【速報】徳島が壊滅

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆zzzbb2c.e6 (東京都)

徳島市 5170人に避難勧告
9月3日 0時11分
徳島市は、勝浦川と園瀬川の水位が上昇し、氾濫のおそれが高まったとして2日午後11時1
0分に、流域の2080世帯5170人を対象に「避難勧告」を出しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110903/j1109030012051.html

和歌山県で3970世帯が停電しているのをはじめ、三重県、香川県、愛媛県、島根県、滋賀県、奈良県、静岡県、山口県、
徳島県、高知県の、11の県で合わせて9630世帯が停電しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110902/k10015342391000.html
2名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/03(土) 00:22:36.20 ID:5jcqifho0
茹でるな
3名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/03(土) 00:22:56.42 ID:j2zCVu3Y0
危険
4名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/03(土) 00:22:59.03 ID:D5XWp/zj0
奴は四国の中でも最弱云々
5名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/03(土) 00:22:58.42 ID:kljElITOO
ざまぁ
6名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/03(土) 00:23:02.94 ID:0dvgGw1r0
↓徳島
7名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/03(土) 00:23:03.56 ID:eFQAWPWF0
茹でろ
8名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/03(土) 00:23:10.50 ID:dTkj8anG0
まだまだ大丈夫@徳島市内
9名無しさん@涙目です。(空):2011/09/03(土) 00:23:11.99 ID:u9jjxBm3Q
※ただしアニメイト徳島店を除く
10名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/03(土) 00:23:16.23 ID:xyCxXRXj0
ポカリが川にあふれ出す
11名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 00:23:16.24 ID:nJ+xyA6o0
どこだよ
12名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/03(土) 00:23:19.34 ID:GtFzHVoY0
このスレは誰も得しません
13名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/09/03(土) 00:23:23.60 ID:D7yjnKC/0
徳島って何県にあるの?
14名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/03(土) 00:23:24.04 ID:LNruCzBk0
島がつく県は壊滅しやすいのか
15名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/03(土) 00:23:30.23 ID:2ezHASpD0
西日本はよえーなー!
16名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/03(土) 00:23:30.91 ID:Bn2pTnjM0
http://live.nicovideo.jp/watch/lv62353185?ref=marq
ニコ動でクソ韓流ドラマを生放送中。
お前ら仕事だぞ
現在コメが祭り状態wwwwww
17名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/03(土) 00:23:31.62 ID:aiWIazfk0
徳島が沈んでも特に困らないから問題なくね?
18名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 00:23:35.45 ID:n7LfAyDq0
茹でるペースが追いついてないぞ
急いで茹でろ
19名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/03(土) 00:23:40.56 ID:N0idya2c0
ダムのキャパを超えたか
しっかりしろよ水道管
20名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/03(土) 00:23:46.04 ID:FHn1f3vj0
どこの田舎だよ
21名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/03(土) 00:23:54.43 ID:78Q9APdO0
仙谷の奴隷の土人共ちょっと川撮ってこいや
22名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/03(土) 00:23:58.93 ID:0gVc2V1n0
踊らにゃ孫孫
23名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/09/03(土) 00:24:03.94 ID:uVHVjTVN0
どこの島?
24名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/03(土) 00:24:13.57 ID:Hy43EjPQ0
えらいことになってるで!
http://210.142.245.82/live/
25名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/03(土) 00:24:15.91 ID:+xMkanSN0
香川のリザーブタンクのあの徳島か!!
26名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 00:24:20.56 ID:kr/xiWnz0
↓コラッ
27名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/03(土) 00:24:21.78 ID:RnwfbVxp0
香川県で大洪水の恐れ 県内最大河川・土器川の水位上昇
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314976688/l50
28 【関電 69.1 %】 (大阪府):2011/09/03(土) 00:24:31.97 ID:X3R+/lYOP
なんだっけ?かぼすの名産地?
29名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 00:24:33.23 ID:IUGkrBU00
ここ誰も住んでないんじゃね?
30名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/03(土) 00:24:41.32 ID:2dBGykYaO
これは大量のうんこが溢れるだろ
31名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/03(土) 00:24:50.53 ID:HLsHTtPP0
>>17
野菜の出荷元だから近畿圏は困る
32名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/03(土) 00:24:53.44 ID:2sjnCeuj0
まあ普通の人は寝るだろ
33名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/03(土) 00:24:54.34 ID:otyjrrcT0
宮崎きっちょううどんウマ過ぎワロタ
34名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/03(土) 00:24:55.69 ID:QZSXTwT20
徳島と香川の書き込みが見当たらないな
このまま共倒れになっちまえ
35名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/03(土) 00:24:57.72 ID:nt16TYAp0
香川用のダムしかなくて人住んでないから問題なし
36名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/03(土) 00:24:59.05 ID:3UFx+hjx0
よっしゃ
37名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/09/03(土) 00:25:03.97 ID:Q4Wvis5S0
>>17
大阪さんへ電力を送ってる発電所があるぞ
原発二基分くらいある
38名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/03(土) 00:25:04.97 ID:yqNEZ4aL0
      ,.r'´;:  八  '::..゙ヽ
      ,.'___ _立_ __;;ミ゙;、     フT
      l厄巳厄 i王i ,.巳厄巳l     夕 ヒ
   ,.-'l i,.:'  ヽ:.、 ;.:' ' ヽ |,.、  
   /{´iY´ヾーtッ-ヽ'' kーtr-,'´lri   _l_
   {_i,入::.. ` ̄ ̄,'i!ヽ;` ̄´ ゙::.}rリ    i,_
   ヽ_ノiヾ ;:. _ i': ll!:,ィ ._ .: j,ノ
  ッジ::;;| ,r'´;;:> ̄弋´;;::ヽ;r1:゙'イィ   ┬‐宀
  弍::::::::l i':;r'´ ,.-ーー-、.ヾ;:;i. |:::::::ス   ノ□隹
   彡;:::l l::l  '  ---;:, ゙ l::l |::;;ャ`   、
   ,r',广ヽl::l ::. .:   ゙:.  l:lノ^i`、   三刃
  ,イ(:::j   i::iヽ  :.    .: /l:l'" l:ヽヽ  口心
39名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 00:25:07.75 ID:DMmLf7gj0
もっとゆでろ
40名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/03(土) 00:25:10.43 ID:J2spIbVH0
>>21
仙石の土人の川って東京の事か?
40年ほど東京にいるだろ、あいつ
41名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/03(土) 00:25:14.62 ID:LJCqavAC0
やっぱ怖いっすね、台風は
42名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/03(土) 00:25:15.06 ID:TBQIefgJ0
まだ福島徳島がやられただけだ
43名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/03(土) 00:25:17.44 ID:ulKcZx8Q0
そのまま沈めやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
44名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 00:25:28.69 ID:RYZXVDLy0
堪忍袋も決壊やで!
45名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/03(土) 00:25:29.12 ID:NopWI7gh0
ここまで(徳島県)なし
46名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/09/03(土) 00:25:31.97 ID:s/SzHxx80
バスが止まってるだろ
そのうちに目の前の檻からケルベロスが三匹こっちへ出ようとして
隣のJKが眠ってるけど
運転手がトイレに行ってて
すごいのどかでいいとこだけど住みたくは無いな
47名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/03(土) 00:25:36.32 ID:dTkj8anG0
>>34
catvなんだけど徳島市内だよ
48名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/03(土) 00:25:38.42 ID:F5sUYLvB0
いま地震こい!!!
49名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/03(土) 00:25:43.22 ID:BjFwmSir0
>>16
ニコ厨はキモいから死ねよ。
50名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/03(土) 00:25:44.11 ID:Y3vujEEx0
最大風速40m/sとか弱すぎワロタ
今年はこれより強いのを2回経験してるからよりショボく見える
51名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/03(土) 00:25:44.94 ID:br91sIBH0
前川じゃなくて野田選んだんで仙石さんの怒りが爆発したんや
52名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/03(土) 00:25:47.14 ID:hmIcFhZo0
徳島可哀想に
53名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/03(土) 00:25:47.56 ID:OGL2iALX0
板野郡松茂町が無事ならそれでいい
54名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/03(土) 00:25:59.88 ID:2UqDnrFc0
今まで、うどん県にイジワルして水を分けてやらなかった報いか
55名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/03(土) 00:26:03.05 ID:bPMTsk8w0
関東安全すぎわろち
56名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/03(土) 00:26:06.33 ID:QcVZdhwGP
徳島まで茹でられたか
57名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/03(土) 00:26:18.52 ID:VkrXhG500
俺徳島市内住みだけど引きこもりだから関係ない
58名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/03(土) 00:26:18.72 ID:w/Rim6YS0
>>45
怖ええよマジでやばいのか
59名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/03(土) 00:26:21.22 ID:KnbU8ccSO
気象兵器だ
60名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 00:26:25.36 ID:pbBLVjNK0
いつぞやのマーゴンさんと違いかなり強いね今回
61名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/03(土) 00:26:26.32 ID:W9CAqbau0
5 名前:名無しさん@涙目です。(香川県)[] 投稿日:2011/09/02(金) 23:05:03.54 ID:LaoAmYAj0
はぁー・・・
そろそろ堪忍袋の緒が切れそうだわ
62名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/09/03(土) 00:26:34.15 ID:uVHVjTVN0
これは洒落ならんぞ おーーい徳島
63名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/03(土) 00:26:41.71 ID:fdofvoSa0
和歌山県の報告ないなと思ったら4000世帯も停電してたのか

(;゚д゚)ゴクリ…
64名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/03(土) 00:26:49.50 ID:3lFKeP9v0
>>42
>>45
やだ・・・、この人たちの住み家怖い・・・。
65名無しさん@涙目です。(山陽):2011/09/03(土) 00:26:51.84 ID:iI3BgZLyO
>>41
悔しいが仕方ないんだ
四国はいつも晒されるんだ
66名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/03(土) 00:26:54.58 ID:VxFDNAlw0
徳島いねえwwww
67名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/03(土) 00:26:55.08 ID:0ke/JZI00
下水逆流しろ
68名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/03(土) 00:26:55.61 ID:kIoxlyp50
>>51
それなら千葉に怒りを向けるべきなのに、ブーメランしてどうすんだよw
69名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/03(土) 00:26:57.35 ID:idvekAL90
香川県側からうどんが溢れ出て、徳島側に流れ込むのか
胸熱だな
70名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 00:27:01.44 ID:oEa1UKs50
もううどん食えないのか
71名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/03(土) 00:27:16.70 ID:euxFGvXRP
おい






(徳島県)がいないぞ
72名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/03(土) 00:27:19.46 ID:8DEt3Dlx0
愛媛県 香川県 土佐県 高知県
73名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/03(土) 00:27:19.48 ID:z28tde2L0
あれ、本当に香川と徳島いないなどこに消えたんだ
74名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/03(土) 00:27:24.21 ID:0mICrMQv0
徳島ラーメン
鳴門うどん
半田そうめん
たらいうどん
祖谷そば

食べれなくなるから困る
75名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/03(土) 00:27:27.24 ID:LQiyV1sQ0
東の勝ちだな
76名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/03(土) 00:27:28.91 ID:JDrHcVExO
避難した住民らの空き家に
空き巣に入るために
韓国人が大量に徳島入りしてるらしいぞ。
徳島のあちこちで不振な韓国人が目撃されている。
韓国人を見つけたらボコボコにしろ!!!
77名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/03(土) 00:27:30.16 ID:u1UFfVSG0
風がすごいもんね
78名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/03(土) 00:27:34.76 ID:vq+NCyuM0
あー徳島死んじゃったか
79名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/03(土) 00:27:36.26 ID:w/Rim6YS0
やばい俺徳島に友達いるんだよしまむらとダイソーが徳島にしかないと思っていた友達なんだ
80名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 00:27:39.43 ID:KYPfIijR0
>>45
マジでいないなw
81名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/03(土) 00:27:43.17 ID:NCKQJbAr0
俺ん家寝てる間に水没してそうで怖い
82名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/03(土) 00:27:44.22 ID:EI9Ted580
溢れる前に早く香川はうどん作れ!
こういうときに作らなくて何の為のうどんだ!
83名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/03(土) 00:27:45.62 ID:0vVWZR1X0
和歌山やばいな
84名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/03(土) 00:27:48.81 ID:MLfpYjoO0
85名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/03(土) 00:27:49.79 ID:+h1RKart0
>>46
なにこれこわい
86名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/03(土) 00:27:49.79 ID:D5XWp/zj0
こうしてる今も徳島は香川の為に水を貯めてるだぜ・・・
徳島、お前の事は忘れないよ
87名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/03(土) 00:27:50.77 ID:B4SYz8ne0
あいなまさんが
88名無しさん@涙目です。(高知県):2011/09/03(土) 00:27:50.64 ID:G0wQNPfL0
高知が最強ってことが証明されたな
89名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/03(土) 00:27:55.89 ID:dTkj8anG0
>>71
catv表記ですが徳島市内です
90名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/03(土) 00:27:58.90 ID:oqnV+gTz0
徳島人ぷるぷる震えてんのかw
俺はガリガリ君食って寝るけどな
91名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/03(土) 00:28:01.90 ID:2N5vbZ150
5170人って徳島県人口に対して何%?
92名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/03(土) 00:28:05.52 ID:XlHfKTW00
うどんの盾になれ
93名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/03(土) 00:28:12.94 ID:9kl6MEGT0
茹で足りぬ
94名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/03(土) 00:28:17.10 ID:2sjnCeuj0
てかもともと徳島なんて表示あった?
95名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/03(土) 00:28:18.80 ID:sDHnOKUm0
徳島スレなのに徳島がいないw
96名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/03(土) 00:28:19.95 ID:euxFGvXRP
>>89
よかった
97名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/03(土) 00:28:20.14 ID:Y7t4Ie4d0
四国民が消失
98名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/03(土) 00:28:25.52 ID:ljXv99DQ0
北から吉野川、勝浦川、那賀川だろw
うどんに関係するのは吉野川w
99名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/03(土) 00:28:29.38 ID:cAcjkX1A0
仙石に助けて貰えよ
100名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/09/03(土) 00:28:30.64 ID:s4rFkvwfO
鳴門の渦潮が加速してそうで怖い
101名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/03(土) 00:28:38.86 ID:idvekAL90
そういや月曜に徳島に行くんだが、ここって何か美味いものあるの?
102名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/03(土) 00:28:41.53 ID:uzOC7WPU0
仙石の選挙区が丸ごと流されますように。
103名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/03(土) 00:28:44.38 ID:LNruCzBk0
ここまで徳島が居ないぞ!
104名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/03(土) 00:28:51.21 ID:BNYPXwTL0
徳島たん息してないの?
105名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/03(土) 00:28:52.05 ID:vYbUZpBv0
香川県香川市香川町徳島だろ
106名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/03(土) 00:28:59.33 ID:VkrXhG500
>>74
すだちとわかめ忘れてるぞ
刺身食べる時困るぞ
107名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/03(土) 00:29:15.44 ID:lPgpNayZ0
四国さんのおかげで平和なもんです
ありがとう四国さん、貴方達の事はわすれない
108名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/03(土) 00:29:16.63 ID:nt16TYAp0
台風多いとこの海川沿いにすんでる奴って何考えてんの・
109名無しさん@涙目です。(高知県):2011/09/03(土) 00:29:17.06 ID:BAiGxFDN0
大変だな徳島
車は高台に避難させとけよ
110名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/03(土) 00:29:17.77 ID:fdofvoSa0
>>83
そっちはどう?
111名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/03(土) 00:29:20.65 ID:kIoxlyp50
112名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/03(土) 00:29:26.65 ID:kSUrk//l0
なんで台風、東北避けちゃうん?
113名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/03(土) 00:29:27.34 ID:iYLZsKcH0
壊☆滅
114名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/03(土) 00:29:28.20 ID:KMLEdlSs0
見てください、綺麗に広島だけ被害がない
神様に守られてるんですねー
115名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/03(土) 00:29:30.01 ID:kRCfg6E90
金ちゃんヌードルたくさん買っておいてよかったわ
116名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/03(土) 00:29:34.62 ID:M/7XaW2I0
馬路村のあるとこか
117名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 00:29:35.18 ID:dQoxDdHH0
5000人って徳島の人口より多くね?
118名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/03(土) 00:29:38.08 ID:M5eEe+BAP
徳島ってどこだよ
119名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/03(土) 00:29:38.48 ID:qAPNb9V80
なんで四国麻雀のAAが無いの
120名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/03(土) 00:29:38.99 ID:KBqyyvC70
ワロタw
121名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/03(土) 00:29:43.46 ID:+h1RKart0
>>89
大丈夫なん?
122名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 00:29:43.47 ID:/rzi+QRE0
>>63
4000って和歌山全世帯の半分はいってるんじゃない?
123名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/03(土) 00:29:48.50 ID:euxFGvXRP
124名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/03(土) 00:29:49.51 ID:ZWultI0z0
香川県民「チラッ、チラッ」
125名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/03(土) 00:29:51.57 ID:eki9LOdu0
アンジェラアキのめがねが台風ですっ飛んだらしい
126名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/03(土) 00:29:56.91 ID:qzF8MvGm0
貴重なうどん県が・・・
127名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/03(土) 00:30:03.71 ID:dTkj8anG0
>>101
竹ちくわ中華そばなどをどうぞ
128名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 00:30:04.47 ID:oX3wdr9p0
> 2080世帯5170人

ジジババしかいないのか・・・
129名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/03(土) 00:30:05.17 ID:w/Rim6YS0
>>101
金ちゃんヌードルだけだ
そんなこと聞いてる場合かよ
130名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/03(土) 00:30:09.79 ID:tkc/8hfe0
おらの鳴門金時がぁ!!
131名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/03(土) 00:30:12.34 ID:qAPNb9V80
>>63
あそこ、特に熊野地方の人は慣れてるでしょ
132名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/03(土) 00:30:13.45 ID:MLfpYjoO0
ここまで徳島無し
133名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 00:30:15.01 ID:gpGrP48h0
http://www.skr.mlit.go.jp/tokushima/streaming/live_screen6.html

ぜんぜん問題なし。
吉野川が氾濫しない限りモウマンタイ
134名無しさん@涙目です。(四国):2011/09/03(土) 00:30:20.93 ID:I9OdGDSgO
徳島県民生きとるよ
家揺れてるわ
135名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/03(土) 00:30:29.72 ID:78Q9APdO0
>>107
明日あたりお前らのとこ行くじゃないか
136名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/03(土) 00:30:39.37 ID:zpuE1le50
徳島停電してんの?
137名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/03(土) 00:30:45.94 ID:joCWY5Qd0
四国は巨大津波が押し寄せるまでも無く台風で壊滅したか
( ̄人 ̄)なむ
138名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/03(土) 00:30:48.01 ID:Vw9T9joE0
とく・・・しま??
139名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/03(土) 00:30:48.96 ID:hcubumkJ0
>>2-3
ワロタ
140名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/03(土) 00:30:54.07 ID:P2D8xL4A0
茹でてちょっとでも減らすんだ!
141名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/09/03(土) 00:30:56.26 ID:6f04ibLP0
>>123
鬼畜だな雨雲
そりゃ氾濫するわ
142名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/03(土) 00:30:57.11 ID:np+wHFRV0
徳島死んだら割と嬉しい
143名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/03(土) 00:30:57.62 ID:0vVWZR1X0
>>110
普通やで、紀中やけど
嫌なコースやね
144名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/03(土) 00:31:03.12 ID:Zf1IyMwn0
NHKキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
145名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/03(土) 00:31:04.09 ID:F5sUYLvB0
徳島県民はおれだけか・・・
146名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/03(土) 00:31:04.20 ID:4J9C4ry00
徳島、香川、十津川、和歌山で全部水分落ちちゃってるのかな
147名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/03(土) 00:31:06.17 ID:dTkj8anG0
>>121
いまんところ浸水してないから大丈夫
148名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/03(土) 00:31:10.51 ID:a5hbc/Kv0
149名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/03(土) 00:31:15.83 ID:PN4gCKUz0
仙谷と後藤田だろ、沈めば?
150名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/03(土) 00:31:22.11 ID:Vw9T9joE0
台風ごときでやられるかよぉっ!!

