アナログ放送終了後の青画面を比較… 感謝の言葉はTBSのみ。その他は上から目線

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(dion軍)

http://news.livedoor.com/article/detail/5731155/

本日12時ちょうど、テレビの地上アナログ放送が終了となった。

フジテレビのバラエティ番組内では、アナログ放送終了までのカウントダウンを実施。
まさに12時になった瞬間、アナログ放送での番組は、問い合わせの連絡先が書かれた
青い画面に切り替わった。

フジテレビの青い画面には、「ご覧のアナログ放送の番組は本日正午に終了しました。
今後はデジタル放送をお楽しみください。」と書かれており、総務省の地デジコールセンターと、
フジテレビの視聴者総合センターへの連絡先が書かれている。

フジテレビ以外の放送局も調べてみたところ、日本テレビやテレビ朝日、NHKなどもほぼ同じ
内容だったが、TBSのみが「長い間、TBSテレビのアナログ放送をご覧いただきありがとうござい
ました」という、視聴者への感謝の文章が書き添えられている。

なお、この青画面は本日夜12時(25日0時)まで表示され、その後は砂画面になるとのことである。

2名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/24(日) 13:02:48.86 ID:OuB8rWc80
へえ
3名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/07/24(日) 13:02:49.23 ID:8ERrYr2v0
画像くれ
4名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/24(日) 13:03:11.54 ID:jP8IkD9E0
TBS最高や!
5名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/24(日) 13:03:19.77 ID:tfrjn6SwO
こんな記事書いてる記者って死にたくならないの?
6名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/24(日) 13:03:30.04 ID:1YBSld3u0
7名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/24(日) 13:03:36.67 ID:NByIRbQ+0
>>1 でっていう
8名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/07/24(日) 13:03:37.15 ID:tUFe47AQ0
TBSなんか映らねえよ
9名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/24(日) 13:03:55.08 ID:wEhi0C/40
地下穴放送がはじまる
10名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/24(日) 13:06:00.28 ID:zhOQrdfDO
どうでもえぇ
11名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/24(日) 13:06:24.30 ID:Wpl8PUhe0
>>1
確かに思ったわ
やっぱ震災後はTBSが一番好感度高いな
12名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 13:06:27.93 ID:njtOepih0
13名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/24(日) 13:07:12.69 ID:52SZw6GA0
でじアナってどんな穴なの
オナニーに使えますか
14名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/24(日) 13:07:20.12 ID:kQqs/yTU0
>なお、この青画面は本日夜12時(25日0時)まで表示され、
>その後は砂画面になるとのことである。

これ暫くは表示させないと年寄りは困るだろ
15名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/24(日) 13:07:34.18 ID:bxqcJpFL0
ちょっとTBSに抗議の電話いれてくる
16名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/24(日) 13:07:59.34 ID:ivVye8FR0
震災後はフジテレビの没落が激しい
つうかフジテレビは色々と無神経過ぎてナイーヴな俺にはキツい
ガサツな男を見ている様で不愉快になるからもう殆ど見てない
17名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/24(日) 13:08:03.02 ID:nuFZTecq0
>>14
当初は7月頭くらいからこの画面になる予定だったそーよ
18名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 13:08:19.81 ID:TulUITS30
反日TBSのくせになまいきだぞ!
19名無しさん@涙目です。(東海):2011/07/24(日) 13:08:26.42 ID:NlLtOL6nO
震災からTBSの株上がりっぱなし
20名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 13:08:49.72 ID:wupX8hD20
フジとTBSどうして差がついた
21名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/24(日) 13:08:53.42 ID:N2u+UT3N0
フジ最悪
22 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 (福島県):2011/07/24(日) 13:09:16.86 ID:5RniOpqe0
福島土人だから関係なし
23名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/24(日) 13:09:53.48 ID:XDRU8dQA0
windowsのブルースクリーンみたいで怖い
夜になるとオレンジとかになってくのか?
24名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 13:10:05.65 ID:CNWW/Ib60
TBSの神対応キター
25名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 13:10:06.46 ID:coIBh4+h0
さすが報道のTBS ニュー速公認テレビ局のTBSだな

面白くなければテレビじゃない(笑)
いや、面白くねーしフジ
26名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/24(日) 13:10:20.45 ID:pkbkbmwE0
>>6
消すの早すぎwww
27名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/24(日) 13:10:34.26 ID:LeyLtfHB0
震災後のTBSはすげえ好感度高いな
何かあったんか
28名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 13:10:45.46 ID:4ZZQur3j0
なんで感謝の言葉が必要なの?
見てた奴は好きで見てたんだろうし
29名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/24(日) 13:11:05.85 ID:XFcqg8Xt0
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/870384.jpg

確かにTBS以外の民放は感謝の言葉無しだな。NHKも無い。
30名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/24(日) 13:11:08.79 ID:pkbkbmwE0
鍵穴でフジは見れるし
31名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/24(日) 13:11:12.87 ID:edGlEjRQ0
32名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 13:11:17.05 ID:5F0T8Gzc0
流石俺たちのTBS
33名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/24(日) 13:11:26.55 ID:Y2TrROe40
>>25
フジはアナログ終わったあと地方アナをいじめてたのがひどかったな
34名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/24(日) 13:11:57.84 ID:LeyLtfHB0
>>26
撮影者の姿がチャンネル切り替えのブラックアウト時に映りこんでた
再うpしようか?ネットに一度上げたら一生消せないのになw
35名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/24(日) 13:12:01.40 ID:UmSsuTZL0
>>27
危険厨の筆頭だったから
36名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/24(日) 13:12:03.95 ID:sQhnEMyH0
フジだけ音量下がるのなんでだ
37名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 13:12:05.92 ID:rFgPEMo00
(´・ω・`)うちアナログなのに映ってんだけど
38名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 13:12:15.06 ID:gMSZDiad0
>>29
ねえなんでどーも君を無視するのさ
たしかに終了してからは表示してないけどさ
ロケットニュースも嫌いだわ
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/870383.jpg
39名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/24(日) 13:12:42.68 ID:Of8KL3bw0
>>29
どうしたTBS・・・
40名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/24(日) 13:13:14.46 ID:2rRJ1V6LO
TBSに巣食ってたチョンコロが逃げたか
41名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/24(日) 13:13:25.12 ID:3IJK2GPTP
昔は大差でTBSが最下位だったのにな

TBS>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>フジ
42名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 13:13:27.14 ID:IMXwEhmz0
TBSやるじゃん
原発の件といい、どうしちゃったんだあいつら
43名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 13:13:34.96 ID:EqDLZ0Th0
さすがTBSや!
44名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/24(日) 13:14:11.02 ID:HWgP1nCi0
TBSのくせに・・・
45名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/24(日) 13:14:16.46 ID:LeyLtfHB0
>>29
慢心、環境の違いが如実に現れてるな・・・
エンドユーザを大事にしないTBS以外の放送局に未来は無い
46名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/24(日) 13:14:26.52 ID:7iadCFLE0
(´・ω・`) TBSは金平がいなくなれば・・・・
47名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/24(日) 13:14:40.78 ID:Rh+NOS/d0
放送終了したはずなのに、なんだかイケメンが画面に映ってるんだけど
48名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/24(日) 13:14:53.49 ID:wyH5PS12P
ν速見てる分には9割方の場所がデジアナ救済入ってるように見える
49名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 13:14:58.05 ID:09sD2MyS0
動画ないの?
>>6は消えてるし
50名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/24(日) 13:15:01.60 ID:hkXJ1n6m0
イの字が映されるって聞いてたんだけど無かったな
51名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/07/24(日) 13:15:14.63 ID:SjGFPchw0
みんな同じフォーマットで作ってるのにTBSだけいやらしいな
52名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/24(日) 13:15:21.22 ID:W5nZmhIB0
NHKちらっと見てみたが、なんかソウル市のコールセンターに連絡しろとか言っててどん引きした
53名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/24(日) 13:15:48.43 ID:XKxR+r+f0
>>37
デジアナ変換でググれどうせマンション住まいなんだろ?


