ソニー会長「クレカの実害報告は1件もない」「素早い対応をした」「ユーザーは流失より停止を怒った」と語る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(東京都)


ソニー会長「素早く対応した」 情報流出後初の会見 2011年5月17日23時18分

 計1億人超の個人情報流出を起こしたソニーのハワード・ストリンガー会長兼社長は17日、
米国で朝日新聞など一部メディアと会見した。

 ストリンガー氏は「ネットワークを使ったビジネスは極めて重要だ」と述べ、ソフトとハードを融合させる
戦略を変更しない考えを強調した。

 今回ソニーが受けたネットワークへの攻撃については「過去最大のものだったのではないか」とした。
 クレジットカードの不正利用の実害は一件も報告されていないという。

 そのうえで、ネットを使って音楽やゲームを流し、AV機器にも顧客を引きつける戦略を、
リスクに対処しながら進めて行くという。

 4月下旬に情報流出が発覚して以降、ソニーの情報提供はブログなどが中心。
 経営トップのストリンガー氏が直接、説明するのも初めてだ。

 「可能な限り早く対応したつもりだ」と述べ、全力を尽くしてきたと力説した。

 また、顧客離れの懸念については、「利用者は情報流出よりも、サービスが止まったことに怒った。
サービス再開を熱狂的に受け入れてくれている」。
 利用者が急減したり、業績に大きな打撃となったりする懸念はないとの考えだ。

 PSNなどの会員約7700万人分の情報流出は4月下旬に判明、さらに別のゲーム配信サービスの
約2460万人分の情報流出も5月に明らかになった。

 米国議会でも問題視する動きが出ている。(ニューヨーク=山川一基)

http://www.asahi.com/business/update/0517/TKY201105170684.html
2名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/17(火) 23:43:34.62 ID:oGXdJNGz0
さすが俺たちのソニー
3名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/17(火) 23:43:41.72 ID:AEvsbPiV0
まるで原発被害のような言い分だな。
ただちに影響はないってか?
4名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/17(火) 23:44:07.26 ID:ngCYnn9X0
害人
5名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/17(火) 23:44:14.04 ID:kcunTbzz0
米国議会はまず先にトヨタに焼き土下座な
6名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/17(火) 23:44:15.48 ID:Y2sPCD/p0
ジャップは絶滅しろ
7名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 23:44:21.47 ID:Il4dmIQnP
ソニー=東電
8名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 23:44:24.34 ID:BUQCfd5n0
ソニーすげーなーあれだけの被害受けて加害が0なんだぜ
日本人として全力を挙げて応援しよう
9名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 23:44:30.58 ID:mwanE4dq0
早く日本も復旧してくれよ
10名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/17(火) 23:44:39.67 ID:dyR3oyKO0
と訳の分からない供述をしており
11名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 23:44:48.72 ID:NfOaoHlM0
はやく日本も再開しろよ
12名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/17(火) 23:44:53.60 ID:f6IWhf1V0
チカニシホイホイやでー
13名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 23:45:25.19 ID:CxF9xzqX0
もう二度とソニー製品は買わないよ
日本市場舐めすぎ
ゲームからは撤退してくれたほうが良いわ
14名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/17(火) 23:45:30.00 ID:zWRXjj7J0
どっちも怒ってるから
15名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/17(火) 23:45:31.57 ID:txp56kQl0
さすがストリンガー神対応!

ありソニ
16名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/17(火) 23:45:45.00 ID:vcIwpA1C0
皮一枚かぶったな
17名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/17(火) 23:46:05.61 ID:eBtP7aKI0
これだけ平然と嘘を付けないと企業のトップはやってられないんだなw
18名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/17(火) 23:46:19.31 ID:tOqK+22BP
裸の王様かよw ストリンガーw
19名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 23:47:04.10 ID:71TIwbTD0
さすがソニー!0距離からミサイルを喰らってもなんともないぜ!!
20名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/17(火) 23:47:09.65 ID:p/EWjDrx0
日本もさっさと再開しろ
21名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 23:47:15.72 ID:v5PLmIIP0
は?まだつながらないんですけど?
22名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 23:47:17.00 ID:giAMahh00
はい
23名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 23:47:15.59 ID:4c/UyvxH0
未開封肉ブロックからO-111が検出され、第三者によるテロが確定した
焼肉えびすが営業再開していないわけで。

日本でPSN再開するってのは、政治的にも簡単な事ではない。
24名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 23:47:23.51 ID:tFf1vxsM0
ピカが怖くて日本に帰ってこない毛唐
25名無しさん@涙目です。(高知県):2011/05/17(火) 23:47:43.62 ID:XaaWP218P
>ソフトとハードを融合させる戦略

これ何年同じこと言ってんだろ
いつになったら融合するんだ
26名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/17(火) 23:47:45.68 ID:cJzRalxS0
迷惑メールがすごい入ってくるんだけど?
27名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 23:48:00.06 ID:z0MMWCHU0
オワコン
28名無しさん@涙目です。(高知県):2011/05/17(火) 23:48:05.24 ID:l0Kiu4Wy0
神対応ありがとうソニー
29名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/17(火) 23:48:34.14 ID:BmAUYgt90
ストリンガーが関わってからろくなことないな
30名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/17(火) 23:48:44.63 ID:1wXqp/L60
アメリカのゴールキーパーみたいな名前だね
31名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/17(火) 23:49:09.34 ID:OpsCfp1O0
ソニーって日本の会社じゃないよな
32名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/17(火) 23:49:15.52 ID:6QuDCljz0
ゲーマーってよく調教されてるよな
33名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 23:49:35.30 ID:8Bqtmoo20
イカれてるw
34名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 23:49:39.28 ID:BUQCfd5n0
凄いなソニー悪の枢軸の攻撃にも一切怯んでない
35名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/17(火) 23:49:52.56 ID:K0qIQ9VK0
日本人とは思えんわと思ったら日本人じゃなかった
36名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/17(火) 23:49:56.97 ID:j1Z7BLLH0
毛唐とチョソを追放して浄化しろよ。
日本人による日本人のための日本企業に戻ってくれ。
37名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/17(火) 23:49:58.54 ID:eA0+OhWr0
ストリンガーってアメリカのクタタンみたいだよね
早くやめてくれ
平井は凄く好感持てる
38名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/17(火) 23:50:01.68 ID:BkWW3/MB0
そんなことよりもPSN復旧してくれ
39名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/17(火) 23:50:03.90 ID:2KcKTX6j0
なんだ、もうなおったのか
40名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/17(火) 23:50:11.80 ID:YT+O1rZA0
どうでもいいからさっさとMAGらせろやヴォケ
41名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/17(火) 23:50:36.97 ID:xWwurLxgO
一言も謝罪無しかよ
42名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 23:50:43.12 ID:N0fZDrQ9P
>>31
朝鮮に技術売った売国企業だから一応日本企業だよ
43名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 23:51:12.62 ID:XN0GX+3eP
日本で再開されないのは経済産業省が邪魔してるから
44名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/17(火) 23:51:21.07 ID:O/8HxLul0
実害0だぁ?フロリダに一軒家買われたやついたろ!
45 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (大阪府):2011/05/17(火) 23:51:24.86 ID:Dw4JNF3z0
完全にクソニー
46名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/17(火) 23:51:35.37 ID:ZaFbKGXp0
いい加減うぜえ潰れろゴミ会社
47名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/17(火) 23:51:41.87 ID:hFxg/nA20
>クレジットカードの不正利用の実害は一件も報告されていない
こんなパフォーマンス反感買うだけだろ
上限1万円で相当数抜かれてるはず、たしか
48名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/17(火) 23:51:56.48 ID:+EJhDIwP0
ソニーの言うユーザーって誰のことだよ
49名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/17(火) 23:52:12.73 ID:ZYFfpcs4O
見苦しい
50名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/17(火) 23:52:27.22 ID:tSxl0JRi0
今日さ、カード会社から連絡があって海外から日本円で17万ほどの不正使用があったことを知らされたんだが
ここに登録してあったカードだけに無関係とは思えない
他のところからなのかもしれないが
51名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 23:52:29.51 ID:AuPNaw/w0
何件も訴訟食らってなかった?
52名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/17(火) 23:52:40.92 ID:su90huruP
いいから早く日本も復旧させろよカス
53名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 23:52:40.98 ID:SoN8xBON0
実際実害出てないし、PS3持ってる奴は早く復旧しろって思ってるよ
個人情報流出やばいやばいと言ってるのは持ってない奴ら
54名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/17(火) 23:52:54.30 ID:+jjbjHL70
謝罪も保証もいらんから早く繋げさせろ
騒いでるのはチカニシばっかりなんだから
55名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 23:53:02.32 ID:Av0+s8TU0
あの子のケツ毛もぶっこ抜かれそうです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
56名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/17(火) 23:53:17.10 ID:/OB9utBH0
バカにしてんのか?
クレカ再発行したから●使えなくなっちまったじゃねーかボケ
57名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/17(火) 23:53:25.27 ID:b4m1RpNU0
日本人ならここまで言い放てなかったな
外人飼っておいてよかった
58名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/17(火) 23:53:25.42 ID:eA0+OhWr0
>>51
訴訟しても実害があったかどうかは別だぞ?
アメリカなんて訴訟大国なんだから実が居ないのに金ほしいために訴える人なんて山ほどいるだろ
59名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/17(火) 23:53:32.52 ID:0pyf/OyzO
さすが在日企業だな
60名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/17(火) 23:53:47.57 ID:cswMFlf90
だから、未だに停止してる事に怒ってんだよ
どこが素早いんだ?
61名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/17(火) 23:53:56.72 ID:sAWsrpGK0
17~19日に身に覚えのない請求が来たって報告を受けたって
HPに書いてたじゃん
つかはやく再開しろ
62名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/17(火) 23:54:25.89 ID:LLXOtcFl0
とんだ悪徳企業やで
63名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 23:54:44.67 ID:BUQCfd5n0
被害0って凄いな、流石ソニーだわ
64名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/17(火) 23:55:00.69 ID:KwNU8HqB0
とりあえずセキュリティ対策がまともに出来ないうちは復旧しなくていいよ
65名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/17(火) 23:55:02.48 ID:lSpJT5u2P
ストがテキトーなこと言ってるよ
66名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/17(火) 23:55:10.58 ID:txp56kQl0
経産省もチカニシ!のありソニ民がわいてきたぞー
67名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/17(火) 23:55:36.87 ID:lKxa6iUfO
経産省叩いてるキチガイは頭わいてるのか
68名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/17(火) 23:55:41.07 ID:abSu8ZOF0
>>47
なんでお前しってんの?アノニマスか?
69名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 23:55:48.45 ID:NfOaoHlM0
お前ら本当にソニーを憎んでるんだなw
70名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/17(火) 23:56:00.80 ID:b4m1RpNU0
$100万まで保証すると言っておいて実害はないから賠償もなしねで逃げ切る格好か
腐ってもソニーはグローバル企業だな 弱みを見せれば終了だと言うことがよくわかってる
71名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/17(火) 23:56:14.43 ID:lsTGbb+E0
不正侵入による流出の場合は顧客のカード再発行代を負担しなくてもいい
これ豆知識な
72名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/17(火) 23:56:42.75 ID:+jjbjHL70
漏れたクレカ番号なんか誰が使うんだよ
再発行とか馬鹿の極み
73名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/17(火) 23:56:49.83 ID:RIihFwDA0
SONYはもう終わったな
こんなにクソになっちまったか
SONY信者もそりゃクソになるわけだ
74名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/17(火) 23:56:51.25 ID:KvRElPDc0
次の明細が来る一日まで怖いんですが?
75名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 23:57:11.19 ID:AuPNaw/w0
>>58
本当にこの件と関係あるのかどうかはともかく、報告には含まれるんじゃないのか。
76名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/17(火) 23:57:14.08 ID:yj5rKFVz0
外人にしては下手くそな言い訳だな
77名無しさん@涙目です。(高知県):2011/05/17(火) 23:57:14.96 ID:3hTunuX70
さっさとMAG復活させろよカス
78名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/17(火) 23:57:34.25 ID:eA0+OhWr0
>>69
ってか基本的にソニーアンチしか見てない
79名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 23:57:40.84 ID:XqmMHtY60
一週間ぐらい公表しなかったくせに素早い対応だあ?
80名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/17(火) 23:57:46.80 ID:R7uycR9c0
まぁ実際停止のほうにキレてるやつは結構居た
81名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/17(火) 23:57:50.63 ID:NYIP3zWN0
アップデート来てたけど何がどうなるの?
82名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/17(火) 23:57:51.57 ID:CTlwMNa/0
さっさと復旧しろ
83名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 23:57:54.47 ID:FKknT6yIP
>>70
実害があれば保証するが、今の所一件も報告は来てないってだけだろ
元々クレカは暗号化されてて持ち出された痕跡もなかったらしいし
84名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/17(火) 23:58:02.25 ID:42AZLOwc0
>>42
シャープも芝も朝鮮に技術売ったけど。

