風力・太陽光エネルギーが原発を逆転 福島事故で差は拡大へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(長屋)

 2010年の世界の発電容量は、風力や太陽光などの再生可能エネルギーが原発を初めて
逆転したとする世界の原子力産業に関する報告書を米シンクタンク「ワールドウオッチ研究所」が
15日までにまとめた。

 原発は、安全規制が厳しくなったことや建設費用の増加で1980年代後半から伸び悩み、
2010年の発電容量は3億7500万キロワット。一方、再生可能エネルギーは地球温暖化対策で
注目されて急激に増加し、風力と太陽、バイオマス、小規模水力の合計は3億8100万キロワットになり、
初めて原発を上回った。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110416/dst11041610380011-n1.htm
2名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 12:33:44.53 ID:oi8CklrY0
太陽光は止めな。太陽熱にしな
3名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 12:33:46.25 ID:tdc48WMT0
オワコンだったのか
こんなとこもガラパゴス
4名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/04/16(土) 12:34:49.53 ID:cM2y7Zm40
原発しょぼww
5名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/16(土) 12:34:50.62 ID:UkQo6c8UP
はい
6名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/16(土) 12:34:58.69 ID:+FpZiVsm0
てすと
7名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/16(土) 12:35:42.68 ID:8jh78EGM0
原発族ざまあ
8名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 12:36:03.97 ID:+5s46zei0
やっぱ新しいビジネスモデル作らないとダメ
金も色々なとこに回らないし
9名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 12:36:35.99 ID:EbiLIamS0
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110416/dst11041610380011-p1.jpg
現実見ろよwww
猿wwwwww

>>2
>太陽光は止めな。太陽熱にしな
10名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 12:36:54.32 ID:RLxdtZ420
石油+ガス+石炭火力様が1位なのに代わりはない
原発はオワコン
11名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 12:36:56.70 ID:QjohuZfR0
容量w
12 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 (山梨県):2011/04/16(土) 12:37:22.52 ID:2Psp9yd00
原発利権が必死だったのはこれか
13名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/16(土) 12:37:27.23 ID:UtHt0VvJ0
↓原発推進派が必死に反論
14名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/16(土) 12:37:58.70 ID:U53E2ZTm0
川に浮かばせておいて回す水車発電とかないのかな
15名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/16(土) 12:38:39.30 ID:oCPvkokL0
世界的には原発ってもうオワコンなんだろ
日本はガラパゴってたからいまだに推進されてただけで
16名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/16(土) 12:39:31.98 ID:BA1uqZA/P
ν速の原発大博士が太陽光と風力は気休め程度にしかならないって言っていたけどあれは嘘なの???
17名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/16(土) 12:39:47.32 ID:SW9lgAd00
日本では効率悪くても出力無いわけじゃないからな
メンテ費との兼ね合いは大事だが
18名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 12:42:07.79 ID:NAstztUg0
すぐ外圧に負ける田舎者。原発ホイホイたてた報いがやってきたな
19名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/16(土) 12:44:02.25 ID:SW9lgAd00
>>16
あの先生震災前の時代からの時を超えた書き込みだからな
20名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 12:45:25.44 ID:xlpIcUaw0
原発族はオワコン
これからは太陽族
21 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (catv?):2011/04/16(土) 12:45:36.25 ID:0DX4Xge80
あらら
22名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 12:47:30.43 ID:Qs+UvhIX0
>>1
稼働率無視のバカ記事
23名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 12:47:33.35 ID:XCaWdqbD0
日本は狭いから風力やるなら海しかないよな
24名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 12:48:02.24 ID:HI4K2IGR0
太陽光ってコスト的にはまだまだなんでしょ?
25名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/16(土) 12:48:16.83 ID:OUma/Sae0
原発は、燃料調達、運転、後始末、どのタイミングで見ても繊細な注意が必要で
全く気を抜くことができないという愚かな選択だったな。

いずれ世界は、安全安心安価な自然エネルギーを享受する中、日本は金かけて
危険を背負い込み、常に綱渡りを余儀なくされるという暗黒の時代が延々と続く。
歴史的に見れば、一つの文明社会の崩壊に匹敵だろうな。
26名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/16(土) 12:49:47.50 ID:giYjwjGo0
もう原発の時代は終わりつつある
日本は日立、東芝が政府とスクラムくんで推進してきたけど
実は世界的には風力や太陽光やその他の自然由来エネルギーの活用法の研究がどんどん進んでる

マスコミは原子力は必要、原子力は必要悪だなんて言ってるけど
そのマスコミに資金ながしてるのは電力会社
俺も原子力は絶対に必要だって思ってたけど
マスコミに洗脳されてただけかもしれん
27名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/16(土) 12:50:06.72 ID:zL8X7HAe0
大災害時に原発が制御不能になるかもしれんことくらい最初から分かってることだろうが
何が想定外だ
お前らの頭が悪いだけだろうが原発厨
28名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/16(土) 12:50:18.45 ID:BJ0HSyl50
なんで今になってこういうニュースが出てくるんだよ。

福島の原発「事故」が起こらなかったら日本のメディアはこれ
報道したのか疑問。
29名無しさん@涙目です。(島根県):2011/04/16(土) 12:50:30.56 ID:3PM053qY0
まさにオワコンなんだな原子力は
30名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 12:50:46.57 ID:HI4K2IGR0
お前らの性欲をエネルギーに変えれば原発要らないんじゃね?
31名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/16(土) 12:51:13.88 ID:SW9lgAd00
>>27
フェールセーフもっとしっかりしているのかとは思ってたけど今回裏切られた
32名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/16(土) 12:52:19.89 ID:s1lxBBaB0
震度5さえこなければ大丈夫です
33名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/16(土) 12:52:55.83 ID:q0n2RKBD0
毎年台風が来る日本で太陽光とか風力普及させたら
1年ごとにメンテでとんでもない金がかかりそうだが・・・
34名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/16(土) 12:54:58.65 ID:SW9lgAd00
>>33
俺は、その辺クリアするのに原発の安全性高めるよりは早く解決されていくという感じはするけどね
35名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/16(土) 12:55:46.73 ID:s1lxBBaB0
廃炉と賠償と国民健康保険料で数十兆超えることが確定の原発よりは
36名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 12:56:10.62 ID:KmKPGKSf0
家庭用太陽光は接地面の強度に依存してるからあんまり関係ないだろ
37名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 12:58:21.91 ID:MWKJEtdW0
いろんなこと言われてるが、太陽光は本気になれば夜間以外、
安定した電力も出せるし、コストだって今より抑えられる。

今までまったく促進せず、胡散臭い営業業者を挟んでいたのは東電や原発利権者が
本気で太陽光をやられると困るから。
38名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 12:58:31.84 ID:q9u2fbtz0
どんな先進的な発電方法かと思えばお湯沸かすって
しかも外部電源ないと詰む発電施設
史上最弱だろ原発ってwww
39名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/16(土) 13:01:33.89 ID:K6hVHZtp0
>>26
推進派のいうとおりで、現状の割安感やコスパやエコなんかは原発は確かにすぐれてる
太陽風力その他は遅れてる
ただ、それって原発推進ありきで50年研究費を配分してきた結果でもあるんだよね
現実的にいきなりとってかわる技術革新はありえないけど
原発を廃炉ありきで運用しながら資金を他に流すだけでかなり変化が起きると思う
零細民間レベルですら今の技術に高められてんだから、先は明るい気がする
40名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/16(土) 13:03:55.49 ID:SW9lgAd00
>>38
原発って揚水ダムと必ずセットで電源ロストしてもダムの水量で発電または
直接冷却できるようにするべきじゃないのかなぁと思った

でも今回みたいに地震と津波で配管ズタボロでどうにもならなくなるのは
どうすりゃいいんだろ
41名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 13:04:22.80 ID:kF703WkD0
河野太郎公式サイト | 再処理工場の稼働に反対する
2008年6月9日
http://www.taro.org/2008/06/saishori1.php

> 経済産業省はいまだに核燃料サイクルの実現を至上の命題とした政策を
> 遂行しようとしてあらゆる手だてを尽くし、挙げ句の果てには
> 原子力発電の邪魔になるような自然エネルギーを徹底的に妨害し続けてきました。
> (つまり太陽光発電や風力発電が増えれば、
> 原子力発電はいらないではないかという声があがるのを恐れているのです)

> 与党の政治家は電力会社と経済産業省に鼻薬をかがされ、
> 野党の政治家は電力会社の労働組合から様々な支援を受けているためにモノが言えません。
42 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 (山梨県):2011/04/16(土) 13:07:02.23 ID:2Psp9yd00
原子力エネルギー利用分野にこれまで注ぎ込んできたお金を
こういった自然エネルギーの利用技術の開発の方に振っていたら
勤勉な日本の技術者たちの事だ、きっと良い物を開発していたに
違いない。
43名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/16(土) 13:07:31.80 ID:J4R/rdnT0
>>41
> 与党の政治家は電力会社と経済産業省に鼻薬をかがされ、
> 野党の政治家は電力会社の労働組合から様々な支援を受けているためにモノが言えません。

結局、今回の事故は必然だったわけだな
44名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 13:07:39.11 ID:+mh2FBZ90
安全厨は、東電社員の自演だよねw

*****************************
LOVE JAPAN
〜 命と生活を守るためのデモ 〜
*****************************
◆4月17日 日曜日 都内 銀座にて
◆主張
@原発事故に関して政府 関係機関に情報開示を要請!
<「ただちに」とかもう聞きたくない 正確な情報を開示しろ!> 
A福島原発に対して海外各国政府への協力要請
<世界の技術を結集したプロジェクトチームで事態の収束を要請>
このままトウデンでは被害が拡大してしまう!
B水 食品の放射性物質規制 無制限な暫定基準値の緩和に反対!
<長期化で累積します〜なのに基準値引き上げるのってありえない!>

◆時間 12:45 〜 デモ出発  集合12:30
◆集合場所 東京都 中央区 水谷橋公園 
MAP⇒http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35.40.15.963&lon=139.46.23.062&skey%25b6%25e4%25ba%25c21-12-6&pref&kind
ホテル西洋銀座から近い公園です。
・◆デモコース  銀座 京橋方面 水谷橋公園⇒数寄屋橋⇒日比谷公園
 日比谷公園にて解散
◆デモスト条件 過激な行動はしない ルールを守る 
◆デモ会参加条件:
@LOVE JAPN LOVE LIFEの主張に賛同してくれる方
A特定の団体 既存政党 政策を持ち込まないこと
45名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/16(土) 13:10:33.99 ID:37h0LLe90
すごいの考えた
人熱発電
人とかぬことか犬とか常に体温だしてるじゃん
そのエネルギーを無線で発電所まで送ってそれを電気に変えるの
一人や1匹の熱量じゃ糞みたいだが数が集まればとんでもないエネルギーになる
これからはそういう時代だろ
46名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 13:11:00.56 ID:xlpIcUaw0
太陽光パネルと風力設備は量産効果でガンガンコスト下がるよー
47名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/16(土) 13:11:19.60 ID:fxXzvJ3Z0
>>16
大昔の文献で知識が止まってんだろ
48名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 13:12:36.74 ID:PDDvF61+0
人糞発電だよ糞をペレットにして
スターリングエンジン回せばいいだけ
49名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/16(土) 13:12:38.53 ID:nEj7vuCj0
>>35
もう一ケタ増えそうな気もするけどナァ…
50名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/16(土) 13:13:14.60 ID:rADohTGw0
Fukushimaが世界を変えたのか
胸が熱くなるな
51名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/16(土) 13:13:17.74 ID:L+kTF0Rt0
>>16
はい
52名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 13:13:32.26 ID:jd6nObg+0
>>16
太陽光と風力は、気候に左右されるから、安定的な電力供給はできない欠点がある。
何かの発電と組み合わせて使用する分にはおkなんだが、安定的に電力供給するには、
別の何かを使わないとダメだろうな。
53名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 13:13:42.56 ID:idPQczqP0
原発なんていらんかったんや
54名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/16(土) 13:14:03.88 ID:NiIKC36h0
なんでアホのネトウヨが反原発に食いついたの?
55名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 13:15:18.87 ID:lI8s90Ad0
>>9
アスペはちょっと黙ってて
56名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 13:15:27.65 ID:fHbd3MiM0
火力の性能が向上してるらしいから火力でいいんじゃね?
57名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 13:15:38.24 ID:uvDpXJji0
太陽光や風力を使うなら、省エネもいるよ。

・・・パチンコとか。
58名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/16(土) 13:16:19.35 ID:nEj7vuCj0
>>40
配管は金属製で、また炉による「熱・圧力エネルギー破壊」を防ぐ構造になってる以上、
根本的に、耐震構造とは相反しちゃってるからねー。

圧力エネルギー破壊を防ぐには、とにかく堅く、エネルギーが逃げない構造にする以外の方法がない。
振動エネルギー破壊を防ぐには、逆に柔らかく、遊びを作ってエネルギーを逃がす以外の方法がない。
59名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 13:17:00.60 ID:pf2u4CIQ0
電力需要のピーク原因がクーラーしかも日中ということで
太陽光発電はもっと増やすべき
60名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/16(土) 13:17:58.20 ID:R8JVQ4d+0
>>39
>推進派のいうとおりで、現状の割安感やコスパやエコなんかは原発は確かにすぐれてる
>太陽風力その他は遅れてる
割安感は数字のトリックでそう見せられているだけ
エコなんて半永久的に消えない放射性物質を垂れ流している時点で成立しない

国債や年金と同様、未来に莫大なツケを残しながら運用しているのが原子力

61名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 13:18:24.22 ID:+5s46zei0
>>52
確かに気候に左右されるんだけど例えば夏に限定すると晴れる日=エアコンで
電力大量消費ってなるから需要と供給のバランスは取れる
冬は化石燃料に頼るしかないけどな
62名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 13:18:35.35 ID:mW2x9tmJ0
>>1
怪しげなシンクタンクの妄想か
63名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 13:18:57.92 ID:fbKwhOVSP
>>52
夏場のピークカットには太陽光は都合良いと思うんだが
あまりそういう事言う人いないんだよな・・・
今話題になってる自販機なんかもソーラーパネルつければ自力でそこそこ冷やし続ける事も可能だと思うんだがなあ
64 【東電 77.1 %】 (奈良県):2011/04/16(土) 13:21:05.24 ID:M1g3peeG0
数年したら原発なんて後進国しか運転して無いだろうな。
65名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/16(土) 13:21:55.28 ID:/I6Q2ZuU0
こいつはまた都合良く逆転したな
66名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 13:22:23.53 ID:kQjhNR8A0
日本中にゴミ焼却場あるけどアレで発電できないのか?
平日の昼間に燃やすことでそこそこ安定したエネルギーを得ることができると思うんだけど
67名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/16(土) 13:22:34.60 ID:8pTJMRaH0
技術進歩のチャンスだな
いままで原発で十分だったから本腰じゃなかったが
これからは続々と新技術が出てくるだろう
68名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 13:23:06.35 ID:3lNHkif00
今日は風強いな
69名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/16(土) 13:23:46.86 ID:4loO++FQO
発電容量じゃん
太陽光発電が24時間100%昼夜や曇りなく日が当たった場合と風力が休まず発電した場合はそうだろうけど
実際の稼働率は20%前後だからなぁ
70名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/16(土) 13:24:14.61 ID:YsWPiTOa0
71名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 13:24:28.20 ID:uvDpXJji0
自販機の消費電力は500Wくらいとして、ソーラーパネル2mx2mくらいで足りるかな。

消費電力のソース。表がわけわからん。
http://www.pref.kagawa.jp/kankyo/gakushu/progam_2/program/junkan/chikyu/dennki/denki.htm
72名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 13:24:42.98 ID:Js8BxIp30
日本は最初は次世代エネルギーの研究が国際的に見て
進んでたが、研究開発費ケチってるうちに抜かれたんだろ。
73名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 13:24:51.10 ID:i0kE5mto0
今日の細野発言で反原発の流れは確定した
74名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 13:26:04.17 ID:n6n26dUX0
だから原発がないと電力賄えないとか言ってる奴がちゃんちゃらおかしかった。
75名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/16(土) 13:27:08.98 ID:qaN8wdYFO
ソーラーパネル高いったって国レベルで導入すれば安くなるだろ
ある程度安くなったら家庭用とか普及させやすくなるし
76名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 13:27:11.22 ID:nGiubw+p0
アメリカで原発がスリーマイル以降建てられてないのって
反原発の流れよりも、コスト的にLNGより高くつくから、ってのが一番の理由らしいな。
そもそも、安全設計を高めれば、それに応じて爆発的なコストがかかり
原発を請け負う保険会社もおらず、原発に投資する投資家も及び腰ってことで
原発はコスト的に割りに合わないってのが実際らしい。
77名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/16(土) 13:27:32.21 ID:U53E2ZTm0
>>66
安定させて燃焼させるのに燃料使ったり本末転倒だったりするから
普通に火力発電の方が簡単なんじゃないのかな
78名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/16(土) 13:27:35.18 ID:uOVy4WiZ0
今回更地になったとこに風力発電作ったらいいのに
79名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 13:27:53.95 ID:cFhsw3J/P
まず天然ガスだよ。
欧米が風力とか太陽光とか言ってるのは
天然ガスへの移行がかなり進んでるから。
日本はまだまだ。
80名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 13:28:19.80 ID:44byLKxz0
なにこれ掌返しじゃなく前から言われてたって事?
うそんwwwwwwwwwwww
81 【東電 77.1 %】 (東京都):2011/04/16(土) 13:28:19.99 ID:JmCbswfG0
日本はガラパゴって、世界一高い電力料金と税金で原発の負担させられて
最後に、世界中の毒物を押し付けられておしまいか
82名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 13:28:41.16 ID:2Z7EAY450
原発いらねぇな
この利権は危険過ぎるから早く潰せ
83名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/16(土) 13:28:55.35 ID:YPghrBOf0
なんか世界の情報戦の様相を呈してきてないか
太陽光や風力はどこが強いの?
84名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 13:29:03.27 ID:QfgnUUW10
クリーンなエネルギー原子力発電(笑)
85名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 13:29:52.80 ID:jUpbn1bP0

どうせ汚染されたんだし、
福島に新しい原発集めまくったらいいんじゃない?
土地の有効活用するとしたら、これしかない。
86名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/16(土) 13:29:53.32 ID:Uf6FAfaY0
>>81
なんでおしつけられてしまうん?
87名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 13:31:02.10 ID:TZ8LOyn90
危険を冒してまで電気作らなくていいわww
放射能漏れより停電のほうが1000倍マシだわ。
88名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/16(土) 13:31:09.63 ID:XOp7Mmx70
火力発電が最強だろ
89名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 13:31:46.49 ID:fbKwhOVSP
火力や水力をベースにして夏のピーク時はソーラーでカバー
冬の寒いときは太陽熱でカバー
どうにもならない時はキメ細かい計画停電とかで
頭使えば原発全廃しても当座は割りとどうにかなるんじゃねーのかな
90名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 13:32:53.11 ID:nGiubw+p0
>>89
実際どうにかなると思う。
特に夏のピーク時のソーラーは、やれば確実にできる。
91名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 13:33:00.75 ID:hT8vqJNsP
このスレに推進派は近づかない
92名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/16(土) 13:33:28.87 ID:jqJC2HfvO
普通に考えればエコ関連って金の成る木ってわかるはずなのに、既存の利権に潰されてる。
もう風力や太陽光に力入れ始めても勝てないだろ。
93名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/16(土) 13:33:34.62 ID:oIV9+cNo0
海沿いは風力
山は水力
後は火力
良いじゃん良いじゃん
94名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/16(土) 13:35:24.27 ID:5YtweX1Q0
>>83
ドイツじゃね?
日本にもいろいろ面白い技術がたくさんあるけど、自由化されていない現在の状況では研究してもあんまり意味ないしな
95名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/16(土) 13:35:34.00 ID:/I6Q2ZuU0
とりあえず議定書と排出量取引から脱退して、その分を研究と補助にまわそうか
96名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 13:35:40.57 ID:fbKwhOVSP
冬寒いときに太陽熱は無理か、そもそも太陽出てないんだし・・・
まあ火力発電所を今よりもうちょっと増設するだけでかなりどうにでもなるような気がするな。
97 【東電 75.3 %】 (東京都):2011/04/16(土) 13:35:41.93 ID:JmCbswfG0
>>86
プルト君まで使うから最終的に集まってくる
処分場決まってないみたいだけど、どーすんだろうな
98名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/16(土) 13:36:07.31 ID:rKSprlx5O
稚内市の消費電力の75%は自然エネルギー
99名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 13:36:20.26 ID:GuW2bwoF0
小型の水力発電所を作りまくろう
日本中どこも山だらけだし
100名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/16(土) 13:36:25.13 ID:smvzltfm0
この流れでも、日本の政治家だと原子力に固執しそうなんだよなあ
101名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/16(土) 13:37:07.78 ID:Q5BkJSrxO
日本は地熱発電がいい。
102名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 13:37:15.48 ID:IfuTBxYp0
景気刺激策に占めるグリーン・ニューディール
関連予算の割合

中国 40%

韓国 80%

日本 2.5% ←原発に深入りしてもはや後戻り不可能
103名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 13:37:26.78 ID:q9u2fbtz0
天然ガスから電力作るのは?
104名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 13:37:26.87 ID:66sCMIEL0
風力発電
 1基建設費 ・・・・120億円
 発電量・・・・・・・・6.6万kWh
LNG(ガス発電)
 1基建設費 ・・・・190億円
 発電量・・・・・・・・100万kWh

原子力発電
 1基建設費・・・・・5500億円
 発電量・・・・・・・・60万kWh
・風力発電を20基するのに必要な敷地と原発一基の敷地は同じ
資源の埋蔵量
風力 地球が壊れるまで ウラン 53年 LNG 200年以上(シェールガス革命により激増)
資源の値段
風力 ただ ウラン 2000年と比べ10倍に値段高騰 LNG 2000年より 5%値段がさがる

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110416/dst11041610380011-n1.htm
風力・太陽光エネが原発を逆転
105名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/16(土) 13:38:43.58 ID:U53E2ZTm0
>>102
馬鹿にしてたけど韓国は車も天然ガス車多いんだよな
106名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 13:38:51.12 ID:QfgnUUW10
何時まで経っても原発原発言ってる奴らの思考停止っぷりといったらないね
高度経済成長を懐かしがる老人と同じで昭和で時間が止まってるんじゃないのか?w
107名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 13:39:04.63 ID:uvDpXJji0
風力は騒音と鳥がぶつかる問題が解決されてない。
そんなに難しい問題とは思えんのだが。
108名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 13:39:45.36 ID:fbKwhOVSP
家庭の太陽光発電は10年以上使わないと元取れないというけど
今の電気代で計算してるだけだからなあ。
これから原発の賠償金や処分費用が電気代に上乗せされるようになってくるとどうなるんだか
109名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 13:39:47.99 ID:C+Gg1vob0
東北の山間部に循環水方式の地熱発電所を作ればいいんだよ。
広さもゴルフ場ほどでは無いだろ。
発電した電気を東電に売ればいい。
110名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 13:39:50.96 ID:TZ8LOyn90
風力ってそんなにうるさいものだったのかw
111名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 13:40:24.91 ID:KL3MmV380
これから原発を建設する費用や補償の費用を全部自然エネルギー補助費にあてれば
原発分ぐらいなんとかなりそうなもん。
112名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/16(土) 13:40:38.67 ID:N88OjwLm0
浜通りが空くんだから原発でいいじゃん
113名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/16(土) 13:40:51.49 ID:gmNJoIHH0
古いヤツは風力発電めちゃくちゃ五月蝿いよ
114名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 13:41:49.76 ID:+5s46zei0
>>112
浜通りが空くのなら風力だろ
115名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 13:41:52.84 ID:pnyzK51t0
>>109
地熱発電って要するに火山・温泉のところに作るの
源泉の権利問題があってなかなかね
116名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 13:41:58.55 ID:q9u2fbtz0
>>107
小型の風力発電装置を研究してる人がいたけれど
小型だと騒音はどうなんだろう
>>110
低周波騒音で健康を害する位だってさ
117名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 13:42:22.86 ID:fbKwhOVSP
>>107
騒音については近くに人が住まなければいいだけの話なんだよな
何キロも先まで音が聞こえてくるわけでも無いだろうし
118名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 13:43:03.18 ID:66sCMIEL0
シェールガス革命も重要な事実
2009年頃のアメリカでの商業的大成功により
埋蔵量がいきなり最低三倍以上に激増
ガスの値段が2008年と比べて三分の一以下にまで低下している

ガスと再生可能エネルギーこららが世界で今とつもない変化をエネルギーの世界に
もたらしている
119名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 13:43:34.08 ID:IvNDykt00
>>109
東電は買いませんから。
原発つくりますよー
120名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/16(土) 13:43:51.21 ID:3KjvymsLO
太陽光発電は宇宙太陽光発電方式を採らない限りゴミ
121名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/16(土) 13:44:07.00 ID:U53E2ZTm0
>>115
実際の所国有林の地下で眠ってる熱資源の方が多いだろ
消費地が遠いから送電の問題もあるんだろうけど
122名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 13:44:51.50 ID:q9u2fbtz0
>>121
そこで東京に近い千葉の天然ガス
123名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/16(土) 13:44:55.26 ID:/I6Q2ZuU0
>>117
いや低周波だから相当遠くまで影響出る
もし風力を大規模に推進するなら候補地は沖合しかないと思われる
124名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/16(土) 13:46:21.15 ID:U53E2ZTm0
>>122
沈下するから無理です><
125名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 13:47:49.28 ID:IcpBUZpm0
>>75
もう物凄い勢いで国が支援してんだろ
大体こういう類って金属価格である一定以上は下がらないし
126名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 13:48:17.67 ID:pnyzK51t0
>>121
国有林を開発させちゃっていいのかって問題と十分な熱量が得られるかって問題
なんだかんだで昔からそういうところは温泉地として開発されてることが多いし
結局水力と同じよね

まず再生可能エネルギーより蓄電技術だと思う
127名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 13:49:55.43 ID:xxVpIqVu0
風力は台風大国日本じゃ無理、太陽光は夜・曇・雨・雪で使えず。
メタンハイドレードの採掘方法でも開発した方が賢いと思う。
128名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/16(土) 13:50:27.52 ID:YvUjKviw0
原発いらねー
129名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 13:51:36.64 ID:hH9etQiW0
今正常稼働している原発って、どうしたらいいんですかね?
「ちょっとまて げんぱつはきゅうに とまれない」

なんでしょ?


