アナログ放送終了後の青画面を比較… 感謝の言葉はTBSのみ。その他は上から目線

このエントリーをはてなブックマークに追加
318名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/24(日) 17:33:01.76 ID:wL/k3vkt0
今日でテレビは終わった
ラジオラジオラジオ〜
319名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 17:33:05.59 ID:EXTT8zwm0
>>313
フジも怖い
320名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/24(日) 17:33:27.55 ID:hdKrJgDP0
>>313
局に訊いた方が早いんじゃね。俺はNHKのが好き
さっきキャプったのループで聴いてる
321名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/24(日) 17:33:28.32 ID:/FfjpdSF0
今頃騒ぐバカってアホか
322名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/24(日) 17:34:02.59 ID:U/9VnQV30
>>14
その言い分も分からないでもないけど
今日の今日までCMもしつこいし画面上下には注意分が常時表示され
終いには左下にデッカいカウントダウンがあったのにそれでも何もしなかったやつは見れなくて良いだろ
323名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 17:36:36.74 ID:EXTT8zwm0
>>213
数分誤送信して問題になるけど有耶無耶、とかありそう
324名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 17:36:56.72 ID:0yBlF1TdP
>>31
テレ玉読めねえよw
325名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 17:44:05.40 ID:3U2ezuho0
しかし本当にアナログ停止しやがったな
マジで民主党はひどいな
326名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 17:44:17.09 ID:ZFyVY95i0
放送大学はBGMなし。
327名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 17:46:20.30 ID:mU6V12pR0
今一番最低なのはフジなのは間違いない
328名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/24(日) 17:47:48.53 ID:GnuYugY40
TBS最近評判いいな
何故かフジの評価が下がり続けているがw
329名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 17:48:27.90 ID:a2CRJp5l0
>>325
原発やらアナログ停波の責任までもつとか
民主も大変だなw
330名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/24(日) 17:48:49.55 ID:pkbkbmwE0
今久しぶりに笑点見たら、山田がまだ座布団配ってた。
あんなアナクロ人間でも終了しなかったんだなwww
331名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 17:49:19.20 ID:UeqYfPT60
さすがスクールウォーズを放送した局である。
ありがとうTBS、死ねフジテレビ
332名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 17:49:34.51 ID:e0Ajx94NP
>>328
震災報道と韓流ゴリ押しがね。
333名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/24(日) 17:51:41.84 ID:bBSfmeE90
なんだこれ
アナログだけど映やつと写らない局があるな。
334名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/24(日) 17:53:25.80 ID:Fj2xQkZl0
>>325
俺は是非さっさと止めて欲しかったんで良かったんだが…
これを機に少しでもテレビ中毒者が減ってくれれば僥倖
335名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/24(日) 17:54:56.63 ID:MIfBgs3c0
>>329
委員会で辛抱が「政権交代してなかったらこんな急激にやってない」とか言ってた
336名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 17:57:45.13 ID:J2oN6aru0
むしろデジタル放送を中止すべきだったのにな
337名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/24(日) 17:58:37.73 ID:wRZcCXJ40
放送大学以外、まだアナログ映るんだけど・・?
338名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 18:03:00.47 ID:a2CRJp5l0
>>337
そこは埼玉じゃない
福島だったんだよ
339名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/24(日) 18:04:16.51 ID:4iIDpGe/0
TBSは60年代70年代80年代が最強だったからな
00年代からオワコンになったがどこも同じだし
340名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/24(日) 18:08:17.75 ID:Wl4gpQOn0
TBSは坂本弁護士一家を惨殺するまではまともな局だったのにな
まともというか、子供にとってはもう神のような局だった
震災から報道だけは正常化したけど、バラエティは相変わらずチョンだの層化だのばっかり
昔に戻れよ
341名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 18:11:45.66 ID:ZBrjTmRy0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1296251128/146

146 :文責・名無しさん:2011/07/24(日) 13:48:35.67 ID:cpnAnYtU0
今ちょうどアナログ放送が終了して、終了告知を促す青画面になり、
TBSは他局と違い感謝の言葉も寄せているから素晴らしい的な感想が溢れているようだけど、

アナログ放送終了後の青画面を比較… 感謝の言葉はTBSのみ。その他は上から目線
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311480121/

