中堅声優 「最近の声優は素人みたいなカスばっかり」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 パワーキッズ(東京都)
水橋かおり

「最近の若手って

『これただ話してるだけで演技してないですよね?どこの素人つれてきたんですか』 って感じか

『かわいい声だけど作り物感丸出しですよね?』 ってタイプが多いの

あすみんみたいにちゃんとかわいいけど自然な声でちゃんと演技もできてるのって最近じゃ珍しいんだよ」


昔の声優 例

乱馬   山口勝平    トンボ
らんま  林原めぐみ
あかね  日高のり子  
なびき  高山みなみ  キキ 絵描きの女
シャンプー 佐久間レイ ジジ
響良牙  山寺宏一   パン屋の亭主

声1 mp3
http://kiki.ms/sonota/seiyu.mp3

声2 mp3
http://kiki.ms/sonota/kiki.koe.mp3

2 パワーキッズ(東京都):2011/01/09(日) 14:28:30.79 ID:O8+geZe+0
最近の声優って声が似たり寄ったりだな
3 リッキーくん(関西地方):2011/01/09(日) 14:28:38.38 ID:QywzOnis0
さっき見た
4 パワーキッズ(東京都):2011/01/09(日) 14:28:40.32 ID:O8+geZe+0
最近の女声優って声高いだけだよな
5 パワーキッズ(東京都):2011/01/09(日) 14:28:46.57 ID:O8+geZe+0
その通りだな林原を見習えよ
6 パワーキッズ(東京都):2011/01/09(日) 14:28:53.79 ID:O8+geZe+0
その通りだな林原を見習えよ
7 パワーキッズ(東京都):2011/01/09(日) 14:29:06.19 ID:O8+geZe+0
大塚明夫もんなこと言ってたな

杉田に対して「最近の若手は演じるつもりはあるのか」とか言ってた

8 ぴよだまり(神奈川県):2011/01/09(日) 14:29:18.49 ID:5IPhHlRq0
千と千尋の神隠しの主人公の棒っぷりには・・・
9 ウルトラ出光人(関西地方):2011/01/09(日) 14:29:37.52 ID:jIGqlvxD0
ラハール様こんな事言ってんのかよ
10 北海道米キャラクター(チベット自治区):2011/01/09(日) 14:29:58.51 ID:i3kWBA/dP


   同意。 マジで今の20台後半で演技力あるやつ僅少

11 マコちゃん(埼玉県):2011/01/09(日) 14:30:15.31 ID:Pw7Elhwp0
おいカスミンいいかげんにしろ
12 ウチケン(大阪府):2011/01/09(日) 14:30:17.50 ID:9Bo1Dun/0
三森すずこちゃん 可愛いよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12974513
13 ドコモン(チベット自治区):2011/01/09(日) 14:30:20.41 ID:11ipqt9h0
カスミンは水橋一人だけ音域が違っててワロタ
14 星ベソくん(東京都):2011/01/09(日) 14:30:21.24 ID:db826eMX0
立て魔の声もかわいいの
15 ホッピー(滋賀県):2011/01/09(日) 14:30:22.52 ID:zphoMbqy0
これ水橋が言ったの?
あいつのエロゲでの演技はそれ以上に酷いだろ
16 リボンちゃん(静岡県):2011/01/09(日) 14:30:23.46 ID:xTWepk9h0
たけたつさんとかあいなまさんとかとまつさんとか数年後には消えてそうだね
17 ハッケンくん(東京都):2011/01/09(日) 14:30:31.96 ID:8AsJPToI0
怒ったり感情を露わにする演技だとボロが出るよね
18 サリーちゃんのパパ(東日本):2011/01/09(日) 14:30:43.23 ID:vgLSuZcu0
山田康雄さんが生前言ってたのかと思った
19 カツオ人間(チベット自治区):2011/01/09(日) 14:30:52.45 ID:eqtc/ajC0



     >あすみんみたいにちゃんとかわいいけど自然な声でちゃんと演技もできてる


20 すいそくん(栃木県):2011/01/09(日) 14:31:09.95 ID:/CLR6LD40
ソース張れ
21 北海道米キャラクター(内モンゴル自治区):2011/01/09(日) 14:31:11.02 ID:kVllBmeEP
結局これ誰のこと言ってるの?
小見川は身内だから違うし(そもそもそこまで演技下手じゃないし)
誰のこと言ってんだよ
22 ぴよだまり(関西地方):2011/01/09(日) 14:31:16.39 ID:0LnBzJ/J0
これどこでいった発言?
23 もー子(宮城県):2011/01/09(日) 14:31:20.11 ID:2OJe8HMy0
ああ愛生、竹達、平野あたりのことか
24 きいちょん(兵庫県):2011/01/09(日) 14:31:23.13 ID:kBHub+PR0
でも演技のうまい声よりもかわいい声のほうが聞きたいよ
25 さかサイくん(宮城県):2011/01/09(日) 14:31:25.57 ID:iWspqzvN0
ババァ声が上手いと勘違いしてるだけとちゃうか?あ?
26 晴男くん(チベット自治区):2011/01/09(日) 14:31:48.12 ID:M27eQMMM0
さっき1000いったじゃないですか
27 湘南新宿くん(不明なsoftbank):2011/01/09(日) 14:31:48.57 ID:wiD7IbBZ0
これってアスミに対する痛烈な皮肉じゃないのww
28 KEN(宮城県):2011/01/09(日) 14:32:01.12 ID:Dit6m4m60
VIPの釣りコピペにマジになるなよ、おまえら
29 デラボン(チベット自治区):2011/01/09(日) 14:32:01.97 ID:BMkdv0+o0
あちゃー小見川言われちゃったかー
30 愛ちゃん(石川県):2011/01/09(日) 14:32:15.82 ID:rdYRMzrQ0
男も主人公やる声優ってローテで決まってるよな

中村悠一
神谷浩史
福山潤
小野大輔
杉田智和
櫻井孝宏
宮野真守
吉野裕行
下野紘
阿部敦
岡本信彦
浅沼晋太郎
31 DJサニー(京都府):2011/01/09(日) 14:32:19.83 ID:LKr617tP0
アニメ自体寒いからいらない死んで
32 ウチケン(大阪府):2011/01/09(日) 14:32:20.30 ID:9Bo1Dun/0
うまい演技なんてやろうと思えば誰でも出来るんだよ
萌えアニメで上手い演技入れられても逆に浮くし
33 北海道米キャラクター(dion軍):2011/01/09(日) 14:32:27.53 ID:v6nbYcTrP
下手な声優ってのは「え?ここでこんなテンションで喋るの?」みたいなことが多々ある。
台本を読んでキャラの立場が想像できないんだろうな。
うまい人の演技は、痒いところに手が届く。
てか、声質の幅が無いと下手という風潮はどうにかして欲しいわ。
34 PAO(兵庫県):2011/01/09(日) 14:32:34.28 ID:dDgN9g090
ま だ や る の か
35 サトちゃん(チベット自治区):2011/01/09(日) 14:32:36.71 ID:f9VZ7+Q70
>>24
まさにこれ
これが真理
あとかわいいこと
水橋みたいに顔面溶けてんのは論外
36 バヤ坊(島根県):2011/01/09(日) 14:32:53.87 ID:kp54fcP90
(´し_` )
37 キキドキちゃん(チベット自治区):2011/01/09(日) 14:32:57.90 ID:oBN+xBL50
ヤワラの声やってた人最近になってやたら目につくけどなんで?
それまでは全然注目されてなかったのに何かすげえ不自然なんだけど
38 アイちゃん(東京都):2011/01/09(日) 14:33:02.00 ID:oizd3TaT0
>21
は?www
39 きのこ組(兵庫県):2011/01/09(日) 14:33:18.94 ID:4D4V1bPY0
魔に釣られるお前ら滑稽だな
40 おれんじーず(大阪府):2011/01/09(日) 14:33:23.22 ID:Cqc/gRQj0
萌え豚声優は演技力がない
41 ヒーおばあちゃん(滋賀県):2011/01/09(日) 14:33:32.61 ID:zart/yDX0
最近やっと小清水の声が攻守ともに最強だと気づいた
42 Dr.ブラッド(埼玉県):2011/01/09(日) 14:33:43.57 ID:9EMrhrfr0
あなたって棒ですよね
43 リボンちゃん(静岡県):2011/01/09(日) 14:33:57.57 ID:xTWepk9h0
>>24
でも、同じ声ばかり聞いてるとうんざりしてくるんだよなぁ
44 てっちゃん(東京都):2011/01/09(日) 14:34:07.95 ID:P1CJu9ys0
シュワちゃんの中の人好きだわ
45 ウチケン(大阪府):2011/01/09(日) 14:34:11.15 ID:9Bo1Dun/0

萌えアニメ声優だって
やればこれぐらいの演技は出来るんだよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12974513
46 ソーセージおじさん(長野県):2011/01/09(日) 14:34:14.14 ID:SSz6ZyKJ0
小見川くらい下手じゃないかぎり上手い下手なんて主観だよね
47 ホッピー(滋賀県):2011/01/09(日) 14:34:14.63 ID:zphoMbqy0
>>33
声幅が狭いと、演技というより
声優本人が喋ってるようにしか聞こえなくなる
48 77.ハチ君(富山県):2011/01/09(日) 14:34:18.65 ID:FMXRROqV0
それ町の小見川に最初ふざけんなって思ったけど慣れたら小見川以外あり得ないなってなった
正直声優なんてよっぽど酷くなければそんなもんっしょ
むしろ毎回登場する中堅や大御所の声なんてまたこいつかって感じで逆にうざいわ
49 ドクター元気(秋田県):2011/01/09(日) 14:34:19.37 ID:eX9XIVbB0
水橋かおりも大して変わらないだろ
50 りぼんちゃん(北海道):2011/01/09(日) 14:34:40.35 ID:o1J6ag/V0
中堅声優 「最近の声優は素人みたいなカスばっかり」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294536001/
51 PAO(兵庫県):2011/01/09(日) 14:34:49.90 ID:dDgN9g090
さっきのスレ見てから禁書13話見たんだが、リドヴィア=ロレンツェッティ役の
佐久間レイって人の演技がすごかった。やっぱり年とってもやってる人は上手いよなー
52 ごきゅ?(広島県):2011/01/09(日) 14:35:04.50 ID:lGU9fqrG0
小見川は才能だよ
53 でパンダ(愛知県):2011/01/09(日) 14:35:21.73 ID:fpB7Fdnx0
寿美菜子ちゃんと一緒に子供連れで近所のスーパー(ナフコ熱田店)で買い物したい
http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame135755.jpg
54 バヤ坊(長屋):2011/01/09(日) 14:35:22.17 ID:D+XspvKu0
そろそろ18超えた女が可愛さを強調するのを禁止しろ
55 にっきーくん(京都府):2011/01/09(日) 14:35:25.99 ID:NfYfhmva0
新人声優をどんどん開拓していかないと今のオタは飽きるんだろう
熱心なファンがいなくなった
56 虎々ちゃん(東京都):2011/01/09(日) 14:35:52.86 ID:MVIGIAKG0
あいなまとか戸松とか竹達とかデコビとか
57 ソーセージータ(東京都):2011/01/09(日) 14:35:55.15 ID:dX9+Ow4KP
ソースなくね?
58 なーのちゃん(内モンゴル自治区):2011/01/09(日) 14:36:11.68 ID:6NGClQszO
結局結構出てるのにイマイチに感じてなんで人気あるのわかんない人たちは枕とかってこと?
59 リョーちゃん(愛知県):2011/01/09(日) 14:36:11.98 ID:Ab6YA0YM0
>>51
あれさくまレイだったのか!
60 リッキー(チベット自治区):2011/01/09(日) 14:36:32.44 ID:PVGjyHaj0
かーらーのー?
61 ごきゅ?(京都府):2011/01/09(日) 14:36:33.40 ID:G8DmcUHC0
悠木とか花澤は残りそうだな
62 かえ☆たい(東京都):2011/01/09(日) 14:36:42.16 ID:kwHlG+XC0
このスレをみれば分かるとおり声オタはもはや演技より顔の方が重要みたいだしな
アイドル崩れみたいな顔ばかりなのに
63 らぴっどくん(岡山県):2011/01/09(日) 14:36:42.88 ID:LQkU3lFx0
んあー
64 ナショナル坊や(奈良県):2011/01/09(日) 14:36:44.20 ID:oOOYqMhj0
中原とかちわとか好きだけどギャラ的にだしづらい位置なんだろな
65 エキベ?(福岡県):2011/01/09(日) 14:37:03.98 ID:h0z4Q/B/0
ID:O8+geZe+0
死ね屑
66 ルーニー・テューンズ(埼玉県):2011/01/09(日) 14:37:11.47 ID:16lX1WZR0
林原も若い頃に今の若い奴は演技しねぇとか言ってたな
若さへの嫉妬なんだろうけど
67 バスママ(チベット自治区):2011/01/09(日) 14:37:16.97 ID:NQmklxTO0
えっと。
コーデリアさんスレってことでいいの?
68 ブラックモンスター(広西チワン族自治区):2011/01/09(日) 14:37:23.60 ID:ct0MwIkZO
グレンのニア役の声優下手すぎ、よくあれでオーケーでたな枕?
69 マコちゃん(埼玉県):2011/01/09(日) 14:37:26.82 ID:Pw7Elhwp0
アスミス最強あとは糞
70 まがたん(青森県):2011/01/09(日) 14:37:37.47 ID:oxhfAeDX0
>>61
伊藤かな恵ちゃんも残るよな
71 ちくまる(神奈川県):2011/01/09(日) 14:37:42.24 ID:E1rz0aRf0
いいじゃん淘汰されるし

養成所でベテランの養分になるし
72 プリンスI世(大阪府):2011/01/09(日) 14:37:47.08 ID:VdsF+A4O0
遠藤綾さん
73 ソーセージータ(福島県):2011/01/09(日) 14:37:53.34 ID:oScpWigDP
>>57
ぐぐったらニュー即のスレとアフィブログばっか出てきてワロタ
74 ファーファ(チベット自治区):2011/01/09(日) 14:37:58.64 ID:KHCH/P920
今時そんなやついるか?
10年前のほうが棒読み多かったろ。
75 ウチケン(大阪府):2011/01/09(日) 14:38:13.10 ID:9Bo1Dun/0
声優の数10年で2倍になったってな
76 北海道米キャラクター(チベット自治区):2011/01/09(日) 14:38:15.43 ID:i3kWBA/dP
最近の若手ってアニメ声なだけだよな
77 77.ハチ君(富山県):2011/01/09(日) 14:38:17.30 ID:FMXRROqV0
女はころころ新しいの出てくるからいいけど
男はどのアニメにも同じ奴でてきてうんざりだわ
78 エイブルダー(山形県):2011/01/09(日) 14:38:18.13 ID:ClCKBi1L0
上原ともみはもうエロゲにしかでてないだろ
79 オノデンボーヤ(東京都):2011/01/09(日) 14:38:24.00 ID:dDeWoxFB0
銭形警部も言ってたな。ニコ動にある若本のラジオでゲストに来た回で。
納谷さんも半分ぼけてたけど。
80 ベイちゃん(東京都):2011/01/09(日) 14:38:32.98 ID:p+hv6wZU0
2ヶ国語って番組あったな94年の11月ごろやってた
NHK第2聞いてたらいきなり出てきた番組ものすごいシリアスw
81 ソーセージータ(大阪府):2011/01/09(日) 14:38:36.92 ID:7IQFL/8OP
パンストではストッキングの演技が浮いてた

毎回ゲストに超ベテラン連れてくるから余計に浮いてたな
82 エビ男(滋賀県):2011/01/09(日) 14:38:45.38 ID:KCXqIS6B0
花澤さんは素が酷かったせいか成長パネェし
竹達もちゃんと演技はできてる

最近見た中では生徒会の一存?だったと思うけど
それの声優はマジありえねぇと思ったわ。
水橋の言ってるとおり「ただ喋ってるだけ」
声が特徴的なだけで演技してない
83 トドック(関西地方):2011/01/09(日) 14:38:49.52 ID:XQzRFIFb0
>>30
男の若手でもおっさんや老人の渋い声出せる奴増えてこないかなぁ
おっさんや老人の声が固定されすぎていて困る
84 ハッケンくん(東京都):2011/01/09(日) 14:39:00.97 ID:8AsJPToI0
でも声オタは別に新しい若い声優探せばいいだろうけど
顔しかなかったらこの先どうすんだよ
85 ダイオーちゃん(岡山県):2011/01/09(日) 14:39:02.37 ID:zbVIoDub0
水橋が言うなら本当なんだろう
だから二度とエロゲには来ないでください
86 フクリン(埼玉県):2011/01/09(日) 14:39:10.74 ID:wd8QnKDH0
黒子の中の人ぐらいしかまともなのがいない。
あとはどんな奴でも代用ができるのばっかり。
87 北海道米キャラクター(千葉県):2011/01/09(日) 14:39:14.58 ID:0e2rz40KP
ミルキィホームズがまさにそんな感じだったな
88 メガネ福助(神奈川県):2011/01/09(日) 14:39:14.69 ID:k+2swMNg0
ミズハスも大概だろ・・・
89 リョーちゃん(チベット自治区):2011/01/09(日) 14:39:16.39 ID:CREGvSe80
声優のモノマネみたいな奴しかいない
90 ぼうや(富山県):2011/01/09(日) 14:39:24.00 ID:kAXbQsTZ0
いつもアニメ演技やってる人が別の役とかで自然な演技やってるとやたら上手く聞こえたりする
実際に上手いのかもしれないんだけど

あとアラレちゃんの人はバラライカの声あってないと思う
91 レンザブロー(関西地方):2011/01/09(日) 14:39:27.96 ID:KAdy3zpj0
>>36
(´_J`)
92 とこちゃん(不明なsoftbank):2011/01/09(日) 14:39:29.46 ID:7prnb29U0
キャラにあったかわいい声がでれば
演技なんていらんだろ
93 狐娘ちゃん(東日本):2011/01/09(日) 14:39:31.75 ID:7QRQF8IO0
>>87
ってなんでですかぁー
94 ユートン(北海道):2011/01/09(日) 14:39:44.18 ID:A3RWVBXZ0
左手首のところ見てほしい
これってリスカ痕か?水面が反射しただけ?
http://uproda11.2ch-library.com/280913oUs/11280913.jpg

95 サト子ちゃん(北海道):2011/01/09(日) 14:39:46.76 ID:KeSBqnDw0
ミズハスはエロゲ仕事もちゃんとやる気出せ
最近マキバオーより酷いぞ
96 77.ハチ君(富山県):2011/01/09(日) 14:39:51.46 ID:FMXRROqV0
まじで男声優増えないかなぁ
97 ソーセージータ(dion軍):2011/01/09(日) 14:39:55.27 ID:+9sqGrHZP
15年目の言う最近の若手ってどの辺だよ
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/r/a/k/rakusyasa/i0183378-1289045623.jpg
98 ソーセージータ(大阪府):2011/01/09(日) 14:39:56.77 ID:7IQFL/8OP
>>87
俺のタンメンまだ〜?
99 カツオ人間(チベット自治区):2011/01/09(日) 14:40:01.80 ID:eqtc/ajC0



         昔のほうが棒読み多かっただろ(当時記憶)


100 アマリン(dion軍):2011/01/09(日) 14:40:02.91 ID:DbTrDNvJ0
他のスレ立てろスレ立て魔
101 なまはげ君(チベット自治区):2011/01/09(日) 14:40:03.68 ID:rvbrDiYs0
ポル産じゃないと
102 きららちゃん(チベット自治区):2011/01/09(日) 14:40:19.00 ID:6LnBwsIG0
孫悟空の声優のおばちゃんが言ってたけど
いい声優になりたいなら、声優を目指しては駄目って言ってたな。
ちゃんと舞台とかで基本的なお芝居とかをできるようにならないと
声優は難しいとか。

最近の若手女声優は、芝居の基本とかをすっとばして
ただ可愛い声出すことに憧れて声優になってるから
実力が伴ってないんだろうな。
103 ウチケン(大阪府):2011/01/09(日) 14:40:20.54 ID:9Bo1Dun/0
ミルキィホームズの声をベテランにやられてもねぇ
ライブどうすんの?イベントどうすんの?って話になるし

適材適所でしょ
104 バスママ(チベット自治区):2011/01/09(日) 14:40:42.31 ID:NQmklxTO0
>>98
まだですぅー
105 よむよむくん(神奈川県):2011/01/09(日) 14:41:02.33 ID:4lHqLfph0
スレ立て魔のボキャブラリーの少なさに悲しくなった
106 ソーセージータ(大阪府):2011/01/09(日) 14:41:04.30 ID:7IQFL/8OP
>>97
あすみんが入ってるから7年目くらいだろ
107 北海道米キャラクター(dion軍):2011/01/09(日) 14:41:06.80 ID:rcLqO+8sP
山寺って正直声の使い分け下手糞だよな
何であいつ評価されてんの
108 チィちゃん(福島県):2011/01/09(日) 14:41:18.98 ID:1rIodBa90
最近水橋の声聞いてない
ゆいかおりで代用してる
109 ニーハオ(東京都):2011/01/09(日) 14:41:18.77 ID:Um3o2BWy0
>>86
基本的に新井さん休業の時は愛生が代役やってるし
モノマネもそっくりだから残念ながら代わりがきくね
戸松は能登の代わりができるし
愛生の代わりは意外にいないけど
110 御堂筋ちゃん(栃木県):2011/01/09(日) 14:41:27.79 ID:qoGQEBUq0
水橋は宮子の声だけやってればいい
111 ぼうや(富山県):2011/01/09(日) 14:41:50.96 ID:kAXbQsTZ0
銀英は三石ことか
112 すいそくん(滋賀県):2011/01/09(日) 14:42:08.78 ID:E6n8yfcF0
113 あゆむくん(大阪府):2011/01/09(日) 14:42:14.22 ID:fQjn3xuW0
事務所の力は偉大やで

日常キャスト
相生祐子:本多真梨子  プロダクション・エース
長野原みお:相沢舞    青二プロダクション
水上麻衣:冨樫美鈴   プロダクション・エース
中之条剛:山本和臣   プロダクション・エース
安中:佐土原かおり    プロダクション・エース
笹原幸治郎:川原慶久  アクロス エンタテインメント
立花みさと:堀川千華   プロダクション・エース
ウェボシー:玉置陽子   プロダクション・エース
はかせ:今野宏美     青二プロダクション
東雲なの:古谷静佳    プロダクション・エース
阪本さん:白石稔      フリー
大工健三郎:吉崎亮太  プロダクション・エース
桜井誠:比上孝浩     プロダクション・エース
関口ユリア:廣坂愛     プロダクション・エース
長野原よしの:小林元子  プロダクション・エース
桜井泉:小菅真美     プロダクション・エース
高崎学:稲田徹        青二プロダクション
114 キキドキちゃん(チベット自治区):2011/01/09(日) 14:42:14.61 ID:y+69CSTm0

  声優にライブや歌やイベントなんて期待してねぇよ。 最低限の演技しろミルキィのカスども!!!

115 フライング・ドッグ(福井県):2011/01/09(日) 14:42:27.53 ID:sL7U9ZuS0
三森すずこちゃん可愛いヨコハマ〜
116 ベイちゃん(広西チワン族自治区):2011/01/09(日) 14:42:33.89 ID:0+5aGS9UO
>>37
あれは別人だ
リンカーンのナレーションの名前見てみろ
117 アイちゃん(東京都):2011/01/09(日) 14:42:36.36 ID:oizd3TaT0
>>106
ああ鹿野のことか
118 ポンきち(神奈川県):2011/01/09(日) 14:42:37.51 ID:XMHbY9oZ0
正論だけど、水橋が言えることなの?
119 さかサイくん(宮城県):2011/01/09(日) 14:42:39.03 ID:iWspqzvN0
性格が悪い声優は別担当のキャラを真似て
私にも出来るよアピールしてくる
120 Dr.ブラッド(埼玉県):2011/01/09(日) 14:42:54.11 ID:9EMrhrfr0
>>102
一人三役やったとか言ってたけど子供の声と大人の声で分かれてるだけの二役だよね・・・
121 ファーファ(チベット自治区):2011/01/09(日) 14:43:00.87 ID:KHCH/P920
いまどき棒読みなんてジブリとかの芸能人だしてるアニメくらいしかなくね?
90年代〜00年代前半あたりの方が売り出したいアイドル声優が棒読みで台無しにしてることが多かった。
122 チィちゃん(福島県):2011/01/09(日) 14:43:04.10 ID:1rIodBa90
>>1
水橋が言ったっていうソースをちゃんと出せよ
123 北海道米キャラクター(東京都):2011/01/09(日) 14:43:05.90 ID:UfOJlgwLP
愛生は普段の声から作りすぎ
124 ウチケン(大阪府):2011/01/09(日) 14:43:07.79 ID:9Bo1Dun/0
>>114
ミルキィホームズはカードのイベントがメインなんだよ
だから地方のイベントに出演出来ないベテランはそもそもキャストなんてしねーんだよ
125 マコちゃん(埼玉県):2011/01/09(日) 14:43:20.98 ID:Pw7Elhwp0
>>103
サクラ大戦・・・ゴクリ
126 アフラックダック(チベット自治区):2011/01/09(日) 14:43:28.40 ID:+G2YPmca0
お前らが残る残ると連呼していた藤村歩の今後だけ気になるぜ
127 ベーコロン(千葉県):2011/01/09(日) 14:43:32.69 ID:blOBTB7c0
>>107
下手だと思ってるのはオマエだけだからじゃね?
128 メガネ福助(神奈川県):2011/01/09(日) 14:43:56.19 ID:k+2swMNg0
まあざくろでは高見沢さんの実力を見せ付けられた感があったわ
129 北海道米キャラクター(チベット自治区):2011/01/09(日) 14:44:20.57 ID:i3kWBA/dP



    池田秀一ディスるの止めろ

130 北海道米キャラクター(広西チワン族自治区):2011/01/09(日) 14:44:21.37 ID:okR+NzqgP
あいなまとか素人がちょっと真似たら結構そっくりな声になるのはなんなのよ
131 ウチケン(大阪府):2011/01/09(日) 14:44:30.64 ID:9Bo1Dun/0
藤村歩はガンダムユニコーンのヒロインだしまだまだ残るだろ
132 マックス犬(東京都):2011/01/09(日) 14:44:36.81 ID:JSqwHkKy0
花澤とかデビュー作酷くても成長したじゃないか
133 トドック(関西地方):2011/01/09(日) 14:44:49.01 ID:XQzRFIFb0
>>121
お前は小見川を知らないようだな
134 ウェーブくん(東京都):2011/01/09(日) 14:44:49.89 ID:0bdiNemI0
ということは声が汚くて棒読みだけど個性的で代役がいないミンゴスは
声優として合格という事か
135 とこちゃん(不明なsoftbank):2011/01/09(日) 14:44:52.30 ID:7prnb29U0
>102
孫悟空の声優は、役者目指したんだろ
昔の声優は役者のドロップアウト組だよ
そんな昔の話されてもね
今の時代、演技なんて不要だろ
136 なまはげ君(埼玉県):2011/01/09(日) 14:44:52.73 ID:TqfEgYTV0
男の声優ならなんとなく分かるが
最近の、女の声優の苗字言われても、声と顔が浮かんでこない
137 レンザブロー(関西地方):2011/01/09(日) 14:44:57.84 ID:KAdy3zpj0
>>125
今でも色褪せないな。あのゲームは
井上がダークなキャラやる走りになった作品でもある(サクラ大戦3)
138 スイスイ(静岡県):2011/01/09(日) 14:45:04.06 ID:QEfM9y900
小見川ってそれ町の歩鳥役の人か?
アレは歩鳥のバカっぽさが出ててドハマりだったと思うがな〜

