テレビが見れなくなったお・・・(´;ω;`)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。

アナログ放送、58年の歴史に「幕」

24日午前、東京タワーの下で地デジ移行を呼び掛ける
、総務省テレビ受信者支援センターの街宣車。震災被災3県を除く44都道府県で同日正午、
テレビ番組のアナログ放送が終了し、地上デジタル放送に一斉に移行する 【時事通信社】

ttp://www.jiji.com/jc/p?id=20110724113159-1152060
2レインムービック(埼玉県):2011/07/24(日) 12:01:16.16 ID:B5w4Qb2o0
マスゴミざまあああ
3名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/24(日) 12:01:28.88 ID:R2KUrCTx0
今までアナログしか見てなかった奴は別に今更見れなくなってもどうってことはない
4名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 12:01:41.71 ID:Zz2stybQ0
見れてるじゃん
字と音楽だけだけど
5名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/07/24(日) 12:01:44.63 ID:tnK+ld4C0
テレビが映らなくなった

TBSに抗議してくる
6名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 12:01:47.54 ID:mRyjCBwP0
あいつら本当にやりやがった。
7名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/24(日) 12:01:49.77 ID:vqQgLswN0
オワタ
8名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/24(日) 12:01:52.64 ID:UmSsuTZL0
記念真紀子
9名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/24(日) 12:02:00.30 ID:65ZfCWEQ0
ドッキリじゃないの!!!!!!???????????
10名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/24(日) 12:02:02.79 ID:XcGJic120
お前ら絶対に許すなよ
絶対に
11名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/24(日) 12:02:05.42 ID:8nqHrO+s0
アナロ熊ぷぎゃあああああああ
12名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/24(日) 12:02:12.35 ID:I+XO8P8G0
デジアナってなんぞ
お知らせ画面が出ねえよ
13名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/24(日) 12:02:31.91 ID:sndMOcRO0
ブルースクリーンやめろ!トラウマなんだよ
14名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 12:02:34.44 ID:fueIga2V0
見ねーよバカ
15名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 12:02:40.84 ID:I5ls2qnD0
ケーブルテレビは変換してまだ放送してくれるのかな?映ってるんだがw
16名無しさん@涙目です。(大分県):2011/07/24(日) 12:02:45.12 ID:3E3Mq2vy0
ゲーム専用機となったか・・・
17名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 12:02:55.73 ID:K4UnDGX50
俺のテレビ生活おわた
18名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 12:02:59.44 ID:ewFnZnvi0
テレビ邪魔になったお・・・(´;ω;`)
19名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/24(日) 12:03:05.53 ID:l+6Vfq+10
記念だなひだまりスケッチ×365をAT-Xで観てるけど
20名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/24(日) 12:03:11.18 ID:eFIdk6a30
          〃´⌒ヽ
     ., -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
  ./  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l  ///    ///l l    やったー買えたぁ
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l     今夜の映画録画するよ
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"________
  li   /l, l└ タl」/|´ VHSビデオ l
  リヽ/ l l__ ./  |___________|  
   ,/  L__[]っ /       / 
21名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/24(日) 12:03:15.11 ID:ewFnZnvi0
視聴率って激減するの?
何割かがデジタル導入してないらしいけど
22名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/24(日) 12:03:23.89 ID:BCHiR7+c0
アナログ映ってるんだけど
愛知県
23名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/24(日) 12:03:33.67 ID:ottk+S5Q0
今どうなってんの?
24名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/24(日) 12:03:39.30 ID:g4dbhqCoi
アナログ本当にオワタww オワタ…
25名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 12:03:41.76 ID:I639n8jF0
>>11
ヤツは東北に落ち延びたらしい
26名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/24(日) 12:03:46.36 ID:LEnwSGFn0
>>1
NHKのアナウンスの声がエロいからそれでシコってろ
27名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/24(日) 12:03:47.13 ID:w6CLbf3m0
     __
   /  _, ,_ヽ  ┏┓
   / (●) ..(●  ┏┛
   |   ,-=‐ i.  ・
   >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \
28名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/24(日) 12:03:58.24 ID:O7A1woROi
いいともキモすぎワロエナイ・・・
何だこのノリ・・・
29名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 12:03:59.07 ID:9fI+YQ2M0
デジアナで参戦失敗
30名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 12:04:00.88 ID:2DdIzYjQ0
 
31名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 12:04:11.07 ID:fs6eYcqD0
TBSとNHKはまだ見れてる・・・
32名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/24(日) 12:04:13.44 ID:iyiVeEPc0
>>1
ざまああああああ
33名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/07/24(日) 12:04:29.70 ID:DEmPOyE40
テレビみれねーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
34名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/24(日) 12:04:41.68 ID:uAVG0mIh0
青い画面で同じフレーズが永久ループしてるお(´・ω・`)
35名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 12:04:44.32 ID:PHf3BX3f0
ケーブルなんでデジアナ変換のはずだけど映らなくなったw

チャンネル設定しなおさないといけないの?
まんどくせ
36名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/24(日) 12:04:44.77 ID:CHWzudCd0
絶対にこういうスレが立つと思ったよw
俺が立てようとしていたのになw
37名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/24(日) 12:04:46.73 ID:W13G8QU90
変なオルゴールが流れてるねwwwwwwwwwww
38名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 12:04:47.08 ID:k9P9bezC0
ガチでアナログのままだったやつとかいるの?
39名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/24(日) 12:04:47.78 ID:1+Q/okKe0
テレビが全チャンネル変だぞ
40名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/24(日) 12:04:52.54 ID:BBtWUIhuO
うちはアナログでも見れてる
不思議だ
41名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/24(日) 12:04:56.73 ID:fazXEP4PO
テレビが映らない!どういうことだ!!放送局に抗議する!!!!
42名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 12:05:01.80 ID:VKpHpPNh0
なんか変な音楽なってるぞ
43名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 12:05:03.91 ID:myoOJX1a0
なんかダイヤモンドの通販番組だけ見れるんだけどどういう事なの
44名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/24(日) 12:05:07.64 ID:27juUIBi0
被災地はまだ先なんだろ
つまり必然性も無いのに終了
45名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/24(日) 12:05:12.08 ID:L0Ir/FbE0
8万で買ったアナログHDDレコーダーどうしてくれるんだ
ゴーストリダクションとか付いた上級機なんだぞ!!!
46名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/24(日) 12:05:15.01 ID:MyWtxSgN0
まだ見れるぞ
なんか同じ事延々と言ってるけど
47名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/24(日) 12:05:15.78 ID:XLLXkqCn0
デジアナ変換の俺は勝ち組なのか
48名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 12:05:36.49 ID:c8k7R1qK0
まだ映るんだけどwwwwwwwwwww
49名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 12:05:38.41 ID:pYj9X/xU0
今朝から廃品回収の軽トラが大量にうろついてるんだが
50名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/24(日) 12:05:38.53 ID:ypXkdYDN0
      ┼╂┼
    ∩_┃_∩
    | ノ      ヽ
   /  ●   ● |
   |    ( _●_)  ミ     おまいら、永遠にさよならクマー
  彡、   |∪|  、`\  
  / __ ヽノ /´,>  )   
 (___)   / (_/
  |       /
  |  /\ \    
  | /    )  )   
  ∪    (  \
        \_)
51名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/24(日) 12:05:39.74 ID:tgNUcZti0
宮城はまだ見れまーす

おーパチパチ

馬鹿じゃねーの?
52名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/24(日) 12:05:50.63 ID:uAVG0mIh0
まだアナログやってる福島のテレビが映ったりしないかしら(´・ω・`)
しないよな
53名無しさん@涙目です。(福井県):2011/07/24(日) 12:05:54.41 ID:yS9hxc+x0
おい見れなくなったぞ
54名無しさん@涙目です。(大分県):2011/07/24(日) 12:05:58.99 ID:/HI4TvI30
あれキーホール映るぞ
55名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 12:06:00.23 ID:+lRN/GRW0
>>45
総務省に損害賠償請求しろ
56名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 12:06:04.17 ID:YgXyUESvi
今日はやけにテレビが青いなぁ〜
57名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/24(日) 12:06:07.33 ID:082TwJbm0
やはりこのスレが立ったかw

♪テレビ見れない奴は俺んとこへ来い
俺も見れないけど心配すんな
見ろよ青い画面 メッセージ
そのうち何とかなるだろう
58名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/24(日) 12:06:11.97 ID:EMt2nKuLO
どんどん抗議するべき
59名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/07/24(日) 12:06:13.94 ID:DEmPOyE40
おれっちテレビみれへんのやけどwwwwwwwwwwwww
案内はみれるけどwwwwwwwwwww
60名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/24(日) 12:06:15.27 ID:eew1wZZ10
NHKの料金払ってるのに見れない
61名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/24(日) 12:06:17.44 ID:9Ev2nMKw0
                       キター ゚.ノヽ , /}
                    オワタ   、-'   `;_' '  オワタ......
  ┏┓  ┏━━┓              (,(~ヽ'~  キター  ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃\        キター  i`'}        /┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━━━━━━━━━━━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━━━━━━━━━━━━━┛┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃   . オワタ   /},-'' ,,ノ  キター   --┗┛┗┛
  ┃┃/   ┃┃/,i' _,,...,-‐-、/    i  キター .   \┏┓┏┓
  ┗┛     ┗┛   <,,-==、   ,,-,/           ┗┛┗┛
          オワタ {~''~>`v-''`ー゙`'~   オワタ...
              レ_ノ   オワタ  キター
        キター    オワタ....
62名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/24(日) 12:06:19.26 ID:3fWCeyxE0
ttp://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1311476750418.jpg
(´・ω・`)ショボーン
63名無しさん@涙目です。(福井県):2011/07/24(日) 12:06:25.10 ID:yS9hxc+x0
なんでBSだけデジアナから外した
64名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 12:06:33.76 ID:gMSZDiad0
>>51
終わる瞬間実況できなくて涙目すなあ
65名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 12:06:44.19 ID:uMgojBeHP
あれ?BSが映らなくなったお・・・(・◇・)
66名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/24(日) 12:06:46.53 ID:BnUgSTJm0
積んだアニメ消化するチャンスだろ見まくれ
67名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 12:06:48.96 ID:M+bWC6mt0
>>1
テレビ放送は終了しました。

長い間視聴アリガトウございました。(蛍の光)
68名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 12:06:50.43 ID:Uj84oObP0
NHK総合の正午のニュースのトップが、アナログ停波じゃなくてビビッタ。
さすがNHK。
69名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/24(日) 12:06:52.33 ID:k7p4I47Q0
この粗大ゴミどーすんだよ
70名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/24(日) 12:06:56.54 ID:ycbkTStjO
何の対策もしてなくて左下にカウントダウンも出てたのに普通に映ってるんだが…
切替の瞬間を不安ながら楽しみにしてたのになぜ?(´・ω・`)
71名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/24(日) 12:07:06.47 ID:3cchie7e0
この妙な盛り上がりが面白いな
映る映らない以前に、TV持って無いから外野から眺めてるよw
72名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/07/24(日) 12:07:06.80 ID:GyaVu69n0
お前んちテレビ見れねーの?とかいうイジメが発生するな
73名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/24(日) 12:07:07.20 ID:7TpFOoui0
>>49
うっかり声掛けるとぼったくりの処理費用請求されるから気をつけろよw
文句言うと「もうトラックにテレビ積んじゃったから・・・」とか延々とごねられる
それでも粘ると最後にはヤクザみたいにキレて恫喝するのがあいつらのいつもの手口
74名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/24(日) 12:07:17.83 ID:GUSbnEqz0
テレビが見れなくなった(´・ω・`)
75名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/24(日) 12:07:18.52 ID:DOBnNx9H0
デジアナ変換ってなんだよw
いつの間にかなんかに加入してたんか
76名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/24(日) 12:07:20.26 ID:6oICh+K30
チューナー売ってないんだけど…
77名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 12:07:25.41 ID:PHf3BX3f0
映ったわ

しかし右上のアナログがデジアナに変化
下の黒帯をテロが流れる嫌がらせは継続かよw
78名無しさん@涙目です。:2011/07/24(日) 12:07:25.71 ID:+shTI8OJ0
NHKのアナログの案内はなんか癒されるw
79名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/24(日) 12:07:31.86 ID:bAuKvTf0O
>>57
夜になったら砂あらしになるらしいじゃん
80名無しさん@涙目です。(空):2011/07/24(日) 12:07:36.58 ID:vQfFyeOu0
どのチャンネルもハゲのキモデブが映ってるんだがw
81名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 12:07:42.46 ID:/3LZYpMK0
電気屋行ってクレーム入れてくるわ
82名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 12:07:51.42 ID:9bsMkmm20
>>25
なんか源義経みたいで妙にカッコイイじゃねえかそう言われるとよw
83名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 12:07:53.19 ID:hc7s3/3T0
0100110001010110001001110101110101001
84名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/07/24(日) 12:07:58.06 ID:DEmPOyE40
こんなテレビ局の横暴を許していいのか
85名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/24(日) 12:08:00.36 ID:O7A1woROi
ご覧の KBS京都 アナログ放送は
本日正午をもって放送を終了いたしました。

 ご視聴ありがとう御座いました。

 今後は デジタル放送でお楽しみ下さい。

 【お問い合わせ】
  総務省地デジコールセンター
    0570-07-0101
  KBS京都パブリックセンター
    075-431-2160
86名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 12:08:06.19 ID:BenXWPOe0
TVKとテレ玉と放送大学がいってしまったお(´゚'ω゚`)
87名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/24(日) 12:08:10.50 ID:sCxyYl3N0
デジアナ変換てなんだ。
うちのテレビが勝手にやってんのか?
88名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/24(日) 12:08:12.87 ID:MyWtxSgN0
>>50
東北3県のみに生息する絶滅危惧種になったな
89名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/24(日) 12:08:24.46 ID:RLBz+jdWO
テレビが真っ二つに割れた
なるほどこうなるのか
90名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/24(日) 12:08:25.71 ID:USRsYzz50
一家に3台とかあったテレビが1台しか見られなくなるわけだから
チャンネル争奪戦が起こるか、テレビ離れが起こるかの二択
ネット時代だし、テレビ離れするだけだろうな
91名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/24(日) 12:08:28.27 ID:48GbWHBz0
>>1
ぽまいさんかわいそう(´;ω;`)
92名無しさん@涙目です。(大分県):2011/07/24(日) 12:08:31.15 ID:m5nbwnJP0
これ測定器つけてる家の奴が地デジに移行してなかったりしたら視聴率下がりまくるだろ
93名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/24(日) 12:08:39.39 ID:W13G8QU90
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYq9epBAw.jpg

なぜかtvkだけデジアナ変換されてない。
94名無しさん@涙目です。(四国):2011/07/24(日) 12:08:41.01 ID:QKQEqWbJO
うち普通に映るんだけど…?
ケーブルテレビだからか?
95名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 12:08:41.34 ID:NNqGGhDp0
アナログモードでは普通に見れてしまうもんなのか
96名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/24(日) 12:08:53.70 ID:hqz6eFsk0
うちはアナログのままだったが一瞬見れなくなってその後デジタルで見れる
U局は全滅したけど
たぶんマンションがケーブルテレビだったから一括で変わったのかも
テレビ買わずに済みそうだ
97名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 12:08:59.81 ID:qOA3V0xp0
2chどころか当事者のテレビ局事態が盛り上がって無い様に見えるんだが
98名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/24(日) 12:09:01.04 ID:MUTyhEebO
もうちょっと壮大なフィナーレを迎えるかと思ってたんだが、結構あっさり終わった。
99名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/24(日) 12:09:03.80 ID:GGgjUvlWO
おまえらラジオ聞いてなかっただろ、笑えたぞ
100名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 12:09:04.53 ID:njtOepih0
101名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 12:09:04.98 ID:Kxk6i0jX0
>>1
ざまああああああwwww
102名無しさん@涙目です。(東海):2011/07/24(日) 12:09:08.32 ID:A+9haXRWO
アナログ見れなくなる瞬間とか誰か録画していの?
ようつべアップしてくれ
103名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/24(日) 12:09:12.50 ID:2GGkGqzf0
まだ砂嵐じゃない。いつ終わるんだ。
104名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/24(日) 12:09:12.91 ID:BBtWUIhuO
うちの地域はアナログでも見れてるけど
いつまで見れるんだろ
105名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 12:09:16.85 ID:QsQi8Mcl0
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..  ∩___∩ ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .:::::::::::::::::  /        ヽ:::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::     /⌒) ●    ● | :::::::::::::: :::::::::::。
 :::::::::::::::::: . . . ..: ::::  / /   ( _●_)  ミ :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::    (  ヽ   |∪|   . ヽ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .         \     ヽノ   | 〉:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. .... . .... . ..... .... .. ..... ............. .. 
:.... . ∧∧   ∧∧ . ∧∧  ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ クマシヤガッテ・・・......
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
106名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 12:09:20.75 ID:pYj9X/xU0
>>73
大丈夫だ
メガドライブのためにアナログテレビは捨てないぜ
107名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/24(日) 12:09:24.77 ID:4OgBLcSV0
このテレビ明日一斉に総務省に着払い発送な。

あ、ヤマトのらくらく家財なら梱包必要ないから。
108名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 12:09:25.44 ID:X2aRAQB40
俺の放送大学があああああああああああああああああ
109名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 12:09:25.46 ID:147D3ThA0
なんかうちのテレビうつるんだけど。20年前に買ったテレビ。
地デジチューナも買ってないし、朝日10chテレ東12chでみれる。
なぜ?
110名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/24(日) 12:09:31.71 ID:cQo+SAFk0
徳島県民は今何ちゃんねる見れますか?
111名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/24(日) 12:09:34.15 ID:qH6WWN550
112名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/24(日) 12:09:34.37 ID:E3o4x2VS0
BS観れなくなった…
結局買い換えないと駄目か
113名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/24(日) 12:09:40.10 ID:W73f2xIUP
>>1
なんで泣いてんだよ
氏ねカス
114名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 12:09:43.64 ID:B4XPts5g0
デジアナ変換で余裕
115名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 12:09:49.02 ID:fkcqiwMu0

