台風12号、四国へ上陸の恐れ  なんてこった・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(dion軍)

台風12号、2日にも四国〜東海に上陸の恐れ
強い勢力、列島縦断も

大型で強い台風12号は31日、勢力を保ち本州の南海上をゆっくり北上した。
2日から3日にかけて四国から東海に接近・上陸の恐れがある。東・西日本の広範囲で長時間、
大雨や強風が続く見通しで、気象庁は厳重な警戒を呼び掛けた。

http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819695E1E3E2E18A8DE1E3E2EAE0E2E3E39191E3E2E2E2
2名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/31(水) 20:40:05.23 ID:VqMYcBDr0
血で茹でろ
3名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 20:40:18.65 ID:32t2eFHk0
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/31(水) 20:40:20.09 ID:iDrLl3fG0
うどん食い放題じゃん
5名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/31(水) 20:40:22.50 ID:izZy1Qn40
ざまあw
6名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 20:40:32.12 ID:6Eca1Hgk0
一気に水不足が解消されて幸せじゃないか
7名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/31(水) 20:40:33.57 ID:ojfGCO630
前回 半休とったのに物凄くそよ風だったから今度こそ本気でこいや
8名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/31(水) 20:40:37.39 ID:tQR7QpFb0
茹で放題
9名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/31(水) 20:40:39.79 ID:zipZSvJs0
            _,‐/.|       ヽ.,лi'\,‐i
           ノ   .|      ,ノ  うどん´i
          /    `'‐´`'-,_,‐'v'‐-ー,__,、,-、_`'!_ _
    _ __ノ‐-ー'     ,‐^'‐‐,iー,,l´        ~   ,}
 ‐‐=''‐'`フ  みかん ,‐´     `\   愛生  /"
     .t_   . i`ヽ_/  カツオ   ~j      `i、
     .л)   .`j     ___,,,--、   '‐!      ζ
    __| . jヽ‐'´~    /''     `ヽ  ヽ, ,,---'´´~
    `フ `i      ノ        ヽ, /
    `'''ーt´   ,‐,/~          .i /
      <   _j             `
       `^'ヽ.j
                  , , ' ∧ Λ ヽ
                 (( ( (( ゚∀゚ )) ) ) )
                  `ヾヽミ 三彡, ソ´
                    )ミ  彡ノ    ア〜ヒャヒャヒャヒャ〜!!!
                     (ミ 彡゛
                  / \(
                   /  ))
                   / (
10名無しさん@涙目です。(芋):2011/08/31(水) 20:40:44.57 ID:RVYwknaG0
トルネードうどん新発売
11名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 20:40:45.97 ID:fRp2S7nv0
あれ?名古屋県は?
12名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/31(水) 20:40:54.81 ID:sBYOVPdT0
最終的には上陸しないんだろ
13名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 20:41:11.15 ID:ilgdimVF0
コロッケじゃなくてウドンでお迎え
14名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 20:41:13.98 ID:KxddGHig0
モのすごいカーブしてるけどこれ一回転するんじゃねえの
15名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/31(水) 20:41:19.25 ID:WUCG4LwP0
茹でてもええんか?
16名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/31(水) 20:41:22.33 ID:PlvB71D/0
短時間で進路変わりすぎだろw そのままもっと左行ってしまえ
17名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 20:41:28.98 ID:0o8cHTTmP
茹で放題じゃないか
18名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/31(水) 20:41:45.65 ID:jyvdgE+C0
死ぬ気で茹でろ
死ぬぞマジで
19名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/08/31(水) 20:41:48.79 ID:p0vF8TK30
あきらかに福島を避けてるな 前のもそうだった
20名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/31(水) 20:41:56.28 ID:sk9PoPDp0
あれ?昨日は名古屋とか言ってなかった?
また西に移動したのかよ・・・
21名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 20:42:02.08 ID:aByGE51L0
毎回四国に結局いくな
22名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 20:42:02.85 ID:1rYZL/jVi
二日休みなんだぞ!?
まあ新居浜なんで何もやることないんですがね。
23名無しさん@涙目です。(高知県):2011/08/31(水) 20:42:11.29 ID:WsZR/Av50
波うるせぇから帰れよ
眠れないわ
24名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 20:42:12.18 ID:fixc/ldP0
ずれ過ぎじゃアホ
25名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 20:42:15.70 ID:uzGiyNE80
トンキン→味噌→うどん
26名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 20:42:20.66 ID:c1iueQGW0
>>12
台風って大陸手前で失速するから困る
27名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 20:42:28.59 ID:veq1W6yw0
速度あげろ
28名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/31(水) 20:42:32.41 ID:m+pGVmCz0
香川の人ってマジで週に二度も三度もうどん食ってるの?
ネタでしょ?
29名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/31(水) 20:42:37.04 ID:Q0UoXhyB0
ダム満水になるから今のうちに茹でておけ
30名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 20:42:42.51 ID:mBo6bZgu0
九州いきそう
31名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/31(水) 20:42:45.62 ID:KgprWFSP0
思いっきり茹でるぞ
32名無しさん@涙目です。(四国):2011/08/31(水) 20:42:48.78 ID:speJpW6KO
コロッケ
33名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 20:42:58.25 ID:9p+kI82Q0
>>9
かわえー
34名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/08/31(水) 20:42:59.62 ID:UNzmKCjj0
うどんゆで放題屋やでwww
35名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/08/31(水) 20:43:06.12 ID:43DKIi2I0
ハイパー釜あげタイム!?
36名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/31(水) 20:43:18.02 ID:ojfGCO630
>>28
一日にの間違いだよ 本気で
37名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/08/31(水) 20:43:20.17 ID:5Q/g11k30
結局どこ行くんだよ
38名無しさん@涙目です。(茸):2011/08/31(水) 20:43:22.61 ID:LYhwH7rO0
>>28
こんだけうどん屋あるのにむしろ週に2,3しか食わない奴はなんなの?
39名無しさん@涙目です。(庭):2011/08/31(水) 20:43:25.29 ID:P0Gf31r+0
うどん県民の呪術おそるべし
40名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 20:43:27.24 ID:mAX6Jvy60
お、おう
41名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/31(水) 20:43:29.22 ID:O+z5eccL0
>>28
俺も普通にうどん一杯食うけどな・・・
週に5回は食ってるよ
ざるうどんって薬味変えればマジ飽きない
42名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/31(水) 20:43:35.05 ID:1pCNen+50
>>31
少しは貯めとけwww
43名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/08/31(水) 20:43:38.79 ID:UgrgYLLo0
流しうどんや
44名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/31(水) 20:43:47.86 ID:GJtg9GwZ0
うどんを茹でた蒸気で日本がヤバい
45名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/31(水) 20:43:56.04 ID:+V/BZFJc0
トンキン直撃wwwwwwww
とか騒いでた人達でておいで
46 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (iPhone):2011/08/31(水) 20:44:05.36 ID:hgH7hz9A0
天気図どこー?
47名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 20:44:08.77 ID:xAiOAm420
あっそ
48名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 20:44:20.45 ID:NL/qcykl0
おっしゃ!
49名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/31(水) 20:44:40.97 ID:kLFCvC2e0
茹で放題だな
50名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 20:44:47.47 ID:KIxM2qBV0
どんどん福島から逃げていきやがる
そんなに通るの嫌か
51名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 20:44:51.96 ID:hqty+jI90
日本縦断しそう
52名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 20:44:53.74 ID:4eSoc0DH0
ハリケーン(udon)
53名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/31(水) 20:45:01.53 ID:r8jTUqppO
全然絞りきれてないじゃねーか、直前まで何処に上陸するかわからんぞコレ
54名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/31(水) 20:45:03.32 ID:jf/LITBj0
涼しくなってくれるんなら大歓迎や!
55名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/31(水) 20:45:10.33 ID:d2y0xuk10
こっちこいやあああああああああああああああああああああああああああああああああ
56名無しさん@涙目です。(茸):2011/08/31(水) 20:45:18.41 ID:OJKyEELQ0
うどん県よろこべよ
57名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 20:45:19.26 ID:3ioK5ys60
西に逸れまくってるねえ
58名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/08/31(水) 20:45:27.04 ID:qSrqPbCW0
早明浦ダムをいっぱいにしたいお(^ω^)
59名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/08/31(水) 20:45:32.25 ID:fhnrQZzP0
オレ2日に 新大阪→東京の新幹線乗るんだけど大丈夫だよな?
60名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/31(水) 20:45:38.28 ID:zipZSvJs0
>>28
二年間香川に居たけど基本毎日食ってた
61名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/31(水) 20:45:41.69 ID:bJM6ieBqO
うどんに対する執念が呼んだんだなスゴイ
62名無しさん@涙目です。(庭):2011/08/31(水) 20:45:50.29 ID:P0Gf31r+0
トンキンに台風→天罰
うどん県に台風→天の恵み
63名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/31(水) 20:45:51.69 ID:a5aKYHZ0P
>>28
無茶言うなよ…
64名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/31(水) 20:45:51.95 ID:onidbTeJ0
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
65名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/08/31(水) 20:45:55.29 ID:6GP/V+Fn0
頼んだぞ中国山脈
66名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 20:45:55.76 ID:o3/E5KFJ0
トンキン脂肪wwwww→味噌wwwww→民国wwwww→大都会wwwww→
67名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/31(水) 20:46:00.19 ID:hSsprdg00
近畿は?近畿はどうなるの春ちゃん
68名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 20:46:05.29 ID:IYhdOHpT0
    ∧_∧
    (゚∀゚  )ー┐ しっこくしっこく!
    しヽ   し′
    彡 >  彡)
      /  / /
     (_(__)

    ∧_∧
 ┌ー(  ゚∀゚)しっこくしっこく!
  丶J   /J
   ( ミ   < ミ
   丶 丶 丶
   (__)_)
69名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 20:46:10.56 ID:0KQdIX8Z0
うどん水売れるで
70名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/31(水) 20:46:10.30 ID:SfOX+Huj0
まあ、台風来なくても茹でるけどな
71名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/31(水) 20:46:22.87 ID:5ahnUMFb0
香川出身者と喋ったら我々の香川に対するうどんキチ的認識は決して大げさなものではないことがわかった
72名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 20:46:26.85 ID:5lW96UNn0
また、糖尿がふえるな・・・
73名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 20:46:37.65 ID:sfVW9oxn0
水きたで
74名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 20:46:40.78 ID:tvG2tz4E0
神奈川、大雨の予報が
1っ滴も降ってない
75名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/31(水) 20:46:42.65 ID:/VqKKVwE0
2日から3日にかけて香川県全域に緊急うどん茹で警報発令の見込み

とにかく茹でることだけを考えろ
76名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/31(水) 20:46:55.16 ID:ioQy/9g40
高知さんいつも盾役ご苦労さまです
77名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/08/31(水) 20:46:58.28 ID:Cs33j18x0
コロッケうどん食べるの?
78名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 20:46:58.82 ID:sleTLHr00
うどんwwwwwwwwwざまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
79名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 20:46:59.18 ID:uZQpyWOC0
コロッケうどんとかバリエーションが増えるな
80名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 20:47:01.52 ID:pOjZRBzb0
台風大雨還元セール
うどん茹で放題は9月2日正午まで!
81名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 20:47:15.96 ID:XYNcSs1c0
ほーら関東に来なかった
82名無しさん@涙目です。(庭):2011/08/31(水) 20:47:20.72 ID:pOxOSRCt0
>>9
奈々様入れろや
83 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (iPhone):2011/08/31(水) 20:47:48.10 ID:uakXK33Y0
うどん県歓喜
84名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 20:47:51.19 ID:ecBdSEga0
うどん県狂喜だろ
85名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/08/31(水) 20:47:56.65 ID:0tItkfOj0
どうせまた関東に方向変えそうだsな
86名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/31(水) 20:48:03.38 ID:tCgZ9F4Z0
今年はそこまで水不足じゃない
87名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 20:48:11.09 ID:qWBMPfvM0
どんどんそれてゆくー
88名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/08/31(水) 20:48:13.81 ID:usBnppgP0
早明浦ダム付近に降らなければいい話だな
89名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/31(水) 20:48:15.58 ID:sZ991Bqe0
四国上陸ってまたうちかよwwwww
やめて
90名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/08/31(水) 20:48:35.24 ID:RBpZKa310
恵みの雨だ〜ありがたや〜ありがたや〜
91名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 20:48:35.38 ID:TKktwJKi0
>>15
早く茹でないと遅れるぞ
92名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/31(水) 20:48:37.92 ID:pQmRgSOV0
よっしゃああああああああ
93名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 20:48:43.16 ID:dEqKaP2/0
>>58>>82地域表示どうなってるの
94名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/31(水) 20:49:00.37 ID:WNGJ8dVv0
うどんくいまくれよ香川県民
95名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 20:49:32.19 ID:4TYqrBEL0
ピカバリアの効果なのか
うどん県が雨乞いしたのか
一体どっちの影響が強いんだ
96名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 20:49:42.31 ID:UjOK3mSH0
うどん県民歓喜
97名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 20:49:49.63 ID:cyLSrkCJ0
この間の台風はまじでうどん台風にふさわしい軌道だった
こっちにもおいで
98名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 20:49:53.30 ID:iMR1I+9qi
うどんの力でどうにかしろよ
99名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/31(水) 20:49:55.67 ID:zipZSvJs0
愛媛って最近影薄いな
100名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 20:49:57.79 ID:fsIOTKor0
台風は地震の震源地を避けて通る
101名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 20:50:00.78 ID:OXDXutiD0
水足りないくらいうどん煮てるの?
102名無しさん@涙目です。(茸):2011/08/31(水) 20:50:09.14 ID:sFyTeho40
>>31
はい
103名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/31(水) 20:50:13.42 ID:yIYmjE210
味噌ざまw
104名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/31(水) 20:50:16.40 ID:Rpwp06eD0
>>28
そりゃあ、そんな訳ないだろ

実際は毎日
105名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/31(水) 20:50:16.59 ID:9zIzjGq40
>>86
冬に水不足になる可能性もあるだろ
106名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 20:50:19.11 ID:rSiFtCFe0
見越して今から茹でろ
107名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/08/31(水) 20:50:42.91 ID:geOkGjMTP
ボーナスステージだ!!
108名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/31(水) 20:50:45.61 ID:vW3njJ+g0
台風が来ようが来なかろうが後先考えなく茹で続けるんだろ?
109名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 20:50:48.11 ID:9hAsEpnh0
コロッケうどんこそ、最高のご馳走。
110名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 20:50:52.86 ID:a7QLeImr0
小麦粉値上がりしてるのに
111名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/31(水) 20:51:01.28 ID:9zIzjGq40
>>28
昼、外食する人に限ればほぼ毎日食べてる人もいる
112名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/31(水) 20:51:16.74 ID:cuCeswG40
また徳島にちょっと上陸して給水したら去るんじゃね?
http://livedoor.3.blogimg.jp/insidears/imgs/9/4/94aa2d54.png
113名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 20:51:17.51 ID:BBDb2x9m0
うどん県民おめでとう!
114名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 20:51:24.53 ID:03PTeKApP
台風にうどん玉ぶん投げる作業
115名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 20:51:51.39 ID:fa44rKQc0
あれ?トンキン直撃じゃなかったのかよ
116名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 20:51:58.96 ID:QogWDRqE0
早明浦ダム現状で85.6%もあるじゃん
ゆでまくらないと溢れるんじゃないの
117名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 20:51:59.60 ID:ztvAEpaJ0
118名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 20:52:13.42 ID:d4PmbyVw0
癒し国はないだろ
119名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 20:52:15.08 ID:uOYlcspu0
            _,‐/.|       ヽ.,лi'\,‐i
           ノ   .|      ,ノ  うどん´i
          /    `'‐´`'-,_,‐'v'‐-ー,__,、,-、_`'!_ _
    _ __ノ‐-ー'     ,‐^'‐‐,iー,,l´        ~   ,}
 ‐‐=''‐'`フ  みかん ,‐´     `\   ケツ毛 /"
     .t_   . i`ヽ_/  カツオ   ~j      `i、
     .л)   .`j     ___,,,--、   '‐!      ζ
    __| . jヽ‐'´~    /''     `ヽ  ヽ, ,,---'´´~
    `フ `i      ノ        ヽ, /
    `'''ーt´   ,‐,/~          .i /
      <   _j             `
       `^'ヽ.j
                  , , ' ∧ Λ ヽ
                 (( ( (( ゚∀゚ )) ) ) )
                  `ヾヽミ 三彡, ソ´
                    )ミ  彡ノ    ア〜ヒャヒャヒャヒャ〜!!!
                     (ミ 彡゛
                  / \(
                   /  ))
                   / (
120名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 20:52:23.55 ID:2Hj85y3m0
台風が、どの県に上陸しよっかなあ〜って品定めしてるみたいな進路だ
121名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/31(水) 20:52:28.21 ID:1gATpmFz0
>>28
お前が三食納豆付きなのと同じ
122名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 20:52:29.31 ID:C4quhwKI0
どんだけ西に逸れてんだ?
信心の賜物やでしかし
123名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 20:52:31.42 ID:DyM9Lqgw0
台風の力でうどん作っれるような技術開発しろよ
124名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 20:52:41.24 ID:DNsGQEmp0
だから明日は九州だから
125名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/31(水) 20:52:47.87 ID:fJXZw0Vv0
俺が来ないように念じておいたから大丈夫
126名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 20:52:53.93 ID:FaN71fEL0
台風でか過ぎ
127名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/31(水) 20:53:02.98 ID:NEt05J5wO
なんだよ関東に来ないのかよ。つまんねー
128名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/31(水) 20:53:33.03 ID:pQmRgSOV0
香川県民の台風に対する警戒感のなさは異常
129名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/31(水) 20:53:40.33 ID:WNGJ8dVv0
>>119
けつ毛とはまたおもいきったことをw
130名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/31(水) 20:53:42.82 ID:UcH0TCUF0
うどん茹で放題か
131名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/31(水) 20:53:55.63 ID:FLUc2wy50
また福島逸れるんだ・・・
132名無しさん@涙目です。(茸):2011/08/31(水) 20:54:09.03 ID:Xm0FqyHi0
また四国かよ、実家が心配だわ
133名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 20:54:14.19 ID:boeOx/hr0
天罰!

仙★石★由★人
134名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/31(水) 20:54:14.48 ID:aXV0HpMS0
あちゃーまた台風きちゃうのかー
135名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 20:54:35.04 ID:gFWl2azO0
風が涼しくなってきた
136名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 20:54:37.23 ID:5CKW2tHM0
>>129
キモいからさっさと死んでくれないかな
137名無しさん@涙目です。(茸):2011/08/31(水) 20:54:41.92 ID:Dxu+p0tp0
>>125
お前らが茹でないで、誰が茹でるんだよ!!