車でもバイクでも自転車でも、確実に止まることから教えてもらうと言うのにねー…。
ほんとにまったくもう。


130名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/16(土) 13:52:17.66 ID:X6F40aKS0
>>118
欧州、米国それぞれ2002年と比べてはどうなの
シェールガスは採算取れるのが原油1バレル50-60ドルだったけ
131名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/16(土) 13:52:50.92 ID:8pTJMRaH0
自然エネルギーと燃料を併用するってのは無理なんかな
132名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/16(土) 13:53:20.64 ID:jPe4Zh+e0
日本は原発依存率が高いのに、
他国と比べて電気代が高い。

ってことは原発は高いってことだろ。
133名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/16(土) 13:53:39.94 ID:SW9lgAd00
>>45
人間の消費熱量って安静時に50Wくらいだったと思うぞ
それも全てが熱になるわけでなく生命維持に使った上で熱になってるわけで
134名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/16(土) 13:54:23.23 ID:nUgvuPnX0
>>127
現に日本でも風力発電も太陽光発電も稼動してますが?
135名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/16(土) 13:55:23.67 ID:nUgvuPnX0
>>132
東電の言い値だから高いんじゃね
自由化すれば安くなる
136名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 13:55:42.83 ID:PDDvF61+0
スターリングエンジンでいいだろ
熱源が自由だから
いらねー森林の木材とゴミと
人糞、食べ物のゴミ、太陽光と
いろいろ使える、ゴミ処理場でも
発電できる
今は3キロワットが250万と高いけど
使い始めればどんどん値段はさがる
はず
137名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 13:55:42.81 ID:UBH0FlmP0
ちょっと調べれば、「今」原発の代わりに太陽光発電と風力を推進するのが夢物語だってわかるはずだが。
火力に変えるってなら話はまだわかる。
138名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/16(土) 13:55:45.35 ID:uMqTjKG90
日本に風力発電は向かない
大陸と違い島国で一定の方向に風が吹き続ける場所がほとんどないから
また冬場は風が強いが需要がピークとなる夏場は弱い

それに対し太陽光は有望
欧米に比べ南に位置するし、夏場のピーク時に最大出力を期待できる

福島20キロ圏内は東電が買い取らざるを得ないんだから
そこにパネル敷き詰めればいい
土地の問題はクリアしてる
139名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/16(土) 13:55:48.08 ID:aW4tNTmV0

今は低周波音の出ないプロペラもあるし、日本もどんどん切り替えるべきだな。
140名無しさん@涙目です。(島根県):2011/04/16(土) 13:56:09.77 ID:gVVCzgvj0
>>132
原発を高くする技術にたけている、っていうか、
そういうこと
日本の馬鹿高い電気代は、いってみりゃあ利権マジックの賜物
141名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 13:56:28.71 ID:Fo0lQoaz0
>>52
そこでスマートグリッドですよ
142名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 13:56:53.65 ID:ofSXxR3r0
電気エネルギー自体を見直せないの?
143名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 13:57:06.34 ID:UBH0FlmP0
>>134
NEDOの報告書読んでこいよ。
http://www.nedo.go.jp/
中卒には無理だろうが。
144名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 13:58:01.34 ID:pnyzK51t0
>>133
その熱活用できるなら火力原子力の廃熱を利用してるってな

この廃熱で発電所に植物プラントを隣接できないだろうかね
これ割とまじめ
145名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 13:58:26.28 ID:wMd1/InC0
>>127
 原発でも最良の立地にあるわけじゃないのに
風力と太陽光には最良の立地を要求する意味不明さ
146名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 13:58:26.33 ID:q9u2fbtz0
>>141
検針のおばちゃんの仕事が無くなっちゃう!
147名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 13:58:53.12 ID:2vTc4dTW0
>>137
説明してくれるかな^^?
今やらなきゃ今後絶対移行していかないだろ
148名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 13:59:08.39 ID:YfuPoqFd0
電気うなぎってなんで発電してんの?
149名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 13:59:38.80 ID:PDDvF61+0
>>142

ライフスタイルをかえるっうのが
一番かもねインターネットが
発達して電気使用が減ってる
つうのは事実もあるみたいだし
電車通勤なんてしないで自宅勤務
でいいよな
150名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 13:59:40.59 ID:q9u2fbtz0
>>148
気合
151名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 13:59:47.97 ID:uvDpXJji0
>>148
自家発電。
152名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 13:59:58.49 ID:IcpBUZpm0
>>143
次は天下りって言い出すに3ペリカ
153名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 14:00:43.99 ID:C+Gg1vob0
実際原発は割高になるが、その部分は政府が助成金等で肩代わりしているので安く見積もっている。

差額は税金で補填している、高速の休日1000円と似たような感じだろ。
154名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 14:00:52.05 ID:pf2u4CIQ0
周波数統一問題は
直流一本化で解決しちゃおうYO
155名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 14:00:52.97 ID:pnyzK51t0
>>145
風は日本海側とかだと夏は台風冬は強風&雷
最良どころか

風向きは海上にフロート方式にすれば多少は対応できると思うけど
156名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/16(土) 14:01:22.33 ID:SW9lgAd00
>>138
縦型の風車でも駄目かな

アメリカの風力発電所みたいな横軸の風車がうちの国の気候には
向いていないってのは同意なんだが
157名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/16(土) 14:01:27.97 ID:df1RJdlu0
発電方法はどうでもいいんだよカスども
問題は大型蓄電池だろ
158名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 14:02:35.49 ID:PDDvF61+0
>>157

蓄電問題はスターリングエンジンなら解決できる、固形燃料にしとけば
いいからね
159名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/16(土) 14:02:59.10 ID:L+kTF0Rt0
>>148
生きたいという気持ち
160名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/16(土) 14:03:25.25 ID:nUgvuPnX0
>>143
丸投げ乙です
俺もどっかのHPに丸投げしようかな
161名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/04/16(土) 14:03:32.96 ID:3L/7+TYD0
>>144
植物プラントじゃないけど廃熱で熱帯植物を育ててる施設はある。
ttp://www.tohoku-epco.co.jp/pr/noshiro/index.html
162名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/16(土) 14:03:46.57 ID:er62oDkYO
>>148
マジレスすると筋肉
163名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/16(土) 14:04:05.54 ID:X0IZyUmM0
>>149
その通りだ

非効率な生活を見直すべき
簡単にできることだからな

代替エネルギーは蓄電技術が進歩しないと
使い物にならない
急いだって損するだけ

利権厨と労働厨が邪魔だな
164名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 14:04:12.80 ID:9auqHrQR0
【経済】日本の風力発電、停滞深刻…昨年は中国の75分の1
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299538900/1

1 名前: ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★[[email protected]] 投稿日:2011/03/08(火) 08:01:40.00 ID:???0 ?PLT(12556)
昨年1年間、日本で新たに建設された風力発電の容量は22万1千キロワットで、
最も多かった中国の約75分の1にとどまったことが、業界団体でつくる
「世界風力エネルギー協会(GWEC)」の調査で7日、分かった。

*+*+ 産経ニュース 2011/03/08[08:01:39.30] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/science/news/110307/scn11030722380009-n1.htm
165名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 14:04:45.89 ID:UBH0FlmP0
>>147
>今やらなきゃ
やるって何を?
この返答だけでもお前が何も知らない、調べない、考えないやつだとわかる。
俺にそのレスをしたってことは、当然商業展開のことだよなw

たぶん、研究開発と商業展開が別ってことがわからないんだろう。
研究開発は今やってるし、追加投資もすればいい。
「今」商業展開出来ないって言ってる。
166名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 14:04:56.96 ID:Wh908EO70
発電容量じゃん
文系はだまされるんだろうなあ
167名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 14:05:21.45 ID:Fo0lQoaz0
スマートグリッドが進めば太陽光、風力、水力、地熱だけで大丈夫。ベースは火力だけど。
完全な実現まで20年くらいかかるかもしれないが、十分に実用化が見込める技術だ。
決して夢の技術でも何でもない。既に世界中で多くの主要企業が関わっている。
絶対安全な原発の方がよほど夢物語だ。
20年くらいとはいえ、進めば進むほど段階的に効果は享受できるし。
マジで今後の重要なキーワードになるよ。
もっとも震災前から既に株式市場でも注目されていたけどね。
ただこれをあまり大々的に言うと、ますます原発イラネってのがバレちゃうw
168名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 14:05:24.22 ID:pnyzK51t0
>>158
それ論点ちがわね?
大型蓄電池のいい点は余剰電力を貯めてピーク時に回せること
今の主要な電源は出力を変え辛いからね
169名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/16(土) 14:05:33.88 ID:blOFpW1E0
太陽光の問題は値段というより
政府の支持母体と対立してきたという過去
170名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 14:05:46.56 ID:mLeOaG570
原発のコスパなんて廃炉まで考えたら激悪だしな
かといって稼働させ過ぎるとFUKUSHIMAになるし、終わったな
171名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 14:06:11.01 ID:MFA7geTs0
アホみたいに地震あるんだから地熱でも利用しよう
172名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/16(土) 14:06:32.69 ID:blOFpW1E0
>>163
全部太陽光でやるというのでなければ
蓄電技術は全く問題ではないぞ
そもそも蓄電何てどの種類の発電所でも出来ないしな
173名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 14:06:32.46 ID:IcpBUZpm0
>>145
欧州で風力が流行ってるのは緯度と大陸西岸だから偏西風ビュンビュン吹いてるからなんだよね

>>156
効率がビミョーらしいよ
174名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 14:07:08.65 ID:XdEvh1GY0
一方、日本の原発は
175名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 14:07:23.36 ID:Ua/hw01e0
これでも原発推進してる日本てなんなの

明確に反対してるの社民党だけっぽいんだが
176名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 14:08:10.98 ID:kQjhNR8A0
・台風のとき羽を外せばいいだろ >風力 
 1か月も続く台風なんてないんだから。冬の強風は問題なし。
・夏はほとんど雨が降らない。電力のピークが日中ってことを考えれば
 太陽光も十分戦力になる。

ベースはもちろん火力と原子力(新規建てず、古い奴はどんどん廃炉)
177名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/16(土) 14:08:25.87 ID:blOFpW1E0
>>173
日本は海岸線が長いので実は結構風力もいけるぞ
それに、実はもう結構風力は本州に立っているが
台風で全滅とか聞いたことがないので極端にコストがかさむわけではない
178名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 14:08:28.55 ID:UBH0FlmP0
>>160
いや、マジで読め。
地熱と太陽と風力が今どこまで進んでて、技術的な課題、商業的な課題、広報の課題などまでわかる。
資料のダウンロードはちと面倒だが、総評だけでも分かりやすくまとめられてる。

ここで適当に感情論(本人は理論的なつもりでも)語ってるやつは、まず事実関係を知るべき。
179名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/16(土) 14:08:38.12 ID:OMn5MFC70
180名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/16(土) 14:09:30.56 ID:SW9lgAd00
>>168
蓄電ロス出るからなぁ
大規模な蓄電池って意味では揚水発電なんだろうけど
あと燃料電池の水素とかかー
181名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/04/16(土) 14:09:40.91 ID:qGfHQntQ0
なんで月光発電は無いの?
182名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/16(土) 14:10:08.54 ID:gAQILF+40
安定してる自然エネルギーといえば潮力もあるんだけど、この手の小出力を数で
補うってタイプは、風力みたいに保守が簡単じゃないと難しいんだよな。
地熱は日本の場合硫黄を含んでるとこが多く、配管やタービンの寿命が短い。
183名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 14:10:20.51 ID:yusK9mKT0
風力発電ってめちゃくちゃ五月蠅くて近所の住民から文句でまくりらしいけどどうなんだ
184名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 14:11:16.66 ID:pnyzK51t0
>>161
実際どのぐらいの規模の施設が出来るかだけわからんのだよなー
熱排水を循環できれば相当な大きさのプラントが出来ると思うんだが
植物工場のデメリットの一つである維持費の高さも軽減できるし
185名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 14:11:46.87 ID:+5s46zei0
アレはダメコレもダメじゃなくてどれも試せばいいんだよ

コレじゃないとダメ厨は一体何と戦ってるんだ
186名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 14:11:48.10 ID:UBH0FlmP0
>>135が原発の自由化とか恐ろしいlこと言ってるwwww
187名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/16(土) 14:12:22.75 ID:blOFpW1E0
>>182
風力は意外と保守大変だよ。
それに建設規模も実は大きいので施設的には大変
ただ、電力ゼネコン軍団の仕事を取り上げずに移行できる分
太陽光よりずっと移行はしやすいと思う。
188名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 14:12:32.15 ID:wMd1/InC0
>>155
原発の最良立地は淡水が豊富なところ。日本の原発には淡水化プラントが必須なので効率が悪化する。
地震国だと地震対策、地震国で海沿いだと津波対策で追加対策が必要
最良どころではない

地震は第4世代で免震構造にすれば多少は対応できるらしいけど直下型は想定してないでしょ
189名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 14:12:41.77 ID:pnyzK51t0
>>177
地元の風車は雷によくやられてる
190名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/16(土) 14:13:00.85 ID:X0IZyUmM0
>>172
家庭用がメインになると思うんだが
全く問題がないは言いすぎじゃね?

価格、生産エネルギー、耐久度、安全性など
自然エネルギーが日本では不安定な分
ありまくりでは
191名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/16(土) 14:13:15.17 ID:SW9lgAd00
>>173
ビミョーらしいんだよねぇ…

これを機に出力アップとか研究投資してもいいんじゃないかとも思う
横軸は欧米勢が頑張るだろうし
192名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 14:14:28.78 ID:C+Gg1vob0
>>186
電気インフラが独占企業なのが問題なんだろ。
193名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 14:14:41.34 ID:IcpBUZpm0
>>177
何でそのレスが俺についてるのかよくわからん
194名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 14:14:45.09 ID:57VIEfUf0
風力は日本向きじゃないよな
やっぱ太陽光か
195名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 14:14:52.15 ID:kQjhNR8A0
風力のコストとか原発一基建てるのに税金使いまくりの5000億と比べたら安いもんだろ
というか日本でもそろそろ大規模な風力発電所の実験しなきゃな
196名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/16(土) 14:15:21.49 ID:X0IZyUmM0
>>185
事故った原発を理由に移行を急ぐのは
得策じゃないお
詐欺師しか得しない

現行方式と比較しながら吟味しないとな
197名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 14:16:02.83 ID:orb8aIqv0
稼働率
抽出レス数:2

このスレ読む価値ないな
198名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/16(土) 14:16:28.65 ID:SW9lgAd00
>>185
決め手となるものに一本化できればそこに予算集中できて効率よくなるからねー
今はそれを許さないさらなるハードゲーになりつつあると
199名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/16(土) 14:17:17.21 ID:gAQILF+40
>>187
数が多くなるので、全体としての保守大変なように見えるけど、
風力は1基あたりの構造が単純なんで頻繁に停止する必要は無い。
水力も火力も原子力も実は運用期間の半分は保守で停止してる。

ただ、日本の場合台風や落雷での破損が多いんだな。
その修復のためのコストは大変。
200名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/16(土) 14:17:51.51 ID:blOFpW1E0
>>190
全部自己完結しようとしたら蓄電大事だけど
余ったのは電力会社に売る今のスタイルなら
蓄電の有無は太陽光と問題はないと思うぞ

>>189
そういうのはあるだろうな。
風力の保守が楽とかいう意見は確かにおかしい。
ただ、全滅するほど酷くはないというだけで。
201名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 14:18:21.72 ID:+5s46zei0
>>198
現状どれも決め手にはならない
どれか一つに絞ったらそれがあぽんした時に今回以上になることは明白だろ
通常コストだけじゃなくリスクマネジメントも考慮しなきゃな
202名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/16(土) 14:19:07.14 ID:blOFpW1E0
>>193
立地条件でいう時に欧州の風をいうなら
日本の条件が極端に悪いわけではないと言う事。
203名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/16(土) 14:19:22.79 ID:4loO++FQO
>>175
だから発電容量なんだってば
風力、太陽光発電設備が24時間365日フルパワーで休まず運転した場合を考えているんだよ
実際には太陽光発電はまともに日が当たる6〜8時間だし天候によってすぐに発電しなくなるし、
風力も似たようなもん
204名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 14:19:26.46 ID:vE7ktMVBQ
オバハンのソーラー的脱原発思考w。
原子力は全て廃業して 全家庭にソーラーを
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1300201385/801-900
現状の発電より安く成ったら導入する、私の何が悪いのよムキー。
205 【東電 75.3 %】 (東京都):2011/04/16(土) 14:20:32.63 ID:JmCbswfG0
日本の原発の稼働率って60%くらいでしょ
風力30%とかでも風力のほうが安いんじゃね
206名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/16(土) 14:20:48.11 ID:X0IZyUmM0
>>200
補助電源の話しは違うと思うんだが
207名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 14:22:07.37 ID:pnyzK51t0
海水から水素を何らかの方法で簡単に取り出すことが出来れば燃料電池だって
小型化も可能だからそれこそ各家庭に置ける
208名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/16(土) 14:23:08.88 ID:jPe4Zh+e0
俺にできるのは原発メーカーの不買だけ

東芝
日立
三菱重工
209名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 14:24:01.22 ID:kQjhNR8A0
風力と太陽光はサブと考えろよ・・・
なんで原発とまったく同じように考えてるんだろ、ここの連中・・・
梅雨で太陽が出ないなら無風のときは火力の稼働率をあげりゃいい。
真夏の日中ならば、強風のときは火力の稼働率をさげればいい。
気象庁との連携。
210 【東電 75.3 %】 (東京都):2011/04/16(土) 14:24:14.37 ID:JmCbswfG0
風力のランニングコストと原発のランニングコストって
どっちが高いのかね、廃棄コストは原発のほうが高そうだが
211名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 14:25:28.17 ID:pnyzK51t0
>>208
思うにそれらの原発メーカーはふくいちで廃炉ノウハウを身につければいい
これから世界で脱原発の機運が高まるだろうからそれ使って外貨を稼げる

今の原発10年で抑えこめれば大きいぞ
212 【東電 75.3 %】 (東京都):2011/04/16(土) 14:25:39.41 ID:JmCbswfG0
>>209
サブって言っても風力太陽光合わせて20%くらいのシェアになってくれないと
ぽっぽの約束的にキツい
213名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 14:26:52.79 ID:pnyzK51t0
>>212
それは今だからぶん投げられる
復興に電気が必要なんだかんだで
今の政府にそんな強気外交が出来るかどうかはわからんが
214名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 14:27:41.10 ID:NAstztUg0
>>211
こんな吹っ飛んだものでノウハウ身につくわけないだろ
215名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 14:27:57.64 ID:kQjhNR8A0
>>212
いや火力だけで不足分を補うほうがもっとキツいだろ?
(新規の原発は無理 ←現実的な大前提)
216 【東電 75.3 %】 (東京都):2011/04/16(土) 14:28:35.27 ID:JmCbswfG0
あと、波力が検証装置で太陽光よりコスト低いのができるらしい
太陽光は建設費が原子力の1.5倍くらいかかるから、大規模なのは無理だな
家庭向きで、10年で回収できるレベルまでには来てるけど、スケールメリットが無い
217名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 14:29:02.81 ID:YfuPoqFd0
でんきうなぎが食い物から電気をつくれるなら
なんか生ごみとかからも生物ATPで電気つくれるんじゃないの?
有機ELはホタルの原理なんだっけ
そういう感じで応用できないかなあ
218名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 14:29:41.00 ID:Wh908EO70
素人の思いつきレベルのことばっか書いてても無意味なんだが
まあそういう無意味なことを書きこむところが2chではある
219名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 14:30:03.33 ID:pnyzK51t0
>>214
だからあんな吹っ飛んだものでも大丈夫だったっつって箔がつくだろうが
これは逆に考えるとチャンスなんだって
220名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 14:30:20.15 ID:GwE9YuIg0
時代は核融合だろ
完成すれば、人類がエネルギー問題で悩むことはなくなる
221名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 14:30:35.47 ID:oi8CklrY0
廃炉ビジネスは米仏露で独占したいだろうな
222名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/16(土) 14:30:58.99 ID:gAQILF+40
>>216
安定的なエネルギーという意味では、波力潮力というのは風力や太陽光より優秀なんだけど、
設備を潮水に浸す必要があるところが気になるね。
どれくらいの頻度で保守サイクルまわさないといけないんだろうか。
223名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 14:31:06.20 ID:kQjhNR8A0
>>220
完成してから言え
224名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/16(土) 14:31:32.75 ID:X0IZyUmM0
>>219
テロリストの仲間みたいで嫌だなw
225名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 14:31:37.40 ID:YfuPoqFd0
>>220
壊れた放射性原子核をもういっかいくっつけてウランにできないの?
226名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 14:32:19.95 ID:oYOunRhO0
世界では風力が一番きてる。十年弱で急激に十倍くらい膨らんだ
再生エネルギーへの投資の半分が風力、四分の一が太陽光、残りがバイオマスとか。
227 【東電 75.3 %】 (東京都):2011/04/16(土) 14:32:42.90 ID:JmCbswfG0
>>222
原子力、火力の復水器も海水だから20年はいけるんじゃね
228名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 14:32:46.67 ID:NAstztUg0
>>219
現状ですでに大丈夫じゃないだろ 何を見てるんだ
229名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/16(土) 14:33:06.29 ID:GquG82nd0
この状況になっても原発を推進しようとする利権構造って、死体になっても動き続ける
生命体の抜け殻を見るような、なんとも言えないおぞましさを感じるな
230名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 14:33:32.63 ID:8fzlwd9B0
時代は風力。
太陽光など女子供の発電だろ
231名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 14:33:38.78 ID:IfuTBxYp0
原発だ、風力だ、という前に、そもそも日本のエネルギー政策が
完全に省庁縦割りで、経産省と環境省のやってることも
バラバラの状態で、どこのだれが真剣に日本の未来を
考えてるのさw

政治のリーダーシップという点で、鳩山の25%宣言は物凄く
重要だったんだよ、お前らは心底馬鹿にしてるけどさ。
あそこで環境派のブレーンが頑張ってたら違った展開が
有ったと思うんだけどね
232名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 14:33:51.87 ID:GwE9YuIg0
>>223
プラズマ発生させて一分くらいもつようになったらしいから結構発展したんやで
233名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/16(土) 14:34:20.15 ID:X0IZyUmM0
>>229
慎重な姿勢と原発推進を一緒にするなよ
234名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 14:35:11.07 ID:GwE9YuIg0
ちなみに日本で風力は不可能
ついでに言うと太陽光はおける場所が限られるから、そこらじゅうに設置は出来ない
太陽光を浴びない大地を作り上げることになるから
LNGに頼りつつ、核融合開発しろ。俺らに予算寄越せ
235名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 14:35:24.66 ID:WmlUHtPf0
暑いので今からエアコンつけるけどいいよね?
236 【東電 76.2 %】 (東京都):2011/04/16(土) 14:35:25.33 ID:JmCbswfG0
太陽光は特性的に安全っていうメリットがあるから、家庭にはお勧めできる
風力は風の3乗に比例したエネルギーを得るから、風が強いとこじゃないと厳しい
バイオマスは燃料の確保がどれだけ安価にできるか
237名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/16(土) 14:35:55.73 ID:X0IZyUmM0
>>231
%提示しただけで後は
丸投げかよwwwwwwwww

ゴミに等しいな
238名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 14:36:41.86 ID:kQjhNR8A0
新エネルギー研究は別途やるにしても
現実的な代替案は火力でほぼ決定(東電は新潟の原発を動かしたいみたいだけど)
あとはCO2を少しでも削減するために必要な「既存の」発電方法がポイントになる。
1、風力 2、水力 3、太陽光 ※4、省エネ 
これが現実的に3年を目途に加算できる発電方法だと思う 
239名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 14:36:49.32 ID:z6MUnaWT0
>>231
鳩山のせいでボロい福島を延長運転したんだぞ
240名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 14:37:08.91 ID:oYOunRhO0
太陽光も密かに太陽熱発電が伸びてるスペインとか大型の発電所を稼働中。
しかも、サハラ砂漠に鏡大量に並べて超大規模に発電するデザーテック計画ってのが
本気で推進中。北の風力と南の太陽熱。ヨーロッパは本気でやってる。
福島の事故でさらに拍車がかかるだろう。いまだに原子力に未練たらたらな日本は
世界に取り残されて終了だよ。
241名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 14:37:27.70 ID:48cy8PNh0
>>225
重元素を生成するには超新星爆発みたいな無茶苦茶なエネルギーが必要だからほぼ不可能
242名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/16(土) 14:37:44.23 ID:gAQILF+40
>>227
それらの複水器から海側は定期的に保守してる。
だから、火力も原子力も半分の期間は止まってる。
ただ、火力原子力は1基で100万kwいける集中型だから、その一箇所を保守すれば
済むわけで、風力、波力潮力のような自然エネルギーを使う発電方法は、小出力のを
数で補うって考え方だから、1基辺りの保守を火力水力に比べて抑えないと、全体での
コストが膨大になるんだな。
この手の小出力を数で補うってタイプが風力で成功したのは、欧州なんかでは1基辺りの
保守が風力は安くなるから。
243名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/16(土) 14:37:58.40 ID:SW9lgAd00
>>234
津波被災地は土地使えますよ
244名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 14:38:20.17 ID:pnyzK51t0
>>228
ふくいち自体はもう誰が見てもダメだろ
俺の言う大丈夫はそんなダメなふくいちを廃炉に出来たって意味ね
245名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 14:39:25.36 ID:YfuPoqFd0
海洋温度差発電だって
アンモニアをあったかいところで蒸気にしてタービンを回し
冷たいところで液体に戻して延々ぐるぐるさせる

ラクでよくね?
246名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/16(土) 14:39:35.59 ID:fr7oFzoc0
太陽光が家庭に普及するのは最後だと思うんだがなぁ、まずは何処かに大規模設置だろ
247名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 14:39:37.40 ID:NAstztUg0
>>238
石炭の利用が望ましいね。東電が原発動かすとか、ただでさえ青筋浮かせてる世界がマジ切れするだろうな
248名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/16(土) 14:39:58.37 ID:4loO++FQO
>>232
>>234
ITERってどうなったん?
まぁ早く発電実証炉のレベルまで行って欲しいわ
249 【東電 76.2 %】 (東京都):2011/04/16(土) 14:40:34.90 ID:JmCbswfG0
>>242
原子炉って簡単に止められないのに、どのくらいの頻度で定期点検やってんだ
あれって稼働率80%が目標だから半分停止したら元が取れないじゃん
250名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 14:41:22.07 ID:z+5YcGMq0
>>247
石炭は石炭で放射性物質吐きまくるぞ
251名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 14:41:31.22 ID:sMZeofAD0
>>203
深夜に大規模な電力は不要
252名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/16(土) 14:42:01.40 ID:4loO++FQO
>>249
法令で年間100日だったかと
253名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 14:42:23.16 ID:29EX5KAo0
原発問題って、政治問題なんだよな。
それに伴い学術研究の費用も分配される。
政治がクリーンエネルギーの使用を素心するほうへ梶を足らない限り、
延々、原発と付き合うことになる
254 【東電 76.2 %】 (東京都):2011/04/16(土) 14:43:18.91 ID:JmCbswfG0
>>252
その止めてる際の稼働率の計算ってどうなってんだろうね
復水器の中の点検とか運転中じゃ蒸気で近寄れないだろうし
255名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 14:43:53.62 ID:z+5YcGMq0
>>251
深夜には不要でも夕方から8時くらいまでは大電力必要だそ
256名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/16(土) 14:44:16.88 ID:gAQILF+40
>>249
半年位じゃなかったっけ。
火力は毎日止めてるとこも多いよ。火力も一度止めると蒸気が上がるまで数時間かかるけど。
直ぐに稼動できるのは水力だね。

でも、水力の水車も定期的に交換が必要なんだよな。信じられないかもしれないけど、
水車に水が通る時のキャビテーション(泡)で、鋼鉄の水車が削られてボロボロになっていく。
257名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 14:44:35.16 ID:NAstztUg0
>>203
夜は風力か水力だけにして店や電車を止めても別にいい。つかしろ。
俺様が日付変わってから退勤とかありえないだろ畜生早く帰させろ。
258名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/16(土) 14:46:05.34 ID:X0IZyUmM0
>>253
国が舵取りする前に
方式別のメリットとデメリットを並べないとな

権力者はすぐに詐欺師と仲良くなるから困る
259 【東電 76.2 %】 (東京都):2011/04/16(土) 14:46:17.15 ID:JmCbswfG0
>>256
なるほど、運転中の稼働率の目標が80%ってことで
現在は60%くらい稼働してるってことだから、実質稼働率30%くらいなのか?
260名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/16(土) 14:46:33.08 ID:94i2TQZE0
原発のコスト安は安全基準をカットし過ぎてた
261名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/16(土) 14:46:54.65 ID:gAQILF+40
>>249
肝心のこと書くの忘れた。
俺が書いてるのは一基辺りの話。
80%ってのは全体での話でしょう。

>>257
現状では水力は昼間の需要追随用だね。w
262名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/16(土) 14:47:42.97 ID:z6preBZR0
いい加減人力発電所作れよ

ニートとか職に困った連中を低賃金でぐるぐる回らせる簡単な仕事だよ
エコロジーだし 燃料いらず
263名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 14:47:47.92 ID:sMZeofAD0
>>255
そこは火力をフルにするしかないでしょ
264名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/16(土) 14:47:57.48 ID:4loO++FQO
>>251
いや深夜じゃなくても日が斜めになるだけで…
そういう意味で6〜8時間、しかもヨーロッパとかは緯度か高いからいいけど日本は違う
しかもベース電力の原発置き換えるんなら深夜はどうのって話はしちゃならんだろ
265 【東電 76.2 %】 (東京都):2011/04/16(土) 14:48:27.16 ID:JmCbswfG0
>>261
一基あたりのメンテナンスの頻度は何年に1回くらいなの?
266名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/16(土) 14:48:45.63 ID:SW9lgAd00
>>262
だから300Wにしかならんと
267名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 14:49:23.11 ID:pnyzK51t0
シムシティなら2010年には宇宙太陽光発電所が実用化されたまに周りの家が焼かれているというのに
268名無しさん@涙目です。(チリ):2011/04/16(土) 14:49:53.75 ID:DuRmdssF0
ガスタービンコンバインドサイクル発電でいいんじゃね

http://www.mhi.co.jp/products/category/gas_turbine_combined_cycle.html
269名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 14:50:12.61 ID:kQjhNR8A0
風力は日本では無理! 夜がくるから太陽光は駄目!

