【訃報】 アナログ死亡 享年58歳

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(大阪府)

ソースはテレビ
2名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 12:00:16.53 ID:QroCq0eq0
3名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 12:00:18.87 ID:h5FWRy/50
\(^o^)/オワタ
4名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/24(日) 12:00:21.99 ID:93BJNa900
イ こねえぞ
5名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 12:00:46.49 ID:gIvfMxjL0
おわたww
6名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/24(日) 12:05:18.84 ID:cnnLCnTF0
ご冥福
7名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/24(日) 12:05:31.89 ID:N2u+UT3N0
8名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/24(日) 12:06:58.10 ID:N2u+UT3N0
             __
             /:::::::::::ヽ 
            |;;;;ハ;;;;;;;;;;|     , r−、 
   ,r‐-、      トイ ^ o^ t;|    /    `、
  /  、 \     >‐-ュr'ニヽ、  /  i   l、
  |   '|  \ _.r'´ノニーイニヽ,\/    |   l
  |    |   `</ lo )  ⌒q! /    .|   |
  .|    |    \/'    _,  |/     ト、  !
  |   |      \ ⌒,,,⌒ /       ハ   ヽ
  .|   .|ヘ       \ 巛《 /       l )   \
   |   .| ヽ       彡゚д゚ミ       ,' ノ     \
  ノ   ヽ ヽ       ミ《》彡     .ノ ゝ、__
/     ヽヘ、       ミ*ミ    /      `
9名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/07/24(日) 12:07:48.18 ID:XVxRxxoq0
それで、アナログ放送の何がだめで、デジタルの何が良いの?
アナログってそんなに悪いヤツだったの?
10名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 12:08:21.69 ID:1z4yjK1j0
のちの利権である
11名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/24(日) 12:09:06.31 ID:mHDuRo1G0
完全停波したら海賊放送やり放題じゃん
12名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 12:10:29.90 ID:Ks3E12DL0
享年つけるなら歳はいらんやろ
13名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/07/24(日) 12:10:49.27 ID:zL0bzlB/O
ご冥福をお祈り致します
しかし、本番は今夜
14名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/24(日) 12:11:01.95 ID:BrlBCWch0
アイツは政府に殺されたんだ!
15名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/24(日) 12:12:41.98 ID:oumFisD6O
案外若かったんだな
16名無しさん@涙目です。(空):2011/07/24(日) 12:12:50.46 ID:diRIjz8WQ
シャレになんねーニュースだな…朝からキツイわ
被害者のご冥福をお祈りします
17名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/24(日) 12:13:23.23 ID:7K23uayw0
うちの親父より年上じゃねーか
ご冥福をお祈りします
18名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 12:13:28.30 ID:eP74/p8M0
アナログ開始が58年前ってことは、
俺が中学に入ったくらいの時に始まったってことか。
テレビ高価だったし、全然記憶にない。
19名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/24(日) 12:14:02.75 ID:71z8+JFA0
ケーブル局がアナログ蘇生してくれた
20名無しさん@涙目です。(大分県):2011/07/24(日) 12:14:11.32 ID:m5nbwnJP0
これはメシウマwww
21名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 12:14:15.37 ID:TRbU5AdA0
各局でブルスク画面でのBGM違うんだな
22名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 12:14:23.10 ID:JQiAp6s30
         ,r '" ̄"'''丶,
        ./.゙゙゙゙゙   .l゙~゙゙゙゙ ヽ\
       . i´ ri⌒.'li、 .'⌒ヽ  'i::`i,
      .| ′ .゙゜  .゙゙゙″ .:::l::::::!
      |,   ,r'!ヾ・ ヽ,  .::::.|:::::::i  アイツはもう消した!
      .i,  ./,r──ヽ, :::::::i::::,r'
      ゙ヽ、  .ヾ!゙゙゙゙゙゙'''ヽ、_ノ  
        `'''゙i ._____ l /ヽ 
    /\ へ  ゙ヽ ___ノ’_/
    へ、   | ̄\ー フ ̄ |\ー
  / / ̄\ |  >| ̄|Σ |  |
  , ┤    |/|_/ ̄\_| \|
 |  \_/  ヽ
 |   __( ̄  |
 |   __) 〜ノ
 人  __) ノ

