2011/09/13(火) 13:38:16.66 ID:6c0roMB20
こういう奴こそ特定して祭るべき
面白いだろ
465名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/13(火) 13:38:27.33 ID:vTIrsy/q0
なんか妄想激しくね?
466名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/13(火) 13:38:28.55 ID:cel6C8dd0
ほう…新しい玩具か
467名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/13(火) 13:38:33.82 ID:7CZVV4ln0
時事通信なのか
468名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/13(火) 13:39:22.27 ID:hao9Z4Tn0
特定まだー
469名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/13(火) 13:39:37.32 ID:/U1pbTiI0
>>408
それならそうと、そのようにはっきり言えばいいだけ
なぜ逃げる
470名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/13(火) 13:39:56.99 ID:nA77AvFM0
時事通信かあ
支持率調査で一番悪い数字出してくるとこ
471名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/13(火) 13:39:58.75 ID:JX+1Rslk0
>>459
極左で左翼
472名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/13(火) 13:40:34.60 ID:jYLqHVch0
>>459
言葉狩りは許さない!田中龍作記者の過去の記事をお楽しみください↓

「また・・・」麻生失言に有権者はあきれ顔 田中龍作ジャーナル
http://tanakaryusaku.seesaa.net/article/124336127.html
473名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/13(火) 13:42:11.90 ID:i7oNA3ee0
ミンスも昔はその新聞屋と一緒になって散々煽って
自民を辞職に追い込みまくってただろ
いくら記者がクズだからって自業自得だわ
新聞屋ももう何やっても儲からないからヤケクソだな。とっとと潰れちまえよ
474名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/13(火) 13:42:24.46 ID:ZGfTxkY5P
>>472
>「高齢者は働くしか才能がない。80歳を過ぎて遊びを覚えても仕方がない」

これは普通に失言
475名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/13(火) 13:42:24.53 ID:ys5EN5zY0
マスコミと書いてチンピラと読む
状態だな。
こんな職業、日本からなくなって
しまえばいいのにwwwww
476名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/13(火) 13:43:04.38 ID:7CZVV4ln0
時事通信てどんな会社?
477名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/13(火) 13:43:45.93 ID:7u3RMnNC0
>>453
不細工左翼はキチガイマスコミを散々利用してきたのに
今回に限ってマスコミ批判なんて虫が良しぎやないですか?
ネット右翼がマスコミが酷いと言っていたのに対して、
批判されるようなことをした自民党が悪いと言っていたのは誰ですか?
マスコミの暴走を助長させたのは誰ですか?
478名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/13(火) 13:44:00.23 ID:q++VYnb40
記事を削除してとんずらした会社
479名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/13(火) 13:44:15.91 ID:pTOgNV840
時事通信の記者はクズ

覚えたわ
480名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/13(火) 13:45:10.97 ID:mX+1s9zl0
>>459
民主党が好きな左翼って感じかな
とにかく反原発が大好き
481名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/13(火) 13:45:22.31 ID:0LXmjfcf0
特定まだ?
482名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/13(火) 13:46:05.39 ID:ZGfTxkY5P
>>480
民主マンセーってたとえば?
483名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/13(火) 13:46:05.98 ID:ypDlqZry0
暴言記者とやらを特定せねばならんない
これで仕事が無くなるか有名人になるか分からん
484名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/13(火) 13:46:55.94 ID:7u3RMnNC0
民主信者が自民政権末期の自民信者と全く同じ言動でワロタw
485名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/13(火) 13:46:56.56 ID:7CZVV4ln0
時事通信て電通か
486名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/13(火) 13:47:05.35 ID:T9Cyjh3a0
日テレの犯罪ドキュメント番組のイマイ記者にばんばんリダイヤルしまくってほしい
「なんであんな質問したんですか?お名前は?」みたいなやつで
487名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/13(火) 13:47:46.69 ID:B1JBlqg00
>>148
朝日もたちの悪い奴いるぞ
488名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/13(火) 13:48:10.39 ID:JX+1Rslk0
>>485
それいうなら共同もだな
489名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/13(火) 13:50:17.17 ID:q/K/pMC10
記者クラブとかいうカスの集まりを解散させろ
490名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/13(火) 13:50:37.27 ID:ZGfTxkY5P
田村亮子出馬に関して
ヤワラちゃんは「現役を続けロンドンでも金メダルを目指す」と決意表明した。これには些かたじろいだ。
『柔道をやりながらの政治、政治をやりながらの柔道は、ちょっと難しいんじゃないのか。特に政治は
税金使ってるんだから、簡単にやられたら困るよ』。筆者は忠告したくなった。
http://tanakaryusaku.jp/2010/05/000154

どこがマンセーしてるの
ものすごくまともだろ
491名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/13(火) 13:50:42.37 ID:bG01wPDU0
http://www.ustream.tv/recorded/16842422#utm_campaign=synclickback&source=http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65760273.html&medium=16842422
震災後の報道されてない事実は本題10分頃から最後まで(全体1時間45分位だが、見ごたえがある映像である)
52分ごろ記者クラブ制度について
(記者クラブ制度という非民主的談合の糞システムは日本だけ)
57分ごろ:震災時の信じられないTVメディア対応について
492名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/13(火) 13:50:44.28 ID:lrt0J8e9O
はぐれ記者
493名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/13(火) 13:50:47.35 ID:7LQT33xN0
>選挙で国民から選ばれた鉢呂大臣を

国民は大臣を選ぶ権利を有していない
甚だしい事実誤認だな
この記者の頭も大丈夫か?
494名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/13(火) 13:50:48.13 ID:CCwcAlZ2O
つーかいつまで記者クラブとかやってんだ
露骨に便宜供与じゃねーか
495名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/13(火) 13:51:37.11 ID:nUnLu4Cv0
>>486

ここだろう?

経済産業省ペンクラブ, 03-3501-1624
http://ime.nu/www.mediabridge.sakura.ne.jp/kisha_club7/list.html

「そちら様に所属されている共同通信の方だと思うのですが、
 言葉使いの悪い、そうヤクザ言葉を使う記者の名前は教えて
 いただけませんか?」
「え、なんで一般市民が取材したらいけないんですか?」
「個人情報保護法の対象なんですか? 法律のことはわからないので
 名前だけでも教えてください」

というような感じでねw。
496名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/13(火) 13:52:23.05 ID:Y4Pitp7i0
田中龍作って原発会見でいつも最前列で暴言吐いて
椅子にモノ置いて席取りしてた他社の記者を大声で怒鳴りつけてたやつだよなw
おまえが言うなとw
497名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/13(火) 13:52:34.13 ID:+rHswwff0
今のマスコミの気味悪さは、ライバル他社や同業者を一切批判しないこと
これに尽きる
498名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/13(火) 13:52:43.94 ID:D5Rk4hOX0
>法廷で鍛えているだけあってスキがない。だが唯それだけだ。
>何も心に響かないのである。

お前らのせいだろ、なに他人事みたいに言ってんだ
499名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/13(火) 13:53:34.02 ID:egg55+hGi
これ特定できたら祭だな
500名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 13:54:30.25 ID:ySOyYiYN0
松本ドラゴンと同じ症状だな

組織の力を自分のものだと勘違いして横柄になってしまう
501名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/13(火) 13:55:05.19 ID:eUvved1D0
要するにクズ同士のつぶし合いなの?
それならもっとやれ
502名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/13(火) 13:55:05.78 ID:7CZVV4ln0
>>488

 時事通信は共同通信に次ぐ電通の2番目の株主なんだあ
503名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/13(火) 13:55:30.00 ID:7u3RMnNC0
>>496
同族嫌悪だな
モンスタークレーマー程、モンスタークレーマー批判していたりする
504名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/13(火) 13:55:40.05 ID:vTIrsy/q0
なるほど。
俺は経済産業省や東電に暴言吐いちゃってるけど、
爺通信の暴言はヤクザ言葉になっちゃってるのか。

http://tanakaryusaku.seesaa.net/category/7271272-1.html
↑この人
505名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/13(火) 13:55:57.90 ID:50o4AHh90
ネトウヨが支持している原発ってこんな連中が推進してるんだよね
506名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/13(火) 13:55:58.82 ID:JX+1Rslk0
507名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/13(火) 13:56:08.40 ID:B1JBlqg00
>>117
>>148

頭を掴んでセクハラ暴行した朝日新聞のヒウラって誰だ!?
http://www.youtube.com/watch?v=MD0sCZWe5NU
508名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/13(火) 13:57:00.28 ID:hao9Z4Tn0
電凸するから、内容考えて…
509名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/13(火) 13:57:02.92 ID:1YuWiohr0
記者狩りの時代か
510名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/09/13(火) 13:58:43.67 ID:VhW23jydO
何で当日に特定できなかったのか、周囲の記者もたいがい無能だわな
本当は知ってるが、言わないだけかもしれないが
511名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 13:59:15.13 ID:UjDRUE3q0
匿名で他人を誹謗中傷しとくとか、2chだけにしとけよ
512名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/13(火) 13:59:38.34 ID:RlBq2fWB0
>>1
これはいい
調子に乗ってるマスコミ野郎はもっと追い込め
513名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/13(火) 14:00:00.57 ID:7CZVV4ln0
東電は電通の最大顧客&時事通信は電通の2番目の株主
東電 電通 時事通信
はい、拡散
514名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 14:00:36.37 ID:9/eD2z7E0
暴言記者はだけじゃなく
ブンヤはクズが多いな
515名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/13(火) 14:01:47.13 ID:zvrJ1Cwm0
>筆者は件の記者に名刺交換を求めたが応じてもらえなかった。社名と氏名を聞いたが答えてくれない。彼はそそくさと逃げた。
>それも大臣官房の広報室に逃げ込んだのである。官僚ならば“身内”だから助けてくれるとでも思ったのだろうか。
>「選挙で国民から選ばれた鉢呂大臣をあなたはヤクザ言葉で罵倒したんですよ。どうして自分の名前を名乗らないのです?
>コソコソ逃げるのですか?」。筆者はその記者に尋ねた。
>彼は終始無言だ。大臣官房広報室で保護してもらえないと分かると彼はエレベータに向かった。記者室に戻ると配席表で名前が割れるからだ。
>筆者がエレベータに一緒に乗り込むと、エレベータから降りて違うエレベータに乗り換えた。筆者も乗り換えた。同じ質問を続けた。

こいつも大概のクズってことがよくわかった

結論 マスコミ関係者は総じてクズ
516名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/13(火) 14:01:58.32 ID:wQk9EO7I0
マスコミなんて自分に金落としてくれる政治家以外には暴言記者になるだろ
しかも左翼の方持ってるほうが気持ち悪いわ
517名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/13(火) 14:03:16.15 ID:ys5EN5zY0
記事は国民から選挙で選ばれたにんげんじゃ、ないだろ?
選ばれた政治家を安っぽく扱いすぎ
518名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/13(火) 14:03:45.52 ID:vTIrsy/q0
どっちサイドかって違いだけで、おなじ種別の人間だなこりゃ。
519 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (埼玉県):2011/09/13(火) 14:04:58.67 ID:PMhvVIzU0
ハイヤーに乗って移動なんて通信社は金があるんだな
520名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/13(火) 14:05:43.22 ID:SK0DEx63O
まあ今でこそ新聞屋はエリートだけど昔はクズがなる仕事だからな。今でも体質は変わらんのだろ
521名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 14:05:44.05 ID:dmrWkICh0
>>496
>椅子にモノ置いて席取りしてた他社の記者を大声で怒鳴りつけてたやつだよなw

LIVEで見てたけど、産経の記者だったか、あの場所取りは酷かったぞ。
怒って当たり前だろ、あれは。
522名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/13(火) 14:06:08.16 ID:ZMbsbpeQ0
>鉢呂前大臣の辞任会見で鬼の首でも取ったように
>ヤクザ言葉で答を迫っていた記者も、この日は無言だった。

御用記者はカスだな。NHKの山口?とか。
523名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/13(火) 14:06:20.87 ID:NRQ3y1QoO
日本は、政治は三流マスコミは四流