こうしたバカげた議論で新エネルギー研究も立ち遅れてしまったんだろうな。
で、けっきょく既存の原発を。
270名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 14:50:20.49 ID:sMZeofAD0
271名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/16(土) 14:50:32.49 ID:gAQILF+40
>>265
そこまではしらにゃい。
探せば資料があるんじゃないかな。
272名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/16(土) 14:50:52.31 ID:Uxxa4Ud8O
浮くタイプの洋上風力沢山並べようぜ
273名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 14:51:13.84 ID:gNblhfbZ0
温泉の蒸気集めて発電しようぜ
274名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 14:51:29.94 ID:z+5YcGMq0
>>263
それは結局太陽光以外で需要賄う必要があるよね

一応言うなら太陽光発電自体は否定しないよ。むしろ推進すべきと思ってる。
ちゃんと制御できれば燃料その他の節約にはなるからね。
275名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 14:52:04.19 ID:oYOunRhO0
日本だと自然再生エネルギーの報道すくねーな。スペインのPS10PS20とかの記事ほとんどねーじゃん。
適当にこれでも貼っておくか。

スペイン、太陽熱発電で米国を抜き 世界トップに
http://www.ecool.jp/foreign/2010/07/solarpower12-820.html
276名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 14:52:06.17 ID:sMZeofAD0
>>269
そういう口実で原発利権を守ると>>41
277名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 14:53:39.61 ID:LGCsma2F0
物凄い苦労して日本で原発を全廃した次の年に
朝鮮半島や中国や台湾で原発が吹き飛んだら笑う。
278名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/16(土) 14:53:43.48 ID:SW9lgAd00
>>268
ここに太陽熱やらバイオマスやら焼却炉やらの熱も加えると
279名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/16(土) 14:55:00.79 ID:4loO++FQO
>>263
太陽光作ってもピーク時の電力に何も貢献してねぇw
結局ほとんど火力になっちまうじゃん
280名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 14:55:24.31 ID:pnyzK51t0
>>277
実際福島は津波という災害がきっかけになっただけで世界中に古い原発はたくさんあるからね
これからラッシュかも
281名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 14:56:55.72 ID:sMZeofAD0
>>279
怖いのは夏の猛暑
282名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 14:56:58.64 ID:kQjhNR8A0
東大はいままでどおり原発だけ研究してりゃいいけど
(プルトニウムの食品化やセシウム温泉とかヨウ素ジュース等など)
他の大学は新エネルギー研究に力を注いで欲しいですね。
九州のほうの大学ではどうも風力の研究が盛んみたいだし
283名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 14:57:01.94 ID:r3rcHOST0
この動画を見ても自然エネルギーはコストが高くて使えないとマスコミに思い込まされていた
http://www.youtube.com/watch?v=AvCCKrMw7gg#t=8m39s
284名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/16(土) 14:57:24.80 ID:X6F40aKS0
自然エネルギーの平均発電量(効率)とか総発電量は
電力会社に買取強制する売電以外には無意味
285名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/16(土) 14:57:39.82 ID:uMqTjKG90
>>270
ピーク時って夏のお昼の1時から4時だぞ
冬は夕方だけど夏のピークに比べりゃへでもない
286名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/16(土) 14:58:32.52 ID:uMqTjKG90
>>285>>279のまちがい
287名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/16(土) 15:00:45.54 ID:AjhMbKDX0
洋上風力って維持費用どうなんよ
素人考えでも陸上よりめっちゃ跳ね上がりそうだが
288名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 15:00:52.39 ID:pJ4OBQlm0
ミニ原子炉の実現を目指しているビルゲイツはどう動くのだろう
289名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/16(土) 15:01:17.46 ID:gAQILF+40
玄海原子力3号機の場合で、
2010/12/11 定期点検のため停止
2011/04 定期点検終了発電再開予定

だから4ヶ月位か。
玄海原子力発電所3号機第12回定期検査で、
2009/08/30 定期点検のため停止
2009/12/02 定期点検終了発電再開

こんな感じ
290名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 15:01:32.49 ID:kQjhNR8A0
現時点での5200万kw(予定)だってよっぽどのことがない限り
夏を乗り切れるんだから猛暑日と太陽光との相性は最高だわな
291 【東電 76.2 %】 (東京都):2011/04/16(土) 15:02:23.06 ID:JmCbswfG0
ttp://www.gengikyo.jp/status/status1.html

ここの稼働状況見てたけど、西日本でも1/3くらい止まってて
稼働率が80%って法令的に無理なんじゃねこれ、ギリギリいけるのか?
292名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 15:02:28.24 ID:a48F1mP80
どうせ半径20キロ以内は死の大地なんだから世界一の風力ファーム作れよ
293名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/16(土) 15:04:59.39 ID:Onry8YDZ0
 
未だに勘違いしている馬鹿が多いけど、
風力とか日光とか、自然由来のは原発火発の代替にはならないよ

「風が吹かないとき」の電力を担保するのに、結局同じだけの原発火発を作らなきゃならん
294名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 15:05:16.15 ID:a48F1mP80
>>292
土地を国が買い上げて太陽光発電所も同時建設
295名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/16(土) 15:05:45.89 ID:ko8rJGhI0
>>269
15年くらい前に、通産官僚でも新エネルギー派が台頭してきたことがあったのよ
電気事業法の改正だとか、日露ガスパイプライン、国際送電網とか提案してたけど
守旧派に大敗しちゃったのねん
296名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 15:06:03.32 ID:z+5YcGMq0
>>285
太陽光のピークってだいたい正午、15時には2割くらい落ちちゃうんだ。
それに対して夏の消費電力ピークは14〜15時くらい、
太陽光がほぼゼロになる18時でもピークの一割減くらいの需要があるんだ。
297名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/16(土) 15:06:29.15 ID:Onry8YDZ0
・・・・・酷い自演を見た
マジレスして損した
298名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 15:06:49.12 ID:kQjhNR8A0
>>293
火力は全力を出してないんだぜ
常に左手だけで戦ってたの知ってたか?
299名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 15:07:45.02 ID:a48F1mP80
自演w そう見えるんならそれでいいよw
300名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 15:07:47.80 ID:pnyzK51t0
>>291
元から点検で止めてるところは自治体の反対とかで割と動いてない

太陽光はパネルに付く黄砂とか花粉、火山灰などの降下物も考慮しなきゃいけないから
自動で掃除できるワイパーでも付けりゃいいのかな
301名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/16(土) 15:08:23.79 ID:Onry8YDZ0
>>298
鳩山イニシアチブさえなければそれで良かったんだけどな

ダム建造も前原が全部ストップさせたし
人災だよ。あれは
302名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 15:08:28.32 ID:kQjhNR8A0
>>295
なんで同時進行できないんだろ。
国民性?
303名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 15:09:18.36 ID:kQjhNR8A0
鳩山の話でループw
でもめんどいからスルー
304 【東電 76.2 %】 (東京都):2011/04/16(土) 15:09:26.32 ID:JmCbswfG0
>>300
法令では、原発1基について何年に1回メンテしなきゃならないの?
あのサイト見る限りだと、1年に一回4ヶ月くらいメンテしてるような感じだが
305名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/16(土) 15:10:02.36 ID:uMqTjKG90
>>296
だから誰も太陽光だけですべての発電をまかなえといってないだろ
太陽光、風力、水力、火力これらを組合せりゃいいじゃん
306名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/16(土) 15:11:11.64 ID:gAQILF+40
>>291
電力需要が落ちる時期に定期点検すっから。。。
九州も4月に再稼動予定だった玄海3号がこのまま稼動できないと夏はやばい。
玄海2号も夏までには発電開始予定じゃなかったかな。
307名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 15:11:12.94 ID:TbTkMoFJ0
>>2
三原順子乙
308名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 15:11:13.85 ID:a48F1mP80
技術的な開発はこれかもっと進むだろうし進めなきゃならないだろう

太陽光、風力、地熱、バイオマスなど

これらの技術力競争で日本は世界をリードしなくてはならない
309名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 15:13:29.96 ID:z+5YcGMq0
>>305
当然それなら全然問題ないよ
310名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 15:14:04.29 ID:a48F1mP80
家庭用や企業用の建築段階での電力発生システムの組み込みや災害時の自家発電機能といった技術も重要
311名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 15:14:15.60 ID:oYOunRhO0
鳩山に責任押しつけるのはよくないぞ。それじゃ情弱だ。原発利権を推進するために道筋がつけられてんだよ。
ネトウヨはことさら鳩山が悪いみたいにいうけど、安倍政権では美しい国ならぬ「美しい星50」ってので、
二酸化炭素半減、福田政権では「クールアース」とか言ってさらに削減目標を高くしてる。
確かに次の麻生政権の短期目標は鳩山より低めに設定されたけど、二酸化炭素削減をダシにして、
原発利権拡大を狙うって流れは着々と用意されてきたんだって。
312名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/16(土) 15:14:19.23 ID:Onry8YDZ0
>>296
だから、それだと結局火力原子力のラインを維持し続けなきゃならないだろ

馬鹿みたいに金かけて太陽電池付けまくって、結局原発は使い続けます、と。
何の意味も効果もないだろそれじゃ。
子供手当と大差ない「イメージだけ」のゴミ予算
313名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 15:14:35.70 ID:kQjhNR8A0
ドイツでは(スレ住民の受け売りだけど)
→風力で発電して余った分は外国に売って
→発電量が少なかったときは外国から電気を買う

でバランス調整しているらしい。
これが新エネルギーの使い方だと思いますよ。
314名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/16(土) 15:15:06.92 ID:Onry8YDZ0
安価ミス
>>312 は >>305 宛


あと、ウヨサヨ言ってる気違いはエネルギー問題に口出すな
315名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/16(土) 15:15:10.31 ID:34RWReYb0
>>41
> 自民党の政治家は電力会社と経済産業省に鼻薬をかがされ、
> 民主、社民党の政治家は電力会社の労働組合から様々な支援を受けているためにモノが言えません。

書いた時代的にはこうなんだな
316名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 15:17:15.54 ID:IfuTBxYp0
>>308
いや、技術は初めからなんも問題ないんだよ
シェアを奪われるのは、明らかに政治のリーダーシップ不足が原因。
環境政策がただの妥協の産物なので、いつまで立っても
魅力的なマーケットにならない。
リスクをとりに行かなきゃ、新しい未来は開けない。
317名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/16(土) 15:17:31.13 ID:kqudV1dU0
風力発電ってこれから増えたら、またなんか影響出るんだろうな
世界中で風が吹かなくなってくるとか
318名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/16(土) 15:19:02.79 ID:34RWReYb0
>>313
バランス取れてるのか?
つか、フランス原発から買ってばかりでも建前上OKなのか?
319名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 15:19:37.57 ID:kQjhNR8A0
>>317
風は吹くだろ
320名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/16(土) 15:19:51.70 ID:X0IZyUmM0
>>314
>あと、ウヨサヨ言ってる気違いはエネルギー問題に口出すな

禿しく同意だ
321名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/16(土) 15:21:15.82 ID:h4If36A80
シムシティで一番コスパに優れた発電は石炭発電だったな
322名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 15:21:29.25 ID:a48F1mP80
>>316
政治家は国民が選ぶものだから国民に全く責任がないとは言えない

原子力教の教えは崩壊した以上、今後は国民がどういう方向に進むべきなのか真剣に考えるとき
323名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/16(土) 15:21:37.36 ID:Onry8YDZ0
あんなこといいなできならいいなレベルでエネルギー資源問題を語るな
「こうすれば」「ああすれば」じゃなく現実の問題として捉えろ

そんな馬鹿が引っかき回すから電力施策が一向に進まんのだ
324名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 15:21:40.14 ID:kQjhNR8A0
325名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 15:22:14.52 ID:ChbbUx5v0
電力量だけで考えると、原子力は凄いが
一度の事故で経済も国土も人的にも大打撃を起こす訳だから
結果的に見ると高くつくお荷物だ

326名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/16(土) 15:22:50.51 ID:FFdUcEEp0
日本の国土では実現できないんだろ。風力も太陽光も
327 【東電 76.2 %】 (東京都):2011/04/16(土) 15:23:03.30 ID:JmCbswfG0
原発のメンテ頻度は法令で一年に一回らしいぞ
半年とか4ヶ月もメンテで止めたら稼働率80%無理じゃん
328名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 15:23:06.15 ID:pnyzK51t0
>>324
今は国内の原発止めたから買うほうだぜ
原発大国のチェコとフランスから主に買うんだと

この発想は東京からなるべく離れたところに原発を建てるのとなんも変わらんよね
329名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 15:23:22.86 ID:orb8aIqv0
日本の地熱発電はなぜ普及しないのか
ttp://www.dailymotion.com/video/x9hv4n
330名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/16(土) 15:23:47.51 ID:kqudV1dU0
>>319
完全になくなったりはしないけど、エネルギー保存則から考えて風は減って弱まるでしょ
A国 → B国 → C国って方向に吹く風があって、A国が風車回して発電に使っちゃったら、B国C国には弱まった風しか来ないよね
またその辺で揉めそう
331名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/16(土) 15:24:54.08 ID:pLgF1hnjP
いつまで新時代のエネルギーとか言ってんだ?
汚染物質出すなんてもう時代遅れの旧時代のエネルギーなんだよ。
332名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 15:25:06.79 ID:oxcNw3970
>>313
陸続きの国と島国を比較されても・・・
333名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 15:25:44.78 ID:kQjhNR8A0
>>328
なので今ある原発は使い続けるのが現実的。
ただし古くなったら直ちに廃炉。新規では建てない。
日本は新エネルギー導入が遅れているから導入=加算となる。

要するに火力で調整だね。
334名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/16(土) 15:26:05.72 ID:X6F40aKS0
>>285
太陽光は天候で発電量が変動するから
発電量変動の低下リスク分の電力分は
火力で発電していないと駄目
需要予測に合わせて発電量の調整は出来るけど
自然エネルギーの変動に合わせて発電量調節は無理
335名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 15:26:11.35 ID:sMZeofAD0
336名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 15:26:33.11 ID:48cy8PNh0
>>313
じゃあそれ採用しよう
電気を売ってくれる安定した同盟以上の関係の隣国を用意してくれ
337名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/16(土) 15:27:03.63 ID:DdBWIEKl0
太陽光で発電しても昼間は良いが雨の日、夜はどうするの?
風力も風が常に吹いているとは限らないし

安定供給するには相当コストがかかるから無理
338名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 15:27:50.91 ID:kQjhNR8A0
>>332
不足分は火力フル稼働。過剰分は火力を抑える。
ドイツと同じでしょ?  >風力 太陽光の運用にあたって

あと周波統一してほしいね
339名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/16(土) 15:27:52.02 ID:gAQILF+40
発電種別電力供給量
                   火水火水
                  火火火火火
                 火火火火火火火
                火火火火火火火火
 揚水式の汲み上げ 火火火火火火火火火火
   ↓         火火火火火火火火火火火火
            火火火火火火火火火火火火火火
原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原 ↑
原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原 30%
原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原 ↓
0:00              12:00               24:00

だいたいこんな感じ。今も変わってないんじゃないかな。
高出力だけど出力調整がしにくい原発をベースに、
高出力で出力を上げるのに数時間かかる火力で
昼間のメインにし、低出力だけど出力を上げやすい水力で、
昼間の電力需要に追随って形になってる。
自然エネルギーをこれに追加するなら、その特徴を踏まえて
追加しないと駄目よん。
340 【東電 76.2 %】 (東京都):2011/04/16(土) 15:29:18.09 ID:JmCbswfG0
自然エネルギーも揚水使って安定化させたらどうだ?
原発と変わらないじゃん
341名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 15:29:20.94 ID:sMZeofAD0
>>330
エネルギーの規模が違うから気にしなくて良い
342名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/16(土) 15:29:23.33 ID:Yt5IfYvk0
原子力発電はコストが高い。早々に天然ガス発電(LNG発電)に切り替えるべきである。
2005年6月に特定非営利活動法人原子力資料情報室が発表した試算によれば、運転年数
40年の場合、1kWhあたりの発電コストは以下の通り。

 ・ LNG火力  4.88円
 ・ 石炭火力  4.93円
 ・ 原子力    5.73円
 ・ 石油火力  8.76円
 ・ 水 力    7.20円

日本では 「電源三法 (*) 」 で地元に湯水のごとく特別交付金が交付され、電力会社に
手厚い補助金がでる。その特別交付金にゼネコンが群がり、そのゼネコンに政治家がた
かって献金をせびる。新聞、TV 等のマスコミは電力会社のコマーシャルで生計を立てて
いる。これらが一丸となって「原発推進」を合唱してきた。

アメリカでは1996年以降、一基も原子力発電所は造られていない。その理由は「コスト
が高すぎて、投資家から敬遠されるため」 である。アメリカでは日本と異なって、用
地買収から地元民の保障まで、すべて電力会社が自前で行わなければならない。これが
建設費に上乗せされる。

原子力発電推進論者のよりどころは 「原子力は二酸化炭素を排出しない」 という もの
だった。ところが、「地球温暖化の二酸化炭素原因説」 が今世紀最大のペテンと判明し
たいま、その根拠を失った。

*「電源開発促進税法」, 「電源開発促進対策特別会計法」, 「発電用施設周辺地域整備法」
http://cnic.jp/modules/news/article.php?storyid=179
343名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/16(土) 15:30:22.98 ID:Onry8YDZ0
仮に隣国から買うとして、
その隣国で原発火発を増産してるんじゃ何の意味も無かろうに

今回の事故で「東日本ざまあwwwwこれからは西日本の時代wwww」とか遊んでるけど
事故が大陸側で起これば西日本全滅だろ
ただでさえ日常的に黄砂浴びて食品放射線量高めなのに。
344名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/16(土) 15:30:28.60 ID:Yt5IfYvk0
180 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/03/22(火) 19:57:58.91 ID:ApKeuVeA0
原発が無いと電力が足りなくなるというのは大嘘。
既存の火力、水力のみで充分今の需要を満たすことが可能です。
しかも自然エネルギーの活用による発電を行う事により、コストを大幅に下げつつ電力の供給が可能になります。
自然エネルギーによる発電の効果が低いというのは大間違い。
なんと犬吠埼の沖合に風車を建てるだけで、東京電力の年間電力量を賄えるんです。
日本は国土は狭いが海は広大。この空間を活用しない手はありません。
更に送電線を国家所有にする事により、電力の自由使用が可能になります。
これとスマートグリッドによる、地域ごとの発電、電力管理により、電力会社の電力の独占を崩す事が出来るのです。


http://www.youtube.com/watch?v=AvCCKrMw7gg
http://www.youtube.com/watch?v=yIGI-9IBSXk

原発作る金あれば火力発電所が百個も作れました
原発さえなければみなさんが今計画停電で不便な思いをすることもなかったのです
原発なんか無くても実は火力発電だけで不足分を十分補えるとIEA発表


品川火力発電所 1号機 114万kWh
川崎火力発電所 1号機 150万kWh
川越火力発電所 3号機 170万kWh

福島第一発電所 1号機 046万kWh
福島第二発電所 1号機 110万kWh
浜岡発電所 5号機 138万kWh(日本の原発で一番出力が高い)


原発の出力低すぎワロタwwwwwwwww
345名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 15:30:58.59 ID:kQjhNR8A0
>>337
・火力 
・気象庁の精度
346名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/04/16(土) 15:31:04.11 ID:x/X/fcc20
さっき、太陽光発電のセールスが来たから聞いてみた。

俺「メンテナンスしてくれるって書いてるけど、黄砂で汚れて効率が落ちたパネルの清掃とかもやってくれるの?」
セ「あ…ちょっと、それはわからないです…」
347名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/16(土) 15:31:18.33 ID:X6F40aKS0
>>324
その売る量が多い電力を国外に売るのを止めても国内需要は満たせない
自然エネルギーは電力需要に合わせて発電量をコントロールできない
348名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 15:31:26.86 ID:sMZeofAD0
>>334
数日後、数時間後の自然エネルギーの変動もおよそはわかるけど
349名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 15:32:01.30 ID:zXWBgcyc0
うちの知事が本気になってしまうな
350 【東電 76.2 %】 (東京都):2011/04/16(土) 15:32:03.70 ID:JmCbswfG0
原発も需要に合わせて制御できないじゃん
351名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 15:33:17.28 ID:gNblhfbZ0
送電部分を電力会社が押さえてるから、民間が風力に地から入れても潰されるだけ
送電部分と発電部門を分けないと利権手段の餌食になるだけ
352名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 15:33:27.64 ID:z+5YcGMq0
>>350
その代わり一定の出力は保証されてる
353名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/16(土) 15:34:14.64 ID:x/fcbHH50
太陽拳が簡単な技というなら是非マスターしたい
354名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/16(土) 15:34:28.94 ID:gAQILF+40
>>350
なんで、>>330のようにベースを原発にして深夜の余剰電力を揚水式に回してる。
355名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 15:35:20.41 ID:kQjhNR8A0
>>347
コントロールできない分を
火力でコントロールする。

ドイツが日本の放射性物質飛来シミュレートを公開してくれたけど
風力を運用するにあたって日本の気象庁の精度を高める必要がでてくる。
356 【東電 76.2 %】 (東京都):2011/04/16(土) 15:36:01.32 ID:JmCbswfG0
>>354
その分のシェアを自然エネルギーにすりゃコストも安いし
いいような気がするんだが
357名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 15:36:04.05 ID:oxcNw3970
>>338
フル稼働させれば問題ないって言う人いるけど
これまでは燃料のバランス、安定供給等を考えて水力、火力、原子力の3つをベース電力としてやってきてるわけだ
そのおかげで停電の少ない安定した電力供給ができていた
それをベース電力の1つを無くして火力をフルで動かせば良いというのは此れまでの安定供給の面から考えたら問題なわけ
風力、太陽光は現在の技術ではベース電力にはならないから安定供給とは別の話。(ピーク電力にはなる)

まぁ周波数統一すれば変わるかも知れんがな
358名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/16(土) 15:36:33.06 ID:gAQILF+40
あ。>>354>>330>>339だった。
359名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 15:37:48.21 ID:gNblhfbZ0
風力とか地熱とか決めるのは電力会社だから
電話回線を占拠してたNTTと同じ
現在ADSLがNTTの回線を使ってインターネットできるように
電力会社も送電部分を切り離して他社に開放しないと議論自体無理
360名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 15:37:58.82 ID:pnyzK51t0
>>356
安定性という意味では原発は優秀なのよ
風力・太陽エネルギーは変動がでかい
地熱はいいんだろうけど温泉街との折衝が問題だよね
361名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/16(土) 15:38:24.06 ID:b8QqC8VV0
現在の人類の文明では核分裂を完全に制御出来ない
安全性を求めると莫大なコスト

これでなんでわざわざ原発を選択せにゃらんの?
362 【東電 76.0 %】 (東京都):2011/04/16(土) 15:38:57.37 ID:JmCbswfG0
>>360
その変動分は揚水とか蓄電システム使えばいいじゃん
無理してコスト高い原子力のシェアを伸ばす必要が無いと思うんだが
363名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 15:39:25.15 ID:kQjhNR8A0
>>357
書き間違えたけど実質フル稼働じゃない。確実に現在より稼働率が減る。
ほとんど導入されていない風力と太陽光をサブと考えて底上げされるので。
364名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/16(土) 15:39:32.18 ID:X0IZyUmM0
昼間の電力消費が一定量以下だと
お金が貰える制度がいいな
365名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/16(土) 15:39:35.39 ID:ZSBm1A5g0
>>342
>原子力発電はコストが高い。早々に天然ガス発電(LNG発電)に切り替えるべきである。
LNGは供給元は多いが、需要も多いため、輸入増が難しい。
日本はアメリカ、ドイツに続いて世界3位の輸入をしているが、
ある意味理想的な燃料なので、現在の輸入量を確保するだけで
精一杯だったりする。

増やしたいが、なかなか増やせない。 ← いまここ
366名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/16(土) 15:39:58.64 ID:gAQILF+40
>>356
原発が担当してるのはベース電力だから、安定してる必要があるんだな。
自然エネルギーでの代替はそこが難しい。
太陽光は蓄電方法を何とかしないと1日の半分で晴れた日にしか安定しないし、
風力は全土に大量に設置して全体として安定させられるかどうか。。。
潮力はエネルギーの由来が月の重力なので最も安定しているが、実績は少ないね。
367 【東電 76.0 %】 (東京都):2011/04/16(土) 15:41:14.34 ID:JmCbswfG0
>>366
揚水で上げる分は自然エネルギーでも問題ないじゃん
蓄電装置なんだから
368名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 15:41:20.75 ID:gNblhfbZ0
原子力は政治化とかヤクザなんかの利権が絡んでんだろ
末端が日給1万で働かされてるの見れば見当つくじゃん
間に政治家、天下り会社が何社あるのだろうか?
369名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 15:42:37.84 ID:oxcNw3970
>>365
LNG火力増やしまくったら輸入すんのにLNG船どんだけ増えるんだろ
370名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 15:42:49.13 ID:nrED3eGF0
利権はどこにでもあらわれるぞ
風力、地力、太陽光、いずれも土地と関係してるんだから
371名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/16(土) 15:42:52.33 ID:gAQILF+40
>>367
そう。揚水式は水の位置エネルギーとして電力を溜めることに等しい。
問題は容量なんだ。
372 【東電 76.0 %】 (東京都):2011/04/16(土) 15:43:41.27 ID:JmCbswfG0
>>371
現状の容量で回してるんだからそれでいいじゃん
373名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 15:44:00.61 ID:+Br2Ulja0
なんか良スレだな
意外だわ

いつもの様にいがみ合ってるかと思ったのに
374名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/16(土) 15:44:22.70 ID:X6F40aKS0
>>355
常時変動リスク分は火力で発電してるかよそから輸入してる
変動量に合わせて火力の発電調整なんてしていない
375名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 15:44:32.68 ID:pnyzK51t0
>>362
揚水は効率悪いし結局水力と同じで環境面の問題でもめる
効率のいい蓄電システムが実用化されたらエネルギー革命クラス
原発が良い悪いじゃなくてベースに風太陽使うにはこれらの技術革新が必須
温泉街の人ら丸め込んで温泉地に一つ地熱とかならいいかもしれないがね
376名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 15:44:44.05 ID:gNblhfbZ0
どちらにしても電気代上がって、工場はますます海外へ逃げるだろうな
377名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 15:44:53.80 ID:sMZeofAD0
>>370
原発利権ほど有害ではないよ
378名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/16(土) 15:44:56.90 ID:gAQILF+40
>>372
現状の容量は昼間の電力需要の追随程度で、ベースを補えるほどの容量はないでしょう。
霞ヶ浦をそのまんまダムにでもすればいけるかもw
379名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 15:45:02.38 ID:oxcNw3970
>>367
それが反原発・自然エネルギー推進派の人でも揚水発電は反対の人が結構いるんですよ
なぜなら揚水発電は原発ありきのシステムだからという理由で
あと詳しいデータは知らんが自然エネルギーで揚水はきついらしい
380名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/16(土) 15:45:22.98 ID:X0IZyUmM0
ID:JmCbswfG0

頭悪そうだな
381 【東電 76.0 %】 (東京都):2011/04/16(土) 15:45:38.78 ID:JmCbswfG0
>>378
水位が心配だったら
深夜に火力で上げればいいじゃん
382名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/16(土) 15:46:08.13 ID:N9ZzVomy0
停電の備えとして独立型太陽光発電で
一部屋分の照明と携帯の充電分は確保することにした
383 【東電 76.0 %】 (東京都):2011/04/16(土) 15:46:58.25 ID:JmCbswfG0
>>380
一応、電気工学の大学院生なんだが・・・
384名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/16(土) 15:47:27.54 ID:X0IZyUmM0
>>383
でっていう
385名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/16(土) 15:47:28.11 ID:wRW+hJB60
>>379
揚水は夜間水をくみ上げるから
太陽発電だと役に立たないからだろ
386名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/16(土) 15:48:18.32 ID:X6F40aKS0
>>348
それに電圧低下、停電のリスクをかけられるのか
ベルギーでもオランダでも変動リスク分の電力は常時確保してる
387名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/16(土) 15:48:46.88 ID:gAQILF+40
>>383
電気工学ならこの辺のことは習うだろう。
388名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/16(土) 15:49:47.07 ID:xnq7XugU0
またネトウヨの逆法則が発動したかw
389名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 15:50:12.67 ID:oxcNw3970
>>363
それはそれで現状問題がある
風力と太陽光をサブと考え導入された所でベースにはならない
火力発電と水力でがんばるしかないんだよ
390 【東電 76.0 %】 (東京都):2011/04/16(土) 15:50:14.60 ID:JmCbswfG0
>>387
原発推進派の教授から習ったけどねぇ
コスパ悪いからシェア減らして、安価な自然エネルギーに変えたほうがいいかと
391名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 15:50:34.02 ID:Ja2eEpn40
392名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/16(土) 15:51:09.11 ID:nEj7vuCj0
ちなみに。