まぁニュー速じゃソニーは韓国企業扱いだからな。
朝鮮人が重役に二人いる程度で韓国企業扱いだもんなぁ。
他の企業とと比べて日本人の比率多いのに。
85名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/17(火) 23:58:06.38 ID:+jjbjHL70
>>74
万が一使われたとしてもお前が支払う義務はないわけだが
何ビビってんの馬鹿じゃないの
86名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 23:58:09.07 ID:RivfCKCM0
マジかよ糞箱買ってくる
まじで
87名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 23:58:11.60 ID:Ft41LbTQ0
               . -―- .      やったッ!! さすがソニー!
             /       ヽ
          //         ',      おれたちにできないことを
            | {  PS3 LOVE  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉丿ヾノノ丿ノノ丿ノ ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、|  \   /  )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''/   ヽ⌒ |/ニY {  PS3 LOVE  \
           ヾ| ∵|。.____.。」∵ リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙ヾノノ丿ノノ 丿゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,> \   /   |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ| ∵|。.____.。」∵ ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ
88名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/17(火) 23:58:24.19 ID:eY/Tmt1o0
とりあえずネットにつながるソニー製品は買わないことにした
89名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 23:58:27.83 ID:QtnX4pHfP
今後一切ソニー製品は買いません
90名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 23:58:47.69 ID:oWMNcqih0
ああソニー潰れるな
91名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 23:59:02.63 ID:+DPgb9B40
日本復旧してねえぞ糞
92名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 23:59:10.74 ID:tvXHEcrk0
93名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/17(火) 23:59:11.92 ID:Jd2VDbbM0
ソニー解体しろ
94名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/17(火) 23:59:20.11 ID:qgZBcIce0
いや、俺はクレカ流出したこと自体に腹が立つんだが。
95名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 23:59:22.64 ID:dKv7I6Mk0
ストリンガー 「欧米でせいいっぱい。ジャップには賠償したくない」
96名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/17(火) 23:59:27.50 ID:+jjbjHL70
エックスボックスサイコーwwwwwwwww
くっせええええええええええええ
97名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/17(火) 23:59:29.39 ID:chUvH/fm0
日本も早く直して
98名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/17(火) 23:59:41.74 ID:M/S1P32T0
スレタイにキリッが抜けてる
99名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/17(火) 23:59:42.91 ID:MD/pX3mP0
被害ゼロに文句があるなら
被害報告をソニーにしろよ
業務妨害になってもしらんがな
100名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/18(水) 00:00:07.27 ID:WFowztWG0
とりあえずPS3捨ててくる
101名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/18(水) 00:00:19.86 ID:AXNAHE+R0
>>92
ソニーが問題起こしたら任天堂を叩きますの人か
102名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/18(水) 00:00:28.00 ID:K0qIQ9VK0
>>92
GKて実在したんだな
死ねばいいのに
103名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/18(水) 00:00:43.52 ID:EzhYh6iX0
jinとはちまはガジェットファミリー
104名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/18(水) 00:00:47.96 ID:qgZBcIce0
今後ソニー製品が世界で売れなくなった
まあ事実を受け入れられるまで何年もかかるだろ。朝鮮の血が入りすぎて、
まともな戦略ができなくなっている
105名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/18(水) 00:01:13.10 ID:2+ieuZhnP
は?
106名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/18(水) 00:01:36.96 ID:LQCvqmCP0
     ___/レ∨|∧/レ、/VL__
    _ゝ  ゛        <_
   >-=   ゛    "  <_
   Z_  /  ,___________"  く
    |〉 ̄レ'|/` ̄ ̄ ̄゛`ヽ/
    |/::___:::i:_____∠@__〃 |
    | /   ,.-=\ / =-、 |
    (6  彡__,,,ノ( 、_, )。_ミ,|    このスレ、荒れているように見えるが 
    |     `'ー=ニ=-イ,  :|                      案外奥が深いってばよ
    |       `ニニ´   |
     \          ノ,
  γ  ̄ ヽ> \ \_ _/ / i `゙r、
 /      i〉  \ y' /  |/  _.〉_
 i  _,,...--...,,ヽ   / /  /|   Y
 ',.      ,.イ、 / /  / .|、  ',
  ハ!     ._ヽ!イ__イ____/___yゝ、ヽ,
   ',    r> '"´  `', ', ',  ヽ!
   i,   ,.イ       l  l l   i
   |ハ      .........:::::::::|  | |   イ
107名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/18(水) 00:01:45.07 ID:b4m1RpNU0
>>95
こんなことがあっても集団訴訟の一つも起こさないんだからそりゃ舐められるよ
権利がほしけりゃ動かなきゃ
108名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/18(水) 00:01:53.55 ID:Hksqc8TV0
なんでもいいけどソニーの個人情報流出問題なのに
MSや任天堂引き合いにだす奴は巣に戻れよ
109名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/18(水) 00:01:55.54 ID:HxkW8haV0
個人情報をお漏らししても開き直れば済むとは
大企業恐るべし
110名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/18(水) 00:01:55.66 ID:CJt6vCtC0
ストリンガーってアメリカマスコミからの天下りだからな
そのおかげでプロ機材をソニーが牛耳れた
111名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/18(水) 00:02:12.82 ID:3boafcbM0
ほんと流出はどうでもいいから、早く復旧しろよ
112名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/18(水) 00:02:18.94 ID:plyASD7U0
親戚のガキがモンハン3のアドホックパーティやりたいから設定してくれ
ってうるさいんだが、もう安心してつないじゃっていいの
113名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/18(水) 00:02:19.30 ID:WFowztWG0
なんか対応が東電っぽい、ふざけてんの?
ストリンガーはちゃんとテレビカメラの前で頭下げろよ
114名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/18(水) 00:02:22.17 ID:K1gdNAoj0
どうせこのあとあの国で集団訴訟起こされるんだろ
115名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/18(水) 00:02:53.68 ID:hQTV1NRWO
>>1
借りた車のフロントバンパー凹ませておきながら
鍵を返すときの最初の一言が「俺じゃなかったら絶対事故ってたわ」