デジアナ変換知らないやつ多すぎじゃね?
54名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/24(日) 13:15:50.02 ID:lD3xI6Vh0
>>37
ケーブルテレビでしょ?
アナログ終了の瞬間見れないしw
55名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 13:15:54.14 ID:wMCv4e6o0
>>50
それTwitter発信のデマだから
56名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/24(日) 13:16:14.52 ID:BvxLWPo3O
>>47
顔色悪そうだな
57名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/24(日) 13:16:24.77 ID:A02+KpX20
>>50
和田アキオの番組で流れてたな
アナログの歴史がどうのこうので
58名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 13:16:36.83 ID:dk1zlP3q0
これ観ようとアナログで待機してたんだけど、よくみたらデジアナだったでござる。
59名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/24(日) 13:16:43.43 ID:JW8H1PtX0
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/138998.jpg
今までアナログでなんとか観れてたtvkも、デジタルになったら観れなくなるわfuck
60名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/24(日) 13:16:48.39 ID:6vMmL1kk0
なんかふつうにみられるんだが
61名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/24(日) 13:17:15.08 ID:4C2UVxfY0
KBS京都がひどかった
番組やってる途中で急に終わった
地デジカでてるのにw
62名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/24(日) 13:17:29.27 ID:78ZCO2IB0
>>29
NHKはアナウンサーのお姉さんがお礼言ってたぞ
63名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/24(日) 13:17:34.61 ID:4vqXmXHN0
>>29
引き続きTV観て欲しいならせめてフリーダイヤルにしろよって思ったり
64名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 13:17:42.10 ID:n5prFE+x0
Niceboat的な要素が欲しい
65名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/24(日) 13:17:54.88 ID:GuKFSWi80
TBSは一時期最低の局と思ってたけど最近は少しマシになったと思う(まだ許さないけど)
逆にフジが無茶苦茶で酷くなってる
66名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/24(日) 13:18:03.58 ID:XFcqg8Xt0
TBSってオールスター感謝祭の時も、番組終了時に「5時間半の長丁場 ありがとうございました」って
視聴者への労いのテロップを出しているしな。そういう社風なんだろうな。
67名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/24(日) 13:18:05.11 ID:SEDUEhIK0
>>53
知らなくても勝手に映るから仕方ないだろ
しかも難視聴地域のマンションとかアパートだと
最初からケーブルテレビが入ってるからね
68名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/24(日) 13:18:19.00 ID:Iv5I2UQQ0
>>29
何か不気味
69名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 13:18:26.85 ID:9M4QUy6q0
>>60
家がCATVに入っていない?
70名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/24(日) 13:18:47.65 ID:Y/7majL60
上から目線のてんこもり
71名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/24(日) 13:18:47.83 ID:vLuQ+dhV0
テレポートしてTBSの社員を一人づつ○す
72名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/24(日) 13:18:49.85 ID:Hqt9TynH0
ブルースクリーンってのが心臓に悪い
73名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 13:19:03.07 ID:1F9b/Ygn0
未だにアナログ放送見てるようなカスに感謝する必要なんて無い
74名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/24(日) 13:19:11.00 ID:6vMmL1kk0
>>69
入ってるけどSTBないぞ
75名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/24(日) 13:19:11.71 ID:dSgtr/nr0
NHKはどーもくんがご覧いただきありがとうございますって言ってたが?
76名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/24(日) 13:19:39.27 ID:kQqs/yTU0
>>50
一歩進んで「ロ」の字を映せばよかったのに
77名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/24(日) 13:19:52.40 ID:0oxj3o8t0
どーもくんかわいい
78名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/24(日) 13:20:03.53 ID:Bw0a5diE0
フジのBGMがなんか良い感じ
79名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/24(日) 13:20:06.39 ID:DHHu0Loq0
>>38
どーも君(´;ω;`)
80名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/24(日) 13:20:11.78 ID:pkbkbmwE0
>>34
キャッシュに残ってたwww チャンネル帰るたびに カメラ構えた人が映ってるwww
81名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/24(日) 13:20:20.97 ID:gA3g7RU60
>>50 イの字写した先人たちはうれしくないだろうからやらなくて正解かと

TBSからウジへかなりの人事異動があったのかね

今のウジは最悪だったころのテロ朝やTBSより酷い・・・
82名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/07/24(日) 13:20:21.08 ID:HJwz5O4QO
これからも夕方ニュースはTBSをみてやろう
83名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 13:20:28.98 ID:1F9b/Ygn0
>>74
デジアナ変換はSTB必要無いし
84名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 13:20:58.37 ID:8fUWnn360
>>29
これってデジタルで見てる人のTVにも表示されるの?
教えて詳しい人
85名無しさん@涙目です。(山形県):2011/07/24(日) 13:21:13.17 ID:FOUNMG+d0
DQNがちょっと当たり前の事やっただけで褒められてるみたいな感じ
86名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 13:21:34.34 ID:UQNSDer30
>>29
示し合わせた文章なんだろうが、一言添えるTBSが素晴らしい
87名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/24(日) 13:21:49.09 ID:jVRBT99cP
俺たちのTBS
88名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/24(日) 13:22:04.62 ID:MvDb98oN0
TBSは関東の被災地もよく報道してくれてたから、見直し始めたわ
89名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/24(日) 13:22:08.23 ID:rMht/wgV0
>>1
おれもそれ確認したてTBSに好感もった
ついでにNHK福島と福島テレビしか映らなくなった
90名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/24(日) 13:22:14.49 ID:NB5+IV3D0
TBSはいつかやってくれると信じてたよ
91名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 13:22:36.86 ID:gMSZDiad0
>>75
言ってたよね
青画面になってからは表示されないけどさ
>>77
かわいいよね
92名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 13:22:41.20 ID:gjHpUaEO0
>>74
家JCNだけどデジアナ変換やって流してくれてるよ
93名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 13:22:44.54 ID:4742fR1M0
NHKはアナウンサーが言ったけどな
94名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/24(日) 13:22:54.20 ID:iVSpUC7y0
終了の瞬間を録画したとか言ってる奴って何がやりたいの?家宝にでもするつもり?
95名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 13:23:14.22 ID:r4m1VVQC0
あったまきた
TBSに苦情入れてくる
96名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 13:23:18.18 ID:IPhLJGOb0
>>1
感謝の言葉があった方が良くても、
他の局が上から目線っていうのは違うぞ。
97名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/24(日) 13:23:29.01 ID:hsDJgnwI0
>>84
リモコンにアナログボタンがあったら、アナログ
も見れると思う、CATVに入ってたらどうかは知らん
98名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/24(日) 13:23:54.30 ID:uFmaQmXAO
あ やっぱりみんな同じ印象を持ったんだな
TBSを応援したくなったわ
99名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/24(日) 13:23:55.32 ID:S3iyIVSt0
フジテレビのオルゴールが悲しい
100名無しさん@涙目です。(福島県)(福島県):2011/07/24(日) 13:24:03.02 ID:kSlHlBs40
福島はまだまだ
http://yfrog.com/h2e7anhj
101名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/24(日) 13:24:02.67 ID:nuFZTecq0
まぁなんだかんだV局で一番萌えアニメ頑張ってるのがTBSだよな
102名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/24(日) 13:24:26.17 ID:R93qZ7Q70
俺四年ぶりに意識回復してテレビ見たんだてど青色で何なんだ?
俺みたいに永年意識不明のやつからしたら不親切すぎるんだよ
103名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 13:24:44.65 ID:bBo8EEsF0
>>13
出痔のアナルのことだよ
要はいぼ痔のこと
104名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/24(日) 13:24:53.90 ID:vLuQ+dhV0
>>101
テレビ東京
105名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/24(日) 13:25:46.77 ID:sCxyYl3N0
震災後は蛆テレビの蛆っぷりが急加速していいとも派の俺困惑。
T豚Sとテロ朝がわりと常識的な事をするので更に困惑。
106名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 13:26:10.55 ID:bT1ITdrd0
>>12
デジカメ写真とはね...
AV watchでもすでにアナログキャプチャ環境はないのか
107名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 13:26:27.71 ID:yw1VcLBzP
アナログ終わるついでにフジも終わればよかったのにな
108名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/24(日) 13:26:59.29 ID:fVFnfSUP0
これからリモコンのアナログボタンは何に使うんだ。
109名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/24(日) 13:27:19.53 ID:GuKFSWi80
ドラマのNHK ロリの教育 悪い意味で時代錯誤の日テレ アニメのTBS(自称)
無神経のフジ 良くも悪くも空気になってきた朝日 実利のテレ東(エンタメのテレ東)