CO2による温暖化効果は、大気温が数度上がる程度なのですが、
これ、実は環境を破壊するレベルの害ではありません。
多少環境の緯度や海抜が移動する程度で、そんなことは地球始まってから何千万回も起こってました。
そもそも、大気温ってのは地球環境に関係する温度では最も小さな影響です。

問題なのは、地熱と海水温なんです。

そして日本の近海で、さまざまな害を起こしている海水温変化に関しては、
むしろ、原子炉の蒸気を冷却した水を冷却するための海水を、
温かいまま海にだだ流ししてる原発が原因じゃねーの?説が主流です。
何故かみんな口をつぐんでますが。
393名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 15:51:24.27 ID:XIMyskjX0
太陽発電サンダイナモ主題歌

(ウッ!)
太陽がもしも無かったら
日本はたちまち凍りつく
花は枯れ鳥は空を捨て
君は網走送りだろう
(イエーイ!)
394名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/16(土) 15:51:45.80 ID:gAQILF+40
>>390
論点はそこじゃないよ。
自然エネルギーを如何に安定させるかってとこなんだな。
395名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 15:51:48.87 ID:49JPIBCN0
太陽光より太陽熱の方が効率も良いし、欧州じゃ主流みたいだけど、
日本は広い土地無いし、そもそも曇りが多いから、太陽エネルギー
自体が利用しにくいよな。
早く大規模洋上風力の実用化して欲しいな。
396名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 15:51:55.90 ID:9NJjQMfkP
とにかく原発はいらない
397名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/16(土) 15:54:31.81 ID:ZSBm1A5g0
>>383
>一応、電気工学の大学院生なんだが・・・
だったら↓このカキコはヤバいんでない?
>深夜に火力で上げればいいじゃん

揚水発電は電力で水を山の上に組み上げ、昼間にそれを落として発電する。
当然ながら、発電効率はまったく考えてないどえらく無駄な方式。

火力の発電効率は非常に高く60%近くまでいっている。
この火力発電は出力調整ができ、今現在、火力発電所は夜間に停止している。

発電効率が良く、出力調整が可能な火力を使って、発電効率の悪い揚水を
しようなんてのは、専門家が言ったらダメだよwwww

    馬鹿と思われるw
398名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/16(土) 15:56:24.88 ID:gAQILF+40
>>397
夜中に無駄に回ってる風車の余剰電力で汲み上げるのなら意味あるけどな。。。
まあ、スルーでいいかとw
399 【東電 76.0 %】 (東京都):2011/04/16(土) 15:56:56.73 ID:JmCbswfG0
>>394
揚水と火力・水力の調節で充分だろ
そんなに心配ならフライホイールとか電池でも搭載すりゃいいじゃん
トータルで見たらベースを担ってるのと同じこと
400名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 15:58:17.64 ID:pnyzK51t0
>>399
電気工学の院生ならそんなに良い電池が無いことはわかるだろうに
むしろそんなに良い電池があれば揚水なんぞ無駄でしかない
401名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/16(土) 15:59:23.12 ID:nEj7vuCj0
揚水って、要するに位置エネルギー電池だからねー。しかも効率悪い。
402 【東電 76.0 %】 (東京都):2011/04/16(土) 16:00:06.00 ID:JmCbswfG0
>>400
いやいや、シェア数%で気象予測もできるのに、安定性で怯えすぎなのがおかしいよ
403名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/16(土) 16:00:19.68 ID:wmqpf3ja0
>>401
じゃあ電気エネルギーをそのまま貯めればいいじゃないか
404名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 16:02:54.99 ID:FYenrncZ0
電気分解して水素と酸素を貯めておこうって考え方もあるな
まあ水素とか貯蔵に難があるから結局は揚水のほうが楽でいい
405名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/16(土) 16:02:58.56 ID:nEj7vuCj0
>>403
22世紀にはできてるかな、それ。
406名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/16(土) 16:04:03.19 ID:gAQILF+40
風力は最小と最大の幅が広いしな。
それでも離島なんかでは従来のディーゼル発電機の補完として実績を
積んできたので、それなりにノウハウは蓄積されてきているかもしれない。
407名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/16(土) 16:04:54.37 ID:xnq7XugU0
つーか、全てはコストだからな。
原発の場合、コストにすぐれてるわけじゃなくて、問題先送りや(放射性廃棄物)、安全対策をおろそかにして安全洗脳してきたってだけ。

理系ならわかるよな?
408名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 16:04:59.16 ID:pnyzK51t0
>>404
水素は水素吸着金属があるよね
金はかかる
409名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/16(土) 16:05:23.78 ID:ZSBm1A5g0
>>403
それをどうやるかが問題で、うまい方法があれば世界が変わる。

実用化されてる中で有望なのはNaS電池ってヤツ
http://www.kumikomi.net/archives/2008/07/14batte/photo07_01.jpg

富士通工場で使われているNaS電池。

このサイズで7000kwHなので、工場の停電に対応するのは十分だけど、
逆に言うと停電用でもこのサイズがいる。
410 【東電 76.0 %】 (東京都):2011/04/16(土) 16:05:24.29 ID:JmCbswfG0
まるで自然エネルギー100%にしたかのような怯え方が不可思議だろ
風車が急に止まったり、急に雲が全国を被って変動することがあるかって話
残念ながら電力系のシミュレーションの研究室じゃないんで詳しくはわからないけど
設備容量的に考えてシェア伸ばしても問題ないと思うが
411名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/16(土) 16:05:49.44 ID:6vilJuG30
温泉や火山活動が激しい日本なら
地熱とかありなんだろうけど
412名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/16(土) 16:07:31.09 ID:HyafeNGf0
風力は場所が無いだろ
台風でぶっ壊れるし、そもそも安定した方向に風が吹かない
太陽光、太陽熱は太平洋沿いなら可能かもしれんが
裏日本は冬場の発電量0になる+メンテ費用凄い額になる
地熱は温泉枯れる恐れアリ+観光地に発電所で地元大反対
潮力か、石油作る藻の量産しかねーな
413名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/16(土) 16:07:40.21 ID:gAQILF+40
>>411
日本は硫黄の含有量が多いのが問題と言ってたな。
八丁原の地熱発電所は通常無人で遠隔運転らしいから、
上手く行けば低コストでもある。
414名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/16(土) 16:07:47.15 ID:ZSBm1A5g0
>>410
風が強い日は火力を抑えられると言う特徴があるんで、風力を
導入することは悪いことじゃない。その点はいいんでない?

ベースにならんって言ってるだけでさ。

ただ、風力は日本の風土にマッチしてないため利権の匂いが漂う。
本当にいい方式なのかは実際は微妙。

電力ピークに良い発電をするソーラーはもっと拡大してもいいと思うけどね。
415名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/16(土) 16:08:13.94 ID:4loO++FQO
>>410
ていうか自然エネルギーは10%超えると電圧変動のコストが問題になってくる
電子部品の生産をやっている日本では致命的
416名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 16:08:14.80 ID:hnvHkeKw0
費用の問題だろ
417名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/16(土) 16:09:18.41 ID:Ic7XckFu0
原発の開発に注いでた金とエネルギーを、他の自然エネルギー開発に使えばよかったのにな
418 【東電 76.0 %】 (東京都):2011/04/16(土) 16:09:37.67 ID:JmCbswfG0
>>415
それだったら、シミュレーションして10%超えないようにすりゃいいじゃん
現状でシェア1%とかなんだから、揚水分くらい拡大できるじゃん
419名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/16(土) 16:09:55.34 ID:gAQILF+40
>>412
>地熱は温泉枯れる恐れアリ+観光地に発電所で地元大反対

何年か前、温泉がかけ流しかどうかって騒ぎになった時、筋湯温泉のお湯が
八丁原地熱発電所の排水じゃないかって叩かれてたね。

温泉多いと言っても実は源泉の温度は20℃位しかないとこも多いしな。
420名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/16(土) 16:10:34.39 ID:X6F40aKS0
>>410
買取強制で電力会社へ売電するのなら売る方は意味がある
その結果は電気料金が上がるor補助金で税金が上がる
421名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/16(土) 16:10:54.28 ID:QgYnoq+U0
原発なんて、核廃棄物の処理費用や解体費用を入れたら
とんでもなく金のかかる発電だからな。

将来何百年、何万年と核廃棄物を保管しなきゃならない。
基地外じみた発電。
422名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 16:11:11.57 ID:qWvP9nJTP
>>412
石油作る藻なんて開発する金あるなら、
NATOと一緒にアラブ攻め込んだほうが安くつくわ
423名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 16:11:19.68 ID:FYenrncZ0
波力とか面白そうなのに進展遅いな
http://www.youtube.com/watch?v=P4J1phu60lw
まあ波力も漁業権との兼ね合いで利権が絡み合ってるらしいけど
424名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 16:12:11.44 ID:8/NqPpLl0
>>409
東電の発電量5000万kwには遠く及ばないな・・・
425名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 16:12:23.43 ID:oxcNw3970
>>408
水素吸蔵合金って実用的なものって完成してるの?
426 【東電 76.0 %】 (東京都):2011/04/16(土) 16:12:50.77 ID:JmCbswfG0
>>420
いやいや、電力会社にとっても
コスト安い電力をブレンドできて安くできるから電力料金下がるって
427名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 16:14:51.80 ID:oYOunRhO0
>>412
スパイラルマグナス風車ってのがあって風速50メートルに耐えてる。瞬間風速じゃないぞ。
NASAの風洞で実験したレポートが公開されてる。
http://www.mecaro.jp/nasa_repo10.html

こんな風車
http://www.youtube.com/watch?v=k1sI_eiQqxM
428名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/16(土) 16:15:05.31 ID:ZSBm1A5g0
>>424
>東電の発電量5000万kwには遠く及ばないな・・・
このサイズが1万基あれば1時間ちょい蓄電できる。ってコトですな。

http://www.kumikomi.net/archives/2008/07/14batte/photo07_01.jpg
429名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/16(土) 16:16:03.71 ID:bZl6niIT0
>>395
太陽熱温水器は冬でも結構暖まるみたいだぜ。効率は太陽光より良いとか。
自作した人も大勢居る。
まあ温水は電気ではなくガスの代替だけどね。
430名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 16:16:20.98 ID:sMZeofAD0
>>415
水力発電、火力発電の側に生産拠点を置けばいいだろ
431名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/16(土) 16:18:18.34 ID:/y/OlL/x0
>>417
いまみたいに工学・化学が発展していたらよかったろうが、4〜50年前ではまだ難しかったろう。
432 【東電 76.0 %】 (東京都):2011/04/16(土) 16:18:59.01 ID:JmCbswfG0
>>428
電池は急峻な出力変動に対応すればいいだけで
緩やかな出力変動は水力、火力で制御できるでしょ
433名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/16(土) 16:19:01.92 ID:xnq7XugU0
原発の開発は、原爆の開発とも関連してるからな。
核エネルギーの研究ってことで。
434名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/16(土) 16:19:19.12 ID:wRW+hJB60
水力発電はダム作ると反対派がものすごい顔して怒鳴り込んでくるからダメだ
435名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 16:19:54.24 ID:oxcNw3970
>>431
ifの話なんだろうけど原発がなければ今の日本の産業発展はなかっただろうな
原発の功罪だな
436名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 16:20:35.65 ID:fSeX9AnJ0
川に水車でもタービンでも設置しまくって発電できないもんかね
437名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/16(土) 16:21:39.40 ID:FoVDCuVV0
ダムはもう作れるところがあんまりない
438名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 16:21:41.56 ID:tf8Re+450
風力発電はどこに作ればいいんだ?東電管内で
439名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 16:22:05.02 ID:oxcNw3970
>>436
小水力発電って言うのがあるが、設置のめんどくさい法的問題とメンテの問題があるとか
440名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 16:22:36.38 ID:QvSOxOJj0
>>412
結局どれを取ってもリスクがあるよねー。火力・水力を増やすにしてもね。
自然エネルギー信者は賢者の石を見つけた気にでもなってるのかな。
441名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 16:23:20.22 ID:a48F1mP80
問題なのはこれから

どういう国を想像して作っていくのかは国民一人一人のイメージにかかっている
442名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 16:24:11.31 ID:fSeX9AnJ0
>>439
メンテの問題なんて原発でも風力でも潮力でも なんでもあるんじゃね?
443名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 16:24:14.58 ID:sMZeofAD0
>>435
過大評価
444名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/16(土) 16:24:19.67 ID:wRW+hJB60
>>440
広大な土地がある国では賢者の石だろうね
ただ糞熱いだけのだだっ広いサバンナ気候の土地が、
数百万kwの発電所になるんだから
445名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 16:25:19.55 ID:FYenrncZ0
砂漠の太陽熱発電にはロマンがある
446名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 16:25:40.34 ID:NLiXEgce0
もうこれ以上、東電に金を払いたくない。
太陽光や風力などで、自家発電したい。
生きているうちに、必ず東電を不買する。
447名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 16:25:50.72 ID:dotmv+Ak0
蓄電さえなんとかなりゃいいんだけどな
1tぐらいの大きさ1m3の装置で1000kw蓄電できりゃいいんだけど

電気をエネルギーとして保存できないもんかねぇ、蓄鉛電池みたいに
448名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/04/16(土) 16:26:02.06 ID:x/X/fcc20
そもそも発電のことしか考えてないから手詰まりになるんであって、
各家庭にキャパシタ供えてやったほうがいいんでないか。
449名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 16:26:23.89 ID:QvSOxOJj0
>>446
今すぐ関西に引っ越せば楽になると思うよ
450 【東電 76.0 %】 (東京都):2011/04/16(土) 16:27:07.70 ID:JmCbswfG0
>>438
風況マップ見た感じだと千葉か洋上だね
風向きが一定ならドイツと同等の出力が期待できんだけどね
451名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 16:27:28.84 ID:AeXLlhVG0
>>435
その思考はない
原発はなくても十分だったろう
452名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 16:28:52.82 ID:xlpIcUaw0
>>412
福一周辺に巨大な土地が確保できました
453名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/16(土) 16:29:30.71 ID:GquG82nd0
>>429
そもそも全てを電力から生み出す必要ないんだよな
454名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 16:29:56.86 ID:oYOunRhO0
国内電力の9割を再生可能に:イスラエルでの提案
http://wiredvision.jp/news/201104/2011040422.html

再生可能エネルギー[リニューアブル・エネルギー(持続的利用可能エネルギー]は、
安定した電力供給という面で信頼性に欠けるのが問題とされてきた。
しかし、適切な蓄電技術があれば、ベースライン電力の代わりになりうるかもしれない。

イスラエルは現在、太陽エネルギーによる電力の割合が非常に小さい。
しかし、同国のベングリオン大学で太陽エネルギーおよび環境物理学の学科を率い、
国立太陽エネルギーセンターのセンター長を務めるDavid Faiman氏によると、
バナジウムのレドックス・フロー電池や揚水による蓄電を使うことで、
同国における太陽による電力の割合は90%まで高めることが可能だという。
455名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 16:30:12.55 ID:oxcNw3970
>>442
採算性が悪いって話だよ。
数おかなきゃならんくなるし
456名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/16(土) 16:30:50.38 ID:wRW+hJB60
>>448
蓄電はもっと手詰まり
電気はね、発電した方が早いんだ
457名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 16:31:40.26 ID:xlpIcUaw0
>>437
まだまだ日本中にダム計画がいっぱいあると八ッ場ダム問題の時に言ってた
458名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/16(土) 16:31:46.52 ID:xnq7XugU0
原発でも、理想的にやればこのクラスの地震でも安全は確保できたも知れない。
でも、利権豚がカネもうけのために、適当な対策で安全ってウソついてやってきたからなw

技術云々の前に、この程度の「人間」だから、原発は無理w
459名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/16(土) 16:31:49.25 ID:wmqpf3ja0
>>447
運動エネルギーが一番エネルギー密度を
大きくできそうな気がするんだがどうなんだろ
460名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/16(土) 16:32:33.96 ID:tFobl3JtO
風力は全然ダメ。

朝は海から夜は山からと風向きが目まぐるしく変わる日本じゃ何本立てても追いつかない。
中には回らずの風車が何本もある。
461名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/16(土) 16:33:05.15 ID:aUPyhCXb0
こういう意識の変化が当然に国民に起きたのに、統一地方選ではブサチョン政党が
すべて惨敗したのが笑えるw
既成政党はグルだと見抜かれてんだよペテン政党w
462名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 16:34:24.73 ID:7G1BSWY30
とりあえず、地熱は進める価値がある。
景観・温泉地の問題なんて原発の放射能汚染に比べたら大した問題じゃない。
むしろ地熱発電所の中に温泉を造る気概があっても良い。
463名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/16(土) 16:35:48.18 ID:/y/OlL/x0
>>435
いまみたいに色々とシミュレーションを可能とするほどの情報工学があったんなら、叡智を原発一本
に注ぎ込むって必要もなかったろうけど、あの時代は人間の頭しかなかったから、もっとも高出力が
望めた原子力に注ぎ込むのが一番だったってことか。集積回路の開発が70年代だから、結局それ
が、ようやくエネルギー開発に活かせようって端境期の事故だったとも言える。
464名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/16(土) 16:35:49.76 ID:x7HtU1nw0
沖縄の風力発電は台風による風の被害を度々受けた ローターがふっとんだりした しかし対策や新しい技術で乗り越えてきた
沖縄から風力発電がなくなったわけではない
465名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/16(土) 16:36:23.20 ID:wRW+hJB60
>>462
日本には温泉権という物があってだな
発電所作ります^^v
なんて言ったら、温泉絡みの連中に袋だたきに遭うぜ?
466名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 16:36:36.61 ID:QvSOxOJj0
>>462
結局現地の人間に無理を強いる構図は変わらないんだな
467名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 16:37:30.71 ID:b91VEDCi0
やっぱり波ですよ
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/JODC/ryokai/ryokai_setsuzoku2.png
無駄に広い排他的経済水域を活用しようず
468名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/16(土) 16:38:08.08 ID:XVilvM790
襟裳岬の先っちょの海に風車沢山建てようぜ、あそこは浅いし風も良く吹く
房総沖でも良いんだが、ちょっと深いもんな
469名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/16(土) 16:38:36.99 ID:x7HtU1nw0
温度差を利用したスターリングエンジンによる発電てのもあってもいいと思う
あれは効率悪いけど元のエネルギーは無尽蔵にあるわけだし 温度差を安定して得る工夫は可能だ
470名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 16:38:55.89 ID:oxcNw3970
地熱の問題って結局雇用問題でもあるけどな
471名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 16:38:57.00 ID:0BWaFsiG0
海流発電やろうぜ
24時間発電可能だし、メガフロートなら環境に与える影響も小さいだろ
日本のメガフロート技術は世界トップレベルみたいだしさ
並の台風だったら余裕で耐えられるだろうし
数十年に1度レベルの巨大台風がきたときのために
電源ケーブルやアンカーを外して移動できるようにしよう
台風は地震と違って、数日前にくることが予想できるんだしさ
472名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/16(土) 16:39:38.02 ID:x7HtU1nw0
地熱発電は設備が大掛かりになるから嫌われてるだけで スターリングエンジンにすれば小さくできる
473名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 16:40:43.42 ID:oYOunRhO0
蓄電なら自然再生エネルギーで水素を作って、それで燃料電池発電するって方法もある。
洋上発電所で水を電気分解して船で輸送。送電線がいらないので設置場所を自由に選べる。
474名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/16(土) 16:40:53.83 ID:XVilvM790
>>422
リビアじゃカダフィが勝ちそうだぞ
475 【東電 75.1 %】 (東京都):2011/04/16(土) 16:41:09.71 ID:JmCbswfG0
火力、水力、原子力以外の発電はいろいろあるから、経済性に合わせてシェアを高めればいい
風力、太陽光、地熱、波力、バイオマスあたりのシェアを安定性に配慮しながら
高めて行くべき、エネルギーセキュリティ面でもコストの面でもメリットあるかと
476名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/16(土) 16:41:34.15 ID:Onry8YDZ0
タラレバばっかりだな

現実を見よう現実を
477名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 16:41:43.51 ID:8/NqPpLl0
>>447
その大きさじゃ1kwhが限界だなw
478名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/16(土) 16:41:50.37 ID:gAQILF+40
ドイツがなんでお隣のフランスと違って90年代から反原発にシフトしたかっていうと、
チェルノブイリから3年しか経過してない時点で東西ドイツ統一があり、東ドイツの
東側技術で作られた原発を大量に抱え込んでしまったからなんだな。

結局、何か一大事が起こらないとこういうものの転換は起きないんだよね。
そういう意味で、日本の今回の事故はいい機会かもしれない。
479名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/16(土) 16:42:59.02 ID:GquG82nd0
>>460 >>468
フロート型の洋上風力発電も実用段階に来てるからかなりフレキシブルな
展開が出来るんじゃないかな
480名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 16:44:24.08 ID:7G1BSWY30
>>462
福島後の今なら人々の認識もだいぶ変わってると思いたい。
温泉街の旅館も原発の恩恵にあずかってた訳だし。
481名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/16(土) 16:44:41.37 ID:wRW+hJB60
>>475
問題は「使えるか」だ
特に日本では風力、太陽光(集光)が立地的に不可能な上に
地熱=既得権益の抵抗が予想
波力=津波の多い日本で使えるのか?
といった問題がある
バイオマスはまだまだ基礎研究レベルじゃない?

一番可能性があるのは燃料電池かもね
コスト的にまだまだ問題はあるけど、
発電所としての実証実験やってるし
実用化に一番近いんじゃないかな
482名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 16:45:49.04 ID:Pd3Nonr80
風力発電は初代仮面ライダーだっけ
太陽光発電はキカイダー01だったよな
483名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/16(土) 16:45:49.88 ID:X6F40aKS0
>>426
変動のリスク分を電力会社が担保しなくちゃならない
484名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/16(土) 16:47:14.84 ID:GrornhmN0
太陽光は効率の良い方法がまだ見つかっておらず、非常にコストが掛かる。
風力は台風の多い日本には不向き。それでなくても故障しやすく低周波の
公害問題もある。
485名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 16:47:49.95 ID:oYOunRhO0
原発の利権に比べたら、温泉の既得権益なんて象とアリみたいなもんだろ。
巨大な力で何もかも踏みつぶして原発推進してきたのに、
なんで地熱だとそんなに優しくなるんだよ。
風力でもバードストライクで鳥さん可哀想みたいなw
486名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 16:47:53.00 ID:poB1Rm5d0
>>465
あえばいいじゃん
487名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 16:48:54.69 ID:ADpz3xdU0
自然エネルギーの発電って結構進化してるんだな
いろいろな技術や効率性見ると脱原発も可能なんじゃないかって思ってくる
これからの日本は省エネと発電の技術でどんどん世界に進出していってほしいな
488名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 16:49:03.15 ID:FWFnpDZ60
日本はエネルギー権益と主導権握っている国じゃないし、騒ぐだけ無駄だろ。
日本や韓国みたいな国は右往左往するだけの国
489名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/16(土) 16:49:35.43 ID:7qoVrBT70
1980年代にうちの地元で波力発電実験が行われてたもんだが、どうやら
実用化はされなかったようだ @山形沿岸部
490 【東電 75.1 %】 (東京都):2011/04/16(土) 16:49:48.19 ID:JmCbswfG0
>>481
風力、太陽光は不可能って言いきれる根拠が立地ってことだけど
ドイツは日照時間短くても日本より太陽光のシェア上だよ
風力だって場所によってはドイツと同等
地熱だって利権の無い土地があれば開発可能
波力は研究で太陽光を上回るコスパで使えるって記事見た
バイオマスは小さいのなら日本にもある

燃料電池そのものは発電より蓄電なんじゃないかと
491名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/16(土) 16:49:57.55 ID:VHldaXb20
>>486
生きててもしょうがないゴキブリニートの君にはいいんだろうけど
世の中そう単純じゃないんだよ ボクちゃんw
492名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 16:50:15.46 ID:IfuTBxYp0
俺が不思議で仕方ないのは、欧米では「雇用創出」という側面から
主に2000年以降に成人を迎えた若者を中心として環境エネルギー政策を
ネットを駆使して爆発的に後押ししてるのに、日本の若者は相も変わらず、
草食系だ、負け組み勝ち組だ、若年貧困だ、年収崩壊だと騒ぐだけで
環境と雇用をポジティヴに結びつけるという発想が全くないのな。

完全に目が内側を向いちゃって、世界で今大きなうねりが起きていることに
全く気付いていない。ILOの試算で、自然エネルギー分野で
2030年までに全世界で2000万人以上の新規雇用が生まれると
発表されて、世界中の若者達が勇気付けられているのに
日本の若者だけが情報の蚊帳の外。もっと目を外に向けて
国に働きかけないと、明日がないぞ。
493名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 16:50:26.80 ID:oGAEuBoe0
>>485
そんだけ原発利権が凄まじいってことだよ
大体此処でなんやかんや言ってたって行動に移さなければ何も変わらない
地熱の話だって原発の惨状に比べれば温泉街の人たちは理解してくれるとかお花畑なことを言う奴ばっかだし
494名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/16(土) 16:50:45.13 ID:gAQILF+40
地熱発電といえばフィリピンだが、あそこの施設は実は三菱重工製だったような。
495名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 16:52:08.66 ID:QvSOxOJj0
>>485
何のとりえも無い田舎に金握らせて黙らせるのと
温泉関係の仕事で生計を支えてた人達を潰すのとじゃ訳が違うだろ。
テロが起きてもおかしくねーよ。文字通り死活問題だ。
496名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/16(土) 16:53:19.97 ID:HyafeNGf0
>>490
雪の問題がでかい
東北、北陸、北海道じゃパネルメーカーが太陽光勧めないんだぜw
497名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 16:54:07.78 ID:oGAEuBoe0
>>495
原発は雇用と金を生むからな、そりゃ田舎にはおいしいわ
事故が起きれば周辺一体の様々な産業の雇用を無くすがw
498名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/16(土) 16:54:11.39 ID:gAQILF+40
http://www.mhi.co.jp/news/story/0806104712.html

三菱重工ってなにげに地熱発電でがんばってる。
まあ、原発利権に夢中な軍事企業と思っちゃってる人も多い様だが。

アイスランドでも15基で56.5万kWしか無いってのは厳しいなあ。
499名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/16(土) 16:54:15.83 ID:wRW+hJB60
>>485
原発ほど利権を生まないから
地熱発電の利権が既得権益を圧倒的に上回れば、みんなそっちに流れるだろうけど
そうじゃない場合、反抗にあって終わるだけ
特にこういった地域密着型の利権はやかましいからな
500名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 16:54:39.38 ID:xlpIcUaw0
>>481
風力はすでに民間事業として成り立ってる所もあるのに何で不可能とか言っちゃうの?
501 【東電 75.1 %】 (東京都):2011/04/16(土) 16:54:50.50 ID:JmCbswfG0
>>496
そりゃー日照時間の短い日本海側は無理だよ自然エネルギーなんだから
502名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/16(土) 16:58:08.04 ID:0+dWZrYl0
>>498
秋田に地熱発電所を新設するのは三菱重工だったな
6万kWh級で400億円
503名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/16(土) 16:58:08.79 ID:/y/OlL/x0
>>465
温泉街は全ての原泉を天然にする必要はないんじゃね?
天然モノは1m^3あたり10万円くらいにして、あとは化学合成し地熱発電で沸かした人工モノで逝けば
いいだろう。カリーみたいな天然モノじゃないとダメだって言いはるマニアだったら、いくらでもカネは出
すはず。
504名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/16(土) 16:58:13.50 ID:wRW+hJB60
>>500
場所を選ぶから、増やせる数が限られる
コスト的にも水力の方が安くて安定してるし
積極的に増やすには限界があるんだよ

