台風12号、香川・岡山直撃へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1!omikuji ◆zzzbb2c.e6 (東京都)

台風第12号 (タラス)
平成23年09月01日15時45分 発表

<01日15時の実況>
大きさ 大型
強さ 強い
存在地域 日本の南
中心位置 北緯 28度25分(28.4度)
東経 136度00分(136.0度)
進行方向、速さ 北北西 15km/h(8kt)
中心気圧 965hPa
最大風速 35m/s(65kt)
最大瞬間風速 50m/s(95kt)
25m/s以上の暴風域 全域 220km(120NM)
15m/s以上の強風域 東側 650km(350NM)
西側 560km(300NM)
http://www.jma.go.jp/jp/typh/11125.html
http://i.imgur.com/wNJoo.png

台風あす以降 四国〜東海に上陸か

大型で強い台風12号は、日本の南の海上をゆっくりと北上していて、2日から3日にかけ、四国から東海地方に接近し、上陸するおそれが出ています。

 八丈島では依然として強い風が吹いていますが、台風の進路が西にそれたため、強い雨が降ることは少なくなってきました。しかし、伊豆諸島には波浪警報が出ており、町役場などは高波への警戒を呼びかけています。
 台風12号は午前9時現在、日本の南海上を北西に進み、中心気圧は965hPa、中心付近の最大風速は35mと強い勢力を保っています。2日から3日にかけ、四国から東海地方に接近し上陸するおそれが出ていて、
東日本から西日本の太平洋側では非常に激しい雨が予想されています。
 群馬県伊勢崎市では、9月の観測としては最多となる1時間に54.5ミリの非常に激しい雨が降ったほか、前橋市でも1時間に36ミリの雨が降り、道路が冠水した地域もありました。
 また、高波の影響で静岡県の東名高速は、富士IC−清水IC間の下りで通行止めとなるなど、影響が出ています。(01日11:37)
2名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 16:24:13.42 ID:HtwBsmw60
>>2なら東京へ
3名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 16:24:26.85 ID:yglm+vzb0
雨やべえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/01(木) 16:24:30.01 ID:hDOk9leP0
今回も余裕で茹で勝つから。
5名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 16:24:34.41 ID:NfsXILQY0
いやだあああああ
6名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/01(木) 16:24:38.40 ID:kvjJaEmi0
名古屋来たら殺す
7名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/01(木) 16:24:55.43 ID:kQ71i39oP
台風にも避けられる福島
8名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 16:25:00.36 ID:yglm+vzb0
風もやべえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちょっとはやいけどこれピザ頼むしかねえなwwwwwwwwwwwwww
9名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/01(木) 16:25:15.80 ID:3IMaqSyT0
愛知1滴も降らずにクソ暑い
10名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/01(木) 16:25:47.65 ID:NqH85X340
大都会直撃か
11名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 16:25:48.57 ID:4gD137PK0
ああ^〜
12名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/01(木) 16:26:08.78 ID:lLKkW2Xh0
茹でるぞぉぉぉぉぉ
13名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/01(木) 16:26:22.90 ID:srjSWxKO0
うどんで防げ
14名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 16:26:35.31 ID:kKyAKpaE0
岡山にはぜってー来ねえ
今まで来たためしがねぇ。
15名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/01(木) 16:26:38.77 ID:EZ9xm/920
期待してたのにろくに雨も降らないじゃないか残念
16名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/01(木) 16:26:46.99 ID:OBO3JBA/0
四国ガード本気だしてくれw
7月のときみたいにw
17 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【東電 84.3 %】 (WiMAX):2011/09/01(木) 16:26:47.20 ID:wktaZxXY0 BE:1443470764-2BP(2692)

こらえてつかぁさい
18名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/01(木) 16:26:48.93 ID:LLdfmUzR0
おい関東直撃じゃなかったのか
19名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/01(木) 16:26:49.41 ID:27JDoopS0
来ないと思って一昨日洗車したのに広島
20名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/01(木) 16:26:51.10 ID:zmGxeJmg0
台風うどんか
涼しそうやね
21名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/01(木) 16:26:55.28 ID:xc5/4w4g0
血で茹でろ
22名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/01(木) 16:26:57.72 ID:+wUUa6ma0
もう茹でてるから台風早く来い
23名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/01(木) 16:27:05.87 ID:CQrocBpy0
横浜は安全だな
24名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 16:27:08.50 ID:gg9CAoh10
麺茹で放題!
25名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 16:27:10.57 ID:gNYwt/nD0
関東はピカ臭いからこねーのか?
26名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/01(木) 16:27:10.61 ID:zRH8qXs30
この前のが徳島タッチして戻ってったからなぁ
27名無しさん@涙目です。(島根県):2011/09/01(木) 16:27:14.66 ID:qXjdVDMX0
May 10, 2010
香川に遊びに来た。
早速うどんを食べに行った、おいしかった。

May 11, 2010
香川のうどんがおいしいので今日も朝昼晩うどんを食べた。
さすがに明日あたりはうどん以外のものを食べようと思う。

May 12, 2010
うどんじゃないものを食べようとおもたが、なぜかうどん食べていた。
偏食してるせだろか?からたの調子がすこしおかしい。

May 13, 2010
今日 はらへったの、うどん くう

14
ゆで
うま

というわけで茹でろ
28名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 16:27:16.16 ID:u06godjJ0
>>14
そうそう、岡山は避けて通るよな。
29名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/01(木) 16:27:19.63 ID:zqqGFPAy0
大都会の桃は今日の内に収穫しとけよw 
30名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/01(木) 16:27:35.20 ID:TgrUY6fB0
よくうどんネタ飽きませんね
31名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/01(木) 16:27:35.81 ID:DgHRmTUO0
大都会岡山
32名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/01(木) 16:27:38.46 ID:Wem8Ttlu0
香川立ち寄ったらUターンすんだろ
33名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/01(木) 16:27:41.46 ID:XAcPD/tv0
大阪も直撃コースですね?
34名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/01(木) 16:27:43.83 ID:kJGjHzCF0
岡山は大丈夫
35名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 16:27:47.73 ID:3tVnGweW0
タコス
36名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/01(木) 16:27:53.19 ID:gG7rdBMQi
飛ばされないようにうどんで体を結ぶんだ!
37名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 16:28:04.70 ID:dEUO4IA40
大都会とか四国貫通しないとこないからな
38名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/01(木) 16:28:09.78 ID:rUKXvAbR0
>>30
長野にはなんかネタあんの?
39名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/01(木) 16:28:12.12 ID:+18mvLH70
だいとかいおかやま
40名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 16:28:12.93 ID:8WFbecc20
東京こないなw
41名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 16:28:16.67 ID:Jnxz1f9y0
台風で茹でろ
42名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 16:28:28.31 ID:dEUO4IA40
>>38
おやき?w
43名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/09/01(木) 16:28:28.61 ID:McLOAiFG0
うどんゆで放題キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
44名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/01(木) 16:28:29.75 ID:BnxKyx8C0
ざまぁw
45名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 16:28:34.00 ID:3tVnGweW0
台風で茹でるんだろ?
46名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/01(木) 16:28:35.29 ID:3TFLie4D0
おうどん上昇気流
47名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/01(木) 16:28:36.09 ID:nfJ7p+EVO
香川は茹でるから大丈夫だとして、大都会さんは災害に弱そうじゃね?w
48名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/01(木) 16:28:44.31 ID:LPD1mkO50
どんどん西寄りになるな
よかった
49名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 16:29:01.14 ID:bRbTvY6r0
やめろ
家が吹っ飛ぶ
50名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/01(木) 16:29:05.96 ID:TgrUY6fB0
>>42
あ?
51名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 16:29:07.19 ID:dFrKTw2t0
ゆで
52名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 16:29:08.66 ID:nrrO9hUM0
どのくらいひどいの?
53名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 16:29:20.96 ID:xQgNhzLA0
うどん茹で放題
54名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 16:29:26.21 ID:ukbYkxg50
うどん茹で放題で歓喜w
55名無しさん@涙目です。(芋):2011/09/01(木) 16:29:27.40 ID:c3tCzdwA0
桃うどんとかエロチック
56名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 16:29:32.86 ID:PskLxhD40
関東直撃期待してたのにちょっとずれそうでがっかり
57名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/01(木) 16:29:39.76 ID:/99KCzr10
糞のふきだめ福島辺りに直撃しろや
58名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/01(木) 16:29:43.65 ID:eop3N5S80
>>44
宮島また壊れるぞw
59名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/01(木) 16:29:47.40 ID:9Gjfib2O0
関東に来い最近何もなくてつまらねーんだよ
60名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/01(木) 16:29:54.12 ID:XdYOh0E70
せっかく連休とったのにまじ空気よんで
61名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 16:30:00.09 ID:31J/aGMm0
どういうことだ
この間トンキン直撃って言ってたろ
62名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 16:30:06.17 ID:r5J2+/Dw0
東京こいやヘタレ
毎度毎度逃げやがって
63名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/01(木) 16:30:09.48 ID:NcKwS7a+0
どうせまた西にそれて行くんだろ
64名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/01(木) 16:30:16.13 ID:24aRDlpv0
よっしゃああああああああああ
茹でまくっていいんだな
65名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 16:30:29.04 ID:ukbYkxg50
>>42
ザザ虫だろ
66名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 16:30:30.75 ID:dEUO4IA40
>>50
野沢菜?
67名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/01(木) 16:30:35.47 ID:6hWhDBQl0
今年はいい具合にうどん水が供給されてるよな
68名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/01(木) 16:30:43.42 ID:LLdfmUzR0
ひっそりとコロッケうどんを愛でるスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1303570242/
69名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/01(木) 16:30:43.69 ID:GZz9zIzl0
大分関東から逸れたな
70名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/01(木) 16:30:51.26 ID:IPZbsN280
なんとかして東京を直撃するようにしろよマスカット
71名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/01(木) 16:31:01.64 ID:SeKdQx8p0
うどんタイフーン!
72名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 16:31:03.70 ID:dEUO4IA40
>>65
あれって伊那とかの長野の中のど辺境だけじゃないの?
73名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 16:31:11.74 ID:6fx9rJsf0
おいうどん、田んぼ見てこいよ
74名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/01(木) 16:31:11.38 ID:fZ/SLC5v0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i
75!omikuji ◆zzzbb2c.e6 (東京都):2011/09/01(木) 16:31:13.59 ID:G34NNcfv0
どれがいい?

(1)1982年10号
(2)1994年26号
(3)1974年16号
http://user01.static.tenki.jp/upload/member/forecaster_photo/5/5b/5bc/5bc0a18bcb3f723ea2f5e98ca79000/large.jpg
類似例を通してみた台風12号
http://tenki.jp/forecaster/diary/detail-3735.html

台風第12号 (タラス)
平成23年09月01日15時45分 発表
http://i.imgur.com/KX2Gn.png
76名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/01(木) 16:31:18.40 ID:TqsDCI+c0
四国の山に体当たりして、砕け散っちゃう
お馴染みの台風ですね
そうなる以前に、和歌山とか、四国の太平洋岸とかでは、影響大きいけど
香川岡山までは、どうか
77名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 16:31:24.68 ID:06TradlY0
うどん
78名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/01(木) 16:31:26.23 ID:RI6TQdny0
新メニュー
台風うどん
79名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/01(木) 16:31:37.44 ID:UdASub9t0
直撃より右側の方がきついんだっけ?
80名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/01(木) 16:31:39.93 ID:bXMNJFHYP
[ ::━◎]ノ うどんの神が舞い降りた.
81名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 16:31:41.06 ID:Bccu8ipI0
東京→愛知→大阪→香川・岡山
どんなにうどんが好きなのか徳島を助けたいのか
82名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 16:31:41.78 ID:3OV+n2u30
岡山に限っては大丈夫
83名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 16:31:44.08 ID:U6oX/6Og0
うどん茹でろよ
84 忍法帖【Lv=5,xxxP】 【1.4m】 (WiMAX):2011/09/01(木) 16:31:53.60 ID:BKEKOJjP0
徳島の存在感・・・
85名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/01(木) 16:31:55.60 ID:wtJApMua0
>>64
香川は日本有数の水不足地域だからな
良かったな
86名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 16:32:02.36 ID:uzkrMwR10
本場のうどんが食べたい
87名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/01(木) 16:32:03.84 ID:zdTTAgKP0
あれ、近畿直撃じゃなかったのか
88名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/01(木) 16:32:05.20 ID:UdASub9t0
東側といった方が良かったか
89名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/01(木) 16:32:08.23 ID:z4TcYjzB0
おいどういう進路なら香川を直撃できんだよ
90名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/01(木) 16:32:22.61 ID:vio0u1S60
茹で放題
91名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 16:32:22.91 ID:M47YjU4B0
このまま韓国へ逝っちゃえよw
92名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 16:32:33.00 ID:CvS6ZLOPi
このうどん野郎ーっ!
93名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/01(木) 16:32:35.93 ID:HYw3x7WK0
94名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/01(木) 16:32:43.74 ID:eYN9BoEi0
大都会は災害無いんじゃなかったのかよ?
95名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/01(木) 16:32:47.86 ID:tciiFRtoO
またコロッケうどんの出番か
96名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 16:32:48.34 ID:rsDKlRz/P
茹でるな
97名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 16:32:51.36 ID:Q14D9REj0
和歌山にビビったかクソチキン
かかってこいよ
98名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 16:32:51.66 ID:0Q9Z2y8k0
3日の瀬戸内海は15時くらいに満潮だから高松港、宇野港は浸かっちゃうかな
99名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 16:32:54.87 ID:ZdOVmrI4P
>>14
5年ぐらい前にでっかいの直撃したろ
100名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 16:32:57.63 ID:ONfXMgXx0
トンキン終わったぁあああ!という祭りは何だったのか
101名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 16:33:00.89 ID:+sl23RUJ0
福島避けたw
102名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 16:33:05.55 ID:02kl9Gp10
四国さんガードお願いします^^
103名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/01(木) 16:33:13.26 ID:tLhNrRtl0
台風の右側が風が強いんだっけ?
104名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 16:33:16.60 ID:8WFbecc20
これで東京のTVにLバー入らなくなるだろ
105名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/01(木) 16:33:18.65 ID:kCckEMtSO
うどん舞う
106名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/01(木) 16:33:22.13 ID:jsesYZpc0

>>1

どうでもいいスレ立てんなバカ人間が
107名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 16:33:25.89 ID:Kufa20sd0
今年は茹で放題だな
108名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/01(木) 16:33:26.29 ID:iuCWl63j0
いまのうちにうどん茹でまくってダムからっぽにしておけよ
109名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/01(木) 16:33:34.10 ID:5SAGsYC40
110名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 16:33:49.22 ID:i0XuAo7M0
愛媛県人ですが、愛媛は大丈夫なの?
111名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/01(木) 16:34:13.39 ID:B4LAR2wJ0
もっと西に行って九州直撃すればいいのに
112名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/01(木) 16:34:15.15 ID:Adu+yCVI0
「まるでうどんのような台風だった」(香川在住35歳主婦)
113名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 16:34:15.79 ID:RIdjdxTr0
まあ四国さんが守ってくれるから 安心してる
114名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/01(木) 16:34:18.60 ID:SE4OewkN0
今後勢力は弱まるんだろ?
上陸するころには雑魚台風になってるんじゃねーの
115名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/01(木) 16:34:20.51 ID:IPZbsN280
さぬきうどんと倉敷うどんどっちが美味しいの?
116名無しさん@涙目です。(島根県):2011/09/01(木) 16:34:32.23 ID:qXjdVDMX0
岡山広島が山陰のために役立つときがやってきたな
全力でガードしろ
117名無しさん@涙目です。(高知県):2011/09/01(木) 16:34:36.36 ID:0D3vgTWA0
非常食としてカロリーメイトと水買って来たよ。








完食完飲したよー!
118名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/01(木) 16:34:39.33 ID:MbP3NuUj0
福岡あるで
119名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/09/01(木) 16:34:40.35 ID:AHQo6LD3O
台風「くおっ・・・!う、うどんが絡まる!!!」
120名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 16:34:55.54 ID:tNFJ42CI0
室戸市直撃やね
121名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/01(木) 16:34:56.23 ID:24aRDlpv0
>>98
高松港から徒歩3分の俺涙目
122名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/01(木) 16:34:58.99 ID:5d+uSF5M0
>>64
おかわりもいいぞ!
123名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/01(木) 16:35:03.74 ID:iNOwPxPw0
あれ?一昨日東京直撃って言ってて昨日は名古屋じゃなかったか?
124名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 16:35:12.73 ID:dEUO4IA40
>>115
餓虎呑狼の計でござるか・・・
125名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 16:35:13.36 ID:4RMHZKlk0
おせーよ
さっさと過ぎろや
126名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 16:35:16.62 ID:5T6dVDyY0
全力でうどん食え
127名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/01(木) 16:35:23.00 ID:fPUY3B630
次スレ立つ頃にはスレタイ内の地名が九州になってそうな予感……!
128名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/01(木) 16:35:23.90 ID:XdYOh0E70
直撃直撃いうわりにいつも被害なく水確保できてるしいつも通り茹でるだけ
129名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 16:35:28.52 ID:jJJHQFbo0
>>121
海の様子見てきてよ
130名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 16:35:53.75 ID:BpR4YsAm0
岡山でも端っこの方だからなぁ、うち
131名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/01(木) 16:35:56.43 ID:/99KCzr10
丸亀製麺でうどん食ったけど
あんなん出来たら香川まで行って食う意義が
132名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/01(木) 16:36:03.19 ID:lI8FCjPu0
早明浦が潤うな
133名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 16:36:03.76 ID:X+qzhiDb0
放射能バリアぱねえな
134名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/01(木) 16:36:05.11 ID:HYw3x7WK0
明後日直撃らしいから、とりあえず明日食いだめしておく
http://mkimg.bmcdn.jp/minkara/spot/000/000/590/329/590329/590329.jpg
135名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/01(木) 16:36:11.65 ID:wtJApMua0
>>116
お前らが雪ガードしてくれるから
柑橘取れ放題
136名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/01(木) 16:36:29.48 ID:nnR0u9CIO
なんだ、青森こねーじゃん。震災以降なんもないから体鈍ってしゃーないんだが
137名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 16:36:33.54 ID:z8J+/hOl0
明後日バイトだわ・・・
138名無しさん@涙目です。(高知県):2011/09/01(木) 16:36:39.93 ID:RYdw6gy60
明日だけ四国山脈が九州あたりに移動してくれねぇかな
139名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 16:36:42.86 ID:rsDKlRz/P
>>130
カブトガニ!カブトガニ!
140名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 16:36:43.95 ID:ah6HDeF90
民国逝ったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
141名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/01(木) 16:36:49.19 ID:OGQEXb2h0
さすがにうどんスレ。
ネタ的にうどん>大都会 なのね。
142名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/01(木) 16:36:51.30 ID:UdASub9t0
>>134
味濃ゆそう

なんでそんな真っ黒なつゆやねん・・・
143番組の途中ですが名無しです(京都府):2011/09/01(木) 16:36:51.71 ID:Byuleg8G0
もっと西行ってくれ!
144名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 16:37:00.65 ID:4+1CeDp10
岡山は葡萄がやばいな
145名無しさん@涙目です。(高知県):2011/09/01(木) 16:37:07.51 ID:0D3vgTWA0
>>134
田中?
146名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 16:37:40.16 ID:d2AASPO/0
>>119
ワロタ
147名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 16:37:49.69 ID:OGIBE2u9P
どんどん西にずれててワロタ
この調子なら週末のメタモも余裕で開催だな
148名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/01(木) 16:37:49.79 ID:OH43OLql0
大型台風が来ます
暴風雨に注意してください
気温も涼しくなります

って言われて準備してたのにまったく期待はずれすぎ
149名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 16:37:53.87 ID:XNmQpAa90
だいぶ西に行ったね
150名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 16:37:59.35 ID:D0LjfKnx0
関東にも寄ってよね!
151名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/01(木) 16:37:59.54 ID:WRukFvpp0
ちょっとずつ西にずれてるな
152名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/01(木) 16:38:00.53 ID:aNS02d9i0
水がなければ血で茹でろ! 