早く特定して干したほうがいいな
524名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/13(火) 14:06:37.59 ID:2DhxSM2V0
>>509
記者狩りいいじゃん
特定して晒しちゃおうぜ
525名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/13(火) 14:06:44.04 ID:pVoIH96S0
みんな顔見知りみたいなもんじゃないの?
政治部の記者システムってどうなってんだ
526名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/13(火) 14:06:59.27 ID:a58KsBNV0
低能チンピラ記者の品位のない言動と、マスゴミによる言葉狩りって別の問題だろ
>自分の名前も名乗れない人間が政治家の進退を左右するようなことになったら、政治はガタガタになるからだ。

逆だろ。政治がガタガタになってるからチンピラ記者ごときになめられる
527名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/13(火) 14:07:00.46 ID:8VNjOhnP0
>>1
読売の記者と予想
528名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/13(火) 14:07:16.23 ID:k0DB1VXx0
マスゴミは逃がすな
529名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/13(火) 14:08:27.93 ID:OLdjqvTI0
鉢呂ってどこの派閥なんだろ?
この記事がその派閥の人間の目についたらその記者の名前こっそり教えそうだなw
530名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/13(火) 14:08:42.18 ID:xtQBp0Wq0
官邸記者クラブなんて、NHKと全国紙と東京キー局しか居ないんだろ?
そんなん、庇いあってるに決まってる
531名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 14:09:43.33 ID:kqnauVaW0
マスコミ潰れろ
532名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/13(火) 14:09:44.64 ID:LkwkxhW90
自分達は相手の人生終わらせるまで追い込みかけるのに、
自分達にカメラ向いたら発狂かw
デジカメもって事件が起きたら現場行ってひたすら報道班を撮影していく放送したら面白そうだなw
533名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/13(火) 14:10:26.05 ID:5hybHLrc0 BE:1667753647-PLT(18073)

こういう屑は徹底的に追い込まなければならない
日本を凋落させたのはマスコミだ
534名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/13(火) 14:10:39.40 ID:lND1pFwb0
まだ特定されてないのか。v速の無能ぶりには失望した
535名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/13(火) 14:11:05.33 ID:ZMbsbpeQ0
>>530
局や新聞の記者がカスなのは、にこ動の東電の会見でよく分かったよな。
536名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/13(火) 14:11:17.49 ID:xFpdghc50
時事通信かぁ ヤクザなん?
537名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/13(火) 14:11:28.83 ID:822ol+Jo0
>>508


突先はどこ?
538名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/13(火) 14:11:41.27 ID:yhASwPm70
顔写真撮ってさらしてやれよw 自由報道協会のウンコ記者を使ってw
539名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/13(火) 14:12:00.26 ID:OTtCdTUg0
>>527
時事通信です
http://twitpic.com/6jww4b
540名無しさん@涙目です。(島根県):2011/09/13(火) 14:12:07.05 ID:/8ERN+5m0



マスゴミに権力の監視を委託した覚えは誰もないんだけどねwww



541名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/13(火) 14:12:49.24 ID:OBKcPyXA0
ああいう場で大臣を面罵できる記者って何様なんだよ
マスコミに入るとそんなに偉くなっちゃうのかな
542名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/13(火) 14:13:04.05 ID:LkwkxhW90
匿名のメディアは信用できないってずっと言い続けてきたんだから、
報道の人もしっかりとして欲しいね
○○新聞社と名乗った所で2chって名乗るのと変わらないし、
マスコミがどれだけ不祥事重ねてもまるで咎められてこなかったわけだし
543アニ‐(青森県):2011/09/13(火) 14:13:21.56 ID:CyGlABfC0
どこの誰かわからんはずないだろw
なんだこのわざとらしい記事
「あれ誰?」「あーあれはね」すぐわかるわ
544名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/13(火) 14:13:33.75 ID:vTIrsy/q0
田中龍作 「あんたそんなヤクザ言葉やめなさいよ、記者でしょ敬意をもって質問してくださいよ
        恥ずかしいよ君はどこの記者だ」

http://tanakaryusaku.seesaa.net/article/188932306.html

さしもの「口先番長」もこの日ばかりは元気がなかった。
前原誠司外相は4日、参院予算委員会で政治資金規正法が禁じる外国人からの
政治献金を受け取っていたことを明らかにした。

- - -
選挙で選ばれた衆議院議員の外務大臣を、「口先番長」呼ばわりしておいて敬意ねえ。。。
545名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/13(火) 14:13:55.09 ID:Dy8mz8P40
>>529
社会党
546名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/13(火) 14:14:32.81 ID:q++VYnb40
この記者が書いた時事通信の記事、どこかで読ませろよ。
547名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/13(火) 14:14:38.68 ID:lVkJZgdu0
http://www.youtube.com/watch?v=oWnkLKpPYls
マスコミ接待疑惑を追求した人か
フリーて胡散臭いイメージあったけどちょっと改善した
548名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/13(火) 14:15:02.60 ID:D1Scuyyj0
本気で調べたら何処の誰だかすぐ分かるだろうに
公表できないヘタレか、悪の記者を妄想の中で追い詰めた話か
549名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/13(火) 14:15:43.69 ID:1DpufsAN0
田中龍作ジャーナルによると暴言記者は時事通信社の人間と判明。時事通信社は社員教育を徹底するとしているので明らかに社員、しかし名前は公表しないとした。
550名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/13(火) 14:15:48.82 ID:LNkG54Wb0
これは田中のおっさんを応援せざるを得ない。この記者を見かけるたびに追い回してくれ。
551名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/13(火) 14:16:13.13 ID:OTtCdTUg0
所属、氏名不明「何を言って不信を抱かせたか説明しろって言ってんだよ」←時事通信

鉢呂「ですから、今、お話したとおりでございます」

フリーランス田中「そんなやくざ言葉やめなさいよ。記者でしょう。品位を持って質問してくださいよ」

鉢呂「大変すみません。私は精一杯話してるおるつもりで、ご理解をいただきたいと思います」

フリーランス田中「恥ずかしいよ、君はどこの記者だ!

iwakamiyasumi 岩上安身
明日の中継の予定を、これから連投するのだけれど、そこに鉢呂経産相辞任会見から帰ってきた佐々木君から報告。
くだんの記者、あまりの言葉遣いの荒っぽさにフリーの田中さんが「そんな質問失礼じゃないか。敬意をもって質問しなさいよ」と注意すると、「うるせえよ」と。
552名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/13(火) 14:16:24.13 ID:lND1pFwb0
553名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/13(火) 14:16:55.79 ID:ZKJ+ab+b0
マスコミの不正はゆるさない
暴言記者特定お願いします
554名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/13(火) 14:17:00.98 ID:UWJVBean0
マスコミvs民主党

ブサヨ名物内ゲバが始まるよー
555名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/13(火) 14:17:09.45 ID:Ecruyq740
とりあえず大臣は国民が選挙で選ばないだろ
就任後に議員落選した大臣居たじゃん
何言ってるんだこの記事の筆者は
国民が内閣を選べるなら簡単に辞任なんてしないしさせないよ
556名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/13(火) 14:17:50.29 ID:dO/wQyByP
>>551
朝ズバでみたときはもっとまえから偉そうにずっと聞いてたな
557名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/13(火) 14:17:50.47 ID:zB1CKz110
そもそも記者がいるのに誰も

放射能付けたっていう音声がないのはどうなんだよw

インタビューすんのに録音しないのかよ 自分の言ったことも忘れる地方も地方だけどな
558名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/13(火) 14:19:01.88 ID:OTtCdTUg0
http://iwakamiyasumi.com/archives/1246
知らない人はこれで確認してください
暴言記者とのやりとりと録音があります
559名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/13(火) 14:19:02.10 ID:kjd7NGqv0
560名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 14:20:04.70 ID:dmrWkICh0
>>554
マスコミを全部ブサヨ扱いしてるところが、もう、恥ずかしくて恥ずかしくてw
愛知らしいといえばらしいんだけどさw
561名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 14:20:54.40 ID:ySOyYiYN0
「国民の知る権利」という最強の矛と、「プライバシーの保護」という最強の盾を使うマ
スコミが日本最強の種族になるのは当然
562名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 14:21:40.42 ID:3xQWqd+S0
小沢恐怖の“大粛清計画”特捜解体、反小沢派は徹底冷遇
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100216/plt1002161612005-n2.htm
563名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/13(火) 14:21:48.61 ID:ZMbsbpeQ0
>>551
品位なさすぎ、というか罵倒に近いんじゃね、大臣に質問した記者
564名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/13(火) 14:21:53.31 ID:g1bOIUeo0

次はスレタイに【時事通信】って忘れずにいれてね♪
565名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 14:22:07.23 ID:dmrWkICh0
記者クラブも東電も、体質は一緒だわな
566名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 14:22:10.68 ID:XZGKVQYu0
このマスコミを支えてるのは大衆だからな
政治もそう
結局馬鹿なのは大衆
つまり責任は馬鹿な大衆
567名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/13(火) 14:22:30.98 ID:Y7tEbO9c0
チョンだろ
568名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/13(火) 14:22:32.85 ID:OVmD/U9xO
ヤニキとロ・メイシ同時に敵に回したらどんなことになるか
そらそうよ
569名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/13(火) 14:23:49.01 ID:uWT596cf0
時事通信は田崎といいこのチンピラといいロクな記者いねーな
570名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/13(火) 14:24:33.70 ID:vP/T3Nb+0
>>566
この理屈で言うとお前の不細工な面は親のせいだな
お前のせいじゃないよ
571名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/13(火) 14:24:52.77 ID:6wZFwOSQ0
日本人はマスコミの情報を鵜呑みにするからマスコミが調子づくんだよな
572名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/13(火) 14:25:19.88 ID:Z3GWsfl9i
鬼女を怒らせたわけじゃないので特定不可能
573名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/13(火) 14:25:21.30 ID:+3aiKfM/0
政治家叩くより記者徹底的に追い込んで殺したほうがいいんじゃね
574名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/13(火) 14:26:44.66 ID:7u3RMnNC0
>>570
あまりにもキチガイ染みたレスでワロタw
575名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 14:27:47.75 ID:ySOyYiYN0
読売大阪の遊軍記者も逃げきったんだから、今回もなかった事にできるさ
576名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/13(火) 14:27:48.44 ID:gpfKs2VBP
>>544
本人に直接失礼な口きくのとは意味合いが全然違うだろ
時事通信は、そういう常識も持ち合わせてないって事
577名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/13(火) 14:30:14.35 ID:uWT596cf0
鉢呂が中川酒みたに鬼女に人気あったら
乗ってる車、住んでる家、家族構成、趣味、ネットで買ったもの売ったものまですべて明るみになって
徹底的に追い込まれてただろうが、
田中龍作にからまれてるぐらいじゃうやむやで終わりだな。
578名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/13(火) 14:30:16.16 ID:OTtCdTUg0
2011/09/10 鉢呂経済産業大臣 辞任会見
http://iwakamiyasumi.com/archives/12421

ここに書き起こしがある。暴言記者と大臣のやり取りも
579名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/13(火) 14:32:53.95 ID:ZMbsbpeQ0
>>566
そういうのは簡単だな。
マスコミは癒着して政治より好き勝手にやってる感じがする。
580名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/13(火) 14:33:15.85 ID:rJZJcSSX0
NHK会長もなんかの不祥事の際逃げまわってたね
希望ナンバーの社用車かなんかで
ブイブイ言わせてる奴ら
威勢が良かった反動でみっともなったらw
581名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/13(火) 14:33:40.36 ID:vJJpaQHH0
なんだよこのマンガの小物悪役みたいなやつは
覚悟が無いから自分に矛先が向けられると怯える以外の処理ができない
582名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/13(火) 14:35:52.03 ID:uWT596cf0
中川酒のときは鬼女軍の活動があったから
昼食に同席してた読売記者の名前、プロフィール、家族構成まで分かったがな
583名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/13(火) 14:36:22.26 ID:cKECpBQ10
ちなみにヤクザ記者の記事は削除されてる