.     w| |w
     (\| | /)
    < -lニHニl >
     \ 'e'//
      /`ー'ヽ
     /  .地  |   !! ☆
     | |  デ .L.二■/ カチッ
     ■. チ .|
      |\カ/|           うわああぁぁぁ〜
      | | | .|             || | |
      | | | .|         | |^| || | || |
      .■ ■         | (⌒) | | (\ ||
                    | |/妊_娠\ |___
.                   /::| |/-O-O-ヽ| |:::::::::/
                  /:::::6| . : )'e'( : . |9:::::::/
                  /:::::::| `‐-=-‐ ' |::::::/
.                 /::::::::::|       /:::::/ パカッ
116名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/24(日) 12:09:54.25 ID:082TwJbm0
>>92
そういうことは無いよう手を回してあるはずだと思う。
117名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 12:09:57.66 ID:qlFYZGnU0
>>110
2chをお楽しみください
118名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/24(日) 12:10:02.70 ID:smMnf2eV0
テレビ映らないぞクソって苦情入れるならどこがいいの?
119名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 12:10:10.59 ID:EqoUVlHV0
>>109
CATVじゃねーの
120名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/24(日) 12:10:11.60 ID:r9va7qrV0
安心しろ
サザエさんもアナログだから
絶対テレビはみてないはずだ
今日のサザエさんを観て確認しようぜ
121名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/24(日) 12:10:11.60 ID:Ioe4fIL00
>>96
うちは千葉テレビは見れるがTVKは停波
なんだろこれw
122名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 12:10:18.15 ID:l8EytwJb0
GRチューナーと3次元Y/C分離の思い出
123名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 12:10:18.17 ID:I639n8jF0
>>75
ケーブルテレビなら後2年だったか、局側でデジアナ変換するはず。
124名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 12:10:22.27 ID:9bsMkmm20
>>102
まあ無理して見るようなモンでもないよ
切り替わる寸前にドーモくんがちょっとおじぎしたくらいだし
125名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 12:10:28.83 ID:WbP2h1PS0
俺の部屋に粗大ゴミが誕生した瞬間である
126名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/24(日) 12:10:32.88 ID:ZNgcnYnqO
洗脳からの解放。
うちの親はどーにもならん。
127名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/24(日) 12:10:35.55 ID:IwVXGVjq0
NHK見てたら何も起こらなかったけど、キー局のチャンネルに変えたら
砂嵐になってた。
ケーブルテレビだけど、地方局のほうがいらねーよ。
128名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/24(日) 12:10:48.64 ID:ee5Gnst60
さ、テレビ捨てるか
129名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 12:10:52.03 ID:uMgojBeHP
うちの古いテレビは、いつの間にデジアナ変換なんて技を身に付けたんだ??
130名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/24(日) 12:10:53.78 ID:iwZDrYB10
記念カキコ(^Д^)
131名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/24(日) 12:10:54.51 ID:MXVZoVJz0
20年もののアナログで全然問題ない
132名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 12:10:58.10 ID:HbTvT6Sn0
徳光下手くそ
アナログ終了に入りきらなかったじゃねーかw
133名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 12:11:01.08 ID:AHM6UKZE0
停波を確認するためのテレビが無い (ヽ'ω`)
134名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/24(日) 12:11:03.09 ID:FZkE/lPG0
もしかして地デジ対応のアンテナじゃなかったら
まだ見れるのか
135名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/24(日) 12:11:07.73 ID:2VTFkA7di
テレビ買い急いだ奴相当アホだな
ろくに見る番組ないうえに2015年まで消えないとか
136名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/24(日) 12:11:08.62 ID:ZtHIx7xa0
>>87
ケーブルテレビが変換してるんじゃねぇ?
137名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/24(日) 12:11:10.24 ID:xAm0gO3V0
|┃三ガラッ! ____
|┃    |どっきり|
|┃ ≡/⌒\ ̄‖ ̄ミ
|┃ ( __) ‖ サッ
|┃≡(_》^ν^)E)
|┃=⊂   ノ
|┃≡(_ノノ
138名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/24(日) 12:11:10.87 ID:uCStVK8I0
>>93
地域外だからだろ
139名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/24(日) 12:11:12.90 ID:31GgeHI20
地デジカの前の地デジマスコットが思い出せない…
終わるクマだっけ
140名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/24(日) 12:11:20.39 ID:VB8GdJK9O
ヤッホー!

解約、解約
141名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/24(日) 12:11:35.35 ID:TbxZcDjg0
おれの14インチトリニトロンちゃんはどうすりゃいんだよ
142名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 12:11:38.59 ID:HbTvT6Sn0
>>133
143名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/24(日) 12:11:39.56 ID:0p7sHUcB0
NHK解約コールセンターが熱くなるな
144名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/24(日) 12:11:43.39 ID:pjCWDINVO
結局、糞番組しかないのは相変わらずなんだがな(´・ω・`)
145名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 12:11:53.66 ID:dmfKEWVe0
146名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/24(日) 12:12:10.14 ID:kh90aA+dO
デジアナ変換で地上波は見れるけどBSが映らない
147名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/24(日) 12:12:14.26 ID:wXMCAwUx0
映るんですが
148名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/24(日) 12:12:15.11 ID:DHC5T6EoP
見れなくなるなんて聞いてないぞ、コラ!
149名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/24(日) 12:12:15.81 ID:BS500uYqO
>>118
それ苦情じゃないだろ
お前江戸時代の小判がコンビニで使えないって苦情とかいれるの?
150名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/24(日) 12:12:22.06 ID:J1ec8Ldj0
終わった・・・本当に終わった
終了するなんて思わなかった
151名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 12:12:21.96 ID:BQQ+aGUn0
普通に写っている
CATVではない
なぜ・・・?
152名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 12:12:22.07 ID:AsKIgEEY0
デジアナ変換だけどBSがオワタ
153名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/24(日) 12:12:25.83 ID:4DrwjJWF0
今更だが、デジアナ変換デジアナ変換言ってるけど何それ?
それ付けたらテレビまた映るの?
154名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/24(日) 12:12:28.25 ID:Shns9adh0
テレビなんて捨てろ
155チンチンカムサムニダ(catv?):2011/07/24(日) 12:12:34.94 ID:5sAnPpid0
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょーとまって!!!今>>1が何か言ったから静かにして!!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
156名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 12:12:43.05 ID:YJREDhks0
TV局の終わりの始まりザマァ
157名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 12:12:43.27 ID:sqRZKE3I0
ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああ
158名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/24(日) 12:12:49.01 ID:UeYUqHJ40
チャンネル変えるときに黒画面が長いのがむかつく
159名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/24(日) 12:12:58.21 ID:YqSnZuyk0
>>145
やめてくれよ・・・(絶望)
160名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 12:12:58.59 ID:XTJPNwzi0
※岩手県、宮城県、福島県では引き続きアナログ放送を視聴できます
161名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 12:13:04.12 ID:AHM6UKZE0
>>142

車も無い 携帯も無い (ヽ'ω`)
162名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 12:13:10.61 ID:Zu2V/kIA0
視れてますねっ!^^
163名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/24(日) 12:13:12.92 ID:US0OJvnA0
NHK解約できるやつはしとけよ あとで後悔すっぞ
164名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/24(日) 12:13:20.44 ID:CF51TJSeP
>>149
アナログ放送って江戸時代からやってたのかよ
すげーな!
165名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 12:13:27.21 ID:5nsxSpTXP
qvcとか3チャンネルほどまだ見れる
民放と国営オワタ
166名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/24(日) 12:13:31.02 ID:1fT/SrrvO
被災地は延期なのにBSは見れねえのか
167名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 12:13:36.60 ID:QwP8JHDK0
7月24日11:59:59
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/870383.jpg

7月24日12:00:00
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/870384.jpg

一応歴史的資料としてキャプチャ
168名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/24(日) 12:13:37.28 ID:c1t0EnDh0
まだ見れるっつーのwww
169名無しさん@涙目です。(大分県):2011/07/24(日) 12:13:37.89 ID:UKnpaRd90
アナログボタンの活用例を教えてくれ
170名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/24(日) 12:13:39.42 ID:ifAUoTMY0
これでもうNHKに受信料払わなくてもいんだよね?

家計が捗るな^^¥
171名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 12:13:41.16 ID:C128IHOz0
どうなってんの?砂荒らしに早く地デジ化して下さいとかってテロップがかかってる感じ?
172名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/24(日) 12:13:49.55 ID:tb4M/vbx0
>>21 視聴率は導入してるとこの割合なんだから変わらないだろ
173名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/24(日) 12:13:51.00 ID:qEGylU+G0
うちにはテレビ置いてないが友人の家はまだアナログ見れるキッズステーションが見れるって喜んでるぞ
地デジ移行せんのか
174名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/24(日) 12:13:52.40 ID:6wycLewG0
ざまああああああ
175名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/24(日) 12:13:55.64 ID:Bt1iG3KN0
鍵穴も終わったしネットでTV見れるサイト教えてください
176名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 12:13:56.89 ID:9bsMkmm20
>>145
NHK以外はいきなりパっと切り替えたのかw外道だなwww
177名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 12:14:09.99 ID:XTJPNwzi0
>>167
地デジのNHKニュース見られなかったんだよな…
178名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/24(日) 12:14:17.77 ID:tQsciuAV0
まだ見れるという優越感に浸れるお
179名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/24(日) 12:14:23.10 ID:c1t0EnDh0
>>167
随分色調が違うものなんだな
180名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 12:14:25.09 ID:9bsMkmm20
>>164
平賀源内のエレキテルとか知らんのか?
181名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/24(日) 12:14:29.78 ID:6M8rqPxbP
未だにアナログ放送見れない奴いるのかよwww
182名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/24(日) 12:14:33.92 ID:J1ec8Ldj0
東北に引っ越すしかないのかよ
183名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/24(日) 12:14:36.14 ID:BS500uYqO
>>164
アスペは見かけるだけで不愉快だから死ねよ
184名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/24(日) 12:14:38.45 ID:F7xnwMJN0
車のテレビはもうみれないな
185名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/24(日) 12:14:44.97 ID:aLuk48JV0
>>151
東北3県は停波の対象外
186名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/24(日) 12:14:45.63 ID:bAuKvTf0O
ブラウン管TVがゴミになってしまった
災害があったら電話をしてくれよな(・∀・)ノ
187名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 12:14:50.78 ID:C128IHOz0
>>167
どうもくんが涙を誘うなおい
188名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 12:14:54.36 ID:Zu2V/kIA0
>>170
アナログ料金。
189名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 12:14:59.82 ID:eDKoOX9x0
お前らのために自前でアナログ放送してやるからちょっと待ってろ
190名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/24(日) 12:15:00.26 ID:KuR/iY8T0
CATV だが、地デジのほうが5分くらい写らなくなった。
切り替え作業なんだろうが、びっくりした
191名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 12:15:05.93 ID:29MwY2mP0
ケータイのワンセグでしかテレビ見れなくなった
192名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 12:15:06.68 ID:azYr3c8j0
番組を流してないだけで放送は続いてるだろ?
停波したら砂嵐だ
193名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/24(日) 12:15:09.32 ID:W5znwuXa0
映らないからNHK解約してもいいんだよね?
194名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 12:15:13.00 ID:pYj9X/xU0
コンポジのキャプチャカードみたいの買おうかな
古いゲーム機のためにアナログテレビを置いとくのも邪魔だな
しかしマジでテレビを見ない日々が到来するとは
195名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/24(日) 12:15:22.90 ID:fJE4X55N0
>>186

中国で新幹線事故アルヨ
196名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 12:15:31.18 ID:Qh5G6CKl0
「俺のテレビ、アナログなんすよwwwwwwwwww」
197名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 12:15:35.10 ID:EQFxusgQ0 BE:53266234-2BP(4003)

禿電話の古い機種で、アナログの最期を見届けた
これで、心置きなくiPhone5に機種変できる
198名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 12:15:43.89 ID:NyhF1PMk0
>>120
サザエさん今日からセル画じゃなくなったりしてな
199名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 12:15:56.18 ID:q3Uzq/U30

この空いた周波数帯で

勝手にミニTV局をやればいいのよ

今なら 視聴者多数 だぞ
200名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/24(日) 12:16:04.84 ID:tb4M/vbx0
>>100 今夜砂嵐になるのねw
201名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 12:16:07.16 ID:OGm6mQBx0
マジで終わったwww
http://www.twitvid.com/0J1FM
202名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 12:16:06.94 ID:JaGCZfGY0
空いた帯域をなんかで使うんだっけ
その時アナログテレビ付けてたら何が映るん?
203名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 12:16:08.13 ID:XTJPNwzi0
>>169
ファミコンやるためには必要なボタンだぞ
今後アナログなしのテレビ買ったらファミコンできない
204名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/24(日) 12:16:12.55 ID:hgXgPJq50
よし、みんな鬱憤がたまっているようだし、
みんなで地デジコールセンターに応援の長電話を(ry
205名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/24(日) 12:16:15.88 ID:P5laITIs0
王家の谷テーベで繰り広げられる、ネクロダイバー遺跡の争奪戦!
キスダムシリーズの序章が、Blu-ray Discで裏返る!!
『キスダムR Blu-ray Disc BOX』(2007:テレビ東京系列版収録)
4年間の時空を超えて、9.31 ON SALE!!!
http://bbs52.meiwasuisan.com/bbs/anime/img/13092466890056.jpg
http://www.dailymotion.com/video/x3wbii_kiss-dum-engage-planet
206名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/24(日) 12:16:18.72 ID:QvImptXE0
wowowはコンナになった
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm39126.jpg
207名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/24(日) 12:16:20.98 ID:BS500uYqO
>>193
お前今まで払ってないのになんでそんな事言ってるの?
208名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/24(日) 12:16:23.17 ID:4XfejmaCO
デジアナでまだ4年戦える
209名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/24(日) 12:16:26.41 ID:VBuAz3wB0
延期厨完全に逝ったな・・・
210名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/24(日) 12:16:33.21 ID:PKnme90tO

ニートだからずっとアナログだったたけど、先月親に土下座して液晶テレビ買わせたわw
ゲームも実況も捗り過ぎて辛いw
おまえらごめんな。
211名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/24(日) 12:16:37.75 ID:FA4xexsd0
PCエンジンLTの時代がとうとう終わってしまった
212名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/24(日) 12:16:38.04 ID:SrXuxAUT0
ペドベアーがいるから大丈夫だろ
213名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 12:16:39.37 ID:EQFxusgQ0 BE:66582735-2BP(4003)

>>199
TV局が使うことは決定している
214名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/24(日) 12:16:43.07 ID:9Ev2nMKw0
                     \|\|  |/|/
           __     |~\     |  |   /~/|
          〈〈〈〈 ヽ    ヾヾヽ、_|_|_/ //
     ┼╂┼  〈⊃  }     \/     \/
   ∩_┃_∩  |   |      /   ,_;:;:;ノ、 ェェ \
   | ノ      ヽ !   !    、 |          |
  /  ●   ● |  /   ,,・  \ \    //
  |    ( _●_)  ミ/ , ’,∴ ・ ¨  |   \_●/|
 彡、   |∪|  /  、・∵ ’  /、  地  ̄ ̄ヽ
/ __  ヽノ /         /   デ |//  〉
(___)   /         /    ジ   /\ /
215名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/07/24(日) 12:16:44.43 ID:DEmPOyE40
>>209
東北は延期されました
216名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/24(日) 12:16:53.88 ID:Y7Jshtyb0
テレビあるけどネットしてるし・・・
217名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/24(日) 12:17:13.53 ID:3Ttm9uay0
アナログボタン押したら既に砂嵐だったんだが
218名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/24(日) 12:17:19.37 ID:p4GdsmuPO
うちもテレビ全滅


ネットか古新聞でしか情報を得られなくなった。
219名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 12:17:21.71 ID:PHf3BX3f0
>>145
教育はそれでいいのか
220名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/24(日) 12:17:38.32 ID:0aTdrKhK0
とにもかくにもデジタル化かぁ。
昨日V外してUの方向調整して見られるようにしたからいいやぁ。
221名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 12:17:49.68 ID:RJhrJpsu0
停波をリアルタイムで観ようと思ってたら
今起きて涙目;;
222名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/24(日) 12:17:52.44 ID:GOhrPDjA0
>>153

ケーブルとかの共同で受信している所は
ケーブル局がデジタルをアナログに変換して
流してくれる。だから地上波に関しては
まだ視聴可能。当方吹田なのだが吹田は
結構遅くて先月末に始まった。
僕もデジアナ変換しらなくてチューナー
買おうと思っていたのだがこれで買わずに
済んだw。あとは来年までにデジタルテレビを
買えればいいのだがもうこれ以上は安くは
ならんわなあ。
223名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/24(日) 12:17:53.06 ID:OrwWfeWD0
うちの父親公務員だけど
地デジ対応で出勤してったわw
今頃年寄りから電話かかってきてんだろうな
224名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/24(日) 12:17:59.77 ID:2HbKAyUaO
なんか心地いい音楽が流れてる(´;ω;`)
225名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/24(日) 12:18:13.37 ID:9Ev2nMKw0
おまいら、のど自慢始まったよ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1311471643/
226名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 12:18:19.34 ID:Zu2V/kIA0
テレビショッピングで高値でアナログ受信機買い取りし出してから、
何かあるな、とは思ってました^^
227名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/24(日) 12:18:19.31 ID:QvImptXE0
>>201
爆笑しすぎ・・・
228名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/24(日) 12:18:19.63 ID:0dWR4krKO
何かジャズ流れて青画面のまま固定されてる…
もう…きみは
あの日のように…美しい表情を見せることもなければ
綺麗な歌声を聴かせてくれることもないんだね…
きみと過ごした春夏秋冬はもう…思い出に過ぎないのか
229名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 12:18:25.39 ID:TLhvT07C0
BSもアナログ終了とは知らなかった
230名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/24(日) 12:18:30.06 ID:BS500uYqO
>>218
テレビ買い替える金すら無いんじゃ情報とか意味なくね?
231名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 12:18:30.84 ID:+UYFtaBMP
俺たちの本当の闘いは今日から始まるんだ。
232名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/24(日) 12:18:35.61 ID:1groHZYI0
>>210
どうりでニートが減らないわけだ。

