自民党原発推進派「おおっぴらな検証など必要ない」 原子力政策検証へ=調整本格化

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(関西地方)


自民党は東京電力福島第1原発事故を受け、与党時代の原子力政策に関する検証作業に向け、党内調整を本格化させる。
検証の必要性を唱える石破茂政調会長は国会の下に調査委員会を設置する案も検討。

一方、谷垣禎一総裁は党内での検証を念頭に置き、見解は割れている。党執行部は今後、検証作業の在り方について
協議するが、調整は難航も予想される。

石破氏は従来の原子力政策について「どこが誤っていたのかきちんと検証しなければ、政府を追及する資格を持たない」と指摘。
原発事故原因や政府の対応を検証する調査委員会については、国会に設置すべきだとする意見にも賛意を示している。

これに対し、谷垣氏は原発事故について「われわれも責任を負っている。なぜ起こったかという検証をわが党でもやらなければならない」
と強調。「過去の原子力政策に盲点があったことは否定できない」と認め、検証を踏まえ「新しい政策を作っていかなければいけない」
と意欲を示すが、あくまで党内で検証作業を進めようとしている。

党内の原発推進派の中には、検証作業が原子力政策の抜本的な見直しにつながることへの警戒感もある。
推進派の有力議員の一人は「おおっぴらな検証など必要ない」と執行部の動きに不快感を示す。
党内協議がすんなり進むかは不透明で、論議は紛糾する可能性もある。(2011/05/14-05:52)

http://www.jiji.com/jc/c?g=eco&k=2011051400051
依頼581
2名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/14(土) 08:04:19.88 ID:PjJkk+sP0
もてあましてる女子力で発電しろよ
3名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/14(土) 08:07:20.06 ID:nA2KMk9GO
亡国党の本領発揮
4名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/14(土) 08:09:29.91 ID:b1+JqGPG0
>推進派の有力議員の一人は「おおっぴらな検証など必要ない」と執行部の動きに不快感を示す。
何の根拠も示さず利権かよ
5名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/14(土) 08:09:44.13 ID:kkyCSzEWO
>>1
>おおっぴらな検証など必要ない

これ言ったヤツは党員資格剥奪しろよ
6名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/14(土) 08:09:54.15 ID:XANus3rVi
お前ら責任取れ!放射能まみれの日本にしやがって。
7名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 08:10:25.19 ID:IpNtwiV70

>検証の必要性を唱える石破茂政調会長は国会の下に調査委員会を設置する案
8名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/14(土) 08:10:30.94 ID:DNADySbb0
石破夢想
9名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 08:12:01.03 ID:y1NEyrgk0
>>1
>党内の原発推進派の中には

実在するのか怪しいけど
検証して耐震などで仕事・予算が増えれば
他ならぬ推進派が、美味しくなるのではないか
10名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 08:14:01.49 ID:CWlQJEuO0
売国党VS利権党だからな
日本にまともな政党はない
11名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/14(土) 08:14:41.77 ID:JgpNV+Xy0
良い政治家は死んだ政治家だけだ
12名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/14(土) 08:16:50.53 ID:hXuTn7cj0
あくまで党内で
13名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/14(土) 08:16:53.64 ID:FImsGM4t0
これが経団連の御用聞き、自民党だ!

・人命よりコスト
   →目先のコスト最優先が結局高くつくことは東電やトヨタで実証済み。
・GDP至上主義
   →企業のブラック化が進んだり住宅販売増のための核家族化推奨で、少子高齢化と財政悪化が止まらない。
・利益は俺、損失はお前ら
   →米百俵の精神や自己責任を個人にだけ適用しツケを押し付けるので可処分所得と消費意欲低下。
・格差拡大を強く推奨
   →だが富裕層は大して消費貢献しないので貧乏人増加による少子化と財政悪化をもたらしただけ。
・東京一極集中
   →車買わない子供産まない連中の所得ばっか増やしてるから少子化や消費低迷が止まらない。
・老人甘やかし
   →国に負債を押し付け金を引き出してきたもう何も産まない連中にさらに税金投入、
    若者にツケをまわすので財政悪化、少子化、消費低迷がとまらない。

・移民さま助けて!w
   →上記により無能と無知のせいでさんざん日本を破壊しまくったあげく最後は移民にすがる情けない自民ww


自称経済通をきどった情弱どもを巧みに騙しながら
この国を潰そうとしているのは実は自民でした。

だからと言って労組の御用聞きの民主がいいとも思わないがw
14名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/05/14(土) 08:17:28.11 ID:yi+ePcHK0
自民は原発の関係は石破はずせ
何言っても信用ならん
15秋山澪さん!そのピック僕にくれませんか?(神奈川県):2011/05/14(土) 08:17:52.61 ID:L7sDQ4m00
あれ?ネトウヨはまだ来てないの?
16名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 08:18:34.13 ID:Cuph+uY50
>>9
自民党は野党、仕事が増えるとしたら小沢お抱えての土建屋だなw
17名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/14(土) 08:20:51.66 ID:F+vXf9gM0
誰だよ
18名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/14(土) 08:21:12.87 ID:wM2jcNClO
いやー、石破はぶれないなー
さすがだわ
こいつは一生支持しねぇ
19名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/14(土) 08:22:52.96 ID:nQinJlqL0
河野だけはまとも
20名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 08:23:30.57 ID:SG7dZ1lf0
凄い国だなw
まぁ先の大戦も国としては大して検証されなかったからね。服部機関がてめぇに都合のいい戦史
作ったりして。
21名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 08:23:49.24 ID:wCP2wATU0
>>1
何で石破や谷垣の名は出して推進派の有力議員の名は出さないの?
22名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 08:25:02.93 ID:YKi52T8f0
金の流れを明らかにしてみたら?
23名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 08:26:30.37 ID:B8Pe99Y1P
石破も谷垣も損切りが遅すぎ
3月の終わりにでも言い出すべきだったろうが
24名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/14(土) 08:27:27.73 ID:R/TcPiEN0
>>1
>推進派の有力議員

名前出せよなんのために政治家だよ
25名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/14(土) 08:29:49.65 ID:OGoDXqdK0
>>15
まだ寝てるょ
26名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/14(土) 08:30:36.42 ID:6QJG+iHPO
推進派の有力議員ってなんだよ
匿名で言いたい放題したいなら2ちゃんでやれよ
27名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/14(土) 08:31:09.60 ID:cayW5rJMO
推進派の名前を隠してどうする後ろめたくないなら堂々と意見を言え
28名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/14(土) 08:32:00.06 ID:2KVtPHSI0
コネ石破
29名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/14(土) 08:33:31.53 ID:DTx3PlgM0
自民党の代議士って何考えて生きてるの?
30名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/14(土) 08:36:04.62 ID:jfUJMs2Y0
検証など必要ないから全部止めろよ
31名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/14(土) 08:43:42.02 ID:BIiORZwQ0
放射能で大地が汚されようと、己の利益さえ得られれば他はどうでもいいとか
正に屑だな!
32名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/14(土) 08:46:42.36 ID:3NO9SlQr0
まずは原子力を強力に推進した中曽根康弘を糾弾すべき
33名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 08:51:00.95 ID:YGZC9K+z0
>>1
>党内で検証作業

その党自体信じられないんだけど。
34名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/14(土) 08:54:43.92 ID:Ca1k7UAS0
国民をなんだと思っているのか
35名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 08:55:25.40 ID:Lm9nWkgP0
>>29
自分と党と支援者だけが儲かる事、その為には国民をだまし、犠牲にするのは朝飯前。
また利権を守る事(細工)を指摘したりばらす、人や党に圧力を掛けて、国民の敵呼ばわりして
世間に嫌われる様に仕向けて来た。
36名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/14(土) 08:57:44.53 ID:9HXmYlCb0
検証必要ないっていった
国会議員の名前だせよ
37名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/14(土) 09:06:24.90 ID:xfhgGFQk0
これまでの日本の発展は原子力政策抜きに考えられないのに
一回の事故で「全部止めろ!」とはネトウヨらしくないな
38名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/14(土) 09:11:31.85 ID:SP5Cj+wo0
盲点どころの騒ぎじゃないだろ
39名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 09:12:10.07 ID:Lm9nWkgP0
>>37
何回もこんな事故起こったら日本中汚染されて住めなくなるわ。
しかも病人だらけになろぞ。お前は原子炉の横に家建てて住めよ。
そして何回も事故に遭うといい。
40名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 09:14:43.65 ID:0lEveqTY0
まともに検証されたら、原発おわりだもんな。そりゃ必死にもなる。
41名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/14(土) 09:20:17.60 ID:1jMteWf90
娘を東電に入れたりする奴が居たから腐ったんじゃないかな
42名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/14(土) 09:23:14.95 ID:zfwXYYzH0
議員さんが言ったんだな?
43名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/14(土) 09:24:17.14 ID:bdwmQ+hM0
おおっぴらに検証したらいままでの不祥事が明るみに出て推進派右往左往だからなw
44名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 09:27:12.21 ID:anOU4Qxr0
大島理森 
 ・核融合エネルギー推進議員連盟 副会長
 ・電源立地及び原子力等調査会 会長・顧問
 ・原子力委員会委員長 ・青森県六ヶ所村再処理施設
石破茂   
 ・夫人が昭和電工取締役の娘(東京電力・昭和電工とも森コンツェルン)
 ・娘が東電入社
 ・東電の大株主金融が出身支持母体 東電株4000株所持
 ・ブログにて「東電は不眠不休で対処にあたって頑張っているのだから東電役員会見は休止させて良い」と主張
 ・東電とズブズブの自民党原発行政を隠すため東電の説明・報告責任忌避をはかる
谷垣禎一  
 ・原子力委員会委員長 ・原子燃料サイクル特別委員会委員長 プルサーマル
加納時男
 ・元東電副社長、退任後に自民党参議院議員 ・第1次小泉内閣で文部科学大臣政務官
 ・福田改造内閣・麻生内閣で国土交通副大臣
中曽根康弘
 ・原子力委員会委員長 ・娘が鹿島建設息子と結婚 鹿島の原発受注率業界No1(福島第一・もんじゅ他多数着工)
森英介
 ・実家が森コンツェルン 支配企業が東電 つまり東電の創業家筋
 ・森家が設立した旧東信電気は、現東電(千葉県(発送電)部門)の一部
 ・政治資金パーティ「都市エネルギー政策研究会勉強会」をホテルニューオータニで年4回開催 毎年1200万円前後の収入
梶山弘志 
 ・核燃料サイクル開発機構出身 ・東海村JCO
石原伸晃   原子燃料サイクル特別委員会副委員長 
逢沢一郎   原子燃料サイクル特別委員会委員長  
中曽根弘文    原子力委員会委員長
町村信孝     原子力委員会委員長
山東昭子    原子力委員会委員長
佐藤剛男    福島一区 東電がパーティー券購入
45名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/14(土) 09:28:07.86 ID:7XUeGhG/0
原発事故発生後も、原発推進派による「エネルギー政策合同会議」(委員長・甘利明元経済産業相)が発足されている。

46名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/14(土) 09:28:37.94 ID:w/Yade9Y0
さすが元官僚と2世議員ばかりの自民党
47名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 09:30:39.91 ID:anOU4Qxr0
●自民で「原子力守る」政策会議発足…甘利明 西村康稔 細田博之 加納時男 高市早苗
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304607106/
--------------------------------------------
「自民党エネルギー政策合同会議」 (原発を守る会)

委員長     甘利明衆議院議員 
委員長代理  細田博之衆議院議員
副委員長    西村康稔衆議院議員
顧問       野田毅衆議院議員
          森英介衆議院議員
事務局次長  佐藤ゆかり参議院議員
事務局長    高市早苗衆議院議員
---------------------------------
48名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 09:32:03.69 ID:anOU4Qxr0
●プルサーマル 東北の候補者に聞く 自民だけ全員推進 2009/08/27 06:10 【河北新報】
衆院選の東北25選挙区の立候補者95人に実施したアンケート(全員が回答)で、
プルサーマル計画の是非について聞いた。 自民党の公認候補候補は全員が実施に賛成した。
民主党の公認候補は賛否が分かれた。 共産、社民両党の公認候補は全員が反対した。
http://www.47news.jp/localnews/miyagi/2009/08/post_20090827110600.html
49名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/05/14(土) 09:32:21.95 ID:Z3lOTfWo0
危険危険という割にはだれ一人死者が出てないな
マスコミや2chは大袈裟なんじゃないのか
50名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/14(土) 09:32:32.00 ID:OHiR8/380
これから福島県人がバタバタと死んでいくし、
そうなれば否応なく原発廃止の気運が高まるだろ。
51名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/14(土) 09:35:17.90 ID:9F7TlWpe0
そもそも原発政策の始まりからして不純で不透明だっての
52名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/14(土) 09:37:24.04 ID:7GTGrYfVO
さすが石破さん政府の責任を追求するためには必死ですね
政府の責任が何割か認められれば娘さんが入社した東電の負担が軽くなりますからねw
53名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 09:37:47.39 ID:8PNMbA+S0
自浄作用がないのは自民も一緒だな
民主を笑えない
54名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/14(土) 09:38:28.07 ID:yYge34lPO
天下りで作る調査委員会に意味なんてあるんですかー?
55名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/14(土) 09:38:36.47 ID:kNKIDX1l0
検証せずともあちこちで漏らして大勢被曝させてるゴミなわけだが
56名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 09:40:34.87 ID:atBWmjF20
>推進派の有力議員の一人は「おおっぴらな検証など必要ない」と執行部の動きに不快感を示す。

さあ、名前を出してもらおうか。
やましい事があるんだろう?
57名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 09:42:44.04 ID:J7xhw0t/0
やっぱり検証は共産党にさせろ
58名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 09:47:07.46 ID:EXd1tAT30
>>47
放射能濃度の濃い面々だなw
高市は民族主義だと思ってたけど違うのか。
59名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/14(土) 09:56:45.20 ID:WMb+FVcr0
国賊
60名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/14(土) 09:57:31.25 ID:mI0z0Nw8O
電気代が異常に高いことは知られてない
経産省と電気会社の癒着で値段決め放題の事実も
そこにツッコミ入れる議院もない
61名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/14(土) 09:58:32.32 ID:2KVtPHSI0
知れば知るほど嫌いになる国だよ、日本は。
62名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/14(土) 09:59:33.72 ID:MdAUNIIB0
今すぐに自民党のクソどもを粛清すべき
63名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/14(土) 10:01:28.36 ID:djitJpTa0
どっちをむいてもgzgzだな
64名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/14(土) 10:02:02.87 ID:9F7TlWpe0
原発を建てることを決めたのが昔の人間なら
原発を建てる計画を完成させたのも昔の人間だし
原発の概要を決めたのも昔の人間なら
原発を建設させたのも昔の人間だし
原発の扱い方を決めたのも昔の人間なら
原発を改築できたのにしなかったのも昔の人間だし

要するにだ、今の東電や政府だけ批判しても全く意味が無いんだよ!!
過去の東電重役と原発推進政治家の年金全額カットと公式謝罪は基本だ
65名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/14(土) 10:02:17.26 ID:sXxXY0HX0
こいつらに福島産野菜を食わせろよ
66名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/14(土) 10:05:11.80 ID:ZJB44+130
>>60
欧州のエコ電気推進国は周辺国よりかなり電気が高い
が、国民の理解も高く、金は個人の太陽・風車発電などに還元されてまわってる