ちなみに神戸卒TOEIC700です。 ( '‘ω‘`)
151名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/03(土) 00:31:24.95 ID:2U3jmQdN0
仙谷を洗い流せ
152名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/03(土) 00:31:26.20 ID:qAPNb9V80
徳島、那賀川 避難指示だって
もう281人しか人残ってないみたいだけど@NHK
153名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 00:31:26.53 ID:oEa1UKs50
徳島やべえな
154名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/03(土) 00:31:29.87 ID:+PhAEkK80
>>133
まだまだ余裕だな、そろそろ台風通り過ぎるし
155名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/09/03(土) 00:31:29.89 ID:s4rFkvwfO
四国ごと沖へ流されてんじゃね
156名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/03(土) 00:31:30.88 ID:2p16+0Ot0
__________
    <○√
     ‖   まぁ余裕だよ
     くく
157名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/03(土) 00:31:34.47 ID:5alfCFRE0
ついに避難指示になった
158名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/03(土) 00:31:34.41 ID:/D8wttfT0
5170人に避難勧告が出ただけだろ
壊滅でもなんでもねーが
159名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/03(土) 00:31:37.03 ID:K41rZtwr0
大変だなあお隣さんは
160名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/03(土) 00:31:37.65 ID:2dBGykYaO
>>114
原爆落ちてるがなw
161名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/03(土) 00:31:38.46 ID:3eJcGr2T0
【レス抽出】
対象スレ:【速報】徳島が壊滅
キーワード:(徳島県)[
検索方法:正規表現



抽出レス数:0
162名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/03(土) 00:31:44.35 ID:2sjnCeuj0
>>138
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
163名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/03(土) 00:31:45.23 ID:AlDjgBBh0
徳島って阿波踊りしかないよね
164名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/03(土) 00:31:45.31 ID:0ke/JZI00
四国水没しろ
165名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/09/03(土) 00:31:45.62 ID:TNcxhOh4O
準備万端で待ってるのに
大したことない@広島県南部
166名無しさん@涙目です。(高知県):2011/09/03(土) 00:31:48.04 ID:w93AbPAh0
>>123
これは辛そうだ
167名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/03(土) 00:31:48.54 ID:OpMLsTPc0
さっき下水道の普及率が低いって見た気がするけど
ウンコ大丈夫なのか?
168名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/03(土) 00:31:52.93 ID:/3cf5tq+0
そういや震災の時も東北3県は見当たらなかったな…
169名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/03(土) 00:31:55.34 ID:mE/e0iGn0
NHKで速報でたね
170名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/03(土) 00:31:58.41 ID:zYjcPIoE0
全力で茹でろ
171名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/03(土) 00:31:58.18 ID:JCXaE2Z10
今田んぼの様子見てこれば事故死に見せかけて死ねる?
172名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/03(土) 00:32:01.59 ID:VkrXhG500
お前らがそんなに徳島嫌いだとは知らなかった
本当は徳島好きなくせに
徳島なくなったら困るくせに
でも話題になるだけで嬉しいよ
香川県民は渦潮に巻き込まれてしね
173名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/03(土) 00:32:02.36 ID:w/Rim6YS0
>>150
なんで生きてるんだよ
174名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/03(土) 00:32:09.03 ID:+PhAEkK80
>>148
うわあ、車故障する
175名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/03(土) 00:32:12.74 ID:iBbsI3fW0
>>138
がんがれ
176名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/03(土) 00:32:14.28 ID:HqSbR23O0
宮城の二の舞や!
さすがタイフーンさんやで!
177名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/03(土) 00:32:15.01 ID:D5XWp/zj0
>>156
香川の為にもガンバレ!
178名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/03(土) 00:32:19.64 ID:8i+d8EEg0
>>158
そりゃ大都会じゃ五千人は取るに足らない数だろうけど
179名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/03(土) 00:32:24.39 ID:z35R6Ho60
うどんゆで放題だな
180名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/03(土) 00:32:29.21 ID:qAPNb9V80
こんな夜中に避難指示出されてもなぁ
自衛隊とか迎えに来てくれるのかな?
181名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/03(土) 00:32:29.85 ID:MMTILZcB0
台風で茹でろ
182名無しさん@涙目です。(島根県):2011/09/03(土) 00:32:31.86 ID:POq1Jssv0
街中にうんこあふれちゃうん?
183名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/03(土) 00:32:33.04 ID:Kmiuqnzg0
岡山の無敵さは異常
184名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/03(土) 00:32:34.15 ID:AOQVrEPz0
うどんは早く助けに行けよ
185名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/09/03(土) 00:32:37.47 ID:z1ls6e+yO
仙石さんなんとか助けて下さいょ!
期待してないけど
186名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/03(土) 00:32:39.82 ID:zpuE1le50
>>156
おせーよ
187名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/03(土) 00:32:40.42 ID:xiGbl8Y30
徳島って県に映画館が一つもないってほんと?
あと民放一局しかないってほんと?
188名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/03(土) 00:32:40.68 ID:fdofvoSa0
>>143
和歌山市だけど今ようやく雨がちょっと降ってきたぐらいだわ
風もないし、さっきコンビニまったり行ってきたぐらいだw

明日の晩が最接近だっけ、警戒しとかないとな
189名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/03(土) 00:32:47.79 ID:/qA4rQr50
香川「貯水池がふえるよ!」
うどん「やったね香川ちゃん」
190名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/03(土) 00:32:48.58 ID:LKiW3JuV0
そんなすげぇのかよ
ヤバイな
191名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/03(土) 00:32:49.74 ID:4JrnueYh0
ざまああああああさっさと滅びろ
192名無しさん@涙目です。(大分県):2011/09/03(土) 00:32:50.79 ID:RIbZ/Ron0
>>45
お前にレスしてるのが徳島県かと思った奴がいっぱいいるぞ
193名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/03(土) 00:32:52.00 ID:2L2Jy2l10
台風如きで凹んでんじゃねーぞ四国
194名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/03(土) 00:32:56.80 ID:eun3rKuMO
徳島大丈夫なのか?
195名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/03(土) 00:32:57.50 ID:VFByRH4X0
香川に台風ワープしろよ
196名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/03(土) 00:33:02.66 ID:1BbONPC+0
徳島、下水通ってないから冠水したらうんこプカプカ浮いてくるよな。
197名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/03(土) 00:33:04.10 ID:OiDbwv8F0
茹でろ
決壊するぞ
198名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/03(土) 00:33:05.90 ID:WxB8VDp40
隣が全力で茹であげるだろ
199名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 00:33:06.77 ID:xyP4Unou0
この洪水は徳島が香川に茹でるのやめさせたのが原因。完全に自業自得。
香川の茹でる量が減ったから四国の自然のバランスが崩れてきている。
200名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/03(土) 00:33:11.45 ID:/D8wttfT0
>>84
現在水位が測定不能・・・?
201名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/03(土) 00:33:13.17 ID:jgawMYvu0
水浸しになるの流行ってんの?最近
202名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/03(土) 00:33:14.72 ID:ZntLU8+x0
仙石の産地じゃ、自衛隊の災害派遣の必要ないだろ。
暴力装置と名付けた相手に助けて貰いたくないだろうし。
203名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/03(土) 00:33:16.59 ID:zbRgR/y/0
ありがとう徳島
204名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/03(土) 00:33:20.19 ID:HqSbR23O0
四国は死国だから仕方ないよね☆(ゝω・)vキャピ
205名無しさん@涙目です。(高知県):2011/09/03(土) 00:33:21.92 ID:7hmH3Ugb0
どんだけ軟弱なんだよ
結局高知に頼ってるだけ?さめうら全放流しちまうか
206名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/03(土) 00:33:23.23 ID:r/EprZ620
なんべんたべてもうまいんじょ
207名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/03(土) 00:33:22.85 ID:u57ryXpQ0
ワロタ
208名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/03(土) 00:33:24.10 ID:870hbwUr0
さっきまでこっちもワルプルギスの夜状態だったぞ
209名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/03(土) 00:33:25.99 ID:tY2zaPA70
>>156
こっち見んな
210名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/03(土) 00:33:30.04 ID:ZCs5o2Sy0
(徳島県)がゼロな件
211名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/03(土) 00:33:30.58 ID:W2fCEuTT0
香川に流せばいい
212名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/03(土) 00:33:32.73 ID:KMLEdlSs0
>>160
へへへw
213名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/03(土) 00:33:36.25 ID:cLre1BW50
コロッケ買い忘れたな
214名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/03(土) 00:33:41.56 ID:VkrXhG500
>>187
あ?フジグラン北島なめてんの?
215名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/03(土) 00:33:42.27 ID:k0IYJS3EO
徳島って島根鳥取エリアにある感じがするけど実は四国なんだよ
216名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/03(土) 00:33:42.41 ID:3eJcGr2T0
強敵台風を前に、宿命のライバル(香川県)と(徳島県)が協力して茹でる感動的な展開
217名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/03(土) 00:33:44.22 ID:ObxWu0Wu0
徳島ってうどんと、ATOKくらいしか思いつかない。
218名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 00:33:45.39 ID:OA5i7xMD0
どう考えても香川の策略

茹で汁を川に捨てるなんて最低だな
219名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/03(土) 00:33:49.37 ID:m2GKfkfYO
兵庫は風は強いが雨ふってないのにな
いまからか?
220名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/03(土) 00:33:50.77 ID:HqSbR23O0
ν速は香川さんを応援します!
うどんおいしいお^p^
221名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 00:33:53.60 ID:z1oPRj570
香川歓喜www
222名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/03(土) 00:34:12.61 ID:Vw9T9joE0

香川 「オレの水(徳島)がうるおって大助かりだわwww」
223名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/03(土) 00:34:13.33 ID:9KRmFby90
>>45
もともといねぇよwwww
224名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/03(土) 00:34:17.01 ID:ZX+/QlGf0
背泳ぎしろよ
225名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/03(土) 00:34:17.93 ID:eb1AL2fo0
福島に避難するといいよ
226名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/03(土) 00:34:20.30 ID:dTkj8anG0
>>187
常設の映画館はフジのシネコンのみ
常設でなければ徳島ホールとかがある
227名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/03(土) 00:34:21.41 ID:Gv9x6tMj0
今友人の家にいるんだけど
自転車で来たから帰れねえんだけど・・・
228名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/03(土) 00:34:22.85 ID:P1X5Pq1U0
徳島がダム満タンかオイ
おめでてーなw
229名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/03(土) 00:34:30.70 ID:fdofvoSa0
>>156

      ○ノ 
      ノ\_・'ヽ○.
       └ _ノ ヽ
           〉
230名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/03(土) 00:34:32.02 ID:HBffZiE00
まだ雑魚台風だな
サーファー1人殺しただけだろ
231名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/03(土) 00:34:35.87 ID:ZWultI0z0
今年は香川のうどんが捗るのか
232名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/03(土) 00:34:36.71 ID:/H5Jl8Yk0
兵庫やけど徳島住み
233名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/03(土) 00:34:39.37 ID:ObxWu0Wu0
http://25.media.tumblr.com/tumblr_la119qDL5d1qznwgko1_500.jpg
あと、徳島っていたらこれか。
234名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/03(土) 00:34:43.91 ID:0ke/JZI00
香川の下水からうどんがあふれて徳島に
235名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/03(土) 00:34:45.57 ID:idvekAL90
関東もマジでバカにできないくらいになってきたな
俺んちの周りもすごい風になった
236名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 00:34:45.78 ID:gpGrP48h0
237名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/03(土) 00:34:46.03 ID:wPajMJBR0
和歌山北部平和すぎるんだけど
ここ数年台風来てもちょっと雨振るだけだわ
238名無しさん@涙目です。(四国):2011/09/03(土) 00:34:48.15 ID:l/gQ+dvSO
>>193
地震よりマシかな…?
239名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/03(土) 00:34:49.64 ID:W2fCEuTT0
>>219
和歌山・四国バリア様々だな
240名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/03(土) 00:34:57.64 ID:MLfpYjoO0
    勝浦川水系勝浦川洪水予報第5号
    洪水警報(発表)
    平成23年09月03日00時00分
    徳島県・徳島地方気象台 共同発表

勝浦川 はん濫危険水位に到達 はん濫のおそれ

241名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/03(土) 00:34:59.15 ID:J14ZeEyI0
マジでやべえ
家が吹き飛ばされそう・・
せめてタイバニ最後まで見たかった
242名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/03(土) 00:34:59.64 ID:W9CAqbau0
       /:::/::::::::;: --- 、:::::::::|::::::::ヽ
        |::::|:::::::├――┤:::::::l::::::::::|
        |:::」.ィ ┴――┴‐- L::::::::|
       |´ : | , -‐ 、   ‐- 、| `T ト、    あちゃー徳島の奴とうとう死んじゃったか    
       l: : : |{  じ   じ  }: : :V::::::}       
        〃!: : | ー      ー | i: : }_/           
      / |:i ; | u   '     jイ : ハ    
          l:ト、:ト .  ^TTIト .イ/: /: :ヽ   
       | ヾ ィ>イl川´}∨∠ェー ´   
       _.. ヘ ヽ 川||/  ハー- ._
    , ィ''´    }  ンrtく  {      /ヽ
   /  l 、\ {_/ |o| \_}     /  ,
   {、 l  >--\   |o|     、 ,′   、
   ハ_} / _二ヽ \ Ll       V/     ヽ
   {  /   -- 、ン‐ヘ         {i   __}
   に7  ‐ァ-一'’_¨二\二二¨ `Y⌒ヾ_-―‐ノ
  //  /ヽ、<´ ミ=三ゝ=ミ `>ノ ノ  `ヽ |
243名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/03(土) 00:34:59.75 ID:AMHhCcXT0
ここから岡山神回避するからよく見とけよ
244名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/03(土) 00:35:02.47 ID:euxFGvXRP
>>138>>156>>195
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
245名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/03(土) 00:35:09.72 ID:HqSbR23O0
徳島で1000dieまだぁ?
246名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/03(土) 00:35:12.53 ID:eun3rKuMO
どういう状況なのよ徳島は
247名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/03(土) 00:35:14.66 ID:Ols8Kzia0
静岡こい
248名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/03(土) 00:35:25.13 ID:Vw9T9joE0

ちょっと家の前の川をみてくるわ ( '‘ω‘`)
249名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/03(土) 00:35:26.14 ID:VkrXhG500
なんだ地震か…家揺れすぎだろ
250名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/03(土) 00:35:30.15 ID:ZUvUKC6G0
オカンが明日から広島に旅行に行くんだが大丈夫だろうか
251名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/03(土) 00:35:29.98 ID:ijKNJr910
この際茹でなくてもいいからそのまま水につけて食え
252名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/09/03(土) 00:35:32.85 ID:Q4Wvis5S0
>>233
それは松山だ
253名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/03(土) 00:35:34.07 ID:69jt2j2I0
しんどけ
254名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/03(土) 00:35:39.49 ID:8o3h6DPO0
勝浦町・上勝町ライブカメラ
http://210.142.245.82/live/
吉野川ライブ映像(吉野川右岸4km地点 吉野川橋付近)
http://www.skr.mlit.go.jp/tokushima/streaming/live_screen1.html
255名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/03(土) 00:35:41.61 ID:kQ22vMS20
スレタイだけでクッソワロタ
256名無しさん@涙目です。(島根県):2011/09/03(土) 00:35:44.10 ID:manpZUuh0
風が強いな
257 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (徳島県):2011/09/03(土) 00:35:46.35 ID:ERIEw3mC0
>>187
映画は複合商業施設で見れるよ
民放1つしかないけど、関西準キー局見れるから問題ない
258名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/03(土) 00:35:47.13 ID:ugLQb4hK0
ATOKが無事なら、あとはどうでもいい本気で
259名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 00:35:49.52 ID:V/g3QEti0
いい話だなあ
260名無しさん@涙目です。(島根県):2011/09/03(土) 00:35:54.07 ID:wZMY78nb0
四国デフェンスのおかげで台風なんて滅多にこない
来たとしても既に勢力弱まってる

ありがとう四国頑張れ四国
261名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/03(土) 00:35:55.22 ID:BbKfHohd0
東京平和なんだけど
つまらんな
262名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/03(土) 00:35:59.10 ID:qAPNb9V80
>>247
やだよ、地震が誘発されそうじゃん
263名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/03(土) 00:36:03.65 ID:6TDaVZJu0
311で感覚が麻痺してこれしきのことで騒がれてもとしか思えないわ
264名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/03(土) 00:36:10.54 ID:8o3h6DPO0
勝浦川 はん濫危険水位に到達 はん濫のおそれ
265名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/03(土) 00:36:13.81 ID:gECMHbKe0
ちょっと田んぼの様子見てくる
266名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/03(土) 00:36:19.87 ID:cEDD1YKG0
マジかよ、初めて知った
267名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/03(土) 00:36:21.12 ID:DoZpGtCe0
徳島ァ!
268名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/03(土) 00:36:22.47 ID:FEHSYolS0
うどん県は責任を持って茹でろ
269名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/03(土) 00:36:23.22 ID:aeD89Y1UP


トンキン死亡とか騒いでた奴らはどこにいってしまったの?