てかν速ってこんな底辺がいるのかよ…
233名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/24(日) 12:18:38.89 ID:F6Cg9Q7xO
おまえらどこに住んでるんだよwwwwww
俺のとこアナログまだ見れるぞwwwおまえら負け組m9(^Д^)プギャーwwwwww
234名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/24(日) 12:18:39.85 ID:YqSnZuyk0
>>206
一番下のURLが wowow.co.jp/0721 に見えた。訴訟
235名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 12:18:41.08 ID:9bsMkmm20
芸能人はもうこれから肌の荒れ具合を隠せないんだぜ・・・・?
236名無しさん@涙目です。(大分県):2011/07/24(日) 12:18:50.78 ID:UKnpaRd90
>>203
なるほど、そんな使い方があったか!
237名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 12:19:12.20 ID:G5oEZmqM0
さて、結局地デジにする意味は何?メリットあんの?
238名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 12:19:20.41 ID:dbTW03py0
見れなくなる瞬間見逃したぞ
糞が
239名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/24(日) 12:19:25.66 ID:0aTdrKhK0
>>218
でもでも、ネットはTVよりは情報量大きいと思うけどなぁ。

古新聞?はよくわかんないけど。
240名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 12:19:32.53 ID:z3JsThHa0
  .-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/
241名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/24(日) 12:19:46.61 ID:QJaMgRNj0
もともと携帯のワンセグしか持ってない俺に死角なし
242名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/24(日) 12:19:52.37 ID:ocWxRT9H0
>>237
勝手に情弱になってろwwwwwwwwwwwwwwwww
別におまえなんかどうでもいいわ
243名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/24(日) 12:19:57.95 ID:Ro39AOLz0
>>25
五稜郭で最終決戦でもするのか?w
244名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/24(日) 12:20:03.14 ID:IwVXGVjq0
テレ東見れなくなったのが痛すぎる (´;ω;`)
245名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/24(日) 12:20:07.29 ID:0ePJiRue0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrOSlBAw.jpg
爺ちゃんいくら煩わしいからって……
246 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 (dion軍):2011/07/24(日) 12:20:08.07 ID:2UXSgoMY0
お前らおはよう!!!さわやかな朝だねっ

      ∧_∧
    ( ・д⊂ヽ゛
    /    _ノ⌒⌒ヽ.
 ( ̄⊂人  //⌒   ノ
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
247名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 12:20:08.43 ID:7MIqAAGs0
>>235
目尻の皺がエラク目立つからな
248名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/24(日) 12:20:14.46 ID:kvdX0lJ80
>>20
デジタルチューナー持っていて接続間違わなければ録画できるぞ
頑張れ!
249名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/24(日) 12:20:24.86 ID:UeYUqHJ40
いまテレビ名シーンとかやってるけど
アナログ終了と共にまるでテレビが終わるみたいな扱いだなw
250名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 12:20:37.89 ID:k4bqJ+fs0
東北3県でアナログが残ってるってことは、チューニング次第では東京でも見られるよな。
ちょっとラジオライフ買ってくるわ。
251名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/24(日) 12:20:54.20 ID:Nvub9KQu0
ヤバい、テレビ見れなくなった・・・
明日からみんなの話題についていけない・・・
252名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 12:20:59.11 ID:NpnEJaEv0
ガチで地デジにしてなかったやついんのか
とろいやつは国難になったとき真っ先に命落としそうだな
253名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 12:21:02.82 ID:vgjNUOpY0
旧VHFはアナログで今も見れてるけどテレビ神奈川とかテレビ埼玉の旧UHF帯が見れなくなった
254名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/24(日) 12:21:09.96 ID:VidfxSyN0
wowowアナログ放送の時プレイボーイチャンネルの番組放送してたんだよな
いつの間にかやらなくなったけど
255名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/24(日) 12:21:10.32 ID:yNJkz5ov0
テレビ叩き壊したから山中にでも捨ててくるか
256名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/24(日) 12:21:16.62 ID:q/0L2EWtO
>>235
芸能人とかいらない
257名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 12:21:22.36 ID:7MIqAAGs0
>>249
テレビ放送が終わっても大して困らない件
258名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/24(日) 12:21:42.40 ID:0lrXR7rX0
解約しないと金取られるのか?
259名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/24(日) 12:21:44.24 ID:nd9mB7HW0
東北3県のアナログ継続ってのは、県を境にまったく見れなくなってるの?
隣県は映像は荒いけど見れてるとかなの?
260名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 12:21:50.27 ID:njtOepih0
本当の停波は今夜

http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/453/928/analog2.jpg
24日正午には放送終了の告知

http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/453/928/analog3.jpg
24日24時までに停波
261名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/07/24(日) 12:21:50.73 ID:aRhiVTHd0
ケーブルテレビに加入してるのに見えなくなったぞwww
オワタ・・・
262名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 12:21:54.81 ID:49FM3uIf0
40型4倍速が5万になったら買うわ
263名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/24(日) 12:22:06.74 ID:bAuKvTf0O
よし東北3県に移住するか福島は空気もよさそうだ(*゚∀゚)=3
264名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 12:22:12.91 ID:+5tMM2ZG0
Youtubeでライブ放送やれよ
265名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/24(日) 12:22:23.46 ID:VBuAz3wB0
延期する!絶対するから!!って一生懸命だった人は今どうしてるの?
266名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 12:22:27.83 ID:+UYFtaBMP
もう盗撮されて、思考盗聴までされて、
仄めかされたりしてまでテレビを見なくていいんだよな?

俺たちもう自由なんだぜ!
267名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 12:22:30.41 ID:Kxk6i0jX0
デジアナ変換快適すぎワロタ
268名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/24(日) 12:22:34.65 ID:UeYUqHJ40
>>258
取れないところからはなんとしてでも取る
取る必要なくても取れるとこからは取る、そういう組織やろ
269名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/24(日) 12:22:54.72 ID:JhXKOeFA0
さて
みんなでNHKに解約の電話入れようぜ
270名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/24(日) 12:22:54.91 ID:RxHzDEp+O
どのチャンネルまわしても森繁しか映らない
271名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/24(日) 12:22:56.77 ID:0PKgYdMw0
テレビ見られなくても問題なかった
272名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 12:22:57.18 ID:7MIqAAGs0
>>261
徳島は域外放送はハブられ決定してるからな
273名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 12:23:01.35 ID:Zu2V/kIA0
>>237
3Dにコンバートできる機能付きのテレビってのがあるみたいなんですけど、
古いエロビデオも3Dになりますか?^^
274名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/24(日) 12:23:10.90 ID:Bt1iG3KN0
>>250
ブースターとか買う金あればPCにチューナー付けれるだろ
275名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/24(日) 12:23:27.19 ID:5ryzF/+N0
アナログはこれで終わりではないのだよ・・・
デジアナであと4年は戦える
276名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/24(日) 12:23:28.41 ID:j1/a6gke0
これで後腐れなくNHKに入らないで済む
277名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/24(日) 12:23:36.01 ID:izYtecra0
アナログ放送終了くらいでスレ立ちまくるν速って
278名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/24(日) 12:23:44.33 ID:n1sEm/11P
地デジチューナーが暴騰しててワラタ
279名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 12:23:46.22 ID:lr5+I79n0
>>237
利権団体職員の高給へ・・
280名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 12:24:02.52 ID:AsKIgEEY0
とりあえず衛星契約止めるか
281名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/24(日) 12:24:07.86 ID:RFNpaFFN0
>>269
契約しちゃってる奴は今が最大のチャンスだな
アナログしかないって言っちゃえば相手はそこまでだからあっさり解約できるだろう
282名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/24(日) 12:24:14.18 ID:bCsiVP5v0
さてNHK解約すっか
283名無しさん@涙目です。(四国):2011/07/24(日) 12:24:21.28 ID:QKQEqWbJO
>>110
全チャンネル見えてる
BSも全部
284名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/24(日) 12:24:37.02 ID:tb4M/vbx0
>>278 暴騰?てっきり余ってると思ってたわ
285名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/24(日) 12:24:37.09 ID:hsDJgnwI0
【訃報】 アナログ死亡 享年58歳
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311476405/l50
286名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/24(日) 12:24:43.14 ID:r6URWMgj0
アナログテレビ引き取れよ
287名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/24(日) 12:24:51.68 ID:FA4xexsd0
チューナー転売厨が増えるな
288名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 12:24:51.82 ID:nW5Fu2vZ0
JCOMやとまだ見れるん?
289名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/24(日) 12:24:54.79 ID:J1ec8Ldj0
>>263
引っ越すなら仙台か岩手にしておけよ
290名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/24(日) 12:25:02.97 ID:Vtt/W5S80
北海道のTBS系列の局はクラシック垂れ流してるわ
通常放送より有意義
291名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/24(日) 12:25:10.09 ID:pqDdUjzc0
見れねえええええええwwwwwwwwwクソがぁ!!!!
292名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/24(日) 12:25:16.67 ID:0aTdrKhK0
>>278
オクとかすごいことになりそ。
TVも品薄とかなんとか…
293名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/24(日) 12:25:23.72 ID:It7PJMs20
これでうちのテレビはPCのサブモニター専用となった
さてNHK解約するか
294名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/24(日) 12:25:31.66 ID:I13eEIKN0
徳島息してる?
295名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 12:25:59.54 ID:rI8OdPCb0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |   たった一つの命を捨てて
  |◎) ̄  ̄|| ̄ ̄ ) ミ 生まれ変わった不死身の体
 彡、___||_/`\ 鉄の悪魔を叩いて砕く
/ __     /´>  ) デジタルクマーンがやらねば誰がやる
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
296名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/24(日) 12:26:05.82 ID:zqpYU3YP0
ブルースクリーンなのにSTOP ERRORの文字がないなんて
297名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 12:26:15.64 ID:G5oEZmqM0
>>242
んで、お前は分かんの?
298名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 12:26:27.06 ID:wIrZLbKj0
聞いてねえよ
299 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 【中国電 - %】 (広島県):2011/07/24(日) 12:26:27.54 ID:XdfAcIN50
一応記念
300名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 12:26:31.39 ID:Zu2V/kIA0
画質は落ちたみたいですが、見れるチャンネルが増えました^^
301名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/24(日) 12:26:40.35 ID:0aTdrKhK0
一人暮らしならもういっそのことPCにワンセグチューナーが楽かもね。
302名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 12:26:46.24 ID:7MIqAAGs0
>>292
6月まではホームセンターでも山積みで3,980円で売ってたチューナーが今月に入ってから一気になくなったからな
家電屋は50以上は残ってるけどそれ以下は展示機まで無い状態
303名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/24(日) 12:26:51.35 ID:Ro39AOLz0
>>278
あほだなあ
数ヶ月くらい待てば飯野に
304名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 12:26:54.42 ID:Mw1G0SR40
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    | .__ 
     |        |        |   | |\_\
     |        | ∧_∧ |   | |  | |
     |        |( ´∀`)つ ミ | |\| |
     |        |/ ⊃  ノ |   | .\|_|
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   
305名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/24(日) 12:26:55.12 ID:FA4xexsd0
そういえばデジサポはどうなってるんだろ
戦場なのは間違いないと思うが
306名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/24(日) 12:26:55.41 ID:1fifZ1Fd0
家がデジアナ変換だった死にたい
せっかく アナログ画面かわったあとのザーを見たかったのに
307名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/24(日) 12:27:53.72 ID:0PKgYdMw0
ワンセグチューナー1000円くらいなら買うんだがな
308名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/24(日) 12:28:05.63 ID:YqSnZuyk0
309名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/24(日) 12:28:19.07 ID:iU5I5Ups0
>>305
状況が理解できていない老害が電話しまくってスタッフもイライラしてるだろうな
310名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 12:28:23.32 ID:RF5B6o8S0
地デジチューナー品切れで入荷未定らしいけど
俺はいつになったらテレビ観れるんだ?
311名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/24(日) 12:28:26.64 ID:67biCI+A0
TVどこに捨てればいいん?
312名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/24(日) 12:28:28.97 ID:USRsYzz50
ボケ老人の振りをして電話してみようかな
313名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/24(日) 12:28:38.30 ID:QiiqmBum0
>>201
ワロタ
314名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/24(日) 12:28:57.12 ID:0aTdrKhK0
>>302
展示機まで売っぱらうって…
んで一段落付いたら、TVが無茶苦茶余るんだろうなぁ…
315名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/24(日) 12:29:12.54 ID:0lrXR7rX0
今テレビ売ったら結構な値段で売れるかな
アクオス()だし
316名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/24(日) 12:29:22.50 ID:Ugb1QPDf0
大事なテレ東ちゃんが映らないんだが。
317名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/24(日) 12:29:35.64 ID:J1ec8Ldj0
>>301
そういやTVだけじゃなくてPCに付けてたチューナーもカーナビももう無用の長物になってしまったんだね
残念だけど録画予約も解除しておこう
編集ソフトも買ったけど、もう使わないだろうな
318名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/24(日) 12:29:38.07 ID:UeYUqHJ40
そういや廃品回収が回ってたな
トレジャーハンターの中国人もお喜びになるわ
319名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/24(日) 12:29:42.15 ID:KuR/iY8T0
テレビ山に捨てるとか言ってる奴
今そういうの罰金いくら取られるか知ってる?

最近は防犯カメラでナンバー撮影してるし
320名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/24(日) 12:29:51.39 ID:XJ28y4d10
>>288
なぜかBSだけ見れなくなってる
321名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/24(日) 12:30:00.24 ID:ymbTUhmE0
うっうっ(´;ω;`) テレビが故障したお(´;ω;`) 直すのいくらくらいかかるかな?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311477142/
322名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 12:30:23.74 ID:59CI71XG0
おいおい嫌がらせってレベルじゃねえぞコレ
323名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 12:30:45.29 ID:tRgfAJvz0
テレビなんかみてんの?上弱
324名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/24(日) 12:30:51.97 ID:k/hHIYyA0
目に優しい色
325名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/24(日) 12:31:30.28 ID:0dWR4krKO
チャンネル変えたらやっぱり青画面でうつらないけど
BGMがめっちゃ悲しいチャンネルがある…ピアノみたいだ
なんという悲しい調べ
苦悩を内包し正義との矛盾を極寒の雪原で唄っているかの如き冷たい深みがある…
326名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/24(日) 12:31:34.35 ID:y/JKnKpJO
あんまりテレビばかり見てると朝鮮人になるよ
327名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/24(日) 12:31:54.64 ID:kvdX0lJ80
>>273
2D->3D変換ははっきり言って役に立たない
そのまま2Dで見たほうがよっぽど楽
328名無しさん@涙目です。(島根県):2011/07/24(日) 12:32:18.80 ID:qVT/ArwZ0
今日からケーブルのデジアナ変換だけど
早速下の黒部分に2015年終了のテロップ流したし(後々にテロップが拡大するのが見え見え)
アナログなのにコピープロテクトまでかけてるからケーブル解約決定
もう地上波には一切投資しないでCSスカパーとレンタルで行くことにした

さらば地上波
329名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/24(日) 12:32:28.66 ID:sEmxmyvD0
右上に「デジアナ」って表示されてて普通に見える件
せっかく地デジチューナー買ったのに意味ねーww
330名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 12:32:33.35 ID:BQQ+aGUn0
普通に写っている
東京(23区ではない)
CATVではない
なぜ・・・?
331名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/24(日) 12:32:35.73 ID:CHWzudCd0
>>308
なんなんだよそれはw
332名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 12:32:49.06 ID:T+WItEdz0
アナログテレビの不法投棄がさらにお盛んになるな
333人面犬(東日本):2011/07/24(日) 12:32:52.96 ID:3XempNQu0
何か、フジからすごい電波を感じる
334名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 12:33:15.63 ID:QHrDAxA80
プギャー
335名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 12:33:17.77 ID:Zu2V/kIA0
>>315
海外の簡易テレビ局のモニターってアナログ受信機使ってますよね。
この先もなにがしか重要はありそうですよね^^
336名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/24(日) 12:33:55.19 ID:tb4M/vbx0
警察は不法投棄を厳しくとりしまれよな
337名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 12:34:12.53 ID:lr5+I79n0
馬鹿親が車でテレビが見れなくなるとかいって
値段も聞かずにディーラー呼んで預けやがった
親<5000円くらいだろ?
請求書みたら4万・・・
338名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 12:34:57.50 ID:QHrDAxA80
>>308
引っ越せよ。
捗るぞ。
探偵ナイトスクープを見るためにMX圏に移動したお。
339名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/24(日) 12:35:57.86 ID:J1ec8Ldj0
言い値で取り付けるとかあんの?
340名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 12:38:36.04 ID:Zz2stybQ0
>>308
これダイは誰の立場なの?
341名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 12:39:07.54 ID:x3dM+Sez0
なんなんだよ、本当にどこも写らないじゃないか。
342名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/24(日) 12:39:33.89 ID:0aTdrKhK0
>>317
さすがにPCのアナログチューナー(長いよ…)にデジタルチューナー
付けるのは無駄すぎますしねぇ。
343名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 12:40:54.25 ID:7MIqAAGs0
>>317
PT2最強伝説
日付変更と同時にTvRockの時限爆弾が作動したけど解決できるようになった
344名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/24(日) 12:41:56.08 ID:BqVsFMJjO
ワンセグ機器もないのか
345名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/24(日) 12:42:46.75 ID:CHWzudCd0
>>340
静岡だろ
346名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/24(日) 12:42:58.21 ID:nkT94fr30
映らなくなって仕方ねーから携帯のワンセグで27時間見ようかと思ったら
部屋が電波悪くて映らねえし謎の中国語放送が時々聞こえるふざけんな
347名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/24(日) 12:42:59.33 ID:RT1XM/6s0
テレビ映らないぞコンチクショウの苦情電話殺到するんだろうな
348名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/24(日) 12:43:30.81 ID:DfYIkhe/0
TVやチューナーも安定供給されてたし大した騒動にはならないと思ったが
これは当分は高騰するな・・・オワタ
349名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/24(日) 12:43:53.11 ID:ysdZWJdr0
あ、鍵穴映ったわ
350名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/24(日) 12:45:01.79 ID:F6VSUtRE0
ケーブルに入ってないご近所さんもデジアナらしい
地域一帯セーフみたいだな
351名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/24(日) 12:45:03.88 ID:1xfPQ+NE0
聖闘士星矢とか北斗の拳だと目潰すとかよくあったよね
352名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 12:45:18.54 ID:MG0uOKTP0
携帯でワンセグ見りゃいいだろ?
353名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/24(日) 12:46:15.58 ID:xWu7GlY/0
マジかよTBSに講義してくる
354名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/24(日) 12:46:39.34 ID:DTG3elST0
ずっと同じ画面が写ってる
355名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 12:47:15.27 ID:lr5+I79n0
>>348
一世帯一台計算で普及率だしてたりしてw
うち3人家族だが地デジテレビ3台、チューナーつけたのが2台あるわ
356名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/24(日) 12:47:15.45 ID:ysdZWJdr0
鍵穴映ったけど
チャンネル減ったな・・・
357名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/24(日) 12:48:08.14 ID:0aTdrKhK0
>>347
長屋は集合住宅ですよね。
まずは大家さんに相談だっ!
358名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/24(日) 12:48:32.48 ID:PYKgmX6O0
普通に映ってるんだけど
もちろんアナログ。
359名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/24(日) 12:48:46.06 ID:2F6oyiOy0
どうゆうこと?
まじで見れなくなってた
なんで?
360名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 12:49:24.03 ID:9n/GfpDv0
うちも見れなくなったわ
冗談だと思ってた
361名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/24(日) 12:49:58.19 ID:/3zzXkNs0
NHK解約しる
362名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/24(日) 12:50:21.12 ID:gPTe++EH0
どの局のBGMがいい?
363名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/24(日) 12:50:51.50 ID:2F6oyiOy0
なにがあったの?
本当に映らない
364名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/24(日) 12:51:39.85 ID:dkMzdGVV0
サンレッド・・・
365名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 12:52:23.83 ID:hDo9iALU0
PT2でBS17だっけ?見る方法ってないの?
366名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/24(日) 12:52:27.39 ID:0aTdrKhK0
結構アナログ民居るんだね。
告知してたからいいだろ、みたいな感じで
一気にアナログあぼーん。
367名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/24(日) 12:52:30.55 ID:XocwVkQ+0
さて解約してくるか
368名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/24(日) 12:52:42.77 ID:pDo3LBoQ0
自殺しろ傲慢エゴイスト総務省のドアホ、自殺で詫びろ恥知らずのクズ、にんげん以下のボケ、死ね
369名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/24(日) 12:52:56.49 ID:J1ec8Ldj0
>>352
俺のケータイテレビ見られないよ