時事通信さんどういうことですかー?
584名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/13(火) 14:39:02.70 ID:uWT596cf0
原発ゼロなんて口走ったら、何でもいいからいちゃもんつけて辞めさせられる。
菅も鉢呂も嫌いだが、こういう前例作ったらダメだよな
585名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/13(火) 14:40:08.99 ID:pVrPONKh0
馬鹿記者ざまあだな
今までやってきた事を返されてもっと苦しめよ
クソ大臣も福島住んで死ぬまで詫びろ
586名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/13(火) 14:40:19.09 ID:OTtCdTUg0
さっき時事通信に2度目の電話。編集局清水氏によると当該記者は部長とと元に昨日鉢呂に謝罪に行った。
厳重注意処分。しかし田中龍作の名刺交換を無視し拒否されたことも事実を把握してなかったので、田中龍作にも謝罪すべきではと問うと仰る通りという返事。今後の展開に期待。

ツイッターから引用
587名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/13(火) 14:43:09.89 ID:uWT596cf0
>>586
やっぱり時事通信の正規の記者だったのか。
どういう教育してんだ?
588名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/13(火) 14:43:23.50 ID:PhgthAck0
いいぞもっと追い込め
589名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/13(火) 14:44:11.32 ID:vTIrsy/q0
>>576
東電や経済産業省の会見だったら直接でもOKなんだろうな。
590名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/13(火) 14:44:15.12 ID:3xvTmRJe0
この記者の前に放射能うんぬんを告発した記者を明らかにする方が先だろ
591名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/13(火) 14:44:45.28 ID:BlYfF0Sz0
どっちにしろ辞めるってことは、見に覚えあんだろ?
592名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/13(火) 14:45:29.37 ID:DiuYcfLU0


とp@
593名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/13(火) 14:45:38.46 ID:PhgthAck0
田中龍作も前になんかやらかしてた気がするけど
この件でだけは全力で応援するわ
おいつめろー
594名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/13(火) 14:45:39.05 ID:lND1pFwb0
チンピラは辞職するまで追い込め
595名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 14:45:53.61 ID:ySOyYiYN0
田中には謝る必要はない

ボクシングで「殴ってゴメン」って謝らないのと同じ
596名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 14:47:11.28 ID:XZGKVQYu0
田中に謝らなかったら炎上に油注ぐようなもんだろ
597名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/13(火) 14:47:48.14 ID:LNkG54Wb0
>>595
いい例えだw
598名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/13(火) 14:47:58.92 ID:Tg4SpVja0
>>591
野田がお前辞めろって言ったんじゃ?
599名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/13(火) 14:49:57.72 ID:OTtCdTUg0
>>587
(ヤクザ記者2)時事通信の編集局は、私の問いかけに対して、@指摘のとおり、いきすぎな態度のあった記者は時事通信の所属
A本人は厳重注意処分B氏名公開はしないC会社として民主主義の教育はしているD一般紙紙面上などで謝罪広告はださないDみなさんにご心配いただいていて申し訳ない

(ヤクザ記者3)E枝野氏就任会見に出席しているが、厳重注意のみのため現場から離れていない
F(記者クラブ制度の弊害ではないかという問いに対して)みなさんにご心配をおかけしてもうしわけない

http://twitter.com/#!/iwamotts
600名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/13(火) 14:51:19.21 ID:xfgB+1Sc0
>>586
厳重注意処分程度ですますつもりか。
記者って楽な商売だな
601名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/13(火) 14:51:46.45 ID:ZMbsbpeQ0
なんだ、この893口調の記者と、放射能が付いてると煽った記者は別なのか。
602名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/13(火) 14:53:05.68 ID:Jd1bDBFT0
>>578
時事の記者もDQNだが鉢路の辞任の説明も説明になってないな
多かれ少なかれこの場にいた鉢路に肩入れしてない記者達は時事の記者と同じ様な心境だっただろうなw
603名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/13(火) 14:53:12.42 ID:QTmd9Mpr0
政治家以上にマスコミがクズ過ぎて萎える

鉢呂の失言を引き出した記者はガッツポーズなんだろうなあ

政治が3流なら報道は4流やわ
604名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 14:53:29.00 ID:ySOyYiYN0
しかし見事なくらい、匿名の傘に隠れた卑怯者だよな
605名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/13(火) 14:55:01.14 ID:uWT596cf0
>>601
記者クラブの分業ワークだからね。
大臣になれなれしく喋りかけ失言を引き出す人(毎日記者)、
それを聞いていてリークする人(フジテレビ/共同通信)、
記者会見で大臣を追いつめ更なる暴言失言を引き出す人(時事記者)
辞任会見で大臣ブチギレの画でも撮りたかったんだろ。
606名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/13(火) 14:55:13.78 ID:gpfKs2VBP
>>589
俺個人としては、こいつが会社名と名前言ってるなら構わないと思うよ
要はちゃんと自分の発言に対して責任持てと、コソコソすんなと
607名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/13(火) 14:55:41.46 ID:OLdjqvTI0
>>545
社会党かよ
どっちも潰し合え
608名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/13(火) 14:57:56.50 ID:zvrJ1Cwm0
>>521
どうであれ大声で人を怒鳴りつける時点で程度が知れてるよ
609名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 14:58:23.79 ID:2gjjmnlE0
朝日、産経、日経以外の大手紙で、ハイヤー使うところって、もうほぼ特定済みじゃん。
610名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/13(火) 15:00:37.82 ID:uWT596cf0
記者って実際取材されると絶対いい印象はもてない。
態度がでかいし、嘘つくし、「答えない方が悪い」っていう
悪質訪問業者顔負けの態度。
611名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/13(火) 15:01:00.27 ID:qP5F6irO0
>>608
学級会やってるんじゃないんだぞw
612名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/13(火) 15:01:35.52 ID:vzQDjPORP
今は厳重注意で済んでるけど、いずれ田中なんとかのところに
個人情報がリークされるのは時間の問題

祭りになったら閑職に回されるのは必至だな 楽しみ
613名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/13(火) 15:02:59.12 ID:qymsts0u0
時事通信はまともな印象あったのに
614名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/13(火) 15:03:27.03 ID:nzpd+R2c0
おれもやってみてえな
615名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/13(火) 15:04:33.20 ID:ZMbsbpeQ0
>>605
無駄に明確に分担されてるなぁ。ゴシップレベルの記事を書くだけなのに。
616名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 15:05:01.41 ID:rLDZDyLE0
>>613
マスコミにいる奴なんてみんな特権意識もってるよ
自分たちは偉いから取材のために何してもいいみたいな感じ
617名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/13(火) 15:05:20.96 ID:btpT6IC40
特権階級面した勘違い記者は今後徹底的に糾弾するべき
マスコミは国民をナメ過ぎ
618名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/13(火) 15:05:45.75 ID:uQGx/o040
>>610
記者としては頭がおかしいくらいの方が仕事ができるんだよ。
正力松太郎も「アカの方が仕事ができる」と言っていて、
かつての読売新聞では左よりの記者も普通に採用していたのは有名な話
619名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 15:06:31.09 ID:L1iqA/WF0
>>618
ゴリ押し営業マンと同じだな
会社の印象は最悪になるが、成績は伸びる。
620名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/13(火) 15:07:27.39 ID:dK0l1nrU0
声紋から特定できる

逃げ回るなら物理的に逃亡できないようにするまでじゃね?w
621名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/13(火) 15:07:46.47 ID:+K0oPqA10
こいつだけじゃなく、記者クラブの連中は全員顔出し(写真公開)、
本名公開は最低してほいいわ。
622名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/13(火) 15:08:20.27 ID:uWT596cf0
>>616
マスコミの特権階級意識はすごいよね。
警察のお偉方や官僚に対してはどうか知らないけど、
一般人特に地方民なんかゴミとしか思ってないから。
623名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/13(火) 15:08:40.45 ID:lND1pFwb0
CIAの犬の売国奴がどうしたって?
624名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/13(火) 15:10:14.88 ID:MQzB66Ml0
さすがにこんかいはひどかったが、こんなんで辞職しちゃう鉢呂の小ささもどうかと思う
625名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/13(火) 15:10:31.90 ID:Np8ga1tCO
氏名公開しないってのも凄い話だな。
児童が記者やってんのか。
626名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/13(火) 15:11:50.47 ID:284hOY770
鉢呂は、「在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟」
の一員だ。日本人の生命財産を危うくする連中だ。

暴言どころか、暴力だって許されるんじゃないか。
627名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/13(火) 15:11:54.05 ID:vsAVI9z90
>>1
何か言えば言葉狩り、言わなきゃ無能扱いする前半は全くクズだけど、後半はなかなか面白い
ヤクザマスコミを追い回す仕事だけやってりゃいいのに
628名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/13(火) 15:11:56.25 ID:uWT596cf0
記者会見の時はすごい忍耐力が要求される。
横山ノックwだって雪印の社長だって前後はカットして
ブチ切れのとこだけ永久に使われる。
だから何を言われてもカメラの前では切れちゃ負け。
629名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/13(火) 15:12:43.06 ID:ZMbsbpeQ0
マスコミだけじゃなく官僚もね。>顔出し公開
630名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/13(火) 15:12:46.61 ID:30ra7uy/P
でもこの記事が載ってた某翻訳ブログでは延々鉢呂叩きがされていた
+民でも今回は鉢呂を叩いてないというのに
631名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 15:14:14.94 ID:osaQWxVR0
なんか定期的にヤクザまがいの記者がっぽいのが紛れ込んでるけど何なん?
今回とか、福島の初期の東電会見の時とか、福知山線脱線事故のときとか。
632名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 15:15:02.69 ID:rLDZDyLE0
>>631
相手を怒らせて本音を聞く作戦
633名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/13(火) 15:15:25.53 ID:m/j16mW/0
大手記者は匿名性をいいことにやり放題だな
官僚も同様。個人責任の概念がない

その点フリーランスは生きるも死ぬも自分次第だし腰が据わってるな
634名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/13(火) 15:15:51.55 ID:uWT596cf0
正直、原発推進、官僚・経済界ニコニコ大臣だったら、
こんなことにはなってないと思う。
鉢呂も鉢呂で脇が甘すぎ。
「原発ゼロ」と言ったからには、常在戦場の覚悟で隙をみせたら殺されるぐらいの危機感が必要。
635名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/13(火) 15:17:04.64 ID:79gtzl8n0
>>628
欧米の政治家ってそこの所はしっかりしてるよね(´・ω・`)

636名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/13(火) 15:19:55.34 ID:CAngmRxO0
ハイヤーで帰る記者って大手の記者じゃないのかな
637名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/13(火) 15:20:12.97 ID:hdyFJN+JO
筆者ゲロっちゃえよ。ヤクザ野郎はチョンなんだろ
638名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/13(火) 15:20:29.39 ID:5fYNJR0oP
毎日かTBSじゃないの?こういうのって
639名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/13(火) 15:21:14.69 ID:OLdjqvTI0
>>635
あっちは記者自体の自意識が違うからこんな暴言も言わないだろうし
640名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/13(火) 15:21:35.35 ID:Xk2Uk2YB0
ID:/hbnkVoO0 [10/14] ?2BP(7781)

あらら
641名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/13(火) 15:22:23.20 ID:vsCLTsyq0
>筆者は件の記者に名刺交換を求めたが応じてもらえなかった。社名と氏名を聞いたが答えてくれない。彼はそそくさと逃げた。
ワロタ
642名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/13(火) 15:23:07.25 ID:Np8ga1tCO
ネトウヨはチンピラ記者擁護が多いな
643名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/13(火) 15:24:02.77 ID:3jnWFCZx0
そういや、読売のヤクザみたいな記者っていたよな
644名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/13(火) 15:25:28.83 ID:8zOoEG0c0
>>235
記者会見だって、私はここ(大臣室)だったら
記者だと言っている人たちに限定しているわけじゃない。誰でも来ていい。
渋谷でうろうろして、シンナー吸ってヘラヘラしているような若者でもかまわないんだよ
亀井静香金融担当大臣(当時)談

これ思い出した
645名無しさん@涙目です。(芋):2011/09/13(火) 15:26:08.70 ID:tg6MeDUb0
tanakaryusaku 田中龍作
件の無礼千万な記者の隣に座ったなう。 人間違いでないことを祈る。
16時間前
tanakaryusaku 田中龍作
無礼な記者は本人だった。名刺交換を求めたが応じず、社名と氏名を聞くも答えず。 そそくさと逃げて行った。
16時間前
tanakaryusaku 田中龍作
無礼な記者の追跡劇は IWJでライブ中継している。
16時間前
tanakaryusaku 田中龍作
新記事 『枝野・新経産相会見 大臣官房に逃げ込んだ暴言記者』 只今アップしました・・・→ tanakaryusaku.jp
13時間前
tanakaryusaku 田中龍作
読者の皆様。 暴言記者の身元は正確には特定できていません。 名刺交換に応じてもらえないからです。 
顔写真をしっかり押さえているのでご安心下さい。
13時間前