来年はまた近隣に迷惑かけるんだから、茹でとけ!
138名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 20:54:44.95 ID:egF1rhH30
ざまあああああああああああああああああ
139名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 20:54:58.40 ID:4TYqrBEL0
>>120
オナニーのオカズを選んでいるような感じなんだろうな
下手すれば上陸する前に果てる
140名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/31(水) 20:55:07.31 ID:Z/+5H6bJ0
公務員だけど、警報=強制出勤なんだ
141名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 20:55:10.41 ID:ER003ffn0
香川県給水専用
142名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 20:55:14.60 ID:vrBuCKRt0
民国より更に西に逸れるの?
143名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/31(水) 20:55:33.46 ID:aZXtJven0
まだ高知バリアがあるだろ
144名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 20:55:36.84 ID:Xiu42YFL0
ハァ????
せっかくワクテカして待ってたのに
四国東海だと???
東京来いよ!
145名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 20:55:42.58 ID:DNsGQEmp0
大体あんなん張り出している高気圧が1日2日であんな後退するか

気象庁阿呆すぎ
146名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 20:55:45.67 ID:vL+39pxd0
>>128
高知徳島和歌山が全力で受け止めるからな。
それもと水来るからか。
147名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 20:55:50.73 ID:VfEXQaR40
>>119
ア〜ヒャヒャヒャヒャ〜!!!
http://livedoor.2.blogimg.jp/ironmanjapan/imgs/8/3/8386f353.JPG
148名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/31(水) 20:56:06.65 ID:v91jFJJ00
茹で負けるなよ
149名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 20:56:48.90 ID:uQ0ueV4e0
香川歓喜
150名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 20:56:56.03 ID:JOzCXQgF0
茹でるな
151名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 20:57:13.41 ID:Cq2dN0vp0
うどん?
シコシコにしてやんよ。
  ∧_∧
  ( ・ω・)っ
  (っ  /
  /  ⌒) フミフミフミフミ
 (ノ ̄U 、、
(( (⌒ー⌒) ))
 ヾ`ー─′彡
152名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 20:57:23.44 ID:jZCvY1xF0
どうせまた大阪には来ない。
153名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/31(水) 20:57:27.02 ID:4z0k+KAV0
ドイツのテレビ局制作の原発事故番組が福島中央テレビによって削除される  
http://hamusoku.com/archives/5734876.html 

日本やばい 
154名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/08/31(水) 20:57:51.56 ID:2IRbIP/xO
明日はコロッケにするつもりで今日の午前中に材料買ってきたのに
155名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/31(水) 20:57:55.71 ID:SMeWHBhD0
>>28
いやうどん国民だけど1日1回は食べるよ。ネタ無しで
朝食か昼食か夜食のどっかで

週に二三度ってw冗談だろw
156名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 20:57:58.81 ID:SM0BzvlP0
>>112
カスる程度かよ
大阪にはまたしても上陸せず
ホンマつまらんで
157名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/31(水) 20:58:19.72 ID:qCQUuMqkO
台風でもずぶ濡れで一日中バイクに乗り続ける、郵便配達員の俺の身にもなってみろよ…
158名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 20:58:25.26 ID:NeXGbVGr0
台風来ると思って発注減らしたら欠品の嵐…orz
159名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 20:58:36.79 ID:t68HiwbS0
>>778
おまえら準うどんだろ
160名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 20:58:48.85 ID:r4lrqNp+0
yudero
161名無しさん@涙目です。(庭):2011/08/31(水) 20:58:49.76 ID:yAGqxoPXP
うどんの神が奇跡を起こしたか
162名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 20:58:59.10 ID:7pwshNUwP
また給水台風かよ
163名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 20:59:02.91 ID:RBpZKa310
台風来たら涼しくなるかな
164名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/31(水) 20:59:12.33 ID:fvsO9vlt0
毎年渇水で大騒ぎするなんとかダムは
来年の分まで調達しておくように
165名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/31(水) 20:59:21.63 ID:wOGg5XwH0
また四国に壁になってもらうのか
166名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 20:59:43.40 ID:LNv2xvaC0
茹でられるぞー!
167名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 21:00:11.14 ID:SM0BzvlP0
>>28
香川に免許合宿行った時は昼飯がずっとうどんだった
マジで2週間毎日うどんだった
168名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/31(水) 21:00:17.92 ID:hnSHYo390
もう水いらねーよ・・・
169名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 21:00:19.77 ID:6r1NH5s/0
おいおいトンキン直撃じゃなかったのかよ・・・
170名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 21:00:21.12 ID:JJLaCkvI0
A
171名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/31(水) 21:00:22.55 ID:mGIlVIkD0
金曜の朝こいよ
有給使ってもなんにもいわれねえのに
もっといそでええええええええええええ
はやくうううううううううううううううう
あああああああああああああああああああああああ
172名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/31(水) 21:00:28.85 ID:/VqKKVwE0
    03秒 (CAP) うどんそんなに茹でるな
    04秒    渇水するから [早明浦ダム渇水警報音 2秒間]
    05秒 (COP) はい 少しだけ茹でます
    11秒 (CAP) 茹でるな
    12秒 (COP) 1玉目茹で上がった
    15秒 (CAP) 水で〆るな
    27秒 (CAP) 早明浦ダム貯水全部だめ?
    28秒  (F/E) はい
    29秒
    30秒
    31秒 (CAP) 茹でるな
    32秒 (COP) まだ2玉目
    33秒 (F/E) 取水制限したほうが
    34秒    いいかもしれないですね
    35秒 (COP) 2玉目
 29分00秒 (CAP) うどん茹でやめろ  (COP) はい、もう水で〆てます
    01秒 (F/E) 徳島が水もってないかどうかきいて
    02秒     みます
    05秒 (CAP) 渇水するぞほんとうに
    06秒 (COP) はい 気をつけて茹でます
    07秒 (CAP) はいじゃないが
    08秒 (COP) はい
    09秒 (CAP) 茹でるな
173名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/31(水) 21:00:35.55 ID:tx/CwGkq0
また台風こっちにくんのかよ
しね
174名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 21:00:43.39 ID:ujNt+8QVP
茹でて茹でて茹でまくりそうだな
175名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 21:00:49.10 ID:0ehpOi0q0
どんどん破壊しろw
176名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 21:00:52.10 ID:NeXGbVGr0
また福島避けたら笑うわ
177名無しさん@涙目です。(青森県):2011/08/31(水) 21:00:58.36 ID:BHeHUhg40
今回は流石に上陸するだろうな
178名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 21:01:02.18 ID:QKwLjFxo0
トンキン神回避www
179名無しさん@涙目です。(茸):2011/08/31(水) 21:01:03.50 ID:s0d9NjnH0
見越して今の内から死ぬ気で茹でまくれ
180名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 21:01:10.93 ID:C8vZt3pv0
もうやだー愛知旅行に行くから休みずらしたのに台風もずれるんじゃねえよ死ねよ
181名無しさん@涙目です。(庭):2011/08/31(水) 21:01:13.67 ID:yAGqxoPXP
>>157
郵便物濡らしたら減給処分されたりするの?
182名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/31(水) 21:01:19.18 ID:sE5q72Y7O
広島直撃?
183名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 21:01:20.88 ID:ahRkGa120
>>157
大変だな。頑張って。
いつもありがとう。
184名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/31(水) 21:01:23.43 ID:OHfy3K2+0
偏西風仕事しろ
185名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 21:01:32.58 ID:Xiu42YFL0
>>157
乙 転倒しないように気をつけてくれ
因みに俺も配送の仕事だが今日付けで退職したw

台風や豪雨の日は本当にキツかったが
腰痛悪化でやむを得ず辞めた。
明日からはしばらく旅行したり遊びまわる予定
186名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 21:01:37.68 ID:1btjX3dPP
まーたどうせ徳島に跳ね返されるんだろ?
http://nikkan-spa.jp/wp-content/uploads/2011/07/ma-on_track1-620x465.gif
187名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/31(水) 21:01:47.28 ID:irTGW3aM0
            _,‐/.|       ヽ.,лi'\,‐i
           ノ   .|      ,ノ      ´i
          /    `'‐´`'-,_,‐'        `'!_ _
    _ __ノ‐-ー'                       ,}
 ‐‐=''‐'`フ         香川県            /"
     .t_                       `i、
     .л)         ___,,,--、          ζ
    __|         /''     `ヽ  ヽ, ,,---'´´~
    `フ `      ノ        ヽ, /
    `'''ー 、   ,‐,/~          .i /
      <   _j             `
       `^'ヽ.j
188名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/31(水) 21:01:58.35 ID:MU9k8qp00
九州に挨拶に来ない今年の台風は礼儀がなっとらん
189名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/31(水) 21:02:00.74 ID:TOaQRhUk0
母ちゃんが四国旅行に行って帰ってきたんだけど
香川徳島辺りのうどんは本当に美味いらしい
190名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 21:02:17.33 ID:DNsGQEmp0
>>163
過ぎれば涼しい
191名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 21:02:25.16 ID:bD4YOIlH0
広島最強伝説
192名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 21:02:27.75 ID:0tItkfOj0
東京に来いよ
193名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 21:02:35.55 ID:9A1R1/MNI
>>155
木太町に5〜6年住んだけど毎日って人はいなかったぞ?
ただ釣りとかパチンコとか軽く遊びに行ったりした時は100%うどんだった
しかも99%黒田屋w
194名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/31(水) 21:02:45.90 ID:/K838WhW0
やったね!水がふえるよ!
195名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/31(水) 21:02:57.09 ID:ES1j9i5D0
           /  ::::::::::/ /:::::::::::::::::::::::::::::::/ '!::::::::::::.. \
          /.:/::::::::::::::ケ---i::::::/::::/:::::::::::::/-''' ̄ヽ::i;;:::::::::::. ヽ
          //:::::::::::://_____|::://!:::::::/:/      'i:!,ヽ:::::::::::::..i,
         / |:::::::::/  !:::::::::::::/:::::/::://:/  ___ニ  !:| 'i::::::::::::::::i
          |::::::/  |:::::::::::::::::::::i:::/  !/,.=''"_,,,,,、`'  !|  '|::::i::::::::::}
          ヽ::{   .|:::::::::::::::::ミi:/  /  /::::::::゚::i       i::||:::::i:::|
           ヾ    |:::::::::r-ヾ   .....  ヽ::::::::::/      ニ!,|:i::|::::|
               !:::::::i  )  ::::::::::::  `''''"     /::゚i |!i|/::i!:{
  ┏┓  ┏━━┓    |:::::!  (   '''''          !:::ノ !./::i!:| `.     .┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    !:i:::`ヽ,,_              '  ../:i:::| `.      .┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━`'丶:::::::ヽ              :::!v`'━━━━┓ ┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃     ヽ!i;::::|                  ,i.        ┃ ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━━ ヽ|         r'フ    /━━━━━━┛ ┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃         |     `┬...,,,,,,,... - '"            ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛      r--ン        |`'                    ┗┛┗┛┗┛
                _,ノ    `ヽ  _   ヽ  __
               /=-ー 、    ヽ `  - ` y `.,,
              /" '{!,: : : :丶,、   \  /  _,}、
             /   {|: : : : : : : :`: :-i--X--::'": :.i}ヽ
196名無しさん@涙目です。(茸):2011/08/31(水) 21:03:04.86 ID:vD8OnrM90
農業用水路にうどんが流されるのか。
197名無しさん@涙目です。(茸):2011/08/31(水) 21:03:05.40 ID:Dxu+p0tp0
>>157
年賀状のバイトで、雪国の中でも僻地に飛ばされた恨みは忘れん
198名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/31(水) 21:03:09.57 ID:Fm8sUfTB0
香川ってうどんうどん言うけど小麦とれるの?
199名無しさん@涙目です。(高知県):2011/08/31(水) 21:03:35.89 ID:c9T7Mw830
どんとこい

嘘ですやめて><
200名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/31(水) 21:03:43.85 ID:sTsqo0W10
はぁー・・・
そろそろ堪忍袋の緒が切れそうだわ
201名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 21:04:04.81 ID:4UJ/RvWA0
うんこ
202名無しさん@涙目です。(庭):2011/08/31(水) 21:04:36.68 ID:J9r97e5d0
茹でろぉォォォォォォォオ!!!!
203名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 21:04:40.88 ID:uF7QU8RE0
ゆで放題か
羨ましいな
204名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/31(水) 21:04:45.49 ID:7l4jHGr60
香川うざい。

>>198
うどんは米よりも栽培に使う水が少ない。作ってるかどうかは知らんが
205名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 21:04:48.49 ID:+RsOvV6e0
台風が四国へ行くと、東海がやばいな・・・
206名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 21:05:16.49 ID:wZi7dOKt0
うでんゆどほうだいじゃん
207名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/31(水) 21:05:23.26 ID:qwQAdNWv0
おいおい名古屋直撃じゃなかったのかよ
四国でかぶってったの端の方だったじゃない
208名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 21:05:40.15 ID:ujNt+8QVP
>>198
とれるよ
うどん食い行った時、麦畑があったもん
自給自足めざしてるんじゃね
209名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/31(水) 21:05:46.06 ID:Fm8sUfTB0
>>204
香川じゃうどんが畑でとれるのか?
210名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 21:05:54.48 ID:F6u/nWWDP
>>28
うどん国民は、外食=うどんだって聞いた

かわいそうにねえ
211名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 21:06:04.19 ID:tMMnRXfz0
>>82
あんなもんマイナスイメージだろ
糞調子乗りすぎ死ね
212名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 21:06:10.37 ID:tYl4VcQ60
どうせまた東に逸れるだろ
たまには愛知にも本気見せてくれよ。
213名無しさん@涙目です。(高知県):2011/08/31(水) 21:06:14.22 ID:IhBBJtAP0
西側通るならまぁ大丈夫だろ
214名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 21:06:18.08 ID:ER003ffn0
台風「空気読めません!」
215名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/31(水) 21:06:36.02 ID:9nuJ6pdh0
さっき冷凍コロッケ食っちまったよ
また買いに行かなきゃ
216名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/31(水) 21:06:46.24 ID:Fm8sUfTB0
>>208
うどんは自給自足できても水がなきゃねぇ
217名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/31(水) 21:06:48.93 ID:d4nJOYFz0
うどん県民は雨乞いをやめろ!
218名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 21:06:51.56 ID:8ck4OzPh0
トンキンにはこねぇのか台風は?
朝から電車止まってほぼ休みのパターンはいつになったら来るんだ
219名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 21:07:12.97 ID:pOjZRBzb0
>>180
来ても何にも楽しくないぞ
220名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 21:07:14.14 ID:pYzesDDv0
マーゴンさんたすけてー
221名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/31(水) 21:07:41.87 ID:tx/CwGkq0
すいかうめえすいかうめえ
もうすぐスズムシの代わりに雨の音にかわるのか
夜眠れないな
222名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/31(水) 21:07:53.95 ID:InWkDhJ20
http://www.usno.navy.mil/NOOC/nmfc-ph/RSS/jtwc/warnings/wp1511.gif

昼休みに見たときは愛知辺りを通るかんじだったのに、夕方には・・・・・・・・。
もっと西寄りにならないと良いけど・・・・・・もうじき稲刈りなのに。
223名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/31(水) 21:08:01.11 ID:5S7iTKFr0
ざまぁwwwwwwwwww
224名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 21:08:13.09 ID:ivKoOlpe0
また徳島でバウンドすんじゃねーの
225名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/08/31(水) 21:08:13.94 ID:cqOmmbxp0
中国地方を涼ませてくれ
226名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 21:08:14.87 ID:Xz/QYgDN0
            _,‐/.|       ヽ.,лi'\,‐i
           ノ   .|      ,ノ      ´i
          /    `'‐´`'-,_,‐'        `'!_ _
    _ __ノ‐-ー'                       ,}
 ‐‐=''‐'`フ         うどん            /"
     .t_                       `i、
     .л)         ___,,,--、          ζ
    __|         /''     `ヽ  ヽ, ,,---'´´~
    `フ `      ノ        ヽ, /
    `'''ー 、   ,‐,/~          .i /
      <   _j             `
       `^'ヽ.j

                  うどん速報
                  http://hatsukari.2ch.net/news/
227名無しさん@涙目です。(福井県):2011/08/31(水) 21:08:21.38 ID:1QJisloI0
http://www.jma.go.jp/jp/typh/1112l.html
予報図だとむしろこっちに来そうだな
しかも原発銀座直撃と
228名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 21:08:24.94 ID:N+xdM5uc0
うどん砲とか無いの
229名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 21:08:44.32 ID:DNsGQEmp0
さて寝るか
230名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/31(水) 21:09:12.76 ID:fT2gofO40
歯ごたえある麺て食べにくくない?
別にもっちりしてなくていいや。お腹たまるし。
コシがなくて細い麺のが好き
231名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/31(水) 21:09:31.66 ID:Z8KVB+3F0
天気の話は関東人限定
232名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 21:09:50.73 ID:KE14DtnL0
わくわくします
233名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/31(水) 21:10:01.34 ID:0H6buiiB0
>>227
その手の予報図絶対そのまま進まないで右側にそれんじゃん
234名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 21:10:11.47 ID:hMxRbnco0
>>19
これが神風だ
235名無しさん@涙目です。(庭):2011/08/31(水) 21:10:32.61 ID:pUPFoqZJ0
徳島のわたくしがテスト
236名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/31(水) 21:10:33.37 ID:rEsbe8fb0
放射能でお米全滅
うどんの時代が来るぅ〜
237名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/31(水) 21:10:34.25 ID:tx/CwGkq0
神奈川だと香川に思えてくる不思議
238名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 21:11:06.63 ID:VOUEpXD/0
せっかく青春18切符でいこうと思ってたのに
なんてこった
239名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 21:11:23.75 ID:VXa9krkV0
給水台風か
240名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/31(水) 21:11:29.57 ID:8db8qt1g0
また高知県がフルボッコに
241名無しさん@涙目です。(庭):2011/08/31(水) 21:11:34.89 ID:yAGqxoPXP
>>225
秘境の地ってどこ?島根?
242名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/08/31(水) 21:11:35.76 ID:g1wYdVc90
ひどい
243名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/31(水) 21:12:40.99 ID:InWkDhJ20
>>230
テレビで香川の人が「うどんはこうやって食べるんだ」ってやってるのを見たが
噛まないでごくごく飲む感じだった・・・・・・・。
あれは真似できねえ・・・・・・・。

