中堅声優 「最近の声優は素人みたいなカスばっかり」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 サリーちゃん(東京都)
水橋かおり

「最近の若手って

『これただ話してるだけで演技してないですよね?どこの素人つれてきたんですか』 って感じか

『かわいい声だけど作り物感丸出しですよね?』 ってタイプが多いの

あすみんみたいにちゃんとかわいいけど自然な声でちゃんと演技もできてるのって最近じゃ珍しいんだよ」


昔の声優 例

乱馬   山口勝平    トンボ
らんま  林原めぐみ
あかね  日高のり子  
なびき  高山みなみ  キキ 絵描きの女
シャンプー 佐久間レイ ジジ
響良牙  山寺宏一   パン屋の亭主

声1 mp3
http://kiki.ms/sonota/seiyu.mp3

声2 mp3
http://kiki.ms/sonota/kiki.koe.mp3

2 サリーちゃん(東京都):2011/01/10(月) 07:32:42.53 ID:RghnwRtR0
大塚明夫もんなこと言ってたな

杉田に対して「最近の若手は演じるつもりはあるのか」とか言ってた

3 めろんちゃん(大阪府):2011/01/10(月) 07:33:07.18 ID:TprHIyLD0
ソースは
4 星ベソママ(大阪府):2011/01/10(月) 07:33:31.88 ID:AfG2qCd20
切磋琢磨せず 同年代で仲よしごっこ ダメ出しされたら工夫ストップ
5 ブラッド君(東京都):2011/01/10(月) 07:33:33.35 ID:4zPkDApB0
J禁
6 パレナちゃん(愛知県):2011/01/10(月) 07:33:53.31 ID:/2054awu0
それ町のことか
7 あんしんセエメエ(三重県):2011/01/10(月) 07:34:33.76 ID:2AN/Lis00
水橋に言われたらおしまいだな
8 リーモ(茨城県):2011/01/10(月) 07:34:41.69 ID:l45UD0Ll0
水橋の意見で引き合いがあすみんか
叩くわけにはいかないが賛成も出来ない意見
9 星ベソママ(大阪府):2011/01/10(月) 07:34:49.57 ID:AfG2qCd20
萌え声しか出せない。ふたとおり以上の声が出せない。
ガラス1枚はさんでるような小さい声。オクターブの声域が出せない。
10 じゃがたくん(千葉県):2011/01/10(月) 07:35:04.44 ID:eUEhWX9r0
この速さなら言える!

植田佳奈ちゃんは許されたよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

良かったね!
11 きららちゃん(岩手県):2011/01/10(月) 07:35:35.77 ID:of4ZrWm0P
沢城が言ってたら文句ないが水橋が言うのはどうなのよ
12 星ベソママ(大阪府):2011/01/10(月) 07:36:00.70 ID:AfG2qCd20
けいおん たまごっち 今のアニメにも問題有り。おこちゃま。
13 ベーコロン(catv?):2011/01/10(月) 07:36:06.63 ID:IFXLqtzoP
まだやんのか

旧仲井さんの悪口は止めろ
14 たらこキューピー(チベット自治区):2011/01/10(月) 07:36:13.18 ID:4eu6Vn0b0
>『かわいい声だけど作り物感丸出しですよね?』 ってタイプが多いの

へえ、お前がこれ言うんだ・・・
15 リーモ(茨城県):2011/01/10(月) 07:36:47.26 ID:l45UD0Ll0
>>10
残念ながら植田は「ちゃんとかわいいけど自然な声でちゃんと演技もできてる」な
他だとペヤングが真っ先に思い浮かぶわ。でもどちらも若手では無いな
16 星ベソママ(大阪府):2011/01/10(月) 07:37:10.03 ID:AfG2qCd20
変な目 変なアゴ 変な鼻 変なくちのくせに何を勘違いしてんだか
ライブやったり写真集出したり。
17 京ちゃん(catv?):2011/01/10(月) 07:37:40.93 ID:c0hsHoU00
>>15
お前は何を言ってるんだ?
18 そなえちゃん(catv?):2011/01/10(月) 07:37:46.17 ID:GTLDwYwE0
エロゲ声優が言うと説得力あるな
19 めろんちゃん(大阪府):2011/01/10(月) 07:38:06.59 ID:TprHIyLD0
どこでこんなこといったの?
20 ハナコアラ(茨城県):2011/01/10(月) 07:38:06.78 ID:OPRiFE7J0
>>1
またてめーか
ソースもなしに立ててんじゃねーぞこのゴミクズ!
21 吉ブー(関西地方):2011/01/10(月) 07:38:19.56 ID:m8/aQZDa0
>>2
杉田って若手なのか
22 サト子ちゃん(三重県):2011/01/10(月) 07:38:25.79 ID:a1JAFz6t0
そういう水橋も声面白いけど、割と棒演技だろ
声面白いけど
23 アマリン(京都府):2011/01/10(月) 07:38:41.89 ID:Bquw1f4K0
ソース出せやメンヘラ
24 ライオンちゃん(東京都):2011/01/10(月) 07:38:45.65 ID:cJbSf3240
似通った声が量産されているのは確かかもな、でもそれもある種しょうがないだろ。
アニメ自体が似通った作品が連発されているんだし。
大山のぶ代や野沢雅子みたいな一発でそれと分る声ってあんまり流行らないのかね?
25 星ベソママ(大阪府):2011/01/10(月) 07:39:00.79 ID:AfG2qCd20
俳優や芸人に仕事取られてくやしくないのだろうか
26 京成パンダ(新潟県):2011/01/10(月) 07:39:06.98 ID:sCrSI3zb0
水樹批判だろこれ
27 くーちゃん(不明なsoftbank):2011/01/10(月) 07:39:20.20 ID:3ZdSoV9I0
>>1
さっさとソース出せ
28 アイミー(チベット自治区):2011/01/10(月) 07:39:22.31 ID:IECJs1uC0
具体的に良い例のアニメと悪い例のアニメを見てみたいものだ
29 星ベソママ(大阪府):2011/01/10(月) 07:39:48.70 ID:AfG2qCd20
代表作が思い浮かばない
30 アストモくん(大阪府):2011/01/10(月) 07:40:03.41 ID:dxHdq5au0
根に持ち過ぎ
図星つかれたからって
31 だるまる(滋賀県):2011/01/10(月) 07:40:49.47 ID:8H9boz1G0
水橋かおりの声と結婚したい
32 星ベソくん(神奈川県):2011/01/10(月) 07:40:53.45 ID:heXSGlj10
ひだまりスケッチのコメンタリーで言ってたやつか
確か音響監督のチャック亀山相手に話してたな
33 ウェーブくん(茨城県):2011/01/10(月) 07:41:28.74 ID:61n3YpJC0
声質だけじゃなく、顔も歌も枕も求められて、そのうえ演技まで求められるとかもうね
34 ベーコロン(catv?):2011/01/10(月) 07:41:30.65 ID:IFXLqtzoP
>>29
時オカのナビィでいいだろ
35 バブルマン(滋賀県):2011/01/10(月) 07:41:30.68 ID:wwkO0/h30
さぁ三瓶ゆうゆうの笑い方の可愛さについて語ろうか
36 めろんちゃん(大阪府):2011/01/10(月) 07:41:40.20 ID:TprHIyLD0
小見川とひだまりで共演することになってどうおもった?
37 きららちゃん(チベット自治区):2011/01/10(月) 07:41:51.15 ID:y7LC9CG0P
応援してた新人が居たんだが、ちょっと応援の声が増えたからって
態度が大きくなったっていうか、わたし芸能人なので人とは違うの、
みたいな勘違い言動が増えてきて、応援するの止めた。

代表作全然ないし声優の仕事も全然ないのに
なんでああなるのか。やっぱファン側の持ち上げ方にも問題あるんだろうな。
38 ライオンちゃん(catv?):2011/01/10(月) 07:42:24.11 ID:EgQgUhZu0
量産アニメに見た目のいい若手をゴリ押しして使い捨てる今の環境じゃ中堅が一番仕事なさそう
39 むっぴー(岐阜県):2011/01/10(月) 07:42:26.18 ID:35sFji7n0
もう少し上のレベルの人が言えば説得力あるのに
まあそんな人は仕事奪われる心配ないからどうでもいいんだろうけど
40 ベーコロン(東京都):2011/01/10(月) 07:42:26.80 ID:Hl360T8zP
魔ーくん絶好調
でも声優総合スレが欲しいから書いちゃうくやしい
41 リーモ(宮崎県):2011/01/10(月) 07:42:37.74 ID:AcjbPlSX0
全部枕スキルのおかげだと知っててこういうこというんだから意地が悪いよね
42 ベイちゃん(沖縄県):2011/01/10(月) 07:42:48.94 ID:wIt+GA6g0
しまじろうにあいなまが出てたでござる
43 まりもっこり(埼玉県):2011/01/10(月) 07:45:32.38 ID:qi7Y608a0
つまりエロゲに出ましょうってことですね
44 みのりちゃん(東京都):2011/01/10(月) 07:46:11.65 ID:29I3GUKN0
昨日か一昨日もやった気がする
45 星ベソくん(神奈川県):2011/01/10(月) 07:46:30.79 ID:heXSGlj10
これの16分あたりだな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8438647
46 おぐらのおじさん(東京都):2011/01/10(月) 07:46:45.31 ID:APB6YpY80
声優ヲタが声じゃなく顔で評価するからだろ
47 お父さん(静岡県):2011/01/10(月) 07:46:48.00 ID:gL2ygg100
伊藤静はそつのない演技ができているのは認める
でも何であんなに売れてるのか?
48 キキドキちゃん(catv?):2011/01/10(月) 07:46:50.68 ID:n3S3qCtc0
本物の声優ってのは、声質を変えたりする小手先まがいじゃなくて、
全く同じ声でも別のキャラクターを連想させれる人が本物の声優
それが演じるというこ
49 サブちゃん(北海道):2011/01/10(月) 07:47:26.84 ID:MxsQsrfQ0
ぶるああの人ってあの声以外出せるの?
50 ペプシマン(千葉県):2011/01/10(月) 07:47:29.04 ID:ZPrOJBE10
>>2
杉田がそういわれたの?
それとも杉田にそう愚痴ったの?
杉くんそんなこと言われたら引き篭もりになっちゃう…
51 レインボーファミリー(大阪府):2011/01/10(月) 07:47:49.10 ID:P7VXeD770
アニメ声優はともかく
吹き替え声優のあのわざとらしいイントネーションが苦手で
俺は大塚とか玄田はどうしても好きになれない
ジャッキーチェンの声の人だけは好き
52 リーモ(宮崎県):2011/01/10(月) 07:47:53.42 ID:AcjbPlSX0
そもそも昔の若手とか言われたらなんとかアニメーション学院声優科をロハでひっぱってきたような
ひどいアニメしか思い出さない赤ずきんなんとかとか
53 ちくまる(北海道):2011/01/10(月) 07:47:53.71 ID:Y/iVEeaw0
中の人見ちゃダメ的な空気が無くなった時点で終わった。
声優オタ死滅しろ。
54 りそな一家(長野県):2011/01/10(月) 07:48:04.86 ID:731AvMHx0
>>48
ジョージさん最強ってことか
55 らびたん(埼玉県):2011/01/10(月) 07:48:47.21 ID:PpAGVBg00
水橋さんエロゲでやる気出してくださいーい
56 みんくる(不明なsoftbank):2011/01/10(月) 07:49:23.76 ID:xyIWOGmS0
Dg
57 フクタン(千葉県):2011/01/10(月) 07:49:24.32 ID:6Ek5HrWM0
最近はモノマネ声優が増えてるからな
やっぱ地声で演技の幅があるやつがうまい
58 スーパー駅長たま(catv?):2011/01/10(月) 07:49:31.11 ID:F9fgOhsT0
>>48
じゃあ、キムタクは無理だ
59 きららちゃん(チベット自治区):2011/01/10(月) 07:49:31.95 ID:y7LC9CG0P
>>39
中堅が言うから現実味があるんだろ。

上位の人間が言ったら「売れた奴は何だって言えるわな」ってなるし
下位の人間が言ったら「お前何様だよ」になる
60 星ベソママ(大阪府):2011/01/10(月) 07:49:51.08 ID:AfG2qCd20
>>51 石丸博也
61 ペプシマン(千葉県):2011/01/10(月) 07:50:28.58 ID:ZPrOJBE10
あすみかな好きだけど
お世辞にも演技が達者とは言えないと思う
というか若手の中でもかなり微妙なレベルじゃないのか
62 きららちゃん(dion軍):2011/01/10(月) 07:51:21.45 ID:rNbkUscoP
>>49
ファンがあの声しか求めていない事を愚痴っている人ですよ
63 きららちゃん(dion軍):2011/01/10(月) 07:51:38.15 ID:7qMbGgziP
イエス!
64 みらいちゃん(群馬県):2011/01/10(月) 07:52:08.61 ID:oRLQxI1Z0
かわいい声だけど別にこいつじゃなくても代わりはいくらでもいそうだなってのが多いな確かに
長くやるためにはプラスアルファでなんかがないとだめだろうなやっぱ
65 おぐらのおじさん(東京都):2011/01/10(月) 07:52:16.80 ID:APB6YpY80
>>62
全く求めてないけどなぁ俺は

ファンじゃないけど
66 タウンくん(大阪府):2011/01/10(月) 07:52:46.52 ID:5OMLwqns0
声質とイベントのオタ受けだけの人だからな
ナンパしてでっけかい乳輪をぺろぺろナメたいね
67 セントレアフレンズ(関西地方):2011/01/10(月) 07:53:04.19 ID:mnfpLQfC0
水橋さんも好きだけどさぁ、飲み会に来るなら、
かな恵ちゃんとか日笠ちゃんのほうがいいじゃん?
68 レインボーファミリー(大阪府):2011/01/10(月) 07:53:19.82 ID:P7VXeD770
声優も役者なんだからハマるかハマらないかが全てだと思うけどね
俳優も大根だけど存在感ある人
器用だけど脇しかできない人っているっしょ
69 サト子ちゃん(大阪府):2011/01/10(月) 07:53:33.49 ID:LaUPaKtV0
つまりこういうことだろ
昔の声優 山田康雄
今の声優 栗田貫一
70 めろんちゃん(大阪府):2011/01/10(月) 07:53:49.90 ID:TprHIyLD0
>>67
ブスでも若い方がいいってことか
71 にっきーくん(新潟県):2011/01/10(月) 07:54:33.35 ID:UY9n21Eu0
大塚明夫は演技は上手いけど演じ分けは全くできてないよね
72 セントレアフレンズ(千葉県):2011/01/10(月) 07:54:54.68 ID:efEhmmRV0
結局はオークションや音響監督の匙加減で決まるんだから、そんなこといわれてもな。
73 ティーラ(島根県):2011/01/10(月) 07:55:12.21 ID:kz0JzTln0
>>37
鹿野さんの悪口を言うでない
三森さんの悪口を言うでない
74 タウンくん(大阪府):2011/01/10(月) 07:55:50.65 ID:5OMLwqns0
>>72
オークションかw
股の具合で決めるのかお
75 狐娘ちゃん(catv?):2011/01/10(月) 07:56:02.69 ID:9iRtTRux0
スフィアの3人のことかー!
76 環状くん(関西地方):2011/01/10(月) 07:56:35.09 ID:FpWzQC9S0
水橋がそんなこと言えるほどエライ立場とも思えないが
意見には同意
77 セントレアフレンズ(関西地方):2011/01/10(月) 07:56:46.22 ID:mnfpLQfC0
>>70
そりゃ寿美菜子のほうが可愛いけどさ、
日笠も見る角度によっては可愛いんだよ!
78 OPEN小將(関西地方):2011/01/10(月) 07:57:25.07 ID:WCUFEIC50
今ストパンみてるがエイラって棒すぎない?
79 はまりん(大阪府):2011/01/10(月) 07:57:56.05 ID:Up21FA6u0
かわいい声出せる方が仕事回って来るんだから仕方ない
( ´_J`)だって結局そういう仕事しかやってないじゃん
仮に( ´_J`)が演技しっかりやってるとしてもそんな微妙ポジの先輩の言うことに説得力なんかないわ
80 ぴぴっとかちまい(宮城県):2011/01/10(月) 07:58:24.53 ID:IDa6+T0A0
水橋は普通の演技はうまいよ
でも喘ぎ声はクソすぎる
なんでエロゲに出るの?
81 DD坊や(京都府):2011/01/10(月) 07:58:46.06 ID:6c7XSqLI0
朝のν速って雰囲気おかしくない?
なんか和やかでギャグとかけっこう通じそう
82 女の子(愛知県):2011/01/10(月) 07:58:50.06 ID:bu4GGME70
中堅声優だったのか
83 チャッキー(宮城県):2011/01/10(月) 07:59:02.98 ID:l2/Sb7XA0
ほうちゅうは上手いと思う
84 らぴっどくん(新潟県):2011/01/10(月) 07:59:50.34 ID:Mi+Io3IZ0
3流俳優の溜まり場だった時代は終わった
今はセクシーマルチタレントの時代
85 柿兵衛(東京都):2011/01/10(月) 08:01:01.91 ID:ZJL5+n4A0
a
86 ティグ(兵庫県):2011/01/10(月) 08:01:36.45 ID:n2+Z0yKg0
なんとか及第点取れて声優アイドルがやれそうなルックスの方が業界的にはいいんだろ?
87 レインボーファミリー(大阪府):2011/01/10(月) 08:02:17.81 ID:P7VXeD770
宮崎駿の素人起用ってアニヲタ的には批判多いけど俺は正解だと思うのな
アニメ声優の人ってキャリア積むとみんな変な癖がつくし
名塚佳織もデビュー作の頃は好きだったのになあ
88 タウンくん(大阪府):2011/01/10(月) 08:02:36.51 ID:5OMLwqns0
まあそうだな
89 マストくん(関西地方):2011/01/10(月) 08:02:43.57 ID:Pnx6xUDs0
最近はルックスが良い子多すぎだろ
アイドル育成所みたいになってるだろ
90 おたすけケン太(静岡県):2011/01/10(月) 08:02:59.13 ID:nofDmfrX0
個性のある声優消えたよな
へんなアイドルの落ちこぼれみたいなやつばっか
91 よかぞう(チベット自治区):2011/01/10(月) 08:02:59.84 ID:k1sWo8al0
おまえらがおもちゃにしてた、ゆりしーって声優の人はどうしたの?
あとモルボルとか言われてた人。
92 ワラビー(愛知県):2011/01/10(月) 08:03:02.94 ID:eHDxhNtb0
演技の上手い下手はよくわからないけど、
山田ルパンの雰囲気をなるべく壊さないという配慮という意味では、
栗貫ルパンは引継ぎに成功したと思える
DB改の天津飯とかサタンを見てるとそう思える
93 なっちゃん(東京都):2011/01/10(月) 08:03:22.35 ID:PsfWBNVI0
特にアイドル売りしてない声優でもそれなりに可愛いのが当たり前になったな
たまにキメラとかいるけど
94 ティーラ(島根県):2011/01/10(月) 08:03:25.11 ID:kz0JzTln0
最近の若手では、演技力で作品の前評判とか周りの評価を
一辺にひっくり返したと言えば、金元寿子だな

あの娘はおそらく、ここ2〜3年で一気に人気声優の筆頭になるだろう
他だと竹達とかいるが、どうもファンの質が悪いのがな
95 セントレアフレンズ(関西地方):2011/01/10(月) 08:03:53.23 ID:mnfpLQfC0
名塚さんの棒っぷりはアマガミSSで存分に発揮されてますた。
96 ピカちゃん(チベット自治区):2011/01/10(月) 08:03:56.89 ID:PpVMUCKg0
塩沢兼人が聴きたい
97 リーモ(宮崎県):2011/01/10(月) 08:04:12.65 ID:AcjbPlSX0
ジブリの名をあげたのは全部声優使った作品じゃん
素人物を代表作としてあげるやつなんていないでしょ
98 おたすけケン太(静岡県):2011/01/10(月) 08:04:17.57 ID:nofDmfrX0
ほんと林原世代で声優終わったな
ときメモから始まるアイドル路線が悪いと思う
99 パステル(関西地方):2011/01/10(月) 08:04:19.98 ID:FsYb4WLD0
ソース聞いたら全く違うこと言っててワロタ
曲解もここまでいくとすごいな
100 ペコちゃん(東京都):2011/01/10(月) 08:04:39.48 ID:qgGufeTi0
たかがテレビ漫画に演技力がどうとかこうとか、ばかばかしい
101 はまりん(大阪府):2011/01/10(月) 08:04:45.55 ID:Up21FA6u0
>>94
演技力が要求されるような作品になんか出てないだろ
102 きららちゃん(大阪府):2011/01/10(月) 08:04:49.78 ID:1p46EANkP
長谷川静香って今何してるの?
かなり好きな声だったんだが。
103 タウンくん(大阪府):2011/01/10(月) 08:05:07.02 ID:5OMLwqns0
モルさんはQRの映像付きラジオでパンチラしてた
ゆりしーはファンにダイヤモンドを貰って喜んでた
104 環状くん(関西地方):2011/01/10(月) 08:05:13.24 ID:FpWzQC9S0
花澤はタレント崩れで仕事ないからしかたなく声優やってる
105 きららちゃん(dion軍):2011/01/10(月) 08:05:19.50 ID:rNbkUscoP
>>91
後者はらき☆すたメイン声優で一番の出世株になっただろうが
106 リーモ(茨城県):2011/01/10(月) 08:05:38.44 ID:l45UD0Ll0
>>91
ゆりしーは消えた
モルりんは残った
107 おたすけケン太(静岡県):2011/01/10(月) 08:06:00.89 ID:nofDmfrX0
アラジンとかケンやってたあいつ連れてこいよ
最近の声優よりよっぽどいい仕事する
108 マックス犬(チベット自治区):2011/01/10(月) 08:06:32.70 ID:/zJQU6La0
>>87
別にいわゆるアニメ声のアニメ演技を求めてるわけじゃない
もののけ姫のサンみたいな、雰囲気ぶち壊すレベルの棒は使うなってだけだ
俳優でももっと上手いのいくらでもいるだろうに

キムタコなんかは意外と良かったと思う
109 リスモ(三重県):2011/01/10(月) 08:07:23.99 ID:djh+XwC70
まだやるのか
110 きららちゃん(東京都):2011/01/10(月) 08:07:36.25 ID:ByObGBAdP
あまり声優しらなくてwikiってみたら
零の軌跡のティオの中の人だったのか。
皆口がナレーションやってるとついつい聞き入ってしまう。
声聞いてるだけで癒される。
そんな声優他にいないよな?
111 きららちゃん(dion軍):2011/01/10(月) 08:08:06.27 ID:rNbkUscoP
>>108
同じスマップの草は雰囲気ぶち壊すどころか
聞いていてこっちが恥ずかしいからやめろってくらいの棒だったな
112 ティーラ(島根県):2011/01/10(月) 08:08:48.14 ID:kz0JzTln0
>>110
知ってるか・・・皆口ってバツ2なんだぜ・・・
本人のカミングアウト
113 健太くん(チベット自治区):2011/01/10(月) 08:09:19.36 ID:4Qb/c5GX0
>>112
股間が熱くなるな・・・
114 きららちゃん(三重県):2011/01/10(月) 08:09:45.99 ID:vGm3OZF/P
何回このスレ建てるんだよ、ソース出せ
115 サンコちゃん(神奈川県):2011/01/10(月) 08:09:49.47 ID:4+8qohRl0
アイドル声優(笑)
116 タウンくん(大阪府):2011/01/10(月) 08:10:25.74 ID:5OMLwqns0
小野坂が口説いたけどヤラせてくれなかったとか言ってたな
117 セントレアフレンズ(関西地方):2011/01/10(月) 08:10:35.84 ID:mnfpLQfC0
声優と俳優の技術で一番違う点は、声優はコトバを明瞭に発声することが大事だという点だ。
俳優やタレントの場合、セリフは演技の要素の一部でしかないので、そんなに気を使っていない。
タレント崩れの声優でダメなのはそのあたりだな。演技はうまくても、セリフを明瞭に発声できていない。
118 ベーコロン(千葉県):2011/01/10(月) 08:10:37.38 ID:0PVPwwT6P
        /||   
       /  |.|  
     / ̄\| | \                                                -ーー- 、
    /        ヽ                            ノノノ八八八ハハヾ      ./三 -ー- \
   人     肉   λ           ____         , ノノ_,./・)    (・ヽ 八  _ _/二 /-、  r- Y
   l  |ヽ・-、   ,-・'フ| l         /::::::::::::::::::\        ノ/  ~.⌒ (●●) .⌒~  l l   {_|三/ ー-  -‐ |
   |  l   ̄ / |  ̄ ! |        / ⌒:::::::::::⌒ \      ,/  ' '   )_∪(  .' ' l l .. ==(_ミ{_   。。  | 
  i   !   (、_ノ  /  |      /::::::( ●)::::::(●)::::::\    ハ     \_~/    ハ     | |  -=ニ=- !
  |    \ (三). /   |      |:::::::::::::::::::(o o):::::::::::::::::::|      レ ゝ     ー∪'    .イ:! '!  .. ∧ ヽ  `ー' /
  |     \'⌒'/    | n    \::::::::::::::::::◎:::::::::::::::: /    彡 !:j:`> 、    . , イ :! :!        `ー─ '/
      ̄  ⌒ \    ( E)
     フ     /ヽ ヽ_

