福島ごみ「受け入れるな」 川崎市に苦情2000件超 ★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1みのる(神奈川県)

福島ごみ「受け入れるな」 川崎市に苦情2000件超

川崎市の阿部孝夫市長が福島県などの被災地を7、8両日に訪れた際、災害廃棄物処理の支援を表明し、
川崎市民らから「放射能に汚染されたごみを受け入れるな」などの苦情が2千件以上寄せられていることが
13日、市への取材で分かった。担当者は「汚染ごみは運べるはずがない」と説明、対応に追われている。

川崎市は2007年の新潟県中越沖地震でも、柏崎市の粗大ごみを鉄道輸送で受け入れ、無償で焼却処理
した実績がある。今回も阿部市長は福島、宮城、岩手の3県などに支援を申し出たものの、ごみの量が
桁違いに多く単独で処理できないため「国主導で支援したい」(処理計画課)と、計画は白紙状態だ。

ところが8日以降、同課への電話や市長へのメールで「絶対に福島からごみを受け入れるな」「(福島市出身の)
市長の売名行為だ。リコールする」などの苦情が殺到。「川崎市民だけの問題ではない」と、埼玉や千葉県、
米国からも反対意見が相次いでいるという。

ネット掲示板「2ちゃんねる」やツイッターでも話題に上っており、「小さい子どもがいて不安」といった、女性から
の訴えが大半を占めるようだ。担当者は「行政不信に陥っているようだが、これでは復興の妨げになる」と困惑
している。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/04/13/kiji/K20110413000622610.html

前スレ
福島ごみ「受け入れるな」 川崎市に苦情2000件超 ★3
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302700503/
2名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 23:50:12.78 ID:B+bYziTO0
3名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/13(水) 23:50:19.60 ID:PCxAE43R0
>>1
お前まだやんのかよ
4名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 23:51:10.22 ID:r3vF3yOp0
まだ続けるのか
5名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 23:51:34.81 ID:xDUSeIdR0
トンキンの輝かしい歴史

東北地方太平洋沖地震でやってしまった方々

一般東京人(買占め暴動で被災地への物資供給を阻害、募金詐欺、産地偽装、震災後のひったくり激増、ガソリンスタンドで福島ナンバーお断り)
東京電力(東北への放射能汚染)
東京大学(東京電力との癒着・利権、ヨウ素は煮沸で抜けるというデマを流す)
東京都(東北からの避難民に駐車場代と保証金を請求)
管直人(東京選出・首相、「首相は何もしていない、パソコンのマウスを動かしながらうつろに話を聞いているだけ」)
渡辺恒雄(東京人・東京読売巨人軍、プロ野球開催を強行)
石原慎太郎(東京都知事、「津波は天罰」)
神田うの(東京人、阪神大震災で死者数を賭けていたことを否定するも、過去記事で暴露される)
上田謙介(福岡出身・東京在住、テレビ前で鼻くそや敬礼パフォーマンス ) 
TUTAYA阿佐ヶ谷ゴールド街店(東京、「営業再開しました! テレビは地震ばっかりでつまらない」)
秋元優里(東京人・フジ、「あっ笑えてきた」)
小堺秀彦(東京人、「震災に便乗して値上げしないのはバカ」)
大竹真(東京在住・日テレ、「また切れた、ほんとに面白いね、生中継・・」)
佐藤(東京人・トンボ鉛筆人事、震災にもかかわらず就活生に配慮に欠けたメールを送信)
笠井信輔(東京人・フジ、生き埋めになってる子どもの母親に配慮を欠くインタビュー)
千野根夏美(東京人、「生きててよかったとか言ってるやつは心配してる自分が好きで、酔ってるだけのナルシスト偽善者。ウケる(^▽^)」) 
森泉圭祐(東京人・東京電力内定者、「てか8チャンに出てる眼鏡かけたオッサン絶対!カツラ!(笑)」)
上地雄輔(神奈川出身・東京在住、募金商法) 
東瑠利子(東京人、「バカや貧乏人は社会のお荷物だよね、こんなゴキブリより役にたたないカスはとっとと宮城県の倒壊しそうなビルにでも泊まって下敷きになって一掃されればいいいんですよw」)
渡邉正裕(東京人、「東北は日本ではないので関係ない、避難する人々をあざ笑う)
丸山桂里奈(元東京電力マリーゼ所属、「天災なのに、なんでこんなに東電がたたかれるのか」)

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1297775778/408
6名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 23:51:59.41 ID:KfC0y02g0
川崎が汚染されたら物流経路で時間を掛けてじわじわ日本全国に広がるぞ
7名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/13(水) 23:52:11.52 ID:1JtPWiTQ0
http://www.takeda-n.com/blog/kawasaki-shi/environment/8230.html
みんなの党の議員が「絶対に安全と証明するまで受け入れないよう働きかけ続ける」
8みのる(神奈川県):2011/04/13(水) 23:52:15.19 ID:KNCB81o20 BE:4287694-2BP(1562)

>>3
好きなだけ叩いてくれ。そして汚染されていない被災地の瓦礫処理は川崎にまかしてくれ。
9名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/13(水) 23:52:21.88 ID:ebF+FXksO
http://ameblo.jp/aonori1977/day-20110413.html
これ読むといかに瓦礫を拡散させることがやばいか分かる
まじ日本潰したい奴が裏で糸引いてるんじゃないかと
10名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 23:52:39.38 ID:qMYdJxI10
>>9
アフィィィィィィィィィィィィィィィィ
11名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/13(水) 23:52:48.44 ID:s9W8E0rNO
>>1
おめーがスレ立てんのか
ただのスレ盛り上げ役だったのかよ


12名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 23:52:56.57 ID:tf+3brJWP
なんだかんだで自分がかわいいんだな。
人間なんざこんな屑ばっかりだわ
13名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 23:53:14.04 ID:Clip0wjx0
川崎市民だけど東京が引き受ければいいと思うよ。
首都なんだから
14名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 23:53:42.70 ID:qvJGtqH10
ハゲがふえるNE
15名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 23:54:05.60 ID:t6k9ewqd0
また鬼女かw
16みのる(神奈川県):2011/04/13(水) 23:54:06.48 ID:KNCB81o20 BE:2144636-2BP(1562)

>>11
話し合いの場がないのはフェアじゃないだろ。オレは寝るけどさ。
17名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 23:54:21.70 ID:zIYyTWSc0
>>5
あーTSUTAYAあったあった
18名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 23:54:22.13 ID:h5Lx1Jix0
武田センセイの意見のコピペがまた有難がられてるけど、
理科系の学者さんなら、焼却炉から放射性物質が本当にバンバン撒かれる
のか調べてからものを言ってほしいんだが、本当に調べたのか?

「ナフサはペットボトル作るぐらいしか用途がない」みたいな嘘を書いた御仁の
言うことなど、鵜呑みに出来ない。
19名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 23:54:44.68 ID:k9Fb88iy0
こんなもんどこでもそうだろ
原発賛成ならお前の家の隣に立てろよwとかいってる奴でもいざ自分達の自治体で燃やされるとなったら目の色変えて電凸する癖に
20名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 23:54:48.57 ID:JO+ZCO4n0
この件は米軍に通報したほうがいいな
神奈川県内の基地数的に本気出すだろ
21名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 23:54:55.80 ID:VlYD/yqw0
拡げてどうするんだよ…
じゃあうちも!って他の自治体も手をあげそうで怖いわ
22名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 23:55:02.42 ID:7Mq1cA/T0
つか今度は船橋の民度がヤバイぞ

【原発問題】 「放射線がうつる」 福島からの避難児童に偏見
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302705384/
23名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 23:55:20.61 ID:ZaK7MccNI
横浜だけど絶対川崎のクズ共は阻止しろよな
俺は平和に暮らしたいんだからな
24名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 23:55:52.12 ID:yz337Mbm0
前スレ>>977
25名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 23:57:24.55 ID:pbBPyaYD0
まだやんのかよwwww
26名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 23:57:40.21 ID:35c1YMxt0
東京電力の清水正孝社長は13日の記者会見で、運転を休止している新潟県・柏崎刈羽原発の
3基の原子炉のうち、3号機については「年内に再稼働したい」との意向を表明した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110413-00000158-jij-bus_all


柏崎が事故起こして放射線が漏れれば、福島のごみ燃やすよりこっちのほいが遥かに被害が大きいのに
しかも福島原発と安全性は全然変わらないのにw福島のごみは燃やすな!でも原発は爆発させてもいい。日本人は謎の民族だよ
27名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 23:58:31.71 ID:3yZnNie/0
もうそろそろ疲れてきたな
やはり人間は汚いな
被災した人だって人間で関東人も人間だったな
28名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 23:58:40.39 ID:NTJ0O0Fz0
まだやってんのかよwww
何と戦ってるんだ
29名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 23:58:40.93 ID:3fsBmP/sP
>>7
みんなの党ってなにげに原発反対なんだよな、高橋洋一も反対してたし。
30名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 23:58:43.68 ID:nAnazcGj0
粗大ゴミとか産廃じゃなくて、放射性廃棄物だよぬ
31名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 23:58:46.49 ID:pnkovdo10
いっそ川崎市民は募金の返金も要求したらいんじゃないか?
32名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 23:58:56.07 ID:t6k9ewqd0
低レベル放射性廃棄物は東京電力の責任で処分すべきだよ。
33名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/13(水) 23:59:14.87 ID:s9W8E0rNO
ここに怒りをぶつけるくらいなら川崎市に抗議の一つでもするべきだな…

34名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/13(水) 23:59:56.53 ID:KJAuK9jM0
まだやんのかよ
川崎市民はクソということで結論出ただろ
35名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/14(木) 00:00:04.38 ID:MwETGdr/O
心にダムはあんのかい
36名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 00:00:20.31 ID:+5hK5PT50
>>7
やるやん
37名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 00:00:20.48 ID:KM42qOD00
↓川崎がトンキンだと思い込んでるカッペが一言
38名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 00:00:21.43 ID:aj64dvUT0
しまった早漏すぎた
前スレ>>977の資料を元に
http://www.google.co.jp/m/url?client=safari&ei=pLmlTfDUHaSANaK-4Hg&hl=ja&oe=UTF-8&q=http://testpage.jp/m/tool/bq_sv.php&ved=0CBQQFjAA&usg=AFQjCNHjNq8k4J0TundbZDieOp3nb20lEg
で30000Bq/kgで、毎日1グラムずつ経口摂取しても実効線量は57マイクロSvだったよ
399(内モンゴル自治区):2011/04/14(木) 00:00:42.24 ID:b24VEca5O
>>10
アフィじゃないよ
おれ川崎市議会議員じゃねーしw
40名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 00:00:47.68 ID:ogOO2ztZ0
竹島や尖閣に置いておけばいいだろ
41名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/14(木) 00:01:09.66 ID:ul40ORV0O
電話しろよ
42名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 00:01:55.79 ID:h9IlSH5/0
田舎者は川崎がどこかも知らんだろう
43名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 00:01:57.44 ID:Rbh92a0v0
>>34
腐れ子宮が止まんねーんだよ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1302667360/
44名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/14(木) 00:02:02.04 ID:HEsP+c5k0
世田谷区の端っこ二子玉川在住の自分もちょっと関係あるな
45名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/14(木) 00:02:25.27 ID:RC9g9+OrO
被災者共調子に乗るなよ
てめぇらコジキ同然なんだぞ
46名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/14(木) 00:03:37.86 ID:Oxz5G/o0O
>>22
子供の内部に放射性物質があれば、子供から放射線出してると思うぞ
47名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/14(木) 00:03:48.86 ID:FYQ4H85P0
福島全土をコンクリで固めて、その上に住んだらどうかな?
48名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 00:04:57.78 ID:iiA9CANh0
バカだな騒いでる奴w
49名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 00:05:15.03 ID:P/e8WV0o0
そういえば、川崎市公害の問題と多摩川河川敷にゴミ撒き散らしていた件ってどうなった?
50名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 00:06:09.90 ID:axwPziLE0
>>44
ちょっとというか、むしろもろ当事者
51名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 00:06:33.35 ID:cWnxWN530
>>47
無理
52名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 00:06:54.71 ID:g737FFVg0
川崎か横浜の市職員らしい
鬼女が大激怒しててわろた

http://twitter.com/vansrk

風評妄想の胡散臭い婆アとの会話で頭痛と吐き気がひどくなった。
映画を見る気が失せたので、もそっと仕事したら帰ろう。
帰ったらゲームして現実逃避するんだ。モンスターをめったんぎったんにボコボコにしてやるんだ。
20分前 webから

善良なる一市民からご意見なる電話に応答する。
曰く埼玉在住であるが横浜市の娘夫婦宅に滞在している。
小学校1年の孫が給食が始まり毎日飲む牛乳の安全性についてと、
震災の廃材を横浜・川崎で処理するのは断固反対、福島から出すな。
ですって。胡散臭い婆あだったなぁ。取り合えず記帳しておく。
23分前 webから
53名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/14(木) 00:07:10.71 ID:CXuzeunO0
ここでネタで騒いでる分には面白いが、本当に苦情入れた奴が居ることに新鮮な驚きと絶望。
54名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 00:07:11.39 ID:9zltkX+M0
川崎なんてヤキソバの旨い競馬場があること以外全然知らねえw
55名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 00:07:33.53 ID:hCwqdTaW0
真面目にコンビニは夜営業やめて節電とか言っちゃう知事がいるし
この市長も真面目に故郷の復興の支援に協力できる!
瓦礫とか政府が言ってるから安全だ!とか思ってるんだろうな
迷惑だから辞めてくれ
56名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/14(木) 00:08:10.25 ID:PisSRca60
川崎は災害にあっても他の自治体からの支援はいらないそうだから望みどおりにしてやろう。
明日は我が身という言葉を知らん奴らだ。
57名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 00:08:49.51 ID:+iYfhLiQ0
ネット掲示板「2ちゃんねる」やツイッターでも話題に上っており、「小さい子どもがいて不安」といった、女性から
の訴えが大半を占めるようだ。担当者は「行政不信に陥っているようだが、これでは復興の妨げになる」と困惑
している。

 
また鬼女か
58名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/14(木) 00:09:41.95 ID:KgREwWNY0
埼玉、千葉はまぁ、わからんでもないんだが
米国からも苦情きてるのかよw
59名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 00:10:51.27 ID:JVoDkAl00
ピカゴミ受け入れるのはいいけど、焼却炉で燃やすとかアフォなことはしないでね。
埋め立てるのも、海のそばはダメだからね。雨水と地下水で放射性物質が溶け出して
東京湾に流れるから。汚染された川崎市民が放射能撒き散らしながら東京に通勤して
来たら、千葉さいたま東京の住人まで汚染されるでしょ?引き取った放射性廃棄物は、
黄色いドラム缶にコンクリ詰めして、川崎市役所の地下1000メートルくらいのところに
全部埋めてよね。そのまま何百年かちゃんと管理するんだよ、市の予算を使ってね。
60名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 00:11:40.76 ID:axwPziLE0
>>58
だって放射能汚染されたものをわざわざまだ住める地区に移動させるって
正気の沙汰じゃないでしょ普通どう考えても。米国だってびっくりするわ。
61名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 00:11:58.97 ID:g737FFVg0
>>58
神奈川県は大量に在日米軍基地があるからな
それに伴って兵士の家族が住む米軍タウンが何箇所もある
62名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 00:12:25.54 ID:E5VNIyhS0
>>58
「なんで狭い国土の中に残された
安全に住めて食料が作れる貴重な土地を
進んで汚染させるんだ?」っていう当然の考えに
どこに住んでるかは関係なくね?
63名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 00:12:58.93 ID:2Nsy/tbO0
鬼女達の方がグローバルスタンダードな考えってことだよ
日本の精神論の方がおかしい
きれいごとをいくらいっても現実は何も好転しない
64名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 00:13:44.18 ID:JVoDkAl00
>>61
米軍基地のすぐ外側に浅い穴を掘って、ぐるっと取り囲むように埋めればいい。
安全なんだから。問題ないよね?
65名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 00:15:12.85 ID:8ZcPw8ZD0






タダチニー タダチニー この紋所が目に入らぬかーーー



66名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/14(木) 00:16:28.80 ID:b24VEca5O
>>63
今の日本はゲイの人達が
「みんなでエイズになろうぜ」
って乱交しまくる様子にも似ている
67名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/14(木) 00:17:18.77 ID:RN8uhZuH0
沖縄のゴキブリ入れたら福島で繁殖するかな?
放射能の影響でもっと大きくなるかもw
68名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 00:17:19.75 ID:L+2d5l880
>>65
しかし外人には通じなかった
69名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 00:17:35.64 ID:dmDbQPXu0
東京ですら地面には6μ出すレベル降り積もってんだから絶対ヤバいわな
武田教授もやめとけって言ってる
良く知りもしないで決めるのは売名行為と言われても仕方ない
70名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 00:17:36.24 ID:g737FFVg0
>>64
そういう冗談はゲートの近くまで行ってみてから言うんだな
アサルトライフル構えてる兵士が巡回してるぞ
学校の運動会で火薬銃使ったら校庭に軍の警備隊が突入してきたのはいい思い出
71名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/14(木) 00:19:03.20 ID:GxnNSCsS0
穢多非人差別より露骨だよな
72名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/14(木) 00:20:05.06 ID:rP3jLRod0
>>38
数字に対する感覚が鈍っているぞ


原子力安全委員会は平時には↓のようなことを言ってるんだからな

国際放射線防護委員会(ICRP)の勧告等に基づいて、クリアランスされた物による線量のめやす値を、
自然界の放射線レベルに比較して十分小さく、また、人の健康に対するリスクが無視できるものとして、
10μSv/年(0.01mSv/年)に設定しています。
http://www.nsc.go.jp/haiki/page5.htm
73名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/14(木) 00:20:20.14 ID:sfgqAqSe0
実名を出さない抗議は無視していい
74名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 00:20:27.28 ID:b+d+KImL0
放射能汚染物質的を燃やしても安全とかいってる馬鹿は
放射能汚染廃棄物の処理になぜ困ってるのかわからないのか
燃やしても大丈夫ならとっくに燃やしてるわ
75名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 00:21:26.71 ID:8WzEOvGh0
>>7
一万票、投票した
76名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 00:21:49.92 ID:hejfzSLl0
ゴミが嫌なら出てけ
危険厨はさっさと逃げろ
77名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 00:22:04.93 ID:21wx16OE0
この市長、活動家に暗殺されるレベル
78名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/14(木) 00:22:08.24 ID:Hjs0IUMl0
市長の軽率なスタンドプレーのおかげで、川崎市民が可哀想な事になってる。
お互いにストレスが溜まりまくってたのかな。
目に見えない恐怖ってのは容易く人の絆を破壊するのな。

川崎の人達も福島の人達に同情してるし、色々助けたいと思ってるに決まってる。
福島の人達は、住む場所を失い、故郷を失い、原発のおかげでむちゃくちゃにされた。そのストレスは正直想像出来ないです。

だから、ゴミを受け入れる以外の方法を考えるべきです。福島の子供達を差別するなんて、もってのほか。

何とかしたい、でもバカだからいいアイデアが浮かばない。ずっと考えます。皆さん、頑張って下さい。
79名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/14(木) 00:22:13.21 ID:B908bJrp0
>>59
汚染済みが何を今更
80名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/14(木) 00:24:18.78 ID:UDJQ6ecS0
おまえらって2000人も居たんだ
81名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 00:26:20.17 ID:WffLb2UV0
今回の地震で東京の人にイラッ☆と来た人のスレ。
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1300793783/


東北人に東京だけじゃなくて神奈川もストレス解消の標的にされたぞw
82名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 00:27:25.21 ID:3XwiVAcS0
放射線物質を測定した上で、受け入れるべき。
もう日本は水と食料の基準値を数十倍に上げた時点で汚染と共に生きる道を選んでいる。
相模湾の海産物にもヨウ素とセシウムが検出されたし、健康厨のターンは二度と来ない。
畸形やガンは国民病として割り切って前に進む社会を目指すしかない。

将来的な脱原発と脱利権の方向性だけは固めるのが有権者の使命。
だが今は被曝は無視して、経済的再興のために愚かな中央の尻拭いをするしかないだろう。

本当の意味で東北を励ますには、汚染を共有するしかないだろう。
83名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 00:27:49.85 ID:dmDbQPXu0
善意でやる行為なら何をやってもいいわけではない
それが多大な被害を齎す場合もあることを知るべき
軽率な行動によって被害が広がれば余計に差別を助長することにもなる
84名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 00:29:23.58 ID:pqm8fM7b0
やっぱり福島のゴミは受け入れできません!で済む話じゃないからなー
社会問題になるよ、断られた福島の立場がなくなるのはもちろん、日本全国で
助け合いなんてばからしいという風潮になるだろうし、今後の復興にも大きな
影響を与えることになる
そこら辺よく考えて行動してくださいね川崎市長さん
85名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 00:32:13.61 ID:gEylciHO0
>>58
米国が言うってことは、地域とは別の何かが理由かもしれん
そもそも放射能汚染の拡散がありえる事をわざわざするのは普通に考えておかしい
原発が落ち着いてない状態で今福島を掃除してどうなるんだよ
86名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/14(木) 00:32:14.81 ID:CXuzeunO0
市民の建前の同情を本音だと受け取ってしまった市長は、
良い人すぎて失敗する代表例として語り継がれるだろう。
87名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 00:33:01.67 ID:S7yKS6kW0
ヨウ素やセシウムは揮発性
燃やしてる間は息止めといたほうがいいよw
88名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 00:34:08.55 ID:EZ5sm55I0
他の県の人たちが「福島ゴミを受け入れるべき」と前スレで言ってたから
川崎はゴミ拒否しても大丈夫だろ。まかせよう
89名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 00:34:27.66 ID:2Nsy/tbO0
つーか、市政任された人間が安易なスタンドプレーに走りすぎだっての
まず市民のことを考えるのが市長の役目だろ
90名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/14(木) 00:36:20.79 ID:iEzd7KiJ0
川崎言うたら排気ガスの街ちゃうんか?

もともと汚いとこやんけ

何いまさら言うとん?
91名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 00:38:22.57 ID:EZ5sm55I0
>>86
というか、市長は福島出身だからだろ
92名無しさん@涙目です。(四国):2011/04/14(木) 00:39:34.65 ID:AgRgvWIFO
助け合いなど、所詮は他人事だと思っているから出来る事
当事者になれば一切の矛盾は始めからなかった事にする
それは人なら当然のこと
だからどいつもこいつも被曝して死ね
93名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 00:39:39.22 ID:EZ5sm55I0
>>81
下手に善意示すよりは、
完全無視して徹底的に関わらず姿見せないほうがいいってことだな
94名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 00:40:00.07 ID:pVhRwxOQ0
俺は横浜市民なのに、川崎市のゴミ処理場が目と鼻の先にあるんだよ・・・
川崎市の奴らを殺したい。
95名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 00:41:09.03 ID:3XwiVAcS0
>>85
もちろん放射性物質は微量であっても少し発がん率が上がるから、在日米軍とか受け入れられないリスクだろうね。
日本人の中には日本の復興を優先するべきだと思う人もいるから、自分や子供の発がん率の微増位は受け入れる
と思って、感情を理性でねじ伏せているに過ぎない。

これは差別を理性で否定するよりずっと、生き物としては受け入れ難い行為だから反対が多いのも当然だと思うが。
96名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 00:41:20.96 ID:pqm8fM7b0
>>88
川崎市長が言い出したことなんだからきちんと履行しろってことだよ
そうじゃなくてもすでに日本は放射能大国なんだよ、他人事じゃなく全員でなんとか
乗り越える方法を模索していくしかない
97名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 00:41:24.64 ID:axwPziLE0
みんなで被曝しようってムードはおかしい。
一人でも多く、できるだけ被曝させないようにすることが
今もっともしなきゃいけないことだ。
98名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 00:41:28.52 ID:oFEFGpFr0
>>94
かかってこいよ
タイマンやってやるよ
99名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 00:42:34.42 ID:EZ5sm55I0
>>96
全員で乗り越えなきゃならない問題だからこそ
放射性廃棄物を拡散してどうすんだって話
100名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 00:43:23.14 ID:4Y/x/XMq0
>>91
中越地震でも受け入れてるみたいだから関係ないだろう
101名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 00:43:35.54 ID:4MJFNBRX0
放射能汚染は「狭く深く」ではなく「浅く広く」という政府の方針がよく分かるな。
102名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 00:44:28.11 ID:pVhRwxOQ0
普通は、なるべく被害を少なくする方向へ行くべきなのに、
何故か拡散させて、みんな平等に被曝しようと主張するネトウヨ。
お前らは日本人を全滅させたいのか?
103名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 00:45:15.22 ID:3XwiVAcS0
>>97
それはそう思う。
そっちの問題の要点は圧倒的に食物からの内部被曝で、野菜と魚の基準値は破綻している。

俺は川崎でガレキを焼却しても許すが、福島や茨城の野菜や魚は絶対に家族に食べさせない。
104名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 00:45:35.85 ID:S7yKS6kW0
瓦礫の選別なんてちゃんとやるわけないのにな
放射性物質が降り注いだのって爆発した後くらいで大気に出さなきゃ
それほど広がらないって分かったのにわざわざ燃やして拡散させるとか
バカじゃないの
105名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 00:46:11.47 ID:EZ5sm55I0
>>100
中越地震の時もこの市長だったのか?
106名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/14(木) 00:46:37.61 ID:5xl+bVNd0
いやいや感染しねーよww
107名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/04/14(木) 00:47:23.73 ID:eyWQU1lf0
怖いなぁあっちの板は
108名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 00:47:43.19 ID:+8/ubq1q0
>>103
アホか

川崎で燃やしたら、神奈川の野菜や魚も、当然水道水も汚染されるんだぞ?
109名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 00:47:49.72 ID:4Y/x/XMq0
>>105
2001年に川崎市長に就任してるから中越の時も市長
110名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/14(木) 00:48:32.03 ID:64yATjsQ0
これは受け入れるべきではない
111名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 00:48:32.94 ID:Rbh92a0v0
まーだ鬼女板では工作員だのいってて笑った
112名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 00:48:47.91 ID:EZ5sm55I0
>>106
感染?
痴呆は小便して寝ろ
113名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 00:48:56.25 ID:ulbkYftj0
>>101
そうだな。全国の自治体に処理をお願いしてるらしいし、
食品にしてもこれにしても、どこかで封じ込めようという意志が全く感じられない
114名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/14(木) 00:49:06.24 ID:UDJQ6ecS0
>>103
ガレキを焼却したら放射能が飛散することになるから
周囲の農作物も汚染する事になりかねないんだぜ・・・
115名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 00:49:15.13 ID:EZ5sm55I0
>>109
そうなのか
横浜市長がこんな軽率な発言するアホじゃなくてよかった
116名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 00:49:26.64 ID:vwrxh5Ec0
>>94
横浜市にメールしといたほうがいいかと
117名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 00:49:44.89 ID:dT5G9ckR0
福島の原発潰して、火力作って燃やせば良いんじゃね?
118名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/14(木) 00:49:50.87 ID:rVpURLHuO
汚染の危険性の問題以前に、そもそも川崎に持ってくる意味がわからない。
コスト的にも東北で処分した方が圧倒的に安いだろ。
119名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/14(木) 00:49:58.88 ID:64yATjsQ0
毒を薄めて皆で飲むという発想はおかしい
薄めるのはいいけどわざわざ飲む必要はないだろう
120名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 00:50:59.01 ID:lBYkNn7j0
たぶんすでに散々書かれてるとおもうけどさー
実際問題もう住めない村とかあんだろ?そこに埋めりゃいいじゃん
チェルノブイリの放射性物質まみれの廃材をモスクワの近くまで持って来るとか考えないだろ、チェルノブイリ界隈に埋めるよ普通に
121名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 00:51:42.13 ID:kZngaKkr0
福島県でキャンプファイヤーが流行りそうだな
122名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 00:52:04.38 ID:VsDTnFl+0
福島県民は民度が低いのか
123名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 00:52:21.61 ID:pqm8fM7b0
>>118
東北で処理しきれないから持ってくるに決まってるだろ
意味がわからないとか馬鹿発言する前に少しは自分で調べろ
だからトンキンとか言われるんだよ
124名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 00:52:26.93 ID:3XwiVAcS0
>>108,>>114
ベクレル量の問題。
どの地域のガレキなのかは重要な問題だとは分かってる。
どうせ首都圏も汚染はされているとしても、そこは重要な観点だな。
内部被曝の回避は個人の情報量の問題として処理するつもり。
125名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/14(木) 00:52:33.44 ID:rP3jLRod0
>>119
なぜ六ヶ所村があるかということを考えると濃縮して一箇所にまとめるというのが
放射性廃棄物に対する基本というか人間のできる限界だろ
126名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/14(木) 00:52:37.12 ID:5xl+bVNd0
>>112
m9(^Д^)プギャー
127名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 00:52:37.49 ID:TRB8U98L0
さすがにこれは抗議されても仕方ない問題。

市長も感情的になってしまったんだと思うが、
自治体の長としてあまりにも無責任すぎる発言。
128名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 00:52:59.48 ID:beFfuW6P0
まだやってたのかw
129名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/14(木) 00:53:37.04 ID:BwEnIy3V0
人間ってのは儚いな
130名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/14(木) 00:54:37.40 ID:64yATjsQ0
少なくとも線量を計測して公表すべき
131名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 00:54:48.11 ID:EZ5sm55I0
>>124
情弱は今までどおりに生活してじゃんじゃん被曝しろってことっすか
酷い人だなぁ
132名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 00:56:29.93 ID:xwEvHlBr0
ヒトが死んでんねんで!!