そんな感じ
116名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/18(水) 00:03:08.02 ID:3mnnndaC0
さっさと直せカス
117名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/18(水) 00:03:10.13 ID:+EJhDIwP0
>>112
やれるもんならやってみろw
118名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/18(水) 00:03:21.65 ID:c5Bne2YQ0
騒いでんのはクレカどころかPS3やPSPすら持ってないゴミども
119名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/18(水) 00:03:56.80 ID:0y+WKyuE0
そんなことよりNGPを早くして出してください
120名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/18(水) 00:03:58.68 ID:+4PkD5zd0
どうでもいいから先月出した問い合わせにさっさと返信しろよカス
121名無しさん@涙目です。:2011/05/18(水) 00:04:04.85 ID:pIHaOffb0
2chを含めてネット愛好者は流失を怒ってるけど大半の一般人は停止を怒ってるって
特に違和感感じないけどな
122名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/18(水) 00:04:15.13 ID:1SgsZqGX0
まだつながんないの?
デモンズ対人用に2キャラ育てたんだけど
123名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/18(水) 00:04:18.79 ID:b0GnG9QbO
もういいや潰れちまえよクソが
124名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/05/18(水) 00:04:31.31 ID:+c0UVON60
去年勝手にクレカからウォレット限界までチャージされる事件が起きてたのは被害じゃ無いんだ
125名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/18(水) 00:04:47.87 ID:WFowztWG0
>>115
鍵返さないだろ
「鍵は落とした、どこにあるかわかんねえからおまえが付け替えとけよ、じゃあな」
126名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/18(水) 00:04:50.56 ID:09dRecCJ0
素早く対応したとか寝言言ってんじゃねーよ
正直東電と同じくらい悪印象企業になったわ
127名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/18(水) 00:04:55.33 ID:Q/xNt5UL0
>利用者は情報流出よりも、サービスが止まったことに怒った

会長は言うことが違うな、並みの人間じゃこうは言えない
128名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/18(水) 00:05:19.17 ID:ssH62kQr0
>>121
2chの住民たちも流出より、停止のほうが辛いみたい

714 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2011/05/17(火) 18:46:25.58 ID:paWLQdc7
おまえら冷静に考えろ 個人情報とゲームどっちが大事だ?

715 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2011/05/17(火) 18:46:38.84 ID:ut5127J0 [27/35]
>>714
ゲーム

719 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2011/05/17(火) 18:46:59.07 ID:lvAq3aEB [14/14]
>>714
ゲーム

723 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2011/05/17(火) 18:47:21.67 ID:cQMzYyMf
>>714
ゲーム

730 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2011/05/17(火) 18:48:21.10 ID:dGBRTgRE [1/2]
>>714 ゲーム

744 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2011/05/17(火) 18:49:59.24 ID:YXtbyeyk [1/2]
>>714
俺の個人情報を手に入れて誰が得するんだ?
重要人物じゃないし。
ゲームに決まっている
129名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/18(水) 00:05:26.41 ID:sAWsrpGK0
>>110
アメリカって民間企業から民間企業に行天下りするの?
130名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/18(水) 00:05:32.15 ID:o08SqEl+P
おまいらマルチプレイとかオンラインプレイでないとゲームできない病か
131名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/18(水) 00:06:13.41 ID:DRfgvbdh0
日本だけ何でだめなんだよ
早くしろマジで
132名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/18(水) 00:06:16.87 ID:cx+p0ynm0
次世代機で結果出るだろ
俺はもう懲りた
133名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/18(水) 00:06:22.10 ID:7KcLEnlCO
>>125
ああ、鍵の付け替え要求してたか
134名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/18(水) 00:06:22.64 ID:5BSDsFsc0
ナイトの称号を持つストリンガー卿が言うならそうなんだろうな
135名無しさん@涙目です。(香川県):2011/05/18(水) 00:06:38.14 ID:+cKzFdSUP
>利用者は情報流出よりも、サービスが止まったことに怒った
的確すぎてワロタ
136名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/18(水) 00:07:23.18 ID:3XEuFz190
実際PSN再開した途端歓喜してたしな・・・外人が「SONYありがとう!」とか言ってて驚いたわ
137名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/18(水) 00:07:44.88 ID:CL/Tq3Nm0
>>1
普通に、死ね!って言葉しか思いつかない
138名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/18(水) 00:08:12.41 ID:WFowztWG0
>>128
ワロタwwww
139名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/18(水) 00:08:21.23 ID:QlHRq87g0
結局クレカ情報は洩れてなかったんだろ
140名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/18(水) 00:08:25.62 ID:OCq3xainO
停止を怒った 図星だよ
141名無しさん@涙目です。(東海):2011/05/18(水) 00:08:30.59 ID:XYHjA0v1O
>>131
経済産業省「天下り受け入れんなら許可出してやるよ」ソニー「」
142名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/18(水) 00:08:57.15 ID:WKDqlSdpO
>>121
違和感の問題じゃ無い 数千万人の個人情報を預かる大企業の信義と責任の問題だ
この発言はソニーがそれらを放棄した事を意味する
143名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/18(水) 00:09:03.34 ID:oENC+9QW0
みんな漏れてるんだからどうでもいいやって考えになっちゃうし、美味いもんだな
144名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/18(水) 00:09:14.79 ID:vXny7p/00
>>128
14とか35とか気持ち悪いな。
どこのスレだよ。
145名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/18(水) 00:09:53.37 ID:EPSpwFbJ0
>>136
そうか?普通じゃね?

まあソニーのセキュリティーホールについて怒る奴はまだ分かるけど、
2ch見てるとたまに「ハッカーを怒らせたソニーが悪い」とか言ってる腰抜けが居てびっくりするわ。
146名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/18(水) 00:09:53.42 ID:by87HQfa0
147名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/18(水) 00:10:04.40 ID:u2j7Wkb50
>利用者は情報流出よりも、サービスが止まったことに怒った
うん、だけど個人情報流出したことを怒ってないわけじゃないからね
148名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/18(水) 00:10:06.63 ID:PlpaZlUt0
『SOCOM(ソーコム)4:U.S. Navy SEALs』インプレッション

しかも、海外のプレイヤーともマッチングできるため、
現状は人数がすぐに集まるはずだ。もともとのスキルからすでにハイレベルな
プレイをしているプレイヤーもいるが、まだ発売されたばかり。