>>349
その手があったか!
ひどい紙芝居状態だけどw
370名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 12:52:58.23 ID:tzid+EeZ0
フジで流れてるオルゴールのmp3ください
371名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 12:53:59.31 ID:9n/GfpDv0
うちのテレビはラジオ聞けるんだぜ
すげーだろ
372名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 12:54:02.58 ID:azYr3c8j0
ここ2〜3日は、詐欺口上の廃品回収とか、地デジ盛り替え業者が
軽トラで住宅街廻りまくってジジババ騙すんだろうな…

たった今まで映ってたTVを高い手数料とって引き取るとか
安物の地デジチューナー他一式取り付けてボッタクルとか
373名無しさん@涙目です。(香川県):2011/07/24(日) 12:54:07.28 ID:UEAVQvo00
世間がまだブラウン管だった頃に先走って液晶買って情強気分味わってたが今はもう映らない
上手い再利用とかあるかな?
374名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/24(日) 12:55:31.22 ID:MIfBgs3c0
毎日放送アナログのドラマ再放送てw
375名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 12:55:44.08 ID:9n/GfpDv0
>>373
そのへんの年寄りに地デジ対応してますって言って売るくらいしか思いうかばねーな
376名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/24(日) 12:55:51.45 ID:jZsAHuaB0
>.373
ドリームキャストでも繋いで遊んでろよ
377名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/24(日) 12:56:55.95 ID:VB8GdJK9O
>>373
DVD見れば
378名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/24(日) 12:57:09.62 ID:dSsTNi4d0
愚民ばっかりだなww こんなやつらにも投票権なんてあったりするんだろ?
勘弁してくれよw 日本ダメにしてるのはバカな国民自身だろw
379名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 12:57:09.94 ID:cqcRYl0a0
>>1
お前の目の前にあるガラス窓のついた四角い箱はテレビ受像機かそうか自己解決した。
380名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/24(日) 12:57:25.22 ID:E9j1Eumi0
100%これから起こること

テレビなんぞ見てる馬鹿層家庭を“狙い撃ち”してモニター設置 → 何故かアナログ時代より視聴率全体的にアップw
381名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 12:57:32.18 ID:aBZZFLM+0
寝てた最悪
382名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/24(日) 12:57:50.44 ID:tb4M/vbx0
監視カメラの映像でも写せば
383名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 12:57:56.42 ID:cqcRYl0a0
384名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/24(日) 12:58:27.14 ID:RmMl92nd0
あれオールスターもうやってんのかよ
385名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 12:58:48.72 ID:zP4BtFaV0
今日だったのかよ、早く言えよ見逃した…
デジアナ変換されてるんだけど
386名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/24(日) 12:58:57.95 ID:gPTe++EH0
BGMどれがいい?
387名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/24(日) 12:59:06.40 ID:tb4M/vbx0
>>380 モニター会社は買収とかされてないんだろうな?
388名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/24(日) 12:59:06.90 ID:WShgAUGp0
>>373
家のグランドベガちゃんはDIGAと仲良くやってます
389名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 12:59:16.86 ID:1RTpH6260
地デジTVから、ビデオデッキに録画するには、どうしたら良いんだ?
ウチの、母ちゃんが困ってる。
390名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/24(日) 12:59:30.68 ID:UhY1FfWI0
テレビが壊れた・・・
391名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/24(日) 13:00:13.21 ID:n0B14cg+0
>>383
まだ雪残ってるのか
それとも録画?
392名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 13:00:15.82 ID:lQKuLC7g0
>>389
素直にHDDレコーダー買いなよ
便利すぎて母ちゃん脱糞するぞ
393名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 13:00:29.45 ID:XqoXZQwF0
で?大混乱とやらはまだか?
394名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/24(日) 13:00:38.11 ID:hsDJgnwI0
地デジ 徳島県民「何のための地デジ化?」 3チャンネルしか見れない!FMラジオのテレビ音声も無くなる
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311408796/l50
395名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/24(日) 13:00:54.10 ID:UhY1FfWI0
>>391
何言ってんの?
396名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/24(日) 13:01:13.23 ID:UH03MRgw0
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
   /::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄\
  ./::::/::::::::ハ;ハ::ィヽ::ト;:::::::ヽ:::::| ま そ .|
  l:::::/\::/`  `` '' \::::::ヽ| ぜ ろ .|
  |:::/、:;;メ        ,ヾく:::::| ろ そ .|
  |::l`-/ルト 、 ,    , ',,.ャ≠ミ;::| よ ろ .|
  |::|:::f 元==ミ、   イP:::::} ム\__/
  |::|:::l:::{{ f::::::::}     ..ヘ;;;;丿'"ム:::::ハ;jヘ{
  |::|::l::::::l ヽ-'゙       ""/:::::::ト
  j::j::l:l::::ヘ""    ‘_,   /ヽハj
  ノハj`ヘ:/ ` 、   ` ´ /lニzyヘ、
ィト` - 、   / j` ー '  ___/   ̄ ̄\
-‐\ヘ  `一'  l‐‐-、  '" /     //\
   \      ヽ     /     //  ヘ
397名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 13:01:17.16 ID:h5FWRy/50
なんだろう
この不安感
398名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 13:01:26.11 ID:hDo9iALU0
>>383
これデジタルだろ
399名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/24(日) 13:02:06.03 ID:Hz1Qv3g5O
>>389
無理だお
400名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/24(日) 13:02:26.64 ID:0aTdrKhK0
>>383
なんかHDっぽい。
でもアナログって書いてあるし。
401名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 13:02:35.36 ID:cqcRYl0a0
>>380
視聴率って実際にテレビをONにして放送を見ている世帯から割り出すもんだろ?

もっとこなれた日本語で書きたいが

402名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/24(日) 13:02:38.28 ID:9cYTipkS0
同じ映像を連続で見続けることによる精神的影響のことなんて言ったっけ
403名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/24(日) 13:02:48.32 ID:vDo8n0SR0
なあ、デジアナ変換で辛うじてまだTV見れてる奴って、表示画面の端に映ってる猫娘のパンチラとか見れないの?
404名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/24(日) 13:03:09.42 ID:A2xXAz+40
選ばれた人間になれた
405名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 13:03:17.67 ID:PtuL8Xy90
死亡確認
406名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/24(日) 13:03:22.48 ID:0GKXy3pK0
オワコンがようやく終わってみんなニッコリ
407名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/24(日) 13:04:02.59 ID:p+cfR2B40
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1823125.jpg
元から受信環境悪いからなに写ってるかわからない
408名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 13:04:20.23 ID:cqcRYl0a0
>>391
>>398
>>400
俺んち初期のハイビジョンなんで
409名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 13:04:39.64 ID:p8ALCRC+0
ケーブルテレビ入ってないけどまだみれる
なんで?
410名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/24(日) 13:04:46.12 ID:0aTdrKhK0
>>407
これはひどい
411名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/24(日) 13:04:54.50 ID:UJAIGYyo0
アナログ終了に伴って、実家ではテレ東系見れなくなった
412名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/24(日) 13:05:04.98 ID:E9j1Eumi0
日本の政治の糞さの結晶w

内需拡大のため無駄に地デジ化 → 国民無駄金 → 国民「じゃあメリットは?」 → 経団連「日本人は雇用しないよ」


wwwwwwwwww
413名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/24(日) 13:05:39.87 ID:fAi0RghA0
(^p^)テレビがうつらないのだ
414名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 13:05:52.64 ID:jn9WYjTw0
>>380
すまん何言いたいのか良く解らんw
415名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/24(日) 13:05:54.79 ID:E9FAaTRH0
お前らまだアナログだったのかよ
アニメもあんな糞画質でよく見れれたなw
416名無しさん@涙目です。(香川県):2011/07/24(日) 13:05:55.83 ID:UEAVQvo00
これドッキリとかじゃなくてマジで見れないの?
417名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/24(日) 13:06:27.54 ID:hld5P7GY0
去年たまたま金があって安かったから買ったが
金がなかったら今頃(´・ω・`)だったな
418名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/24(日) 13:06:34.23 ID:ATR1W1Pc0
普通に見れるが
419名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/24(日) 13:06:54.59 ID:kD3IvN1x0
さよなら民放テレビ
420名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/24(日) 13:06:54.47 ID:5hi8fVoM0

あれ? やっぱ急に見られなくなった人いるんだ。今、俺の家も電機屋の到着を待ってるとこ・・・・
421名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/24(日) 13:07:20.47 ID:vDo8n0SR0
>>413
それは今日のイベントと関係ないぞw
実際アナログ放送は、全局放送終了のテロップ流してるからなw 映らない事は無いんだよw
422名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 13:07:28.10 ID:tzid+EeZ0
青い画面の電波飛ばしてないで映せばいいのにな
423名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/24(日) 13:07:33.97 ID:0aTdrKhK0
>>408
成程、この写りで見られているなら全然無問題ですね。
424名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 13:08:15.54 ID:6Wp6IqTU0
425名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/24(日) 13:08:42.85 ID:ze5sV/O70
電波恫喝恐ろしいお・・・(´;ω;`)
426名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/24(日) 13:08:52.67 ID:082TwJbm0
今日明日と、自殺多そうな気がする。
テレビ見れなくなったことに絶望して。
427名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/07/24(日) 13:09:12.10 ID:Lv95EBTq0
ニコ生おもすれー
428名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 13:09:15.55 ID:jn9WYjTw0
地デジってTVが一台一台ID持っているようなもので、しかも購入時にある程度属性入れなきゃいけないから
その気になればどの地域の、どの世代が、どの時間帯に、どんな番組見てるのかってのがデータで集計できるはずで
初期の構想ではそんな感じで双方向コンテンツも検討されてたんだよな

在京キー局と視聴率調査会社が余計なことすんなって横槍入れてそんなものはなくなったがw
429名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/24(日) 13:09:30.52 ID:ksuFrJ1y0
たかじん見れない...
430名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/24(日) 13:09:50.04 ID:J1ec8Ldj0
>>407
うちも結構映り悪かったが、それ以上だなw
ブースターつけたほうがいいんじゃないの?
431名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 13:10:01.20 ID:cqcRYl0a0
>>423
えーとwなんかすまん
432名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/24(日) 13:10:04.38 ID:al4y/IFn0
2ちゃんねるだけ映ってる
433名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/24(日) 13:10:14.59 ID:bKdTn+5x0
遠距離受信してたチャンネルが軒並み死亡した。
地元局つまらん、潰れろ
434名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/24(日) 13:10:20.55 ID:R9PMGFQ50
民ぽぅ死んだ?
435名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/24(日) 13:10:25.04 ID:vDo8n0SR0
>>408
嘘もたいがいにせいよw どうやったらアナログの走査線525本より解像力の高いその画像が得られるんだよw
最初から合成写真だろw
436名無しさん@涙目です。(香川県):2011/07/24(日) 13:10:30.81 ID:UEAVQvo00
青画面で無限ループって怖くね?
437名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 13:10:35.20 ID:OCZmEf5Z0
アンテナ自分で建てて、万全の準備をしていたが
いつの間にかケーブルTVの 「終了カウントダウン」 が消えていた……

なんだ? と思っていたら、現在アナログ視聴可能……

問い合わせたら
「デジアナ変換で、2015年までご利用になれます。なお弊社【**コースに加入して頂きますので】」

……散々セールスがウゼーからケーブル 「解約します!」 と突っぱねて自分でアンテナ建てたのに

 勝 手 に 映 し と い て 後 で 料 金 取 り ま す と か w 

 どんだけ混乱してるんだよwwww
438名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 13:10:51.49 ID:PtuL8Xy90
>>429
だな
あと20分で俺と一緒にアンテナ立てようずwww
439名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/24(日) 13:10:57.80 ID:pBFYY57v0
これで節電しなくて済みそうだな
440名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 13:11:03.41 ID:020+haOW0
砂嵐の合間に何かが
441名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 13:11:26.96 ID:1s1F/jfU0
うわー恐ろしい
442名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 13:11:29.57 ID:i4MydFcG0
BSだけ見られなくなった
糞みたいな地上波と取り換えて欲しい
443名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 13:11:40.23 ID:cqcRYl0a0
>>435
ちげーよ!
444名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/24(日) 13:11:56.35 ID:E9j1Eumi0
>>414
テレビの視聴率は「視聴率モニター」という家庭を、地域数千〜万戸から1家庭任意で選出(依頼)して%を割り出すもの

だから、いくらでも視聴率操作なんて出来る。

たとえば、頭の悪いDQN層にばかりモニター設置すれば吉本の糞くだらないバラエティの視聴率はハネ上がる
お前らに焦点を絞れば、ウンコみたいな1%視聴率のウンコエウレカセブンが、2%ぐらいに上がるかもな。
445名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/24(日) 13:12:15.47 ID:hld5P7GY0
砂嵐なんかないだろ
ずっと本日終了しましたってアナウンスがある
446名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/24(日) 13:12:16.23 ID:0aTdrKhK0
>>430
ブースターつけてもアナログ放送終了ですよ、旦那。
それよりはデジタルチューナーとUHFアンテナの方向調整ですよっ!!

地デジ化してるおうちと同じ方向に向ければだいたいOK。
あとはアンテナの高さと遮蔽物しだいかなぁ。
447名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/07/24(日) 13:12:17.74 ID:Lv95EBTq0
>>442
俺はBSデジタルチューナーしか持ってない
勝ち組だな
448名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 13:12:48.64 ID:rFgPEMo00
うちのテレビアナログなのに映ってんだけど
(´・ω・`)
449名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/24(日) 13:12:49.57 ID:tb4M/vbx0
>>435 アナログを高い解像度でキャプチャすればいいだけだろ
450名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/24(日) 13:12:58.47 ID:y61qwDrF0
うちテレビ買うのかと思ったらデジアナ変換とかゴミみたいなサービス受けててガッカリした
余計なことしてんじゃねえよ糞業者
このタイミングで経済に金回さないでどうすんだよクズが
451名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/24(日) 13:13:20.54 ID:pBFYY57v0
デジタルのカウントダウンがシンクロしなくてクソだった
452名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/24(日) 13:13:44.61 ID:YA84krrdO
どこの土人だよ
453名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 13:13:49.05 ID:cqcRYl0a0
>>449
ごめん。うぃき・・
454名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/24(日) 13:14:02.43 ID:SEDUEhIK0
>>448
お前はケーブルテレビ入ってるから
ずっとアナログ見れるよ
455名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 13:14:11.27 ID:1s1F/jfU0
アンテナなんて窓とかベランダに自分で設置したらいいよ
業者なんか頼むと数万から10万以上飛ぶ
456名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/24(日) 13:14:15.80 ID:Ioe4fIL00
>>450
どうせてめえの親の金の話だろ
何いっちょまえの口聞いてんだアホ
457名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/24(日) 13:14:21.57 ID:vDo8n0SR0
>>443
まさかとは思うが、アナログハイビジョンの画面か? おい嘘つき。
458名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 13:15:13.79 ID:UpmoryaO0
アナログチューナーなのにBS以外は見れるな
459名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 13:15:19.59 ID:cqcRYl0a0
>>457
ちげーし!
460名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 13:15:24.58 ID:/05NFQaV0
さーて今晩夜中にでもTVとビデオ積んで山奥に出かけるとするか。
461名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 13:15:26.48 ID:BfEBGfL90
視聴率はこれでアップするからいいんだよ
462名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/24(日) 13:15:49.98 ID:vDo8n0SR0
>>449
そんな事やっても、細かいディティールは潰れる。
富士山のふもとの家屋までクッキリ再現なんて無理だw
463名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 13:15:59.09 ID:EQfDTUFp0
まぁここ数年YOUTUBEくらいしか見てなかったから丁度よかったわ。
節電にもなるだろうし、ええんとちゃいまっかー
464 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (チベット自治区):2011/07/24(日) 13:16:09.64 ID:GIKMwpXX0
まじか
465名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/07/24(日) 13:16:11.05 ID:yZfPxeKr0
悲しいスレタイだな
466名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 13:16:18.77 ID:ew5usaL90
おまわりさーん、今日は裏山を見張っとけば点数がっぽりですよー
467名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 13:16:29.23 ID:sOo6CwTE0
チューナーどこにも売ってないぞゴラ!
468名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/24(日) 13:16:34.29 ID:E4hrSNyl0
アナログマは東北が頂いた
地デ鹿(笑)
469名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/24(日) 13:16:46.75 ID:y61qwDrF0
>>456
貧乏人は俺にレスつけんじゃねえよゴミが
470名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 13:16:57.57 ID:jn9WYjTw0
>>444
なんか物凄く低確率なんだが
その一万戸から1家庭任意抽出でどうやって全台オレらに当選させるんだよw
471名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 13:17:05.98 ID:tFdVAMxU0
2と9のショッピングチャンネルが終わらないのはなぜだ・・
472名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/24(日) 13:17:06.63 ID:tb4M/vbx0
>>462 それは思ったw
473名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/24(日) 13:17:16.63 ID:xT45v1R50
デジアナ変換でもテレビ愛知が消えた。終わった。
474名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/24(日) 13:17:42.65 ID:9cYTipkS0
思い出したゲシュタルト崩壊だ
475名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/07/24(日) 13:17:48.15 ID:Lv95EBTq0
一ヶ月後、2/3の価格になった地デジTVが家電店に山積みに・・
476名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/24(日) 13:18:03.10 ID:DRdppsXf0
久しぶりにTVなんてつけてみたけどまだ何局か写る
全部見れなくていいのに中途半端だな
477名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/24(日) 13:18:05.81 ID:Ioe4fIL00
>>469
とっととママに「何でうちは違うの!」って言ってこいよwww
478名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/24(日) 13:18:17.94 ID:hld5P7GY0
>>467
地デジチューナーは安い奴で3000円ぐらいだったのに
今は一番安いのが7000円だったw