川崎市民全然死ね!!
133名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/14(木) 00:57:20.65 ID:pWEcYPCZ0
最近川崎から引っ越してきた俺大勝利
134名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/14(木) 00:58:12.45 ID:64yATjsQ0
石皮なら水産物食べれるだろうな
135 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (catv?):2011/04/14(木) 00:58:58.60 ID:agXAvCpE0
ひどいスレだな
136名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 00:59:28.95 ID:8ARXR1ix0
いやいや第一原発周辺に棄てろよ
わざわざ持ってくる意味がわからん
可及的速やかにリコールしろ
137名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 00:59:37.51 ID:7jG3HlvG0
結局また元の場所に住みたいって感情論なんだよ
福島一個とは言わないまでも人間がすむべきじゃない場所だけでも十分広大
半径二十キロとかどんだけ広いと思ってんだよw
元のところに住みたい気持ちは理解できるが日本中を汚染させるで、めりっとと比べたら俺の放屁ほどの価値もない
これは感情論や根性論じゃどうにもならない領域なんだよ
138名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/14(木) 00:59:55.07 ID:rVpURLHuO
>>123
処理しきれない?東北と言っても広いわけで、被災地でない土地の方が多い。
処理しきれないとは思えないね。ソース出してくれる?
それに仮に東北で処理しきれないとしても、川崎より人口の少ない北海道にでも持っていけばいい話。

あと、続けるなら中傷はやめてくれ。
反論と中傷の区別もつかない低脳の相手をしているかと思うとこっちが悲しくなる。
139名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 01:00:07.50 ID:GonUanSK0
なんで川崎ってあんなにゴミの規則ゆるいの
140名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 01:00:09.33 ID:3XwiVAcS0
>>131
そのような酷い基準を設定したのは俺じゃなく政府。
自民党が政権を持っていたと仮定しても、恐らく基本的な対応は同じだろう。

実際50歳以上の高齢者はチェルノブイリ事故でも有為の変化データは無かった。
高齢者には政府基準値ギリギリのベクレル食品を消費してもらい、復興の礎になってもらいたい。
141名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/14(木) 01:00:19.31 ID:BZVwxVgC0
おいこれ
大田区の大森、久が原、田園調布や世田谷区なんかの金持ち区域も煙が直撃するな

都民はもっと焦ったほうがイイぞ
後悔するぜ、きっと
142名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 01:00:24.51 ID:3pSMzBIFi
>>132
なぜ死人を増やす?
143名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 01:01:13.81 ID:7jG3HlvG0
点打ち間違えた
、デメリット
144名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 01:01:21.68 ID:Zssi2Iz30
でまだ市長は撤回しないの?
145名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 01:01:28.88 ID:vwrxh5Ec0
>>118
それは単に市長が福島出身だからでしょ。
心情はわかるけどちょっと乱暴だったね
146名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/14(木) 01:01:41.73 ID:/99IxfSGO
他の物ならいざしらず放射能に汚染されてるゴミはマジキチだろ。

武田邦彦も「善意は解るがどう考えても安易に受け入れるべきじゃない」って言ってたな。
147名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/14(木) 01:02:05.45 ID:pDJ8fh0/0
スレタイだけ読んで

市長「福島ごみを受け入れるな!」
市民「過度に意識しすぎ!差別すんな!!」

という意味だと思って感心してたら逆だった
148名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 01:02:22.29 ID:TSoG/o/I0
人が多い所にわざわざもっていくのは合理的ではない
149名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/14(木) 01:02:42.12 ID:63ihXjsuO
この段階で2000件もの苦情か・・・

政府があれじゃ行政不信然るべきだわな´`
150名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/14(木) 01:03:07.55 ID:64yATjsQ0
>>138
でもまあゴミ問題は放射線関係なくてもキャパの問題もあるからな
手を上げる自治体の方が少ないと思う
151名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 01:03:10.38 ID:4a3fdqmQ0
燃えるゴミの日じゃないぞ!
152名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 01:03:36.85 ID:agXAvCpE0
>>139
今は厳しいよ
3つか4つに分別するようになった
153名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 01:03:40.80 ID:mZFaMQRy0
さすが関東の尼崎
154名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/14(木) 01:04:00.42 ID:osluvlAQO
実名を出さない>>73のレスも無視か
155名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 01:04:22.21 ID:yPz20gr90
>>141
田園調布か、あのお方が黙ってないな
156名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/14(木) 01:04:28.47 ID:rbm812DW0
>>1
実際下手に燃やしたら煙で放射性物質が周囲に拡散するんじゃね?
157名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/14(木) 01:04:29.70 ID:e8TpNLFv0
新潟よ、この扱いを見たか?
お前らも刈羽崎原発をさっさと止めたほうがいいぞ。
あと、他に東電の原発抱えてる東北の自治体。
いくらもらってもこんな扱いされてたら割りにあわねーぞ。
158名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 01:04:35.42 ID:SV79/1S/0
横浜市長に連絡して止めないと 大変なことになる
159名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 01:04:46.09 ID:L3qt/6Pd0
もういい。海路で福岡に送れ。俺たちが受け入れる。
160名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 01:05:00.27 ID:l4RcnVpi0
なんで反対してるひとが批判されてんの?
161名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 01:05:17.28 ID:ixTB+IEO0
好きです川崎ピカの街
162名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/14(木) 01:05:52.52 ID:UDJQ6ecS0
>>124
ベクレル量が少ないなんてデータはどこにもないしな。
そもそも、大気中に舞ったら呼吸によって内部に取り込まれることになるんだから
内部被曝が回避できる訳でもない。
163名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 01:06:05.22 ID:8ARXR1ix0
アフリカに捨てろよ
164名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 01:06:28.07 ID:vwrxh5Ec0
>>153
認識が甘いな。
北部は今じゃ神奈川でも屈指の高級住宅地だよ。自称セレブがウヨウヨ
165名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 01:06:41.69 ID:k8ewNaze0
川崎はここで役にたたないと
いつ役に立つんだ
166名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/14(木) 01:07:19.88 ID:63ihXjsuO
>>155
うむ。 サッチーだな
167名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 01:07:22.87 ID:x0VfEQkr0
ババア「自分だけよければいいの!」
168名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/14(木) 01:07:37.28 ID:jsmKYmdk0
>>136
第一原発付近に誰が持ってくの?
いわきや南相馬ですら運送業者が逃げてたのに
169名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 01:07:37.65 ID:E5VNIyhS0
こういうときこそ管がリーダーシップを発揮してさ
福島県内で原発からできるだけ近く、かつ作業可能な放射線量の国有地を選んで
そこを処分場にすればいいのに。
170名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 01:07:38.34 ID:ixTB+IEO0
つうか川崎の費用持ちで放射性廃棄物向けの適切な処置をしたらこんなに批判されないわけだよね
いいよ!持つよ!金をかけて金を!
171名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/14(木) 01:07:42.77 ID:HEsP+c5k0
川崎市って典型的なベッドタウンで人口も多いだろw
市長は補助金狙いか??
172名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/14(木) 01:07:52.07 ID:CjCnDGCEO
>>138
関係ない北海道に押し付けwww
173名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/14(木) 01:08:02.90 ID:8nLAZLbs0
これは受け入れないとダメだ
こんなことがまかり通るようになると人々が人々に対して疑心暗鬼になる
174名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 01:08:09.79 ID:oKoEMXLH0
現状でもそれに近いのに世界各国から日本は
実質完全封鎖されるな。
175名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 01:08:18.94 ID:p6Lp0Yji0
>>5
井門の社長は?
176名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 01:08:38.60 ID:3pSMzBIFi
>>141
南からの風が東京様へ直ちに送り届けます

高津とか王禅寺の焼却炉で燃やすと近くの浄水場に影響が出るし
1つは世田谷とか大田区に水がいってるんだ

ちなみに横浜市青葉区もなかなかの金持ちエリアだけどこれまた目と鼻の先
たまプラーザとかホント近い
あそこの人達が抗議したら動くんじゃない?
権力持ち多そう
177トンキンの輝かしい歴史 (関西地方):2011/04/14(木) 01:08:41.28 ID:1DMMV1Dv0
トンキンの輝かしい歴史

東北地方太平洋沖地震でやってしまった方々

一般東京人(買占め暴動で被災地への物資供給を阻害、募金詐欺、産地偽装、震災後のひったくり激増、ガソリンスタンドで福島ナンバーお断り)
東京電力(東北への放射能汚染)
東京大学(東京電力との癒着・利権、ヨウ素は煮沸で抜けるというデマを流す)
東京都(東北からの避難民に駐車場代と保証金を請求)
管直人(東京選出・首相、「首相は何もしていない、パソコンのマウスを動かしながらうつろに話を聞いているだけ」)
渡辺恒雄(東京人・東京読売巨人軍、プロ野球開催を強行)
石原慎太郎(東京都知事、「津波は天罰」)
神田うの(東京人、阪神大震災で死者数を賭けていたことを否定するも、過去記事で暴露される)
上田謙介(福岡出身・東京在住、テレビ前で鼻くそや敬礼パフォーマンス ) 
TUTAYA阿佐ヶ谷ゴールド街店(東京、「営業再開しました! テレビは地震ばっかりでつまらない」)
秋元優里(東京人・フジ、「あっ笑えてきた」)
小堺秀彦(東京人、「震災に便乗して値上げしないのはバカ」)
大竹真(東京在住・日テレ、「また切れた、ほんとに面白いね、生中継・・」)
佐藤(東京人・トンボ鉛筆人事、震災にもかかわらず就活生に配慮に欠けたメールを送信)
笠井信輔(東京人・フジ、生き埋めになってる子どもの母親に配慮を欠くインタビュー)
千野根夏美(東京人、「生きててよかったとか言ってるやつは心配してる自分が好きで、酔ってるだけのナルシスト偽善者。ウケる(^▽^)」) 
森泉圭祐(東京人・東京電力内定者、「てか8チャンに出てる眼鏡かけたオッサン絶対!カツラ!(笑)」)
上地雄輔(神奈川出身・東京在住、募金商法) 
東瑠利子(東京人、「バカや貧乏人は社会のお荷物だよね、こんなゴキブリより役にたたないカスはとっとと宮城県の倒壊しそうなビルにでも泊まって下敷きになって一掃されればいいいんですよw」)
渡邉正裕(東京人、「東北は日本ではないので関係ない、避難する人々をあざ笑う)
丸山桂里奈(元東京電力マリーゼ所属、「天災なのに、なんでこんなに東電がたたかれるのか」)
178名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 01:08:53.53 ID:8ARXR1ix0
>>168
空輸
179名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 01:08:54.20 ID:L3qt/6Pd0
いや、関東も全部被災都道府県だ。もういい。九州に全部送れ。
九州はまったく地震津波原発の影響を受けていない。分担させろ。
福岡なんか、何にも使っていない広大な埋立地もある。どんどん送れ。
180名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 01:09:14.00 ID:oFEFGpFr0
どうせ人の住めない土地になるんだから
20km県内に全部集めて放置しろよ
そんで福島の難民どもに管理させろ
181名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 01:09:34.23 ID:zuQuVytd0
政治家がいくら大丈夫と言っても、
放射性物質の性質が変わるわけじゃない
こういうのは政治家がコントロールする問題じゃなくて、
科学者がコントロールすべき問題
放射性物質物質をどれだけ専門に学んだのかわからないようなおっさんに扱える問題じゃない
もし専門家出身ならごめんなさい
182名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/14(木) 01:09:42.28 ID:8ZqXDyTvO
クソジャップは姿が見えない環境だと特亜もびっくりのゴキブリクズ人間になるのが特徴的だよな
183名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 01:09:51.80 ID:83acvXZc0
ゴミ溜めがわめいておる
184名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 01:11:17.45 ID:Jk6dxNYH0
飯舘住民に「嫌ならさっさと移住しろよw」って散々言ってるじゃん。
クソ市長を選んでしまっていたのが運の尽き。嫌なら移住しろ。
185名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 01:11:41.91 ID:fJ2QQh280

今回のゴミの件は、川崎市長が独断で約束してきた事が問題だと思う
故郷や被災地を思う気持ちは理解出来るが、市民への説明が最初に無い
「放射能汚染の無い地域のゴミに限り処理の応援をしたい」
「持ち込むゴミの検査は徹底的にする」
そう言えば良かったのではないか?
先の買占めについての政府の対応も
「むやみに買い占める事をやめて下さい」ではなく
水・米・ガソリン等について、何日頃には安定供給出来ます
それまで数日間、被災地優先のため必要最小限で我慢して下さいと
説明すれば良かったのではないか?
私はそう思います。
186名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 01:12:00.15 ID:E5VNIyhS0
>>174
今まで問題なく農産物を輸出できてた自治体でも
受け入れて燃やした結果、放射性物質検出

外国税関でひっかかり輸入禁止措置

って流れになるな。復興に必要な稼ぎ手潰してどうするんだろ。
187名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 01:12:12.16 ID:ixTB+IEO0
>>179
廃鉱山に埋設させてくれるの?
188名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 01:12:23.96 ID:GT5zDWFC0
関東人傲慢過ぎ。
あの近辺が地震で壊滅しても義援金送らんとこ。
189名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/14(木) 01:12:29.12 ID:+YFneCa80
そもそも避難指示地域範囲内のゴミは持ち出そうと思っても持ち出せねえよ。
「福島県民お断り」を堂々と言う人間がいかに特殊「ではない」事が良くわかる。
その内福島の空気が入った東北新幹線や常磐線特急や高速バスを関東に入れるなとかファンタジーな事言い出すから見てろ。
190名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 01:13:43.76 ID:zXCCdh4+P
汚染の度合も調査せずに
市長がスタンドプレーに走ったから市民が怒ってるんだろ
米軍施設が多い神奈川ではまず実現しない
191名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 01:14:45.88 ID:oFEFGpFr0
福島ナンバーの車外に出すなよ
てか福島県民をそのまま外に出すな
県境で除染しろ
192名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/14(木) 01:15:18.80 ID:vYGoiYP90
東京電力のゴミは神奈川じゃなくてもいいからそっちで処分しろよ
193名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/14(木) 01:15:52.11 ID:8nLAZLbs0
>>191
そういうことを匿名だからって書き込んでいても
よく自分が傷つかないもんだな
194名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 01:16:23.50 ID:ixTB+IEO0
>>191
流石にバイキン扱いはやめろよ
焼却して大気中に放射性物質飛散とレベルが違うだろ
195名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/14(木) 01:16:47.35 ID:rbm812DW0
>>193
除染しろってのは普通の意見だと思うんだが
196名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/14(木) 01:17:20.61 ID:2LB6GgGB0
放射能が絡んでる可能性があるから安易すぎだな
放射能はきちんと数値で動かんと
どうも日本は感情論が多いな 指導者も
197名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 01:17:21.00 ID:qaY/CGmt0
今回の原発事故で判った事。
結局世の中の大多数は、実際にそれが起きてみないと気づかない。
起きるまでは、偽善者が世の中を回していくんだよ。
予防とか、危険性を想定してとか意味が無い。

だから川崎で受け入れて実際にゴミ焼却、処理してみればいいんだよ
一気に川崎周辺の放射能汚染の数値が上がって、初めて多くの物が気づき
その時、また同じように、行政や企業のトップが、ごめんなさいすると。
あやまればそれで済むようなんだからいいじゃない
198名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 01:17:31.67 ID:3AY9GZry0
行政がいくら安全です調べますって言ってももう信用できないからな
199名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 01:17:31.98 ID:94X4nry+0
>>181
核心を突いたいいレスだね。
今日の政治全てにそう言いたいが結論ありきの御用学者が現実で、
中立的な科学者なんて攻撃されて干されるのが日本という国。

利権絡みの問題は、国民には科学的な正しい真実は決して知らされない。
ネット情報で「信用できそうな人物」を探して情報武装するしかないのが現実。

今回の事故で東電が発表している数字だって、保身バカ一人が圧力かければ異常値は隠蔽される。
200名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/14(木) 01:18:18.53 ID:64yATjsQ0
まあ除染くらいはいいんじゃねえかな
どうせ測って水掛ける程度だろうし
201名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 01:18:28.48 ID:l4RcnVpi0
>>198
そこが問題だよな
202名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 01:18:31.92 ID:k8ewNaze0
福島県「だれかゴミひきとって」
川崎市「おれ絶対ヤダ」
他の市町村「じゃあ、おれが」「いやいや、おれが」「おれが、おれが」
川崎市「じゃあおれが。。。」

他の市町村「どうぞ、どうぞ」
203名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 01:18:33.57 ID:L3qt/6Pd0
>>187
いや、埋立地。

汚染されてたとしても日本のどこかに持っていくしかないだろう。
とりあえず今ある場所から撤去するしかないだろう。
こういうことは国の行政が主導権握ってやるべきだ。
防災大臣は福岡出身の利権にドップリな糞の役にも立たない
土建屋だ。しかし税金で埋め立てた土地をとりあえずのゴミ集積地に
すればいい。

福岡だってなんかの役に立ちたい。
204名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 01:18:49.48 ID:zuQuVytd0
もうめんどくせえから日本中に分配しちゃえよ
んで燃やして日本中放射性物質まみれにしちゃえば?
放射性物質は狭く狭く管理するのが基本なのに、広く広く拡げていくとか、新しくていいじゃん
さすが日本人頭がいいって世界が関心するよ
205名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 01:19:44.37 ID:zXCCdh4+P
>>191
ゴミが汚染されてるなら受け入れられないだろうが
被災者の住める建物を用意して関東でどんどん受け入れようず

被災者に直接お金が行く募金ってないのか
206名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 01:19:56.60 ID:oFEFGpFr0
>>193
>>194
バイキンじゃなくて放射性物質なんだぞ
わかってんのか

まだ関東にはたくさん子供たちがいるんだ
子供たちに罪はない
放射能の汚染を防がないと
207名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/14(木) 01:20:16.41 ID:zd9VUi0R0
>>189
避難地域外でも絶賛汚染中だが?
飯館村なんかチェルノレベルだろ
208名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/14(木) 01:20:21.77 ID:CjCnDGCEO
じゃあ竹島に持って行こうよ
209名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 01:20:36.32 ID:inArmeaX0
福島何様だよ
210名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 01:21:45.08 ID:yuYtikRI0
どうせ鬼女板の腐れ日干しアワビどもだろ。
百ぺん死ね。無間地獄に堕ちろ。
211名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 01:21:52.09 ID:ixTB+IEO0
>>203
それが九州の人間や自然環境にとって適切で安全な処置ならお願いしたい
汚染の可能性があるなら引き受けるべきではない
汚染域は東日本から外に広げてはいけない
212名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 01:22:00.30 ID:L3qt/6Pd0
ほ〜、じゃあ福島の子供は汚染されてもいいのか。
213名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/14(木) 01:22:10.10 ID:zd9VUi0R0
お気持ちは有難いが汚染拡散はできないのでウチで処理するって言わない福島も福島だよな
オレは被曝したからお前らも被曝しろって恐ろしすぎだろ
214名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 01:22:56.35 ID:9TrYVNx00
我欲を洗い流せとか言ってる東京が受け入れればいいじゃん
215名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/14(木) 01:23:05.12 ID:64yATjsQ0
>>203
おまえ偉いな
実現するか別にしても福岡見直したぜ
216名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/14(木) 01:23:05.13 ID:hascRfg8O
>>206
ウィルスではないが鳥インフルの時によく見た洗浄はやらないよりやった方がマシ
217名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 01:23:07.43 ID:S7yKS6kW0
>>212
早く避難しろよ
218 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 (dion軍):2011/04/14(木) 01:23:26.32 ID:JtqRglL10
放射性物質をむやみにばら撒くなって
ふぐすまは可哀想だが放射性物質だらけのゴミなんか移動させたら日本人全員に被害が出るぞ
219名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/14(木) 01:23:43.22 ID:BZVwxVgC0
>>203
福岡は暮らしている人がいる
人の住んでいない竹島にでも持って行けばいいじゃない

つか聖地九州を汚染すな
チョンの放射能黄砂でいっぱいいっぱいじゃろが
220名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 01:23:43.91 ID:gLLLSn4V0
原発賛成派はこれぐらい受け入れろよ
221名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 01:23:45.02 ID:yuYtikRI0
東京文化圏は恨まれるぞこれは・・・
222名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/14(木) 01:23:51.86 ID:EEw8MznSO
>>123
やめてよね
223名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 01:24:05.90 ID:L3qt/6Pd0
>>211
汚染されてるならされてるで、それなりの対処をすればいい。
この規模の災害は日本全体で吸収しないとダメだ。
一地方の問題で封じ込めるのは無理だ。
224名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 01:24:09.21 ID:R0Y5CITO0
あんまり調子に乗りすぎると同情から嫌悪に変わるから
ふぐすま県民もいろいろ大変だろうが気をつけたほうがいい
何もなくて原発くらいしかないと自虐してたあの頃の謙虚なふぐすまに戻って欲しい
225名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 01:24:18.51 ID:ixTB+IEO0
>>206
放射線に当たった人や車が一定時間そばにいるだけで健康を脅かすほど被曝するのか?
つーかそのレベルだとそのふぐすまん直ちに死んじゃうんじゃね?
226名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 01:24:23.10 ID:oFEFGpFr0
>>205
関東の郊外に古びた団地が結構あるし
そこに入って貰えば良い
団地住民の高齢化や孤独死問題も解決するんじゃね?
227名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/14(木) 01:24:26.59 ID:vYGoiYP90
実際処理施設が流されてたり立ち入り出来ないしなあ
228名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/14(木) 01:24:32.75 ID:+YFneCa80
>>206
心配しないでも既に福島由来と考えられるごく微量の放射性物質が世界各地で観測されている。
余程原発に近い領域を除いて神奈川も福島も宮城も同程度に汚染されている。
関東の水道水からも景気良く検出されてたろ。
229名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 01:25:01.43 ID:qaY/CGmt0
>>214
川崎よりも東京のほうが千葉には近くなるけどな
千葉県民のお前がそれでいいならいいが
230名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 01:25:09.38 ID:cpJDtM4I0
これは石原が許さないだろ
多摩川があるけど、蒲田とか影響受けそうじゃん
231名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 01:25:36.02 ID:k8ewNaze0
我欲が入り乱れてるな
232名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/14(木) 01:25:37.44 ID:64yATjsQ0
>>225
まあ除染しといたほうがお互い気分も良かろう
そんな大げさなもんじゃねえよ
233名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 01:25:45.52 ID:l4RcnVpi0
なんでわざわざ拡げるの?
ゴミじゃなく受け入れるべきは人じゃね
234名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/14(木) 01:25:53.08 ID:Xe5Cm77UP
どっかの活火山に放りこむってのはダメなの?
マグマで全部燃えるだろ
235名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 01:26:34.52 ID:oFEFGpFr0
>>225
服や髪についてたものが埃のように舞って
こっちの子供たちまで内部被爆するだろうが

肺に入ったらとれねーぞ
236名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 01:26:38.12 ID:5Lbq4R8X0
神奈川県の中でも川崎市民は民度の低いことで有名だからな・・・
福島可哀想に
237名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 01:26:41.43 ID:yPz20gr90
>>230
その石原の自宅は田園調布
238名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 01:26:45.86 ID:ixTB+IEO0
>>223
安全だと言い切れる地域は確保すべきだと思う
何かしたいと思ってくれるなら金をかけて
別に寄付しないでも九州は経済を回して
239名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/14(木) 01:26:53.58 ID:zd9VUi0R0
>>228
それは関東が隠蔽してないからだよ
東京が最初に公表したら上流県がその後になって公表した
ちなみに福島の汚染は異常だけどね
240名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/14(木) 01:27:40.68 ID:rbm812DW0
例えば旧ソ連がチェルノブイリの残骸を近くの汚染されてない都市で
焼却するって言ったらみんな絶対おかしいと思うだろう。
241名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 01:27:48.00 ID:qaY/CGmt0
>>223
おまえ偽善者すぎて笑える

>汚染されてるならされてるで、それなりの対処をすればいい。

この、それなりの対処の方法があるのか?
原発事故初期の偽善学者も、冷やせばいい冷やせばいいだけで
だから冷やせなかったらどうすんだって事に視点合わせずに
奇麗事いってたわな
242名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 01:28:17.64 ID:Rbh92a0v0
976 名前:自作自演の荒らしちゃん♪[] 投稿日:2011/04/14(木) 01:24:42.73 ID:yjeO9sVC0 [4/4]
一気に投入しすぎですよ^^
〇長さん♪
今日の夕方から一気に急増しすぎでバレバレなんですけど(笑)

おめーら、命に変えても、徹夜してでも既女板つぶしてこい!みたいな・・・

すいません♪この案件、『完全撤回』になるまで関係各省、議員、各自治体、
陳情、要望、要請しまくりますよ^^

あ、個人的には 宮城、岩手の瓦礫の焼却だけなら問題ないですよ!!
被災地は『福島』だけじゃないですものね♪
243名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 01:28:19.94 ID:oFEFGpFr0
>>233
福島県民を焼却しろというのか!
244名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/14(木) 01:28:32.49 ID:vYGoiYP90
どこにしろ焼却しちゃダメなんじゃね?
245名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 01:28:52.92 ID:ssNIzDlE0
>>235
えっ、ホコリ程度でも健康に被害出ちゃうの!!放射能こわい!!!!!
246名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/14(木) 01:29:24.26 ID:hascRfg8O
除染てあれだぞ、花粉散るから払ってから家に入りましょうとかそういう感じに思いなよ
見た目ショッキングかもしれないけど、やらないよりやった方がいいでしょ
247名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 01:29:44.44 ID:3AY9GZry0
もうあの土地を諦めて住民を避難させて、これ以上の汚染拡大を徹底的に防ぐべきだろ
そういう決断をしなきゃだめだ
248名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 01:30:02.47 ID:APUINVKg0
そもそもなんで川崎市長は福島に視察に行ってんだよ?
249名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 01:30:20.02 ID:yuYtikRI0
慎太郎は影響が出る頃には100歳超えてるだろうから問題なし
250名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 01:30:47.04 ID:qaY/CGmt0
>>245
ストロンチウムとかプルトニウム検索してみ?
251名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 01:30:47.74 ID:dP4At2Rf0
福島に新しい焼却施設つくって費用の一部負担なら賛成するよ
252名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 01:31:02.39 ID:94X4nry+0
>>233
人は来ないよ。
今回の報道で、俺達は見知った海が/自分の畑や家畜が居なきゃ何もできないと
言ってる高齢者が多くて現実を思い知った。