                    みんななかよし よにんそろって すふぃあ だよ
119 スカーラ(神奈川県):2011/01/10(月) 08:10:45.59 ID:TudKEdZc0
ちょっと1つのキャラがヒットしたら次のクールから出まくる風潮やめろよ
120 タウンくん(大阪府):2011/01/10(月) 08:11:47.98 ID:5OMLwqns0
スフィアはそもそも声優じゃないでしょ
音楽事務所がスーパー声優という名前のタレントを作っただけでさ
121 ウチケン(catv?):2011/01/10(月) 08:12:10.07 ID:4OMLGkok0
>>108
キモタコはナルシーだからどっぷり自分の世界に浸るんじゃないかね
122 イヨクマン(東京都):2011/01/10(月) 08:12:10.69 ID:/aUDviEM0
くぎゅてすげえよな
123 ハナコアラ(大阪府):2011/01/10(月) 08:12:28.63 ID:mq8aVFyV0
お姉ちゃん〜
124 なっちゃん(東京都):2011/01/10(月) 08:13:55.50 ID:PsfWBNVI0
武道館ライブ行った奴の話聞くと楽しそうだがファンになるほど別に好きでもない
125 京急くん(千葉県):2011/01/10(月) 08:14:07.70 ID:1npTq5pW0
阿澄が自然な声は無いわ
仲が良いから批判できないんだろうけど
126 アフラックダック(中部地方):2011/01/10(月) 08:14:15.27 ID:1eO1udpg0
小見川は叩いていい
127 ロッチー(東京都):2011/01/10(月) 08:14:22.05 ID:ftQgnkAz0
ぺろぺろしたいかが問われてるのにわかってないな
128 きのこ組(愛知県):2011/01/10(月) 08:14:30.59 ID:GIPmtwuH0
そもそも声優自体、俳優になれなかったカスの職業だろ
129 北海道米キャラクター(長屋):2011/01/10(月) 08:14:41.91 ID:fodGjTet0
声優なんて高い声出しときゃいいんだろ
130 リーモ(茨城県):2011/01/10(月) 08:15:23.31 ID:l45UD0Ll0
>>122
釘と丹下はもう天才
勿論途方も無い努力をしてるんだろうけど声質がズルいわ
131 ちくまる(兵庫県):2011/01/10(月) 08:15:25.17 ID:EJVYLhM00
アニメ声ならだれでも声優になれるんだろ?
132 アソビン(青森県):2011/01/10(月) 08:15:30.48 ID:LUOO51Ua0
冨野が連れてくる舞台俳優系はなかなか
133 吉ブー(関西地方):2011/01/10(月) 08:15:30.42 ID:m8/aQZDa0
>>46
そう考えると腐女子ってすごいな
神谷とか福山みたいなクリーチャーにもキャーキャーいえるんだから
134 暴君ベビネロ(大阪府):2011/01/10(月) 08:15:42.66 ID:ftcPic2R0
( ´_J`)
135 あゆむくん(山形県):2011/01/10(月) 08:15:45.47 ID:GIwtaqOM0
>>120
ミューレのマネー力、ごり押し力は声優事務所なんかとは桁が違うな
136 おたすけケン太(静岡県):2011/01/10(月) 08:15:58.60 ID:nofDmfrX0
>>71
スネークは1234使い分けてるぞ
後で新しく録った1と2のDVDは微妙に変えてた、3とも違う
137 ちかぴぃ(チベット自治区):2011/01/10(月) 08:17:25.20 ID:G0m6+rWA0
元々舞台俳優などがバイトで声優やっていたとか聞くし
ベテランなどは例外もあるだろうけど
演技などの基礎が出来ているんだろうな
俳優でも演技がうまい人は声だけの演技もうまいし

最近のドラマ・映画俳優や声優は顔だけで選ばれていて
演技など基礎が出来ていない人とか多いような気がする
138 あるるくん(神奈川県):2011/01/10(月) 08:17:32.80 ID:b+Lj146x0
スレ立て魔よりマジレスしてるやつのほうがきもいな
139 ベーコロン(dion軍):2011/01/10(月) 08:17:33.54 ID:4kOJeRxaP
ライトポルノとしか言いようのないキモオタ御用達アニメやらされてりゃやる気もクソもなくなる罠
140 おたすけケン太(静岡県):2011/01/10(月) 08:17:37.93 ID:nofDmfrX0
>>87
しっかり訓練つませりゃいいんだけどな
キムタクくらいのレベルになるとろくに訓練もしないでやるからすげー違和感になる
舞台俳優はうまいけど
141 じゅうじゅう(東京都):2011/01/10(月) 08:18:16.47 ID:M1LfztcC0
大塚って枕のときも世に出るにはについて偉そうなことをいってたけど
自分は親のコネじゃねーかと
142 ことみちゃん(岩手県):2011/01/10(月) 08:18:21.26 ID:uHoZEnzE0
>>87
俳優起用が悪いんじゃなくて、声優としても演じられる俳優を起用しないのが悪い
例えば富野も俳優を好んで劇団から探してきては使ってたけど、その人らは声優デビュー作のはずなのに上手い
ジブリもそういう役者を連れてくればいいのに、ネームバリューとかで選び力量は二の次
もちろん中には声優さながら、もしくはそれ以上に上手い俳優も選ばれてたりするけど
大抵は一般層ですら「この演技酷すぎね?」って言うような下手糞ばかり
143 エビオ(チベット自治区):2011/01/10(月) 08:18:58.57 ID:aKKObeFB0
らんまの声優の豪華さはすごいな
144 星ベソママ(大阪府):2011/01/10(月) 08:19:25.64 ID:AfG2qCd20
里見浩太郎や 倍賞智恵子でも声優としたら下手くそだったけど。
絵と声が乖離していた。
145 おたすけケン太(静岡県):2011/01/10(月) 08:19:35.90 ID:nofDmfrX0
>>92
クリカンは確かに神だったけど、いつだか段々地声に近づけてってるって言って叩かれてた
で、最近のルパンは似せる気もないような時がある
引き継ぎ当初は神すぎた
146 アフラックダック(中部地方):2011/01/10(月) 08:19:55.63 ID:1eO1udpg0
捏造死ね
147 あかでんジャー(鹿児島県):2011/01/10(月) 08:20:09.63 ID:1LdQqxN80
実力派女声優って聞くと矢島晶子さんぐらいしか思いつかない
他に居るの?
148 きょろたん(山口県):2011/01/10(月) 08:20:30.89 ID:dbYNO6B40
井上喜久子好き
年が一回り以上違うけれども

次から次に同じようなのがでてきて最近の声優は分からん
149 おたすけケン太(静岡県):2011/01/10(月) 08:20:42.37 ID:nofDmfrX0
>>94
イカ娘はかわいいけど声自体はありふれてるじゃん
違う声優がやっても一ヶ月くらいで慣れそうなレベル
150 京ちゃん(catv?):2011/01/10(月) 08:20:45.33 ID:c0hsHoU00
松たか子は上手かったなぁ
151 あかでんジャー(奈良県):2011/01/10(月) 08:21:10.14 ID:pZIIJQa70
>>108
本当にサンの声はひどかった。
耳をすませばの親父とか脇での棒も酷かったけど、
ヒロインが棒とか話にならないよね・・・

次回の千と千尋もメイン2人はともかく(こっちもいまいちだったけど)
脇が棒だらけだし。
そしてさらに次ハウルも、決して下手ではないけど声がババアすぎて萎える。
ゲドは声だけじゃなく中身も真性の糞だし。

結局ポニョも最新作も見てないし、TVでやるとしても見る気が起きないな。
152 クロスキッドくん(千葉県):2011/01/10(月) 08:21:14.22 ID:S09Vj/Zq0
ミズハスもっとロリ声やってくれよ
153 スージー(愛知県):2011/01/10(月) 08:21:40.61 ID:JcvuNHiB0
年齢的に中堅になりつつあるくせに、喘ぎ声が「んあー!」の女性声優とかな。
154 やなな(福岡県):2011/01/10(月) 08:22:26.70 ID:xmdtgZ3H0
>>87
昨日かみちゅの再放送やってたけど
ほんとそう思った
155 おたすけケン太(静岡県):2011/01/10(月) 08:22:28.14 ID:nofDmfrX0
>>108
サンわりと好きだったわ
中身がババアで萎えたしユリアは合わないけど
156 とれたてトマトくん(山形県):2011/01/10(月) 08:23:22.73 ID:FRdgyKxE0
>>129
女は萌え声作ってテンプレ演技してればOK
157 ミミちゃん(東京都):2011/01/10(月) 08:24:20.37 ID:5Cg1dc7K0
teat
158 かもんちゃん(東京都):2011/01/10(月) 08:24:42.73 ID:uaK3CUTp0
ランカの中の人の悪口はやめろ!
159 テット(チベット自治区):2011/01/10(月) 08:25:20.62 ID:Hps7TVpc0
お前が言うなよ
裏名義とは言えいつも酷い仕事してるくせに
160 パルシェっ娘(岩手県):2011/01/10(月) 08:25:26.85 ID:t97GCfoW0
最近は特徴のない声ばかりだから、ものまねする人もいないな
161 おたすけケン太(静岡県):2011/01/10(月) 08:25:38.54 ID:nofDmfrX0
>>132
新訳Zのサラかわいすぎわろた
昔のサラ声完全に忘れたわ
やっぱ舞台俳優だと上手いな
唐沢寿明も個性のある声じゃないが無駄にうまかった
162 怪獣君(北海道):2011/01/10(月) 08:26:00.70 ID:PxOAIUGH0
うだうだいってねぇでとっとと寿ちゃんのエロ画像うpれよ
163 エコピー(東京都):2011/01/10(月) 08:27:17.84 ID:/3VutTuB0
さかハリ事件を棚に上げてよく言うな。
164 メトポン(香川県):2011/01/10(月) 08:27:30.31 ID:LCU65VA90
それを受け入れてるあほ野郎男(ファン=ばかきちがい)がいるんだもの
165 まがたん(不明なsoftbank):2011/01/10(月) 08:27:41.70 ID:TyT3yP0H0
みなみおみみたいな癖のある喋りかたの人でてこねぇかなぁ
166 火ぐまのパッチョ(チベット自治区):2011/01/10(月) 08:27:47.88 ID:+P2kpzXV0
今じゃ学生のちょうどよいアルバイトになってるからな
富野の演技指導を受けさせてやりたいわ
167 ぼうや(チベット自治区):2011/01/10(月) 08:28:07.21 ID:H0XGicwf0
宮野真守の口の中に唾液溜めまくってるような演技が嫌いで仕方なかったんだけど
最近聞いてみたらそういうのも緩和されて演技もうまくなっててビビったわ

やっぱり世間の目に触れる場を与えられて演技の経験積まないとうまくならないと思うよ
168 おたすけケン太(静岡県):2011/01/10(月) 08:28:16.30 ID:nofDmfrX0
>>142
富野が連れてきた俳優って誰?
新訳のサラくらいしか思い浮かばない
169 スピーディー(沖縄県):2011/01/10(月) 08:29:18.96 ID:RCfOUyBY0
水橋かおりってマロンババァじゃねぇか
QMA8でもよろしくな
170 はまりん(大阪府):2011/01/10(月) 08:29:35.95 ID:Up21FA6u0
>>163
仕事に優劣つけるようなクズが何言ってんだって話だわな
171 アソビン(青森県):2011/01/10(月) 08:29:55.52 ID:LUOO51Ua0
>>158
劇場版見たら結構上手くなってて驚いたw
172 ピースくん(愛知県):2011/01/10(月) 08:32:23.36 ID:FPwkrX9F0
アイドルと女優のなり損ないが、ここでもちやほやされて生きられる
ぬるま湯を作ってるのが害だなー、それを作ってんのはキモヲタども
173 パステル(関西地方):2011/01/10(月) 08:32:37.49 ID:FsYb4WLD0
坂本真綾みたいな中堅なのに棒でも需要はある
174 しまクリーズ(佐賀県):2011/01/10(月) 08:33:47.43 ID:PnLPghJf0
J
175 テット(チベット自治区):2011/01/10(月) 08:35:46.26 ID:Hps7TVpc0
>>172
平野とかその典型だよな
浜崎も一度落ちかけた
176 タウンくん(大阪府):2011/01/10(月) 08:37:40.23 ID:5OMLwqns0
2期の役を捨てて声優辞めたようなのが
まーだキャラづくりして出戻ってきやがったしな
177 フライング・ドッグ(滋賀県):2011/01/10(月) 08:37:43.24 ID:1gSDn9MD0
エロゲじゃ手抜いてるやつがよく言うわ
178 フクリン(北海道):2011/01/10(月) 08:38:22.04 ID:Nw3khpdU0
>>168
朴?美とか小山剛志とか
179 まがたん(不明なsoftbank):2011/01/10(月) 08:38:33.39 ID:TyT3yP0H0
富野がつれてきたって言うとぱくろみとか?
180 めろんちゃん(大阪府):2011/01/10(月) 08:39:24.41 ID:TprHIyLD0
そういや今日は一日ターンエーの日か
181 いくえちゃん(チベット自治区):2011/01/10(月) 08:40:30.29 ID:9kkXAqoy0
声優にルックスを求めるおまえらが元凶

声優のなり手が多すぎて昔みたいにいろんな役をやれる機会が減った
アニメキャラの隷属物になってる

182 おたすけケン太(静岡県):2011/01/10(月) 08:41:30.12 ID:nofDmfrX0
>>179
あいつ俳優だったのか
声優天職すぎわろた
183 テット(チベット自治区):2011/01/10(月) 08:41:49.48 ID:Hps7TVpc0
>>181
勝手にまとめて「ら」って言うなよ
184 ヤキベータ(千葉県):2011/01/10(月) 08:41:52.00 ID:Vqc1nJu30
水橋かおりがはエロゲ声優!!

宮ちゃんが喘いでるってことっすよ
185 じゃが子ちゃん(群馬県):2011/01/10(月) 08:42:02.81 ID:2zC32QRf0
馬鹿共が声優の容姿を求めているから、声優業も声の演技力よりも容姿の良い奴を使い始めたんだろ
悪いのは、先のことが全くわからない社会性のない声優オタのせいである
それでいながら、声優が枕だか何だかで、ビッチだとわかると執拗に叩き続けるだろ?阿呆だな
186 あまっこ(catv?):2011/01/10(月) 08:42:13.76 ID:/w/cjVUb0
「最近の××は××だね」ってさ、.
まるで中学三年生が入学したばかりの中学一年生に対する物言いのように見えるんだが。
187 ライオンちゃん(東京都):2011/01/10(月) 08:43:06.93 ID:cJbSf3240
>>172
アイドルの他の業界でも似たようなことは起こってると思うけどね
要するに需要側が、頑張っても手が届かないと分かりきってる高級ダイヤモンドよりも
安い原石を発掘してきて自分で磨くみたいな方を求めてるってことだろうな

もちろん後者でも、自分で磨いてると錯覚してるだけで自分のものにもならないんだけどさ
前者は錯覚する余地もなからなー
188 吉ブー(関西地方):2011/01/10(月) 08:43:31.37 ID:m8/aQZDa0
>>182
いまでも舞台が主じゃないかな
189 ちゅーピー(埼玉県):2011/01/10(月) 08:43:33.28 ID:ipikIhNA0
白鳥哲も多分富野

水橋はエロゲでておいて手抜くなよ
190 ベーコロン(京都府):2011/01/10(月) 08:45:52.49 ID:kG7R82YtP
tes
191 モジャくん(チベット自治区):2011/01/10(月) 08:45:53.83 ID:M/2+Toqa0
アイドル声優も大概だが、今の糞萌え量産ゆるゆる日常系アニメにガチな演技出来る声優なんて必要か?
192 フクリン(大阪府):2011/01/10(月) 08:46:01.93 ID:ZpvyzWuM0
じゃあミルキィホームズの緑はどういう事なんだよ
193 ぶんぶん(東京都):2011/01/10(月) 08:47:45.83 ID:F/umeK6J0
ソースがねえんだよおおおおおおおおおおお
194 マックス犬(チベット自治区):2011/01/10(月) 08:48:38.35 ID:/zJQU6La0
>>187
それは全く違う話じゃん
172のは単にアイドル崩れがちやほやされたいがために流入してくるのがうざいってことだろ
195 テット(チベット自治区):2011/01/10(月) 08:48:43.63 ID:Hps7TVpc0
>>192
SPEEDのHITOEとかと一緒だよ
一人顔良くないのを入れるのは基本だろ
196 やまじシスターズ(新潟県):2011/01/10(月) 08:50:18.78 ID:M5OYXKX90
これって本当に言った言葉なの?
ニュー速お得意のソース捏造?釣られる情弱共がいろいろなところで拡散してるが
197 きららちゃん(福岡県):2011/01/10(月) 08:50:22.19 ID:Qm9Znme6P
龍が如くシリーズを作ってるゲームデザイナー名越が
1では最初アニメ声優(名越曰く「プロ声優」)を中心にキャスティングしてたけど制作途中で総とっかえしたって逸話がある

なんていうかいくら注意しても戯曲や舞台のような声の張り方になってしまうんだってさ(要するに「聞き取りやす過ぎる」大きな声)
普通のアニメならともかく、2005年当時としてはリアルな3Dポリゴンでそれをやられると雰囲気がぶち壊しになるんだと

んで、プロ声優が一番まずかったのは演技に関してダメ出しをされる事に全員が慣れてなかった事だって
セリフを噛んだとかトチったとかなら当然やり直してくれるけど、それ以外の理由でリテイクさせると
「なんで怒られるの?ていうか、この声以外で出来ないんだけど?」みたいに逆ギレされて演技指導もロクに出来なくて
申し訳ないけど途中でほぼ総とっかえして2からは基本的に俳優・子役からしかキャスティングしない事にした、って
198 みやこさん(長野県):2011/01/10(月) 08:51:55.29 ID:e0fCW7Oc0
>>197
釘宮いたじゃんか
199 あんらくん(神奈川県):2011/01/10(月) 08:52:21.03 ID:9jOlFzi70
>>197
釘宮・・・?
200 V V-PANDA(神奈川県):2011/01/10(月) 08:52:54.76 ID:XdLRZUuu0
>>196
歪曲されてるよ
このスレにも釣られてる馬鹿がいるけどw
201 きららちゃん(福岡県):2011/01/10(月) 08:53:53.59 ID:Qm9Znme6P
>>197-198
ああ一部除いてって事なんじゃないの
とりあえず3の前に出た究極-アルティメット-BOOKってのに詳しく載ってる
202 マックス犬(チベット自治区):2011/01/10(月) 08:54:19.93 ID:/zJQU6La0
>んで、プロ声優が一番まずかったのは演技に関してダメ出しをされる事に全員が慣れてなかった事だって

嘘くせー
203 うまえもん(埼玉県):2011/01/10(月) 08:54:23.01 ID:0IxgvTxe0
>>197
俳優起用は顔じゃね
声優声はお面だし
204 ザ・セサミブラザーズ(東京都):2011/01/10(月) 08:54:28.73 ID:jsOwY+Pu0
竹達は声質も演技も歌もダメでラジオトークもつまらないときた
声優としての魅力が皆無だ
205 きららちゃん(福岡県):2011/01/10(月) 08:55:41.91 ID:Qm9Znme6P
「アルティメット攻略極意の書」だった
一昨年の3月に出てるはず
206 めろんちゃん(大阪府):2011/01/10(月) 08:55:45.72 ID:TprHIyLD0
あやにゃんはおいしそうだろ
207 愛ちゃん(catv?):2011/01/10(月) 08:55:46.89 ID:I9f2e0n20
高山みなみは芸達者すぎる
208 ヨドちゃん(チベット自治区):2011/01/10(月) 08:56:40.35 ID:EgY7yLpO0
水橋は喘ぎのやる気のなさをどうにかしろ
209 ちかぴぃ(神奈川県):2011/01/10(月) 08:57:04.55 ID:9ryx3oMw0
スレ立て魔が立てたスレにソースはどこだとか真剣にマジレスしてるやつって何なの?
210 たぬぷ?店長(福島県):2011/01/10(月) 08:57:15.25 ID:9GJXXOOl0
>>172
仲間由紀恵はちやほやすらされなかったな
211 ポケモン(沖縄県):2011/01/10(月) 08:58:29.97 ID:XM+dhqEA0
http://blog-imgs-38-origin.fc2.com/v/i/p/vipsister/6_20100514174139.jpg

    /  ̄ ̄ ̄ \
   /         ヽ
  ./ _|_|_|_|_|_ヽ
  l  |ヽ・-、   ,-・'フ| l
  |  l   ̄ / |  ̄ ! |
 i   !   (、_ノ  /   |
 |    \ (三) /   |
 |     ー一     | n
     ̄     \    ( E) 
    フ     /ヽ ヽ_//
212 カンクン(栃木県):2011/01/10(月) 08:58:38.49 ID:xF4Pn6sj0
あんたの艶技は昔のほうがよかったけどねっ!
213 お買い物クマ(埼玉県):2011/01/10(月) 08:59:08.46 ID:4L+R4NLk0
おお、これは俺も昔から興味あったんだよな。
特に何も考えずにアニメ見てると、それこそ初期の花澤とかなら明らかに
「こいつ演技ひでえな」と思えるんだけど、それ以外は特に何とも思えないから、
ベテランの声優や声優を目指している人から見て、
最近活躍している若手声優で、際立ちはしないけど演技がなってない声優は誰なのかと。
214 モアイ(徳島県):2011/01/10(月) 08:59:14.20 ID:k7f1YS9x0
>>208
きっと経験ないからわからないんだよ!
215 ヨドちゃん(チベット自治区):2011/01/10(月) 08:59:58.83 ID:EgY7yLpO0
別に新人が出てくるのはいいし最初は上手く無いのは分かってるんだよ
でもそれがバンバン主役級に使われるってのはマジでやめてほしい
216 テット(catv?):2011/01/10(月) 09:01:23.87 ID:ZVwurYjI0
竹達から顔取ったら何が残るんだよ
217 スピーディー(沖縄県):2011/01/10(月) 09:02:23.58 ID:RCfOUyBY0
>>197
演技指導ってのが何なのか気になるな
逆にテレビ俳優の下手な発声の方が合ってたとかそういうオチじゃないよな
218 セントレアフレンズ(関西地方):2011/01/10(月) 09:02:40.09 ID:mnfpLQfC0
>>191
萌えアニメほど難しいジャンルはないよ。
アマガミSSを観ればわかるけど、声優によってメインヒロインの萌え度、
つまり作品の完成度がストレートに左右されるからな。
ゆかなと名塚の差をみれば歴然
作監の力量もすぐバレてしまうし。
219 ヨドちゃん(チベット自治区):2011/01/10(月) 09:02:49.03 ID:EgY7yLpO0
>>214
人_//ヽ─ へ
!マ 〈≦ニ≧l |
?ジ〈イ0`´0」| |
 τ゙〈 '' ◇ ''ノ | Σ
⌒⌒l::|`二´l::| |
220 おたすけケン太(静岡県):2011/01/10(月) 09:02:49.51 ID:nofDmfrX0
>>197
龍が如くは俳優あってるよな
まぁそういうゲームなんだけど
221 おたすけケン太(静岡県):2011/01/10(月) 09:03:48.20 ID:nofDmfrX0
>>211
なにこれ怖い
コラ?
222 モバにゃぁ?(福岡県):2011/01/10(月) 09:03:53.36 ID:lB8tNZ0y0
>>211
ツイッターやってるおかげでこの書き込みがイカ娘のアイコンの人だとわかってしまう悲しさがお前らに分かるか
223 めろんちゃん(大阪府):2011/01/10(月) 09:03:58.27 ID:TprHIyLD0
如くはVシネだしな
224 あるるくん(大阪府):2011/01/10(月) 09:04:19.14 ID:rzeX4KM50
国府田が時々出てるけど脇役のおばちゃん役とかばっかでなんか悲しい
225 おたすけケン太(静岡県):2011/01/10(月) 09:04:35.71 ID:nofDmfrX0
>>211
何かに似てると思ったら恐竜人間だわ
226 モバにゃぁ?(福岡県):2011/01/10(月) 09:04:59.33 ID:lB8tNZ0y0
>>214
MAKOちゃんは処女なのにすっごく喘いでたよっ!?
227 カンクン(栃木県):2011/01/10(月) 09:06:15.51 ID:xF4Pn6sj0
>>72
だったら俺はミルキーゆかりに15万
228 レンザブロー(栃木県):2011/01/10(月) 09:06:17.33 ID:uC/o20Y10
>>168
池田とか白鳥もそうじゃなかったっけ?
富野がよんだころはもう既に声優だったっけ?
229 RODAN(関東・甲信越):2011/01/10(月) 09:08:30.95 ID:j6dq/AzcO
水橋って演技派か?
230 サムー(富山県):2011/01/10(月) 09:08:50.18 ID:7cSx//H00
>>107
声優に転校すればある程度受け入れてもらえるような気がする
でもディズニーが
231 ちかまる(神奈川県):2011/01/10(月) 09:09:15.05 ID:yfwxwrMC0
というか、さかハリの時の水橋、声かれてなかった?
232 きららちゃん(福岡県):2011/01/10(月) 09:10:55.07 ID:Qm9Znme6P
宮崎駿は「こんな感じの声」っていうのを鈴木敏夫に言って
鈴木がキャスティングするんじゃなかったっけ(最終的に使うかどうか判断するのは宮崎)

「海外のアニメ声優と日本のアニメ声優はステージそのものが違う。
日本の声優はテレビ的でコケティッシュな声質だから重厚な作品には合わない」ってのは
『もののけ姫はこうして生まれた』の制作ドキュメントで言ってた
娼婦は知らね
233 ヱビス様(埼玉県):2011/01/10(月) 09:11:20.20 ID:aDl1gjgV0
>>216
身体がエロい
234 auワンちゃん(長崎県):2011/01/10(月) 09:11:31.27 ID:bb5pyypB0
>>168

池田秀一、戸田恵子、朴ろ美、白鳥哲、村田秋乃、
青羽剛、高橋理恵子、小林愛、鬼頭典子

あと阪口大助とか子安武人とか新人時代から起用してその後大活躍してる声優も多いな

>>182
朴ろ美は舞台関連筋では10年に一人の天才役者と言われている
235 RODAN(関東・甲信越):2011/01/10(月) 09:12:09.11 ID:j6dq/AzcO
>>228
白鳥はブレンが初声優
236 おもてなしくん(長屋):2011/01/10(月) 09:12:35.59 ID:Zr613t3g0
@声を聞くとすぐに声優の名前が出てくる
A声を聞くとすぐにキャラの名前が出てくる
Bどっかで聞いたことある声だけど思い出せない
C「聞いたことがある」ことが思い出せない

最近はBが多いなぁ
237 お父さん(静岡県):2011/01/10(月) 09:12:57.18 ID:gL2ygg100
>>233
体がエロい声優っている?
238 モバにゃぁ?(福岡県):2011/01/10(月) 09:14:25.14 ID:lB8tNZ0y0
>>229
ブスは演技派
239 ベイちゃん(千葉県):2011/01/10(月) 09:14:30.09 ID:+hZwoHU30
大塚は史上最強の説教ゲームMGSの主人公だからな。説教好きで当然だろ。
240 TONちゃん(三重県):2011/01/10(月) 09:14:47.96 ID:cm8IUKiV0
野沢那智関連から出てきた人はみんな上手いんだっけ?
241 あんしんセエメエ(埼玉県):2011/01/10(月) 09:15:06.56 ID:fq3EVpmv0
242 ヤキベータ(千葉県):2011/01/10(月) 09:15:14.26 ID:Vqc1nJu30
小見川はどうなんだよ
243 あまっこ(関西地方):2011/01/10(月) 09:15:35.31 ID:aGA3hnEp0
こりゃしょうがねえだろ
どこの業界のどの世代でも下っ端に一言言うのはあるもんだ
むしろ影でネチネチやる奴より公に言ったこの女は好感持てるわ
244 ガブ、アレキ(関西地方):2011/01/10(月) 09:15:38.94 ID:ulEBDHgr0
それ町のアレか
245 きららちゃん(福岡県):2011/01/10(月) 09:16:08.45 ID:Qm9Znme6P
246 アイニちゃん(愛媛県):2011/01/10(月) 09:16:28.88 ID:e7S0lw8E0
>>217

俳優でも舞台俳優とテレビや映画俳優とは発声が違うわけで、
テレビで舞台俳優の発声したら違和感ありまくりになる。

両方やっている俳優はそのあたり、ちゃんと使い分けして出演
してるんだよね。

アニメ声優も萌えアニメのようなのと、実世界に近い表現を要求
されてるアニメとで発声を使い分けられる事が要求されるんじゃ
ないかと思う。

そのあたりができるかできないか、要求を受け入れられるかどうか
って事なのかも
247 ピンキーモンキー(鹿児島県):2011/01/10(月) 09:17:13.54 ID:/627bga/0
荒川UBやkawaii!ジェニーの画伯の演技で大笑いしたんだけど
お前ら的にはどうなの?