一方、高い電気料金が政治家・役人とテレビCMに還元されて
原発にまわってる日本…
67名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/14(土) 10:05:30.90 ID:UioBwH8Z0
看板引っこ抜いて燃やすoffやろうぜ
68名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 10:08:30.39 ID:TI2raDtK0
原発推進派っていうか、自民自体が原発推進政党だからなあ。
河野太郎が脱原発とか言ってるけど、事故が起きた後に言ったって仕方ないだろ、
今までは脱原発の一言も言ってなかったのに。
69名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/14(土) 10:09:57.96 ID:IO+aKAge0
娘が東電の石破まで読んだ
70名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/14(土) 10:11:01.71 ID:UWV2IDwMI
河野太郎が連休前にクギ刺してたやつか

トップを副社長で天下りさせていただくと...
ttp://www.taro.org/2011/04/post-990.php
71名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/14(土) 10:15:11.56 ID:n2wJwGzxO
いいから福島原発で働いてこいよ。穴塞がないと。
推進派で検証する必要ないとかいってる馬鹿共、原子力は安全なんだからできるよな?
72名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 10:16:40.11 ID:atBWmjF20
>>68
河野は以前から自民じゃ珍しい反原発派

今回の事故でたまたま目立ったるだけで。
73名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/14(土) 10:17:55.98 ID:PeLzQmu10
自民は野党なんだから
もっとかっこつければいいのにな

過去の悪い部分が出てきても
「俺達は変わった!」連呼すれば済むと思うんだけど俺は。

いまだに自民叩かれてるとは
「俺達は変わった!」て言わないからだろ?てか本当に変わる気無いしさ。
74名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/14(土) 10:24:21.29 ID:+cV4YOYF0
ありがとう自民。
自民党が政権を取れば、原発問題ももみ消されて終わりだな。
東京電力にも公的資金が注入されて救済される。
75名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/14(土) 10:25:03.02 ID:CEIXlzJf0
>>73
変わる気無いだろ。まだまだ原発利権で甘い汁吸いたいんだろうから。
76名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/14(土) 10:29:32.07 ID:22duSur90
またマスゴミの捏造か
いもしない自民党原発推進派を作り出しおかしな発言をでっち上げる
もしくは民主党原発推進派の発言を自民党ってことにしてんだろうな
77名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/14(土) 10:33:17.94 ID:3+8FdAOk0
>>76
え、公の場で推進発言した人間だけでも何人もいるじゃん。石破や谷垣も、空気読んで言葉選ぶようになっただけで、
推進発言なんか何度もしてるぞ。
78名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/14(土) 10:34:09.05 ID:UWV2IDwMI
>>73
野党に転落した直後の総裁選で
河野と若手が敗因の総括を掲げて立候補したら
思いっきり潰されたからなw
この15年やそこらの検証すらできないで
どうやったら癒着や馴れ合いから脱却できるのかと
与党に戻る気あんのかね自民党は
79名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 10:34:24.32 ID:q7ZBxcsw0
この屑共もはや正体隠す気ねーな我欲の塊
80名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/14(土) 10:34:43.03 ID:h5fZo1ax0
自民 原発推進派はや始動 「原子力守る」政策会議発足
2011年5月5日 朝日新聞 朝刊4面

東京電力福島第一原発の事故に収束のメドが立たない中、
国策として原発を推進してきた自民党内で早くも
「原発維持」に向けた動きが始まった。
原発推進派の議員が集まり、新しい政策会議を発足。
「反原発」の世論に対抗する狙いだ。

この会議は「エネルギー政策合同会議」。
自民党内の経済産業部会、電源立地及び原子力等調査会、
石油等資源・エネルギー調査会の三つを合体させた。
電力需要対策とエネルギー戦略の再構築の検討を目的に掲げるが、
党幹部は「原発を守るためにつくった」と明かす。
81名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/14(土) 10:38:00.64 ID:OfQnO9VP0
『原発導入のシナリオ〜冷戦下の対日原子力戦略〜』
「NHK現代史スクープドキュメント」
制作:NHK(1994年)
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZnPdkg-lZE8
ttp://www.youtube.com/watch?v=q3ArbIOEj80
ttp://www.youtube.com/watch?v=qIXfThyaehY
1953年、米ソで水爆開発が進む中、アイゼンハワー政権は、原子力平
和利用を促進することで軍縮が実現できるとして、同盟諸国に原子力情報
の公開と濃縮ウランの供給を提案した。
その裏には、ソ連に対抗して西側の結束を図ろうとする意図があった。
 番組では、日米原子力協定の締結に至る過程に焦点をあて、原子力導入
の舞台裏における米ソの主導権争いと、民間から進められた原子力受け入れ
の世論作りの全ぼうを明らかにする。
82名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 10:39:34.64 ID:gxTiRgJl0
▼自民党政権下でスルーされた原発への警告ととられた対策一覧▼
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1304721811/16
83名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 10:45:09.49 ID:oGGbByiC0
茶番・プロレス・出来レース
84名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/14(土) 10:45:46.20 ID:u9Kjtf8FO
自民党の議員連中はアンブレラ社の幹部みたいなもんだからな。
原発が爆発しても放射能が降っても利権続行異常無し。
一族郎党が食っていければ庶民の子どもが喉を腫らして死んでも関係ない。
85名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/14(土) 10:46:50.20 ID:tnBRrsFE0
>石破氏は従来の原子力政策について「どこが誤っていたのかきちんと検証しなければ、政府を追及する資格を持たない」と指摘。
おまえが言うなよ……
86名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/14(土) 10:48:40.28 ID:22duSur90
ミンス信者はこんな誰だかもわからねえ胡散臭い記事を信じちゃってるんだ
都合のいいことだけ鵜呑みなんだね
87名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/14(土) 10:49:22.86 ID:9F7TlWpe0
>>82
クラクラしてくるな
88名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 10:49:33.12 ID:4AwnZ0bc0
    / ̄ ̄ヽ  ┏┓
   / (●) ..(● ┏┛
   |   'ー=‐' i  ・
    >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \
89名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/14(土) 10:50:35.83 ID:bP0eEuMr0
ジミンスオワタw
ミンスもおわるし、売国奴同士仲良くシナにでも逝っとけよw
90名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 10:53:18.02 ID:9BJ2W8DN0
石破は娘東電より娘1浪AO早稲田に笑うw

もっと前から叩かれてもおかしくなかったクズだけど
ウ ヨが擁護しまくってたせいかね
91名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/14(土) 11:08:34.91 ID:p2fErOUi0
自民は何も変わらないまま与党に戻ることになりそうだし
暗黒の時代は当分続きそうだな
92名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/14(土) 11:09:42.53 ID:9F7TlWpe0
>>90
今の自民が酷い奴多すぎて石破ですらマシに見えるからしかたがない。
他の有名な奴見渡したらカルト教団に影響されてる奴やら意味不明なこと言う奴やら…
93名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/14(土) 11:15:36.67 ID:3ydqy+Hf0
>>1
下手糞なスレタイだな
小学校からやり直せ
94名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/14(土) 11:17:18.36 ID:3ydqy+Hf0
>>90
石破の娘なのにどうして一浪したんだ?
95名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/14(土) 11:46:25.65 ID:tt60csCk0
石破はもう黙れよ
96名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 11:52:31.66 ID:2M15c+bg0
原発で日本を破壊する馬鹿自民
保守政党なら、共和党とともに京都議定書なんか蹴ればよかったんだよ
97名無しさん@涙目です。(香川県):2011/05/14(土) 12:06:11.41 ID:dTe9QVnu0
自民が検証して新しくって言っても信用できないよな
今ある利権を壊して新たな利権を作るだけじゃ?としか思えないよ
98名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/14(土) 12:12:03.55 ID:GSyWcqyx0
早く経産省の役人の首も飛ばせよ
でなきゃ東電幹部がいつまでもごね続けるのを防げないぞ
99名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/14(土) 12:15:59.40 ID:+k6VeeKh0
>>97
いや今ある利権が自民の利権なんだから壊しすらしないぞ……
100名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/14(土) 12:18:28.04 ID:92wOoKYX0
政府を追求するってどう考えても追求されるのはおまえらだろう
101名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/14(土) 12:24:44.88 ID:u9Kjtf8FO
自民党議員系の原発関連企業が納品から人材派遣まで大量に噛んでて、
補助金に献金、接待でズブズブというのが選挙にかけてバラされていくのは確実。
マスゴミもフォローできない情報の波状攻撃にさらされるだろう。
自民党は腹を括らなくてはならんだろうな。
102名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 12:33:32.38 ID:FJ1YK4RwP
要するに引退済みの人のなかから金で泥かぶってくれる人を探して
全責任を押しつけちゃって綺麗になろうぜって話だろ
103名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/14(土) 12:36:05.13 ID:+k6VeeKh0
>>101
自民の安全対策は完璧無謬、事故の原因は100%民主党のせい
と喧伝するマスゴミのおかげで自民の支持率は目下うなぎ上りですが何か?
104名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 12:44:07.96 ID:a6jXQX+g0
>検証の必要性を唱える石破茂政調会長

検証する気ないだろw
105名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/14(土) 12:53:09.42 ID:b8s+imF+0
>>104
娘の将来の安定を検証するんだろw
106名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/14(土) 12:55:54.52 ID:5tPAaRm60
自民党は全員ふくいちで作業してこいよ
107名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 12:57:39.94 ID:542H47Gh0
安全の見直しもなんもなしに原発を使い続けろってか
自民すげーな…流石売国政党はいう事が違った
108名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 12:58:13.08 ID:REL90Ynf0
よっぽど東電利権で旨い汁吸ってきたんだな石破は
こんなに骨の髄まで腐った奴だとは思わんかったわ
109名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/14(土) 12:59:16.19 ID:y6TbZ0Ya0
民主にいる旧自民の末裔も召還しろよ。
110名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/14(土) 13:05:40.87 ID:XhPhHPxt0
なに「われわれも責任を負っている」って
馬鹿なの?
「われわれこそが日本を滅ぼした張本人の売国奴です」だろ
死ねカス
111名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/14(土) 13:08:46.98 ID:BBFLOX2C0
何処をどう検証しても自民時代に繋がるだろうな。
112名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 13:16:59.59 ID:2m1IGtwa0
名前を出せよ
113名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 13:22:24.45 ID:W0J3DOIt0
安倍ちゃんの素晴らしい見解

http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm
Q 大規模地震で冷却電源が失われたらどうするの?
A 我が国において冷却電源が確保できなかった事例は”いまのところ”ない
114名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 13:22:42.18 ID:q7ZBxcsw0
売国集団自民
115名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 13:34:04.13 ID:2M15c+bg0
>>108
金丸と北朝鮮に行って、アヘアヘしてきた奴なのに、支持していたアホはブサヨだろww
116名無しさん@涙目です。(埼玉県)(dion軍):2011/05/14(土) 13:51:40.72 ID:Qla+tGzL0
結局は自民のパフォーマンスでしかない。
与党に戻りたいなら、原発の大掃除をしてきなさい。
117名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/14(土) 13:57:08.35 ID:rsciiOlb0
こんな想定震度で原発が建ったのも、みんな自民党さんのおかげです。

     ↓最近観測された地震での最大加速度
1993年 釧路沖地震 922 ガル
1995年 阪神淡路大震災 848 ガル
2004年 新潟県中越地震 2516 ガル
2007年 新潟県中越沖地震 2058 ガル ← 柏崎刈羽原発での実測値
     ↓日本における過去最大
2008年 岩手・宮城内陸地震での 4022 ガル

(最強震度(過去の記録から予想した最大震度)/限界震度(ありえないはずだが想定しておく震度)
           単位:ガル
東海        100/150
東海第二     180/270
敦賀1       245/368
福島第一1〜6  176/265
福島第ニ1・2   180/270
柏崎・刈羽1    300/450
柏崎・刈羽2〜5 300/450 ←2〜4号機は新潟県中越沖地震以来4年経った今も運転再開できず
浜岡1・2      300/450
浜岡3・4      300/600
美浜1・2      300/400
美浜3       270/405
高浜1・2      270/360
伊方1・2      200/300
玄海1・2      180/270
六ケ所再処理   230/375
118名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/14(土) 13:58:50.81 ID:rsciiOlb0
こんな想定津波で原発が建ったのも、みんな自民党さんのおかげです。

1896年 明治三陸地震 - 岩手県綾里 津波高さ 38.2 メートル。
1923年 関東地震 - 津波の最大波高は熱海で 12 メートル。
1933年 昭和三陸地震 - 岩手県綾里村(現・大船渡市三陸町)28.7 メートル。
1983年 日本海中部地震 - 青森県車力村(現・つがる市)で 14.9メートル。
1993年 北海道南西沖地震 - 奥尻島津波高さ 30 メートル。
2011年 東北地方太平洋沖地震 - 10メートル以上。

(「津波波高と遡上高を混同してる」とか何とか批判する奴がいるが、どっちで比較しても↓は大半が水没する)

       想定津波(メートル)
泊原発   9.8  (北海道電力)
志賀原発 5.0  (北陸電力)
美浜原発 1.53〜1.57 (関西電力)
高浜原発 0.74〜1.34 ( 〃 )
大飯原発 1.66〜1.86 ( 〃 )
敦賀原発 2.8  (日本原子力発電)
もんじゅ  5.2  (日本原子力研究開発機構)
島根原発 5.7  (中国電力) 
伊方原発 4.25 (四国電力)
玄海原発 3.7  (九州電力)
川内原発 2.1  ( 〃 )
119名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/14(土) 13:59:11.18 ID:4lOWXZJ+0
>>2
なんかすごくドロドロした電流と恐ろしいほどの電圧が押し寄せそうで怖いです
120名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/14(土) 13:59:12.25 ID:bLVfu5sP0
自民党が福島第一を10年延長しなければ、事故は起きなかった
121名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 14:06:12.37 ID:Nv+L+axE0
本性丸だしワロタwww。

122名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/05/14(土) 14:07:58.80 ID:OL7p5DPJO
絶対にぶたあっころす
123名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/14(土) 14:09:47.98 ID:RDnu81wL0
検証必要ないとかなんなの?
124名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/14(土) 14:17:44.34 ID:VCttOKxC0
世界中に恥じさらして堅実第一だった日本の信用ゼロなんだけど
どうしてくれるの?
125名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/14(土) 14:21:48.39 ID:6QJG+iHPO
自民は政権に戻る気はないのかしらん?
利権なくなっちゃうよ?
126名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 14:25:05.71 ID:l3Q0n89/0
自民党の誰もが原発事故を他人事だと思ってるんだろうなあ
なんつーかこの政党は日本の組織文化の悪い所が全て詰まっててダメだわ
解体しないと絶対にやり直せない
127名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/14(土) 14:25:30.15 ID:qU0qOGnn0
原発族議員連中のレッテル貼り作業はもう済んでるのか?
リストアップ頼む。
128名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/14(土) 14:27:07.35 ID:BuM25pCM0
>党内の原発推進派の中には

この記事の中で1番知りたい情報である推進派の実名が無い
129名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/14(土) 14:30:02.24 ID:TqkNXvBb0
こういうスレってアフィブログには
絶対に転載されないんだよね
特に大手の有名どころには
130名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/14(土) 14:30:28.18 ID:+k6VeeKh0
>>128
ぶっちゃけ河野太郎以外全員と言って間違いないかと
131名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/14(土) 14:31:42.07 ID:CvDPHH8v0
石破がいくら偉そうなこと言ってもな
132名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/14(土) 14:37:28.64 ID:aFUy1apr0
>>9
>実在するのか怪しいけど

この思考回路が信じられない。
世界が見たいように変形して見える人種か。
133名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/14(土) 14:41:30.53 ID:VCttOKxC0
福島3号機のプルサーマル希望アンケート
自民党・全員だったな
134名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/14(土) 15:21:23.75 ID:08OGjIGK0
>>127
原発族議員リスト欲しいよね。