都会に連れてきたら、本当に全員将来に絶望した生活保護者になるよ。
253名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 01:31:09.13 ID:TtUkqmmU0
苦情が2000件きたならその倍の4000件応援すればいいじゃない
254名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/14(木) 01:31:12.73 ID:zd9VUi0R0
>>248
福島市出身だから
255名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/14(木) 01:31:45.12 ID:64yATjsQ0
>>246
人の場合基本着替えとシャワーだからなw
256名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 01:32:39.08 ID:bYKjjzf30
>>247
水素爆発した時に福島に雨降らせてその他の地域を守るべきだったよな
257名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/14(木) 01:32:47.30 ID:Hjs0IUMl0
福島の人達を関東で受け入れるのは大賛成。
ただ具体的に、個別に受け入れるのか、町ごと受け入れるのか、難しい。
どっちにしても差別という非常に難しい問題があるから。
違う地方出身と言うのも、誇りを奪う行為、許されない。
差別するな、と教えるのはさらなる差別を産むようなもの。
差別の問題に詳しい人は教えて頂きたい。いい知恵はないですか?
258名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 01:32:48.37 ID:APUINVKg0
ていうか、東京には今も福島から来た車がノー除染で闊歩してるからな。
もう手遅れ。
259名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 01:33:00.15 ID:k8ewNaze0
>>253
それ賛成
さっそく応援メール送ってきた
260名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/14(木) 01:33:05.32 ID:aDwWVJZ10
米軍基地が結構あるから黙ってないだろ
261名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 01:34:09.20 ID:2Wsj647O0
なんで焼却炉に発電施設つけへんの?
難しいん?
262名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 01:34:25.46 ID:yPz20gr90
日本の5大貿易港のうち2つがダメになるのか
こりゃ日本経済死ぬな
263名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 01:34:28.89 ID:KLaCzaYE0
むしろ岩手、仙台の瓦礫のゴミを福島の30キロ県内に遺棄するようにしろよ
どうせこの地帯には日とすめなくなるんだから土地の有効利用になるだろうよ
264チン顧問 ◆RitalinnSs (catv?):2011/04/14(木) 01:34:30.56 ID:sYZdXYzxP
やっべ、ウンコしたけど断水してるから流せねえじゃん
あ、でも風呂に水溜めてあったわ

って時に
そのウンコを風呂にもってって処理するのか?
ってことだよな
265名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/14(木) 01:34:31.55 ID:sFiXnqt50
俺達は
バイオハザードに出てきたゾンビか
266名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 01:34:39.56 ID:E5VNIyhS0
>>243
きちんと検査して、必要なら除染してから受け入れればいいだろ。
川崎市長にはそういう方向でがんばって欲しい。
その人たちが新たに住むための場所をゴミ処分で汚染させるのが問題。
267名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 01:34:47.58 ID:ulbkYftj0
>>223
きちんとした対処がなされるなら良いんだがな。
輸送時とか焼却炉に投入する時の粉塵対策はどうなのか、
燃やす時に出る煙はちゃんとそれなりのフィルターを通すのか、
残った灰は線量を検査した上で然るべき方法で廃棄するのか。

ちゃんと準備した上でなら問題ないと思うが
268名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/14(木) 01:34:54.79 ID:vYGoiYP90
汚染廃棄物担当大臣が必要だな
269名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 01:34:55.13 ID:zXCCdh4+P
>>226
期限無しで住めるようにしたら来てくれるだろうな
住み慣れた場所を離れるのを躊躇ってる人が多いようだが
同じ地区の方々にはある程度一緒に移動してもらえればなお良い

政府は放射線や放射性物質の子供への影響を説明して
少し煽ることが必要なんじゃないか
テレビで「引っ越しは子供のために良くないから被災地に留まる」なんて人が出てたぞ
270名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/14(木) 01:35:06.29 ID:rbm812DW0
>>259
そこに住んでる人以外が応援しちゃ駄目だろ
無責任過ぎる
271名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 01:35:14.97 ID:qaY/CGmt0
>>251
だな。一部どころか、愛知県全額負担でも、俺の払う税金を今後今までの2倍にして
半分は福島原発周辺(福島、じゃないぞ、福島原発に限りなく近く建設できる場所な)での焼却炉建設&維持費に
使うってなっても、問題ないし、いくらでも払う。
同時に、福島の人を全て愛知県で賄う、そのために俺の払う税金が今までの3倍になっても構わんと思う。
汚染されてるのに福島に住みたい、住みたいから他県で汚染物処理しろっつうは受け入れられん
272名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/14(木) 01:35:23.03 ID:64yATjsQ0
>>253 >>259
それサイバーテロだからw
273名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 01:36:36.05 ID:+k4D/0d90
とりあえず福島の焼却施設で数値取って公表したらいいんじゃない?
274名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 01:36:47.27 ID:7nLgseeX0
これって被災者を避難所に受け入れるのと何が違うの?
275名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 01:37:00.14 ID:3Idl0oPk0
まさに川崎って感じのニュースでワロタ
オレ浜っ子だけど下に見てます
276名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 01:37:08.22 ID:APUINVKg0
>>257
無理。
糞政府が絶対「安全」って言葉を言わないから。
後々賠償とかの裁判で不利になる発言は徹底して言わない。
結果として国民はさらに疑心暗鬼になるわけだ。
277名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/14(木) 01:37:20.03 ID:zd9VUi0R0
>>272
もう核テロ、エコテロ、サイバーテロとテロ乱れ飛びだなw
278名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 01:37:45.91 ID:gLLLSn4V0
俺も応援メール送っておこう
東京都が福島産野菜を積極的に引き取ると決めたのだから〜って
279名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/14(木) 01:37:46.24 ID:+VsGibZIO
川崎って元々ゴミ溜めみたいな街じゃん
280名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 01:38:16.53 ID:zuQuVytd0
ていうか燃やしても放射性物質は消えないからw
物に付着してたのが煙になって大気中に移動するだけ
市長とか運ぶ時に放射性物質に気をつけなきゃだけどそれも燃やすまでとか思ってんじゃねえだろうな
こういうのは唯一放射性物質をなにかで囲うしか方法がないんだよ
一番現実的なのが土で囲う=埋める
川崎に埋めるなら運搬中だけ注意すればまあいいよ
でも都市部に埋めるより原発周辺に埋めた方が現実的じゃね?どうせ住めないし、
281名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 01:38:52.74 ID:oFEFGpFr0
原発周辺にまとめておいておけって・・・
もう住めないんだし福島をゴミ処理施設にしちゃえよ

猪苗代湖に原発作って発電もお願い
282名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 01:38:58.76 ID:l4RcnVpi0
別の自治体が、我が市も受け入れるって宣言したら
みんな賛成するわけ?
283名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/14(木) 01:39:00.42 ID:zd9VUi0R0
>>274
被災者は一人一人検査してアウトの人はごしごし洗って擦るだろ
瓦礫一つ一つを丁寧に検査してアウトならごしごし洗って擦るのか?
284名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 01:39:11.51 ID:7m/hpFrF0
復興の妨げ、とか馬鹿だろ
汚染被害を拡散させてどうする

つかそれくらいの頭も働かないほど川崎市役所にはアホしかいないのか
285名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 01:39:12.96 ID:ixTB+IEO0
>>271
おおむね同意
そういうことなら川崎の税金上がっても構わん
286名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 01:39:25.01 ID:E5VNIyhS0
>>274
被災者は燃えて空高く舞い上がって広範囲に放射性物質を撒き散らさないだろ。
287名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 01:39:26.06 ID:qaY/CGmt0
>>264
こうていえきやとりいんふる発生した農家の家畜を
発生食い止めるために日本中幅広くどんどん移送するのと一緒だよな・・・
原発利権屋の息のかかった行政の考えはアホすぎてわけわからんな
288名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 01:39:48.72 ID:9FBXkQLN0
川崎にゴミはお似合いだろ
289名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 01:39:49.53 ID:8XOi1rXf0
好きですかわさき核のまち
290名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/14(木) 01:40:02.68 ID:kKcP9TBeO
生まれも育ちも川崎の俺からするとマジで勘弁してくれ
291名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 01:40:34.70 ID:G4AJNjCG0
朝鮮人ばっかのくせに、差別とか笑わす
292チン顧問 ◆RitalinnSs (catv?):2011/04/14(木) 01:40:37.63 ID:sYZdXYzxP
こんなもん
絶対ミスるに決まってる

完璧に、輸送から処理完了まで
放射性物質のチリひとつも
外気に放出せずに処理できるはず

とか今の原発の状況見てたら
人にそこまでの期待をもてないだろ
293名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 01:41:05.36 ID:3KOaBA4h0
神奈川県民としてマジで謝罪する すいません

平塚と川崎は放射能以上に酷いものに汚染されてるんです
294名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 01:41:41.59 ID:au6upwYa0
川崎市民を批判してるやつは、こんなときなんだから助け合えよって考えなのか?
わざわざ汚染区域広げるのが本当に助け合いになると思ってるんだろうか
295名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/14(木) 01:41:48.77 ID:YzPNkEJsO
ハーバード白熱教室
296名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/14(木) 01:41:55.85 ID:zd9VUi0R0
>>293
べるまーれ
ふろんたーれ
297名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/14(木) 01:42:05.01 ID:aDwWVJZ10
まあ川崎は神奈川県民でもごみ溜めと思ってるからな
298名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/14(木) 01:42:45.30 ID:zd9VUi0R0
>>287
そう考えるとトンデモだなw
299名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 01:42:52.89 ID:bAWlEyy30
>>271
正論なんだけどな。
今回の原発事故で、田舎の人の土地への執着ってのは全然違うと思い知った。

将来津波が来て子供世代が被災しようと、被曝して死のうと、それでも地元だという
人生観がマジョリティーだとは全く知らなかった。
日本の政治が我田引水ばかりなのも当然だ、正直絶望した。
300名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 01:42:55.35 ID:oFEFGpFr0
我々は何ものも拒まない。だから我々から何も奪うな
301名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/14(木) 01:44:47.33 ID:64yATjsQ0
>>299
でもそれって子供にとっては大人のエゴじゃねえの?
302名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 01:44:49.05 ID:S7yKS6kW0
これから汚染された食い物食って嫌でも被曝量上がるんだから
少しでも被曝しないように対処しろよ
303名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 01:45:10.48 ID:ZHcHn7eO0
そこで埋めろ
それが一番現実的
なんで被害広げんの
しかし夜になってくるとがちで嫌がってる首都圏民しかいなくなったなここw
304名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 01:45:39.81 ID:nCp/9iYDi
川崎に避難した子ども達は酷い差別を受けそうだね。
305名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 01:45:46.93 ID:TRB8U98L0
受け入れる受け入れないの問題じゃなくて、
放射能拡散のリスクを減らすことを第一に考えなければならないと思うのだが。
306名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 01:46:20.83 ID:/22blJYE0
マジレス


川崎は大阪民国以上の朝鮮人居留地。
他人なんかどうでもいい、それが川崎。
307名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 01:46:36.95 ID:JwT5Z+nG0
どうせ使えない原発ならそこに棄てればいいじゃん
308名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/14(木) 01:46:48.78 ID:rbm812DW0
この狭い日本でこれ以上汚染された土地増やしてどうすんだよな
309名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 01:46:53.44 ID:k8ewNaze0
でも冷静に考えると一回手を上げた川崎市長は手を下げれないよな
下げたら下げたで批判されるw
310名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 01:46:55.60 ID:ZHcHn7eO0
ほんとだよな
冷やす
なんとか
閉じ込める
とか偉そうに学者先生がしゃべってんのに逆の事やろうとするなんておかしいわ
311名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/14(木) 01:47:14.71 ID:64yATjsQ0
家で死にたいったって末期がん患者が帰宅するのとはわけが違うんだし
312名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/14(木) 01:47:19.26 ID:zd9VUi0R0
>>299
だな
大事なものの順番が家・土地→テレビってのはどうかと思うが
さぞかしでかいテレビを持っているんだろうw
313名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 01:47:22.00 ID:xBCpIWqS0
今後30年間、魚は食べられない
ストロンチウムが蓄積している。ストロンチウムが魚の骨に蓄積している。
魚の出汁とかアウト。日本だけじゃなくて世界中でダメ。

魚の検査も難しい。ストロンチウムはベータ線なので検査にも出にくい。
ストロンチウムは自然界から消えない。半減期が30年。
ストロンチウムは骨に沈着する。
今後、骨の癌が多発だ。
314名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 01:47:23.37 ID:3pSMzBIFi
>>233
川崎市は福島県民を受け入れてるよ
せっかく非難して来たのに福島からゴミが追いかけて来るっていう気の毒な事になってる
315名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 01:47:31.08 ID:au6upwYa0
わざわざリスク増やしてどうすんだよってことだな
316名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 01:47:37.96 ID:GUH7ioze0
浅田に埋め立てとけばいいよw
横羽線は使わないから問題ナス
317名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 01:47:41.07 ID:APUINVKg0
どうせ福島浜通りなんて今後30年は人が住めないんだからそのままにしとけば良くね?
318名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 01:47:52.16 ID:bAWlEyy30
>>301
全くだよ。
非難を恐れずはっきり言うけど、田舎の人にはエゴしか無い。
せめて子供世代に問題を押しつけるのは止めろと言いたい。

日本のムラ社会は本当に恐ろしい。
319名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 01:48:10.52 ID:ixTB+IEO0
>>299
多くは財産や生活手段・地域コミュニティを失う恐怖から来ているのだと思う
安全な地方の過疎村に町ごと入植できないものだろうか
320名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/14(木) 01:48:15.25 ID:rbm812DW0
>>314
>ゴミが追いかけて来る

わろたwww
321名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 01:48:30.34 ID:yPz20gr90
>>314
避難してきた意味ないwww
322名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 01:48:54.15 ID:qaY/CGmt0
>>274
現段階でそれを自分で文献あさって学ぶ労力かけたくないなら
ただ事態を見守って、神奈川近郊の川崎でこれからずっと放射能汚染物の焼却
される様を、肌で実感しながら暮らせばいいのかもな
偽善者も情弱も、モルモット人生でいいならそれでいいのかもな 全く残念だ
323名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 01:49:19.45 ID:oFEFGpFr0
そもそも福島県民は新政府に逆らった反逆者たちの子孫だろ?
復讐のためにわざと原発を誘致して爆発させたんだろ
許せない
324名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 01:49:30.77 ID:ixTB+IEO0
>>304
おっとそれはロリコン紳士が許さんぞ
325名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/14(木) 01:49:31.27 ID:Swl9Jjf40
半径20kmだか30kmだからの人の住めない土地ができたんだから
そこに置いとけばいいじゃん何で全国に拡散しようとしてんの
326名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 01:49:42.51 ID:nzbF0tSi0
さすが川崎土人www民度が知れてます。
327名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 01:49:45.32 ID:8XOi1rXf0
オイオイ、日本の強さは団結力じゃなかったのか?w
痛みを分かち合えよ
328名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 01:49:53.60 ID:zuQuVytd0
放射性物質はどうやっても消せないから世界中でこんなに気を使われてんだよ
人間に出来ることはそれをなにかで囲って放射線が出なくなるまでじっと待つことだけ
セシウムで30年、プルトニウムで二万四千年で半減期を迎えてやっと線量が半分になる
燃やしても見た目が変わって飛び散るだけで放射性物質はそこにあるまま
329名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 01:50:02.98 ID:2Nsy/tbO0
精神論と感情論からいい加減に卒業せんとな
市政を預かる以上は何よりも川崎市民の安全と資産を守るのが最優先事項だろう
330名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 01:50:23.79 ID:MdnzZrUQ0
>>1
川崎市のゴミ焼却施設ってどこにあるの?
331名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/14(木) 01:50:26.91 ID:shkq8BV60
避難民をゴミと呼んでるのか?
川崎市民は民度が低すぎ
都会人は心が貧しすぎ
332名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/14(木) 01:50:32.90 ID:7hHWM8oG0
俺が川崎だったらお断りだな
333名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 01:50:53.41 ID:xsOT+vFi0
放射線物質が降りかかった瓦礫を燃やしたら近隣にばら撒かれると思う
圧縮して地中深くに埋めればおk
334名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 01:50:59.65 ID:ZHcHn7eO0
痛みを分かち合うことと人に被害を強要するのは違うよな
加害者になってどうすんだよ
335名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/14(木) 01:51:12.80 ID:J8syXY430
受け入れてやれよ

なんだこの薄情物は

電気使ってただろ、その代償だよ
336名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 01:51:29.47 ID:LXWQres80
きたねえもん持ち込むな

責任もってとーほぐで処理しとけ
337名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 01:51:44.99 ID:qaY/CGmt0
>>280
全くわけわからんよな

燃やせば放射性物質封じ込めできるなら
福島原発そのものを燃やせば解決だっつーの
なんで水蒸気爆発が怖いかとか
全く知識ないのかね、金主体で動いてる利権屋は
338名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 01:51:55.08 ID:TRB8U98L0
>327
すでに世界中と分かち合ってます。
339名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 01:52:21.97 ID:91fOd8nI0
低レベル放射性廃棄物を安易に運んじゃダメ
それだけ
340名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 01:52:30.27 ID:ixTB+IEO0
>>331
呼んでねえよw
341名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 01:52:33.27 ID:GUH7ioze0
いい事思いついた・・・
ゾウの足とかメッチャ高レベ廃棄物を退役スペースシャトルに載せて
太陽に突入させればいいんじゃね?
太陽って常に核融合繰り返してると思ったけどw
342名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/14(木) 01:52:35.98 ID:Hjs0IUMl0
ところで、なんでガレキをもやすんですか?使わない場所に放置じゃダメなんですか?
343名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 01:53:10.18 ID:k8ewNaze0
>>342
レンホウかw
344名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 01:53:15.02 ID:qaY/CGmt0
>>283
てか、人は屋内に居る時間のほうが長いし。
外で24時間何日も、これからもずっと放置されている物体の
汚染がどれだけかってのが情弱はわかってないんだろうな・・
345名無しさん@涙目です。:2011/04/14(木) 01:53:32.37 ID:H0f+lKtr0
川崎なんてもともとゴミしかないんだから少々のことはないだろ
文句を言うようなら放射能を注ぎ込んで浄化しろ
346チン顧問 ◆RitalinnSs (catv?):2011/04/14(木) 01:53:31.60 ID:sYZdXYzxP
>>335
その
電気使ってただろ
の言い分はおかしいと思う
その分の対価は東電に払ってるんだから
347名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 01:53:36.64 ID:Eo2epclP0
いたずらに汚染を拡散させるような事は
どうしても阻止しなければならない
鉄道を使って輸送する気らしいが
沿線住民も声を上げなきゃダメポ
348名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/14(木) 01:53:48.76 ID:G815EzTGO
川崎土人の民度がよく見えました。
市長が信念を貫いて福島のゴミを受け入れればいいと思うよ。
クレーマー市民は無視するに限る。
349名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 01:53:57.27 ID:nzbF0tSi0
首都圏の電力を発電する為にでたゴミなんだから広く言えば
首都圏が分担し合ってゴミを処理するべきだろ。現地で処
しきれないのならな。
350名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 01:54:19.61 ID:ZHcHn7eO0
>>341 放射線物質の処理で
宇宙に持っていく事も考えられた事あるけどそれに失敗して爆散すると
リスク半端ないからやめたって池上さんが言ってた
351名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 01:54:39.59 ID:l4RcnVpi0
>>349
津波の被害で出た瓦礫だろ?
352名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/14(木) 01:54:44.00 ID:zd9VUi0R0
>>349
津波のゴミなんだから自分んとこで処理しろよw
353名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 01:54:55.83 ID:GUH7ioze0
>>350
そうだったんか・・・残念ショボーン
354名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 01:55:12.94 ID:iTIcIKBU0
まあ、いずれにせよ阿部は今回で終わりだろう。
355名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 01:55:22.11 ID:yPz20gr90
>>347
汚染された瓦礫を積んだ列車が都心を走るとか胸熱
356名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 01:56:25.07 ID:kmUMvCV40
受け入れ表明した市長バカだろwww
357名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 01:56:39.10 ID:LXWQres80
絶対ゆるさんぞ

つか効率考えたら現地で処理するのが一番だろ
358名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 01:57:15.17 ID:nnSHbedf0
福島のゴミは福島に収めるしかないだろ。地面を深く掘ってな。
わざわざ放射性物質を広範囲に広めるのはデメリットしかない。

放射性物質のやっかいさを川崎市長は楽観視しすぎだ。何かあった場合に何の責任能力もないくせに
359名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 01:57:36.97 ID:k8ewNaze0
撤回するのは厳しいよな
それこそ全国に叩かれる
「風評被害」ってw
360名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 01:57:52.11 ID:CFJeP8PY0
表面上は東北頑張れとか言ってるけど実際は汚物を見るような感じだよねー
361名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 01:58:00.75 ID:/YSnmwd80
なんだ福島なんですか?
岩手や宮城じゃダメなんですか?
福島のゴミだけは勘弁してください
362名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 01:58:38.44 ID:7m/hpFrF0
自分のふるさとだからって川崎市民の健康がどうなってもいいとか
キチガイだろこの市長

そんなに福島の為になにかしたいなら今すぐ辞職して次の福島市長選に立候補しろ
363名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 01:58:42.19 ID:Eo2epclP0
まさか産廃利権ではあるまいな
364名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 01:58:47.15 ID:WzsiP30j0
どうせ福島は死の土地確定といってるんだからわざわざ運ばなくても福島で処理すりゃいいじゃんかお
365名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 01:59:04.40 ID:3AY9GZry0
>>359
ゴミの量が思った以上に大杉だったのでこの話はなかったことになってるらしいよ
366名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/14(木) 01:59:19.80 ID:vYGoiYP90
現在は分離独立したウクライナに処理義務がある。現在もなお、
原発から半径30km以内の地域での居住が禁止されるとともに、
原発から北東へ向かって約350kmの範囲内にはホットスポットと呼ばれる
局地的な高濃度汚染地域が約100箇所にわたって点在し、
ホットスポット内においては農業や畜産業が全面的に禁止されている。
367名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 01:59:26.31 ID:qaY/CGmt0
>>285
うむ。別に極端に大げさに言ってるわけでもなく、
ほんとにそう思うし、償却物受け入れに反対してる人の大多数が
そう思っていると思うんだわな。

どんなにそこに愛着があっても、土地が汚染されてしまったら
住めなくなるのが放射能であり。そこだけは福島原発周辺の人たちは、
それが現実なんだから受け入れてくれないと。

浜岡やもんじゅで同じ事が起きたら(もんじゅで起きたら即死だろうが・・)
愛知県も明日はわが身であり、そうなったら俺も、此処に住みたい、それは自分の権利だ権利だいって
馬鹿言わないし、すべてやりなおしで他県や国外に行くし。
368名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 01:59:30.22 ID:lss/ls0c0
くだらない心配しなくたって
川崎通り越して厚木くらいまで
毎日余裕で降り注いでるよおまえら
369名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 01:59:38.57 ID:zuQuVytd0
市長が、うちには処理能力の高いゴミ焼却炉がある、これで放射性物質ごと焼き尽くせる、とか思ってるならまじで笑える
で散々放射性物質を撒き散らしたあとで、放射性物質が燃えないのは想定外でした(笑)とかいうんだろ
想定外って便利な言葉だな
370名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 01:59:48.70 ID:ixTB+IEO0
371名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 01:59:53.70 ID:2Nsy/tbO0
専門家への相談や住民投票もなしで思いつきで動くなってことだよな
人気取りに使っていい案件じゃねーしな
何かあったら市長一人で責任なんて到底取りようがない問題だ
372名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/14(木) 01:59:56.16 ID:awGnfzqy0
test
373名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 02:00:30.05 ID:ZHcHn7eO0
これは苦情だしまくるしかないよなたまったもんじゃない
外に出す必要なんてどこにもねえだろ
なんで日本総被ばく!みたいな空気なの?
野菜といい痛みを分かち合うの意味履き違えすぎ
374名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 02:00:35.74 ID:nCp/9iYDi
汚染が強い地域の瓦礫は持ち出せないだろうね。
遺体も放置されたままなのだから。
川崎市が受け入れする瓦礫はたいして汚染されてない地域の瓦礫なんじゃね?
375名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 02:00:37.11 ID:nzbF0tSi0
>>363
当然そうなるだろ。通常より高い料金でないとどこも処理なんか
しないよ。立派な産業廃棄物だしな。
376名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 02:00:45.29 ID:GUH7ioze0
ふぐすま原発問題さえなければ全力で復興手伝いできるのにね・・・
とうほぐ復興の足を引っ張るとうほぐ・・・

正直、宮城や岩手の被災者さん歯がゆいでしょ?
ふぐすまのドアホのせいで・・・と
377名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/14(木) 02:01:00.06 ID:64yATjsQ0
ぶっちゃけ仙台は復興するだろうけど福島は当分無理
半年くらい置いといて放射性ヨウ素の分だけでも減らしてからの方が良い
378名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/14(木) 02:01:25.77 ID:DKeTOE3WO
生活と原発 07 汚染された瓦礫の処理  武田邦彦

震災で汚れた福島の瓦礫を、川崎市が処理するという話が出ています。
震災で苦しむ福島を少しでも助けようという川崎の人の心はとても良いと思います。
ただ、福島の瓦れきは放射性物質で汚染されている可能性が高く、それが川崎まで来るということに川崎とその周辺の人が不安を感じるのも当然のことと思います。

わたくしは福島の瓦れきを川崎で処理するのに賛成できません。たとえ、川崎が瓦礫の受け入れに当たって瓦れきの放射性物質を測定し、それが基準内であっても、わたくしは川崎に持ち込むのは問題と思います.