【注釈(2011年5月17日13時00分追記)】

本記事でのオンラインプレイは、ソフト発売以前に週刊ファミ通のクロスレビューでの
プレイ用に開放されたサーバーでプレイしたものとなります。
2011年5月17日現在、オンラインプレイは行えません。
誤解を招く表現がありましたこと、お詫びいたします。
ttp://www.famitsu.com/news/201105/17043630.html
149名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/05/18(水) 00:10:07.72 ID:f4s+sQYE0
クレカの再発行の手数料さえ負担しないとか
どんなクズ企業だよ、ざけんな
150名無しさん@涙目です。:2011/05/18(水) 00:10:58.30 ID:pIHaOffb0
>>128
2chのゲーマー舐めてたなw
151名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/18(水) 00:11:00.53 ID:1RyMbyUhO
止まってから2、3日はただ不具合としか発表してなかった。
サポセンも「これ以上何も発表することないです」だった。
テレビ他報道でやっと認めた感じだった。
クレカが悪用されなかったのはただ運営単についてただけ。
152名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/18(水) 00:11:39.29 ID:DRfgvbdh0
>>144
コピペもとが気になったらこれで探せ
http://tanaton.com/tool/restime/
153名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/18(水) 00:12:01.84 ID:fVnzOXfX0
今までPSN概して一銭も支払ったことないから被害受ける訳ないだろ
悪くて迷惑メール届くくらいで糞箱と違って基本タダだからオンラインゲームに金注ぎ込むじたいが情弱がすること
154名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/18(水) 00:12:08.53 ID:0WjbhK8n0
海外ではインファマスとか無料でDLできるらしいけど日本ではどうなんの?ロロナとか配信するの?
155名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/18(水) 00:12:28.19 ID:45qStEK20
>>1
は?市ねカス
再発行手続きが長くてネットで何も買えないんだぞボケ
156名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/18(水) 00:12:39.08 ID:WFowztWG0
東電と同じならこれからカード情報が悪用されてメルトダウンする
157名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/18(水) 00:12:46.27 ID:TxK3iLsM0
相変わらず殿様商売だな
158名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/18(水) 00:13:11.68 ID:cwsFs+TY0
次再開するときはネトゲ運営を見習って「再開します」ではなく「再開してました」と報告するように
159名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/18(水) 00:13:15.70 ID:J2vZN0rw0
怒ってないから早く再開しろ
160名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/18(水) 00:14:07.48 ID:AXNAHE+R0
クレカの被害出てないってソニー以外でソースあんの?
ソニーだけが言ってるなら信用できんね
161名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/18(水) 00:14:24.19 ID:W0gn2zuv0
まあ俺も流出はそんな気にしてない早く再開しろボケ
162名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/18(水) 00:14:25.60 ID:LQCvqmCP0
俺箱メインだから正直どうでもいいんだけど
対応は決して早くなかっただろう
163名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/18(水) 00:14:46.31 ID:a5m1H5pg0
豚臭いスレですね
164名無しさん@涙目です。:2011/05/18(水) 00:14:51.76 ID:pIHaOffb0
>>142
俺の感性を否定すんなよw
お前がそう思ってるのはそれでいいから
165名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/18(水) 00:15:19.96 ID:SFNsAYYN0
>>1
俺は別に怒ってないけどさすがにお前が言うなと思わざるを得ない
166名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/18(水) 00:15:50.13 ID:JhAWxt5Q0
素直に頭下げてちょっと金をばら蒔けばその辺のソニー信者が歓喜して擁護を始めるだろうに
何でこうやって敵を作るようなことばっか言うかね
167名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/18(水) 00:15:53.23 ID:Zop8oPpk0
何情報漏らしといて自画自賛してるんだ
キッショイ企業やのう
168名無しさん@涙目です。(USA):2011/05/18(水) 00:16:04.64 ID:DK1I1BNA0
俺の友達の貯金全部持ってかれたぞ
169名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/18(水) 00:16:04.57 ID:LFYa/oJJ0
確かに流出なんてもう誰も気にしてないし、
損害も支出がない範囲でやればいいとわかった
他社も馬鹿らしいからセキュリティに金かけるのはやめたほうがいいと思う
170名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/18(水) 00:16:33.15 ID:0mYgQjU90
出たよクソニー・・・
171名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/18(水) 00:16:43.95 ID:jzv/SR7WO
>>1
マジ気持ち悪い
172名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/18(水) 00:16:50.37 ID:7Fuyjhk60
なんたる言い草
173名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/18(水) 00:17:21.21 ID:vXny7p/00
>>152
サンクス。
便利だなそれ。
174名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/18(水) 00:17:35.63 ID:RPkHO8yo0
クレカの明細チェックがめんどくせぇ
市ね
175名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/18(水) 00:18:05.50 ID:cZgdyeFw0
スレタイ 「流失」じゃねえよ 「流出」だろ なんか失ったのかよw アフォw
176名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/18(水) 00:18:12.68 ID:OIctqQCk0
所詮、SONYは外国の会社だからな
177名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/18(水) 00:18:14.94 ID:p+U1hbXsP
ソニーはアメリカでフルボッコ、フェイスブックの流出は見ないふり
やはり日系企業ってんで扱いが違うんだな
178名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/18(水) 00:18:16.30 ID:+x3inLhA0
クレカの明細が来る2ヶ月後が楽しみだな
179名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/18(水) 00:19:18.77 ID:bfAvBaq2P
親が気づいてないってオチなんじゃないの
子供はクレカとかなんとか支払いに関しては何も分からない
180名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/18(水) 00:19:31.95 ID:ZUQZATOT0
なにこの言い草。
つぶしたほうがいいわこの会社
181名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/18(水) 00:19:43.44 ID:pXk4I0XJ0
ストリンガー会長ってハッキリ言って無能だよね。

ソニーをただの電機メーカーにしちゃった。

もう昔のイノベーティブなソニーは帰ってこないのか・・・
182名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/18(水) 00:20:01.46 ID:u06o688x0
そーなんだすごいね!
183 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 (チベット自治区):2011/05/18(水) 00:20:08.80 ID:gvePcQVc0
やめれないってのは酷い
184名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/18(水) 00:20:24.65 ID:Py39it4E0
>>141
甘利がいるやん
185名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/18(水) 00:22:04.54 ID:od6TGzo/0
上限20万のクレカだから流出はどうでもいいが、さっさとPSN復旧しろよ
186名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/18(水) 00:23:07.70 ID:ktdGCkra0
スパ4AE発売日7日までに絶対復旧しろ
187名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/18(水) 00:23:26.47 ID:orc1vE5+0
昨日(東京都)GK TGKがずっと貼りついてたけどまたいるの?w
188名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/18(水) 00:24:04.78 ID:ys/Y6N6IO
2ヶ月前にもおんなじような発言をきいたな
189名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/18(水) 00:24:46.69 ID:PlpaZlUt0
半年後あたりに100円やら、1ドルやらちまちました被害があったらめんどくせえぞ
190名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/18(水) 00:25:51.35 ID:e2gh5UoEP
無料なんだから文句言うな
191名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/18(水) 00:25:56.46 ID:cFqlFsHI0
ハッカーがソニー叩きたいなら
復帰して事態終了宣言してからが流出ネタの使いどきだろ
192名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/18(水) 00:26:07.52 ID:Py39it4E0
Sony’s PlayStation Network Apology Package Won’t Please Everyone - Techland - TIME.com
http://techland.time.com/2011/05/17/sonys-playstation-network-apology-package-wont-please-everyone/
Sony needs to do more for PSN customers | Circuit Breaker - CNET News
http://news.cnet.com/8301-31021_3-20063400-260.html

Friday Poll: Is Sony's compensation enough? | Crave - CNET
http://news.cnet.com/friday-poll-is-sonys-compensation-enough/8301-17938_105-20062620-1.html

Q. Do you think Sony's compensation is enough?

13% Yes, it's doing what it can.
23% Sort of. It's a first step, but not good enough.
57% No, it's a joke. How about a free AAA game and free PSN Plus?
7% I don't care. I don't own Sony products.
1% Other (elaborate in comments).

Total votes: 5034
193名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/18(水) 00:26:31.62 ID:knHTDg4R0
マジでさっさと復旧してほしいです
垂れ流しでもいいから
194名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/18(水) 00:26:33.06 ID:1aBmsHSR0
ありがとうソニー
ありがとう神漏洩
195名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/18(水) 00:26:49.76 ID:hTRcKO2Y0
SONY←なんて読むの?スオニ?
196名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/18(水) 00:27:43.41 ID:u06o688x0
>>190
確かに漏らした個人情報は無料でハッカーの手に渡ってしまったな
197名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/18(水) 00:28:33.58 ID:wA2d57Xh0
>>1
さすがに呆れるわ
ふざけたことぬかしてんなよ
198名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/18(水) 00:29:01.96 ID:UcoSL+9YP
>>84
>朝鮮人が重役に二人いる程度で韓国企業扱いだもんなぁ。

いないけど?
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/CorporateInfo/Data/officer.html
199名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/18(水) 00:29:11.71 ID:V8mh4cIwP
>>181
来月は株主総会
資本主義社会では、株主が引きずり落とすしかない
200名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/18(水) 00:29:45.00 ID:Xtqf96UD0
プリィィィズ!俺はcod4がやりたいんだ!
201名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/18(水) 00:31:54.01 ID:QQAqhZGs0
どっちでもいいからあちらこちらで迷惑かけてるGKをどうにかしろ
邪魔だから
202名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/18(水) 00:33:00.75 ID:LFYa/oJJ0
いや、でもゲハ行って見てみれば実際こんな感じだぞ
203名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/18(水) 00:33:32.62 ID:1SgsZqGX0
とりあえずソニーにはオン繋がらず、仕方なく暇つぶしの為に買った
三国無双5の返金を求めたい
204名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/18(水) 00:33:46.96 ID:JitGn7HI0
ゲハでyr
205名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/18(水) 00:34:06.31 ID:KWOMSFiq0
東電とソニーでダブルパンチだな
評判ズタボロ
206名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/18(水) 00:36:09.22 ID:ZROGIM7Q0
ソニーか経産省か知らんがマジで早く復旧させろよ
BBCS2やりてえんだよ
糞箱で楽しく熱帯やってる奴等見てるだけで腹立ってくるわ
207名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/18(水) 00:37:37.82 ID:gfEsgZrU0
いいから早くしろ
あとMAGタダにしろ
208名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/18(水) 00:38:22.74 ID:2K6SOoRT0
まだピザが贈られるとかのほうがいいわ
ネットに漏れてお前らの遊び道具になるほうがびびる
こいつサブ赤5個も作ってやがるwうわあwwwみたいなことされたくないぜ
209名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/18(水) 00:40:08.78 ID:OQJNlv6c0
海外では
210名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/18(水) 00:40:38.85 ID:VCbMk+WC0
まだ国内は復旧してないのか、糞だな
211名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/18(水) 00:40:40.51 ID:LFYa/oJJ0
これが良しとされた場合、
モバゲーやグリーとかが流出させた場合の対応もきっと自社のソフトとかですませるようになるんだろうな
212名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/18(水) 00:40:53.55 ID:bauRgcTgO
そんな高飛車な事言うなら、一斉に個人情報漏洩の賠償裁判起こそうか?
カードの被害報告がないのは大いに結構な事。だが、個人情報は漏洩しても軽いって言うわけか。
舐めてるな、所詮ゲーム機だ、と。これが同じ情報でも金融機関からの情報漏洩だったらどうなってたか分かってるのか?
213名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/18(水) 00:41:42.49 ID:36WkTZBD0
ほんとSONYの不利な記事はスレが全然伸びないね

