東京大勝利!! 東京「福島の野菜は東京で売れ。支援金50万やるからどんどん売れ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(関西地方)

東京都、福島など5県の農家支援 卸売業者と共同で販売会
http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C889DE0E4E1E1EAEAEAE2E2E5E2E6E0E2E3E39EEBE0E2E2E2
2011/4/8 4:36


 東京都は築地などの中央卸売市場の業者と連携し、福島第1原子力発電所の事故の影響を受けた農畜産物の生産者を支援する。

 福島、茨城、栃木、群馬、千葉の5県から出荷された農畜産物の販売会を都内の卸売市場や都営住宅などで開く。都は業者に対して仕入れの代金や買い付けなどの費用のうち最大50万円まで補助する。

 8日に第1弾として、淀橋市場(東京・新宿)の業者と協力し、新宿区の都営住宅で青果の販売会を開く。

 都は生産者や現地の自治体から農畜産物の安全性についての情報を収集。産地で安全性を確認していることや、出荷制限の対象になっていないことなどを業者が消費者に説明しながら売る。

 13日には北足立市場(同・足立)の業者らと共同で足立区役所で実施。16日には淀橋市場でも開く。それぞれ1000〜2000人程度の集客を見込む。

 都は他の卸売市場の業者とも連携し、計10回以上行う予定。売り上げの一部は義援金として被災者に寄付する。
2名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/08(金) 05:06:22.70 ID:Sk7/HJCo0
トンキ
3名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/08(金) 05:07:31.57 ID:h3a3usoH0
終わりなき人体汚染

 15年前のNHKにて
1/4
http://www.youtube.com/watch?v=rCX1A3yJLqI
10年後に子供が甲状腺ガン、死亡続出
妊婦の染色体異常、貧血 死産早産。奇形1.8倍

2/4 http://www.youtube.com/watch?v=gFOxGGdzfn8
神経、精神、ガン、年齢性別問わず体調悪化

3/4 http://www.youtube.com/watch?v=oHg23DkfZDA
頭痛、様々な病気の誘発、免疫異常
「国から見放された」汚染された食品
言語障害、脳の萎縮

4/4 http://www.youtube.com/watch?v=tsE0CqvuifE
体内被曝で脳細胞が死滅
遠い地域でも汚染の強い地域の人と同じ高い内部被曝
牧草から土の十倍の15545ベクレルのセシウム137→牛乳→濃縮され人へ
4名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/08(金) 05:07:53.64 ID:/pOoJDMB0
有言実行ですなー
5名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/08(金) 05:08:01.21 ID:u4mj3ygW0
トントントン♪ トンキーン♪ トンキン・童貞〜♪
6名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/08(金) 05:08:02.91 ID:PVfVm78H0
そうだ、石原に食わせろ
天罰だ
7名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 05:08:10.50 ID:w31NHGh10
あぁ・・・
8名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 05:08:39.03 ID:1kOnN3MDP
うちの近所のスーパーではここらの野菜が消えてしまったぞ
いいんじゃないの
9名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 05:08:48.28 ID:4pN/utSO0 BE:1804338465-2BP(2)

普段より安く仕入れて50万まで貰えるわけか
10名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/08(金) 05:08:59.97 ID:UdiU0j900
絶望した東京民のレス↓
11名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 05:09:17.75 ID:GXPOAXT80
情弱が買うだろ
つーか、石原が食え、そして死ね
12名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/08(金) 05:09:19.71 ID:m41mTwvUO
さすが東京、器の大きさが段違い
13名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 05:10:13.13 ID:C20KRxbw0
まあ、何か影響が出たとしても
それがわかるのは数十年後だからな
よもやあの時の野菜だったとは思わないだろうね
14名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/08(金) 05:10:18.71 ID:RC+J/qwx0
石原当選で都内の福島の野菜を一挙に引き受けてくれるなんて
ありがてぇありがてぇ・・・・
15名無しさん@涙目です。(USA):2011/04/08(金) 05:10:54.39 ID:20nUFxpP0
>>1
>福島、茨城、栃木、群馬、千葉の5県から出荷された農畜産物
福島以外も被害あんの?
16名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/08(金) 05:10:58.68 ID:qL8M2NPK0
西日本は生鮮食流通だけは東日本と別にしろ
17名無しさん@涙目です。(福井県):2011/04/08(金) 05:10:59.98 ID:tD2tbI0J0
石原万歳!
18名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/08(金) 05:11:08.26 ID:V7IXAqdWO
せめて50歳以上に購入限定しろよ。次世代潰す気かジジイ。
19名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 05:11:27.62 ID:vqmyLEYc0
安全もなにもしばらく自粛しろよ・・・
馬鹿な親が「危険厨涙目wwww」と言いながら子供に食べさせるとか笑えないぜ
20名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/08(金) 05:11:36.38 ID:/3sm9h8vO
>>1
給食が美味しくなるね
21名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/08(金) 05:11:44.84 ID:yaMfAERa0
でも魚は誰も買い手がつかないですよね
22名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/08(金) 05:11:50.78 ID:lPu7n1KTO
普通に避けるだろ。無理に食うか?
23名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 05:12:28.60 ID:d6S7+gn60
貧乏人が食うんだろう
24名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 05:12:32.07 ID:1kOnN3MDP
周りには買って食うと言ってる奴らが多い
こいつらが本当に将来に渡っても害が無いと確信しているのか
それとも害があっても食うと言っているのかあるいは建前なのか
誰か分析してくれ
25名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 05:12:43.02 ID:z5owdlza0
東京はわざわざ被曝せんでも魚も水も汚染さー
26名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/08(金) 05:12:51.55 ID:er9LCyArO
やめて
27名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/08(金) 05:13:02.69 ID:RY1kI+c00
トンキン人が汚染フィルターになってしまった
28名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/08(金) 05:13:10.87 ID:yEzNbxvu0
暫定基準は「積極的に食ってもいい」レベルじゃないんだけどな…おまえら頑張れよ
29名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 05:13:17.58 ID:sM76G9rN0
被爆野菜を買わない奴は非国民みたいな空気だよな
みんなで被爆野菜を買って子供に食わせて日本人をガンとアルツハイマーだらけにしようキャンペーン!
30名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/08(金) 05:13:26.46 ID:60GWY5LeO
ピカピカトンキンピカトンキンw
31名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/08(金) 05:13:34.34 ID:eMw8zfkL0
東京さんも大変っすね
32名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/08(金) 05:13:39.34 ID:JnQcQrga0
>>22
1円で買って金もらって偽装して販売したら大儲けだよ
33名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/08(金) 05:13:44.13 ID:aDt0A6rv0
これは電力不足だから、人間が光ればいいという計算か?
言っとくけど、放射能食べても人間は光らないんだからね!
34名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 05:13:54.59 ID:vqmyLEYc0
臨床データがなさすぎて何が安全か何が危険か学者でさえわかってないんだから
無理に安全を煽りすぎるのも危険だぞ、10年後石原死んでるだろうから関係ないかもしれんけど
因果関係が証明されないガンとか嫌過ぎるわ
35名無しのはず(関東・甲信越):2011/04/08(金) 05:14:09.41 ID:nPmLL3YPO
意味がwwwwwwwww
36名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 05:14:25.49 ID:gLlopzPT0
おんぎゃああああああ
37名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/08(金) 05:15:18.16 ID:Yx1mjZp60
こんな事したら東京終わるぞ
38名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/08(金) 05:15:19.23 ID:er9LCyArO
まじやめて
絶対外食しない
しばらく野菜も魚も食べない
絶対いやだ
39名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/08(金) 05:15:24.17 ID:qZszrQjLO
石原か
こいつ今まで原発推進してきたからなあw
これくらいやんねーと北関東&フグスマの奴らに殺されるだろ
40名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 05:15:44.45 ID:vqmyLEYc0
>>24
「食う」って言ってるやつ多いよね。ちなみにうちの親も安全厨だ。
「兄貴の子供が遊びにきたときには食わせるなよ」とは忠告してるんだけどな
41名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/08(金) 05:16:04.26 ID:RDIzX75R0
よっしゃ!激安だろうから買いまくるで〜w
42名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/08(金) 05:16:06.95 ID:/pOoJDMB0
放射性物質の集積役買って出るなんて
並みの生物には出来る行為じゃないよ。新人類と言っても過言じゃない
43名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/08(金) 05:16:18.73 ID:Rwm80RczO
>>33
光るキノコ食ってもバッテリー回復しないのと一緒か
44名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/08(金) 05:17:03.72 ID:4zOaXpuI0
なんだ、トンキンは関西のカッペよりもいい奴じゃん
45名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/08(金) 05:17:14.35 ID:3ajfXkZY0
こんなときにもったいない精神とか言われてもねぇ
46名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/08(金) 05:17:15.79 ID:er9LCyArO
即売会ってことはスーパーには流通しない?
47 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (長屋):2011/04/08(金) 05:17:32.40 ID:0yKEC52o0
放射性物質うめえwww
48名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 05:17:39.40 ID:sM76G9rN0
ただちに健康に問題ないが、完全に健康に問題ないわけじゃない

「ただちに影響はない」の意味は一ヶ月後は危ないの意味
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301813985/
49名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/08(金) 05:17:56.16 ID:NcLacvSC0
l86r564y
50名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/08(金) 05:18:32.26 ID:Q4xybmeD0
偽善で金払って毒食うってんだから笑える
51名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/08(金) 05:18:33.72 ID:EIFXuJAQ0
大手スーパーは民間の会社に委託して大丈夫ですって宣伝してるらしいけど
その民間の会社が不正を行ったら意味ないよね
52名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/08(金) 05:18:37.33 ID:1WiBkEkU0
だからさー、国会や省庁は全部福島産にします!とか
福島産のものは東京が引き受けます!とか
そういうのがダメなんだろ
「安全だから、じゃなくて、危険だから私たちで処理します!」って言ってるようにしか見えねぇよ

全国に少しずつバラまけよ
ちょっとずつ分けりゃさほど影響もないようなもんを
一ヶ所に押し付けたら一気に悪影響出るわ
53名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/08(金) 05:19:02.89 ID:JSPZYaESO
>>43
MGS3かよ
54名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 05:19:10.23 ID:vqmyLEYc0
>>46
すでに流通してるよ
近所のスーパーに普通に茨城千葉産売ってるし
もちろん基準値以下はわかってるけど現状下手に買えないわ。

すくなくとも原発が収束して数値が安定するまでは
55名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/08(金) 05:19:24.81 ID:3ajfXkZY0
東京で売ってそれを加工調理したのが埼玉、千葉に流れそうw
56名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/08(金) 05:19:43.16 ID:60GWY5LeO
>>33
日本人にはゴジラの背鰭のイメージが擦り込まれてる
つい光るように思ってしまうw
57名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/08(金) 05:19:47.57 ID:UMciOagc0
購入者に謝礼をつければ良いのでは
58名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/08(金) 05:19:49.42 ID:w/I48UUN0
「スネーク、そのほうれん草は食べちゃダメよ毒があるから」
「でも食えるんだろ?」
「…」
59名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/08(金) 05:19:58.18 ID:er9LCyArO
1900ベクレルで基準下回ってますとか言われても絶対食べたくないんだが
60名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/08(金) 05:20:17.37 ID:JnQcQrga0
販売会10回やるらしいな
これをテレビで放送して安全厨が喜んでいいパフォーマンスになる
石原は頭回るな
61名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/08(金) 05:20:18.00 ID:4b0FshwoO
別に食っても、そこまで悪くはならないと思うし、食料問題的には食うべきだけど
これが政府の手柄みたいになるのが凄く不快だから食わない
62名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/08(金) 05:20:30.81 ID:pQlmMZPZ0
トンキン体内ツルピカドーンwwwwwwwwwwwwww
63名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 05:20:59.65 ID:lBWAaGRq0
しばらく紀伊国屋とか明治屋とかで買うか…
出費がかさむなあ
64名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/08(金) 05:21:46.24 ID:EU07dkTY0
地元のホウレンソウから基準値44倍のセシウム検出されててわろた
お前らそれでも野菜食うの?
65名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 05:21:48.61 ID:1kOnN3MDP
>>40
「積極的には食わん」とは言えない雰囲気があるよな
俺以上に嫁が気にしてて助かったが甥っ子が心配だわ
しばらく外食控えて弁当持ちだな
66名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/08(金) 05:22:04.13 ID:SzIrL3QR0
放射能の耐性がついていいじゃないwwwww
67名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/08(金) 05:22:08.76 ID:s0ZjqYcy0
東電の賠償額を減らしてあげてるんだろ
悪人どもは繋がってるからな
68名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 05:22:25.63 ID:sM76G9rN0
国際基準で通らない毒物被爆野菜が安全とかマジ笑えるwwww
69名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/08(金) 05:22:44.07 ID:er9LCyArO
>>54
それならまだ自己防衛できそうだ
スーパーが関東東北の野菜のみの扱いになったらどうしようかと思って
産地偽装されたら終わるな


将来子供産みたいんだよボケ!
本当いい加減にしろ
1000ベクレル越えたもんなんて買って食べたいわけがない
70名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 05:22:47.20 ID:C20KRxbw0
>>64
ごめん…おれは食えない
71名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 05:23:04.21 ID:WEjg0ken0
あちゃー、トンキン死んじゃったか〜
72名無しさん@涙目です。(USA):2011/04/08(金) 05:23:18.07 ID:1nxGztSv0
都の役人も東電とグルか
まぁ石原さんからしてアレだし、どうしようもないな
73名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/08(金) 05:23:24.24 ID:9Zs8hLH10
外食産業と食品加工産業に流せばバレないよ
74名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/08(金) 05:23:29.84 ID:MtT13mF/0
原発置かせてもらってるんだから責任持ってトンキン人が全部消費してあげなよ
75名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/08(金) 05:24:04.83 ID:MAEwCpM20
買わないから問題ない
76名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/08(金) 05:24:09.72 ID:3ajfXkZY0
産地偽装とかもあるしまじで国際基準超えてる食い物は流通に乗せた時点で殺人未遂を適用するぐらいして欲しいんだが・・
ただちに健康に影響ないとかなら賞味期限1日過ぎた程度で大騒ぎしたアホマスゴミとかなんだったんだって話
あっちの方がまだマシ、健康被害なかったんだし
77名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/08(金) 05:24:32.41 ID:YGucW1210
さすが俺らの石原
78名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/08(金) 05:24:33.59 ID:+ECQOuMT0
中国産避けて中国でも即捨てられるような1000ベクレル以上の汚染物を買うトンキン土人www
79 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (catv?):2011/04/08(金) 05:24:49.34 ID:wMhVofQ10
いらない
80名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 05:24:53.16 ID:vqmyLEYc0
俺は福島周辺の人には悪いけど食えねえわ
北は北海道、西日本の野菜、あとはギリギリ北陸の米までだな。
風評被害に加担する 現状無理して買う必要ないし
81名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 05:24:55.60 ID:kp5HPE0p0
>>1
>卸売市場や都営住宅などで

紀ノ国屋や成城石井で売れやごるぁ!
82名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/08(金) 05:25:27.76 ID:YPY6sW0H0
トンキンざまw
83名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/08(金) 05:25:30.27 ID:jZFiBF730
産地偽装されて全国に出回るよりよっぽど良い
84名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 05:25:44.05 ID:rjFIh7gc0
流石に同情するわ^^;冗談じゃ済まない
85名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/08(金) 05:25:54.74 ID:YPY6sW0H0
これからは外国産>国産になるのか
86名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/08(金) 05:25:55.14 ID:er9LCyArO
>>76
せんばきっちょうなんて大したことなかったのに

つうかO157のがマシだよ!
87名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 05:26:03.18 ID:1kOnN3MDP
>>80
米は去年の秋のだから問題無いだろ
88名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 05:26:14.88 ID:C20KRxbw0
>>83
すでにされていると思うよ
人は怖い
89名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/08(金) 05:26:18.36 ID:PH3fqGFT0
東京が高濃度放射能汚染物の最終処分地に決定した瞬間である
90名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/08(金) 05:26:31.78 ID:T5Ol2Q+u0
どうせ既に産地偽装されて全国で出回ってるよw
91名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 05:26:36.63 ID:cy/qoSA50
もう外食出来ないな
この野菜を調理する店とかありそう
92名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/08(金) 05:26:52.16 ID:cGvInAuw0
うわっ

トンキン寄ってくんなよ!!!!
93名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/08(金) 05:26:56.92 ID:rCoWOndW0
共倒れ国家だな
94名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/08(金) 05:27:19.28 ID:P53L6vJ00
毎日食わなきゃどうってことねーよ。

チェルノブイリみたいに地産地消を続けるのがヤバイだけ。
95名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 05:27:20.80 ID:rjFIh7gc0
>>24
親切なアタシに酔ってるんだろ
親族だけでもいいから止めさせろ
96名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 05:27:31.10 ID:x+BN12A90
ドンと来い
97名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 05:27:36.96 ID:yZpBItwk0
都民はふぐすまに借りがある
ジジババはどうせすぐ死ぬんだから気にしないで食えばよい
98名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/08(金) 05:27:39.27 ID:60GWY5LeO
シナ人の転売屋が出てくるよ
産地偽装して
99名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/08(金) 05:28:00.50 ID:RInrtSJw0
ジジババが食うなら大丈夫だろうけど、子供も
食うんだぞ わかってんのかね 
100名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/08(金) 05:28:20.09 ID:vyFPuoPvP
埼玉も入れろや!!
101名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 05:28:26.94 ID:kp5HPE0p0
注意して関東の野菜は買わないんだが、大根だけは神奈川か千葉しかないんだよ
102名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/08(金) 05:28:50.28 ID:V+WVzcIK0
50万貰うのは農家じゃなくて業者か
補助貰うだけ貰って二束三文で買い叩いて外食に流すんだな
103名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/08(金) 05:28:50.87 ID:PH3fqGFT0
今まで産地偽装を繰り返したにっぽんだぞ!
信用なるかボケェ!w
104名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 05:28:57.86 ID:vqmyLEYc0
>>87
今後の話ね
ちなみに先週福島の米買ったし(福島の米だけ売れ残ってて笑った)
105名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/08(金) 05:29:00.85 ID:EA0pTUhy0
>>1
>>茨城、栃木、群馬、千葉

埼玉も入れてください(´;ω;`)
106名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/08(金) 05:29:05.16 ID:jZFiBF730
野菜と魚と牛乳と牛肉さえ食わなければおk
107名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 05:29:56.37 ID:yZpBItwk0
>>100
埼玉の野菜は普通に売ってる
近所の自然食品屋でも
越谷の〇〇さんの畑でとれたほうれん草とか通常価格で絶賛販売中
108名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/08(金) 05:29:56.99 ID:fAVPnydx0
>>105
埼玉は大丈夫なんじゃないの?
109名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 05:30:18.44 ID:AIKnegtr0
埼玉仲間外れwwwwwwwwwwwwwwwwwww
110名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/08(金) 05:30:18.78 ID:er9LCyArO
>>106
ブタと鳥はたべられる?


卵はダメだよね?
111名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/08(金) 05:30:26.07 ID:P53L6vJ00
外食でどんどん使おうや。
112名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/08(金) 05:30:27.45 ID:YGucW1210
>野菜と魚と牛乳と牛肉さえ食わなければおk
家畜の餌にクズ野菜が使われるから鳥と豚もアウトな
113名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/08(金) 05:30:27.50 ID:p1fqWiET0
トンキンが全部食べてやんなよ

大阪には回さないでね
114名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 05:30:34.39 ID:vRY/OCP00
ただ同然の卸値に50万円の支援金が上乗せで、
当然、産地偽装”新鮮!信州長野産”にするのは間違いないな
販売会なんて↑の為のただのパフォーマンスだから売れようが
売れまいがどうでもいいわけで、八百屋&スーパーうはうはw
115名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/08(金) 05:30:50.57 ID:zHK9O9mi0
東京さん男前っすねー
116名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/08(金) 05:31:01.59 ID:lPu7n1KTO
トンキンの子供とは将来結婚させるのは止めた方がいいな。
117名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/08(金) 05:31:13.88 ID:d59hY+wW0
外食と学校給食に回せば産地聞かれないからただちに問題ない
118名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/08(金) 05:31:39.01 ID:EIFXuJAQ0
>>106
放射能にさらされた環境で生き抜いたら生物なら逆に食ってやるよ
119名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 05:32:02.47 ID:x+BN12A90
>>116
お前なんかのブス子供いらねぇよ
120名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 05:32:18.12 ID:vqmyLEYc0
産地偽装は運が悪かったということで諦めている。
ただ、いつどこで何から放射性物質を摂取するかわからないからなるべく蓄積したくないから避ける
121名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 05:32:44.65 ID:1kOnN3MDP
>>104
あからさまだなw
そういう現状があるなら自分の家族の事考えてる主婦が多いってことで
少しは安心できるか・・
122名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/08(金) 05:32:49.55 ID:nnf1zTLE0
早く東京から逃げてッー!!!!!
123名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/08(金) 05:33:22.95 ID:1FaezzxxO
石原やらかしたな
ボケ老人ってマジでやばいな
東電と50歳以上に食わせろよ
124名無しさん@涙目です。(USA):2011/04/08(金) 05:33:59.11 ID:20nUFxpP0
お婆さんが市場でトマトを売っていた。
トマトには大きな字で「チェルノブィリ産」と張り紙がしてあった。
客「おばちゃん、こんな張り紙したら、誰も買わないんじゃないの?」
婆「お若いの、修行が足らんね。皆、たくさん買っていくよ。」
125名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 05:34:06.85 ID:kp5HPE0p0
そんなことより「会津セール」やってくれれば買うよ
126名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/08(金) 05:34:07.21 ID:nnf1zTLE0
西日本の野菜を東京に持ち込めば
富裕層が高く買ってくれるな
127名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 05:34:13.69 ID:waJ6WSQx0
バッチコーイ
128名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 05:34:19.29 ID:lBWAaGRq0
ハーブ類は埼玉産が多くて困ってる
沖縄、愛知産たくさん入れてほしい
129名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/08(金) 05:34:43.77 ID:cnM5NKED0
みんな死ね!
130名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/08(金) 05:34:55.11 ID:aDt0A6rv0
いわきの運送会社に風評被害
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110407/t10015161511000.html

福島第一原子力発電所からおよそ40キロの福島県いわき市の運送会社が、荷主の会社から、
福島県の沿岸部などで使われる「いわき」ナンバーのトラックでの輸送を拒まれ、
東京都内に直接、荷物を運べなくなっていて、いわき市が対応を検討しています。





野菜は買うけどトラックは東京には入らないでってダブルスタンダードかよ。
131名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/08(金) 05:35:17.08 ID:nnf1zTLE0
いまやチェルノブイリに匹敵する恐怖のフクシマ産野菜を売るだと・・
132名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/08(金) 05:36:04.95 ID:lPu7n1KTO
>>119
催奇トンキン乙
133名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/08(金) 05:36:13.29 ID:8IE4o1Oo0
>>113
こっちで東北産野菜なんて出回ってる?
足の早い野菜では見た覚えが無いんだけど
134名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/08(金) 05:36:13.88 ID:60GWY5LeO
>>102
素直に農家に50万渡して廃棄が正しいのにね
なんで卸売業者なのか理解に苦しむ
135名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 05:36:35.64 ID:cO86hHPA0
惣菜買ったり外食する情弱は知らずと食っちまうかもなあ
136名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/08(金) 05:36:40.35 ID:+BcB2VqiO
どうせ産地偽装で全国に出回るんだろ
東京はナルシスト過ぎる つけを払うのはいつも地方
全然、原発事故から学んで無いな
137名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/08(金) 05:36:53.47 ID:5kQIuC0Z0
>>126
子供がいる層にも需要があるよ
でも大手のスーパーはいろんなしがらみから北関東産を置くけどね
138名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/08(金) 05:36:56.96 ID:55QAJ/xE0
松屋のサラダは無事なの?
139名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 05:37:02.34 ID:kp5HPE0p0
>>126
ふだんでも普通に流通してるよ
宮崎のトマトとか徳島のブロッコリーとか鹿児島のいんげんとか
博多万能ネギとか