他局は総務省の指導に基づいた告知文を載せているのに対して、
TBSだけが抜け駆けしただけの話なのになあ・・・とかネタバラシしたもいいですか?
342313(チベット自治区):2011/07/24(日) 18:13:57.73 ID:+wFox2/90
>>320
アドバイスありがとうございます。
フジテレビにBGMについて問い合わせたけど、
教えてもらえませんでした。orz
343名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 18:14:01.46 ID:UQNSDer30
>>341
その程度のアレンジも許されない老害業界なの?
344名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/24(日) 18:18:52.09 ID:8OSvL8cK0
>>343
抜け駆けすると記者会見入れないぞとかいう既得権益者の組合だから
345名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 18:23:07.92 ID:UQNSDer30
>>344
抜け駆け呼ばわりされる感覚自体が理解できないなあ
客商売の意識があれば普通の配慮だと思うが
346名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/24(日) 18:23:33.20 ID:l9HlNDWv0
>>238
オウム関連はもう許されないだろ
347名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 18:27:28.02 ID:CgXGDoVs0
>>325
決めたのは自民党なんですけどね。
348名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/24(日) 18:27:34.07 ID:8J/v7mzG0
>>29が見れない
最うp頼む
349名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 18:27:50.93 ID:se9IEwXq0
TBSはあくどいことばかりしてきたからな

うしろめたいんだろ
350名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 18:28:31.89 ID:WOQfiJSb0 BE:47103168-PLT(15002)

大阪のTVOは青画面になる寸前に局キャラの「たこるくん」が挨拶してたなぁ。
351名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/24(日) 18:30:08.50 ID:agDE2IY40
これはTBSにクレームの電話をせざるを得ない
352名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/24(日) 18:32:38.71 ID:uUlJ+2u40
>>341
民放連で決めていた文言だったんだろうな。
(じゃなきゃ他の民放がほぼ一緒の文言になるわけがないし、
民放じゃないWOWOWとBS1が独自の文言)
353名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/24(日) 18:34:19.12 ID:Sg3QeJqpO
>>340
なにせ在日創価の聖教刷ってる毎日新聞系列だからなあ。
つまり、品位ゼロの嫌日朝鮮村化してる。
354名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 18:35:45.72 ID:meVzn+aE0
ケーブルテレビ経由だとアナログも見れるのな
家は集合住宅でケーブルテレビだから
アナログ放送はまだ見れてる

テレビ埼玉と千葉テレビは見れなくなってるけど
355名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 18:36:39.64 ID:GXkRTD3/0
>>341
さすが反日TBSってことかw
356名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/24(日) 18:37:29.01 ID:3E5ohvmqO
そうだったんだ
もうTBSしか見ないわ

地デジ買ってないから見れないけど
357名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 18:39:11.35 ID:X++gjOJE0
何かくだらねー放送してるけど、本当に砂嵐になるのはいつから?
358名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 18:39:22.08 ID:h0rDj47u0
>>345
客商売だけ意識して心象よく見せようとしたってとこか?
359名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 18:40:44.11 ID:h0rDj47u0
>>357
24時ジャストだそうな。
360名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/24(日) 18:48:56.42 ID:8OSvL8cK0
>>345
あいつらに客商売の意識なんてあるわけないだろ
自分の既得権を守ることが第一なんだから
視聴者なんて置き去りにしておいて広告収入が落ちてるって悩むような池沼並みの頭
361名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/24(日) 19:20:23.94 ID:hdKrJgDP0
>>326
無音は味気なさ過ぎだよな
362名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 19:30:54.11 ID:JLM2Cwb90
.         ┃ .  ┃
.       ┓┃ .  ┃┏
.       ┗┫ .  ┣┛
.         ┃ .  ┃
       __, ┃-ー-┃、__
       (_,'       ',_)   TV買い替えの諸君
       l ●   ● l
       i  (_ ● _)   i      HDD内臓だけは絶対に買っちゃいけないぞ
       ノ'   ヽ、ソ   ',
      /,, -ー 、  , -‐ 、        地デジカからの最後の警告だ
     (   , -‐ '"     )
      `;ー" ` ー- -ー;'"
      l          l
363名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/24(日) 19:32:51.03 ID:EQjZcM0u0
>>1
くだらねぇー・・・記事書くやつもそうだしこんなんでスレたてる1も
頭いかれてるとしか思えん
鬼女のくそ婆かよ、お前は
364名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/24(日) 19:33:13.88 ID:vLuQ+dhV0
>>362
テレビデオみたいなことになるのか
365名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 19:33:49.66 ID:DrEBVVTE0
TBSやるな
366名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 19:34:43.56 ID:UwNjKADm0
久々にTV付けて青画面みてやろうと思ったのになんで普通に映るのか
集合住宅だからか?クソが
367名無しさん@涙目です。(catv?)
うん。右上にデジアナ変換て出てるだろ