福島ごみ「受け入れるな」 川崎市に苦情2000件超 ★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(関西地方)

福島ごみ「受け入れるな」 川崎市に苦情2000件超

川崎市の阿部孝夫市長が福島県などの被災地を7、8両日に訪れた際、災害廃棄物処理の支援を表明し、
川崎市民らから「放射能に汚染されたごみを受け入れるな」などの苦情が2千件以上寄せられていることが
13日、市への取材で分かった。担当者は「汚染ごみは運べるはずがない」と説明、対応に追われている。

川崎市は2007年の新潟県中越沖地震でも、柏崎市の粗大ごみを鉄道輸送で受け入れ、無償で焼却処理
した実績がある。今回も阿部市長は福島、宮城、岩手の3県などに支援を申し出たものの、ごみの量が
桁違いに多く単独で処理できないため「国主導で支援したい」(処理計画課)と、計画は白紙状態だ。

ところが8日以降、同課への電話や市長へのメールで「絶対に福島からごみを受け入れるな」「(福島市出身の)
市長の売名行為だ。リコールする」などの苦情が殺到。「川崎市民だけの問題ではない」と、埼玉や千葉県、
米国からも反対意見が相次いでいるという。

ネット掲示板「2ちゃんねる」やツイッターでも話題に上っており、「小さい子どもがいて不安」といった、女性から
の訴えが大半を占めるようだ。担当者は「行政不信に陥っているようだが、これでは復興の妨げになる」と困惑
している。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/04/13/kiji/K20110413000622610.html

前スレ
福島ごみ「受け入れるな」 川崎市に苦情2000件超 ★4
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302706198/
2名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 16:21:25.17 ID:MCv5PMD/0
ごみがしゃべった
3名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 16:21:41.27 ID:gLLLSn4V0
トンキンの非情っぷりには恐れ入るわ
4名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 16:22:28.91 ID:yWRBISzy0
川崎もどっかのお国・地域レベル
5名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 16:23:00.15 ID:t4ByKJIo0
6名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 16:23:01.61 ID:wFqmtu7T0
愛知人って都道府県もわかんねェンだな
7名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/14(木) 16:24:54.35 ID:0jMz7dAB0
川崎病
8名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 16:25:11.01 ID:HMtpfc6u0
今北産業
9名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 16:26:04.08 ID:owraXho50
当然
10名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 16:27:55.40 ID:ILS1hRtD0
川崎って元々、汚染されてないか?
11名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/14(木) 16:28:40.57 ID:AHVpOwpA0
当然だべ
害が無けりゃ受け入れるけど命のが大事
12名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 16:28:53.61 ID:ILS1hRtD0
超放射戦隊日野ガイガー
13名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/14(木) 16:29:51.39 ID:S9zJ1KnRO
福島から出て川崎で人生を再スタートしたいという人には、川崎で安全な住まいを用意してあげたい。
汚染の恐れのある瓦礫をもってくるとかしたら、
川崎がダメージをくらう。
そうなったら支援どころじゃない。
14名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 16:30:18.20 ID:oKoEMXLH0
飯館村「人が住めるレベルではない」 京大助教らが現地調査
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/dogai/285811.html

汚染度が高いと容易に想像できる
瓦礫の都市圏への運用は、原子炉周辺のものではないといえど
避けた方が最善だろう。
今日一日でも現地の状況がこの通りヤバくなっている。
15名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 16:31:50.50 ID:Z9mVCruP0
16名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/14(木) 16:32:25.35 ID:BZVwxVgC0
大田区民、世田谷区民は放射能煙直撃だぞ
もっと危機感持てよ
他人事じゃないぞ
まだ、間に合う、各団体や区議会にも働きかけて抗議しとけ
17名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 16:33:03.54 ID:gLLLSn4V0
ああ、でもトンキンの石原は責任とって福島産野菜を購入してるんだっけ?
18名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/14(木) 16:33:51.50 ID:BZVwxVgC0
場所的には目黒区もヤバイな
抗議しとけ
まだ間に合う
19名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 16:34:10.96 ID:CSoM/JLj0
672 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 11:35:19.16 ID:341YjIjK0
関東圏火力発電所出力

500万KW 川崎市 12%
568万KW 横浜市 14%
288万KW 千葉市 7%
219万KW 東京都 5%
213万KW 神奈川県 5% 川崎・横浜市を除く
1,413万KW 千葉県 34% 千葉市を除く
540万KW 茨城県 13%
380万KW 福島県 9%
4,120万KW 合計 100%

692 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 11:44:28.42 ID:unfmCABMP
神奈川は電力を供給している側なのに計画停電対象地区なんだぞ
それなのに放射能汚染物も持ってくるとかおかしいだろ
まだ何の負担もしていない県が受け入れろよ
20名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 16:34:17.93 ID:YO4UhYJr0
21名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 16:34:55.84 ID:vd4wmcs00
>>1 をどう縦読みすれば「福島県だけ」のゴミが川崎にやってくるということになるの?
22チョッパリポン博士 ◆Tmt3G4MTVw (東京都):2011/04/14(木) 16:34:56.37 ID:9ewEbs5m0
おそらく
運ぶ際の鉄道や船舶側が拒否するだろうから
無理だろ
23名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/04/14(木) 16:35:06.60 ID:gTbpm0nL0
なんでこんなに伸びてるの?

当たり前の事なのに
24名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 16:36:43.40 ID:oKoEMXLH0
福島第1原発 がれき処理宙に 汚染懸念、一般業者扱えず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110414-00000008-maip-soci

やっと福島の瓦礫の危険性が認識されてきた。
周辺地域の汚染リスクマネジメントもできてないなら
他県といえど運用は白紙にするべき。



25名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 16:36:43.64 ID:gVM8DUqm0
この話題まだ続いてたのか
26名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 16:37:59.46 ID:EhM8rNYk0
汚染されてることに気がつかないで汚染物質いれるなって・・・
27名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 16:38:43.43 ID:gLLLSn4V0
今NNN24で、「船橋の小学生が被災した福島の小学生に対してイジメを行ったことを教育委員会が報告」だってさ
トンキンってマジで血も涙もないな
28名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/14(木) 16:39:09.46 ID:S9zJ1KnRO
>>21
最初は福島の瓦礫を受け入れるという報道だった。
いつの間にかすり替えられたけど。
29名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/14(木) 16:40:21.40 ID:68CJ4tr30
>>15
今まで原発利権の恩恵受けてたなんて事が全く分かってないのが凄い
人間って都合のいい生き物だとわかる。
30名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 16:40:36.33 ID:Hog4+aqQ0
まだやってんのか
ご主人のトンキン様に大義であったって言ってもらえるんだから受け入れろよ
31名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 16:41:05.85 ID:O/owFW4u0
横浜港も壊滅じゃん

ストロンチウム直撃してる港に客船や貿易船が寄港する訳ないしな。
32名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 16:41:43.59 ID:AmxoJX6H0
川崎市には日本唯一の生化学兵器研究施設があって
サリンだのマスタードガスが転がってるわけだが

てめえらは何にも気にしてないんだな。
33名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/14(木) 16:42:24.27 ID:68CJ4tr30
>>24
スクラップに真っ先にNG出したのが中国とか洒落にならんわな
日本は今頃かよ。こういう時は海外の情報の方が正確なんだろう
34名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 16:43:35.81 ID:VU18kFMQP
>>29
恩恵受けてた地域は津波の被害が少ない
35名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 16:43:57.96 ID:O/owFW4u0
中華街の華僑連中は何してるんだ?
自分らの町が放射線管理区域になるんだぞ。
36名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/04/14(木) 16:44:20.27 ID:gTbpm0nL0
>>15
こいつ何様なん?
37名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 16:45:02.45 ID:nyd1aQcz0
>>24
そもそも20kmの範囲は先月から遺留品すら勝手に持ち出せないだろうに。

>>28
興味を引くようにミスリーディングさせるように記事を書くのは
マスコミの常套手段だろ。アクセス数増えてウハウハ。
自称情強のニュー速民がまた踊らされたなwww
38名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 16:45:17.80 ID:oKoEMXLH0
>>33
震災直後、CNNの報道は少し常軌を逸してたが
海外情報のソースに大使館も動き、外資企業などの外人たちも日本撤退。
ほとんどが帰ってこず。日本は被災当事国なのに実質情弱。これが現実。
39名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 16:45:18.60 ID:6Ho8KeRVi
川崎市民はなんでこんなの市長にしたん?
40名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/14(木) 16:45:27.16 ID:fhj82FvJO
燃やして大気中に拡散したら水や土や食べ物が汚染するじゃん
今より濃くしてどうすんのよ
子供には影響あるんだから止めれ
空気だけに放射性物質が増えるわけではないし、地面に近い子供は大人より多く被爆し、大人より細胞分裂が活発なんだから

スタンドプレーすんなよアホ市長
41名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 16:47:10.11 ID:mbxdUN6P0
事故後に作った説得力のない基準
大量に瓦礫処理すれば、その分放射性物質が拡散されるのに
マスコミや行政は誤解と言ってるのには納得がいかない
42名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 16:49:10.17 ID:gLLLSn4V0
東京電力福島第一原子力発電所の事故に伴って生じる巨額の損害賠償を巡り、東電以外も含めた電力会社の電気代に上乗せする形で賠償額の一部を負担する案が政府内で浮上している。
東電は経営の安定性を保てる範囲内で賠償額を毎年支払う。
東電が負担しきれない分は、原子力発電事業を手がける全電力会社の電気代に上乗せする形で集めた資金を用い、一定額を毎年拠出する。
さらに政府保険と電力業界による負担額を超える「青天井」の部分は政府が最終責任を負う。
東電破たんによる電力安定供給や金融市場の混乱を回避するとともに、事故の被害者を確実に救済していく。

http://www.shimbun.denki.or.jp/news/energy/20110414_01.html


東電建造物の瓦礫処理は首都圏で処理するのは嫌、でも東電の賠償は全国負担って、ふざけてるのか
トンキン死ねよ
43名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 16:49:14.13 ID:urEF1gZBP
だれか本当にこのアホ市長止めてくれ
汚染拡大させようとして国滅ぼすきかよ
44名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 16:49:42.62 ID:x1ROEl2D0
川崎市民は日本人じゃないな。
もう川崎全域を永久停電にしちまえばいいのに。
45名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/14(木) 16:50:41.87 ID:y1UgqvoQ0
>>21 始めは福島県知事と川崎市長が会って提案した、というシチュエーションだった。
しかも、今月中にも、という報道だった。
46名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 16:50:45.36 ID:nyd1aQcz0
>>38
CNNは海外でも叩かれ始めてるけどな。
最悪のジャーナリズムと。
47名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/04/14(木) 16:51:37.21 ID:gTbpm0nL0
>>44
では放射能ゴミを愛知県でお引取りください
48名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 16:51:51.36 ID:cX44IveG0
汚染されていないゴミを処分するのは問題ない。

汚染されていないと思って運んでくるゴミが、実は汚染されているかもしれないという懸念が
あるから市民も周辺地域の者も不安に思っている。

なので、汚染の有無、程度をどういう基準をもってどのように調査するのかの説明を求めるし
その説明がないままに実行されるのなら、ちょっと待ったと言うだけ。

これは別にヒステリックでもなんでもないと思うんだけどな。
49名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 16:52:42.64 ID:YmFTTGU60
世田谷目黒なんて住宅地しかないんだから
多少汚染されても問題ないだろ
50名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 16:52:49.51 ID:O/owFW4u0
確実に成田空港、羽田空港、新木場、横浜港、大黒山下埠頭、中華街には、
海外からの乗り入れが一切なくなる。

煙は高所で拡散するから静岡や名古屋も汚染されて、
お茶も高濃度汚染。トヨタの自動車も海外で受け入れ拒否。

中学生でも、ちょっと考えたら分る事だよね?
義務教育で「ダイオキシン」「光化学スモッグ」って必須項目だからね。
51名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 16:53:18.75 ID:oKoEMXLH0
飯館村「人が住めるレベルではない」 京大助教らが現地調査
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/dogai/285811.html

汚染度が高いと容易に想像できる
瓦礫の都市圏への運用は、原子炉周辺のものではないといえど
避けた方が最善だろう。
今日一日でも現地の状況がこの通りヤバくなっている。
52名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/14(木) 16:54:35.80 ID:y/46tCQ00
>>21
市長が「福島の津波の瓦礫を処分する」って言ったんだよ



>>43
もう無理ぽ、市長暴走どころか国が自治体に要請出してるらしい
できることといったら被曝ゴミは福島に固めろと言うことしかできないが
基準値作ってそれ以下なら自治体で処理できるようになるみたいだからみんなで被曝することになる
53名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 16:54:43.59 ID:nyd1aQcz0
>>45
川崎市長は2日もかけて福島県知事にしか会わなかったんか?
「などの」って書いてあるじゃん。その「など」に宮城県と岩手県も入ってるんじゃねぇの?
あえて「など」って書いて福島を強調してるのはマスコミの作戦だろ。
まんまとひっかかったな。
54名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/14(木) 16:57:06.84 ID:y1UgqvoQ0
何で、この話って、出荷停止の野菜の焼却が不可なのになんでゴミはいいの、
と疑問を言う人にきちんと答えが返らないんだろうな。
もしかして、野菜を焼くなっていうのも適当に決めたんかいな、とふと思う。

まあ、調査して安全性が確認されれば自分は賛成だが、
どうも安全っていう基準も、きっと今から後付けで都合のいいように決めるんだろうし、
心配する人が多いのは当然の反応。
政府やテレビがあれだけ根拠のあいまいな「安全」を連呼してても
案外まだ多くの人は洗脳されてないんだなあとちょっとホッとしたw
55名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 16:57:38.69 ID:O/owFW4u0
おれは日本海中部地震の経験者なんだが。

そもそも秋田では瓦礫なんか燃やしていないぞ?
埋め立てただけ。

なんで遠くまで運んで燃やすのか、全く意味不明。
意図的に放射性物質を拡散させようとしてるとしか思えない。
56名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 16:58:30.27 ID:eaU2D/ni0
つーかこれ汚染されてないゴミならいいんだよな

まあここ一ヶ月このゴミ政府の対応みてると、基準なんてあって無いようなものだから
汚染されたものもたくさんくるだろうな
57名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 17:00:03.23 ID:vd4wmcs00
>>55
すまんどこにも瓦礫と書いてないんだが……
>>1
には粗大ごみとしか書いてない。
58名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/14(木) 17:00:59.91 ID:e/1wsEdTO
ニュースで福島野菜即売会を都内でやったみたいけど本当に食べたのかな?
俺はあえて今買ってまで食べようと思わないんだけど…
国が個人に判断を委ねられてるね
59名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/14(木) 17:01:18.86 ID:y/46tCQ00
>>54
汚染されてないゴミを処分するから問題ないんだって
汚染されてないかは基準値を後で決めて判断するんだって


>>55
日本の団結力、みんなで被曝しよう、ニッポンニッポンがネタに思えない
60名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 17:03:39.36 ID:O/owFW4u0
>>56
放射能汚染されてなくても、アスベスト(発癌物質)やヒ素(毒カレー林真澄)が入ってるのは確実。
化学工場なんかも津波で被害受けてるから、水銀汚染もあるだろ、
それを一般焼却炉で焼くと、確実に重度の健康障害を起す。

水俣病やイタイイタイ病の二の舞だ。
光化学スモッグも大量発生するだろうし。
61名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/14(木) 17:03:48.40 ID:y1UgqvoQ0
>>53 そうかな?これが最初の報道。福島以外は「要望があれば対応」ってあるけど。

 川崎市の阿部孝夫市長は7日、福島市内で佐藤雄平・福島県知事と会談、東日本大震災で大量発生
した木材などの粗大ごみを受け入れるほか、ごみ収集車、消防車などを提供し、復興を支援する考え
を伝えた。
 阿部市長は福島市出身。市長によると、被災地の粗大ゴミは、貨物列車で運搬し、川崎市内の処理
施設で焼却する。既にJR貨物と調整を進めており、月内にも始まる見通し。復興の過程で必要と
なる車両は、消防車10台、バス二十数台などを提供する。

 阿部市長は「福島県は地震、津波、原発、風評被害の『四重苦』に苦しんでおり、(福島で育っ
た)自分も身を切られる思い。早期復興に役立てれば」と話した。甚大な被害を受けた宮城、岩手
の両県についても、「要望があれば対応していく」としている。
62名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 17:05:29.98 ID:RQZQCniL0
運び込むゴミ全数放射線量測ると思うが
ずさん管理で規制以上の物が運び込まれてくるでしょう
日本人なら公務員に管理できるなんて思えないもんね
63名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 17:06:48.15 ID:nyd1aQcz0
>>57
それどころか焼却するとも書いてない。
というか、粗大ごみとも書いてない。焼却したのは柏崎の粗大ごみ。

福島、宮城、岩手などのゴミが何であって、具体的にどう処理するのかは決まってない。

64名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 17:08:46.35 ID:klfBN+b50
ただ賛成しているやつが結構いるから
そいつらの自治体で処理すれば
何も問題なく処理できるんじゃないの
65名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 17:08:57.36 ID:O/owFW4u0
>>57
おまえの自治体では粗大ゴミ燃やしてるのか?w

普通は山の中や港に埋める。
新木場やお台場がゴミの島ってのは知ってるだろ?

粗大ゴミを燃やすなんて聞いた事も無いぞw w w w w
66名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 17:08:58.41 ID:upYDLQdf0
前スレ埋めろよks
67名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/14(木) 17:09:00.20 ID:y1UgqvoQ0
>>61 追記。
私は、こんな、ちゃんと調査するとも何とも書いてない、
決定事項を知らせるような記事じゃ
市民がびびるのも無理ないと思うけどね。
しかも、市長ってばHPに自分コーナーあるくせに弁明しないでばっくれだし。
まあ、故郷への情に流されて安請け合い→反対多くてびっくり、困った〜ってとこなのだろう。

あんま過剰反応の人もどうかと思うけど、
反応しないとやりたい放題になっちゃうよな。
68名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 17:10:11.38 ID:nyd1aQcz0
>>61
8日は誰と何処であったの?それ7日のニュースでしょ?

あと、その記事どこにも津波で被害にあった瓦礫とか書いてないじゃん。
69名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 17:10:16.19 ID:0J6I8kqh0
       _人人人人人人人人人人人人人人人_
       >    流石我らキチガイ神奈川    <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
70名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 17:11:38.96 ID:FRqXsmfD0
まちBでも散々コピペされまくってたよね
デマ叫ぶやつはマジで殺害したい
71名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 17:12:16.71 ID:gNuX6Rmd0
苦情の電話入れたぞ
72名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 17:12:17.48 ID:O/owFW4u0
南三陸町のがれきにアスベスト 防じんマスク着用訴え
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201104110567.html

>1995年の阪神大震災では、がれきの撤去作業をしていた男性が中皮腫になり、08年に労災認定を受けている。


(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
73名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 17:13:29.79 ID:nyd1aQcz0
>>65
>>1 見てみぃ。
川崎では粗大ゴミは燃やすらしいぞ。
柏崎の粗大ゴミが燃えやすかったのかもしれないが。
74名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 17:13:46.81 ID:mg/wNPmsP BE:143709473-PLT(18000)

『武蔵小杉最強伝説ロッケンロール』
ムサコス!ムサコス!(男VO.)最強!最強!(女コーラス) 
ムサコス!ムサコス!(男VO.)最強!最強!(女コーラス) 
ムサコス!ムサコス!(男VO.)最強!最強!(女コーラス) 
ムサコス!ムサコス!(男VO.)最強!最強!(女コーラス) 
それがームサコス最強伝説ロッケンロー!(男&女)
ジャジャジャーン! 
[コード進行:A→A→D→A→E→A→E7] 

それが武蔵小杉最強伝説
75名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 17:13:50.46 ID:usAhdLBU0
川流れDQN県のクズどもは核廃棄物でも素手で処理してろアホ
76名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 17:14:02.57 ID:GBM/ZLh40
伸びすだろw
ゴミぐらい受け入れろや
77名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/14(木) 17:14:49.55 ID:y1UgqvoQ0
>>68 そう。でも、津波地域のがれきじゃない、とも書いてない。
しかも、福島県内は地震だけで倒壊した建物よりも、津波によって壊れたものが多いらしいから、
そこから「海沿いの原発汚染のあたりのが来るかも!」ってなってるんじゃないかと思う。
こういうスレは頭にテンプレで経過を入れないと
どんどん話が伝言ゲームみたいに混乱してくよね。
78 (catv?):2011/04/14(木) 17:15:02.27 ID:madzZjpj0
わざわざ他の地域に移動させるより現地で一括燃やせ
79名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 17:16:17.37 ID:vd4wmcs00
ひょっとして、これって、憶測と恐怖でどんどん尾ヒレがついてくという
典型的なデマ?
80名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 17:17:01.65 ID:JPnLc2rz0
川崎のごみ焼却場はそんなに性能悪いのをつかってるのか
ごみを燃やすのも命懸けだな
81名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 17:17:41.57 ID:O/owFW4u0
>>78
だから燃やしたら駄目なんだってw
飯館村が2000年住めなくなるぞ?
82名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 17:17:51.54 ID:mg/wNPmsP BE:95807227-PLT(18000)

川崎市アニメ最強伝説

まずは『NHKにようこそ!』でお馴染みの多摩区は生田
もしかしたら今でも生田辺りの公園で
佐藤君と岬ちゃんが個人授業してるかもよ?!

そして『天体戦士サンレッド』で嫌という程紹介されている
高津区は溝の口。作品中でもお馴染みの場所出てるよね?

記憶に新しい所では『それ町』を覚えてるかい?
大田区の下丸子と勘違いされがちだが
実はあの丸子町商店街は新丸子だって事を知ってるかい?


00年代を代表するアニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』は皆さん知ってるだろう
ハルヒの駅があるのも川崎市!
兵庫県?はあ?w三宮?はあ??

最後に川崎を舞台にしたアニメで最も有名なのは
ガイナックス庵野が手掛けた名作中の名作『彼氏彼女の事情』
勿論、舞台は最強伝説CITYと誉れ高い武蔵小杉さん!
俺と庵野だけは肌で感じたんだろうね、武蔵小杉が最強だって事を

それが武蔵小杉最強伝説

更に魔法少女まどか☆マギカは川崎区の浮島
もうすぐアニメ化されるマジ恋も川崎市

どんなもんじゃーーい!!!
83名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 17:20:35.54 ID:O/owFW4u0
東日本大震災 がれきの運搬、川崎市が協力 福島
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110409/fks11040901380000-n1.htm
>川崎市の阿部孝夫市長は7日夕、福島市の県災害対策本部で佐藤雄平知事に会い、同市がJR貨物と連携して行っている貨物列車によるごみ運搬の手法を活用し、
>「津波で残ったがれきなど粗大ごみを川崎まで運び処理したい」と協力を申し出た。


>川崎市の阿部孝夫市長は「津波で残ったがれきなど粗大ごみを川崎まで運び処理したい」と申し出た。
>川崎市の阿部孝夫市長は「津波で残ったがれきなど粗大ごみを川崎まで運び処理したい」と申し出た。
>川崎市の阿部孝夫市長は「津波で残ったがれきなど粗大ごみを川崎まで運び処理したい」と申し出た。
>川崎市の阿部孝夫市長は「津波で残ったがれきなど粗大ごみを川崎まで運び処理したい」と申し出た。
>川崎市の阿部孝夫市長は「津波で残ったがれきなど粗大ごみを川崎まで運び処理したい」と申し出た。


m9(^Д^)プギャー
84名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 17:20:39.02 ID:zx9NEg7T0
川崎なんて明治以来ずっと公害の街だったんだろ?
旅行に出かけて、よその土地のきれいな空気を吸うと気分が悪くなるんだろ?
今さら微量の放射能くらいでガタガタ抜かすなアホ
85名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/14(木) 17:21:11.89 ID:xLP3VHM80
基地外神奈川はぶれなかった。だがそれがいい
86名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 17:22:20.59 ID:L+cshjxU0
関西まで持っていって焼却しろ
そうすれば西日本も被曝するし
被災者感情にも配慮できるだろ













87名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/14(木) 17:22:32.78 ID:y1UgqvoQ0
>>79 ある意味そうかもね。今は「川崎市民が福島のゴミ受け入れを反対」って書かれてるけど、
元々は

「これじゃ心配だからちゃんと説明してから決定して」
「こんな大事な事市長独断で決めんの?」という感じだった。
受け入れ自体にクレームしてたんじゃない。
説明不足と独断にみんな驚いた。

だんだんニュアンスが変わっていくから、正確な報道って難しいし、
ある方向へ故意に誘導もできてしまう。危険だよね。

で、今は「川崎市民は反対して猛クレームしてるらしい」
         ↓
「被災地に対してなんて冷たい事をいう奴らだ。」に誘導中らしいよw
88名無しさん@涙目です。(山陽):2011/04/14(木) 17:22:48.99 ID:F3Y14ZhgO
がんばろう日本w
89名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 17:22:54.70 ID:O/owFW4u0
>>79
>典型的なデマ?



自己紹介か?
90名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 17:23:00.95 ID:PIqqG6sj0
みんなで被爆すれば怖くないみたいな流れになってるのが気味悪い
91名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 17:24:20.97 ID:nyd1aQcz0
>>83
この流れから行くと、どう考えても産経だけが嘘をついてるっぽいな。



92名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 17:24:26.84 ID:zWzJ2EhB0
担当者が「川崎市で処理する訳じゃない」とかいってたけど
どうするか決めずに受け入れだけ言ってたみたいだね。
93名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 17:24:38.56 ID:soz0Sgks0
最低だな川崎市民
全滅すればいいのに
94名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 17:25:36.64 ID:INuSETfL0
ゴミくらい焼いてやれよ
川崎市民最低だろ
95名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/14(木) 17:25:39.78 ID:j1ROhWPV0
福島県産ダストディスってんじゃねーぞ
96名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 17:26:12.77 ID:O/owFW4u0
>>91-92
ソースは?
97名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 17:26:35.89 ID:mbxdUN6P0
何でこういうのも風評被害の1例みたいに扱われるのか
98名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/14(木) 17:26:51.56 ID:LBVS77RS0
川崎市民って糞ばっかなの?
99名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/14(木) 17:27:17.47 ID:XkmCAqAFO
神奈川さん…
100名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 17:27:27.90 ID:usAhdLBU0
>>86
♪放射性ホウ素+セシウム+ダイオキシンのトリプルコンボをお届けします♪
101名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/14(木) 17:27:51.76 ID:y1UgqvoQ0
>>84 そういう書き込み多いけど、
川崎って7つの区が集まった大きな都市ですよ。
工業地帯は海寄りだけ。
大半は首都圏のベッドタウン。

これもひとつのデマだよね。

まあ、今回の震災で大分多くの人がデマとか、正確な報道について考えてるだろうから、
健全でいいんじゃないの。
102名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 17:28:16.39 ID:zWzJ2EhB0
>>96
さっきのテレビ
103名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 17:28:17.29 ID:1CnnhSjUQ
川崎が被災すれば(ry
104名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/14(木) 17:28:25.24 ID:b8haxnyr0
この市長鬼女に目つけられてるじゃん
終わったな
105名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 17:28:32.71 ID:HrwrwRnP0
復興の方向が間違ってるて事をクレームしてんのに、

>これでは復興の妨げになる

バ カ じゃ ね ー の ?
106名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 17:28:46.09 ID:4a3fdqmQ0
困ったときはお互い様だよね♪
107名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 17:29:14.58 ID:nyd1aQcz0
>>96
他のメディアはどう報道してんの?
108名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 17:30:33.67 ID:HrwrwRnP0
>>84
川崎だけの問題じゃねーよ池沼。

東京も静岡も、近隣全滅な。
109名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 17:30:36.80 ID:O/owFW4u0
確実に成田空港、羽田空港、新木場、横浜港、大黒山下埠頭、中華街には、
海外からの乗り入れが一切なくなる。

煙は高所で拡散するから静岡や名古屋も汚染されて、
お茶も高濃度汚染。トヨタの自動車も海外で受け入れ拒否。

中学生でも、ちょっと考えたら分る事だよね?
義務教育で「広島原爆」「ダイオキシン」「光化学スモッグ」って必須項目だからね。

クレーム入れた川崎市民を叩いているのは白雉か?
110名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 17:32:29.23 ID:wF1qxHRx0
>>21
「がれき処理で協力」川崎市長が福島支援申し出

川崎市の阿部孝夫市長は7日夕、福島県災害対策本部(福島市)を訪れ、佐藤雄平知事と会談した。
阿部市長は、川崎市がJR貨物と連携して行っている貨物列車によるごみ運搬の手法を活用し、
「津波で残ったがれきなど粗大ごみを川崎まで運び処理したい」と協力を申し出た。

http://sankei.jp.msn.com/region/news/110408/kng11040822030002-n1.htm
111名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 17:33:01.49 ID:HrwrwRnP0
まー、川崎でこれやったら

大阪も近隣の地場食物が汚染されちゃうから。
112名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 17:33:19.56 ID:soz0Sgks0
>>108
それがどうした?
元はと言えば、福島に原発押し付けたらから、こういうことになったんだろうが
自業自得の自己責任だ
113名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 17:33:40.88 ID:vw35kF1M0
ごみを排出する福島県だって汚染されたものを渡すわけないじゃん。普通に考えてもそんなことわかるのに……。
キチガイが2000人もいる川崎市民でほんとすみません。キチガイに代わって謝罪します。
114名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 17:34:07.37 ID:Hh8LYMV10
「放射能に汚染されたごみを受け入れるな」
これはわかる

「絶対に福島からごみを受け入れるな」
これは差別
115名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 17:36:24.25 ID:nyd1aQcz0
116名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 17:36:25.60 ID:wF1qxHRx0
国が安全なごみだといっても信用できるわけ無い
エイズのときもだました
117名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 17:37:20.21 ID:O/owFW4u0
>>114

>川崎市の阿部孝夫市長は「津波で残ったがれきなど粗大ごみを川崎まで運び処理したい」と申し出た。


汚染されてるな。
118名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 17:38:45.10 ID:Zl98Uo++0
誤解って何言ってんだ?
119名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 17:38:48.20 ID:O/owFW4u0
>>112
原発押し付けたのは日本政府と東電であって
川崎市民でも関東民でも無い。
120名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 17:38:51.52 ID:HrwrwRnP0
>>114
>「津波で残ったがれきなど粗大ごみを川崎まで運び処理したい」

汚染されてないゴミとか無いから。
121名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/04/14(木) 17:39:29.58 ID:gTbpm0nL0
福島助けても何も返ってこないぞw
122名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 17:40:24.31 ID:PIqqG6sj0
>>112
それを言うなら神奈川は電気消費より供給のが多いんだから関係ないぞ
供給足りてないのは東京と埼玉だ
だいたいおまえらんとこも福井に原発押し付けてる分際でよくそういう能書きこけるな
123名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/14(木) 17:40:48.84 ID:TIHBJd770
>>112
福島が金にめくらんで受け入れたのに
事故ったら自分はわるくないだもん
そりゃ怒るってさ
東京は福島の客だよ?
逆切れしてんだよあいつら
124名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 17:40:49.68 ID:O/owFW4u0
確実に成田空港、羽田空港、新木場、横浜港、大黒山下埠頭、中華街には、
海外からの乗り入れが一切なくなる。

煙は高所で拡散するから静岡や名古屋も汚染されて、
お茶も高濃度汚染。トヨタの自動車も海外で受け入れ拒否。

中学生でも、ちょっと考えたら分る事だよね?
義務教育で「広島原爆」「ダイオキシン」「光化学スモッグ」って必須項目だからね。

クレーム入れた川崎市民を叩いているのは白雉か?
125名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 17:41:46.49 ID:mbxdUN6P0
宮城だったら原発からある程度距離あるから分かる
福島県内の津波による瓦礫なんて、ある程度放射性物質を含んでるわけで
126名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 17:41:55.06 ID:idpcm1sH0
そういえば廃品回収車がぱったり来なくなったけど
あれひょっとして被災地入ってんじゃねえのか
127名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 17:41:55.29 ID:HrwrwRnP0
>>112
よー知恵遅れ。

日本として復興しなければいけない時に、
放射性物質を日本中に広げてどうすんだって話だ。ばーか。

あと川崎は火力発電で電力まかなってるから、的外れな事書いて恥さらすなよカス。
128名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 17:42:12.64 ID:mtBNF9840
関西土人は川崎も東京だと思ってる件
129名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 17:43:07.32 ID:zPLuq9/d0
もう福島いわきナンバーの車で大挙して川崎市にいけよ
そしたら福島の乗っ取り勝ちだwww
130名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 17:44:58.65 ID:nyd1aQcz0
産経 がれき
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110408/kng11040822030002-n1.htm

読売 粗大ゴミ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110408-OYT1T00194.htm

47ニュース 粗大ゴミ
http://www.minyu-net.com/news/news/0408/news7.html

おまえらどんだけ産経が好きなんだよ。そろそろ疑ってみたらどうだ?