ただ、葉物と大根は関東産が多くて困ってる
先日、ヨーカドーで宮崎のキャベツと福岡のサラダ菜見つけて
飛びついて買ったわ
140名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/08(金) 05:37:05.44 ID:+wGKapugO
結局金かよ
141名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/08(金) 05:37:42.16 ID:0qRFWJhU0
外食とかで全国に回るんだろうなぁ
関東産が安いだろうから
142名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/08(金) 05:37:46.55 ID:SbpW/6/U0
>産地で安全性を確認していることや、出荷制限の対象になっていないことなどを業者が消費者に説明しながら売る。
意味を勘違いする人間が出てきそうなスレタイだな
143名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 05:37:52.36 ID:x+BN12A90
>>132
田舎猿は寝てろよwww
144名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/08(金) 05:37:55.72 ID:55QAJ/xE0
松屋のサラダは無事なの?
145名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 05:38:12.66 ID:oNdR4JQ60
去年の米なら安く買いたいが
146名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/08(金) 05:38:16.28 ID:5VeRM3wC0
>>85
ちょっと昔は、舶来=高級品で、made in Japan=安物だったよね。
147名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 05:38:20.18 ID:vqmyLEYc0
福島産野菜買ってくのんきで善良な日本人好きだけどちょっぴり悲しいわ

安全厨がいうとおり安全かもしれん、けど危険かもしれない
確信もてないものを好んで食べたいとは思わんよ・・・ 
安全と言い切るにはデータが少なすぎるし
148名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/08(金) 05:38:29.46 ID:er9LCyArO
絶対不用意な外食はしないぞ
149名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 05:38:42.50 ID:kp5HPE0p0
>>142
確認してるのなら、線量をプライスカードに書けばいいのにね
150名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 05:39:15.26 ID:sFr1QwGP0
まあ上手く分からんように売るんだろ。
石原が受け入れるって言ってるんだからしょうがない。
我欲を捨てて美味しく食べろ。
151名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/08(金) 05:39:19.60 ID:3mJ2u27q0
なんかもうメチャクチャだな
どうにでもなれ〜て感じか
152名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 05:39:21.91 ID:5w+0lFf80
売るのは構わんが産地偽装だけはマジでやめろ
153名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/08(金) 05:39:46.73 ID:lPu7n1KTO
>>143
お前出身どこだw?
154名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 05:40:05.34 ID:8nFY30/90
風評被害より健康被害の心配しろ
安全第一
155名無しさん@涙目です。(福井県):2011/04/08(金) 05:40:36.44 ID:VOfm2m4O0
こういうアホな発言する奴がいるから事態の深刻化を望むわけで。
156名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/08(金) 05:40:44.88 ID:5kQIuC0Z0
>>147
政府が基準値変更したり出荷制限ちゃんとしなかったりするから逆に怖いよね
そこをちゃんとしておけば、店頭に置いてるのは安心して購入できるんだけどね
信用無くしたら取引が無くなるいい例だねww
157名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/08(金) 05:40:45.92 ID:JnQcQrga0
次の選挙も石原で決定的だから数年間は東京さんが汚染食材を処分してくれそうだな
この調子で汚染肉や汚染建築材も処分してくれ
158 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 【東電 60.2 %】 (東京都):2011/04/08(金) 05:40:48.60 ID:N+6BPqE50
基準値低く ガイガーカウンター置いてあれば買うぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

159名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/08(金) 05:40:49.03 ID:lqWxzhNPO
今を生きてるよね
後のことなんも考えてない
160名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/08(金) 05:40:50.34 ID:nnf1zTLE0
関東や東北産でも普通に買うだろうけど
フクシマ産だけは正直勘弁して欲しい
161名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/08(金) 05:41:16.63 ID:Dd9T6HdR0
独放射線防護委員会による日本における放射線リスク最小化のための提言
2011年3月20日 ドイツ放射線防護協会 www.strahlentelex.de
ttp://icbuw-hiroshima.org/wp-content/uploads/2011/04/322838a309529f3382702b3a6c5441a31.pdf (PDF 4ページ)

ドイツ放射線防護協会と情報サービス放射線テレックスは、福島原発事故の発生後の日本において、
放射線核種(いわゆる放射性物質:訳者注)を含む食物の摂取による被ばくの危険性を最小限に抑えるため、
チェルノブイリ原発事故の経験をもとに下記の考察・算定を行い、以下の提言を行う。

1. 放射性ヨウ素が現在多く検出されているため、日本国内に居住する者は当面、
  汚染の可能性のあるサラダ菜、葉物野菜、薬草・山菜類の摂取は断念することが推奨される。

2. 評価の根拠に不確実性があるため、乳児、子ども、青少年に対しては、汚染飲食物1kg あたり4Bq以上、
  成人は汚染飲食物1kg あたり8Bq以上のセシウム137を含む飲食物を摂取しないことが推奨される。

3. 市民団体および基金は、独立した放射線測定所を設けることが有益である。

飲食物を通じた放射性物質の摂取は、原子力災害後、長期間に渡り身体に最も深刻な影響を与え続ける経路となる。
日本では、54,000Bq/kgのヨウ素131がほうれん草から検出されたが、現行のドイツ放射線防護令の規定に基づくと、
こうしたほうれん草100g を一回摂取しただけで、甲状腺の器官線量は次のとおりとなる。

                     甲状腺線量
乳児  (1 歳未満)           20 mSv
幼児  (1〜2 歳未満)      19.4mSv
子ども (2〜7 歳未満)      11.3mSv
子ども (7〜12 歳未満)      5.4mSv
青少年(12〜17 歳未満)       3.7mSv
大人  (17 歳以上)           2.3mSv

詳細はhttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1301680501/100-101 (【新モデルだと】ECRR2010放射線リスクモデル【アウト】)
162名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/08(金) 05:41:35.87 ID:Dd9T6HdR0
ECRR放射線リスクモデルまとめ

・今まで過小評価されていた「低線量被爆リスク」も正しく評価。

・1Sv被曝で致死ガン発症0.05%とするICRPモデルは冷戦時代の古い基準。
 ICPR事務局長も最大900倍エラーであると認めている。

・「しきい値」未満の微量であっても「それなりに」ガンや胎児異常が増える。
 しきい値以下ならセーフという「しきい値説」を否定する統計データ多数。

・ましてや、微量ならむしろ健康に良いとする「ホルミシス説」など言わずもがな。
 しかし科学的合意に至らぬホルミシス説を、原子力産業は利用しようとしている。

・「死者数で見ると石炭火力や自動車のほうが原発より危険」のたぐいの説は、
 ECRRモデルを認めると無効になるか、逆の結論になる可能性がある。

・ECRRモデルでも安全なら、かなり安全。
 ICPRモデルでも危険なら、絶対に危険。


【新モデルだと】ECRR2010放射線リスクモデル【アウト】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1301680501/
163名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/08(金) 05:41:45.18 ID:/PqWbpXG0
石原なら当然の決断だろう
164名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/08(金) 05:41:46.76 ID:8G7y+VAZ0
都内の公立小学校は大変だな
165名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/08(金) 05:42:14.58 ID:lqWxzhNPO
これで外食産業がどんどん潰れていくな

風評つくってんのは民主、きみたちだよ?
166名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/08(金) 05:42:15.83 ID:07Dj7X1ZO
>>139
本当に宮崎産かな?
167名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/08(金) 05:42:40.28 ID:rCoWOndW0
>>161
あーそのpdf探してたんだ
168名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/08(金) 05:43:00.52 ID:tBcKM1zU0
外食産業、特にチェーン店は安く仕入れられ、ただちに影響がない汚染野菜は都合がいいから
結局、みんな口にすることになるだろうな
169名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 05:43:07.35 ID:y+YjGgPk0
>>19
ハカ親が自分の子供に食わすのは結構なことじゃないか。
170名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/08(金) 05:43:41.28 ID:TkPMhOv90
東京土人ウラヤマシーwwwwwwwwwwwwww
171名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 05:44:08.99 ID:rjFIh7gc0
問屋が買うわけじゃなくね
一般人向けだから別に騒ぐことじゃないな
172名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 05:44:22.51 ID:kp5HPE0p0
>>166
まあバレたら、ヨーカドーとしてはかなりのダメージでしょ
つかあそこは流通強いよ。7&iの通販なら全国どこの産物でも取り寄せられるし。
最近、埼玉の7-11じゃ兵庫の牛乳も売ってる
173名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/08(金) 05:44:35.30 ID:/mDJ/OCE0
東北関東の野菜をトラックに積んで
西日本の野菜として路上販売すれば
大儲けじゃね?
174名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/08(金) 05:44:37.22 ID:6E93fa4o0
東京の人は、頑張って実害のある風評被害野菜を食べてください
175名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/08(金) 05:45:09.29 ID:vvyoxaQY0
さすが石原さんやで
176名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/08(金) 05:45:21.23 ID:8G7y+VAZ0
>>173
うはー 夢が広がりんぐ
177名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 05:45:28.82 ID:vqmyLEYc0
>>159
あるいは来年状況が好転するかもしれないのに急いで食べる必要ないわな
でも政府も都もマスコミも、食べなきゃ風評被害!の一点張り
正直狂ってるわ
178名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/08(金) 05:45:39.63 ID:srVjMoy20
逆産地偽装くるー
179名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/08(金) 05:45:43.21 ID:+Raj5HYSP
.   / _   イ.::::/:::::::::::∧l<       / l〕ト
  <´  /:::::::i:::∧::::::::::::/  、:::::\     | |i |圦\\
   ヽ '::/::i::l/  \::::::l    \::::}\_,| |i || |.\丶ヽ
.   人{/:::::|/=='  \| ==ミ∨::::::::::::| lj || | | ゝ-'′
  〈/∧::::⊂⊃         ⊂ニ⊃::::::八_,ノ| | |
   // 〉::::{               |::::::::::::::::::::::| | |
.  〈/ l:::/l:\, ‐y‐ 、      !:::∧:::i:::::::∧|/  
.      j厶l::::/   、   }_   イ|:/、∨:::::/ } 
     /   ∨ ノて/⌒ヽl.   jリ′ ヽ::::/
   八   {  ゝ-'{   }  /′,_,  i/    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
.    `トイ`ヽ _ >-、 \(  ´⌒` |    d⌒) ./| _ノ  __ノ
   <人人  / /  l\ \ 、   ノ
180名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 05:45:45.52 ID:1kOnN3MDP
>>161
これいいな
181名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/08(金) 05:46:37.20 ID:07Dj7X1ZO
>>172
イオンだかヨーカドーで、今まで何度か産地偽装があった気がする
182名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/08(金) 05:46:50.80 ID:JnQcQrga0
>>172
ちょっと検索すれば出てくるけど
ヨーカドーって被災地応援とかいって福島の野菜とか売ってるんでしょ
そんなとこ俺は信用できないわ
183名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/08(金) 05:47:11.36 ID:dLMxe3Q00
トンキン豚ざまあああああああああああwwwwwwwww
184名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/08(金) 05:47:12.18 ID:lqWxzhNPO
>>174
産地偽造されないといいねー
流通するかぎり避けられないのでは?
185名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/08(金) 05:47:14.50 ID:AkVOAqs40
水も食い物も汚染されたものしかないんじゃ
都民の体持たんだろ
186名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/08(金) 05:47:26.16 ID:1PH/h7L10
さすが東京さん!
首都はこうでなきゃ!
187名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 05:47:29.18 ID:/KE79Arj0
千手観音みてえなガキがでてくんのか
つーか風評てw 言葉の誤用も甚だしいわ
188名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/08(金) 05:47:31.40 ID:7LG1k2h80
いやー売れって言われてもねぇ?買わないよ?買わないよ民間は
189名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/08(金) 05:47:37.73 ID:qAWjhoZ30
>>179
AAが可愛いだけに辛い・・・

家族で九州に引っ越すことになったよ
とてもじゃないけど東京には住めない
190名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 05:47:50.51 ID:kp5HPE0p0
>>182
逆に福島産と堂々と銘打って催事として売るのなら、
他の産地を偽装する必要ないじゃん
191名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/08(金) 05:48:42.25 ID:er9LCyArO
>>189
いいな
わりとマジで
192名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/08(金) 05:48:54.40 ID:EU07dkTY0
>>189
大変やな 強く生きろよ
193名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 05:49:08.65 ID:/nVYmVPk0
今までトンキンなんて呼んでごめんなさい

これからはトンキン様って呼ばせてもらいますw
194名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/08(金) 05:49:14.90 ID:nnf1zTLE0
水俣病の時も政府は風評被害連発してたんだって
195名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/08(金) 05:50:08.77 ID:lPu7n1KTO
>>194
怖い事言うなよwビビるじゃねえかw
196名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 05:51:36.76 ID:vqmyLEYc0
政治家や行政のミスは中国ならば容赦なく死刑にするわけで
中国もロクでもない国ではあるが正直少しうらやましいと思ったりもして
197名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/08(金) 05:51:42.69 ID:VTJBQs+EP
顔面奇形声優がさらに増えるのか胸熱
198名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/08(金) 05:52:44.14 ID:OiUtCHICO
ミュータントンキン
199名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/08(金) 05:53:13.87 ID:DrL70K8N0
やっぱり次も石原知事でいいな
東京は全部厄介事かかえてくれると地方は助かるわ
200名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/08(金) 05:53:21.20 ID:9IvpeZyF0
安全だの食べても大丈夫だのみんなも買え食えと大声で叫んでる芸能人・政治家・学者は全てメモしてある
被爆推奨して放射能汚染を拡散させた挙句これで健康被害が続出したら絶対に逃がさないよ
201名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/08(金) 05:54:39.73 ID:qAWjhoZ30
>>191
お父さんは仕事失ったし
お母さんもパートやめちゃったよ
家のローンだけ残ってるから、家族で支えあっていかないと暮らしていけない

>>192
頑張ります。ありがとう
202名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/08(金) 05:54:54.45 ID:Ax0auPSy0
水俣病の時は九州の大学の教授が水銀の影響だって指摘したけど、政府や東京の大学の教授はたまたま腐った魚を食べただけと言って、結果そのまま魚を食べ続けた人が被害者になったそうな
203名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/08(金) 05:55:05.87 ID:er9LCyArO
>>200
頼もしい
204名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/08(金) 05:55:09.79 ID:BrcwnSgD0
直売会にすると行列ができるのに
スーパーのは全然売れない。支援する私ステキ的な?
205名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/08(金) 05:55:33.19 ID:1MkplK/00
さすが石原先生、尊敬するぜ
ここのトンキン達もブー垂れてないでお国の為に食べろほら食べろどんどん食べろ
206名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/08(金) 05:55:50.98 ID:oLg/H9nYO
トンキンって言葉は震災で一気に広まったよな

チョンが喜んで広めてる姿が目に浮かぶわ
チョン臭い言葉だから使ってる奴は本当に気持ち悪い
207名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/08(金) 05:55:57.14 ID:/J//o52J0
この旗を作って東電を囲もうず
http://29.media.tumblr.com/tumblr_lirzp583SU1qfxi9yo1_500.jpg
208名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/08(金) 05:56:03.67 ID:lPu7n1KTO
>>202
こええええw
209名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/08(金) 05:56:22.82 ID:TkPMhOv90
これで東京に原発つくれば閣下様は、まさしく神
絶対応援する
210名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 05:56:37.03 ID:ANQMQhoz0
「だから原発また作れ」
211名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/08(金) 05:56:54.84 ID:WPy+Q6iw0
>>176
りんごジュースの移動販売から鞍替えして大勝利くるぞ
212名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/08(金) 05:57:23.29 ID:lqWxzhNPO
農家の補償したくないからほっとく→農家は生き延びる、国民被害拡大、外食産業壊滅

規制し補償する→借金ふえる、農家生き延びる、国民被害おさえられる、外食産業生き延びる


さあどっちがいいでしょう
213名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 05:57:44.43 ID:kp5HPE0p0
福島県のアドバイザーの元長崎大教授が
「あなたたち(福島県民)だけが苦しむことはありません。福島の野菜を全国の人が食べるべきです」
とか言ってて驚いた。
経団連も同じようなこと言ってるよね。
暫定基準の主旨だって被曝して当然ってところから始まってるし。
日本人みんなが仲良く被曝すれば、それでいいの?
214名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/08(金) 05:58:06.94 ID:R0Fp/Uuc0
少しの偽善者さんのおかげで食全体の信頼が崩れるわけでね
勝手に自分が食うならいいが、安いから大量買いして業務に使ったり、てきとーに産地偽装して他に回すってわけだ
215名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/08(金) 05:58:23.48 ID:/pOoJDMB0
ホンタクとふぐすま産野菜どっちか選べって言われたら知恵熱で死ぬレベル
まあ北海道が高濃度に汚染されたら俺も諦めて死ぬけど
216名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/08(金) 05:58:30.46 ID:/J//o52J0
カドミウムのイタイイタイ病の時もそうだったぜ。
イタイイタイ病の原因はカドミウムではないと証明されているんです、と
オピニオンリーダー相手に学者が洗脳して回っていた。
217名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 05:58:39.19 ID:rjFIh7gc0
>>212
まぁ福島を守るためだから仕方ないよね
218名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/08(金) 05:58:40.52 ID:cpJQR3aM0
馬鹿が買って、そして死んで行くだけさ
219名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 05:58:40.58 ID:/+oTysxa0
>>124
何でみんな買って行くの?
220名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/08(金) 05:59:03.44 ID:nnf1zTLE0
政府や東大御用教授の発言を真に受けてると
まんこから阿修羅マンが飛び出てくるぞ
221名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/08(金) 05:59:15.90 ID:QHbTMVDi0
>>209
俺もこれで東京に原発作るくらいの気合いなら
石原もありかもしれんと思った。都民は困るだろうが
一応自己完結した責任をとろうというならある意味正論だ。
まあ首都移転もセットにした方がいいと思うが。
222名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/08(金) 05:59:22.71 ID:mVkBzu280
てめえらのせいで原発事故おこってんだから当然だろトンキン土人
223名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 06:01:27.11 ID:94c2Dbp70
>>206
チョンでもチュンでもチャンでもなんでもいいよ別に
224名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/08(金) 06:01:27.70 ID:ynL95L3H0
迷惑施設を押しつけてる罪悪感か
こんなことするくらいなら東京に原発つくれやwwwwwwww
225名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/08(金) 06:01:27.95 ID:OIrz2ngs0
        \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、夢を見ているんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   地震と津波で3万人が死ぬなんてありえないし
   |l    | :|    | |             |l::::   先進国の日本で原発が放射能を撒き散らすとか
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   関東で電気の供給がストップするとかまるで夢物語
   |l \\[]:|    | |              |l::::   目が覚めたら僕はまだ12歳…、
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   朝ご飯を食べて、涼しい午前中にスイカを食べながら宿題して
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   午後から友達とプールにいっておもいっきり遊ぶんだ・・・
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
226名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/08(金) 06:01:52.18 ID:nnf1zTLE0
御用学者達によれば、原発は絶対安全で
しかも放射能は健康にも良いんだから
東京に原発建てるのが一番合理的だわな
227名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/08(金) 06:02:05.33 ID:lqWxzhNPO
>>219
安いから
店で使って儲けられるから
被害がないと思ってるから
老人で被害がないから
228名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/08(金) 06:02:17.46 ID:WPy+Q6iw0
>>219

                   ____|
                  /      |
                / ⌒  ⌒ |
                / ( ●)  (●|
                |     (__人__) |  母ちゃん腹減ったお
                   \    ` ⌒´ |
                / ̄ ̄ | : ::::::::::|
                   / i   `ー-(二つ
               { ミi      (二⊃
               l ミii       ト、二)
               | ミソ     :..`ト-'

                             台所にトマトがあるわよ
                             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                ,. -‐―――‐-、
    / ̄ ̄\                    γ::::::::::::::::母::::::::::::::ヽ、
  /   _ノ  \                   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  |  ─(゚ )(゚ )                γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
  |     (__人__)                (:::::::::/ ⌒    ⌒ \:::::::)
  |     ` ⌒´ノ                \:/   (⌒)三(⌒)  \ノ
  |         }                   |      (__人__)    |
  ヽ        } ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \    ` ⌒´     /
   ヽ     ノ                    \ \       /l
    /    く \ |__| _ ..._.. ,         ____\__      (__ノ
    | 父   \ \ \ /       |\______\
    |    | ヽ、二⌒)、^        |  |ヽ、_____ノ|
                        |  |  l      l .|
229名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/08(金) 06:02:18.71 ID:DTRuEYBp0
東電社員が買えよ

カス
230名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/08(金) 06:03:04.63 ID:lPu7n1KTO
補償するこたあねえよ。廃業してトンキンに出稼ぎに出ろや。家族全員すき家の店員とか素敵だろ。
231名無しさん@涙目です。(四国):2011/04/08(金) 06:03:48.55 ID:NfgSkQQPO
こども給食おわった
232名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/08(金) 06:04:26.13 ID:FG8x38Ay0
タダで仕入れて安めで売って50万円貰って
ぼろ儲け業者
安全なんて考えて売るかしら
233名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/08(金) 06:04:52.62 ID:nnf1zTLE0
いくつもの腕と頭の生えたピカ超人達がトンキンで次々と誕生するわけか
234名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/08(金) 06:05:05.78 ID:SksVVs2A0
政府や東京の大学って頭悪いんだね、こんなの西日本じゃ通用しないよ
235名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/08(金) 06:05:08.86 ID:er9LCyArO
>>219
旦那か妻が浮気でもしてんじゃない?
保険金とかさ
236名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 06:05:28.69 ID:1kOnN3MDP
即売会で一括購入して寮に送りつけろとでも言うのかよ
嫌がらせにはならないだろうな どう考えても安全なんだし 
237名無しさん@涙目です。(神奈川の西の方)(神奈川県):2011/04/08(金) 06:05:34.26 ID:voPfdQoN0

 貧乏人の食卓には〇〇産の野菜とお魚が上ると言われる日も近い?
238名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 06:05:42.15 ID:eR43cJ51P
売り場でガイガー計測してウソを見ぬくしか手はないな
防衛はキッチリやらんとババアどもの目を覚ましてやんないと
239名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 06:05:49.99 ID:rjFIh7gc0
今こそ愛国心が試される時だな
240名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/08(金) 06:05:54.89 ID:/pOoJDMB0
>>232
自給率低いとこは普通に回避不能だろ。絶対偽装やるし
241名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/08(金) 06:06:28.15 ID:T+XToQC20
一番恐いのは惣菜とかの加工食品に使われるケース
表示義務が無い

ミンスで惣菜売ってると言えばそうだな・・・
242名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/08(金) 06:06:37.01 ID:lqWxzhNPO
このまま福島周辺で農業漁業続行するきなのかね みんなで協力して食べましょう、学校の給食にもつかいましょう

マジキチ。
243名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/08(金) 06:06:45.90 ID:cpJQR3aM0
>>234
関西人は疑り深いからな
244名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/08(金) 06:06:46.18 ID:h/tDsZ+20
トンキンさすがや!
245名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/08(金) 06:07:13.17 ID:Ax0auPSy0
作物の中にあるセシウムとかは砕いてからじゃないと測定出来ないから、ガイガーあんまり意味なかったような
246名無しさん@涙目です。(神奈川の西の方)(神奈川県):2011/04/08(金) 06:07:30.33 ID:voPfdQoN0

 福島・茨城圏内で消費してください。お願いしますm(__)m
247名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/08(金) 06:08:09.20 ID:nnf1zTLE0
78歳の死に掛け爺のこの決断が実を結ぶのは
奇形児(超人)が量産される1年後以降
248名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/08(金) 06:08:10.99 ID:/J//o52J0
ガイガーが世界的な品薄で手に入らないんだわ
249名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/08(金) 06:09:01.49 ID:SksVVs2A0
やべえ、ローションの原料って海藻使ってたよな・・・
250名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/08(金) 06:09:08.72 ID:E2gkNUQzP
自らモルモットを買って出るとは東京さんパネェっす
内部被爆のデータは無駄にしません^^
251名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/08(金) 06:09:12.93 ID:JnQcQrga0
>>238
売り場のガイガーはパフォーマンス程度の効果しかないらしいぞ
食材の汚染値キッチリ調べるには時間かかるらしい
252名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/08(金) 06:09:42.17 ID:KozgqgOU0
これはさすがにトンキンがかわいそう