台風で死んでしまったん?

270名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/03(土) 00:36:24.86 ID:mfaq+ikL0
3.11で膝まで水が浸水してきても車動いたのはマジ驚いた
どのみち廃車になったけど次も三菱買うぞ
271名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/03(土) 00:36:26.52 ID:KMLEdlSs0
行ったことはないが良い県だったろ
まさか福島より先に行くとはなぁ
272名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/03(土) 00:36:29.32 ID:KBqyyvC70
>>265
おうwみてこいみてこいw
273名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/03(土) 00:36:34.17 ID:/D8wttfT0
>>236
やっぱ狭いと家も細長くなるのか
274名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/03(土) 00:36:34.83 ID:YiDJTpeI0
徳島は避難しろ
宮城土人も余裕があると思ってたら津波に流された
275名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/03(土) 00:36:41.52 ID:OpMLsTPc0
21世紀なのに台風ごときで壊滅なんておかしいだろ
276名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/09/03(土) 00:36:44.30 ID:r471vSkw0
脆いなぁw
277名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/03(土) 00:36:47.54 ID:a5hbc/Kv0
278名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/03(土) 00:36:48.47 ID:wN3TO/Rw0
なんか避難される方は避難してください、ってなんか外で行ってるんだけどどうしよ
279名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/03(土) 00:36:49.44 ID:MLfpYjoO0
>>241

(−人−)ナムナム
280自室警備隊隊長(埼玉県):2011/09/03(土) 00:36:50.29 ID:lGeAXzvL0
破滅だ破滅だ
もっと俺に破滅的事象をみせてくれええええええ(`・ω・´)
281名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/03(土) 00:36:53.23 ID:SiWm0pQy0
徳島がんばれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
282名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/03(土) 00:36:56.08 ID:W9CAqbau0
>>241
(´∀`*)ノシ バイバイ
283名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 00:37:04.34 ID:SeUShXAg0
もしかして次は大阪にくるのか?
284名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/03(土) 00:37:06.01 ID:z2XX9/MOO
うどんをいそげ!!
285名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/03(土) 00:37:11.51 ID:R0/dlfTi0
吉野川でも見てくるか
286名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/03(土) 00:37:12.31 ID:KMLEdlSs0
>>250
広島は神の国
常にご加護によって守られてる
287名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/03(土) 00:37:13.58 ID:lJYII1fK0
深夜3時から朝6時くらいにかけてがピークで凄いみたい
288名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/03(土) 00:37:13.75 ID:tTO5b8eU0
>>241
見とくから安心しろ
289名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/03(土) 00:37:17.37 ID:sDHnOKUm0
>>265
おい
290名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/03(土) 00:37:19.55 ID:w/Rim6YS0
次は岡山か
291名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/03(土) 00:37:32.39 ID:WPB2L90U0
>>277
サムネで何かの見間違いかと思ったらマジだった
292名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/03(土) 00:37:37.68 ID:OeOSinLF0
茹でるな危険
293名無しさん@涙目です。(島根県):2011/09/03(土) 00:37:39.22 ID:POq1Jssv0
>>278
避難だろJK
294名無しさん@涙目です。(高知県):2011/09/03(土) 00:37:44.20 ID:ShtqvWZN0
うどん県とみかん県とたおる県死亡か

龍馬県最強伝説
295名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/03(土) 00:37:46.00 ID:0OClALvs0
やめろぉ
296名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/03(土) 00:37:51.77 ID:2AhNhizd0
            _,‐/.|       ヽ.,лi'\,‐i
           ノ   .|      ,ノ      ´i
          /    `'‐´`'-,_,‐'        `'!_ _
    _ __ノ‐-ー'                       ,}
 ‐‐=''‐'`フ         香川県            /"
     .t_                       `i、
     .л)         ___,,,--、          ζ
    __|         /''     `ヽ  ヽ, ,,---'´´~
    `フ `      ノ        ヽ, /
    `'''ー 、   ,‐,/~          .i /
      <   _j             `
       `^'ヽ.j
297名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/03(土) 00:37:53.45 ID:/SrWVAuZ0
愛媛で停電とかどこの地区だよ
298名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/03(土) 00:37:58.76 ID:eun3rKuMO
>>278
> なんか避難される方は避難してください

意味がわからん・・・
避難してくださいとかじゃないんだ
299名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/03(土) 00:38:04.14 ID:DeeBHYku0
300名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/03(土) 00:38:05.41 ID:MposJjqq0
これはやべえな
ちょっと海見てくるわ
301名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/03(土) 00:38:07.02 ID:DoZpGtCe0
今いる徳島県のうち、日の目を見られたのは一握りに過ぎないと、今は知る由もなかった
302名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/09/03(土) 00:38:09.53 ID:HzmXWi+l0
もうちょいしたら俺のとこにも台風来るから怖いんだけど
303名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/03(土) 00:38:17.44 ID:J14ZeEyI0
でも今日は横雨すごかったから会社帰りに高校前で車止めて
女子高生のスケブラとパンチラめっちゃ見てきた
そのかわり自分が服濡れて今風邪引いたっぽい・・
304名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/03(土) 00:38:28.46 ID:1XWgW7lL0
駅前通りのゴリラだけが心配
305名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/03(土) 00:38:50.27 ID:Vw9T9joE0

本当に台風来てるのかよ。
余裕で庭のコオロギが鳴いてるし、
実感ないわー。
306名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/03(土) 00:38:59.51 ID:SiWm0pQy0
徳島って県だったんだwwwwwwwwwwwww
このスレ見なくったら一生知らなかったとオモウwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
307名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/03(土) 00:39:04.17 ID:r/EprZ620
>>278
勝浦町横瀬・小松島市江田水位観測所では、はん濫危険水位に達しました
308名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/03(土) 00:39:21.21 ID:BJakdn+C0
>>241
お前の事は忘れない
309名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/09/03(土) 00:39:30.40 ID:9UKWiEP40
>>302
(´・ω・`)ノぃょぅ
310名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/03(土) 00:39:31.98 ID:8h5shCy10
こんだけ節電してるのにそれでも停電かよ。
311名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/03(土) 00:39:36.42 ID:zSyHr7sF0
今年は直撃の台風が多いし、役所の税金の徴収が厳しいなー
312名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/03(土) 00:39:40.89 ID:C9di2PoL0
さかあがりハリケーンでもやるか…
313名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/03(土) 00:39:42.36 ID:2p16+0Ot0
正直室戸台風の時はビビった
あれは無理
中心気圧911ヘクトパスカルとか無理。 死ねる

でも台風12号は970hPa 全然余裕。 犬と普通に散歩したし
314名無しさん@涙目です。(島根県):2011/09/03(土) 00:39:42.98 ID:POq1Jssv0
>>303
お前は避難しなくていいぞ
315名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/03(土) 00:39:42.56 ID:3IvQvg9y0
>>28
すだちだろ
316名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/09/03(土) 00:39:43.34 ID:6f04ibLP0
>>305
俺んとこでもコオロギ鳴いてる
雨はけっこう強く降ってるんだがなw
317名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/03(土) 00:39:46.36 ID:QXE8WHUV0
風つえええええええええ
318名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 00:39:55.21 ID:cQFhYlc+I
>>302
砂丘の緑化が進んでまうやん!
319名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/03(土) 00:39:57.56 ID:/D8wttfT0
こっちは普通の雨天並みの天気だ
午前中〜昼にかけて最接近だっけか
320名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/03(土) 00:40:03.61 ID:F8aORi0H0
全然進んでないね朝から
321名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/03(土) 00:40:08.03 ID:bmjvCTQD0
ここまで(徳島県)無し
322名無しさん@涙目です。(島根県):2011/09/03(土) 00:40:12.95 ID:wZMY78nb0
>>302
勢力は弱まるからそんなに心配しなくていい
323名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/03(土) 00:40:18.58 ID:d3XxuZHK0
>>1
なぜか、愛知が入ってない
324名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/09/03(土) 00:40:21.00 ID:3/w3zP6N0
>>305
台風の時ってコウロギとかはどうしてるんだろう
325名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/03(土) 00:40:28.77 ID:rFHq6avM0
NHKで台風ニュースはじまた
326名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/03(土) 00:40:35.76 ID:5ywxXrq20
あいなま県大丈夫か?
327名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/03(土) 00:40:38.63 ID:wrK2amRX0
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        |徳島がやられたようだな…     │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は四天王の中でも最弱…     │
┌──└────────v──┬───────┘
| 970hPaごときにやられるとは │
| 台風銀座の面汚しよ…        │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡     
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\
   沖縄         鹿児島      宮崎 
328名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/03(土) 00:40:41.49 ID:4X2AieQy0
快晴すぎてがっかり台風感が否めない
329名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/03(土) 00:40:47.52 ID:cy5Ecjqa0
和歌山加太港から外配信する石川典之ww
330名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/03(土) 00:40:49.47 ID:PfwdELJPO
徳島ってぼっとん便所ばっかなんでしょ
ウンコが溢れちゃうじゃん
331名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/03(土) 00:40:58.52 ID:+pqInIjf0
徳島って何県なの?
332名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/03(土) 00:40:59.91 ID:zpuE1le50
NHKに311の人来たぞ、早く逃げろよ
333名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/03(土) 00:41:04.22 ID:SmgFsZAP0
鳥取に台風来たら砂で大変なことになるの?
334名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/03(土) 00:41:04.01 ID:rTNwLKkj0
北海道は台風関連で盛り上がれないんだよな
今日ずっと雨降ってるけどどうせ大丈夫だろうし
335名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/03(土) 00:41:13.94 ID:BJakdn+C0
風がヤバイ@横浜市戸塚
336名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/03(土) 00:41:19.62 ID:WPB2L90U0
>>324
交尾してる
337名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/03(土) 00:41:19.77 ID:dTkj8anG0
雨風共に大荒れ怖い@香川
338名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/03(土) 00:41:21.15 ID:mE/e0iGn0
NHKで徳島中継オソロシス
339名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/03(土) 00:41:23.68 ID:fsN+EsOv0
>>327
徳島じゃなくて高知だろ
340名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/03(土) 00:41:26.63 ID:pG8cZjQQO
どこにあるか覚えてもいない県は壊滅して結構
341名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/03(土) 00:41:32.22 ID:BbKfHohd0
>>265
田んぼUP
342 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (神奈川県):2011/09/03(土) 00:41:37.96 ID:u/bJ+v8fP
本当は関東を直撃するはずだった台風が、俺らの代わりに四国に直撃してしまうとは・・・。
せいぜい死なないようにがんばってね^^
343名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/03(土) 00:41:37.83 ID:PXpWGys80
おい




さっきから土砂災害の警報鳴りすぎだろww




どんだけー
344名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/03(土) 00:41:42.36 ID:zSyHr7sF0
役所から逃げるために山奥に逃げ込むか・・・
345名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/03(土) 00:41:44.98 ID:kIoxlyp50
>>333
中国に砂嵐送り返してやれ
346名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 00:41:46.78 ID:awyFt/Va0
巨人を連れてくるんだ いるだろ地元出身のデカいのが
347名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/03(土) 00:41:49.85 ID:bWptqy7G0
NHKすげーな
雨が集中線みたいになってる
348名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/03(土) 00:41:50.42 ID:GVhOHutFO
こんなに徳島県の連中が集まるスレ初めて見た
徳島県民意外と居るんだな
349名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/03(土) 00:42:00.24 ID:m2GKfkfYO
>>278
可急的速やかに避難しろ
JKがいるかもしれん

ババの話し相手にされるかも知れんがな
350名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 00:42:01.11 ID:xyP4Unou0
進路図みたら明日の夜中まで中国近畿をうろついてるんやな。
風がうるさくてうぜえ。
351名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/09/03(土) 00:42:07.12 ID:HzmXWi+l0
>>322
信じていいんだな?
ここまで直撃なのはすげー久しぶりだわ
352名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/03(土) 00:42:10.17 ID:wrK2amRX0
>>339
高知で作ってたんだけどスレタイが徳島だったから変えちゃった
353名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/03(土) 00:42:12.00 ID:2IrJqHPF0
徳島まじでやばくね?w
354名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/03(土) 00:42:14.63 ID:qAPNb9V80
>>278
リュックに荷物つめろ
現金、通帳、印鑑、権利書、飲料水、軽食(カロリーメイトなど)、タオル、ビニール袋、
軍手、ライト、ラジオ、ビニール袋、タオル、替え下着
着替え、筆記用具

他に何か無いかな?
避難するかしないかは荷物作ってから考えろ
355名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 00:42:19.59 ID:/G/962JB0
>>313
いつの話だ?
室戸なら母の実家だが、記憶にねえ。
356 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (WiMAX):2011/09/03(土) 00:42:19.71 ID:NVHXJOhU0
四国は沈没した
357名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/09/03(土) 00:42:21.83 ID:ViidoVSy0
まだ中心とは遠い鳥取ですら凄まじい風雨だからな
さっき一瞬停電したし、寝ようにもうるさくて眠れやしねえ
358名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/03(土) 00:42:22.46 ID:Zf1IyMwn0
阿波市壊滅
359名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/03(土) 00:42:24.09 ID:kNCGAeo30
さっき徳島は下水の普及率が10%とかいうスレ見たけど 大丈夫か?うんことかうんことか
360名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/03(土) 00:42:24.84 ID:2U3jmQdN0
徳島の非難韓国またでた

何度目だナウ
361名無しさん@涙目です。(島根県):2011/09/03(土) 00:42:27.77 ID:POq1Jssv0
おいいい!速報でどんどん避難勧告きてるー
362名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/03(土) 00:42:28.48 ID:2L2Jy2l10
おいおい台風から何百キロも離れてるこっちも大雨だよ
今年の難易度が高すぎる…
363名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/03(土) 00:42:32.82 ID:etvzlmquP
お前ら面白そうだな
うらやましい
364名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/03(土) 00:42:37.19 ID:+dqXCncU0
>>313
じいちゃんはやく避難しろ
365名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/03(土) 00:42:38.38 ID:zSyHr7sF0
よく考えると、まず徳島直撃の前に高知県直撃じゃないか?
366名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/03(土) 00:42:40.88 ID:eun3rKuMO
避難勧告でてるが大丈夫か徳島のねらー
367名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/03(土) 00:42:43.69 ID:nEllLCOM0
徳島なんて

滅びたところで誰も困らないし

滅びても誰も気づかないレベルだよなwww

368名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/03(土) 00:42:44.27 ID:wrK2amRX0
四国ザコすぎるだろおい
369名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/09/03(土) 00:42:46.14 ID:6f04ibLP0
>>333
砂丘緑化の原因でもある防風林が植えてあるから大丈夫だよ
370名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/03(土) 00:42:46.59 ID:0ke/JZI00
避難中に飛ばされて死亡しろ
371名無しさん@涙目です。(高知県):2011/09/03(土) 00:42:50.04 ID:p4WWarAb0
( ゚Д゚) マタキタニャ!
372名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/03(土) 00:42:50.60 ID:/RvJ87zf0
救世主香川誕生である
373名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/03(土) 00:42:51.09 ID:7kLpna9f0
だから徳島はすだちよりも大野海苔を推せと何度も
374名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/03(土) 00:42:56.58 ID:0FJKxmeli
普段は県名に突っ込まれるのが面倒でROMに徹する徳島人がはっちゃけ中
375名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/03(土) 00:43:02.37 ID:dTkj8anG0
風がすげー
376 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (香川県):2011/09/03(土) 00:43:04.37 ID:1Vck5fBt0
ざまあああああああああああwwwwwwwwwwwwww
377名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/03(土) 00:43:05.60 ID:Bi6mbKXT0
どうせ南海地震で壊滅するんだし、ちょっと早くなっただけ
378名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 00:43:10.90 ID:esQFq3R80
美馬のばあちゃん大丈夫かな・・・
379名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 00:43:11.56 ID:gpGrP48h0
380名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/03(土) 00:43:13.29 ID:lJYII1fK0
こんな時間に避難勧告出されても困るだろうな
381名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/03(土) 00:43:13.91 ID:9J6E2oXz0
今年の天災レベル高杉ワロタ
382名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/03(土) 00:43:13.84 ID:g/48/f8V0
四国はもっと発展してもいいと思うのだが
平地がないから駄目なのか
383名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/03(土) 00:43:15.25 ID:+pqInIjf0
>>365
壊滅してねえじゃん
384名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/03(土) 00:43:17.97 ID:dTkj8anG0
>>367
うどんの水くれるのは徳島
385名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/03(土) 00:43:21.59 ID:edu06mWc0
あいなまは里帰りと化してないよな?
386名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/03(土) 00:43:23.98 ID:MLfpYjoO0
阿波市1830人に避難勧告@NHKテロ