勢力図がちょっと前より変わって来た感があるな
民法が酷すぎてNHKのドラマが優秀すぎて見えたり(中学生日記とかは改悪されたが)
110名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/24(日) 13:27:48.16 ID:nuFZTecq0
>>104
テレ東がアニメの局とかいわれてたのはもう昔の話
111名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/24(日) 13:28:12.47 ID:IExZYLiuO
>>104
地デジ移行は10年前から決まってたろ。
112名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 13:28:48.99 ID:j0O6QdkQ0
>>106
アナログキャプチャだとコピーになるとか?
113名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/24(日) 13:29:12.93 ID:hdKrJgDP0
>>62
観てたけどその時キャプしてなかったのが悔やまれる
114名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/24(日) 13:29:14.98 ID:Wpl8PUhe0
>>75
NHKは有料放送なんだから礼くらい言えて当然な気もする
115名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/24(日) 13:29:15.30 ID:IExZYLiuO
>>104すまん。>>102だった。
116名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/24(日) 13:29:27.84 ID:1QGcmNOQ0
>>104
何年前の話だよw
今のテレ東には何の価値もないぞ
117名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 13:29:43.08 ID:/akO/Gyy0
TBSは在日社員消しにかかったのか?って勢いだな
118名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/24(日) 13:29:46.74 ID:gU7xfaqZ0
まあキー局なんてテレ東とTBSが映れば俺はおk
他はどうでもいい
119名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 13:30:03.26 ID:5B4p81FU0
>>105
震災時のフジは本当にダメだった。
ガサツというか現場が回っていないといった感じ
TBSはさすがに本業と言わんばかりに頑張っていたから見直した。相変わらずバラエティーはクソだけど。
120名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/24(日) 13:31:20.74 ID:KHIvOYh80
>>119
ホテルのロビーでフジが映っていたが本当に糞だったな。
121名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/24(日) 13:32:06.43 ID:dFEap2nO0
さすがアニメとバラエティーのTBSや!
122名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 13:32:12.08 ID:9M4QUy6q0
>>74
CATV会社側でアナログ信号も流していて、
CATVに加入している世帯はSTBに接続されていないアナログテレビでも視聴ができる。
123名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 13:32:42.67 ID:th1XXa2w0
>>119
民放 対応遅すぎワロタ

東日本大震災発生時の各局マルチ映像
http://www.youtube.com/watch?v=eOrAwvJLKxo
124名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 13:32:46.74 ID:0DYtVbAY0
フジは「端っこ」がじわじわ効いてくるだろうな。
125名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/24(日) 13:33:12.21 ID:t5LEeOtA0
震災おきてからTBS変わったな
126名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/24(日) 13:33:18.70 ID:IQ5ZIMT70
2Dシューティング
無料ドックファイトで撃墜王を目指せ!

http://store.steampowered.com/app/41300

Stamをインストール

Steamのアカウントを作る

AltitudeをDL

Let's PLAY!
127名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/24(日) 13:33:33.85 ID:hNlYxXkbO
>>28
(^ν^)死ねよ
128名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 13:33:54.58 ID:3aWBw8j90
フジテレビがトンスル化する一方でTBSは浄化されているな
129名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/24(日) 13:33:54.59 ID:QoZXefj10
>>106
4:3じゃなく、16:9のまま写してるところも素人だわ
130名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 13:33:59.39 ID:UpmoryaO0
TBSは電波剥奪されなかったことに感謝してるはず
131名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/24(日) 13:34:25.38 ID:ouZk0mlu0
アナログ見れるんですけど@川崎
132名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/24(日) 13:35:07.49 ID:mf5fbDaG0
TBS変わったな
133名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/24(日) 13:35:27.65 ID:hsDJgnwI0
134名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/24(日) 13:35:49.26 ID:gU7xfaqZ0
>>105
地震のときは民放はTBSがメインだったな あとテレ朝も見た
日テレとフジは見れたもんじゃない
135名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/24(日) 13:36:30.65 ID:RS8WngLw0
NHKだけ今でも右上にアナログの表示w
136名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 13:37:14.98 ID:RKMmA5JO0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15104933
フジのカウントダウン+うp主の謎の技術
137名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/24(日) 13:37:30.24 ID:7K23uayw0
NHKは最後にありがとうございましたって言ってたからおk
138名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/24(日) 13:37:47.40 ID:9Jrc9RGE0
黒安住「弊社は社風が暗い」
139名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 13:38:13.79 ID:YuxTQbd40
>>131
ケーブルテレビ加入マンションかなんかだろ。
入って無くても回線がケーブルテレビ経由。
140名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/24(日) 13:38:17.09 ID:TV4TXRdDO BE:1539836238-2BP(1)