23名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/24(日) 12:14:40.06 ID:Ujrkv5jJ0
24名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/24(日) 12:15:07.53 ID:GW5i4xqM0
       |     |
    \|\|    |/|/
        |    |
    i'⌒ヽ  |  .| /⌒丶
    \ヽ .\| __ |ノ / .| 
     ヽ/ i≡ i  \./
     /  .ヽ /    .ヽ   
 .   .|          | 
   . |          |    
     | ●   ●  ./  
     ヽ        /
      |       /|    
     . |     / |  
      |    ./  |  
       .<≡>__   |
〔ノ二二二二_ ̄     ̄ ̄二二二二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::::ヽ・   ・ /::::::::::::::::::::::::::/
  〉::::::::: :::::::::::::〉 ・  〈:::::::::::::: ::::::::〈   バサッ!
 |:::::::::::::::::::::::::/  η   ヽ::::::::::::::::::::::/
  〔:::::::::::::::::::::/  ノ~ヽ  ヽ::::::::::::::::::|
  ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
  ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/
25名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/24(日) 12:15:21.54 ID:Gdls9SIn0
さよならtvk
26名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 12:15:32.71 ID:7ejE1xdR0
糞スレはニュー即名物
27名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/24(日) 12:15:42.67 ID:U2Ryptvc0
58年なのか案外若いんだな
28名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/24(日) 12:15:57.63 ID:pKqC6NE60
        ┼╂┼
    ┏┓  ┃  ┏┓
     ┃┗━┻━┛┃
     ┃ ■    ■ ┃
   ┏┛   ┃■┃ ┃
   ┃     ┣┫   ┗━┓
   ┃     ┗┛ ┏━┓┃
   ┃  ━┓    ┃  ┗┛
   ┗┳━┛    ┃
     ┃  ┏━┓┗┓
     ┃┏┛  ┗┓┗┓
     ┗┛      ┗┓┃ ば、馬鹿な…この私がデジタr10111001000
29名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/24(日) 12:15:59.42 ID:Gdls9SIn0
>>23
今更PT2かっちゃうおとこの人って
30名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/24(日) 12:16:14.98 ID:0RxhyGA00
意外と若かった
31名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/24(日) 12:16:27.74 ID:7at/Bugk0
うちのCATVはデジアナ変換で見れるみたい
32名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 12:16:29.14 ID:0VGGmFir0
アナログ放送(再)
33名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 12:16:39.63 ID:haW0CCNZ0
Gコードも弔おうぜ
34名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 12:16:40.72 ID:12jVfqtZ0
こりゃとんだことをしちまった。
ハガキの1枚もくれれば通夜に駆けつけたのに。
35名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 12:16:52.24 ID:Rpv3SQ2f0
チデジカやっとくたばったなww
ざまぁwwwwwwwwwwwwww
36名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/24(日) 12:16:54.15 ID:gGPNmqmdO
死んだら1歳年取るんだろ?だったら享年59歳だな
37名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/24(日) 12:17:03.19 ID:TrZAx23H0
>>2
  |::/::::::::::/│::::::::::::|::| |::::ヽ:: ',:::::|:::::::::::..',
  !:l::::::::/  ̄|::::::::::://  ̄|:::从:: |::::::|::::::::::rヘ
 ノ:|:::::/  ___レヘ:::::/    V   ';::|::::::|::::::::::|:::::.i
. !:::{从 rテ示 ∨  rテ示7   V:::::::|::::::::/:::: |    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
/:::::::::リ  ヒソ     ヒソ     /::::::/::::::/:::|   
|:::::::: ′                  /:::::::「`)イ:::::|
|:::::::小、    )─(         /::::::::r'´|:::::::::|
|∧:::| l::> ..   _          イ::::::/ |:::::::::::|
l| V !:::::::::|rュr勹     フ::::/V    |:::::::::::::|
   |:::::/ん)´     /:/ン勹ぅ- 、│:::::::::::|
   |::/ r')ヘ      んr'´ノ´   ヽ ::::::::::::|
38名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/07/24(日) 12:17:14.90 ID:ZfRdUodY0
け・・・訃報
39名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 12:17:27.88 ID:EqDLZ0Th0
>>1
本当に悲しいことだな
RIP ;;
40名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/24(日) 12:17:31.20 ID:OplUXaFZ0
53年しかやってなかったのかよwwwwww
雑魚すぎわろたwwww
俺の親父とかアナログなかった時TVどうしてたんだよwwwwww
41名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/24(日) 12:17:36.24 ID:3qOwEzblO
享年58歳てなんやねん
42名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 12:17:47.56 ID:2nFsNMbz0 BE:57881243-PLT(12202)
>>28
可愛い
43名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 12:18:03.40 ID:CyL7x7980
tvkの悲しい音楽に泣いた
44名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/24(日) 12:18:20.39 ID:PlaRJuI60
       /    /.   │   ヽ        \
 ∧ ∧/     /.    │    ヽ       ∧\∧
(  ⌒ ヽ      /     │    ヽ      (  ⌒ ヽ
 ∪  ノ     /     │     ヽ      ∪  ノ
  ヽ_),)      /      │     ヽ      し' l_ノ
     ミ   /      │      ヽ
       ∧ /∧.     │     ∧ヽ∧  彡
      (  ⌒ ヽ     │    (  ⌒ ヽ
        ∪  ノ ミ ∧│∧ 彡  ∪  ノ
        ヽ_),)   (  ⌒ ヽ    し' l_ノ
               ∪  ノ
                ヽ_),)
45名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/24(日) 12:18:52.76 ID:cTEX23Gu0
これで臭脱を見なくて済むな。
デジサポ、デジサポうるせーんだよ。
46名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/24(日) 12:19:00.71 ID:USRsYzz50
死因は自殺w
47名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 12:19:09.75 ID:Ni6NXTEt0
デジアナ変換で普通に写ってるわ
48名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 12:19:10.00 ID:UvZEwWx+0
68年じゃね?
49名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/24(日) 12:19:10.43 ID:HMm2YZkN0
安名 露具蔵さん、23日多臓器不全で死去。享年58歳
安名 露具蔵 儀
通  夜:7月23日19時
告別式:7月24日12時 同13時出棺 翌0時火葬(墨田区内火葬場)スカイツリー建設現場
会  場:東京都港区芝公園 増上寺
喪  主:片山総務大臣
葬儀委員長:松本NHK会長
同副委員長:広瀬民放連会長
50名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/07/24(日) 12:19:16.16 ID:SiSgKUok0
ソースがテレビじゃ信用できないな
51名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/24(日) 12:19:21.82 ID:m4367Cf1O
まだ若いのに…
御冥福を心より御祈り申し上げます
52名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/24(日) 12:19:33.81 ID:PEIPcaRyO
>>12
んなこたぁないだろ
53名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/07/24(日) 12:19:52.08 ID:ulrJ1LLe0
                              ┼╂┼
 Y⌒ ヽ      \|\| |/|/      ∩_┃_∩   
  ア   )    「\   | |   /7!    | ノノ    \ヽ っ
  ナ   )    ヾ >_⌒ヽ⌒ <.//    '/;;;;;;;●三三●;;|  っ
  ル  )     / ` ゚` :.; "゚`ヽ     |    ( _●_)  ミ
  熊  ) ○   / \ ,_●、/イ ヽ   彡、 u |∪|  、`\
   :  )  。  ( __>⊂⊃' , , )  / __ ヽノu /´,>  )
   :  )     \   聡  /つ   (___)   / (_/
     )     (((つ デ  /     | u  u   /   ズドドドド…
    ノ       // ジ  /        |  /\ \
⌒ヽ人        /  カ /⌒)       | /    )  )     Y⌒ヽ
  人       /_/⌒ し: ノ⌒   ∪    (  \  ノ⌒ヽ  人
Y⌒ヽ)⌒ヽ     し    Y⌒ヽ⌒        \_)  Y  )⌒ヽ
54名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/24(日) 12:20:01.74 ID:swwH7KF30
    ┼╂┼
   , --"- 、
  / 〃.,、  ヾ
  l ノ ノハヽ、 ヽ
  i | l'┃ ┃〈リ  アナロくカ
  从|l、 _ヮ/从    
    /∀_ヽ.
    (ニつ〈、つ
55名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 12:20:05.47 ID:njtOepih0
本当の停波は今夜