通常では「規制値以下」の放射性物質を含む野菜を食べても良いのですが、現在のように身の回りに放射性物質が多くあるときには、「可能な限り放射性物質に接しない」方が良いからです。
つまり現在は、空間、内部、食品、水などからの被曝の「足し算」をせざるを得ない時期です。

川崎や横浜の放射性物質の量はなんとか安心できる範囲ですが、それにさらに放射性物質が加わるから問題なのです。

福島の瓦礫や土壌は放射性物質で汚れました。それは「福島原発という限られた場所に閉じ込められていたものが、福島県を含めて広く散らばった」ということを意味しています.
これからは、「散らばった放射性物質をできるだけ、福島原発の近くに集める」ことをしなければなりません。
従って、福島のゴミなどは早く原発の近くに放射線物質を回収できるフィルターのついた焼却炉を作って、そこでドンドン放射性物質を回収する必要があります。

そうしないと放射性物質が徐々に日本全体に拡がります.その第一歩を川崎がすることになり、同情は良いことですが、決して放射性物質を「拡がらせる」ことになってはいけません。
それは今、福島の人が苦しんでいることと同じ事なのです。

川崎に運ぶ予定の瓦礫などから「拡散させない」という行動を開始するべきで、これは東電に期待しても、到底できませんから、自治体もダメで、政府が指導力を発揮しなければならないと思います.
平成23年4月12日 午後1時 執筆
379名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 02:02:31.92 ID:yPz20gr90
>>369
川崎市長の頭ん中じゃ放射性物質はダイオキシンと同じようなものってことになってんだろうな
380名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 02:02:47.88 ID:2Nsy/tbO0
そもそも原発利権なんて関東じゃ関係ないし、高い電気代払い続けた挙句にこの惨状だよ
一方的な被害者だぜ
何で有事の際に日本の心臓部が汚染される危険性の高い地域に原発なんてつくったんだが
381名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 02:02:51.42 ID:oFEFGpFr0
広島と長崎に持ってけよ
住人もいろいろと耐性ついてんだろ
382名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 02:02:53.51 ID:VdfJyCwB0
どうせ人なんて住めないんだから全部現地の空き地で燃やせよ。

383名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 02:03:00.15 ID:nnSHbedf0
かっこつけやパフォーマンス、偽善ごっこで受け入れていいものじゃないんだよ。

外国軍事力に対する平和ボケよりも放射性物質に対する平和ボケが日本人はやばいね。
東京だってアスファルト表面に降り積もった放射性物質が風で舞ってるのにマスクもしないとかありえんわ
先月後半の雨ですさまじい量のヨウ素とセシウムが東京にも降り注いだのに
384名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/14(木) 02:03:24.54 ID:64yATjsQ0
まあ太陽くらい高温なら何とかなるだろうけどね
385名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/14(木) 02:03:30.69 ID:xAubtUAVO
ええかっこしいなバカの見本。
福島の人を川崎に受け入れる方がどんなにいいか。
386名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/14(木) 02:03:41.09 ID:aiVkbAB50
つーか放射性廃棄物として扱わないとだめなんじゃないの
387名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 02:03:47.17 ID:xP+1B6/00
>>330
市営の温水プールがあるところ
388名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 02:04:03.75 ID:ixTB+IEO0
>>376
ふぐすまスケープゴートにして叩いてスッキリって発想はカス
389名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 02:04:18.25 ID:NcdYeA2D0
津波やら被災地の映像を見て、かわいそうかわいそう言いつつも
ガソリンやら買占めの列ができてるととりあえず右にならえで並ぶ。
あれだけ原発が吹き飛んでも、いざ水が駄目となってから一斉に買い占める。
結局自分が痛い目みないと懲りない。
390名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 02:04:54.81 ID:Eo2epclP0
>>387
なるほど
市長はプールを
ラドン温泉にするつもりなんだな
391名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 02:05:01.79 ID:2Nsy/tbO0
つーか、市長が福島出身だからとか、超個人的な理由だもんな
ありえないだろ
川崎市民を私情で巻き込むなっての
392名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 02:05:12.81 ID:yPz20gr90
>>382
燃やすのダメ
大きな穴掘って埋めるのがベター
393名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 02:05:28.54 ID:zuQuVytd0
放射性物質ゴミはどうせ住めない現地に埋めて、人は川崎も含め各自治体で受け入れろよ
長年住み慣れた土地を離れるのは辛いだろうけどこうするしかないから
ていうか放射性物質を拡散させるのは一番しちゃいけない

394名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 02:05:41.45 ID:qaY/CGmt0
>>299
田舎じゃなくても、愛知県でも地縛民は一緒だよ。
俺の嫁と、東海地震やもし福島水蒸気爆発したらについて話し合った時
当然他県に脱出するという前提で話をしたら
その時はここで死ぬ、ここから離れる事は死に値するとはっきりいいやがったからな・・苦笑
だからわかるんだけど、それならそれでいいんだわ。
どうしても福島原発周辺に住みたいなら、住みたい人は住めばいい
ただしその為に、他人に迷惑かけるのはやめれと。いうことだわなー
395名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 02:06:04.28 ID:lGw+EvrP0
この市長は絶対にリコールして首にするべき。

なんで、川崎に持ち込むんだよ。

福島出身の市長なんていますぐ首にするべき。
396名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 02:06:55.32 ID:zXCCdh4+P
風評風評言ってるメディアは
数年後もし子供の癌が急増した時にも被害者ぶるのかよ
原発は安全だと信じてたのに のノリで
397名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 02:07:10.61 ID:fCumLiy20
おいおい

川崎って、東京じゃないよ
398名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 02:07:12.29 ID:MdnzZrUQ0
>>387
ひょっとしてヨネッティだかってところ?
超近所なんだけど・・・
399名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/14(木) 02:07:19.35 ID:zd9VUi0R0
>>359
よくやった!だろ
これが通ったら他県に運搬おkっていう前例になるから首長が暴走すればどこもやべえ
大阪がウチで処理する!って手を上げたらどうすんだよwwwww
400名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 02:07:24.50 ID:91fOd8nI0
放射性降下物の堆積とはこういう事
http://www.youtube.com/watch?v=8rGiHdmsfUI
東京でもコレ

福島沿岸のガレキは99.9%が低レベル放射性廃棄物だよ
普通の焼却炉で外部放出を防げるのか? その後の汚染炉はどうするのか?汚染焼却物はどうするのか?
遠隔地までの巨大低レベル放射性廃棄物を、どう搬送するのか?
401名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 02:08:25.52 ID:ixTB+IEO0
>>391
市長が福島だから避難民を受け入れる、金を出す、くらいだったら私情がどうのと言う批判は起きないと思う
市長の安全管理に対する姿勢がうんこ
燃やせばオッケー☆(ゝω・)vキャピとか頭沸いてる
402名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 02:08:44.44 ID:yPz20gr90
>>399
不人気首長がこぞって手を挙げるな
403名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 02:08:50.60 ID:91fOd8nI0
>>341
宇宙廃棄は現状最善手
だけど、100%打ち上げ成功出来ないと無理
失敗落下したら終了
404名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/14(木) 02:09:03.32 ID:chAqrKkT0
福島(浜通り)の瓦礫除去とかそういうのはまだまだ他県が受け入れられるわけがないが
せめて宮城の瓦礫だけでも受入地域の住人が納得できる安全性が証明された場合に限り処理してあげてほしいな
テレビでは石巻とかがたくさんメディア露出してるんだし
抗議してるおばさんの大半は宮城に対しては割と同情的なんじゃないかなとも若干ながら期待している部分もある
福島隣県ってだけでアレルギー反応起こす人が多い現状ではそれも不可能に近いだろうけどね

どの情報が正しいのか判断しにくい現状を考えれば過剰反応するのはしょうがない事
守り過ぎるに越した事はないんだからkwsk市民はどんどん反対した方がいい
それで福島の震災復興が多少遅れてもそれが世論の選択
被災地を支援してくれてるのはトップこそ政府や公共機関だが
実質的には国内外の個人なんだから文句を言うなんて畏れ多すぎる
405名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 02:09:06.72 ID:oKoEMXLH0
市会議員もすでに動いてる。
刻々と原発周辺の状況も『悪い』方向に公開されていて
市長の決定時とは事態が異なっている。
このまま実施となったら国難となる可能性が高い。
全力で阻止すべき。明日も自分は各方面への連絡に動く。
406名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 02:09:22.85 ID:QbDouguj0
なぜν速まで鬼女板みたいな知恵遅れと同じ論調になってんだ・・・
http://news.livedoor.com/article/detail/5486245/
407名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/14(木) 02:09:43.62 ID:zd9VUi0R0
>>400
普通の焼却炉で焼いてその後の汚染後はそのまま普通のゴミ処理に使うんでしょうね
JR貨物で運ぶらしいよw
途中で雨が降ったり強風が吹いたり地震が起きて電車止まったらその時点で大変なことになるよねw
408名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 02:09:51.61 ID:qaY/CGmt0
>>309
恐らく、川崎沿岸にある多くの工場を仕切る大企業からの圧力はあるんだろうな
ゴミ処理受け入れないなら、工場機能は西に移転するぞ、みたいな。
そうなったら、税収は半分以下になって、、みたいなな。
だとすれば川崎の次は千葉、京葉工業地帯なんだろうな。
409名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/14(木) 02:10:32.23 ID:G815EzTGO
川崎市の人口は130万人、苦情入れたクレーマーの川崎市民はせいぜい1000人足らずでしょ。わずか0.07%だよ。
とるに足らないクレーマーは無視して、ぜひ全国に先駆けて福島県のゴミを引き取り処理して欲しい。
阿部市長こそ本当に尊敬に値する人物だよ。
410名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 02:10:49.84 ID:5mKtQtBv0
さっさと燃やしてやれよ
今は日本中どこだって頑張ってるんだよ
差別主義者の自己中なんかほっとけ
411名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/14(木) 02:10:58.25 ID:64yATjsQ0
まあとりあえず苦情だした二千人?は偉いよ
結論はともかく終わってからじゃ取り返しがつかない可能性がある
412名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/14(木) 02:10:59.14 ID:/yHxhNQVO
ふぐすまは怖いところになっちゃったな
413名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 02:12:47.92 ID:QHlYapvT0
ふぐすま
414名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/14(木) 02:12:50.50 ID:GydUNMN80
放射性のゴミを燃やしたら
その土地で放射性物質が再び拡散するんだよな
バカ市長のせいで被爆する川崎市民
カワイソスwwww
415名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 02:13:12.12 ID:Z/VBzzaW0
関東の電力を供給する為に犠牲になったんやから、関東全域の
焼却炉で焼却するのが筋やろ?違うか?
何処で燃やしても同じやから、俺とこで引き受けるって
言った自治体の株上がるわな。
416名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 02:13:43.33 ID:zXCCdh4+P
>>404
>受入地域の住人が納得できる安全性が証明された場合に限り

これが証明されればゴミが福島のだとしても神奈川は反対しないだろ
まだ調査もしてないのに市長が手をあげちゃってるのがマズい
417名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 02:13:59.12 ID:qaY/CGmt0
>>311
癌は伝染しないからな・・
もう毎日、シーベルトシーベルト、ベクレルベクレルって放射線観点の放射能の話ばっかだから
放射性物質つうのは、それ自体が体内で体外でずっと放射線を出し続ける、、半減期は
ヨウ素以外は何十年もかかるつうのに、俺でもわかることなのにわけわからんわな
まあ俺は愛知県であり、川崎の話、関東の話なんてこんな必死になる必要は
ないのかもだが・・
418名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 02:14:31.53 ID:k8ewNaze0
>>399
いま大阪民国は政局で大混乱中だ。それどころじゃない。

ただ奈良とか和歌山とかが心配。。。
419名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 02:14:40.59 ID:lGw+EvrP0
>>415 うるさい、大阪は黙ってろ。
420名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 02:14:41.31 ID:jaJ9yXUR0
どんまいwwww川崎wwwww
421名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 02:15:08.41 ID:ZHcHn7eO0
デマだとかビビりすぎだとか
当たり前だろ
何がどう危険かさえ分からないんだ大丈夫ですって言っていた原発が爆発したように
大丈夫ですっていってたごみが健康被害を出すかもしれない
皆頑張ってるからとか苦しんでるからとか
それで他人にも苦しむ事を求める
日本人のこういう性格が外人には理解できないみたいだったが
自分も理解できなくなったな
日本は平和ボケしすぎた
422名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 02:15:30.77 ID:Eo2epclP0
ケツに火がついてる大阪市長に期待しちゃうぞ
423名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 02:15:52.42 ID:nnSHbedf0
これは痛みを分け合うとかそういう問題じゃない

そもそもデメリットしかない愚かな行為ってことを学者さんが川崎市民に説明して
この市長の独善にストップかけんと。
424名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/14(木) 02:16:02.17 ID:64yATjsQ0
既に利権があるのかもしれない
請け負った運送屋か?
425名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/14(木) 02:16:22.27 ID:7hHWM8oG0
>>418
愛知はもちろんのこと、愛知を経由しそうな県も勘弁して欲しい
426名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 02:16:28.77 ID:l4RcnVpi0
大丈夫って言われても、もうそれを信用できなくなってる人が増えたのは間違いないね
427名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 02:16:36.94 ID:xP+1B6/00
>>420
川崎市民は安全な山梨の水を飲んで東京区民は川崎の放射能水を飲むw
ざまぁw
428名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 02:16:57.02 ID:91fOd8nI0
チェルノブイリでも原発からかなりの距離までの物は、その外に持ち出されないようにしてた
可能な廃棄物は埋めて封印とかもしていた
大人口生活圏に持って行くとか正気の沙汰じゃない
429名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 02:17:02.30 ID:ixTB+IEO0
>>420
いやお前んとこも全然人ごとじゃないしw
430名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 02:17:12.09 ID:3AY9GZry0
大阪はトンキンに被爆してほしくてしょうがないんだな
431名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 02:17:29.02 ID:N7WSnOte0
神奈川ってもう水道水やられてるんだから仲良くしなよ
432名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 02:18:06.71 ID:Eo2epclP0
433名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 02:18:45.80 ID:iTIcIKBU0
神奈川でヨウ素がでてるのは一箇所のみ。それも規定値以下。
阿部の愚挙は絶対に許さない。なにがなんでも阻止してやる。
434名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/14(木) 02:19:13.96 ID:8Xf49gLA0
こいつが川崎市をダメにしてる
長年日和っててろくな事がない
435名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 02:19:30.86 ID:VdfJyCwB0
>>392
その意見賛成。
436名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 02:19:55.42 ID:k8ewNaze0
>>425
じゃあ川崎でいいよね
437名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 02:20:54.03 ID:QHpDB31o0
何より市長自身、問題ないのかどうか全くわかってないだろw
438名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 02:21:01.98 ID:5zQjoQnb0
誠意を表すのがゴミの受け入れってさ、それは違うでしょ
解決どころか悪化させるじゃん
福島の人たちには悪いけど冷たいとかそういう問題じゃないんだよ
439名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 02:21:06.33 ID:Eo2epclP0
http://www.city.kawasaki.jp/mayor-room/pages/hey-new.htm
ご意見お待ちしております
440名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 02:21:11.51 ID:VdfJyCwB0
>>399
そんな事を橋本が許すわけない。たぶん
441名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 02:21:22.66 ID:oPCHXksA0
何で川崎なの?
元からゴミの京都とか大阪におけばいいじゃん。
442名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 02:22:18.80 ID:DMKPwOX+0
川崎市に住んでるのに知らんかったわ
汚染はちょっとなあ
443名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 02:22:22.45 ID:zuQuVytd0
せっかく地面や瓦礫に沈着したわけだよ放射性物質は
気体だと捕まえるのが難しいがこれでやっと捕らえることが出来るようになったわけ、重機とかでね
本来これを一カ所に集め深く深く埋めて放射性が消えるまでの何億年封印しなきゃならないわけ
それを燃やして今度は川崎中心に撒き散らすとかなんのコントだよ
途上国の人のうっかりとかじゃねえんだから
444名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 02:22:26.37 ID:qaY/CGmt0
>>318
原発事故初期に政府は隠してる、東電は隠してるって騒いでた時
都会の危険厨の俺らは、もっと事態は、現実は酷いはずだ!!!ってことだったのに
同じように、政府東電は隠してるって騒いでた福島原発周辺の地縛民は
政府東電はわざと誇張している、事態はもっと悪くないはずだ!おかげで風評被害で大変だ!!
って言ってたわけで、、その現実に、、、まあ田舎だからな・・・そのうち気づくだろ・・・と思っていたら
全く気づくことなく、汚染物を他県に撒き散らしてまで必死つうのがな・・・
445名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/14(木) 02:22:29.84 ID:iEzd7KiJ0
おい川崎
お前ら何でロッテ手放したんや?
ロッテオリオンズやないか
446名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 02:23:52.38 ID:JyTws8RS0
>>394
地縛民とはよく言った、が…
そういった民度が政治の無能を招いている、民主主義不適合の日本の現実がどうしても許せん。

我田引水合戦だけが国会議員の仕事になってる現実を、許していい訳が無い。
地縛民は敵だ、許しちゃ唯でさえ斜陽の日本国は滅びるぞ。
447名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 02:23:55.27 ID:qaY/CGmt0
>>321
ついでにそのうち、家財道具や庭の植木から、全てこっちに運んでくるんじゃねえかと。
ほっといたらまじでやるからなたぶん。
448名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 02:25:21.71 ID:ZHcHn7eO0
なんで田舎の人ってあんなに危機感薄いんだ?
土地に愛着がありすぎるのか?
もう情報を得る事も嫌なのか?
2chにいる福島とかも勇者だなとは思うけど
マスクをせずにいるのをテレビで見るたび?ってなる
449名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 02:27:01.00 ID:qaY/CGmt0
>>325
それも、今は20、30なだけで
このまま当分収束しないんだから
どんどん半径は広がるしな。
もしも万が一爆発したら半径は一気に100、200単位になるんだし。
てか、爆発を見据えて川崎なのかもな、今のうちに安全に作れる場所、
そのうちそこも住めなくなる場所に焼却施設つくっとこってことなのかもな。
そう思ったら、ある意味まったく恐ろしいわ。
450名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 02:27:44.21 ID:Z/VBzzaW0
>>441
ケロイド人に言われてもな〜〜www
物事頼むなら「お願いします」やろ?小学校出てる?(笑
451名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 02:28:21.62 ID:qwKm6Pi10
トンキンさんのエアー被曝やで。
452名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 02:28:31.50 ID:oxVMtFAR0
>>448
お前が東京を離れられないのと一緒だろう
453名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 02:28:37.96 ID:ixTB+IEO0
454名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 02:28:40.94 ID:k8ewNaze0
>>441
川崎のほうがもっとゴミだからじゃないか?
455名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/14(木) 02:29:19.21 ID:7hHWM8oG0
>>448
病的な相互監視の賜物だな
隣の奴が逃げないから自分も逃げないんだろう
456名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 02:29:25.88 ID:zXCCdh4+P
>>418
開幕初日観客動員数(2011開幕4/12〜)
千葉マリン   22,525人(去年24,277人)
札幌ドーム   38,968人(去年42,002人)
京セラD    18,283人(去年25,248人)
ハマスタ    14,736人(去年21,382人)
北九州(巨人) 11,561人(去年44,315人)
甲子園     45,643人(去年33,599人)

なんで増えてんだよw
457名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 02:29:27.27 ID:U04hqHfJ0
誠意とか善意とかそんなん建前だよ
偉い人らの間の金とか付き合いとかそんなんがすべて
458名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 02:29:48.91 ID:sxpRonY40
362 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2011/04/14(木) 02:24:47.95 ID:aVCD6dJP0 [2/2]
昼に川崎市の福島・宮城のガレキ処分について
市役所に電突したんだが
これから政府と検討して量が多杉で
東京・千葉・埼玉etcと連携して焼くってさ
よかったなー煙モクモクくるぞー


川崎じゃないぞ関東全域が危ないぞ
政府が指導しなきゃもう止められん
459名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 02:31:33.91 ID:qaY/CGmt0
>>327
被爆どんとこい、土地、金なくすほうが痛いわっていう人と
金も土地も、命あっての物種、被爆だけは勘弁な、金土地なくす痛みならいくらでもするわっていう俺たちと
痛みの場所が違うから共有もできんという・・・困ったもんだ
ただ、困ったもんだで済まないからな、実際に現実として、ほっとけば川崎市長の利権ひとつで
ある日から福島じゅうの瓦礫が川崎に運ばれてくるわけで。ああ恐ろしい
460名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 02:31:36.51 ID:ZHcHn7eO0
>>452 爆発したとき真っ先に逃げたよ?
東京の自分でもマスクを手放さないのにマスクすらしてないの見ると
もう情報を得る気はないように思えるんだよな
>>453無思考状態ってことか 納得した
461名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/14(木) 02:32:15.25 ID:64yATjsQ0
>>448
情報統制の賜物だな
462名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 02:32:38.01 ID:qaY/CGmt0
>>328
燃やせば済むなら、今の福島原発の汚染水もどんどん火にくべて蒸発させりゃあいいわねw
463名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 02:33:27.73 ID:k8ewNaze0
>>456
甲子園で開幕だからだよw
バカ、言わせんなよ

464名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 02:33:53.53 ID:xg2j4lyn0
どうすれば最小限の汚染で済ませられるかが問題なんだから
川崎を非難するのはおかしい
地方自治体レベルの問題じゃなく日本全体、世界規模の問題なんだから
原発20km以内にまとめて穴掘って埋めるのが一番いいのでは
福島には悪いと思うが全体を見て考えて欲しい
川崎で焼却しても汚染拡散しないという、信用できる根拠があればいいと思うけど
465名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 02:33:55.46 ID:A3UVUn5G0
俺が現地に行って埋めたり燃やしたりするの手伝うから
持ち込むのは勘弁してください
466名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 02:34:12.49 ID:nzbF0tSi0
>>448
東京から離れなれない人々のほうもどっちもどっちだと思う。
467名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 02:34:23.53 ID:oFEFGpFr0
放射能に強い者だけ生き残れば良い

もともと川崎は弱肉強食だ
強くなくては生きていけない
468名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 02:34:54.05 ID:91fOd8nI0
TVも政府もあまたにある放射線影響評価のうち、もっとも緩い物辺りしか出してこない
原発で事故が起きた時と同じ、大きな危険が伴う物にたいしてはシビアな評価、想定で動かなければならない

ほんの数日前の過去最大事故の教訓も投げ出す
まさに白痴状態、実際はそれを演じてる殺人政府だが
469名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 02:35:13.53 ID:l4RcnVpi0
岩手とか宮城の瓦礫は平気なんじゃね? そうでもない?
470名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 02:35:44.87 ID:Fn92azgt0
屋内待機とか言われてる地域の瓦礫はさすがにヤバい
471名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 02:35:51.89 ID:JyTws8RS0
>>458
なるほどね、政府の方針は汚染の分かち合いだからそうなるだろうな。
まあ、東日本全域での1%未満程度の小児ガンはもはや許容範囲と見做してるんじゃないの?

確率統計的に言えば、人間の寿命を短める最大のリスクは貧困だからな。
一億総貧困化を避けるのが、政治の仕事だとは思う。
472名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 02:35:55.43 ID:oKoEMXLH0
>>458
そのコピペは煽りだ。
自分も電話したけど相手もそんなこと言ってない。
現地から瓦礫が持ってきようもないから
今のところ白紙になってて市長の決定が空転してるだけ。
4月中は実施しない。
473名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 02:36:37.69 ID:nzbF0tSi0
>>464
最小限の汚染という視点より、できるだけ最速でのゴミ処理という視点
もあるんだろ。産業界なんかは最速の立場に近いんじゃないかな。
474名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 02:36:56.14 ID:5mKtQtBv0
今は日本が一つになるときなんだよ
川崎で燃やせるんだろ
ならさっさと燃やして処理してやれ
475名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 02:37:45.03 ID:qaY/CGmt0
>>335
川崎→京葉工業地帯の流れの次は、
恐らく北九州工業地帯がタゲになる。

川崎が受け入れたら、その後受け入れない地域は
非国民扱いになるわな。
もしかすると、首都圏で国を動かす中枢の方々の狙いは、
今回の川崎は釣りえさみたいなもんで、そこではちょっとだけ瓦礫処理のパフォーマンスして
真の狙いは北九州工業地帯かもしれんわな。
476名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 02:37:47.27 ID:ixTB+IEO0
>>474
日本が一つになって集団自殺かおめでてーな
477名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/14(木) 02:38:28.47 ID:64yATjsQ0
>>473
今復興してどうするの?
農作物や水産物買う人いるの?
全国から人来るの?
478名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 02:38:37.94 ID:unfmCABMP
脳みそお花畑は人の上にたつな
危機管理能力がない奴が政治家やってんじゃねーよ
479名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 02:39:19.01 ID:ZHcHn7eO0
>>466
それはないな
まだ東京にうまみがあるもの
長期的な健康リスクと短期的な生活苦考えたら東京にいた方がいいだろ
それに逃げても被災者じゃないから受け入れ先なんてないし
ただ緩やかに人は減ると思う転職先探す人もいるだろ自分の様に

でも福島はもううまみなんてない
逃げた人も大勢いるその人の仕事の処理の為に日夜忙しくしてる
これが日常なんだよ?
480名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 02:40:04.97 ID:XdVKR5dj0
これ放射性物質とか言う前に川崎の風評被害甚大だろwww

http://news.livedoor.com/article/detail/5486245/

「実際の受入れに際しましては、放射能汚染など市民の健康に影響のない廃棄物を受け入れることとなります。」
481名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 02:40:14.01 ID:JyTws8RS0
>>472
そうか電話したのか。
コアだねえ。
482名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 02:40:21.02 ID:qaY/CGmt0
>>341
それができるなら、今すぐ福島原発内の残った燃料棒や象の足を
回収して、地面に埋められるし、でっかいプール別に作って鎮めることもできるとw
近寄れないし、運べないから、そこにあるそれに水かけたりしてるわけでw
483名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 02:41:23.82 ID:nzbF0tSi0
>>477
福島のゴミといっても全て危険地域からのゴミというわけでも
ないからな。原発周辺はさすがに無理だが指定の危険地域
以外はなるべく早く復興してもらわないとダメだろという立場も
あるんだろ。
484名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/14(木) 02:41:44.18 ID:Iwvd6PPh0
そもそもどこから電気もらってるか考えたらどうなん?
485名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 02:42:32.85 ID:ixTB+IEO0
>>480
その汚染基準ってなんだ?
タダチニーレベルなら止めるべき
486名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/14(木) 02:44:08.19 ID:LBVS77RS0
まだやってたのか
487名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 02:45:02.40 ID:qaY/CGmt0
>>347
鉄道で運ぶぞ!←国民反対、

じゃあ海で運びます→>>335の九州へ

が狙いなのかもな
488名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 02:45:11.47 ID:unfmCABMP
神奈川の電力は需要より供給の方が多い
無関係な関西と北海道が偽善ぶるのうぜぇ
489名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 02:45:43.25 ID:iTIcIKBU0
瓦礫の量を考えたら、1〜2日で処理が終わるわけないんで
へたすりゃ半年くらい毎日燃やすことになるんじゃないの?

そしたらそのぶん、すこーしだけついてたヤバイものがどんどん濃くなるじゃん。
490名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 02:46:38.60 ID:oKoEMXLH0
>>481
因果な性分だと思うわ自分のこと。
491名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 02:48:15.75 ID:lGwB4zyX0
鬼女こそいらない
まじでうざいわ
492名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 02:50:08.12 ID:JyTws8RS0
>>480
BLOGOSレベルの情報や切り口は普通に全国民に浸透していて欲しいけど、
テレビはスポンサーの為に動く営利企業なんだよなあ。

テレビ新聞は爆発したらどうなるんだろ。
日本人は賢くなれるのかな?
教えてエロイ人。
493名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 02:50:44.50 ID:qaY/CGmt0
>>368
放射能は足し算な。
494名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 02:51:35.39 ID:k8ewNaze0
>>491
そんな鬼女盛り上がってんの?
495名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 02:51:42.36 ID:oKoEMXLH0
>>491
鬼女かかわるととかくおかしくなるな。
電話番号の横に「バンバン抗議の電話を入れよう」とか書くなと思った。
感情的になって電話されても受ける窓口の方だって迷惑。
気をつけてほしいよ。
496名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/14(木) 02:52:06.85 ID:DKeTOE3WO
>>484
貰ってんじゃないよ
買ってんだよ
それにそれって川崎だけじゃないだろ?
アンタもしかして、頭弱い?
497名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 02:52:42.61 ID:8XOi1rXf0
放射線は甘えだろ
頑張れよ、頑張れば放射線なんて怖くない
498名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 02:52:43.17 ID:7m/hpFrF0
野菜の汚染を見るに近隣の県のごみも十分危険域だろ
野菜は洗えば落ちる茹でれば落ちるとか連呼してる癖に
ゴミは除洗もせず燃やして煙を拡散させても大丈夫です
とかどういう理屈だ
499名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 02:53:41.22 ID:k8ewNaze0
おまえら日本はひとつのチームだぞw
500名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/14(木) 02:57:22.46 ID:wrVUcgvjO
http://www47.atwiki.jp/kawasakicrisis/m/

このまとめサイトは新聞社にメールした

神奈川県民としては納得出来ないよ
叩く人達も自分の地域ならどうなんだろね?
子供の健康とか考える筈だよね
501名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 02:58:34.01 ID:unfmCABMP
これを反対したら非国民だっていう雰囲気はなんなん?
無駄に被曝者増やして何がしたいの?
502名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 02:58:37.16 ID:KRuq7oDb0
被災者の受け入れならわかるが、放射性物質が付着してるかもしれないゴミの受け入れとはw
理解できん
503名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 03:00:10.43 ID:Eo2epclP0
>これを反対したら非国民だっていう雰囲気はなんなん?