          \(^ν^)/
\(^ν^)×(^ν^)/ | |\(^ν^)/
   | |    | |  < >  | |
  <  >  / >      / \

                        香川速報
                        http://hatsukari.2ch.net/news/
153 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (iPhone):2011/09/01(木) 16:38:03.03 ID:j6O29sPy0
結局関西はそれそうな進路だな
154名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/01(木) 16:38:03.48 ID:/99KCzr10
>>136
偏西風のおかげで放射能が蔓延してるから満足だろ
155名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/01(木) 16:38:04.25 ID:j90SNeP70
だいぶこっちに寄ってきたな
こっちくんな!
156名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/01(木) 16:38:09.44 ID:EybgZSIj0
うどん飛んできた
157名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 16:38:15.09 ID:rsDKlRz/P
>>134
えー香川っぽくない
うどんに醤油だけかけろ
158名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/01(木) 16:38:20.84 ID:g1hB5u9C0
香川とか岡山なんてほとんど人住んでないし、被害少なそう
159名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/01(木) 16:38:34.38 ID:T8muXpX80
974 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/09/01(木) 16:30:20.11 ID:g13VB2Nb0
  /  /  /  /
/  /  /  / /
 /    __  /  /
 / / ∠__\  /
/ / ((・ω・`))  /
  / / ~:~~~ / /
/  ノ__:__>  /
 /  (_)_ノ_∠ / /
http://livedoor.blogimg.jp/deal_with0603/imgs/c/1/c113a9b6.jpg
160名無しさん@涙目です。(四国):2011/09/01(木) 16:38:44.68 ID:DjgNmbkKO
コロッケ買ってくる
161名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/01(木) 16:38:45.60 ID:14uFB7FG0
うどん屋って不定期で開けたりクズのイメージしかない
162名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 16:38:46.94 ID:SrTfWY4+0
台風「ダムに降らせてるはずなのに一向に貯まらん」
香川県民「うどんどんどんゆでようぜ」
163名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 16:38:56.94 ID:cR5D1P8o0
すきなだけ茹でろ
164名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 16:39:00.46 ID:ED6zROD/0
俺の予想通り。昨日か一昨日の九州に向かってるって言ったろ。
165名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/01(木) 16:39:01.04 ID:f+MWNeN4O
>>4
がんばれ
166名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 16:39:36.03 ID:i0XuAo7M0
>>134
これまじで香川のうどん?
普段俺がよく食べる香川のうどんって
もっとシンプルないりこだしベースの美味しいうどんなのだけど。
167名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/01(木) 16:39:38.17 ID:OBO3JBA/0
四国さんまた頼むで?w
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1971364.jpg
168名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 16:39:41.06 ID:HtwBsmw60
うどんのゆで汁による水質汚染が問題になってるんだから自重しろよ
169名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/01(木) 16:40:01.95 ID:dviuTzYt0
天気予報に騙され糞暑い日差しの中で傘持って歩いてた人多かったな
170名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/01(木) 16:40:02.83 ID:ttjQaGc10
大阪は昨日から風が強くて涼しい
171 【18.3m】 (dion軍):2011/09/01(木) 16:40:06.71 ID:L8lEwCuJ0
アイス買いに行きたいんだけど、
明日に伸ばすより今行ったほうがいい?
今、雨降ってるし風強い
172名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 16:40:10.93 ID:yMHN6Uhr0
そこまでずれるか
173名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/01(木) 16:40:14.88 ID:qMhKo5pyO
そのまま日本海に抜けるの?
列島縦断はなし?
174名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 16:40:22.03 ID:IUWo2NB/i
なんだよ、当初は関東〜東海上陸って話だったのに
なんで四国行っちゃうんだよ!
おとといまでの予報完全に外れてんじゃねーか!
気象予報士は謝罪しろ!
175名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 16:40:28.13 ID:LOYz55oQ0
雨うぜえ
176番組の途中ですが名無しです(京都府):2011/09/01(木) 16:40:28.71 ID:Byuleg8G0
本土近づいてから台風が西行くってほとんどないな
177名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/01(木) 16:40:30.45 ID:VuY4eAdu0
よっしゃあああああ!!!!
178名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/01(木) 16:40:45.61 ID:TqsDCI+c0
台風来ても雨が降るとは限らない。むしろ降らない。
颱風らしい風が吹いて、それで終りだろ
うどん茹でるなさらすな
179名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 16:41:03.50 ID:BXLOg8970
今度こそ来るの?
オラワクワクしてきたぞ
180名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 16:41:11.15 ID:nmq+jp660






181名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 16:41:13.13 ID:m3I5Ta+Z0
どうせ四国で消滅するんだろ
いつものくるくる詐欺
182名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 16:41:25.70 ID:rYhUmqMo0
うどんが危ない!!
183名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/01(木) 16:41:26.17 ID:sAyAxnXMO
香川良かったじゃん
水飲み放題だな
184名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/01(木) 16:41:36.21 ID:HKy8yJHSO
姫路に直撃来いっ!
素ッパで暴風雨に勃ち向かってやんよ(`・ω・´)
185名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/01(木) 16:41:50.03 ID:QvTFm3ZO0
たいふうどんwwww
186名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/01(木) 16:41:54.31 ID:PZ45fBSD0
そろそろきっちり目標絞ってや
187名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/01(木) 16:42:13.09 ID:rUKXvAbR0
ネタがないからかまって欲しかったのか長野さん
188名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/01(木) 16:42:17.55 ID:Xx9AeP8r0
関東直撃からえらいズレたな
189名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/01(木) 16:42:34.17 ID:mshfhLKG0
大丈夫、香川はいつも台風に避けられるから
関東に戻るか、西にそれるよ
190名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/01(木) 16:42:35.83 ID:87S9AsG60
バッチこーい
191名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/01(木) 16:42:39.08 ID:HYw3x7WK0
>>134
香川県多度津町のB級グルメ
多度津鍋ホルうどん
192名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 16:42:42.17 ID:bU+IYEPn0
凄いずれたな
もう一回急旋回するんじゃね
193名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/01(木) 16:42:56.06 ID:kE9++vih0
てことは風に飛ばされたうどんがこっちまで来そうだな
194名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/01(木) 16:43:18.74 ID:/99KCzr10
関東に直撃しますように
195名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/01(木) 16:43:43.49 ID:NXxJh+XO0
あれ?こっち来るんじゃなかったの?
196名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/01(木) 16:44:03.38 ID:MMo1q4sE0
水をもタラス
197名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/01(木) 16:44:18.95 ID:LiaqW8sC0
(秘境の地)ってどこだよかっけーな
198名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/01(木) 16:44:20.24 ID:3iKwtFRA0
そうか、あかんか
199名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/01(木) 16:44:23.14 ID:r7U3NiEn0
放射能うどんおいしいです^q^
200名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 16:44:25.43 ID:l+AVPXg/0
あ、あうおあういあ^−(^q^)
201名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/01(木) 16:44:29.19 ID:Z71yeEan0
香川歓喜
202名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 16:44:39.55 ID:BY4X0PjT0
>>134
田中?
203名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 16:45:04.02 ID:m3I5Ta+Z0
>>167
これ前話題になってたマーゴン?こんな動きしてたの?四国スゲー
204名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/01(木) 16:45:15.15 ID:naZuSGnP0
>>184
ワシ夜勤行かなあかんからおまえ姫路港で台風止めといてな
205名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/01(木) 16:45:17.50 ID:yx/G6AzaO
昼間NHKのひるおびで高松の商店街が出てたけど
うどんの話しかしてなかったぞ
20分全部うどんの話だぞ
206名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 16:45:24.91 ID:WwN/+O720
大阪に来るな!大阪に旅行行くんだ…
207名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 16:45:37.75 ID:j9VcaHR70
ここまでずれてきたんだ
最終的には九州上陸でいいんじゃないかもう
208名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/01(木) 16:45:50.90 ID:/hK/zMjM0
台風関東に直撃の模様
(大阪府)「トンキンざまぁw」

台風西へ

(東京都)「キンキンざまぁw」
更に西へ

(大都会)「えっ」
209名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/01(木) 16:45:59.93 ID:1RABuj/C0
広島の厳島神社がえらいことなるんだよな
210名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/01(木) 16:46:14.06 ID:nJ/9dI0r0
台風きて喜べるのは学生だけだからな
明日明後日は学校休みかなin奈良
211名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/01(木) 16:46:14.38 ID:HZkboLSA0
僻地にわざわざ来る馬鹿台風w
212名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/01(木) 16:46:22.12 ID:JMxtWnl50
14,5年前に岡山で台風きて断水なったときはマジできつかった
213名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/01(木) 16:46:24.67 ID:az/vI36oP
やっぱり台風さんでも福島は避けるんだな
214名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/01(木) 16:46:33.28 ID:TIsn340x0
水不足が解消されそうで良かったですね
215名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/01(木) 16:46:38.72 ID:Pxnvl7Wy0
土曜に大阪行く用事あるのにどうすんだよコレ・・・
216名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 16:46:46.35 ID:/H9rTDO90
>>134
田中?
217名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/01(木) 16:46:51.61 ID:odUMzmLG0
はよ大阪来て
218名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/01(木) 16:46:58.32 ID:zBrEq4iA0
誰も言わないけど、香川うどんネタって別に面白くないよね(・´ω`・ )
219名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/01(木) 16:47:09.28 ID:Gli4bayq0
そんなに本場のうどんておいしいのか
220名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/09/01(木) 16:47:08.61 ID:Q7ZEUWZY0
うどん祭りw
221名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 16:47:14.30 ID:ShLG+Oi60
こいよ
222名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 16:47:14.99 ID:WwN/+O720
急旋回あるかな
223名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 16:47:25.81 ID:zgaTCzEh0
台風すら避けるふぐすま…
224名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 16:47:34.70 ID:gqiYchc+0
へー、岡山にも台風来ることあるんだ
225名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/01(木) 16:47:37.57 ID:f8+eQ592P
つか蒸し暑いんだよ
さっさと抜けろや糞台風
226名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 16:48:18.59 ID:ocUEvKKW0
やっぱり関東地方避けやがったか
俺が要る限りデカイ台風は直撃ないから安心しろ

四国地方のみんな、スマン・・・
227名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/01(木) 16:49:17.25 ID:v+vCLWex0
いくら蒸し暑くても直撃するのなら嬉しいが、外れるんやったらくんなっちゅうねん

228名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 16:49:38.10 ID:zx8yoRxk0
進路変更余裕でした
229 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (愛知県):2011/09/01(木) 16:49:47.80 ID:2Z6lRPY+0
なんだ、名古屋は暴風域に入らないのか





Annie
K-POOP (poop = うんこ)
230名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 16:50:09.72 ID:X4QYtV1s0
おいおい4日に岡山出張なのにふざけんな
231名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/01(木) 16:50:22.76 ID:RKHVFpqdi
>>75
台風が無作為に動いてるとでも思うの?
232名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 16:50:26.24 ID:1QZbGbF50
なんだこっちじゃないのか
じゃあ大したこと無いな
香川はうどんでも茹でとけ
233名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/01(木) 16:50:35.47 ID:dFlff15T0
東電社員「台風のせいにできるぞw」

タラス「ムカッ」

そりゃタラスさんも怒って避けるはずだ
234名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/01(木) 16:50:38.35 ID:Bu3hPSIK0
岡山か
根拠は無いが岡山なら多分問題ないな
235名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/01(木) 16:50:55.76 ID:06GVmgKl0
待ってました
236名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 16:51:23.35 ID:uqOiIITDi
OTODAMAやるよね?
237名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 16:51:54.71 ID:tM9hmST8P
>>226
どっかいけ
238名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/01(木) 16:51:59.71 ID:KiWrObIh0
今年は茹ですぎだろ
239名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/01(木) 16:52:06.06 ID:HuBdGB7g0
香川 岡崎に見えた
240名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/01(木) 16:52:09.16 ID:CoD4+2260
>>8
せっかくだからコロッケ買いに行けばいいのに
241名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 16:52:25.90 ID:0GbsSAqL0
どうせまだ逸れるだろ
242名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 16:52:50.25 ID:tcHteXys0
香川さんまたお願いします
243名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/01(木) 16:52:51.97 ID:JyailLhG0
台風ちっとも来てないけど?
244名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 16:53:17.68 ID:NTmNiw3b0
大阪人としては、本当にひさしぶりに大阪に直撃しそうでメンドクサイやらwktkやら
245名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 16:53:32.70 ID:fdmdUXmm0
岡山かあ
台風直撃してもTVではあまり取り上げられないだろうな
246名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 16:53:44.16 ID:bxxk1Djn0
なんだ四国に雨降らすだけかよ
うどんのためかよ
247名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 16:53:47.25 ID:FTV89ioz0
茹でろ
248名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 16:54:28.68 ID:bwktlWfx0
へいへい
もうちょっと右側こいやザコが!
249名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/01(木) 16:54:49.26 ID:vBpXSDt40
おそい
250名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 16:54:52.16 ID:H96x/ja90
またビビりかよ
251名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 16:54:56.32 ID:AjaoF6l30
うどんが捗るな
252名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/01(木) 16:55:19.64 ID:8uOmGQAT0
今晩はうどんだな
253名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 16:55:22.06 ID:IFzJTsbc0
今年のは毎回直撃直撃言われてるけどさ
どうせ今回も直前で回避だろ
四国という防波堤は伊達じゃないわ
254名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/01(木) 16:55:25.75 ID:T/w+VQno0
255名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/01(木) 16:55:39.22 ID:XcIuya1v0
いつもの香川バリアさん、ありがとう
256名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 16:55:40.73 ID:SMyXW2di0
ふー、助かったわい…
257名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/01(木) 16:55:55.16 ID:CSciQjqqP
台風のせいでハロワ行けないわー
258名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 16:55:58.40 ID:FPQFRR/20
しねええええええええええええええええええええええ

休みに来るとかしねええええええええええええええええええええええええええええええ

やくたたずしねええええええええええええええええ
259名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/01(木) 16:56:08.23 ID:vO/xpGeT0
カス田舎民ども全員死んどけや
260名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/01(木) 16:56:09.70 ID:LOcmA3OP0
茹で放題wwww
261名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 16:56:22.81 ID:yglm+vzb0
台風でさえも福一原発を避ける
262名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 16:56:23.51 ID:y1ouCo5Y0
可動式水害防護装置弐型
小林製薬製品名「こまった水そのときに」
の出番が来たようだな
263名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/01(木) 16:56:28.65 ID:miP+dp2+0
やっとうどんが茹でれるな
264名無しさん@涙目です。(空):2011/09/01(木) 16:56:38.40 ID:0MIUyCa/0
よかったな香川
これでまた茹で放題できるぞ
265名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 16:56:38.86 ID:02kl9Gp10
台風過ぎたら、香川にうどん食いに行くかな^^
266 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (京都府):2011/09/01(木) 16:56:44.30 ID:2zTMToPf0
コロッケって何時買うんだっけ。
台風の最中に「コロッケ買いに行く」と言って行方不明になるのが、
本来の姿だと思うのだが。
267名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/01(木) 16:57:05.23 ID:J6gqXtjb0
週末京都に行くんだが
直撃ワロタw
268名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/01(木) 16:57:16.19 ID:sda+kNk80
俺は香川の勝利を信じている
茹で負けるなんてあり得ない
269名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 16:57:49.64 ID:t2jVew8k0
ころっけ
270名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 16:57:54.74 ID:gqiYchc+0
ほんと、岡山に台風なんて珍しい。
台風上陸記念バーゲンセールや、台風まんじゅう発売があってもおかしくない珍事。
271名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 16:58:49.03 ID:FPQFRR/20
まーた調子に乗った香川大学の学生がおぼれんのか