131名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 17:45:26.27 ID:O/owFW4u0
確実に成田空港、羽田空港、新木場、横浜港、大黒山下埠頭、中華街には、
海外からの乗り入れが一切なくなる。

煙は高所で拡散するから静岡や名古屋も汚染されて、
お茶も高濃度汚染。トヨタの自動車も海外で受け入れ拒否。

残っていた外資系も完全撤退。
湘南の海だって二度と泳げないな。

中学生でも、ちょっと考えたら分る事だよね?
義務教育で「広島原爆」「ダイオキシン」「光化学スモッグ」って必須項目だからね。

クレーム入れた川崎市民を叩いているのは白雉か?
132名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/14(木) 17:46:22.31 ID:y1UgqvoQ0
福島の人を責める訳ではないし、起きた事を今から言っても仕方ないけど、
福島県民がもっと原発の事をよく考えて、
利益だけじゃなくリスクも知って反対したら、
きっと今の状況も無かったよね?
川崎で反対してる人は、リスクを今、考えて安易な決定に反対してる。
そのときに言わないと取り返しのつかない事も世の中にはあるんだよな。

津波地域で市議さんが必要だと主張し続けて、去年つけた小学校から高台への階段で、
子供が全員助かったって。
この市議さんは震災直前に亡くなったそうだが、
きっと「つけないと危ない」と声を上げてた時はうざ〜と思われてたと思う。

まあそんな訳で、リスクをよく考えて「ちょっと待った!」というのは
一見クレーマーなようだが大事だと思うよ。


133名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 17:47:08.16 ID:yAB4s2PR0
日本は助け合いの国だろ
つまり
汚染ゴミを関西で焼却すれば
東日本の被曝分を西日本に分散できるし
1人じゃないんだと被災者も納得できる
134名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/14(木) 17:47:28.45 ID:LBVS77RS0
まだやってんのか…
135名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/14(木) 17:47:28.26 ID:wKacbF9RO
まあなんにせよもうトンキンは終わり
どこもトンキンのための原発なんか作ってくれません
死んでね!!
136名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 17:49:02.99 ID:PECFCgjl0
お前らいつまでやってんだよ
どのみち既に関東は汚染されてるだろ
解散
137名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 17:51:14.29 ID:nyd1aQcz0
http://blogs.yahoo.co.jp/albellt919/3532374.html

読売の「粗大ゴミ」ニュースを「ガレキ」と解釈して発狂している人のブログ
138名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 17:52:58.41 ID:UPSn4Q+60
二次被爆、三次被爆とイケイケじゃんw

OK牧場、受け入れて焼けwwwwwww
139名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 17:53:07.15 ID:O/owFW4u0
>>133
それは但の集団自殺。
復興とは全く正反対の行為。
140名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/14(木) 17:53:16.46 ID:QoC6k4gDO
>>128
思わねーよ、バカかよ!
どんだけ東京に入りたいだよ
141名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/04/14(木) 17:53:26.33 ID:gTbpm0nL0
>>15のアメブロの人と
>>137のブログの人の決闘が見たい
142名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 17:54:15.84 ID:O/owFW4u0
>>136
例のレタスは大阪でも売っていたらしいぞ。
最近外食しなかったか?
143名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/14(木) 17:54:19.86 ID:y1UgqvoQ0
もうきりがないから、これで最後にするけど。

口汚い事を言い合ったり、デマまがいの事を流したり、
そういう事をしてると、政府にネットの情報統制をする口実を与えてしまって、
一般の人が本当に有益な情報も得られなくなる。

賛成でも反対でも、面白おかしく煽ると後で自分に返って来るよ。
今回、テレビの情報規制だけでもショックだったから、ネットまで規制されたら
マジでこんな国とはさよならすると思う。
144名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 17:55:39.71 ID:CSoM/JLj0
神奈川って地理的に一番遠いのに、
何で埼玉とかで焼かないの?安全なら近場にしろ
145112(大阪府):2011/04/14(木) 17:55:44.11 ID:soz0Sgks0
レス番号付けるの面倒だからまとめて
川崎なんて東京都の衛星都市なんだから、連帯責任で引き受けるのは当然
文句があるなら東京に言え
以上
146名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 17:56:27.04 ID:upYDLQdf0
じゃあ引っ越せ
147名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 18:00:17.65 ID:nyd1aQcz0
ほれ川崎市のプレス。
http://www.city.kawasaki.jp/e-news/info3840/file1.pdf

4/7 二本松市長。福島県知事、福島市長に合う。
4/8 宮城県副知事、仙台市長と合う。

「今後の復興や廃棄物(粗大ゴミ)処理については、積極的な支援をしていく。」

ガレキとか津波とかどこにもないぞ。
産経はどこからソースを持ってきたんだ???
148名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/04/14(木) 18:01:33.14 ID:EXeXORVo0
福島人は隔離しろ
149名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 18:04:05.48 ID:ZJBhFB5G0
150名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 18:04:40.28 ID:klfBN+b50
みんな平等に被曝しないと
日本の国民感情は許さないよ
なので関西で汚染ガレキ焼却が正解
151名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/14(木) 18:08:03.97 ID:y1UgqvoQ0
色々、見比べると、そのメディアがどう知らせたいのか見えてきて面白いよね☆

では、ばいちゃ!
152名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/04/14(木) 18:08:52.36 ID:gTbpm0nL0
153名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 18:10:15.30 ID:nyd1aQcz0
>>149
なるほど。そこからか。だんだんわかってきた。
で、そこから「宮城県」を抜いて報道してると。

やはり意図的なのかな?アフェ厨となんらかわらん。
154名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 18:10:22.00 ID:O/owFW4u0
1 災害廃棄物の支援に関する基本的考え方
 本市では、福島県や宮城県等への被災地の復興支援のひとつの取組として、今般の震災及び津波に伴って発生した災害廃棄物の受入れについての支援を表明いたしました。
http://www.city.kawasaki.jp/e-news/info3848/index.html


>津波に伴って発生した災害廃棄物の受入れ
>津波に伴って発生した災害廃棄物の受入れ
>津波に伴って発生した災害廃棄物の受入れ
>津波に伴って発生した災害廃棄物の受入れ
>津波に伴って発生した災害廃棄物の受入れ
>津波に伴って発生した災害廃棄物の受入れ




m9(^Д^)プギャー
155名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 18:11:36.51 ID:O/owFW4u0
>>153
おまえ日本語読めない?
>川崎市の阿部孝夫市長は「津波で残ったがれきなど粗大ごみを川崎まで運び処理したい」と申し出た。

実際に市長が喋ったんだろうが。
156名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 18:14:05.36 ID:nyd1aQcz0
>>155
新聞が「常に真実を書いてる」ならね。
そう思ってるやつなんていないでしょ?

157名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 18:15:59.70 ID:O/owFW4u0
福島第1原発 がれき処理宙に 汚染懸念
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110414-00000008-maip-soci

>青森市の産業廃棄物処理施設に搬入された牛の肉骨粉から
>1時間当たり最大0.16マイクロシーベルトの放射線が検出された。
>青森県環境政策課によると、この肉骨粉は、福島など東北6県から搬入された死亡牛を
>八戸市の工場で処理したもの。同課は原発の影響と推定している。


(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
158名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 18:17:14.00 ID:Zl98Uo++0
>>157
ちょwww待てよwww
159名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 18:17:26.71 ID:ZJBhFB5G0
>>153
ごめん>>149は1行目見せたいだけだから貼ったけど、昨日の時点の初期発表とは別物なの
初期発表は消されて批判されたであろう部分とかを改善したのが>>149だから文章違う
昨日の時点ではそもそも宮城は入ってなかったと思うけど、
新聞記事と頭の中で混じっちゃっててちょっと確認しないとわからない
160名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 18:20:35.06 ID:MRTOCrrY0
電力会社が埋立て用地を買収するのが筋なのに
日本国民が罵り合ってるっておかしくねえか?
繋がろうニッポン平等に被爆しようみたいな考え方に誘導されてるって
異常だよ
逃げ出さない外人はおかしい
161名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 18:22:47.26 ID:vd4wmcs00
>>157
何kgの肉骨粉から 0.16μSv出たのか書いてもらわんと多いのか少いのか
すらわからないな。毎日の記者はアホか?
162名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 18:23:54.97 ID:O/owFW4u0
福島の小学校校庭3地点で1万ベクレル超のセシウム
http://mainichi.jp/area/fukushima/news/20110414ddlk07040096000c.html

>>161
微量でも出たら異常事態だアホ
163名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 18:24:26.33 ID:cYF61zvJ0
もう福島はモヒカンでいいだろ
164名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 18:25:44.06 ID:+dwlcDdT0
>>162
アホお前みたいに微量でピーピー言う馬鹿がいるから混乱するんだ!
165名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/14(木) 18:26:19.28 ID:1HJrDE6J0
>>161
アホはおまえだ
現に数値は出てるんだよ
166名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 18:26:27.93 ID:vd4wmcs00
167名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/14(木) 18:29:21.50 ID:1HJrDE6J0
福島のゴミというか福島がゴミだよね
差別はいかんがわざわざゴミと同じ立場に落ちる事はないわな
168名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 18:43:15.71 ID:gNuX6Rmd0
>>167
良い事言ったな100000ジンバブエやる
169名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 18:52:49.49 ID:O/owFW4u0
爆心地の半径50キロを厳重管理区域にして、放射性の廃棄物は全部集めれば好いじゃん。
壁で囲って自衛隊と米軍が警備。炉心付近には常に散水と。

で、200キロは退避指示な。
今すぐでもやらなきゃ逝けない事なのに、
何考えてるんだ?

バカ民主は。
170名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 18:58:19.83 ID:rYzoAQTn0
1ヵ所にあつめて専用施設で処理しなきゃダメでしょ、低レベル放射性廃棄物なんだから
燃やしたら世界中からクレーム来そう
171名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 18:59:08.55 ID:c8JDTpuK0
避難支持出したら東京まで入るから出来ないんだよね
こんな狭い国に50も原発作るから(´・ω・`)
172名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 19:00:50.00 ID:soz0Sgks0
だから原発はやめとけと、あれほど言ったのに
アホやなあ
173名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/14(木) 19:07:14.42 ID:rpU5Sp6FO
だいたい燃やしたあとのカスって放射能濃縮されてくんじゃないの?
それを資材にリサイクルとか絶対やめてくれよww
てか焼却炉自体汚染されるから、普通のゴミもリサイクル不可になるだろ
全部普通の土地に埋め立てんの?
放射性物質製造工場wwwwww
174名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 19:07:46.82 ID:0lSTKsQY0
福島で放射能がついてないもんなんかもはやないっしょw
175名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 19:09:56.34 ID:VoGJES560
ありえないよね。首都圏潰す気か
176名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/14(木) 19:13:23.51 ID:jFHfz/3uO
福島が 汚染されたゴミを送りつけた!
効果は抜群のようだ
177名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 19:16:40.25 ID:56igKJH60
川崎市民の俺が今北産業
直ちに影響はない・・・と思う
178名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 19:22:32.79 ID:wSS+9ggi0
川崎市民だけど単純な話じゃね?
危険なら駄目安全ならやれば?
ただやるならしっかり安全を証明しろよって話
危険だろうが電気使ってたんだから享受しろとか言ってる奴は既に放射線に頭やられてる馬鹿
179名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/04/14(木) 19:29:07.61 ID:u6ob3QI10
おい!福島県民!!
1ヶ月間放射能に曝されたゴミなんか放置して、まずお前らが避難してこいよ

あ、若いおにゃのこ最優先でお願いしますw
180名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 19:37:35.67 ID:7TvtK3Kh0
こりゃ反発食らって当たり前だわな。
181名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 19:50:11.61 ID:5qzfCZKT0
>>154
は4/11に作られたページだね。googleで日付範囲指定して検索するとわかる。10日まで存在しないから。
産経は未来からソースをもってきたのだろうか?
182名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 19:56:39.55 ID:ojf7BnQM0
原発ダメ。ゼッタイ
183名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/14(木) 20:10:35.11 ID:lERe2K/90
実行すれば周囲の市町村からボッコにされる
断っても不謹慎だの外道だの言われてボッコにされる
どっちに転んでて川崎のイメージが大幅ダウンする状況に一発で持っていった川崎市長神すぎw
184名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/14(木) 20:11:44.92 ID:LaCbfHT8O
横須賀米軍逃げたぞぉぉぉぉ
tv持ってないからわからないんだけど、tv世論的には実施しそうな流れなの?

185名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 20:14:50.26 ID:kL9wG9cD0
こんな鬼女が黙祷だの自粛だのいってたのが笑いのポイント
自分の身に害及ぶかもしれないと思うとこんなモン
186名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/14(木) 20:15:41.64 ID:nW61MXYd0
船橋スレとはなんだか雰囲気が違うな
187名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/14(木) 20:24:00.50 ID:Lw7wRLAV0
さっさと諦めて福島全域を産廃処理場にしちまえ
日本中のゴミと海外から原発の廃棄物引き取って処理して、その売上で住民の補償すればいいだろ
どうせこのまま粘った所で戻れるかどうか解らないし、国や東電からのしょぼい賠償金しかもらえないぞ
188名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 20:24:36.35 ID:RvDZdt9z0
放射性廃棄物押し付けられちゃ
たまったもんじゃねーな
189名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 20:28:34.89 ID:TamJt/Iq0

川崎市民のふりして、市長に応援メッセージ送ろうぜ!
190名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 20:34:55.92 ID:QM6ZZZQ+0
鬼女達や西日本の危険厨達が基地外ってことだよ
ツイッターでも一般メディアも危険厨達への批判一色だよ
191名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/04/14(木) 20:36:39.71 ID:Gu/lyULu0
福島の瓦れきを川崎で処理するのに賛成できません
福島の瓦礫や土壌は放射性物質で汚れました。
同情は良いことですが、決して放射性物質を「拡がらせる」ことに
なってはいけません
192名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 20:39:53.52 ID:WrNv+lTV0
川崎区の東芝原子炉は稼働中だし
麻生区では核廃棄物保管してるし
川崎市には原子力施設たくさんあるのに今さら大騒ぎし過ぎだろ
193実感(北海道):2011/04/14(木) 20:49:25.70 ID:lwm0AOw50
「川崎市の阿部孝夫市長が東日本大震災で被災した福島県を訪問し、がれきなどの災害廃棄物処理の協力を申し出たことに対し、2000件を超える苦情が市に寄せられていることが13日、明らかになった。」

市民としては色々思うところはあるでしょうが、「放射能に汚染されたものを持ってくるな」「子供が心配」等と直ちに反応してしまう人達が沢山いることに驚きましたし、残念に思います。
汚染物を受け入れるなんてどこにも書いていないのに・・・。

海外から日本のモノが敬遠されはじめている今、同じ日本の中で同様の反応が出ていることをこの記事を見て実感しました。
194名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/14(木) 20:58:14.15 ID:rpU5Sp6FO
>>193
記事はうまくごまかしていますが、
知事は「津波の被害を受けた沿岸部の瓦礫の受け入れ」をはっきり明言しています
先日の原発からの汚水流出による海水の高濃度汚染は覚えてますか?
それと余震による津波
これだけでなく雨や風によって沿岸部の瓦礫はさらに汚染されています
今の福島沿岸部に「安全なゴミ」なんてほとんどないのです
ですが、食品の基準がどんどん上げられているのと同じく、
ゴミ処理の基準がどんどん上げられる可能性があります
無知は罪です
感情論に押し流されず、きちんと問題を考えてください
195名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 21:08:18.23 ID:C5B8oK640
>>194
どこの知事が「津波の被害を受けた沿岸部の瓦礫の受け入れ」をはっきり明言したのか知らんけど
川崎市は「放射能を帯びた廃棄物は処理しません」と明言してるんだから
信用できないならできるだけ遠くに避難するしかないよ
196名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 21:09:57.72 ID:vkCwk26I0
福島県内のもんは勝手に市長レベルで移動させるな
飲食物でさえも基準があったり、なかったりなのに

ごみなんてたとえマニフェスト作っても
誤魔化そうと思えば、幾らでも出来る、不法投棄だってある、
屋外にあったゴミなら、当然放射線を測定しないと持ち出したら危ないだろ。

自治体の自己申告なんてだれが信じるんだよボケ
197名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 21:14:30.25 ID:E9Lt0ymP0
川崎市災害廃棄物受け入れ問題 @ まとめウィキ
http://www47.atwiki.jp/kawasakicrisis/

ここにいたるまでの経緯が書いてある。
198名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 21:15:13.27 ID:vkCwk26I0
>>195信用しろというなら、信用できる客観的データ、検査方法など、公開すべきですね
それがないのに市の発表だから信じろと言うのなら、行政訴訟も法律も監査も世の中に必要ありません。
妄信と言っていいですね。
199名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/14(木) 21:15:37.19 ID:rpU5Sp6FO
>>195
始めに出た記事を読みましたか?
川崎市長が明言しています
200名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 21:16:11.63 ID:9VZVEXVz0
あの辺のゴミは放射性廃棄物として処理しないと安心できん。
福島のゴミって原発30kmにまんま入ってるだろうから。
201名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 21:18:49.59 ID:ftUzzZE10
苦情出してる奴は船橋の糞ガキ以下
202名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/14(木) 21:20:18.22 ID:ul40ORV0O
鬼女ババァは出ていけ
203名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 21:21:58.09 ID:p6Lp0Yji0
複数回電話をかけた鬼女が捕まりますように
204名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 21:24:08.54 ID:C5B8oK640
>>198
信用しろなんて言ってませんよ。
信用できないなら遠くに避難するしか解決策が無いでしょ。
体張って止めに行きますか?

>>199
それは記者が書いた記事ですよね。
川崎市長の公式なコメントではないのですから信用できません。
205名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 21:24:36.67 ID:2ZVEki7e0
普通の災害とは違うわけだからな…中越の時も引き受けたらしいが
同じノリでやってはいけないな
206名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 21:25:47.38 ID:+ugv08IF0
ふぐすま人が差別されまくってて泣ける
この先100年200年は続くだろうね
207名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/14(木) 21:28:31.72 ID:rpU5Sp6FO
>>204
あの…逆です
市長が「津波被害にあった沿岸部のゴミ」を始めに発表し、
市長はあれから発表なく記事で「国と検討して安全なゴミを…」となっています
想像で話さないでください
208名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 21:28:36.64 ID:NjyUy+pJ0
田舎者はこれだから困る
自分とこの市民より同郷人を大切にしちゃうからな
209名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 21:29:01.49 ID:Ut37MB490
東電が悪い
せっかくの善意の受け入れが
210名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 21:30:39.10 ID:SpInavho0
>>204 日本は民主国家だよ?反対するのは当たり前じゃないの。
あなたの家の敷地なら気に入らないなら出て行けって言えばいいけどw


>>199
>それは記者が書いた記事ですよね。
>川崎市長の公式なコメントではないのですから信用できません。

たわごともいい加減にしろやw
市長の直接の言葉が神様の言葉なんですね
まさに狂人です
211名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 21:31:11.78 ID:SJaT40Ij0
まぁ電気の代償
212名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 21:32:12.05 ID:SpInavho0
電気とゴミに因果関係がまるで無い
213名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 21:34:14.62 ID:nybz86050

福島の空気、土地、物、動物、人、は全てが汚染された
二度と元の姿には戻らない。


それが世界の共通認識


現在の日本人にできる事は
汚物を福島に戻して埋める事だけ。


福島とその周辺の汚染地域の人達は
覚悟をしなければならない。


214名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 21:39:51.07 ID:soDCfbI/P
福島はいつまで日本の足をひっぱるつもりだよ
さっさと立ち直れよニートみたいな県だな
215名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 21:41:46.85 ID:Kp0SWiiP0
いっその事福島県を日本中のゴミを処理するゴミ捨て場にしてはどうだろう
216名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 21:42:24.76 ID:4683WyDn0
ま・ほ・う・の・が・れ・き・で

たーのーしーい なーかまーが

         \  ポポポポーン! /
        ./|     /|     /|     /|
      |/__ |/__ |/__ |/__
        ヽ| l l│ヽ| l l│ヽ| l l│ ヽ| l l│
        ┷┷┷..┷┷┷..┷┷┷ ┷┷┷
        浮島   堤根   橘    王禅寺
217名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/14(木) 21:42:53.45 ID:CgG1oZCRO
>>215
そして何年かしたら空から降ってくるんだろ?
218名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 21:43:54.00 ID:/wEw2uc40
>>215
わざわざ放射性廃棄物を増やすことねーべさ
219名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 21:46:05.30 ID:km4VHFS30
川崎以外で瓦礫の受け入れおkの自治体はないのか?
220名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/14(木) 21:46:53.08 ID:NYW+T88b0
一番哀しみに苦しみに不安に晒されてる人たちを助けたいと思えない
こんな気持ちしかない人間のいる国はダメだ。
日本はもう死ぬよ。
221名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 21:48:26.92 ID:/rKLfMeKI
他県、他市合わせて2000件はかなり少ない
しかも、サヨク工作員などが複数回掛けてる可能性も考慮すると
反対派はごく少数やね。
222名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 21:49:19.57 ID:DAGEq/0G0
>>219
東京なんてどうよ?
石原さんは受け入れそうだが。
223名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 21:50:10.19 ID:km4VHFS30
川崎で燃やすなら東京も燃やしても大して変わらんからなw
224名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 21:51:43.65 ID:SJaT40Ij0
明日は我が身。
首都直下型地震がしばらく起こらないことを祈る
225名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 21:51:53.41 ID:oySEABOk0
蒲田に住んでる俺も抗議する権利あるよね?
226名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 21:53:29.07 ID:SpInavho0
>>220 ゴミの移動しないと不安や苦しみにさらされるのか?



なんで?
227名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 21:54:09.32 ID:Y+f6Yc040
>>221
TVで報道してないからじゃね。
228名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 21:54:24.06 ID:/rKLfMeKI
>>219
ワシは大阪のモンじゃが
困ったときはお互い様やで、

もちろん、喜んで受け入れるな。関西の人間なら。

ま、所詮トンキンか
229名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 21:54:35.46 ID:u+LBlGyK0
なんで瓦礫を片付ける必要があるんだ
そのまま均して埋め立て地にすればいいじゃないか
230名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 21:54:42.47 ID:56igKJH60
>>219
焼却能力+貨物鉄道網=好きです川崎愛の街
231名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 21:55:19.09 ID:wSS+9ggi0
電気を使う代償は電気代を払うことのみである
そもそも川崎は供給の方が多いので言われる筋合いはない
その上で安全と断言できる客観的なデータ(日本のマスゴミではなく、世界の専門機関が納得するレベルの)が提示できるなら受け入れても良い
232名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/14(木) 21:55:28.34 ID:CgG1oZCRO
福島が流星街になる可能性あるな
233名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 21:55:35.86 ID:SpInavho0
県内で処分が出来ないゴミの移動にどういう緊急性があるのか
234名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 21:55:58.43 ID:p6Lp0Yji0
>>221
先週発表されたニュースなのに
今週になって突然火がついた
選挙後ですよ、選挙後
235名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 21:56:40.72 ID:uTl/LRXn0
? ? ? 核家族
236名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/14(木) 21:59:24.70 ID:zJc5QuUt0
燃やさずに全部埋め立てて瓦礫でスーパー堤防作ればいいんじゃね?
一石二鳥だろ
237名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 21:59:32.83 ID:SpInavho0

放射性廃棄物と化したゴミを引き受けることで利権はあっても
緊急性はない。ごみは現時点でそのままにしておけばよい。


問題は人間の除染と検査、早いうちに子供を疎開させること
利権ではなくこういう協力を検討すべきだ。
238名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 21:59:53.86 ID:/rKLfMeKI
>>231
そんなことはない。

原発には必然危険がともなうから
電気代はもちろんだが
それに付随するリスク、すなわち放射能の受け入れも
当然の対価だろ。

原発で安く電気代払えてきたんだから
リスクも一緒だよ。


だから、電気止めてから
、反対しろといぬは正論
239名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 22:01:50.63 ID:SpInavho0
原発は安全だ
こういうふれこみだったはずだが。
その前提を無視するのか
240名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 22:03:20.10 ID:/rKLfMeKI
電気止めてから放射能に文句いいな
とはいっても、今まで電気使ってきた対価が放射能なんだから
今止めても正当化されないが。

でも、せめて今から電気止めて
抗議は電話や
ネットでなく、手紙でやれよ
241名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 22:05:12.47 ID:nybz86050
>>220
放射性物質、放射能、内部被爆、外部被爆、遺伝、奇形児、癌、白血病

これらの言葉を学びましょう。



汚染された人を隔離するのが彼らの為であり
人類、世界の為でもある。




様々な理由があるにせよ
汚染地域に留まったのは彼らの意思。



自己責任です。


242名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 22:06:25.26 ID:SpInavho0
企業が事故起こしたときに、料金払ってきた消費者は
おまえらサービス受けさせてもらってたんだからリスク背負えやなんて会社があんのかな
243名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 22:07:06.28 ID:/rKLfMeKI
>>239
ほんとに完璧に安全だと思ってたひとがいるか?
事故が起こる可能性は否定できないが、その可能性は万に一つだ

そういう前提だろ。

原発で電気使えたんだ
万に一つのリスクがきたら、それは自己責任
244名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 22:07:22.06 ID:wSS+9ggi0
>>238
お前が関東に住んでいて東京電力がそう言ったら納得するんだな?
じゃあ俺とは意見があわないからこれ以上話しても無断だわ
245名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 22:08:33.34 ID:/rKLfMeKI
>>241
だから、電気止めてから発言しろよ
246名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 22:08:40.07 ID:SpInavho0
>>243 事故を起こしたのは管理していた東電という企業だろう。
なんで料金を払ってきた一般の消費者が責任を負うのか。
247名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 22:09:25.66 ID:SpInavho0
しかも世界的に見ても割高な電気料金を払わされてきたんだが
248名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 22:10:22.12 ID:/rKLfMeKI
>>246
だから、その東電からうけてる電気止めてから抗議しろよ
249名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 22:11:49.91 ID:Y+f6Yc040
>>238
こんな大事故のリスク込みなら今の1/10でも高いわ
250名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 22:11:50.50 ID:SJaT40Ij0
電気代高いって思うなら契約しなけりゃ良かったのに
251名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/14(木) 22:11:52.65 ID:vY3374lK0
すでに花粉やら黄砂に乗って汚染が蔓延しているから安心しろ。
252名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 22:12:55.44 ID:/rKLfMeKI
今まで電気使わずに生活してた人間なら
そりゃ、抗議する権利がある

しかし、原発の生み出す電気をつかっていたなら危険もおうべき


電気消して抗議しなきゃ、矛盾だらけです。
253名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 22:13:13.88 ID:SpInavho0
じゃお前は家が建てた日に倒壊しても
買った日に電気機器が火を噴いても
水道から猛毒が流れてきて
利用させてもらってたんだから自己責任だな
いやなら
まずは自分で家を立てて電機機器を自らつくって水道を自分で引け
254名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 22:14:09.70 ID:/rKLfMeKI
抗議してるやつは電気なんだろ?

その電話は電気でうごいてる

255名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 22:15:06.42 ID:AHX5Nait0
ジャップの民度の低さがどんどん明らかに。

でも、実際、原発30キロ圏内に焼却場作ってやったほうが安全だよね。近いし。
256名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 22:15:59.01 ID:SpInavho0
おなじことだよ
電気だけは金塊か宝石のように別物だと思ってんのか

おまえは料金払って上水道も下水道も利用するな。
自分で川で用を足して
どぶの水でも飲んでろよ
257実感(北海道):2011/04/14(木) 22:16:17.47 ID:lwm0AOw50
>>194

瓦礫を川崎市に持ち込むことの可否に興味はありません。
川崎市長がなんと言おうと福島の瓦礫を外に持ち出すのは非現実的なこ
とですし、その必要性もありません。

興味深いのは、“2000件を超える苦情が市に寄せられていること”
です。2000件が2000人なのかは分かりませんが、例えば、瓦礫
ではなく福島からの避難者に対しても同様の反応をするのだろうかと思
った訳です。


258名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 22:16:44.15 ID:/rKLfMeKI
>>263
当然自己責任だろ

すぐに潰れる家を買った方が悪い
俺は全部自己責任でやってるよ。
福井の原発が爆発したらとうぜん受け入れる
がまんできないなら、電気とめて抗議する
259名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 22:17:51.04 ID:SpInavho0
ゴミは物だ。一緒にしたら別の意味で問題だろw

人間は人権がある。
放射性廃棄物もシャワーで洗い流すなど対策が出来るはずだ。
260名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 22:18:03.82 ID:nMv/wIZe0
いい加減にしろ川島土民
261名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 22:19:00.04 ID:mdUWzQ420
原子力発電所から指定地点までの距離を測ることのできるツール。
スリーマイル島がある、アメリカリージョンI 北東部地域を追加しました。
http://haruto.s334.xrea.com/
262名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/14(木) 22:19:28.27 ID:BzZen8JX0
別に受け入れなくていいよ
福島=すべて汚染されている
って考え方をしないでくれればいいよ
263名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 22:19:28.62 ID:/rKLfMeKI
何度もいうが、電気で動く電話で抗議しすんな
ネットでの抗議もやめろ。ばそこんは電気でうごいてる
264名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 22:20:45.47 ID:5xdicNgO0
>>257
自分が被災者と瓦礫を同列に論じている自覚ある?
265名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 22:20:53.26 ID:AHX5Nait0
川崎に説教するなら、おまえの県でやれよ
266名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 22:21:24.14 ID:SpInavho0
>>258それはおまえの個人的な信念だろ。水道水が猛毒でも一人飲んでろ。
下水から汚物が逆流して来ても、流れてくるような便器でウンコした自己責任だ、
黙って野クソでもしてりゃいいだろ( ゚Д゚)ヴォケ!!
267実感(北海道):2011/04/14(木) 22:22:21.06 ID:lwm0AOw50
>>263

 ┌(`o´)/<<賛成ッ!!
268名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 22:22:47.93 ID:nybz86050

日本どうこうは関係ありません。

地球上のどこであろうと

原発事故が起こった時には同様の対策を採ります。




感情論やお金の問題では無いのです。




川崎市の阿部孝夫市長は

無知なのか確信犯なのか判断は難しいですね。

実行したら後世に語り継がれる事は間違いないですね。




無能な働き者は○○しかないって言葉を思い出しました。


269名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 22:23:10.06 ID:SpInavho0
まさに殿様商売だな
勘違いも甚だしい
270名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/14(木) 22:23:24.78 ID:lrWKBWqVO
早くデモとリコールして辞めさせちゃえよ

裏で仙石が糸引いて各自治体に処理させようとしてるから、川崎で通っちゃうと日本全国でやるかもよ
271名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 22:23:45.03 ID:/rKLfMeKI
今まで、リスキーダイス振りまくって
凶がでたら命乞いというのもな。


関西人にはそんなあほはいない。
凶がでたら受け入れる覚悟はある
当然の対価として、福井の人間や汚染もな。
272名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/14(木) 22:24:04.84 ID:cuiOTeza0
川崎とかもともとゲロとホームレスの町だろ
273名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/04/14(木) 22:24:25.83 ID:qrKQxypa0
もう福島はゴミ処理場として再利用するしかないな
日本中のゴミを福島に捨てればいい
274名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 22:25:10.00 ID:SpInavho0
原発がリスキーですという説明は地元民でさえ受けた話はないんだが
275名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 22:26:01.25 ID:/rKLfMeKI
>>266
電気とめてから反論しな
276名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/14(木) 22:26:28.02 ID:vY3374lK0
そんなにギャーギャー言うのなら個人的に川崎へ運び込むボランティアが多数出そうだなw
277名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 22:26:36.32 ID:Oih1Kcgt0
鬼女のキチガイ共がやってんだろ
アホかと
278名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 22:26:57.50 ID:0O5wbPL90
まず、なぜ福島に原発があるのか。

・エネルギー政策の変更により、炭鉱で食っていた街は食えなくなるので代替の産業を福島では求めていたこと。
・今回のような万が一の事故があっても東京でのパニックを回避できる場所であったこと。

福島に原発を押し付けたみたいに言っている人がいるようだけど、残念ながらそれはちがうかなと。
北海道の東側のように炭鉱をあきらめてそのまま過疎化したところもあるわけなのだから。
279名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 22:29:01.09 ID:QoDK/GYn0
>>274
地元関係なく高校卒業程度でなんとなくわかるだろ
280名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 22:29:10.27 ID:SpInavho0
>>275 それを論理のすり替えと言う。
電気を料金を払って利用してきた消費者が、「原発の事故に大して発言するのは
電気を止めてからでないといけない。」

馬鹿みたいな理屈ですな
281名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/14(木) 22:29:11.77 ID:OQIlLcIXO
すでにてめえらも汚染されてるのにどこまでアホなんだトンキン
282名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 22:29:49.09 ID:/rKLfMeKI
>>298
ただ、それに乗っかったのはトンキンか

じゃあ、連帯責任やな


契約にハンコおした以上
連帯保証人も福島とどうようの責任や
283名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 22:30:17.65 ID:SpInavho0
>>279 どんな契約だってなんとなくわかってだろじゃ、
いけないよ
不動産だって物件のリスクは文書で説明しないと違法ですよ
284実感(北海道):2011/04/14(木) 22:30:19.48 ID:lwm0AOw50
>>264
同列に論じてる自覚はある(見ての通り)。
が、同列に見ている自覚はない。

同列に見る人がいるなら残念だと思うということ

285名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 22:32:14.10 ID:/rKLfMeKI
>>280
当然だろ。

リスキーダイス振りまくって
凶がでたあと命乞いは
どうみてもおかしい。


リスキーダイスである電気つかいまくって
いざ事故がおこると、抗議となるなら


最悪電気止めて抗議するのがすじ
286名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 22:32:21.83 ID:MnNOfKB10
>>252
>矛盾だらけです。

自己紹介乙
287名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 22:32:32.69 ID:QoDK/GYn0
>>283
地元民一人一人が東電と契約したわけではないだろう
文句を言うなら自治体だな
288名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 22:33:17.61 ID:SpInavho0
ところでごみを移動させろってわめいてた奴が
どうやら東電の関係者みたいなんだが
289名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 22:37:58.91 ID:zaCF4Zjn0
痛みを分かち合おう!