どれだけGKが暴れてるかよくわかるわ
214名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/18(水) 00:42:40.66 ID:Vkfj7qw20
いいからさっさと復旧しろ
215名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/18(水) 00:43:13.79 ID:7Fuyjhk60
まるで日本の企業じゃないみたいな物の言い方だ
216名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/18(水) 00:43:27.14 ID:PlpaZlUt0
そろそろニュー速民でゲハつぶさね?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1305639151/

1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/05/17(火) 22:32:31.29 ID:XL+tpNSci
いつまでPSNつながんねーんだよ、この糞鯖62
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1305620868/

いつまでもPSN問題でネガキャン
今のニュー速民ならゲハくらいのっとれるだろ
217名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/18(水) 00:44:07.01 ID:O4oL02Xj0
>>1
カスすぎる
よくこいつらを擁護できるよな
218名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/18(水) 00:44:55.55 ID:L7Z9JkhZ0
どうでもいいから早く復旧して・・・
219名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/18(水) 00:45:11.46 ID:AXNAHE+R0
つかまだロクに復旧してないのによく「停止の方に怒った」とかぬけぬけと言ってられるな
220名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/18(水) 00:46:06.89 ID:i9phFQU90
東電とソニーは糞の双璧だな
221名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/18(水) 00:46:33.01 ID:bJwuQYdL0
痴漢はゲハ行けよきめーな
222名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/18(水) 00:47:08.70 ID:F4YhXtBm0
>>1
傲慢すぎだろ流石に

223名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/18(水) 00:47:44.24 ID:jrVZe0vz0
>>217
カード情報を登録してないし登録している個人情報も嘘の情報だから漏れても全く困らないけど
PSNが停止してるのは困るんだよ
224名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/18(水) 00:48:08.53 ID:Xtqf96UD0
>>216
13 :名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 17:43:48.54 ID:eOd9Gac50
もうシコりすぎた、PSNなおんないとチンコ折れるよ。ソニー責任とってよね

ワロタw
225名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/18(水) 00:48:29.51 ID:QLgOVq8W0
ただちに影響はない

隠蔽は日本のお家芸だった
226名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/18(水) 00:49:12.35 ID:lVBLnU3yO
>>215
韓国企業じゃん。チョニー
227名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/18(水) 00:49:32.82 ID:C1ddwj4+0
こんな糞会社を崇めてる男の人って…
228名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/18(水) 00:49:57.48 ID:oENC+9QW0
>>223
俺とは逆だな
229名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/18(水) 00:51:27.60 ID:bJwuQYdL0
かいえだマジうぜぇ死ね
230名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/18(水) 00:52:11.94 ID:1SgsZqGX0
>>227
そういう問題じゃないんだよ
ただゲームがしたいだけなんだよ
231名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/18(水) 00:54:17.06 ID:mzLFhZ9iO
正論じゃん
実害があるなら上げてみてよ

232名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/18(水) 00:55:02.28 ID:F4YhXtBm0
この手の白人の経営者って絶対に謝らないよな
特にジャップなんかに頭下げてたまるかとか思ってそう
233名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/18(水) 00:57:30.48 ID:ys/Y6N6IO
放射線物質が漏れてもただちに影響はない
234名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/18(水) 00:59:18.47 ID:mQ0265YA0
まるで東電会長の会見のようだ
235名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/18(水) 01:00:24.48 ID:WKDqlSdpO
んで再開したらまたクレカ登録してねって平気で言えるのがソニーなんだよね
236名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/18(水) 01:01:29.53 ID:10OCIEid0
お前ら正直SEGAが次世代ハード発売したら、買うよな?
237名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/18(水) 01:02:18.77 ID:Q1fJbr2j0
>利用者は情報流出よりも、サービスが止まったことに怒った。
確かにこれはそうかもしれない
だけど
>サービス再開を熱狂的に受け入れてくれている
これはまだなんですけどおおおおおおおおおおおおおおお
238名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/18(水) 01:35:42.02 ID:UB7CUMWE0
わけわからんこと言うなや
239名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/18(水) 01:37:38.07 ID:QQAqhZGs0
>>236
携帯機ならな
据え置き機はもういいや
240名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/18(水) 01:46:29.75 ID:NNdYX0Vn0
日本向けには無料会員は会員じゃねーとまで言い切っただけの事はあるなw
241名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/18(水) 02:40:44.52 ID:1dueBbJa0
>>212
一人500円分のギフトとかあったねー。
242名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/18(水) 03:09:12.20 ID:HSiBeXTb0
鳩山



ストリンガー



ルーピーズ
243名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/18(水) 03:10:49.56 ID:1QI92lXj0
そうなのか?
244名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/18(水) 03:12:18.11 ID:fUQLPSRJ0
PSN専用だったアドレスに、情報漏洩以降急に100通くらい海外から謎のメールがくるようになったんだが。
これ確実になんかされてるだろ。どうにかなんないのかよこれ。
245名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/18(水) 03:15:09.10 ID:uKo7I1SL0
>>1
これのせいでわざわざクレカ会社に電話したんだよ糞野郎
何が熱狂的に待ってるだ 頭に蛆でも湧いてるんじゃねえのか?
246名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/18(水) 03:15:38.09 ID:IY+pKkEx0
いや流失してたら激怒するよ
流出も大概だが
247名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/18(水) 03:22:48.01 ID:PGqAcOLu0
>>1-1000
チカニシ乙!
PSWでは全国民が涙流して喜んでるというのにっ!
248名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/18(水) 03:25:11.46 ID:5paqMzPf0
マスエフェ2とL.AノワールとAliceが同じような時期に一気に発売されやがる
龍が如く3もトトリも積んだままなのに
249名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/18(水) 03:55:13.57 ID:9JomRW0L0
>>248
買うだけ買ってやる気がないなら、何買っても積むだろ
250名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/18(水) 04:00:57.97 ID:80W4gSD10
もう潰れちゃえよ
今のソニーはソニーじゃない
盛田さんや大賀さんのような魅力ある経営者がソニーをソニーたらしめていた
251名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/18(水) 04:09:42.39 ID:u5GdvmnsO
こいつ無能すぎ
252名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/18(水) 04:15:56.96 ID:Xtqf96UD0
で、実際いつ頃復帰するの?
253名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/18(水) 04:50:31.02 ID:caTTngms0
わしはソニーの体たらくに怒っとるよ
停止とか限定じゃなくてソニーに怒っとる
254名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/18(水) 04:52:18.25 ID:GkVFHof+0
スパ4AEまでには余裕かと思ってたら怪しくなってきたな
255名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/18(水) 04:52:20.44 ID:qxHBGrGN0
わしもよ
256名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/18(水) 04:55:25.96 ID:kA0FGUhH0
今回の件で怒ってる奴って怒ること自体が目的の工作員ばっかだからね
257名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/18(水) 04:57:39.14 ID:qxHBGrGN0
そんな事ないもん
258名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/18(水) 04:58:33.34 ID:IS5GcJmF0
どうでもいいから”再開前に”登録情報の末梢だけ出来るようにしろ
それ以上は望まない
259名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/18(水) 04:58:59.86 ID:0jDfEdig0
経産省の無能役人のせいでPSN再開が遅れている!
260名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/18(水) 05:22:59.31 ID:HvsKPGjU0
クレーム凸増えたみたいだな
261名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/05/18(水) 05:43:33.87 ID:+c0UVON60
たった一ヶ月のネガキャンでゲハ潰すとか・・・
そもそも10年以上前からソニーの工作員がセガや任天堂の方をネガキャンしまくってたから隔離板として出来たのがゲハ
ソニーの身から出た錆だよ
262名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/18(水) 06:29:55.41 ID:rZuPTOPh0
つか今の経営陣はなんかくだらん社内政治に勝って立場を得て
適当なところで退職金たっぷりもらってトンズラするのが目的みたいな感じで好かん。
263名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/18(水) 08:39:53.96 ID:9pOV6kwz0
企業年金あるから退職金貰ってトンズラはないよ
ソニーOBは資産家多いし
264名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/18(水) 08:41:01.41 ID:v2TLmVnU0
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110502k0000m020070000c.html