変化球なのはわかってるが、普通の作品を知らん

248 TONちゃん(三重県):2011/01/10(月) 09:18:09.18 ID:cm8IUKiV0
女性声優は使い捨てだからな

男性声優は売れれば生き残る可能性は高い(役をゲットするまでが男性は大変か)
249 アイニちゃん(愛媛県):2011/01/10(月) 09:18:20.06 ID:e7S0lw8E0
>>232

まぁ鈴木が話題作りにキャスティングしたのが失敗してるだけとも言えるよね。
250 吉ギュー(東京都):2011/01/10(月) 09:18:50.99 ID:MhBA7+lc0
たしかにそれは思ってた
251 マーキュリー(東京都):2011/01/10(月) 09:20:28.53 ID:77E8kKBY0
せめてエロゲでやる気出してから言って下さい・・・
表での棒声優とエロゲでのミズハスは=で結べちゃうくらいの価値だわ
252 じゃが子ちゃん(群馬県):2011/01/10(月) 09:20:35.99 ID:2zC32QRf0
>>246
森永理科がその事についてラジオで言ってたような気がするなぁ
253 カンクン(栃木県):2011/01/10(月) 09:20:51.97 ID:xF4Pn6sj0
>>245
グロ
254 なるこちゃん(富山県):2011/01/10(月) 09:21:21.57 ID:qz8UQMD/0
キモヲタより腐女子の方が顔面に対する評価が甘いよね
糞みたいな男声優にキャーキャー言ってるし
255 ミミちゃん(東京都):2011/01/10(月) 09:22:27.92 ID:XS5VKiYy0
それ町は奇を狙ってスベったというかスルーされたというか
なんでババァに櫻井を起用したのか
256 きららちゃん(福岡県):2011/01/10(月) 09:23:12.73 ID:Qm9Znme6P
257 だっちくん(埼玉県):2011/01/10(月) 09:24:10.05 ID:555ZAtgy0
あすみんって誰のこと?
258 ↓この人痴漢です:2011/01/10(月) 09:24:47.52 ID:MAl56cQI0
>>255
櫻井のばばあ上手すぎて引いたわ
259 きららちゃん(大阪府):2011/01/10(月) 09:25:27.74 ID:1p46EANkP
>>1
グラドル界でいうと神崎かおりさんですね、わかりません><
260 きららちゃん(福岡県):2011/01/10(月) 09:26:29.82 ID:Qm9Znme6P
>>1の信憑性が問われる問題の一つに
「そもそも水橋と阿澄ってそんなに仲良くないだろ」っていうのがあるな
ひだまりラジオをちょいと聴いて文章こしらえた感がある
261 きららちゃん(チベット自治区):2011/01/10(月) 09:26:38.59 ID:y7LC9CG0P
>>73
その2人って新人じゃなくね?
三森は新人って言えるかもしれんがミュージカル歴長いし
262 きららちゃん(福岡県):2011/01/10(月) 09:27:27.24 ID:Qm9Znme6P
>>261

じゃあ誰よ
俺も鹿野の話かと思ってた
263 ポッポ(チベット自治区):2011/01/10(月) 09:29:05.42 ID:4UznLxLB0
三森はイベントでのビクビクした態度がS心をくすぐる
台本がないと自信持てないタイプなのか
264 しんた(東日本):2011/01/10(月) 09:30:15.23 ID:FuQtQ0gE0
萌えアニメに萌えアイドル声優が声あてて何が悪いんだ
てめーみたいなブサイクババアはいらねーんだよw
265 ヒーおばあちゃん(滋賀県):2011/01/10(月) 09:31:05.90 ID:eqKNCij40
>>256
先輩はいい加減長髪は似合わないってことに気付いたほうが良い
266 カーくん(東京都):2011/01/10(月) 09:31:45.63 ID:RWrepFyJ0
小見川千明に対する誹謗中傷はやめろ!
これ以上続くようなら立法機関に通報も辞さない
267 御堂筋ちゃん(宮崎県):2011/01/10(月) 09:34:34.99 ID:Ti+UJTZA0
キャラがかわいくて中の人もそれなりに整った顔立ちしてれば
多少演技に難があろうがどうでもいいだろ、今のアニメ
268 おたすけケン太(静岡県):2011/01/10(月) 09:34:57.71 ID:nofDmfrX0
>>234
富野神すぎわろた
269 たねまる(千葉県):2011/01/10(月) 09:35:41.53 ID:x8pfXGko0
とりあえず、水橋さんはエロゲの仕事で手を抜かないでください。
ちゃんと「ヌケる」仕事してくださいね。
270 ピョンちゃん(高知県):2011/01/10(月) 09:35:47.68 ID:gfzY3z9c0
【レス抽出】
対象スレ:中堅声優 「最近の声優は素人みたいなカスばっかり」
キーワード:小見川



抽出レス数:4
271 まがたん(不明なsoftbank):2011/01/10(月) 09:36:51.76 ID:TyT3yP0H0
同意ぱくろみは神
272 ポッポ(チベット自治区):2011/01/10(月) 09:37:35.22 ID:4UznLxLB0
パクロミの日本語は綺麗だけど
女役は同系統の皆川に及ばないと思う
273 ベーコロン(大阪府):2011/01/10(月) 09:38:06.61 ID:iYd/nWFmP
女性声優は頑張ってると思う
男性声優のほうが棒はいないが全部イケメン声で千葉繁や神谷明みたいな渋い声の声優がいない
人材不足だよ
274 きららちゃん(福岡県):2011/01/10(月) 09:40:12.56 ID:Qm9Znme6P
男で若手っていうとまずBLドラマCDやらされるじゃん
イケメン声じゃないと需要が無い
275 ポテくん(広島県):2011/01/10(月) 09:41:07.30 ID:YnlPXXya0
それ町のほとりやってた奴は荷物まとめて田舎に帰れや
276 トウシバ犬(宮城県):2011/01/10(月) 09:41:15.65 ID:NTj5Tbbl0
>>197
オーディションにかこつけて役者食いたかったんじゃねーの
277 ポッポ(チベット自治区):2011/01/10(月) 09:41:30.04 ID:4UznLxLB0
千葉、神谷とかそれこそアニメの過剰演技で脇役でも無駄に目立つとか声優をダメにした人間じゃん
藤原啓治、うえだゆうじあたりのほうがよっぽど二枚目三枚目キッチリできてる
278 パナ坊(チベット自治区):2011/01/10(月) 09:41:45.32 ID:7n0hmAwc0
あすみんを下手だと思いこんでるニワカが大量で安心した
所詮ニュー速だな
279 はまりん(大阪府):2011/01/10(月) 09:42:34.17 ID:Up21FA6u0
280 きららちゃん(福岡県):2011/01/10(月) 09:43:15.65 ID:1Zcy4oDfP
なんだこの糞スレ
281 にゅーすけ(北海道):2011/01/10(月) 09:43:33.69 ID:Jk8luOVL0
昔声優で羽賀ケン二っていたよな
めっちゃ上手かったのに今じゃ全然仕事ないしやっぱ声優業界って厳しいんだな
282 モノちゃん(関東・甲信越):2011/01/10(月) 09:44:15.48 ID:w+qyuKxfO
水橋はガチで上手いから許す
283 めばえちゃん(東京都):2011/01/10(月) 09:44:17.23 ID:4I9zI3gL0
ニュー速民は斉藤桃子を全力で応援します。
284 陸上選手(長屋):2011/01/10(月) 09:44:49.02 ID:ji/FZTOu0
水橋でもう中堅クラスなん?
285 ヨドちゃん(チベット自治区):2011/01/10(月) 09:45:35.22 ID:EgY7yLpO0
>>251
エロゲではんあーがいるからナンバーワンにはなれないな
286 ドコモン(東京都):2011/01/10(月) 09:46:10.75 ID:hjKi7l2T0
生徒会役員共の椎名へきるが昔よりも棒過ぎて泣けた。
どうしてこうなった・・・。

>>111
アニメ・姫ちゃんのリボンで支倉先輩を演じた、草なぎ剛を公然わいせつ容疑で逮捕。[04/23]
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1240509765

>>185
http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/n/nekotonegima/20100621/20100621022934.jpg

>>211
きらりんの青腹筋と勝負させたい。

>>237
http://www.oh-news.net/wp-content/uploads/2010/03/5.jpg
287 ヤキベータ(千葉県):2011/01/10(月) 09:46:41.97 ID:Vqc1nJu30
小見川の音泉の荒川ラジオの写真は可愛いと思う
288 つばさちゃん(チベット自治区):2011/01/10(月) 09:47:20.01 ID:mHDGGJDL0
>>273
女声優界はなんだかんだで世代交代が進んでるけど
男声優界は若手が高音よりのナヨっとした系のキャラしか出来ないような
声ばっかしか出てきてないから、悪役が務まるような声を持った声優が
出てきてなくて、10年後どうすんの?今のベテラン達にまだ頑張ってもらうの?
って感じだよな。
289 きららちゃん(福岡県):2011/01/10(月) 09:47:26.73 ID:Qm9Znme6P
>>284
特にデビューが早かった訳でもなく(初仕事が22歳)
もう声優活動15周年だから中堅だな
290 けいちゃん(関西・北陸):2011/01/10(月) 09:47:36.87 ID:8K9mLA/KO
折笠愛さんとか閣下とか
あのあたりが中堅だろ
291 セイチャン(熊本県):2011/01/10(月) 09:47:44.74 ID:CyPhmMus0
水橋かおりと結婚したい
292 ベーコロン(catv?):2011/01/10(月) 09:47:47.90 ID:JCjEnSddP
アイドルとしての声優を初めから作ってて
野沢那智や露口茂のような吹き替えができる人間がこの先出てくるのか?
293 おぐらのおじさん(catv?):2011/01/10(月) 09:47:56.96 ID:AZUSnNtz0
>>130
声質が一番ずるいのはあれだろ、金田朋子
294 ヨドちゃん(チベット自治区):2011/01/10(月) 09:49:06.94 ID:EgY7yLpO0
>>273
確かに重厚で渋い感じの人はいないな。チャライ感じのが合いそうな奴らばっかだ
295 ポッポ(チベット自治区):2011/01/10(月) 09:49:14.70 ID:4UznLxLB0
>>288
アマガミSSの主人公、本当は声が低いって知ってるか?
今やってるようなアニメだとナヨナヨした役しかないから
お前の言ってることは全く見当はずれ
296 お父さん(静岡県):2011/01/10(月) 09:49:27.83 ID:gL2ygg100
>>286
下の声優の潮騒誰?
297 アリ子(宮崎県):2011/01/10(月) 09:49:45.64 ID:GDpAuZci0
ゴミ川批判はもっとやれ
298 デ・ジ・キャラット(東京都):2011/01/10(月) 09:50:13.52 ID:N+Y4bsJ00
キモヲタ系って日本のコンテンツ産業の質を下げてるだけだわな。
299 シンシン(東京都):2011/01/10(月) 09:50:56.70 ID:r3amd1pL0
>>197
誰に対してそう言ったんだ?
声優速報が許さんぞ
300 アイスちゃん(catv?):2011/01/10(月) 09:51:24.92 ID:O4iri2Ehi
久川綾みたいな声の主が若手にいないのは大問題だな
301 おたすけケン太(静岡県):2011/01/10(月) 09:51:28.55 ID:nofDmfrX0
>>279
なんだこいつwすげえw
302 サン太郎(沖縄県):2011/01/10(月) 09:51:53.42 ID:5RtJ1RKG0
こんだけ粗製乱造が進むとこうなるのは仕方ないだろ
それにゲームとか海外ドラマとかドキュメンタリーチャンネルのナレーションまで、需要が多くて声優なんか今全然足りないんじゃない?
303 チップちゃん(東京都):2011/01/10(月) 09:52:40.42 ID:ayKXyX3T0
レイの声=リナ・インバースの声=バカボンの声ってのを知った時は衝撃だった
林原ってすごい声優じゃね?って思ったもんだ
304 おたすけケン太(静岡県):2011/01/10(月) 09:53:40.24 ID:nofDmfrX0
>>281
羽賀どうせ仕事ないだろうから声優業界は仮名かなんか与えて拾うべき
305 ↓この人痴漢です:2011/01/10(月) 09:53:48.01 ID:MAl56cQI0
おっさん系は年齢的にもおっさんじゃないと難しいみたいなところあるから
中々出てこれん
306 シンシン(東京都):2011/01/10(月) 09:53:53.11 ID:r3amd1pL0
>>303
今の時代に林原が若手でいたとしたら間違いなく中の下なんだけどね
実力は大してない
にしても今の若手と現場一緒になるとすげー厳しいらしいがお前言うほどうまくもねーだろと言いたいな
307 お父さん(静岡県):2011/01/10(月) 09:53:58.21 ID:gL2ygg100
新谷さんは乳が大きくて太腿がエロい
http://pds12.egloos.com/pds/200812/30/60/f0024360_4958f9172d6e9.jpg
308 きららちゃん(石川県):2011/01/10(月) 09:54:36.49 ID:GV7HoU1cP
いい加減やめろよ・・・お前ら糞素人がいくら語っても意味ないだろ
わかんねーのかゴミクズども
309 星犬ハピとラキ(大阪府):2011/01/10(月) 09:54:56.78 ID:UDimpyvp0
花澤さんは認めてやれ
310 おたすけケン太(静岡県):2011/01/10(月) 09:55:19.87 ID:nofDmfrX0
>>303
バカボンも林原だったのか
キティちゃんくらいしか知らなかった
311 麒麟戦隊アミノンジャー(東日本):2011/01/10(月) 09:55:29.68 ID:qFeIV8AT0
>>295
今ラノベとかは男主人公ナヨナヨしかいないもんな
まぁ男は女ほど数撃ち戦法ではなくローテ組んでの起用みたいだから順調に育ってる気はするが
312 ピアッキー(埼玉県):2011/01/10(月) 09:55:49.91 ID:+pEfjxtP0
マジで言ってるならどの口が知ってんだベタクソババァ
313 ピアッキー(埼玉県):2011/01/10(月) 09:56:30.31 ID:+pEfjxtP0
>>308
2chは初めてか?
アニメ板行けよチンカス
314 ルネ(チベット自治区):2011/01/10(月) 09:56:34.93 ID:fewHJ9Rw0
制作費が少ないってのもあんじゃね
人気が出た声優はギャラが高くなるので似た声の新人を入れてくるとか

夢喰いメリーの子はあすみんの声に似てると感じた
315 あどかちゃん(栃木県):2011/01/10(月) 09:56:58.50 ID:c1aZrX3p0
確かに今の声優は個性のかけらもないが、山田康雄みたいなのも声優としては神だが人間性は糞だったからな
316 赤太郎(福岡県):2011/01/10(月) 09:57:09.31 ID:OzRlmoUP0
ちゅぱ音どうにかしろや
317 スカーラ(東京都):2011/01/10(月) 09:57:11.16 ID:gNM8Cva40
>>290
そうなんだよな
大将クラスって誰かと考えると小山茉美とか堀江美都子になるんだよな
いつまでたっても折笠愛とか水谷優子とか紫苑みやびとか佐久間レイとか榊原良子とかは永遠の中堅なんだよな
318 星犬ハピとラキ(大阪府):2011/01/10(月) 09:57:26.79 ID:UDimpyvp0
>>314
平野=竹達か
319 きららちゃん(チベット自治区):2011/01/10(月) 09:57:42.59 ID:5MCDLORXP
320 きららちゃん(石川県):2011/01/10(月) 09:57:47.84 ID:GV7HoU1cP
>>313
3回もスレ立てて延々ループしてるカスが何えらそうにしてんの
321 アソビン(青森県):2011/01/10(月) 09:57:48.56 ID:LUOO51Ua0
ゲームとかほぼもれなく声付きになっちゃってるから、声優が増えるのもしかたない
322 DJサニー(チベット自治区):2011/01/10(月) 09:57:57.22 ID:AJlSe0Bj0
キャラ声で歌う無茶がなんとかできるレベルが一人前のプロ
323 カーくん(千葉県):2011/01/10(月) 09:57:59.48 ID:HfwoW3iB0
タマの声誰なんだよ。
324 御堂筋ちゃん(宮崎県):2011/01/10(月) 09:58:05.11 ID:Ti+UJTZA0
>>279
なんか霊圧が消えそうな名前だな
325 ピョンちゃん(高知県):2011/01/10(月) 09:58:46.30 ID:gfzY3z9c0
>>307
新谷の体は土下座してお願いしたいレベル
326 メロン熊(千葉県):2011/01/10(月) 09:59:11.38 ID:2xpiKP+m0
水原薫は許さない
俺の千波を返して
327 ぶんちゃん(九州・沖縄):2011/01/10(月) 09:59:18.97 ID:pt81fIWOO
若手は銀河英雄伝説を100回ぐらい見て勉強しろ
328 ななちゃん(愛媛県):2011/01/10(月) 10:00:34.11 ID:NT5iVVCl0
なんか昨日も埋めたようなスレだな
329 ポッポ(チベット自治区):2011/01/10(月) 10:00:45.83 ID:4UznLxLB0
>>327
そして声優は漢字読めなくても大丈夫だと安心するわけですね
330 はまりん(大阪府):2011/01/10(月) 10:01:17.46 ID:Up21FA6u0
>>326
むしろ調子こいたくせにたいした仕事もなくてざまぁって感じ
331 プイ(dion軍):2011/01/10(月) 10:01:25.76 ID:uXmh5PRf0
これから暫くははやみんの時代
332 パーシちゃん(大阪府):2011/01/10(月) 10:02:29.85 ID:6bvgztLj0
ぶっちゃけ声優なんて可愛いければあとはどうでもいいよね
333 なまはげ君(埼玉県):2011/01/10(月) 10:03:24.59 ID:U/UmDiW20
なんていうか女性声優は入れ替わりが早いよね。4年くらいで知らない人ばかりになる。声優=アイドルみたいになってるからな。
334 ヤキベータ(千葉県):2011/01/10(月) 10:03:31.89 ID:Vqc1nJu30
新谷とかいうゴミ声優の話をするのはやめてもらえませんかね

気分が悪くなるんで・・・
335 エキベ?(茨城県):2011/01/10(月) 10:03:58.83 ID:rKcGUK760
>>197
俺はそれでも舞台演技に感じて萎えたんだけど・・・
主人公の声が特にわざとらしい
336 麒麟戦隊アミノンジャー(東日本):2011/01/10(月) 10:04:07.64 ID:qFeIV8AT0
声の良し悪しの前に使い分けができない同じ声しか出せない声優って居るよね
若手ならマシだけど30になってこれは痛い気がする
337 まがたん(不明なsoftbank):2011/01/10(月) 10:04:34.10 ID:TyT3yP0H0
>>327
全110話のシリーズでセリフが一個しかないレギュラーに当たったらいやだなぁって
338 大阪くうこ(兵庫県):2011/01/10(月) 10:05:02.70 ID:DRG9e0Dx0
らんま1/2とか今見ると凄い豪華で泣ける
この時代は良かったなぁ
339 なまはげ君(京都府):2011/01/10(月) 10:05:07.01 ID:/aHkmMxr0
戸松ってガチで耳障りだよな。もうちょっと腹で声だせや
340 ベーコロン(大阪府):2011/01/10(月) 10:06:10.56 ID:iYd/nWFmP
>>338
モブで子安の声が聞こえたり
すごいよな
341 メロン熊(千葉県):2011/01/10(月) 10:06:13.19 ID:2xpiKP+m0
>>338
当時は山口勝平も若手の1人なんだけどな
342 まがたん(不明なsoftbank):2011/01/10(月) 10:06:15.57 ID:TyT3yP0H0
>>336
「声」の使い分けなんて2つもあれば十分だろ
343 陸上選手(長屋):2011/01/10(月) 10:06:19.14 ID:ji/FZTOu0
若手でも似た声質を持つ人が少ない声を持ってる人はまだ
使い捨てにされないから安心だな
344 宮ちゃん(茨城県):2011/01/10(月) 10:06:36.37 ID:nsgrJB+00
>>339
戸松より伊藤かな恵だろ耳障りなのは
345 メロン熊(千葉県):2011/01/10(月) 10:07:53.64 ID:2xpiKP+m0
演技が下手下手とか言われてる声優も、結局イベント要員とかで需要あるんだろ?
声優の仕事が多岐に渡ってきたってことじゃないか
346 お父さん(静岡県):2011/01/10(月) 10:08:06.88 ID:gL2ygg100
花澤さんは化けたよな
天使ちゃんははまり役だった
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/70/0001196070/24/imgbd8a53e2zik2zj.jpeg
347 プリングルズおじさん(東京都):2011/01/10(月) 10:08:28.27 ID:7phHNBDE0
それ町の歩鳥の中の人のことかー
348 ヤキベータ(千葉県):2011/01/10(月) 10:09:23.65 ID:Vqc1nJu30
花澤にたつきのことについて問い詰めたい
349 北海道米キャラクター(関西地方):2011/01/10(月) 10:09:45.36 ID:/51ikAqU0
コナンの映画に出てくる子供たちの
「わーすごーい」とかってあれなんなの?

毎回入ってるよね?
350 星犬ハピとラキ(大阪府):2011/01/10(月) 10:09:47.54 ID:UDimpyvp0
>>346
最近のお気に入りのキャラがいればたいてい花澤さんか井口さんだわw
351 ミミハナ(栃木県):2011/01/10(月) 10:10:22.19 ID:VG1CPw/e0
声優の声なんて一般人から見たら昔から娼婦の声だったろ
352 サン太郎(東京都):2011/01/10(月) 10:11:31.37 ID:Xrh6okl90
昨日と同じ事やってるのかwww
ありがとうアニメ速報
353 ライオンちゃん(東京都):2011/01/10(月) 10:11:38.71 ID:cJbSf3240
>>307
新谷はイケメン大好きっぽそうな顔してる
354 シンシン(東京都):2011/01/10(月) 10:11:48.84 ID:r3amd1pL0
>>346
たつきの件が許されつつあるのがおかしい風潮
かつてのお前らなら永久に粘着しただろうに
癒し系声優時代からのファンは結構恨んでる奴多いと思うが
355 おたすけケン太(静岡県):2011/01/10(月) 10:12:16.08 ID:4AeGKGMr0
ν即だから女性声優中心に話が展開しているが
若手男性声優はどうなのよ? 女性若手より危機的じゃね?
BLもののドラマCDなんて、出演してるメンツ15年前と大して変わらんぞ
三十路の杉田がキャスト中最年少とか普通にあるし…
十代、二十代の若手で有望株はおらんのか?

356 ぶんちゃん(九州・沖縄):2011/01/10(月) 10:12:33.29 ID:pt81fIWOO
宮崎あおいがアニメやったのって魔法使いだけ?
357 ピンキーモンキー(鹿児島県):2011/01/10(月) 10:12:44.95 ID:voVMxrvg0
>>1の昔の声優の例が俺にとって中堅どころってイメージなんだけど
358 お父さん(静岡県):2011/01/10(月) 10:14:13.54 ID:gL2ygg100
金朋先生のことも忘れないであげてください
http://blog-imgs-21.fc2.com/y/o/r/yoridory/19571211685789.gif
359 つばさちゃん(チベット自治区):2011/01/10(月) 10:14:38.49 ID:mHDGGJDL0
>>318
夢喰いメリーの子は、その”平野っぽい竹達のさらにコピー”って感じだ。
360 晴男くん(熊本県):2011/01/10(月) 10:15:04.83 ID:rFXLZMUU0
アイドル化なんてやっちゃうからだろ
361 ポケモン(沖縄県):2011/01/10(月) 10:15:10.81 ID:XM+dhqEA0
362 きいちょん(奈良県):2011/01/10(月) 10:15:15.90 ID:YxOV7ZUi0
誰かの真似をしてその人をリプレイスしたような声優は、結局真似されてリプレイスされて終わる
若い方がギャラは安いし言う事聞くし、使う側から見たら都合がいいに決まってるから
ギャラは安いのに志望者が減らない事と合わせて、まさに声優のデフレスパイラルだわな
363 星犬ハピとラキ(大阪府):2011/01/10(月) 10:16:03.17 ID:UDimpyvp0
>>359
さっきまで録画見てたんだけどキャスト見てびっくりしたw ずっと竹達だとおもってたわw
364 じゃが子ちゃん(群馬県):2011/01/10(月) 10:16:22.01 ID:2zC32QRf0
>>361
このような事を平然としたり、これを称えている現状は異常
365 きららちゃん(福岡県):2011/01/10(月) 10:17:38.56 ID:ryPch75c0
声に特徴ない癖に容姿だけで持ち上げられてる奴いるよな
366 おたすけケン太(静岡県):2011/01/10(月) 10:18:22.03 ID:nofDmfrX0
おまえらみたいなキモヲタがアイドル視するからこんなことになったんだぞ
367 陸上選手(長屋):2011/01/10(月) 10:18:30.87 ID:ji/FZTOu0
>>354
あれは結局若気の至りだったんだろうか
さすがに今は縁を切ってるだろうけど反省してんだろうか
368 サブちゃん(北海道):2011/01/10(月) 10:21:25.64 ID:fcY0ANnC0
アニメ声優は30代ぐらいから急激に仕事がなくなってくるから
その頃までには吹き替えもしくはナレーションに移動しないと生き残れないらしいな
369 TONちゃん(三重県):2011/01/10(月) 10:21:30.52 ID:cm8IUKiV0
ヴァンガードの主人公の声優は女の人がやってるのかと思ったな
370 お父さん(静岡県):2011/01/10(月) 10:22:08.07 ID:gL2ygg100
>>361
いろいろとお願いしたいことがあって1MBじゃ書ききれません><
371 しんた(チベット自治区):2011/01/10(月) 10:22:26.98 ID:ha7qLP/F0
>>361
こいつといい田中理恵といい、歳考えろよ・・・
372 大崎一番太郎(不明なsoftbank):2011/01/10(月) 10:23:19.60 ID:gdKo898Y0
けいおん声優の悪口か
顔面偏差値が比較的高いと演技が下手になるのは容姿にあぐらかいてるからかなぁ