一戸建てでケーブルテレビ加入してないのにデジアナ変換でアナログ見れるぞ
どうゆうこと?
141名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/24(日) 13:38:24.29 ID:JsaXwrhGO
NHKの最初の音声がなんかエロかったのにいつの間にか男の声になってた
はやく女の声にもどせや!
142名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 13:38:52.08 ID:X52HF5lS0
日テレはzipとヒルナンデスでごみくずになった印象。一番内部崩壊を感じる。
ウリテレビは論外
143名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 13:38:52.68 ID:yRwHhbyKP
TBSはなんかマトモになってコワいw
代わりにフジテレビが腐った
144名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/24(日) 13:39:20.31 ID:q6x/bNdv0
フジテレビのオルゴールがなんか好き
145名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/24(日) 13:39:24.21 ID:9cYTipkS0
でも既に切り替え済みの奴は見てないけどねw
146名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 13:39:32.78 ID:xVhKASmg0
アニメといえばテレ東
147名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/24(日) 13:39:43.64 ID:GuKFSWi80
あとTBSに望むのは今やってる番組の若い女の料理コーナーの削除
ババアが下品に若い子見下して悦に入る低俗にも程がある糞コーナー
害悪ババアが喜ぶだけで胸糞悪い
148名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 13:40:17.85 ID:9M4QUy6q0
>>140
町内でまとめてCATVに加入しているとかじゃないの?
149名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 13:41:00.06 ID:u0BdivU90
>>134
日テレは爆破弁だもんな
150名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 13:41:18.74 ID:FVE5XGnA0
ケーブル加入でとっくにデジタル放送に切り替わっていたから
この祭りに便乗できない(´・ω・`)
151名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/24(日) 13:41:28.86 ID:/eTVTA1S0
フジの切り替え中継見てたけど
「東北三県はアナログ続けてもいいかな〜?」
「いいとも〜」
のところで不覚にも眼がジュワっとしたわ
152名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/24(日) 13:42:13.89 ID:QPx9h0bj0
TBSは変わったな

というか、フジが酷すぎて他がまともに見える
153名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/24(日) 13:42:49.73 ID:qNyo8pgK0
アナログ終了に絡めてなんか怖い都市伝説つくろうぜ
154名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 13:43:24.92 ID:xPcpYxDJ0
フジテレビは面白くないのでもう見ません
155名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/24(日) 13:43:28.17 ID:/zKZWPwr0
デジアナ変換てなんやねん
156名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 13:43:29.65 ID:ik2R7E+10
なんだかんだいっても弁護士一家の件があるからな、、、
157名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/24(日) 13:43:29.95 ID:9cYTipkS0
>>151
やだともって言った奴絶対いるだろ
158名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/24(日) 13:43:30.27 ID:UmmOyU/P0
東電と似た体質だな
159名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/24(日) 13:44:03.44 ID:Yxm/prvo0
>>151
死ねキチガイ
160名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/24(日) 13:44:32.04 ID:Xvo6gypw0
>>29,38
今北
ほほう、こういう終わりだったのね
161名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/07/24(日) 13:45:10.51 ID:SjGFPchw0
>>139
ウチもマンションだけどまだ見れるわ

ということはケーブルテレビ経由で見てたのか
今までもケーブルテレビが映るからそうなのかなとは思ってたけど
162名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 13:45:20.76 ID:xPcpYxDJ0
>>140
近所に高い建物あるだろ?
そこで一括電波受信して有線で近所に流してんだよ
163名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 13:46:15.82 ID:qRZG6pjI0
TBSのアナログ放送はじまったな
164名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 13:46:48.13 ID:pjPib7Fa0
>>108
ファミコン
165名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/24(日) 13:46:52.43 ID:Wpl8PUhe0
>>151
あまりのアホさ加減にですね
わかります
166名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/24(日) 13:47:39.84 ID:E9j1Eumi0
TBSはまんが日本昔ばなしの頃からアニメのセンス良いし
フジなんか腐れ放送局とは違う
167名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 13:48:15.14 ID:UQNSDer30
>>140
大抵はCATV業者が一緒に面倒見てるんじゃないか?

俺のとこも、うちの世帯自体は未加入だけど、
マンション全部JCOMの管理だからデジアナ変換されてるよ
168名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/24(日) 13:48:15.13 ID:VBuAz3wB0
>>136
コメント非表示にしても表示され続けてイラッときた。
169名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 13:50:23.77 ID:5B4p81FU0
何でCATVだけデジアナ変換してるの?
その帯域を使って有料チャンネルの画質上げろよ
170名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/24(日) 13:50:47.87 ID:hdKrJgDP0
>>141
ずっと女だろ
171名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/24(日) 13:51:26.81 ID:MNNsrhVd0
JCOM解約したんだけど、残置線利用できないかな
172名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/24(日) 13:51:46.21 ID:0B7/A+QH0
じゃあ、TBSだけ今後見るわ
173名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/24(日) 13:52:20.30 ID:Ne/wVCMv0
フジの東北三県のアナログ放送を持ち上げるのも全くもって意味がわからんかった
完全に上から目線で馬鹿にしとる
174名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/24(日) 13:53:01.86 ID:GuKFSWi80
あれ?今やってた番組の料理コーナーは無くなったのか?
無かった気がするんだけど、チラ見だったから単に見逃しただけか?
もし無くなったならTBS普通に支持する
175名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/24(日) 13:53:38.15 ID:TjX5A01o0
なんだTBSにいたチョンコロ全部フジにでも移ったんか
176名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/24(日) 13:54:13.07 ID:cDriO3X70
TBSもたまにはいいことやる。
177名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 13:54:26.35 ID:hYStnD1A0
徳光下手糞。
178名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/24(日) 13:55:09.57 ID:ozXyHrgm0
アナログ終了の瞬間 2分26秒ころ
http://www.youtube.com/watch?v=O8x7E8kAo9M
179名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 13:55:35.16 ID:BITTWkqJ0
>>108
その辺に詳しい電気屋に聞いたら「有事(特に戦争)」があったら使うと言われた。
話半分に聞いていたが、地震という有事でアンテナが落ちた被災地を考えると、
電気屋の話は本当なのかもしれない。
180名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 13:56:13.77 ID:vQGSMh3u0
>>153
アイドルグループの男性がシンゴー!と叫びながら全裸に
181名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 13:56:58.52 ID:KeCYG8xH0
ありがとうTBS
182名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 13:57:57.32 ID:HbTvT6Sn0
フジテレビのお知らせが日本語表示だったのにびっくりした
てっきりハングルで書いてあるのかと・・・
183名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 13:59:09.45 ID:qJkiPGMJ0
>>171
再送信は見られるはずだが
地デジ整えていたら使う必要もナイ
184名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/24(日) 13:59:10.15 ID:FeI+x4Sb0
デジアナ変換あるけど専らパソコンのチューナだから関係ないや
185名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 14:00:20.42 ID:+6AabHrN0
TBSは糞バラエティと情報バラエティ番組以外は結構まともだな
186名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/24(日) 14:01:21.52 ID:dNN0P0sP0
>>182
ネットに汚染され過ぎだろ
187名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/24(日) 14:02:04.62 ID:Xvo6gypw0
>>178
おお、これからはTBSとNHKだけ観るわ
188名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/24(日) 14:02:20.49 ID:2/8/pxNM0
もうテレビいらねーと思って何もしなかったが
世界遺産が見れないことに今気付いた
189名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/24(日) 14:03:49.76 ID:mfvOM9Oh0
テレビ見ない厨が死んで清々する
あいつらうざかったからなぁw