>オーストラリアの公共放送ABC(電子版)は1日までに、
同国南部アデレードに住むソニーの「プレイステーション3」
の男性ユーザーが最近、約2000豪ドル(約18万円)分の
クレジットカードの不正請求を受けていたと伝えた。

元記事消えてるがこれは何だったんだ。
不正請求がなかったのか。ソニーへの「報告」がなかったのか。
265名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/18(水) 08:44:27.16 ID:8Ucp8XPM0
>>236
今のSEGAではシェンムー出さない限り何も買わない。
266名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/18(水) 08:46:48.37 ID:f/AIhaUe0
俺はハッカーに怒ってるが、ソニー自身は黙ってた方が良いんじゃね?
267名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/18(水) 08:48:20.97 ID:5+G2Ohg00
宅の息子さんの個人情報も漏れました
息子さん経由で宅のクレジットカード情報も漏れました
268名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/18(水) 08:49:04.24 ID:n3j106Ht0
安心しろよ
もうソニー製品は怖くて買えない
269名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/18(水) 08:52:08.57 ID:EMfsMY640
被害がない ≠ 流出していない

個人情報流出させた事の重大性をまだ認識していないとみえる。
つかマジで退会希望者の個人情報消せや、この期に及んで
「システム上出来ません」が通用すると思うなよボケ
270名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/18(水) 08:55:24.68 ID:xzQxoC9D0
>>265
今のセガではあの頃のシェンムーは出せないな
271名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/18(水) 08:56:43.26 ID:EJFtrCLu0
傲慢すぎワロタ

何様だw
272名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/18(水) 08:57:04.35 ID:G7gG/aNt0
オーストラリア人がクレカ被害に遭ったとか言ってなかった?アイツどうなった
273名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/18(水) 08:57:33.95 ID:RZUR5jm10
確認中のまま未だ放置状態って意味なんだろうか
274名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/18(水) 08:57:39.28 ID:UeketgoG0
ソニーの偉い奴ってこんな奴ばっかだよな
なんで
275名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/18(水) 08:58:06.85 ID:9bkIICxi0 BE:10114092-PLT(12000)

報告はあるんじゃなかったっけ
因果関係が認められてないだけで
276名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/18(水) 08:59:44.79 ID:vsgShg/c0
PSN絡みなのか、ここ数日ヤフオクでBAN喰らった報告多いんだが
どれもdionから不正アクセスされている模様
277名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/18(水) 09:01:40.08 ID:rVuVhqJz0
ストリンガーマジデスれ
278名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/18(水) 09:02:18.99 ID:rVuVhqJz0
ストリンガーマジデスれ
279名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/18(水) 09:08:24.56 ID:tdMZx0XO0
お前らの苦情は上に届かないってこった
280名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/18(水) 09:11:22.21 ID:c7fVfG+rO
ソニーの会長か社長か知らんが信じられん事言うな
絶句したわ
281名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/18(水) 09:11:57.01 ID:ib7qM2hS0
282 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (中部地方):2011/05/18(水) 09:12:24.23 ID:U8VCXH1+0
アホか
283名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/18(水) 09:13:40.79 ID:U8YfzGDu0
今回の件に関しては会長がイギリス人でよかったような気がするわ。
もし日本人だったらまたトヨタみたいにバッシングされたと思う。
まあトヨタのと違ってソニーがだらしないって意味で悪いんだけどね
284名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/18(水) 09:14:11.87 ID:9U/HfEQW0
潰れろ
285名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/18(水) 09:15:40.15 ID:a2aB4srq0
高田社長がひとこと
286名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/18(水) 09:15:54.16 ID:x2ObudGlP
実際これでユーザー付いていく所がソニーとGKの凄いところ
かく言う俺もGKだからな
287名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/18(水) 11:03:47.07 ID:cfsagBho0
>>286
ちなみに聞くけど、そのGKってのはどういう意味で使ったの?
288名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/05/18(水) 11:04:53.45 ID:gTelTXlu0
7割くらいは同意する
が、やっぱりクレカ情報流出はヒドい
289名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/18(水) 11:05:32.50 ID:zyhyDxJe0
そう思ってんならさっさと復旧しろや
290名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/18(水) 11:10:13.69 ID:GooQCXx/0
完全に宗教
291名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/18(水) 11:12:10.12 ID:zpR1TuL10
両方だバカ
292名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/18(水) 11:18:29.06 ID:E+8x5MXk0
今日は株価が下がっていい気分
293名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/18(水) 11:19:34.71 ID:dg/J4KqU0
死ねボケ
294名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/18(水) 11:20:27.98 ID:skIuZ+Xt0
東電といい、ソニーといい…
どうして上の連中はこうなんだろうか
295名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/18(水) 11:26:01.23 ID:cHpAKWjP0
sage厨多すぎワロスwwwwww
296名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/18(水) 12:04:24.24 ID:TfsedzPw0
死ね糞ニー
297名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/18(水) 12:07:32.89 ID:hLC0AqQ00
おわったか
298名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/18(水) 12:22:19.22 ID:4MFAzT1N0
反省なしの安全対策って結局またやらかす気がするんだよね…
299名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/18(水) 12:22:48.14 ID:LnDVomIl0
なんか管そっくり

300名無しさん@涙目です(兵庫県):2011/05/18(水) 12:27:46.51 ID:KYzaBw/V0
ネットでぎゃーぎゃー騒ぐなよ
直接言う勇気もないくせにww
301名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/18(水) 12:28:55.63 ID:IkUYmdeVO
ハッカーが悪いのよ
302名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/18(水) 12:40:35.21 ID:yT+8kn0a0
ここまで厚顔無恥だと見てるほうが恥ずかしくなるな。
303名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/18(水) 12:46:14.02 ID:VnUEyWu/0
反省しまくって謝罪しまくったら
カモにされまくる

海外ではそれが常識ですよ
だから日本は韓国や中国にODAを搾り取られまくってる
お分かりですか?皆さん??
304名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/18(水) 12:46:52.17 ID:+oaZ1N5l0
勘違いって怖いな
305名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/05/18(水) 12:47:30.64 ID:eGl+nTkZ0
だいたい合ってるし
306名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/18(水) 12:48:12.13 ID:Jzx9g12Z0
馬鹿かよ一週間も隠しておいて
307名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/18(水) 12:49:12.74 ID:yT+8kn0a0
>>303
海外じゃ自分から声をあげない人は冷遇されるのも常識だな。
今回の件での欧米、欧州の優遇っぷりに比べて日本への対応の酷さときたら。
308名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/18(水) 12:50:44.75 ID:Xhd4tyZN0
使用できなくなったのが困ったのに糞企業にはそんな想像力もなかったのか
309名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/18(水) 12:51:26.42 ID:JS6yw9c6O
判ってんのならサッサと再開しろやぼけ
310名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/18(水) 13:00:26.04 ID:VnUEyWu/0
その前に米国務省と議会はトヨタに謝罪してほしいわ

プリウス暴走は出鱈目だったのに
消費者どもの狂言に惑わされて
トヨタを厳しく訴追するようになった

まあそれとこれは別問題だが
311名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/05/18(水) 13:00:45.26 ID:w+Y3171u0
ホリエモンはこの事件知ってるのかね?
塀の中でも新聞読めるの?
312名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/18(水) 13:03:44.03 ID:yT+8kn0a0
>>310
トヨタは捏造でソニーは事実やね。しかもたちの悪い隠蔽付き。
313名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/18(水) 13:05:17.22 ID:0YTyF15zP
それでもPS3を捨てきれないお前らって可愛いよなw
314名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/18(水) 13:05:34.10 ID:yOYAxXXD0
最初っからクレカなんか登録してねえから
さっさとPSN復活させろ
315名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/18(水) 13:07:00.10 ID:LYKybi7n0
たった今PS3がフリーズした
死ねよ
316名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/18(水) 13:07:44.04 ID:yT+8kn0a0
>>311
刑務所でも新聞は読めるみたいよ。