つまり、売り切れてるんだろうな
479名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/24(日) 13:18:27.99 ID:bKdTn+5x0
>>468
NHKのアナログ終了特番って宮城でも流れたの?
で、まだアナログが映ると
480名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/24(日) 13:18:43.20 ID:0aTdrKhK0
そろそろ>>408の答え合わせをお願いしたいのですけど。
HDにしか見えないよぅ…
481名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/24(日) 13:19:04.37 ID:jZsAHuaB0
契約してないのにデジアナ見れるのか
見たい放題だな

まあ契約書が無いってことは、
視聴した以上は後から法外な受信料請求が来ても断れないってことだけど、
見てない俺には関係ない話だな
482名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/24(日) 13:19:10.24 ID:BUSWFmeuO
アナログの良いところは、気候条件が整えば、遠くの電波拾えたところ。
一体今の規格が何年もつのかたのしまだ。
483名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/24(日) 13:19:17.14 ID:u8nrcZvL0
テレビどんなにぶっ叩いても映らん
オワタ…
484名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 13:19:25.56 ID:cqcRYl0a0
なんでも喧嘩の種にする奴多すぎ


おちおち釣りもできないじゃないか
485名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/24(日) 13:20:01.55 ID:y61qwDrF0
>>477
実家に帰ってるだけだよアホ
VIPいけよクセーから
486名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 13:20:18.90 ID:yb3EUTajP
正午で見えなくなると思っていたが
まだ映っておる…
487名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 13:20:26.06 ID:EQfDTUFp0
>>480
・アナログの意味を調べよう。
・アナログのハイビジョンがある。

ゆとり世代が分からなくてもムリは無い。
ハイビジョンってのは30年以上前から、あるんだ。
488名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/24(日) 13:20:27.26 ID:vDo8n0SR0
>>483
それ、単にTVが壊れてるだけだからw
今現在のアナログ放送は終了テロップが流れてるから映るしw
489名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 13:20:45.74 ID:cqcRYl0a0
490名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/24(日) 13:20:50.82 ID:E9j1Eumi0
それにしても、大地震の混乱と関東大震災が起こりえる最悪のタイミングでよくやるよね

利権のためなら国民死んでも構いませんってことだよね、いま一番テレビが見れる状態にしとかなきゃ不味い時勢でしょう
491名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 13:21:09.30 ID:jn9WYjTw0
ほぼありえない奇跡が起こって全視聴率調査機が全台オレらに当選したら
ひろゆきに頼んで「視聴率板」なるものを作ってもらいそこに集結し
おはようゲートボールとかもう誰も見ていないような番組を視聴率100%にしたいw
492名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 13:22:15.13 ID:cqcRYl0a0
>>491
お前の言うことを聞く奴なんぞいない。夢を見るな。テレビも見るな。
493名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/24(日) 13:22:20.09 ID:DRdppsXf0
ネットがあればTVなんぞいらんだろ
パソコンがあれば全く必要ないんだよ
494名無しさん@涙目です。(空):2011/07/24(日) 13:23:09.45 ID:B7WF/kyS0
オワタ
495名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/24(日) 13:23:13.45 ID:n0B14cg+0
>>491
VIPでやれって言われるのがオチ
496名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/24(日) 13:23:16.49 ID:E9j1Eumi0
>>491
オレのおすすめは、朝の4時ぐらいにやってる「親子クラブ」ってアニメ

あれをお前らの力で視聴率30%にしていただきたい
497名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/24(日) 13:23:17.03 ID:vDo8n0SR0
>>489
おまいそれアナログハイビジョンじゃねえかw しかもおまえんち関係ないw
498名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/24(日) 13:23:46.23 ID:bKdTn+5x0
>>491
こち亀の視聴率を100%にしたりとかな
499名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 13:24:38.03 ID:cqcRYl0a0
>>497
富士山に雪積もってるとこでなんか伝わるかなと思ったんだけど、なんか言い出しにくくなってもうた
500名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/24(日) 13:25:26.88 ID:RT1XM/6s0
>>357
去年越してきたから地デジはバッチリ
ありがとうw
501名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/24(日) 13:25:47.91 ID:qMmgpgC+0
>>496
ロンパパとかいうのが出てくるやつかw
502名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/24(日) 13:26:58.65 ID:LLpGwS5Q0
>>120
そもそもサザエさんちでTV見てる場面、あんまり記憶にないな。
あのTVは飾りだと思う。
503名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/24(日) 13:27:02.67 ID:6WiFbLMu0
っていうかスカパー!でも地デジ放送しろよ。。
504名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/07/24(日) 13:27:31.44 ID:LmHkKiOs0
アナログのデッキレコーダーが半殺し状態になったのが悲しい
505名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 13:28:28.26 ID:cqcRYl0a0

いいこと思いついた。

デジタル放送をアナログ変換して電波流してもらえば良いんじゃね?

みんなで政府に要望書送ろうぜ
506名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/24(日) 13:28:50.58 ID:082TwJbm0
2ちゃんは、TV難民板を早々に作るべきだと思う。
507名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/24(日) 13:29:07.10 ID:oloL8izq0
停波したのか
TV 見る習慣ないので気づかんかった
508名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 13:29:19.66 ID:WDcu8iZB0
NHKはテレビとアンテナがあると受信契約の義務と受信料納付の義務があると言ってきたけど
それも終わりです。
一方的に契約を終わらせたNHKにもうテレビとアンテナがあるだけで
集金できる根拠はないでしょう。

しかも、BSでも地上波デジタル放送が行われているが
一部の人しか見れないようスクランブルがかかっている。
見ようとすると契約がされていませんとでる。

見たい人だけが契約して、お金を払う時代がやっと来た。

今後NHKにお金を払わない理由

1.受信機と受像機を持っていたのに一方的に放送を終了した。
2.未契約の世帯にはスクランブルをかければよい。
509名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/24(日) 13:29:25.85 ID:WwLaPNAL0
親が「絶対、延期する」って言って、頑なにテレビ買わなかったんだけど、さっき電器屋に出かけて行ったわ。

「テレビ映らなくて買いに来たと思われないでしょうね」とか言ってたけど、思われるからw
510名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/24(日) 13:29:44.13 ID:LLpGwS5Q0
>>437
アンテナ立てたのになんでデジアナ変換見れてるんだ?混乱してるのはお前だろ。
511名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/24(日) 13:29:50.96 ID:2bZwp44u0
デジアナで見れるお
512名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 13:30:00.97 ID:UhrX/XgI0
わりとあっさり終わったな
513名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 13:30:11.63 ID:cqcRYl0a0
>>507
実際の停波は明日0時らしいよ
514名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/24(日) 13:30:12.12 ID:jZsAHuaB0
>>508
まあ今後は、パソコン持ってたら受信料払うことになるんだけどな
515名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 13:30:32.60 ID:tzCViu8g0
おいどうなってんだよ
全chで何かわけのわからないお経唱えてるんだがwwwwwwww
日本終了かwwwwwwwww
516名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/24(日) 13:30:45.68 ID:OJZWMHDg0
おい婆さんや テレビが映らんぞい
517名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/24(日) 13:31:05.89 ID:PP+h+r1i0
元々見るような番組無かっただろ
518名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 13:31:27.53 ID:uj+kfw+N0
誰かアナログTVくれ
519名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/24(日) 13:31:31.41 ID:6fKrysgd0
ベストタイミングでメインPCもぶっ壊れた死ぬかと思った
520名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/24(日) 13:31:41.69 ID:sEAqLTEE0
鍵穴もアナログマークが消えてるな

移行、移行〜♪(´ε` )
521名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/24(日) 13:31:48.35 ID:lMlN/JJK0
加入してたケーブルTVから
・デジアナ変換しない
・デジタルコースに変えろ(→料金up)

って去年からずっと言ってきてたから解約して「ひかりTV」にしたんだが、
いまHP確認したら7/1付けでデジアナ変換するってお知らせがあった

詐欺じゃん
522名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 13:33:07.26 ID:cqcRYl0a0
>>521
酒のんで電話で抗議しろ
523名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/24(日) 13:33:49.71 ID:6WiFbLMu0
国中大混乱だったなここ何年か、ほんとやる価値あったのかよ、
やるにしてももう少しやり方あったろう。馬鹿もほどほどにしろ。
524名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 13:33:54.66 ID:2n7T9cWy0
テレ玉だけ見れなくなった
525名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 13:34:05.20 ID:pShABePa0
>>62
鹿児島は福岡に電話せんといかんの?
なんだそれ
526名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 13:34:47.31 ID:xUjnbc8m0
ウチ終わってたwwwww

見ないからいいんだけどね
527名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/24(日) 13:35:25.52 ID:Lhq0A4vdO
微妙に映ったU局実況
君の事は忘れはしない
528名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/24(日) 13:35:26.36 ID:oloL8izq0
>>513
そうなん?
まだ何か受信してるのかな
帰って覚えてたらTV 見てみるか
529名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/24(日) 13:37:23.98 ID:9cYTipkS0
>>528
今終了しましたのお知らせも一応テレビ放送
530名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/24(日) 13:38:00.83 ID:vDo8n0SR0
>>528
ここを見る限り、青画面で文字が映ってるらしいぞw
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311480121
531名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/24(日) 13:38:51.10 ID:p891Lw2P0
ゲームやる時だけコンセント差すから見れても見れなくても生活は大して変わらんな
532名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/24(日) 13:40:50.55 ID:cZFqKiEn0
試しにアナログボタン押したら デジアナ変換されてた 残念
533名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/24(日) 13:40:53.06 ID:VB8GdJK9O
>>521
効率化の為のデジタル化なのに値上げって…

デジタル化で値下げしとけば、皆こぞって地デジにしたのにwww
馬鹿だよな
534名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/24(日) 13:42:56.35 ID:QcmWOdG80
http://i.imgur.com/7SrCs.jpg
犯罪自慢 そこまでしてテレビ見たいかね
535名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 13:43:24.45 ID:cqcRYl0a0
>>530
震災当日の夜、テレビ見てたらTBSが案外まともで見直した。
最悪なのはフジで、津波の映像だけ延々たれ流すわ不安になるだけだった。
テレ朝の古館なんかVTR行く前に「さあ、〜〜を見てみましょうか」の「さあ」が一瞬
プロレスやF1中継のトーンになってたのを俺は見逃さなかったぜぃ
536名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 13:46:15.39 ID:OCZmEf5Z0
>>510
自分で建てたUHFアンテナで地デジで観られるし
いままで繋がってたケーブルのアナログ入力でも観られるんだよ┐(´ー`)┌

ケーブル解約するっつてんのにな
537名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/24(日) 13:47:03.57 ID:xwlnU79o0
よしこれで受信料払わなくて済む
538名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/24(日) 13:47:37.24 ID:iUqaHF6v0
あーしまった今日だったのか
停止の瞬間見ようとか思ってたのに
まーいいわ、テレビバイバイ( ´∀`)ノシ
539名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/24(日) 13:49:26.42 ID:SeV297n40
NHKもバイバイ出来るな。節約になるだろうな。
540名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/24(日) 13:49:51.49 ID:COHbCCAv0
寝てて停波の瞬間を見れなかった
541名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/24(日) 13:50:55.59 ID:pBFYY57v0
緊急地震速報くらいは流れるのか
0時までに大地震来て試して欲しい
542名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 13:51:15.07 ID:sJTCUGPL0
>>78
BGMがなにげにこころをやんわりもやーんってさせてくれるよなw
543名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 13:51:20.65 ID:OCZmEf5Z0
>>521
ほんと、ケーブルTV会社って詐欺だよな

今まで散々観られないとか、これを機にネットといっしょに月6000円とかセールス
究極は、「終了カウントダウン」表示まで使って脅しておいて

実はデシアナ変換です……とか、どんだけ
544名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/24(日) 13:51:23.58 ID:KKFtaBeH0
蒼wwwwwwwwwwww
545名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 13:51:29.66 ID:ILdDkPDNP
 __.  _|_   __  ____ヽヽ             _/_  \   | \
 |_| ___|___ /   /     /  |   \  |   \   /  ヽ \  |
 |_| ─┼     ヽ/     (    |     | |     |  /   /     |/ ̄ヽ
     ヽ」      ヽ     \   レ     レ     /   /       _|


 ̄ ̄フ .   i.  ┌─┐/ ̄7`` ̄ ̄フ .,--t-、  ー--、 ヽ、_. 
 ヽノ    ̄| ̄.│  │   /.   ヽノ  i /  |  ,       /    
 ノ    __/   └─┘ /     \ V  ノ  ヽ__. (____. 


 |二|二|            |     |     ____   ____   ―┼―
 |_|_|   |   \  |__|__|   |         /     ト      |   |   \
 / / ヽ ヽ  |     |     |     |        (       | ヽ  |  ゝ   |    |
  └──   レ     .|__|__|   ヽ_ノ      \    .|     \_   レ
546名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/24(日) 13:51:34.35 ID:GwhCj1PI0
デジアナテレビっていうのをかってたらしい
547名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/24(日) 13:52:43.89 ID:cI/FVLY40
鶴瓶がちんこなんて出すから
548名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 13:54:40.22 ID:JDewM2iF0
ああん?ファミコンとかに使えるだろまだ
ゲームはやっぱりブラウン管
549名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 13:55:42.72 ID:xVhKASmg0
550名無しさん@涙目です。(-長野):2011/07/24(日) 13:56:19.15 ID:Sv6drPg9O
カウントダウン見忘れたああああ
551名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 13:57:12.03 ID:nI6EFN7i0
受信料解約してくる
552 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (内モンゴル自治区):2011/07/24(日) 13:57:18.68 ID:ts3zcdj+0
ゲーム用TVだな
553名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 13:58:15.90 ID:xdrfoiEc0
Q.
テレビが見れなくなったお・・・(´;ω;`)