まさか恥ずかしげもなく地デジテレビスレに書き込んでないよな
190名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/24(日) 14:04:38.99 ID:rkuqWsq30
ネットで見たらええがな
191名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/24(日) 14:07:10.07 ID:QPQlvOnP0
NHKは女性が「ありがとうございました」って言ってくれた上に
ラストはドーモくんがバイバイしてくれたぞ。
192名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/24(日) 14:08:36.43 ID:E9j1Eumi0
NHKアナログ最期の番組の内容は良かったが
司会やゲストがなんであんな安っぽい連中なのか・・・
193名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/24(日) 14:09:42.02 ID:tGXHgclj0
ドーモよりななみちゃんのバイバイが見たかったな
194名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/24(日) 14:09:44.53 ID:cyxoBWgv0
さすがν速公認放送局のTBSは礼儀を弁えてるな
売国フジは滅びろ
195名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 14:09:49.92 ID:HbTvT6Sn0
それにしても日テレの徳光は下手くそだったな
最後の最後にちゃんと収まりきれなかったじゃないかw
見て損したわ
196だったど(catv?):2011/07/24(日) 14:11:37.88 ID:xdrfoiEc0
優チュプの

アナログ放送終了 被災地バージョン

超おもしれー展開
だったど
197名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/24(日) 14:12:38.55 ID:KC9gpjwg0
BS2停波の時は感動したのに
今回は各局ともあっさりすぎて吹いた
198名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/24(日) 14:13:34.77 ID:LqcylkpO0
NHKの終了処理が一番よかった。
アナウンサーの挨拶 → ドーモ君がバイバイ
199名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/24(日) 14:15:19.06 ID:pkbkbmwE0
鍵穴でたかじん見てるお

ケータイのワンセグでHNKw
200名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/24(日) 14:15:49.52 ID:pkbkbmwE0
>>199
もとい NHK
201名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/24(日) 14:19:32.02 ID:JnyCPzOg0
TBS必死すぎワロタ
202名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 14:22:31.21 ID:cY7JBY0+0
>>166
まんが日本昔ばなしはMBS
203名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/24(日) 14:23:27.57 ID:R0hgCsQ90
田原総一郎がニコニコ動画を褒める時代がくるとは…
204名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 14:24:55.66 ID:RD8ZuXMh0
>>29
民放各局は総務省からの通達通りにしたのにTBSだけ勝手に自社名入れて抜け駆けしたってことだろ
205名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 14:27:03.86 ID:yANDe0JP0
え?テレ東だけはアナログでアニメ流してるんじゃないの
206名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 14:30:10.39 ID:26mdlEsQ0
家の時計が遅れてて、和田アキ子の番組見てたら突然カウントダウンしてて終わった

一緒に見ていた彼女に「よりによってアッコとか」となじられた

207名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 14:31:55.23 ID:vLXLQ8bq0
フジテレビのクソ化が加速するのと反比例してTBSがまともになっていく
208名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/24(日) 14:32:47.98 ID:sqeMZemt0
NHKのアナの挨拶からどーもくんのバイバイない?なんか可愛かった
209名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 14:33:25.98 ID:nvGVscMJ0
ただ、感謝を言うべき視聴者層はとっくに地デジ移行してるとも言えるんだよな。

むしろ、この画面を拝む様な人達にお礼の言葉って嫌味な気がしないでもない。
210名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/24(日) 14:33:30.61 ID:mfvOM9Oh0
地デジのチャンネルが見れんくなった。受信レベルが低いらしい

受信設定見てみて自分の住んでるところのレベルが最大31で、必要なのは45以上。昨日までは普通に見れたし、接続とかは店の人にやってもらった

何がダメなのかさっぱりわからん。室内には何も付けてない。どうすればいいのか教えてください
211名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 14:34:00.56 ID:HUgRTdtqP
>>207
原発事故以降、産経グループ全体がおかしなことになったな
212名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/24(日) 14:35:36.91 ID:EOlcz12W0
>>210
45もいらないはずだがなぁ
213名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 14:35:38.38 ID:SgwrMSSu0
>>14
無線局免許の期限が今日までなので明日0時以降電波を発射すると違法。
214名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 14:36:36.01 ID:gKyig9xB0
>>210接続した業者に文句つけりゃいいんじゃね
215名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/24(日) 14:37:14.82 ID:mfvOM9Oh0
誤爆しました
216名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 14:38:26.65 ID:yvQc8oyX0
>>210
テレビ見れない厨の誕生であるwww
217名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/24(日) 14:39:12.35 ID:sqeMZemt0
>>178
おおあったかどーもくうううん
218名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 14:39:24.24 ID:qIUZB4QPP
海賊チャンネルで最後にもの凄いのを映したっていうのは本当なのかよ
219名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 14:40:21.81 ID:rnCmxxrB0
>>210
京都は盆地、山と電波状況悪い場所も多い。
NHKに文句言えばなんとかなるんじゃない
220名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 14:40:59.23 ID:kqhNFvSC0
地上Aボタンうつってるんだけどなんで?
千代田区 テレビはブラビア マンソン住み
221名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/24(日) 14:41:08.16 ID:mfvOM9Oh0
うるせぇ
誤爆したっていってるだろ構うな
222名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 14:42:02.84 ID:+m0ue+wa0
テレビつけたらマジで青画面で見れなくなってる。
ワロタ。
223名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/24(日) 14:42:59.91 ID:PTf1xmNJ0
「ご覧のアナログ放送の番組は本日正午に終了しました。
今後はデジタル放送をお楽しみください。」

↑別に上から目線とは思わないけどな・・・
224名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/24(日) 14:43:47.36 ID:UNLD8TUn0
勝ち組:見れる番組が増える
負け組:アナログ番組終了
225名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/24(日) 14:44:53.09 ID:N0Y+cCB00
朝方フジでマアサが歌ってたけどすごいオッパイだったぞ
226名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 14:46:02.26 ID:P9pO01pb0
フジのアナログ画面は眠くなってくるな
227名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/24(日) 14:46:41.12 ID:djg5Y+zk0
KBS京都
ご覧のKBS京都アナログ放送は
本日正午をもって放送を終了いたしました。
ご視聴ありがとう御座いました。
今度はデジタル放送でお楽しみ下さい。
228名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 14:46:57.68 ID:pdLNbx+h0
静岡なのにアナログが終了したら在京キー局全部受信できるようになった 一体どういう事だよ・・・・
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311484312/l50
229名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 14:48:36.19 ID:OPHFOlLj0
この8秒のところに映ってるクマーはなに?
http://www.youtube.com/watch?v=_RjnUeNAgPw
230名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/24(日) 14:48:49.14 ID:TV4TXRdDO BE:2694712267-2BP(1)