そんな雰囲気ないだろ
504名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 03:00:48.05 ID:1bDSerDk0
俺も放射能に汚染された電気を受け入れるなと電話してくる!
505名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/14(木) 03:01:02.12 ID:DKeTOE3WO
受け入れするわけでもない他県のクズどもが川崎叩くとか、なんなんだ野郎?
受け入れてから叩けよ、蟯虫野郎どもがw

506名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 03:01:15.81 ID:ZHcHn7eO0
>>499
日本はひとつのチームw
日本の強さは団結力w
ニッポン!ニッポン!

まぁチームの誰かが怪我したらそこに補欠を入れるんだけどね
補欠は誰になるんだろうね
次はどこに発電所がたつのかな?
507名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/14(木) 03:02:30.18 ID:+SszYQf10
糞ジャップ土人同士のイザコザ笑ったw
508名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 03:02:44.82 ID:qaY/CGmt0
>>404
あんたが誰よりも人がいいのはわかる。が。
馬鹿じゃなきゃどの情報が正しいのか判断できるし
過剰反応でもなんでもないんだけどな。

まあそうでも思ってないと福島にまだ住んでるなんてできないんだろうけど。
509名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 03:04:49.86 ID:ixTB+IEO0
>>508
福島でも地形によって汚染度も違う
会津とかはまだ全然マシ
510名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/14(木) 03:05:07.31 ID:DKeTOE3WO
>>507
震災で助けてくれたアメリカ軍を叩きまくる沖縄原人かw
511名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 03:05:48.93 ID:bMzCwyYC0
俺んちに持って来いよ
512名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 03:06:16.39 ID:ULOEh2lc0
汚染された食物やゴミをばらまくのって助け合いじゃなくて
潰し合いだよね。
513名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/14(木) 03:06:26.23 ID:SiW/2COl0
この前川崎の親戚の家に届け物してきたわ。
そしたら警察が来た。近所の人が「福島ナンバーがいる!」って通報したんだと。
さすがにワロタ
514名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 03:07:00.23 ID:unfmCABMP
>>503
これまでのマスコミの報道を見ると風評被害で福島可哀想
受け入れない神奈川には人情がないって言われるだろ
515名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 03:07:14.48 ID:QCKbJNVR0
放射能瓦礫の危険度はこれ見てみろ!
廃棄物だけではないぞ!
世界各国この反応。単なる瓦礫で、な。

http://video.google.com/videoplay?docid=3194201231703468223#















516名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/14(木) 03:07:37.31 ID:+SszYQf10
>>510
素直にゴミ受け入れろよw
数年後、川崎の餓鬼がどうなるか見てみたいし
517名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 03:07:56.64 ID:ixTB+IEO0
>>513
マジならうちの土人が申し訳ねえ
518名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 03:08:05.98 ID:8kyJNuEiP
神奈川県民の民度はこの程度
519名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 03:09:20.43 ID:qaY/CGmt0
>>421
だから、世界の人は分かち合ってくれるはず♪当然のこと♪って
無断で汚染水を海に放出したんだもんな。

海に流してごめんないで、次は陸にばらまいて
後でごめんなさいしてまた次にって
ごめんなさいしたらなんでもおっけーなのがこの国で

正しい事を貫いてごめんなさいせずに一生を終えて
その後そいつが正しかったとわかっても、だからなに?ってのがこの国
520名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 03:09:41.32 ID:k8ewNaze0
>>514
受け入れてもあまり大きく報道されず、
受け入れなかったら非国民扱いされて報道されそうだなw

誰が得するんだ、これ
521名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/14(木) 03:09:50.12 ID:DKeTOE3WO
>>516
さすが原人とクロンボの間の子の言うことは違うな
恐れ入るわwww
522名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/14(木) 03:10:32.41 ID:zd9VUi0R0
>>506
できるだけ被曝しない、一人でも被曝する人を減らすどころか
団結してみんなで被曝しよう!の方向にいっちゃってるからな


川崎に続き東京埼玉千葉も燃やすってなったら他県も燃やすことになると思うよ
人口過密地帯が腹切ったんだからお前らも根性見せろよ?
一つのチーム!ニッポン!ニッポンってなるのが見えるw
523名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 03:10:41.47 ID:KRuq7oDb0
>>513
それはひどいww
524名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 03:11:16.56 ID:unfmCABMP
民度なんてねーんだよ
追い詰められたら人間自分が一番大事
自分が高尚な人間だと勘違いしてんじゃねーぞ
525名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/14(木) 03:11:33.14 ID:P9rtjdslO
>>516
ほんの数年前まで喘息と光化学スモッグのメッカだった所だぞ?
こんなもんじゃビクともしねえよw
526名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 03:11:36.24 ID:JmJzUBLp0
川崎はチョン多いからな
527名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 03:11:37.86 ID:Eo2epclP0

福島ナンバーが居るというだけで
動く警察も悪いわ
528名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 03:11:46.16 ID:BH8L2NQp0
>457
スクラップ、ゴミ処理系は利権がすさまじいからな
どうせこの屑市長にしてみれば一生川崎住む訳じゃないし
529名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/14(木) 03:12:02.73 ID:+SszYQf10
>>521
放射能まみれになって早く血を吐き続けて死ぬのを楽しみに待ってろよチョンの血が混ざった糞ジャップ土人w
いやもう放射能まみれかw
そのときは苦しい〜苦しい〜って実況してね
530名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 03:12:22.44 ID:Jiq8p+cG0
>>513
マジで?
いくらなんでも涙が出るレベル
ふぐすま県民はひきこもりになるしかないの?
531名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 03:13:06.36 ID:k8ewNaze0
>>522
>人口過密地帯が腹切ったんだからお前らも根性見せろよ?

やだよ
532名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 03:13:32.02 ID:Eo2epclP0
ナンバー偽装してからじゃきゃ
非難も出来ないのか
酷い話だな
533名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 03:14:14.55 ID:acPhprWq0
放射能で汚染された品を燃やしまくったら最終的には川崎周辺は
放射能汚染されるわ
これは非難が最良
現地で燃やせ 福島なら幾ら燃やしてもこれ以上悪くならないから
534名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/14(木) 03:14:19.14 ID:gqEEf9j20
こんなの当たり前だわw 二次被害引き起こすにきまってるじゃん
535名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 03:14:20.18 ID:l4RcnVpi0
そんなんで警察ってうごくの?
536名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/14(木) 03:14:46.85 ID:+SszYQf10
>>513
ちょっと面白いなそれ
537名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/14(木) 03:14:52.00 ID:8agA5XL8O
俺新潟だけど福島ごみ新潟で燃やしても構わない
一週間いわきで炊き出しと物資の積み卸しのボランティアしてきたけど別に放射能気にならなかったし
538名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 03:15:15.11 ID:8kyJNuEiP
福島差別はたぶん長いこと続くと思うよかつての広島みたいに
東電は補償しないといけないね
539名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 03:15:51.34 ID:QCKbJNVR0
>>537
お前みたいな無知は>>515をきちんと見ろ。



540名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 03:17:32.50 ID:Jiq8p+cG0
俺の車いわきナンバーだけど
のぶこナンバーとしてごまかせないかな?
541名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/14(木) 03:17:32.75 ID:qf5GxfqM0
福島差別しとるのってカントン菌だけちゃうか?

それだけカントン菌どもも精神的に余裕がないっちゅーこっちゃな
542名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 03:17:40.78 ID:vR+XYlbP0
電話した奴らもこのスレで反対してる奴らも
日本を舐めすぎだろ、いくらなんでもそんな被害があるもんもってこねえって
お前らが日本は生まれた頃すでに豊かだった?お前が知らないとこで誰かが考えて動いたから
こんな豊かな日本になってたんだ。

543名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/14(木) 03:17:58.75 ID:DKeTOE3WO
>>529
句点はないわ、“早く”の入れどころは間違ってるわ、日本人をジャップと呼ぶわ
さすが、間の子だなw
お前、日本語不自由過ぎるだろw

さすがビッチの子だw
544名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 03:18:02.80 ID:k8ewNaze0
てか川崎市長って強いの?
市議会的に。

市民の支持率とかどーてもいい。
545名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 03:18:49.18 ID:yPz20gr90
>>540
ガハハ
546名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/14(木) 03:19:09.56 ID:8agA5XL8O
>>539
だからなんなんだ?
547名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/14(木) 03:19:17.15 ID:LBVS77RS0
とりあえず川崎市は空気の汚さを何とかしろよ
昭和時代より良くなったとはいえ、まだ酷い
行くたびに喉がおかしくなる
548名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 03:19:16.68 ID:j7Y0zmdG0
がんばろう日本ってやっぱ外野の声援レベルだよな
549名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 03:19:50.37 ID:ixTB+IEO0
>>535
直ちに影響はないだろうよ
一週間程度で気になる症状が出るならいわきは立ち入り禁止区域だな
550名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 03:20:30.09 ID:+agl4szO0
外人が反対してんなら通らなねーべ
そういう国だろここは
551名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/14(木) 03:21:24.99 ID:LndhUlhjO
もうロケットで太陽に向けて打ち上げればいいじゃない
552名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 03:21:36.23 ID:OzMZ7Phq0
日本人の民度高すぎワロタ
553名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 03:21:51.32 ID:QCKbJNVR0
>>546
汚染広げるなよ、屑。
福島は、飯舘村でバ管ですら、10年、20年何年住めるか分からん言ってる大地。
少しは勉強しろ。

まあ新潟で処理してくれるなら文句は言わんが、燃やすのだけはやめろ。
せめて埋めろ。
554名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 03:21:52.65 ID:A3UVUn5G0
がんばれ日本をものともせず
自分が守りたいものを守るために行動できる鬼女は立派だろ
ここで苦情も出せないボンヤリしたやつはこの先いき残れないね
555名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 03:22:36.16 ID:kdtB9C2U0
神奈川には米軍基地がたくさんあるからな

こういう時は近くに米軍基地があると心強い
米軍様ありがてぇありがてぇ
556名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 03:22:55.05 ID:qaY/CGmt0
>>452
俺たちが日本を離れられないのと一緒とも言えるが。
いや、実際は俺やお前や>>448は、そのときが来たらきっと海外脱出するわな
俺は青春時代にやったオーストラリアワーホリを思い出してシドニーに行くわ
557名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/14(木) 03:23:39.96 ID:P9rtjdslO
>>547
本当に申し訳ない。でもこれでも滅茶苦茶改善されたんだよ。
昔は南部は洗濯物外に干せない状態だったし、体育は外では出来なかったんた。
558名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/14(木) 03:24:58.87 ID:zd9VUi0R0
>>531
市民がそう思ってても国や自治体の考え一つで川崎と同じことになるんだぜw



他県 「福島で処理しろよ」
福島 「壊滅したからむりぽ」
他県 「会津とか中通りは潰れてないよな?徐々にでいいんだよ」
福島 「福島は被害者だという事実は変わらない!」
他県 「あれ、”風評”被害だって怒ってなかったか?」
福島 「…浜通り以外は正常運転」
他県 「じゃ、それ以外でゴミ処理すればいいじゃん」
福島 「汚染されるのがやだ」

こんな感じだろ
汚染されるのがやだからといって川崎に押し付けるなよ
559名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 03:25:48.66 ID:ZHcHn7eO0
>>542
風評被害って知ってる?それが付いたらもう終わりだろ
福島ナンバーで通報とかされてるこのご時世にごみ持ち込んでみろ
輸出業が終わる
復興出来なくなるよ
頑張ろうの方向間違えすぎ痛みを分かち合うって人に痛み押し付ける事じゃない
TVで被災者見てせんべい喰いながら可哀そう…とかいってるおばさんくらい
無責任
560名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 03:27:02.75 ID:+agl4szO0
>>555
うちも福生がご近所で良かったわ
普段の治安は悪いけどいざって時安心できる
561名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 03:28:19.94 ID:NWdxZpLi0
ひとつになろう日本(笑)
562名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 03:28:26.07 ID:zaB76s430
クズしかいない
日本は一度滅びたほうがいいよ
563名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 03:28:27.15 ID:ow+7AAXA0
トンキンで燃やせばいいんじゃね?
トンキン土人はエア被災地やるぐらいだしな。
放射性物質で汚染された本当の被災地になったなら大喜びだろw
564名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 03:28:59.32 ID:ixTB+IEO0
まあ福島ナンバーで通報も所詮2chだし真偽不明なわけだけどな
565名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 03:29:53.69 ID:8kyJNuEiP
トンキンのための電気を作って被害を受けたんだから
トンキンで燃やすべきだろ

566名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 03:30:15.02 ID:xwEvHlBr0
日本民族としての自覚なし
川崎市民死ねぇ?
567名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/14(木) 03:30:25.35 ID:+SszYQf10
>>543
句点が無かったり文章が変なのはいくらでもあるのに、揚げ足取る事に躍起になってる時点でどうしようもないなw
そんなに悔しかったの?
神奈川の米兵にレイプされてろよ糞ジャップ土人w
お前らは好きなんだろw?
どっちにしろ福島のゴミを受け入れるだろうから、ありがたく貰っておけよ馬鹿神奈川土人w
568名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 03:31:14.87 ID:Hog4+aqQ0
キチガイ神奈川と放射能のコンボwww
569名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 03:31:15.76 ID:k8ewNaze0
そもそも米軍さんはこれに反対なのか?
米軍さんが反対派の味方になるとは思えないんだが。。。
570名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 03:31:36.33 ID:ixTB+IEO0
>>567
別に句点増やさなくてもええんやで
素直な奴だな
571名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 03:31:38.95 ID:ow+7AAXA0
トンキンは見て見ぬふりか、さすがトンキン土人やなw
572名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 03:31:55.82 ID:QCKbJNVR0
>>565
原発分の電気なんていらねーよ。
原発分なんて東電の電気総量の3割弱だろうが。

573名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 03:32:11.06 ID:NWdxZpLi0
諦めろよ
この期に及んで自分らだけ何も無しに生きていこうってのが図々しんだよ
津波喰らわなかった俺らなんて
せめて少しでも一緒に苦しんでやることくらいしかできないだろ
それくらい受け入れてやれよ
574名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 03:32:22.78 ID:qaY/CGmt0
>>460
やはりw 俺も>>452もあんたも、日本では有数の危険厨なんだと思うわ。
このスレで、川崎ゴミ反対してる奴は、みんなそうだろ、たぶん。
問題は、原発事故初期と一緒で、そのときが来ないと気づけない奴のほうが国民大多数で
事が起きたら、ごめんなさいする側か、責任取れよ馬鹿やローいう側になるかなだけのそんな奴らを
ほっておけば、現実として、避けられた弊害被害がどんどん大きくなるということで。

でも、もうこの国は、行くとこまで言って、今生きてる奴は皆寿命がつき、次の次の次の世代くらいに
今の時代を振り返って、やっと学ぶのかもだな。いや、、島国である立地条件であるかぎり
おんなじようなことこれからもずっとつづけるのかもな・・・世界から見てどうみても放射能汚染はんぱねえ
あいつら日本人の国民平均寿命50歳って、、それって間違いなく放射能のせいだろ!!って
なっても、人間50年、信長はさすがよくいったもんだ!昔の人は賢いなーって
子供をつくっては50前後で死ぬ人種としてやっていくのかもな。
575名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/14(木) 03:32:52.01 ID:g9RPPMyM0
燃やす→放射性物質が東京で拡散→東京人が奇形だらけに→アニオタが増殖
576名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/14(木) 03:32:58.76 ID:IV3vTZW20
がんばろう日本(笑)の正体はこれか
577名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 03:33:58.23 ID:ow+7AAXA0
>>572
じゃあ三割弱消費すんのやめろよカスw
578名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 03:34:04.09 ID:ixTB+IEO0
良く考えたら句点じゃなくて読点だった
579名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 03:34:31.98 ID:MRYH7YxA0
やっとここまでの問題になったか
中止に追い込むぞ
580名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 03:36:00.10 ID:k8ewNaze0
>>578
一番笑ったw
581名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/14(木) 03:38:29.25 ID:u2eSI6e60


川崎土人も被曝しろやw


582名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 03:38:38.27 ID:ZHcHn7eO0
>>573
じゃあそういうやつらだけ隔離してそういうやつらで苦しみ分かち合ったら

一緒に苦しむってなんだ友達が怪我したらお前も怪我すんのか
怪我が治るように包帯あげたり、治療費を捻出してあげる方がどう考えても
現実的だろ

>>574 
周りに流されてもしょうがないしな
あとで後悔して恨むべき人が皆逃げ出してるとかぞっとするわ
583名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 03:39:02.94 ID:QCKbJNVR0
>>577
3割どころか5割はカットしてるわ、屑!
584名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/14(木) 03:40:32.37 ID:QzSDvR+J0
いざとなったら市長はリコールできても
管総理はいまだにリコールできん。。

なんで総理はリコールできないの?
585名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 03:40:32.82 ID:qaY/CGmt0
>>468
他の放射性物質の検出値は平方メートルあたり、プルトニウムについては1キロあたり、
放射性物質は地面表面中心にあるのにほじくりかえして数値さげてんだろー?とか
牛乳の放射性物質検出は、初回はやばいとこのだけ検出して失敗した
2回目は、福島県全体の牛乳を混ぜて、県全体の牛乳での値なら検出値セーフ♪とか
セーフってなれば、後は自分に将来健康被害が起きても、やってくれたなこのやろー賠償しローって
怒れば済む、で、賠償金貰えたら、早死にしても問題ないっつう、そんな奴らばっかりだからそうなると。
どこまで金や土地や家や物なんだろね。この国の国民は。
586名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 03:40:43.72 ID:bC/3qlLG0
川崎は攻守最強の都市だからな
他の大都市も川崎の「守」には勝てない
587名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 03:40:52.30 ID:+agl4szO0
福島助けてあげたけりゃ現地行って廃棄作業ボランティアでやったればいいじゃん
輸送するよりそっちのが早いだろ
588名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 03:41:55.84 ID:NWdxZpLi0
>>582
一緒に怪我してあげられないんだから
ゴミ燃やすくらい受け入れてやれよって話なんだが
隔離云々言うなら、もう一緒に隔離されてるのと同じことだよ
島国なんだから
嫌ならでてけよ
589名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 03:42:53.11 ID:R63PLIXv0
いわき市民だがこれは正しい正当防衛だろ。
590名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 03:43:03.46 ID:q88+M5gH0
元々ゴミみたいな街なんだから受け入れろ
591名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 03:43:07.86 ID:qaY/CGmt0
>>473
特に、東電がらみで福島原発収束利権にむらがってる企業はそうだろうね。
だから、首都圏の川崎はパフォーマンスであり釣りであり、真の狙いは九州北海道の沿岸地帯での
放射性物質ごみ処理なんじゃねえかと。
592名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 03:43:19.19 ID:ETOJWECF0
ドイツ放射能予測に川崎市からの拡散予測も加わるのか・・・

胸が熱くなるな
593名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 03:46:17.67 ID:k8ewNaze0
>>592
日本から生える尻尾が二本になるな。

俺うまいこと言えた。
594名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 03:47:06.31 ID:qaY/CGmt0
>>479
地縛の漁民や農民にとっては
獲った物、作った物が売れさえするなら
人がいなくなればなるほどライバル減って
獲り放題作り放題になる、つう思考回路なのかもね。
595名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 03:49:31.80 ID:ZHcHn7eO0
>>588 え、何それ
ごみじゃ怪我しないわけ?健康被害の事だけ言ってるんじゃないんですけど
首都圏でこんなことやったら経済停滞するよ本当に関係ない人が苦しむよ
わざわざ痛みの分かち合いで日本の傷口えぐって何が楽しいの?
お前日本が一つのチームって事を思い出せば?
お前無意識に福島の事だけ区別してる
日本を一つの国だと考えているのなら傷口を広げないのは当たり前だろ
596名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/14(木) 03:50:07.54 ID:/A/7d5w40
トンキンまじクズっすなぁ
597名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 03:50:36.53 ID:BH8L2NQp0
>535
神奈川県警は定期的に不祥事起こしてるんだが、起こした直後は警官無茶苦茶
礼儀正しいし、「ちょっと変な人います」ってだけで「すぐに向かいますね」ってなるから
あながち嘘ではないかも
またほとぼりさめると平常運転に戻るんだけどね
598名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/14(木) 03:51:19.61 ID:exEz0tvRO
焼却して放射性物質を撒き散らすわけか

よくそんなえげつないこと思いつくよな、関心する
599名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 03:51:20.23 ID:qaY/CGmt0
>>484
それを言ったら、そもそもどこから電気製品の企画がされ、楽しいTV番組を作ってくれて
どこから車の設計図を書いてくれる人材が居て、、つう話になるけどな。
まあ水曜どうでしょうはすばらしい番組だから多くは言えないがw

北海道が単独で自給自足できるのはわかってるからこそ書いたし
俺は北海道生まれだけどな
600名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 03:51:28.28 ID:NWdxZpLi0
>>595
>関係ない人が苦しむよ

日本人である以上、関係ない人なんていないよ
601名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 03:54:05.21 ID:qaY/CGmt0
>>484
つうか、川崎が受け入れたら、次は北海道九州が最高のタゲになるわな
その時北海道が断ったら、日本中から非国民扱いになるぞ?
602名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 03:54:22.27 ID:QCKbJNVR0
>>600
その理窟でいえば、世界の人すべて、関係ない人なんていなくなるねw
603名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 03:54:57.62 ID:ZHcHn7eO0
>>600
じゃあ関係あったとして関係者全員総被ばくなの?
これって現実的な考えだと思ってんの?
原発事故の三つの法則のうちの閉じ込めるにめちゃめちゃ反するんだけど
精神論で今までやってきた事無茶苦茶にするのと同じだぞ
604名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 03:57:03.38 ID:BzZ2Kqa00
>>600
日本人だから被曝の苦しみ分け合おうぜってのは悪しき横並び精神
つうか放射能が怖くて川崎近辺に避難してる福島人もいるだろうに後から放射能ゴミがついて来たら意味ないわ
605名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 03:58:50.03 ID:qaY/CGmt0
>>492
会社を動かしてるトップは、それをやることで会社が潰れて国民が助かって自分はその後の人生借金背負うなり、信用なくして下層階級で一生を終えるより
自分も国民も早死にしても、会社が安泰、がっぽがっぽなほうが遥かに幸せって思うんだと思うよ。
だから、爆発しようがなんだろうが、やることはいっしょ、トップがそうなら、それに従う奴しかテレビにはでられないし。
606名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 03:58:54.92 ID:unfmCABMP
精神論だけでなんとかなると思っている馬鹿が多すぎ
太平洋戦争の頃から進歩がない
607名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/14(木) 04:00:15.81 ID:ZJXkvzCQO
関東は電力が欲しけりゃ、地方に従え
地方に押し付けた結果の果てに、グダグダ文句言ってんじゃねえよ
608名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/14(木) 04:00:41.72 ID:NRZonnMcO
俺福島県民だけど、放射性物質が付着してるような瓦礫受け入れて欲しくない。被曝するのはこっちだけで沢山だよ。
609名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 04:00:44.05 ID:8ZcPw8ZD0



汚物は消毒だー


610名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 04:01:17.38 ID:NWdxZpLi0
>>602
まあ、厳密に言えばそうだね
島国だからまだマシとはいえ
国境を超えて拡散する可能性のある
人体に対して害のある物質
日本だけでなく世界に関係のある問題だ
だからこそ日本政府の情報公開のあり方が批判を浴びてるわけで
>>603
他に良い処理方法がないならしょうがないだろ
諦めて被爆するしかない
嫌なら逃げるんだな
611名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/14(木) 04:01:29.36 ID:xbD9X3Eg0
結局、政府は腰抜けなんだよ。宮崎で起きた口蹄疫の現状を思い出してみろよ。
口蹄疫感染地域かた出る際は、車のタイヤまで粘着剤できれいにしてた。
金が絡まないと本気出せないんだよ。放射線物質いっぱいついたゴミだって国が
率先して処理に関する手法やロードマップを作成するべきなのに、「自治体の申し出」に
頼らざるを得ない現状だ。国が動かないから自治体が動いて結局叩かれる。
これは間違いなく政府の人間による人災。こんなことがずっと続けば、善意ある人でも
「復興に手出ししても結局損するから関わらないようにしようぜ」となってしまうだろう。
612名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/14(木) 04:01:29.48 ID:UDJQ6ecS0
>>608
(´;ω;`)
613名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 04:02:42.56 ID:+agl4szO0
>>608
そんなこと言われると受け入れたくなるからもっとクズ発言しろ
614名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 04:03:14.53 ID:qaY/CGmt0
>>498
そもそもが、洗えば大丈夫という発想も、
洗ったらその水は、排水溝を流れて何処行くの?って話でw

半減期云十年、プルト君は何万年っていう。それも半減する年数だけどなっていうのが、、、、な
そういうのも、わかってない馬鹿ばっかで。

もう絶対大丈夫じゃない中で、せめて被害を少なくしようぜっていうのが今なのにね
615名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 04:03:19.04 ID:BzZ2Kqa00
>>608
(新潟•東北)表示は浜通り近辺だっけか
616名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 04:03:44.69 ID:8ZcPw8ZD0



低レベル放射性廃棄物ぅううううううううううううう




617名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 04:03:58.20 ID:qaY/CGmt0
>>499
筋肉馬鹿3人でにっぽんにっぽんいわれてもな・・・まったくw
618名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 04:04:25.50 ID:yciUAKuh0
結局福島はもうだめなんだから
放射能ついたゴミは福島にとどめておくほうがいい
なんで放射能を日本に拡散させようとするのか
619名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 04:04:34.86 ID:VIzgm4sR0
これ実行されたらマジで周辺の港に海外の船入港しなくなるんじゃねぇの
620名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/14(木) 04:05:04.92 ID:chAqrKkT0
本当にkwsk市民には悪い事をした
今後も全力で抗議を続けて頂きたい
そして市長は福島の事よりも市民の事を第一に考えて欲しいと思う

故郷を支援したいというその気持ちは十分に伝わっているので
僅かでも市民からの信頼を回復するために一層尽力し過ちを繰り返さぬよう自戒して欲しい
621名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 04:06:33.10 ID:qaY/CGmt0
>>509
「マシ」な。そこ重要。な。
622名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/14(木) 04:07:05.91 ID:zd9VUi0R0
>>619
既に入港減ってるぞ
航空機も成田羽田を避けたいとか直行便をアジア乗り継ぎにするとかやってるしな
623名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 04:07:53.35 ID:qaY/CGmt0
>>513
それ、事実じゃなかったら逮捕レベルの話だけど大丈夫か?
624名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 04:08:02.81 ID:BzZ2Kqa00
ふぐすまのマジレスやめろよ
金しか出せないからまた送るわ
625名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 04:08:14.20 ID:ZHcHn7eO0
>>610
良い方法がない?なんでそう思ってるの?お前専門家なの?
首都圏で燃やす事がいいって思ってる訳?これ勝手に川崎市長が言い出した事なんだけど
こんな早い段階でこんな事決めて何になるんだよもっとやることあるだろ
これこそ議論して決める事だろ
諦めるってなんなわけ?なんの対案も出さずに何勝手にあきらめてんの?
626名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 04:08:16.85 ID:qaY/CGmt0
>>513
まあ一応、通報しとくわ。
627名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/14(木) 04:08:20.66 ID:mttGVz3D0
ゴミはイランダろw
628名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/14(木) 04:08:34.70 ID:xbD9X3Eg0
>>618
それが正解だろうね。福島県の避難区域内なんて10年単位で復興は無理。
流された瓦礫も死体もそのままで時を止める地域。残念だけどあの地域に
命知らずの産廃業者が避難区域外の汚染されたゴミを運び込ませて山積み
させておくしかないだろうね。
629名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 04:08:38.17 ID:XYM942Y00
これが日本人の民度ですwwwwwwwwwwwwwwww
630名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 04:09:53.66 ID:ZHcHn7eO0
>>620
なけなしの良心が…忘れかけていた人の心が痛むからぁぁ
631名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 04:10:21.60 ID:QCKbJNVR0