なんてまったく思わないw
253名無しさん@涙目です。(神奈川の西の方)(神奈川県):2011/04/08(金) 06:09:50.69 ID:voPfdQoN0

 一家に一台、ガイガーカウンターw

 君んちの食卓は安全か?! プロジェクト×(ばつ)
254名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/08(金) 06:10:03.89 ID:nnf1zTLE0
石原チルドレンと呼ばれる奇形児達が
世界を賑わせる日が楽しみだ
255名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/08(金) 06:10:25.36 ID:K71RZifm0
トンキンさんさすがやわ・・感動した
256名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/08(金) 06:10:43.66 ID:eEOdDWX2O
>>247超人なのかよwwwww
257名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 06:11:08.61 ID:GmHGkvl10
政治家がバカばっかりで赤ちゃんがいる家庭は気の毒だな
258名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 06:11:15.71 ID:vqmyLEYc0
ところでどんな検査方法なんだろ
念入りに洗って1000のうちの1つがOKだったから出荷とかそんな感じかな
259名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/08(金) 06:11:38.28 ID:i592XlJT0
ええ話やん
トンキンはモシャモシャ福島の野菜食うたらええ

ツルピカドンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
260名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 06:11:52.59 ID:5vrOyYIn0
産地偽装の偽装みたいなもんだと思うよ
あんまり出てこないと何処に行ったんだって言われるし
261名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/08(金) 06:12:16.33 ID:/pOoJDMB0
>>258
念入りに洗って数値が出たらそれを基準値にして出荷
262名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 06:13:05.04 ID:vqmyLEYc0
>>250
なぜ他人事なんだよw
神奈川なんか知事が東京の腰ぎんちゃくのようなもんなんだから
追従するだろ普通に
263名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/08(金) 06:13:11.87 ID:lqWxzhNPO
>>360
あるな
264名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/08(金) 06:13:29.99 ID:lqWxzhNPO
>>260
それはあるな
265名無しさん@涙目です。(神奈川の西の方)(神奈川県):2011/04/08(金) 06:13:31.45 ID:voPfdQoN0

 超高濃度放射能含有海水津波が来たら、最強。

 これ、もう終了フラグになります。 

 そして、原子炉ごと海へ・・・ なんて、想像したくない。
266名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/08(金) 06:14:19.55 ID:s6RVd2+s0
誰が考えても買い上げて廃棄でしょうに・・・・
保障を明確にして、移住の斡旋、その後のケアする気が国にも東電にも大株主の都にも無い
それで安易なパフォーマンスをする
長期的になる以上加工品や外食、惣菜系に使われるのだから、今回、東京の承知して買う人だけの話ではない
石原の偽善には腹が立つ




267名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 06:14:56.92 ID:Z28Mwbt/0
ありがとう石原ありがとう都民。
次の都知事も石原で決まりだな。
268名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/08(金) 06:15:08.10 ID:E2gkNUQzP
>>262
>>なぜ他人事なんだよw

いつも関西の実家から米と野菜を送って貰ってるから。
269名無しさん@涙目です。(神奈川の西の方)(神奈川県):2011/04/08(金) 06:16:02.69 ID:voPfdQoN0
>>268

 それ正解w 親孝行するんだぞ〜☆
270名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/08(金) 06:16:26.00 ID:R17drTc30
買い付けて捨てればいいんですね?
271名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/04/08(金) 06:16:26.29 ID:/CKcFm8H0
東京の外食壊滅させる気まんまんでワロタ
こんな毒野菜出回って誰が外食なんかするんだ?w
272名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/08(金) 06:16:55.58 ID:er9LCyArO
情弱は買うんじゃないか?
273名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 06:17:31.76 ID:OJJUxH180
余命残り少ないジジババが食えば問題ないな
274名無しさん@涙目です。(神奈川の西の方)(神奈川県):2011/04/08(金) 06:18:00.18 ID:voPfdQoN0
 
 庭に飛んでくる、鳥の餌w これが良いw

 ノラ猫が食って死んだりしてw
275名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/08(金) 06:18:26.87 ID:i592XlJT0
>>266
最初はそういう話だったけど基準値上げたから問題なくなった
中央卸売市場に普通に出荷できるやろ

中卸業者 「シャッフルシャッフルwwwwwwwwwwwwwww ああどれかようわからんくなってもうたわw」

ほら、トンキン食えやwww
276名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 06:18:32.24 ID:QNjAwvOX0
会社で飲み会やるっつー話なんだが
全力で断ったわw
この時期に信じられんわなw
情弱ってリアルにいたんだな。
277名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/08(金) 06:18:40.08 ID:Etqq8TID0
どうぞどうぞ
278名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 06:18:44.98 ID:1kOnN3MDP
>>266
正に偽善、正にエセリーダーシップ
票入れてる奴に聞くと「人間性が好き」とか言われるけど甚だ疑問だわ
279名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/08(金) 06:18:45.12 ID:ONf3ka7F0
>>249
自分で作れよ
色々と捗るぞ
280名無しさん@涙目です。(神奈川の西の方)(神奈川県):2011/04/08(金) 06:18:58.85 ID:voPfdQoN0
┌─────────────────────┐       ,-‐-、       /` 、
│「大丈夫?」っていうと、                  │     /  ,'´ ,-‐-、 /   \,-‐-、
│「大丈夫」っていう。                    │  __l.  { /  r"` l     i   ヽ
│                                    │ /     ´     ´⌒`` ‐-、  }    !__
│「漏れてない?」っていうと、               │レ´   ,-,  ,ヘ、       ヽ、{     `ヽ、
│「漏れてない」っていう。                 │ |   ,へi / _'、        ヾ‐ 、      i
│                                    │ ヽ、 /_  | ,' ´  |,,_        |っ }    _  |
│「安全?」っていうと、                    │  Y´ `i. {'  ,‐ 、! |         l  ,'    ノi /
│「安全」っていう。                      │   | i^| ` ,:' ,-:| .!        ノ /    / ン
│                                    │ /'、_L!  |  | .j ヽ  _,,,、  /ヽ、  /
│そうして、あとでこわくなって、              │ 〈   、_ `‐-'´  ),!' ァ )'´   ) /
│                                    │ \   ! |     /7L___ノ    '´
│「でも本当はちょっとやばい?」っていうと、    ...│   `'‐-`-'__,!´Y/ゝ、
│「やばい」っていう。                       │     ,:' ̄`‐-‐| ヽ//、
│                                    │     | i    \ `ン' ` 、
│こだまでしょうか。                      │     { |      !‐'´⌒ヽ、|
│いいえ、東京電力です。                     │     i ヽ、    \    }
└─────────────────────┘     |   \    ヽ、_ノ



281名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/08(金) 06:19:15.10 ID:/J//o52J0
汚染野菜は洗ってもな、あんまり変わらないんだ
http://www.ncc.go.jp/jp/information/image/yasai04.gif
282名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/08(金) 06:20:06.52 ID:b5i6UvFT0
>>271
しかし外食せずには生きていけんだろ
283名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/08(金) 06:21:19.47 ID:G/8JxOJnO
汚染野菜食ってくれるトンキンさんパねえっス
284名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/08(金) 06:21:24.81 ID:lqWxzhNPO
>>271
国民の被害が広がるだけでなく、福島農家の代わりに全国の外食産業が風評被害で大打撃うけるスペシャルコンボなのにな
海外も食品規制強化するだろう

脳みそないのかな
285名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 06:21:27.32 ID:RfZHDII+i
よかったな、トンキン
286名無しさん@涙目です。(神奈川の西の方)(神奈川県):2011/04/08(金) 06:21:30.42 ID:voPfdQoN0

 原発の周りを走ってる牛だけは食べたくないw

 あんなの出荷されたら、ヤバい。 ってか、あの牛どうすんの?
287名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/08(金) 06:21:46.14 ID:8CsMmh0i0
…セシウムが検出された件はどうなったんだ
288名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 06:21:53.20 ID:QNjAwvOX0
>>281
それ貼ってあるサイトのurlくれ
文科省?
289名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/08(金) 06:22:01.84 ID:iUmWP9BR0
還暦過ぎたジジババは、放射性物質の影響が出る前にお迎えが来るんだから気楽だよな。
老人ホームが大量に買ってやれよ。
290名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/08(金) 06:22:21.86 ID:jA/zAxmY0
さすが東京さんやね
これでもまだ石原が再選して犠牲になってくれるんやろね
291名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/08(金) 06:23:32.24 ID:/J//o52J0
>>288
これは国立がん研究センターだ
http://www.ncc.go.jp/jp/information/sokutei.html
292名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/08(金) 06:24:15.85 ID:pWb4LedK0
>>286
売り物にならないよ
放射能云々ではなく、きちんと餌を食べてないだろうから肉が固くなってるはず
293名無しさん@涙目です。(神奈川の西の方)(神奈川県):2011/04/08(金) 06:25:29.28 ID:voPfdQoN0
>>286

でも、酪農家は何とかして売りたいでしょう!?
294名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 06:25:50.87 ID:JptD+fCA0
小学生の給食に優先的に送ってやれ。
症状が出るのが早い子供で様子見るべき
295名無しさん@涙目です。(神奈川の西の方)(神奈川県):2011/04/08(金) 06:26:50.69 ID:voPfdQoN0

 但馬牛>佐賀に行く>佐賀牛

 福島牛>他県に行く>他県の牛 これ怖い。
296名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 06:27:19.48 ID:jWrdfuj+0
あたまおかしいだろジジイ
297名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/08(金) 06:27:37.41 ID:VsCo6XJ70
外人からすれば東京=日本だからな
もう日本人は外国に受け入れてもらうのはあきらめた方がいいな
298名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/08(金) 06:27:48.52 ID:AnetvtgoO
年内には中華みたいに六本足の豚や犬猫生まれて顔面蒼白とかになっちゃうのだろうか
299名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/08(金) 06:27:51.81 ID:8CsMmh0i0
>>200
本当に今回の件に関しては
政府や行政、東電、学者、マスコミたちが
どんなことを言ったのかをキチンと保存していかにゃならんな
その場しのぎのウソを
ドサクサ紛れでなかったことするのは絶対に許されん
300名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/08(金) 06:27:53.64 ID:LRjQE13e0
商品項目に今後ベクレルが表示されるかと思うと
301名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/08(金) 06:28:46.47 ID:Etqq8TID0
生物濃縮!!生物濃縮!!
302名無しさん@涙目です。(神奈川の西の方)(神奈川県):2011/04/08(金) 06:28:46.84 ID:voPfdQoN0

 カロリー表示 よりも ベクレル表示 か。
303名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/08(金) 06:29:27.98 ID:2+WR2nUL0
平気で国民を殺しに来る政府は、もう日本の未来なんかどうでもいいらしい・・・
目先のことしか頭にない、自分達の保身が全てだ
304名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/08(金) 06:29:29.70 ID:FG8x38Ay0
>>293
肉骨粉にして売る
それを牛の餌に再利用
305名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 06:29:48.28 ID:eR43cJ51P
>>251
そうなのか?
有楽町とかで直売所作って汚染地から毎日直接生産者達が
野菜を売ってるんだよ、スーパーすら疑汚染野菜を売ってる
それを判官贔屓の盲目ババアが各家庭に持ち込むと
全国に拡散する。
規制値以下なら数値を公表しないのは国民から判断する材料を隠してる
のと同じだ。
摩りおろしてガイガーかけるのがいいのか
306名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/08(金) 06:29:52.40 ID:XONu0WdI0
これでぎりぎり持ちこたえてた東京に本社がある会社は逃げてっちゃうんじゃないかな
307名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/08(金) 06:30:02.45 ID:DiKxq0YI0
トンキンキラカワセシウムダイエットwww
308名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/08(金) 06:30:31.40 ID:7JNI+zmd0
トンキン△
309名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/08(金) 06:30:32.44 ID:h9MTrEp7O
韓国とえらい違いだなw
310名無しさん@涙目です。(神奈川の西の方)(神奈川県):2011/04/08(金) 06:30:33.93 ID:voPfdQoN0
>>304

 マジ怖っ!! 輪廻 とか らせん とかの世界ですね☆
311名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/08(金) 06:31:42.92 ID:OiUtCHICO
トンキンに住んでなくて良かったわ
312名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 06:32:07.60 ID:vqmyLEYc0
>>309
最近、韓国と日本が入れ替わった感覚なんだぜ
食の安全にはうるさい国だったはずなんだけどなあ
313名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 06:32:31.46 ID:hoqvi0wV0
こういうことを言うなら、公務員一家は率先して食うべきだよな
東電一家と一緒に毒味させて、数年後に大丈夫だったら俺も食うわ
314名無しさん@涙目です。(神奈川の西の方)(神奈川県):2011/04/08(金) 06:32:35.93 ID:voPfdQoN0

 おれも〜 トンペー トンキン やばしw
315名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 06:33:11.59 ID:D3EO+pKL0
完全な老害脳
さっさと死ね
316名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 06:33:31.20 ID:PHckzMn00
さぁーっすが大都会!
器のデカさが違うぜ!
じゃんじゃん食べてくれ
317名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/08(金) 06:33:45.05 ID:lqWxzhNPO
>>311
日本全国にまわらないとでも?
318名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/08(金) 06:34:48.40 ID:QGHC4AxP0
こっちまでは来ることはないからいいや
319名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 06:34:57.55 ID:kp5HPE0p0
経団連が社員食堂で使うって言ってたけど、ちゃんと役員食堂でも使うかどうかチェックしないとね
320名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/08(金) 06:35:14.98 ID:ZFZj8Kg10
なんだかよくわからないけどなんとなく怖いから売らないでほしい。スイーツ(怯)
321名無しさん@涙目です。(神奈川の西の方)(神奈川県):2011/04/08(金) 06:35:24.67 ID:voPfdQoN0

 セシウム ベクレル ウラン モクモク 3倍満!
322名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/08(金) 06:35:54.33 ID:FG8x38Ay0
今までだって儲けるために産地偽装から事故米まで売りさばいてきた業者、それを買う大手が生き残ってるのに信用できません
323名無しさん@涙目です。(神奈川の西の方)(神奈川県):2011/04/08(金) 06:36:42.41 ID:voPfdQoN0

 もはや、生ゴミ餃子とか、段ボール肉まんの世界です。
324名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/08(金) 06:36:49.82 ID:b5i6UvFT0
>>303
じゃあ韓国にでも移住すれば?w
政府なくして国は成り立たんぞ
325名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/08(金) 06:36:51.30 ID:r+MKWhjj0
>>219
世間はν速のカスと違うから。
326名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/08(金) 06:37:06.94 ID:/bxfEe7e0
さっすが江戸っ子!きっぷがいいやね〜。
これぞ野菜ロシアンルーレット!
327名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/08(金) 06:37:27.01 ID:rYmCuNk0P
牛丼野菜セット240円セールとか怖いよな
加工食品や外食でナチュラルに食わされるだろ全国的に
328名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/08(金) 06:37:28.59 ID:GZymnWyu0
当店では国内産の野菜のみを使用しております
329名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/08(金) 06:37:49.00 ID:FG8x38Ay0
>>319
役員には親族含めて2000ベクレルのお野菜を1週間食べていただきたい

330名無しさん@涙目です。(神奈川の西の方)(神奈川県):2011/04/08(金) 06:38:39.98 ID:voPfdQoN0
>>324

 どこぞの国で帰化するか。 ラモス・サントス・トゥーリオ・・・の逆
331名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/08(金) 06:39:16.67 ID:i592XlJT0
>>286
ほうれん草で巻いて食うたらええがなw
332名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/08(金) 06:39:48.22 ID:u5GPmQLN0
まいったな、いつの間にか中国インドと同じレベルになったのか
333 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 (岡山県):2011/04/08(金) 06:40:00.24 ID:YVsJA+3g0
また迷走しはじめたか
334名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/08(金) 06:40:23.23 ID:1P82NM5T0
殺す気か
335名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/08(金) 06:41:13.33 ID:OiUtCHICO
マイガイガーが必須になるな
336名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/08(金) 06:41:24.56 ID:8CsMmh0i0
水騒動のときはあれだけ子供には飲ませるなと言われてたのに
野菜になった途端
その手の話を聞かなくなったな
こりゃ小さい子どものいる家庭は頭が痛いだろうな
337名無しさん@涙目です。(神奈川の西の方)(神奈川県):2011/04/08(金) 06:41:59.92 ID:voPfdQoN0
>>286

 あ!なるほど!って! ヲィ。 まだ死にとうない。

 欲しがりません、勝つまでは。 
338名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/04/08(金) 06:42:29.19 ID:/CKcFm8H0
>>336
ガキどもに食わせて経過観察しようってんだろw
丁度いいモルモットだしなwww
339名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 06:42:36.03 ID:vqmyLEYc0
>>336
子供は野菜嫌いだからどうせ食わないさ
340名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 06:43:16.58 ID:C37/r4Zo0
千葉の牛乳ってどうよ?
341名無しさん@涙目です。(神奈川の西の方)(神奈川県):2011/04/08(金) 06:43:24.45 ID:voPfdQoN0
>>336
動物園の餌でw それが良い。
342名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 06:44:03.15 ID:vqmyLEYc0
>>341
30年後、見たこともない動物がたくさんみられそうですね
343名無しさん@涙目です。(神奈川の西の方)(神奈川県):2011/04/08(金) 06:44:58.69 ID:voPfdQoN0
>>342
中国にパンダの代わりに貸してあげる☆
344名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/08(金) 06:45:07.16 ID:+BcB2VqiO
>>339
何という楽観的思考w
でも、俺も嫌いだったw
345名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/08(金) 06:45:57.30 ID:M/gpJIiWO
放射能野菜は東京さんだけで処理してちょーよ
346名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/08(金) 06:46:28.60 ID:m41mTwvUO
あれ?東京でガイガーカウンター付き携帯発売すれば売れんじゃね?
347名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/08(金) 06:46:52.72 ID:3BQytXqO0
いっぱい食べてね☆てへぺろ
348名無しさん@涙目です。(神奈川の西の方)(神奈川県):2011/04/08(金) 06:47:00.78 ID:voPfdQoN0
>>340
千葉の牛乳 < 六甲のおいしい水
福島の野菜 < 海外のフルーツ
349名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/08(金) 06:48:15.91 ID:Ax0auPSy0
ベジタリアン涙目ですな
350名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/08(金) 06:48:44.84 ID:FrYUTeWY0
生協の買ってるやつは情弱汚染されまくりだから
だから俺はがんで死ぬ
351名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/08(金) 06:50:03.91 ID:MeTiHPEoO
東京土人なら大丈夫だろ

ヒトモドキって生物だし


352名無しさん@涙目です。(神奈川の西の方)(神奈川県):2011/04/08(金) 06:50:08.42 ID:voPfdQoN0
>>349
野菜が無いなら、ケーキを食べればいいじゃない♪
押し入れで野菜を栽培する日も近いのかな?ブラックライトとかでw
353名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/04/08(金) 06:51:52.71 ID:ZN60EJXv0
放射能怖い怖いって、現代日本人は腰抜けか。
ガンになる確率が高くなるのが怖いのか?病気が怖いのか?
もうアホかと。馬鹿かと。  
戦時中の日本人男性は徴兵されて命を賭けて戦った。
内地にいる国民は空襲の恐怖に晒されながら戦った。
特攻隊なんて10代の若者が生きて戻れない事を覚悟して飛び立った。
   
俺らは先人たちよりも劣っているのか?  
そんなに死ぬのが怖いのか?病気が怖いのか?  
   
祖母の弟2人は海軍兵士として名誉の戦死を遂げている。  
俺は12歳頃から、常に先人に語りかけながら生きてきた。  
   
「ヘタレまくった日本人を先人は、あの世でどう思っているのだろう・・」

太平洋戦争を体験している高齢者の大先輩が周囲にいるなら聞いてみよ。
誰1人として怖がってる人なんていない。それどころか失笑されてる。

「ほんと、お前らはこの程度で何を怯えてるの(失笑)」

とな。
354名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/08(金) 06:52:11.51 ID:m/MJojO6O
他はいいが福島だけはやめろ
355名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/08(金) 06:53:36.36 ID:IpGLIvMC0
買ってくれる上に50万円くれるの?すげえな。
356名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/08(金) 06:53:54.93 ID:3BQytXqO0
>>354
食べてよ
357名無しさん@涙目です。(神奈川の西の方)(神奈川県):2011/04/08(金) 06:54:11.67 ID:voPfdQoN0
このぐらいのベクレルなら大丈夫 とかじゃなく、
これは、0ベクレルです! というものを食べたい。
358名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/08(金) 06:54:55.96 ID:CLEigliR0
東京民よかったな、福島産の野菜がたらふく食えるぞw
359名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/08(金) 06:55:15.23 ID:IpGLIvMC0
>>353
お前には国を救う任務がある。まずは福島へ行ってくれ。
360名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 06:56:50.00 ID:vqmyLEYc0
>>356
自分のところの野菜や牛乳を口にしたい?
361名無しさん@涙目です。(神奈川の西の方)(神奈川県):2011/04/08(金) 06:57:17.65 ID:voPfdQoN0
食事中のテンション。
『この野菜おいしいね!どこで買ったの?どこ産?↑↑教えて↑↑』

『福島産だよ〜↑↑』

『え・・・↓↓死ねと?↓↓』
362名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/08(金) 06:57:17.50 ID:fbDfSc8M0
さすが東京さん

激甘に基準を変えて、わざわざ汚染野菜を輸入して食べる
かっけーっす
格が違いますね
363名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 06:57:36.49 ID:jeK55YYui
山口県って平常時でも放射線濃度高いのはなんで?今、岩手の4倍くらい東京、宮城より高い。
364名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/08(金) 06:58:05.27 ID:b5i6UvFT0
>>360
俺は地元の野菜や肉を食べるぞ
日本人には地元愛がある
365名無しさん@涙目です。(神奈川の西の方)(神奈川県):2011/04/08(金) 06:58:33.89 ID:voPfdQoN0
東京さん、人柱ですね! 500万人総動員でお願いします!m(__)m
366名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/08(金) 06:59:11.65 ID:RXhf1ejP0
東京は加害者だから当然だろ
被害者面してんじゃねえぞ
367名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/08(金) 06:59:21.25 ID:3BQytXqO0
>>360
普通に食べてるんだけど
368名無しさん@涙目です。(山陽):2011/04/08(金) 06:59:21.40 ID:t8Gl/hH2O
>>363
実は俺の秘密基地がゲフンゲフン
369名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 06:59:32.62 ID:q2zQMcgH0
               . -―- .      やったッ!! さすが東京さん!
             /       ヽ
          //         ',      おれたちにできない事を
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゛._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´~`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {              \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゛へ.~~,二ニ、゛}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ  ~ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |   `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゛ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ
370名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/08(金) 06:59:50.93 ID:6oNnUzgi0
野菜安く買えるのかいいなぁ(棒
371名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 07:00:00.20 ID:+EpEZJdl0
ホンマ、トンキンさんの優しさは五大陸に響き渡るでwwwwwww
372名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/08(金) 07:00:06.75 ID:tFaBzLdH0
なぁ
小学校の給食どうなるんだよ・・・
親は手も足も出なくなるぞ
373名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/08(金) 07:00:40.69 ID:m/MJojO6O
千葉が入ってるのに埼玉は入ってないな
それと宮城・山形は大丈夫なのか?
374名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/08(金) 07:01:16.49 ID:EUSFPShRP
東京土人かっけー