387名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/03(土) 00:43:26.89 ID:wihAJ/w70
388名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/03(土) 00:43:28.26 ID:mEJWIhgJ0
台風とかどこの田舎だよ
389名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/03(土) 00:43:35.47 ID:R0/dlfTi0
部屋が揺れて酔う
390 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (神奈川県):2011/09/03(土) 00:43:37.40 ID:u/bJ+v8fP
おお、NHKつけてみたぜ。
これは、大阪民国も食らいそうだな。
391名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/03(土) 00:43:39.67 ID:Ml1esBxS0
そばだっけ?おそば。
392名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/03(土) 00:43:41.75 ID:VCz33orT0
>>351
下に暖かい海がなくなると勢力が弱まるってじっちゃが
393名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/03(土) 00:43:43.55 ID:sDHnOKUm0
関東にくればいいのになんで毎回神避けするんだよ
仕事行きたくないです^^
394名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 00:43:44.02 ID:pKomH4R+0
NHKがテロレロいってるね
395名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/09/03(土) 00:43:48.82 ID:ZAvHl5jXO
朝になってうちの島が海に沈んでたらどうしよう…
伝説の大陸として後世に語り継がれるなら本望だけど…
396名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/03(土) 00:43:49.51 ID:wrK2amRX0
徳島の不甲斐無さに比べ高知の強固さ
397名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/03(土) 00:43:51.45 ID:7zy1TDE00
いつも九州が盾になってたからな
直撃コースはどんなもんだい?
398名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/03(土) 00:43:51.74 ID:kXT9oHY80
テレビがピロピロうるさいな
399名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/03(土) 00:44:00.55 ID:ibtxbplu0
水を大量に消費して援護する
400名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/03(土) 00:44:01.18 ID:EbhrjLX/0
阿波踊りと、鳴門の渦が台風で飛ばされませんように
401名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/03(土) 00:44:02.06 ID:mEJWIhgJ0
>>384
高知様だよ徳島は奪っていくほうな
402名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/03(土) 00:44:04.14 ID:SiWm0pQy0
徳島ハッケソwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
403名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/03(土) 00:44:04.83 ID:Zgah96O80
かずら橋大丈夫かな
404名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/03(土) 00:44:06.60 ID:W2fCEuTT0
ここから紀伊水道に逃げたら神
405名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/03(土) 00:44:08.72 ID:0ljJN4BF0
>>365
台風は右半円の勢力が強い
406名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/03(土) 00:44:13.04 ID:SmgFsZAP0
本当にやばいのかよ
早く逃げろ
407名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/03(土) 00:44:13.51 ID:EQ78C25T0
台風強すぎワロタ
408名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/03(土) 00:44:18.71 ID:IHgYUcy00
ちょっと用水路の様子みてくるは
409名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/03(土) 00:44:27.33 ID:zpuE1le50
高知は平気なの?
410名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/03(土) 00:44:32.46 ID:EpoavLP40
おおすげー
411名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/03(土) 00:44:35.11 ID:6un0NtJJ0
コロッケ食いたい
412名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/03(土) 00:44:34.57 ID:E2QwmHxN0
香川で使われている土嚢の中身はうどんらしい
413名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/03(土) 00:44:35.50 ID:I3mQErbK0
やべえええええええええ
414名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/03(土) 00:44:35.50 ID:/rskSSjy0
ヤバイ
道路が冠水して父が帰ってこれなくなった
とりあえず橋の上で車の中で一夜を過ごすみたいだ・・・
むかえに行こうのもどのルートも冠水してて迎えにいけない・・・
415名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/03(土) 00:44:36.92 ID:aeD89Y1UP
>>354
あとはビニール袋だな
416名無しさん@涙目です。(高知県):2011/09/03(土) 00:44:43.83 ID:p4WWarAb0
( ゚Д゚) ヨコカラアマグモガキテルニャ ヤッカイニャ
417名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/03(土) 00:44:44.07 ID:eZuT2sVT0
タラタラしすぎだろ
略してタラス
418名無しさん@涙目です。(島根県):2011/09/03(土) 00:44:44.53 ID:wZMY78nb0
>>351
島根よりは鳥取の方が雨風キツい

山陰にくる頃には今より5〜10hPa落ちてる
419名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/03(土) 00:44:47.46 ID:zhpkFBFV0
420名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/03(土) 00:44:52.65 ID:gOwueArN0
愛知には全く関係ないのけ?
外に出てた植木鉢やら中に入れたのに〜
421名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/03(土) 00:44:53.30 ID:YiDJTpeI0
四国水没するぞ
422名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/03(土) 00:45:00.18 ID:BJakdn+C0
181 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2011/09/03(土) 00:38:36.49 ID:ROD3visK
香川大近くのジョイフルって言えば分かるかな
その近くの川もう氾濫しそうだぞ・・・
423名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/03(土) 00:45:07.43 ID:eun3rKuMO
やばいなんか腹減ってきた
424名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/03(土) 00:45:07.84 ID:z/gRKjrO0
阿波市に避難勧告か・・・
425名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/03(土) 00:45:14.42 ID:X6JF1erb0
マジ雨がはんぱない
車のラジエーターが40℃とか初めて見た
426名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/03(土) 00:45:15.92 ID:F5njw8Nb0
和歌山の実家と両親の携帯に繋がらないんだが
427名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/03(土) 00:45:16.20 ID:+pqInIjf0
>>388
死ぬ前にうどん食っとけ
428名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 00:45:20.58 ID:/G/962JB0
>>384
違うよ。

高知の水を、徳島と香川でわけてる。
渇水のときは、香川がもっと寄越せ、といいだす。
429名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/03(土) 00:45:26.06 ID:wrK2amRX0
どうでもいいけど最近我が鹿児島に骨のある台風が来なくて悲しい
台風さんそろそろ本気だしてください
430名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/03(土) 00:45:26.71 ID:tP1lRLUE0
>>412
そんな無駄なうどんなど無い
431名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/09/03(土) 00:45:29.15 ID:ViidoVSy0
>>397
このまま北上→香川・岡山・鳥取を通って日本海へ
432名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/03(土) 00:45:34.02 ID:+dqXCncU0
新居浜とかおママヤバイな
433名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/03(土) 00:45:54.03 ID:8d8uuw/c0
>>354
TENGAとローション忘れるな
434名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/03(土) 00:45:54.29 ID:/D8wttfT0
直撃コースなのに300_の中四国・・・
435名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/03(土) 00:45:55.53 ID:9+ufr4S50
もっと画像あげろよカス
436名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/03(土) 00:45:56.32 ID:iOrkRjel0
関東でも風の強さが洒落にならないもんな
これ直撃食らってるところはヤバイだろ
437名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/03(土) 00:45:56.18 ID:sD5Ubbz50
>>422
香川大の近く川ないだろ
438名無しさん@涙目です。(島根県):2011/09/03(土) 00:45:57.72 ID:POq1Jssv0
予想雨量が東海800ミリなんだが・・・
439名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/03(土) 00:45:58.23 ID:kNCGAeo30
阿波市民「あわわ・・・」
440名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/03(土) 00:45:58.63 ID:VCz33orT0
>>429
先に火山が本気出したりして
441名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/03(土) 00:46:01.26 ID:+PNfLt3N0
総雨量800mmだってよ
442名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/03(土) 00:46:01.67 ID:/oGnRg0O0
>>424
うそつけおれ市場町だけど聞いてないぞ
443名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/03(土) 00:46:03.36 ID:la8W4m8ZP
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1976909.jpg
星谷橋があるはずなのに無い
444名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/03(土) 00:46:04.18 ID:2U3jmQdN0
445名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/03(土) 00:46:20.15 ID:cvFS7XmY0
あー京都も風強くなってきた。でも湿度が高くてあつい
カップラーメン買いだめしてベランダに散らかしてもの全部うちに入れた。いつでも、来い
446名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/03(土) 00:46:21.44 ID:WvLfYzb90
潮位とかまんちょうとかなんかエロいよな
447名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/03(土) 00:46:28.10 ID:I4Rs1yF+0
台風の風すずしいな〜
電気代節約になるわ〜^^
448名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/03(土) 00:46:27.92 ID:BJakdn+C0
うちのおばあちゃんと親戚岡山在住なんだけど
徳島が雨風吸い取ってくれるよね?
449名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/03(土) 00:46:28.23 ID:KMLEdlSs0
そろそろ徳島の思い出を語ろうや
追悼の意を込めてな…
450名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/03(土) 00:46:34.72 ID:5+OXcj450
>>354
電話防寒具雨具毛布

自動車は高台の空地へ
451名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/03(土) 00:46:38.56 ID:0ljJN4BF0
>>442
NHKでさっき出たよ
452名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/03(土) 00:46:39.60 ID:jHjV/Mt50
これはもうだめかもわからんね
453名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 00:46:40.14 ID:xyP4Unou0
>>395
誰も島があった事覚えてないかもなw
454名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/03(土) 00:46:40.71 ID:lJYII1fK0
今日深夜から大雨だな
455名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/03(土) 00:46:44.16 ID:kNCGAeo30
列島横断かよこんな綺麗に通り抜けるのは珍しいな
456名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/03(土) 00:46:46.90 ID:sD5Ubbz50
戦国出番だろ
457名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/09/03(土) 00:46:50.73 ID:Q4Wvis5S0
>>428
愛媛さんも銅山川の水を提供してくれてるから忘れんな
458名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/03(土) 00:46:51.95 ID:/rskSSjy0
あれ?何で俺チベットになってんの?
一応徳島です
自分の住んでる場所は高い場所にあるから大丈夫
459名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/03(土) 00:46:56.59 ID:WEfEp6400
三重県北中部の風が強くなってきた
460名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/03(土) 00:47:04.46 ID:2U3jmQdN0
461名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/03(土) 00:47:12.16 ID:AMHhCcXT0
>>448
岡山を信じろ
462名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 00:47:18.96 ID:2wLYZKiN0
パーン
  /⌒ヽ   
  ( ^ω^)
  ⊂彡☆))Д´) >>439
463名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/03(土) 00:47:18.82 ID:/y0I5Esz0
余裕杉ワロタ
464名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/03(土) 00:47:19.31 ID:Jtww4LGA0
ただ今、徳島に避難警報

一方、うどん県は、こんなチャンスは滅多にないと、エクストリームうどん調理を実施していた。
465名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/03(土) 00:47:24.90 ID:o9diFgd20
神戸恐ろしいほど静かになった
466名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/03(土) 00:47:24.49 ID:490DkZge0
>>444
面白いなこれ
467名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/03(土) 00:47:28.32 ID:TLWzLKTv0 BE:3318278898-2BP(3334)

現地ν速民のレポマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
468名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 00:47:33.27 ID:/hQTx+TX0
徳島さんいるのか?
469名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/03(土) 00:47:34.89 ID:dTkj8anG0
>>401,428
マジかよ・・・
俺香川県民だけどずっと徳島の用水路から水くれてるのかと思ってた・・・
高知さんごめんなさい
470名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/03(土) 00:47:39.76 ID:z/gRKjrO0
>>442
NHKラジオで言ってたぞ。
確認したほうがいいよ。
471名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/03(土) 00:47:41.51 ID:+PNfLt3N0
コンビニ行ってコロッケ買って来いよ徳島ン
472名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/03(土) 00:47:41.77 ID:UHLoX8340
こんな夜中に避難できるんかい
473名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/03(土) 00:47:43.34 ID:p2JB4nq10
海沿いだからどんどん垂れ流し余裕
474名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/03(土) 00:47:45.95 ID:dQ/Y8VnR0
やっぱ雑魚やな最弱プゲラ
475名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/03(土) 00:47:46.01 ID:EQ78C25T0
今回強くねw?
476名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/03(土) 00:47:53.32 ID:zRi4BPAf0
県内で水利権を争う愛媛
他県と水利権を争う香川・高知・徳島

どっちがましなの・・・?
477名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/03(土) 00:47:53.98 ID:mE/e0iGn0
実家は大丈夫だろうか
478名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/09/03(土) 00:47:56.32 ID:ViidoVSy0
>>461
岡山は信用できない
479名無しさん@涙目です。(島根県):2011/09/03(土) 00:47:59.05 ID:POq1Jssv0
満潮時刻で香川岡山も昇天しそうだぬ
480名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/03(土) 00:48:02.37 ID:CUgehcxW0
ヤバイ
481名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/03(土) 00:48:03.20 ID:U9AlTdToO
徳島を守るためなら、自分とこが楯になりたい(>_<)
482名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/09/03(土) 00:48:07.56 ID:iHSLj8xR0
なんか西日本も楽しそうだね
483名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/03(土) 00:48:11.97 ID:/oGnRg0O0
>>451
マジでか?でもうちは吉野川まで1キロ離れてるから大丈夫だろう。
484名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/03(土) 00:48:17.82 ID:wN3TO/Rw0
外出たら吹っ飛ばされた、避難どころじゃないじゃないですか
485名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/03(土) 00:48:19.36 ID:BJakdn+C0
>>437
【台風・雷】中国・四国気象情報 part.17
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1314957749/
486名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 00:48:33.47 ID:cQFhYlc+I
>>436
愛知〜長野にかけて縦長のデカい雨雲がいるからその影響だろう
487名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/03(土) 00:48:36.87 ID:3EfXk9Yd0
>>138
生きてたか
488名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/03(土) 00:48:39.89 ID:E4Wj7n800
徳島のコピペ池沼は死んだか?
489名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/03(土) 00:48:42.35 ID:dtQZIqwM0
こっち全然だな。雨すら降らん。
わくわくして引き篭もるつもりだったのに(´・ω・`)
490名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/03(土) 00:48:50.97 ID:LbLQCV8c0
茹でて氾濫を防げばいいな
491名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/03(土) 00:48:52.46 ID:HmWMbd0Ui
玄関まで水が入ってきててやばいw
おまけに停電
492名無しさん@涙目です。(島根県):2011/09/03(土) 00:48:52.60 ID:manpZUuh0
鳥取の梨が・・・
493名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/09/03(土) 00:48:57.27 ID:9UKWiEP40
>>478
消防車サイレン鳴らして走っていったよ〜(〃・´ω`・【怖いよぉ
494名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/03(土) 00:49:09.19 ID:JdiOZPb1P
495名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/03(土) 00:49:13.80 ID:4A2eknjZ0
ケツ毛バーガーこと村岡万由子さんは関係ないだろ
496名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/03(土) 00:49:14.10 ID:Wa/9jyMw0
徳島大人気だな、そのまましばらく台風の相手してやっててくれよ
497名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/03(土) 00:49:20.85 ID:3L+xYikZ0
窓締め切ってクーラー全開で食う鍋焼きうどんは最高やな
498名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/09/03(土) 00:49:21.36 ID:/zWSq4Gz0
強盗し放題じゃん!
499名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/03(土) 00:49:23.73 ID:eun3rKuMO
自然って不思議だよなぁ
こういう時は地震きたりしないしさ
なんか空気を読むとかそういうもんなんかな
500名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/03(土) 00:49:24.48 ID:z/gRKjrO0
でも風が強いのは室戸岬付近だよなあ。
大丈夫なのかしら。
501名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/03(土) 00:49:28.87 ID:yD7CvZtL0
川が溢れる前に茹でろ
502名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/03(土) 00:49:29.62 ID:gOwueArN0
>>491
もう逃げられないじゃん(´・ω・`)
503名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/03(土) 00:49:36.12 ID:+PNfLt3N0
>>489
洗濯物干したから降られたら困るわー
504名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/03(土) 00:49:37.12 ID:3Lddt0Ja0
満潮の時刻はもう過ぎたんだな
不幸中の幸い
505名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/03(土) 00:49:39.09 ID:WjfU1bAu0
>>491
本当か?
もしほんとなら笑じゃないだろw
506名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/03(土) 00:49:41.30 ID:3eJcGr2T0
今年は天災の当たり年かよ
507名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/03(土) 00:49:43.18 ID:sD5Ubbz50
>>485
そんな板あったの知らなかったわw
508名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/03(土) 00:49:59.66 ID:16GI7Qka0
徳島人泡食ってらwwwwwwwwww
509名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/03(土) 00:50:06.22 ID:3EfXk9Yd0
>>491
写メ
510名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/09/03(土) 00:50:07.36 ID:f1bpkyBsO
横浜だけど生暖かいからバイクで走ってきた
天気良いわ
511名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/03(土) 00:50:11.43 ID:kIoxlyp50
>>491
ちょっとーまじやばいじゃんかよ
512名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/03(土) 00:50:14.05 ID:qAPNb9V80
>>483
http://www.city.anan.tokushima.jp/docs/2011090200018/
ここの電話に問い合わせろ
513名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/03(土) 00:50:19.93 ID:1XWgW7lL0
うは楽しwwwwwwww