日本全域に「放射能拡散」予定。

日本から放射能ゼロ検知の食べ物が消える。

狂ってる?

垂れ流し海水と空気と放射性物資降下河川だけで結構だ。

うんちの山・肥やしと間違えてないか?
290名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 22:37:59.06 ID:SpInavho0
>>287地元民への説明会でも絶対安全ですとは言ってた記録があるが
リスキーです事故が起きたときは、消費者の自己責任だこのやろうなんて話は皆無ですね

これでは事前に商品の説明を行わない詐欺と同じかと思います
291名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 22:39:00.45 ID:vCH2TQkO0
川崎市長のような馬鹿がいると
日本人は放射性物質の怖さも扱いもしらないと世界中の人から思われて、
今後輸出品は全く売れなくなるな。
ここは、きっちり、福島の放射性物質は福島の原発の近くに集めるべき。
世界中がみているぞ!
292名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/14(木) 22:40:14.18 ID:Zr6MAYOoO
川崎区民は俺の元に集え!
293名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 22:40:22.82 ID:nybz86050
現実として

大規模な原発事故(レベル7)が起こってしまったのだから

今出来る事は


「被害を最小限に食い止める」


これだけです。



一日も早く放射性物質の拡散を止め

汚染物質を汚染地域に集める事です。




一番やってはならない事は

意図的に放射性物質を拡散する事です(川崎市の阿部孝夫市長案)

これは人災です。

294名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 22:40:26.14 ID:SpInavho0
原発で事故が起きた際は、電気を止めてから手紙で抗議してください
でないと発言を認めませんなんて
馬鹿じゃねえのかw
295名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 22:40:57.70 ID:/us0ILtV0
もう福島放置でいいよ
どうしても福島に住みたいなら自分で片付けろ
岩手宮城茨城の瓦礫は処理してやれ
296名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 22:41:01.69 ID:QoDK/GYn0
>>290
そんな安全宣言を鵜呑みにした奴らは今回の話もほいほい賛成しちゃうんだろう
297名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 22:42:03.84 ID:wSS+9ggi0
>>288
極論言って喜んでいる辺りまだ子供なんだろうな
そんなこというなら津波がきそうな所に住んでいる被災者は事故責任で援助に値しない事になってしまう
馬鹿は死んでも治らないんだよ
298名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 22:43:27.22 ID:D+4BBThcI
>>290
絶対安全なんて馬鹿な言い分信じてたのは一部年寄りくらいだろ?

原発だぞ? 信じる方がわるい。



事故がおこる可能性はゼロじゃないが、可能性は万に一つだ
そして、電気の利用と万に一つ程度の事故
天秤かけて受けいれたやつがほとんどたろ
299名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 22:44:50.23 ID:ng62fxN/0
原発は国策だったんだから沖縄以外のすべての県が依存してるだろうに、
トンキン&福島が悪いとか地域ネタに持ち込みたい愉快犯だろ
マジレスすれば真剣な問題だからあんま面白がらないほうがいいと思うよ。
300名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 22:46:14.84 ID:SpInavho0
盗人猛々しいんですよ
信じるほうが悪いなんて

川崎市長の説明も信じちゃいけない
ゴミは安全ではないって結論でおk?
301名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 22:46:50.39 ID:D+4BBThcI
>>295
電気止めてからいえよ
302名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/14(木) 22:47:58.67 ID:+XDmqTLLO
川崎 祭りだなwwwwwwwww
303名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 22:48:30.66 ID:SpInavho0
今後は電気事業を自由化して
消費者側が選択できるようにして欲しいね

関東に住めば東京電力みたいなクソ会社に電気代を払わざるを得ない
304名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/14(木) 22:48:55.08 ID:z9rVRyluO
>>300
日本に安全な土地はない。
強いて言うなら沖縄かな
305名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 22:50:23.88 ID:SpInavho0
安全にも段階があるでしょ
一概に日本とひとくくりになんか出来るわけない
306名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 22:53:02.37 ID:zaCF4Zjn0
土日に反対集会とかしないのか?
307名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 22:53:36.44 ID:zaCF4Zjn0
天気・風向き悪いが?
308名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/14(木) 22:56:16.30 ID:9vSSbBUu0
>〜30キロ範囲内の瓦礫はそもそも立ち入り自体ができていないため、持ち出しされない

なんだ・・解散解散
309名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 22:57:03.82 ID:YjTkyuXV0
川崎市の保健所の調査でネットカフェが患者たちの接点になっていたことがわかりました。
最初に発症したのは、住所不定で日雇いの建設作業員の男性です。

この男性がネットカフェAに寝泊まりをしていたことから、保健所は従業員を対象に検診をしました。
すると、アルバイトの20代青年2人が肺結核と診断されました。この結果を受け保健所では、利用客にも検診を呼びかけました。

ネットカフェAから170メートル離れたネットカフェBでも同様なことが起きていました。ここに寝泊まりしていた
無職の男性が肺結核と診断されたことから、保健所が調査をしたところ、ネットカフェBの経営者やその家族、
アルバイトの青年が肺結核と診断されました。ネットカフェAとBの結核菌をDNA分析した結果、同じ菌だったことがわかりました。

さらに近隣のネットカフェC、ファストフード店Dでも患者が見つかりました。
これらの店はいずれも駅から500メートル四方の中にあり、近い距離に集中していました。


川崎wwwwwwwww
310名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 22:59:05.77 ID:SpInavho0
海に流れてる瓦礫ならどこから来たのかわかりませんw
避難区域を同心円30キロとしてることにそもそも問題ある。
同心円ではないからだ。

風向きや廃棄物がどさっと落ちてくる箇所があるからです
311名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 22:59:11.50 ID:kru4RuZ/0
みんなで市長にメールを送ろう

<内容>

阿部市長へ

どうか川崎市長を辞職して、福島県知事になってください。
応援しています。

                    川崎市民
312名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 23:00:21.36 ID:SpInavho0
同心円に意味がないってことさえ知らないんだから嫌になる
313名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 23:00:51.42 ID:5qzfCZKT0
産経の書いた嘘記事に何マジになってんの?おまいら
314名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 23:01:43.48 ID:h5qmL+RDI
電子メール?
電気がつかいながら、ハン放射能か
315名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/14(木) 23:03:59.89 ID:9vSSbBUu0
>>311
(東京都)なのに川崎市民を名乗ってメールを送りつけるって発想はアホすぎる
もうちょっとあんだろ
316名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 23:06:29.48 ID:kru4RuZ/0
>>315
川崎市民ですよ^^
317名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/14(木) 23:09:48.50 ID:pH4Wi//F0
ヒゲ隊長
ttp://twitter.com/SatoMasahisa/status/58402304210116608
>川崎市は中越沖地震で柏崎市のゴミを受入れ処分してくれた。

・・・柏崎も、原発あるとこじゃなかったか?
318名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/14(木) 23:10:03.73 ID:LjOWCOF80
川崎でごみ処理しなくていいから、原発は川崎に作ってくれよ
工場潰して住宅地にするよりそっちの方がみんな幸せになれただろ
319名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 23:10:41.46 ID:GGDbspKN0
川崎市以外はゴミの受け入れに名乗りをあげることすらしていないことには触れてはいけない
320名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 23:12:20.52 ID:kru4RuZ/0
阿部孝夫市長は毎日新聞の取材に「とんでもない勘違いで腹立たしい。過剰反応しないでほしい」と語った。


   市民に対して 
 
   「腹立たしい」
321名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 23:12:35.07 ID:9Wfyy0jT0
川崎人はケツの穴ちぃせー奴等ばっかりだな〜
なにが日本は一つだよ、早速メッキ剥がれてきてるな
322名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 23:13:06.32 ID:nLkJXQIh0
川崎市長は大量のアスベストを含んだ一般廃棄物を関東に持ち込み
大勢を死に追いやろうとしている、そうとしか思えない。
323名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 23:13:12.19 ID:kru4RuZ/0
阿部孝夫市長は毎日新聞の取材に「とんでもない勘違いで腹立たしい。過剰反応しないでほしい」と語った。


   市民に対して 
 
   「腹立たしい」

   市民は

   「勘違い」
324名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 23:15:36.89 ID:5qzfCZKT0
産経新聞は信じられるけど、市長は信じられない。これが今の川崎市民かよ。

産経だけが「不安を煽るような」書き方をしているというのに
325名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 23:17:24.85 ID:ofvCgvGK0
ま、これが日本人の本質って奴なんだろうよ


お前も、お前も、そしてオレもな


がんばろう日本(笑)
326名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 23:17:42.81 ID:5qzfCZKT0
>>323
>>1
を冷静に読めば市長がそう思う気持ちもわかるわ。
327名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/14(木) 23:19:32.47 ID:L2Jbhyp8P
そんなことより、今日市のごみ処理場にごみ出しに行ったら、空きビンのフタを外す仕事をしてる中年のおっさんが4人くらいに増えてたんだよ
空きビンがつまった箱が山積みになってて、4人でもくもくとフタを外してた…
328名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 23:20:09.07 ID:ipYbNc1B0
>>322
馬鹿乙
329名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/14(木) 23:23:26.13 ID:U+VZfM5N0
日本の強さは団結力です。でも福島のごみは受け入れません。
僕たちがついている。でも福島からきた人は宿泊させません。
あなたはひとりじゃない。でも放射能がうつるから近寄らないでね。
がんばりましょう。でも福島県産はどんなものも買いません。

ニッポン(棒) ニッポン(棒) ニッポン(棒)
330 【東電 75.8 %】 (埼玉県):2011/04/14(木) 23:23:39.41 ID:+8W3viha0
西日本人                   
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_| 〜     トンキンwwwジャップざまあwwwwwwwww       
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ 〜     関東は危険!国家御用の専門家はみんな嘘をついている          
  |::( 6∪ ー─◎─◎ ) 〜    東京は汚染地区、情弱は死ぬ運命だ          
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴) 〜   もう水も飲めない!野菜も食べられない!みんな逃げろ!          
  | ∪< ∵∵   3 ∵>      情強は西に逃げている!東北?福島?シラネ          
  \        ⌒ ノ______ さっさと爆発しろやwwwwwww         
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \ さっさと西日本に遷都しろやww    

      ↑    
   日本を壊滅に追い込むクッソ汚い汚物    

331名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 23:24:12.10 ID:nLkJXQIh0
だからー。市長はバカだからアスベストの怖さとか分かっていないわけ。
で、放射能汚染されたゴミは入ってこないですよー、とか言ってるの。
問題は放射能だけじゃないの。
アスベストを大量に含んだゴミなんだよ、危険なのは。
アスベストを含まないゴミだけを持ってくるなんてできないでしょ。
332名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 23:29:55.53 ID:nybz86050



経済産業省の原子力安全・保安院は14日午後10時30分過ぎ、記者会見し、東京電力福島第一
原子力発電所の1号機と2号機付近で採取した地下水の放射性物質の濃度が、約1週間前に比べて
約10倍に増加したと発表した。

 保安院は14日夜、東京電力に対し、地下水の監視強化を指示した。これを受け、東電では地下水の
サンプリング調査の回数を、従来の週1回から3回に増やすという。

▽読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110414-OYT1T01071.htm


333名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 23:31:50.54 ID:MyL+wRLu0
川崎ナンバーワンボックスが
被災地で、窃盗していることが抜けている件
334名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 23:32:22.06 ID:ipYbNc1B0
>>331
頭の悪さ全開の素晴らしい文章ですね
335名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 23:35:30.54 ID:LYStbXT30
市長が福島出身じゃなければ別の意見が出たかもね。
結局のところ、公私混同のふるさと納税に見えちゃうんだよな・・・
336名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/14(木) 23:37:11.06 ID:AFi8v78c0
何も知らず何も調べずただヒステリー起こして騒ぐ馬鹿がいかに多いかって
事だな。2000人ねこの中にまともな人は1人ぐらいだろ
これじゃ政府が関東はもう終わりです逃げましょうとか本当の事
言ったらリアルでイカレタ世界になるなw
337名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 23:39:44.72 ID:4wzYzFfA0
>>336
2000人猫ってなんだよ。
338名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 23:40:50.58 ID:nybz86050



★溶融燃料「粒子状、冷えて蓄積」1〜3号機分析

・注水冷却が続けられている東京電力福島第一原子力発電所1〜3号機について、
 日本原子力学会の原子力安全調査専門委員会は14日、原子炉などの現状を分析した
 結果をまとめた。

 3基は核燃料の一部溶融が指摘されているが、専門委は「溶融した燃料は細かい
 粒子状になり、圧力容器の下部にたまって冷えている」との見解を示した。

 専門委では、東電や経済産業省原子力安全・保安院などが公表したデータをもとに、
 原子炉の状態を分析した。

 それによると、圧力容器内の燃料棒は、3号機では冷却水で冠水しているが、1、2号機は
 一部が露出している。1〜3号機の燃料棒はいずれも損傷し、一部が溶け落ちている。
 溶融した核燃料は、冷却水と接触して数ミリ以下の細かい粒子に崩れ、燃料棒の支持板や
 圧力容器下部に冷えて積もっていると推定している。これは、圧力容器下部の水温が
 低いこととも合致している。

 沢田隆・原子力学会副会長は「外部に出た汚染水にも、粒子状の溶融燃料が混じっていると
 思われる」と説明した。
 http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110414-OYT1T00938.htm

※前:http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302787106/


339名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/14(木) 23:41:53.66 ID:jLWJXSW80
さすがトンキンですねw
340名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/14(木) 23:43:42.74 ID:DKeTOE3WO
生活と原発 07 汚染された瓦礫の処理  武田邦彦

震災で汚れた福島の瓦礫を、川崎市が処理するという話が出ています。
震災で苦しむ福島を少しでも助けようという川崎の人の心はとても良いと思います。
ただ、福島の瓦れきは放射性物質で汚染されている可能性が高く、それが川崎まで来るということに川崎とその周辺の人が不安を感じるのも当然のことと思います。

わたくしは福島の瓦れきを川崎で処理するのに賛成できません。たとえ、川崎が瓦礫の受け入れに当たって瓦れきの放射性物質を測定し、それが基準内であっても、わたくしは川崎に持ち込むのは問題と思います.

通常では「規制値以下」の放射性物質を含む野菜を食べても良いのですが、現在のように身の回りに放射性物質が多くあるときには、「可能な限り放射性物質に接しない」方が良いからです。
つまり現在は、空間、内部、食品、水などからの被曝の「足し算」をせざるを得ない時期です。

川崎や横浜の放射性物質の量はなんとか安心できる範囲ですが、それにさらに放射性物質が加わるから問題なのです。

福島の瓦礫や土壌は放射性物質で汚れました。それは「福島原発という限られた場所に閉じ込められていたものが、福島県を含めて広く散らばった」ということを意味しています.
これからは、「散らばった放射性物質をできるだけ、福島原発の近くに集める」ことをしなければなりません。
従って、福島のゴミなどは早く原発の近くに放射線物質を回収できるフィルターのついた焼却炉を作って、そこでドンドン放射性物質を回収する必要があります。

そうしないと放射性物質が徐々に日本全体に拡がります.その第一歩を川崎がすることになり、同情は良いことですが、決して放射性物質を「拡がらせる」ことになってはいけません。
それは今、福島の人が苦しんでいることと同じ事なのです。

川崎に運ぶ予定の瓦礫などから「拡散させない」という行動を開始するべきで、これは東電に期待しても、到底できませんから、自治体もダメで、政府が指導力を発揮しなければならないと思います.
平成23年4月12日 午後1時 執筆
341名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/14(木) 23:46:29.77 ID:qo4pIvhF0
なんかこのスレ鬼女臭い(・ω・)
342名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 23:48:33.13 ID:nybz86050


・チェルノブイリ原発事故と同等の「レベル7」に国際評価尺度が引き上げられた福島第1
 原発事故。「いまさら引き上げても」「何かが変わるわけでもない」。前日の政府方針で
 計画的避難区域に指定され、朝から避難の準備をしていた住民からは、怒りと不安の
 声が聞かれた。

 福島県飯舘村の会社員、長島光宏さん(26)は「いまさら引き上げても引き上げなくても、
 まだ事故は収まっていないし、村の放射線量は高いまま。その上、計画避難の話が
 持ち上がって非常に先が見えない状況に不安を感じる。いつになったら村で安全に
 住めるようになるのか」と不安を訴えた。

 無職、庄司開さん(61)は「安全だと言い続けてきて今度は想定外と言い続けている。
 はらわたが煮えくりかえる思いだ。この事故で何百万人もの人に迷惑をかけているのに、
 今さらごめんなさいでは済まない。2度目の爆発のときからものすごく大変なことに
 なっているというのは分かっていたはず。村は振り回されているし、俺たちも相当
 被曝(ひばく)していると思う」と怒りをぶちまけた。
 同村の林さい子さん(44)は冷静だ。「引き上げは現実なので、それを受け止めるしかない。
 レベル7に引き上がったから、何か変わるわけではない。騒いでもどうしようもない」

 飯舘村と同様に計画的避難区域に指定された県川俣町の主婦、佐藤寛子さん(38)は
 「チェルノブイリと同じレベルと聞いても、何が同じなのか分からず、ぴんとこない。政府は
 もっと丁寧に説明してほしい」と当惑気味に話した。

 福島市の観光関連会社社員、根本隆司さん(55)は「ショックです。世界中の人々が福島と
 チェルノブイリを同じ目で見るようになり、観光客が誰も来なくなったり、福島県人が差別
 されたりするのが心配」と不安げな表情を浮かべた。
 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110412/dst11041211310021-n1.htm

343名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/14(木) 23:53:53.35 ID:v/XzvgWrO
川崎民度低いとか論点ズレすぎ

今の人類の科学技術では放射性廃棄物について“出来るだけ拡散しないよう封じ込めること”しか出来ない
よって安易に“動かすべきではない”し、当然“燃やすべきではない”

今川崎市長やろうとしてることは、真逆だからな

感情論を持ち出すような問題とは次元が違う
344名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 23:55:48.73 ID:nLkJXQIh0
おい!長屋はなんでアスベストをたたくんだよ。
ハッキリ説明しろよ。
345名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 23:57:00.78 ID:nybz86050


林さい子さん(44)は冷静だ。「引き上げは現実なので、それを受け止めるしかない。
レベル7に引き上がったから、何か変わるわけではない。騒いでもどうしようもない」

飯舘村と同様に計画的避難区域に指定された県川俣町の主婦、佐藤寛子さん(38)は
「チェルノブイリと同じレベルと聞いても、何が同じなのか分からず、ぴんとこない。政府は
もっと丁寧に説明してほしい」と当惑気味に話した。




権力者達(政治家・マスコミ・日教組)が創り上げた
理想的な情報弱者だな。




飼い慣らされた奴隷と言った方が良いか。


346名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/15(金) 00:03:03.69 ID:CG5egCE90
福島にそのまま置いておけばいいじゃん
寧ろ福島に他所からどんどんゴミ持ち込めばいい
347名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 00:06:38.03 ID:Alkx45URI
電気止めてからいえよ。
348名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 00:07:46.93 ID:Gne8bs7a0
349名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/15(金) 00:10:50.76 ID:86zoFhZg0
結局川崎市は受け入れるよりもダメージを負ったんじゃね
なんか申し訳ないな
350 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (関西):2011/04/15(金) 00:11:32.30 ID:gnGnHTsOO
スイーツ共はほんと懲りないよな
351名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/15(金) 00:22:38.85 ID:bG3fKMfH0
>>220
汚染範囲広げるだけだろアホか
352名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/04/15(金) 00:31:52.24 ID:NQaGlhk50
>>349
実害受けるよりマシだろう
まぁ下手打ったのは市長だから、福島が気に病む必要は無い
353名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 00:36:12.25 ID:oby5WnuI0

こういう事をうかつに賛成する奴はアホなのか
長い目でみたら断固拒否が上策なんだよ

拒否する事によってゴミを処理できない
福島が復興できず住みにくい土地になる
更なる東電への非難が巻き起こる
福島県民はより手厚い補償が受けられる

エセヒューマニズムに踊らされて賛成してたら
日本は最悪のパターンになるだろう
354名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 00:41:35.07 ID:Alkx45URI
じゃあおまえでんきつかうな
355名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 00:56:28.63 ID:s+81MY7f0
死んだ土地から放射性物質の付いた汚れた物を持ち出すなという事。

何故なら一つ一つの瓦礫を検査する事なんて出来ないから。
食品なんかも同じ。

死の大地の面積が拡がらないように阻止しなければならない。
356名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/15(金) 01:40:10.77 ID:77mV756j0
川崎原人の心の狭さに驚愕した
357名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 01:44:42.08 ID:hjmR8ZZB0
>>356
わざわさスレあげんなよ。
358名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 01:45:33.70 ID:1Htyc9oE0
2011年4月8日15時13分 読売新聞

川崎市、福島から震災の粗大ごみ受け入れ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110408-OYT1T00194.htm
> 市長によると、被災地の粗大ゴミは、貨物列車で運搬し、
> 川崎市内の処理施設で焼却する。
> 既にJR貨物と調整を進めており、月内にも始まる見通し。
359名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 01:46:17.68 ID:ECkUJ4J70
>>357
sageんなカス
360名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/15(金) 01:53:38.76 ID:qDxd0re50
川崎の住人は焼却が始まる前にガイガーカウンターで計測して
YOUTUBEにアップしといたら
361名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 01:54:39.86 ID:d+e3+VH70
2000件て・・・
クズしかいないってことか
362名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/15(金) 01:56:15.88 ID:qDxd0re50
なんで焼却処理にこだわるのか
焼却処理しかないという方向に誘導されるのか

363名無しさん@涙目です。(神奈川県)(dion軍):2011/04/15(金) 01:58:06.87 ID:yxbAIpWY0
マスコミとか千葉市長とかの部外者に擁護されたって
川崎市民から嫌われたから市長終了決定。
自分のまわりでは市長を支持している人は皆無。
洗脳されているのはマスコミと福島人だけなのよ。


364名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/15(金) 02:04:01.47 ID:cenUxv3e0
市や国を含めて何故、日本の行政はどうしてここまで無知、無責任なのだろうか?これは、市民や国民に対する生存権の
重大な侵害だ。更なる人災の惨禍をこれ以上拡大してはならない。残念だが原発事故で福島は既に汚染されている、原発
を中心に放射性物質は風と雨に乗って拡散し福島のみならず、関東一円もレベルの差こそあれ放射性物質で汚染されて
いる状況下で、福島に核物質で汚染されていない地域など無い。勿論、当然、広い範囲の土壌、ゴミ、ガレキなどあらゆる
ものが汚染されている。放射能汚染の無いゴミなどそもそもない。結局はレベルを決めて汚染されたものを持ってくる事に
なる。しかし、膨大なゴミを分別する事は実際には不可能であり、様々なレベルのものがそのまま持ち込まれる。また、
個々の放射性物質は低レベルであっても、大量に処理すればそこに含まれる放射性物質の累計は莫大なものになり、
それは適切な設備を持たない焼却場を中心に環境に拡散し首都圏の放射能のバックグラウンドを上昇させる事になる。
個々のゴミの放射線レベルの大小の問題ではないのだ。すでに汚染された野菜については
埋めたり燃やしたりするなという通達が出ている。ゴミも同じ扱いをする必要がある。放射性物質は燃やしても無くならない、
放射性物質の中でゴミのガス状のものは、専用の設備が無いと大気中に拡散してしまう。粒子状のものは、焼却場の集塵
機に集積し高レベルで汚染されるため、焼却場自体を放射線管理区域に設定しなければならない事態が発生する。それを
無視して適切な管理を誤ると川崎市内で被曝者を出す事になる。川崎の焼却場には放射線管理の設備もマニュアルも
ノウハウもないだろう。そもそもそんな用途は想定外なのだ。そして首都圏で新たに発生した汚染源を中心として放射性物質
は最終的には人に取り込まれる。そうして発ガン率、特に子供に対する発ガン率が将来的に特異に上昇するだろう。首都圏
の人間にとっては人事ではない、飯館村で起こったような、誤った知識前提による国家による国民のモルモット化と見殺しを
これ以上起こしてはいけない。
365名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 02:26:25.89 ID:NqX3VjFG0
半径や距離じゃ決まらない。SPEED1で見た方が良いだろ。

こういう根本的なことを無視した基準でゴミ集めてそれを他県へ移動しようってんだから、いかに危険かわかるだろ。
366名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 02:34:38.39 ID:Zl9JQy3U0
でもこれで日本人の9割9分は自分が可愛くて可愛くて仕方がない偽善者ってことが内外に解って良かったんじゃねーの?

前から違和感あったけど日本人が海外で絶賛されてるなんて甚だしいわ。

ほとんどが言葉では「被災者と共に」「全国民が日本の復興に協力」とか言ってるけど、腹の中ではどうでもいい。
ただそれだけでは後ろめたい気持ちもあり、1000円募金箱に入れて何とか自分に対しての言いわけを確保する。

被災者と被災地、原発で作業している以外の日本人の本性なんて
人眼ばかり気にして、自分さえよければ良いだけの腹黒民族。
367名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/15(金) 02:38:45.00 ID:AfuwrPVb0
首都圏の電力の為の原発。
そこで出た廃棄物くらい受け入れろよクズ。

むしろ最初から東京近郊に原発作るべきだったな。そうすればもっと対策もされたろう
368名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 02:38:49.25 ID:NqX3VjFG0
ゴミ移動さえ出来れば他県に迷惑かけて被爆者拡散しても平気なんだな
369名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 02:40:51.52 ID:lJpiRD0Y0
>>367オイオイそれじゃ放射性廃棄物じゃねえかよw
人に迷惑かけるなって教わっただろ
370名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 02:43:33.72 ID:Zl9JQy3U0
今まで散々東電の電気使ってた利用者が何言ってんだって感じだけどな。

どこの日本人だって今は口では立派なこと言ってんだから同じ苦しみ少しは共有してもと思うけどな。

俺、大阪人だから関係ないけど。
371名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 02:46:03.20 ID:lJpiRD0Y0
なんかお前あっちこっち巡回してんな
嫌なら電気つかうな俺は大阪だって別のスレでも言ってたな
本当は日本中に在日なんだろ
372名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/15(金) 02:46:55.27 ID:Of7thVgQ0
>>371
>本当は日本中に在日なんだろ
日本語でおk
373名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/15(金) 02:47:20.07 ID:q8e9dBX00

またぐなよ


374名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/15(金) 02:48:20.13 ID:8DklOV2cO
福島いるか
俺はお前らを絶対認めない
375名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 02:50:40.57 ID:Zl9JQy3U0
>>374
wwwwwwww何許さないの?川崎市民って気持ち悪w
376名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/15(金) 02:52:10.54 ID:MLihT95wO
きたねぇもん撒き散らかすな
穴掘って埋めろ
377名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 02:52:48.01 ID:Zl9JQy3U0
>>371
wwwwwチョン乙
378名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/15(金) 02:54:14.08 ID:qDxd0re50
【原発問題】福島第一原発3号機 原子炉 損傷の可能性 川崎市消防局が放水開始 3/25 13:30★5
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301034793/
379名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/15(金) 02:58:48.34 ID:9CYvEus9O
オス!!オラ川崎市民w

川崎はすでに汚染されてるよ
川崎の小児喘息患者の医療費は川崎で負担されます

茅ヶ崎に住んで喘息になったけど川崎生まれだから川崎に戻ったら負担されました
380名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 03:01:51.85 ID:Zl9JQy3U0
>>376
多分穴掘って埋めるだろうね。
まああれだけの半径20kの土地がもう住めないわけで実際空くから全部国有化して埋めれば十分可能だろうな。

まあそれでも、俺は川崎市に運んでほしかったけど。
川崎市民パニクって、今まで被ってた偽善者という名の仮面を恥ずかしげもなく剥がして抗議する所見たいな。
そういう人間の醜さってなかなか見れないこと。

ロイターに全世界にその光景配信してもらったら、
逆に同じ国民として恥ずかしくなり本当の日本人の精神を思い出すよ。

俺が今一番嫌いな奴は「被災者と共にいます」とか真顔で言える人。
たいがいこういう奴に限って夜中にミネラルと乾電池を買い占めてるよ。
381名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/15(金) 03:14:15.09 ID:zkC6cijAO
千葉『福島の子供だ〜逃げろ』
神奈川『福島ゴミ持ってくんな』
382名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/04/15(金) 03:20:56.85 ID:uQY0MSeh0
ここ川崎人居るのかな?テストしてみる。
http://www.youtube.com/watch?v=zSeyRmhTPUM

383名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/15(金) 03:22:12.76 ID:l6Z7LJ1MP
日本橋の三越で悠長に保存食とミネラルウォーター買ってるやつらの気が知れない
384名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 03:31:26.10 ID:Grzd72yg0
>>15
福島のゴミと福島県民は同じじゃねえよ
福島県民なら喜んで迎え入れるぞ!
385名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/15(金) 03:33:52.70 ID:77mV756j0
数十件とかならまだ分かるけど、2000件とかきてるのは本当に悲しくて涙出る。
福島県民を排他的に扱うってのも実際にあるんだって事を確信した。
386名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/15(金) 03:36:02.70 ID:77mV756j0
>>384
いや別物じゃないね。潜在的に差別意識あるね。
387名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 03:39:29.85 ID:Grzd72yg0
>>386
ないよ
人体からは絶対感染しないから
388名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 03:40:11.97 ID:Grzd72yg0
被曝してる地域の人に会いに行く予定もあるんだ
救援物資を届けにね
389名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/15(金) 03:44:18.40 ID:77mV756j0
>>387
2000人の中にそう思ってるのが何人いるでしょうね
390名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 03:48:02.21 ID:Grzd72yg0
>>389
放射能!?キャー!怖い!触らないで!移る!とか思ってる馬鹿がいるのも事実だけど
そんな酷いのは一部だと思う
ゴミは大気中に放射物質を撒き散らすことになるから心配だよ
川崎に1歳未満の子供を抱えた親戚がいるんだ
391名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 03:52:23.37 ID:jYBFVWzm0
>>19
埼玉の悪口はやめたまえ!
392名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/15(金) 03:53:51.61 ID:77mV756j0
>>390
君、川崎市の処理方法読んでないでしょ?
いつ放射能物質を処理するなんて市や市長が言った?