646名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/13(火) 15:26:15.49 ID:CAngmRxO0
雪印のときに「こっちだって寝てないんですよ」って反論した記者はものすごく情けないよなw
647名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/13(火) 15:26:32.36 ID:JX+1Rslk0
>>641
関わっちゃ駄目なタイプの人だもん・・・
648名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/13(火) 15:30:51.55 ID:52T+omaX0
自分が普段やってる事やられるって貴重な体験じゃん

どんどんやってやれ
お互いにとって良い経験になりますように
649名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/13(火) 15:32:31.63 ID:oh0vf5xV0
顔晒せば一発だろ
650名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/13(火) 15:32:42.30 ID:7EJNIsS80
同僚が放射能なすりつけられて謝罪もないんだぞ、怒鳴りつけるのも当然だろ。
651名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/13(火) 15:32:45.33 ID:MCT7BzHH0
>>646
あれが晒されないのが不思議で仕方ない
652名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/13(火) 15:33:13.76 ID:m/j16mW/0
いつも民主党・内閣支持率がダントツで低い時事ですねw (ニコ動を除けばダントツでアンチ民主)


ちなみにこういう書き込みも発見↓
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1315104938/l50

603 名前: 無党派さん [sage] 投稿日: 2011/09/09(金) 18:00:42.04 ID:DLgU6Bwd
時事通信ってどこから利益出してるんだ
地方紙はほとんど共同通信だし

608 名前: 無党派さん 投稿日: 2011/09/09(金) 18:22:53.47 ID:Wqzo4x0R
>>603
聖教新聞社。時事通信社の配信を受けている。


653名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/13(火) 15:34:06.16 ID:uWT596cf0
>>645
自分は名刺交換すらしないのに、よく他人には「説明しろ」とか怒鳴れるね。
記者はこんなのばっかり。
鳥インフルの時だって年寄りの社長にずっとつきまっとって責め続け
挙げ句社長夫婦が自殺したら知らん顔。
真面目に相手したら損する。
654名無しさん@涙目です。(富山県):2011/09/13(火) 15:34:06.67 ID:nWD0y+R70
>>645
龍作かっけーwww
655名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/13(火) 15:34:59.49 ID:lND1pFwb0
>>642
ネトウヨとチンピラって語呂が似てるから
シンパシーを感じるんじゃね?
656名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/13(火) 15:35:10.16 ID:79gtzl8n0
この馬鹿記者をさっさと晒せ
657名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/13(火) 15:36:59.75 ID:oh0vf5xV0
記者も大臣の隣に座って顔映るようにしないと意見言っちゃいけないとかすればいんじゃね
658名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/13(火) 15:38:15.66 ID:jJJVtdLY0
http://news.livedoor.com/article/detail/5855469/

この記事中のフリーランスの記者ってこの田中ってオッサンっぽいな
659名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/13(火) 15:38:20.24 ID:C1wDjiVVP
MSNのニュースで見たな
このクズ記者って何もんなの?
660名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/13(火) 15:38:23.96 ID:6oTzhUzY0
>>60
枝野は積極派だろ
661名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/13(火) 15:38:53.82 ID:Av8oK76b0
よくわからん

朝日も読売も毎日も産経も日経も共同通信も時事通信もあるいは各テレビ局もみんなグルで歩調合わせてるってこと?
そんなバカなことあるわけないだろ
妄想乙
662名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/13(火) 15:40:58.80 ID:3vIUD9X50
結局オフレコつるし上げた臭い記者は
どこの記者だったの?
663名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/13(火) 15:41:38.35 ID:bG01wPDU0
>>642
また、でたらめな印象操作ですかブサヨさんw
664名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/13(火) 15:42:06.52 ID:yq+oSqekO
逃げるってことは証拠がないんだな記者クラブは口裏合わせて発言を捏造してるのか
665名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/13(火) 15:42:46.71 ID:m/j16mW/0
>>663
名指しされたわけでもないのに何で反応するの?
666名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/13(火) 15:42:49.63 ID:OIfz/Uv70
さっさと名前顔写真出せ
667名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/13(火) 15:43:00.12 ID:9o+z9vUd0
ビビって逃げるくらいなら最初からすんなよ
668名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/13(火) 15:45:11.96 ID:bG01wPDU0
>>665
>>533の意見とか無視してるじゃん
こういう朝鮮人みたいな印象操作はいかがなものかとは思わないのか?
669名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/13(火) 15:45:25.70 ID:JDkVs+zp0
ハチロは賛否わかれるだろうけど

893記者は間違いなくクズだろ
670名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/13(火) 15:46:32.91 ID:bG01wPDU0
>>669
両方屑
671名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/13(火) 15:46:47.58 ID:onZHiTk4O
どうせ産経
672名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/13(火) 15:47:07.11 ID:JDkVs+zp0
東知事に絡んだクソ記者もさらしあげられたし
こいつもさっさとつるしあげろ
673名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 15:47:26.06 ID:L1iqA/WF0
>>668
実際擁護のほうが多いんじゃね?
674名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/13(火) 15:47:30.75 ID:JX+1Rslk0
>>667
この件がなくても田中龍作からは逃げて当たり前
俺だって逃げる
675名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/13(火) 15:49:36.70 ID:6Sqii90L0
結局どこの社だったの?
676名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/13(火) 15:49:41.00 ID:zspWyFpt0
>選挙で国民から選ばれた鉢呂大臣をあなたはヤクザ言葉で罵倒したんですよ。
>どうして自分の名前を名乗らないのです?
おめーも十分ヤクザじゃねーかw 
個人情報をなんで見ず知らずの奴に渡さなければいけないんだよ。
アホかこいつ
677名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 15:51:19.90 ID:L1iqA/WF0
>>676
>個人情報をなんで見ず知らずの奴に渡さなければいけないんだよ。

社会的活動をして、公の場で発言をしている「記者」だからだろ?
しかも、見ず知らずじゃねーじゃん。
678名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/13(火) 15:51:25.20 ID:bG01wPDU0
>>673
右も左も擁護してるやついないだろ
どこから多いと出てくるんだ?
679名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/13(火) 15:52:28.17 ID:zspWyFpt0
>>677
どんな奴も強要されるいわれはないわ。そのくらいわかるだろ
680名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/13(火) 15:52:30.83 ID:JDkVs+zp0
>>678
は都合の悪いことは見えない障害を
持ってるいたいだな
681名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/13(火) 15:52:54.94 ID:Kqv+GoYwO
田中とやらの香ばしさのほうが気になるw
682名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/13(火) 15:53:48.23 ID:DD9vvrhm0
支局があるなら
イラクやアフガニスタンにでも
飛ばしていいよ
聞いてみたい、三代前は何やってた?
683名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/13(火) 15:53:55.05 ID:qP5F6irO0
>>679
ジャーナリストにプライバシーも個人情報もあるか
そんなこと当然だろうが
684名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/13(火) 15:54:17.93 ID:bI5H1if3O
クソ野郎が
685名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 15:54:19.97 ID:L1iqA/WF0
>>679
そりゃそうだ。

ただ、他人には「知る権利」を振りかざして、
自分は「強要されるいわれはない」と言っちゃうような、
モラルがそもそも問われているわけで。
686名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/13(火) 15:55:02.02 ID:zspWyFpt0
しかもただ急用があっただけかもしれないのに、確認もせずに悪口を書きまくり。
暴言記者に匹敵するかそれ以上にこの記者もモラルないわ
687名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/13(火) 15:55:04.06 ID:lND1pFwb0
>>663
また+からゴキブリが湧いたのか
688名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/13(火) 15:55:07.00 ID:Vkj8C7Tg0
鉄腕ダッシュでこいつ捕まえる企画やれよ
689名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/13(火) 15:55:19.72 ID:z/0fqjVb0
>>679
”記者同士の名刺交換”
自分の行いに負い目がなければ出来るでしょw
690名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/13(火) 15:55:28.79 ID:a88U0eZ80
ジャーナリストが2chの有象無象よろしく半匿名で活動するようになったら
今以上におかしな報道ばかりになるのは考えなくてもわかるだろうに
こんなチンピラ記者擁護してる奴って一体どういう頭してんだ?
691名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/13(火) 15:55:37.04 ID:SrrrFiIJP
フジ見てりゃマスゴミ天下はよくわかるわな
692名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/13(火) 15:56:51.84 ID:JX+1Rslk0
>>689
あきらかに「ヤバイ人」相手なら別
693名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/13(火) 15:57:08.28 ID:vBzOPnKs0
>>613
記事一本一本みてみたら、わりと産経に近いイメージ。妙に煽るような表現使うし。
694名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/13(火) 15:57:31.88 ID:JDkVs+zp0
急用があっただけでも
所属と名前くらい言えるだろw
逃げたことは明らか

893言葉で追及するだけしておいて
追求される側になると逃げる
卑怯千万

記者以前に人としてクズだ
695名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/13(火) 15:58:24.10 ID:2zGyBTcX0
地方紙とか時事通信の記事そのまま流してるからなあ
こんなクズの書いた記事をw
696名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/13(火) 15:58:24.28 ID:S1gi/lWz0
>>287
おまえらまったく無賃けい(無神経)な奴らだな
697名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/13(火) 15:58:58.50 ID:bG01wPDU0
>>680
自民時代にこういう叩きがなかった皮肉での発言ならある程度
>>109の発言を参考にしても全然違う考えから発言してる
698名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/13(火) 15:59:39.85 ID:MCT7BzHHP
確かに卑劣だな…
あるいはただの日本人じゃないのかも。
699名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/13(火) 15:59:59.60 ID:W5NbUxd40
いなくなったら逆に名前割れるだろ
700名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/13(火) 16:00:14.85 ID:wau7DbsM0
特定は鬼女にまかせよう
701名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/13(火) 16:00:47.57 ID:JDkVs+zp0
>>697
ちょっと何言ってんのかわかんない
702名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 16:00:50.05 ID:L1iqA/WF0
>>694
そゆこと。
703名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/13(火) 16:03:40.18 ID:X0M9ULic0
この記者イジメて正義の味方きどってるおっさん、実質やってることは
嫌がらせとストーカーじゃん
逮捕されねーかな
704名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/13(火) 16:04:04.42 ID:z/0fqjVb0
>>692
”知る権利”を振りかざして恫喝したんだから
名刺交換ぐらいは何ともないでしょw
705名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/13(火) 16:04:28.66 ID:bG01wPDU0
>>701
ちょっと何言ってんのかわかんないがわからない
706名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/13(火) 16:05:45.50 ID:2zGyBTcX0
>>703
名前聞いてるだけだろww
707名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 16:07:03.07 ID:xR/ARdKR0
不敬なら曖昧な受け答えに終始して
後からプレッシャーをかけても問題無いとか酷すぎるだろう
どういう神経をしているんだ
708名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/13(火) 16:07:10.98 ID:krsQAOs00
本当のことをいったハチロは大臣辞任

「安全」とデマをいったエダノは大臣内定

…この国では本当のことを言ってはいけない!
709名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 16:09:25.58 ID:L1iqA/WF0
>>708
いまさら何いってんだ
710名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/13(火) 16:09:50.22 ID:JX+1Rslk0
>>704
それでも避けた方がいいヤバイ人っている
711名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 16:11:32.53 ID:9yHJJ1O90
自民の頃からやれよこういうの
712名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 16:14:18.67 ID:L1iqA/WF0
>>710
お前にとっちゃそうなんだろうな。田中龍作ってのは。
713名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/13(火) 16:14:28.96 ID:bG01wPDU0
>>708
枝野は屑すぎて論外レベルだが、セシウムさん事件があったばかりで
政治家ならオフレコとか関係なく言葉を選べと言いたい
こういう無神経なやつが復興できるわけがない
屑龍でわかっているはず
714名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 16:15:51.58 ID:L1iqA/WF0
>>713
>こういう無神経なやつが復興できるわけがない

根拠のない感情論丸出しでワロタ
715名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/13(火) 16:17:07.58 ID:bG01wPDU0
>>714
じゃあ聞きたい、きめ細かい対応ができると思うか?
716名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 16:17:54.55 ID:L1iqA/WF0
>>715
知りませんw
検証する前に辞めてしまったので。
717名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/13(火) 16:18:14.03 ID:JX+1Rslk0
>>712
うん
718名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/13(火) 16:18:36.43 ID:Cked/VZq0
マスゴミ何様?
719名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/13(火) 16:20:00.96 ID:bG01wPDU0
>>715
なら絡んでくるな
720名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/13(火) 16:20:29.09 ID:0w98BkFT0
鉢呂がICレコーダーで自分の発言全部録音しておけばよかったのに
721名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/13(火) 16:20:35.26 ID:bG01wPDU0
安価ミス
× >>715
○ >>716
722名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/13(火) 16:21:12.74 ID:xuDFIG6D0
どうせキチガイウヨカルトの産経だろう
723名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 16:21:14.29 ID:L1iqA/WF0
>>719
はあ?