本当の徳島とかほざいてた(徳島県)はどこいったwwwwww
514名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/03(土) 00:50:23.26 ID:djx7y0V00
徳島だけどカエルがゲコゲコ鳴いてる
平和だ
515名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/03(土) 00:50:23.17 ID:BJakdn+C0
>>491
おいおいおいおい
マジで大丈夫?二階があるなら二階に避難
516名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/03(土) 00:50:27.95 ID:RYgOiM2l0
もっと茹でないと溺れ死ぬぞ
517名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 00:50:30.51 ID:cQFhYlc+I
>>491
つ紙オムツ
518名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/03(土) 00:50:33.39 ID:7TYFFb3T0
>>138
初物か・・・うまそうだなこのうどんは
519名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/03(土) 00:50:40.36 ID:LSp8cIwk0
どこいな
520名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/03(土) 00:50:45.11 ID:Jtww4LGA0
>>476
上流押さえてる高知が勝ち組との情報が・・・
521名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/03(土) 00:50:46.77 ID:NfwHon6g0
これでまたうどん県へ供給する水ができたな
522名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/03(土) 00:50:50.57 ID:/S0CaDcy0
徳島出身の有名人っていないよな
523名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/03(土) 00:50:53.57 ID:zRi4BPAf0
>>491
携帯使うのやめろw
電池の無駄だ
524名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/03(土) 00:50:56.10 ID:tdBjDbKl0
こんな時間に避難するのは年寄りには堪えるな
525名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/03(土) 00:50:58.43 ID:wrn/N5660
外が騒がしいな
526名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/03(土) 00:51:05.18 ID:A/B73qsK0
徳島中のボットン便所からいっせいに排泄物が溢れるって事?
増水した水に触れたら伝染病に罹りそうだな
527名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/03(土) 00:51:06.00 ID:joCWY5Qd0
20道府県で2000人超えが避難ってどんだけw
528名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/03(土) 00:51:10.83 ID:la8W4m8ZP
529名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/03(土) 00:51:10.84 ID:WjfU1bAu0
>>515
ガチレスかw
530名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/03(土) 00:51:10.95 ID:R2boibZ00
俺徳島県民だけど膝まで浸水してきてる・・・

もうダメかもしれん・・・
531名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/03(土) 00:51:16.15 ID:p9Yr3V+p0
ぶっちゃけ怖いとか思わず喜んでるだろあいつ等
これでうどんに水を分けてくれない報復してやるとか言われずにさ
532名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/03(土) 00:51:20.92 ID:+PNfLt3N0
>>522
ひろすe・・・
533名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/03(土) 00:51:29.70 ID:0FJKxmeli
台風で川が氾濫して人が死ぬとかあるのかね
想像つかない
534名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/03(土) 00:51:36.24 ID:HhUBPbMn0
>>522
仙谷
あいなま
535名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/09/03(土) 00:51:38.40 ID:s4rFkvwfO
>>491
あわわわわわwwww
536名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/03(土) 00:51:40.37 ID:Jtww4LGA0
>>491
浸水の様子を写メに撮ってうp
537名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/03(土) 00:51:41.87 ID:3EfXk9Yd0
四国と和歌山奈良は大阪のために犠牲となったのだ…
538名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/03(土) 00:51:43.75 ID:fh4i82t10
こんなに降ってるのに、雷が鳴らないの不思議
539名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/03(土) 00:51:43.76 ID:3L+xYikZ0
お前らは冗談だとおもうかもしれんが
アパートが風で揺れてる
540 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (香川県):2011/09/03(土) 00:51:47.69 ID:1Vck5fBt0
徳島って香川がいないとアイデンティティを保てない朝鮮みたいな存在だったけど、こんな奴でも死ぬとなるとなんか悲しいね
この台風が去ったら供養のうどんを茹でよう
541名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/03(土) 00:51:52.09 ID:vmYxcOJR0
西日本が被害を受ける災害が久々だからワクワクするよな
542名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/03(土) 00:51:53.47 ID:qAPNb9V80
来そうなところは、畳を二階に上げとけよ
543名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/03(土) 00:51:55.25 ID:67Osjfdy0
>>1
ざまぁ!!!超ざまぁ!!!!!
544名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/03(土) 00:51:59.27 ID:frYNjRKg0
徳島大丈夫かー?食料送ってやるぞ「すだち」とか
545名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/03(土) 00:51:59.75 ID:0EQpYaLz0
546名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/03(土) 00:52:11.50 ID:3Lddt0Ja0
明日のうどんうまいだろうなwww
メシウマ
547名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/03(土) 00:52:16.32 ID:1YhoNrWF0
548名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/03(土) 00:52:17.74 ID:6Que44Tl0
ザマア見ろ

3万人くらい死ねや。日本の穀潰しどもが
549名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/03(土) 00:52:20.17 ID:xqgXhVFV0
最低限電話の奴にしておけよ徳島のフリは
トンキンとか寒いだけだろ・・・
550名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/03(土) 00:52:20.25 ID:qmRI4w9j0
徳島さあああああああん



マルナカで買った1kg380円のスダチが形見になるとはな……
551 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (岡山県):2011/09/03(土) 00:52:22.70 ID:E9A1zJTI0
岡山は大丈夫岡山は大丈夫岡山は大丈夫岡山は大丈夫岡山は大丈夫岡山は大丈夫岡山は大丈夫岡山は大丈夫岡山は大丈夫
552名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 00:52:23.50 ID:/G/962JB0
>>476
高知は自県(太平洋側に流れる)分は、自県分として確保してんじゃなかった?
高知から瀬戸内側に流れる分を、香川と徳島で分配してたような。
553名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/03(土) 00:52:24.06 ID:Wv+/SVX+0
仙谷なんて選ぶからこういう目に合う
554名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/03(土) 00:52:25.08 ID:kIoxlyp50
>>528
なんだこの垂直ぶりは
555名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/03(土) 00:52:28.35 ID:WvLfYzb90
>>539
やちんいくら
556名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/03(土) 00:52:33.66 ID:eun3rKuMO
何時頃に上陸すんだ
557名無しさん@涙目です。(島根県):2011/09/03(土) 00:52:39.84 ID:POq1Jssv0
558名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/03(土) 00:52:39.84 ID:Jtww4LGA0
>>528
それ、ダム決壊してるから
559名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/03(土) 00:52:40.04 ID:bSWe1nna0
>>543
茹でろ
560名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/09/03(土) 00:52:43.41 ID:HzmXWi+l0
こんなに中国・四国が盛り上がってるスレはなかなかないな
全然名誉なことじゃないけど
561名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/03(土) 00:52:54.23 ID:+pqInIjf0
>>540
目くそ鼻くそ
562名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 00:53:02.63 ID:MongkUTQ0
どうでもいいわボケ
563名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/03(土) 00:53:02.89 ID:lBYKid9g0
うどんのために死ねるかあああああああ
564名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/03(土) 00:53:20.12 ID:joCWY5Qd0
>>526
昔の人は便器の上に板乗せて石とか置いておいたって言うね
便器の中に新聞紙なども入れておくとなおよしだとか
565名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/03(土) 00:53:21.08 ID:BJakdn+C0
四国
http://sikoku.machi.to/sikoku/
【速報】台風情報【被害状況】 その14
http://sikoku.machi.to/bbs/read.cgi/sikoku/1184407702/
566名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/03(土) 00:53:21.68 ID:/D8wttfT0
タラコなんかまたトロくなってねえか?15キロ?
567名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/03(土) 00:53:22.34 ID:MLfpYjoO0
阿波市 572世帯に避難勧告
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110903/k10015343101000.html
徳島・那賀町 281人に避難指示
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110903/k10015342901000.html
徳島市 5170人に避難勧告
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110903/k10015342631000.html
568名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/03(土) 00:53:24.79 ID:sDHnOKUm0
>>551
ふいた
569名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/03(土) 00:53:26.33 ID:WGFknyS00
徳島県自体ダムにすれば洪水も水不足も解決するだろ
570名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/03(土) 00:53:29.28 ID:a5hbc/Kv0
ヤバい!一階の玄関から浸水してる!
571名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/03(土) 00:53:29.36 ID:W9CAqbau0
さっきあいなまの実家が沈んだらしい(´・ω・`)
572名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/03(土) 00:53:29.49 ID:R0/dlfTi0
http://210.142.245.82/live/
これの右のカメラ真ん中に橋があるのかね
573名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/03(土) 00:53:34.15 ID:bWptqy7G0
>>528
直角・・・?
574名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/03(土) 00:53:34.82 ID:1ym/pDx00
はぁー・・・
そろそろ堪忍袋の緒が切れそうだわ
575名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/03(土) 00:53:35.68 ID:B3Lj3o7iO
徳島人が支持してる仙谷に助けてもらえよ
576名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/03(土) 00:53:37.14 ID:oenj1omt0
まだ先っちょが入っただけの松江ですらえらい雨風だからな
四国と中国山地で止めてくれなきゃマジでや?ぁい
577名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/03(土) 00:53:40.90 ID:U1+DKvIi0
もともとブラックホールみたいなところだし無問題だろ
578名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/03(土) 00:53:42.00 ID:/oGnRg0O0
>>512
これ県南の阿南市じゃんかよ、うち県北の阿波市だよ。香川と県境よ
579名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/03(土) 00:53:43.24 ID:cftuTm6p0
徳島にいるけど、正直まったくなんともないんだが・・・
580名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/03(土) 00:53:45.41 ID:OpMLsTPc0
普段注目されない奴が注目されたら死亡フラグ
福島もそうだったな
581名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/03(土) 00:53:55.03 ID:r/EprZ620
     ♪    /.i   /.i  /.i
   ♪     ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ   エーライコッチャ
        〈,(・∀・;)ノ・∀・;)ノ・∀・;)ノ     エーライコッチャ
         └i===|┘i===|┘.i===|┘        ヨイヨイヨイヨイ
           〈__〈 〈__〈 〈__〈
582名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/03(土) 00:53:57.40 ID:WjfU1bAu0
NHK見ようよ
583名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/03(土) 00:53:59.83 ID:rbT77Ozi0
さっきからダム放水のサイレンがうるせー
584名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/03(土) 00:54:03.55 ID:cDJ0emc/P
こんな時に限ってうどんを茹でないひとでなし香川
585名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/03(土) 00:54:03.93 ID:NtVhld8P0
久々に強いの直撃したな。風はんぱなかった
586名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/03(土) 00:54:09.49 ID:xB1bxYmC0
四国が三国になるのか
587名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/03(土) 00:54:15.06 ID:WnZbweS9O
兵庫何ともないんだけど四国みたいになるのかな!?
588名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/03(土) 00:54:23.22 ID:u5gkV0yY0
茹でなかったから…
589名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/03(土) 00:54:23.81 ID:iWn1cQ+30
徳島は滅びぬ!何度でもよみがえるさ!
590名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/03(土) 00:54:25.80 ID:JnBNdZbL0
もぅ徳島県人はおおげさだなー
591名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/03(土) 00:54:34.89 ID:52ChL+mV0
外で虫泣いてるぞ
全然大したことねえ
592名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/03(土) 00:54:34.92 ID:Jtww4LGA0
>>570
写真も貼らずに(ry
593名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/03(土) 00:54:38.96 ID:LMEJLF080
うむ、日本産ベネツィアの完成だ
594名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/03(土) 00:54:40.32 ID:xMrWYp8g0
でもぶっちゃけ九州方面から来るのに比べるとたいしたことないよね
595名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/03(土) 00:54:43.06 ID:TABgYsXv0
>>532
そいつは高知だろ。
学生時代、そいつの従姉妹がバイト先で同じだったから知ってる。
596名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/03(土) 00:54:47.53 ID:lJYII1fK0
東海800ミリって
597名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/03(土) 00:54:56.88 ID:WyxHdiWuP
全力だしてるが、鍋が足りない!
598名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/03(土) 00:55:03.73 ID:67Osjfdy0
徳島の我欲が流されるな(´・ω・`)
599名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/03(土) 00:55:04.48 ID:tdBjDbKl0
お遍路さんどうなってしまうん?
600名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/03(土) 00:55:16.36 ID:Pmk55b7J0
静岡全然雨降ってねぇ
601名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/09/03(土) 00:55:18.98 ID:ViidoVSy0
ドーン!!!!!!!とか誰がうちの窓殴ってんだよ!
ブッ殺すぞ!
602名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/03(土) 00:55:26.82 ID:By7B1UMj0
普段から台風に慣れてないからだ
日本人として恥を知れ
603名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/03(土) 00:55:30.88 ID:Il+kocoC0
俺徳島にいるけど雨風すごいよ
604名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/03(土) 00:55:31.16 ID:JbtQkn4N0
ちょっと全裸で田んぼ見てくる
605名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/03(土) 00:55:37.75 ID:frYNjRKg0
そろそろ近畿の時代がくるな
606名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/03(土) 00:55:39.78 ID:5+OXcj450
>>573
ダム板史上2大祭りのうちの一つ
607名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/03(土) 00:55:40.98 ID:la8W4m8ZP
四国がムー大陸化しちゃう!!
608名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/03(土) 00:55:42.82 ID:bIX3hDBsO
避難中

マジで最悪
ハムスターの太郎連れてこれなくてそのまま

もし家流されて太郎死んだら冗談抜きで俺死ぬ
俺が太郎って呼んだらどこいても走ってくるから

太郎 マジで無事でいてくれ
他は何もかもなくなっていいから神様太郎だけは助けて下さい
609名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/03(土) 00:55:48.01 ID:0FJKxmeli
朝起きたら四国が太平洋の方に流されてると面白い
610名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/03(土) 00:55:48.69 ID:3EfXk9Yd0
>>599
我欲の塊は香川だな
611名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/03(土) 00:55:51.35 ID:03EZ2vp60
茹で放題じゃないか
612名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/03(土) 00:55:51.53 ID:1DhQ7zCS0
論田の実家に電話しても出ねぇよ
呑気に寝てんのか!?
613名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/03(土) 00:55:51.82 ID:Jtww4LGA0
>>551
オストリッチアルゴリズムだな。
とりあえず、台風が過ぎ去るまで頭を土の中に突っ込んでおくんだ。
614名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/03(土) 00:55:54.63 ID:vEUqChsrP
徳島か いいやつだったなあいつ
615名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/09/03(土) 00:55:56.30 ID:op7dQQg7O
岡山大丈夫か?
616名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/03(土) 00:56:00.88 ID:WjfU1bAu0
>>603
そろそろ飽きたよクソガキ
617名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/03(土) 00:56:02.03 ID:kIoxlyp50
>>539
心配すんな
台風なら鉄筋の家でも揺れる
618名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/03(土) 00:56:03.26 ID:shKgQFat0
呼んだ?別に何ともないんだけど、残念でした。
今から普通に寝るよ。おやすみ。
619名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/03(土) 00:56:03.54 ID:HWuFjH7C0
静かだ・・・・・
620名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/03(土) 00:56:08.01 ID:zRi4BPAf0
>>520>>552
高知が一番の勝ち組か
> 高知から瀬戸内側に流れる分を、香川と徳島で分配してたような。
ほとんどゼロだろそんなの
621名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/03(土) 00:56:08.59 ID:67Osjfdy0
表示変え忘れちゃったじゃないか(´・ω・`)
622名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/03(土) 00:56:09.56 ID:16GI7Qka0
香川と徳島のIDが被ってる?
623名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/09/03(土) 00:56:26.01 ID:9UKWiEP40
>>608
電池無駄遣いすんな
624名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/03(土) 00:56:31.35 ID:xqgXhVFV0
今回は流石の京都もヤバイのか
625名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/03(土) 00:56:32.50 ID:WyxHdiWuP
>>558
君はもっと水利について勉強してきたらよい
626名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/03(土) 00:56:44.13 ID:eSI+iRpS0
>>243
濡れた
岡山さん抱いて…
627名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/03(土) 00:56:46.93 ID:0c7ojp4o0
仙石さんに助けて貰えば?