しかし、日本だけだよな・・・・
こんな国際的に決まってる基本的な放射線汚染物質のガレキの処理を
国が指導しないって。。。

何のために六カ所村に核処理物質の密封場所まで作らなければならなかったのか

汚染可能性地区のものは移動禁止は国際的な決まりなのに。。。
632名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 04:10:50.30 ID:0KO1ukQ50
>>102
あなたのレスを支持するわ
なんで汚染が進んでいない地域も汚染させるのか疑問だし
丹沢の国有地を福島県民に無償提供すりゃいいのにさ
ごみどかして短期間で復興という考え方がおかしい
633名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 04:10:57.50 ID:qaY/CGmt0
>>520
その一連の過程で、利権でしこたま稼いだ方々。
634名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 04:11:08.37 ID:VIzgm4sR0
ゴミより人を受け入れればいいだろ
635名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 04:12:33.38 ID:Z/VBzzaW0
原発処理、汚染ゴミをバ関東人3000万人で処理させて体内被曝させる事で
出来るだけ拡散を収める。
で、溜め込んで死亡した3000万人の死体を関東平野地中深くに埋める。
これで日本復興!世界中から称賛の嵐!
俺天才だわ(笑
636名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 04:12:35.01 ID:sl+V9aiHP
埼玉千葉神奈川は声おっきい住民多いからな
637名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 04:14:11.07 ID:BzZ2Kqa00
>>634
人はもう受け入れてる
次は職のあっせんなど避難民に先の見える暮らしを提供していってほしい
638名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 04:14:22.65 ID:qaY/CGmt0
>>529
本土が無くなったら、米軍の完全な奴隷になるぞ?大丈夫か?
639名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 04:14:45.04 ID:VIzgm4sR0
川崎で燃やしてる時に東風吹いたら関西まで飛んでくんじゃね?
640名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 04:15:45.72 ID:qaY/CGmt0
>>527
>>513が事実じゃなかったら、警察は黙っているはずがない流布になるわな
641名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 04:16:21.76 ID:2eMlmHmc0
むしろ東北のがれきを福島に穴掘って埋めたらどうだろうか
642名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/14(木) 04:16:32.24 ID:xbD9X3Eg0
結局ものごと決めてるのは放射能で死なない、寿命で死ぬ年寄り連中。
政府も経団連も東電幹部もジジババだらけだから、先を考える気もない。
テキトーな思いつきでテキトーな采配ふるって、お先に死んでく奴ら。
643名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 04:16:48.33 ID:fCumLiy20
表立ってやらずにいれば、無関係を装っていられたのにな

その2000人の素性や事情、理由はともあれ、福島に対する態度について、
ひいては今回の東北関東に災害に対する態度として、川崎市には
大きなマイナスが付いたな

まぁ、残念なことよ
644名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 04:16:57.02 ID:yA2Uv33R0
いいよ、俺んち持って来いよ
645名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 04:17:05.36 ID:qaY/CGmt0
>>537
30年後、体に異変が起きてからまた同じ事書けるといいな。
646名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 04:17:58.03 ID:nybz86050
脳味噌が正常に機能しているのなら当たり前の行動だと分かる。
放射能を故意にばら蒔くなんて世界が許さないよ。

情弱と偽善者を一人残らず福島へ送り込め。
さっさと現地に行って被爆してこいよ。



10年、30年、50年経とうが死の大地だ。

福島は死んだんだよ。
647名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/14(木) 04:17:59.37 ID:PisSRca60
今こうやって川崎市民が取っている態度は、自分達が被災者になったときに跳ね返ってくるんだと理解しろよ。
648名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 04:18:16.82 ID:Eo2epclP0
今こそ叫ばれる合言葉
それは「地産地消」
649名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/14(木) 04:19:15.67 ID:HQgtCYEy0
恥ずかしいやつらだな
650名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 04:19:42.77 ID:BzZ2Kqa00
>>647
ことの本質を理解しろ
651名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 04:20:11.81 ID:QCKbJNVR0
>>647
ではお前の県で受け入れれば?
OK?
652名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/14(木) 04:20:12.87 ID:LBVS77RS0
>>632
現政権が解散決定だから実績作りたいんじゃね?
どさくさ紛れに人権擁護法もキメにかかってるし
653名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 04:21:06.22 ID:qaY/CGmt0
>>548
海外でサッカーしてる奴ににっぽんにっぽんいわせて。
日本の強さは団結力ですって。何様?と。
じゃあまずおまえら3人が、放射能浴びながら日本でサッカーしろよ、つう。
654名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/14(木) 04:21:27.65 ID:SiW/2COl0
>>640
返信しておいた方がいいのかな・・・一応事実ですよ。
ただ警察が来てからなんか奥様みたいな人が警官に向かって騒いでたから最初は知らされてなかったんじゃないの?
655名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 04:22:31.76 ID:BzZ2Kqa00
>>644
うちさぁ、ゴミ処理施設あんだけど…焼いて行かない?
656名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 04:24:26.13 ID:Huu3wi5o0
川崎って研究用の原子炉あるよな
好きなのかね原子力が
657名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/14(木) 04:25:37.65 ID:1JSpbkom0
トンキッキーズの我欲は凄いな
658名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 04:27:40.08 ID:qaY/CGmt0
>>555
もし爆発しておまえが逃げ送れてただちに健康被害の出る汚染物質と化した時は、、世界の平和の為に容赦なく真っ先に射殺するかもだけどな
659名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 04:28:06.22 ID:eeODcsXS0
放射性物質は拡散したほうがいいだろw
1箇所に貯めとくほうがレベルあがってあぶないわ。
10年20年ダダ漏れなのにこの程度でヒステリックに騒ぎやがってあほらし。
ゴミなんぞ全国にばらまけ。
660名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 04:28:42.87 ID:Eo2epclP0
661名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 04:29:01.88 ID:jldeAzrQ0
この苦情のほとんどは鬼女板の仕業だろうな
662名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/14(木) 04:29:13.31 ID:1JSpbkom0
自分さえよければいい
トンキンさえよければいい
663名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 04:29:13.98 ID:OAffwPvC0
また鬼女が騒いだんだろ
664名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 04:29:51.71 ID:me375Km40
米国にまで鬼女が居るのかよw
665名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 04:31:29.82 ID:qaY/CGmt0
>>575
其の時はアニメいらないだろ。
世界中の生きるホラーキャラ俳優として自分たち地震が
映画界から引っ張りだこかもな
666名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 04:32:54.34 ID:nybz86050
放射能は何世代にもわたって遺伝するからな。

逃げ遅れた人達はもう諦めろ。



自己責任だよ。

667名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 04:34:08.12 ID:lTuq42K60
抗議を批判してる連中は自分で福島行って瓦礫拾って来いよ。

それで自分の部屋で燃やして毎日炊飯したら認めてやる。

出来ないのら、口出す資格は無いぞ?
668名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 04:36:22.76 ID:lTuq42K60
>>659
僕は教養の無い白痴です


まで読んだ
669名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 04:37:06.29 ID:qaY/CGmt0
>>582
一番かわいそうなのは、胎児の段階で堕胎された子だから
子供身ごもったら全てこれからは即抹殺しましょうって話になるよな。

どうみても、偽善吐いてるえらいさん達は、やばくなったら真っ先に逃げるわな。

そいつら安泰で、騙された騙されたいいながら、わめきながらさよならするんだよ、馬鹿どもは・・全く。

これまでも世界の歴史で何度も繰り返されてる事なのに、、、馬鹿は自己防衛より誰かに守ってもらいたいんだよね、潜在意識で。
実際、目の前にその現実がある、いままで映画の世界だったものが、そこにあるのにね。
670名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 04:37:22.16 ID:Lp5LJZy30
川崎は低民度で結構ですんで
どうぞ民度の高いよその自治体で処理してやってください

手を挙げすらしないとこは川崎以下な(笑)
671名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/14(木) 04:38:17.67 ID:A2u5U4hc0
おいおい川崎市かよ
他人事じゃねーなこれは
672名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 04:39:11.73 ID:49WoiM6H0
福島=原発=放射能=放射性ゴミ(放射性廃棄物)処理

だと思ってるキチガイノータリンパープリンは誰だ?w
原発避難圏内のゴミなど持ってこれるはずもなく、圏外のごみでも放射能濃度が
高く蓄積されてると言うのだろうが、そんなもん関東全体も同じようなもんなんだがな
>>662
今のトンキンは所詮田舎を捨てた田舎者の集まりだからな。義理も人情もない
673名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 04:40:05.60 ID:qaY/CGmt0
>>586
だけどそれは、自分の町を守る為ではなく、東京や国をを守る為の防波堤なんだけどな
674名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 04:40:38.01 ID:ZHcHn7eO0
まぁ俺はクズだけど仕方ないよなこれが本音だよ
でも今これが外国で日本に対して起こってるんだろうからな
本当東電やらかしてくれちゃったわ
あきらか東京の外人の数減ってるもん
675名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 04:41:19.25 ID:qaY/CGmt0
>>588
なんだ、、>>561は真剣に書いてたのか。おまえには失望した。
676名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 04:41:52.01 ID:mj4tj/Q60
隣接する大田区に住むものとして、正直これには断固として拒否を表明したい
普通のゴミと違うんだから勝手にトップに一言で決めるんじゃねー
マジでやったらクレーム電話の荒らしを見舞うぞゴルァ
677名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/14(木) 04:43:41.88 ID:qf5GxfqM0
余裕が無いなw
678名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 04:44:09.17 ID:qaY/CGmt0
>>593
其の時の絵を想像するに、福島からのが本体で、ちょうど川崎からのがチンポみたいな絵になりそうだな、日によっては。
そのうち北海道で始まって角が出来、九州で始まって・・・
679名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 04:44:24.73 ID:ZHcHn7eO0
>>672 
お前もそう思うやつがいるって分ってんだろ?
そうやつがいっぱいいるんだよそしたらどうなると思う?
輸出終了=日本経済終了だぜ?
健康被害も怖いけどこれの方がもっと怖くないか?
680名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 04:44:31.00 ID:zLe0SxB1P
川崎って在日韓国人というだけで手当がでる自治体じゃなかったっけ
681名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 04:44:33.30 ID:49WoiM6H0
>>667
そんな屁理屈唱えるなら
原発で電力賄ってきたんだから、電気使うなって話になるが?
第一東北福島にある原発で生み出される電力を誰が使ってるのかね

まぁ川崎だけ挙手でも困るから、国が主導して、関東一円にバラ撒け
682名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/14(木) 04:44:54.34 ID:NRZonnMcO
>>615
自分は福島市だよ。
しかし農協も、うちの方なんて土壌検査もろくにしてないのに作付けしろとか消費者の安全を全く考えてない。
基準値が下回ろうとも放射性物質が検出された作物は出荷すべきではないのに、国や県や糞農協は下回れば出荷するき満々で嫌になる。
出来るだけ補償を押さえようって腹なんだか体面保ちたいんだかしらんが、汚染された品物は国なり県なりが一括して買い上げなきゃ、将来子供達が病気になり大きな禍根を残すんじゃないか。
瓦礫も然りで気持ちは有り難いけど、そっちの人達が将来病気になられたら困る。
683名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 04:46:12.00 ID:R6iEc8TqP
>>679
無職の時点でお前は既に終了してると思うんだけどそこら辺どうなの?w
684名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 04:49:13.29 ID:ZHcHn7eO0
>>683 なんで俺を無職だと思ってんのww暇な学生だもん^^
自分が無職だからそう思っちゃったのかな?wwww


だからこそ日本経済に死なれちゃ困るんだけどな
数年後リアルに死ぬからな
685名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 04:50:50.03 ID:ysQTU4Ya0
首都圏はほんと自分さえよければってのばっかだな
おめーらが心配してる前に3月15日にもっと降り注いでるから、アホめ
686名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 04:50:50.27 ID:BzZ2Kqa00
>>682
食に関わる産業から手を引いた福島県民が当面食ってく分と、新しい生活手段を得る為の資金分なら喜んで金出すわ
作物は申し訳ないが買えない
買うことが長い目で見て援助につながるとは思えない
687名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 04:51:19.31 ID:+agl4szO0
無職がどーのというレスが出るとスレも終了って感じがするな
まあ鬼女が怒り狂ってるなら電話攻撃は止まないだろう
ついったソースだけどわかりやすい燃料もあったし
688名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 04:52:21.59 ID:0KO1ukQ50
安く処理しようとしないで埋めろよバカ
689名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 04:52:43.96 ID:qaY/CGmt0
>>607
馬鹿だな。別にこの問題も、地方に従った結果じゃない。
どこまで行っても、中枢で計算してる奴は都心に居るんだよ。
川崎がもしそうなったら、それ以上の果てしない何かが、かならずおまえの県におしつけられるんだっつーの。
690名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 04:53:04.08 ID:lTuq42K60
馬鹿は死ななきゃ直らないってのは本当だな
691名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 04:55:04.86 ID:lNWQt9Og0

まぁ常識的に考えてあの途方もない量の検査や除染なんてまず不可能だろ
放射能に汚染されている可能性のある瓦礫などはあった土地の地下に埋めるのがベスト
692名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 04:55:06.07 ID:qaY/CGmt0
>>608
早く愛知県に来い。土地や金なんて、なんてこたあないものだ。
都会の多くは、みんな賃貸だし、仕事だって、将来はどうなるかわからん位置で
みんなしのぎ毛津ってル。おまえは生きろ。
693名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 04:55:52.45 ID:49WoiM6H0
>>679
経済合理性を盾に、自国民(企業・行政含む)を見捨てるのかね?
輸出など所詮GDPの1.5%程度しかないんだから、100年も続くわけじゃないし気にしなくて良い
ゴミを処理したから輸出できなる、売れなくなるという思考回路がそもそも間違ってるが
んなことを気にするくらいなら、福島原発事態収拾ができない政府・東電の方が
より経済に対するダメージがでかい、風評被害を生んでいる
694名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 04:56:29.57 ID:ZHcHn7eO0
>>689
まさにこれに尽きるな
関東の為に建ててやったとか
電気送ってやったって言うのがそもそも間違ってる
送らされていたってのが本当だもんな
人って利益なしに動かんもんね
695名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 04:59:44.77 ID:ikwBXePh0
タダでさえ生の粗大ゴミに困ってるというのに
696名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 05:00:21.52 ID:0KO1ukQ50
なんで従来の処理の仕方に固執するんだよ?ケースが違うし
697名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 05:01:33.85 ID:WxjliYTf0
汚染を拡散させる可能性のあることは極力避けるべき
原子力災害の鉄則だろ
698名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/14(木) 05:02:07.90 ID:NRZonnMcO
>>686
うちは果樹と畜産で食ってたんだけど、もう廃業だよ。少なくともうちは汚染作物は絶対出さないスタンス。
でも国、県、農協はいい加減すぎる。生産者の立場から見て国民の生命を蔑ろにしてる。

とりあえず補償だけはしっかりして貰わないと、今年の冬に凍死してしまう。中通りは原発利権なんて遠い国の話なんです。
699名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 05:02:29.47 ID:lNWQt9Og0
コンクリ詰めにして地下深くに埋められる施設が川崎にあるとは知らなかったぞw
700名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 05:02:54.09 ID:ZHcHn7eO0
>>693 
ますます内需も縮むんじゃないかな
つか原発を終息できてない事の方が経済痛むなんて分ってるに決まってるやん…
でもこのゴミ燃やす事って原発の終息と関係ないやん…
これ片付けたら原発おわるの…?
じっくり決める事だと思うんですが
放射能は逃げないんですし
なんでそんな決断を急ごうとしてるの?
701名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 05:03:57.22 ID:qaY/CGmt0
>>628
真面目な話、瓦礫だけじゃなく、今20キロ以内にある小売業施設の中にある様々な商品とか、
そういう物を狙って売りさばく連中とか、今までは大阪湾に沈めていたけどこれからは福島原発周辺に捨てに行けばOKとか思ってる連中とか
そういうのを立ち入れないようにするために、人的封鎖ではなく、はっきりとした万里の長城的なコンクリート壁つくらなきゃなんだと思うけどね

それをわざわざ行政が他県に運び出そうっつうんだからとんでもはっぷんだっつう
702名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 05:04:22.00 ID:0KO1ukQ50
半径30km圏内に埋めるしかない
703名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 05:07:33.12 ID:qaY/CGmt0
>>635
それ、もし3月10日に書いてたら
完璧に逮捕されてたかもしれないテロ発言だよな。

さすがだわ、その文章。
俺なんか必死に張り付いてレスしまくって
なにも伝えられない。へこむわー
704名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 05:07:47.24 ID:hisgI7Mp0
川崎だけじゃなく東電エリア内全てで引き受けろ
てめえらのゴミだ
705名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/14(木) 05:08:11.55 ID:NRZonnMcO
>>692
気持ちは大変有り難いです。けど福島市はギリギリ大丈夫なエリアだし、生まれ育った山んなかが好きだから残ります。
春にはタラの芽、秋には茸。今年もたらふく食べ…らんないのかな〜。大自然をぶち壊した原発が憎いよ。
706名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/14(木) 05:11:08.23 ID:imp9hM2dO
じゃあもう俺が川崎区内にいる時だけ許可しろよ
それで文句ないだろ
707名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/14(木) 05:13:13.45 ID:6ad7puRvO
今後暫く奇形児がわんさか誕生しそうだな
708名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 05:13:57.45 ID:49WoiM6H0
>>700
>輸出終了=日本経済終了だぜ?
自分で吐いた言葉、飲み込まないようにな
>内需も縮むんじゃないかな
内需が縮んだ後そのまま終わりか?
>ゴミ燃やす事って原発の終息と関係ないやん。片付けたら原発おわるの
関係ある(ゴミ処理=原発問題収束)なんて誰が言ったんだ?
原発問題のほうがよりお前の大好きな“経済”に対するダメージがでかいと言ったに過ぎん
709名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 05:15:58.78 ID:qaY/CGmt0
>>647
其の時、さらに跳ね返るのは、東北だぞ。
今は優先順位が上がったように見えて、
首都圏が被災したら、お前らはその次になるの。
そこに早く気づかないと。

何度も書くが、中枢は首都圏に居て、そいつらの利害で国は動いてるの。
710名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 05:17:26.15 ID:qaY/CGmt0
>>654
もうがっちり通報したから、事実はどうでもいいわ。後は書いたそっちで受け止めてくれ。
711名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 05:18:58.70 ID:qaY/CGmt0
>>654
あと、妙な其の手の言い訳したいなら、もう一度はっきりと、印象操作ではなく事実だけ書き込み直せよ。。
712名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 05:20:18.51 ID:me375Km40
>>705
いいなぁ
福島にタラの目とワラビ山ほど取りにいきたいなぁ
最近じゃ他所からクルマで取りに来て中々無いときいたが
713名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 05:24:11.03 ID:ZHcHn7eO0
>>708
食いつくなww
復興するためには少しでも経済的損失は少ない方がいいだろ
縮んだ後どうなるかなんて知らんのびんの?
それで川崎にこんなに早くもってく事のメリットはどこにあんの?
いろんな点含めてその利点があると思ってるからこの方法がいいって思ってるんだよな
じゃあなんで良いのか説明してよ

714名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 05:25:30.61 ID:qaY/CGmt0
>>670
どうぞ川崎以下でいいんで、手もあげませんので、他の県で・・・・じゃない!

いいから福島県民は他県に移り住め。
川崎も、絶対に放射能ゴミ受け入れるな。
汚染された物質は、全て、限りなく福島原発に近い土地に、穴掘って、コンクリで地表面固めて、底に捨てて、コンクリで蓋しろ。
715名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 05:26:15.15 ID:qaY/CGmt0
>>672
だから。放射能は足し算な。
716名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/14(木) 05:26:35.99 ID:NRZonnMcO
>>712
それが地元民しか知らない宝の山があるんですよ。車できて採っていくのは飾りみたいなもんです。

ただヨウ素セシウムの土壌汚染が結構酷いから今年は食えるかどうか…
717名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 05:28:23.54 ID:qaY/CGmt0
>>676
いや、今まじでやろうとしてるんだから、いま電話しないと・・
やっちまった後で電話しても遅いぞ?裁判で何年もしないといけなくなるっつーの。
718名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 05:40:29.67 ID:qaY/CGmt0
>>698
本気でお前は生きろ。
矛盾一つ無く美しい。
何処に行っても、その心があれば必ず報われる。
世の中は捨てたもんじゃない。
いいから愛知に来い。
719名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 05:45:59.42 ID:qaY/CGmt0
>>705
たまに遊びにいけばいいじゃん。誰よりも素敵な別荘地があると思ってさ。
日本中多くの都会人は、そういう故郷がない人生を送ってる。
それはそれで、又別の楽しさ幸せが見つけられるんだぜ?
人生一度きり、2つの価値観の人生を楽しむのもいいもんだよ。

まあ今はまだその決断する時ではないと思うけどさ。
720名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 05:49:03.76 ID:urEF1gZBP
実際にそこまで多量の物をもってくるわけではないのはわかる
さすにそこまで腐ってないだろう

でもこっちで燃やして風評被害でもでようものなら、東京の企業にもダメージあるし
肝心な東北への支援も滞ることになる
この市長は何を考えてる?
721名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 05:49:27.70 ID:JDY4q6YZ0
>704
電力自立してないのは東京と埼玉だけなんだが…
722名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 05:49:59.48 ID:8Y610QZE0
被曝するぞー
723名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 05:51:47.45 ID:qaY/CGmt0
>>716
上から順番にレスして来て最後まで来て見たら俺の連投になりーの
あなたしか居ないーの。

生きろよ。そしてその心を血で巡らせて数百年後も世界を支え続ける遺伝子残せよ。

福島の土地のすばらしさで育った遺伝子を、今後の世界にも残さんとな。頼むぞ。そして寝る。おやすみ!
724名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/14(木) 05:53:29.68 ID:PbR2lN53O
>>718
たっぷり東電から補償してもらってね。あなたにはその権利があるから。
725名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/14(木) 05:55:54.53 ID:PbR2lN53O
>>698の間違いw
726名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 05:56:39.02 ID:Lzdrwcr7P
もうふぐすまはなかったことにしなくちゃいけないんだよ
727名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 05:58:00.61 ID:qaY/CGmt0
>>725
わかってる、向こうもわかってるはずだ
思わず、俺は中部電力なってレスしそうになったけどなw
728名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 05:59:39.81 ID:yg3szeXx0
原発事故で放出、飛散されてしまった放射性物質。
本来回収して適切な処理をするべきキケンなものを
わざわざ人の多いところで再度飛散させるこたぁないだろ。
どんだけアホなの?

729名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 06:00:00.71 ID:yg3szeXx0
瓦礫のゴミは主に津波の災害を受けた沿岸部のものだろう。
避難区域外であっても汚染は相当深刻。
排出、飛散した(している)核種が全て公表すらされていない現時点では
まだ瓦礫の処理に着手してはならない段階。
原発事故はまだ何も収束には向かっていない今現在も汚染は進行中。

まだまだこれから広範囲の土壌の汚染の実態が時間とともにだんだん解ってくる。
730名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 06:05:42.70 ID:XnxG3J0V0
ipo;u7hi
731名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 06:06:24.70 ID:qaY/CGmt0
>>729
もしあと半年で収束へのとっかかりが出来ても
これまでひと月、その6倍かそれ以上の放射性物質が撒き散らされるわけだからな。
ちゃんと足し算できるなら、どうあがいても住めない場所、いまは風評被害でも
どう見ても馬鹿でも食えない放射能数値の食品になるわけで。

後は、それでもいいやって人が食う、住む場所になるだけで。
732名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 06:06:50.51 ID:MlK9k+RS0
>>5
原発の爆発を「爆破弁」だから安全です
って言ってた教授たちも入れろや
733名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/14(木) 06:07:20.48 ID:DKeTOE3WO
生活と原発 07 汚染された瓦礫の処理  武田邦彦

震災で汚れた福島の瓦礫を、川崎市が処理するという話が出ています。
震災で苦しむ福島を少しでも助けようという川崎の人の心はとても良いと思います。
ただ、福島の瓦れきは放射性物質で汚染されている可能性が高く、それが川崎まで来るということに川崎とその周辺の人が不安を感じるのも当然のことと思います。

わたくしは福島の瓦れきを川崎で処理するのに賛成できません。たとえ、川崎が瓦礫の受け入れに当たって瓦れきの放射性物質を測定し、それが基準内であっても、わたくしは川崎に持ち込むのは問題と思います.

通常では「規制値以下」の放射性物質を含む野菜を食べても良いのですが、現在のように身の回りに放射性物質が多くあるときには、「可能な限り放射性物質に接しない」方が良いからです。
つまり現在は、空間、内部、食品、水などからの被曝の「足し算」をせざるを得ない時期です。

川崎や横浜の放射性物質の量はなんとか安心できる範囲ですが、それにさらに放射性物質が加わるから問題なのです。

福島の瓦礫や土壌は放射性物質で汚れました。それは「福島原発という限られた場所に閉じ込められていたものが、福島県を含めて広く散らばった」ということを意味しています.
これからは、「散らばった放射性物質をできるだけ、福島原発の近くに集める」ことをしなければなりません。
従って、福島のゴミなどは早く原発の近くに放射線物質を回収できるフィルターのついた焼却炉を作って、そこでドンドン放射性物質を回収する必要があります。

そうしないと放射性物質が徐々に日本全体に拡がります.その第一歩を川崎がすることになり、同情は良いことですが、決して放射性物質を「拡がらせる」ことになってはいけません。
それは今、福島の人が苦しんでいることと同じ事なのです。

川崎に運ぶ予定の瓦礫などから「拡散させない」という行動を開始するべきで、これは東電に期待しても、到底できませんから、自治体もダメで、政府が指導力を発揮しなければならないと思います.
平成23年4月12日 午後1時 執筆

734名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 06:50:52.89 ID:lTuq42K60
川崎で燃やすの賛成のヤツは、自分で福島行って瓦礫拾って来いよ。

それを毎日自分の庭で燃やしてから文句言え。
735名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 07:01:00.89 ID:XNhfx5l30
こういう奴らでも街頭やらコンビニやらでちょろっと募金に寄付して、いい事した気になってるんだろうな
736名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/14(木) 07:34:35.83 ID:6faNChOJO
東電の補償に税金使うのバカらしいからこういう東電管内奴らの電気料上げてまかなえばいいと思う
737名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/14(木) 07:39:16.24 ID:nmS1gheZ0
>>5
下3人は許さない・・・・・絶対にだ
738名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/14(木) 07:40:56.63 ID:ihYlVa0T0
阿部市長はこういうこと言ったらこうなるっていうイマジャネーションがまったく欠落してる

アホじゃないの?
739名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/14(木) 07:45:03.27 ID:OyLjOVcD0
嘆かわしい
740名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/14(木) 07:48:23.64 ID:J8syXY430
助け合おうよ
こういうときだから

741名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 07:50:57.49 ID:FYN/Rdnr0
英語版:

Mayor Abe may be too stupid to know what would happen if he burnt rubbles contaminated
with radioactive materials in his own city.


From Yomiuri Shinbun 2011/4/8

Kawasaki CIty to bring and burn quake-created rubbles from Fukushima

Kawasaki city mayor Takao Abe had a meeting with Fukushima governor Yuhei Sato in
Fukushima prefecture on April 7 and told the governor that his city will support restoration
of the prefecture by providing garbage trucks and fire trucks, also by taking massive amount
of rubbles created by the 2011 Tohoku earthquake.