根拠のない感情論ですねー、と言っただけだよ。
違うっつーなら根拠だしゃいいし、そうだっつーなら開き直ればいいし。
何いってんの?
724名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 16:21:59.36 ID:Z4Yob8xK0
時事通信の記者で確定
電凸もはじまってて時事通信側も認めてる
725名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/13(火) 16:23:03.39 ID:hmYkbkMs0
この国の政治は記者クラブが握ってるってことなの?
726名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/13(火) 16:23:18.33 ID:z/0fqjVb0
>>710
”避けた”んじゃなくて、”逃げた”んだろ?
何で逃げたんだろうな?
727名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/13(火) 16:24:21.58 ID:JDkVs+zp0
ID:bG01wPDU0
頭悪すぎワロえない
自分の主張を伝える文章力も
他人の主張を理解する力もないw
728名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/13(火) 16:24:45.18 ID:QM7yJWaH0

此のスレ流れがおかしいぞ。

田中の取材の前科が何であれ堂々と逐一情報を出し続けてるんだから其れ見れば直ぐ分かるだろ。
なのに何故注意した側の田中を人格攻撃して暴言記者として摺り替え祭り上げてんの?
抑々コイツが居なきゃ暴言記者が居た事自体分からなかったんだから本末転倒だろ。

又ウヨサヨ論に引き摺り込もうとしてる訳?
ホント糞下らない工作員共だ。
729名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/13(火) 16:24:57.36 ID:JDkVs+zp0
>>724
詳しい解説さんくす
徹底的に叩いてくる
730名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/13(火) 16:25:03.86 ID:bG01wPDU0
>>723
被災地の復興に財を投入するだけでない彼らの精神ケアなどが必要だろう
それの決定権を持ってるのが大臣なわけだ
相手のことも思いやれないようでは務まらないって言ってるのが
感情論とか馬鹿じゃないのか、一般論だろ
731名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/13(火) 16:25:49.17 ID:G+GalRQK0
在日確定でおk?
732名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/13(火) 16:26:12.78 ID:2cZXcWN+0
逃げ足ハイヤー
733名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/13(火) 16:26:15.64 ID:MMi5LQ6wO
これケビン・メアの時みたいにどっかに都合がわるい人間だったのか?鉢呂
734名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/13(火) 16:26:18.03 ID:LQXXOxxK0
エレベーターアクションかよw
735名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/13(火) 16:27:02.80 ID:09vfGBrYO
>>716
馬鹿じゃねえの
736名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/13(火) 16:27:09.03 ID:JDkVs+zp0
時事通信のなんて記者なのかまで知りたいな
737名無しさん@涙目です。(島根県):2011/09/13(火) 16:27:10.87 ID:+Yzv3wIo0
戻って配席表に名前があるのに空席になってる奴だろ
特定できるんじゃん
738名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 16:28:33.63 ID:L1iqA/WF0
>>730
経済産業省の復興に関する取り組み
http://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/pdf/110817d.pdf

こういうロードマップなわけなんだけど、
その担当大臣の能力を判断するのに、「相手を思いやれるかどうか」なんて、
基準が重要なんだね。それは間違いなく「感情論」ですな。

一般的には、「大臣としても職務」を全うできるかどうかが、
その判断基準になる。一般論としてはねw
739名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/13(火) 16:28:35.02 ID:W5QkDjqr0
ネットは匿名だからいかんとか言っておいて、
自分のことになったら名前はおろか社名すら言わずにとんずらとはな。
会社も会社で記事を削除してなかったことにしようとしてる。
どこまで腐りきった連中だ。
740名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/13(火) 16:28:37.86 ID:FKoD8njN0
>>724
そーす
741名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/13(火) 16:31:49.96 ID:JDkVs+zp0
相手を思いやれるならそれにこしたことないけど
辞めさせるほどの材料じゃあないよな

石原とか2ケタ回数辞任しなきゃいけなくなるw
742名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 16:31:51.72 ID:Z4Yob8xK0
743名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/13(火) 16:32:07.26 ID:H+qgnYRo0
暴言記者というと
人が死んでんねんでの人と五味ボマーかな
後者は暴言ではないか
744名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/13(火) 16:32:38.26 ID:DPwLaWdB0
死の街は問題ないけど
えんがちょがな
745名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/13(火) 16:34:23.78 ID:JDkVs+zp0
東国原の鶏処分関連でも
糞暴言記者おった
746名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/13(火) 16:34:52.53 ID:avk09AJC0
どんどんやれ
747名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/13(火) 16:35:32.86 ID:n9+jFU6J0
問題ある記者が問題ある行動をした
追い込むには充分すぎる材料だ
748名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/13(火) 16:37:42.24 ID:x8pbJc/G0
低質なマスゴミもどきがこの国を動かすのか。
749名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 16:38:15.55 ID:L1iqA/WF0
>>742
本日、時事通信に2回電話し、編集局清水氏は昨日記者が担当部長と共に鉢呂に謝罪に行った。
また田中さんにもうるさいと言ったり名刺交換にも問いかけにも応じないことを追及し、
田中さんにも謝罪に行くべきでは?と問うとその通りという返事でした。ご報告をば。

twitterソースだけど、まあ収めた感じだなw
本人が謝罪に行ったならとりあえずいいんじゃね。
750名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/13(火) 16:38:49.01 ID:bG01wPDU0
>>738
それは経済産業省の復興に関する取り組みの概要でしかなく
これを遂行して当然であったが
被災地に言った言葉で大臣としても職務を全うできなかったワケだ
結論的に復興の役にもたたなかったという事だが
751名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 16:39:33.46 ID:sk4yrNOr0
ヤクザ言葉で答を迫っていた記者も、この日は無言だった。
筆者は件の記者に名刺交換を求めたが応じてもらえなかった。社名と氏名を聞いたが答えてくれない。彼はそそくさと逃げた。
それも大臣官房の広報室に逃げ込んだのである。官僚ならば“身内”だから助けてくれるとでも思ったのだろうか。
「選挙で国民から選ばれた鉢呂大臣をあなたはヤクザ言葉で罵倒したんですよ。どうして自分の名前を名乗らないのです?
コソコソ逃げるのですか?」。筆者はその記者に尋ねた。
彼は終始無言だ。大臣官房広報室で保護してもらえないと分かると彼はエレベータに向かった。記者室に戻ると配席表で名前が割れるからだ。
筆者がエレベータに一緒に乗り込むと、エレベータから降りて違うエレベータに乗り換えた。筆者も乗り換えた。同じ質問を続けた。
自分の名前も名乗れない人間が政治家の進退を左右するようなことになったら、政治はガタガタになるからだ。
卑劣な記者は最後まで無言のままハイヤーの中に消えた。


これ楽しそうww
752名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/13(火) 16:40:11.92 ID:nULA1d1E0
ミンスを叩いてるんだからいいじゃん
753名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/13(火) 16:40:30.03 ID:G+GalRQK0
最近は、紙物の情報誌が売れないんだよね。
だから、採用基準も極端に低レベルになってきてる。
顕著な例ですね。
754名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/13(火) 16:41:17.38 ID:JDkVs+zp0
>>749
許さないけどなw
755名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/13(火) 16:41:58.10 ID:zUFuIgZ10
東電会見で車上荒ししてつかまったフリーの記者がいたっけな。龍作とも揉めてたよなw
あんなのと同じレベルのが時事通信にいるってことか。
756名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/13(火) 16:42:30.09 ID:CidM9L050
ハチロなんて選挙で名前書いた覚えないし、大臣に任命したのも国民じゃないぞ
757名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/13(火) 16:42:39.01 ID:JX+1Rslk0
>>726
追っかけてきたからじゃね?
758名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/13(火) 16:42:42.42 ID:aqkqNVMl0
>>752
次の選挙で政権がジミンになろうがミンスになろうが
マスゴミが今のままではまた同じことの繰り返しになるんだな、それがわかるか?
759名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/13(火) 16:43:13.34 ID:wSXTNVjI0
>>404
ゴミみたなソースでスレ立てんなって書いてあんだろ汚ねえキムチ野郎
760名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 16:43:34.74 ID:L1iqA/WF0
>>750
そりゃ辞めちゃったんだから当然だ。おもいっきり結果論ワロタ

つーか感情論でいいじゃん。なんでそんなに嫌がるの?
お前みたいなの2chでもよく見かけるけどさ。
なんか感情を否定して論理的であろうとするよね。

「人として〜」とか「モラルが〜」とか、それは感情論だろ。
感情論だからと言って、その基準の重要性が否定されるわけじゃないぞ。
実際、>>1の記者に対する批判も、感情論に端を発するものなわけで。

ただ、昨今は政治に対して感情論ばっかりだよね、とは思うけど。
761名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/13(火) 16:43:45.65 ID:NIhAAlZv0
変態新聞の時もこれくらいの勢いで追求すりゃ大スクープだったろうにw
762名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/13(火) 16:44:18.80 ID:bG01wPDU0
>>756
議員としては選ばれてるけど、確かに表現として正しくないね
763名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/13(火) 16:46:35.96 ID:ukqAcoD90
腐っても一国の大臣が辞任に追い込まれてるんだ
それをマスコミはちゃんと説明しなきゃ
言葉だけじゃなくてどういった経緯でその言葉が出てきたのかを
764名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/13(火) 16:47:40.97 ID:W5QkDjqr0
>>749
日本語でおk

だれが何したんだよ、1行目。
765名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/13(火) 16:47:50.36 ID:QwB2A3vLO
ペンは剣よりも強しw
766名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/13(火) 16:47:52.64 ID:5gcUCFfyO
ハイヤー!
馬で逃げたのか??
767名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/13(火) 16:48:48.82 ID:elj/qE9/0
http://twitpic.com/6jww4b 記者の顔写真

こいつは、国民、何十万人の国民の意志(投票)よりも自分が偉いと思っている。
昨日、今日で会見に来る神経がわからんわ、
768名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/13(火) 16:48:53.28 ID:OYRyLmDo0
写真取ればいいだろ
バカなのか
769名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/13(火) 16:49:19.81 ID:nULA1d1E0
>>758
そうしないようにすればいいだけだろ、ミンスを叩くぶんには全く問題ないむしろGJ
770名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 16:50:49.41 ID:L1iqA/WF0
>>764
ツイートのコピペだから。

経緯は>>742のリンクから見れ
771名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/13(火) 16:51:00.69 ID:JDkVs+zp0
ハチロの賛否と
クズ記者の賛否

わけて考えろよ
772名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/13(火) 16:51:02.13 ID:ukqAcoD90
今までの言葉狩りはなんだかんだで映像や音声として残ってた
今回のはそれすらなく記者がこう言ってたで過熱報道をした
自民とか民主とか関係なく検証が必要だと思う
773名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/13(火) 16:51:09.36 ID:m/j16mW/0
>>769
洗脳でもされたのか?言動が日本人離れしてるぞ
774名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/09/13(火) 16:51:36.89 ID:x2yrb1K4O
爺通信の記者だってツイッターで見たわ