マジレスすると
山の方に逃げろよw
628名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/03(土) 00:56:49.99 ID:dTkj8anG0
>>595
歌手ならディックミネでどうだアイドルなら田中陽子
629名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/03(土) 00:56:54.99 ID:5s4cozHQP BE:2708885186-2BP(563)

>>608
なんで連れてこなかったんだよ…
630名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/03(土) 00:57:01.86 ID:/D8wttfT0
>>615
まったく問題ない
うちの父親が帰ってこない以外は
631名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/03(土) 00:57:04.60 ID:sDHnOKUm0
>>608
太郎はちゃんと高いところにいるのか?
632名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/03(土) 00:57:05.14 ID:WjfU1bAu0
NHKで中継やってる
633名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/03(土) 00:57:05.73 ID:6OLk/sAE0
>>606
貴重なダムーが
634名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/03(土) 00:57:06.24 ID:ozHElAS90
これの影響で南海地震のスイッチが入ったらワロエナイ
635名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/03(土) 00:57:08.70 ID:A/B73qsK0
>>608
どうせほっといてもハムスターの寿命なんてすぐだろ
636名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/03(土) 00:57:09.15 ID:EQ78C25T0
台風つええよw
637名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/03(土) 00:57:16.15 ID:a5hbc/Kv0
>>592
東京だし画像見てもしょうがないだろ
638名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/09/03(土) 00:57:22.51 ID:6f04ibLP0
地盤が緩みきった所にもし大地震きたら最悪だな
639名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/03(土) 00:57:25.59 ID:ooppg5GT0
茹で放題だぞ饂飩土人ども!!!
640名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/03(土) 00:57:26.89 ID:qAPNb9V80
>>578
あーごめん、つか市町村のページ見て
避難区域は市町村が決めてるから
641名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/03(土) 00:57:28.31 ID:QDQE2fq90
台風なんざ久しぶりだからテンション上がるはwwwwww
642名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/03(土) 00:57:29.86 ID:67Osjfdy0
徳島の我欲が・・・ってもういいか(´・ω・`)
643名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/03(土) 00:57:31.58 ID:5+OXcj450
http://i.river.go.jp/

携帯厨はこれ見るといいよ
644名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/03(土) 00:57:33.72 ID:/oGnRg0O0
>>567
阿波市は土手沿いの吉野や大野島だろな
645名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/03(土) 00:57:34.51 ID:+dqXCncU0
>>596
東海も暴風域とか、800mmとか聞くとwktkするけど大体三重だけのことでがっかりする。
646名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/03(土) 00:57:36.80 ID:0ljJN4BF0
>>608
俺なら今から迎えに行く
俺のワンコロなら
647名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/03(土) 00:57:38.32 ID:2U3jmQdN0
地盤ゆるくなって  3大地震ドーン
648名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 00:57:44.02 ID:AHQCTqfa0
徳島頑張れ!!!
なんとか堪えてくれwww

台風さん、早く香川、岡山に移動して下さい
善良な徳島県民を守ってください

649名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/03(土) 00:57:48.44 ID:EQ78C25T0
>>619
穴に入った?
650名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/03(土) 00:57:55.11 ID:6OLk/sAE0
>>608
>俺が太郎って呼んだらどこいても走ってくるから

今呼べばいいじゃん
651名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/03(土) 00:57:56.42 ID:aIW/gExXO
なんか日本ダメージ受けまくりだな・・・。
民主党になってから日本は何もかもツイてないわ。
652名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/03(土) 00:57:59.34 ID:iwTUQyg70
香川県と徳島県で抽出すると力関係が伝わってくるな
香川がいじめっこで
徳島ってスレタイに釣られてやってきた、いじめられっこのおのぼりさんが徳島
653名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/03(土) 00:58:00.02 ID:K+3XjTNg0
割と勢力落ちてないよな
風がガンガン吹いてる
654名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/03(土) 00:58:01.18 ID:Fffv8B2y0
まだ上陸してないんだな。ノロノロ台風
655名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/03(土) 00:58:08.97 ID:joCWY5Qd0
まだ上陸してないのかw
656名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/03(土) 00:58:10.86 ID:sl8K7j0MO
ハムスターって飼い主を認識すんのか
657名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/03(土) 00:58:13.80 ID:WLOgfmOm0
台風酷すぎw
658名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/03(土) 00:58:17.09 ID:W9CAqbau0
>>608
神「よし、お前の命と引き換えなら」
659名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/03(土) 00:58:18.71 ID:E+2igfEx0
生活保護を受けている板野郡藍住町のファトワさんが、日がな一日時間を浪費しているウェザーニュースのソラチャットに、おとといから現れないので心配してます。
660名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/03(土) 00:58:29.37 ID:rHYcLOzp0
関西の蛆虫どもの我欲を洗い流す!
地震は義援金が出るけど台風は事前準備が出来るから何もやらねえよーw
661名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/03(土) 00:58:32.98 ID:t2jEuORE0
徳島と言われても・・・
662名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/03(土) 00:58:37.27 ID:mE/e0iGn0
今から本番かー
663名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/03(土) 00:58:40.39 ID:dbtQuXr70
大雨で浸水しそうな家庭の人はこのpdfを見るべし

水害ボランティア作業マニュアル
http://www.rsy-nagoya.com/rsy/common/pdf/suigai-manual.pdf

東日本大震災ではこのpdfを印刷したものが
ボランティアセンターに張られていたよ
664名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/03(土) 00:58:46.85 ID:0ke/JZI00
>>608
諦めて次郎買え
665名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/03(土) 00:58:48.18 ID:joCWY5Qd0
>>583
どこだよ
666名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/03(土) 00:58:51.43 ID:vz0sqG0V0
うーん、徳島市の人口は5170人だから
それはつまり全住民避難ということなのです
667名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/03(土) 00:58:51.84 ID:W9CAqbau0
668名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/09/03(土) 00:58:52.18 ID:ViidoVSy0
しかし鳥取は今年地味に災難だな
新年早々雪に埋もれ、夏は夏で台風直撃かよ
669名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/03(土) 00:58:52.49 ID:WyxHdiWuP
670名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 00:58:54.00 ID:cQFhYlc+I
>>624
うちらの本番は今日の朝から正午っぽい
671名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/03(土) 00:59:00.76 ID:Jtww4LGA0
>>608

とりあえず、部屋のあちこちに隠しておいたエロ本の始末は最優先事項だ。大丈夫か。
家族にバレると後でいろいろと大変だぞ。 経験者だから言っとくが。
672名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/03(土) 00:59:04.82 ID:TLWzLKTv0 BE:1843488285-2BP(3334)

そろそろ仕込んだウイルスが起きるな。
673名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/03(土) 00:59:08.61 ID:TABgYsXv0
>>624
御苑のすぐ近くに住んでるけど降る気配すら無いんだが。
地面も完全に乾いてしまったし。
674名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/03(土) 00:59:11.06 ID:z5404VqV0
桃鉄を想像した
675名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/03(土) 00:59:15.53 ID:gOwueArN0
>>650
ナイスアイデア
676名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/03(土) 00:59:15.73 ID:NtVhld8P0
暴風のエネルギー全部を計算したらすごくないか。地球さんのパワーって超絶っすなあ
677名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/03(土) 00:59:24.43 ID:H1Gy16VA0
鮮谷の選挙区はどうでもいいが
678名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/03(土) 00:59:27.05 ID:PR2AUMat0
四国の意外なメジャー企業
徳島…大塚製薬・ジャストシステム・日亜科学
香川…セシール・加ト吉・日プラ
愛媛…大王製紙・ヤマキ・日本食研・ユニチャーム・ミウラのボイラー
高知…日本高度製紙工業
679名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/03(土) 00:59:30.49 ID:ZRI1qiWB0
コロッケおいしいですか
680名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/03(土) 00:59:31.10 ID:QDQE2fq90
近所のセブンに消防団が集結してるww超頑張れwww
681名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 00:59:34.96 ID:/G/962JB0
>>620
さめうら(変換できねえ)ダムの高知分は、5%ぐらいじゃなかったかな。
高知分は別のダムやら川から取ってるはず。
682名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/03(土) 00:59:41.81 ID:zSyHr7sF0
台風などの災害よりも、役所の職員による人害の方が非常に恐ろしいんだが・・・
683名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/03(土) 00:59:50.80 ID:3EfXk9Yd0
>>660
トンキンは黙ってろ
684名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/03(土) 00:59:51.00 ID:ozHElAS90
685名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/03(土) 00:59:59.51 ID:ssoCu2fpO
徳島、香川・・・お前たちの犠牲、無駄にはせんぞ!
686名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/03(土) 01:00:01.31 ID:R2boibZ00
>>660
品がないからやめろ

それだと火曜にトンキントンキン騒いでた奴らと一緒だろ
687名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/03(土) 01:00:13.61 ID:a5hbc/Kv0
今日のお昼くらいには大阪消滅のニュースが出るのか
688名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/03(土) 01:00:14.44 ID:16GI7Qka0
まぁでもちょっと端っこの雨雲がかかっただけでも瞬間豪雨なんだから、
本格上陸した地域はマジでヤバそうだな
689名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/09/03(土) 01:00:16.43 ID:HzmXWi+l0
そういや明日からアニカルどうすんだよ…
690名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/03(土) 01:00:16.94 ID:0ljJN4BF0
>>650
>>664

やめろwww
691名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/03(土) 01:00:18.36 ID:52ChL+mV0
http://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zoom24l/1112-00.png
<03日12時の予報>
強さ -
存在地域 岡山県
進行方向、速さ 北 20km/h(11kt)
中心気圧 980hPa
最大風速 30m/s(55kt)

本番はこれからか
980じゃあ期待できないが
692名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/03(土) 01:00:21.18 ID:F4wcWjLfI
こういうスレで他県を意味もなく貶めるカスが徳島県には少なくてよかったわ。
まあ、もともと人少ないwが、>>1みたいにゴミスレはたてんでくれよ。
693名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/03(土) 01:00:22.17 ID:zRi4BPAf0
新居浜に住んでるばあちゃん大丈夫かな?
694名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/03(土) 01:00:28.42 ID:qmRI4w9j0
>>620
吉野川をさかのぼると高知県に入るぜ
早明浦ダムは吉野川上流だ
695名無しさん@涙目です。(島根県):2011/09/03(土) 01:00:33.43 ID:POq1Jssv0
>>660
田舎にまで古米買いあさりにきてるお前たちに言われたくない
696名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/03(土) 01:00:35.74 ID:bWptqy7G0
>>606
あ、これ昔の奴か
その祭り参加してたよ
今のグラフと勘違いして昔の角度と比べてどうなん?ってなった
697名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/03(土) 01:00:38.41 ID:iA63rBK50
<トンキン(ボソッ

         ____   
       / /  \\      
.     / (;;..゜);lll(;;..゜)\ ざまああああ!!!このガキャあああああああ!!!
    /   ⌒(__人__)⌒ \    トンキンとか言ってた罰じゃあああああああああああ!!
    |  ノ(  |r┬- | u  | ________    
     \ ⌒  |r l |    / .| |          |
    ノ  u   `ー'    \ | |          |  
  /´                .| |          | 
 |    l      プルプル u  | |          |
 ヽ u  -一ー_~、⌒)^),-、   | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| |  |____
698名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/03(土) 01:00:41.99 ID:N5Gne5QN0
大阪のせいで…(´;ω;`)
699名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/03(土) 01:00:46.61 ID:MyKTvnus0
福島の次は徳島かよ、マイナー県の売名うぜーな
700名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/03(土) 01:00:48.75 ID:67Osjfdy0
>>685
元気やで(`・ω・´)
701名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/03(土) 01:00:50.15 ID:m9YQ/Pcc0
こっちは風だけだな 雨降るのかこれ?
702名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/03(土) 01:00:50.66 ID:/oGnRg0O0
土のう貰ってきて雨戸は閉めたしガキも寝た
まあ心配いらんだろう@市場町
703名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/09/03(土) 01:00:54.00 ID:iHSLj8xR0
なんか311からのうっ憤を晴らすかのような勢いだな
704名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/03(土) 01:00:53.55 ID:/D8wttfT0
>>684
昼には俺ん家の上空か
705名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/03(土) 01:01:01.71 ID:oXDUo1j30
おい阿波大丈夫か
706名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/03(土) 01:01:02.57 ID:67Osjfdy0
>>685
元気やで(`・ω・´)
707名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/03(土) 01:01:06.52 ID:3EfXk9Yd0
>>684
部屋がミシミシいってるな
708名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/03(土) 01:01:08.41 ID:uerELEpk0
トンキン脂肪じゃないの?
709名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/03(土) 01:01:09.28 ID:wrK2amRX0
>>691
980とかザコやないか・・・
710名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/03(土) 01:01:10.63 ID:h2H3jCTc0
あいなまあああああああああああああ
711名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/03(土) 01:01:21.41 ID:c6bi72sOO
原爆の広島
原発の福島
桜島の鹿児島

そして現在―イマ―徳島が・・・ッ!!
712名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/03(土) 01:01:21.95 ID:EQ78C25T0
>>676
こいつ、遥かフィリピン沖からやってきたんだぜw

713名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/03(土) 01:01:26.72 ID:AkRQidI60
徳島は水没して香川県の水瓶になるのか・・・
714名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 01:01:28.86 ID:pbBLVjNK0
ひでぇw これで人生乙る人いるだろうな
715名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/03(土) 01:01:31.55 ID:qmRI4w9j0
>>606
2大ってもう一つは何だよ
716名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/03(土) 01:01:34.59 ID:7sAjkt+d0
徳島って県である意味ないよな。明日から市に降格な
717名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/03(土) 01:01:35.13 ID:bIX3hDBsO
他の人もペット連れていけないからって母さんに止められた
キレたら父さんに怒鳴られて避難場所へ移動

太郎!!絶対死なないで

また一緒に遊ぼう

信じてるから

胸が痛くなってきたので失礼します
718名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/03(土) 01:01:38.12 ID:tP1lRLUE0
やっべ、ついスレ見てたらワンカップとさきいか開けちまった
水上がってきても車動かせねーなこれじゃ
まぁ、大丈夫か
719名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/03(土) 01:01:41.13 ID:/oGnRg0O0
>>678
加ト吉はテーブルマークに変わったぞ
720名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/03(土) 01:01:41.74 ID:WjfU1bAu0
香川!お前は先に行け!俺はあとから行くから!
721名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/03(土) 01:01:47.03 ID:MLfpYjoO0
>>626
脱げ
722名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/03(土) 01:01:50.18 ID:zpP9x0LE0
徳島が茹で麺のようだ
723名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/03(土) 01:01:50.69 ID:+pqInIjf0
>>678
高知しらね
724名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 01:01:51.20 ID:fi3KZe6R0
ちょっと川の様子見てくるわ
725名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/03(土) 01:01:51.47 ID:0c7ojp4o0
対策本部ひとつ立てない政府を選んだ
徳島が悪いw
726名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/03(土) 01:01:57.19 ID:eSI+iRpS0
つうかアパートが揺れる程の台風って、原発大丈夫なの?
アパートばりに脆い原発四国に無かったけ??

あと何かわからんけど太郎無事でいてくれ
727名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/03(土) 01:01:58.68 ID:1EtIktuR0
徳島は特徴がないのが特徴
728名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/03(土) 01:01:58.98 ID:67Osjfdy0
>>697
お前神奈川じゃないか(´・ω・`)
729名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/03(土) 01:01:59.76 ID:WyxHdiWuP
地味に新しく熱帯低気圧さんできてるやん
730名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/03(土) 01:02:01.95 ID:U99Wf2ph0
道の駅でありがとうナカちゃんって
ナカちゃんの像あったと思うけど流されてないだろうな?
731名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/03(土) 01:02:10.42 ID:GZ4+z8tT0
おまえら豊崎愛生ちゃんの実家があるんやぞ!
全力で守らんかい!!!
732名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/03(土) 01:02:32.73 ID:wrK2amRX0
>>711
上二つが強すぎて鹿児島と徳島をそこに並べるのに抵抗がwww
733名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/03(土) 01:02:37.80 ID:1EtIktuR0
>>731
トドにはいい環境だろ
734名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 01:02:42.54 ID:n7LfAyDq0
>>684
どんどん西にずれていってるな
つーか足遅すぎ
735名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/03(土) 01:02:43.21 ID:RgvJEckR0
徳島って福島の次ぐらいにいらない県だよなw
736名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/03(土) 01:02:45.28 ID:MusEdUL30
徳島って5000人も人がいるんだ
40人くらいかと思ってた
737名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/03(土) 01:02:48.14 ID:WnZbweS9O
雨が強くなったけど…
738名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/03(土) 01:02:48.88 ID:NtVhld8P0
避難指示とかでてんじゃん。やだ四国こわい
739名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/03(土) 01:02:52.45 ID:z/gRKjrO0
フナムシが部屋に入ってきた。
740名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/03(土) 01:02:55.76 ID:eSI+iRpS0
>>682
kwsk
741名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/03(土) 01:02:56.88 ID:hjYYcmI50
四国・三重・和歌山・奈良が凄い大雨降ってるように見えるな
742名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/03(土) 01:02:57.30 ID:jInnjeD90
大歩危旅行に行った時に良くしてくれた通りすがりの爺さん大丈夫かな・・・
743名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/03(土) 01:03:05.30 ID:3Lddt0Ja0
徳島ラーメンの店が水没すると困るな
744名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/03(土) 01:03:05.38 ID:/oGnRg0O0
暇だな、潜水橋渡ってくるか・・・
745名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/03(土) 01:03:06.93 ID:MyKTvnus0
津波の時も余裕ぶっこいて自宅待機してた奴らが大量に流されたからな
746名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/03(土) 01:03:07.45 ID:LsG6gV4O0
>>138
よかった(´;ω;`)
747名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/03(土) 01:03:14.14 ID:s9cHfey20
748名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/03(土) 01:03:19.90 ID:zSyHr7sF0
雨すごいなーw
749名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 01:03:23.17 ID:kmCrSqHZ0
>>678

徳島…すだち
香川…うどん
愛媛…みかん
高知…きゅうり
750名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/03(土) 01:03:27.90 ID:kIoxlyp50
>>739
節子、それゴキブリちゃうか
751名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/03(土) 01:03:35.26 ID:uTUaI7Wh0
うどん茹でてる場合じゃないぞ逃げろ
752名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/03(土) 01:03:41.63 ID:BJakdn+C0
風がマジでやばい@横浜
753名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/03(土) 01:03:44.82 ID:cvFS7XmY0
>>608
ちゃんと餌はたくさんいれといたのか? まぁ台風は一日くらいで去るから飢えることはないだろうけど。無事だといいな。ちなみにおれもハムスター飼ってる
754名無しさん@涙目です。(高知県):2011/09/03(土) 01:03:56.50 ID:67Osjfdy0
少しくらい四国の気分味わいたい(´・ω・`)
755名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/03(土) 01:04:08.56 ID:MposJjqq0
>>717
またペットショップで700円くらいの買えばいいじゃん
756名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/03(土) 01:04:11.58 ID:xMrWYp8g0
四国なんだけどなんか今回愛媛だけ仲間はずれで酷い
757名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/03(土) 01:04:20.86 ID:IJdIVaZO0
徳島表示に戻ったかな
まだ旅かなー