要は使い様だと思いますがね
139 サトちゃん(宮城県):2011/01/09(日) 14:45:21.13 ID:eKnAKMMi0
山ちゃんは神レベルだな
140 マーキュリー(チベット自治区):2011/01/09(日) 14:45:38.70 ID:8p8gDvGL0
あの演歌声の女とかクソを持ち上げるなよキモオタ
141 ユメニくん(大阪府):2011/01/09(日) 14:45:39.97 ID:hnhBOWGh0
最近のアニメの女キャラの声は耳に障る
キンキンに高い声出してりゃいいってもんじゃない
142 リッキー(チベット自治区):2011/01/09(日) 14:45:45.95 ID:PVGjyHaj0
中堅年増のいびりうぜぇ
143 セーフティー(青森県):2011/01/09(日) 14:46:01.58 ID:dWiORoks0
最近のアニメって、特に演技力を要求されるセリフって少ないしな
144 77.ハチ君(富山県):2011/01/09(日) 14:46:07.44 ID:FMXRROqV0
ほんとに棒で酷かったのってゼーガの頃の花澤さんくらいっすわ
145 ぶんちゃん(岐阜県):2011/01/09(日) 14:46:16.44 ID:wNPhZtY40
> 『これただ話してるだけで演技してないですよね?どこの素人つれてきたんですか』 って感じか
>
> 『かわいい声だけど作り物感丸出しですよね?』 ってタイプが多いの
>
> あすみんみたいにちゃんとかわいいけど自然な声でちゃんと演技もできてるのって最近じゃ珍しいんだよ」
>

上二行あすみんじゃん
146 ミミちゃん(大阪府):2011/01/09(日) 14:46:19.03 ID:YCsqnP8V0
中島愛は素人だから問題ないな
147 ウルトラ出光人(大分県):2011/01/09(日) 14:46:24.27 ID:T2phnFms0
>>102
少年誌系の数年に渡って放映が続くメジャータイトルのアニメ声優を
目指すか1クールで終わっていく萌えキャラ系のアニメ声優を目指すか
で道は変わってくるだろ みんな安定を求めてメジャータイトルのアニメに出たいけど
現実は厳しくて多くの人は萌えキャラ系のアニメ声優になるしかないんじゃね  
148 ケンミン坊や(愛知県):2011/01/09(日) 14:46:24.51 ID:QN6/Nyco0
それ町歩鳥の声優やべえ
アニメ化それなりに楽しみにしてたのに聞いててイライラしてくるから
結局1話目半分も行かずに視聴断念せざるを得なかった
149 チョキちゃん(中国地方):2011/01/09(日) 14:46:44.49 ID:DqwLOJzy0
特異な声の声優って少なくなったよな
よっぽど注意深く聞かないと、クレジット見て間違う事が増えた
150 クウタン(福井県):2011/01/09(日) 14:46:52.39 ID:8XgKWfxC0
竹達はガチだな

アイドルでもしてろよマジで
151 けんけつちゃん(東京都):2011/01/09(日) 14:47:03.75 ID:NiRKrouC0
>>136
顔は浮かばなくて良いこともあるんじゃなかな
152 ブラックモンスター(東京都):2011/01/09(日) 14:47:21.64 ID:fWk2pBls0
ボイスチェンジャーが進化して演技できる1人でOKになるか
音声合成の進化で声優自体がいらなくなるか、になったりな
153 パステル(広島県):2011/01/09(日) 14:47:24.79 ID:UPqZKKwQ0
(´,_J`)プッ
154 ナショナル坊や(奈良県):2011/01/09(日) 14:47:36.88 ID:oOOYqMhj0
日笠とかドル売り以下じゃん
ラジオだけでやってくつもりなの?
155 タヌキ(北海道):2011/01/09(日) 14:47:38.99 ID:fmKuNoCs0
小見川の悪口はそこまでだ
156 ウチケン(大阪府):2011/01/09(日) 14:47:42.24 ID:9Bo1Dun/0
ミルキィ声優の三森すずこより演技力の有るベテランなんているの?
http://www.youtube.com/watch?v=ZbHNSq6SNUA&feature=player_detailpage#t=16s
157 リョーちゃん(東京都):2011/01/09(日) 14:47:58.71 ID:BiQG9Xgr0
今の声優は声より顔の時代なのに何言ってんだよほんと頭悪いな
158 ブラックモンスター(広西チワン族自治区):2011/01/09(日) 14:48:04.19 ID:ct0MwIkZO
昔はアーツ青二の二強だったはずなんだが今の勢力分布ってどうなってるの?
159 ほっしー(鹿児島県):2011/01/09(日) 14:48:08.44 ID:w+gxDd020
あまりアニメを見ない俺でもランカの棒読みは酷いと思った
160 Mr.メントス(香川県):2011/01/09(日) 14:48:08.74 ID:u/ejOUan0
>>140
ドロップアウト組が声優の中の大御所、中堅を担ってるのに?
声優になりたくて声優になった奴って微妙な奴ばかり
161 さんてつくん(dion軍):2011/01/09(日) 14:48:09.99 ID:z+xbDZVi0
昔の声優なんて売れない役者が嫌々やってただけだもんな

声の仕事しかないくせに声優じゃなくて俳優と呼べとかコンプレックス丸出しのジジイとかいる

神谷明がこういう老害共を批判してたな
162 ヨモーニャ(愛知県):2011/01/09(日) 14:48:09.54 ID:XZ7KTNXa0
上手いと思った声優を調べると、
大抵、舞台俳優を経験してるんだよね。

野沢さんだったかな?
「舞台で体の演技を勉強してない人に声の演技は出来ない」って言ってたの。
今の声優って、変な声で話してるだけで演技してない人多いよ。
163 アイちゃん(東京都):2011/01/09(日) 14:48:23.84 ID:oizd3TaT0
>>145
一行目は同意できるけど二行目はちょっと・・・
あいつは地声がふざけてるんだよ
164 リボンちゃん(徳島県):2011/01/09(日) 14:48:34.61 ID:807zF4sV0
顔は直せないが演技は半年もやればマシになり、三年もやれば一流とかわらなくなる
165 ベーコロン(千葉県):2011/01/09(日) 14:48:40.09 ID:blOBTB7c0
今の時代の声優に求められてるものが、「演技」以外も重要なファクターになってきているってことだ
アイドル声優とかタレント声優とか色々叩かれてはいるが、反面需要も増えてるのは事実だし、
これによってアニメの支持率も変わってきてしまう

声優という職業は、中の人としての演技だけしてりゃ良いような時代じゃなくなってきたんだよ
166 レインボーファミリー(中国地方):2011/01/09(日) 14:48:45.58 ID:R1q4qIMk0
富野: 台詞だけの収録という作業は、凄く陰鬱な作業なんですよ。
どんなに上手にやって見せていても、おそらくそれは皆形になってる。
そうすると俗に言う顔見せという嫌な言い方があるんですけど、
つまり実写とか舞台に立ってらっしゃる役者さんの声というのは、
やはり陰鬱・内に篭ってないんです。実を言うと形が多少 崩れていても、
何て言うのかな…言ってしまえば、情感があると言うか、生身の台詞に近い方が。

で、実を言うと僕声優って大っ嫌いなんですよ。口先だけでやってるから。

だから、お前ら身体を動かせ!っていう事で、殆ど蹴飛ばしに行ってます。
それが結果的に演技指導になってしまう、というのがあって、ちょっと困ってます。
もっと身体を動かす、という事を自覚的になって欲しいと思ってるんですけども、
本当に困った事に声優という職業が若い人たちに認知されてしまったばっかりに、
違う方向に行ってるという気がして、
それが個人の力では阻止出来ない、っていうのは本当に困ってます。
167 ソーセージータ(福島県):2011/01/09(日) 14:48:57.01 ID:oScpWigDP
>>138
あれ自然で好き
168 エビ男(兵庫県):2011/01/09(日) 14:49:05.84 ID:RO+vy9000
今の深夜にやっているようなアニメをシコシコ引き篭もって見ているような奴が声優を志すんだぞ
演技とかそんなことを考えてやっているわけないだろ
169 おれゴリラ(山形県):2011/01/09(日) 14:49:13.15 ID:1E6sStzK0
前スレでだいたいの意見出尽くしてるだろ
170 まがたん(青森県):2011/01/09(日) 14:49:32.44 ID:oxhfAeDX0
今年は本多真梨子さんの時代が来るから先物買いしとけよ
171 ぴよだまり(チベット自治区):2011/01/09(日) 14:49:32.70 ID:jrmUdwaP0
だから宮野真守だけはガチだって
あいつは役者でもあるけど
172 ドコモン(静岡県):2011/01/09(日) 14:50:08.98 ID:SWlWc1490
これ竹達のことか
確かにこいつはそこらの素人が可愛く喋ってる程度だな
173 ごきゅ?(広島県):2011/01/09(日) 14:50:09.72 ID:lGU9fqrG0
小見川叩きはいまだにソウルイーターのマカのことを言ってるからな
174 ファーファ(チベット自治区):2011/01/09(日) 14:50:28.13 ID:KHCH/P920
>>162
つまり劇団出身の絶対に許されない人とかは演技がうまいってことか
175 なまはげ君(チベット自治区):2011/01/09(日) 14:50:39.18 ID:rvbrDiYs0
ムーミン最強ってことか
176 レンザブロー(関西地方):2011/01/09(日) 14:50:51.33 ID:KAdy3zpj0
>>166
だからって阪口大助を泣くまで殴ることなかろうがハゲ
177 星ベソくん(大阪府):2011/01/09(日) 14:50:53.53 ID:oxqMIGGu0
>>161 たとえば 積木くずしを書いてたおやじ
178 マコちゃん(埼玉県):2011/01/09(日) 14:50:55.80 ID:Pw7Elhwp0
むしろヘタクソから数年後うまくなった声を聞いて涙するのが通
179 とびっこ(大阪府):2011/01/09(日) 14:50:59.18 ID:BF38AkBR0
この>>1はどうしちゃったんだ?
他のスレでもやたらと>>10までに書き込みまくってる東京いるけど同じ奴か?
180 ぶんちゃん(岐阜県):2011/01/09(日) 14:51:11.93 ID:wNPhZtY40
>>171
宮野は認めるわ
福山杉田はもうね・・・
181 ウチケン(大阪府):2011/01/09(日) 14:51:19.68 ID:9Bo1Dun/0
それ町の小見川はキャラにぴったりだったな
182 ソーセージータ(catv?):2011/01/09(日) 14:51:27.71 ID:luFIZbbd0
ソウルイーターの第一話を台無しにした恨み許さない
183 マックス犬(東京都):2011/01/09(日) 14:51:36.68 ID:JSqwHkKy0
>>149
悠木碧とかいつ聞いても判別不能だわ
184 ハーティ(新潟県):2011/01/09(日) 14:51:36.62 ID:4s10uUaq0
声優の名前って皆口裕子しか知らないんだけど
あの声も演技力のたまものなのか
185 ぼうや(富山県):2011/01/09(日) 14:51:48.56 ID:kAXbQsTZ0
そんなにアニメ見ないけど知ってる声優の声が聞こえてくると、見てても
「えーと誰だっけ?大塚明夫だ、芳忠だ、堀内賢雄だ、内海賢二だ」とか考えてしまう
上記の声みんな好きなんだけどね
186 トドック(関西地方):2011/01/09(日) 14:51:52.82 ID:XQzRFIFb0
>>138 >>167
何が要は使いよう(笑)だよ 
何が自然で好き(笑)だよ
成長しない糞声優って事を認めているようなもんだな
187 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(神奈川県):2011/01/09(日) 14:52:11.89 ID:HsCxm/nN0
巨人の星の古谷は中学生だったのにやけにうまいな
188 ななちゃん(岡山県):2011/01/09(日) 14:52:14.96 ID:Te2lX89a0
>>94
肉割れだろ
189 らじっと(熊本県):2011/01/09(日) 14:52:15.01 ID:0dMcfAWN0
>>158
青二
81
大沢
マウス
アーツ系

その他
レコード会社系列、ドワンゴやJTBも参戦してワケワカメ
190 山の手くん(埼玉県):2011/01/09(日) 14:52:24.08 ID:kW6RrutU0
>>124
何か納得した
191 ナショナル坊や(関西地方):2011/01/09(日) 14:52:24.53 ID:7T3eVmpl0
お前ら言っとくけど平野綾ちゃんはちゃんと実力あるからな
声オタは耳が腐ってる奴ばっかだから困る
192 MILMOくん(東京都):2011/01/09(日) 14:52:35.35 ID:0651eQ0Q0
平野が元凶だよね声優がアイドルと勘違いしだしたのは
キモ豚も顔重視みたいな風潮になってるし
193 ぴよだまり(チベット自治区):2011/01/09(日) 14:52:37.35 ID:jrmUdwaP0
>>180
杉田はあるゲームで見直した
こんな声で演技できるんだなーと
さすがに宮野真守には勝てないけど
194 ソーセージータ(catv?):2011/01/09(日) 14:52:37.64 ID:luFIZbbd0
それ町のほとりも台無しだ
イライラするから継続して視聴できなかった
195 [―{}@{}@{}-] ソーセージータ(catv?):2011/01/09(日) 14:52:43.95 ID:kCyhYY2nP
>>51
佐久間レイってまだ引退してなかったのかよ
196 北海道米キャラクター(東京都):2011/01/09(日) 14:52:50.92 ID:lm4yRpLhP
キャラが同じようなのばっかだから演技も何もなくね
197 きららちゃん(チベット自治区):2011/01/09(日) 14:52:56.43 ID:6LnBwsIG0
>>135
まあ、萌えアニメの女キャラやって、可愛い声だけ出して、キモオタからの支持だけで
自分の仕事に誇りもてる器量なら、その程度の考えでもいいんだと思うよ。

可愛い声も出せる実力派には一生なれないだろうけど。
198 大崎一番太郎(大阪府):2011/01/09(日) 14:52:58.77 ID:QCBaNB8p0
日笠陽子とは一体何だったのか?
199 タヌキ(北海道):2011/01/09(日) 14:53:12.83 ID:fmKuNoCs0
>>191
そんなに自分を傷つけるなよ
200 ぴよだまり(チベット自治区):2011/01/09(日) 14:53:41.22 ID:jrmUdwaP0
杉田って銀魂みたいな演技を周りから求められてるんだと思う
実際はもっと優男な演技もできるんだけどな
201 カーネル・サンダース(チベット自治区):2011/01/09(日) 14:53:51.70 ID:220GOPrP0
>>183
それ町のメガネを悠木たんがやってるって知って驚いた
キルミンとのギャップが半端ない
202 北海道米キャラクター(dion軍):2011/01/09(日) 14:53:52.17 ID:rcLqO+8sP
平野の声は普通に評価できるけどな
203 アンクル窓(catv?):2011/01/09(日) 14:53:55.69 ID:yVs0SZc30
映画というものが普及し始めたころ、舞台俳優たちは映画俳優を嫌ったんだよね
「観客もいないのにこのカメラの前で演技をしろと?」
「そんなのはホンモノの役者じゃないね」

同じ構図だよね
204 らじっと(熊本県):2011/01/09(日) 14:54:02.00 ID:0dMcfAWN0
>>177
ネグロポンティか
205 サトちゃん(三重県):2011/01/09(日) 14:54:11.04 ID:gZz35xwU0
中村や神奈みたいなちょい渋い声ができる若手男声優いないかな
206 マコちゃん(埼玉県):2011/01/09(日) 14:54:18.08 ID:Pw7Elhwp0
>>191
ズラがずれてますよ
207 北海道米キャラクター(チベット自治区):2011/01/09(日) 14:54:24.32 ID:rGdSgvgyP
>>186
その場で適切なキャスティングされてれば演技の幅が狭いクソ声優でもなんでもいいよ
208 アリ子(長野県):2011/01/09(日) 14:54:30.15 ID:O7NsJ/3l0
かな恵のことで間違いない
209 こんせん(長屋):2011/01/09(日) 14:54:41.47 ID:iXiLWVGr0
この中にネギまの女の子全キャスト覚えてるやつはおるか?
210 がすたん(大阪府):2011/01/09(日) 14:54:45.31 ID:TQf/AZrY0
竹達の悪口はそこまでだ
211 DD坊や(兵庫県):2011/01/09(日) 14:54:55.18 ID:ahNbHal50
所詮エロ同人誌で抜くときの脳内ボイスの素材でしかないんだから
ガタガタ言うなよ
212 ベーコロン(千葉県):2011/01/09(日) 14:54:56.66 ID:blOBTB7c0
>>189
内田彩の事務所がJTBだよな
デビュー当初、声優なのにスリーサイズまで公式プロフィールに入ってて吹いた
213 ドクター元気(秋田県):2011/01/09(日) 14:54:59.08 ID:eX9XIVbB0
でも俳優や女優でもアニメの声優やると棒読みになる人いるから
何とも言えないね
214 UFO仮面ヤキソバン(東京都):2011/01/09(日) 14:55:26.31 ID:UTA/Lv2p0
売れるのに演技力は必要ない
売れれば正義
215 マコちゃん(埼玉県):2011/01/09(日) 14:55:32.32 ID:Pw7Elhwp0
つか平野こんど出るゲームで声あててんの
びっくりするほどドヘタクソになってた
216 こぶた(山口県):2011/01/09(日) 14:55:53.83 ID:8w1zZkHb0
小見川はどのキャラやっても声優の存在を感じさせるから駄目
若本はテンプレでもキャラにちゃんと馴染んでるけど
小見川は何やらせてもそのキャラではなく小見川が話しているようにしか聞こえない
217 北海道米キャラクター(広西チワン族自治区):2011/01/09(日) 14:55:55.02 ID:okR+NzqgP
昔の声優は声優呼ばわりされるのが嫌だったって人多いよな
野沢雅子とかラジオでゲスト出演した時「自分たちは役者で役者の仕事の一部として声優をやってるだけ」「声優と呼ばないでもらいたい」って言い切ってたな
218 マコちゃん(栃木県):2011/01/09(日) 14:55:57.00 ID:aVbT/KO20
声優って元々は洋画の吹き替えがメインだった。
今は「アニメ=声優」みたいになってしまったが。
声優をアイドルみたいに扱う今の風潮が駄目にしたのでしょうね。
219 チョキちゃん(中国地方):2011/01/09(日) 14:56:00.18 ID:DqwLOJzy0
>>166
かつて東野英治郎か誰かが、声優は不完全な職業とか言って、永井一郎とケンカしたが
舞台屋さんとか役者さんからすれば今でも片手間のアルバイト感覚なんだろう。
220 ソーセージータ(dion軍):2011/01/09(日) 14:56:08.80 ID:CQFM5kqsP
>>191
脱税声優か
221 さんてつくん(広島県):2011/01/09(日) 14:56:30.45 ID:08xtn+PR0
今日パチ屋でコスプレみたいな格好したミニスカのムッチムチの店員が、ゆっくりずっとショーケース拭いてんの。

ケツをずっと突き出して、パンツが見えまくりで何なんだと逆に言いたくなるくらいエロかった。
パンツ見えてるよって教えてあげようと、パンツ見ながら近づいたんだけど
しっかり目に焼き付けてから声かけたら

中腰で拭いてたから調度、股間の辺りに顔がきてさ
こっち振り向く動作で顔が

声優で誰がいいんだよ
222 レンザブロー(山梨県):2011/01/09(日) 14:56:30.81 ID:ai3jZ+or0
パヤオに聞かせてやりたいな
223 Mr.メントス(香川県):2011/01/09(日) 14:56:39.33 ID:u/ejOUan0
>>213
「舞台」が付かないと基本的に俳優は下手
発声がまずなってない
224 チップちゃん(catv?):2011/01/09(日) 14:57:00.45 ID:mBiz/yhz0
アニメ声優なんてただの消耗品だからな
代わりなんていくらでもいる
事務所の力で人気声優(笑)になっても三十路前後で次の若いだけの消耗品に座を奪われて消える
225 エキベ?(埼玉県):2011/01/09(日) 14:57:15.48 ID:vP+4s0DF0
過剰な演技は、いらない
226 うずぴー(茨城県):2011/01/09(日) 14:57:18.29 ID:16TQan+U0
分かる
とくに事務所パワーで仕事貰ってる10代の奴ら
227 マックライオン(東京都):2011/01/09(日) 14:57:25.99 ID:s0nVqBuo0
本物の声優ってのは、声質を変えたりする小手先まがいじゃなくて、
全く同じ声でも別のキャラクターを連想させれる人が本物の声優
それが演じるということ
228 マコちゃん(埼玉県):2011/01/09(日) 14:57:39.59 ID:Pw7Elhwp0
>>213
そういや松たか子とかすげえうまかったな
229 ブラット君(山梨県):2011/01/09(日) 14:57:43.95 ID:g64otHYd0
>>162
小見川、舞台女優で芸歴10年超えてるが
230 北海道米キャラクター(チベット自治区):2011/01/09(日) 14:58:09.99 ID:rGdSgvgyP
内田彩で思い出したけどこいつ今なにやってるの
http://livedoor.blogimg.jp/insidears/imgs/9/3/937e8b55.jpg
231 ロッ太(千葉県):2011/01/09(日) 14:58:18.05 ID:BgVQRvdj0
舞台から転がりこんできた


坂本デカ頭まあやは上手くないけどね
232 ソーセージータ(千葉県):2011/01/09(日) 14:58:20.77 ID:I9Bvbq3NP
>>227
能登の悪口はそこまでだ
233 にっきーくん(dion軍):2011/01/09(日) 14:58:24.59 ID:Qu9/LaxK0
アイドル化でレベルが下がっただけなのさ
声優の人気で作品が死ぬとか、もう本末転倒の状況になっている。
ラノベのアニメ化乱発も原因だろうけど。
234 さんてつくん(福岡県):2011/01/09(日) 14:58:24.93 ID:xWMy1XJA0
んあー!んああーーー!!
235 こぶた(山口県):2011/01/09(日) 14:58:28.95 ID:8w1zZkHb0
今声優目指してる学生なんて
演技芝居やろうとしてるんじゃなくて
どうせ声真似の延長みたいに考えてる奴ばっかなんだろうな
236 あゆむくん(大阪府):2011/01/09(日) 14:58:31.97 ID:fQjn3xuW0
>>229
10年やって人気出てないならその程度なんだろうよ
237 ナショナル坊や(奈良県):2011/01/09(日) 14:58:33.19 ID:oOOYqMhj0
ジャニ抜きで売れたルーキーズのようにドル売り抜きのアニメで成功できるのか
238 ドギー(関西地方):2011/01/09(日) 14:58:36.81 ID:OsCykN1X0
水橋さんがこんなこと言うわけない
239 北海道米キャラクター(dion軍):2011/01/09(日) 14:58:43.06 ID:rcLqO+8sP
>>227
ああそれ分かるわ
若本と糞山寺の差だろうな
240 チョキちゃん(中国地方):2011/01/09(日) 14:58:48.59 ID:DqwLOJzy0
変わって違和感がある声優がやっぱり声のお仕事してる人なんだろう。
カツオとかともぞうとか、慣れてしまえばどうって事はないが。  ストパンのもっさんとか解らんかった・・・それもプロの仕事か
241 ウチケン(大阪府):2011/01/09(日) 14:58:59.29 ID:9Bo1Dun/0
いつも事務所パワー、事務所のゴリ押しって言うけどさ
その事務所に入るのに相当な倍率なわけでさ
その事務所に入ったんだからゴリ押しされて当然だと思わない?
242 北海道米キャラクター(東京都):2011/01/09(日) 14:59:08.55 ID:wCqDf8RkP
スレたて魔いいかげんにしろ
243 ソーセージータ(静岡県):2011/01/09(日) 14:59:13.34 ID:Mk/wQ/xhP
ミズハスが言うんならそうなんだろうな
244 マーシャルくん(catv?):2011/01/09(日) 14:59:17.61 ID:Da1KCWdRQ
キタエリは天才
245 ごきゅ?(広島県):2011/01/09(日) 14:59:18.97 ID:lGU9fqrG0
アカデミー賞にノミネートされた菊地凛子より栗山千明の方が良かったが。
246 虎々ちゃん(東京都):2011/01/09(日) 14:59:19.53 ID:MVIGIAKG0
肩とかいいともあたりがやっぱ攻守揃ってる感じなのかな
247 みんくる(チベット自治区):2011/01/09(日) 14:59:37.03 ID:Q67tPVWw0
かなえピッチのことだろうな。ほしかったゲームもこいつ出るだけでキャンセルしちゃう
248 スピーフィ(東京都):2011/01/09(日) 14:59:41.95 ID:VcHlz1Yo0
竹達とかかな恵とか演技も声も変えられないやつが同クールに主役級やりまくってるのはイライラするわ
249 生茶パンダ(大分県):2011/01/09(日) 14:59:42.87 ID:zMYi1P3D0
どの仕事が金もらえんの
映画>ゲーム>アニメって感じ?
250 エチカちゃん(中国地方):2011/01/09(日) 14:59:49.17 ID:hmv7of6t0
ゴトゥーザ様ってかわいい声だけど作り物感丸出しですよね
251 ロッ太(千葉県):2011/01/09(日) 14:59:51.74 ID:BgVQRvdj0
音響のオチンポくわえるのが仕事だろ?
客層といい

AKBとなんも変わらん
252 ナショナル坊や(関西地方):2011/01/09(日) 14:59:52.85 ID:7T3eVmpl0
>>214
実力が無いと売れないよ
オーディションの連続だからゴリ押しがいつまでも続くわけじゃない
253 auワンちゃん(三重県):2011/01/09(日) 14:59:54.51 ID:ghtkhtBF0
クソ、出遅れた
254 北海道米キャラクター(チベット自治区):2011/01/09(日) 15:00:02.75 ID:rGdSgvgyP
平野綾は合ってない役もやるからあれだけど普通くらいで別に下手じゃないと思うけどな
むしろ巧いくらい
255 ドコモン(静岡県):2011/01/09(日) 15:00:20.03 ID:SWlWc1490
声質>>>>演技力
吹き替えなら逆だろうけど今の萌えアニメに実力は求められてないだろ
見た目や年齢でヲタ受けすれば声優として糞でも人気でちゃうんだから
256 mi−na(千葉県):2011/01/09(日) 15:00:20.20 ID:1h2foDwi0
>>97
3年目がひどいな
不作にも程がある
257 はまりん(長屋):2011/01/09(日) 15:00:22.57 ID:KnBwAmer0
なんで風音は舌打ちした後みたいな顔してるの?
258 キョロちゃん(新潟県):2011/01/09(日) 15:00:24.34 ID:PeTz+Nll0
洋画の吹き替えもウンコになりつつあるし
浪川とか真綾とか
259 ソーセージータ(catv?):2011/01/09(日) 15:00:35.77 ID:UfOJlgwLP
旧仲井さんの悪口か

確かに下手だけどさ
260 たぬぷ?店長(チベット自治区):2011/01/09(日) 15:00:40.82 ID:qB32gUVa0
前スレで矢島昌子最強で決着ついただろ
261 ペコちゃん(北海道):2011/01/09(日) 15:00:46.56 ID:yJ6Winr50
その通りだろ役者だからな声優って
声がいいだけで声優になれると思ってるやつ多すぎ
262 ベーコロン(千葉県):2011/01/09(日) 15:00:48.47 ID:blOBTB7c0
演技がいくら上手くても、映画とかで名俳優が吹き替えしてるの聞くと下手糞なのもいる