其のせいで、糖尿日本一なんだが。
244名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 21:12:46.04 ID:FaN71fEL0
コロケ買ってこないと
245名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/31(水) 21:13:23.69 ID:AvlHhUTo0
昨日、公園で下校中の中学生が
「うまれる前からうどん脳 ぶっかけ大好き 讃岐出身13歳の○○です」って
自己紹介の練習してた。
246名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 21:13:30.83 ID:9SvNyzi/0
香川は今年節水してないよな?
バンバン雨降ってるし
247名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/08/31(水) 21:14:10.16 ID:Cc+bD1sj0
うどん県歓喜!w
248名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/31(水) 21:15:02.17 ID:gEFU4P1r0
   ≡ ('A` )サッ
 ≡ 〜( 〜)
  ≡  ノ ノ
   ≡ ('A` )サッ
 ≡  (〜 ) 〜
  ≡  ノ ノ
249名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 21:15:42.91 ID:P0jyHBPy0
何と言う露骨な針路変更w
http://www.usno.navy.mil/NOOC/nmfc-ph/RSS/jtwc/warnings/wp1511.gif
また香川コースかよ
250名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 21:15:53.00 ID:Pj1jchY20
OTODAMA行く奴おるかー?
251名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 21:16:13.90 ID:BBDb2x9m0
>>243
糖尿ワーストは徳島でなかったけ?
似たようなもんだけど
252名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 21:16:26.07 ID:zmKw2zZ90
だれだよ関東にAT(アンチタイフーン)フィールド張ってるやつ 今すぐやめろ
俺を仕事に行かせる気か
253名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 21:16:32.13 ID:Uw9P3i2A0
お前らの香川好きは異常
254名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/31(水) 21:16:36.71 ID:InWkDhJ20
http://www1.river.go.jp/cgi-bin/DspDamData.exe?ID=1368080700010&KIND=3&PAGE=0
早明浦ダム

入る量も出る量も、安定してるな。
この状態で大雨になると、かえって危険な感じ。
香川県民の皆さん、明日から三食うどんね。
255 【四電 88.5 %】 (香川県):2011/08/31(水) 21:17:10.87 ID:7ck7erw90
高知シールドさん信頼してます
256名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 21:17:13.54 ID:lQBuc/gV0
まだ茹でるな
257名無しさん@涙目です。(庭):2011/08/31(水) 21:17:29.01 ID:pUPFoqZJ0
>>243
は?糖尿日本一は徳島じゃん?
258名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 21:17:41.30 ID:USBbylBT0
こういうのは香川がスレ立てろよ
まぁ水が溜まって良かったな
259名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/31(水) 21:17:48.83 ID:LeHFgCc/0
茹でチャンスきたな
260 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 21:18:49.18 ID:fnDmP/rWP
上陸する前から茹でてそうだ
そして東海に上陸して四国では一滴の雨も降らないというオチが・・・
261 【16.8m】 (WiMAX):2011/08/31(水) 21:19:11.44 ID:ylGWKB/d0
雨乞いしすぎだろ
262名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/31(水) 21:19:54.44 ID:9saOCzCu0
>>243
勘違いに偏見が重なってよくわからなくなってるな
263名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/31(水) 21:20:38.06 ID:InWkDhJ20
>>251

>香川県が糖尿病対策に力、08年受療率全国ワースト1
>香川県が糖尿病対策に力を入れている。厚生労働省による2008年の調査で、
糖尿病治療を受けている推定患者数を人口10万人あたりで示した「受療率」が、
入院、外来を合わせ、初めて全国ワースト1となったためだ。


競い合ってるみたい・・・・・・。
264名無しさん@涙目です。(茸):2011/08/31(水) 21:23:10.06 ID:NhXetxlw0
>>167
ワロタ
飽きないのかよ
265名無しさん@涙目です。(庭):2011/08/31(水) 21:23:39.27 ID:pUPFoqZJ0
>>263
四国の二本柱オワタw
266名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/31(水) 21:24:15.95 ID:V5ng8+NV0
天はまだ茹でろと言ってるのか
267名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 21:25:27.55 ID:uoVjEMva0
ゆがき放題キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!

よかったなぁ香川県民www
268名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 21:25:32.88 ID:6bTh1nyM0
有給取っちまったチクショウ
269名無しさん@涙目です。(茸):2011/08/31(水) 21:25:37.51 ID:V8vdO8X60
ゆで放題だ
やったー
270名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/31(水) 21:25:42.49 ID:9nuJ6pdh0
>>245
今までそうでもないと思ってたけどおまえらマジで頭おかしいのな
271名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 21:27:00.35 ID:M7eksJid0
マジでバリアでもついてんのかな関東は
久々に雨降ってくれると思ってワクワクしてんのに
272名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 21:27:23.21 ID:QkaEYuNm0
わかめ vs うどん vs みかん vs かつお
273名無しさん@涙目です。(茸):2011/08/31(水) 21:27:49.38 ID:NhXetxlw0
>>271
この前ゴリラ豪雨で東京死んでたじゃねえか
274名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/31(水) 21:28:38.35 ID:1GQwwQ9n0
どっかのうどん茹でて水不足になっては隣県に水の援助を求めるバカが住むところだろww
水が補給できてよかったな
275名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 21:28:44.98 ID:Dj0KWM5v0
関東濃いよカス仕事休ませろ
276名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/31(水) 21:28:57.58 ID:tx/CwGkq0
>>272
ν速内ではうどん一択だろどうせ
香川だけは鉄壁
277名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 21:29:11.64 ID:3VkzMOgD0
未だに台風→コロッケって言ってる人って
ぬるぽ→ガッ と同じレベルのことをやってるって意識ないの?
278名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/08/31(水) 21:29:21.77 ID:7zvsJmnD0
今回の台風もアレだろ、福島の手前であり得ない動きするんだろ
279名無しさん@涙目です。(青森県):2011/08/31(水) 21:29:24.10 ID:NxOQqxVw0
福島の汚染風が北上しなけりゃどうでもいいや

280名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/31(水) 21:29:48.72 ID:RMWgMUkd0
とりあえず茹でればいいと思うよ
281名無しさん@涙目です。(庭):2011/08/31(水) 21:30:08.29 ID:ahi64oJm0

 も っ と う み で ゆ っ く り し て て く だ さ い ! !
  げ つ よ う び に き て く だ さ い ! !
282名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/08/31(水) 21:30:18.99 ID:7zvsJmnD0
>>277
ガッ!
283名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/31(水) 21:30:46.51 ID:AANzWvpW0
ゆでるまえに、龍馬の引越しだろ。タラス左曲がり。
284名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 21:31:02.21 ID:TEXjwGPY0
愛知が一番あぶねー
285名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/31(水) 21:31:07.66 ID:xUMgAYrV0
香川 てめええええ雨乞いしただろ?!
正直に言ってみろよ!1
286名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 21:31:22.74 ID:yBdqa8S10
そろそろ堪忍袋の緒が↓
287名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 21:32:14.61 ID:eIXTdZU20
イサキは?イサキは連れたの?
288名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 21:32:23.24 ID:NIG3UxyE0
なんで東京はこんなにも台風こないんだ?
教えて気象のプロ
289名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 21:32:49.53 ID:OeG/KBef0
コロケうどんが好きだ。汁を吸って崩れる寸前のコロケを
箸で上手く摘んで、ハフハフしながら口に運ぶ。
とろけ気味の中身が衣の油と混ざり合って
うどんが何倍にも美味しくなる。
290名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/08/31(水) 21:32:51.85 ID:fpPFWEhv0
>>285
水瓶お疲れ様です
291名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/31(水) 21:33:13.58 ID:DobJLa+X0
香川県の雨乞いは凄まじいな
292名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/31(水) 21:33:46.52 ID:agFgZAvq0
なんだかんだ言って愛知に上陸だな
293名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 21:33:57.90 ID:ZkbEPYFb0
この台風、元々は関東に一直線じゃなかったのかよ?
なんで四国のほうに向かってんだよ
294名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/31(水) 21:34:17.33 ID:d2y0xuk10
かかってこいと言っているだろうが
295名無しさん@涙目です。(四国):2011/08/31(水) 21:34:19.08 ID:4I/P1EiaO
来いや、雑魚が
296名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/31(水) 21:34:19.75 ID:tNMGD4AiP
またうどん県民の陰謀か。

茹でたいからって全国を危険にさらすな!
297名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/31(水) 21:34:33.37 ID:dutY2wFE0
>>293
香川の雨乞いの力や!
298名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 21:34:49.84 ID:5QqIK0250
敗北を知りたい
299名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 21:35:01.77 ID:uoVjEMva0
うどん県民の呪術だ
300名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 21:35:35.89 ID:ScVzApMh0
コロッケうどん
301名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/31(水) 21:35:55.17 ID:h/mLTbCN0
水貯めまっせー
302名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/31(水) 21:36:00.91 ID:/ni09l6Q0
今年は水足りてるんだけどな〜
303名無しさん@涙目です。(0):2011/08/31(水) 21:36:09.63 ID:B0qSjngh0
台風大好きうどん人
304名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/31(水) 21:37:04.11 ID:o8sQY30M0
てか今年は水余ってるからもういらねえんだよ、マジで
305名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 21:37:52.47 ID:/UTZ07tZP
こないだの大雨再来期待してたのに
306名無しさん@涙目です。(茸):2011/08/31(水) 21:38:04.51 ID:1EMwTP0K0
また東北避けたのか
307名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/31(水) 21:38:08.59 ID:4COUGHtE0
ゆでる
308名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 21:38:21.12 ID:oxeFDeQii
うどんきたぁぁぁぁあ
309名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 21:38:21.19 ID:5jdYqs7/0
うどん県民歓喜
310名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 21:38:27.14 ID:1f2/TDk80
香川県庁前で茹でるなデモをやるべき。
徳島でケツ毛許したデモをやった帰りにでもいいからやるべき。
311名無しさん@涙目です。(庭):2011/08/31(水) 21:39:20.75 ID:RPv9KwTC0
大阪風強かったのは台風のせいか?
今めっちゃ涼しい風が吹いてる
312名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/31(水) 21:39:22.67 ID:6KjDUCet0
            _,‐/.|       ヽ.,лi'\,‐i
           ノ   .|      ,ノ      ´i
          /    `'‐´`'-,_,‐'        `'!_ _
    _ __ノ‐-ー'                       ,}
 ‐‐=''‐'`フ       有働由美子          /"
     .t_                       `i、
     .л)         ___,,,--、          ζ
    __|         /''     `ヽ  ヽ, ,,---'´´~
    `フ `      ノ        ヽ, /
    `'''ー 、   ,‐,/~          .i /
      <   _j             `
       `^'ヽ.j
313名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/08/31(水) 21:39:36.06 ID:0+rd5GxA0
会社休めるか
314名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 21:40:01.76 ID:5w0Nrh4x0
うわぁん…
315名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 21:40:41.03 ID:mMOHrtq10
それにしても変な進路だな…
うどん茹でたさにあの県が引っ張ってるのはバレてるんだからな m9っ`Д´) ビシッ!!
316名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 21:40:52.76 ID:izqBpx8m0
直撃しなくていいから涼しくしてください
317名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/31(水) 21:40:58.82 ID:dhYaeXdiO
茹で放題
318名無しさん@涙目です。(茸):2011/08/31(水) 21:41:23.33 ID:NhXetxlw0
>>311
ちょい雨降ったしな
319名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/31(水) 21:41:45.30 ID:W4AIW7K00
香川からうどんを取ったら何が残るの?
320名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 21:41:46.74 ID:iCyL0J2c0
茹で負けたら香川の恥だと思え
321名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/08/31(水) 21:41:59.02 ID:v8qcstzD0
うどん県さん雨乞いテロやめてください
迷惑です><
322名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 21:42:37.00 ID:FbYcBvwU0
うどんを毎日食ってるのか。ある意味羨ましいな;
俺も狭山茶は日1杯は飲んでるが、十万石饅頭は滅多に食わない
323名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/31(水) 21:42:37.54 ID:XgT3un3A0
ちょっとまてよ、神奈川こねえのかよ。
コロッケ買ってきたんだぞ
324名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 21:42:40.51 ID:7UzN2nUj0
うどん県歓喜wwwwwwwwwwwww
325名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/31(水) 21:42:40.92 ID:Hrwfwf0b0 BE:108199793-PLT(12245)

日本の夜明けは近いぜよ!
326名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/08/31(水) 21:43:45.49 ID:KOf2D5s50
また剣山のとこで方向転換するんでないの?
327名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/31(水) 21:43:53.26 ID:RMWgMUkd0
>>319
328名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/31(水) 21:44:54.51 ID:pwFF5PqM0
騒ぐときほど来ないんだよね
今回もどうせ四国上陸は無いんじゃないの
329名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 21:45:28.64 ID:nkBMvOWW0
なんだよ関東にこねーのかよつまんねーな
330名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 21:46:36.98 ID:73rIIHv+0
またうどんだけ潤ってこっちは回避コースかよ
331名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/31(水) 21:46:47.07 ID:9nuJ6pdh0
>>319
そうめん
332名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/31(水) 21:47:26.78 ID:IBE4/hxyO
香川の念が進路を変えたか
333名無しさん@涙目です。(高知県):2011/08/31(水) 21:47:43.83 ID:2x2kacL60
また来そうなん?うっとうしいなあ
334名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/31(水) 21:48:31.02 ID:6qOAGgyu0
またかよw
335名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/31(水) 21:48:35.91 ID:8rcU14CVO
こんなこと行ってどうせ来ねーんだよな
俺はもう騙されない
336名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/31(水) 21:49:43.50 ID:82EzT9SE0
四国バリアでどんな台風でも俺らにとっちゃ雑魚
337名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/31(水) 21:50:31.19 ID:BiJ92MMgO
四国はかすめる程度っぽい感じだな。
うどん県には降るみたいだけど。
338名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 21:51:02.31 ID:JNF7HrHK0
チイッ、トンキンめ
これで勝ったと思うなよ
339名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 21:51:14.59 ID:MQbrzzxq0
九州はいつも安全
340名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/08/31(水) 21:51:29.49 ID:sZlAAFR1O
四国ならいいか
地震も台風も
341名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 21:51:32.10 ID:ZHpcGL6u0
6号も香川でウドン食って引き返してなかったか?
342名無しさん@涙目です。(四国):2011/08/31(水) 21:51:55.70 ID:COX8QLQsO
\ディーフェンス/\ディーフェンス/
343名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 21:52:14.33 ID:Jadq7KEG0
>>339
昔は当たり前の様にとおってた気がするのに
変わるもんだなあ
344名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/31(水) 21:52:24.78 ID:TSQv8xgW0
最近香川の渇水情報聞かないね
茹でるの怠けてるんじゃないの?w
345名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 21:52:39.81 ID:YcBgW6oe0
3日に京都で寺社巡りの予定いれたのにどうしてくれんだ
346名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 21:53:22.54 ID:MJdTnQRE0
つまんね
347名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/31(水) 21:53:28.14 ID:C6huBDXn0
>>337
ええええええええええええええええええええええ
つまんない
348名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/08/31(水) 21:54:27.00 ID:9sJ4FkhDO
ありがとう四国さん
四国さんのおかげで広島は無事です感謝してます
今回もお世話になります
349名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 21:56:13.21 ID:HA+uOXrq0
12と13が合体してパワーアップ
そして朝鮮半島に抜けるってある?
350名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 21:56:15.96 ID:FA/pUOBh0
高知と役立たずの徳島にガンガン降らせたれや
351名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 21:56:47.16 ID:vL+39pxd0
ボイリングザユードン
支配する台風の運命
352名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/08/31(水) 21:57:06.05 ID:zIHys2vv0
四国から脱出したいよ〜
353名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 21:57:22.66 ID:GAAfUsnN0
台風=茹でられるになったの最近だよな
気候変動怖い
354名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/31(水) 21:57:40.02 ID:ObdPtt/Q0
伊勢うどんが最強です
355名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 21:58:08.14 ID:4XaaJKdPP
>>352
秘境の地ってどんな田舎なの?
356名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 21:58:50.94 ID:1gqiBOP00
なんだ東京は回避かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

カッペどもざんまwwwwwwwwwwwwwwwwwww秋に食うのはさんまwwwwwwwwwwwwwwww
357名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/31(水) 21:59:01.79 ID:RvoN+EVo0
水くれ
358名無しさん@涙目です。(山陽):2011/08/31(水) 22:00:12.37 ID:f7S7UpowO
手塚ゾーンならぬ香川ゾーンか
359名無しさん@涙目です。(庭):2011/08/31(水) 22:00:20.09 ID:pUPFoqZJ0
>>350
おいまじふざけんな
360名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 22:00:59.94 ID:IX1w8qWU0
名古屋直撃コースだっけ?
361名無しさん@涙目です。(庭):2011/08/31(水) 22:02:39.06 ID:pUPFoqZJ0
>>348
はぁ?台風の時のワクワクも知らん中国さん可哀想やね
362名無しさん@涙目です。(高知県):2011/08/31(水) 22:02:52.43 ID:igzvyoXZ0
>>350
俺はおまえが悪い人間じゃないと知ってるからマジ高知ははずしとけ
363名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/31(水) 22:03:56.11 ID:tNMGD4AiP
「台風で茹でる!」
364番組の途中ですが名無しです(京都府):2011/08/31(水) 22:04:12.89 ID:r7lMeEl70
くんな
365名無しさん@涙目です。(茸):2011/08/31(水) 22:04:24.64 ID:yvV55fav0
うどん県の雨乞いの念に引き寄せられたか
366名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 22:04:56.68 ID:6uIs/rDy0
知らぬ間に明日の東京の天気予報が晴れになってるし
367名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/31(水) 22:05:11.05 ID:lzEiCsXm0
>>357
血でゆでてろ
368名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/31(水) 22:05:39.29 ID:/fX18Du50
瀬戸内側はあんま被害無いんだよね
高知さん、気をつけて水溜めて下さい
369名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 22:07:11.00 ID:1mBTT9CK0
香川と徳島は今のうちに仲直りすべき
370名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/31(水) 22:07:36.95 ID:PCXYl2n40
貯水率がやばいな
雨台風だったら徳島で洪水起きる気がする
371名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 22:08:58.76 ID:papR0ccD0
>>95
相乗効果だろ
372名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 22:09:39.68 ID:5uN7YWel0
茹でろ
373名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 22:12:46.40 ID:9aYpVReI0
また東京回避したの?
台風チキン過ぎるだろ
374名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/31(水) 22:12:55.91 ID:mR9okvnB0
まぁ四国か和歌山を犠牲にして勢力削るからどうということはないな
四国は体をはって畿内を守れよ
375名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/31(水) 22:14:03.88 ID:j3hVkYXVP
中心の東側がヤバイから名古屋あたりだろ
376名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 22:14:18.81 ID:FA/pUOBh0
http://www.water.go.jp/yoshino/yoshino/
85%も溜まってるじゃん
これなら関西気取りの徳島は水いらないよね
377名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 22:19:41.48 ID:p8bjKoWr0
大阪にはバリヤーあるのできません
きてもしょぼしょぼです
378名無しさん@涙目です。(庭):2011/08/31(水) 22:23:38.42 ID:pUPFoqZJ0
>>374
広河原スキー場って京都民からみてどうなん?
379名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 22:24:48.11 ID:CG+ogcNl0
楽しみにしてたのに何であっちに行くのか
380名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 22:25:09.58 ID:rqcD6Z8si
茹で放題!