雨がどしゃぶりだ
758名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 01:04:21.94 ID:tuBBD5CQ0
徳島に親戚がいるんだけど…大丈夫なんかな…
コロッケ送った方がいい(´・ω・`)?
759名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/03(土) 01:04:32.43 ID:N4q7dwNr0
徳島県って恥ずかしい。
東京からでてけ。
760名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/03(土) 01:04:35.36 ID:umsGRlrG0
高知市ポツポツ弱い
761名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/03(土) 01:04:48.81 ID:J39jzwER0
762名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/03(土) 01:04:49.42 ID:558s9hos0
やだ俺の実家が
763名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/03(土) 01:04:51.75 ID:67Osjfdy0
>>752
湘南だけどどうってことないよ〜(´・ω・`)
764名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/03(土) 01:04:54.32 ID:8xphNf8q0
西日本は楽しそうだな、この台風は東京直撃予定だったのに悔しいです
765名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/09/03(土) 01:04:56.60 ID:s4rFkvwfO
>>608
マジかよ
全力で太郎を応援する
766名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/03(土) 01:04:57.59 ID:nTckDCPH0
まだ余裕
767名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/03(土) 01:04:57.81 ID:NtVhld8P0
児島坂出が通行止め、四国逝ったぁああああ
768名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/03(土) 01:05:02.50 ID:+2sv5dyX0
>>711
鹿児島の災害って土砂崩れのイメージ
シラス台地の弱い地質のせいかも知れんけど
769名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/03(土) 01:05:03.11 ID:OOritRWO0
明日になったら広島が壊滅
あの和歌山さんですらヤバい状況になっているのに広島ごときが大丈夫なわけないだろ
大都会は案外大丈夫そうでワロタ
770名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/03(土) 01:05:09.89 ID:zRi4BPAf0
>>681>>694
香川県民がいろいろ言ってるだけで高知はあんまり香川の水は必要としてないのね
771名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/03(土) 01:05:10.05 ID:z/gRKjrO0
>>750
ゴキなら速攻殺す。
フナムシはそのまま放置。
772名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/03(土) 01:05:16.35 ID:52ChL+mV0
【速報】日本終了 岡山で床上浸水
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314979041/
773名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/03(土) 01:05:24.65 ID:IuDl2c0d0
774名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/03(土) 01:05:50.82 ID:0FJKxmeli
太郎が死んだかどうかの事後報告欲しいな
775名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/03(土) 01:05:50.85 ID:nzly5yHO0
>>684
なーんだ
776名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/03(土) 01:05:59.26 ID:2U3jmQdN0
http://www.h6.dion.ne.jp/~mogura45/o/sikoku/10a.gif

●早明浦(さめうら)ダム
高知県にあるダム。
吉野川の治水と四国地方全域の利水を目的に建設された。「四国のいのち」と呼ばれる。
かつて台風が来たとき、一晩で、貯水率0%→100%になったという謎の伝説を持つ。
777名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/03(土) 01:06:04.05 ID:dbtQuXr70
今回の震災で徳島の警察が地元を捜索してくれたわ
がんばって耐えてくれ
778名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/03(土) 01:06:06.49 ID:/WHFig7k0
鳴戸金時うまいよね
ガンバレ徳島!
779名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/03(土) 01:06:10.96 ID:8o3h6DPO0
台風第12号 (タラス)
平成23年09月03日00時45分 発表
<03日00時の実況>
大きさ 大型
強さ -
存在地域 室戸岬の南約80km
中心位置 北緯 32度35分(32.6度)
東経 134度00分(134.0度)
進行方向、速さ 北北西 15km/h(9kt)
中心気圧 975hPa
最大風速 30m/s(55kt)
最大瞬間風速 40m/s(80kt)
25m/s以上の暴風域 東側 220km(120NM)
西側 170km(90NM)
15m/s以上の強風域 東側 650km(350NM)
西側 560km(300NM)
780名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/03(土) 01:06:18.14 ID:ORHN33cV0
スレタイ桃鉄を思い出させるな
781名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/03(土) 01:06:31.91 ID:2U3jmQdN0
782名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/03(土) 01:06:36.18 ID:/oGnRg0O0
>>761
この夏休み子供が溺れて死んだ
783 【15.5m】 (東京都):2011/09/03(土) 01:06:46.07 ID:WjfU1bAu0

_,‐/.| ヽ.,лi'\,‐i
ノ .| ,ノ うどん´i
/ `'‐´`'-,_,‐'v'‐-ー,__,、,-、_`'!_ _
_ __ノ‐-ー' ,‐^'‐‐,iー,,l´ ~ ,}
‐‐=''‐'`フ みかん ,‐´ `\ 愛生 /"
.t_ . i`ヽ_/ カツオ ~j `i、
.л) .`j ___,,,--、 '‐! ζ
__| . jヽ‐'´~ /'' `ヽ ヽ, ,,---'´´~
`フ `i ノ ヽ, /
`'''ーt´ ,‐,/~ .i /
< _j `
`^'ヽ.j
, , ' ∧ Λ ヽ
(( ( (( ゚∀゚ )) ) ) )
`ヾヽミ 三彡, ソ´
)ミ 彡ノ ア〜ヒャヒャヒャヒャ〜!!!
(ミ 彡゛
/ \(
/ ))
/ (

784名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/03(土) 01:06:57.28 ID:/D8wttfT0
http://210.142.245.82/live/
さっきまで見えてたのに調整中・・・(´・ω・`)
785名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/03(土) 01:06:57.77 ID:HEaTgf9s0
北チョンが負けて悔しいからと言って、分断スレ立てていいわけじゃないんだよ、糞チョン!
786名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 01:06:58.30 ID:oX3wdr9p0
久々に厳島神社壊滅か
787名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/03(土) 01:07:09.85 ID:NtVhld8P0
近畿南部の降雨量www
788名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/03(土) 01:07:18.50 ID:vclQwGi00
明日川原でBBQの予定なんだが、友人に絶対無理だって言ったら
明日には止むでしょwって帰ってきたから勝手に中止のお知らせ送った

そしたら友人がキレだした。
789名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/03(土) 01:07:28.41 ID:bWptqy7G0
【速報】 香川で停電
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314972269/
【速報】徳島が壊滅
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314976935/
【速報】日本終了 岡山で床上浸水
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314979041/
790名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/03(土) 01:07:28.52 ID:8o3h6DPO0
>>784
見えてるぞ
791名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/03(土) 01:07:37.59 ID:BJakdn+C0
>>763
何処在住なのww
792名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/03(土) 01:07:41.43 ID:MyKTvnus0
今晩中に四国沈没だな、幻の島四国さようなら
793名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/09/03(土) 01:07:42.37 ID:6f04ibLP0
>>779
中心気圧が弱まってきてんね
794名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/03(土) 01:07:52.89 ID:nby4IcWk0
徳島市って5000人もいたのか
795名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/03(土) 01:07:53.60 ID:qKR14fVQ0
日本より災害ある国あるのかよ!?
796名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/09/03(土) 01:07:54.99 ID:nHpgUpPB0
あれ?もしかしてここもやばい?
797名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/03(土) 01:08:01.38 ID:8o3h6DPO0
上陸する時間は午前4時頃 ウェザーニュース
798名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/03(土) 01:08:12.18 ID:YH5lrq3N0
うどん県にうどん巡礼行った時、ゴキブリ集団が田んぼの上を飛んでた…
怖かった
799名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/03(土) 01:08:13.01 ID:bBHYKQYmP
香川の舎弟か
800名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 01:08:15.22 ID:HyejHMH80
全然、雨も風も大したこと無いんやけど、この距離でそんな変わるもんかね
801名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/03(土) 01:08:27.18 ID:5+OXcj450
>>715
四川大地震に伴う地すべり→河道閉塞
下流の街に土石流が来るかも→工兵部隊が決死の作業

実況スレの速さが尋常でなかった
802名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/03(土) 01:08:27.49 ID:fdofvoSa0
>>691
戦闘力980とかゴミだろw
803名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/03(土) 01:08:28.25 ID:wtgp448/0
風が凄い。窓の外なんか飛んでる><
804名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/03(土) 01:08:36.53 ID:2O1eOu2U0
石川県民の俺は悠々自適に暮らす
805名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 01:08:42.16 ID:4/2qjjKi0
四国はこの前の台風も直撃だったな。
台風的には立ち位置悪い地方だよなあ。
といっても渇水よりはましか。
806名無しさん@涙目です。(芋):2011/09/03(土) 01:08:51.89 ID:wRBV5/RLP
大阪民国やけど窓ガタガタやかましくて寝れへんわホンマ
807名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/03(土) 01:08:56.19 ID:HwmRXBsF0
徳島って無くなっても誰も気付かないと思う
割りとマジで
808名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/03(土) 01:08:57.37 ID:EhAZCGlG0
>>233
どこの売春窟だよ
809名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/03(土) 01:09:01.55 ID:a1tfjzS70
台風こわい!早く去ってくれ…
810名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/03(土) 01:09:01.86 ID:2IrJqHPF0
ついに香川まで…
811名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/03(土) 01:09:04.65 ID:qcP33LgA0
徳島と愛媛の位置関係がたまにわからなくなる
812名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/03(土) 01:09:06.25 ID:67Osjfdy0
>>791
神奈川だけど地方の気分味わいたいの(´・ω・`)
813名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/03(土) 01:09:08.46 ID:Jtww4LGA0
>>772
うどん県に避難勧告キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!!!
814名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/03(土) 01:09:09.14 ID:1XWgW7lL0
さよなら三木町
815名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/03(土) 01:09:10.32 ID:g1AzKUv/0
香川三木町避難勧告!!
816名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 01:09:11.52 ID:n+8a//eN0
徳島だけど風で家が揺れて怖い(´・ω・`)
817名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/03(土) 01:09:17.98 ID:z/gRKjrO0
防災無線整備もいいけど、半鐘も残しておいたほうがいいよなあ・・・
818名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/03(土) 01:09:21.03 ID:sDHnOKUm0
香川にも避難勧告きたな
819名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/03(土) 01:09:21.49 ID:xtHKmUfq0
いたって平穏
820名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/03(土) 01:09:22.80 ID:m9YQ/Pcc0
1万1469世帯かよ マジでヤバイ
821名無しさん@涙目です。(高知県):2011/09/03(土) 01:09:26.64 ID:iqveqter0
>>116
それ高知や!
822名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/03(土) 01:09:28.91 ID:62tB9xV70
関西息してる?
823名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/03(土) 01:09:29.01 ID:KNStrld90
うどんヤバイ
824名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/03(土) 01:09:37.41 ID:ssoCu2fpO
うどんんんんんんんん
825名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 01:09:41.32 ID:A+iOfxzs0
香川も墜ちたぞ
826名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/03(土) 01:09:47.81 ID:qGaNUADM0
へえ〜徳島が壊滅なのか〜
827名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/03(土) 01:09:50.18 ID:8zU30WqK0
ここで南海沖地震とか来たらどうなるんだろう
828名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/09/03(土) 01:09:50.87 ID:6f04ibLP0
香川でも一万人超えの避難勧告か
こんな深夜に大変だなマジで
829名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/03(土) 01:09:50.78 ID:iA63rBK50
830名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/03(土) 01:09:57.75 ID:c1G26Syl0
うどんの雨が降るな
831名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/03(土) 01:10:00.12 ID:NEHr1TM/O
徳島ですが窓一枚ぶっ壊れました
家の中がごっつバキバキ言うてます(;_;)
832名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/03(土) 01:10:02.40 ID:joCWY5Qd0
>>758
今すぐ配達に行って来い
833名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/09/03(土) 01:10:04.12 ID:gxBnxzND0
うどん延びちゃった?
834名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/03(土) 01:10:08.39 ID:BJakdn+C0
香川避難勧告…真夜中に大変だ…
835名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/03(土) 01:10:14.84 ID:0ljJN4BF0
>>802
このゴミにここまでの潜在力があったことに俺も驚いてるwww
マーゴンさんが縦断してたらどうなってたんだろうな
836名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/03(土) 01:10:16.64 ID:lvH0eb5Q0
1万世帯wwwwwwwwwww
837名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/03(土) 01:10:17.17 ID:Pmk55b7J0
うどん終わった・・・
838名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/03(土) 01:10:22.26 ID:142jo5rZ0
この台風でも大阪の安定感よ
気象庁のレーダーナウキャストをごらんなさい
雨雲がすべて奈良和歌山でストップしてる
すごくねこれ。
839名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/03(土) 01:10:23.81 ID:y++s6uri0
逃げローーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
840名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/03(土) 01:10:29.44 ID:fdofvoSa0
>>822
とうとう雨やんで虫が鳴いてる
841名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/03(土) 01:10:29.60 ID:HGFaF0GA0
ダムの水位があがるよ!やったねうどんちゃん!!
842名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/03(土) 01:10:36.55 ID:+dqXCncU0
一瞬テロ音が緊急地震速報かと思ったわ
843名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/09/03(土) 01:10:37.47 ID:6f04ibLP0
>>829
人じゃなく世帯か
うわぁだな
844名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/09/03(土) 01:10:40.99 ID:/xpefRAt0
土器川やばいらしいな。
家が土器川から500mくらいだよ。
845名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/03(土) 01:10:43.61 ID:7KO1Kg26O
風が強いなぁ
近畿に最接近するのいつ?まだなんでしょ?
846名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/03(土) 01:10:50.10 ID:MA+LCBxR0
うどん県にも避難勧告