>>359
竹達ホント幅ねぇなと思って見てたら違ってて心の中であやまったわ
373 ミニミニマン(埼玉県):2011/01/10(月) 10:23:49.77 ID:RzIZmd8y0
水橋かおりか。
水森かおりかと思ったよ。
なんで水森かおりがこんなこと言うんだろうって。。。
374 きららちゃん(大阪府):2011/01/10(月) 10:24:21.61 ID:1p46EANkP
>>371
おっと、17歳教の悪口はそこまでだ
375 まがたん(兵庫県):2011/01/10(月) 10:24:28.85 ID:NMrTOk4x0
声優に限らず男で顔も声もいいのは少ないな
男アイドル見てると思う
両方いいのはささきいさお次に福山雅治くらいしか
376 セフ美(関西地方):2011/01/10(月) 10:25:06.08 ID:CeqwCzeM0
>>327
黄金の翼のことですねわかります
377 ポコちゃん(チベット自治区):2011/01/10(月) 10:27:59.80 ID:Ibi0fSUQ0
声優の質以前に、似たような内容のクソアニメが多すぎ
378 エビ男(東京都):2011/01/10(月) 10:28:00.10 ID:2NRSoFV+0
>>237
亀だが巨乳な声優といえば栗林みな実だろ
まぁ声優かどうかは疑問が残るが・・
衣装も割と露出多いもの多いし結構サービス精神旺盛
379 たねまる(茨城県):2011/01/10(月) 10:29:36.43 ID:EfWuJYm50
葉山いくみはブレイクする
380 セフ美(関西地方):2011/01/10(月) 10:30:16.29 ID:CeqwCzeM0
>>353
いつまでたってもいじめられっこの体質がなおってないからなあ
381 ココロンちゃん(東京都):2011/01/10(月) 10:31:14.69 ID:ddjDQLyB0
水橋のまどかマギカでの演技は良かったな
「飲み込みが悪いのね、見逃してあげるって言ってるの」
のところは、穏やかさと黒さがどっちも出てて名演技だと思った
382 メロン熊(千葉県):2011/01/10(月) 10:31:44.85 ID:2xpiKP+m0
>>237
原田チャーン
383 BEATくん(catv?):2011/01/10(月) 10:31:58.33 ID:/R+zyXan0
声優と称していれば年齢と容姿になぜか下駄を履かせてやる良い人になるよな、お前らって
384 お父さん(静岡県):2011/01/10(月) 10:33:17.20 ID:gL2ygg100
>>378
栗林みな実はなかなかだよね。
http://image.blog.livedoor.jp/jumbofrank/imgs/0/f/0fd23b89.jpg
385 麒麟戦隊アミノンジャー(東日本):2011/01/10(月) 10:34:14.87 ID:qFeIV8AT0
>>383
唯一お世話になってる女性だから
386 ブラックモンスター(茨城県):2011/01/10(月) 10:34:27.25 ID:2nbw9bUf0
>>367
むしろ今交際していないならたつきが晒し者じゃね
処女である必要性はないけど
387 パレオくん(埼玉県):2011/01/10(月) 10:34:38.20 ID:1bfcdNnI0
今期はゆかなのためにIS見続けます
388 麒麟戦隊アミノンジャー(東日本):2011/01/10(月) 10:36:00.79 ID:qFeIV8AT0
ゆかなはドラゴンクライシスにも出てるしスタドラにも出るらしいぞ
389 あんしんセエメエ(三重県):2011/01/10(月) 10:36:05.15 ID:2AN/Lis00
>>381
水橋がやるからおっと思うだけで
すごみとしては平凡だったろ
390 お父さん(静岡県):2011/01/10(月) 10:36:27.36 ID:gL2ygg100
391 きららちゃん(山形県):2011/01/10(月) 10:36:38.17 ID:m5hFziSHP
あいなまとか竹達みたいな声優は消えていいな
まぁそのうち勝手に消えていくだろうけど
392 ブラックモンスター(茨城県):2011/01/10(月) 10:36:42.35 ID:2nbw9bUf0
>>371
むしろ若手に水着を着させるように推奨すべき
平野とか戸松(1回のみ)くらいしかやってないわけで
393 セントレアフレンズ(福井県):2011/01/10(月) 10:37:19.20 ID:GkPwzU+t0
演技よりも声の方が重要だよ

広橋とか皆口とかたとえ棒でもあの声で十分だわ
394 しんた(チベット自治区):2011/01/10(月) 10:37:36.34 ID:ha7qLP/F0
原田はどの写真も斜め構えでキモイ
395 星犬ハピとラキ(東京都):2011/01/10(月) 10:37:46.09 ID:ZPEm3AZ80
水橋かおりって、いまいちパッとしないのに熱心なファン
結構いるよね・・・あれはなんでなの?
396 ヤキベータ(千葉県):2011/01/10(月) 10:37:56.78 ID:Vqc1nJu30
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1352093.jpg

これぐらいやる愛を見せろよ
397 Mr.メントス(愛知県):2011/01/10(月) 10:38:14.95 ID:KqZ0y0eb0
お前ら声優のことどんだけ語りたいんだよ
かといって声優板のスレに行くきはないようだし…
398 ライオンちゃん(東京都):2011/01/10(月) 10:38:36.52 ID:cJbSf3240
>>371
これくらいが一番脂が乗っててうまい年頃なんだよ
399 がすたん(東京都):2011/01/10(月) 10:38:36.66 ID:yvR6rwha0
ゆかりん最強でいいよね
400 山の手くん(茨城県):2011/01/10(月) 10:38:37.04 ID:mqtBaQwn0
ポロリとかバイキンマンの声の人ってリアルでもあの声なの?
「おはようございます」とか言われたらそれだけで腹筋崩壊しそうなんだけど
401 損保ジャパンダ(茨城県):2011/01/10(月) 10:38:56.31 ID:4oCPKDU80
どこの大御所だよw
402 auシカ(チベット自治区):2011/01/10(月) 10:39:15.60 ID:wwgnLuX10
結局水橋と仲がいい最近の声優があすみんしかいないって事だろうなコレ
正直、あんま友達とか仲の良い同業者とかいなさそうだもんな、あの性格じゃ
403 らぴっどくん(熊本県):2011/01/10(月) 10:39:41.75 ID:emUyEndf0
>>377
だな、アニメを腐らせてんのはアニオタだな
404 auシカ(チベット自治区):2011/01/10(月) 10:40:20.94 ID:wwgnLuX10
>>237
たかはし智秋
405 あんしんセエメエ(埼玉県):2011/01/10(月) 10:40:24.29 ID:fq3EVpmv0
406 パーシちゃん(大阪府):2011/01/10(月) 10:41:03.99 ID:6bvgztLj0
ニュー速だと現実と違って、女優アイドルモデルよりも
声優のほうが完全にステータスが上なのが面白いw
407 エビ男(東京都):2011/01/10(月) 10:42:16.16 ID:2NRSoFV+0
>>406
         /;:;:;:;:;:W;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ
       /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\           ヽ、,jトttツf( ノ
      /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヘ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\        \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,..ィ
     /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/;:;:;:;:/ \;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ    =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r''"^ -
     /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノ;:;:;:;:ノ   \;:;:;:;:;:;:;:ヽ     ``ミミ,   i'⌒!   ミミ=- :__
    /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:∧;:;:│     \;:;:;:;:;:│  = -三t   f゙'ー'l   ,三``''ヾ::::
   │;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノソヾ│ヘ=@   ヽ;:;:;:;:│    ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ''
   │;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/ ノ ソ    ヾ;:;:;:;:│     / ^'''7  ├''ヾ!
   │;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノ ノ ノ  ソ∠●`ゝ   ∠・;:;:;:丿   /    l   ト、 \
    │;:;:;:;:;:;:ノ∨│   v  ``´´  ヽ ´ ヽ     〃ミ ,r''f!  l! ヽ.
    │;:;:;:;:匕 丿ヽ           ヽ  ノ    ノ ,   ,イ,: l! , ,j! ., ト、
    │;:;:;:;:;:;:;:ヽ          £  冫 ノ     / ィ,/ :'     ':. l ヽ. 、\
    ヽ;:;:;:;:/`             ^   ノヽ   / :: ,ll         ゙': ゙i,ヽ、 ゙
    冫;:;:/  \          __ヘヘ 丿;;::ヽ  /  /ll         '゙ ! \
    ヽヾ===ヽ      `丶∞<m/;:;:;:;:;:ヽ   /' ヽ.          リ   \
   //     卜───────ヽ /;:;:;:;:;:;:ノ  /  ヽ        /     ヽ ,
  / //                    \;:;:;:;:ノ /  r'゙i!     .,_, /
 彳U/                      ヽ;:ノ  /.     l!       イ
 / /                       │  /   ,:ィ!        ト、
/ /                        │  ,r''"´~ヾ=―――=''′`ヽ
408 ベーコロン(東京都):2011/01/10(月) 10:42:28.50 ID:clU5qalyP
いい歳した女が萌え絵に甲高い声を当ててキモオタにちやほやアイドル扱いされる
これが声優のお仕事なんだろ?
409 宮ちゃん(茨城県):2011/01/10(月) 10:43:03.94 ID:nsgrJB+00
>>405
戸松老け過ぎwまだ20歳だろw
苦労してるんだろうな・・・
410 Mr.メントス(愛知県):2011/01/10(月) 10:43:18.82 ID:KqZ0y0eb0
早見沙織はいくら声優でもちゃんとブスと認識されてるよ、ニュー速でも
411 虎々ちゃん(長屋):2011/01/10(月) 10:43:31.56 ID:mUB/czKj0
阿澄は水橋に後継者として指名されてるからな
ひきこもり系声優の
412 ぴぴっとかちまい(愛知県):2011/01/10(月) 10:43:37.72 ID:xr7IEf3m0
花澤はマドセイン棒からかなり成長した
小見川はマカ棒から少し成長したけど棒
竹達ゴミ・かな恵天使、以上
413 健太くん(神奈川県):2011/01/10(月) 10:43:38.65 ID:1LUHalXk0
>>408
ちやほやされて嬉しくない女はいないよ
414 ベーコロン(大阪府):2011/01/10(月) 10:45:11.49 ID:iYd/nWFmP
三瓶由布子の評価ってどうなんだろう全然人気ないのかな…
415 総武ちゃん(埼玉県):2011/01/10(月) 10:45:12.19 ID:9cXEmMjs0
どうせレベルの低い奴はそのうち淘汰されていき、
本当にレベルの高い人間だけが残っていくんだから、放っておけばいいのに。

こうして口に出してしまう辺りに自信のなさが伺えるよ。
416 きららちゃん(チベット自治区):2011/01/10(月) 10:46:11.15 ID:mnGZr7PDP
水橋まどかマギカで兼役やってたよな?
417 ルネ(チベット自治区):2011/01/10(月) 10:46:13.95 ID:fewHJ9Rw0
>>197
これってただ単に名越さんが声優の情報に詳しくなくてオファーの仕方が悪かったんじゃないの?

少しかじったファンでも、実写のような演技を求めるならアニメ声優で無く吹き替えもやってる声優の
キャスティングが必要だと思うが
これだけで声優全体の評価が下がるのは残念だな
418 がすたん(東京都):2011/01/10(月) 10:46:43.68 ID:yvR6rwha0
>>414
女の子役の声好きだからもっとヒロインの仕事をやってください
419 auシカ(チベット自治区):2011/01/10(月) 10:48:07.48 ID:wwgnLuX10
正直、あすみんの演技力っておまえら的にどうなの?
ひだまりとかアマガミとか見る限りでは確かに他より抜きん出ている気はするが
黒いキャラ演じさせてみると、ボロボロとか多いからなぁ
あすみんがやってる黒いキャラとか教えてプリーズ
420 戸越銀次郎(大阪府):2011/01/10(月) 10:48:23.14 ID:Tc4JHen/0
まあ下積み無しで事務所の力でレギュラー取ってる若手が幅をきかせてる
現状にムカついてる中堅ベテランは多いだろうな。
421 エビ男(東京都):2011/01/10(月) 10:48:40.51 ID:2NRSoFV+0
>>384
こういうモデルぶってるのを見るとちょっと粗が目立つ気もするがw
個人的にはアニサマの時の衣装が最高
422 あるるくん(東京都):2011/01/10(月) 10:49:50.60 ID:JVDOn7l+0
423 ライオンちゃん(東京都):2011/01/10(月) 10:49:55.23 ID:cJbSf3240
>>419
会長はメイド様の役は結構黒かった記憶がある
脇役だけど
424 トラムクン(不明なsoftbank):2011/01/10(月) 10:50:29.81 ID:6h65HA4f0
竹達さんの悪口はやめて
425 麒麟戦隊アミノンジャー(大分県):2011/01/10(月) 10:50:39.72 ID:Ladz67v20
オリジナルアニメ映画って芸能人に取られてるよな
426 ベーコロン(東京都):2011/01/10(月) 10:50:52.78 ID:clU5qalyP
>>413
ブサイク肥満体臭野郎にちやほやされて喜ぶ女なんているのかよ
427 パレオくん(埼玉県):2011/01/10(月) 10:51:22.78 ID:1bfcdNnI0
>>414
ショタ役いいよね
428 auシカ(チベット自治区):2011/01/10(月) 10:51:48.32 ID:wwgnLuX10
>>197
>>417
ドンマッコウさんも以前似たような事は言ってたな
グランディアの収録の際に若本さんに、「ここは、こういう感じの演技でお願いします」って言ったら
「私、こういう声しか出せないんですけど」って言われたらしい

「エライ人、呼んじゃったなー」って苦笑してたわ

まぁ、どちらにも言い分のある話だから、好きにやればいいんじゃねぇの?w
429 ポテくん(埼玉県):2011/01/10(月) 10:51:53.51 ID:gPARuzfX0
まどマギの水橋と千和のキャラは悠木と同じような若手にすりゃよかったのに
430 つくもたん(埼玉県):2011/01/10(月) 10:52:22.77 ID:U37WEf2m0
究極にスゲえと感じたのはトトロの日高坂本
最近だとのだめの川澄関がやっぱり上手いと思った
431 ぴぴっとかちまい(チベット自治区):2011/01/10(月) 10:52:29.67 ID:p1FHNTXZ0
ジブリも素人多いし、声優なんか何でもいいじゃん
問題なのはアニメ自体がつまらないこと
432 ブラックモンスター(茨城県):2011/01/10(月) 10:52:33.26 ID:2nbw9bUf0
>>414
育ちの悪いクソガキ役は若手では随一だと思う
433 セントレアフレンズ(関西地方):2011/01/10(月) 10:52:47.05 ID:mnfpLQfC0
あすみんって「ニシシシシ」しか持ちネタ無いじゃん
434 ウルトラ出光人(千葉県):2011/01/10(月) 10:52:58.82 ID:mfgDxw5G0
>>417
ドラマ版龍が如くにチョイ役で出てた名越さんの悪口はやめるんだ
435 モノちゃん(東京都):2011/01/10(月) 10:53:02.01 ID:hOw3BVnK0
キムタク普通に良かったじゃん。賠償は駄目だったけど。
436 さっちゃん(静岡県):2011/01/10(月) 10:53:11.58 ID:PJ9IuO/p0
最近やってた夢喰いメリーの声優の演技は酷かった。
437 きららちゃん(茨城県):2011/01/10(月) 10:53:16.46 ID:2BKL9PypP
もうアニメは終わり
作品も声優も品質が悪すぎる
10年以内にはチョンに負ける
438 ぶんぶん(山形県):2011/01/10(月) 10:53:50.89 ID:ia2eu+z/0
小見川はともかく旧仲井さんは許してあげるべきでは
仕事ほとんどないし
439 カーくん(西日本):2011/01/10(月) 10:53:58.65 ID:fmufkdBi0
エ’’−−イメ’’ン!!!!!
440 りんかる(長屋):2011/01/10(月) 10:54:05.41 ID:+3eyy8Bm0
そりゃま中堅から下の人って新人だろうし、
新人なら素人みたいなもんだろうよ
441 パレオくん(埼玉県):2011/01/10(月) 10:54:10.01 ID:1bfcdNnI0
>>419
あすみんはもともとふざけた声してるからシリアスキャラや黒いキャラはむいてません
442 お父さん(静岡県):2011/01/10(月) 10:54:21.27 ID:gL2ygg100
>>432
それ、スペシャリストとしては最高の評価じゃない
443 セントレアフレンズ(関西地方):2011/01/10(月) 10:54:44.68 ID:mnfpLQfC0
とりえあえず言えることは、堀江・ゆかりん の時代はもう終わったということだな。
444 ことみちゃん(群馬県):2011/01/10(月) 10:55:01.13 ID:AAuXnrjs0
最近のアニメには詳しくないが、見聞きした限りでは特徴のある声を出す人がいなくなったという印象
みんな同じ様な声っつーか
で、萌え声かボソボソ声ね

宮崎駿がプロ声優使わないのも「無駄に演技をしようとするから」だっけか
ワガママだとも言ってたな
445 auシカ(チベット自治区):2011/01/10(月) 10:55:21.74 ID:wwgnLuX10
宮崎駿も声優のデジタルな演技が嫌いとか言って全廃したけどな
もっとも古株の永井一郎に昔のナウシカのギャランティの件でTVでケチつけられたせいってのもあるんだろうが
446 がすたん(東京都):2011/01/10(月) 10:55:33.40 ID:yvR6rwha0
>>443
終わってねえよクソが
447 ムパくん(チベット自治区):2011/01/10(月) 10:55:35.45 ID:F+lLSfSZ0
水橋如きが偉そうに語っててワラタwww
448 星ベソママ(大阪府):2011/01/10(月) 10:55:52.71 ID:AfG2qCd20
深夜に追いやられてオタだけのもの
449 フジ丸(関西地方):2011/01/10(月) 10:56:01.40 ID:Acqpmtmw0
小見川とかスイーツブログ書いてた性悪じゃん
とっとと潰れろよ
450 やまじシスターズ(石川県):2011/01/10(月) 10:56:11.31 ID:okpLsLlv0
17歳のタレ目が好きだわ

451 auシカ(チベット自治区):2011/01/10(月) 10:56:38.49 ID:wwgnLuX10
>>441
それだと、演技が出来ないって評価になっちゃうな
まぁ自分と余りにもパーソナリティが違うのはやりづらいって誰かが言ってた気がするが
452 レオ(大阪府):2011/01/10(月) 10:57:34.09 ID:l8I6cE1P0
>>444
主役級に使ってないだけで
脇役にはちゃんとプロ声優使ってるけどね
453 DJサニー(静岡県):2011/01/10(月) 10:57:59.52 ID:puvzEs0q0
なんか容姿が優先されてきたせいか、演技力は場数踏めばそれなりに上手くなっていくんだけど
声自体に特徴がなくて誰がやっても同じような感じってのが最近の若手声優にあると思う。
平野綾とか大嫌いだがあのウザ声は平野綾にしかできないと思うし声優として武器になったと思う。残念だ。
「どんなキャラやっても同じ声」ってのは声優にとって褒め言葉だと思うけどどうよ?
454 ハムリンズ(埼玉県):2011/01/10(月) 10:58:20.54 ID:eA9vWc+r0
>>438
・星空に架かる橋アニメ化
・ガイナの新作、放課後のプレアデス
・他エロゲ3、4本

最近の旧仲井さんは結構忙しい
455 あるるくん(東京都):2011/01/10(月) 10:58:22.59 ID:JVDOn7l+0
誰か今期総合立てて
今期の覇権はマギカで決まりだな
456 きららちゃん(愛知県):2011/01/10(月) 10:58:53.01 ID:+PfU5a4bP
小見川はゆるせん
457 にゅーすけ(北海道):2011/01/10(月) 10:58:54.66 ID:Jk8luOVL0
「ちゃんとオーディションあるじゃない?気に入ってるからアンタなんてことあるわけないじゃないですか」
と言っていたかおりちゃん
458 まがたん(不明なsoftbank):2011/01/10(月) 10:59:04.41 ID:TyT3yP0H0
>>451
は?
459 戸越銀次郎(大阪府):2011/01/10(月) 10:59:06.32 ID:Tc4JHen/0
日高里菜

この子は伸びるからお前らチェックしとけ
460 エビオ(長屋):2011/01/10(月) 10:59:40.97 ID:Acm7jtxP0
お前らって演技の勉強したことないから、色んな声が出せるとか役をやってるとかでしか評価できないよね…
461 サト子ちゃん(catv?):2011/01/10(月) 11:00:28.36 ID:b5Fq9/k6i
ミルキーへの苦言か
462 マックス犬(西日本):2011/01/10(月) 11:00:28.37 ID:bE5PcWYn0
>>453
どんな役をやってもキムタクとかそういうのって糞だろ
463 マーキュリー(チベット自治区):2011/01/10(月) 11:00:58.90 ID:nUM04rNm0
若手に押され気味の水橋が愚痴って、阿澄を持ち上げてる程度の話だろ
中身なんかない
464 ことみちゃん(青森県):2011/01/10(月) 11:01:10.09 ID:AjiW+csn0
>>444
パヤオの周辺は別物と考えた方がいいぞ
あのへんはスポンサーとかとの絡みが難しすぎ
465 あんらくん(神奈川県):2011/01/10(月) 11:01:25.16 ID:9jOlFzi70
>>460
かわいいかかわいくないかでいいだろ
466 ブラックモンスター(茨城県):2011/01/10(月) 11:01:30.39 ID:2nbw9bUf0
ジブリに関しては鈴木Pとかがプロ声優じゃ宣伝にならないってのはあるんじゃないか
イノセンスの少佐も変えようとしてたくらいだし
467 モノちゃん(東京都):2011/01/10(月) 11:01:39.06 ID:hOw3BVnK0
てか映画吹き替えもアニメ然としてて不自然なんだよ。
スタジオ録音っていうのがまずあるけど。
見れるのはコメディーかコメディチックなアクションだけ。
ドラマなんか声が邪魔で見ない方がマシ。

千と千尋だって俳優女優の脇が棒とかいう人いるけど
俺からしてみれば全然そっちの方が違和感感じ無かったわ。
特に菅原文太や夏木マリなんかテロップ見たときに気づいたぐらい。
468 がすたん(東京都):2011/01/10(月) 11:01:59.24 ID:yvR6rwha0
>>454
ストパン声優がいっぱい出るエロゲは何だったけ
469 DJサニー(静岡県):2011/01/10(月) 11:02:14.70 ID:puvzEs0q0
>>462
演技力と声は別じゃね?大塚明夫をとってもスネーク、ガトー、バトーと思い浮かべるキャラが人によって違うし
470 セフ美(チベット自治区):2011/01/10(月) 11:02:37.84 ID:XcG9DFeF0
ジブリはあれだからいいんだろ
471 auシカ(チベット自治区):2011/01/10(月) 11:02:43.49 ID:wwgnLuX10
>>452
島本須美とか旧知のお気に入りだけな気がするが
もしくはアニメ声優もやっているけど駿は知らないだけの、舞台役者とか、外画系とか
472 セフ美(チベット自治区):2011/01/10(月) 11:02:48.37 ID:97YwVsgq0
小見川は才能はあるとおもうんだがな
いかんせん本人にあまりやる気がない
473 マックス犬(西日本):2011/01/10(月) 11:03:09.54 ID:bE5PcWYn0
>>469
だんねんながら平野に演技力はない
474 ハムリンズ(埼玉県):2011/01/10(月) 11:03:12.39 ID:eA9vWc+r0
>>468
もろびとこぞりて
475 カナロコ星人(大阪府):2011/01/10(月) 11:03:15.06 ID:uRDz+au50
むしろ最近の声優は器用にどんな役もこなせて凄いと思ってたんだが
テンプレのツンデレ、お姉ちゃん、無口キャラなら誰がやっても不満を感じんわ
476 メロン熊(千葉県):2011/01/10(月) 11:03:18.20 ID:2xpiKP+m0
>>468
もろびとこぞりて
477 きららちゃん(catv?):2011/01/10(月) 11:03:43.94 ID:xDYS/dHUP
>>453
風音でいいじゃん
478 ナルナちゃん(チベット自治区):2011/01/10(月) 11:03:59.87 ID:1k4Q69z40
スポンサーガ〜とか言って逃げない方がいいぞ
日本アニメ最高峰のジブリがプロ声優を拒否し、
日本アニメ最高の監督であるハヤオもそれがベストと判断してる
479 ヒッキー(岡山県):2011/01/10(月) 11:04:11.30 ID:V/DvS3Ib0
>>460
是非プロの評価を聞かせてください
480 ポンパ(東京都):2011/01/10(月) 11:04:17.95 ID:muJzjz4P0
男のダミ声担当の声優が酷い
やけくそに地声で叫んでるだけだろ
481 俺痴漢です(福岡県):2011/01/10(月) 11:04:26.03 ID:U7R9VNff0
>>472
逆ぎゃく、声質はあるんだが才能がない
482 auシカ(チベット自治区):2011/01/10(月) 11:04:41.35 ID:wwgnLuX10
>>460
色々な声を出すってのは演技力とは違うと思うが
様々な役をこなせるってのは、演技力の一要素だと思うが

違うの?
483 まがたん(不明なsoftbank):2011/01/10(月) 11:04:43.58 ID:c5oJgej10
でこびっちのアニメは見たことないけど上手いの?
484 DJサニー(静岡県):2011/01/10(月) 11:05:30.44 ID:puvzEs0q0
>>473
あのウザ声は声優としては武器になると思うけど本人はタレント路線いくいたいだしなぁ
485 モノちゃん(東京都):2011/01/10(月) 11:05:41.62 ID:hOw3BVnK0
>>462
俺はルフィやきり丸聞いてるとどこまでもクリリンだけどな。
486 みやこさん(長野県):2011/01/10(月) 11:05:57.39 ID:e0fCW7Oc0
>>453
平野なんて竹達で十分代用できるレベルじゃんw
487 おれんじーず(京都府):2011/01/10(月) 11:06:16.85 ID:V12mZzx10
悠木ちゃんはガチだから

つーかトンボって勝平だったのか
488 ブラックモンスター(茨城県):2011/01/10(月) 11:06:21.01 ID:2nbw9bUf0
>>463
ひだまり自体も当時ソニー系事務所のボイハだったあすみんを売り出すために
主役に乗っけたって話だしな
489 俺痴漢です(福岡県):2011/01/10(月) 11:06:22.12 ID:U7R9VNff0
>>483
下手
ちょっと器用な人なら素人でもすぐ完コピできちゃうレベル
でもその下手に癖があって10役に1役くらいそれがドはまりする
490 がすたん(東京都):2011/01/10(月) 11:06:48.37 ID:yvR6rwha0
>>474>>476
ありがてえありがてえ
ふくえんさんにはがんばってほしいです
491 DJサニー(静岡県):2011/01/10(月) 11:06:50.64 ID:puvzEs0q0
>>485
世代よってそういうの違いそうだなw
友人にシータの声にしか聞こえないって言ってるやついたよ
492 ハムリンズ(関西地方):2011/01/10(月) 11:07:07.33 ID:Mol4QxeA0
>>467
もののけの
田中裕子もいいよね
493 パナ坊(関西地方):2011/01/10(月) 11:07:12.33 ID:OlZtCSrH0
>>455
マギカつまらんかったぞ
少女アニメに見せかけたSFアクションアニメに見せかけた
ペラいオサレアニメだった
494 どれどれ(チベット自治区):2011/01/10(月) 11:07:45.82 ID:YO3CxgbR0
声豚の演技の評論家っぷりには反吐が出る
495 セフ美(チベット自治区):2011/01/10(月) 11:08:02.90 ID:97YwVsgq0
声に特徴がないのをテンプレ媚声でごまかしている若手がおおい
演技でがんばってるのはちびくろさんぐらいだな
496 俺痴漢です(福岡県):2011/01/10(月) 11:08:12.80 ID:U7R9VNff0
>>487
でもキルミン以外では特に特徴のある演技もできてなくて悠木ちゃんのよさがほとんど感じられないよね
497 きららちゃん(福岡県):2011/01/10(月) 11:08:15.41 ID:Qm9Znme6P
>>428
>「私、こういう声しか出せないんですけど」
そうなんだよな基本的に。
「もっと低い声で感情入れてくれるかな」『無理です。元々こういう声質なんで』「えっ」っていう