うどんだけ茹でてろwwwww
272名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/01(木) 16:58:54.63 ID:SahG4I6y0
四国とか山に弾かれるのに珍しい
273名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 16:59:22.15 ID:y1ouCo5Y0
うどんうどんて
桃とマスカットも気にしてほしーの
274 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (京都府):2011/09/01(木) 16:59:38.67 ID:2zTMToPf0
今回は「ちょっとうどん茹でて来る」が正解か。
275名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/01(木) 16:59:57.86 ID:LR2Wh4yZ0
京都に来るの?
276名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 17:00:05.11 ID:NTmNiw3b0
あれ?昨日よりまだ西へ逸れてんの?
米軍予想では大阪直撃で、ちょいとwktkしてたのに
277名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 17:00:05.79 ID:julXlaUe0
沖縄には台風が上陸した事は無い。


278名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/01(木) 17:00:25.99 ID:NV2HKmlT0
徳島で死ね
279名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/01(木) 17:00:59.58 ID:uDCgVDdy0
徳島の堪忍袋が守られたな
280名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/01(木) 17:01:02.08 ID:z06YKVV90
http://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zooml/1112-00.png
なんか大阪辺りに行きそうだが?
281名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 17:01:45.32 ID:m4pkL2bj0
四国山地と讃岐山脈を越えて岡山・香川直撃とは、
根性ある台風がきたもんだ。
282名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 17:01:58.02 ID:bxxk1Djn0
いつもみたいに急カーブで列島縦断してくれねーかなぁ
283名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/09/01(木) 17:02:05.63 ID:i043Jb200
中心の進路、四国の山は避けてるけど中国山脈にもろ突っ込んでる・・・
岡山さん逃げてええええええええええええ
284名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/01(木) 17:02:13.73 ID:+zLLZcKd0
トンキン神回避ktkrwwwwwwwwwwww
285名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 17:02:17.26 ID:OWJnn0CAP
>>280
キャッシュ削除したか?
286名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 17:02:55.18 ID:L7Ik/NpW0
今年は血で茹でずに済みそうだな
287名無しさん@涙目です。(島根県):2011/09/01(木) 17:03:17.37 ID:qXjdVDMX0
>>283
岡山のことはもう忘れるんだ
俺たちを守るために自ら犠牲になったんだ
288名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 17:03:18.00 ID:VyX55xvJ0
雨が酷い
289名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/01(木) 17:03:29.53 ID:oEX4+uwE0
ちょっとうどんの様子見てくる
290名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 17:04:03.38 ID:+5QNeksN0
よーし桃拾いに行けー
291名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 17:04:04.13 ID:xA4ouJGQ0
四国がんばって弱らせろ
292名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/01(木) 17:04:29.31 ID:vtndVm/M0
好きなだけウドン茹でろよwwwww
293名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/01(木) 17:04:53.79 ID:EQhFP0Fy0
まだまだ茹でられるな
294名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/01(木) 17:04:55.18 ID:yfEqm+MF0
完全に関東逸れてんじゃねぇかw
気温下がるどころか高い湿度で蒸し暑すぎワロエライ
295名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 17:04:57.34 ID:XtjPKa9J0
大都会の技術力で台風消せよ
296名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 17:05:18.65 ID:0Q9Z2y8k0
297名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 17:05:22.54 ID:gqiYchc+0
ちょっと桃に袋かけてくる
298名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 17:05:26.46 ID:W/Lxc6/a0
【レス抽出】
対象スレ:台風12号、香川・岡山直撃へ
キーワード:うどん

抽出レス数:56
299名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/01(木) 17:05:32.42 ID:uDCgVDdy0
香川が台風の水をすべて茹でつくして消滅させろ
300名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/01(木) 17:05:34.66 ID:DJQ+OVro0
台風の東側が風強くなるんだっけ?
ヤバいじゃん!((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
301名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/01(木) 17:05:37.03 ID:wtIj5VPs0
明日岡山行こうと思ってたんだけど俺台風だったのかな
302名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/01(木) 17:05:44.84 ID:XH51J2V70
香川直撃とか珍しいなー
303名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 17:05:45.55 ID:xj1HmPCy0
節電するからだよ
ざま〜〜
304名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/01(木) 17:05:56.03 ID:Qgio5gtY0
大阪、京都全滅だな!
305名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/01(木) 17:06:19.13 ID:HSglnDIPO
ウド━━ヽ(゚∀゚)ノ━━ン!!!
306名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/01(木) 17:07:04.83 ID:WF9nY2+20
なんかとんでもなく西にずれてきてるな
307名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 17:07:08.44 ID:VFRGKEL50
うどん茹で放題きたー!
308名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 17:07:12.60 ID:UmLxCJ0x0
ゆで放題
309名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 17:07:16.32 ID:mKhKdbBw0
不謹慎かもしれないけど
台風ってちょっとワクワクするよね
しかも京都だから今回の台風は直撃みたいだし
310名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 17:07:17.46 ID:m4pkL2bj0
>>299
それだ。
ちょっとマリンライナーで香川に行って
うどん食べてくる。
311名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/01(木) 17:07:28.09 ID:qBWIrMHC0
茹で上げろ!!!!!!
312名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/01(木) 17:07:36.67 ID:KcVZm+x6O
ダムの水の為にそこまでするんですか香川さん!!
313名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/01(木) 17:07:38.49 ID:Sv5Qrzzt0
茹で放題だな、まるで天国だ
314名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 17:07:40.72 ID:HaDYBcnE0
久々に雨戸しめるか…
クソ田舎に来るもんだからじいちゃんばあちゃんが何人か行方不明になること請け合いで心配だな
災害が少なくて寂しいねとか言っているからちょっと流されるべき
今回はジオフロントに居る連中も只では済まないハズ
315名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 17:07:49.07 ID:Z192tsa20
関東には来ないの?
316名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 17:08:13.07 ID:Xsn24SFK0
この分だと鹿児島か?
317名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/01(木) 17:08:13.05 ID:vBpXSDt40
瀬戸大橋線また止まるのか
318名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 17:08:23.36 ID:NTmNiw3b0
きっと香川にうどんの茹で水を届けに来たんだ
足りなくなったら困るから・・・
319名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/01(木) 17:08:54.32 ID:uDCgVDdy0
これでますます香川の糖尿病が悪化するのか
尿が甘くなるな
320名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 17:09:12.80 ID:VFRGKEL50
全ての水を茹であげるまで香川は止まらなかった…
321名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 17:09:51.74 ID:vTZI2d0l0
そうかコロッケうどんか
322名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/01(木) 17:09:54.05 ID:X3zVH4KI0
>>319

飲む?
323名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/01(木) 17:10:06.37 ID:odUMzmLG0
>>296
これが一番理想的やな
324名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/01(木) 17:10:18.96 ID:NOb9ka2h0
世界的ブームですもんね
325名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/01(木) 17:10:34.37 ID:SahG4I6y0
結局東海には来ないのかよ
326名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/01(木) 17:10:40.88 ID:3avjAnIV0
ポカリ用の水がいっぱいになるな
327名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/01(木) 17:11:05.54 ID:atUAbJAh0
茹で方はじめー!!
328名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/01(木) 17:12:01.61 ID:4ueXH+4X0
ゆどんうで放題だなw
329名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/01(木) 17:12:34.19 ID:Dja/nB8o0
台風如き高知が何とかしてくれる
330名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 17:12:42.55 ID:aC33NIRm0
手札から四国を召還!
四国の特殊能力「うどん・オブ・香川」発動!
これにより大都会岡山には台風は接近できない!
331名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/01(木) 17:13:10.11 ID:JnLs4Uiq0
味噌煮込みうどんの雨が降るな
332名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/01(木) 17:13:31.87 ID:K41bJ0XP0
http://www1.river.go.jp/cgi-bin/DspDamData.exe?ID=1368080700010&KIND=3&PAGE=0
ダムの方はまだ影響ないな。
今後流入量が増え出すだろうから、今からガンガン茹でておくんだ。
333名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/01(木) 17:13:36.21 ID:X3zVH4KI0
土曜困る

自転車で10分ほどのうどん屋に行けなくなる

困る・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・










でも行くけどね
334名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/01(木) 17:14:32.24 ID:jPxWt8ot0
四国=うどん かよ

単純だなあ こいつらw
335名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/01(木) 17:15:07.66 ID:5tzdzSnr0
あーあ俺の参加費2万5千円が・・・
336名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/01(木) 17:15:31.74 ID:G+/whCNU0
どーやって高知避けてくんだよ
337名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 17:15:51.86 ID:HJvkYhGq0
うどんが足りなくなる事は無いの?
338名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/01(木) 17:15:55.26 ID:atUAbJAh0
てかこっちくるじゃんwww
339名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/01(木) 17:16:01.26 ID:X3zVH4KI0
香川=うどんだろ

高知=鍋焼きラーメン

愛媛=みかん

徳島=










何かあったっけ
340名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 17:16:05.11 ID:BzysJr6/0
香川岡山の南に高知徳島があるやん
341名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/01(木) 17:16:08.28 ID:HYw3x7WK0
>>333
ホンモンの讃岐人は駐車場さえあるのなら歩いて5分のうどん屋でも車で行く
342名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/01(木) 17:16:41.30 ID:8uOmGQAT0
>>339
仙石
343名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/01(木) 17:16:42.64 ID:hKZ0/a9G0
何で西に反れてんだよ
344名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 17:16:58.34 ID:vOal0Ban0
今回は期待していいのかなあ
いつも来ないもんなあ
345名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 17:17:30.17 ID:WwN/+O720
あさって白浜で泳ぐんだ
346名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/01(木) 17:17:38.47 ID:jPxWt8ot0
九州向かってるだろ どう見ても
347名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/01(木) 17:17:46.32 ID:DJQ+OVro0
>>339
なると
348名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 17:18:37.39 ID:NTmNiw3b0
>>344
確かに岡山直撃って見たことないwwww
349名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/01(木) 17:18:37.61 ID:VIoQExck0
香川ってだけでうどんで注目されていいよな香川
350名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/01(木) 17:18:41.34 ID:lkG7nK5i0
ゆでろ
351名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/01(木) 17:18:44.17 ID:vxRcUfou0
香川はニヤニヤしながら台風待ってるだろ
台風さん逃げてー
352名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/01(木) 17:18:58.37 ID:iTk9cE0L0
関東に来なきゃいーよ
353名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/01(木) 17:19:08.10 ID:/7m0UbAw0
おいふざけんな
明日の伊丹行きの飛行機飛ぶんかいな
354名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 17:19:27.75 ID:L9hFrZy30
大阪直撃か
珍しいな
355名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 17:19:36.19 ID:RLCA01EC0
っていうか

進路が変

何この動き
356名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/01(木) 17:19:47.06 ID:syAXj+0h0
お前らがコロッケコロッケって呪文となえはじめると台風それるよな
さすが大魔法使い様やで
357名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/01(木) 17:19:51.25 ID:NV2HKmlT0
>>333
冷凍うどんのストック10玉かっとけば問題ない
358名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/01(木) 17:20:07.90 ID:cA0O7p+H0
あらー
359名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/01(木) 17:20:12.68 ID:+2yrzJ0M0
つまんねえええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
360名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/01(木) 17:20:13.29 ID:TaAFfeFR0
来るなら来る、来ないなら来ないってはっきりしてくれないかな?
優柔不断すぎるゾ!プンプン
361名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/01(木) 17:20:15.70 ID:Lm5V1Aga0
>>353
まあ飛ばないな
362名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/01(木) 17:20:17.59 ID:SahG4I6y0
>>339
牛丼の上がのっかったやつ
363名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 17:20:32.60 ID:SF5OgMiD0
なんだ茹で放題フラグか
そういや今年水に困ってなくね?
364名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/01(木) 17:20:32.68 ID:yaWgSqWB0
台風も放射能は嫌がるんだな
365名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/01(木) 17:20:34.20 ID:X3zVH4KI0
>>347


ああ・・・なるとね・・・・・


いいね、なると・・・・








まあ、なるとでお腹いっぱいにはならないけどね!!!
366名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 17:20:47.14 ID:BdxrZxhP0
何故土曜なんだよハゲ
367名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/01(木) 17:21:03.26 ID:cA0O7p+H0
>>365
改行うざい
368名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/01(木) 17:21:50.00 ID:2LmLxdm5P
どうせ四国に上陸した途端、紀伊半島方面に逸れるんだろ?
わかってるんだよ
369名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 17:21:52.04 ID:K1RxrCIt0
高知はもうダメか……うん
370名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/01(木) 17:21:58.69 ID:3TbET2hi0
371名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/01(木) 17:22:05.38 ID:eAuNT4kQO
ダムごと沸かせ
372名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 17:22:19.12 ID:rMqVHIZc0
土曜日に来るなよ
373名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/01(木) 17:22:25.63 ID:eiOFWuBP0
週末は剣山スーパー林道へ行こうと思ってた俺涙目
紅葉の時期にまた計画してみるか
374名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/01(木) 17:22:28.53 ID:TqsDCI+c0
すげー蒸し暑くて不快だったけど
間欠的に、けっこう強い雨が降るようなったよ
うれしー、涼しい
375名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 17:22:35.98 ID:W+iv3SQ/0
台風の好物ってうどんじゃないかと思うくらい四国は好かれてるな
376名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 17:22:43.40 ID:VpdRZKqu0
大阪はいつ上陸?
今は強い雨だったりパラパラだったり不安定だけど
377名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/01(木) 17:22:43.53 ID:3TbET2hi0
国土交通省国土審議会謹製資料
http://www.mlit.go.jp/singikai/kokudosin/kaikaku/3/shiryou3-2.pdf 
             人口(万人)  経済規模(兆円)
東京都市圏        3461         151.1
----------------------------------------
---------------首都圏の壁---------------
----------------------------------------
大阪都市圏        1864         61.6
名古屋都市圏        874         30.6
----------------------------------------
------------三大都市圏の壁--------------
----------------------------------------
福岡・北九州都市圏.    542         14.4
札幌都市圏         251          7.2
岡山・高松都市圏.     259          7.0
----------------------------------------
---------テレビ東京系列局の壁------------
----------------------------------------
金沢・富山都市圏.     222          6.6
広島都市圏          219         6.1
仙台都市圏         204         6.1
静岡都市圏          145         4.6
浜松都市圏         123         3.9
新潟都市圏         135         3.9
--------------政令指定都市の壁---------------
熊本都市圏         146         3.9
鹿児島都市圏        109         2.5
那覇都市圏         103         2.2
松山都市圏.          70         1.7
378名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 17:22:47.59 ID:mwLdzlPe0
どこまで行っちまうんだよ

関東来るんじゃなったのかよ!来てくれるって約束しただろ!
379名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 17:22:52.82 ID:j9VcaHR70
>>355
日本に近づくにつれてセシウム臭に気付いたんだろう
380名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 17:22:53.45 ID:JLMuX2MW0
宅急便来るのに勘弁してくれー
うおおおおおおお
381名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/01(木) 17:22:59.84 ID:oPPUXw5g0
関東思いっきり回避かよ
382名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/01(木) 17:23:31.54 ID:+2yrzJ0M0
そのまま西に流れて韓国直撃しろもう
383名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 17:23:59.74 ID:Qk4CAdHS0
急いで茹でろ
384名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 17:24:02.36 ID:VNOoz+WZ0
やべーーー