>>162
確かに近くにある団地のビル影らしいから、そこがケーブルテレビに加入してんの?
地デジになるから自分でアンテナ立てろって言われたんだけど
231名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 14:49:11.08 ID:net4VvU30
最後は君が代か蛍の光とかで厳粛に
〆て欲しかったお フジ、ふざけすぎ
232名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/24(日) 14:49:21.05 ID:CzJKhrvv0
>>210
ブースターつけろ。
室内用もあるぞ。
233名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 14:49:52.16 ID:kqhNFvSC0
アキバのホコ天でインタビューやってるぞ
地アナの思い出みたいな。
234名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 14:50:20.29 ID:pdLNbx+h0
【秋葉原】24日(日)正午に「アナログ放送の葬儀」を行うショップが出現 葬儀会社も手配済み
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311456432/l50
235名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/24(日) 14:51:30.37 ID:JZvjDMN50
236名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 14:52:03.87 ID:22cGi9Ma0
これはテンプレが各放送局に出回ってるんだろ
TBS以外はそれを忠実に実施してる
TBSが勝手に文章を追加してるだけ
237名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 14:54:41.70 ID:22cGi9Ma0
>>235
この人が昨日の深夜にさんまが好きだって言ってた鈴木さん
238名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/24(日) 14:55:32.35 ID:JJ0q8IZG0
でもTBS がオウムに坂本弁護士の自宅住所報せて一家皆殺しは忘れないよ
239名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 14:57:40.31 ID:HlqUSexv0
>>238
あとサブリミナルでオウムのなんか流さなかったっけ?
240名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 14:58:36.56 ID:kqhNFvSC0
>>237
さっきアキバにいたぞ 鈴木さん
241名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/24(日) 15:00:28.91 ID:PellQ8ai0
マジで震災後からTBS>フジの状況だな

一体何があったんだ?
242名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/24(日) 15:02:07.30 ID:JihmMg8NO
テレ朝見てたけど、12時直前に
今までありがとうございましたってコメントしてたよ
243名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 15:03:29.67 ID:vZ5lCRwe0
青画面見ようと思ってアナログボタンおしたら普通に映像映ってた
どういう仕組みか知らんがケーブルだとアナログ放送続くんか?
244名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 15:04:42.76 ID:BITTWkqJ0
F1モナコGPの放送を夜中楽しみにしてたのに「F1はセナが優勝しました」
とインディ500の放送でバラした恨みは一生忘れませんよTBSさん。
245名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 15:04:42.59 ID:net4VvU30
>>243
2015.3月まで映るよ
246名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 15:04:51.63 ID:xVhKASmg0
うさぎドロップ面白いです
247名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 15:06:42.91 ID:+cTrmJSv0
完全にフジとtbsが逆転したな
最近フジ見てない
248名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 15:07:07.18 ID:u1MtL44X0
TBSは大岡越前の再放送をやっる事に対して評価
249名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 15:07:32.56 ID:vZ5lCRwe0
>>245
そうなのか
青画面から砂嵐になる瞬間はちょっと見てみたかったw
250名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 15:09:45.57 ID:6YF8Rn4r0
NHKは最後に一応お礼は言ったがな。
251名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 15:10:11.00 ID:net4VvU30
>>249
砂嵐になるのは今日の深夜とかじゃないかな
ヨウツベやニコニコにその瞬間のいっぱい上がってるから見てみ
252名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/24(日) 15:10:54.31 ID:dAL+o01B0
TBSだけは丁寧な文章だな
よし免許剥奪しよう
253名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/24(日) 15:12:20.81 ID:xdRf7got0
>>12
TBSいいな
なんかグっとくる
254名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/24(日) 15:13:02.98 ID:DPNLPsYM0
テレビつけたらブルーの画面で何とかが終了したとか出ていて中継見れないんだが・・・
どうして?
255名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/07/24(日) 15:13:17.80 ID:Z4lwqV0w0
アナログTV今までありがと
256名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/24(日) 15:13:25.50 ID:xdRf7got0
うちの地域はTBSじゃなかったwww
MBSだとどうだったんだろ
257名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/24(日) 15:13:29.87 ID:YC12tL1K0
この画面はいつまで出てるん?

アナログ終了後の地デジの受信状況調べたいのにウザイな
258名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/24(日) 15:14:18.36 ID:sqeMZemt0
>>235
アリガト
259名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/24(日) 15:15:35.06 ID:RXpJuqn1O
ここまでやっても「急に映らなくなったぞふざけんな」って奴がいるんだろうな特にジジババ
260名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/24(日) 15:17:10.18 ID:EygPvqtt0
反日TBS → 親日TBS

蛆テレビ → 東朝鮮中央テレビ
261名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 15:18:33.62 ID:6YF8Rn4r0
>>259
あんだけでかでかと「あと○日」と出てても、そんなものかねぇ。
262名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 15:18:37.70 ID:net4VvU30
>>259
それどころか、砂嵐になって初めて気がついて
分解して修理はじめるジジイとかいそうだなw
263名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/24(日) 15:19:18.86 ID:Fj2xQkZl0
震災でTBSちゃん頭を強打して正常になったんだろうか…
264名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/24(日) 15:19:41.07 ID:WuYTFn3Y0
>>243
うちも1週間くらい前から「あと何日」の表示が消えてたからおかしいとおもったけど
画質悪いデジタルの画面写るようになってるよね
楽しみにしてたのに
265名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/24(日) 15:19:50.03 ID:pLmmz3HAO
>>259ジジイババアは多分テレビをぶん殴ってるよ
266名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 15:20:01.39 ID:RHOoNnAa0
TBSは最近感じがいい
糞なのはフジテレビ
267 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 (岐阜県):2011/07/24(日) 15:20:03.77 ID:R1m8bhMP0
http://s3.amazonaws.com/twitpic/photos/large/354228878.jpg
各局のアナログ放送終了のお知らせをまとめてみた
268 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 (岐阜県):2011/07/24(日) 15:20:44.41 ID:R1m8bhMP0
貼れてねーし
http://twitpic.com/5uwcr2
269名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 15:21:28.50 ID:net4VvU30
Jinは良かったからな
あとは知らんけどw
270名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 15:21:30.46 ID:Y079g2i6P
オウムサリン
271名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/24(日) 15:26:05.66 ID:YC12tL1K0
叩けば写るよ
272名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/24(日) 15:27:23.83 ID:avQebEPN0
273名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 15:27:24.73 ID:ULs4F9LQ0
TVがBSODしてるΣ( ̄ロ ̄|||)
274名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/24(日) 15:30:43.72 ID:zaxTa7er0 BE:819482843-2BP(0)

>>108
初代ファミコンが見れなくなるだろうが!!!

お前んちはツインファミコンか??ああ??
275名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 15:31:05.11 ID:OHuaaJM90
役員名簿見る限り総連人脈支配は相変わらずなんだけど、お前ら騙されんなよwwwwwww
276名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/24(日) 15:32:53.07 ID:5yy3NsCf0
>>136
なんだこれw
277名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/24(日) 15:33:27.45 ID:5yy3NsCf0
TBSは筑紫が死んでから多少まともになったような気がする
278名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 15:34:24.21 ID:uTtQlM2b0
TBSを糞にしていた制作会社のスタッフがまんまウジテレビに移行したって感じなくらいだな
279名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 15:34:28.50 ID:pdLNbx+h0
>>254
【訃報】 アナログ死亡 享年58歳
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311476405/l50
280名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 15:34:40.54 ID:aVEGPFiS0
TBSは筑紫がいないだけでこうも変わるんだなと思った
281名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/24(日) 15:35:44.77 ID:Ub5yxe4f0
さようならRD-X5
いままでありがとう

とりあえずHDD抜いたけど5400回転のパラレルATA300Gなんかどうしよう
282名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 15:35:45.49 ID:9g/xxyLl0
アナログ波が止まった瞬間、体調が急によくなった。
やっぱり電波による被害はあったのが立証されたんだった
283名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 15:37:52.10 ID:cwmFEAUh0
地デジ化とともにTBSの時代へ〜
284名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/24(日) 15:43:37.01 ID:8uSAbWTOO
>>277
だな