放射能廃棄物を運んでくると思い込んでる その時点から差別は始まっている。
393名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/15(金) 03:57:27.57 ID:jEA9fDo30
>>19
これ見たら依存度の高い地域に運ぶのが筋だよな
ねえ埼玉
394名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 03:57:47.22 ID:8j1kDl3Q0
ヤフコメみてびっくりした
川崎を非難しているのは、川崎市民自身なのか、それとも福島県民なのか?
それ以外の人たちは、自分の自治体にもってきて燃やす、と言ったら快く引き受けるのか?
彼岸の火事と思ってる関西人、関西の方の原発で事故が起こって放射性物質が大量にひっついたごみが出たら
わざわざ移動してきて引き受けるのか?
395名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 04:00:22.24 ID:Grzd72yg0
>>392
「安全です」と言われたら信じるの?
根拠もないのに
アメリカも反対してるのはなぜか考えたらわかりそうなものだけど
396名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 04:00:52.47 ID:CYZiUClq0
>>392放射性物質をフィルターで処理しないから問題なんだよ
広範囲にちらばった放射性物質が濃縮される
397名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/15(金) 04:01:43.87 ID:dvJGpW6GO
もう放射能のせいで福島は汚物のように扱われてんなw
残念だが地域として終わったな
398名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 04:04:08.11 ID:8j1kDl3Q0
放射能廃棄物と放射性物質がひっついたごみと、どこが違うの?
がれきの処理といっても、原発近傍のがれきには
尋常ざらなる量の放射性物質が付着しているのは疑問の余地ないんだから
核廃棄物と同じ扱いにすべきだろうに
399 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (catv?):2011/04/15(金) 04:04:16.53 ID:jHXaV6zk0 BE:723829695-2BP(300)

なんでこんなに伸びてるの
400名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 04:04:24.24 ID:CYZiUClq0
>>397
そのふくしまでさえ牛乳や野菜を燃やすなんてしないで土に埋めてるよ
401名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/15(金) 04:07:15.90 ID:77mV756j0
>>329
本当この通りですよ
402名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 04:10:46.45 ID:Grzd72yg0
>>401がゴミ全部引き受けるそうですw
403名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 04:12:14.89 ID:8j1kDl3Q0
人間と物質一緒にしてるのはどちらだよ
放射能は排除すべきだろ
でも、人間同士は助け合える

何で、人間も放射能も一緒に受け入れるのが
日本人の助け合い精神とか無茶なこといのかね



404名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 04:12:40.10 ID:6Nux7a9JI
まだやってるんだなこのスレww
関東人がマジレスの嵐なのはいいとして
なんで大阪がんばってんの?
まさか首都になるかもみたいな自覚が芽生え始めたの?
賛成派が必死になる意味がわからんな
405名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 04:14:01.30 ID:7XDDLeuz0
>>402
埼玉は発電に全く貢献しないで
福島の恩恵を受ける一方だったんだから
マジで埼玉で焼却させりゃいい
406名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/15(金) 04:15:20.47 ID:h/93wNdV0
福島県民もヤベエじゃん悪いけどよ 今住んでる奴らもう遺伝子欠損してるぜ たぶん 恨むなら政府と東電うらめよ
407名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 04:17:47.17 ID:Grzd72yg0
408名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 04:21:20.72 ID:DHPiMioX0
>>399
わからないのか?
409名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 04:21:40.55 ID:+2DVumY90
川崎市っていつも目新しいことしようとして反感買ってるよな
410名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/15(金) 04:27:40.83 ID:81nB8q/30
>>407
(予想)兵庫が副首都なのか、大阪が副首都なのかで一悶着。
411名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/15(金) 04:29:18.56 ID:81nB8q/30
>>409
川崎のあのしょぼい地下街が、全国有数の広さと名乗っている理不尽さは
もっと追及されてよいと思う。あんなしょぼい地下街、珍しいと思うんだが。

盛岡駅前の地下歩道よりはマシだけど。
412名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 04:29:46.06 ID:CYZiUClq0
>>410
そして橋本が兵庫はいらない二重行政だといって大阪庫構想をぶちあげる
413名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 04:30:26.93 ID:Clp3vqjI0
ほんとにバカの集まりだな

国が平気だっつってんだから

平気にきまってんだろ!

NHKでじじいの解説者が

40歳以上は原爆直下にいても被曝しませんって言ってたわwwww
414名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/15(金) 04:30:41.02 ID:dvJGpW6GO
>>406
汚物は消毒せねばならぬ
415名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 04:39:53.80 ID:epF4oqTJ0
意味分からん。
もう福島は日本のゴミ置き場でええやんけ
416名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 04:47:04.51 ID:6Nux7a9JI
みんなでがんばろう日本って凄い寒気が走る言葉だ
資本主義の国だし
今までさんざん弱者は切り捨てられてきたじゃん
それなのに今更って感じだ
横並びの精神を表に貼り付けながら本心は自分の心配
皆こうだろ
417名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/15(金) 04:51:18.95 ID:weWoPL5Q0
米国からも・・・
418名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/15(金) 05:00:53.03 ID:adB7n8N8O
助け合いは必要だし一向に構わないが、放射能ばらまきはまったく無関係
福島の人騙されてるよ
悲しい現実だけどもう人の住める土地じゃない
他の人を巻き添えにしたら目立たなくなるとかそういう問題じゃないんだよ
今はいかに放射能を拡散させないかが一番大切、それが未来の福島の復興にも繋がる
419九州人(アラビア):2011/04/15(金) 05:09:06.48 ID:uQY0MSeh0
過敏といわれてもじっさい発電所近辺では白血病他がんで死亡する人がやたらと多いという話だから満更過剰反応でもあるまい。
問題はなぜそのようなものをよその地域に立ててそれに依存する生活を送っているのかということだ。
辛いことを弱いものに押し付けて最低だ。
川崎人に責任押し付けるやしも多いけどなぜお前らの自治体がやらないの?
川崎人にもむかつくけど、押し付ける論調のやつらもむかつく。
420名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/15(金) 05:16:42.69 ID:s+tJnCh4O
関東で使う電気を作る原発を関東の外に押し付けやがって
クソが
421名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/15(金) 05:18:20.91 ID:8DklOV2cO
福島は文句言うなら東電から貰った金全額耳揃えて返してからにしろよ。
それからお前ら調子に乗りすぎ。本来助ける義務もないのだから
拒否したところで非難される覚えはない。
義援金や物資だって送って貰えるだけありがたいと思え。
助けられて当たり前みたいな態度が気に入らん。
阪神大震災や新潟県中越地震の被災者はここまで酷くなかった。
422名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/15(金) 05:20:02.95 ID:T3n0IVTT0
東大病院放射線治療チーム
https://twitter.com/team_nakagawa/status/58509062647713792
放射線の「全身照射」は、白血病など「血液のがん」に対して行う治療法。
線量は12,000mSv(局所ではなく全身)。これは原発作業者の被ばく限度250mSvの
約50倍もの線量ですが、多くの患者さんが元気に社会復帰されています。
423名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/15(金) 05:24:10.56 ID:8DklOV2cO
詭弁だろ
治療用は毎時じゃない
424名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/15(金) 05:26:24.49 ID:adB7n8N8O
>>422
体内被爆のリスクをまったく考えてない
425名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 05:27:44.18 ID:Grzd72yg0
国民を実験台にしようとしてる
426名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 05:29:14.19 ID:+/OYc1lj0
川崎のホームレスを原発処理に派遣だったらこんな反発もなかったんじゃね
427名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/15(金) 05:33:39.60 ID:adB7n8N8O
ゴミ処理が嫌なら川崎からでてけとか言う人、福島の原発付近の人にも同じようなこと言えるの?
「好きで原発のそばに済んでたから当たり前」とか、
「関東の電気を作るのが嫌だったら出てけばよかったのに」とか
同じようなこと川崎の人には言えるのに福島は可哀想可哀想で馬鹿みたい
自己中なのはどっちだ
428名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/15(金) 05:37:31.63 ID:UEH/eFMs0
>>422
どれだけの人に放射線治療によるどんな副作用があったのか定量的な話を一切素っ飛ばして
「多くの患者さんが」っていう抽象的な言葉でごまかす詭弁の手本だなこれ。
429名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/15(金) 05:39:29.35 ID:DelnAdx50
>>422
がn細胞や骨髄細胞が大量に死滅するような線量の1/50を
健康な人間が無駄に浴びて良いはずないだろ。
放射線治療で死ぬのはがん細胞だけじゃない。
430名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 05:39:50.57 ID:+/OYc1lj0
431名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 05:42:39.09 ID:Qkavyji10
ネラーだろなどうせ
432名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/04/15(金) 05:44:00.26 ID:NQaGlhk50
>>430
42万で死ねと?
433名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/15(金) 05:47:40.51 ID:UEH/eFMs0
>>422
元のツイート読んだら、自分のブログの記事の一部分を抜粋したものなのね。
ブログの方ではちゃんと放射線によるデメリットと、「他人から骨髄を移植するから助かる」って事を
書いてるのに、ツイートの方では都合の良い部分だけを切り取ってさも放射線が人体にとって悪影響が
無いかのような印象操作。
お医者様がマスコミみたいな事をやるとはねぇ…
434名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 05:55:35.83 ID:/+sboKN60
>>15

みんからのユーザーってキチガイばっかりだな
435名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/15(金) 05:58:08.71 ID:UEH/eFMs0
>>422
何度もごめん、他のツイートとブログの記事読んだらちゃんとした内容書いてるんだね。
ストロンチウムの内部被曝の危険性とか、きちんと説明してくれてて分かり易い。
そのツイートだけが切り取り方がおかしくて印象操作に見えてしまうんだな。
436名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/15(金) 06:13:02.62 ID:aKjAI5qz0
福島のゴミは福島で処分するべきだな、他県にミュータント増やそうとしてどうする。
437名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/15(金) 06:42:09.99 ID:APYrirID0
放射能の話無ければ受け入れ反対なんて無かった
438名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 06:49:49.15 ID:Grzd72yg0
そう、すべては原発のせい
439名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 06:53:34.45 ID:esgNyqQ50
>>15
だったらじぶんとこでゴミ始末しろよって感じだな
440名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 07:27:45.33 ID:7StLuGF80
441名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 07:39:43.12 ID:JkzHAb2O0
kumagai_chiba (熊谷俊人(千葉市長))


川崎市長が被災地の災害廃棄物処理の支援を表明したところ「放射能に汚染されたごみを受け入れるな」などの苦情が2千件以上寄せられているそうです。
デマに流される現象は繰り返される。
汚染ごみを運ぶわけがないのに過剰反応し、被災地を支援する自治体が混乱する、悲しいことです。
約18時間前


http://mobile.twitter.com/kumagai_chiba

442名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 07:40:40.15 ID:Grzd72yg0
>>441
こいつもグルだな
443名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 07:42:00.17 ID:Grzd72yg0
「がれき処理で協力」川崎市長が福島支援申し出 2011.4.8 22:02
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110408/kng11040822030002-n1.htm
444名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 07:46:46.54 ID:ZpkQqjkI0
>>441
>「放射能に汚染されたごみを受け入れるな」などの苦情が2千件以上
まじでこの”など”の方が多いだろうに川崎市かメディアか知らんけど最悪だわ…
市長がいきなりあんな発言して問い合わせ来ないわけないだろ
445名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 07:48:37.79 ID:dIDcW2iY0
早速日テレできたな
ネットの情報はデマ
446名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/15(金) 07:52:03.67 ID:LChaNWi+0
親が川崎生まれ川崎育ちだったけど、川崎に生まれた時点で人生の負け組だって言ってた
447名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/15(金) 07:53:23.23 ID:ZtZsZw4t0
やっぱりここか


日テレでネット上の誤情報によって川崎市の


業務を妨害してる連中がいるとニュースでやってたが


全くの誤情報で


デマに該当するから


警察が動くらしいぞ、ネット上でデマを拡散する奴は逮捕されるよ、もう何人も逮捕されてる


次スレ立てた奴は逮捕な



警察に通報する。>>1も逮捕間違いない


川崎市によれば全くの嘘とのこと



日本テレビのニュースでやってたが、デマ情報として警察が動くらしい
448名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/15(金) 07:57:48.80 ID:T+qr8lpS0
>>447
なんだこいつ
449名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/15(金) 07:58:28.34 ID:+Yb1PEphO
>>447
全くの嘘とは言えないから、逮捕には至らないんじゃない?
ただの脅しだろ
全く汚染されてないとは言えない状態なんだからさ
海外でも日本のものを輸入停止したりしてるくらいなんだから、反応としては正常だと思うしな
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■
451名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 08:06:18.01 ID:ZpkQqjkI0
>>447
最初に>>130の記事書いた読売とか産経とかに文句言えよ
「津波で残ったがれきなど粗大ごみ」の「焼却」が「月内にも始まる見通し」って記事見たら
市に問い合わせがいくのは当然だろ
452名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 08:09:37.90 ID:Grzd72yg0
工作員必死だなwwwwwwwww
453名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/15(金) 08:13:02.10 ID:vSCIbRfSO
川崎土民ぱねぇ
454名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/15(金) 08:38:40.78 ID:8kwmB2kJP
>>358
なんだもーすぐ実行されるんじゃん。
よかった
455名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/15(金) 08:50:30.63 ID:JvcBn3WT0
クズのお前らに相応しいスレだ
456名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 08:52:34.75 ID:Grzd72yg0
>>455
クズはお前だ
どうせ被曝者増やしたいんだろ
457名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 08:53:21.40 ID:ToXRfdzz0
>>456
おまえはいっぺん被曝したほうがいいんじゃね
458名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 08:53:25.82 ID:fxiAIIWI0
>>456
糖質乙
459名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 08:55:17.18 ID:Grzd72yg0
工作員に何を言っても無駄だろうけど自分のレス全部読んでからレスしてくださいね
460名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 08:56:20.72 ID:A9F5K1cA0
瓦礫から遺体発見したら測定して汚染が
酷いようなら除染しているのに
瓦礫が汚染されていないとか頭おかしいだろ
461名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 09:14:19.05 ID:ZpkQqjkI0
どう考えても市長のメディア対応ミスによる報道と市の説明不足が原因なのに
その事の問い合わせとか市の説明不足への苦情まで全部まとめて
デマによる市民の差別問題にすり替えて批判回避…
デマだって言うなら市長は早く誤解させてごめんなさいしろよまじで
462名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 09:14:28.47 ID:JkzHAb2O0
2000名の川崎市民よ、君たちに生きる資格はあるのか?

それらスイッチを押して付く電気ははすべて彼らの命をともしていると思え!

我々福島県民は川崎市への送電を拒否する。

福島県内にある全東京電力管轄の送電を拒否する。

俺たちは川崎市の属国ではない。


http://minkara.carview.co.jp/userid/234622/blog/22070639/
463名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/04/15(金) 09:35:58.80 ID:nCKflVZb0
ミンカラってキチガイばっかりw
464名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 09:43:14.28 ID:ZE5rpWfMP
これはひどいね。
「川崎病が移るからお前ら近寄るなよ」
というレベルと同じ。神奈川県民は本当にひどいね。
465名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 09:59:34.78 ID:HgdtIRcT0
川崎病は病気を発見した天才医師の名前が川崎さんだったからだよ
466名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 10:01:47.77 ID:ZpkQqjkI0
>>464
津波による災害廃棄物の場所も検査基準も検査方法も何も決まってないし誰も説明できない段階で
市長が調子に乗って今月内に焼却するよって発言したと報道があったから、問い合わせが殺到するのは当然
全部差別の苦情扱いとか川崎のメディア対策完璧すぎ
467名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 10:09:26.42 ID:ToXRfdzz0
毎日と組んでたのは、伊達ではなかったってことだな
468名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 10:32:14.81 ID:RoXZQ68D0
川崎だけの問題じゃねーよ
クソ市長のせいで他の市も迷惑かかるんだよ
469名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 10:33:33.58 ID:pQoE/Vko0
鬼畜
470名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/15(金) 10:33:42.51 ID:ng3EJsGu0
>川崎市の放射濃度を高めて得するのは誰? 

RKのこたえ:「東京湾の海底核爆発で発生した放射性物質の発覚を恐れる311テロリストの皆さんが、搬入したがれきから出た放射能だ!と執拗に主張・言い訳できるから。」

現地で処理できるよう支援すれば済む話なのに、わざわざ川崎市に持ち込んで処理したがるのはなぜ?放射濃度が高まれば、人工地震がおこしやすいからでは...?とりあえず住民の苦情が殺到してる模様です。
以下転載ーーーーーーーーーーーーーーーー
川崎市の阿部孝夫市長が東日本大震災で被災した福島県を訪問し、がれきなどの災害廃棄物処理の協力を申し出たことに対し、2000件を超える苦情が市に寄せられていることが13日、明らかになった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110414-00000507-san-soci
471名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/15(金) 10:33:53.71 ID:DuQzg8Co0
川崎モデルとして後世に伝えられるのか・・・胸熱w
472名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 10:34:17.44 ID:LYpvT+rs0
これなら税金出して福島に焼却場造るほうがいいわ
473名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/04/15(金) 10:53:16.73 ID:CuOw0wDo0
市長が福島出身ていうのがミソだな
474名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/15(金) 11:12:14.90 ID:bgzGyOw30
皮先土民死ねばいいのに
475名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/15(金) 11:14:52.07 ID:DWCFWXMi0
福島出身者は市長にしないほうがいいな
476名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/15(金) 11:20:46.75 ID:hxqg+1IN0
環境省が各自治体に要請してるらしいからおまいらの地元が瓦礫処理するのも時間の問題だろ
477名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/15(金) 11:24:49.09 ID:Ju/b8SH90
川崎市民は糞だな。
今度から偽善ぶるな!
478みのる(神奈川県):2011/04/15(金) 11:37:51.59 ID:/5qR4TzX0 BE:5359695-2BP(1562)

>>473
阪神の時も中越沖の時もやってるよ。宮城も岩手も川崎に任せろ。
479名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 11:42:52.62 ID:jIlF3a8j0
まだやってたんかい
そんなにゴミが嫌なら福島人をもっと輸入しろ
480名無しさん@波目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 11:46:17.57 ID:5ijT78If0
汚染地域
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1302602350.jpg

今後反論する人は上の図の何処に0ベクレルの瓦礫があるか証明してから
反論してください

481名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 11:47:51.66 ID:T1jioVkT0
川崎市民はすでに脳が放射能にやられてるみたいだな
可哀そうだけど放射能がうつったら嫌だから市外には出ないでね
482名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/04/15(金) 11:52:10.27 ID:aSK15tR80
>>480
これ見事に福島に収まってるのか他県は測ってないのか
まぁ後者だろうけど
483名無しさん@波目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 11:53:11.26 ID:5ijT78If0
>481
日本人は福島市や飯館村、いわき市が大量の初期被曝をした事を
知っている

国に国民が見捨てられている事例を目の当たりにし
国の言う事を安心して聞く人がはたして居るんだろうかw

汚染地域
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1302602350.jpg
このエリア周辺で、色々な遺伝性疾患が7世代にわたって続いていく
詳しくはチェルノブイリを調べたりシルクロードを調べれば良い



この傷が消えない事を今の医学は知っている
484名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/04/15(金) 11:54:21.96 ID:CuOw0wDo0
>>478
そうかもしれないけど
市長の感情で動いてると思ってるやつもいるだろ
485みのる(神奈川県):2011/04/15(金) 11:54:25.61 ID:/5qR4TzX0 BE:2858483-2BP(1562)

>>480
自然界においても多少なりとも被曝はあるっていってただろ。むしろ日本で0ベクレルの地域が
あるなら教えてほしい。それと低レベルでも汚染された瓦礫は受け入れないと言っているので、
仮に要請を受けた地域すべてが汚染されていれば、受け付けられる廃棄物はないってことに
なるだけ。
486名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 11:54:37.43 ID:BobNT1c00
>>480
原発近辺より内陸部に高濃度のところがあるんだな
487みのる(神奈川県):2011/04/15(金) 11:55:34.56 ID:/5qR4TzX0 BE:2143692-2BP(1562)

>>484
思うのは勝手だが、被災地域の復興のために川崎市が協力するのは今始まったことじゃない。
488名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 11:56:47.40 ID:CYZiUClq0
>>462
田舎者にこういうの多いよな
沖縄でも一人で米軍基地を負担している見たいな顔をしてるし
神奈川に原子炉が何個あると思ってるんだ
489名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/15(金) 11:57:19.71 ID:0pemmd480
東電の本社前につめとけばいいだろ
490名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/04/15(金) 12:03:50.17 ID:CuOw0wDo0
>>487
それはわかるし実際に川崎が放射性物質を受け入れるとは思わない
ただこのような騒ぎになった原因の一つに
市長が福島出身だということがあるんだろうなと思っただけ
491名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/15(金) 12:08:17.61 ID:Ht9RIBq/0
>>449

業務妨害罪は、業務を妨害する故意さえあれば足りるから
うわさの真偽は関係ないよ
警察は、あまりに風評がひどいので、これを止めるため少なくとも一人か二人はみせしめ起訴する方向でうごいてる。
今のうちに、首謀者は腕のいい弁護士探しとけ。


>>447以降書き込みが減ったが、主犯はいまごろガクブルなんだろうが、もう逮捕は規定路線だらな
492名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/15(金) 12:12:39.90 ID:A5L27LYb0
原発事故後から逮捕云々という書き込みが増えたようだけど変な連中が流入したのか?
493みのる(神奈川県):2011/04/15(金) 12:12:40.80 ID:/5qR4TzX0 BE:1787235-2BP(1562)

>>490
たぶん、出身地とかどうかってそんなに問題じゃなくて、汚染された物を持って来たり焼却処分する
のではないかという疑問だと思うわけよ。知事と市長の会談内容が先行して実現に向けた詳細という
のがなかったせいだと思うが、川崎市からの正式な内容はここにある。
http://www.city.kawasaki.jp/e-news/info3848/index.html
疑問点の回答はこれ
http://www.city.kawasaki.jp/e-news/info3848/file1.pdf
494名無しさん@波目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 12:14:39.25 ID:5ijT78If0
1sあたりのベクレル数(Bq/kg)

0.111 アメリカの法令基準(水)
0.5 ドイツガス水道協会
1 WHO基準(水)
10 WHO基準(野菜)
10 日本の3/16までの基準値(水)
100 日本の乳児飲用に関する暫定的な指標値(水)
170 アメリカの法令基準(飲食物)
210 東京都金町浄水場
300 日本の3/17以降の暫定指標(水)
370 日本の3/16までの基準値(野菜)
510 福島県天栄村の牛肉から放射性セシウム←1日
965 福島県飯館村の水道水
1,000 WHO基準 ←餓死を避ける為に緊急時に食べざるを得ない非常事態時の数値
2,000 日本の3/17以降の暫定指標(野菜)
8,300 千葉旭市のよく「水洗い」した春菊 ←26日時点
54,100 茨城のよく「水洗い」したホウレン草 ←食べても直ちに健康に影響があるわけではないww
430,000 タービン建屋付近の地上につながる配管の地下水 ←31日


5,190,000 福島飯舘村の水洗いしてない雑草w( 黒 い 雨 に さ ら さ れ た 瓦 礫 )


3,900,000,000 3号機で作業員の足がつかった溜まり水
2,900,000,000,000 2号機の溜まり水
495名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 12:16:54.85 ID:CYZiUClq0
しかし川崎に怒ってるやつが電力を送らないといきまいてるのが笑えるなw
川崎は発電していて原発の電気はいらないんだがw
しかも茨城でさえ野菜が食べられないほど放射性物質が降り積もっているのに、
川崎の焼却炉何箇所かに集合させられるんだが
デマだとか川崎を批判してるやつは馬鹿すぎるな
496名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 12:17:55.13 ID:aTrfB0KW0
川崎市の保健所の調査でネットカフェが患者たちの接点になっていたことがわかりました。
最初に発症したのは、住所不定で日雇いの建設作業員の男性です。

この男性がネットカフェAに寝泊まりをしていたことから、保健所は従業員を対象に検診をしました。
すると、アルバイトの20代青年2人が肺結核と診断されました。この結果を受け保健所では、利用客にも検診を呼びかけました。

ネットカフェAから170メートル離れたネットカフェBでも同様なことが起きていました。ここに寝泊まりしていた
無職の男性が肺結核と診断されたことから、保健所が調査をしたところ、ネットカフェBの経営者やその家族、
アルバイトの青年が肺結核と診断されました。ネットカフェAとBの結核菌をDNA分析した結果、同じ菌だったことがわかりました。

さらに近隣のネットカフェC、ファストフード店Dでも患者が見つかりました。
これらの店はいずれも駅から500メートル四方の中にあり、近い距離に集中していました。


早く逃げてーーーーーーーーーー
497名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/15(金) 12:20:29.41 ID:hxqg+1IN0
>>495
別に電力送ってもらわなくていいよな
田舎は首都圏のおかげで食えてるのを知らないんじゃねw
498名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 12:22:52.12 ID:0AIleqrLI
ワロタw 絶対受けいれんなw 差別しまくれw
499名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/04/15(金) 12:23:15.51 ID:CuOw0wDo0
>>493
そうか
神奈川がそういうのなら納得した
500みのる(神奈川県):2011/04/15(金) 12:24:25.90 ID:/5qR4TzX0 BE:2143692-2BP(1562)

>>499
納得してくれてありがとう。ちなみにオレは川崎市宮前区に住んでいる。
501名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/15(金) 12:28:29.09 ID:SVNb2y1r0
>>495
マジ勘違いが酷いよな
神奈川は電力自給自足出来てる
電気送らない、は発電量がほとんどない埼玉と東京の奴にしか通用しない
502名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/15(金) 14:09:22.83 ID:W0vayEet0
けっきょく何だ?
金か?
一人一万円で受け入れを了承しそうだなw
503名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 14:10:43.16 ID:fIMfkxHo0
これさ、フジモリが今もペルーの大統領だったとして
日本出身だから核廃棄物をペルーで受け入れましょうって言ってるのと一緒だよ
川崎市長なんだから川崎市民のことを第一に考えるべきなのに…
504名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/15(金) 14:11:43.49 ID:39fxmvZN0
丁度いい離島あっただろ
505名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 14:18:24.17 ID:hGcltQRX0
>>441
えらく若い市長だな。

若いというか小僧というか。
506名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/15(金) 14:34:08.09 ID:uByykgAD0
川崎受け入れると、全国津々浦々「痛みを分かち合う」のペテンに引っかかる。
政治的な裏がある。

どんだけ、撒き散らししたいんだ?
507名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/15(金) 14:35:40.97 ID:6zQJmQ3w0
川崎vs川口vs市川
ファイ!
508名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 14:42:02.07 ID:CYZiUClq0
>>506
4/8日に民主党の環境副大臣近藤昭一が、まず神奈川に瓦礫の受け入れを指示した。
ttp://twitter.com/#!/shimazakiyoshio
川崎市議員しまざき よしお のtwiiter
>ネットでも報道されている、東日本大震災で生じた廃棄物の
>受け入れ処理の件ですが、今月8日付で環境副大臣が神奈
>川県知事へ文書で協力依頼を行っていた事実が明らかとなりま
>した。


からくりは民主とテレビの癒着だった
おかしいと思ったよ
放射能の野菜を燃やして処分している地域があるのかとね
509名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 14:43:46.28 ID:2vGKu8rN0
>>505
大人の意見を聞かせてもらえませんか^^
510名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/15(金) 15:12:49.49 ID:mfGwQIj40
汚染物質を汚染されてない地域に移動させる意味ってなんなの?
それよりもとっとと人だけを全員移動して汚染区域は完全封鎖しとけよ
511名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/15(金) 15:13:36.76 ID:4X6emqtW0
見ろよ。人がゴミのようだ
512名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/15(金) 15:18:43.25 ID:9Pg5upqkO
街全体もゴミで住人もゴミみたいな連中の川崎なのに
何を今更って感じだな
513名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/15(金) 15:18:43.92 ID:p2eoO/Rt0
>>510
作業分担による効率化でしょ
514名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 15:30:33.25 ID:DOStBq1r0
汚染拡大か。関東終了だな
首都を大阪か京都に移転しろ
515名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/15(金) 15:44:52.50 ID:zjz2LCTP0
誰か+に>>19を貼ってやってくれよ
火力発電所がある川崎に福島から電気が供給されてる事になってるぞ
それこそデマの拡大だ
516名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 15:46:22.29 ID:qSneaoFz0
川崎市民は当然の抗議をしたのに、
川崎市役所は、あたかも抗議者がデマを流しているように
マスコミを使って報道させたみたいだな。
市長は馬鹿だが、市役所はうまくやりおった。

しかし結果的に、これで福島県の瓦礫が川崎市に運ばれて焼却される可能性は、
少なくなったんじゃないの?

茨城北部や宮城南部の野菜も放射能汚染されているんだから、
福島東部の瓦礫のなかで放射能汚染されていないものなんてあるわけがない。
517名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 15:48:19.60 ID:bJ73zC4O0
粗大ごみに原発原産の放射性物質はついてないのか?そんなわけあるか。
518名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/15(金) 15:49:56.47 ID:IOS2XHZO0
電気を発電してやってるとか言う発言が目立つな
519名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 16:06:38.42 ID:1earwmKN0
関東の事ようわからんけど、

汚染されたものは汚染された場所にまとめてあった方がええんちゃうの?

福島の東はどうせ人住めないんやから、置く場所に困ってとりあえず放置している
六ヶ所村の放射性廃棄物を原発近くにおいたらええんとちゃう?

どや?
520名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 16:20:36.98 ID:s1um5wrH0
このままだと川崎も差別される

福島ごみ「受け入れるな」 川崎市に苦情2000件超 ★5
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302765666/
521名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 16:20:53.13 ID:s1um5wrH0
誤爆
522名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/04/15(金) 16:26:03.46 ID:aSK15tR80
木材なんてほっとけば腐るんじゃないの
まだ菌すら生存できないレベルにはなってないんだろ
523名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/15(金) 16:33:13.11 ID:ZtZsZw4t0
川崎市が東日本大震災で大量に発生した木材などの粗大ゴミを受け入れる方針を決めたことを巡り、
「放射能に汚染された廃棄物が持ち込まれる」などと誤った情報がネットなどに書き込まれ、
市に苦情が寄せられる事態となっている。市は「一般廃棄物が対象で、放射能に汚染されたものは決して受け入れない」と説明するが、
13日までに電話やメールで2000件以上の苦情や問い合わせがあったという。

http://mainichi.jp/area/kanagawa/news/20110414ddlk14040217000c.html
524名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/15(金) 16:34:37.10 ID:ykpon/490
素朴な疑問だけど…
瓦礫は何かの燃料として使う事はできないのか?
ただ税金使って遠くまで運んで燃やすって効率悪くないかい?