ま、風力も使える地域なら、ありっちゃありなんだけどね

505名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 16:58:41.89 ID:oYOunRhO0
冬の雪を使って夏冷房とかもあるじゃん。自然エネルギーは無数の航空機で、
巨大戦艦をぶっつぶすみたいな話だから、一つ一つを見ればしょぼいんだよね。
506名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 16:58:45.17 ID:8/NqPpLl0
>>498
なにも今すぐに自然エネルギーに全取っ替えってわけじゃないから、
じっくりじっくり変えていけばいい
今は50万kwhもあれば御の字
507名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 16:58:55.31 ID:poB1Rm5d0
難しいと不可能は全然違うんだけどな。
新しい技術を潰したい人たちは意図的に無理・不可能って言葉で進歩を止めに掛かるよね
508名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 16:59:17.45 ID:FWFnpDZ60
>>498
風力や潮力とかもやってるし、何でもやれる会社だしな。
509名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 16:59:26.85 ID:Ua/hw01e0
何百兆と日本に損失与えといてまだ原発が
安全でコスト安くて環境に優しいとか言ってる奴いるけど

そんなん誰も認めないから
510名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 16:59:29.76 ID:sLID1yvO0
太陽光(笑)
あんなのオモチャだろw
511名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 16:59:33.76 ID:jQc4O+VGi
>>459
数十ギガジュール蓄えてるフライホイールが地震でクラッシュしたらどうなるのっと
512名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/16(土) 17:00:08.08 ID:Onry8YDZ0
>>500
原発/火力と併用する前提での話だろ
513名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 17:00:17.73 ID:QvSOxOJj0
>>503
幾らでも金を出すくらいなら他所の温泉街に流れるに決まってんだろ
514名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 17:00:20.75 ID:2/LtnrRL0
津波で更地になったところに太陽光発電パネル敷き詰めればいいよ
515名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/16(土) 17:01:46.12 ID:gAQILF+40
>>502
それは八丁原を抜いて単機では日本一になるだろうね。
八丁原が確か5.5万kw * 2のはず。

>>506
まあね。
てなわけで日本で自然エネルギーが進まないのは実はメーカー側の問題じゃないんだな。
風力は違うけど。
516名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/16(土) 17:02:09.03 ID:Onry8YDZ0
>>509
×誰も
○俺は

だろ
現実を見ようぜ現実を
現状として、原発と今すぐ取って代われる新エネルギーってのは存在しないんだ
517名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 17:03:51.66 ID:8/NqPpLl0
>>516
水発を作りまくるしかないな
518名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/16(土) 17:03:53.98 ID:Onry8YDZ0
○○が実用化されたら
○○を普及させれば

そんな夢物語で議論するなと
519名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 17:04:35.64 ID:myAjpsmKP
>>509
東西の枠組み崩れてもエネルギーを使った影響力行使や
外交利用もあるし、油の王様とかも入り乱れての戦争なんだから、
力のないヤツがいくら騒いでも無駄だと思うけどね。
520名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/16(土) 17:05:43.71 ID:qcpqiD+d0
>>475
火力・原子力以外は『電力供給の安定性』が最大のネック。
高度なスマートグリッドを短期間に普及させなきゃならない。
もちろん電気の周波数も全国統一。

いや、反対じゃないよ。むしろ推し進めるべき。
521名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 17:06:09.57 ID:IfuTBxYp0
>>518
その○○に「原発」を国策として入れた結果、
今現在、54基の原発が日本にできたんでしょw
522名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 17:06:56.64 ID:8/NqPpLl0
>>519
いや世論が動けば変わるだろ
現にアメリカではだいぶ止まってたし日本も数十年はそうなりそう
523名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/16(土) 17:07:53.10 ID:GquG82nd0
地震が起きなかったら、 津波が来なければみたいな「たられば」や絶対に事故の
おこらない原発を作るといった夢物語よりは断然マシだね
524名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/16(土) 17:08:17.60 ID:zM3JEpr90
原発はもう時代遅れ
減らす方向で行かないと
525 【東電 75.1 %】 (東京都):2011/04/16(土) 17:08:57.44 ID:JmCbswfG0
原発はコスパ悪いからシェア減らして安全にコストかけないと
原発のせいで電気料金も税金も上げられる市民の身にもなってくれ
ていうか、原発の負債だけで東電の経営状況やばいし
電力会社にとっても損失じゃんか
526名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 17:08:58.41 ID:oYOunRhO0
地熱発電の副産物で広大な露天温泉作って観光地化なアイスランド
美容によくて女性にも大人気w
日本人観光客の動画があるから貼ってみる。他にも一杯あるぞ。

アイスランドの温泉ブルーラグーン Blue Lagoon spa, Iceland
http://www.youtube.com/watch?v=1RzR8tIWm6g
527名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 17:09:44.64 ID:WspYETWU0
事故っても放射能をまきちらすこともなく自然に収束する原子力発電ならおk
528名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 17:09:47.07 ID:myAjpsmKP
>>522
アメリカはチート超大国で日本はエネルギーでは間違いなく
弱者だから、比較してもどうにもならんでしょ。
529名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/16(土) 17:09:51.86 ID:qcpqiD+d0
>>522
アメリカのエネルギー自給率調べてみ
530名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/16(土) 17:10:22.31 ID:LCCcrgka0
安全厨敗北
531名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 17:10:45.98 ID:sMZeofAD0
>>516
>現実を見ようぜ現実を

1.福井で福島のようなことが起きたら日本終了。
2.地元住民を騙して、新たに原発を建てることを法律的に決定するのは無理。
3.何もしなければ、原発利権はほとんど維持されたまま、原発が建つことはない。


これらが現実
532名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/16(土) 17:12:14.09 ID:wRW+hJB60
ただ、原発も既に第四世代の開発に入ってるんだよね
第一第二世代の危険な原発を嫌煙して、新型を受け入れないと
他国との差が広がるばかり

何か一つに偏るのはリスクを背負い込むけど
何か一つだけを否定し続けるのも同じ事が言えるんじゃないかな?
原発を増やせとは言わないが、新型へ交換していく必要はあると思う
特に第四世代は、設計段階から安全面に考慮した物が多いからね
533名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 17:13:13.18 ID:8/NqPpLl0
>>528
でも数十年は原発の新設が不可能になるのはまず間違いないかと
534名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 17:13:26.53 ID:0dWI70v10
太陽光パネル設置義務化してくれないかな
最近の新築って必ず屋根についててかっこいい
535名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/16(土) 17:13:33.96 ID:/y/OlL/x0
>>514
福一周辺には、巨大な半円形パノプティコンを建てて、全国の刑務所を集約すればいいだろう。
死刑は廃止する替わり、終身刑は福一に最も近いブタ箱で余生を送らせると。
536名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 17:14:39.96 ID:sMZeofAD0
>>532
世代云々で地元住民、議員、長を騙すことは永久にできない。
537名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/16(土) 17:15:19.89 ID:Onry8YDZ0
>>521
その原発がダメだったって前提で話てたんじゃなかったのかよお前は。

もうなんか言ってる事バラバラだな
538名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/16(土) 17:15:44.73 ID:QyB19fT20
原発から出るゴミの片付けをいい加減安定させたらどうかね
539名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 17:16:39.03 ID:QvSOxOJj0
>>533
不可能にしてどうするんだ。
世論を優先して現行原発の補修工事さえ許さない流れでも作りたいの?
540名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 17:17:39.64 ID:fbKwhOVSP
太陽光は無理とか言われてるけど発電所レベルの大規模発電が難しいってだけであって
一般家庭や企業では現に少しずつ導入進んでるよなあ。
541名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 17:18:17.52 ID:b91VEDCi0
導入してもゴミでっせ
もっと発電効率上げて安価にしないと
542名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/16(土) 17:18:45.23 ID:wRW+hJB60
>>538
よし、俺が良い案を考えてみよう
1.穴掘ってぽい
2.地下がダメなら地上に倉庫作ってぽい
3.宇宙空間に廃棄物処理場作ってぽい

やっぱ、どうにもならんな

543名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/16(土) 17:19:50.99 ID:FPK5wGyk0
要するに恒例の日本人根性だろ

自然エネルギー「出力が安定しない分は他の発電方法と組み合わせて運用でカバーしてくださいね」
日本人「俺等の生活スタイルに合わせて発電しろ、お客様だぞ?」
544名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 17:20:19.56 ID:R4Ghgg/S0
>>540
それも原発があるから進んでるという見方もできるんだよ
補助金と安い深夜電力がなければ経済的には
太陽光が普及する理由は無いもの
545名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 17:21:06.85 ID:wHfSC2ppP
日本じゃ無理だと分かれ
人口密度高すぎんだよ日本は
546名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/16(土) 17:21:35.03 ID:wRW+hJB60
>>540
助成金があったからね
福島の件でまた盛り返してきたみたいだけど
それでもコスト的に割高だよ
コストは普及させるには最大の足かせだからね
547名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 17:21:40.13 ID:xhdpUWFWi
国が支援して全家庭に太陽光発電させればよいのだ
548名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/16(土) 17:21:42.56 ID:Onry8YDZ0
何度も書いてるけど、

太陽電池も風力も原発火発の代替にはならんのよ
「風向きが変わった」「曇った」ときの電力を担保するために、結局同じだけの原発火発を用意しなきゃならん

549名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 17:21:53.99 ID:7G1BSWY30
>>526
温泉街もこれなら納得できるだろ。
550名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/16(土) 17:23:15.21 ID:0+dWZrYl0
>>540
今の自然エネルギーの発電はどこも補助金で成り立ってるからな
そうでないとコストを吸収出来ない
スペインみたいに太陽光発電を置いたら収益になるようなレベルの補助金出せばすぐに自然エネルギーバブルがおこるよ
あらゆるところに太陽光発電が置かれると思うわw

もっとも、原子力にも補助金は入ってるから、トータルで見たら安上がりということになりかねないね
551名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/16(土) 17:23:29.14 ID:gAQILF+40
地熱については、既存の温泉が無いところで開発可能な場所を探すほうが
現実的かもね。用地もないし。
大深度になるだろうけど。
552名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/16(土) 17:24:09.02 ID:Onry8YDZ0
いずれにせよ、老朽原発の立て替えは必須だろうね

ベース電力が安定しない事には
風力その他のお気楽電力の出番が来ない
553名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 17:25:05.13 ID:fbKwhOVSP
>>548
何で原発火発を一緒にしちゃってんの?
554名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/16(土) 17:26:42.51 ID:Onry8YDZ0
は?
555名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/16(土) 17:27:50.13 ID:gAQILF+40
あと、南関東のガス田もったいないよなw
何とか使えないものか。
556名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/16(土) 17:28:06.49 ID:1TU8cSd90
>>551
国定公園に手が入るのか、胸熱だな
557名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 17:28:11.74 ID:nr3QdN/50
火山国は地熱でいいだろ
558名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 17:28:27.66 ID:UVug4vdo0
太陽光だけでは確かにだめだ
でもそれを補うのは火力発電でよい
同じように原発だけでもだめだ。なぜなら原発は出力調整ができないから
結局電力供給調整用には火力発電は絶対不可欠
なので、太陽光その他のクリーンと火力があれば原発はいらない
559名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/16(土) 17:28:43.76 ID:B1shoFeb0
福島がもし事故にあってなかったらもっとひどい原発事故がどこかで起こってリアルフォールアウトになってたかもしれん
だから今回で気づけてよかったと思うわ
560名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/16(土) 17:29:02.69 ID:FPK5wGyk0
しょせん原発厨=アホだからな
今や火力&水力発電からもハブられてるのに気づかない
561名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 17:29:31.08 ID:R4Ghgg/S0
アイスランドのように活火山にできた国と一緒にされても
562名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/16(土) 17:30:31.00 ID:QyB19fT20
>>542
低レベルは掘り堀埋めうめでやってんのかな
ガラス固形化って普通に運用されてると思ったらまだ試運転と知って驚いたんだよね

【楽しい原燃】日本原燃(株)10【愉快な原燃】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1284482512/

11.3.11以前と以後で書き込みのテンション変化が面白かったわ
563名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 17:31:12.03 ID:fbKwhOVSP
昔みたいに川の水で水車回してそのエネルギーで粉を挽くとかすりゃいいんだよな。
何でもかんでも電気にしようとするから効率が悪い。
例えばエレベーターなんかは上る箱と下る箱をケーブルで対にしてやれば
摩擦云々考えない単純な力学上はエネルギーゼロで動かせる。
564名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 17:31:13.53 ID:FWFnpDZ60
>>553
エース級でやれるのはそのふたつしかないと思うぞ。
565名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 17:31:16.31 ID:sMZeofAD0
>>548
何度も書いてるけど、

1.福井で福島のようなことが起きたら日本終了。
2.地元住民を騙して、新たに原発を建てることを法律的に決定するのは無理。
3.何もしなければ、原発利権(税金、商品・サービスへの価格の上乗せ)はほとんど維持されたまま、原発が建つことはない。

566名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 17:31:28.67 ID:UVug4vdo0
韓国では太陽光のパネルの値段は5分の1らしい
なら、十分太陽光発電で元がとれるし、電力会社側も事業ができる
パネルは各家庭の屋根につけさせてもらえ
567名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/16(土) 17:31:34.89 ID:/y/OlL/x0
>>551
そもそも、温泉地=地熱熱源なんだろうか?温泉地は熱水が湧き出してるってだけのところじゃね?
568名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/16(土) 17:31:39.39 ID:wRW+hJB60
>>558
原発も出力調整出来るだろ?
何のための制御棒なんだよ
569名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/16(土) 17:31:51.61 ID:qcpqiD+d0
>>532
今の原発は第四世代に突入してて、ABWR型・APWR型は発電量2〜3倍で、安全性能はケタ違い。
燃料の取り換えも少なく、寿命も格段に伸びており、常勤技術者の被ばく量も大幅低減に成功してる

第一世代:技術導入、60万キロワット前後
第二世代:信頼・安全性向上、90万キロワット
第三世代:経済性向上、120万キロワット
第四世代:次世代型、153万キロワット

福島のでトラぶってるのは第一世代と第一.五世代

日本にある第四世代はABWRが4基、APWRは2基建設中

耐用年数過ぎたり、津波の新基準つくってヤバい原発をつぶしまくって、
第四世代の積極導入すれば、反原発派の原発削減と、原発推進派や
クリーンエネルギー積極開発のためのつなぎ原発派の折衷案として、
原発削減&技術促進が可能。

むしろ、今回の事件は無責任な原発廃止危険房と、減価償却越えた稼働で
金儲けたくらんだ東電のひずみから生まれたといっても過言ではない。
570名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 17:32:54.46 ID:vbMf23lT0
こういう連中のレポートはあんまり信用できねーよ
571名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 17:33:17.40 ID:fbKwhOVSP
>>564
エースは一人(火力)居れば充分だろ
572名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/16(土) 17:33:36.08 ID:wRW+hJB60
>>565
原発利権は日本だけじゃない
福島が一段落付けば
世界中の原発利権が乗り込んできて
原発は安全!プルトニウムは飲んでも平気!
とか言い出すよ
たぶんきっとそう
573名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 17:35:24.36 ID:0Mci0hrE0
光は太陽あるかぎり大丈夫だろうけど風ってやりまくると空気の流れ悪くなったりしないの?
574名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 17:35:26.95 ID:R4Ghgg/S0
>>572
G20ではその方向だな
575名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 17:36:10.95 ID:oYOunRhO0
ベース電源は火力でいいだろ。なんで原発に拘る必要があるんだよ。
石炭火力でも燃料効率高めて二酸化炭素の排出量をいままでの半分以下にして、
その二酸化炭素も分離回収する二酸化炭素フリー火力ってのが研究進んできてるぞ。
576名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 17:36:19.78 ID:sMZeofAD0
>>569
今更安全安全といくら言っても無駄だよw
577名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/16(土) 17:36:37.85 ID:0+dWZrYl0
>>569
改良型は第三世代だぞ
第四世代のはまだ研究中。実証炉や実験炉しかない。
もんじゅみたいのが第四世代炉だし

>>573
前後左右にスペースあけないと効率が落ちることが知られている
578名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/16(土) 17:36:40.49 ID:Onry8YDZ0
質問の意図がよくわからないけど一応補足

太陽光、風力、地熱、その多自然利用
お天気任せなので出力が安定しない&足りなくなっても出力を上げられない

水力、火力、原子力
出力をコントロール可能、安定供給

だから、後者の代替になれるのは後者自身だけ。
579名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/16(土) 17:37:05.97 ID:GquG82nd0
>>569
商用化は2030年でも難しいって代物をよくそんだけプッシュできるもんだ
580名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 17:37:14.47 ID:UVug4vdo0
>>568
そんなことはしてないと言ってたぞ。いろいろと問題が多いらしい
制御棒を入れるのは止める
必要ないし。今は火力で調整をしている
581名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 17:37:26.79 ID:otqmPswj0
核燃料サイクル計画は今すぐ中止しろ。
高速増殖炉はナトリウム漏れが止まらなくなったら、その国が滅亡するわ。
今回の原発事故で、原因不明の冷却材漏れが至る所で起こることがわかった。
自然界にありふれた物質以外を冷却材に使うのは、お花畑野郎の妄想だ。
582名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/16(土) 17:37:41.61 ID:gAQILF+40
>>556
そう。地熱帯は国立・国定公園に多いんだな。
単純じゃないのよね。
583名無しさん@涙目です。(山形県):2011/04/16(土) 17:37:42.56 ID:pHdVX+640
ちょっと前に日本は世界でも有数の太陽光発電先進国だったけど
数年前に補助金を大幅に減らして今はランク外なんだよね
584名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/16(土) 17:38:18.78 ID:7VH9p4ocO
太陽光の時代きたな

パナソニック株買うべきか?
585名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 17:38:20.47 ID:sMZeofAD0
>>573
どんだけ山林があって、どんだけビル建てていると思っているんだよ
586名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/16(土) 17:38:45.92 ID:CXiUce1D0
ちなみに火力は強弱の切り替えは余裕でできるけど
ONOFFの切り替えになると凄くコストが増えるから(再燃焼とか)
風力太陽の予備としておくのは難しいんだよ低脳
587名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 17:38:57.01 ID:FWFnpDZ60
>>567
湯量が減る派、地熱発電で使った分をお湯にして供給すればよくね?派、
何が起こるか分からん派とか色々とあるらしい。
588名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 17:39:18.28 ID:sMZeofAD0
589名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 17:39:53.06 ID:0Mci0hrE0
位置エネルギーとして貯めておけりゃいいのにな、あと倫理無視の生態発電とかどうなんだろ人が食べられない物を
餌に発電してくれりゃ良さそうだが
590名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/16(土) 17:40:00.45 ID:gAQILF+40
>>567
温泉地=地熱熱源

じゃあないよ。
日本の温泉は実は源泉温度が20℃位しかなくて、追い炊きしてるところが多かったりw
温泉の定義は水温ではなく成分。
591名無しさん@涙目です。(山形県):2011/04/16(土) 17:40:24.34 ID:pHdVX+640
>>584
日本で流行る気配なし
ドイツは注目できる。輸出の多いサンテックパワーの株のほうがいいんじゃね
592名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/16(土) 17:41:00.43 ID:Onry8YDZ0
まあ、利権とか陰謀とかそういうレッテル貼った方が叩きやすいのも判るけどさ

現実を見よう現実を
「曇ったら電気が使えません」じゃあ何の役にも立たないんだ
593名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 17:41:27.48 ID:UVug4vdo0
>>586
なんで火力のオンオフの切り替えが必要になるんだよ
594名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/16(土) 17:41:42.86 ID:wRW+hJB60
原発反対派がめちゃくちゃな理由で突っ込みを入れまくる

推進派は突っ込みが入らないように情報隠蔽改竄

原発反対派ではない普通の研究者からの警告も無視される

3.11福島第一発電所事故←いまここ

反対派の話を聞いていると、こいつらも同罪だと思う
「○○が危険だから直せ」とかなら分かるが
反対派<原発は危険という原則があるから直ちに止めろ!
とかもうね、それってつまり
推進派<原発は安全という原則があるから止める必要はない!改修する必要も無い!
と一緒だろと・・・

595名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 17:41:45.77 ID:R4Ghgg/S0
>>595
汐留の高層ビルのせいで都内の気候が変わったりしてるだろ
夏に2度近く温度があがりいろいろ問題がでてる

風力が本当にクリーンなのかは今後問題になってくるよ
596名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/16(土) 17:42:13.04 ID:gAQILF+40
>>586
一度火を落とすと蒸気が上がるまで時間がかかるからね。
597名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 17:42:35.78 ID:FWFnpDZ60
>>571
LNGはロシア・中東が中心で、石炭は中国・米・印・豪とかか。
結構、安全保障だと難しいんじゃね?
IEA抜けたほうが火力はやりやすいかもw
598名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 17:42:45.62 ID:sMZeofAD0
>>592
現実を見よう現実を
「爆発したら日本が使えません」じゃあ何の役にも立たないんだ
599名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/16(土) 17:43:08.51 ID:Onry8YDZ0
>593
原発に取って代わるベース電源 として風力を位置づけるなら、
火力が予備発電=普段は使わないからoff

そういう前提で話してるんだと思う
そんなもんだよエコ信者の脳内って
600名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/16(土) 17:43:10.71 ID:wRW+hJB60
>>575
化石燃料がその内尽きるから
だからみんな他のエネルギー資源を探してるんだよ
601名無しさん@涙目です。(山形県):2011/04/16(土) 17:43:56.57 ID:pHdVX+640
>>592
別にいきなり新エネをメインに据えるわけじゃねぇだろw
原発だってメイン張ってるわけじゃないんだから
602名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/16(土) 17:44:17.36 ID:gAQILF+40
南関東のガス田を掘ろうぜ!
603名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/16(土) 17:44:41.35 ID:Onry8YDZ0
>>575
ほんとさ
せっかく仙台に新型火発できてたのに、鳩山イニシアチブのおかげで結局使わないまま被災で終了

馬鹿かと
604名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 17:45:03.16 ID:R4Ghgg/S0
>>597
日本はパイプラインで運べないからな
コストもかかるし
中国とシーレーンを争っている問題もある
これ以上増やせるとは思えないんだけどな
605名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 17:45:09.34 ID:otqmPswj0
あと、制御棒を下から差すBWRは全て廃炉にしろ。
重力に逆らう、自然に逆らう方法は絶対に止めろ。
現に何本も抜け落ち事故起こしてるだろ。

戦後半世紀、たまたま世界中で大規模災害が起きなかっただけなんだから、本当に自然に逆らう設計はするなよ。
606名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 17:45:55.59 ID:fbKwhOVSP
電車なんかは本気出せばもっともっと省エネに出来そうな気がするんだけどな。
消費電力減らしたいっていう目先の対策だったら全部ディーゼル車にしちまえばいいんだし。
607名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 17:46:09.39 ID:PDDvF61+0
流れは太陽熱だろグーグルも
投資してるし、凄いスターリングエンジンができるだろ
温度差がエネルギーにかわる
カーボナノチューブで革命がおきる
608名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/16(土) 17:46:32.90 ID:CXiUce1D0
>>593
時間帯によっての必要な電力が全然違う。かつ風と光はムラがある。
大量に余った電気を貯めとくシステムがないから作る量を加減しなきゃいけない。

よって風と光をメインにすると火をストップさせざるを得ない機会が増える
609名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 17:46:50.30 ID:MfrMu8hP0
ダメだしされやすいけど洋上風力はありだと思うんだけどね
逆に2chで持ち上げられがちな地熱は大規模に向いてないんでダメだと思う
610名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/16(土) 17:47:04.09 ID:SJrQIlwM0
太陽光の補助金を一気に増やすべきだわ
金持ちがどんどん導入したら景気回復するし
611名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 17:47:16.09 ID:UVug4vdo0
>>599
バカじゃね。お前の方がどれだけ低能でバカだよ
風力や太陽光だけで100%賄えるとでも思ってんのか。そんな必要もねえし
火力は常時動かしてるに決まってるだろ。こんなバカが原発推進派なんだよな
まずは原発の分を埋めれば十分だ。この低能バカ
612名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 17:48:28.76 ID:0Mci0hrE0
うんことか使えそうな気がするけどどうなんだろ
613名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/16(土) 17:48:33.54 ID:Onry8YDZ0
エコだのCO2削減だの言って
もともと火力や水力で賄わなきゃならない部分まで原発に背負わせて
福島第一なんて建造から半世紀まで使い倒す承認まで出して、
結果この有様

ダムは環境壊すから造るな
火力はCO2出るから使うな
太陽電池も風力もあてにならない
放射能怖いから原発無くせ

じゃあどうすんのよ?と。
614名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 17:48:36.16 ID:R4Ghgg/S0
>>606
いろいろ頑張ってるだろ
車体を軽くしたり
ブレーキの際にエネルギーを回収して蓄電池に貯めそれを利用したり
LED照明にかえたり
615名無しさん@涙目です。(山形県):2011/04/16(土) 17:48:42.22 ID:pHdVX+640
信者とアンチ信者の争いになってくるとつまらんな
616名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 17:48:42.37 ID:8/NqPpLl0
原発の交付金を全額廃止して太陽光の補助金に回すべき
617名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 17:48:45.53 ID:Fn6XulrF0
おまいらの本気を見せてみろ

*****************************
LOVE JAPAN
〜 命と生活を守るためのデモ 〜
*****************************
◆4月17日 日曜日 都内 銀座にて
◆主張
@原発事故に関して政府 関係機関に情報開示を要請!
<「ただちに」とかもう聞きたくない 正確な情報を開示しろ!> 
A福島原発に対して海外各国政府への協力要請
<世界の技術を結集したプロジェクトチームで事態の収束を要請>
このままトウデンでは被害が拡大してしまう!
B水 食品の放射性物質規制 無制限な暫定基準値の緩和に反対!
<長期化で累積します〜なのに基準値引き上げるのってありえない!>

◆時間 12:45 〜 デモ出発  集合12:30
◆集合場所 東京都 中央区 水谷橋公園 
MAP⇒http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35.40.15.963&lon=139.46.23.062&skey%25b6%25e4%25ba%25c21-12-6&pref&kind
ホテル西洋銀座から近い公園です。
・◆デモコース  銀座 京橋方面 水谷橋公園⇒数寄屋橋⇒日比谷公園
 日比谷公園にて解散
◆デモスト条件 過激な行動はしない ルールを守る 
◆デモ会参加条件:
@LOVE JAPN LOVE LIFEの主張に賛同してくれる方
A特定の団体 既存政党 政策を持ち込まないこと
618名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/16(土) 17:49:06.86 ID:0+dWZrYl0
>>608
最新の火発は立ち上げ早いぞ、数分で最大出力運転に持って行く
石炭火力が一番難しい
619名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 17:49:47.35 ID:fbKwhOVSP
>>608
風や光をメインにしろなんて誰が言ってんだよ・・・
620名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/16(土) 17:50:01.80 ID:CXiUce1D0
>>612
一定量の電力を使った家庭や工場にうんこを投入することで節電を促すとか?
621名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 17:50:21.15 ID:UVug4vdo0
>>608
火力を止めるほどの電力を太陽光や風力で作る必要はないだろ
どんな話だよ。今火力発電の割合って知ってていってるのか
622名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/16(土) 17:50:47.07 ID:gAQILF+40
>>618
へー。そうなのか。そりゃすごい。
この辺は松浦も苓北も石炭火力なんだよなー。
623名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 17:51:00.74 ID:8/NqPpLl0
>>608
風と光は全部使って水で調整すればいいんじゃねえの
624名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/16(土) 17:51:41.97 ID:Onry8YDZ0
「原発の代わりに風力」なんてトチ狂った事言ってるから場か扱いされるんだろうに。