うどん値上げになってしまうん?
385名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 17:24:21.93 ID:nBlHuATS0
なんで土曜にくるんだよボケが
386名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 17:24:46.23 ID:JBCyTK640
おい
愛知暴風域かと思ったらそれたのかよ
387名無しさん@涙目です。(空):2011/09/01(木) 17:25:09.75 ID:fjqlaNKd0
>>339
祖谷そば
388名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/01(木) 17:25:21.61 ID:VK+e/sIh0
岡糞ざまぁwwww
晴れの国岡山(笑)
389名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 17:25:25.78 ID:+C3M4owl0
東京こいよボケが
390名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/01(木) 17:26:04.10 ID:i1Ncuu8CO
茹で放題
391名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 17:26:09.31 ID:Xsn24SFK0
高知でずれて香川降水量0だったら祝杯挙げてやる
392名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/01(木) 17:26:13.93 ID:Lm5V1Aga0
久しぶりに大阪ヤバいな
暴風域の右側に入りそうだし
393名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/01(木) 17:26:15.44 ID:X3zVH4KI0
香川って警報も注意報も他の四国3県と比べて
出るタイミング遅くない?
394名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/01(木) 17:26:19.02 ID:Uxi02ea10
フクシマバリアすげーな
395名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/01(木) 17:26:29.88 ID:tGfY0jyI0
香川ざまぁ(笑)
台風でも頑張ってうどん打てよ(笑)
こっちはおこぼれの雨水貰っとくわ(笑)
396名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/01(木) 17:26:31.58 ID:jPxWt8ot0
大阪逝ったらタコ焼きパーティーだなww
397名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/01(木) 17:26:53.78 ID:kQLb8zJtO
大都会が更地になるな
398名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/01(木) 17:27:00.42 ID:syAXj+0h0
こないだの台風もそれたし
399名無しさん@涙目です。(空):2011/09/01(木) 17:27:10.03 ID:YlHKdejM0
>>377
香川ってそんなに上の方なの?田舎だろ?
400名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/01(木) 17:27:14.47 ID:aCXaDQDO0
明日の夜に大阪に行く予定があるんだけど
台風で神戸線止まる可能性ってある?
401名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 17:27:22.98 ID:XVLpg4RH0
愛知にはこない法則・・・!!
402名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 17:27:32.42 ID:5YUpvRzE0
茹で祭りだな。
403 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (愛知県):2011/09/01(木) 17:28:01.99 ID:2Z6lRPY+0
>>395
おいおい香川より三重のほうが降水量多いだろ・・・
404名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 17:28:37.04 ID:Grn4Ljg90
茹でろおおおおおおお
405名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/01(木) 17:28:47.96 ID:jPxWt8ot0
大阪→タコ焼き
京都→とうふ
奈良→鹿せんべい
兵庫→ゴーフル
岡山→桃
406名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/01(木) 17:29:07.23 ID:5onk7MyJ0
台風は地震の震源を避けて通るらしいよ
407名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 17:29:07.91 ID:5KDNfMWT0
↓宿題出来てないので休校を密かに期待している厨房が一言
408名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 17:29:22.91 ID:UcPs/b3B0
香川が全部茹でるから大丈夫
409名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 17:29:36.09 ID:K1RxrCIt0
なんだかんだで、直撃したら、香川県民喜びそう
410名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/01(木) 17:29:45.87 ID:X3zVH4KI0
どっちにしても休むわ
411名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/01(木) 17:30:08.69 ID:OApFiT6F0
今茹でろ!時期が良い!
412名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 17:30:31.71 ID:NTmNiw3b0
>>365
おまえはみかんで腹がいっぱいになるのか
413名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/01(木) 17:31:11.03 ID:eiOFWuBP0
ちょっと漁船の様子を見に行ってくる
414名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 17:31:31.83 ID:Kufa20sd0
雨止んできた
つまんねえ
415名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 17:31:36.54 ID:g5t9Bqr30
岡山には四国山地でぐずぐずになったゴミ台風しかこないのは定説
416名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/01(木) 17:31:52.73 ID:Dja/nB8o0
雨とか降ってないし
どこの香川県の話だよ
417名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/01(木) 17:32:02.08 ID:jPxWt8ot0
岡山w
418名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/01(木) 17:32:06.96 ID:+kt3mVCy0
直撃ってどういう意味?
419名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 17:32:12.77 ID:K1RxrCIt0
ルート的に高知も怪しい……

今日雨戸しとくか?
420名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 17:32:59.46 ID:8eZ0vyYu0
>>72
長野に辺境じゃないところなんて無いだろ
421名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/01(木) 17:33:31.54 ID:jPxWt8ot0
訪日は明日だろ?あさってか?
422名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/09/01(木) 17:34:27.80 ID:i043Jb200
茹でる料理ってガスや電気代がむっちゃかかるよな
フライパンで火を通す料理のが安上がりじゃね
こんな時にケチ臭いこと言ってスマンね
423名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 17:34:29.50 ID:qttGpytE0
関東バリアー発動かよ
424名無しさん@涙目です。(山陽):2011/09/01(木) 17:34:32.40 ID:WjwiNYwJO
なんで週末なんだよ
会社が休みの日に来ても意味ないだろう
425名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 17:34:44.82 ID:NaR8qjXt0
文化祭中止wwwざまぁwwwリア充wwwざまぁwww
426名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/01(木) 17:34:44.87 ID:ZM/sOIaCO
青森に来ないなら一安心だわ
427名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/01(木) 17:35:04.60 ID:1XtkU8LE0
台風見物するにはどこら辺の地域がいいの
428名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/01(木) 17:35:20.64 ID:nYQxfe2s0
岡山県福山市雨ふらねええええええええええ
429名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/01(木) 17:35:23.41 ID:+cUb8vJI0
調子に乗って茹でまくってると風台風で雨ほとんど降らなかった場合に大渇水に陥るぞ
430名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 17:35:52.79 ID:M14keBrb0
どうせ来ないんだろわかってるよもう
431名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 17:35:54.00 ID:5UhljYEb0
しゃーねーな結界貼りなおしとくか
432名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/01(木) 17:35:59.16 ID:oo6LVIOk0
高知、徳島バリア発動
433名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 17:37:11.76 ID:Tx2m9Lnji
茹で放題だと思ってたら残暑で渇水の危機か?
434名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 17:37:21.51 ID:2IGSIOXk0
バイト夜中の四時からで二十分自転車で通勤しないといけない俺オワタ
435名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 17:38:29.86 ID:lHHYjYfT0
コロッケ売り切れとったわw
436名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/01(木) 17:38:48.73 ID:u1C2oM6K0
できる事なら真っ直ぐ北に進んで下朝鮮を荒らし捲って頂きたい
437名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 17:39:06.46 ID:7G0VfOxS0
>>115
岡山の方が出汁が美味い
438名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/01(木) 17:39:07.46 ID:+8OKrG1t0
明日の地震でちきうが割れるんだって
439名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/01(木) 17:39:21.06 ID:pHwM8g0iO
440名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 17:39:30.15 ID:yJN/Wy9J0
台風と逆回転して相殺してやるよ。オラコイや
441名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/09/01(木) 17:39:30.61 ID:0EyOMtlcO
いつ岡山にくるんだ?
442名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/01(木) 17:40:13.95 ID:9J5tdWap0
おめでとう!!!
443名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 17:40:33.82 ID:kK5dd3Hu0
多摩西部って全然雨降ってなくね
444名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/01(木) 17:40:33.56 ID:NqSeqUZU0
北陸に来るんじゃなかったの?
445名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/01(木) 17:40:42.87 ID:eggeWh0T0
>>405
なんで奈良だけ人間の食べ物じゃねえんだよカス
446名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/01(木) 17:40:47.28 ID:1XtkU8LE0
>>432
447名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/01(木) 17:40:59.73 ID:Tc2m/PrQ0
これ山陰側もヤバいだろ、去年の大雪といい
自然災害に慣れてないよ
448名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 17:41:09.59 ID:k5SDH2hK0
よかったな
好きなだけ茹でろ
449名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/01(木) 17:41:15.51 ID:uFUIm0ed0
よかったな。これでうどんを血で茹でなくてすむな。
450名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 17:41:15.80 ID:RuFMkk9Y0
とうとう四国まで行ったかww
451名無しさん@涙目です。(四国):2011/09/01(木) 17:41:26.01 ID:Vs7wXEteO
>>437
ようわかっとんなぁ
おっさん
452名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/01(木) 17:41:48.63 ID:C7UXrouw0
トンキンがしねばよかったのに
453名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 17:42:10.73 ID:GwYrsJ7m0
明日はやめろ
松山から静岡まで帰らないといけない
454名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/01(木) 17:42:14.46 ID:38z18aFJ0
ひーちゃんの実家が心配です><
455名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 17:42:39.44 ID:ABONpNkZ0
雨きたあ
もう強くなる一方かな
456名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/01(木) 17:43:00.03 ID:uFUIm0ed0
香川は台風で茹で放題

茹で放題ホロレイッヒー


岡山は台風で崩れ放題

崩れ放題ホロレイッヒー
457名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/01(木) 17:43:36.63 ID:ALu9tloyO
ウドンが舞う日が来るとは
458名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/01(木) 17:44:25.92 ID:uVfc9wGr0
香川って大雨降ると用水路にうどんが流れくるんだろ
459名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 17:44:27.61 ID:NTmNiw3b0
岡山といえばきびだんご

・・・きびだんごって、中に餡が入ってるとばかり勘違いしてました
460名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 17:44:31.58 ID:ybJE/o5k0
台風くるくる詐欺いい加減にしろ
461名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 17:44:45.22 ID:nAcx31AE0
東北のかわりに西日本が台風うけとめてやんよ!

たまには西もイベントがないとな。
462名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 17:45:49.70 ID:/XVlN4V30
>>428
マジで福山は岡山県の一部だから困る
463名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 17:46:08.63 ID:l4sA8xjW0
オレの一口農場のピオーネがああああああ?x203C;
四国の山々達よ頑張ってくれええええええ!
464名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/01(木) 17:47:03.92 ID:UBjZ5Wa70
岡山大丈夫なん?
いままで来たこと無いから
ノウハウないだろ(´・ω・`)
465名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 17:47:09.61 ID:It4FerNf0
台風による降水量を超える勢いでうどんを茹でるとどうなるの?
466名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 17:47:53.64 ID:JLMuX2MW0
>>465
ダムの水が枯渇して徳島が侵略される
467名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 17:47:54.31 ID:wcxpVK840
やっぱり福島を避ける傾向にあるね
468名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/01(木) 17:48:13.64 ID:CMdwgXrI0
うどん食いたい
469名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 17:48:20.48 ID:dybSVQWp0
>>464
児島が水に浸かったり、玉野の道路が波にさらわれたりしたことならあるよ
470名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 17:48:26.66 ID:zx8yoRxk0
>>464
間違いなく兵庫にそれるから見とけ
471名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 17:48:27.45 ID:7G0VfOxS0
>>451
女の子なのに..
472名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/09/01(木) 17:48:34.74 ID:yrGNIjJsO
>>464
田んぼを見に行けばいいんでしたっけ?
473名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/01(木) 17:49:11.38 ID:Wltr3rPA0
コロッケを買い占めろ…
474名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/01(木) 17:49:15.24 ID:AjRV2hmh0
こんどは大阪直撃だなwwwww


関西水没でんがなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
475名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/01(木) 17:49:57.00 ID:UdV6qUM30
うどんが捗るな
476名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/09/01(木) 17:50:06.74 ID:i043Jb200
>>470
中国四国の山々をあんまり当てにしなさんな
岡山に長らく停滞することも考えられる
477名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 17:50:18.14 ID:4Pj6qSUc0
全く予想通りの進路に進まない台風だな
まるでお前らじゃないか
478名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/01(木) 17:50:29.44 ID:ljFxU4qxO
またうどん貯水して放射能避けるのか
アメリカに放射能まけばハリケーンもこなくなるんじゃね
479名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 17:50:40.15 ID:/Q41ehHa0


彡    彡    彡  ゴオオオ...........
    彡  ブワッ    彡    彡    彡
     へヘ./ゝ、  彡        彡
    ノ\  | /       彡      彡
   ソ   \|/ ∧_∧      彡
    ̄ ̄ ̄ \(・ω・`) 彡       彡
   彡      0⊂ ヽo    彡  彡
      彡     ヽUゝ  彡

480名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/01(木) 17:51:03.80 ID:zkltYElR0
>>471
ねーちゃん俺とぶっかけうどんせえへん?
481名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/01(木) 17:51:22.19 ID:Qf5KgfYV0
総員第一種うどん配置!
482名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 17:51:31.47 ID:y3GG5Q700
岡山って地震はないけど台風が毎回直撃してるイメージ
483名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/01(木) 17:51:42.74 ID:S6Izj/i30
え、関東直撃じゃなかったんですか?
外に出ない言い訳が無くなるの困るんですけど…
484名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/01(木) 17:51:46.65 ID:xhsi7y9D0
>>471
    _, ,_  ,_
ヤダァ(`Д´(`  )<よし、オジサンが君の布団でオネショしてあげよう
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
|  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|  |  @  @|  |
|  |@  @  |  |
|  |____|  |
|__________|


    _, ,_  ,_
アッ!(`Д´(`  )
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
|  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|  |  @  ジュワァァ〜
|  |@  @  |  |
|  |____|  |
|__________|
485名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/01(木) 17:51:48.97 ID:TSI57Lr10
ギャハハハ
486名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 17:52:52.61 ID:A1xHKhoZ0
なんなの
ガチなの?
ひさびさにwktkしていいの?
487名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/01(木) 17:52:58.29 ID:UBjZ5Wa70
>>472
それと
NHKの地元放送局が
高確率で透けブラパンチラ撮影するので
そのチェックもだぞ(´・ω・`)
488名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 17:53:25.61 ID:FT2oSC6F0
どんどん西に行くなwwwwwwwwww
489名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/01(木) 17:53:41.40 ID:/7m0UbAw0
うーむ困った困った
490名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/01(木) 17:54:07.36 ID:9bjD+Coa0
岡山沈没しろよ
491名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/01(木) 17:54:11.22 ID:ioMlZdvu0
はいまた福岡避けられた
もう何回目だよ
492名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 17:54:14.44 ID:/EZr0ALy0
ちょっと前までトンキンざまあああって言われてた気がするんだけど
493名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 17:54:19.86 ID:RT91A7pU0
誰だよ関東直撃っていった予報士は
民放の予報士は全員外したよな
494名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/01(木) 17:54:34.89 ID:oo6LVIOk0
直撃コースを確認
ハローズでコロッケ買ってくるわ
495名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 17:55:18.82 ID:0GbsSAqL0
やっぱウチの宮間はレベルが違うな
496名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 17:55:37.11 ID:dybSVQWp0
土曜日仕事の俺は死亡だなwwww
497名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 17:55:37.63 ID:YiQKB8ud0

ここに埼玉のやついないの?

今病院研修中で秩父鉄道動くと困るんだけど明日の朝までに秩父鉄道止まると思う?
498名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/01(木) 17:55:41.51 ID:T8muXpX80
西に寄ってからの東へ行きます
499名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/01(木) 17:55:41.81 ID:3Cp96hws0
なんだ、また嫌われたか
500名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/01(木) 17:55:44.44 ID:DJQ+OVro0
すごい雨
でもどっちかというと夕立っぽいが
501名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 17:55:46.18 ID:aC33NIRm0
>>494
俺はうどんと温泉卵がいいんだが
502名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/01(木) 17:55:48.58 ID:/7m0UbAw0
もう九州に行けよ
503名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 17:56:03.30 ID:wWUsDDyh0
うそだろ
日曜に高松にいかねばならんのだが大丈夫だよね?
504名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 17:56:05.66 ID:b61Dh7CU0
何日か前にトンキンざまぁwというレスで埋めつくされたスレを見たが、天罰がくだったようだな。
505名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 17:56:08.64 ID:DDFB5O6P0
お前ら台風に備えてコロッケは買ったか?
506名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/01(木) 17:56:21.32 ID:8uOmGQAT0
うどん屋ではとりてん派だがコロッケ買ってくる
507名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/01(木) 17:56:26.87 ID:S6Izj/i30
なんか急に思い出したように西に向かって…何なのこの子
http://www.jma.go.jp/jp/typh/
508名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 17:56:33.62 ID:Kdy8NPDP0
>>497
埼玉じゃないけど止まると思う
509名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 17:57:28.05 ID:NTmNiw3b0
>>503
日曜なら台風が通り過ぎた後だと思われる

が、昨日と比較してもスピードが遅いからどうだろう・・・
510名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/01(木) 17:57:28.32 ID:X/4I4WMC0
コロッケうどん大盛り一丁!!
511名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/01(木) 17:57:35.73 ID:Qgio5gtY0
法隆寺が倒れる!
512名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/01(木) 17:57:41.45 ID:DJQ+OVro0
>>507
前回も香川に雨だけ降らせて逸れてったな
つまり...
513名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/01(木) 17:58:34.01 ID:oo6LVIOk0
ああああああああああ
稲刈りしてねええええええええ
514名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 17:58:37.70 ID:YiQKB8ud0
>>508マジか!!!