775名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/13(火) 16:51:59.71 ID:4Y4T2eUQ0
さっさと自殺に追い込めよ、根性ねぇな
776名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 16:53:07.77 ID:E48QQTWq0
時事通信じゃ不買できないからお前等の負けじゃん
777名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/13(火) 16:53:46.09 ID:aqkqNVMl0
>>769
だからそうやって妙なやり方で叩いた輩に叩いてくれてありがとうと持ち上げると妙な輩が味を占めて付け上がるのだよ
叩くのは別に結構だが叩く手段というものがあろう

ネトウヨ脳にはわからんか?
778名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/13(火) 16:54:47.90 ID://P9G/BM0
>>1 >田中龍作

2009年07月27日「また・・・」麻生失言に有権者はあきれ顔

筆者が「麻生さんの失言にはあえて触れなかったんですか?」と聞くと、菅氏は「あえてと言うわけじゃないけど、きょうはマニフェストを中心にね」とニンマリ。
http://tanakaryusaku.seesaa.net/article/124336127.html


おまいうってレベルじゃねえぞ!!!11
779名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/13(火) 16:56:57.48 ID:Ve2nBhpfP

この国の権力構造

官僚・財界>>マスゴミ>>>>>>>>政治家
780名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 16:57:12.43 ID:L1iqA/WF0
>>778
こういうのほんとよく見つけてくるよなw

しかしちょっと論点が違う。問題は暴言の是非だろ?
781名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/13(火) 16:57:32.97 ID:JDkVs+zp0
田中も叩けばいいだけ
782名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/13(火) 16:57:54.21 ID:7CZVV4ln0
時事通信 電通 東電
783名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/13(火) 16:59:17.71 ID://P9G/BM0
>>780 わしゃ知らんがな 龍作ちゃんに聞いてくれ!w


>>1
>筆者は「鉢呂前大臣は記者クラブの言葉狩りで辞職した。歴代、幾人もの政治家が言葉狩りで失脚している。
>言葉狩りが続くと政治家が国民にメッセージを発することさえできなくなるのではないか?」と質問した。
784名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/13(火) 16:59:18.31 ID:0381f5r10
産経余裕w
785 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (チベット自治区):2011/09/13(火) 16:59:36.51 ID:AG/F8IEl0
ひどいもんだね
786名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/13(火) 17:00:11.84 ID:6i6SjuRs0
「死の街」がNGな理由がいまだにわからん

古館とか言いそうじゃね?古館が言ってもダメなの?

787名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/13(火) 17:00:53.78 ID:NIhAAlZv0
>>786
どこぞの温泉地発言と同じくらいの扱いは受けるかと
788名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 17:01:35.78 ID:L1iqA/WF0
>>783
いや、お前に言ってんだが。お前。
789名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/13(火) 17:02:02.99 ID:JDkVs+zp0
死の街はアウト
天罰はセーフ

難しいな
790名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/13(火) 17:03:12.84 ID:Ve2nBhpfP
天罰がセーフなんじゃない

堂々としてることでセーフになったんだろうな

面の皮の厚さも政治家の力量のうち
791名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/13(火) 17:03:22.68 ID:LuPihNui0
時事はウンコ通信
792名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/13(火) 17:03:26.58 ID:fVKWK/Cd0
鉢呂が脱原発
枝のが非脱原発

こんなのどこにソースあるんだ?
枝のも脱原発だろ
793名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/09/13(火) 17:03:53.50 ID:xXwT84vpP
>789
「天罰」の石原はしょせん都知事であって、もし国務大臣としての発言ならアウトだと思うよ。
794名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 17:04:08.05 ID:L1iqA/WF0
>>789
単に政治家の力量の差だろうな。

石原と鉢呂じゃ、さすがに石原の勝ち。
能力的な話じゃなくて小物と大物という意味で。
795名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/13(火) 17:04:20.21 ID:57cynUMT0
「死の街」だけクローズアップするとアウトだけど
「残念な事に人っ子1人いない・・・まさに死の街 と言った印象で・・・」って言ったんだろ?
セーフだと思うけどな
796名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/13(火) 17:04:33.10 ID:cWB07Cfs0
特権ヤクザ記者なんてぶっ潰せ。
思い上がりがすごいんだろう。
ひょっとしたら、過去にタクシー運転手でも殴ってお縄になったこともあるんじゃないか?こういう奴は。
797名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/13(火) 17:04:34.20 ID:LuPihNui0
鉢呂は脱原発じゃないよ。自分の意見ない派です。
798名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/13(火) 17:05:04.02 ID:NIhAAlZv0
>>793
都知事辞めさせてもう一回選挙からやり直しです だと
追い落とした記者も英雄面しにくいだろうしなあ・・・
799名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/13(火) 17:05:30.75 ID://P9G/BM0
>>788 言葉狩りしてたフリー記者自身が言葉狩りを咎めてんだろ
俺に聞かれたって知らんがな 死ね
800名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 17:05:35.63 ID:n3ziWWTs0
顔写真と録音流してくれ
判断できない
801名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/13(火) 17:05:46.39 ID:nULA1d1E0
ていうか鉢呂って人は勝手にやめたんだろ
だったらアウトもセーフもないだろ
802名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/13(火) 17:05:55.80 ID:C0E/F4vA0
匿名汚い
803名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/13(火) 17:06:26.98 ID:JDkVs+zp0
都知事は大臣2席分くらいの影響力があるそうな
だから大臣と知事の差ってのはないな

単に政治家としてのバックボーンとか
力関係とかそういうもんだろ
小沢的なパワーってのがわかりやすいか
804名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/13(火) 17:06:41.40 ID:4UwGgsbB0
こいつ、追い込もうぜ。

おもしれー。記者とか言って、鼻高々で人生いけると思ったら
恐怖のズンドコに叩き落されるなんて最高でしょ?
805名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 17:06:52.23 ID:L1iqA/WF0
>>799
うん。今その話題してないんだよね。
806名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/13(火) 17:07:54.84 ID://P9G/BM0
>>805  読解力ないなら絡んでこないで キチガイ
807名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/13(火) 17:08:29.10 ID:b16UMFanO
>>795
マスゴミは揚げ足取る事が趣味みたいなもんだからな
麻生の失言の時も嬉々として連日クローズアップしていてうんざりした
808名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 17:09:05.12 ID:L1iqA/WF0
>>806
わかった。目に付くと突っ込んじゃうからNGにしとこう。
809名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 17:09:35.04 ID:PArOxgFI0
>>790
あのアンタッチャブルぶりはなんなんだろうな
本人ってよりもやっぱ取り巻くマスコミが気持ち悪い
810名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 17:10:36.52 ID:L1iqA/WF0
>>809
知事って実質大統領だから。

ある意味総理大臣よりも偉い。
811名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/13(火) 17:10:52.73 ID:NIhAAlZv0
>>795
自分とこの政府で避難勧告しておいて人っ子一人いないってのも
えらい他人事過ぎるといい印象与えないと思うけどね
812名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/13(火) 17:11:44.10 ID://P9G/BM0
記者クラブ記者クラブ、言葉狩り言葉狩り言ってるフリー記者も全くダブスタのクズってこった
上杉とかこの田中の龍ちゃんとかなw

どっちにしろジャーナリストは自分の支持政党に誘導するだけ
国民側が政策以外を一切無視するしかない
813名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/13(火) 17:11:52.44 ID:bG01wPDU0
>>760
>「人として〜」とか「モラルが〜」とか、それは感情論だろ

大多数の人間がそう認識してるなら感情論もないとは思うが
むしろ一般にそう認識されているのであれば一般的考えと捉えるべき
「相手を思いやれるかどうか」というのは人として国として被災にあった人々に当然必要であるべき姿
これを感情論などで済ますというのは一般認識を持たない心ない人間であると思うがな
814名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/13(火) 17:12:35.02 ID:6wZFwOSQ0
>>804
>恐怖のズンドコ
想像したらワロタ
815名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/13(火) 17:13:37.75 ID:kCiCu/8BO
常にマスコミ側を映し続けるカメラも必要だろ
816名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/13(火) 17:13:54.30 ID:cWB07Cfs0
>>437
どうも読売はその傾向が強いようだな。
でも、一度も読売の拡張団に負けたことないよ。
一度断ったら門を開けっ放しにして帰ったから後を追いかけて上司同伴で謝らせたこともあった。
つい、ああいう連中が相手だと俺クレーマーになっちゃう、、、俺もバカだ。
817名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/13(火) 17:14:04.04 ID:JX+1Rslk0
緊急特番!鉢呂大臣辞任は記者クラブの「言葉狩り」なのか?
http://live.nicovideo.jp/watch/lv63596409
818名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/13(火) 17:14:45.37 ID:nzFazp9U0
>>809
知事は直接選挙で選ばれてるから辞めさせる役職がない
国務大臣は国会で選ばれるだけだからあっさり辞められる
マスコミも議員まで辞めさせるわけじゃないしな
819名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/13(火) 17:15:16.66 ID:nULA1d1E0
まあ結局のところ自民側のマスコミ対民主側のマスコミの喧嘩なんだろ?
正味の話
820名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/13(火) 17:17:15.57 ID:nzFazp9U0
>>815
ニコ生の中継、他の記者の質問は記者の顔まで映してるのに、暴言記者のときだけ一切顔を映してないんだよね
なんとなく、あの場の記者たちの間で、「じゃあ今回は俺が暴言言って鉢呂を追い詰める役やるわ」って了解があった気がする。
フリーの記者だけが知らされなかっただけで。
821名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/13(火) 17:18:28.24 ID:YH7r0Aa50
民主党の人間なんてどうせゴミクズなんだからどうでもいいだろ
822名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 17:19:14.62 ID:L1iqA/WF0
>>813
違うよもうw
お前が言う「一般的考え方」の中に、感情と理性が含まれていて、
「思いやり大事」は「一般的考え方の中の、「感情論」だよね」と言ってるの。

そして、「大臣の当然あるべき姿」があるとして、
通常、その姿は一言二言ではわからないわけだ。
なぜなら、人の考え方が一言二言で分かるはずはないからな。

そうなると、その人となりを含めて判断するために、一言二言の「失言」は保留しよう、と
きちんとどういう人間か見極めて判断しよう、と。そう「理性」が働きかけるわけだ。

しかし、感情が優先すると、その一言二言にカチンときて、
ダメだ、よくない、失格だ、となる。
こういう理屈で「それは感情論だよね」と言ってるわけ。

つーかほんとめんどくせえな。
なんでそんなに感情論って言われるの嫌がるんだよw
823名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/13(火) 17:19:28.65 ID:fIhWoxq80
320 名無しさん@涙目です。(iPhone) 2011/09/09(金) 20:10:54.94 ID:yu+W6PKMi
こいつは原発反対派なんかな?
東電とズブズブのマスコミにつぶされるんかな?

333: 名無しさん@涙目です。(dion軍) 2011/09/09(金) 20:30:29.61 ID:7jXGwYb30
>>320
そういうことだろな、ただ再稼動は必要とも先週はっきり言ってたが

将来は「脱原発」=上関の建設は困難―鉢呂経産相
ttp://www.asahi.com/politics/jiji/JJT201109050085.html

419: 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/09/09(金) 21:46:33.62 ID:/p9MQNb10
>320
経産相「原発はゼロに」 既存立て直しも否定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110906-00000505-san-bus_all
前の大臣はフラフラしてたけど、こいつは最初から原発懐疑で入ってきてる。

(農協出身(旧社会党)だからTPPにも当然反対かと思ったら、こちらには一定の理解を示している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110906-00000303-reu-bus_all
824名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/13(火) 17:19:49.40 ID:JX+1Rslk0
>>821
とりあえず面白い展開を望む
825名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/13(火) 17:20:57.06 ID:bG01wPDU0
>>820
記者全員戦犯か、つーか追い込むのに暴言とかないわ
暴言使わなくとも追い込めるだろうに、そこまでマスコミは凋落したのか
826名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/13(火) 17:22:23.56 ID:JDkVs+zp0
マスコミだけならまだいいけど
国会のヤジもひでーもんだったな
首相就任挨拶でヤジとかw
827名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/13(火) 17:22:51.02 ID:xM0fvHTK0
身元もわからんやつが官邸内ウロウロできることにびっくりだわ
828名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/13(火) 17:26:30.63 ID:BQIIuUI60
>自分の名前も名乗れない人間が政治家の進退を左右するようなことになったら、
>政治はガタガタになるからだ。
その通りだな
記者クラブの連中ってほんと、他人に厳しく自分に甘いよな
メディア支配してる分、ねらーよりタチ悪いわ
829名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/13(火) 17:28:56.56 ID:Ve2nBhpfP
ここでこの暴言はいたバカを擁護したり、鉢呂の失態をけなしてるやつって
記者クラブマンセーなの?