A.
ラジオがありますが何か?
554名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/24(日) 13:59:15.64 ID:KkPcQ3KL0
ラジオも入るのNHKとニッポン放送だけだ
FMって何だ?
555名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/24(日) 13:59:23.93 ID:vDo8n0SR0
>>553
ラジオは最初から「見れない」から無問題ってか?
556名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 13:59:33.94 ID:ZvrrNFHA0
実家今どうしてるんだろ?
居間には地デジの液晶入れたが、寝室とかブラウン管のアナログそのまんまだったよな
557名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/24(日) 14:00:05.54 ID:4Uw6FFcv0
ワンセグなら余裕で映るし
テレビなんかいらんかったんや
558名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 14:00:29.37 ID:cY7JBY0+0
559名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/24(日) 14:00:41.03 ID:5icGN4i90
面倒くさいからこのままでいい
560名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/24(日) 14:00:55.95 ID:ytxzdxR1O
ホームレスのポータブルTVもゴミクズになったか
561名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/24(日) 14:01:00.69 ID:UH03MRgw0
>>555
見えるラジオとは何だったのか・・・
562名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/24(日) 14:01:08.37 ID:e8q9u7N40
>>552
旧世代ゲーム機用にソニーのAVマルチ端子があるTVだけ残したよ
運が良きゃあと10年くらいはいけるかな
563名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/07/24(日) 14:01:14.49 ID:l0fLZTpGO
ソニーのブラウン管で地デジ見てるけど綺麗だわ
564名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/24(日) 14:01:57.96 ID:hdKrJgDP0
>>6
何年前から告知してると思ってんだよ
565名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 14:02:26.44 ID:El4AsB/s0
ラジオ聞いてる
566名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/24(日) 14:02:34.14 ID:vDo8n0SR0
>>563
おまいそれ、液晶やプラズマの画面見てからは言えなくなるセリフだぞw
567名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 14:03:52.45 ID:T48ArEh00
>>558
ざまぁw
テレビ終了www
568名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 14:06:34.68 ID:hNnFpqAX0
砂嵐になるのは何時なんだよ
569名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/24(日) 14:07:42.76 ID:UH03MRgw0
>>568
深夜0時らしいよ
570名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 14:09:20.18 ID:qNAStC7e0
無料JCOM福岡だがデジアナ変換で3局だけが映る
中途半端やなぁ
なんでなんやろ?
571名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/24(日) 14:11:08.52 ID:smMnf2eV0
テレビをゴミにされたこの碇
572名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/24(日) 14:11:40.16 ID:k+wOzabG0
テレビ映ってるんだがどういう事だよ
573名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/24(日) 14:12:24.78 ID:23rJTqCd0
面白い番組は誰かさんがつべにアップしてくれるから問題ない
574名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/24(日) 14:15:01.37 ID:6WiFbLMu0
明日になったら大どんでん返しとかないかな。
大混乱の為、緊急措置にて2年延長しましたとか。
575名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 14:16:36.35 ID:cqcRYl0a0
>>574
絶対ないな。
576名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/24(日) 14:17:10.68 ID:9cYTipkS0
keyholetv糞画質じゃん。何このゴミ
577名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/24(日) 14:18:23.02 ID:Q59vJK9QP
うちのブラウン管写るんだけどなんなの
578名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/24(日) 14:18:26.40 ID:k+wOzabG0
なんか知らんが映ってるしテレビゴミにならなくて住んだわ得した
579名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/24(日) 14:19:55.20 ID:UH03MRgw0
ヒマ持て余した人たちがTSUTAYAに押し寄せそうな気がするw
580名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/24(日) 14:20:11.97 ID:WJGdEwMS0
        ┼╂┼
    ┏┓  ┃  ┏┓
     ┃┗━┻━┛┃
     ┃ ■    ■ ┃
   ┏┛   ┃■┃ ┃
   ┃     ┣┫   ┗━┓
   ┃     ┗┛ ┏━┓┃
   ┃  ━┓    ┃  ┗┛
   ┗┳━┛    ┃
     ┃  ┏━┓┗┓
     ┃┏┛  ┗┓┗┓
     ┗┛      ┗┓┃ ば、馬鹿な…この私がデジタr10111001000
581名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 14:20:35.94 ID:BltAzsr+0
>>578
得はしてないと思うの
582名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/24(日) 14:20:45.45 ID:6WiFbLMu0
いいな〜。すっかりブルースクリーンだよ。砂嵐まで楽しもう。その後電波ジャックとか
ないかな。
583名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/24(日) 14:23:01.21 ID:JGPk/Q/x0
テレビの消えた日
584名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/24(日) 14:23:15.58 ID:WOGXpdD80
ろくに使ってない部屋用にジャスコに3980円のチューナー買いに行ったら売り切れだった。
先週山積みだったのに…
ホントに駆け込みで買う奴いるんだなーと感心した。
585名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/24(日) 14:23:58.39 ID:nUP05Q300
お前どうせネットばっかしてテレビ見ないだろ
586名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/24(日) 14:25:00.87 ID:6WiFbLMu0
今さっっき知ったが、緊急的方法として鍵穴とかTVtestってので放送してるらしい!
やっぱ捨てる神あれば拾う神ありだな!
587名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 14:25:05.63 ID:DFGq45nZ0
ν速民なら三ヶ月後くらいに値下がりしたテレビ買うよな
588名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 14:25:08.95 ID:qhhPrAKu0
総務省は俺の使えなくなったブラウン管引き取れ
589名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/24(日) 14:25:30.01 ID:bibyhS4Q0
使い物にならなくなったブラウン管の箱を有効活用しろよ
590名無しさん@涙目です。(高知県):2011/07/24(日) 14:25:57.44 ID:NFOSwG7l0
>>60
解約のチャンスだな
解約したままデジTV買えばNHK代かからないだろ
591名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/24(日) 14:26:27.75 ID:PWGIsRhai
見せしめかよ、鬼畜日本死ね
592名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 14:26:51.08 ID:BltAzsr+0
>>584
   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  ( ´・ω・)(    ) ・・・
  ||   (    )|(   o )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
593アフィ(愛知県):2011/07/24(日) 14:27:23.46 ID:49HWNP/v0
>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40,41,42,43,44,45,46,47,48,49,50
>51,52,53,54,55,56,57,58,59,60,61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80,81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100
>101,102,103,104,105,106,107,108,109,110,111,112,113,114,115,116,117,118,119,120,121,122,123,124,125,126,127,128,129,130,131,132,133,134,135,136,137,138,139,140,141,142,143,144,145,146,147,148,149,150
>151,152,153,154,155,156,157,158,159,160,161,162,163,164,165,166,167,168,169,170,171,172,173,174,175,176,177,178,179,180,181,182,183,184,185,186,187,188,189,190,191,192,193,194,195,196,197,198,199,200
>201,202,203,204,205,206,207,208,209,210,211,212,213,214,215,216,217,218,219,220,221,222,223,224,225,226,227,228,229,230,231,232,233,234,235,236,237,238,239,240,241,242,243,244,245,246,247,248,249,250
>251,252,253,254,255,256,257,258,259,260,261,262,263,264,265,266,267,268,269,270,271,272,273,274,275,276,277,278,279,280,281,282,283,284,285,286,287,288,289,290,291,292,293,294,295,296,297,298,299,300
>301,302,303,304,305,306,307,308,309,310,311,312,313,314,315,316,317,318,319,320,321,322,323,324,325,326,327,328,329,330,331,332,333,334,335,336,337,338,339,340,341,342,343,344,345,346,347,348,349,350
>351,352,353,354,355,356,357,358,359,360,361,362,363,364,365,366,367,368,369,370,371,372,373,374,375,376,377,378,379,380,381,382,383,384,385,386,387,388,389,390,391,392,393,394,395,396,397,398,399,400
>401,402,403,404,405,406,407,408,409,410,411,412,413,414,415,416,417,418,419,420,421,422,423,424,425,426,427,428,429,430,431,432,433,434,435,436,437,438,439,440,441,442,443,444,445,446,447,448,449,450
594アフィ(愛知県):2011/07/24(日) 14:27:35.28 ID:49HWNP/v0
>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40,41,42,43,44,45,46,47,48,49,50
>51,52,53,54,55,56,57,58,59,60,61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80,81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100
>101,102,103,104,105,106,107,108,109,110,111,112,113,114,115,116,117,118,119,120,121,122,123,124,125,126,127,128,129,130,131,132,133,134,135,136,137,138,139,140,141,142,143,144,145,146,147,148,149,150
>151,152,153,154,155,156,157,158,159,160,161,162,163,164,165,166,167,168,169,170,171,172,173,174,175,176,177,178,179,180,181,182,183,184,185,186,187,188,189,190,191,192,193,194,195,196,197,198,199,200
>201,202,203,204,205,206,207,208,209,210,211,212,213,214,215,216,217,218,219,220,221,222,223,224,225,226,227,228,229,230,231,232,233,234,235,236,237,238,239,240,241,242,243,244,245,246,247,248,249,250
>251,252,253,254,255,256,257,258,259,260,261,262,263,264,265,266,267,268,269,270,271,272,273,274,275,276,277,278,279,280,281,282,283,284,285,286,287,288,289,290,291,292,293,294,295,296,297,298,299,300
>301,302,303,304,305,306,307,308,309,310,311,312,313,314,315,316,317,318,319,320,321,322,323,324,325,326,327,328,329,330,331,332,333,334,335,336,337,338,339,340,341,342,343,344,345,346,347,348,349,350
>351,352,353,354,355,356,357,358,359,360,361,362,363,364,365,366,367,368,369,370,371,372,373,374,375,376,377,378,379,380,381,382,383,384,385,386,387,388,389,390,391,392,393,394,395,396,397,398,399,400
>401,402,403,404,405,406,407,408,409,410,411,412,413,414,415,416,417,418,419,420,421,422,423,424,425,426,427,428,429,430,431,432,433,434,435,436,437,438,439,440,441,442,443,444,445,446,447,448,449,450
595アフィ(愛知県):2011/07/24(日) 14:27:51.96 ID:49HWNP/v0
>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40,41,42,43,44,45,46,47,48,49,50
>51,52,53,54,55,56,57,58,59,60,61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80,81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100
>101,102,103,104,105,106,107,108,109,110,111,112,113,114,115,116,117,118,119,120,121,122,123,124,125,126,127,128,129,130,131,132,133,134,135,136,137,138,139,140,141,142,143,144,145,146,147,148,149,150
>151,152,153,154,155,156,157,158,159,160,161,162,163,164,165,166,167,168,169,170,171,172,173,174,175,176,177,178,179,180,181,182,183,184,185,186,187,188,189,190,191,192,193,194,195,196,197,198,199,200
>201,202,203,204,205,206,207,208,209,210,211,212,213,214,215,216,217,218,219,220,221,222,223,224,225,226,227,228,229,230,231,232,233,234,235,236,237,238,239,240,241,242,243,244,245,246,247,248,249,250
>251,252,253,254,255,256,257,258,259,260,261,262,263,264,265,266,267,268,269,270,271,272,273,274,275,276,277,278,279,280,281,282,283,284,285,286,287,288,289,290,291,292,293,294,295,296,297,298,299,300
>301,302,303,304,305,306,307,308,309,310,311,312,313,314,315,316,317,318,319,320,321,322,323,324,325,326,327,328,329,330,331,332,333,334,335,336,337,338,339,340,341,342,343,344,345,346,347,348,349,350
>351,352,353,354,355,356,357,358,359,360,361,362,363,364,365,366,367,368,369,370,371,372,373,374,375,376,377,378,379,380,381,382,383,384,385,386,387,388,389,390,391,392,393,394,395,396,397,398,399,400
>401,402,403,404,405,406,407,408,409,410,411,412,413,414,415,416,417,418,419,420,421,422,423,424,425,426,427,428,429,430,431,432,433,434,435,436,437,438,439,440,441,442,443,444,445,446,447,448,449,450
596名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/24(日) 14:28:08.27 ID:6WiFbLMu0
>>584
マジレスするとそのチューナータイマー付いてないから
どうせ録画で他の買わないといけなくなる
597名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/24(日) 14:28:08.74 ID:uaFuFAib0
アナログテレビ、ヤフオクに出したら100円で売れたぞ。
宮城の方では需要があるらしい。
598名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 14:28:40.41 ID:qhhPrAKu0
なんで発狂してんだよ この愛知は
599名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 14:29:46.11 ID:jn9WYjTw0
しかしイザ終了しても別に何も変わらんのな
600名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/24(日) 14:33:58.24 ID:PO98cP5O0
>>584
お前もな
601名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/24(日) 14:36:23.55 ID:F6VSUtRE0
>>521
デジアナサービスはセットトップボックスに繋いでないテレビのため
セットトップボックスに繋いであるテレビはオートでデジアナになる
602名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/07/24(日) 14:40:00.97 ID:QAW5ujsK0
みれんくなっとる…
603名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 14:42:04.12 ID:Xe5ejNsr0
テレビって捨てるの金かかるよね
604 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (内モンゴル自治区):2011/07/24(日) 14:44:02.96 ID:ts3zcdj+0
廃棄に金がかかる。
ゲームやるならゲーム用テレビにしたらよい。
605名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 14:44:23.33 ID:K9yCLolv0
地デジにしてないTVでもBSは見れる?
606名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/24(日) 14:45:29.81 ID:M/MwUoGz0
使ってないパソコンに地デジチューナーつけて見てる
液晶ディスプレイがクソ過ぎて目が死ぬほど疲れる
しばらくこのまま様子を見てテレビが必要だと感じたら買う
目が疲れていやになったらテレビ番組の視聴をやめる
607名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/24(日) 14:46:03.18 ID:WOGXpdD80
>>596
いや、リビングにブルーレイあるから撮る必要ないんよ。
書斎にあるマッサージ機使うときになんとなくテレビつけたかっただけなんだ。
608名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 14:46:07.84 ID:0gZrBeAp0
>>603
3年ほど前にブラウン管友人に引き取りにこさせて正解だったぜ。
609名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/24(日) 14:48:11.75 ID:kUywXomU0
>>308
静岡のアニメをネタにしたヤツも好き
610名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/24(日) 14:48:32.43 ID:UH03MRgw0
>>605
BSアナログも今日停波だったと思うよ
BSデジタル対応なら見れるだろうけどさ
611アンチ東京電力 ◆nrwiRRS63I (東京都):2011/07/24(日) 14:48:52.60 ID:NMJZRnsX0
ナニが、見れなくなったお・・・ だよ

>>1おまえは、どんだけ、ぐーたらしてんだよ
612名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 14:49:57.89 ID:K9yCLolv0
BSにもアナロツとかデジタルとかあるのかよまじか・・・
613名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/24(日) 14:49:59.94 ID:Kg78RCxr0
ついに最後までうちの大家はアンテナ対応してくれなかった。
あきらめてフレッツTVでも契約するよ
614名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 14:56:26.82 ID:wUux6gx/0

え?誰か困るの?w

アナログが停波して困るのって
ニートぐらいだろw
615名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 14:57:13.11 ID:wUux6gx/0
>>613
ワープアボロアパート住まいは大変すなぁ^^
616名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/24(日) 15:02:37.48 ID:pBFYY57v0
>>614
いや解約されるNHKくらいだろ
617名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/24(日) 15:08:25.95 ID:PRfbUPpq0
俺はちょいテレ買っておいたから安心
618名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/24(日) 15:08:52.55 ID:KKFtaBeH0
テレビが見れなくなったお・・・(´;ω;`)
619名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 15:09:40.47 ID:QqPClA730
もともと見てない俺は勝ち組w
620名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/24(日) 15:10:14.61 ID:xmFCv12n0
甲子園見たいからチューナー注文したお
621名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/24(日) 15:10:31.59 ID:hGSGmokK0
         __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/   なんで、テレビが映らなくなってしもたん?
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
622名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/24(日) 15:10:33.51 ID:nRzLrc780
まだふつうにアナログ見れてるけどw
623 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (青森県):2011/07/24(日) 15:10:43.10 ID:V6SRrI2s0 BE:845983297-BRZ(10073)


624名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/24(日) 15:16:24.00 ID:gEy+MzKU0
デジアナ変換でまだ見れる
完全に見られなくなるまで放置だな
625名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/24(日) 15:16:29.20 ID:UH03MRgw0
笑点とか夕方のニュースの時間辺りに騒ぎ始める
人がけっこう出て来そう

27時間テレビだかやってるらしいけど、日曜の昼から
テレビ見ている人なんてそんなに居ないだろうしw
626名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/24(日) 15:17:20.95 ID:RS6L8RhR0
チューナー買い占めて置けばよかった
ハイパー転売チャンスだったとは
627名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 15:18:24.00 ID:e7xARJaMP
デジアナ変換とかで見れるけど
628名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/24(日) 15:20:04.37 ID:iUshMdp60
ばあちゃんが青い画面をずっとみてる・・・
「良い音楽ねぇ」 だって

ごめんよ地デジチューナーどこにもうってないだおエーン。・゚・(ノД`)・゚・。
629名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 15:20:34.41 ID:NUbatGc70
あれ、今起きたらうちのアナログ放送映ってるんだけど何で
デジアナ変換とか右上書いてるけど
630名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 15:20:45.33 ID:wUux6gx/0
631名無しさん@涙目です。(島根県):2011/07/24(日) 15:20:52.56 ID:2de+xfFv0
五千円もしないチューナーつければ見れるだろ
632名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/24(日) 15:22:38.72 ID:N5mF+W+r0
テレビ持ってない俺様勝ち組wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
633名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/24(日) 15:23:14.97 ID:u05lIrtC0
トランスフォーマーみれねえどうしてくれんだよコラ
634名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/07/24(日) 15:24:09.58 ID:lxShEvNg0
デジアナ変換でみられるのはどういう場合なん?
635名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/24(日) 15:24:41.41 ID:u4qvSmt5O
EPG使えないマジ不便
636名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 15:27:40.87 ID:dQv5/ats0
>>634
ケーブルテレビに許された暫定措置じゃなかったか?
637名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/24(日) 15:29:10.32 ID:PO98cP5O0
も最近、拍子抜けする出来事ばかりだから困る
638名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/24(日) 15:30:04.50 ID:6fKrysgd0
ちくしょうテンバイヤーの餌食になりそうだクソが
639名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/24(日) 15:30:04.45 ID:aAGYwhAI0
地上波が写らなくなったから、スカパーに電話したら、弊社の機器の問題ではありませんって
シラ切り通すんだけど、おまえら全力で抗議してくれないか?
640名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 15:30:47.95 ID:tkA3dWny0
「分波混合器」って分波器としても混合器としても使っていいの?
641名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/24(日) 15:31:41.25 ID:cL2D8gUv0
>>640
良いけど分配出来ないから気をつけろよ
642名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/24(日) 15:32:04.00 ID:Kw9JlofuO
もともと見てないから心底どうでもいい
643名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 15:32:31.46 ID:NUbatGc70
>>636
テーブルテレビと契約した覚えないんだが
これは自分がアパート住まいでアパート全体がケーブルと契約してるから、とかかね
そういやキッズステーションも何故か見れたな
644名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 15:33:02.03 ID:tkA3dWny0
>>641
おkサンクス
分配と分波、初見だとややこしい……
645 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (青森県):2011/07/24(日) 15:33:15.38 ID:V6SRrI2s0 BE:563989076-BRZ(10073)

あれだけ「テレビいらねw」って
書き込んでいたのはどこのどいつだよw
646名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 15:33:50.49 ID:9YOOGJ3H0
デジアナで見れてる人は基本的にマンション住まいってことかな
647名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 15:34:41.27 ID:wUux6gx/0
>>643
そう
648名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/24(日) 15:37:00.66 ID:yUWdpg+iO
うち一軒家だけどデジアナ変換で見れてる
ケーブルテレビとは契約してないのになんでだ?
649名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/07/24(日) 15:37:23.90 ID:cvF+WmnH0
今年に入って、東北震災の時に一回つけただけだから特に問題はないが、
完全に見れなくなるとなんとも切ないものがあるな
650名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 15:38:28.74 ID:qNAStC7e0
デジアナ変換が1つでも映ったら全部見られるようになるようだ
今、テレビ&HDレコーダーのチューニングをしなおしたら成功した
無料ケーブルがマンションに入っててケーブルテレビのチューナーが無い場合な
電気屋に走らんでもいいぞ
651名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/24(日) 15:40:15.20 ID:pAp3sanY0
>648
難視聴エリアでケーブルがきてるんじゃないの?家の屋根にアンテナ立ってないだろ
652 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (東京都):2011/07/24(日) 15:40:17.13 ID:ApQbJf9R0
わくてかしてアナログを見たら映ってるわ。

デジアナ変換対応してたらしい。
653名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/24(日) 15:40:52.88 ID:9JFUE0Op0
今さっき久しぶりにテレビつけたら停波メッセージ出てた。

カウントダウンしたかった(´・ω・`)
654名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/24(日) 15:41:09.12 ID:pi/Ds8ek0
1週間や2週間みれなくても死にやしないのに
病気ですな
655名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 15:41:21.81 ID:TTtI4MUM0
おまえらってテレビ放送ないと
生きていけないゴミクズ洗脳者だよね。


洗脳されて生きてて楽しい?
656名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 15:42:26.91 ID:GspKsQGv0
俺もこの波に乗りたかったのにそもそもテレビ持ってなかった
アナログでもテレビあるやつ羨ましい
657名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/24(日) 15:42:37.13 ID:PO98cP5O0
>>655
だよな、テレビ批判しているくせにテレビの話題しかしないもんな
658名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/24(日) 15:43:09.27 ID:aJ72YlYX0
思ったんだけどテレビ要らなくね?
659名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 15:43:44.04 ID:wUux6gx/0
>>658
アニメは?
660名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/24(日) 15:43:44.09 ID:gEy+MzKU0
U局は自県のじゃないともう見られないのか
661名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/24(日) 15:43:44.61 ID:6fKrysgd0
まあ、チューナー持ってないやつは↓で簡易チューナー作ってしのげばいいんじゃねーか?