6時ぐらいに止まらないとまたバイザーにいじめられるんだが!ガチで
515名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 17:58:58.39 ID:7G0VfOxS0
>>480
イヤ
釜揚げとか普通の天ぷらうどんとかきつねうどんが好きやし
516名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 17:59:03.62 ID:83DcK5X40
この動き、九州か、、、
反発で三重もあるで
517名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/01(木) 17:59:41.21 ID:KfxxPuTw0
まともに四国に上陸すると瀬戸内海越える頃にはもう台風ボロボロだろ
518名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/01(木) 18:00:42.15 ID:G60VLOp40
タラちゃん 「西日本の週末を台無しにしたるでー!!」
519名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 18:00:48.52 ID:JLMuX2MW0
>>483
お前のところは関東じゃないから関東直撃でも
関係ないだろw
520名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/01(木) 18:01:03.89 ID:pBQSq8SrO
明日の近畿大荒れ?
521名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 18:01:19.32 ID:tUMNQiKx0
台風の東側は雨風が強くなるんだっけ?
だったら香川大勝利だな
522名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/01(木) 18:01:31.66 ID:QKXaxLYQ0
岡山人は香川を防波堤扱いしてるって本当?
523名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/01(木) 18:01:54.13 ID:tQAyb8G00
高知さんが早明浦ダムに水を貯めて
徳島さんが台風を弱めてくれるはず
524名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/01(木) 18:02:01.75 ID:RrBYDbUE0
900きってから騒げ
525名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 18:02:34.06 ID:7VOVIds+0
91 名前: 三星(香川県) [sage] 投稿日: 2008/08/06(水) 00:17:19.59 ID:WOqKXl+K0
ほんの少し耐えれば台風来るだろ

92 名前: 都彭(香川県) [sage] 投稿日: 2008/08/06(水) 00:23:07.29 ID:K1tnLcPv0
そうだな

93 名前: 富士通(香川県) 投稿日: 2008/08/06(水) 00:23:37.42 ID:Irtz1S670

    ∧,,∧ 
   ( ´・ω・) そうだね
   (っ=|||o) 
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\

94 名前: 奥利奥(香川県) [sage] 投稿日: 2008/08/06(水) 00:34:34.39 ID:BYn6qqoC0
ですよね

95 名前: 鈴木(徳島県) [sage] 投稿日: 2008/08/06(水) 01:13:40.78 ID:DkItb+C30
もうこのお隣さん嫌だ・・・
526名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/01(木) 18:03:31.31 ID:KfxxPuTw0
ここまで逸れるならもう九州まで行けよ
中途半端に京都かすめてんじゃねーよ
527名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 18:03:49.77 ID:CLcLcPYI0
>>522
それは四国山地と中国山地
香川は同胞
528名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/01(木) 18:03:52.24 ID:Ds6YrWzM0
ゆで放題+コロッケとか裏山
529名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/01(木) 18:04:10.81 ID:D6N35icL0
東京にこいよおおおおおおおおおおおおおお
530名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/01(木) 18:04:19.27 ID:9zZl18/T0
岡山県民の俺だがやばいな。このままだと直撃か?
家ボロイから心配だwwww
明日コロッケ買ってこよ
531名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/01(木) 18:04:21.16 ID:JKD+BknI0
このルートで岡山に被害が少なかったらもう難攻不落ってレベルじゃないな
あるとしたら瀬戸内海に沿っていくルートか
532名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 18:04:39.13 ID:iaXsBM/A0
岡山いえかっちゃいなYO!
533名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 18:04:57.29 ID:uveJ7YCn0
どこいな
534名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/01(木) 18:05:00.05 ID:S6Izj/i30
>>519
地域表示の事?俺ネットもPCも詳しくないし何の細工もしてないけど茨城なのに新潟って出ちゃう
何コレ?
535名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/01(木) 18:05:02.42 ID:qx3kd9ps0
台風とか速報とか美女とか
今日のν速も忙しいな
536名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/01(木) 18:05:14.25 ID:LR2Wh4yZ0
今週末院試なんだが
会場大坂だけどどうなんの?
537名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 18:05:43.52 ID:tKbEW9ke0
海飛び込んで死のう
538 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (内モンゴル自治区):2011/09/01(木) 18:06:27.28 ID:CVx9rSQfO
ちょっと海の様子を見てくる
すぐ帰るよ
539名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/01(木) 18:07:21.33 ID:MA1smLA90
>>535
美女ってなんだよ早くしろ
540名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/01(木) 18:07:28.38 ID:8nQ05E3o0
夕立来ました
北九州
541名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/01(木) 18:07:53.71 ID:0KXn5asL0
>>339
すだち
542名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/01(木) 18:11:48.82 ID:oo6LVIOk0
>>535
はよはよ
543名無しさん@涙目です。(空):2011/09/01(木) 18:14:05.92 ID:ocEaXD3W0
岡山と香川はガチホモ
544名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 18:14:49.55 ID:8YZPiVFu0
大丈夫香川が跳ね返すから
545名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/01(木) 18:15:47.88 ID:xHE+A4yV0

 ヘ(; `Д)ノ ←9秒86 カール・ルイス
≡ ( ┐ノ
:。;  /
             ヘ(; `Д)ノ←9秒79 ベン・ジョンソン(ドーピング)
           ≡ ( ┐ノ
           :。;  /
             ヘ(; `Д)ノ←9秒79 モーリス・グリーン
           ≡ ( ┐ノ
           :。;  /
               ヘ(; `Д)ノ←9秒72 アサファ・パウエル(前世界記録)
             ≡ ( ┐ノ
             :。;  /
                  ヘ(; `Д)ノ←9秒71 タイソン・ゲイ
                ≡ ( ┐ノ
                :。;  /

                        一二 (゚ω゚ )←9秒58 ウサイン・ボルト
                      一二  /    \
                     一二((⊂ /)   ノ\つ))
                       一二  (_⌒ヽ
                        一二  丶 ヘ |
                         一二  ノノ J
546名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/01(木) 18:16:48.33 ID:TqsDCI+c0
もっと雲が締まってないとダメだ。だらっと大きいだけ
965ヘクトパスカルとか、弱すぎでしょ
現時点で940_バールとか、それくらいあっても
四国山脈で雲散霧消っていうパターンなんだよ
547名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 18:17:32.27 ID:D9X0kzHl0
もっと西いけよ
土曜に来る台風なんてゴミ
548名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 18:18:00.96 ID:1xWwZ6IH0
香川、岡崎
に見えた
549名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 18:18:28.90 ID:kV4hhRVP0
うどんが死ぬほど茹でられるな
550名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 18:18:35.57 ID:F1ayRATD0
どういうことだよ。関東じゃなかったのかよ!
土曜日遊びに行く予定入れてんだよ!
551 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (愛知県):2011/09/01(木) 18:18:41.36 ID:2Z6lRPY+0
>>545
早すぎてフライングしちまったよなぁ
552 【四電 88.5 %】 (香川県):2011/09/01(木) 18:19:12.68 ID:KroMsyR20
雨はやんでる、ときどきパラパラ
風がきもちいいな
553名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/01(木) 18:19:59.63 ID:ERf/LHVS0
香川=うどん茹で放題へ
岡山=水中大都会へ

東京=エア洪水
福島=除染
群馬=雨季
554名無しさん@涙目です。(四国):2011/09/01(木) 18:20:30.14 ID:CI6/RmLIO
香川はうどんに守られてるから
555名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/01(木) 18:21:28.57 ID:wGOZf/bb0
徳島高知が蒸発してしまうほどに茹でろ
556名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/01(木) 18:23:43.33 ID:2qFyw8+Z0
四国中国行っても誰得すぎる
もっと東へ!
557名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 18:24:16.52 ID:tJzgwugR0
北海道にも来る予定あんの?
やめてよね、耐性ないんだから
558名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/01(木) 18:24:40.23 ID:0sNTF1WAP
今日は昼しかうどん食わなかったけど明日は晩も食った方がよさそうだな
559名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/01(木) 18:25:18.91 ID:fr8Qrf360
>>339
ドイツ館
560名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/01(木) 18:25:55.39 ID:ODlLyaDc0
俺明日夕方四国から岡山に戻るんだが
これ瀬戸大橋とまる?教えてくれ経験者よ
561名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/01(木) 18:26:03.21 ID:+vaUSBSy0
雨量の予想を見れば分かるが
あえて直撃せずに西を通ることで関東に大雨を降らす高等テクニック
562名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/01(木) 18:26:46.39 ID:B9DGZP5lP
いかんのか
563名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 18:27:38.20 ID:O911klWR0
うどんを茹でる

湿った上昇気流が発生

台風にエネルギーチャージ!
564名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 18:28:20.80 ID:7Ajua49i0
茹でて茹でて茹でまくるんじゃ〜
うどんの底力見せたる
565名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/01(木) 18:28:48.34 ID:s4KLe3P20
台風がもうすぐやってくるね!


雲仙人って、知ってる?念で、雲消しちゃうんだよ。
それ、以外と誰でもできる。
だから、皆で、台風消失イメージしてみたら、消えたりなんかしるかも。
さあ、みんなぁ!実験だぁ!気象庁の天気図画面から、
台風が消失するのをイメージするんだ。
やってみる?さあ、乗った!

拡散を希望!
566名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/01(木) 18:30:03.63 ID:firxuJy+P
「凄い暴風雨です!」
とか言いながらその後ろを野良犬が何事も無く通過する画が浮かぶな大都会は
567名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/01(木) 18:31:28.02 ID:hav4jOdy0
>>560
しまなみなら行けるんじゃないか?
ひょっとしたら愛媛から広島に船も出てるかもしれんし。
JRは知らん
568名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 18:31:48.44 ID:aC33NIRm0
>>522
香川っていうより四国を かな。
四国ブロック
569名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 18:32:03.14 ID:4+1CeDp10
>>560
余裕で止まる
570名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 18:32:54.24 ID:4+1CeDp10
>>560
明日か、明日なら大丈夫だと思う
571名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/01(木) 18:32:59.12 ID:YGt09kyL0
>>339
ケツ毛
572名無しさん@涙目です。(高知県):2011/09/01(木) 18:33:48.09 ID:3f+yj87F0
 _/_          |/
  /_  __/- ―‐、 /
  _/ /_/ヽ    _/ |__

  __ / / / ̄//>    _   __/_ ヽ /   __ 
    ///   7" /   / /\   /| 三/三     /    |/
   //|   / /-/_\ /  /  / // | ヽ//  ̄ ̄/ ̄ ̄ /
 /_,/ \_  ̄ ̄ /__/  \/ _/   / /_/ ヽ    _/     |__

   /二二7  _/_ / ̄/   _   __/_ ヽ /  __
   / フ二ヽ  ,/| / ̄/  / /\   /| 三/三     /    |/
 /_/_  // | /二/  /  /  / // | ヽ//  ̄ ̄/ ̄ ̄  /
  __/__   / /_>、/   \/ _/   / /_/ ヽ    _/     |__

   /フ _/_   \  __/_  _/__ /二二/   _   __/_ ヽ /  __   _/_
   /_/  /__  \  /_/__ /    /   'ニニニ  / /\   /| 三/三     /   ∠、_
  /   /  /     / \ /    /__   /_   /  /  / // | ヽ//  ̄ ̄/ ̄ ̄  / \
  /  /  _/  _//_/\_  ̄  /-/_    \/ _/   / /_/ ヽ    _/    <__

    / ̄ ̄/     // ――     ___   __
  / ̄ ̄/  / ― // ――          /       /   |
  / ̄ ̄/  /      /   /   ̄ ̄ヽ   /         /    /
 _フ"て_  レ \  /   _/     _/   \_   \_   レ
573名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 18:33:51.68 ID:ah6HDeF90
今のうちにうどんどんどん茹でろ
574名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 18:34:21.03 ID:DDFB5O6P0
大阪は奈良バリアがあるから大丈夫
575名無しさん@涙目です。(空):2011/09/01(木) 18:35:01.97 ID:3jymnSm20
>>571
(`・ω・´) コラ!ヤメタマエ!!
576名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 18:35:55.16 ID:iKofoF1i0
どうせ大阪は今回もそよ風だよw
マーゴン2号だよ
577名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/01(木) 18:35:56.15 ID:oo6LVIOk0
>>560
夕方ならアウトだと思う
578名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/01(木) 18:36:08.41 ID:NV2HKmlT0
コロッケうどんにするか・・・
579名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/01(木) 18:37:07.69 ID:UZdDxJt40
柏や市川にガンガン北東風が入ってくる気圧配置だなあw
580名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/01(木) 18:37:55.03 ID:fPUY3B630
京都は台風には強いから安心して眺めてられるわ
581名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 18:38:19.07 ID:OEGc/G6s0
これ今から右に逸れて東京突撃の可能性は?
582名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 18:38:47.75 ID:7G0VfOxS0
>>134
このおうどん透明感ないけど美味しいの?
583名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 18:38:51.43 ID:q7nJMf8Z0
嘘だろおい
584名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/01(木) 18:39:00.74 ID:DUvLFgtI0
先生、なぜ偏西風に流されず北進するんですか?
585名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/01(木) 18:39:35.93 ID:fr8Qrf360
>>560
明日午後から明後日昼まで止まるな
586名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 18:39:43.59 ID:xMUvBrPa0
食うものが無くて今夜スーパー行こうと思ってたのに
飢えてしんでしまうま
587!omikuji(チベット自治区):2011/09/01(木) 18:39:51.05 ID:uqJ5z+E10
unko
588名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 18:40:40.55 ID:ciqmC8Np0
大阪どうなる?
明日か明後日のどちらかのAM6:30の時点で暴風警報出てたら嬉しくて射精しちゃう
589名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/01(木) 18:41:09.22 ID:lKfNYYRqi
これで暫くはうどん茹でるのに困らないな。
好きなだけ茹でてくれ。
590名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/01(木) 18:44:19.66 ID:H3Tc5HVE0
民国ざまあwwwwとか言ってたら台風の右側の雲を被ってたでござる
591名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 18:44:41.46 ID:4KX9dBnk0
台風とかどこの田舎だよwwwwwwww
592名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/01(木) 18:45:26.07 ID:XTWxfDsp0
四国山地を舐めんなよ
593名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/01(木) 18:45:27.04 ID:hWt9JBWt0
中心気圧 965hPaか時間の問題だろ。
594名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 18:45:30.07 ID:y61xjRRI0
しばらくは水の心配なくなったから茹で放題だな。
595名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/01(木) 18:45:37.84 ID:hs8BLal90
北海道に直撃させたいんだけど
596名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/01(木) 18:45:57.28 ID:VmrdGDVY0
今年の台風は優しさにあふれ過ぎだろ、アホのうどん県に水を恵んでやって、東北は避けるとか
なんという神風
597名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 18:46:14.60 ID:0584DXZ60
台風でうどんしめろ
598名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/01(木) 18:46:16.11 ID:z9fT+ZQ80
今のうちに茹でておけ
599名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/01(木) 18:46:24.57 ID:sWq8GimI0
まさか中国四国に行くとはなあ
思いもしなかった
600名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 18:47:30.28 ID:4fL8ZA320
いまから大山行くのにいい加減にしろよ
601名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/01(木) 18:48:08.36 ID:kCavFeyn0
トンキン直撃じゃなかったのかよ、そんなに放射能が怖いかヘタレめ
602名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/01(木) 18:48:30.04 ID:CnKoC3Jg0

   ^~   ∧,,∧ うどん県直撃?
〜    ( ´・ω・) 〜      ~^〜 ^
  〜  (っ=|||o)  〜  ~^〜 ^
~^〜 ^~ `――´^ 〜~^~ 〜∧,,∧。ブクブクブク・・・
       ~^ ~   ~^   。゚。o.0°
~^〜 ^   〜  ~^〜 ^      ~^ ~
603名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 18:48:43.48 ID:SiTeepZ30
つーか弱いな、これ
604名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/01(木) 18:48:52.96 ID:zs+h4nxD0
明日朝7時くらいまでに警報出るかな ?
@神戸
出てくれたら学校休みになるんだけれど
605名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/01(木) 18:49:53.25 ID:hav4jOdy0
警報1個で出るのか?
606名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 18:49:53.52 ID:Se91RDli0
>>134
カレーうどんやね
607名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 18:50:21.60 ID:9P6PzCAd0
岡山の防御力をナメてもらっては困る
608名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 18:50:55.74 ID:7pOXXzF+0
今どんな状況なの?
雷とかどう?
609名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/01(木) 18:51:07.94 ID:hav4jOdy0
>>604
まちがえた><
警報1個で休めるのか?
610名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/01(木) 18:51:15.78 ID:FmNXuDd+0
西へすすめっていったじゃないですかああああ
611名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/01(木) 18:51:16.27 ID:qVvQgx4I0
コロッケは買ったかー?
612名無しさん@涙目です。(島根県):2011/09/01(木) 18:52:02.51 ID:qXjdVDMX0
なんかもう台風の目崩れかかっててしょぼそう
613名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/01(木) 18:53:03.94 ID:QDHq35jXi
関東に来るんじゃなかったのかよ
614名無しさん@涙目です。(四国):2011/09/01(木) 18:53:09.42 ID:Vs7wXEteO
>>607
岡山自体に防御力はないだろw
周りが鉄壁なだけ。
615名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/01(木) 18:53:18.20 ID:8vaT20Yy0
今年の台風の進路は被災地を華麗にスルーしていくな
神がかってるわ
616名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/01(木) 18:53:20.53 ID:xmHsz0WK0
今のうち貯水率0%にしとけよ
617名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/01(木) 18:53:41.05 ID:wAIe+WD70
うちは台風が西にある場合。
すごい風がきつくなる。困ったなぁ。また瓦飛ばなきゃいいけど
618名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/01(木) 18:54:08.45 ID:zs+h4nxD0
>>609
大雨
洪水
波浪
のどれか一つで休校
619名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/01(木) 18:54:26.22 ID:FsagW/hf0
早めに稲刈りした奴
大正解
620名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/01(木) 18:54:58.60 ID:JbmH/yJR0
今日は蒸し暑かったけど、、雨で涼しくなった…
621名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 18:56:06.87 ID:Nrq/XspU0
雨水で茹でるのかよきったねえ香川
622名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 18:56:27.88 ID:ciqmC8Np0
>>618
マジかよ
ウチは暴風以外は休めないぞ
623名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 18:56:51.81 ID:T38QG6wz0
死なないように名
今回はかなりやばそうな台風だぞ
624名無しさん@涙目です。(高知県):2011/09/01(木) 18:57:03.35 ID:HWPvsZIi0
高知県に来る分には中心気圧965hpa・最大風速35m/sなど台風のうちに入らん
625名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 18:58:17.90 ID:sWrt2M4f0
台風ビビってる、ヘイヘイヘイ
626名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/01(木) 18:58:26.25 ID:bTI3ioaM0
茹で
627名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/01(木) 18:58:59.86 ID:jvWAj8z10
628名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 18:59:27.05 ID:+4HLT9kh0
どうせ雑魚台風だろ
629名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 18:59:38.01 ID:53rOfBlu0
岡山に直撃することは絶対にない
630名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/01(木) 18:59:46.43 ID:zs+h4nxD0
暴風もわすれてた
631名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/01(木) 19:00:28.20 ID:JMwuPlRv0
うっどん茹でろー
632名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 19:00:28.52 ID:XNmQpAa90
あー時報の間が無音になるのかww
633名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/01(木) 19:00:41.48 ID:bTI3ioaM0
茹で放題だな
634名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/01(木) 19:01:06.96 ID:hav4jOdy0
>>618
なんとぬるい・・・。
高知だと波浪を除く警報3つ出ないと休みにならないんだが。
635名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 19:01:15.43 ID:XNmQpAa90
誤爆
636 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (茸):2011/09/01(木) 19:02:11.15 ID:iHEWE/Ex0
はいじゃないが
637名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/01(木) 19:02:29.61 ID:ujLntzhm0
すげえ降ってきた
638名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/01(木) 19:02:38.59 ID:05DaAjWo0
関東はもう大丈夫ってやつ?
639名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/01(木) 19:02:52.15 ID:+2xsfAOf0