http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/453/928/analog2.jpg
24日正午には放送終了の告知

http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/453/928/analog3.jpg
24日24時までに停波
56名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/24(日) 12:20:26.65 ID:ifAUoTMY0
58年間休まず働いたからとうとう過労死か・・・
57名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/24(日) 12:20:58.86 ID:SCIEOh7I0
まだ若かったのに
ご冥福を
58名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 12:21:09.47 ID:vZzaiO0f0
>>1
結構若かったんだな
59名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 12:22:00.24 ID:fspvVyeE0
>>22
お前は誰なんだよ
60名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/24(日) 12:22:07.30 ID:MaxH0u9mP
>>40
ラジオのみだよ。
第一、そのラジオだって長らくNHKの2つのみで、民間放送は始まって2年(初年度は
CBC、MBS、ABC、RKB、KBS京都、TBSの順で開局。)しか経っていなかった。
61名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/24(日) 12:23:04.49 ID:dSsTNi4d0
じゃあ地デジは30年ぐらいで終わるかな?
62名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 12:23:05.44 ID:b+kWuBkL0
うちの親父とタメかよw
63名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 12:23:08.26 ID:ub9Q2WIoP
JCOMさんのおかげでテレビそのまま使えてる俺は勝ち組w
64名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/24(日) 12:23:52.64 ID:tep6QUdQO
うちのブラウン管はまだ延命されてるわ
もうゆっくり休みたいだろうに、
ケーブルなばかりに勝手に変換されて……うぅ;;
65名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/24(日) 12:24:06.20 ID:YvHSUqEC0
ご冥福お祈りします(^ν^)
66名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 12:24:16.10 ID:cqcRYl0a0

いやー、停波の瞬間、空を覆っていた「何か」が変わった。

なんかすがすがしい!

俺って電磁波過敏症だったのかな?



って思ってたが停波は明日0時らしいな!
67名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/24(日) 12:24:33.74 ID:ZHa+EGSo0
シャレになんねーニュースだな…朝からキツイわ 被害者のご冥福をお祈りします。
68名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/24(日) 12:24:45.27 ID:M0bm1OeY0
2秒遅れなのか?
69名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/24(日) 12:25:29.64 ID:zPeTAliN0
どや?
70名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/24(日) 12:26:29.47 ID:da8YytUj0
>>66
わろうた
71名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/24(日) 12:27:05.48 ID:XevG5nwK0
デジタルも死ねばいいのに
72名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/24(日) 12:27:06.50 ID:we4R511nO
73名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/07/24(日) 12:27:38.90 ID:pMLvbzbk0
>>66
鎮痛剤飲んだ 瞬間に 痛みが取れるタイプ
74名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/24(日) 12:28:00.33 ID:n6VPw2Q9O
震災で停電した時は糞みたいなワンセグの電波は入らなかったのに、
アナログは見れたから終わらないで欲しかった
75名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 12:28:38.22 ID:ypweyt4u0
              -― ̄ ̄ ` ―--  _
          , ´         ,    ~  ̄、"ー 、
        _/          / ,r    _   ヽ ノ
       , ´           / /    ●   i"
    ,/   ,|           / / _i⌒ l| i  |
   と,-‐ ´ ̄          / / (⊂ ● j'__   |
  (´__   、       / /    ̄!,__,u●   |
       ̄ ̄`ヾ_     し       u l| i /ヽ、
          ,_  \           ノ(`'__ノ
        (__  ̄~" __ , --‐一~⊂  ⊃_
           ̄ ̄ ̄      ⊂ ̄    __⊃
                   ⊂_____⊃
76名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/07/24(日) 12:29:19.88 ID:pMLvbzbk0
>>74
うちはワンセグ入ったな
震災の日はずっと停電してたからワンセグの有難さ実感したな
77名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/24(日) 12:29:40.32 ID:QcP1l5Yh0
享年に歳を付けるのは、やっぱバカだよな
78名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 12:30:01.55 ID:wsyXj4WB0
どーも君だけみたいな
動画はまだかね
79名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/24(日) 12:30:08.15 ID:hsDJgnwI0