この間の市議選でも、90人くらい全国の電労から立候補してたけど、
何人くらい当選したのかな。
135名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 15:23:03.83 ID:JvE5QIg80
目先の小銭のためかそれとも推進派の責任を取るのを恐れてか
136名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/14(土) 15:24:41.20 ID:RDnu81wL0
>>135
両方じゃないかな
137名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 15:31:05.94 ID:JvE5QIg80
>>136
ですよねー
138名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 16:01:37.25 ID:4yy2wneE0
やっぱ自民党も屑集団だったな

一部の利権のためなら国土や国民を失ってもかまわない
太平洋戦争の時から何も変わっていない
139名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/14(土) 16:02:57.15 ID:KRaig4qR0
誰も責任をとらないんだから
こんな茶番に時間使うぐらいなら福島第一で作業してこい
140名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/14(土) 16:27:41.11 ID:btKQHu33P
>>134
自民は慎重派以外は全員原発無謬イケイケドンドンの超推進派だから慎重派だけ知ってりゃいいと思うよ
141名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/14(土) 16:30:25.29 ID:Lp0HRj4hO
>石破氏は従来の原子力政策について「どこが誤っていたのかきちんと検証しなければ、政府を追及する資格を持たない」と指摘。

うんうんお前の馬鹿な娘がなぜが東電に入社してたりするとことかな
142名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 16:35:19.85 ID:2M15c+bg0
>>134
自民、民主の原発議員は消毒
143名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/14(土) 16:50:29.67 ID:v/Io9uqK0
>>127
甘利と細田。元原子力委員長、谷垣。
144名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/14(土) 17:06:06.18 ID:igl+W4BR0
沖縄の守備隊が玉砕し敗戦確実になっても、自らが誤っていたと認めるのが嫌で
本土決戦を主張してた勢力は、こういう連中だったのだろう
大戦での沖縄に当たる福島が放射能汚染で半永久的に失われた状況に至っても
脱原発という方針転換に当たるポツダム宣言の受託をしようとしない今、
広島長崎の原爆投下に当たるトドメの事故は、どの原発で起きるんだかな
145名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/14(土) 17:07:30.66 ID:3NO9SlQr0
原発建設を決めた当時の福島県知事、県議、町長、町議も極刑に処すべき
146名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 17:08:26.84 ID:2M15c+bg0
>>145
そんな50年前の決定に参画した連中はとっくの昔に墓の中だろ
147名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/14(土) 17:09:36.47 ID:SX49tZ3O0
昨日の国会見たら浜岡原発停止に大ブーイングしててワロタ
あと西田昌司は声がでかい
148名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/14(土) 17:09:50.64 ID:cGPARlVz0
>>75
野党になった後も東電から献金もらえてたみたいだしな
149名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/14(土) 17:11:21.57 ID:p2fErOUi0
責任政党とは一体なんだったのか
150名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 17:14:34.46 ID:2M15c+bg0
>>149
東電を守る責任ww
151名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/14(土) 17:15:32.94 ID:Z+S9gTPv0
党内の原発推進派の中には、検証作業が原子力政策の抜本的な見直しにつながることへの警戒感もある。
推進派の有力議員の一人は「おおっぴらな検証など必要ない」と執行部の動きに不快感を示す。

誰?つうかこんなバカ自民党から除籍しろや
152名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 17:16:47.55 ID:2M15c+bg0
>>151
そういう馬鹿の集合体が自民党なのに
まあ、福島以前ならそれでも良かったが
153名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/05/14(土) 17:19:22.08 ID:Q8zhq746O
年貢の納め時だろ
154名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/14(土) 17:19:59.51 ID:QBlu1R3HO
>>146
結構身内が同じような立場に現在なってる連中も多いんじゃない?
155名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/14(土) 17:27:05.90 ID:v75AJlWK0
どーせ、やるとしても政権奪還までのお茶濁し止まりなんでそ
誰も期待してねぇよ
156名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/14(土) 17:31:48.92 ID:v75AJlWK0
>>138
そらぁ、国体護持の為なら国土壊滅国民全滅オッケーのお国柄だからな
玉体さえ御無事ならば神洲不滅の大勝利で
そういうのの直系子孫が自民党なんだし
157名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/14(土) 17:32:56.62 ID:Fa4FFysi0
自民は気がついています^^
東電狩りが始まれば自民にずぶずぶな連中も対象になるってことを^^
そのリストをつくり、原発に対してクリーンな人間を洗い出し
新しい自民を作り、今後の政権奪取に向かっているのです^^
しかし、昔やっちゃったことに対して
現状を見る限り、組織として到底許されるはずがありません^^
どこまでやれるか見ものです^^
158名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 17:36:47.80 ID:D89uc2N70
ぜひ有力議員の名を公表して欲しいな
159名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/14(土) 17:38:36.74 ID:g5kD9eff0
ネトサポ湧かねぇな・・・

やはり痛い所には触れないのかね?
160名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/14(土) 17:39:09.61 ID:BwvcCp200
> 推進派の有力議員の一人は「おおっぴらな検証など必要ない」と執行部の動きに不快感を示す
腐りすぎワロタ
いやワロエナイ
161名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/05/14(土) 17:40:54.33 ID:Q8zhq746O
反原発に無理やり罪を着せて捕まえさせるとか中国並みにムチャクチャしてたのが原発推進派だろ
162名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/14(土) 17:40:56.58 ID:Fa4FFysi0
起こっちゃった原発事故で自民ずぶずぶだったから
このままだと政権を取り戻すどころか
自民壊滅の危機をいち早く察知したわけですね^^
いしばさんは大事な娘さんが無残に狩られちゃう前に
何とかしようと必死なんだと思います^^
なかせるじゃないですか^^娘を思う親の心><

あ、東電の身内だと自分の身も危ないから
がんばってるんですね?いしばさん?^^
163名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/14(土) 17:42:51.33 ID:YvP5fT6b0
>>1
>党内の原発推進派の中には、検証作業が原子力政策の抜本的な見直しにつながることへの警戒感もある。

石破ですね分かります
164名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/14(土) 17:49:26.45 ID:7rssS3E+0
自民は注目されない野党で良かったね
こんなときに与党で電力族議員が喚いていたら、自民は崩壊していたよ
165名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/14(土) 17:49:55.58 ID:BwvcCp200
ネトサポ息してない
166名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/14(土) 17:52:41.81 ID:GP0GZRgH0
そもそも今回の事故は異常に巨大な天災によるもの
よって今回のケースは原子力政策において
影響を及ぼのすのは不適切ほかならないのだから
検証の必要性もない
167名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/14(土) 17:54:18.29 ID:Fa4FFysi0
ぶっちゃけ自民チャンスです^^
もっとマスコミでこの検証を大々的に流すべき^^
そうすれば、民主もこりゃやばい!ってなって
東電からきっちり落とし前つけるようになると思うよ^^
日本の癒着体質を根本から少しでも改善するチャンスじゃないですか^^
168名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/14(土) 17:56:18.76 ID:+aq3eUAqP
本気でやるなら河野を議長にしてしまえ
169名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/14(土) 17:58:22.38 ID:+aq3eUAqP
石破さんはもう福島第一のことに関しては
発言しないほうがいいよ
なに言っても裏があると思われちゃうんだから
170名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/14(土) 18:02:01.27 ID:SZ/CxTe10
日の丸掲げて愛国者を騙してきた自民党らしい発言だな
171名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 18:03:34.50 ID:JSsAoprt0
浜岡は今日10時に止めて明日の1時くらいには冷温停止だってさ
きちんと冷却装置が機能してればあっという間なんだな・・・
172名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 18:14:33.73 ID:J7xhw0t/0
>>156
その玉体まで被曝させている件
連中は保守でも右翼でもないだろw
173名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/14(土) 18:18:31.97 ID:ApKQdd8I0
しかし、伸びないねぇ、このスレ。
174名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/14(土) 18:28:03.11 ID:aYgK+dku0
石破、内閣不信任決議案の提出を目指す
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110514/t10015890731000.html

「中部電力の 浜岡原子力発電所を止めるというのは、見た目はいいかもしれないが、
菅総理大臣は、関係機関にも相談せず、今後のエネルギー政策も議論していない。
政治主導という名の政治暴走に陥っており、これ以上続けることは被災地のためにも
日本のためにもならない」と述べました。
175名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 18:30:21.94 ID:2M15c+bg0
>>174
小沢との根回しもできない盆暗政局音痴の癖に
小沢と組んででも通すような泥臭さが欠けてるわ
176名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/14(土) 18:32:15.74 ID:Y1zd/WTY0
こいつらを熱烈応援してる恥晒しな たかじん・辛坊は大阪から出て行け。
177名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/14(土) 18:34:55.34 ID:HOt9hG4z0
推進派の連中の往生際が悪いおかげで自民も沈むなこりゃw
178名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 18:37:28.86 ID:ymDW6Ehh0
でもこの期に及んで原発推進って自民党が本当に消滅すると思うよ
今までは一時的な政権交代ってられたけど
震災対応も河野太郎が頑張ってたけど全てが無に返すレベル
原発議員叩き出さないとご臨終しちゃう
179名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/14(土) 18:40:08.51 ID:Tn00gKBd0
自民は歴代総理で反省してる発言した人間なんかいないのに、
何で国の責任とか言ってんの
180名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/14(土) 19:30:38.23 ID:btKQHu33P
>>151
そんなことしたら自民党は河野だけになっちゃうw
だから身内から河野だけ社民党いけよwwwなんて発言が出るわけでw
181名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/14(土) 19:33:55.94 ID:aWkg0UoG0 BE:10114092-PLT(12000)

進次郎は何か意見いわないの?
182名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/14(土) 19:45:51.47 ID:uwJMdazX0
>>171
うん、オレもビックリしたよ。
だからこそもしもの事なんて全く考えてなかったんだろうね。
これで安心して寝れるわ。
183名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 19:48:36.02 ID:9zRN/0VC0
>推進派の有力議員の一人は「おおっぴらな検証など必要ない」
>推進派の有力議員の一人は「おおっぴらな検証など必要ない」
>推進派の有力議員の一人は「おおっぴらな検証など必要ない」

クズすぎる。マジで死ね。
184名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/14(土) 20:05:43.53 ID:9hLyaKil0
自民党石破氏ゲル
国民の安全<<<<<娘の月給
185名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/14(土) 20:08:39.33 ID:wjuqOv6O0
ほんと自民党マジでないわ
民主も糞だけどそれでもズブズブビチ糞自民よりはマシ
186名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/14(土) 20:09:17.36 ID:WB925FWW0
推進派の議員の一覧が見れるとこある?
187名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 20:10:43.25 ID:+NRePIxt0
コピペにレスするようだけど
沖縄にしても東京の一極集中にしても
やってきたことの根は原発と一緒なんだよな

金やるから黙ってろ
結局これでどこも自立する力をなくしてしまった
188名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/05/14(土) 20:12:42.55 ID:ajEhjq/2O
189名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 20:13:59.99 ID:EytT4Die0
原発支持だからこそきちんと検証して今後に役立てるべきじゃね?
190名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/14(土) 20:17:27.51 ID:zepm49RZ0
ここまで免責吉野の名前無し
191名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 20:17:38.08 ID:g60I6u6O0
>>187
それくらい高度経済成長って速かったわけだし、それに対しての地方の妬みが凄かった
今中国がそれで四苦八苦してる
192名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/14(土) 20:18:29.01 ID:woHfgqCU0
> 「おおっぴらな検証など必要ない」
これが自民だよ
民主がいくらクソといっても自民もマシかといえばそんなことはない
193名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/14(土) 20:18:52.66 ID:gJZp+Es0O
自民も終わったな
今だにこんなこと言ってるようじゃ駄目だろ
194名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 20:19:08.33 ID:a+/NPRlI0
あほすぎワラタ。
学ぶ必要などないってか。
死ねよ。
195名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 20:21:43.95 ID:oTUNfHFM0
>>推進派の有力議員の一人は「おおっぴらな検証など必要ない」

サヨナラ自民党
原発に関してのこれまでの積極的なかかわり方や、今もって推進したがってる連中が党内に大勢いる事実に
俺としてはもうダメ、二度と投票する気がなくなった
196名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 20:23:48.38 ID:+NRePIxt0
>>191
沖縄に関しては全く事情が別
アメさんが戦略的要地として沖縄欲しくて
沖縄をバックアップするための日本経済を活性化させてくれた
197名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 20:24:17.08 ID:EytT4Die0
支持派がこのザマじゃ未来ねえな
198名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 20:25:40.07 ID:a+/NPRlI0
こんなんでも国民アホだから次は自民大勝に振れるんだろ?
うわああああ
いくら民主がカスだからって…
共産増殖させて嫌がらせするくらいしかねーのか?
199名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 20:33:16.37 ID:g60I6u6O0
>>198
酷い選択肢だよな……
200名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/14(土) 20:42:23.18 ID:9HXmYlCb0
ほんと自民って政権取り戻すきないだろ
取り戻したいなら脱原発に向けてのマイルストーンを設定し
代替エネルギー開発に向けた計画および社会のグランドデザインを設計して
こういう国にするんで協力してくださいと訴えるべきだろ
もちろんできるかどうかは別にしてちゃんと目指すべき道を掲げろよ
これまでよりも安全な原発を推進していきますとか話しにならんぜ
201名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/14(土) 20:49:25.69 ID:zfwXYYzH0
おおっぴらに爆発させるな
202名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/14(土) 20:54:38.69 ID:NoXTmZnk0
>>10
的確な表現だなw
203名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/14(土) 21:07:44.50 ID:N15/ZxxR0
放射性廃棄物の問題を後世に押し付けるなよ

お前らは、とっとと死ぬから放置するんだろうけどさ
204名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 21:40:24.76 ID:J7xhw0t/0
>>198
自分は真面目に次の選挙は共産に全力で投票するよ。
たぶん次の選挙では自民が勝つだろうから、共産を増やして
原発問題で猛攻してもらわないと国民が自民経団連連合の似非貴族どもに殺される。
民主も議席は減らすだろうが、そこまで激減というわけではないと思う。
自民民主共産の三つどもえが望ましいが、どこぞの宗教党が邪魔だ。
205名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/14(土) 21:40:46.94 ID:Gn96izy10
自民も今までさんざん原発政策を推し進めてきたんだから
検証だけでなく、事故収集に向けた動きを始めろよ
政局以外関係ないじゃ済まされないだろ
206名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 21:46:02.07 ID:J7xhw0t/0
>>205
自民の連中にそんな能力があると思うか?
共産のように独自のシンクタンクを持つわけでも無し、
いるとすれば能なし御用学者のみ。
207名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/14(土) 21:46:24.67 ID:XXNZkAFJ0
これからは気をつけて原発推進するから、昔のことをほじくり返すのはやめようよ^^