【地デジ】テレビ難民に朗報!100円ショップにある材料だけでできる簡易チューナー(総材料費約500円)の作成方法を紹介したサイトが大人気
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1307889022/l50
662名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/24(日) 15:43:53.85 ID:ejfEQ25Y0
>>167
誰か再うp
663名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/24(日) 15:44:20.39 ID:zaaIDlTK0
なんかこの青い画面見てるだけで楽しくなってきた。
664名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/24(日) 15:44:48.13 ID:UH03MRgw0
>>649
ワンセグ付きのAndroidとか持っておいて、普段見ないでも
もしもの時に見れるようにしとけば良いと思う

俺んとこも4年前にテレビ捨てちゃって、その体勢に成ってます
665名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/24(日) 15:45:12.56 ID:aJ72YlYX0
>>659
ニコニコか借りるかでいいじゃん
666名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/24(日) 15:45:20.90 ID:8XXNXbAP0
ケーブルなので3年間デジアナ生活します^^
667名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/24(日) 15:45:38.99 ID:6WiFbLMu0
>>613
これが長屋の実態か・・
668名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 15:47:18.02 ID:A5wnbcKz0
観れない!!
テレビが観れないよおぉぉぉぉぉぉッッ!!
うがおうぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅッッ!!
669名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/24(日) 15:47:39.84 ID:pAp3sanY0
670名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/24(日) 15:47:47.69 ID:IFf24KF8O
>>613
私が自費でアンテナ立てても借家法で最後に大屋さん買い取りですよ。
各部屋で立てたら莫大な金額になるから大屋さんが立てたほうが安上がりですよ。
って言ってやれ
671名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/07/24(日) 15:48:02.02 ID:cvF+WmnH0
>>664
なるほど。ワンセグだけ入れとくか。
パソコンにチューナーをつけてもいいわけだしなぁ。
672名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 15:48:03.99 ID:Qje89On10
お前ら!今日はトランスフォーマーだぞ!
テレビ買ってこいよ!
673名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/24(日) 15:49:09.08 ID:6WiFbLMu0
>>670
裁判で争うかとか言われたら黙って引き下がるのが人間の悲しい佐賀
674名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 15:49:12.17 ID:xFSltdbF0
wktkしながらテレビをつけた

どうやら3年前に買ったDVDレコーダーがチューナー内蔵型だったようだ(´・ω・`)
675名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/24(日) 15:49:19.01 ID:+rm9zA2oO
スレ違いですいません。
これでも公務員か?
衝撃映像が語るのは。
http://www.youtube.com/watch?v=Wr6BIaq_S8g

あっちこっちにコピペして広げる自由公正!

視聴する価値かなりあります。
676名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/24(日) 15:51:01.73 ID:Ir0hhOLHO
一週間新聞のGコードが消えてた
677名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 15:52:20.06 ID:qFlv1OUk0
うおおおおおおおおデジアナ変換された放送PSXで録画したら
更に高画質になったあああああああああああああああああ
678名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/24(日) 15:52:30.64 ID:6WiFbLMu0
五年後くらいに地デジ2とか出てきてまた15年後とかに今のテレビ使えなくなったりして
679名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/24(日) 15:53:39.59 ID:oFBVAZVVO
U局はMX以外映らなくなったが、キー局は普通に映ってるな
終了まであと○日って毎日出てたのになんなんだろ
680名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 15:53:56.04 ID:xFSltdbF0
しかし…チューナー内臓だったのなら
ここ一週間ぐらい左下にデカい文字で「あと○日」って出てたのは、なんだったんだ(´・ω・`)
いやがらせか(´・ω・`)
681名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 15:54:35.56 ID:XC8tjvom0
テレビって本当要らないんだけど
明日はグアイ兄弟の決勝だから見るよ
682名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/24(日) 15:54:41.51 ID:UH03MRgw0
>>671
電波状況良い所なら問題無いだろうけどそれが悪い場合、
モバイル端末なら電波良い所に移動すれば済む

デスクトップPC接続だと移動は面倒に成るだろうから、外部
アンテナ接続可能なチューナーにした方が良いかもよ
683名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/24(日) 15:55:37.82 ID:kz2F6ePU0
日テレ系の声が一番可愛いな
ここにしとこう
684名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/24(日) 15:55:42.87 ID:TTDqQU8e0
フレッツTV
※BSデジタル放送の「デジアナ変換」はありません。
685名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 15:55:48.56 ID:A5wnbcKz0
まさか本当に終了するとはッッ!!
弱者を切り捨てて、そんなに楽しいかッッ!!
狂ってるッッ!!
この国は狂ってるッッ!!
許さないッッ!!
絶対に許さないからなッッ!!
686名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/07/24(日) 15:55:48.32 ID:cvF+WmnH0
やっぱ、ワンセグもイイや。どうせ見ないし
年末に笑ってはいけないを見るかどうかで決めよう
687名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/24(日) 15:55:55.49 ID:6WiFbLMu0
最近画質のどのこの言う奴多いけど総務省の回し者じゃないかと思うよ。
別に地デジもみれるけどたいしたことないし、どっちかっていうとブラウン管の方がすきだ。
こんなどうでも良いことに壮大なイベントやってた事自体が信じれん。
俺だけ世界の蚊帳の外にいるみたいだ。
688名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/24(日) 15:56:50.17 ID:JZADip4F0
デジアナ変換されてた
いい加減敗北を知りたい
689名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/24(日) 15:57:00.19 ID:99+0hXii0
おいお前ら聞いてくれ、この機会にNHKの受信料契約破棄しようとしたら
ワンセグ機能の付いた携帯を所持してるだけでも契約継続になるって言われた
どんだけだよあいつら
690名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/07/24(日) 15:57:48.60 ID:cvF+WmnH0
>>682
年末にでも、それを考慮して考えてみる
いろいろd
691名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 15:57:56.04 ID:fZk88RBT0
スレタイかわゆす…
692名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/24(日) 15:57:59.60 ID:Kg78RCxr0
>>680
TVがデジタル対応しててもアナログで見てるからじゃね
おれはSONYしかしらんから,とりあえずTVの説明書見てみ。
TVの設定で地上デジタルとかあるだろ?。
693名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 15:58:05.23 ID:xFSltdbF0
>>687
うちもブラウン管のまま(´・ω・`)
ゲーム用・DVD観賞用として置いとくつもりだったんだけど
なんかデジタル放送入ってるの微妙(´・ω・`)
694名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 15:58:24.18 ID:9YOOGJ3H0
>>687
地デジで1番問題なのは映像が3秒ぐらい遅れることだな
つまり今見てるのは生の番組でもリアルタイムの映像では無いってことで
695名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 15:58:33.12 ID:KY+8mJV00
さてNHK解約してこよう
696名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 15:59:06.28 ID:8QKqCf1s0
>>689
持ってても持ってないって言えばいいんだよ。
ついでにTVチューナーが付いてるPCも持ってないって言えよ。
697名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/24(日) 15:59:18.48 ID:pi/Ds8ek0
>>689
ワンセグの無い機種へSIM挿して見せつけてやればいい
698名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 15:59:19.85 ID:xFSltdbF0
>>692
TVの説明書なんて
20年近く前に買ったものだから無い(´・ω・`)
699名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/24(日) 15:59:20.44 ID:4lUEEY+R0
砂嵐じーっとみてたら何かが動きだすからやってみ
700名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 16:00:32.54 ID:o1xQ7Ozz0
NHKみないとか在日がわめいてて大変だな
国に帰ったほうがういいよ
701名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/24(日) 16:01:02.91 ID:99+0hXii0
>>696 >>697
ちくしょう今から適当な白ロム買ってくる
702名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/24(日) 16:02:32.32 ID:FRiv/QZD0
被災県だからまだアナログ見れる俺は勝ち組だな
703名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/07/24(日) 16:04:42.18 ID:cvF+WmnH0
>>702
被災してるんだから、
負け組じゃね?
704名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 16:05:00.40 ID:7Z6ZaZUT0
昼に地デジTV買ってきた
ホント肌の汚さまで映し出されるんだな
画質良すぎて気持ち悪い
705名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 16:05:58.21 ID:DYyx3O2M0
WCCFやりーー
706名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/24(日) 16:07:52.91 ID:5vcPhYDp0
どうみてもドッキリ。またすぐに映るはず。
707名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 16:08:22.81 ID:NUbatGc70
>>647
なるほどd
708名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/24(日) 16:12:43.49 ID:Y+IDvozm0
都営住宅に住んでるんだが
チューナー買い忘れたのにまだTV映る
709名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/24(日) 16:14:23.23 ID:QMq+JEfv0
>>685
普段弱者の味方面してる共産社民ですら批判してないんだよね
このデジタル化は庶民の知らないところで相当大きな力が動いてるとおも
710名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 16:16:53.12 ID:n8bKlXrh0
TVKだけ見れなくなった…
711名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/24(日) 16:23:58.55 ID:TTDqQU8e0
デジアナ変換されているからHDDでアナログを録画したら

番組名が全部

アナログ放送は終了しました

って番組名になってた(笑)
録画したのが何の番組なのかわかんねーーーー(笑)
712名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 16:25:01.01 ID:cXL+xnfF0
デジアナ知らなかった奴が相当多そうだな
ツイッターもそれ関連の書き込みで溢れ返ってる
713名無しさん@涙目です。(山陽):2011/07/24(日) 16:26:34.21 ID:JL5qZPLAO
あれ?
お前らのテレビも調子悪いの?
714名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 16:28:10.45 ID:E8/9jYmn0
>>710
tvkデジタル放送エリア
ttp://2ch.at/s/20mai00441566.jpg
715名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 16:29:06.68 ID:9rpsNvhE0
見れなくなったおw
716名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 16:30:22.84 ID:vV9XDjs+0
MXと放送大学以外は
アナログで普通に継続して見れてる

他スレできいたら
マンションでケーブルできる建物だから
何にもしなくても自動的にデジアナ変換されてる
とのこと
717名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/24(日) 16:30:29.37 ID:4lGRzq+50
お前ら何だかんだ言ってもTVっ子なんだな
718名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 16:33:02.41 ID:hkmw+r6p0
(´・ω・`)家ではまだ映ってるお
719名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 16:34:05.95 ID:fWnaBm5p0
チューナー内蔵とかはうつるんだな
知らなかった
720名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 16:35:01.87 ID:9rpsNvhE0
明日、チューナー買ってくるおw
高いおw
721名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 16:36:13.55 ID:NUbatGc70
>>710
俺もtvkとMXが見れなくなった・・・
今日のいろはが・・・
722名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/24(日) 16:41:20.98 ID:iOHkeBen0
そういえばデジタル化してからテレビつけてないから
見られるかどうか確認してないな
アナログテレビしかないけど
デジアナ変換で見られるはずではあるが…
家に帰ったら確認してみないと
723名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/24(日) 16:42:29.68 ID:C01af09y0
>>720
品切れじゃない?
724名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 16:46:11.19 ID:PhMMR5FE0
さて、テレビ不法投棄してくるかな
725名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/24(日) 16:46:19.39 ID:O0+VJ2Qc0
>>716
うちのとこのケーブルテレビの人に聞いたら
MXは見れるって言ってた
TVKとかは見れなくなるって
ケーブル会社によって違うのかな
726名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/24(日) 16:48:16.48 ID:49HWNP/v0
>>593-595
このキチガイどうにかしろよ・・・
727名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/24(日) 16:48:42.91 ID:rSaEPkHzO
確かにまんこ臭かったらムカつく
728名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/24(日) 16:49:30.05 ID:r1Xhaapw0
東京にアパート借りて光回線引いてPT2挿したマシンにSpinel導入して
山口からリモートでテレビ見たいなとか妄想してるけど
これって法的に問題ある?自分だけが見る場合でも
技術的に可能なのかもわかんないけど
ビットレートはそこまで高くないから回線が安定していれば可能だよね
729名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/24(日) 16:50:20.95 ID:YC12tL1K0
BSアナログも終わったのか?
730名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 16:51:23.89 ID:DYyx3O2M0
WCCFやりーえ
731名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 17:01:16.94 ID:vcseFNrT0
デジアナ変換で普通に見れるな
BSは見れなくなったが
732名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 17:05:56.39 ID:3hzeVBWH0
アナログTVとか持ってる人まだいるの?日本人じゃないでしょ。
733名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 17:07:36.94 ID:EXTT8zwm0
>>99
何があった?
734名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/24(日) 17:16:53.09 ID:J1ec8Ldj0
>>732
レオパレスだから、部屋のTVは強制的にアナログTVだよ
735名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/24(日) 17:19:44.70 ID:iUshMdp60
チューナーうってねぇんだけどw
736名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 17:30:15.54 ID:n8bKlXrh0
>>728
自分でやる分には合法

前に裁判で負けたのは録画鯖を置いてる会社が
鯖の持ち主と見做されたから
737名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/24(日) 17:32:34.17 ID:rXbqAi9p0
案の定テレビの値段が急落してワロタ
一日で一割以上安いw
738名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 17:38:32.21 ID:CCub2bWv0
マジで終了するとは・・・

あいつら悪魔か?
739名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 17:42:29.74 ID:/Ex1JEYF0
チューナー付けたけどMXテレビが見れなくなった
前に試したときは見れたのにな・・・
放っておけばまた見れるようになるのかなー
740名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 17:44:25.25 ID:cVumeA/i0
23:30−0:00 チバテレビ ロウきゅーぶ! #4
0:00−0:30 チバテレビ 日常 #17
0:30−1:00 チバテレビ 異国迷路のクロワーゼ #4
1:05−1:35 テレ玉  日常 #17
1:35−2:05 テレ玉  花咲くいろは #17
18:30-19:00 TOKYO MX.  ぬらりひょんの孫〜千年魔京〜 #4 (1時間遅れ)
22:00-22:30 TOKYO MX.  花咲くいろは #17
22:30-23:00 TOKYO MX.  ネギま!?[再] #17
1:00−1:30 tvk     魔乳秘剣帖 #3
1:30−2:00 tvk     異国迷路のクロワーゼ #4
1:00−1:25 NHK-BSP   へうげもの[再] #16
1:25−1:30 NHK-BSP   へうげもの名品名席[再] #16
741名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/24(日) 17:45:23.32 ID:q8MCa9Za0
>>714
チンマンの断面図かとおもった
742名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 17:46:19.63 ID:/Ex1JEYF0
MXうつらないの、アニメはどうでもいいけど
甲子園の予選見たかった・・・
743名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 17:47:32.61 ID:reX/YM0AP
やろうと思えば、視聴者の数が完全にわかるようになるらしいな
744名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/24(日) 17:48:52.28 ID:u05lIrtC0
情報が入りゃ十分だしkeyholeでいいかもう
745名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/24(日) 17:50:55.48 ID:aE/tta710
テレビなくてもネットがあれば生活できる
746名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/24(日) 17:52:52.00 ID:86oGlYwP0
ケーブルテレビ入ってるけど地方局以外全滅じゃんw
こんなもんに毎月金払うとかアホすぎる
俺は見ないが親がまだテレビは必要とか言ってるから弱るわ
747名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 17:56:58.44 ID:1s1F/jfU0
keyholeはアナログ波だけのものだからw
748名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/24(日) 17:57:38.30 ID:+GbLzOfe0
>>747
鍵穴終了かと思ったら

> 2011年7月24日(JST) デジタルアナログ変換の遅延の実験を行います。
> 地方で東京のキー局の番組をデジタル放送でご覧になられる方は、
> KeyHoleTVの表示時間とデジタル放送の表示時間の差分を
> お知らせいただければ幸いです。

ttp://www.tomabechi.jp/archives/51277774.html
749名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/07/24(日) 17:59:17.83 ID:69s9vB9K0
見たい番組があればkeyholeでみて保存したい場合はp2pで落とさばおk
750名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/24(日) 18:00:37.30 ID:xD/MRxc90
HAHAHA本当に見れなくなってやんのwwwwww
あ〜あぁ何でこういうときに限ってチューナ完売なんだよ・・・
751名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 18:01:44.31 ID:1s1F/jfU0
>>748
うーむ、しかし
>KeyHoleTVは地上デジタル放送の再送信を固くお断りします

TV視聴はやはり終了じゃね
752名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/24(日) 18:04:48.18 ID:/wq0Pmtf0
宮城だけどそもそもテレビがない

誰かがアナログテレビをくれるならもらってやるぞ
753名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/24(日) 18:05:18.35 ID:rz5G4LPn0
湾せぐでいいやん
754名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/24(日) 18:08:59.79 ID:Ke8YiqjC0
お前ら普段からテレビ見ない自慢してたんだからどうでもいいだろ
755名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/24(日) 18:09:55.23 ID:cTaDoYz30

5台のテレビがあるけど・・・
居間
キッチン
オレの部屋
弟の部屋
母親の部屋

地デジ化したのは・・・オレの部屋、弟の部屋、母親の部屋のみ
これで、今でもバラバラの家族が、さらにバラバラになるな
居間、キッチンのテレビは、沈黙に耐え切れないヤツが、液晶テレビかチューナーを
購入することになりそう オレは絶対に買わないけど・・・