初めに「私は○○な声と△△な声が出来ます。他は無理ですんで」っていうのがある
その辺がやっぱり役者とは違うっていうか
「これは録り直すだろ常考」っていうレベルの棒演技でも噛んだりトチったりしない限りはOK出す世界
498 きららちゃん(兵庫県):2011/01/10(月) 11:08:16.69 ID:/aE0zj0vP
アニオタは声優には激甘ってのがよくわかるな
499 パレオくん(埼玉県):2011/01/10(月) 11:08:37.05 ID:1bfcdNnI0
つーかあゆたの声でエロとかできんの?www
500 あかでんジャー(奈良県):2011/01/10(月) 11:08:47.27 ID:pZIIJQa70
>>467
夏木マリはよかったけど、菅原文太は変だったぞ。
ああいうひとは顔や体を使った芝居込みで演技するから、
声だけ取り出すと不自然なのは仕方ない事なんだろうけど。

あと、千尋の父親役とかもあれで良かったと思ってるの?w
あれこそまさにザ・棒って感じで酷かった。
501 まがたん(不明なsoftbank):2011/01/10(月) 11:09:15.47 ID:c5oJgej10
>>489
なるほど
502 がすたん(東京都):2011/01/10(月) 11:09:17.69 ID:yvR6rwha0
下屋則子ちゃんをもっと出せよ
503 てん太くん(北海道):2011/01/10(月) 11:09:45.08 ID:PLyqPwjo0
声優と俳優の中間ぐらいの演技が出来る人っていねぇの
棒でもなく大仰でもなく自然な感じのヤツ 大御所って結構声優側に傾いてるよな
504 やまじシスターズ(東京都):2011/01/10(月) 11:10:29.51 ID:6HjZy/Z30
エロゲの水橋喘ぎ声はあれで本気なんだよ
処女ってことさ
505 おぐらのおじさん(チベット自治区):2011/01/10(月) 11:10:49.95 ID:vjErDLV20
>>472
ラジオを聞く限りやる気はありそうよ
506 まがたん(不明なsoftbank):2011/01/10(月) 11:11:10.88 ID:TyT3yP0H0
もののけのキャストは最高だった
507 きららちゃん(catv?):2011/01/10(月) 11:11:21.64 ID:6UAP27kxP
2次元オタと声優オタって並行できんの?
508 アソビン(青森県):2011/01/10(月) 11:11:34.72 ID:LUOO51Ua0
地声でやってる人なんて稀有だからな、どうしても声を作らないといけない

「もっと低く」とか言われても難しい人が多いんではないか
509 たねまる(茨城県):2011/01/10(月) 11:11:38.53 ID:EfWuJYm50
>>502
これはゾンビですか?でブレイクするから安心しろ
510 ことみちゃん(青森県):2011/01/10(月) 11:12:41.73 ID:AjiW+csn0
俳優全否定する気はないけど当たりはずれ酷すぎなんだよな
所ジョージはもういい
511 auシカ(チベット自治区):2011/01/10(月) 11:12:56.75 ID:wwgnLuX10
>>492
なんか田中敦子と混同してしまうわ
なんでだろ

草薙素子≒エボシに聞こえるせいか?
512 セフ美(チベット自治区):2011/01/10(月) 11:13:05.56 ID:97YwVsgq0
悠木こそ1にあてはまっている
最近とくにテンプレ演技になっている
おそらくあまり頭がよくないんだろう
513 ぶんぶん(山形県):2011/01/10(月) 11:13:26.66 ID:ia2eu+z/0
みのりんって可愛いし歌うまいけど演技は3流だよね
514 パピラ(奈良県):2011/01/10(月) 11:13:49.37 ID:f+WMFlHm0
>>509
もう名前からセンスの無さが滲み出てるよね
515 ベーコロン(東京都):2011/01/10(月) 11:14:21.87 ID:06InESthP
最近の声優は演劇くらいはかじっとくべきだと思う
516 パナ坊(埼玉県):2011/01/10(月) 11:15:04.02 ID:YnlPXXya0
>「私、こういう声しか出せないんですけど」

自分の持ち味以外の仕事頼まれても
100%のパフォーマンス発揮できないっていうプロ意識だろう
そんな仕事頼まれても中途半端なことにしかならないっていうプロの見切りもわかるし
でも頼まれたらなんでもやりますっていうのも大事だし
微妙だな
517 エネゴリくん(大阪府):2011/01/10(月) 11:15:06.54 ID:QsWsKWqs0
アニメは知らんけど映画はホント酷いことになってるよね
518 ベーコロン(東京都):2011/01/10(月) 11:15:34.17 ID:7m8NL39QP
>>506
もののけってヒロインがまともに喋れてないじゃん
519 マックス犬(京都府):2011/01/10(月) 11:15:40.59 ID:pRNISh/j0
声優ファンの間では暗黙のルールであんま言わないけど声優ってアホ多すぎだろ
520 auシカ(チベット自治区):2011/01/10(月) 11:16:18.91 ID:wwgnLuX10
>>509
下屋則子はラジオの方が面白すぎるからなぁ
間島とか黒神のとか
ゾンビもラジオ始まったら本編見ないでも聞くわ
521 モノちゃん(東京都):2011/01/10(月) 11:16:28.63 ID:hOw3BVnK0
>>500
よくわかんねえけどそんな気にしない千尋の父親役ってたとえ変でもちょい役すぎじゃね?
記憶に残んねえよ。菅原文太は他見てた3人中2人は気づいてなかったわ。
千と千尋はほとんど俳優なのにそんぐらい自然だった(気になんなかった)。
今見たら大泉洋が出てるけどどれ?っていう感じだし。
522 やまじシスターズ(関西地方):2011/01/10(月) 11:16:43.79 ID:n7V2YHaA0
俳優と声優の違いを比べてる人ってなんなの
人それぞれだからwどこで演技勉強したかによって同じ俳優でもやり方全然ちがうよ
声優もそうだしな アニメの人と吹き替えの人が〜とかよく言うけど
どっちも勉強して使い分けできる人もいるし ナレーションメインの人やMCだの舞台だのから来る人も大分違う
同じ勉強してても全く関係なくできる・できないあるし
523 ミルママ(岡山県):2011/01/10(月) 11:17:20.66 ID:8cStP01g0
らきすたを見て、平野には演技力があると思った。
その後、ハルヒをチラッと見て、あれっ?って思ったけど。
524 リーモ(チベット自治区):2011/01/10(月) 11:17:25.03 ID:M6Rc0LDF0
水橋の演技力って、ベテランぶって上から目線で批判出来るほどか?
エロゲにまで出て、辛うじて生き長らえてる凡声優の癖して…
こいつ気に入らない役の時は露骨に手を抜くし…
525 ぺーぱくん(神奈川県):2011/01/10(月) 11:18:00.46 ID:u4jPIhzv0
大御所ならともかく中堅と呼べるのかすら怪しい雑魚がなに言ってんだ?
あと20年生き残ってからこういうこと言えよ
526 がすたん(東京都):2011/01/10(月) 11:18:07.00 ID:yvR6rwha0
お前ら的に井口ちゃんはどうなのよ
527 パピラ(奈良県):2011/01/10(月) 11:18:44.83 ID:f+WMFlHm0
>>526
ウザかわいい
528 きららちゃん(茨城県):2011/01/10(月) 11:19:04.04 ID:2BKL9PypP
>>519
お前今あーやdisったろ
529 クウタン(catv?):2011/01/10(月) 11:19:12.43 ID:ynbcu5c90
若手の女性声優メインのラジオは酷くて聴けない
530 たねまる(茨城県):2011/01/10(月) 11:19:26.53 ID:EfWuJYm50
>>520
黒神ラジオは最高だったな
またラジオやって欲しいけど野水、山口でもうやってるからな…
http://www.jvcmusic.co.jp/zombie/
531 auシカ(チベット自治区):2011/01/10(月) 11:19:28.19 ID:wwgnLuX10
>>526
ラジオトークの方が面白い部類だな
下屋ポジションw
532 ニックン(千葉県):2011/01/10(月) 11:19:28.17 ID:+EoaWBd80
>>491
今の声優は、「あっ、あの声をやっている人だ」って分からないことが多い。
男性の声優ならまだしも女性の声優で良く分かるな。
533 やまじシスターズ(東京都):2011/01/10(月) 11:19:29.30 ID:6HjZy/Z30
>>526
最近普通に上手くなってきた気がする
534 ライオンちゃん(チベット自治区):2011/01/10(月) 11:19:29.48 ID:+DoUXCTk0
平野のせいでか知らないが
違和感ある可愛い声しか出せないようなのが、
声優なれるんじゃね?って思うようになってしまった
535 ミスターJ(チベット自治区):2011/01/10(月) 11:19:32.53 ID:xiOLgopv0
小栗旬はうまかったな
売れないアイドルとかAV女優は声優やった方がいいんじゃねーの
536 俺痴漢です(福岡県):2011/01/10(月) 11:19:49.41 ID:U7R9VNff0
>>515
その演劇かじってたのが小見川千明なんだが・・・
537 BEAR DO(宮城県):2011/01/10(月) 11:19:55.04 ID:YDby58Ua0
悠木碧の悪口はそんぐらいにしとけよな?
538 ことみちゃん(青森県):2011/01/10(月) 11:20:19.96 ID:AjiW+csn0
>>522
それを使う側が看板だけで判断してるから問題有りなんだろ
大御所だろうが選考で叩き落とせばこんな話にはならない
539 たねまる(茨城県):2011/01/10(月) 11:20:48.86 ID:EfWuJYm50
>>526
春香がピーク
あれを超える演技は出来ないと思う
540 きららちゃん(福岡県):2011/01/10(月) 11:21:10.48 ID:Qm9Znme6P
「よくあるアニメ声」なんてニコニコ動画でゲーム実況してる素人でも出来るからな
541 にゅーすけ(北海道):2011/01/10(月) 11:21:24.38 ID:Jk8luOVL0
>>515
みゆきちは演劇はじめたよね
542 まがたん(不明なsoftbank):2011/01/10(月) 11:21:27.83 ID:TyT3yP0H0
>>518
ばっかヒロインのエボシ役の田中裕子よかっただろ
543 じゅうじゅう(山梨県):2011/01/10(月) 11:21:35.07 ID:kWQDGPvP0

そういえば那智さん死んじゃったんだよな…

544 auシカ(チベット自治区):2011/01/10(月) 11:21:46.40 ID:wwgnLuX10
>>530
おう、なんてこったい、下屋じゃねぇのかYo!
間島とダブルゲストで来てくんないかしらん?
545 きららちゃん(チベット自治区):2011/01/10(月) 11:21:49.70 ID:mnGZr7PDP
野水伊織は何となくダメだと思う
546 あまちゃん(埼玉県):2011/01/10(月) 11:22:05.54 ID:LkM5iiy10
コンプティークのCM見たけど、デコビッチはこなたの声を忘れすぎだろ
別キャラ過ぎて笑えないレベル
547 ののちゃん(チベット自治区):2011/01/10(月) 11:22:08.37 ID:JQCHwztd0
>>485
はに丸
パズー
クリリン
きり丸
ルフィ


どこまでイメージ被る?
548 シンシン(東京都):2011/01/10(月) 11:22:37.25 ID:r3amd1pL0
>>519
ガチのアホと頭の回転は速いが教養はないアホと2種類いるな
かな恵なんかが前者で竹達が後者
愛生は結構教養もあり回転も速いせいかかな恵にもっと勉強したがいいよって素でイライラしてたようにみえた
549 俺痴漢です(福岡県):2011/01/10(月) 11:23:12.13 ID:U7R9VNff0
>>537
紅〜ぶど子、キルミンがピークだろどう考えても
なんとかウィズヴァンパイアから屍鬼への下りで急行直下だぞ、それ町ではよかったけど
悠木ちゃんもはやみんも大学デビューしてやられまくって終わったんだよ・・・
550 パナ坊(埼玉県):2011/01/10(月) 11:23:13.09 ID:YnlPXXya0
舞台俳優を軸足にするタイプと
完全に自分の声と技を商品として意識してるタイプと
551 あかでんジャー(奈良県):2011/01/10(月) 11:23:20.30 ID:pZIIJQa70
>>521
開幕出てくるからオエって思ってすごい印象に残ってる。
で、即豚に変えられたから、まさにざまあwって感じで
すっきり見続けられた。

今ぐぐったら内藤剛志って俳優がやってたよ。
552 ヒーおばあちゃん(滋賀県):2011/01/10(月) 11:23:31.44 ID:eqKNCij40
キルミン声優は全員処女だから安心出来る
553 怪獣君(北海道):2011/01/10(月) 11:24:15.38 ID:IHTlL8T90
>>1
これは宮子がゆのっちを褒めるついでに
なずなちゃんをディスったって事でおk?
554 たねまる(チベット自治区):2011/01/10(月) 11:24:16.64 ID:M7mhvxfD0
俳優に声優やらせればいいんだから、プロ声優なんか不要
555 auシカ(チベット自治区):2011/01/10(月) 11:24:24.21 ID:wwgnLuX10
>>541
みゆきちに演技力の強化は必要ねぇ気がするけどな
556 ドコモン(catv?):2011/01/10(月) 11:24:39.53 ID:bYk8rFMY0
ショルさんの同期はうまいやつ多いな
557 俺痴漢です(福岡県):2011/01/10(月) 11:25:06.75 ID:U7R9VNff0
>>548
いや、イライラさせてたのは終始愛生だろ
矢作との攻防を鑑みても愛生に否があるのはあきらか
558 ぎんれいくん(catv?):2011/01/10(月) 11:26:13.73 ID:iV7qOy230
相手が頭悪いといらいらするよね
559 がすたん(東京都):2011/01/10(月) 11:26:14.86 ID:yvR6rwha0
>>556
名塚沢城小清水三瓶だっけ
560 パナ坊(埼玉県):2011/01/10(月) 11:26:17.53 ID:YnlPXXya0
慶應ガールゆかな
561 あるるくん(東京都):2011/01/10(月) 11:26:21.16 ID:JVDOn7l+0
悠木碧と早見沙織は何で差が付いたのか
562 大吉(東京都):2011/01/10(月) 11:26:53.76 ID:u/XGU4lR0
薄っぺらい萌えキャラが沢山いるだけで
声優も溢れてるんだから
複数の演技なんていらないじゃん
それぞれ得意で合ってそうな奴を使えばいいだけ
二重人格や、複数の側面をもつキャラに必要なだけじゃね
563 アマリン(東京都):2011/01/10(月) 11:27:21.22 ID:41zqnTUU0
Microsoft Security Essentials
564 ラビリー(東京都):2011/01/10(月) 11:27:37.35 ID:ZV6tetrG0
ゆかりんが一番可愛くて天使
565 ののちゃん(チベット自治区):2011/01/10(月) 11:27:45.73 ID:JQCHwztd0
>>560
まつらいさんがSFCだっけ
他はしらん
566 シンシン(東京都):2011/01/10(月) 11:28:06.00 ID:r3amd1pL0
>>557
レールガンの頃の愛生は精神的に不安定だったって言われてるよな
何かいきなり佐天で喋ってみたいなこと言って伊藤かな恵がマジでキレそうだった
567 けんけつちゃん(dion軍):2011/01/10(月) 11:28:13.33 ID:HYYmDa0V0
>>548
かな恵ちゃんは日本海の位置知らなかったんだよな
568 とれたてトマトくん(栃木県):2011/01/10(月) 11:28:16.62 ID:2sGFybqw0
>>118
ワロタw
569 ドコモン(catv?):2011/01/10(月) 11:29:41.98 ID:bYk8rFMY0
>>559
そう
黄金世代って呼ばれてたなw
570 ぎんれいくん(catv?):2011/01/10(月) 11:30:17.41 ID:iV7qOy230
>>118
右から2つ目くっそワロタ
571 きららちゃん(チベット自治区):2011/01/10(月) 11:30:52.62 ID:y7LC9CG0P
>>346
> 花澤さんは化けたよな
> 天使ちゃんははまり役だった
> http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/70/0001196070/24/imgbd8a53e2zik2zj.jpeg


あと数年で酷い事になるぞこれは・・・
勝間和代に近くなるかもしれん
572 ののちゃん(チベット自治区):2011/01/10(月) 11:31:02.77 ID:JQCHwztd0
ショルさんてヴァイオリン弾けるんだっけ?
ショルさんショルさん聞いてると指揮者のショルティさんが頭をよぎる
573 大吉(東京都):2011/01/10(月) 11:31:56.27 ID:u/XGU4lR0
ショルさんは原作ものでも原作に一切触れないらしいな
574 パナ坊(埼玉県):2011/01/10(月) 11:32:08.95 ID:YnlPXXya0
>>567
マジかよw
声がいかに可愛くても
漢字読めないとか一気に冷めるんだよな
常用漢字の読みでつまづくレベルの子じゃねーか
575 きららちゃん(catv?):2011/01/10(月) 11:32:12.93 ID:tyuaHsbwP
戸松さんの演技力が現時点でも
トップレベルなのは誰もが認めてるところ
576 まがたん(不明なsoftbank):2011/01/10(月) 11:32:45.30 ID:TyT3yP0H0
>>555
演技力の強化つーか普通に好きで大学卒業前に入っちゃっただけだろ
577 ブラックモンスター(茨城県):2011/01/10(月) 11:33:11.58 ID:2nbw9bUf0
ショルさんラジオでの相手を光らせないトークはガチ
578 mi−na(不明なsoftbank):2011/01/10(月) 11:33:25.26 ID:YXMsuT3T0
>>561
そんな言うほど差ってあるか?
579 がすたん(東京都):2011/01/10(月) 11:33:35.77 ID:yvR6rwha0
花澤さんは空が最高の役だったわ
それ以外は糞
580 俺痴漢です(福岡県):2011/01/10(月) 11:34:09.98 ID:U7R9VNff0
>>571
それ5年くらい昔の画像だろ・・・
581 きょろたん(熊本県):2011/01/10(月) 11:34:17.64 ID:IDlcbX0+0
ジブリとか声優嫌いだからな
582 ナカヤマくん(神奈川県):2011/01/10(月) 11:34:42.76 ID:KXVaS1dA0
小見川とか小林ゆう引退してくれんかな
583 つばさちゃん(チベット自治区):2011/01/10(月) 11:34:59.40 ID:mHDGGJDL0
>>561
悠木と早見ってどちらも活躍してて差なんてないじゃん。
584 パナ坊(埼玉県):2011/01/10(月) 11:35:30.52 ID:YnlPXXya0
>>577
頭の良い平野って感じか
585 チィちゃん(北海道):2011/01/10(月) 11:36:02.08 ID:yqnQYjLP0
>>579
俺は蘇芳が好き
586 にゅーすけ(北海道):2011/01/10(月) 11:36:20.55 ID:Jk8luOVL0
>>519
日本地図を左右逆に書いた声優の話はやめろ
587 トラッピー(宮城県):2011/01/10(月) 11:36:27.22 ID:ch7mI9eD0
アイドル防衛隊ハミングバードも、もはや中堅か・・・
588 きららちゃん(茨城県):2011/01/10(月) 11:36:37.10 ID:2BKL9PypP
>>574
郷里大輔は台本が読めなくなったからという理由で自決したと言うのにかな恵はどうしようもないな
589 シャリシャリ君(埼玉県):2011/01/10(月) 11:36:44.42 ID:adJt6gvF0
で、今イチオシの新人って誰なのよ
590 けんけつちゃん(dion軍):2011/01/10(月) 11:36:45.86 ID:HYYmDa0V0
>>579
俺はざんげちゃんが一番良かったな
591 ポリタン(東京都):2011/01/10(月) 11:37:11.46 ID:wKr9wZ/X0
>>582
小林ゆうの演じる男の子声はどれもバカ丸出しで面白いw
592 俺痴漢です(福岡県):2011/01/10(月) 11:37:17.49 ID:U7R9VNff0
>>575
たしかに演技は上手い、非常に上手い
しかしどの役も絶対あと一味足りないんだよなぁー
否定姫とか屍鬼の恵ちゃんもよかったんだが、結局上辺だけでその人物の内面を表現しきれてないんだよなぁ
否定姫の頃には過剰に期待したのだがまだ所詮小器用なアイドル声優止まり
593 がすたん(東京都):2011/01/10(月) 11:37:46.86 ID:yvR6rwha0
>>589
内山昂輝
594 ののちゃん(チベット自治区):2011/01/10(月) 11:37:56.56 ID:JQCHwztd0
>>571
いい加減にしろ
鼻フックさんは目も潰れてるだろ
訴訟も辞さない。
595 ライオンちゃん(チベット自治区):2011/01/10(月) 11:38:14.50 ID:+DoUXCTk0
>>582
唯一バカ演技できるから小林は貴重
596 俺痴漢です(福岡県):2011/01/10(月) 11:38:39.79 ID:U7R9VNff0
男の子声なら能登だろ
花澤とかウィスパー系の声優にショタ役やらせると破壊力半端ないぞ
597 ベーコロン(埼玉県):2011/01/10(月) 11:38:42.01 ID:e+2d5W9xP
>>579
花澤なら小鳩だろ
598 ブラックモンスター(茨城県):2011/01/10(月) 11:38:49.01 ID:2nbw9bUf0
漢字読めないで言うと竹達も高校中退と言われても仕方ないくらいに相当酷いレベルだよな
599 ウチケン(チベット自治区):2011/01/10(月) 11:38:50.06 ID:GeF00LMS0
>>485
ヤジロベーは?
600 マックス犬(西日本):2011/01/10(月) 11:39:32.74 ID:bE5PcWYn0
声のかわいさと頭のよさは半比例するのではないか
601 星犬ハピとラキ(中部地方):2011/01/10(月) 11:40:18.95 ID:+f2VWN5e0
子安とか広橋とかどう聞いても同じなのが許されて
小見川が叩かれるのが理解出来ない
602 たまごっち(catv?):2011/01/10(月) 11:40:43.51 ID:R25SARkb0
これ一生食ってける仕事じゃないし
一発逆転出来るほど金貰える仕事とは思えないんだが
なんで人気職なんだ?
603 やまじシスターズ(島根県):2011/01/10(月) 11:41:00.13 ID:CJF6KjRf0
>>589
柚木サチ、戸沼ゆず、あじ秋刀魚、狛乃ハルコ、宮沢ゆあな
604 がすたん(東京都):2011/01/10(月) 11:41:00.52 ID:yvR6rwha0
>>601
子安→声かっこいい
広橋→声かわいい
小見川→
605 ポリタン(東京都):2011/01/10(月) 11:41:04.88 ID:wKr9wZ/X0
>>601
子安は最近あんま出てないじゃん
606 シャリシャリ君(埼玉県):2011/01/10(月) 11:41:16.63 ID:adJt6gvF0
>>593
名前覚えとくわ
607 ぺーぱくん(大阪府):2011/01/10(月) 11:41:21.54 ID:o4o/XUJ20
戸松は昔新人声優達が色んなお題で演技させられる番組に出てたけど
小清水とか鹿野とかあの辺と混じっても群を抜いて上手かったな
演技がどうのとかじゃなくてあくまでアニメ声優としての技術なんだろうけど
608 俺痴漢です(福岡県):2011/01/10(月) 11:41:21.54 ID:U7R9VNff0
>>600
それは、ある

花澤
小見川
福井ゆかりん
MAKO

みんなアホだ
しかしアホのかな恵は声は可愛くないぞ
609 パナ坊(埼玉県):2011/01/10(月) 11:41:37.28 ID:YnlPXXya0
でも伊藤かな恵の声は良いよねw
コケティッシュとドライさやクールさが同居してる
610 やまじシスターズ(石川県):2011/01/10(月) 11:41:38.49 ID:okpLsLlv0
むしろ昔のばばぁ声優が嫌いなやつのほうが多いだろ
おれらんまにでてる声優ほぼ嫌いだし
611 まりもっこり(東京都):2011/01/10(月) 11:41:51.34 ID:RjuWr/UB0
小見川は脇役ならまだ
小林はハイテンションな役なら評価する真面目な演技は駄目だな
612 やまじシスターズ(島根県):2011/01/10(月) 11:42:41.05 ID:CJF6KjRf0
頭が残念な子をやらせるとピッタリだったではないか、小見川
613 PAO(三重県):2011/01/10(月) 11:42:49.90 ID:eDrv+00Q0
小見川さっさと死ね
614 きららちゃん(茨城県):2011/01/10(月) 11:43:09.81 ID:2BKL9PypP
>>602
ニコ生で脱いでるメンヘラ風俗嬢いるだろ?あれだよ
615 なるこちゃん(長屋):2011/01/10(月) 11:43:11.13 ID:zyyjV5ZP0
中堅声優 「最近の声優は素人みたいなカスばっかり」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294550879/

中堅声優 「最近の声優は素人みたいなカスばっかり」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294536001/

3スレ目とかお前らどんだけ声優のこと好きなんだよ
616 俺痴漢です(福岡県):2011/01/10(月) 11:43:17.15 ID:U7R9VNff0
>>601
子安はあの声と演技でガンダム種を一人でガンダム色っぽく仕上げてたよ
あの色気は他の誰にも出せない
617 ベーコロン(千葉県):2011/01/10(月) 11:43:19.04 ID:0PVPwwT6P
>>120
スーパー西友の間違いだろ
618 あるるくん(東京都):2011/01/10(月) 11:43:22.27 ID:JVDOn7l+0
>>578
>>583

今期
悠木碧
ヴィクトリカ ←メインヒロイン
鹿目まどか ←主役、メインヒロイン

早見沙織
無し
619 たぬぷ?店長(福島県):2011/01/10(月) 11:43:28.60 ID:9GJXXOOl0
>>602
ちやほやしてもらえるから
620 マックス犬(西日本):2011/01/10(月) 11:43:52.42 ID:bE5PcWYn0
ほんと最近のってフツーの声の奴ばっかりだよね
パッと聞いてすぐわかるような特徴のある声が減ってきた
621 ののちゃん(チベット自治区):2011/01/10(月) 11:44:05.41 ID:JQCHwztd0
【知的声優】



【アホの子声優】
小清水亜美 竹達彩奈 伊藤かな恵
622 み子ちゃん(関西地方):2011/01/10(月) 11:44:17.12 ID:qfBgDBvW0
なのに他のシャフト作品に呼ばれないあすみん
623 ブラックモンスター(茨城県):2011/01/10(月) 11:44:20.32 ID:2nbw9bUf0
>>600
スフィアは声が一番可愛くない団地妻が一番頭が悪いだろ
624 メロン熊(千葉県):2011/01/10(月) 11:44:21.65 ID:2xpiKP+m0
>>602
声だけでアイドルになれるからな
625 BEAR DO(宮城県):2011/01/10(月) 11:44:38.30 ID:YDby58Ua0
一生くっていけるってなんだよw
てめーら今やってる仕事で一生くっていけんのかwああ?
てめーらごときがやってる仕事よりはよっぽど声優の方が稼げてるぞ
アニメだけじゃねえぞ声優の仕事っていうのは。
ちっちゃい仕事でも毎日何本も入ってんだよ馬鹿。
626 ヱビス様(埼玉県):2011/01/10(月) 11:44:39.73 ID:aDl1gjgV0
>>602
芸能人になりたいていうか他人に注目されたいって欲求が常人離れしてんだろ
627 アイちゃん(中部地方):2011/01/10(月) 11:44:45.77 ID:1LT8SUso0
小野坂出番だぞ
628 がすたん(東京都):2011/01/10(月) 11:45:02.28 ID:yvR6rwha0
>>612
歩鳥は叩かれまくってたけどいいキャスティングだと思った
問題はシャフト演出だった
629 おれんじーず(京都府):2011/01/10(月) 11:45:03.48 ID:V12mZzx10
>>428
ゼノブレイドの若本は凄かったぞ、音楽と相まって俺も熱くなったわ
630 チィちゃん(北海道):2011/01/10(月) 11:45:08.13 ID:yqnQYjLP0
小見川はソウルイーター以外は
別に違和感ないけど
もう慣れちゃったせいかも知れないが・・・
631 モバにゃぁ?(チベット自治区):2011/01/10(月) 11:45:51.48 ID:ozTLMwop0
水橋wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