日本人には真似できない
375名無しさん@涙目です。(神奈川の西の方)(神奈川県):2011/04/08(金) 07:01:33.84 ID:voPfdQoN0
>>366
東京は加害者じゃないよ?東電が加害者だよ?
だって、関東近郊は、みんなお金を払って電気を買うお客様ですから。
そして、原発周辺自治体にもお金を払って、恩恵は受けていたはずですが?
376名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/08(金) 07:01:48.10 ID:FG8x38Ay0
>>364
うん
オレも兵庫県人よ兵庫産をなるべく食うわ
キャベツも食うよ玉筋魚の釘煮も食うよ
377名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 07:02:17.93 ID:vqmyLEYc0
>>367
がんばれ
378名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/08(金) 07:02:35.18 ID:Etqq8TID0
>>352
電力使用量が増えるな
379名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/08(金) 07:02:40.64 ID:YHSGKeez0
昨日も震度6強の地震があったけどお前らこんな状況でもまだ東日本に住み続けんの?
380名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 07:03:11.62 ID:ySwwLBAG0
普通にうめぇよ?福島産の野菜。
381名無しさん@涙目です。(神奈川の西の方)(神奈川県):2011/04/08(金) 07:03:17.37 ID:voPfdQoN0
給食に福島県産の物を使うなら給食費払いません!とか言うやついるって。
弁当持たせる親とか。。。。
382名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/08(金) 07:04:10.06 ID:NL2k6yy90










  注)在日朝鮮人の立てた地域分断工作スレです











383名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/08(金) 07:04:13.08 ID:m/MJojO6O
>>374
お前は阪国人だろ
384名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/08(金) 07:04:14.43 ID:76dQhcAa0
汚染食材は全てトンキンとその一派が引き受けてくれるのか
頭が下がります
385名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 07:04:50.46 ID:vqmyLEYc0
>>379
どこにいたって地震はくるだろ
とりあえず西日本はもんじゅの心配でもしとけ、
ありゃブサイクすぎてどうにもならん
386名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/08(金) 07:04:57.72 ID:EU07dkTY0
え?トンキンさんも食べますよね?
387名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/08(金) 07:05:16.58 ID:i592XlJT0
トンキンさんに敬礼!
388名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/08(金) 07:05:18.62 ID:6oNnUzgi0
東京の電気料金とか地方の3倍ぐらいはもらわないと東電も採算合わないだろう
389名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/08(金) 07:05:37.39 ID:XMVha1hn0
東京ってホントカッコイイ

あ、関西??土人が住んでるとこでしょ?
朝鮮中国に汚染されてるらしいじゃん
死んどけ
くせーよ大阪土人
390名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/08(金) 07:05:36.79 ID:9JJz/+xpO
寄付のつもりで買ってやって捨ててる。
391名無しさん@涙目です。(神奈川の西の方)(神奈川県):2011/04/08(金) 07:06:59.02 ID:voPfdQoN0
>>379
西日本で、ブランド農家でもしろと?
392名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/08(金) 07:07:18.76 ID:61nC/6rcO
トンキン猿の腐りっぷりがよくわかるスレだな
393名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/08(金) 07:07:26.28 ID:YHSGKeez0
たこ焼き焼けばええやん
394名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 07:07:39.30 ID:vqmyLEYc0
>>386
俺は食いません

ちなみに原発を10基も保有している福島が
被害者だとは思えないから悪いけど同情しないよ。心配はしてるけどな。
395名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/08(金) 07:07:44.63 ID:i592XlJT0
これええシステムやん
トンキン食う→濃縮する→死んで火葬する

ヒマワリよりよっぽど効率的wwww
396名無しさん@涙目です。(神奈川の西の方)(神奈川県):2011/04/08(金) 07:09:35.50 ID:voPfdQoN0
>>393
福島近郊で獲れたタコ入れても良いですか?w
397名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/08(金) 07:09:56.42 ID:puA3O6sF0
トンキン死ねとか別にしてガキには食わせるなよ・・・
398名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/08(金) 07:10:10.72 ID:fbDfSc8M0
東京さんはなぜ必死に大阪さんを叩こうとするのか
399名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/08(金) 07:10:27.55 ID:6oNnUzgi0
まあ自業自得だからしかたないわな
400名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/08(金) 07:11:21.83 ID:XtjCzbtx0
>>389
べろべろばー
401名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/08(金) 07:11:37.51 ID:UbIzSyoM0
都民には気の毒だけど
どうせまた石原を選ぶんだから自業自得だろうし
西日本に流れてくるまえに東京で食い止めてほしい
よろしくお願いします
402名無しさん@涙目です。(神奈川の西の方)(神奈川県):2011/04/08(金) 07:12:00.24 ID:voPfdQoN0
60hzの時代が来るのも近いか!?
403名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/08(金) 07:13:25.28 ID:r+MKWhjj0
>>389
ピッwwカwwドwwwン
404名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/08(金) 07:14:11.32 ID:rp8cjpb90
このホウレンソウ、いい感じのヨウ素がシャキシャキしてて
おいしいいいいいいいいいいいいいいい
405名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/08(金) 07:14:33.18 ID:yjWUi1IM0
東京△
千葉の野菜もお願いします
406名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 07:14:41.53 ID:vqmyLEYc0
>>401
残念ながら東京の流れに他の地域も追従すると思うわ

トータスの言葉に心打たれて関西のおばちゃんも
福島の野菜!福島の野菜!ってなるはず。むしろそれが浪花節やろ?
橋本が近いうちになにかやらかすと思うな
407名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/08(金) 07:16:45.12 ID:b5i6UvFT0
>>406
関東は追従すると思う
てか今までずっとそうだったしw
408名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/08(金) 07:16:50.07 ID:fbDfSc8M0
確かに大阪さんも追随しそうではある
人情節で
岡山市も単独で1億寄付を早々に決めたし、ひょっとすると野菜や魚も喜んで引き受けてくるかもしれん・・・
409名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/08(金) 07:17:13.26 ID:G619TWVYO
この前東京の卸売り業者が産地偽装して出荷してたし全然美談でもなんでもないよな。
国内の放射能拡散に力を注いでるとか恐ろしすぎ。
410名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/08(金) 07:17:20.57 ID:iHpgP6VN0
トンキンは初めから水も空気も汚くて不味いし免疫ありそうだし
野菜だってちゃらへっちゃらだろ
411名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/04/08(金) 07:17:25.29 ID:9S/VO4vj0
よかったなぁ東京
放射能で健康増進だな
412名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/08(金) 07:17:51.62 ID:MeTiHPEoO
>>398
チョンが必死に日本を叩くのと同じだよ
劣等感まみれのトンキン
察してやれ

413名無しさん@涙目です。(神奈川の西の方)(神奈川県):2011/04/08(金) 07:17:55.74 ID:voPfdQoN0
被災地に全部送ってやれw
414名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/08(金) 07:18:29.84 ID:BMuqHLTn0
>>406
流通したら食うで?こないだも福島の野菜探してたけど大阪にはないわ。
415名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 07:19:20.34 ID:h8reSxv00
セシウム野菜食うと全身の筋肉に蓄積されてガンになるんだろ?
そんなもん売るなよ。
農家廃業しろ。水俣病を忘れるな
416名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 07:19:46.81 ID:gNH1/1Dni
まぁ東京はすでに被曝してるし
放射能物質たくさんだから
野菜食っても変わらんよ
俺も都民だが食わないw
417名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 07:19:53.98 ID:DMnPAjAf0
今の放射能はただちに危険ってわけじゃねーから
石原が食っても寿命のほうが先なんだよな
418名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/08(金) 07:20:07.08 ID:cpJQR3aM0
関西おばちゃんがトータスなんか知るわけない
そもそもCM見ないでch変える
419名無しさん@涙目です。(神奈川の西の方)(神奈川県):2011/04/08(金) 07:20:16.75 ID:voPfdQoN0
>>414
大阪には無いんですね。うらやましい。 
送りましょうか?w ベクレル野菜。 これであなたもベクタリアンw
420名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 07:20:24.84 ID:8mEf074f0
>>24
俺はもうどうせ若くないし食うよ
家族もいないし
421名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 07:21:04.51 ID:mshrMPX60
>>212
汚染野菜しか作れない土地の農家なんか救ってどうすんだ?
ダメなものはダメと言って移住の手助けするのがベストだろうが
422名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 07:21:13.40 ID:+EpEZJdl0
ホンマ、トンキンさんの優しさは五臓六腑に染み渡るでwwwwww
423名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 07:21:24.78 ID:xPPcYwI40
まじバカだろ
ちゃんとすじみち立てたベクレルの基準値と野菜の検査値を公表しろっつーの
424名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/08(金) 07:21:43.09 ID:3BQytXqO0
福島産の野菜はともかく
桃とかも食わないのお前ら
425名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/08(金) 07:22:00.21 ID:I8/I4GpNO
毒ばらまいて被害の再生産せずに素直に賠償しろよ売国奴
426名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 07:22:01.35 ID:cWNK0Dlq0
トンキンさんマジパねえッス
427名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/08(金) 07:22:15.27 ID:1wo+RBLH0
リスクには触れずに安全連呼して原発推進してきたんだから都民だって騙されたようなもんなのに何で俺らがそんなもん食わなきゃなんねーんだよ
食いたきゃ甘い汁啜ってきた連中だけで食いやがれ老害
428名無しさん@涙目です。(神奈川の西の方)(神奈川県):2011/04/08(金) 07:22:19.73 ID:voPfdQoN0
基準値上げ下げされたら、分けがわかりませぬ、お代官様。。。
429名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/08(金) 07:22:25.66 ID:BMuqHLTn0
>>415
食べつづけたらの話な。は蓄積されるといわれると身体から出て行かんことやと思ってるいるらしいけど、
ヨウ素もセシウムも100〜200日で体外に排泄される
430名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 07:22:26.60 ID:h8reSxv00
癌怖いです
431名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 07:22:33.65 ID:eCg2p+M70
税金増やしていいから農家保証してやれよ
放射能汚染野菜が流通するとかマジ勘弁
432名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/08(金) 07:22:48.86 ID:B6M3xT8j0
西から野菜運んできて帰りに福島産野菜運べば大儲けの予感
福島産野菜は惣菜とかにしちゃえばいいよね
433名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/08(金) 07:22:50.35 ID:bZdP4OYOO
五臓六腑に染み渡る放射線
434名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 07:23:01.36 ID:qVA5JfaC0
トンちゃん、さあお食べ・・・
435名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 07:23:28.55 ID:h8reSxv00
ピカ野菜なんか食ったら夜光るぞ。
436名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/08(金) 07:23:50.16 ID:bZdP4OYOO
>>424ごめんね
437名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/08(金) 07:24:01.37 ID:UiEIn4jFO
>>419
笑えない。子供には食べさせたくない。
438名無しさん@涙目です。(神奈川の西の方)(神奈川県):2011/04/08(金) 07:24:17.39 ID:voPfdQoN0
>>430
私もガン怖いです。他を選べるのに選ばないのは、ドMですかね?
439名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/08(金) 07:25:17.21 ID:xTK3XrBVO
トンキン人はほんと優しいなあ
知ってて食って金払うんだから
440名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 07:25:28.97 ID:KkTZOnNc0
その野菜を西日本産に偽装だけはすんなよ
441名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/08(金) 07:25:50.12 ID:P1ZsPPQWO
トンキンザマァwww
442名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/08(金) 07:25:52.80 ID:nGLsJiHi0
外国の食材買えばいいじゃん。ナショナル麻布とかで。
443名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 07:26:02.49 ID:Z28Mwbt/0
>>427
都民が選挙で石原選んだんだろうが。黙って食ってりゃ良いんだよ。
444名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/08(金) 07:26:08.60 ID:BMuqHLTn0
>>419
わざわざ探したよ。というか関東にも少ないやろ。関東の連れに電話したら、スーパーには西日本の野菜並んでるってゆうとったわ。
445名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/08(金) 07:26:26.64 ID:AIJeI36g0
さすがトンキ・・・東京さん
埼玉には売らないでね^^
446名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/08(金) 07:26:49.91 ID:7UR0gBVlO
>>432
韓災の商売人なら余裕でやるだろw
しかも東京みたいに宣言しないから完璧偽装で
447名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 07:26:50.37 ID:N/L6q4+x0
どんなに気にしてても付き合いの外食や加工食品に入ってて絶対食うハメになるよ。
今まで金かけて必死に健康に気を使ってたやつらもいきなり被爆したし、
これから気をつけても無駄だってw
特に低所得者は食い物に金かけられないし、寿命も格差社会w
448名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/08(金) 07:27:07.80 ID:I8/I4GpNO
在日や部落どもはこんなことばっかり言ったりやったりしてるから
昔関東大震災の時も井戸に毒ばらまいた噂が立ったりしたんだよ

もしかしたら当時も本当にやってたのかもしんないって思うようになってきたわ
449名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/08(金) 07:27:31.63 ID:ui27KnHhO
まぁいいんじゃね?
俺はなるべく買わないが
450名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 07:27:59.09 ID:qW/hwXaP0
中国・韓国人が減るのならまぁいいんでない
おれは普通に食うよ
451名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/08(金) 07:28:00.09 ID:FG8x38Ay0
>>424
桃なんて食べなくても生きていけるし海外産の缶詰のが安全だと思う
>>424は都会であまり人ごみに出るとだめだよ被爆者増やすからw
452名無しさん@涙目です。(神奈川の西の方)(神奈川県):2011/04/08(金) 07:28:15.94 ID:voPfdQoN0
野菜売り場で大量に積まれていると、セシウム光線受けそうですね。
なんだか、福島の野菜は罰ゲームとかに出てきそうですw
453名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/08(金) 07:28:33.44 ID:0721qLR10
東京最最強説
454名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/08(金) 07:28:40.35 ID:UeljZlsDO
どうして食べたくないって言ってるのに無理やり食べさせようとするの?
455名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/08(金) 07:29:03.21 ID:G619TWVYO
>>440
もうやってる。
トンキン人が兵庫県産に偽装して止められてたニュースがあった。
456名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/08(金) 07:29:08.73 ID:M6zDHTej0
数年後ガンになって騒ぎだすようなみっともない事だけはするなよ
457名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/08(金) 07:29:26.71 ID:1wo+RBLH0
行動力があるだけで悉く方向性間違い始めたな
458名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/08(金) 07:29:27.53 ID:3BQytXqO0
福島終わったな
459名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 07:29:39.65 ID:h8reSxv00
わざわざ東京に持ってこないで地産地消しろや。
土壌汚染されてんだからこれから未来永劫ピカ野菜しかできないのに農家続けるとか犯罪行為だよ。
460名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/08(金) 07:29:58.10 ID:V47+vA+w0
ちょっと死が早まるぐらいで騒ぎすぎ
東京で公に販売されるって事は=全国にも知らずに流通するって事
採れたて直売店以外は信用できないよもう。諦めろ。
461名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/08(金) 07:30:03.04 ID:AIJeI36g0
かわいそうだから偽装くらいしても問題ないな(政府見解)
462名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/08(金) 07:30:17.14 ID:I8/I4GpNO
東電から農家と漁師に賠償して福島野菜と茨城海産物の流通は国で禁止
463名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/08(金) 07:30:19.77 ID:i592XlJT0
売れんやったら惣菜にして食わせたらええがなw

コロッケや弁当に入れたらよろしwww
464名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/08(金) 07:30:26.98 ID:XCWylLiD0
汚いものは東京に送ればいいってことか
465名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/08(金) 07:30:35.79 ID:QaZSemJb0
なんで宮崎の時はこれやらなかったんだよ
466名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/08(金) 07:30:56.66 ID:fbDfSc8M0
ガンになっても10年後、20年後とかの話だから
因果関係証明できなくて訴えても意味ないよね・・・
467名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/08(金) 07:31:02.57 ID:3KRLktMj0
>>455
うわ
トンキン土人のモラルはマジ最低だな
468名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/08(金) 07:31:05.60 ID:sv00ck0D0
虐めで福島産野菜食わせるクズが出てきそうだね^^
469名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 07:31:08.35 ID:N/L6q4+x0
>>461
はいアウト。デマは狩られます。
470名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/08(金) 07:31:12.40 ID:FG8x38Ay0
>>455
兵庫産に偽装するな
岡山産に偽装しろよ
471名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/08(金) 07:31:19.89 ID:nGLsJiHi0
福島原発の作る電力の恩恵を受けてたのって、東京だけ?
首都圏全部?
472名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 07:31:37.62 ID:lsDlW3ZuP
農家だけど絶対に関東産の野菜買わないよ
同業者を助けることには賛同するがこの流れは絶対に認めない
基準値引き上げてまで得られた安全なんてまがい物
ただ、自分の作った野菜がそうなら
それ食って死ぬのもありかなと思う
473名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/08(金) 07:31:44.56 ID:cpJQR3aM0
もう産地偽装されてたじゃん

シンガポール政府が「兵庫県産キャベツから微量の放射性物質が検出された」として
いた問題で、兵庫県は7日、同国の日本大使館から「輸出業者の送り状などから、
検出された野菜は兵庫県産のキャベツではなかった」との報告があったと発表した。

出荷明細などから、輸出したのは東京都内の卸業者であることが判明。東京都の
調査によると、野菜は他県産のハクサイで、業者が取り違えて兵庫県産として輸出、
さらにシンガポール政府はハクサイをキャベツと誤って発表していた。

◎兵庫県--兵庫県産の野菜は安全です
http://web.pref.hyogo.jp/ac02/kensanyasai.html

http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0003933822.shtml

◎元スレ
【貿易】シンガポール、兵庫県産野菜も輸入禁止--キャベツから放射性物資 [04/04]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1301924097/
474名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/08(金) 07:31:48.06 ID:QcOur6e/0
ちょ…これ洒落にならない…
475名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/08(金) 07:31:52.98 ID:JnQcQrga0
こんな不況の時代に子供生むのが悪い
子供作った奴はご愁傷様
476名無しさん@涙目です。(神奈川の西の方)(神奈川県):2011/04/08(金) 07:31:54.90 ID:voPfdQoN0
>>444
関西の野菜買いますって!普通。こちらは、近所の畑持ってるばあさんが売りにも来ます。
やっぱりスーパーよりミズミズしくておいしいですよ。UFO的な品物より♪
477名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 07:32:13.15 ID:h8reSxv00
十年後薬害エイズみたいになって売れって判断した奴が糾弾されるんだろうなぁ。
478名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/08(金) 07:32:43.18 ID:EUSFPShRP
>>455
またトンキンの成りすましが横行するな
479名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/08(金) 07:32:49.10 ID:TcfvWU5D0
国会食堂や省庁の食堂で使ってやれよ
480名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/08(金) 07:33:02.53 ID:fbDfSc8M0
>>473
東京の業者は
普通より安いから汚染野菜仕入れて売りさばいたら儲かるとか思ってるんだろうな

東京業者さん頭おかしいわ
481名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/08(金) 07:33:15.88 ID:FG8x38Ay0
>>468
ロシアンルーレットで被曝ゲーム
482名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/08(金) 07:33:22.70 ID:9jGwDLB7O
>>455
野菜の段ボール箱まで偽装するの?
483名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/08(金) 07:33:28.86 ID:JnQcQrga0
>>473
愛媛だか愛知に続いて2件目だからな
どっちも産地偽装と断定できず歯切れ悪い表現してるが止められてるんだろうな
484名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/08(金) 07:33:45.72 ID:1wo+RBLH0
こんな事やってたらもう誰も子供作りたくなくなるだろこれじゃ
どうすんだよこの国
485名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/08(金) 07:33:50.47 ID:BMuqHLTn0
>>446
逆や逆。シンガポールで兵庫産のキャベツから放射能検出された件あったやろ?
あれ東京の業者が汚染された関東の野菜まぜててん。
あやまれよ
486名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 07:33:58.33 ID:vqmyLEYc0
土作りは大変かもしれないし自分の土地も可愛いかもしれんけど
国の援助を受けてどこかの地方で再出発してほしい>福島近辺農家

といっても政府や官僚の方針は賠償金額をどれだけ抑えるかに
絞られているらしいのでそういった政策にはならなそうだけどな
487名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/08(金) 07:34:29.95 ID:RXhf1ejP0
お前たちで使う電力で生じた放射線だろ
お前たちで処理するのは当たり前だ
被害者面してんじゃねえぞ
488名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 07:34:35.32 ID:4NVVrzq20
こんなことをしたら外食産業は壊滅するぞ。
都知事選挙の敵ワタミに対する現職の仕打ちか?
489名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 07:34:38.38 ID:d6S7+gn60
つーかカッペ共がトンキンガー連呼してるけど
お前らの野菜も汚染されとるで
490 【東電 60.9 %】 (catv?):2011/04/08(金) 07:34:40.67 ID:Nl9exQPM0
味は変わらんし。どうでもいいww
当たったらそんときはそんときだおwww
491名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 07:34:52.88 ID:Hx/WF1Qo0
東京で飲食店を営んでますが
、売上落ちた分安い野菜で利益率あげます!(キリッ
492名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 07:35:26.90 ID:eBNJSd2k0
安く売ってくれりゃあ買うぞ
493名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/08(金) 07:35:37.59 ID:nGLsJiHi0
千葉県と神奈川県も福島原発の恩恵に与ってたのなら
福島の野菜の安全なやつを買うべきだ。
494名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/08(金) 07:36:20.05 ID:mRqqsOk50
放射性物質の野菜は、水俣病と全く同じだ。

有機水銀中毒は、水俣湾だけで起きたのではない、
隣県の鹿児島、長崎、熊本の海でも起きていて、
原告団の病状と、国の健康被害の認定基準で何十年も争ってるんだぜ。

そして風評被害はこまるといって、健康被害がでても、泣き寝入りする人もけっこういる。

国が風評被害という言葉をつかうとき、何を求めているか?
そして自分の身を守るのは自分しかない。

歴史を学べば、今どれだけ重大な局面にあるか、気が付くはず。
495名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/08(金) 07:36:42.46 ID:iwaJxEvnP
東電の社員食堂でなぜやらないのだろう
496名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 07:36:54.69 ID:4NVVrzq20
>>491
誰も飲食店に行かなくなるよw
497名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 07:37:03.04 ID:lsDlW3ZuP
>>486
北海道の次に耕作有利地で大型機械使い倒してた層にそれは少しきついだろう
498名無しさん@涙目です。(神奈川の西の方)(神奈川県):2011/04/08(金) 07:37:11.57 ID:voPfdQoN0
買ってしまうと、また作る。 原発封じ込めるまで・・・最低10年・・・
そんな野菜、一時的には『ただちに』健康に被害は無いかも?だけど、
10年食ったら、わからんのぉぉぉ。
499名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/08(金) 07:37:23.56 ID:v8+mfQFD0
>>485
中国毒ギョーザより悪質だよな
そんな東京土民は逮捕してシンガポール送っちまえ
500名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/08(金) 07:37:38.50 ID:cpJQR3aM0
マスゴミ関係者も福島野菜買い占めろや
安全なんだろう?
501名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/08(金) 07:37:45.82 ID:QcOur6e/0
つーか東急ががんばろう茨城!みたいなポスター貼ってて
レタス、人参が茨城産で困るわ…

ならばヨーカドーと思いきや
ヨーカドーは加えてキャベツも千葉茨城産

中部以西産のレタスはないのかのう…
502名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/08(金) 07:37:54.15 ID:zyWoVmxGO
九州の百姓の勝利だな
可哀想だから、おにぎり一つ5000円で売ってやるわ
503名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/08(金) 07:38:41.64 ID:aFszmb3Q0
これ過去の薬害や公害みたいにすごい数の人が死んでも役人政治家は咎められなかったり、
最悪の場合でも阿部みたいに有罪判決くらいだけでしょ。

一回こういった国賊は8親等くらいまで国民からリンチされて殺されて教科書にまで国賊として記して
国民に覚えさせるくらいしないと。

中国なんか800年前の国賊をいまだに教育で教えて、銅像まで建ててそれにつばを吐きかけているのに。
504名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 07:38:47.09 ID:lsDlW3ZuP
>>491
テレビに出てくる料理人は自分も食ってるのか気になって仕方ないよ
505名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/08(金) 07:38:54.09 ID:B6M3xT8j0
そろそろプチトマトとか植えたいんだけど誰か園芸部スレたててよ
506名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/08(金) 07:38:54.48 ID:E33fBj550
カネカネカネカネ
カネカネカネカネ
カネカネカネカネ
カネカネカネカネ