その風力で原発並みの安定出力出せるってんならその「ぼくのかんがえた夢のプロペラ」を商用ベース実用化させてから言えよみっともない
625名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/16(土) 17:51:49.73 ID:wRW+hJB60
原発以外なら発電所作れると思ってる人もいるみたいだけど
火力も発電所作るの大変だよ?
住民は原発同様に反対しまくるから、金で餌付けしなきゃいけないし
626名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/16(土) 17:52:22.40 ID:X6F40aKS0
>>500
前提条件付きで事業として成り立ってる
前提条件部分を風力発電企業以外が負担してる
627名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 17:52:45.73 ID:vbMf23lT0
そろそろ、オナホ発電考えようぜ
628名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/16(土) 17:53:16.85 ID:gAQILF+40
>>625
火力でも10年近くかかるわな。地熱はもっとかかる。
629名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 17:53:18.90 ID:R4Ghgg/S0
>>625
まともに環境アセスやって10年かかるんだよな
知らなんだからびっくりしたわ
630名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/16(土) 17:53:36.25 ID:/y/OlL/x0
>>575
いまは影も形もないが、そのむかしの石炭利権(労使双方)は、いまの原発利権と変わらん傍若無人
っぷりだったんだぜ?
631名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/16(土) 17:53:49.11 ID:X0IZyUmM0
>>606
非効率税、環境税を導入します

物質税  食べ物以外の消費に課税
外出税  外出はトラブルの元
移動税  物体の移動は非効率
耐久税  耐用年数が十年以下の製品に課税
超過税  申請した消費電力を上回ると課税

鳩山イニシアチブ(笑)も余裕だぞ
632名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/16(土) 17:53:53.32 ID:Onry8YDZ0
あんなこといいな♪できたらいいな♪レベルでエネルギー問題を語るな

現実を見ろ現実を
633名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/16(土) 17:54:18.22 ID:Qj8IzSQBO
田舎の新聞では社説に普通の暮らしがしたいだの書いて核燃マネーが欲しい原発賛成と堂々書きなぐってるわw
634名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 17:54:49.03 ID:8/NqPpLl0
>>613
火力をメインにしてCO2は排出権を買う
その分ODAを減らす、でOK
635名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 17:55:08.37 ID:fbKwhOVSP
もし原発やるなら半径20km以内を居住不可地帯にして
そこに風力発電所もセットで建てればよくね?
風力の騒音問題クリア出来るし原発がトラブった時の被害も減らせる。
636名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 17:55:31.71 ID:oYOunRhO0
日本の石炭火力技術はCO2削減の切り札
http://www.president.co.jp/pre/backnumber/2009/20090316/9871/9881/
637名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 17:55:39.37 ID:qKn6KtyJ0
地震のエネルギー使って発電すればいいじゃねーか
そうすれば地震で停電することはなくなる
むしろ地震が無いと停電する
638名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 17:56:35.69 ID:R4Ghgg/S0
>>635
太陽光と原発の排熱を利用した温度差発電もやろうぜ
639名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 17:56:36.98 ID:UR9O8pwbP
>>624
夢のプロペラとかいってるのがバカ臭いな

どうせなら設置場所とかの問題だ

本当にアホだな
640名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/16(土) 17:58:01.99 ID:CXiUce1D0
>>635
竹島とかがいいと思う
641名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/16(土) 17:58:36.94 ID:Onry8YDZ0
ダムは環境壊すから造るな
火力はCO2出るから使うな
太陽電池も風力もあてにならない



ダムの要らない水力発電
CO2のでない火力発電
日光あてなくても出力する太陽電池

ドラえもん無しで作れるのってどれ?
642名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 18:00:43.82 ID:IcpBUZpm0
>>639
日本で商用ベースに乗ってないってことを揶揄してるだけだろ読解力無いな
643名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 18:01:17.45 ID:oYOunRhO0
>>641
全部ドラえもんなしでも作れる
644名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 18:02:30.61 ID:PDDvF61+0
>>612

メタンガス化してもいいし
ジジババのオムツをペレットに
して燃料発電にする試みもある
効率いうとウンコとおしっこは
わけておけばかなり
エコエネルギーになる
一日150グラムから1ワット
とれただけでも
一日一億ワット以上の電力が
つくれるな

645名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 18:03:10.04 ID:QPSVJlAw0
原発だっせえwwwwwwww
646名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/16(土) 18:03:24.92 ID:wRW+hJB60
うんことかCO2以外に怪しいガスがでてそうでやばくね?
647名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/16(土) 18:03:27.88 ID:K6hVHZtp0
>>578
原発は微調整くらいはできるけど基本的に 作るか、作らないか だろ
動かし始めたらムダだろうがなんだろうが最大量をだしっぱなし
今回も4〜6号機は定期点検だったようにすごい点検が多いし
ちょっと揺れても緊急停止でゴタゴタする
さらっと「コントロール可能・安定供給」ジャンルにいれてるけどちょっと違うと思うわ
そう思いたいのはわかるが、そろそろ現実みようぜ
648名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 18:03:42.85 ID:MfrMu8hP0
原子力抜きで行くなら

火力をメイン
風力・地熱を補助
個人レベルで太陽光

というのが一番現実的な解ではないのかな?
649名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 18:04:05.33 ID:8/NqPpLl0
>>641
どれも無理じゃね?当然放射線出ない原発もね
だからCO2は諦めて火発を増設するのが一番現実的な解決策
650名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/16(土) 18:04:51.15 ID:CXiUce1D0
もっと世界統一レベルまでグローバル化したらエネルギー売ってまわる国とか現れるんかな
水素貯蔵とかでうまくやれば日本は安全のまま。まあフィクションの世界だな
651名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 18:05:22.92 ID:R4Ghgg/S0
>>648
大規模な揚水発電所がいると思う
欧州ではスイスがそれを担っている
それでも原発を減らせないのが実情だけど
652名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/16(土) 18:06:18.08 ID:X0IZyUmM0
>>650
ネットでエネルギーを送信できればいいのにな
653名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 18:06:30.28 ID:sMZeofAD0
>>641
小規模なら全て自作できる
654名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 18:07:21.82 ID:y96aLzdp0
めちゃめちゃ風つえーんだがここ強風スレでいいの?
655名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 18:07:39.88 ID:4ap2llHq0
各家庭で太陽光や風力、コージェネを促進すれば
がんばって発電所増やさなくても大丈夫だよ。

電力会社が無料設置して、電機を今のように徴収すればよい
656名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 18:08:25.39 ID:R4Ghgg/S0
>>649
一応
バイオマス発電はCO2を出さないという発想だな
稲わらとか燃やしても排出分を自然が回収するからという考え

水力はあるだろ水車だってそうだし
657名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/16(土) 18:09:25.53 ID:wRW+hJB60
>>647
定期点検は火力も大差無いよ
大体1月半くらいかかる
658名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/16(土) 18:10:27.79 ID:wRW+hJB60
>>656
燃焼させたら、大気中に放出される量の方が多くね?
659名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 18:12:18.47 ID:oYOunRhO0
ダムのいらない水力は小規模水力発電があるし、海水の温度差や潮汐、潮流の利用も含めればもっとある。
二酸化炭素を出さない火力発電所は実験プラント作って実用化に向けて進行中だし、
太陽光だと赤外線を利用して曇りでも夜間でも発電できるってのもある。

“夢の太陽電池”開発へ
http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2011010108355229
http://www.physics.okayama-u.ac.jp/report/research20110101.html
660名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/16(土) 18:13:24.03 ID:X0IZyUmM0
>>656
自家製の藻から抽出した油で自家発電したいお
661名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/16(土) 18:15:04.78 ID:lj9DZrgH0
コッペリオンの世界になるんですね、わかります
662名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/16(土) 18:16:03.55 ID:jEexzVqM0
風力とか太陽光あれば大丈夫なの
それでいけるならハッピーなんだけど
逆にコストが高くなるとか、そういうデメリットはないん?

火力もあれだけCO2、CO2言ってたのに急に持ち上げられて気持ち悪い
663名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/04/16(土) 18:16:17.07 ID:UiwtDxvK0
CO2は植物が光合成で減らしてくれるし害も無い
放射性物質は処理不可能で害がある

天然ガスは世界中に大量にある
ウランはあまり無い

よって火力発電>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>原発
664名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/16(土) 18:16:30.65 ID:/y/OlL/x0
>>655
それは、農業が農地・設備細分化で煮詰まっているのと同じ陥穽が生ずる気がする。
665名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/16(土) 18:18:22.07 ID:wRW+hJB60
>>662
CO2CO2言ってたのは自然エネルギー絡みの連中→現在誠意売り込み中
今火力火力言っているのは、石油絡みの連中→現在誠意原発叩き中
いま必死に平謝りしているのは原発絡みの連中→現在誠意無いけど平謝り中
666名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 18:19:11.35 ID:IfuTBxYp0
原発の問題と、再生可能エネルギーの問題と
地球温暖化の問題がゴチャゴチャにミックスされて
訳分からなくなってるね。その典型例が
「Co2を出さないエコでクリーンな原発」とかいう奇妙な
キャッチフレーズでしょw

一番大きなレイヤーとして地球温暖化防止があり、その中に
エネルギーの問題があり、その中にCo2出す出さない、集中型
分散型電力供給の議論があるのであって、この期に及んで
「地球温暖化はウソ」とかありえない。これは世界が受け入れた
大前提だからね。
667名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/16(土) 18:19:27.52 ID:wRW+hJB60
>>663
一応CO2は有害物質だけど?
668名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/16(土) 18:19:30.01 ID:qDZ03M1S0
高高度風力なら安定
あと水力

つーか世界で原子力に突っ込んでた金回せばかなりいいとこ行くだろ
669名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 18:20:03.68 ID:g/szuj7J0
>>650
でも、安価な水素製造で有望視されているのが
高温ガス炉でのISプロセスだけど原子炉だしな〜。
もう、エネルギー戦略や蓄電でも日本はオワコンだな。
670名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/16(土) 18:20:40.01 ID:+pl+mrwOO
前にどっかの風力発電の風車?が強風で根元から折れたニュース見て怖かったな
どんだけ風強いんだよ
671名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/16(土) 18:21:02.64 ID:LO43gMcT0
原発推進派は責任もって原発周辺に住んで原発管理しろよ。
原発部落って呼ぶことにするからな。
672名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/16(土) 18:21:31.95 ID:+0FbqLOU0
藻から燃料作るのが一番有望だろ
673名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/16(土) 18:22:24.61 ID:wRW+hJB60
>>666
まず最初に利権があって、次に障害(住民反対等)をのぞくにはどうするか?があって、
その次にライバルを蹴落とすにはどうするか?があるんだよ

つまりね、あれだけ大規模に話し合いが行われていても
結局の所、双方共に地球温暖化とかどうでも良いの
儲かるか、儲からないか、それだけ

真面目にやってるのはどこの利権からもお金貰えなかった貧乏研究者だけだよ
674名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 18:22:58.02 ID:PDDvF61+0
CO2なんかは余分エネルギー分を
酸素つくればいいんじゃないの?
いまだってつねに10%ぐらいは
つねに余剰あんじゃん
675名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/16(土) 18:23:45.22 ID:Cp3jIyctO
>>670
与論島じゃなかったかな。
676名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/16(土) 18:24:39.07 ID:wRW+hJB60
>>669
高温ガス炉は日本がリードしている上に、もうそろそろ実用化可能な段階まで来ているからね
安価に水素を大量精製出来るようになると、クリーンな火力発電や宇宙開発が
激変するだろうな

677名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/16(土) 18:24:42.61 ID:CXiUce1D0
ぼくのかんがえた りそうの せかい

@途上国に原発+水素製造工場をぎっしり作りまくる
A水素としてエネルギーを世界中に供給

※前提条件
@商売敵の石油輸出国がテロらない
A足下を見て値段をつり上げない
B全世界に平等に供給される
C米国とかが独占しようと攻め込まない
D事故っても現地民が文句を言わない
E現地の原子力兵器技術を促進しない
678名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/16(土) 18:24:49.16 ID:/y/OlL/x0
>>663
再処理とか、国土が広くて地震がなくて治安の良いカナダとかオーストラリアとかで行うべきで、
本来ならあそこらで採れる化石燃料は全部日本に使わせるのがスジなんだろうが、あの連中が
資源利権にヌクヌクと浸りきってる限りは、日本に押し付けられるんだろうな。
679名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 18:26:38.79 ID:7VePx2zh0
石油と違って放射能利権なんて高が知れてるしこの勢い維持すれば全原発潰せるな
お前ら全力で行けよ
680名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 18:27:14.07 ID:fbKwhOVSP
>>664
農業は外国との競争があるから大変だけど
電力は輸出も輸入もしないからあまり関係無い気がする
681名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 18:28:46.84 ID:eK5TpV9qP
>>670
日本では風力の適地がとにかく少ないのがネック
欧州には無い台風や落雷で破損リスクが高いのも困りもの

欧州で流行ってるから日本で同じようにやればいいということで、
輸入した風車を立てる→台風で損壊ってのは良くある話
682名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 18:28:51.09 ID:8FAboH2/0
>>662原発コストは捏造だよ。
廃炉費用、使用済み燃料の管理費一切入れてない。
自己が起きれば、被害無限大
一部政治家の利権で国民アポーン
683名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/16(土) 18:28:55.67 ID:wRW+hJB60
>>677
水素は保管、運搬が非常に難しい
金属製の容器だと、勝手にすり抜けて漏れ出る上に
空気と反応して爆発するからね

昔から「太陽光発電で水素作って夜燃やせばいいじゃん!」みたいな発想あったけど
保管運搬の問題もあり、色々問題だらけで実現してない
684名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/16(土) 18:30:34.88 ID:O69umnZ4O
自然エネルギーの中では最も優れた水力発電が注目されないのは寂しい
ダムは電気や水資源を作りだし、洪水も防いでくれる
何も生み出さない環境活動家にムダなんて言われる筋合いはない
685名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 18:30:52.48 ID:vx1+hxZt0
そういや、愛知県は400万kWをバイオマス発電でまかなうとか。
仕組みは石炭火力発電に似たようなものだが、Co2も少なくなるとか。
これならば原発なくてもよかったんじゃ・・・。
686名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/16(土) 18:31:06.10 ID:wRW+hJB60
>>682
資源エネルギー庁の資料には、廃棄のコストちゃんと入っているよ
入っていないってのは反原発派の過去のお話
今は「数値そのものが捏造だ!」だよ

ちゃんと時代を追いかけなきゃ!
687名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 18:31:13.42 ID:Flc/iy9t0
太陽光発電とか太陽熱発電とかしなくても
太陽熱でお湯を作って風呂とか料理とか暖房に使えばその分だけ電気を節約できるんじゃないの?
自販機も熱を自給できれば止めなくていいし
688名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/16(土) 18:31:38.33 ID:CXiUce1D0
>>683
水素貯蔵技術がかなりすすんできてるから問題なし
固体に吸着させてるから切り分けとかもできるし
689名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 18:32:38.61 ID:+kqxnLK50
反原発厨は糞左翼認定されるわ

安全厨は東電社員自演認定されるわ


お前ら誰と戦ってるんだ?
690名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 18:32:44.43 ID:eK5TpV9qP
>>684
ダム作ったら文句言う人が沢山いるし、利権利権ってみんな騒ぐからな、
そもそも見習えとされる欧州の自然エネルギーの多くは今でも補助金頼み=公共事業だっての

公共事業=悪という考えが蔓延してるからそれも駄目で、最後は宮崎駿みたいな
「文明退化論」が出てくるんだよな、この手の話のオチはさ
691名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/16(土) 18:33:20.81 ID:Jjyx9VWn0
フランスざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おーいクソのサルコジ テメェ被災中の日本にきて原発プロモーションやったよなあ
死ぬまでテメエをぶったたくからな
692名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/16(土) 18:33:35.29 ID:nnVH7DPE0
  、ィッッッッッッッ、
       ノ彡/三三三ミミ
        '^/゛´─  7ミミミ
        (=>-(=-)─‐》厂)            わかんねえ!?
         {(_。ヘ、  . _ノ
         l rェェ、〉 .  (           原子力発電所は一番コストかかって、発電量も少ないけど、
         (⌒_, `ー    \-、
          ̄`ヽ__,, // `ー─‐、    原子力利権が美味すぎて、やめられないって言ってんだろぉ!!
     /〉,/ ̄ ̄`ー─‐''´  /    \
  rr、 ///〉 r─,.─,,.───, |       ヽ                  ._____
  \`\〈  ____    | ノ       |           _____/諭//吉 /|
   /\_` ̄/      ` ̄ ̄\       }         /諭//吉 |≡≡|__|≡≡|彡|_____
  /`ー‐'  ̄|`ー‐、__            /    ___.|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/諭//吉 /|
  |      |∵∴i / `ー─、       /   /諭//|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
  |     ノ{:::::::::| /:::/    `ー───'、   .|≡≡i'´|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
  \___ノ〉 ̄‖__::;;;;;;; l!i      }    |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
        |\::;;;;;;;; ::;;;; ;;  !i      |   .|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
        |: : : : : :::::::::::》   ill      |   |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
        \ヾ::::::::::::<  ゞ      } 

693名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/16(土) 18:33:44.91 ID:wRW+hJB60
>>688
樹脂を使った容器とかあるけど、金かかって使い物にならない
694名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/16(土) 18:33:47.67 ID:bq6BGIbm0
もー
津波の影響考えろよ
潮力発電にしろよなー
695名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 18:33:48.96 ID:R4Ghgg/S0
>>687
CO2を減らす為にも必要だとは思うんだけどね
朝日ソーラーの事件がなければねえ
696名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 18:34:43.02 ID:CR3/kbeZ0
>>681
簡単に羽根をたためれば良いんだね。
697名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/16(土) 18:36:02.59 ID:/y/OlL/x0
>>682
筑豊にもボタ山とかあるし。あそこがヒャッハー化してるからあんまり知られんが。
他のエネルギー源だって処理コストをちゃんと表にしているのか分かったもんじゃない。
698名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/16(土) 18:36:07.89 ID:wRW+hJB60
>>690
ダムはね
水質汚染の問題
水利権の問題
面積の問題

があるから、あちこちに敵が多いんだよ
699名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 18:36:09.04 ID:mMwl3IRR0
人口を半分にして電力消費量を減らせばいい
700名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 18:36:25.04 ID:eK5TpV9qP
>>695
太陽熱もそれなりに改善されてはいるが、やはり水を屋根に循環させるってのは、
それなりにメンテナンスが大変になるって事だからね

機械的な動作部分があるものは家庭に設置するのはやはり大変だ
701名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/16(土) 18:36:49.26 ID:Onry8YDZ0
>>689
不安
702名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 18:37:45.48 ID:eK5TpV9qP
>>696
三菱が造ってる様な日本製の風力はそれなりに考えてるから、
欧州製みたいなことは少ないが・・・やはりそういう機構を付けるとなるとコストに跳ね返る訳だ
703名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/16(土) 18:38:47.11 ID:wRW+hJB60
>>700
昔、俺の家の屋根にも設置してたけど
2年くらい使ってぶっ壊れて、
そのまま新型のガス給湯器に変えたよ
しかもあれ、夏以外だとあまり暖まらないから
結局ガスでわかしたりしてたからな
704名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 18:40:31.83 ID:R4Ghgg/S0
NEDOや自治体から金を引き出して風力利権を食い物にしようとする輩は
なぜか三菱のを導入しないんだよな
導入コストが安い海外製をつかう
台風落雷で破損して補修部品が無いから10ヶ月も動かないし
どんどん赤字を垂れ流す
705名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 18:42:00.22 ID:eK5TpV9qP
>>704
競争入札だからじゃね、そういうところのは
安さだけで勝負するから、輸入風車になってしまう
706名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 18:42:35.08 ID:8FAboH2/0
メタンハイドレード1択
鳩山の馬鹿がCO2、25%削減なんて言ったけど、
原発事故で出来なくなりました。ごめんなさい。で
OK
707名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/16(土) 18:42:43.30 ID:wRW+hJB60
聞く限りでは、自治体の風力って赤字ばかりなんだけど
黒字出してるところってあるのかな?
708名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/16(土) 18:43:48.16 ID:wRW+hJB60
>>706
ごめんなさいしなくてもいいよ
発表したその瞬間、世界中から失笑されてたから
本気で出来るなんて誰も思ってないよ
709名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 18:45:18.40 ID:/cqoEI2K0
>>315
いまだとどっちも民主になるのか
ある意味で効率良いな
710名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 18:45:36.61 ID:8FAboH2/0
>>708そのあとが菅、
泣けてくる。
711名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/16(土) 18:46:04.02 ID:Bw0NUHJv0
お前らのオナニィ発電しかないだろ
役立たずのお前らの時代が来るなんて胸熱だな
ノルマは一日5回な
712名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 18:46:34.74 ID:eK5TpV9qP
>>703
自然エネルギーはその名の通り自然任せなんで、簡単にはいかんわな
「海外を見習え」論は自然条件の違いをまず見るべきだ
713名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/16(土) 18:46:37.69 ID:/y/OlL/x0
>>706
1つに頼るのはよくない。トヨタ頼りで分かるだろう?
714名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 18:47:32.79 ID:9UP99RyU0
風力押す奴は発電量と発電時間コントロールどうするの?
まさか本気で風任せの無計画発電じゃないよな?
715名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/16(土) 18:48:07.55 ID:XVilvM790
風力や太陽光発電には補助金が必要とか言うが、
いままで原子力関係にかけたカネを考えてみろよ
もんじゅのナトリウムをあたためておくだけで毎年 500 億かかるんだぞ
太陽光発電の補助金と同じくらいだ
716名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 18:48:50.24 ID:O4TAd+EC0
意外と忘れられてる人力発電
駅の改札に押し回し式のバーつけたり無料のランニングマシーン型発電機とか設置してみたり
デスクの下にサイクリングマシーン式発電機つけてみたりダイエットが捗るぞ
717名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 18:49:15.71 ID:8FAboH2/0
>>713日本の海にどれだけメタンハイレードあるか知ってる?
718名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/16(土) 18:49:53.19 ID:qqXLIp110
もんじゅの負の存在だけで原発要らないと判る
719名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/16(土) 18:49:56.61 ID:XVilvM790
>>714
風力の導入量が少ないうちは火力水力で調整する
大きくなってきたら電池等も考えなくてはならない
更に大きくなったら、発電中の風車を止める
720名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 18:50:28.81 ID:eK5TpV9qP
>>715
日本では風力は適地が無い、太陽光発電が実用的技術水準に達したのはここ数年だ
そういう技術的・地理的背景を無視して、「リケンガー」と言っても仕方がない

風力発電は日本では開発中の海上浮体型ができないと無理だろう
721名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 18:50:32.43 ID:CR3/kbeZ0
>>714
余剰分はバッテリーに蓄えるか
電力会社にもどすんだろうね。
本当は動力をヒートポンプに使えたら良いのだけど。
722名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 18:50:41.53 ID:O4TAd+EC0
発電量が不安定なやつは調整のできる水力と火力でバランスすればいいんじゃないの
723名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 18:52:33.56 ID:oGAEuBoe0
>>708
誰も思ってないけど金になるから(排出権うめー)賞賛する
そして逃げ場を断って出来ないようなら批判する
ホント世界は厳しいわ、日本が甘いだけだけど
724名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 18:52:42.18 ID:BnVviOBI0 BE:38808342-2BP(844)

日本は南北に細長い国だから風力や太陽光うまくつかえたらホントCO2出さない再生可能エネルギーで電力まかなえるかもな。
725名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 18:53:38.43 ID:8FAboH2/0
日本は唯一の核被爆国です。
原発は止めます。と、言え。
菅、見てるか?
726名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/16(土) 18:53:57.39 ID:2bCFIYQdP
>>723
当時の環境庁にはマジ死んでもらいたいね
アメリカのあとを追うことも出来ただろうに
727名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 18:54:13.39 ID:L6TEe6kuP
>>66
やってるよ
バイオマス発電 や ガス化溶融炉 あたりでくぐってみ

あと、うんこ発電ももうやってるよ
企業ベースで出来てるから、国ががんばりゃもっと電力稼げるとおもうけどなあ
728名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 18:54:26.33 ID:oGAEuBoe0
>>717
そのメタンハイドレートがどういう風に分布し、どのように採掘し運ぶかっていう問題があるんですけどね
729名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/16(土) 18:54:33.35 ID:XVilvM790
>>720
利権ではない
投資の話だ
既に風力発電と太陽光発電は投資する価値ある対象になったのだ
730名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 18:54:35.80 ID:9UP99RyU0
>>722
今日風弱いから水力火力頑張ってなんて出来ると思うか?
急に風弱くなったら今すぐ足らん分回せってかw
731名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 18:55:20.55 ID:O4TAd+EC0
小学校の時に焼却炉見学行った時に1000世帯分くらいの発電してるって自慢してた記憶がある
732名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 18:55:33.76 ID:oGAEuBoe0
>>726
環境庁ではないだろ
ほぼ鳩山の独断だったんだから
733名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 18:56:31.56 ID:eK5TpV9qP
>>727
基本的には今の日本はそれなりにやれることはやってるんだよな
ただ、日本の場合、適地不足という致命的なボトルネックがどうしても自然エネルギーに付いて回る

土地が沢山あるなら、自然エネルギーは余裕なんだけどな
734名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/16(土) 18:57:26.95 ID:XVilvM790
>>730
風車が数千基あったら十分安定する
変動は僅かなものだ
十分火力や水力で調整可能
735名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 18:57:27.16 ID:O4TAd+EC0
>>730

余裕を持って運転してれば普通に可能だろ
736名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 18:58:14.90 ID:8FAboH2/0
>>728福島原発の終息に比べたら、無問題
737名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 18:58:46.77 ID:eK5TpV9qP
>>729
適地さえあればな、という前提条件付きならそうだ
で、その適地が無い

逆に言えば、適地さえあれば今の技術水準ではできるんだよ
だから、大陸国家では導入は進む
738名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 18:59:49.50 ID:L6TEe6kuP
>>733
ゴミ下水ケーキ発電にかんしては安定してるよ
自然エネルギー以外のエネルギー源もたくさんあるわね
739名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 19:00:17.64 ID:O4TAd+EC0
最近の火力はガスの燃焼でタービンが回って更に熱でタービンが回るとか聞いて何となくワクワクする
740名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 19:01:34.13 ID:oGAEuBoe0
>>736
741名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/16(土) 19:02:27.92 ID:XVilvM790
>>737
適地はある
屋根は日本だけで十分な広さがあるから、太陽光発電に制限はない
浮体式風力発電は 5 年のうちに実用化されよう
日本の EEZ は滅茶苦茶広い
742名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 19:02:33.90 ID:8FAboH2/0
>>739ハイブリッド技術持ってるトヨタに造ってもらうか。
743名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/16(土) 19:03:20.30 ID:jImI8zpE0
電気を自給自足できるぐらいためられるように
なるのはいつごろなんだろう
電気が自然エネルギーで自給自足できるようになると
社会はおおきくかわるんだろうな
744名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 19:03:20.69 ID:L6TEe6kuP
あと「熱電発電」こいつはうまく発展したら結構凄いことになるとおもうんだけどなあ
おまえらもう少しニューエネルギー技術に注目してやってくれや
別に将来は風力太陽光だけやないで
745名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 19:03:32.41 ID:ehkYh9x60
次はソーラーレイがずれて村消滅だな
痛みを感じる暇もなかったイメージ
746名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 19:03:37.54 ID:CR3/kbeZ0
何はともあれ福島では早急に国主導で農協に
バイオ燃料用の穀物を作らせるべき
747名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 19:04:18.53 ID:QUPylP5W0
太陽光 太陽熱は効率はたしかに悪いし 不安定だけど
エアコンガンガンにつけて消費がおそろしく高くなる夏は
当然太陽もギンギンの日が多いから 補助的な役割としてはかなり使えるんだよな
あと少しづつ効率もよくなってきてるからこれを期に導入するところが少しづつ増えてくれればいいな
748名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 19:05:22.54 ID:oGAEuBoe0
まぁ自然エネルギーに頼ろうなんて言うより省エネ技術を促進しようって言うほうが現実性がありそうな気もしなくもないがなぁ
749名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 19:05:56.78 ID:CR3/kbeZ0
>>748
両方進めないとダメだよ。
750名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/16(土) 19:06:18.61 ID:/y/OlL/x0
>>717
3分の1のエネルギーを満たしているに過ぎん原発でリケンガー大活躍なんだろ?
メタンハイドレード利権がどんな傍若無人に及ぶか。
751名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 19:07:56.67 ID:9UP99RyU0
>>734
その数千機たてる土地は?
一極化はリスク考えるとできないからかなり土地いるんじゃね?
752名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 19:08:12.60 ID:8FAboH2/0
>>746穀物は生き物が食べるもの。
車に食べさせてどうする。
世界中で大切な自然がトウモロコシ畑に変えられた。
753名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/16(土) 19:08:27.97 ID:qqXLIp110
メタンハイドレードは技術開発に100年かかるし将来にとっとけ
754名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 19:08:59.66 ID:eK5TpV9qP
>>751
風力は海上浮体型がどうなるかに掛かっている
これはまだペーパープラン段階で、実物が無いからな・・・
755名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/16(土) 19:09:16.08 ID:/y/OlL/x0
>>742
トヨタMGTつくってたけど売れてなかったよ。
756名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/16(土) 19:09:54.63 ID:q0n2RKBD0
お前らってさ、1度の失敗で原発はもうダメだから止めろとか言ってるけど
原発を海抜30mの高さに作れとか最新型の原発を作れとか何で言わないの?