【秋葉原】24日(日)正午に「アナログ放送の葬儀」を行うショップが出現 葬儀会社も手配済み
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311456432/l50
80名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 12:30:45.30 ID:IMXwEhmz0
白黒がカラーになったときのことを考えりゃどうでもいいレベル
ってかこんなんで国が率先して騒いで国民脅迫したなんて、頭湧いてるとしかいまだに思えん
81名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 12:31:28.49 ID:4XfejmaC0
>>36
数え年なら「享年59」、満年齢なら「享年58歳」。

>>74
そういうときのためにラジオがある。
流石にラジオ完全デジタル化とかふざけたことは考えてないはず。
82名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 12:31:34.65 ID:yun4lM/00
終わる瞬間のYoutubeはまだか
83名無しさん@涙目です。(四国):2011/07/24(日) 12:32:13.45 ID:RUEqr9hAO
人工呼吸機(チューナー)付ければ まだ生きれるのに なんで殺したんだ
84名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 12:33:03.86 ID:OrzFsaC20
なんで「イ」しないのかね?
50年以上も飯食わせて貰って、不遜も良いとこ。
こんなだから、技術者が出てこねぇんだよ。
85名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/24(日) 12:33:19.98 ID:PEIPcaRyO
>>77
付けないのは数え歳だけなんだが
物知りだと思って馬鹿晒しちゃってるよ
86名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/07/24(日) 12:33:46.63 ID:Mx+MhFVB0
いまの地デジは、もっと短命なんじゃないか
87名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 12:34:08.86 ID:ypweyt4u0
>>81
警察無線なんか殆どデジタルへ移行したのに、どんだけ遅れているんだ?
88名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 12:34:26.27 ID:r7+KrHAP0
>>66
電波の内容が影響しているのかもしれない
89名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/07/24(日) 12:35:11.04 ID:5zgspn+w0
ところがアナログ殿は奥州で生き延びてると聞く
90名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 12:35:13.84 ID:12jVfqtZ0
>>66
気のせいであることがわかった
91名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/24(日) 12:35:15.47 ID:sIN6+3D50
イ 来ねえじゃねえか
これもデマッターのデマなのかよ
92名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/24(日) 12:35:21.77 ID:MZ/+RpU00
ま、テレビなんて見ないからどうでもいいんですけどね(笑)
93名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 12:35:51.32 ID:wsyXj4WB0
http://www.youtube.com/watch?v=6PVcvcZGbUs
どーもくんあった ちょっとかわいいな
94名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 12:36:47.16 ID:8LeQUpiL0
なんか信号が弱いとかでてノイズはいりまくりなんだけど
95名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 12:37:29.76 ID:ypweyt4u0
>>91
ウンジュ?
96名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 12:38:54.53 ID:4XfejmaC0
>>87
デジタルは離散的だから1か0か。つまりクリアに聞こえるか全く聞こえないか。
アナログは連続的だから1から0まで稠密。0.5とか0.3のレベルで聞こえることもあり得る。
災害等で障害が発生したときにこういうことが問題になるからアナログラジオは残しておく。

警察無線は業務無線だから全く別の話。不特定多数に聴取される放送と一緒にするな。
97名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/24(日) 12:39:13.81 ID:d4JEIAqT0
>>1
享年〜歳 って社会経験ないのがバレバレですよww恥ずかしっw
98名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/24(日) 12:41:14.57 ID:cnnLCnTF0
>>91
そのネタ記事でスレたってたけど信じた人が広めたのかもね
99名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 12:41:43.82 ID:cqcRYl0a0
100名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/24(日) 12:43:11.74 ID:NDjEflS90
101名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/24(日) 12:43:13.63 ID:Nd8abPsT0
今の方式の地デジはここまで長生きしないだろうな
102名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 12:43:27.18 ID:czx0T2k20
テレビ放送開始時もしアメリカと同じ方式ではなく日本独自の方式が採用されていれば、
ヨーロッパ並の解像度になっていたかもしれない。
またカラー化の時もNTSCではなくPALを採用していたら、色がずれない綺麗な
映像になっていただろう。
103名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 12:44:17.90 ID:SsR7XHW+0
戒名 電波院既得権国費投入魔衆塵芥死根居士
104名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/24(日) 12:44:25.57 ID:SCIEOh7I0
>>66
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| つよい電波がでています |
|____________|
               /
              <
             / ビビビ
        \_\_\
   _     \ \ \
  /||__|∧   __|___
 (O・ω・)  | |::::::::::::::::::::::|
 (つ   つ/ |::::::::::::::::::::::|
 / ̄ ̄ ̄≡....|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|
 |        |::::::::::::::::::::::|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
105名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 12:44:36.85 ID:NEtuOL/20
>>100
真面目にやれよ
106名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/24(日) 12:46:44.62 ID:Wpl8PUhe0
>>97
社会経験ちっとくらいあっても間違えるよ
むしろこういうの詳しいのは俺らみたいな田舎もん
107名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/24(日) 12:48:50.94 ID:uFmaQmXAO
>>1
言葉も使えないのか
108名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/24(日) 12:50:07.31 ID:faf68jk70
アパートにJCOMが来てからどうでもよくなった…。
109名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 12:50:40.66 ID:cqcRYl0a0
>>104
いいかい?日本では2003年に地上波デジタル放送が開始された。
2004年はニートが激増した年で、原因不明とされてるがニート元年と呼ばれてる。