エロゲ声優が偉そうにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


 
632 こんせん(埼玉県):2011/01/10(月) 11:46:00.82 ID:DgcIscv40
>>491
パズーじゃないの?
633 俺痴漢です(福岡県):2011/01/10(月) 11:46:56.03 ID:U7R9VNff0
>>625
能登、釘宮、サラサーティーレベルになるとCMナレも入ってくるしな
三瓶は人気バラエティーのナレ持ってるし
634 たまごっち(catv?):2011/01/10(月) 11:47:19.25 ID:vCerR7mci
水橋かおりちゃんがいうなら間違いないな
635 ベーコロン(埼玉県):2011/01/10(月) 11:47:50.37 ID:e+2d5W9xP
>>618
深夜アニメしか見ないのか?
636 アヒ(東京都):2011/01/10(月) 11:48:54.39 ID:Dap+ynE+0
昔のアニメ見てれば、昔の方が演技は酷いけど
耳に残る特徴のある声は多かった気はするな
まあ今の萌えアニメの要件に合わせれば
総じてクオリティは今の方が上
637 キタッピー(千葉県):2011/01/10(月) 11:49:02.49 ID:Tjf7WunQ0
水橋さんも声かわいいだけじゃね?
軽いアニメが増えたのもあるけど、演技はしてほしいってのには同意するけどさ
638 Mr.コンタック(北海道):2011/01/10(月) 11:49:16.77 ID:WIPnPURS0
特に女性声優が完全にアイドル化されちゃってるからな…
みんな似たような声、似たようなしゃべり方になっちゃう。
639 がすたん(東京都):2011/01/10(月) 11:49:41.95 ID:yvR6rwha0
>>637
もっとまじめに喘いでほしいよな
640 星犬ハピとラキ(中部地方):2011/01/10(月) 11:49:47.05 ID:+f2VWN5e0
水橋はラハールだけやってればいいよ
エロゲの声は全部同じに聞こえる上に微妙に棒だぞ
641 モバにゃぁ?(東京都):2011/01/10(月) 11:49:57.62 ID:qQ8q9CUC0
お前らが認める若い男声優って誰?
642 アイちゃん(中部地方):2011/01/10(月) 11:50:33.37 ID:1LT8SUso0
>>641
檜山
643 アマリン(東京都):2011/01/10(月) 11:50:37.87 ID:41zqnTUU0
洋画吹き替え・アニメ・ゲームキャラ・CMナレ・舞台をマルチにこなせる
バルクホルン・園崎さんに何か一言どうぞ
644 マックス犬(西日本):2011/01/10(月) 11:50:39.13 ID:bE5PcWYn0
mikoぐらい突き抜けた声の新人が出てほしいところ
645 だっちくん(東海):2011/01/10(月) 11:50:43.17 ID:FiVDiQvlO
>>601
その二人声同じでもキャラに合わせられるじゃん
ギンガナムとか最初は合ってないと思ったが最後は子安で良かったと思ったし
アリスとか杏は広橋じゃなきゃ嫌だわ
小見川はソウルイーターの時点でもうね
646 キタッピー(千葉県):2011/01/10(月) 11:50:48.67 ID:Tjf7WunQ0
>>628
役員共の三葉ムツミがガチハマリだと思ってたから最初は違和感ばりばりだった
けど何話か見てると歩鳥になじんだなー
歩鳥と小見川さんが頭弱いって意味では決してなくなくないんだが
647 ののちゃん(チベット自治区):2011/01/10(月) 11:51:10.80 ID:JQCHwztd0
昔って、演技を伝承する構造がどこまで体系化されてたんだろ?
648 きららちゃん(茨城県):2011/01/10(月) 11:51:18.85 ID:2BKL9PypP
>>620
声の問題じゃねえんだけどな
芝居すること自体が上手ければ個性も出せる
基礎からしてできてないといくら天性の声があってもカス
649 がすたん(東京都):2011/01/10(月) 11:51:47.17 ID:yvR6rwha0
>>643
出たFFが悪かった
650 ポリタン(東京都):2011/01/10(月) 11:52:15.48 ID:wKr9wZ/X0
女はみんな萌声、男のほうは・・・ショタ声?だらけだよな
651 パナ坊(埼玉県):2011/01/10(月) 11:52:38.40 ID:YnlPXXya0
>>641
男はこいつは駄目だろって人ほとんどいないのではないか
というか男の駄目な奴が使われる余地のあるような作品を見る機会が
極めて少ないというか
652 BEAR DO(宮城県):2011/01/10(月) 11:52:39.12 ID:YDby58Ua0
なぁ、演技がどうのこうのってさ、
お前ら少しでも演劇でも舞台でもなんでもいいから役者に関する勉強したことあるわけ?
ないのになんでそんなデカい口たたけるわけ?
まるで20年もこの世界で銭稼いでるような態度でさ
馬鹿なわけ?まるで説得力ないんだけども
653 モバにゃぁ?(東京都):2011/01/10(月) 11:53:12.63 ID:qQ8q9CUC0
>>642
若くないだろw

女性は20歳くらいがどんどん出てくるのに、男性は全然出てこないよな。
女性には男性ファンがつくし、男性には女性ファンがつくだろうから、もっと出てきそうなもんだが。
654 がすたん(東京都):2011/01/10(月) 11:53:13.60 ID:yvR6rwha0
>>650
赤羽根の仕事増えないかな、マジンガーは本当によかった
655 ガブ、アレキ(大分県):2011/01/10(月) 11:53:17.05 ID:01nuYk9C0
世界一可愛い、羊水腐ったばばあは上手い方に入るよな
656 アソビン(青森県):2011/01/10(月) 11:53:56.42 ID:LUOO51Ua0
能登はこのままナレーターとかで食っていけそうだな
657 キタッピー(千葉県):2011/01/10(月) 11:53:59.08 ID:Tjf7WunQ0
軽いアニメなら軽いアニメなりにしっかり役作りしてほしいわ
普段のさりげない台詞こそ気を抜かないで
小清水さんくらい演技して
658 キタッピー(千葉県):2011/01/10(月) 11:54:45.45 ID:Tjf7WunQ0
>>652
あ!え!い!う!え!お!あ!お!
659 アイちゃん(中部地方):2011/01/10(月) 11:54:45.25 ID:1LT8SUso0
小野坂曰く男の若手で売れるならBLが一番の近道らしいな
660 大吉(東京都):2011/01/10(月) 11:54:48.32 ID:u/XGU4lR0
>>655
声質汚いのに裏声で頑張るよな
661 マー坊(宮城県):2011/01/10(月) 11:54:54.93 ID:EbS+hghn0
白石って最近なんかやってる?
662 ぺーぱくん(大阪府):2011/01/10(月) 11:55:03.79 ID:o4o/XUJ20
男性声優は異常に狭き門だからBLとか腐向けで苦行を耐えつつ
そこそこ人気出て来て一般アニメも仕事来るかなと思ったらもう30手前
663 さっちゃん(東京都):2011/01/10(月) 11:55:39.99 ID:GWbGDZ1N0
水橋って後々のメディア展開がなさそうなエロゲだとあからさまな手抜き演技するから
エロゲ板だと評判がよろしくない
664 mi−na(不明なsoftbank):2011/01/10(月) 11:55:40.58 ID:YXMsuT3T0
>>618
去年から継続だと早見はスタドラとバクマンがある
悠木もポケモンやってるし
665 がすたん(東京都):2011/01/10(月) 11:55:45.93 ID:yvR6rwha0
>>661
ブレイクブレイドに出てたような
666 肉巻きキング(石川県):2011/01/10(月) 11:56:05.21 ID:2rpYHbDZ0
池田秀一と能登の悪口はやめろ
667 ムパくん(catv?):2011/01/10(月) 11:56:09.63 ID:WVDBZ/0e0
言ってる事はわかるが、同じくキャリア中堅組のお身内の新谷の演技力の無さも
批判しろよな。
668 V V-OYA-G(チベット自治区):2011/01/10(月) 11:56:16.49 ID:mJtLb6rG0
>>652
玄人様が説得力のある意見を整然と述べて下されば、
素人の戯言なんか自然と駆逐されるよ。
匿名で「お前らは馬鹿」というだけじゃ、誰も説得されないだろうけどw
669 ハムリンズ(埼玉県):2011/01/10(月) 11:56:23.61 ID:eA9vWc+r0
>>653
そうか?
男性声優は、活躍するやつら、メインストリームにいるメンバーは長い間ガッチリ固まってるけど
その下にいる層は女性声優よりも厚いと思うよ、若いやつら然り
670 モバにゃぁ?(チベット自治区):2011/01/10(月) 11:56:27.58 ID:ozTLMwop0
>「最近の若手って

>『これただ話してるだけで演技してないですよね?どこの素人つれてきたんですか』 って感じか

>『かわいい声だけど作り物感丸出しですよね?』 ってタイプが多いの


水橋さんのファースト☆Kiss物語の演技を
本人の目の前で見せてあげたいですね(^ω^)
671 けんけつちゃん(dion軍):2011/01/10(月) 11:56:29.34 ID:HYYmDa0V0
>>661
デジモンとおちんこ
672 ポリタン(東京都):2011/01/10(月) 11:56:35.25 ID:wKr9wZ/X0
>>659
だからショタ声だらけになるのか男声優は
673 キビチー(島根県):2011/01/10(月) 11:57:01.46 ID:A3C24vZp0
>>428
ドンマッコウなんて久しぶりに聞いたわ
川澄綾子の昔やってたネット放送で見たな
674 たまごっち(catv?):2011/01/10(月) 11:57:02.98 ID:R25SARkb0
ID:YDby58Ua0
こいつどうしたの?
675 俺痴漢です(福岡県):2011/01/10(月) 11:57:36.70 ID:U7R9VNff0
>>652
あるよ
676 ちびっ子(熊本県):2011/01/10(月) 11:57:49.30 ID:Kad3MAGz0
>>48
フリーザの人か
677 たぬぷ?店長(福島県):2011/01/10(月) 11:58:24.02 ID:9GJXXOOl0
>>674
グルーポンスレでも活躍してる
678 ちかまる(東京都):2011/01/10(月) 11:58:30.61 ID:6zZo8B2k0
>>349
小学館の小学○年生に読者声優の応募があるんだよ
679 肉巻きキング(石川県):2011/01/10(月) 11:58:38.46 ID:2rpYHbDZ0
もう石田と保志と子安だけでいいだろ
声優多すぎんだよ
680 キタッピー(千葉県):2011/01/10(月) 11:58:50.86 ID:Tjf7WunQ0
ちょっと思うのはさ、脚本が悪いせいで演技をする幅が存在しない事情ってのもあるんじゃないかなって事
某ラノベ発のアニメとか、声優がまず世界に入っていけないんじゃないのかな
原作なり台本なり読んでて「馬鹿らしい」「くだらない」って感じてしまった時点でアレだと思うのよ
みんな実際現場では俺らが想像するよりも冷めてるしさ
681 モバにゃぁ?(チベット自治区):2011/01/10(月) 11:59:40.71 ID:ozTLMwop0
ファーストKiss物語OP真奈美ver.

http://www.nicovideo.jp/watch/sm190382

音痴の演技がうまいのは認めよう(^ω^)

ただその前のセリフは
『これただ話してるだけで演技してないですよね?どこの素人つれてきたんですか』
『かわいい声だけど作り物感丸出しですよね?』
(^ω^)
682 チィちゃん(北海道):2011/01/10(月) 11:59:59.78 ID:yqnQYjLP0
声優の問題というより
音響監督の責任じゃないのか?
683 パナ坊(埼玉県):2011/01/10(月) 12:00:25.23 ID:YnlPXXya0
>>680
キャラや作品に恵まれた声優がスターになる現象みても
それは明らかだわなw
684 セフ美(チベット自治区):2011/01/10(月) 12:00:40.77 ID:97YwVsgq0
『これただ話してるだけで演技してないですよね?どこの素人つれてきたんですか』
をアニメの中でできるの才能だとおもうけどなぁ
685 モバにゃぁ?(東京都):2011/01/10(月) 12:00:43.41 ID:qQ8q9CUC0
>>669
や、まさにその通りで、上が全く落ちてこないっていう印象のせいだね。
一度出てきた人が異様に強い。

けど、女性はドカドカ出てくるから、なんでかなぁと思った。
686 キタッピー(千葉県):2011/01/10(月) 12:00:54.35 ID:Tjf7WunQ0
>>679
塩沢さんポジションをどうするんだよ・・・
687 モバにゃぁ?(チベット自治区):2011/01/10(月) 12:00:56.61 ID:ozTLMwop0
ファーストKiss物語OP真奈美(水橋かおり)ver.

http://www.nicovideo.jp/watch/sm190382

音痴の演技がうまいのは認めよう(^ω^)

ただその前のセリフは
『これただ話してるだけで演技してないですよね?どこの素人つれてきたんですか』
『かわいい声だけど作り物感丸出しですよね?』
(^ω^)
688 アマリン(東京都):2011/01/10(月) 12:01:10.75 ID:41zqnTUU0
>>679
やっぱりそうだよな
浅野なんかはっきりアニスパ内で
「今いる声優だけで充分まかなえる」って言っちゃってるしな
689 ポン・デ・ライオンとなかまたち(東京都):2011/01/10(月) 12:01:50.30 ID:n7w2qAoR0
>>666
いっぺん死んでみるが普通の喋りなら怖すぎるわ
690 まがたん(不明なsoftbank):2011/01/10(月) 12:02:05.75 ID:TyT3yP0H0
>>672
なんでそうなるんだよ
691 せんたくやくん(東京都):2011/01/10(月) 12:02:12.66 ID:Y7ZVgknp0
>>1
魔ーくん
元になりそうな水橋さんの発言知ってるけど最近の若手がってなんて一言も言ってないし発言の内容もねじ曲げて何回スレ立てするつもりなの?
お母さん悲しいよ
692 MILMOくん(静岡県):2011/01/10(月) 12:02:32.02 ID:WJgVP3pw0
アニメなんて所詮商業作品なんだから、

技術85点よりも、
技術65点+商業的価値30点=95点
を使うに決まってるだろ。

演技を追求したければ、小さな舞台でオナニーでもしてろっての。
693 ポン・デ・ライオンとなかまたち(東京都):2011/01/10(月) 12:03:05.97 ID:n7w2qAoR0
>>680
そりゃそうだろうが、それを言うならドラマCDとかゲームとか、無駄に声はいるものが多すぎるんだよ
694 ガブ、アレキ(大分県):2011/01/10(月) 12:03:07.41 ID:01nuYk9C0
>>660
ああ見えて努力家だからな
にしてもばばあ叩かれた所見たこと無い
平野みたいにグータン出たら良いのに
695 ウチケン(チベット自治区):2011/01/10(月) 12:03:16.26 ID:GeF00LMS0
>>686
たくみ
696 がすたん(東京都):2011/01/10(月) 12:03:38.31 ID:yvR6rwha0
そういや最近テレビで保志の声きかねえな
697 なーのちゃん(チベット自治区):2011/01/10(月) 12:03:43.59 ID:HCGoMAqC0
最近のアニメ自体、テンプレ話に、テンプレ記号キャラが多いし、オタクもそれを求めてる
それに合わせた記号的作り声の声優が増えるのも当然
悪いというか、需要に応えてるだけ

自然な演技とやらがそんなに大事なら、
オタクが自然なアニメにもっと金を出せばいい
698 Mr.コンタック(北海道):2011/01/10(月) 12:03:49.88 ID:WIPnPURS0
>>680
女性キャラはみんなパターン化されてる昨今だからね。
幅を出そうにも出せないジレンマが声優にあるのかないのか…。
699 アイちゃん(中部地方):2011/01/10(月) 12:03:52.03 ID:1LT8SUso0
>>688
あの女そんな事も言ってんのか
700 モバにゃぁ?(チベット自治区):2011/01/10(月) 12:04:12.79 ID:ozTLMwop0
>>694
だれのこと?
701 ハムリンズ(埼玉県):2011/01/10(月) 12:04:13.93 ID:eA9vWc+r0
>>686
困ったときの便利屋千葉一伸で
702 ローリー卿(関西地方):2011/01/10(月) 12:04:48.97 ID:p/B9bUBP0
>>700
世界一かわいい般若だろ
703 キタッピー(千葉県):2011/01/10(月) 12:04:52.53 ID:Tjf7WunQ0
>>683
真剣に仕事したって人気が出なけりゃギャラも安いし、みたいな所はどうしてもあると思う
豊口さんが自分で営業に行ってた話とか動画で見て「甘くない世界だな〜」と思った
無駄に力入れすぎれば逆にアホ監督からダメ出し出たりとかなー
ほんと知名度=人気みたいになってるのは残念だと思うわ

ここでお前らに教えてもらって初めて知って感動したとかあるぞ、小清水さんのアネモネとかさ
704 大吉(東京都):2011/01/10(月) 12:05:09.08 ID:u/XGU4lR0
声優としてキャラソンはヤマほど引き受けても
決して個人名義のCDは出さない釘宮さんは
声優としてえらいと思うんだ
705 おれんじーず(京都府):2011/01/10(月) 12:05:09.91 ID:V12mZzx10
ていうか岡本と下野の声の区別がつかない件
706 モバにゃぁ?(チベット自治区):2011/01/10(月) 12:05:40.21 ID:ozTLMwop0
藤村歩とか小林ゆうとか普通にうまいから若手でくくるのは失礼
707 セフ美(チベット自治区):2011/01/10(月) 12:05:52.45 ID:jWU5t0nE0
>>618
最近、深夜アニメにワンクール出なかっただけで
干されただの、人気がなくなっただの言う馬鹿が増えたな
708 77.ハチ君(愛知県):2011/01/10(月) 12:06:11.87 ID:YFg74yEh0
演技力よりも顔が重視されるし馬鹿がそれを支持するからしゃーない
709 モバにゃぁ?(チベット自治区):2011/01/10(月) 12:06:20.36 ID:ozTLMwop0
>>702
グータンは無理・・・
田中理恵なら可能
710 大吉(東京都):2011/01/10(月) 12:06:23.68 ID:u/XGU4lR0
>>706
>小林ゆう

え?
711 アマリン(東京都):2011/01/10(月) 12:06:24.97 ID:41zqnTUU0
>>699
かなり昔のアニスパ

暗に「だからもう新人声優は要らん」と言っている
または「どいつもこいつも安易な気持ちでこの業界に入ってくんな」と警告したのかもしれない
712 キタッピー(千葉県):2011/01/10(月) 12:06:35.61 ID:Tjf7WunQ0
>>702
世界一かわいいのがグータンに出たところで特に誰も騒がないと思うが
713 ローリー卿(関西地方):2011/01/10(月) 12:06:38.10 ID:p/B9bUBP0
釘宮は職人だよ
ただの萌え声声優じゃない
714 ぶんちゃん(大阪府):2011/01/10(月) 12:06:43.49 ID:TPiGCmlu0
>>646
>役員共の三葉ムツミがガチハマリだと思ってたから

本気かよw
歩鳥はなじんだけど三葉はねーわ
三葉だけ浮き巻くりだったろw
715 なーのちゃん(北海道):2011/01/10(月) 12:07:10.92 ID:c8EQW07U0
ぶひぶひうるせぇ
716 みやこさん(長野県):2011/01/10(月) 12:07:12.20 ID:e0fCW7Oc0
田村は民放に出しちゃ駄目だろ
717 がすたん(東京都):2011/01/10(月) 12:07:55.99 ID:yvR6rwha0
ゆかりんを民放で出したら視聴率独占でやばいな
718 ココロンちゃん(東京都):2011/01/10(月) 12:08:00.74 ID:ddjDQLyB0
>>706
その二人を同格にすんな
719 マックス犬(西日本):2011/01/10(月) 12:08:06.39 ID:bE5PcWYn0
>>708
確かに最近の声豚は顔を見すぎだよな
声だけで勝負できない声優も悪いんだけど
720 ガブ、アレキ(大分県):2011/01/10(月) 12:08:15.37 ID:01nuYk9C0
>>712
むしろもう落ち着いて欲しい
恋愛話が出たら微笑ましく見守る
721 モバにゃぁ?(チベット自治区):2011/01/10(月) 12:08:17.98 ID:ozTLMwop0
グータンに出れる女性声優リスト

・小林ゆう
・なんとかちあきんぐ
・堀江由衣
・平野綾
・小清水亜美
・福圓美里

このぐらいじゃね
722 キタッピー(千葉県):2011/01/10(月) 12:08:25.06 ID:Tjf7WunQ0
>>710
いや、本人に意識がなくてマズってるのとダメ出しされてないのってだけで小林ゆうは上手いぞ
上手に使えばハマる
723 パナ坊(埼玉県):2011/01/10(月) 12:08:44.56 ID:YnlPXXya0
アイドルやってる奴なんてみんな根性汚いビッチなんだから
ぐーたんに出るってのはそういうことだぞw
724 せんたくやくん(青森県):2011/01/10(月) 12:08:54.72 ID:baaNztbF0
胡散臭いおっさんからショタ受けまでこなす一条和矢最強
725 あるるくん(東京都):2011/01/10(月) 12:08:57.39 ID:JVDOn7l+0
>>718
どっちが上でどっちが下よ?
726 かもんちゃん(東京都):2011/01/10(月) 12:08:57.82 ID:CkFaU0qD0
>>327
あんなかで一番うまかった(あってた)のはミュラーだなついでキルヒアイス

727 モバにゃぁ?(チベット自治区):2011/01/10(月) 12:09:03.80 ID:ozTLMwop0
>>710
普通に世界名作アニメ劇場とかに出てても違和感ない声と演技しとるよ。
偏見なしで声だけきいてみ。
728 ちかまる(東京都):2011/01/10(月) 12:09:17.95 ID:6zZo8B2k0
>>426
そういうイベント行ってみろよ

フツメンも結構いるぞ
そういうイベントにいるから補正がかかってキモく見えるだけでよく見ると街でよく見かけるレベルの奴
729 ナルナちゃん(チベット自治区):2011/01/10(月) 12:09:38.56 ID:1k4Q69z40
>>704
何で偉いの?いや釘宮さんは好きだけど、
下手糞でも需要があるなら、何でもやればいいと思うけど。
730 俺痴漢です(福岡県):2011/01/10(月) 12:09:46.41 ID:U7R9VNff0
>>706
耳切り落とせ
731 モバにゃぁ?(チベット自治区):2011/01/10(月) 12:10:07.87 ID:ozTLMwop0
>>728
ダウト

フツメン 6
キモメン 99
完全に精神疾患 2

ぐらいの割合が真実
732 ベーコロン(静岡県):2011/01/10(月) 12:10:31.03 ID:AMBE1+fsP
ミズハスが言うんならそうなんだろうな
733 かもんちゃん(東京都):2011/01/10(月) 12:10:35.17 ID:CkFaU0qD0
>>432
若手w
734 キタッピー(千葉県):2011/01/10(月) 12:10:41.00 ID:Tjf7WunQ0
>>714
本気と書いてほんきだよ
あの浮いてるのがよかったんじゃないの?キャラポジション的にも浮いてる立ち位置だったし
むしろえみりんの馴染みっぷりへ逆に違和感を感じた
735 だっこちゃん(関西地方):2011/01/10(月) 12:10:41.71 ID:loJZvxCM0
これソースどこだ
水橋がいつこんなこといったんだ?
736 モバにゃぁ?(チベット自治区):2011/01/10(月) 12:11:04.62 ID:ozTLMwop0
え、評判悪いなぁ。。。

普通に花沢さんとかミューレ声優より10倍ぐらいうまいだろ
藤村も小林も・・・
737 てっちゃん(東京都):2011/01/10(月) 12:11:11.30 ID:Z0UBW19x0
杉田はしゃべりだけで演技自体は下手だしキャラの幅も狭いしね
738 俺痴漢です(福岡県):2011/01/10(月) 12:11:13.90 ID:U7R9VNff0
>>727
死ね
739 マックス犬(京都府):2011/01/10(月) 12:11:18.30 ID:pRNISh/j0
>>731
お前にわか臭いから死ねよ
740 せんたくやくん(栃木県):2011/01/10(月) 12:11:37.49 ID:ZZ3R7My80
30台まで声優として生き残るには歌を歌うのが一番の近道なんだよな
水樹や茅原は歌で生き残ったようなもんだし

ゆかりんやほっしゃんは歌がなくても生き残れたと思うけど、ここまで人気は出なかったと思う
741 ラビリー(東京都):2011/01/10(月) 12:11:42.80 ID:ZV6tetrG0
>>694
プロデューサーがアホじゃないから叩かれるような出演の仕方はまずない
http://catmania.blog13.fc2.com/blog-entry-2904.html

>>731
外出しろよ
知り合いの顔は慣れで良く見えるだけで
街歩いてる奴の顔面レベルだって悲惨なもんだ
742 ローリー卿(関西地方):2011/01/10(月) 12:11:47.03 ID:p/B9bUBP0
過激派オタクが増えてきたな
743 モバにゃぁ?(チベット自治区):2011/01/10(月) 12:12:05.85 ID:ozTLMwop0
>>739
フツメンのレベル低いんだな・・・
744 アイニちゃん(埼玉県):2011/01/10(月) 12:12:21.08 ID:YB6o5KIV0
田村ゆかりが10年後もあの衣装とキャラを演じてると思うと胸が熱くなるな
745 俺痴漢です(福岡県):2011/01/10(月) 12:12:36.79 ID:U7R9VNff0
>>736
馬鹿はアニメ見んな、死ね
746 うずぴー(catv?):2011/01/10(月) 12:12:41.40 ID:SEk4d69EQ
>>731
なぜ「割合」の合計が100じゃないのかをまず説明してくれるかな
747 まがたん(不明なsoftbank):2011/01/10(月) 12:12:47.44 ID:TyT3yP0H0
演技の幅ってそういうことじゃないだろ
748 キタッピー(千葉県):2011/01/10(月) 12:13:20.69 ID:Tjf7WunQ0
>>737
銀さん見てると演技力が無いのは感じるよなぁ
元のネタが面白いから笑うけど、声的にはツッコミに物足りなさを感じる
749 モバにゃぁ?(チベット自治区):2011/01/10(月) 12:13:25.51 ID:ozTLMwop0
>>741
でも完全に精神疾患が2ぐらいいるのは真実でしょ
どのイベントでも常に少数はいるぞ
750 モバにゃぁ?(チベット自治区):2011/01/10(月) 12:14:05.42 ID:ozTLMwop0
ID:U7R9VNff0
ネットで死ね死ね言われても死なないんでどうぞご自由に言い続けてください(^ω^)
751 キタッピー(千葉県):2011/01/10(月) 12:14:06.02 ID:Tjf7WunQ0
>>747
声の種類って意味じゃなくて演技の種類って意味かな
752 ウルトラ出光人(兵庫県):2011/01/10(月) 12:14:38.07 ID:BTBCATGT0
宮崎羽衣、野川さくら、野中藍はどこいったん?
753 キタッピー(千葉県):2011/01/10(月) 12:14:51.99 ID:Tjf7WunQ0
>>720
いいファンに恵まれたなぁ
不細工でもこんなに幸せになれるんだ
754 アイニちゃん(埼玉県):2011/01/10(月) 12:14:58.16 ID:YB6o5KIV0
>>741
渋谷池袋:10
大宮:7
秋葉原:4