しかし毒がなくなってつまらなくなった
285名無しさん@涙目です。(山形県):2011/07/24(日) 15:47:26.20 ID:+75Tu1+/0
TBSがまともとかどんだけ
286名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/24(日) 15:48:43.65 ID:pcVfBiDu0
まともな人間は窓際に回される
287名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 15:49:33.17 ID:OHuaaJM90
直情バカの南が多いフジと、計算高い北の多いTBSの差がこれ。
288名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/24(日) 15:51:11.48 ID:YrCP0e/N0
>>244
俺も一生忘ない。
289名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 16:00:37.58 ID:JBIe5kpX0
KBS京都のアナログ見てる奴いる?
なんか音声でアナウンスしてるか教えてくれ
290名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 16:04:40.62 ID:CDYhXeai0
まあそうだろうな
TV局としてみればさっさと愚民は移行しろや!!くらいの
考えだからな
291名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/24(日) 16:04:55.66 ID:xdRf7got0
>>289
三船美佳が城下町をぶらぶらしとる
292名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/24(日) 16:05:02.15 ID:yP4nSpDKO
こんなことでいちいち好き嫌い判断する奴は信用ならん
293名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/24(日) 16:07:11.63 ID:YrCP0e/N0
>>291
このあとサキちゃんが出るヤツか?
294名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/24(日) 16:07:46.97 ID:sOxu7Lq50
俺のランキング
BS NHK>NHK>>BS民放>>>>TBS>テレ朝>>>日テレ>>>フジ
295名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/24(日) 16:08:26.98 ID:xdRf7got0
>>293
うん
サキちゃんかわええ
296名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/24(日) 16:09:03.07 ID:eomwH6s50
TBSはなんか内部の力関係にでも変化があったんかな。
震災時の報道も評判良かったし。
297名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/24(日) 16:09:08.74 ID:YrCP0e/N0
>>295
サンテレビでもやってる!
ありがと!
298名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/24(日) 16:10:03.44 ID:ntiP3sCYO
フジテレビどうしちゃったの?
299名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 16:10:27.84 ID:CDYhXeai0
>>296
あそこって不動産でカバーしてるからよそと違って
あんまりギスギスしてないんじゃないの?

放送メインで収益得てるところにすればアナログなんて
さっさとやめたいだろうし
300名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/24(日) 16:10:56.70 ID:xdRf7got0
>>297
ああこれサンテレビかw
稲垣早希のアスカしゃべりは絶品である
301名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/24(日) 16:11:00.27 ID:KKRw/jIx0
TBSは今評価がうなぎ登りだし、過去の糞な行いを清算すれば?許されるんじゃない
302名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/24(日) 16:12:19.64 ID:ntiP3sCYO
>>299
放送メインだったら余計に地デジ→テレビ卒業のコンボ痛いんじゃないの
303名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 16:13:49.04 ID:CDYhXeai0
>>302
2重にインフラ抱えるほうがよっぽどじゃね?
たぶん今だと地デジ向けに撮影した映像を
あえてダウンコンバートして地アナに流してるだろうし
304名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 16:14:54.74 ID:JBIe5kpX0
>>291 KBSまだアナログやってんのw
305名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/24(日) 16:15:58.00 ID:EtNNYsu00
絶ッ対にソースにしてはいけないサイト
ライブドア
J-CAST
ガジェット通信
ロケットニュース
ameba
エキサイト
探偵ファイル
サイゾー
ZAKZAK
ゲンダイネット
GIGAZINE
サーチナ
にゅーあきば
すごもり
スゴレン
婚活ニュース
非モテタイムズ
pouch
R25
日刊テラフォー
らばQ
リアルライブ
発言小町
mixi
Twitter
ニコニコ動画
2ちゃんねる
ブログ全般
虚構新聞(そもそもニュースじゃない)
306名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/24(日) 16:17:31.79 ID:xdRf7got0
>>304
ポケモンやっとる
307名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/24(日) 16:17:40.74 ID:l9HlNDWv0
TBS賢いなNHKは挨拶とどーもくんがありがとうしてたけど青バックじゃないからキャプチャしたらこうなる
308名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/24(日) 16:21:03.00 ID:j0Hzn2VH0
風情もクソもないね。
何十年経っても地デジ移行の日とか振り返られない。
そのくせ馬鹿騒ぎのクソテレビ
309名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/24(日) 16:27:24.15 ID:Iv5I2UQQP
>>34
画面をカメラで撮ってうpしてる奴って恥ずかしいと思わないんだろうか
310名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 16:33:01.53 ID:a2CRJp5l0
>>31
他にも感謝してるところあるじゃん
311名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/24(日) 16:35:50.53 ID:g8Z32BOIO
>>305
東スポは?
312名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 16:38:16.32 ID:mn+ADeUw0
日付は信じられるよ
313名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 17:07:26.56 ID:JRghKRrf0
各局の終了画面のBGMの曲名わかります?
できれば、CDなどのソースが知りたいです。

個人的には、フジのBGMが好き。
314名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 17:20:24.64 ID:wVo70HlJ0
まとめ画像とようつべの人乙ですた
特に>>31GJ
315名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 17:28:16.82 ID:EXTT8zwm0
tvkの音楽が怖い
316名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/24(日) 17:29:51.81 ID:sDGAe+Fw0
さすが視聴率最低局は低姿勢だな
317名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/24(日) 17:32:45.33 ID:pkbkbmwE0
>>1
よく考えたら、なんで被災したからって、岩手、宮城、福島だけ特別扱いなんだ?