どいつもこいつも原発はダメ!これからは太陽光に風力だ!とか
お前ら工作員か何かなのか
757名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 19:10:34.13 ID:8FAboH2/0
>>753青山は3年で出来ると言ってた。
しかも日本は資源大国
758名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 19:11:10.31 ID:eK5TpV9qP
>>756
ダムと同じでリケンガーって言う人が多いからだろうw
759名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/16(土) 19:11:10.71 ID:0o8YmDzvO
原発無くせ!
760名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/16(土) 19:11:18.11 ID:oDfkZW2E0
アメリカではスリーマイル事故以降
原発増設してないらしいじゃん

敗北した安全厨が未だに
原発擁護してるのかよ
761名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 19:12:26.43 ID:CR3/kbeZ0
>>756
日本の危機になるような想定外があるうちは
本気でいらない。
活断層上の原発だらけだしデカイ津波だってまたくるぞ。

ふざけるのもいい加減にしろよ。
762名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 19:14:50.03 ID:VveYUlAJ0
>>756
寧ろふるい原発止めるような方向に

廃炉にするための金額や年数考えると発電目的でこれ以上の原発は作れんよ
今後は実験用か軍事用途以外は原子力無くなるかもな
763名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 19:15:16.02 ID:eK5TpV9qP
>>753
メタンハイドレードはLNGが固化したもので、基本LNGと変わらない

LNGはアメリカで画期的な採掘法が開発されて、世界の埋蔵量は大幅に伸びたから、
短期的にはこれは有効になる
764名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/16(土) 19:15:25.44 ID:qqXLIp110
>>756
FUKUSHIMAが忘れられる頃まで技術温めてろよ
それと核廃棄物永久管理施設をまずは作れ
>>757
3年じゃとうてい無理、事故起こしてメタン大量放出したらまた世界に叩かれる品
765名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 19:17:03.68 ID:/cqoEI2K0
>>735
何割かならいいけど、何倍か何十倍か…の余裕が必要だったら大変そうだなぁ
766名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 19:18:07.44 ID:CbEySCVT0
>>756
東電や政府、マスコミの対応を見ていて、どれだけ腐った組織かわからないなら頭の弱い子と思われても仕方ない。
767名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 19:18:40.41 ID:9UP99RyU0
>>756
正直最新型だろうが海抜30メートルだろうが扱う人間次第だろ
今原子炉の管理任せられる所日本に存在しないでしょ?
まさかまた東電はじめ隠蔽がお好きな所に任せるとか言わないよな?
768名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 19:19:13.38 ID:8FAboH2/0
>>764言い間違えた。
今すぐ出来る。
施設建設に3年
769名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/16(土) 19:21:29.04 ID:fdNPe8BFO
>>756
発電方法には二種類ある。
事故を起こした時に放射性物質を撒き散らす発電方法と
放射性物質の心配が要らない発電方法だ。
770名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/16(土) 19:21:31.45 ID:XVilvM790
>>754
ペーパープランの段階ではなくて試作、試験中
771名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/16(土) 19:23:05.68 ID:XVilvM790
>>765
倍も要らんよ
多数並べていくと変動は 1 割とか、そういうレベルになる
772名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 19:23:47.49 ID:CR3/kbeZ0
稼働中にミサイルが落ちて釜が割れて燃料が露出しても
燃料が経年劣化で破壊されても完全に放置でも
安全で済むような設計にすべきなんだよ。

炉なんてあてにならないのに、
横着して制御棒と冷却水で何とかなるとか
バカな事言ってるからいけないんだよ。
773名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/16(土) 19:24:49.52 ID:16q5OJuJ0
そのスパイラルなんたら風車の首んところを
台車のキャスターみたくすればどんな風向きでも
発電できるんじゃないの?
774名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 19:25:31.87 ID:fbKwhOVSP
日本は効率が悪いとか立地条件が悪いとか
いつまでも経っても研究調査の段階で足踏みしてるよな。

あらゆる分野で。

最先端のロボット産業国かと思ってたがいざ実戦で動かせるロボットも無かったし。
一方ロシアは鉛筆を使った。
775名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/16(土) 19:25:39.10 ID:X0IZyUmM0
節約した生活にシフトするのが安価で安全だな
自然エネルギーに投資(笑)は時期尚早に感じる

物質主導の経済戦争からうまく脱却できれば
何とかなる
776名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 19:25:38.99 ID:TRMtodyg0
>>760
原発推進派が言うように原発が本当にコストが安くて経済的にお得なら
多少危険でも投資対象とする所はあるはずだろうにね
不思議な話ですよ
777名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 19:26:57.14 ID:Pfe+LGnD0
海上にメガ風車みたいなのを作りゃいいんでないの
いつも風吹いてるし
778名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 19:27:08.34 ID:9UP99RyU0
>>770
それってメガフロートみたいのに風車立てて洋上でってこと?
それなら土地問題は本当に多少解決しそうだね
779名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 19:27:54.75 ID:CR3/kbeZ0
>>775
昔の様に明るい時間だけでメインの生活をするなら
太陽光発電でもなんとかかるでしょ。
照明やノートパソコンはバッテリーで動くし。
780名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 19:27:56.39 ID:eK5TpV9qP
>>778
そうだよ、それが浮体型
781名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 19:28:17.41 ID:R4Ghgg/S0
>>778
漁業や港湾利権とぶつかるのですじゃ
782名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 19:28:30.18 ID:7G1BSWY30
原発村の隠蔽村民が牛耳ってる限り原発に未来はない。
783名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 19:29:31.15 ID:CR3/kbeZ0
>>778
波力発電するのでもなければメガフロートは効率が悪い。
海洋上ならブイに風車じゃダメなのかな。
784名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 19:29:30.94 ID:AcZezQlc0
>>768
今すぐできるも何も採掘全然していないし
ある程度運用しないと実用性はわからないだろ
資源は早い段階で掘ると相場が上がって相対的に損をするし
785名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 19:30:53.32 ID:9UP99RyU0
>>780
洋上なら風車を風見鶏みたいにフレキシブルに風受ける用にすれば意外に安定して送れるかな?
786名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/16(土) 19:31:50.10 ID:hxjgW+5R0
洋上風力発電を原発10基分に 政府の海洋エネルギー案
http://www.47news.jp/CN/201005/CN2010050801000567.html

洋上風力は原発事故以前から既に国が主導で動いているから
良い悪いはともかく現実的には将来大きなウエイトを占めていくのは間違いない
787名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 19:32:50.30 ID:9UP99RyU0
>>781
わかってる
だから本当に多少解決かなってね
788名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 19:34:00.83 ID:oYOunRhO0
九州大学の研究してるメガフロートは中空の六角形の浮体を連結してもので、
六角形の中で魚の養殖も行うって計画だろ。

羽ばたく次世代エネルギー
実験始まる洋上浮体風力 日本の海洋エネルギー期待の星か
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/special/20100712/104217/?ST=print
789名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 19:35:30.30 ID:eK5TpV9qP
>>786
洋上浮体風力は今回の件が無くても元々本命だったからな
ただ、現物ができてない以上、どうなるか不透明という点はあるが
790名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 19:35:34.10 ID:oGAEuBoe0
>>788
結局水素っていうのがなぁ
791名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/16(土) 19:40:28.53 ID:dW4v+w+90
リスク分散が一番だな。
どうせ利権が生まれるだけだけど。
792名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 19:40:39.09 ID:BMr302ES0
そんな事より、俺のID凄くね?
793名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/16(土) 19:42:18.78 ID:XVilvM790
>>791
利権はどうやっても無くならないさ
それは諦めて、どの分野に突っ込んでおくのかということじゃない?
794名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/16(土) 19:42:57.35 ID:jEexzVqM0
結局、どれもまだまだって感じだな
電力不足で我慢するのか、替わりのコスト割高の発電方法を使うのか
企業はさっさと海外に出て行くだろうね

それでやっぱり原子力になるのか、貧乏でもいいじゃんになるのか興味あるわ
795名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 19:43:47.07 ID:R4Ghgg/S0
原発より安全で地方に利権が生まれる
低コストで安定した発電方法を生み出すしかないのだよ
796名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/16(土) 19:45:28.01 ID:XVilvM790
>>788
九大のやつはさすがに筋が悪いように思う
メガフロートにすると風車間隔が取れないし、揺れの影響も受けやすい
半没しきが順当だと思う
797名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/16(土) 19:47:09.19 ID:XVilvM790
>>794
むろん短期的には火力で持ちこたえるんだよ
石炭火力等を増設してね
それはしょうがない
その後どうするのかという
798名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 19:47:32.02 ID:oGAEuBoe0
>>794
復興のために消費税や法人税上げるかもとか言ってるしな
799名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 19:47:42.52 ID:oYOunRhO0
自然再生エネルギーは利権が生まれにくい性質を持ってるから、
利権屋さんにはおいしくないんだよね。
800名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/16(土) 19:49:00.74 ID:GrornhmN0
>>799
だから実現が難しいどころか結局実現しないかもしれんな…
801名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 19:50:18.64 ID:oGAEuBoe0
そういえば与謝野さんって中曽根さんの紹介で日本原子力発電に入ってたんだよね
日本原子力発電って言うのは日本で始めて商用炉の運転をやったところ
与謝野さんは今何を思っているのだろうか

ttp://www.yosano.gr.jp/myload/03.html
802名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 19:50:43.87 ID:QvSOxOJj0
>>794
(周りの連中が)貧乏でも良いじゃん(俺は電気使いまくるけどwwww)

って奴が多過ぎて建設的な話が進行しない気がする
803名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/16(土) 19:51:02.03 ID:Cp3jIyctO
三菱重工は地熱発電でトップシェア
利権が真理教の人にとっては何故か三菱重工は原発利権に寄生する国策企業(笑
804名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/16(土) 19:51:24.95 ID:XVilvM790
ジーメンスの浮体型風車はこれだな。2.3 MW らしい。
ttp://www.siemens.com/innovation/en/highlights/energy/update_02/floating-windmill.htm

もっと大きいものも可能だろう
期待したいところだ
805名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/16(土) 19:52:15.62 ID:bZPqN3Tu0
>>797
それは、原子力を存続させても同じだよ。
ウランは、資源量からいって、石炭火力より早く資源が尽きる。
再処理構想が破たんした時点で、どのみち、
自然系のエネルギーに向かわなくては駄目になってた。
今回は、それが劇的に表面化しただけだろ。
806名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 19:52:34.43 ID:IvNDykt00
>>799
そうか?建設関係はチャンスだろ。
807名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/16(土) 19:52:45.73 ID:aIr3tzv60
原発弱すぎ
808名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 19:53:43.46 ID:8FAboH2/0
東電(ブラック企業)
菅(自己保身)
福島(複合汚染)
809名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 19:53:50.29 ID:/cqoEI2K0
>>771
日本各地に満遍なく点在してればそうかもな…って感覚はあるんだが、
これから建設するとある程度偏在することになりそうだけど、それでも大丈夫なの?
一箇所でも多数並べると変動が少なくなるの?
810名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/16(土) 19:54:10.26 ID:aIr3tzv60
ハムスター発電は?
811名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/16(土) 19:54:37.98 ID:cHVNmIcV0
原発はオワコン
812名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 19:54:43.35 ID:LtoBY8DT0
cxtiewo
813名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/16(土) 19:54:47.22 ID:Onry8YDZ0
利権だ儲だ陰謀だでエネルギー問題解決なんぞできるかよ

現実を見ろ現実を
814名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/16(土) 19:55:03.10 ID:aIr3tzv60
地震大国でもあるが
台風大国でもあるんだよ日本は
815名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/16(土) 19:56:12.23 ID:XVilvM790
>>806
海の上が増えるだろうから、労働力の吸収という点でどうかね?
こういうのは専門的になって、土方みたいに大量の職を生むわけでも無さそうだが

できれば道路にかけていた金の一部を回すとか考えたいんだが、
そうすると土方が職にあぶれるかな?
816名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/16(土) 19:56:45.34 ID:GrornhmN0
風力発電は台風に耐えられるものを開発できてるんだろうか?
817名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 19:57:06.41 ID:YfuhGc7pi
>>815
道路はもう維持ギリギリまで削られてるよ
818名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/16(土) 19:57:24.96 ID:Onry8YDZ0
>日本各地に満遍なく点在してればそうかもな

昼間は陸から海の風
夜中は海から陸の風
朝夕2回かならず「凪」があるわけで

日本全国どこに立てても風がない時間帯には発電できんのだ
おk?
819名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 19:57:36.29 ID:HVvrV7sZ0
>>799
この期に及んで利権考えてる奴は氏ね
820名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/16(土) 19:57:37.12 ID:Cp3jIyctO
>>804
それを何機作ったら原発一基分になるの?
821名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 19:58:34.84 ID:eK5TpV9qP
>>817
「利権狩り」で公共事業が削られた結果がデフレ地獄だもんな
822名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/16(土) 19:58:48.29 ID:GrornhmN0
交流電源は充電できないのが痛いな
823名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 19:59:23.98 ID:oGAEuBoe0
>>819
利権なしで推進してみろよ
できるわけない
824名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/16(土) 19:59:28.06 ID:XVilvM790
>>809
確かに一カ所じゃ駄目だね。
それでも普段の変動は無くなるんだが、台風の時にお休みになる。
台風の影響より大きい範囲に分散しておく必要が有る。
送電網も充実させる必要が有る。
送電網はもともと脆弱だったから、いずれにせよ増設は必要だったと思うが。

まあ、台風の時だけ働く、強風用風車を併設しようという案もあるけど
825名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/16(土) 20:00:18.43 ID:1GKKPI8+0
小規模な自然エネルギーの発電所を作ると雇用の創出に一役買いそうなんだけどどうなんだろうか
コストはかかるけど原発周りにかかった費用に比べると微々たるものだろ
数百兆円の出費だけでなく経済成長にまで影響を及ぼした原発事故の罪は大きい
826名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/16(土) 20:00:20.32 ID:Onry8YDZ0
何基立てても原発の代わりにはならないよ

「絶対に風の止まない地域」を見つけてそこだけで全部の電力賄えるなら別だけど、
吹いたり止んだりでは安定出力が求められる原発の代わりには使えない
827名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/16(土) 20:00:29.94 ID:/y/OlL/x0
>>799
利権が生まれにくいってことは小資本でできるわけだが、なんでそれでできんの?
828名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/16(土) 20:00:54.13 ID:7qoVrBT70
【在特会】在日特権を許さない市民の会 - 日本の電力を守ろう! 原発の火を消させないデモ行進!!
http://www.zaitokukai.info/modules/piCal/index.php?smode=Daily&action=View&event_id=0000000664&caldate=2011-4-10

2011年 4月 17日 (日曜日) 13時00分
神宮通り公園 (渋谷区神宮前6−22−8)

・日本の電力を守るため原発の火を消させないぞ!
・国家破壊を目論む反日左翼を福島沖に叩き込め!
・原発のない社会よりもパチンコ(在日特権)のない社会を目指そう!

問い合せ先→ http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1301485784/
829名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/16(土) 20:01:45.03 ID:Onry8YDZ0
>>825
罪だ罰だでエネルギー問題解決するなら日本人全員縛り首だな

もうやめようやそういう頭悪い話で引っかき回すの
感情論でどうにか出来る話じゃ無かろうに。
830名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 20:02:05.47 ID:/cqoEI2K0
>>824
洋上にガンガン作れる技術は無いのかなぁ
しばらく色々と我慢が必要なら、せっかくだから夢の持てる方向へ進んで欲しいとは思う
831名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 20:02:29.83 ID:CR3/kbeZ0
>>818
昼間なら太陽光で補えるし深夜なら発電量は要らない。
832名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/16(土) 20:02:34.73 ID:XVilvM790
>>820
2.3 MW 機なら千機くらいは要るね
しかし、すぐに 5 MW 機ができ、7 MW 機くらいになるだろう
10 MW くらいまでは成り立つんじゃないかな
並べる場所の心配はあまりしなくて良いよ
833名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 20:02:39.00 ID:7G1BSWY30
クリーンエネルギーのノウハウが充実すれば自ずと輸出で儲けられるだろ。
福島の惨事をバッチリ世界にアピールしちゃったし、今後原発の退潮の変わりに
今後この分野が伸びてくるのは間違いない。
834名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 20:04:26.77 ID:QPSVJlAw0
原発(笑)
835名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/16(土) 20:04:38.22 ID:bZl6niIT0
>>498
世界一の地熱発電所は富士電機だっけ。
836名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 20:04:54.36 ID:CbEySCVT0
>>833
それには原発利権を潰さないとね>>41
837名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/16(土) 20:05:45.80 ID:X6F40aKS0
>>832
並べる場所は大事
浮体式はまだ具体的なことを
どうこういえる段階じゃない
838名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 20:05:52.11 ID:oYOunRhO0
自然再生エネルギーは利権の元締めを存在を危うくしちゃうんだよね。
国民全体にはいいんだけど、いままで美味しい思いしてきた人たちは困ってしまう。
大型のホストコンピュータに、すべての端末が繋がっていて従属的位置にあるっていうような
支配構造そのものが壊れるんだよ。
839名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/16(土) 20:06:01.64 ID:X0IZyUmM0
>>799
そんな性質ないだろ

割高で市場がないだけだ
840名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/16(土) 20:06:05.73 ID:Onry8YDZ0
 
原発ヒステリーとか
陰謀説利権汚職説とか
ぼくのかんがえたさいきょうの発電設備 とか
ウヨだのサヨだの自民ガーだの

そういうのはいらないから
さっさとインフラ復旧させて通常の経済活動できるようにしてくれよと

原発は怖い原発は嫌いだと思うのは結構だが、
現実問題として電気も燃料も水も一切足りてねえんだ
好き嫌い関係無く今ある物でなんとかするしかねえだろうに

馬鹿と気違いは黙ってろよと。
841名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/16(土) 20:06:38.25 ID:Cp3jIyctO
>>833
日本企業は地熱発電ではすでに輸出で稼いでる。
国内で需要がないだけで技術はトップ。
842名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/16(土) 20:07:08.78 ID:XVilvM790
>>818
凪はそんなに広い範囲で起こるもんじゃ無いよ
843名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 20:07:15.65 ID:IcpBUZpm0
>>799
美味くねーだけだろそれ
844名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/16(土) 20:07:22.52 ID:bZl6niIT0
>>539
改修はできるだろうが、今の状態で原発新設できるわけないだろ。
845名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/16(土) 20:07:22.81 ID:X0IZyUmM0
>>838
何を言ってるんだお前は?

自然エネルギーのすべてが
完全自家発電でもあるまい
846名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 20:07:50.35 ID:FqvOLrxc0
でも自前のバイオガス槽とか風力発電で自給自足してる人もいるから
新自然エネルギーに期待しちゃうよね。
今までは利権や安易な方に流れてたんじゃないかってさ
847名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/16(土) 20:07:52.79 ID:XVilvM790
>>837
適した場所が十分あるんだよ
848名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/16(土) 20:08:00.14 ID:/y/OlL/x0
>>833
クリーンエネルギーってのが存在矛盾であって、エネルギーはなにも人間のためにあるわけじゃ
ないんだから。日本の人口が2000万になって、石器時代の生活になればエネルギー問題はなくなる。
849名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 20:09:08.45 ID:CR3/kbeZ0
>>840
怖いとか嫌いとかじゃなくて
事故発生時の被害が賠償できないほどなんだよ。

現時点のでは旧来か代替のエネルギーに
シフトするしかないだろう
850名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/16(土) 20:09:46.11 ID:XVilvM790
>>844
安全対策は凄い勢いで行われるだろうなぁ
あっちこっちで堤防を作るだの、非常用発電機を増設するだの
いろいろ始まってるようだし
851 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 (東京都):2011/04/16(土) 20:09:53.29 ID:fIUx7kY00
シャープがソーラーで世界一だったときに国が支援して
もっと普及させておけばよかったのに
852名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/16(土) 20:10:31.97 ID:X0IZyUmM0
>>846
食べ物は地産地消
エネルギーは自家発電が主流になるといいね
853名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 20:10:43.02 ID:IcpBUZpm0
>>844
東電はまだしも関電とかどうにもならんだろ
854名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/16(土) 20:10:46.96 ID:Onry8YDZ0
 
一から作り直した方が確実に安いんだけどね

現実問題として反対派のテロの方がリスク高そうだけども
855名無しさん@涙目です。(チベット自治区):(神奈川県):2011/04/16(土) 20:10:51.76 ID:viGmNMsk0
これからは【電気と熱】スマートエネルギーネットワークの時代か!?
http://f.blogos.livedoor.com/opinion/article/5495123/


856名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 20:11:08.53 ID:YfuhGc7pi
>>848
石器時代クラスだとその1/100くらいでないとキツイんじゃね
857名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 20:11:13.56 ID:DdBWIEKl0
【代替発電】再生可能エネルギー・自然エネルギー 2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302406076/
お前らも考えろ
858名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/16(土) 20:11:31.91 ID:AnenfxqT0
え? もう抜かれたのか… 原発、しょぼ過ぎ。

マジでこれからは原発を徐々に無くす方向でいいな
859名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/16(土) 20:11:51.49 ID:bZPqN3Tu0
>>840
そういう現実論から考えてたら、関東東北圏からは工場従事者以外退避させて、
それに電力集中させたほうが早いよ。
地震活動の長期化が必至になってきた以上、原発はどうしたって止まりがちになる。
比較的再開しやすい火力を増強するか、引っ越すかだろ。
860名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/16(土) 20:11:57.54 ID:X6F40aKS0
>>847
日本の周りは海なんだから場所なんてどこにでもある
場所があっても適正なコストで発電をして持ってこれなきゃ意味がない
861名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/16(土) 20:12:08.38 ID:GrornhmN0
太陽電池で腕時計とか電卓とか余裕なんだから、もっと効率の良い方法が
生み出されてもいいはずなんだけどな…。
862名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/16(土) 20:12:42.33 ID:+LhoM5Ju0
風力は低周波がどうとかやたらとニュースでやってたよな
つくったけど回らないとか
863名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/16(土) 20:14:05.81 ID:Cp3jIyctO
日本の電力需要を自然で賄えるならいいけどな。
実際には風力数千機、地熱20機でやっと原発一基分。
もともと日本のは火力が主体で原発じゃない。それは今でも変わらない。
日本の原子力政策は火力の代替としてオイルショック時に進められた。
同時期に地熱も開発されたが、規模の点で原発に敗北

技術だけは残ったので、日本企業が地熱発電のトップメーカーになった。
864名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/16(土) 20:14:17.98 ID:XVilvM790
>>860
原発よりは安いさ
865名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 20:14:57.25 ID:B6mLN+A50
原発利権がどーとか言ってるけどフランスとかドイツとかアメリカとかインドとか
いろんな国に原発いっぱいあるけど全部原発利権で立てられてるん?
風力、水力利権で設けてるやつはいないの?
866名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/16(土) 20:15:16.89 ID:GrornhmN0
自然エネルギーでやるなら、交流より直流の方が断然いいと思う。
直流の一番の利点は充電できるってことだ。
867名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 20:15:27.61 ID:hoR5gcKn0
>>840

馬鹿はお前だ!インフラ復旧させたとこで、
再度地震が来たら、二の足でまた停滞なんだよ 

しかも現実問題、原発問題が片付かない限り、
景気なんてよくなんねーよ

結局、電力足りなくなってでも抜本的に原発を見直さないと帰ってマイナス
868名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 20:15:28.87 ID:CbEySCVT0
>>840
>現実問題として電気も燃料も水も一切足りてねえんだ

(西日本)が何を言っているのかわからないが、震災の復旧を致命的に遅らせたのは原発事故
869名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 20:16:06.54 ID:oGAEuBoe0
>>862
国「風力発電作るなら半額補助するよー」
自治体「マジで!?採算も取れるらしいし作る作る〜」
数年後
自治体A「おい、どうなってんだ全然風車回らないし、落雷でぶっ壊れて修理費がかかる、
     低周波で近隣住民から苦情がメンテにもこんなに金かかるだと・・・騙された」

こういうのが沢山あるらしい。メンテちゃんとやってたりしたり一部はしっかりと採算取れてるらしいが
870名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 20:16:21.18 ID:FqvOLrxc0
>>862
低周波かなりキツイらしいね。近隣住民が住めなくなるくらい
でも新幹線とかに使われてるフクロウの羽を応用した技術で音の低減に成功したっていうのを
テレビでやってたの見たけど、結局どの程度成功したんだろ
871名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 20:16:25.69 ID:/cqoEI2K0
利権についてなら、原発利権の一部を、そのまま風力なり太陽光なりの利権に移行させても構わないんじゃないか
事故が起こった時のことだけを考えて移行させるなら、それで良いと思う
その道筋を付けてやっても良いとさえ思う
872名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/16(土) 20:16:39.26 ID:XVilvM790
>>866
今は交流直流わりと自由に変換できるから、色々やってるよ
873名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/16(土) 20:16:48.20 ID:Onry8YDZ0
>>859
まず最初にやるべき事は
原発反対運動でもクリーンエネルギー妄想でもなく
鳩山イニシアチブの撤回と政権交代だと思う
そこからやり直さないとどうにもならないわ

仙台に火力発電所新しい奴出来てたのに、
原子力燃料最終保管する施設の研究も北海道でやってたのに
何もかもが残念
874名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/16(土) 20:18:41.34 ID:UeQqLxFw0
実際、原発事故さえなければ早く片付いたってのはあるよな。
ゴミも放射能汚染されて片づけられないし
原発周辺は立ち入り禁止で戻れないし。

とりあえずゴミを片づけられないってのが痛いな
875名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/16(土) 20:18:53.40 ID:tH+uhGDw0
一年間に人類活動により使われるエネルギーは太陽が地球に降り注ぐエネルギーの内
の0.1%にしか相当しないそうです。だから0.03%でもうまく捕まえてやれば
人類にとっては莫大なエネルギー量となります。捕捉する場所は何といっても
海洋でしょう。「でも、どうやって?」その方法としてケルプ(でかいコンブ)の
遺伝子操作があります。高等植物や微生物の中には石油成分の直鎖状炭素やイソプレンを生成
するものがいます。この遺伝子をケルプに導入してうまく発現してやればいいのです。
また、幸いなことに北極海や南氷洋の傍のほぼ無風で弱い海流のゾーンがあることが知られていますので、
この海域に石油掘削で使うリグを用意して遺伝子操作されたケルプを養殖して石油成分だけを取り出すのです。
現在、高速増殖炉の「文殊」や「ヘリウム融合プラズマ」に何十兆円が
注がれ様としていますが、上記の開発だとその十分の一もかからないでしょう。
876名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 20:18:55.34 ID:CbEySCVT0
>>873
お前の家の前にでも誘致しろよ
877名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/16(土) 20:19:37.71 ID:XVilvM790
とりあえず火力で凌ぐことについては誰も文句は言わんさ
だがもう新しい原発を作るのは 30 年くらいは無理だろう
878名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 20:19:40.11 ID:5zNYXwi5P
むしろ原発が一番高くついたな
879名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/16(土) 20:21:14.25 ID:bZl6niIT0
>>853
関電ってもんじゅもだっけ?
アレは実験炉だから違うか。
880名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/16(土) 20:21:57.32 ID:PZhSL5B50
膨大な農水予算で用水路網を築いてきている。
それで水力発電をすればいい。
マイクロでもOK。
ゴミや維持管理はシルバー人材センターにでも頼めばよい。
881名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/16(土) 20:23:11.20 ID:Onry8YDZ0
>>877
今ある原発を安全なものに建て替える必要があるだろう
30年?
福島第一は40年保たなかっただろうに。