洪水で香川の町がうどんで溢れかえるの?
640名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 19:03:12.33 ID:m4pkL2bj0
>>522
香川を防波堤扱いはしてないぜ。
防波堤扱いしてるのは四国山地と讃岐山脈。
香川が台風に襲われたら岡山も限りなくアウト。
641名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/01(木) 19:04:06.67 ID:JGmx3W1T0
ふぅ明日2時の羽田行き大丈夫そうだな
642名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 19:04:22.55 ID:oXLB/erlI
>>588
台風の東側が一番危険って片平君の代理の姉ちゃんが言ってたから
明日は近畿全域が祭りになると思うw
643名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/01(木) 19:04:22.98 ID:Ey7261HsO
うどんが熱くなるな
644名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/01(木) 19:05:24.31 ID:FsagW/hf0
どうみても雑魚台風でした
645名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 19:05:41.73 ID:bzTKUl5n0
また給水か
646名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 19:06:13.65 ID:cURUeKhC0
のわー

こっち来るなー
俺の夏休みに直撃すんじゃねーw
647名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/01(木) 19:07:08.24 ID:pqWvrPdB0
雨すら降ってねえよ
648名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/01(木) 19:07:31.58 ID:+3Y9fG0w0
ダム
649名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/01(木) 19:08:03.55 ID:Qi/xeD4uO
関東は何故避けられるのか
650名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 19:08:50.27 ID:RQsXpmay0
最初東海突撃と言われていたが
流石名古屋
最新鋭の気象バリアによって見事避けて行ったな
651名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/09/01(木) 19:09:20.26 ID:6D5SVNLz0
>>649
台風「セシウムとかストロンチウムとかごめんだ」
652名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 19:09:31.72 ID:cURUeKhC0
これ、絶対香川が台風誘導してんだろw
653名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/01(木) 19:09:49.80 ID:egFI7VfT0
血で茹でろ。
654名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/01(木) 19:09:51.92 ID:Fle51jnN0
http://f9.aaa.livedoor.jp/~goshio/sonota/040831_00.jpg
http://f9.aaa.livedoor.jp/~goshio/sonota/040831_02.jpg
http://f9.aaa.livedoor.jp/~goshio/sonota/040831_06.jpg

おい、台風来たら高潮でこんなことになるから勘弁してくれ
特に俺の地域は仕分けが原因かは知らないが堤防が途中で途切れてるからヤバいんだよ
655名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/01(木) 19:10:32.82 ID:hav4jOdy0
>>650
むしろ室戸・紀伊あたりに台風を引き付ける物質があるとしか思えん。
656名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 19:10:33.95 ID:RATidUWU0
愛知は外れたのか
657名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/01(木) 19:11:12.67 ID:Qi/xeD4uO
>>651セシウム巻き上げてってくれよ
658名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/01(木) 19:11:45.36 ID:E1H5I8Xo0
貯水率が増えるね!
659名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 19:11:47.90 ID:HzaNTqsA0
コロッケ
660名無しさん@涙目です。(四国):2011/09/01(木) 19:12:25.84 ID:N+S7MG0RO
頼むぜ讃岐山脈
661名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 19:12:30.21 ID:cURUeKhC0
662名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 19:12:54.95 ID:9EZyfM3M0
明日のワールドカップ三次予選はやるのやらないの?どっち??
663名無しさん@涙目です。(島根県):2011/09/01(木) 19:13:14.94 ID:qXjdVDMX0
NHK見てるが埼玉とか今ひどいみたいだな
リアル忍城になってた
664名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/01(木) 19:13:26.94 ID:z06YKVV90
http://www.jma.go.jp/jp/typh/1112l.html
これ見て引きこもるのにストロングオフを買占めに行ってきたわwwwwwwwwwww
665名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/01(木) 19:13:37.35 ID:xIv7rIjd0
朝は警報出ないで昼から休みパターンかもな学校は
濡れ女子高生見れるかも知れん
666名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/01(木) 19:13:43.71 ID:HDnU6EP/0
微妙に土日にかかってるのが許せない。
667名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 19:13:45.28 ID:cURUeKhC0
>>663
家の玄関の前で鯉が泳いでたね^^w
668名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/01(木) 19:13:48.88 ID:hav4jOdy0
あ、思い出した。
確か高知県東部にマーゴンで堤防が決壊してた場所があったな。
あの辺り大丈夫だろうか。
669名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/01(木) 19:13:49.74 ID:egFI7VfT0
茹で放題だな。よかったじゃないか。
670名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/01(木) 19:13:52.17 ID:9d3V+Ed80
晴れの国キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

高潮に注意な
671名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/01(木) 19:14:14.71 ID:6/x9pXEX0
東京の23区〜多摩ぐらいは
時たまゲリラ豪雨があった程度で
実質曇りの日だった
異常に湿度が高いほうがイラつく
672名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 19:14:22.46 ID:HKjyuEUf0
休みじゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
673名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 19:14:37.37 ID:aj/mvIqO0
>>661
うどんとか蕎麦にコロッケ入れるのって
B級とかじゃなく味覚障害だよね
674名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 19:14:55.84 ID:cURUeKhC0
>>672
おめっとさーーーーーーーーーーーーーーん
675名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/01(木) 19:14:59.13 ID:+50HDR07O
なんでいつも四国に・・・
676名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/01(木) 19:15:24.21 ID:BCPQxiHo0
>>654行政に文句言えよ
677名無しさん@涙目です。(空):2011/09/01(木) 19:15:26.27 ID:nU/vCsLY0
洪水で茹でろ。
678名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/01(木) 19:15:45.59 ID:wZBxQLMl0
>>654
堤防は、朝日町の工場密集地域からサンポート沿岸という
産業と物流の中枢に近いところが最優先されてるからしょうがない。

うちの地域なんか、第3期の堤防工事でも本当に工事されるんかなぁ…
とおもっちゃう位の田舎だからな。

サンポート近辺がガードされるなら、商店街と中央通りは助かるだろうし、
危険なら県庁の最上階か高松の日赤に逃げればいい。
679名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/01(木) 19:15:47.42 ID:hav4jOdy0
>>673
いや、普通に旨いんだが。
試してみたのか?
680名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/01(木) 19:15:50.62 ID:dybSVQWp0
トンキンざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ(^O^)/
681名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 19:17:33.50 ID:z86UUYq80
こっちは平和なのに関東がやられてるとは
682名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/01(木) 19:17:36.21 ID:Qi/xeD4uO
偏西風ってこの時期強くないの
もっと流されると思ったのに
683名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 19:17:57.51 ID:bzTKUl5n0
>>657
台風「うわ、この辺セシウム臭ぇ!」
684名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 19:18:25.10 ID:Ay5/rptp0
これでうどん茹でても水不足にはならないな
685名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/09/01(木) 19:18:49.70 ID:ChiT2n2FO
たまには岡山も鍛えてやらんとな
686名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 19:19:07.52 ID:cURUeKhC0
何故に岡山直撃・・・
でも雨降ってないし
風もふいてないけど・・・
687名無しさん@涙目です。(高知県):2011/09/01(木) 19:19:15.20 ID:Tb3Og8b30
台風銀座
688名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 19:19:26.56 ID:z45Tn1N90
なーんもないぞ ほんとに来てんのか?
689名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/01(木) 19:20:08.56 ID:UhBY2UL+0
神回避
マジで感謝
690名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 19:20:45.53 ID:LuNkVD6B0
喜べ餓鬼共!新学期早々休校だぞ
691名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 19:21:14.57 ID:cURUeKhC0
>>690
でも明日金曜日なんだよね・・・
土日に来ても意味なくね?
692名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/01(木) 19:21:54.03 ID:T8muXpX80
急行には並んなw
影響は夜から土曜だしw
693名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/01(木) 19:22:04.51 ID:Qi/xeD4uO
セシウム嫌がってないでマーゴンちゃんみたいにいきなり曲がれ
関東にこい会社休みにしてくれ頼む
694名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/01(木) 19:22:22.40 ID:N3MQK8530
テレビでは、台風から遠く離れていても影響は出ており とか言ってたが
衛星写真じゃとっくに佐渡島まで台風本体の雲だろが
なにこれ、騙そうとしてるの?ばかなの?
695名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/01(木) 19:22:24.98 ID:wZBxQLMl0
台風の進路の東側にあたる地域のほうが直撃するよりヤバイんだっけか?
西だったっけか…
696名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 19:22:46.32 ID:PLa+20hM0
はじめ関東直撃っていってたのに
随分と西にずれたもんだな。
697名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 19:23:16.16 ID:iEMDDjWW0
土曜日に大阪へ行く予定なのに…
698名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/01(木) 19:23:56.57 ID:xjHJtLFZ0
茹で汁祭り
699名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/01(木) 19:24:04.39 ID:wZBxQLMl0
>>696
高気圧さんの影響だな。
700名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/01(木) 19:24:14.45 ID:pmXS6lsZ0
台風特有の蒸し暑さが増している。
間違いなく来ている。
701名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/01(木) 19:24:55.00 ID:faJX4XrS0
うどんって手抜き料理にしか思えない
涙出てくる
702名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/09/01(木) 19:24:56.44 ID:xDn64kDO0
こっち来いよカス
703名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/01(木) 19:28:04.16 ID:zs+h4nxD0
yahooの天気予報では兵庫県は3日の土曜日が
暴風雨の予報

http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/28/6310.html
704名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 19:28:37.71 ID:hqRYNqhH0 BE:655377629-PLT(12000)

705名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/09/01(木) 19:28:59.07 ID:K7GiYwnG0
おいwwwww米子に来るなよwwwww
てか梨農家が涙目になってそう・・・
706名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/01(木) 19:29:12.00 ID:SDuKr4h00
燃えろ岡山
707名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 19:29:28.50 ID:cURUeKhC0
岡山の桃は大丈夫じゃろか・・・
708名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/01(木) 19:29:55.53 ID:QD/p9cjz0
>>701

なんつった、おい
709名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/01(木) 19:30:18.28 ID:wZBxQLMl0
>>701
屋上
710名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/01(木) 19:31:32.37 ID:aCuwaci+0

衛星画像みてると
台風12号・タラスの雲は、
日本に近寄るにつれ、
台風の左側がハゲていたのが、
雲で、急激に補強されて、
台風らしくなってきてるぞ。
711名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/01(木) 19:32:19.96 ID:egFI7VfT0
>>701
捏ねて丸めて茹でるだけのジャンクフード
712名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/01(木) 19:32:32.59 ID:sI3Oqo4m0
>>701

うどんはな、ゆでたあと洗うんだぞ!
そして温めて(゚Д゚)ウマー
713名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/01(木) 19:33:07.20 ID:pmXS6lsZ0
>>712
節水しろ!
714名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/01(木) 19:34:03.18 ID:OlQlBnCw0
もうちょっと西に寄れや
715名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 19:35:13.16 ID:dRVBq5uh0
四国が体を張って守ってくれる!
最強の盾だぜ
716名無しさん@涙目です。(島根県):2011/09/01(木) 19:35:25.70 ID:HsI4Otzk0
こっちきてるはずなのになぜか関東の各所が水没してる不思議
717名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/01(木) 19:35:50.89 ID:UdASub9t0
うどんが主食ってのはぶっちゃけ・・・うん・・・
718名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/01(木) 19:36:10.02 ID:1xRALluv0
>>654
さりげなく
うどん
719名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/01(木) 19:36:24.69 ID:2T3PmPOW0
>>691
いやいや土日に来たら遊べないだろ
720名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 19:36:36.92 ID:0Q9Z2y8k0
>>706
県民運動!
721名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/01(木) 19:36:37.89 ID:xzZEJ+Wz0
マーゴンを跳ね返した徳島最強伝説再び
722名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/01(木) 19:36:44.03 ID:K41bJ0XP0
>>695
上から見て、台風の左側が強風・右が大雨とか言われてたかなと?
723名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/01(木) 19:36:46.19 ID:72ffHMgb0
きびだんごうどんの完成である
724名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/01(木) 19:37:45.20 ID:OlQlBnCw0
725名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/01(木) 19:37:53.91 ID:2T3PmPOW0
>>665
まぁ女子高生とか晴天でも色々濡れてんだけどなwwwww
726名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 19:38:10.38 ID:0KlCIlkA0
風が吹き始めた@大阪
727名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 19:38:13.84 ID:aC33NIRm0
>>654
R4叩けよ
728722(愛媛県):2011/09/01(木) 19:38:46.18 ID:K41bJ0XP0
すまん、逆だ。
右が風で左が雨だった。
729名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 19:38:48.93 ID:aC33NIRm0
>>673
てめーうどんバカにしてるのか!
730名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/01(木) 19:39:26.39 ID:/mLrKTKoO
>>724
おい誰だ四国へ台風運んだ奴は
731名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 19:39:30.82 ID:0KlCIlkA0
>>728
両方右だお
732名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/01(木) 19:41:55.97 ID:xzZEJ+Wz0
今年の台風は早明浦ダムに恨みでもあるのか
まったく目立ってないじゃんw
733名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/01(木) 19:43:25.00 ID:2T3PmPOW0
>>644
まぁこれから発達するんだけどな
734名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/01(木) 19:45:11.44 ID:11c18yb/0
今年は当たり年だな
735名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/01(木) 19:45:37.48 ID:CnKoC3Jg0
>>724
真上通りそうなんだけど・・・@明石 (´・ω・`)
736名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/01(木) 19:45:49.92 ID:0+MuztpS0
やっぱ四国、岡山の書き込み多いな。慣れるもんじゃないんだな。
737名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/01(木) 19:45:58.55 ID:1w1W0wJH0
うどんゆで放題か?
738名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 19:46:14.59 ID:6nZSc0X20
>>735
台風の目が見える やった
739名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/01(木) 19:46:16.17 ID:ComFQApl0
岡山安全神話崩壊かよ
740名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/01(木) 19:46:18.43 ID:sovSfPFe0
たまには地震、台風、ゲリラ豪雨で水没、大雪とかそんなん体験してみたいわ
岡山なんもなさすぎてつまらん
741名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/01(木) 19:49:09.64 ID:Mc/3+NYx0
よかった、最近また暑くなってきたし恵みの雨風やな^^
742名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/01(木) 19:50:34.30 ID:VBvGzPPX0
明日のサッカー日本代表戦見に行くんだけど、
埼スタは雨大丈夫かな?
743名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/01(木) 19:50:53.30 ID:WBcKmqhoO
神は言った。
茹でよ、と。
744名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/01(木) 19:50:53.49 ID:Fle51jnN0
逆に考えるんだ、岡山に直撃すればもう今後数年は安泰だ
745名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/01(木) 19:51:41.10 ID:4ZqxkdHd0
余裕ッス
746名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 19:51:47.50 ID:qNxH/3Gy0
台風は明らかにピカ臭い県を避けてるな
おかげで香川は夏にも関わらずうどん茹で放題
747名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 19:52:09.61 ID:YqehGjva0
道路が浸水とか一生見ない気がするの
748名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 19:52:33.14 ID:jUdSJmzS0
結局大した事なかったな
749名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/01(木) 19:53:15.07 ID:UdV6qUM30
>>724
どう見ても5〜6年前に起こった加古川沿線、豊岡・舞鶴水没コースの台風じゃん。
なんだよ岡山ってw
神戸の奴は須磨海岸以西の2号線渡るなよ。車が水浸しになるからな。
750名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/01(木) 19:53:46.45 ID:kvDugyKx0
うどん茹で放題や!
751名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/01(木) 19:54:38.28 ID:odUMzmLG0
>>749
もう進路だいぶかわっちまってる
大阪を楽しませてくれる台風じゃないくさい
752名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/01(木) 19:54:45.69 ID:352A9GdE0
>>747
岡山市内も何回か道路浸水してただろ
753名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/01(木) 19:55:05.86 ID:T69O3/310
明石やべーな
四国バリアが効かないのか
754名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/01(木) 19:55:40.91 ID:51zuNTA5P
台風って西側が被害でかいんだっけ?東側?
755名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/01(木) 19:57:03.62 ID:MF5orNk20
こっちこいや
756名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/01(木) 19:57:16.15 ID:wJpfBDHE0
いやだああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ


通勤だ里言いいい言いいい言いいい言いいい言いいい言いいいイ
757名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/01(木) 19:57:34.12 ID:5SAGsYC40
【今回の3つ特徴】
1、ゆっくり…動きが遅く、影響が長引く恐れがあります。
2、ドーナツ型…中心付近の雲がスカスカのドーナツ状態のため、強雨は上陸の前後「2回」ありそう。
3、大きな台風…中心から離れた所にも強い雨雲があるため、接近前から関東や東北など広いエリアで強雨に注意が必要。
758名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 19:57:54.47 ID:+oKfzH/K0
>>701
福岡のかっぺが聞いたような口たたきゃがって