ってことでしょ
>>47にしても>>1にしてもさ
208名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 21:50:31.27 ID:EytT4Die0
>>207
検証して問題点を明確にしないで推進しようって無理だろ
209名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/14(土) 21:51:45.11 ID:tt3GIhgn0
>>204
アカの工作員が必死だなww
共産党なんてもうすぐ消滅するからwww
210名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 21:53:25.50 ID:ljjNpuPc0
ですよね〜〜〜
いやあ政権担当能力のある自民さんは安定感が違いますね^^
211名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/14(土) 21:58:00.66 ID:zMcJ/L7B0
>>209
保守のフリした売国信者頑張って
212名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/14(土) 21:58:08.11 ID:4XnRovJV0
中曽根はどこまで国をしゃぶり尽くしたのか。
213名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 22:02:55.92 ID:J7xhw0t/0
>>209
残念w
自分はどっちかと言えば保守だが小泉以降保守党でなくなった自民に愛想尽かして
国新に入れ続けているが消滅しそうなんで次回は共産に入れるわ。
214名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/14(土) 22:05:44.76 ID:u9Kjtf8FO
毎日セシウムが降ってきても揺るがないネトウヨの忠誠心は異常
215名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/14(土) 22:18:47.63 ID:u9Kjtf8FO
計画停電はショックで世論を誘導しようというせせこましい狙いが見える。
本当に事態の打開を狙うならさほど多くない大口需要家と交渉して消費電力を抑えることができた筈だからな。
216名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 22:29:39.38 ID:gmtSswfQ0
早く言った奴の名前を晒せよ
こんな人間を選挙で通すなんて許せない
217名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/14(土) 22:31:29.98 ID:WBnhxsnH0
この推進派の議員誰だよ
218名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/14(土) 22:38:54.99 ID:h/QVoXMQ0
>>200
なんで自民が政策転換しないか不思議でしょうがないよなあ。
いままで甘い汁を吸ってきたのかも知れんが、下野した時点でそんなの激減したろうし。
いつの間にか、現実を見る目を失って、過去の幻想に生きてるんじゃないかって気がする。
219名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/14(土) 22:42:14.41 ID:tt3GIhgn0
支持率見ろよ
自民が次に政権奪回するのは確実だからw
ブサヨざまあwww
220名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/14(土) 22:42:44.04 ID:u9Kjtf8FO
原発自治体の補助金で食ってる議員・支持者に、議員親族が噛んでる原発関連企業。
自民党には絶対脱原発なんて有り得ない話だよ。
221名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/14(土) 22:44:50.55 ID:h/QVoXMQ0
>>219
奪回するとは思うが、長期的には政権機能が低下していって亡国か、
全然あたらしい党が中心の政局に変わっていくと思うなあ。
いまの自民党のままでは、ロシア共産党ぐらいの規模になっていきそう。
222名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/14(土) 23:07:53.95 ID:bc7hmRiQO
>>219
結局、支持率信じてんのW
223名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 23:08:54.43 ID:2M15c+bg0
>>222
報道2001なんて捏造とかよく騒いでいるのにね
224名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/05/14(土) 23:12:27.88 ID:MNiI+d5w0
推進するにしても厳正な検証を行って
厳しい基準を作ってからやるべきだろ
推進派完全に関連企業の犬だな
225名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 23:26:46.47 ID:kZ5fWB7J0
>>200
自民が脱原発なんてするわけがないし、できるわけがないだろ。
民主は電気労連の支持を受けているが、こちらは経団連、企業そのものから支持を取り付けているんだから。
浜岡すら自民では止められなかっただろ。
河野太郎なんか社民に行けと内部から言われたくらいだしね。
226名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/14(土) 23:28:27.97 ID:tVMIf8BS0
>推進派の有力議員の一人は「おおっぴらな検証など必要ない」と執行部の動きに不快感を示す。

こいつには今すぐに死ぬ義務がある
227名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/14(土) 23:31:39.36 ID:h/QVoXMQ0
なんか、もう社民政権で良いよ。瑞穂タンとかを閑職に回して、
ひそかに現実路線をひた走り、最近それなりに評価回復して来た村山翁でも呼び戻して
首班にしてくれ。実働部隊は太郎だな。
228名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 23:31:51.06 ID:kZ5fWB7J0
>>226
そんなこと言っていたら、自民の大半の議員が推進派だよw
さすがにおおっぴらに言えない時期だろうが、それでもこれだけの動きがあるんだから。
229名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 23:36:33.38 ID:kZ5fWB7J0
政策実行能力は自民が優れているので景気対策なら自民だろうが、反原発なら民主、それも左派をプッシュせざるを得ないんだよ。
どっちをとるかは自由。
政界再編はいずれ必要になるだろうが、当面はその選択肢しかない。
230名無しさん@涙目です。:2011/05/14(土) 23:36:35.21 ID:gD/enlDx0
ゲルは一体何がやりたいんだよ
立ち位置明確にしてから動け
231名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 23:38:04.17 ID:wrLUEFZV0
自民党が言葉を発する程白けるんだよな。
影が薄く成って来たし。
232名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/14(土) 23:38:37.68 ID:F675V9Ot0
どんなに安全だと言おうが、対策をしようが
飛行機事故と同じで、そこにあって動き続ける限り事故はいずれ必ず起きる
ということを今回は学んだんじゃないのかね

要は、いつかは必ず起こる事故とその犠牲よりも
原発を動かし続けることのメリットの方が大きいと、そう考えてるんだよな?
と、こいつら全員に聞いてみたい
>原発推進派議員
233名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/14(土) 23:39:00.06 ID:Ca1k7UAS0
茨城で原発推進議員をプッシュする奴は皆無だと思う。
物凄い怒りに満ちてる。
234名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 23:40:04.73 ID:kZ5fWB7J0
景気か脱原発かの究極の選択ということだよ。
原発安全厨は自民だろうし、危険厨は民主ということになるわな。
地震の発生確度の読み次第なのかも知れんけどね。
この選択肢で新エネルギーが出てくるまでやっていかざるを得ない。
235名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/14(土) 23:42:52.17 ID:oEdN4mU00
おおっぴらな検証など必要ないってか?
こんなDQN議員が今の福島生み出した元凶だな。
名前晒したれ!
236名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/14(土) 23:44:33.48 ID:lvPsZeGE0
一方民主党は、せっせとポストを水増しして
選挙の時「私は閣僚として復興に力を注いで来ました!!!11」作戦を着々と進めている
237名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 23:45:03.85 ID:kZ5fWB7J0
>>232
発想が逆。
推進派議員はメリットデメリットの比較考量ではなくて、産業界の支援を受けているから
選挙に出られるんだから。
それこそ大規模反原発デモを全国で展開でもしない限り、脱原発は無理だよ。
茨城県民が少しくらいがんばったところで流れを変えることはできない。
管降ろしのムードを高める仕掛けなど見事なもんだ。
238名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/14(土) 23:48:05.44 ID:nNq6S9Ec0
自民党はねケンチャナヨなんよ
239名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 23:50:44.78 ID:kZ5fWB7J0
原発のメリットデメリットは国民が考えて選択することであって、議員ではない。
マスコミ、産学官すべて推進派であることは事実なんだから、相当な覚悟を決めて
情報に惑わされないようにしないと脱原発などできないよ。
240名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/14(土) 23:51:23.87 ID:V8cGR1Qj0
>推進派の有力議員の一人は「おおっぴらな検証など必要ない」と執行部の動きに不快感を示す。

中曽根さん何してはるんですか?
241名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 23:54:31.81 ID:kZ5fWB7J0
議員に何かしてもらうために選択をすることではなく、国民が何を望んでいるか自身で
選択実行するために、どうすればよいかを考えないとね。
中曽根は谷垣から大連立参加をどうするか持ちかけられて強気で否定しただろ。
242名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/14(土) 23:56:33.53 ID:kZ5fWB7J0
外人地方参政権・脱原発の民主か、産業振興・原発依存の自民か
マスコミ、産学官支持の自民か労組支持の民主か
くくり分けは大方の国民の期待とはギャップがあるんだよ。
243名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/15(日) 01:47:19.89 ID:OzC46CPw0
まだ進行中だと言うのに、自民クズっすなぁ
244名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/15(日) 01:54:20.71 ID:TbWLb5Hd0
自民じゃ一応開発させてた新エネルギーの芽も出ないように潰すだろうな。
んであとでみんな後悔するのがオチ。
だがなぁ、民主は3本柱明言しても実際の指揮実行力考えると電事連に食われるのがオチだろうな。
結果開発リソースを割り当てられないで終わるだろう。

俺らどうしたらいいの?
245名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/15(日) 01:57:51.86 ID:YpzzRZZnO
自民党ももう十年くらい下野ると利権が干上がっていい感じになる可能性もあるけど、
今はまだ全く自浄能力のかけらも見えないからなぁ。
246名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/15(日) 01:58:57.35 ID:Rh0cf3FT0
東電救済のための検証だろ?
この流れだと自民も終わるな
247名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 02:02:41.05 ID:rjw+bVUI0
讀賣グループと産経、東電の飼い犬の議員さんたちが
割拠する自民党がなんでまともな原子力行政なんかできると思えるのか
まあ、この後始末をするには民主は圧倒的に能力不足だったけども
じゃあ社民や共産がまともにできるかっていったらありえんし
扱う資格のない人たちが何十年も扱ってきたのがこの国の原子力発電だったんだな
248名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 02:04:43.57 ID:rjw+bVUI0
>>241
それ小泉じゃね?
249名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/15(日) 02:38:12.53 ID:V5wAObxI0
とりあえず、石破のクズは娘を東電から退社させるまで原発問題に口を挟むな
250名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/15(日) 04:45:00.11 ID:/fKIwOcd0
前々回参院選、前回衆院選惨敗の検証もろくにせず失策を見直そうとしないのに
原発政策の検証なんてできるとは思えないがな・・・

検証したところでまともな結論は出てこなそう
251名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/15(日) 05:22:01.81 ID:uH/3F0sZ0
まあもう次の選挙で政権奪還の目途が立ったので
「検証した結果自民の政策に問題はなく全部菅が悪いことが判明しました」
ってことにするための茶番だわな。
何故か国会に原子力の専門家のフリして青山繁晴が呼ばれてて「菅の視察が事故の原因キリッ」とか言わせてたのにはひっくり返ったわ。
まだ永田町界隈から追放されてないことに驚いたが、原子力は完全な素人ってか文系だから素人以下だろお前…
252名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 05:32:02.01 ID:6HiqcPxo0
>>61
知らないでノホホンと暮らしてると案外イイ国なんじゃね?って
思えるから尚更性質が悪いとも言える。
今回の件で引き締め出来ればいいが・・・
253名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/15(日) 05:34:01.20 ID:SdRngzC20
>推進派の有力議員の一人は「おおっぴらな検証など必要ない」と執行部の動きに不快感


誰だよこのクズ
254名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/15(日) 05:36:26.38 ID:kvjNX4640
まあ実際必要ないからな
255名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/15(日) 05:49:51.11 ID:gWKPPTXm0
原発を減らすためには自民党はぜったいだめ 
つぶしてくれるなら独裁政治でもかまわん という気持ちになる
256名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/15(日) 05:52:18.60 ID:kvjNX4640
推進してくれる政党を応援します^^
257名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/15(日) 05:54:33.78 ID:rKCo3FvY0
検証してどうすんだ?
関係者全員逮捕で財産没収するならかまわんがw
258名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/15(日) 05:55:41.50 ID:aV3xxI0p0
原発推進する前に原発のせいで経済吹き飛んでないといいけど
259名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/15(日) 05:58:25.27 ID:uH/3F0sZ0
いや原発推進自体はいいんだよ
原発推進するために原発無謬を唱えて安全性度外視で管理体制も滅茶苦茶にしてきたのが問題であって
きっちり管理して危ないなら止めさせるというのを徹底してくれるならそれでいい
当面原発に依存しないといけないという事実は動かしようないし、根本的にどんな発電にもリスクはある

でも自民はそういうマネジメントを全くしてこなかった。今の原発不信は自民の政策が出鱈目すぎて全く信用できないせいだろ
260名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/15(日) 06:03:24.29 ID:0psf0WxL0
自民と民主以外が台頭する可能性ってないのか

マジで両方駄目じゃん
261名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/15(日) 06:07:27.14 ID:uH/3F0sZ0
>>280
創価?社民?共産?それはそれでご勘弁願いたいところ……
みんなの党は個々の議員はまあまあなんだけど渡辺がはしゃいで政局ばかりし始めて痛いしなぁ。

なんだか一歩引いて冷静に考えると小沢派放逐したら民主って意外とまだマシなんじゃないかと思えてくるよ。自民がひどすぎて。

河野太郎が離党して新党結成してくれたら迷わずそこに入れるのになぁ。いつまであんな腐り果てた党にいる気だよ。
262名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/15(日) 06:09:31.31 ID:kvjNX4640
そうか
俺たちの創価学会があったな
手厚い福祉、子供の未来のために
素晴らしいね
263名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/15(日) 06:10:37.45 ID:++EJWaO+0
>>1
なんでもいいから、さっさと福島原発を片付けて
関東から核汚染された土壌と水と、被曝した連中の健康と
家畜を取り戻してから言えよ

石破
谷垣
 
↑こいつらか人間のクズは
264名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/15(日) 06:40:26.21 ID:VPj6SZdX0
>>251
普通に考えて迅速な事故対応なんて事前に策をきめておいてはじめて機能するものなのに
管が悪いだけじゃちょっとね
政治の匂いが強すぎて科学的じゃないわ
265名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/15(日) 06:54:04.27 ID:KPfjBxmi0
(´・ω・`)腐ってやがる
266名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 06:56:50.69 ID:hsTjyH1o0
打倒原発族議員
267名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/15(日) 06:59:09.21 ID:gfl3U1/a0
ここで反発してるのが犯人だろ 牢屋にぶち込め
268名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/15(日) 07:00:32.94 ID:qWEAiqFRO
>>260
お前が変えればいい
いまの政治家にまともなのはいない!
269名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/15(日) 07:00:56.68 ID:CvdV5lQc0
日曜の朝からスレストのお仕事大変だなー


【福井】敦賀原発2号機で41億ベクレルの放射性ガス漏出 なぜか沈黙のマスコミ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305365706/
福島第1原発:1号機で最高の2しーべるとぱーあわー(・∀・)
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305379489/
【原発事故】ようやく認めたね(ゝω・)v「2、3号機もメルトダウンの可能性…東電認める」★4
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305395229/
【原発危機】 消えた?4000トンの水! 1号機に注水した水はドコ行ったのか? という良くある話
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305335246/
静岡知事「浜岡原発全停止は英断と言ったが、3号機だけでよかったんじゃね?」 中電「マジかよ」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305374917/
3号機の温度上昇続く 注水を毎時7トン→15トンに増量
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305352836/
【原発】2007年度に15メートル以上の津波により、ほぼ100%の確率で炉心損傷との想定 - 経産省所管独法
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305398762/
【安全】福島原発から29〜33キロ離れた5地点の積算放射線量はたったの2万9070μSv\(^o^)/
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305400949/

270名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/15(日) 07:02:18.37 ID:cVXZ8K0W0
谷垣は辞任しようぜ
俺たちの河野さんが新しい総裁だ
271名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 07:02:51.81 ID:JPRdgdKj0
>>260
公明もくずだから忘れるな

自公政権時代に地震についての指摘もされてるのに
公明党は何もしなかったからな
272名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/15(日) 07:04:40.91 ID:A6KKAyG60
こいつらは、原発がまた爆発したら今まで掠め取った金で海外に逃げればいいだけだからな
宿主を殺そうとする寄生虫以下の連中
273名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/15(日) 07:05:38.47 ID:gfGnvciX0
>>270
俺も賛成だ
河野太郎総裁
加藤紘一幹事長
274名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/15(日) 07:07:15.41 ID:3DQJEW5g0
しねクソ自民
275名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/15(日) 07:10:24.55 ID:ro/9wm1t0
失敗から学ばない人は同じ過ちを繰り返すよね(´・ω・`)
276名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 07:28:21.69 ID:53WCmO0LP
いまだに自民を支持してる知的障害はネトウヨだけだろ
277名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 07:44:24.02 ID:o0FHQON50
>>68
河野太郎公式サイト
再処理工場の稼働に反対する2
2008年6月 9日 09:20
http://www.taro.org/2008/06/saishori2.php