後藤邑子が言ってたけど、アニメに慣れてないと口パク合わせるのがとても大変なんだと
例えばゲームじゃそこそこの演技力ある人でも、アニメだと使い物にならないとか

あと、小西克之が言ってたけど、舞台なみに声を張り過ぎても、マイクが声を拾えなかったりとかするけど、
その点、アニメのベテランとかは、編集とかも踏まえての発声も考えているんだとか
263 ミルパパ(dion軍):2011/01/09(日) 15:00:51.64 ID:VoV7IvbN0
顔だけで売れちゃうからだろ
消費者が声優の演技を重視すれば変わる
萌豚が元凶
264 ソーセージータ(東京都):2011/01/09(日) 15:00:56.55 ID:N2K2OIIhP
早見沙織、悠木碧は実力あるな
小見川はカス
265 ちかぴぃ(京都府):2011/01/09(日) 15:01:00.03 ID:i8tt2r030
>>230
神山監督?
266 テッピー(神奈川県):2011/01/09(日) 15:01:00.69 ID:DrMrhk+x0
>>87
生徒会声優より生き残りそうだよ
267 レンザブロー(関西地方):2011/01/09(日) 15:01:02.96 ID:KAdy3zpj0
平野はドラゴノーツのガーネット少佐のような声を出してくれるなら好きなんだけどな
大抵出すのがテンプレ声と、それに群がる萌豚で嫌になる
268 晴男くん(チベット自治区):2011/01/09(日) 15:01:04.51 ID:M27eQMMM0
>>241
ゴリ押しされていること自体が不満なんじゃなくて
ゴリ押しのせいでそいつの声ばっか聞くのが不満なんじゃないの
269 こんせん(長屋):2011/01/09(日) 15:01:06.04 ID:iXiLWVGr0
演技、演技言うけどさ、声優って声の仕事なんだから声質も重要だからな。
もうその声質自体が才能なわけ。スタイルの良いモデルと同じなわけ。わかる?
270 トウシバ犬(愛知県):2011/01/09(日) 15:01:13.46 ID:kcJAAIzN0
平野綾=竹逹彩菜

早見沙紀=鹿野優以

声が似たように聞こえるんだが折れ様は耳鼻科逝きか!?
271 コジ坊(チベット自治区):2011/01/09(日) 15:01:13.69 ID:bzIAdnCV0
鼻がJさんは叩き上げだから説得力あるね
272 レンザブロー(山梨県):2011/01/09(日) 15:01:14.72 ID:ai3jZ+or0
>>18
山田はクリカンが後継者でいいって言ったんだろ
役者を見る目ゼロだろ
273 はまりん(長屋):2011/01/09(日) 15:01:26.05 ID:KnBwAmer0
キーワード:遠山枝里子
検索方法:マルチワード(OR)



抽出レス数:0
274 北海道米キャラクター(チベット自治区):2011/01/09(日) 15:01:34.50 ID:rGdSgvgyP
>>235
だって表に出てる山寺とかが声まね芸人みたいな事やってるし
一般人も声優は声まね芸人かアニメ声でオタクに人気がある人くらいにしか思ってないよ
275 なまはげ君(チベット自治区):2011/01/09(日) 15:01:37.41 ID:rvbrDiYs0
海月の花澤聞いた時最初おりふみかと思ったは
276 山の手くん(埼玉県):2011/01/09(日) 15:01:38.64 ID:kW6RrutU0
>>250
四の五の言わずに抜け
277 藤堂とらまる(チベット自治区):2011/01/09(日) 15:01:51.76 ID:0gxknSWw0
旧仲井さんことエロゲ声優卯衣さんは関係ないだろ
278 ごきゅ?(広島県):2011/01/09(日) 15:02:12.05 ID:lGU9fqrG0
>>260
エルゴプラクシーのピノが最高だった

というか声優って本当は色んな声出せるのにアニメになるとワンパターンになってる奴多いな
279 回転むてん丸(チベット自治区):2011/01/09(日) 15:02:13.44 ID:yEMWotLw0
竹達と平野の違いが最近わからなくなってきた
280 auワンちゃん(三重県):2011/01/09(日) 15:02:27.14 ID:ghtkhtBF0
>>264
その二人も絶叫には難ありだわ
281 ジャン・ピエール・コッコ(チベット自治区):2011/01/09(日) 15:02:42.44 ID:/IG2aCut0
最近だと空の境界のキャストは全員ひどいと思った
とくに鈴村坂本なんであいつら声優やってんの
282 ベーコロン(千葉県):2011/01/09(日) 15:02:45.44 ID:blOBTB7c0
>>259
裏名義の仕事聞いたら、結構上手いのに驚いた
エイラのはあえて棒キャラだったみたいだな
283 ちゅーピー(中部地方):2011/01/09(日) 15:02:57.11 ID:qmx5kEdq0
売れてるというか声優だけで余裕で食える人は大半は地声だけで演技ができる連中だけだよな
作った声で食えてるのって山ちゃんくらいじゃね
284 よかぞう(東京都):2011/01/09(日) 15:03:01.61 ID:4/DGCVq/0
>>192
どう考えてもスタチャとアーツと堀江が悪い
285 ラビピョンズ(catv?):2011/01/09(日) 15:03:18.22 ID:dzNenRYn0
平野のほうが声がしまってる。知性がある感じ
286 メガネ福助(神奈川県):2011/01/09(日) 15:03:20.99 ID:k+2swMNg0
金元寿子さんの時代が来るで
287 あおだまくん(岡山県):2011/01/09(日) 15:03:22.59 ID:l59db3De0
>>280
若手で絶叫とか上手い人いる?
288 ハミュー(千葉県):2011/01/09(日) 15:03:25.01 ID:UogCeBJ70
>>272
でも他にいないだろ
289 チョキちゃん(中国地方):2011/01/09(日) 15:03:29.98 ID:DqwLOJzy0
旧仲井さんは棒だけど一般人が出せない声を持ってる。
小見川おまえはダメだ。それ町のはそんなに嫌いじゃなかったけど。
290 陸上選手(愛知県):2011/01/09(日) 15:03:35.05 ID:pO+p1pn60
>>279
たしかに俺妹の竹達は平野綾っぽいな
下手くそがツンデレやるとみんなあんな声になるのだろう
291 北海道米キャラクター(catv?):2011/01/09(日) 15:03:40.81 ID:Ihr8bo6hP
今更ながらガンダムシードみたら
三石と関はまったく声を使い分けられてないのに
桑島だけやたらうまかったな
名前忘れたがアスランの声の人もよそで一人7役とかやってんでしょ?
ああゆうのはプロだと認めざるを得ないわ
292 とびっこ(大阪府):2011/01/09(日) 15:03:50.07 ID:BF38AkBR0
結論的にはこのスレは
自分が嫌いな人らに対してレッテル張ってるだけなスレだな
293 カーネル・サンダース(チベット自治区):2011/01/09(日) 15:03:52.38 ID:220GOPrP0
アンチが大量発生するのは躍進してる証拠だよな、現状
294 UFO仮面ヤキソバン(東京都):2011/01/09(日) 15:03:53.68 ID:UTA/Lv2p0
>>252
別に演技力だけが選考の基準じゃないし無くてもいい場合が多い
295 エネオ(東京都):2011/01/09(日) 15:03:53.96 ID:dLrt+G8b0
声優なんかを有難がってるお前らが現況なんだけどな
296 ことみちゃん(岩手県):2011/01/09(日) 15:04:02.68 ID:/knTXlKP0

 屍 姫 を 見 て か ら 言 え
297 ロッ太(千葉県):2011/01/09(日) 15:04:07.62 ID:BgVQRvdj0
へたくそなまま萌えアニメにしか出られない
ドル声優から路線変更できないで仕事減ってきてる
丸顔おばさん声優がいたよね


いたよね
298 まりもっこり(関西地方):2011/01/09(日) 15:04:09.78 ID:NoyLdk9r0
>>236
元々声優なんて演劇崩れの連中の仕事だけどな
299 北海道米キャラクター(チベット自治区):2011/01/09(日) 15:04:18.20 ID:rGdSgvgyP
キモヲタが演技の幅って呼んでる声真似芸人みたいなのはさ
キャスティングが下手くそな制作側に重宝されてるだけなんだよな
キャスティングさえしっかりしてれば棒読みでもいいよ
300 北海道米キャラクター(dion軍):2011/01/09(日) 15:04:18.28 ID:1WtMYInzP
旧仲井さんってエロゲやってんの?
301 にっきーくん(dion軍):2011/01/09(日) 15:04:31.13 ID:Qu9/LaxK0
キャラがしゃべったときに、別のキャラが見えてしまうような奴が多い
うまい人はそのキャラでしゃべるから、そのまま見れる
302 auワンちゃん(三重県):2011/01/09(日) 15:04:34.74 ID:ghtkhtBF0
>>287
上手い人となると、
パッと思いつかないな
303 トドック(関西地方):2011/01/09(日) 15:04:51.47 ID:XQzRFIFb0
今の声優が同じような声ばっかになるのは
アニメファンの需要もあるからアニメファンでの責任でもある
それで演技の幅が少ないと安易に言うのは間違いだな
ただ一つの演技もこなせない奴は…
304 ウェーブくん(東京都):2011/01/09(日) 15:04:52.40 ID:0bdiNemI0
http://clap-works.jp/products/morobito/character/index.html
仲井さんだと思って聞くと上手く感じるけど、実際大して上手くないぞ
305 アンクル窓(catv?):2011/01/09(日) 15:04:55.35 ID:yVs0SZc30
306 ソーセージータ(dion軍):2011/01/09(日) 15:05:01.22 ID:CQFM5kqsP
タクシー声優が脱税疑惑でライフライナー右往左往www
307 ソーセージータ(埼玉県):2011/01/09(日) 15:05:04.13 ID:IXC5rz300
とにかく顔出しをやめてくれ
ほぼ100%がっかりする
308 [―{}@{}@{}-] ソーセージータ(アラビア):2011/01/09(日) 15:05:09.38 ID:kCyhYY2nP
>>250
抜けるからおk
309 ちかぴぃ(京都府):2011/01/09(日) 15:05:09.70 ID:i8tt2r030
>>295
まあそうだな。かわいい声優だのなんだの、声優なんだから
見た目なんて関係ないのにな。
310 ちゅーピー(中部地方):2011/01/09(日) 15:05:12.37 ID:qmx5kEdq0
>>287
男でいいなら宮野とか
311 リスモ(福島県):2011/01/09(日) 15:05:13.18 ID:e5AuDWEv0
ああ、上原ともみさんのお姉さんですか
312 ねるね(愛知県):2011/01/09(日) 15:05:13.61 ID:9q+a+Lju0
立て魔って規制されたんじゃねーのか
313 ハミュー(千葉県):2011/01/09(日) 15:05:15.85 ID:UogCeBJ70
>>291
使い分けできればプロっていうのもな
314 レンザブロー(関西地方):2011/01/09(日) 15:05:25.23 ID:KAdy3zpj0
掛け合いさえなんとかしてもらえればエロゲ声優にもバンバン表出てもらって構わないと思うんですけどね
掛け合いさえなんとかね
315 あゆむくん(大阪府):2011/01/09(日) 15:05:26.18 ID:fQjn3xuW0
>>298
演技崩れでやってきて声優としてもディスられるその程度
316 はまりん(熊本県):2011/01/09(日) 15:05:36.79 ID:zAGuEBV/0
昔から続いているアニメの声優さんって今ある他のアニメに参加しないよね?
サザエさんやちびまるこちゃんのキャストとか。
アナゴさんとか極一部はいるものの
317 おばこ娘(北海道):2011/01/09(日) 15:05:44.06 ID:vZM2U/Q90
つまりディズニーミュージカルの主演経験のあるミモリンが最強ってことか
318 テッピー(神奈川県):2011/01/09(日) 15:05:44.50 ID:DrMrhk+x0
>>279
平野綾は息遣いに特徴がある
319 プリングルズおじさん(三重県):2011/01/09(日) 15:05:49.52 ID:1pSgc6M30
豊崎の名前が出てない異常性
320 陸上選手(愛知県):2011/01/09(日) 15:06:05.18 ID:pO+p1pn60
>>273
今井麻美こと遠山枝里子って仕事全然ないのに
ちょこちょこ名前見かけるな。アイマス厨が紛れ込んでるのか?
でもアイマス声優って無名ばっかりだから声優スレに興味もつとは思えんのだよなあ
321 チョキちゃん(中国地方):2011/01/09(日) 15:06:33.02 ID:DqwLOJzy0
ドル声優で売り出した野中藍って最近見ないな。
いつの間にかアナルポンって言われてるがなんだありゃ?
322 Mr.メントス(香川県):2011/01/09(日) 15:06:37.21 ID:u/ejOUan0
>>269
声質だけで勝負できる声優も居るがそういうのは少数で大概は誰でも出来る声なんだな
323 みらいちゃん(チベット自治区):2011/01/09(日) 15:06:41.38 ID:DTEjvxci0
昔に遡るほど特徴ある声の持ち主が同じような声で出てる
つまり演じてるんじゃなくてユニークな一個性を向こうから必要とされた
今の声優は役ごとに演じ分けてこちらから向こうのニーズに合わせて行く傾向だ
器用貧乏というかみんな巧いし良くやってると思うが似通ってしまってるな
「最近の若手は演技ができてない」は的外れな指摘に思う
324 auワンちゃん(三重県):2011/01/09(日) 15:06:44.87 ID:ghtkhtBF0
>>319
あいなまって、今期何か出てる?
325 ベーコロン(千葉県):2011/01/09(日) 15:06:47.84 ID:blOBTB7c0
>>304
改めて聞くと、・・・そうだな・・・たいしてな・・・
326 晴男くん(チベット自治区):2011/01/09(日) 15:06:52.16 ID:M27eQMMM0
>>316
まるこのお姉ちゃんとマスオあたりはよく耳にする
327 マーキュリー(神奈川県):2011/01/09(日) 15:06:53.82 ID:Vmhc/V650
デスノートみたら一人だけドヘタで浮いてる奴がいたな
まあライフラインでしたけどね
328 北海道米キャラクター(チベット自治区):2011/01/09(日) 15:07:29.81 ID:rGdSgvgyP
たとえ小見川千明であってもドヤ顔で演技語ってるお前らよりは演技演出に詳しいだろうね
329 プリングルズおじさん(北海道):2011/01/09(日) 15:07:39.20 ID:c+yen33n0
竹達はあの声しか出せないのによくゴリ押しされてるな。

あと全然関係ないけど三石は「エヴァー」と語尾を伸ばすの止めて欲しい。
おばあさんくさいから。
330 キョロちゃん(新潟県):2011/01/09(日) 15:07:39.95 ID:PeTz+Nll0
最近のアニメなんかだと、そもそもセリフ回しからおかしかったりする
書き言葉そのまま喋ってちゃいかんだろ
331 ごきゅ?(広島県):2011/01/09(日) 15:07:41.25 ID:lGU9fqrG0
あいなまがポスト平野かと思ったら、でぶにゃんが調子に乗ってあいなまの影が薄くなった
332 ブラット君(山梨県):2011/01/09(日) 15:07:41.54 ID:g64otHYd0
>>297
ドラ声優辞めたから仕事激減で丸顔って大山さんか
333 ポケモン(群馬県):2011/01/09(日) 15:07:43.82 ID:mImYtd+n0
おまえが言うなと言いたいがあすみんを持ち上げているので許した
334 にっきーくん(dion軍):2011/01/09(日) 15:07:47.24 ID:Qu9/LaxK0
あいなまは作品殺しだな
335 ファーファ(チベット自治区):2011/01/09(日) 15:07:52.13 ID:KHCH/P920
>>147
平野綾はドラゴンボールに出てるよね
336 こぶた(チベット自治区):2011/01/09(日) 15:07:54.31 ID:9rJ8HXbM0
男声優で最近の若手って誰?
337 ぴちょんくん(大阪府):2011/01/09(日) 15:07:55.81 ID:0BqTc+Mz0
338 はまりん(長屋):2011/01/09(日) 15:08:13.72 ID:KnBwAmer0
結局ユーザーが演技よりもビジュアルを求めているからこういうことに
なるんだろ。演技力で評価してあげれば素人みたいな奴がたくさん
役を貰うことはなくなる。エロゲ業界とかの方がまだマシ。
339 よかぞう(東京都):2011/01/09(日) 15:08:29.97 ID:4/DGCVq/0
>>287
どこまで若手か知らんが
ちょっと前は中原、千和、釘あたりが叫ぶ演技も上手い若手って言われてたな。
もうちょい下の世代だとこのクラスに匹敵するのは誰だろうな
340 マックス犬(東京都):2011/01/09(日) 15:08:34.43 ID:JSqwHkKy0
>239
チーズディスってんの?
341 UFO仮面ヤキソバン(東京都):2011/01/09(日) 15:08:42.18 ID:UTA/Lv2p0
ジブリがこんな感じだから別に演技力どうこうじゃないな
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1011/26/news018.html
342 チョキちゃん(中国地方):2011/01/09(日) 15:08:44.48 ID:DqwLOJzy0
90年代も飯塚、国府田、山本麻里亜とかちょこっと小奇麗なのが出てきたら持ち上げられてたけどな。
櫻井智とかどこいったんだよ
343 MiMi-ON(広島県):2011/01/09(日) 15:08:55.68 ID:UHXeO+8J0
>>219
でも代アニなんかはカリキュラムの中にクソ面白くもないシナリオで舞台とかあるし、
全然やってないわけじゃないはずなんだが。
344 ベーコロン(千葉県):2011/01/09(日) 15:09:08.39 ID:blOBTB7c0
>>337
なんであいなまだけ年齢公表されてんの?w
345 auワンちゃん(三重県):2011/01/09(日) 15:09:09.68 ID:ghtkhtBF0
>>337
べるぜばぶか
346 ごきゅ?(広島県):2011/01/09(日) 15:09:17.35 ID:lGU9fqrG0
>>337
少年ジャンプ漫画かよ。デスノート終わってから糞アニメしか生み出してないよね
347 リスモ(福島県):2011/01/09(日) 15:09:18.59 ID:e5AuDWEv0
>>338
確かにエロゲ業界の方が確かにマシだな
顔関係ねーし
348 ドコモン(関西地方):2011/01/09(日) 15:09:30.62 ID:hKUlc0P/0
そのキャラクターに合った声優なら別に何でも良いんじゃないの
349 まりもっこり(関西地方):2011/01/09(日) 15:09:43.56 ID:NoyLdk9r0
平野はお姉さま系と幼女系とツンデレ系の3種類使い分けできる、ことになってるらしい
350 かえ☆たい(宮崎県):2011/01/09(日) 15:09:44.13 ID:Ri4udBoX0
求められるスキルが昔は演技90その他10だったのが今は演技50その他50になっただけだろ。
一般人は50もあれば十分だし、ただ杉田の声と演技はむかつくけどな。
351 ファーファ(チベット自治区):2011/01/09(日) 15:09:46.98 ID:KHCH/P920
アイドル、スター性ってのは重要だ。
どんな俳優よりもキムタクのほうが視聴率取れるんだし。
352 かわさきノルフィン(北海道):2011/01/09(日) 15:09:55.92 ID:IJiTPntC0
竹達のツン演技のウザさは異常
演技というより声質か
353 はまりん(熊本県):2011/01/09(日) 15:09:59.82 ID:zAGuEBV/0
>>326
だね。実は最近なにかのCMでちびまるこの永沢君の声が聞こえてきてふと思ったんよね。
現役だけども、今のアニメには出演したくないのかな?って
354 ニーハオ(東京都):2011/01/09(日) 15:10:01.23 ID:Um3o2BWy0
>>337
最近一般メディアが愛生を明らかに狙ってんだよな
平野的な展開考えてんじゃねえのかと不安だが・・・
声優界的には完全に愛生の波って終わってて、竹達に移行してるからまあ構わんっちゃ構わんのだけどな
355 北海道米キャラクター(チベット自治区):2011/01/09(日) 15:10:03.54 ID:rGdSgvgyP
>>338
演技力の評価って具体的にどうお金になるんだよ
356 レンザブロー(山梨県):2011/01/09(日) 15:10:08.08 ID:ai3jZ+or0
>>288
ニコ動でルパンに声当ててる素人物まねのがクリカンより上手くてワロタ記憶がある
ドラえもんみたいにちゃんとオーディションすれば絶対ルパンできる声優は要る
357 ローリー卿(埼玉県):2011/01/09(日) 15:10:09.58 ID:RDXwinAk0
テメーらもその原因の一つだよな?
アイドル声優(笑)とか祭りあげて。
358 ベーコロン(千葉県):2011/01/09(日) 15:10:15.62 ID:blOBTB7c0
>>342
あのころは「へっきー」のおかげで、みんな道を踏み外せなくなった
359 MILMOくん(東京都):2011/01/09(日) 15:10:20.99 ID:0651eQ0Q0
>>337
みゆきちマジ愛嬌ないなぁ
まだゴリラの方が愛嬌ある
360 レンザブロー(関西地方):2011/01/09(日) 15:10:23.81 ID:KAdy3zpj0
>>347
と、思うじゃろ?
361 MiMi-ON(catv?):2011/01/09(日) 15:10:45.83 ID:E76HXddd0
若手の中では悠木だけはガチでうまい声優だと思う
そのかわいいだけの演技糞声優は竹達、花澤、伊藤あたりだな
362 よかぞう(東京都):2011/01/09(日) 15:10:48.39 ID:4/DGCVq/0
>>335
平野はDBとかアンパンマンとかマガジンのワンピースとかジュエルペットとか
子供向けに出まくってるな
ただ、まだ人気声優といって差し支えない時代に取った仕事だが
363 あんしんセエメエ(チベット自治区):2011/01/09(日) 15:11:00.76 ID:f/qW3s+n0
>>1
死ね気狂い
>>1
死ね気狂い
>>1
死ね気狂い
>>1
死ね気狂い
>>1
死ね気狂い
>>1
死ね気狂い
>>1
死ね気狂い
>>1
死ね気狂い
>>1
死ね気狂い
>>1
死ね気狂い
>>1
死ね気狂い

>>1
死ね気狂い
>>1
死ね気狂い
>>1
死ね気狂い
364 なーのちゃん(大阪府):2011/01/09(日) 15:11:02.80 ID:7uYQF7jy0
カスみたいな奴らばっかりだからな
365 ソーセージータ(チベット自治区):2011/01/09(日) 15:11:22.09 ID:ytU7x3rCP
この人なんでこんな顔してるの?
http://121.3.80.251:8888/
366 晴男くん(チベット自治区):2011/01/09(日) 15:11:22.86 ID:M27eQMMM0
>>361
かわいいだけの、ってどういうことだよ
367 auワンちゃん(三重県):2011/01/09(日) 15:11:23.25 ID:ghtkhtBF0
>>353
ミスドのCMかな?
368 プリングルズおじさん(北海道):2011/01/09(日) 15:11:25.75 ID:c+yen33n0
>>349
ダウンタウンDXかなんかであいつの役がバーっと出た時、
みんな同じ声で笑ってしまったのを思い出した。
369 キョロちゃん(新潟県):2011/01/09(日) 15:11:26.34 ID:PeTz+Nll0
>>361
井上も追加で
370 梅之輔(栃木県):2011/01/09(日) 15:11:26.91 ID:VhBvm3FC0
>>357
まぁ、水樹とか茅原とかを持ち上げてる馬鹿は死んだ方がいいわな。
371 北海道米キャラクター(チベット自治区):2011/01/09(日) 15:11:43.53 ID:rGdSgvgyP
ルパンは声真似から脱出したほうがいいだろ
他もやばいんだからさ
372 ソーセージータ(東京都):2011/01/09(日) 15:11:46.74 ID:YaGJRWLjP
あれ・・デジャブ?
373 リスモ(福島県):2011/01/09(日) 15:11:51.46 ID:e5AuDWEv0
>>360
あ、俺は普通に草柳順子でもヌケる派なんで
全く関係無いし
てか俺みたいのは結構居る
基本、中の人は居ませんってスタンスだし
374 マックライオン(東京都):2011/01/09(日) 15:11:57.53 ID:s0nVqBuo0
>>239
これ山寺は自覚してるよ
尊敬する先輩の言葉で自分に当てはまるんだと
山寺は自分はいつまでたっても二流だっていってたね
375 ベーコロン(千葉県):2011/01/09(日) 15:12:04.31 ID:blOBTB7c0
>>347
そのエロゲ業界にも、表名義ネタでキャスティングされてきてるから怖い
376 よかぞう(東京都):2011/01/09(日) 15:12:07.08 ID:4/DGCVq/0
>>359
沢城さんはゴリラの中じゃ可愛い方だろ
377 梅之輔(栃木県):2011/01/09(日) 15:12:08.30 ID:VhBvm3FC0
>>369
ねぇよ死んどけ。
無理繰り出したような声でやられたら困るんだよ。
378 こんせん(長屋):2011/01/09(日) 15:12:08.33 ID:iXiLWVGr0
>>336
前野智昭。そんなに若手じゃないけど。
俺がどんなに推してもお前ら全然同意してくれない声優の一人。
うみしょーのときの愛生もそうだった。
379 あんしんセエメエ(チベット自治区):2011/01/09(日) 15:12:09.39 ID:f/qW3s+n0
>1死ねマジキチ野郎>1死ねマジキチ野郎>1死ねマジキチ野郎>1死ねマジキチ野郎>1死ねマジキチ野郎>1死ねマジキチ野郎>1死ねマジキチ野郎
>1死ねマジキチ野郎>1死ねマジキチ野郎>1死ねマジキチ野郎>1死ねマジキチ野郎>1死ねマジキチ野郎>1死ねマジキチ野郎>1死ねマジキチ野郎
>1死ねマジキチ野郎>1死ねマジキチ野郎>1死ねマジキチ野郎>1死ねマジキチ野郎>1死ねマジキチ野郎>1死ねマジキチ野郎>1死ねマジキチ野郎
>1死ねマジキチ野郎>1死ねマジキチ野郎>1死ねマジキチ野郎>1死ねマジキチ野郎>1死ねマジキチ野郎>1死ねマジキチ野郎>1死ねマジキチ野郎
>1死ねマジキチ野郎>1死ねマジキチ野郎>1死ねマジキチ野郎>1死ねマジキチ野郎>1死ねマジキチ野郎>1死ねマジキチ野郎>1死ねマジキチ野郎
>1死ねマジキチ野郎>1死ねマジキチ野郎>1死ねマジキチ野郎>1死ねマジキチ野郎>1死ねマジキチ野郎>1死ねマジキチ野郎>1死ねマジキチ野郎
>1死ねマジキチ野郎>1死ねマジキチ野郎>1死ねマジキチ野郎>1死ねマジキチ野郎>1死ねマジキチ野郎>1死ねマジキチ野郎>1死ねマジキチ野郎
>1死ねマジキチ野郎>1死ねマジキチ野郎>1死ねマジキチ野郎>1死ねマジキチ野郎>1死ねマジキチ野郎>1死ねマジキチ野郎>1死ねマジキチ野郎
>1死ねマジキチ野郎>1死ねマジキチ野郎>1死ねマジキチ野郎>1死ねマジキチ野郎>1死ねマジキチ野郎>1死ねマジキチ野郎>1死ねマジキチ野郎
>1死ねマジキチ野郎>1死ねマジキチ野郎>1死ねマジキチ野郎>1死ねマジキチ野郎>1死ねマジキチ野郎>1死ねマジキチ野郎>1死ねマジキチ野郎
>1死ねマジキチ野郎>1死ねマジキチ野郎>1死ねマジキチ野郎>1死ねマジキチ野郎>1死ねマジキチ野郎>1死ねマジキチ野郎>1死ねマジキチ野郎
>1死ねマジキチ野郎>1死ねマジキチ野郎>1死ねマジキチ野郎>1死ねマジキチ野郎>1死ねマジキチ野郎>1死ねマジキチ野郎>1死ねマジキチ野郎
380 Mr.メントス(香川県):2011/01/09(日) 15:12:22.82 ID:u/ejOUan0
>>361
声優暦からしたら若手じゃないから
381 かわさきノルフィン(北海道):2011/01/09(日) 15:12:26.15 ID:IJiTPntC0
悠木ちゃんは上手いけど低音が全部ころねにしか聞こえないんだよな
382 ストーリア星人(神奈川県):2011/01/09(日) 15:12:31.58 ID:nRgcBqOJ0
声質>>>演技