はらたいらは負けだと思ってる。
110名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/24(日) 12:52:04.82 ID:hTOVk/Vd0
享年は数えで、歳をつけない
111名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/24(日) 12:52:05.93 ID:Y/G3Zjwl0
地デジはもっと短命だろうな
20年後にはスーパーハイビジョンへ移行しましょうとかやってるんだろうな
其の次はホログラム映像
112名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 12:55:09.89 ID:cqcRYl0a0
>>111
ホログラムなんてなったら頭おかしくなるな。
113名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/24(日) 12:56:01.77 ID:d4JEIAqT0
>>106
は?何卑屈になってんだハゲ
114名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/24(日) 12:56:44.28 ID:Mr9Ozwf/0
ざまあwww
115名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/24(日) 12:57:17.65 ID:Gdls9SIn0
いよいよW33SAがただの無駄にでかい携帯になってしまった
116名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/24(日) 12:58:59.11 ID:A02+KpX20
>>113
本来は数え年の年齢で表すものであり満年齢を使用することは厳密には誤り
117名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/24(日) 12:59:19.67 ID:Wpl8PUhe0
>>113
べつに卑屈になってないけど「田舎もん」に反応しちゃったんだね。悪かったな。
あとハゲてないからな。
118名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/24(日) 12:59:25.78 ID:hsDJgnwI0
地デジ 徳島県民「何のための地デジ化?」 3チャンネルしか見れない!FMラジオのテレビ音声も無くなる
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311408796/l50
119名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 13:00:25.33 ID:cqcRYl0a0
お前らいらんことで喧嘩すんなよw
120名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/24(日) 13:00:53.56 ID:q0xft0s10
てゆーかまだ死んでねえぞ 俗に言う意識不明の重体だろ
全ての局で砂嵐が出てからこのスレ立てろや
121名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/24(日) 13:01:14.58 ID:KkPcQ3KL0
地デジ映んねーからもうテレビねーよ
携帯のワンセグなんかうちの地域じゃ、前からうつんねーからwww
122名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/24(日) 13:01:51.75 ID:qhIwfnGh0
123名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/24(日) 13:03:08.61 ID:Gdls9SIn0
しぞーかの人はいよいよ東京か愛知のテレビが見られなくなって気がたってるのか
124名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/24(日) 13:03:37.26 ID:d4JEIAqT0
>>117
勝手に俺らとかくくってんじゃねーよ
てめえみてえなクズと一緒にすんなハゲ
125名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/24(日) 13:03:47.99 ID:dLYFNTlg0
テレビなんざいらねw
126名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/24(日) 13:05:10.61 ID:fPOTaM1n0
>>2
あれっ
これ天使じゃね?
人の姿してるけど
まごうことなき天使じゃね?
127名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/24(日) 13:05:17.14 ID:hsDJgnwI0

アナログ放送終了後の青画面を比較… 感謝の言葉はTBSのみ。その他は上から目線
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311480121/l50
128名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/24(日) 13:06:33.57 ID:d4JEIAqT0
>>123
そんなんおまえみたいなキモアニオタだけだろw
129名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/24(日) 13:06:57.32 ID:BUSWFmeuO
アナログさいならヾ( ´ー`)ノ~
130名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 13:07:04.94 ID:jBgpsLtU0
5年前のvaioLだけど見られるぞ。
131名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/24(日) 13:07:19.56 ID:Wpl8PUhe0
>>124
君の言葉遣いの方がよほどクズに見えるがどう思う?
132名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/24(日) 13:07:19.52 ID:nuFZTecq0
>>128
って強がっても流石にキテレツしかねーのはきついだろ?
133名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 13:08:44.91 ID:8PaoSYrH0
>>128
まあまあ落ち着けよピカ茶土人は
134名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/24(日) 13:08:50.58 ID:A02+KpX20
>>131
相手にしなければ良いと思う
135名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/24(日) 13:11:39.14 ID:d4JEIAqT0
>>133
県名表示みておもわず陳腐な煽りしちゃったんだねw
おまえの底の浅さ加減がよくあらわてるレスだww
136名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/07/24(日) 13:14:53.16 ID:RHQXzRXS0
          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \ 
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |   
      |    (_人_)     |  ご冥福をお祈りします
      |     \   |     | 
      \     \_|    /
137名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 13:16:41.26 ID:1J5PhU3s0
と…訃報
138名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/24(日) 13:16:43.83 ID:ZGHV81O+0
デジアナ変換してくれるCATVに□はなかった
139名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/24(日) 13:17:22.41 ID:d4JEIAqT0
それにしても 言葉遣いね 言 葉 遣 い

この板きて初めてそんな説教されたわw教育ママかwおもわずワロタ
140名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 13:18:28.49 ID:RAX+P2JH0
デジタルへの移植手術を施しても瀕死状態は変わらず
141名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/07/24(日) 13:19:09.70 ID:CQx4DX3X0
     ∩_ _∩   /)
     | ノ   u   ヽ  ( i )))
    /  ○   ○ | / /   I will be backumaaaaaa
    | U  ( _●_)  |ノ /    
   彡、   |∪| u  ,/   
  /  U ヽノ    /´    
 / u  アナロ熊 u /
142名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/24(日) 13:19:16.55 ID:fPOTaM1n0
教育ママてw