525名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/15(金) 16:39:21.50 ID:mfLGDdiC0
宮城の例だけど、今回の津波で出たゴミは、年間ゴミ処理能力の16倍
通常のゴミ処理を一切せず、今回の津波のゴミ処理だけしても16年かかる計算になるそうだ
使っても雀の涙程度。最近の清掃工場なら同時に発電もできるから、そういう意味では燃料になる
526名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/04/15(金) 16:40:12.54 ID:aSK15tR80
>>524
運搬コスト、放射能リスク、需要
無理だなw
527名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 16:42:16.56 ID:1Htyc9oE0
http://www.city.kawasaki.jp/e-news/info3848/index.html
> 放射能を帯びた廃棄物は処理しません

放射性物質とは無縁の瓦礫なんて
福島の被災地に存在するのかよwww
528名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 16:45:03.92 ID:ZpkQqjkI0
「きちんと説明を」 被災地のごみ処理 市長表明受け市議 川崎

倒壊家屋の木くずなど東日本大震災で発生した廃棄物を受け入れ、
処分する姿勢を川崎市の阿部孝夫市長が示し、
「被ばくごみを受け入れるのか」など二千件以上の抗議が
寄せられている問題で、市議からは十四日、]
市に説明を求める意見や市民に冷静な対応を呼び掛ける声が上がった。

 市議の一人は「(市議選中に)何も知らされないまま、
市長が受け入れを表明したので驚いた。勝手に決めすぎだ」と憤る。
「多くの市民が放射能汚染に神経質になっている中で、
どこの廃棄物をどういう形で持ってくるのか、
きちんと示さなければ、市民の理解は得られない」と苦言を呈する
意見が相次いだ。

 一方、「故郷の福島県に銅像を建てたいための市長の売名行為」
「解職請求(リコール)運動をする」といった反応があることに
ついては、冷静な対応を求める声が。
ある市議は「説明不足な部分はあったが、市長は被災地の現状を鑑みて、
人道的見地から受け入れを表明しただけだろう」と述べた。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/20110415/CK2011041502000037.html


大手やTVにもこういう報道して欲しい
529名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/15(金) 16:51:09.82 ID:UpEHlx00O
川崎の焼却場ってかなりハイスペックじゃなかったっけ
放射能物質除去フィルターとか増設して廃棄作業すれば世界一の技術を持つ焼却場になるんじゃね
530名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/15(金) 16:51:38.52 ID:Mvj3aOKyO
受け入れるとして瓦礫が放射能汚染されてるかどうか誰が調べてどうやって選定すんの?
んで燃やしたら大気にでて神奈川より東京千葉さいたままでいくよ
531名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/15(金) 16:52:20.54 ID:ZtZsZw4t0
川崎市の公式サイトから

阪神淡路、中越地震のときに鉄道で運んで処理した実績があるから、
今回も要請があればやると表明した、放射能を帯びた廃棄物は移動が禁止されているから処理しない、等々。
http://www.city.kawasaki.jp/e-news/info3848/index.html

Q&A
Q 放射能に汚染された災害廃棄物を川崎市へ持ち込むのか?
A 放射能汚染が確認された廃棄物を本市に持ち込むことはありません。
http://www.city.kawasaki.jp/e-news/info3848/file1.pdf

532名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 16:53:08.68 ID:DYw2J7zIi
そんな事よりも4年後に漂着するハワイの瓦礫の方がよっぽど深刻だろ。
いくら請求されるんだ?コレ・・・
533名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/15(金) 16:53:43.98 ID:Mvj3aOKyO
だから汚染は確実にあるわけで
基準値以下なだけで数値は今より増えるんだがな
534名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 16:54:25.56 ID:ZpkQqjkI0
>>529
「基準値以下で安全な一般廃棄物」を燃やす名目なのにフィルターつけるのかな?付けてくれればありがたいけど
535名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/15(金) 16:55:35.59 ID:4hZs/Isg0
街が汚いと心まで汚くなるんだな
536名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 16:57:40.84 ID:F2IMX1s20
神奈川さん擁する神奈川さんたちもさすがに我が身のことになったらパニックやな

人間っぽくていいと思います
537名無しさん@涙目です。(豪):2011/04/15(金) 16:58:03.16 ID:hrcz5Mzi0

    ┗衝撃┓
      ┏┗  三


                       _,.>
                   r "
   衝撃が走った!       \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
                 .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
                \      `゙^''''''―- ..______/_/   /: : :
538名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/15(金) 17:07:20.16 ID:h81Ur8Zp0
>放射能を帯びた廃棄物は移動が禁止されている

一般には低レベル放射性廃棄物といわれるものだけど、これは原発施設で出た作業着等の
廃棄物を指すものであって、明確に基準値があるわけではない。

原発施設外の(放射能を帯びた可能性のある)廃棄物の移動制限なんてものはない。
さらに言えば、廃棄物として扱わなければ(資源として扱えば)、そんなのも関係なくなる。

もう関東も終わり。
539名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 17:09:13.43 ID:DHPiMioX0
こんなことやって川崎が
横浜東京静岡山梨空港米軍などに恨まれたら大変だぞ
540名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 17:11:15.49 ID:1earwmKN0
福島を国が買い取って、汚染物質の処理場にしちゃえばいいんだよ

今まで汚染している国土がなかったから、わざわざ地中深くにリスク覚悟で埋めてたんだろ?
もう汚染した場所ができちゃって後には戻れないのだから、そこに今後も原発のゴミとか集めればいいじゃん
541名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/15(金) 17:17:34.45 ID:TmZ5Z3We0
Q&A
Q 放射能に汚染された災害廃棄物を川崎市へ持ち込むのか?
A 放射能汚染が確認された廃棄物を本市に持ち込むことはありません。

放射能って汚染しないだろ
質問するほうがいかに無知で答えるほうがいかに誤魔化してるかが
良くわかるな
まあばれても基準値内だから安全ですがあるから大丈夫だろw
542名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/15(金) 17:19:33.26 ID:++tiwIH5O
>>508
反対を煽動してるのは自民党か、汚いさすが自民党汚い
543名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/15(金) 17:23:44.31 ID:jIY2Zgd4O
燃やさせてやれよ
別に死にはしねーよ。後に影響もねーよ
544名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 17:24:10.81 ID:ZpkQqjkI0
>>542
どう考えても市長の説明不足の発言かそう見えるように報道したメディアのせい
扇動とかそんなレベルの高い話じゃない
545名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/15(金) 17:26:36.13 ID:sFRQViie0
kawaisouni
546名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/15(金) 17:28:12.62 ID:++tiwIH5O
冗談はさておいて
やっぱり国策なんだな、それで反対する鬼女を叩く流れに
547名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 17:29:35.76 ID:RS+srQDDP
>>538
瓦礫から発見された遺体を説明してくれ
548名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/15(金) 17:49:50.56 ID:M/S7KOFq0
>>516
そう。
市長は自らの先走りによって混乱を招いている状況を
論点をすり替え、差別的なクレームがあがっているように報道させた。
だから、福島の人たちは、
こっちがすごい差別をしているかのようにとって、
悲しい思いをしている模様。
自らの保身のみをかんがえ、
先の子をと考えられない市長。
確実に後はないね。
549名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 18:09:16.65 ID:4VNPid8P0
しかるべき対応をしなくちゃいけないし
安全対策は万全にするべきだろう
市民が求めたら説明する義務はあると思う
現に未だに安全性の確保は検討中という頼りなさ

川崎市長は義侠心に駆られて先走っているように思う

550名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/15(金) 18:09:59.99 ID:+pYkuZuXO
こんな世論絶対におかしいよ
551名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 18:16:34.37 ID:ZpkQqjkI0
774 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/15(金) 17:52:22.48 ID:4noh1RYH0
粕谷葉子市会議員と電話でお話できた(つか、電話いただいた。恐縮至極)

今日の団会議(市会議員が集まって市長に意見書を提出する会議、情報会議ともいうらしい)に関して。
市議会からマスコミにはすでにリリースを流しており東京新聞で記事になっているので内容は重複するが、いくつか確認でお聞きした。

@市長は欠席。三浦副市長と市の環境局長に市民から得た意見・情報をとりまとめ、運用に関する申し入れを行い意見書を提出。
これは市長に意見具申したことになる。

A被災地から出た「汚染ごみ」の回収、運搬、処理は川崎市ではしない(決定)

B国の定めた基準下で焼却処理しても安全であると確認済みで運用した「地震災害で発生したごみ」のみを川崎市で処理する。

Cといっても気になるのは「国がきっちりと環境負荷がないと判断したもののみ」という点。現在も原発の汚染が毎日、徐々に他地域に広がっており「肝心の国の基準がどのあたりに置かれるか、不安が広がっている。
当方に寄せられた声でその点への疑問が多かったことで議場でも言葉にして挙げておいた」(粕谷さん)。
汚染物質の蓄積等も含め、進行中の汚染状況に即したものとして基準設定が後追いや 国の立場から緩和される危険がないよう、
現地から運用するごみの危険度の確認(現地でのチェック作業)、低レベルでも汚染がないか引き続き市議会でも目を通し、基準確認(監視と言うような表現もあった)をしていく。

D粕谷さんは放射性物質の飛散防止ももちろんだが、ごみというか住宅瓦礫の中に存在する多様な汚染物質についても焼却時の有害物質化について考慮に入れる必要がある旨を意見書内に示したという。
電話で強く言及していたのは住宅やビルに使用されているアスベストを焼却処理したときの残渣の危険物発生。(特に憂慮していた)
この点も審議して現場運用前に安全か確認する。     

とのことでした。


最初からこれくらい説明してれば2000件なんてならなかったのに…しかも市長欠席って…
552名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/15(金) 18:26:35.80 ID:6SW/ATh20
>>548
>だから、福島の人たちは、
>こっちがすごい差別をしているかのようにとって、
>悲しい思いをしている模様。

自分は思わないけどね。
原発周辺の瓦礫に放射能が付着してないとか99%ありえないだろ。
他県に迷惑かけんなって思うね。
553名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/15(金) 18:50:00.50 ID:/OUb+rh10
┏━━━━━━━━━━━┯
┃        / ̄ ̄\    く
┃      /  ヽ_  .\  ゝ
┃      ( ●)( ●)  | 〈
┃      (__人__)      |   7
┃      l` ⌒´    |  ノ
┃     . {         |,イ
┃       {       / | \
┃  ,-、   ヽ     ノ、\ `ヘ、
┃ / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  `_
┃/  L_         ̄  /         ト、,_
┃   _,,二)     /              〔―ヽ、人,,r、__
┃   >_,フ      /                }二 コ \.  Li\_,
┃__,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |   ┃
┃            l                   i   ヽl   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
   もうあの頃には戻れないだろ、常識的に考えて…
554名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 19:10:25.11 ID:ToXRfdzz0
>>551
>最初からこれくらい……

工作員のすることだから、結果は同じだと思うよ
555名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 19:44:18.95 ID:Grzd72yg0
嘘つき政府・東電・マスコミのせいでこうなったのは明白
詫びるべき
556名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 20:10:37.22 ID:RRgyuScS0
つまり、基準値を変えてしまえばいくらでも持ちこめるということか


一般ごみか放射性廃棄物か=退避圏外がれき、処分で問題−法の谷間、政府が対策検討

福島第1、第2原発の避難・屋内退避区域(半径30キロ圏内)の外で、
がれき(災害廃棄物)に大気中に飛散した放射性物質が付着していた場合の処分方法が問題となっている。
環境省が所管する廃棄物処理法では放射能を帯びた廃棄物は対象外とされ、
経済産業省や文部科学省が所管する原子炉等規制法では、
原子力関連施設の外で放射性廃棄物が大量に発生する事態を想定していないためだ。

経産省原子力安全・保安院の西山英彦審議官は15日の記者会見で、
「法律の間に落ちてしまっており、どこが担当するのかはっきり決まっていない。早急に対策しないといけない」と述べ、
滝野欣弥官房副長官が調整に当たっていることを明らかにした。

原子炉等規制法の対象は、放射線量が年間10マイクロシーベルトを超える廃棄物。
原発では使用済みの作業着や部品などの低レベル放射性廃棄物は所内で埋設処分したり、
ドラム缶にコンクリート詰めにして専用処分施設に運んだりしている。
保安院によると、一般人の医療を除く被ばく許容限度は年間1000マイクロシーベルト(1ミリシーベルト)で、
同10マイクロシーベルトはこれに比べ十分低い。
このため、放射性物質が付着したがれきについては基準をある程度緩和したり、
空気中の放射線測定やサンプル調査で線量が基準値以下の地域では一般廃棄物扱いにしたりする措置が考えられるという。(2011/04/15-17:38)
557名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 20:28:32.87 ID:PwT9qND20

放射能安全主義

【事例1】
アメリカの日本からの野菜の輸入基準 170ベクレル/kg なのに対し
日本国内向けの出荷基準 2000ベクレル/ kg

【事例2】
川崎市、福島の廃棄物焼却に対し汚染されてないものだけを引き受ける?

558名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 20:39:42.19 ID:m9L0teq70
川崎だけの問題じゃないのにね、バカな首長を持つと大変だな
近隣自治体からも文句は出てるだろうね
559名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 20:40:46.83 ID:1earwmKN0
つーかなんで瓦礫そのまま放置しないの?

瓦礫をそっから移動する意味あんの?人住めない場所なのに
560名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 20:59:28.46 ID:4VNPid8P0
今まで散々基準値変えてるからな
今回もやりかねん
561名無しさん@波目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 21:11:09.17 ID:5ijT78If0
>559
雷にうたれたら結局燃えるらしい
建屋を作れっていう話だけどwwww
562名無しさん@波目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 21:12:50.88 ID:5ijT78If0
ホームページで福島の瓦礫を絶対持ち込まないと明言されない以上
工作員と思った方が良い
563名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 21:30:09.85 ID:Grzd72yg0
>>562
第一報は「瓦礫処理します」で苦情が来てから「ゴミです。放射汚染されてないゴミです!(焦」だからな
564名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 21:45:23.73 ID:KRk4xMF50
女は自分のことしか考えていない
565名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/15(金) 22:24:58.80 ID:PYd3eUas0
>>556
そういうこと。
>このため、放射性物質が付着したがれきについては基準をある
>程度緩和したり、空気中の放射線測定やサンプル調査で線量
>が基準値以下の地域では一般廃棄物扱いにしたりする措置が
>考えられるという。
これ凄い重要だよ。というか非常にマズイ。
やっぱり初めからやる事は決定しているんだろうね。

飲食物は選択の自由があるけど、大気を防ぐことは出来ない・・・
水と食べ物に大気、それぞれが単独で短期間で大丈夫だったとし
ても、長期間の間に全てがプラスされれば・・・。

566名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/15(金) 22:28:59.03 ID:6PvfJ3cn0
http://news.nicovideo.jp/watch/nw52913 の一番下あたり。

「保安院によると、一般人の医療を除く被ばく許容限度は年間1000マイクロシーベルト(1ミリシーベルト)で、
同10マイクロシーベルトはこれに比べ十分低い。
このため、放射性物質が付着したがれきについては基準をある程度緩和したり、
空気中の放射線測定やサンプル調査で線量が基準値以下の地域では一般廃棄物扱いにしたりする措置が考えられるという。」

ほ〜ら。お決まりの基準緩和キタ〜w 
567名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/15(金) 22:29:11.09 ID:N3DmbrOQ0 BE:5424149399-2BP(73)

1 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2011/04/15(金) 11:10:54.83 ID:oyo6glLk0
〜まずはじめに〜
川崎市は避難民の受入れ、消防団の派遣など福島県の復興に向けての支援を行っています。
〜まずはじめに〜
川崎市は避難民の受入れ、消防団の派遣など福島県の復興に向けての支援を行っています。

当然このスレも福島県への支援を拒んだり、福島県の住民を差別する意図にあるものではありません。
むしろ福島県の一部の地域で暮らす人々が、土地が放射性物質に汚染されている事実を認識することで
安全な土地に移住できるよう働きかけることをも目的としています。

このスレで問題視されているのは、大量の放射性物質が付着した瓦礫を焼却処分するということです。
川崎市の焼却施設は、高温で焼却するため高い処理能力を誇るものですが、放射性物質には対応していません。
むしろ高温で焼却することで放射性物質が気化して拡散し、
川崎市のみならず関東一円、東海、北陸、東北、近畿地方にまで影響が広がることが懸念されます。
これは川崎市という一自治体の首長の判断に任されることではありません。

↓瓦礫に放射性物質が付着している蓋然性が高いことを証明するソースはこちら
http://megalodon.jp/2011-0413-2201-38/sankei.jp.msn.com/region/news/110408/kng11040822030002-n1.htm
http://fukurou.txt-nifty.com/photos/uncategorized/2011/04/10/gakko.jpg

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110414-00000008-maip-soci
(魚拓)http://megalodon.jp/2011-0415-1102-53/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110414-00000008-maip-soci
福島第1原発 がれき処理宙に 汚染懸念、一般業者扱えず

なお川崎市は市内に火力発電所を備えており、神奈川県と県外に電力を供給しています。
したがって川崎市は福島県の原子力発電所から送電を受けているわけではありません。

まとめwiki
http://www47.atwiki.jp/kawasakicrisis/
568名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/15(金) 22:30:51.97 ID:N3DmbrOQ0 BE:1071437344-2BP(73)

4 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/04/15(金) 11:13:07.82 ID:oyo6glLk0
<問合せ・連絡先>

川崎市環境局処理計画課 ←担当部署はこちら
044-200-2576
[email protected]

川崎市役所 環境局施設部処理計画課長
044-200-2586

川崎市の市政に関するお問い合わせ、御意見、御相談などは
川崎市総合コンタクトセンター「サンキューコールかわさき」

044-200-3939 ※年中無休・夜9時まで

川崎市
https://www.contact.city.kawasaki.jp/jp/mail/index.php

川崎市民オンブズマン
https://fmwb.city.kawasaki.jp/uketsuke/dform.do?id=1224032920924

市長へのメール
https://www.contact.city.kawasaki.jp/jp/mayor/index.php

川崎市長の部屋
下欄に「川崎市長へのご意見・ご提案」フォームがあります
http://www.city.kawasaki.jp/mayor-room/mayor.htm

569名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 22:30:53.97 ID:8/XmrroF0
川崎市へバカ市民が苦情を入れてることに対しての苦情は
その市民にかたっぱしからすればいいのか?
570名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 22:31:30.32 ID:s+81MY7f0

福島の汚染地域

http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1302602350.jpg


綺麗な瓦礫なんてどこにあるのかな?



お金と放射性物質の拡散しか頭に無いんだろうね。



571名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 22:32:28.85 ID:PHnWOe220
腐った羊水の臭いがします
572名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 22:34:50.78 ID:ToXRfdzz0
>>571
鬼女はすでに産んでるから関係ない(´・ω・`)
573名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 23:49:49.26 ID:RxNxh2j40
川崎のゴミ共死んでください^^
574名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 23:51:23.27 ID:s+81MY7f0


852 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/15(金) 23:46:00.13 ID:gMpYYbbR0
関西住みだけど、まちBBS見てたら
うちの市でも福島県のごみを受け入れるらしい
川崎だけじゃないんじゃね



行動するなら今しかないよ。


575 【東電 73.1 %】 (東京都):2011/04/15(金) 23:52:19.69 ID:7Gww5yAF0
汚染物質を拒否するのは当然じゃねーか?
汚染の酷い地域は、その近くでゴミ処理するようにしないと
全国に放射能汚染が広がるわけで、川崎市民は当然の行動をしてるかと思うが
576名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/15(金) 23:56:21.17 ID:7jU/FHRF0
福島の汚染瓦礫を持ってくる意味がわからん
577名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/15(金) 23:58:33.91 ID:w+qrulXM0
どこ通って福島ごみ運んでくるつもりなの
海、陸、空?
578名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 00:00:58.53 ID:rkV4TyOHi
福島から川崎のヨネッティー近くに避難してきたんだけど、
ここで燃やすのかな?
579みのる(神奈川県):2011/04/16(土) 00:00:59.50 ID:3Y1lG7Ch0 BE:5836477-2BP(1562)

>>575-576
川崎市だって汚染された物は拒否しているだろ。拒否している市に対し汚染された物を持ってくる
なって理由がわからん。
http://www.city.kawasaki.jp/e-news/info3848/file1.pdf
580名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 00:01:08.11 ID:/901M/0p0
>>577
581名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 00:11:39.96 ID:oLWqfRdF0
メガフロートに積んでさ、太平洋の真ん中で燃やせよ
582名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 00:17:08.64 ID:Mn5t5/tv0
がんばろう日本!が白けちゃうね
583名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 00:27:42.64 ID:E/6kDClP0
>>578
福島から避難した人的にどうなの今回のこの騒ぎは
584名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 00:35:06.69 ID:5gCICFRx0
市議会議員、なぜ、動かない。
首にして欲しいのか!!
585名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/16(土) 00:38:53.62 ID:SODiS/vL0
>>584
クビこそ市長の思う壺でしょ
誰も反対しなくなるのだから
586名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 00:43:37.61 ID:E7M2KpcuP
糞市長のスタンドプレーで子供の癌が増えてもいいのか?
一時の感情で子供の将来を潰すとかこの国終わってるわ
587名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 00:47:27.49 ID:9d/o1vVD0
福島沿岸部のガレキで汚染されてないのがあるのか?
588みのる(神奈川県):2011/04/16(土) 00:51:03.68 ID:3Y1lG7Ch0 BE:1906728-2BP(1562)

>>587
汚染されていれば持ってこないし処理もしない。汚染されていない物だけ協力するという話し。
589名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/16(土) 00:51:18.36 ID:YYB1o29aO
賛成派に朗報です!
ついに国が「ただちに健康に被害のない処分基準」を検討しはじめました!!
川崎だけでなく、九州から北海道まで全国で放射性物質を焼却処理してくれる可能性が出てきました
これからは思う存分かわいそうな福島の人と痛みを共有できます!やったね!
川崎のように抗議したりせず喜んで受け入れてあげてくださいね!
そして在日工作員も、これからは日本人が病気になりまくって万々歳だね!
危ないから日本から出ていった方がいいよ
590名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 00:52:19.30 ID:3U1kcwBD0
>>587
わかんねーからお前計ってこいよ
591名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 00:53:33.53 ID:Ig4ZvduO0
川崎病wwwwww
592名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 00:53:43.44 ID:/ql/B0uo0
>>588
お得意の規制値緩和で低レベル放射性廃棄物も一般廃棄物にしちゃうつもりですよ。

一般廃棄物だから安全です、で全国で処分するつもりです。もういやこのマジキチ政府。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011041500649
593名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 00:56:49.84 ID:YG3f7o930
原発から半径20〜30キロ圏の牛を県外に移動するんだってさ
賛成派は受け入れてあげたら?
594名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/16(土) 00:57:08.64 ID:cRUljJO9O
川崎は喘息など大気汚染が深刻だったはず
環境問題に無縁な人達が多く住んでいるのは
想像できるけど、周辺の
595みのる(神奈川県):2011/04/16(土) 00:58:21.24 ID:3Y1lG7Ch0 BE:1906728-2BP(1562)

>>592
政府が対策検討してるなら市に言わないで政府に言った方がいい。市が政府の基準に準じるかは
知らんがね。
596名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 00:58:55.52 ID:j70PGS3M0
放射能メーターに釘付けになって見てた馬鹿どもはどこに消えたの?
597名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 01:20:26.02 ID:E7M2KpcuP
>>592
日本の将来を潰しに来ているな
原発利権でズブズブな保安院の意見を取り入れるとかマジキチ
598名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/16(土) 01:35:16.04 ID:WpXn5pWr0
>>592
国に対して全く信用できないもんな
599名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 01:37:30.28 ID:HEzCZDaj0
エイズのときも安全といってた
信じられるわけが無い
600名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 01:41:02.65 ID:rMx9s2ZP0
川崎なんてどーでもいい

そう、どーでもいい
601名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 02:52:55.39 ID:hhLzoWqe0
川崎市民「日本の強さは団結力です(キリッ」
602名無しさん@波目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 03:03:24.78 ID:Y6otmOlY0
>600
阪神淡路の恩を忘れたのか
603名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 03:14:21.56 ID:P9MgLEm30
関西人は薄情だからな
604名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 03:16:24.25 ID:7tjRTPUk0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1302869285/114
見えないものと戦いだしたぞ
605名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 03:18:58.25 ID:pmwZTF3J0
つか、阪神大震災の被災者ってことで全国に一生威張れると思っていたら
今回の大震災で末席以下に格下げされちゃったから拗ねてるんだよ
606名無しさん@波目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 03:36:13.31 ID:Y6otmOlY0
静岡の人のコピペ
川崎だけの問題ではないのだよ

汚染瓦礫は燃せるゴミでは無い


「<東日本大震災により生じた災害廃棄物の静岡県内における受入処理について>

廃棄物に係る法律である、「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」において、放射性物質及びこれによって汚染された物は、「廃棄物」ではないと
されています。
つまり、廃棄物処理施設においては、放射性物質及びこれによって汚染された物を処理することはできませんので、受入れの対象から除外されます。
現在、静岡県では環境省からの依頼に基づき、県内の各市町等が有する廃棄物処理施設の余力を累計し、東日本大震災により生じた災害廃棄物の受入処理の可能性を調査しています。
↑(環境省の指示で普通の産業廃棄物処理と同じ様に処理すると言ってる。)

環境省では、この調査結果を基礎にがれき処理の方針を検討することとしており、今後、各都道府県や各市町村に対して具体的な要請等があるものと思われます。
前述の原則に従いながら、静岡県としても被災地域の復旧・復興を最大限に支援したいと考えております。

静岡県くらし・環境部環境局廃棄物リサイクル課
TEL  054−221−2137 
607名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 03:39:26.08 ID:Gf5xGEwG0
kumagai_chiba (熊谷俊人(千葉市長))


川崎市長が被災地の災害廃棄物処理の支援を表明したところ「放射能に汚染されたごみを受け入れるな」などの苦情が2千件以上寄せられているそうです。
デマに流される現象は繰り返される。
汚染ごみを運ぶわけがないのに過剰反応し、被災地を支援する自治体が混乱する、悲しいことです。


http://mobile.twitter.com/kumagai_chiba?max_id=58435112664182784

608名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 04:20:50.13 ID:5PrZHwov0
デキ婚バカ市長乙だなぁ。
609名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 04:27:41.48 ID:LEfeED4M0
千葉市長うわああああああああああああああああああああああああああ
こいつマジキチすぎるwwwww
千葉市の瓦礫焼却宣言マダーーーーーーー?
610名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 04:30:24.98 ID:P9MgLEm30
よっしゃー
神奈川と千葉で東京を被爆させよう!
611名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 04:33:25.06 ID:5PrZHwov0
アクアラインを東京湾アトムラインにしちまうわけか。
612 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (関西・北陸):2011/04/16(土) 04:34:29.08 ID:+Tk4GbhmO
阪神の恩って行政レベルで最も支援してるでしょ関西は
613名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/16(土) 04:36:16.49 ID:aS0vYmQ+I
東電と自民党はマジでふざけんな
最悪の二人三脚だな
24ヶ月ってなんだ麻生 お前は日本から消えろ

★自民党、米NRCによる日本の原発の冷却機能についての警鐘を無視
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=a.lK3UI3LjpM
★自民党、IAEAからの日本の古い原発耐震指針への警告を無視
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110316/dst11031622470108-n1.htm
★自民党、野党の「福島原発の耐震安全性総点検等を求める申し入れ」を却下
ttp://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html
★自民党、国会で原子力発電所の津波対策を約束するも放置
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-01/2010030101_05_1.html
★自民党、東京電力からの献金と引換えに原発の緩い耐震設計を認可
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-16/2007091615_01_0.html
★自民党、福島原発の定期検査の間隔を13ヶ月から24ヶ月に延長
ttp://www.47news.jp/localnews/hukushima/2008/12/post_2422.html
614名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/16(土) 04:37:58.53 ID:xLxM227K0
放射能汚染された立ち入り禁止区域に山積みにしとけばいいじゃん
でも処理する為に他県の焼却場借りるって意味かな?
615名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 04:42:17.86 ID:6ky2Xn/80
>>614
それいいな

川崎だろうが横浜だろうが焼却施設を福島に貸してやるから福島県に持っていってもらおうぜ
616名無しさん@波目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 04:56:00.61 ID:Y6otmOlY0
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1302602350.jpg

綺麗な瓦礫が見つかると良いですね

赤ちゃんも女も子どもも男も作業員も水も空気も大地も何もかも汚染されてるのに
(人は特別に除染されてます 福島人差別なさらないように)
瓦礫だけは放射性物質を帯びないのか誰も論理的に

説明もしないで不安な 基 準 値 だ け で 強 行 と は  最 悪 だ 
617名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 04:59:52.47 ID:ZsYX1eaQ0
>>616
この色と書き方が放射能の怖さと気味悪さを引き立てるな。
618名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/16(土) 05:01:21.70 ID:tdCZPpyf0
燃やしたって放射能は消えるどころか拡散しますよ?風向きで東京にももっと西にも行くんじゃないの。絶対阻止しないとだめだよ。
619名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 05:20:55.12 ID:XC55XOLs0
>>617
ゼロということはあり得ないんだから、色に惑わされんなよw
620名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 05:22:04.91 ID:13KW4yY30
川崎の焼却施設って場所はどこら辺にあるの?
621名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/16(土) 05:28:46.09 ID:bkBrW+kv0
無能政府は原発の初期判断ミスの次は放射能の全国拡散か。
日本人を満遍なく被曝させて特定の地域での被曝訴訟を回避しようとしているのか?
それとも…みんなで被曝すれば怖くないってか?

622名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 06:13:42.86 ID:5PrZHwov0
台風がアレだよなあ〜
623名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 07:19:59.33 ID:LtoBY8DT0
dewultk
624名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 08:56:46.46 ID:whwHVtmtP
まーだやってんのかよ。
反対する奴は東京湾へ放り込め。
625名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 09:02:39.11 ID:p9ADohk80
被曝した福島土人はその場で焼却すればいいだろ
なんでわざわざ川崎まで運んで来るんだよ
626名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/16(土) 09:10:46.91 ID:SODiS/vL0
>保安院によると、一般人の医療を除く被ばく許容限度は
>年間1000マイクロシーベルト(1ミリシーベルト)で、同10
>マイクロシーベルトはこれに比べ十分低い。
>このため、放射性物質が付着したがれきについては基準を
>ある程度緩和したり、空気中の放射線測定やサンプル調
>査で線量が基準値以下の地域では一般廃棄物扱いにし
>たりする措置が考えられるという。

何なんだよこれ!何で被曝ゴミが一般廃棄物になるんだよ!
国主導で汚染を拡大しようとしているじゃねえか!
マジキチ。煽りじゃなくてマジキチ。
結局抗議した奴が正しかったじゃねぇか。ふざけんな!

627名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/16(土) 09:13:09.62 ID:XnMInSWQO
川崎人て、義援金とか出して無さそうだな。
出しても1000円レベルか。
628名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 09:13:13.27 ID:CAkPz82g0
福島の牛さん達、県外避難が決定
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302875484/l50
629名無しさん@涙目です。(香川県):2011/04/16(土) 09:13:35.81 ID:EOvAUz6p0
チェルノブイリの残骸をモスクワの近所に持ってって燃やそうぜ!ってレベルの話
つまりキチガイ沙汰ですwwwww
630名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/16(土) 09:17:22.29 ID:SODiS/vL0
「繋がろう日本!」じゃなくて「被曝しよう日本」ってか?
全国の癌や白血病の患者増やして、「原発と因果関係はありません」
とシラを切るつもりなのか?

>>629
そう。チェルノブイリの瓦礫を持ってくると言ったら、全員が間違いなく
反対するはずなのに、チェルノブイリが福島に変わっただけで
楽観的、感情論的に賛成してしまっている。
631名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/16(土) 09:39:15.30 ID:RnTcWs+xO
日本が一つのチームなんです(キリッだから一億総被曝しましょう
ってか。本当に戦前と変わってねーなw

福島の放射性物質を拡散→全国で二次被曝による症状→政府「福島だけじゃなく全国的なので補償しません(キリッ」
ってことだろ?糞政府死ねよ
632名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 09:39:54.21 ID:uNvle6lE0
神奈川カスすなあ
633名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 10:31:06.27 ID:cqi9+u4B0


http://takedanet.com/2011/04/post_0a1f.html

福島原発のことについて、政府、原子力安全委員会、保安院の言ったことはすべて信用できません.
もっとも良いのはテレビなどでの彼らの会見を聞かないことです。
人間は、ウソと判っていても繰り返し聞くと、ついつい信用してしまいます.
また、ウソの中でも「自分が納得するもの」を「本当のこと」と思ってしまうことがあります

(政府の小さなウソの一例・・政府の発表を信じていると、奇妙なことになって困っている人が多いから)

1) 自然放射線は年間1.4ミリシーベルトなのに、2.4ミリシーベルトと言った(多く見せるウソ)。

2) 東京―ニューヨーク間の航空機の被曝は普通は100マイクロシーベルトなのに、特殊例で200マイクロシーベルトと言った(多く見せるウソ)。

3) 100ミリシーベルトは職業人の被曝限界(5年間)なのに、一般人(赤ちゃんを含め)に「健康に影響がない」と言った(法律違反).

4) CTスキャンなどは医療行為でやむを得ず被曝する(それだけの危険を冒す必要性を医師が判断した場合に限る)のに、一般人が被曝する量をCTスキャンと比較した(違うものを比較).

5) 炉心が破壊されていないとでない核種が検出されているのに、「炉心は破壊されていない」と言い続けた。

6) 魚に蓄積するもっとも危険なストロンチウムを測定せずに、「魚は安全だ」と言った。

7) 放射性物質で汚染された土地の作物は汚染されているのに、官庁の食堂で出したり、販売を促進したりした。

8) 福島第一の1号機、3号機、4号機の爆発の映像の発表を、(おそらく)NHKはじめマスコミが報道しないように圧力をかけた(国民が原発の状態を知るもっとも大切な映像をメディアは流さなかった。ネットで見ることができるが)

9) その他、数え切れない.