繰り返す!

茹で放題!
381名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 22:26:21.60 ID:QogWDRqE0
>>323
しゅうまいにしとけ
382名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 22:28:33.25 ID:rMlPTzRV0
この前の八号だっけ?超大型台風が四国に猛威ふるってる時
大阪はすごい静かだったな
383名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/31(水) 22:28:39.08 ID:Z+X4jtK0O
早く茹でろ!間に合わなくなっても知らんぞー!
384名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/31(水) 22:30:47.23 ID:zRfbS5HC0
水使うならいまだぞ!お隣さん
ダムがあふれてからじゃ遅いんだからな
385名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/31(水) 22:34:01.56 ID:S3/ww/RE0
また早明浦への給水台風かよ
386名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/31(水) 22:34:30.94 ID:jCfmk5md0
>>378
今あそこ利用者いるんだろうか
アクセス難しいしたぶん琵琶湖のスキー場に流れてると思う
鞍馬から奥の道路はくすぐられるものがあるけど
387名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 22:34:49.86 ID:LQp6jUY70
明日は九州か
388名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/31(水) 22:36:28.39 ID:GjWgBEJy0
香川じゃあんみつの白玉の代わりにうどん入れてるんだろ?
389名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/31(水) 22:40:24.11 ID:qJQMSqmRO
香川は最近雨乞い的中率高いね
うどん茹でる執念の為せるわざなの?
390名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 22:41:26.57 ID:LQp6jUY70
とりあえずチバラキ島を避けてるのはよーく分かった。
391名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 22:42:01.06 ID:q/A5yBcx0
今回も大阪は豊臣バリアで守られます。
392名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/31(水) 22:42:05.59 ID:K2sVaEXs0
四国?えらい曲がってったな
393名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 22:44:45.74 ID:4XaaJKdPP
茹でて冷凍しとけ
394名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 22:45:17.16 ID:UDN995uO0
放射能バリア張ってから関東ほんとに平和になったな
395名無しさん@涙目です。(庭):2011/08/31(水) 22:47:33.95 ID:pUPFoqZJ0
>>386
今年バリバリに凍結してるときに行ったけどほぼ貸切状態で楽しかったw
もともと入りは少ないのね
396名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 22:48:14.60 ID:x4e5ql0i0
>>28
元うどん国民だが
仕事してて昼飯にうどんを食べない理由が無い
安い、うまい、早い、あっさり味で飽きない
店によっては3玉+天ぷらで三百円とかだから
会社の人もほとんど昼食はうどんだった
397名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/31(水) 22:48:52.87 ID:VNHAv97u0
ぶっちゃけ四国バリアーというけど被害があるのは高知だけだよね
398名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/31(水) 22:49:08.63 ID:kXYNJph80
ハイパーうどん茹でタイム突入!
399名無しさん@涙目です。(高知県):2011/08/31(水) 22:50:34.89 ID:wiUwv41d0
>>397
そうかあかんか
いっしょやで
400名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/31(水) 22:51:58.18 ID:FtY+jaN10
うどん風呂
401名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/31(水) 22:53:36.50 ID:NLdz/gPi0
>>397
うん
大体いつもそうだよね
402名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 22:54:19.08 ID:GgsOHLgZ0
台風接近
 ↓
香川人うどん茹でまくる
 ↓
大量の湯気が発生して上空へ
 ↓
エネルギー供給されて台風が更に大型化
 ↓
関西・中国地方壊滅
 ↓
香川人が幸福の絶頂に浸り続ける
403名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/31(水) 22:58:53.02 ID:9vQ5wDCu0
またかよ
404名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/31(水) 23:00:17.74 ID:1KVGwWjS0
鐘捲自斎<茹でといたッ
405名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 23:01:32.15 ID:1pCNen+50
え、あんまり天気崩れないの??
406名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/31(水) 23:03:11.14 ID:94I/bcpp0
うどん圏驚喜
407名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/31(水) 23:03:25.16 ID:98ycAWv30
天誅ニダ
408名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 23:03:35.81 ID:uoVjEMva0
四国県うどん中央市
409名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/31(水) 23:04:45.51 ID:8SgCYzEiO
茹 で 放 題
410名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/31(水) 23:05:26.00 ID:x8PP7YOR0
ものすごいの頼む。
411名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/31(水) 23:05:29.57 ID:u9G7yr3n0
たすけてえwwwwwwwwwwwwwwww
412名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 23:05:32.32 ID:f93cJaWH0
今んとこ3日の予報は暴風雨になってるけどこっちは思ったほど荒れなさそうだw
413名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/31(水) 23:06:43.38 ID:urJrK/DkO
まさか太平洋高気圧強まって九州上陸はないだろうな?
414名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 23:07:08.40 ID:nwIPMaSq0
香川のうどんってやっぱり県外と比べるとうまいの?
例えば食った瞬間これは他と違う!って感じるレベルなわけ?
415名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/31(水) 23:07:29.01 ID:MVlCgWZF0
何で避けるんだよ
ふざけんなよ
遊びに来いよ
416名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/31(水) 23:08:27.59 ID:0KmDPQKY0
でっででん ででででん でっででん ゴゴゴゴゴ
417名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 23:09:25.44 ID:vL+39pxd0
>>414
セルフうどん屋でいい味出すからな。
岡山までならチェーン店他で恩恵に預かれるが、海隔てた兵庫大阪に恩恵なし。
418名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 23:09:29.33 ID:Qv+CkKYz0
>>414
かたい
いりこ出汁のせいで魚臭い
419名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/31(水) 23:12:55.41 ID:QgeTs58H0
また修正されたのか

紀伊半島から日本海コースのようだな
420名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 23:13:11.10 ID:QdQocFdi0
どうせ腰抜けふにゃちん台風が来んだろ?
421名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 23:13:17.91 ID:9A1R1/MNI
>>414
当然ながら香川県内のうどん屋さんにも当り外れはある
当りの店だと食べる前に麺の輝きからして違う
外れは普通に不味いのではなく、予想外の不味さ
422名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/31(水) 23:14:12.76 ID:0lefF7ur0
風が強いんだが、台風の影響なのか
まだ遠いんだろ
423名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 23:14:34.91 ID:KDFL2nQQ0
>414
違う
だしの風味が半端なくてこれがつけ麺のはしりか!って衝撃を受けるくらいうまかった
>418が言ってるのは塩といりこの奴かな?冷やで食ったら海水で食べてるみたいだった
424名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/31(水) 23:14:44.94 ID:9zIzjGq40
>>414
むしろマジレスすると
はなまるうどんより不味い店はたくさんあるよw
425名無しさん@涙目です。(庭):2011/08/31(水) 23:15:22.88 ID:Q+fViyYl0
今原付でお遍路してるんだけど台風きたら無理に動かんほうがいいよね。ちなみにまだ三番札所


426名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/31(水) 23:16:49.29 ID:SqPaAg/k0
たまには岡山に上陸してくれよ
427名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/31(水) 23:16:59.84 ID:zNlBHvGV0
うどんはカロリー高い
蕎麦の方がヘルシー
428名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/31(水) 23:18:31.28 ID:Y+BNGpMv0
>>414
他県に比べてうどん屋の数が圧倒的だから
もちろんめちゃめちゃ旨いところもあれば不味いとこもある
でも数が多い割には他の県の基準でまずい所ってそんなに無いと思う
どこ言ってもそれなりに旨い
429名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 23:21:53.71 ID:Ed6pnI3w0
神戸に来てる?
430名無しさん@涙目です。(庭):2011/08/31(水) 23:21:54.46 ID:pUPFoqZJ0
>>425
徳島だったら泊めてやるよ
431名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/31(水) 23:23:08.60 ID:SqPaAg/k0
丸亀製麺>>>>>>>>>>>>はなまるうどん>>>>>>>>>>山田うどん


432名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 23:24:52.13 ID:vnKPV04ji
おいおい、おとといの予報円から完全に外れてるぞ。
433名無しさん@涙目です。(庭):2011/08/31(水) 23:25:18.06 ID:HoIOfoWR0
>>431
はなまるは地元では評判微妙だぞ
434名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 23:25:54.64 ID:dVs4BPRT0
なんか晴れてるんだが@奈良県
435名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/31(水) 23:25:57.19 ID:n0qRkUK90
>>432
台風「うっ!この関東地方、放射能くさいわ…」
436名無しさん@涙目です。(高知県):2011/08/31(水) 23:25:58.64 ID:Ik9PTSGc0
カリスマ堤防が来てやったぞ( ´∀`)ノ
さあ瀬戸内連中よ、崇め奉れ!
437名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/31(水) 23:26:09.78 ID:RMShRUfP0
うどんいらん。
水は要る。
438名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/31(水) 23:26:41.11 ID:QWtNkSg70
愛媛在住だけど一切怖くない
毎回くるくるって今までに強烈なの来た試しがない

四国上陸でビビるのって高知県だけだよ
むしろ悲惨な状態にさせてくれって思ってるしww
439名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 23:26:45.07 ID:Ed6pnI3w0
神戸に来てる?
440名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/31(水) 23:27:08.58 ID:GiknVqPBO
>>425
そこを行くのが修行だとおもう
441名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 23:27:15.33 ID:IQHT6Z260
四国って言ってるのにお前らうどんの話ばっかだな
442名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 23:27:32.75 ID:pM8zo+1K0
12号 ちょwwマジ勘弁w放射能浴びるくらいなら温帯性低気圧になりますわーw
443名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/31(水) 23:28:04.90 ID:6al+PG7oO
>>438
あ?
444名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 23:28:05.47 ID:FA/pUOBh0
こんだけ台風来るならもう一個ダム作れば?
高知に
445名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/31(水) 23:28:15.27 ID:SqPaAg/k0
>>433
価格も含めた総合なら上記
味だけなら

丸亀製麺>>>>>むらさき>>>>>>>>>>>>>>>はなまるうどん>>>山田うどん
446名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/31(水) 23:28:19.30 ID:GiknVqPBO
>>438
台風19号はすごかったぞ
447名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/31(水) 23:28:30.73 ID:RBQgoXlYO
西よりになってきたな
448名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 23:28:33.53 ID:3I3gTVJE0
列島縦断コースだなこりゃ
449名無しさん@涙目です。(庭):2011/08/31(水) 23:28:36.38 ID:Q+fViyYl0
>>430
原付で一日どれくらい回れるもんなの?ぶっちゃけ明日は遍路ころがしあたりで限界だと思う
450名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/31(水) 23:28:40.05 ID:u9G7yr3n0
もう台風飽きたんだよワンパ死ね
451名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/31(水) 23:29:02.87 ID:VAcLP9q80
マジかよ茹で放題じゃねーか
452名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 23:29:06.33 ID:AsLIJQwO0
大阪民国、涙目wwwww
453名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 23:30:24.23 ID:vnKPV04ji
>>425
つーか三番までしか廻ってないなら一度帰って仕切り直したほうがいいだろ。
454名無しさん@涙目です。(庭):2011/08/31(水) 23:31:00.39 ID:pUPFoqZJ0
>>449
県民だが回ったことないからわかんないわ ごめんね
455名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/31(水) 23:31:25.68 ID:kHV2VhuGO
うどん県のシャーマンは優秀だな
456名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 23:31:50.37 ID:U1IBzy6O0
結局関東に来る奴はいないのか
457名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/08/31(水) 23:32:46.51 ID:1DzmdpkU0
やっぱり県境超えたらウドン食べなくなるんだろうか
それとも他県を侵食してるんだろうか
458名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/31(水) 23:34:40.93 ID:x8PP7YOR0
うどんスレかいな。
手打ちより手延べの方が美味いだろ。
459名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 23:34:47.22 ID:z/Q6ABC10
でも勢力は990ぐらいなんだろ
460名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/31(水) 23:34:56.79 ID:LFJXbQX70
どんなに大きいのが来ようが毎回被害の少ない松山最強w
461名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 23:36:02.16 ID:brsAy24c0
ああ、俺もうどん県行きたいわ
そっちって仕事ある?
462名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 23:36:33.91 ID:0f6a3uyk0
ゆで放題じゃん
463名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 23:36:44.50 ID:1/c8Mu6G0
また
うっ!
てなるんだろうが
464名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 23:36:44.78 ID:0XOoQ08L0
台風って四国が好きなんだろうな
465名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/31(水) 23:36:47.83 ID:GiknVqPBO
>>460
松山はほとんど水害ないよな
466名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 23:36:48.71 ID:QKwLjFxo0
台風の東側は北風を巻き込んでくるから涼しくなるんだっけか
467 【関電 68.4 %】 (チベット自治区):2011/08/31(水) 23:37:14.20 ID:yE2cowri0
香川に神風吹いた
468名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 23:37:57.83 ID:4krvK8r70 BE:39252285-PLT(15002)

兵庫に来るのか?うわぁめんどくせー
469名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 23:37:58.91 ID:Eef0WGjl0
>>466
逆だよ、西側が北風引き込んでくる。
470名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 23:37:59.55 ID:XVvMRDjCP
山田うどんは駅から離れた立ち食い蕎麦屋というに!
本格チェーンと比べんな
471名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 23:38:04.21 ID:1/c8Mu6G0
>>461
牛の糞を嘗め豚の尿を飲むという過酷極まる仕事しかないらしいからやめとけ
472名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 23:38:27.97 ID:GAAfUsnN0
>>453
俺もそう思った
473名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/31(水) 23:38:42.66 ID:uxdL6cjS0
やばいわあ
474名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 23:39:30.58 ID:QKwLjFxo0
>>469
逆だったか
475名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/31(水) 23:40:15.42 ID:bytm3of20
どうせ来ても水が溜まるだけでなんの害もない
476名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/31(水) 23:40:16.93 ID:UOFZmffKO
また嫌われたのか
477名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/31(水) 23:40:29.29 ID:FmgJu1xY0
名古屋あたりに上陸とか言ってたじゃん
もう夏終わって涼しくなるし水は足りてるからトンキン直撃でおながいします
478名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/31(水) 23:40:41.12 ID:QgeTs58H0
紀伊半島に上陸して東海地方に激しい雨をもたらして日本海に抜けていくんだろう
479名無しさん@涙目です。(庭):2011/08/31(水) 23:41:49.22 ID:Q+fViyYl0
>>453
また19時間かけてフェリーで東京戻るのはきついわ…