名古屋に来い本物の味噌煮込みうどん食わせてやるよ
759名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 19:58:03.81 ID:vOal0Ban0
>>560
結構すぐ止まるぞ、早めに乗れよ
強風の為に橋の途中で止まった時はドキドキしたわ
電車の車体が揺れてるし
760 【8.2m】 (dion軍):2011/09/01(木) 19:58:24.03 ID:L8lEwCuJ0
あのさ、くるならちゃんと予想通りの時間と進路でこいよ
変に途中でずらしたりすんなよ
761名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/01(木) 19:58:37.32 ID:jZoUTwfq0
トンキン避けられすぎバロスwww
762名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/01(木) 19:58:39.68 ID:pmXS6lsZ0
>>736
慣れるよ。
高知だけど、是非上陸して欲しい。
ただ、矛盾するけどどこにも被害が出て欲しくない。
763名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 19:58:51.37 ID:xAW/VJsU0
東京が大雨なのは土曜か
部屋でアイス食いながらゴーッて降る雨を眺めるのが幸せ
764名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 19:59:41.75 ID:12kuWMAO0
うっぜえな
香川に降っても意味ないから高知に行けよ
もしくは徳島殺せ
765名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/01(木) 20:00:53.50 ID:UdV6qUM30
>>751
なんだ。中国地方がダメージ受けるだけか。
その間、作用町の奴に「ざまぁみろバーカ」の一声でもかけておくよ。
766名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/01(木) 20:01:02.83 ID:zs+h4nxD0
767名無しさん@涙目です。(芋):2011/09/01(木) 20:01:05.86 ID:3D3njZEV0
>>464
確かにやばいかもな
ハヤシバラが潰れたせいで「熱帯低気圧航路強制可変システム」が起動できない
768名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/01(木) 20:01:09.10 ID:hDOk9leP0
いつもここが勝負なんだよな。
前回もそうだが、台風はうどんに負ける。
香川という砦を落とせない限り東京はおろか名古屋までもこれない。
さあ香川、やっておしまい。
769762(旅):2011/09/01(木) 20:01:20.36 ID:pmXS6lsZ0
>>736
訂正する。
やっぱ香川だけはどんなに被害が出てもいいよ。
770名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/01(木) 20:01:48.13 ID:yXnbF4YL0
雨降ってきた
771名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/01(木) 20:02:08.54 ID:2T3PmPOW0
>>758
福岡なんざほかっといて俺は味噌カツでいいぜ
772名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 20:02:35.18 ID:/mLrKTKo0
トンキン神回避www
773名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 20:02:57.31 ID:mP2uG+630
>>754
東側の風が強くなる。
台風は逆時計回りに回ってるから
進む力と風がプラスされる。
774名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 20:02:59.87 ID:j9VcaHR70
この台風あまり強くないのに無謀なコース取りをしてる
四国山地と紀伊半島で全勢力をもぎ取られてその場で熱帯低気圧化すると思う
775 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 (iPhone):2011/09/01(木) 20:03:04.06 ID:P3/tu2Pg0
>>701
ラーメンに比べたらカスだよな
776名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 20:03:39.26 ID:sYaNlD6x0
2日前
台風「福島上等!縦断してやるよ!」

今日
台風「やっぱり西側通ります」
777名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 20:03:55.01 ID:mP2uG+630
>>773
反時計回りか時計と逆に回ってるに訂正。
778名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/01(木) 20:04:07.95 ID:J2J+zovC0
雨から海水の臭いがする
779名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/01(木) 20:04:11.58 ID:R8La8iWf0
7年前くらいの台風の時は下水溢れて家の前がうんこまみれになってたな
780名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 20:04:55.75 ID:YqehGjva0
>>752
マジで?
岡山市で生まれて30年だけど覚えてねえ
781名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 20:04:59.31 ID:BzysJr6/0
四国の地形を理解してないアホが多い
782名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 20:05:34.73 ID:RWnI3Juk0
週末は川の中州でバーベキューだな
783名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/01(木) 20:07:02.84 ID:mzEVLCCT0
今香川に住んでる県外出身者だけど、ホント香川にだけ被害出てくれてかまわないよ(´・ω・`)
何かと言えばうどんとか言ってキモいし、交通マナー悪い無法地帯だし、さっさと沈め(´・ω・`)
784名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/01(木) 20:07:40.31 ID:KvCLusSm0
うどんで台風を食い尽くせ、お前らが国に貢献するチャンスだろ
785名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 20:07:44.11 ID:gKFoPRA10
福島
神回避やないか。
786名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/01(木) 20:07:51.78 ID:vggtZhrUO
コミックトレジャーヤバイな
前回1月も雪で来れない奴が結構居たし
787名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 20:07:57.43 ID:NTmNiw3b0
ガッツリとうまみのある出汁の入ったきつねうどんが食いてえ・・・・・
788名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 20:08:32.75 ID:+ajj8z9O0
コロッケ買ってくる
789名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/01(木) 20:08:42.18 ID:CL9DHIys0
土嚢にうどん詰め放題
790名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/01(木) 20:08:46.05 ID:UdV6qUM30
台風なのにライフジャケットもつけないで、海に近づいてくる馬鹿とか居るんだろうな
東で水難事故もあったし、県警や保安庁の奴らが必死になりそうだ
791名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/01(木) 20:09:16.50 ID:Gw5nG+un0
元々関東を掠めるか程度の予想だったのにどうしてこうなった
792名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 20:09:38.93 ID:G+G2e9350
香川名物コロッケ入りうどん一丁
793名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/09/01(木) 20:10:15.24 ID:gjBVdKB90
15km/hってなめてんのかよ
794名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/01(木) 20:10:21.35 ID:nIga0POL0
気象庁って当たらない予想出すだけで超高給取り
こんだけ進路予想外すってアホか

気楽な商売だな
795名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/01(木) 20:10:25.52 ID:la3E1H3n0
俺はそばよりうどん派だから香川を支持するよ
796名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/09/01(木) 20:10:47.34 ID:iC6WRIsZ0
雨はいくら降っても大丈夫なんだけど、風は強いの?
風は家がやばい。
797名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/01(木) 20:11:12.25 ID:51zuNTA5P
>>792
はい!
798名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/01(木) 20:11:16.46 ID:kxvCO0Bi0
競艇ができないな
799名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/01(木) 20:11:19.30 ID:3GrVCP3U0
四国山地がアップを始めました
800名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 20:12:20.16 ID:4nyGwbmo0
なんか愛知県って絶対台風来ないよね
何かあるのかな

でもゲリラ雷雨だけはキッチリあるけど
801名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 20:12:27.53 ID:TybB3OuR0
なんで関東に来ないの?馬鹿なの?
802名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/01(木) 20:14:11.99 ID:VmrdGDVY0
>>739
岡山は15年くらい前に島地下水没してるけどな
その後排水ポンプ強化されたみたいだけど
803名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 20:14:27.63 ID:FlPQyfcA0
うどん死亡
804名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/01(木) 20:15:39.04 ID:352A9GdE0
>>792
香川はもうそんな次元ではない
うどんにコロッケを入れるのではなく
コロッケにうどんを入れている
http://foodish.net/sb/img/img4101_file.jpg
http://www.pref.kagawa.jp/nousei/santa/data/0905/coop.jpg
805名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 20:15:45.09 ID:nwv+oj0N0
>>801
放射能怖いねん
806名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 20:16:06.82 ID:zAe2p8rs0
四国というシールドがある限り我々は倒せない
807名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/01(木) 20:16:31.32 ID:DY60nqV10
うどん県民がアップを始めました
808名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/01(木) 20:16:40.16 ID:PRQdE0AP0
くっそ、福井に来るな。7日まで雨降らんといてほしい。
809名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/01(木) 20:16:46.49 ID:jLUYorgJ0
良いコースだ
絶対に福島に行かせるなよ
810名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 20:16:54.32 ID:QWBHza2ei
セシウムバリアすげえ
811名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/01(木) 20:17:40.31 ID:W5/pCkoU0
うどんまじぱねぇ
853 名前:名無しさん@涙目です。(茸) :2011/09/01(木) 20:14:38.09 ID:6ER4KXIa0
どんどん茹でてますw
http://livedoor.2.blogimg.jp/entamepeep-pirori2ch/imgs/0/6/06e21fba.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/entamepeep-pirori2ch/imgs/9/9/99d00512.jpg
812名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/01(木) 20:18:33.09 ID:LW/AmhaH0
平成3年の台風19号のときは家の玄関が水没して屋根が剥がれたんだよねー
来るんじゃねえ
813名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/01(木) 20:19:04.00 ID:Ljx74o4R0
香川を強行突破する以上、台風が茹でられてしまう、という展開も有りうる。
814名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/01(木) 20:20:14.35 ID:s6b2zLOM0
うどん水が降ってくる
815名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 20:20:43.49 ID:cKemwPHO0
うどん破壊してくれねーかな
台風も避ける福島とかマジもう無くなっちまえよ迷惑だ帰れ
816名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/01(木) 20:21:08.72 ID:OYgxxYEJ0


>中心気圧 965hPa





               解    散

817名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/01(木) 20:24:47.30 ID:rZdu5Fy+0
俺んち築40年近いボロ屋だから壊れるのはどうでもいいんだけど、
よその人に怪我させないかが心配
818名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 20:27:00.84 ID:LWt0mlUf0
東京くるくる詐欺
819名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 20:27:22.17 ID:cKemwPHO0
腹減ったな
うどんでも空から降ってこないかな
香川県民外にうどん出しておけよks
820名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/01(木) 20:34:28.99 ID:SeGELaOr0
曲がり過ぎだろ。最終的にはUターンして帰って行くんだろ?
821名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/01(木) 20:35:56.91 ID:L053Cg3sO
ふぐすま直撃まだー?
822名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/01(木) 20:38:35.92 ID:cI5w9s0Q0
どんなコース取りだよ
823名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 20:39:44.37 ID:S8UctDdu0
もっとスピードアップしろよ
南かぜごーごー
824名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 20:40:02.22 ID:rs61qf5V0
うどん食べて大都会見学か
なかなかいいコースじゃないか
825名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/01(木) 20:40:44.42 ID:J/jHAnlc0
ワクワク@徳島
826名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/01(木) 20:40:44.93 ID:LnaA+CIl0
太平洋高気圧に負けて西よりになったな
意気地のない台風だ
827名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/01(木) 20:41:03.05 ID:Cec2RI2E0
四国さんは岡山の壁。いつもありがとう。
828名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/01(木) 20:42:49.89 ID:cQ4r8Wae0
829名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 20:42:51.09 ID:ycCqSlBj0
雨全然ふらねーし蒸し暑いし金返せよ
830名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/01(木) 20:48:38.31 ID:cUV+KSYg0
徳島ど真ん中wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うひょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
テンションあがってきたああああああああああああああああああああああああああ
マーゴンとの核の違いをみsてえええええええええええええええええええええええええええええええ
831名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 20:49:09.87 ID:NTmNiw3b0
>>811
グロに耐性がある自分が嫌

「怖いから見てきてー」という人がうらやましいほどw
832 【関電 80.5 %】 NF-κB ◆MtMMMMMMMM (石川県):2011/09/01(木) 20:49:52.46 ID:IL8fSOuI0
そよ風で大雨かw
833名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 20:50:16.47 ID:ygTxhqfQ0


 茹 で ま く れ !
834名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 20:50:45.58 ID:NTmNiw3b0
今の方がよっぽど台風らしい感じがしそう@大阪
前の台風もそうだった
近づいてきたら、無風で雨も降らないしwwwwww
835名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/01(木) 20:51:15.77 ID:37EEfDw90
>>831
初カキコども
836名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 20:51:39.81 ID:mYfUXBiV0
台風が直撃しようという中、友人が明日遠出しようと言ってきたのだが、
どこか適当な場所はないんでしょうか

高速なんか使ったらスリップして死ぬんじゃないのか
837名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/01(木) 20:52:08.14 ID:8MfwF8thO
雨降ってきた@千葉
838名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 20:52:08.29 ID:LPwAsnaf0
839名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/01(木) 20:52:57.92 ID:I98qaPt30
兵庫はどうなるのお兄ちゃん?
840名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/09/01(木) 20:53:55.90 ID:K7GiYwnG0
土曜日に、地元である変なアニメイベントに誘われてるけど、天気予報を見たら暴風雨になっててワラタ
841名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 20:54:10.70 ID:TkMwHwKY0
四国シールドはなめないほうがいい
842名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 20:54:39.35 ID:zVKWVocY0
風すごい吹いてるけど明日どうなんだよこれ
843名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/01(木) 20:55:30.16 ID:la3E1H3n0
>>817
それってどこなの?群馬?
844名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/01(木) 20:55:40.41 ID:DzLho/VZ0
結局九州ぐらいまで逸れるんじゃないの?
気象庁あてにならねえ
845名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 20:56:12.49 ID:zVKWVocY0
俺大阪なのにまだ地域が直ってない
846名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/01(木) 20:56:22.96 ID:WrjX5Adr0
もうすぐ消えるんじゃない
847名無しさん@涙目です。(空):2011/09/01(木) 20:57:00.81 ID:LNPx8KPXi
しかしほんとに意思があるかのように関東避けるな
848名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 20:57:39.96 ID:1hsl+fnj0
>>831
グロ画像みてるヤツいますかっていねーか、はは
849名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 20:59:33.16 ID:d0Y/crdF0
大阪としては、紀伊水道→大阪湾→阪神間沿岸所陸→若狭湾
のルート希望。大阪に被害を与えるルートとしてはなるべく勢力落とさないルートだと思うんだが。
確率としては今のところ結構残ってる?
850名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/01(木) 20:59:33.27 ID:oRQ07FN7O
悪い! 俺の念力でまげたww
851名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 21:00:36.40 ID:NryuzFnQ0
>>836
玉野〜牛窓〜邑久〜日生〜赤穂〜相生〜御津あたり海沿いドライブすれば
御津の道の駅は良かったぞ
岡山じゃなくて姫路の御津な
852名無しさん@涙目です。(島根県):2011/09/01(木) 21:00:50.97 ID:HsI4Otzk0
風もないし雨もやんでるんだけど
853名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/01(木) 21:00:57.79 ID:RLr0w+m6O
タイフーン
854名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 21:01:17.32 ID:wbErlCxg0
中四国直撃だな。
久々。
855名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 21:01:29.93 ID:ATtMNPjE0
>>831
グロ画像平気なんてすげーっす!!
やっぱ先輩最強っす!!
先輩に勝てる奴なんているんですか?!!?
856名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 21:01:45.20 ID:oU10sqiz0
四国上陸で相当弱まるから岡山余裕w
857名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 21:01:50.47 ID:vOal0Ban0
>>804
ワロタ
858名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/01(木) 21:02:01.60 ID:LW/AmhaH0
マーゴンみたいに神回避しないかなー
859名無しさん@涙目です。(島根県):2011/09/01(木) 21:02:51.96 ID:HsI4Otzk0
NHK群馬水没きた
860名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/01(木) 21:03:36.85 ID:1EoVVsuw0
 おれ、川見てくるわ。
    ∧,,∧  ∧,,∧ 漏れ2CHみてくる。
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ ・・・・・
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) 俺は用水路見てくる。
| U (  ´・) (・`  ) と ノ 畑見てくる。
 u-u (l    ) (   ノu-u ぼく海見てくる。
     `u-u'. `u-u' 私、川の様子見てくる。
 オレ、田んぼ見てくる。

861名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/09/01(木) 21:03:44.89 ID:iC6WRIsZ0
雨台風なの?
862名無しさん@涙目です。(山陽):2011/09/01(木) 21:04:20.23 ID:OepH7rPpO
四国で台風を弱めてくれ。
863名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 21:04:54.95 ID:mVUjxuS20
台風やめれ 岡山が滅んでしまう
864名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/01(木) 21:05:10.42 ID:UZt8CHPB0
結局関東関係ないでやんのw
865名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/09/01(木) 21:05:16.61 ID:WfnMNSNM0
てんてー、おうどんつれてってー(*´д`*) 製麺所行きたいー
866名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/01(木) 21:05:24.65 ID:TwA5GlFw0
>>4
お前らまた何かしたろ・・・
867名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/01(木) 21:05:29.27 ID:jp2VjZCt0
先進都市・岡山は台風ごときではビクともしないだろう
868名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 21:05:30.62 ID:1hsl+fnj0
会社行きたくねぇから電車止まってくれたらなんでもいいよ
869名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 21:05:40.15 ID:vOal0Ban0
土曜日かよー休みの日に来るんじゃねえよ、使えねえなあ
870名無しさん@涙目です。(山陽):2011/09/01(木) 21:06:18.03 ID:OepH7rPpO
>>44
広島雨で被害だって
871名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/01(木) 21:06:23.72 ID:n2JLuZUF0
モーニングうどん安くてうまくて最高だったわ
872名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/01(木) 21:07:53.03 ID:1EoVVsuw0
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっと屋根の様子見てくるお
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /

873名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 21:08:14.85 ID:+ET/GKEP0
四国バリアで殆どの力を使い尽くすだろう まあ徳島は水没するかもしれないが
874名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 21:08:29.48 ID:ZoQEr+tZ0
けいおんの前売り買いにいくんだからくんな
875名無しさん@涙目です。(山陽):2011/09/01(木) 21:08:38.91 ID:OepH7rPpO
>>58
またか。ふざけてんのか広島は。
876名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/01(木) 21:08:57.95 ID:sxsqy4oj0
秋田にこいよ
マジくそ台風すぎ早く死ね
877名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/01(木) 21:09:54.45 ID:KK3ia1PW0
大都会岡山舐めんなやゴルァ
878名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/01(木) 21:10:04.54 ID:8suWZFzB0 BE:280388232-2BP(2222)

また茹で汁台風か
879名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 21:10:10.20 ID:+wKd24C30
おうおう
880名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/01(木) 21:10:22.28 ID:zs+h4nxD0
台風来てますね。台風。