声さえよければ棒でも人気出るんだよ
声に魅力がない演技しかできないようなのなんて、脇役でしか不要、主役クラスには必要ない
383 よむよむくん(チベット自治区):2011/01/09(日) 15:12:39.32 ID:T2WDEXd80
水橋も言うようになったな
384 はまりん(長屋):2011/01/09(日) 15:12:47.97 ID:KnBwAmer0
>>373
エロゲって名義の関係で顔出ししない場合が多いよな。
それがいい方向で働いているように感じる。
385 キョロちゃん(新潟県):2011/01/09(日) 15:12:53.50 ID:PeTz+Nll0
>>377
下手な方だよw
386 りそな一家(東京都):2011/01/09(日) 15:13:17.58 ID:NWzmv5Sb0
小見川はどうしようもねえ
主役二本やってあのレベルだからな
387 北海道米キャラクター(チベット自治区):2011/01/09(日) 15:13:17.88 ID:rGdSgvgyP
井上麻里奈って最近全然見ないな
388 ほっくん(静岡県):2011/01/09(日) 15:13:23.77 ID:RCBL8KOP0
戸松ちゃんは本物
389 リョーちゃん(千葉県):2011/01/09(日) 15:13:25.77 ID:IpQaAw5/0
確かにそこそこ仕事してても下手なのもいるけどもし新人を指して言ってるなら素人みたいって経験ないんだから当たり前のことだろw
390 狐娘ちゃん(東日本):2011/01/09(日) 15:13:29.23 ID:7QRQF8IO0
>>344
あいなまだけ公表してるからだろ?
391 リョーちゃん(チベット自治区):2011/01/09(日) 15:13:38.47 ID:0woWlv+Q0
ISはホント酷いかった
演技の欠片も見あたらない
なんかモブみたいな三人組
392 じゃが子ちゃん(神奈川県):2011/01/09(日) 15:13:39.00 ID:BIT++8ed0
  【表からの侵略者 水橋かおり】    ∧_∧          __    / /
         /⌒ヽ          Σ (・∀・∩)      ヽ|・∀・|ノ 【襲来する異星人 青葉りんご】
  ⊂二二二( ^ω^)二⊃          (⊃  ノ .       |__| /
        |    /            ./( ヽ ノ \      く く
         ( ヽノ          ./   し(_)  \ ←皇帝
        ノ>ノ          /   【風音神】   \  λ....【空気 かわしまりの】
    三  レレ          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\              【みんな大好き 佐本二厘さん】
                 /     【青山ゆかり様】   . \ ←貴族                ,----、
  演技派     γ⌒ヽ/  【海原エレナ様】 .【みる様】   \              ♪   /:  l  / ♪
【遠山枝里子】 γ⌒ヽ/   【金田まひる様】 【まきいづみ様】  \                /::::::::  | (__
      ∩ γ⌒ヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\        ♪    /:::::::::::::::: |.   ,)
    ∧∧⌒゙⊃/                              \ ←役人     /:::∧∧ ̄´l__| __ノ__ ♪
   (゚々。)⊃/    【有栖川みや美】【一色ヒカル】【桜川未央】    \       ´j'j ̄(   ) ̄ ̄´j-j. ̄|. |
    ∪   /   【木村あやか】【芹園みや】【鷹月さくら】【松田理沙】  \     f'f===/  `⊃===f f___|. |
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〃〃〃 ̄ ̄ ̄\     .| ̄@ 〈川´フ ̄ヽ, / /
     /        〜 特権階級を支える臣民たち 〜  (Ο ●)      \    |.|三三三ll.|./   l.| ||
   /_____________________  чДν  ____\  Il /|\Hn 」   I| .''
                                   /∧//)
               ⊂⌒~⊃。Д。)⊃【草柳順子】   ∪ | ∪⊇ 【北都南ゾンビ】
393 梅之輔(栃木県):2011/01/09(日) 15:13:41.11 ID:VhBvm3FC0
>>385
ごめん叩くことしか考えてなくて、レスの流れ読んでなかったwwww

>>382
そんな短絡的な事じゃないから。
ついでに一番重要なのは表現力。
394 はまりん(熊本県):2011/01/09(日) 15:13:42.33 ID:zAGuEBV/0
>>367
それそれ。肝心のどこのCMかまで記憶に残ってなかったw
永沢とまるこのペアだなってとこばかり意識が言ってたわwww
395 やじさんときたさん(大阪府):2011/01/09(日) 15:13:49.72 ID:ifAF9CHa0
野中藍と新谷良子の悪口はやめろ
396 まりもっこり(関西地方):2011/01/09(日) 15:13:54.40 ID:NoyLdk9r0
去年の小見川プッシュはなんなん。
397 大崎一番太郎(大阪府):2011/01/09(日) 15:14:01.18 ID:QCBaNB8p0
小見川は素の声は可愛いんだけどな>>386
398 レンザブロー(関西地方):2011/01/09(日) 15:14:05.33 ID:KAdy3zpj0
>>373
草柳なんて陵辱ゲーでなら楠とタメ張れるよな

今の表声優に一番近い声質のヤツって誰だ?
有栖川みや美ぐらいか?電波出しまくってんのは
399 みらいちゃん(チベット自治区):2011/01/09(日) 15:14:18.27 ID:DTEjvxci0
>>387
今期でまくる
400 よむよむくん(チベット自治区):2011/01/09(日) 15:14:26.24 ID:T2WDEXd80
声だけなら縁起もクソもねえだろ
401 梅之輔(栃木県):2011/01/09(日) 15:14:36.27 ID:VhBvm3FC0
>>388
偽者もいいとこだろうがw
モノマネしか出来ないゴミ。

能登のモノマネ、ボーカロイドのモノマネ。
モノマネできなくなったら、キンキン声のゴミ演技。
402 こぶた(山口県):2011/01/09(日) 15:14:40.28 ID:8w1zZkHb0
>>357
声優スレといったら顔写真貼って
ブス、可愛いの繰り返し
まともな声優スレなんてν速にはない
403 ニーハオ(東京都):2011/01/09(日) 15:14:43.85 ID:Um3o2BWy0
>>386
棒は棒でも心がこもってる棒とこもってない棒ってある
小見川は心がこもった演技してるし仲井さんもすげー頑張ってやってるんだから文句言うな
演技上手いとされてる悠木の方が演技演技し過ぎてて気持ち悪い演技になってるのは事実だろ
404 はまりん(長屋):2011/01/09(日) 15:14:44.54 ID:KnBwAmer0
>>392
演技派に凄まじい皮肉を感じる
405 トウシバ犬(愛知県):2011/01/09(日) 15:14:56.28 ID:kcJAAIzN0
水橋て主役を演じた事ないよな?
406 KEN(宮城県):2011/01/09(日) 15:15:00.77 ID:Dit6m4m60
>>392
これも貼られた当時は的射ていたが、いまはちょっと違うよな
でもまあ良く出来てる
407 ごきゅ?(広島県):2011/01/09(日) 15:15:13.65 ID:lGU9fqrG0
可愛いは正義だろ。何言ってんだ
408 リスモ(福島県):2011/01/09(日) 15:15:14.83 ID:e5AuDWEv0
>>384
やたらとチョロチョロ変える人も居るしね
解り難いってのも良い方向に働いてるカモ
409 なまはげ君(長屋):2011/01/09(日) 15:15:25.04 ID:pTr0HaPb0
最近の声優はカスだな
ジブリ映画に使って貰えないもん
410 よかぞう(東京都):2011/01/09(日) 15:15:33.75 ID:4/DGCVq/0
>>387
2011年
IS 〈インフィニット・ストラトス〉(ラウラ・ボーデヴィッヒ)
お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!(土浦彩葉)
けんぷファー fur die Liebe(瀬能ナツル)
フリージング(シフォン=フェアチャイルド)
まりあ†ほりっく あらいぶ(汐王寺茉莉花)
Rio -RainbowGate!-(Rio / リオ・ロリンズ)

全部レギュラーみたいだぞ
411 北海道米キャラクター(チベット自治区):2011/01/09(日) 15:15:36.03 ID:rGdSgvgyP
小見川千明って上手くなったの?
比較してないから分からないんだけど、
「アニメ演技独特の息遣いみたいなのあるじゃないですかー」
とか言ってたから試行錯誤してんだろ?
412 おもてなしくん(京都府):2011/01/09(日) 15:15:41.23 ID:Ar8GP/dM0
俺が上手いと思うのは、宮野真守と中原麻衣
413 ウェーブくん(東京都):2011/01/09(日) 15:15:43.38 ID:0bdiNemI0
みゆきちって萌えアニメだとどんな役柄もこなせて凄く上手く聞こえるけど
吹き替えとかシリアスな話だと、なんか異様に鼻につく
414 auワンちゃん(三重県):2011/01/09(日) 15:15:49.77 ID:ghtkhtBF0
>>405
カスミン
ディスガイア
415 りそな一家(東京都):2011/01/09(日) 15:15:58.59 ID:NWzmv5Sb0
何やらせても同じな日笠でさえ小見川と比べたら全然聞いてられる声なんだよ
ダメだ小見川はマジでダメ
416 ことちゃん(兵庫県):2011/01/09(日) 15:16:03.94 ID:sqc52mWM0
ラジオ関西のアニラジ聞いてたら
井上麻里奈も野中藍もバリバリ仕事してるように感じる
417 星ベソママ(東京都):2011/01/09(日) 15:16:12.43 ID:9StcCSHl0
お前ら的にお兄ちゃんなんたらはどうだった?
418 レンザブロー(関西地方):2011/01/09(日) 15:16:13.58 ID:KAdy3zpj0
いや、そのAA全然よく出来てないんで
皇帝つったらちー様だけなんで
419 ことみちゃん(岩手県):2011/01/09(日) 15:16:15.20 ID:/knTXlKP0
水橋かおりって名前は覚えてるけど代表作ってなんだろ?
って思ったからググってwikipediaみたら
>藍より青し?縁?(水無月妙子)
これだけ知ってた
420 ソーセージータ(東京都):2011/01/09(日) 15:16:16.36 ID:1vT+lhb/P
アニメなんだからオーバーリアクションくらいで丁度いいんだよ
下手でも声を出せば演技下手でもごまかせるのに綾並以降ボソボソ喋るのが増えたな
ナチュラルな演技をやりたいなら舞台でやってろって感じだ
421 梅之輔(栃木県):2011/01/09(日) 15:16:18.89 ID:VhBvm3FC0
>>409
宣伝抜きでガチでやっても取れないだろうな。
クソみたいなアニメ演技じゃ。
422 天女(栃木県):2011/01/09(日) 15:16:28.63 ID:mgUhvXEF0
国民的なんたらってのがアニメだけじゃなく音楽その他でも90年代を
最後にほぼ消え去って、オタ向けのものばっかりになってるんだから
アニメの中の人だって素人みたいなオタだらけになってもそれが
良いことなのかはともかく別におかしくはないよな
423 チップちゃん(catv?):2011/01/09(日) 15:16:45.84 ID:+LjD/Yfl0
>>37
なに言ってんだおめぇ
424 ソーセージータ(チベット自治区):2011/01/09(日) 15:16:49.56 ID:QFSwNq37P
>>406
小野りょ…じゃない五行なずながいないのはねー
425 どれどれ(東海):2011/01/09(日) 15:16:50.23 ID:Qu5VCv/qO
>>382
グリリバとか若本はマジで特徴あるいい声してるからな
でも女声優は突出したいい声質っていないな
426 テッピー(神奈川県):2011/01/09(日) 15:17:01.77 ID:DrMrhk+x0
>>336
代永翼、豊永利行、梶裕貴、寺島拓篤、近藤隆、宮野真守、中村悠一、杉田智和
あたりになるんかな? 後ろの方は売れたから若手じゃない気もするけど
427 たまごっち(埼玉県):2011/01/09(日) 15:17:06.21 ID:h2FhkETO0
>>410
でも植田かな(かんじがおもいだせない)ってマジで見なくなったよな
428 湘南新宿くん(大阪府):2011/01/09(日) 15:17:11.24 ID:+lSRX7z30
>>1
本当そうだよな
釘宮は評価する・・・けど、もう若手でもない?
429 火ぐまのパッチョ(神奈川県):2011/01/09(日) 15:17:14.86 ID:aRtC+uAX0
阿澄佳奈か。アマガミの主人公の妹の声は良いな。
430 ニーハオ(東京都):2011/01/09(日) 15:17:15.64 ID:Um3o2BWy0
>>410
井上麻里奈のクソアニメ率の高さは間違いなく歴代1位では?
話題になった壮絶なバカクソアニメには必ずいるよな
431 Happy Waon(静岡県):2011/01/09(日) 15:17:19.30 ID:rWKW03JB0
水橋かおりは情婦の声
432 北海道米キャラクター(静岡県):2011/01/09(日) 15:17:19.95 ID:Uid1LH+dP
僕は悠木碧ちゃん!!
433 カッパ(埼玉県):2011/01/09(日) 15:17:31.62 ID:oeJMbXeV0
日本語以外の発音がきちんとできる声優ってどれくらいいるんだろ。
エヴァのアスカのドイツ語とかひどかったけど今は少しは進歩してるんかな。
434 梅之輔(栃木県):2011/01/09(日) 15:17:32.09 ID:VhBvm3FC0
>>420
アニメにはアニメなりの自然な演技があるんだよカス。
ロリアニメだけしか興味ないゴミは死んどけ。
435 プリングルズおじさん(北海道):2011/01/09(日) 15:17:36.28 ID:c+yen33n0
>>401
GAのメガネ、能登だと思ってたら戸松でびびった。
モノマネ声優として隙間産業を生き抜くつもりなんだろうか。
436 まりもっこり(関西地方):2011/01/09(日) 15:17:51.57 ID:NoyLdk9r0
戸松ちゃんの屍鬼の恵とか最高だったな
437 ブラット君(山梨県):2011/01/09(日) 15:17:54.45 ID:g64otHYd0
>>411
声を張らなければ割と聞ける
438 ぴちょんくん(大阪府):2011/01/09(日) 15:17:55.34 ID:0BqTc+Mz0
>>227
くぎゅうとかな恵ちゃんのことだな
439 アフラックダック(チベット自治区):2011/01/09(日) 15:18:05.55 ID:+G2YPmca0
>>427
マリみて5期だけやってくれればいいわw
440 マーキュリー(東京都):2011/01/09(日) 15:18:09.51 ID:+/aPC+7g0
悠木は若手?
441 和歌ちゃん(東京都):2011/01/09(日) 15:18:13.06 ID:JagP7q300
こんな事言うようになったんだ水橋さん
練習生の頃知ってるからなんか笑っちゃうわ
442 よむよむくん(チベット自治区):2011/01/09(日) 15:18:17.07 ID:T2WDEXd80
小見川そんなに悪くねーだろ
声優なんて良くも悪くも特徴のある声出せりゃいいんだよ
演技なんて二の次
443 にっきーくん(東京都):2011/01/09(日) 15:18:18.79 ID:JHF8YQpy0
>>193
MGSPW?
444 ファーファ(チベット自治区):2011/01/09(日) 15:18:19.81 ID:KHCH/P920
>>409
アリエッティよりけいおんのほうがヒットしてるがな(日経エンタテインメントより)
445 湘南新宿くん(大阪府):2011/01/09(日) 15:18:26.43 ID:+lSRX7z30
>>430
おいまりあほりっくを糞アニメに入れるな
446 星ベソくん(埼玉県):2011/01/09(日) 15:18:27.69 ID:0gTJk5iu0
顔がイマイチの声優=上手い声優のイメージ
顔が可愛いのはみんな枕なんだろって思う
どーせ年食ったら使われなくなるからいいけど
447 北海道米キャラクター(dion軍):2011/01/09(日) 15:18:31.97 ID:rcLqO+8sP
みるは聞いてくると飽きる声なのに糞みたいにエロゲ出まくるから最悪
448 はまりん(長屋):2011/01/09(日) 15:18:32.96 ID:KnBwAmer0
芸暦十年の今井麻美さんが上手くなる方法はあるの?
449 ぶんぶん(神奈川県):2011/01/09(日) 15:18:45.70 ID:bpzaadAA0
まだやってんのかよ
450 プリングルズおじさん(北海道):2011/01/09(日) 15:18:45.96 ID:c+yen33n0
>>427
そりゃあ許されないから……
451 虎々ちゃん(東京都):2011/01/09(日) 15:18:46.59 ID:MVIGIAKG0
>>337
あいなま以外は結構イメージどおりというか無難というか
452 湘南新宿くん(大阪府):2011/01/09(日) 15:18:51.36 ID:+lSRX7z30
>>438
伊藤は全然駄目だろ馬鹿かおまえ
453 こぶた(山口県):2011/01/09(日) 15:18:55.82 ID:8w1zZkHb0
>>403
俺も悠木碧はそんなに好きじゃないけど
今、主に出てる深夜アニメがまさにそういう演技演技した声ばかり求められているからなあ
特にティーンエージャーの役はそう
454 北海道米キャラクター(東京都):2011/01/09(日) 15:18:56.30 ID:UyUp2FIPP
悠木碧と早見沙織どこで差が着いたのか
慢心環境の違い・・・
455 ベーコロン(千葉県):2011/01/09(日) 15:19:15.19 ID:blOBTB7c0
>>447
オマエの耳は腐ってんのな
456 マックライオン(東京都):2011/01/09(日) 15:19:17.28 ID:s0nVqBuo0
声優ってのは声質が人と違うのは当たり前
その上での演技力の話
昔の人の声の方が特徴あるし、演技力もあるだけの事
顔はあれだが
457 チョキちゃん(中国地方):2011/01/09(日) 15:19:19.42 ID:DqwLOJzy0
天地無用のキャスティングくらい解りやすい声でそろえてくれると画面見てなくても、聞いてるだけで楽しい。

>>403
沢城センパイは心が篭ってないんだろうなぁって時がなんとなく解る
458 ニーハオ(東京都):2011/01/09(日) 15:19:19.78 ID:Um3o2BWy0
>>445
ゴミじゃん
459 ハミュー(千葉県):2011/01/09(日) 15:19:24.44 ID:UogCeBJ70
>>446
水原さんには頑張ってほしい
460 ぴちょんくん(大阪府):2011/01/09(日) 15:19:34.81 ID:0BqTc+Mz0
>>452
お前は耳鼻科に行ってこいよ
461 プリンスI世(長野県):2011/01/09(日) 15:19:42.61 ID:TjmAfVHA0
エヴァの配役は見事だ。土下座して緒方に頼んだ庵野はさすがだ。
462 ミミちゃん(不明なsoftbank):2011/01/09(日) 15:19:44.75 ID:Tg6najVK0
みずはすさんはエロゲでは露骨に手を抜くよね・・・
さかハリとかひどかったぜ
463 ソーセージータ(東京都):2011/01/09(日) 15:19:45.50 ID:1vT+lhb/P
>>433
あれでもドイツ語を習いにたぶん自腹でドイツ会話教室に通いにいったんだから評価されるべきだろ
それにドイツ語が聞き取れる奴がどれだけいるのかって話だ
464 テッピー(神奈川県):2011/01/09(日) 15:19:47.32 ID:DrMrhk+x0
>>382
皆口裕子さんとか典型ですよね
465 レンザブロー(関西地方):2011/01/09(日) 15:19:49.97 ID:KAdy3zpj0
>>455
俺は心底同意するけどな>みるは飽きる
466 ナショナル坊や(奈良県):2011/01/09(日) 15:19:51.92 ID:oOOYqMhj0
中原は主役もらったりしてるけど清水は完全に消えた
467 梅之輔(栃木県):2011/01/09(日) 15:19:52.44 ID:VhBvm3FC0
>>439
マリみてもないわ。
あんなクソキャストのくせして、公認キャラクターみたいな態度
ゴミ実写とはいえ、上から目線で語ってたときは吐き気がしたわ。

てめぇの福沢祐巳自体がねーわ。
ってkなじ。
468 コジ坊(チベット自治区):2011/01/09(日) 15:19:53.80 ID:bzIAdnCV0
結構アニメ見てるけど戸松とか井上麻里奈とか喜多村とか
あそこら辺全部比べて聞かないと区別つかないよね
469 サンコちゃん(京都府):2011/01/09(日) 15:20:02.30 ID:RV3nMta90
エロシーンになると棒読みになるお前が言うなスレ
470 まりもっこり(関西地方):2011/01/09(日) 15:20:09.93 ID:NoyLdk9r0
>>427
去年から仕事減ったんかな。
この業界の干され方ってのがちょっと分かった気がする。
471 湘南新宿くん(大阪府):2011/01/09(日) 15:20:17.32 ID:+lSRX7z30
>>455
おまえは脳が腐ってるな
伊藤はどのアニメでもどのキャラでも全く同じ
さてんとエリス程度の違いしか出せない
472 星犬ハピとラキ(チベット自治区):2011/01/09(日) 15:20:21.08 ID:UnpCAHeF0
俺高校の頃に放送部でアナウンスの県大会で優秀賞もらったことあるけど
同じクラスの声優志望の演劇部の奴から
アナウンスなんか訓練すれば誰でもできるけど俺はアナウンス+演技がいるって言われた
県大会上位に入るのに毎日アナウンスの練習4時間やって大変だったけど声優ってマジすごいんだな
473 なまはげ君(チベット自治区):2011/01/09(日) 15:20:35.39 ID:rvbrDiYs0
シュタゲアニメ化で今井麻美の酷さが・・・
474 ほっくん(静岡県):2011/01/09(日) 15:20:33.64 ID:RCBL8KOP0
かな恵ちゃんも本物
475 ハッチー(チベット自治区):2011/01/09(日) 15:20:37.65 ID:CxJFC3ZH0
これは自ギャグだろ?
476 パレナちゃん(愛知県):2011/01/09(日) 15:20:44.40 ID:KvExXyZr0
>>392 2011/01/06
  【表からの侵略者 水橋かおり】    ∧_∧          __    / /
         /⌒ヽ          Σ (・∀・∩)      ヽ|・∀・|ノ 【襲来する異星人 桃井いちご】
  ⊂二二二( ^ω^)二⊃          (⊃  ノ.         |__| /
        |    /            ./( ヽ ノ \      く く
         ( ヽノ          ./   し(_)  \ ←皇帝    λ...... 【空気 小倉結衣】
        ノ>ノ          /   【風音神】   \
    三  レレ          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\             【みんな大好き 佐本二厘さん】
                 /    【青山ゆかり様】    \ ←貴族               ,----、
  演技派     γ⌒ヽ/   【桜川未央様】【みる様】   \              ♪  /:  l  / ♪
【遠山枝里子】 γ⌒ヽ/    【青葉りんご様】【芹園みや様】  \                /:::::::   | (__
      ∩ γ⌒ヽ/   【かわしまりの様】 【まきいづみ様】  \        ♪    /:::::::::::::::: |.   ,)
    ∧∧⌒゙⊃/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ←役人    /:::∧∧ ̄´l__| __ノ__ ♪
   (゚々。)⊃/    【有栖川みや美】【一色ヒカル】【海原エレナ】.  \      ´j'j ̄(   ) ̄ ̄´j-j. ̄|. |
    ∪   /  【民安ともえ】【金田まひる】【鷹月さくら】【松田理沙】  \    f'f===/  `⊃===f f___|. |
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〃〃〃 ̄ ̄ ̄\    .| ̄@ 〈川´フ ̄ヽ, / /
     /        〜 特権階級を支える臣民たち 〜  (Ο ●)      \   |.|三三三ll.|./   l.| ||
   /_____________________  чДν  ____\ Il /|\Hn 」   I| .''
                                   /∧//)
               ⊂⌒~⊃。Д。)⊃【草柳順子】   ∪ | ∪⊇ 【ゾンビ 北都南】
477 梅之輔(栃木県):2011/01/09(日) 15:20:48.51 ID:VhBvm3FC0
>>461
ないわ。
アスカのミヤムー豚と、
ミサトの三石は今聞いてもドヘタで不愉快。
478 火ぐまのパッチョ(神奈川県):2011/01/09(日) 15:20:49.92 ID:aRtC+uAX0
小見川が下手ってほんと意味わからんわ。
もちろん上手くはないど。

声質がアニメ声じゃないからそう感じるだけなんじゃねーの?
479 湘南新宿くん(大阪府):2011/01/09(日) 15:20:59.54 ID:+lSRX7z30
アンカー間違えたぐぬ
480 テッピー(神奈川県):2011/01/09(日) 15:21:00.07 ID:DrMrhk+x0
>>427
最近はナレーションやってるからなあ
みっくす世代はちょっと少なくなってきたね
481 チョキちゃん(中国地方):2011/01/09(日) 15:21:02.62 ID:DqwLOJzy0
>>433
今思うと、宮原永海のももこ、矢田、英語しゃべりは凄かったんだな
482 ソーセージータ(栃木県):2011/01/09(日) 15:21:05.72 ID:T/cbSD6GP
風音みたいに何やっても風音みたいなのは腹立つ
483 北海道米キャラクター(チベット自治区):2011/01/09(日) 15:21:10.69 ID:SpWlqePOP
竹達彩奈さんとか佐倉綾音さんみたいな方を言っているのでしょうか?
484 ローリー卿(埼玉県):2011/01/09(日) 15:21:19.41 ID:RDXwinAk0
男の声優は比較的長生きするんだけどな。
女の声優はアイドル声優とか言われる奴程、長生きしねぇ。
まんまアイドル的だな。
485 マックライオン(東京都):2011/01/09(日) 15:21:32.64 ID:s0nVqBuo0
最近の女性声優で上手いのは、足の裏さんくらい
486 MILMOくん(東京都):2011/01/09(日) 15:21:35.47 ID:0651eQ0Q0
しかし釘が引退してしまったらまずいな
釘くらいじゃないか互換性ある声優いないの
487 リスモ(福島県):2011/01/09(日) 15:21:36.03 ID:e5AuDWEv0
>>375
あーそれは最近あるな
表名義ネタとかでキャスティングするのは良いんだけど
表多い人は結構喘ぎ声が下手糞な人多いからなぁw
あと、吐息がヘタ
488 北海道米キャラクター(静岡県):2011/01/09(日) 15:21:38.41 ID:Uid1LH+dP
悠木碧ちゃんは処女
489 きいちょん(高知県):2011/01/09(日) 15:21:39.78 ID:rCNujeVq0
使い捨てなんだから優しくしてやれよ
490 アカバスチャン(北海道):2011/01/09(日) 15:21:45.76 ID:vOHDnkxU0
>>468
その3人は区別つく
491 プリングルズおじさん(三重県):2011/01/09(日) 15:21:47.17 ID:1pSgc6M30
最近はどの声優もわざと特徴だしてんのか
語尾上げたり変な所にアクセント置いたりさ
今の世代が育成所の先生になったらどうなることやら
492 こんせん(長屋):2011/01/09(日) 15:22:05.08 ID:iXiLWVGr0
>>478
アニメなのにアニメ声が出せないからアニメ声優として下手なんじゃないでしょうか?
493 まりもっこり(関西地方):2011/01/09(日) 15:22:10.84 ID:NoyLdk9r0
>>467
それは同意。祥子も全くと言っていいほど合ってない。
ババァキャラにすんじゃねえよ。
494 ソーセージータ(東京都):2011/01/09(日) 15:22:24.87 ID:1vT+lhb/P
>>434
そういうこと言ってるんじゃねえよ
例えばキャラは絶叫してるのに
声優はボソボソ喋ってるのをちらほら見かける。
絵が出来てない時点でアフレコしたとか喉を痛めたくないとか色々理由があるんだろうが
495 梅之輔(栃木県):2011/01/09(日) 15:22:25.85 ID:VhBvm3FC0
>>491
変なところで抑揚つけたり、ソレがいいと思ったり最悪だな。
平野とか戸松とか。
496 トドック(東京都):2011/01/09(日) 15:22:27.95 ID:oI1U5gj90
>>478
サブキャラでやってる分にはどうでもいい
主役をコネで取るなってことだ
497 ニーハオ(東京都):2011/01/09(日) 15:22:29.94 ID:Um3o2BWy0
>>453
ヴァンパイア何とかの演技とか安定しないわ過剰過ぎるわで見てられなかったしな
ゴシックもそうなると思う