頭悪いの?
830名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/13(火) 17:29:30.56 ID:JDkVs+zp0
所属と名前言ってから質問するやつあるじゃん
アレ全部徹底させるべき

いい質問、いいつっこみするとこは印象いいし
今回のクズ記者みたいなのを潰すこともできる
ルール破ったら即退場で
831名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/13(火) 17:29:40.05 ID:hao9Z4Tn0
面白い展開にならないかな
時事の記者逃亡ぐらいに
832名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/13(火) 17:32:16.50 ID:6H4DNOJ30
え?まだ身元割れてないの?
833名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/13(火) 17:33:10.31 ID:cGvjY+H30
暴言記者の顔と名前マダー?
あと、念のため国籍も調べて欲しい
834名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/13(火) 17:33:28.22 ID:JX+1Rslk0
>>826
これなんか酷いな
http://www.youtube.com/watch?v=WKmtQUcqkew
「管と同じ」とかこれ以上の暴言ないだろ
835名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/13(火) 17:34:02.30 ID:aqkqNVMl0
TV局が自前のキャスターが質問してる画を撮りたいが故に既出の質問何度も繰り返す茶番もやめさせろ
836名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/13(火) 17:34:48.34 ID:vWlDJpsM0
時事通信は(日本を牛耳っている)電通の大株主だから中の記者も他のマスコミ各社どころか
政治家や官僚まで見下しているという話を他スレで見た。
ところで時事の893記者もだが、「放射能なすりつけ」の毎日の記者は誰だ?
こっちを特定して放射能発言の前後をきちんと喋らせる必要があるだろ。
837名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/13(火) 17:35:16.31 ID:+3aiKfM/0
ゴミみたいな記者が死ぬまで叩き続けろ
838名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/13(火) 17:36:49.07 ID:w6ab+mph0
>>808
こいつきもちわる
839名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/13(火) 17:37:26.94 ID:hE3NyeG60
これは面白い記事だ
840名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/13(火) 17:38:17.51 ID:kquQy+Nd0
時事通信社のWeb見てきたけど鉢呂謝罪会見後の与野党の動きは記事になってるけど会見そのものは記事になってないね
841名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 17:38:41.96 ID:PArOxgFI0
>>828
大体の民主主義国家は、記者クラブ的なシステムがなくて
政治家の会見はフリージャーナリストにも開かれてる
でも記者は記者できちんと自分がだれであるかを申告しなきゃいけない
もちろん、独裁国家なんかじゃ、記者の匿名性の担保ってのも必要なのかもしれないが
ヤクザまがいの恫喝をした挙句に、自分の身分をひた隠しにして
逃げ回るってのは、どっかのネットでありがちな卑怯千万なやり方にしか見えなかった
842名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/13(火) 17:38:47.26 ID:OauoH3MP0
記者の質問で記憶に新しいのは谷垣に連立の質問した
朝日の記者だな
843名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/13(火) 17:38:50.58 ID:VIGBS4+/O
なんか大手マスゴミって甚だしくも
自分たちが政治を動かしてるんだとか思っちゃってるのかね?
早く死ねばいいのに
844名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/13(火) 17:39:13.48 ID:bC3WZYVsO
で、誰なんだ?
面が割れてるからいつかは…
845名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/13(火) 17:42:39.47 ID:nbuQZYVP0
【鉢呂経産相辞任】「きちんと説明しなさい、最後ぐらい!」 「1分くらいで終わろうと…」思っていた記者会見は約40分間に★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315731656/

555 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 16:43:41.61 ID:TjLdq6SJ0
産経の記者はこういってるんだが、どっちが正しいんだ?

Commented by 阿比留瑠比 さん
どうでもいいことですが、鉢呂氏の記者会見に出席した同僚によると、
乱暴な言葉遣いを注意された記者は某テレビ局の記者だそうです
846名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/13(火) 17:43:11.92 ID:tfZ2+0Nr0
サラマンダーよりはいやーい
847名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/13(火) 17:43:22.13 ID:peUDJ2TR0
ほぼ特定とすれば、
「実は、最大手通信社の記者でしたw」 となれば、

これを大手マスゴミが問題視して騒ぐかどうか?
848名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/13(火) 17:44:11.17 ID:y6vHbiIZO
記者って移動にハイヤー使うのか
すげーな
849名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/13(火) 17:46:01.79 ID:tp9Gn1OP0
オフレコを暴露するような記者と
信頼関係なんか作れるわけないよな。
他の記者も迷惑だとおもう
850名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 17:46:10.41 ID:L1iqA/WF0
>>848
確かに。言われて気づいたw
851名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/13(火) 17:47:14.61 ID:mSeaoGP50
偉そうに大上段から批判記事書き散らす田中龍作自身のプロフィールが探しても出ないな。ペンネームでいいならおれも名刺作って紛れ込んでやろうかwww
852名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/13(火) 17:47:18.43 ID:JDkVs+zp0
記者とか報道関連はみんなハイヤー
急ぐあまり信号無視とか事故とか
なるのを防止するのと
そうなったときに他局、他紙にボコボコに叩かれるのを防ぐ意味もある
853名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 17:48:11.44 ID:L1iqA/WF0
>>852
ほー。なるほど。
854名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/13(火) 17:50:41.83 ID:JDkVs+zp0
弱小のとこはしらんけどね
855名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/13(火) 17:51:52.65 ID:aDj/7jn80
どうせゴミ売だろ
社主がアレだから
856名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/09/13(火) 17:51:53.28 ID:qLWFOrrjO
マジ、嫌韓のデモするんじゃなくて記事クラブ廃止のデモして欲しいわ

記事クラブ共、調子乗りすぎだろ
857名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/13(火) 17:53:23.12 ID:peUDJ2TR0
日本のメディアは異常。
外国メディアスタッフから見るとニッチでビックリするというし、
NHKが途上国でロケ取材するとその町の物価が上がるらしい。
858名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/13(火) 17:53:37.39 ID:bG01wPDU0
>>822
>その人となりを含めて判断するために、一言二言の「失言」は保留しよう、と
>きちんとどういう人間か見極めて判断しよう、と。そう「理性」が働きかけるわけだ。

はたして一度失敗した者にチャンスを与えるというのが、理性的とは言えるのだろうか?
一度の失敗ぐらいはいいじゃん的な考えも感情的ともいえるんだが

>しかし、感情が優先すると、その一言二言にカチンときて、
>ダメだ、よくない、失格だ、となる。
>こういう理屈で「それは感情論だよね」と言ってるわけ。

こういう書き方だと感情的に見えるように表現しているが

「この程度で失敗するくらいならダメと判断する」方が理性的判断ともとれるわけだけど
859名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 17:56:35.48 ID:L1iqA/WF0
>>858
>はたして一度失敗した者にチャンスを与えるというのが、理性的とは言えるのだろうか?
>「この程度で失敗するくらいならダメと判断する」方が理性的判断ともとれるわけだけど

そこに疑問を持たれると、もうこのまま朝まで続く議論になるから止めようw
860名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 17:58:42.40 ID:gx/SwfKF0
>>1
いいぞもっとやれ
861名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/13(火) 17:59:08.18 ID:JDkVs+zp0
ID:bG01wPDU0
サイコーにアホ
862名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/13(火) 17:59:18.74 ID:om3C4VZQ0
変に喋るとハングル訛りがバレるから喋れないんじゃねえのか?
863名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 17:59:44.16 ID:c/kmmgFV0
時事通信だったのか

政治部(時事通信社でこう言うのかは知らんけど)の人かな
864名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/13(火) 18:00:23.84 ID:om3C4VZQ0
>>855
時事通信らしいぜ
865名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/13(火) 18:00:33.85 ID:bG01wPDU0
>>859
止めようか、他の連中の邪魔になるだけだし
866名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/13(火) 18:00:48.64 ID:oMO07QkeO
国民の知る権利を優先してオフレコを報道するなら、「暴言を吐いた記者はウチの記者です」と、一番に報道すべきだろう。
謝る、謝らないは別にしても、事実は明らかにしろよ。
867名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/13(火) 18:00:54.27 ID:/pMeb0zk0
特定できたの?
868名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/09/13(火) 18:00:57.43 ID:cveQB2NhO

ヤクザ記者、どこの誰なん?
869名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/13(火) 18:01:53.84 ID:LuPihNui0
時事でした
870名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/13(火) 18:02:25.35 ID:iHP/g76e0
銀座のクラブじゃ、毎夜名刺片手に豪遊してるくせになあ
871名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/13(火) 18:06:19.51 ID:TTq2CtUj0
>>551
そんなやくざ言葉おやめなさいよ

こう見えて頭におかまが浮かんだ
872名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 18:07:11.59 ID:c/kmmgFV0
戦前の国策通信社であった同盟通信社は終戦後、戦争責任でGHQに解体されるのを避けるため1945年11月解散、共同通信社との2社に分割した。(Wikipediaより)

戦前と変わっとらん
873名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/13(火) 18:08:32.01 ID:NCczEj7K0
記者クラブは、鉢呂が就任した時も
「アイツはダメだ。俺達が教えてやる」
と息巻いてた。
同じ奴だろ。
874名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/13(火) 18:12:28.39 ID:b/8ue5TDO
清水元社長
875名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/13(火) 18:13:13.80 ID:IKc+F56S0
はよ特定してくれ
876名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 18:14:04.14 ID:AKCrVqTo0
ハイヤーの後つけろよ使えねーな
877名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/13(火) 18:14:10.00 ID:0MERGh+Q0
ここまで手際がいいとプロだよね
写真とかちゃんと撮っとけよ
878名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/13(火) 18:14:19.06 ID:BvUKQkmo0
暴言記者狩りマダー?
879名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/13(火) 18:14:50.25 ID:Vo2iA+pg0
最初に何処何処所属のだれだれですっていってから
大臣に話しかけるものじゃないの
880名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/13(火) 18:17:15.77 ID:om3C4VZQ0
顔写真撮られたんだから
身元判明するのも時間の問題だろ
881名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/13(火) 18:19:01.72 ID:kuf/+bTa0
諫めた良識のある(?)記者が記者クラブの神輿みたいにヨイショされてるけど
癒着の根源である記者クラブが解体されればそういう記者がもっと生きるのにな
昔は報道の迅速化とか利点あったけどネット普及した今じゃ記者クラブを存続する事の利益は皆無。今ある大手マスコミの既得権強化に悪用されてるだけ
882名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/13(火) 18:20:10.32 ID:fZLk5Gup0
ハリアーで闘争かとおもった
883名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/13(火) 18:23:09.63 ID:0afZfzEH0
面白い事になってきたな
どんどんやって欲しいわw
884名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/13(火) 18:24:40.80 ID:NahL4xtC0
特定しろ
自殺まで追い込め
絶対に許さない
絶対にだ
885名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/13(火) 18:26:17.22 ID:wH2u72c60
> 何も心に響かないのである