        __            __
      / ◎ \        / ◎ \  .O―〜,
      ヽニニニノ       ヽニニニノ   . || 鬱':|
      |(●) (●)      /(●) (●)\ ||―〜'
   /ノ| (__人__) |   /^):::⌒(__人__)⌒:: ヽ
  /^/ .|  `⌒´ |   / / |    `⌒´    |
 (  ' ̄ ヽ   _/ヽ (  ' ̄\      _/
   ̄ ̄| = V // | |   ̄ ̄| = ̄ //  | |
     |   // | |     |   //   | |
   台風上陸とのことですが、本日も自宅に異常は、ありませんでした!
881名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/01(木) 21:10:52.71 ID:FsagW/hf0
>>808
稲刈りか?
882名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/01(木) 21:10:55.01 ID:K41bJ0XP0
雨降り出した。
風はあまりない。
これ以上西に寄ってこないで欲しい。
883名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/01(木) 21:13:28.16 ID:PRQdE0AP0
>>881
7日までに宅地造成のため盛土する。
雨降ったらできない。
884名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/01(木) 21:14:53.90 ID:TUjQfUmr0
大阪に来んかいワレー!
885名無しさん@涙目です。(山陽):2011/09/01(木) 21:15:20.83 ID:OepH7rPpO
中四国横断新幹線早く作れ
886560(愛媛県):2011/09/01(木) 21:16:57.00 ID:ODlLyaDc0
マジかよとまるかよ。
俺の大事な土曜の休日どうなるんだよ(怒怒怒ど
>>759
俺車だよ。
887名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 21:18:36.39 ID:Kufa20sd0
雨止んでるし風も吹いてない
今回の台風祭りオワタ
888名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/01(木) 21:19:35.89 ID:J6zhR8Ii0
釜もって待ってる
889名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 21:20:06.24 ID:egjVE7h10
高濃度の放射性物質があるところは台風が来ない。

これトリビアになりませんか?
890名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 21:20:26.33 ID:z45Tn1N90
あー 高速道路休日1000円復活してくんねーかなー
久しぶりに瀬戸大橋に乗りたくなってきたぜ・・・
891名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/01(木) 21:21:03.50 ID:orWYMx6XO
東側に入るなorz
892名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 21:21:08.21 ID:i6/HwBMf0
関東大丈夫なのか?
降ってないんだけど
893名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/01(木) 21:22:16.94 ID:dH5WBTNQ0
これ以上水いらんで
894名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/01(木) 21:23:03.78 ID:T69O3/310
明日はピザでも頼むか!
895名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 21:23:33.51 ID:wbErlCxg0
今は、風も雨も無いぞ。
夕方ぐらいまでは雨降ってたけど。

逸れたのか?
896名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/01(木) 21:24:02.45 ID:qRYi1Nc+0
いつの間にか関西通るようになっとるやんけ
897名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 21:25:29.99 ID:qq8WWaSQ0
いやあああああ児島また水没しちゃうううううううう
898名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/01(木) 21:26:09.91 ID:G60VLOp40
ちょっと待ってー
西へ西へ逃げてるのか?
また祭りスカされるのか
899名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/01(木) 21:26:16.14 ID:DxmMxWDA0
雨全然降ってないんだが
900名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 21:26:52.97 ID:6mVwdvvZ0
タラスたんの三つの特徴
無駄に大きい 動きが鈍い 中身スカスカのドーナツ型
要約すると図体がデカイだけのバカ
ですが中心から少し外れた地域では強い風雨が長引く可能性が高いので警戒しましょう
901名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 21:27:19.99 ID:D7yX+nbT0
余裕っす
902名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/09/01(木) 21:28:12.42 ID:9/krOUfh0
>887
いつかの被害甚大だった台風が来る前も
恐ろしいほど静かだったな・・
903名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/01(木) 21:28:31.80 ID:DL0g38ES0
こんなカス台風余裕余裕
904名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/01(木) 21:28:38.63 ID:HDnU6EP/0
雨風が強くなってきた。
905名無しさん@涙目です。(島根県):2011/09/01(木) 21:29:17.18 ID:HsI4Otzk0
ウェザーニュースのアメダス見たら、もうすぐ大阪とか降り始めるな
906名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 21:29:19.97 ID:aJueSP1M0
そろそろ台風雨の第一波が四国を飲み込みそうだな。
907名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/01(木) 21:29:46.87 ID:QDbKD+U+O
広島やばいですか?
908名無しさん@涙目です。(島根県):2011/09/01(木) 21:31:50.95 ID:HsI4Otzk0
下からでかい雨雲がなんか迫ってる

http://weathernews.jp/radar/#//c=50
909名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/01(木) 21:34:03.59 ID:OlQlBnCw0
>>907
まったくもって余裕
つまんない
910名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 21:34:35.47 ID:A4CIw8r60
>>831
実質1時間しか寝てないんスね
カッケー!!!
911名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/01(木) 21:35:31.87 ID:llcMZ0XBO
うどんが食えるよ!
912名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/01(木) 21:35:53.13 ID:lGEsVewC0
うどん県の現在は若干強い風から無風へとなりました
雨戸閉めて外壁に打ちたてのうどん巻きつけなきゃ
913名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/01(木) 21:36:03.68 ID:37EEfDw90
香川からマリンライナーで瀬戸内海を渡り岡山駅に到着した時の大都会感は異常。
香川はマジでうどんしかなかったわ。
914名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/01(木) 21:36:18.23 ID:3YuTT9GU0
だいぶずれたんだな
紀伊水道入ってきたらやばかった
915名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 21:37:45.78 ID:itiklL3c0
岡山に直撃するはずがない
916名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/01(木) 21:37:59.96 ID:1TF2yKAg0

 台風が来る!!
 女子高生のスカートヒラヒラ見放題だヤッホーって55歳になるおっさん(盗撮で逮捕歴あり)が真顔喜んでた。
 あんなおっさんにはなりたくない。
917名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/01(木) 21:39:05.07 ID:zs+h4nxD0
大都会の玄関口、岡山空港に免税店オープン
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314880321/l50
918名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/01(木) 21:41:46.72 ID:lGEsVewC0
>>916
土曜日だから学校休みじゃない?
919名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/01(木) 21:45:06.98 ID:hmMP1Hi70
>>654
はじめてみたこれいつごろの?
高松中央高校の前だよなこれ
920名無しさん@涙目です。(山陽):2011/09/01(木) 21:45:19.69 ID:OepH7rPpO
>>716
高度なテクニックだな
921名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/01(木) 21:47:01.48 ID:jTP+EZ8b0
岡山か
ヤクルト飲んだ記憶しかねーな
922名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/01(木) 21:49:02.02 ID:1TF2yKAg0
>>918
それでも街に出れば制服でうろうろしてる子一杯居るからだって。
923名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 21:49:48.44 ID:bzPO/Ybf0
やったじゃんうどん県
もう渇水の心配もなくなったね!
924名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 21:50:22.22 ID:z45Tn1N90
スーパー戦争激しすぎ あの王者マルナカが潰れてる
925名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 21:51:54.88 ID:zx8yoRxk0
徳島三重兵庫大阪は気をつけろよ
926名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/01(木) 21:52:15.98 ID:K/Lz1HDY0
>>654
これってホテルナンバーワン高松あるあたり?
927名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/01(木) 21:52:30.78 ID:odUMzmLG0
>>925
大阪からどんどん離れて行っててもう期待できねえ
928名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/01(木) 21:53:08.17 ID:iSKKP7vL0
予報見るたびに、10〜15キロ/時とスピードが安定しないな。
台風って、どっかに上陸したら速くなるんだっけ?
929名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 21:55:45.24 ID:5gtWe+b+0
明日の午後から土曜日にかけて
日本海まで駆け抜けるらしいよ
ガンンバレや
930名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 21:56:16.98 ID:C6qOQ55q0
この間は金比羅様と熊野山とお伊勢さんで跳ね返した
みんなのお賽銭があればこんども大丈夫
931名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/09/01(木) 21:57:43.03 ID:K7GiYwnG0
水が無いって言ったと思えば溢れるどころじゃない位降ってみたり、四国の水瓶は大変だな
932名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 21:57:58.09 ID:z45Tn1N90
様っていうと若干違和感がただような こんぴらさんこんぴらさん言われてるからな
933名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 21:59:36.16 ID:Rh/SiwEc0
台風の右側に入る近畿・東海はやばいのかな
934名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 22:00:12.59 ID:kuxegTCO0
あ、そうか円の端っこに移ったって喜んでる場合じゃないのか。
935名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 22:01:00.65 ID:r+Fh+sv40
ちょっと畑の様子見てくる
936名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/01(木) 22:01:06.81 ID:vtEyQ7giO
報ステ早く台風情報やれや
937名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/01(木) 22:01:15.82 ID:iSKKP7vL0
>>930
石鎚神社も入れて上げて?

>>931
今貯水率80%オーバーだから、本当に溢れちゃうかも・・・・・・・・。
938名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/01(木) 22:02:04.99 ID:z8do1eep0
高知「たまにゃ台風もええもんぜよwwwwwwwwwwwwwwwww」
939名無しさん@涙目です。(高知県):2011/09/01(木) 22:06:00.78 ID:jEumDYGu0
965hPaとか雑魚じゃねーか
余裕だろ余裕
940名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 22:07:30.04 ID:6nZSc0X20
>>938
高知は割とよくくるだろ
941名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/01(木) 22:09:24.41 ID:awFprBSB0
>>937
大山祇神社になら入れた、去年だけど
愛媛本土行きてぇ
942名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 22:10:00.01 ID:XDPE8YHq0
晴れの国岡山(´・ω・`)
943名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 22:10:04.72 ID:u2vACCZO0
高知から本州へ抜けるにはどうしたら良い?しまなみ、瀬戸大橋、明石。そして出発の時間は。
土曜日の午前に大阪へ入りたい。
944名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/01(木) 22:11:31.74 ID:OlQlBnCw0
>>943
桂が浜で傘差して風に乗れ
945名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/01(木) 22:12:53.24 ID:Gw5nG+un0
大麻比古神社のご神木は大丈夫かな
946名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 22:15:17.50 ID:gxFfrW+R0
どうせ高知かすめて東に逃げていくよ
947名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/01(木) 22:16:16.39 ID:FsGfLP6x0
>>804
美味そう
948名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/01(木) 22:16:42.72 ID:G60VLOp40
>>944
硬いな
949名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/01(木) 22:17:47.43 ID:kg/3w31B0
明日にはさらにずれて広島まできたりすんなよ?
950名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 22:17:59.36 ID:mYfUXBiV0
明日出雲行ってくるわ
951名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/01(木) 22:18:16.60 ID:z8do1eep0
>>940
皮肉ってわかるか?
952名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/01(木) 22:22:46.65 ID:qBezMK0NO
珍しい進路だな
ホントに来るのかな
953名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 22:22:58.09 ID:z45Tn1N90
高知もいっぺん行ってみたいなあ〜
ああ〜 高速道路1000円が復活してくれれば・・
って瀬戸大橋から高知まで高速道路つながってたっけ?
954名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/01(木) 22:23:37.28 ID:ZDwC/SrS0
>>953
繋がってる
955名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 22:24:52.16 ID:5KDNfMWT0
今日の昼飯がコロッケカレーだった
早まったな
956名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 22:25:01.90 ID:d0gBwzol0
>>952
第2室戸台風や伊勢湾台風とほぼ一緒じゃん
勢力が衰えずに来るから一番被害が出やすい経路
気をつけれ
957名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 22:25:16.40 ID:z45Tn1N90
>>954
おおそうでしたか産休
龍馬さんの銅像のまえで写真とりたいなあ〜
958 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (旅):2011/09/01(木) 22:26:39.27 ID:uQqtoC8u0
たとえ台風がこようとも我が香川には1滴も雨は降らない
959名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/01(木) 22:27:45.29 ID:gR7tCzEA0
蒸し暑くて不快過ぎる
960名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/01(木) 22:28:18.59 ID:ZDwC/SrS0
>>957
去年のGWの高速1000円の時にそこに行ってきたよ
その時一緒に行った彼女にはその後振られたけど(´;ω;`)
961名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 22:29:11.29 ID:z45Tn1N90
>>960
彼女がいただけいいじゃないですか 思い出思い出
ああ〜高速道路休日1000円は夢と浪漫があった 復活してくれー
962名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 22:29:24.51 ID:0GbsSAqL0
台風マダー?
963名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/01(木) 22:29:40.01 ID:CIJ4UUJiO
ずいぶん西にずれたもんだな
964!omikuji(愛知県):2011/09/01(木) 22:30:31.29 ID:l6FBsUkk0
あれ、今日のおみくじはもう終わったの?
965名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/01(木) 22:31:47.09 ID:xjNbVhep0
>>943
高知から大阪って平時でも始発とかで出ないと午前中は無理だと思う
966名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/09/01(木) 22:32:55.11 ID:K7GiYwnG0
こっちは風は全然ない、しかし凄まじく蒸し暑い
967名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/01(木) 22:35:24.78 ID:V6E7OqZV0
蒸し蒸しのせいでゴキがでた
968名無しさん@涙目です。(高知県):2011/09/01(木) 22:43:51.35 ID:jEumDYGu0
>>943
急いでる場合は飛行機だが台風で飛ばない可能性がある
バスで大阪入りなら6:30までに高知を出れば午前中に着くが
それも駄目なら岡山までバスで新幹線に乗り換えればいい
969名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/01(木) 22:45:21.43 ID:aoRbKyob0
トンキンざまあとか言ってたヤツいたな
970名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/01(木) 22:47:37.12 ID:0He7co/+0
>>943
高速バスのルートは淡路島経由です

JRバス始発
高知駅 5:40 → 三宮バスターミナル 9:48 → 大阪駅BT 10:58

私鉄系バス始発
高知駅 6:00 → 大阪梅田阪急三番街 10:55
971名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 22:47:52.19 ID:5Yjbl9nP0
大雨でダム決壊してうどん県涙目なんだろ?
972名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/01(木) 22:49:10.56 ID:jp2VjZCt0
うどんの国は冠水した道路でもうどん茹でてそうだよな
973 【13.5m】 (山陽):2011/09/01(木) 22:50:57.09 ID:qlM8ORfWO
前に台風来たとき牛が死んでたな
974名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/01(木) 22:52:53.43 ID:ywLkgMhy0
6号と同じ場所だな
975名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 22:53:54.80 ID:5KDNfMWT0
新見から瀬戸内海まで流された牛は今も生きているよ
976名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/01(木) 22:53:56.98 ID:Q3ju7yk20
>>971
ダム決壊したら涙目になるのは徳島
涙目というか死ぬ
977名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/01(木) 22:55:02.44 ID:J6zhR8Ii0
水なんていくらあってもうどん茹でてたらダム干からびるんだよはやく降り注いでくれ
978名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/01(木) 22:55:27.91 ID:6TYOn18s0
今年の早明浦は本当に乾く暇がないな・・・
茹で放題じゃないか
979名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/01(木) 22:55:38.42 ID:n2vQRGP+0
なんか今年は毎年言ってるうどん県の水不足云々聞かないね、茹でてないの?
980名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/01(木) 22:56:16.02 ID:jZ3EfHUS0
明日甲子園中止かなぁ
最悪や
981名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/01(木) 22:59:43.27 ID:dox7SVqN0
今近畿で雨降ってるとこあんの?
982名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 23:02:03.43 ID:vOal0Ban0
蒸し暑いだけで今の所なんの影響もない
風も雨もない
983名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/01(木) 23:02:24.84 ID:lGEsVewC0
>>979
それなりに雨降ったから早明浦ダムに水がいっぱい
相変わらず毎日茹でてるよ
984名無しさん@涙目です。(島根県):2011/09/01(木) 23:02:53.20 ID:HsI4Otzk0
>>981
もう1時間もしたら兵庫も雨ふってくると思うよ淡路島まできてるし
985名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/01(木) 23:03:59.47 ID:UWNtebOBO
東京雨はいつ頃降り始めるんだろ
986名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/01(木) 23:04:34.90 ID:oaztz3ZV0
はぁー・・・
そろそろ堪忍袋の緒が切れそうだわ
987名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/01(木) 23:04:57.22 ID:lGEsVewC0
うどん県は曇りで無風
ほんまにきてんのか?
988名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/01(木) 23:05:16.22 ID:xN5iUfAZ0
>>972
ながしうどん
つるつるしこしこ
989名無しさん@涙目です。(島根県):2011/09/01(木) 23:06:06.99 ID:HsI4Otzk0
http://weathernews.jp/radar/
これを見ろ徳島はすでに飲み込まれた
990名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 23:07:23.25 ID:h5k2odTZ0
強風波浪注意報が来てそれっきり。
風あんまないお
991名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/01(木) 23:07:23.68 ID:jp2VjZCt0
>>989
キャー来てるゥゥゥ!
992名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/01(木) 23:08:10.17 ID:jp2VjZCt0
今日は網戸のまま寝たらあかんな
993名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/01(木) 23:09:45.99 ID:uJ4vLJZ3P
うんこ
994名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 23:11:27.91 ID:tcHteXys0
最新の予想見たらまた兵庫よりにもどってんな
995名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 23:16:54.92 ID:g13VB2Nb0
茹でんな
996名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 23:18:37.81 ID:7wpqa9hk0
大豆が枯れそうだからかするくらいで宜しく
997名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 23:19:47.86 ID:g13VB2Nb0

91 名前: 三星(香川県) [sage] 投稿日: 2008/08/06(水) 00:17:19.59 ID:WOqKXl+K0
ほんの少し耐えれば台風来るだろ

92 名前: 都彭(香川県) [sage] 投稿日: 2008/08/06(水) 00:23:07.29 ID:K1tnLcPv0
そうだな

93 名前: 富士通(香川県) 投稿日: 2008/08/06(水) 00:23:37.42 ID:Irtz1S670

    ∧,,∧ 
   ( ´・ω・) そうだね
   (っ=|||o) 
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\

94 名前: 奥利奥(香川県) [sage] 投稿日: 2008/08/06(水) 00:34:34.39 ID:BYn6qqoC0
ですよね

95 名前: 鈴木(徳島県) [sage] 投稿日: 2008/08/06(水) 01:13:40.78 ID:DkItb+C30
もうこのお隣さん嫌だ・・・
998名無しさん@涙目です。(島根県):2011/09/01(木) 23:19:55.86 ID:HsI4Otzk0
1000なら大都会水没ツルピカドーーーンwwww
999名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 23:20:13.21 ID:g13VB2Nb0
穴子死ね
1000名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 23:20:23.61 ID:QhvT/JN30
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。