>>457
みゆきち曰く地声以外の演技は基本的にはやる気ないらしいよ
声幅ひろくて得するのは若手だけみたいなこと言ってた
498 北海道米キャラクター(catv?):2011/01/09(日) 15:22:35.87 ID:Ihr8bo6hP
ここまでを要約すると、

演技よりも天性の声質が全てって事ですね?
綺麗な声、かっこいい声、あるいは汚い声でも個性派
でも普通の特徴のない、変わった声じゃない人は
演技力身につけても何してもうんこ
すなわち生まれた時点で全てが決まる
そう言いたいわけですね!
499 プリングルズおじさん(北海道):2011/01/09(日) 15:22:51.47 ID:c+yen33n0
ちわこと高橋名人の子供が泣く演技とか上手いと思うけど
あいつはもう若手じゃないのか
500 キビチー(長屋):2011/01/09(日) 15:22:53.86 ID:irW2udxy0
>>491
この棒はわざとダカンナー
501 auワンちゃん(三重県):2011/01/09(日) 15:23:30.92 ID:ghtkhtBF0
>>497
テガミバチのラグ好きなんだけど、あれやる気ないのか
少し残念だ
502 アカバスチャン(北海道):2011/01/09(日) 15:23:43.43 ID:vOHDnkxU0
小見川はソールイーターの時は酷いと思ったけど
夏のあらしやそれ町で聞きなれたせいか
違和感なくなった
503 北海道米キャラクター(チベット自治区):2011/01/09(日) 15:23:47.26 ID:rGdSgvgyP
>>494
演出レベルの話じゃん
まあキャスティングって演出レベルの話だろうけど
504 あゆむくん(大阪府):2011/01/09(日) 15:23:51.71 ID:fQjn3xuW0
>>477
三石ってエヴァのこと宣伝とかで未だにエバーって言ってるよね
ナレでも小さい言葉の部分微妙に違和感あるしあれはそういう体質なのか
505 まりもっこり(関西地方):2011/01/09(日) 15:23:56.91 ID:NoyLdk9r0
それ町の主人公役良かっただろ
506 ムパくん(宮崎県):2011/01/09(日) 15:24:01.32 ID:iF0fe0gA0
スレ立てろ

処女厨歓喜!今年の新成人は約半数が処女
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110108-00000302-oric-ent
507 梅之輔(栃木県):2011/01/09(日) 15:24:06.77 ID:VhBvm3FC0
>>498
違う。

無理やり幅のある演技をやることは声優の演技ではない。
ソレはモノマネ芸人がやればいいこと。

声優がやるのは、本来の声質を生かして、キャラの魅力を引き出すこと。
508 はまりん(長屋):2011/01/09(日) 15:24:15.70 ID:KnBwAmer0
えっ、この声はあの声優がやっていたのか!
という感想を持たせる声優が少ない。
509 よかぞう(東京都):2011/01/09(日) 15:24:16.64 ID:4/DGCVq/0
>>481
宮原永海って今は演技もそこそこ上達してるんだよな
ここで叩かれてる声優もキャリア積めば変わるかもしれないと思った
510 雷神くん(和歌山県):2011/01/09(日) 15:24:20.22 ID:iTTEuBlg0
ミズハスとかまつらいさんは呼吸でも演技しててすげえと思った
エロゲは知らん
511 トウシバ犬(愛知県):2011/01/09(日) 15:24:25.30 ID:kcJAAIzN0
戸松は一時期アホみたいにお出てた時あたが、一気にさめたな・・・

出る悔いは打たれた典型かな!?
512 ポンきち(チベット自治区):2011/01/09(日) 15:24:41.16 ID:uC6cVhuh0
>>342
このまえ神のみぞ知るに出てたな
513 ごきゅ?(広島県):2011/01/09(日) 15:24:47.95 ID:lGU9fqrG0
>>502
慣れとか以前に、マカはガチで浮いてた。それだけ
514 ベーコロン(千葉県):2011/01/09(日) 15:24:50.07 ID:blOBTB7c0
みるは飽きない
飽きたって言ってる奴はウンコ
515 りぼんちゃん(北海道):2011/01/09(日) 15:24:51.96 ID:o1J6ag/V0
516 テッピー(神奈川県):2011/01/09(日) 15:24:54.75 ID:DrMrhk+x0
宮原永海は守護月天が最悪だった
517 レンザブロー(関西地方):2011/01/09(日) 15:25:03.52 ID:KAdy3zpj0
>>482
同じ事をサトウユキに言ってこい
518 こんせん(長屋):2011/01/09(日) 15:25:03.91 ID:iXiLWVGr0
>>498
なんでそう二元論でしか考えられないのかな
声質が良いってのは大事だし、それだけで才能。
けど演技も勿論大事で、どちらも持ってたら完璧だねって話なんだけど。
なんでわからないのかなあ。
519 北海道米キャラクター(チベット自治区):2011/01/09(日) 15:25:11.85 ID:SpWlqePOP
3期宮子の声はガラっと変わったけど
あれはあれで好きですレズ臭くて
520 北海道米キャラクター(チベット自治区):2011/01/09(日) 15:25:15.47 ID:rGdSgvgyP
>>498
その役が良くなるかどうかはキャスティングが全てだよ
521 梅之輔(関西地方):2011/01/09(日) 15:25:15.19 ID:0mosqZkt0
そもそもこれ何のラジオで言ったの?
522 梅之輔(栃木県):2011/01/09(日) 15:25:18.24 ID:VhBvm3FC0
>>508
だから、それはいいことじゃねーってんだよ。

ただ違う声っぽくすることは演技じゃないから。
そんなのモノマネでやればいい。

本来の声以外の声質出したら、表現力が鈍るのあたりまえなんだから。
523 北海道米キャラクター(チベット自治区):2011/01/09(日) 15:25:19.32 ID:7qJtq/vEP
演技は磨けるけど、声質は変わりにくいからな
524 なるこちゃん(東京都):2011/01/09(日) 15:25:23.01 ID:gpSh/+HB0
みずはすはそんなこと言わない
525 おもてなしくん(京都府):2011/01/09(日) 15:25:30.18 ID:Ar8GP/dM0
あと伊藤静も良い感じだな。特に歌が上手い
526 愛ちゃん(東京都):2011/01/09(日) 15:25:40.15 ID:Prdz2zyt0
【レス抽出】
対象スレ: 中堅声優 「最近の声優は素人みたいなカスばっかり」
キーワード: 子安

抽出レス数:0
527 アカバスチャン(北海道):2011/01/09(日) 15:25:53.62 ID:vOHDnkxU0
>>493
あれはあれでいいんだよ
エースを狙えのお蝶夫人みたいなもんだから
528 ブラット君(山梨県):2011/01/09(日) 15:26:06.03 ID:g64otHYd0
>>508
ものまね声優なんかで喜んでるからルパンがいつまで経ってもクリカンなんだよ
529 ちゅーピー(中部地方):2011/01/09(日) 15:26:09.03 ID:qmx5kEdq0
>>484
そんなイメージはある、が
上手い奴はふるいにかかっても残るんじゃねえの?例えばS-neryで残ってるの桑島だけじゃねえか
上手いかどうかは知らねえけど
530 サン太(広島県):2011/01/09(日) 15:26:19.69 ID:vild3c/80
     悠木碧vs沢城みゆき     
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1293775223/
531 梅之輔(栃木県):2011/01/09(日) 15:26:21.94 ID:VhBvm3FC0
>>511
下手糞だからだろ。
クロゲの青葉をみて使いたいヤツがいたらおかしいわ。
532 MiMi-ON(広島県):2011/01/09(日) 15:26:24.78 ID:UHXeO+8J0
>>389
長沢美樹は天才だと思ったがなー
533 マーキュリー(東京都):2011/01/09(日) 15:26:29.50 ID:+/aPC+7g0
ミネバ様も今やばばあ声と言われる時代か
534 雷神くん(和歌山県):2011/01/09(日) 15:26:32.86 ID:iTTEuBlg0
宮原永海は良い棒
535 北海道米キャラクター(チベット自治区):2011/01/09(日) 15:26:46.97 ID:rGdSgvgyP
夏のあらしの小見川さんは普通に良いけどな
536 ニッパー(東京都):2011/01/09(日) 15:26:50.62 ID:JM2DuPvQ0
早見沙織ちゃん一択だったけど
最近ミルキィのピンクか黄色に乗り換えそうで怖い
特にピンクの場慣れ感が怖くて仕方が無い
537 北海道米キャラクター(catv?):2011/01/09(日) 15:26:57.98 ID:Ihr8bo6hP
でもさー、こいつ声全然あってねえよ〜って思ってても
1クール終わればもうその声がそのキャラの声ってなってるよね?

じゃあ配役とかどうでもいいじゃんw
538 よかぞう(東京都):2011/01/09(日) 15:27:14.70 ID:4/DGCVq/0
>>499
役者で30前後は若手と言いたいところだが
声優は10代がゴロゴロいる特殊な環境だからな
539 宮ちゃん(東京都):2011/01/09(日) 15:27:17.35 ID:qARb5VWp0
椎名へきるの事か
540 ソーセージータ(チベット自治区):2011/01/09(日) 15:27:21.58 ID:QFSwNq37P
お前らがビジュアルだけ評価してきたツケのように感じる
541 ドコモン(静岡県):2011/01/09(日) 15:27:23.48 ID:SWlWc1490
>>508
それは全く関係ないことだろ
542 ソーセージータ(catv?):2011/01/09(日) 15:27:38.24 ID:UfOJlgwLP
>>537
イカ娘のことか?
543 ナショナル坊や(奈良県):2011/01/09(日) 15:27:38.30 ID:oOOYqMhj0
エロゲでやる気ないといわれる水橋も日常パートは最高ですようん
544 アカバスチャン(北海道):2011/01/09(日) 15:27:55.79 ID:vOHDnkxU0
>>525
御前は演技も歌もいいが
酒癖は直せ人として・・・
545 ポンきち(チベット自治区):2011/01/09(日) 15:27:57.89 ID:uC6cVhuh0
ID:VhBvm3FC0
こいつ自分の意見を押し付けたいだけだな
546 北海道米キャラクター(チベット自治区):2011/01/09(日) 15:28:06.11 ID:rGdSgvgyP
>>537
その声がキャラの声になることと声優の声が表現として作品に上手く作用するかどうかは別問題だから
547 ソーセージータ(東日本):2011/01/09(日) 15:28:10.00 ID:WfoFxKmGP
まあ、幅は狭いと思う。
548 まりもっこり(関西地方):2011/01/09(日) 15:28:16.69 ID:NoyLdk9r0
>>527
そのセンスが受け付けないなぁ。
昭和時代から続く悪しき慣習に則ったキャスティングだわ。
549 北海道米キャラクター(チベット自治区):2011/01/09(日) 15:28:36.25 ID:7qJtq/vEP
深夜アニメにももっと中年やババア出してやれよ
少女とかやらしいお姉さんばっかりだから女性声優は歳を取ってから困るんだ
550 晴男くん(チベット自治区):2011/01/09(日) 15:28:41.26 ID:M27eQMMM0
何と戦ってるんだ
551 トラムクン(catv?):2011/01/09(日) 15:28:48.29 ID:407hfU3O0
ミルキィの中ではコーデリアが一番上手いと思ってるって言ってたよ。パパが。
552 リスモ(福島県):2011/01/09(日) 15:29:04.56 ID:e5AuDWEv0
>>543
水橋にはさかあがりショックとも言える黒歴史が・・・
553 BEAR DO(チベット自治区):2011/01/09(日) 15:29:13.44 ID:cdwzC5Xt0
声優は棒になってなきゃいいんだよ
554 北海道米キャラクター(チベット自治区):2011/01/09(日) 15:29:15.81 ID:rGdSgvgyP
>>548
全然お蝶夫人とキャラ違うしな
555 ソーセージータ(東京都):2011/01/09(日) 15:29:54.34 ID:1vT+lhb/P
>>503
ああ、だから声優のレベルが落ちたのと
同時に音響監督のレベルも落ちたと思う。
昔は新人声優が先輩や音響監督に叱られて泣かされて帰ったみたいな
エピソードがあったもんだが。普通はそうやって成長していくもんなんだろうが
今はそれがない。
556 和歌ちゃん(茨城県):2011/01/09(日) 15:29:54.47 ID:8IhuBP890
それより伊藤かな恵の喋り方をどうにかしてくれよ
ヘッドホンで聞くとあいつの声だけ浮いて聞こえるんだが
セリフの言い終わりに息吐き出し過ぎつうかなんつうか、言い終わるときが雑な感じ
557 マックライオン(東京都):2011/01/09(日) 15:29:55.51 ID:s0nVqBuo0
>>545
言ってる事は乱暴だけど本質ついてると思う
558 チョキちゃん(中国地方):2011/01/09(日) 15:29:59.56 ID:DqwLOJzy0
棒でもね、替えの聞かない声の人ってとても大事だと思うの。
だからね、 俺のおみまゆに仕事あげて。 おねがい。
559 よむよむくん(チベット自治区):2011/01/09(日) 15:30:06.63 ID:T2WDEXd80
エロゲ(笑)出てるようなやつが演技語ってんじゃねーよwwwww
560 ソーセージータ(チベット自治区):2011/01/09(日) 15:30:09.97 ID:ytU7x3rCP
低い女声出せる声優が減ってるな
いつまでも可愛い声のままじゃ三十路超えたら仕事減るぞ
561 レンザブロー(関西地方):2011/01/09(日) 15:30:12.10 ID:KAdy3zpj0
クリスマスまで監視される表声優は大変だな。とは思う

裏なんてはっちゃけまくってんのによぅ
サトウユキなんて「今日は生理で辛い」とか言うし、
遠野そよぎはブログがオッサン丸出しだし
桃井いちごは胸毛もケツ毛も大丈夫とか言い出すし
562 こんせん(長屋):2011/01/09(日) 15:30:16.18 ID:iXiLWVGr0
Hシーンでやる気出さないやつはエロゲに出るなよ
563 Mr.メントス(香川県):2011/01/09(日) 15:30:26.79 ID:u/ejOUan0
>>549
年をとると声もしゃがれてくるし値段上がる
でもその値段に見合うほど演技はうまくない声優が多いのが現実
うまければ生き残るよ
564 晴男くん(チベット自治区):2011/01/09(日) 15:30:28.01 ID:M27eQMMM0
まんじゅうこわいの人か
565 テッピー(神奈川県):2011/01/09(日) 15:31:01.85 ID:DrMrhk+x0
>>549
アニメが売れないんだもん
渡辺明乃さんが俺妹でお母さんやっててびっくりしたなあ
566 よかぞう(東京都):2011/01/09(日) 15:31:05.18 ID:4/DGCVq/0
>>549
消える声優の大半は少女とかやらしいお姉さんばっかりだから
声優になれたんだろ
言い方悪いが使い捨てだよ
567 ニーハオ(東京都):2011/01/09(日) 15:31:16.84 ID:Um3o2BWy0
くぎゅってとらドラ以降主役で見てないんだが
568 ごきゅ?(広島県):2011/01/09(日) 15:31:18.78 ID:lGU9fqrG0
>>557
ノイズが多すぎて何を言いたいのか分からん
569 ぴちょんくん(大阪府):2011/01/09(日) 15:31:22.74 ID:0BqTc+Mz0
>>562
んあーっ!んあーっ!
570 北海道米キャラクター(catv?):2011/01/09(日) 15:31:23.09 ID:Ihr8bo6hP
真剣に熱く語ったって、結局は使い捨ての消耗品でしょ?
國府田マリ子がブリーチの原作でもないオリジナルの
セリフがちょこっとしか無い下っ端のチョイ役やってたときは
落ちぶれっぷりに思わずワロタよw
571 雪ちゃん(宮城県):2011/01/09(日) 15:31:41.83 ID:R5/Wxisy0
竹達彩奈は歌下手すぎる
572 ドコモン(静岡県):2011/01/09(日) 15:31:43.96 ID:SWlWc1490
声優の実力の問題みたいになってるけど
本当はキャスティングする人間の問題だよね
573 たまごっち(埼玉県):2011/01/09(日) 15:31:44.00 ID:h2FhkETO0
>>561
出典など詳しくお願いします
574 エンゼル(群馬県):2011/01/09(日) 15:31:51.50 ID:Ixu1Fs4U0
枕営業の産物が今のアイドル声優だからな
575 ちゅーピー(中部地方):2011/01/09(日) 15:31:52.42 ID:qmx5kEdq0
若手の人ってナレとかやらないの?
それとも取れないの?
576 きららちゃん(愛媛県):2011/01/09(日) 15:32:05.38 ID:gzeid7Bq0
確かにそうだと思うけど何やっても水橋しか出来ない奴が何言ってんだ
577 チョキちゃん(中国地方):2011/01/09(日) 15:32:22.68 ID:DqwLOJzy0
>>562
逆に勝生真沙子さんや、折笠姉さんみたいにヤル気マンマンでも困るだろ
578 テッピー(神奈川県):2011/01/09(日) 15:32:24.94 ID:DrMrhk+x0
声優は主役でも脇役でもギャラは同じよ
579 北海道米キャラクター(dion軍):2011/01/09(日) 15:32:26.41 ID:rgbosnsNP
君は今まで何を〜ってなことを
前にネットスターで柚木涼香が似たようなことを言ってたな。
580 吉ブー(チベット自治区):2011/01/09(日) 15:32:31.43 ID:y8EERdTs0
>>551
ピンク≧青>黄>>緑
581 プリングルズおじさん(北海道):2011/01/09(日) 15:32:32.65 ID:c+yen33n0
>>555
ハゲはいくら丸くなったと言われても
いまだに声優ボロクソに貶して自殺寸前まで追い込むからなあ。

良いか悪いかはともかく、情熱のある作り手ではある。
582 ブラット君(山梨県):2011/01/09(日) 15:32:33.53 ID:g64otHYd0
ドジッ子系ツンデレ=くぎゅうの真似
DQN系ツンデレ=平野の真似

これを何とかして欲しいわ特に竹達、自分の役は自分で造れ
583 暴君ハバネロ(東京都):2011/01/09(日) 15:32:56.39 ID:g4Ou3sbU0
昔の声優はブサイクばっかで萎える
584 アカバスチャン(北海道):2011/01/09(日) 15:33:04.04 ID:vOHDnkxU0
>>567
百花繚乱とかいうの主役じゃなかったっけ
1話で見るの止めたからよく知らんが
585 晴男くん(東京都):2011/01/09(日) 15:33:06.16 ID:jKR1NU7c0
5年程度で安く使い捨てりゃいいんだもん
業界も育てる気なんてない
586 北海道米キャラクター(dion軍):2011/01/09(日) 15:33:09.24 ID:rcLqO+8sP
>>508
それだと竹内順子とかかなり評価できるな
豆とナルトが同じ声だって言われるまで気付かんかった
でも山寺は何喋っても山寺でしかないから糞
587 元気くん(愛知県):2011/01/09(日) 15:33:12.08 ID:ZTs16o050
花澤香菜に期待
588 ソーセージータ(東京都):2011/01/09(日) 15:33:28.14 ID:1vT+lhb/P
>>570
本当に実力があってかつ運があれば野村道子や野沢雅子みたいに
ババアになっても生き残れるんじゃないの。最近はそうでもないk
589 ベイちゃん(神奈川県):2011/01/09(日) 15:33:28.60 ID:FVUF7oSe0
まぁ花澤みたいに唐突に成長するのおも居るので、ちょっと長い目でみてやれや
590 BEAR DO(チベット自治区):2011/01/09(日) 15:33:32.74 ID:cdwzC5Xt0
てかニコ厨出身の歌手も何とかしてくれ、Clarisだのスーパー何とかだの
もっと歌上手いヤツはいくらでもいるだろ
591 さっちゃん(不明なsoftbank):2011/01/09(日) 15:33:38.35 ID:JKMM7tot0
>>567
深夜アニメ以外も見ような
592 エビ男(チベット自治区):2011/01/09(日) 15:33:47.30 ID:khzdN0MY0

高校3年生 

セックス経験率 


2008年   1996年
   
男 47.3%   28.6%

女 46.5%   34%


グラフ
http://www.jfpa.or.jp/02-kikanshi1/img/656-07.jpg

アメーバニュースになってた
http://b.hatena.ne.jp/entry/news.ameba.jp/domestic/2009/06/40732.html


日本家族計画協会の発表によると、

東京都で実施された

「東京都の児童・生徒の性意識・性行動に関する実態調査」で、

高校3年生の性交経験率が男子47.3%、女子46.5%という結果となったことが
報告され、ネットに衝撃が走っている。
593 北海道米キャラクター(石川県):2011/01/09(日) 15:33:49.60 ID:wd8QnKDHP
>>572
合ってないキャスティングしただけなのに下手だとかずたぼろに言われる声優が気の毒だな
2ch内でとどまればいいんだが糞ブログが面白おかしく取り上げて検索上位にくることで業界人の目にも留まる
594 北海道米キャラクター(チベット自治区):2011/01/09(日) 15:33:52.69 ID:SpWlqePOP
お前ら野水伊織さんをどう思ってるの?
595 北海道米キャラクター(チベット自治区):2011/01/09(日) 15:33:52.93 ID:rGdSgvgyP
大して特徴的でもなく適当な萌え演技やってる声優の信者が「実は役の幅が広いんだよこれ見ろ」とか言って薦められた動画見た時のガッカリ感
器用貧乏にすらなれてない
596 よむよむくん(チベット自治区):2011/01/09(日) 15:33:55.59 ID:T2WDEXd80
女の声優は娼婦(メガネクイッ

ほんとその通りだわ
597 よかぞう(東京都):2011/01/09(日) 15:33:58.21 ID:4/DGCVq/0
>>572
事務所も悪いし声オタも悪いし
業界全体が悪いよ
598 ハミュー(埼玉県):2011/01/09(日) 15:33:59.65 ID:vEKc2lsK0
20代なんて修行期間でいいわな
ここで生き残った30代はもうベテランと遜色無いだろ
田村ゆかりとか釘とかなんだかんだですげぇ安心して聞けるわ
一部なんらかの力でやたら仕事が貰えるハゲとかいるけどさ
むしろ声質だけで演じ分け皆無の老害はさっさと消えろよ
599 リスモ(福島県):2011/01/09(日) 15:34:05.56 ID:e5AuDWEv0
>>577
鷹月さんみたいに純情キャラなのにフェラになったらずぞぞぞぞ!ってバキュームとかもちょっと困る
まぁ嬉しいけど
600 プリングルズおじさん(三重県):2011/01/09(日) 15:34:06.38 ID:1pSgc6M30
30超えの声優には中学生以下のキャラは無理だろ
BH うみねこetc...
蘭花と沢近はおばさん臭かったからいけたけど
子供の声は10代の声優にやらせればいいのに
なんでおばさんがしゃしゃり出てくるんだ
601 こんせん(長屋):2011/01/09(日) 15:34:20.24 ID:iXiLWVGr0
今はさ、可愛い顔、面白いトーク、歌唱力などなど色々と求められるから大変だね。
特にラジオやイベントで面白いトークが求められるのが大変だと思う。
この前初めて声優のトークイベント行ったけど、色々質問受けて、
一生懸命考えて答えてる姿は見てて居た堪れなくなったね。可愛かったけど。
602 パッソちゃん(福島県):2011/01/09(日) 15:34:20.27 ID:0fn23a8I0
まどかマギカで水橋キャラと千和キャラが対峙してちょっとだけ掛け合いしてたが
やっぱり若手との技量の差を感じる
603 あゆむくん(大阪府):2011/01/09(日) 15:34:27.82 ID:fQjn3xuW0
>>567
春に般若とくぎゅのダブルヒロインで出るぜ
http://www.rotte-omocha.com/
604 環状くん(宮崎県):2011/01/09(日) 15:34:27.92 ID:Rz4K2mry0
何歳くらい、あるいは芸歴何年くらいまでが若手なんだよ
605 マコちゃん(埼玉県):2011/01/09(日) 15:34:30.50 ID:Pw7Elhwp0
ところで小西ひろこさんなんで干されちゃったん
606 ごきゅ?(広島県):2011/01/09(日) 15:34:32.35 ID:lGU9fqrG0
>>590
話題性だからな。運とも言うが
607 どれどれ(東海):2011/01/09(日) 15:34:32.71 ID:Qu5VCv/qO
高山みなみを上手いか下手か判断するかによって見る目がわかる気がする
608 ぴちょんくん(大阪府):2011/01/09(日) 15:34:39.62 ID:0BqTc+Mz0
>>594
ニンフちゃんマジニンフ
609 テッピー(神奈川県):2011/01/09(日) 15:34:39.85 ID:DrMrhk+x0
女性声優はショタできたら50歳以降も生き残れるよ
610 UFO仮面ヤキソバン(東京都):2011/01/09(日) 15:34:46.64 ID:UTA/Lv2p0
真綾を見てると棒でも稼げることがよくわかる
611 エンゼル(群馬県):2011/01/09(日) 15:34:53.33 ID:Ixu1Fs4U0
>>575
ナレはどんな有名アニメより単価が高いからしっかり喋れる声優しか選ばれない
612 サムー(栃木県):2011/01/09(日) 15:34:58.55 ID:ayEvwDAp0
演技力がなくても顔が可愛くて声も可愛ければ人気が出る。
話がつまんなくてもキャラクターが可愛ければ人気が出る。
アニメを見る層が、声優やアニメに対して求めるものが変わったんだから演技力がなくてもいいんじゃないの。
613 たまごっち(埼玉県):2011/01/09(日) 15:35:00.18 ID:h2FhkETO0
>>594
ちんちんかもかも
614 まりもっこり(関西地方):2011/01/09(日) 15:35:00.86 ID:NoyLdk9r0
原作のキャラクターの魅力をろくに表現できなくても自身の声優人気でいくらでも帳消しにできる。
615 きいちょん(福島県):2011/01/09(日) 15:35:04.21 ID:ZDg3NdiH0
Jも偉くなったもんだ
616 北海道米キャラクター(catv?):2011/01/09(日) 15:35:06.25 ID:Ihr8bo6hP
>>586
嘘つけ!ドナルドダックが山寺なんてまず気づかんぞ!
617 よかぞう(東京都):2011/01/09(日) 15:35:10.17 ID:4/DGCVq/0
>>561
水樹奈々だって昔は男の話してたし
膀胱炎になったけど保険証ないから自力で治しました!とか言ってたんだぜ
618 元気くん(愛知県):2011/01/09(日) 15:35:28.02 ID:ZTs16o050
>>610
まあやは英語の発音が綺麗すぎる
619 省エネ王子(長野県):2011/01/09(日) 15:35:28.35 ID:YPNU4dJx0
>>590
今じゃ上手いどうこうよりもいかにオタに媚びて金を巻き上げるかだからな・・・
アホなニコ厨が金を貢いでくれてうはうは
620 MOWくん(埼玉県):2011/01/09(日) 15:35:28.80 ID:DdtHbw3x0
>>598
田村が安心ってw
621 レンザブロー(関西地方):2011/01/09(日) 15:35:45.52 ID:KAdy3zpj0
>>573
Twitter
ブログ
星ラジ