>>454
d 気持ちだけもらっとくね
480名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/31(水) 23:42:23.90 ID:QgeTs58H0
その後新潟の稲作を蹂躙して北海道のリンゴを落として終了
481名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 23:43:06.78 ID:rNIokULK0
1回転してもう一度関東圏に再アタックしろ
482名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/08/31(水) 23:43:09.00 ID:215vl94b0
東京こないんじゃん
がっかりぃ
483名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 23:45:13.68 ID:gKEYD0150
四国に上陸しても誰も困らないのよね(´・ω・`)
484名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/31(水) 23:47:28.52 ID:SEPZtiry0
関東直撃コースだったのに四国か
香川台風を寄せ付ける兵器でも開発したのか
485名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 23:47:32.28 ID:7w70dhs60
2日から夜行バスでうどん旅行しにいくのにくそ〜。
486名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 23:48:02.63 ID:2VIxN1Fg0
バリアを張ってるな日本。
487名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 23:54:13.39 ID:nLAsNQ9g0
徳島って人住んでる?
488名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 23:57:36.79 ID:CTpiCnE10
台風全然関東に来ないな
この前のやつは関東来る前に弱っちゃったし
489名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/01(木) 00:07:30.03 ID:51zuNTA5P
>>487
おるで
県南の方の高校生は、短ラン、ソリコミ、リーゼントが流行ってるらしいで
490名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/01(木) 00:07:39.15 ID:kBojEOgW0
台風たまにはこっち来いよ( ´Д`)y━・~~
491名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 00:08:18.37 ID:5mqYNJoX0
台風ちゃんは蜜柑とうどんに興味あるんか
492名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/01(木) 00:08:40.61 ID:sOVU4mYW0
今年は水不足じゃないからもう来なくていいよ
493名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/01(木) 00:09:01.71 ID:nT93CxUa0
コロッケうどんじゃ!
494名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 00:09:19.50 ID:8w7nfnjd0
どんどんズレていくな
495名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/01(木) 00:10:40.07 ID:QDx+Twnu0
あれ?こっち来んのかよ。
496名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/01(木) 00:10:42.59 ID:PfOrW5O20
うどんを茹でろ
497名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 00:10:54.02 ID:jJIyYjc+0
金曜夜から日本列島、台風直撃かww
おらワクワクしてきたぞ
498名無しさん@涙目です。(島根県):2011/09/01(木) 00:11:44.85 ID:qXjdVDMX0
茹で方よーい
499名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 00:12:02.94 ID:d0Y/crdF0
今の予想コースだと、京阪神よりも名古屋都市圏の方が雨量も風も強そう。中心が直接真上を通るよりか、少し東側にそれたとこの方が
強いんだろ?
500名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/01(木) 00:12:14.64 ID:etphJ8GO0
はいじゃがいも
501名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 00:12:18.16 ID:JduCD6hL0
まさか左に曲がるなんてな
ざまあw
502名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/01(木) 00:13:37.93 ID:etphJ8GO0
直角ワロタ
503名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/01(木) 00:13:44.98 ID:VbF6zv280
この進路変更も、福島の力か?
504名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 00:14:07.49 ID:5mqYNJoX0
>>492
うどん食うんだから水は幾らあっても困らないだろ
遠慮なく貰っとけよ
505名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/01(木) 00:14:40.05 ID:IYphDldL0
>>501
関西に寄り道してからトンキンにも行くから
506名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/01(木) 00:14:44.19 ID:GGv88I3jO
さらに西へ九州とかに来ないだろうな?
507名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/09/01(木) 00:15:02.61 ID:GvKSWegQ0
おいこっちくんなよ
508名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/09/01(木) 00:15:59.11 ID:KyZFIjR70
民国直撃コースじゃないか
http://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zooml/1112-00.png
509名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/01(木) 00:17:06.22 ID:mvX3l5g+0
やばいな
せっかく2日から休みとってるのに
なんで西にそれてくるかな
510名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/01(木) 00:17:12.35 ID:cuB4iXXt0
前回の台風でツバメのヒナが全滅してしまった。勘弁してくれ。
511名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 00:18:55.86 ID:jANIF/Cl0
やっぱ来ないじゃねーか
なんなんだよまったくもう!
512名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/01(木) 00:19:13.89 ID:iPgAeGTB0
>>28
おまえは毎日納豆食うだろ?
従兄の広島人なんか、週に5回はお好み焼き食うし、
うどんみたいな主食なら、毎日食べてないとむしろ不自然。
513名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/01(木) 00:22:06.06 ID:etphJ8GO0
>>512
うわ うどんのひとだ
514名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 00:23:01.19 ID:XtooNeFj0
Uターンしたら笑う
515名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 00:23:07.34 ID:jJIyYjc+0
>>508
釣れますかw
516名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/01(木) 00:23:49.30 ID:TMPt4hSm0
まあセシウムだらけのトンキン周りに直撃して日本中に撒き散らされるよりはマシやな・・・・
517名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/01(木) 00:24:31.34 ID:iPgAeGTB0
>>513
心配すんな、町田市民だ。
うどんにはよく世話になるが・・・
って、(秘境の地)ってなんだよ、携帯だけどまんまじゃねーか。
518名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/01(木) 00:26:26.61 ID:11c18yb/0
これは上陸前に弱まるな
519名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 00:27:54.64 ID:f9JD86pV0
高校のときは昼食は学食では定食+うどん(当然セルフ)
帰りにゲーセン寄ったあと商店街でうどん三玉(180円)食って帰る
一日4,5玉食ってたな
520名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 00:30:07.51 ID:r6VRXCmK0
ゆで放題じゃん
521名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/01(木) 00:31:04.30 ID:j8zGDxxt0
台風来てもいいや
早くこの県から出たい
ローカルCM見るたびウツになるから
テレビ見なくなったのは愛媛のおかげ
図書館だけは気に言ってる
522名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/01(木) 00:31:51.00 ID:uIoCsGIC0
つづいて香川からニュースです
「うどんの様子を見に行くと外出したまま戻らない80歳の男性が・・」
523名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/01(木) 00:32:10.05 ID:YVwutuLZ0
>>28にアンカーしてるやつら、冗談だろ?
うどんなんて毎日食べる国あるのか?
煽りではなく、マジでちょっと信じられない。ネタだろ?
524名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/01(木) 00:37:31.29 ID:ctD0ZQt1O
埼玉豪雨なんだが…
525 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (WiMAX):2011/09/01(木) 00:38:08.28 ID:f1S4ZGPX0
>>264
米と同じだから
こちとら離乳食からうどんだったんでね
526名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/01(木) 00:38:32.47 ID:cuB4iXXt0
>>523
うどんの粉になにかやばい粉を混ぜてるのか、頭をおかしくさせる成分が元々混ざってるのか知らんが、
香川にはそういうキチガイが多いのだ。
527名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/01(木) 00:38:47.64 ID:nBlHuATS0
>>523
白飯の代わりだから十分ありえるだろ
528名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/01(木) 00:46:16.46 ID:kBojEOgW0
>>524
どこ?
こっち北区だけど今降ってないよ( ´ ▽ ` )
529名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/01(木) 00:48:27.49 ID:mX0tqpUk0
関東直撃ってもう十年ぐらいないよな?
530名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/01(木) 00:48:57.69 ID:ctD0ZQt1O
>>528
南西部。
降ったり止んだりだけど、降ってるときが豪雨。
531名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 00:49:23.48 ID:JLJZAvOf0
中学高校と香川にいたけど、週5くらいだったなうどん
「外でごはん食べる?」とか「外食する?」って言葉じゃなくて「どこ(のうどん屋)食べ行く?」って会話がうちのデフォだった
532名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 00:49:48.32 ID:f9JD86pV0
>>530
桜区全く降ってない
533名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 00:50:31.23 ID:D3cKfbSB0
すげぇな。骨もうどんで出来てたりして。
534名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/01(木) 00:52:09.53 ID:yub5iwE90
四国から北に抜けて半島にうどんをばらまいてくれ
535名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 00:53:14.53 ID:OJPVbgEx0
サッカー見たいからこっちこい
536名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/01(木) 00:54:19.55 ID:sd7tdU330
中心気圧がザコ、直撃しても台風慣れしてる西日本なら余裕
537名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/01(木) 00:54:26.29 ID:CM08YmcB0
今年は茹で放題だなw
538名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/01(木) 00:55:27.79 ID:peKPEVU50
香川ではうどん合コンとかあるの?うどん接待あるの?
539名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 00:56:31.00 ID:f9JD86pV0
>>538
白米合コンや白米接待があるならあるんじゃね?
540名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/01(木) 00:56:34.89 ID:sOVU4mYW0
>>534
そうなったら、彼の国はうどんの起源を主張し始めるのか。
541名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/01(木) 00:57:49.11 ID:HE/I2J9SO
あうの携帯から書き込みテスト
542名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/01(木) 00:59:33.70 ID:YWCN02Ej0
我々が恐れなければならないのは、恐怖心そのものだけだ。
543名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/01(木) 01:03:07.12 ID:1R6RWEiV0
香川はうどん好きにとってガンダーラだ
544名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 01:12:34.56 ID:j9VcaHR70
関東行きだから関係無いと思ってたらまたこっちに来るのか
またまた紀伊半島さんに頑張って防壁になってもらうことになるな
545名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/01(木) 01:16:46.68 ID:w2y3BoFL0
>>9
徳島にはこやまさんもいるよ!!よ!!!

>>112
こないだのだな
朝にすごい雨風で「夜に最接近」なんて言うから物凄く警戒してたら尻すぼみで
「あれ〜?もう上陸せずに通り過ぎたかな?」って思ってたら
真夜中に「先ほど四国に上陸しました」とかニュース速報出てきてビックリたまげたわ
それこそ「……台風の目に入ってた?」って疑いたくなるほどだった(^_^;)

>>133
もう赦してくれ('A`)
後藤田は後藤田でホステス持ち帰ってるし(-_-;)

>>146
よく大阪府民に対して滋賀県民が「琵琶湖の水やらんぞゴルァ!」って言うじゃん?
アレと同じ関係が香川と徳島に対しても当てはまる

>>187
絶対に許さないよ!!

>>243>>251>>263
徳島なめんな、公共機関があまり発達してないので移動はほとんど自家用車
それこそ電車で乗り換えする東京や大阪のほうが余程運動量あるよ

>>272
その和布も産地偽装が何度もあるという(-_-;)

>>449
遍路転がしなめんな、手前で止めとけ
546名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/01(木) 01:19:07.69 ID:vBpXSDt40
>>545
これなに?
547名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/01(木) 01:26:18.26 ID:lH83hyi/0
大阪雨降ってきた
おいしいコロッケ屋見つけたから楽しみだ
548名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 01:26:39.98 ID:owV7PZfe0
<台風12号>激しい雨の恐れ…勢力衰えずに接近 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110901-00000003-mai-soci
549名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 01:32:54.29 ID:/Q41ehHa0
東京降ってないよね?
場所による??
550名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 01:40:06.63 ID:5mqYNJoX0
>>519
すげえな「俺の血管にはうどんが流れている」名言まんま
551名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/01(木) 01:43:20.42 ID:HKveaLet0
昔、香川の女と遠恋してたんだが、あいつら本気でうどん大好きなのな
高松で飯食いに連れてっても、うどん屋が一番反応良かった。というかほぼうどん屋

マジうどんキチ

552名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 01:51:38.90 ID:7qhqyKNX0
>>550
血管つまる
553名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 01:52:21.17 ID:iDDZnn/C0
問題ない
茹でろ
.                        〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
                        ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.                         っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.                         し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
                           f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
                          /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::
                         /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
                        /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
                       /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く<l´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
.                      /: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
                      {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
                      ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
                       ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
                       '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
554名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/01(木) 02:03:24.80 ID:x26ql8jV0
たまにはこっちも構ってよう
555名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/01(木) 02:05:30.81 ID:g5DZl0DC0
ほっと肩をなでおろす徳島県
556名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 02:06:10.01 ID:vhhl6oVh0
仮面ライダーブラックRXさーん守って-
557名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/01(木) 02:08:16.26 ID:9u40W4L/0
明日きてくれ明日
558名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/01(木) 02:11:03.73 ID:vMQh7ZkwP
山梨が現在大変な事になってるらしい
559名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/01(木) 02:13:27.14 ID:DY60nqV10
うどん県民の皆様、給水ですよ〜
560名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/01(木) 02:14:44.49 ID:0lRW0zi20
愛知がスルーされて悲しい。台風いいなぁ・・・
561名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 02:24:05.36 ID:SLdzLKcL0
台風12号、四国へ上陸の恐れ /(^o^)\ナンテコッタイ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314790778/
562名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 02:25:59.20 ID:RVz0zV4k0
関東なんだが雨は凄いんだが、台風と関係ないの?
563名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/01(木) 02:30:51.57 ID:vg3nBDth0
雨は降ってるがムシムシしてかなわん
久しぶりにエアコンつけっぱなしで寝る@横浜市神奈川区
564名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/01(木) 02:34:50.88 ID:KwsLP+c10
来るならこいや!
565名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/01(木) 02:34:55.91 ID:TFVSmGs40
突然降ってきた、ずぶ濡れ@品川
566名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/01(木) 02:36:21.17 ID:ERf/LHVS0
>>562
大いに関係ある。
台風が湿った暖気流を関東に送り続けている。
とくに関東西部(神奈川西部〜多摩西部〜埼玉西部〜グンマー)は要警戒。
寄居ではすでに100mm以上の雨が降っている。
567名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 02:37:12.13 ID:1r75Mmx00
やべまた雨降ってきた
明日休みで出かけようとおもってたのに
568名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/01(木) 02:38:31.50 ID:yoJREU900
やめろおおおお
ニートだから関係ないけど
569名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/01(木) 02:39:19.31 ID:jZoUTwfq0
どんだけセシウム避けられてんのwww
570名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/01(木) 02:40:01.70 ID:Jl+UPCCz0
なんてこった・・・
台風・地震と無縁なことだけが自慢だったのに
571名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 02:41:16.50 ID:OaSZP3qg0
ドンドン西にズレてるなwwwww
572名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/01(木) 02:43:38.82 ID:T6A+v7VdO
香川の人は週1くらいしか
コメを食わないってマジですか?
573名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/01(木) 02:44:05.47 ID:49+tQNoH0
>>570
きたって台風の西側にはいるだろうからたいしたことないと思うぞ
油断してたら芸予地震くるけどな
574名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/01(木) 02:44:53.68 ID:8xx8gfo90
>>105
今の時期に降っても冬までもたねえよ
575名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 02:45:17.86 ID:njQgK30y0
雷と雨やばい:(;゙゚'ω゚'):
576名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/01(木) 02:45:21.68 ID:GAy+qzGK0
さっきから至近弾の雷が落ちまくって地鳴りしてるんだが・・・
577名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/01(木) 02:45:51.95 ID:0urPV/Dz0
うどん茹でろ
578名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 02:47:23.74 ID:1r75Mmx00
明日は原付でブックオフ巡りしようとおもってたのに
おれの唯一の楽しみ邪魔すんなカス
579名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 02:47:33.20 ID:V9jx7tCA0
またふぐすま回避かよ

にしても外すげえ
580名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 02:47:39.14 ID:m3SQRt7V0
おいまずい雷落ちまくり
581名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/01(木) 02:48:49.67 ID:0hE3Cwo30
さっさと通過しろ
暑くて湿気っぽくてかなわん
582名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/01(木) 02:49:56.48 ID:TFVSmGs40
雷さんが北でゴロゴロしてる
荒川台東あたりか
583名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/01(木) 02:50:44.59 ID:9u40W4L/0
降ってきたよ……
584名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 02:55:14.63 ID:gz/OsZbY0
>>578
ああ楽しいよな原付でブックオフめぐり
雨との相性はガチで最悪だなw
585名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/09/01(木) 02:55:27.05 ID:T0urqq3UO
予言通り左へそれたな
586名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 02:56:24.85 ID:SLdzLKcL0
タコのコマ切れをご飯に載せてウナギのタレかけてみた
/(^o^)\ナンテコッタイ
うな丼みてえだ
587名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 02:57:28.59 ID:kpunkaf50
毎年、水不足で悩んでいる四国の皆さま 

おめでとうございます  (^o^)
588名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/01(木) 02:58:48.54 ID:9u40W4L/0
>>587
悩んでるのはうどんクズぐらいだっつの
生まれてこのかた節水なんて耳にしてないわ
589名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/01(木) 02:59:01.71 ID:8+uibj0s0
台風それたと思えないくらい降ってるんだが
590名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 02:59:39.49 ID:FqYRF6zh0
>>119
(`;ω;´)コラ!ヤメタマエ!
591名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/01(木) 03:00:16.80 ID:TE7sVPme0
>>589
うちも。
雷がやばかった。
592名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 03:03:23.10 ID:kpunkaf50
毎年、水不足で悩んでいるうどん関連の皆さま 

おめでとうございます  (^o^)

593名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/01(木) 03:17:44.92 ID:gZ10PxBN0
また誰かが四国のどこかで雨乞いの儀式やったのか?
もぉ〜、勘弁してよ〜
594名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 03:19:18.95 ID:j9VcaHR70
この台風すでに形が崩れてないか
595名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 03:25:33.41 ID:HYvchDlV0
茹で放題じゃないか
596名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 03:53:49.49 ID:NwM4qHH30
直撃より、台風の右側が危ないのに
もろ右側が当たるじゃねえか
597名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/01(木) 05:48:00.13 ID:OVQPTPYR0
迷走してるな…
タラちゃんはどうしたいんだ
598名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 05:49:54.65 ID:GFeP4SSv0
台風だってピカ毒はいやだよ
599名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/01(木) 05:59:53.96 ID:SonerkwF0
何このスレ香川が主人公みたいで気に入らない・・・
うどんマンみたいな脇役のキャラ付けに負けるなんて悔しい!!
600名無しさん@涙目です。(高知県):2011/09/01(木) 06:05:04.64 ID:jEumDYGu0
四国上陸なん?めっちゃ晴れてるんだが
601名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/01(木) 06:07:10.73 ID:OWFUwGjL0
コロッケうどんは蕎麦よりマズそうだな
602名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/01(木) 06:12:43.22 ID:nTQ/KmHY0
関東直撃から随分西にそれるんだな
603名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 06:14:31.02 ID:AgXL4Xgf0
もっと東行けー
こっち来るなー
東京直撃しろー
604名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/01(木) 06:14:37.25 ID:5W4B/bif0
来いよ台風! たまには関東にかかってこい!・・・楽に低気圧になっちゃつまらんだろう
605名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/01(木) 06:15:35.74 ID:C1WEmpni0
快晴が逆に怖い
606名無しさん@涙目です。(四国):2011/09/01(木) 06:18:31.12 ID:+0IJAyBWO
普通に晴れてるけど松山は水亀大丈夫なの?
607名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 06:20:17.22 ID:dEUO4IA40
茹で放題か・・・
608名無しさん@涙目です。(四国):2011/09/01(木) 06:20:41.68 ID:+0IJAyBWO
亀ってなんだよ間違えた
609名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/01(木) 06:29:01.10 ID:woCQPzdk0
うんこ
610名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/01(木) 06:30:05.89 ID:dEMhKP4+0
今年の台風は妙に福島を避けるな
この前の台風は「南下」したからな
この台風も「西に進んでる」し
611名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/01(木) 06:36:24.37 ID:hgM28Jfp0
台風ドライブって一度やってみたい
土曜日は潮岬でも行くか
612名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 06:41:41.65 ID:FlPQyfcA0
四国の4県全部言える人なんているの?
613名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/01(木) 06:43:46.52 ID:pHK7aCsC0
おい、もんじゅさん大丈夫かこれ
http://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zooml/1112-00.png
614名無しさん@涙目です。(高知県):2011/09/01(木) 06:44:04.78 ID:Y6IxI9yf0
助けて〜カツオ人間〜
615名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/01(木) 06:52:10.04 ID:dEMhKP4+0
>>612
うどん県とかつお県と仙谷県と、あと何だっけ?
616名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 07:02:42.81 ID:aC33NIRm0
お、これは岡山くるか?
617名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/01(木) 07:42:22.86 ID:KMKBA6O3P
そんなに西に行ってしまったのか
618名無しさん@涙目です。(空):2011/09/01(木) 07:45:19.66 ID:jMIJnA9t0
>>601
意外に思うかもしれんがコロッケうどんは美味いよ。
豚カツやカキフライも出汁との相性が良い。
619名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/01(木) 07:47:27.93 ID:YCz5ZCHm0
水の補給
620名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/01(木) 07:48:36.53 ID:vuJIoSW00
>>613
もんじゅ何か作業してるの?
621名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/01(木) 07:50:40.59 ID:9404w/D/0
ちぇー、東京直撃じゃなかったのかよー
622名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 07:51:44.78 ID:zF00ieEK0
またセシウム回避か
623名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/01(木) 07:51:51.29 ID:sI3Oqo4m0
もう少し西に流れろ(切実)
624名無しさん@涙目です。(高知県):2011/09/01(木) 07:52:15.14 ID:qiUSVCvN0
よしこい
625名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/01(木) 07:53:50.89 ID:IHe3hpmU0
四国山地に特攻かけるとか自殺願望でもあるのかこいつは
626名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 07:53:55.32 ID:cE00gxW80
今年は茹で放題だな
627名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/01(木) 07:55:07.02 ID:T5JFn7ZI0
今日の昼はうどんとコロッケにするか
628名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/01(木) 07:56:43.76 ID:HL/SxBB20
今から東京に行く俺勝ち組wwwwwwww
629名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 07:57:26.08 ID:0tu6Kqs10
放射能バリアーすげぇ

東電は叩かれる事覚悟で関東を守った
630名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 07:57:43.65 ID:t15R7Vkh0
関東いけよ
スカパーのロウきゅーぶうつらねーじゃねーか
631名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 08:00:51.92 ID:Ke3W74CO0
週末じゃなくて平日に来いと何度言ったら・・・
632名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/01(木) 08:01:14.45 ID:WPA/9gVd0
>>628
死ぬほど茹でておいで
633名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 08:02:15.18 ID:MkJ2iQEC0
うどんとコロッケが食べたくなるスレ
634名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/01(木) 08:02:37.66 ID:Za419Xep0
この時期は半田そうめんが美味い
635名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/01(木) 08:04:15.22 ID:iYIqx00Z0
味噌愛知の落胆ぶりったらww
まあ、雨は東側のほうがひどいんだからコロケでも買って期待してろ
636名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/01(木) 08:09:35.40 ID:lze0mnt80
雨乞い成功か
637名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/01(木) 08:15:22.75 ID:uzNEePn20
こんなに近いのに1時間更新モードになってないし何やってんの
638名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 08:15:27.56 ID:d0gBwzol0
どう考えても大阪直撃コースです
639名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 08:24:06.23 ID:LsG+KQJE0
うどんバリアーは有効なの?
640名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 08:26:04.52 ID:diMOIVPJ0
相変わらずの名古屋飛ばしか
641名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/01(木) 08:28:18.97 ID:+LvPQhWVO
雷きたああああああああああああああああああああああああああああああ
642名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/01(木) 08:30:11.34 ID:uDqiyH0Y0
>>639
今のところ台風中心の進路は淡路島直撃ルートだな