634名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/16(土) 10:33:35.55 ID:ecRUFZFa0
石原なら馬鹿者と一喝して終わりだろw
635名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/16(土) 10:38:20.45 ID:mZPfz8JR0
原子力委員会
下記運営ルールをご確認後、送信フォームへお進み下さい。 寄せられたご意見は、個人情報等を除き、原文を新大綱策定会議メンバーに
資料として配付し、新大綱策定会議における議論の参考とします。 国民の皆様のご意見の動向を把握するためのものであり、
ご意見に対して個別に考え方を表明することはしません。 寄せられたご意見は、原子力委員会ホームページ上で国民の皆様にもご紹介します。
下記に該当する場合、ご意見の一部を伏せること、または、ご意見として取り扱わないことがあります。 ご意見の中に、
特定の個人を識別することができる情報がある場合 事業・ホームページ・思想等の宣伝・広告に該当する場合 意見提出様式(WORD) 
にご記入の上、下記の提出先まで送付ください。 (1)郵送の場合  
●内閣府 原子力政策担当室 新大綱策定会議ご意見募集担当 あて●住所:〒100−8970 東京都千代田区霞が関3−1−1  

http://twib.jp/entry/G1viW9

福島県では妊婦や子供を校庭で5マイクロシーベルトが観測されるような土地に(福島市や郡山市に)平気で
普通に住まわせてる、だから今回の事は関東や結局関西だって日本国中も放射能が拡散するのを我慢しろってことになると思う。
政治家や総理達が福島県の野菜をばりばり食べて、福島県の野菜は安全だとアピールしたし
すると真に受けた人が信じてどんどん内部被曝し、5年後には子供は奇形が当たり前、甲状腺癌、白血病になる子供が大勢出る。
そして10年後20年後には大人にもどんどん病気が出る。
日本国中でそれが出れば原発事故との関連性を否定出来るって分けだ。
だからそうさせない為にも意見を送ってほしい、宜しく頼む。
636名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 10:42:34.57 ID:Gf5xGEwG0
福島市住宅地での測定
http://www.youtube.com/watch?v=21foXtLKnmo
637名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 10:48:02.87 ID:E/6kDClP0
>>634
石原なら注目度が桁違いだから、最初の発言の時点でもっと問題になってる
638名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 10:54:14.73 ID:5y5+Q9cT0
チェルノブイリでは火災によって遠いところに放射性物質が飛散したんだっけ

今一生これ以上被害をだすまいと、飛散する放射性物質をどう封じ込めるか努力してんのに
感違いした偽善で、汚染されてないところにまた放射性物質をまきちらし、さらなる水や土壌を汚染するのか


胸が熱くなるな
639名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 11:22:24.09 ID:O5c01Kee0
実行されたら輸出入が封鎖されて10年待たずに日本は最貧国になるよ
640 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 (東日本):2011/04/16(土) 12:17:10.27 ID:TAlfJfj80
だめだめ だめよ
641名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/16(土) 12:29:43.11 ID:DdBWIEKl0
>>625
お前は死ね、クズが
642名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 12:36:02.47 ID:/r9YZx4G0
綺麗な瓦礫が見つかると良いですね
643名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 12:37:38.85 ID:p9ADohk80
>>641
お前が死ね
なにもしていないクズの癖に
644名無しさん@波目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 12:38:58.18 ID:Y6otmOlY0
>627
阪神や新潟の時の救世主に失礼だぞ
645名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 12:54:14.97 ID:FLYbkpWs0
>>638
主に風じゃなかったっけ
だから、近いところでも汚染が少ないところもあれば、遠いところで汚染がひどいところもあると

ところで、情報が錯綜しているようだけど、どこのソースが信用できるんだ???
646名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 12:56:29.55 ID:tohhN0kA0
相変わらずトンキン圏の鬼女はカスだな
647名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 12:56:52.15 ID:znbhqj990
神奈川終わってるな
648名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 13:02:38.67 ID:p+cyaxlS0
福島さあ、除染ができないから除染必要者の基準値まで引き上げたんだね。

10年後に癌とか奇形児とかいっぱい増えて、健康保険の金額が上がって、税金も当然上がって、
(だって人口もまたがくっと減るでしょ)、医療費負担割合もたぶん増えるよ。
そうなったときも
「福島かわいそう!」「川崎ひどい!」
って言った自分を肯定できるのかね。
自分の妹や弟、自分が子供生んだらどうなんだろうね。
自分のせいかもってちょっと思ったりするのかな。

ヨウ素は半減期は8日だけど、まだまだ福島県内であほみたいにいっぱい数値確認されてるし
(つまりドライベントされてる)、セシウムは筋肉の癌、ストロンチウムは骨癌か白血病。
どんどん増えてみんな仲間ってか?
ぽぽぽぽーん。
ふざけんな
649名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/16(土) 13:15:13.33 ID:G7zrP3tB0
まえから神奈川はそんなひとたちだとおもっていました。
650名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 13:20:47.67 ID:y5CGfn6h0
工場の排煙とパンパンの町、川崎が
ずいぶんと偉そうな
651名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 13:44:54.04 ID:p9ADohk80
>>647
川崎市の市長がな

>>649
文句あるならお前らが受け入れろよ
652名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 13:46:32.94 ID:3oqa9YTN0
>>649
副首都(仮)の兵庫さんチーッス
653名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 14:18:10.36 ID:FLYbkpWs0
原発の死者が少ないというと「経済被害が多い」という人がいるが、
それは最高度に安全性を追求しているから。
だから安全性が「内部化」されていれば、経済性を比較すればいい。
問題は核燃料サイクルのコストが十分内部化されていないことで、
「文明論」なんてナンセンス。



誰か2行で要約してくれ
654名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 14:32:52.93 ID:LEfeED4M0
まぁ不安員が一般廃棄物だと言ってる以上は燃やすんじゃね?
2500万tの瓦礫がある訳で川崎は50万tが年間処理能力の限界らしいから
他にもかなりの数の自治体が協力することになるんだし諦めろよwwww
鉄道で運べそうな東京神奈川千葉埼玉+静岡県愛知県の沿岸部はまず政府から依頼が来るだろうな。
655名無しさん@涙目です。(四国):2011/04/16(土) 14:37:05.15 ID:CW9chAepO
神奈川は第二の大阪民国だからな

656名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 16:54:25.81 ID:BG0Wi9Pc0
汚染物を受け入れるって援助じゃなくて潰し合いだよね
657名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 17:15:28.73 ID:5y5+Q9cT0
汚染されてるものは汚染されているところにまとめておく、

これ汚染を広げない鉄則な
658名無しさん@波目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 17:27:07.88 ID:Y6otmOlY0
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1302602350.jpg

綺麗な瓦礫が見つかると良いですね

赤ちゃんも女も子どもも男も作業員も水も空気も大地も何もかも汚染されてるのに
(人は特別に除染されてます 福島人差別なさらないように)
瓦礫だけは放射性物質を帯びないのか誰も論理的に

説明もしないで不安な 基 準 値 だ け で 強 行 と は  最 悪 だ 

>649
阪神淡路の恩を忘れたのか
阪神の時は3年かけたんだよ。
被曝瓦礫の煙を三年も飛散されるこっちの身になってみろ

前代未聞の大実験をされる身になってみろ
659名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/16(土) 17:32:30.86 ID:Yl5YJkQWO
北海道の不動産屋の時みたいに逮捕されろw
660名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 17:36:42.25 ID:JQat86Y/0
放射能に神奈川の地を踏ませるな
661名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 17:38:46.02 ID:5y5+Q9cT0
放射性物質と放射線って結局のところ、無害化できる技術がゼロなんだよね

環境ホルモンみたいに超高熱で燃やしても無害化しないし、
何か防護服きても放射線はつきぬけてしまうし


だから地中深く深くにうめるしかなかったわけだ
662名無しさん@波目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 17:40:45.49 ID:Y6otmOlY0

http://www.atom.pref.kanagawa.jp/index.html

グラフの最高値があげられて、あたかも平常時であるかのような
表示に切り替わった

今までの倍の閾値に変わった。


これはいよいよ被曝ゴミを燃やしてグラフが跳ね上がるのを
覚悟しての事か...
663名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/16(土) 17:42:38.26 ID:hzddZtnZO
一般とかいってるけど、単なる数値偽装だからな
664名無しさん@涙目です。(香川県):2011/04/16(土) 17:44:12.58 ID:EOvAUz6p0
>>662
まじかw
665名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 17:49:39.16 ID:m/mxq8Ic0
関東が汚染されたら市長は生きていられないと思う
666名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 17:55:19.39 ID:XhA6Jo2X0
>>664
この間まで振り切ってたから、修正したんだろJK
ttp://www.atom.pref.kanagawa.jp/jpg/Hp_mp_k01m.jpg
667名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 17:56:13.73 ID:vbMf23lT0
川崎市に何かあっても
俺は支援してやらんわ
668名無しさん@波目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 18:00:42.87 ID:Y6otmOlY0
>667
阪神淡路の恩を忘れたのか
三年かけて焼却......

結局福島県民も川崎市の消防とかの支援うけても
お礼も無しなんだろ?むしろ罵倒するのか

情報操作されてるほうが幸せだよなw羨ましい
669名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 18:01:26.60 ID:XhA6Jo2X0
>>667
じゃあその分福島支援してやってくれ
多分そっちにもゴミ受け入れの話は行くと思うから
川崎の基準で燃やせない分は任せた
670名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 18:01:27.93 ID:vbMf23lT0
>>668
俺んとこは震災かんけーねえところだけど
671名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 18:02:01.81 ID:vbMf23lT0
>>669
勝手に運んでこいよ
672名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 18:06:11.00 ID:HLuhpXrg0
命に変えても絶対に阻止しろ。そのためなら神奈川県民の多少の犠牲は厭わない
673名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 18:09:14.06 ID:FLYbkpWs0
>>672
このやろ
674名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 18:10:26.64 ID:XhA6Jo2X0
>>672
燃やせるゴミは受け入れるし燃やすよ
放射能を帯びていない廃棄物があればね
675名無しさん@波目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 18:11:23.38 ID:Y6otmOlY0
関東と長年戦ってきたような弁護士は居ないのか


てか グラウンドシャイン?て何だ
676名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 18:12:41.60 ID:P9MgLEm30
>>670
阪神大震災のごみを川崎が燃やしてたの知ってる?
大阪でも福島の瓦礫はいくよ
677名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 18:19:20.55 ID:E7M2KpcuP
一つ一つの放射線量が少なくても大量の瓦礫を燃やしたら
大量の放射性物質が飛散するだろ
比較的安全だった神奈川の水と作物オワタ
678名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/16(土) 18:33:08.41 ID:LcbGrBx/O
【原発問題】「地元のことは何も考えていないのか」…福島で使用済み防護服投棄相次ぐ 20キロ圏内入り脱ぎ捨てか [4/16]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302938907/
679名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 18:34:40.19 ID:D2TFEUbX0
沖ノ鳥島に運べよ
680名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 19:14:29.36 ID:KyevgLmT0
原発から出た放射性廃棄物は「年間6マイクロシーベルト」以上の
放射線を出すものを敷地内に埋めたり、ドラム缶にコンクリ詰めにして
六ヶ所村に運んでいる。
今は東京の土埃でさえ「1時間あたり6マイクロシーベルト」の放射線を出してるんだぞ。
福島に安全な瓦礫なんかあるわけないだろ。
681名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 19:18:01.38 ID:KQ40raEJ0
ヤフコメから引用

皆さん,ご安心ください。
夕刊に載ってます。

環境省から42都道府県に災害廃棄物の広域処理要請です。
これで平等です。
被災3県と茨城沖縄以外全県です。
682名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/16(土) 19:25:55.87 ID:GY+FXuBY0
放射性物質を運んでくるわけじゃないんでしょ
683名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 19:46:17.78 ID:yfqebIPk0
>原発から出た放射性廃棄物は「年間6マイクロシーベルト」以上の
>放射線を出すものを敷地内に埋めたり、ドラム缶にコンクリ詰めにして
>六ヶ所村に運んでいる。

ふーん。関西の原発で今でもやってるのかねぇ。
セシウムが付着した東京の一般ゴミよりも低レベルな放射性廃棄物を一生懸命ドラム缶につめてんのかな・・・。
684名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/16(土) 20:04:17.47 ID:SODiS/vL0
>>682
現状では高確率で運んでくる。
基準値上げるフラグも出てるし
685名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 20:05:14.64 ID:n6n26dUX0
福島に世界に誇れるゴミ処理場作れ。
686名無しさん@涙目です。(香川県):2011/04/16(土) 20:05:31.84 ID:EOvAUz6p0
>>681
あ、日本完全終了かwww
687名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 20:05:33.17 ID:Hqx7JJur0
福島の海岸沿いをどう復興するの?

海水も地下水も汚染されてるのに。
688名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 20:15:44.04 ID:wltZ1gE/0
ニュース速報+で>>681が紹介された途端にレスが止まってやんの
689名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 20:19:51.89 ID:KQ40raEJ0
>>682
川崎の気持ちわかってくれた?
放射性物質を運んでくるかもしれないから大騒ぎになってるの
690みのる(神奈川県):2011/04/16(土) 20:24:39.31 ID:roHSWQ5v0
原発の封じ込めで多忙だとは思うが、専門家の諸君、危険を熟知している人こそやれる理由を
探してほしい。
691名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 20:27:54.83 ID:YG3f7o930
>>681
日本全体で痛みを分け合うってことか
これは受け入れざるを得ないな
関西人m9(^Д^)プギャー
692名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/16(土) 20:30:24.18 ID:DjHR1/n90
神奈川はリアルでも屑だったのか
693名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 20:34:16.73 ID:E7M2KpcuP
福島は補償してもらえるけど、この2次被曝で健康被害が出ても
誰も救ってくれない
後悔する位なら今のうちに抗議するわ
694名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 20:35:35.09 ID:EclXywIB0
ゴミを受け入れたらポイントとかつけたれよ国は
だらしねえ
エコでも減税でもいいから
695名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 20:37:10.43 ID:5y5+Q9cT0
>>687
人類が放射性物質の放射線を無効化する術を得ない限り、
ほぼ無理

チェルノブイリ周辺も、未だにゴーストタウンはそのままあの時代のまま全部残ってる

だから災害廃棄物は福島に埋め建てるのが一番いい
もちろんその土地は国が買いとる形で
696名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 20:44:57.12 ID:Wbh0zes30
>>691
そりゃ要請はするだろ
川崎市長は自ら手を上げてるw
他とは立場が違うだろ
697名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 20:53:28.56 ID:E/6kDClP0
>>682
津波による瓦礫や粗大ゴミが場所によっては20km圏外でも汚染されているんじゃないのか
仮にそれが一定以上汚染されていたらそれは「一般ゴミ」と同視してもいいのか、
また検査基準も方法も決まってない、説明がないのに、当初4月中に持ってくるみたいに発表されたから、
基準や検査によっては「実質的に汚染されたゴミ」が「一般ゴミ」として焼却する事になるんじゃないかってのが懸念
あと東京と横浜の関所タウン川崎で燃やして、輸出の風評被害がこれ以上どうなるのかも懸念

今はまだその「震災ゴミ」「一般ゴミ」が何を指すのかを、国が議論している段階で、具体的に何かはわからない段階

これがそのニュース↓
一般ごみか放射性廃棄物か=退避圏外がれき、処分で問題−法の谷間、政府が対策検討
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011041500649


ってのが昨日の時点の俺の知識だけど、何か新しい動きあった?
>>681もスレ立ってないよね?
698名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 21:11:42.47 ID:4iIo5TRt0
>>681
西日本の人!よかったね!
(放射能で)ひとつになろう!日本!
699名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 21:13:41.07 ID:IZo43jG/0
>>697
ガセだろ
確実に逮捕
悪質過ぎ
皆様も通報した方がいい
700名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 21:13:49.45 ID:IvNDykt00
こっそり、六ヶ所村の放射性廃棄物も焼却しますね〜
低レベルだからバレないよー
701名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 21:15:46.52 ID:Bogy7pXT0
>>689
一手に引き受けるのと42分配するのでは違うと思うよ
702名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 21:17:31.18 ID:IZo43jG/0
急にレスが消えたって事はみなさんパニくってるのか?
ガセだから気にしない
悪質過ぎて言葉が無い
鬼女・・・
703名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 21:26:45.10 ID:E/6kDClP0
>>699
実際に今次の基準、検査方法の発表待ちじゃないの?
間違ってるなら訂正するしどこか変なら普通に教えてくれると助かるんだけど
704名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 21:34:47.65 ID:ymUI6YMj0
ガセじゃないだろ、多分。

普通に考えればわかる。
量が多すぎて川崎だけじゃ無理

「移動」して処理するのが可なら
川崎だけに限る必然性は全くない。
全国に分散処理は自然な流れでしょう

移動しないでその場で処理なら話は別だけど。
移動して処理なら一か所だけの負担にするのはありえない



705名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 21:38:24.41 ID:ymUI6YMj0
移動して処理してもたいして放射性物質は拡散しない、というのが政府の見解だろうし
ここで川崎叩いてる人も同意見だろうから、
別に分散処理でも問題ないよね

何で悪質なデマだと思うの
移動しても安全という見地に立てば分散処理は、きわめて合理的な帰結なのに。
706名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 21:38:33.86 ID:FwrTVkJG0
>>702
何で都合の悪いことは既婚女性のせいにしてんの?
707名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 21:44:37.75 ID:FwrTVkJG0
川崎市長と政府がマスコミを使って川崎市民を槍玉にあげる

頭の弱い奴が次々と乗る

政府、梯子を外す

とても分かりやすい流れだな
池沼共は御用学者や勝間和代のように早くごめんなさいしとけや
708名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 21:48:52.08 ID:IZo43jG/0
>>699
俺が言ってるのは一番下の行の奴ですw>>681の事
誤解させてごめん

709名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 21:56:38.87 ID:ymUI6YMj0
ま、みんなで手分けすれば早く片がつくよ
あれだけの量、川崎の処理能力じゃ最初から無理なのわかってたじゃん
日本が総がかりでやれば、早く綺麗になるよ

よかったね。めでたしめでたし
710名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 22:04:38.65 ID:E/6kDClP0
>>708
ああそういうことかw改めてまわりのレス見ても俺一人で勘違いしてテンパってた…
711名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 22:12:58.31 ID:hOaT+ral0
>>681
全国に廻せばいいって物じゃないだろ
やってることが真逆じゃないか
どこにも出すなよ
712名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/16(土) 22:24:24.31 ID:SODiS/vL0
>>711
汚染を拡散させない。
何故か正反対の行為をする政府。

そして基準値と言うマジックワードで安全と騙されてしまう人々。
異論を唱える事は風評被害と差別。
713名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 22:29:46.03 ID:FwrTVkJG0
池沼共も今謝れば許してやるから全力で反対しろ

もう輸入物しか食えなくなるぞ
714名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 22:32:23.00 ID:jlkR4YA10
これが人間の本性か
715名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 22:39:13.71 ID:jKFJrspP0
もし>>681がホントだとしても、震災ゴミって福島以外にもあるでしょ。
岩手県や宮城県のゴミが回る場合もあるんじゃない?

基本的には、原発から遠い地域から片付けるようにして、
その間に汚染されたゴミの対策を考えて欲しいところだけど、
川崎市は福島県指定で手を上げちゃったからなぁ…。
716名無しさん@涙目です。((神奈川県):2011/04/16(土) 22:40:39.66 ID:Z1RHKYZy0
民主党は潰れろ!

糞民主党!おまえらは屑だ!
717名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 22:43:23.01 ID:IZo43jG/0
>>715
不安一杯で自分に言い聞かせてるでしょw
君の心情が思い切り伝わってきてしまったw
もしかして少し泣いてる?
718名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/16(土) 22:52:53.83 ID:SODiS/vL0
>>715
>岩手県や宮城県のゴミが回る場合もある
そうじゃない場所の場合もあるって事だ。

遠い=放射性物質が付いていない
って訳じゃないでしょ。
神奈川にも放射性物質は降ってきているわけだし。
719sage(大阪府):2011/04/16(土) 23:28:44.62 ID:pP0ZBOC90
冷静に考えて川崎市長的には、福島以外の被災地のゴミを片付ける意味ないよね。
わざわざ福島と握手もしたし、手を上げたんだし。

それにこれでやらなかったらクレーマーに負けたってことになって市長の面子丸つぶれだしね。

よかったねw
720名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 23:40:21.54 ID:3U1kcwBD0
>>719
冷静に考えると福島以外も受け入れるはずなんだが
当初の報道だと福島からしか受け入れないかのような印象だよね
ttp://www.city.kawasaki.jp/e-news/info3840/index.html
721名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/17(日) 00:03:56.91 ID:2SR+Dm7c0
福島限定でも川崎だけじゃ無理だからwww
川崎と、あと、どことどことどこと…って話だね
722名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/17(日) 00:08:20.67 ID:2SR+Dm7c0
冷静に考えて大規模な処理工場持っているところが選ばれるだろうね
どこだろうね
723名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/17(日) 00:08:42.29 ID:2SR+Dm7c0
処理工場→処理施設
724名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/17(日) 00:31:40.45 ID:QIxGDTOd0
放射性物質が検出されたほうれん草を海外に輸出しちゃうくらいだから
高濃度の瓦礫を他県で焼却させて『業者が間違えました』って確実に言う
宮城や岩手の瓦礫ならいくらでも焼却していいと思うけど
福島のは福島で処理したほうがいい
725名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/17(日) 00:43:35.59 ID:alf0dTFA0
どーせ中途半端に手を出して
完璧な制御できねーんだから余計な事すんな
被害拡大するような事はさけろ
726名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/17(日) 00:46:25.69 ID:VI9N+aaX0
まあそれでも、俺は川崎市に運んでほしかったけど。
川崎市民パニクって、今まで被ってた偽善者という名の仮面を恥ずかしげもなく剥がして抗議する所見たいな。
そういう人間の醜さってなかなか見れないこと。

ロイターに全世界にその光景配信してもらったら、
逆に同じ国民として恥ずかしくなり本当の日本人の精神を思い出すよ。

俺が今一番嫌いな奴は「被災者と共にいます」とか真顔で言える人。
たいがいこういう奴に限って夜中にミネラルと乾電池を買い占めてるよ。
727名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/17(日) 00:49:01.99 ID:5qsf6Stl0
>>726
大阪の人間を醜いと思わせるための工作?
728名無しさん@波目です。(チベット自治区):2011/04/17(日) 00:51:11.55 ID:NqRG4u9q0
>726
726はさぞかし募金したんだろう
川崎の自治体以上の活躍をしてる個人なんて居るのか...?
頭おかしいだけだと思うけど
729名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/17(日) 00:53:21.14 ID:mKaxO2vi0
人間ならいいけどゴミは持ってくるな
きちんと全部除染するっていうならいいけどどうせしないから持ってくるな
730名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/17(日) 00:56:14.29 ID:2SR+Dm7c0
大阪の民度は本土では一番低いだろ
阪神が日本シリーズでロッテにぼろ負けした時
野球板、みんなで大笑いしてたよ

本当に嫌われてるww
日ごろの行いが悪いから
731名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/17(日) 00:59:34.30 ID:VI9N+aaX0
>>728
募金はしたけど誰もそんなこと書いてないけど馬鹿なの?
自治体?でもそこの市民は世界で絶賛されている「助け合い精神の日本人」とはほど遠い
醜い本性さらけ出した真実のことだろ?これは。
川崎市民のような日本人が大半だと思うよ。
何だかんだ口ではいっても自分がよければそれで良いだけの奴らが9割以上。

>>727
何が醜いの?平気な顔して「私たちは被災者と共に歩みます」とか言ってる腹の真黒の奴より
マシだと思うよ。
732名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/17(日) 01:01:13.82 ID:VI9N+aaX0
>>730

こういうのが代表される川崎市民なんだよ。

全く関係ないこと平気で言ってる馬鹿の自己紹介w本当気持ち悪い。
733名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/04/17(日) 01:02:08.12 ID:JxxjA+HT0
>>681
どの県も当然拒否だろこんなの
ほぼ確実なリスク抱え込む奴がどこにいる
それを平気で広げようとするこいつらは頭大丈夫かよ

全部福島で処理する目途が立つまで放置しとけや
734名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/17(日) 01:05:47.59 ID:VI9N+aaX0
>>681
東電の電気を利用してた自治体、国民は喜んで受け入れなきゃならんよ。

今まで散々利用してきてあぼーんしたからその後の処理は知りませんなんて言える奴のほうが頭がおかしい。

原発賛成してその電気を使用してたんだから、原発リスクだけは知りませんなんて通用しねーよ。

735名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/17(日) 01:09:26.89 ID:zzpcOYd30
首都圏って他の東日本を馬鹿にしてんよな?
何が 〜だよね だよ。
東日本は 〜だべ だべした。

東日本の言葉を田舎サインにしてんじゃねー
736名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/17(日) 01:09:48.98 ID:6o6DC/9s0
私は>>726の書き込みのほうが程度が低いと思う
どの地区が処理ってことじゃなくて拡散は控えたほうが懸命だと思いますね
737名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/17(日) 01:14:35.69 ID:VI9N+aaX0
>>736
言いわけすんなよ偽善者の川崎市民。

>日本の強さは団結力です。でも福島のごみは受け入れません。
>僕たちがついている。でも福島からきた人は宿泊させません。
>あなたはひとりじゃない。でも放射能がうつるから近寄らないでね。
>がんばりましょう。でも福島県産はどんなものも買いません。

>ニッポン(棒) ニッポン(棒) ニッポン(棒)


コピペだけど用はこれが本音なんだよ。

738名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/17(日) 01:16:24.35 ID:04rnCaHPO
なんでわざわざ放射能送りつけてくるの?
739名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/17(日) 01:17:45.40 ID:7dQrn9R60
>>731
けど今回のこれって140万人の市民がいる都市で、市への「問い合わせ」含めて2000「件」なんだよね…
個人的には今回は明らかに市の情報の出し方に問題があったから
別にその市民の0.0015%も醜い本性晒したとは思わないけど
740名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/17(日) 01:18:46.18 ID:VI9N+aaX0
>>738
それが一番平等だから。
日本人の考える放射能なんてものには負けない団結力、助け合いの精神、サムライ魂だからだよ。
741名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/17(日) 01:19:28.58 ID:7dQrn9R60
>>739
%書き間違えちゃった、0.15%
742名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/17(日) 01:20:48.24 ID:2SR+Dm7c0
東京都民だとちゃんと出てるのに
何故川崎だと思ったのか…

川崎って神奈川ですよ
ひょっとして知らなかったのか…www

ま、エリア的に同じようなもんだけど
743名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/17(日) 01:21:24.71 ID:VI9N+aaX0
>>739
いやいや情報自体が知れ渡ってなかった。
俺もこのニュースが苦情殺到のニュースがでて初めて知ったし。
恐らくこの情報を見た川崎市民の9割9分が反対、凸電掛けたのは半数以上が電話したと考えてもおかしくない。
いわゆる過半数だ。
744名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/17(日) 01:23:55.59 ID:FShFo6j70
民度高いね
745名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/17(日) 01:25:57.66 ID:tMAT+WbW0
山口に送れよ
殺しあった仲だろ
746名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/17(日) 01:27:01.78 ID:Y4FBcUa70
こう言ったのは民度が高いて言わないぞ
むしろ無知なんだろ
747名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/17(日) 01:28:33.93 ID:tMAT+WbW0
>>744
民度高いなら自分のところで処分しろよ
自分らでまいた種だろーが
748名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/17(日) 01:29:10.91 ID:Z/ggaZge0
川崎なんて部落民と在日朝鮮人しか住んでないからしょーがない
「怪獣使いと少年」で俺知ってる
749名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/17(日) 01:29:15.35 ID:pHOKJ8JR0
日本全体で請け負ったらいい
どっか一箇所になすりつけるのは気が引ける
750名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/17(日) 01:29:19.08 ID:Y4FBcUa70
反対する奴の方が民度が高いってんならわかるw
751名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/17(日) 01:30:36.23 ID:a23QRxVt0
悪いのは東電だろ
なんで福島と川崎で叩き合ってんの
バカじゃねーの
752名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/17(日) 01:31:09.14 ID:2kNi4Q0r0
次の原発は川崎市に建てよかし
753名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/17(日) 01:31:17.28 ID:Ej3SljGr0
原発の避難地域では、家に残されたネコたちが…。

http://brow2ing.doorblog.jp/archives/1615760.html
※画像閲覧注意!!!
754名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/17(日) 01:31:34.03 ID:6o6DC/9s0
首都圏コンプの大阪さんが絡んできてるから・・・
大体私は川崎市民じゃないし
755名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/17(日) 01:31:51.09 ID:tMAT+WbW0
>>749
30km圏内に入れないんだし
全部そこでお願い

会津も陥落したことだし
猪苗代湖に原発誘致しようぜ
756名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/17(日) 01:32:04.12 ID:7dQrn9R60
>>743
俺としても残念なんだけど、ニュース後もせいぜい1000件くらいしか電話増えてないみたいだよ
直接真偽確かめたわけじゃない又聞きだから、正確な話かは知らないけど
あと、これも俺としては残念なんだけど、川崎市民俺の周り数十人に聞いたけど反対してるやつなんて皆無で
いわゆる「助け合い精神の日本人」なんだよね…本当にどうしたものか
757名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/17(日) 01:32:17.23 ID:Bq7y7ymS0
トンキンに押し付ければいいじゃん
原発推進派の爺を何度も通す土地なんだから
758名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/17(日) 01:32:26.43 ID:VI9N+aaX0
>>745
戊辰戦争は同じ福島でも会津藩と長州だから沿岸部は関係ないと思うよ。
川崎市民って薄い知識しかない馬鹿が多いって本当だなw


>>746
奈良人が民度語るって笑わせるww今日一番の爆笑。
近畿圏内で一番民度が低い民族のくせにw
759名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/17(日) 01:34:22.00 ID:Y4FBcUa70
>>758
え?
760名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/17(日) 01:34:57.22 ID:VI9N+aaX0
>>755
川崎市民代表のお言葉だしありがたい。
面白いからコピペして回るわ。
761名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/17(日) 01:36:59.15 ID:a23QRxVt0
放射能ばら撒くのは愚の骨頂だろ
普通の瓦礫なら良いけどこれは福島から出したらだめだろ
762名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/17(日) 01:38:32.53 ID:BNVYns6M0
汚染ゴミをどう処理するのか気になるね
最後まで問題起こさずきっちり仕事完遂できるという自信あるならやらせてみたらいい
763名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/17(日) 01:39:37.43 ID:KBN2T0h70
既に汚染水飲んでるんだし気にしても仕方がない
神奈川までで止める事の方が大事
764名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/17(日) 01:39:57.85 ID:Opo+OiFV0
川崎市が率先して受け入れることで関東一円でゴミを処理することが進み、
結果として被災地の負担の軽減につながる。
川崎市長の判断は間違っていないし、尊敬に値する行動だと思う。
ぜひゴミを受け入れて処分して欲しいわ。
765名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/17(日) 01:41:14.78 ID:a23QRxVt0
>>764
普通の瓦礫ならな
今回は事情が違う
766名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/17(日) 01:42:22.66 ID:s1hNkNk20
他に方法がないってんなら別の場所に持ってって焼却するのも分かるけど
原発近くに焼却施設を作って燃やせば何の問題もないのに
何でわざわざリスキーな選択をするのか理解出来ない
767名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/17(日) 01:45:10.53 ID:WyFm5jq20
関東人って薄情だな
768名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/17(日) 01:45:12.08 ID:VI9N+aaX0
>>761
福島県からというより原発敷地内に埋める方法がベストだろ。
あの敷地内だけでも正確には2k圏ぐらいあるのだから集約して埋めるほかないと思うな。

ただこれは瓦礫うんぬんの話しではないのだよ。
日本人の心底にある精神について突きつけられてるんだ。

言葉ではなんとでもいえる。
募金も1000円ぐらいなら懐も痛くなく良心も保たれる。
景気回復の一助という理由があれば被災地域など気にしないで普通の生活を送れる。


だが、心底にある本音は海外各国が絶賛するような「助け合い精神」なんてものは
今の日本人には存在しないってことを改めて示したある意味事件だと思う。
769名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/17(日) 01:47:05.10 ID:a23QRxVt0
>>768
あほかお前は
別のことで助ければいいだろ
ちゃんと線引きできないのは単なるバカ
770名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/17(日) 01:50:08.37 ID:SRTGU6PtO
環境庁が全国の自治体に通達出したようだから
もう川崎市だけの話ではなくなってるようだよ

徳島市はけっこう早い時期から名前が出てるし
やっぱり放射能を浴びるのは国民の義務っていう路線みたいだね
771名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/17(日) 01:54:26.83 ID:a23QRxVt0
ほんと日本政府は糞だな
マジで日本脱出したくなってきたわ
こういうときこそ理性的に行動すべきなのに
食品の基準とかもそうだし
ホント頭が回らない無能しかいないのか?
なんでこんなバカばかりなんだよ
772名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/17(日) 01:54:43.15 ID:VI9N+aaX0
>>769
「鳥インフルで宮崎県産の地鶏は買ってくれ。
「火山爆発したから宮崎県産のものもっと買ってくれ。

言いわけすんなよ。

お前ら宮崎県人が出来ることと言えば瓦礫の引き受けぐらいしかないだろ。
今までそれぐらい返してもいいぐらいの日本国民から対価を受けてきただろ?

何が線引きwだよ。散々今まで助け乞いしといて「今回は何が別のことで。」だ。
返すチャンスだろ、今までの恩を。
773名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/17(日) 01:54:56.08 ID:5sVNtGsZ0
>>768
自分アホの子なん?
774名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/17(日) 01:55:55.48 ID:VI9N+aaX0
>>773
恐らくお前よりは少しマシ。
775名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/17(日) 01:56:18.20 ID:SRTGU6PtO
>>768
支援にそこまで自己犠牲求める必要なくない?
関西にはまだ残る昔からの人情みたいなものかもしれないけど
776名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/17(日) 01:57:35.75 ID:2aeq4X790
原発半径30km圏内に埋めるか捨てるかすればいいだろ
どうせもう人住めないんだし。
777名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/17(日) 01:58:04.54 ID:bML1B1E30
>>770
被災地の瓦礫に関してはその通りだと思うぞ
ただ川崎市長は福島の瓦礫が好きらしいからw
約束したしね

安心したいのは分かるけど
川崎市民にとっての状況は一ミリも変わってない

むしろ市長はクレーム報道を受けてやる気になってるだろ。
「悪者(クレーム)には負けないっ!!」みたいな感じで
778名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/17(日) 01:59:13.04 ID:a23QRxVt0
あほかw
こんなの人情とは言わんよw
単なる頭が回らない無能バカ
もし俺が逆の立場ならこっちからお断りするね
他人に迷惑はかけられない

779名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/17(日) 02:01:40.13 ID:3EMj1mJS0
米国からの批判はなんで?
単純に危険だから?
780名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/17(日) 02:01:50.98 ID:a23QRxVt0
しかし無能が上に立ってる時ほどいらいらするものはない
国民の大半はバカだからちゃんとした人材を選べない
民主主義の弱点だな
781名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/17(日) 02:04:02.44 ID:SRTGU6PtO
>>777
やるとなったらやるでしょ
実績もあるし焼却施設もあるし
これで川崎は免れた!とかそういう低次元で安心してるとでも思ったの?