正直表もそれぐらいでいいと思うんだ
キャラでは乙女やって、ラジオとか公録じゃオッサン丸出しとかでさ
顔出してもいいけど本人じゃなくてキャラに惚れてもらうっていうスタンスで

みやびんなんて腐女子丸出しなのにね
まりのさんもだけどさ
622 虎々ちゃん(東京都):2011/01/09(日) 15:35:51.90 ID:MVIGIAKG0
>>548
白薔薇批判したら許さんぞ
623 BEAR DO(チベット自治区):2011/01/09(日) 15:35:58.89 ID:cdwzC5Xt0
中年「最近の若手社員はカスばかり」

昔はほちゃだって酷かったぞ、最近の○○はって言ったら終わりだ
624 こぶた(チベット自治区):2011/01/09(日) 15:36:06.40 ID:9rJ8HXbM0
河合春華大好きなんだけど、最近見ない・・・
625 ののちゃん(チベット自治区):2011/01/09(日) 15:36:18.42 ID:uvMIxoH20
まだやってたのかよ
626 北海道米キャラクター(石川県):2011/01/09(日) 15:36:21.29 ID:wd8QnKDHP
>>611
三瓶みたいなだみ声でもナレに使ってもらえるんだからただのコネだろ
バオバブの独占っぷりはすげえ
627 ソーセージータ(広西チワン族自治区):2011/01/09(日) 15:36:29.88 ID:9plBqz5tP
確かに「こいつあの人だよな〜」って一発で分かるような声優が少ないな
あと、演技もそうだけど最近の声優ってセリフの後、
パク合わせるのに息継ぎで誤魔化そうとしてるやつ大杉るわ
学校でそういう指導でもしてんのかね
628 北海道米キャラクター(チベット自治区):2011/01/09(日) 15:37:02.09 ID:rGdSgvgyP
>>572
でも器用なだけの声優の仕事が途切れないのも適当なキャスティングのおかげだったりするからな
629 テッピー(神奈川県):2011/01/09(日) 15:37:10.55 ID:DrMrhk+x0
>>575
水樹奈々、平野綾もやってるよ。植田佳奈もやってる
ナレーションは事務所にコネがないと難しいっぽい
630 まりもっこり(関西地方):2011/01/09(日) 15:37:15.04 ID:NoyLdk9r0
>>601
専業ならしゃーない。
声優業の実労働時間なんてたかが知れてるぜ。
631 愛ちゃん(神奈川県):2011/01/09(日) 15:37:19.81 ID:IVHfAtK+0
素人が偉そうに語ってて笑えるなここ
632 ニッパー(東京都):2011/01/09(日) 15:37:20.91 ID:JM2DuPvQ0
実際存在が危ういのって小清水とか井上とか
元若手声優だと思う
なんつうかスカスカだよあいつらは
633 マコちゃん(埼玉県):2011/01/09(日) 15:37:22.30 ID:Pw7Elhwp0
>>626
むしろナレ向きじゃねえのかああいう声って
634 晴男くん(東京都):2011/01/09(日) 15:37:22.10 ID:jKR1NU7c0
>>620
田村は睦心だよな
635 ブラット君(山梨県):2011/01/09(日) 15:37:26.51 ID:g64otHYd0
>>602
「飲み込みが悪いわね……」のくだりはゾクッとした
636 ミニミニマン(愛知県):2011/01/09(日) 15:37:44.76 ID:cVmf5Cd30
小見川って
・地声だと言ってる声=裏声
・マカ・歩鳥声=地声
だよな
637 ベーコロン(千葉県):2011/01/09(日) 15:37:45.33 ID:blOBTB7c0
>>626
あれはあれで特徴ある声
というかナレーションなんて、コネというか事務所の営業力だろ
638 ニーハオ(静岡県):2011/01/09(日) 15:37:50.55 ID:1+UgBpKz0
最近は男ボソボソ、女キンキンしかないよな
639 アカバスチャン(北海道):2011/01/09(日) 15:37:52.72 ID:vOHDnkxU0
名塚だってだぁだぁだぁの時はすげー棒だったけど
今は聞けるだろ
640 BEAR DO(チベット自治区):2011/01/09(日) 15:37:54.58 ID:cdwzC5Xt0
>>606>>619
別に成功してちゃんと売れてくれればニコ厨でも文句は言わんよ
それが出来ないからな
641 ニーハオ(東京都):2011/01/09(日) 15:38:00.87 ID:Um3o2BWy0
>>603
ババア二人が主役とかだと男声優はアフレコ現場への足取りが重くなるだろうな・・・
てかゆかりんとくぎゅって犬猿の仲って噂あったよなw
熊本と福岡だからお互い気が強いだろうし
642 元気くん(愛知県):2011/01/09(日) 15:38:07.38 ID:ZTs16o050
ナレーションで三石琴乃に勝てる声優はいないと思う
643 ソーセージータ(チベット自治区):2011/01/09(日) 15:38:26.25 ID:QFSwNq37P
秋月まいでも谷井あすかでもいいんだけ全然見ないので寂しい
644 アフラックダック(三重県):2011/01/09(日) 15:38:26.07 ID:Vcu56jjK0
ナレ=事務所のコネ

仕事が減ってきた声優がお情けでナレに回されるw
でもアニメよりギャラがいいw
645 きいちょん(福島県):2011/01/09(日) 15:38:27.63 ID:ZDg3NdiH0
ドンビッチデブにゃんを多用する体目当ての不細工キモヲタスタッフ多過ぎ
646 ほっくー(群馬県):2011/01/09(日) 15:38:33.60 ID:p44B6Pzu0
中尾プロとか上手いのに出てこないな
647 ミルミル坊や(catv?):2011/01/09(日) 15:38:44.79 ID:CSH68lz5i
若くないけどんあーの人は全然成長しないね
648 北海道米キャラクター(チベット自治区):2011/01/09(日) 15:38:52.39 ID:rGdSgvgyP
>>636
演じてる時だけ普段のぶりっ子演技から開放されるんだろう
649 北海道米キャラクター(石川県):2011/01/09(日) 15:38:55.61 ID:wd8QnKDHP
>>633
ねーよ、三瓶はもはや声優界にも不要
田村むつみと山本和臣の上位互換もいるしな
650 auワンちゃん(三重県):2011/01/09(日) 15:39:10.15 ID:ghtkhtBF0
>>627
小見川とか下手すぎて一発で分かる気でいたら、
この間、小見川のような下手な棒みたいなのが
なんかのアニメのモブにいて驚いたわ
651 ごきゅ?(広島県):2011/01/09(日) 15:39:16.28 ID:lGU9fqrG0
>>642
凄い安定感だよな。ときどきエヴァネタとかセーラームーンネタ挟んだりしてて面白いし
652 ポンきち(チベット自治区):2011/01/09(日) 15:39:35.86 ID:uC6cVhuh0
キャスティングに違和感がなければそれで十分やが
一本の声を極めても殆どの人間はそこまで求めてないから器用貧乏でいい
653 ソーセージータ(チベット自治区):2011/01/09(日) 15:39:41.43 ID:9573iGW7P
小見川のあの素人みたいな声って地声じゃなくて演技でやってるんだろ
信者が擁護する自然体でもなんでもないし、何一ついいところないじゃんw
作品ブレイカーはさっさと消えてほしい
654 ちゅーピー(中部地方):2011/01/09(日) 15:39:55.72 ID:qmx5kEdq0
でもナレやってもなんで坂本とか内山は上手くならないのか
655 こぶた(チベット自治区):2011/01/09(日) 15:39:57.95 ID:9rJ8HXbM0
>644
ナレ・・・中井和哉は?
656 ライオンちゃん(福井県):2011/01/09(日) 15:40:02.23 ID:ZsB/BVsg0
657 北海道米キャラクター(石川県):2011/01/09(日) 15:40:05.92 ID:wd8QnKDHP
>>637
事務所の営業力がコネだろ
何分けてコネじゃないアピールしようとしてんの
658 カッパ(埼玉県):2011/01/09(日) 15:40:15.00 ID:oeJMbXeV0
>>463
「外国語をしゃべる役」をこなすなら発音は重要な要素だと思うけどな。

まあ、声優に限らず役者でも発音ひどすぎるのに無理して外国語しゃべらされてるの多いけどさ。
659 こんせん(長屋):2011/01/09(日) 15:40:18.13 ID:iXiLWVGr0
>>631
玄人だけでやりたいなら山小屋にでも籠ってひっそりと語ってろよ。

>>632
小清水は普通に上手いし、俺は好きだ
660 テッピー(神奈川県):2011/01/09(日) 15:40:25.54 ID:DrMrhk+x0
使う側も〜みたいな声って発注するらしいしねえ
若手声優さんのプライドも傷つくだろうに
661 晴男くん(東京都):2011/01/09(日) 15:41:14.69 ID:jKR1NU7c0
下屋則子、もう絶滅したと思ってたらISで生存を確認できた
662 エビ男(チベット自治区):2011/01/09(日) 15:41:47.88 ID:khzdN0MY0

高校3年生 

セックス経験率 


2008年   1996年
   
男 47.3%   28.6%

女 46.5%   34%


グラフ
http://www.jfpa.or.jp/02-kikanshi1/img/656-07.jpg
663 トドック(東京都):2011/01/09(日) 15:41:50.93 ID:oI1U5gj90
>>653
俺はあの声のせいで何度も読み返してたそれ町の単行本が読めなくなったわ
あいつマジなんなんだよ
664 チョキちゃん(中国地方):2011/01/09(日) 15:42:00.53 ID:DqwLOJzy0
ナレーターながらあんだけの声の持ち主で、声優やってない杉本るみと垂木勉の実力のほどを知りたい。
665 エビ男(チベット自治区):2011/01/09(日) 15:42:02.89 ID:khzdN0MY0
>>662

uwaaaaaaaaaaaa
666 タルト(宮城県):2011/01/09(日) 15:42:18.53 ID:kPQ8wPPK0
毎年新人声優がいっぱい入ってくるけど、ぶっちゃけそんなに必要なのかね?
667 ミルバード(千葉県):2011/01/09(日) 15:42:26.50 ID:EVlJPKWg0
沢城みゆきとか黒崎猫とか器用なのが好き
668 ベーコロン(千葉県):2011/01/09(日) 15:42:30.45 ID:blOBTB7c0
>>657
事務所の営業力はコネじゃねーだろ
おまえ馬鹿か?
何のために事務所存在してんだよ
669 マストくん(チベット自治区):2011/01/09(日) 15:42:39.99 ID:sRe9pyD00
山寺の「俺は何でもできるんだぜ〜」って感じがウザイ
670 ミドリちゃん(チベット自治区):2011/01/09(日) 15:42:41.93 ID:WRs0vfm+0
鹿野は本当に酷いと最近改めて思った
戦ヴァルの時もアレだったがゴシックのPVで喋ってるのを見て愕然とした
仕事こないってのにも納得しちゃうレベル
そりゃあ小野坂もキレるわ
671 ナショナル坊や(埼玉県):2011/01/09(日) 15:42:49.00 ID:6rZv7rg20
>>660
そんなんで傷つくようなタマじゃどの道先はねーよw
偉くなって全員の首とったるくらいの勢いないと
672 梅之輔(栃木県):2011/01/09(日) 15:42:52.05 ID:VhBvm3FC0
>>659
小清水は実際、全盛期と比べて微妙だからな。
他と比べてじゃなくて。

典型的な「他の声域に挑戦して声をつぶした声優」
男の子や、老婆にチャンレンジしたい!と言って、本来の声が出なくなった。

エウレカ48話のような演技がいつまでも出来てたら、川澄以上にオーディションキラーになってだろう。

もったいない。女声優の頂点にもいけたのに。
今の演技はどうしてもかすれていたり、無理やりくささが漂う。

もっとも今でも演技力は上位だが。
673 どれどれ(東海):2011/01/09(日) 15:42:53.43 ID:Qu5VCv/qO
声の演じ分けとしても一発でその人って分かったりちょっと聞いても分からないってのは声の特徴だけで演技じゃないよね
674 こんせん(長屋):2011/01/09(日) 15:42:57.25 ID:iXiLWVGr0
>>666
新人の方が単価が安いらしいぞ。知らんけど。
675 BEAR DO(チベット自治区):2011/01/09(日) 15:43:00.15 ID:cdwzC5Xt0
新人声優がいきなり主役やってるけどそれ何かメリット有るの?
676 北海道米キャラクター(dion軍):2011/01/09(日) 15:43:09.73 ID:rcLqO+8sP
田村ゆかりはベチャっとした声が最悪
677 北海道米キャラクター(石川県):2011/01/09(日) 15:43:16.42 ID:wd8QnKDHP
>>668
違いを説明してみろよ
678 きいちょん(福島県):2011/01/09(日) 15:43:16.88 ID:ZDg3NdiH0
千葉繁のナレーションはウザいと思った

垂木勉は耳障りなレベル
679 ベーコロン(千葉県):2011/01/09(日) 15:43:27.29 ID:blOBTB7c0
>>657
事務所の営業さんがタレントのために仕事とってきた
これのどこがコネなの?

おまえ、社会出たことないの?
680 ミミちゃん(愛知県):2011/01/09(日) 15:43:47.05 ID:8Be5QAn50
主人公や準主人公に棒読み声優を使うのはなぜなんだろ?
681 ミルバード(千葉県):2011/01/09(日) 15:43:48.78 ID:EVlJPKWg0
甲斐田裕子って声はいいけどアクセントが変な気がする
682 都くん(チベット自治区):2011/01/09(日) 15:43:51.30 ID:tYxIk04d0
声優ってさぁ〜

野沢雅子、小原乃梨子、堀江美津子、島本須美、潘恵子、
山田栄子、荘真由美、TARAKO、 田中真弓、三石琴乃、
久川綾、かないみか、高橋美紀、西原久美子、松本梨香、
横山智佐、 林原フグ美、緒方ブタ美、佐久間レイ、日高のり子、
高山みなみ、井上喜久子、岩男潤子、 折笠愛、皆口裕子、
矢島晶子 、榎本温子、桑島法子、南央美、西原久美子、
こおろぎさとみ、 堀江由衣、大谷育江、小桜エツ子、KAORI.、
能登麻美子、真田あさみ、沢城みゆき、新谷良子、 靴の裏、
金田朋子、松岡由貴、ペヤング

このあたりの人たちのローテーションでいいんじゃない?
新人とか、あと10年くらいいらないと思う。
683 パッソちゃん(チベット自治区):2011/01/09(日) 15:43:54.63 ID:xq47e1TD0
>>280
絶叫といえば戸松だな
絶叫専用でいいよ
684 こぶた(チベット自治区):2011/01/09(日) 15:43:58.95 ID:9rJ8HXbM0
>675
成功すれば潰れるまで使う、失敗したら消す

世の中金なんだし、相手も分かってるしいいんじゃね?
685 ブラット君(山梨県):2011/01/09(日) 15:44:05.60 ID:g64otHYd0
>>666
養成所ビジネスだから供給は湧き出る泉の如く
686 リッキーくん(埼玉県):2011/01/09(日) 15:44:12.55 ID:XFyJBuXq0
>>666
毎年声優事務所は新人の声優ある程度解雇してるらしいよ
687 北海道米キャラクター(石川県):2011/01/09(日) 15:44:12.69 ID:wd8QnKDHP
>>679
ナレーションの仕事はオーディションじゃないのにどうやって仕事とってくんの?
688 マコちゃん(埼玉県):2011/01/09(日) 15:44:17.60 ID:Pw7Elhwp0
鹿野さんは昔どっかのラジオでアシスタントで出てることから声かわってないんならやばいだろうな
689 テッピー(神奈川県):2011/01/09(日) 15:44:33.46 ID:DrMrhk+x0
>>680
自然な声の声優さんが求められているらしい
690 クウタン(関西地方):2011/01/09(日) 15:44:35.04 ID:7GdUztop0
花澤さんたしかに、エロゲ声優向きだとおもう。男をくすぐる演技、上手いもん。
691 ベーコロン(千葉県):2011/01/09(日) 15:44:43.89 ID:blOBTB7c0
692 キビチー(長屋):2011/01/09(日) 15:45:00.92 ID:irW2udxy0
>>682
足の裏さんは靴の裏なんかじゃ断じてないからな
693 BEAR DO(チベット自治区):2011/01/09(日) 15:45:03.28 ID:cdwzC5Xt0
>>684
それさ失敗した方の作品が迷惑だからやめてほしいわ
694 プリングルズおじさん(北海道):2011/01/09(日) 15:45:06.59 ID:c+yen33n0
しかし養成所とか専門学校ってよく考えたよな
育てるのに金が貰えて、使えそうな奴だけ拾って行けばいいなんて
夢のようなシステムだ。
695 ののちゃん(宮城県):2011/01/09(日) 15:45:09.24 ID:kQFEFuU80
一番最初に思い浮かんだのは明坂だなミルキィで一番酷かった
696 梅之輔(栃木県):2011/01/09(日) 15:45:23.45 ID:VhBvm3FC0
>>680
そりゃ他のキャラがちらつく演技だったり、
声優が勝手に自分の演技したりしないからいいだろうが。
697 ミルバード(千葉県):2011/01/09(日) 15:45:30.30 ID:EVlJPKWg0
それ街の小見川は、ぶえぇぇぇすびばぜん・・・みたいな泣き声がツボになってきた
698 ソーセージータ(dion軍):2011/01/09(日) 15:45:34.04 ID:lYcqEEnIP
内海賢治とか大塚明夫みたいな大御所声優は深夜アニメで見ることあるのに
山寺宏一とか三石琴乃みたいな中堅声優を深夜で見かけることがないのは何故?
699 北海道米キャラクター(石川県):2011/01/09(日) 15:45:42.81 ID:wd8QnKDHP
>>691
説明になってないだろ
事務所の営業が仕事をとってきたことがコネなんだからな
700 パッソちゃん(福島県):2011/01/09(日) 15:45:42.75 ID:0fn23a8I0
鹿野はナレーター声だよな
701 チョキちゃん(中国地方):2011/01/09(日) 15:45:59.12 ID:DqwLOJzy0
>>682
貴公が西原久美子好きなのはわかった
702 ベーコロン(千葉県):2011/01/09(日) 15:46:01.63 ID:blOBTB7c0
>>687
はぁ?
おまえ仕事=全部オーディションで決定するとでも思ってんの?

営業が力押しで入れるのも立派なお仕事なんですけど
ニートは黙ってろや
703 テッピー(神奈川県):2011/01/09(日) 15:46:03.53 ID:DrMrhk+x0
>>694
始めたのは青二でビジネスにしたのが有名な松田さんかな
704 北海道米キャラクター(鹿児島県):2011/01/09(日) 15:46:04.95 ID:iYTVXO7CP
演技がやりたきゃ実写に行けばいいのに
アニメは如何に2次元世界に溶け込める声出せるかが重要だろ
705 梅之輔(栃木県):2011/01/09(日) 15:46:11.39 ID:VhBvm3FC0
>>700
いや、普通に声の仕事向いてないと思う。
706 ソーセージータ(長屋):2011/01/09(日) 15:46:13.20 ID:dmF1TDcoP
最近のアニメは目デカのキモい幼児絵ばかりだから
声優もこんなもんで充分なんだろ。
707 陸上選手(愛知県):2011/01/09(日) 15:46:16.98 ID:pO+p1pn60
花澤信者はアニメ板のこのスレどうにかしてよ

花澤が担当したキャラは可愛い
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1294136586/
708 カンクン(静岡県):2011/01/09(日) 15:46:24.06 ID:8q736l6r0
>>569
そいつは日常パートも駄目だろ
709 BEAR DO(チベット自治区):2011/01/09(日) 15:46:29.40 ID:cdwzC5Xt0
ミルキィはそこまで酷くなかったろ、問題は生存だ
今では中の人は見る影もないが
710 北海道米キャラクター(チベット自治区):2011/01/09(日) 15:46:41.71 ID:SpWlqePOP
>>680
型にはまったキャラになんないように色付いてない人使うとか
そんなようなことを東映のPは言ってた
711 こぶた(チベット自治区):2011/01/09(日) 15:46:42.71 ID:9rJ8HXbM0
>693
それだけの数のアニメがあるんだから仕方ない

むしろ、こんな不安定な職につこうとするほうがおかしいと思うわ・・・やりたいって気持ちだけで出来るわけないのに
712 Mr.メントス(香川県):2011/01/09(日) 15:46:43.68 ID:u/ejOUan0
>>699
コネクションとはどういう意味?
713 ベーコロン(千葉県):2011/01/09(日) 15:46:45.28 ID:blOBTB7c0
>>699
じゃ、おまえ世の中の営業業務全部コネってことになるんだが?
商談もコネかよ
笑わせんな
714 ナショナル坊や(埼玉県):2011/01/09(日) 15:46:48.26 ID:6rZv7rg20
>>694
茶道とか武道とか日本には昔から家元制度ってのあるだろ
青二免許皆伝みたいなことだよw
715 キビチー(長屋):2011/01/09(日) 15:46:50.98 ID:irW2udxy0
>>698
内海や明夫より山寺や三石のほうが稼いでて出る必要ないんじゃね?
716 ミルバード(千葉県):2011/01/09(日) 15:46:51.36 ID:EVlJPKWg0
>>596
ブレイブルーのツバキの声がイライラするんだよ
717 北海道米キャラクター(石川県):2011/01/09(日) 15:46:51.97 ID:wd8QnKDHP
>>702
力押しで入れるにはコネないと無理だろ
営業力と分けて考えて何忌みのない擁護してんの
718 ベスティーちゃん(大阪府):2011/01/09(日) 15:46:54.66 ID:3dR51fOT0
声優をダメにしてる原因がおまえらってよく分かったわ
顔(笑)
719 OPEN小將(福岡県):2011/01/09(日) 15:46:57.51 ID:wxwkAHdj0
タクシーってなんで急にメディアに出だしたの?
720 チルナちゃん(茨城県):2011/01/09(日) 15:47:09.06 ID:9nIDXVSp0
山寺宏一は物まね番組によく出てるせいか声真似上手な人が声優のモノマネしてるように感じる
グランロデオの人も声真似上手な人がロック歌手の声真似してるように感じる
721 きいちょん(福島県):2011/01/09(日) 15:47:25.54 ID:ZDg3NdiH0
ID:blOBTB7c0

キチガイすなぁ
722 北海道米キャラクター(catv?):2011/01/09(日) 15:47:28.44 ID:Ihr8bo6hP
ようつべに第一話で素人の棒読みだったのが
最終回で超プロ級の演技になってるなんかのアニメの動画あったけど
実戦経験積めばまあうまくなっちゃうんだよね
723 マコちゃん(埼玉県):2011/01/09(日) 15:47:38.63 ID:Pw7Elhwp0
>>699
何を行っているんだおまえは
724 北海道米キャラクター(石川県):2011/01/09(日) 15:47:41.67 ID:wd8QnKDHP
>>713
当たり前だろ
コネなしでどうやって仕事とってくるんだよ
725 キキドキちゃん(鳥取県):2011/01/09(日) 15:47:43.78 ID:ZsqD8kGB0
遠藤綾さん大好き
726 テッピー(神奈川県):2011/01/09(日) 15:47:43.89 ID:DrMrhk+x0
>>713
営業はコネを作りコネを育てる仕事じゃね?
727 ベーコロン(千葉県):2011/01/09(日) 15:47:45.94 ID:blOBTB7c0
>>717
だからコネじゃねーよそれ
事務所に所属するって意味、わかる?
728 お前はVIPで死ねやゴミ(鹿児島県):2011/01/09(日) 15:47:47.33 ID:4V/Kaqf80
くぎゅは一応中堅扱いでいいのだろうか
それはともかく竹達は可愛すぎるので演技下手でもいい
729 リッキーくん(埼玉県):2011/01/09(日) 15:47:50.10 ID:XFyJBuXq0
>>682
お笑い業界もそうだけどベテランから中堅あたりの需要が多くて新人の出てくるチャンスがあんまりないよね
生徒会の一存のメインの声優4人どこいったんだよ
730 アカバスチャン(北海道):2011/01/09(日) 15:48:03.06 ID:vOHDnkxU0
小山力也の毛利小五郎はいつまでたっても慣れない
他の作品のリッキーは好きなんだが
731 ニーハオ(東京都):2011/01/09(日) 15:48:06.61 ID:Um3o2BWy0
>>690
やっぱり、その・・・経験があるからうまいんだろうか?
最近ラジオで非処女アピールすごいしてるからあのプリクラはやはりデマではなかったのではないかと
732 キビチー(長屋):2011/01/09(日) 15:48:23.55 ID:irW2udxy0
>>724
営業は飛び込みしか知らない人なんじゃね?
733 こんせん(長屋):2011/01/09(日) 15:48:33.07 ID:iXiLWVGr0
>>707
なでこから花澤信者になったやつはどうしようもないな
こばとちゃんの方が全然可愛かっただろが!
734 ファーファ(チベット自治区):2011/01/09(日) 15:48:33.26 ID:KHCH/P920
>>729
本多真梨子なら京アニヒロインの座をゲットしたじゃん
735 ベーコロン(千葉県):2011/01/09(日) 15:48:40.67 ID:blOBTB7c0
コネじゃねーよ!
コネじゃない!