香川県は台風西側だから大雨の被害は最小限に抑えられそう。上手く調整してる
643名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 08:37:53.27 ID:7po5lgv70
土曜は新ライダー変身ベルトの発売日だぞどうしてくれる
644 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (大阪府):2011/09/01(木) 08:42:53.47 ID:OBrLcc7Y0
大阪くんなぁぁ
645名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 08:48:29.96 ID:BMj+hgxz0
なんだかんだで警報は出なさそう
646名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 08:51:39.60 ID:d0gBwzol0
この予想コース、大被害もたらした室戸台風や伊勢湾台風とくりそつじゃん
関西、東海は気をつけろ
647名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 08:56:07.85 ID:Q7vy3+HvP
焦って昨日コロッケくっちまった!?
648名無しさん@涙目です。(高知県):2011/09/01(木) 09:00:59.81 ID:qU3ec+ML0
毎回毎回、四国山地のせいでこっちに来ないだろうが
四国土人は広島山口岡山に謝罪しろ
649名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/01(木) 09:01:25.94 ID:f8+eQ592P
朝晩蒸すのもこのうんこ台風せいか
さっさと通過しろや!
650名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 09:13:22.30 ID:cyiaGAsa0
東京晴れてるぞw
651名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 09:14:45.02 ID:jSOrGWC10
香川はコロッケうどんの準備だ!
652名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 09:15:04.18 ID:j0+RJyWMP
>>9
筋肉むきむきが腕あげて振り返ってるように見えた
653名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 09:16:28.85 ID:C6OXkAz40
東京来ないのかよ
四国行かないでこっちこいよ
654名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 09:22:45.93 ID:qgKzJMIW0
打ち放題・ゆで放題で良かったな
655名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 09:23:49.68 ID:mvSBb7s/0
>>523
うどん県民20数年だが、人によっては毎日食べるよ
市内だとコンビニと同じぐらいうどん屋があちこちにあるし
学生や会社員は、安さと早さと量でうどんを選ぶしね

でも「外食」はうどんじゃない
友達と遊びに行くときまで、うどん食べる奴はいない
普通に別の店を探す
よく言われる話だが、もし香川県民が県外に出ることがあったら
「県外に出てまでうどんを食べようとは思わない」「香川にいるからうどん食べてる」だけ
656名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/01(木) 09:26:34.43 ID:HUzOQ8F60
大将!うどん3つね♪(´ε` )
657名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/01(木) 09:27:58.89 ID:II8ckjpt0
こっち来んな
658名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 09:28:21.16 ID:wDJa6We90
うどんがうまい
659名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/01(木) 09:31:40.96 ID:8nQ05E3o0
九州には来ないでね
でも最近雨が降ってないから暑くて仕方がない
660名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 09:32:13.64 ID:XB4k7/gy0
どうせそれる
661名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/01(木) 09:34:31.31 ID:JXOkV6u00
だいぶ西にそれてきたな
このまま上陸しないんじゃないの?
662名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 09:36:08.86 ID:K3eorxmU0

            _,‐/.|       ヽ.,лi'\,‐i
           ノ   .|      ,ノ      ´i
          /    `'‐´`'-,_,‐'        `'!_ _
    _ __ノ‐-ー'                       ,}
 ‐‐=''‐'`フ     かつおと昆布だしの       /"
     .t_          みかんうどん     `i、
     .л)         ___,,,--、          ζ
    __|         /''     `ヽ  ヽ, ,,---'´´~
    `フ `      ノ        ヽ, /
    `'''ー 、   ,‐,/~          .i /
      <   _j             `
       `^'ヽ.j
663名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 09:36:38.26 ID:wPwmvTLu0
うどん大国歓喜だな
664 【九電 80.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (福岡県):2011/09/01(木) 09:40:38.21 ID:evt5XFCn0
神戸直撃に変わってる
http://www.jma.go.jp/jp/typh/1112l.html
665名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/01(木) 09:41:59.46 ID:bXMNJFHYP
[ ::━◎]ノ 俺の家直撃コースか.
666名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 09:42:00.49 ID:eA2mD1lo0
関西モロか
でも速度上がるからたいしたことないんじゃね
667名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/01(木) 09:44:59.00 ID:Qi/xeD4uO
また関東は逃げられたん
668名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 09:59:51.24 ID:BMt2brng0
なんか九州よりも西に行ってしまいそうな気が
669名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 10:01:24.08 ID:d0gBwzol0
>>668
それはないでしょ
台風って高気圧の縁進むだし
670名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 10:04:05.42 ID:Rh/SiwEc0
うどん茹で放題
671名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/01(木) 10:05:46.07 ID:f8+eQ592P
でかいだけでショボい台風だろ
何を期待しているんだお前ら
672名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 10:06:50.76 ID:PJoZQQFY0
なんだよー、今日明日の公式行事台風見越して縮小延期
したんだぞゴルァ
673名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/01(木) 10:07:14.57 ID:yci1gvXT0
雨が半端ない、豪雨だ
674名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 10:07:23.66 ID:r/kXAyS80
露骨に福島を避けて通る台風さん
675名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/01(木) 10:08:46.53 ID:IlTV5kzo0
四国ではコロッケじゃなくてうどんなのか
やっぱり
676名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/01(木) 10:08:57.92 ID:LAIQOMmZ0
おいw
外の道路が川になってて出かけられねぇwww
677名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/01(木) 10:09:04.13 ID:oaztz3ZV0
>>675
香川だけな
678名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/01(木) 10:11:52.99 ID:+xMhO0dz0
http://nanashi-unko.dyndns.tv/upload/img-box/img20110901100945.jpg
東名下り 富士-清水間 高波のため通行止め。

そのうち上りも通行止めになるだろうな。
679名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/01(木) 10:12:50.68 ID:z08UAtD9Q
今日も九州は平和です
680名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/01(木) 10:21:16.16 ID:iYIqx00Z0
>>676
田んぼでも見にいくのか?
681名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/01(木) 10:25:28.78 ID:LAIQOMmZ0
ちょっと用水路の様子見てくるwww
682 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (チベット自治区):2011/09/01(木) 10:27:14.32 ID:cKemwPHO0
\   \\   \  \\  , ェェェェェェ、\  \\ \
\\   \\   \  \,ィ三三三三三三ヽ.  \\ \
\\\   \\, -‐≦三三三三三三三三三ヽ   \\
  \\\    /   ィエミ ヾ三三三ツ" ̄`ヾ三ヲ\   \\
\  \\\  l     !三リ  ヾ三ヲ'   ヽ、  \  \   \
  \  \ f三ミ        /三三     `ヽ.、 \  \
\  \  ` ヾ三        ヾ三三    ,ィ全、 \ \  \
\\  \  \.゛l    f≧  ノ三三  ./三三、   ヽ. \
  \\  \    、 fn,  ~   /三三".  ,'三三三、.  l  \
\  \\  \  .i≧ュ __,、 /三三"  ,'三三三三、 ノ
  \  \\  \ |三ミ≧≠三彡"    l三三三三三「\\
   \  \\  `!三三三リー - 、._ !三三三三三   \\
\   \  \\ }三三彡 \\\  ヾ三三三彡"≧,   \
  \   \  \.ノ三三リ\  \\\     ヾ三三ミ、
━━━━━━━{三三彡━━━━━━━━━━ ̄━━
            ̄ ̄
ケ  ケ   /\      ー―≠―   ー―≠
┼┼┼ /┌┴┐\      /       /
│└┘   [ 二 ]   ー 、   |       ー― 、
└──   レ`く_   _)  \_    くZ_ノ 
  |二二|  /\   |  | |       _|           ||
┼└─┘/__ \ .|  | |         |/⌒ヽ     ||
┴ 7二二 ┌─┐  |     ー十十ヽ /|  _ノ 二   ||
  / / / /  |__|   ヽ_ノ     .|  ノ  |  (_ノヽ /乙  。
683名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 10:31:52.08 ID:K3eorxmU0
  ビュー  /  / /  /  /  /  //  / /  / 
    /  /  /  / /  /  /  /  / /  /  /  /  /
    /  //  /  /  /__  /  /  /  /
  /  /       。__ ∠__\    ちょっとうどんの様子見に逝ってくる  
   /  /    __/|((・ω・`)) /  な〜にすぐ戻るさ・・・
  /  /___/.□□ |)と   ).  /  /  /  / 
  /  /\   ヽ___|)o TTTT /   /  /  /   /  /    
  /  /  \       ̄ ̄ ̄ ̄|   /  /  /   /  /            
彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ
彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ
684名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/01(木) 10:50:09.91 ID:IXDXFWJ30
>>682
キジでも食ってろ
685名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/01(木) 10:53:58.65 ID:IXDXFWJ30
686名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/01(木) 10:55:43.92 ID:xIv7rIjd0
ちょっと速度落ちてね?
明日の代表戦どうにかなるかもな
ダメなら3日も無理っぽい
687名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/01(木) 10:56:16.76 ID:R480Ga8+O
数年前の超大雨のとき、うちのじいちゃんは川を見に行ったけど帰ってこれた
今も行ってんのかな
688名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 10:57:38.42 ID:7VOVIds+0
コロッケ食えばいいのかうどん食えばいいのかはっきりしろ
689名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 10:59:37.96 ID:k5pkJT4y0
週明け頃の予報じゃ金曜日に関東上陸だったから
金曜日は仕事休みだぜヒャッハーとか思ってたのに…
690名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/01(木) 11:00:36.31 ID:PZ45fBSD0
結局どこにくるんだよwまさかの九州か?
691名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/01(木) 11:01:48.26 ID:GZzCF4/Q0
>>688
うどんにコロッケ入れる
692名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 11:04:33.51 ID:7VOVIds+0
なるほど
目から鱗だわ
693名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 11:05:04.49 ID:tczYNmNk0
また徳島当たりっぽいな
694名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 11:06:55.30 ID:CxOS8bNn0
脅威なのはスピードが遅いくらいのもんだろ
695名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 11:08:17.77 ID:+y3NhnFM0
茹で放題か
696名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/01(木) 11:09:29.12 ID:WLJLZsTF0
危機回避
697名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/01(木) 11:11:58.40 ID:vfCgqGZ30
またうどん用水に給水に行くのか
698名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/01(木) 11:12:46.76 ID:yt279rMP0
もう・・こっち来んなよ・・
最初トンキン、その後名古屋じゃなかったのかよ
ズレ過ぎや
699名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 11:19:23.24 ID:5qcS1u9N0
この機に、うどん用の水しっかり確保しろよ
700名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/01(木) 11:21:09.21 ID:GWpz9Up40
ニッポンの夏、早明浦の夏。今年も盛り上がってまいりました↓
701名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 11:21:42.09 ID:l3gKodds0
つくったお(´・ω・`)
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan231865.png
702名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/01(木) 11:23:13.99 ID:LAIQOMmZ0
>>694
ttp://maria.lar.jp/up/src/up0150.jpg

雨もすげーぞ!?
1時間ちょい前の写真なので今はもっと増水してる
右側が川、左が道路、白いガードレールがあるところが一番上(坂になってる)
703名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 11:23:55.16 ID:R7DoY/tu0
>>675
香川はうどんだけ
徳島はラーメンだけ

実際に行ってみろw
おもしれーぞw
香川を走ってる時はうどん屋だらけ、有名店って行っても普通の細い国道の脇にいきなり製麺所があって
そこの周辺で何故か路駐だらけになって行列してる だけ・・・
まじでうどんしかない

これが徳島入ったら、うどんは全然ないw
ラーメンしか無いw
おもしろ過ぎるw
704名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 11:26:07.66 ID:SIChqdDE0
また当分、水に困らないからいいじゃんwwww
705名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/01(木) 11:28:14.27 ID:RpeRKShEO
東京にくるんじゃなかったのか?
706名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 11:30:27.55 ID:BqyErWPm0
11号は沖縄直撃と言われていたが実際には台湾直撃
12号は関東直撃と言われていたが実際には四国直撃
707名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 11:31:12.75 ID:CgwhGCZf0
トンキン壊滅しろとか関西が言ってたのにかなり西に寄ってきたな
708名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 11:38:34.40 ID:OSpOjxOh0
まだ来ねえのかつまらん
俺のわくわく感を返してほしいもんだ
709名無しさん@涙目です。(高知県):2011/09/01(木) 11:40:18.45 ID:QueQAZOc0
だからコロッケは飽きたっつってんだろうがっ!
胃にもたれるんだよ!死ねっ!
710名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/01(木) 11:40:54.85 ID:pTFyuMul0
高知さんよろしくお願いします
711名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 11:41:03.63 ID:/637Pogj0
12号「放射能はちょっと…」
712 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 (茸):2011/09/01(木) 11:46:44.32 ID:RYXeK8tb0
突然のどしゃ降り@高知
713名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/01(木) 11:48:15.79 ID:WF9nY2+20
うどん県が呼んだんだろこれ
714名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 11:49:01.57 ID:IyXpSm6c0
喜んでるのはうどん県民だけ。
715名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/01(木) 11:49:31.40 ID:3y2uQD0c0
九州〜東海まで要警戒
716名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/01(木) 11:50:40.49 ID:itKdiXIG0
嵐の中で茹でまくるのか
717名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/09/01(木) 11:51:14.43 ID:Q7ZEUWZY0
うどん県歓喜
718名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/01(木) 11:53:03.12 ID:EWwIAWzS0
>>715
台風の雲が九州から関東くらいの大きさだもんなw
719名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 11:53:34.62 ID:DL3qzy4a0
>>545
これなに?
720名無しさん@涙目です。(四国):2011/09/01(木) 11:58:07.02 ID:64wT07WQO
くんなや
721名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 11:58:42.26 ID:R7DoY/tu0
既に風が強くなってきてる
窓ガタガタ言ってる・・・
722名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 11:59:50.95 ID:anfdu3IJ0
土曜日に大阪から東京まで行くけど電車止まってまうん?
723名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 11:59:56.72 ID:RQsXpmay0
いつも通り東電がまき散らした放射能嫌がって関東は避けるだろ
724名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/01(木) 12:01:14.64 ID:UibLRhxB0
うどん県民は台風呼び寄せる兵器でも持ってんのかよ
725名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/01(木) 12:04:07.18 ID:MbP3NuUj0
笑ってバカにしてた大阪に行くってのは皮肉だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
726名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/01(木) 12:05:07.02 ID:ppumZ9KN0
茹でまくり
727名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/01(木) 12:05:31.23 ID:eVhZANOr0
流しうどん
728名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 12:05:55.24 ID:d0gBwzol0
>>723
もともと関東より北は大きな台風はあんまり来ない
本州では紀伊半島の左右が一番危ない
大被害もたらした伊勢湾台風にしても室戸台風にしても
今回もまさにこういう感じになってきて
729名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/01(木) 12:05:59.01 ID:zYv80+Mf0
九州にはまたも来ないのか
たまにはこいやー
730名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/01(木) 12:08:06.60 ID:QC43OA6V0
グッドタイミンウドン
731名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/01(木) 12:10:43.04 ID:q4G6DYg70
今日から旅行なんで関係ない
732名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 12:12:37.43 ID:N8jHzx3d0
>>725
そういう大阪人多いよな
733名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/01(木) 12:13:54.71 ID:fPUY3B630
この台風、見るたびに速度がどんどん落ちていってるんだが……
時速6キロとかなんだよ意味わかんねえよ
734名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/01(木) 12:16:33.54 ID:kxvCO0Bi0
久しぶりの台風だw
735名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/01(木) 12:17:30.91 ID:+auAfIKC0
>>725
ボケるにはフリは大きくないとな
736名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 12:18:17.02 ID:Dv+qYhOz0

よし!計画どおり
737名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 12:18:55.23 ID:4m7I1IwI0
なるほど…次は関西の原発がイクんだな?
738名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/01(木) 12:19:10.54 ID:yej+91Z30
よかった、うどんが食べられない子供はいなかったんだね
739名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/01(木) 12:19:22.77 ID:V7s4ROyG0
うどんが海に流出したら大変だ
740名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/01(木) 12:19:38.50 ID:M0QfulPiO
むしろ良かったんじゃないの?
茹で放題じゃん
741名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/01(木) 12:20:16.06 ID:sI3Oqo4m0
降りだした@ポンジュース
742名無しさん@涙目です。(空):2011/09/01(木) 12:20:20.84 ID:+TENB9qPP
たこ焼き県大丈夫?
743名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/01(木) 12:20:41.77 ID:Vfrym6gl0
NHK
うどん王国を連呼w
744名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/01(木) 12:20:53.07 ID:Tw5ey2TcO
早く茹でろ
745名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/01(木) 12:21:07.82 ID:f/587Vum0
NHKでうどん番組やってるけど、これ全国放送?
746名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/01(木) 12:21:26.02 ID:wtIj5VPs0
うどんタクシーってなんだよ本気で狂ってる…
747名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/01(木) 12:22:08.70 ID:itKdiXIG0
>>733
海上に居る時間が長いとどんどんパワーアップしそうだなw
748名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/01(木) 12:23:41.12 ID:xbxoqGtOO
予想
東京→名古屋→大阪→四国→???!
749名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/09/01(木) 12:26:29.54 ID:1udEyZRPO
広島県は大丈夫だな。
750名無しさん@涙目です。(高知県):2011/09/01(木) 12:27:38.30 ID:b2TeoYD30
いいね
高知壊滅しろ
圧倒的非日常を味わいたい
751名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/01(木) 12:28:58.64 ID:R0GJ9PMf0
【台風】近畿地方のスーパーでコロッケの売り切れ続出★2


http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1314265652/

752名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/01(木) 12:29:02.19 ID:uX6wsHdf0
トンキン直撃とか言ってたヤツ出てこいよ
こないじゃねぇかクソ
753名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 12:29:51.91 ID:QrklWTYJ0
やべーうどん食いたくなってきた
754名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/01(木) 12:30:40.91 ID:FT2oSC6F0 BE:29618887-PLT(12000)