ひゃっほーい
507名無しさん@涙目です。(神奈川の西の方)(神奈川県):2011/04/08(金) 07:38:57.38 ID:voPfdQoN0
>>493
しっかり東電には電気代を払っていましたが、なにか?
恩恵受けてたのは、福島の自治体だろ? こっちは東電のお客様だぞ?
タダで電気使ってたみたいな言い方しやがって・・・。
508名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 07:39:02.35 ID:nn9SAOEY0
それを加工してまた売ったりするなよ
509名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/08(金) 07:39:18.98 ID:/7c9/0T/O
ふざけんな
テメーんとこのピカだろうが
フグシマの責任で処理しろや
510名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/08(金) 07:39:19.21 ID:XE+vfdRtO
俺みたいなクズが引き受けるのはいいがガキどもがどうにかなっちまうのはイカンだろ
511名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/08(金) 07:39:24.99 ID:YqSA+fXN0
勝手に金に釣られて原発建てさせた福岡ウザくなってきたな
自分らで食えよ
512名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/08(金) 07:39:30.34 ID:hzJedyUH0
長瀬「この紫色のデカい植物なんすか」
長瀬「リーダー、こんな怪しい色の野菜食べちゃ危ないって。」
長瀬「うっわー!今年の男米はカラフルっすねー!」
513名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/08(金) 07:39:31.59 ID:M+JxfNkX0
>>446
さすが発想が卑しいトンキンらしいわ
甘んじて天罰受けろよゴミクズ
514名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 07:39:51.39 ID:cF1SrZL/0
てかストロンチウムは
結局隠蔽成功か
なんだかな
515名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/08(金) 07:40:02.80 ID:Dt68Sjt30
>>1
どこのクズだよ

国民の健康被害はいいのかよクズ
516名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/08(金) 07:40:03.19 ID:hced/G6tO
食べ放題の店やなった所は全力で避けろ!
517名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/08(金) 07:40:10.85 ID:hVgVOsSKO
>>495
そんなもん食えるかって事だろう
言わせんな恥ずかしい
518名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/08(金) 07:40:12.46 ID:jIsDCabzO
トンキンは加害者なんだからとうぜんだわな
ただこっちには送ってくんなよ
ピカの毒でやられちまうからな
519名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/08(金) 07:41:02.48 ID:nGLsJiHi0
>>507
福島は土地が無くなったんだ。
はようピカまみれになろうや。
520名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/04/08(金) 07:41:12.36 ID:fj8fBFnI0
農家の腐ってんなw
いくら生きていけないとはいえ、他人に毒物食わそうと思える思考は後々大問題になるだろ
まあ、20年後に発症しても農家の爺婆には関係ないし、因果関係ハッキリさせることも不可能だし隠蔽し放題だなw
トンキンざまぁwwwwwwww
521名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/08(金) 07:41:14.72 ID:CVpJxJid0
ファーストフードの野菜がヤバいな。
522名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 07:41:30.11 ID:o4380/9a0
情弱トンちゃんが腹一杯食べてくれるおかげで
西日本は健康でいられる
ありがとう、バイバイ(^-^;
523名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/08(金) 07:41:33.96 ID:bWWHvIRfO
この日本って国は精神論とか感情論で人を殺すのが好きだよな
524名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/08(金) 07:41:36.30 ID:9jBgo3I/0
トンキンは責任持って全部買って食えよ、
525名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 07:41:54.96 ID:p904jXZA0
だから安全安全っつって周りに食わせて
自分が食わなきゃいいだけだろ
政府がやってることと同じことをやりゃいいんだよ
526名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/08(金) 07:41:55.03 ID:RXhf1ejP0
>>507
金を払って放射性物質をまき散らかす阿呆ども
527名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/08(金) 07:41:56.03 ID:fbDfSc8M0
絶対数が
消費者>>被害農家
なのに

なんで被害農家最優先の施策してるの・・・
せめて基準を厳しく下げて、それを上回ったら流通禁止で農家にはその分お金を上げる
これでいいやん
何が問題なん
528名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/08(金) 07:41:58.29 ID:zTOTrjFHO
西の野菜の価格が上がるんだろうな。
関西の農家には原発特需か。
529名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/08(金) 07:42:22.21 ID:yBlRomLv0
さあサバイバルゲームの始まりだw
530名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/08(金) 07:42:59.72 ID:FG8x38Ay0
>>473
業者名は?
入れ物は兵庫になってたの?
間違えた産地は?

キャベツと白菜の区別がつかない検査員がシンガポールに要るの?
531名無しさん@涙目です。(神奈川の西の方)(神奈川県):2011/04/08(金) 07:43:04.63 ID:voPfdQoN0
>>521
ですよね〜景気悪いとこから使いますよね〜・・・。 
532名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/08(金) 07:43:07.46 ID:QdkkWiRE0
まぁ東北に原発建てて甘い汁吸ってたんだからツケは平等に負わないとな
533名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 07:43:13.87 ID:vqmyLEYc0
福島の原発の恩恵もなにも日本中が電気使ってるんだから
(火力がメインだとしても)
言ってみたら日本全体の責任なんだけど
東電だけの責任にして問題を矮小化してるとこあるわな。

なんとなく原発銀座である福井県に福島の野菜を送れやって思うけど。
534名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/08(金) 07:43:22.69 ID:nrGSRsHDO
もう
外食はできんな
535名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/08(金) 07:43:46.53 ID:GZsM9HvoO
>>523
一番動物に近くて、一番人間に近いからな
536名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/08(金) 07:44:01.61 ID:maoohCgkO
マジで実験都市だな
537名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/08(金) 07:44:20.34 ID:ZSiVDzfXO
食って食って悔いまくれ!w
538名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/08(金) 07:45:02.77 ID:DuQ1YIh/0
さすが石原さん。まあ都民がどうなろうと知ったこっちゃないのでどんどんやって下さい
539名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 07:45:32.92 ID:o4380/9a0
>>533
ニヤニヤ
540名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/08(金) 07:45:39.05 ID:BMuqHLTn0
>>510
子供には食わさずに大人が食えばいい。
大事なのはその選択ができるように加工食品にも産地明記する等の義務化が必要。
外食は自分で首しめるようなことせずに信用を自分らで勝ち取れ。
守らんやつはつぶれる。
541名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 07:45:47.30 ID:lsDlW3ZuP
>>528
キャベツ出荷してるが2月は平年の倍だったけど
今は平年並
542名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/08(金) 07:45:47.55 ID:YqSA+fXN0
福岡じゃねえw
福岡の人スマンコ
福島の奴も被害者だからな、このまま加害者に成り変らんで
相手は東電だとしっかり理解して欲しいわ
543名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 07:45:51.14 ID:h8reSxv00
まぁ俺らが食って体に放射性物質たらふく蓄積して癌で死んで火葬されたら煙にのってまた日本中に撒き散らされるわけだがな。
544名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/08(金) 07:46:01.62 ID:mJHTtKCL0
石原、自分がそろそら癌に年だからって
道連れ増やそうとしてやがるな
545名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 07:46:20.81 ID:cF1SrZL/0
放射能くわせるために
税金をつかうなんて
まさに合法的な殺人
546名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/08(金) 07:46:23.59 ID:UdiU0j900
>>527
農家「放射能で生活がやばい、金が欲しい」
政府「放射能で補償がやばい、金が惜しい」

で、利害一致。消費者は犠牲になったのだ……。
547名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/08(金) 07:46:35.10 ID:RXhf1ejP0
>>533
女川は緊急停止をちゃんとしてるが?

東京の会社が起こした不祥事だ
東京が責められて当たり前
548名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/08(金) 07:46:51.74 ID:32ur2WB+O
トンキン共はピカ菜を食わされるのか…
549名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/08(金) 07:47:08.54 ID:CEuzw2WaO
おめでとう選ばれし者たちよ
550名無しさん@涙目です。(神奈川の西の方)(神奈川県):2011/04/08(金) 07:47:25.12 ID:voPfdQoN0
映画『東京原発』じゃないんだから、東京近辺には作れない。
東京で30km避難命令が出たら、西も東も無く日本が終わる。
野菜食う前に、買う金が無くなるぜ?
551名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/08(金) 07:47:47.56 ID:Yw9UZty60
>>542
何ナチュラルに間違えてんだよwこっちは手榴弾が爆発したり発砲事件が連発してる以外は平和だ
552名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/08(金) 07:47:47.93 ID:/J//o52J0
肉にも乳製品にも全てに出てくる。そういうもんなんだ。
553名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/08(金) 07:47:51.88 ID:cpJQR3aM0
>>530
取り間違いで片付けてるから何も追求されてない
愛知県偽装の件も
他県がやってたらここぞとばかりに取り上げる話題なのに流石トンキンさんという所か…
554名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/08(金) 07:48:09.47 ID:jIsDCabzO
>>533
耐用年数きれてる原発を使い続けたのは東電
地元民の声を無視し続けたのも東電
アホみたいに低い見積もりでたてたのも東電
東電だけが問題じゃないとか狂気の沙汰
555名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/08(金) 07:48:25.94 ID:nPGxw1Fb0
業者に金やるとかただの選挙対策なんじゃねえの?
556名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/08(金) 07:48:31.75 ID:VYrQe+W00
>>550
もう東京に建てなくても福島が空いたからなあ
557名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/08(金) 07:48:34.54 ID:JnQcQrga0
石原閣下は男だな
ちゃんと責任を取ってくれる
福島を見捨てたりしない日本男児の生き様を見せられたよ
558名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 07:48:43.68 ID:mshrMPX60
>>501
うちの近所のスーパーもそんなもんで関東産しかおいてないわ・・・
仕方ないからバナナで食物繊維とってる
559名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 07:49:02.99 ID:lsDlW3ZuP
>>546
原発補償は期間限定だし
暴落の補填金は指定品目の指定産地だけだし
泣いてる農家は多いだろうな
560名無しさん@涙目です。(香川県):2011/04/08(金) 07:49:18.20 ID:6EqfoF/K0
朝から嬉しい話題ありがとうございます
561名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/08(金) 07:49:35.74 ID:+r2lnJUR0
正確に産地を表示して消費者が選べるならいいんだけどね
562名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/08(金) 07:49:44.09 ID:BMuqHLTn0
>>550
終わる終わる詐欺はいいわ。関東なくなって打撃受けてもそれなりのレベルで地方は生きていく。人さえいればな。
563 【東電 65.5 %】 (東京都):2011/04/08(金) 07:50:03.78 ID:PFteAtqE0
クソワロタ
もう東京湾に原発建てていいぞ
霞ヶ関死ね
564名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/08(金) 07:50:08.82 ID:V6YHlP/X0
東京は国際的な都市なのにこんなことして大丈夫なんだろうか
ただでさえ世界的な風評被害に遭ってるのに
565名無しさん@涙目です。(神奈川の西の方)(神奈川県):2011/04/08(金) 07:50:23.85 ID:voPfdQoN0
>>556
福島の空いた土地に風車と太陽光パネル敷き詰めますか?w
566名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 07:50:45.04 ID:vqmyLEYc0
>>547
女川は運が良かったんだろ
電力会社なんてどこも似たようなもん。
マスコミに金渡して、住民の対立を煽ってときにヤクザに金を渡して。
こんなんどう考えても日本の構造のエラーだし。
567名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 07:50:49.94 ID:cF1SrZL/0
こんな狂った税金の使われ方しても
石原が勝つんだろうな
大阪いくわ
568名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/04/08(金) 07:51:03.49 ID:fj8fBFnI0
>>564
そういうことは何も考えてないんだろうな
自分で自分たちの風評被害を広めてるわ
569名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 07:51:09.54 ID:XWNS3iAV0
水俣ならぬトンキン病…
トンキンの皆さん、プロ市民になる準備できとるかー
570名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/08(金) 07:51:27.85 ID:nGLsJiHi0
無関心のツケだろ。もんじゅも爆発するだろうし
もう北半球は核にまみれてナウシカみたいに生きるしかないよ。
571名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/08(金) 07:51:28.18 ID:2MiXjZIUO
トンキンとか言ってたけど、これはトンキンかわいそう
でもへたに同情するとまたカッペ扱いされいじめられるからな
ま、自己責任で頑張ってくれや
572名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/08(金) 07:51:45.04 ID:FG8x38Ay0
>>547
東電も緊急停止したんだけどね^^;
573名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 07:52:19.58 ID:o4380/9a0
すぐに忘れて馬鹿みたいにサラダバーに並ぶだろ
574名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/08(金) 07:52:27.72 ID:RXhf1ejP0
>>566
運ですますから事故起こすんだよ w
東京が責任とって全部処理しろよ
575名無しさん@涙目です。(神奈川の西の方)(神奈川県):2011/04/08(金) 07:52:40.68 ID:voPfdQoN0
>>571
カッペなんて言わない。仲直りに福島産のキャベツあげる☆
576名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/08(金) 07:53:32.23 ID:3MvT6HZMO
これってどうなんだろうな。

いくら基準値より下っていったって、ヨウ素もセシウムも入ってるわけで…。
それを強制的に食わせようとするってなんか違うと思うわ。
577名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 07:53:50.02 ID:ckyl1WFM0
人口が多すぎるから、減らすための施作ですね
578名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 07:54:31.50 ID:KkTZOnNc0
>>455
トンキン死ね
579名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/08(金) 07:54:43.85 ID:LuEcNBAW0
ミュータントが大量発生か…
ミュータント(東日本) VS 人類(西日本)の戦いが勃発するのか…
580名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/08(金) 07:54:46.28 ID:xEU0IjkeO
>>547
こういう奴が「ほら、原発は安全です!」って言われるとコロッと信じるんだろうなあ
ふぐすまがあれだけ悲惨なことになっていても
581名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/08(金) 07:54:58.82 ID:Sfwfn8jc0
ワロタ
東京に放射能が蔓延しますね
582名無しさん@涙目です。(神奈川の西の方)(神奈川県):2011/04/08(金) 07:55:00.77 ID:voPfdQoN0
>>576
拒否する権利まで、日本の美徳?的なもので制圧されるとキツいですわ。
食えとか食わないとか・・・。買えばいいんでしょ?食わないけどw
583名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/08(金) 07:55:16.43 ID:YvOhWuGx0
トンキン人の民度wwwwwwwwwwwwwwwww
584名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/08(金) 07:55:18.81 ID:C0N4S9weP
トンキン顔面再臨界wwwwwwwwwwwwwwwww
585名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/08(金) 07:55:23.60 ID:i592XlJT0
ただちには死にませんがなwww
586名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/08(金) 07:55:46.97 ID:FG8x38Ay0
>>553
国内物流は陸路なら兵庫を通る
兵庫を通ったものは危険だとなる可能性が出てくる
いい加減にしてくれよと思うよ
587名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/08(金) 07:55:57.34 ID:Etqq8TID0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
588名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/08(金) 07:55:59.76 ID:N8Dtu9suO
まー、トンキンに実害が出れば、真剣に向き合うようになるだろうし、ある意味よかったんじゃねーの。形はどうあれ。
589名無しさん@涙目です。(神奈川の西の方)(神奈川県):2011/04/08(金) 07:56:29.87 ID:voPfdQoN0
原発がおさまる、10年以上も食えませんがな・・・w
590名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 07:56:32.49 ID:rqKSx6HU0
ふぐしま産は東京に任せた
これで被曝野菜食わずに済むわ
591名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/08(金) 07:56:38.72 ID:RXhf1ejP0
>>580
結果が全てだ
592名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/08(金) 07:56:48.42 ID:nGLsJiHi0
大人や老人は、とっとと消えるべきだよ。
これからの子供たちの為に。
593名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/08(金) 07:56:56.99 ID:UQz3X0by0
おい責任者誰だ
594名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/08(金) 07:57:16.02 ID:I8/I4GpNO
ヤクザが買い取ったり産地偽装もするだろうから日本の食い物は西日本産含めてもう買えないな
諦めて外国産の商品で少しでもましなのを買うしかないか
595名無しさん@涙目です。(神奈川の西の方)(神奈川県):2011/04/08(金) 07:57:43.66 ID:voPfdQoN0
>>593
東電の清水か会長だと思われw
596名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/08(金) 07:58:12.20 ID:GAT1TVM10
トンキンが責任をもって被爆野菜を処理してくれるというわけか
これはナイス
597名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/08(金) 07:58:34.53 ID:JPzcUWhD0
そんなもん上手い野菜はうまいんだよ
598名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 07:58:41.24 ID:+EpEZJdl0
ホンマ、トンキンさんの優しさは東洋一の神秘やでwwwwww
599名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/08(金) 07:58:43.07 ID:I8/I4GpNO
>>582
買うだけ買って食わないのが福島への一番の思いやりかもね
600名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/08(金) 07:59:07.96 ID:nGLsJiHi0
うん、買って捨てるのが一番いいよね。
601名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/08(金) 07:59:11.34 ID:Sfwfn8jc0
とうほぐ(笑)なんてもうどうなっても良いだろ
全部東京周辺で受け止めろ
602名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 07:59:26.21 ID:vqmyLEYc0
>>591
そしてまた繰り返す
603名無しさん@涙目です。(神奈川の西の方)(神奈川県):2011/04/08(金) 07:59:39.09 ID:voPfdQoN0
>>596
被曝野菜が無くなる方向で考えられないか?(笑)
福島みたいに、半永久的に被曝野菜が全国に出回るぞ・・・。
604名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 07:59:53.68 ID:Z28Mwbt/0
>>534
外食止めたところでスーパーには北関東や東北産の野菜やら魚で埋め尽くされるだろ。諦めて喰えよ。
605名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/08(金) 07:59:54.34 ID:UQz3X0by0
>>595
さすがに一企業の社長にそこまで権限ないだろ
50万の奨励金があるってことは税金でやってんだろ
税金払いつつ汚染された野菜食わされるとかありえねぇだろ
606名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/08(金) 08:00:10.99 ID:FG8x38Ay0
>>593
石◯だろ?
枝野と同じで安全圏内で叫ぶ左翼基地外
607名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 08:00:26.05 ID:nSFOFUGy0
これはイイニュース、トンキン頼んだぞw
608名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/08(金) 08:01:18.48 ID:I8/I4GpNO
今後も作り続けるのはありえないから今年の在庫切れたら福島農家も賠償金貰って転職しようね
609名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/08(金) 08:01:28.20 ID:E33fBj550
まあぶっちゃけシステムはよくやってるよ。働き者だ。なんだかんだいって維持してるからな。エライ
でもねえ
想定外の要因も日々増殖してるよね☆
610名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/08(金) 08:01:37.34 ID:Sfwfn8jc0
>>376
これだから三重は困る
何時までも近畿面してんじゃねぇ
611名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/08(金) 08:01:55.95 ID:QExwzGQW0
子供の給食に使って放射能に慣れさせるべき
612名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/08(金) 08:02:08.12 ID:P4HFy6s80
おいおいって思って見てみたら新宿と足立で売るのか。

いいじゃん、東京の2大スラムのDQNどもを壊滅するチャンス!

っていうかそれ狙いだろ?
613名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/08(金) 08:02:12.01 ID:m41mTwvUO
>>473
トンキン人マジ最悪すぎんだろ・・・
情報の捏造とかもう日本信用されなくだろうが
614名無しさん@涙目です。(神奈川の西の方)(神奈川県):2011/04/08(金) 08:02:40.74 ID:voPfdQoN0
>>607
あんまり食うと鼻血が出そうな雰囲気w
『まぁまぁまぁまぁ、座って座って、
 これだけ!ちょこっとだけでもキャベツ食べてってw』
615名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/08(金) 08:02:49.62 ID:7Pic2gfpO
>>24
私の場合、“国産”だから
“日本人”だから
それに確実に中国産野菜でないのがわかる
きっと、中国産野菜は西日本産として産地偽装されて販売されるだろうし
616名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/08(金) 08:03:33.39 ID:i592XlJT0
多少放射能入ってたほうが体にええと安全厨の方が言うてましたがなwwwwww
617名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/08(金) 08:03:55.43 ID:DuQ1YIh/0
ぶっちゃけ、真剣に被爆野菜は東京が全部買い取って都内だけで流通させて処理してほしい
618名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 08:04:17.82 ID:vqmyLEYc0
正直、福島の農家は現状成り立たないと思う
結果待ちだけど茨城北部や南風GOwwGOwwの宮城もやばいね。
これらの県は野菜を作ってもあまり利益にならないかもしれないので
自然に農家や漁師が淘汰されてく。東京の善意は結果延命策に過ぎんと思う。
619名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 08:04:33.38 ID:lT8jLbKB0
>>604
売れなきゃ減るんじゃね?
620名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 08:04:39.55 ID:VWQrhOVk0
外食怖いな
621名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 08:04:59.31 ID:LWpWM7lO0
でも別にスーパーでかわなきゃいいだけの話
俺外食しないし
622名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/08(金) 08:05:02.75 ID:I8/I4GpNO
敏感な人は放射能入りの飲食物って飲み込んだ後なんとなくわかるよね
ジワジワ〜っと腹から胸に不快刺激が広がるような
その後しばらくして首筋に微細な鈍痛や筋肉の痺れが出るようになるし
悪くすると吐くし
徹底して危険物食べるの控えると時間経過で改善するけど

放射線強いときは窓際にいるだけで気持ち悪い妙な感じがするし

電子レンジの前にいるだけで静電気に似た見えない不快波動が伝わってくるのと似た感じで

たまに関西以南の飲食物買ったのに飲み込んだ後に変な感じが残ることもある
この感じはどうせ産地偽装に違いないな
623名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 08:05:09.99 ID:vsh9CG0z0
     ∧_∧
    (; ´Д`)     ∧_∧
    /     \   (    ) さっさと喰え
.__| |トンキン .| |_ /      ヽ  
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / ..|経団連||
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /    ヽ全く問題の無いレベル(    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ. 食べても影響ないから
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
   福島                石原
624名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/08(金) 08:05:11.27 ID:PTmRDzcQ0
トンキン人民は東電のスポンサーで今この時も東電に貢いでる加害者だからな。当然。
625名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/08(金) 08:05:33.61 ID:RXhf1ejP0
>>602
東電がな w
626名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 08:05:39.83 ID:lsDlW3ZuP
>>618
暫定基準値さんの出番やな
627名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/08(金) 08:05:52.38 ID:vR3085gL0
>>591
http://news24.jp/articles/2011/04/08/06180394.html
現実は女川原発も綱渡り状態だけどね
628名無しさん@涙目です。(神奈川の西の方)(神奈川県):2011/04/08(金) 08:05:53.02 ID:voPfdQoN0
あのぉ〜 やっぱり・・・

さだまさし の 防人の詩 が 頭から離れないのは気のせいですか?
629名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 08:06:15.38 ID:VWQrhOVk0
>>615
国産の放射性物質は安全だと思うのかい?
630名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/08(金) 08:06:51.48 ID:UQz3X0by0
>>622
それエア刺激だから
631名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/08(金) 08:06:57.89 ID:I8/I4GpNO
>>609←こういうやつ
632名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/08(金) 08:07:10.31 ID:N8Dtu9suO
プロフェッショナルの流儀で、制限閾値内ぎりぎりの汚染野菜を作る農家が特集される日も近いな
633名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/08(金) 08:07:36.56 ID:RXhf1ejP0
>>627
> 現在は全て復旧している。敷地内の放射線の値に異常は見られないという。

やっぱ、結果が全てじゃん
634名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 08:08:17.98 ID:LWpWM7lO0
まぁでも全国に回るのは目に見えてるよね
買ったあとはどう使おうが自由だからね
635名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 08:08:19.56 ID:KkTZOnNc0
>>628
ここ数日ずっと頭ん中で江戸町人がええじゃないか踊り狂ってるよ
636名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/08(金) 08:08:30.66 ID:s+O2cNWn0
トンキンは老人が多いからな セシウム野菜食わせないと
637名無しさん@涙目です。(神奈川の西の方)(神奈川県):2011/04/08(金) 08:08:31.55 ID:voPfdQoN0
>>632
DNAいぢって、放射能を溜め込まない野菜とかね。
638名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/08(金) 08:09:02.76 ID:uBwE94wxO
東京都民はこんなことされても怒ってないの?
これは石原の私財でやればいいことなのに。
639名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/08(金) 08:09:10.39 ID:vR3085gL0
>>633
次揺れて切れたらふぐすま第一状態になるよ^^;
640名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 08:09:23.02 ID:d6S7+gn60
>>634
安心安全の中国産冷凍餃子を食えばええんや
641名無しさん@涙目です。(神奈川の西の方)(神奈川県):2011/04/08(金) 08:09:33.04 ID:voPfdQoN0
>>635
キャベツをぽいぽいぽいぽぽいぽいぽぴ〜♪
642名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/08(金) 08:10:24.35 ID:leNhQmyL0
東京「放射能大好物!」
643名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/08(金) 08:10:32.62 ID:vKXCpfBn0
年寄りに食わせとけ
あいつらなら多少被爆しても直ちに影響ないなら影響でくる頃にはくたばってるだろ
644名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/08(金) 08:10:45.42 ID:7Pic2gfpO
>>629
思ってない
でも過去に散々危険な中国産を食べさせられてきた
今更って感じ
しかも中国産は重金属汚染も深刻
ダイオキシン汚染もね
それに比べたらマシ
645名無しさん@涙目です。(神奈川の西の方)(神奈川県):2011/04/08(金) 08:11:42.61 ID:voPfdQoN0
セシウム光線を体内から放つ東京人!! 