義理人情とか暑い想いも理解はできるけど
自分でも埋め立てがベストだと思っているのなら無用な煽りはやめなよ
782名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/17(日) 02:06:10.76 ID:2SR+Dm7c0
>>752
神奈川が事故って静岡が無傷で済むわけない
福島が事故って茨城が巻き添え食ったように。

それでもいいなら。
783名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/17(日) 02:08:00.84 ID:8igAIGxSi
なんか本当色んな事がおかしいよな
募金や物資の支援は当たり前というかしなければならないことだと思う
でもさそういう事と野菜を買えとかゴミ燃やせってちょっと違う事だよ
自分達を犠牲にしたらそれはもう支援じゃなくないか
自分が怪我したら相手も怪我していいかって言うとそうじゃない
こういう事を主張する事がいけないみたいな風潮があるのがすごいよな
皆思ってても口にはだせないんだろ
だからあの女子高生の漫画もツイッターでは絶賛匿名のにちゃんではぼろかすって事になる

絶対に安全だと言い切れるのか自分が気になるのはそこだけ
誰が自分の家族や大事な人そして自分を犠牲にして他人を助けられるというのか
784名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/17(日) 02:08:36.27 ID:WDne1wCv0
ゴミが大量過ぎて燃やすしか方法がないんだろうな。
でも燃やすと放射性物質が拡散するから近県の農作物と
子供の健康に被害が出るだろうな。

わざわざ汚染地域広げてどうするんだろうな
785名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/17(日) 02:10:39.35 ID:a23QRxVt0
今の政府はホント頭が狂ってる
どうにかしないと本当に日本は終わりだよ
786名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/17(日) 02:10:55.32 ID:WDne1wCv0
ていうか加害者は原発の管理者である東電だよな。
なんで被害者である国民同士が敵対しなきゃいけないんだよ
787名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/17(日) 02:11:03.34 ID:u6WXZVUy0
>>779
現在米国在住の元川崎市民からの苦情だったりして
788名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/17(日) 02:11:40.14 ID:2SR+Dm7c0
ま、いずれにしろ川崎だけじゃ無理なのは自明なわけで。
福島くじ引くのは大規模で最新設備持ってるところでしょ

東京か大阪か、それとも…
船で運ぶか陸路で運ぶかわからんが
国家プロジェクトでやる以上関西も逃れられん

うちは東京電力の圏内じゃないーとかいっても
国家の危機だから、日本人全員で助け合いましょう で押し切られる。

789名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/17(日) 02:11:50.91 ID:uDRhVIHnI
川崎って羽田空港に近いよね。
去年開通した台湾便と韓国便の飛行機に放射性物質が付着する恐れはないのかな。
790名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/17(日) 02:13:46.48 ID:WDne1wCv0
>>779
神奈川に米軍の基地があるから軍人とその家族も住んでる
汚染物質が海流や気流でアメリカまで届く
あと地球はみんなの物
791名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/17(日) 02:14:45.52 ID:u6WXZVUy0
海ほたるをゴミ焼却所に大改造してそこで処理しよう・・・
792名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/17(日) 02:15:06.33 ID:VI9N+aaX0
>>775
ちょっと何言ってるかよくわかんない
処理については
>福島県からというより原発敷地内に埋める方法がベストだろ。
>あの敷地内だけでも正確には2k圏ぐらいあるのだから集約して埋めるほかないと思うな。
これがベストだと書いたのに。

>>785
お前が一番狂ってるだろ。恐らく鳥インフルに感染してると思われ。
793名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/17(日) 02:16:08.42 ID:3PUMn+p6O
マジで半径30キロ以内にゴミ集めろや。こっちの綺麗な土地まで汚そうとすんな。
あんなとこ誰も住めないんだから。今はゴミは触らないで、近くにさっさと立派なゴミ処理場作れ。

さっさと頭切り替えろボケ被災地が。
どんだけ被害膨らますんだよカス!
いつまでも被害者面してんじゃねーぞ。
もう支援なんかする必要ない!!
福島は一生差別されて汚物扱い受けてろ。もう絶対助けないから。

ゴミを受け取ってしまった地域と周辺住民は汚物扱いされることを覚悟しましょう。
794名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/17(日) 02:16:42.14 ID:a23QRxVt0
まぁ狂ってる奴からしたら常人は常人には見えないだろw
795名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/17(日) 02:16:56.59 ID:69IaLlcT0
閉じ込める作業を一生懸命やってんのに、まきちらしてどーすんだ
796名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/17(日) 02:17:12.50 ID:enkrA/fL0
勘なんだけど、やはり海路の方が運びやすいと思う
太平洋岸に面した自治体が、問題のブツを処理することになりそうだ

海のない県はセーフなんじゃないかな

797名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/17(日) 02:18:00.09 ID:WDne1wCv0
汚染地域広げても復興が遅れるだけで何も良いことないよな
798名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/17(日) 02:18:58.30 ID:u6WXZVUy0
>>793
長文つまんね
799名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/17(日) 02:20:44.96 ID:a23QRxVt0
というか民主は本当に日本を滅したいんじゃないの?
一々取る手段が悪手ばかりじゃん
800名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/17(日) 02:20:46.47 ID:HgHKHBE30
>>792
大阪で引き取れと言われたら断るんだろwwwwww
801名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/17(日) 02:22:39.82 ID:SRTGU6PtO
>>792
後半部分の酔ってる風な精神論?についてのコメント>自己犠牲云々

瓦礫処理についてはとりあえず現在の避難指定区域に集め
放射能を除去できる焼却施設を建てながら順次処理する
っていうのがいちばん無難だと自分は思ってる
802名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/17(日) 02:23:29.70 ID:3PUMn+p6O
決定したら決定を下した人の家に瓦礫を沢山贈ろう。
803名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/17(日) 02:24:00.74 ID:u6WXZVUy0
えっ?
804名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/17(日) 02:27:18.08 ID:SRTGU6PtO
>>796
川崎は鉄道で運ぶと表明してて
「クリーンかわさき号」でググってください(笑)
805名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/17(日) 02:27:49.81 ID:VI9N+aaX0
まあ俺が言いたいのは>>726に書いたように海外で絶賛されている
日本人の精神、自己犠牲について書いてるだけ。

そんなものは今の日本人にはありえんよと。

今、避難地域や原発の最前線で戦ってる日本人以外の国民は所詮他人事だってことだよ。

福島産、茨城産の作物などはゴミだと思っており
水がなければ我先に買占め、
電気が不安なら他人のことを考えず乾電池を買占め
無能の大人が放射能が広まると病院に入れず、タクシー乗車を拒否し
その馬鹿な大人の子供は何の罪もない被災地の子供に罵声を浴びせ
瓦礫を受け入れようとする動きがあれば何も決まってないのにここぞとばかりに苦情の電話を入れる、

そのくせに他人の前では被災者に同情してるふりをして、
被災地のTVを見れば涙を流したのも束の間、バラエティーに切り替えれば被災者の気持ちなんてものは10秒で忘れて、
とりあえず募金箱に1000円入れて貢献てると自分の良心に言い聞かせて満足感を抱き
東北がんばれと酒を飲んで経済効果に糞の役にしか立ってないのに経済効果という言葉を振りかざし
被災地域のことなど微塵も感じず普通の生活を過ごしている。



心底にあるものは「自分と家族さえよければ他人なんてどうでもいい。」
これが大半の日本人。
海外メディアが言う、自己犠牲精神の日本人なんてものはこの60年で消えたよ。

806名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/17(日) 02:30:34.29 ID:a23QRxVt0
>>805
お前のいう日本人の精神は大きくずれている
807名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/17(日) 02:30:55.69 ID:3EMj1mJS0
>>790
そういうことかさんくす
808名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/17(日) 02:31:20.48 ID:t1IDypaTi
実際福島県はどれくらい嫌われてしまったんだ
2chじゃ酷いのはもうしょうがないが
福島出身だけど悲しいわ
809名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/17(日) 02:33:08.15 ID:a23QRxVt0
>>808
福島が嫌われてるんじゃない
放射能が嫌われてるんだ
810名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/17(日) 02:33:36.30 ID:SRTGU6PtO
>>805
川崎市が福島の被曝ゴミを日本人特有の自己犠牲精神で市内で焼却処分!!

↑このニュースを外国人が讃えるとでも?ww
とうとう狂ったかと思うわアホ
811名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/17(日) 02:36:12.14 ID:a23QRxVt0
自己犠牲ってのは自分が犠牲になる事で被害を最小限に抑えようとするから美しいんだよ
この場合犠牲になるべきなのはどっちなのかわかるよな
812名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/17(日) 02:36:47.79 ID:SXkJxoMvP
川崎市民だが
焼却始まったら、ガイガーカウンターの数値が楽しみだな
813名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/17(日) 02:39:44.87 ID:enkrA/fL0
>>804
へー
鉄道…

じゃ、福島から放射能まき散らしながら運ぶわけだ

陸路もありなら、日本全国どこでもありだね
日本海側も安心できないな



814名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/17(日) 02:40:20.15 ID:Zag45g/M0
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011041500649

放射性物質が付着したがれきについては基準をある程度緩和したり、
空気中の放射線測定やサンプル調査で線量が基準値以下の地域では
一般廃棄物扱いにしたりする措置が考えられるという。(2011/04/15-17:38)
815名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/17(日) 02:41:28.32 ID:SRTGU6PtO
少なくともこのゴミ処分に関しては、時間さえかければ
犠牲なんかどこにも生まれないと思うんだが

よほどの低脳かパニクった人間が指揮をとっているせいで
無用に対立も生むしギスギスして最悪すぐる
816名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/17(日) 02:41:55.92 ID:L6eSmCKo0
川崎なんてとっくに放射性物質で汚染されてるのにねwwww
817名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/17(日) 02:41:59.05 ID:a23QRxVt0
やっぱ民主主義は駄目だわ
事なかれ主義満載で糞決断しかできない
今日本に必要なのは優秀な独裁者だ
818名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/17(日) 02:44:15.36 ID:a23QRxVt0
スピードも遅すぎるしほんと日本の政治は糞すぎて駄目だ
819名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/17(日) 02:44:43.53 ID:SRTGU6PtO
>>816
ま、最小限に。ということで
820名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/17(日) 02:45:43.94 ID:TgXH57GHi
>>808
福島の人も福島の土地の事も嫌いなわけないじゃん
女子高生スレとかこのスレとかにいる自分だが福島の友達面白くて大好きだ
でもそれと自分のみに降りかかるかもしれない危険は違うんだよ
あとおかしいなって事も最近は発言できないからここで吐き出してるだけだ
多分皆そうだ
けど危険性で避けてしまう事を嫌いと言うなら嫌いなのかもな
でも土地はわからんが福島県民だから嫌いになんてなったりしないよ
酒の強いお前らが好きだよ 綺麗ごとで悪いけど
821名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/17(日) 02:47:44.27 ID:NWwIM3Nf0
世紀末都市の川崎は放射線浴びて浄化してもらえよ。
822名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/17(日) 02:57:49.40 ID:VI9N+aaX0
ここにいる奴ら本当馬鹿ばっかりだな。
実際に放射性物質あるもの運ぶわけねーだろ。

今、原発作業にあたっている最前基地であるJヴィレッジでも、
車両一台一台洗浄して基準値超えてるのは低下するまで全く動かさない措置取ってるのに。
この一刻も争う緊急時にあるのにそこだけは守っている。

IAEA他アレバや海外専門家も多数いるのに放射能物質これ以上拡散するわけねーだろ。
そこは誰でもわかること。
ファビョン起こしてパニくってる奴は本当アホやなと心底思うわ。
川崎市民はじめとする無能どもは放射線に脳でもやられてんのか?

ようは普通に考えれば絶対に不可能な話なのに、そんなことにも頭が回らず踊らされて
パニくってファビョンして抗議した川崎市民は恥知らずな晒しもんというだけ。

ただこれを見た多くの日本人は爆笑したと同時にどこかほっとしたんだよ。

まあ俺は川崎市民は冷静に考えることもできない無能馬鹿で、
人間の醜さ丸出しの本当恥ずかしい民族だってことはインプットされたけど。
823名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/17(日) 02:58:02.01 ID:SRTGU6PtO
>>808
実際、原発事故となってから首都圏でも水パニックになったり
かなりの人間が放射能に対して神経質になってて

福島ではかえって安心です安全ですっていう路線で生活してると
たぶん放射能に対する温度差がかなりあるんじゃないかと思う
824名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/17(日) 02:58:51.48 ID:+VRQnrTZO
マジで死ねよトンキン猿
825名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/17(日) 02:59:28.36 ID:a23QRxVt0
ころころ変わる政府のいう基準値なんて信じられる訳が無いだろw
826名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/17(日) 03:00:38.67 ID:HWegdOKV0
受け入れるな それだけがルール頭をつかえ 心を鍛え
827名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/17(日) 03:01:47.93 ID:crkxPTy00
>>805
大阪で受け入れるって言えよカス
828名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/17(日) 03:02:09.68 ID:SRTGU6PtO
>>822
確かにそうだね
放射能を帯びたものは運べない

いまの状況はその基準値を「上げて」運べるようになりつつある
きっと大阪にも行くだろう
829名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/17(日) 03:05:21.69 ID:crkxPTy00
>>828
基準値ユルユルにして安全ですよって詐欺見たいな事してるのになw
830名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/17(日) 03:05:52.76 ID:7dQrn9R60
>>822
ちなみにこれ↓についてはどう思ってるの?実際には放射性物質ないものだけになる感じ?

一般ごみか放射性廃棄物か=退避圏外がれき、処分で問題−法の谷間、政府が対策検討
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011041500649
831名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/17(日) 03:09:40.42 ID:TgXH57GHi
>>822
そう思うなら苦情の一つも入れずに部屋で寝っ転がってればいいやん
そのうちお前のとこにもくるかもしれないから
関西の人は他人事だと思ってるから危機感薄いけど
川崎は地震だってあったし敏感になって当たり前
832名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/17(日) 03:13:17.98 ID:AEEH0jLH0
苗字がフクシマの人って
外人にとってはチェルノブイリ太郎って感じるのかね
833名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/17(日) 03:24:40.13 ID:Ac1JdbdG0
関西は今年も黄砂が降り注ぎまくってますが・・・
834名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/17(日) 04:03:49.87 ID:0PckB/kXO
さすがはエゴ先進国の川崎市さんや
835名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/17(日) 04:05:41.88 ID:sEBtnMmWO
エゴっつうか人間なんて自分が一番大事だから当たり前だわな
偽善者ぶってるクズより全然いいわ
836名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/17(日) 04:07:15.06 ID:a23QRxVt0
自分じゃないよ
全体の事を考えてだよ
837名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/17(日) 04:17:02.59 ID:enkrA/fL0
確かにエゴだけど、
そのエゴを批判できるのは、放射能の恐ろしさを知った上で
自分の庭で燃やしてもかまわないと口先だけでなく、心底思える人間だけ


838名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/17(日) 04:34:36.74 ID:LG8V45YG0
>>822
素敵な考え方を持ってるんだね
839名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/17(日) 07:22:35.30 ID:O49kuFQq0
>>681
これって本当なの?
840名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/17(日) 08:15:29.31 ID:+Ssyi9k90
これもう反対とか云々じゃなくて感覚が麻痺してる
今回の事で日本人全員が

今から言う事、震災前の感覚で考えてくれ

「チェルノブイリ付近のゴミを川崎で処理します(今ではなく事故当時と言う事で)
ただし安全と確認出来た物のみ」

↑震災前にこれに賛成する人間が居ただろうか?
またこんな事言い出した市があったら市民に潰されたのでは?
(そう考えると抗議2000件なんて甘い それを責めた行政は狂ってる。他の人間はその2000人に感謝すべき)

今は被災地が可哀想だとか、人間としてどうかとか、もう全て賛成派は感情論

これは戦争の時に瓜二つと言う事に気付く
みなが行くから行かないのは非国民
行きたくないけど仕方無い
国民の中にはもう勝つ見込みはないと気付いてた人も居ながら、そう言う人も志願して戦い亡くなった
今と良く似てる

とにかく麻痺した頭で考えてもまともな答えは出ない
冷静に考えたらそんな高濃度の放射能を移動する事が有り得ない事
他の地域を危険に晒すって発想が有り得ない

福島地域の人間を全員避難させてそこで処理するしかないと言う事に気付く

こんな当たり前の事、本当は政府だってわかってるよ
何故そうしないんだろうね?
理由はあるんだろう
841名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/17(日) 08:26:21.29 ID:UIYplUQ40
原発反対派としては、騒ぎが大事になった方が良いな。
福島県人が叩かれれば叩かれるほど、
福島の廃棄物がたらい回しになればなるほど、

新規原発建設を受け入れるような奇特な自治体は無くなっていく。
いい傾向だ。
842名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/17(日) 08:27:46.23 ID:7dQrn9R60
ていうか誰か輸出に関わってる仕事してるけど賛成だよ!って人いないの?
賛成の人で健康被害なんてないよ!とか健康被害くらい我慢しろ!って人は割と見かけるけど
そういう人から輸出とかそっちの影響の話って全然出て来なくて不安になる
特に響かないならそれに越した事はないけど、海外から見て(使う焼却場の場所によるけど)
仮に浮島、堤根だとしたら横浜まで10km、東京の羽田まで数km、東京駅から20kmくらいの場所で
>>830みたいなものを燃やすのがどういう評価されてるのか聞いてみたい
843名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/17(日) 08:29:46.00 ID:3GLD/1Sz0
川崎市民がんばれ
844名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/17(日) 08:32:06.50 ID:NW4HbBpFO
福島と名が付くものは全て汚物扱いだな…
845名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/17(日) 08:33:30.60 ID:Zi1SeCwZ0
こんな馬鹿な政党を選んだ日本国民の自己責任
こんな馬鹿な市長を選んだ川崎市民の自己責任

ブーメランだなぁ
846名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/17(日) 08:36:18.67 ID:5lQ+OKWhO
野菜さえ売れてないのにゴミ焼却はOKなはずはない。
みんな知らないだけだろ。
847みのる(神奈川県):2011/04/17(日) 08:36:40.81 ID:iBgGQJsZ0 BE:1430126-2BP(1562)

>>842
福島第一原発から半径20キロ圏内は放棄しろ→いや風向きによって40キロ近辺までやられているだろ
→風向きなんて考えたら福島全県でヤバイだろ→海洋だって汚染水たれ流しだし東日本はダメだろ→
ドイツなんかの予想だと北海道や関西だってやられているよ→海外からすれば日本全土がダメだろ。

放射能汚染をされた地域の復興が困難なのは誰もがわかっているさ。できる地域からでもやらないとね。
福島県を始め被災地の復興なくして日本の未来はないと思うね。
848名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/17(日) 08:37:24.66 ID:jG4qqs8y0
>>840
北部民なら反対、南部民なら賛成だろうな
849名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/17(日) 08:38:24.20 ID:A5Olhz250
>>844
つまり、福島みずほも
850名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/17(日) 09:03:53.76 ID:LFGAMG920
政府の見解は常に 安全 安心 ただちに問題ない
851名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/17(日) 09:15:05.66 ID:UPp5tvw00
原発から出てきた放射性物質の降下物は、福島の廃屋とかに降り積もるからな
それを川崎で処理したいとか言い出してるんだろうけど
食品とかの「ただちに健康に問題ない」レベルだろ
852名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/17(日) 09:17:54.32 ID:7dQrn9R60
>>847
輸出に関わってる方で
>海外からすれば日本全土がダメだろ。
↑海外から見たら既にこんなものでそれほど評価は変わらないし
>放射能汚染をされた地域の復興が困難なのは誰もがわかっているさ
↑ちゃんと理解してくれるさって事ですか?

それとも単に>>842をみて、被災地の復興は日本にとって重要だよって事ですか?
具体的な話じゃないんであれですけど、言ってる事には全体的に同意です
853名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/17(日) 09:23:58.34 ID:mnr/NNoc0
普通に考えて福島から出さない方が良いんじゃないの?
854名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/17(日) 09:26:11.08 ID:/l7rkV/F0
川崎自体がゴミだから仕方がない
855みのる(神奈川県):2011/04/17(日) 09:54:30.68 ID:iBgGQJsZ0 BE:4288166-2BP(1562)

>>852
早い話、起きてしまった事故を日本だけじゃなく世界中が受け止めなきゃいけないってことさ。
日本の代替を望む企業もあるだろうし、できることなら海外で現地生産に切り替えてほしいとか。
輸出は日本の存亡に関わることなので、輸出先の皆様方が許容してくれるようしっかりとした
情報を提供し、できることなら早く復興させることが必要じゃないかな。ただ、急ぐあまり汚染されて
いない地域まで汚染させては逆効果になってしまうし、それこそ取り返しがつかなくなるので慎重に
やらなければならないけど、原発が収まっていない中、汚染される前に廃棄物を撤去したいという
考えもあったりで、あまり猶予もない状況じゃないかな。農作物と違って廃棄物は一度撤去して
しまえば済むことなので、汚染されていない物は速やかに輸送・処分し、原発の状況を見つつ
復興計画を立てて行くことになるんじゃない。
海外の人に取っても汚染されていない廃棄物という基準や測定法に関心があると思うんだが、
この情報は国内だけじゃなく、できるだけ多くの人に伝えていくことが信頼されていくことにも
繋がるんじゃないかな。もっとも政府の出す情報なんて信用できないと言われればそこまで
だけどね。
856名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/17(日) 09:56:07.05 ID:7c8yuKLm0
これは流石に当然だろw
川崎市民にケチつけるやつはてめーの家の庭に埋めろと
857名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/17(日) 09:56:22.86 ID:hR6Qx3rm0
そんなに影響あるの?川崎市民が心配するのもわからないではないけど、
実際たいしたことなさそうな気がするが。
858名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/17(日) 09:58:48.10 ID:0PporQGQ0
全ては福島か〜
自衛隊出身のヒゲと、製紙会社と、福島の産廃屋にやられたこのまえの目黒の件と、水谷建設と
ふぐすまは怖い土地だ
859名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/17(日) 09:59:31.24 ID:7dQrn9R60
二次被爆も甘え
860名無しさん@涙目です。((神奈川県):2011/04/17(日) 10:02:54.06 ID:8TVY/3OX0
こんな事故がおきて、金に転んだり、同情してどうする。

原子炉に閉じ込められていた放射性物質が外に出たわけだ。
それを拡散しないようにすることは至極当然。
福島第一の近くに集めろ。

首都圏への影響は少ない。まだ間に合う。

861名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/17(日) 10:03:04.53 ID:Fij5wZ430
好きです川崎
862名無しさん@涙目です。((神奈川県):2011/04/17(日) 10:06:58.36 ID:8TVY/3OX0

原発は安全で事故は起きません!

福島から持ってくる瓦礫は安全です!

言っている事はデタラメという事では同じだろう。
誰も信じないよ。

原発は安全で事故は起きません!

福島から持ってくる瓦礫は安全です!

言っている事はデタラメという事では同じだろう。
誰も信じないよ。



863名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/17(日) 10:07:13.03 ID:SXkJxoMvP
愛の街
864名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/17(日) 10:07:16.71 ID:WhCIXGch0
抗議してるのって市民でもなんでもない鬼女板の鬼女なんだろ?
865名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/17(日) 10:07:18.79 ID:S8ZaNb4O0
まだやってたのかよ
福島だけじゃなくて宮城も岩手も持ってこい@溝の口
866名無しさん@涙目です。((神奈川県):2011/04/17(日) 10:09:21.23 ID:8TVY/3OX0
原発は安全で事故は起きません!

福島から持ってくる瓦礫は安全です!

誰も信じないよ!
誰も信じないよ!
誰も信じないよ!
867名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/17(日) 10:09:24.69 ID:EXZgj47C0
放射性物質を含むか否かという判断はどうやってやるの?

避難地域外でも高い濃度の放射性物質が検出されている。
なめるように全量検査でもするのか?
スキャンダル隠しが疑われるような市長のスタンドプレーで
被爆の危機に晒される多くの市外の国民のことも考えてくれよ。
市長が本心から故郷の被災者助けたいなら市長自らが給与の全額を寄付しろよ。
人のふんどしで相撲をとって手柄はテメエかってんだよ。
今必要なのは命を守ることだろ。
避難先やインフラの確保をなぜやろうとしない?
物事には軽重がある。
ゴミは川崎の専売特許ってか?
頭使えよ。川崎市長さんよ。
868名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/17(日) 10:09:56.65 ID:WhCIXGch0
>>857
あんまりとかたいしたとかじゃなくてまったく影響はない。
だって汚染されてたらそもそも指定区域から持ち出しできないから。
869名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/17(日) 10:11:10.58 ID:WhCIXGch0
それに、そもそも「復興のために邪魔な瓦礫を代わりに処分してくれ」ってことなんだから、
復興できない汚染区域の瓦礫なんて福島側だって処分するメリットねーよ。
870名無しさん@涙目です。((神奈川県):2011/04/17(日) 10:12:32.59 ID:8TVY/3OX0
運び込んだ瓦礫全てに放射性物質がついていないという検査なんてできるわけがない。

どうせいい加減な業者が、放射能まみれの瓦礫を放り込む
抜き取り検査も程度のいいところをサンプルする。
検査は最初だけ。

行政のやることなんか、いい加減で、金目当てだけで、住民の事なんか考えやしない。

----
原発は安全で事故は起きません!

福島から持ってくる瓦礫は安全です!

誰も信じないよ!
誰も信じないよ!
誰も信じないよ!
871みのる(神奈川県):2011/04/17(日) 10:12:39.72 ID:iBgGQJsZ0 BE:2978055-2BP(1562)

できない理由を探したって逃げ道はないさ。できる理由を考えようぜ。
将来の日本のため日本人のためにもさ。
872名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/17(日) 10:13:46.42 ID:EXZgj47C0
>>868 
指定区域外なら安心ってなぜわかるの? 
なぜ検査しなくてよいの? 君は政府の情報をいま信じることができるの?

だいたいゴミになぜこだわるの?

被災者が必要なのは避難先の確保やインフラ整備。
なぜ喫緊の課題に手をさしのべようとしないの?

人間よりゴミですか?
873名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/17(日) 10:14:04.70 ID:hR6Qx3rm0
>>868
えっ、非難区域以外のゴミなの?
今も福島県民が住んでるところの瓦礫?
874名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/17(日) 10:16:36.35 ID:EXZgj47C0
>>873
あ,そうだったのか。 >>868の言いたいことは
現在,福島県民が住んでいるところのゴミ回収を
川崎がするってことですかな? 

ばかじゃねえか。川崎ってさ。
875名無しさん@涙目です。((神奈川県):2011/04/17(日) 10:16:43.79 ID:8TVY/3OX0

避難区域外のゴミは、現地で処理しなよ。
避難区域のゴミは、そこに置いておきなよ。
876名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/17(日) 10:18:18.53 ID:EXZgj47C0
>>875 完全に同意。

川崎市がゴミ処理したいなら,あと30年は待ちなよ。市長さん。

それより金だせ。
877名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/17(日) 10:20:08.89 ID:EXZgj47C0
30年じゃねえ。3万年だな。
878名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/17(日) 10:20:51.44 ID:WhCIXGch0
>>873-874
そうだよ。区域内の瓦礫は現状処理できない。
で、瓦礫の処理ってのはちゃんとした施設と人員が必要。単に燃やして埋めるってわけにはいかない。
福島は処理施設も被災しており、また人口も多くないからもともと処理能力が低い。
だから、能力が高くて余裕のある川崎が処理を手伝いましょうって話。
879みのる(神奈川県):2011/04/17(日) 10:23:03.74 ID:iBgGQJsZ0 BE:9647699-2BP(1562)

廃棄物を受け入れる川崎市の市長も職員も自分の家族を人質にしているようなもんだ。
間違っても汚染された廃棄物は持ってこないよ。
880名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/17(日) 10:23:48.38 ID:CuhCiavT0
>>859
誰が被爆したって?
881名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/17(日) 10:24:00.08 ID:EXZgj47C0
>>878 
指定区域外なら安心ってなぜわかるの? 
なぜ検査しなくてよいの? 君は政府の情報をいま信じることができるの?

だいたいゴミになぜこだわるの?

被災者が必要なのは避難先の確保やインフラ整備。
なぜ喫緊の課題に手をさしのべようとしないの?

人間よりゴミですか?

882名無しさん@涙目です。((神奈川県):2011/04/17(日) 10:24:16.77 ID:8TVY/3OX0

区域外のゴミも汚染されているだろう。

野菜も焼却してはいけないという通達が出た。
津波で破損した車からも放射能が検出されている。

処理施設が被災なんて、どこのデマだよ。
それなら福島中に生活ゴミがあふれているんだな?
883名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/17(日) 10:26:03.42 ID:EXZgj47C0
>>879
ちょっと待ってほしい。
他の女性の胸をさわるような市長が家族を大事にしているといえるのだろうか?
http://www.google.co.jp/url?sa=t&source=web&cd=1&ved=0CCcQFjAA&url=http%3A%2F%2Fwww.47news.jp%2FCN%2F201003%2FCN2010030901000964.html&ei=l0GqTYyCOYGYvAPy2cWeCg&usg=AFQjCNGPMEceXZoe5ymQGTRwXRJMkc_h-w
884名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/17(日) 10:26:43.19 ID:hR6Qx3rm0
>>878
一応公式には汚染されてないよと言われてるお墨付きなんだね。
東京でも提案してやればいいのに。
885名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/17(日) 10:27:26.86 ID:CuhCiavT0
>>883
酷いニュースだな
886名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/17(日) 10:28:37.80 ID:vXabxoHz0
>>764
安全性確保の詳細が不明。
賛成派の安全の根拠は「だろう、に違いない」
関東周辺で汚染が広がったら、汚染対応に追われて被災地への
支援がほぼ無くなる。
関東経由の輸出、海外から国内への人の流入が減る(成田空港)

被災地の復興が数年、下手したら十年レベルで遅れる。
887名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/17(日) 10:31:16.59 ID:EXZgj47C0
>>886 
そう。さらに,汚染が危険水準でないとしても,風評被害がある。
なぜゴミにこだわるのか? とても理解できない。

888名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/17(日) 10:31:27.85 ID:WhCIXGch0
>>881
検査は輸送前に必ず受ける。それで放射線量が規定より多ければ動かせず、洗浄して検査に合格しないといけない。
日本の法律ってのは厳しいんだよ。ガス発電と違って検査免除とかも無理だし。
だいたい、瓦礫を処理しないと復興できねえだろ。復興しない限り福島の避難民を他県が支え続けないといけないじゃん。
お前はいつまでも永遠に福島県民を自分の税金で養いたいわけ?

>>882
産廃処理と生活ごみの処理の区別がつかないのか? もしかしてお前中卒かなんかか?

>>884
東京は産廃処理施設があんまりないんだよ。
川崎は工場とかがある分処理施設の容量が大きい。
889名無しさん@涙目です。((神奈川県):2011/04/17(日) 10:31:37.82 ID:8TVY/3OX0
>>883

これが本当なら酷い話だ。

運び込んだ瓦礫全てに放射性物質がついていないという検査なんてできるわけがない。

どうせいい加減な業者が、放射能まみれの瓦礫を放り込む
抜き取り検査も程度のいいところをサンプルする。
検査は最初だけ。

行政のやることなんか、いい加減で、金目当てだけで、住民の事なんか考えやしない。

----
原発は安全で事故は起きません!

福島から持ってくる瓦礫は安全です!

誰も信じないよ!
誰も信じないよ!
誰も信じないよ!

890名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/17(日) 10:31:40.78 ID:RL56mhAE0


川崎市長さん

あなたは福島県を救ういい人ではないのです

ただの無知を今も懲りずひけらかしてる川崎の恥です

殺人者です


川崎の恥
891名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/17(日) 10:32:47.20 ID:mSs9nFj40
>原発は安全で事故は起きません!
>福島から持ってくる瓦礫は安全です!

ワロタ
その通りだな
信頼性ゼロwww
892名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/17(日) 10:32:57.79 ID:vXabxoHz0
>>768
>福島県からというより原発敷地内に埋める方法がベストだろ。
>あの敷地内だけでも正確には2k圏ぐらいあるのだから集約して埋めるほかないと思うな。

非道と言われるかもしれないが、安全性が保証された別の手段が
無い現状では、その方法がベストだね。

現地で何らかのフィルタ?をつけて焼却する手段ってのも、どこかで
見たけど。
893みのる(神奈川県):2011/04/17(日) 10:33:01.73 ID:iBgGQJsZ0 BE:5717568-2BP(1562)

>>882
2011.3.17 20:56
焼却施設の停止は福島11カ所、岩手10カ所、宮城8カ所など。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110317/dst11031720570118-n1.htm

2011年03月24日
福島県と宮城県で約半数の焼却施設が停止している実態などが明らかになった。
http://www.kankyo-news.co.jp/ps/qn/guest/news/showbody.cgi?CCODE=51&NCODE=778
894名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/17(日) 10:33:20.85 ID:Zi1SeCwZ0
川崎がゴミみたいな街でゴミみたいな人間しか住んでいないから、ゴミは川崎へ
という発想が出てくるのだろうと思う
895名無しさん@涙目です。((神奈川県):2011/04/17(日) 10:33:31.45 ID:8TVY/3OX0
>>888
888の言っている事は

原発は安全です。事故は起きません。

と言っているのと同じに聞こえる。
896みのる(神奈川県):2011/04/17(日) 10:35:19.96 ID:iBgGQJsZ0 BE:7622988-2BP(1562)

>>883
あ〜、市長を引き摺り下ろしたくて仕方のない人か。
897名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/17(日) 10:35:50.00 ID:RL56mhAE0
>>888
ごみ焼却で被曝して福島人を税金で養わなくてよくなるとかねえから。
被曝しようがしまいが税金は取られ続ける
むしろゴミ焼却作業をしたほうが無駄な金取られるわ
福島県の復興は命を守りたいなら無理


ドアホ。
898名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/17(日) 10:36:25.48 ID:U+abS/Au0
>>886
反対してる人だって根拠無しに
「検査なんてできないだろう」
「基準を緩和するに違いない」
なのだから、どっちもどっちだよ
899名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/17(日) 10:37:13.37 ID:EXZgj47C0
>>888 
馬鹿もの。その安全性の基準がいま問題だと言っているんだろ。
政府が安全といえばおまえは安全と信じる馬鹿か?
これまでの対応みていて何も思わないの? 頭大丈夫?