仕事先でリストラにでもあったのかおっさんw
143名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/24(日) 13:19:29.82 ID:Wpl8PUhe0
>>134
はい
144名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/24(日) 13:20:09.70 ID:HE3ffvHp0
地デジもMPEG2とかいう時代遅れ規格だけどな
145名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/24(日) 13:20:43.53 ID:kh4BMGM50
静岡同士基準値越えのお茶でも飲んで仲良くしろよ
146名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/07/24(日) 13:21:03.57 ID:QV+ZzLrp0
若杉
147名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/24(日) 13:21:11.85 ID:wlj/3wNz0
テレビの演者ならちゃんとアナログが停波で一部地域を除いて地デジに完全移行したって言うべきだよね
なんかはじめてデジタル放送がはじまったみたいな言い方してるやつがいるのが気になる
148名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 13:21:15.93 ID:SsR7XHW+0
葬式の場なんだし、お前ら行儀よく仲良くしろよ
149名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/07/24(日) 13:21:30.28 ID:QV+ZzLrp0
地デジはいつ死ぬんだ?
地デジ放送終了まで俺らは生きてられるのか?
150名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 13:23:56.03 ID:sufBDC9n0
フジのオルゴール調のBGMに癒されるw
151名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/24(日) 13:24:22.27 ID:d4JEIAqT0
>>143
二度とてめえの口から他人様に「俺ら」とか抜かすんじゃねえぞ
くっさくてくっさくて他人様に迷惑だからな
152名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/24(日) 13:27:47.44 ID:gUslgvqTP
誰か知らんけどご冥福をお祈りしません
153名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/24(日) 13:28:41.53 ID:KHIvOYh80
>>144
コーデック変えるためだけに規格変える訳にもいかんし、
次は4k2k放送するときかねぇ。
154名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/24(日) 13:28:53.71 ID:TlGKqhxq0
デジタルが亡くなったら誰が跡を継ぐの?
155名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/24(日) 13:29:29.92 ID:BytkjqP/O
老害やっと氏んだか
156名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/24(日) 13:31:54.94 ID:VBuAz3wB0
今のデジタル放送は50年も持つかねぇ・・・
157名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/24(日) 13:32:04.17 ID:Lhq0A4vdO
アナログさんの最後は本当姥捨て山に捨てられる老害みたいに虐げられて可哀想だったよな
最初の頃は持て囃され要らなくなったらこうだ
本当人間はきたねえ生き物だ
158名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/24(日) 13:32:27.36 ID:hsDJgnwI0
アナログ放送終了後の青画面を比較… 感謝の言葉はTBSのみ。その他は上から目線
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311480121/l50
159名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/24(日) 13:32:29.02 ID:FZkE/lPG0
まだまだこれからと言うときに・・
160名無しさん@涙目です。(福井県):2011/07/24(日) 13:33:14.70 ID:OvKfCZPG0
メシウマwwwww
161名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/24(日) 13:33:41.05 ID:gpmJdNQI0
スカパーの案内チャンネルが輝いて見えるw
162名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 13:33:46.20 ID:SsR7XHW+0
>>159
働き盛り、人生80年の時代にな…
子の地デジは視聴率取れず独り立ちもできてないし、
さぞや無念だろうて
163名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 13:35:14.10 ID:tzCViu8g0
なんだか急にテレビ見たくなってきたぞw
164名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/24(日) 13:36:10.43 ID:PEIPcaRyO
>>97,107
今では広辞苑でも認めてるのに時代についていけない馬鹿が多いな
165名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/24(日) 13:38:49.78 ID:K6M43Rg70
ゆとりくせぇのが湧いてるな
166名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/24(日) 13:39:34.29 ID:Ne/wVCMv0
画面映ってるならまだ死んでないじゃん
167名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/24(日) 13:40:36.26 ID:p+cfR2B40
168名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/24(日) 13:41:19.05 ID:0ef1wKAX0
アナログ放送開始日に生まれて
アナログ放送終了日に死んだ人いるんだろうなぁ
169名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/24(日) 13:45:57.11 ID:+pP6iSfR0
くそっ、テレビ今なにやってるんだよ。
170名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/24(日) 13:48:26.43 ID:fazXEP4PO
アナ・ログ・シボー
誰かこれで歴史上の人物AA作って。
171名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 13:54:42.47 ID:fKasCZbP0
エイミーワインハウス脂肪のほうがショックでかい
172名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 13:56:58.53 ID:cMBl06euP
さあ、もうすぐ2時46分しれっとアナログ復活
173名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/24(日) 13:58:14.22 ID:idFxtGIw0
PCに地デジチューナー付けようかなと思ってたけど結局面倒くさくて付けてない
174名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 13:58:55.77 ID:yw1VcLBz0
>>2
>>126

死ね
175名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/24(日) 14:07:31.56 ID:bibyhS4Q0
あと48時間テレビを付け続けて下さい
そうすると・・・
176名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/24(日) 14:10:04.34 ID:KkPcQ3KL0
小日本がやってることなら
わが中国でやるのたやすいことある
     ↓
大事故

いつもの事ある
177名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 14:10:39.46 ID:Kk9OC02l0
うち、まだTVみれるんだけど
178名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 14:18:26.52 ID:1DfUyG0w0
ケーブルテレビはいつまでアナログ見れるん?
179名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/24(日) 14:34:33.75 ID:6xoCEW/X0
刑事「彼の最期は自殺です」
地デジ「クッ・・・無茶しやがって」
180名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 14:34:47.17 ID:o1xQ7Ozz0
27時間テレビでポロリきたぞww
181名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 14:46:12.61 ID:pdLNbx+h0
静岡なのにアナログが終了したら在京キー局全部受信できるようになった 一体どういう事だよ・・・・
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311484312/l50
182名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/24(日) 14:48:14.63 ID:ImXAONbgO
ウソ…マジかよ…
昨日まで元気だったのに…
183名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/24(日) 14:50:15.02 ID:oWuF9xdS0
アキバでアナロ熊の告別式やってるとか聞いたんだけどマジ?
184名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 14:52:17.87 ID:pdLNbx+h0
【秋葉原】24日(日)正午に「アナログ放送の葬儀」を行うショップが出現 葬儀会社も手配済み
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311456432/l50
185名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/24(日) 14:53:57.65 ID:iDkA13h9O
とんねるずの木梨死亡コント?
186名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/24(日) 14:56:39.76 ID:TvOy7ouG0
>>185
あれはびっくりしたな
死んだとは一言も言ってないからなw
187名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/24(日) 15:03:29.79 ID:vavawS3c0
俺んとこはこんな感じだった