東〇スポーツとかの見出しになるか?
646名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/08(金) 08:12:29.56 ID:pYWwIVAk0
>>638
怒っているかいないかは都知事選の結果を見れば分かると思うよ・・・
647名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/08(金) 08:12:33.46 ID:i592XlJT0
セシウムって味するんか?

教えてトンキンさん
648名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/08(金) 08:12:33.93 ID:E33fBj550
>>628
これか。
「防人の詩」 さだまさし
http://www.youtube.com/watch?v=hWSFZleJ2O4

俺はこの唄が頭から離れないな
加川良 「教訓 I」 Kagawa Ryo "Kyokun I" (Lesson One)
http://www.youtube.com/watch?v=FSaMY7TRgFI
649名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 08:12:43.55 ID:hAh6kNj40
ほんまトンキンさんは優しいで(´;ω;`)





笑いすぎて涙がwww
650名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/08(金) 08:12:44.29 ID:gJuWJ5T90
トンキン外食は地獄のセシウム野菜スパイラルに突っ込みそうだな
651名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/08(金) 08:13:11.46 ID:zaedXhcAO
放射戦隊トンキッキーズwwww
652名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 08:13:12.67 ID:vqmyLEYc0
これから日本の新基準値クリアの食品が外国からどんどん入ってくるんだろうな
福島産よりも安い値段で
東京だけの問題じゃないんだけどな
653名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/08(金) 08:13:19.59 ID:UQz3X0by0
誰に投票しても汚染野菜は出荷される気がするわ
654名無しさん@涙目です。(神奈川の西の方)(神奈川県):2011/04/08(金) 08:13:58.25 ID:voPfdQoN0
>>648
あははは いいね♪
655名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/08(金) 08:14:51.05 ID:lx8Upq2F0
東京のために福島が犠牲になってるからしゃーない
残念でもないしトンキン
656名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 08:15:03.55 ID:N7/vsfLf0
流石に石原に引く
657名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/08(金) 08:15:14.34 ID:22mCVbS+0
トントトントンキッキーズ!!
658名無しさん@涙目です。(神奈川の西の方)(神奈川県):2011/04/08(金) 08:15:21.98 ID:voPfdQoN0
>>651
必殺技は、セシウム光線かな? ウルトラマンみたいw
659名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/08(金) 08:15:44.15 ID:I8/I4GpNO
国で流通規制しろよ。
東電の天下り官僚と官庁で癒着して賠償金削減の為に市民に被害のツケ回しするような根回し工作始めたらしいから
660名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/08(金) 08:16:25.21 ID:vR3085gL0
お前らガンマ線減菌した食べ物食べまくってるだろ?
なんで今さらビビってんだよw
661名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 08:16:26.98 ID:lsDlW3ZuP
>>652
鮮度命なそれ以外はね
冷凍技術が確率されてないからその辺はどうしても価格が跳ね上がる
662名無しさん@涙目です。(神奈川の西の方)(神奈川県):2011/04/08(金) 08:16:39.57 ID:voPfdQoN0
流通が一段落したら、『やっぱ土壌がヤバいかも』って言うよ。
663名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 08:17:14.31 ID:hAh6kNj40
自分達の選んだ知事に殺されるwww
664名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/08(金) 08:17:56.76 ID:z8oBZThb0
規制しろよ・・・
665名無しさん@涙目です。(神奈川の西の方)(神奈川県):2011/04/08(金) 08:18:32.15 ID:voPfdQoN0
円安爆進中なのに、野菜まで輸入したら、エンゲル係数上がりまくりだね。
食の安全に金を使いすぎになりそう。
666名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 08:18:38.16 ID:LWpWM7lO0
これの問題は売ることより最大50万円の補助金がでること
667名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 08:18:50.34 ID:rqKSx6HU0
水と抱き合わせ販売すれば水の買い占めに歯止めがかかるはず
668名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/08(金) 08:19:18.35 ID:Wc74p/Fd0
>>659
生産禁止措置をとれない以上、こうやって表に出した方がいい。こうしないとそれこそ偽装がはびこる。
669名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/08(金) 08:19:25.68 ID:6eJyqI8P0
今日の広告は千葉栃木茨城産野菜の投げ売りセールのチラシばっかりだよ
産地偽装じゃないだけまだいいけど
670名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/08(金) 08:19:40.44 ID:yFfMfIbXP
ほんと馬鹿か
なんでわざわざ福島野菜売るんだよ
誰が買うんだよ死ね死ね
これで国産の名で全国販売とかならもう俺は絶対に国産食品くわないからな
外食も絶対にいかないからな
671名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/08(金) 08:19:55.28 ID:I8/I4GpNO
買い取るまではともかく食わせようとするってのはどういうことだい
672名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/08(金) 08:20:03.05 ID:i+JbBXxa0
人を殺す可能性のある野菜でも平気で売る。農家の民度なんて所詮この程度。
だからこそ真っ先に天罰を受けた。反省してないようだから、まだまだ地震
いくよ!
673名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/08(金) 08:20:12.38 ID:T3ngN/8V0
逆に考えると今一番勢いのあるブランドなのかもしれないw


この地方を中心に、焼肉店などを経営する「あみやき亭」は、
福島原発の事故による風評被害を受ける、福島産牛肉の積極販売を始めました。
店の入り口やレジのまわりに、福島産の牛肉を扱っていることを明記、
価格は、他の産地の牛と全く同じです。

「農家の方は2年、3年かけて牛を育てるので、
売ることによって被災された農家を少しでも手助けできれば」
(あみやき亭・小坂 治樹専務)

あみやき亭 福島牛を積極販売
ttp://www.tv-aichi.co.jp/news/2011/04/post-2092.html
674名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/08(金) 08:20:16.07 ID:pJXvXK/u0
あれだけ
東北に原発を乱立させておいて
いざヤバくなったら被災者の物資を買い漁って足を引っ張るんだから、

これくらいの事はしないとねトンキンは
675名無しさん@涙目です。(神奈川の西の方)(神奈川県):2011/04/08(金) 08:20:20.09 ID:voPfdQoN0
水も偽装かもよ!?www 
福島名水どっからか湧き出る魔法の被曝水!!話題騒然!!ww
676名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 08:20:48.35 ID:YAuCBjnF0
国民が死んでもなんとも思わないんだね
677名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 08:20:58.84 ID:k90OG3y20
ツルピカドーン
678名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/08(金) 08:21:33.33 ID:I8/I4GpNO
>>672
阪神大震災のほうが先だったじゃん
679名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 08:22:10.73 ID:d6S7+gn60
>>674
逆だよ逆
被災地には物資がちゃんと行ってるのに
わざわざ東京で買い占めて東北の親類とかに届きやしない食料とか水を送るバカが居るから
ただでさえ滞ってる物流が余計混乱する
680名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/08(金) 08:22:19.79 ID:I5rxxjsvO
出荷制限されていないことを確認…って
せめて「ガイガーカウンターで全て調べて安全を確認しています」ぐらいしろよ
681名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/08(金) 08:22:48.80 ID:RbkpEGq40
>>678
今回の地震>>>>>>>>阪神(笑)

余震以下の阪神がどうかしましたか?w
682名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/08(金) 08:22:51.85 ID:VH7i1iQt0
福島産を買って東京産にして他に出荷するんですけどね^^
683名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/08(金) 08:23:05.40 ID:FG8x38Ay0
>>610
お前はオレのレスを読め
近畿ズラなんかしてないダボケツ
684名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/08(金) 08:23:10.71 ID:Xm34704EO
685名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/08(金) 08:23:22.74 ID:i592XlJT0
     ∧_∧
    (; ^ν^)     ∧_∧
    /     \   (    ) ちゃんと食えよ
.__| |トンキン .| |_ /      ヽ  
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / ..|JA全農||
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /    ヽ 俺も食った      (    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ. ただちに健康に問題はない
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
   石原                枝野
686名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 08:23:25.93 ID:PxP3Xw520
近所の八百屋、そんなに安くない
687名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/08(金) 08:23:41.47 ID:N8Dtu9suO
トンキンが責任をとるのは当然だけど、優先順位としては、
まず東電施設に売るべきだろうな。

まぁ、どうでもいいけど。ぴーぱっぱぱらっぽ。
688名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/08(金) 08:23:53.46 ID:I8/I4GpNO
今までは原子力マフィアとともに原発反対派をプロ市民のきちがいと嘲笑っていたくせに

にちゃんねらーの保守なんてその筆頭でしょ
それを忘れたみたいに
689名無しさん@涙目です。(神奈川の西の方)(神奈川県):2011/04/08(金) 08:23:55.31 ID:voPfdQoN0
放射能を含んだ水が土壌に染み込んでいて、放射能を含んだ雨が降り、
空気中を漂う塵にも放射能を含んでいる。
そこで育った野菜を放射能を含んだ水道水で洗う。
食いたいか? 綺麗に洗ったとしてもだ。
690名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/08(金) 08:23:55.40 ID:yFfMfIbXP
こういった行為は日本のブランドを貶める行為だ
政府が風評被害とか言ってるが逆効果なのを早く気付けよ
なんで無能しかいないんだよ
こういうときだからこそ規制を厳しく基準も事故が起きる前のままで徹底的に放射能汚染ブツを
排除しなきゃならん
規制ゆるめて安全ですよとか誰が国産もの買うんだよバカ!
マジで無能すぎてぶっころしてやりたい
691名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/08(金) 08:24:32.91 ID:leNhQmyL0
農家は保険に入ってないのか?
原発立ててるんだからありそうなものだが
692名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/08(金) 08:24:44.51 ID:TuI8Wjbr0



  自民党の認識はその程度か




やっぱ駄目だコイツら・・・はやくなんとかしないと・・・
693名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 08:25:41.77 ID:wXMq75/T0
買いに行くか
694名無しさん@涙目です。(神奈川の西の方)(神奈川県):2011/04/08(金) 08:25:44.41 ID:voPfdQoN0
>>687
ぴーぱっぱぱらっぽ のおっさんも、ガンで死んだw
695名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/08(金) 08:25:46.11 ID:FG8x38Ay0
>>686
オンゲの露店サギと同じ感覚なんじゃねーの?
696名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/08(金) 08:25:56.03 ID:yFfMfIbXP
無能政府のせいで福島近辺だけじゃなく日本全国の農作物が売れなくなる日も近い
今の方針が続くようなら国産ブランドモノは絶対に食わないからな
697名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/08(金) 08:25:57.21 ID:I8/I4GpNO
>>681
オマエにとって一万人超の死者ってそれがなにかレベルなんだな
698名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 08:26:22.69 ID:vqmyLEYc0
けっこう深刻な問題なのに地域ネタを持ち込むバカさ加減
西は平和でマジうらやましいわ
699名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/08(金) 08:26:36.95 ID:3ALt5iiR0
>>690
カルト石原に何期待しとんねん。
まぁ、この件は淫行ハゲでもワタミでも同じだったと思うけどな。
東京に残された選択肢はジワジワなぶり殺しか、一気に崩壊かの二択しか
ないのよ。
700名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/08(金) 08:26:39.07 ID:5wvpB4qMO
福島県産は食べない方が良い
これは風評とは違うと思うけどな
701名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 08:28:00.15 ID:vqmyLEYc0
>>686
確かにあんま値下げしてないよな
といっても安くしすぎたら余計に買えなくなりそうだけどw
702名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 08:28:02.01 ID:vsh9CG0z0
石原が東電・国の手先て事に気付けよ
あほなトンキンは
出荷制限したら農家に対する補償が
莫大になるから
お前らに喰わせるんだよwww

石原が東電を批判したか?w
703名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/08(金) 08:28:04.05 ID:FG8x38Ay0
>>696
外国産のキャットフードが何時も100円だけど120円になってた
ペットフードの国内産もやばいってことかも?
704名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/08(金) 08:28:08.79 ID:eQOshKVI0
だから、差別だの風評被害だの言って結局のところ
「補償金なんて払わないからwwwwwwwwwww自分で頑張れやwww」
ってことでしょ 
そんでスーパーも値下がりしてるのをいいことに安値で買いたたいて
「頑張れ福島wwwwwwwwwwwww」
とか言ってボロ儲けしてるんじゃないの
そうとしか見えないんだけど 違うの?
705名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/08(金) 08:28:18.91 ID:B0JZACqmO
>>692
左翼か民主党信者か知らないが、なすりつけるなよ無責任野郎。
原発に行って被曝してこい。
706名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/08(金) 08:28:27.32 ID:I5rxxjsvO
>>681
阪神大震災がおおごとになったのは、関西の悪質な手抜き工事多かったからだし。東北に阪神大震災レベルの地震がおきても、たいしたことにならない
707名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 08:28:28.98 ID:lsDlW3ZuP
>>691
保険ってなに
そんな共済ないあるよ
708名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/08(金) 08:28:59.32 ID:vKXCpfBn0
風評被害?
俺たちはその前に健康被害に遭いそうなんだが
709名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/08(金) 08:29:03.77 ID:zd0jj7wZO
放射能も毎食50万べくれる貰えますん。
710名無しさん@涙目です。(神奈川の西の方)(神奈川県):2011/04/08(金) 08:29:12.66 ID:voPfdQoN0
私の中の・・・動物的な危機察知能力が・・・

それを今ではガイガーと呼ぶのでしょうか・・・

ピーピーと頭の中で鳴りやまないのは・・・

   こだまでしょうかw
711名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/08(金) 08:29:17.47 ID:6eJyqI8P0
石原は子供が産めなくなった女は死ねみたいな事言ってたし
これ以上子供を産まない主婦や老婆に野菜をもりもり食べてほしいと思って考えたのかもよ
712名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/08(金) 08:29:23.05 ID:p8VAe2Gu0
動物を飼育している学校に福島野菜を寄付したいと思う
人体に影響がないなら、何も問題ないはずだろ?
713名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 08:29:32.23 ID:SUDawJfO0
>>15
NEWS見れる環境にない人は

ググれよカス
714名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/08(金) 08:29:45.28 ID:wks5EXwH0
近所のスーパーから東日本の産地の野菜がなくなった
715名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/08(金) 08:29:58.50 ID:I8/I4GpNO
>>706
ホント日本は人災ばっかだな
716名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/08(金) 08:29:58.49 ID:8PVGPrMz0
ありがてえありがてえ
717名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/08(金) 08:30:01.35 ID:AeD3Hbs50
やってもいいけど産地偽装だけはさせるな
産地偽装した奴の罰則を強化しろ
外食はやめる事にするし、加工食品は買わないことにしよう
718名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 08:30:58.20 ID:SUDawJfO0
>>708
菅はダイオキシンなら食うが、放射能だけは食わないとか好き嫌いやめろよ
719名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/08(金) 08:31:28.89 ID:6eJyqI8P0
外食と言えばさっそく昨日の折り込みチラシに
赤からのお野菜食べ放題コースというのが入ってきたよ
あからさま過ぎて怖かった
720名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/08(金) 08:32:10.86 ID:p8VAe2Gu0
被曝レース始まってるなあ・・・という印象
721名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/08(金) 08:32:28.49 ID:FG8x38Ay0
>>706
関西式の頭でっかちの建物と古い家屋で死者が増えたんですけどwww
3号がこけたのは手抜きじゃなくて設計に問題があっただけですよw
因みにうちは3世代ローンで金返してます
722名無しさん@涙目です。(神奈川の西の方)(神奈川県):2011/04/08(金) 08:32:51.86 ID:voPfdQoN0
>>711
新手の年金対策かw 死なぬなら、殺してしまえ”ただち”になw
723名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/08(金) 08:32:58.36 ID:I8/I4GpNO
>>711
放射線被害が原因の不妊も多いそうだし、
妊娠中に一定以上の放射線で被爆すると池沼の出生率が跳ね上がるらしい
724名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/08(金) 08:34:48.54 ID:HoTjPa2/O
多少放射能汚染されていても購入して食べる事によって被災地を助ける事に繋がります
みたいな風潮になってきていて恐ろしい
725名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/08(金) 08:34:59.51 ID:leNhQmyL0
お前らもやし食え もやしは汚染の危険ないぞ
726名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 08:35:39.91 ID:vqmyLEYc0
こんな時期に選挙やる日本って狂ってるよな
政策なんもわからんわ
つーかまた石原か・・・4年以内に死にそうな都知事か・・・
727名無しさん@涙目です。(神奈川の西の方)(神奈川県):2011/04/08(金) 08:36:06.52 ID:voPfdQoN0
整いました

キャベツ食え 枝野が食えよ ただちにな♪
728名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/08(金) 08:36:24.26 ID:sfRxWsZcO
トンキン人涙目wwww
関東じゃもう外食できないねw
高い店に食べに行っても、そういうところは材料こだわってたりするからね。
もしオーナーが汚染されてしまった地域のものにこだわってたらアウトww
トンキン人はテレビに騙されやすいから、放射能汚染なんか度外視してそうだし
729名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 08:36:24.42 ID:d6S7+gn60
>>725
えのきもな
730名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/08(金) 08:37:12.05 ID:E33fBj550
今回の震災でわりと早めに出た原発作業員のインタビューって何処にあるんだろう
上司に「どうするかは自分で決めなさい」って言われたので自分は逃げました。っていう棒読みのインタブー
自分はETVで見た気がする
731名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 08:37:17.87 ID:imcUElrs0
なあにかえって
732名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/08(金) 08:37:58.38 ID:nGLsJiHi0
>>715
関災だね。
733名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/08(金) 08:38:01.16 ID:sTbP7RDeO
>>728
ニコニコ () に帰れよクソガキ
734名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/08(金) 08:38:23.46 ID:AeD3Hbs50
>>725
もやしは栃木茨城が多い
水がやられた時点で食う気にならないんだよなあ
葉物野菜よりはましなんだろうけど
735名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/08(金) 08:38:40.89 ID:I8/I4GpNO
>>722
こういうこと言う奴は自分はそいつらと違って生きる価値あると思ってんだろうけど
実際はそうでもないよね
736名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/08(金) 08:39:41.66 ID:AeD3Hbs50
>>728
外食と加工食品に関しては日本全国の問題だと思うぞ
737名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 08:40:26.00 ID:+yPO6KYg0
偽装されるのが最悪
738名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/08(金) 08:40:47.47 ID:aFszmb3QO
>>617
加工されて全国にばらまかれるわけだが

トンキントンキン言って他人事だと思ってる奴らは想像力すら無いのか
739名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/08(金) 08:41:58.76 ID:I8/I4GpNO
偽装しないわけがない。
放射線被害だけでなくすでに日本の信用も地に落ちた
740名無しさん@涙目です。(神奈川の西の方)(神奈川県):2011/04/08(金) 08:42:47.98 ID:voPfdQoN0
>>735
社会人として高額の税金を納めておりますが、それも1つの復興支援かと。

と申しますのは、キャベツを食わずとも、プー太郎よりマシと言いたい。

どーせ、農家が廃業になっても、生活保護とかで税金使って生きていくんでしょ?