>新聞は工場に備え付けのを読めますが、受刑者個人で購入する事も出来ます。
>購入する場合は1ヶ月単位での申し込みになります。
317名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/18(水) 13:12:58.50 ID:llnGubQFO
刑務所の新聞は、受刑者関係の記事は黒塗りになるがな
318Cooks(愛知県):2011/05/18(水) 13:16:15.74 ID:gjjm1vfm0
PSN直ってねえじゃねえかどこが「素早く対応した」だよ
319名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/18(水) 13:18:12.15 ID:yT+8kn0a0
そもそも個人情報流出を発表したのが、漏れてから一週間も
経過してからだしな。これで素早く対応したはありえないわ。
320名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/18(水) 13:24:30.48 ID:lZXZfVDj0
一週間って早いほうだと思うんだけど
321名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/18(水) 13:28:22.70 ID:yT+8kn0a0
これを早いと感じるのは別にいいけど、海外で一番問題視されてるのは
この一週間の遅れの部分だよ。
322名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/18(水) 13:30:04.54 ID:BbydmrVN0
>>13
ゲハ豚の世界ではソニー=ゲームの認識しかないの?
323名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/18(水) 13:45:25.62 ID:xdpRInXc0
わかってるならさっさと復旧しろよハゲ
324名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/18(水) 14:29:47.14 ID:KW1jwCKa0
個人情報なんてどうでもいいからPSN再開させろや
どーせ1900/1/1生まれペンギン村の田中太郎さんが大半なんだから。
クレカ登録してる情弱は死ね
325名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/18(水) 14:35:29.55 ID:Tzz+fAnR0
RT @i196: 楽天カードから連絡があり、先ほど何者かが複数回カードを使おうとして失敗したとのこと。
ベクターレジやUSの動画サイトなどで使おうとしたらしい。割と気楽にあちこち登録してるので
どこから漏れたか分からないけど、例のPSNからって可能性は否定できないかも

ttp://twitter.com/hadsn/statuses/70709170835431424
326名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/18(水) 14:44:49.40 ID:+oaZ1N5l0
ついったー()
327名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/18(水) 14:46:15.33 ID:yT+8kn0a0
こういう実際の被害の話が最近ちらほらと聞こえてくるようになったな。
たぶん数ヶ月後にはとんでもないことになる。
328名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/18(水) 14:48:01.12 ID:Tzz+fAnR0
buzztter - ソニー OR PSN OR PlayStation Network
ttp://buzztter.com/ja/k/%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%BC%20OR%20PSN%20OR%20PlayStation%20Network

ソニー OR PSN OR PlayStation Network - Twitter Search
ttp://search.twitter.com/search?q=%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%BC+OR+PSN+OR+PlayStation+Network


Goruchan306: ソニーからメールきてた。氏名、住所、Eメールアドレス、生年月日、
PlayStation?Network/Qriocity?パスワード、PlayStation?NetworkオンラインIDが
全部盗まれたらしい\(^o^)/
ttp://twitter.com/Goruchan306/statuses/70709916939202560

RT @i196: 楽天カードから連絡があり、先ほど何者かが複数回カードを使おうとして失敗したとのこと。
ベクターレジやUSの動画サイトなどで使おうとしたらしい。割と気楽にあちこち登録してるので
どこから漏れたか分からないけど、例のPSNからって可能性は否定できないかも
ttp://twitter.com/hadsn/statuses/70709170835431424
329名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/18(水) 14:48:38.50 ID:YZh86SpQ0
330名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/18(水) 14:50:03.73 ID:v8IfbRe70
クレカであやしい使われ方されてたら全部ソニーのせいにすればいいんだよね? 

カード会社とかの通知がいくつも来たけど、みんな「ソニーが流出させた」ってな文面が入ってたし。
331名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/18(水) 14:50:30.14 ID:cFqlFsHI0
グローバル企業とは思えないリスクマネジメントの酷さは
外人経営者でもどうにも出来ないんだから
日本全体がオワコンだったんだな
332名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/18(水) 14:52:12.72 ID:NjPY/3G40
>>330
まず警察に通報だろ
333名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/18(水) 14:53:27.05 ID:kA0FGUhH0
実害報告が一件もない上に関係各所が手ぐすね引きながら24時間監視中

犯罪者もほとぼりが冷めるまで手出しできないんじゃね
334名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/18(水) 14:55:31.75 ID:TL4tSIXY0
おいおいアンケートとった上での発言か?
思い込みだけで語ってんじゃねーぞとりあえずさっさと復旧しろ
335名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/18(水) 14:59:28.20 ID:BTQh39db0
アンケートとかソニー支持100%(ソニー調べ)とかが落ちだろ
そんなことも予測できねえアホは黙ってろ
336名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/18(水) 15:01:05.33 ID:AKeYRHNu0
337名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/18(水) 15:22:37.87 ID:yT+8kn0a0
大魔王みたいなセリフを吐きおる。
338名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/18(水) 15:43:13.74 ID:Aq1GFJ3J0
完全に保身に走っておる
339名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/18(水) 15:44:05.25 ID:jVy22PfT0
いいからさっさと再開しろよ
パタポン3買いたいんだよ
340名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/18(水) 15:44:43.84 ID:yT+8kn0a0
まさかのgoユーザーか?哀れな。
341名無しさん@涙目です。(山形県):2011/05/18(水) 16:52:00.28 ID:VzT3NlJs0
>利用者は情報流出よりも、サービスが止まったことに怒った

つまり有料の利用者が圧倒的に少ないってことにならんか?
それはそれでビジネスモデルとしてどうなの
342名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/18(水) 18:03:26.77 ID:e9KvGD9Q0
これはひどい

ソニー「個人情報保護してやるから金よこせ」
http://gs.inside-games.jp/news/279/27933.html
343名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/18(水) 18:05:36.54 ID:5sd2T7nq0
>>342
素直にオンラインサービスを有料にすりゃいいんじゃないの?
Xboxはそうしてるんだし
344名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/18(水) 18:14:34.59 ID:sf5nEXjaP
さすがに放射能漏れまで見越したシステム作ってないだろ
ソニーは嫌いだがこの件でソニー叩くのは東電社員乙としか言いようが無い
345名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/18(水) 18:20:04.99 ID:J6ENKx/v0
>>342
つぎはぎだらけにいろんなサービスを個別に有料にしたり無料にしたりするより
シルバー会員とゴールド会員とプラチナ会員みたいにわかりやすくできないのかね
346名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/18(水) 18:22:02.34 ID:9JomRW0L0
一度垂れ流しして有料になるなら、
マルチは問題起こしてない箱メインでやるわ
347名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/18(水) 18:28:38.49 ID:7D8nP+rD0
朝でも、夜でも、真昼でも、恋はストリンガー。裸のステージ。
348名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/18(水) 18:34:56.41 ID:+VndZcfFO
個人情報保護プログラムワロタ
ユーザーの個人情報守るっていう当たり前の事で金取ろうとするとかマジで墜ちたな、この会社
349名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/18(水) 18:35:15.60 ID:2fXn09SC0
\(^o^)/オワタ
350名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/18(水) 19:11:02.59 ID:Y3HzF3Zy0
PSスポットまで止まってるおかげで
モンハンのイベントクエがDLできねぇ
351名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/18(水) 19:22:22.41 ID:yT+8kn0a0
コーエーがPSNを利用しないですむオンラインサービスをはじめたらしいから
まだ長引くようだったらカプコンもそれに追随してモンハンもなんとなるように
なるんじゃね。
352名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/18(水) 19:25:21.08 ID:wLahmAVN0
>>320
問題起きてから一週間なら早い方だけど、周りから「流出してないか?」って指摘されたあげくだから

単なる詭弁
353名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/18(水) 19:28:47.86 ID:vmme75Kj0
>>350
これを期に無線LANを導入しとけ
354名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/18(水) 19:29:18.44 ID:wyVDO19yP
隠蔽だと騒いでる奴の方がよっぽど詭弁だけどな
355名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/18(水) 19:34:36.08 ID:yT+8kn0a0
そこまで妄信できるのは凄い。都合のいい女状態だな。
356名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/18(水) 19:34:48.31 ID:JCM3RRgN0
Q. ハッカーはどのように侵入してきたのか?
A. 高度な技術を使って侵入してきた

Q. 具体的にどうやったのか?
A. 既知の脆弱性を突かれた
357名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/18(水) 19:34:58.93 ID:O4oL02Xj0
>>342
普通に考えて、この金払ったところも丸ごとハックされるだけ
358名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/18(水) 19:36:12.21 ID:pUHGZAP+0
全米が震えた
359名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/18(水) 19:37:51.72 ID:Xtqf96UD0
復帰まだかよ
360名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/18(水) 19:38:06.27 ID:JCM3RRgN0
Q. ハッカーはどのように侵入してきたのか?
A. 高度な技術を使って侵入してきた

Q. 具体的にどうやったのか?
A. 誰でも閲覧できる状態だった
361名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/18(水) 19:46:54.70 ID:NxmAtjo30
隠蔽ではないな
バレそうになるまで黙ってただけで
362名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/18(水) 20:22:21.88 ID:yT+8kn0a0
ぶっちゃけ、東電みたいにまだなにか隠してるだろ。
363名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/18(水) 20:33:22.17 ID:DCr2y50K0
そういうことはPSN直してから言え
364名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/18(水) 21:00:51.66 ID:jzv/SR7WO
>>361
報道に先を越されたじゃん
365名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/18(水) 21:02:39.33 ID:7ygTxnoa0
だれかソニー不買スレ立ててくれ
366名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/18(水) 21:05:22.79 ID:+9WftHTZP
まあユーザーですらないのに怒ってるやつはワケわからん
367名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/18(水) 21:07:04.32 ID:QMp7xQaV0
日本ではEOJを配ってくれ、ファーストだし良いだろ
ユーザー増えてくんなきゃ困るんだよ、NGPでも出てくんなきゃ困るんだよ
368名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/18(水) 21:09:50.38 ID:pUjtxJFV0
1件もなかったなら早く確認したいんだけど
369名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/05/18(水) 21:14:45.40 ID:MrkG5p5T0
「穴は空いていたことを知っていた、開けっ放しにしておいた、俺は悪くない、
説明は比較的早めにした、2年前にも疑惑があったとかは知らない、説明したんだから黙ってろ、
賠償額は増えてると思うが説明はしない。ソニーには説明責任などない。」
by会長のお言葉。