俺は代替案出しているんだから,きちんと下の議論に反論してみろよ。

川崎市が福島や被災地の人を本当に助けたいなら
市民は被災者の避難先を確保しろよ。
市はインフラ整備にも金出せよ。
市長は寄付しろよ。
900名無しさん@涙目です。((神奈川県):2011/04/17(日) 10:40:36.41 ID:8TVY/3OX0
>>893
残りでじゅうぶん 処理できるだろう。
壊れたのは避難地域などの焼却炉。

まず首都圏で節電しているように、ゴミの量も減らす努力をしろよ。
901名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/17(日) 10:41:24.93 ID:vXabxoHz0
>>898
根拠の無い安全性が保証されていないなら
反対するのは当然では?
また市側が公式見解を示さない以上、その可能性は考慮に入れる
べきだと思います。

ちなみに私は国の言う「安全、暫定基準値」を信用していないので、
受け入れ自体を拒否する。

首相官邸「チェルノブイリでは、健康に影響は認められなかった」
ttp://www.kantei.go.jp/saigai/senmonka_g3.html

食品の暫定規制値では、「後になって健康影響がでるかも知れない」
ttp://www.jca.apc.org/mihama/fukushima/mhlw_kosho110328.htm
902名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/17(日) 10:46:11.21 ID:RL56mhAE0

東京が引き受けたって汚染される範囲は同じだぞ?

賛成してる奴って風の存在も知らないアホwwwwwww
903名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/17(日) 10:46:18.65 ID:WhCIXGch0
>>901
数値的根拠や科学的知識があって、きちんと信用できない理由があるならいいが、
そうでないならただの妄想で救いがたいアホでしかない。

ベクレルとシーベルトとグレイの違いを説明できるか? 半減期の意味を理解しているか?
物理的な半減期と生体半減期に差異があることは知っているか?
α線、β線、γ線、X線、中性子線の性質がそれぞれどのようなものか答えられるか?
904みのる(神奈川県):2011/04/17(日) 10:47:25.09 ID:iBgGQJsZ0 BE:2501273-2BP(1562)

>>900
被災地全体で約2,500万トンとも言われている廃棄物があるんだぜ?
http://www.city.kawasaki.jp/e-news/info3848/index.html

福島県に限っては年間約80万トン処理しているようだが、全部の施設が復旧したとしても
災害廃棄物だけじゃなく一般ごみも処理しつつ被災自治体だけで処理していたら、いつに
なるんだよって話しだ。
http://www.pref.fukushima.jp/recycle/kouikika/keikakukaiteiban.pdf
905名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/17(日) 10:47:32.02 ID:EXZgj47C0
>>903 キターーーーーーーーーーーーーー!
906名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/17(日) 10:48:57.93 ID:EXZgj47C0
>>903 おまえ救いがたいバカだな。ほかのスレでやれよ。基地外。
907名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/17(日) 10:50:02.63 ID:RL56mhAE0
セクハラ市長や役員もマジでこれが体に害って知らないんだよ
だから家族に危険が及ぶのに計画実行しようとしてる
教えてやらないと私たちがやられてしまう
>>867
市長に直接言わなきゃ意味ないよ?
908名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/17(日) 10:50:47.07 ID:a23QRxVt0
>>903
安全性に根拠がないだろ
放射線の影響で癌が増えるのはわかりきってるけど
そこらの影響は政府は認めないだろ
国がこういった方針だから今回の原発事故も起こったというのを理解すべき
909名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/17(日) 10:50:51.19 ID:vXabxoHz0
>>887
すでにある風評被害が加速すると言うことですね。
結果的に被災地への支援が減り、復興が遅れる。

ゴミを処理する人たちにとっては札束の塊に見えるんですよ。
危険性と札束を天秤にかけて、札束を選択する人がいる。

>>903
答えられない。
例え数値的根拠や科学的知識があっても、それを判断して
公式見解を発表するまでに「思惑のある人間」が間に入る
以上、それを信用することは出来ない。

つまるところ政府発表が信用できない。
致命的なのは飲食物は選択出来るけど、大気は選択できない点。
910名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/17(日) 10:51:15.53 ID:Zi1SeCwZ0
川崎市民がクズなのは確かだけど、考えの無い市長がゴミを受け入れるなんて言った
ばかりに日本中から「反対するのは自己中だ」なんて叩かれるのは不憫だよなぁ
911名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/17(日) 10:51:29.53 ID:aXHasCBI0
とりあえず川崎w
アホな市長持って幸せだなおい・・・
912名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/17(日) 10:52:30.93 ID:a23QRxVt0
解明されてないもの
人の手に余るものについては常に最悪の事態を想定して行動すべきなのに
それを怠ったから今の状況になってる
それを政府は全く理解していない
また同じことの繰り返しだ
913名無しさん@涙目です。((神奈川県):2011/04/17(日) 10:52:55.61 ID:8TVY/3OX0
>>904
焼却炉が修理されるまで、被災地にしばらくおいておけ。
どうしても移動したいなら、福島第一のそばに置いておけ。
川崎で引き取る理由にならない。

原子炉に閉じ込めておいた放射性物質が外にでたわけだ。
これ以上の拡散は許されないだろう。
914名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/17(日) 10:54:29.91 ID:EXZgj47C0
>>909 
あなたの意見は俺とは違い冷静で感銘を受けます。
その通りです。
915みのる(神奈川県):2011/04/17(日) 10:56:03.58 ID:iBgGQJsZ0 BE:2859146-2BP(1562)

>>913
汚染されていない廃棄物まで汚染させるようなことをしてどうするんだよ。阪神や中越沖のとき
のように、汚染されていない廃棄物を処理していけばいいだろ。
916名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/17(日) 10:56:13.87 ID:a23QRxVt0
放射線の健康に与える影響は未だによく分かってないだろ
そういう状況なのに安全だとか無責任な事をよく言える
原発事故と全く同じじゃん
いい加減にしろよ無能ども
917名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/17(日) 10:58:11.97 ID:EXZgj47C0
>>913 汚染されていない廃棄物ってどう判断するの?

なめるように全量調査でもするの?時間かかるねw

918名無しさん@涙目です。((神奈川県):2011/04/17(日) 10:58:46.53 ID:8TVY/3OX0
>>913
おまえもすくいがたいアホだな。

安全、汚染されていないなんていう神話はもう通じないんだよ。


原発は安全で事故は起きません!

福島から持ってくる瓦礫は安全です!

政府や自治体の言っている事なんて信じないよ!

919名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/17(日) 10:59:13.84 ID:EXZgj47C0
>>917 アンカーミスごめん。>>913

>>915 
汚染されていない廃棄物ってどう判断するの?
なめるように全量調査でもするの?時間かかるねw

920名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/17(日) 10:59:29.47 ID:a23QRxVt0
安全基準が政府の都合によってころころ変わる
こういう状況で何を信じろって言うんだ
国民舐めるのもいい加減にしとけよ
921みのる(神奈川県):2011/04/17(日) 10:59:38.02 ID:iBgGQJsZ0 BE:2978055-2BP(1562)

>>917
全量調査すればいいじゃん。時間をかければいいじゃん。労力を使えばいいじゃん。
やれない理由にはならんだろ。
922名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/17(日) 11:00:20.20 ID:cMGcOEFW0
基準値を上げた時点で、もうアウト。農産物もすべて信用できなくなったしな。
923名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/17(日) 11:01:07.86 ID:EXZgj47C0
>>921 バカですな。キミ。
924みのる(神奈川県):2011/04/17(日) 11:01:11.50 ID:iBgGQJsZ0 BE:5717568-2BP(1562)

>>918
君が汚染されていない地域はないと調べたわけじゃないだろ? 僕はそう思いますってことまで
問うつもりはないよ。
925名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/17(日) 11:01:22.50 ID:a23QRxVt0
>>921
今の日本政府やる調査なんて全く意味が無い
926名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/17(日) 11:01:40.48 ID:vXabxoHz0
>>914
ありがとう。

私は受け入れそのものを拒否ですが、反対派の中にも安全性の
詳細の説明と今後のプランの開示。
これがセットで随時後悔されれば賛成と言う人達もいるので、反対、
賛成派で一括りには出来ないようです。
927名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/17(日) 11:01:52.28 ID:EXZgj47C0
>>924 汚染されている地域はわかりません。だから危険なのです。
928みのる(神奈川県):2011/04/17(日) 11:02:32.58 ID:iBgGQJsZ0 BE:4288649-2BP(1562)

>>923
やれる理由を考えろって。考えたくない人に無理に考えろとは言わないがね。
929みのる(神奈川県):2011/04/17(日) 11:04:22.68 ID:iBgGQJsZ0 BE:5002867-2BP(1562)

>>925
君が意味がないと思うのも自由だし、それについて反論もなければ抗議もしないよ。
そんなことを話す必要なんてないからね。
930名無しさん@涙目です。((神奈川県):2011/04/17(日) 11:04:58.46 ID:8TVY/3OX0
>>924
あんたが、汚染されてない事を、くまなく調べたらいい。
一生かかってもできないと思うがな。

883が本当なら酷い話だ。

931名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/17(日) 11:06:18.19 ID:EXZgj47C0
>>926
なるほど。でも私のような素人からすると,避難区域外の土地から
大量の放射性物質が検出される状態で,福島からゴミを回収処分なんて
埋め立てにしろ焼却にしろ,リスクが高すぎるって思いますね。
中越地震のときとは異なる状況を市長が理解していない。
このこと自体を憂慮します。
むしろ,他の支援を考えるべきだというのが主張です。
まあ一度口にしてしまって引っ込みがつかないのでしょうが
市民のみならず国民全体の健康・命に関わる問題です。
しっかりしてほしいです。川崎市さん。
932みのる(神奈川県):2011/04/17(日) 11:07:23.44 ID:iBgGQJsZ0 BE:3811384-2BP(1562)

>>927
調べりゃいいじゃん。それで汚染されていない地域がなければ、福島から川崎に持ってこれる
廃棄物はないだけなのだから。
933名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/17(日) 11:08:48.88 ID:EXZgj47C0
>>932 福島県すべての土壌を調べて下さい。賛成します。
おそらく数万年後にすべてがわかります。
それからにするということですね。ありがとう。
934名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/17(日) 11:09:26.88 ID:a23QRxVt0
汚染されてない汚染されてるの基準は結局政府が決めるんだろ
そのときそのときで都合のいいように基準をころころ変更する連中がやって
意味があるのか?
全く無意味じゃん
935名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/17(日) 11:10:02.37 ID:EXZgj47C0
>>932 書き込みボタン押す前によく文章読んでね。
936名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/17(日) 11:10:19.67 ID:f0OtYKHE0
トンキンはクソ確定だな
937名無しさん@涙目です。((神奈川県):2011/04/17(日) 11:10:52.94 ID:8TVY/3OX0
>>932
人に押し付けないで、あんたが調べたら?
要するに、くまなく調べて安全と確認できなければ、持ち込みはできないと
あなたは言っているのですね。

そこで、くまなく物理的に調査できるかどうか。ですが、常識的に無理です。
(非常識な人にはわからないと思いますが。)
938デマと分かってから騒いでる奴は逮捕(福岡県):2011/04/17(日) 11:12:21.91 ID:ZTDzPSyd0
川崎市が東日本大震災で大量に発生した木材などの粗大ゴミを受け入れる方針を決めたことを巡り、
「放射能に汚染された廃棄物が持ち込まれる」などと誤った情報がネットなどに書き込まれ、
市に苦情が寄せられる事態となっている。市は「一般廃棄物が対象で、放射能に汚染されたものは決して受け入れない」と説明するが、
13日までに電話やメールで2000件以上の苦情や問い合わせがあったという。

http://mainichi.jp/area/kanagawa/news/20110414ddlk14040217000c.html
939名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/17(日) 11:12:34.65 ID:EXZgj47C0
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302979284/

福島第1原子力発電所の事故の影響調査を目的に、原爆症認定集団訴訟(2003〜04年)で内部被ばくを証言した矢ヶ崎克馬・琉球大名誉教授(物性物理学専門)が3月25日に福島県入りし、
1週間にわたって空気中や農地、水などの放射線量や放射能汚染のデータ収集を実施した。
調査を終え、14日本紙の取材に応じた。
矢ヶ崎氏は「現時点でチェルノブイリと同程度の状況にある。さらに深刻化する可能性がある」などと被害の大きさを語った。

 矢ヶ崎氏は3月25〜31日の日程で、福島市、いわき市、会津若松市、喜多方市、南相馬市、郡山市、飯館村、北塩原村の8カ所を回り、福島第1原発から半径20キロの外側で放射線量計測器を使って汚染度合いを調べた。

 その結果、「場所により1対10の差はあったが、福島県全域が汚染されていた」と汚染範囲の広さを指摘。
A地点では空中の放射線量が通常0・02〜0・03マイクロシーベルト毎時のところ、1・2マイクロシーベルト毎時を観測。
わらが敷かれた田では4・8マイクロシーベルト毎時、わらを取り除いた地表は3・2マイクロシーベルト毎時だった。
土を2センチ掘ると1・2マイクロシーベルト毎時まで下がった。

http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-176078-storytopic-232.html

940みのる(神奈川県):2011/04/17(日) 11:13:21.22 ID:iBgGQJsZ0 BE:2978055-2BP(1562)

>>937
それを国をあげてやるっていってるんだろう。放射能汚染された災害廃棄物の扱いの規定がないので、
基準作りからやってるわけだ。個人が無理かどうかなんて思うことを問うつもりはないよ。
941名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/17(日) 11:13:25.24 ID:WhCIXGch0
>>908
>放射線の影響で癌が増えるのはわかりきってる
まずこれが間違い。
ある程度までの被曝は、損傷を十分に自然治癒力で修復でき、影響がないのではないか、という説がある。
いわゆる閾値あり説だな。
また、閾値なし説でも、直線的ではなく対数的に効果が出てくるので、少量と大量では比べ物にならない差異があるという説もある。

例えば海外ならローマ、ネバダ州なんかは普段から放射線量が高い。(平常時で原発事故直後の東京より高い)
しかし他の地域と比べて癌患者が統計的に増加していないことから、こういった説が唱えられている。
これに従えば、抑制された被曝ではそもそも癌が増えない。

だいたいそんなに放射線が危険ならラドン温泉の従業員とかみんな癌で死んでるぞ。

>>909
政府発表じゃなくて物理的な事実を信じろよ。原子や電子は目に見えないが物理現象として実在してるんだぞ。
942名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/17(日) 11:14:13.98 ID:EXZgj47C0
>>938
デマと断定したのは川崎市長でしょうが,福島からゴミを受け入れると言った以上
安全性の確保の問題は払拭できませんよ。

http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302979284/
943名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/17(日) 11:14:20.40 ID:iNolh6Is0
川崎市が余計な事をいうから
こういう状態にwwwwwwww
944名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/17(日) 11:14:36.92 ID:a23QRxVt0
>>941
そのある程度が未だよく分かってないだろ
945名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/17(日) 11:16:09.83 ID:vXabxoHz0
>>931
ですね。
急いで今すぐ実行する必要は無いと思います。

被災地の「1秒でも早く処分してくれ」と言う気持ちは痛いほど
わかります。私が逆の立場だったら、おそらく「兎に角早く持って
言ってくれ!」間違いなくこう言っています。
でも,、こちら側としては「待ってくれ。安全性の確保はまだ解かっ
ていない」こう応対するしかありません。

市長は表明した時点で、関係各所に根回ししていたのかもしれ
ませんね
946名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/17(日) 11:16:32.83 ID:SzqjdX+i0
結局川崎市は受け入れなくてもダメージを負ったわけだ
なんつーか哀れ
947名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/17(日) 11:17:14.90 ID:AfHLSXTTQ
903
がアホというのはわかった。あとみのるとかいう中学生も。
909が言ってるが、ゴミにこだわるのはヤクザが絡んでるからだろ。
命より金。
原発利権と一緒だわ。
948みのる(神奈川県):2011/04/17(日) 11:18:18.51 ID:iBgGQJsZ0 BE:4288649-2BP(1562)

>>946
宮城や岩手にだって処理せにゃいかん廃棄物が山ほどある。汚染されていなければ受け入れるよ。
949名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/17(日) 11:18:27.31 ID:ej5MWGIn0
>>888

一般ごみか放射性廃棄物か=退避圏外がれき、処分で問題−法の谷間、政府が対策検討
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011041500649
(一部抜粋)
経産省原子力安全・保安院の西山英彦審議官は15日の記者会見で、「法律の間に落ちてしまっており、
どこが担当するのかはっきり決まっていない。早急に対策しないといけない」と述べ、
滝野欣弥官房副長官が調整に当たっていることを明らかにした。
 原子炉等規制法の対象は、放射線量が年間10マイクロシーベルトを超える廃棄物。
原発では使用済みの作業着や部品などの低レベル放射性廃棄物は所内で埋設処分したり、
ドラム缶にコンクリート詰めにして専用処分施設に運んだりしている。
 保安院によると、一般人の医療を除く被ばく許容限度は年間1000マイクロシーベルト(1ミリシーベルト)で、
同10マイクロシーベルトはこれに比べ十分低い。このため、放射性物質が付着したがれきについては
基準をある程度緩和したり、空気中の放射線測定やサンプル調査で線量が基準値以下の地域では
一般廃棄物扱いにしたりする措置が考えられるという。
(2011/04/15-17:38)

------

こういう話が出てきていることは、どう考える?
今までよりも基準値が引き上げられても安全なんだろうか?

.除染が必要な被曝レベル、福島県が基準引き上げ
http://www.asahi.com/national/update/0314/TKY201103140212.html

というのもあった。
人の場合でも基準が上げられているのに、ゴミがどう扱われるかは不明だ。
まずは、政府がどんな基準を作ってくるかを見ないと何とも言えないんじゃないかな。
950名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/17(日) 11:19:36.08 ID:EXZgj47C0
>>941 放射線と放射性物質の違いってわかる?
951名無しさん@涙目です。((神奈川県):2011/04/17(日) 11:19:49.99 ID:8TVY/3OX0
>>940
国をあげてやって、では、どのくらいの期間で全部調べられるんだよ。
調べているうちにも、放射能が放出されているこの現状で、実質的に無理な事がわからんのかね。

そもそも国の言っていることがあてにならんのだよ。
原発は安全で壊れません って言っていたからね。

952業務妨害誘導で逮捕だからな 次スレ>>1(福岡県):2011/04/17(日) 11:20:19.17 ID:ZTDzPSyd0
川崎市の公式サイトから

阪神淡路、中越地震のときに鉄道で運んで処理した実績があるから、
今回も要請があればやると表明した、放射能を帯びた廃棄物は移動が禁止されているから処理しない、等々。
http://www.city.kawasaki.jp/e-news/info3848/index.html

Q&A
Q 放射能に汚染された災害廃棄物を川崎市へ持ち込むのか?
A 放射能汚染が確認された廃棄物を本市に持ち込むことはありません。
http://www.city.kawasaki.jp/e-news/info3848/file1.pdf
953名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/17(日) 11:21:55.26 ID:SzqjdX+i0
>>948
無理するなってw
川崎市民の考えはよくわかったからもういいよ
954名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/17(日) 11:22:20.46 ID:EXZgj47C0
>>948 なぜかHPには宮城と福島はあったけど岩手がなかったね。

宮城や岩手なら検査してどうぞと思いますよ。
ただ検査はしてほしいね。県境はね。
955名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/17(日) 11:22:23.44 ID:sgXR/JAG0
スタンドプレーもほどほどにしてほしいよな
俺の美人妻(料理もうまく仕事もバリバこなす才女)が
この件での心労から流産したらどうしてくれんだよ?
956名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/17(日) 11:22:32.93 ID:hR6Qx3rm0
神奈川の人も核とは無関係ではないから、そのとき周りがどういう
対応をするかは考えておいたほうがいいかもね。
957名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/17(日) 11:23:29.00 ID:LEswGwSp0
ゴミみたいな街が偉そうにww
川崎なんて
不良とホームレスと在日ナントカ人ばっかり。
マジで薄汚い街だし。
958名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/17(日) 11:24:05.05 ID:05ndBN480
>>941
よくわかってないなら避けるのが鉄則だ馬鹿
959名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/17(日) 11:24:20.35 ID:EXZgj47C0
>>952
どうやってそれを確認できるのかという議論。
そして,その基準は大丈夫かという議論。
それがある以上,福島からのゴミは回収すべきではないという議論。
ほかにやることあるだろうという議論。

言論の自由の抑圧ですか?
960名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/17(日) 11:24:22.94 ID:Zi1SeCwZ0
>>952
福島に放射能汚染されてないゴミなんてほとんど無いだろ
だから実際にゴミが運ばれることは無いってわけだ
わざわざ反対して叩かれるとは川崎市民は馬鹿だなぁ
961名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/17(日) 11:25:00.43 ID:vXabxoHz0
>>952
こちらも掲載しないと

Q.災害廃棄物の安全性の確認は?
A.具体的な対応策については、今後、検討されることとなりますが、いずれにしても
市民の健康と安全を第一に考え、対応策を決めていくこととなりますので、安全が
確認されるまでは受け入れることはありません。

安全性の事はこれから決めます。
安全が確認されれば受け入れます。
基準値緩和で今まで危険なものが安全になったら?・・・。
962名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/17(日) 11:25:03.23 ID:WhCIXGch0
>>944
冷静になれよ。
っつうかお前宮崎県だからまったく無関係な他人じゃねーか。なんでそんな必死になってんだ。
むやみに怖いのは知識がない、つまり判断基準がないからだ。
知識がないから正しい情報を疑って疑心暗鬼になり、少しでもマイナスの情報があれば過剰に恐れてしまう。
恐れなさすぎて最悪の事態になることが恐ろしいのはわかるが、しかしそれは恐れすぎていても同じことだ。

「天災は忘れたころにやってくる」で有名な寺田寅彦は、その著作の中で
「ものをこわがらな過ぎたり、こわがり過ぎたりするのはやさしいが、正当にこわがることはなかなかむつかしい」
と書いているが、まさに今必要なのは「正当にこわがる」ことなんだよ。
963名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/17(日) 11:25:50.17 ID:AfHLSXTTQ
>>956
なんだよ核って?
964名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/17(日) 11:26:08.05 ID:EXZgj47C0
>>945が結論でしょうね。

なぜ今急いでやる必要があるのか。

ないでしょう。
965名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/17(日) 11:26:30.12 ID:WhCIXGch0
>>950
ラドンは放射性物質なんだけど?

そもそも放射性物質って今回の場合塵なんだから、無機物は洗浄すれば落ちるぞ。
966みのる(神奈川県):2011/04/17(日) 11:27:22.32 ID:iBgGQJsZ0 BE:5002676-2BP(1562)

>>951
君が無理と思うかどうかは問わないと言ってるだろ。どんだけ厳しい基準にしてもあらゆる放射性
物質の種類を検査しても君は疑るだろうし、安全な数値と言っても信じないだろう。
君を説得させようなんて思っていないし、信用しないと人を無理に信用させようなんて思っていない。

時間がないのでまたの機会に。
967名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/17(日) 11:27:59.97 ID:oCC7Q8LXO
風評被害で首都圏で製造された工業製品や部品が輸出できなくなれば、
輸出関連企業は移転するか倒産するかのどちらかしかない。
企業が首都圏から減ればば税収が減り、人も仕事を求めて他県に移住し更に税収は減る。
こうなってしまうと復興支援どころか、自分達の生活を維持するので精一杯。
人間は薄情なもので、自分達の身が危うくなれば他人の事なんて構ってられない。

こういった負の連鎖を生み出すと分かってて福島県の
災害廃棄物を処理するというなら、もはや確信犯だな。
968名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/17(日) 11:28:34.25 ID:a23QRxVt0
>>962
他人じゃねーよ
俺は日本人なんだよバカ!
日本がこれ以上ダメージ受けるような方針が許されるわけねーだろ
何が正しいのか未だ有識者の間でも議論されてる最中なのに
勝手に素人政府が基準作っていいわけねーだろ
969名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/17(日) 11:29:16.61 ID:EXZgj47C0
>>965 
焼却すれば灰になる。
プルトニウムの検出は時間かかります。
ラドンはそうだよ。ググってみてごらん。
で・・・どう?
970名無しさん@涙目です。((神奈川県):2011/04/17(日) 11:31:01.54 ID:8TVY/3OX0
>>966
信用できなくしたのは、国や行政やあんたみたいな人達だと思うよ。

原発は安全で事故は起こさない って嘘だったから。

こんな嘘が証明されたら、安全側に立つのはあたりませ。

利権や金で安全はそこなわれてはたまらないよ。
971名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/17(日) 11:31:58.36 ID:EXZgj47C0
ゴミの利権ってすごいですね。
972名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/17(日) 11:32:35.08 ID:rdvVE8fb0
ID:iBgGQJsZ0
なんだこのクソコテ
973名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/17(日) 11:33:35.07 ID:EXZgj47C0
みのる(神奈川県)

こいつは産廃業者かな?w
974名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/17(日) 11:35:27.51 ID:05ndBN480
>>972
平均よりちょい下ぐらいの日本人だよ
政府発表を盲信しちゃう
975名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/17(日) 11:36:54.72 ID:AfHLSXTTQ
いや、普通に中学生だろ
976名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/17(日) 11:40:42.72 ID:72UKyhfR0
遠方の人も他国の出来事のように思うかもしれないけど
同じ地続きの国だから今、関東ですでに何もしなくても発生してる汚染は
同様に各県で起きかねない。
自分の街で汚染が出たり、処理が決定したらどうするの?

今はもう少し当事者性をもって状況を見守ってほしい。
977名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/17(日) 11:47:18.88 ID:oCC7Q8LXO
こういった前例のない状況で不安を抱いている川崎市民を
クズ呼ばわりする奴は自分もクズだと認識した方がいい。
978名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/17(日) 11:47:42.99 ID:a23QRxVt0
なんでも見通しが甘すぎるんだよ
原発の安全基準も適当だったから今の惨状になってる
そして今度もまたそれを繰り返そうとしてる

979名無しさん@涙目です。((神奈川県):2011/04/17(日) 11:50:35.34 ID:8TVY/3OX0
原発推進も安全性より利権

っで安全と言っていた原発で事故。

行政を信じてはいけない。

いったん煙突から放出された放射性物質は捕まえることできないよ。
980名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/17(日) 12:00:00.81 ID:UoJcRHuLO
そもそも、川崎市民に地球人レベルの人間性を求めるのは無理なのだ。
彼らの実像を見よ。
川崎大師の久寿餅を1日8度も食らい、小学生が競輪に熱中し、シンナーが自動販売機で売られている川崎市は、地球人の住むような所ではない。
人間でない者に人間らしくせよなどと、そんな事は不可能である。
981名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/17(日) 12:02:42.52 ID:AfHLSXTTQ
>>980
何いってんだお前?
お前が人間性うんぬん言えたレベルか。
982名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/17(日) 12:03:22.09 ID:6qSQrJIs0
http://blogs.yahoo.co.jp/albellt919/3532374.html
こういう基地外が風評被害をまき散らしてんだろうな。
983名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/17(日) 12:07:36.61 ID:EXZgj47C0
>>982 きちんと反論してみろよ。おまえは産廃業者か?
984名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/17(日) 12:09:06.73 ID:EG+EGyuTP
川崎の処理業者が持ち込み拒否したら面白いな
985名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/17(日) 12:12:15.35 ID:a23QRxVt0
というか福島の方から拒否するだろ普通は

986名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/17(日) 12:12:42.13 ID:31TcJU5k0
全国で処理wwwwwどんどん予想通りの最悪のシナリオになってきたなwww
987無しさん@涙目です。(((神奈川県):2011/04/17(日) 12:14:33.26 ID:8TVY/3OX0
原発というのは、よほどの覚悟がなくてはやってはいけない物。
輸出が止まる、食物が汚染される。瓦礫の引取りを拒否される。
その覚悟無く、利権のみで原発を推進したつけである。

安全、大丈夫と言っていた原発が事故を起こしたから
我々は、行政の嘘を見抜いて、これ以上の被害を食い止める必要があると思う。

988名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/17(日) 12:16:40.25 ID:T5dG4T6P0
ふぐすまの海に投げ込むといいさー
989名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/17(日) 12:21:34.58 ID:WhCIXGch0
>>969
プルトニウムの比重や物性は当然理解してると思うんだけど、どうやって避難区域外を汚染するんだ?
チェルノブイリみたいに大爆発と大火災を併発してすらほとんど広がらなかったようなシロモノだってのに。
核実験で多少出たくらいだし、その分が今も世界中に拡散してるが人類はまだ滅亡してないぞ。
990名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/17(日) 12:26:57.53 ID:a23QRxVt0
だが健康被害は出ている
ロシアが認めないだけ
991名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/17(日) 12:28:19.50 ID:a23QRxVt0
日本も同じだろう
被害が出ても認めなければ良い
幸いな事に因果関係の証明は困難だからなw
992名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/17(日) 12:29:30.49 ID:31TcJU5k0
福島周辺の瓦礫は汚染されてなくて安全なんだから、政府高官の一族や
被災地&受入地の自治体職員一族が福島に移住して瓦礫除去のボランティアすればいいんじゃないの?
993名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/17(日) 13:19:11.57 ID:9kVqv7kf0
放射能汚染の可能性がある瓦礫はやはり原発の専門家が処理すべき。
福島県はそれどころではないだろうし、だからといって川崎市などの
他の自治体の素人が処理するのは放射能拡散に繋がりかねない。
だいだい、こんなリスクは原発の受益者が負うべきで他に迷惑を
かけるべきではない。東電、福島県が無理ならあんな不良品原発を
作ったメーカーが自社工場内で処理すべき。
東芝が浜川崎ってとこに工場持ってるからそこで処理すべき。
これなら川崎市民にも迷惑かからず安心だろ。
994名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/17(日) 13:22:09.82 ID:QIxGDTOd0
川崎市が福島県の土地買って、川崎市立の焼却施設作ってそこで処理するとか駄目なの?
995名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/17(日) 13:30:06.79 ID:x0zzHMq10
>>730
それこそ民度が低いって言うんじゃないの?
自覚がないくらいDQNなんだろ川崎人は
996名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/17(日) 13:45:51.33 ID:IEKo5qVl0
>>994
それだっ!
997名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/17(日) 14:09:51.60 ID:hPlpD8neI
なぁこれなんでこんな急いでるの
産廃業者が得するとかそういう話なのか?
金が絡んでんの?
だったら被災地でやったら被災地の産廃業者もうかるし
雇用創出出来んじゃないの?
998名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/17(日) 14:11:41.48 ID:B6s5Rrq20
888 :可愛い奥様:2011/04/13(水) 10:29:26.41 ID:Y9aU6GDB0
世界に拡散しよう:
Mayor Abe may be too stupid to know what would happen if he burnt rubbles contaminated
with radioactive materials in his own city.

ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110408-OYT1T00194.htm

Kawasaki CIty to bring and burn quake-created rubbles from Fukushima

Kawasaki city mayor Takao Abe had a meeting with Fukushima governor Yuhei Sato in
Fukushima prefecture on April 7 and told the governor that his city will support restoration
of the prefecture by providing garbage trucks and fire trucks, also by taking massive amount
of rubbles created by the 2011 Tohoku earthquake.

Mayor Abe is originally from Fukushima. According to the mayor, the rubbles from the
quake-stricken areas will be transported on freight trains to be burned in garbage disposal
facilities in Kawasaki. The mayor has been already in the talks with JR Freight Railway
Company and the transportation is expected to start by the end of April. The vehicles the
city is providing will be 10 fire trucks, 20 buses and some others.

"Fukushima has been suffering from this quadruple difficulty: the earthquake, tsunami,
crippled nuclear plants and the spread of harmful rumors [about agricultural produce and
marine products] and (as someone raised in Fukushima) I feel the pain. I want to make some
contribution for the early restoration of the area" said Mayor Abe. As for other quake-stricken
areas, Miyagi and Iwate prefectures. Mayor Abe said "We will try if we receive any requests."

889 :可愛い奥様:2011/04/13(水) 10:29:53.83 ID:Y9aU6GDB0
Twitter用
URGENT:Kawasaki mayor agrees to burn radioactive rubbles from Fukushima in garbage disposal facilities! http://bit.ly/eVMQ4L
999名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/17(日) 14:40:26.21 ID:b6Di/lJq0
早くコスモクリーナーを開発するんだ
1000名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/17(日) 14:44:13.59 ID:b6Di/lJq0
私のお墓は放射性核廃棄物格納容器です。
私のお墓の前で立たないでください
そこに放射線,出ています
被曝の恐れがあります
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。