 政治は何をやっているのかと言えば、自民党の電力族と経済産業省べったりの政治屋どもは民主党の電力総連の息がかかった議員どもと一緒に、
電力の自由化が叫ばれているこの時代に、原子力発電は国策と位置づけようと必死になっている。

 なぜ原子力を国策と位置づけたいかといえば、国策ならば国が金を出しても当然という議論ができるからだ。

 つまり電力会社は原子力発電を維持しきれなくなっている。原発でウランを燃やした時に出てくる使用済み核燃料の処理ができなくなっているのだ。

 電力会社の経営にとって、原発のバックエンドをどうするかは極めて大きな経営判断になる。電力会社は自分の会社が負担するよりは、血税で尻ぬぐいをしてもらいたい。

 経済産業省は自分たちの政策ミスを表には出したくないし、天下りやらなんやらのおいしい蜜である原子力を維持したい(まさに厚生省の年金と同じだ)。

 政治家は原発によって地元に落ちる補助金を維持したい。労組は原発による雇用を維持したい。

 ババを引くのは一般納税者、高い電力を買わされる消費者、そして地球環境ということになる。
278名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/15(日) 07:59:40.96 ID:BN/PLQ9J0
ただでさえ自民は統一協会汚染度100%、そのうえ原発利権などの利権汚染度も100%。
279名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/15(日) 08:04:27.06 ID:AU3NuToZ0
これだけのことが起こっても共産だけはないと言ってるアホは死んどけとしかw
どれも嫌なら自分で政党作れ。
280名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 08:06:06.02 ID:o0FHQON50
米公電が指摘していた危険な日本の原子力(ウィキリークス)
2011年3月22日 Le Monde 仏 ル・モンド紙 抜粋

http://www.youtube.com/watch?v=4XGuhZr1Ziw
281名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/05/15(日) 08:18:01.07 ID:6Inh0uhv0
>われわれも責任を負っている。
政権交代したから責任は全部民主党なんだよね?ニュー速で見たんだけど
282名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 09:30:39.48 ID:pg8LRRnP0
>>273
ダメじゃんw
283名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 09:31:33.23 ID:7kpCK1wc0
>>270,273
河野親子は糞ミンスのスパイだろ
原発が反対なら我が自民党から出ていけばいい
284名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/15(日) 09:33:50.61 ID:I03/f9EV0
検証するなって言った奴誰よ
まあ、利権から見放されてる田舎もんには手出できねー場所のお人なんだろーけど
285名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/15(日) 09:34:34.96 ID:RRsqxFy30
おおっぴらにされると困るのか
そうかそうか
286名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/15(日) 09:40:58.56 ID:N2IGnL9y0
>>7
これは公正な委員会やわー
東電の身内同然の石破さんがトップの調査委員会やけど
心を鬼にして、お手盛り調査を許さないからなー
287名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 09:42:10.82 ID:h4oU/DvD0
>>250
そういえば、安倍ちゃんをさらし者にして参院選敗北の分析しろとか、
麻生敗北後も同じようなこと入っていた人誰だっけ?
288名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 09:43:28.61 ID:h4oU/DvD0
>>284
リニアの代わりに中部電力の原発誘致すれば理研あるんでない
289名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 09:43:49.55 ID:gVIAJJQu0
原発ジャンキー日本
290名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/15(日) 09:53:51.37 ID:nerLYuwH0
検証するもなにも危険ということがわかった
291名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/15(日) 09:59:22.77 ID:W9smvBOpO
自民党の化けの皮が剥がれまくり
我欲を洗い流さないとな(笑)
292名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/15(日) 10:01:14.40 ID:fBi59TBL0
2大政党の両翼が日本を滅ぼすレベルの糞政党w
293名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/15(日) 10:03:38.55 ID:f6rrIogy0
石破必死だなw
ここで原子力関係で甘いこと言うと色々言われるからな
294名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/15(日) 10:03:51.53 ID:Acuw0VLe0
>>5
名前公表するだけでいいよ。
295名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/15(日) 10:06:58.02 ID:qMf8RhxT0
いやこの際根本的に見直ししろよ
296名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/15(日) 10:09:34.20 ID:nztycki+0
根本的見直しした結果がこれじゃねえの?

俺はすぐ死ぬから関係無い、子供?国の未来?しったこっちゃねえ!
って感じ。
297名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/15(日) 10:09:42.89 ID:lp4DL6VwP
>>5
石破だな

娘を処刑されたくなくて必死だな
298名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/15(日) 10:12:11.70 ID:k3RHhRuxO
>>292
日本の二大政党
右=亡国(国を滅ぼす)
左=売国(国を売る)

さあどっちが良い?
299名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/15(日) 10:13:05.99 ID:f6rrIogy0
原発推進派は他エネルギーに移行するのは現実的でないと言うが、
もはや日本で新しい原発を造ることが現実的でないことに気付いてない
300名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/15(日) 10:17:46.11 ID:fg7c6NKwO
党を挙げて日本を潰そうとしている方は発言が違いますな
301名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/15(日) 10:20:20.54 ID:8waqfufR0
183 :名無しさん@十一周年 [] :2011/05/06(金) 23:48:57.30 ID:P4t1UpAS0
図式は単純だ

まともな日本人=管と民主党のみを批判する。
反日ブサヨ朝鮮人=東電や自民党に罪をなすりつけ原子力事業を妨害し国内経済を抹殺する工作員。

968 :名無しさん@十一周年 [] :2011/05/07(土) 02:10:10.07 ID:rkuon5pW0
原発に反対してるのは反日ブサヨ
愛国ネットの最前線たるニュー速+では自民支持原発推進で意思は統一済み
ミンスや管を支持したいのなら今すぐこの掲示板から出て行けよ
302名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 10:22:20.05 ID:h4oU/DvD0
>>299
減税、小さな政府は時間が掛かるから現実的でない−>世界一の国債乱発
原子力に代わる代替エネルギーは現実的でない−>福島大爆発で右往左往

現実的でないからこそ、少しずつでも早く始めるというとこができず、気がつくとどうにもならなくなるのが
日本の歴史でないかと

アメリカの新兵器開発なんて、現実的でないことを地道にコツコツやって気がついたらできあがっている
なんてことよくあるのに。
爆発続きのマッハ10の極超音速機なんてやめるきなさそうだし

303名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 10:22:36.47 ID:7kpCK1wc0
現実を考えれば原発推進・自民支持以外ありえないのに
愚民どもってバカだからいやだ
304名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/15(日) 10:25:25.37 ID:lcXTi1dA0
>>303
売国奴乙
305名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/15(日) 10:25:26.26 ID:nztycki+0
東電社員さんお疲れ様です
306名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/15(日) 10:28:04.46 ID:5fAJyjkm0
>谷垣禎一総裁は党内での検証を念頭に置き
(失笑
まあ、国会においたところで「この議論の結果は今後に活かします」とか言って押し切るだけだろうが(笑
307名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/15(日) 10:28:16.80 ID:I7Jk49ep0
推進派で今回の事故を受けて己の行動を謝罪したのが民主に行った渡部恒三だけという現実には笑うしかない
自民は本当に一個の宗教体とでも化してんのか?
308名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/15(日) 10:30:20.86 ID:nztycki+0
過ちて改めざる・・・だな
309名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/15(日) 10:35:59.43 ID:0qt7OXH40
>>301
仲よさそうでいいなあ
310名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/15(日) 11:25:40.33 ID:lp4DL6VwP

石破の娘と西山審議官の娘はレズです
311名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/15(日) 12:13:44.24 ID:ZcVrg1J90
>>251
青山繁晴が国会に参考人として発言しているのを見てひっくり返りそうになったわ。
こういう馬鹿が専門家と自称しているのには参ったな。
慶応文学や早稲田政経はいつから原子力工学科が併設されるようになったんだろうw
量子力学でも独習したのか?
自民のこうした舐めた真似を見ていると、政権奪取間違いなしと踏んでいるんだなとオモタよ
原発復活は近いね。
河野太郎が総裁になる芽はまったくないし。
312名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 12:15:39.89 ID:hRZAsUt60
また恣意的なスレタイと思ったら本当に言ったのか
313名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/05/15(日) 12:16:07.15 ID:VuOmH861O
餓鬼道8段範士認定します
314名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/15(日) 12:17:02.76 ID:0pQAu6Bo0
>推進派の有力議員の一人は「おおっぴらな検証など必要ない」


誰この売国奴
有史以来の日本の国土と国民をこれだけ汚しておいて検証不要とかありえん
315名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/15(日) 12:18:31.12 ID:ErO0aJ5vO
やっと共産の時代がきたか
316名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/15(日) 12:19:40.13 ID:/p+G4Fae0
>自民党原発推進派「おおっぴらな検証など必要ない」 

こういうふざけたこと言ってるやつらは
斬り殺すしかないんじゃね
天誅だよねふつうw
317名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/15(日) 12:21:18.02 ID:XcFib8kM0
死ね原発利権・核テロリスト自民党。AO入学コネ入社娘に不幸を。重大な不幸を。
死ね大バカ野郎、日本人の敵!
318名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/05/15(日) 12:21:41.13 ID:6bv87dr50
日本を放射能汚染
自民党です(^o^)
319名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/15(日) 12:21:55.77 ID:ZcVrg1J90
>>314,316
これがお前たちが政権復帰を望んでいる自民の真意だよ。
口に出さずとも大方の自民議員は思っていることだ。
売国ミンスとどちらがいいかって究極の選択だねw
320名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 12:24:24.27 ID:zm/J5siM0
>>319
どう考えても自民党だわな。
321名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/15(日) 12:26:23.58 ID:Fq/S69pJ0
>>320
トンキン人は被爆して死ねばいいのに
322名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/15(日) 12:26:24.06 ID:h3KpdWZn0
こいつらだろ

自民原発推進派、エネルギー政策合同会議発足!
(5/5朝日新聞朝刊より)
委員長:  元経済産業相の甘利明
委員長代理:細田博之元官房長官
副委員長: 西村康稔衆院議員
参与:   東電顧問の加納時男元参院議員 (元東電副社長) 

http://www.youtube.com/watch?v=LybI2Ag4v9A

323名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/15(日) 12:26:29.89 ID:eGA8zhYL0

亡国政党自民党

国民よりも利権がイチバンw
324名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 12:29:08.04 ID:h4oU/DvD0
>>323
亡国 vs 売国
日本に生まれて幸せですww
325名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 12:30:55.85 ID:LUqbgnZg0
東電と株式、銀行を守れ!
国民は直ぐ忘れるから問題ナシ
326名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 12:32:00.87 ID:DrQ5TDHi0
甘利って「公務員には失業保険がないから再就職あっせん(=天下り)が必要」
とかわけのわかんねえことほざいてたやつだよね

ちなみに麻生の側近議員
327名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/15(日) 12:32:34.26 ID:QgWBtOer0
>党内の原発推進派の中には、検証作業が原子力政策の抜本的な見直しにつながることへの警戒感もある。
>推進派の有力議員の一人は「おおっぴらな検証など必要ない」と執行部の動きに不快感を示す。

公人だし、具体名出せよ。
328名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 12:33:13.37 ID:h4oU/DvD0
>>326
ν速公認議員の雪子たんをどついた悪人かww
329名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/15(日) 12:34:03.31 ID:ZtLHRsjO0
>推進派の有力議員の一人は「おおっぴらな検証など必要ない」と執行部の動きに不快感を示す。

さすが利権集団自民党
ネトウヨは何か言うことある?
330名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/15(日) 12:34:18.18 ID:ZcVrg1J90
亡国(東電擁護、産官学報の4位一体体制護持) vs 売国(外国人地方参政権付与、不況拡大)
の戦い。
キミはどちらがいい?
331名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/15(日) 12:34:39.32 ID:XQmYAHaU0
これが自民自浄能力無し消滅させなきゃこんな党支持してる奴とか間違い無く売国奴ね
332名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/05/15(日) 12:37:00.65 ID:oMnW83ILO
蛆民もミンスも金や地位の為なら米中韓にでも平気で国を売るからなw
333名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/05/15(日) 12:37:41.75 ID:6bv87dr50
>>320
どっちもないわ
福島いけよ
334名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/15(日) 12:39:42.41 ID:vmKCTkB30
>>2
女子力は消費期限切れだったのだー
335名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/15(日) 12:41:11.64 ID:8PYa8F/T0
発表したら政治生命詰む奴おおいだろうなあ・・・
336名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 12:46:59.32 ID:l3PoIqXJ0
1スレ目

【読売】石原都知事「日本をダメにしたのは自民党と官僚」「夜しかあかないパチンコ屋をみて意識を変えろ、町の風景から変えること」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305412623/

2スレ目

【読売】石原都知事「パチンコ屋は夜しか開かないとなれば、皆意識が変わる。町の風景から変える」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305428596/
337名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/15(日) 12:47:09.49 ID:lGyi40NIO
谷垣たんは山登りが好きなんでしょ?
山好きな自然を愛する男は、自然を破壊する原発は嫌いでしょ
本音は、原発反対だよね?
338名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/15(日) 12:47:31.88 ID:ZcVrg1J90
河野太郎は加納時夫に社民にでもいったらと言われる始末だしw
自民は推進派というより推進党なんだよ。
ミンスはその利権のおこぼれにちょっとすがろうとしていたが、へたくそで、また
世論に日和るから、売電、送電分離なんかも言い出す。
339名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/15(日) 12:49:51.17 ID:ZcVrg1J90
だから俺は民意を反映させやすいミンスを当面支持する。
自民は民意を操作しようとするからな。危なくて
340名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 12:50:13.37 ID:AT0eMeQZ0
安全軽視で利権が第一
341名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/15(日) 12:50:25.19 ID:JXTWMibM0
次の選挙で自民は与党になる気まんまんだな。
342名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/15(日) 12:55:14.98 ID:ZcVrg1J90
88年の原発がテーマの朝生見てみ。
ジミンガーになる気は失せるからw
http://www.youtube.com/watch?v=yEwmEFmSi9I
第一弾もある。
343名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 13:46:20.40 ID:vl7ipLGU0
そもそも、電力会社からジミンへの 献金が 役員レベルごとに決まっていた事実
が まだ放置されているなんて 本当に狂っているし 恐ろしい。
明らかに 原発利権の企業献金。それも 日本のエネルギーを独占している企業と
日本の借金800兆円以上も国民に押し付けた政党との癒着。
まともに原発検証したら、原子力委員会 元委員長の谷垣くんや
身内が東電に入社した石破くんだって困るのでは?!
344名無しさん@涙目です。(埼玉県)(dion軍):2011/05/15(日) 13:49:48.48 ID:QQlXhl1l0
>>337
本音はそうでも、利権には勝てない。
345名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/15(日) 13:51:51.24 ID:ZcVrg1J90
枝野のただちに発言で怒っている奴も多そうだが、ミンスではパニック回避が優先だからね。
もっともこれは官僚の意向でもあり、自民でも同じだけどね。
実際、パニくるほど大衆が愚かなことは不変なわけで。
これが変わって、ミンスに国民が情報隠蔽やめろ、官僚依存をやめろと言えば少しは効果があるだろ。
自民では国民の意向などは無視して自分たちの利権を優先に動くからね。
346名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/15(日) 13:52:34.90 ID:inrc0mSA0
とりあえず、石破は主要メンバから外れろ。
理由はどうあれ、東電に身内がいる以上、世間では
マトモに評価されない(^o^)ノ
347名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/15(日) 13:54:47.31 ID:ZcVrg1J90
>>346
自民にそれ言っても無駄だよ。
河野を総裁にしろと言っても効果ないのと同じ。
利権を擁護しようとしているのが自民ではなく、利権集団そのものが自民を作ったのだからね。
348名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/05/15(日) 13:58:33.78 ID:UJlGwYLp0

           / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
         /ゞ________人   \ 
        //,━-..     ヽ    ヽ 
         /-・== ⌒ ..-━,, \/  i
       /::::::ヽ―   =・=-  ヽ  i
      |○/ 。  /::::::::: ⌒  i /⌒)   ─┼─
      |::::人__人:::::○    ヽ )    ─┼─
      ヽ      _ \       /       |
       \ ` <エエエエ> ゝ.    /           | | /
        \ (____ン   ヽ_  /             _/
          入_____-イ 
   _, 、 -― ''"::l:::::::\   ,、.゙,i 、       _____
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_   r",.-、, \
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、 .(_.人 ヽ._ ヽ
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::! ゝ. \   /
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|(  \  ノハ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::i ,ター  '",〈 !
349名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/15(日) 13:58:42.73 ID:/zYfffPp0
一回共産党にやらせてみよう
350名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 14:25:12.41 ID:/QDfgaRR0
原発訴訟、日本全国で勃発?!
ジミンが おおっぴらな検証 を 回避・隠蔽するなら。
過去のジミンの原発事故隠しやデータ改竄問題など改めて 徹底的に追求し 
情報公開をさせるべき。(30年前の原発なんてすべて耐用年数が切れている。)
ジミンの息のかかったジャーナリストや御用学者は絶対に検証委員会などに入れるな。 
351名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/15(日) 14:31:11.78 ID:uGpOyNHgO
自民も民主も糞
どこに投票すればいいの?共産党?
352名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/15(日) 14:35:16.48 ID:ZcVrg1J90
俺はミンスを延命させて原発を廃炉にしてから政界再編をすべきだと考える。
自民と民主をシャッフルするの。
まずは原発からだよ。命あっての話だ。
自民だと中途半端に原発継続だね。
ミンスも利権を味を知ってしまったが、まだ国民からのけん制が効く。
353名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/15(日) 14:36:33.17 ID:ZcVrg1J90
俺はミンスを延命させて原発を廃炉にしてから政界再編をすべきだと考える。
自民と民主をシャッフルするの。
まずは原発からだよ。命あっての話だ。
自民だと中途半端に原発継続だね。
ミンスも利権を味を知ってしまったが、まだ国民からのけん制が効く。
354名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 14:36:46.57 ID:K9EgdfAn0
東京新聞:夏の節電 見逃せぬ東電の不誠実2011年5月14日☆(ゝω・)vキャピ
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2011051402000040.html?ref=rank
東日本大震災では福島第一原発が発電機能を失い、
東北電力は宮城・女川原発などの四基すべてが運転停止に追い込まれた。
火力発電所の損傷も広範囲に及んだ。
この夏は企業、家庭を問わず、徹底した節電が求められている。

ところが、東電は出力三百八十万キロワットの福島県・広野火力発電所が復旧し、
今夏の予想ピーク需要、五千五百万キロワットの供給確保に見通しがついたのに、
国会議員らにはそれを伝えながら、肝心の消費者にはだんまりを決め込んだ。
供給確保の情報を表に出さず、電力不足を大々的にキャンペーンすることで、
脱原発を牽制(けんせい)したと受け取られても仕方がない。
 
国民は電力供給の窮状を感じ取り、愚直に節電に努めている。
エアコンに比べ消費電力が格段に少ない扇風機が爆発的に売れている現実を見れば、
それは容易に想像できる。

電力の供給状況を消費者に誠実に伝え、大停電を招かぬための節電に協力を
求めることこそが筋ではないのか。
電力業界の顧客でもある国民を侮っては、
逆風が一段と強まることを知るべきだ。 (記事抜粋)
355名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/15(日) 14:37:55.85 ID:hMdENg030
>>351
自分が立候補
356名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/15(日) 14:39:56.07 ID:nDq4X+Fc0
クズすぎる。こんなクズが半世紀近く与党だったんて信じられん
357名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/15(日) 14:45:05.13 ID:evamz/WK0
原発爆発してる。しかも、複数w去年には誰も予想しないような事態
起きて、福島の子供達が被爆してるのに、まだ検証など必要ない。
とか、ありえねー。

自分たちが金稼げばどーでもいいのかこいつら。共産でも次から
いれるは。アカ、アカ笑う自民の先生が日本で一番アカじゃんw
358名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/15(日) 14:45:56.00 ID:XcFib8kM0
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305434233/

核テロリストは本当にロクなことしないな。ネット工作してるヒマあったらメルトダウン燃料でも拾っとれバカ。恥を知れ!人間以下のクズ野郎!!
359名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/15(日) 14:46:03.39 ID:pGQJtzjG0
原発がトラブルほど自民は沈む。もう二度と浮上できない。
再編しか残されていない。
360名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/15(日) 14:47:31.05 ID:5r/4+85oP
>推進派の有力議員の一人は「おおっぴらな検証など必要ない」と執行部の動きに不快感を示す。

この推進派議員リストきぼんぬ
361名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/15(日) 14:47:37.44 ID:ZcVrg1J90
自民は支持してやれば、利権のおこぼれを少しくらいならおすそ分けするぞという姿勢だからね。
それにすがるのも一つの価値観だよ。俺は軽蔑するが。
362名無しさん@涙目です。(山形県):2011/05/15(日) 14:47:53.18 ID:gPCUB1P10
その通り
そもそも私利私欲の塊でしかない平民に原発みたいな国策を検証する能力なんか無い
そんな事もわからんから馬鹿に選挙権持たせると民主党みたいなのが国政を握ったりする
黙って自民党にやらせときゃいいのに変に手を突っ込むからこのザマよ
363名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/15(日) 14:48:39.60 ID:8OBAL/kX0
>>353
日本のエネルギーの30%を生み出してる原発をすぐに廃炉にできると思ってるの?
火力で補ったった場合、世界的な有事があったら日本は終わるよ。
だいたい全廃できるなんてせいぜい50年後だろう
364名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/15(日) 14:50:30.98 ID:NG1NwWpZ0
【浜岡原発】 恐れていた事態が現実に 冷却作業中にトラブル発生!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305434233/

スレストされたんだが誰の仕業だ?
原発推進派か?
365名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/15(日) 14:51:34.95 ID:tbbgBiAUO
>>363
30%というけど半分くらいの原発は今は停止してるんだぞ
366名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/15(日) 14:52:41.28 ID:8OBAL/kX0
だからそれで30%なんでしょ
367名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/15(日) 14:53:28.85 ID:ZcVrg1J90
全てを廃炉できるか、いつまでにできるかは技術革新と国民の覚悟の程度にかかっているよ。
368名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/15(日) 14:53:49.17 ID:tbbgBiAUO
>>366
調べてこい
ほんとマスゴミに洗脳されやすいやつばっか
369名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/15(日) 14:55:18.94 ID:ehOzxnNcO
そこまでして都市部の票が欲しいのか推進派は
地方の犠牲で成り立っている今の原発システム変えずに
370名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/15(日) 14:56:36.00 ID:39e5sNOh0
検証しないと同じ失敗が繰り替えされる。おおっぴらにしないと失敗事例が共有されず同じ業界の別企業で或いは同企業内の別部署で同じ誤りが繰り替えされるよ
371名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/15(日) 14:57:27.51 ID:lp4DL6VwP
30%の大部分は福島、女川、東通、浜岡、だから現在は15%位だろう

柏崎もほとんど停止している
372名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/15(日) 15:00:55.43 ID:8OBAL/kX0
稼働率60%で30%だろうからそんなもんだろうと思っていた
373名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/15(日) 15:03:34.34 ID:aV3xxI0p0
>>363
世界の有事の前に日本は1人で自爆してますよw
だいたいウランは輸入
使用済み核燃料の処分技術は失敗して、六ヶ所に貯めてるだけ、その処分場はフランスのアレバ社頼み
その六ヶ所村もいっぱいいっぱいで、海外に頼んで処分場作らせてという有様
海外の力がないと成り立たない物で有事の為(キリッ
笑い話ですな
374名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 15:06:31.38 ID:lDUTkpyg0
>>363
石油止まれば、原発の電気あっても戦闘機も護衛艦も動かないから
375名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/15(日) 15:15:27.94 ID:8OBAL/kX0
>>373
LNGや石油なんて備蓄量少ないんじゃないか?半年分くらいかな
俺はエネルギーの安全保障はリスク分散させたほうがいいと思うよ
376名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/15(日) 15:17:17.29 ID:ndrV9TTX0
原発の駄目なとこはベテラン作業員が育つ前に死んじゃうとこだね
これでは何してるのかワカランわ
廃棄物も大問題だし、、、、、
377名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/15(日) 15:19:09.03 ID:3fu1yJsz0
ほんと大問題だわ
378名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/15(日) 15:19:40.71 ID:lp4DL6VwP
東京電力はリスク分散能力が無い組織なんだよ
無意味に政治に食い込んだせいでやりたい事しかやらない組織になった
その割りに大好きな原発の有る福島には行かない
379名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/15(日) 15:20:39.80 ID:nCD5MyHP0
>>375
ガスは知らんが石油は1年かそれ以上保管してある 民間と国合わせて
今回国の備蓄の3日分放出したとかでちょいと騒がれたが実は民間も委託されて保管してる
しかも備蓄基地は全国20か所以上
380名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 15:21:19.40 ID:yOgeBpN10
「〜は(など)必要ないって」カッコイイよな
ストライダー飛竜っぽくて
381名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/15(日) 15:21:59.46 ID:1tAwfSk+0
民主も自民も原発族は早く吊ってくれ
382名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 15:36:20.63 ID:/QDfgaRR0
笑う。
IAEAだって日本の火力発電がたったの30%しか稼働していないって公表している。
休止している火力使えば余裕で補える。ただ原発利権を温存したいだけの詭弁。
それに電力足りないって、東電とマスコミがグルになって民意誘導しているけど、
揚水発電の1000万kw分を含めれば、火力主体で電力は足りる。
いかに原発反対世論を封じ込めるために、ジミンと東電、そしてマスコミがインチキか
383名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/15(日) 15:39:51.42 ID:+ejd6SHu0
>推進派の有力議員の一人は「おおっぴらな検証など必要ない」と執行部の動きに不快感を示す。

なんだ、この脳みそ筋肉君は
死ね
384名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 15:45:55.60 ID:/QDfgaRR0
原子力発電が安いっていうのもウソ。
福島第一の原発、廃炉にしてコンクリートで固めて50年後に解体するまでに、
ずっと冷却や雨などによるコンクリ劣化の監視や解体費用、そして燃料の取り出し
て、最終処分するまで トータルで数十兆円以上かかる。
これすべて 無視して「原子力は安い」ってマスコミとグルになって
インチキCM垂れ流している。原発発電が高いことが今回の事故で証明されたのです。
385名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/15(日) 16:04:13.25 ID:cCEbuiW50
>>382
IAEAじゃなくてIEAなwwwwwww
386名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/15(日) 16:30:10.37 ID:A8oYCBXU0
【産経】原子力発電 首相は再稼働を命じよ 電力不足は経済の活力を奪う
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305444384/
387名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/05/15(日) 16:41:41.01 ID:pb1Zrmkf0
自民はもうダメだ
自民民主除いて一番まともな政党に入れるわ
388名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/15(日) 16:42:59.40 ID:e5s7AGD70
イシバが本性を現してきたな
389名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 17:13:47.04 ID:/QDfgaRR0
>>382
IAEAも同様の試算を発表しているのですwwwwwwww
日本の電力は、火力発電が全体の65%弱を、原子力発電が30%弱を賄っている。
火力発電の稼働率(設備利用率)は30%程度だ。IAEA(国際原子力委員会)の試算では、
ピークに備えた火力発電の稼働率を20%上げれば、今回の電力不足分はほぼ賄える状況だ。
390名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/15(日) 17:15:11.57 ID:6nAv0YRh0
>>388
石破でコレなんだからな
能無し二世三世は地震や原発の現状認識すら出来てないかも。
391名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/15(日) 17:15:19.77 ID:12p51Nom0
自民なんて民主より糞だったから負けたのに
国民はすぐ忘れるからなw
392名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/05/15(日) 17:16:19.45 ID:D2sj6kVJO
自民も民主も潰したほうがいいな
393名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/05/15(日) 17:16:49.06 ID:nGynoX//O
自民党が全く体質改善してない事を露呈したわな
394名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 17:17:10.71 ID:WA7kqjzn0
原発利権って奴はよっぽどおいしいんだな
395名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/15(日) 17:17:49.45 ID:6nAv0YRh0
まずは

 中曽根 康弘 

に生中継で土下座謝罪してもらわないとダメだよな。中曽根弘文じゃなくて。
もとはと言えばこいつが国会議員どころか科学者にすら秘密にして原発予算組んだのが
日本の原発の誤魔化し癖の始まりなんだから。
396名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/15(日) 17:18:11.93 ID:6nAv0YRh0
まずは

 中曽根 康弘 

に生中継で土下座謝罪してもらわないとダメだよな。中曽根弘文じゃなくて。
もとはと言えばこいつが国会議員どころか科学者にすら秘密にして原発予算組んだのが
日本の原発の誤魔化し癖の始まりなんだから。
397名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/15(日) 17:24:55.55 ID:6nAv0YRh0
>>394
地元は美味しいだろうが、関係ない政治家にはうまくもなんでもないよ。
採算度外視してカルト宗教みたいに原発を応援してるだけ。
頭おかしいんだよ利益誘導でもないのに原発賛成の政治家は。
398名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/15(日) 17:34:11.65 ID:uH/3F0sZ0
>>390
自民の原発政策は完璧で事前の安全対策は万全を期していた、
事故の原因は全て菅の視察だ、と「本気で」思ってる馬鹿は少なくない気がする……

もう自民の政権奪還は既定路線だし、このままだと福島の再来はそう遠くないだろうね。正直10年以内
399名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/15(日) 17:37:11.32 ID:y8MyxxRXO
仕方ないので、みんなの党に入れる
400名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 17:38:26.91 ID:WA7kqjzn0
自民が復活したら、エネルギーの安定供給のためとかいって東電も
税金で救済されちゃうんだろうな。
401名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/15(日) 17:41:20.33 ID:iEQLf+6X0
>>1
>どこが誤っていたのか

全部に決まってんだろまずは偽装・捏造・隠蔽する体質をどうにかしろカス
402名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/15(日) 17:41:37.32 ID:PUxScdG50
>推進派の有力議員の一人は「おおっぴらな検証など必要ない」と執行部の動きに不快感を示す。

今まで自民党を支持してきたが、これでこいつらの本性が分かった。
二度と協力しない。
原発利権については、勉強してみるか。
403名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 17:42:06.26 ID:/QDfgaRR0
●火力の稼働率を20%UPで不足分を補える。IAEA(国際原子力委員会)試算 
●原子力は、コストが安いと言っているが、稼働率30%の火力と比較しても不公平。
>>稼働率UPで火力の方が安い。
●日本の火力発電の90%は、天然ガス(LNG)。原油不足や価格高騰には依存しない。
●一般会計や特別会計で4300億円以上の原子力関連予算を計上している。>>国がさらにコストを負担。

404名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 17:42:48.54 ID:QtPDife00
>>400
なんでそんな民主党みたいなことする必要があんのかw
405名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/15(日) 17:43:00.57 ID:uH/3F0sZ0
>>399
みんなの党は党首の渡辺がリフレに夢見すぎ&政局でホルホルしすぎで馬鹿だが
党首以外のクオリティは自民や民主に比べると全体的に高いと思うよ。

>>400
っつか免責されるでしょ。堂々と国会で免責しろって言ってるし。
今の政府案は廃案になるんじゃないかなぁ。
406名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/15(日) 17:49:27.08 ID:MMQIh0050
>>1
スレタイ詐欺じゃん

民主党信者ってこれだからな
だから民主党の支持率はずっと下がりっぱなしなんだよ
407名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/15(日) 17:51:36.52 ID:3fu1yJsz0
>>405
なるほど。
408名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/15(日) 17:51:46.86 ID:scHR/+aN0
選挙権を得てから自民以外に入れた事のない俺だが、
過去の原子力政策は盲点どころじゃねえよ。
東電に飼われすぎだろ自民党。
民主の現場対応がお粗末なのは事実だが
大元の原因である、この東電の甘えた体たらくっぷりは
自民及び官僚がこさえた物なのはどう見ても事実。
今でも東電幹部は最終的には自民と官僚が助けてくれると
タカくくっている雰囲気があるじゃねえか。
それが分からねえほど馬鹿じゃねえよ!!!