感情論じゃねえんだよ
現実に差し迫った問題なんだ
882名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 20:23:20.94 ID:oGAEuBoe0
>>879
もんじゅは日本原子力研究開発機構
883名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 20:23:50.71 ID:CbEySCVT0
>>881
お前の家の前に誘致しろよ
884名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 20:24:11.50 ID:hoR5gcKn0
>>877
確かにまずは火力 と同時に太陽光・風力等代替エネルギーの充実。
代替えが上手くいけば、エネルギー事業では飛躍のチャンスだと思います。
885名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/16(土) 20:25:20.40 ID:Cp3jIyctO
>>877
そだね。
今でも原発の増設や新設には大変。
世論が許さないよね。
国のエネルギー政策を議論するいい機会でしょう。
と、いうかこういうことでもないと議論にならないからね。日本に限らず
886名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/16(土) 20:25:33.60 ID:X6F40aKS0
>>864
まだコストを計算できるような段階じゃない
887名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/16(土) 20:26:20.18 ID:bZl6niIT0
>>878
ウランは恐ろしく値上がりしてるしな。石油より早く枯渇するとか。
海水から取り出す方法だとコストが見合わない。

一番問題なのは使用済み燃料の処理。
再処理してプルトニウム作っても結局ウランと混ぜないと制御できないし。
888名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/16(土) 20:27:02.34 ID:XVilvM790
今ある原発はね、
とりあえずできる安全対策は早急にやる
堤防とか、緊急冷却系の見直しとか、電源車の増備とか

あとはまあ、
何十年かかるか判らんが、ゆっくり廃炉にしていけたら良いね
889名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 20:27:06.66 ID:gYIETrl4P
>>881
やっぱり今まで安全対策やってなかったから原発は低コストだったんだね
890名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/16(土) 20:27:23.70 ID:bZPqN3Tu0
>>881
そのあたりのやつから原発は廃炉、代替は石炭とかの火力ってのが結論だろ。
経済悪化で使える資金が減っていくし、
安全対策でどんどんコストも上がるし、現実問題として、原発なんて作れないよ。
みんな、そのあとの話をしてると思うがなあ。
891名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/16(土) 20:27:48.58 ID:Onry8YDZ0
>>884
何度も書いてるけど、

太陽電池も風力も原発火発の代替にはならんのよ
「風向きが変わった」「曇った」ときの電力を担保するために、結局同じだけの原発火発を用意しなきゃならん

あんなこといいな♪できたらいいな♪レベルでエネルギー問題に口挟むなよみっともない
892名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/16(土) 20:27:55.68 ID:XVilvM790
>>886
原発より高い電源は考えにくい
893名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/16(土) 20:28:40.45 ID:ggWQkuqfO
原発は放射能バラマキ賠償コストがあるからちっとも効率良くないだろw
今回の事件の東電の賠償金は10兆円を超えるというが、こんなもんどこが効率的なんだよ。
ガキは死ぬし、テメエの利権存続のために売国的詭弁を弄するのはもう止めろって。
894名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/16(土) 20:28:55.02 ID:/+Rim3Hc0
これからは地熱じゃないのか?
895名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 20:31:51.59 ID:gYIETrl4P
そもそも使用済みの燃料の処理まで入れたら原発なんか安くも何ともない
896名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/16(土) 20:32:10.58 ID:1GKKPI8+0
地熱なら電力安定供給も可能だな
自然エネルギー全般に言えるけど規模が小さいからゆっくり徐々に増やしていくしかない
原発に無駄金使ってるくらいなら他の研究開発分野に金まわしたほうがいい
897名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/16(土) 20:32:20.27 ID:otvqSKTS0
風力は騒音がやばくて心身症に悩まされるから日々の生活なら原発よりやばい
898名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 20:32:30.98 ID:DdBWIEKl0
地熱は温泉利権あるだろ
899名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 20:32:33.96 ID:CbEySCVT0
>>893
高濃度の放射性物質に汚染された食料品の出荷を認め、関東民に食わせて、10兆かよw
900名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/16(土) 20:33:15.83 ID:Onry8YDZ0
>>890
だから、もし仮に、本気で原子力を永久封印なんて無茶な幻想を現実にしたいなら、
今すぐにでもCO2削減25%なんてトチ狂った公約を取り下げさせて
排出権売買とか無駄に金を海外にばらまくだけの施策をやめさせなきゃならない
でなきゃ火力への移行なんて無理だよ。

技術はあるんだ。火発の効率も十分上がってるし、
日の目を見ずに被災したが新型の「環境対応」火発も仙台に出来てた
エコだのクリーンだの安全性だのイメージだけで過剰に叩く情弱と、その代表みたいな無能政権こそが
この問題の元凶。そいつらを排除するのが、まず最初にやるべき事だよ
901名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 20:33:19.91 ID:IcpBUZpm0
>>892
発電出来なきゃ高いも安いもねえんだよ
902名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/16(土) 20:33:34.49 ID:RtV/g3Ud0
>>881
現実問題、建て替えも厳しいだろうな
理屈はどうあれ、住民感情を納得させるのはもう日本では無理だ

嫌でもLNGやシェールに移行せざるを得ないだろうな

諦めろw
903名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 20:33:43.15 ID:g/szuj7J0
>>887
2〜3年前にコスト3倍だったから、
かなり詰まってきているんじゃね?
904名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/16(土) 20:34:34.53 ID:Onry8YDZ0
「将来の夢のエネルギー」なんてどうだって良いんだよ。

今どうするかが問題なんだ
905名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/16(土) 20:34:34.16 ID:Cp3jIyctO
南関東ガス田で火力やればいいんだよ。
千葉や東京で地盤沈下がーって奴は強制移住させればよい。
これが一番低コスト
906名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/16(土) 20:34:51.01 ID:XVilvM790
将来もっともっと技術が進歩して、
今より何十倍も安全な原発が作れるようになって、
福島第一原発の事故を憶えている人も居なくなったら、
また作ってみようかという話が出るかもしれんね

何十年先になるか判らんけど
907名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/16(土) 20:34:56.78 ID:ggWQkuqfO
風力発電機は民家から離れた区域を限定して作ればいいだけの話だ。
ためにする話はもう止めようぜ。
908名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 20:35:48.44 ID:CR3/kbeZ0
>>891
いよいよの時は計画停電してくれたらいいよ。
備えも覚悟もあるよ。
909名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/16(土) 20:36:03.02 ID:XVilvM790
>>901
原発ほど不安定な電源も少ない
910名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 20:36:06.20 ID:DdBWIEKl0
>>906
数年で技術は高くなったから安全(キリッ
って言うと思うよ
911名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/16(土) 20:36:08.03 ID:Onry8YDZ0
>>907
何度も書いてるけど、

太陽電池も風力も原発火発の代替にはならんのよ
「風向きが変わった」「曇った」ときの電力を担保するために、結局同じだけの原発火発を用意しなきゃならん
912名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 20:36:19.85 ID:QvSOxOJj0
>>844
世論を動かす、っていうのは一種の集団ヒステリーを意図的に起こす事だよ
都合良く動くと思うな。世論なんて動物並みの知能すら持ち合わせていない
913名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/16(土) 20:36:23.37 ID:fdNPe8BFO
>>891
日本という地理的地勢的条件において、原発が思ったより安全でもコスト安でもないことが今回わかった。
ならば、他の方法はないか、もっと良い方法はないか。
科学技術はそうやって前に進んでいく。

ここで代替エネルギーの欠点をあげつらって満足しているような奴らは新しいものを作り出すことはできないし、イノベーションを起こすことなどできない。
始末に負えないのは、こう言う現状を是とする超守旧派は自分たちでは知的でリベラルだと思っているんだよね。
いつの時代もこういう人たちが進歩の足を引っ張る。
914名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 20:36:52.12 ID:hoR5gcKn0
>>891
太陽も風も現時点で無理って話なだけ
別に希望的観測じゃない

それに当面は火力でって言ってるし
では君の意見も聞こう 
915名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/16(土) 20:37:01.13 ID:X6F40aKS0
>>902
原発を代替するなら石炭
916名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/16(土) 20:37:44.13 ID:RtV/g3Ud0
>>900
25%公約なんて元々ぽっぽがトチ狂って公約に掲げただけだしね
一応、米国や中国などが追随してくれるなら、っていう付帯条件もついてるし

国内で原発に対する住民感情を落ち着かせるよりは
諸外国に公約の撤回を認めてもらえる可能性のほうがまだ高いだろな
非常事態だって分かり切ってるしね
917名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 20:37:57.55 ID:DdBWIEKl0
>>911
つまんねーコピペ
規制を取り除けばいいだけ
918名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/16(土) 20:38:25.59 ID:Onry8YDZ0
イメージだけで反対反対言ってるだけでエネルギー問題解決するなら
こんな楽な事はないわな

帰れ鬱陶しい。
919名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 20:38:49.18 ID:g/szuj7J0
>>907
ttp://www.mhi.co.jp/products/expand/wind_kouza_0307.html

これでも見て現実を知れ。
ウィンドファームの確保をするか洋上風力確保しないとね。
920名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/16(土) 20:39:11.14 ID:Cp3jIyctO
まあ、ポッポのアレを反故にする絶好のチャンスだよねw
921名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 20:39:19.64 ID:QvSOxOJj0
>>913
誰も新エネルギーの未来性について否定してねーだろ
今夏は勿論の事向こう十数年の電気事情も今の代換えエネルギーとやらで解決出来るの?
地に足がついてないから自然エネルギー信者は叩かれてんだよ
922名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/16(土) 20:39:28.47 ID:RtV/g3Ud0
>>915
メインは石炭だろね、外国もだいたいそうだし、なんだかんだで安定してる
923名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/16(土) 20:39:59.45 ID:/5Dh0LmZ0
原発一基で風力発電30万基分って本当なの?
924名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 20:41:03.34 ID:CbEySCVT0
>>918
お前の家の前に原発を誘致しろよ
925名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 20:41:45.29 ID:IcpBUZpm0
>>913
そんなのをイノベーション扱いしていいなら原発の安全性高めるのもイノベーションだろ
レッテルだけ張って何が楽しいのか
926名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 20:41:53.71 ID:CR3/kbeZ0
>>918
もう間接被害をふくめて日本人全員が被害を受けてる。
イメージだけとか言ってごまかせる時代じゃ無いよ。
927名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/16(土) 20:42:46.95 ID:XVilvM790
原発の困ったところはな、
集中して建っているって事だ
建設可能な場所はきわめて少ない
いきおい、既にある原発に増設していくことになるが、
これがマズイ

ちょっと地震が起きると、事故が起きないまでも止まり、
熱容量がでかいから、再起動するまでには何ヶ月もかかる

巨大な電源が長期間停止するわけだ
これほど電力供給に擾乱を与える電源は無い
928名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/16(土) 20:43:09.65 ID:ggWQkuqfO
外国では自家発電売電も当たり前だし、「原発による安定供給」なんて詭弁。
非効率でリスキーな特定企業の地域独占で猛毒プラントを運営させてるのは日本だけだよ。
929名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/16(土) 20:43:10.85 ID:/y/OlL/x0
>>913
日本みたいな国には石油石炭を存分に燃やさせるのがよく、そういった代替エネルギーは無人の荒野
がいくらでもある国でやればいい。
930名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/16(土) 20:43:37.93 ID:bZl6niIT0
>>903
廃コストは安くならないのが残念だな。
廃燃料も海に溶かせば処理簡単なんだが。
あ、今やってるかwww って笑い事じゃねえな。


原発建てるにしても燃料コストよりも保険コストがもうどうしようもないだろ。
これで経済的合理性が採れる状態で原発建てられると思ってる奴は
夢想家だと思うよ。
931名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/16(土) 20:44:03.85 ID:Onry8YDZ0
民主党政権まず降ろして、
CO2削減目標撤回して
諸外国に金をばらまいて排出圏を買い漁り
石炭火力発電所を建造して
これまた莫大な金をかけて原子力発電所を解体
現在基礎研究段階の「燃料最終保管場」を完成させるまでの中間保管所を建てて

・・・10年や20年の話じゃないな
現実的に、どうする気なのか聞いてみたいところだ
932名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/16(土) 20:45:03.12 ID:X0IZyUmM0
>>913
性能不足=研究開発の余地有り
ってことなんだが

おまえみたいな阿呆が足並み乱してんじゃね?
933名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 20:45:03.52 ID:BnVviOBI0 BE:48510252-2BP(844)

http://homepage2.nifty.com/ady/img/raptobike05.jpg
ぶっちゃけるとこいつに乗れば産業革命以後の動力がついた乗り物なんて
全て原始人ウホウホ同レベルだったと理解できるんだがな…
934名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 20:45:12.17 ID:R4Ghgg/S0
排出権いくらで収まるかね
毎年兆単位とかいう話もあるが
935名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/16(土) 20:45:29.17 ID:fdNPe8BFO
>>921
個別の発電方法の是非に議論を誘導して
原発以外の発電方法を叩くのが原発推進派がよく使う手口。
具体的な、専門的な話は科学者や官僚にやらせればいいんだよ。
政治家や国民は彼らに解決すべき課題を与えるだけでいい。
あとは世界一優秀な官僚や科学者がちゃんと帳尻合わせてくれる。
936名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 20:45:50.94 ID:CbEySCVT0
>>931

お前の家の前に原発を置けば全て解決だろ?

そんな簡単なこともわからないのか?
937名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/16(土) 20:46:37.79 ID:Onry8YDZ0
>>934
消費税20%くらいとらないと追っつかないだろうね

頑張って払ってくれ。環境のためだ。
で納得してくれればいいけど。
938名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 20:46:48.09 ID:8/ruQxz+0
風車のある街ってお洒落
939名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 20:47:33.68 ID:tLoZtFO/0
>>39
コスパも、原発は警備も含め莫大な税金がかかる
電気代には転嫁されないから「電気代は安い」という、国家規模の詐欺みたいなもの
940名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 20:47:55.51 ID:R4Ghgg/S0
>>935
空想や妄想でレッテルを貼り
相手を原発推進派と決め付ける
無能リベラルさんは

答えられない専門的な話は完了や科学者にやらせればいい
アホの極みだな
941名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/16(土) 20:48:09.61 ID:X0IZyUmM0
>>933
需要が少ない特注品はコストが
ピーキー過ぎて俺には無理
942名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/16(土) 20:48:11.55 ID:XVilvM790
エネルギー政策は長期の話だ
普通に 50 年くらいの事は考える

短期的には火力の増設
ごく短期では石炭火力すら間に合わないから、
船舶用とかのガスタービンのようなものまで選択肢に入る
製鉄所や大型ビルの発電機も目一杯回す

そんなところから始まって、
数年の期間なら石炭火力か LNG 火力の増設
停止中の原発の起動も選択せざるを得ないかも知れない

そっから、どうするかだが、
まあ風力と太陽光発電で何とかなるんじゃねーかと
943名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/16(土) 20:48:13.68 ID:RtV/g3Ud0
>>918
おれはお前が鬱陶しいけどw

現時点では火発の稼働率アップと既存原発でしのぐしかないと分かり切ってる

耐用年数来たら廃炉、それまでにスマートグリットの研究や他発電の効率を高める
それ以外に手は無い

東芝や日立の原発輸出が早速涙目になってる現実を見るべき
944名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 20:48:23.63 ID:poB1Rm5d0
>>921
もっと先の話してるに決まってるじゃん
全部置き換えるとか廃棄物まで考えたら余裕で100年以上の話だろうし
945名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 20:49:19.97 ID:CbEySCVT0
>>937

自分のとこには原発を誘致したくないのはわかったwww

946名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/16(土) 20:49:23.65 ID:ggWQkuqfO
そういえばドブ金の補助金で税金使ってチートしてるんだよな原発は。
原発が高効率だとか言ってる連中はこのこともよく考えろよ。
この際、無駄な利権は全部削ったらどうなんだ。
947名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/16(土) 20:49:40.96 ID:ASqfr5pt0
日本なら地熱発電やればいい
948名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/16(土) 20:49:43.88 ID:bZl6niIT0
>>931
今稼働してる原発はすぐに停められるとは誰も思ってない。
安全性強化して稼働させとくしかない。
福島第一の一号炉とかの耐用年数を超えて稼働は認めなければいい。

CO2排出権は無視するしかないだろ。
今の日本の状態で文句を言ってくる国も無視しとけばいい。どれだけ真面目なんだよ。
民主党ですら鳩山の25%は破棄するって言ってるぞ。
949名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 20:50:35.90 ID:tvedSKBz0
刑務所の囚人が巨大なダイナモをグルグル回す発電を提案する!(`・ω・´)
950名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/16(土) 20:50:36.88 ID:X0IZyUmM0
>>935
そのポジティブシンキングで
超人を育ててからレスしろカス
951名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 20:50:37.27 ID:/cqoEI2K0
>>933
上り坂どうするのん
952名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/16(土) 20:50:41.00 ID:bZPqN3Tu0
>>900
公約取り下げだって、いまの状況なら海外も認めざるを得ないだろ。
それに、石炭火力のCO2の回収技術だって、
最終処分まで実現できるかは別にして、技術的にはできるんだから完成を目指すとかでも良いし。

あと、ウランを使った原発は、経済的にもう無理だよ。
事故のこと度外視しても、燃料は高いわ、使用済み燃料の廃棄はできないわなんだし。
どうしてもやりたかったら、燃料の違うトリウム型の実用化でも研究をするしかないけど、
それも、財政的に難しいだろ。いままで事実上研究してなかった訳だし。
953名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/16(土) 20:50:48.79 ID:3RCMxIPP0
原発は、事故時のリスクが非常に大きいことが分かったんだから、自然エネルギーに圧力かけて潰すのはやめて欲しいよ
原発すぐ廃止とはいわんからさ、色んなエネルギーの研究して困ることはあるまい
954名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 20:51:21.92 ID:DdBWIEKl0
排出権ガー排出権ガー言ってるけど
アメリカも中国も放り出してんのに誰が舵取るんだよwww
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920021&sid=aVEHPSH2yRQw
955名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/16(土) 20:53:16.11 ID:Onry8YDZ0
>>948
今すぐ止めろってのが共産党系市民団体の主張だけどね

俺がとやかく言ってるのは、
こういう「何も考えんでイメージだけで騒ぐだけの馬鹿」や
「風力火力で原発撤廃」なんて有り得ない妄想抱いてる馬鹿に向けてであって

現状、既存原発を騙し騙し使いながら順次建て替えていくしかないってところは納得してるよ
956名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 20:53:19.05 ID:R4Ghgg/S0
>>952
http://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20110404-OYT1T00983.htm
こんな状況でも
認めない
もっと二酸化炭素を減らせが国際社会ってもんですよ
現実は厳しいね
957名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/16(土) 20:53:50.69 ID:fdNPe8BFO
>>940
オマエは太陽光発電の開発者か?
風力発電の専門家か?
エネルギー政策立案する官僚か?
聞きかじり、読みかじりの知識をネットでひけらかすのは
さぞかし気持ち良いんだろうな?
でもな、オナニーは人に見られないようにするのがマナーだぞ。
958名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 20:54:37.50 ID:iYZotTM10
中央帝都の人力発電の時代が来るのか
あれはジャコウ様も常に暗い暗いと仰られるほど効率悪いけど
959名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 20:54:47.24 ID:poB1Rm5d0
>>940
ここのみんなが技術的な素養を備えてるはずが無いだろ、あほかと。
中にはそういう人も混じってるだろうが、そういう話したければそういう場に行け、と。
960名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/16(土) 20:54:49.57 ID:X6F40aKS0
>>942
EU-MENAのデザーテックみたいなのは日本には無理
961名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 20:55:09.17 ID:R4Ghgg/S0
>>953
圧力なんて誰もかけてないでしょ
NEDOだけで2500億毎年金かけて
地方自治体とか合わせると日本は自然エネルギーの普及に
頑張ってる方だと思うがね
962名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 20:55:19.26 ID:g/szuj7J0
>>943
東芝や日立だって火力も水力もやっているじゃん。
963名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 20:55:53.25 ID:DdBWIEKl0
ちょwww馬鹿がまだ排出権ガー言ってんのか
964名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/16(土) 20:56:09.96 ID:bZPqN3Tu0
>>956
んじゃ、CO2回収技術を表に出して乗り切れ。
あと、条約局長が反対するのは当たり前だろ。それが仕事だし。
政治交渉しないうちから何言ってるんだよ、お前。
ほんとうに結論ありきだな。
965名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/16(土) 20:56:32.81 ID:ggWQkuqfO
原発建て替え論者はどんだけ利権に執着してるんだよ。醜い。
一時的に補助金付けてでも日本が立ち後れてる環境エネルギー開発に金を傾けるべきだろう。
もう時間は無いぞ。
966名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/16(土) 20:56:35.09 ID:GmpxGBcS0
世界の鳩山に聞けよ
CO2を25%減らせる裏技を知ってるんだろ?
967名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/16(土) 20:57:11.02 ID:Onry8YDZ0
>>955誤記
×「風力火力で原発撤廃」
○「風力、太陽電池で原発撤廃」

あんな不安定な電源で原発の代わりになるならそもそも原発なんて作らんよ
利権だの何だのと妄想を広げるのも結構だけどな
現実を見ろと
968名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/16(土) 20:57:48.26 ID:RtV/g3Ud0
>>956
そりゃこういう事務局はそう言うだろw
こんなロシアも中国もアメリカもインドも守る気さらさら無いような
クソみたいな公約を取り下げたからって
この事務局に実際問題何か強制力あるんかって話だし
969名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/16(土) 20:57:50.69 ID:XVilvM790
実は二酸化炭素は炭素元として結構優秀でな
なんとかして溜めておければ、将来燃料を作る時に役に立つかも知れん
970名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/16(土) 20:57:59.02 ID:NpDqZK0w0
>>799
利権求めた挙句放射能漏れかあ
971名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 20:58:00.40 ID:tLoZtFO/0
>>948
CO2削減は自然エネルギーに投資することでも可能
原発推進を前提としたロードマップとは変わるのは当然だが、
それをすなわち「後退」とすり替えてはならない
972名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 20:58:33.45 ID:g/szuj7J0
なんか、反原発の人ってなんも知らんのな。
これぐらいバカだと色々な人が安心してるだろw
973名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 20:59:07.26 ID:oYOunRhO0
まだ鳩山がとか言ってるのかw 鳩山単独でどうこうって話じゃないって何度言ったら・・・
昼間書いたのをもう一度スレの終わりにコピペしといてやる。

鳩山に責任押しつけるのはよくないぞ。それじゃ情弱だ。原発利権を推進するために道筋がつけられてんだよ。
ネトウヨはことさら鳩山が悪いみたいにいうけど、安倍政権では美しい国ならぬ「美しい星50」ってので、
二酸化炭素半減、福田政権では「クールアース」とか言ってさらに削減目標を高くしてる。
確かに次の麻生政権の短期目標は鳩山より低めに設定されたけど、二酸化炭素削減をダシにして、
原発利権拡大を狙うって流れは着々と用意されてきたんだって。
974名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 21:00:11.52 ID:CR3/kbeZ0
二酸化炭素の話なんかヨウ素、セシウム、
プルトニウム止めてからするように。
975名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/16(土) 21:00:11.49 ID:bZPqN3Tu0
>>972
お前がなにか解ってるなんだったら、ここに書けよ。
推進しろって言ってるやつは、ろくなこと書いてないぞ、ここまで。
976名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/16(土) 21:00:38.24 ID:Onry8YDZ0
「原発の代わりに風力」なんてトチ狂った事言ってるから場か扱いされるんだろうに。

その風力で原発並みの安定出力出せるってんならその「ぼくのかんがえた夢のプロペラ」を商用ベース実用化させてから言えよみっともない
977名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/16(土) 21:00:48.21 ID:ggWQkuqfO
そもそも原発はもう売り物にならなくなったし、世界中で今アツい自然エネルギー開発に力を入れた方が儲かるんだよ。
ひと月半前のテキストはもう捨てたほうがいいな。日本の原発はもう売れないよ。
978名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/16(土) 21:00:59.35 ID:RtV/g3Ud0
>>962
やってるね
原発輸出の部門が早速キャンセル続きで右肩下がりだから
日立と東芝も火発重視に切り替わらざるを得ないだろうという趣旨だから、特におかしくないと思うけど
979名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/16(土) 21:01:01.90 ID:/y/OlL/x0
>>965
だから、クリーンエネルギーだの環境エネルギーだのが存在矛盾だってことよ。
980名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 21:01:33.84 ID:g/szuj7J0
>>978
ずっと前から。
981名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/16(土) 21:01:58.77 ID:RtV/g3Ud0
>>972
バカはお前だろw
982名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/16(土) 21:02:29.83 ID:XVilvM790
どうがんばっても、
しばらく日本に新しい原発は作れないよ
どうする?
983名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/16(土) 21:02:39.42 ID:Onry8YDZ0
ミンス「放射能出るから原発使う東電は糞」
ミンス「CO2出るから火発使う東電は糞」
ミンス「環境壊すから水力使う東電は糞」
ミンス「電力不足だから東電は糞」

責任転嫁も結構だけど、じゃあどうすんの?って話さ

水力発電所の建造をストップさせたのは民主党前原だし、
火力発電所への移行をストップさせたのは民主党鳩山だし、
築40年を超える原発に更に10年の継続運用指示したのは民主党海江田なんだ。

責任取らすなら、まずこっちが先だと思うんだけども?
984名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 21:02:58.21 ID:oYOunRhO0
原発みたいなババつかまされて、ババを後生大事にしてたら、
このエネルギーの大変革時に取り残されるわw
日本の経済成長のためにも原発はいらね。
985名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 21:03:05.62 ID:CbEySCVT0
ネトウヨうざw
986名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 21:03:18.91 ID:tLoZtFO/0
「自然エネルギーは非現実的!夢物語だ!」

現実には存在しない国々↓

Global Wind Report 2010
http://www.gwec.net/fileadmin/images/homeBoxes/8Top%2010%20cumulative%20capacity%20end%202010.jpg
987名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/16(土) 21:04:29.09 ID:/y/OlL/x0
>>982
おたくのところにHTTRがあるだろう?あれのを作ろう。
988名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 21:04:45.80 ID:CbEySCVT0
アンチ共産
アンチ民主
を持ってくんなよ、ネトウヨwww
989名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/16(土) 21:05:21.19 ID:Onry8YDZ0
>>984
じゃあ、原発にとって変わる「ぼくのかんがえたさいきょうのはつでんしょ」を今すぐ商用ベース実用化させてくれと

現状、今ある原発を騙し騙し使って順次火力に建て替える以外の選択肢あるか?
現実を見ろ現実を
990名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 21:05:29.52 ID:g/szuj7J0
ちゃんと数字のあるもの出したらこの様だ。
重工は累積で風力は世界9位とかの企業だぞ。
そういうところが出してる数字じゃ駄目なん?
991名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/16(土) 21:05:46.15 ID:ggWQkuqfO
原発利権はまさに旧時代の呪いの足枷だな。
それで食ってる奴は必死だが、他の日本人まで付き合わされたらたまらないよ。
世界に通用する環境新技術を開発しないといけない。
992名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 21:05:49.39 ID:KxY8VwvD0
>>976
「ぼくの考えた安全な原発」(笑)
993名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/16(土) 21:05:52.59 ID:TCMmmyTy0
京都議定書の破棄なんてできないぞ
脱原発だからって京都議定書の枠組みを守れないわけではない
火力発電を増やしてCO2排出権をたくさん購入すればよい

これが今のところ脱原発で唯一実現可能な方法だよ
電気料金はとても高くなるけどね
994名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/16(土) 21:05:58.88 ID:hxjgW+5R0
感情的になって真っ赤な奴がいるが現実を見たら原発はコストの問題でオワコンだし
今後数年間は火力で凌ぐしか選択肢ないのも現実
995名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/16(土) 21:06:38.91 ID:XVilvM790
>>987
高温ガス炉は確かにかなり安全だが、
問題は住民の同意でね
一般人には違いが解らん
まあ難しかろうよ
996名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/16(土) 21:06:50.98 ID:UeQqLxFw0
>>983
要するのにお前は東電擁護か
分かり易いな
997名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/16(土) 21:06:59.06 ID:Onry8YDZ0
電気税50%の上乗せか

まあ、それでいいなら構わんけどね
誰が払うのやら
998名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/16(土) 21:07:26.95 ID:GmpxGBcS0
若松の風力発電も
全部が稼動してるところは見たことないや
999名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/16(土) 21:07:27.18 ID:Onry8YDZ0
>>996
コピペだよ。震災直後からずっと張られてる
1000名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/16(土) 21:07:58.48 ID:Onry8YDZ0
現実を見よう
自分でちゃんと調べよう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。