741名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/08(金) 08:43:06.08 ID:c2PlEvXp0
トンキンwwwwwwwwwwww顔面チェレンコフ光w
742名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/08(金) 08:43:26.40 ID:jIsDCabzO
>>738
だから都内だけで流通させろって書いてるんだろ
文章読めないのかよ
743名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/08(金) 08:43:48.17 ID:rP8QbyvzP
ふざけんな糞がああああああああああああ
とっとと農業辞めて松屋の店員でもやってろや
744名無しさん@涙目です。(神奈川の西の方)(神奈川県):2011/04/08(金) 08:45:06.24 ID:voPfdQoN0
>>743
私もそう思います。

鳥インフルエンザの鳥は食べませんよね。 同じです。
745名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/08(金) 08:45:12.80 ID:C2Shsozi0
財政が逝くこと確定なトンキンの前フリでしょ
夏になる頃には石原が政府にクレクレ発狂してるよ
746名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/08(金) 08:46:15.78 ID:pJXvXK/u0
>>742

トンキンは産地偽装なんて平気でやってるよw
つい先日もニュースになってる。

シンガポール政府が「兵庫県産キャベツから微量の放射性物質が検出された」として
いた問題で、兵庫県は7日、同国の日本大使館から「輸出業者の送り状などから、
検出された野菜は兵庫県産のキャベツではなかった」との報告があったと発表した。

出荷明細などから、輸出したのは東京都内の卸業者であることが判明。東京都の
調査によると、野菜は他県産のハクサイで、業者が取り違えて兵庫県産として輸出、
さらにシンガポール政府はハクサイをキャベツと誤って発表していた。

◎兵庫県--兵庫県産の野菜は安全です
ttp://web.pref.hyogo.jp/ac02/kensanyasai.html

ttp://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0003933822.shtml
747名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/08(金) 08:46:51.27 ID:vFLAp8Go0
>>162
日本政府ってICRPモデルで基準を決めてるの?
もしそうなら政府の決めた基準内でもガンになる可能性があるってことになるが・・。

都民カワイソス
748名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/08(金) 08:47:27.15 ID:uMVNhQhs0
>>429
そんなに溜め込んだら内蔵じゃん死んじゃうよぉ!
749名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/08(金) 08:47:38.64 ID:leNhQmyL0
>>734
中国産もやしでがまんするのだ ピカよりましだろう
750名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/08(金) 08:47:44.40 ID:I8/I4GpNO
>>740
高額納税をアピりながらこの頭の悪さ

どうせよからぬ業界で儲けてる底辺チンピラ層の出自か女だな
751名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/08(金) 08:49:02.29 ID:c2PlEvXp0
>>746
トンキンやりすぎだろwwwwwww
752名無しさん@涙目です。(神奈川の西の方)(神奈川県):2011/04/08(金) 08:49:15.41 ID:voPfdQoN0
>>750
キャベツを売っていないのは確かですよw
753名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/08(金) 08:50:33.36 ID:Ta1gNYpNO
学校給食とか泣けるな
754名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/08(金) 08:50:40.98 ID:CPuPZ8+MP
産地偽装して地方に転売マジヤバい
755名無しさん@涙目です。(香川県):2011/04/08(金) 08:50:50.02 ID:6boXYlEX0
トンキン狂ったwww
756名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/08(金) 08:52:30.85 ID:HMjk80G9O
トンキン涙拭けよw
757名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/08(金) 08:53:34.73 ID:i592XlJT0
   /  ゙     \
   / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
  ||        | |
  |/ -―  ―- 丶|
  ( Y   -・-) -・- V´)
   ).|    ( 丶 )   |(
  (ノ|     `ー′  ノ_)
   ヽ    )〜〜( /    売れ残ったら惣菜にしろ
  //\_____⌒_//\
 `/ > |<二>/ <   ∧ 半額のシール貼ったら飛びつくだろ
758名無しさん@涙目です。(神奈川の西の方)(神奈川県):2011/04/08(金) 08:54:03.36 ID:voPfdQoN0
デイトレ行ってくるわ、ごきげんよう〜♪
759名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/08(金) 08:55:02.26 ID:I8/I4GpNO
>>752
図星。それも多分在日か部落
760名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/08(金) 08:55:23.25 ID:8UWbDBu9O
年寄りは食っても問題ないし
761名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/08(金) 08:55:29.31 ID:OtyDqA5l0
ふるかわ圭吾なら止めてくれるはずだ。
でも石原を都民は当選させるだろうな・・・。
762名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/08(金) 08:58:07.06 ID:i592XlJT0
放射能美味いだろw
763名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/08(金) 08:58:22.77 ID:dIp9ho0F0
東京圧勝だな
いっぱい食べて確実に癌になれと薦めるんだからどこも勝てない
764名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 08:58:36.72 ID:+EpEZJdl0
先生、トンキンちゃんが息してませんっ!!
765名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/08(金) 08:59:21.09 ID:2cjofm2v0
都民は数千ベクレルを普通に食うわけだ
外部被爆より継続的な内部被爆のほうが怖いと思うけどね
あ、言っとくけどことが起きても政府は想定外だよ
だって因果関係わからないもん
766名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 09:00:01.34 ID:LOornvFzi
外食もマジヤバイぜ
767名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/08(金) 09:00:21.11 ID:s6RVd2+s0
>>742
デモンストレーションなのが解らないかな?
既成事実積み上げて慣らさせて済し崩しに持ってく気満々ってこと
加工食品って、スーパーに並ぶカレールーもソースも野菜使ってるんだよ?
規制は緩々に引き上げたし準備完了って感じ
避けたいなら調味料から高額なものをそろえないと、家庭料理ですら摂取するわけ
768名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/08(金) 09:00:49.81 ID:criKH6B/0
なんでも買い占めるからなトンキンは
それに産地偽装なんてスーパーはどこでも普通にやってるから今更って気もする
769名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/08(金) 09:01:00.75 ID:OtyDqA5l0
>>765
都内だけですむわけ無いじゃん。
関東一帯に被害が出るよ。
とんでもない迷惑な話。
770名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/08(金) 09:01:37.10 ID:AUzzyMNX0
トンキン原人見直したわ
どんどん買え
そして食えw
771名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/08(金) 09:02:01.19 ID:zVpbdBTT0
トンキン「セシウム野菜おいしいです」wwww
772名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/08(金) 09:02:15.17 ID:rP8QbyvzP
>>770
加工してお前んとこにも出荷されるから安心しろ
773名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/08(金) 09:02:24.73 ID:JBLDk7qR0
トンキン土人おれたちの分の放射能まで
体に取り込んでくれるなんていいとこあるじゃんw
774名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/08(金) 09:03:31.05 ID:X86kHQBQ0
死にたがりが多いんだな
775名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/08(金) 09:03:36.94 ID:RfpRQ4VK0
福島で野菜作り続けるなよ キチガイか
776名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/08(金) 09:04:02.80 ID:EUSFPShRP
東京発のブームは韓流から放流へ
777名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 09:04:28.12 ID:LOornvFzi
産地偽装とか普通に行われてるし

何故か日本では産地偽装は罪が軽い、というかそもそもほとんど検挙されてない



しかも間違えたとすっとぼけ
778名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/08(金) 09:05:06.50 ID:76dQhcAa0
トンキンの繁栄は東北の犠牲の上に成り立ってた
今こそ恩返しする時だよね^^
779名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/08(金) 09:05:29.91 ID:AsuUnpGe0
老人が怖がってるのがうっとおしいわ
お前らは別に食っても寿命に大差ないんだからお前らが食え
780名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 09:05:52.95 ID:imcUElrs0
福島さんやめてください死んでしまいます
781名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/08(金) 09:06:23.75 ID:2cjofm2v0
産地偽装や検査漏れ生物濃縮
政府はそういうのを想定内に入れてるとは思えないんだよね
消費者が悪い俺ら知らんの論理で押し付けられるのが目に見えてる
782名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/08(金) 09:06:24.61 ID:eFwJybis0
外食と加工食品はどこ行っても安心できねえよ
大丈夫なのはせいぜい沖縄ぐらいだろ
783名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/08(金) 09:06:27.63 ID:Ax0auPSy0
原発を誘致したのは戦中世代の老人達なのにね
784名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/04/08(金) 09:06:39.17 ID:8Lowk1uD0
いいぞ石原
トンキンに天罰を与えろ





ざまぁっっうぇっっw

785名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/08(金) 09:07:22.42 ID:DwhBLAhr0
そういやあ福島産見てない
全部東京に行ってるのかw
ありがてぇ
786名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/08(金) 09:07:30.46 ID:9pkI2Gcx0
787名無しさん@涙目です。(空):2011/04/08(金) 09:08:04.43 ID:dhm6DxRy0
ここで福島の野菜にチャレンジする人達って本当に被災地の助けになりたいって思ってる人だよね
癌とかどうでもいいんだよ
788名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/08(金) 09:08:22.18 ID:i592XlJT0
ヘイ!ピカ野菜炒めお待ちぃWWWWWWWWWWWWWWWW
789名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/08(金) 09:09:41.94 ID:rE4N+Ylx0
トンキンざまああ
放射能漬けの体w
790名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/08(金) 09:09:50.33 ID:OtyDqA5l0
>>779
老人が怖がってくれているのは有難い事だ。
東京で流通してるんだから安全なんて信じ込まれたら本当に終わる。
東日本全域が冗談抜きで本格的に被爆する。
791名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/08(金) 09:09:50.96 ID:E33fBj550
二郎コピペ改変が捗るな。
792名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 09:10:10.90 ID:cOfySEFu0
もう怖くて外食出来ない
793名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/08(金) 09:10:28.84 ID:MeW3jk950
福島県を取り扱っていたら晒される時代になるな
794名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/08(金) 09:11:14.15 ID:3W5KcWAqO
ヨウ素セシウムマシマシ
795名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/08(金) 09:11:27.14 ID:MJUZnZpG0
放射能の味教えてやwwww
796名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/08(金) 09:12:32.21 ID:dIp9ho0F0
関西人ちょうむかつくわ〜
797名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/08(金) 09:12:48.56 ID:3W5KcWAqO
てか、西日本でも全国チェーンはみんなアウトと考えたほうがよいのか?
産地晒してるのってモスくらいだしなあ
798名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/08(金) 09:13:52.06 ID:+yeKvnee0
勘弁してくれ
未だに風評とか言ってるのかよ。
799名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/08(金) 09:13:52.12 ID:OtyDqA5l0
>>793
そんなもん簡単に偽装できるって。
うちは福島産使いませんと表記しても市場の時点で保障がない。
最近もシンガポールだかで福島産を兵庫産と偽って出荷して止められてたろ?
800名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/08(金) 09:14:47.38 ID:sfRxWsZcO
東京名物ピカもんじゃwwwwwwwwwww
801名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/08(金) 09:16:21.65 ID:VduBE3tj0
こうやって危険厨が煽ることで外食産業が廃れ、関係ない地域の農家の野菜も出荷場所を失う
内需も外需も衰退させようと必死な危険厨かっこいいですね
自分さえ良ければ日本経済終わっても良いと思ってる人はさっさと外国に逃亡したらいいのに
802名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/08(金) 09:17:52.37 ID:7HbS+1oJO
【食品】ホウレンソウ入荷半減 東京・大田市場、葉物の荷動き低迷 大阪では野菜の入荷は順調

東京電力の福島第1原子力発電所の事故に伴う一部産地の
ホウレンソウなどの出荷制限の影響が、
首都圏の青果物流通に及んできた。
東京都中央卸売市場・大田市場(東京・大田)では、
ホウレンソウの入荷量が半分に減った。
量販店や外食産業が出荷制限の対象地域で収穫された
葉物野菜の調達を手控える動きも出始めている。

国内最大の青果物の取扱量がある大田市場では
同日から福島、茨城、栃木、群馬の4県で収穫された
ホウレンソウの入荷が無くなった。


一方の大阪では野菜の入荷は順調。
22日の大阪市中央卸売市場本場(福島区)の野菜全体の入荷量は、
連休明けで産地からの出荷が多かったため通常より数割増えた。

関西ではホウレンソウなど葉物野菜は九州など西日本産が多く、北関東産以北からの入荷は少ない。
西日本の産地からの供給は好調で、「ホウレンソウはおおむね安め」(青果卸)という。

ソースは
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819698E0E0E2E2E58DE0E0E2E1E0E2E3E39790E0E2E2E2

大阪市中央卸売市場が福島区にあるってどんな偶然だよw
803名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/08(金) 09:18:14.99 ID:CLEigliR0
ピカもんじゃ民は沢山福島産野菜食えよ
804名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 09:18:26.81 ID:L/Rfb4/j0
トンキンケロタリアンwwwwwwww
805名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/08(金) 09:20:03.97 ID:eFwJybis0
>>802
大田市場は入荷なし
大阪は入荷は少ない

あれ・・・?
806名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/08(金) 09:23:40.67 ID:MJUZnZpG0
道の駅で地元野菜のほうれん草が安値で山積みだわ
こっちは安心安全だし、安値で手に入るからメシウマ

関東じゃほうれん草買うのも勇気いるらしいじゃんw
807名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/08(金) 09:24:40.60 ID:VH7i1iQt0
鳥インフルエンザの鳥は食べても人間に影響ないけど
放射能汚染されたのは総じて人間に大影響だからなw
808名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/08(金) 09:28:47.89 ID:sfRxWsZcO
>>801
外食産業と農家を守るために放射能食えって、そりゃ酷なんじゃないのw
本来なら政府が農家に補償して基準値守らせなきゃならんのに。
消費者の自衛行為を風評云々とか言うのは間違ってる
809名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 09:29:51.02 ID:ICAjg8aE0
トンキン土民はモルモットと同じだなwww
810名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/08(金) 09:33:08.49 ID:EEIbotNI0
ただでさえまずい関東の飯が安全性すら失うのか・・・
もう東は人の住む所じゃねーな
811名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/08(金) 09:33:17.04 ID:mA1rvHrV0
812名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/08(金) 09:34:22.81 ID:EsUi03R+0
東京被曝が拡がるな
813名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/04/08(金) 09:34:35.43 ID:4ae2MySf0
体外体内ダブル被爆じゃね?
814名無しさん@涙目です。(香川県):2011/04/08(金) 09:34:58.71 ID:cngd+2r90
石原、取引でもしたんじゃね?
風評被害作物を引き受けるから電気止めないでってw
815名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/08(金) 09:36:43.41 ID:MJUZnZpG0
ま、国がいざとなったら基準上げてくれるから大丈夫だよ!心配するな!!
816名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/08(金) 09:37:09.94 ID:24+CSbvc0
売れない→補償金もらえる
1円で買い叩かれる→補償金もらえない

出荷してる農家はアホ
817名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 09:38:21.37 ID:PClJhCv00
加工しちゃえば産地表示義務ないからな
818名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/08(金) 09:38:27.23 ID:M7bzojbY0
都民が犠牲になっているとしか思えんのだが、何が大勝利なんだ?
819名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/08(金) 09:38:27.19 ID:DSR+o0hF0
中国みたいに安く毒物を買うか高く安全なのを買うかの時代が日本にも来たか
820名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/08(金) 09:38:58.62 ID:SQrUiv0n0
トントントントンキーントンキン放って〜
821名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/08(金) 09:39:17.88 ID:nnJ5GMim0
>>799
個人で放射線量測れないんだから外食産業に混入されててもネットで晒される事もないだろうね
822名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/04/08(金) 09:40:12.55 ID:8uTu9lkgO
>>816
国や県が出荷制限しなくても補償金もらえるのか?
823名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/08(金) 09:41:02.90 ID:ST2xRjdv0
いいぞ!
トンキン!
どんどんやれ!
824名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/08(金) 09:41:09.93 ID:hs1A84ds0
よっしゃざまああああああああああああああああああああああああ!!
天コロに食わせろ!!!
825名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 09:41:50.23 ID:138jrF7u0
トンキン野菜食って顔面メルティングwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
826名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/08(金) 09:44:34.86 ID:18PP1XiFP
ぶっちゃけ放射能汚染って、一次被害よりも、その後の2次被害のほうが怖い

一次被害はせいぜい30キロ位だけど、農作物によって広く日本人の体を汚染していく
827名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/08(金) 09:45:24.81 ID:9pkI2Gcx0
>>811
プルトニウムファイル〈上・下〉
http://www.amazon.co.jp/dp/4881359037/
>プルトニウム原子の誕生からわずか四年半、マンハッタン計画が正式に発足し、アメリカは国費をつかって放射能「人体実験」をはじめた。その厚い国家機密の壁は、半世紀を経て、一人の女性記者によって崩れはじめた…。
http://www.amazon.co.jp/dp/4881359045/
>「人体実験」の機密のヴェールは開かれ、コードネームだけの被害者達はようやく生身の人間へと変わる。だが、汚染された被害者の体は? 実験によって亡くなった人達は? 秘密主義の名残が証拠隠蔽や言い逃れに変わるのか…。
828名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/04/08(金) 09:45:47.18 ID:Cemq7li00
あなたとふたりー
ああ暮らせるならば
歩いてゆけるこの東京被爆
829名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/08(金) 09:45:52.00 ID:TTAzv0Lc0
トンキンさんカッケーっすwww
俺らとはやっぱり格が違うっすwwwww
830名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 09:46:53.02 ID:rORic+sA0
都営団地で販売会するんだろ?
都営団地なんて生保、老人、残留帰国子女と家族だらけなんだから
別にいいだろ。
831名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/08(金) 09:47:14.99 ID:ol5OVg4P0
学校給食(保育所幼稚園含む)だけはやめてやれよ
相手は子供だぞ? 大人と比べて何倍もの影響受ける
それに安全基準の計算するのに複合的にあれこれ食べて蓄積すること考えてないそうじゃないか

東京で給食食べて育った僕たち私たち、みんな生殖機能を壊されてましたw
なんてことになったら誰が責任とるつもりなの
832名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 09:47:28.99 ID:LWpWM7lO0
安く買って全国のチェーン店に回る
833名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/08(金) 09:47:32.60 ID:GjnmVhE+0
強制的に食わされる子供が可哀相だな
834名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/08(金) 09:47:43.97 ID:3hwnwcKK0
商売人の食べ物屋さんが使うんですね
835名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 09:48:51.42 ID:WxfHwgKw0
トンキンざまああああああwww


(涙)
836名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/08(金) 09:49:54.61 ID:3hwnwcKK0
大学の学食とか
837名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/08(金) 09:50:50.93 ID:CPuPZ8+MP
東京は酷いよな産地偽装して輸出し
放射能検出されて他の地域まで輸入禁止に追い込む
838名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/08(金) 09:51:07.76 ID:iEgSbiH/0
うちの近所の岡田屋では茨城県産の野菜がいつも半額で大量に残ってるから俺が買ってるぞ
839名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/08(金) 09:51:41.82 ID:WVAszUSu0
石原が選挙で大幅リードだってよ。
都民の民度マジで糞。
840名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/08(金) 09:52:04.96 ID:3hwnwcKK0
無農薬野菜とか誉めそやすトンキンのお方が被曝野菜も誉めそやすのですか
おもしろいものですね
841名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/08(金) 09:52:20.98 ID:X3QXJ4qM0
そして全国の外食系チェーン店に下ろされるのですね、わかります。
842名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/08(金) 09:52:57.73 ID:TNyxJZ4K0
大学の学食怖くて食えねえな
氏ね
843名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/08(金) 09:53:01.37 ID:ST2xRjdv0
おい!
トンキン!
政府がプルトニウムは安全って
言ってたぞ!
844名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/08(金) 09:53:09.79 ID:uG3T90GO0
東京の人間は総じて嘘つきだから俺は信用しない!
おまえらが思ってる5倍以上に嘘つきだからな
845名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/08(金) 09:53:35.90 ID:SxNXHime0
これも原発推進運動の一端だよね
つき合わされる都民は気の毒
頑張って自衛してくれ
846名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/08(金) 09:53:41.23 ID:3hwnwcKK0
ポストハーベストを精力的に取り込んでおられる東西新聞文化部の山岡記者のご意見を賜りたいです
847名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/04/08(金) 09:53:54.99 ID:8uTu9lkgO
外食業界歓喜wwwwwwww
848名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/08(金) 09:54:59.84 ID:I6vprbP50
基準値以下で体に影響与えないとしても風評被害は取り除けないだろうな
特に海外の人達にたいしては
849名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 09:55:18.06 ID:rORic+sA0
>>841
なんで?
団地で販売会やるんだから、買うのは情弱か団地で優遇されてるお荷物共だからいいだろ。
850名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 09:55:29.25 ID:dcrvjDI10
ガイガーカウンター持って販売会とやらにいってみるかw
その場で線量測って選んでから購入したら嫌な顔されるんだろうか
851名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/08(金) 09:55:37.54 ID:gMlHedbb0
「ヨウ素とセシウムはそれぞれ基準内でした」

それぞれってアリか?
何気にストロンチウムの検査スルーしてね?
プルトニウムは?
852名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/08(金) 09:56:06.39 ID:XCWylLiD0
安全厨がプルトニウムはふりかけって言ってたから安全だよ
853名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 09:58:20.33 ID:9xH4JJ9m0
事故の最初の方は内部被曝が怖いとかいってたくせに今は汚染野菜食わせるのかよ
元から食べ物の安全性の為に放射性物質の基準は決まってたのに、事故が起きたからってその基準がいきなり30倍も緩くなるのかよ

事故を起こした癖に現状維持を貫こうとして主張や基準をころころ変えるのは本当に腹立つ
854名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/08(金) 09:59:12.03 ID:3hwnwcKK0
雁屋哲さんもあきれて何もいう気がないみたいです

当分休止します
2011年3月16日(水)@ 10:41 | 雁屋哲の美味しんぼ日記
http://kariyatetsu.com/nikki/1351.php
855名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/08(金) 10:00:04.53 ID:EEIbotNI0
赤いプルトニウムは今どうしているんだろう?
856名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/08(金) 10:00:20.24 ID:RjFo+hFB0
産地偽装されて知らぬ間におまいらの胃の中へw
857名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/08(金) 10:00:49.13 ID:5NUd4rhG0
放射性物質ナメすぎわろたw
858名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/08(金) 10:01:26.07 ID:PHGUjSsC0
妊婦や子どもが食う危険性はちゃんと周知するべきだと思うが
まぁトンキンのやるこっちゃしな
こっちに廻してくんなよ
859名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/08(金) 10:02:14.80 ID:E3fo4ydF0
野菜や肉、魚介類など全て検査するのは無理がある
トラブルが起きるかもしれんな。あとデータを隠ぺいされる可能性もある
放射線を浴びるよりも体内被ばくのほうがやばいんじゃない?
ちゃんとチェックできるとは思えん

それでもただちに影響は出ないと言われているから
まず石原が福島県産の食品を食べて
都民を安心させないといけない
石原に孫がいるのか知らないけど子供にも食わせろ
本当に安心なら余裕だろ?
860名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/08(金) 10:03:23.01 ID:16Ev33bo0
あの管が安全だといって食べるパフォーマンスをしない
民主党議員も一切食べない

あとはわかるな
861名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/08(金) 10:03:48.40 ID:AURpg0JO0
こういうときに数が多いってのは強みだな東京さんよ
862名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/08(金) 10:04:00.17 ID:cubVhrdK0
何が東京大勝利だよキモヲタ
863名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/08(金) 10:04:07.15 ID:Etqq8TID0
>>593
石原が責任者で間違いないだろう
864名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/08(金) 10:04:31.11 ID:ChF7LVrw0
>>854
誤字脱字多すぎ
酒飲みながら書いてんのか?
865名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/08(金) 10:05:10.02 ID:Etqq8TID0
>>854
休載の原因っておまえらじゃなかったっけ?
866名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/08(金) 10:06:01.08 ID:6eJyqI8P0
議員食堂で被災地の材料使った料理出してるらしいけど
メニューはカレーで使ってるのは人参とじゃがいもだけで
サラダとかには使わないんだよね酷いよね
867名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/08(金) 10:08:14.81 ID:u504AmZ90
関東人の心意気を見た!
美味しく食べてね!!!!
868名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 10:08:18.29 ID:usjcuswq0
>>161
>独立した測定所

まじほしい!
869名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/08(金) 10:08:41.64 ID:24+CSbvc0
>>838
野菜なんて食べなければ0円
870名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/08(金) 10:10:29.21 ID:630djcUk0
コンビニ弁当とかで使えばわからないよね
レジの横で売ってる産地のわからない焼き鳥とか
871名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/08(金) 10:10:53.22 ID:ol5OVg4P0
石原さんて放射能の害について、、例えばチェルノブイリでのデータとか見た上で食おうって言ってるの?
よくわからないまま
「調査機関が大丈夫と言ってるのだからそうなのだろう」
「風評被害で実に気の毒!」
なんて、単純に感情で動いてない? 
あまりに無邪気で悪気なさげで、危険性について全く無いと確信してそうな気がするんだが
872名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/08(金) 10:11:30.65 ID:3DlkMWmF0
いやぁ、東京は野菜が豊富で羨ましいですね^^
873名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/08(金) 10:12:39.14 ID:KyKAlJvl0
>>161
>成人は汚染飲食物1kg あたり8Bq以上のセシウム137を含む飲食物を摂取しないことが推奨される。

ハハッワロス
874名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 10:14:13.95 ID:eR43cJ51P
バカだね、もう偽装されておまえらの近くで
出回ってるよ、ジュースとかにも混じってるぞ
トンキン言ってる奴は相変わらずの低脳だな
875名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/08(金) 10:14:24.23 ID:KCbuUt/H0
口蹄疫や鳥インフルの時は全部処分したのに、なんかおかしくないか?
そのまんま東は文句言えよ。
876名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/08(金) 10:14:35.54 ID:18PP1XiFP
>>859
放射線の影響が出るのは、10年から20年後なので石原が食っても何のパフォーマンスにもならないよな

パフォーマンスするなら、石原の孫も一緒に食うべき
877名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/08(金) 10:15:40.03 ID:riEfv4XO0
とりあえず、東電の寮に行って来い。
878名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/08(金) 10:16:42.02 ID:24+CSbvc0
>>876
石原「都庁にはガイガーカウンターが有るから安心だ庶民の分は知らん」
879名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 10:17:24.85 ID:A41BIOrt0
外食屋は福島産の野菜使ってませんって広告出せ
それをしない内はぜったいに行かないからな
880名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/08(金) 10:17:47.71 ID:qDOmziF50
毒野菜売るくらいなら普通に国民から金毟り取って補償だけしてろよ
毒野菜も売る、補償もする、じゃ都合よすぎだろ
881名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/08(金) 10:19:18.86 ID:6/VmP2X80
買った奴は食わないだろうw
飲食店の店長が買ってるんだろうなw
882名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 10:20:53.34 ID:eR43cJ51P
国が規制すべきところをしない、自治体首長が毒入りを推奨とか
エイズばら撒いた時よりひでえぞ
883名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/08(金) 10:20:58.47 ID:JnQcQrga0
>>871
政府が安全といってるからいざとなったら責任をなすりつけられる
農家も外食も同じ考えでこの国は誰も責任をとらない
884名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/08(金) 10:21:42.90 ID:NFThh/ENO
よくわかんないけど東で作ったもんは東で消費して下さいね^^;
885名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/08(金) 10:22:09.34 ID:xUWqzmVZ0
東京の子供オワタw