Mayor Abe is originally from Fukushima. According to the mayor, the rubbles from the
quake-stricken areas will be transported on freight trains to be burned in garbage disposal
facilities in Kawasaki. The mayor has been already in the talks with JR Freight Railway
Company and the transportation is expected to start by the end of April. The vehicles the
city is providing will be 10 fire trucks, 20 buses and some others.

"Fukushima has been suffering from this quadruple difficulty: the earthquake, tsunami,
crippled nuclear plants and the spread of harmful rumors [about agricultural produce and
marine products] and (as someone raised in Fukushima) I feel the pain. I want to make some
contribution for the early restoration of the area" said Mayor Abe. As for other quake-stricken
areas, Miyagi and Iwate prefectures. Mayor Abe said "We will try if we receive any requests."
742名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/14(木) 07:50:58.13 ID:J8syXY430
>>475
えーーーーーーーーーー何を言ってはるんですか。
だから、それも含めて協力しようと
もし、福岡にそういう設備があるなら協力を断るつもりなんか全くないよ
国難だから協力しないと

川崎で処分して北九州にあるならもってくればいいじゃん、俺は
それは全く抵抗ないから言ってるの。
743名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/14(木) 07:55:26.68 ID:/A/7d5w40
札幌で処理させてください><
744名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/14(木) 08:00:01.07 ID:EOYRzgA1O
>>697
禿同
745名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 08:03:15.22 ID:gzinQ/9L0
この短期間で2000件以上か、さすがにこれは考えるだろ
746名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 08:28:32.88 ID:0TChej7w0
川崎には東電の独身寮があるんだってね
お前ら行くなよ絶対に行くなよ
747名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 08:31:13.84 ID:LDKpIRbn0
助けあおう日本()
748名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 08:33:50.90 ID:FjqAiZE0P
風評被害妄想。

もーー竹島へ持って行け。
749名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 08:36:08.77 ID:1Ig6v17a0
これが差別の素を作ってるんだろうな
もう末期としか言いようが無いわ
750名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/14(木) 08:36:49.74 ID:0KAuzh2L0
福島はもう住めない
ゴミはそのまま福島に放置して福島県民は逃げろ
ストロンチウム出てるしかなり広範囲に高濃度汚染されてると思う
751名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 08:38:18.69 ID:qQLuQJ2IP
バカ相手に説明しても無駄だから、黙って受け入れるか「産地」偽装して受けれりゃ良かったのになw
752名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 08:41:03.68 ID:Zl98Uo++0
>「放射能汚染されたものは、低レベルでも移動が禁止されている。市内に持ち込まれるのは安全性が確認されたものだけ」と断言。

それが信用ならないと言う事がなぜわからん。
能天気な人だな。
753名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 08:44:51.15 ID:341YjIjK0
>>746
東電の独身寮・社宅なんて関東ならそこいら中にあるよ、バカか
関西なら関西電力の独身寮が山ほどあるだろ
754名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 08:45:01.56 ID:vwrxh5Ec0
数種類の野菜の放射能ひとつ管理できず偽装許してるのに大量のゴミの放射能レベルを
全て管理できると思う? 無 理 
755名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 08:50:05.65 ID:4BDYp3BF0
燃やすなよ 馬鹿なの?
756名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 08:54:43.72 ID:twXSkG7k0
いや、これは反対してる奴のが正しいだろ
支援は大切だが、放射能汚染された瓦礫を中越地震の時と同じ感覚で処理とかないわ
然るべき機関に任せろよ

何か日本って原発ナメ過ぎじゃね?
健康被害出だした頃に大騒ぎになりそうな予感
757名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 08:58:22.46 ID:S7yKS6kW0
現状を過小評価して被害を拡大するのは東電と政府が原子炉で
さんざんデモンストレーションしてくれただろ
学習能力ないのかよ
安全な瓦礫しか処理しないとか言っても汚染された瓦礫が
運び込まれることは目に見えてるだろ
758名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/14(木) 08:58:28.25 ID:JTA0xdU1O
汚染されてないならいいんじゃね?
759名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 09:02:02.43 ID:GkJ4aXSQ0
>>758
この国で汚染されてないっていうのは、政府が勝手に決めた基準値以下ということ。
あえて火中の栗を拾う必要なし。
760名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/14(木) 09:03:47.09 ID:b8haxnyr0
むしろ他県の放射性物質積もった土とかも福島に集めるべきだろ…
761名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 09:15:37.99 ID:4ECOoEzy0
人から町全体までゴミ同然の川崎w
悪いけど俺はこのあたりの人や町にいい印象ないからどうでもいいと思ってしまった。
ゴミ運ぶのは自由だけど川崎クオリティの大型トラック輸送は使わないでねほかの地区に迷惑だから。
762名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 09:23:50.27 ID:XMe1GuiI0
運ぶための金は誰が払うんだ?
俺は払わねーぞ!!
少しでも川崎周辺の放射線量が上がったら
どう説明するんだ?
763名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 09:27:43.15 ID:06WAEsvH0
バカ市長氏ね
764名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/14(木) 09:27:56.69 ID:9xB7dzDUO
川崎市から自治権を剥奪しろ
横浜市に強制編入してしまえ
765名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/14(木) 09:30:05.99 ID:eir0M768O
電気はもらうがゴミはいらねー

これが神奈川クオリティー
766名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 09:30:38.26 ID:abkQ/urS0
頑張れ川崎市民
拒否するべきだよ
767名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 09:34:38.13 ID:nMPMTmOJ0
オウムの時もそうだが、何でキチガイみたいに過剰反応するのかね
768名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/14(木) 09:35:43.96 ID:xAZrbLMo0
川崎市民の民度低いな
769名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/14(木) 09:35:50.65 ID:xdVEOWyI0
拒否した市町村は原発問題が収束するであろう向こう10年連続的な計画停電でよし!
770名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 09:36:58.90 ID:abkQ/urS0
>>767
一方千葉は福島の子供を虐めて追い返したのであった
771名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 09:37:53.83 ID:Roa2dQs60
しょうがないから地震も放射能も関係ない関西圏まで運ぼう
772名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/14(木) 09:38:04.26 ID:xdVEOWyI0
反対するなら具体的な対案出してから批判しろよ。
馬鹿の一つ覚えみたいに批判するだけなら子どもでもできる。
773名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 09:39:18.84 ID:nMPMTmOJ0
>>770
俺はそんなことしないぞ!w
774名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 09:39:29.85 ID:v8j5N9JA0
>>764
行政側は復興に協力しようとしてる。反対してるのは市民だ。行政側が間違ったことしてるなら
それもいいかもしれないが、行政側は悪くないのに自治権を取り上げることはないだろう。
775名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 09:39:45.20 ID:abkQ/urS0
批判してる地域で引き受けたらいいじゃないの
ご立派だわぁ
776名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/14(木) 09:40:18.77 ID:qrj19o1f0
関東圏で福島原発の電気使ってきたんだから
ゴミぐらい受け入れてやれ
関東人は本当に自己中だな
777名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 09:42:20.04 ID:v8j5N9JA0
>>761
川崎市民を批判しておいて、自分たちの街をトラックは通るなってwwお前も同じ穴のムジナじゃん。
川崎市は復興のために福島の瓦礫を引き受けようとしてる。協力しようぜ。
778名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 09:42:26.52 ID:bADNU65I0
「地元だから助けたい」みたいな美談なら
放射性廃棄物の拡散も許しちゃうんだから
ジャップってやっぱ民族全体が知的障害なんだろうなw
779名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 09:42:32.22 ID:Hog4+aqQ0
神奈川県民ツルピカドーーーーンwww
780名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 09:44:00.68 ID:twXSkG7k0
>>776
じゃあ京都で燃やそうぜ!
781名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 09:44:36.21 ID:440fxtjb0
アホばっかりで笑えるわ。
放射性物質で汚染されたモノはその場所から移動できないのよ。
だから、運びたくでも川崎には持ってコレなんだなあ〜。
残念でした。
782名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 09:45:10.79 ID:D77cfi6/0
鬼女達が自分が産んだ鬼子を守らんがために頑張っている。
その母心は理解できるよ。
783名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 09:46:02.27 ID:abkQ/urS0
>>781
今の福島で汚染されてない地域とかあるの?
784名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/14(木) 09:46:06.82 ID:r/p373yk0
まだやっていたのか…
別に川崎市は受け入れてやれよ…
785名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/14(木) 09:46:10.02 ID:A98+imiz0
てか、関東自体が(ry
786名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 09:46:58.16 ID:v8j5N9JA0
>>781
おっしゃるとおり。汚染外の瓦礫を処分する助けをするだけなんだよな。
感情的な過剰反応ばかりで残念だよ。せっかく行政がいいことしようと
してるんだから、市民も後押ししないとダメなのに。
787名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/14(木) 09:47:10.79 ID:xAZrbLMo0
東京電力の依存度は25%なんだが原発の電気は東京だけに送ってたのかね
神奈川にも送ってたりしないの?
788名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/14(木) 09:47:19.90 ID:qrj19o1f0
>>780
神奈川人はあほばっかだな
京都は福島第一原発の電気は使ってねーよw

敦賀の原発が爆発したら、福井県のごみは受け入れてやるよ
789名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/14(木) 09:48:59.70 ID:oSMukVYBP
汚染されてない瓦礫なんてねーだろ
790名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 09:49:05.52 ID:abkQ/urS0
>>787
神奈川には強力な火力発電所があります
791名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 09:51:23.32 ID:g9TknIJ80
>>787
神奈川は発電量充分で送る方
発電力が足りないのは東京と埼玉
792 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 【東電 76.1 %】 (宮城県):2011/04/14(木) 09:52:14.67 ID:i1ltTMLS0
汚染されてるわけじゃないんだから引き受けろ

793名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/14(木) 09:52:19.17 ID:xAZrbLMo0
>>790
>>791
じゃあ埼玉と東京にお願いしよう
794名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 09:52:44.76 ID:Eo2epclP0
795名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/14(木) 09:52:57.96 ID:EEw8MznSO
>>792
根拠くだしあ
796名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/04/14(木) 09:56:11.97 ID:cAFEgENf0
関東全域から賠償責任されても知らないよ
拡散して水とか全滅しても文句いうなよ
797名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 09:58:24.97 ID:ugaRckdX0
今うまく立ち回れば同和団体やアイヌみたいに
一生福島利権で食っていけるんじゃないか
798名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 10:02:49.98 ID:nMPMTmOJ0
友愛の精神を持ってる鳩山の家を焼却場にするしか無いな
799名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 10:33:06.73 ID:uvaU5Wwh0
ニコニコでチェルノブイリの原発事故の動画みたけど
未だにまだ終わってなくて、コンクリートで固めたのは老朽化してヤバいし
被爆の影響によって死亡する人は数え切れない

あの頃有志が原発止めたって報道されていたけど
実際は騙されて作業させられ、その後何の保障もなく苦しい死を遂げている
危険な地帯には未だに回収できない死体もある

そんな危険な原発を適当な管理体制にできたもんだ
チェルノブリの時に放射能の人体への影響を知る上で唯一の参考が
広島・長崎の原爆だったわけだが
その被爆国である日本の原発が金を惜しんでこんなザマじゃ情けなくなる

800名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 10:43:46.42 ID:ZJBhFB5G0
>>792
その「汚染されてない」ってのを調べる方法も基準も何も決まって無い段階で決定だから納得しろって言うからこんな事になるんだろうな
現状、国が安全な基準を決めて安全な検査方法を確立してくれて津波による廃棄物の中からも安全なものだけ安全な方法で運んでくれるから
まだ具体的には何も決まってないけど月末(今はここは誤報だと否定?)には普通の焼却場で燃やすけど信じてね?って状態だし…
801名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 10:44:45.74 ID:GuhSgcVZ0
>女性からの訴えが大半

危険厨=馬鹿女ってことが証明されたな
802名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 10:48:11.88 ID:GuhSgcVZ0
>>52
マジで同情するわ
クレーマーより質悪いキチガイ鬼ババア共の相手とか
803名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/14(木) 10:55:17.71 ID:jtQP/9qyO
頑張ろうとか日本は一つとか言ってるが、所詮はこんなもんだよな
自分さえよければ良い、これは人間に限らず生き物の本性だよ
804名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 11:14:01.09 ID:s8I++tbR0
>>54
むしろタンメンが美味かった思い出がある
805名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 11:19:31.97 ID:wdqvYtzZP
特するのは川崎の産廃業者だけ。市長怪しいぞ
806名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 11:19:36.04 ID:WmLCyJSO0
どう考えても、輸送コストかけて拡散させる意味がわかんね。
福島の広野火力発電所で燃やしたほうが一石二鳥だろ。
807みのる(神奈川県):2011/04/14(木) 11:23:36.91 ID:wdJYeqWS0 BE:1905582-2BP(1562)

被災地から発生した災害廃棄物の処理についてQ&A

Q 被災地からの災害廃棄物を受け入れることは決定したのか?
A 本市の被災地への支援策のひとつとして、災害廃棄物の受入れを表明しているところです
が、詳細については、未定となっております。今後、国や被災自治体において、全体的な計
画などが示された段階で、支援要請に従い、国や関係自治体と協議しながら、受入れについ
て検討していくこととなります。
また、川崎市独自の判断で先行して受け入れるようなことはありません。

Q 放射能に汚染された災害廃棄物を川崎市へ持ち込むのか?
A 放射能汚染が確認された廃棄物を本市に持ち込むことはありません。

Q 報道では、今月から受入れを始めるような発表もあったようだが?
A 本市のみが独自で対応できるものではありませんので、国や被災自治体での対応策や計画
等が示されてからとなります。

Q 現在、未定な部分が多いようだが、今後、どのようなかたちで情報提供するのか?
A ホームページ等にて随時お知らせするとともに、報道機関へ情報提供してまいります。

Q 災害廃棄物の安全性の確認は?
A 具体的な対応策については、今後、検討されることとなりますが、いずれにしても、市民
の健康と安全を第一に考え、対応策を決めていくこととなりますので、安全が確認されるま
では受け入れることはありません。

Q 今回のような災害廃棄物の処理は、一自治体で対応するものではないと考えるが?
A 今後、国や被災自治体での対応方針等が明らかになると考えますが、全国の自治体とも連
携して、対応していきたいと考えております。
http://www.city.kawasaki.jp/e-news/info3848/file1.pdf
808みのる(神奈川県):2011/04/14(木) 11:24:40.97 ID:wdJYeqWS0 BE:2858483-2BP(1562)

役人のいうことなど信用できないというのが今のところの問題点だな。
809名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 11:25:40.18 ID:rYzoAQTn0
放射能に汚染されてない物なんてないだろ、死ねよクズ市長
810みのる(神奈川県):2011/04/14(木) 11:26:24.31 ID:wdJYeqWS0 BE:2859146-2BP(1562)

>>809
汚染されてない物がなければ何も受け入れらないってだけだ。
811名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/14(木) 11:26:51.00 ID:TIHBJd770
川崎市民中傷してる奴は
じゃあお前の家で引き取れよなw
はい論破
812名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/14(木) 11:28:14.47 ID:UKN/wzvqO
20年分あるからな ゴミが

全国で処理しなきゃ無理
813名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 11:28:53.54 ID:NcdYeA2D0
芋でも送って福島で芋煮会やればおk
814名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/14(木) 11:29:57.15 ID:aFwov4YM0
>>811
石川まで持ってこれるなら処理してあげるよ
815名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 11:30:45.67 ID:gzinQ/9L0
>>807
これ何も言わなかったらこっそり燃やしてたろw
816名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 11:30:50.14 ID:rYzoAQTn0
>>810
アホか、ろくに調べずにばんばん持ってくるに決まってるわ
817名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 11:31:04.49 ID:Eo2epclP0
こっちから焼却施設を持っていくのが現実的だわな
津波のおかげで更地はいっぱいあるんだし
818名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 11:32:22.71 ID:4aP5qhl90
またトンキッキーズかよwww
819名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/14(木) 11:32:26.28 ID:1sq44JMM0
さすが放射脳のトンキンだわ
820名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/14(木) 11:33:20.15 ID:TIHBJd770
福島ってさんざん原発利権でいい思いしたくせに
逃げんじゃねーよ
てめーで処分しろ
おまえらは被災者じゃない
自業自得だ
821名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 11:33:43.71 ID:ixMe4RhM0
そもそも焼却より地元で埋め立てた方が良んじゃないか?
822名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 11:34:51.49 ID:ZmxVRvkh0
鬼女の民度もだけど、市長が無能だな
こんなの発表したら住民から反発がくるなんてこと明らかなのに
823名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/14(木) 11:35:45.34 ID:TIHBJd770
キロ1万円が相場だよ
824みのる(神奈川県):2011/04/14(木) 11:36:20.94 ID:wdJYeqWS0 BE:2859146-2BP(1562)

>>816
ようは川崎市の話しが信用できないってだけだろ? 被災地の復興と放射能汚染という問題を
官民問わず解決させていかねばならん状況だが、信用できないって人に信用しろ言っても無理
だし、議論して解決できるものでもないだろうから、被災廃棄物の受け入れは出来ないかもね。
825名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 11:37:14.14 ID:ixMe4RhM0
>>814
またまた
新潟ん時ですら川崎へ押し付けた県が
826名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 11:38:57.63 ID:qQLuQJ2IP
>>824
いやいや。何勝手に放射能汚染を関連付けてんの?関係ないでしょ。
ヤバイ線量の瓦礫は持ってこないんだから。
827名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/14(木) 11:39:20.64 ID:lDRy/dZcO
>>820 一部の町だけだよ
他の町・市は反対してた
必ずこうなるのわかってたから
828名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 11:39:56.46 ID:PwhHoASl0
いつの間にかこんな騒ぎになっていた
新城は良いよ
829名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 11:40:27.35 ID:Igi4TOgN0
流石トンキンのスネオ県
830名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/14(木) 11:40:52.28 ID:1sq44JMM0
頭が放射能でやられてるんだよトンキンは
だから全部それに結びつけないと気がすまない放射能
831名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 11:41:30.61 ID:WmLCyJSO0
原発から40`も離れた伊舘村でさえ大変な放射線量なのに
野ざらしで雨にさらされた廃材が汚染されてないわけがない。
それを燃やしてさらに首都圏のど真ん中に煤煙まくというのだから
風評でもなんでもねぇ。実害が及ぶ。
832みのる(神奈川県):2011/04/14(木) 11:43:20.77 ID:wdJYeqWS0 BE:2144636-2BP(1562)

>>826
持ってこないのに何で燃やすなとか汚染を拡大するとか騒ぐのかわからんよ。
833名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 11:43:23.39 ID:Ja/d0ue20
被曝万歳!!
834名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 11:43:44.90 ID:79rjHsYd0
元川崎市民だが、放射能汚染された物は動かせないんだし、何と言われても受け入れればいい。
もし川崎があんな状態になった時、他の県が受け入れてくれなかったらどう思うよ?
同じ日本人同士じゃん、助け合おうぜ。
835名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 11:44:17.44 ID:pNZl0S+m0
レベル7を舐めたらあかん
836名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 11:44:26.96 ID:mS6y0oxs0
>>824
野菜でも
国が基準を設定しました→そんなもの信用できない!
各自治体がそれよりも厳しい海外と同等の基準を設けました→そんなもの信用できない!
消費者に迷惑をかけるといけないので自粛しました→どうせこっそり出すきだろ?
生産者が自分で計測したり、産地表示を細分化しましょう→どうせ偽装するんだろ?
でも生産しないと生活できません→自己責任!金の為に人殺しするつもりか?

こんな感じだからな

837名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 11:44:38.02 ID:Z1Q7CGgX0
「汚染ごみは運べるはずがない」し、汚染大気は放出されるわけないし
汚染水は海に流せるわけないよなぁ。

       (安心!!)
838名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 11:44:51.18 ID:q9EKexUE0
ふざけんな
839みのる(神奈川県):2011/04/14(木) 11:45:58.93 ID:wdJYeqWS0 BE:1429362-2BP(1562)

>>834
まったくその通りだね。いつまで経っても瓦礫の山に囲まれていては復興への希望も失っていくしね。
840名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/14(木) 11:47:21.13 ID:1sq44JMM0
まあ、こんな事言うなら自分のとこの電気はどうぞ自分のとこに原発立ててくださいって話だな
人のとこに原発立ててその巻き添え食らってるってるだけなのにな福島
841名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 11:48:07.25 ID:WQY1MHBN0
川崎クズすぎワロタ
842名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/14(木) 11:49:14.87 ID:G815EzTGO
>>840
まったくだな。
川崎市は自前で市域内に原発でも作れよ。
843名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/14(木) 11:50:33.91 ID:damWphF70
関東人などすでに被曝しているクセに何言ってんだよwww
844名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/14(木) 11:54:00.25 ID:TIHBJd770
福島とかいう土人どもこれ以上日本に迷惑かけるな!!!避難もするな!!!福島から出るな!!!
845名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/14(木) 11:54:07.55 ID:RCFgqWltO
この記事にファビョッてる奴らは福島ゴミを自分らで引き取るという行動を取って、今こそてめーらの善意()を示せよw

まさか偽善者な上に口だけ番長という救いようのないクズなわけじゃないんだろ?
846名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/14(木) 11:59:44.30 ID:v/XzvgWrO
川崎叩いてる情弱お花畑ども
ネタじゃないなら氏ね
感情論や民度で語れる問題じゃねぇから 自ら汚染を拡散するようなことはあってはならない
神奈川以外でも断じて受け入れるべきではない
847名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 12:01:32.62 ID:arxcOmML0
下手に動かさない方がいいだろ
848名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 12:02:09.75 ID:fDfkJ45T0
同名スレでも言ったけど
汚染されたゴミという確実なソースないよね
何を怖がってんの?
849名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 12:02:12.67 ID:vXSraD1u0
>840
それは違う話だね。問題をすり替えてる。
福島の人には心底同情するけど、
対価として東電からお金をもらっていたわけだし、
怒りの矛先を首都圏に向けるのは間違っている。
福島の人が怒るべきはあくまで東電に対してでしょう
850名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/14(木) 12:02:48.31 ID:1sq44JMM0
>>845
うちの県は引き取ってるよ
851名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 12:03:17.30 ID:ZmxVRvkh0
軽度の汚染ゴミでも1ヶ所で集中的に処理すると問題が起きる可能性もあるわけで
仮に福島県内でやるにしてもそれは同様なんだけど、
川崎の市長さんはそこらへん全く考えてない気がする
852名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/14(木) 12:04:06.73 ID:HwnHT3ZuO
恩恵もらったのは一部だけで、福島県は広いから何の恩恵ももらってないのがほとんどだぞ。
853名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/14(木) 12:05:14.50 ID:TIHBJd770
>>852
連帯責任だばーか
854名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 12:06:59.39 ID:W/x/bOfB0
855名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/14(木) 12:07:03.94 ID:HwnHT3ZuO
施設やサッカー施設建てたのなんて何の恩恵もないだろな
856名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 12:07:27.35 ID:3ywDwa+40
>>848
それを確認しないで鬼女が突撃したからニュースになってる。引っ込みがつかなくなっちゃったんだろ
857名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/14(木) 12:08:22.69 ID:damWphF70
ヘイヘイ!関東ビビってるー!
858名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/14(木) 12:11:13.78 ID:v/XzvgWrO
>>848
逆に100%安全な保証あんのか?
ガレキ、ゴミの一片まで完全確実に計測して仕分けできんのか?
ヨウ素セシウムだけじゃねぇ
プルトニウムやストロンチウムをわざわざ計測するとは思えない
そもそも政府から安全ですとか言われて今さら信用できんのか?

平和ボケしすぎだアホ
859名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/14(木) 12:12:51.96 ID:damWphF70
>>858
すでにもう関東など汚染されてるんだから安心しろよw
860名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 12:13:24.31 ID:rYzoAQTn0
野菜みりゃ解るじゃん、流通しない物が流通してたり
ましてやゴミだぜ、汚染されたゴミを持ってこない?何処が信用できるのかと
861名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 12:13:49.14 ID:ZJBhFB5G0
>>834
先にその動かせないものと動かせるものをどう区別するのかを明確にしてくれてればな…
やり方何もわからんけど月末にはやりたい〜って最初の報道が酷すぎた
862みのる(神奈川県):2011/04/14(木) 12:14:18.00 ID:wdJYeqWS0 BE:2858764-2BP(1562)

>>858
一片まで完全確実に計測して仕分けて、プルトニウムやストロンチウムも計測して問題なければ
受け入れていいのかい? そしてそんな結果信用できないって言うの?
863名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/14(木) 12:18:39.79 ID:vuhlOZizO
>>848
逆に聞くけど福島県のどこに放射能汚染されてないゴミがあると思う?
福島県の小中学校の地表の放射線量とかみた?
864みのる(神奈川県):2011/04/14(木) 12:22:04.83 ID:UmdVShPV0 BE:2145029-2BP(1562)

>>863
福島県内にある瓦礫が全部汚染されていたら何も持ってこれず、少なくとも川崎市じゃ処理できない
って話しだろ。
865名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/14(木) 12:22:48.32 ID:RCFgqWltO
>>859
バカだなぁ
この前の東風でバッチリ石川にも放射性物質降り注いでんの知らないの?

未だに自分とこだけは大丈夫だという幻想抱いて、夢見心地で幸せそうだな
866名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 12:23:55.13 ID:3tTphrDt0
ゴミくらい処理してやれや
川崎の連中は本当に民度低いな
867名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 12:27:53.93 ID:Jxsleh7C0
>>865
868名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/14(木) 12:31:20.99 ID:A7v74/NW0
今朝のNHKの報道で、福島の鉄屑業者の屋外に置いてある鉄屑が
放射線量が高くて出荷できないってのがあった。屋外に長期間放置した
瓦礫は当然放射線量が高いだろうし、そんな物を他県に持ち込むべきじゃないと思う。
869名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 12:35:35.51 ID:qQLuQJ2IP
まぁ多分日頃から瓦礫やらを丹念に舐めしゃぶる人が川崎市には最低2000人居るって事だろうな。
870名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/14(木) 12:38:43.62 ID:d6SuzZcRO
民度の問題とかじゃねえだろ
どこに持っていくのもダメだ

原発30キロ圏内に捨てりゃ誰も困らねえだろ
871名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/14(木) 12:40:32.91 ID:vuhlOZizO
>>864
基準値以下なので大丈夫ですとか言い出さなければそうだろうけどね。
やることを前提に基準値とかガイドラインを作られたら目も当てられないよ。
872名無しさん@涙目です。(山形県):2011/04/14(木) 12:40:58.98 ID:KTbYkYLV0
原発施設の残骸を持ってくるとは何処にも書いてないぞ?