でもまあ次の選挙も自民に入れるけどw
不愉快だが対抗馬がアレじゃ選択肢が無えw
409名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/15(日) 17:52:00.15 ID:Sn6SYg2w0
>>406
自民脳は気に入らないものはみんな民主認定するんですねw
410名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/15(日) 17:56:32.20 ID:YpzzRZZnO
浜岡停止スレ、愛国者に水遁されちゃったな。
411名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/15(日) 17:57:50.23 ID:XcFib8kM0
>>388
AO入学の役立たずのクズが税金泥棒の核テロリスト集団に入社したあの大バカ人間以下クズ屋朗のことですね、わかります。
412名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 18:02:21.36 ID:/QDfgaRR0
みんなの党??
渡辺氏って、確か(父)美智雄が通産大臣、外務大臣に就任した際は、
それぞれ大臣政務秘書官を務めた。

江田憲司って、元通産官僚で以前 資源エネルギー庁にいた官僚出身の議員のはず。
原発の安全何かを司るところ。原発議員そのものでしょ???????????
413名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 18:02:33.36 ID:DVmVmZ/30
検証すればするほど汚れまくってるのが分かるだろうな
414名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/15(日) 18:03:27.48 ID:j+DvXL+x0
経団連や原発の批判スレはことごとくスレストされている
クズしかいねーなあ
415名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/15(日) 18:03:36.75 ID:MMQIh0050
>>411
石破本人なら公人だからやむをえないだろうけど、
娘さんは普通に一般人なので、名誉毀損にあたるかもよそれは

416名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/15(日) 18:04:17.32 ID:D69MTpig0
どんな結果が出ようが信用されないんだから検証しなくていい
417名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/15(日) 18:05:21.01 ID:MMQIh0050
>>412
もう共産党か社民党にでも投票してればいいんじゃないの、反原発厨は

民主党なんて電力総連まみれだから死んでも投票できないね

418名無しさん@涙目です。(空):2011/05/15(日) 18:07:10.16 ID:vZHTDlwO0
次の選挙は原子力が争点になるだろうな
それは間違いないと思う
でも反原発の旗手が共産党orz
419名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/15(日) 18:08:34.83 ID:E4zWyzHz0
自民党原発推進派「おおっぴらな検証など必要ない」
→「おおっぴらな検証なんかしたら、過去の悪事がバレて困るぜ」
て、ことだねww
420名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 18:09:22.38 ID:Uk6aTO+40
>>414
金があればなんでもできる
421名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 18:15:41.42 ID:/QDfgaRR0
●公益企業役員 自民に1.2億円 電力9社・東京ガス 事実上の企業献金

●電力9社役員の87%が献金 自民に3390万円

こんなの有名な話。それでも捜査当局は動かない不思議???????????
422名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/15(日) 18:16:51.24 ID:MMQIh0050
>>421
たった3390万円か

やっすい利権だな原発って
423名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/15(日) 18:19:37.23 ID:XcFib8kM0
>>415
そうやったんか! 娘さんとやらがテロリスト集団にでも参加したんか! 
日本人を攻撃するテロリストに入ったのがもし事実なら、絶対許せんな!そんなこと! 
424名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 18:20:50.39 ID:/QDfgaRR0
>>422
やっぱ日本の原発54基すべて作った 基地外ジミン一派の言うことは 違うねぇー。

電力9社から、さらに 東京ガスなどからも貰っていた献金、シカトするんだから
大した鬼畜。
425名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/15(日) 18:23:30.98 ID:MMQIh0050
>>424
9社にガスまで加えてたった1.2億で利権扱いされたら、小沢さんも失笑ですな
426名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 18:25:00.02 ID:j6WUDuuv0
【福島第1原発1号機】 津波前に重要設備損傷か

東京電力福島第1原発1号機の原子炉建屋内で東日本大震災発生当日の3月11日夜、
毎時300ミリシーベルト相当の高い放射線量が検出されていたことが14日、東電
関係者への取材で分かった。
高い線量は原子炉の燃料の放射性物質が大量に漏れていたためとみられる。

1号機では、津波による電源喪失によって冷却ができなくなり、原子炉圧力容器から
高濃度の放射性物質を含む蒸気が漏れたとされていたが、原子炉内の圧力が高まって
配管などが破損したと仮定するには、あまりに短時間で建屋内に充満したことになる。
東電関係者は「地震の揺れで圧力容器や配管に損傷があったかもしれない」と、津波
より前に重要設備が被害を受けていた可能性を認めた。

第1原発の事故で東電と経済産業省原子力安全・保安院はこれまで、原子炉は揺れに
耐えたが、想定外の大きさの津波に襲われたことで電源が失われ、爆発事故に至った
との見方を示していた。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110515/dst11051502000005-n1.htm
427名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 18:30:57.50 ID:/QDfgaRR0
主に原子力関係の促進・研究などに使われる電源開発促進税の税収が、年間約3500億円。
福島第一原発がある福島県に、1974年から2002年まで交付金の累計が、約1887億円。
敦賀原発と高速増殖炉「もんじゅ」がある福井県への交付金は約3246億円(1974〜2009年)……。
>>全部 ジミンの利権ばらまき政治の歴史
兎に角 特別会計などの 原発利権をぶっ潰して ジミン利権を止めましょう。
428名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/15(日) 18:31:54.78 ID:MMQIh0050
>>427
福島って民主党王国ですけどね
429名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/15(日) 18:34:25.49 ID:PW4ArYSa0
 若 狭 湾    敦賀★★\    日本の原発54基のうち、現在18基が自然災害で停止中。
   大飯    もんじゅ卍  )   東日本大震災による15基と2007年の新潟県中越沖地震で
高浜..★    美浜★★★) /     被災した柏崎刈羽の3基(4年たった今も停止中
★  ★    、へ   (  ∪   
★  ★     ろ`〜^~       つ ま り 三 分 の 一 が 自 然 災 害 に よ っ て 停 止 し て い る !
★  ★、へ、_ぃ´     野   _ |丶  
★ぃ_ノノ ,、゙ソ    坂  _へ/ L| |    レベル7のフクシマ第一は別格として、福島第二・女川・柏崎
     ̄ ~   山    |    丶    刈羽は、配管破断で構内に放射能汚染水が撒き散らされて
       地       \     |ヘ   修理はきわめて困難(柏崎刈羽の1基 が早々に運転再開
                | ゚∀ ゚  )    できたのは、ABWRという配管内蔵の最新型だったため
    びわこ〜 びわこ! /     /
              /    ,_/    さて若狭湾に14基が集中する原発だが、「関西には地震も
びわこ         /   _/    津波もない」とかほざいて、耐震設計も想定津波もキ××イ
       びわこ (   /       レベル。運転40年を超える古い原子炉もある。
 びわこ〜!     > _/   だから若狭湾の原発は、レベル7はもちろん、福島第二・女川・柏崎刈羽
           `/ /    クラスの見舞われても、京都・大阪の上水道の水源である琵琶湖の水には
430名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/15(日) 18:34:33.73 ID:b2mV4lg4O
流石俺達の自民党やでえ
431名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/15(日) 18:34:49.59 ID:Wg/2eq/O0
>>428
つまりハイブリット土人ってことか
432名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 18:35:17.73 ID:/QDfgaRR0
>>428 インチキ誘導するな。
福島第一原発って40年前に すでに営業運転開始している。
その誕生日が 2011年3月26日 (インチキ原発の誕生日)
ジミンがつくった贈り物だったのです。
433名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/15(日) 18:36:43.08 ID:MMQIh0050
>>432
たっぷり民主党も補助金の甘い汁吸ってた事実は変わらないよ
434名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 18:39:11.29 ID:/QDfgaRR0
半世紀以上も前から
正力と中曽根が 原発を推進してきたんでしょ。
正力なんて確か 科学技術庁の長官かなんかやっている。
それで今も 原発利権で マスコミと電力会社 そして ジミンが 利権で
馴れ合っている。
435名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/15(日) 18:42:25.07 ID:MMQIh0050
>>434
自民党ってもう1年半以上も前から野党なんで、今でも利権っておかしな話ですな
経団連だってとっくの昔に会長は小沢信者の米倉弘昌で民主党支持に変わってるんですけどね
436名無しさん@涙目です。(埼玉県)(兵庫県):2011/05/15(日) 18:48:14.48 ID:bPCLmmf50
その過去の汚物・怨霊・自民党が今も世の中を目茶目茶にしてる
437名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/15(日) 18:48:14.88 ID:Yu0Id5pE0
たった1年半の下野ぐらいで数十年にわたるズブズブ関係がチャラになるわけないじゃんw
438名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/15(日) 18:49:50.84 ID:MMQIh0050
>>437
日本医師会だって経団連だってとっくに政権交代以前から自民党の下野見越して民主党支持に変わって
代表もそういう人がなってるんですけど
439名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/15(日) 18:54:53.27 ID:YpzzRZZnO
>>435
出入り業者も固定だし(私企業なので基本干渉できない)、自民党の利権なのは何も変わらないよ。
補助金も自民党の先生方の御尽力で付いたので、地元議員も自民党に忠誠を誓ってる。
440名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/15(日) 18:57:40.20 ID:7yXTbZPR0
ニコ生始まったぞ。みんな急げ!

河野太郎×飯田哲也トークライ?ブ「続・福島後のエネルギー政?策(仮)」
http://live.nicovideo.jp/watch/lv49015887?alert=1

441名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/15(日) 18:59:35.54 ID:yqKbde+N0
東西対立の遺物、原発よさらば
福島の事故が証明した、効果絶大なるテロの標的
2011.05.14(Sat)  川嶋 諭
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/7890
東海第二原発も大惨事になりかねなかった
原発から50キロ以上離れた田んぼの土から高濃度のプルトニウム
半減期が2万4000年の怖い汚染の静かなる広がり
13日の金曜日、浜岡原発が停止
菅首相の要請は渡りに船?
デフレ経済が好きな民主党政権では原発は儲からない
原発は蒸気機関車時代の技術
蒸気機関車VSジェットエンジン
原発はテロリスト最大のターゲットに
読売新聞が牽引した日本の原発建設
原発を保有している31カ国の下心
原爆を作りたいがための原発は最大の弱点に
東西対決が終わってみれば、原発はただの遺物に
442名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/15(日) 18:59:58.67 ID:DOQUOGlH0
自民くずれの現民主党議員に全責任を押し付ければいいんじゃね?
443名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/15(日) 19:01:24.05 ID:eGA8zhYL0
>>435
地方じゃ与党だよ自民党は
444名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/15(日) 19:02:03.40 ID:MMQIh0050
>>443
福島は民主党議員まみれです、知事含めて
445名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/15(日) 19:02:09.64 ID:SdRngzC20
446名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/15(日) 19:02:48.83 ID:MMQIh0050
>>439
自民党は野党で何の権限も無いのに、何の利権が発生するんですか?

わけがわからないよ
447名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 19:04:16.51 ID:/QDfgaRR0
>>438 1年半で免罪??????。本当に笑う。そんなのお前だけ。
「とっくの昔」って書いているけど、本当にインチキ!米倉の会長就任2010年5月。
経団連そのものが原発推進してきた。だってゼネコンや化学、水処理、電機や精密など
原発建設に欠かせない企業が原発作ってきた張本人。
448名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/15(日) 19:05:11.18 ID:vmFT/Oja0
検証に手が及ぶ前に小沢と組んで政権奪取→証拠隠滅が優先だもんな
小沢が倒閣を引っ込めたここ2、3週間くらいで今の政権が舵切った理由も理解できるわ
原発利権屋には頼むから死んでほしい
449名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 19:07:24.40 ID:h4oU/DvD0
>>446
汚沢も野党時代に利権があったようだしww
450名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 19:07:53.32 ID:/QDfgaRR0
>>438
県議や市議って ほとんどジミンと公明じゃん。こいつら電源関連の交付金
たらふく貰って原発誘致している。

福島第一の原発だって 1971年3月26日に営業運転を開始している。
全部 基地外ジミンじゃん。
451名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/15(日) 19:08:29.81 ID:MMQIh0050
>>447
1年半民主党にやらせてみたら、とんでもない無能揃いだったので
やはり自民党に戻しましょうって世論が大多数なのは、先の参院選や統一地方選挙の結果
各誌世論調査を見れば明らかでは

民主党の方がマシと思ってる人が殆どなら統一地方選や参院選で民主党が大惨敗するはずはないよね
452名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/15(日) 19:09:10.38 ID:pHWrYkmU0
河野太郎×飯田哲也トークイベント
「福島後のエネルギー政策」が大反響を呼び、第二弾イベントが緊急決定!
ゲストに前・福島県知事で、知事在職中から国の原子力政策に疑問を投げ続けていた佐藤栄佐久氏をお迎えし、
国と東電がひた隠しにする「原発のウラ事情」について、徹底的にお話を伺います

http://live.nicovideo.jp/watch/lv49015887?ref=top
453名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/15(日) 19:12:09.84 ID:PW4ArYSa0
        ,..-─''''''''''─、
     ,'´彡、,.-──''''´ミ-─、      |  反対派でも
     .' ノ         i  |      | 
    ', .| _/'  '\_:::| i        | 電気事業連合会なみに
    i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i      |  
    || ', ──ノ ゝ─ :: :|bノ       | 献金さえしてくれれば
    `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'      |
      '.  'トェエエェイヾ /       |  わが党はいつでも
       '. ( ヽェェェソ.ノ /       /
       ハ、, 、_,_,,ィ /::|        ̄|   味方をしますよ
    -−くヽ.\   //ヽ、_     ノ7_,,, 、    ______
 ,.∠:::::(⌒、"⌒ソ⌒ヽ人/":::::::::`、  ( ィ⌒ -'"",う/諭 / /吉:/|
. /:::::::::::::::~''(_)(_)(_)(_)ソ |::::::::::::::::::丶ノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
〈::::::::::,ヽ/`、_, ィ/| ‖ |:::::::::::::::::::丶─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/諭//吉 :/|
::::::::::::/:::::::::::::::::/:::| ‖ |::::::::::::::::::::丶/ ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
:::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::| ‖ |::::::::::::::::::::::|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\:::::::::::::::::::::::ノ::::::::::| ‖ |:::::::::::::::::::::|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
  \::::::::::::::/::::::::::::::| ‖ |:::::::::::::::::::::|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
454名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/15(日) 19:12:49.74 ID:DnD5gk3b0
>>446
苦しいなあ
民主は野党時代は清く正しく美しかったというのかなw
455名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/15(日) 19:13:39.53 ID:Yu0Id5pE0
>>438
お前の中では一度でも支持不支持が入れ替わったらずっとそのままなのか?
オンとオフしかない人生って楽そうだな
456名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/15(日) 19:13:42.33 ID:vmFT/Oja0
今日はいつにも増してネトサポの動きが活発だね
浜岡停止が好評だし政権が多少反原発に動いてるだけで焦ってるのか?
もっと頑張らないと日本人の放射能アレルギーは克服できないぞw
457名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 19:14:29.60 ID:/QDfgaRR0
>>451
東電とマスコミの癒着なんて有名な話。原発利権で繋がったマスコミの世論調査?笑う
震災当日に東電の会長がマスコミ連れて接待旅行で中国に行っていたくらいだからズボズボ
まだ東電なんて宣伝広告200億以上出して「原発安全」CM垂れ流していたし。
東電の元副社長がジミンの議員なんだから、始末に終えない。
458名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/15(日) 19:15:25.06 ID:MMQIh0050
>>454
野党でも、与党側の支持率が少なくてそろそろ選挙も近いので政権交代の流れは確実だというのならわかるよ
現に経団連も医師会も政権交代見越してトップを変えてきたんだから、そういう流れはあるだろうけど
自民党なんて民主党が落ち目になってきたここ最近やっと支持率で民主党超えたばかりなのに、
1年半前のもう自民党は終わりだという時期にいったいどんな権限があったのかぜひお伺いしたいです、はい
459名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 19:16:17.59 ID:j6WUDuuv0

東海第二原発、綱渡りの3日半 停止作業の詳細明らかに
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201105110471.html

460名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/15(日) 19:16:34.17 ID:MMQIh0050
>>457
>東電とマスコミの癒着なんて有名な話。原発利権で繋がったマスコミの世論調査?笑う


いえ、実際その世論調査と同じ様な選挙結果が参院選でも統一地方選挙でも出てるんですけど
これもマスコミの陰謀なんですか?