コミケ:1
声優イベント:0-1

こんな感じで残念ながら顔面偏差値は底辺だろ...
755 がすたん(東京都):2011/01/10(月) 12:15:00.30 ID:yvR6rwha0
宮崎は…
756 うずぴー(catv?):2011/01/10(月) 12:15:00.71 ID:SEk4d69EQ
>>749
自分も勘定に入れろよ
3だろ
757 ウリボー(関東地方):2011/01/10(月) 12:15:56.51 ID:VPJCPIRY0
花澤香菜さんはたつきが居るからな・・・
758 モバにゃぁ?(チベット自治区):2011/01/10(月) 12:16:15.41 ID:ozTLMwop0
しかし一体何がID:U7R9VNff0の逆鱗にふれたのか・・・
これから小林ゆうか藤村歩の名前出すときは要注意だな
759 肉巻きキング(石川県):2011/01/10(月) 12:16:22.25 ID:2rpYHbDZ0
若手だったら福山ずんがうまいな
おとといだかその前の日にアキバに行ったけど、昔より変な人が減ったよ
760 ウリボー(関東地方):2011/01/10(月) 12:16:36.54 ID:VPJCPIRY0
>>754
俺二次ヲタだけどイケメンだよ
761 おれんじーず(京都府):2011/01/10(月) 12:16:54.91 ID:V12mZzx10
>>731
自称フツメンのキモメン
キモメン
グロメン
池沼

これが正解
762 ポン・デ・ライオンとなかまたち(東京都):2011/01/10(月) 12:16:55.37 ID:n7w2qAoR0
>>711
ますみんは純粋にあたしの仕事を奪うなと言ったんだと思う
763 カナロコ星人(チベット自治区):2011/01/10(月) 12:17:11.72 ID:DBmPClPZ0
杉田はオタク声優としての本人のキャラクターは好きだし、
オタク受けするトーク力はあると思うけど、正直演技力はないと思う。
あれで男性声優の中で、人気だけはトップレベルなんだから、
若手声優の人気とか、役に恵まれる運が最重要なんだろうな。
764 ラビリー(東京都):2011/01/10(月) 12:17:15.12 ID:ZV6tetrG0
>>749
それは否定しない
フツメン、キモメン比率の方

>>754
渋谷池袋大宮なら池袋が一番低い気がするが
765 ポリタン(東京都):2011/01/10(月) 12:17:24.70 ID:wKr9wZ/X0
小林はウマい、おバカな男の子声は最高に笑える
766 パワーキッズ(関西地方):2011/01/10(月) 12:17:34.33 ID:YyECjl6y0
>>519
ガチか演技かの区別もついてる奴少なそうだけどな
767 ローリー卿(関西地方):2011/01/10(月) 12:17:41.02 ID:p/B9bUBP0
>>762
俺もそう思った
768 パナ坊(埼玉県):2011/01/10(月) 12:18:05.03 ID:YnlPXXya0
>>754
何その池袋推しwww
コミケと秋葉原にそれほど落差ないし
おしゃれな街が今更渋谷ってのも・・・
769 めろんちゃん(大阪府):2011/01/10(月) 12:18:23.13 ID:TprHIyLD0
声優に限らず役に恵まれることはあるだろう
770 ブラックモンスター(茨城県):2011/01/10(月) 12:18:33.60 ID:2nbw9bUf0
画伯は演技過剰なのがな
そういう作品なら良いけど、そうでないと浮いてしまう
771 俺痴漢です(福岡県):2011/01/10(月) 12:18:54.50 ID:U7R9VNff0
>>763
腐女子に絶大な人気を得てる銀さんが杉田の9割のファンじゃねーの
銀さんなかったらここまで祭り上げられてないでしょ
772 肉巻きキング(石川県):2011/01/10(月) 12:19:38.01 ID:2rpYHbDZ0
池袋はデブ女か、鶏がら女の二種類しかいないし
眼鏡率たけええwww
水はうまいな、池袋に止まったから毎日Kブックス行ってたわ
773 ユメニくん(西日本):2011/01/10(月) 12:19:46.05 ID:JNjLrjNe0
>>548
俺が井上麻里奈のポジション(頭脳的な意味でも)だったらかな恵ちゃんぶん殴ってるわ
774 パナ坊(埼玉県):2011/01/10(月) 12:20:04.53 ID:YnlPXXya0
杉田はとんねるず的内輪受けギャグへの憧れはただのオナニーだからやめろ
775 マックス犬(京都府):2011/01/10(月) 12:20:10.78 ID:pRNISh/j0
>>771
田中にフラれたのはなんか好感もてる
776 大吉(東京都):2011/01/10(月) 12:20:20.12 ID:u/XGU4lR0
小林の浮いた演技がヤマカンの最後の希望をぶっつぶすのか
胸が熱くなるな
777 俺痴漢です(福岡県):2011/01/10(月) 12:20:25.23 ID:U7R9VNff0
>>765
死ねよ耳蛆虫が、お前生まれたときから耳に蚕でも入れられて育ったんだろ気持ち悪いんだよゴミが
778 けんけつちゃん(dion軍):2011/01/10(月) 12:20:57.28 ID:HYYmDa0V0
画伯はさっちゃんだけは認める
779 モバにゃぁ?(チベット自治区):2011/01/10(月) 12:21:23.24 ID:ozTLMwop0
>>754
渋谷がない

関係ないけど最近バンドやってる人間に見た目ヲタっぽいのが急激に増えてきた。
この前のイケベのバーゲンに並んでたら
どう見てもさえないヲタっぽいあんちゃんがズラズラ。
780 マックス犬(西日本):2011/01/10(月) 12:21:38.26 ID:bE5PcWYn0
画伯はブッ飛んでるけどうまいかどうかは微妙
781 ドコモン(チベット自治区):2011/01/10(月) 12:21:40.60 ID:vHJVqJyQ0
小林ゆうは普通にやると棒でダメだから、必死にオーバーにやってるっていう悪循環じゃねぇの。キチガイキャラと同じで
なんかそういうのが好きな層もいるみたいだけど、大抵の人は痛々しいと見るんじゃないの
782 マウンちゃん(チベット自治区):2011/01/10(月) 12:22:08.30 ID:xuCMmY3W0
>>754
渋谷はガキ向けだけどまあいい。

池袋高過ぎ。大宮はアルシェしかないよ。
783 ココロンちゃん(東京都):2011/01/10(月) 12:22:29.60 ID:ddjDQLyB0
>>725
藤村>小林
藤村:キャラに合わせた演技がうまい、特に文句がない
小林:女性役とキレ声はいいけど、男声はちょっとひどい
    個人的にはまともな女性役をもっとやってほしい
784 なるこちゃん(長屋):2011/01/10(月) 12:22:41.23 ID:zyyjV5ZP0
お前らって年にどれくらい声優にお金貢いでるの?
785 俺痴漢です(福岡県):2011/01/10(月) 12:23:02.00 ID:U7R9VNff0
>>776
100億パーセントそうなるな
このスレのゴミ小林厨は今のうちに地面に頭打ちつけて死ねゴミが
っていうかここ数年小林厨なんて涌いてなかっただろうが、どっから涌いてきたんだよこのゴミ蛆虫共
786 モバにゃぁ?(チベット自治区):2011/01/10(月) 12:23:11.39 ID:ozTLMwop0
>>782
>大宮はアルシェしかないよ

なんかすごくわかるわ(´・ω・`)
787 せんたくやくん(栃木県):2011/01/10(月) 12:23:18.30 ID:ZZ3R7My80
>>784
水樹奈々に10万単位で貢いだ
788 ウリボー(関東地方):2011/01/10(月) 12:23:21.08 ID:VPJCPIRY0
まぁ最近の声優はカスみたいなのしか居ないな
789 マックス犬(西日本):2011/01/10(月) 12:23:22.09 ID:bE5PcWYn0
>>784
1000〜3000円
790 マーシャルくん(catv?):2011/01/10(月) 12:23:24.34 ID:wjv3iw83Q
水橋って確かディスガイアで一人二役くらいやってたよね
791 パナ坊(埼玉県):2011/01/10(月) 12:23:36.30 ID:YnlPXXya0
小林はイラっとするレベルで下手
792 ウリボー(関東地方):2011/01/10(月) 12:24:02.71 ID:VPJCPIRY0
>>790
んあーんあーしか言わないくせにな
793 マウンちゃん(チベット自治区):2011/01/10(月) 12:24:21.67 ID:xuCMmY3W0
>>784
テレビとラジオとニュー即だけだから直接にはゼロ
794 肉巻きキング(石川県):2011/01/10(月) 12:24:37.57 ID:2rpYHbDZ0
>>786
大宮そごうとロフトをディスんな
795 マックス犬(京都府):2011/01/10(月) 12:24:47.47 ID:pRNISh/j0
>>792
それミンゴスだろ
796 みやこさん(長野県):2011/01/10(月) 12:24:51.34 ID:e0fCW7Oc0
杉田は顔だけならキモイだけだからなあ
797 モバにゃぁ?(チベット自治区):2011/01/10(月) 12:25:28.94 ID:ozTLMwop0
>>784
使う金額だけなら3年前まで100万ぐらい(プレゼント代、ライブツアーおっかけ、海外渡航、宿泊旅費含)
最近5万以下
798 御堂筋ちゃん(チベット自治区):2011/01/10(月) 12:25:36.45 ID:bDieCBuJ0
あすみんて誰だよ
799 メロン熊(岩手県):2011/01/10(月) 12:25:49.53 ID:jvQ8XXRp0
ID:U7R9VNff0 [19/19]
800 がすたん(東京都):2011/01/10(月) 12:26:11.68 ID:yvR6rwha0
杉田はアニゲラが結構好き
801 マウンちゃん(チベット自治区):2011/01/10(月) 12:26:31.30 ID:xuCMmY3W0
>>786
東口はロフトしかない。
いずれにしても全体的に小汚ない。

氷川神社周辺は、住むには悪くないけど。
802 ポリタン(東京都):2011/01/10(月) 12:26:33.00 ID:wKr9wZ/X0
お馬鹿演技がウマイって重要だろ、子供向けなんだし
803 モバにゃぁ?(チベット自治区):2011/01/10(月) 12:26:38.27 ID:ozTLMwop0
そうか小林さんは評価低いんだな。
顔見ないで声だけきいてたらキャラにあってたし違和感なかったんだけど。
804 パレオくん(埼玉県):2011/01/10(月) 12:27:01.67 ID:1bfcdNnI0
>>797
誰にそんな使ったんだよwww
俺はあゆたのCD買っただけだぜ
805 アイニちゃん(愛媛県):2011/01/10(月) 12:27:25.24 ID:e7S0lw8E0
>>500

それって演出過剰な声に慣れてるからって事もあるんじゃない?
濃い味付けのものばっかり食べてると薄味のものがわからなくなるっていう感じで

ドラマ板などでも俳優の滑舌が悪くて聞き取れないなんて意見がよく出たりするけど
俺は聞き取れなかったこと、ほとんどないんで不思議だったんだけど、
テロップばっかりのテレビ番組とか見てると、そういう人たちが増えたのかなと
思った。
806 肉巻きキング(石川県):2011/01/10(月) 12:27:25.44 ID:2rpYHbDZ0
>>801
最近おいしいパンやできたな氷川神社の参道に
チーズバジルベーグルうまー
807 ドコモン(チベット自治区):2011/01/10(月) 12:27:31.98 ID:vHJVqJyQ0
杉田ってモブ、脇のイメージしかねぇし、実際そういうのやってた頃からなんも変わってないよなぁ
藤原も子安も同じように感じるけど人気あるなぁ
808 ウリボー(関東地方):2011/01/10(月) 12:27:36.95 ID:VPJCPIRY0
マジレスすると女性声優は若手中心にアホで下手くそなのが多すぎる
あとブサイク、顔出すなよお前ら
809 ラビリー(東京都):2011/01/10(月) 12:27:55.83 ID:ZV6tetrG0
>>797
> 海外渡航
810 俺痴漢です(福岡県):2011/01/10(月) 12:28:05.20 ID:U7R9VNff0
>>803
(´・ω・`)←こんな顔文字使ってるゴミは2度とニュー速に書き込みするなよ死ね蛆虫が
811 ウルトラ出光人(千葉県):2011/01/10(月) 12:28:05.32 ID:mfgDxw5G0
沢城は芝居掛かり過ぎて他のキャラと会話してる空気が伝わってこない
812 なるこちゃん(長屋):2011/01/10(月) 12:28:13.91 ID:zyyjV5ZP0
>>797
プレゼント代と海外渡航をもう少し詳しく聞かせてくれないか
813 モバにゃぁ?(チベット自治区):2011/01/10(月) 12:28:16.01 ID:ozTLMwop0
>>804
言ったら即バレだから言えないんだぜ・・・。
あゆたはいいなぁ。息長くファンできる声優だとおもうわ。
814 ベーコロン(チベット自治区):2011/01/10(月) 12:28:41.76 ID:clz4NkoGP
画伯は普通にやれば大人の女とか男役とか若手じゃあんま居ない層やれるだろ
815 マックス犬(西日本):2011/01/10(月) 12:28:52.07 ID:bE5PcWYn0
>>797
もしかしてモモーイ?
816 RODAN(静岡県):2011/01/10(月) 12:29:00.88 ID:tGZDEb9L0
小林ゆうは確かに変なキャラ役が目立つけど
少年役は安定してると思うんだけどなあ
817 だるまる(チベット自治区):2011/01/10(月) 12:29:32.88 ID:dU/dEIVp0
自分と身内には甘い水橋さん
818 俺痴漢です(福岡県):2011/01/10(月) 12:29:35.41 ID:U7R9VNff0
>>813
どうせ世界のユイマキノだろ、それくらいしか思い浮かばん
819 モバにゃぁ?(チベット自治区):2011/01/10(月) 12:29:54.08 ID:ozTLMwop0
>>812
無理なんだぜ・・・ファンの中で異常に浮いてたからすぐバレる。
貯金使い果たすつもりで動いてたから、地方のイベント会場に駅からタクシーで乗り付けたりしてたし。
820 タウンくん(大阪府):2011/01/10(月) 12:29:56.04 ID:5OMLwqns0
小林さんはソ・ラ・ノ・ヲ・トの・・・
821 ポリタン(東京都):2011/01/10(月) 12:30:02.24 ID:wKr9wZ/X0
海外まで追いかけるってことは牧野か桃井ファンかな
822 あんしんセエメエ(三重県):2011/01/10(月) 12:30:26.33 ID:2AN/Lis00
少年役なんか朴ろ美と多村睦心にやらせとけばいいんだよ

小林ゆうのバイトとしての少年役はマジで迷惑
823 ラビリー(東京都):2011/01/10(月) 12:31:06.70 ID:ZV6tetrG0
>>819
いまさらお前がν速民だとばれたところで何の損失もあるまい
824 マウンちゃん(チベット自治区):2011/01/10(月) 12:31:14.54 ID:xuCMmY3W0
>>806
新幹線と鉄道博物館だけはガチ
825 モバにゃぁ?(チベット自治区):2011/01/10(月) 12:31:16.43 ID:ozTLMwop0
プレゼントは・・・普通にブランドアクセで10万ぐらいのはちょいちょい渡してたかな・・・ハハ
これは本人にしかわからないから言えるな
826 おばこ娘(神奈川県):2011/01/10(月) 12:31:21.90 ID:9EqvU7Nl0
ガンダムUCのバナージ役の人なんかいいじゃないかい。
大学生の割りにはえらい老け顔だけど。
827 あるるくん(catv?):2011/01/10(月) 12:31:44.19 ID:XgznbVor0
声優の時点で…
828 俺痴漢です(福岡県):2011/01/10(月) 12:31:53.26 ID:U7R9VNff0
>>820
おおかみかくしも最悪
女役やってたオカルト学園も最悪

銀魂とカエラだけやってろレベル
829 大吉(東京都):2011/01/10(月) 12:32:10.86 ID:u/XGU4lR0
http://fractale-anime.com/special.html#content_movie

これは演技過剰とまでいかないが
唾が絡んだような喋りや、語尾の滲みが
聴いてて不快だわ
830 モバにゃぁ?(チベット自治区):2011/01/10(月) 12:32:19.20 ID:ozTLMwop0
フォリフォリは安めなのに見た目かわいいし、反応もよくて助かったぜ。
20代の女の子にはウケいい。
831 ソーセージータ(埼玉県):2011/01/10(月) 12:32:18.77 ID:5KhIV0lv0
小林ゆうは上手い下手以前に不快だから消えてほしい
832 ユメニくん(西日本):2011/01/10(月) 12:32:20.16 ID:JNjLrjNe0
小林ゆうはキチガイの演技うまいよね
833 ポケモン(catv?):2011/01/10(月) 12:32:39.42 ID:MHxQvbdY0
サエキトモはこれからどうなるのでしょう
834 なるこちゃん(長屋):2011/01/10(月) 12:33:12.62 ID:zyyjV5ZP0
>>825
高級品のプレゼントは受け取る側もさすがに困惑すると思うんだが・・・
でもなんかお前は純粋な良いやつっぽそうだな。キモオタだろうけど。
835 きららちゃん(チベット自治区):2011/01/10(月) 12:33:14.94 ID:2OoMrHy6P
みゆきちが年下だと知ったときの驚き
836 ベーコロン(中部地方):2011/01/10(月) 12:33:23.18 ID:J/zxipY9P
声優なんて専門職いらないわ
あんなもん俳優にもアイドルにも歌手にもなれないから仕方なくやってるだけw

最近は事務所の意向でまず声優デビューさせてからアイドルとか歌手へ仕事を広げていくパターンもあるけど
あれだって容姿のレベルが低くて
普通にデビューしても売れないから苦肉の策なんだろうな
837 大吉(東京都):2011/01/10(月) 12:33:29.87 ID:u/XGU4lR0
>>819
>地方のイベント会場に駅からタクシーで乗り付けたりしてたし

これって声優イベント界ではそんなすげーことなの?
よくわからんが変わった世界なんだな
838 ドコモン(チベット自治区):2011/01/10(月) 12:33:33.23 ID:vHJVqJyQ0
小林ゆうは他は許容しても少年役がほんとに嫌だ。同じ小林なら由美子にやらせてよ
839 アマリン(東京都):2011/01/10(月) 12:33:36.35 ID:41zqnTUU0
>>825
ハハ じゃねえよ
そんなの渡されても迷惑なのに気付かねえのか
逆恨みされたくないから受け取ってんだよ
840 タマちゃん(catv?):2011/01/10(月) 12:34:44.26 ID:A6Ntpr7U0
>>826
あいつの声はかっこいいな
三年位後の小見川とこいつの立ち位置がどうなってるか楽しみだ
841 なるこちゃん(長屋):2011/01/10(月) 12:34:51.16 ID:zyyjV5ZP0
米とか食糧送られてた声優もいたよな。誰だったか忘れたが。
842 ポリタン(東京都):2011/01/10(月) 12:35:01.39 ID:wKr9wZ/X0
>>832
ガキのシャベリっぽくてイイじゃない
843 俺痴漢です(福岡県):2011/01/10(月) 12:35:07.93 ID:U7R9VNff0
>>830
こういう自分語り、顔文字使いの声板のセンス0の蛆虫ゴミが何で紛れ混んできてんだよ
ゴミはゴミらしく声板で豚どもとブヒブヒ言ってろようぜーんだよ社会のゴミが
844 マックス犬(西日本):2011/01/10(月) 12:35:11.54 ID:bE5PcWYn0
ブランドアクセとか換金が手間だろ
商品券をあげろよ
845 あんしんセエメエ(三重県):2011/01/10(月) 12:35:27.07 ID:2AN/Lis00
藤村歩って一生パッとせずに終わるんだろうな
ドル声優じゃないからそれでいいんだろうけど
何かあんまりだと思うわw
846 ブラックモンスター(茨城県):2011/01/10(月) 12:35:43.19 ID:2nbw9bUf0
>>839
今は使ってないから別に良いんじゃね
こういうのを送ろうとは一度も無い俺にはわからん世界だけど
847 なるこちゃん(長屋):2011/01/10(月) 12:36:19.00 ID:zyyjV5ZP0
>>843
お前もっと人に優しくなれよ
848 マウンちゃん(チベット自治区):2011/01/10(月) 12:36:28.68 ID:xuCMmY3W0
>>779
バンドやってるアニオタ比率がグイグイ底上げされてるからじゃね?
あと信じられないくらいの美人さんが腐+声オタだったりするしなー最近。
俺得だけど、ニコニコ(や2ch)が一般に浸透した影響なのかな。
849 ごめん えきお君(岩手県):2011/01/10(月) 12:36:43.38 ID:fAmDP+Vj0
桑島法子と結婚したい
850 タウンくん(大阪府):2011/01/10(月) 12:37:00.01 ID:5OMLwqns0
>>839
ダイヤモンドもらったって
喜んでブログに写真アップするのようなのもいるよ
851 モバにゃぁ?(チベット自治区):2011/01/10(月) 12:37:12.40 ID:ozTLMwop0
>>837
ほとんどのヲタはなるべく旅費は抑えてイベントに注ぐ感じ。
俺はどの会場でも一人でやってたから目立ってた。
会場さがすのめんどいから毎回駅から。楽だけどけっこう嵩んだよ。
852 たぬぷ?店長(福島県):2011/01/10(月) 12:38:43.85 ID:9GJXXOOl0
>>850
もらって写真うpしてから
どっかの買い取り業者直行だな
853 きららちゃん(東京都):2011/01/10(月) 12:38:46.88 ID:ngVlzAiQP
今のベテランが言う演技力が必要な作品とかゴルゴ13ぐらいだろ

そのゴルゴですら、主人公は棒読みが基本なんだが
854 アマリン(東京都):2011/01/10(月) 12:38:48.90 ID:41zqnTUU0
>>850
だれだよそれ
名前出してみ
855 モバにゃぁ?(チベット自治区):2011/01/10(月) 12:38:55.29 ID:ozTLMwop0
>>839
精神状態だけでいうとほとんどストーカーだったからな・・・法に触れることは一切なかったが。
ほんとあの状態の俺を傷つけずにうまくコントロールできるだけでも芸能人てたいしたもんだと思ったよ。
856 マックス犬(京都府):2011/01/10(月) 12:39:04.78 ID:pRNISh/j0
>>849
性根腐ってるらしいけど
857 タウンくん(大阪府):2011/01/10(月) 12:39:20.72 ID:5OMLwqns0
>>854
ゆりしー
858 陸上選手(東京都):2011/01/10(月) 12:39:46.14 ID:enXvAK8Q0
>>601
子安はギャグ出来るじゃん
ボーボボは子安以外考えられない
859 auワンちゃん(静岡県):2011/01/10(月) 12:40:09.07 ID:AH+XqD560
早見沙織は磨けば能登以上に透明な声になるはず
860 ほっくー(チベット自治区):2011/01/10(月) 12:40:13.35 ID:Ifl0GLrS0
現場がどれぐらい扱いにくいのかは知らんけど
出来上がりだけ鑑賞する分には若手は十分なレベルに感じる
むしろなっちゃいねえとため息付いてるようなベテラン男声優なんかが
自分はあーまたこの声かもっといないのかなと飽きてしまう。巧くても
861 大吉(東京都):2011/01/10(月) 12:40:26.64 ID:u/XGU4lR0
早見さんって若いのにおいしい役とりまくって
若手の中じゃうたも演技も上手い方なのに
何故か熱狂的信者もアンチもつかないし、存在感がないよね

>>851
リアルマリ姉のコピペみたいな人だなw
会場にタクシーで到着するぐらいで目立つって
あんたの自意識過剰じゃなきゃ
とんでもなく狭くてしょぼい、内輪みたいなイベントなんだろうな
862 こぶた(catv?):2011/01/10(月) 12:40:33.71 ID:wjv3iw83Q
待受画面がアニメやエロゲのキャラなのはいいけど、声優とかだとちょっとキモチワルイですぅ><;
863 かもんちゃん(東京都):2011/01/10(月) 12:40:36.02 ID:uaK3CUTp0
>>361
この人知らないけど一戦お願いしたい
864 ココロンちゃん(東京都):2011/01/10(月) 12:40:49.56 ID:ddjDQLyB0
>>845
主演多いのにな
同じく主演の多い戸松より良い演技してると思うんだけど
865 なるこちゃん(長屋):2011/01/10(月) 12:40:51.52 ID:zyyjV5ZP0
>>855
気付かないままさらにエスカレートするやつもいるからな。
芸能人って大変な仕事だよね。
866 パレオくん(埼玉県):2011/01/10(月) 12:40:56.22 ID:1bfcdNnI0
>>845
藤村さんの突っ込みは大好きです
867 メロン熊(千葉県):2011/01/10(月) 12:41:25.05 ID:2xpiKP+m0
まぁ、いろいろ意見あるようだが
エロゲにもバッチリ仕事してくれる門脇舞太が最高ってことだな
868 とれねこ(catv?):2011/01/10(月) 12:41:33.44 ID:aWTePx5j0
この速さなら言える

阿澄佳奈レイプして殺す
869 モバにゃぁ?(チベット自治区):2011/01/10(月) 12:41:35.91 ID:ozTLMwop0
>>861
そんなもんだねぇ。声優イベントって。
特に地方まで行くのとかやっぱ限られてるし。
870 auワンちゃん(静岡県):2011/01/10(月) 12:41:41.06 ID:AH+XqD560
>>861
ファンはいるけど見た目が残念だからここで話題にならないだけ
871 タルト(神奈川県):2011/01/10(月) 12:41:44.41 ID:up2H2sVZ0
872 赤太郎(チベット自治区):2011/01/10(月) 12:42:00.62 ID:GtDF2/xd0
>>589
赤羽根健治
873 きららちゃん(チベット自治区):2011/01/10(月) 12:42:20.42 ID:cEbpQ5GKP
>>706
藤村はわかるけど小林はド下手だろ
874 ドコモン(チベット自治区):2011/01/10(月) 12:42:28.66 ID:vHJVqJyQ0
>>868
うp
875 ポリタン(東京都):2011/01/10(月) 12:42:49.26 ID:wKr9wZ/X0
中村悠一って若手?
876 うずぴー(catv?):2011/01/10(月) 12:42:58.07 ID:SEk4d69EQ
>>857