ちなみに・・・
弟部屋 → レグザ32R1 ¥49800ー
母部屋 → レグザ32A1 ¥39800ー   エコポイント 24000ポイント

オレの部屋 → ノートPCに、USBワンセグチューナーw  ¥1180ー 激安w


756名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/24(日) 18:11:15.08 ID:CWvptPYP0
5000円のチューナー買ってあるけど
横浜市の電波状況があまりにも糞過ぎるからCSしか見てないは
757名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 18:12:26.57 ID:PtuL8Xy90
>>740
あ゛ー魔乳見たいわー
愛知か三重でも放送しろや
758名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/24(日) 18:12:27.11 ID:lM9hZH0B0
これテレビ見る環境無かった人はびっくりするんじゃねえの?
地デジ化の情報とか知り得ないだろ
759名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 18:13:21.50 ID:1s1F/jfU0
>>755
父親は?お前の仕事は?
760名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 18:13:59.44 ID:Elt1i7r40
てっきり砂嵐かと思ったら勝手にデジアナになっていた
761名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/24(日) 18:16:56.49 ID:o0QjqOqK0
>>755
ワンセグかよ
762名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 18:18:31.60 ID:Qje89On10
都内だけど、まだ映るお。
(´・ω・)
763名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 18:23:03.90 ID:sHFY0r8C0
>>725
ジェイコムでも地区によって対応違うそう
先週、世田谷ジェイコムでtvkが見られなくなる!ってスレ見たし
764名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/24(日) 18:24:58.33 ID:kTFkFsN20
もう完全移行したの?
765名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/24(日) 18:28:00.80 ID:tfkdriCC0
デジアナ変換されてたお
なぜかBSも写る
766名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/24(日) 18:31:16.27 ID:iOtckw980
寂しい
767名無しさん@涙目です。(山形県):2011/07/24(日) 18:35:20.76 ID:RxRqwhp10
テレビ買う金が無い・・・
おまいら・・・
768名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/24(日) 18:37:19.97 ID:CnjIEOpI0
>>767
なんだよ
769名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 18:39:22.80 ID:reX/YM0AP
>>767

マットでも見てろよ
770名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/24(日) 18:40:51.08 ID:YK5hwDYx0
デジアナ変換って右上に出て映ってるじゃん
771名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/07/24(日) 18:40:54.05 ID:61Id/keG0
うちのCATVなぜか今までやってたBSのデジアナ変換止めやがった
わけわからん
772名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 18:42:11.79 ID:rFYkb4KRP
うちも変換されて普通に映ってる
アナログ終了祭りに参加出来ないとは(´・ω・`)
773名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 18:42:59.36 ID:NUbatGc70
>>740
くそが、テレ玉最速もっと増えろよ
774名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/24(日) 18:45:09.35 ID:cTaDoYz30
>>759
父親は、3年前に癌で死んだ

地銀に勤務してる
元々テレビは殆ど視ない 平日は帰宅遅いし、ニュース視るだけ
休日もニュース視るときだけテレビつける 
775名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/24(日) 18:46:36.73 ID:05KsTzox0
>>737
この時期上がりそうなものだが下がるのか。じゃあそろそろ親にねだるか
776名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 18:50:40.15 ID:ALZxI0250
無くても予想以上に問題無いなこれ
777名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 19:12:47.42 ID:1CGIdWn50
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |   
     |        | ∧_∧ |   |       _____________ 
     |        |( ´∀`)つ   | ミ   /|:: ┌──────┐ ::| 
     |        |/ ⊃  ノ |   |    /.  |:: | ご覧のアナログ .| ::| 
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |    |.... |:: |放送の番組は| ::| 
                    .|    |.... |:: | 終了しました | ::| 
                    .|    |.... |:: └──────┘ ::| 
                    .|    \_|    ┌────┐   .| 
                            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
778名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 19:28:16.06 ID:5M5qJPFd0
うち都庁のすぐ近所だけど、まだテレビ見れてる。
その瞬間は青いメッセージ画面が出てすぐに砂嵐になったけど、
1、2秒後にまた画面が映った。
デジアナともなんとも出てないけど、なんで?
779名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/24(日) 19:39:26.14 ID:GqihA9B90
週に多くても2、3時間くらいしかテレビつけてなかったけど
いざもう見れないってなるとさみしいな一人暮らしだし
孤独だ
780名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 19:42:51.03 ID:wUux6gx/0
781名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/24(日) 19:45:04.78 ID:Yf1g788Q0
12時間も経たない内に禁断症状?
大丈夫です、一週間もすれば無くても生きていけます。
782名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/07/24(日) 19:46:58.74 ID:RVxd9XK90
TVなんて付けてるだけで全く見てなかったけど
部屋から音がなくなって怖い(´・ω・`)
783名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/24(日) 19:47:14.61 ID:BBrYwV/B0
元からTV無い
ワンセグはあるけど全然つけてない
784名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/24(日) 19:48:49.93 ID:N7OTr1iI0
震災以降、ニュース以外見なくなっちゃった
785名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 19:49:17.91 ID:Zq5ay39d0
NHKで今後は双方向時代みたいなこと言ってたけど
真っ先に潰れるのが今まで特権あったTVじゃないかな
786名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 19:49:56.39 ID:cpf8T6Vs0
>>783
ワンセグいらなくね?
こんな無駄機能載せないで欲しいわ
787名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/24(日) 19:54:11.36 ID:J1ec8Ldj0
銀行勤務なら少しくらいお金あるだろ……
788名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/24(日) 19:55:37.48 ID:rHk3IDR00
地デジなんて全然双方向じゃないよ。
テレビをネットに繋がないと双方向にならないんだもん。
騙しだよ、あんなの。
789名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/24(日) 19:58:02.93 ID:u8c9DXyqO
デジアナ変換て表示されてる
790名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 19:58:19.95 ID:iKN3qS1p0
うちのテレビなんでか知らんけどBSデジタルは見れるのに地デジは見れない
テレビ壊れてるんかな
791 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (長屋):2011/07/24(日) 19:59:40.59 ID:bRVeuWad0
番組が映らなくなったの間違いだろ
テレビ自体が見えないとか、目が見えなくなってるじゃん
792名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/24(日) 20:01:24.29 ID:+GbLzOfe0
>>790
たまにテレビ背面の地上波のアンテナケーブル接続端子が
アナログ用とデジタル用でわかれているメーカーがある。(BSの配線はデジタル専用)
配線をアナログ用端子に接続していないかい?
793名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/24(日) 20:03:38.90 ID:dqIylNMrO
>>789
デジタルアナウンサー?
794名無しさん@涙目です。(福井県):2011/07/24(日) 20:08:35.87 ID:yS9hxc+x0
デジアナになったら偶にノイズが乗るようになった
795名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 20:09:50.65 ID:iKN3qS1p0
>>792
地デジに挿してるけどみれないんだ
ふだんテレビ見ないから放置してたんだけどいざ見れなくなると気になるわ
796名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/24(日) 20:18:30.39 ID:5YJ4Zi3V0
結論から先に言う
私は地デジ移行に失敗した失敗した失敗した失敗した
失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した
失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した
失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した

ごめんなさごめんなさいごめんなさい

もし過去に戻れるなら
3ヶ月前の私に5月〜6月の間に地デジチューナーを買っといてくれと伝えて欲しい

私の人生は無意味だった-----
797名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/24(日) 20:21:03.00 ID:hGSGmokK0
>>795
地デジカードがいるんじゃね?
それか設定してないとか
798名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/24(日) 20:21:37.89 ID:OgvNcGoL0
>>796
鈴さん乙
799名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/24(日) 20:23:27.35 ID:8/OlMB1J0
知ってるよ
PT2って奴を買えばいいんだろ?
800名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/24(日) 20:25:48.85 ID:+GbLzOfe0
>>795
わかった。もしかして大家がケーブルテレビがどうとか言ってないか?
アンテナや配線が古いとテレビ側が対応していてもデジタル放送の視聴ができない場合がある。

3年前まで住んでいた前のアパートがその状態で管理人に
「デジタル対応工事をしてくれ」といっても「2011年7月までにやれば問題ないのでまだやりません」と
突っぱねられてこちらが諦めるまで水掛け論だったなあ。
801名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/24(日) 20:28:17.39 ID:+GbLzOfe0
途中で送信してしまった。
地デジ対応工事を突っぱねられた上に
提携のケーブルテレビ加入を強引に進められたのが印象的だった。

あのアパートは意図的に地デジ工事を遅らせてケーブルテレビに加入させようとしていた。
そういう悪徳アパートが駆け込みで工事をしようとして
工事業者と調整が合わずに工事が遅れているという可能性があるかも
802名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/24(日) 20:28:33.89 ID:hYCXYoDU0
>>755
なんで各自に1台やねん
無駄すぎる
803名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/24(日) 20:32:14.52 ID:ynUsjONsO
はあ??
まだ普通に映るんだけど?
地デジ化っていつまでよ?
804名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/24(日) 20:35:07.97 ID:bwqgCHP40
半島の奴等は只見できなくなったの?
805名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/24(日) 20:37:46.01 ID:+GbLzOfe0
>>804
ところが朝鮮人はSKYHDとかを利用してBSやスカパーをタダ見してやがる・・・
806名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 20:38:18.55 ID:GodVegSK0
今にして思うのは
リサイクル法成立前にテレビを捨てるべきだった
807名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/07/24(日) 20:41:13.62 ID:LL8L4cXo0
>>110

NHK-G (徳島)
NHK-G (和歌山)
NHK-G (大阪)
NHK-E (大阪)

JRT
MBS
WTV
TVO
ABC
KTV
YTV

808名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/24(日) 20:42:35.01 ID:8BdGC3Kg0
>>807
NHKが複数映ってもなんか意味あんの?
809名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/07/24(日) 20:43:02.83 ID:LL8L4cXo0
アンテナ投資すればうどんや瀬戸内も入るが
そこまでしなくてもな
810名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/07/24(日) 20:44:10.04 ID:LL8L4cXo0
>>808

アンテナ3本だから
勝手に入る
811名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/24(日) 20:44:42.78 ID:5jCLV4Z30
最近のTVは全てつまらないと思っていたが
久しぶりにTVを見たんだが何時間見ても飽きないな
812名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 20:44:48.43 ID:El4AsB/s0
NHKは韓国に集金に池
813名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/24(日) 20:45:17.38 ID:cTaDoYz30
>>802
しかたないだろ!
一緒にテレビ視ることなんてないんだから!
うちの家族は、バラバラなの!
家族の形態をとってる他人なの!
814名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/24(日) 20:45:19.19 ID:7+t2FRMtO
>>808
ローカルニュースが違うしローカルアナも違う
815名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 20:45:20.62 ID:iKN3qS1p0
>>797,800
カードも挿してるしマンションは新築なんだ
でも大家さんに聞いてみることにするわ
いろいろありがとう
816名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/24(日) 20:45:20.72 ID:ynUsjONsO
普通に映るぞ??
お前ら何言ってるかかわらんな
817名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/07/24(日) 20:49:22.44 ID:nmrp0ydA0
中身一緒だけど

毎日・朝日・関西・読売も複数入るよな
818名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/24(日) 21:13:58.61 ID:gslBx+sD0
見事に青画面ばっかりになっててワロタ

HDDレコ起動して地デジ見るのは面倒臭いお・・・
819名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/24(日) 21:15:34.56 ID:rz5G4LPn0
tes
820名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/24(日) 21:39:23.24 ID:+GbLzOfe0
>>815
そうですか。
あと考えられるのは強電界地域なのに受信設定が弱電界地域になっていたり
ブースターの設定がアナログと同じようにしていてブーストしすぎていたりと
電波を増幅しすぎて受信できなくなっているかも。
(以前IOデータのPC用のチューナーがこの理由でトラブッたことがあります)

あと最後に初歩的なことなので失礼かもしれませんが壁からのアンテナ配線を確認してください。
たいていのテレビは共聴でもBS・CSと地上波は入力端子が別になっているので
分波器(分配器ではない)で電波を分波してそれぞれ接続する必要があります。
821名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/24(日) 21:41:32.99 ID:Yf1g788Q0
早くもオッサンテレビが砂嵐じゃねーか
テロップ仕事しろw
822名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/24(日) 21:55:41.61 ID:J1ec8Ldj0
>>782
ラジオ
と思ったけど、PC近いとノイズだらけになるんだよな
823名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/24(日) 21:56:02.01 ID:yALaoHBC0
ワンセグって録画とか出来るの?
ダビング10は?
824名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/24(日) 21:57:11.38 ID:UhY1FfWI0
すいとんのおかげで書き込みすら出来なくなる(´;ω;`)死にたい
825名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/24(日) 21:57:42.22 ID:+poPaqSSO
>>782
静かになって捗るぞ
826名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/24(日) 22:04:58.20 ID:UH03MRgw0
>>822
( ゚д゚)っ radikoとかサイマルラジオとかネトラジとか
827名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/24(日) 22:26:04.71 ID:YC12tL1K0
キーホールはあと数ヶ月は大丈夫なんか?
828名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/24(日) 22:33:41.33 ID:J1ec8Ldj0
うちの環境じゃ鍵穴でテレビはだめだった
画像動かなくて、ほぼ音のみ
829名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/24(日) 22:49:34.88 ID:btG+upp90
>>822
ワンセグなんてしょっぼい画質だぜ
携帯で録画ができたな
830名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 23:10:05.55 ID:atdssGko0
        ',  !           ,. -─-
      ヽ,    -‐─-      f し バ
,. -‐─- 、 ,〆        \.   i な カ
    ,そ i ノ./ / /   J __ノTi!  | い に
     っ |`'┤>ィ|/|メAィV[_トノノ  | で
 せ ち .!  爪じ ,   じ) | | |  |  よ
 い の | / (xxT⌒ヽxx.| | l:| ∠ . !?
 よ .  :| ヽム>.ゝ- '<レレレ   | 
 ! !   l   //V∞し/ハ    丶
831名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/24(日) 23:12:19.92 ID:SNou01wI0
洗脳の一部から解放されたみなさんおめでとうございます
832名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 23:14:24.87 ID:PFGFWbgN0
いろはの実況が一気に減ったが
MXを見れないのがそんなに多いのか
833名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/24(日) 23:22:04.47 ID:jOtMw8Kl0
NHKでアナログ放送終了のお知らせをしてるアナの声が気になる
誰だろ
834名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/24(日) 23:30:08.11 ID:yDclyhVj0
あと30分で停波か
835名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 23:30:42.89 ID:goPw19VX0
>>50
寂しい事いうなよ
お前の事は忘れない
836名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 23:33:44.78 ID:+m0ue+wa0
停波の瞬間目撃するためにテレビつけた。
俺のテレビライフマジでおわりだわ。
837名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 23:37:01.15 ID:Vj1ReQHh0
俺も停派
838名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/24(日) 23:39:27.34 ID:Yf1g788Q0
アナログ終了画面にも地震速報出たぞw
839名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/24(日) 23:40:05.04 ID:3xPMTkWN0
>>73
前もって料金聞いてメモしておけばいい
あいつら家電量販店より安いって言うからそれを言質にとってゴネればおk
840名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 23:49:35.60 ID:Y+D5M3bS0
ケーブル最高
841名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/24(日) 23:50:35.14 ID:btG+upp90
貧乏な家は大丈夫なんだろうか
近いうちに自殺者がでりな
テレビが映らなくなった
家の中から音が消えた
新しいテレビを買いたいけどお金が無い
もう耐えられないって感じの遺書が出てきそうだ

老人やら引きこもりニートは大変だな
842名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/24(日) 23:58:19.95 ID:+GbLzOfe0
テレビ愛知きたぞ
中京と東海テレビも
843名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/24(日) 23:59:39.34 ID:Yf1g788Q0
1分はえーよ砂嵐
844名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/25(月) 00:00:05.89 ID:reksTZu70
テレビみれなくなってる・・・ワンセグも電波はいらん
845名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/25(月) 00:01:14.28 ID:fHJkIdyM0
「完全終了します」ってのがワロタ
846名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/25(月) 00:01:17.86 ID:gtdzMRtO0
砂嵐ワロタ
このゴミ誰か引き取ってくれ
847名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/25(月) 00:01:33.93 ID:56VtD2rD0
砂嵐来たな
848名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/25(月) 00:17:55.49 ID:pCz9ysm40
1分前から録画しようとしたらすでに終わっていたでござる orz

終わるのはえーよ
きっちり予定通りに仕事しろやマスゴミども
849名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/25(月) 00:47:10.36 ID:uRACCnQq0
字幕とかが全部ワイドになって
すっきりしたな
アナログは糞だった
850名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/25(月) 00:50:31.24 ID:V7Yyen2Q0
普通にアナログ見れるじゃん

カウント無くなってすっきりした
851名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/25(月) 01:54:08.21 ID:h4HhsDMp0
>>850
それアナログじゃなくてデジアナ変換だろ…
852名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/25(月) 01:55:13.88 ID:OuCszVM50
853名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/25(月) 06:06:46.24 ID:dFX55bUAi
ケーブルテレビだが何時もと変わらないぞ?
854名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/25(月) 08:27:08.71 ID:FwuawhwF0
アナログ映ってるんだが
855名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/25(月) 09:13:56.80 ID:7Kj/k1E40
デジアナ変換ってこういうことだったのかと今更知った
856 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (チベット自治区):2011/07/25(月) 10:59:37.40 ID:3eXT42L60
test
857名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/25(月) 11:46:05.19 ID:kZ307CTS0
地デジが昨日から急に映らなくなった
858名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/25(月) 11:53:02.20 ID:uI02sgzK0
ユーストでB’zライブはじまったお
もうテレビいらんやん
859名無しさん@涙目です。(山陽):2011/07/25(月) 11:57:45.16 ID:EFiCPy/tO
デジタル化しなきゃいけない理由も曖昧だし不法投棄は増えるし、テレビが未来あるメディアとは思えないしホント地デジ化は国民をなめとるとしか思えない
あげくの果てにPCに対しても料金とるとかいい加減にしろ
860名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/25(月) 12:30:27.75 ID:X+5+Djze0
861名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/25(月) 12:35:27.80 ID:UtlAfY460
おまえらNHKの契約解除わすれるなよ
今回は向こうから映らなくしたんだから文句言われる筋合いないぞ
862名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/25(月) 12:47:13.33 ID:Mwzf1miz0
クロ現とかいい仕事してるじゃん
863名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/25(月) 16:09:57.50 ID:YmuaeQP5P
>>790
アンテナが無いんやろ?
864 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (愛知県):2011/07/25(月) 17:41:37.13 ID:IgodoqZZ0
ninja
865名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/25(月) 18:13:08.91 ID:9Seg5/YC0
BSと地デジは全然違うんじゃね?
866アイスマン(内モンゴル自治区):2011/07/25(月) 18:15:52.80 ID:1nXgPYAHO
テレビの変わりにDVD大量買いした
867名無しさん@涙目です。(catv?)
地デジって勝手になるのかと思ってたら
急にテレビが映らなくなった