370名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/18(水) 21:30:19.21 ID:RlNzsO2Z0
どっちでもダメだろ
371名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/18(水) 21:35:10.13 ID:45qStEK20
のびないね
372名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/18(水) 21:37:19.76 ID:7ecxlaAC0
ソニーはもう駄目かもわからんね
373名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/18(水) 21:38:12.10 ID:WKDqlSdpO
今は実害無いからってこの先も無いとは限らないんじゃないの
374名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/18(水) 21:39:35.63 ID:x6lvSEgV0
>1件もない
フラグ立てちゃった?
375名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/18(水) 21:42:25.80 ID:v3suE7lX0
>>6
朝鮮人死ね
376名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/18(水) 22:46:25.57 ID:TxK3iLsM0
転んでも無料では起きないのだ
377名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/18(水) 22:58:42.75 ID:iZepoIVi0
グダグダ言ってねえで再開しろ
378名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/18(水) 22:59:19.17 ID:6NbCH3xp0
だめだこりゃ
379名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/18(水) 23:09:25.99 ID:t77KpE4h0
【ソニー問題】「利用者は情報流出よりもゲームが出来ないことに怒った」「サービス再開したので信頼取り戻せる」…ソニー会長
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305699133/
380名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/18(水) 23:10:51.78 ID:0sjmu8qY0
両方だアホ!
381名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/19(木) 00:49:06.01 ID:IWC0Z4fM0
ソニーは素早かったな
382名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/19(木) 00:51:13.20 ID:Yrc7CeNq0
登録情報は嘘だからどうでもいいが、PSN復旧しないとアーマードコア5のβにも応募出来ない件
383名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/19(木) 02:00:38.55 ID:ymArpi1M0
なんだこの宗教団体。きめえ。

ttp://japanese.engadget.com/2011/05/17/ceo-100/
>ユーザー離れについては:
>・失ったかもしれない信頼と忠誠を取り戻すよう努力してゆく。
>・ユーザーが不満を持っているのは個人情報の漏洩よりも、停止中にサービスが使えなかったこと。
>・プレイステーション・ネットワークの加入者は一般より寛大だと思う。加入者はほかの誰よりも忠実で、事態を理解している。

>・プレイステーション・ネットワークの加入者は一般より寛大だと思う。加入者はほかの誰よりも忠実で、事態を理解している。
>・プレイステーション・ネットワークの加入者は一般より寛大だと思う。加入者はほかの誰よりも忠実で、事態を理解している。
>・プレイステーション・ネットワークの加入者は一般より寛大だと思う。加入者はほかの誰よりも忠実で、事態を理解している。
384名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/19(木) 02:02:44.16 ID:ZEAPZ2TR0
何言ってんのこいつ
385名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/19(木) 02:15:32.54 ID:1kYCg5rU0
ありがとう経済産業省

>ソニーがPSNのログインページをオフラインにした
>理由は、ユーザーがパスワードを忘れた場合に
>Emailアドレスと生年月日を入れれば新しいパスワードを発行できる仕様だったからだと
>でもハッカーは両方とも知っているので、簡単にあなたのアカウントをハックされてしまう危険性がある
386名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/19(木) 03:11:27.48 ID:ymArpi1M0
>>385
これはさすがに笑い死ぬ。ほんとなに考えてるんだか。
387名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/05/19(木) 03:12:08.54 ID:cMBh1VQz0
このストロンガーとかいう人は何で逆切れしてんの?
388名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 03:12:35.61 ID:Oy84rqcy0
さすがコリアン企業だけある
389名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/19(木) 03:38:20.50 ID:tarQvw5J0
>>387
天地人が悪を倒せと私を呼んでいると使命感に燃えています
390名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/19(木) 05:57:31.64 ID:ymArpi1M0
>>387
自分たちの失敗を認めたら負け的な脳の持ち主だから。
ほんと日本人には理解できんよ。
391名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/19(木) 07:08:23.87 ID:c3nTyadsO
>>385
ゴキブリ「経済産業省はチカニシ!」








ド低脳すぎワロタwww
392名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/19(木) 07:10:17.52 ID:xm0pgbNe0
何で機器認証を付けなかったんだ
393名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 07:16:21.08 ID:+6cs8i8n0
ソニー信者が経済産業省叩いているのを見た時はマジで気違いだと思ったわ。
394名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 07:39:16.23 ID:WDyb/DPA0
お前ら忘れたのか


ストリンガーのソニー内での功績は「ステルスマーケティングによるソニーの業績向上」なんだぜ
アメリカとイギリスでステマ禁止法つくらせた元凶

だからこの程度なんてことない
客は家畜
395名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/19(木) 07:41:52.46 ID:O76BUm610
少なくとも海外じゃストリンガーの言う事もそれほど間違っちゃいない
自ら進んでfacebookで個人情報垂れ流してる連中がソニーの情報流出に怒る訳がない
396名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/19(木) 09:04:10.14 ID:O5lULaPh0
ストロンチウムは海外で訴訟が起きてることを見えないふりしてるだけだろ
397名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/19(木) 09:04:41.40 ID:ymArpi1M0
>>394
技術者減らして営業増やしたってのはそういうことなんだろうな。
398名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 09:05:56.63 ID:hGbaO2aM0
いいから早く全ユーザーにPSNチケ5000円分配れよ。
399名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/19(木) 09:56:05.93 ID:GcNLDZC4O
>>397
>>394
技術者たくさん辞めちゃったんだっけか
何年くらい前だっけ?
400名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/19(木) 10:04:04.57 ID:BJHemEO00
>>395
海外じゃ進んでクレカ情報まで垂れ流してるんだ。
401名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 10:13:50.73 ID:fRHSJposi
>>392
マスターキー割れてるからもし機器認証してても偽装できたんじゃね?
402名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/19(木) 10:17:40.47 ID:bkWP1VGFO
流出より停止を怒ってるのに未だに停止されてる国があるらしい
403名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 11:55:36.89 ID:Nn5CIH990
>>398
んなもん要らん
現金二万円が妥当
404名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/19(木) 12:53:45.93 ID:Wccx3TL60
>>400
暗号化されたクレカ情報なら垂れ流してるんじゃね?
405名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 13:38:27.18 ID:PQothSih0
Goruchan306: ソニーからメールきてた。氏名、住所、Eメールアドレス、生年月日、
PlayStation®Network/Qriocity™パスワード、PlayStation®NetworkオンラインIDが
全部盗まれたらしい\(^o^)/
ttp://twitter.com/Goruchan306/statuses/70709916939202560

RT @i196: 楽天カードから連絡があり、先ほど何者かが複数回カードを使おうとして失敗したとのこと。
ベクターレジやUSの動画サイトなどで使おうとしたらしい。割と気楽にあちこち登録してるので
どこから漏れたか分からないけど、例のPSNからって可能性は否定できないかも
ttp://twitter.com/hadsn/statuses/70709170835431424



buzztter - ソニー OR PSN OR PlayStation Network
ttp://buzztter.com/ja/k/%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%BC%20OR%20PSN%20OR%20PlayStation%20Network
ソニー OR PSN OR PlayStation Network - Twitter Search
ttp://search.twitter.com/search?q=%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%BC+OR+PSN+OR+PlayStation+Network
406名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/19(木) 15:29:46.07 ID:ymArpi1M0
>>403
2万はともかく、PSNチケなんかいらんよな。
407名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/19(木) 15:41:35.52 ID:tys28Vz+0
1週間も事実隠蔽しておいて素早い対応か
とんでもない糞企業だな
408名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 15:43:06.13 ID:Jv2wYy1O0
>>1
正論だな
ユーザーの大半がクレカなんか登録してないのに
409名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/19(木) 16:52:00.54 ID:ymArpi1M0
どんだけ都合のいい女フィルターかければこれが正論になるんだよw
410名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/19(木) 16:54:43.09 ID:GQqWuGKSP
完全に宗教じゃねえかw
411名無しさん@涙目です。(神奈川県)
ヤフー
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/psn_hacked/?1305785400
ソニー、ネットサービスでまた問題=パスワード変更画面に欠陥
 【ニューヨーク時事】ソニーは18日、大規模な個人情報流出で一時停止し、
14日(日本時間15日)にサービスを再開したばかりのオンラインゲームサービス
「プレイステーション・ネットワーク」(PSN)で、パスワードを変更するためのウェブ
上の画面に欠陥があったとして、同画面を一時停止したと発表した。
米メディアによると、先のハッカー攻撃で流出した電子メールアドレスと生年月日を
入力すると、個人の登録画面にアクセスできる可能性があるという。(時事通信)