もういい
話にならん

ガチメンヘラの事例持ってくんな
877 メロン熊(千葉県):2011/01/10(月) 12:43:59.24 ID:2xpiKP+m0
>>876
なんでID二つ使い分けてんの?
878 けんけつちゃん(dion軍):2011/01/10(月) 12:44:06.19 ID:HYYmDa0V0
>>845
ナオミと栄子が良い役だったわ
879 タウンくん(大阪府):2011/01/10(月) 12:44:18.45 ID:5OMLwqns0
>>868
あすみんはLISPがらみでavexのPがついてるから
名前売るために、いろいろやられると思うぞ大丈夫か?
880 チィちゃん(北海道):2011/01/10(月) 12:44:30.17 ID:yqnQYjLP0
>>875
中堅じゃね
881 ポリタン(東京都):2011/01/10(月) 12:45:10.70 ID:wKr9wZ/X0
>>880
中堅かぁ
882 マウンちゃん(チベット自治区):2011/01/10(月) 12:45:15.56 ID:xuCMmY3W0
>>869
コテハン歴ある?
883 大吉(大阪府):2011/01/10(月) 12:45:46.81 ID:oyUGMEsC0
>『これただ話してるだけで演技してないですよね?どこの素人つれてきたんですか』

真っ先にハゲゴスが浮かんだ
でもあの人10年以上やってんだよね・・・
884 きららちゃん(チベット自治区):2011/01/10(月) 12:46:26.44 ID:y7LC9CG0P
若手声優界一のスーパーDQN、小見川千明

声優としてもクズ、性格はそれに輪をかけてクズで
よく生き残ってるな。マジで理解不能だ。
885 御堂筋ちゃん(チベット自治区):2011/01/10(月) 12:47:05.16 ID:bDieCBuJ0
小林ゆうはヴァンパイアの美刃がよかった
886 キタッピー(千葉県):2011/01/10(月) 12:47:30.39 ID:Tjf7WunQ0
>>781
小林ゆうは棒じゃねーぞ?どのアニメ見てそう思ったんだ?
887 なるこちゃん(長屋):2011/01/10(月) 12:47:53.88 ID:zyyjV5ZP0
あすみんのLISPは失敗だと思うのは俺だけかな
888 ブラックモンスター(茨城県):2011/01/10(月) 12:48:41.39 ID:2nbw9bUf0
>>880
売れる前のキャリアが結構長かったから若手の印象はあるけど、
女なら釘宮、能登、水樹とかとタメなのか
889 がすたん(愛知県):2011/01/10(月) 12:48:58.59 ID:l4fLv7eK0
沢城は上手い部類に入るの
890 きららちゃん(東京都):2011/01/10(月) 12:48:59.20 ID:hY0c1n8dP
>>247
画伯の演技は最高
女優俳優にはできないレベル
891 キタッピー(千葉県):2011/01/10(月) 12:49:06.47 ID:Tjf7WunQ0
>>811
芝居なんだから芝居がかってていいんだよ
他の役者さんが合わせて芝居してくれてないからその違和感が生まれる
んでこれ多分沢城自身も今課題にしてると思うわ、あの人真面目だし
892 きららちゃん(チベット自治区):2011/01/10(月) 12:49:34.26 ID:cEbpQ5GKP
小林信者って本人と同じで頭おかしいの?
年重ねるごとに演技劣化していってるのによ
そこらの新人よりよっぽど下手だろ
893 かもんちゃん(東京都):2011/01/10(月) 12:49:39.48 ID:uaK3CUTp0
ぼくの好きな声優は
村井国夫と津嘉山正種です
894 いきいき黄門様(東京都):2011/01/10(月) 12:49:40.81 ID:wTCWN6/40
>>887
本人達も声オタも思ってるだろ
事務所だけは気づいてなさそうだが
895 俺痴漢です(福岡県):2011/01/10(月) 12:49:50.93 ID:U7R9VNff0
ミルキィの青もクソデブ親父とヤリまくりだしよぉー!
http://stat001.ameba.jp/user_images/20110108/19/kittaizumi/9b/2b/j/o0480064010970826931.jpg
896 モバにゃぁ?(チベット自治区):2011/01/10(月) 12:50:01.05 ID:ozTLMwop0
キタエリにおちんこっていってもらいたいよね。
897 ピースくん(神奈川県):2011/01/10(月) 12:50:19.45 ID:skz3Vj660
昔から経験浅いのは総じて下手だったろ。
そういうのは脇をベテランで固めたりモブやらせて経験を積ませていた。
だが最近じゃキャスト全員若手声優とかザラにある。
しかもそいつらが事務所やレコーのプッシュ真っ最中なアイドル声優たちときては
スタッフや先輩もきつく言えない。
そういうのがしばらく続いて出来上がったのが今の声優業界というわけ。
898 キタッピー(千葉県):2011/01/10(月) 12:50:23.87 ID:Tjf7WunQ0
>>859
期待株やね
能登さんと仲よくしてノウハウを盗むべき
899 ラビリー(東京都):2011/01/10(月) 12:50:37.23 ID:ZV6tetrG0
>>869
浪費辞めたきっかけって何だったの?
900 みらいくん(愛知県):2011/01/10(月) 12:51:08.19 ID:0O8ypknl0
アニメあんまり詳しくないけど、修羅の刻が酷かった
アレより酷いのって、あるのか?演技的な意味で
901 俺痴漢です(福岡県):2011/01/10(月) 12:51:24.67 ID:U7R9VNff0
>>892
多分声板からツンボが何人か出張してきてる
マジで目障りだから全員まとめて死んでほしい
902 ユメニくん(西日本):2011/01/10(月) 12:51:40.54 ID:JNjLrjNe0
>>868
評価しない
903 ピースくん(神奈川県):2011/01/10(月) 12:51:40.88 ID:skz3Vj660
なぜか消えてた…
「事務所やレコード会社」です
904 キビチー(島根県):2011/01/10(月) 12:51:40.92 ID:A3C24vZp0
川澄さんの指導を受けた声優は伸びる
905 キタッピー(千葉県):2011/01/10(月) 12:51:48.35 ID:Tjf7WunQ0
歌えよ平野綾
アンタの美貌としゃべりにはもう誰も期待していない
906 星ベソママ(大阪府):2011/01/10(月) 12:52:05.88 ID:AfG2qCd20
>>897 なかよしごっこ 切磋琢磨もない
907 ブラックモンスター(茨城県):2011/01/10(月) 12:52:17.23 ID:2nbw9bUf0
早見はそらおとでのあやひとのコンビの歌は良かった
908 ぶんちゃん(大阪府):2011/01/10(月) 12:52:17.29 ID:TPiGCmlu0
>>895
緑の人の画像くれ
909 星ベソママ(大阪府):2011/01/10(月) 12:52:46.71 ID:AfG2qCd20
>>905 美貌と言えるのか
910 キタッピー(千葉県):2011/01/10(月) 12:52:48.97 ID:Tjf7WunQ0
何でも積み重ねってやっぱり大事なんだね
矢作さん最高
911 タウンくん(大阪府):2011/01/10(月) 12:52:50.18 ID:5OMLwqns0
>>897
最近の急激な世代交代も
どこぞのスーパー声優や銀河系アイドルと揉めそうな世代や人たちを
排除したキャストにしてんじゃねーのかって気もするね
912 RODAN(静岡県):2011/01/10(月) 12:52:54.02 ID:tGZDEb9L0
>>893
僕は永井一郎ちゃん!
913 キタッピー(catv?):2011/01/10(月) 12:53:08.78 ID:U5n7iQIG0
本当に天才的な声優ってのは一握りしかいないけどな

井上喜久子、高山みなみ、矢島晶子
桑島法子、小西寛子(引退)、沢城みゆき、喜多村英梨

ここら辺だな。
小西寛子あたりが声優続けてたら
堀江、田村の台頭も個々まで成功していたかどうか。
惜しい人材だったな
914 赤太郎(愛知県):2011/01/10(月) 12:53:26.44 ID:nvyH6QRl0
>>890
プロなら息継ぎくらいはなんとかして欲しい
演技力も対して上達してないし喉潰して消えるんじゃない
915 モバにゃぁ?(チベット自治区):2011/01/10(月) 12:53:26.52 ID:ozTLMwop0
>>899
声優ストーカーがいずれぶちあたる壁
法律ではなく精神的な意味で
916 俺痴漢です(福岡県):2011/01/10(月) 12:53:28.49 ID:U7R9VNff0
917 キタッピー(千葉県):2011/01/10(月) 12:53:50.63 ID:Tjf7WunQ0
>>909
正直歯と眉が気になって俺はあの顔があまり好きじゃない
918 キタッピー(千葉県):2011/01/10(月) 12:54:36.44 ID:Tjf7WunQ0
>>913
折笠の姉御も入れてもらえませんかね・・・?
919 きららちゃん(チベット自治区):2011/01/10(月) 12:54:52.79 ID:cEbpQ5GKP
小林とか寿とか小見川とかは声嫌いだから早く消えて欲しい
920 モバにゃぁ?(チベット自治区):2011/01/10(月) 12:55:32.54 ID:ozTLMwop0
生え際は気にならないんだ
921 おばこ娘(神奈川県):2011/01/10(月) 12:55:36.92 ID:9EqvU7Nl0
早見沙織は顔も全然可愛くないし、純粋に期待の若手声優って感じでいいね。
俺の妹で演じた潔癖症の中学生は清潔感があって良かった。
ラブプラスはやった事ないからどんなもんか知らんけど。
922 ごめん えきお君(岩手県):2011/01/10(月) 12:55:45.93 ID:fAmDP+Vj0
>>913
貴殿見る目あるな
923 俺痴漢です(福岡県):2011/01/10(月) 12:56:12.67 ID:U7R9VNff0
>>905
歌にも誰も期待してないだろ
924 キタッピー(千葉県):2011/01/10(月) 12:56:30.98 ID:Tjf7WunQ0
>>920
一応女の子だからあえてそこを伏せたのに・・・
925 陸上選手(千葉県):2011/01/10(月) 12:56:56.20 ID:VWrTgLh90
ちょっと前のアイドル声優
ttp://img.5pb.org/s/10mai564776.jpg
926 モバにゃぁ?(チベット自治区):2011/01/10(月) 12:57:45.67 ID:ozTLMwop0
>>925
真ん中の人ってどこいったんだそういえば・・・
927 77.ハチ君(埼玉県):2011/01/10(月) 12:58:06.96 ID:aW3bjcas0
まほTaiは好きだったんだけどな
928 V V-PANDA(チベット自治区):2011/01/10(月) 12:58:10.67 ID:tDAKWDt60
ホント声優オタはきめぇな…
929 ぶんちゃん(大阪府):2011/01/10(月) 12:58:15.79 ID:TPiGCmlu0
>>916
この人次のアニメの仕事入ってるのかな
930 ケロ太(神奈川県):2011/01/10(月) 12:58:20.64 ID:aU0r2t9C0
サクラ大戦は本物の役者しかいねぇ

サクラ大戦武道館ライブ特典映像〜武道館の一番長い日〜その1
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8532542
サクラ大戦武道館ライブ特典映像〜武道館の一番長い日〜 その2
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8532746
931 プイ(神奈川県):2011/01/10(月) 12:59:45.89 ID:R0g9kqVO0
ミルキィホームズって明らかに枕の香りしかしない
932 モバにゃぁ?(チベット自治区):2011/01/10(月) 13:00:09.21 ID:ozTLMwop0
そばがら?
933 マックス犬(京都府):2011/01/10(月) 13:00:27.10 ID:pRNISh/j0
>>931
緑・・・
934 RODAN(静岡県):2011/01/10(月) 13:00:39.66 ID:tGZDEb9L0
>>921
最近かわいくなってきてると思うがなあ
化粧のおかげもあると思うが
935 さいにち君(東京都):2011/01/10(月) 13:00:44.96 ID:dR9XfonL0
>>930
横山こそ、コネで入ってきた声優の代表みたいなもんだろ

声質からして、しわがれ声で本当に酷い
サミーなんて悪い冗談みてーだ
936 タウンくん(大阪府):2011/01/10(月) 13:01:27.28 ID:5OMLwqns0
>>929
ブシロードが製作委員会に金出す作品でそのうちでてくるんじゃね
カード売り声優なんだし
937 フライング・ドッグ(catv?):2011/01/10(月) 13:01:30.33 ID:+4Sysp6d0
最近の俺の新発見だけどね
目を細めてみると早見沙織って戸松に似てるよ
938 タマちゃん(チベット自治区):2011/01/10(月) 13:01:37.31 ID:UpY9MZ250
声優なんて声が可愛いけりゃいいんだよ
演技とか笑わせんな
939 ケロ太(神奈川県):2011/01/10(月) 13:02:33.81 ID:aU0r2t9C0
>>935
どういう形で声優になろうがちゃんと演技出来るようになってりゃ役者として問題ないだろ
少なくとも横山は演技の幅はそれなりにあるし演技力もそれなりにある方だろう
940 モバにゃぁ?(チベット自治区):2011/01/10(月) 13:02:37.49 ID:ozTLMwop0
>>937
まぶた完全に閉じてますよ
941 俺痴漢です(福岡県):2011/01/10(月) 13:02:41.10 ID:U7R9VNff0
>>935
ジャンプ放送局時代から真っ黒枕だろ
さくまあきらやキングボンビーにやられまくりだよ
942 ミルミルファミリー(千葉県):2011/01/10(月) 13:02:54.04 ID:GuCcr/g60
ほっちゃんは中堅アイドル声優だけど
まだ第一線だよね。妊娠おめでとう
943 かほピョン(関西地方):2011/01/10(月) 13:03:26.41 ID:3w8uoZm70
>>868
逮捕されとけ
944 俺痴漢です(福岡県):2011/01/10(月) 13:03:30.33 ID:U7R9VNff0
>>938
小見川千明って・・・知ってますか・・・?
945 いくえちゃん(チベット自治区):2011/01/10(月) 13:03:40.40 ID:9kkXAqoy0
いまの若手が成長してベテランになるなんてプロセスは求められてないんだよな
結局、若いだけがとりえの使い捨て

946 星ベソママ(大阪府):2011/01/10(月) 13:03:46.96 ID:AfG2qCd20
三国志 伊達政宗や秀吉などの武将 果てはホームズまで 萌えキャラにしてしまうのは
やめてほしい
947 いきいき黄門様(東京都):2011/01/10(月) 13:04:15.92 ID:wTCWN6/40
>>931
みこいちゃんはどう見ても実力派
948 きららちゃん(チベット自治区):2011/01/10(月) 13:04:21.87 ID:y7LC9CG0P
篠原良子は大人の女の声でしっとりした感じ
田中敦子は大人の女の声で少しさばけた感じ
勝生真沙子は大人の女の声でアバズレの感じ

大人の女声はこれが三強


折笠愛とか井上喜久子はちょっと違うなあ。
949 ことみちゃん(兵庫県):2011/01/10(月) 13:05:03.54 ID:3BhRIgHh0
声も演技もキャラも癖が強すぎるけど
金朋先生は何だかんだ言っても細々と生き残るよ
950 はち(東京都):2011/01/10(月) 13:05:47.62 ID:YFwAOkNe0
金ともが味のあるおばあちゃんになるまで
生きていて貰いたいが
どこかでドジを踏んで若死にしそう。
951 ぶんちゃん(大阪府):2011/01/10(月) 13:05:47.88 ID:TPiGCmlu0
>>947
顔もまあ可愛いじゃないですか
952 すいそくん(石川県):2011/01/10(月) 13:06:05.09 ID:Hc7OG0lE0
お前ら好きな声優を才能あるとか天才とかいいたいだけやん
結局は好みだけで話してるんだろ
小林ゆうの声が不快なのは同意だけど
953 赤太郎(チベット自治区):2011/01/10(月) 13:06:41.01 ID:GtDF2/xd0
ゆかなは青の6号の最終話でのガチ演技以来ずっと応援してる。
最近だと沢城くらいしかその域に達した声優はいない。
954 ピースくん(神奈川県):2011/01/10(月) 13:06:48.73 ID:skz3Vj660
声優業界もバブルを経験しておかしくなったんだよ。
いわゆる第三次声優ブームの時だな。林原めぐみ三石琴乃井上喜久子らの世代。
彼女らは本業もしっかりしてた上、出演作品にも恵まれ急激に人気が出た。
事務所からすれば特に売り出しに必死にならなくても銭が転がり込んできたわけだ。
ところがこれでいい気になって、あるいはレコード会社などの思惑が入ってきて
デビュー時から「ルックスのいい若い女の子」がアイドル声優として体系的にプッシュされるようになった。
アイドル声優の変質だな。
ここからアイドル声優はただの若手じゃなくビジネスの核をなす存在となった。そして今に至る。
平野を筆頭とした連中の迷走っぷりを見てそろそろ目を覚ましてほしいものだ…
955 こんせんくん(中国地方):2011/01/10(月) 13:06:57.93 ID:5T/98mkk0
まだやってんのかPart3だろこれ

>>948
佐久間レイ、高田由美、水谷優子、天野由梨も考察してみてくれ
956 キタッピー(千葉県):2011/01/10(月) 13:07:00.51 ID:Tjf7WunQ0
>>937
写真そっちじゃないですよ
957 マウンちゃん(チベット自治区):2011/01/10(月) 13:07:42.83 ID:xuCMmY3W0
>>946
鉄道BL忘れんなよ
958 RODAN(静岡県):2011/01/10(月) 13:07:59.32 ID:tGZDEb9L0
>>948
17歳はママン声が至高
皆口さんと大原さやかに並んで
959 キタッピー(千葉県):2011/01/10(月) 13:09:12.91 ID:Tjf7WunQ0
>>954
三石さんはまじ声優業界に何かを築き上げた象徴的な人物
俺が若手女性声優だったら床に正座して三つ指ついてご挨拶申し仕り御座候
960 ケロ太(神奈川県):2011/01/10(月) 13:09:32.77 ID:aU0r2t9C0
>>945
まぁ若い声優は可愛いうちに人気取らせて金稼がせりゃいいだろうな
声優として実力ある人は昔から舞台とか声優以外の分野で演技やってた人が多いし
演技の出来ない若手は人気が落ちたら切り捨て
今後を担うような人材は経験豊富な人を他から引っ張ってアフレコ慣れさせればそれでOKと

そもそも声優って職自体、昔から時間的拘束が少ない
それで声優を兼業してる人も多い
舞台とかそういう職は数日〜数週間かけて練習して本番はヘマ出来ない
そういう所で経験積んだ人に1回数時間&練習は自己練習の声優専業が勝てるはずも無い
961 ごーまる(静岡県):2011/01/10(月) 13:10:31.83 ID:JVCgBIia0
>>2
杉田に対しては俺も思う
962 陸上選手(東京都):2011/01/10(月) 13:10:47.27 ID:enXvAK8Q0
>>954
その文句は、スタチャに言え
963 キタッピー(千葉県):2011/01/10(月) 13:11:05.19 ID:Tjf7WunQ0
豊崎あいなまさんが矢作さんとピリピリしたのもその辺の事情があるんじゃないかなあとか思っていたり
964 auワンちゃん(静岡県):2011/01/10(月) 13:11:15.79 ID:vqgQ1mIw0
ニュー速の声優スレって、画像張ってかわいいって話ばっかで
結局萌え豚ばかりなんだなと思ってたがこのスレは面白いな
965 モバにゃぁ?(チベット自治区):2011/01/10(月) 13:11:16.34 ID:ozTLMwop0
>>959
おちんこ見ておもったんだけど、キタエリって明らかに三石意識してるよね。
966 こんせんくん(中国地方):2011/01/10(月) 13:11:23.93 ID:5T/98mkk0
沢城とかだって出た当初は酷かったろ。
今の若手だって声アテは上手くなるだろ。個性的な声が居ない方が問題。
967 俺痴漢です(福岡県):2011/01/10(月) 13:11:59.61 ID:U7R9VNff0
>>953
ゆかなは我が家のお稲荷様の天狐役が最高だった
3年は前になるだろうけど昨日のようにあの「なぁなぁとおるぅ〜」が耳をかすめる
968 うまえもん(三重県):2011/01/10(月) 13:12:02.82 ID:YHbBQfCb0
沢城は演技もうまいからいいんだけど
あまりにも沢城を天才、天才と持ち上げたもんだから
声質を変えられる=演技が上手いと勘違いしちゃった人たちばっかになっちゃったもんな
969 ぶんちゃん(大阪府):2011/01/10(月) 13:12:43.89 ID:TPiGCmlu0
「屍姫」の高校生役の人は凄い下手だったけど
こないだ見た「二舎六房」でも全然上達してなかったな
俳優の小栗の方がマシだったわ
970 大吉(大阪府):2011/01/10(月) 13:13:03.79 ID:oyUGMEsC0
小見川みたいなのが主役張るようになったら終わりだろ
971 キタッピー(千葉県):2011/01/10(月) 13:13:53.64 ID:Tjf7WunQ0
>>968
んだもんでちょっと悩んでるみたいよ
仕事も減ってるし
972 キビチー(島根県):2011/01/10(月) 13:13:55.83 ID:A3C24vZp0
最近の声優はよく他の声優のモノマネをラジオでやってる
そういうのが駄目だ
973 ピースくん(神奈川県):2011/01/10(月) 13:14:16.04 ID:skz3Vj660
>>966
演技力とアフレコ技術はまた別のものだからな。
経験を重ねて慣れていかないと持ってる演技力も発揮されない。
974 星ベソママ(大阪府):2011/01/10(月) 13:14:35.52 ID:AfG2qCd20
>>972 なかよしごっこ
975 マックス犬(西日本):2011/01/10(月) 13:14:37.40 ID:bE5PcWYn0
mikoが声優にならなかったのが残念極まりない
976 キタッピー(千葉県):2011/01/10(月) 13:14:38.39 ID:Tjf7WunQ0
>>970
え!?じゃあもうアニメ業界終わった!!終わっちゃったよ!!
だから俺は歩鳥の声に小見川P子を使うのは反対だって言ったんだ!
977 俺痴漢です(福岡県):2011/01/10(月) 13:15:31.98 ID:U7R9VNff0
>>976
いくよっソウルっ!
978 じゃが子ちゃん(群馬県):2011/01/10(月) 13:16:04.50 ID:2zC32QRf0
>>972
アニメの方も他アニメのパロが多いから嫌だよな
そこまでして視聴者に媚びなきゃいけないのかなぁ
979 ブラックモンスター(茨城県):2011/01/10(月) 13:16:24.22 ID:2nbw9bUf0
>>970
じゃあ寿美菜子みたいのはセーフで良いんだな
980 キタッピー(千葉県):2011/01/10(月) 13:17:17.86 ID:Tjf7WunQ0
>>965
目指すのはいいけど、振る舞いを真似てはほしくないなぁ
自分は自分でいてくれっていうか
981 いきいき黄門様(東京都):2011/01/10(月) 13:17:19.54 ID:wTCWN6/40
>>967
ゆかなって90年代にもギャルゲー出まくってたのに
お稲荷様とかアマガミでヒロイン演じて
絶賛されてるのを見ると凄ぇなって思う。
10年後に今のゆかなばりに活躍してる若手いんのかな
982 タウンくん(大阪府):2011/01/10(月) 13:17:35.58 ID:5OMLwqns0
>>979
最悪だけど今年中に起こりそうだw
983 なっちゃん(関西地方):2011/01/10(月) 13:17:37.62 ID:CHK+3U8R0
小野坂とかいらない腐った中堅が多すぎるそれが男声優
984 ケロ太(神奈川県):2011/01/10(月) 13:17:54.68 ID:aU0r2t9C0
>>968
それはテレビメディアにも責任がある
声優特集とかで野沢雅子さんに悟空と幼悟飯の演技やってもらってスゲー
さらにラスカルやってもらってスゲー、なんてやってたからな
山寺さんとかも同じ
確かに声質変えれるのは凄いしテレビ受けも良いんだけど
世の中には声質はほぼ同じでも演じ分けをしっかりしてる声優の方が多い
声優=声変えれる、じゃなくて声優=声のみ演技が出来る、という事をみんなが忘れてる
985 RODAN(静岡県):2011/01/10(月) 13:18:40.55 ID:tGZDEb9L0
>>967
C.C.みたいなミステリアスなキャラや
七咲のような落ち着いた声はすごい好き
986 陸上選手(千葉県):2011/01/10(月) 13:18:48.19 ID:VWrTgLh90
男声優はガチで腐ったの多いな
987 レオ(dion軍):2011/01/10(月) 13:18:59.06 ID:yzCgC1qQ0
>>966
そりゃ13歳だしなぁ
年齢考えればむしろ出来た方なんじゃないだろうか

ttp://www.youtube.com/watch?v=Y2EgK2Fklbw#t=3m15s
988 なるこちゃん(長屋):2011/01/10(月) 13:19:53.44 ID:zyyjV5ZP0
>>985
同意見です
989 メトポン(青森県):2011/01/10(月) 13:20:00.97 ID:0jErBLbe0
少子化がすすむと人材難になるから大変だな。
990 モバにゃぁ?(チベット自治区):2011/01/10(月) 13:20:04.62 ID:ozTLMwop0
ミルキィ声優は思ったより棒じゃなかったと思うんだけど
991 赤太郎(チベット自治区):2011/01/10(月) 13:21:32.96 ID:GtDF2/xd0
>>981
Zガンダムで島津のババアに絡まれなければもっと活躍してたんじゃないかと思う
992 火ぐまのパッチョ(山梨県):2011/01/10(月) 13:21:49.01 ID:ix3fExCO0
>>307
典型的なブスを隠してるけどぶっちゃけ隠しきれてない声優だな
993 モバにゃぁ?(チベット自治区):2011/01/10(月) 13:22:27.62 ID:ozTLMwop0
新谷さんはブスだけど抜けるタイプ
994 キタッピー(千葉県):2011/01/10(月) 13:22:31.83 ID:Tjf7WunQ0
声優の話をするたびに、自分もしゃべりに幅を持たせようって思う
生涯縁が無いかもしれんが、声演技って自分の子供をあやす時にものすげえ使えるんだよな
普段真面目キャラしておけば、異性とうっかり二人きりになっちゃった時の緊張解しにも使える
相手が安心して噴き出してくれるのを見ると嬉しくなっちゃうぜ
995 チルナちゃん(兵庫県):2011/01/10(月) 13:22:35.25 ID:Vnoz/Nao0
水橋って下級の声優じゃないのか。
996 陸上選手(千葉県):2011/01/10(月) 13:22:50.92 ID:VWrTgLh90
>>990
全然棒じゃなかった
997 ケロ太(神奈川県):2011/01/10(月) 13:22:52.91 ID:aU0r2t9C0
>>991
ゆかなは特撮進出果たした時点でかなり活躍してるだろう
特撮の悪役で出る女性声優なんてそうとう限られてるのに
998 ドコモン(チベット自治区):2011/01/10(月) 13:22:53.21 ID:vHJVqJyQ0
>>993
その最高峰がアスミン
999 タマちゃん(チベット自治区):2011/01/10(月) 13:23:04.85 ID:UpY9MZ250
111
1000 じゃが子ちゃん(群馬県):2011/01/10(月) 13:23:12.01 ID:2zC32QRf0
大勝利
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。