香川県で大洪水の恐れ 県内最大河川・土器川の水位上昇

このエントリーをはてなブックマークに追加
323名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/09/03(土) 12:39:49.87 ID:AegFRqJ/0
茹で放題
324名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/03(土) 12:54:13.43 ID:W/lolf4H0
>>280
撤去されたおー
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1978297.jpg

台風通過遅すぎワロタ
やることなんもねーし優雅に一日2ちゃんやってるわ
325名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/03(土) 12:55:06.29 ID:uS078PJ/0
たくさんの貴重なご意見をありがとうございます。今は風雨は弱まっていますが、出店ブース、その他の設営は台風が通過してからになります。
http://agfujishima.blog.shinobi.jp/Entry/138/
326名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/03(土) 12:55:38.56 ID:SeeIjfSQ0
>>324
毒々しいわw
327名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/03(土) 12:56:52.17 ID:fi3KZe6R0
土器川って。命名の由来がこれほど容易に想像できる名前もないな
328名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/03(土) 13:00:40.61 ID:lrLYDeI/0
川を沸騰させて茹でろ
329名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/03(土) 13:15:20.44 ID:DbrruC6D0
>>87
後のデルタ・ベレンである
330名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/03(土) 13:17:45.17 ID:klrOvfl50
>>316
愛媛だけど、さっきよりちょっとだけ風が出てきた
331名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/03(土) 14:30:10.85 ID:xxoDwtoW0
牛丼おいしかったお
雨がたくさん降ってきたお
332名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/03(土) 15:42:33.73 ID:OpSJ2t3B0
茹でてうどん食えよ
333名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/03(土) 16:18:45.14 ID:/u32mUqy0
直島から高松は明日には動くってさ

孤島だから島に茹でるうどんがねぇ
334名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/03(土) 16:19:46.50 ID:t0qcinrW0
土器川の近くが、実家なんだが、今どんな感じになってるか分かる香川県民いるかお?
335名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/03(土) 16:20:09.18 ID:WsqDOTIu0
流しうどん
336名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/03(土) 16:23:46.81 ID:ddKU1GZvO
今の内に茹でまくれ茹でて四国を守れ
337名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/03(土) 16:25:01.88 ID:SeeIjfSQ0
>>334
諦めろ
338名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/03(土) 16:28:33.13 ID:fgnNNKKWP
香川県民は各家庭で2000リットルの水を確保しろ。
茹でもやめるな。茹で続けろ
徳島県にプレゼントしろ。
339(*ΦД) ◆NocheI5klU (関東):2011/09/03(土) 16:47:22.93 ID:ethLba3jO BE:1087704454-PLT(12125)

>>331
うどん以外食ったら村八分や異端審問受けると聞いてたが
340名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/03(土) 16:49:45.30 ID:MGu00qbsO
うどん茹でまくれよ
341名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 16:50:45.93 ID:75FGZzRI0
自虐風自慢かよ
342名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/03(土) 16:52:57.58 ID:mgpRdf3k0
>>339
審問官:おい貴様!、今日は何を食べたか言ってみろ!
331:へえ、ぎゅ「うどん」でごぜいますだ
審問官:ふむ、「うどん」であるか。ならば問題ない、行ってよいぞ
331:へへー、ありがとうごぜいます
343名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/03(土) 16:55:05.92 ID:7v7sfzG/0
よし茹でろ全力で茹でろ24時間ずっと茹でろ
344名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/03(土) 17:03:41.78 ID:jdq9mA8Y0
早明浦ダムのカメラ見てきたけどまだいけそうだな
放流が多くなったら徳島と香川が仲良くあぼんか
345名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/03(土) 17:08:09.22 ID:QoomJrfH0
溢れそうな分茹でろよ
346名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/03(土) 17:08:45.41 ID:WhqzPkPc0
今年は水不足で悩む必要が無さそうだな
347名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/03(土) 17:08:57.41 ID:tnA1uFWG0
水不足にならなくてよかったね^^
348名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/03(土) 17:09:35.45 ID:KIVJdn1h0
川でうどんが茹でられる
よかったね
349名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/03(土) 17:10:17.83 ID:RE4HCP/rO
うどん県歓喜やな
350名無しさん@涙目です。(四国):2011/09/03(土) 17:10:38.84 ID:9efIliGgO
遠慮するな香川県人、本気出していいんだぜ?
351名無しさん@涙目です。(山陽):2011/09/03(土) 17:12:17.37 ID:now8V5SyO
死ぬ気で茹でろ
352名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 17:12:42.70 ID:c9U3796v0
目標台風!茹で方はじめぇ〜!
 茹で方はじめぇ〜!
353名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/03(土) 17:14:26.49 ID:qmRI4w9j0
もう風邪も雨も収まってきたな
また茹で勝ってしまったか
354名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/03(土) 17:15:30.05 ID:OAT6Qi+E0
床上浸水で茹でろ
355名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/03(土) 17:15:57.84 ID:ikDVWJpc0
うどんを土嚢に詰めろ
356名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/03(土) 17:17:55.35 ID:tP1lRLUE0
357名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/03(土) 17:18:36.89 ID:1ym/pDx00
>>356
特定した。
358名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/03(土) 17:18:43.47 ID:tQn4zMWw0
ゆでろ!
359名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/03(土) 17:19:08.76 ID:M9DjrAcX0
東京アメ降らないんだけど・・・
360名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/03(土) 17:19:14.97 ID:tQn4zMWw0
どうした?
それでも最もうどんを食べる県民の末裔か!?
361名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 17:20:56.99 ID:5zswU5Nc0
>>356
汲み放題じゃないか。茹でろ
362名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/03(土) 17:21:17.46 ID:jdq9mA8Y0
上流の雨が止まないと香川が助かる道はないな
いつまで四国山地にひっかかってるんだか
363名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/03(土) 17:26:24.41 ID:O92j9JM20
>>356
高松市?
364名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/03(土) 17:28:14.16 ID:cqLbOEPc0
そば茹でろ
365名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/03(土) 17:28:47.40 ID:DCQQuloZ0
>>356
うちの家って・・・
366名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/03(土) 17:29:51.35 ID:FOpUAa790
茹でろ香川県民 応援歌募集中
367名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/03(土) 17:33:53.49 ID:tP1lRLUE0
>>363
いや、宇多津
368名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/03(土) 17:47:11.86 ID:Umy6kXit0
>>367
宇多津かー
それ以上冠水しませんように・・・
くれぐれも気をつけてね
369 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (iPhone):2011/09/03(土) 17:48:30.08 ID:rUtJ9nBT0
はやく茹でるんだ
間に合わなくなっても知らんぞ
370名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/03(土) 18:15:30.85 ID:uX7smvL00
NHKでいまテロップでてたけど岡山18万人に避難勧告ってまじか
371名無しさん@涙目です。(高知県):2011/09/03(土) 18:16:55.19 ID:RHnF3Hx60
なんで水が無い水が無い言う割にはすぐ冠水するの?
排水能力が無いの?
372名無しさん@涙目です。(香川県)
    ∧,,∧
   ( ´・ω・) 昔から日照りと大洪水が同時にくるのがうどん県の特徴
   (っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\