http://www.youtube.com/watch?v=AhlH1ZkdN1A
188名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/24(日) 15:08:44.11 ID:fn2hMYjp0
189名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/24(日) 15:14:56.50 ID:PCh3Ok1d0
死亡っつうかしょうもない利権に殺された感が
190名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/07/24(日) 15:16:26.82 ID:pMLvbzbk0
>>188
人の死を馬鹿にしてるとしか思えない!
不謹慎だっ!
191名無しさん@涙目です。(豪):2011/07/24(日) 15:40:14.27 ID:8Hb+sRrY0
ブラウン管が冷たくなるな・・・
192名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/24(日) 15:42:35.75 ID:vEgoLvy/0
歳はいらない。
享年58
193名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 15:44:26.48 ID:mfx5z6110
              ∩___∩
               ノ       ヽ
            /  ●   ● |   アナロ熊 起きてよ!
             |   U( _●_)  ミ
           /彡、__ |∪|. ∠__
         ./  .___)ヽノ ___)_
        / , ´         ,    ~  ̄、"ー 、
        |_/          / ,r       ヽ ノ
       , ´           / /    ○   i"  
    ,/   ,|           / / _i⌒ l| i  |  ╂
   と,-‐ ´ ̄          / / (⊂ ● j'__   |―╂
  (´__   、       / /    ̄!,__,u○   | .╂
       ̄ ̄`ヾ_     し       u l| i /ヽ、
          ,_  \           ノ(`'__ノ
        (__  ̄~" __ , --‐一~⊂  ⊃_
           ̄ ̄ ̄      ⊂ ̄    __⊃
                   ⊂_____⊃
194名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 15:44:59.21 ID:o1xQ7Ozz0
>>190
お前の顔でも載せておけよww
195名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/24(日) 15:45:25.17 ID:sUiLAEpk0
>>2
足が太いな
196名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/07/24(日) 15:45:48.65 ID:EqZ4PKfa0

喪に服す奴 チョットコイ
197名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/24(日) 15:45:54.58 ID:vVn0BUUc0
ざまあああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwww
198名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 16:06:46.12 ID:a2CRJp5l0
311以降つながりにくかったワンセグがいきなり調子よくなってて
遠い地方局以外は見れるわ

どういうこと?
199名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 16:12:21.81 ID:12jVfqtZ0
江戸時代から享年x才という表記は普通に使われているから、とくに間違いというわけではない。

また数え年齢と満年齢を区別するためにつけるというのは俗説で、墓石調査をすると
あてにならんことがわかるよ。
200名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 16:20:12.82 ID:aOcG7al50
>>187
福島テレビ、地デジカ多すぎw
201名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 16:32:05.45 ID:ZW/vo1ba0
地デジカは来年3月まで延命したな。
その後死亡?
202名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 16:39:27.22 ID:a2CRJp5l0
スカイツリーにはちゃんと移行できるんだろうか
203名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/24(日) 16:43:00.01 ID:W9wcGpgz0
混乱が起きそうだね、
工事業者はそのままで大丈夫って言ったけどアテにならんよね。
204名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 16:45:29.75 ID:lvKgv5zi0
寝室のテレビ死んだなって思ったらデジアナ変換ってなんだよ
205名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 16:46:21.05 ID:f4ax7Vep0
>>96
デジタルだから聞こえるか聞こえないかのどちらからとか適当なこと書くなw
206名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/24(日) 16:46:23.27 ID:JpRh3tSO0
>>188
遺影もゴーストかかってるのが泣かせる
207名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 16:48:01.26 ID:pDP63ElI0
>>193
岩手宮城ふぐすまでまだ生きてるぜ
208名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 16:48:19.64 ID:l1NqJzzH0
ブラウン管萌えの店長も草葉の陰で泣いてることだろう
209名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/24(日) 16:50:47.56 ID:XJAAQpV/0
ID:d4JEIAqT0
こういう恥ずかしい勘違いちゃんが一番死ねばいいのに
210名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 16:50:52.19 ID:0MLC2sAm0
市川市なのにtvkもチバテレビもMXもテレ玉も入らなくなった

出力上げろよカス
211名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/24(日) 16:51:12.20 ID:aGB5odGu0
どっこい生きている
被災地ではな
212名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 16:53:04.98 ID:oFfL0sZh0
ええええええええええええええ
213名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/24(日) 16:54:19.90 ID:P7EajyAg0
終戦後間もなくアナログ放送ってあったのか?
214名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 16:55:52.39 ID:12jVfqtZ0
アナログラヂヲ放送をしていたかな
215名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/24(日) 16:58:03.08 ID:xuBh3SG/0
>>208
ブラウン管TVでデジタル放送見るのは結構オススメ
216名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/24(日) 16:58:46.16 ID:5yy3NsCf0
このアナログ電波の帯域はこれからどうなるの?
ソフトバンクの携帯電波として使えるの?
217名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 16:59:21.42 ID:c0uu+f5J0
そのうち買おうと思ってるうちに終了。
まあ、価格が落ち着くのを待つとするか。
218名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 17:02:08.43 ID:12jVfqtZ0
いつの日か「ごらんの地上デジタル放送の番組はきょう正午に終了しました」という放送が
見られるようになるのか。
219名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 17:04:28.63 ID:Olw9k1my0
ウチはデヂアナ変換で千葉テレビ、テレ玉、TVKが観れなくなった
220名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/24(日) 17:06:00.09 ID:ZGHV81O+0
CATVとかでデジアナ変換の場合
アナログ→デジアナ変換になった瞬間は遅延分で一瞬巻き戻しみたいな現象になったのかな?
221名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 17:13:31.62 ID:dd5VOBic0
札幌は今までと何も変わらなくて見られなくなったチャンネルはないなw
222名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/24(日) 17:21:13.82 ID:5Qwjx5cx0
みなさん地デジ化ご苦労様でした〜♪
ところでこれ、ご存知でしたか?w
http://takuki.com/dsk/020.htm