この言葉ってすごい使い勝手がいいな
直ちに影響はないも
886名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/13(火) 18:26:40.45 ID:yLt17CAD0
小泉の時代は、官房機密費とかで記者に旅行代金、食事、愛人、小遣いなどを出してたらしい。
そのおいしい生活の継続を求めて、それ以降の政権を叩いてる。
単なるゴロツキだよ。
887名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/13(火) 18:27:01.52 ID:FzIiBTshO
このヤクザ記者、ねらーそのものだな
どっかしらの板で愚痴たれてそう
888名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/13(火) 18:27:38.48 ID:AAPdqLyH0
総会屋みたいなもんか
889名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/13(火) 18:28:37.63 ID:0Vrpx9j20
政治家もゴミ、マスコミもゴミ、ニートもゴミ。
まじめな一次・二次産業従事者だけが馬鹿を見る国だよ。この国は。
890名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/13(火) 18:34:58.12 ID:2rvZAgVa0
コイツの住所突き止めて昼夜構わずインターホン連打しろ
家の前で張り込みしろ
小中高大の友人にインタビューしろ
親や親戚、地元の知り合いもだ
精神的に追い詰めろ
なぁに、マスゴミがいつも当たり前のようにしている仕事だ
891名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/13(火) 18:39:36.06 ID:AewfCP3W0
記者に対して朝駆け夜討ちか
892名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/13(火) 18:40:54.05 ID:+3aiKfM/0
この記者24時間体制で取材しまくって精神的に追い詰めろ吊るまで叩け
893名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/13(火) 18:43:00.53 ID:7CZr5+MF0
せろやがどんな
894名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 18:43:04.47 ID:ydfbbRCW0
>>539
梶原一騎に似てるな
この手の風貌はろくなもんじゃない
895名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/13(火) 18:44:36.50 ID:X0M9ULic0
>>706
名前きいたらまずいの充分知ってて聞いてるからイジメだしストーカーだろ
896名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/13(火) 18:45:10.40 ID:xm6uBlEk0
時事の記者で確定なのか
記者クラブ開放に一番後ろ向きだったのは時事と読売だったな
官庁向けの通信社だけに既得権にズッポリな上にそれなくしたら終わるからな
897名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/13(火) 18:45:11.67 ID:WnVwp6Yc0
ひるおびで見たが

糞な記者だったよな
同じ記者から ヤクザみたいな言動は同じ記者として恥ずかしいから辞めろとか嘆かれてたわ
898名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/13(火) 18:46:50.83 ID:X0M9ULic0
このおっさんのやってることもヤクザそのものじゃん。
ヤクザ記者責める資格ないわ
899名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 18:46:53.97 ID:ydfbbRCW0
>>895
何で名前聞いたらまずいんだよwww
900名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/13(火) 19:01:17.98 ID:J7XlrMfki
>>896
高村薫に書いて欲しい題材だな
901名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/13(火) 19:03:27.17 ID:nULA1d1E0
ミンスを叩くのは問題ない
902名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/13(火) 19:05:32.49 ID:y3qsTAJY0
>>8
ちょん
903名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/13(火) 19:23:57.63 ID:pLVWlpr60
全く無関係の家族にインタビューして締上げないとな
904名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/13(火) 19:25:08.50 ID:WGjU0s4w0
時事通信に凸ですか?
905名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/13(火) 19:25:30.89 ID:ecVQXTo40
ソース元の田中龍作も正体不明
松田優作の贋物みたいな名前だな
906名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/13(火) 19:30:18.90 ID:1ShfZhJF0
記者同士顔知らないのかよ

記者だと名乗ればだれでも入れるのか

セキュリティー的にやばいだろそれ
907名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 19:40:54.37 ID:/SY3UF7e0
読売だろ?
酒呑み大臣に一服盛る女記者とか
あそこじゃんw
908名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/13(火) 19:50:23.22 ID:tdhVl/Zo0
この暴言記者と「放射能つけちゃうぞ☆」の現場にいた記者連中は表に出てきてちゃんと説明しろよ
909名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/13(火) 20:02:14.46 ID:yLt17CAD0
>>392
iPhoneで必死に中傷ですかw
無様ですねぇw
910名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/13(火) 20:15:39.75 ID:1XRD6XdM0
この暴言記者もヘタレだな
案外取材される側になって暴言吐かれたら泣いたりしてw
911名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/13(火) 20:18:13.88 ID:mueQsYbZ0
>法廷で鍛えているだけあってスキがない。だが唯それだけだ。
>何も心に響かないのである。

これがすべてを表してる。
誰だよこいつ当選させたの
912名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/13(火) 20:22:52.66 ID:mueQsYbZ0
tanakaryusaku田中龍作

読者の皆様。 暴言記者の身元は正確には特定できていません。 名刺交換に応じてもらえないからです。 顔写真をしっかり押さえているのでご安心下さい。

18時間前お気に入りリツイート返信
913名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/13(火) 20:26:10.50 ID:qeDWsNl20
暴言通信社はここでつかw
914名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/13(火) 20:28:08.98 ID:m/aZ7FmZ0
なんで身分不詳の人間が大臣と謁見してんの?
それおかしいやろ、なんのための記者クラブよ
記者クラブ機能してへんやん
915名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/13(火) 20:29:27.64 ID:hpGHn8lv0
顔写真撮ってさらせばいいのに
916名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/13(火) 20:31:35.80 ID:bAHr3Cqj0
もうやだこの国
917名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/13(火) 20:36:22.38 ID:Q95Z6CXL0
これ全力で特定しろよ
マジで酷い>>42
918名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/13(火) 20:42:33.33 ID:xOcNVlVg0
鉢呂がお馬鹿だったから辞任に追い込まれて非難されるのは当然だが
このヤクザ記者は何様!って感じだったね
こんな態度の奴が書いた記事など読むに値しないゴミ
919名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/13(火) 21:22:05.64 ID:dv2hRoMp0
匿名で記事を書くなら2chと同じだよな
いや会社の名前を背負ってるだけタチ悪いな
920名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/13(火) 22:00:38.55 ID:8TcB9TzU0
だが唯それだけだ。
何も心に響かないのである。

だが唯それだけだ。
何も心に響かないのである。

だが唯それだけだ。
何も心に響かないのである。

こんな存在ばっかりだな、日本の権力層って。
921名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/13(火) 23:04:55.59 ID:WgtXcf210
麻呂にみえた
zipすれじゃないのですね
922名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/13(火) 23:25:01.46 ID:+W+JX+Ae0
潰しあえー
923名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/13(火) 23:27:36.14 ID:tzeYT2iz0
924名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/13(火) 23:27:59.76 ID:scBSMebZ0
TBSとテレ朝でもやくざ記者のシーン流してた
この記者なんなのって?
925名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/13(火) 23:29:42.51 ID:Ttj0dWW20


とっとと記者特定しろや、クソども

926名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/13(火) 23:32:51.78 ID:AFKEpWOb0
【速報】鉢呂大臣に暴言 時事通信の記者であることが発覚
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315918808/
927名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 23:39:50.83 ID:NdSdla600
プレス許可証みたいの、あれ一応記録してるんじゃないのかよ?

マジでどこの馬の骨とも分からんようなのが要人に近づけるって、警備体制どうなってんだ?

フリーに解放するのはいるけど、社名なり誌名に名前は把握しとけよ
928名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/14(水) 00:06:21.33 ID:Mk/hoyOp0
新聞は全部署名記事にしろよ
アメリカなんてメアドまで載せてんだぞ
自分の書いた記事に責任を持て
都合のいい時だけ署名しやがって
929名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/14(水) 01:05:14.28 ID:BLsqWbsC0
>927
誰に文句言ってんの?
930名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/14(水) 01:15:58.14 ID:b+zjhUmL0
俺も見たけど、正真正銘の屑だな。記者なんてその程度の人種だよ。
931名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/14(水) 01:16:44.54 ID:+2RP5GdI0
名前さえ知れたらν速圧力部が解決してくれるのにな
932名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/14(水) 01:18:04.31 ID:GVpCkwAv0
>>927
時事のチンピラは登録してたから最終的にバレタんだよ?
933名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/14(水) 01:20:20.71 ID:yHgKrALTO
>>930 893とかわりません
934名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/14(水) 01:20:21.90 ID:GVpCkwAv0
>>930
諌めたのがフリーのジャーナリストだけってのがまた

記者クラブなんてのはもう完全に馴れ合いの世界で
産経だろうがアサヒだろうが一蓮托生なんだよな
商売右翼と商売左翼のじゃれあいってだけ
935名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/14(水) 01:23:02.79 ID:L8QGFq2w0
「放射能つけちゃった♪キャピ」は言葉狩りと言えるほど高尚なモノではないだろうにw
936名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/14(水) 01:47:18.85 ID:FFjQ5W7d0
時事通信の原
http://bit.ly/pAQxYI
937名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/14(水) 02:17:54.05 ID:JTf8rHTb0
身分を隠しての陰湿な攻撃
反撃されると弱者を装い逃走
まさに、マスコミが崇拝している中国様の便衣兵そのものだな
938名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/14(水) 02:53:13.54 ID:Bp84qASo0
>>928
本人が「都合がいい」と判断してドヤ顔で署名記事書いたら、フルボッコにされるっての
が美しい光景だけどな
939名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/14(水) 03:14:01.04 ID:IdyjLPX10
まぁでも鉢呂はどっちにしろアウトだろ
ゴミ記者も死ねばいいけどさ
流石にあの放射能なんちゃらってネタはダメだよ
940名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/14(水) 03:17:55.98 ID:JUEkbC0E0
記者は全て実名公開にするべき
941名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/14(水) 03:27:28.17 ID:dKIt0VYq0
時事通信のキチガイとまでは分かったようだな
あとは顔と名前と住所と家族の情報だな
942名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/14(水) 03:33:22.62 ID:PAP2HFkG0
真っ先に思い浮かんだのは産経w
943名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/14(水) 03:41:50.68 ID:/68lnxIV0
>>896
時事は読売の子会社になってるのな

>>900
記者クラブの暗闘を読もうと思ったら、いつの間にかホモ小説になってたで御座る
944名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/14(水) 04:04:49.20 ID:5ucS6okc0
記者も怪しいし、記者に取材をしない記者クラブもダメダメだし、ごにょごにょ言い訳して逃げる様に辞める大臣は馬鹿だし、支持率を気にして瑣末な事で大臣を慰留しない総理は無能

早くも民主党じゃ駄目な事を証明してくれた
しかも後任は枝野、選手層薄すぎだろ
945名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/14(水) 05:13:55.29 ID:Xq635fNc0
>>944
いや、面白議員は山ほど居るような・・・
946名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/14(水) 05:21:09.49 ID:QNF0obeO0
政府側と癒着して都合の悪いことは質問しない記者と、暴言吐いて説明追求する一発屋記者ならまだ後者のほうがいいわ
947名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/14(水) 05:48:21.90 ID:q+WA5lIO0
人が死んでんねんねんでー
948名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/14(水) 05:50:35.05 ID:IFzKmufb0
民主党議員も民主党員も民主党支持者もマスゴミ関係者も生きているだけで有害
949名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/14(水) 07:40:25.11 ID:gjWHjeCV0
「選挙で国民から選ばれた鉢呂大臣」
えっ
950 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 (iPhone):2011/09/14(水) 08:57:58.12 ID:YF6iLmi10
こういうのが居るとまともな政治家も出て来なくなるわ、マジで潰した方が良い
951名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/14(水) 09:04:26.24 ID:er5g0ppUi
>>939
でも放射能ってそういうもんだって意識が当事者になさすぎだよね
当事者:東電、福島県民
952名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/14(水) 09:07:44.27 ID:R9+WQho70
素人だけど大臣やるぞも酷いとおもう
953名無しさん@涙目です。(空):2011/09/14(水) 10:08:51.55 ID:hhZyURfm0
どっちもどっち。幼稚園からやり直せ。
954名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/14(水) 13:34:40.47 ID:7h11szU+0
死ねよバカチョン
955名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/14(水) 13:35:48.77 ID:Bp84qASo0
>>946
そんな二択しかない国なんだよな
956名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/14(水) 13:37:46.35 ID:F6FJixY/0
また病院に入院すればいいんじゃねw
957名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/14(水) 13:41:18.37 ID:V1oZVqTa0
記者クラブ何てもうそんな力無いだろ
利権はあるだろうけど
958名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/14(水) 14:29:00.21 ID:z37/8fke0
名前の特定はどこまでできたの?

他のスレ情報もよろしく。
959名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/14(水) 15:46:05.86 ID:mnD/+GoLP
鉢呂、人が良すぎだろ!

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/19475?page=6
「その記者と部長さんが先程、私の事務所に謝罪に来ました。私はなんとも
 思っていません。部長さんにも部下を責める必要はないと言いました。
 まあ、仕事ですからね」
960名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
>>959
面倒な仕事から開放してくれたんだからむしろ感謝してるだろ