仕事、お仕事!営業のお仕事なの!
736 北海道米キャラクター(石川県):2011/01/09(日) 15:48:41.17 ID:wd8QnKDHP
>>727
分からないからコネと絡めてちゃんと説明してみろ
737 ブラット君(山梨県):2011/01/09(日) 15:48:49.28 ID:g64otHYd0
>>696
子供時代の泣き声の、最後のオエッてので気に入った
738 プリングルズおじさん(北海道):2011/01/09(日) 15:48:51.32 ID:c+yen33n0
>>722
名塚の事かと思ったけど、今でもそうでもないから違うか。
739 愛ちゃん(東京都):2011/01/09(日) 15:48:56.93 ID:Prdz2zyt0
740 テッピー(神奈川県):2011/01/09(日) 15:48:57.04 ID:DrMrhk+x0
>>729
ひとり京アニの主役やるんじゃなかった?
741 Mr.メントス(香川県):2011/01/09(日) 15:49:02.09 ID:u/ejOUan0
>>731
アヌスばかり使ってたのか
742 エビ男(チベット自治区):2011/01/09(日) 15:49:09.38 ID:khzdN0MY0

新成人20歳 

異性にモテたい 男74% 女40.3% 女の子は消極的


男性の74.0%が「異性にモテたい」と答えているのに対し、
女性の40.3%は「異性にモテたいとは思わない」とし、

男女間で恋愛観に差があることが分かった。

http://news.ameba.jp/domestic/2010/03/59160.html


743 チルナちゃん(茨城県):2011/01/09(日) 15:49:17.75 ID:9nIDXVSp0
夢喰いメリーにも宮原永海ねじ込んでくるんだろうなあ
744 都くん(チベット自治区):2011/01/09(日) 15:49:21.71 ID:tYxIk04d0
エヴァとかサクラ大戦とか普通に楽しめるし、基本ババア声優で十分なんだよ。
林原はちょっときつかったけど。

>>701
二つは言っていたな。
でも、西原久美子は今後永遠に表れない超絶貴重な声だよ。

田村ゆかりなんて今後いくらでも現れる声だと思う。
745 プイ(山形県):2011/01/09(日) 15:49:22.30 ID:8qPaA4bO0
最近の声優共はラジオではしゃぎすぎじゃね?
んなことしてる暇あったら演技磨けよ
746 ミルバード(千葉県):2011/01/09(日) 15:49:25.73 ID:EVlJPKWg0
化物語の撫子とか電磁砲の春上とか池沼で嫌いだったけど
オカルト学院の馬鹿メガネはよかった
747 ごきゅ?(広島県):2011/01/09(日) 15:49:27.25 ID:lGU9fqrG0
>>698
大御所って単に年取ってるだけだろ
アニソン特集でマジンガーZのアニキ(笑)とか出てくるのうざいわ。老害だろあれ
748 晴男くん(東京都):2011/01/09(日) 15:49:33.62 ID:jKR1NU7c0
鹿野は早見沙織と互換あるのにな
完全に用済みになったな
749 BEAR DO(チベット自治区):2011/01/09(日) 15:49:41.45 ID:cdwzC5Xt0
メリーのEDを何とかしろ
750 きいちょん(福島県):2011/01/09(日) 15:49:43.42 ID:ZDg3NdiH0
>>731
デマも何も物的証拠が出てんだから間違い無くたつきの肉便器ビッチだろ
751 ことちゃん(兵庫県):2011/01/09(日) 15:49:58.08 ID:sqc52mWM0
>>646
大沢事務所だからCMのナレーションとか結構やってそうだけどね
中尾プロはラジオでのグフグフ声と、ナレーションでの声があまりに違いすぎるから
どれがプロの仕事かよく分かんねーけど
752 北海道米キャラクター(catv?):2011/01/09(日) 15:50:02.99 ID:gPKUDFlTP
声優って身体全身で演技できないから声優やってんでしょ?
753 元気くん(愛知県):2011/01/09(日) 15:50:04.62 ID:ZTs16o050
>>746
海月姫のとかもいいよな
754 らびたん(東京都):2011/01/09(日) 15:50:19.44 ID:wmFAyUpU0
>>97
井上奈々がいないsaku
755 エコまる(東京都):2011/01/09(日) 15:50:24.06 ID:+106S95+0
俺の藤村歩は大丈夫そうだな
756 モノちゃん(沖縄県):2011/01/09(日) 15:50:29.61 ID:88NSf5Iq0
>>1
ひだまりDVDコメンタリーで言ってたコメントだったと思うが
悪意ある改変してんじゃねーよ
しかも何年前のソースだ
757 北海道米キャラクター(千葉県):2011/01/09(日) 15:50:34.33 ID:8R49UR/oP
>>745
演技磨くどころか数カ月前に演じたキャラすら忘れる声優だっているからな
伊藤かな恵の事なんだけどな
758 ソーセージータ(チベット自治区):2011/01/09(日) 15:50:34.52 ID:c/GXSKYcP
>>745
アニオタ、声優オタがそれを求めてるんだからしょうがないだろ
759 マコちゃん(埼玉県):2011/01/09(日) 15:50:39.93 ID:Pw7Elhwp0
>>722
ひまわりっ!
760 北海道米キャラクター(dion軍):2011/01/09(日) 15:50:40.50 ID:rcLqO+8sP
>>669
心の底から同意
あんな誰が聞いても山寺でしかない声の奴が評価されてんのはおかしい
若本は上手くそれを生かしてるけどこいつはキャラを潰してるだけ
761 梅之輔(大阪府):2011/01/09(日) 15:50:40.73 ID:3G4vOu0v0
私もそう思うでゲソ
762 ナショナル坊や(埼玉県):2011/01/09(日) 15:50:41.32 ID:6rZv7rg20
>>747
内海賢二は老害って山寺の前で言ってみろよw
ぶっ飛ばされるぞ
763 カンクン(静岡県):2011/01/09(日) 15:50:43.02 ID:8q736l6r0
そういえばほっさんの妊娠疑惑どうなったんだ?
764 天女(千葉県):2011/01/09(日) 15:50:43.09 ID:7ytYBBic0
ベテラン声優って、大抵何かの代表作に引っ張られてイメージがついちゃってるから微妙

野沢は悟空に聞こえるし、池田秀一はシャアにしか聞こえない、若本とか神谷明とか色々ありすぎだし
765 こぶた(チベット自治区):2011/01/09(日) 15:50:46.00 ID:9rJ8HXbM0
>745
gdgdしゃべるだけで金もらえるんだから喜んでやるだろ
金がもらえるんだから言ってやるなよ
766 ファーファ(チベット自治区):2011/01/09(日) 15:50:46.49 ID:KHCH/P920
>>738
遊戯王のことじゃね
767 アカバスチャン(北海道):2011/01/09(日) 15:51:02.31 ID:vOHDnkxU0
>>733
蘇芳の方が可愛い
768 こんせん(長屋):2011/01/09(日) 15:51:12.34 ID:iXiLWVGr0
>>757
かな恵ちゃんに忘れるほど演技の種類があったのか
769 ちゅーピー(中部地方):2011/01/09(日) 15:51:25.89 ID:qmx5kEdq0
山寺とか三石が中堅ってのも違和感がある
今出てる連中と比べたら十分ベテランだろ
770 テッピー(神奈川県):2011/01/09(日) 15:51:31.21 ID:DrMrhk+x0
>>745
ラジオもお仕事なんですよー
771 クウタン(関西地方):2011/01/09(日) 15:51:33.64 ID:7GdUztop0
>>731
経験あっても、下手な人は下手だよ、お色気モノは。
堀江さんとかもダメだなぁ
772 プリングルズおじさん(三重県):2011/01/09(日) 15:51:42.86 ID:1pSgc6M30
声優オタは害悪だわ
見向きもせずに常に不安な気分にさせれば
辞めるかスキルアップしていくだろうに
持ち上げるからそこでなにもかもが止まる
最近の子役崩れは
773 サン太郎(埼玉県):2011/01/09(日) 15:51:46.98 ID:zx2sDaGQ0
エロゲで手抜くくせに
774 アフラックダック(チベット自治区):2011/01/09(日) 15:52:04.86 ID:+G2YPmca0
>>744
レンたんちゅっちゅっ
775 きいちょん(福島県):2011/01/09(日) 15:52:06.87 ID:ZDg3NdiH0
ぼっさんの妊娠?
776 あゆむくん(大阪府):2011/01/09(日) 15:52:13.25 ID:fQjn3xuW0
>>768
同じ演技しかしないから覚えられないんじゃね
777 ドコモン(関西地方):2011/01/09(日) 15:52:13.28 ID:hKUlc0P/0
>>747
あの人は昔の曲目当てで出てきてるような・・・
アニソン三昧とかで2000年以降の曲出ると飽きてダレてるしな
778 らじっと(チベット自治区):2011/01/09(日) 15:52:19.20 ID:cDf9DFq40
水橋(笑)

元エロゲ西友w
779 メガネ福助(神奈川県):2011/01/09(日) 15:52:32.34 ID:k+2swMNg0
かな恵ちゃんは声質で食っていける
780 りそな一家(東京都):2011/01/09(日) 15:52:33.38 ID:NWzmv5Sb0
>>772
小見川信者が一番性質悪いな
781 マコちゃん(埼玉県):2011/01/09(日) 15:52:35.15 ID:Pw7Elhwp0
若もっさんはこの声しか出せなくてすいませんってあやまってた時あったな
782 ごきゅ?(広島県):2011/01/09(日) 15:52:40.15 ID:lGU9fqrG0
>>762
大御所と言っても、仕事選べるほど偉くないんだろ。収入という面では。
783 あゆむくん(大阪府):2011/01/09(日) 15:52:54.25 ID:fQjn3xuW0
>>778
元はいらん
784 ローリー卿(埼玉県):2011/01/09(日) 15:52:54.67 ID:RDXwinAk0
第二の山寺が出てこねぇな。
水樹もその内、ピクサーの映画に出れるのだろうかねw
785 北海道米キャラクター(千葉県):2011/01/09(日) 15:52:55.98 ID:8R49UR/oP
>>778
全然現役だろ
786 auワンちゃん(三重県):2011/01/09(日) 15:52:58.87 ID:ghtkhtBF0
花澤の担当したキャラは可愛いって言われてるけど、
名塚の担当したキャラのほうが可愛いよね
787 タマちゃん(滋賀県):2011/01/09(日) 15:52:58.92 ID:P2+fSRAK0
花澤とかいう糞ビッチはさっさとエロゲにでろや
788 ポンきち(チベット自治区):2011/01/09(日) 15:53:03.84 ID:uC6cVhuh0
>>760
いやいや山寺の声だとは到底分からん声もあるだろう
789 チョキちゃん(中国地方):2011/01/09(日) 15:53:30.37 ID:DqwLOJzy0
そういや少年の役が出来る女性声優が居ない
くまい、竹内順子くらいか くぎゅもいけるか

>>745
アニラジ全盛期は90年代っしょ。
790 らじっと(チベット自治区):2011/01/09(日) 15:53:35.45 ID:cDf9DFq40
>>768
おちんこみてみ
791 環状くん(宮崎県):2011/01/09(日) 15:54:15.56 ID:Rz4K2mry0
水橋って人の声めちゃめちゃかわいいよね
きっと容姿も可憐な人なんだろうなぁ
792 ロッ太(兵庫県):2011/01/09(日) 15:54:26.63 ID:N9vo66Lw0
自分の好きな声優以外は下手だの棒だのお前らってほんとクズだよなww
793 きいちょん(福島県):2011/01/09(日) 15:54:28.03 ID:ZDg3NdiH0
ドM四天王
デコビッチ信者
花澤ビッチ信者
ドンビッチ信者
小見川ビッチ信者
794 北海道米キャラクター(石川県):2011/01/09(日) 15:54:31.64 ID:wd8QnKDHP
声優の評論家がいないのがダメだな
ど下手な声優のファンを黙らせるには最適な存在なのに
東とかヤマカンとかやんねーかな
795 アイちゃん(東京都):2011/01/09(日) 15:54:47.53 ID:oizd3TaT0
>>782
一応プロダクションの社長だろ
普通に稼いでると思うが
796 どれどれ(東海):2011/01/09(日) 15:55:02.17 ID:Qu5VCv/qO
山寺とか表に出まくって天才天才言われまくってるせいで過大評価だと思うわ
今アニメに出てる声優よりは全然うまいんだろうが
797 こんせん(長屋):2011/01/09(日) 15:55:23.86 ID:iXiLWVGr0
>>792
下手なやつに下手だって言って何が悪い
変に慣れ合うからつけ上がるんだ
798 BEAR DO(チベット自治区):2011/01/09(日) 15:55:25.80 ID:cdwzC5Xt0
>>790
おちんkにかな恵ちゃん出てるの?
799 ストーリア星人(神奈川県):2011/01/09(日) 15:55:26.31 ID:nRgcBqOJ0
花澤とか、演技下手だったのに、声が魅力だからここまで人気が出た

昔なら、堀江・能登・川澄あたりも、演技下手なのに声の魅力で人気が出た系だな
800 らじっと(チベット自治区):2011/01/09(日) 15:55:29.40 ID:cDf9DFq40
容姿が悪い声優は「本格派声優」と言うしかないだけです

林原めぐみの時代からそうです。
801 エコピー(catv?):2011/01/09(日) 15:55:43.71 ID:Z1+G7uFG0
内海賢治はうまいだろ
802 プリングルズおじさん(北海道):2011/01/09(日) 15:55:45.08 ID:c+yen33n0
>>793
平野のファンって奇行ウォッチャーしかいないと思ったら
ツイッターでは本物がうようよしてて驚く
803 MiMi-ON(千葉県):2011/01/09(日) 15:55:46.72 ID:TZcgjO340
新房監督のアニメ論
http://ascii.jp/elem/000/000/533/533991/index-3.html
>特に最近の若手の方は、原作付きアニメなら原作をしっかり読み込んでくれるので心強いですね。彼らは作品の内容を深く理解しているし
>もしかすると我々以上に理解しているかもしれない。原作を読んだ後で実際に演技をするときには、演じる人物の深い部分まで考えて芝居をしてくれますから。
804 クウタン(関西地方):2011/01/09(日) 15:55:51.15 ID:7GdUztop0
名塚さんなんか、いまだに棒だぞ。

おまけに、お歌なんかうたわせた日には。。。能登さんといい勝負だ。
日笠を見習えって感じ
805 ごきゅ?(広島県):2011/01/09(日) 15:55:54.08 ID:lGU9fqrG0
>>794
声優特集もルックスランキングばかりだからな
806 ナショナル坊や(埼玉県):2011/01/09(日) 15:55:56.46 ID:6rZv7rg20
内海が深夜アニメ出るのはプロダクションとしては青二より弱小で
自分が抱えてる新人に仕事が回ってくるようにでしょ
807 ペコちゃん(福島県):2011/01/09(日) 15:55:57.83 ID:zayGWGeA0
>>792
俺は浅野真澄好きだがヘタだと思うぞ
個人的にはラジオパーソナリティーとしてのあいつにしか期待してない
808 晴男くん(東京都):2011/01/09(日) 15:56:11.08 ID:jKR1NU7c0
たかだか2〜3時間の拘束時間で毎日違うアニメに出てるようなやつが
なんでおまえが我が物顔で作品語ってんだよって思う事がある
809 カンクン(静岡県):2011/01/09(日) 15:56:22.15 ID:8q736l6r0
山寺はあの滑舌の良さを保ったまま早口もいけて声にも幅があるし評価されるのは当然だろ
810 北海道米キャラクター(チベット自治区):2011/01/09(日) 15:56:33.91 ID:rGdSgvgyP
>>794
役者兼音響監督の連中がやりゃいいよ
映像屋が声語ってもお前らのにわか知識が増えるだけだし
811 おれゴリラ(山口県):2011/01/09(日) 15:56:34.90 ID:hSlwRrrM0
>>794
いても変わんないと思う
ここにいるやつらは自分の意見がプロの意見より正しいと思ってるやつばっかやで
812 アイちゃん(東京都):2011/01/09(日) 15:56:35.71 ID:oizd3TaT0
>>799
下三人はそうかもしれないが
花澤さんは確実に顔だろ
813 ちゅーピー(中部地方):2011/01/09(日) 15:56:49.55 ID:qmx5kEdq0
伊藤かな恵は声質がショタ似合ってるから白石涼子とか三瓶と同じ路線で行ったほうがいいと思うんだが
814 ごきゅ?(広島県):2011/01/09(日) 15:56:51.55 ID:lGU9fqrG0
>>804
でも能登も名塚もずっと仕事もらえてるよね。結局声質が重要なんだよ。普通の視聴者にとっては
815 アフラックダック(チベット自治区):2011/01/09(日) 15:56:51.88 ID:+G2YPmca0
>>807
でも癖になるよね
816 らじっと(チベット自治区):2011/01/09(日) 15:56:55.58 ID:cDf9DFq40
>>798
いやもっと演技の種類のないやつがヒロインはってるで
817 ミドリちゃん(チベット自治区):2011/01/09(日) 15:57:16.76 ID:WRs0vfm+0
>>789
最近は昔ながらのアニラジは少なくなってるように思う
歯の浮くような毒にも薬にもならないあのアニラジ特有の独特な雰囲気というか

あとここ最近のアニラジは構成作家の劣化が異常
作家なんて裏で笑ってりゃ良いのに何を勘違いしてるのか、妙に出たがりになってるし
818 ルミ姉(チベット自治区):2011/01/09(日) 15:57:17.94 ID:tdmvBnOU0
単純に声をあてるって技術だけは上がってるでしょ
そうじゃなきゃ養成所の講師やってる声優がカスってことになるし
ただ生々しい演技を必要とされるアニメが減っただけで
819 チョキちゃん(中国地方):2011/01/09(日) 15:57:19.18 ID:DqwLOJzy0
>>794
そういや居ないなw
女子アナの評論家ですら居るのに。
820 こんせん(長屋):2011/01/09(日) 15:57:25.94 ID:iXiLWVGr0
>>805
演技が上手い、下手ランキングなんてやったら角が立つだろ
821 トラッピー(東京都):2011/01/09(日) 15:57:26.20 ID:9yJQyE6m0
小見川のこと悪く言うなよ
822 ニーハオ(東京都):2011/01/09(日) 15:57:34.25 ID:Um3o2BWy0
>>812
あれサイドのヘアーなかったらすごい変な形してるんだけどな
823 アフラックダック(三重県):2011/01/09(日) 15:57:42.79 ID:Vcu56jjK0
>>812
えっ?
824 マコちゃん(埼玉県):2011/01/09(日) 15:58:08.33 ID:Pw7Elhwp0
>>807
結構うまい気がするわ。でもこいつか忘れたけど
ラジオですげえ嫌な態度ばっかとっててそれから聴くの辞めた
825 らじっと(チベット自治区):2011/01/09(日) 15:58:08.49 ID:cDf9DFq40
>>812
えっ
826 キビチー(長屋):2011/01/09(日) 15:58:09.31 ID:irW2udxy0
>>803
新房が神谷と千和を重用する理由がよく分かる
827 お前はVIPで死ねやゴミ(鹿児島県):2011/01/09(日) 15:58:14.25 ID:4V/Kaqf80
>>744
西原久美子って何の中の人かは知らないけど
ネネさんの中の人レベルの貴重な声をしているの?
828 こぶた(チベット自治区):2011/01/09(日) 15:58:37.61 ID:9rJ8HXbM0
ゼーガペインの棒、屍姫の棒、ソウルイーターの棒・・・・
829 ミニミニマン(京都府):2011/01/09(日) 15:58:54.32 ID:ArrNa+SN0
棒なのに役もらってるの見ると
総じて枕じゃねって思ってしまう
830 ファーファ(チベット自治区):2011/01/09(日) 15:59:03.26 ID:KHCH/P920
菅野美穂が出産の演技をするときにリアルなら苦しいと声もあまり出ないからそういう演技したら
「ドラマだからもっと分かりやすい演技をしろ」と監督にダメだし食らったって言ってた
831 環状くん(宮崎県):2011/01/09(日) 15:59:03.70 ID:Rz4K2mry0
>>803
最近の若手ってオタ多そうだな
832 きいちょん(福島県):2011/01/09(日) 15:59:04.84 ID:ZDg3NdiH0
浅野とかラジオで鷲崎にキスした日から二度と聴いてない
833 ブラット君(山梨県):2011/01/09(日) 15:59:07.95 ID:g64otHYd0
>>812
顔?
834 ぴちょんくん(チベット自治区):2011/01/09(日) 15:59:10.70 ID:o0l1hHSV0
下らない作品には顔しか取り柄のない奴で十分だ
比較的一般向けの物は基本的には上手い若手が出てる
835 ことちゃん(兵庫県):2011/01/09(日) 15:59:26.30 ID:sqc52mWM0
エディ・マーフィーとかクリス・タッカーあたりが映画に出続けるかぎり
山寺の仕事はなくならねえ
836 ごきゅ?(広島県):2011/01/09(日) 15:59:27.46 ID:lGU9fqrG0
>>830
そらそうよ
837 北海道米キャラクター(チベット自治区):2011/01/09(日) 15:59:31.83 ID:rGdSgvgyP
>>803
これ何時まで経っても後半が更新されないよね
838 アンクル窓(catv?):2011/01/09(日) 15:59:48.38 ID:yVs0SZc30
かな恵ちゃんくらいの美少女だと演技以外のところを誉められちゃうからね
839 晴男くん(神奈川県):2011/01/09(日) 15:59:51.08 ID:cxL2xwFn0
はじめから声優目指してるから演技カスばっかりなんだよ
840 テッピー(神奈川県):2011/01/09(日) 16:00:09.38 ID:DrMrhk+x0
>>830
テレビドラマとか目だけの演技だしなあ
841 都くん(チベット自治区):2011/01/09(日) 16:00:19.10 ID:tYxIk04d0
>>827
ググレカス
842 トラムクン(catv?):2011/01/09(日) 16:00:31.45 ID:407hfU3O0
154 :声の出演:名無しさん:2010/07/08(木) 17:23:13 ID:YY3iwM+o0
小松由佳(37歳。青二所属)

  年収1億円超えてるな

みのもんたの朝ズバッ! 週5
Going!Sports&News 週1
新知識階級 クマグス 週1

この他に月1ナレーションやCMやVP多数
青二女性声優の年収トップ
30代女性声優の年収トップ
声優雑誌に載ることは100%無いけど

1億は言いすぎだと思うが、これにはビックリした。

本当かどうかは知らんが。
843 ポン・デ・ライオンとなかまたち(dion軍):2011/01/09(日) 16:00:36.70 ID:lcVltg5V0
かな恵ちゃんみたいな特徴ありすぎる声を上手く処理出来てる音響はレベル高い
迷い猫とか酷かっただろ、全部の声優の声が画面の外から聞こえてた
音響で言うと生徒会役員共がレベル高かった
844 黄色いゾウ(不明なsoftbank):2011/01/09(日) 16:00:36.35 ID:GtC5Q/oT0
>>838
そうだな
ガマガエルみたいで可愛いよな
845 カンクン(静岡県):2011/01/09(日) 16:00:51.54 ID:8q736l6r0
>>839
かと言って演歌歌手崩れの水樹とか俳優崩れの小見川とかど下手だけどな
846 ドクター元気(静岡県):2011/01/09(日) 16:00:53.36 ID:4oYtPxAM0
>>835
あの早口で畳み掛けるのが最高だよな

エロゲと表の両刀が最強
847 やまじちゃん(チベット自治区):2011/01/09(日) 16:00:53.80 ID:l5nkQIOn0
ゆのっちやぽぷらちゃんも結構声作ってる方だと思うが
848 ごきゅ?(広島県):2011/01/09(日) 16:01:03.53 ID:lGU9fqrG0
>>839
むしろもともと女優とか歌手志望の奴が結構いる気がするが
849 こんせん(長屋):2011/01/09(日) 16:01:06.15 ID:iXiLWVGr0
勘違いしてるかもしれないが下手でも棒でも良いと思う声優もいる。旧仲井さんとか。
上手くなってほしいとも思うが個性を失くしてほしくないとも思う。

だが小見川、てめーはだめだ
850 マックライオン(東京都):2011/01/09(日) 16:01:17.82 ID:s0nVqBuo0
声域が広いなんて、歌でいえば単に音域が広いだけ
それはその人の特徴であって、上手いとは全く関係がない
851 クウタン(関西地方):2011/01/09(日) 16:01:23.74 ID:7GdUztop0
アマガミで名塚の棒っぷりを再認識したもん。ゆかなの後だったから余計イラッときた。
852 マコちゃん(埼玉県):2011/01/09(日) 16:01:32.13 ID:Pw7Elhwp0
>>827
キツツキの中の人
853 プリングルズおじさん(北海道):2011/01/09(日) 16:01:41.88 ID:c+yen33n0
>>842
そうすると小林清志なんか凄いことになってそうだな
854 テッピー(神奈川県):2011/01/09(日) 16:01:46.67 ID:DrMrhk+x0
>>827
肉球みゃーみゃ
855 ガリガリ君(山梨県):2011/01/09(日) 16:01:50.05 ID:EwafvJbj0
山ちゃんはテクニックだけ凄い
いわゆる絵だけ上手い漫画みたいなもん
856 北海道米キャラクター(チベット自治区):2011/01/09(日) 16:01:56.10 ID:SpWlqePOP
最近の人だとねこみみくまさんの声優が好きです
857 エコまる(東京都):2011/01/09(日) 16:02:05.63 ID:+106S95+0
新人は全員舞台経験すればいいんじゃね?
858 ほっしー(千葉県):2011/01/09(日) 16:02:13.00 ID:Mc2w65lM0
声優のラジオとか聞いてると、思い入れあるのに、
そのキャラを忘れてる声優とかいてがっかりすることあるよね

特にエロゲにちょっと出たりする表メインの声優とかね
ラジオで「えーと、そもそもお話ってどんな内容でしたっけwww」とか平気で言っちゃうのな
859 きいちょん(福島県):2011/01/09(日) 16:02:29.12 ID:ZDg3NdiH0
ベジータだってひろしだってヒイロだってエロゲ出てるぞ
860 キビチー(長屋):2011/01/09(日) 16:02:29.52 ID:irW2udxy0
今は子役アイドル歌手崩れより声優一筋の奴のほうがうまいよね
861 チョキちゃん(中国地方):2011/01/09(日) 16:02:31.43 ID:DqwLOJzy0
最近はドラマCDの魅力はあんま無さそうだな

>>831
初恋の相手がアニメのキャラとか割と普通に居そう
862 アカバスチャン(北海道):2011/01/09(日) 16:02:32.03 ID:vOHDnkxU0
>>851
             /               丶
               /         ,        ハ
             /   ,   ,  ,  /         l
          /    ./  .,イ∠.._/ |. |.  |l     |
         ./   ,ヘ  / ´,=;:ミ゙メ|_/| /_l__    l
         /   /ヽ. V ( ( : バ  └',=ミ, {_/  /
       /   人__、     `´     (:ノノ / ,_/
      /    /: :/.{∧         i   / /
     /    /_;ノ:| l      、. _ ´  イ ,'   <名塚さんは演技力のある素敵な声優です!はい、復唱!!
    /__彡'::::::::::::l ' ,  \   . イ : :| !
   /:::::::::::ヾ:::::::::::::: l   \_,/ ><__ノ__;丿ノ   
  /:::::::::::::::::::::ヾ::::::::::::ヽ  /ヘ. !:::::|l:::::l-‐´
863 ポン・デ・ライオンとなかまたち(dion軍):2011/01/09(日) 16:02:33.66 ID:lcVltg5V0
>>857
イケメン俳優に推定処女を捧げるわけだな
864 ぴちょんくん(大阪府):2011/01/09(日) 16:02:35.86 ID:0BqTc+Mz0
865 ナショナル坊や(埼玉県):2011/01/09(日) 16:02:38.36 ID:6rZv7rg20
>>849
そんなのタレント起用のジブリとかで堪能しろよ
職業声優で棒ってどうかとおもうわw
866 ブラット君(山梨県):2011/01/09(日) 16:02:47.12 ID:g64otHYd0
>>842
時報のおばさんも凄いらしいけどな
寝る間もないから当然か
867 ソーセージータ(東京都):2011/01/09(日) 16:03:03.31 ID:JagP7q30P
ゲーム用の収録の仕事を何度かやったことあるけど、
朗読レベルもこなせないのとか、リップノイズだらけで
後から修正しないと使えないゴミは若手に多かったな。