近所のそば屋がつぶれた跡地に丸亀製麺がもうすぐ開店しそうだ
755名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/09/01(木) 12:33:32.01 ID:i043Jb200
こっちに来るううううう
中国山脈の右端をかすめて日本海に抜けるみたいだな
756名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/01(木) 12:34:38.87 ID:itiklL3c0
上陸する頃にはショボくなってるだろうから直撃してもらっても結構
奈良盆地にはさわやかな風が吹き、打ち水ののような雨が降るだけ
757名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 12:35:15.97 ID:8WFbecc20
うどんが呼んでるんじゃね?
758名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/01(木) 12:35:17.10 ID:oY14lnvF0
四国ばっかり卑怯じゃねえか
759名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/01(木) 12:38:01.70 ID:+Wpss5tV0
あれ、鎌倉あたりに上陸すると読んでたのにぃ
助かったなりね
760名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/01(木) 12:43:58.95 ID:Pby571cB0
なんでまた四国なんだよ
761名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 12:45:36.85 ID:d0gBwzol0
巻いてきてでかくなってきたぞ
近畿東海はマジ気をつけろよ

http://www.jma.go.jp/jp/gms/imgs/0/infrared/1/201109011115-00.png
762名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 12:51:54.20 ID:mRm6hNbb0
ゲリラ豪雨を降らせて、しかもゆっくり進むとはなんともタチの悪い台風だ
バイクは家の中にしまっとけよ マフラーの高さまで水につかる恐れもあるぞ
763名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/09/01(木) 12:54:51.41 ID:6k/NxLyd0
今夜来るのか!?
764名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/01(木) 12:56:37.79 ID:yfEqm+MF0
何十年かけても台風の進路すらまともに測れないってどうなの?
森田とか木原とか死を以て償え

豪雨どころかクソ暑いじゃねーか死ね
765名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 12:56:59.00 ID:sT4ZAG300
はやくこいよ
蒸し暑いしPS3がオーバーヒートしちまう!!!!
766名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/01(木) 12:57:16.77 ID:L0Wu03UaO
寂しいぞ九州
地震ないからせめて台風こいや!!!
767名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 12:57:24.55 ID:ADEGpn6a0
また四国のはじっこかじって避けてくんだろ
768名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 12:57:35.65 ID:mRm6hNbb0
土曜の早朝あたりが本番らすぃ
http://www.age2.tv/rd05/src/up5505.png
769名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/01(木) 12:57:47.70 ID:wPtEBpFJ0
>>761
何だよこのでかさw
770名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/09/01(木) 12:59:31.11 ID:GvKSWegQ0
晴れて蒸し暑くなってきた
771名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 12:59:42.61 ID:8WFbecc20
>>768
本当に避けてるよなアソコw
772名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/01(木) 13:00:38.27 ID:IXDXFWJ30
>>769
目のゆるい台風はもう衰退期
773名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/09/01(木) 13:01:31.58 ID:iC6WRIsZ0
トンキン直撃じゃなかったのかよ。
香川には恵みの雨だなw
774名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/01(木) 13:01:56.60 ID:pUKC9h1N0
首都圏直撃じゃなかったのかよ
こんなにズレやがって
775名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 13:02:07.88 ID:Bei74YOO0
宮崎すでに風が荒ぶってるよ
776名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/01(木) 13:03:04.09 ID:Qi/xeD4uO
放射能くさくて逃げるなんて酷い><
トンキンの方こいよ会社休めないじゃない
777名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 13:03:33.24 ID:0KlCIlkA0
でかいなw
目もやたらでかい
778名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 13:04:23.82 ID:Scusotwj0
>>761
雨雲でけーなぁ
こりゃ週末までずっと雨だわ
779名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 13:04:24.59 ID:d0gBwzol0
>>772
もともと目があやふやだったのがここにきて巻いてきたんだぞ
780名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/01(木) 13:04:37.66 ID:xbxoqGtOO
プーッ!!
東京直撃だったのが、うまいこと東京避けててワロタ
781名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 13:07:38.95 ID:lD8j4fO60
どうせ和歌山あたりで進路変えちゃうんだろ
782名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 13:08:23.83 ID:QekeKnRP0
>>781
でないと困る
783名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 13:08:44.73 ID:uqOiIITDi
>>250
行くぞ
ラッシュボールも行く
台風さん早く通り過ぎて下さい!
784名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 13:09:40.86 ID:d0gBwzol0
31日からの台風の増殖具合が見れるぞ
マジハンパネー
http://www.jma.go.jp/jp/gms/
785名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/01(木) 13:10:25.19 ID:mQcWs3rx0
茹でるより締めるほうが水使うんだよね
786名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/01(木) 13:17:25.06 ID:DKczxnKv0
猛烈に蒸し蒸しする
787名無しさん@涙目です。(芋):2011/09/01(木) 13:19:39.68 ID:HfFSfYEM0
うどん茹で放題
788名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/01(木) 13:19:59.10 ID:DKczxnKv0
中心部直撃コースの近畿より東海や特に元々降水量の多い尾鷲の辺りが結構なことになりそう
近畿は京都から奈良の山間部とか
789名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 13:20:26.26 ID:jrJQ3gcT0
早く茹でろ
790名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 13:21:13.98 ID:HbuT9buz0
どうせ見掛け倒しの糞台風なんだろ
ニートの俺が自殺するぐらいまで成長してみろってんだ
791 【6.1m】 (大阪府):2011/09/01(木) 13:21:40.95 ID:T72x6fsH0
シースファイアアアアアアアアアアアアアア!!!シースファイアアアアアアアアアアアアアア!!!
茹で方やめぇえええええええええええええええええええええ!!!!!!
792名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/01(木) 13:22:09.43 ID:IXDXFWJ30
>>779
そうだったのか、失礼した
793名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 13:26:07.37 ID:l3gKodds0
日本のはるか東のマリアナ近海にあるやつが巻いてきたら、
12号に若干の軽微な影響を与えたりするのかな(´・ω・`)
794名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/01(木) 13:29:23.53 ID:EkMOGBsY0
また仙谷ランド直行?
795名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/01(木) 13:31:49.77 ID:ooRep6sA0
遅すぎ…早くとどめを刺してくれ…
796名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/01(木) 13:31:55.44 ID:qR9b4RQq0
ここまでタラスなし
お前ら名前で呼んでやれよ
797名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/01(木) 13:33:40.60 ID:jxPg9M8M0
補給…来たか…

  ∧_∧
  (´・ω・)
  (っ=川o
 ̄ ̄`ー―′ ̄\
798名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/01(木) 13:34:48.96 ID:0hE3Cwo30
暑すぎ
マーゴンは偉かったが
12号てめーはダメだ
799【早明浦 83.9%】(岡山県):2011/09/01(木) 13:35:40.58 ID:Kpo9Ro7z0
今年は雨が多かったからまだ水はいっぱいあるよ
あんまし降ったら溢れちゃうよ
800名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/09/01(木) 13:36:05.04 ID:i043Jb200
>>796
ダラズが
801名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/01(木) 13:36:58.49 ID:DKczxnKv0
802名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 13:40:24.84 ID:4hGA5UB00
台風って海水温が暖かいと成長するって言うじゃん。
うどん県行ったらみんなが茹でてる水蒸気のせいで勢力あがりまくりじゃね?
803名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 13:41:41.16 ID:3rxO2A8X0
大型のうどん給水が今年のトレンドになってるな。どんだけ雨乞いしたんだと。
804名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 13:42:29.32 ID:ujCOGxBB0
まだ穴はでかいけどここに来て形が整ってきた
http://www.jma.go.jp/jp/gms/imgs_c/0/infrared/0/201109011315-00.png
805名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 13:43:15.57 ID:pkGIn+iS0
冷凍コロッケ買って待ってるのに!
806名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/01(木) 13:46:14.31 ID:T8muXpX80
犬の散歩がいけなくなる前に行っとくかな
807名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 13:47:47.88 ID:l3gKodds0
JTWCによると紀伊半島に上陸手前でカテゴリー1まで昇格するらしいが
本当かなあ(´・ω・`)
808名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 13:49:11.03 ID:ERG8YzyU0
明日の嵐のチケもってたやつ・・・w
809名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 13:50:07.69 ID:SvQuimiY0
傘8本買って準備万端
810名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/01(木) 13:51:39.24 ID:CXa8REkg0
台風はまた徳島でボコボコにされたいのか?
どいつもこいつも近くに来た途端に弱くなりやがる
嫌がらせかよ

うどんのせいだな
811豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ (iPhone):2011/09/01(木) 13:53:00.80 ID:Kj/I8lgk0

この台風の雨水でうどん作ればいいじゃん
_φ(・_・
812名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/01(木) 13:54:32.30 ID:OsUhWWSN0
香川の人ってびっくりしたとき
アンドコレーィ!っていうって本当?
813名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/01(木) 13:57:12.85 ID:V5IS2tabO
香川人が狂喜乱舞するな

まさかのうどん茹で放題
814名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/01(木) 13:58:25.59 ID:NV2HKmlT0
また台風で徳島さんが苦しむのか…

うどんがうまい!!
815名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/01(木) 13:59:15.49 ID:sT1rP0im0
>>12
騒ぎまくって結局これだしな
816名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/01(木) 14:01:27.17 ID:CXa8REkg0
>>814
いいからとっとと茹でろよ
早明浦が決壊したどうすんな
817名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 14:02:29.78 ID:yuDj3OtA0
トンキンですけど、すっげー天気よくて暑いのなんのってwwwww
大きい傘持って出歩いてしまったのが馬鹿みたいでまいったwwwwまいったwwwwwうえwwwww
818名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/01(木) 14:02:49.00 ID:yjUtNEa0O
>>810
四国の山は台風の天敵だなw
819名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/01(木) 14:03:54.43 ID:8O2QGH460
北風に乗って雨到来@キウイ
820名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/01(木) 14:07:07.72 ID:eO1MVOH40
東京、セミが鳴き始めたけど、もう台風12号は全然心配しないでいいのかな。
821名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 14:07:39.99 ID:j9VcaHR70
本当に台風は紀伊半島が好きなんだな
紀伊半島なんかいくら攻めてもびくともしないことはマーゴンで解ってるだろうに
822名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/01(木) 14:07:46.33 ID:iqKOtYFe0
迷惑な話だ。
823名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/01(木) 14:09:14.94 ID:xIv7rIjd0
結構がっつり降り出した
これ土曜まで続くならそれだけでやばそうだ
824名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 14:11:26.52 ID:RXesQHi60
またこっちに来るんだな
東日本は毎日地震と戦ってるんだし
台風くらいは西日本がもらってやらんとな
825名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 14:11:51.88 ID:5ImiwMjU0
ついに四国か。南海地震とのダブルパンチあるで。
826名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/09/01(木) 14:12:17.28 ID:i043Jb200
日本で暴動が起こらないのって
度々災害に見舞われて”天罰”を目の当たりにしてるからだと思う
他力本願が根付いてる
827名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/01(木) 14:12:47.91 ID:aZBquHMh0
これ明日こっちにくるの?
828名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 14:13:59.83 ID:Q5p8mQ/s0
>>826
飢饉が起きると一揆が起きることもあるけど、それ以外だと災害が定期的に起きて
復興需要とか色々あって収まっちゃうんだろうな
829名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 14:14:09.48 ID:PBkBYVHIi
三日に名古屋旅行っておわってる?
830名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/01(木) 14:14:11.06 ID:mPKYr6qeO
早明浦に何かあったら香川はどうするの?
831名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 14:14:22.79 ID:7VOVIds+0
>>804
お目目ぱっちりすなぁ
832名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 14:15:37.05 ID:RXesQHi60
まだ時速10kmくらいだからどっちに向くかわからんね
まっすぐ日本海に抜けそうな気もするし
833名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/01(木) 14:15:54.12 ID:t3pKWFeY0
速度が遅いと迷走しそうだな。
本当にこの進路で確定なのか。
834名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/09/01(木) 14:15:57.25 ID:iC6WRIsZ0
>>830
決壊したら高知と徳島が水没するだけで香川は無傷。
水は吉野川から分けてもらうので問題ない。
835名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/01(木) 14:16:14.86 ID:iqKOtYFe0
まだわからんってことか。
836名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/01(木) 14:16:24.52 ID:oo6LVIOk0
おい高知、余った分も貯めとけよ
837名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/01(木) 14:17:21.39 ID:1aLbPMg2O
>>829
進路次第では外に出れない&電車運休。
838名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 14:17:29.85 ID:d0gBwzol0
>>829
取りやめろw
839名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/01(木) 14:17:44.03 ID:NArQsuRz0
>>28
週に21度がデフォ
おやつも入れて28度というのも少なくない
840名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/01(木) 14:17:49.85 ID:QpybDRbj0
>>834
早明浦決壊→下流の池田ダムも決壊→うどん用水脂肪だろ
841名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 14:20:47.05 ID:PhWGK1RB0
大阪は昨日から結構強風が吹いています
前回の台風より凄い感じです
842名無しさん@涙目です。(高知県):2011/09/01(木) 14:21:25.32 ID:y4Z0tbDZP
3日の夕方にBBQやろうと思ってたんだが
この分だとギリギリ通過後で大丈夫かな?
843名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/01(木) 14:21:39.33 ID:EcpObaGH0
実家に帰ろうと思ってたのに
844名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 14:24:55.82 ID:lD8j4fO60
>>841
海際だけどそれほど強風じゃないぞ。
845名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/01(木) 14:28:02.01 ID:8O2QGH460
台風のおかげでうどん水満タン。

台風のせいで、(オーストラリアからの)うどん用小麦を積んだ船が座礁−!
846名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/01(木) 14:30:08.05 ID:Fle51jnN0
お前らうどん県民が喜んでるって思ってるかもしれないけど、沿岸部のうどん県民は毎回高潮にガクブルしてるんだぞ
847名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/01(木) 14:30:28.20 ID:T8muXpX80
愛知も昨日から風邪が強くふいいている
848名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 14:30:56.72 ID:dybSVQWp0
岐阜行かんの?
前の台風、小松島で競輪観てかえったろ?
GTやってるよ
849名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/01(木) 14:31:17.43 ID:hnaCKD3a0
地震もたいして揺れてないのに被災者ヅラするトンキンには台風も四国上陸くらいがちょうどいいだろ
850名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 14:31:29.40 ID:7VOVIds+0
>>846
でもうどんをすする事は止めないんだろ?
851名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 14:36:02.77 ID:d0gBwzol0
>>849
揺れたぞ
仮にも震度5強だったしな
俺が生まれてこの方一番でかかったわ
852名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/01(木) 14:45:57.03 ID:IXDXFWJ30
853名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/01(木) 14:47:26.52 ID:GJOk77HE0
結局こっちは射程外かよ
糞つまんね
854名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/01(木) 14:47:29.53 ID:YgULKRWA0
Typhoon Warning Center (JTWC)の情報だと
http://i.imgur.com/RwQS9.gif
明日の夜21時には和歌山沖あたりだが…
土曜日朝から歯医者予約してるから早く通りすぎてくださいお願いします
855名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/01(木) 14:48:55.57 ID:YEtSFrZw0
雨降ってきた。近くに雷おちたかも。@広島市
856名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/01(木) 14:49:12.63 ID:UZdDxJt40
関東は強風と大雨は西部だけで他は木枯らし程度だな。
857名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/01(木) 14:49:27.58 ID:nHprR8eQ0
結局東京には来るのか来ないのかどっちだよ
858名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/01(木) 14:52:27.72 ID:a47EXXbp0
来る来る詐欺か・・・・洗車してくる。
859名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 14:53:01.31 ID:niSwZABo0
庭に植えたうどんが無事でよかったな
860名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/01(木) 14:53:03.36 ID:FvHv1KOB0
台風前に買い出しに行きたいのだが既に雨が降り始めてて行く気でない
861名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/01(木) 14:53:29.67 ID:Ohl2XEjy0
>>851
だから震度5強はたいして揺れてない範疇なんだよwww
862名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/01(木) 14:53:47.78 ID:HDmmzpxC0
神戸めちゃめちゃ風きつい
863名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/01(木) 14:53:58.82 ID:De5JcEmj0
864名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/01(木) 14:54:02.13 ID:GtLkMNTJ0
ざまあ
865名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/01(木) 14:55:11.44 ID:V+WBmx3zO
また嫌われたか
866名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/01(木) 14:55:50.24 ID:8O2QGH460
>>854
日本時間に直すにはプラス9時間だっけ?
夜9時に上陸し、朝9時頃日本海に抜けるのか・・・・・。
夜になる前に出来るだけ避難した方が良いね。
867名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/01(木) 14:56:57.21 ID:lY8unt0X0
うどん生地足りません
868名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/01(木) 14:57:03.17 ID:C3iIkUN90
台風の風力で発電して雨水で茹でる全自動茹で機作れよ。
869名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 14:59:04.90 ID:VDViAzod0
五日分の食料買ってきたからいつでもこいよ
870名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 14:59:47.17 ID:Kcqr5l3K0
コロッケかわなきゃ
871名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/01(木) 15:00:02.61 ID:Fle51jnN0
>>850
はい
872名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/01(木) 15:01:00.07 ID:xtS9vfxhO
どんどん左だよ九州にはこないだろうな…
873名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/01(木) 15:01:46.66 ID:Adu+yCVI0
もう小降りになった。広島の天災イベに参加できない率は異常
874名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 15:02:05.34 ID:EejK5WzB0
うどんを茹でて水で〆た後にもう一回茹で直すことも出来るな
875名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/01(木) 15:02:10.91 ID:UZlCcOYx0
雨は小康状態でアラレは降り終わったが、雷がヤバい。今、近くにデカいのが落ちた。@広島市
876名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 15:04:37.55 ID:a0WbPH4M0
岡山民の俺が災害実況できる時が来るなんて・・・何年ぶりだろう・・・(´;ω;`)ウッ
877名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/01(木) 15:05:33.57 ID:8O2QGH460
>>876
せっかくだから何か状況報告ヨロ。
878名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 15:06:23.90 ID:eAWoO4Mu0
トンキン直撃じゃなかったのかよ・・
879名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/01(木) 15:08:00.58 ID:6IniLb3n0
台風の目しっかりしすぎじゃね?
880名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/01(木) 15:09:18.55 ID:YgULKRWA0
>>866
そう、9時間足せばおk
見るたびに少しずつ東へ進路変えてるようなので四国はかする程度かもしれない
でも明日夜のお出掛けは中止にした。トホー
881名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/01(木) 15:13:58.04 ID:8O2QGH460
>>880
見るたびに少しずつ東へ進路変えてるようなので
昨日昼過ぎ見たときは、愛知県辺りだった。
畑で知人と「以外と直前でコース変えて、四国と和歌山の間辺り通ったりしてねー(笑)」ってはなして帰宅。