しばらくしたら、今よりも時間をかけて土の中の放射性物質を吸収しまくった野菜が出てくるのに。

何も考えてないんだなあ。

美徳によって現実が見えない、
886名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/08(金) 10:23:11.76 ID:ol5OVg4P0
>>883
日本人として愛国心のありそうな都知事だと思ってたんだけど・・・
民主党みたいに国民はどうでもいいって思ってる人なの?
悪気無くアホな対応してるんだろうと疑ったんだが、確信犯なのか
887名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/08(金) 10:24:24.30 ID:24+CSbvc0
>>886
ヒント:東電の大口株主は東京都
888名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/08(金) 10:24:29.37 ID:y8LrAhn90
>>877
東電「だから、ダメだ!っつーてるの!ダメなものはダーメ!うるさいな!ダーメ!」(AA略)
889名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 10:25:25.55 ID:66T4WPqp0
段ボールにかかれた産地表示なんて置く場所間違ってました
サーセンでおkってな感じだろう
890名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/08(金) 10:25:59.50 ID:Dt68Sjt30
>日本人として愛国心

プッwww
もちろん「愛国心」のある連中は、国土と海を汚染した原発には
反対だよな?
891名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/08(金) 10:29:09.60 ID:ol5OVg4P0
>>890
ああごめん、在日の人?
日本人だけじゃなく、あんたらの体も心配してあげなきゃね

原発に興味なかったけど今回の事故で反対派になったよ
日本人の右派は自民党支持者で原発に賛成派ばかり、という短絡思考は改めた方がいいよ
892名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/08(金) 10:29:30.80 ID:qXWhp3tg0
・汚染生鮮食品は東電管内で消費
・汚染生鮮食品は東電が買い取って電気代に上乗せ

選べ
893名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/08(金) 10:29:43.18 ID:Lskc8wyfP
東京の飲食店がすべて福島産の野菜を使えばいい
894名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/08(金) 10:30:33.51 ID:KCbuUt/H0
>>827
分かった!原発汚染水放出するのを同意する見返りに
日本国民で人体実験するんだな。
895名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/08(金) 10:30:36.43 ID:UWsQ6pILP
野菜ジュースにして濃縮して全国に売ればいい
896名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/08(金) 10:30:54.04 ID:Tsy52zUy0
やるじゃん東京
897名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/08(金) 10:31:55.16 ID:2i2LjLiq0
ありがトンキン
もちろん食べるよな?
898名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/08(金) 10:32:57.15 ID:yqH+d9Qy0
>>832
セシウムダンピング無敵すぎるw
899名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 10:34:00.40 ID:DPBYBbKz0
今更だけど、線量が基準値以内ならおk って完全に洗脳されてる。
本来、食べ物に放射性物質が付着する事すら無い事なのに、いつの間にか付いてても食べてもおk、
基準値以内なら安全 って実証されてもないのに、政府が言ってるから安全って。

正常性バイアスと同調性バイアスかかりすぎだろ。
900名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/08(金) 10:34:32.05 ID:+nn52aUf0
やるなあ
東京見直したわ
901名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/08(金) 10:34:42.18 ID:TwOkdDAe0
やっぱ災害特だな。良かったな福島県農。
902名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 10:36:21.89 ID:66T4WPqp0
石原みたいな死にかけが食っても何のアピールにも
なんないから、石原が自分の孫に食わしてるとこ報道して
安全性をアピールしてくれよ
903名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/08(金) 10:36:31.69 ID:vyWruweS0
やったねたえちゃん 奇形児が増えるよ
904名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/08(金) 10:36:45.15 ID:Tsy52zUy0
福島の契約農家から米買ってるけどわざわざ電話で
「契約解除しましょうか?」って聞いてきてくれたわ。
少し話聞いたけどやっぱりキャンセルとか契約解除の
申し入れがバンバン入ってるみたいだな。
905名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/08(金) 10:37:53.25 ID:hOtWjhLtO
マジで(笑)都民は外食をバンバンしろよ。
906名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/08(金) 10:38:02.33 ID:Tsy52zUy0
>>902
石原が東京都のイメージ悪くしてるわなぁ
天罰発言の後も懲りずに毒吐いてるし都民が報われねえ
907名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 10:38:06.71 ID:lsDlW3ZuP
>>816
期間は原発事故がから僅かな期間の出荷予定作物だから今は対象外だよ
裁判しても長引くだろうし
誰が補償してくれんの
政府もメディアも風評被害だから大丈夫って騒いでるのに
908名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 10:38:53.87 ID:JVEN23fL0
金払って毒を買うww
909名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/08(金) 10:39:14.33 ID:FDi8U8mD0
元々石原は悪魔に魂を売った原子力村の住人だろうに
910名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/08(金) 10:39:35.33 ID:PCHx4JQQ0
さすが原発知事
911名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 10:41:18.96 ID:EpXhHmXh0
食わないで補償するしかないだろ
それを食わない奴は差別主義者だ文句言わず食えって方向に持ってってる
912名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/08(金) 10:41:31.41 ID:9z38SRc2O
ある意味凄いな
食わされる人間にとってはたまったもんじゃないだろうが
913名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/08(金) 10:41:52.62 ID:xMGSfkc90
これは偽善者が勝手に自爆するだけのイベントだからあってもいい
ただ条件として自己消費を徹底させられるんだろうな?
飲食店や給食に流されたりしたら責任取れるのか?産地偽装で県名騙られる事件もあった
もう解決策は汚染地域の農業停止しかねえんだよ
914名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/08(金) 10:42:39.26 ID:riEfv4XO0
しかし、過去例の無い人体実験すごすぎるな。
喜ぶのは学者だけだろ。
915名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/08(金) 10:43:27.51 ID:Tsy52zUy0
売るにしてもちゃんと判るようにはしておかないとな。
俺なんてもう生きていても人生の楽しみそんなに無いから別に気にしないが
赤子や子供には出来るだけ安全なモノを食べさせたいと思うのが親心ってもんだ
916名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/08(金) 10:43:33.06 ID:gnTkBx+F0
金の亡者頭狂
917名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/08(金) 10:47:24.59 ID:KCbuUt/H0
もちろん東京大学の学食も福島産の野菜使うんだろうな?
918名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/08(金) 10:47:52.30 ID:ol5OVg4P0
>>915
年寄りが率先して食うことにすりゃいいのにな
子供が家出た40過ぎだけの家庭とか、独居老人
社員食堂で調理するにしても、年寄り向けランチだけ別で作って消費してきゃいい
これから子供作る若い世代と成長期の子供にはどうにかして食わせない制度を考えてほしい
919名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 10:48:03.61 ID:EpXhHmXh0
公務員宿舎とか都庁の食堂で食えばいいよ
920名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 10:48:18.07 ID:TRlt9fqf0
そりゃ外人も日本から逃げ出すわけだわ
怖くて外食できねーし
921名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/08(金) 10:48:45.30 ID:va5CabLi0
とりあえず
産地偽装には殺人罪、過失致死罪の罰則を準用しろ
922名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/08(金) 10:49:16.82 ID:Tsy52zUy0
>>918
実際、若年層ほど影響を受けるからね。
高齢者って生きることに関しては凄まじく貪欲だから
絶対に率先して喰うなんて言わないだろうけどw
923名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 10:50:56.64 ID:WcTNU8jw0
>>917
東大は国立だけど?

>>918
おかんネットワーク舐めるなよ。
多分都が注意喚起しなくても、若い母親や小さな子どもがいる母親は
買わないから大丈夫。
というか、都営団地がどんな感じか知ってるか?
あんなところ、用事がなければ周辺住民ですら足を踏み入れない。
924名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/08(金) 10:51:04.64 ID:fhEMPEXF0
>>473
流石トンキンだな
全国ニュースにしてない所なんて特にw
925名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 10:51:08.91 ID:DPBYBbKz0
>>917
既に学食は、水道水で調理してるのもあって、放射性物質まみれなんだぜ
926名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/08(金) 10:51:57.89 ID:6eJyqI8P0
今親が台所でもやしみたいの作ってたよ
大豆とかひよこ豆とかの豆なんかで作れるんだってよ
あと野菜の種からカイワレ大根みたいなひょろい野菜も作れるって準備してた
お前らも産地偽装におびえてないで作ろうぜ
でもさミネラルウォーターで作らないと意味ないらしいよ
927名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 10:53:33.14 ID:zmQ0NFqji
絶対かわない
928名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 10:56:13.51 ID:WcTNU8jw0
>>926
水道水でも大丈夫だよ。安全なレベルのならな。
水がダメになったら何やってもダメだし、放射性物質が飛び始めたら
家庭菜園が真っ先にヤバくなる。
929名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/08(金) 10:57:31.39 ID:A12LFkQT0
トンキン完全終了wwwwwwwwwwww
トンキンに大地震こいやwwwwwwwwwww
930名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/08(金) 10:57:48.11 ID:i592XlJT0
931名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/08(金) 10:57:51.07 ID:6eJyqI8P0
>>928
そうなのかうちの親はミネラルウォーターどぼどぼ投入して豆戻してた
まあどうせ作るなら絶対安全な方がいいから止めはしないけどさ
932名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/08(金) 10:58:54.14 ID:ol5OVg4P0
>>923
それならいいんだが
しかし、テレビだけ見て暢気に買い物する奥さんもいるんじゃないか?
おかんネットワークからも外れてるような奥さんの子供が心配なんだよ
おかんが低脳でも子供に罪はないからなぁ
933名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 10:59:17.95 ID:QaFgcBVS0
なんでテロ支援してんの?
そんなに日本人殺したいの?
934名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/08(金) 11:01:00.50 ID:LanmieRH0
一般人は放射線なんてわからないんだよ
総被曝線量とか考えられるやつだけが生き残れる時代
ひどいもんだ
俺は野菜も魚も食わないね
福島さんなんてもってのほか
935名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/08(金) 11:02:20.30 ID:G1BtRfXk0
こんなことしたら東京の外食産業は壊滅的打撃を更に超えて
消滅すると思うけど。

バカなの?
936名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/08(金) 11:03:23.04 ID:C26XM3Hh0
白血病は比較的早く、癌は長期でやってくるらしいな
937名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/08(金) 11:03:36.98 ID:zVpbdBTT0
東京のプルトニウム飯wwwwww
938名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/08(金) 11:03:43.67 ID:3emGxcEj0
でも買わないんだろ
939名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/08(金) 11:05:17.89 ID:4NebHcTGO
首都集中や もっとやれ
940名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/08(金) 11:06:04.09 ID:UJKGgX6L0
>>13
この時の野菜しか考えられないだろww
豚菌人はもうノウミソ被爆してるから
そうなるかもしれんが、日本人はそうはいかないぞっと、
941名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 11:07:09.58 ID:DPBYBbKz0
>>928
ひどい危険厨ではないが、水道水が安全とは断定出来ないだろ。
水道局がちゃんと測定してるとは言え、毎日使うものに放射性物質が含まれてるのは良い事とは言えない。
てか、WHOの基準から日本のは大きくズレてるから、口に入る物に使うのは止めておくべき。
政府は勝手に安全って言わせておけばいい。
942名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 11:07:42.04 ID:PWee8bUe0
我が家は元々食には拘る方で、夫婦で月8万円食費にかけている。
ちなみにこの金額に外食代は含まれない。
外食をやめて材料購入費に回せばこれまで通り安全な食生活ができる。
他の家庭はどうするんだろう。子供は親を選べない。心配だ。
943名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 11:11:05.14 ID:PWee8bUe0
>>928
家庭菜園をやるならビニールハウスか屋内で、湧水を使った方がいいよ。※井戸水は不可
生物濃縮を舐めてはいかん。
944名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/08(金) 11:11:11.21 ID:va5CabLi0
一番意味がわからないのは東京の水道局は
なんで20ベクレル以下の数値を公表しないんだ?
10ベクレル以下ならまだ安心できるのに
945名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/08(金) 11:12:15.17 ID:riEfv4XO0
大人の事情だろな。
946名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/08(金) 11:12:28.45 ID:popisJsn0
「原発は東京のため」とか言うが
福島物産の一番の客は東京なんだよな
947名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/08(金) 11:14:04.38 ID:61nRy42V0
水道局のほうは精度があまりよくないせいで20Bq以下だと検知できないって聞いたが
新宿の蛇口からとった水の検査ほうはそういうこともないしまあいいんじゃないの
948 【東電 79.0 %】 (奈良県):2011/04/08(金) 11:15:20.10 ID:JlP9yRU50
セシウム野菜で栄養満点。
949名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 11:15:50.02 ID:j7y4o5Px0
しね石原
てめーんとこで全部消費しろ
950名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 11:16:04.04 ID:8WkpFjKH0
さっきスーパー行って来たけど九州や関西の野菜は値段の横に産地が書いてあるけど
やばいところのは小さい札で商品に記載って書いてる。
姑息だわー堂々と福島茨城って書けよ。
951名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/08(金) 11:16:15.11 ID:va5CabLi0
ほー
1月前は10ベクレルだったのにどう検査してただろうw
952名無しさん@涙目です。(空):2011/04/08(金) 11:16:25.01 ID:oIx03KKN0
>>899
言っておくが、原子力による汚染が全くなくても
食べ物は放射性物質を大量に含んでいるぞ
自然界にはたくさんの放射性物質が存在しているからな
953名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 11:17:31.95 ID:DPBYBbKz0
>>950
福島、茨城、あたりは、既に商品の値段が違う物が多いよな。
いつもなら150円前後の野菜でも、特売でもないのに98円とかになってたりする。
異常な値段を見つけたら、疑った方がいい。
954名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 11:18:03.08 ID:lJyOPx9B0
イトーヨーカドーで生産者の顔イラスト書いてある野菜だけを買ってる。

スーパーに福島産なんて入荷しても誰も買わないから、
飲食店に流れるんだろうな、と思っている。
955名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/08(金) 11:18:06.90 ID:ZbYHvcRq0
産地偽装されたらもう完全にお手上げだし、結局は初期に関西に避難してた奴が勝ち組だったって事か。
こんな糞政府に原発を早期収束されられるとは思ってなかったが、真逆放射能野菜で民衆殺しに来るほどのキチガイ集団だとは思わなかったわ
これ許可出したアホは一生殺人幇助として一族もろとも語り継いでやるからな
956名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/08(金) 11:19:16.95 ID:eGScOaOp0
収入が多い都庁公務員や東電社員が安全区域内で採れた
食料食べて大多数の一般人が食べるって言うのはおかしな
構図だわな。
まず都庁の食堂は率先して仕入れろ、東電社員には一定額の
購入を義務づけろ。
これくらいやらないと都民は納得しないだろ
957名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/08(金) 11:19:34.63 ID:IuqSjB4A0
西へ逃げる一番のメリットは空気では無く食べ物にあったか
958名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/04/08(金) 11:19:35.32 ID:Zjrhs8QeO
>>952
自然放射線と人工放射線をよく学んでから出直してこい
959名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/08(金) 11:20:07.36 ID:7m9U7eKH0
安く売れ!
960名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 11:20:36.46 ID:Z28Mwbt/0
    .      ___
    ___ .|核し味|. ___ 
.     {___}  ̄ ̄ ̄ {___} 
. .  / Th ヽ      / Cs ヽ
    |▲  ▲|        |▲  ▲| 
    |  ●  |        |  ●  | 
    |  ▲  |        |  ▲  | 
    `-----"       `-----" 
961名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/08(金) 11:20:53.17 ID:xcz0cQxx0

チェルノブイリ原発事故・終わりなき人体汚染
http://www.youtube.com/watch?v=rCX1A3yJLqI

6分過ぎ
IAEAがまとめたチェルノブイリ調査報告(1991年)  *原発事故は1986年

当時の住民の健康状態を調査した結果

「放射能が、直接影響した健康被害は認められないと結論付けている。
そして、今後起こりうる住民への健康被害については、癌または遺伝的影響による
増加があったとしても、それは自然の増加と見分けることは困難であろうと予測・・・」

しかしその後IAEAの予測に反して深刻な被害が次々と・・・

それまで放射能汚染は何も引き起こさなかったかのように思えたが
事故後4年経った1990年から子供の甲状腺癌が急激に増える・・・・(9分10秒)
962名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/08(金) 11:20:57.09 ID:gpvTiUjvO
まあ福島県産より残留農薬満載の中国産の方が体に悪いわけでして…
963名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/08(金) 11:21:43.90 ID:7m9U7eKH0
情弱はバカだからビビッて買わない
実際は何の影響もなく安く野菜が手に入るだけ
964名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/08(金) 11:21:52.55 ID:moXfOnlO0
俺の体の中でも、α線β線γ線中性子がポポポポーンしてたりするんだろうか?
965名無しさん@涙目です。(空):2011/04/08(金) 11:21:58.12 ID:oIx03KKN0
>>958
人工の放射線って、機械が出すX線とかだね
食品には関係ないですねえw
お前の方こそ、勉強しろバカ

俺は放射性物質が安全だなんて一言も言ってねえっての
966名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 11:22:01.54 ID:BgPO+NpE0
安全厨(笑)「西に逃げる奴は馬鹿」

賢い安全厨さん野菜召し上がれwwww
967名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/08(金) 11:22:29.53 ID:IuqSjB4A0
中国から輸入する農薬に対する日本の安全基準と
国内野菜の放射性物質に対する日本の安全基準のどちらが厳しいか
968名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/08(金) 11:23:25.78 ID:eGScOaOp0
ヨウ素は兎も角セシウムとかどうすんだよ?
半減期50年だっけ?少量でも蓄積されたら馬鹿に出来ないのでは??
そもそも安全なら政府がちゃんとその旨を 宣言しろ。
「直ちに健康には害はない」なんて言い方されたらそりゃ買わないだろ
969名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/08(金) 11:23:25.96 ID:JsTYMcX9O
今まで電気貰ってたから別に基準前後の野菜なら食ってもいいけど
まず東電社員全員に毎日の購入を義務付けろよ
あと福島原発のコストカットに関わった東電幹部をきちんと裁判にかけろ
それが誠意だろ
970名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/08(金) 11:23:37.50 ID:I/4f9xtHO
よし!
東京で消費してやってくれ
都民は残念ながら被爆してるらしいから 大丈夫だろ
( ゜д゜)
971名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/08(金) 11:23:44.10 ID:vJRnpEBXP
少なくともベータ線なら、バランスいい食生活してる人の体内では
1秒につき4000-はポポポポーンしてる。はず
972名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/08(金) 11:24:37.02 ID:7dBHQ9Q00
少し安めに売ってくれるなら買うよ
中国産買うよか安心感あるし
973名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 11:25:23.00 ID:sM76G9rN0
被爆野菜買わない奴は人非人みたいな風潮がマジきめえ
騒ぐ奴はガキで被爆野菜買って食う奴らは良識のある大人みたいな
本当の良識は、少しでも健康に害のあるものは売らないって事じゃないのかな
974名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 11:25:44.16 ID:vEztJ9JO0
俺のような貧乏人のために安く売れ
975名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 11:26:14.52 ID:Ek4DlRPx0
東京が犠牲になって他への被害を食い止めてくれるのか
むねあつ
976名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/08(金) 11:26:30.66 ID:eGScOaOp0
日本人の悪い意味での団結力が発揮されてるな。
欲しがりません勝つまでは的な
977名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/08(金) 11:27:25.66 ID:sMNYuWCL0
>>947
全国のやつでは公表してるよ。
昨日の東京はヨウ素131が1.63bq/kg、セシウム137が0.5bq/kg。
西日本はどちらの放射性物質の数値も軒並み0.1bq/kg未満。
978名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/08(金) 11:27:28.90 ID:riEfv4XO0
>>963
情強かっこいいな。
俺は情弱でいいや。
979名無しさん@涙目です。(チリ):2011/04/08(金) 11:27:45.74 ID:CgZpIh3D0
>>963
子供と、これからセックスして子供作ろうとしてる若いのには影響ある。
子供じゃなくて、セックスにも縁もないお前らはバクバク食っても問題ナスw
980名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/08(金) 11:28:09.56 ID:kZnRrfDe0
ピカチュウになれるチャンスだから波に乗り遅れるなよ
981名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 11:28:11.16 ID:6bYKphIt0
これある程度年齢いった人は確かに影響ないけど、子供や若い女はくわせちゃ駄目だろ。
982名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/08(金) 11:29:01.30 ID:ZbYHvcRq0
>>973
もうすでに脳味噌が被曝してるんだろうね、人が死ぬってのがどういう事か理解できない、考えられない。
被曝しても「何か」が、「何とかしてくれる」。そしてどうにかなる。そう考えてる。ケセラセラ、そうやって人生生きてきたんだろうね。
こういう生物しての危機管理が出来ない馬鹿は、残念ながら死んでいくしかない。
自然は厳しいって事でw
983名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/08(金) 11:29:25.94 ID:hOtWjhLtO
都民はよかったな。東電の責任が取れて♪
984名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/08(金) 11:29:31.02 ID:opRyFKaP0
負担とリスクはいつも国民へ
985名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 11:29:44.78 ID:6bYKphIt0
てか福島の野菜食うのはやぶさかでねえけどなんで子供と若い女は食うなって
いわないの?
986名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/08(金) 11:30:20.08 ID:KfRCuuVs0
こういう汚染野菜は本来なら関西に回すべきなんだよな・・・
987名無しさん@涙目です。(チリ):2011/04/08(金) 11:30:26.42 ID:CgZpIh3D0
>>982
あんまり死なねえよw
甲状腺癌は98%の生存率。
奇形児は、、、殺しちゃうのか?w
988名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/08(金) 11:30:41.99 ID:aYCyAUpt0
奇形児が増えるな
989名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/08(金) 11:30:58.84 ID:61nRy42V0
>>977
つまりそれが蛇口からとったやつでしょ。都のセンターでも公開してるやつ
990名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 11:32:07.50 ID:u9McfkAw0
ますます外食産業から客足が遠のくな。
顔なじみの店でサラダ残すの悪いから原発以来いってねーなw
991名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 11:32:43.69 ID:LWpWM7lO0
ニュー速にいるおっさんがあまり気にすることじゃないな
992名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 11:32:46.65 ID:6gMwH6sl0
やるじゃんトンキン

俺は食べないけどな!
993名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 11:33:18.33 ID:Z28Mwbt/0
>>985
上が安全宣言してる以上その必要無し。だから食え。
994名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/08(金) 11:33:19.51 ID:4riTc5Hni
秋の大食料難を少しでも軽減するためにもこれは良い判断
産地を書いて売る事、消費者選べる事が大事なんだし
加工品にされたら選択も出来ない商品を定価で買わされる
しかも全国規模で回避不能になるぞ
995名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/08(金) 11:33:26.82 ID:sMNYuWCL0
>>989
あそうだね。意図を読み違えたスマソ
996名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/08(金) 11:33:52.12 ID:4iJBZ3IxP
トンキン人マジキチ
997名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 11:34:17.14 ID:PWee8bUe0
>>986
なんで?
東京は金稼ぐしかない場所だし、どうせ土壌汚染なんて今後10年以上で改善されないんだから
汚染物質を関東で引き受けるのはやぶさかではない。
決して口には入れないが。
他の安全な地域は日本の食を支えて欲しい。
998名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/08(金) 11:35:42.58 ID:ZbYHvcRq0
>>987
まぁ同じ事でしょ。
何の根拠も無いけど、「奇形児とか生まれるわけ無いでしょwwwwww」
何の根拠も無いけど、「自分の所は大丈夫だしwwwwwww」
何所か他人事。
実際にそうなった時に、誰か何とかしてくれるか?
実際にそうなった時に、どうするべきか一秒でも考えたか?
それが出来るなら、上記みたいな思考形態は有り得ないんだよ。
現状を理解できるキャパシティが酷く矮小で、現実をしっかり現実だと受け入れられない致命的な馬鹿。
999名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 11:35:47.17 ID:DPBYBbKz0
>>987
致死率2%って、そこそこ大きくね?
1000名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 11:38:11.31 ID:DPBYBbKz0
1000なら野菜流通は自粛
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。