まぁそういうレベルの低いのは、一度人気落ちると
そのまま消えていくんだよね
868 北海道米キャラクター(dion軍):2011/01/09(日) 16:03:05.31 ID:rcLqO+8sP
>>796
禿同
あいつはちょっと黒人の吹き替えの評判が良かっただけ
おはスタとかやらせて貰って一般に知名度上げてもらったのなんか完全に運だしな
869 ソーセージータ(dion軍):2011/01/09(日) 16:03:09.97 ID:sTKV/0qsP
どんなに技能高くてもこういうこと言っちゃうヤツはいらないよ
870 MiMi-ON(千葉県):2011/01/09(日) 16:03:12.87 ID:TZcgjO340
女の棒はまだいいけど男の棒は耐えられない
涼風のアニメの主人公とか酷かった
もう消えたみたいだけど
871 きいちょん(福島県):2011/01/09(日) 16:03:27.36 ID:ZDg3NdiH0
劇団に関わって処女でいられると思うな
872 ほっしー(千葉県):2011/01/09(日) 16:03:33.22 ID:Mc2w65lM0
自分の都合でキャラを途中で投げ捨てた水原薫は許さない
873 ミドリちゃん(チベット自治区):2011/01/09(日) 16:03:41.00 ID:WRs0vfm+0
>>842
なんでいまさらパンスト出てたんだあの人
とりあえずサモンナイトくらいしか記憶にないけど
874 ちゅーピー(中部地方):2011/01/09(日) 16:03:41.41 ID:qmx5kEdq0
>>839
むしろ志望してる奴のほうが上手くね
劇団崩れとか俳優のが下手じゃねえか
875 パー子ちゃん(埼玉県):2011/01/09(日) 16:03:43.62 ID:DRAA8b790
若手の中じゃかなえの上手さが抜きんでてる
寅さんなのに担がれる理由がわかる
876 マコちゃん(埼玉県):2011/01/09(日) 16:03:45.61 ID:Pw7Elhwp0
いくらナレとかでも声優で1億とか超えるのなんていないんじゃねの
877 テッピー(神奈川県):2011/01/09(日) 16:03:54.99 ID:DrMrhk+x0
>>842
無名声優の方が収入がいいのはよくあることだよなあ
アニメって一番収入が低いっぽいし
878 狐娘ちゃん(東日本):2011/01/09(日) 16:04:02.85 ID:7QRQF8IO0
>>864
ババァだけおかしい
879 こんせん(長屋):2011/01/09(日) 16:04:08.38 ID:iXiLWVGr0
>>861
二次元が初恋じゃ駄目ですかーっ!?
880 パッソちゃん(福島県):2011/01/09(日) 16:04:13.64 ID:0fn23a8I0
劇団かぶれでどんどん演技が大仰になってるみゆきちの悪口はやめろ
881 ドクター元気(静岡県):2011/01/09(日) 16:04:17.78 ID:4oYtPxAM0
>>864
なんで男がいるんだよ
882 auワンちゃん(三重県):2011/01/09(日) 16:04:21.70 ID:ghtkhtBF0
>>870
男の棒っているか?
全然思いつかないんだけど
883 北海道米キャラクター(福島県):2011/01/09(日) 16:04:22.55 ID:6vVJmevvP
>>832
あの回聞いて本当にキスしたと思ってるヤツに、声優も演技云々言われたくないだろうなぁ
ttp://www.joqr.co.jp/ag/anispa/images/report/070512_010.jpg
884 801ちゃん(不明なsoftbank):2011/01/09(日) 16:04:26.16 ID:wC24+BVl0
>>842
大原さやかもすごそうだよなぁ
東京の私鉄ほとんどのアナウンスやってるし
885 さなえちゃん(岡山県):2011/01/09(日) 16:04:32.57 ID:4crO/Np10
>>864
なんでさかなクンさんが写ってるんだよ
886 北海道米キャラクター(千葉県):2011/01/09(日) 16:04:38.52 ID:8R49UR/oP
小見川は2年間ほぼ毎週アニメに出演してたのになぜ成長しないのだろうか
887 お前はVIPで死ねやゴミ(鹿児島県):2011/01/09(日) 16:04:39.02 ID:4V/Kaqf80
舞台とか言うならモー娘の田中れいなはどうだったんだ?
歌って踊れるうえに舞台もやったことがあるはずだけど
888 じゃが子ちゃん(和歌山県):2011/01/09(日) 16:05:01.12 ID:R/OY5pJJ0
日笠は早く消えて欲しい
889 ニーハオ(東京都):2011/01/09(日) 16:05:13.15 ID:Um3o2BWy0
>>882
屍何とかで出てなかったっけ
あとみなみけにも男棒がいるよなフユキの兄貴
890 ほっくん(静岡県):2011/01/09(日) 16:05:14.74 ID:RCBL8KOP0
平野はこのままトップに君臨するんだろうな
891 バリンボリン(茨城県):2011/01/09(日) 16:05:16.52 ID:VZony3CO0
       へ
     /∧\
   / ,/  i; \
  / ,/   i;  \
<  /     i;   >
 \,i'      | /  
  i  ⌒    |"  
  |●_ ●   | <私はイカ娘でゲソ♪
  () ▽  〇  |  
  /      |
  |     |,,/  |
 J|;;|;;|;;|;;|;;|;;|;;|;;|し
  |;;|;;|;;|;;|;;|;;|;;|;|
  |;|;;|;;|;;|;;|;;|;;|;|
892 ちゅーピー(中部地方):2011/01/09(日) 16:05:23.25 ID:qmx5kEdq0
>>842
今だったら田中真弓とか凄そうだな
ルフィだけでそれと同じくらい稼げるんじゃねえの
893 きいちょん(福島県):2011/01/09(日) 16:05:29.41 ID:ZDg3NdiH0
>>883
それじゃねぇなぁ
894 マコちゃん(埼玉県):2011/01/09(日) 16:05:32.14 ID:Pw7Elhwp0
>>864
あれ?福山の頭の形が・・・
895 auワンちゃん(鹿児島県):2011/01/09(日) 16:05:34.49 ID:mh+iEoet0
>>1
私ほんとテレビ見ないんだよね、まで読んだ
896 北海道米キャラクター(千葉県):2011/01/09(日) 16:05:59.76 ID:8R49UR/oP
最近アニメに出ないけど中尾衣里とかナレばっかりだからすごい稼いでそうだな
897 トドック(東京都):2011/01/09(日) 16:06:37.41 ID:oI1U5gj90
>>888
日笠は一種類しか出来ないけどいい声だ
小見川とは違う
898 V V-OYA-G(チベット自治区):2011/01/09(日) 16:06:46.15 ID:Nsg+eoln0
前期でいえばざくろとか演技の差が歴然としてて笑ったな
899 クウタン(関西地方):2011/01/09(日) 16:06:48.77 ID:7GdUztop0
日笠、愛生、かな恵、竹達がいるから平野いらないよね
900 アヒ(神奈川県):2011/01/09(日) 16:06:49.39 ID:qpXaNEKi0
能登って何年やっても下手なままだな
ミルキィのゲームでへたくそな新人だなと思ったらこいつだった
901 しょうこちゃん(岩手県):2011/01/09(日) 16:07:00.76 ID:fus9o+6J0
「最近の若い奴」が淘汰されて「中堅声優」になるんだろ?
下手で当然じゃん。
いきなり上手かったら、それこそビックリだ。
902 ほっしー(千葉県):2011/01/09(日) 16:07:03.28 ID:Mc2w65lM0
>>895
それ、この間のラジオじゃん
903 環状くん(宮崎県):2011/01/09(日) 16:07:03.14 ID:Rz4K2mry0
>>864
さかなクンさん焼けたなぁ
見事に真っ黒になって、見た目も海藻みたいだな
904 北海道米キャラクター(奈良県):2011/01/09(日) 16:07:09.57 ID:/Uswba6CP
今更ながら、萌え声しか受け入れないオマエらに問題があるんじゃないか?
905 きいちょん(福島県):2011/01/09(日) 16:07:11.84 ID:ZDg3NdiH0
906 チョキちゃん(中国地方):2011/01/09(日) 16:07:22.10 ID:DqwLOJzy0
ビジュアル重視とは言え、
かつてのveiβや速水奨みたいなブッ飛んだビジュアル売りはあんましてない気もする

>>879
かくいう私もね。。。
907 パー子ちゃん(岡山県):2011/01/09(日) 16:07:24.17 ID:WCAO/Alh0
けどさ、ジブリのアニメの主人公とかが、
ハルヒとからきすたとかのキモイしゃべり方だったらやだよね。
俺はアニメっぽいしゃべり方する声優より、
普通の演技としてしゃべれる女優が声優する方が好きだわ。
石田ゆり子のもののけ姫とか最高だった
908 ストーリア星人(神奈川県):2011/01/09(日) 16:07:36.59 ID:nRgcBqOJ0
ν速人気声優は、1.小見川 2.竹達 3.花澤 4.かな恵 5.悠木
に決定した

【レス抽出】
対象スレ:中堅声優 「最近の声優は素人みたいなカスばっかり」
キーワード:花澤
抽出レス数:15

キーワード:伊藤 かな恵
抽出レス数:14

キーワード:竹達 彩奈
抽出レス数:17

キーワード:悠木 碧
抽出レス数:13

キーワード:小見川 千明
抽出レス数:32

キーワード:豊崎 愛生
抽出レス数:6

キーワード:能登 麻美子
抽出レス数:7
909 きららちゃん(愛媛県):2011/01/09(日) 16:07:43.58 ID:gzeid7Bq0
>>882
武内健とかどうだろう
910 北海道米キャラクター(千葉県):2011/01/09(日) 16:07:52.47 ID:8R49UR/oP
>>898
一人超下手くそがいると思ったら寿美菜子だったのを思い出した
911 ほっしー(千葉県):2011/01/09(日) 16:07:53.26 ID:Mc2w65lM0
>>864
福山はなんでこれをOKしたんだ?
912 ラビリー(香川県):2011/01/09(日) 16:07:56.41 ID:pDtac+CQ0
堀江みたいに枕営業するやつがいるせいだよ
913 ぼうや(愛知県):2011/01/09(日) 16:08:14.60 ID:B4P1v2RR0
初めて赤ずきんチャチャの声聞いたときは酷すぎだったが、いまだと許容できてしまう
酷いのを聞き続けるとハードルが下がるんだな
914 ローリー卿(関西地方):2011/01/09(日) 16:08:32.28 ID:Ne0t0/c60
豊崎とか花澤みたいな実力よりゴリ押しが主流だしな今は
915 ことちゃん(兵庫県):2011/01/09(日) 16:08:48.31 ID:sqc52mWM0
>>842
イース様やったり、パンストでお下品なこと言ったり
みのもんたの番組で朝からものすごく気の滅入るようなニュース読んだり
仕事多彩すぎるやろ
916 環状くん(宮崎県):2011/01/09(日) 16:08:53.66 ID:Rz4K2mry0
>>907
ジブリがキャスティングする俳優って声の演技もうまいよな
一部除いて
917 ヨモーニャ(東京都):2011/01/09(日) 16:08:57.88 ID:NLtilV990
宮野マモがイケメンすぎて吹く
あれで性格もまともとか卑怯だわ
918 ソーセージータ(神奈川県):2011/01/09(日) 16:08:59.36 ID:uHdjGQEgP
小見川みたいなのは声質自体が受け付けないから
ああいうのはとっとと声優やめてくれと思う
919 ルミ姉(岩手県):2011/01/09(日) 16:09:06.75 ID:x9m+kgp/0
歌う声優はもういいわ‥
920 ちくまる(愛知県):2011/01/09(日) 16:09:08.64 ID:uTtj74540
>>682
名指しすると、かないみかは・・・な気がするが
声が枯れてる
921 らじっと(チベット自治区):2011/01/09(日) 16:09:12.66 ID:cDf9DFq40
>>878
福山もおかしい
922 晴男くん(東京都):2011/01/09(日) 16:09:13.10 ID:jKR1NU7c0
>>907
今のジブリ作品より職業声優使ってたナウシカやラピュタの頃の方がよっぽど面白いわ
923 おもてなしくん(京都府):2011/01/09(日) 16:09:14.96 ID:Ar8GP/dM0
平野綾も下手だよな
フェアリーテイル見てるけど、相変わらずいつもの地声演技だし
924 アヒ(神奈川県):2011/01/09(日) 16:09:17.95 ID:qpXaNEKi0
>>917
しかも妻子持ち
925 auワンちゃん(三重県):2011/01/09(日) 16:09:25.21 ID:ghtkhtBF0
>>864
左真ん中と、右下だけ異様すぎワロタww
926 こんせんくん(宮崎県):2011/01/09(日) 16:09:30.47 ID:UvI0sX/T0
顔と声のアベレージで採用すっから言われんだろ
声と演技がうまかったら顔がtawaraでも問題ないがな
927 北海道米キャラクター(dion軍):2011/01/09(日) 16:09:32.89 ID:rcLqO+8sP
>>870
エロゲだが巣ドラの兵士1みたいな奴が最悪だった
928 わくわく太郎(東京都):2011/01/09(日) 16:09:39.31 ID:1O3Op9Tq0
>>888
何やっても澪なのは残念
929 [―{}@{}@{}-] 北海道米キャラクター(dion軍):2011/01/09(日) 16:09:50.69 ID:uVP4XY9VP
            ___
 ──┬──   │   │    │
    │      └──┘  ─┼─ │ \
    │ \  ┌─┐ ┌─┐      │
    │    │  │ │  │   __l
    │    └─┘ └─┘   \__ノ\

  .[ ゙゙̄フ ___,|゙゙゙゙゙゙゙Z__  .v--------------------i、 
  .|   |  |          |  .|               | 
,,,,,,,|  .|,,,,,|---。    v--│  .―------i、   r‐------┘
|      | _,/  .,、  `'--,           |   .|       
|--、  .,-,ロ.  .ィi二ッ   .〈,,  .v------┘  ―-----┐ 
  .|   | |           |  .|                 |  
  .|   | ――――ー、  r‐┘  ―-----┐  r‐--ッm-┘
,,,,,,,!  ."^|'|゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙| |  .|          |   .| .イ"` .゙i、    
|      |.|  .|゙゙|  .| |  .|          |   |  ヽ  ヽ 
| _,,,,,,--ー''"|  `゙゛  | |  .|   .广゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙″  `゙゙゙゙″  `゙゙|
″     ~゙゙゙゙゙゙゙゙'|''''""  .,!   .|                l゙ 
           ゙――''"   `゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙″
930 ちゅーピー(中部地方):2011/01/09(日) 16:09:54.29 ID:qmx5kEdq0
>>916
むしろ本業が棒に聞こえるな
糸井さんは許すが
931 梅之輔(栃木県):2011/01/09(日) 16:10:00.48 ID:VhBvm3FC0
>>922
そりゃ作品自体のデキがダンチなので、比較にならない。
932 アフラックダック(三重県):2011/01/09(日) 16:10:10.26 ID:Vcu56jjK0
なんで佐藤聡美さんには仕事がないの?
青二最大手だろ、もっとプッシュしろや
933 ごきゅ?(広島県):2011/01/09(日) 16:10:19.72 ID:lGU9fqrG0
小見川はかなり特徴的だから消えないと思うよ。いてもいなくても同じみたいな奴から消えていく
934 ぎんれいくん(神奈川県):2011/01/09(日) 16:10:20.01 ID:QEfM9y900
若手が最初から上手かったら中堅の立場無いだろ・・・
935 ソーセージータ(catv?):2011/01/09(日) 16:10:25.55 ID:UfOJlgwLP
やっぱり吐血するぐらい
真面目に取り組まないとな
936 ミドリちゃん(チベット自治区):2011/01/09(日) 16:10:49.97 ID:WRs0vfm+0
>>928
オカ学はそうでもなかったろ
役員共もISもけいおん引き摺っててアレだったけど
937 女の子(チベット自治区):2011/01/09(日) 16:10:50.16 ID:rklZnLM10
妙なプライドも困ったものだが、大昔の声優の
声優は動きが無いだけの俳優なんだから自分が演じてる気持で声出せ!って主張は今も通じるだろ
だから俳優業の延長と捉えていて声優専業の奴らはあまり相手にしないとか
938 ちくまる(愛知県):2011/01/09(日) 16:10:53.33 ID:uTtj74540
>>882
千と千尋の神隠しのハク

ってか、一般向け映画アニメは素人使ってるから酷いぞ
939 北海道米キャラクター(チベット自治区):2011/01/09(日) 16:10:55.85 ID:rGdSgvgyP
小見川千明「細く長くいきたい」
940 テッピー(神奈川県):2011/01/09(日) 16:10:56.84 ID:DrMrhk+x0
>>932
最近のアニメには弱いっぽい
941 クウタン(関西地方):2011/01/09(日) 16:10:59.22 ID:7GdUztop0
打ち上げに呼ぶなら、実力派声優より、かな恵ちゃんのほうがいいに決まってるだろ
942 ミルパパ(東京都):2011/01/09(日) 16:10:58.90 ID:OtO6lmyS0
おまえらそこまで声優に詳しくなって一体何を目指してるんだ・・・?
943 ペコちゃん(福島県):2011/01/09(日) 16:11:02.50 ID:zayGWGeA0
千和や沢城が出てきたときの安心感は異常
944 auワンちゃん(三重県):2011/01/09(日) 16:11:08.46 ID:ghtkhtBF0
>>932
青二はかな恵ちゃん贔屓だからな
945 ヤマク君(兵庫県):2011/01/09(日) 16:11:15.31 ID:YesTCCnx0
>>907
でもハルヒのおかげで学年の半分以上が京都大の甲陽学院や東京大の灘の存在を知れたわけだし
マジで神である 終わらないコンテンツ 終わらないコンテンツ
946 チョキちゃん(中国地方):2011/01/09(日) 16:11:15.87 ID:DqwLOJzy0
去年は立木文彦ちゃんが活躍した1年だったが、あのひと20代からあの声なんだよね。
TAKADABANDの復活を希望します。

>>913
リーヤばっか叩かれるが、鈴木真仁もかなり下手くそだったよなw
947 環状くん(宮崎県):2011/01/09(日) 16:11:18.59 ID:Rz4K2mry0
>>932
正所属になってギャラがうんぬんかんぬん
ってここで聞いた
948 ロッチー(神奈川県):2011/01/09(日) 16:11:40.14 ID:8I0bf5zn0
これは声優のじゃなく、作り手側の問題じゃね?
同じようなキャラでのキャスティングとか、話題性重視のゴリ押しとか
949 ヨモーニャ(東京都):2011/01/09(日) 16:11:46.16 ID:NLtilV990
>>942
お前が興味ないだけじゃね?
950 メガネ福助(神奈川県):2011/01/09(日) 16:11:52.66 ID:k+2swMNg0
日笠は大魔王のふんどしが良かった
951 マコちゃん(埼玉県):2011/01/09(日) 16:12:09.69 ID:Pw7Elhwp0
>>936
パラッパラッパーさんディスってんの?
952 北海道米キャラクター(チベット自治区):2011/01/09(日) 16:12:11.35 ID:rGdSgvgyP
>>948
だよね
953 こんせん(長屋):2011/01/09(日) 16:12:11.08 ID:iXiLWVGr0
>>942
声優評論家かな・・・
954 ちゅーピー(中部地方):2011/01/09(日) 16:12:13.48 ID:qmx5kEdq0
>>932
十分もらっただろ
955 アヒ(神奈川県):2011/01/09(日) 16:12:18.26 ID:qpXaNEKi0
小見川はシャフトに気に入られたようだからシャフト声優になって残り続けるだろうな
956 ごきゅ?(広島県):2011/01/09(日) 16:12:25.17 ID:lGU9fqrG0
>>938
ああ、でも男の声優の声ってちょっとかっこよすぎて違和感があるんだよね
957 ほっしー(千葉県):2011/01/09(日) 16:12:39.03 ID:Mc2w65lM0
>>942
これくらいは義務教育レベルだぞ?
知らずに社会に出たら大変なことになるから、気をつけろよ
958 北海道米キャラクター(千葉県):2011/01/09(日) 16:12:40.89 ID:8R49UR/oP
>>947
正じゃなくて準所属
959 auワンちゃん(三重県):2011/01/09(日) 16:12:42.62 ID:ghtkhtBF0
>>947
悠木碧ちゃんは、むしろ正所属になってから
仕事がたくさん来てるよね
960 北海道米キャラクター(沖縄県):2011/01/09(日) 16:12:59.20 ID:kItyXVN7P
>>595
それ以上戸松を責めるのはやめてやれ
961 ちくまる(愛知県):2011/01/09(日) 16:13:16.87 ID:uTtj74540
>>916
但し脇役のみ。主役級はもののけ姫ぐらいから棒ばっか。ああ、耳をすませばも素人っぽいな。片方プリキュアだけど

主役級もハウルのキムタクはそこそこだったが、倍賞千恵子は演技以前にミスキャストだった。娘とババアのダブルキャストならよかった
962 リッキー(関西地方):2011/01/09(日) 16:13:19.35 ID:nTtZ7/IS0
>>947
準所属だし、まだジュニアだろ
963 リッキーくん(埼玉県):2011/01/09(日) 16:13:42.13 ID:XFyJBuXq0
>>905
ミニゲームがひどい
964 あいピー(神奈川県):2011/01/09(日) 16:13:51.07 ID:t0tnfY1V0
水橋広橋のキミキス最強ってこと証明してしまったな
965 ソーセージータ(dion軍):2011/01/09(日) 16:13:54.08 ID:Zg7Rn6/BP
オミさんは良くも悪くも特徴ありすぎだから残るだろうな
966 ソーセージータ(dion軍):2011/01/09(日) 16:14:00.31 ID:lYcqEEnIP
同じ声でも全然違う役やってんなら演じ分けられてるってことじゃねえの
967 ぴちょんくん(新潟県):2011/01/09(日) 16:14:34.59 ID:sVC4chaD0
演技力なくても声質が魅力的ならまだいいけど
最近は声質もどこにでもいるようなのが多いからな
重要なのはルックスだけ
ヲタにウケそうなルックスってだけで選ばれる
968 ちくまる(愛知県):2011/01/09(日) 16:14:40.60 ID:uTtj74540
>>946
ポットでの引きぬきだからな

いいって言われる沢城みゆきも、デ・ジ・キャラットのときは相当酷いし
969 ナショナル坊や(埼玉県):2011/01/09(日) 16:14:46.49 ID:6rZv7rg20
監督なら長濱が〜とか
作画なら中村が〜とか
音響なら鶴岡が〜とか
声優なら内海が〜とか
オールラウンダーなだけだぜ
970 エコピー(catv?):2011/01/09(日) 16:14:50.00 ID:Z1+G7uFG0
小見川はどうやって採用までたどり着いたのか真剣に疑問だ
971 ちゅーピー(中部地方):2011/01/09(日) 16:14:52.98 ID:qmx5kEdq0
広橋って何やっても広橋にしか聞こえないのになぜか全然叩かれないよな
972 ポンきち(チベット自治区):2011/01/09(日) 16:15:02.03 ID:uC6cVhuh0
小見川はウマウマだなw
973 ぴちょんくん(大阪府):2011/01/09(日) 16:15:04.55 ID:0BqTc+Mz0
魔ーくんそろそろ次スレ頼む
974 V V-OYA-G(チベット自治区):2011/01/09(日) 16:15:11.01 ID:Nsg+eoln0
スフィアとか花澤とかかなえとか竹達とか一旦休んだらどうだろ
たいして演技できないのにお腹いっぱいだよ
975 きいちょん(福島県):2011/01/09(日) 16:15:20.52 ID:ZDg3NdiH0
メリーは岡本主役だから切った
976 ブラット君(山梨県):2011/01/09(日) 16:15:52.76 ID:g64otHYd0
>>955
沢城ちわわ悠木といたら小見川が一人ぐらい欲しくなるだろ
977 リッキー(東京都):2011/01/09(日) 16:15:53.26 ID:bVxb+c4B0
しかし、実際問題、竹達が枕営業かけてきたら断れないよな・・・
978 やまじちゃん(チベット自治区):2011/01/09(日) 16:15:55.25 ID:l5nkQIOn0
小見川って別に嫌われるような声質じゃないから
979 キビチー(長屋):2011/01/09(日) 16:16:02.93 ID:irW2udxy0
>>971
何やっても広橋なのに役の幅が広いからな
980 ソーセージータ(東京都):2011/01/09(日) 16:16:06.03 ID:QDJUi9c8P
一応今日も書いておくけど、

結婚願望なくて女子中学生がドストライクな俺でも、遠藤綾だけはもらう覚悟がある。
981 マコちゃん(埼玉県):2011/01/09(日) 16:16:09.85 ID:Pw7Elhwp0
>>971
ドヤ声なのでイラっとくるけど
涼さんは嫌いじゃないぜ
982 北海道米キャラクター(千葉県):2011/01/09(日) 16:16:12.57 ID:8R49UR/oP
小見川の演技でOKを出さなきゃいけない音監とかの気分はどんな感じなんだろうか
983 どれどれ(東海):2011/01/09(日) 16:16:18.35 ID:Qu5VCv/qO
>>971
いいキャラばっかもらう上に自然に聞こえるからな
984 こんせん(長屋):2011/01/09(日) 16:16:23.21 ID:iXiLWVGr0
>>977
仕事にプライド持ってたら普通に断るだろ
985 ペコちゃん(福島県):2011/01/09(日) 16:16:40.87 ID:zayGWGeA0
>>974
そん中じゃ花澤は結構出来てる方じゃね
演じ分け、ってなるとまた話は変わるけど
986 きいちょん(福島県):2011/01/09(日) 16:16:49.06 ID:ZDg3NdiH0
>>978
好きなのはてめぇくらいだカス
987 トラムクン(catv?):2011/01/09(日) 16:16:50.50 ID:407hfU3O0
広橋だったら電波的な女とかARIAの時の声は最高だな。ありゃ。
988 ブラッド君(茨城県):2011/01/09(日) 16:16:58.08 ID:z8LYyWPG0
アニプラはもっと広橋カラオケをやるべきだな
989 テッピー(神奈川県):2011/01/09(日) 16:17:04.32 ID:DrMrhk+x0
>>976
シャフトは贅沢や
990 北海道米キャラクター(千葉県):2011/01/09(日) 16:17:09.20 ID:8R49UR/oP
>>974
スフィア最近仕事少なくね?
かな恵は今期無しだし十分休んでるだろ
991 ちくまる(愛知県):2011/01/09(日) 16:17:16.29 ID:uTtj74540
>>970
猫かぶりなのに、なぜかアニメは低い声出すところじゃねw?
992 ミルパパ(東京都):2011/01/09(日) 16:17:15.97 ID:OtO6lmyS0
お前ら枕枕いってるけどそんなに声優界ってブラックか?
993 モモちゃん(catv?):2011/01/09(日) 16:17:25.80 ID:EEmBx5aE0
タクシーとか脱税とか言われてる侵食したデコ娘?
994 ナショナル坊や(埼玉県):2011/01/09(日) 16:17:26.07 ID:6rZv7rg20
広橋は灰羽よかったね

枕で一番糞なのはキャスティングを体で決めるエロオヤジだろw
仕事もらえるならなんでもする声優側をたたくのはおかしい
995 エコピー(福島県):2011/01/09(日) 16:17:26.97 ID:JKicMyCp0
数パターンしかないキャラクターに声をあてるだけの簡単な仕事だらけだからな
レベルが落ちていくのは当然だろうよ
996 北海道米キャラクター(チベット自治区):2011/01/09(日) 16:17:30.24 ID:SpWlqePOP
キャスティングする人はもうちょっと合ってる有って無いを考えるべきだと思う
実力とか別にして
997 ソーセージータ(catv?):2011/01/09(日) 16:17:31.08 ID:UfOJlgwLP
>>988
YOU 正気か?
998 ミニミニマン(京都府):2011/01/09(日) 16:17:32.48 ID:ArrNa+SN0
花澤と能登はどうも好きになれねえ
999 マコちゃん(埼玉県):2011/01/09(日) 16:17:33.55 ID:Pw7Elhwp0
1000ならアスミス最強あとは糞
1000 たまごっち(鹿児島県):2011/01/09(日) 16:17:36.40 ID:Q5JOmtcB0
>>216
ひだまりのいずなは気付かなかったわ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。