・・・・・・で、ほぼ今のコースを見たときの衝撃。

あんな短時間でこんなにコースが変るなんて・・・・・・・。
また四国山脈の天狗様に頑張ってもらわないと、稲が倒れてしまうー(涙)
882名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 15:15:22.44 ID:a0WbPH4M0
>>877
近ぇじゃねーかw
883名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/01(木) 15:22:11.56 ID:T8muXpX80
また進路変わるから安心して
884名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/01(木) 15:22:22.61 ID:YgULKRWA0
>>881
今の進路予測になってから、少しずつ東寄りになってってるってことね
関東直撃コースだった頃、まさか進路曲げて四国にこないだろうなwまさかなw
なんて考えが脳をかすめたのは自分だけではなかったか
885881(愛媛県):2011/09/01(木) 15:26:11.20 ID:K41bJ0XP0
>>883
http://weathernews.jp/typhoon/

余計悪い状況になりつつあるんですが(汗)
886名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 15:26:57.16 ID:VwyvD7qj0
うどん大勝利
887名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/01(木) 15:28:24.09 ID:UGAUZOzu0
どちらかと言うと雨台風ですか?
888名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/01(木) 15:29:20.67 ID:/WgnZ9scP
横浜、雨降ってこないぞw
天気予報め、今日の天気なんて言うな。
予報といえw
889名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/01(木) 15:30:43.32 ID:s4KLe3P20
雲仙人って、知ってる?念で、雲消しちゃうんだよ。
それ、以外と誰でもできる。
だから、皆で、台風消失イメージしてみたら、消えたりなんかしるかも。
さあ、みんなぁ!実験だぁ!気象庁の天気図画面から、
台風が消失するのをイメージするんだ。
やってみる?さあ、乗った!
890名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/09/01(木) 15:31:24.86 ID:i043Jb200
>>885
四国山脈 → 中国山脈 → 日本海
山にぶちあたって右へ逸れるルートだろこれ
この予想のまま変わらないんじゃね
広範囲な浸水被害は覚悟しておいた方がいいかも
891名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/01(木) 15:35:20.86 ID:iYIqx00Z0
>>889
コロケ買いだめした俺様が許さねえ
892名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 15:35:25.38 ID:BzysJr6/0
高知!頼むでー!
893名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/01(木) 15:36:37.12 ID:phL9T/Gc0
わかった
直撃する前に香川入りする
894名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/01(木) 15:36:39.26 ID:LysT5UPo0
京都市北風が強めになってきた
895881(愛媛県):2011/09/01(木) 15:36:46.75 ID:K41bJ0XP0
 午前中は柿畑とキウイ畑の台風対策に追われたから、まだ田んぼ見に行ってないんだよな。

コロケ買いに行った帰りにちょっと見てくるか。(^_^;)/~
896名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 15:37:56.21 ID:6owPJvMq0
もっと東行け 東行け
あらほらけー そらほらけー

キエーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
カ!!!!!!!!!!!!!!


っと
よし、これで軌道が東に逸れるはず
897名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/09/01(木) 15:38:06.04 ID:t0i+2pBq0
茹でたうどんを空へ放つと流しうどん出来そうだね
898名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/01(木) 15:39:29.65 ID:UMyMlIPU0
十二号 早明浦ダムに 注水や
899名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/01(木) 15:40:39.85 ID:jk4n7ofKO
コロッケ売り切れてた
肉じゃがコロッケと野菜コロッケしかなかった
900名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 15:40:51.79 ID:6owPJvMq0
うどん人 台風来たよ 茹で放題

901名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/09/01(木) 15:41:15.52 ID:ReEg+0uAO
もう少しで稲刈りなんだから台風来るなよ
稲が倒れたら稲刈り大変なんだよ
お願いだから来ないで(;_;)
902名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 15:41:31.13 ID:9hdwddag0
11時まで青空の見える天気だったのに、12時くらいには曇って今は土砂降り
903名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/01(木) 15:42:56.76 ID:pUKC9h1N0
今年は水不足じゃない
904名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 15:45:19.07 ID:2BMLqAPI0
マーゴン並みの肩透かしだな
905名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/01(木) 15:46:30.91 ID:SCOiM4cs0
トンキンは晴れ間が時折見える空模様でございます
906名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/01(木) 15:47:53.60 ID:Adu+yCVI0
これはヤバイかもしれん 生意気なこといってゴメンナサイ
907名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/01(木) 15:49:58.86 ID:eAKfjp0L0
風がいい感じで吹いてきてワクワクしてきた
908名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/01(木) 15:50:05.93 ID:brQn7WsoO
なんで毎回こうなるの…
909名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/01(木) 15:50:30.96 ID:GGv88I3jO
なるべく九州から離れてくれよ
910名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 15:52:03.73 ID:jtHFlKpY0
>>445

京都の駅うどん>>>丸亀製麺>>>>>むらさき>>>>>>>>>>>>>>>はなまるうどん>>>山田うどん

京都のうどんが最強
911名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/01(木) 15:53:00.60 ID:OaGwFHDH0
暴風域の右側になっとる・・・
912名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/01(木) 15:53:27.51 ID:Us4sl7rc0
>>28
日本人が小学生でもご飯を炊けるように
フランス人は小学生でもパンが作れる
それと同じで香川人は小学生でもうどんを茹でれる

じゃパンの受け売りだけど
913名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 15:54:06.00 ID:V9jx7tCA0
>>910
はなまるうどんでウイルス性胃腸炎にかかった俺が来ましたよっと
914名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/01(木) 15:54:30.77 ID:rsfeoRsh0
変遷
東京直撃→静岡上陸、東京もコース上に→名古屋上陸・・・→紀伊半島直撃コース?→四国上陸の恐れ、進路は大阪
915名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/01(木) 15:54:34.46 ID:GGv88I3jO
右側は最悪
916名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 15:57:19.47 ID:PhWGK1RB0
大阪、雨降ってきた
今回は結構期待される
917名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 15:57:35.01 ID:dqPbbElJi
結局は、和歌山
918名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/01(木) 15:57:40.08 ID:+auAfIKC0
http://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zooml/1112-00.png

またうどんの一人勝ちか・・・
919名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 15:57:46.46 ID:pzru+VXW0
現在のトンキン、中途半端に雨が降ってすぐやみ風もろくになくじめじめしただけ
つまらん上に不快指数のみ上昇中
920名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/01(木) 15:57:49.38 ID:HDnU6EP/0
昨日稲刈りした。もうチキンレースだ。
921名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 15:58:57.44 ID:Kufa20sd0
また西側にずれてってるのか
たまにはまっすぐ来いよ
922名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/01(木) 16:00:20.00 ID:e1MTXlvy0
>>918
このまま来てくれぇぇぇぇぇ
923名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 16:01:46.59 ID:0Q9Z2y8k0
>>918
あれ?岡山に上陸するのか?
924名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/01(木) 16:01:54.61 ID:OaGwFHDH0
しかも、土曜面接なんですけど・・・
大雨の中いかなくちゃならんのか
地下鉄止まらんかな
925名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/01(木) 16:02:39.63 ID:Nytv0yE20
初上陸...ども

俺みたいな965hPaで太平洋観光してた腐れ台風、他に、いますかっていねーか、はは

今日の一般人の会話
はやく来いよ とか 明日はお休み
とか
ま、それが普通ですわな

かたや俺は周辺の雲食って、呟くんですわ
it'a good tast. 狂ってる?それ、褒め言葉ね。

好きな音楽 ハリケーンLOVE
尊敬する台風 マーゴン(神回避はNO)

なんつってる間に日本のすぐ南っすよ(笑) あ〜あ、うすのろ台風の辛いとこね、これ
926名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/01(木) 16:03:27.39 ID:BNoZdNfA0
東京直撃とか喜んでた奴はどう思った?
927名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/01(木) 16:03:34.14 ID:MMxgDb/eO
台風を茹で倒せ!
928名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/01(木) 16:03:38.51 ID:bmDwaavT0
発生直後はトンキン逝ったああぁとか喜んでたのに
民国コースに変更とかステキやん感動するやん
929名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/01(木) 16:04:11.35 ID:f8+eQ592P
うどん県茹で汁確保で大勝利やん
930名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/01(木) 16:04:28.51 ID:5SAGsYC40
京都直撃とオモタら、なんや四国と中国地方になっとるやんか
931名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 16:04:44.25 ID:V9jx7tCA0
つーか真面目になんで台風は関東避けてんだよ
セシウムストロンチウムセンサーでも標準搭載してんのかっつーの
932名無しさん@涙目です。(高知県):2011/09/01(木) 16:06:03.65 ID:1ztRqWMK0
( ゚Д゚) チョクゲキッポイニャ ヤレヤレニャ
933名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 16:06:56.99 ID:dEUO4IA40
紀州突破時に衰退するから関西内陸部は常に影響少なめだよな
和歌山シールド、四国シールド、淡路島シールド完備
934名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/01(木) 16:07:01.22 ID:vF4PrEerO
マジレスすると、先週さめうらダムの様子見てきたら、たっぷり貯水してた。
935名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/01(木) 16:08:04.10 ID:OH43OLql0
今日昼間ぜんぜん降らない。時々ピーカン
「大雨洪水強風に注意」って毎日脅されてたのに
936名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/01(木) 16:08:31.97 ID:0FtesZhc0
恵みの雨じゃああああああああ
937名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 16:09:50.01 ID:ymn+IZFzP
12号予想進路の変化

トンキンざまぁwww

お味噌www

民国ざまぁwww

なんだまたうどん台風かよ・・・ ←いまここ
938名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/01(木) 16:10:18.18 ID:UZlCcOYx0
JR芸備線・広島〜狩留家の運転見合わせ…か。
ちなみに市内では、雷はほぼ収まった。雨も小康状態。@広島市
939名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/01(木) 16:10:41.79 ID:7px+jBDh0
うどんの為に台風の進路まで変えるなよwww
940名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 16:10:58.55 ID:gr7bKwBD0
よし、うどんを茹でろ
941名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/01(木) 16:11:06.87 ID:8/sNl4F60
コロッケ買ってくるか・・
942名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/01(木) 16:11:20.58 ID:YpyfELy7O
>>912
そりゃ嘘だ。パンは職人仕事なんで日本人が米を炊いて、飯を作る様には出来ない。フランスバスク地方じゃ、一族の家長夫人にならないと、ガレット(蕎麦粉で作ったクレープ状の料理)を焼く資格すらもらえない。
943名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 16:11:57.67 ID:9hdwddag0
関東に行くと思ってどうでもいいやと思ってたら
いつの間にか中国地方が暴風圏に入ってる件
これはワクワクしてきたぞw
944名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/01(木) 16:12:34.11 ID:YEtSFrZw0
明日広島→姫路に帰省するんだけど直撃かな
945名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/01(木) 16:13:34.58 ID:MALUQFT7P
やばい、屋根が飛んだ
946名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/01(木) 16:13:38.65 ID:YgULKRWA0
>>944
まさに直撃は必至です
947名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/01(木) 16:14:24.09 ID:f8+eQ592P
どこまで西に行くんだよ
最終的には九州上陸とかあっても不思議じゃない
948名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 16:14:31.54 ID:9hdwddag0
近くの川が増水してないかどうか見てくる
949名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/01(木) 16:15:09.28 ID:f+Nm9Mo50
福島県は巻き込まれそうにないので
凄く安心ヽ(´ω`)ノ
950名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 16:15:32.25 ID:Rh/SiwEc0
今のうちに頑張ってうどん茹でまくらないと
ダムが溢れちゃう><
951名無しさん@涙目です。(高知県):2011/09/01(木) 16:16:51.77 ID:xSi19zI20
もう来るなよ うっとうしい
952名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 16:17:03.84 ID:zVKWVocY0
出かけようと思ったのに雨降ってきやがった
953名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 16:17:45.34 ID:zVKWVocY0
大阪なのに東京ってどういうことだよ
954名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/01(木) 16:18:32.70 ID:rUKXvAbR0
自然災害なのに香川叩かれてとばっちりだな
955名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 16:19:28.45 ID:xj1HmPCy0
>>953 原因はおまえか
956名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/01(木) 16:19:40.92 ID:j3zj1Uol0
>>22
渦井川また氾濫とか国道通行止めとかなってくれねえかな
957名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/01(木) 16:20:14.68 ID:vtEyQ7giO
西へズレまくってるな
958名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 16:20:22.28 ID:dEUO4IA40
大都会が危ない!!!
959名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/01(木) 16:20:49.72 ID:M14keBrb0
関東の俺は関係ないですね
960名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/01(木) 16:21:08.13 ID:hD3sIpm50
こりゃ、明日東京へ遊びにいっても問題なさそうだな。
961名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/01(木) 16:22:18.26 ID:5jtM7vRI0
旅ってなんだよ
962名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/01(木) 16:22:51.41 ID:xZHWG4lm0
>>948
ちょ、おまw
963名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/01(木) 16:23:15.59 ID:YEtSFrZw0
やっと警報発表かおせーよ
964名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 16:23:55.64 ID:dEUO4IA40
ちょっと
田んぼ
みてくる

バルス!
965名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 16:24:19.73 ID:RcQOTkVw0
台風上陸っていうけど、空中を通過するだけだろ。
飛行機が陸の上空を飛んでるのを上陸したとは言わないよね。
966名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/01(木) 16:25:47.34 ID:UD5CGNRq0
967名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 16:26:45.05 ID:OWJnn0CAP
台風12号、香川・岡山直撃へ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314861834/
968名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 16:27:28.54 ID:Pt1j6MHb0
うどん県、歓喜
969名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/01(木) 16:28:15.53 ID:5SAGsYC40
香川「台風で家が飛んでも俺は茹で続けた」
970名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 16:29:05.26 ID:K3eorxmU0
   /     /     /      /  /  / /  
/     /     /     /     /   / ちょっと瀬戸大橋と明石大橋と鳴門大橋の様子を見てくる
   /     /     /      /     つないである船も心配だから港にも行かなきゃな
   /     /     /      /  /   なあに大丈夫さ、俺帰ってきたら結婚するんだ
                 ,.、 ,.、    /   / あと小豆島へ素麺買いに行かなくちゃ
    /    /      ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   ((´・ω・`))  
               / ~~:~~~〈   /  /
       /    /  ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
971名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/01(木) 16:29:10.01 ID:qO7IHaW90
また千葉は除け者か・・・
972名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 16:29:11.47 ID:L7+2RczT0
明日になったら九州上陸とかになってそう
973名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 16:30:11.31 ID:Kufa20sd0
大阪結構雨降ってきた
涼しくてよいよい
974名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 16:30:20.11 ID:g13VB2Nb0
  /  /  /  /
/  /  /  / /
 /    __  /  /
 / / ∠__\  /
/ / ((・ω・`))  /
  / / ~:~~~ / /
/  ノ__:__>  /
 /  (_)_ノ_∠ / /
http://livedoor.blogimg.jp/deal_with0603/imgs/c/1/c113a9b6.jpg
975名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/01(木) 16:31:15.09 ID:5d+uSF5M0
また神回避か・・・。
台風には意志があるのか?
976名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/01(木) 16:32:09.32 ID:VPFb2nP+0
涼しくなってきた素晴らしい
977名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/01(木) 16:32:36.52 ID:1+k41mvz0
近所の消防どもは歓喜しているのだろうか
978名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/01(木) 16:34:36.53 ID:HZkboLSA0
うどんが主食だから台風を呼び寄せるのだよ
979名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/01(木) 16:36:09.13 ID:YEtSFrZw0
>>974
思わず保存した
980名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/01(木) 16:39:21.03 ID:JCv3e8TN0
ダムが潤うな
981名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/01(木) 16:40:46.07 ID:odUMzmLG0
左にそれてんとはよ大阪来いやカス
982名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 16:46:56.25 ID:wXaQI4290
>>973
涼しい事は涼しいんだけど、湿度がめっちゃ高いから快適とは言い難いわ。
こんな状況でエアコンの除湿入れたら寒いし…。
983名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 16:47:32.99 ID:KWUxJBRb0
ここで東にそれるとか、西に寄るとかはないのかな?
984881(愛媛県):2011/09/01(木) 16:47:37.89 ID:K41bJ0XP0
コロケ買って、田んぼ見てきた。
今小康状態になっているので、ワンコの散歩もしてきた。
懐中電灯の電池の充電中。
985名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/01(木) 16:48:00.71 ID:OH43OLql0
昨日冷凍コロッケ食べて
今日もコロッケ買ってきたのに・・・

それにしてもうちの近所のスーパーはなぜ台風に合わせてコロッケセールやらないんだ
986881(愛媛県):2011/09/01(木) 16:54:37.43 ID:K41bJ0XP0
http://weathernews.jp/typhoon/

あれ?
次の予報時には直撃修正入るか?
987名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 16:57:31.05 ID:EejK5WzB0
>>984
農家は忙しそうだけど楽しそうだな
IT土方はもういやづら
988名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/01(木) 17:00:51.61 ID:cVZxjXZD0
貯水が捗るじゃないですか
989名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 17:06:14.64 ID:sUj9gy3z0
3日の予報、暴風雨だったのが、ただの雨になってた
逸れ過ぎだ
990名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/01(木) 17:14:00.09 ID:NjnIQ74d0
四国って新幹線ないってマジ?w
991名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/01(木) 17:14:00.27 ID:cPP+nSxh0
うどん?
シコシコにしてやんよ。
  ∧_∧
  ( ・ω・)っ
  (っ  /
  /  ⌒) フミフミフミフミ
 (ノ ̄U 、、
(( (⌒ー⌒) ))
 ヾ`ー─′彡
992名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/01(木) 17:14:02.34 ID:Y7bdWzXZO
台風で〆ろ
993名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/09/01(木) 17:19:35.31 ID:wA1LMvc7O
どしゃぶり
994名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 17:24:38.81 ID:05kH9tAH0
海岸行って階段降りたら足半分浸かった(´A`)
995名無しさん@涙目です。(高知県):2011/09/01(木) 17:38:22.72 ID:jEumDYGu0
相変わらず晴れてるんだが・・・
996名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/01(木) 17:40:49.84 ID:WLJLZsTF0
こっち雨
997名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 17:42:28.47 ID:dybSVQWp0
早島町は曇り時々ちょっと雨
998名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/01(木) 17:44:00.59 ID:K41bJ0XP0
空は相変わらず曇ってるが、雨止んで蝉鳴き出した(笑)
嵐の前の静けさか?
999名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 17:46:21.17 ID:g13VB2Nb0
茹でんな
1000名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 17:46:40.74 ID:06TradlY0
1000なら大災害
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。