もっと茹でろ
847名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/03(土) 01:10:56.05 ID:1DhQ7zCS0
>>831
マジかよ
何市何町だ?
848名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/03(土) 01:10:58.63 ID:/vmHkiNk0
こんな夜中に避難勧告してどうするんだ。みんなもう寝てるでしょ
849名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/09/03(土) 01:11:05.99 ID:s4rFkvwfO
こっちでさえ風異様に強いのに、これで直撃とかどんだけだよ
850名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/03(土) 01:11:07.38 ID:MOrYNUU/0
コミュファ光ってニュー速での表示どうなるの?
851名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/03(土) 01:11:09.60 ID:REr/kZmw0
>>788
お前は正しい
852名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/03(土) 01:11:09.72 ID:XSdJG8Ud0
日本で日本以外の国の話でなぜここまでのびる??
意味不明
853名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/03(土) 01:11:10.19 ID:0ke/JZI00
足おっせーからもっと長引くな
徳島終了のお知らせ
854名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/03(土) 01:11:11.40 ID:BZDLzKiFP
香川でも非難韓国が・・・
855名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/03(土) 01:11:11.41 ID:OOritRWO0
>>827
台風が来ている最中は地震が起きない
というか起きない場所だから台風が通過出来る
856名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/03(土) 01:11:14.25 ID:W2fCEuTT0
>>735
京阪神の野菜の大供給元を馬鹿にするな
857名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/03(土) 01:11:14.61 ID:3TYi4F7K0
太郎が心配だ
858名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/03(土) 01:11:24.94 ID:/oGnRg0O0
いつも土曜朝4時にファミマにジャンプ来るんだけど、遅れるかな?
859名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/03(土) 01:11:28.80 ID:ozHElAS90
大体、兵庫岡山は3時以降に雨脚が強くなってきます
860名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/03(土) 01:11:34.65 ID:62tB9xV70
深夜にニュース速報とか、震災直後の原発冷却戦争思い出すね
861名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/03(土) 01:11:35.00 ID:142jo5rZ0
>>844
気をつけろよおい
862名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/03(土) 01:11:37.96 ID:joCWY5Qd0
なんかみんな楽しそうで良いなぁ
863名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/03(土) 01:11:38.91 ID:KMLEdlSs0
>>831
俺たちが付いてるぞ!
頑張れ、頑張れ!
864名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/03(土) 01:11:40.27 ID:SGxW5bAVO
徳島の有名なものってなんだろう?
865名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/03(土) 01:11:40.52 ID:ioEx5cbL0
四国沈没しましたあ(^人^)
866名無しさん@涙目です。(島根県):2011/09/03(土) 01:11:44.35 ID:POq1Jssv0
>>844
土器土器するな
867名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/03(土) 01:11:48.42 ID:Ols8Kzia0
いいから静岡こいやー
868名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/03(土) 01:11:52.99 ID:Sj1Pgx3Y0
869名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/03(土) 01:11:57.00 ID:bWptqy7G0
明日ピザや大変だな
870名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/03(土) 01:11:59.14 ID:tTO5b8eU0
四国のことは忘れないわ。やすらかに眠ってくれ
871名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/03(土) 01:12:03.21 ID:2O1eOu2U0
台風の目にちんこ突っ込んでサイクロンオナニーしたい
872名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/03(土) 01:12:04.90 ID:oXDUo1j30
鳴門市はどんくらい降ってんの
873名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/03(土) 01:12:05.75 ID:W3kE067j0
ガスラインが切断されプロパンボンベが吹き飛ばされるまでは茹で続けろ
874名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/03(土) 01:12:07.16 ID:z/gRKjrO0
鳥取も大雨の予報
875名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/03(土) 01:12:13.26 ID:GPZ4numV0
徳島のやばいライブ映像とか無いの?水没寸前の
876名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/03(土) 01:12:14.23 ID:umsGRlrG0
暴風域なのにつまらん
877名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/03(土) 01:12:22.08 ID:joCWY5Qd0
>>854
ネトウヨかよw
878名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/03(土) 01:12:26.08 ID:67Osjfdy0
四国が死国になっちゃう(´・ω・`)
879名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/03(土) 01:12:26.97 ID:1ym/pDx00
はぁー・・・
880名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/03(土) 01:12:33.53 ID:yql26NJ10
瀬戸大橋が吹っ飛んだら四国はどうなるの?
881名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/03(土) 01:12:37.13 ID:5l2mI42l0
雨水でいっぱい茹でてやれ
882名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/03(土) 01:12:40.01 ID:K3Ujw0bi0
讃岐ー
883名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/03(土) 01:12:40.30 ID:Dw8aYR350
水いらん
884名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/03(土) 01:12:44.42 ID:KlZkAD+C0
香川県民がフルパワーでうどん茹でて氾濫防げよ
885名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/03(土) 01:12:46.97 ID:tP1lRLUE0
三木か・・・奴は東讃四天王の中でも最弱・・・
香川の面汚しよ・・・
886名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/03(土) 01:12:51.62 ID:aJ4gzvQ60
台風ごときで何騒いでるんだよ
887名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/03(土) 01:12:52.83 ID:bzk0YoGmO
風つおい。でもうちのゴーヤまだ無事だった
このまま無事でいてくれ
ついでに置き去りにしてきたとかいうハムスターもな
888名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/03(土) 01:12:55.00 ID:HncfbzbO0
電車止まれええええええええええええ
889名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/03(土) 01:12:58.45 ID:WyxHdiWuP
東かがわ市も避難勧告だわ。
たぶん避難指示もあるで。
890名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/03(土) 01:12:59.02 ID:6gcBI3Zs0
まーだチンタラしてんのか今回の台風
891名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/03(土) 01:12:59.95 ID:1ym/pDx00
はぁー・・・
892名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/03(土) 01:13:01.16 ID:ssoCu2fpO
徳島に続いて香川
おのれ台風
いまこそ大都会の力を見せてやろうぞ!
893名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/03(土) 01:13:13.09 ID:k4LsWVZL0
いいなあなんか楽しそうで
894名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/03(土) 01:13:17.81 ID:hoXNEII90
>>883
勝手なことを言うな
895名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/03(土) 01:13:21.31 ID:WD19HkNPO
今年は大津波見てるからすぐ避難するだろ
896名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/03(土) 01:13:22.60 ID:0c7ojp4o0
>>788
折角のDQNの川流れニュースになる所だったのに…
897名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/03(土) 01:13:24.93 ID:Wp7TQ2090
避難先が高台なら、車を移動させといたほうがいいぞ
家は動かせないけど、車は動かせる、が気づいたときにはもう遅いから
898名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/03(土) 01:13:28.25 ID:qcP33LgA0
早くこっちに来いよ
月曜日の会社休みにしろ
899名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/03(土) 01:13:29.15 ID:WLOgfmOm0
>>880
フェリーか香川、愛媛あたりからでるしかないんじゃないかな
900名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/03(土) 01:13:38.70 ID:OOritRWO0
大都会マジで強そうだよな
広島が沈没しているのに大都会だけ平気そうな展開
901名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 01:13:39.77 ID:HyejHMH80
>>822
嵐の前の静けさなのか、風も雨も全然大したことない・・
902名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/03(土) 01:13:43.09 ID:z/gRKjrO0
熊野川氾濫キタ――(゚∀゚)――!!
903名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/03(土) 01:13:45.03 ID:ioEx5cbL0
ちょっと、川の様子見てくる!のAA誰か貼ってくれwww
904名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/03(土) 01:13:45.77 ID:GgWyE8mM0
最近車買ったからちょっと駐車場の様子見てくる(´・ω・`)
905名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/03(土) 01:13:48.55 ID:QDQE2fq90
>>844
あれ讃岐富士に住んでるおしょもさまのしょんべんなんだろ
906名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/03(土) 01:13:51.66 ID:1XWgW7lL0
とらまる公園にでも避難しろやwww
907名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/03(土) 01:13:53.59 ID:WfB9Ffc00
徳島で全部雨引き受けてくれー
岡山まで来るなー
908名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/09/03(土) 01:13:56.82 ID:6f04ibLP0
>>874
暴風大雨洪水の警報は昨晩の段階で出てる
けど今は雨は小康状態で風は弱い
コオロギがむっちゃ鳴いてるよ
909名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/09/03(土) 01:14:01.88 ID:gxBnxzND0
これそれる前のコースで愛知直撃してたらやばかったなぁ
910名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/03(土) 01:14:10.69 ID:BZDLzKiFP
( ・`ω・)⊂彡☆))Д´) パーン >>866
911名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/03(土) 01:14:13.09 ID:x46GDuOq0
こっちは台風の西側なんだよね…
雨降ってるけど風たいしたことない。

とはいえ、これからか。
912名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/03(土) 01:14:13.54 ID:sDHnOKUm0
太郎が心配だな
事後報告してほしい
913名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/03(土) 01:14:19.25 ID:ly1J3bD40
冗談抜きで徳島と香川の川沿いに住んでいる奴は避難した方が良い

昨日午前の降り始めからもう500o超でこんな短期間に降ったらダムのバッファ機能がもう働かない
しかも雨はかなり続くから氾濫するわ
914名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 01:14:22.26 ID:oX3wdr9p0
>>904
/)`;ω;´)
915名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/03(土) 01:14:25.01 ID:Z9WPXxI20
全部うどん県にぶちまけたれ
916名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/03(土) 01:14:25.38 ID:3beROneG0
愛媛止んだぞwwww
それとも目の中に入ったのか?wwww
917名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/03(土) 01:14:29.18 ID:fprNHQh40
試される日本
918名無しさん@涙目です。(島根県):2011/09/03(土) 01:14:38.67 ID:POq1Jssv0
>>908
大丈夫だよ俺たちの大都会さんがきっと食い止めてくれる
919名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/09/03(土) 01:14:39.60 ID:54WXPe9L0
>>872
ワロタ
920名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/03(土) 01:14:42.48 ID:fdofvoSa0
>>835
どんどん四国側に向かってるし、こっちはなんてこたないわ
南部は知らんが。 

窮鼠猫を噛むか・・・((((;゚Д゚))))カ
921名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/03(土) 01:14:46.64 ID:Dw8aYR350
no water
922名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/03(土) 01:14:47.23 ID:tf/fBc2w0
徳島さんには悪いけどそっちで雨は引き受けて欲しい
台風直撃怖いお(´;ω;`)
923名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/03(土) 01:14:48.35 ID:2eIjtkj00
家に食い物ねーわ詰んだ
924名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/03(土) 01:14:49.53 ID:HncfbzbO0
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
                 ,.、 ,.、    /   /
    /    /      ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   ((´・ω・ ))  ちょっと川の様子を見てくる
               / ~~:~~~〈   /  /
       /    /  ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
925名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/03(土) 01:14:55.82 ID:142jo5rZ0
>>916
目もなにも上陸してませんがな
926名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/03(土) 01:14:59.14 ID:eBkC8VK+0
>>844
土器川は冗談じゃない!
スコップもって死守しろ
927名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/03(土) 01:15:01.26 ID:Wp7TQ2090
>>900
岡山北部も大雨による水害には弱い
津山や新見で死傷者出てるはず
928名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/03(土) 01:15:02.51 ID:aY1jlJcx0
この感じはやばい
直撃してないのに風で家が揺れてるとか久しぶりだぞ
929名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/03(土) 01:15:05.61 ID:W3kE067j0
あれ、不明なSoftbank無くなったの?
マルチスタンダードできて楽しかったのに
930名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/03(土) 01:15:12.73 ID:cW5KsBBA0
四国のダムってちっちゃいのばかりだよな
ちっちゃいの
931名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/09/03(土) 01:15:13.57 ID:6f04ibLP0
>>918
んだな
安気して寝るべ
932名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/03(土) 01:15:15.89 ID:z/gRKjrO0
>>908
数時間後、大山町あたりにピンクの予報がby気象庁雨予想
933名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/03(土) 01:15:18.71 ID:MLfpYjoO0
NHK
三木町全世帯11469世帯避難勧告きたー
934名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/03(土) 01:15:19.94 ID:xMrWYp8g0
やっとファミチキ買いにいけるのか
935名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/09/03(土) 01:15:27.50 ID:nHpgUpPB0
晴れの国なんとかしろよ
936名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/03(土) 01:15:28.42 ID:ioEx5cbL0
>>924
キターww
9373は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc (WiMAX):2011/09/03(土) 01:15:29.25 ID:Ozhq/Uyb0
勝手にしろ
938名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/03(土) 01:15:31.45 ID:fcvfG/uA0
本土ってそこまで強くない台風でもけっこう犠牲でるよな
木造住宅とか川の氾濫の影響が大きいのか
939名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/03(土) 01:15:33.24 ID:NEHr1TM/O
>>847
小松島
小さい木の板でなんとか凌ぎました
940名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/03(土) 01:15:33.54 ID:67Osjfdy0
>>922
台風「待ってろ〜今行くからな〜(`・ω・´)」
941名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/03(土) 01:15:40.71 ID:P2D8xL4A0
【速報】徳島が壊滅
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314976935/
【速報】 香川で停電
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314972269/
【速報】日本終了 岡山で床上浸水
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314979041/
942名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/03(土) 01:15:46.32 ID:hHKvwODQ0
はやくたすけろ
943名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/03(土) 01:15:51.85 ID:NtVhld8P0
JRも動かずか
944名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/03(土) 01:15:52.17 ID:tf/fBc2w0
>>916
今回の台風は雨雲がドーナツ状だからやんだとおもった後に本番が…
945名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/03(土) 01:15:54.14 ID:oXDUo1j30
>>911
もうないんじゃないか?勝手な予想だけど
夕方くらいがピークだったな
946名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/03(土) 01:15:58.11 ID:nGRZtNpi0
まだ余裕 窓あけてるし俺んち すずし
947名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/03(土) 01:15:58.74 ID:1XWgW7lL0
>>923
正直なめてたよな
948名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/03(土) 01:16:12.99 ID:ogpRxrCG0
金ちゃんヌードルくらいしか困らん
949名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/03(土) 01:16:18.56 ID:L/V8dTtr0
岡山は大丈夫。でも、台風直撃って久しぶりだな。
950名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/03(土) 01:16:24.90 ID:SoY2pl310
一階が水没して今二階で居る
妹が震えてる
俺も怖い
951名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/03(土) 01:16:29.96 ID:BJakdn+C0
>>923
水道は?水は???
952名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/03(土) 01:16:35.27 ID:m9YQ/Pcc0
>>947
三重の俺でも軽く備蓄しておいたのに
953名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/03(土) 01:16:35.63 ID:/D8wttfT0
>>880
まだ明石としまなみがあるだろ
954名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/03(土) 01:16:41.80 ID:joCWY5Qd0
東京直撃コースって予想してたのは誰だよw
955名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/03(土) 01:16:43.32 ID:kGV8/H30P
イ` w
956名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/03(土) 01:16:44.07 ID:FzcNa41C0
原発大丈夫かいな
957名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/03(土) 01:16:50.31 ID:eZFzhIVu0
なんか原発らへんに台風いかないよな

ものすごい露骨にさけすぎじゃないかこいつら
958名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/03(土) 01:16:52.15 ID:142jo5rZ0
>>950
おいおい、写真うp
妹の
959名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/03(土) 01:16:54.53 ID:zRi4BPAf0
ID:67Osjfdy0
なんで都道府県帰れるの?
960名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/03(土) 01:16:56.19 ID:z/gRKjrO0
足が遅いから雨台風だな
961名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/03(土) 01:16:56.47 ID:HncfbzbO0
>>933
三木町は三木の中でも最弱
兵庫県三木市が台風に耐えきって見せよう・・・
962名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/03(土) 01:16:59.18 ID:fdofvoSa0
>>950
妹1人分ならなんとかいける・・・っ!俺に任せろ!
963名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/03(土) 01:16:59.59 ID:KMLEdlSs0
>>950
黙って抱きしめてやれ
それが兄の仕事だろ
964名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 01:17:00.56 ID:HyejHMH80
>>942
俺が救い出しやすいように、一晩中窓開けて待っといてくれ。
急いでいく。
965名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/09/03(土) 01:17:02.82 ID:6f04ibLP0
>>932
大山町は標高が高いからなあ
あそこは降っても仕方ない
966名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/03(土) 01:17:04.86 ID:Dw8aYR350
please stop water
967名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/03(土) 01:17:09.29 ID:IHgYUcy00
ぶっちゃけたいしたことないけど土手が決壊したらたぶん死ぬ
968名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/03(土) 01:17:12.29 ID:tf/fBc2w0
>>940
勘弁しちくり 兵庫県南西部はここんとこ甘やかされてたから
台風の覚悟が出来てない
とりあえず冷凍コロッケは準備した

西播の人間は雨は四国で全部落としてくると思ってる
969名無しさん@涙目です。(大分県):2011/09/03(土) 01:17:13.35 ID:/zR1LDn00
>>949
あほ
進行方向の右が暴風が強くなる傾向にあるから逃れられんわ
970名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/03(土) 01:17:16.83 ID:MLfpYjoO0
香川県 1万世帯超に避難勧告
9月3日 1時11分

香川県内では、三木町の全域とさぬき市と東かがわ市の、
いずれも一部の地域の合わせて1万1469世帯に避難勧告が出されています。
避難勧告が出されているのは、三木町の全域の1万1240世帯と
東かがわ市の五名地区の170世帯、それにさぬき市の前山地区の59世帯です。

971名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/03(土) 01:17:23.40 ID:KCGvGamb0
あのあの
まだ台風は遠く離れてるのに雨風結構強いんですがー?
土砂災害警報出てるしwwwwww
災害続きの新潟にトドメ刺す気ですかあああああああああ
972名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/03(土) 01:17:25.64 ID:7kLpna9f0
>>950
妹だけ引き取りに行ってやるよ
973名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/03(土) 01:17:27.60 ID:WfB9Ffc00
>>935
岡山に来る前に四国がなんとかするだろw
974名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/03(土) 01:17:29.52 ID:52ChL+mV0
土器川 土器川 第2号 2011/09/02 23:45

香川河川国道事務所・高松地方気象台共同発表

はん濫警戒情報発表

(見出し)
土器川 避難判断水位に到達 水位はさらに上昇

(主文)
土器川の(祓川橋水位観測所[仲多度郡まんのう町羽間] )では、避難判断水位(レベル3)に到達しました。
水位はさらに上昇する見込みです。市町村からの避難情報に留意して下さい。
975名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/09/03(土) 01:17:35.43 ID:6f04ibLP0
>>950
忘れんぞお前のことは
976名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/03(土) 01:17:37.29 ID:euxFGvXRP
977名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/03(土) 01:17:45.05 ID:iA63rBK50
>>923
なんでコロッケ買わなかったの?馬鹿なの?
978名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/03(土) 01:17:55.15 ID:1ym/pDx00
ちょっと吉野川の様子見てくる
979名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 01:17:56.40 ID:4/2qjjKi0
南大阪はまだ小降りだな。
傘なしでもなんとかなりそうなくらいだ。
逸れてくれれば、土日のどちらか会社へ行って残務処理したいところだけど。
980名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/03(土) 01:18:15.63 ID:4DvNAlanO
徳島って何県?
981名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/03(土) 01:18:19.55 ID:fdofvoSa0
>>971
えー、ほんとか? 

なんでこっち降ってないんだろ、ちょっと走ってみようかな
982名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/03(土) 01:18:22.99 ID:yiNApG9d0
卵かけご飯食べたくなってくるな
983名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/03(土) 01:18:24.18 ID:lY74EiM00
>>950
市内か?
984名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/03(土) 01:18:27.19 ID:tf/fBc2w0
>>923
となりからうどんなげてもらえよ
985名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/03(土) 01:18:38.31 ID:Wp7TQ2090
また牛が流されるぞwwwって言えば思い出す人もいるだろう?
986名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/03(土) 01:18:40.30 ID:FzcNa41C0
>>950
避難勧告出てるのに何故逃げなかった
987名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/03(土) 01:18:44.01 ID:/D8wttfT0
>>935
晴れていない時の岡山は戦闘力2のゴミだからな
988名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/03(土) 01:18:49.49 ID:WyxHdiWuP
989名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/03(土) 01:18:50.65 ID:euxFGvXRP
990名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/03(土) 01:18:56.19 ID:eSI+iRpS0
>>950
一階が?水没??
あと、妹が??
991名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/03(土) 01:18:58.08 ID:ssoCu2fpO
瀬戸内は四国の山脈越えてからが本番だろうな
今でも十分やばそう
992名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/03(土) 01:19:03.05 ID:GgWyE8mM0
>>970
五名ならまだ避難いらないや
993名無しさん@涙目です。(島根県):2011/09/03(土) 01:19:21.81 ID:POq1Jssv0
1000なら大都会壊滅ツルピカドーーーンwwwwww
994名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/03(土) 01:19:24.65 ID:qmRI4w9j0
1000ならうどん茹でる
995名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/03(土) 01:19:26.95 ID:INjEf1JZ0
さぬき民は今こそ茹でまくるべき
996名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/03(土) 01:19:28.14 ID:7gRlt5OD0
徳島ざまぁと思ってたのに、シャレにならなくなってきたなぁ
997名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/03(土) 01:19:39.05 ID:3gXaQera0
なにごともなきゃいいが
998名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/03(土) 01:19:39.98 ID:0OClALvs0
(´;ω;`)
999名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/03(土) 01:19:40.78 ID:nEVzT0Rs0
ワラタ
1000名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/03(土) 01:19:41.13 ID:HncfbzbO0
1000なら香川全滅
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。