873名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 12:41:17.72 ID:k8ewNaze0
川崎市長がんばってね。ファイト!
874名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 12:41:31.43 ID:c8JDTpuK0
福島県は4月5〜7日にかけて、全県の小中学校などを対象に放射線モニタリングを実施した。
その結果、調査対象の小中学校などの75.9%が、法令で定めるところの「放射線管理区域」基準を超えていることが観測されている。
また、全体の20.4%が、管理区域よりもさらに厳しい管理が求められる「個別被曝管理」が必要となりうる放射線が観測された。

http://www.toyokeizai.net/business/society/detail/AC/77b1f6c632e436b9bd3d14d5796877ee/

福島で汚染されてないガレキとかあるん?
875名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 12:42:12.93 ID:wdqvYtzZP
危険で何ももってこれなかったら安全基準値を上げる。
ガイガーカウンタが壊れてたことにして出荷とか今までやってきた手口じゃん。
876みのる(神奈川県):2011/04/14(木) 12:46:18.22 ID:UmdVShPV0 BE:2382645-2BP(1562)

>>871
川崎市民や近隣の住民の理解を得られなければ受け入れは出来ないよ。信用できないって人に
どう説明したって無理なのだから、宮城や岩手の汚染されいない廃棄物まで処理できなくなるかも
知れない。昨日と今朝方川崎市環境局施設部処理計画課の人といろいろ話をさせてもらった。
877名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/14(木) 12:49:08.23 ID:vuhlOZizO
>>876
感触はどうだった?
国との協議とか一切すっ飛ばして福島知事との会合でいきなり受け入れを決めたりとかかなり心配なんだけど。
878名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 12:50:42.95 ID:V1BxJB3g0
マジで
逗子近辺や湘南の漁もできなくなるんじゃないのコレ?
879みのる(神奈川県):2011/04/14(木) 12:53:20.76 ID:UmdVShPV0 BE:8575889-2BP(1562)

>>877
とにかく、国や被災自治体からの要請や提案等がないのと、かなり広範囲に大量の瓦礫がある
ので、複数の自治体が共同で処理にあたることになるって。したがって廃棄処理費用の分担など
まだ何も決まっていないし、いつ協議の場を設けられるのかすら未定だと。
880名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 12:53:50.92 ID:s7xogR380
まだゴミ人間同士でゴミの話してるの?
881名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 13:01:32.32 ID:ugaRckdX0
これから人が立ち入ることができない死の県になる福島から
わざわざ瓦礫を運び出す意味があるのか
882名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/04/14(木) 13:02:58.71 ID:cAFEgENf0
>>880
正解

>>880お前のことだよ
883名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 13:03:26.32 ID:f779VC1c0
>>791
川崎は原子炉多いほうだよね、実験用だけど
同じ神奈川の三浦半島には核燃料工場ある
884名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/14(木) 13:13:32.36 ID:vuhlOZizO
>>879
サンクス。ほとんど未定なのに受け入れだけは決めたのか…
885名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 13:16:15.93 ID:xkX63UN00
みんな引っ越せばいいのに
886名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 13:26:11.46 ID:91fOd8nI0
文系とか精神論者は自己満被害拡大しか出来ないからな、しゃしゃり出てくるなよw
低レベル放射性廃棄物の適正な処理、簡単な問題じゃないんだよ
887名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 13:26:15.52 ID:341YjIjK0
>>874
学童疎開の方を急ぐべきだな
888名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 13:29:20.91 ID:Bk8v7d3A0
多少はこう言うことを言っとかないと、ぼろ儲けを叩かれるからな
889名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 13:30:52.28 ID:gzinQ/9L0
この長い海岸線のゴミを国が管理できてるわけないだろ
この状態での管政権ならなおさら
騒いどかないと勝手にトラックに積んで瓦礫を持ってきかねないぞ
890名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 13:32:51.57 ID:mHHgo4We0
市長もアホだよな
なぜ今福島なのか

宮城や岩手の廃棄物なら叩かれなかっただろうに
どうせ数値や法令じゃなくて、福島って名前に反応してるだけだろ

売名と言われてもしょうがないね
891名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/14(木) 13:35:40.72 ID:vuhlOZizO
>>890
阿部市長は福島県出身だから売名じゃなくて純粋な郷土愛じゃないかな。
はた迷惑だけどね。
892名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 13:36:37.08 ID:91fOd8nI0
>>864
そんな都合良い運びになる訳ねえだろw
人が避難してない区域のゴミが危ないと認められると思うかい?
そういう物なんだよ

汚染で受け入れ不能?→え?ここは安全って嘘なの?、って運びになるだろ
避難区域外のゴミは全部持ってくる事も有りうるわ
893名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 13:40:13.18 ID:YSdp5XjQ0
例え話

あるところに伝染病で苦しんでいる人がいました。
可哀想に思った優しい人は、せめてシーツだけでも洗ってあげようと思いました。
でもシーツを洗おうと川にきてみれば、川下には楽しそうに遊ぶ子供の姿が。

貴方はシーツを洗えますか?
894名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 13:41:15.36 ID:KRYZ+7/A0
西の方の人たちは他人事みたいに思ってるけど
あの業界の皆さんがこんなおいしい話ほっとくとも思えないやな
895名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 13:49:11.59 ID:91fOd8nI0
風評被害とか言ってる奴等は全員まともな事はしないわな
東電救済と恩売り、生産者と消費者の対立にすり替え、安全は最低優先度
そういう事が罷り通ってるから、慎重に為らざるを得ない
896みのる(神奈川県):2011/04/14(木) 13:49:49.98 ID:UmdVShPV0 BE:3335074-2BP(1562)

>>892
>福島県産業廃棄物課の担当者は「放射性物質で汚染されたものは災害廃棄物として扱え
>ない」と指摘する。廃棄物処理法の条文に「放射性物質及びこれによって汚染された物を
>除く」とただし書きがあるためだ。

>経済産業省原子力安全・保安院は「放射性廃棄物として扱っていいのか分からない」と困惑
>する。同院には、がれきの処分について廃棄物業者などからの問い合わせが相次いでおり、
>「ひとまず安全に保管するよう指導している」(放射性廃棄物規制課)という。

>環境省の推計では、震災で発生した福島県内のがれきの量は、建物のみで290万トン。
>汚染されたがれきの扱いについては関係省庁で協議が続いているが、結論は出ていない。

http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/news/20110414k0000e040036000c.html

まだ何も決まっていないし、これから法整備もしないといけない状況だろ。なので汚染されて
いない物しか処理できない。
897名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/14(木) 13:51:54.15 ID:DGd0ueaZ0
見ろよ人がゴミのようだ
898名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/04/14(木) 13:53:44.29 ID:QEhSDL+/0
トンキンざまあああああああ
899名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 13:54:47.95 ID:h01YoISTP
トンキンハウスってどうなったの?
900名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/14(木) 14:09:10.38 ID:G815EzTGO
西日本から見たら福島も川崎も一緒。
処理できるところが引き取って処理すればいいんだよ。
川崎市が率先して処理やれ。
901名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 14:15:26.12 ID:91fOd8nI0
そうか西日本さん
でも残念ながら
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302754321/
放射能汚染食品 “規制値超え”野菜は中京&関西にも出荷されていた
らしいよ?
902名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 14:16:33.05 ID:NTOEr/NG0
>>901
関西なら心広いから大丈夫だろ
903名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 14:18:03.82 ID:VDfXJ3t40
これって見た目カレーのうんこを

これはカレーだ安心して食えって言うのと一緒なの?



904名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/14(木) 14:21:02.89 ID:1fy2iTBD0
>>893
結局そういう事なんだよね。
川下の子供と伝染病の人、どちらを天秤にかけるか...

現状では、川下の子供の方を重視した人達に対して、
伝染病の人を重視した人たちが誹謗中傷・雑言罵倒を浴びせている。
905名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/14(木) 14:23:25.86 ID:1fy2iTBD0
さらに、川下の子供の事なんてどうでもいいから、
伝染病の人のためにシーツ洗え!洗わなければ人間じゃない!
とまで言っている人もお見受けします。
906名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 14:25:19.68 ID:GLQjyvBG0
>>904
いや違うって
汚染区域広げたら結局は被災者も困るんだよ
せっかく避難しても放射能汚染されてるんだから
907名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 14:26:27.98 ID:klfBN+b50
もう福島は死の土地なんだから
隔離して汚染物質は福島内で処理すべき
原発事故とはそういうもの
そしてそうなる事はあらかじめわかっていた事
908名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 14:26:38.76 ID:s7xogR380
放射性物質の付いた瓦礫は運び込まないんだろ?
だったら健常者の下着を洗うのを嫌がってるだけだな
わがまま極まりないな川崎市民は、ゴミ処理くらい手伝ってやれよ
909名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/14(木) 14:27:46.48 ID:rbm812DW0
>>513
単純に路上駐車してただけってオチじゃ?

路上駐車が迷惑ですナンバーは福島OOOOですって通報されただけみたいな
910名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/14(木) 14:29:40.37 ID:1fy2iTBD0
>>906
それがね...
別板で羽田空港や横浜の国際客船ターミナルが超至近距離にあって影響が出る可能性に触れても、
渡航客なんてどうでも良い。私達を差別するな!(ゴミを)受け入れろ!って書き込みが結構あんだよ。
横須賀の米軍基地が近い事について触れても、アメリカ兵への影響なんてどうでも良い!と言わんばかりのレスが一杯ついた。
911名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 14:30:31.64 ID:91fOd8nI0
>>904
違うだろ
被災地域からの疎開とか受け入れをすればいいんだよ
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/dogai/285811.html
飯館村とかこんな状態で住まわされてたんだから
912名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/14(木) 14:31:30.27 ID:1sq44JMM0
913名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/04/14(木) 14:33:59.14 ID:ZM9HOOn+0
>>910
福島県民はバカだったってことだな
914名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 14:37:50.76 ID:IYtYKVZO0
自分は別にゴミを燃やしても気にしないが
それでも現実に放射能を心配する市民がいるのだから
市長は不安を取り除く説明や努力をすべきだ
元々ここまで人々を過敏にさせたのは
きちんとした情報を政府が出さなかったせいもある
ただでさえ子供を持つ親などは神経質にならざるを得ないのだから
嘘偽りない情報を何度も粘り強く発信し続けるしか方法はないのではないか
915名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 14:44:11.02 ID:91fOd8nI0
情報も足りないし
信用も無いのは仕方ないだろ

政府までが初期からさんざスレで指摘されてた危険性、避難拡大について
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/dogai/285811.html
一番危険だった時期から1ヶ月経って、こんな状態になってから計画始めるんだから

でTVマスゴミは間違ってた事には触れず、未だに風評風評繰り返してるし
916名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 14:55:20.87 ID:qQLuQJ2IP
>>915
ああそうだな。政府や自治体の言うことは何一つ信用できない。
あいつらは嘘つきで、何もかもデタラメだ。俺達はもうダメだから早く自殺しよう。
今ならまだ放射化して外に迷惑掛ける前に死ねる。
917名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 14:57:38.79 ID:f2ndf8z70
>>910
やっぱふぐすまは民度低いすなあ
918名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 14:58:39.11 ID:wdqvYtzZP
+のほうは釣りで遊んでるんだろ・・・。まともな空気じゃない
919名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 14:59:19.01 ID:z5DuTF830
何で狭くて人の多い川崎なんだよ
無人島にでも埋めてくれ
920名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 15:00:01.62 ID:EWxZFmLn0
日本人はいつまで自分たちにお灸を据えれば気が済むんだw
921名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 15:02:53.63 ID:82QzCmas0
川崎も東電被害者か・・・
どんだけ被害者出せば気がすむんだよw
922名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/14(木) 15:08:35.15 ID:ae6/WDnwO
川崎市民www
騒いでるのはチョン公だろ
923名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 15:09:48.72 ID:cX44IveG0
軽率すぎるんだよな。

綿密な調査と計画を行った結果、問題ないとなったらやっても構わんが
そういったやるべき手順と説明もなしに、いきなりゴミ引き受けます(キリッ
と言われてもダメに決まってる。

924名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 15:10:31.17 ID:IYtYKVZO0
これだけネットやテレビで色々な情報が飛び交えば
何の知識もない一般市民は混乱するに決まっている
政府の言う事もチグハグで場当たり的だし
結局は自分が正しいと思った情報を信じるしかないのかもしれないが
日本特に関東圏に住んでいる限り放射能完全シャットアウトは難しいと思う
政府の情報を鵜呑みにしろとは言わないがあまり過敏になり過ぎると
次は対象が人間になってしまうんじゃないかと危惧している
実際そういうニュースもちらほら出てきているし
925名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/14(木) 15:10:43.01 ID:O57cBkk10
川崎って汚染を気にする程綺麗な土地なんだね
926名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 15:12:51.58 ID:NTOEr/NG0
>>925
はい
927名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 15:13:21.85 ID:vVqbQG2F0
ゆとりって怖いね
928名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/14(木) 15:15:19.69 ID:B7YZ5D0kO
拡散
川崎市民の自家用車には給油を止めよう!!
川崎市民の飲食店・複合施設への入店を断ろう!!
川崎市のゴミを市外に出るのを阻止しよう!!
川崎市民が民間の賃貸契約に来ても断ろう!!
929名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 15:15:20.23 ID:IYtYKVZO0
たまに光化学スモッグ警報とか出てるよw
930名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 15:16:00.26 ID:cX44IveG0
チェルノブイリに土壌汚染実績を見ると、原発から遠く離れた所にいきなり汚染が酷い地域があったりする。
風向きなどで、放射能物質が降った場所がボツボツと存在する。

一律に原発から○○`以内とか以外とかで瓦礫の処分を決めても意味がない。
原発から遠く離れた場所の瓦礫でもきちんと測定しつつ処分しなければならない。

川崎市はそんなこときちんとやれるんですかと。
自身の手に負えない事柄だということを認識すべき。
931名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 15:17:07.86 ID:Cz7PKWtQ0
だいたい自治体が決めることじゃないし国がノロマだからこういう騒ぎになる
932名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 15:18:11.63 ID:upYDLQdf0
川崎市民より都民のがビビってるよね実際
933名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 15:18:11.90 ID:ZJBhFB5G0
>>923
禿同、それだけの話なのに文句言うやつは差別主義者っていう酷い流れ
934名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 15:28:07.45 ID:BgKBnVMl0
>>924 情報が無い、少ない、不信、説明不足 じゃあ仕方がない
935名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 15:30:02.35 ID:bTfUHtkc0
効率の面から考えて、まずは今回の震災で被害が軽微かつ、
すでに通常営業に戻っている自治体がゴミ処理を引き受けるべきだと思うわ
936みのる(神奈川県):2011/04/14(木) 15:30:58.42 ID:dY93UZL40 BE:4764858-2BP(1562)

>>930
国としても汚染されている瓦礫の扱いはまだ協議中だし、川崎市は汚染されていない廃棄物しか
処理しないと言ってるわけよ。何を問題にしているのかさっぱりわからん。
937名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 15:31:33.79 ID:FCFLHIFU0
さすが川崎市民。正直見直した。
938名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/14(木) 15:32:13.18 ID:o3RXqfnnO
川崎市民もよそのゴミ処理する為に
市民税払っている訳じゃないだろうしな。
少なくとも市長が独断で決められる問題じゃない。
石原よりひどい。
939名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 15:32:20.13 ID:cX44IveG0
港区住民の俺も NO だなこれは。
すぐ隣でそんなことされちゃかなわん。
940みのる(神奈川県):2011/04/14(木) 15:33:41.48 ID:dY93UZL40 BE:2978055-2BP(1562)

>>935
それが一番いいのだろうが、処理すべき範囲と量が多すぎて処理しきれないというのが現状のようだ。
941名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/14(木) 15:34:45.53 ID:1265UYqeO
読売の記事、『善意に苦情殺到』だと
ふざけんな
942名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 15:36:20.10 ID:cX44IveG0
>>936
説明がないことが問題かな

汚染されていないこと、を何をもって担保するのかと。
どういう手順でどのような調査をした結果、汚染されていないと判定するのか。

それを >>930 で言っている。○○`離れている地域の瓦礫だからOKと簡単に判定されちゃかなわんと。

>>923 でも同様のことを言ったけど、汚染されていないものを処分するのは構わんよ。
943名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 15:36:37.17 ID:klfBN+b50
復興の足しにでもと思ってお金を寄付したら
うんこついたパンツまで洗えと言われた気分
944名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 15:37:46.11 ID:MefrimOA0
千葉や茨城も被災地なんだけどさ、そっちの優先しろよw
945名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 15:37:50.12 ID:FUVNAwL10
別に高濃度汚染されたゴミを持ってくる訳では無いのにアホか、
まあ、瓦礫よりも処理が追いつかない生活ゴミを引き受けた方がいいかもな。
津波被災地は放射能よりもアスベストが怖いらしいけどね。

そもそも、川崎市だって数年前に事故を起こした東芝の研究用原発が有るのに。
946名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 15:37:53.64 ID:91fOd8nI0
>>930
だから汚染されてない廃棄物なんて福島にゃ殆ど無いだろ
で、どういう汚染基準を持ち出すんだ?基準の根拠は?その検査方法は?全て公表されるのか?
基準を緩くした上で、基準を厳しくしたと言ってる政府も居るけど大丈夫?
947みのる(神奈川県):2011/04/14(木) 15:38:24.65 ID:dY93UZL40 BE:3573656-2BP(1562)

>>938
中越沖地震の時もやってるので市税を使われようが何を今更って感じ。
948名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 15:38:54.33 ID:+zt9Ao/S0
川崎でやるのはいいけど風向き的にも千葉と東京に飛んでいくよ^^
949名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 15:39:22.58 ID:IYtYKVZO0
いやもうあるていどは腹をくくるしかないんじゃないかな
日本に住む以上
多少の放射能はすでに体の中に入っている前提で生きていった方が
精神安定上も良いだろうしとにかくパニクるのが一番良くない
950名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 15:39:27.12 ID:91fOd8nI0
>>946
>>936だったw
951名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 15:40:36.82 ID:GGlRuAu/0
907 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 14:26:27.98 ID:klfBN+b50
もう福島は死の土地なんだから
隔離して汚染物質は福島内で処理すべき
原発事故とはそういうもの
そしてそうなる事はあらかじめわかっていた事





小学生でも判る正しい意見
952みのる(神奈川県):2011/04/14(木) 15:42:46.80 ID:dY93UZL40 BE:1429643-2BP(1562)

>>942
今のところ具体的に決まっているのは汚染された廃棄物は受け入れないってことだけだからね。
953名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 15:42:50.74 ID:cX44IveG0
>>946
だからこれは安全側に倒すべきことで、拡散しないように現地に
新たに処分場を作って処分するのがベターなんじゃないのかねえ。
拙速にやろうとしすぎ。
何年も何年もかけてやるべきことだと思う。
954名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 15:45:59.76 ID:IYtYKVZO0
正しいとどうして分かるのか?
福島には安全な場所も不安ながらも普通に暮らしている人もいる
死の土地なんて軽々しくぬかすな!!
955みのる(神奈川県):2011/04/14(木) 15:48:03.28 ID:dY93UZL40 BE:3573465-2BP(1562)

>>946
>>896で、関係省庁で協議してるが結論はでていないって書いただろ。で、汚染された物は受け入れない
のだから、今後取り決めたことを信用できないってだけだろ。
956名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/14(木) 15:49:32.58 ID:Z7XZzkms0
福島に残ってる人が正常な判断をしてるのかわからないよね
957名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 15:49:39.24 ID:FTZKr/YS0
福島差別、東北差別をネットが拡散している現状は残念だ
菅政権のせいだけでなく、放射能を浴びたくない我欲がはびこるのが残念
ならばあきらめがつくようにみんなに放射能を浴びせないとわからないのかも
958名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 15:49:50.29 ID:MefrimOA0
>>954
安全だと思い込みたいのは自由だが、ほかの人にその意見を強制するなよw
959名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/14(木) 15:50:51.10 ID:j9sGDKOg0
安全かどうかは数十年後に決まる
福島県民はそれを見極めるための実験材料
まあせいぜい不安に怯えながら暮らしてくれや
960名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 15:53:04.79 ID:oKoEMXLH0
福島第1原発 がれき処理宙に 汚染懸念、一般業者扱えず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110414-00000008-maip-soci

やっと福島の瓦礫の危険性が認識されてきた
8日時点でよく考えもせず安請け合いしてニュースにした川崎市長ってほんとどうしようもないな。

961名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 15:54:21.26 ID:BgKBnVMl0
>>954 残念だが、政府の無策が生んだ被害者としか言えない
早期に避難して、安全が確認されてから戻るなりすればいいのに
原発が簡単に収束出来ないから、積算被爆量が基準値越えるのは
最初から分かってた事だろうに。
こういう政府の後手後手対応が、国民の不安を助長しているんだよ
962名無しさん@涙目です。(神奈川県)(dion軍):2011/04/14(木) 15:54:45.47 ID:EWtIpV1a0
原発問題・地震が現在進行形なのに
ちょっとばかり瓦礫処理して何になるのかね。
処理業者と市民を今よりもっと被曝させたけど
結果、無駄になりました。ってことになる可能性がある。
アベさんの自己満足と政治的パフォーマンスのためだったら
川崎市民なんて虫けら扱いなの?
963名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 15:56:33.11 ID:BgKBnVMl0
放射能汚染ゴミが膨大な量だろうから、現地に放射能処理能力持った
総合プラント建設した方が復興も早いだろうに
964名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/14(木) 15:56:47.55 ID:HwWYax530
被災現場に大穴掘ってそこに埋めればええやん
965名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 15:57:26.22 ID:ZJBhFB5G0
検査方法も基準も何もわからん段階で今月中とか抜かした市長の失言が問題だろうに
ニュースタイトルなんか「”福島のゴミを受け入れるな”市民の苦情1700件、市長の善意届かず…」だもんな
普通に考えて市長がそんな事言ったら問い合わせの電話殺到するに決まってるじゃねえかよ
966名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 15:58:34.95 ID:Mlb4bkmw0
ちちんぷいぷいでも言ってたけど
ほんと神奈川民度低い
967みのる(神奈川県):2011/04/14(木) 15:59:31.54 ID:dY93UZL40 BE:1429834-2BP(1562)

>>962
この国で生きていきたいなら原発問題も地震も津波も受け入れ、やれるヤツやって行くしかないだろ。
汚染されていない災害廃棄物を鉄道を使って川崎市が処理するなんて協力し甲斐があるってもんよ。
968名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/14(木) 16:00:59.45 ID:DCJ6zCQUO
悪意でない愚行が一番タチが悪いという実例
民主党政権もそう。彼らも「よかれ」と思って頑張っている。
だけど無能なんだな。

無能な者の善意は害になるのだ
969名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 16:03:37.52 ID:IYtYKVZO0
「福島は死の土地」発言こそ偏見の強制じゃないか
福島の人たちにとって最も酷い侮辱の言葉だぞ
実験材料なんてほざく奴らの人間性を疑うね
こんな奴らが同じ日本人だなんて反吐が出るよ
970名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 16:04:03.45 ID:md1NW+JG0
> 「小さい子どもがいて不安」といった、女性から
> の訴えが大半を占めるようだ。
やっぱり女はBAKA
971名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/14(木) 16:04:12.22 ID:ZyNCh1jA0
結局苦情があっても受け入れるわけだな
さっさと逃げろ
972名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 16:05:34.19 ID:BgKBnVMl0
>>968 
菅直人の「僕はものすごく原子力に詳しいんだ」に象徴してるよな。

火事場で素人が居ても邪魔なだけなのに
973みのる(神奈川県):2011/04/14(木) 16:06:03.90 ID:dY93UZL40 BE:3216839-2BP(1562)

>>971
どこ情報?
974名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 16:06:22.21 ID:vd4wmcs00
話の遮って悪いが、実際、どういうゴミが、どんくらい、いつ来るんだ?
975みのる(神奈川県):2011/04/14(木) 16:08:15.96 ID:dY93UZL40 BE:3335074-2BP(1562)

川崎市は汚染された廃棄物を受け入れたり、ましては焼却処分したりはしていないし、そんな予定も
ない。わかっているのは汚染された物は受け入れないということだけ。
976名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 16:10:25.71 ID:vd4wmcs00
>>975
なんだ。まだ何も決まってないのに大騒ぎしてんのか。
977名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/14(木) 16:11:37.26 ID:A8uDlJxdO
放射性廃棄物以外なら気にしなくていいだろう。
978名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/14(木) 16:11:49.33 ID:Egbd41Cx0
福島出身の市長が人気取りの為に安請け合いしただけだろ

福島に帰って福島から衆議院に立候補する野心でもあるんじゃね?
979名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 16:12:22.20 ID:BgKBnVMl0
>>975
「汚染された物は受け入れない」この部分の説明が無い、足りないから
悪いんだよ!  >>974 にしてもそう
だから情報が一人歩きする
>>976 決まってからでは遅いだろ! バカか?
980みのる(神奈川県):2011/04/14(木) 16:12:28.11 ID:dY93UZL40 BE:2144636-2BP(1562)

>>974
JRや輸送体制の問題からしてまだ未定のようだけど、鉄筋やコンクリ、材木などが中心になるん
じゃないかな。量はかなり多くなると思うけど、受け入れ予定日などはまったく未定ということだね。
981名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 16:12:31.62 ID:IYtYKVZO0
汚染された物でも焼却時に残存放射能が基準値以下なら問題ない訳で・・・・
そういう説明すっとばしちゃったら文句言うだろ普通
982みのる(神奈川県):2011/04/14(木) 16:14:20.51 ID:dY93UZL40 BE:2858483-2BP(1562)

>>976
川崎市長が福島県知事に災害廃棄物の処理の協力を申し出ただけ。
983名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 16:14:50.12 ID:6W6BI9R70
無知な奴って公害と同じだなww
984名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/14(木) 16:15:49.92 ID:Egbd41Cx0
でもこの市長、次は落選だろうな
985名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 16:16:34.85 ID:vd4wmcs00
>>980
>>982
サンクス
986名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 16:17:03.92 ID:63/hpTAJ0
みんなが選んだ市長がゴミを受け入れると申し出たのだから
反対するやつは民主主義を否定するテロリスト。
987名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/14(木) 16:17:32.65 ID:y/46tCQ00
・川崎はおそらく処理する
・東京もおそらく処理する
・その他首都圏自治体も
・大阪とかも高性能な炉を持ってるので処理可能性


国と被災地が処理しろって命令してくるみたいだよ
988名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 16:17:48.84 ID:IYtYKVZO0
市長の市民に対する根回しが不十分だっただけだろ
落選したとしたら自業自得だ
989名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 16:17:59.58 ID:w5hoNK6P0
現実として原発でガレキ撤去がほとんど行われていない
福島浜通りのゴミより、宮城や岩手の被災地のゴミになるのじゃないの?

東北本線の全線開通したらそのゴミを列車で運ぶのだろ、
川崎市民は宮城や岩手のゴミも拒否なのか?
990みのる(神奈川県):2011/04/14(木) 16:18:40.58 ID:dY93UZL40 BE:5359695-2BP(1562)

>>984
もう10年目くらいになるんじゃないかな。川崎市を良くしてくれていると思う。
991名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/14(木) 16:18:49.32 ID:jjUfoXXR0

反対する奴はみんな風俗営業関係者です。
風評で客が減るのを恐れて猛反対しています。
992名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 16:20:23.83 ID:2uU2C32+0
>>941
やるね読売
そもそも放射性物質が含まれる瓦礫は持ち込まないって言ってるんだから安全だろ
反対してるのは日本語読めない川崎市民さんか?
993名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 16:21:22.26 ID:vd4wmcs00
なんかセンセーショナルなタイトルなわりに中身の詳細が全然書いてないんで
変だとは思ってたんだが、やっぱ何も決まってなかったんだな。マスコミもひどいな。


994名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 16:22:41.65 ID:cX44IveG0
>>989
市長は「福島の」と言っていたのではなかったか。
自身が福島県出身であるが故に。

で、今月中にも着手したいとか言っていなかったか。
それでは調査もへったくれもないだろうなと、市民はもとより
周辺の地域の者が不安に思うのは至極当然だと思うんだが。
995名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/14(木) 16:23:34.34 ID:y/46tCQ00
>>992
基準値以下のはどんどん持ち込んで処理みたいだよ
996名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 16:23:46.53 ID:IYtYKVZO0
> そもそも放射性物質が含まれる瓦礫は持ち込まないって言ってるんだから安全

その説明やPRをしないから誤解されて反対されてんだろ
997名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 16:24:58.41 ID:vd4wmcs00
>>994
>>1 を読む限り市長が福島だけを受けいれるとは読めないわけだが、これは>>1 が悪いの?


998名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/14(木) 16:25:00.29 ID:Sd8cnaxtO
川崎のやつは冷たいなぁ
999名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 16:25:37.30 ID:ZJBhFB5G0
>>989
どんどん持ってくればいいよ!福島でもちゃんと検査すればいくらでもいいよ!
そもそも検査基準も方法も何も決まってない段階で、
今月中に津波による災害廃棄物などを燃やしたいって市長が言ったから暇な市民が切れたんだよ
1000名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 16:27:49.47 ID:8nUSUrDX0
1000ならバカ穴子死亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。