461名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/15(日) 19:18:18.41 ID:MMQIh0050
>>455
民主党の支持率が下がって下野確定となれば、経団連もまた自民党支持に変わるでしょうね
でもまだそんな動きはないですね、選挙まだ先ですし


462名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/15(日) 19:20:10.11 ID:Yu0Id5pE0
支持政党についての世論調査の結果と、
自民党が長年東電と癒着してきたことと何の関係があるんだろう
国民は自民党を支持してる=東電と自民はもう縁切れてると思ってる
とか短絡的な発想?
463名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 19:20:15.23 ID:/QDfgaRR0
経団連の 政策通信簿で 一貫して 自民が A評価 だったのも頷ける。

だって、経団連そのものが 原発建設に欠かせない企業の集団みたいなもの。
ゼネコンに、化学、プラント、電機そして精密機械。
日本全国に原発作った時点で 濡れ手に泡で その利益を ジミンと享受してきた。
464名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/15(日) 19:20:16.55 ID:DtGXNbkb0
抽出 ID:MMQIh0050 (15回)  頑張ってるね!
465名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/15(日) 19:20:38.79 ID:KV8fX+6D0
本人達が検証されたくないって言ってるのに
擁護するのばからしくない?


466名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 19:24:38.96 ID:/QDfgaRR0
原発推進CMや電源立地や利用について宣伝費を貰ってきたマスコミの支持率
使うところが、本当にジミンの常套手段。同じ穴のムジナそのものなのに。

>>461
そんなに経団連や日本医師会欲しけりゃ、クレテヤル。ジミンに。よかったねぇ!!!
467名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/15(日) 19:27:14.50 ID:DnD5gk3b0
>>458
うんうん
民主は政権交代直前までは清く正しく美しかったんだね
何故、あんなに民主を叩いてた人が多かったのか不思議だねw
468名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/15(日) 19:29:26.15 ID:9Q21JMPe0
自民「でも事故対応の検証は厳密にするべき!!」
469名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/15(日) 19:35:29.21 ID:YpzzRZZnO
まぁどうせテメーらの責任は、
「この惨禍を目にし、我々にはより一層の安全対策への努力の余地があったのではと自問自答する。」
くらいで流して、政権への責任転嫁が9割以上になるんだろうな。
腐った連中だ。
470名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/15(日) 19:38:16.51 ID:vmFT/Oja0
自民党、小沢一派、経団連は日本の癌
これまでの証拠隠滅とこれからの利権維持しか考えないので権力には絶対に近づけてはならない
それ以外の残った連中でこの先を考えればいいよ
それでダメなら仕方ないしこれ以上他国にも迷惑かけずに済む
471名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/15(日) 19:40:11.61 ID:PW4ArYSa0
           / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ      娘よ・・・・
         /ゞ________人   \ 
        //,━-..     ヽ    ヽ    社会に出たら世間の風は
         /-・== ⌒ ..-━,, \/  i
       /::::::ヽ―   =・=-  ヽ  i     冷たいが・・・・がんばれ!
      |○/ 。  /::::::::: ⌒  i /⌒)   ─┼─
      |::::人__人:::::○    ヽ )    ─┼─
      ヽ      _ \       /       |
       \ ` <エエエエ> ゝ.    /           | | /
        \ (____ン   ヽ_  /             _/
          入_____-イ 
   _, 、 -― ''"::l:::::::\   ,、.゙,i 、       _____
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_   r",.-、, \
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、 .(_.人 ヽ._ ヽ
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::! ゝ. \   /
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|(  \  ノハ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::i ,ター  '",〈 !
472名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 19:46:53.18 ID:/QDfgaRR0
日本の原発すべて作ってきたジミンが ジミンの原発を検証する??? 国民舐めてる?!
原発を推進してきたのは 半世紀くらい前。正力や中曽根ジミンの時からです。
科学技術庁 長官に 正力を登用し、メディアとジミンが一体となって。
津波対策を無視して 福島第一の原発を低い位置に建設させたのも 40年前のジミン
2001年 経産省に 保安院を作って 原発の商業利用をすすめてきたのも ジミン。
473 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (広西チワン族自治区):2011/05/15(日) 19:58:28.09 ID:MI0l/VNEO
【原発問題】「現在の事業形態のまま東電存続を前提とせず」玄葉大臣が明言
http://orz.2ch.io/p/-/raicho.2ch.net/newsplus/1305443018/
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305443018/
474名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 20:00:15.83 ID:j6WUDuuv0

地震翌朝、全燃料落下か=炉心溶融の1号機―福島第1

 福島第1原発事故で、東京電力は15日、炉心溶融が判明した1号機の原子炉圧力容器内
の燃料の大部分は、大震災発生翌朝の3月12日午前6時50分ごろ、底部に落下したと推定
されると発表した。圧力容器下部に大規模な破損はないという。
 また東電は、これまで原因がはっきりしなかった4号機原子炉建屋上部の大破について、
3号機原子炉で発生した水素が4号機と共通の排気管から4号機側に逆流し、爆発した
可能性があるとの見方を示した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110515-00000081-jij-soci
475名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/15(日) 20:02:09.78 ID:0N/OpJ/nO
また単発が湧いてきたな
476名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/15(日) 20:02:26.40 ID:MMQIh0050
>>462
癒着と言える程の利権構造なんてあったんですか?

477名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 20:15:58.29 ID:BVgP/6+G0
なにこれ。
必死で自民を擁護しているアホがいるな(笑)
金でももらってるのか?
タダでやっているとしたら、よほどの馬鹿だよな
478名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/15(日) 20:43:18.24 ID:ehOzxnNcO
電力が絶たれれば企業活動はシヌ 税収ダウン 借金で崩壊
原発維持で事故 崩壊
どちらも同じか
479名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 20:47:58.65 ID:l3PoIqXJ0
>>463

経団連 東京都千代田区大手町1丁目3−2

電事連 東京都千代田区大手町1丁目3−2
480名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/15(日) 20:48:37.01 ID:XDuApGDn0
>>352
お前が正しい。
東電と原発処理が終わるまでは民主の方がまし。
481名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/15(日) 20:49:36.69 ID:payIX9eK0
>>5
そいつらと民主党で党員資格停止されてる誰かさんが合流すんだろうなw
482名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 20:50:11.72 ID:l3PoIqXJ0
電気事業連合会

所在地
東京都千代田区大手町1-3-2 経団連会館
483名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/15(日) 20:59:54.43 ID:XcFib8kM0
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305438698/

都合が悪くなると、何でもすぐスレストかけるとかバカのやること。
自民の民度にはヘドが出る。在日民主のクズっぷりにもううんざり。

私利私欲に固まった利権にたかり、国を被爆国にして見ぬふりするクズバカ野郎どもは死ね!
484名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/15(日) 21:00:37.54 ID:JsF5443NO
原発推進出来るのは福島で三ヶ月以上労働したものだけって法で定めようぜ
二度と同じ過ちを繰り返さないために
あの惨状を自分の目てみて労働してなお原発があったほうがいいと思うなら推進すればいい
今の推進派の連中は無責任過ぎるからな
485名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/15(日) 21:03:19.18 ID:7vEqiNzX0
自民党ってまだあるの?
486名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/15(日) 22:16:02.89 ID:MzJYAbEKO
ネトサポ消防団緊急出動ッ!!
487名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/15(日) 23:37:50.84 ID:SDlq1jbtP
自民支持してたが、こりゃダメだわ
国賊民主党も受け入れ難いが、検証すらまともにしようとしない自民の姿勢は先の敗戦原因分析と同じ道を辿ってるだけ
日本人って、本当に上の人間に恵まれないよね
488名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/15(日) 23:38:22.86 ID:JJNizL800
てすと
489名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/15(日) 23:44:06.18 ID:EBKSsuFn0
東電とズブズブの関係で何度も指摘されてた発電機問題をヌルヌルスルーしてきた自民は同じぐらい責任が重い
490名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/05/15(日) 23:47:20.10 ID:nGy/frm90
>>5
むしろ議員辞職ものだろ
491名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/15(日) 23:58:55.02 ID:f4zo0URE0
まさに密室利権政治そのもの
492名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/15(日) 23:59:55.17 ID:ehOzxnNc0
ありがとう自民党!日本をこんなにも良くしてくれてwww
493名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/16(月) 00:07:52.45 ID:GFqD/yRVP
942 :娘は東京電力! :sage :2011/05/15(日) 14:29:23.52 (p)ID:vNvjNzcL(3)

           / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
         /ゞ________人   \ 
        //,━-..     ヽ    ヽ 
         /-・== ⌒ ..-━,, \/  i
       /::::::ヽ―   =・=-  ヽ  i
      |○/ 。  /::::::::: ⌒  i /⌒)   ─┼─
      |::::人__人:::::○    ヽ )    ─┼─
      ヽ      _ \       /       |
       \ ` <エエエエ> ゝ.    /           | | /
        \ (____ン   ヽ_  /             _/
          入_____-イ 
   _, 、 -― ''"::l:::::::\   ,、.゙,i 、       _____
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_   r",.-、, \
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、 .(_.人 ヽ._ ヽ
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::! ゝ. \   /
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|(  \  ノハ
;;;;
494名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/16(月) 00:09:24.92 ID:YfOIPXeV0
>>451
自民しか投票するのがいないからだ
世論は、二度と自民に政権を渡さないと言う考えの方が強い
495名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/16(月) 00:19:35.33 ID:5hxcKH8XO
これ政権が民主でまだマシだったわー
自民原発推進党だったら、隠蔽しまくって、情報全く出てこなかったんだろー
怖いー
496名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/16(月) 00:19:43.59 ID:KZmhSQyd0


1号機の炉心溶融、津波から4時間後に始まった
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110515-OYT1T00527.htm?from=top

東京電力は15日、福島第一原子力発電所1号機で起きた「メルトダウン(炉心溶融)」は最近起きたものではなく、
同原発が津波に襲われた約4時間後の3月11日夜に始まったとする分析結果を公表した。

また、4号機で起きた爆発は、隣接する3号機で放射性物質を含む蒸気を放出するベントをした際に流れ込んだ水素が
原因である可能性があるとする分析結果も示した。

東電は、中央制御室で地震直後から記録されたデータなどを基に、津波到達の3月11日午後3時30分頃から原子炉の
冷却機能が働かなかったと仮定し、原子炉の水位や炉心温度を推定した。その結果、津波襲来から約15時間20分後の
3月12日午前6時50分には、核燃料の大半が原子炉圧力容器底部に崩落した状態になった。

燃料最上部から約5メートル上にあった原子炉の水位は、津波から約4時間後の11日午後7時30分頃には
約10メートル低下し、全燃料が水面から露出。同7時50分頃には燃料体の中心上部の約6割が崩落した。
炉心温度の急上昇は11日午後6時過ぎから始まり、約300度だったのが、11日午後9時には2800度に達した。

東電によると、これまで謎だった4号機の爆発は、1、3号機と同様、水素爆発のために起きた可能性がある。
3号機で事故直後に実施した、圧力容器内の水素を含む蒸気を抜く「ベント」の際、水素が4号機に流入したことが考えられるという。

(2011年5月15日21時36分 読売新聞)



497名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/16(月) 01:24:14.10 ID:OljQ7web0
>>493
耳にしたけど、娘は東電って本当なんだ?
498名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/16(月) 01:37:34.60 ID:3T8Z+J7lI
推進派の有力議員の一人は「おおっぴらな検証など必要ない」と執行部の動きに不快感を示す。
499名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/16(月) 02:13:01.26 ID:GFqD/yRVP
>>497
そうだよ
巨大原発事故の後に入社したんだよ

入社したんだよ
入社したんだよ

石破の娘は
500名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/16(月) 03:59:30.67 ID:PYpYADAm0
民主も自民も嫌だ。
民主よりはマシだから自民に入れようとか言ってる奴らがいなくならない限り世の中良くならない気がする。
501名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/16(月) 04:04:46.11 ID:PTby3bbv0
毎日世論調査:浜岡原発停止「評価する」66% 2011年5月15日 21時9分 更新:5月15日 22時17分
http://mainichi.jp/select/today/news/20110516k0000m010095000c.html
 毎日新聞は14、15両日、全国世論調査を実施した。
菅直人首相の要請を受けて、中部電力が受け入れた浜岡原子力発電所(静岡県御前崎市)の運転停止について「評価する」が66%に上り、「評価しない」(25%)を大きく上回った。
一方で、浜岡原発以外の原発については「停止する必要はない」が54%に上り、「停止すべきだ」は34%にとどまった。内閣支持率は4月の前回調査比5ポイント増の27%にとどまり、不支持率は前回調査と同じ54%と高止まりしている。
502名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 04:08:54.92 ID:ocDdG4aT0
殺されてしまえ欲豚ども
503名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/16(月) 04:09:54.31 ID:IjEwXWNX0
こういうところでガッツリ検証するのが本来の政権交代・2大政党制の目的なんだがね
まあ今の民主なんて2大政党制って言葉自体忘れてそうだが
504名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/16(月) 04:09:59.25 ID:IsuT+RON0
原発推進するなら事故の総括は公にしてやらないと無理だろ
只でも信用無いのにいい加減なんて通らないだろ
505名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/16(月) 04:12:29.34 ID:WK49x9WP0
>>501
あまり評価しない、分からない等を消した記事か
毎回どうとでも出来るんだよなぁ

  ∠ ̄\ ●   ∴〜●   ∴〜●         
  〜|/゚U゚|∩
  /`  y 丿
  ∪( ヽ/  *影のスレッドストッパー。。。でござる*
   ノ>ノ      
   UU      http://ninja.2ch.net/

MARU=NvsyaZhs5xKYBv9p 一時停止(news)
MDMD=wv54ADnGJiM5xut8Mn6XQoothjlyQs8D
DMDM=482205942
saku BE ポイント = 2 - 1 = 1