アナログ放送終了した記念も込めて、ぜひ異議を唱えてみて下さいお(^ω^)
223名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/24(日) 17:23:12.87 ID:gEy+MzKU0
U局見れなくなるのなんとかなんねーのかよ
224名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 17:25:02.76 ID:HOIj4UEM0
MXテレビが見れなくなった
今日のいろはが見れないじゃないかよ
きっちりと0:00に終了しろよ
225名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/07/24(日) 17:26:40.42 ID:roVyPeUP0
民放1局の徳島さまのお通りだぜー




    |  ..   ..   
    | : (ノ'A`)>: 
   / ̄: ( ヘヘ:: ̄
226名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/24(日) 17:30:58.23 ID:LKWVb/wE0
千葉なんだが7チャン以外普通にやってるぞ
どうなってんのさ
227名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 17:35:54.44 ID:E8/9jYmn0
都内でMX見られないって奴はもう
デジタルに切り替えろよw

30素子アンテナ オススメ
228名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/24(日) 17:36:41.32 ID:zJ/bwQHr0
ずいぶん楽しそうにお亡くなりになってたが...
229名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/24(日) 17:37:00.19 ID:W9wcGpgz0
>>222
地デジじゃなくてBSで良かったんだよな、高いアンテナ工事をさせられて。
パラボラなら自分で工事できるわ。
230名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/24(日) 17:37:35.80 ID:FqAueAqX0
58年か、短命だったな。合唱。
231名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/24(日) 17:38:06.20 ID:xD/MRxc90
わああああああああああああのああああああ
青いのでて見れねえええええええええええええええ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
232名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 17:39:32.68 ID:o1xQ7Ozz0
>>229
今時パラボナアンテナなんぞつかわねーよ
233名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/24(日) 17:39:43.32 ID:aGB5odGu0
全然実感ねえな

まるで他所の国の出来事みたいだ
234ATXteam:ASSAULT42&AGE探検隊41人目&実況点呼中毒者第7号(チベット自治区):2011/07/24(日) 17:40:40.73 ID:W8Yk31hW0
なんでMXもデジアナ変換してくれなかったんだ糞JCOMw
235名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/24(日) 17:41:43.69 ID:w/8Cbf9L0
>>18
おいおい、冗談だろ?
ジイサンがこんなとこ来る訳ないだろ。
236名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 17:43:24.02 ID:Sui0Yr4j0
ご冥福をお祝いします。
スカイツリー完成させてからデジタルに移行させろよ。
237名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/24(日) 17:44:29.84 ID:o97yvjqWO
まだアナログ見れる!
ふしぎ!
238名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/24(日) 17:48:06.68 ID:W9wcGpgz0
白黒テレビからカラーテレビは感動したな、騒いだ覚えがある。
音声多重は組み立てキットを作ったな、ミュージックフェアで感動していた。
239名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 17:58:42.10 ID:a2CRJp5l0
240名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/24(日) 18:00:08.39 ID:9JFUE0Op0
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu10_01000012.html
BS持ってたら一時使用の申請できそうね
241名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 18:02:53.01 ID:GXkRTD3/0
地デジのコールセンターに今日だけで6万件とか
電話する奴ってどれだけさびしいんだよw

俺はすでに脱テレビしたから、アナログ終了はyoutubeでさっき見たけどな
242名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/24(日) 18:04:55.29 ID:JyAyLRj50
全然大した事無いな
地デジはさらに短そう
243名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 18:05:27.23 ID:Uo4HfqUX0
>>216
そういった展開はなさそう
くっだらないガラパゴ携帯テレビに使うよ
244名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 18:08:01.97 ID:GXkRTD3/0
>>243
SBの帯域に使うほうが下らないのではないか、禿信者さんw
245名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/24(日) 18:19:32.95 ID:c+VqJCS20
ケーブルだと普通にアナログ映るし
246名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/24(日) 18:20:44.30 ID:ahd8fNLY0
ケーブルテレビだとあと2年観れてわろた
地デジ化いらねー
247名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 18:21:31.90 ID:o/QfrDMe0
デジアナのやつ多いな
248名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/24(日) 18:22:18.37 ID:bKdTn+5x0
享年○歳

この使い方は誤り。
享年という単語に何年目で亡くなったという意味が含まれているからだ。

57歳で無くなった人には
享年58
とするのが正しい日本語
249名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/24(日) 18:22:32.73 ID:cfpUbsnf0
250名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/24(日) 18:22:50.22 ID:DGxKzSmj0
ぬ・・・ちびまるっこ見れない。まあいいけど。
251名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/24(日) 18:23:32.81 ID:QNhxxssm0
メールが多ければアナログ2期が始まるらしい
252名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 18:41:51.09 ID:L28qvs4K0
アナログは薄型テレビ前で死亡
昔はテレビが家にやって来たら
我が家の大イベントでしたもん
電気屋の人が箱から出してコンセントとか
セッティングして帰った後は
家族でテレビのチャンネル回して喜んだもんだ
今じゃ電球切れて買って来たのと変わらない
感動が減ったな
253名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
>>248
というのはガセ