イ ワテ
ミ ヤギ
フ クシマ


イ・ミ・フ
318名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/24(日) 17:33:01.76 ID:wL/k3vkt0
今日でテレビは終わった
ラジオラジオラジオ〜
319名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 17:33:05.59 ID:EXTT8zwm0
>>313
フジも怖い
320名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/24(日) 17:33:27.55 ID:hdKrJgDP0
>>313
局に訊いた方が早いんじゃね。俺はNHKのが好き
さっきキャプったのループで聴いてる
321名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/24(日) 17:33:28.32 ID:/FfjpdSF0
今頃騒ぐバカってアホか
322名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/24(日) 17:34:02.59 ID:U/9VnQV30
>>14
その言い分も分からないでもないけど
今日の今日までCMもしつこいし画面上下には注意分が常時表示され
終いには左下にデッカいカウントダウンがあったのにそれでも何もしなかったやつは見れなくて良いだろ
323名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 17:36:36.74 ID:EXTT8zwm0
>>213
数分誤送信して問題になるけど有耶無耶、とかありそう
324名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 17:36:56.72 ID:0yBlF1TdP
>>31
テレ玉読めねえよw
325名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 17:44:05.40 ID:3U2ezuho0
しかし本当にアナログ停止しやがったな
マジで民主党はひどいな
326名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 17:44:17.09 ID:ZFyVY95i0
放送大学はBGMなし。
327名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 17:46:20.30 ID:mU6V12pR0
今一番最低なのはフジなのは間違いない
328名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/24(日) 17:47:48.53 ID:GnuYugY40
TBS最近評判いいな
何故かフジの評価が下がり続けているがw
329名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 17:48:27.90 ID:a2CRJp5l0
>>325
原発やらアナログ停波の責任までもつとか
民主も大変だなw
330名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/24(日) 17:48:49.55 ID:pkbkbmwE0
今久しぶりに笑点見たら、山田がまだ座布団配ってた。
あんなアナクロ人間でも終了しなかったんだなwww
331名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 17:49:19.20 ID:UeqYfPT60
さすがスクールウォーズを放送した局である。
ありがとうTBS、死ねフジテレビ
332名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 17:49:34.51 ID:e0Ajx94NP
>>328
震災報道と韓流ゴリ押しがね。
333名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/24(日) 17:51:41.84 ID:bBSfmeE90
なんだこれ
アナログだけど映やつと写らない局があるな。
334名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/24(日) 17:53:25.80 ID:Fj2xQkZl0
>>325
俺は是非さっさと止めて欲しかったんで良かったんだが…
これを機に少しでもテレビ中毒者が減ってくれれば僥倖
335名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/24(日) 17:54:56.63 ID:MIfBgs3c0
>>329
委員会で辛抱が「政権交代してなかったらこんな急激にやってない」とか言ってた
336名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 17:57:45.13 ID:J2oN6aru0
むしろデジタル放送を中止すべきだったのにな
337名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/24(日) 17:58:37.73 ID:wRZcCXJ40
放送大学以外、まだアナログ映るんだけど・・?
338名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 18:03:00.47 ID:a2CRJp5l0
>>337
そこは埼玉じゃない
福島だったんだよ
339名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/24(日) 18:04:16.51 ID:4iIDpGe/0
TBSは60年代70年代80年代が最強だったからな
00年代からオワコンになったがどこも同じだし
340名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/24(日) 18:08:17.75 ID:Wl4gpQOn0
TBSは坂本弁護士一家を惨殺するまではまともな局だったのにな
まともというか、子供にとってはもう神のような局だった
震災から報道だけは正常化したけど、バラエティは相変わらずチョンだの層化だのばっかり
昔に戻れよ
341名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 18:11:45.66 ID:ZBrjTmRy0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1296251128/146

146 :文責・名無しさん:2011/07/24(日) 13:48:35.67 ID:cpnAnYtU0
今ちょうどアナログ放送が終了して、終了告知を促す青画面になり、
TBSは他局と違い感謝の言葉も寄せているから素晴らしい的な感想が溢れているようだけど、

アナログ放送終了後の青画面を比較… 感謝の言葉はTBSのみ。その他は上から目線
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311480121/

他局は総務省の指導に基づいた告知文を載せているのに対して、
TBSだけが抜け駆けしただけの話なのになあ・・・とかネタバラシしたもいいですか?
342313(チベット自治区):2011/07/24(日) 18:13:57.73 ID:+wFox2/90
>>320
アドバイスありがとうございます。
フジテレビにBGMについて問い合わせたけど、
教えてもらえませんでした。orz
343名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 18:14:01.46 ID:UQNSDer30
>>341
その程度のアレンジも許されない老害業界なの?
344名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/24(日) 18:18:52.09 ID:8OSvL8cK0
>>343
抜け駆けすると記者会見入れないぞとかいう既得権益者の組合だから
345名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 18:23:07.92 ID:UQNSDer30
>>344
抜け駆け呼ばわりされる感覚自体が理解できないなあ
客商売の意識があれば普通の配慮だと思うが
346名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/24(日) 18:23:33.20 ID:l9HlNDWv0
>>238
オウム関連はもう許されないだろ
347名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 18:27:28.02 ID:CgXGDoVs0
>>325
決めたのは自民党なんですけどね。
348名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/24(日) 18:27:34.07 ID:8J/v7mzG0
>>29が見れない
最うp頼む
349名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 18:27:50.93 ID:se9IEwXq0
TBSはあくどいことばかりしてきたからな

うしろめたいんだろ
350名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 18:28:31.89 ID:WOQfiJSb0 BE:47103168-PLT(15002)

大阪のTVOは青画面になる寸前に局キャラの「たこるくん」が挨拶してたなぁ。
351名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/24(日) 18:30:08.50 ID:agDE2IY40
これはTBSにクレームの電話をせざるを得ない
352名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/24(日) 18:32:38.71 ID:uUlJ+2u40
>>341
民放連で決めていた文言だったんだろうな。
(じゃなきゃ他の民放がほぼ一緒の文言になるわけがないし、
民放じゃないWOWOWとBS1が独自の文言)
353名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/24(日) 18:34:19.12 ID:Sg3QeJqpO
>>340
なにせ在日創価の聖教刷ってる毎日新聞系列だからなあ。
つまり、品位ゼロの嫌日朝鮮村化してる。
354名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 18:35:45.72 ID:meVzn+aE0
ケーブルテレビ経由だとアナログも見れるのな
家は集合住宅でケーブルテレビだから
アナログ放送はまだ見れてる

テレビ埼玉と千葉テレビは見れなくなってるけど
355名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 18:36:39.64 ID:GXkRTD3/0
>>341
さすが反日TBSってことかw
356名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/24(日) 18:37:29.01 ID:3E5ohvmqO
そうだったんだ
もうTBSしか見ないわ

地デジ買ってないから見れないけど
357名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 18:39:11.35 ID:X++gjOJE0
何かくだらねー放送してるけど、本当に砂嵐になるのはいつから?
358名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 18:39:22.08 ID:h0rDj47u0
>>345
客商売だけ意識して心象よく見せようとしたってとこか?
359名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 18:40:44.11 ID:h0rDj47u0
>>357
24時ジャストだそうな。
360名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/24(日) 18:48:56.42 ID:8OSvL8cK0
>>345
あいつらに客商売の意識なんてあるわけないだろ
自分の既得権を守ることが第一なんだから
視聴者なんて置き去りにしておいて広告収入が落ちてるって悩むような池沼並みの頭
361名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/24(日) 19:20:23.94 ID:hdKrJgDP0
>>326
無音は味気なさ過ぎだよな
362名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 19:30:54.11 ID:JLM2Cwb90
.         ┃ .  ┃
.       ┓┃ .  ┃┏
.       ┗┫ .  ┣┛
.         ┃ .  ┃
       __, ┃-ー-┃、__
       (_,'       ',_)   TV買い替えの諸君
       l ●   ● l
       i  (_ ● _)   i      HDD内臓だけは絶対に買っちゃいけないぞ
       ノ'   ヽ、ソ   ',
      /,, -ー 、  , -‐ 、        地デジカからの最後の警告だ
     (   , -‐ '"     )
      `;ー" ` ー- -ー;'"
      l          l
363名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/24(日) 19:32:51.03 ID:EQjZcM0u0
>>1
くだらねぇー・・・記事書くやつもそうだしこんなんでスレたてる1も
頭いかれてるとしか思えん
鬼女のくそ婆かよ、お前は
364名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/24(日) 19:33:13.88 ID:vLuQ+dhV0
>>362
テレビデオみたいなことになるのか
365名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 19:33:49.66 ID:DrEBVVTE0
TBSやるな
366名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 19:34:43.56 ID:UwNjKADm0
久々にTV付けて青画面みてやろうと思ったのになんで普通に映るのか
集合住宅だからか?クソが
367名無しさん@涙目です。(catv?)
うん。右上にデジアナ変換て出てるだろ